50代以上のロック好き集合、語ろう 3世代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語ろう
天国への階段を上るまで

前スレ

50代以上のロック好き集合、語ろう 2世代目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1377074554/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:00:53.48 ID:JdcmHSHc
>>1
乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:24:26.59 ID:NnrtCvvN
待望の3ゲット

>>1
 *-+。・+。-*。+。*
  \   。*゚
  ∩ *
  (・ω・`)
  。\  つ
  *  丶 _⊃
 +。  ∪   ☆
  ゚+。*。・+。-*。*゚
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:45:59.43 ID:JdcmHSHc
昔と邦題が変わった曲

ELP:未開人→バーバリアン
クリムゾン:21世紀の精神異常者→21世紀のスキゾイドマン
ZEP:タンジール人→タンジェリン
ポールマッカートニー:恋することのもどかしさ→ハートのささやき
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:58:01.60 ID:otWtGt77
50歳になったばかりのおれが良スレ発見
今気になるアルバムはアフロディテスチャイルドの666です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:43:55.80 ID:S1BsQctL
>>4
クリムゾンワロタ
昔は原題ブチ壊しの邦題も沢山あったよなあ
何だよ「燃えるヤングラブ」って
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:40:47.23 ID:0EJGcNG2
まだフォークギターしか持ってなかった頃
ボディの中にマイク落とし込んでそれをテープレコーダー(オープンリール!)に繋ぎ
レコーダーの入力ゲインをフルにして、それをアンプの方で音量下げて鳴らしたっけな
とりあえず歪むのは歪むんで、それでスモコンのイントロ弾いて喜んでた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:50:51.85 ID:JdcmHSHc
>>6
バドカン!
その曲も原題に戻ったよね。惜しいな〜w


まあ長くて分かりにくい題が簡潔になるならわからなくもないけど、

エアロスミス: same old song and dance エアロスミス離陸のテーマ 

AC/DC:dog eat dog 仲間喧嘩はやめようぜ

長くなってどうすんんだw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:01:29.65 ID:MnfrAQj+
オエコモバ 僕のリズムを聞いとくれ/サンタナ
You're Gonna Kill That Girl→「あの娘はおだぶつ」ラモーンズ
One of these days → 吹けよ風、呼べよ嵐/ピンクフロイド 
『GIVE US A WINK』 〜甘い誘惑〜 Sweet
Dreadlock Holiday→トロピカルラブ/10cc
Warped「レッチリの電撃ワープ」レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
Yeah! → イエーイ! / DEF LEPPARD
1stアルバム「VAN HALEN」→「炎の導火線」
1stアルバム「AEROSMITH」→「野獣生誕」
Raised On Rock→ジョニー・ウィンターはロック馬鹿/ジョニー・ウィンター
Zinc Alloy & The Hidden Riders of Tomorrow「スィング・アロイと朝焼けの仮面ライダー」T.REX
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:16:46.95 ID:JdcmHSHc
>>7
やったやったw
アコギだとすぐフィードバックがかっかたよ。
伴奏には無理だったなあ・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 15:46:02.07 ID:JdcmHSHc
>>10
ジョニーウインターw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:37:28.78 ID:S1BsQctL
>>9
腹いてえwwwww
バドカン戻ったのかw 良かったような寂しいような
「落ち葉のコンチェルト」なんて詐欺レベルだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:54:32.03 ID:JQelXCtx
ロバート・フリップとかスティーブ・ハウとかジミー・ペイジが老いた姿みて愕然とした
昔とそう風貌が変わらないのってジェフ・ベックぐらいか?
エリック・クラプトンなんていい老け方してんだけど前三者はちょっとないわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:19:20.75 ID:hsTN0UA7
つい劣化したロッカー巡っちゃったじゃねーか
http://buzzap.jp/news/20120320-rockstar-then-and-now/
個人的にはアクセル・ローズがひどい豚野郎になっちまったと思う

ジョンジーと頁はフツーに爺ちゃんだけどロバートプラントの劣化のがひどいぞ
まあ俺らも歳を取ったわけだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:24:54.44 ID:HoKBNz/g
john dawson winter =俺は天才ギタリスト

聞くだけで恥ずかしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:38:58.94 ID:bY43ocSz
最近、プログレばかり聴いてる。
LPはあるんだけど、プレイヤーが壊れてるんで
YouTubeばっかりで再生してる。
いいよなあ。イエスにフロイドにELP。
YouTubeでエレクトーンでタルカス弾く
女の子いるんだけど、凄いテク。
あんなの弾くなんて信じられん。
もっといろんな曲弾いて欲しいな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:55:05.27 ID:S1BsQctL
ラナウェイズ変わってねー
リンダロンシュタット…
まあ当時から歌姫と言われた理由がよくわからんかったけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:13:11.15 ID:otWtGt77
ネットでいろいろ見られて楽な時代になったわ
YouTubeでヴァンヘイレン見てボーカル何このおじさんとおもたらデイブイーロスだった
アイアン名電のブルースディッキンソンも最初誰だかわからなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:48:47.82 ID:mZdX+LCT
高校の時に初めて聴いたTen years after 「I'm going home」が忘れられない
ラジオ番組を録音したんだけど、そのカセットテープがとうの昔にどっか行ってしまった
今つべで探ってもどれも全然違う
おそらく小さなホールのライブで、テンポがゆっくりめで音も全体的にまろやか
嗚呼もう二度と聞けないんだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:46:17.73 ID:HZZ1GYTl
>>19
公開された音源が確かに存在するわけだから、いつか聴けるといいね。

今日はブライアンジョーンズの命日。
レコードを聴いてた時はブライアンのギターは、バックでリズムを刻むか、
たまにスライドを弾くか、他の楽器を弾くかだったんだけど、
今当時の動画を見ると、バンドをしっかりドライブさせてるんだよね。
当時はビジュアル的にはキースより全然目立つ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:48:21.64 ID:HZZ1GYTl
他の楽器を弾くかだったんだけど
→他の楽器を弾くか、ぐらいの認識だったんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:24:58.29 ID:mZdX+LCT
>>20
ありがとう

B・ジョーンズのジャケットが何でも鑑定団に出てたのは5年くらい前だったかな?
150万?くらいだったと記憶してるけど、「意外にやっす!」と思った
好きに使える金がそんくらいあったらソッコーで買ってたw
ストーンズにのめり込み始めた時はとっくにこの世にいなかったけど、自分も大好きだった
草思社の「ローリングストーンズブック」に夢中になってました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:54:44.35 ID:EBDYz1lB
27クラブ員ジム・モリソンも命日だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:51:15.07 ID:HZZ1GYTl
>>23
そうだったんだ・・・

それで思い出したけど、82年の大晦日から新年にかけて流れてたCM覚えてる?
BGMがロキシーミュージックのmore than this で
テロップが流れるやつ


1969年ブライアンジョーンズ

1970年ジミヘンドリックス

1970年ジャニスジョプリン

1970年ジムモリソン

1976年エルビスプレスリー

1978年マークボラン

・・・・

1980年ジョンレノン


時を刻む SEIKO

俺は日本のロック〜音楽シーンの未来を信じたよ・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:39:47.92 ID:rojeEwTV
ディープ・パープルとかEL&P、キング・クリムゾンが好きなんだ。
ライブとかも見に行ったりした。特にクリムゾンはオフィシャル、ブートをいろいろ集めたりもした。
そうそう、クリムゾンのフェイクで面白いものが・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=mjkSmV_Gtw0

一方で今時のアニソンもロック調で結構好きなのがある。例えばこんなのw
いや、ノリが良くて、ひーちゃんの歌いっぷりがなかなか
ttps://www.youtube.com/watch?v=1I50KVf4RJ0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:38:17.38 ID:FRdQBxeZ
こないだ初めてライブコンサートで歌ったw
滅茶苦茶緊張したけど気持ち良かったわー♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:17:44.62 ID:0wUjfSxN
ブライアンとジミは他殺説も根強いねえ・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:53:34.00 ID:rFDdaHm1
確か溺れたブライアンを放置したって奴はいたんじゃないか
ただ立証される前に被疑者が氏んだんじゃなかったか
ブライアンが氏んだ時、ブライアンの屋敷から盗まれた物も多いんだっけ
29Code-爺(G):2014/07/04(金) 12:42:22.74 ID:nmI8CIau
ああ、このスレ、復活してて良かった

60代だけどお邪魔させて下さい(60代板は全く合わないから)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:52:06.92 ID:nt0RGxAs
50代「以上」だからおk^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:40:15.02 ID:PlwVkW8g
>>22
ローリングストーンズブック、持ってました。
写真のキャプションのいくつかはまだ覚えてるなあ
「アランクレインはショットガン2丁でも足りない」
「奴はでっかいVOXのアンプを持ってきたんだ・・・」
・・・だったかな?

本棚にビートルズ大辞典と並べて飾っておきました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:43:57.58 ID:3u9X/aNr
ローリングストーンズブックとか聞けば
『ロックンロール・バビロン』なんかも思い出すな
33Code-爺(G):2014/07/04(金) 17:51:10.30 ID:nmI8CIau
早速だけど、仕事打合せで外出した際
時間があったのでGEOへ

Beatlesのシングルを集めたベスト?盤と
U2のベストを見つけたので即購入
中古CDだから2枚で1,200円。中古で充分!

Beatlesのシングル曲聞くのはホント久しぶり

リアルタイムでラジオから聞いていた時の
Beatlesの破壊力は本当に凄かった

それ迄とは違う自分になった1964年
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:19:39.21 ID:7sA+96B2
EL&Pのタルカスはtvでよくかかる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:01:52.91 ID:vzmvZ34T
ブライアン・ジョーンズはA・A・ミルンの家に住んでたんだよね。
『クマのプー』で息子をクリストファー・ロビンのモデルにして、生涯憎まれたミルン。
一方、父から見捨てられ許されたいと願っていたブライアン…複雑な感慨が湧く。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:32:47.80 ID:7sA+96B2
かまやつと似てる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:07:14.02 ID:IL/Vf5vu
>>32
バビロン。衝撃的だったよね。
ムーンの写真もそうだけど、やっぱりオーティスかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:28:33.23 ID:o6tjf/kM
>>35
ひゃーよく知ってるね
今ググって初めて知ったよ
おかげでC・W・ニコルとブライアンジョーンズが同級生だった、という
話しを数年ぶりに思い出した!!w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:31:21.78 ID:o6tjf/kM
いま写真見てもカッコいいなあ〜ブライアンジョーンズ(ノД`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:35:34.98 ID:dMDstz2Z
フロイドのシド・バレットの家に下宿していたことがある小泉元首相w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:03:17.95 ID:H74VjatU
ピンクフロイドはアルバムタイトルは素晴らしい
音楽は中途半端、妙に大衆主義、初期の原始しんぼぐらい革新的で良いのは
まだelpやクラフトワークやYMOや殆ど現代音楽のイーノの
方が素晴らしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:01:44.82 ID:4ox6UJjb
アーノルド・レインのPV面白いね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:23:58.98 ID:gkCMxpXG
ピンクフロイドの魅力は壮大なオーケストレーションの後に
ブルーススケールのギターソロが入る台無し感
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:07:40.52 ID:7QemoTne
The Wall からは、ピンクフロイドというユニット名。パイロット、アランパーソンズなどの。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:05:26.62 ID:ac6iNhAu
ファイナルカットはウォーターズの悪魔祓いのようなものだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:17:35.55 ID:XVpUP+54
ピンク・フロイドでお気に入りは、BBCアーカイブズのライブ音源。
公式音源ではないけれど、当時のマスターテープから落とされているので
音質は問題なし。あれで聴く「デブでよろよろの太陽」とか、「エコーズ」は
何度聴いたかわからないくらい。ギルモアのギターがホント好き。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:24:36.75 ID:huPpcxdj
embryoで始まるやつね
echoesも素のままで聴ける
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:42:52.83 ID:dMDstz2Z
ピンク・フロイド 68年フランスTV番組のパフォーマンス映像16分がネットに
ttp://amass.jp/37033
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:54:43.53 ID:XVpUP+54
>>41
それらのアーティストは、どれも魅力的な独自のサウンドスタイルを持ってるから
優劣はつけたくないな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:25:26.70 ID:oaCnRB4C
ピンクフロイド、ストリップのBGMに使用されてた・・確か11PMって番組だったと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:02:58.27 ID:XVpUP+54
>>50
プログレって、そういうのと相性がいいみたいだね。
キング・クリムゾンもエマニュエル夫人で流用されてたし。

11PMって、懐かしいな。そういえば80年代の後半頃かな?
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンの映像紹介を故藤本義一氏が
紹介してたのを思い出した。ドリルでガガガガってやってたのを・・・
理解しようとはしてるんだけど、さすがに困惑してたような。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:20:37.83 ID:H74VjatU
ブッチャーの入場テーマ曲 吹けよ風
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:25:19.98 ID:H74VjatU
ピンクフロイドは音楽的に
シルクロードのテーマ曲の喜多郎と
共通するところがある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:29:08.04 ID:mR6vOZiC
安部公房が大好きだったんだよなー
なんか嬉しかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:42:32.76 ID:o6tjf/kM
安部公房の原作は読んでないけど映画「砂の女」は衝撃受けた
音楽芸術文化関係は左翼系が秀でてるのは何故だろう
ロックミュージシャンも90%そうだよね

でも昔の映画に「ピー」が入るのが解せない
表現の自由をうたう割には人権人権うるさいし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:02:08.07 ID:mR6vOZiC
>>55
うん、『砂の女』は映画も傑作だね
岸田今日子の艶かしさが凄いw
武満さんの音楽も素晴らしいし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:55:18.69 ID:rit+33ov
>>52
ミルマスカラスじゃなかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:03:10.88 ID:nQeStpZp
マスカラスはジグソー「スカイ・ハイ」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:08:52.07 ID:tj7FtDPq
なつかし。
スカイは〜〜〜〜い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:20:52.05 ID:huMgzwH+
スピニングトゥーホールドもかっこよかったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:08:31.83 ID:yNAJkVj6
>>53
喜多郎の所属していたバンド、ファー・イースト・ファミリー・バンドがそもそも
ピンクフロイドのコピーバンドだったような気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:41:07.47 ID:/WOBJyW+
全然違う話でごめんなさい

70年代後半ミスタービッグってイギリスのツインドラムが売りのハードロックバンドいたんだけど
まわりは皆「ああ、アメリカのあれね」と。

パブロフズ・ドッグ(こちらはアメリカのバンド)懐かしくて調べてみたらまだ活動してたとは。ビックリ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:32:18.39 ID:kLWEfu3Q
ストリップに孤空のスキャット
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:25:40.10 ID:7cxfeZxf
>>61
70年代に「紫」っていう、ディープ・パープルを意識した沖縄のバンドがあった。
最近、テレビで紹介してたのを偶然見たけど、今でも現役の伝説のバンドみたい。

コピーバンドっていうわけじゃないけど、こちらのギターコピー娘(Tina S) がお気に入り。

Van Halen - Eruption Guitar Cover
ttps://www.youtube.com/watch?v=rV6SmY04WdE

"Vivaldi Tribute" (Patrick Rondat)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DIGfO2Dgc9Y

Dream Theater - The Best of Times -
ttp://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_3226874029&feature=iv&list=UUejGhzyJ_-l4j_3AZumgl-A&src_vid=rV6SmY04WdE&v=he7WgkbiWwU
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:48:46.75 ID:mcERh0it
紫のハイウェイ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:24:45.87 ID:YGBz3SX5
ぎゃははCOOLS ぎんざNOWでよく見たなw
舘ひろしが抜けたあとあの人がボーカルだったことあるんだなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9u99ZGDWvo
いやいや売れてよかったよな狂犬ばんど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:15:37.63 ID:mcERh0it
ギターはフォークギターをチロっと弾けるだけ、ってレベルだったんで恥ずかしいんだけど
ロックギターやってた人に聞きたい
フランクマリノってどうすか?
弾けないせいかジミヘンの凄さが当時あんまよくわからんかったけど、マホガニーラッシュの
ライブにはメッチャ嵌まった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:24:18.74 ID:XuTYR7To
昔宇都宮のRock Workshopていう喫茶店で喜多郎に会った事がある。
昔cbsのジャーニスのLPパールを買ってくじが当たり
Rock WorkshopというジャズロックバンドのLPを頂いた事がある。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:09:54.68 ID:usvTajRE
ジャズロックの最高峰ってだあれ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:34:45.97 ID:7cxfeZxf
>>69
ウィキペディアのジャズ・ロックで挙げられているアーティストの中で好きなのは、
ゴングとソフト・マシーン。

ま、全部のアルバムを聴きこなしているというわけでもないんだが、
自分のリスナーとしての遍歴からいくと、絶対外せない存在なんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:17:25.04 ID:4lTDezuB
>>70
個人的にはカンタベリーの連中からはジャズのグルーヴを感じられないんだよね。
リズム隊が弱いなあ、と思う。
(エアーズが抜けてからの)ソフツ、ハットフィールズ、ナショナル・ヘルス…
頑張った「学習」の成果という印象を受ける。
801ライヴの「トゥモロウ・ネヴァー・ノウズ」、マコーミック&フィリップスなんか
いいんだけどねえ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:25:40.72 ID:7cxfeZxf
>>71
801ライブはいいよね。学生の頃からの愛聴盤だ。
もっとも、ジャズは関係なくて、イーノのボーカルとマンザネラのギターが好きなんだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:58:52.97 ID:J2H/ycot
【音楽/洋楽】ピンク・フロイドが20年ぶりの新作『The Endless River』を10月発表、ただしロジャー・ウォーターズの参加は不明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404698828/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:51:18.23 ID:CnkrTXbZ
W杯の会場でなんでミックジャガーの写真があちこちで掲げられてんのか
不思議だったが今わかった
応援すると負けるってジンクスあったのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:50:25.59 ID:juaCCav5
>>66
知らない世界だったので、そこからのリンクも面白かったです。 その系統とすればジョニー大倉のハイウェイサタデーナイト。
DJ 森永博志 NHK−FM サウンドストリート
ttps://www.youtube.com/watch?v=GYbOV4fQ_kY
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:02:13.13 ID:RwINIcGg
音楽を気軽に聴ける環境は昔と今じゃ雲泥の差だよねえ・・・
あと、機材が気軽に揃うようになった。
エレキが2〜3万(もっと安いのさえある)。
アンプとマルチエフェクターで1万以下。これだけでもちゃんとした音が出るもんなあ。
我々の頃はエレキは買えても、アンプなんか高嶺の花。エルクやエーストーンが夢だった。
しかもワンボリュームでゲインなんかついてないから普通の音量じゃ全然歪まないw
エフェクターの存在を知ったのは、75年くらいかな。
マエストロやMXRのエフェクターが1個2〜3万した。買えるわけないよ。
今の若い子は恵まれてるよね。

でもね、当時のヤマハのアコギで安いやつなんかでも今十分良い音がするんだよ。
エレキも79年当時5万だったトーカイのストラトモデルは、作りもしっかりしてるし、
現役で使ってる。こないだはローランドのギターシンセもピックアップをつけてやった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:08:34.06 ID:RwINIcGg
ギターシンセも→ギターシンセの

あとコピーなんかもすごく楽だよね。コードなんかが検索すればすぐわかるし
音源のキーを変えずに速度を下げられるアプリが無料で手に入るんだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:14:09.55 ID:CZSlCLp4
私もアコギは必ずYAMAHAを買っている。モニタースピーカーもYAMAHAだ。
今年孫にもAPXの一番安い、小さいトラベルギターを買ってあげた。
YAMAHAとibanezeは安いモデルでも、安いモデルだからか
他社と比べると気合いが入っているな。それを学ぶまでに数十年かかったが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:22:58.97 ID:Ta3Fn9HS
>>76
確かに音楽を楽しむ環境は、今と昔では劇的に変わったよね。
カセット、レコード、CDときて、今はネットで音楽どころか映像さえも携帯プレーヤーなんだから。

カーステで音楽をよく聴くんだが、昔はちょっと贅沢して、CDチェンジャーを積んでた。
10連奏とか・・・実は今でも使ってる。意外と壊れないんだよ。あのソニー製なのにね。

CDRに好きな音楽を焼いて、それをセットして聴く。本格的なオーディオマニアでは全然ないけど、
サブウーファーとかも付けて、夜、1〜2時間ぐらいドライブするんだ。ズンズンズンって。もう20年ぐらいそんな感じ。
キング・クリムゾンが一番多いな。特に太陽と戦慄のライブ音源。

あとは、邦楽になるけどPerfume とかKOTOKO、アニソン萌ソンも多い。
って、これはロックスレでは止めとくよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:31:28.14 ID:m3mYfSb9
デジタル化ネット化が進んで、音楽には金も場所もかからなくなった。
特に古い音楽しか関心のない俺には嬉しい。
音にもこだわらないし。
強いて言えば、学生の頃スタジオやライブで録った自分の演奏を
どうデジタル化するかが今後の課題だ。w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:12:52.23 ID:RwINIcGg
>>
今はイヤホンかヘッドホン、あとは車の中でしか聴かないよねえ・・
カーオーディオも、CDを入れたらHDに記録されるので何千曲って入ってしまう。
しかもスマホのtune-inの音楽番組をblue-tuthで飛ばせば無限だよね。

でもね、たまに家のスピーカーで聴くと、やっぱり音楽はスピーカーから聴くもんだよな〜って思ってしまう。
立体的な音場とか、広がりとか重なり具合とかすごく新鮮。それが当たり前だったんだけど・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:18:49.83 ID:RwINIcGg
40年近く前には、オーディオが憧れだった。
俺は買ってもらえなかったけど、
プレイヤーはデンオン アンプは山水 スピーカーはダイアトーン デッキはアカイで
チューナーはトリオ、なんて定番の組み合わせをそろえてる同級生がいた。
そいつんちへ行って麻雀して、BGMにロックを鳴らしてた。
たばこはショートホープ、セブンスター、ハイライトw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:28:29.63 ID:CnkrTXbZ
ああそう言えば自分もオーディオのカタログばっかりやたら集めたわ
田舎だったからわざわざメーカーにハガキ出してw

ベリカードってのも無性に欲しくて、短波聞くためにソニーのスカイセンサー買って貰った
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:48:06.11 ID:Ta3Fn9HS
日常的にカーオーディオで聴いてると、自宅でステレオの前でじっとして聴くと言う行為が
ちょっと苦痛になってきたオレ。もうずいぶん前から。運転して景色が変化していくという、そういう
状況と音楽をセット化しすぎてしまった。あーでも、ネットしながらとかならOKなんだけどね。

むしろ自宅では、他の方同様にYouTube で動画みて楽しむことが圧倒的かな。
70年代のロックとか、レア音源もたくさんヒットするし、凄いとしかいいようがない。
Apple TVで大画面テレビに映して見るとか、昔ならわざわざビデオショップで買ってたような
映像がお金手間なしで楽しめるなんて、いい時代だよ、ホント。

>>83
ベリカード、懐かしいね。オレも中学の頃、親にスカイセンサー5900買ってもらったよ。
少々ガタはきているが、今でも完動品だ。当時のBBCとかドイツ海外放送、モスクワ放送・・・
北朝鮮のベリカードや封書、書籍もいろいろもらった。こういうのは捨てられない。保管してる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:12:41.14 ID:CnkrTXbZ
>>84
いいなー。
何でか知らんが、日本短波放送しか受信出来んくて、ベリカードそれ1枚しか持ってないw
大阪万博のグッズなら結構あるんだがなw(スレチメンゴ
親が死んでから箪笥整理してたら一杯出て来た
子供がこういうのメッチャ面白がるんだよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:32:55.70 ID:A8UGYoEg
今はどうか知らないけれど高校生の頃は国内の近県のラジオ局でもベリカード送ってくれたねえ。
TNX for Your QSL って書いてたっけか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:33:30.92 ID:A8UGYoEg
ああ、すまん。私もスレ違いな話題だったわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:35:26.23 ID:Ta3Fn9HS
>>85

>日本短波放送しか受信出来んくて、ベリカードそれ1枚しか持ってないw

何か不思議だね、それってw
スカイセンサーにもいくつか種類があったけど、どれもラジオとしては高性能だったはず。
どっか調子わるかったんじゃない?

古いモノ、特に子供の頃の、昭和の匂いがする(それしかしない)アイテムは何でも嬉しくなるよな。
例えば、仮面ライダーのカードとか。それと同じで、50歳を過ぎた今、中学生の頃から少しずつ
買い集めたレコードや雑誌、パンフも超貴重。思い入れがありすぎて、とてもじゃないが中古ショップに
流せない。70〜80年代のミュージック・ライフとか音楽専科、ロッキング・オン、フールズ・メイト、
マーキー(ムーン)、GOLD WAX、ビートレグ・・・全部じゃないが、それなりにある。掲載広告含めて
懐かしさのオンパレードだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:46:37.02 ID:CnkrTXbZ
>>88
わからない 今となってはなぜ受信出来なかったのか覚えてない…

5つ上の姉がいるが、洋楽聞くようになったきっかけの影響は少なからずあった
「誓いのフーガ」「輝く星座」「トレイン」とかあの年代のレコードまだあるよ
シングル\370くらいかな、33回転のシングルもある
ねーちゃんえらいハイカラなの聞いてんな、って羨ましかった
オールナイトニッポンもねーちゃんの影響で聴くようになった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:50:43.13 ID:CnkrTXbZ
小学生の時にきょうだいが高校生、ってメッチャ大人だったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:13:13.30 ID:Ta3Fn9HS
>>89
オールナイトニッポンは6年生頃から聞き始めた。あとセイヤングとかパックインミュージックとか、
そういう深夜放送はワクワクして聞いたな。地方なんでTBSとか文化放送をリアルで聞くのに
ラジオのチューニングを上手く合わせるコツがあった。若干のノイズとフェージングの中から聞いてた。

イルカのオールナイトニッポンが好きで、そこでかかったオリビア・ニュートン・ジョンの
「そよ風の誘惑」にドキドキしたもんだよ。何かね、そういうことはハッキリ覚えている。

ロック関係で言えば、72年にエマーソン・レイク&パーマーが出演したんだが、その再放送版(73年)の
エアチェックテープを持ってる。初来日で当時の後楽園ライブなんかもブートで出回っていたので、
合わせて視聴すると、若くてムチャクチャやってたキース・エマーソンが微笑ましくなる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:57:15.97 ID:CnkrTXbZ
夜中になると電波良くなって、アンテナ棒触るとさらに良くなったので、
録音する時は必死でアンテナ握りしめてたのを今思い出したw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:47:48.01 ID:GcUvhj2K
>>4
狂ったダイヤモンド→クレイジー・ダイヤモンド
見つけて壊せ→シーク・アンド・デストロイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:29:17.69 ID:1emXwpXa
パット・メセニー・グループの『愛のカフェ・オーレ』には眩暈がしたものだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:30:15.85 ID:PlhzPUnP
逆に「対自核」は和訳タイトルでは突出していい出来ですな
ロックではこれを超えるものはないだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:07:26.61 ID:ZX9QR0ls
べりカード欲しかったけど、どうやって入手するのかがわからなかった。
今もわからない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:24:53.71 ID:Hv+6Izba
チェリーボム
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:45:50.85 ID:GD8YX2e+
「愛しき反抗」この邦題は割と好きです。

今度ライブでやる曲
時代は変わる バスストップ ジョージガール 悲しき鉄道員 アイウィル イエローリバー
ショーミーザウェイ ラジオスターの悲劇 タイムアフタータイム

時代も曲風もバラバラw 若いもんにできるならやってみろい!
99Code-爺(G):2014/07/10(木) 11:44:40.27 ID:YEeTjQIO
>98
また顰蹙モンだけど
完コピだったら是非聞きにいきたい

「Bus Stop」(ホリーズですよねw)は難しい曲です ムカシハ ゲンオンデ ウタッテタナァ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:26:03.41 ID:M9fRbyzI
>>64
いろんなお姉ちゃんが、ギタープレイの動画アップしてるけど、
これが、いちばん見入っちゃうよ。他にもいろいろ演奏してるね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:48:56.45 ID:Rh4I6Lhp
台風で高温ねっとり空気の中で聴くSebastian(Cockney Rebel)は最高だ(゜-゜) 
頭おかしくなりそう
これの訳詩って探ってもないんだけど、どっかにありませんかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:35:15.18 ID:2TgcEfIa
ドアーズのジ・エンドもかなりキテたな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:37:55.15 ID:9qG2spZp
父親殺しがテーマだっけか、違ったっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:54:37.27 ID:GD8YX2e+
>>99
オリジナルには忠実ですが、完コピは無理ですw
細かいところに拘ってしまうと先に進まなくなるのと、
オヤジバンドの宿命でメンバーが突然出られなくなったりします。
子供がインフルエンザで、親が緊急入院して、親戚の不幸で法事に・・等 orz
なので誰かが抜けてもいいように、完コピは目指してません。できないですしw
ゴルフでいえば90前半で回れば上出来、ってレベルです。
歌とハモリは練習が終わった後もカラオケで飲みながら徹底的にやります。
もちろんカラオケにも普通にバスストップもありますw 
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:14:36.44 ID:oS5nFAgD
今はようつべでほとんどどんな音楽も手軽に聴ける。
便利な時代になった・・・という考えには同意するが、
よしあしはまた別だな。一曲に対する感激の度合いは
はるかに低くなった。
楽器や練習方法にしても同様。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:49:44.56 ID:2+bosVUp
親父バンドしたりコンサート行ったりしてる人は
人生の勝ち組。

現在警備員の私は負け組。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:55:32.95 ID:pvRTbTJU
そんなこと言わない。

このスレが湿っぽくなっちゃうよ。
1枚のレコードが、きっとあなたを元気にしてくれるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:25:02.14 ID:/u5DBE+g
ようつべのサウンドデータだけでもパソに落としたいんだけど、何か、いい手段(ソフト)があるんだろうか?
まあ、聴きたくなれば、ようつべ見ればいいだけっちゃあ、そうなんだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:31:53.63 ID:8kCa4P+N
親父バンド長年やってて破産離婚した奴、町内におるよ
一見楽しそうに見えて内実ボロボロ、なんてよくある話じゃないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:34:11.18 ID:8kCa4P+N
レコードのカビって水拭きで綺麗になるかな?
カビ生えたビデオは流石に処分したがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:38:59.89 ID:/u5DBE+g
>>110
レコードやカメラのレンズのカビは、表面に食い込んでるから、カビだけ落としても跡は残るよ。
雑音(ポチンポチン)の原因となります。
とりあえずは水じゃなくて薬局で日本薬局方の消毒用アルコールでふくと再発はしばらく防げる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:59:14.27 ID:TP4JxuOO
針を使わず、アナログレコードの溝からレーザー光線で音を読み取る「レーザーターンテーブル」というものがあるんだね。
最近、試聴会に行ったんだけど素晴らしい「LPの音」だった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:01:01.18 ID:NqqTo2TR
ほ〜
高いの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:22:23.10 ID:TP4JxuOO
>>113
かなりね…
作ってるのが一社だけ(さいたま市の「エルプ」ってところ)みたいだし。
まあ当分CDコンポで我慢する。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:42:36.43 ID:pvRTbTJU
>>108
オレはこれを使ってる。
URL入力で、オーディオファイルか動画ファイルか、どちらをダウンロード
するか選択できる。有名なサイトだよ。自己責任よろしく。

ttp://offliberty.com/
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:21:25.68 ID:8iusy5do
>108
そのまんま、検索すればダウンロード法なんぞ幾らでも情報は転がってる。
それもネットの利便性。
動画ファイルのまんま、なんでも再生できるデッキ(車)で再生してます年。

と、リッチー狂いの & 火事で1957、1973ストラトを全焼させた俺が
狂いながらこたえてみる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:27:06.44 ID:XYSj7drn
正にカリフォルニアジャムやな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:34:38.95 ID:ZLi5fCXE
黴は生えなかったけど昔LPのスプレー掛けすぎでよくムラになっていた。
雑誌で中性洗剤で洗うことを知り俺も洗っていた。

あとフォークの弦古くなって音が悪くなったらお湯沸かして
熱湯に浸けていた。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:05:42.17 ID:nVLeKsX6
>>105
中年バンドにとっては今の時代がすっごい楽。昔だったらバンドは無理だったかな。
細かい所をメールでやり取りしたり、練習した音源をファイルで送ったり、
何よりも歌詞やコード進行が夜中でも手に入るし、弾き方につまづいたら動画を参考にする。
完成までの時間と手間が格段に速くなった。レコード買って、カセットにダビングするとかのコストもだいぶ違います。
でもアナログがデジタルになったり、利便性が増したからといって、曲に対する愛着は薄れることはありません。
どれだけ進歩しても楽器の音を出したり、歌ったりするのは人間そのものなんですから。

話は変わりますが、自分はライブで大事なのはショーマンシップだと思います。
もちろん技術が上手いのに越したことはありませんが。
65〜66年のジョンの表情からは、もうエドサリバンショーの時のようなあふれんばかりのショーマンシップが消えてしまっていた・・
これも、今、昔の映像を好きなだけ見れるからこそ思うんですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:33:57.99 ID:TTGJThNI
123Code-爺(G):2014/07/12(土) 14:11:40.28 ID:gnwbRFC0
>104
そういった大人の事情は理解できます
ハモリを大切にする気持ちだけでも嬉しいから
ぜひあなたのライブに行けたらなぁ・・・

活動地域はどちらですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:31:28.83 ID:uJXl+2U5
>>111
ですよね…
拭いてもぼやーっと跡が残るし完全に取り除くのは水では無理ですね
>>119
洗剤OKなのか 機会があったら挑戦してみる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:34:23.00 ID:HCXsbUUj
>>121
誇張していうと、
今の時代、一瞬にして数百曲がDLできちゃうでしょ。
40数年前は、「一曲」に運命的な出会いがあった。
LPなんか、月一枚買うのがやっと。一曲に対する感激に差があるのは当然。
音楽の主体とは無関係。

さてバンド。
俺はギターだったけど、レコード聞いてもわからないコードがあった。
コードブック見ても出てない。で、小さなライブハウス行って塩次の運指
みてマネ。お、この音か、と。9thだったんだけどね。
こういう感激は比類がない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:52:05.61 ID:h1aKSS1b
おれも今からギター練習するよ
35年位前にグレコのギター買ったけど続かなかった
DIGI-ZO買ったんで頑張ってみる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:49:10.94 ID:mikj0CCB
今は >>64 みたいにYouTubeで簡単に紹介できるからいいよね。
アマチュア、プロ問わず、いろいろある。70年代とかにはなかった
新しい音楽の楽しみ方。クラウス・シュルツやイーノが今の時代の若者なら
室内にこもっていろいろ実験的な動画アップしてただろうな、って思う。

直にライブを見るのはもちろん好きだけど、一方でこういうのも面白い。
このスレでギターとか演奏してる人は、やらないのかな?
128121:2014/07/12(土) 21:17:08.40 ID:HkWcg98w
>>123
主に横浜です。ほんと、適当にゆるーくやっておりますw
若い時と違って、メンバーがみんな他のバンドで演奏したりしています。
ライブハウスで同世代の対バンの人と話すと、中年バンドはそういう人が結構いますね。

>>125
そうですよね。月にLP1枚買えればいい方でした。
大人になってからは、その反動でオヤジ狙いのボックスセットやスペシャルエディションなんかを
買ってはいましたが、最近本当にCDを買わなくなっています・・・
動画やスマホでいつでも聴けるからいいや、なんて思うようになりました。
お金もかかりませんし。これが一番の理由かなw
それでも時にはLPをターンテーブルに載せて聴いています。

>>126
どんなのを弾いてますか

>>127
バンドのメンバーはうpしてますw
自分はオリジナルを上げるのが目標なんで、ただ今検討中です。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:10:46.34 ID:4EYmQ/kJ
>>128
とりあえずはトラブルのハローストロベリースカイズという曲の
かっこいいリフを弾けるようになりたいです
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:50:46.03 ID:1tRnIajs
>>125
40年前でも、今は便利になって・・・みたいなこといってたね。
TAB譜なんてのが普及しはじめたし、その一昔前は
ウルトラ(エキストラ)ライトゲージなんて日本にはなかったわけだし。
私が初めて買った「エレキギター入門」の本なんて、練習曲が
Fly me to the moonでしたよ。それ、単音で弾くの。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:07:26.31 ID:n+689HWd
オレは成毛しーげるのロックギターメソッドだ。
カッコ良かった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:52:39.33 ID:lCJ86k/h
いいねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:58:31.96 ID:EpmaZxXj
私はGrecoのEG-700、レスポールスタンダードモデル
今でも持ってます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:19:49.78 ID:v4Ac9bgX
成毛さんの声ってかっこよかったよね。
一緒に入ってた女の声もGood. ハーフのバイリンガルなんだろうけど、
誰だろう。

ウルトラライトゲージは成毛さんがベンチャーズの日本公演のときに
盗んでヤマハ(だかどこかに)に作らせた、つう話をラジオでいってたな。
「日本人が指の力が弱いからチョーキングができないんだろう、と指立てふせ
をしてましたが、実はこんな弦が細かったんですね」なんて感じで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:50:08.82 ID:axjK+oG6
でも当時から008の弦は細すぎると思った。
レスポには010のイシバシオリジナルかなにかを
使ってた記憶がある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:00:37.90 ID:IrAwwdc2
実際に俺が出会い系に挑戦してみた結果を共有するブログ
気づいたこととか攻略法を書いてくから、良かったら参考にしてくれ。
sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:37:28.24 ID:IItRFS29
おれ、グレコのセカンドブランドのウエストミンスターのレスポールだったよ。
当然アンプは買えず、シールドに変換用ミニプラグをつけてラジオ(東芝サウンド750)の
AUXに指して音出してました。押し入れの中で弾くとフィードバックするんだよねw

「ミックの呪い」なるものを初めて効きました。
ワールドカップで応援したチームが必ず負ける、というものらしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:42:09.41 ID:IItRFS29
今回もジンクス通り、イングランドを始め連戦連敗。
ブラジルVSドイツは現地入りまでして応援したのにあの結果。
ミックのコメント「1点目は自分のせいかもしれないが、それ以後は俺のせいじゃない」
バラカンのラジオ番組で聴いたんだけど、コメントの次に流した曲が「ダイスをころがせ」だった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:25:59.18 ID:0Knjb+f2
バラカンモーニングね
きょうはチャーリーヘイデン追悼小特集が良かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:04:11.00 ID:IItRFS29
>>140
俺通勤時間の30分しか聴けないんで残念・・・
木曜日に「名盤片面特集」ってやってるよね。
あれは前のレスにあったエルプのレーザーターンテーブルを使ってる。
でもあれ80万くらいするんだよね・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:08:26.67 ID:78GVo/eg
>>141
あれ〜〜〜っ!そんなにすんのか。
ピックアップが死にかけのDENONのターンテーブルをだましだまし使うしかないか
普段はCDしか聴かんし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:23:02.03 ID:yzJOOOzy
>>141
この前、ライヴデッドからダークスター丸々かけてたなw
エルプの社員(竹内さんだっけ?)がInter-FMまで出向いてることもあるね。
しかし80万かあ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:12:15.16 ID:38iXUfjo
サンスイが破産
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:13:04.55 ID:MbuZcMKh
オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:29:37.79 ID:+Cutpbgl
TEACは
御三家に入っていないんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:25:25.17 ID:IY6rO6JY
http://ro69.jp/blog/kojima/105869?rtw
英BBCが「あなたが選ぶ最も偉大なギター・リフ」投票を募っています!

夏になるとLed Zep II聴いて気分は高校生の夏休み。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:13:16.19 ID:YQXerjz1
ジョニー・ウィンター亡くなる
今年の来日ライヴはもう体調ずいぶん悪そうだったんだよな・・
素晴らしいギタープレイをありがとう
安らかに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:17:37.11 ID:q16Pb8nl
ええっ・・

合掌
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:09:05.65 ID:v+OZ70uc
http://www.americanbluesscene.com/2014/07/johnny-winter-dead/
山水が潰れてジョニーが氏んでかぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:00:30.09 ID:znZ0Fqwx
さっきラジオで聞いた・・・
前回野音で観たよ。座ったまんまだったけど、最初っから飛ばしまくりだったなあ。
今年は体調不良だったんだ・・・
ロバジョン、エルモア、 フレディ&アルバートキング ジミヘン デュアン ロウエル・・・
みんな笑顔で待ってるよ・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:53:39.67 ID:3jlmWre5
手数の多さなら、ゲイリームーアかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:49:00.36 ID:gzkYGo73
Jウィンターも彼岸にいったか
Jウィンター・アンドは死ぬ程聴いたなぁ
合掌
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:56:22.74 ID:2So/KN1V
わうわうでZEPPやってるんだが、なんか面白くない。
あんなもんなのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:30:10.56 ID:QxGdJdtQ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:52:29.20 ID:OPMuAfIm
再結成ライブの時のプラントは、永遠の詩のライブより高音が出てるよ。
ロックンロールの1番なんかは、レコードと同じメロディで歌ってる。
でもやっぱりボンゾがいないからね〜
息子がおんなじように叩いてもまとまり過ぎて。
フーにおけるザックスターキーのプレイもそう。同じように上手く叩いてるんだけど。
でもすまん、充分だよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:57:58.68 ID:T3Hy+Mmb
俺は御大派なんだけど、もう生きていてくれるだけで満足です!
そんな風に思える年になってしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=vnFp_1zJYPE
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:14:57.51 ID:OPMuAfIm
昔リッチ―夫婦がニュースステーションに出演した時に、
久米宏が、リッチ―のギターを触りながら「壊していい?」って聞いたんだよな。
リッチ―は「ああ。次の瞬間お前の腕をへし折ってやる」って答えてた。
奥さんと一緒でにこやかだったリッチ―の目が、一瞬でパープル〜レインボー時代の鋭い目つきに変わったよ。
ホント久米はバカだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:24:49.32 ID:k9cOzR/Y
奥さんと一緒w
奥さん一緒に音楽やってても
ギターのことなんも知らないのがワロス
ttp://www.youtube.com/watch?v=3dHa6LbEKXc

ギター燃やしたりぶっ壊したことに対する回想インタブー
燃やす用じゃないヤツをローディーに渡されて仕方なく・・・
そんな裏側知りたくはなかったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=z7r_4CijBWk
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:33:38.59 ID:m6nNM0zz
ピートタウンゼントは一時期、マーキー程度のライブハウスでも毎回ギター壊してたらしい
(壊さないと観客が許さない雰囲気だった、と彼自身が語っていた)が、
ギャラに見合ってんのか、と思ったりしてたなあ。
ギブソン1台30万円として、一晩にそんなギャラありえんのか、とか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:06:10.46 ID:dvMi8ka8
ないないw壊し用ギターだよ
リッチーもね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:53:04.16 ID:AkM6ilrf
85年の来日公演見に行ったけど、最終日でやっとギターを壊した。
ウォーって歓声が上がった。みんなあのパフォーマンスを期待してたんだね。
リッチーのギター破壊は、叩きつけたり足でグシャグシャしたりで面白い。
映像とか食い入るように見ちゃうよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:19:03.33 ID:+aiEyTKl
>158 ないない・!
あれは「昔のようにこわさないのですね?」
「え?やってみるかい?」と返事して。持っていたテイラーのアコギを差し出すシーン。
話飛躍しすぎ。アルバーズYAIRIは買いました。

じつはあの出演を依頼したのは俺。スポーツコーナーとか虹のイントロが使われまくりだったので、
これは音楽担当あたりは、俺らの世代人になったな?と思ってた。
早くから一報(ネット意見コーナーで)入れておいたんだ・オファーとれるなら出して見ろやコラ!って
来日を教えてあげていた。(OKでたーーー!って返事もらったよ)
録画テープと、その97年のブラナイVHS・日本語字幕入りを、当時のドイツの御大掲示板で要求され
スエーデンのファンに送ったら、映像がyoutubeへ拡散してしまった。出典元が俺だったのかーと思うと
複雑な気持ち。気安く送るものじゃなかったなと反省してる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:09:59.08 ID:I/gDfBXF
チミは気安く身バレするようなレスをつけない方がいいんジャマイカとおもたが
つべに拡散したのはとてもいいことだとおもうぞ GJ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:56:02.97 ID:g6lIn5M6
>>163
ロック世代がものを言える地位になったんなら、
今のJPOPの悲惨な状況はどう思ってんの?
振り返ってみると、85年あたりまでがまともだったよな。
ベストテンのような歌謡番組にも、アイドルと一緒にRCやルースターズ、YMOやモッズが
出てたもんなー日本の音楽シーンも変わってきたな〜って期待したんだよな。
それがおニャン子で一瞬ど振り出し、いやそれ以下に戻っちゃったもんな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:08:42.72 ID:g6lIn5M6
でも仕方がないよな。
俺が経営者だったら、小うるさい上にマニアックな作品を作りたが本物のミュージシャンより
言うことは何でも聞くし、ギャラは安いし、レコードは売れるし、写真集やらグッズやら付加価値があり
ひょっとしたらつまみ食いもできるアイドルの方がいいに決まってる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:29:59.48 ID:7PFsv0sh
馴染みのメロディーがCMで頻繁に使われるようになったのは10年くらい前かな?
同世代がある程度の地位に着き始めたんだな、と思った記憶がある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:15:02.02 ID:VJ1CnJhB
そういうこと。
懐かしい曲がCMでかかるとどうしてもみちゃう。
大物老人ミュージシャンが日本に来るのも
バカ高いチケット買ってでも見に来るからだね。
さすがにみんな体悪くしていて忍びないね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:35:09.87 ID:Nu6W0r06
>165
ものを言えるのも、スポーツVのバックミュージックとか
ゴールデン以外の時間帯だな。
悲惨なJ音楽は…事務所の力とスポンサー寄りの制作だろうな。
日本のなんとかを考えて、なんて微塵もなくなった感じ。
80年後半から8ビートが減ってしまった。歌謡においてもね。
結局、金になるものしか流さないんだよな。

ブラックナイトが、なんでビールのCMなのかは分からんわ。
170165:2014/07/21(月) 22:59:14.70 ID:2qmQvwFZ
>>169=163なの?
その手のBGMならマイルスでもエディコクランでもベンチャーズでもかっこいいものはかっこいい。
音楽担当が今の50歳代である必要なんかないねえ。ブラックナイト(しかもカバー!本物は高いんだろうな)が
ブラック缶コーヒーのCM、なんていうセンスならやらない方がまし。
171165:2014/07/21(月) 23:10:42.10 ID:2qmQvwFZ
10数年前かな?やたら日産のCMでホワイトルームとかレイラと使ってたけど、
あれは作り手が我々よりちょっと上だったんだろうか。確かに世代が変わったなって感じがしたけど・・
それよりも20代の頃、シビックのCMで使われたサッチモのワンダフルワールドの方がセンスも印象も全然上だと思う。
172165:2014/07/21(月) 23:20:19.75 ID:2qmQvwFZ
でも音楽シーンに限らず、常識を変えたりブームを作るのは業界じゃなくミュージシャンや
アーチストだと思ってる。今は沈滞期かもしれんが、潮目が変わる時がきっと来るんじゃないかな・・
スーパースターが現れることを祈るよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:36:19.53 ID:VJ1CnJhB
ないない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:23:56.87 ID:oLS8Pgan
>170
はい、そうです。いやでも地上波の視聴率がさがりっぱな現状、
おや?って思うのが聞こえてくれば嬉しいもんです。
何を何のバックにってのは別としてもね。
ただ、この先は減るとおもうけど…

そうそう、缶コーヒー。字面以外に何の繋がりがーって突っ込み。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:04:52.19 ID:35PvgdR0
タワーレコードが来る前はそれ程洋楽ジャンルって分かれてなかったよな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:22:34.98 ID:E6vm+m0K
洋楽つかった車のCMでは、やっぱりホンダCITYが一番印象に残っている。。

http://www.youtube.com/watch?v=_X3vPNZZrCo

あの頃は良かったーw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:40:41.88 ID:jYzmcp3h
ロックに限らずジョージ・ウィンストン(クレスタ)、フランス・ギャル(CR-X)、日向敏文(カローラFX)と
いい雰囲気だったな。車のCM

タワレコはジャンルの細分化以前に台頭してたな。
ただジャンルが細分化すると、情報さえあれば輸入盤のほうが手っ取り早いからねぇ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:45:06.32 ID:MQrjBAio
>>176
これのパクリで、我が県の旅館がそっくりなCMやってて「なんだかなー」と
思ったよ
ひょっとして全国的にあったのかもしれない
結構なインパクトだったもんねコレ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:56:10.11 ID:MQrjBAio
ちょっと音楽とは外れるが、あしたのジョーや巨人の星をおもしろ可笑しく
改変したCMには正直心痛む
あれも同世代がやってるんだとしたら悲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:22:28.68 ID:MxS4Dl3t
>>178
石川県?「こーしゅーえん こーしゅーえん こーしゅーえん・・」て奴かな
>>179
本当そうだよな。CGでいじくって変顔にしたりとか。
パチに使うのもやめて欲しい。でも作者にはかなりの利益が出るからしゃあないんだろうね・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:59:23.28 ID:MQrjBAio
>>180
そう!よくわかったねw石川ッス

神聖化するつもりはないけどジョーや飛雄馬は子供の頃のアイドルだったのに…
コンビニでやってたチビ太やおそ松みたいなキャラなら何にも思わないんだがね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:34:28.10 ID:MxS4Dl3t
>>181
たまたまその時期に金沢に住んでたもんでw
ついでだけど、めんたんぴん(石川県小松市在住)は日本のデッドって呼ばれてたよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:57:46.42 ID:MQrjBAio
めんたんぴん懐かしいw
「国道8号線」が明星だか平凡だったかの付録の歌本に載ったとき、
おおおおついに、と嬉しくなったのを覚えてるよ
でもほとんど聴いたことないんだゴメンw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:04:22.95 ID:MQrjBAio
小松のTAROでライブハウスで「T-スクエア」を観に行った時は感動したわ
安藤正容がすぐ目の前でギター弾いてた!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:52:21.54 ID:knUORgu3
昔ロックやってた人今何してんだろう?
中途からだと大手のリーマンはだめだし
自分で商売するかバイトだよな、
ロッカーは老後は考えていないのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:10:13.26 ID:CYhRltgo
FUJIROCK始まるね
本当フィル・レッシュ聴きに行きたいんだけど、仕事で断念
悔しい〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:39:36.70 ID:8tUrRdlv
今年は凝ったPVが面白いOK GOが来るんだよな FUJIROCK
ドライブインシアターみたいにエアコン利いた車の中から見られるんなら
行って見たいとこだけどもう野外のオルスタなんて考えただけで熱中症になる希ガス

昔ロックやってた人
おやじバンドで細々とやってる人何人か知ってるけど
元々家が商売やってたり金持ちの御曹司だからなー
趣味と実益兼ねた仕事(エフェクター作って売ったりリペアマンになってたり)して
たまにライブ続けてる人多いな
バンドを維持するのが難しいらしくアコギのユニットや弾き語りに転向する人が
ここ2〜3年ですごく増えたって高円寺のライブハウスのPAさんがブログに書いてた

貧乏庶民はひとりでギター動画つべに動画うpしてたりするなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:39:52.77 ID:EeqQRjch
フジロックて中津川みたいに
富士山の麓でやってるのかと思っていた。
189165:2014/07/26(土) 21:10:13.57 ID:UOmlvCoC
>>188
第一回は富士天神山スキー場だったから、フジロックって名前がついて
二回目以降場所が移ってもそれが引き継がれてるんだよね。

>>187
ソロの弾き語りなら、メンバーとの練習日の調整とかしなくていいんで気軽にできるからね。
メンバーの時間の調整が一番難しい。オヤジバンドをやってる人は大変だと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:14:55.45 ID:UOmlvCoC
ライブまでに日程の余裕がない時でも、ディズニーランドに連れてって言われるしねw
まあ家族の機嫌をとって、幸せそうな寝顔を見届け、夜中に練習する。
哀愁のロックンローラーですw
191189:2014/07/26(土) 21:16:13.31 ID:UOmlvCoC
165ではありません。失礼しました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:15:40.48 ID:R3QQfemF
90年ごろだったかな。レコード消滅間近、とはいえPCでデジタル化なんて
想像もできなかった頃、知り合いのミュージシャンが音源をVHSに移行してた。
カセットの将来性もなく、なにより音質が桁外れにいい、ということだったんだが、
本当だったんだろうか。
いずれにせよ相当な労力と費用をかけただろうが、その意義やいかに・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:24:15.18 ID:1exGGR3B
>>192
VHSビデオテープを使用したPCM録音だったんでしょうね。そんなオーディオ専用機器もありました。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:07:05.53 ID:fpN2Mjmk
>>193
VHSのHiFiってやつでよくFMのエアチェックしてたよ。
ライブなんかで2時間以上の番組あったんで楽ちんだったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:44:27.04 ID:YSS52/16
表向きはギター弾きで洋楽ファンだったけど…
St GIGAで邦楽をVHSテープでエアチェックしてたな。

番組名は忘れたけど、日曜日の午後7時からくらいの番組。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:40:44.88 ID:QDwa6i6i
カセット→エルカセット→DAT
VHS→S−VHS→D−VHS

サヨナラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:06:33.26 ID:lfitA/+J
得るカセット、雑誌で見たことあるけど実物は一回も見ないうちに消えちゃった
田舎の貧乏高校生だったのでカセットテープ買える位しか金がなく
ヲサレなテレコWU4でお気に入りの曲をダビング編集してた
友達に土建屋の社長の息子がいてオープンリールとかLPいっぱい持っててよく遊びに行ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:26:47.04 ID:FPLt4YFN
オープンリールは使ったことはない。カセットテープからだった。マイクロカセット?小さいカセットテープもあった。
自動車はCDチェンジャーなんて積んでた。 今でも自分の古い車にはMDが入ってる。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:33:09.97 ID:QDwa6i6i
MD消えるの早かったね。
でた頃はコンパクトだし曲の並べ替え、選曲等、超便利だと思った。
マイクロカセットは音楽用じゃなくて留守番電話機の録音用とかじゃなかった?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:25:47.94 ID:+wnq1O99
MCは音質悪すぎるから音楽の携帯には向かなかったね。
留守電録音もしくはインタビューや会議の録音等、業務用。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:27:27.25 ID:GX8O6lqw
今考えると30年ちょい前のナカミチのカセットデッキとかバカ高だったな
自動アジマス調整のドラゴンとか、もう天然記念物
204!omikuji!dama:2014/08/05(火) 01:33:08.24 ID:jV33HxVl
>>201
MDって曲の並べ替えって出来たっけ?
出て間もない頃、買って持ってたけど憶えがないな…。「不要曲を消す」ならやってたけど。

ネット時代になってmp3への変換がむっちゃ早く出来たり、プレイリストで自由自在に曲順構成できるようになったときは感動した。
あ、でも一番感動したのは中高生のころに気に入った曲が音源持ってなくてもCD買わなくても無料でネット上に転がってることだったかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 04:55:35.40 ID:A6nyD5cZ
いまや画像までころがってる。
著作権切れたやつとか多いからね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:39:22.35 ID:BwVoFWr0
本当に便利な時代。
こないだ「悲しき鉄道員」をライブでやったけど、あれって日本版シングルは
回転数を上げてたんだってね・・・知らなかった。
でもちゃんとオリジナル音源の画像もすぐ見れて、キーはオリジナルのDmテンポは
なじみのある日本版シングルの速さで演奏しました。バンドのメンバーは誰ひとりとして
音源を買ってません・・・w
時間や余裕、記憶力のない中高年バンドには本当にいい時代になりました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:07:21.13 ID:BwVoFWr0
>>203
ナカミチのデッキを持ってたけど、病気がちでw
保証期間は良かったんだけど、保障をすぎたら故障個所の見積もり(中を開けて調べる)で
1万かかると言われたので捨ててしまいました。
その後パイオニアのwカセットデッキを買ったんだけど、これが頑丈で。
20年間トラブルなし。といってもここ5年は動作確認だけでほとんど聴いてないんだけどw
ちなみにパイオニアのコンパチプレイヤー(LD+CD)も現役です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:42:34.88 ID:KO5Es+2C
カセットはデュアルキャプスタン、3ヘッドで
バイアス、レックレベル、イコライザー調整。

デジタル時代の今、考えるとなにやってたんだかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:48:50.71 ID:a3iIfGaT
新しい機種が出るとカタログを集めてオーディオ雑誌を穴が空くほど読み返して「いつか買うんだ」と決意を固め
やっとカネが出来るとカネを握りしめて聖地アキバを巡るが見つからず、
雑誌広告で「在庫あり」を見つけると慌てて電話をかけて銀行振り込みをし、到着までが待ち遠しくて仕方なかった。

いま思い返してみるとよい思い出だわ…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:12:58.21 ID:8Dsw9LzD
オーディオ評論家はバックロードホーンスピーカーの
長岡鉄男爺さんの記事が印象的だった。
いまでも氏のバックロードホーンスピーカーの音を聴いてみたい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:17:42.57 ID:FSB8XmUA
懐かしいw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:19:29.67 ID:z+Nu3397
社会人になってやっと念願の高級オーディオに手が届いた。
トーレンス マランツ B&W 大音量で当時流行ったアートオブノイズとか聴いてました。
結婚してしばらくはアンプもマッキンに買い替えたりしてたんだけど、

・・女は音楽が好きでも音には全然こだわりがないんだよねw
つべで村上ポンタが出てたいいともを見たんだよ。
岩手の一関にあったベイシーっていうジャズのお店(マスターがタモリのハイソの先輩)の
オーディオから出る音がどれだけ素晴らしいかを二人で力説してるんだけど、客の若い女性はシーンとしてましたw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:02:18.59 ID:hZBH9Y3B
深夜に大音量で聞きたいが為に片田舎の
隣家と30m離れている立地の土地買って家建てた。
もう売りましたがマジです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:14:53.67 ID:hZBH9Y3B
元々、音楽好きが講じてもっといい音で音楽を聴きたいと
オーディオに凝るんだけどオーディオに凝ると
録音(音質)の悪いレコード、CD聴かなくなるんだよね。
音楽を聴くんじゃなくていい音質を聴くようになって本末転倒な結果になる。

今は原音再生とかじゃなくてミニコンポで気楽に音楽聴いてるわ。
(ビクターウッドコーンスピカーはいいよ)
ベッドに入ってからはミニスピカー付きのウォークマンで
スリーピングミュージック。それで十分。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:12:03.02 ID:w7Mj749b
とにかく音は大きければ大きいほどいい、というワタクシは大学のスタジオで100kwマーシャルに
テレコつなげて聴いてた。これはライブにも勝る(ライブだとPAの位置で変わるからね)
感動の環境でした。
もう鼓膜が破れんばかりの大音量を浴びることはできないのだろうなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:43:19.57 ID:JrJYn4wc
まあ物欲はなくなってくるよな。
カメラも1眼レフからコンデジ、最近じゃスマホのカメラで済ましてる。
ギターだけはこだわり続けてきて、コピーモデルなんてとんでもない、
70~80年代はダメ、ストラトは65年代以前のオールドじゃなきゃ、なんてほざいてたくせに、
最近はメキシコフェンダーで十分。5〜6万の楽器を愛でるようになってきた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:40:28.13 ID:TRRFoj1Z
物欲だけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:07:18.44 ID:5rU6kwkl
俺は物欲が止まらん。
先立つものがないが、アレも欲しい、コレも欲しい状態。


しかしここは何のスレだよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:52:32.12 ID:mJ214jrR
枯れてるふりをしたい連中のオーディオスレだよ
もちろん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:16:03.59 ID:JrJYn4wc
ロック〜音楽について語るとつい我々の世代は、買いたくても買えなかった昔のオーディオがついてまわるんだよね。

まあ、音楽の話をしましょうw 
映画「黄金のサウンド マッスルショールズ」観た?
曲が流れてくるだけでワクワクしたよ。
逐次全国でロードショーを行うみたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:51:27.96 ID:ubW0IlZO
山岸じゅんし(変換できない)のギターはいいな。
今もニューオリンズで頑張ってるんだろうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:00:34.94 ID:ubW0IlZO
ピュアロック(?)からは外れるかも知れないが
20数年前のショーケンのパフォーマンスは最高にカッコ良かった。
バックバンドも渋さ満点のメンバー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:57:19.62 ID:lC2AwT4d
>>220
観たいと思ってる。
『バックコーラスの歌姫たち』みたいに、最近は脇に回った人たちに焦点を当てた、
興味深い音楽映画があるね。

マッスルショールズリズムセクションを意識したのは、好きなトラフィックのライヴでウィンウッドが
彼らを起用したのに興味を持ってからだな。ジム・キャパルディはロジャー・ホーキンスにドラム任せちゃってたもんねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:24:49.25 ID:foqRLXQh
今バラカンの番組でスィートホームアラバマを流してる!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:13:23.31 ID:gfthOi50
聴いてるよw
きょうはジェリーの命日か
来年で亡くなって20年になるなんてなあ・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:15:16.66 ID:IVhf/Z8o
トラフィックいいよね〜
久しぶりに聴いてみよう。

アラバマ、「マッスルショールズのスワンパーズ」って歌ってる。

デッド72’ライブを聴きながら職場に到着w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:55:40.75 ID:JtVYQqqi
しかし40年前、日本では一般的に聞かない通バンドのレコード
数少ないレコード会社のプロモーションの映像と音楽雑誌の情報だけで
LP買っていたよな・・・感心するよ。(日本人とか馬鹿にしてる敵国の音楽、
百恵ちゃんや淳子ちゃんアイドルの追っかけの方が自然現象だよな)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:19:35.44 ID:AbvlGNe4
百恵、接近遭遇の写真持ってる。
でも、モノクロ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:45:14.27 ID:V40QzCri
昔は、各家電メーカーも、テクニクス!オーレックス!ダイヤトーン!オットーなどオーディオは白物家電とブランド分けしてたよなぁ~!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:32:58.23 ID:gwI6KAEd
昔、具体的には1970年くらいまでかな。今思うと無意味にでかい”ステレオ”セットが
応接間にあるのが一種のステータスでしたな。その後の10年くらいのコンポの時代
には物欲そそられるものが次々に出てきましたね。
DDプレイヤー買うのが精いっぱいでした。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:53:50.46 ID:wJlhBv6H
うちはベルトドライブとDDの2台のレコードプレーヤーが現役です。デノンのレコードプレーヤーを買う時にデンオンではなくなっていた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:04:09.53 ID:gwI6KAEd
デノン? デンオンだろ、といって
デノンだよ、言い返されて???となったことを思い出した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:12:59.34 ID:oYE0H0aj
LPレコード150枚ほどあるんだけどもう聴かないので
売ろうかと考えているんだけど二束三文だろか?
店まで持っていくのも大変だろうな。
レコード大量に売った人いますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:18:50.25 ID:nCB32ON6
結構良い値段で売れるよ。
ディスクユニオンかな。
http://diskunion.net/st/kaitori.html

中にはお宝あるかもしれないし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:16:16.83 ID:2HYf91hH
>>233
ものによる。ちょっと書いてみればある程度の
査定はできるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:23:29.79 ID:6OZtUwoq
クワイエットライオットの日本版1st帯付
あまりにも糞だったので捨てちまったが、もったいなかったかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:28:01.59 ID:9J1eM1Sp
>233
玄人の骨董オークションでの相場をおしえとく。
スクエアの段ボール箱1 やっと持ち上げられる重さ。
>落札相場 0−100円。内容は無関係。時間の無駄、邪魔扱い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:11:56.07 ID:2HYf91hH
The who I am a boy
買い取り 5000〜3万円
販売価格 6万円
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:31:19.75 ID:zE7zkxls
ジョンレノン イマジン
72年ごろのやつ。ポスターつき
8000円〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:58:28.60 ID:bFUG++6U
輸入版とかもok?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:32:18.59 ID:zE7zkxls
輸入盤も結構いい値段になることがありますよ。
いずれにせよ、ものによるけど、一般論としては
日本盤・帯付・特典(ポスター、ブックレット)つき、が高価になる要件。

美品が歓迎されるのは当然だけど、多少のシミ、折れなんかは
思ったほど価格に影響されない(買いたたかれるわけではない)のが
意外でした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:32:41.35 ID:m/RU15lr
積み重なったカラーボックス()にびっしりあるレコードみるたび、自分が
死んだらコレ全部ゴミなんだろうな、と思うと今のうちに何とかしたいとは思うわなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:39:58.59 ID:zE7zkxls
>>236
業者売りなら1200〜1800円くらいかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:41:06.82 ID:3XnLVnHb
みるたぴって、そんな光景見たことないが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:55:21.52 ID:6d8q6brO
?自分ちにあるやつだよ
人の家のことまでは知らん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:43:14.78 ID:CAmle1kK
>>245
すまん
捨ててあるのかと思ったんだ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:43:46.76 ID:p0LKB98n
俺も輸入盤派だったけど、輸入盤って何か独特の匂いがしなかった?
よく福岡のタワーレコードKBCに行ってたなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:10:02.27 ID:aPrOguRK
若い頃はゲルピンだったから輸入盤しか買わなかった。
ジャケットに入れてあるカット(切符のカットみたいなそれ)が嫌だった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:36:26.97 ID:j5awna1B
ゲルピンなんて言葉を30数年ぶりに見た…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:10:37.43 ID:MrE8OLRR
輸入盤って歪んでるだよなぁ、レコード針が上下するのを眺めながら聴いてたなぁ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:26:37.90 ID:qsnD+zlJ
レコードをガラス板に挟んで置いておくと、ゆがみが直るって聞いたのは40年くらい前のこと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:44:53.90 ID:DRBHvBki
穴がずれてるのがあった
それで慣れちゃったのでようつべで聞くとなにか違って物足りない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:11:16.22 ID:d6IXMBDz
カット盤はそのおかげで廉価になるんだからしょうがない。
しかし輸入盤は品質は悪い(音はもちろん、印刷なんかも)のに
日本版より高い時期があったな。”舶来品”をありがたがっていたわけだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:30:03.07 ID:WFiMO8Rm
a
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:07:43.36 ID:8mjHYWpQ
海賊盤ていうのもあったぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:44:42.45 ID:j0onPDA9
79年1月、田舎から受験で上京した時に秋葉原の石丸電気でリトルフィートとデキシーチキンと
ストーンズのナスティミュージックっていうブートを買ったんだよな。
ナスティに針を落とし、間抜けなMCの後にチャーリーのドラムが聴こえて来た時、
「・・・ひょっとして当たりのブート?」って思った。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:50:22.17 ID:d6IXMBDz
そんなメジャー店にもあったのか。
西新宿でひそひそ買うものかと思ってた。
しかし、海賊盤ってビニールだとそれなりの施設が必要なわけだが、
どうやって作ってたんだろ。

今ならだれでもCDに焼けるけど、その反面、流通してないよね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:04:55.45 ID:VaaKNiM/
>>257
沢山あったよw
収録曲を見て、聴いたことのない73年ころのライブだったからたまたま選んだんだけど、
本当に大当たり。帰っても勉強が手につかないくらい聴きまくりました。
御存じのとおり、その後はブートでは超有名盤になってしまいバブルのころは
10万以上なんて値段がついてました。今ではオフィシャルウェブサイトからDLさえできる時代になってます。

アナログ時代はブートはほとんどマフィアが作ってたんじゃないかな?
ある程度の設備や流通経路が必要だしね。
今では日本国内でも気軽にプライベート盤なんかが作らられてるけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:36:31.52 ID:2Ssg9bXd
お前らBABYMETALは聴かんのか?

バックバンドの神バンドの馬鹿テクやボーカルの声質もだけど、
むくつけきタトゥーだらけの外人が、日本の10代アイドルに嵌まってるのは、
わしらの若い頃には想像もつかんかった。

わしもすっかり嵌まって、CDを久々に買ったしw
何十年振りかで、車のステレオのラウドネスを効かせたぞw


BABYMETAL in Sonisphere Festival UK 2014 fan cam Compilation
https://www.youtube.com/watch?v=O15zJlqI5vA

ビルボード4チャートにランクインする日本のアイドルとは
https://www.youtube.com/watch?v=QPcGDRaJRvQ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:59:20.16 ID:VaaKNiM/
>>259
聴かないなあ
元々スラッシュメタルがちょっと苦手なせいもあるけどw

昔は、歪ませてこそエレキ!なんて思ってたけど、
最近は先祖返りして、ジミヘンリッチ―ベッククラプトンのストラトサウンドもいいけど、
こっち方面の音こそ元々のストラトサウンドなんだよな〜って思い始めた。
それとハンクマーヴィンとバディホリーとか。

https://www.youtube.com/watch?v=87VPR0P3M-U
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:06:07.96 ID:VaaKNiM/
この人のライブを目の前で観たけど、ほとんどローコードで演奏するから
曲のたんびにカポを手探りで付け替えてた。
数年前野音で観たソロモンバークもそうなんだけど、古いソウル系のバンドのキーボードは
ハモンドオルガン&レスリースピーカーなんだよね。
シンセでは絶対に出せない柔らかくあたたかい音色に心を揺さぶられます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:11:52.53 ID:lHwZ+Tr+
ソロモンあの身体では長生きといえたな・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:44:18.31 ID:EXJ/PONZ
自分じゃ座れなかったもんね・・
でも歌声は素晴らしかった!
グラミー賞の追悼でミックが Everybody need somebodyを歌ったんだよね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:24:49.98 ID:/YI4I//5
Classic Pop and Rock専門のお勧めRadio

BBC - Radio 2
http://www.bbc.co.uk/radio/player/bbc_radio_two
http://www.bbc.co.uk/radio2
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:10:43.35 ID:KvdMqG9C
しかしストンズは演奏下手で
日本のGSと変らん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 06:58:26.85 ID:ZyscOTkF
>>238 今は直接オークションってことなんでしょうね
帯、ライナーノーツも揃って美麗品なら3000円〜でしょうかね?
https://i.ytimg.com/vi/39c4aEp0NAc/maxresdefault.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:57:00.49 ID:xHFrPOLq
Wiredもそんなに高く売れるのヶ?
オイラそれ持ってるが聞き込んだからジャケはボロボロだなぁ。
(タイトル文字の「流れ」が無いのはUS盤?。)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:40:52.50 ID:yqdt4Pwy
>>265
本気でそう思うなら
お前さんにロックは向いてないんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:25:10.46 ID:ysoZrdwB
youtubeって凄いよなー。
サンハウス。レモンティーってパクリだったんだと今頃気がついたわ・
https://www.youtube.com/watch?v=LY6jXuBAlDI

http://mohritaroh.hateblo.jp/entry/2014/04/28/011915
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:01:01.01 ID:uUIxhHLD
>>269
今頃かよw
というかあの頃のロックバンドなんてほとんどそんなもん。
でもオリジナルより味のあるのも多い。
菊まだやってんのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:58:46.35 ID:VVut3BzB
じゃあもしshake your moneymakerをきいたら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:42:44.12 ID:BM0y2wsD
>>271

エルモア?それともマック?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:35:00.55 ID:2qdxVqZJ
>>272
もろアレなのはマックのヴァージョンの方
有名どころではポールバタフィールドブルーズバンドも取り上げてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:02:55.48 ID:73H+UQUD
じゃ、クロスロード。
初期のクレジットはE.C+J.Bではなかったっけか。
志村の卑下ダンスが後から変えたのと同様。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 10:15:46.68 ID:8xb3nSWG
鮎川誠はすっごいいい人だよ。
ステージが終わった後にうろうろしていたところに声をかけ、一緒に写真を撮ってくれるようお願いしたんだよ。
かみさんがカメラの扱いにもたもたしてるのにずーっと微笑んでポーズをとって待っててくれた。
帰る時に、「俺の友人は楽器屋でギターを試奏する時にいまだにキングスネークを弾いてます」って言ったら、
「あ〜そう。うれしかね〜 そん友達によろしくて伝えといて」っと言ってくれた。

パクリはZEPがひどいw
だからバラカンはペイジが嫌いらしい。ワナホラの原曲をかけて、「おなじみの曲のオリジナルはこれです」って言ったりする。
ZEP嫌いなんだけど、プラントの曲は良くかけるんだよなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:39:06.05 ID:cQrPsNio
声が低くなり、アメリカーナにシフトして好きになったんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 05:54:07.84 ID:n9WBKjd6
アリソン・クラウスとの共演盤はよかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:38:03.45 ID:agZff7za
なんか九州出身はキモか〜。

そのてん道産子はフォークポップスが多かけど垢抜けしとる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:47:39.74 ID:agZff7za
九州ていまだにラッパズボンに長髪て感じ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:47:11.56 ID:05JSiSXq
やっぱ、ジェフベック
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:10:16.78 ID:3x+muBMQ
ジェフベックが来なかった 雨の円山音楽堂
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:44:12.13 ID:L3hYwaSq
最初のJBGはトゥルース、オラだけだと、ZEPにはかなわないな、なんて思ってた。
ブートでライブ音源を聴いたけど、スローなナンバーでのロッドとベックの絡みは凄いよ。
粘っこさと若さゆえのパワーがさく裂してる。ジェフズブギーなんか、BBAのモノよりさらに超高速!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:59:22.37 ID:L3hYwaSq
昔チャーがベックの自宅で第2期JBGのライブ映像を見て、なんでこんなに凄いのを
発表しないのか?って本人に聞いたんだって。ベックがしばらく映像を見て、
「これは着てるシャツが気に入らないから嫌だ」って言ったらしい。
ロック界でも稀有なワーストファッションセンスのベック大先生のお言葉とは思えませんw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:08:01.07 ID:K6iVg2db
まあそれは負け惜しみというか冗談だろ。
チャーは単にバカにされただけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:37:12.38 ID:rqhrcvLT
そういう会話、是非↓でやって欲しいw
ジェフ・ベック Jeff Beck Part34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1401620473/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:49:47.56 ID:yDVZOTSL
>>285
アンチが粘着してるしw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:13:05.02 ID:vXem+Jhl
>>285
ベックスレに限らず、分かったような技術、音楽理論を振り回す奴らがウザいので
ここでいいんだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 08:24:30.90 ID:cN1wVhJN
そうだね。確かに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:32:42.96 ID:RTvBSv+i
【音楽】ジョー・リン・ターナー、レインボーが再結成する可能性大と語る「すごいことになるだろう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409215638/

ジョー・リン・ターナーが、近い将来、レインボーが再結成するかもしれないと話した。
多くは語れないが、その可能性大だという。

「正直に話すよ。イエス。多分ね。すごくあり得る」

「2013年だったら、そう言わなかった。でも2014年は言うよ。可能性はある。何かが起こるかもしれない
可能性はすごく大きい。そういう話は聞いている。リユニオンする可能性はものすごく大きい。すごいことになるだろう」

2015年はちょうどレインボー結成40周年となる。しかし一番気難しい御大がゴー・サインを出すかどうか…。

http://img.barks.jp/image/review/1000107164/001.jpg

http://www.barks.jp/news/?id=1000107164
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:03:23.25 ID:cN1wVhJN
コージパウエル降臨?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:50:29.64 ID:kH0J4vn7
カクタスの1枚目は良かった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:01:17.06 ID:0JiZMyyw
ケイトブッシュって35年もライブやってなかったとは知らなかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:21:57.23 ID:wTSxaPIj
魔女の域だね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:01:17.41 ID:F5ZO5DSa
>>292
そうなんだ。まあ、よく知らないのだけれども、彼女のデビュー・アルバムは衝撃的だった。
でも、「嵐が丘」のPVは気持ち悪いw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:33:49.88 ID:kH0J4vn7
ビョーク? てオノヨーコみたいなの??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:37:58.30 ID:A/fyGaCb
ケイトブッシュのデビューの頃に高校生だったせいか今でも憧れのお姉さん的な妄想が浮かぶ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:39:45.12 ID:0JiZMyyw
あれ?
2〜3日前にロンドンで35年ぶりのライブ、って話題になってないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:43:12.79 ID:41Z59IJ4
>>297
ケイトブッシュ?
なんか嬉しい反面、観たくない気もする…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:33:45.67 ID:m5nlJukm
やっぱ、ジミヘンドリックス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:01:22.06 ID:NKi/+I/p
ファンキーなバンドオブジプシーズもいいんだよなー
ジミは多面的な才能を持った人だった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:39:59.83 ID:X2Rz3xj7
>>298
推測通り、ケイト・ブスになってたよ。
広告写真は昔の面影残してるけど、当然修正入れまくりだろうし。
ライブ映像はちょい見ただけだが、かな〜り太ってたな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:24:59.15 ID:bGRq+RSb
ピーター・ゲイブリエルと「Don't give up」を歌って頃が華の盛りだったのか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 19:40:12.58 ID:7v+f3MH2
Van Morrisonの「Astral Weeks」の良さが分かる奴はいないのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:29:51.08 ID:Vu6esAiD
ヴァン・モリソンは、禿げてからのジャケット写真に親近感がありまくりだわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:38:24.58 ID:dmSd52fV
ケイト・ブッシュと同様に憧れのお姉さんだったのがスティービー・ニックスだった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:35:58.47 ID:GSg7byzA
リンジー・デ・ポールですよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:41:59.87 ID:2X3ST0S4
>>305
ジャケット写真と雑誌だけのわずかなヴィジュアル情報でしたね
デボラ・ハリー(デビー・ハリー)も PCでyoutubeなんかじゃなくてちゃんとしたオーディオで聴いたらイイ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pHCdS7O248g
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:00:29.88 ID:TkXDpUDN
俺の憧れのお姉さまはナンシー・ウィルソンとクリッシー・ハインド。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:49:44.53 ID:i6yplKGb
俺横浜在住なんだけど、ブロンディのニューアルバム(セルフカバーとDVDのセット)売ってるところがないんだよ・・・
HMVはとっくになくなり、タワレコも移転して店舗縮小、JPOP中心になってしまった。
かろうじてレコファンでクリッシーのソロアルバムを見つけたんだけど・・
渋谷のタワレコまで行かなきゃ行けないのか・・・
当然今時Amazonで買えるんだけど、レコード屋に行って、お〜こんなのがあるのかって、全然関係ないのを買ったりする楽しみがないんだよね・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:45:36.94 ID:Cu9FC7ty
>>308 漏れはスージークワトロ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:20:57.85 ID:Ff6RkTPl
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1309266722/820
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:25:12.41 ID:kh57H6W8
ストンズは結成50年だが
ブギウギばかり、だからキースには
クランプトンやジミーペイジのような
ギタープレイが1度も聞けないし
チャリーワッツもジョンボンナムのような
パワフルなドラミングがない。
50年変らずブギウギでステージでミックが踊りながらシャウトしている。
ほんと上手いか下手か変わらないバンドだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:42:16.25 ID:pEwGXC6F
ID:Ff6RkTPl あぼーん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:55:32.32 ID:r7OzXcIa
>>312
ペイジやクラプトン、ボーナムより
X-JAPANやGLAYの方が全然上手いよ。
そっちを聴けば?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:47:36.86 ID:mR04aTSA
アネットピーコック姐さん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:44:27.50 ID:DLnFZXLY
>>310 私も中学生のときにスージークアトロが好きで、40歳ころにスージークアトロのベストCDを買いました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:22:43.50 ID:Ot6Vs8HI
クワトロさんは、当時、すげースケベなエロ女、と思ってたけど、
最近ようつべで昔の映像見ると可愛らしいのね。
健康的ないい娘さん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:50:10.05 ID:28368sSN
>>315
去年スタンダーズのライヴに行ってゲイリーを見ながら元妻のことを考え、
カーラとポールのことに思いを馳せたのよね…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:34:48.69 ID:mR04aTSA
ホーリーナイト姐さん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:26:47.02 ID:xpc1aoe0
>>312
ストーンズに何求めてんだよバカなのか?
それにクランプトンとかまだ言ってんのかお前w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:31:48.09 ID:YOJCkc5X
>>320
よくよめ。ストンズだよ。おれはそんなバンド知らないけど。
あと、もう一人はピータークランプトンじゃないのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:15:39.40 ID:2mD2EpfV
ピータークラプトン Comes Alive! 大ヒットでした
ttps://www.youtube.com/watch?v=ucmkwj3Bn_I
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:24:47.55 ID:sm+3ESRG
加齢にthroughが吉
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:53:02.82 ID:NS5qFvTL
>>317
たしか、CCRに「スージーQ」って曲があったかと記憶するんだが、彼女の名前と関係あるんだろうか。
CCRの曲の方が彼女のデビューより先だっけか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:08:57.90 ID:YOJCkc5X
じぇんじぇん関係ない。CCRはのスージーちゃんは4〜5年前じゃないかな。
しかも原曲はもっと前だし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:47:02.77 ID:8LCC4syJ
憧れのお姉さんはヨーコでした。嘘ですw
マリアンヌ・フェイスフルです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:49:52.77 ID:geEjjKuZ
ヨーコのオッパイに一票!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:33:57.76 ID:yFUIukPO
マリアンヌの乳もかなり大きい!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:26:41.63 ID:Afnt7tyS
ブロークンイングリッシュが踏み絵
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:20:03.93 ID:s4Gwo/Om
今は絵踏みという
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:40:11.73 ID:n11Bql11
>>330
それは「行為」だろ
ブロークンイングリッシュは提示された「作品」だから桶だよんw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:45:07.13 ID:7qrJzGOS
カーリーサイモン姐さんのノーブラTシャツジャケにときめいたあの頃
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:59:29.06 ID:DNSmtDHm
ああ、ブスのくせにいやらしかったなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:58:52.51 ID:hdojO4F0
オイラはなんつったってアニー・ハズラム!
これだけは譲れん。

でも、リンダ・ロンシュタットのニップルが写ったジャケ(Hasten Down the Wind )萌えだった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:04:43.98 ID:qroGYrDy
>>334
久しぶりにアナログで聴いてみよう
ttp://i122.photobucket.com/albums/o240/speakerlabfan/records/linda001.jpg
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:26:30.64 ID:W1YqP3lY
ルネッサンスか。
漏れはマギー・ライリーがいいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:41:59.48 ID:mG2HXTbc
ロックなんかよりヒップホップのほうがずっといいだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:51:09.74 ID:hdojO4F0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:25.75 ID:Lvm0nOSK
>>338
いくらで買ったんだよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:14.61 ID:8QsJpEGI
>>338
こういうのが好きなら70年前後の和製jazzドラムはめちゃくちゃカッコイイよ。
石川晶とか猪股毅とか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:00:48.73 ID:8QsJpEGI
間違えた猪俣猛。
リーダーバンドのサウンド・リミテッドはもろjazzrock
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:34:30.75 ID:Lvm0nOSK
ロキシーミュージックのジャケもエロくて良かったな
今時のインターネッツ全盛の中高坊は幸せだよなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:44:26.58 ID:nzNEu9HI
スコーピオンズのバージンキラーのジャケ
全裸幼女の小股あたりに亀裂が
今じゃ絶対発禁
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:56:09.73 ID:0ZE35wj3
これか
http://blogs.yahoo.co.jp/namechan9999/GALLERY/show_image.html?id=1517483&no=2
思い出した。
逆に昔はなんとも思わなかった。
大人のおまんこの夢中だったなぁ〜。

空耳アワー見たでしょ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:37:11.37 ID:QiKpKaMf
その昔、iPodの画面に映った瞬間、嫁の顔が夜叉の形相スピーディーカミング・・・。
てか、ハッキンどころかジドーぽるの扱いかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:59:45.79 ID:aO5A34A6
スコーピオンズはオリジナルジャケットのほとんどが欧米では発売禁止処置
ttp://blog.goo.ne.jp/michaschenker/e/8f1ff6ff087a8c39f7111f70ac6584b0
そんなスコーピオンズも数年前に散開し ドイツの島根県みたいな山の中で余生を送っている。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:15:14.22 ID:bfXuUbHv
>>339 1K ロキシーといえば右がおかまで国によって措置が違ったCountry Lifeだね、
>>340 いえいえ、全然好きじゃなくてジャケ買いだっての。
この人ググるとジャケ出てくるけど他のも古い水着とか、胸はだけてるの多かった。

PinkFloydのThe Wall中のアニメ(花が棒?をしゃぶる)もエロかったなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:40:08.38 ID:KDB/vnsc
>>344
そうね。何がいけないの?
ガキじゃん、なんて思ってたな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:20:02.62 ID:u78JAozB
ガキの万個みて何が楽しいのか、と思っていた健全な日々・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:35:39.73 ID:01/klHHJ
山奥   山のふもとで犬と暮らしている
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:20:40.00 ID:2iYdE7RX
やりまくって、地位も名声もある人は
それでもいいけど・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:47:24.48 ID:DmD/9R8L
中高坊の頃は女のアソコは宇宙より神秘だった。その後ビニ本で少し分かったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:06:17.15 ID:Fa2r1blV
大人になったら舐めまくるんだ、と思っていたのに・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:45:17.73 ID:PopLFzG4
だのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:53:55.04 ID:6xi6iPqd
なぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:45:12.33 ID:QG/4P04J
歯をくいしば〜り♪
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:24:28.93 ID:RTUNfNM3
【音楽】イエス、名盤『こわれもの』『危機』の完全再現ライブがソールドアウトにより追加公演決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410165325/

名盤『こわれもの』『危機』の完全再現に加え、新譜『ヘヴン&アース』とヒット曲から選りすぐりの
曲を演奏する特別な内容の来日公演をアナウンスしたイエスの追加公演が決定した。

イエスは、7月に3年振りの新作『ヘヴン&アース』をリリース。来日公演は、名盤の完全再現ということで
人気が沸騰。チケットがソールドアウトしたことにより実現。

デビュー45周年となる現在のラインナップはクリス・スクワイア(B)、スティーヴ・ハウ(G)、
アラン・ホワイト(Ds)、ジェフ・ダウンズ(Key)、ジョン・デイヴィソン(Vo)の5人。

東京追加 11/29(土) NHKホール

<公演日程>
11/23(日・祝) 【東京】TOKYO DOME CITY HALL
11/24(月・振休) 【東京】TOKYO DOME CITY HALL
11/25(火) 【東京】TOKYO DOME CITY HALL
11/27(木) 【大阪】オリックス劇場
11/28(金) 【名古屋】Zepp Nagoya

http://img.barks.jp/image/review/1000107467/news_photo1.jpg

http://www.barks.jp/news/?id=1000107467
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:45:39.73 ID:pc4KD3d6
ジョンアンダーソンが居ないYesか…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 05:08:24.81 ID:jCHGQBvT
ボストン来日記念カキコ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:00:36.24 ID:n+RrKnGx
ドイツの島根県ワロタ
幼女じゃないけど日本でも「12歳の神話」なるものが一時物議を・・・
いいオバサンになってるだろうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:23:49.18 ID:bq2T1ZBb
今更、イエスって言われてもなぁ
爺さんが一生懸命に危機ってのもなぁ
爺さん年齢に応じたリラックスできるプログレを聴きたいわ
もう、最近はジャズしか聞いてないよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:51:31.54 ID:pRUVLoHQ
名盤再現ライヴは親爺の集客が見込めるのが強み
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:26:07.82 ID:4CoZAhVA
昔都会に在ったロック喫茶、ジャズ喫茶は今は無い。
在るのはライブハウスのみ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:01:04.54 ID:zr7opy7h
高音質、大音量に浸れるロック喫茶にはよく行ったなあ。
自分で持ってるレコードでもリクエストして、音の違いに感動したもんだ。
今、音源はウジャウジャ持ってるけど、波を感じるほどの音量で聴くのは無理。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 03:56:40.50 ID:745s9f5S
新宿のサブマリン、ローズマリー、ローリングストーン
高円寺のキーボード、吉祥寺の赤毛とソバカス、メローハウス、
渋谷のアナザーサイド
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:42:44.20 ID:61219pbY
ジャズ喫茶はまだ残ってるね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:25:19.42 ID:WPZ9Ri5p
会話禁止、なんて店はまだあるんだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:41:32.56 ID:JsW6UjRy
youtubeでリックワイクマンとジョンロードのjam見つけた。やっぱすげーわ感動。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:42:40.55 ID:gDdgClk+
ウェークマンじゃねぇの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:46:43.73 ID:JsW6UjRy
あ、そうそう。タイプミス。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:25:28.06 ID:KGeSCA0L
youtubeで若い頃の清志郎とか憂歌団とか見てた。奴等と同じ時代で良かった。特に清志郎!震えが来るほどの迫力。生で見といて良かった、youtubeなんてのに間に合って良かった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:48:50.92 ID:+MVf6oiU
渋谷陽一がDJやっていたロック喫茶ってまだあるの?
「ハートブレーカー」と「原子心母」を毎回かけていたみたいだけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:03:51.53 ID:SzGj6eqe
>>372
渋谷陽一がDJやってたかは知らないけど
新宿のサブマリンにはRO創設時のメンバーがたむろしてたらしい
(ROは創刊号から置いてあった)
おれも高校の頃よく行った
ホワイトのボトル入れると厚揚げのサービスが出てきたよ
でも後から、あそこのマスターは本物のオ○マで
気に入った客にはサービス良かったって聞いて
マジでビビったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 03:34:56.17 ID:qYzx0w4F
サブマリン自分も高校時代日曜日オジャマしてた
ロッキンオンのラーター岩谷ひろし氏常連さんだった
ここってプログレが多かった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:39:28.03 ID:/+tZsu60
サブマリンて入り口に長髪のウエイターがいて、中央にレコードかける小部屋がありスピーカーで大音量流し、
右側は学生スペースで学生と新宿フーテンが座り込んでいてタバコとか偶に変なの吸ってるヤツがいたりして・・
反対に入り口の左はカウンターみたいのがあって
髪の短いもろバーテンダーがいたよね・・・あの人がマスター??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:06:17.58 ID:nwS6eMkp
渋谷陽一さんは、10時頃やってたFMNHKの番組毎週聞いてた。番組名忘れたけど、新譜のデモテープらしきもの よく掛けてくれたから、参考に出来た
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:17:37.79 ID:n503QG0R
ビデオもなかった頃銀座や新宿のショールームでフィルムコンサート開かれてた
大貫憲章がいたっけ
パティ・スミス、クィーンを紹介してた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:58:35.16 ID:c7OrQAbq
ケンショーは渋谷の轍は踏まず
Inter聴けや
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:02:52.54 ID:jC1hy8/c
2014.09.24
【到着】 BOB DYLAN 「VINYL EXTRA」シリーズとして『FREEWHEELIN'』が180G LP+CD仕様でリイシュー!  h
ttps://pbs.twimg.com/media/ByRxtyCCUAAA3L0.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:19:43.28 ID:+lEq2j+q
>>379
こーゆーの最近多くて、1枚買うと音が確実にイイ事が比べてわかるんで、
Led Zep,PinkFloyd,Beatles等次々に欲しくなってついつい買ってしまい困る。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:47:11.37 ID:yTPQUWYt
バラカンモーニング終了か・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:35:09.48 ID:4W3oDr+H
渋谷がよく似てると言われてたアリス・クーパーは
ステージでう〇こしてた、というのは本当ですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:44:15.34 ID:wt1hUCXu
>>382
渋谷がラジオで行っていたことだけど、
アリス・クーパーは、その師匠のフランク・ザッパとステージ上で
「どっちがより変態か」というのを競い合って、まずザッパがウンコして
それにクーパーが「負けじ」とばかりにウンコしたものだから、
ザッパがヒートして、自分のウンコを食べたそうだ。
それ見て、クーパーが「私の負けだ」と言ったそうな。

渋谷陽一のネタだから、どこまで本当かわからん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:50:12.77 ID:8/p9ykXs
>>381
発表後のIt's my own faultは堪えた。
奇跡の第3期を待ちたいが、だんだん体力的にキツくなるだろうし・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:05:27.42 ID:Yc1quh/I
>>383
どうもwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:57:40.95 ID:OQGuEk6F
>>384
今回で終わりかもね。
残念だけど。今時貴重な洋楽の情報源だったよ。
最近はリスナーから「娘の1歳の誕生日記念に、バラカンさんおすすめの曲をお願いします。」みたいな
メールが多くてちょっとどうかな、とは思ってた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:16:22.83 ID:OQGuEk6F
バラカンの休みの代打が萩原健太で、それも面白かった。
萩原さんは誕生日リクエストは受け付けませんのでw、とあらかじめバラカンが言ってた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:29:08.96 ID:c3o557RS
たしかに丸投げが多くなっちゃったからな
しかし特に稲葉さんとの絡みでバラカンの人となりが前に出てきて、
(ラジコや名古屋開局はあるにせよ)今までにはないリスナーの盛り上がりになったんだと思うよ
存続署名運動まで起こっちゃったわけだからねw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:01:54.56 ID:WVSU32Mw
安倍の全体国家政権だからなぁ
原発の反対でもしようものなら即打ち切りだろ
そのうち2chも規制されてネトウヨだらけになるんじゃないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:19:26.74 ID:oPn4R2mF
ABにそんなカリスマも権力もねーじゃん。
アベ支持=ウヨってバカ過ぎ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:19:03.96 ID:LmhbP8AV
反原発なんて今の時代むしろ普通の発想だし、放送コードに触れるわけじゃないしね。
少なくとも日本の芸能界で40年近くも過ごしてきてるわけだから、系列の放送局やスポンサー関係も含めその辺のヘタは踏まないと思うよ。
そもそも要注意人物なら、NHKのウィークエンドサンシャインなんかとっくに降ろされてるはずだしねw
大人の事情は一般人には分かりませんね。

イエスの追加公演のチケット取りました〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:37:53.12 ID:LmhbP8AV
中学の学活の時間だったかな、
「好きなタレント」ってテーマで、
「拓郎」「陽水」「NSP]「カーペンターズ」「エルトンジョン」
なんて言って和気あいあいとしてたんだけど、
クラスでも切れ者の女子が「デビッドボウイ」って言ったんだよ。
そしたら、普段ほとんどしゃべらない気の弱そうな奴が急に立ち上がり、
「イエス」って言ったんだよ。司会者に「それはどういう音楽なんですか?・・」って聞かれて
そいつは上手く答えられず下を向いてしまった。プログレッシブロックなんて知らない人間に上手く説明できないもんね。
その後はまるでご長寿お達者クイズみたいに「キングクリムゾン」「シルバーヘッド」なんて言い出す奴が次々出てきて
司会者は困りはててました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:45:02.31 ID:LmhbP8AV
映画「スクールオブロック」で優等生の息子達が急にロックを聴き始めたもんだから、
親がどなりこんできて、ある親が「なんでこんなもん聴いてんだ!」って手に持って振り回してアピールしてるのが
「こわれもの」だったw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:11:22.48 ID:oPn4R2mF
>>393
それ、かなり時代ずれてるね
ガンズあたりが適切だったかも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:38:55.21 ID:I42TVYsd
ジャックブラックが演じるニセ教師が、
ロックを生徒に教え込むという設定だから、
様々な名演、名盤を持ち出してくるんだよ。
あと、曲を使う事をめったに許可しないペイジが
移民の歌の使用を許可したらしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:13:10.70 ID:qNdeVl6R
いまでもブラームスの4番を聴くと、すぐ『こわれもの』を思い出しちゃうな・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:27:54.91 ID:lm5T8Yq7
ヴァンヘイレン初来日を新宿厚生年金で見たな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:49:22.76 ID:Iff2ZRWa
私は、ポリスの初来日を中野サンプラザで観た。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:06:05.73 ID:TK1oQ1Ly
ディラン初来日を武道館で
アレンジされた楽曲のあまりの変貌ぶりに驚く
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:47:14.94 ID:oPn4R2mF
>>395
ああ、そういうことか。
でも、「ろくに勉強もせんでロックなんぞ聞きおって」と
親が怒るシーンなら、それこそゼップやパンクのほうがぴったりじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:56:11.16 ID:I42TVYsd
一度観てごらんよ。
こわれものだと笑えるんだよなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 05:02:31.84 ID:DhbjIez1
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html

・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・RUIN
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
・The Maze Runner
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:39:05.17 ID:ShhJHTUs
>>397
おれもヴァンヘイレンの初来日を銀座NOWで1メートルの至近距離から見たな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:04:54.41 ID:3Fr70HIw
それいいな。
「あの」ヴァンヘイレンを「あの」Nowで見た、っての。
当時のギャラはいくらくらいだったんだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 03:18:15.05 ID:GRc2b52u
>>397
私もヴァン・ヘイレン初来日厚生年金で観ました。
前から5番目か6番目の席でした
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 12:31:39.56 ID:Y8Bh9fvm
403だけど
確かその日はレイジーも出ていたなw
今のラウドネスの原型だ
当時は銀座NOWを何度も見に行ったわ
スージークワトロやBOWWOW、チャーも見た気がする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:07:44.10 ID:wor/GCht
銀座NOWはクイーンが登場したの記憶のこってる。
あとイアン・ギランのゲットバック、ジョンレノンから電話連絡あったやつ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:11:15.46 ID:lYFdJoG4
銀座ナウのステージって、その気になれば出演者に触れるくらいの
至近距離だったよね。TVでしか見たことないけど。
いま、そんな設定の公開生番組なんかないだろうなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:12:49.75 ID:LVIOQgsx
初来日コンサートか・・・・

今年俺はもうツアー止めるって言ったクラプトソに行ったよ。
今週末はきっと最後の日本公演になるだろうBOSTONに逝く。
(もう新譜ださないって最後のCD出したし)
一応奴らが逝く前に観ておかないとな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:16:35.48 ID:fglu+4lX
79年のクラプトン友達からチケット買って行ったな 2000円くらいだったか
昔は新聞で情報みてウドーに並んだりしたものです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:05:37.30 ID:npCiPOEp
チケットを買うのはプレイガイドに行って紙に書かれた座席表を出されて、「この席を2枚ください」とかw
Jガイルスバンドのチケットを買いに行ったら長蛇の列で、こんなに人気があるのか、なんで女ばかり。と思ったら西城秀樹のコンサートの発売日だったことがある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:38:49.61 ID:djpH4god
今みたいにデザインが画一化されてなかったから、半券もよく取っておいたなあ・・
J・ガイルズ・バンドはライヴ盤『フルハウス』が、文句なしに楽しくて好き。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:22:46.35 ID:SqTeWRLm
都会人はいいな〜
銀座ナウなんか地方では見ることさえできなかったもんな・・・
中学入学以来、陽水拓郎には脇目もふらず
ロック一筋の20センチュリーボーイだった俺が最初に観たコンサートは、
・・・・高校の学園祭に来たふきのとうだったんだよorz
田舎もんの俺を笑ってくれ・・

でも意外と面白かったんだよな。
「え〜私たちの同期の歌手は沢山いたんですが、このブスだけは絶対に売れないだろうな、なんて思ってた女が、
 〜あなたお〜ねがいよ〜なんて歌ってテレビに出てきたときは驚きました(大ウケw)」
なんて言っておりました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:43:35.43 ID:YExHd3OU
自分の名前を冠しているのにフロントマンのピーターウルフの陰に隠れ、よく素性のわからないJガイルズ。
そういえばスティーヴミラーバンドも、ボズやベンシドランを輩出し、大ヒットもあるのに、リーダー本人の情報は少なくて、謎めいているところがあるんだよねえ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:10:53.21 ID:iG3c7m3P
コンサートって70年代後半から90年頃にかけて5〜6回しか行ってないけど、
つうかそのせいか、どうやってチケット買ったのか覚えてないな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 03:40:40.41 ID:VrNRFVpq
コンサート情報は雑誌で得てウドーに並んで買ってた

先日70年代のロッキンエフやミュージックライフを古本屋で購入
文通相手募集、メンバー募集のコーナーがあり
「高円寺3−2−○、○○荘2号室」
と言ったぐあいに個人情報ばらまきw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:20:03.55 ID:CeQzdlyw
よし。
早速手紙出すんだ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:58:28.55 ID:9z7gVo8L
われら文通世代
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:54:33.88 ID:wKPbgSxX
フォーシーズンズの映画、ジャージーボーイズ面白かったわ〜
早速18枚組CDポチってしまった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:24:33.14 ID:i/mOFkYB
明日から公開の FRANK は

 ロック映画だよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:56:33.90 ID:h+G32vf/
そういえばフォーシーズンズの来日公演は映画の撮影絡みで延期になったな
君の瞳に恋してるはボーイズタウンギャングのカヴァーで知ったけど、
フランキーヴァリの甘い声はまた格別
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:59:21.71 ID:wKPbgSxX
映画を観て、ボブゴーディオとクルーの天才ソングライターがいたってことが分かったのが大収穫。
ボブゴーディオがショーツショーツ(タモリ倶楽部のテーマ曲)を書いたのが15歳の時って・・
シェリー1曲でも凄いのに君瞳やそれ以外にも数々の名曲を書いてる。
凄いよ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:15:36.27 ID:NpMYQFR7
ビートルズ的自作自演の革命が起こっても、まだブリルビルディングの
ソングライターチームは必死に頑張っていた…そんな時代だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:27:56.86 ID:S7+ScgVJ
>>419
見たいのに県内に上映館がない(泣。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:46:47.78 ID:XO3flMTS
419以下のやりとりが全くわからない・・・・¥
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:25:52.33 ID:glOGCXnB
419に書いてある通り。
先週から始まった。
いい映画だよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:28:42.04 ID:fSGaVSe7
クリントイーストウッドはいい監督になったな。俺が中坊の頃ははマカロニウェスタンのヒーローだった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:29:08.40 ID:4b/OH3AO
音楽の先生は美術の先生に比べて

妙にヒステリックで固いイメージがある。

どちらかといえば美術の方がフランク。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:35:12.72 ID:/NAo50VL
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:36:53.17 ID:/NAo50VL
Manhattan Transfer - Boy From New York City

http://www.youtube.com/watch?v=bn7vWeTxUhw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:15:36.13 ID:h408Vg14
クリント・イーストウッドは音楽好きなんだな。
チャーリー・パーカーやセロニアス・モンクの映画を監督や製作してるもんね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:52:14.54 ID:+YVYD5eZ
FM情報誌「FMレコパル」(小学館)が、創刊40周年を記念して1号限りの復活を果たす
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1410/04/news012.html
「FMレコパル」が誕生したのは1974年。音楽配信はおろか、CDさえも登場していない時代で、主な音楽ソースはアナログレコードとFMラジオ放送。
高価なレコードなど滅多に購入できない若い音楽ファンたちは、雑誌に掲載された番組表とにらめっこしながらお目当てのアーティストや曲をチェックし、カセットテープに録音していた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:00:39.43 ID:t/nqjMQy
>>410
79年はサンタナ武道館へ行った
前座はエディー・マネーだった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 03:31:35.28 ID:iO5azG6W
KISSの初来日、前座バウワウだった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:21:41.01 ID:Hkg28TES
ビートルズの初来日の前座はドリフターズだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:43:41.90 ID:hhhAAB3Q
70年代後半に日本武道館で観た外タレのコンサートの前座が、沖縄のコンデション・グリーンだった

確か、KISSの二度目の来日(1978年)の前座だったかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:55:16.61 ID:Hkg28TES
コンディショングリーンだったよ
俺、コンディショングリーンのシンキが好きで憧れたわ
今でもアルバム持ってるわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:55:16.14 ID:eNH2BLDr
【Cイーストウッド】ジャージー・ボーイズ【4シーズンズ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1410424831/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:10:38.92 ID:4b1x2LGj
>>437
キチガイ騒ぎの沖縄のキワモノバンドだっけか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:25:08.52 ID:QWd8x6UC
時々Four Topsと混同しちゃうんだよFour Seasons
Motown所属だった時期もあったしね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:44:06.74 ID:xaXSD7ek
>>437

>>436です、レス、ありがとう
自分の生まれて初めて観たライブが1978年のキッスで、その前にコンデショングリーンが
出てきた時は衝撃的だった

その当時、中学生だった自分は、日本のロックに疎く、そのワイルドな佇まいが
衝撃的だった
でも、それ以上にキッスのライブは圧巻だった!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:50:15.08 ID:cjo/9ciM
>>440
映画観るまでFour Freshnmanと混同しとりましたw

>>441
自分らのライブで今度ハードラックウーマンやる予定。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:53:30.04 ID:xaXSD7ek
>>442
ハードラックウーマン、いいね!

70年代のキッスは最高だった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:53:36.88 ID:m1tMn6Pv
キッスの来日公演は見れなかったけど、NHKのヤングミュージックショーを見て感動したな
当時、ビデオデッキ持ってるヤツがいなくて小さな電気屋さんのオヤジに録画してもらって何度も見せてもらった記憶があるわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:12:15.91 ID:xaXSD7ek
>>444
いい思い出だね、うらやましいよ

自分もリアルタイムで観たきりで、まさか数十年後にそれが
再放送されるなんて期待もしていなかったので、凄く興奮したよw


十代から二十代にかけて聴いた音楽が、やっぱり今でも自分は
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:14:52.16 ID:xaXSD7ek
>>445の続き

心身に沁みこんでいるいるよ

(文章が途中で切れてしまい、失礼)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:16:12.88 ID:FotiGGWK
ツェッペリンの灼熱のライブでしたっけ、映画になったマジソンスクエアでのライブ
新宿の映画館で一日中観手最後さすがに尻痛くなった(当時入れ替えでなかったので)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:54:56.86 ID:eCJj4avl
>>447
狂熱のライブだね

自分が1979年(?)に、渋谷のジョイシネマで観た時は、ウッドストックとの二本立てで、ツェペリンを観た後に、ウッドストックを観ていたら、あまりの上映時間の長さで、次のツェペリンを観る前に挫折したw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:12:12.26 ID:eCJj4avl
>>448

×ツェペリン
○ツェッペリン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:53:09.38 ID:t44yFCv8
音楽評論家の福田一郎氏は、「ツェッペリンと呼ぶな、ゼッペリンと英語読みしろ」とお怒りであられましたね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:01:08.30 ID:tUOatFEo
>>450
そう言ってましたねw

ちなみに、ピーター・バラカン氏もそう言いますね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:40:43.11 ID:U98ddcpI
狂熱のライブ厨房のとき見に行った。
一緒に行ったやつ、もうこの世にいないんだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:33:50.60 ID:2V8bdY/b
>>452
もう、自分達もそういう年代なんですよね

でも、学生時代の友人が亡くなるのは堪えますね

自分は、色々な洋楽を聴かせてくれた友人とは
音信不通になってしまいました
70年代の洋楽を聴くと、その友人と聴いていた
あの頃を思い出します
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:49:55.97 ID:UFzUndyC
今のお経みたいな洋楽は聴く気しないな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:52:17.97 ID:xDCYuUM2
>>452
私も同じ経験の持ち主だよ。
奴は、50になる前に逝っちまった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:54:08.90 ID:dxK7q+0H
漏れの初ライブもKISS初来日公演だった。
ちょうど1年前にNHKのBSでヤング・ミュージック・ショーの
再放送をやってたけど懐かしかったよ。

そういえば当時、かたせ梨乃がジーン・シモンズの
グルーピーだったという噂を聞いたなあ・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:28:39.28 ID:H3nSUT0f
先週、日本武道館でボストン観てきたわ
35年ぶりの来日公演、涙ちょちょ切れたわ
だがやっぱボーカルはブラッドがいいわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 09:39:11.52 ID:3GnemeqK
オレは田舎の子&貧乏だったので,ライブを観に行ったことがない。
しょうがないからライブのレコードで渇をしのごうとするのだが,だいたいライブ盤にはあまり大
したものがない(会場にいたらまた違った感じに聴こえるのかも知れないけど)。
『狂熱のライブ』は映画としてもよく出来ているといううわさだけど,本当?
テクニック的にはさほどでもないジミー・ペイジがライブでも格好よく見えたりするのだろうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:55:47.89 ID:AzLHPQSK
>>458
TSUTAYA等のレンタル屋で借りられるから、一度観てみれば

自分は中学生の時、外タレのライブを観る前に観たから衝撃的だった
今でも購入したDVDをたまに観てる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:20:46.15 ID:ElIKA0zi
>>458
…50台だよな?
今までロック聴いてこなかったのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:05:08.14 ID:tiJfgKyG
ジミー・ペイジのロックギターの名手だけど
クランプトンと違って
そのときの彼の気分、音のでかさ歪み具合

で大分違う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:38:13.39 ID:H3nSUT0f
狂熱のライブ 懐かしいな
俺は神楽坂の映画館に通って見たわ
やはり同時上映のウッドストックが長すぎてケツが痛くなったなw
ザ・フーとテンイヤーズアフターが出てくるときは起きてたけど
狂熱のライブがビデオになったときは当時18000円した
今じゃBlu-rayで2000円程度に買えるのに

当時はアルバムはもちろんLPレコード
2500円くらいだった
見開きジャケットが好きだった
今もCDでも35年前と値段が変わってないのも不思議だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:41:37.81 ID:OhlV7Fam
俺の田舎じゃ同時上映が「アバザムービー」だったw
始まる前の予告は「サタディナイトフィーバー」だったよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:16:58.19 ID:+wpymUFI
>>463
すごいギャップw

でも、自分はその三作を全て劇場で観たww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:43:00.21 ID:tiJfgKyG
ウッドストックはLet it be!と同時期だった。

その後3年後位にトミーを観たクソ映画だった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:32:50.55 ID:6R+Lf/Zb
>>465
自分は相当前に、深夜テレビで観たけど、その時は、後半の屋上ライブしか観るべきものがないと感じたけど、再度観てみたい

Let it be!ネイキッドが出た時に、映画版のLet it be!をなぜ出さなかったんだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:37:57.15 ID:idC26NrT
ジミーペイジのソロパートはこの歳で見ると長くて苦痛なのでスキップしますw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:31:01.81 ID:1oxNFKCM
>>466
ビートルズが解散したのは,表面的にはアップルの経営問題のせいでポールとほかの三人が対立して…って
ことになってるけど,映画『レットイットビー』観ると,もっと根本的な問題があったことがわかると思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 02:45:28.16 ID:pVvymSg8
一番最初に「グループを辞めたい」
と、口に出したのはリンゴだった。


と、湯川れい子がTVで言ってたことがあった。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:14:19.01 ID:J61bK/UV
>>469
ホワイトアルバムの制作時期に、リンゴは短期間になったが脱退していたという文献が複数あるね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:20:07.99 ID:ECN0qppC
ジョン ジョージ リンゴは解散後もそのまま同じように一緒にレコーディングしていたが、
ポール一人離れてしまい、アルバム「リンゴ」まで公式には参加しなかった。
・・ま、そういうことなんだろう。
ポールはなんでも器用に歌って弾きこなせるから、つい他人のプレイに口を挟んだり、
相手を差し置いて自分で弾いてみたりするんだろうな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:27:38.26 ID:ECN0qppC
ブラックバードは御多分に漏れず、アルペジオで弾いとりました。
なんか違うな、と思ってたけどあれは親指でベースライン、人差し指だけでストロークに近いニュアンスで弾くんだね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:56:13.28 ID:+jppIFzN
>>471
映画『レットイットビー』で、ポールがジョージに弾き方の指示をして、
それにジョージがキレるのがいたたまれなれなかった
また、寒々とした映画スタジオでのリハーサル風景は、皮肉にもその時の
メンバーの険悪な雰囲気をより一層描写していて、観ていて辛かった

>>468
ポールの自尊心が、誰かにビートルズを崩壊させられる前に、自分が
脱退をすることでビートルズを終わらせたと、俺は解釈している
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:33:51.24 ID:EhyncC7o
聖なる館、20年ぶりぐらいに聴いた。良かった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:57:20.13 ID:SwT2IxMn
>>473
>ポールがジョージに弾き方の指示をして、
>それにジョージがキレるのがいたたまれなれなかった
これって昔からじゃなかったけ、それに解散はポールがヨーコにやきもちを焼いたからじゃないかな!?
クラプトンが入りたがっても入れなかった強硬なメンバーだから仲間割れはないと感じたが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:31:25.47 ID:bcFSs7aD
焼きもちとかじゃなくて録音スタジオの中までヨーコを連れてこられたら誰だってウンザリすると思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:14:34.85 ID:SwT2IxMn
ホワイトアルバムではコーラスにヨーコとリンダが参加してたり、
初期に前婦人が参加してたりとかあったから昔っからレコーディングに連れて来る事は多々あったと思う。
なのでそんな違和感はなかったのでは!?
ただ、なぜそこまでジョンがヨーコに執着してたかは、今でも疑問だが。
ポールもまたそんなパートナーが欲しかったのでは!?ってことだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:19:39.29 ID:yJBeHu3N
>>477
let it be見たら分かるじゃん。ションは録音現場にず〜っと隣りにヨーコはべらせてんだぜ。あれはメンバーもスタッフもドン引きだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:40:34.22 ID:cJMiESh8
タチション?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:48:48.70 ID:yJBeHu3N
すまんwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:44:11.00 ID:fCTzRJcp
小野ヨーコと東京ボンバーズの佐々木ようこが同じに見えた・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:22:37.80 ID:sjAE/ouT
(スレチだけど)
冬オリとかであるショートトラックて
東京ボンバーズ等のローラースケートのゲームから
発展してできたの?
いまあるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:03:14.68 ID:9HOEe/AQ
ストーンズ、81年ハンプトンと75年LAフォーラムのDVDが出るね!
昔高い金出してブート買って何度も見たけど、予約しておこう。
ハンプトンはジョージサラグッドのパフォーマンスが凄かった。
完全に目がトンでますw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:11:18.74 ID:9HOEe/AQ
ブライアン〜テイラー期のストーンズはもちろんカッコいいんだけど、
78年のライブもいいんだよな〜当時JAMの創刊号がそのツアーの特集だった。
解説が内田裕也で「ストーンズは10年前に観るべきでした」って言った女の音楽ライターを叩いてる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:23:34.03 ID:9HOEe/AQ
あの当時、パンクの遡上に上がったZEPを初めとするスーパースターたちは
パンクに対し黙殺し、わが道を行くってスタンスをとっていたけど、
ミックはあえて相手の土俵に上がっていってしかも完膚なきまでに叩きのめしてた。
サムガールズでは時代に乗っかってただパンクっぽい曲をやってるだけかと思ってたけど、
78年の映像を観てそのパワーに圧倒されたよ。
あれに比べたらピストルズは学園祭バンドにしか見えないw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:28:19.26 ID:9HOEe/AQ
・・でも俺、当時はピストルズにロックの未来を託してたんだよ。
でもあっという間に空中分解してしまった。もうがっかりして、相当落ち込んで、ついでに大学入試も落ちたw

浪人してた夏に突然ピストルズのみにシングルが出たんだよ。列車強盗ロナルドビックスなる人物をボーカルに据えて、再び現れた。
狂喜して封を開けるのももどかしく、ターンテーブルに載せて、聴こえてきたサウンドは〜

・・・がっかりなんてもんじゃなかった。買うんじゃなかった。
プロレスでいえば「ザ マミー」「ザ コンビクト」並みのこけおどしの茶番だった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:37:13.31 ID:9HOEe/AQ
連投すんません。
B面がシドが歌うマイウェイだった。
マ〜〜〜イ ウワ〜〜〜イヤッ〜!ってがなってた。
それがピストルズを聴いた最後だった。それ以来2度と自分からピストルズを聴くことはなかった。

当時はロック、特にパンクには音楽以外に何かを期待する部分があったんだよね。
ジョニーはでぶでぶオヤジになってアナーキーインザUKを歌ってる。
シドは伝説になった。
その後スタンダードナンバーをハイスピードでパンキッシュにアレンジして演奏するのが一つのパターンになった。
シドは音楽的には才能はなかったのかもしれないが、そういう意味ではシドはやはり伝説になるべき男だったかもしれない。

すんません 連休前で深酒してしまい、酒の残る頭でだらだら長文を書いてしまいました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:52:43.37 ID:9HOEe/AQ
485
遡上→俎上
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:57:00.68 ID:jkvHcflg
生々しくて面白い
当時のパンクムーブメントは子供過ぎて記憶にないので
羨ましいっす先輩
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:24:17.59 ID:9HOEe/AQ
>>489
レスありがとうございます!
78年はロックがちょっと沈滞気味だったんですよ。
ZEPはプレゼンス以降新譜は出さないし、プログレ勢は冴えないし、キースムーンは死んじゃうし、
どうしていいかわかんなかった時期でした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:37:01.16 ID:D4LM8jPA
クロスオーバー(フュージョン)が流行り出す頃かな。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:42:51.70 ID:B6fM6jl9
>>487
>狂喜して封を開けるのももどかしく
あの感動と興奮は二度と味わえないだろうなあ。
輸入盤レコード店で、まさか!のアルバムを見つけたときの衝撃とか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:19:29.49 ID:Zwx3OFEO
>>491
俺はこっちの方だわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:27:54.70 ID:CHZKNWuF
高校の時、高中正義のコピーバンドやってなぁー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:05:14.72 ID:D4LM8jPA
78年頃はクロスオーバーミュージックが流行り出して、ハードロックはチョット古いみたいな感覚が当時の自分にはあったな。
それとギタリストだけじゃなくてベーシストがチョッパーベースとかで前面に出て来るようになるんだよな。
この年に流行ったストーンズのミス・ユーでもビル・ワイマンのファンキーなベースが前面に出て来てる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:07:15.95 ID:k7t2Xe+6
あと20年くらいで終幕と想定して
趣味を整理し音楽聴くことに専念しようと
ここ10年ほどはU-1万円CDラジカセで済ませていたけど
近隣騒音問題とか気にならない環境を得たのでちょっと高いオーディオなど買おうかなっと思案
ここ最近聴いているのは
ポリス『レガッタ・ド・ブラン』
ラヴィンスプーンフルの廉価ベスト盤
テレビジョンのファースト
ピンクフロイドのファースト
JBのアポロシアターのライブ盤
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:08:39.20 ID:xfrBwJ0h
パープル解散→ヴァージンキラー→ボストンデビュー→ライオットデビュー
ってあたりか覚えてるのは
パンクは当時ピンと来なかった
でも次の年あたりから学校が荒れてきたんだったか
498490:2014/10/11(土) 21:19:29.56 ID:/UIAHa8K
>>
パンクと並行して日本ではクロスオーバーブームでしたよね。
俺もパンクと並行して、やっぱり聴いておりましたw
ロック畑でクロスオーバーの先頭を走っていたのはジェフベックだった。
殺人者、ワイヤード、ライブワイヤーと聴いてきてパンクとは別腹wで
この先ついて行こうと思ってやした。リーリトナーはもちろん、エリックゲイルのソロアルバムまで
買ってましたからね。
499490:2014/10/11(土) 21:49:24.13 ID:/UIAHa8K
でもクロスオーバーには飽きてしまったんです。
当初は速弾きや正確性に心酔してたんだけど、結局ロックのスーパーギタリストの延長で聴いてたわけで
曲そのものが決して良かったわけじゃなかったから。

そんなある日、買ってあんまり聴いたなかったサムガールズのB面を聴いてみたんですよ。

・・・沁みました。 ビーストオブバーデン、ビフォーゼイメイクミーランのキースのイントロ。
当時予備校生で夜中にこっそり純を飲んでいた俺、涙が出ました。
何にも悩む必要がなかったんです。ストーンズは教えてくれました。

ロック聴いてりゃいいんだよ、って

翌年からナック ポリス ブロンディ等のロックスターが席巻し
現在の新たな超絶テクギタリストの基礎になるエディヴァンヘイレンがブレイクしたんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:15:58.98 ID:sjAE/ouT
ラモン図とか下着の女子バンドとか
当時は聞かなかった(自分的にロック熱が冷めてた)

今ゆつべで聞くとラモン図いいな。
すてっぺんうるふみたいだ。

俺的にはビートルズ、ストンズ、ウッドストック、長髪、上京、新宿サンデーふーてん、
ぜp、クリーム、サンタナ、マウンテン、アメリカ南部ロック、イーグル巣、床屋でテクノカット、YMO
でROCK史は終わっている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:30:07.09 ID:AlAuvb2B
終わるなw今からだぜ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:50:21.09 ID:P3x1g8NA
>>490
70年代後半はロックが停滞どころか、今考えると、むしろ百花繚乱の時代だと思うよ。
パンク、ニューウェイブ、フュージョン、ニューミュージック(日本)、R&B・・・
ロックじゃねーじゃん、と言うだろうジャンルもあえて入れたけど、ロックって
それら含めてじゃん。

まあ、ZEP4あたりまでの伝統的といいますか、その手が好きな人には不愉快な
時期だったろうね。俺もそんな旧タイプ。
ピストルズなんて、10年前にWhoがやってたろ、とか思ったりして
503490:2014/10/12(日) 08:26:10.88 ID:KOWcZrze
>>502
ありがとうございます!
78年当時の俺は、いわゆるオールドウェイブ蹴散らし、ロック界や自分の頭をサラ地にした
ジョニーロットンの強烈なボーカルについていこう、と思ってたら突然の空中分解。
せっかくリセットした頭をどうしてくれるんだ!って思いました。
俺の頭を隙間を埋めてくれる新たなバンドを探しました。
当時よく流されてたり、雑誌のイチオシだったのがトムロビンソンバンド ストラングラーズ ジャム あとジャパンとか。
(クラッシュやポリスは日本で認知されたのは翌年かな)
悪くないんだけど、やっぱりちょっと小物感が漂ってました。
あと当時はまだまだLPが月に1枚買えれば上等な時代だったので、新人バンドを青田買いする冒険は俺にはとっても無理でした。
結局当時買って正解だった、と思ったのはリーリートナー...orz
あの頃はギター好きには結構な人気で78年にはヤングギターの表紙を飾ってたりしたんだよね。
音楽業界ですらそんな状況で混乱してます。
78年当時も今振り返ると名盤が発表されてます。ただいわゆる軸になったり中心になるスーパースターはいなかった年って記憶があります。
一番売れてたのがサタデイナイトフィーバー、でした。
504490:2014/10/12(日) 09:49:50.63 ID:KOWcZrze
旧タイプw
70年代、ニューウェイブはおろかその数年前のクイーン キッス エアロでさえ拒絶する
石頭の旧石器時代ネアンデルタールロック人は結構いたなあ。ミュージックライフがクイーンファンクラブ広報誌みたいになって、
読まなくなってから脱落してった人間も多かった。

学園祭に向けて、紫の炎やホウダウンあたりを寸分たがわずクソ真面目にコピーしてる石頭に
火を噴いたりするバンドを受け入れる心の広さを求めるのは酷というものw
でも今となっては、当時の新御三家を受け入れた連中も旧石器時代の連中もみんな仲良くバンドやってる。

俺もバンドで今度やる曲が「ラジオスターの悲劇」「悲しみのアンジー」「イエローリバー」「カーマは気まぐれ」「ダイスを転がせ」
滅茶苦茶ですww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:44:35.19 ID:CioGn6og
>>481-482 インラインスケートの安床ブラザースの父親は東京ボンバーズにいた人だそうだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:58:43.86 ID:CioGn6og
>>477 ウイングス時代のポールマッカートニーさんがレコーディングに日本人留学生を連れて来て、スタジオの中にまで入れてしまった(当時の英国の新聞に「ポールがファンにレコーディングを見学させた」とういう記事が出てるらしい)
この大学生はその後 漫才コンビ「非常階段」を結成したシルクさんとミヤコさん。
そのときのレコーディング曲はJETだということだ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=HFOnTfdms90
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:04:29.14 ID:TjMqFE9s
>>506
漫才コンビとは、余り知りたくない情報では合ったがサンクス。
ところでJETのプロモのドラムってエルトンジョンなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 05:41:36.93 ID:wxN9ofUJ
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

□出会えるランキング□
■第1位■ http://wed.li/1D3BHUh
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
出会いを探すには今のところここがベストだと思いました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:39:20.96 ID:mdoWU1Up
70年代後半はロックに加え、R&B、ソウルも隆盛したな。
P-Vineなんてレーベルができて幻の名盤を復刻させたり、
アトランティックも同様。
それまでマニアの間で4〜5万というとんでもない値段がついてたのが
2000円前後で買えるようになり、大喜び。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:11:49.65 ID:+wtq4prD
50代後半の人と前半の人では
聞いている音楽が違う
前半の人はリアルタイムで聞いてないし
後半の人は後から出てきたパンクバンドなど
名前はわかるが自分が熱中して聞いた時代じゃないし
ばかにして聞いていない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:57:36.07 ID:YdTpky3Z
50代前半リアルタイムだと(中学〜)キッス、クィーン、エアロの御三家、
ちょいと遅れてピストルズ、ニナ・ハーゲン、パティ・スミス、ポリスなどニューウェイブ
スーパートランプ、イーグルスも流行ってたっけ
後追いで夢中になったのはジェフ・ベック、ポール・コゾフ、ツェッペリン。
オールドウェイブのほうなんだよねえ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:09:59.25 ID:hXATGaDN
>>511
おれも50代前半だから全く同じだ
リアルタイムではまったのは、その他にはチープトリックやAC/DC、エイジアだった
後追いでハードロックやプログレいろいろ楽しめて飽きないんだから、
50代前半は恵まれた世代かもしれない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:08:06.67 ID:cNmcUon8
ディープパープルはリッチーブラックモアズレインボウになっていたし、ツエッペリンはNHK-FMサウンドストリートで聞いたくらい。
ビートルズももう無くなっていたし。高校生のときにパンク、ニューウェイヴの流れがあって、レゲエや2TONEもその頃から聞き出して、
とにかく雑食。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:32:46.15 ID:+wtq4prD
60代とか50代後半はフラワームーブメントとして、
反体制という若者の仲間意識や、その当時の時代背景があり
そのなかのロックであった。

50代後半は音楽的には恵まれた時代だけど
それがない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:34:17.81 ID:+wtq4prD
>>50代後半は音楽的には恵まれた時代だけど
50代前半
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:49:56.29 ID:P5OSzP7d
ビートルズは十周年記念とかイベントが有って一人でいきまくった記憶がある。
それで殆どのっプロモ、コンサート映像とか映画は観た。
B5ぐらいの緑表紙のパンフレットがたくさん溜まったな、今でもどこかに有るけど見てないな。
そう言えば、リッチーブラックモアの伝記読んで13歳?ぐらいからパンドマンとして活動してたとか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:05:51.26 ID:Olma6wH1
>>516
ビートルズ・シネ・クラブ(現・ビートルズ・クラブ)のフィルム・コンサートだね
年4回位のペースでやっていた時期があるから、自分も相当行った
初めて、動く(外タレ)ビートルズを観たのそれだったし、当時は結構プログラムが
ダブって見飽きた映像もあったけど、まだ、DVD化されていない武道館ライブやシェア・
スタジアム、レット・イット・ビーは、今となってはそこで観ておいてよかったと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:01:57.84 ID:e9puSEzG
馬鹿野郎、MANOWARラウパキャンセルだよ、折角夏休みを合わせて取ったのに…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:51:19.59 ID:hXATGaDN
MANOWAR単独公演日程
10/29(水)、30(木)Zepp Divercity Tokyo
公演詳細については、バンド側とLOUD PARKの18日公演および2日券のチケット購入者を対象とした優遇措置を協議検討しておりますので、
この内容が決定次第、改めてお知らせ致します。
だってさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:53:16.82 ID:Z5nOvBRE
>>514
50代前半だけど、時代背景とドンピシャだったのはテクノポップだったな。
当時から「反体制のロック」とかは自分より上の世代だと思ってた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:54:01.82 ID:Z5nOvBRE
あと、フォークも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:57:34.85 ID:jiVa7vWi
小五の時にからっぽの世界を下田逸郎のらぶ・とりっぷで初めて聞いた時の衝撃は半端じゃなかったな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:41:44.00 ID:tJpGtfpi
今になってテープ逆回転に凝りだした俺は・・・・。
「Revolver」聴き直している。
LINE6のEcho Parkでどこまで近づけるか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:48:06.19 ID:WpLsy3do
今年ギターシンセ買ったんで、リボルバー以降のサウンドが出せるようになってうれしい。
ガットゲットイントゥ〜のホーンとかもライブでできるし、フールオンザヒルのリコーダーもわざわざ持って行って吹かなくてもよくなった。
(一曲だけのために人に頼み込んだりしましたw)
でもね〜デジものは突然制御不能になったりします。(熟知してない自分が悪い)
昨日も本番直前で経験したことがないエンドレスのループモードとかに入ってしまい、戻すのに時間をくって迷惑をかけてしまった。
シールド1本アンプ直の時代にはなかったトラブルです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:00:55.35 ID:WpLsy3do
昨日お客さんでドイツ出身、来日5年の女性と話をしたら、
「ドイツのヒット曲はネーナのロックバルーン以来30年以上誰も知らないのが
 悔しい」って言ってた。
俺「クラフトワーク スコーピオンズは持ってます」って言ったら
「それ カラオケにナイネ」って言われた。
打ち上げでカラオケにいってドイツ語で歌う「めざせモスクワ」を聴きやした。
「モスクワ モスクワ ○×▽★・・・〜 ワハハハハ、ヘイ!」
ヘイ、の部分だけ大合唱ですw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:16:19.26 ID:JL+X9lGg
♪モスカウ!モスカウ!って奴か
竹の子族が流行ったころのヒット曲だったかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:38:02.63 ID:WpLsy3do
>>526
そうそうそれですw
あと、
「ジン(ぴゅー)ジン(ぴゅー)ジーンギスカン〜へーらいかほーらいか・・」なんて曲とか、
ボニーMの「ララ ラスプーチン〜」なんても歌ってもらって、いや〜あの頃の曲は若い世代も知ってるし盛り上がるんだよね〜
日本人には絶対歌えないけどw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:00:21.60 ID:t1ifhFXr
そういえばアラベスクも旧西ドイツだったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:32:14.89 ID:dTxfHfyW
ドイツのロックバンドっつうと、東のラオスが好きだったんだが、
データが全然出てこない。東西合併で「旧東ドイツの・・」という
紹介をされたのだったか、どうだったか。90年ごろ。
ラオスってのはヴォーカル兼ベースの女の名前。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:48:48.19 ID:spfHOVXT
旧東ドイツのロックで見てたらこんなのがあったんだけど
http://www.geocities.jp/hitsujimusik/ddr.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:18:52.34 ID:dTxfHfyW
それきっかけに再検索したらYoutubeにあった。
1stアルバム全曲出てるみたい。
そのうちの一つ。ノリがいい。

http://www.youtube.com/watch?v=kzpQj1kwZnE

どーも2ndは出なかったようだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:28:42.68 ID:dTxfHfyW
あれ? Wikiだとこの女、イギリス出身でやんの。
しかし日本版CDには「新生ドイツが世界に向けた挑戦状」のコピーが。
http://www.mediaboom.org/376962-laos-we-want-it-1990-japan-wmc5-259.html

他のメンバーもドイツ人ぽい名前だし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:57:23.39 ID:FRg5sps3
ニナ・ハーゲンってドイツじゃなかったっけ?
長ったらしい名前で忘れてしまったけど
ノイシュバウンテンなんたらかんたらみたいな(←すごい適当・・)
工事現場の音再現してるようなバンドもドイツでは?!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:01:42.80 ID:FRg5sps3
連投すみません、今調べてみたら
アインシュテュルツェンデ・ノイバウンテンでした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:41:59.32 ID:p033gdJh
プロパガンダ、よく聞いてた
http://www.youtube.com/watch?v=SPoM1WsFTL8
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:51:12.07 ID:24343A62
なんか古いエーストーンのオルガンの音が聴きたくなって
ブルコメやらカップスやらオックスやら聴き返してるわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:07:47.60 ID:krAgr8LW
オルガンはいいな、ミッキー吉野とディープパープルのオルガンがいい。 ボストンもシンセサイザーじゃなくて「オルガン」だったのが驚き。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:26:20.26 ID:FKmPv0xJ
オルガンと言えばレスリースピーカーだよね。
あとフェンダーローズが何とも言えない甘美なサウンドなんだよね。
JBGのマックスミドルトンが良かったな〜

こないだ対バンだったもちろんオヤジバンドのキーボードが、
昔はローズとレスリー、総重量25kgを持って移動したから大変だったって言ってたw
シンセで済ましたいのに、バンドのメンバーがこだわって許してくれなかった、ってぼやいてた。
でも、いい思い出って感じで話してたなあ・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:39:43.46 ID:ir3dcMk5
あとVOXのコンチネンタルとか
レイ・マンザレクがドアーズで使ってたオルガンがVOXだったか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:54:31.76 ID:Xh1vyWH6
ザ・スパイダースの大野克夫も
ザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹も
VOXコンチネンタルトランジスターオルガン使ってたぉ♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:52:18.77 ID:iOtTSC4m
おれはエレピ大好き
フェンダーローズの音はたまらん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:00:51.38 ID:24343A62
アウトキャストの穂積さんが使ってたのがホーナーだったかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:22:07.47 ID:Xh1vyWH6
GSのミュージシャンは非凡な素質を持った人が沢山いるね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:28:16.44 ID:EkQ0PXvs
電化マイルス初期のエレピ&オルガンの溶け合い方は最高だ
絡むマクラフリンのギターも素晴らしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:41:27.19 ID:nju2XZPH
>>543
もし成毛茂のルックスが赤松愛だったら、
日本のロック史は変わっていたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:37:25.83 ID:ir3dcMk5
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:38:38.00 ID:6et8MmlX
>>545
あのルックスでギターがバリバリに上手かったら歴史は変わっていただろうw

1984年頃の音楽雑誌で、一風堂の土屋昌巳がオックスを評価してた。
「当時、オックスの赤松愛さんなんてスカート履いて街歩いてた。今そこまでする人いないでしょう?せいぜい髪の毛立てて"俺はパンクだぜ!"ぐらいなもんで。。そうかと思えばベースの人がやたら男っぽかったり、本当に摩訶不思議なバンドでしたよ」
みたいなことを言ってたな。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:41:02.91 ID:6et8MmlX
>>546
おぉ、映像サンクス♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:48:45.99 ID:24343A62
>>542
間違えた。穂口雄右ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:35:23.38 ID:/Mep4uvl
オックス。
子供の頃クラス会の余興で歌って、
シャンプーハットを首に付けて、
全員でお約束の失神をやったら、先生にすげー怒られたw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:57:29.67 ID:H4RxIuNS
>>550
想像してワロタw
小学校の時に月ごとにクラスで誕生会やってたのを思い出した
2年生ぐらいの時、それの余興で、カーナビ―ツの「オッケー!」てのを
振り付きでやった女の子のグループがいて、ドキドキしたのを覚えてる
なんてハイカラなんだ、と思った
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:59:20.55 ID:H4RxIuNS
シャンプーハットってそんなに昔からあったのか
こっちは田舎だから相当遅れてたのかなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:48:23.28 ID:bKbCQmJf
>>550
今にして思えば、つうことなのかもしれないけど、
失神のまね、って怒るようなことだったのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:56:53.96 ID:SHvCc6D5
なんせ40数年前のことだから、
教室でふざける、って事自体がダメだったw
まあ、俺も懲りてなくて数年後の修学旅行の余興で、
11PMのテーマ、サバダバサバダバ〜って歌いながら
3人でラインダンスの真似して、最後にポーズをつけて横になった。
もう怒られなかったけど。

スレちチラ裏すんません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:01:27.89 ID:6OGpnZkx
アイ高野っていう人はクリエイションに所属していたこともあったらしい。竹田和夫氏とはどんな繋がりだったのか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:30:21.83 ID:rsUcSfG+
>>555
この辺がきっかけなのかなと
http://www.studio-g3.com/whoswho/02-aitakano.htm
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:39:20.83 ID:FlI5aqSk
81〜2年頃クリエイション観たよ。
アンコールで「おまえの〜 すべえてえを〜!」ってやってた。
ロンリーハートのヒットがあったけど、ちょっと古いって感じだった。
まさに80年に突入し、その頃のモッズやロッカーズ、ルースターズなんかの方が自分の年代に近かったせいもあったし、
同時期に観たRCの方の印象が強すぎて・・
その頃ピンククラウド(ジョニルチャって名乗ってた時代?)も観たけど、与えられた仕事をしてますって感じだった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:48:38.69 ID:FlI5aqSk
連投すんません。
新旧交代の78〜80年頃に、結局自分に一番沁みたのがサムガールズのB面だったんだよね。
ファーラウェイアイズのような、どカントリーのような曲でも好きになれたから、もう後は何が来ても大丈夫でした。
だから余裕を持って楽しく80年代ロックと付き合うことができたんだよね。ストーンズに感謝、です。

79年だったかな、ヤングおーおー見てたらRCが出てきたんだよね。
真赤なスーツを着て、「これが流行のステップぅ〜」なんて歌ってた。

「・・・ダメだこりゃ・・・」ってその時は思ったんだよね。

それが大間違いだったってことに翌年気づきました。
ある日テレビをつけたら「どおしたんだ! ヘヘイベイベエ!」って
まるでミック&キースみたいに1本のマイクで歌う姿に本島に驚きました。
14型のセコい画面がなんとデカく見えたこと!くぎ付けになりました・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:10:53.33 ID:IsoCZARt
RCはデビュー当時から知ってたけど、しばらく耳にしないでいて数年経ってから、
いきなり「バッテリーはビンビンだぜぇ〜♪」を聞いた時は驚愕したよ。
それから、スローバラードとかもさ、いいよなあ。
そんときゃ、「もうこいつらしかない!」って思ったよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:18:56.40 ID:dt1+kY0h
RCやSASが登場して,はじめて日本のロックも本気でロックとして聴けるようになったんだよね
・・・と友達に言ったら「はっぴいえんどがあるじゃないか!」と怒られた。
オレはいまだにはっぴいえんどはちゃんと聴いた事がないので,彼らの何がそんなに評価が高い
のかよくわからないな。正直「そんなにいいか?」と思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:45:49.37 ID:styxZy2A
むかし RCコーラ てのがあった。

はっぴいえんどは頭が良かったからな、、フォークロックだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:52:57.54 ID:zeueYpXP
>>559
RCは僕の先生しか知らなかったんだけど、高校の時麻雀しながら初めてアルバムを聴いたんだよね。
「〜きみと話した〜2時間35分〜 ガッタガッタ!」みんなで「・・別のレコードにしない?」って言ってたのを覚えてる。
77年にジェフベックのライブワイヤーのライナーノーツを書いた人が「RCサクセッション 阿部昇」だったんだよね。
まだやってたんだ?まあ興味ないけど・・って感じだった。
その後がヤングおーおーだったから、今でいうオワコンって感じで忘れ去ってた。

で、「雨上がりの夜空に」だもんね。
ずーっと洋楽ロックばっかり聴いてた俺が「・・・この日を待ってたんだ!!」って思ったもんね。

はっぴいえんどは、当時分からなかったけどサウンドはバッファロースプリングフィールドなんだよね。
歌詞は歌謡曲やGSとは全然違って、手作りって感じで新鮮だったなあ。
でもちょっと「〜なんです〜」はフォークっぽいなって思った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:01:46.78 ID:zeueYpXP
カミさんが当時田舎ではっぴいえんどのレコードを買いに行ったら、
店のオヤジが「ハッピー&ブルー」のレコードを持ってきたって言ってたw

はっぴえんどの後も村八分やキャロル、外道、サンハウス、が出て来たから本物のロックはRCが初めてじゃないんだろうけど、
キャロル以外はまあ一般には知られてなかったしね。
お茶の間にテレビを通じてノイズたっぷりのボーカルをまき散らしたのはRCが初めてじゃないかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:46:38.57 ID:IsoCZARt
馬鹿な頭で考えると、はっぴいえんどが日本のロックでは唯一無二のようにも思えたりもするのさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:47:29.86 ID:IsoCZARt
追記:馬鹿な頭の持ち主はもちろん、俺のことだと断っておくのを忘れてた。ホントに馬鹿だ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:54:00.14 ID:eqyXdxxJ
今年50になった新米ですRCはラプソディーから知った世代
体験できなかった当時のリアルな空気感が知れて楽しいっす
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:31:12.15 ID:yrYqZEC9
RCはもろフォークだろ。
 大学ノートの裏に〜
 僕の好きな先生とか
フォークバンドがエレキ持って歌い出した感じ

はっぴいえんどは岡林のバックバンド?だけど、
初めからフォークロックであり、アメリカのバンドバッファロースプリングフィールドとか
意識してる。
歌詞も日本語で歌謡曲にない独特だし、すべてが少し実験的。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:42:43.52 ID:yrYqZEC9
モップスとかフラワートラベリンとかはハードだけどゴールデンカップスとか内田裕也と
同じでアイドル路線のGSの流れを引きずっている。

はっぴいは引きずっていない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:05:23.08 ID:Ng4Tt6xR
>>567
RCを当時ちゃんと聴いてなかった人は同じことを言うんだよな。
僕の好きな先生はむしろ特殊な1曲なんだよ。
本来腸をえぐるような鋭い歌詞と重たいサウンドなんだよ。
だからエレキになっても全く違和感がなかった。

長淵みたいにテレキャス持って「ロックだ!」なんて言ってるのとはわけが違う。

はっぴいえんどは全然知らないロック好きの若い奴に聴かせると、
「え〜まんまバッファロースプリングフィールドじゃないですかw」って笑うんだよな。
まあ仕方ないよ。日本はみんなそうだったんだから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:53:45.60 ID:deA0inx5
清志郎に言わせれば
「初期のRCは生ギターでオーティス・レディングみたいな事を演ってた」そうだけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:25:06.06 ID:h8anpF4U
>>568
モップス、フラワートラべリンバンドって今聞いても良いって思う。GSの人達も凄い人が多い。
最近 カルメンマキとCREATION の共演盤を聞いた。1971年、凄いギタリストとボーカルがいたもんだ。
このとき竹田和夫なんて20歳だよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:28:57.01 ID:Ng4Tt6xR
>>567
俺の書き方でムッときたらすんません。
まあどのバンドも立ち位置や個性が違いますからね。
楽しくロックを語りましょうよ。

>>570
歌い方もそうですし、実は雨上がりでブレイクする結構前からエレキに移行してたんだよね。
永ちゃんの前座とかでは、全く受けなかったらしいけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:40:40.15 ID:Ng4Tt6xR
鈴木ヒロミツが、メンバーの中での音楽のレベルの差が広がりすぎて一緒にできなくなったって語ってた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:53:19.47 ID:yrYqZEC9
内田裕也はロカビリーからの残党でけど
モップスもFTBも変化してきたGSの残党。

そのてん、はっぴいえんどやキャロルはGSブーム後だから
それとフォークル等フォークはGSブーム時代も自我フォーク追及真面目音楽志向だから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:18:50.10 ID:fWIqXNZ3
すまん、つべで聞いてみたんだが、どうしても俺にはフォークにしか聞こえない。
それよりなにより、ホソノってこんなにチッチェーの??連れてこられた宇宙人みたいなんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=n7wFielRTKs
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:18:35.47 ID:qO8JP/X9
【女性大臣】小渕優子応援スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1413693003/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:26:22.99 ID:deA0inx5
まぁ細野さんにしろ大瀧さんにしろ
その後の音につながる原点ははっぴいえんどには違いないよな
達郎や教授もそうだけど創作力が高いって話で
キャロルを好きなツッパリが同時多発的に増えていったのとは違う話だけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:48:29.15 ID:/n4F7PzP
クリエイション、って数十年ぶりに名前聞いたわー あったね
>>558
俺は真逆で、サムガールズでストーンズをほとんど聴かなくなってしまったクチ
前作の「ブラック&ブルー」がツボにハマり過ぎたせいかもしれない
「ラブ・ユー・ライブ」も凄過ぎたし
サム・ガールズ内の「ビースト・オブ・バーデン」はいまだに好きだけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:53:20.58 ID:6wZN5ztv
NHK23時にでツェペリンライブ遣るな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 09:07:39.06 ID:OWjmyU8O
つべで古いRCのまぼろし聴いてみて
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:09:47.33 ID:60avXwuQ
>>569
今の若いもんにRCサクセション聴かせたら「まんまストーンズじゃねえっすかw」って言いそうな気もするな(苦笑)。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:35:01.13 ID:HNUHzUNk
僕の好きな先生の話ばかりだが

その前に大学ノートの裏に似顔絵描いたよ

の歌が発売され少しヒットしたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:39:34.32 ID:Ula+jGvp
>>578
クリエイション、クリエイションって名前で復活してます。しかもセルフカバーのアルバムが出てるし。ここの人も教えてくれないからツアー乗り損ねた。
ホーンセクション入ってると思ってDVDを見たらキーボードだったw オルガンじゃなくてシンセサイザー シンセサイザーの進化は凄いねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:44:39.75 ID:hIx9f/RJ
ジャック・ブルースが逝っちまったよ。
ジンジャー・ベイカーも哀しむのかなぁ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:47:45.31 ID:u1+Gt/fj
>>582
「大学ノートの裏表紙にさなえちゃんを描いたよ」
「でも鉛筆で書いたので いつの間にか消えたよ」

は、RCでなくて、古井戸の曲でしょ。
メンバーにRCのギタリストの仲井戸麗市がいたけどさ。
同じグループだったの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:00:00.30 ID:L80G9K63
弔いスレ
[転載禁止] 【音楽/訃報】ジャック・ブルース氏死去、「クリーム」のボーカル、ベーシスト 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414282619/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:06:28.83 ID:kq74YoaV
11月12日のピンクフロイドのCD買う人いる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:01:44.55 ID:F0mRtpcX
>>581
あんた性格悪いね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:38:24.20 ID:Z9WsoxdK
>>578
俺も最初はだめだったw
B&Bのタイトで深いサウンド、多彩な音楽、中でもメモリーモーテルは沁みました・・・
でもJJFやブラウンシュガーのような曲はもう無理なんだろうな、とも思ったんだよね。
しかも77年〜78年にかけてキースの麻薬問題が表面に出てきて、当時はどの雑誌もストーンズは終わった、って方向で書かれてたんだよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:46:36.12 ID:Z9WsoxdK
誰もがキースの長期にわたる収監を予想してたんだよね。
当時の音楽専科には、
「キースがいなくなったらこのバンドは確実に死ぬ。
 たとえストーンズが解散してもこの男の伝説は永遠に語り継がれるだろう。」
週刊プレイボーイ
「新作の女たち、ではキースの往年のエネルギッシュなプレイは望むべくもない。
 専門家に言わせると枯れたプレイ、なんだそうだ。おそらく最後のアルバムになるだろう。」

軒並みこんな書き方だったよ。
最後ならしょうがないな・・・買うか、って感じだった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:50:26.04 ID:YHAPphX9
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:57:12.85 ID:Z9WsoxdK
連投すんません。仕事が休みなもんでw

でもやっぱりストーンズ、期待しますよ。
しかもキースの「枯れたプレイ」ってどんな感じなんだろう?
ドキドキしながら「女たち」の1曲目を聴きました。

・・なんだこれ!ディスコじゃないか!途中でムニャムニャって しゃべってるだけだし・・
キースのギターはほとんど聴こえないし・・

続けて聴いてみたけど、ほんとガチャガチャしてるだけのコードをを鳴らすだけのギター
単調なメロディ。パンクを意識してるのか?
まあジャストマイイマジネーションはいいか。またパンク風?もういいよ〜

B面 なんだこののんびりしたカントリーは??つまんね〜早く終わらんかな。
だからパンク風はもうわかったって!
お、久しぶりのキースの歌か、これはいいな!
ビーストオブバーデン、いいけど地味・・第一ロニーとキースのギターの区別がつかん
またパンクう??もういいよ・・

って感じでしたね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:02:43.33 ID:YHAPphX9
ギターは昔から駄目だったけど
ドラムとかパーカッションの太鼓系は自信あったが
初老に近づくと体力的に衰え
リズム感も凄く衰えて・・・悲しい。体が動かない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:45:45.65 ID:Z9WsoxdK
予備校生だった当時は月にLPが1枚買えればいい方だった。
お金があってもついパチンコや雀球(死語w)に使ってしまった。
まあ仲間の麻雀をやる時や酒盛りのBGMで流したりして、あんまり真剣に聴いてなかったんだけど、
なんかこのアルバムを聴くと懐かしいような昂揚感を感じるようになったんだよね。
ある日「ジャストマイイマジネーション」が聴きたくなって、針をレコードに落としたんだよ。

昂揚感の原因がわかりました。
久しぶりに聴く、キースのヤケクソ気味のバッキングコーラスだったんだよ。
そういえば、あの退屈なファーラウェイアイズにもしっかりキースの声が聴こえる!
これだったんだ!あとビフォーゼイメイクミーランの前向きな歌詞!
ビーストオブバーデンの渾然一体のギター、ミックの哀愁あふれるボーカル、
当然キースもハモってる!!
なんだ、全然枯れてないじゃないか! 
やっぱりストーンズだ!俺は決めた、一生ついて行こう(←単純)とその時思ったよ。
あとはキースだけだな。
情報が何もなかった78年の冬、
雑誌は忘れたけど「キースは条件付きで大丈夫だったよ」って記事を見た時は小躍りしたよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:16:18.24 ID:Z9WsoxdK
まあその後のストーンズについてはみなさんご存じの通り。
あの決してテクニシャンぞろいとは言い難い演奏を理屈抜きで楽しめるようにな耳なら
どんなロックでも許容できるようになりますw

映画レッツスペンドザナイトトゥゲザーが公開された年、
記者や一部の評論家にこぞって、RCはストーンズのパクリじゃないか!ってしょっちゅう言われたらしい。
その時の清志朗の答えが

「なんだ映画を観て今頃気がついたのか。遅いよw」だった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:24:05.61 ID:Bx+l7FDI
まあしかし、忌野清志郎さんは「歌」の人だと思う。ラジオから聞こえて来た色々な「歌」に影響されて出来てる。それこそフォークも。
竹田和夫さんはサウンドそのもの。BBキングなどのブルースや、ヤードバーズなどのギターサウンド。だから歌詞は英語でいい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:51:44.08 ID:d39/L9s+
77年頃のキースといえばやつれてたし実際氏にかけたしな
確かビルの『ストーン・アローン』(本のほう)の冒頭に事の顛末が書いてあったはず
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:04:38.85 ID:Z9WsoxdK
>>597
今日読んでみようかな。
あの本で覚えてるのは、
〜俺が狙っていた女をキースが横取りした。しばらくしたらキースが「小便をすると痛いんだ、あのクソ女!」って言ってきた。
ざまあみろ、人の女に手を出すからだwって所。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:46:37.74 ID:5MpVnfyh
上の方であげられてた銀座NOWネタなんだが
幼少の時、銀座テレサに行ったらランナウェイズが出てたわ
生ランナウェイズ見て異常に興奮したの覚えてる
でもシェリーカーリーは貧乳だったのでジョーンジェットに人気が奪われてしまったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:16:17.94 ID:Bx+l7FDI
1978年 東京12チャンネル(現テレビ東京)音声のみ
ゲストがウィッシュボーン・アッシュ(^^) WISHBONE ASH  ゴダイゴ クリエイション+森園勝敏 バウワウ
ttps://www.youtube.com/watch?v=U2JixPZOASw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 03:35:56.33 ID:l+mwhbfp
>>600
当時(大1)原宿の赤富士という古着屋でバイトしてました
ピストルズが着てた服をロンドンから取り寄せてたりオリジナルのサテンやアニマル柄の服など
ロックっぽい服が多かったせいかミュージシャンのお客多かったです
ウィッシュボーンアッシュのメンバーもお買い上げに。
ツイストの世良氏も虎柄のジャケット購入、テレビに出演してたっけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:43:33.10 ID:q4C+n9lB
50も半ばを過ぎて、まだまだ聴いてない名曲や名盤の方が圧倒的に多いんだよな・・
10年くらい前までは、ちょこちょこ買ってコレクションを増やしたりしたけど、
金はもちろん時間にも限りがあるし、何より学生の時のようなロック仲間がいなくなったので情報が少ないんだよね・・・
今の時代動画などを最大限に利用して未知の名曲を探していくのが一番いいのかも。

・・・ロックオヤジでさえこんな有様だから、CDが売れないんだよなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:07:00.85 ID:DkpXeM2S
俺も大人買いはやめたよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:26:44.30 ID:KTSxCFnU
昨日ネットラジオで流れてた曲。

年取るとこういう柔らかい曲がいいんだよな・・



https://www.youtube.com/watch?v=moF4uhM1d3E
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:51:12.84 ID:KTSxCFnU
スマホだと見れないんだね・・・
グランドファンクのBad Time 
全米4位だった。こういうハードじゃない曲もいいんだよな〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:47:21.91 ID:daGTDyrk
II(Dm7)→V7(G7)の典型的なツーファイブの曲ですな。
ロックグループもネタが無くなるとこんな曲作りするんですね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:45:45.37 ID:KTSxCFnU
まあコード進行を斬新で複雑にしたからといって、心に沁みる名曲ができるわけじゃないからねえ

これなんかも秋に合うんだよね

https://www.youtube.com/watch?v=gqQRphZtv1M
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:16:07.03 ID:daGTDyrk
II→V7 ツーファイブってセッションとかで曲作るときに便利なんですよね。

秋といえば、私はこれなんか好きですね。
https://www.youtube.com/watch?v=BkkgYjazSkk
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:13:28.84 ID:nuJZUno6
未だに理屈抜きのR&Rが好きだな。
https://www.youtube.com/watch?v=LlCkczAakL8
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:24:16.36 ID:daGTDyrk
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:59:01.43 ID:M8LnxLgX
ウィルコジョンソン、完治したんだって?!
癌じゃなかったって書いてあるけど、いい知らせだね。

レオンラッセルは20年前に観たよ。
息子?と二人だけのステージで、足を引きずって杖をついて出てきた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:21:31.68 ID:F6p3LHkG
で、みんな最近は何聴いてるの?
おれは古いジャズばかりになった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:59:20.60 ID:vcLLPjWx
曲とかはあまり好きじゃないけど、演奏もプロデュースも上手い→ゲスの極み乙女
何か好き→Kando Band
これははずせない→Atlanta Rhythm Section
なんか良い→ Kaori Kobayash
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:21:29.45 ID:4wJDhe+i
リオンラッセルやドクタージョンは若い頃から年齢不詳状態
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:24:50.44 ID:L3ikWZ1X
>>613
幅広いね。
最近の日本の若いミュージシャンのテクニックは凄いね。
ガールズバンドですらテクニックは我々の頃とは月とスッポン。

ただメロディが一本調子でな・・・これは洋楽も同じなんだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:50:21.80 ID:Epz+qM4U
>>615
ほんとうにそうなんですよね。
高校生クラスでもテクニックは凄いなと関心しますが、
やってる曲の詩やメロディーがどうも好きになれないんですよね。
どうも小室な〜たらのころからみな同じに聞こえてしまう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:44:36.55 ID:dMmYTssY
>>616
同感。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:55:19.00 ID:qrGTI8/1
きゃりーぱみゅぱみゅは結構好きだったな
最近は冷めてきたけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:25:53.48 ID:wMepY13N
>>618
あれは、年寄りがかかる一種のはしかみたいなものだと悟った。
私も、ほぼ完治した。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:56:40.73 ID:D9PRfbgY
>>593
おいおい、70歳過ぎてるチャーリー・ワッツは今でも現役だぜ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:35:23.12 ID:JaTdx1Cf
80年代初頭にはRCやモッズ、YMOなんかがアイドル、流行歌手、演歌と一緒に
同じ番組出てたりした。日本もついにここまで来たか、と感慨に耽っていたもんだった。
それが、おニャン子で振り出しに戻ってしまった。
そりゃあアイドルとミュージシャンじゃイベントやグッズやらで、付加価値が全然違うもんな。
売れなくなったら脱がせればまたひと稼ぎできるし。
いまだに歌手とも女優ともつかない元おニャン子タレントがテレビに居座っている。
数年前の女子大生ブームという伏線はあったにしろ、おニャン子で歌謡界は
それまで以上のアイドル原理主義になってしまった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:45:12.30 ID:JaTdx1Cf
別にアイドルを否定するわけじゃないんだよね。
歌唱力や楽曲の良さばっかりで選んだら、華やかさがなくなるしね。
アイドルがいて活気づいてこその芸能〜歌謡界だと思うけど、
そればっかりだとさすがにうんざりなんだよ。

「ブルーシャトウ」「黒猫のタンゴ」「帰ってきたヨッパライ」
〜およげたいやきくんあたりの、誰もが知ってる国民ソングがなくなってから久しいよな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:04:25.26 ID:JaTdx1Cf
80頃スネークマンショーで、ピストルズやパープルをネタにしたバンドコントがあった。
そのまま今の時代にシフトすると、ピストルズは2011年、パープルだって2006年の事になる。
昔と違って今は数年くらいのスパンでは音楽の傾向は極端には変わらない。
少なくとも腹をかかえて笑うほどの伝説的ギャグなんかには絶対ならないよね。

今パープルをやろうが、キンクス、クラッシュ、デッドをやろうが選曲で笑われることはないもんね。
80年代終盤でロックのスタイルが1周したんだよな。

年を取ったせいだろうけど、5年前いや10年前でさえつい最近の事って感じる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:14:08.88 ID:JaTdx1Cf
連投すんません。

最近の若者〜我々の世代のドラムやってる連中に好きなドラマーは?って聞くと、
ボーナム、ムーン、ブラっフォード、パウエルあたりがあがって、
リンゴは、と聞くと「いや〜素晴らしいですよ。けなす奴はドラムがわかっってない」って
ほとんどのドラマーが答えるんだよね。

それで「イアンペイスやカールパーマーは?」って聞くと
「好きですよ」って答えてくれるんだけど、話が通津かないんだよね。

そんなもんすか??俺は当時メチャクチャ凄いと思ったんだけど・・
バカにされるの覚悟で書くけど、ボーナムやパウエルより上手いと思ってた。
実は今でもそうなんですw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:15:32.93 ID:JaTdx1Cf
通津かない→続かない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:58:54.62 ID:TN7xQWcY
性格悪いけどやっぱジンジャーがNo.1かな?
「俺は音楽は聴かない。ただドラムを叩くだけだ!」って格好いい。

・・・まぁ俺は音楽聴いてギター練習するけど・・・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:36:53.09 ID:tmyryc44
昔のペイスの手数の多さも好きだったし
ボンゾやフィル・コリンズみたいに聴いただけで誰だかわかるような音も好き
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:02:15.47 ID:lYe6KlZe
リンゴもムーンもチャーリーも聴けば分かる。そういうロックに出会えたのが幸せだった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:21:41.84 ID:ygBliMHJ
下手すりゃ孫だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=_NZImxGQEFY
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:15:36.14 ID:bwY5Eh67
クラシック、特にバイオリンなんかは物心つかないうちにバイオリンに触らせておくらしいよ。
なんでも子供の時からの英才教育をやらないとプロにはなれない時代だしね。
星飛雄馬やオズマが当たり前なんだよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:46:43.70 ID:bwY5Eh67
名前をドミノスからとったというデレクトラックスも、子供のころからオールマンそっくりのスライドを弾いてるんだよ。
親に散々聴かされたんだろうな。

ウールトンの教会で出会った二人のテディボーイ。
ダートフォードの駅でブルースのレコードを抱えてた幼馴染と再会。

音楽エリートの話よりも、こういうエピソードにグッとくるんだよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:15:16.31 ID:vrlMeJea
っていうか川口千里は、ほんと才能あると思うよ。
技巧はもちろん、センスがいい。
既に円熟味が出ている。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:02:32.01 ID:G8TERgOM
>>631
ジョンとポール、ミックとキースだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:43:20.06 ID:BCDmxgPA
チャーリーて口をへの字にしてスネア叩いてる。
ジンジャーも顔はごついがチャーリーと同じ。

ボーナムはパワフル!!角田ヒロもパワフル!
サンタナの天の守護神の頃の若いドラマーは上手いよね
チャピートも上手いし。

593だけど、大したバンド活動は無かったけど、
 なんか病気したり手術するとリズム感が悪くなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:38:59.02 ID:ATpQFihe
>>624
ビートルズは一種のアイドルバンドとしてメジャーデビューするにあたって,もともといた
ドラマーのピート・ベストは人相が悪いから切って,代わりに(ドラムはあんまり上手くない)
リンゴを入れたんだとオレは思っていたよ。

まあ確かにリンゴも『シー・ラブズ・ユー』の出だしの「ドドンコドン!」は格好良くキメてたけど
『ホワイルマイギター・ジェントリー・ウィープス』のイントロのドラムは,例の有名なリンゴ
の影武者:アラン・ホワイトじゃねえの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:50:50.90 ID:ATpQFihe
ちなみに「カール・パーマーはどんな曲でもやたらとドンドコドンドコ叩きまくりやがってどうも
うるさくてしょうがねえな」と思う。

ミック・ジャガーが酔っぱらってチャーリー・ワッツに「俺ら,お前をドラマーに選んで良かった
と思ってるんだぜ,グへへ」と言ったら「俺がお前らに使ってもらってんじゃない。俺がお前らと
つき合ってやってるんだ!」と激怒したそうな。やっぱもともとジャズをやるつもりだったような
ドラマーは気位が高いと見える。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:46:23.63 ID:cWgiCdFy
>>635
今だにこんな人がいる事が逆に新鮮
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:25:39.66 ID:s6h6lSM2
ピートベスト(下手だった)とリンゴ(別バンドで活躍)の間に誰かいたと思ったな
マーチンとエプスタインとで食い違っていて、マーチン押しに決まっていたようだけど、
エプスタイン押しのリンゴが「あいつが遣ってることなら俺にも出来るそぉ!」激怒して
リンゴに決まったとか。しばらくドラムが空いていた時期があった。って書いてあった。

リンゴの影武者アランホワイトっては聴いたことあるような無いような?!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:57:40.73 ID:BCDmxgPA
BSで観たけど
上原ひろみのドラムはロック畑の人だよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:11:19.03 ID:BCDmxgPA
@ロック音楽に必要不可欠はドラムである
Aテクノ音楽 〃     シンセである


パープルとかハードだけどエレキGよりオルガン中心だしね
ELPはドラム在るけどギター無いし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:10:59.46 ID:NviiRVmB
>>640
>ELPはドラム在るけどギター無いし
あるよ。
グレッグが結構弾いてる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:14:35.51 ID:NviiRVmB
>>639
サイモンフィリップスのこと?
もう超ベテランの域だね。
なんでもいける人だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:19:45.57 ID:cWgiCdFy
>>635
ラブミードゥの時のセッションドラマーなら、
アンディホワイトな。

まあアとホワイトが合ってるから、48点てところか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:14:28.86 ID:GfLw+Y6E
>>639
上原ひろみ自体がジャズというよりは、プログレ色濃厚。
645 ◆GinhjEW.ls :2014/11/06(木) 17:38:16.49 ID:ee7RYk0p
>vrlMeJea
>50代、今の預貯金金額は?まじで答えて。 part 6
>799 : ◆Ww/OUOOzrA [sage]:2014/11/05(水) 20:45:13.16 ID:vrlMeJea
>>>774です。
>
>>>796 IDコロコロさん
>先週のまだ残ってるね。
>本日までの状況です。
>http://imepic.jp/20141105/744370
>
>月曜だけで一応100万以上利益出ましたw
>50代以上のロック好き集合、語ろう 3世代目
>632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 22:15:16.31 ID:vrlMeJea
>っていうか川口千里は、ほんと才能あると思うよ。
>技巧はもちろん、センスがいい。
>既に円熟味が出ている。
>早期退職してそれなりの満足を語るスレ
>15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 22:23:09.32 ID:vrlMeJea
>かなり満足です。
>ちょっと働いてますけどね。
>さらにボーナスが入った感じ。
>http://imepic.jp/20141105/744370
>今年初めから元手1億で。
>かつ給料のこづかいも。
-------------
ID追跡したらキチガイだとバレちゃうんだろうね。
ここでも誰もおまえにコメントしてなくてワロタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:09:59.21 ID:2rsgxnK8
>803:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2014/11/06(木) 17:56:47.18 ID: NviiRVmB
>コロコロ君、得意満面だね。よかったでちゅね〜w
>さみしい君のお相手して少しは気が晴れましたか?
>病気もはやく治した方がいいよ。
>
>それではいってらっしゃいw
-----------------

預貯金スレで「私お金持ちなの見て見てすごいでしょ」アピールするような
気持ち悪い子の語る「ロック(笑)」は
やっぱり上っ面のスカスカなコメントばっかで草不可避
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:06:24.26 ID:ZXnKeyoX
単発IDを出すと発狂して噛み付いてくるメスブタがこのスレに来ているぞ!G8TERgOM、s6h6lSM2、あぶない!下がって!


早期退職して後悔しながら愚痴るスレ
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/04(火) 05:37:05.59 ID:ygBliMHJ
50代以上のロック好き集合、語ろう 3世代目
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/04(火) 23:21:41.84 ID:ygBliMHJ

50代以上のロック好き集合、語ろう 3世代目
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/11/06(木) 17:14:28.86 ID:GfLw+Y6E
定年退職・リストラ無職・リタイアで暇 2
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/11/06(木) 17:23:51.46 ID:GfLw+Y6E


50代、今の預貯金金額は?まじで答えて。 part 6
799 : ◆Ww/OUOOzrA [sage]:2014/11/05(水) 20:45:13.16 ID:vrlMeJea
50代以上のロック好き集合、語ろう 3世代目
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 22:15:16.31 ID:vrlMeJea
早期退職してそれなりの満足を語るスレ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 22:23:09.32 ID:vrlMeJea



このへん同一人物っぽい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 03:40:08.58 ID:usi3bJw+
【不買運動をしよう!】ユースキン製薬は女性専用車両広告を使う反社会的企業
https://www.youtube.com/watch?v=8yGZJdcJsY8&list=UUMD829vhByJS8XkCVzfgZEA
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:21:34.20 ID:K+1sfxZl
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141106/TnZpaVJWbUI.html

>固定資産税、今年は105,800円

おっ、早速話を盛ってるなw
いくらおまえがナマポの生活だからって恥じることは無いのにw
そういう悲しいウソをつきつづける己の卑しさを恥じるべきでさあw

ていうかこのスレ、埼玉ナマポさんの自演スレになってるみたいだね
ナマポさんは家で音楽聴く時、ラジカセでしょ?拾ったw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:12:55.60 ID:9w5FEAXj
ドラムの話が出てたんで。mixiでみつけた。
最近はJKドラマーも頑張ってんだねー。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/06/news128.html
おっちゃんには無理だわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:53:31.95 ID:VhJDoNOT
ドラムでもギターでも、名曲があってその名曲を引き立たせる絶妙の演奏があってこそなんだよな。
そういうドラムはいつまでも印象に残るんだよね

スティーブガット:エイジア 恋人と別れる50の方法
ボンゾ:グッドタイムズ 移民の歌
チャーリーワッツ:一人ぼっちの世界
キースムーン:恋のピンチヒッター ヤングマンブルース

イアンペイスはファイアーボールを始め結構覚えてる。
リンゴに至っては多すぎて書ききれない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:01:24.31 ID:VhJDoNOT
忘れてた。
ジンジャーベイカー:サンシャインラブ ホワイトルーム 

たまたまメンバーに恵まれたんでは、と言われればそうかもしれないが、
生まれた時代や場所を含めた運命も才能の一つなんだよね。
同時代にリンゴより技術的に優れたドラマーはいくらでもいただろうに、
ポピュラーミュージック史上最大のバンドのドラマーになれたのはリンゴなんだよな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:19:44.04 ID:NjIWRi9V
コージー・パウエル、カーマイン・アピスも忘れないで
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:30:33.88 ID:8fllwwqR
>>632=641,642
おまえの漫画があったから貼っとく
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/e/3e869db5-s.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:43:24.35 ID:Owldh5iz
>>654
仕事があるだけ益しじゃないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:09:44.28 ID:xqbkUBmK
コージーパウエル:スターゲイザー シチュエイション
カーマインアピス:迷信 レディ ジェフズブギー
バニラファッジ、カクタス時代はすいません・・・詳しい方がいたらお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:44:22.33 ID:EhLlx4rL
カーマイン・アピスはカルメン・マキのLPをプロデュースしたことがある。 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:55:49.51 ID:moMESPN2
>>656
この曲はヒットしたし、有名だと思うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=OVGWlyg1xbM
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:13:11.01 ID:TXE8XtjP
きもちわるっ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:19:43.75 ID:iWIsKV9t
>>655
っていうかこれ見ると
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141106/TnZpaVJWbUI.html
>>632=641,642は無職だったみたいだから
湯神くんのほうがコイツよりマシが正解
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:39:40.54 ID:ZPu3FNTe
むかしPlayerって雑誌で部門別に人気投票やってたけどまだあるかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:58:01.69 ID:TXE8XtjP
昔のPVって変なかっこつけてるのが多い気がするけど
ヴァニラファッジの初めて見たが妙な気持ち悪さで癖になりそうだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:00:26.52 ID:VVpcA3NQ
ハデなアクションをとか指示されて
タコ踊りになってるって感じw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:28:52.53 ID:RH8xNwHe
>>661
人気投票といえばミュージック・ライフ誌を思い出すが、ミュージック・ライフって
1998年に廃刊になってたんだな。
知らなかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:23:00.63 ID:GMvZrKhF
レコードコレクターズでやってたような気がする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:16:43.16 ID:g+3AygO1
ロッキンf も無くなったのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:23:47.76 ID:BBmRctbv
>>664
ミュージックライフは、日本のバンドの人気投票もあったな
覚えているのは

ドラム 岡井大二(四人囃子)
ベース 山内テツ
キーボード ジョージ紫
ギター 山本恭司
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:57:39.46 ID:3LNOBWda
MLで人気投票の全部門がクイーン(キーボードも)になりファンクラブ広報誌になってから、
MLを読まなくなり、クイーンからも距離を置いてしまったいわゆる旧タイプw
まあ、80年代に「地獄に道連れ」や「愛という名の欲望」なんかのシングルは買ったけど、
クイーン抜きのロックを聴いてたんだんだよ。
最近JクイーンのJAZZを聴いてあまりのレベルの高さに驚いた。
今まで聴かなかった分、これからじっくりクイーンに取り組める。老後の楽しみが増えたよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:04:05.72 ID:3LNOBWda
届いたばっかりのストーンズのLAフォーラム75’観てるが、もうかっこよすぎて・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:46:33.04 ID:Eq+VU2sy
最近はPerfumeばっかり見て聴いてる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:57:00.95 ID:YyknPB62
>>670
↓こいつでも聴いてみたら?
Jamiroquai
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:50:27.15 ID:U52zcsh2
カーマイン・アピス
ヴァニラ・ファッジではパワー・ドラマーのイメージだけど
ロッド・スチュワートとやってた頃はだいぶおとなしい感じで
ある意味器用だなと思った
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:02:50.36 ID:lk0xm7u0
しかし
http://www.youtube.com/watch?v=YJtzlCa0lW4
これ初めて見た時「ティム・ボガートなんでこんなに必死なの?」って思った
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:48:04.29 ID:T0+HWPfQ
 ↑
エンディングのリピートは、そのまま「太陽に吼えろ」テーマに
リスペクトしたのは井上バンドの暴露本。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:54:19.59 ID:DP6VzwXd
>>673
一言で「かっこいい!」なぁ!

踊ってるおねえちゃんの頭が・・・。
キャバクラのねえちゃんのモリヘアーもここら辺からリスペクトかぁ?!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 03:53:13.60 ID:0h4rqJwC
今日はACCEPTに行くぜ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:49:21.61 ID:WVXvk8xx
>>673
オーロラ4人娘
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:45:54.17 ID:AK3dZZ69
こんな曲でも、ちゃんと小節数えて踊っているところがおもしろいね。
67952歳2日め ◆P.GMQ8wcBk :2014/11/11(火) 14:51:11.01 ID:1qrH3W6A
皆さん、初めまして。
R&R チャック・ベリー先生は、認知症?ご高齢とは悲しい。
Jazzの巨匠、ハーブエリスさんも、高齢まで頑張ったが、認知症等で他界。(新聞報道。)
680フレディ・キングも偉大。:2014/11/11(火) 17:58:21.25 ID:enftAwYw
679には、ロック色が足りなかったスマソ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:38:18.33 ID:lf1E5rY6
enftAwYw レス数9 独身52歳2日め, 研ナオコさん、お元気ですか?, 52歳2日め ◆P.GMQ8wcBk , フレディ・キングも偉大。
1qrH3W6A レス数9 名無しさん@お腹いっぱい。, 52歳2日め ◆P.GMQ8wcBk , 52歳2日め
crJgmwp0 レス数6 52歳2日め ◆6mJ5.yunHY , (旧姓) 川添アナウンサーのファン, 名無しさん@お腹いっぱい。, 夢, この板では、初めまして。, この板では、初めまして。52歳2日め ◆P.GMQ8wcBk

IDコロコロ変えながら書き込んでると
『IDコロコロ君はキチガイだぁぁぁ』って喚く真性が来るぞwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:20:50.42 ID:sqky4lul
BS−TBS誰も見てないのか?
ジミーペイジが亀仙人みたいになって熱く語ってる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:38:29.61 ID:uebakMcE
みてるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:17:33.45 ID:/C7JWkST
ノッポさんじゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:26:27.03 ID:fhtbZXYC
ストーンズ75年LAフォーラムのライブで、グルーピーのことを歌ったスタースターで、
ジミーペイジのことを歌ってる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:29:46.23 ID:fhtbZXYC
今や好々爺のキースは70年代のライブでは絶対笑顔なんか見せてないもんな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:39:32.21 ID:cQ7Bka2a
俺の中ではROCKは終わっている。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 04:20:44.44 ID:RPmWDLnb
へぇ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:31:55.73 ID:Urwo/43L
81年のハンプトンのライブも映画と同じハルアシュビー監督なんだね。
75年、81年の解説がレココレの寺田氏なんだが、さすがマニアだけあってメチャクチャ詳しい。
81年ライブの時のロニーのストラトがトーカイ製だった、とか、キースのテレがシェクターボディに
フェンダーのネックだった、とか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:22:02.69 ID:9f+RBeNA
>>
75年にはまだロニーはフェイセズだったんだよな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:59:23.24 ID:OZGNNiLY
ロックの時代は良かったなぁ(過去形)
中高時にロックに出会えたのは今から思うと幸せだった。形骸化したロックに喜んでる今の若者は可哀想だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:08:23.47 ID:XAf1M5yM
TOTOがすべてを破壊した
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:13:43.40 ID:pCpjJWpH
(なるほど、そうですか。TOTOをyou tubeで鑑賞してきます。)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:34:27.94 ID:HSy0ZpZa
TOTOにそんな影響力は無い^_^
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:11:43.84 ID:YdnhfZun
TOTOよりBOSTONのが影響力あったような、似たようなバンドだったイメージがある。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:30:34.36 ID:I3/hFpVW
ジョニー大倉亡くなったか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:48:55.91 ID:u/fohzdu
肺がんで闘病中の・・・死因は肺炎。
って、医学的にはそういうこともあるんか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:38:33.52 ID:tUCQIOE8
>>694
そうかなあ?
80年代のAORブームはボズとTOTOが作り出したようなものだし、TOTOの各メンバーは全員スタジオレコーディングオファーが殺到して引っ張りだこだったし、
TOTO IVがグラミーでアルバム・オブ・ジ・イヤー、ロザーナがレコード・オブ・ジ・イヤー獲った後はTOTOモドキの音楽が席巻したイメージあるけどなあ?

しかし、そのせいでTOTOサウンドが新鮮味を失い、TOTOに大ヒットが出なくなったという皮肉な事象も生まれた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:52:34.26 ID:ix0GoxD6
>>696
TVで見た目は、とても62歳には見えなかったな。
矢沢が65歳で3つ年上だけど、遥かに若く見える。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:01:40.75 ID:0Ag3bTax
永ちゃんとジョニーは自伝で相手の方を批判してるが、
永ちゃんは「ジョニーには散々煮え湯を飲まされた」
     「あいつらつるんでるな、ってある日気がついた」
     「お前ら覚えてろ、もう当てにしないからな」
この程度しか書いてない。

ジョニーはあちこちで悪口を書いてた。

個人的にはキャロルを一度でいいからやって欲しかったな・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:46:57.45 ID:xmPiWt1Z
裏モード突入で厳選美女登場!!!


bb●sp●ink.x●yz/pop3/1126.jpg




●外す!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:12:35.80 ID:ix0GoxD6
>>700
若い頃ハチャメチャで、
老いてお泪頂戴は、もう流行らないだろうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:46:10.32 ID:q33g88F4
どっちかというと大倉より矢沢のほうが嫌いなんだけど(基本的に興味ないけど)、
大倉発言はひがみっぽく聞こえるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:50:11.23 ID:bHtkJPRC
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:38:04.56 ID:E13FI0eg
いや、良く調べたね(@@)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:47:06.37 ID:Z9riDMA6
イエスの追加公演行ってきた。
場所が悪かったせいか、ちょっと音が小さかったかな。
クリススクワイアのぶっといリッケンサウンドはやっぱりイエスの要だねえ〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:15:48.04 ID:sWoN3iwl
ジョン・アンダーソンは…?(震え声)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:29:05.91 ID:TZRKZbKN
ロックのコード進行も歪んだギターのリフやさびのアドリブも
ど演歌と同じで新しさを感じなくなった・・・
FMでモー娘特集をしていて改めてきくと合いの手の入れ方や
斬新だよな、akbよりいいわ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:52:06.63 ID:p2v89ag3
JPOP系は、曲の作り方や演奏の上手さには目を見張るけれど、
何か好きになれないんだよなぁ。
70年代の曲や演奏は何か稚拙な所もあるけど、
不思議と飽きないんだよなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:56:02.49 ID:3zXmMcPQ
そんな貴方にPerfume を
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:39:06.82 ID:zBxZuu5V
>>709
すべて手弾きだからね、グルーブが違うよ。
コンピュータが束になっても敵わないでしょう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:43:34.93 ID:G7v//gZl
でも今や亡きドラマーとかにバックを頼むことも
実現しようと思えばできるからなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:38:27.13 ID:p2v89ag3
>>710
申し訳ないけど、Perfumeは糞だね。
ボイスモジュレーターがなかったら、ただの素人コーラス。
US公演するみたいだけど、多分イロモノ扱いだと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:28:26.56 ID:1z70HKUP
菅原文太がメタラーだったことは、あまり知られていない
http://i.imgur.com/5HaMDFK.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:52:16.12 ID:jukYEdy5
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:53:28.15 ID:Mew+ayLm
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141201/WWZ4Q0NyK2c.html

>ゴキブリニートBBAが敗北の悔しさでのたうちまわるスレ
>93 : 【凶】 [sage]:2014/12/01(月) 07:59:52.91 ID:YfxCCr+g
>同意
>50代、今の預貯金金額は?まじで答えて。 part 7 [転載禁止]©2ch.net
>36 : 【大吉】 [sage]:2014/12/01(月) 08:28:28.98 ID:YfxCCr+g
>>>30の理由早く答えろよ。オバカコロコロ君w

--------------
(^ω^)プークスクス
最初に引いたのが凶だったからって
慌てて引き直すみっともねーヘタレが何言ってるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:55:23.91 ID:nRbBxsl6
>>712
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141202/Rzd2Ly9nWmw.html

おまえみたいなキチガイがロックを語るとか気持ち悪いから
おまえの専用スレに引きこもっててw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:22:58.00 ID:G7v//gZl
君が一番気持ち悪いのが分からないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:35:29.10 ID:u/US5IX1
50歳超えてるのにわざわざID変えて煽りとか
ガキだろうがジジイだろうがイタいヤツってどの世代にもいるもんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:22:41.21 ID:FfNLAFus
そうですか!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:34:16.63 ID:MfqvXB5G
>>718
必死チェッカー見ればおまえも気持ち悪いって一目瞭然
キモコンビはとっとと巣に帰れ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:35:27.81 ID:MfqvXB5G
>u/US5IX1
朝イチでわざわざまた見に来て煽るおまえがその筆頭じゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:44:33.50 ID:62iuFFjH
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141203/aXo2d3diQ0Y.html
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141203/dS9VUzVJWDE.html

2014/12/03(水) 07:21:11.63 ID:iz6wwbCF
2014/12/03(水) 07:35:29.10 ID:u/US5IX1

50歳超えてるのにわざわざID変えて煽りとか
ガキだろうがジジイだろうがイタいヤツってどの世代にもいるもんだな(笑)
って隣の犬が吠えてるけど、ほっといていいよね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:47:40.23 ID:eaJJAFJF
ずーっとロック一筋、ギター一筋だったけど、
この年になってピアノを始めたよ。
まずはレリビーとイマジンから。
目標はナットロッカーw
展覧会の絵のバージョンはELPのオリジナルスタイルかと
思ってたら違うんだね。60年代のスタジオミュージシャンが先だったんだよね。
725:2014/12/03(水) 17:55:45.22 ID:6nuQ8sxm
Keep on playing the guitar.
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:56:41.56 ID:2KN54wnp
楽器って運動神経と同様に、うまいやつは子供のころからうまいし、
ギター一筋からこの年からピアノ(その他の楽器)に手をだしても
簡単にこなしちゃうよね。羨ましい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 04:19:35.84 ID:u4XEb3nU
たしかにそうですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:16:07.06 ID:IgakiaLy
>74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:48:40.36 ID:78fyn9wk
>早期退職して満足している。
>だがセミリタイアの状態。
>
>この状況に満足している。
>
>社保もあるし、おこづかいもある。
>税金にも都合がよい。
>
>俺みたいなのは確かにノラクラと働くのも
>生活のリズムが補正されて刺激あっていいな。

-----------------------------------

満足していると言い聞かせて、現実から目を背けているんですね^^
人のふんどしで相撲を取るなんてみっともないことやめたほうがいいよ^^
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:07:38.19 ID:4xiJIJFp
http://imepic.jp/20141204/658640
文字が潰れているのに数字のとこだけくっきり鮮明w
加工したのバレバレwwww

あと前から気になってたけど字が女の字だねw
風俗客の誰かから借りたの?w
730724:2014/12/05(金) 20:12:13.38 ID:oNzNIor1
わたくしは全然こなせませんw
基礎から先生について教わっておりやす。

・・ボビーキーズが亡くなってしまった・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:25:17.71 ID:xs/7Xui+
みんなしっかりしろ!

>728 どこへ遠投してんだーーー
>729 楽器のレッスンと固定資産税の相関関係でもあるのか?
誤爆か?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:37:07.39 ID:3WzZsRcU
はいはい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:57:59.46 ID:mVHseuEy
50歳過ぎてからデジゾウ買って練習してます、楽しいです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:45:31.68 ID:kjsMIPHh
>>731
感情をチクチクされた奴にありがちな反応ワロス
該当者乙と言っとく
自分に無関係な書き込みなら普通は黙ってスルーでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:53:16.04 ID:N/OesV3Q
パット・べネター
『ハート・ブレイカー』
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:54:23.13 ID:N/OesV3Q
パット・べネター
『ハート・ブレイカー』
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 03:48:42.66 ID:UKIokWdD
ハートブレイカーって
ストーンズ、ツェッペリン、フリー、グランドファンクレイルロードにも
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:27:16.74 ID:pifnleRT
小泉今日子も
739皆様、おはようございます。:2014/12/07(日) 05:25:07.93 ID:Fm4UkwbU
>>737 あります、あります…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:44:13.96 ID:ZC2nrvOk
固定資産税の納付書とパスポートを出せと言われて
すぐに出せなかったことが心残りで発狂しちゃったオバさん
何ヶ月もたってやっと出して来たけど
数字のとこだけ不自然にクッキリしてて加工だってすぐバレちゃったよね
もっといい客と知り合えたら良かったのにね
デリヘルの馴染み客程度じゃあんなもんだろうねw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:35:29.20 ID:wcHw/rPg
ブライアン・フェリー 新譜
AC/DC 新譜

俺もガンガレ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:51:50.41 ID:ILZcTu6n
Yahooで2014年没で検索したらボビー・キーズとイマン・マクレガンが
亡くなっていた。
ボビーはストーンズで何度か見たし、イアンもロッドの講演で見た。

ジョン・レノンが亡くなった時のPLAY BOY インタビューを久し振りに
読み返した。

ジョン:1970年代初めのヨーコとの別居生活中は酒の瓶で溺れてやろうと
思って大酒飲みと付き合ってたよ。
(例えば?)
ハリー・ニルソン、ボビー・キーズ、キース・ムーンといった連中だよ。
僕たちは自制できなかった。自殺をしようとしていた。ハリーは今でも
やっているかもしれないな。

・・・・・とうとうみんな死んでしまったか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:37:38.07 ID:SUxnNbcE
一昨日都内のロックバーで、ストーンズ以外でボビーキーズが参加してる曲を聴かせてもらったよ。
酔っぱらってたから誰だったか忘れてしまいやしたw 有名な曲だったんだけど・・

この時期はジョンの曲がかかることが多いけど、
冬はポールの声が会うんだよね・・ジャンクとか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:33:39.93 ID:IcXC/DbY
俺たちは解散しない
もし解散するとしてもビートルズのような面倒なことにはならない

                             ミック・ジャガー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 00:31:27.07 ID:X9KyhQ9O
ジョンレノンが死んでちょうど34年たったんだね。
部室でみんなでビートルズを演奏したのを思い出したよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:49:22.68 ID:qVM390Lz
ちょうど34年の「ちょうど 」が分からない…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 03:15:43.95 ID:X9KyhQ9O
なぜ? 昨日は命日だったんだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:58:46.03 ID:jiD7lEQB
ちょうど洋楽を聴き始めた頃、ジョンレノンが撃たれて死んだって騒ぎになってた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:32:23.38 ID:X9KyhQ9O
             ????
      ?〓??▼?????????
     ??? ??????????▲ ??
   ???? ??〓?????? ?? ?????
  ?? ? ?? ?????▼? ?? ▼?????
  ?   ?????▼?? ???? ????????
 ???  ?????   ??   ▼?? ?????
 ???? ??   ?   ?    ????????
? ????▼?            ???????
 ???▲?? ????     ????????????
?★??? ???〓?? ? ???〓?????????
 ▼??〓???■??〓????■?▲〓????
 ??▲? ??   ???  ???〓??? ??■?
 ?????    〓     ???? ???????
 ??★??           ??  ???????
  ?〓? ?     ?????   ??????
    ???    ? ??▲?? ????▼?
   ?? ??      ???? ?????
    ?????     〓 ??????
 ???      ??    ?????????????
           ?〓?????????????
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:23:45.14 ID:vjRN3iVK
>>730
イアン・マクレガンもだよ…
脇で光る名人が逝っちゃう冬
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:49:18.69 ID:vYh/I2n4
748は世代が違うだろ
752730:2014/12/09(火) 23:45:54.17 ID:ihdF+5gy
>>750

うう・・Glad &Sorryのピアノが好きだったんだよね・・

イアンマクレガンで検索したらこれに出会いました。
ストーンピープルも買ってたな・・

http://cartoonstones.blogspot.jp/2011/08/ian-mclagan.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 02:54:29.75 ID:+dK9ZltI
>>747
そういうときでも「ちょうど34年」とはいわないんだよ。
昨日はちょうど命日だった。思いかえせば34年……、という風に表現する。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 03:38:42.30 ID:4rwEyvMq
あんたバカでしょw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:17:11.44 ID:51lfgPQC
ジョン・レノンが死んだとき19歳だった。ボブ・マーリーが死んだとき20歳だった。ロニ―・モントローズが死んだとき自分は52歳だった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:23:19.16 ID:dDVT6DQe
エディ・コクランが亡くなった時は生まれていなかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:35:06.69 ID:P3WD84vB
イアンギランとリッチーってなんで仲悪いの?
そこのお爺さん教えてちょ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:35:33.23 ID:gEHuCkIN
>>740
そんなに追いつめてやるなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:11:07.65 ID:o+Kdn69b
昔はロックかかってる局も少なかったからFENとか聞いてたな
オナニーするのと同じくらいいつもロック聞いてたよね

今みたいにつべで簡単に見られないしレコード高いし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:40:54.52 ID:lTQW1/Vn
ジョンレノンが死んだとき17でしたが裸で東洋人とベッドに入ってる変な金持ちが死んだくらいの印象でした
でもスターティングオーバーってアルバムは完成度が高いと思いました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:05:12.97 ID:sOEsNLjD
>>757
同じ年齢だからだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:21:08.37 ID:xQTtN2lN
>>757
リッチーがイアン・ギランの豊富な毛髪量に嫉妬して
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:30:32.81 ID:/YS3TgGT
>>757
イアン・ギランだったか誰だったか言ってたな。
リッチーはロック界最高のギタリストだが、人間性は最低だって。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:03:25.27 ID:d6jLxgBr
まぁリッチーは音楽面とか演奏はきっちりやりたいタイプなんでしょ
ギランに一度飽きたんだから限度があったんじゃないの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:19:23.20 ID:Xznq40Lp
ライブの事考えずにクソ酒ばかりあおり、挙句に声つぶす、出ない。
そんなライブに嫌気がさしてた。客第一のリッチには我慢できないんだろ。
のんべはいやだってやつ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:04:00.75 ID:LGjcjclj
>>760 こんばんは。初めまして。すばらしく高い評価で、私も満足です。
しかし、CDは、売っちゃった。中古でも高級エレキギターの維持は大変でね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:06:15.16 ID:+ks68GeY
ジョンは40代で死んだんだっけ?俺らはジョンより長生きしてんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:51:02.99 ID:+dK9ZltI
”ちょうど”40歳。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:15:47.94 ID:rUtGTZhi
数字のとこだけ不自然にクッキリしてて加工だってすぐバレちゃったよね
もっといい客と知り合えたら良かったのにね
デリヘルの馴染み客程度じゃあんなもんだろうねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:05:28.41 ID:DGKklZm3
>>764
逆だ。リッチーはライブ中心で音作りのスタジオでは出てこないことが多かったらし。
それに影武者使ってたとか・・・別々に収録してたとか。
イアンギランはスタジオ録音に力を入れてた。と訊いたな。
しかし、パープルでもイアンギランが一番パンチのあるボーカルだと思うよ。

>>787
ジョンやジョージが生きていたら、新作聴きてぇ。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:58:51.57 ID:1juQ/qYb
>>757
ホ"ーカルに完璧求め過ぎてたんじゃね?
ロ二一・J・ディオ以外誰も認めてないような・・・
カヴァーディルのときは、ポール・ロジャースを推してたらしいしね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:07:40.75 ID:KNQGGg7P
>>770
レイ・デイヴィスの新作(といっても最後は5年くらい前か)はそこそこ好きだけど、
長年のおつきあい、という感じ。もともと衝撃アルバムは期待してない。
ジョンやジョージにもそんな感じなのかね。
773きょうは国政選挙投票日です。:2014/12/14(日) 08:40:42.20 ID:jdXiUisP
皆様、おはようございます。イーグルスは、ロックの範ちゅうですかね…。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:44:53.38 ID:k74TKL0X
他に何なんだよ
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:44:13.81 ID:+hGvI3Py
イーグルスとかジャクソン・ブラウン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:48:48.22 ID:LQ5Wm9ls
ジャクソン・ブラウンは微妙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:26:43.67 ID:W7rrWGu6
>>772
そうだろうと思うけど何か変えてくれる(世の中を)人だから衝撃的でなくても徐々にでもいい。
そんな予感をさせてくれるやつを。(若い頃になにか感じたような感覚を・・・。)ってな感じにかな。
そんなアーチストいないナァ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:02:49.83 ID:SkiTujfe
>>777
ディランを見ればわかる。若い奴らは存在すら知らないだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:42:13.48 ID:Yc7FOm0w
---

東京タワーのシャンパンフラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=uJSLuHRCVHM&list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg&index=3



---
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:48:04.86 ID:acN2cd2k
最近Mountainにハマった。
ナンタケットの捕鯨漁師に捧ぐ「Nantucket Sleighride」は感動。

実話は恐ろしいけど…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:54:12.10 ID:LzmlaTvZ
ライブバージョンが凄いよな。

しかし、3年間、成果なしって歌詞には笑う。
Three years, no whales in tha sea......
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:38:54.39 ID:auMeg2Wu
MOUNTAIN LIVE - NANTUCKET SLEIGHRIDE - THE ROAD GOES EVER ON - FULL 17 MIN. VERSION - HQ
http://www.youtube.com/watch?v=3S77sZnnVY4
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:58:50.62 ID:auMeg2Wu
>>782
フェリックス・パッパラルディが
「遠い距離から聴こえてくる音を表現しようとした」音源と言われているけれど
(LPの『マウンテン・ライヴ』のライナーにそんな事が書いてあった記憶がある)
遠い距離のはずが遠い昔からの音に聴こえる思いがする音だわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:49:51.81 ID:vRGjS9a6
その17分バージョンを探してたわ。さんきゅー。
レコードは火事で焼いてしまったんだ。
レスリーは愛すべき巨漢。
85年なんて、どこの現場監督だよ!って思った。
https://www.youtube.com/watch?v=8kQjrVVG2pc
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:05:08.41 ID:OJTo6xTH
間奏すぎてから静寂、
クジラの汐吹みたいなトーンがちょっとあって
コーキーレイングがたたみ込んできて全員でドーン、
巨鯨の浮上! ってところがたまらなくドラマチック。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 04:12:37.51 ID:ZPT3WFV1
Owen Coffinに捧ぐ。

http://www.kcc.zaq.ne.jp/godlee/Owen-Cof.htm

詩のイメージはゲイル・コリンズの志向だろうが、彼女も去年
亡くなっているみたいだね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:16:22.93 ID:4z0tW1Yq
エドサリバンショー。1945年、高校中退
15,16で一般社会の音楽業界と絡む。
うーん、レスリーもリッチーと被る部分がおおいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:53:40.82 ID:DAcCcjqX
CSN来るぞ〜
789:2014/12/16(火) 12:10:40.38 ID:diOPft7/
マジすか?
青い目の〜を生で聴きたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:28:31.91 ID:45mOVAqO
>>789
たぶん演らないよ
最近あの曲はほとんど演奏してないから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:20:06.60 ID:QW0C/5/Q
長いからねw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:59:55.13 ID:lMliLYKr
あっ、そういう理由?w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 02:17:49.18 ID:GYgD2XFt
生スティルス観てみたいな。もう最後かも。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:50:54.72 ID:rAmy44fi
日付が変わっても気になって何度も確認しにくるキチガイおばさん
親の介護で夜中にトイレだなんだと起こされてるのかな
おかわいそう
人生ゴミ箱に投げ捨ててる気分はどうよwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:38:01.75 ID:E6l+xUmw
50代になっても頭が変なのが常駐してるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:45:29.85 ID:nme9GKQo
と、頭の変なのが申しておりますw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:59:35.38 ID:E6l+xUmw
あ、お前かw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:29:29.41 ID:WwF0ol/K
と、頭の変なのが申しておりますw

即レス来るか見ものですw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:13:34.04 ID:hUICE76U
相当さみしいんだね。かわいそぉw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:37:02.23 ID:o1YSAYc+
初期エアロスミス 2CDライヴ・アルバム『Up In Smoke』が日本でも発売に
Fleetwood Mac のカバー Rattlesnake Shake 収録
ttps://www.youtube.com/watch?v=NaTd_oItViI
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:41:43.58 ID:vNApghot
>>799
君がただの粘着キチガイということはみんな知っているw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:42:34.07 ID:vNApghot
http://hissi.org/read.php/cafe50/20141106/TnZpaVJWbUI.html

また貧乏自慢してる馬鹿(上記リンク参照)が放置されててかわいそうだからレスあげるw。

つーかなんでこういう何の役にも立たない
つまらない見栄を張りたがるのか不思議でならないね。
その画像がおまえ自身のものだという証拠はどこにも無いしさ。
勤務先か、あるいはおまえの飼い主の、って見方もできるわけで。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:44:06.26 ID:ajYcgWfd
と粘着キチが連投しておりますw
804:2014/12/21(日) 14:53:24.28 ID:RClwVAno
相当さみしいんだね。かわいそぉw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:03:02.12 ID:M7/K8G3u
今夜0時45分から NHKBSプレミアムでジョンレノンのドキュメンタリー映画(2010米)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:39:22.08 ID:/DKEglhA
洋楽倶楽部80’s〜バンド・エイドに集ったアーティスト〜

[総合]
2014年12月24日(水) 午前0:25〜午前1:25(60分)

“バンド・エイドから30年”。1984年当時、エチオピアの飢餓で苦しむ人々を救うために結成されたバンド・エイド。
このプロジェクトに参加したアーティストたちのミュージックビデオをお届け。
デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、ワム!、スティング、U2、ビッグ・カントリー、フィル・コリンズ、マリリン、バナナラマ、ポール・ヤング ほか。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-12-23&ch=21&eid=203&f=1602
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:39:23.38 ID:z3Gy+son
>>806

人それぞれだけど、俺は80'Sには行けなかった。
80年代前半の大学生の時期はMTVが流行った時期でもあったけど、
クリーム、ジミヘンへのブルース系への逆戻りやフロイド・
クリムゾンへのプログレへの目覚めだった。
We Are The Worldのビデオなんか恥ずかしくて見ていられなかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:12:44.90 ID:Ht6RqVa/
Do they know it`s Chrismas?
エチオピア(基本イスラム)にクリスマスが関係あるけえ〜!
つう話はどうなったん?
でも実際、エチオピアにもクリスチャン(アフリカ黒人、原住民、土人、いろいろいいかた
あります)はかなり多いんだよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:25:45.70 ID:HOHuCEP9
ルーツは同じだから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:44:27.82 ID:72yizDfK
アフリカ救済ブームの頃に一番秀作だったのは2トーンと白人黒人混合レゲエバンドが集まって作ったタムタム・プールエチオピアc/wスターベーションの
12インチシングル。サリフ・ケイタ、マヌ・ディバンゴ、モリ・カンテ、キング・サニー・アデ、等アフリカンサイドと
UB40らレゲエと2トーン・スカバンド両A面 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:25:21.79 ID:F+WDtleY
70年代後半〜80年代前半は受験から解放されてキャンパスライフを送ってたから、
まさに能天気にMTV見て、ディスコ行って平和で浮かれた時代を送ってた。
高校〜予備校時代にレッドのんでショッポやハイライト吸って「ロックとは?音楽とは?」なんて
ピンクフロイドの新譜アニマルズなんかを失望しつつBGMにし、仲間と熱苦しく青く語った時間とは正反対だったよ。

それが、あっという間に「マイシャローナ」「ハートオブグラス」「ラジオスターの悲劇」「アイムセクシー」だもんw
フロイドの「ザ ウォール」を聴いて、暗いよな〜なんて思ってた節操のない自分に、タイムマシンに乗って説教してやりたいよ。

まあでも楽しい時代だったよ。ウイアーザワールドのスプリングスティーンのシャウトに、本気で音楽が世界を救えるのかも、ってほんの少し期待したもんな・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:36:30.71 ID:F+WDtleY
80年代はロックの堕落した時代、ってよく言われるけど、
バンドで「タイムアフタータイム」「カーマは気まぐれ」「孤独のメッセージ」あたりをやると、
若い連中やオヤジおばちゃんも笑顔で盛り上がるんだよね。

それで同じステージで「シェリーに口づけ」「悲しき鉄道員」「女の如く」なんかできるのが、若者とは違うオヤジバンドの特権さw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:07:33.67 ID:kX+1l8mS
さて釣り糸垂らしてみるかw

ワンパターンの加工自由自在なウソ画像持って来ても
誰もコメントつけないのがいい証拠w
投資板でも専門用語が飛び交うスレにはかすりもしてなくて
いたのはこの板にあるのと同じ夢語りスレだったという恥ずかしいオチ
しかもwwwwwwwおまえだけ無視されてやんのw
渾身のいつものネタ画像を投下してるのに加工とばれてるからなのか
完全黙殺されてて赤恥ブーッ
話に入れない貧乏人が自己イメージ操作に必死なサマは傑作ww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:21:26.66 ID:lXQKPKgo
ジョーコッカ―亡くなったよ・・
今月は本当にもう・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:03:31.84 ID:protTmeA
そのうちPもDもEもいくよ
この時代に生まれてよかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:30:13.61 ID:3NR9IN31
>>814
ウッドストックだったか、ザ・バンドのラストワルツだったかで、どら声張り上げているのを見て
一発でファンになったのを思い出した。
享年はいくつなんだろ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:27:32.29 ID:sVnl6Xh9
ラストワルツには出てない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:40:36.86 ID:ob6p6hdb
元祖エアギターか。
8191962年生まれ:2014/12/25(木) 02:07:40.08 ID:Ig5oxx0D
>>812 激しく同意。 こんばんは。初めまして。カーマは気まぐれ、楽しくて良い楽曲だと思います。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:44:26.00 ID:HcufXCbE
俺は当時からツマンネー曲だと思ってた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:00:36.14 ID:6zXqCIZT
世界3大おかまの1人だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:45:36.39 ID:5JGBQlZ9
ヤク中になってからの容貌が見ててつらすぎるわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:43:48.96 ID:tvEBye+g
なあ?
ボーイ・ジョージとか言ったっけ?
犯罪犯して坊主頭でボランテアのゴミ拾いしてる姿なんて三又又三かと思ったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:51:37.28 ID:YmGcqKTt
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:31:06.31 ID:CIZ3wqxx
高校の時フィルムコンサートでウッドストック観て、なんだろうこの世界は???っていうカルチャーショックを受けたなぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:17:58.28 ID:0veGhqzZ
>>842
負けたw
笑っちまった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:27:37.64 ID:bdko4XlA
一個前のロシアのバンドもいい。そうきたか!
828酒部アプリ:2014/12/25(木) 21:11:55.81 ID:pfkBNWhN
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:25:27.78 ID:rwIQNftl
>>827
ロシアのバンドって3人組のやつ?
あれは悪意を感じるな
830812:2014/12/26(金) 17:16:56.83 ID:InpWpsMU
>>819
遅レスすんません。83年のグラミー新人賞はカルチャークラブだったんですよね。
本人たちは出席せず、受賞時にはロンドンからの中継でボーイジョージが、
「当然だよw いいセンスしてるぜアメリカ」ってコメントしてたのを覚えとります。
グラミーもその頃はノミネートされたミュージシャンや曲はほとんど知ってたんだけど、
最近は全然わかりません・・・

何年か前に新人賞だか最優秀女性ボーカルだったかでエイミーワインハウスが受賞した時、
プレゼンターだったシンディローパーが発表前に「エイミーが受賞するといいな!」って発言しながら切りました。
エイミーもボロボロになって亡くなってしまいましたが・・・
イギリスはアメリカよりも反社会的なヒーローを崇拝する傾向にある、って聞いたことがありますね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:40:06.83 ID:qFEmf0Ab
イギリスは階級社会だからね
ある意味でアメリカが羨ましくもあるのかも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:43:31.58 ID:BZxQLmHs
ストーンズ、ピストルズ、クラッシュだもんね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:48:37.19 ID:Zdknvqy7
シャーロック・ホームズだって阿片中毒者だし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:29:12.29 ID:O9fQdPos
UFOベストって図書館にあったから久々に聞いてみた 
RCの雨上がりの・・はOnly You Can Rock Meに似てるなぁと思った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:28:04.98 ID:zrTgrIOW
雅楽を除いて、日本の音楽で、外国の亜流じゃないものなんてないだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:49:47.78 ID:jqjrZT8A
UFOはB級ハードロックみたいな印象だったけどマイケルシェンカーはカッコ良かったなぁ…高校の頃よく聴いてた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 02:04:15.80 ID:sfMRzZGs
ロックボトム
ロックボトム
ロックボトム
ジャージャージャージャジャン

演ってたよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 04:08:44.22 ID:kn9cy9Fz
>>835
雅楽を日本でオリジナルと思ってるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:54:28.22 ID:OviRuzcM
>>838 愛知県豊橋市、信洲庵のカレーうどん。カレーうどんの底にご飯ととろろ昆布が入っている。
カレーライスとうどん、あらゆる文化のフュージョン。 ウエス・モンゴメリー、BBキング、竹田和夫、ジミ・ヘンドリックスというところだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:55:56.73 ID:Nf88Et5W
ルーツは全部ブラックミュージックじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:54:19.21 ID:GPUHGzii
昔は日本には無いし、洋物にかぶれてたんだね。
でも今は音的にはいいかもだが魅力が無いよねロックは
所詮ポップスだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:18:29.25 ID:QmTRi/kQ
自分の大切なお城スレにはあの汚いAA付きのコピペ貼らないんだねぇw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:53:27.84 ID:jqjrZT8A
>>837
ロックボトム懐かしいw
当時は渋いところでブルーオイスターカルトとかも聴いてたなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:57:10.45 ID:GYqVWk2Q
>>835
UFOのBOX SETを聴いて思ったのはB級バンドと言われる元凶はアンディ・パーカーのドラム。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:36:42.12 ID:b6ohYAPI
9月のボストンは懐かしかったです!
35年前にも観てたけど、ボーカルはちがえど、やっぱりトムのギターは最高でした。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:12:31.29 ID:/Eu2oJ4S
ホント最高!!!



最高、、

最高、、、




さあ、行こ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:40:55.56 ID:JD58u+Jk
紅白みて
hkt48のメロンジュースて 
  レモンソングのパクリじゃん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 05:11:29.51 ID:ErKCnDRM
5セカンズオブサマーいいね( ^ω^ )
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:34:06.13 ID:p6k7MGw9
>>843

LPレコードは300枚近く持ってるけど、CDで初めて買ったのがブルーオイスター
カルトの「Some Enchanted Evening」というライヴアルバムだった。


ただ「Gozdila」って曲が聴きたかったんだけど・・。
Hear'n Aidの「We Are Stars」のドナルド・ローザーがメチャ格好良かった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:38:27.75 ID:Z3H2FTDZ
LPレコードは300枚近く持ってるけど、

と、

CDで初めて買ったのがブルーオイスター

って、文脈的になんの関係もないな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:50:29.13 ID:kSx1uYh1
BABYMETALにハマった
明日さいたまスーパーアリーナ行きます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:59:19.40 ID:mpgLczyb
ベビメタはバック・バンドがすごすぎる!
見た目は不気味だけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:52:16.86 ID:s8wcarCK
ここにも湧いてきたか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:21:15.13 ID:GhehHTD3
・・年々月日が経つのが速くなって行くよな〜
その昔、1月にはお年玉でLPを2枚買ったりしたもんだった。
人とレコードを貸し借りして、90分テープの片面に1枚録音したなあ。
今じゃビルボード歴代チャートが瞬時で表示され、ワンクリックで動画が見れたりする。
とんでもない時代になったもんだ。

まあ聴く曲の数が増えれば、当然1曲1曲の聴く回数は減るんだけどw
逆にCDは長すぎて全部通して聴かないんだよな(LP時代のものは別)
今までで一番よく聴いた曲やLPはなんだろう。
おれはハードデイズナイトのA面かな。
曲のエンディングからイントロまで頭の中で全部繋がってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:49:36.57 ID:L6fzq1Pj
日付が変わっても気になって何度も確認しにくる埼玉のキチガイおばさん
親の介護で夜中にトイレだなんだと起こされてるのかな
おかわいそう
人生ゴミ箱に投げ捨ててる気分はどうよwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:29:00.57 ID:KHInjF6u
なんかアタマ変なのが常駐してるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:17:48.11 ID:TpNBJoD4
>>854
よく聴いたのはオールディーズ(ベスト版だけど)かな、小遣いで買って擦り切れそうなくらいきいてたなぁ。
初めてのビートルズLPだったからかなキャントバイミーラブの入がかっこ好かった。
858854:2015/01/14(水) 12:36:30.32 ID:tfAMkmOo
>>857
うんうん。オールディーズも全部繋っとります。
シーラヴズユー〜フロムミーートゥユー〜恋を抱きしめよう〜

バッドボーイが入ってたよね。
なんかペイパーバックライターやエリナーリグビーあたりを聴くと寂寥感があるんだけど、
抱きしめたいですべて解決!って感じでした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:18:27.15 ID:HI/e57fR
チンカス舐めとりのし過ぎで移された性病が脳にでも回ったか、埼玉チンカス舐めとり婆よ

迷わず成仏せえよ(´-人-`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:00:08.92 ID:fg2DwcSj
>>854
おらは中学の頃最初に買ったロック系のLPはビートルズのベスト版、巷で言うところの赤ラベル青ラベルでそれからロックに嵌ってビートルズは全アルバム聴いてるんだけど
多分一番よく聴いたのはストーンズのイッツオンリーロックンロール。
ストーンズアルバムの中では評価はあまり高くないけどねw

ま、息子も洋楽好きになってその影響で今でもインディ系含め最新チャートもよく聴いてるけどー
861854:2015/01/15(木) 20:45:20.71 ID:Vpj14DJc
>>860
イッツオンリー、よく聴きました。
いいアルバムですねえ〜大好きです。
キースがヘロヘロな時期のせいか、ミック色が強くどちらかというとポップでコマーシャルですよね。
ミックは何を歌っても主人公に成りきれるスーパーボーカリストぶりを発揮してます。
タイムウエイツ〜とかテイラー作の名曲も入ってるし、
特に好きなのは、キースのアコギが聴ける2曲です。
特にティルザネクストグッバイはイントロから沁みます・・
歌詞の世界が観たくて、初めて行った海外旅行のNYで52丁目や42丁目に行ってみたりしました。
862854:2015/01/15(木) 20:50:05.69 ID:Vpj14DJc
あのアルバムを最後にキースのアコギが途絶えてしまうんですよね・・
90年代にアコギが復活した時は、ギブソンサウンドではなくマーチンでした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:15:18.80 ID:4QlD6vDM
しかしストンズのメンバーは長生きだな
散々ドラッグやってたのに
(ブライアンは別として)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:48:16.86 ID:xdM1K2st
キースヘロヘロ、死ぬんちゃう? つうのはもう少しあとだろ(78あたり?)。
イッツ・・・は評価高いし・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:16:12.89 ID:28DiHIFM
イッツはストーンズのアルバムとしては評価低いよ
866854:2015/01/16(金) 09:47:54.83 ID:2KmyARt4
クラプトン曰く、
「自分がドラッグにのめりこんでも生き延びられたのは質のいい高いドラッグを使っていたからだ」と自伝で書いてある。
バカなこと言って〜wって思ったけど、実際今でいう危険ドラッグのようのわけのわからない成分が混じってるモノだったら、
キースやピートらもとっくに天国でセッションしてるでしょうねw
それ以外に死ぬ、死なないは本人の体力や性格(繊細で耽溺してしまう)によることが大きいんでしょうね。
867854:2015/01/16(金) 11:32:25.30 ID:2KmyARt4
キースは77年〜78年にかけて裁判があったので、ドラッグをやめて健康を取り戻したんですよね。
78年のテキサスライブなんかみると別人のようにパワフルで歯切れよくプレイしてる。
そんなキースはエドサリバンショーの「夜をぶっ飛ばせ」以来でした。
JJFの映像やワンプラスワンあたりから、かったるそうで目がどんよりしながらも鋭く、頬がこけて
ニヒルなキースになりました。レディス&ジェンツ〜コックサッカーの頃は頬がこけまくってましたもんね。
まあ我々の持つカッコいいキースのイメージはその頃のものです。
68〜76年のベルボトム時代ですね。その頃のキース(ミックも)は本当にしびれます。
サムガールズからのストレート〜スリムのジーンズ以降は元気なキースです。
それもカッコいいですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:41:13.42 ID:dV7VjmaZ
咥えタバコでギターを弾く姿が世界一似合うギタリスト キース
ほんとカッコイイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:34:47.86 ID:ejLrkar+
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

0(@)22(@)it.n(@)e(@)t/d11/0116seira.jpg

(@)を取り除く
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:55:30.91 ID:5ewsidT5
てかさーストーンズ最盛期若い頃のミックテイラー好きやったなー
ブルージーなテクも渋かったけどイケメンが災いしてか一人だけ浮いてたもんなー

現在はただの豚ですがw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:28:23.11 ID:anIop7GK
>>867
当時リアルタイムの動画なんかなかったしね。
サムガールズの頃日本じゃキースやストーンズは終わったって記事が多かった。
今思えば本当いいかげんだったよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:26:57.44 ID:MkM/YXCe
B・ジョーンズはあの時から歳をとらないで伝説になった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:30:12.86 ID:EdVsm+Pp
キースはギター下手くそだし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:34:10.82 ID:U7XfJDxZ
>>873
あれはあれでストーンズサウンドの要だからいいんだよ
キースのカキコキギターとミックテイラーの流暢なギターの第2期が最高だね
俺的にはキースと似た様なタイプのロンウッドはいらねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:57:28.09 ID:QScyoULn
CDを買い始めたころ、耐用年数は30年? とか言われてたな。
すでにその期間を超えたCDもあるわけだが、バックアップするかのう。
876854:2015/01/17(土) 16:30:25.68 ID:MYdZek/i
68〜72年くらいのキースは神がかってますね。
ベガバンやブリードのギターはほぼ全部キース一人だし
あまつさえ悪魔やリブウィズミーみたいなめちゃくちゃカッコいいベースまで弾いてる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:54:58.61 ID:+6VtvF16
>>876
ライ・クーダーをレコーディングに呼んで色んなフレーズを弾かし、パクリまくってトラブルを起こしたのもキース
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:02:59.44 ID:+ESwlutL
ライ・クーダー様はいまだに怒ってらっしゃるのだよ。

教えてあげに行ったらストーンズの連中ときたら寝てやがったんだろ?
あやまれよ糞キース。おまえらとは格が違いすぎる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:22:55.09 ID:M4pDZ864
>>887 888
手垢の付いた話をさも自分らだけが知ってるかのようにw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:16:21.18 ID:O81uZsFW
まあキースなんて、その程度のギタリストってこと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:57:41.83 ID:jI+PXKqf
>>880
んじゃおまえさんの好きなギタリスト上げてみ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:12:02.12 ID:WQ2qg0Mb
ジェフベック
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:57:15.99 ID:clGlV6st
ウエス・モンゴメリー、BBキング、竹田和夫、ジミ・ヘンドリックス、サミー・ヘイガ―
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:01:12.96 ID:tSPucr6J
Alan Holdsworth
Frank Zappa
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:00:01.02 ID:ncYsWN2+
古賀政男
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:06:24.45 ID:BkgB6vuW
ギターリストで思い出したんだが、リー・リトナーと杏里って結婚したんだよな、離婚したけど。
これはびっくりしたよぉ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:19:39.30 ID:xGyA4lGP
アンリとリーリトナーって、ごろがいいね。
アンリとな〜、リトナーとな〜、となりにな〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:56:42.98 ID:Lh3b82hO
むかし88ロックデイってあったネ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:12:35.14 ID:tvxE1btR
レスリーウエスト
アルビンリー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:25:19.61 ID:1bnDRjGQ
スティーリー・ダンの「幻想の摩天楼」を当時聴いた時
曲によって色んな腕利きギタリストが参加するスタイルが衝撃的だった
特に「kid Charlemagne」と「Green Earrings」のギターソロは今でも鳥肌もの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:29:06.11 ID:07ZhM4wv
ラリー・カールトンか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:19:56.81 ID:oHGepckk
リキの電話番号のリキは長州力
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:14:26.53 ID:L5JoK50P
リック・デリンジャーのことだけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:23:41.53 ID:j8MWMyEr
634-5789に電話したらスティーブくろっぱーが出てきてびっくり
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:37:29.25 ID:Y31u1ZZT
リッチーよりトミー・ボーリンのほうが好きです><
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:52:54.30 ID:5lSDOjDG
>>878
でもキースもインタビューではライ・クーダーへの感謝は述べてるよ。
OPEN-Gも習ったし、「アコースティックギターでこそギタリストとしての
真価が問われる」というライの考え方にも同調してた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:45:32.22 ID:YvCK4axN
平井和正が氏んで、思わず「幻魔大戦 キース・エマーソン」関連をいろいろググったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:54:54.92 ID:o04Y0Gew
>>888
あったね
CD持ってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:58:58.06 ID:RWpEAota
ライクーダーと言えばキャプテンビーフハートの1stはカッコよろしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:43:55.70 ID:cJa1EzkQ
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:54:07.33 ID:NrZpvY7a
ロックて言葉がダサくなった・・・・

バンドでいいじゃん!

歌謡バンドは当然嫌いだけど
902名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/20(火) 11:32:22.21 ID:AeCiR9jZ
グレコEG700を中古で買った
多分 今日届くはず 昔はよく弾いてたんだが
老化防止になるかな!?と思って
楽しみだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:47:54.28 ID:qSn7yapq
>>901
バンドじゃないミュージシャンもいるが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:42:44.53 ID:KG7RbcOG
>>897
当時あのELPのキースエマーソンが日本のアニメ映画の音楽担当するとかビックリしたもんなー
で、肝心のサントラはっつーとよく覚えとらんわwなんかイマイチだったよーな気が…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:39:28.26 ID:cas7XN+Y
>>904
つべで「“Keith Emerson”“genma wars”」で検索すればいろいろ聴けるかも
まぁキースらしいっちゃらしいけど、基本的に当時の日本の環境は貧弱に感じたらしいね
http://ameblo.jp/fairchild670/entry-10829307415.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:04:43.78 ID:bAXVbKpc
>>901
ロックとバンドって比較対象が違うだろ
ロックは音楽ジャンルでバンドは演奏形態
君、あたま大丈夫?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:17:15.70 ID:VCT85tb6
>>902
EG700かあ。。。
当時は360(2万5000円くらい)が限界だったから憧れのモデルでしたなあ。
70年代グレコは買ってもいいかな、と思うことあるけど、
品質的にはどうなんだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:52:16.19 ID:J8DMwjtq
>74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:48:40.36 ID:78fyn9wk
>早期退職して満足している。
>だがセミリタイアの状態。
>
>この状況に満足している。
>
>社保もあるし、おこづかいもある。
>税金にも都合がよい。
>
>俺みたいなのは確かにノラクラと働くのも
>生活のリズムが補正されて刺激あっていいな。

-----------------------------------

満足していると言い聞かせて、現実から目を背けているんですね^^
人のふんどしで相撲を取るなんてみっともないことやめたほうがいいよ^^
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:34:24.89 ID:PipLz/Ke
>>906

>>901はハワイアンバンドもジャズバンドもロックだと思っていたらしいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:39:31.63 ID:JKnMhM6M
今夜 SONG TO SOUL ヴァン・ヘイレン
BS-TBS 23時〜 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:13:36.44 ID:gxDItw0V
夢のハワイで盆踊り。
ロックやなあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:13:15.12 ID:nFHfwwbC
ハワイは東京よりロックでプレスリーだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:04:21.64 ID:FdZYlS/w
グレコのギターを買うと成毛滋の教則カセットテープが付いてくる
914名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/22(木) 08:08:15.38 ID:kcqYe6AW
>>907
1976年式です ネックはほぼまっすぐ フレットは残り6〜7割
傷もほとんどなくコンディションは良いかと 最近の偽 虎目ほどではなく
控えめな虎目がいい感じです。生音もセミホロウほど鳴りませんが
生音もいいですよ。
そうですね 当時の大卒初任給が10万円位でしたから 7万円は高価な品
でしたね 中学生でしたからとても買ってくれとは言えませんでした
因みに ビーズの松本氏の初ギターがこれなんです 彼は買えたんですね〜
お金持ちだったんでしょうか?
昔を思い出しこつこつスケールの練習から始めます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:06:53.89 ID:QpUGkimT
グレコのギターは重い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:42:48.92 ID:S95GLRmS
>>913
高校の時グレコのストラト買ったら成毛滋の教則カセット付いてきた。結構聴いて練習してたわw
で、当時俺は九州の地方都市の中途半端なヤンキーだったんだが何故かバンドとかやってて
そのストラト買った楽器屋のおやじが今度シンセサイザー教室やるから受講料格安にするんで来てくれと頼まれて
まぁ冷やかし程度に行ってやるかとヤンキー仲間3人(その内楽器弾けない奴1人)と習いに行ったわけだが
なんとその講師が成毛滋だったんだよ!w(しかも何故にギターじゃなくてシンセサイザー?)
九州の小さな楽器屋まで出張して成毛滋も結構苦労してんだなーと思ったわ
成毛滋先生、今どーしてんのかなー。知るのもちょっと怖いのでググって無い・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:55:42.69 ID:I/d0EMHJ
>>916
…知らないで書いてるんだよな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:15:09.81 ID:M3//5fL/
成毛さんは天国への階段登って行きました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:25:14.33 ID:nFHfwwbC
九州の石橋タイヤの副社長の息子だからじゃない?
故案ルイスの旦那とどちらが金持ちかな?

角田ヒロはパワフル般若心経。

ロックはださいたま。シティ音楽でない。
不良の音楽。長い髪、ラッパズボン。

やっぱ現代音楽でしょ!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:28:58.90 ID:S95GLRmS
>>917
マジで知らんでレスしたんだが、これはひょっとしてと思い今ググってみた
2007年60才で亡くなってたんだなorz(記憶を辿ってみれば週刊誌かネットの片隅でかで見かけたような気もするが完全に忘れてた)
何故シンセ講習に?何故九州まで出張?と書いたがギタリストでありキーボーディストでもあったんだな
ブリジストン創業者の孫でブリジストンは福岡久留米で創立なのでもともと九州には縁があったということか
これは失礼したな。合掌。南無南無
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:46:19.42 ID:Htwwq6/k
成毛さんはフィンガーズでのデビュー当時、そのアイドル離れしたルックスから
ギターを弾かせてもらえず、キーボードを押し付けられたわけだが、
渡英してELPなんかの影響で、シンセに相当入れ込んだよね。
その後、ギターもそうだけど、ロックとしてのキーボードも日本に浸透させようとして
巡業してたんやな。
表の音楽業界では干されてた、みたいな事情があったのかな。
経済的にはまるで問題なかったはず。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:56:38.86 ID:Qxp4ToUt
>>921
従兄弟の鳩山さんと同じく大金持ちでしょね。
働かなくても、お金に困らないから趣味で生きてたんでしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:42:53.77 ID:SjWt9aSZ
しかしはっぴいえんどにはむかつく!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 02:01:03.19 ID:FQwOfF50
>>919
ちょっと何言ってるか分かんないです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:17:38.58 ID:EQfGU/OB
成毛さんの妹さん漫画家なんですよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:35:56.28 ID:ERz/MPXm
ウィッシュボーン・アッシュ好きな人いる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:41:59.26 ID:o4OVqMNE
何年か前にクラブチッタの公演がキャンセルになったな。
現地に行くまで知らんかったw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:49:42.53 ID:YTkp6coI
>>926
アルバムの邦題が「百眼の巨人アーガス」だっけか、あれの「Warrior」って曲が好きだったな。
でも、最近、オクで手に入れて聴いたら、昔聞いたのと全くイメージが変わってた。
こっちの耳が劣化したのもあるだろうし、思い出の中と比べる方が悪いのもあるだろうし、
アナログとデジタルの音の違いとか、色々あるんだろうなあ。
それから後期の「ニューイングランド」ってアルバムも好きだった。
確か彼らはツインリードだったんだよねえ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:08:14.83 ID:QV3U+6a7
いまどき女子がバレンタインの話題で盛り上がってたぞ。
まだ相手がいないんだって。
早めに立候補しとくか!

uo-p早.com/gaga1

早 を k にして
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:02:54.48 ID:FD5M7EmS
>>928
74年の「There's The Rub」っていうアルバムから少し変わってしまったから、
貴兄のように「New England(76)」が好きな人と、'74以前がいい人に分かれるよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:50:59.43 ID:1qMjkku8
昔、洋楽はtvではやらず歌謡曲オンリーだった。
だから別なものていうか・・・JAZZみたいなものだと思い
優越感にひたっていた。

最近BSでなつかしの80年代洋楽とかみると・・・なんかがっかりする。
所詮ポピュラー音楽だと・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:13:51.06 ID:vHvynYcv
ジャズもポピュラー音楽ですが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:14:02.67 ID:aHnY96lJ
>>931
80年代になると、まずバックの演奏を録音して、それを聞きながらメロディーを作る手法が多くなったのでつまらない曲が増えた。
デジタルの功罪だね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:10:08.76 ID:s5FcR0ar
まぁ中にはスミスみたいなバンドもあったわけですし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:36:43.03 ID:1L8I70mP
MTVの時代になってつまらなくなったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:12:10.88 ID:uTryqRR+
あの当時クラプトンが「MTVは映像イメージに曲が左右されてしまうから嫌」的なこと言ってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:58:28.58 ID:LSOBCTVP
シンセサイザーが登場してつまらなくなった
MTVの時代になってつまらなくなった
産業ロックが増えてつまらなくなった
DTMの普及でつまらなくなった  ←今ここ
年取って何もかもつまらなくなった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:34:17.57 ID:bPvSLRyI
まだGSの花の首飾りの方が
懐かしくて泣けるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:16:03.71 ID:MQ4W1Bs1
ロックが産業でなかったことはない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:11:52.05 ID:Ci+rqVfJ
三大産業ロックバンド
STYX
REO SPEEDWAGON
FOREIGNER
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:08:02.86 ID:76Larmmu
フォリナーって結構好きだったような…
クリムゾンのイアン・マクドナルドいたんだよな確か
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:11:58.04 ID:n9+CFfKL
初期のちょっとだけね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:01:39.41 ID:X9GG2DFI
小林克也のベストヒットUSAの
終わりとレンタルレコードの
洋楽新譜1年後というのが
一緒だたような。

ベストヒットUSAで見て
買った最後のCDがNENAだった
かなぁ(`・ω・´)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:04:07.02 ID:X9GG2DFI
なお最近買ったのは
BABYMETALだwww

スーメタルかわええ(`・ω・´)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:40:45.08 ID:4YDDd6AD
(^ω^)プークスクス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:57:16.74 ID:HyILWeVf
>>941
イアン・マクドナルドは作曲能力を期待されて入ったが、全然曲を作らないのでクビになった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:27:30.15 ID:Vtm5KZvR
>>944
フロントはともかく、バックがすごいからなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:11:42.36 ID:b9mRxvJ2
》947

あ、やっぱりうまいんだ
バックバンドの人達
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:44:08.18 ID:xGy3Mcr7
うまい、つうか迫力がケタ違い。
ガキ三人は見てて恥ずかしくなるんだが、海外で超人気なのね。
コンセプトとしてはtatuか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:47:55.11 ID:1AZ+Psqu
>>944
いやいや俺はユイメタル推しだわw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:45:52.19 ID:0ZIRmfuY
産業ロックなる単語は渋谷陽一氏が
コマーシャリズムに特化したバンドに対して
揶揄した言葉だったと思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:29:28.52 ID:yyKc2OY4
『渋谷陽一の嫌いな 産業ロックのジャーニー ニューアルバム!』ってレコード会社の広告がロッキンオンに載ってたことがあった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:20:21.88 ID:9TeeW7Qo
ももクロとKISSが組むぐらいだしな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:44:52.71 ID:1AZ+Psqu
ポール来るんだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:14:28.60 ID:7QMfT3XU
チケット手配したよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:42:36.33 ID:fYWXmhVW
NHKでやってるベーシスト亀田の番組で 布袋が日本の曲でイントロがカッコいい曲として、

ファンキーモンキーベイビー
危険な二人
闘牛士          

この3曲を選んでた。中でも井上堯之は印象的なイントロを弾くよね〜 
時の過ぎ行くままにや太陽にほえろのテーマとか。

星勝のたどり着いたらいつも雨降りも加えたい。御意見無用、傘がない、もかっこいい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:13:26.63 ID:9m+Ctzeq
エジソンライトハウスとか、子供の頃ラジオで、その辺のポップス聴いてた人いる?
懐かしくてさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:30:28.37 ID:Ub/t2JhT
ブライアン・ウィルソンの春に出る新譜が楽しみ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:52:47.30 ID:5Lng1HNf
>>957
バブルガムね!聞いてたよ。
ちょっと見下されてたから、コアなロック・ファンの前では発言出来なかった思い出がある。
でも売れてもの勝ちだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:51:05.36 ID:9m+Ctzeq
>>959
おぉありがとう!その頃自分はまだ小学生だったからロックとかいう認識なかったけどバッドフィンガーとかミッシェルボルナレフとかが同列にかかってた気がする。
「ノックは3回」とかもあったよね。
あの辺の歴史に埋もれたポップスのコンピCDとかないもんかねぇ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:38:48.27 ID:WKuUeF5C
(^ω^)プークスクス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:22:32.35 ID:icCXpqVC
CDって、あんた・・・。ダウンロードして下さい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:07:58.48 ID:mULmvcqZ
バドカンの1st.と2nd.がデラックスエディション盤で出るね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:32:39.99 ID:yBM8jV3F
Free を期待して Bad Company のレコードを買ってしまったあの日の自分の愚かさ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:19:13.55 ID:cXqyHua+
健康診断で医者に注意されちまったよ。
「あなた、脈拍が二拍三連ですよ」だって。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:40:15.32 ID:up+rWaMe
ろくでなし野郎、赤い羽根、っと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:17:47.68 ID:adQu9jV2
みしんをかついだぎたりすとっと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:45:57.19 ID:eN7jrqJ+
石橋を渡ってから、断ち切れ過去を
969名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:34:05.73 ID:EJFfMaXX
皮を被ったオナニスト、
といって欲しかったなあ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:00:27.14 ID:kL3MwTc4
>>956
星勝は天才!
かつて鈴木ヒロミツがモップス解散の理由の一つとして。
「だんだんメンバー間の音楽的なレベルの差が開いてきてしまって、もはや同じバンドでやっていくのは無理だった」
 と語っておりました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:08:01.08 ID:kL3MwTc4
たどり着いたら〜、のイントロのギターもいきなりAメロの出だしと同じメロディだもんね。
普通はそんなアレンジしないもんね。洋楽でも歌謡曲でも、考えつく中ではバッドフィンガーの「デイアフターデイ」くらいしか思い浮かばなかった。

それ以外だとお笑い頭の体操で、月の家円鏡のバックで弾く横森良三さんアコーディオンくらいかなw
972名無しさん@お腹いっぱい。
おいらは銀河のニヒリスト