【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 6【寅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和36年4月2日以降生まれで
50才の誕生日を迎えている同級の皆さん!
語り合いましょう。

前スレ
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 5【寅】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1352400177/

関連スレは面倒だから、自分で探してね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:51:35.44 ID:cxR2o0ib
乙〜♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:30:20.67 ID:GJRxA2Ya
サンク
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:51:33.43 ID:0Q9yv5jo
わこつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:03:57.09 ID:GP5ipNEm
今日から4連休 何の予定もなし
結婚の経験なし、現在恋人もなし 一緒に酒飲んでくれる友人なし

はあ〜 朝から酒でも飲むか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:50:23.75 ID:aT6/lfsT
昔の「奥様は魔女」で、妻のサマンサが夫をダーリンと呼んでいたの覚えてる?

あの「ダーリン」って、英語の「darling」じゃなく、あの夫の名前(Darrin)だって最近初めて知った。
(現在テレビ東京で再放送中)

紛らわしい名前だよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:23:44.32 ID:FzBzV4p/
>>6
「うる星やつら」であたるを呼ぶ時の「ダーリン」は高橋留美子の勘違いもあるわけかどうなのか?
まあ海外ドラマでそう呼ぶシーンは多いからねえ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:57:33.93 ID:dFeiLN63
「奥様は魔女」でつまらんギャグで客がやたら笑うのでアメリカ人て笑い上戸だなと
子供心に不思議に思ってたが
あれはギャグが日本語に翻訳出来ないんだなと後で気づいた
まあこれは全てのコメディに言えるわけだけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:09:07.86 ID:FzBzV4p/
>>8
外国ドラマってなぜ「笑い屋」が入るの?不思議に思ってた。
ドリフは会場でやってるからわかるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:40:14.41 ID:aT6/lfsT
笑い屋に転職したいw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:16:23.40 ID:OUFAk75T
>>8
一時期英語勉強してる時、日本語訳聞いてオリジナルがどんなギャグだったか想像するのが楽しかった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:07:22.63 ID:49Znb+O2
「世界の料理ショー」の翻訳は秀逸だった。なぁスティーブ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:38:08.94 ID:SWLIuTlJ
57歳にしてこの若さ。
この人の若さはいったいどこからくるのだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=9rRzXWGkrSM
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:41:43.57 ID:/aEeCx0X
>>13

この56歳の人↓と比べたら郷ひろみはそんなに若くない。
http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/e/d86466e40a782ce578326b3f0378d5e4
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:03:25.63 ID:sNShmSb0
>>14
でも郷ひろみのほうがはるかにイケメン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:42:31.15 ID:vt0fLaHM
50過ぎて若作りとか、中身まで疑われる希ガス
浜田省吾は還暦、クラプトンは68歳だけど、2人ともカッコいい。
俺はクラプトンや浜省みたいなカッコいいジジィになりたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:12:26.05 ID:97/mFVBZ
_
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:39:43.45 ID:JLGGtBeS
若々しいのと若作りはかなり違って、「老けてるのに若作り」は痛いな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:46:11.96 ID:sNShmSb0
郷ひろみは年齢の割に若々しく見える。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:10:03.04 ID:R0VNebsy
郷ひろみが57才?
57才は57才だよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:56:09.70 ID:sNShmSb0
57歳でも見た目は40歳前後ってことでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:05:45.04 ID:/vE5OY3a
地デジで年齢通りに映るよね、女優さん気の毒
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:07:24.46 ID:a+/+8I6z
東京じゃ、郷=アラフォーは無理。

キムタクが40歳だし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:09:07.41 ID:a+/+8I6z
それにしても、我々は若いころいかに汚い画像をテレビで見ていたんだなあと思う。

そして、当時は汚いとも思わない不思議。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:32:58.72 ID:sNShmSb0
>>23
キムタクが30歳前後に見えて、郷ひろみは40歳前後に見えるということ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:21:44.16 ID:BIuawPz4
そして>>25は実年齢以上に老けて見えるんですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:13:42.44 ID:sNShmSb0
自分もよく人から「10歳以上若く見える」と言われるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:12.80 ID:xBkApAHu
マルチポストに釣られるクソバカ
マルチポストして自演するクソバカ
どっちだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:15:07.98 ID:xBkApAHu
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:43:44.36 ID:DPhyblEW
定年まで後8年、がんばって65歳迄働いて後13年。
年は取ったけれど、精神的には少しも成長しない。
(肉体的には、頭は禿げ、体重は35kg増え、還暦の人より体力がない。)
結婚も出来ず、女も居らず、俺の人生はなんだったんだ。
誰かアドバイスよろしく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:52:02.65 ID:KTefBs2F
俺もこんな57歳になりたい。
http://www.youtube.com/watch?v=C6tpm3V9dpc
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:36:32.39 ID:8tEVvpQZ
ずいぶんかっこいい漢になったよね。
デビュー当時は若干キワモノっぽかったけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:31:52.62 ID:NaH20NiU
>>30
やっぱ独身だけど、バブル時代には、けっこう旅行とか行って
楽しんだし別にいいかなあ…と思う。
別に後に何か残さなきゃならない義務は無い。
今の子経ちの方が可愛そうなキガス。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:37:07.70 ID:ID75QHeK
天地真理&峰岸徹「ラブラブショー」
http://www.youtube.com/watch?v=9oZju4bHLPM
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:38:56.22 ID:Jh7IkjqS
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/07(火) 02:17:22.78 ID:ID75QHeK
マラって何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:49:38.58 ID:PB/bQsnx
自分じゃまだまだ若いつもりなんだが、ヒゲやアソコの毛に白髪が混じるようになってきた _| ̄|○
お前らはどう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:17:36.58 ID:PmOsuTwv
白髪が無いのは睫毛だけかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:48:56.65 ID:cxmNcHMJ
チン毛だろうがなんだろうが白髪は素人でも簡単に染められるけど抜け毛は嫌だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:39:21.71 ID:vcxfA9h7
ゆるキャラってレベルじゃねーぞ! ブラジルの精巣がん啓蒙マスコットがすごい
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/10/news078.html

つくねいもだよ!って言い張れば日本でもセーフ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:36:30.63 ID:Yn/tRtSk
なんでそっちの話題ばっかりなの? おばさんも仲間に入りタイ。(/_;),
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:41:18.73 ID:yhmkRjAW
>>40

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ おばさんだからと言って
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・  遠慮することはありませんよ  
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 貴女もそっちの話題で盛り上がりましょう 
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
             * 。+ ゚ + ・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:14:17.51 ID:Yn/tRtSk
イヤン、ソンナアナタ。(*^_^*)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:14:05.21 ID:9O44+D4T
4・28政府主催の式典に抗議する屈辱の日沖縄大会

沖縄を返せ
http://www.youtube.com/watch?v=YYqZ-9XoGMg

沖縄在住の沖縄県民だが、俺もこの抗議大会に参加してきた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:17:39.87 ID:0NUOi392
そーいえば、
何年か前に宜野湾のコンベンションで、
大きな集会があったっけ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 06:09:35.49 ID:3AbDRZnK
気分はオッサン
家庭も鬼もゲーム板も居場所がない
自称蔑称おっさんおばさんはアラサーなんだとひしひし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:50:46.95 ID:KYLf4H8h
それが何だ! ス-パ-で大根の安売りゲット! ティッシュ188円もゲット! 鮭は3切れ264円よお!おばさんならではの気晴らし。父ちゃん今夜は鮭で秋田小町食べ放題。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:25:04.76 ID:8AF7FhRk
俺なんか15年ぶりにステレオのプリメインアンプ新調して大興奮!
別にオーディオマニアじゃないけど、久しぶりに配線だのスピーカーコードだの触って新鮮な気分!

・・・でもせっかく買ったアンプ、不良品だった(´・ω・`)
通販で買ったから交換してもらうのにすげえ手間かかる・・・・
楽しみにしてたのにいいいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:09:41.76 ID:KYLf4H8h
あんた、それわかるわあ!いまだにパイオニアのタ-ンテ-ブルにソニーのチュ-ナ-とアンプ繋いだやつ棄てらんない。直したいけど面倒くさ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:19:26.52 ID:zAskgRq8
しかしいつのまにか滅多に使わないけどPCの機能が使えなくなってもほっとくようになった。
もうちょっと若ければ「これが解決しなければほかも悪くなるかも」と一生懸命マニュアルを調べたりリカバリまでしてソフトすべて入れなおしてたりしたのに。
携帯もデジカメも、めったに使わない機能をあえて使って知り合いに得意げに見せていたのに今では本当に使わない。
電話機能だけでいいや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:34:38.71 ID:1pwbLxeW
>>49
> PCの機能が使えなくなってもほっとくようになった。

それで正解なんだよ。いろんなことができる機械だからって、
すべての機能を使わなくちゃいけないワケじゃないんだから。

例えば最新のオーブンレンジを買ったって、ローストチキン
やケーキなんか焼かない人はいっぱいいる。
8人乗りのミニバンを買っても、廃車するまで定員フル乗車
なんかしない人がほとんどだろう。

「せっかく機能があるんだから」って思って、使わなきゃと
強迫観念を抱きがちだけど、必要ない機能を無理矢理使って
も便利になんか感じない。シンプルがいちばんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:26:05.28 ID:NrEXh2OM
>>50
そうですね!補足すれば「使い方を忘れた」だけでなく使わないうちにたまたま動作アイコンをクリックしたら
「○○のファイルがありません」「不明のエラーです」
昔だったら大慌てだったけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:21:07.24 ID:0sSE0oz8
みんなはスマホ?携帯?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:58:36.43 ID:wDgx4oT8
>>52
揚げ足を取るようでスマソだが、それを言うなら
みんなはスマホ? ガラケー?
と言ってほしかったw

ちなみに俺はiPHONEを使っていたが、ガラケーに戻った。
表向きの理由は「スマホは電池の持ちが悪くて、仕事に支障が出るから」
ということにしているが、本音は駅や電車、道端でスマホに熱中してる
人々の顔が、例外なく腑抜けたアホ面をしていることに気づいたからだ。
俺もあんな間抜けな顔を晒してiPHONEをいじっていたのかと思ったら、
人前でiPHONEを操作することが恥ずかしくなってしまった。
通常のメール程度ならガラケーでも何の問題もなくやりとりできるし、
出張やプレゼンではノートやパッドを持って出るから、スマホがないと
どうにもならないというシチュエーションは全くない。
たしかにスマホは楽しいけれど、アレはちょっと麻薬性のある大人のオ
モチャなんだなと思っている。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:16:39.33 ID:x/M2W4w2
あ-大人の男を感じる。 あたしはついスマホ俗を見て取り残しのオバン気分がしてた。大人は自分の感性を確立させなきゃ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:17:48.47 ID:65RDjavR
自演乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:32:06.45 ID:x/M2W4w2
違うよ。53は知らない同級生。54はなんちゃってセ-ラ-服
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:39:26.23 ID:fRkrAMN+
53は大人の男ってより老眼で画面の字の小ささに我慢できなかっただけみたいに見えるwww
人前で使わなきゃいいだけなのにへんなのー
拡大できない部分はちょっとつらいけれど
iPhoneを人前でやたらにわざわざ使わなくてもいいもん

そんなに頻繁にメールがくるんだね ちょっとうらやしいかもw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:00:28.08 ID:sID6qt5j
>>57
> ちょっとうらやしいかもw

老眼鏡を買いなさい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:29:46.92 ID:fRkrAMN+
wwww
ハァ? なんだってぇ?って読み返したら
ホントだね買わなくっちゃw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:33:04.54 ID:AyzL2igx
自演乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:46:44.53 ID:NRK9eflh
遠近両用は早めに使い始めた方がいいそうだよ。
その方が早く慣れるから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:18:01.65 ID:fJcfT2lx
51歳の「自演乙厨」か…( ´,_ゝ`)プッ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:10:07.01 ID:xK1ehSYr
>>61
遠近両用のレンズは高い?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:27:43.30 ID:QgCdT4Av
>>62
自演乙と言われた程度のことで心を抉られるおまえが不憫
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:38:00.84 ID:4MANUeJ6
おはよう
なんでこんな年になってまで自演だ不憫だとあほらしやの鐘が鳴るわw
老眼じゃないもんって無駄な抵抗をしてきたけれど
もうごまかせないレベルだわ
ド近眼ってなんて不幸なんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:46:24.82 ID:mFf9n5fd
>>65
そう思うならいちいち反応しなければいいのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:47:21.81 ID:Sjyll620
>>63
俺のよく行く眼鏡屋では+5000円くらい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:14:08.98 ID:4MANUeJ6
安価までつけていちいちこうるさいばばーだねぇ
さぞご立派なお姑さんでござんしょう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:28:41.80 ID:BjXJvl6O
57ではアリマセヌがばばーという言葉は聞きとうない。オバリエンヌとか。老眼鏡は皺がよく見えて綺羅ぁい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:50:51.84 ID:4HTXjQ4j
俺なんか自演乙なんて書いてあっても腹も立たない。
人畜無害なレスのひとつとみなしてる。

あんなささいなことに不快感またはそれに準ずる反応を
してみせる人は打たれ弱すぎ。

ま、そういう打たれ弱いオバハンを釣り上げてじわじわ転がすのが俺の趣味なんだけどwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:54:14.52 ID:CVZbVsVj
>>68
朝から超速レスとか、おまえがあほらしやの鐘だよマヌケ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:14:31.95 ID:IS24xwii
なんだか必死な奴がいるな
もういい年なんだから、もっと穏やかに逝こうよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:02:20.87 ID:IwZVVL9K
>なんだか必死な奴
   ↓
自演乙と言われたくらいで激おこの人
74 ↑:2013/05/20(月) 17:36:51.08 ID:pCnowVeB
必死な人乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:52:08.29 ID:BjXJvl6O
いたいた、好きな子にわざと苛めるワルガキ。アンタあたいがすきなのね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:04:25.78 ID:IwZVVL9K
>>74-75
なんだか必死だなおまえ
もういい年なんだから、もっと穏やかに逝こうよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:24:10.49 ID:BjXJvl6O
お先に逝って! あたしを巻き込まんといてや! あたしは楽しく103迄生きたるわ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:39:42.71 ID:7OePz65t
罵りレスはもういいよ。
せっかくの同世代・同学年のスレなんだから、もっと穏やかにやろうよ。
荒らしや煽りをしたくなる人も、このスレでは優しい気持ちになれるような
レスを書き込もうよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:21:02.21 ID:Gs/l5b7K
お前は学級委員長か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:25:10.96 ID:MOJzNisw
ナンデダロ〜ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ〜♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:27:27.20 ID:wjk0/iV2
てすと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:30:47.04 ID:wjk0/iV2
おー、やっと書き込めるようになった。
携帯なんて持つもんじゃないぜ。

ゆったり世代。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:49:19.74 ID:b/51Yutx
はったり世代。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:11:30.82 ID:Xe36/QYv
>>77
自分から巻き込まれに行っといて何を言うやら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:50:18.01 ID:xUl8G4NE
俺たち50歳じゃん。

10人足すと500歳だぜ。
100人いたら5000歳!なんと5000年!!
紀元前までさかのぼるんだよ!
1000人だったらなんと5万年!!

クラス会に30人集まったら1500年
クラス一人一人の人生を辿ると1500年になる。

なんか凄くない?

俺の人生なんてちっぽけだなと思ってたけど、
結構そうでも無い気がしてくるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:06:45.19 ID:MOJzNisw
おはよう。身体のだるさを天気のせいにする。季節。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:53:32.72 ID:eXoSh6yg
うん、歩き過ぎてアキレス腱の炎症でびっこひいている。歩くので炎症なんて。年齢は怖い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:18:42.84 ID:XkISG3hY
オトタケさんは今まで周囲の人に恵まれていたんだろうなぁ。
「予約もしないで来る客はうちの客じゃないから」
みたいなことを言う水商売野郎なんてうじょうじょいるもの。
今までそういうことを言う飯屋に当たらなかったのが奇跡だと思う。
今年はオトタケさんはちょっと運気が落ちているんだろうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:36:51.05 ID:ufEn4Ah9
コーヒーショップで
http://www.youtube.com/watch?v=SmhS1fUDKx0

若いころのあべ静江は美人だったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:27:05.62 ID:j/tf/rrK
若い頃ってみんなそれぞれに美人だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:37:34.35 ID:CpEHI24Y
>>90
同意。若さって美だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:03:32.43 ID:cOM5eUgA
年をとったら別方面での美学があるって。 内面の美が外面の醜をカバーするような。おい!内面磨こうぜ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:56:59.66 ID:nZlb4ROb
どうやって?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:29:17.74 ID:VjcTPxEW
とりあえず、整腸剤を大量に服用する>>92であった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:27:56.72 ID:myVc190K
92だが、整腸剤も良いもんだ。歯磨きも。加齢臭にも気配り。何でもとりあえず面白がってみたいのさ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:26:45.87 ID:Aao+z5Sr
自分含むこの年はスポーツ選手もパッとしないし・・・
と思ってたが、プロゴルファー井戸木がヤリよった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:25:09.21 ID:91jjNFm4
つオバマ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:17:42.14 ID:CL1b9FSI
セイコちゃん♪へ(^o^♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:08:08.82 ID:vOmWPodi
>>97-98
スポーツ選手じゃないだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:16:30.51 ID:zDh9h8o0
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1961.htm
1961年生まれのスポーツ選手
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:25:27.61 ID:zDh9h8o0
海外には1961年生まれの大物も多いのにねえ。
つか、あの時代はまだ世界に通用するスポーツ選手自体が少なかった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:50:29.82 ID:FQ49rMIo
日本人がチビで短足でo脚丸出しだったからね。今は体格欧米化したよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:58:57.11 ID:hQKwtDza
フレディ・スペンサーとかてっきり年上だと思ってた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:06:38.13 ID:wAa3BThH
test
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:09:15.36 ID:wAa3BThH
おぉ書き込めた
片山敬済だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:07:52.01 ID:az2WO/5q
同い年ではないけれど、石破サンがキャンディーズのファンと知った時から ああ同年輩だって大好きになった。ぐあんばれ!エア強面! スレチ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:59:19.15 ID:HoCHBZK7
誰々のファンとか、マンガが大好きとか、パチンコ大好きとか、政治家のそういうのって
単なる政治戦略の一環だとしか思えない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:49:33.80 ID:wAa3BThH
高校生か?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:29:21.20 ID:6ONJ71Sj
 ______________
 |                   |
 |    ラ イ ダ イ ハ ン   |
 |                  |
 |_____∧_∧_____|
       ∩(・ω・ )∩
   ,゚  。   i    i  。
   ,゚   。 .∧,,,,∧  )  。
     ゚ ・<゚`Д´゚;>⊃。゚
       (つ  /J
       | (⌒)
       し
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:29:30.94 ID:KAr1EYZ7
>>105
dionかい?
俺もだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:59:53.55 ID:FQmVa7Rl
はい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:50:31.39 ID:Nn+ONqIz
うちもdionだわ。セカンドプロバイダなのでダイヤルアップw
メインのイーアクは永久規制だし
ずっと書き込めてる人は有料会員?
無料の人はどこのプロバ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:06:07.66 ID:fSLYj0Dd
1ヶ月か2ヶ月前に1週間くらい規制あったかな。それだけだね。
infoweb
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:51:45.66 ID:40unAPe1
ニフかぁ。大手は規制されても解除が早そうだね
地域でリモホ分かれている所の方がいいよなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:36:06.13 ID:gFVdIFif
plalaは年に何度かひと月くらいの規制がある(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:43:09.03 ID:an6qNzta
偏見かもしれないけどさ、plalaっておいたする人微妙に多くない?w
俺のところのまちBなんか「またplalaかよ」っていう台詞が定着してしまってる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:55:33.40 ID:tf8jBNHg
関東板はどのプロバか明らかにしてくれないからなあ。
理由も。

plalaはいざとなったら2routeが使えるので、アクキンになっても
なんとかなる人が多い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:06:44.57 ID:NTohPwwd
>>117
>lalaはいざとなったら2routeが使えるので、

もれ関東でplalaだけど、それどうやるの?
おいしいの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:48:37.28 ID:tf8jBNHg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:00:26.25 ID:SAiJ+87+
2ちゃんに書き込むために金まで払うとか
もう病気だね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:17:27.67 ID:ARAEijhP
●買ってる人はどーなるのよ?ww
122118:2013/06/10(月) 09:25:03.91 ID:NTohPwwd
>>119
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:48:08.26 ID:1eaA0uOt
>>121
●なんか俺買ったこと無いわ
規制される様なことしないしね
巻き添え規制というものがあるらしいけど
そういうのに引っかかるほど2ちゃんにずっぷりハマってないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:00:44.91 ID:NTohPwwd
>>123
プロバイダごと有無を言わせず規制することがるんだよ。
┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:24:00.11 ID:VdaLokRt
>>124
>プロバイダごと有無を言わせず規制

だからそれが巻き添え規制だっつってんだよ糞ボケ
巻き添えで規制されるなんて滅多に無いことだ
しょっちゅうあると言う奴は単にしょっちゅう2ちゃんで
御託並べるのが日常化してる依存症だけだってんだよ。
だからおまえが2ch依存症でも何も間違いじゃないだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:02:14.50 ID:XjxLoOrB
いや、6ヶ月とか規制されたらさすがにw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:16:15.67 ID:XjxLoOrB
ところで、10才くらい上の世代のじいさんたちが最近口裏合わせたように
皆キャップをかぶっているんだがあれはどういう現象なんだろう。
流行ってるの?
36年生まれってなんとなく帽子を嫌う世代のような気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:43:25.24 ID:78hKFQ5x
それは、ハゲてきたからだお。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:44:02.60 ID:78hKFQ5x
みんなもあと10年もすれば帽子かぶるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:58:43.56 ID:BIYWLgKS
>>125
>あるらしいけど

とかいっといてボケはねえだろぼけwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:13:21.90 ID:lgrpL484
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <>>130どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:37:22.04 ID:BIYWLgKS
>>131
日本語が不自由なくせに、すぐ挑発に乗っちゃうんだからwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:16:00.22 ID:Ku6UaDLM
即レスするおまえこそ挑発にすぐ乗っちゃうたわけ者だよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:06:39.62 ID:NacjZIgL
>>133
句点って知ってるwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:36:49.16 ID:BzBwfkHn
ずっと俺にどう言いかえそうか考えてそれかw
「巻き添え規制」の意味も読み取れないオマエが
日本語云々言うとは、片腹痛いwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:04:05.82 ID:NacjZIgL
>>135
www

草生やすと反応するんだなwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:58:16.49 ID:4G01noOu
自己紹介乙www
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:00:13.69 ID:NacjZIgL
日本語がまともに使えないことを指摘されたのが、よっぽど悔しかったんだねwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:00:59.55 ID:Jk5Zl3st
>>136
自分からアンカー付けてレスして反応を求めてるオマエが不憫ww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:03:28.49 ID:du78SXed
ID:NacjZIgL
プロバイダごと有無を言わせず規制が巻き添え規制のことだと指摘されたのが、よっぽど悔しかったんだねwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:55:30.91 ID:NacjZIgL
自分からアンカー付けてレスして反応を求めてるオマエが不憫ww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:56:44.93 ID:NacjZIgL
いろいろなIPアドレスから、必死で書き込んでる姿が最早哀れ(´・ω・)カワイソス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:09:05.72 ID:MZCsUZAy
>ID:NacjZIgL

>>141
俺はおまえみたいに顔真っ赤にして「反応するんだな」とは言ってないw
残念でしたwwww

IPが変わるのは外にいるからだよwww
おまえみたいに仕事も無く座敷ブタみたいに
パソコンの前から一歩も動けない依存症とは違うよwww

めふらいがい
ぎょきばきゅうん

これはおまえのことだよw
日本語をまともに使えると自称するくらいなら、これが何の四文字熟語を並べ替えたかすぐわかるよねwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:12:04.82 ID:FpXJBjlj
>>143
わかんねーよ、アホ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:27:16.16 ID:iyJmtA88
いやいや、日本語をまともに使えないとか人に言い放つくらいの人が
この程度の問題わからなかったら恥ずかしいでしょ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:53:27.22 ID:fTJYxP7/
死ね死ね死ね死ね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:31:46.83 ID:FpXJBjlj
>>145
わかんね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:14:17.67 ID:PU3U9hQE
なんだ、日本語まともに使えないなんて人に言うほど
日本語わかってないんじゃんw
バーカ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:10:23.53 ID:jC89cP4x
アーホ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:37:04.93 ID:HK5Gmopt
お前らホントに50過ぎの大人か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:05:29.46 ID:jC89cP4x
いや、60過ぎだ!(キリッ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:15:56.50 ID:kjeYE32r
プロバイダごと有無を言わせず規制が巻き添え規制のことだと指摘されたのが、よっぽど悔しかったんだねwww

めふらいがい
ぎょきばきゅうん

これはおまえのことだよw
日本語をまともに使えると自称するくらいなら、これが何の四文字熟語を並べ替えたかすぐわかるよねwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:28:34.11 ID:h4rRrITW
ここの年齢の人に聞きたいんだけど、
団塊ジュニア(第二次ベビーブーム)世代の人をどう思いますか?
自分は女性で今年39歳になる年齢なので、
聞きたいです。
ちょっと昔この世代の男性を憧れてた事がありますので。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:19:37.24 ID:rDYCUoJb
またヘンなの来たw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:27:15.53 ID:dltrTugy
気になって仕方ないんだね^^
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:19:25.07 ID:3Inhhyem
私、気になります!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:47:55.23 ID:0DP7n7n8
【芸能】石橋貴明 母の死でふさぎ込み妻・鈴木保奈美は女優復帰を決意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371248082/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:06:31.53 ID:O+ST6+f9
甘やかされたオコチャマだからな>石橋
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:44:05.54 ID:3Inhhyem
男はみんなマザコンなんだよ
石橋の気持ちはわかるぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:21:08.68 ID:lN03ctgM
この歳で俺みたいなバツなし独男いるかな。いたらまだ結婚願望とかあるかな。
俺はさすがにもう無理だと思えてきた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:42:27.21 ID:3Inhhyem
どんな相手でもおkって感じじゃないと無理じゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:28:55.65 ID:O+ST6+f9
>>160
性処理つき女中が欲しいと思ってるならアキラメロン。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:48:26.34 ID:ncaoU/Ar
お金あるなら大丈夫と思うな
164160:2013/06/15(土) 20:27:25.01 ID:lN03ctgM
そうか。色々意見ありがとう。
さすがにこの歳になると誰でもいいって気になれないしなぁ…
アッチの方はその気になったら風俗行ってすましてるわw年収も大したことないし
やっぱ無理だろなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:31:32.29 ID:3Inhhyem
>>162
何故だ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:35:43.38 ID:t/Xh/tg2
そりゃー自分が家事するくらいのスキルがなけりゃ
この年からは無理だからだろ。
女だってうらぶれたオッサンの世話をしたいとは思うまい。
若い女ならなおさら。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:00:51.54 ID:gUWzSMSj
それでも、若い美むすめが欲しいのよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:21:37.42 ID:Ys9GcQNi
>>167
おまえには一生縁がないからあきらめろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:25:01.95 ID:cfANZT1/
俺も縁がないな(号泣
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:05:26.05 ID:gUWzSMSj
>>168
まあ、すごいスタイルでとびきりの美女は無理だろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:52:23.12 ID:P3bwIj6j
やっぱり若い子がいいのかな?
同年代でまったりってのもいいんじゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:55:53.37 ID:xVcwjVLY
>>170
モブですらおまえには縁がないって話をしてるのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:14:54.25 ID:YcrIXXN4
>>171
まったりするには相手と同等の家事力がいるんだよ。
どっちが先にボケるかわからんしねえ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:32:17.10 ID:i9z4wGbq
若い子だとボケちゃったジジイなんかポイして
次の相手見つけちゃうほうが得策だと考えるわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:03:11.63 ID:yfX/GqhP
嫁が働くなら専業主夫になる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:13:14.75 ID:wU+FFHXS
30代の頃はもうほとんどおっさんと思ってたが40になってみると若い。
40代の頃はもうおっさんと思ってたが50になってみると若い。
なんで妙に老け込もうとするのかね。
寿命が延びてるからかね。
昔の50代とか盆栽とかやってる爺さんなんだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:41:03.16 ID:YivxPYGB
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:57:15.15 ID:+Xvfz364
>>176
職業に因ると思うんだよね。
政治家だったらまだまだ若い部類だろうけど
肉体労働系ならロートル(死語)だw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:40:21.41 ID:xxqn9Idj
言ってることがわからん ^_^;
180179:2013/06/17(月) 08:44:20.55 ID:xxqn9Idj
179は>>176へのレスね。

「30代の頃はもうほとんどおっさんと思ってたが40になってみると若い。」って、
「30代の頃は40歳というのはもうほとんどおっさんだと思っていたが実際に40歳になってみるとまだ若いなあ
と思った」って意味?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:51:01.76 ID:JSgDO3cx
「左翼のクソども」の政務次官45歳だって50代に見えた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:27:09.07 ID:kUmr8tMU
>>180
一応逆の意味で「30代の頃は30歳というのはもうほとんどおっさんだと思っていたが〜」す。
まあ考えたらそっちでも当たってると言えば当たってる。
今50になって老けたなあと思っても60になったら50って若かったんだなと思うのかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:31:35.51 ID:MFD5fwAW
10代のころ20才はおばはんと思った自分が浅はかだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:12:03.75 ID:t3RhYZU3
昨日29の女とHした。
あと半年で30になると嘆いていたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:23:04.20 ID:k7GVwHsi
>>184
俺は34の女だったけど、「もうすぐアラフォー」って嘆いてたな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:18:49.32 ID:ML2GQmUM
四捨五入すれば0歳だろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:55:36.17 ID:2lAb75Wi
すれ違いなのを承知で質問します。
38歳の女性ですが、もしも彼女にして欲しいって
言われたらどうしますか。
そして、38歳ぐらいの女性をどう思いますか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:23:27.17 ID:DSkfCezq
いいねぇー38歳、旨そうだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:39:23.29 ID:jHJoRnuX
>>187
38のオンナが突然言い寄ってきたら、まず美人局を疑うな、普通は。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:36:45.55 ID:Y0TgNMYt
事情がわからないから何とも言えないよ
自分なら、なに言ってんの?って対応するだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:29:35.10 ID:ufVLXV1+
>>190は既婚だから当然。独身なら30代女性はみんなウエルカムだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:48:58.28 ID:sU0i9r95
ハニートラップの餌要員がイパーイだなあw
日本は売るなよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:28:34.67 ID:OA5CH7NN
性格の悪い醜女なら18歳でもお断り
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:37:28.91 ID:p47TSC1y
ただ38と言われてもなぁ
中身によるでしょ
195187:2013/06/20(木) 02:26:21.52 ID:tmvenVCJ
ありがとうございました。
好きな人がこの学年の男性らしいので
アタックしてみます。
好意的に見てもらえるのはありがたいです。
がんばります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:10:00.96 ID:8uZIJVon
女ならなんでもいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:01:04.80 ID:p47TSC1y
おいおい…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:26:55.06 ID:JU9qbyed
オイラ38歳の女に告られたら、嬉しくて発狂するかもです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:10:17.85 ID:8uZIJVon
48歳でもいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:56:38.69 ID:p47TSC1y
お前ら婚活サイトで金目当ての若い女と
知り合って殺られるタイプだわw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:43:05.73 ID:bA7CUA9L
貧乏ですが、何か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:49:37.79 ID:5Ccl/12g
保険かければOK
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:57:40.30 ID:LfEOumLP
だ か ら そ の ほ け ん か け る お か ね も な い の
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:42:35.35 ID:pOxLxsJJ
今は、他人が生命保険を本人の知らないうちにかけることは不可能。

(健康診断や面接の必要がない受取額が少ない場合に限り、同居の親族なら可能ではあるが、
郵送物等でバレる可能性が高い)

あの木嶋佳苗でさえ保険金詐取はやってない。それは不可能なのだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:05:03.34 ID:Y7d4Rz2w
38歳の女性ですごくタイプの人がいるんだ〜
待ってます!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:00:01.34 ID:yejnKALg
嫁が今年10月で28歳
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:06:23.27 ID:JibEC3vc
それ犯罪って言わない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:47:01.26 ID:4vcXdm8q
大雨で電車のダイヤが乱れてるとニュースで見た。
ふと思い出したのが、自分が小学生くらいの頃のニュースで
よく台風とかで電車がストップすると、駅員に怒鳴り散らすオッサン達の映像
自分の親より上の世代のイメージが有るけどどうなんだろう
昨今そんなニュース映像見ないね。みんな紳士になった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:02:48.40 ID:z1CJGShH
>>206
アンタ40の時、嫁18かよ

夢のある話だな

実際、いくつ開いてんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:15:52.96 ID:VajX3FcX
最後に10代とHしたのいつだったかと思い出してしまった。

平成生まれとやりたくて金の関係でしたのが4年前。

ノーマネーの関係だと最後が約14年前。彼女の部屋だった。もう2度と無いだろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:19:40.00 ID:F6tbyt9C
>>210
死んでおくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:45:51.80 ID:VajX3FcX
週刊ポストの記事「もう一度だけでいい 20代の女を抱いて死にたい」
団塊親父の性欲に大反響だそうだw
ttp://www.weeklypost.com/130628jp/index.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:49:36.99 ID:F6tbyt9C
>>212

「もう一度だけでいい 20代の女を抱いて死にたい」 名言だ(遠い目
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:25:07.99 ID:FzrN9TRE
風俗池
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:52:54.02 ID:xNta0Cyv
んだな
20代なんて風俗いけばいくらでも抱けるだろ。18だっているし
死ぬとかアホなの?って感じだわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:17:12.52 ID:cF9u/hB+
死ぬ前にってことじゃないの?w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:32:28.62 ID:DaqcIN+S
氏ねばいいのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:33:47.74 ID:TLmh+MNH
>>208
ニュースでやらないだけ。
実際にはよく見かける。

酷い場合には告訴する鉄道会社もあるので
エラソーにするのが大好きな奴は注意が必要だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:54:33.31 ID:mcMlwU8j
みんな老衰ですかあ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:37:58.83 ID:vGL+J5cN
元気でーーす!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:18:07.48 ID:HrHvpIra
子供が大学入学で家を離れたので、子供部屋含め家の大掃除はじめたら
ディスコに行きまくっていた女子大生の頃の超ミニワンピとかハマトラ風
いっぱい出てきた。体型はそんなにかわってないので、
久しぶりにためしに着てみたけど。。。みょーな貫禄と顔がついてこれてない。
やっぱ、年取ったんだなーとショック。でも古着屋さんに結構
いい値段で買い取ってもらえてラッキーでしたわん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:55:32.50 ID:gT266Rbd
>>221
BBAのチョミニ・・・想像したくない・・・ゲロゲロ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:39:58.78 ID:4bgyqaVR
バハア バハアってね!聖子ちゃんだってバハアよ! アナタハジジイ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:19:30.34 ID:NDv5Q3xf
「ばはあ」ってなんだよw
老化で脳みそ縮んでんのかババアw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:17:08.84 ID:4bgyqaVR
頭にくるけど確かにバハアは笑うね。あ-あ老眼鏡変えようかな。 クヤシイワ(;ε;)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:19:26.24 ID:gT266Rbd
>>221(>>225)

売る前に、その服着て旦那とプレイしたろ?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:30:48.06 ID:b4hfPgvC
>ディスコに行きまくっていた

そんだけ遊びまくってたんなら後悔はないだろ
世の中には家の手伝いやら介護やらで
青春を無駄にして結婚もままならないって人間が
まだまだたくさんいるってのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:48:48.21 ID:NDv5Q3xf
何も今そんなこと言わんでもよかろうもん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:58:49.57 ID:HrHvpIra
>>222
ビールっ腹をダイエットしたいと思った時、想像しておくれ。
ばはあって言い方、かわいい。孫に言わせよう。

>>224
この年代って男性は、現役として仕事で勝ち組と負け組に
ハッキリ別れてるからね・・・・小さなことにこだわり、
柔軟性のない頭は老化の最初の症状だよ。自分の回りの自分より
ジジイを観察してごらん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:39:24.11 ID:HrHvpIra
>>227
出産や子育ては、若い頃じゃなければ出来ないけど、
結婚には年齢制限も決められた形もないと思うよ。
50代、60代の結婚も十分ありだし、親の介護にもいつか終わりがくる。
要は自分の気持ちの方向性と行動力なのではと思うけどね。
まあ、初老の入り口は自覚して、お互い健康には気をつけないといかんけどね〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:03:46.70 ID:TAHiGqqr
>>229
おまえは>>225を見習ったらどうだろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:17:45.96 ID:b4hfPgvC
>>230
あのなあおれのいいたいのは主に遊びについてであって
軽く流して話そらすな
それに介護は親だけではない祖父祖母の介護もみなきゃ
いけない10代20代もいる
親の借金返済を手伝うのに働いてる子供もいる
人権にうるさいこの時代にだよ
おまえはまだまだ甘い
自分のことだけでなく
社会のことも少しは考えろ
社会参加に男も女もない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:41:33.17 ID:4bgyqaVR
>>225>>221サンは別な人。225は情けないけどジ-パンばっかはいてディスコも合コンもしらなんだの。今からでは遅いの。何事も若いときね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:21:54.94 ID:LHLLqpN4
おれたちはまだバブリーな時代を体験できて
ラッキーだったと思うなあ。
現在はまあ、負け組みで貧しいけど、若い頃にけっこうあちこち海外行って
楽しんだし、負け組みだけど年に数回は温泉いけるし。

大変だった人はいるだろうけど、それはまあどの時代にも運が悪い人間は
いるものだし。
他人をやっかんでも仕方が無いので現状で幸せ探しをすべき。

この年になったら他人は他人と割り切らなきゃ、不満だらけの生活から
脱出できないよ。
結局「不満の基準」は自分の中にあるんだから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:10:57.50 ID:7MOCqDbB
俺はまだ説教じじいにはなっていないという自負はある。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:30:47.12 ID:yr6ngvoV
死んだ方がマシという状況の人がいるのも理解できるけど
自分の場合は、どうにか毎日生活できてるだけでもありがたいわ。
同窓会名簿見たら、同期ですでに何人も亡くなってるんだよね。
こないだ1歳上のノーランズのバーニーさんが亡くなってて驚いた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:49:30.99 ID:KMCaP9me
あれは寂しかった。ビ-トルズだって半分いない。田中ス-ちゃんだって ねえ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:15:59.45 ID:8XaOXTvY
>>235
「俺はまだ説教じじいにはなっていない」という説教ヽ(´ー`)ノ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:10:13.17 ID:pjk+pqJv
バハアです。今朝ごみ集積所の後掃除をしていたら悪い虫がついてしまいました。 男子って悪虫がつく年齢はとうに越えたけど蝿に付きまとわれお掃除が出来るようになった今、この年代に可能で若い娘がやらないことは沢山あるって思った。バハアって可愛い名前かも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:30:51.59 ID:WL7KCzrj
老眼鏡買い替えたかババア
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:42:23.80 ID:WKHWsDGD
この年まで独身。周りは離婚経験者ばかり。はぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:56:19.36 ID:82HNMUQR
結婚したいの?
離婚経験者が多いってことは結婚なんてするもんじゃないってことじゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:55:19.48 ID:qXmJHEaA
不思議だな
おれらのじいちゃんばあちゃんの世代はお互い顔も見ず家の事情で結婚して
ほとんど死ぬまで付き添う
団塊の頃から多少、恋愛の自由が出てくる
最近の自由恋愛してる人間とかアメリカは離婚率がけっこう高い

要は自由になると選択肢が多くて迷うってことなんだろ
自由もいいけどそれに伴う思考学習も教育の場でせんとな駄目だぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:09:34.20 ID:6fhbxt2k
最近は、平等と個性の尊重と言う矛盾のある指導を平気でしてるからね


平等とか自由なんて限定的な物で、一定の枠の中の自由でしか無いって解るようになるのは、社会に出てからなんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 04:03:03.38 ID:FXvI5eto
>>242
今まで好き勝手に暮らしてきたから、今更結婚生活はムリ orz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:15:24.83 ID:aFTlQqZY
この歳になったら、既婚でも独身でも、自分の生き方として開き直れるだろ。
結婚に未練があるとか、辛い人生だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 16:55:04.93 ID:HEep3yoa
人生残り、タイムリミット宣言された身としては
未練がましく何かに固執することはできなくてね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:02:57.19 ID:aFTlQqZY
死ぬ前に一度は絶世の美女と交わりたいとは思うが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:19:56.11 ID:hwdDnX2+
>>243
じいちゃんばあちゃんの世代は女性に経済力がなかったから
離婚を諦めていただけだと思うよ。
世間も離婚に対して理解がなかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:52:47.44 ID:MVxzBCWE
>>248
腹上死
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:43:29.31 ID:n/2lwdlU
>>249
現代の女みてるとそこそこ働いて稼いでいても男を金ズルとかんがえていることに変わりない。
あさましい生き物だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:10:26.32 ID:7IVGp7rX
この歳になって、異性を敵視してるのか?
この先、生きるのが辛いぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:12:27.96 ID:hP4rqBbg
>>251がそれだけの男でしか無かったって事だな。
類は友を呼ぶって言うし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:06:15.00 ID:1/5rA/Wg
俺の金づる

女だけど

なにか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:14:36.65 ID:3cK1EgiC
今日の名言

結婚とは壮大な売春形式のひとつである。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:15:46.02 ID:3cK1EgiC
結婚が一種の売春形式である証拠に貧乏男に嫁ぐ女性はいない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:28:26.19 ID:6LJ3p2yZ
この歳になって、結婚がうんたらかんたらとか卒業しろよ。
大体、この歳で考えることは離婚や再婚のこと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:01:40.45 ID:19qIIu9S
>>256
その種の見方を全然否定はしない。
そのとおりだと思うけど、むしろどうでもいいことになりつつある。
女性に対する諸々の思念など捨ててしまった方が爽やかな人生送れるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:08:57.52 ID:Hgo2LERN
ていうか、もう自分じゃなくて、息子や娘の結婚に頭を悩ます年代だと思うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:48:56.96 ID:w3gz3KfM
50歳過ぎたら、たいていのことはどうでもよくなった。人といちいち比べたりとかもしなくていいし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:03:11.01 ID:8LtjnmOk
チンコが11cmしかないが、気にならなくなった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 14:10:36.35 ID:AMdH2l1u
>>261
測ったのかよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:12:38.16 ID:D+Z2s2ig
>>261-262
中学生の会話ワラタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:56:46.66 ID:wD1kayQB
チン長より
ジンジロゲ(死語か?)に
白髪が混じってきちゃって
気になりマス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:16:10.84 ID:dW2i9HTY
>>263
辞書のエロい言葉には、蛍光マーカーで線を引くよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:57:24.32 ID:Cx19UZRh
大学に入って、彼女はおろかボッチになったらしい息子をひそかに心配してる。
高校まではそれなりイケメンだったのに、大学に入ってからぶくぶくと太った。
一緒に飲んで相談できる父親いなくてごめんよ。 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:01:10.80 ID:8LtjnmOk
>>266
君がHを教えてあげれば、病みつきになって女を追いかけるようになるよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:31:00.79 ID:wD1kayQB
セックスマシーンだなや
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:36:59.42 ID:O4c3DWB+
おれ高校まで友達ができにくいタイプだったけど
大学から酒飲みだして変わったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:20:06.79 ID:nEITSzb7
自分語りはvip+みたいだな

俺の場合は友達関係が希薄で、長く付き合ってる友人と言うのが居ない
学校の付き合いとか仕事の付き合いだけだから、関係が変わると連絡しなくてもいい感じだわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:28:22.84 ID:Hgo2LERN
そろそろ老人会での友達つくりを考えないといけない年代だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:15:35.44 ID:nEITSzb7
うむ、そう言うのがヤバイと思って、50になったのを契機に普通自動二輪免許取ったわ
いきなり大型は流石に無理そうだったので、少し乗ってからかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:22:04.94 ID:0ITEn87l
50過ぎてナンパされると思わなかったわ。びっくりした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:25:39.79 ID:dW2i9HTY
サルにされたとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:38:44.40 ID:8LtjnmOk
>>272
オイラは40代半ばで降りたよ。
老眼がきつくてバイクに乗れなくなった。
YZF-R1(ユーロ)で200`出したのが唯一の武勇伝(遠い目
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:50:55.59 ID:nEITSzb7
そうだな、老眼はあるな
車でも、夜の運転は見えにくい
フォーカスやアイリスの調節機能が昔に比べて格段に落ちてるから、ゆったり乗ってる感じかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:53:16.50 ID:Hgo2LERN
そろそろゲートボールの練習でも始めるか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:28:52.81 ID:GitTbNz9
いいか。日本の受験英語は協調性でなりたってるんだ。これ重要。

いかにも日本らしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:30:23.95 ID:GitTbNz9
>>274

サルは失礼だろ。たぶん、60歳のじいさんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:30:57.06 ID:GitTbNz9
278は誤爆ですた。失礼。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:31:06.30 ID:TsEmnVsK
>>272
おいらは39歳で普通二輪、45歳で大型取った。
一人ツーを楽しんでいたけど去年脳出血。
左半身麻痺まで行かず痺れで済んだのでリハビリのつもりで乗ってるよ。
バイクの楽しさを満喫してるけど頭をよぎるのは
「あと何年乗れるんだろう?」って事。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:01:55.19 ID:A1HRh9HG
バイアグラより効くのってあるかお?(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:46:38.69 ID:heOOcRAF
オットセイのペニスを干した粉末
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:32:56.19 ID:t78nxIeY
>>273 どこでナンパされたの?  
何て言われたの?
ワシも、もそういう場所に行ってナンパしてみたいでおちえてチョ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:48:11.50 ID:5xk59b4i
金持ってそうに見えたんじゃない?
美人局だよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:53:19.43 ID:354JjRps
びじんきょく って何よ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:27:52.46 ID:kVGJghH9
びじんきょくって、男を騙すんだろ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:50:36.08 ID:omSXpm8h
郵便局みたいなもんだろ多分
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:07:18.45 ID:VxKH7OS7
>>273
私も最近ナンパされてびっくりした
50代半ばらしいが、あまりに髪が黒々フサフサで違和感・・ 植毛?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:28:14.20 ID:3fI6JR65
灰になるまで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:49:53.86 ID:9H6v6eCX
つか何て言ってナンパされるのか興味あるわ〜w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:00:32.74 ID:tKeUvGS8
俺がナンパされたときは「おね〜さんどこ行くの〜?ドライブ行こうよ〜」だったな。
当時長髪だったから後ろから見たら女性と区別つかなかったw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:03:04.95 ID:tKeUvGS8
付け加えれば、お尻の形にも結構自信あるぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:00:52.87 ID:8DSzIbYp
オレも参考にしてこれからナンパするので、場所とセリフを教えてほしい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:45:28.71 ID:xxNeq3N5
>>285
2ちゃんやってるのはみんな男だと思ってない?
だから>273でおっさんがナンパされたと勘違いしたんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:55:11.33 ID:YgPpsk9/
おかまじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:56:19.05 ID:oQg78mTZ
おめこじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:04:05.46 ID:8DSzIbYp
今度の休みイオンでナンパしてみよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:27:32.01 ID:LdmzbTzN
おめ このごろ パ ちんこ〜(^^♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:42:45.23 ID:CWfS/9eH
ナンパするなら巣鴨に行きな って東京人しかわかんないか。すまぬ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:28:09.81 ID:fNnH7U3y
巣鴨かぁ
穂手トルでよくいったなぁ(((;・ω・)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:30:46.59 ID:evJ/puNS
同級生にこっそり教えよう
この夏限定モデル、これは気持いいぞ!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/31/news047.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:31:12.93 ID:evJ/puNS
同級生にこっそり教えよう

この夏限定モデル、これは気持いいぞ!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/31/news047.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:20:52.00 ID:wXUMjFk6
この春に早期退職し、ジモ戻って家業継いだんだけど事務アルバイトに応募してきたのが30年前カノときたもんだ。
面影を残しながらも劣化は最小限。
面接っつーかなんか微妙な空気の時間だったわ。
俺んちと知ってて来たらしいけど、これってやっぱりナニの始まりかねぇ・・・。
他の人はイマイチだったから採用するんだけど・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:32:21.81 ID:rgrqRQ7+
・・・それがあの陰惨な復讐劇のはじまりだったことに、
>>304はまだ気付いてはいなかった…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:13:58.76 ID:JzFgfO2o
続きはしっかり書き込めよ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:18:48.21 ID:hntYs5zg
サスペンス劇場だねw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:22:26.94 ID:fuaXEEkG
これも何かの縁だよ。

先のことは考えず、進むべし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:21:37.92 ID:CNtYZspW
で、彼女は既婚なの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:03:21.40 ID:h3oSqJk7
まずは残業のお願いからだなw>プロローグ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:06:43.01 ID:TzalDA5d
部下の44歳毒女を好きになってしまった。切ない・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:05:13.12 ID:Z4nigstv
あれあれ、みんな暑さに参ったな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 07:28:15.27 ID:VXdkWvAY
ゴルゴもCMしてる養命酒飲んでる人いる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:51:45.82 ID:bk+NZikl
飲んでるよ。色素についていろいろ書かれてるのは知ってるけど
毎日コーラ飲んでると思えば気にならない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:11:19.95 ID:+rYTPK6S
要は心の中身が若々しいか、だ。養命酒呑むようじゃ若々しいたぁね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 11:26:47.38 ID:bk+NZikl
特に効いてる実感はないw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:04:22.61 ID:ynKBNJZs
精神年齢が低いことを心が若々しいと変換
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:54:24.54 ID:RMG042pj
>>304です。
まずは仕事覚えてもらうまでは今回退職する子がつきっきり。
慣れるまでは10時〜16時の週3回。

特に"そういった"ふりはないから思い過ごしだろなwww

ちなみに旦那とひとり娘の円満家庭。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:02:54.83 ID:+rYTPK6S
それは絶対壊しちゃいかん!s36生まれの名誉にかけて。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:04:00.94 ID:VXdkWvAY
背の高くなる薬…日本人は正座するので膝に血がたまり背が伸びない。畳の上に布団を引くのも寝起きに膝・腰に負担がかかり背が伸びない。西洋風に椅子、ベッドの生活を心がけよう!オートバイの振動もひざに負担!
このトレーニング方式と魔法の草と呼ばれる「コンフリー」の粉末と牛の背骨のゼリーで25歳からでも背は伸びる!

目の良くなるメガネ…今(昭和55頃)10代で視力が1.0以下の人は30代になると失明する恐れがある!西ドイツのボン大学の博士も認める…0.1がひと月で0.7に


で騙されました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:25:31.62 ID:t1ySQSj6
>>313
養命酒もいいかも知らんが、オレはキヨーレオピンが効いてるような気がする。
価格が高いだけあって、そうそう続けるわけにもいかないのだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:39:50.70 ID:rSnVzmZd
>>321
俺はレオピン5NEO飲んでたんだけど
飲んでたら頭とか痒くなる気がして今、休止してる。痒くなったりしない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:42:40.50 ID:+rYTPK6S
コンフリ-おばあちゃんが庭に植えていた。よくお浸しや炒めもので世話になった。背は低い。ガリ雄だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:52:40.83 ID:UZ0ktL49
俺はエビオス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:52:14.75 ID:t1ySQSj6
>>322
無いけどな。
何かのアレルギーみたいなものじゃネ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:18:23.70 ID:picVu4zH
>>325
説明書見たら副作用にかゆみって書いてるし、俺アレルギー体質だから多分反応したんだろな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:53:45.09 ID:wD7tetTS
>>320
>「コンフリー」の粉末

すげえ今記憶の扉が開いた
なつかしすぎるwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 08:09:36.36 ID:JlZw+isv
昔、なんとか式とかいう背が伸びる通信講座みたいのなかったっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:19:53.42 ID:MNqtquN1
>>328

まだあるんだが・・・信じられんw

http://www.honmono.co.jp/

http://www.logsoku.com/r/body/1268457429/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:37:37.61 ID:dDHjyQBX
視力回復センターはつぶれたのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:40:33.45 ID:dDHjyQBX
睡眠学習機
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:55:31.79 ID:JlZw+isv
>>329
そうこれだ川畑式だ!
俺が小学生の頃、歳上のいとこがやってたんだわ
まだあるって…信じられんわ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:59:40.72 ID:JlZw+isv
連投すまん
あとブルワーカーってのもあったよなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:32:58.97 ID:uiLbR3Rr
浜辺を歩くと「貧弱な坊やw」ってお姉さんたちに馬鹿にされた
んでブル始めたらお姉さんたちの視線が熱い♪って雑誌広告のやつだろ
欲しかったが高いんでエキスパンダーにしたんだけど、あちこちの皮挟んで痛くて止めたわい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 05:27:02.38 ID:MaA2Td7O
>>334
本当に皮挟むんだ!エキスバンダーすら買えないから握力鍛えるの使ってた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:48:14.42 ID:FRf/NsUo
ソックタッチを使って必死に靴下のしわを延ばしていたのにル-ズソックスに代わるし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:13:46.84 ID:V+PmNFmO
ソックタッチwなつかしい…
そういえば
グルービーケースって流行らなかった?
カバンの代わりに勉強道具いれるやつ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:19:24.74 ID:GKeIYggW
かったい紙製の箱でできてるトランクみたいなやつだっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:43:11.27 ID:M3V9cPTC
ルーズリーフの登場でカバンが軽くなったなぁ・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:05:31.84 ID:V+PmNFmO
>>338
そうそう、CMもやってたと思う
今思えば
何であんなものが流行ったのか不思議
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:13:11.67 ID:tN2sKHmk
表紙(?)にアメフトチームのエンブレムってのが多かった記憶
ちょっと高級感なジーンズの生地ってのもあったなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:07:18.72 ID:V+PmNFmO
アメリカ発祥だったんだろな多分
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:15:47.23 ID:V+PmNFmO
調べたら日本のメーカーだったわ…

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミドリ_(文具)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:19:05.17 ID:V+PmNFmO
ありゃリンク先が変だ…すまん
グルービーケースで検索してね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:38:03.44 ID:FRf/NsUo
アイビ-ルックスとか気取って学校に行った。帰りにジャンジヤンへ行ってお巡りさんに説教くった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:01:52.79 ID:lBTvI6qY
ボンタンにペッタンコのカバンだった(恥
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:32:40.78 ID:M3V9cPTC
マジソンスクエアガーデンのバッグすらひらべったかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:37:44.18 ID:V+PmNFmO
チョンバッグにSCENEのステッカーとかw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:11:51.42 ID:ghieADoq
>>341
俺は百科事典タイプの持っていたw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:14:25.11 ID:ghieADoq
あとさ、白いVネックのセーター流行ってなかった?
首のVのところが青と赤?のふちどりがあるやつ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:51:41.03 ID:M61ti7Hl
(;∀;)アッタナー
厚底サンダルにどう見ても長すぎるベルボトムGパン
エレキギター弾いてるだけで不良扱いとかwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:22:18.00 ID:fO8XAFY8
セーター、もっと昔になると、片腕の上腕のところに島流しの罪人のようなw
2本線が入ったデザイン。
それから冬用の毛糸の帽子になぜかマフラーが一体化したもの。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:12:12.35 ID:JhoiyZA4
母ちゃんが「ほら、プレイボーイのセーター買ってきてやったよ!」って
よく見るとワンポイントのウサギの片耳が折れてやがった(´;ω;`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:02:46.37 ID:kFrPNENq
リーガルのコインローファーが高くて買えなかった学中時代
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:49:30.85 ID:J2x5Thwf
>353
もしかしてそれはラビットボーイって言うパチもんではないか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:41:20.10 ID:JhoiyZA4
ラビットボーイかどうかは知らんけど、パチものなのは確かw
ウサギの蝶ネクタイの部分が「MOON]ってなってるのも持ってたw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:33:56.38 ID:ZnvR9lox
そういえば、ソープに行くと帰りに「プレイボーイの靴下」くれたっけなぁ(遠い目
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:57:44.59 ID:4do75JxR
北海道では「スノトレ」という雪用スニーカーがあった。
パンサーのスパイク付は高くて買えなかったので街中で安いスノトレ買った。
その靴のロゴがPRAYBOYでウサギが反対のほうを向いてた。
韓国あたりのバチものだったのだろうか。今だったら大騒ぎかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:18:45.28 ID:zVjAuyOa
スノトレいまでもあるよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:56:59.04 ID:C27Vw/AC
スノトレはつま先があったかいし防水性もあるから冬場は愛用してるわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:22:01.04 ID:4do75JxR
でもスパイクは禁止になったよね。
パンサーのは折りたたみ式でしっかりした爪が出るけど、雪のないアスファルトの上を歩いて曲がってしまった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:02:29.89 ID:TAxYvgX0
ワンポイントならパイプのトロイですよ
セーターよりカーディガンな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:12:10.98 ID:8GDt48gM
>>362
俺、グレーのカーディガン持ってましたがな。
釘とか引っ掛けたら見る見るほつれてしまうやつな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:47:41.36 ID:01wWhzbT
トロイは縫い目が粗いからなぁ
カーディガンの下にハイネック着てたらツッパリ認定w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:12:27.78 ID:GEO/9Rn7
BSプレミアムアーカイブス「世界のカーニバル 地中海に春がきた!〜ニース〜」
カーニバル楽しそう。ニースの人たちは自由で良いな。
寒中水泳大会ではふとましい高齢者がビキニ着てるし
胸毛すごい人いっぱいだし
いい大人がおおはしゃぎ
ホント自由で良いな。
日本だと胸毛がキモイだのババアのビキニ公害だの言うものね。
だからみんな遠慮して男はエステに脱毛に行くし
高齢のマダムたちはびきになんか着ないでワンピース水着しか選べない。
ニースではああいうこと言う人居ないんだろうね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:08:08.38 ID:wG9z5+zR
>>364
ヨンゴーのメガネかければパーフェクツ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:50:28.38 ID:40KwLpxq
昨日から糞エロ業者かサギ臭い迷惑メール連射しやがっていらつくわぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:22:32.60 ID:T6GcwKcA
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:23:07.47 ID:xjomIRsS
新聞奨学生をやった人居る?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:16:04.97 ID:XjN5dsYA
専門学校行ってた時に、クラスに新聞奨学生が何人かいたな〜
大抵は地方出身者で、仲の良いのに沖縄出身者がいた。
夕刊の配達あるから、ゼミとか授業後の付き合いも無く、速攻帰宅部な奴らだったな。
なんか大変そうだった。元気かな〜。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:34:31.73 ID:PgTpGcXM
(・∀・)ノシ


配達の合間に眠くないとき学校に行く。
雨降りの空を恨めしげに見上げ、4限目の授業は不可能。
夜は21:30には寝る。

そんな4年間だったわwww
支えてくれたのはまわりの友達。
いろんな意味であの4年の日々は今に役立っているね。

店が借りてくれた学生アパートの半共同生活はまさに青春だったわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:33:46.52 ID:R/NY94r5
泊りがけの入試の時にお世話になったが大学受かってドロン!断った。
なんて奴だおれは…今になって自己嫌悪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:24:21.01 ID:FZ2v18/q
>>372
その大学が大東亜なwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:08:35.99 ID:0PPUcJs7
桑田さん・・・(´・ω・`)/~~
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30226452.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:28:48.08 ID:2ElqZj8e
>>373
いや日東駒専
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:52:51.12 ID:2ElqZj8e
>>374
桑田佳祐さん(サザン)亡くなられたんだっけね。昨晩の追悼番組だったのか。
わが青春のサザン「いとしのエリー」がよかったな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:05:51.06 ID:2ElqZj8e
「ふぞろいのリンゴたち」も世代だったな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:48:20.32 ID:lGPsWBb3
自分の中では、とっくに亡くなった方になってたわ
まだ話題になってたんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:38:36.22 ID:SGW8WnCZ
>>376
なんでそういう嘘を言うの〜?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:52:24.94 ID:8sroT1pg
この歳でつまらんボケはやめとけ
本物のボケとしか思われんから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:59:44.80 ID:2ElqZj8e
旭日旗とナチス発言!自民の意識の低さ 2時間前
平和のために戦う破天荒議員・上海のブ…の最近のアメーバブログ
l
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:00:34.48 ID:2ElqZj8e
>>379

>>374
に騙された
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:31:50.15 ID:vdNHtYzJ
まあ、運営からID開示されるから良いでしょう。
名誉権棄損裁判、頑張ってね(ハート
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:10:25.67 ID:+rfDHOoB
え?なんだって?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:50:27.60 ID:cEIr2P9E
ぼ、僕悪くないよね(´ヘ`;) う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:48:02.18 ID:6R1FDiar
>運営からID開示
>名誉権棄損裁判

ID開示じゃなくてIPだろバカ
名誉「権」棄損てなんだそりゃ

馬鹿w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:40:03.70 ID:MzkTizf7
>>346
法律用語が変わって名誉権と言う事になったんだよ。IDで合ってるけどなぁ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:47:50.83 ID:mrwiouKi
2chでいうIDはこのスレでは既に公開されている。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:14:55.36 ID:96Mqcffh
>>387
>法律用語が変わって名誉権と言う事になった

ググってもそんな話出て来ないぞ。
どこのニュースソースだ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:19:05.52 ID:96Mqcffh
>IDで合ってるけどなぁ。

IDが何の略か言うてみw

バカwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:29:31.64 ID:jCeoblvv
みんな血圧はどれくらい?
高いのは単に年齢のせいなのかどうなのか
同い年じゃないと参考にならないんだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:04:49.33 ID:3dMrgGTd
>>391
薬飲んでて、130前後かな。

飲まないと、150近くになる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:20:06.56 ID:eccpTf4l
今日計ったら115ー82だった

メタボの低血圧で
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:34:01.76 ID:MzkTizf7
151-92だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:07:39.14 ID:684reumx
降圧剤って飲み始めたら死ぬまで飲み続けなきゃならんのかな?医療業界の謀略みたいで何か嫌なんだよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:52:27.02 ID:fG+vpYX5
>>395

降圧剤のおかげで認知症が増えている現実
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 13:18:32.62 ID:2hrwE9oX
それほんとなのー?
高血圧は認知症とセットか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:27:07.32 ID:8kHILaKB
血圧低いと認知症、高いと脳溢血。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:09:50.88 ID:xQvgGvJD
(」・∀・)」このスレの中にお医者さま、看護師さまはいらっしゃいませんかぁ〜!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:57:12.15 ID:V6RoaHrp
あ、誕生日が近い。52回目
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:50:36.37 ID:VtLUIKuB
種痘マーカー下がったバンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪この喜びを分かち合おう!
70まで生きるぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:30:45.79 ID:dSlM1Joh
明日から一週間お盆休みだ〜\(^o^)/
お前らはどうなの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:18:05.60 ID:bdbJZZdR
オレは14日〜18日まで
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 05:33:24.44 ID:Y0WPWOm0
スバルBRZ発注した。
来月納車だ。楽しみ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:03:42.17 ID:v3qed8jX
ふふっ♪自営の俺は楽しく店番。
案外売れるんだなお盆。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:34:02.89 ID:hfL0rhrV
俺は年中休み('A`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:29:20.94 ID:TJT3Q6WK
おら、Z34買ったわ
モデルチェンジしそうなんだが、今の形がいいんだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:50:11.05 ID:drT+ZFd3
>>399
獣医だけどいい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:43:48.84 ID:iQG+DcKA
ランバラ?って35歳だったんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:32:03.86 ID:sgZL5o+t
>>408
どうせ雌豚やトドばかりだから良いでしょう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:52:51.56 ID:ttRkYROz
暑い
熱中症には気を付けてても暑い
アツい
あつい
あっつーい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:23:44.23 ID:gd4WstOO
>>376
俺はサザンの大ファンだ、学生の頃から

従って、きさまには死んでもらいたい
フカシやがって、この糞タコ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:50:59.90 ID:ic/aqpSH
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

サザンオールスターズのライブにネット上で批判 「しばき隊寄り映像を放映」は本当なのか - watch@2ちゃんねる
http://www.watch2chan.com/archives/31561495.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:42:03.25 ID:g5NJwtYm
サザンは桑田さんと原さんしか知らない。
 あと、何人組なのかも…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:52:45.72 ID:26P/AyvZ
ゴールデンハーフの誰かと結婚したメンバーいなかったっけ?
因みに私はゴールデンハーフはエバしか知らない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:49:45.25 ID:za9leEXP
>>413
きっと、主に桑田が今までのラブ・ソング路線からは異なるジャンルを
試みた曲(ピースとハイライト)と解釈しているが・・・・

サウンドは相変わらずいいけど、歌詞には戸惑う
今まで通りのエロ親父でいて欲しいなぁw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 06:03:12.06 ID:R3w/SzJp
オヤジが話題作りの曲発売!
→良きにつけ悪しきにつけ注目!
→実は息子バンドも活動中!と知られる
→この機に乗じて息子も売れろ!(→でも聴く限り売れそうもありません)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:18:36.15 ID:+NqR2RFT
同級生に関西の超大物芸人さんの息子が居たけど鳴かず飛ばずだった。
家族対抗歌合戦は合法的お休みでちょっとサボって梅田うろついた奴が停学になってたわ。
今どうしてるかは知らない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:45:37.36 ID:VY/UwGOD
あ〜 今日が連休最終日。
昔は盆が過ぎると、なんとなく風が変わって海に入ってあがるとちょっと
寒さを感じるくらいで一気に海水浴客も減ったもんだが(愛知県)
近年の異常な暑さはたまらんな…

海水浴といえばギャルのピチピチの水着もいいが、それ以上に同世代熟の少し崩れたボディの水着
姿が俺チンを刺激する
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:28:11.69 ID:uU/QJjtM
性欲は若い頃より、確実に減退してるのに、海とか行くと若い頃より、ギャルのお尻に目がついていくw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:57:43.86 ID:oE+VTQKo
おしりとかおっぱいって、見てて飽きないよね。
ゆさゆさぷりぷり動いてるの見るだけで楽しくなっちゃうw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:23:21.81 ID:9j0Ld1F/
性欲が無くなったときは、死ぬときだと思ってる。


もう30年近く前に、頭に大けが負って入院した。

高熱が続いて、死んだ方が楽だと思ったときは、
美人の看護婦さんでも、全然反応しなかったよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:03:26.70 ID:oE+VTQKo
>性欲が無くなったときは、死ぬときだと思ってる。


なんか強姦魔か痴漢のつぶやきだと思って読むと納得できる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:42:03.04 ID:M3MZiYTd
昨日神戸のサザンのコンサートに行って来た。自分が高校生の頃、ザベストテンを見ていた時を思い出して感慨深かったよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:48:06.56 ID:zOJvX8L5
矢沢さんも桑田さんも、もう見飽きた。ゲップが出る位。
もうTVに出ないで下さい。
CAROLが解散したのは中3の頃でした。サザンは確か高1の頃デビューでしたね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:08:03.45 ID:vWHcAKlu
>>415
マリアも知ってる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:23:17.86 ID:wM8a89T4
長谷部安春監督、梶芽衣子主演の映画「セックス・ハンター」で
動くゴールデンハーフが見られる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:48:16.46 ID:pzTJGlip
急に切れ痔になったあの娘に キャンパスで噂広がる
AFやったと 嗚呼 あんああ ああんあん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:24:48.89 ID:GY3CEKKC
キャロルの解散は中1の4月じゃなかったけ?
高2の時 いつものディスコで「勝手にシンドバット」がかかって
DJに皆から大ブーイングだったの覚えてる。
今になっても思うけどナゼに、ドナサマーとかアースウインドファイアー
に混じってサザンなのかなと思っちゃう
時々かかるロックンロールはエルビス、ビートルズに混じってキャロルも流れてたけど
男の子達が一生懸命ツイスト踊ってたな〜  懐かしい… 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:10:36.16 ID:x/gLb4UT
ツイスト、チャー、原田真二が全盛でロック御三家って言われてたような…
勝手にシンドバッドは渋谷陽一の番組で初めて聞いた時カッコ良くて衝撃を受けたがザ・ベストテンで観たらちょっとコミックバンドっぽくてアレ?って思ったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:02:43.40 ID:NYEtbuLv
その後のサザンとちがってデビュー当時は下品なコミックバンドだったよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:28:45.14 ID:tH1OVVNV
ま〜今が上品かというと?だけどw
あの大らかさが万人に受けた理由なのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:17:29.73 ID:RUBc6DFg
柴俊夫もコント赤信号もじいさんに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:18:36.46 ID:kD3sYv06
サザンって、最初はイロモノバンドだったような気がする。

それが、ここまでメジャーになるとは思わなかったなあ。
個人的には、あまり合わないんだけど・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:06:19.52 ID:RUBc6DFg
>>434
ドリフターズがミュージックバンドとしてブレイクしたようなもの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:41:11.41 ID:qydazHPn
シンドバットは衝撃的だったが、TVで見た時は確かに下品だった。
1コ下の妹はアリスのファンで、サザンに比べれば健康的で両親の支持を得ていた。
3曲目のエリーは、これは問題無いだろうと、お茶の間で家族とTVを見ていたら
親父が「わかりにくい日本語だな〜」だと。こいつらなにも分っちゃいねえ〜と思ったもんだが、
その親父も要介護2のわかりにくい日本語喋る、介護保険でデイサービス通う、ちょいボケじいさんになっちまった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:44:00.72 ID:A/FIwWPL
だってアマ時代にコンテストで注目を浴びたのが「女呼んでブギ」だもん
女呼んで抱いて揉んでいい気持ちー♪
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:43:36.88 ID:06VTlSGt
シンドバッドの二番煎じの気分しだいで責めないでは黒歴史だな
曲できなくてノイローゼ〜って叫んでw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:37:45.09 ID:wmDZWZv9
糞エロ業者のマシンガン迷惑メール始まった

★ロイヤルガーデン★


▽みさき☆様から新着メッセージです▽

◆メールタイトル◆
⇒≪ありゃりゃおーい(>_<)忙しかったかな勿論、アドレス送る準備出来てるんだけど・・・ ≫



だとさwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:05:07.52 ID:Ah7X1HTU
エロ業者からのメールが届くのは、そういうサイトばかり見てるからだろwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:33:58.81 ID:kO2Ay7+3
(メアド)引っこ抜かれてー♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:02:44.80 ID:h4QyFoIL
>>418  
超大物芸人かどうか分からないけど、おー村崑さんのことかな?
俺たちと同年くらいの息子さんがテレビ番組の中で、「得意のディスコダンスをおみせします」
って紹介されてたのを何となく覚えてるんだけど。

当時「ディスコダンス」って言葉に大笑いした覚えあり
ディスコダンスなんて言葉、誰も使わなかったよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:43:45.13 ID:a2ZAT9KT
>>434
初めてベストテンに出たときに全員がタンクトップに短パンで、
当時の衣装としては異例の低価格路線だったもので
テツコさんに「大丈夫なの?お母さん心配だわ」と
心配されていたのが印象に残っているw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 05:51:33.23 ID:+8nm1s1z
もんた&ブラザーズはどうなったのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:49:46.37 ID:Cx/PD8q/
さあ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:24:58.73 ID:xe/OT4jI
昔、サザンのコンサート観に行った。「ネオブラボー」が新曲の頃で、
西武球場(ドームになる前)でのステージだった。
ByeByeMyLoveが最高によかったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:01:02.48 ID:7IeJWXp5
>>443 オレも観てたよ。

ベストテンというと、中学時代に好きだった同級生に 思い切って電話して告って振られた瞬間 テレビでは
松山千春が初出演とかいって、季節の中でを歌いだした思い出がある。
    
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:54:05.11 ID:ahWTi5/s
ああ
電話で告白なぁ〜
甘酸っぱい思い出だわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:37:18.17 ID:NLXjy/iY
かなり性欲なくなった。
まあ、今さら子供作っても、大学卒業時に74〜75歳だ。よくできてるな、人間の身体とは。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:45:05.04 ID:HAWevJrm
今作っても精子の劣化で異常児が生まれる可能性が高いよ。
自分の死後も、その子が生きられるように手配が出来るか
考えないと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 06:22:44.96 ID:lxPtp8pL
今でも、子供作れるんだよ。
俺の高校時代の友人は、今年、生まれたんだ。

嫁さんは、8歳下だと言ってた。


ただ。>>449>>450が言うように、異常児の可能性や
経済的身体的な問題を考えると、大変だと思うなあ・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:49:35.85 ID:6ctwoD2f
女性が若ければ問題ないよ。
卵子は生まれたときできるので劣化が激しいけど、
精子はその都度つくられるから劣化はほぼない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 07:50:29.03 ID:6ctwoD2f
女が20代 男が60代 の場合、奇形はほぼ生まれない。 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:48:10.89 ID:b/r2c6ya
卵子は作りおき。
40歳女の卵子は40年前に作られたもの。
車もバイクも、40年前に作られたものは、新車みたいには使えない。
他方、40歳男の精子は作りたて。
徳川家康はたしか60代で子供作ったはず。

まあ、俺のチンポはもうだめだ、しくしく
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:20:47.90 ID:fT82uG5h
泣くな。まだおしっこに使える。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:17:47.64 ID:ukgUbvUi
>>452
造る工場が劣化してるから・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:11:00.66 ID:Q3K+lD/u
そこいら歩いてる女を見てるとムラムラしてギンギンにおっ勃つんだが、
いざチン入する段になってなかなか勃たなかったり中折れしたりすんだなこれが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:26:24.70 ID:JoBa72k4
結婚相談所で見つけた43の女とセクロスしたよ
ターゲット通り合ってから5回目 期間は1ヶ月 相当あせらせてやったw
なんだかんだで楽しいから当分付き合ってみるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:11:31.63 ID:UBcJt9x4
国民的人気を誇ったスポ根ドラマの「サインはV」(TBS系)に出ていたこの人を覚えてるかな?
http://www.townnews.co.jp/0401/2011/07/01/109867.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:16:12.32 ID:AVdhrPgT
むしろ望月あきらサンのほうが懐かしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:05:54.82 ID:YFjkIr1I
>>459
だれだろう・・・・・ミリ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:45:08.16 ID:okJqFsUG
>>461
ドラマの後半によく出てた人。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:42:33.13 ID:93RRZyCP
>>453
精神に異常のある子供が増えるそうだよ>男が年寄り
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:49:29.25 ID:BV4Xeg0O
>>463は父親が高齢になってから生まれたんですね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:17:03.87 ID:k4gj4Yjo
そのようだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 07:56:10.83 ID:1RMLmzlw
>>447
長い夜じゃなかったかい?
初出演って事で興味深く見てた記憶がある。
この時の歌い方をデフォルトして真似てカラオケで歌うようになり、
「ベストテンに出たときの松山千春の長い夜」っていうオイラの一つの持ちネタとなった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:49:36.03 ID:k4gj4Yjo
↓これを見て一瞬でもカチンときたら、チョンに右翼扱いされますw

ttp://www.msoku.net/files/images/2012/10/561d1135.jpg

ttp://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

ttp://s1.gazo.cc/up/61545.jpg

ttp://www.msoku.net/files/images/2012/10/c0139575_9143232.jpg

ttp://www.msoku.net/files/images/2012/10/metro1.jpg

男女2人刺傷、韓国籍の男逮捕、「生粋の日本人ならば、何人も殺そうと思った」
ttp://s1.gazo.cc/up/61546.jpg

茨城・龍ケ崎市で在日朝鮮人 李裕美(野口裕美)が小学五年生を意識不明重体になるまで殴打して逮捕!
ttp://i.imgur.com/NiQWrSq.jpg

「竹島はどこの領土か言ってみろ〜」 バット持った集団が”日本人狩り”…韓国、急激に治安崩壊
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130717/frn1307170728000-n1.htm

“反日むき出し”韓国の子供たち 日本人の子供に投石
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/670620/

ttp://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
ttp://s1.gazo.cc/up/61547.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:57:51.92 ID:dX8eZQAZ
>>466
477だけど、「季節の中で」で間違いないと思うよ
ベストテンの「長い夜」は、例の「なぁ〜が〜い よる〜ぅを〜」ってやつだよね

ところで、ここを見ている女性で心当たりある人いませんか?
ボクですよ〜(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:38:45.33 ID:P6lQVM9m
(´・ω・`)ともちん・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:39:43.26 ID:phPyW9aJ
うん、「季節の中で」だったはずだよ。確か生ギター一本の弾き語りだった記憶が。
このころは矢沢永吉「時間よ止まれ」もランクインしていて、この二人が出演拒否の常連だったな。
どういう理屈で出演拒否ってたのか知らないが、その後はバラエティやら、CMやらでテレビ出まくっている
こいつら見るとムカつくぜ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:31:02.36 ID:b1dQgdTH
藤圭子の自殺は衝撃的だったな。
安保闘争のシンボル的な存在だったのに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 04:08:34.63 ID:qVOnh5J+
本当に自殺なのかよ
飛び降り方は、他殺の可能性が高いらしいぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:31:11.03 ID:Ru5t10vi
藤圭子のあの歌(夢は夜開く)から考えると、
子供の頃から暗いイメージがあったのかな。

あの曲はAKBには絶対合わないよな。

「夢は夜開く」は「月の砂漠」と同じくらい暗い歌だったw

うつ病患者にこの2曲を聴かせたら自殺願望が倍増するだろうな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:45:51.50 ID:5igRFrvW
ニッポンの「暗い日曜日」だな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:50:59.77 ID:UReAVots
(・∀・)やぱ昭和ブルースですよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:33:09.70 ID:b1dQgdTH
圭子の夢は夜ひらく
http://www.youtube.com/watch?v=y2z-u-c_8fM
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:59:18.80 ID:qVOnh5J+
股は夜開く
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:27:46.38 ID:Ic9my9TZ
またそういう不謹慎なことをおまえは…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:37:50.12 ID:7sJxMFU1
>>470
マジレスでゴメンだけど
当時は分からなかったけど、この歳になって思ったのは
勝手に自局の番組で勝手に順位を決めておいて、ランクインしたから出演しなさい
出演するのが当たり前だよ。 って感じに抵抗が有ったんじゃないのかな
彼らもまだ20歳代で血気盛んな頃だし
今回の話題でふと思った。

       byいつもチンポを立ててるくせに、いざとなると中折れする52才
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:42:08.55 ID:3ezkzgWq
>>479
ロック系の人はそんな感じかもしれないね

千春が出たときは、カメラに向かって歌うのは寂しいよ
って言ってたな
そりゃ、ライブでのファンとの一体化みたいなのはスタジオじゃ無理だよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:19:22.60 ID:6VapBLgk
>>479
昔の街頭インタビューの様子が時々出てくるが、
インタビュアーが今では考えられないほど高飛車だよな。
選民意識というかそういったものがマスコミ1関係者に溢れていた。
今はずいぶんと見かけだけは取り繕うようになったが、
新聞記者(特に朝日)だけはどうしようも無いクズだな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:40:20.49 ID:JwaeIhSq
>>481
もっと昔の「NHKのど自慢」では鐘一つだとゲスト歌手のコメントが「おとといいらっしゃい」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:29:09.06 ID:FesJ4T37
デビュー前の藤圭子は極貧生活を送っていて、一日のおかず代が5円だったとか。
そんな藤圭子が歌手デビューした後、「圭子の夢は夜ひらく」が77万枚の大ヒットとなり、歌手として成功を収め、その後、自分の娘が数百億円も稼ぐなど、誰もが羨むサクセスストーリーを歩んでいるかと思われたが、
彼女の非業の死を見ると「お金で幸福は買えない」ことと「お金の多寡と幸福の度合いは必ずしも比例しない」ということを我々に教えてくれているようだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:16:22.80 ID:Heg/fTZq
>>483
お金で幸福を買うことは難しいが、だからと言って
お金に不自由する生活が幸福ということはないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:06:13.06 ID:jrE+2bK1
藤圭子もそうだけど昔の20歳前後の人って改めて映像で観るとずいぶん大人っぽいよな
今のAKBとかと比較したら隔世の感がある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:25:42.11 ID:h09sChFj
ちあきなおみが25歳のときに「喝采」を歌ってたのを最近知って
びっくらこいた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:02:06.83 ID:MMa7DhhV
とうとう美空ひばりと石原裕次郎が死んだ時の年に我々も到達しつつあるわけだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:54:15.92 ID:GIo35pFV
テレビ番組は昭和40年代のほうが面白かった。

サインはV、柔道一直線、巨人の星、金メダルへのターン、
ひょっこりひょうたん島、コメットさん、ザ・ガードマン、
キイハンター、がっちり買いまショウ、ロッテ歌のアルバム、
ラブラブショー、スター千一夜、クイズグランプリ、銭形平次、
名犬ラッシー、フリッパー、ブーフーウー、ケンちゃんチャコちゃん、
怪傑ハリマオ、マグマ大使、エイトマン、ハクション大魔王、
七人の刑事、太陽にほえろ!、8時だよ全員集合、夜のヒットスタジオ、
ママとあそぼうピンポンパン、サスケ、ひみつのアッコちゃん、
美しきチャレンジャー、野生の王国、コンバット。

また見たいな。
489靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/30(金) 05:29:27.63 ID:da3y2jAy
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 06:02:45.47 ID:MaTvBptf
>>483

大体分かるけど、「金メダルへのターン、ロッテ歌のアルバム、
美しきチャレンジャー」は、知らないんだ。

見なかったのか、見たけど忘れてるのか・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:01:53.77 ID:G+QeT3dg
>>484
その二元論飽きた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:09:52.03 ID:fDIQrTp0
冷蔵庫に入りバイト先のブロンコビリーを閉店に追い込んだ学生は
あれだけ世間を騒がせて、顔も名前も晒されて学校も行けなくなって
残りの人生はニートか犯罪者になるしかないだろうな。
なんのことはない、一人の馬鹿をさらに最悪なものへと変化させただけだったっていう。
一人のバカモノを生け贄にすることで
後々くだらない悪ふざけをするバカモノがなくなればいいんだけど・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:08:07.51 ID:KMMRutf/
>>484
「逆が全く真でない」典型だな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:11:46.05 ID:KMMRutf/
>>490
俺たちの時代は地方の民放が1局から2局になり始めた頃だから、
キー局だけでなく他の局の番組も流してた。
見てない、知らない番組があるのも仕方ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:47:37.40 ID:GIo35pFV
>>490
金メダルへのターン(プールに賭けた青春)
http://www.youtube.com/watch?v=322TUncHrlY

昭和45年7月から46年9月まで放送されたスポ根ドラマ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:24:35.35 ID:AfdyA5J6
そういや俺の地方ではウィークエンダーやってなくて泣けたよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:54:41.16 ID:KMMRutf/
>>496
元々地元の局は山間部の為に電波が届きにくくて
海を隔てた隣の県の電波の方が良かったからテレビ文化的には隣県県民だったが、
地元局でウィークエンダーが始まって、隣県局ではやってなかったから、クラスの話題について行けなかったのが寂しかった。
その後隣県局で土曜のお昼にやるようになって、
念願の再現フィルムを見られるようになったが、
昼間っから手慰みは出来ず悶々としていたものだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 14:05:08.10 ID:wg9uNywn
昔は地上波であんなハレンチなものを堂々と放送してたんだよなあ。
それを考えると、今はそういうものは子供の目につかないようなところで
手に入れるようになってるから、日本もだいぶ良くなったのかな?

それとも俺の思い違いで
日本ではあいかわらず、子供でも無修正ポルノ的なものが手に入るんだろうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:46:05.31 ID:oar2xeyv
何をいうか、ネット上ではすでにポルノ解禁状態ではないか!
ヘアどころかチンポコやマンチョコまで!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:07:46.47 ID:LIY7UQlm
しーっ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:09:21.77 ID:G0SIm2lb
昼のドラマなんてすごかったよね。
「犯される」とかw
新聞でタイトル見て学校ズル休みしたくなったもんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:58:17.01 ID:1Ft7Ks9Q
仮面ライダー、映らなかったので見たこと無い。
後、みなしごハッチとか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:30:52.77 ID:tiSEGHwx
仮面ライダーとかみなしごハッチとかが放送されていない地域があったとは信じられん。

仮面ライダースナックとか売れなかったんだろうなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:35:11.47 ID:+3cHx0GT
ライダーは放映されてなくて他の地域が羨ましかった。
ハッチは日テレ系だからちゃんと放映された。
うちの地域は、かなり後まで、TBS系、日テレ系、NHK、NHK教育だけだったから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:44:18.33 ID:erARiBYf
クラスでウルトラマン派と仮面ライダー派の2大勢力に分かれてた
本当はどっちも好きなんだし
クラス変わると変わったりね
少数派はスペクトルマンとかレインボーマンとかで連合したり
今の政治政党の縮図みたいだw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:50:33.18 ID:vl80P+Ar
スペクトルマンってなんか華がないんだよな〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:56:06.65 ID:+3cHx0GT
ヒーローのくせに主役じゃないしw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:21:21.53 ID:UMquP30Z
ザ&bull;ガードマンは夏になると怪談みたいな話が楽しみだったわ
今から思うとしょーもないオチだったがw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:03:54.82 ID:2ZWWU5Fx
とくれば、次の話題はプレイガールか!?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:23:53.49 ID:3nCS+s/G
俺の小中学校時代は、いまで言う厨二病だったからなあ
大学時代は、アニオタだったし

赤面するから、あんまり思い出したくないわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:26:57.29 ID:a7eeJciC
ど根性ガエルは毎年夏になると宿直の南先生を脅かすエピソードになる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:46:46.41 ID:5D8nIK1K
「プレイタイム23」って、知らないかな?
「11PM」よおり過激だったような・・・。

中3の時、親に隠れて深夜に見てたよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:56:01.90 ID:0DUKpo6j
>>505
少数派は「ヒューマン」だと思う。
ほとんどの人の記憶にすら残ってない。
仮面ライダーだかバロムワンだかの人気者の裏だったらしいが、
うちの地方は人気のある方は放送無くて「ヒューマン」やってたんだよorz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:59:29.50 ID:0DUKpo6j
>>512
「レ・ガールズ」が俺のヰタセクスアリスだな。
5歳くらいだったと思うが、金井克子、奈美悦子、由美かおるともう一人が
台の上でミニスカートの腰くねらせて踊ってるの見ておちんちんが大きくなった。
布団に寝っ転がって見ながらおちんちんいじってたらお袋に見つかって、相談所みたいなところに連れて行かれた記憶がある。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:23:25.58 ID:eqNNzJac
>>514
>レ・ガールズ

インターネットのある時代に生きてて良かったと思うw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:25:30.85 ID:eqNNzJac
突撃! ヒューマン!! で画像検索 

くどいようですが
つくづく、インターネットのある時代に生きてて良かったと思うw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:20:06.30 ID:gqw4bsG0
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:15:36.77 ID:4JKuipJW
>>514
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12944027

みんなきれいだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:28:12.84 ID:7tTo939A
>>495
ドルフィンキックとかあったっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:53:53.70 ID:Fm/YUWGC
>>495
懐かしいなあ。当時、週刊マーガレットか、少女フレンドか忘れたけど
コミック誌に連載してたな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:18:07.75 ID:3MmsfeJT
>>520
レスありがとう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:16:48.21 ID:BUMpoFoy
>>488
光速エスパー スパージェッター 宇宙エース 宇宙パトロールホッパ(宇宙っ子ジュン)
少年忍者風のフジ丸、レインボー戦隊ロビンも入れてくれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:44:50.20 ID:rRu6oc2N
レインボー戦隊のロビンは憧れのお兄様だったな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:16:48.40 ID:uu3sMImZ
昭和40年代は歌謡曲全盛期だったけど、あのころは歌番組がたくさんあって楽しかった。
あのころにたくさんの名曲が聴けてよかったと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:42:09.38 ID:yeUmMfef
ソランがかわいそう…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:58:53.06 ID:O5ZsOqkF
ピーパピイ!!オスパー・郵政仮面

松本零士版エスパーの主人公苗字は「古代」だった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:51:44.27 ID:+OmNP2wc
保育園の頃、友達がパピィのペンダントを持ってて凄く羨ましかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:07:53.63 ID:2Qva9g/k
バビィと言えば、ぎゅわんぶらあ自己中心派
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:10:27.27 ID:727W37e+
スーパーづかーん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:23:19.48 ID:uu3sMImZ
最近、ガロの「学生街の喫茶店」をよく聴いている。
この曲を聴くと小学校6年生のころを思い出す。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:35:22.11 ID:wBGhZb67
>>506
番組のタイトルが「宇宙猿人ゴリ」だったからね。
途中から「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」に変わった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:39:16.67 ID:g+lQtwAO
惑星から追放された〜ってオープニングテーマ

友達の尻の前で鼻をつまみながら「わーくせーーーぃから〜♪」と歌ったこともあったっけ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:04:56.63 ID:727W37e+
オマエラって、ガキの頃から馬鹿だったのか・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:20:40.89 ID:O5ZsOqkF
その歌詞「惑星〜いから追放された」じゃなくて
    「惑星Eから追放された」だったんだよね歌詞テロップもそうだったのに今まで
「惑星〜い」と間延びして強調してると思ってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:59:13.34 ID:B7ELWDUp
おはようございますの帽子屋さんと言うのもなんか耳に残ってる
谷山ひろこだっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:11:52.23 ID:g+lQtwAO
猫のっ森ぃーにはかえーれない〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:34:23.64 ID:O1j9UsRc
>>533
テレビばっか見てて、すっかり馬鹿になったよ。
クラスの成績トップに、テレビはNHKとサザエさんしか見ないっていう奴がいて
そいつの家に遊びに行った事があるが、部屋に中には世界の名作文学全集とか、
本がぎっしり本棚に置いてあった。

やっぱ、本読まないと頭よくならないんだなと思ったが、もう遅かった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:04:25.53 ID:g+lQtwAO
えー
俺んちもNHKとサザエさんしか見せてもらえず
植物図鑑や動物・昆虫図鑑ばかり見ていたけど
勉強全然出来なかったぞ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:39:43.99 ID:O1j9UsRc
絵よりも文字を読むのが頭に良いんじゃないかな。
中学時代は、成績それほど差がつかなかったけど、
高校で大きく差がついた。
 そいつは、旧帝工学部行ったが、俺は底辺薬学部しか行けなかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:42:21.11 ID:727W37e+
薬剤師・・・一番コスパの悪い職業だなwww
医師と同じに6年間大学行って資格取っても、
やることはドラストで、おばちゃん相手にナプキン売りwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:09:21.68 ID:O1j9UsRc
>>540
若い人なの?
薬学部6年生になったのは、最近だよ。

さあ、今日も酒飲んでテレビ見るか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:31:55.89 ID:HbMngE+K
この名作がまだでてないぞ。↓

http://www.planetcool.net/armyoftheapes/gunndann-pic/cd.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:48:48.50 ID:+OmNP2wc
毎月、リアップを購入するのに薬剤師さんには世話になってる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:45:33.33 ID:sFl7kowh
TSATAYAに行っても、昭和歌謡全集とかフォーク全集みたいなのばかり借りている。
昔のアイドルの曲って懐かしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:47:36.66 ID:uu3sMImZ
永遠の70年代、80年代歌謡曲
http://www.youtube.com/watch?v=WjdTF4iUL7E

どれが一番印象に残っている?
546 【大吉】 :2013/09/01(日) 22:18:13.16 ID:gbvjI94x
男子はやっぱり日本の女性アイドルが好みだったんだろうね
今のアイドルってほとんどSNSやってて、親しみやすい半面
ベールに包まれた部分が、昔より少ないよね

岡田奈々は、歌はともかく雰囲気にあこがれたなあ
女子目線ですが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:38:20.47 ID:uu3sMImZ
岡田奈々といえば「青春の坂道」を思い出すなあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:50:40.02 ID:AUKeGEz+
うるせー禿げ共
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:13:43.67 ID:LiiH3Tkm
こっちじゃないのか>岡田奈々
ttps://plus.google.com/113163959577431341409/posts
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:52:20.70 ID:4PhGsMKG
>>537
「テレビは見ない」ってーとあの当時は「テレビも無い貧乏な家」と思われてしまう。
「NHKしか見ない」「見せて貰えない」というのが「ちゃんとした家」というイメージがあったが、
勉強できないのに賢い子ぶるバカがいて、そいつも
「俺はNHKしか見ない」とか言ってた。
よく学びよく遊び、もちろん民放も見てた俺たちは地元の県立高に通ったが、
そいつは県立行けなくて遠くのバカ私立に行ったなぁ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:38:53.56 ID:xJE/TYRY
本を枕にして昼寝したら内容が頭に入ると聞き広辞苑を枕にした。
寝返りして角で頬っぺた引っ掻いて鼻から落ちた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:43:56.01 ID:4PhGsMKG
>>551
睡眠学習の装置を売ってたなぁ。
雑誌の裏表紙なんかに広告が載ってた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:06:46.40 ID:1jjvEhl8
40代の板に比べ、50代の板の書き込みが少ないのはなぜだろう?
50代と60代なら分からないでもないが、40代と50代ではどちちらもPCや携帯を持っている人の割合は大して変わらないと思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:02:20.68 ID:KjAZ4/4A
>>549
今のアイドル?に同姓同名がいるんだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:10:21.77 ID:EXNOVqN6
知り合いに引退した元AV女優がいるんだが、現役の時の同性同名のAV女優がデビューして、
やっと忘れさられようとしてるのに、また新たに検索されて顔バレするの嫌だと言ってたわw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:49:33.30 ID:3fyV26ec
>>555
誰?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:50:36.27 ID:EkNMj9fW
いまだにググってヒットするんならそこそこ有名なんだろうな
あと復帰はもちろん復刻版の出てない人なんだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:09:46.50 ID:4A1yZm/V
この世代なら金曜10時噂のチャンネル見てた人いるよね
タモリがイグアナとかやってたやつ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:44:39.54 ID:6ltuUAP0
せんみつ所にデストロイヤーとかマギー・ミネンコとか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:17:04.57 ID:73pP3M3G
姉ちゃんがチョンだとはしらなかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:47:49.60 ID:C/wwVD/l
今の奴らワクワクドキドキねーよな 時代だからしゃーない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:56:08.46 ID:AQ6qlnHE
あの頃の日テレはほんとに面白かった
ドラマも傷だらけの天使とか最高だった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:36:37.80 ID:6l1dePAn
>>357
1度、それなりに流出したものは、何年経っても消えない。
特にAVとか、結果的に出演数の2倍近くのタイトルが発売されたりするんよ。
引退後、何年も経ってるのに、人気女優だと懐かしのとか、そこそこでも総集編みたいなもんで発売される。
彼女は、今の職業上、本名で検索すると現在の彼女が確認出来る。
顔バレしたら、可哀想だなとは思うけど、自業自得だからね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:44:11.53 ID:C+NHMj5k
TOKYO MX テレビで今夜やってた不思議なメルモは、俺が小3のときに見たのと同じだった。
オープニングとエンディングの歌も同じ曲だったけど歌ってる人が違った。

児童ポルノスレスレなんだがw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:48:38.96 ID:kMh28/Re
海外じゃ、日本で問題になるような児童ポルノなんて、

児童ポルノとも呼べないものだ、ってよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:49:48.45 ID:kMh28/Re
ポルノってのは、ハードコアなやつを言うそうだ
単なるヌードなんて問題にもならないって
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:18:31.01 ID:kNWSXyyu
ポルノ ポルノってこのスレだけだなw
ぬるぽ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:21:54.31 ID:awHNgjHG
>>567
がっ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:18:51.27 ID:f4wp0gkX
懐かしの70年代アイドル
http://www.youtube.com/watch?v=ehm5MQDomSM

だれが一番印象に残ってる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:27:49.65 ID:+Oem8S3T
年寄りだから動画開くのマンドクサイ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:21:58.10 ID:nzxqYxDD
そんなもんアンタ、見るまでもなく比べるまでもなく
木之内みどりに決まりきってまんがな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:55:50.90 ID:zrEP+B5h
>>558
あの徳光さんがデストに4の字がためされて痛いながらも
涙目で実況するやつ、面白かったな

俺ん家は、ダメおやじ、ハレンチ学園、ウィークエンダー再現フィルム、
プレイガール、11PMを見せてもらえなくて、かあさんを恨んだもんだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:18:58.96 ID:zrEP+B5h
>>569
ぶっちぎりで、岡田奈々

おまけで、
ミノルタX7のCMの時の宮崎美子
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:25:30.81 ID:0tBOnaRs
ハレンチ学園はコミック全部読んでたが、テレビは当時は東京12ちゃんねるだっけ、
うちの地域は映らないので、ひどくがっかりしたものだった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:41.44 ID:7odKbH2C
ハレンチ学園の頃は、Hの原理も何も知らないガキの頃で楽しんで読んでたのに、
大人は子供に見せるのは眉をひそめてたんだよな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:10:56.63 ID:Sap11wb8
DMMのレンタルサービスに、ハレンチ学園の映画のDVDがいくつかあったはず。

>>527
 ダメおやじw  ダメおやじってサンデーでは途中からコンセプトが一転したんだよなあ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:33:04.89 ID:5/U+vMIK
柔道一直線、サインはV、巨人の星、キイハンター、ザ・ガードマンの再放送が見たい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:27:06.23 ID:Tol3/rEG
ハレンチ学園とはだしのゲンを連載してた少年ジャンプw
今思えば大らかな時代だったな。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:29:50.53 ID:BaYBYmJN
俺の中では、これが一番かっこいいバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=At5LOr4ONBw

高橋圭三の名調子もさえているなあ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:54:50.64 ID:b7hVo3aG
>>575
女子児童のパンツを脱がせて、大股開きの逆さ吊りにして
革のベルトで局部をバシーンバシーンてやるシーンが描かれてるようなマンガだもの
そりゃ大人は眉をひそめるどころじゃなかったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:49:25.96 ID:tjaHOk4e
俺等より、10ぐらい上だとハレンチ学園読んでヌイてた奴とかいるんだろな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:56:09.67 ID:xQcOcrRw
オレは、サザエさんでヌイたことあるぞ
オープニングの各地の名所をサザエさんが巡るシーンで
温泉に入てるシーンで昇天した。 我ながら若さとは…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:33:50.17 ID:KIzovSwJ
>>582
馬鹿?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:38:17.75 ID:mjJ/aWJ/
>>582
変態自慢
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:03:23.02 ID:5/U+vMIK
引退後、百恵さん 路上インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=IgIGkLyNHNE
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:38:36.42 ID:HQIWwx03
ネットとPCがもう10年早く進歩してくれてたら・・
同級生でちゃんとネット出来る奴が凄く少ない。若い時には影も形も
なかったから、仕方はないけど。

俺らが戦前生まれを見るような目で、今の若い奴は俺らを見てんだろなぁ・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:53:17.80 ID:qNNcVunh
仲のいい友人はみんなそこそこPCが使えるので
鍵付きチャットとかで日々連絡を取っている。
理系なのは1/3ほどで残りは文系だけど。
連絡が取れないのは精神を病んでしまった友人。
心配だが手の打ちようがない。

つか、そんな世代の俺よりPCが使えない20台30台ってどーよ?
と思う今日この頃。
学校で習ってくる世代じゃないのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:08:15.41 ID:1DYz0Whv
俺も40代でPCデビューだった。
今年でようやく10年目。
ようやく使いこなせるようになって、ちょっとしたトラブルにも対応できるようになった。
若い頃にあったらもっと覚えも早くてもっとのめり込んでたかもな。
当時は車やオーディオに大半の金つぎ込んでたな。
そういう分野の流行にも敏感で、メカやエレクトラにクスには割と強かったんだが…。
なぜか歳を取ると疎くなってきた。
老眼進んでからマニュアル読むのも億劫になっちゃって、スマホなんかもよくわからないまま我流で使ってるし。
技術の進歩の目まぐるしさについていけなくなってんのかな。
月日の経過の速さにでさえついていけなくなってきてる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:09:50.63 ID:KIzovSwJ
ジーサンが何を自慢してんだよ?wwwwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:06:16.15 ID:GGYrA3VC
> メカやエレクトラにクス


「エレクトラ」でググったら、こんなん出てきたw
ttp://ustimes.jp/wp-content/9114ca7.jpg

(・∀・ )クスクス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:07:04.05 ID:nX+g5gpJ
  ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:20:20.99 ID:BaYBYmJN
フジテレビが埼玉県と山梨県の表記をガチで間違える 「局内で誰か気付けよ」の声
http://getnews.jp/archives/147934
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:36:53.18 ID:avPYFgWA
あべちんが世界に向かってハッタリかましよった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:09:24.10 ID:qSnZc+I8
若いヤツでもあきれるくらいITに疎い層が、かなりのボリュームいる。
スマホとpcをセットで使わない(使えない)層だ。

上層は、旧世代なんか問題にならないくらいバリバリ使ってるけど・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:28:14.70 ID:gLl30fNK
>>581
ヌイたマンガと言えば、源太郎だなぁ・・・
なんだかムラムラさせられたもんだ。

あと大人のマンガ雑誌によく描いてた
お尻の割れ目の上の左右の「エクボ」が印象的な画もそそられたなぁ。

あ、それと、チンポがウナギになってマンコが貝になるやつ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:36:34.51 ID:G4zUPX1w
7年後いないやつけっこういるな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:29:49.53 ID:ocq8+G/R
>>596
オマエガナー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:10:43.70 ID:1fTLdYhj
>>595
>あ、それと、チンポがウナギになってマンコが貝になるやつ。

あったあったw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:17:22.41 ID:qGGMgCeZ
ジャンプの「あらし!三匹」で飛行機がハイジャックされスチュワーデスが牛の角にひっかけられてピクピクしてるところ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:18:03.90 ID:tumvc2vT
横山まさみちだっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:13:39.70 ID:ENLE8XiW
1年はやく退職して世界回ることを楽しみに
後7年仕事がんばって、ついでにイスタンブールも寄ろう
って思ったら東京になってガッカリ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:35:53.01 ID:12yiQyLw
>>601
ザマァwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:01:58.57 ID:XLEQDjwZ
>>601
次の次くらいにはイスタンブールになるだろうから
定年後も65歳まで働いて資金に余裕を持って
旅行をすればいいじゃないか。

ちなにみ次はたぶんパリになるだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:21:39.42 ID:qSnZc+I8
つか、ヨーロッパ崩壊間近だけど、オリンピックなんか今後開けるん?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:37:01.87 ID:x3z1OHQ9
その前に南海トラフ大震災と、富士山噴火で東京開催もあぶないかも・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:41:30.68 ID:Adf/BlAE
俺らの年代ってIT関連弱いのか?
大学のときからPCと付き合ってたから、全く違和感ないし、周りの同年代も似たような感じだな

関わってた仕事によるのかね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:44:32.05 ID:kbQTWVWa
俺も趣味だけど、MS−DOS3.3Dのころから、PC使ってる。
PCだけで十分なんだけど、
スマホもタブレットも、あれば便利だから、まあ使ってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:51:04.38 ID:iF/ZY6AA
>>606
弱い人は若い頃まったく経験のないド素人だし、強い人は単純なシステムの頃からやってるから隅々まで知ってるハッカーレベル。
ばらつき激しいよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:05:48.60 ID:ocq8+G/R
>>606->>608

会社での環境で違うよね。
30年前の東芝のワープロは、デスク1つ分の大きさ(むしろデスク付)だったね。

でも俺はさ、生涯オナニー回数なら、絶対負けないと思うわ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:42:01.87 ID:Co+0+YMv
子供の頃からipadをグリグリいじって成長した世代が、世の中の中心になる
ころは、一体どんな世界になってるかな・・

まあ、その頃は死んでるかボケ老人なんだが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:28:38.74 ID:iF/ZY6AA
スタートレックTNGで文書参照するのにタブレット使ってたのみて
未来はああいう風になるのかなぁと思ってたらもう既になりつつあるし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:35:36.70 ID:K8wYL8MS
子供の頃は外に出て遊ばないと五感が発達しないと思うな俺は
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:14:33.77 ID:df+HdEpk
オマイラの話題を見ていると羨ましく感じる俺がいる。俺は毒男、小梨、バツなし。酒もたばこも止められん。どうすれば幸せになれる?仕事についていないんだけど。酒とたばこのどちらを先にやめれば幸せになれる?他に何かあるのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:40:16.04 ID:jDKk8GAz
酒もタバコも一緒に辞めれば良かろうと思うが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:32:37.82 ID:abcUTJv+
煙草やめて水泳やるといいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:59:34.05 ID:ZgUg6Sxe
>>613
先人は見抜いていたんだよ。

酒は百薬の長、タバコは百害あって一利無し。

おまけに日本社会では酒がコミニュケーションの一つのアイテムでもあるが、
タバコは非喫煙の同席者への迷惑にしかならない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:00:31.84 ID:ZgUg6Sxe
>>610
昨夜の半沢直樹に出てきた福山みたいな奴で溢れるって事だよね。
ゾッとするよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:56:23.44 ID:yj64Oend
>>613
でもこうすればいいよって言っても決してその通りにはしないんでしょ?
まあ、オイラを含めここにいる人らに聞いても返ってくる答えは玉石混合どころか
石ころばっか・・・ではあるけれど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:34:22.63 ID:VDZHMK/Z
今年この暑さで特に感じたが、肉体労働の今の仕事がキツイ
転職したいが今の収入を維持できる仕事はないよな〜
月平均税込約40万ボーナス無しの日雇い低所得層なんだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:47:36.25 ID:fAuof7/+
50過ぎて、年収480万なら、このご時世、いいんじゃないの。
と、無職の俺が言ってみる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:47:34.01 ID:m9pgFbq7
>>619
今の時代、そんだけもらえれば文句は無いよ。

必死に働いたって、生活保護並みの給与しかもらえない人も多いし・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:51:49.81 ID:bx+irxs+
>>619
そんなに稼げる肉体労働って何さ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:02:11.90 ID:6SY/5+mX
>>622
ひょっとして勤務地が福島県海岸沿いの某所とか・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:30:39.65 ID:goiHPYRP
>>619
自分が親方になって人を使うようになればよい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:56:28.34 ID:Sfua4F0j
>>619
俺はずっとデスクワークだから肉体労働に憧れる所がある。メタボとか縁なさそうだし。隣の芝生は青く見えるだけかもしれないが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:40:08.20 ID:yAsIhJNe
しばらく前まで、50代なんて妖怪じみて見えてたのに・・
この調子ですぐ60代かぁ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:47:01.17 ID:InuGqTXP
619です
収入を大雑把に書いてメンゴ ここっだから言うけど
1日約¥16500×6日の身体ひとつの日雇いです。 リーマンショック以前はプラス¥2000
くらいでした。
年間、仕事の切れにくい大手ゼネコン系に喰いついている分 単価は安いけど
年間通して仕事の切れる事はあまり無いので助かってます
でも、毎日の力仕事、夏は暑く、冬は寒く、冬の雨の冷たさが耐えれなくなってきた
親方になる器量もないし腹のでたメタボだし…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:51:57.42 ID:InuGqTXP
訂正です
1日約16500×6日を
1日約16500×周6日へ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:58:23.35 ID:InuGqTXP
追伸
周6日出勤の1ヶ月で計算してください
ゴメンなさい 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:03:16.67 ID:Hv+SQtV7
>>626
東京オリンピックの年(2020年)は、3/4の同士が50代最後の年になるわけか。
何だか感慨深くなりそうだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:53.22 ID:BBUP32Hl
みんな、同い年の玲子を探してるんだが、知らないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:44:49.47 ID:bwkD4jil
知ってるが、あんた、あの子のなんなのさ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:22.42 ID:goiHPYRP
東京オリンピックは陸上を見に行った。
関西在住の爺様が只券をくれたので。
3歳とちょっとだったが。

次は自分でチケットを買わないと駄目だな。
つか取れるだろうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:29:39.50 ID:zRJy+Vpu
港の玲子ヨコハマヨコスカ〜♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:33:41.58 ID:zRJy+Vpu
間に入られた…orz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:00:17.65 ID:f0emjVsr
高円宮妃久子さまを「たかまどのみや きくこさま」と読んでいたよorz
秋篠宮紀子様は「妃」が付かない事が多いのに、なんで?
「未亡人」には「妃」を付けるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:19:17.39 ID:FinAstkc
>>634
ヨーコじゃなくって?
玲子ってだれだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:17:41.11 ID:jRQYRqeE
18〜20歳までのオイラの彼女。
それ以来、オイラは童貞。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:37:15.63 ID:mnVGjz6D
今同級生がポロポロ逝ってる。従弟は40代で逝った。
いやー死って身近だったんだなー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:50:06.39 ID:7G2quEfs
>>638
その年齢の頃の彼女って忘れないよね。お互いウブでぎこちなくて、腕がちょっと彼女の胸にふれただけで
ドキドキしたりね。たまに町でその頃の彼女に良く似た子を見てドキッとするときがあるよ。考えたら実際の
彼女はもうおばさんになってる筈なのにね。俺もまた会いたいって思った時期もあるんだけど会わないほうが
たぶん良いのだろうと思ってる。それに女は上書き保存、男は名前を付けて保存って言うだろ?彼女のほうは
まったく記憶に無いかも知れないんだぜ。この辺は女に聞かなきゃ分からないけどな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:03:24.97 ID:jRQYRqeE
うん、そうだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:19:41.65 ID:jRgF8JBq
地元の商業高校の制服が、俺たちの時代と変わらないセーラー服なんだよ
当時、ちょっとハミだした女の子のグループとよく遊んだ。好きな子もいたし
ボクのチェリーを奪ってくれた娘もいた。
時々、車に一人で乗ってる時なんかに、その学校の生徒さんたちの楽しそうな
グループを見かけると 当時を思いだし、オジサンながら甘酸っぱく胸が苦しくなる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:21:52.15 ID:sk5D+Gi/
>>641
女は上書き保存しないと、

自分のやってることがあまりにもエグくて、自己嫌悪で頭がおかしくなっちゃうだろうし

上書き保存は、女としての防衛本能なんだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:20:30.34 ID:35KL6QlK
40代のとき同窓会があっていったけど、
女の子の見事な劣化ぶりに驚いた。向こうもそうなんだろうけど。
べつに驚くことないんだけど、当時の記憶しかないからね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:46:36.22 ID:HWbuOMOy
あ〜あ、実家の庭に徳川の埋蔵金とかロマノフ王朝の金塊とか
埋まってねえかなぁーーー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:22:45.01 ID:fNc2p2ef
>>627
室内の職人に転職したらいいんじゃなかろうか。
給料は下がるが、自分の身一つならなんとかなるだろ。
ユニットバスとか60歳オーバーの職人がいっぱい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:00:13.92 ID:ybl2oFe+
>>645
掘ってみろ
犬の骨くらいは出てくるかもしれん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:03:19.83 ID:Ewr61aYj
>>640
>女は上書き保存、男は名前を付けて保存

女だって名前を付けて保存している恋愛フォルダくらいあるんじゃないの。
女の方が男より少し社会性があるからバレにくいだけでさ。
で、そういう女は間違いなくイイ女。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:43:52.55 ID:KUKrx+Wl
男も女も、あるレベルを越えて心と体を揺さぶられた異性のことは、一生忘れない。
「ど真ん中」スレ見たら分かるだろ?

忘れられたら、つまりその程度の相手だった、って話。
650640:2013/09/12(木) 17:51:00.14 ID:ubHSQ+pH
19の年に童貞と処女でぎこちなく結ばれて、結婚の約束までしたのにあっけなく
別れてしまった人の面影がずっと忘れられないのだが、女性の方はどうなんだろね、
ダンナと子供の世話に明け暮れててもたまにふっと思い出してくれたりするのかな。
どうなの>女子
651640:2013/09/12(木) 17:54:30.08 ID:ubHSQ+pH
>>649
「ど真ん中」スレっていうのがあるのか、いってみるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:19:12.15 ID:VQDEukYN
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:36:16.30 ID:vztRoEsf
処女のあそこの匂いは一生忘れられないな。
鼻がモゲるのではないかと思うほどだが、後の挿入のために必死に舐める。
あの時、処女ゆえの出血というものが無く、彼女は「血が出なかったけど、本当に処女なんだよ」と
何回も弁解してたな。
その後、彼女のあそこからは何十年も洗ってないような匂いがなくなった。
俺は信じてるよ。

どこかで、誰かと幸せに暮らしてるのかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:40:00.26 ID:C+ADdeqi
>>653
思わず胃液が逆流してきてウップ!ってなったの思い出したよ (⌒-⌒; )
陰毛が喉に引っかかってカーッ!とか…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:42:18.62 ID:C+ADdeqi
セーラー服の似合う可愛い娘だったんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:43:40.85 ID:eTepG9nv
そもそも処女って、舐められるとかの意識がいまいち薄いから
事前にちゃんと洗わなかったりするんだよね。
どんなことをされるか経験ある女は事前の風呂にこだわる。
そしていずれその意識もいい加減になる。このあたりが別れ時。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:21:15.81 ID:4PgPnlAF
第24回NHK紅白歌合戦(昭和48年)
http://www.youtube.com/watch?v=d0_7Us0oI4w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:14:35.87 ID:yyJOpGAZ
オリンピック招致の名言「お・も・て・な・し」は「それはひ・み・つ」を思い出す。
「モッタイナイ」も。
そうまで言って日本文化の押し売りはあざとい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:03:18.39 ID:qj5ujFK2
日本文化大好きな外人は多いからな

生魚を食うなんて……と言っていた外人共が、

日本へ供給するマグロに影響が出るほど寿司ブームに大ハマりだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:18:23.49 ID:O5flQ0/n
おもてなしを見て
「手と手をあわせてしあわせ〜」のCMを思い出した人は
多かろうと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:29:44.89 ID:nF+E+/5B
>>659
マグロに関しては、中国人に味を覚えられたのが
不幸のはじまりだな。
なまじ数が多いだけに、あいつらが特定の食材を
集中して食い始めると、あっという間に枯渇して
しまう。イナゴの大群みたいだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:07:35.98 ID:Ukt7WPPz
マグロか・・・
自分の本命彼女としてだな、
@処女でマグロの女
A他の男にヤラレてるけど床上手な女
究極の選択でどっちを選ぶ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:10:06.31 ID:40Xkn0HD
質問のレベルが20代の兄ちゃんだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:59:53.85 ID:qPIfjtW9
>>662
処女に決まってるだろ、常考

トップブリーダーの間では有名な話だが、

一度でも雑種と交わったメスは、血統種の繁殖の使い物にならなくなるそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:44:41.55 ID:hJxm15pC
自分が雑種なのに…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:27:32.09 ID:qPIfjtW9
雑種だから、とかじゃない

他のオスのガキを孕んだメスは、
自分との掛け合いで、もう高い能力を持った子供を産めなくなるってことだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:33:11.58 ID:zjczCY0H
その考えなら、妊娠してなきゃいいんじゃん。はい論破。
バーカ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:37:22.25 ID:qPIfjtW9
いいや

女の膣ってのは、入れてる男の形を覚えるんだ

それが一端記憶させられてしまうと、もうダメだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:37:57.55 ID:qPIfjtW9
>>667
それに孕んだって書いたが

本来は、交わったらってことだぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:38:44.86 ID:qPIfjtW9
一度でも交わると、そのメスはもう繁殖には使えなくなるんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:54:57.11 ID:CiLwyA7C
孕むことと交わることは全然意味が違うだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:55:56.70 ID:qPIfjtW9
だから、交わったらダメなんだって
ブリーダー界隈じゃ定説です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:03:58.03 ID:zjczCY0H
>>670

それ、誰が言ってたの?またおまえの情けない妄想じゃないとするなら、どこかにそういう文献なりソースなりがあるはずだよね?
おまえの言ってることがきちんとした体系に基づくものなのか、それともただの屁理屈なのかを
判断するためだから、ググれとかいうのは無しだぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:06:21.03 ID:MhUkWPGk
>>672
ブリーダー界隈じゃ定説って言うけど、>>662は「自分の本命彼女」って
書いてるよね?
おまえの彼女は家畜なの?(^。^)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:44:06.82 ID:CiLwyA7C
>>672
ふーん、じゃあ>>666で『孕んだ』って書いたことは
おまえのミスだと認めるわけねw

でもなんでそんなバカなミスしたんだろ。
孕むと交わるって、字面もタイピングの順番も違うし
どう考えても間違えようが無いだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:36:48.94 ID:J3ogoj2A
お前ら朝っぱらから馬鹿ばっか・・・同級生として恥かしいわ

処女面倒くさいからAでいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:52:55.01 ID:hys7S9CU
>>676
禿同
こっちがマグロになれる床上手さんの方がはるかに楽しい
いまさら繁殖(p とか考えてないしw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:25:15.42 ID:OpE7Bv+Z
いや〜
朝から笑ったわ
いい年してバカになって楽しいね〜
たまにはいいじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:36:39.21 ID:MhUkWPGk
>>664で“一度でも雑種と交わったメスは” 
と書いているのに
その直後に>>666“雑種だから、とかじゃない” 
って即座に自分の書いてること否定しててワロタ
ID:qPIfjtW9は獣姦趣味の知恵遅れか何か?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:12:34.06 ID:hFcXR1nB
50歳過ぎの魔法使いと思われる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:37:16.52 ID:qPIfjtW9
>>679
お前が日本語出来ないだけだろww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:38:48.38 ID:qPIfjtW9
>>674
お前の彼女が家畜なだけだろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:18:44.19 ID:hys7S9CU
処女厨の魔法使いさんキタw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:44:59.19 ID:dHCqkk8/
>>681,682
俺から見ても、おまえのほうが日本語できてないよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:51:21.98 ID:MhUkWPGk
>>682
>>674では>>662は「自分の本命彼女」って
書いてるのに、ブリーダー云々言い出したのはおまえだから
ってことを指摘してるのに、反論できないんだね^^
自分の本命彼女って言ったら普通に考えたら人間のことなのに
ブリーダーなんて言葉が出るとか、さすが獣姦趣味のおまえらしいや。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:16:35.76 ID:WQ7wronj
【社会】5歳息子を3時間暴行し死なせる 「お父さん、お尻が痛くてトイレができない」 「お父さん助けて」トイレからの訴えが最後の言葉に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379215686/
一方的な暴力は3時間にわたって続いたとみられるが、
その動機は「男の子には強くあってほしいという思いだった」という信じがたいもの。

ID:qPIfjtW9ってたぶんこの子供を殴って殺した父親みたいなおっさんなんだろうな。
こいつ↑が独身であることを願ってやまない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:40:36.93 ID:qPIfjtW9
>>685
お前みたいな猿の反発が煩わしいから、学会もこの事は公にしないww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:42:08.21 ID:qPIfjtW9
>>686
お前みたいなキチガイが、人殺しをしないことを願うよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:43:51.52 ID:WQ7wronj
何が学会だよw無職のくせにw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:45:39.33 ID:MhUkWPGk
>>687
庶民に突っ込まれたくらいで反論すらできない学会なんて、獣姦シナポチ学会くらいのもんだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:47:13.55 ID:XZp7g379
687は幼稚園児レベルの屁理屈しか言えないのかよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:48:41.61 ID:ZXPenAZ7
そろそろ獣姦趣味無職シナポチの涙目で釣り宣言来るか見もの(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:53:48.36 ID:WHHBwbOK
19時半頃また来そうだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:55:52.95 ID:qPIfjtW9
>>690
お前みたいな猿の反発が煩わしいから、学会もこの事は公にしないww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:57:54.45 ID:qPIfjtW9
>>691-692
お前らみたいなエテ公が事実を前にファビョーンしちゃうから、

事実を公表しないだけだろww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:10:15.78 ID:2BiizmHt
泣くなよw> ID:qPIfjtW9
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:45:34.68 ID:qPIfjtW9
>>696も顔真っ赤だぞww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:24:59.59 ID:2BiizmHt
顔真っ赤なのは爆笑しすぎて「ハライテ」状態だからだろ

スルー耐性のなさはサル以下だなw>ID:qPIfjtW9
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:52:08.92 ID:zjczCY0H
獣姦趣味の知恵遅れID:qPIfjtW9は発狂すると途端に小学生並みの屁理屈しか書けなくなるよな。
まだ学会がどうこう寝言いってるようだが
コイツの言う学会ってアレだろソーカ学会ってヤツだろ(笑)
ネットで拾い食いした他人の与太話を鵜呑みにして受け売りしてることはみんな知ってるぞ。
その与太話の元ネタはこちら
↓↓↓↓↓
blogs.yahoo.co.jp/swimswimswimsea/35527953.html?

ここにまんま獣姦趣味の知恵遅れID:qPIfjtW9の言ってたことが書いてある。
またしても他人の書いたものを丸パクリとか、さすが自分では何一つ考えられない低能だけある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:53:17.02 ID:RJka5L11
なんか、同い年とは思えないレベルの低さw


と、書き込む俺も同じかorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:56:44.68 ID:AmNzhV7e
>ID: qPIfjtW9 
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:09:09.03 ID:EsDj7mSl
昭和36年生まれにしてはガキみたいな人が多いですねw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:02:38.19 ID:yLGi3t7a
大人はこういう小競り合いを見てもレスすらしないからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:02:39.87 ID:mvpnXPmh
敬老の日がらみの連休だから、書き込みが多いね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:06:28.22 ID:LFt1xkFw
他人のブログに書いてあったことを
「学会w」が伏せるほどの衝撃的事実とか言っちゃうようなカスだもの。
脳梗塞の後遺症か何かで廃人同然なんだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:09:53.11 ID:yWjsZ+PE
後輩には見られたくないスレだな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:50:07.59 ID:DjpkxnwY
>>699 >>705

> 他人の書いたものを丸パクリ
> 他人のブログに書いてあったことを

いや待て。ID:qPIfjtW9こそがあのブログの主かもしれないぞw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:52:32.61 ID:G5/nBNs2
それはなかろうwww
ブログの管理人は文末に「こういう冗談を鵜呑みにしないように」と但書をつけていたからな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:19:41.56 ID:r6TvWRrf
荒れた原因は662の質問レベルが20代の兄ちゃんからかw
皆、小僧に戻っちゃったんだねw
でも、今の年でもう処女とやるのは難しいだろなw 20代にタイムスリップするしかない。

しかし、662は処女とやったのかな?
基本、処女の女ってビビりまくってるし、痛がるはでマグロって感じじゃ無いと思うが、、
でも、女がマグロになるのは最初の男が臭いマ◯コ舐めない下手糞だからだと思うんだよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:24:25.20 ID:UtCDEYLO
>>709
>荒れた原因は662の質問レベルが20代の兄ちゃんからかw

違う。
ID:qPIfjtW9が低能すぎて引き際を誤って斜め上な屁理屈を言い出したから
ギャラリーが面白がってつついただけ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:03:01.35 ID:VW/6YR0k
せっかくマ◯コの臭い話にして話題変えてやろうと思ったのにw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:07:09.37 ID:M77uuF/O
最近の流れを見て思うこと

50代の俺らがこれだもの・・・日本人も劣化するわけだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:20:42.08 ID:97uthgWR
>>711
もうそういう話題も飽き飽きしてるんだよ、キミ以外全員。

>>712
おまえは2ちゃんねるが世界の全てかもしれないけど
世の中は広いし、外の世界に優れた人たちは沢山いて
そういう人たちが頑張ってるおかげで、おまえらのような
低レベルな人間の家にもパソコンやスマホが持てるような
日本だってこと、忘れないでね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:20:27.12 ID:PmER1kjr
荒れた原因は………………………
全てババアが原因!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:40:02.71 ID:NhnTZNx4
オマエラが「会社で働いている」かと考えると、
暗澹とした気持ちになるよ。
我国が衰退の一途を辿るのも分かるわ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:28:50.67 ID:yzE71p/t
>>715
2ちゃんがおまえにとっては日本の全てかw
昨日今日どこかのスレッドであった小競り合いを
日本の現在と混同するとか思い込み激しすぎる。

つーか
ケータイでまで2ちゃん見てレス入れるヤツって必死な感じするよね。
外出中くらい2ちゃんのことは忘れろよって感じ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:04:23.63 ID:Y3otOQWt
>>713
勘違いするなよ
2chにだって優れたヤツはいるぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:32:26.64 ID:GoORoJe5
仮にいたとして、おまえがアホなことには変わりはないだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:39:19.05 ID:ZT46MySi
>>718
お前だってかなりのアホゥじゃないか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:45:39.35 ID:9IwCX6uw
>575 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/08/19(月) 11:24:24.94 ID: x4NrvEy6
>俺は集団に帰属せず、自由にやりたいタイプ
>
>やりたいことだけやって、嫌なことはやりたくないので出世欲もないわ
>
>自営業向きな人間だ
>576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/08/19(月) 11:25:26.49 ID: x4NrvEy6
>一匹オオカミ派だな

______________
こういうこと書いてる輩は間違いなくアホゥ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:34:39.30 ID:ZT46MySi
>>720
すぐ人の使う言葉拾って、本当にボキャ貧だなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:42:43.07 ID:mRaRMu1D
けっこう何年も前からいるんだけど、荒れるようになったの、ここ1年くらいからだよな。

約1名のせいだとオモ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:14:10.06 ID:FdJl+Dmx
オマイラ、にちゃんねる 何てして、一体幾つなんだよ?!ケッ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:57:21.28 ID:JLNtC1GX
>>721
批判のための引用と、他所様の書いたものを受け売りすることの区別がつかないとは
支那ポチはどこまでノータリンなんだよ。ボキャ貧どころの騒ぎじゃないだろ。
他人の書いた言葉拾ってコピペして回ってた支那ポチのおまえが言うことじゃないよね。
獣姦趣味の知恵遅れID:qPIfjtW9が、ネットで拾い食いした他人の与太話を鵜呑みにして
受け売りしてることはみんな知ってるぞ。
その与太話の元ネタはこちら
↓↓↓↓↓
blogs.yahoo.co.jp/swimswimswimsea/35527953.html

ここにまんま獣姦趣味の知恵遅れID:qPIfjtW9の言ってたことが書いてある。
またしても他人の書いたものを丸パクリとか、さすが自分では何一つ考えられない低能だけある。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:07:55.35 ID:4F4pLer3
>>719
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1369909941/595
「壮絶」の意味を完全に間違えて覚えて使うおまえほどじゃないよ♪
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:37:30.87 ID:TyNWX+4+
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである

そして、この発見を次の学会で発表した私に、あろうことか茶髪でロン毛の輩がガムを噛みながらこう言い放ったのである。

「せんせぇ〜、それ、1マンマンコじゃね?」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:00:49.24 ID:jUv1aDru
>>726
すぐ人の使う言葉拾って、本当にボキャ貧だなwって、どっかの無職中卒が言ってたぞ。

約 377,000 件 (0.26 秒)

先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。1 - Twitter
https://twitter.com/boljoa/status/14962894901‎
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。1マンコ2マンコと私は順調にマンコを数えていった。それがある数に達したとき突然異変は起こった。それは、9998マンコ9999マンコと数えた後である。次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコ ...

ネタコピペ掲示板
y30.net/kuga/forum/neta/cf.cgi?mode=all&mo=297&namber...‎
2013/04/01 - 先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。 > 1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。 > そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。 > それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…

先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。 1マンコ2 ...
matome.naver.jp/odai/2137773021740797301/2137773386542598103‎
2013/08/28 - 先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。 1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。 そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。 それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた ...

マンコを数えてみた - コピペ運動会
copipe.cureblack.com/c/7814‎
2009/05/09 - 先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。 1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。 そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。 それは、9997マンコ...
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:19:20.76 ID:ZT46MySi
獣姦大王のレスなんて、一々読まないよ

米軍が朝鮮人への対応マニュアルに記したように、
獣姦大王も朝鮮人同様、どうせ大したことは言ってない、っていうねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:36:57.78 ID:Z8O76zMo
読んでるからこその、その反応があるんだろ。
まったく、支那ポチはこれだからみんなからバカにされるんだよ。
みてみろ、支那ポチに同意するやつなんてひとりもいないだろ。
みんなおまえのことバカだと思ってるんだよ。

さて、読んでないはずだから反応はゼロのはずだが
はたしてどうなることやらwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:30:01.13 ID:T/L7RYZj
この世代まだ今と違って大学進学率50パーセント未満だったからねえ。
馬鹿でも行けるというか半分義務になった今とは違う。
日東駒専もいつの間にか一流有名大の仲間入り
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:33:19.66 ID:T/L7RYZj
学歴と言うのは鼻にかけるものではない!
教養!すなわち「相手を思いやる心」
偏差値のような数値主義で心がない「」と勘違いしてるようだが
実際一流大出にはマンガのような「嫌味な悪役エリート」みたいなのは少ない!
人間ができてるやつが多い。それが育ちの良さから出ているのか受験による切磋琢磨の商社の余裕か
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:22:35.63 ID:jEBC2VPg
公立の中学とかだと、学年に1人か2人はマンガに出て来るような「嫌味な悪役エリート」みたいなのがいるよね。

そんなのが一流大学とやらに集まると、全部が嫌味な悪役だから目立たなくなるんじゃね。

そんな奴らが社会人になると、悪者の本料発揮。悪い奴らほど出世して正直者はバカをみる世の中になるってことだな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:27:42.14 ID:T/L7RYZj
>>732
少なくともここを荒らしてるような奴には一流大ではいない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:44:08.94 ID:sccFOP4z
でもやっぱり低学歴なやつのほうがおかしい人間多いと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:06:56.66 ID:jEBC2VPg
でも、低学歴のやつは、正直者にバカを見させる力はあんまり無いんだよな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:07:17.95 ID:46rA7TmM
俺は、東(ヨウ)大卒だ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:10:15.15 ID:CQAXVHQL
ハーバード大学大学院卒の俺に言わせれば日本の大学なんて格下で話にならんぜ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:14:30.14 ID:l+cP/Zbc
このスレにも、間違えを指摘されて逆上し人を馬鹿呼ばわりする真の馬鹿wがいるけど、
高偏差値DQNだと思う?それとも低学歴DQNだと思う?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:30:00.20 ID:jEBC2VPg
>>738
マジレスすると中途半端なとこじゃないか。
学歴における中間管理職止まりみたいな境遇の人生送ってる人。
自分より学歴ある上司にペコペコ。自分より学歴無い部下にいばりちらすみたいな。
自分の境遇は社会人になってからの努力ではなく、学歴で全て決まってると思ってる人。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:36:12.49 ID:z3K0GoYh
>>738
>間違えを指摘

そこは「間違い」と書くのが正しい日本語だよ馬鹿
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:54:55.48 ID:cjO8IhkB
>>740
方言のクセで「間違え」と言ってしまったんじゃないかな、
と思いやる心が高学歴には必要だって事じゃないかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:00:38.89 ID:46rA7TmM
馬鹿が馬鹿を叩く・・・オマエラまさしく「ちゃねらー」だな。
しかも昼間っからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:25:50.56 ID:7hH2TQba
>>741
そんな方言きいたことねえ。
方言どおりに書くなら「まつがえ」と書くべきだべ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:34:32.73 ID:Ft6blp3e
聴き様によっては優美だがな。とうほぐ弁にも聴こえる<まつがえ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:56:11.77 ID:5lN7SH9H
>>740
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

同志は連用形で名詞化する。間違えも間違いもどちらも連用形でどちらも名詞として使うよwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:57:44.63 ID:5lN7SH9H
>>745
×同志 ○動詞 (´・ω・)スマソ

それにしても、知識をひけらかすときは確かめたらやれよwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:53:30.32 ID:A1CYd9Ln
なんか微妙に変なんだよなぁ・・・・
外国人?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:33:56.53 ID:5lN7SH9H
×確かめたらやれよwww ○確かめてからやれよwww

食いつき良すぎて、あわててた(´・ω・)スマソ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:15:08.87 ID:Y5UPXHE4
プッ
今の常識で考えたら「間違い」が普通だろ。

間違えでも正しいというのは屁理屈。
今の時代にちょうちょをてふてふと書く奴みたいな痛い奴ってこと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:31:28.78 ID:9fM5A2wm
でも、間違いではないのだった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:50:04.81 ID:/9I7dTD5
常識と照らし合わせて考えられないバカは社会に取り残されるだけだから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:06:30.86 ID:GOPyqrqC
まちがえ[間違え]

「 間違い 」に同じ。

大辞林 第三版 (三省堂)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:15:41.58 ID:PS4FJy/4
天下の広辞苑や岩波国語辞典には載ってないな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:14:47.51 ID:5lN7SH9H
複数のアカを使って乙としか言いようがないのだがw
お前さんたちは、「間違いない」or「間違えない」。どっちで言う?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:15:01.37 ID:fGqcRQyd
出版業界で校正や校閲をやってる者だけど、どの辞書が正しいということはないよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:40:47.44 ID:9fM5A2wm
>>754
その二つじゃ、意味が変わるだろうがw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:58:46.84 ID:NkuemR0q
>>754
>複数のアカを使って

2ちゃんねるにアカウントなんてあるのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:17:19.69 ID:5lN7SH9H
とぼけているのか馬鹿なのか分からない。
いずれにしても、メンヘラなのは分かった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:26:22.67 ID:bkBe9YHm
おまえにそっくりってとこがポイントだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:07:05.91 ID:KiJco585
通りすがりの俺が思うに学歴なんて
(現役の今は、大事だけど…)
定年したら、ただの爺だと言う事。
唯一、威張れるOB会の集まりだけを楽しみに生きている。
生涯収入は少なくとも、農業、職人、自営業等の
現役爺は、80歳過ぎても、生き方に力がみなぎっている。
俺、個人の感想だけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:29:34.54 ID:6UfE2AU8
>>760
通りすがりの人だから言うのだろうけど、
ここで学歴の話が出たのはいい歳のスレで荒らしたり
「まんこ」や性行為の俗称っを書き込むやつにまず大卒はいないという事。
まあある意味「現役爺は、80歳過ぎても、生き方に力がみなぎっている。」という事だろうが。

「英雄色を好む」のエリート爺でも口にしない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:11:42.04 ID:MhfS/5JK
まんこまんこ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:52:15.20 ID:D3iQx0ox
>>761
>「まんこ」や性行為の俗称っを書き込むやつにまず大卒はいないという事。

大学にコンプレックスでもあるのか?
俺は大卒だが、場の空気に合わせてマンコでもチンコでも使うぞ。
もちろん学会に参加してるときにそんな俗称は使わないがな。
「大卒はこうあるべき」みたいな色眼鏡は外した方が良いぞ。

君は泥棒というと、頬被りして唐草模様の風呂敷を背中に担いでるもんだと思ってるんだろ?
自分の狭い価値観を打破していくことが大切だよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:55:05.17 ID:+C7clkf6
>>763
そうかそうか(笑)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:59:25.47 ID:MhfS/5JK
>>764涙目w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:51:20.39 ID:27u6/ZjG
心がやんでる奴がいるな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:30:15.29 ID:x5VXu9GS
一応貼っておくか。>>764向けのスレだ。

私の中の偏見★73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377259402/
768独身主義者の星:2013/09/20(金) 10:39:10.68 ID:VOqeEbtp
オレの10代の頃からの変わらぬポリシー

男の独身主義者は勝ち組!
男の独身主義者はお利口さん!
男の独身主義者は人類の英雄!
人生これに尽きるよね!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:48:36.54 ID:bUQjA4s+
>男の独身主義者は人類の英雄!

英雄色を好んでますか?
また、好んでたとして、その女は他人にいばれる良い女で、あなたは、この分野でも勝ち組ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:08:40.54 ID:nVEAxQFz
>>768
×人生これに尽きるよね!!
○人生これで尽きたよね!!
771独身主義者の星:2013/09/20(金) 14:19:44.46 ID:VOqeEbtp
>>770
それはアンタの偏見
押し付けんでいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:22:21.97 ID:NE+5E/lb
>>765
創価創価(笑)

>>767
無職乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:04:25.67 ID:6UfE2AU8
>>763
うむ!確かに昔、兄弟の卒業式でTシャツに短パンの総代が演台に上がり「よくぞやった!」
と大喝采だったなあ。一流大ほど形式にこだわらず型破りだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:25:05.47 ID:SxwxtRcB
高校時代「ひがしこーガンバッテいきまっしょいっ」って言ってたな。
あの頃の同級生は、今いずこに・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:26:31.07 ID:6UfE2AU8
僕は大学時代いわゆる「荒くれ男の職場」でアルバイトをしたことがあった。
どんな強面で無愛想な人もこちらが心を開いて近づいていけば向うも必ず心を開いてくれる。
一流大学を出ても心の醜い人はいくらでもいるのに個々の人たちはなんて温かいのだろうと感激した!
心の片隅で少しでも彼らの身なりや教養のなさで見下していた自分を恥じた!

ナナハンであちこちかっ飛ばしていた(暴走?)ので暴走族や非行少年の哀しい気持ち、
スピードに賭ける青春と言うものも多少は理解できるつもりです
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:54:19.32 ID:7+9ntbf4
>>763
だからあえて君がそういうことを2ちゃんに書き込むこと自体おかしいと言ってるんだよw

有名一流大出がたまに周りから「すごいねー」と言われると「ぜんぜん!だって俺勉強嫌いだもん」
とあえて答えざる得ないような状況とは違うからね。

東大出の評論家が新入生の自己紹介で「本当は来たくなかったけど仕方なく東大に入ってやりました」的なことを言うのが多かったので
「自分は幼少より東大を目指して努力して結果としてここにいます!」
と言ったらみな「よくぞ言った」と拍手喝采でしたと得意げに書いてたが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:56:14.94 ID:7+9ntbf4
>>773
は30年位前の兄弟じゃなく京大の卒業式の話でテレビでもそのVTRに紹介されビダン的扱いだったが、のちに偽学生と判明(出入りのアルバイト)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:14:23.31 ID:7+9ntbf4
最初の会社を辞めた時、離職票等書類を持って職安に手続きに行った時のこと。
どこの職安でもあるのかどうかわからないが説明会のようなものがあって、
その会場で30代後半から40代位のおじさんが職員に質問した。(当時俺は20代だったので30代後半異常の年齢と言うとそれなりに貫録のあるおじさんに見えたが)

「私は前の会社で歳が多く体の弱い社員が辞めさせられそうになってたので『それならまだ若く、再就職の当てがありそうな俺が辞めてやる!だからその人を辞めさせるのはやめてくれ』と言って代わりに辞めてきたんですけどそういうのは加味していただけるんでしょうか?」

職員は苦笑いして「そういうのは面接で相手側の企業の人に話していただければ…」と答えていた。
俺は当時も「何言ってるんだ。こんなところで」と少しは思ったが。
昭和だなあ。
一方で昭和のマンガやドラマ的にそういう話を聞くと膝を叩いて
「よし!気に入った!あなたのような人に来てもらいたい」
と言う企業の人事課や社長の居る会社もあるんだろうなと信じられた時代ではあった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:48:08.31 ID:7+9ntbf4
今でも浪花節で「よし気に入った!」という企業があるかもしれないが
よほどの昭和からの中高年をねらったブラックか起業詐欺の研修(うん100万払えば会社役員)しか思い浮かばない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:45:27.60 ID:7+9ntbf4
>>763
要は学歴だけじゃなく50過ぎて吐き捨てとはいえ掲示板に書くか・ってこと。

「一流大の学生なのにお勉強だけじゃないんですよお」と言う話をわざわざ聞かされてるようでウザい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:04:53.55 ID:t8NM8YtH
>>774
たぶん俺、もう一つの東高^^
ボートのライバルだったよな。
そっちのひがしこーは今でも県内屈指の進学校らしいけど、
こっちのひがしこーは凋落著しくorz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:55:42.02 ID:m3m/QXma
なんかスレが伸びていると思ったら・・・どうでもいい ('A`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:56:51.02 ID:8a4X/C/7
1961年にアメリカが自国内で原爆を落っことしていたなんてビックリ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:00:52.68 ID:E9RRgXu9
爆発すれば怖さが分かっただろうに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:20:35.06 ID:8qMIpZ2p
ビートたけしも所ジョージもタモリもマチャアキも爺さんになったな。
僕らが初めて彼らを見たころの年代の今の若者はどう見てるのだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:22:21.92 ID:8qMIpZ2p
石田太郎さん亡くなる壁 |дT)o エーン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:49:59.74 ID:B1tPoAJn
>>784
米国がにらみを利かせたからこの数十年平和だったことを知るべき。

本当に我々が若者だった時代に幅をきかせた社会主義者は善悪も知らないクズだった。
ただ、強いほうが悪いという単純思考のクズだった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:06:45.09 ID:mPHDW5IS
俺の若い頃は、そんな変なのまわりにいなかったぞ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:54:01.34 ID:8qMIpZ2p
>>787
>>788
そうでもないぞ。アメリカは日本を負かせて、ベトナムはどうかわからないがもう一方のソ連と対峙してても「世界最強の国家」だった、米国民は誇っていいはずだが
国内では(本当は共産主義者かもしれないが)学生やヒッピーが米国批判・戦争反対を唱えていた。
最強の正義国家を自国民が批判できる国家こそ「成熟した大人の国家」のかっこいいイメージ。

大本はどうかわからんが日本の多くの学生社会主義者はそんな感じのあこがれだけではないか。
単にそういう「ブーム」がかっこいいだけで今とそう変わらん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:58:43.78 ID:8qMIpZ2p
戦争中の日本の侵略行為を反省してこそ大人の国家、一方であの時代はゼロ戦・大和・神風特攻隊のかっこよさや
「日本人としての勇ましさ」に誇りを持っていたが、もう一方で侵略戦争を反省し二度と繰り返さない大人の国家に酔った。
テレビスクランブルで「日本人が嫌い」という韓国人がテレビに出ても「過去に侵略されたから」その会場の多くの学生たちは「う〜ん」とうつむきがちの奥ゆかしい態度だった。
それが現在の自虐史観につながったのではあるが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:12:46.67 ID:v6EndGb6
世界最貧民だったチョンは、日本人に文明化してもらったくせに、

誠に厚かましい連中だよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:12:53.37 ID:8qMIpZ2p
1980年ごろ、「日本は確かに朝鮮半島を侵略したかもしれないが道路を作ったり街を発展させて良いことをした」と
発言した政府のお偉いさんがなぜ数日後おずおずとおびえたように辞任と謝罪会見しなけらばならなかったのか。
小泉政権以降の強気の態度はどうして取れなかったのか疑問だ。

酒鬼薔薇事件でも犯人がまだわからない状態で声明文をうのみにして「在日外国人」だろう的発言をしたコメンテイター。
発言した時の意気揚々とした態度と違い、シュンとおびえたように「そんなつもりではなかった」と数日後同じ番組で言い訳してたのを見てなぜそこまで?と思った。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:24:47.46 ID:v6EndGb6
酒鬼薔薇って、帰化朝鮮人だったんでそ

ルーシーブラックマンを殺したのも、在日朝鮮人だし、

この前、小学生をボコボコにしたのも在日朝鮮人


日本の犯罪の殆どは、在日朝鮮人の仕業だろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:42:45.04 ID:KnUB4ugF
>>793
> 日本の犯罪の殆どは、在日朝鮮人の仕業だろ

おまえの「殆ど」がどの程度の割合なのかは判らないが…
2010年の全国刑法犯認知件数
1,813,322件
在日韓国・朝鮮人 人口(2012年末現在)
530,046人181
「殆ど」=「ほぼ全件」とすれば単純計算で1人年間約3.4回
チョンもたいへんだなwww

ちなみに日本国内の外国人刑法犯は、在日・来日ともに中国人がダントツでトップ
2008年 来日外国人刑法犯・凶悪犯 件数(人員)
中国 刑法犯 10063 (2764) 凶悪犯 44 (42)
ブラジル 刑法犯 4406 ( 818) 凶悪犯 37 (56)
韓国 刑法犯 1655 ( 705) 凶悪犯 22 (29)

【資料】
ttp://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H24_rainichi.pdf
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei17/pdf/kt17d051.pdf

人口あたりの犯罪「率」ではたしかに外国人の数字が大きいが、それでも日本国内の
犯罪件数の約6割は日本人によるもの
日本人だろうが外国人だろうが、悪い奴もいればいい奴もいるということでしかない
犯罪者は厳格に罰しなくてはならないが、信頼できる統計などのソースもなしに「殆ど」
とか言って無関係な第三者まで貶すのは日本人として恥ずかしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:58:36.74 ID:8qMIpZ2p
新大久保は戦後、朝鮮進駐軍部隊が戦車を率いて、元の住民のバラックを住民ごと匹つぶし、逆らう土地所有者を一家全員壁に並べて見せしめに銃殺して奪った土地だ。
殺された日本人は30万と言われる。遺体はすべて火炎放射器で焼かれ多摩川に流された。
この事実は朝日新聞によって隠蔽され、
「証言者求む」の新聞の広告で連絡すると朝鮮進駐軍MPが待ち構え、
朝鮮進駐軍司令部に連行、拷問して殺害された。
だから朝鮮進駐軍について証言する人がいなかったが、在特会のHPでその実態を明らかにしてくれた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:31:02.15 ID:v6EndGb6
>>794
その6割の半分以上は、帰化チョンが犯人だろww

しかも凶悪犯罪はダントツで在日朝鮮人の仕業ww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:15:33.86 ID:dfda1vx/
帰化した朝鮮人がそんなにいるわけないだろ。
その理屈だと日本人は何人になると思ってるんだよバカが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:18:46.07 ID:3UwaE3ay
日本での凶悪犯罪は、殆ど在日朝鮮人、もしくは帰化朝鮮人の仕業だろww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:24:28.21 ID:3UwaE3ay
あるいは、犯人の親が韓国人だったりと、呪われた血に連なる者だよなww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:17:34.90 ID:wKn4djvu
でもそれおまえの空想ではないって言い切れるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:54:32.38 ID:3UwaE3ay
言い切れるだろ
周知の事実よ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:56:57.36 ID:3UwaE3ay
また、韓国人が日本で悪事を働いてるな


靖国神社に放火目的?で侵入 容疑の自称韓国人を逮捕 警視庁公安部
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14708-t1.htm
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:02:21.44 ID:5nohj+0h
何で2chはネトウヨが元気なの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:20:29.33 ID:3UwaE3ay
ブサヨが2chで破壊工作してるからじゃね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:51:25.67 ID:GauqMI33
そろそろガンで死にだす頃だな。
一抜けは、お前だ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:42:03.79 ID:ZIxMvJy7
>>802
「自称」って付けるだけでずいぶん読む印象が変わるもんだね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:07:13.99 ID:X3fRQxGc
なんで底辺層って罪匿会にコロッと騙されてネトウヨデビューしちゃうのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:14:37.55 ID:HauNY8BP
>>807
なんで韓国・朝鮮人や有田ヨシフとかって、

在特会を、罪匿会とかザイトクとか書くのかな?


やっぱり、在日特権を許さない市民の会っていう名前がメチャクチャ不都合だから

それが一般人に伝わらないように、書き方を変えてんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:22:15.43 ID:dvNOmjbO
>>801
でもおまえに同意してるヤツ、このスレでもひとりもいないじゃん。
みんなうっすらおまえの空想癖治ってないなって思ってるんだよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:36:01.74 ID:UT3j7OAR
>>801
でもそれはおまえの思い込みだし、根拠も無いし。
信用に足るソースも無いし。
信じてほしかったら、それなりの資料を持ってこないと。
それくらいのこともできないんじゃ
誰も信じてくれないと思うよ^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:11:57.38 ID:HauNY8BP
他人の同意が無くても事実は事実だ

それでも地球は回っていると言った、ガリレオの言葉を当時誰が信じた?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:51:36.23 ID:4EFlOhkE
ガリレオとお前は知性品性その他何もかも違い過ぎるんだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:30:57.99 ID:HauNY8BP
>>812
信じて欲しかったら、それなりの資料を持ってくるんだな

当時の人間もガリレオはキチガイだと思っていたはずだぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:37:43.47 ID:2b/4TMX4
>>812
>ガリレオとお前は知性品性その他何もかも違い過ぎるんだが

まったくその通り。
俺の目から見てもID:HauNY8BPはガリレオのハナクソにも及ばないチリクズ。

それに、ガリレオはそれでも地球は回っているなんて言ってなかったって言うしな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:48:29.20 ID:HauNY8BP
>>812
信じて欲しかったら、それなりの資料を持ってくるんだな

当時の人間もガリレオはハナクソにも及ばないチリクズ。だと思っていたはずだぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:57:47.47 ID:2b/4TMX4
でもそれはおまえの思い込みだし、根拠も無いし。
信用に足るソースも無いし。
信じてほしかったら、それなりの資料を持ってこないと。
それくらいのこともできないんじゃ
誰も信じてくれないと思うよ^^

俺が先に言ったんだから、まずおまえがそれをやれよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:59:17.97 ID:2b/4TMX4
ガリレオは地動説の正しさを自分で説いてみせたよね。
「そんなの周知の事実だろ」という腰の引けたレスしかできないおまえとは大違い。

ガリレオには多くの弟子がいたし、信奉者もいた。
ガリレオの正しさに同意する人はいたけど、おまえにはひとりもいないよね。

ガリレオは天才天文学者だけど、おまえは無職のぼっちだし。

問いつめられると馬鹿のひとつ覚えで逃げるくらいが関の山だよなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:53:20.47 ID:HauNY8BP
俺への同意は一人所か

ネットを検索すれば、サイトで朝鮮人の悪事を書いている人間の数だけいるわwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:54:05.68 ID:HauNY8BP
>>817
付け加えて言えば、無職のぼっちはお前だよ、お前ww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:48:43.73 ID:aUq+ymEo
>>819
無職のボッチと言われてそんなに悔しかったかw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:48:49.20 ID:2b/4TMX4
>当時の人間もガリレオはキチガイだと思っていたはずだぞ
>当時の人間もガリレオはハナクソにも及ばないチリクズ。だと思っていたはずだぞ

はずだぞ、っておまえの妄想でしかないじゃん。
Wikipediaにもそんなことは書いてないし、おまえの妄想を信じろという方が無理。

>>794が言う日本国内の犯罪件数の約6割は日本人という発言に対しておまえが言い放った
「その6割の半分以上は、実は帰化朝鮮人」というのが
どこソースでどこが「周知の事実」なのか資料早く持ってこいよ。
た〜くさんお仲間がいると言うのなら、資料もそいつらが持ってるだろw
貸してもらえwww

持って来れないのならテメエの無知と思い込みだけをごり押しするその頭の悪さを恥じて
てめーのクソ腹いっぱい食って死ねよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:43:17.49 ID:HauNY8BP
>>821
そんなにクソが食いたけりゃあ、勝手に食え

クソ食い朝鮮人が!!

人間は信じたいことを信じるんだ

日本の凶悪犯罪の半分以上は、韓国朝鮮人の仕業

何も間違っちゃあいないぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:59:52.34 ID:Egd1M2I4
ガリレオとおまえでは知性品性その他何もかも違い過ぎるということは事実w
おまえの同意が無くても事実は事実だ(笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:08:06.13 ID:aUq+ymEo
支那ポチ、またまた敗北宣言キタコレ

>人間は信じたいことを信じるんだ

出たよダブスタwうわ痛々しいw
敗北主義者ってなんでいつもこういうこと言うんだろw

>>821はてめーのクソ腹いっぱい食って死ねよ
と書いてるだろ、どこにクソ食いたいと書いてあんのやボケ
涙で携帯電話の画面滲んどんのかブス
そのすき焼きの残り肉ひっついてるテメエの穴に
ナスでも突っ込んでおとなしゅうしとけや∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:36:35.03 ID:HauNY8BP
>>824
獣姦大王は、犬のクソ食ってりゃいいじゃん

大好きだろ?ww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:38:20.04 ID:HauNY8BP
>>823
そりゃあそうだ

現代人らしく、俺の方がガリレオの何倍も優秀だからなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:50:41.98 ID:ESPXL6w/
と、無職のぼっちが負け惜しみタラタラ(笑)
その台詞を>>813で言えなかった時点で出遅れてるだろ。
言うだけならタダだからといって、ここまで恥知らずだと哀れになってくるw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:53:49.09 ID:ESPXL6w/
>ガリレオの何倍も

憶測と思い込み以外のことは逆さにしても出て来ない
言いっぱなしで救いようの無いバカだという意味では
おまえに勝てるヤツはいないよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:57:30.41 ID:ESPXL6w/
>>825
寂しいからって、糞食い仲間にしようとするなよ。
で、おまえの正しさを証明するぐうの音も出ないような資料は無いの?
獣姦とかウンコとかばっかりのウンコレスじゃなくてさ
だって俺を黙らせたいんじゃないの?やっつけたいんじゃないの?
もしやりづらいならこっそり言ってな(笑)
もっと手加減出来るから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:03:41.18 ID:aUq+ymEo
http://hissi.org/read.php/cafe50/20130924/SGF1Tlk4QlA.html
朝の四時から一日中2ちゃんとか無職のババアは更年期障害か
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:24:15.38 ID:ESPXL6w/
低能な上にキチガイというエリートだよな
ID:HauNY8BPこと知障の三歳児くんは。
論理とかとは程遠いゴミの世界で生きてきただけあって
常にどこかの掲示板からの受け売りかコピペしかできない
借り物人生が板に付いてるw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:21:02.11 ID:29Xn8e6C
やんでるやつは相手にするな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:08:59.32 ID:NQB0Sj8i
>>829
無理すんなよ、スカトロ獣姦大王ww

獣姦マニアのお前だ

ほんとは犬の糞食いたいんだろ?ww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:08:05.27 ID:kFB9bKVe
ポチ、論理的に反論できないからってファビョるなよ
そんなことじゃ工作員は務まらないよ
頭の悪さを披露しなくても 分かる人には君が頭悪いって分かるから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:13:31.85 ID:NQB0Sj8i
スカトロ獣姦大王の望むように付き合って、

ヒマ人のお前を喜ばせるなんてバカバカしいだけだぜww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:46:49.95 ID:kFB9bKVe
後付の言い訳もネタが尽きてきたか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:19:35.15 ID:NQB0Sj8i
スカトロ大王は、本気でヒマだなww

話を戻す

こういう話だったはずだな


■【速報】韓国で『日本人狩り』が続出!!!!渡航は危険!!■

▲韓国で経済悪化が引き金になって、八つ当たりの「日本人狩り」が続出▲

ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/0/90dfd371.jpg

ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/29618319.html

これぞレイシスト(*゚д゚) ペッ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:55:29.50 ID:UvtOP3mT
朝から晩まで2ちゃんに貼付いてるおまえが一番ヒマだろ。

>>794が言う日本国内の犯罪件数の約6割は日本人という発言に対しておまえが言い放った
「その6割の半分以上は、実は帰化朝鮮人」というのが実はおまえの妄想って話だよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:19:27.39 ID:H2/CLKvD
52さ〜い…
52歳だよな、俺たちさぁ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:32:48.93 ID:PpPLQFKG
50過ぎて2ちゃんで喜々としてバトルとか…
心は厨二の初老かよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:05:08.82 ID:67m+CLhH
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、瞬く間に全国のファンから「国民的アイドル」と呼ばれ絶大な人気を誇った天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた国民的スーパーアイドルだった。
デビューから42年になるが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
http://www.youtube.com/watch?v=WJWMpxQtCHM
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:12:58.59 ID:CRbgNI8a
>>840
呉智英とかいう自称評論家みたいなのがいるような世の中だし
似たようなのはどこにでもいる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:23:00.41 ID:S/dwxCNU
暮れって名字は、シナ人?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:40:09.81 ID:qot87XGp
85 :引用された名無しさん:2013/07/01(月) 02:55:20.89 ID:UUENPibJ!
馬鹿ウヨは呉智英なんて知らんだろ 中国人みたいな名前とか言って、奴の本も読まずに バカ丸出しで叩くんじゃないか?w.
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:43:24.85 ID:q9HrFIiM
大学時代は共に「日帝中曽根」と戦った同志ではないか!
成田の団結小屋での勉強会楽しかった。農家のお手伝いもして。
火炎瓶を作って。空き瓶を大量に東京から運んだら警察に停められたっけ。
コーラー瓶持ってったら「これは使えない」と捨てられた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:11:37.95 ID:S/dwxCNU
テロリストかよww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:49:11.73 ID:q9HrFIiM
二期工事絶対阻止!!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:51:45.88 ID:q9HrFIiM
でも最近は、国際線よ!成田へカムバック!羽田は国内専用空港にせよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:24:13.72 ID:WYEnIxk9
団塊に騙されたバカ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:49:11.48 ID:cFX4aGYu
団塊世代の話するから天地が久々戻ってきたってか?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:47:54.31 ID:q9HrFIiM
新人類世代ですから!ラブイズオーバー(オーヤンヒーヒー)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:44:21.26 ID:SrySVuM5
ブログで「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」 経産省官僚、身元ばれて炎上、処分へ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1775982.html
1 名前:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/09/26(木) 10:50:09.81 ID:???0
匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖
復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。
2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。
閲覧者らが身元を割り出し、筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)であることがばれたためだ。
事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。

この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。
復興に関わる部署ではないという。
ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。
24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。

「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だ
というのが根拠だ。
今年8月には、高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。
同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、天下りを示唆する内容も記した。
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201309250648.html

51歳でもこういうこと書いちゃう人が官僚もやってる。
俺らなんて善良すぎるくらいだね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:12:08.14 ID:Bm+zX6Ug
60超えたらもう70でも80でも同じだよな。まだ50代はまだ期待できる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:25:28.85 ID:0kHqp5vO
>>852
匿名blogなんだよね。実名は隠しても役職の立場で「ここだけの裏話」の砕けた暴露話・内部告発ならともかく。
結局個人blogは自慢話で自分から個人情報を垂れ流し始めるからね。
50代になっても脇が甘いと言われても仕方ない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:36:29.55 ID:0kHqp5vO
マイコンと呼ばれてた時代からハイテクには慣れてきたはずの世代だが使われる人間は進化しないってやつかな。
最近のツイッター・フェイスブック・ブログ暴露も。

むかしの「おばけのQ太郎」で三角君?が良い事をわざとするけど自分で言いふらすわけにはいかないから
「口の軽いオバQ」の前でわざわざ良い事をして「絶対言わないで」と口止めしたら本当に誰にも言わないから「頼むから言ってくれ」と泣きつく話を思い出した
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:21:11.90 ID:8K0LUgiU
言うなよ!絶対言うなよ!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:41:51.35 ID:Ca1oEI1K
>>854
そういう傾向はあるかもなぁ。
俺もいろんな板で持論展開して、
同意者が現れたりすると調子に乗って言わずもがなのことを書いたりすることあるし。
途中で気がついて「ヤベ、ヤベ」って消すこともある。
いつか取り返しのつかない事態に陥る危険性があると思って自戒していよう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:02:26.77 ID:aS6qIcZy
俺もblog書いてるから気をつけなきゃ。
得意先の会社より、そのライバル会社の方が実は製品が良いとかあるわけで、
ニュートラルな立ち場で本音を言い続けたいから匿名は絶対。
でも、その発言に説得力を持たせたかったり、どこかで自慢したい気持が出て来たりして、
自分の身元を小出ししたくなる時はある。いまのところしてないけど。
あと、読んでくれてるギャラリーに面白い事言わなきゃって気持もあったりで、ウケ狙いの作文書いてるような時もある。
だから必ずしも書いてることが本音(主観のところね。事実関係に嘘はいけない)かっていうと違ってたりもする。
毒ついたり、嫌み的な事を言うのが得意な人は、匿名をいいことに調子に乗って行き過ぎ発言しちゃうのかもね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:29:40.92 ID:/dxC2Lsu
さすがに52になると性欲激減だわ。
しかも、正常位から抜かずに体位かえる事が出来なくなった。
これが加齢か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:35:47.67 ID:8K0LUgiU
抜かずに体位変えようとするとどうなんの?
861859:2013/09/27(金) 16:23:35.02 ID:/dxC2Lsu
>>860
急に硬さがなくなる、そして縮みます。
2〜3年前は、挿入したまま体位をゴロゴロ変えてそのままフィニッシュだった。
最初から最後まで正常位って、つまんねえ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:45:36.50 ID:8K0LUgiU
最初から別の体位でやればおkだな!
863859:2013/09/27(金) 17:13:42.59 ID:/dxC2Lsu
>>862

なるほど、いちばん好きな体位で最初から最後までやればいいだけの事か!

あなたスゲーよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:21:05.42 ID:jJQNwWpp
>>825
糞喰いwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:20:28.57 ID:QpbPHmhd
1969年(昭和44年)から1971年(昭和46年)にかけてTBS系列で毎週日曜の夜に放送されていた伝説のスポ根ドラマの「柔道一直線」。
平均視聴率23%という驚異的な数字をたたき出した「柔道一直線」にまつわる思い出話を語ろう。

登場人物

一条直也(演:桜木健一)
車周作(演:高松英郎)
嵐先生(演:牧冬吉)
高原ミキ(演:吉沢京子)
一条トメ(演:青木和子)
高原三平(演:藤江喜幸)
丸井円太郎(演:岩上正宏)
鶴田先生(演:名古屋章)
タツマ(演:石井竜一)
風祭右京(演:佐々木剛)
結城真吾(演:近藤正臣)
大沢健二(演:石田信之)
桜丘高校柔道部主将、黒井キャプテン(演:神太郎)
桜丘高校柔道部二年生主将、吉本キャプテン(演:伊東昭夫)
香川先生(演:岸田森)
赤月旭(演:真山譲次)
城山大作(演:山本正明)
鷲尾(演:千葉真一)
鮫島三郎(演:田中正樹)
大豪寺虎男(演:保高正伸)
鬼丸雄介
力石竜(演:北村晃一)
鳴門三郎(演:倉田保昭)
ロバート・クルス(演:マイク・コーンロイ)
時枝龍造(演:藤岡重慶)
野坂(演:中村文)
かすみかおる(演:沢まき子)
カンヌキ太郎
熊野太郎
キラーマスク
サミー・ジャガー
ジュードー・サタン
ジム・ハタリ
ナレーター(声:田中信夫)
黒江狼介(原作に登場)
右京真吾(原作に登場)
アニマル児雷也(原作に登場)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:59:01.54 ID:HK3eCyNH
>>865
つか
そういうジャンル行ってスレ立てろよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:55:02.91 ID:zKVAy4no
じーさん達、早く寝ろよw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:56:20.09 ID:jGmvNQfG
>>867
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:43:47.55 ID:pCyqYQmX
汲み取りトイレについてるカラカラ煙突まだついてる家あるかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:47:52.41 ID:pCyqYQmX
>>857
>>858
あと自分の知り合い、その中でもコメントをくれる仲間しか読んでないだろうという錯覚も注意だね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:20:41.04 ID:7vbREpzT
>>858
わかるなぁ。
ウケ狙いとか気の利いた一言とか入れたくなるよね。
嘘吐き呼ばわりされたりすると、普段は書かないようなネタで信憑性持たせたりするんだけど、それから身元がバレそうになったり。

表と裏の顔があるから匿名性は絶対必要で、それ故フェイスブックは無理。
専ら掲示板とツイッターで毒吐いてるなぁ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:16:56.23 ID:DKiSGJiJ
馬鹿がバレないように、馬鹿発見器は使わないようにしています
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:00:54.49 ID:7vbREpzT
最近のニュース見てるとさ、いろんな事件で容疑者が捕まった後に罪を認める供述が
「○○したことは間違いない」って判で押したような言い回しになってるけど、何か決まりが出来たのかな?
「私がやりました」でもなくて「私がやったことに間違いありません」ってホントに言ってるのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:24:28.21 ID:eIT+yats
ああいうのはおまーりさんが作文して本人が読んでボイン押すんじゃないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:47:11.71 ID:xBjTwg3g
おまーりさんが事件を起こしたときはどーなりますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:33:26.72 ID:ggXGtjmA
交通事故にあって被害調書を作ったときは
担当のお巡りさんが全部書いたのを見せられて
これでよかったら判子押してくださいって言われたな。

全治3日wの軽症だったし元々相手責100%だったので特に異論もなく判子押した。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:35:50.31 ID:kxHRUjfG
自首なら「私がやりました」
捕まった場合は、おまわりさんに「ま違いないね」と確認のうえだから「私がやったことに間違いありません」
でいいんじゃね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:00:09.57 ID:ZM+6CgDd
>>874
逮捕してるんなら、おまーりさん側に作文は出来てる。
これを容疑者に確認をとりながら調書書いてく。
ただ、スミからスミまで合ってるわけでも無いので「大筋で認める」なんてニュースも多い。
容疑者が否認すると、そこでバトルが起こる。
「おいおい、いつそんな事言った!言って無い事調書書くなよ!」
「おめーこういうことだろ。おまーりさんはなんでも解ってるんだぞ」
納得すると調書書き直してくれるけど、おまーりさん達が作った作文否定するのはけっこう大変。
無実で捕まった人だとしたら、そうとう腹立つとおもうよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:23:41.06 ID:beXhO5Z1
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:04:59.14 ID:HJtkn3dc
ポーリュシカ・ポーレ
http://www.youtube.com/watch?v=yDej8505EmY

この曲を覚えてる人いるかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:05:23.04 ID:Ce7wRDOZ
覚えてるよ。
昭和50年、中学生のときの校内合唱コンクールで歌った組があったよ。
俺、放送部だったからその時のテープ持ってたので、春に30年ぶりに聞き、
CDに起こしたよ。
で、何故ポーリュシカ・ポーレなの?思い出があるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:53:18.89 ID:mX/ATZC+
>>881
沖雅也と仲正美がこんがらがるんだよな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:05:34.63 ID:j1aYYC41
仲雅美。ビデオの版権ビジネスで一時は成功したがバブル崩壊で借金を作ってしまい、
今ホームレスさながらの暮らしで旗振りやってるって。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:28:15.08 ID:no7XM7ou
岩清水くんか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:42:02.40 ID:FmSApRGX
スマホでは「クッキーが…」で書き込めないんだけど
どうして? 
2ちゃんねるの事なんで恥ずかしかったけど思い切ってSoftBankに聞いたけど解らないと軽くあしらわれたよ…(/_;)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:57:03.76 ID:vagbH26J
>>885
クッキー許可してないか、忍法帖に対応してないかどちらかじゃないかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:48:04.53 ID:aERYl/X4
さっぱりハナシが判らん。
それよか掌にポツってほくろができた。
テレビで見た悪性腫瘍の前兆かとワクワクしてる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:52:02.12 ID:QIsUDctk
>>887
悪性黒色腫(メラノーマ)ね。
ほくろだったら丸いけど、そうじゃない不整な形で大きくなるようならすぐ病院行きなさいよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:05:07.81 ID:zZfMaqLB
ねぇねぇ
うちらの世代ってさ、ジェネジャンでいうとさ、バナナとキウイの中間世代でさ
バナナ後半とキウイ前半に共感できるんだよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:07:06.03 ID:nj/17haE
付き合った女はキウイ全般とマンコの前半だなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:23:48.82 ID:IrP8t19R
ドラマ「おさな妻」の麻田ルミさん
元気にしてるのかな? 
あの変なわざとらしい笑い方が頭の片隅に…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:43:51.76 ID:pmxNTVxV
>>880 懐かしい!!
いまだにレコード持っている♪
カラオケで歌いたくなって探したが見つからなかった…(-_-;)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:07:02.10 ID:554aMlDN
昭和41年のオールスターゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=b8XRpysbG00

今はなき東京スタジアムで行われた47年前のプロ野球オールスターゲーム。
高木守道(中日)、長嶋茂雄(巨人)、王貞治(巨人)、山本一義(広島)、江藤慎一(中日)らが出場している貴重な映像だけど、俺たちが5歳の頃のオールスターゲームだから覚えてる人はいないだろうね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:22:05.14 ID:IXlsCoEn
新春スターかくし芸大会での名作パロディドラマは、なんと言っても「麻雀放浪記」。
浦部久美子さんが「何見てるんですかぁ」。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:47:53.73 ID:EnV/9zTj
【神奈川】意識がもうろうとした女性を準強姦 杏林大医学部講師を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380874918/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:58:55.65 ID:AV5l5ZmY
いや、インディージューンズだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:34:31.37 ID:pPel1mgY
恋する夏の日
http://www.youtube.com/watch?v=WR9EYSkYBvc

絶頂期の天地真理はめちゃくちゃかわいかったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:15:27.76 ID:TS/5d5uW
>>897
今では崩壊期すら過ぎているけどなwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:26:29.24 ID:gfa5UygU
どうにもとまらない
http://www.youtube.com/watch?v=1JjN5TYI2n4

俺はこっちのほうが好きだった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:11:07.04 ID:+/cVOd8Q
お、俺は木之内みどり。
ほほ染めては永遠だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:13:20.42 ID:roo+IcEa
クラスでも肩身の狭い少数派だった子だね(^。^)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:34:27.47 ID:hL0XcX7g
嫁に来ないか?夏目三久
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:20:09.04 ID:1u5TbHqd
南沙織。

控えめな笑顔が好きでした。
篠山紀信許すまじ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:56:20.97 ID:dBd6hPGT
アグネスラム


随分とお世話になったが、今時の巨乳レヴェルで言うとそうで見ないんだよな。。。

♪雨上がり・・・ダウンタウン・・・♪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:13:15.78 ID:jOHpXACv
アグネス・チャンの後にアグネス・ラムが出てきてが、
当時、アグネス・ラムはアグネス・チャンの二枚煎じだと思っていた。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:39:33.60 ID:2a3X2vn7
今日はテレビアニメ「うる星やつら」初放送日だそうだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:23:37.33 ID:2a3X2vn7
>>905
俺はテレサ・テンが引退して慈善活動でマザーテレサになったと思った。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:06:47.22 ID:UjzwnnOZ
>>906
10月14日から始まったのか
もう30年前くらいか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:41:25.65 ID:L9odejGb
アナログ盤200枚くらいあるけど、かわいそうで処分できんわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:42:29.04 ID:L9odejGb
誤爆しました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:13:50.38 ID:DT/lsxcB
この頃、峠を走りたくて125〜250ccくらいの単車の購入を考えてるんだ
峠を走るといっても峠を攻めるんじゃないよ
現代ではバイパス、トンネル等で便利になった街道の脇をクネクネと通る
旧街道をノンビリと古の旅人を思いながら走りたいんだ
例えば旧中山道を走りながら新選組結成前の近藤、土方、沖田達が歩いたであろう
道を。
そんなボクは35年前は、マイナーなオートバイですけどGX400で地元のボーソー族でした。
こんな事書き込みながら、我ながらに単車に対する意識が35年の月日でえらい変わったなと
改めて思い笑えたよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:29:07.01 ID:9AOFFbYy
>>910
あながち誤爆とは言えないから大丈夫
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:39:23.37 ID:lSX87jpj
>>911
おお当時のGX400じゃ新車か?俺は中古のGT380
どんなに大人の乗り方してもバイクはなー 貰い事故もあるし
子育て終わってんなら楽しむのも良いな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:28:02.02 ID:GzqBlukp
オマエラ事故って死ねよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:52:06.92 ID:JRm7+4Wq
>>914
また出た いい歳したゴミ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:32:20.49 ID:2a3X2vn7
大学時代(と言っても30年以上前だが)、いわゆる「荒くれ男の職場」でアルバイトをしたことがある。
最初は強面で無愛想に見えた彼らもこちらが心を開いて近づくと、向こうも必ず心を開いてくれる。
一流大学でも心の醜い人間は多いのにここはなんて暖かい人たちばかりなんだろうと感激した!
心の片隅で少しでも彼らを身なりや教養の無さで見下していた自分を恥じた!

バイトでためたお金で買った50CCのオートバイであちこちか飛ばした経験(暴走?)もあり、
暴走族や不良少年の哀しい気持ち、スピードに賭ける青春と言うものも多少は理解できるようになったと自負している。

オフィスの窓から道路工事で働く彼ら労働者を見て、私たちのような頭脳労働より彼らの方が立派で、
何より生きることにひたむきな仕事にうらやましさを感じた。
今こそネクタイとデスク、社内地位をすてて彼らのもとに馳せ参じたいと今も思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:02:38.10 ID:0y7EuP5b
想い出のセレナーデ(天地真理ライブ)
http://www.youtube.com/watch?v=HADk7y99jKE

1974年9月15日(東京・九段会館ホール)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 07:42:48.15 ID:DkzJgf+S
>>911
おれは50になったのをきっかけに普通二輪免許取ってバイク乗ってるよ
今時、バイク乗ってるのなんか、年寄りしかいない感じだな

でも、セローとかで山道のんびり走るの面白いぞ
そんなに長くは出来ないんだから、免許持ってるのに楽しいことやらないのは損だと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:04:38.96 ID:ryJym9Di
2輪が好きなら、免許取って走るに限るよ。
俺なんか、16で免許取って30年以上走ってる。

嫁や子供は、呆れてるけど・・・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:35:42.36 ID:luanekvU
天国までツーリングせぬようにな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:52:36.47 ID:nxOnGoAi
>>918-919
オレが子供の頃に見た「人造人間キカイダー」に出てたサイドカーって
当時ムチャクチャカッコ良かったんだよな。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b1/a4/takapuku/folder/59870/img_59870_13703140_0?1270304946
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6f/4d/jirou500gt/folder/231746/img_231746_1831778_0

嫁さんや子供を助手席に乗せてあげなよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:14:26.10 ID:Rz70R4Ai
サイドカーってサイドカーの方に乗る人にも技術がいるんじゃなかったっけ?
体重移動とか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:00:01.79 ID:IwO9IbcW
911だけど
>>913  よ〜く知ってるね! と、言っても当たり前か…同級生だもんね
当時、ヤマハ新発売の新車だよ。
本当は第一希望から言うとCB400FかKH400、スズキの新発売GS400が欲しかったんだけど
それぞれ理由が有って諦めた。

>>918 セロー気になって検索してみたよ。 良さそうな単車だね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:05:25.23 ID:u4c939+N
>>919
まだ36歳なのか・・・若いな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:05:50.10 ID:0k/QWnXS
1980前後はバイクブームだったから族からオタクまで乗ってた。
今も多少はそうだろうがまだ「アウトローの乗り物のイメージ」があったので
秀才で優等生であるはずの(当時はすでにレジャーランド化と言われていた)大学生が載ってると奇異な目で見られた。
「勉強だけのがり勉じゃなく強そうに見えるからだろう?」とか
「思想的」な社会的反発の理屈で乗ってるんだろう的なことを言われた。
単に東京は鉄道網が発達していてバイクの方が便利なこともあったんだけどね。
Kawasaki乗りのプライドはすごかったね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:08:07.38 ID:0k/QWnXS
RZ250が登場して以降各メーカーパワー競争価格も10万以上。
大学4年間の間に20馬力近く上がった。値段も上がった。
しかし最近のバイクは規制でパワーが下がったのに価格は2倍や(;´Д`A ```
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:17:10.36 ID:0k/QWnXS
良い部品を使ってデザインもこってるスポーツバイクならまだわかるが、
80年代なら不人気車確定のホンダシルクロードみたいなのが40万超えだもんね。
レッドバロンで20万円引きくらいで売ってないだろうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:34:04.02 ID:uUw/H6Ik
>>924
大丈夫か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:49:08.46 ID:EcPHWbuy
あの頃のZ400FXは本当にカッコ良かった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:21:24.09 ID:DLH8i6++
私がヤマハMR-2(マフラー跳ね上げ)に乗っていた頃、原付にそんなパワーをつけてどうすんの?
と、呆れたロードスポーツタイプの原付があったなw
当時の憧れは、シャフトドライヴのホンダのウィングだっけなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:41:13.10 ID:qL305Rzg
>>925

ホンダのスポーツ型50cc乗ってたけど、そんな目で見られたことなかったな。
利便性だけなら125ccで十分。

750cc乗るなら600ccの軽自動車のほうが利便性は高いと思うし。

高排気量のバイクにのるのは多くの場合「ストレス発散」が第一の理由なのだ。
本人は気づいていないかもしれないが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:05:28.42 ID:DLH8i6++
シティの搭載されたモトコンポって、行った先で小回りのきくバイクを乗ることができるという画期的なものだと思ったんだけど、あんまりウケなかったみたいなんだね。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:43:30.16 ID:JTDP6U8T
>>932
マッドネスのCMソング懐かしい。
搭載ってオプションだろ。
車自体、小回りがききそうな小さい車なのに、実際いらんだろあのバイク。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:45:17.76 ID:FP+Sc9+Q
オマエラ、バイクで事故って死ね!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:48:59.12 ID:DLH8i6++
ボタンをピッと押すと自動的に後ろのハッチバック?が開いてレールがスルスルと出てきて
、ハンドルを収納した状態でモトコンポが滑り降りてハンドルが伸びてすぐ乗れる状態に
なったらかっこよかったんだが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:49:17.92 ID:ZcPRwJxL
>>932
そういうのノッちゃうんだよなぁ、俺。
与えられたシチュエーションを本気にするとこ。

例えばブラザーのタイプライター。
キャンパスの芝生の上でタイプしたりするCM見て、
それを現実に自分もやりたいと思って実際に買っちゃった。
カセットのレーベル作りに重宝したけどね。

モトコンポもキャンプに行ったら便利とか思ってた。
キャンプなんて年に一度するかしないかなのにだ。
金額的に手が届かなかったから買わなかったけど、
金に余裕があったらたぶん買ってた。しないキャンプを夢見てね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:18:51.58 ID:DLH8i6++
>>936
おまいさん、銀座のほこ天でカップヌードルを歩き食いしたなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:32:44.55 ID:JTDP6U8T
ストリーキングもやっただろうなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:21:19.22 ID:ZcPRwJxL
>>937

確かにしたかったなぁ。
田舎にいたからかなわなかったけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:30:07.44 ID:FP+Sc9+Q
>おまいさん、銀座のほこ天でカップヌードルを歩き食いしたなw

オマエラいったい何歳なんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:47:09.61 ID:jRtVV+dA
大学時代からずっとバイクは所有していたが、平成になってからほとんど乗らなくなっていた。
しかし5年前に大学時代に乗っていたナナハンを再び入手した。
あの頃の感覚が蘇った!!
今ではナナハン2台 125が3台。
全て30年前のあの頃のバイク。
基本自分でレストア整備して乗っている。
500q位の日帰りツーリングを年数回、1日250q位を目安に2泊3日くらいのキャンプツーリングを年1〜2回こなしている。
楽しいぜ!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:22:55.76 ID:FP+Sc9+Q
事故って死ね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:25:48.27 ID:2Oh6kRaT
>>942
いい歳なんだから馬鹿な事言うんじゃありません、僕チャン!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:38:24.64 ID:NQoGetXM
>>943
いい年じゃないんだよ、>>942はれっきとした子供なんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:46:36.06 ID:EcPHWbuy
なんで子供がわざわざ好きこのんでこんな入り口の狭いスレに来る?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:47:55.88 ID:dPhRnUCE
>>942(ID:FP+Sc9+Q)の本日の書き込みレス一覧

バイク・・何歳までのれる?
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 15:31:22.50 ID:FP+Sc9+Q
事故って死ね

【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 6【寅】
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 15:45:17.76 ID:FP+Sc9+Q
オマエラ、バイクで事故って死ね!

【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 6【寅】
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 17:30:07.44 ID:FP+Sc9+Q
>おまいさん、銀座のほこ天でカップヌードルを歩き食いしたなw

オマエラいったい何歳なんだ?

【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 6【寅】
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 18:22:55.76 ID:FP+Sc9+Q
事故って死ね

【安心・安全で安い】買い物はイオングループだね
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 18:23:48.37 ID:FP+Sc9+Q
わこつ

50代、話相手が欲しくなったらここでなごもうよ
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 20:17:42.21 ID:FP+Sc9+Q
もう一花咲かせたいよな

みんなまだオナニーナしてるか?
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/16(水) 20:30:10.87 ID:FP+Sc9+Q
嫁に来ないか?夏目三久


淋しい初老のオーバーニートを生暖かく見守ってやってください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:59:58.60 ID:FP+Sc9+Q
>>946























              口兄
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:14:20.88 ID:752QNSat
>>941 良い道楽だね 羨ましいよ。

ぼくは、とにかく連休が欲しい できれば平日の
そしてぶらっと旧街道の山道を。
行き当たりばったりで温泉宿へ一泊が理想だな〜

温泉宿に泊まれなかったら仕方ないので近くの高速道のIC近くのホテルルートインに
一泊ってかんじかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:08:01.10 ID:W00FxD9i
愛車ディグリー(ホンダのオフ車です)で、紅葉の林道をのんびり走ることが大好きだった
景色のいいところではコーヒーなんか淹れてねw
宿泊はテント張ってキャンプです

またバイク乗ろうかなぁ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:10:01.13 ID:FP+Sc9+Q
>>949
股間のテントでも張っとけ、ボケッ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:46:52.81 ID:0k/QWnXS
>>931
あのマッハの血を引くKawasakiGPZ250ベルトドライブに駒大が東都リーグ優勝したので、
テールカウルに「祝駒大優勝!パンパカパーン」と黒字のシールに金文字で書いて貼ってたら。
多磨霊園から三鷹へ向かう四車線道路の信号待ちで、後ろから集合管をつけた赤いGPZ400F(空冷)が来て、そのライダーはKawasaki色ライムグリーンの
川つなぎにブーツにメット、いかにもミスターKawasakiだった。
俺のバイクの後ろをジーと見て、露骨に嫌な顔して信号が変わると同時にふかして発進していった。

数日後O誌の読者のページに
「軟弱な大学生はKawasakiに乗らないでください!Kawasakiの格が落ちる!いかにもママに買ってもらったバイクにフルフェースから除くド近眼眼鏡にTシャツから延びる細くて白い軟弱な腕!
お願いですから大学生はKawasakiに乗らないでください」
と20歳の大工が投稿してた!たぶんあいつだと思った。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:00:54.84 ID:0k/QWnXS
車歴
RG50E→TS50W→ホーク→XZ400→GPZ250ベルト→CBR250R[(4気筒モノアイ)→カーナ50→アドレスV125S
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:55:52.14 ID:cWeGAiiX
>>952
なかなかの車歴で楽しんでますね、一貫性とかこだわり皆無だが マッハの血と語るなら2サイクル3気筒のKHまでしか知らない、自分はSS400乗ってて死ななかった事にほっとしております
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:03:55.98 ID:GxxV3ZTZ
車歴
XE50→Z250LTD→REBEL→BROS→
R1Z→CB250RSZ→KSR
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:46:51.02 ID:7abY11iI
教習車(中免)ならホークUだったよね!
400CC位の排気量ならフォアよりツインの方が速いと言われた時代。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:15:56.41 ID:z7Snh6np
やなせたかしの遺言に、自分が「未熟」だったって書いてあるそうだけど、
名を成した人だからこその言葉なんだよな。

オイラみたいな本当の未熟者が「未熟だった」って言ってもなんの価値も無い・・・
それ以前に遺言なんか残せそうにないけどな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:20:14.16 ID:7abY11iI
>>956
ガンダムの英語版切り替え(DVD)で
「ユーア アマチャン!」と敵役が言う。
ガンダムの主人公は「甘ちゃんタイプ」が多いから英語でもそういうのかと思った。
日本語に切り替えると
「(私と対等に戦うには)君はまだ未熟!」

つまり
「your amateur!」(ユーア アマチュア!)だった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:53:40.27 ID:y2fhOwmA
やなせさんは遅咲きの人だったし、年下に手塚を初めとするトキワ荘の天才もいたしね。
未熟というのは分る気がするな。
彼の講演をアンパンマンがテレビヒットする前に聞いた事あるけど、アニメの仕事とかで手塚と若い頃から親交があったようだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:09:28.66 ID:z7Snh6np
そりゃそうとアンパンマンって4年か3年の学習の読み物付録に載ってたの覚えてない?
挿絵は6頭身か7頭身くらいで今のアンパンマンの面影は無し。
「半日村」を覚えている人なら覚えているかも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:29:55.59 ID:7abY11iI
>>959
手塚は気になる漫画家(若手を含む)を自分のマンガ内にゲスト出演(通行人や、作品の得意分野に一言評論家役で)
させるので有名だが、確かヤナセ氏も出てた。どの漫画家忘れたが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:32:42.75 ID:7abY11iI
水木しげる氏は手塚氏に嫌がらせを受けたような印象を持ってたようだが、
手塚氏の作品に一コマゲスト出演してる水木氏やキャラクターを見るとかなり評価していたように見える。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:46:25.98 ID:cyfCbu7k
>>959
「半日村」が載っていたのは小2の学習臨時増刊読み物特集号です。
それにやなせたかしの作品(文・絵)も載っているけどタイトルは「ピカちゃんとあんパン」。
工場の煙突から出る煙を、雷の坊やがあんパンと勘違いして噛り付く、というお話。
タイトルが似ているから勘違いしたのでは?

・・・ってオレ、以前もこんなスレ書いたような記憶がw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:50:00.61 ID:cyfCbu7k
因みに絵は6頭身ぐらいの雷坊やの絵。
アンパンマンとはだいぶ違うw
絵のタッチも現在のやなせ氏のとはだいぶ違うなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:39:36.56 ID:z7Snh6np
>>962
半日村って2年だったのか?2年で理解できたのかなぁ・・・
あれ読んで「もっこ」という名前を覚えた。
自分の子供達の2年生ころのバカさ加減を見てると、
こいつらは半日村なんか読まないし読んでも理解できないって思う。

スタイルのいいアンパンマンの挿絵は覚えているような気がするんだが勘違いか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:51:03.06 ID:bCPkq2er
半日村、読んだ。懐かしいなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:00:15.54 ID:z7Snh6np
>>965
九州に住んでるんだが、阿蘇以外の九州山地のドライブにもよく行くんだ。
陽が射さない谷間なんかを走ってると今でも「半日村」を思い出すんだよな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:41:53.70 ID:0LQ9W0Lm
>>961
手塚は自分にない才能の漫画家に嫉妬して酷評するのが有名だからね。
で、それが世に評価されてる作品だと後で反省して自分の著書で評価するコメント出したりするんよ。
神様も人の子ということですな。

この神様を年下扱いしてもの言えたのが、やなせたかしと黒澤明。
968963:2013/10/17(木) 19:34:04.99 ID:cyfCbu7k
>>964
ごめん、雷坊やは6頭身じゃなくて3(2かも)頭身だった
漫画の表現値すっかり忘れてたわw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:43:56.18 ID:iEsDwm2s
>>958
やなせたかしといえばNHKカメラリポート。リポーターとしてちょくちょく出てた。
朝7時のニュースが終わった後の番組だったので、見終えてから小学校に向かってた。

漫画家として紹介されていたけど、アンパンマンで売れる前だったので、当時はまったく
未知の人物だった。

ひょっとすると関東ローカル番組だったかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:00:42.17 ID:2odz8PZy
う〜ん 全然知らなかったよ

「梅干殿下」って藤子不二雄?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:50:19.22 ID:bS0z6lJN
VT400乗ってたわ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:15:37.00 ID:CnpRG5eO
>>970
たしかそうだね。懐かしいなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:46:51.95 ID:AXbdqB2I
XL250R乗ってた俺が来ましたよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 04:13:28.43 ID:4iXCefpU
なんだ、バイクスレかと思って二度見したじゃないか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:27:23.08 ID:cP/+O++k
80年代のバイクブームでは殆どみかけなか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:29:48.14 ID:cP/+O++k
ピンクナンバーばかりになった駐輪場
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:23:45.03 ID:cP/+O++k
Windows8.1が非常に不安定だ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:41:57.69 ID:cP/+O++k
「アポロが月に行く科学万能の時代」最新のメカに詳しく「現代っ子」「新人類世代」の我々がこの体たらく。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:21:46.59 ID:Oav1bJ/o
>>978
アポロ発射と月面への第一歩の生中継を食い入るように見たなぁ。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:07:43.50 ID:cP/+O++k
結局スーパースポーツバイクにあこがれた80年代から当時は乗ることが想像もつかなかったピンクナンバーのスクーターに乗ってる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:38:18.57 ID:IszIIOnt
>>955 ボクの通った車校はGTサンパチだった。

>>953 SS500マッハVに乗ってたよ、スワローハンドルで。 KHと同じスタイルだったので
最終型なのかな? 4歳上の子に無車検のやつを7万位で売ってもらった。 ぼられてるよね…
チェンジが5アップだったかな(記憶薄)  アクセルワークだけでウイリーする
バケモノだった。  大雨が降るとプラグのとこに水が溜まり爆ぜなくなるんだよ
コーナーリングも悪く直線オンリーのマッハだった
素晴らしい欠陥車だったな〜
車検も自二大型免許もなかったので当然 白バイのいない夜専門のナイトライダーでした
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:18:35.41 ID:VD5ipE09
俺らの頃にはマッパもゼッツーも絶版だろ。
お前>>981何歳だよヂヂイ!事故って植物人間になっとけ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:29:13.34 ID:AXbdqB2I
俺らのハタチ頃はCBX400F、Z400FX、XJ400、KATANA、そしてナナハンキラーと言われたRZ250、350あたりがメジャーか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:40:32.44 ID:oAUQkQJp
>>982
中古車も知らんのかボケジジイ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:15:14.12 ID:ljCpY8MN
お前ら…
「昔乗ってた単車自慢」するなら、「昔入ってたチーム自慢」もセットだろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:05:43.94 ID:ONK0Tn6C
中学に上がる前にはセミドロップハンドルのスポーツ車に載っていたけどなにか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:57:17.83 ID:H6ncw02+
後ろにウインカー付いてるやつか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:41:08.63 ID:ONK0Tn6C
>>987
うんにゃ、トリアルタイヤのヤツよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:02:15.39 ID:jJQr8iUH
金鹿

みなごろし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:22:47.87 ID:ONK0Tn6C
>>989
ピエロ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:21:19.60 ID:WiWe+E69
オーオー、
族ばっかだな!


俺も似たようなもんだけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:30:43.41 ID:hgtixr2S
ドロップハンドル セミドロップハンドルは禁止!サドルから15センチ上にハンドルがなければならない。
小学生の頃は4年生から自転車免許証が必要だった。

でもキングのサイクル野郎は好きで中学出たら日本一周したかった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:34:44.06 ID:9wOl03AL
>>992
前かごはダサかったが、後ろのバックはかっこよかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:49:01.45 ID:oXHJc+Ee
今思うと、何でドロップハンドル禁止になったのか解らん

今は毎日の通勤自転車がドロップハンドルなんだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:15:04.71 ID:K38FVN90
暴走しやすいからじゃないかな?

ママチャリよりスピード出るだろうし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:41:32.70 ID:6j4FylJN
俺たちの世代で自転車の免許とは
都会だからか?  

フラッシャーの自転車、流行ったね。 欲しかったよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:55:01.57 ID:3eJox5X8
フラッシャー、最初はうれしかったけど、単一6本とかで異常に重くて、
すぐに普通のヤツに付け直してもらったな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:10:47.78 ID:ciFeFAHH
親に頼んでアストロG 買ってもらった。
なんか、うれしかったな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:17:46.53 ID:LH+TxTSE
俺はふらっしゃー付買って貰えんかった、高くて。
でもリアはオイルディスクのやつだったな、転ぶとすぐにパイプが切れるんだよ。
>>996
免許は都会だからだろね、俺たちは無かった、田舎だから
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:18:47.88 ID:hgtixr2S
>>995
小学校の教師の話では転んでハンドルの先で腹を突いて死んだ子がいたから。
嘘くさいけどセミ・ドロップのスポーツ車の総称が「サイクリング車」だった。
でも音楽の授業で「サイクリングの歌」習ってた
10011001
このスレは目出度く千寿を全うしました
次スレの用意をお願いします
     /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   (________________________
.     マ   ..| |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.     タ    .| |:::::|  /           |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.  こ l    ...| |:::::|/             |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.   れ リ   ...| |:::::|________|├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
  最 進    . | |/=========;_∧∧; |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
  強 行   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚ー゚*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  (   ∧∧ ̄ ̄ 0目と|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ⊂、⌒つ゚д゚)⊃  ノ  _丿〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
.                    50代以上@2ch掲示板
                   http://ikura.2ch.net/cafe50/