50代以上でも阪神タイガースファン その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
年末の慌ただしさの中で、前スレがdat落ちしてしまってました

今年は後一歩のところでCSを逃し、ジェフ・アッチソン・今岡、
そして何より赤星と、これまでの阪神を支えてくれたメンバーが
退団してしまいました

来年、寅年こそはほんまのトラ年としたいですなぁ、ご同輩

それでは、新スレもよろしくお願い申し上げます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:50:21 ID:zBwVGLb+
そうそう、本年も応援どうもありがとうございました
厚く御礼申し上げます

皆様、良いお年をお迎えください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:37:31 ID:u5PJJeiX
ハンカチはマウンドは気に入っても阪神に入りたいとは一言も言ってませんから
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:25:02 ID:UVRPalNU
皆様 あめましておめでとうございます
今年もタイガースを熱くかたっていきましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:07:28 ID:bPzNUr6v
新人の自主トレが始まった
回復具合によってはジェフの早期復帰もありありそう

あぁ、キャンプが待ち遠しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:13:42 ID:KVP87CFV
くじ運悪いくせにハンカチとかってwww彼は、米からもスカウト陣集まってるからね(*^^*)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:20:45 ID:o2KLGQaH
あけおめ

はんかちをこけにした
新井は、今年も
低迷しますように^^
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:12:24 ID:wpQ9y7ig
日ハムの小林コーチが急逝された由
移籍初年度の気迫のこもったピッチングが忘れられない
ご冥福をお祈りします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:02:04 ID:CHVSSBVI
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:51:55 ID:DjpA9jpr
小林繁氏
19日御通夜 午後6時
20日葬儀・告別式 正午
福井市松本4の8の7
福井市りんどうホール

各野球関係者が多数ご参列されるでしょう。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:41:23 ID:26sfVrdy
巨人から阪神へ、沢村賞2回の小林繁さん追悼OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1263834156/

2010/01/20(水)

正午から葬儀

えちぜん鉄道で田原町下車


福井県の積雪情報
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/index.html


雪道での注意を促すための公益上のサイトなので、直リンしましたよ。

 ▼通夜・告別式 通夜は19日午後6時、告別式は20日正午から、いずれも福井市松本4の8の7、千福寺りんどうホールで。
喪主は妻、静子(しずこ)さん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:20:29 ID:MiEkRHEU
今更思い入れあるかの様に小林語る巨人ファンが鬱陶しい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:38:55 ID:42JYeBTJ
小林繁氏“本当の遺言” オリ山田に「沢村賞獲るような投手になれ」
1月19日16時57分配信 夕刊フジ
小林氏は福井の「山田コレクション」と浅からぬ縁。
 巨人、阪神でエースとして活躍し、17日に心不全のため57歳の若さで
福井市内の病院で急死した日本ハム1軍投手コーチ、
小林繁氏が昨年12月末、将来有望な高卒新人投手を連れ立って、
夕刊フジ連載「仰天珍宝コレクション」で
紹介中の異色博物館「スポーツ・ミュージアム山田コレクション」(福井市)を訪問。
その際に“本当の遺言”を同選手と同館に残していたことがわかった。
同館の山田勝三館長(65)は日本一の長嶋茂雄グッズコレクターとして知られ、
その一角には「小林繁コーナー」も設けられている。
巨人時代に着用したユニホーム(ホーム、ビジター用とも)、
1977年に沢村賞を獲得した際に贈られた金杯、
阪神投手時代の79年に歌手・西城秀樹らとともに
「ベストドレッサー賞」に輝いたときのプレートなど、
残らず展示されているのだ。

 小林氏は巨人、阪神で輝かしい現役生活を送り、
引退後はスポーツキャスター、タレントとしても才能を発揮。
97−2001年には梨田監督のもとで近鉄の投手コーチを務め、
01年のリーグ優勝に貢献した。

 ところが、近鉄退団後、飲食店経営などの事業に失敗して自己破産を経験。
旧知の有力者を頼って福井市に移り住むことになった。

 当初は地味に少年野球の指導などにあたった小林氏。
いつしか山田館長と知り合い、
「07年に山田コレクションをオープンした際、
顧問に就任してもらいグッズの鑑定などで協力してもらうことになった」(山田館長)。
一方で山田館長はありとあらゆる小林繁グッズを本人から一挙に買い取った

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:39:51 ID:42JYeBTJ
思い出の数々を売却した小林氏だが、自宅からほど近い福井市内に抜群の設備のもとで大切に保存、
展示されているとあって、どこへともなく転売されてしまうのに比べれば、
どんなにか心強かったに違いない。
昨年、親友の梨田監督に請われ、日本ハム2軍投手コーチとして球界復帰。
今年からは1軍に昇格し、さらに腕を振るうはずだった。

 そんな小林氏が昨年12月27日、オリックスからドラフト3位指名されて入団したばかりの本格派左腕、
敦賀気比の山田修義(のぶよし)投手(18)を伴って同館を訪れたという。
山田は山田館長の兄・昭夫さんの孫。
少年時代に小林氏の指導を受けたことがあった。

 小林氏は「修義、おまえも沢村賞を獲るような投手になれ」と激励し、
沢村賞の金杯の前で、山田館長とのスリーショットの写真にも収まった。
さらに“顧問”として、山田館長に「将来、このあたりに修義のコーナーを作ってください」と
自分のコーナーの隣を指差した。

 山田が年明けに報道陣の前で「有名になったら、(山田コレクションに)僕のものも
展示してもらいたい」と目標を掲げたのには、そんな背景があったのだ。

 山田館長は「小林さんの遺言と受け止め、必ず実現させたい」と話している。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:41:39 ID:42JYeBTJ
また小林氏はその日、「実は“日本ハムファイターズ”の肩書で
サインを書くのは初めてなんだよ」と言いながら、
山田館長の差し出した色紙やボールに「Fighters 小林繁」と
ペンを走らせたという。

 波瀾万丈の人生を送り、最期はファンに衝撃を与え、
おそらく本人にとっても予想だにしないタイミングで逝った小林氏。
その思い出は今後福井でひっそりと息づき、
若い左腕投手を後押しすることになる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:38:08 ID:XDCV22mA
新井はタイムリーを打って斎藤佑を恥曝しにした
お詫びに滝業ついでに
五厘にすんだろW
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:42:58 ID:eB8F1PBz
赤星の引退試合は、本人が固辞
寂しいのぉ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:13:23 ID:gx56ytrT
掛布の記念品も
山田勝三さんが大量に購入したと
新聞に載ってた。
掛布も自己破産寸前で苦しいんだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:40:49 ID:AI8dfQQN
世界のラスベガスがあるアメリカ
全米でなんと3兆円の売り上げを誇るカジノ業界

日本のパチンコは。。。「把握できる限り」だけで30兆円異常の売り上げ
全国民の医療費総額を超えたり拮抗したりする恐ろしい爆額

勝った勝ったとうそぶくパチンカー
どんだけ馬鹿カモなんだよ
会社をサボって、旦那を送り出すと、テレビCMを見ると、そわそわむらむらパチ中毒症状
子供放置で虐待しても、一家離散しても、消費者金融借金地獄で自殺しても、
気がついてたら打ってる
シャブ中と同じ

日本にWHOがあったらタバコや酒より規制だったが残念民族だったというオチ


病院1軒の平均年収は1千3百万ちょい
パチンコ1軒の平均年売り上げは(30兆÷1万2千軒)は25億
アホか
ていうか日本人馬鹿か

パチンコつぶせば30兆以上の日本のカジノ他で税収として国民に還元されるから
子供手当とかのレベルじゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:01:59 ID:9lz7ofTE
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  大阪府警のクオリティ? 
   /´ ´ ' , ^ヽ /  ___   .|     2分50秒からの動画を見ろ??
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>  |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:08:39 ID:xLyoccsm
自主トレも終了し、いよいよキャンプイン、いよいよ球春
赤星が抜け高齢化が進むレギュラー陣、新人と新外国人にかかる期待大
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:13:10 ID:HBRBrT6X
キャンプがスタート、城島登場
そういえば今岡のロッテのテストも開始か
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:40:18 ID:2ANx+BsN
今岡ロッテ決定、おめでとさん
新センター候補マートン、打つ方はいけそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:43:42 ID:9+KTPtT6
ハンカチ指名反対活動中。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:59:31 ID:yAKjde2B

マートン、ブラゼルなんて2外人が打ちそうなんて何十年ぶりやろか・・

ブリーデン、ブリーデン  ブリーデンデンデデデン れっつごー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:12:08 ID:HLXIu9Ik
今日からいよいよ練習試合開始

初日、一軍は金村の乱調でぼろ負け、マートンは打も守も駄目そう、あ〜あ
良かったのは二神が好投したこと、狩野のホームラン

二軍も四国リーグ高知と練習試合、こちらも完封負け

今年も先が思いやられますなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:55:22 ID:ElJNWvPw
今日の練習試合は、一軍が雨で中止
柴田が昨日のデッドボールで指骨折判明、早期回復を祈念

二軍は韓国SKに大敗、完封負け阻止がやっと

う〜む、いかんなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:00:54 ID:uvjAG2WW
今の時期はコレで良いですよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:00:49 ID:J8kaqmlg
今日は二軍が西武相手に快勝、投手陣が良かったみたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:39:01 ID:4Dv4S3A7
ハンカチ〓ヤンキース

ハンカチと言ったり大石と言ったり、貴方達の首脳陣には呆れるわよ。

だからBクラスなの。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:48:29 ID:ogRIBgds
ハンカチ=NGワード推奨
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:12:11 ID:61YW+PhS
今日から紅白戦、どっちが勝っても阪神の勝利

活躍した選手、いまいちだった選手、初々しいルーキー
この時期は若手が楽しみだねぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:56:44 ID:4nM/dL8W
タイガースとかただのザコ球団じゃんなに調子のってんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:03:18 ID:zIZy2c2M
阪神が無いとNPBが寂しくなるよ。
オレは巨人ファンだが、それは認める。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:15:15 ID:8qgJZYvN
抛っときなはれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:03:09 ID:U9hXy4VR
もうすぐ3月、オープン戦が本格化

今日はオリックスに快勝、いいとこばっかり出た試合
どんでんは悔しかろうなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:29:20 ID:dyuDdgMg
ドラ1はハンカチとかってなめてんのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:56:53 ID:MR6/sOmu
今日は昨日のお返しで完敗、良かったのは小嶋だけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:37:55 ID:+meWGWDn
阪神ファンの皆さん、お久しぶりです。
南朝鮮人には 迷惑かけられるね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:58:25 ID:UkTlBU6V
今日は札幌で小林氏の追悼行事
あの細身からムチのようなしなりで投げ込む姿が忘れられない
改めてご冥福をお祈りします

日ハム戦の方は、福原、やっちまったなぁ〜で敗戦、しまらないね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:06:00 ID:tZw7SRvJ
教え子の福井ヤングオールスターの山本翔大が
始球式。
捕手梨田・打者真弓の両監督とも投球のスピードに
ビックリしていた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:55:33 ID:sgDszOBn
>>41
将来の虎のエースとして期待しましょう

今日は、ピッチャーが頑張っていい勝ち方
野原将にも初ヒット
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:02:25 ID:o5EmewcB
今日の西武戦は、ピッチャーが良かったけど惜敗、打てなさすぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:37:17 ID:MJsfqwxI
              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:41:37 ID:mS18C2y2
甲子園の対巨人戦、両チームとも主力を繰り出して、本番間近

ヒット数は相手の倍以上でも、一発にやられて敗戦
決定打不足は全く変わらん
今年も胃が痛くなる日が続きそう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:45:34 ID:v8rYf5nj
オープン戦でも巨人に勝てると嬉しい、とっても嬉しい

鳥谷が大当たり、金本・新井はまだまだ
城島も打つ方はすごいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:56:11 ID:8PjkauQE
今日のヤクルト戦、桜井が大当たり
ブラゼルものってきた
でも、ピッチャーが駄目、世の中うまくいかないねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:17:06 ID:0bNJbqn9
今日はウェスタンリーグ開幕、明日はパリーグ開幕と、ついについにシーズンが近づいてきた
高校野球ももうすぐはじまるし、野球好きの血が騒ぐ

ウェスタンリーグでは、鶴が好投し無失点リレーで勝利
幸先良いねぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:21:48 ID:9OfTS3IM
オーバーAge枠で出場した新井をハンカチは心の傷になって残ってるようでつ
なので縦縞模様は嫌いですヤンキースは別かなW
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:46:15 ID:8zCPwnRN
ハンカチはぃやぁ〜だって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:39:02 ID:TG+/4+ay
さあて、いよいよシーズン開幕
一回でも多く、万歳させてほしい

選手諸君、期待してまっせ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:55:46 ID:O3h1MTbW
2010年のシーズン開幕戦、安藤先発
ぴりっとしなかったが、初勝利
中継ぎ陣は今年も期待できそう

打つ方では、早速の城島効果発揮
天敵三浦がいなかったとはいえ、幸先良い打線爆発
この調子で進め、進め

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:38:18 ID:NTYoeKHg
開幕2戦目、またもや城島爆発
西村にプロ初勝利、おめでとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:24:38 ID:FQZfCoUY
開幕第3戦、惜敗
クリーンアップがノーヒットで、堪えきれない中継ぎの失点は去年のまんま

喜んだり悲しんだり、今年も胃が痛い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:20:52 ID:h7VnUXVG
今日からビジターの広島戦
外国人選手打棒爆発で勝利
新井、アニキにヒットが出たものの、まだ本調子からは遠い
球児はさすが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:28:31 ID:uQ04usKP
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ


57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:14:09 ID:TBB/zc3t
アニキにようやく大きな当たり、久保は投げるよりも打つ方で活躍
リリーフ陣は今日も好投
後は残塁を少なくし、点差を広げることが課題か
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:43:49 ID:EQXJLpHA
今日は中止だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:37:43 ID:Xqc7b06Y
>>58
そうですね
早くも登板過多の中継ぎ陣に、良い休養となりますように
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:20:11 ID:ejtOvi+q
甲子園のマウンドが気に入っただけなのに阪神好きと勘違い反珍
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:15:20 ID:6h/CeIog
アルプス席でイカ焼き食いながら歩くなよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:32:12 ID:izOHmT8E
今日から名古屋の中日戦、5点差をひっくり返され逆転負け
安藤はなにやってんだか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:36:27 ID:e3KEsvdS
チャンスマーチだか?
年々ヘンなダサイ曲調になってくような気がしてならない
ムカシのシンプルな応援歌のほうがイイのかな
とおもったりもするが・・・
64ケガか??:2010/04/03(土) 10:41:53 ID:e3KEsvdS
やらかすスレいつもみてるが、
ヤニキにたいする非難ごうごう
もう休まんかい、記録に固執すんなとごうごうだが・・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:56:45 ID:nHi6daLW
江草が1点を守れず、4番、5番は打てず、サヨナラ負け
う〜ん、いかんねぇ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:05:33 ID:ReJfBzn2
どう考えても上園続投でしょ。
今日は采配で負けたと言えると思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:47:04 ID:WGFVk5bq
下やんが好投したのに、久保田が打たれてぼろ負け
でもやっぱり打線が問題、早くも城島効果が消滅
こんな状況での巨人戦はどうなりますかいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:23:05 ID:UBP5EGeY
「T-Gは戦前の調子が悪かった方が勝ち越す」
・・・昭和の頃のジンクス(?)だけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:17:30 ID:6tCsjqn0
>>68
そういえばそういう時期もありましたね
一方で、巨人戦の後のカードは脱力して負け越すというジンクスも…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:26:16 ID:gD4022FQ
今シーズン最初の巨人戦、なにより甲子園開幕戦
久々のKAアベックホームランながら、能見がもう一つのできで、結果として辛勝
まぁ、とにかく勝てて良かった

それはそうと、外国人先発投手に加え、ロッテから中継ぎ左腕を獲得
ここでドタバタするなんて、球団編成はこれまで何をやってたのか
さらには、その原因の一つは怪我人の続出、トレーナー陣の責任も重いのでは
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:09:56 ID:pttQQsOz
ジャイアンツの木村コーチ、まだまだお若いのに…
心よりご冥福をお祈りいたします

今日も肝心なところで決定打が出ない、既視感たっぷりの試合
でも、今日は…
しょうがないよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:51:54 ID:Pmx/+k0k
仕方ないよ、プロ野球も興行。
昨日は巨人が勝つ様に演出しないとね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:52:29 ID:nN80puq3
新井はハンカチの価値下げたばか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:11:53 ID:uYfuidyt
今日は打ち負け、というより点とられすぎ
江草は勤続疲労かね
マートンはよく打ったけど、アニキがねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:08:12 ID:GWy1M4jW
今日からホームでヤクルト戦
序盤に勝ち越しても残塁の多さが気になっていたら、案の定、安藤が崩れた
中継ぎ陣も崩壊
早くも2度目の三連敗
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:10:29 ID:LwqfS/AJ
無念であります
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:23:22 ID:anH8Zvo3
今日は、城島の一発が効いて連敗脱出、上園が久々に勝利
でもスミ5は情けない
満遍なく点を取らなきゃ

>>76
今日は、ちょっとだけ溜飲を下げましたね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:04:57 ID:ZJn3TxBX
勝ってうれしいけど得点が初回だけはやはり不安。
明日は大丈夫かなあ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:22:38 ID:WVZr4mf9
下やんはよれよれながら、金本とブラゼルのホームランが効いて、結果的には快勝
西村がいいピッチング、球児がまた凄かった
これで5割復帰、週明けの巨人戦に期待

>>78
心配だったけど大丈夫でしたね
よかったよかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:26:58 ID:tJhOywwd
あのビデオ判定ホームランうれしかったであります。
5割復帰後の巨人戦では貯金がふえますように。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:45:33 ID:AjkbzonJ
なんと申しましょうか、まさか、夢うつつ、塞翁が馬、シンジラレナ〜イ

今日からビジターで巨人戦、能見がぐたぐたでぼろ負けペース
ところがところが、相手のお株を奪う空中戦で6−0からの大逆転勝利
逆のパターンは嫌と言うほど経験したけど、いまだ呆然

>>80
先ずは一つ貯金、明日も明後日もこの勢いで突っ走ってほしいですね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:16:27 ID:IGm2JtmJ
大興奮でありました。ううっ、感涙。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:53:11 ID:t3YjhaLn
10回に一回勝てればいいのか

84大逆転:2010/04/14(水) 12:53:37 ID:pxWGNFa3
きのうは自宅で飲みすぎた!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:19:20 ID:xpZf/iqM
お願いがあります。

斎藤佑樹


チョンにしないで下さい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:24:11 ID:qNpBPgP9
対巨人第2戦、8回にブラゼル執念の勝ち越し打を守りきり、4連勝
久保の好投が光る
嬉しいねぇ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:16 ID:v6uDBFD7
9回新井のファインプレーも光ってました。
さあ、あしたはだれが打ってくれるかなー?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:56:20 ID:ioe8urzM
あの場面で逆転満塁HR打たれては仕方ないですね。ふう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:41:53 ID:N4kasEEB
>>88
御意

第3戦目は、フォッサムが好投したのに、救援陣が崩壊して逆転負け
何より決定打不足が再発、一発に頼る攻撃ではコンスタントに勝てない
90バカヤローーー:2010/04/16(金) 17:41:00 ID:lfhaQvRs
西村続投させときゃあヨカっただろうにーーー
姑息に細切れ投手リレーで逃げ切ろうとしたのがマズかったか・・・
それにしてもドームランの威力恐るべしww
空調係りの調整次第か??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:19:35 ID:K/7Q2Kqe
掛布助けてやれよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:16:04 ID:YkLNOzft
対横浜戦、昨日雨で流して今日がカード初戦
打たれて、打てずに、敗戦
言いたくはないが、四番打者が・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:23:46 ID:GiTYa5on
序盤ノーアウト満塁で得点できなかったのが痛かったであります。
それにしても兄貴の右肩は大丈夫?(ダメみたい…)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:18:10 ID:deGZFslx
はんかちより上本のほうイケ面じゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:32:25 ID:7rUdpbos
金本のフルイニングが終わった
ついにこの日がきたか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:50:14 ID:7rUdpbos
三浦相手に苦戦したが、変わってくれたのでラッキー
ブラゼル様々の大活躍、その一方で安藤はあかんね

アニキがスタメン落ち、怪我で打てない守れないでは、本人がかえってつらかろう
回復を優先して、元気な姿でまた活躍してほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:35:06 ID:AB1O0b4b
新4番の新井はかなり緊張したでしょうね。
最後に一本打てて一安心であります。
兄貴の完全復調を願っております。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:51:34 ID:AGNO/o+y
今日から甲子園で広島戦
下やんが滅多打ちされた割には無失点に抑えたことが奏功
アニキの代役、外野兼任(転向?)の狩野が早速結果を出してホームラン
結果は快勝、久保田も球児も休ませられた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:27:50 ID:Iu7PJHjp
ほんと、よく無失点で乗り切りましたね。

キャッチャーからレフトに回って、しかもホームラン。
狩野、まさにヒーロー賞の働き。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:04:04 ID:XRBKnb9U
対広島第2戦、久保が好投したのに打線が見殺し
一点だけでは勝てませんよ
久々にアニキにヒットが出たのが救いですかね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:50:57 ID:dxZ9uQrW
アニキに一本ヒットが出るまで長かったですねー。
せっかくの8回の満塁チャンス。あーあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:40:04 ID:rqH/HB+o
外野守備では、歴代ナンバーワンが北村だとおもう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:43:57 ID:LdiSrMcr
今日は絶対に負けない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:05:59 ID:ChksrxoE
>>103
御意

今日は雨で中止、いい気分転換になるかどうか

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:37:38 ID:bEtxYM32
城島がひさしぶりに打ちましたね。圧勝。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:43:48 ID:vG8vX4si
今日から甲子園の中日戦、前回の借りを返さないと
初戦は苦手中の苦手、チェンを打ち崩して勝利
フォッサムに初白星


>>105
新井もようやく四番の仕事をしました
この調子が続くと良いですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:55:40 ID:hgSoxbZI
遠井の吾郎ちゃんは元気なんかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:32:15 ID:I4dVgZTu
ハンカチ指名やめろ チョンじゃね−よ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:54:34 ID:Qoxx8s2S
今日は能見が久々の登板で勝ち投手、締めは球児
新井がしっかり四番の働きをしている

>>107
仏のゴロちゃん、歴代選手の中で一番の贔屓です
あの巨体を揺すりながらのバッティングは忘れられません
残念ながら2005年にご逝去されました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:45:05 ID:Bu3dmwvI
城島とブラゼルが打ってくれればもっと楽に勝てますよねー。

遠井さん、そんな前にお亡くなりになったのですか?
知りませんでした。合掌。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:28:24 ID:qEHq6i4F
>>109-110
先週、空いてる非開催日を狙って「甲子園歴史館」行った折、
田淵や江夏、掛布、バース、真弓や山本和らと並んで
ちゃんと個人ブースが設置されてるのを見て感激しました。
別人みたいに痩せてる、背番号「8」時代の画像も流れてて
特に大ファンだった方なら必見、お近くなら訪館ゼヒお勧めです。

今日の讀賣TVの中継で、解説の立浪が城島をやたら褒めてましたね。
「今はまだ調子が出ていないが、
私は日本で三本の指に入るバッターだと思ってます」
その通りの実績を期待したいですね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:46:27 ID:qZq5pfL1
>>111
109です
ご親切にお教えいただきまして、どうもありがとうございました
現在は聖地から離れたところに住んでおりますので
直ぐには行けないのですが、機会をみて是非訪れてみたいです

>>110, 111
城島、ここぞという時のポイントゲッターになって欲しいです
一昨年、去年と残塁の山がなければ、もっと上位にいけたはずなので…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:36:16 ID:qZq5pfL1
安藤がボロボロ、守備はガタガタ、これでは勝てませんな
久々の矢野のキャッチャー守備と鳥谷の満塁ホームランだけが救い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:34:37 ID:SrAkUDBc
満塁ホームランもちと遅かったですね。
やはり3連勝とはいかなかったなー。

甲子園歴史館、私もいつか訪れてみたいです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:14:22 ID:MSiAt23J
今日から神宮でヤクルト戦、のはずが雨で中止
GWの9連戦なので、ピッチャーのやりくり上ではありがたいのかな

それにしても、中日は阪神相手にあんなに勝つんなら、
巨人に対しても少しは勝って欲しいもんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:20:29 ID:4NUFiumS
対ヤクルト第2戦、久保が好投
前回見殺しにした打線も今日は爆発、特に中軸がHR連発
城島、アニキも久々の一発
この調子でいきましょう

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:26:46 ID:zT0v1qQG
今日からゴールデンウィーク、天気も回復
対ヤクルト第3戦は、先制された上に残塁続きの苦しい展開の中で
なんとか逆転して、球児で逃げ切り
外野守備でやらかしが多いのが要反省点
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:49:45 ID:HcDhdYRW
球児を登板させると決めたのならレフトは俊介に替えるべきだろ
最後にブラゼルが出塁した時もすぐに代走大和だろ
真弓の采配には疑問が多い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:46:47 ID:BMTpcjeX
球団(&真弓?)は林威助が大嫌いらしいけど
いったい理由は何なんだろう。
前々から意図的にホしてるとしか思えないし、
未確認トレード話がひっきりなしに噴出するのも
内部の誰かが意図してリークしてるからだろうし、
本人もこんなのが度々耳に入ったら、やる気なんか出る訳ない。

好きな打者なんだけどトレードならトレードとハッキリすべきで、
こんなのが続くと「俺もいつかは」などと、周囲の士気にも影響する。
この件に関しては、70〜80年代の暗黒時代に戻ったような不快感が抑えられません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:42:08 ID:dgcYkmRP
今日から甲子園の巨人戦、交流戦前の山場
点を取られて取ってのシーソーゲームの後、早めの球児投入と
球児の代打檜山の三塁打が効いて、鳥谷がサヨナラヒット

いやぁ、酒のうまいこと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:50:08 ID:QmCsV+9G
しかし9番に球児を入れるのってどうなの?
桜井を引っ込めるべきじゃないの?
勝ったからいいんだけどさ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:02:26 ID:eDZ1eWje
平野で勝負されてたら・・・


危なかった!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:59:21 ID:mYghTRxk
福家は良い投手(旬のときは)だったよな… あまり使われなかったけれど。
旬の時期にある選手が活躍できるか否かは、運も多分にあるとおもう。
この時期に活躍して実績をあげると自信にも繋がり、スター選手となるんだが、
なかには亀山や仲田や大リーグいって泣かず飛ばずの左腕(名前わすれた)のような
勘違い君たちもいるが…。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:02:07 ID:fBuJhF3Q
若いな〜。NO=.お尻追っかけ。そうじゃ。るるる=。わっかー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:04:18 ID:fBuJhF3Q
冊子あるのに=〜〜〜〜家屋と問題行動・???
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:18:06 ID:rTUS07+E
>>123
福家ってラッキーゾーン内のブルペンではパーンパーンといい音出して、
「お、今日は調子良さそうだな!」とか期待させて、
出番が来たら「福家たのむで〜!」とか言う声援にグラブ上げて応えて、
1アウトは問題なく取るんだけどその後炎上→降板

という印象なんだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:37:15 ID:t9VmRMCm
今日も良い展開だ。
しかしホームランが出るね、今年のうちは!
4回で7対2とは。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:02:43 ID:LjbCHvgT
>>127
途中はひやひやしましたが、結果は打ち勝ちましたね

第2戦、ホームランとタイムリーが効果的に出て、打線は好調
先発スタンの替え時が遅れたが、西村が気合いで良く抑えてくれた
こういうゲーム運びができると強いね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:20:31 ID:bI2nUY3t
連勝であります。
この勢いで3連勝?
しかし、巨人の長野ってしぶといバッター。要注意ですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:20:26 ID:fVS0tDWO
>>129
Yes, we can!!

第3戦、両チームともエラーの大連発、壮絶な空中戦
一度は大量リードしながらも、中継ぎ陣の乱調で逆転されたが、関本の一発が効いた

これで首位、明日からの中日戦がまた大勝負

しかししかし、能見の怪我がとてつもなく痛い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:27:43 ID:LYpyeidt
大変な試合でありました。
終わってみれば首位です!
一日天下にならないように、あしたも頼みますよ。
ほんとですね、能見のケガ心配。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:44:33 ID:dsOF34Sm
>>131
やはり能見は登録抹消ですね

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100503-00000303-dal-base.html

完全に良くなってから復帰して欲しいです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:43 ID:dsOF34Sm
今日からナゴヤで中日戦、懸念されたとおり気が抜けた試合で敗戦
強打が影を潜めたのはともかく、守り負け
下やんもいつもの粘りがない
鶴の今シーズン初登板が唯一の救い

一方、巨人はお客さんのヤクルトを案の定たたきのめして首位奪還
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:50:27 ID:VuH5Qs6p
能見の情報ありがとうございます。登録抹消、残念。

こちらも残念、一日天下でした。あしたが重要。連敗はいけません。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:32:31 ID:gktcj8qB
第2戦、鬼門ナゴヤドームで今日も負け
頼みの久保が打たれた
新人の藤川が結果を出したのが今日の収穫
ロッテと中日の新人外野手たちに負けるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:09:53 ID:lNus+8qW
主軸が打てなかったなー。新井もきょうはダメだった。
あすこそ必勝です。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:53:35 ID:AFN/s3sh
しかし今年の中日は 巨人には負けるのに
阪神には勝つ。
腹たつ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:54:15 ID:eZ84ZeJA
第3戦、苦手のチェンで苦戦必至かと思われた
でも今日は打ちまくって勝利、3タテは免れた
マートンが大活躍、上園は良く粘ったというか相手が打ち損じたというか

>>136
新井は最初のうちは?、でしたが、しっかり四番の働きをしましたね

>>137
御意
阪神、巨人、中日が三すくみ状態ですね
でも、人様を悪く言ってはいけませんが、この三日間の最近のヤクルトときたら…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:13:29 ID:VblvSozY
やっと中日撃破。
3連敗しないでよかったです。

ヤクルトのせいでまた巨人が調子を上げたようですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:31:53 ID:xqadTRZK
ヤクルトって 2年続けて巨人に大敗してるのに
今年もかって思ってしまう。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:24:26 ID:KkI6BvpA
マートンの満塁逆転ホームランもすごかったですが、
矢野の同点打がききましたね。勝った、勝った!
142sage:2010/05/07(金) 22:24:58 ID:fHM7bpZ+
なんかうまく書き込めない… 重複してたらごめんなさい

今日から甲子園で広島戦
初回の城島満塁HRで楽勝ペースかと思いきや、栗原に逆転HRをくらう
しかししかし、矢野の同点打、マートン殊勲の満塁HRで逆転勝利
結果として勝ったからよかったけど、なんか日曜の巨人戦みたい
疲れたなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:55:26 ID:scOJ0T9X
今日も壮絶な打撃戦というか、双方投手崩壊戦
結果として阪神は打ち負けというか、打たれ負け
岩田、能見、安藤がだめで、スタンリッジ、フォッサムも期待はずれなら、投手陣再編が不可欠
明日の広島が前健だと、きついなぁ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:33:03 ID:ns9z/Hwt
投手陣どうも安定しませんねー。得点しても、失点がひどかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:36:00 ID:/XS7SIXB
今日は鶴が久々の先発、守備陣に足を引っ張られながらも、相手に主導権を渡さず
初登板時の防御率無限大の雪辱を果たす
次回以降も期待大
試合は両外国人の打棒で辛勝、桜井の守備と久保田のピッチングが要改善点
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:13:47 ID:/cJoJS5a
ブラゼルの2発ありがとう。
新井と城島がもっと打ってくれると楽ですね。
久保田は信頼感に欠けます。
147閑古鳥:2010/05/11(火) 10:57:54 ID:iJ1mcFAI
143 前健って あややの物まねのおっさんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:22:13 ID:q89BoViE
今日から交流戦、もうすっかり馴染みましたが、やはり楽しみ

最初に甲子園で日ハムと対戦、打てずに負け
現在最下位とはいえ、やはりそつのない戦いぶりですね
というよりも、うちの方が隙だらけなのだけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:12:03 ID:GaPamh7o
今日はもう嫌になっちゃう負け方、残塁の山と投手陣の崩壊
久保田は一回リセットしないとあかんね、あれは
それにしても防御率が悪すぎる、キャッチャーのリードの問題も大きい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:38:56 ID:SOI6os+Q
真弓監督の気がしれん!!!!!!
あれだけ打たれまくっている久保田を何故落とさないのか???
今日のピッチャー交代もおかしい!!!!
あれだけいいピッチングしていた江草や西村をバッターにまわってきていないのに何故
早々と交代させたのか?
久保田が出てきたら、100% 点が入る。
久保田が出た時点で今日の負けは決まったようなもんだ。
今年、久保田がピシャっと3人で抑えたシーンは見たことがない。
というか、ここ数年ないか?????
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:28:05 ID:oCYKPGX0
>>150久保田劇場の始まり 始まり!!
152sage:2010/05/15(土) 21:18:51 ID:/bkypbGm
今日から甲子園で楽天戦、岩隈相手だと11点取られれば負け覚悟
といいつつ3点取ったが、ついに球児の無失点記録も破られる
やはりイニングまたいだ登板はきついよね
153sage:2010/05/15(土) 21:19:41 ID:/bkypbGm
訂正 11点 ← 1点
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:05:39 ID:iKUCKsSZ
登板してすぐに敬遠させられりゃ気も萎えるってもんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:15:51 ID:LfP0AEFz
第2戦、マーくんに討ち取られてしまった
立ち上がりの守乱が決定的、打つ方も尻つぼみ
スタンの先発は苦しいね、メッセと交代かね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:34:41 ID:7NJv2g9X
江草と石川を先発にまわせ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:50:47 ID:x1YXBuqk
巨人と中日が調子いいだけに負けは痛いです。
パのホーム試合のときはアニキが4番で指名打者でしょうか?う〜む。
 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:07:30 ID:qDzosC+Q
あの状態で指名打者に使うのは
対戦相手が喜ぶだけ。

桜井指名打者に使うべき。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:58:11 ID:kbJMgul4
責任感でリキんだりすると(無理ないんだけど)
よけい駄目なタイプだからなぁ
状態よりもその点が懸念材料だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:05:14 ID:G0MzJqgQ
使うなら9番DHで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:52:52 ID:DAgaJRbw
今日から福岡でホークス戦
9回2死から同点に追いつき(檜山起死回生打)、10回表に逆転U平野の粘り勝ち)
でも球児が体調不良?でふらふら、結果ひやひやの勝利

今日は珍しく巨人も中日も負けて、ゲーム差が縮まる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:53:26 ID:DAgaJRbw
>>161
訂正 U ← (
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:18:58 ID:KWJAPDwj
きょうは投壊がなくてよかったです。
まあ、兄貴も打ったし。
なかなかすっきり勝てませんね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:41:54 ID:G0MzJqgQ
何回まで延長するのか分からない局面なのに
渡辺を降ろした意味が分からない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:33:57 ID:XW0Jkyfw
福岡第2戦、滅多打ちされて大差で負け
城島のリードは久保田に会わないのでは
新井が打撃、守備ともに不振なのが痛い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:17:45 ID:owjlJ2Vt
あの満塁のチャンスにヒットが出ていれば、
その後の展開は変わったかもしれませんね。
早いうちに得点しないと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:40 ID:dWrF6dBA
今日からビジターのオリックス戦、岡田監督と因縁の対決
今日も滅多打ちされ、こっちもビッグイニングで追いすがるものの、突き放されて敗戦

中継ぎ陣再々編が必須でしょうねぇ、それから捕手も考えなおさんといかんのでは…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:42:12 ID:fh+U/wPP
ほんとに自滅型の大量失点なんとかしないといけませんねえ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:55:37 ID:ohEJ1mHd
矢野はもう無理っぽい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100108-583745.html

狩野を週一でいいから使って欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:10:11 ID:tkoMF/7W
対岡田第2戦、シーソーゲームから一発攻勢を受け、JFKを彷彿させる系統に屈して連敗
鶴はまた頑張れ、鳥谷は調子が今ひとつ上向かない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:31:23 ID:2tam6Dxv
兄貴が打っても勝てませんでした。
バルディリスには「恩返し」されてしまった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:22:17 ID:8cOVFNSK
「ツルの恩返し」成らずに、見事に「バルにしっぺ返し」を喰らいましたね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:48:06 ID:ACdjUAwh
>>172
うまい!
お〜い山田クン、座布団一枚もっといで

今日から甲子園で対ロッテ戦、のはずが雨で中止
彼我のチーム状態の差を考えると、ありがたい休息というところか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:00:15 ID:l4uYO/Qp
甲子園のマウンド気に入ってるだけなのに、早くもハンカチを獲得してる気がしてる馬鹿虎はしね

先発足りないからね〜W
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:04:53 ID:bUNecx9M
城島のリードに問題があるんじゃないのかね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:52:12 ID:bF797We2
対ロッテ初戦、シーソーゲームの末に、結果的には城島のサヨナラ犠牲フライで勝利
だがそこにいたるまで、判定でいろいろあったり、最後は新井が訳のわからない走塁をやらかしたり
後味が悪いことこの上ない
明日こそはすっきりと勝利して欲しい

加えてサッカーの試合は完敗、岡ちゃんは阪神ファンだから応援しているのだけれど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:17:43 ID:bF797We2
興奮していて書くのを忘れたので追記
打順を大幅に動かしたことが、結果オーライ
8回裏に点が入っていれば、こんな嫌な気持ちにならずにすんだのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:42:53 ID:kUqS+Y5d
雨で順延して今日が対ロッテ第2戦
相手に昨日の鬱憤がたまっているだろうし、このところぱっとしないスタンの登板
正直言ってあきらめていたが、あに図らんや、打撃陣好調、ピッチャーも完封リレーで快勝
どうか千葉マリンでやりかえされませんように
それにしても鳥谷が心配
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:26:45 ID:WP6d1OUU
野手陣がいい守りでスタンを助けましたね。
きょうは気分良く観戦できました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:40:26 ID:dhgAnerN
石井打てないのは悲しいな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:44:07 ID:Uf5X50VQ
>>180
御意

今日から甲子園で西武戦
石井対下やんのベテラン左腕対決、打撃陣がチャンスに得点できず敗戦
鳥谷がスタメン落ち、怪我を早く直して欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:11:43 ID:OYXhaEzc
9回の反撃にちょっと期待しましたが、残念です。
関本をスタメンに入れてほしいなー。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:35:40 ID:Uf5X50VQ
ところで話は変わるけど、懐かしい人の消息

ttp://www.asahi.com/sports/update/0526/OSK201005260080.html

ここまで頑張るのは偉い
素直に頭が下がります
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:59:14 ID:FNC4NMOa
あたしはジュリーが好きだったなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:59:56 ID:aouLO1c9
>>183 そんなピッチャー、いたなぁ・・・て感じ。悪いけど。
ほんで、イガーはどうしてんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:08:45 ID:zBN1HXq0
阪神タイガース応援ショップin静岡「街角ネットスペース」ニュース
6月より東海地区・静岡に初めての「阪神タイガース応援ショップ」が誕生しました。
今まで大阪や東京に行かないと手に入らなかったタイガースグッズなどがー、タイガースの
情報も含めてすべて手に入ります。
1.静岡・阪神タイガースファンクラブを結成します!
このたび、当店では静岡・阪神タイガースファンクラブを結成いたします。
また、同時に静岡猛虎会にも入会可能です。
当ファンクラブにはタイガーズッズ購入時の割引や、いろいろな企画のご案内を
差し上げますぜひ、ご入会ください!!
2.阪神タイガース優勝パーティについて
当店ではマジック点灯時から阪神タイガース優勝パーティを企画し、チケット販売を
開始いたしました。パーティの企画はタイガースファンクラブにお願いしたいと考えて
いますので企画を提案ください

当店だけのオリジナル「阪神タイガース弁当」の販売を近く開始いたします。
また、当店ではタイガースビール、タイガースチューハイ、勝ちたいんやドリンクも
販売していますので、これと合わせてお昼はタイガース弁当で気力アップをはかって
ください。

街角ネットスペース「がんばれ阪神タイガース応援ショップin静岡」
TEL(0543)63−3125
住  所 静岡市清水真砂町6番25号みなとマーケット内



187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:19:21 ID:IT89WfN4
今日の対西武第2戦、涌井には勝てませんな
パリーグはどのチームにも凄いピッチャーがいるので、羨ましいというか何というか
渡辺は投げさせ過ぎ、もう少し使い方を考えろよ
打つ方では、四番がなぁ...
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:25:23 ID:CZBEs29w
満塁のチャンスに4番が併殺では勝てませんね。
連敗トホホ
189S35年rookie:2010/05/27(木) 23:46:36 ID:0muYxynu
歴代のミスタータイガースだったら打ったかな?ミスタータイガースてもう死語?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:33:27 ID:3ImN+yAm
新井は併殺が多いよね。普通は併殺崩れで打者走者が一塁に残るんやけど・・。
足が遅いと言うよりも、打った後に、三塁方向に体重が移動するような打法やから、
一塁にスタートする体勢を作るまでにロスタイムがあるんとちゃうかなぁ。
これは、城島にも言えることやけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:03:04 ID:dbx8vQ+C
ハンカチほしいならシラカワもヨロノシ

ろくな先発いないもんね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:22:19 ID:c9owBL5/
今日から北海道で日ハム戦、交流戦も折り返し
なんとなんと鶴があのダルビッシュに投げ勝った
初勝利おめでとう
新井も四番の活躍、鳥谷はさすが
でも最後は球児がひやひや、やはり2イニングはきついかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:37:57 ID:hs2tbhA5
藤川俊のスクイズ失敗にもひやひや。
さあ、ひさしぶりの連勝といきたいものです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:44:37 ID:BNit3/UO
今日は球児がホームランを打たれて逃げ切り失敗、2戦連続のイニング跨ぎは無茶だと思う
でも、新井の犠牲フライを渡辺が守りきって勝利、久保は残念無念、鳥谷は今日もさすが
これで甲子園のカード連敗を取り戻した
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:58:40 ID:9s2nu+1N
賛同
連勝したけど球児に無理させすぎ。首脳陣は猛省すべきですね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:01:42 ID:RO+V5ygC
いいところがなく負けてしまいました。ふう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:51 ID:QWtq5KMv
>>196
残念ながら・・・

今日から仙台で楽天戦、アニキに一発が出るし、スタンがそこそこの投球
一旦は追いついたものの、最後に堪えきれずサヨナラ負け
敗因は打撃陣でしょうね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:03:09 ID:gvtqsYoT
7回の満塁チャンスをつぶして負けを覚悟していたら9回に大逆転。
最後の土壇場でスカッとしました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:31:02 ID:wicO8tDN
対楽天第2戦、先制するも追いつかれて逆転された
しかし最終回、アニキのラッキーヒットや城島の一発で大逆転
上園が久々に勝利投手

>>198
やっと1勝1敗ですね、今年の楽天は侮れない
というより、パリーグ各球団ともいい投手が多いし、強いですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:23:14 ID:x0PGy92c
ひーやん、新記録おめでとう。でも、もうちょっと打って。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:55:59 ID:MC/7CQS/
>>200
勝って何よりでした

今日から甲子園でオリックス戦、まるでサッカー日本代表のような決定力不足から、
中盤以降うまく点が取れだして、結果は快勝
下やんが粘投で久々の勝利
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:41:39 ID:zd06qYPQ
今日の対オリックス第2戦、打ち負け
昨日の藤川俊に対する恫喝といい、どんでんは今や阪神憎しで徹底していますな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:27:15 ID:n8HsxgDs
どんでんの気合いに真弓さん負けてしまったか。継投の采配も失敗でした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:12:17 ID:sqLMHg1N
今日から甲子園でホークス戦、久保の投・打・走にわたる大活躍で快勝
マートン・平野が凄いことになっているし、鳥谷も復調
この調子で交流戦の借金を返し、少しでも貯金を作って欲しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:32:34 ID:rWIBy+xV
久保やりましたねー。
交流戦5割直前でいつも足踏み。今度こそ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:19:28 ID:wpNkbvNR
対ホークス第2戦、壮絶な総力戦の末引き分け
8回に球児が打たれたのが痛いが、それ以前の問題で
8回イニング頭から渡辺、9回球児だろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:40:13 ID:z9LOCc9e
お疲れさまの引き分け。
5割はまたお預け。
あんな使い方をしていては球児がかわいそう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:54:48 ID:dfEKqZaM
>>207
>球児 かなり「勤続疲労」が溜まってる感じだね。
複数のシーズンに亘って、つまりオフの間にも解消されず
徐々に溜まっていく疲労〜パフォーマンスの劣化って
どう観ても確実に存在するように思うんだけど・・・
他にも(特に投手の)「好調は1年おき」現象だとか、
あきらかに単純な「老化」とは違う何か。
常識から云って、球児はまだまだ老け込む年齢じゃ無いはず。

現在のスポーツ医師やトレーナー技術者は
真因をどう捉えて、どんな対策を立ててるんだろう。
あまり上手く行ってないんだろうけど・・・
そのあたりをマスコミは殆ど報道しないよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:05:38 ID:UYMXvVsc
球児は去年の前半に温存されすぎてほとんど出番が無く、
本人はどうして投げさせないんだと不満だったと報道されていましたね

それもあって今年は早めに投入しているのでしょうけど、先発陣の崩壊、中継ぎ陣の過剰労働
のしわ寄せが一気に球児にきている感があります

交流戦でゲーム間隔が開いているのがまだ救いですが、先ずは中継ぎ陣を立て直して欲しいです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:11:00 ID:Za4zIi4c
喉から手が出るほど斎藤佑が、欲しいようだが断る
上本も使いふるしだし育成下手すぎ
藤川ぐらいじゃない?芽出たのww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:11:56 ID:B0NeXcwf
阪神側スタンドに「働け新井」というプラカードがあって笑えました。
ホント、中軸の仕事しろよなー、新井。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:40:27 ID:bR8TI5A6
>>211
「働け新井」は、金本のフルイニングが止まり、四番に入って以降、目立ちますよね
ほんと、打つときは打つんだけど、好調が続かない

今日からアウェーの西武戦、涌井相手に投手陣が良く辛抱したが、最後の最後にやられた
でも、とにかく打てないのが最大の敗因ですな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:12:08 ID:Hq7q4eq2
ファミリーマートン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:49:20 ID:ME0VskxY
やっぱぁ、人生で一番サイコーなのはセックスしてるときだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:20:48 ID:H20AnODN
涌井は凄ぇよ。あれじゃ打てない、つか続けてヒットは出ない。
だからサッパリ忘れてフォッサムと西村が大収穫、と
とりあえず昨晩はポジティヴに考えた方がイイよ。

西村、あれが球の「キレ」っていうヤツの威力なんだろうね。
140km/h半ばのストレートとスライダーだけで
片岡から中村までの中軸にカスらせもしない投球。
長いイニングなら別だろうけど、ちょっと驚いた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:50:31 ID:yDJRdiwo
と 誉めるとカンカン打たれるんだよな。渡辺にしても。まぁずっと抑え続ける投手なんか居ないんだが。安藤 久保田がいつ帰って来るかと不安で仕方ない。能無し真弓は使うんだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:07:52 ID:yDJRdiwo
6点リードの終盤、先頭打者に四球。この時点でカス投手確定なのに、代えずにホームラン。能無しでは優勝は無いと確信した。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:43:01 ID:wksWmx0x
ともかく勝ってよかったです。
前回やられた石井には借りを返したし、新井もきょうは働いた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:46:49 ID:MA4lttlk
今日の対西武第2戦、下やんが頑張った
打線も大当たり
相変わらず藤川頼みの投手起用が心配
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:53:10 ID:hhKfl0zC
プロ野球の世界は信賞必罰が大前提だ 次打者が左ブラウンだからか、まだ4点リードで余裕なのか真意は知らんが、懲罰降板即2軍に値する暴挙を犯した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:58:28 ID:3UM/7Bak
今日から千葉で対ロッテ戦、いよいよ交流戦も最終盤
久保が好投、アニキも大当たりで勝利
球児はセーブがついたとはいえ失点、疲労は大丈夫か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:38:56 ID:piaPnV0R







珍カス理論

巨人が補強すると・・・金で選手をかき集めるな! 球界全体の事を考えろ!

阪神が補強すると・・・引き留めない球団が悪い! プロは金で動いて当たり前!













223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:46:33 ID:hXE9Dojk
アニキ、やっと打ちました。
交流戦で貯金できるかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:58:50 ID:JHwt0azV
対ロッテ第2戦、交流戦最終試合
大差でリードされたが、なんと9回表に追いついた
しかし10回裏に球児がサヨナラHR打たれてジ・エンド
中盤までの残塁の山=決定打不足が敗因か
林ちゃんは久々に大当たり、これで守備が良ければいいんだけど

一休みしてからリーグ戦再開、引き続き応援しましょうや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:16:22 ID:Y3lPiRjB
嗚呼、なんという幕切れ。
交流戦、貯金どころか負け越しですね。
まあ、巨人も中日もおなじような調子。
リーグ戦ますます激しいたたかいになりそうです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:28:31 ID:PK0+c5oC
一休みして今日から横浜でリーグ戦再開、のはずが雨で中止
気勢をそがれた

スレ違いですが、野球がない間にワールドカップを見ていました
サッカーは全然わからないのですが、それでも世界のトップクラスは
さすがに凄いということは何となく感じられました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:00:05 ID:BV/HSAXH
これからは梅雨シーズンなので、雨天中止や雨天コールドが増えてくるね。
5回コールドで試合終了して、あっ!金本使うのん忘れてたぁ!!
なんてならないよう真弓采配頼んまっせ〜。
今シーズンも明日は雨で中止がほぼ確定しているのに、先発を続投させて墓穴
掘っている采配を見せられてるからね。天気予報も作戦の一つやで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:27:03 ID:X28Bj9cz
交流戦あけ初戦、対横浜、久保が今日も投打に活躍して快勝
4点差の最終回も上園がきっちり抑えた
トラッキーとラッキーも歓喜、阪神ファンのサッカー日本代表岡田監督にも吉兆

明日はたぶん三浦、この調子で打ち崩しましょう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:59:59 ID:bngkrW05
新井とブラゼルのホームラン気分爽快
このあとのオランダ戦はどうなるかなー?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:04:24 ID:2wjqh2/s
鳥谷先頭打者HR、アニキの代打HR、ブラゼルは2発、なのに今日はぼろ負け
先発フォッサムだけでなく中継ぎ陣総崩れ
久保田が久々登板、相変わらず不安定だけど、なんとか零封したのが救いか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:33:26 ID:UeCf6Q0Z
横浜打線、調子づかせると怖いですねえ。
アニキ、きょうみたい日でなくて、もっと肝心なときに代打HR打ってほしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:53:53 ID:y44DRcEk
久保田 安藤 桧山 金本
これ等を使う定義 意図
意味 戦略・・・を
教示して欲しい
真弓の意向でないなら
致し方ない
一部を除き大多数のファンは望んでいない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:27:48 ID:ZKEKTss1
今日からビジターで広島戦、初戦は米子
取って取られてのシーソーゲーム、終盤で追いつき、
延長11回に大量点で快勝、マートンのグランドスラムが効いた
同点で投入した球児に勝ち星
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:03:16 ID:JqzAuG3/
今日も米子で広島戦
8回裏までに追い上げられたが、9回表に大量点が入り、結果として快勝
広島さんは後ろのピッチャーが辛そう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:16:19 ID:T92DkWDz
世の中サッカー一色、岡ちゃんはあれだけのブーイングの中で良く結果を出した、ただただ万歳

我らが阪神は今日からヤクルトと神宮で
序盤から満遍なく打って快勝、打撃陣は好調
久保はいつものことながら好投しながらも最後にばてるのが、少し残念
こちらも万歳
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:32:53 ID:nsPzvcLP
対ヤクルト第2戦、結果は西村が打たれての逆転負け
だけど、昨日までとは大違いの貧打で、
こっちが得点できなかったのがそもそもの敗因
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:26:05 ID:84Dy028A
今日の第3戦も投手継投の失敗で、大敗
アニキが打ったことと、若手の横山が厳しい場面を抑えたことが光明か
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:55:30 ID:oe3gFMa7
今日から甲子園で中日戦
打つ方は文句なし、ブラゼル3連発、新井にもHR
スタンリッジは良かったが、試運転の若手2投手がふらふら、これも経験か

南アフリカの岡ちゃーん、今日は阪神勝ったよ〜、そっちも頑張れよ〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:25:30 ID:6IOPMvI2
新井弟の仕草が兄ちゃんソックリで笑ろた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:46:55 ID:ef2u4dJP
今日はよく言えば投手戦だが、試合運びの巧拙の差が出て惜敗
昨日あれだけ打ったのに、1点に泣いた

岡ちゃん、いろいろ苦労したろうな、ほんとにお疲れさん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:14:40 ID:SCuLYE6r
負けるべくして負け
久保田を使い続ける限り
へぼ監督の汚名は晴れない




安藤先発だけはやめてくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:09:55 ID:587bgAsK
>>241
今日はその安藤でした...

久々の安藤、へろへろながらも7回1失点
8回裏に打線爆発で逆転、最後は球児で締め
この3連戦には勝ち越したが、まだこのカードでは借金2
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:50:06 ID:hdR++T39
たった1度の結果では何も変わりません
度々なめた事をする投手を誰も信用してません
ぬるいファンがいる限り球団は強くなりません
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:05:18 ID:HJphj9Wh
今日からドームで巨人戦、デジャブ-のような試合
久保が不調で4点リードされたが、7回に大逆転
しかしその裏再逆転、またまた8回に逆転と、二転三転
結果は勝利で万々歳、ブラゼル名誉挽回、男だねぇ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:35:09 ID:EPXPZyNX
対巨人第2戦、鶴の勝利、できればせめて6回は抑えて欲しかった
打つ方はブラゼルと鳥谷がHR、浅井の頭脳的走塁
この調子でいきましょうや

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:58:46 ID:T+D0KTAI
負けています。大逆転はあるかなあ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:40:31 ID:PuhI8oh5
>>246
残念ながら…

今日はひょんなことからチケットが手に入ったので、小生にとって本当に久々の
生巨人阪神観戦

フォックスの不出来がすべて、空中戦で叩きのめされた
それ以前に早いイニングで決定打が出なかったのが問題、今日はマートンがブレーキ
藤原、若竹、小宮山といった若手を見られたことだけが救い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:29:13 ID:wQqoi5DV
久保田を無償で他所に出す署名を京橋 布施 北巽 緑橋でやる
もうほんまにいらん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:49:56 ID:T+D0KTAI
せっかく生観戦なのに残念でしたねー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:15:53 ID:PuhI8oh5
>>249
暖かいお言葉、ありがとうございます
巨人相手の敗戦は、喪失感もひとしおです
今夜はやけ酒が止まりません
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:50:14 ID:9xCRcKkA
【野球/テレビ】視聴率低迷でいよいよ今年で見納めになりそうな巨人戦中継・・・毎月歴代最低視聴率を更新する惨状

W杯中継ではTBSが放送した日本対パラグアイ戦がTBS史上最高視聴率(57.3%=
ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出すなど大盛り上がりだが、同じスポーツ中継でも
目も当てられないのがプロ野球の巨人戦だ。開幕直後の4月から平均視聴率は9.7%と
2ケタ割れ。歴代最低の数字と聞いてももう驚かないが、以後も数字は下がりっぱなし。
5月は8.3%。6月はとうとう6.9%まで下がった。末期症状だ。

「ゴールデンタイムに2時間も放送してこの数字ではテレビ局としてこれ以上の放送は厳しい。
なにせ、分刻みの数字だと1%台を記録したこともありますからね。日テレは来年は好評の
BS日テレのみにして地上波での中継はやらなくなるかもしれません」(テレビ関係者)

 W杯で大ヒットのTBSもしかり。7月1日の広島対巨人は3.4%だった。

「キー局のTBSが巨人戦を中継しても地方局はネットせず、名古屋なら中日戦、仙台なら楽天戦、
福岡ならソフトバンク戦を放送しています。北海道ではゴールデンタイムの日本ハム戦は常時、
20%超えの“ドル箱”なのです」(広告代理店関係者)

 地方に本拠地を置くローカル球団の地元局の中継視聴率はすこぶるいいのだ。
それにしても、巨人戦中継が関東のローカル放送扱いとはね――。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:21:33 ID:zMLBjKTz
完封はむずかしいですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:50:23 ID:ohORNukG
>>252
全くです
でもね、中継ぎ陣を休ませられただけでGJ だと思います

今日からヤクルト戦、今日は倉敷
最初のうちはスタンがドタバタ、攻撃も今一歩だったけど、
終盤の集中打で結果的には快勝、スタンは完封ならず
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:36:52 ID:75TONqEc
関本よく打ってくれました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:34:38 ID:lClvd7gX
>>254
まったくです

今日は下やんが良くしのぎ、関本の一発で勝ち越し
1点差をリリーフ陣が守りきって勝利
広島もマエケンが巨人を下した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:28:33 ID:yGM+6oQU
終盤の反撃も手遅れでしたね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:28:49 ID:Su2oemXQ
243さん、怒っているだろうな…

今日は安藤がボロボロ、打つ方はそれでも良く追い上げた
3連勝できないのが首位に立てない所以か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:29:22 ID:Su2oemXQ
>>256
今日も、全くです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:31:50 ID:7aNV4YG0
安カスwww
真弓よ!決断せよ!!!
こいつは使えん
何度も言わすな!!!
安藤 久保田 金本 桧山
頼む真弓。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:52:52 ID:y+e3gXZX
真弓に決定権はない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:41:16 ID:RlSNnGs8
今日から甲子園で阪神戦、8回裏に足で逆転
大和、上本のフレッシュコンビが好走塁
二人とも打力を磨いて先発メンバー目指して頑張れ
球児は球数は多いがスピードは速かった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:42:48 ID:RlSNnGs8
>>261
阪神戦 → 横浜戦
でした
ごめんなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:16:18 ID:ZK73RnNK
こんな勝ち方もあるんですねー。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:45 ID:qb4wbcE8
対横浜第2戦、平野のエラーで敗戦
最後に追い詰めたけど、逆転ならず
鶴は良く投げた、久保田は点を取られたらあかん
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:51:40 ID:MVvfBcOv
ハンカチ指名すんじゃね−よ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:28 ID:2eV2xr2o
今日はメッセンジャーが久々の登板、しかも初先発だったが
まずまずのピッチング
打つ方は好調で、2本の本塁打を含め7得点で、結果快勝
いよいよ週明けは巨人と首位決戦
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:24:45 ID:iosbXh2m
首位決戦初日、甲子園の巨人戦、雨中の総力戦
残念無念の一言
同点にされたエラー、勝ち越しの逸機、ううむううむ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:59:49 ID:X3gccxUt
今日は雨で中止、こうなると昨日の負けがもっと痛くなる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:59:09 ID:BeVHSId/
まだオールスター前、そんなこっちゃ終いまで保ちませんぜ、ご同輩(失礼!)。
今季はこれから当分二強の鍔迫り合いになるでしょうし、
むしろ現時点で、この位置に付けてるってことを嬉しく思っています。
今はまだ三つのうち一つ勝てばいい、
だから今日の雨は「最悪でも三連敗は無くなった」てことで如何でしょう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:57:03 ID:nEdOew1H
今の時期の首位なんて意味ないやん。マスコミが煽ってるだけやん。
大体オールスター前の9連戦なんていう日程も?だしね。
まぁ俺は、最悪2位でも良いと思ってるよ。CSは、甲子園で中日戦やりたいし、
巨人戦は東京Dで、打ち合いになっても何とかなるしね。
負け数が巨人より多くならない様に、番手でじっとしてて、最後にちょっこし抜いたら
ええねん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:25:41 ID:yNUP3Hts
>>269
>>270
心強いお言葉、多謝
一喜一憂ではなく、二憂三憂、心配が先に立つのがオールドファンの辛いところです


今日も雨で中止、9連戦はきつかったのでいい休憩か



272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:41:29 ID:rEQWfjji
年かな、野球を見るパワーがなくなってきた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:58:19 ID:58WiEL3R
>>272
そうおっしゃらずに、気が向いたときに気軽に楽しみましょうや

今日から神宮でヤクルト戦、下やんが我慢しきれず
打つ方も序盤の逸機がたたり、敗戦
中盤以降はランナーさえ出せないんだから・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:26:45 ID:hnIJ5D0X
何だか野球が雑になってるような気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:25:01 ID:fy+Ydz3D
昨日は所用で書き込みができませんでした、すみません
第2戦は打ち勝ち
第3戦も終盤の大量点で逆転、結果快勝
打つ方は凄いですよね


>>274
その通りだと思います
根本的に、上位チームと下位チームの差が大きすぎます
もっとリーグ全体のバランスが必要かなと思います
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:19:33 ID:A0nbdapo
まぁ今季はね。
エラソーに云ってても来季になったら判りませんよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:11:44 ID:T67qxRVb
>>276
確かに、球児が流出したりしたらアウトですね
でも戦力層の厚みから言って、セリーグ内の格差はかなり構造的かと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:52:52 ID:aYoXO/ci
マートンがメジャーに行っちゃうような気が
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:30 ID:T67qxRVb
今日から甲子園で広島戦、オールスター前最終カード
息詰まる投手戦の中、アニキの2ラン炸裂、スタン完封
広島も外国人投手が最高のピッチングをしていたのに、
肩の違和感で降板、これは辛いよね

>>278
マートンは何としてもキープしないといけませんよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:35:12 ID:+02syRJv
対広島第2戦、10回表に2点取られてもうあかん...
と思ったら、その裏に林ちゃんのHRと鳥谷の逆転サヨナラ2ラン
いやぁ、しびれますなぁ
281119:2010/07/20(火) 21:55:52 ID:Q59QZydw
・・・・たまたま、と云われりゃその通りなんだろうけど、
一言だけ云わせてくださいね・・・これで消えますから。
「だから林を使えと、俺があれほど」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:42:40 ID:SQVCIF3Z
今日は巨人が負けたけど、さすがに広島も意地を見せて阪神も敗戦
終盤の追い上げも実らず
さあさあ、オールスター後には切り替えていこう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:44:04 ID:/+W2mGit
今日から後半戦スタート、甲子園で対横浜
スタンリッジが抜群の安定感、ブラゼルも2発、新井、城島もいい仕事
巨人が敗れて久々に首位奪還
他方で中日も好調、油断ならず
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:12:45 ID:C7hEVfvt
第2戦、ワンチャンスを生かした集中打、ビッグイニングで逆転勝ち
50勝到達
現時点で巨人・中日は同点、こっちも気になる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:41:33 ID:1X3LwgsF
今日は雨で中止
昨日は巨人、今日は中日が勝利
阪神にとってはいい結果かな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:58:43 ID:GLeYlFvD
巨人と中日がつぶし合いをしてくれればいい。
でもヤクルト、広島で取りこぼしがありそうで怖いw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:31:28 ID:IGWRodvB
>>286
全くです

今日から甲子園で中日戦
初回にあれよあれよという間に先制されてしまったが、その後ヒットが続き逆転勝ち
でも早いイニングでの残塁が多すぎ
結果は久保が立ち直って勝利

また国際大学野球も始まり、日本が初戦勝利、嬉しいねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:14:31 ID:DkA3eMZ7
ようやく久保のピッチングをナマでじっくり観ることが出来たモグりです。
今まで球種球速の割に三振奪取率が高い理由が、いまいち判らなかった。

テークバックでくちゃくちゃッと担いだ上に、腕の振りが速く、
下半身でしっかり辛抱出来てるから球持ちが長い。つまり球の出所が計りづらい。
そのうえスリークォーター気味だから、たとえば右打者の場合
内角をキビしく攻められた後に、外にスライダー抛られると、腰が一瞬浮いてしまう。

さらに緩い球(大きいカーブなんかベストだけど)をもっと使えるようになれば
肩の使い減りも防止できて理想的なんですが・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:21:38 ID:IGWRodvB
>>288
それだけお詳しければ、もぐりだなんてご謙遜をおっしゃらずに

でもまぁ、良くロッテがあんないい投手を出しましたね
橋健は元気かなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:40:40 ID:HE9GXTj3
太陽が西武で結構投げてるのが驚きw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:41:08 ID:Et7KlWJX
どうも藪が楽天に決まったようですね
苦労してきた甲斐があった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:13:12 ID:X4atNYUo
今日は桧山と大和の使いどころを間違えたな。
この引き分けは後で響きそうな感じ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 04:56:27 ID:d5dnZvl+
最終回の久保田の起用も?だね。
まあ終わってみれば真弓の采配ミスになるんだろうな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:11:20 ID:Pau6xSwS
昨日は終盤に怒濤の追い上げを見せたが、勝ち越すには至らず
壮絶な引き分け
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:08:37 ID:Q1V06dm6
今日は中日にばかすかホームランを打たれたが、逃げ切った
これから死のロードだが、何とか首位を死守して欲しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:09:01 ID:Q1V06dm6
今日は中日にばかすかホームランを打たれたが、逃げ切った
これから死のロードだが、何とか首位を死守して欲しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:09:50 ID:Q1V06dm6
今日は中日にばかすかホームランを打たれたが、逃げ切った
これから死のロードだが、何とか首位を死守して欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:16:25 ID:B65JOCVW
昨日は、うまく書き込めなかった

昨日はバカスカホームランを打たれたが、粘りの打撃で逆転勝ち
明日から死のロード、少しでも貯金が増えますように
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:18:13 ID:B65JOCVW
すみません、何故だかうまく書き込めなくて
295から298まで重複してしまいました
ご迷惑をおかけしました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:46:50 ID:fGFtuy9z
今日から東京ドームで首位決戦
あっけなく負けて首位転落、序盤の逸機が響いた
球児が休めたのと、中日がつきあって負けてくれたのが、せめてもの救い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:06:33 ID:jqJIFzaP
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


よわっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:16:36 ID:8vBcVyZ6
今日は勝つ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:01:56 ID:Y8NV/2ZA
呪いの言葉を・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:14:48 ID:C6/JY2Hm
>>302
ホントに勝ちましたね、良かった

今日はつなぎの打撃と、久々の平野のホームランが効いて勝利
一日で奪首
明日も勝って引き離しましょう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:11:10 ID:4QLpgIlP
今日はぼろ負け、首位決戦負け越し、首位転落
気を落とさずに、また一つ一つ勝っていきましょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:46:55 ID:8Fl9iXUS
また20日からドームってのがたまらなくイヤだ。
もちろん負け越しを球場の所為にするわけじゃないし、
むしろ勝った負けた以前の話なんだが、
コスったみたいな凡フライがぽんぽんオーバーフェンスじゃたまらない。
ったく、いい加減、この球場だけはなんとかして欲しいよ。
野球本来の面白さまで減殺してるってことに皆気付いてるはずなんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:15:39 ID:u/6jZzRH
今日からナゴヤで中日戦、打てずに敗戦
折角広島が巨人に勝ったのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:39:24 ID:nCQvvmTc
これぞ阪神クオリティ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:09:25 ID:E6RsIFWb
今日の中日戦も打てずに敗戦
折角広島が巨人に勝ったのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:05:28 ID:S8Qh7Ui3
江草は何をやっとるんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:14:48 ID:TfQZD+hH
今日は打てず打たれてぼろ負け、無残
巨人は勝って差が広がった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:46:24 ID:7W9GvEAL
今日からビジター広島戦、9回の追い上げも実らず敗戦
いかんねぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:20:41 ID:nn6wXP3D
勝つ為に最善策を講じ
結果負けなら力の違いで納得せざるを得ない
真弓よ
久保田氏 安藤氏 金氏 桧山氏
使うなよ!
チームの為にならん奴らを
士気に影響してるやろ
スタメン 作戦は
基本城島に任せい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:32:39 ID:4V/dJ2Bk
今日は雨天(打てん)中止
それにしてもヤクルトは強いし、横浜も頑張ってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:37:50 ID:qH5VtVxu
出ました3連発、城島・桜井・狩野
ビッグイニングで逆転勝ち、久しぶりの勝利
それにしてもヤクルトは強い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:38:45 ID:XUwW43Do
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:03:31 ID:Wdv50ugu
今日から京セラドームでヤクルト戦、打ち負けというか今日も打たれ負け
それにしてもヤクルトは強い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:18:09 ID:+RoFCL4g
安藤は何故投げ続けるのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:49:07 ID:TvGV1Hcy
打線がつながらないなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:23:34 ID:5hJiRkh/
>>319
一時の打の勢いがなくなりましたね

昨日はヤクルトにようやく土をつけた
球児が久々のセーブ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:03 ID:5hJiRkh/
今日は壮絶な打ち合いを制し、終盤に逆転して勝利
アニキがいい仕事をした
ヤクルトはやっぱり強い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:16:09 ID:TvGV1Hcy
アニキは完全復活? 下柳は夏バテ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:18:59 ID:kFAPhWFL
ヤクルトベンチに金本(レフト方向)狙い打ちされているね。
レフト前にゴロが飛んだら三塁コーチの手がグルグル回っているよ。
鳥谷は守備でヘトヘトになって見てて可哀想やでぇ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:24:35 ID:3TtU2DOo
もういいかげん、金本は代打専門だけで良い。
つーか、スタメンで使うほうが戦力としてマイナスだろ。
若手の出番を老害が阻止してるって構図だし、過去の貢献度は現在の高給(高待遇)
で満足すべきもんだとおもう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:07:27 ID:wOD9h3L7
今日からビジターで横浜戦、初日は長野
壮絶なノーガード打ち合いの末、阪神逆転勝ち
勝ったからいいけど、負けた方は疲れるだろうな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:15:46 ID:D+x5Gkff
黒のタイガース白星でした。最後は爽快!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:27:07 ID:gQRdpoJs
黒ユニ、かっこいいね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:12:54 ID:dtGEYJdz
カス久保田は1度押さえて2度舐めるwww
安藤先発?www
キム来年も4億で現役?www
自ら辞退しろよ!
球団も一部のアホより、大多数のファンの声を聞け!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:15:32 ID:jNDaUn+c
これじゃなくちゃ。ホームラン爆発!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:19:50 ID:exnevdFK
>>329
ほんとそうですね

今日は打撃陣爆発で快勝、巨人が負けて首位安泰
この勢いを持続して欲しいものです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:47:34 ID:exnevdFK
ちなみに、こんなコピペがありました



889 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:41:01.24 ID:LzWrKqko
阪神オワタw

373 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/08/18(水) 20:28:27 ID:7pb1QZBE0
おもしろいジンクスあるぞ
中日投手による対巨人ノーノー
1987年8月9日 近藤真一 中日 6-0 巨人 ナゴヤ球場 ←巨人優勝
1996年8月11日 野口茂樹 中日 5-0 巨人 東京ドーム ←巨人優勝
2002年8月1日 川上憲伸 中日 6-0 巨人 東京ドーム ←巨人優勝

895 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/08/18(水) 20:41:36.80 ID:UcC+IxY6
坂本HRwww

897 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:41:44.51 ID:vESCZTJx
ノーノー終了

900 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:41:49.58 ID:k6q71Yxx
>>889
なくなったぞwwwwwwwwwwwwwwww

908 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:42:15.32 ID:KbHx2g6+
あっさりなくなったw

911 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:42:22.14 ID:duIDx27X
>>889
途絶えたでwww
阪神優勝や

坂本の猛虎魂は本物やなw

912 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:42:25.33 ID:evxSRPbC
>>889
やったーノーノー阻止されたwww



920 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:42:49.52 ID:LzWrKqko
ちくしょうwwwwwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:35:24 ID:jNDaUn+c
おお、阪神優勝ですね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:17:06 ID:033w/29C
今日は新井さんがお仕事をして快勝
一方、中日が巨人に3タテで2位浮上
明日から首位決戦のはずだったのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:22:49 ID:ZYALKn1n
ブラックタイガー発進せよ(笑)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:10:28 ID:gDF+IPxp
これからビジターは全部黒ユニでどうかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:33:47 ID:0+hbfJGG
ダメだ。能見と岩田がいればなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:56:27 ID:/4Volf1+
>>336
本当ですねぇ、スタンリッジも怪我だし

今日からドーム巨人戦、寝ていた巨人を起こして大敗、ぼろ負け
リリーフ陣崩壊
中日が気を利かしておつきあいしてくれたのが何より
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:19:22 ID:ZA/CUp1j
中日は負け方が良いね。疲労もストレスも残さないで、アッサリ負ける。
阪神はダメだね。監督の投手陣の采配の違いを感じるよ。
横浜に三タテした阪神と中日に三タテ食らった巨人とどっちが強いねん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:03:45 ID:afI1mTDj

5回でグランド整備のあと、打線 黒ユニにとっかえて出てきて円陣くむと思ったけどなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:03:07 ID:wLX7U0xD
レフトのカス→一塁ランナー忘れる→捕球後寝そべる→タッチアップされる→得点に結びつく。
まさにカス。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:47:37 ID:x+fOW1GT
今日で甲子園が終わり、秋が近づく

東京ドームは昨夏甲子園を沸かせた秋山が初登板、初先発
打線が擁護しきれず負け投手、ベンチでの悔し涙が嬉し涙に変わるよう
精進をしていって欲しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:46:19 ID:UojS18S7
あしたはだれが投げるのだろう?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:10:59 ID:3R234BkB
江草かな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:33:30 ID:x+fOW1GT
先発が枯渇しましたね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:10:10 ID:77P26iNq
対巨人3戦目、零敗
上位3チームが完全に団子
今日の救いはリリーフ陣の踏ん張り
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:55:00 ID:KeXy1Dwt
今日から京セラドームで広島戦、同点で出てきた球児が打たれて惜敗
巨人が勝って首位転落
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:22:01 ID:VV/CLYKv
あっちゃー、あそこから負けたのか。
こりゃもう淡々と書くしかありませんなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:27:53 ID:qH922A08
今日は久々に勝てたのだけども…
終盤まで5点差をつけられて敗色濃厚、ところがアニキが逆転満塁HR
わーいと思ったら、取りも取ったり計22点
逆に疲れた
349347:2010/08/25(水) 23:36:28 ID:MSJaDv7i
あっちゃー、あそこから勝ったのか。
(嶋とか云うヤツに2ランカマされ、3-5までクルマで聞いてました)
こりゃもう・・・・・お疲れ様でした。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:42:46 ID:u84ddKM5
>>349
恐縮の至りです

私事ですみませんが、今日から2〜3日書き込みできません
このまま首位を突っ走って欲しいです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:09:49 ID:h7I0ziXG
一昨日の対広島第3戦は広島の意地を見せられ、廃線
その効果で昨日の広島は、対巨人戦サヨナラ勝ち

阪神は昨日から神宮で対ヤクルト戦、全く打てず完敗
打線の波が激しいし、ピッチャーが相変わらず不安定

昨日は中日も横浜に敗戦、ヤクルトが近づいてきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:19:48 ID:h7I0ziXG
今日は新人秋山に初白星、将来の大黒柱に成長を期待
打つ方では鳥谷、マートンがいい仕事
球児が今ひとつぴりっとしないのが心配
またまた首位奪回だが、先は長いね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:24:34 ID:Csjmr20x
今日は中四日で久保が特攻先発、打線爆発で快勝
特に鳥谷が攻守に大活躍
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:18:00 ID:EcYyMJVe
今日から甲子園(久しぶり)で横浜戦、スタンリッジ登板
日曜日の好調を持続して打線爆発、快勝

オリックスが赤星を狙っているとの噂、赤星は阪神の幹部候補生ゆえ、
取られてはなりませぬ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:58:05 ID:j9pZAjb+
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:41:02 ID:knxu0yhs
俺ァ、赤星をそれほど買ってない。行きたいンなら行くがいい。
どっか外面的というか、手前勝手な本性がチラつくんだよね、彼奴。
将来の幹部ってんなら、むしろ矢野だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:54:34 ID:lCs5/l6l
>>356
いやぁ、大学時代の監督が赤星のキャプテンシーを絶賛していましたよ
でも、どんでんは獲得を否定したみたいですね
もちろん、矢野もいい監督になりそうですね

今日も打線が大当たりで快勝、新井さんが良い仕事
中日は相変わらず強い、ヤクルトも驚異(脅威?)の追い上げ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:41:39 ID:krd4yYuA
ハンカチ王子いじめてた
上本死ね死ね死ね
死ね死ね死ね
死ね死ね死ね
死ね死ね死ね
死ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:16:23 ID:F3jQ5uGS
今日の対横浜第3戦、ひーやんがいいところで打って逆転勝ち
巨人の試合がなかったので、また半歩開くことができた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:14:35 ID:dPcybmAe
今日からアウェーで対広島戦、初日は3−0から逆転されて惜敗
中継ぎ陣が不安定、打線も残塁の山

矢野が引退宣言、怪我が治らない、残念
これからは指導者として阪神を引っ張っていって欲しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:08 ID:eEf0NkPx
今日も先制したがぼろ負け、後ろのピッチャーが不安定
しかし巨人もナゴヤで勝てないね

話は違うが、楽天対西武も凄い試合だった

も一つ、新生日本代表、パラグアイにリベンジ、GJ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:12:37 ID:nzz5XLoJ
今日は秋山の好投で勝利、頼もしい新人登場に大拍手
打つ方も必死で援護、上本も大当り
他の先輩投手陣の奮起を期待
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:29:52 ID:Ko4HVqL4
カス久保田www
クズ久保田www

気のもんじゃない事に今日やっと気付いた
放る球が単純に通用せん

流石の能無し監督でも
この先の試合では使えん

キム離脱共々、ファンにとっては朗報だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:30:51 ID:WwlM+dnn
アニキはほんとに休場するのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:01:19 ID:yhEG+ipo

40肩で レフトとか やめてほしいわw 返球とか試合見てて痛すぎる 

マジな話
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:49:13 ID:OUEn/i4I
鳥谷もいらんやろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:42:29 ID:WwlM+dnn
鳥谷はいる!
368Sage:2010/09/07(火) 21:25:49 ID:+CzDKY0q
今日からホームの中日戦、首位攻防のヤマ場
鳥谷の犠飛の1点を守り抜き辛勝
ヒヤヒヤもの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:26:37 ID:ffsuxx5X
球児はえらいね。よく抑えた!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:00:54 ID:jcgUGk3c
真弓が大博打を打った!
膨大なリターン。
3連戦 2勝1敗で
セリーグ制覇確定の赤ランプ。
ダル 杉内 涌井・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:34:12 ID:TcLHW662
真弓の顔がアホに見える
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:20:26 ID:ApiIBKw4
今日は初回に大量失点で、その後も打たれ続けぼろ負け
毎日毎日泣いたり笑ったり、首位決戦ができるだけでも幸せか
373Sage:2010/09/09(木) 23:24:12 ID:gIObil16
第3戦、延長12 回4 時間20 分、引き分け
能見が久々の登板、耐えて9回裏2死無走者から執念の同点劇
野手を使い果たして西村が外野守備に、ライトとレフトを行ったり来たり
首位攻防は 一勝一敗一分け、まだ先は長い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:26:35 ID:nmC4E2cF
負けずによかった。桧山けっこうやるなー。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:46:55 ID:nmC4E2cF
打つの遅すぎ。手遅れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:23:58 ID:ntjPD5/S
>>375
まったくです

今日からホームのヤクルト戦、昨日何とか踏ん張った福原が崩れて逆転され、結果惨敗
中日は勝って首位から転落、何度目だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:53:29 ID:x9/NQVUY
球児が打たれていいところなし。真弓の采配はおかしいぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:08:25 ID:FK2MnRvU
今日は球児が逆転されて敗戦
選手の疲労がピークか
ただただ耐える時
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:24:24 ID:x9/NQVUY
うちは昔から最後の土壇場に弱いからなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:54:45 ID:H52Ldi6u
中日に引導を渡されるならともかく、ヤクルトに渡されるとは如何にも阪神らしいわ
あぁ..アホクサ  真弓のアホ..
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:53:43 ID:z5kmMUgd
なんとなんとなんと、秋山完封
打っても打点、新人とは思えん
先輩ピッチャー達の奮起を期待
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:52:48 ID:0kSM9xcB
おお、ヒーローがあらわれましたね!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:20:14 ID:0JtN0AIT
雨の中断で流れが変わってしまった。
横浜に打ち負けるとは情けない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:24:29 ID:sa9EUH1U
今日からアウェイの横浜戦、先制したがスタンが打たれて逆転負け
中日が遠ざかっていく、巨人が近づいてくる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:37:19 ID:7LazeKgk
チャンスをつぶしたのは全部アニキ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:31:49 ID:Le1WoNjl
中日、巨人が勝って阪神だけが逆転負けする
競った勝負には滅法弱いと過去の流れ的にも解っていた展開だが・・
クソ過ぎるよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:36:58 ID:xz/7blg4
今日は早いイニングに下やんが滅多打ち、終盤頑張ったが追いつけず
なんだか、いつか来た道を今年も歩んでいる感じ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:47:28 ID:wT5EtKhf
いまごろになって金本がスタメン落ちか。真弓の決断は遅すぎる。
しかも、あんな大事な場面で代打に使い、やっぱり凡打。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:28:57 ID:j+Jv8bml
今日はやっとこさ勝利、久保が好投、鳥谷・新井が打点
いよいよ週末から恐怖の対巨人、対中日6連戦
怖いもの見たさの日々か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:05:33 ID:PCmaEYeH
いよいよ正念場、今日から甲子園で巨人三連戦
能見が投手戦を制して先勝、打つ方ではアニキと檜山
久保田が神ピッチング、球児はまだ不安定で最後ヒヤヒヤ
平野のバント連続失敗とブラ砲不発も今後の不安材料
平野はファインプレイに痺れたけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:30:54 ID:jS2ZmexP
>平野のバント連続失敗

これはベンチの采配に問題があるかと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:46:02 ID:REO3qiSV
>>391
平野送れず、新井タイムリー出ず、何度も流れは巨人にあった
しかし能見がどんどん調子を上げてきてその流れを切った
そして一番驚いたのが全盛期の久保田を見れたことだった
久保田は一番スタミナがある投手だから復活したらこれからますます面白くなるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:57:36 ID:LGiFVeXU
中日をやぶったヤクルトにも感謝。他人頼みでもなんでも首位めざせ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:19:35 ID:lw82jZo6
まさかヤクルトが逆転勝ちするとは思わなんだな
中日の中継ぎもビハインド状態のビジター戦やといつもと違うわ
このままヤクルトが連勝していったらCS争いが縺れてくるから面白くなるんやがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:48:05 ID:U5Ih8b3b
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:35:12 ID:yJXiC0KE
今日は先発メッセが悪すぎた
初回の大量視点を挽回できず
筒井がいいピッチング、西村も少し調子が戻ってきた
新井さん、仕事をしてください
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:35:41 ID:yJXiC0KE
>>396
視点 ← 失点です
ごめんなさい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:43:33 ID:lw82jZo6
新井は大スランプ状態に入っていますな
打線がまったく繋がりません
しばらくの間はダメでしょうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:28:55 ID:WiVj8uel
きょうも新井がブレーキか。この大一番に4番がスランプでは絶望。
うちと巨人が星のつぶし合いをやって、ますます中日が有利。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:04:21 ID:UUG7edSV
また負けてるぞ。新井はきょうも打てないのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:35:39 ID:0TYG0M7o
いやいやパリーグの混戦も凄い、全部がもつれにもつれた試合、最後にどこが出てくるか

さて今日の伝統の一戦は、立ち上がり秋山がさすがに緊張からか今一歩、一方グラは絶好調
しかし林の起死回生逆転2ランから秋山が立ち直り、デビュー戦の雪辱果たす
今日も敗戦後の負けられない試合で勝利、ただ者ではない精神力、井川以来の若手大黒柱誕生
久保田が今日も全盛期以上の投球、城島が値千金の追加点で天王山第一ラウンドを勝ち越し

>>400
新井さんはグラを物理的にノックアウトするピッチャー強襲打、でももっともっと仕事してください




402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:07:41 ID:iTX82V4/
投手に限らず外国人は近くに飛んできた打球を素手で捕りにいく習慣があるから危ないんだよな
もう今期はグライシンガーもダメだろうな
新井に罪は無い
しかしほんとマートン、ブラゼルが駄目なときぐらい打てよと思う
林威助の逆転2ランが無かったらヤバかったわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:39:13 ID:l+iUDRWR
ヤクルトに感謝やで
              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:49:14 ID:9STljf4X
ヤクルトごくろうさん。巨人にも勝ってくれ。
いよいよナゴヤ決戦ですね。中軸にしっかり打ってもらいたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:02:21 ID:7mP9iPiR
今チラッと映ったけど、応援でやかましい外野席に、1歳くらいの子供連れてきている親がいた。

やっぱり関西人デリカシーないなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:20:29 ID:cgFTnRJG
すんげえ関西人の事が気になるのねw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:58:06 ID:ro1k/Zuq
小さいころから猛虎魂の刷り込みやってるんだろう
えげつない虎キチを生みだすだけだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:02:47 ID:ro1k/Zuq
この非常時に打線がショボすぎる。ブラゼルのHRが必要だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:04:04 ID:4bz6hxzr
今日から最後の大一番、対中日三連戦、しかしアウェー、問題の名古屋ドーム
初戦は完封負け、投手が辛抱できず、新井さんはようやく当たりがでてきた
もう後がない、奮起をただただ期待
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:27:48 ID:d7CiOm72
やっぱりナゴドではええとこ無かったなぁ
負けるのせよせめて1〜2点返して欲しかったが叶わず
読売も勝ったみたいやし面白くない
あ〜あ 今日はもう寝ますわ・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:16:50 ID:HBwEXeSl
久保田を替えたのが間違い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:18:04 ID:pB5HM9Gk
中日は勝負強いなあ。うちはここ一番に弱い。くやしい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:27:17 ID:dJ/C5L2b
どうせ中日の優勝がきまってから、新井やブラゼルはガンガン打ちだすのだろう。それが阪神。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:40:53 ID:7xzSLC2f
9回久保田と心中する気で出したんなら最後まで責任投球させんとイカンかったな真弓は
雲行き悪くなってから途中交代で出される球児も自責の無いランナー背負って気が重いで
まぁブラゼルの守備もクソやったが負けるべくして負けた9回の攻防やった
裏目裏目のシロウト采配や
さすがの落合も呆れ顔やったわ
恥ずかしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:16:33 ID:8x/lRCHu
終戦
ブラゼルが打てず守れず


>>414
まったく、9回の投手起用法は疑問ですね
416nac604:2010/09/23(木) 03:39:36 ID:gIBv6xAV
阪神は相変わらず、ここ一番で弱い。
伝統といえば、伝統だが、いろいろメンバーが変わっても
いつもそうなるのは、なぜだろう?

今日は勝たないと、、、

417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:01:09 ID:xKfvWBOK
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:27:48 ID:3HwU/FyU
阪神は間抜けだ、勝てない、
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:24:37 ID:kJqwwEH5
おや、初回満塁で打った。しかし、いまさら得点してもなあ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:36:26 ID:kTn45JbR
いまさら感は拭えないがこのまま負け続けるワケにもいかんしな
せめて読売は追い越さんと
東京ドームの巨人×阪神戦よりも甲子園でCS争いが見たいからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:31:18 ID:FACjmS5i
今日は快勝、二連敗で吹っ切れたか
能見好投、打線も先制、中押し、終盤のだめ押し+と理想的展開

なんだい、やればできるじゃないか、なんでもっと早くからこういう試合運びができないんだ、
と問い詰めたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:46:39 ID:LFYXJttG
決戦での負け越しがきまったあとに打つところがいかにも阪神らしいですね。
ともかくマートン200安打おめでとう。
アニキは連続試合出場おめ(これは皮肉)。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:15:32 ID:9vwQ5Fqb
残り10試合で10勝か。中日がひとつ負けるとして9勝1敗。こりゃ大変だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:51:15 ID:LSPZNvbV
何よりもナゴドでCSってのがとっても嫌w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:58:02 ID:6udxp2wc
ナゴドまでたどり着けんかもしれん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:32:19 ID:ZXVJVV2Y
和田がホームラン。中日に先に勝たれるとプレッシャーになってしまう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:55:33 ID:Fr8S4m4z BE:637980252-2BP(0)
矢野引退試合のチケットありましたよ。

http://www.mbok.jp/_i?i=270851466
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:09:23 ID:jrrj7d1v
今日からサバイバル、最初は甲子園で広島戦
終盤の得点が奏功して快勝
新井さんが仕事したが、ブラゼルはまだまだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:25:52 ID:gt0PGTPq
今日は阪神は試合なし、この日程が吉と出るかどうか

一方巨人は負けて、なんとなんとなんと阪神に優勝マジック点灯
横浜、良くやってくれました、ありがとさん
うちとやるときは、お手柔らかにね…

ヤクルトはんも、対中日戦、気張ってや
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:39:18 ID:6cC/hf1Y
ラミ連発も巨人敗戦…阪神に優勝マジック点灯  2010.9.26 17:25
http://www.sanspo.com/baseball/news/100926/bsa1009261726003-n1.htm
Gが勝手にコケてマジック出たw
しかしこのマジックすぐ消えそうでアレやわ・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:41:45 ID:gt0PGTPq
それから、本日二軍がウェスタンリーグ優勝、本当におめでとう
若手がどんどん育ってくるのは何より楽しみ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:34:45 ID:YPlHSiLg
マジック8です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:36:20 ID:gt0PGTPq
ヤクルトさん、どうもありがとう
うちと当たる時は、お手柔らかにおねがいします
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:57:17 ID:eTzXWVTL
残り試合9でマジック8ですか。
なんだ、ひとつ負けてもいいんだ。中日だってまた負ける可能性はあるし、
もうすこし夢のつづきが見れますね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:40:52 ID:9GiGkbF/
これで絶体絶命。早すぎるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:03:14 ID:52iAjYcQ
今日から試練の六連戦、最初の関門、甲子園の巨人戦で手痛い敗戦
スタンがまさかのめった打ち、打つ方は最悪期を脱したか
あっという間に後がなくなったのが阪神らしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:11:23 ID:OV1568MT
>>436
まさか→やはり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:21:57 ID:HSuQui5X

残り8試合勝てば優勝なんでしょ? 可能性ゼロではない・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:14:07 ID:atBQgwQU
巨人戦ネット放送
http://ja.justin.tv/vivagiants_

ツイッター
http://twitter.com/vivagiants_24

本日の阪神戦配信します
フォローよろしくお願いします
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:02:49 ID:d8f9BFRX
さすがに甲子園で連敗はなかった。関本をもっと早くスタメンで使っていればなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:12:16 ID:k8MmLwrh
>>440
久々のスタメンでしたよね

今日はほとんど唯一のチャンスに集中打で逆転勝ち、能見好投
巨人の優勝は消滅、タイガースはいよいよトーナメント状態
解脱できない身には、胃が痛い日が続く

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:38:38 ID:XaoE3UHV
なんだ、この結末は?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:39:37 ID:ywmi42kt
球児が逆転弾を浴びて、ジ・エンド
久保があまりに不憫
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:50:39 ID:+f47CzqX
8回藤川俊に代打矢野
9回は球児がランナーを背負うまではキャッチャー矢野
一人でもランナーが出ればキャッチャー小宮山

こういう展開を期待しとったんだが・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:43:29 ID:a1ZuytrO
試合途中へらへら笑っている真弓にはあきれた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:53:32 ID:0hZBVcDa
平野以外のスタメンのふがいなさにはあきれた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:15:35 ID:bQ2pVE89
昨日の横浜戦の悪夢を引きずりつつ、ビジターの広島戦
いくら秋山がいいピッチングをしてきたからと言って、さすがに後のない試合の登板はきつい
打つ方も全く駄目、零敗

...ということで、皆様、本年も優勝の夢は露と消えました

また戦力外通告が開始され、金村暁、庄田、大城、西谷、金村大、高橋が対象に
6人とも本当にお疲れ様でした
第二の人生に幸多かれと祈ります
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:30:42 ID:S0QNhyt9
「勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負け無し」今シーズンほどこの言葉を痛感した事はなかった。
現在もAクラスに居るのはひとえに選手が頑張っているからとしか言いようがない。
真弓は監督に向いていない。
来季は平田でお願いしたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:45:49 ID:oYxowi9P
又も優勝逃がす間抜け監督 選手・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:10:16 ID:CGrPFCOz
いまさら打ってどないすんねん?お笑い草。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:01:32 ID:JkO8iDBg
>>450
まったくです

今日は打線入れ替え(CS向けのテスト?)が奏功して大量得点、
投手は筒井がメタメタ、左の中継ぎがいなくなりそう

二軍は、先制しつつもお粗末な試合運びで逆転負け、日本一を逃す
兄貴が兄貴なら弟も弟、なんたることか

452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:28:55 ID:JkO8iDBg
オリックスが浜ちゃんに戦力外通告
どんでん、なんで再生してやらへんねん

日ハムからは坪井が退団、コーチ要請を蹴って現役続行希望
どこか働き場所が見つかるといいね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:44:05 ID:KrL2FXux
浜中って誰や?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:49:25 ID:h5Nntly/
たまに行く人妻デリヘルに新しいコ入ったようなんで
遊ぼうかなっとおもったが、ナマエが「マユミ」かーーー
なんかなあーー 
オマエ何しとんねん とかあたくれそうなんでヤメておきます・・・


455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:24:27 ID:qmm0Us7n
↑ワロタ
マユミほんとになんとかならんかいな。来期の監督はかんべんしてほしい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:51:32 ID:e7cdc6Nu
選手がアホだから・・・解雇
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:39:29 ID:zRO87WUF
昨日でCS確定でしたね、後は2位になれるかどうか

今日も打線好調で快勝、ブラゼルの不振が心配

マートンとん、セリーグ記録タイ、あと一息で新記録
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:47:35 ID:zRO87WUF
>>457
ごめんなさい、セリーグ記録ではなく、日本記録でしたね
試合数が違うからイチローと直接の比較はしづらいけれど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:02:13 ID:KEfq4Sff
優勝逃したあとにホームランを打つ金本ってどうよ?

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:16:34 ID:JrDSbO10
球児も金本も城島も絶好調か。すなおに喜べないな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:33:21 ID:O4WXor1q
残り3試合全勝して甲子園で巨人とたたかってほしい。
ブラゼル、ホームラン連発たのんまっせ。アニキはゆっくりお休みを。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:44:51 ID:QQfHRgDx
この勢いがいつまでつづくか心配。
マートンはすごい。祝!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:13:58 ID:lzSR1OIN
>>462
まさしく
マートンとん、ホントにおめでとう、ようやってくれました


今日は神宮のヤクルト戦、19安打17得点の快勝
やっとブラゼルにあたりが戻ってきた
この調子でCSに臨みたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:18:31 ID:VfIzk8Af
【神戸弘陵】堤将太【DQN】【アホ】【神戸市北区】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286284237/1-100
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:19:01 ID:SVfhwksh
 トラよ 勝て 勝って CSも 勝ち進め
 そして 日本シリーズも 制してくれ

 日ハムの連覇を阻んだ にっくき パ3球団と
 日本シリーズでパーフェクト企てた 陰険竜も
 もちろん 粉砕してくれ

 北の大地から 応援してるぞ

466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:37:41 ID:lpt+WKuM
なんか虚しい
力入らん
神宮で熱狂的に応援する同士たちがウラヤマシイわあー
467ブラよ:2010/10/05(火) 23:47:22 ID:lpt+WKuM
ナゴドで打てやー

ザコPから打っても素直に喜べんわなー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:56:24 ID:r48/jyaT
横浜も本拠地で連敗はいやだろう。あなどれないぞ。あしたはブラゼルのホームランで勝ってくれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:16:08 ID:m1pDiu3r
>>468
ほんとです

今日は横浜でベイスターズ戦、久保の好投で快勝
打つ方も好調、いいぞいいぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:53:14 ID:GryiNlEH
久保お疲れさん
いや〜頼りになるね 安定感はバツグンだ
そして明日も勝てば甲子園でCS3連戦決定だ
是非とも勝って欲しい
甲子園なら試合開始から終了まで見られるからね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:09:36 ID:VKidN4GJ
明日の最終戦に勝てば2位通過か。総力戦だな。
うちは大事な試合になると負けるからなー。なにはともあれ先取点だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:49:22 ID:5/z/yIME
アホ真弓、巨人は勝ったで。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:56:05 ID:2Mc+4Eob
打てるときと打てないときの差が激しすぎ。
なんか定位置の3位っぽいな。
あ〜あ・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:05:38 ID:lNTRRyD7
林、なんであの場面で外野フライが打てない? そのあと外野フライ打って、
最後にヒット打っても遅いよ。林だけじゃなく、全員ダメ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:54:40 ID:ClpaLkHQ
今日も秋山を見殺し、おまけに打たれたのが松本と筒香、悔しい
自力二位消滅、マジック消滅といい、最終盤でベイが鬼門だった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:45:58 ID:fsQkLveP
うむ〜〜・・・
昨夜は横浜も連敗で終われなかった感があるしな
お家騒動真っ只中のベイの選手らに、
少しでも元気を出してもらいたいと餞代わりのゲームだったと無理やりにでも思うことにするわ
しかし土壇場では相変わらずの体たらく
1試合でも長く見たいからとりあえずCSでは勝ち残ってくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:20:42 ID:CGdgYNC5
>>476
まったくです

なんとなんとなんと、ヤクルトが巨人に逆転勝ち
失速する阪神も阪神だけど、勝ちきれない巨人も巨人だよなぁ

ということで今シーズンは棚ぼた2位が確定、これからCSでの意地を期待しましょう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:26:08 ID:o76PHtNo
ヤクルトに助けてもらうとはありがたいやら情けないやら。
この棚ぼたを活かして奮起してほしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:36:22 ID:fsQkLveP
いやいや棚ボタ?などではありませんぞ
阪神と巨人のゲーム日が前後しただけですから
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/1/
途中4−1で勝ってた巨人の勝負弱さは阪神以上w
結局巨人には1ゲーム差をつけて阪神が2位に落ち着いたと言うことですな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:31:12 ID:HXzQlNhI
実力で2位といわれても、こそばがゆい。
まあ、甲子園でたたかえるのはなによりだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:49:26 ID:GrC1JcTE
先発は久保、能見で軽く2連勝
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:04:07 ID:TP/MKAJJ
金本スタメンの謎采配があるからな。楽勝とはいかん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:38:04 ID:WJl8FT3h
いやあ、西武ロッテ戦、面白かったですなぁ
阪神巨人も熱戦を期待、でもこっちは当然ホームチームの勝利で決まり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:43:36 ID:vtOr1Nwn
別に西武ファンではないけどもう少し意地をみせて欲しかったね
プロ野球観戦好きとしては1試合でも多く見たかったのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:10:01 ID:YSqinf8d
うん。CSのファーストステージはホントにあっという間だね。
さぁ、水曜には頑張ってチケットとるぞ〜!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:07:45 ID:s4BzfC1J
生観戦とはうらやましい。応援よろしく!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:25:06 ID:zt7XdzSF
マートン
平野
関本
ブラゼル
新井
鳥谷
城島
藤川しゅん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:20:36 ID:XtUkic9n
いよいよ第一ステージか。先に点とられると苦しい展開になるな。
ラミ、阿部だけでなく坂本や長野の一発にも要注意や。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:00 ID:omnOW8Nm
>>488
その懸念が現実に…

能見の調子が悪かったことはともかく、打てず守れず
林のエラー、桜井の併殺が痛い
それにしても、なんであんなに淡泊な打撃なんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:54:29 ID:3AJ9bstk
ほんとにトホホでした。結局、ブラゼルの一発だけでしたね。
あしたはの先発は久保?新井の打撃を足に受けてるからなあ。大丈夫か?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:03:07 ID:LGOWAytw
いや〜 チャンスはいくつかあったんですけどね
ことごとく粗いさんがアレでしたね
ご本人、悔しい表情ひとつ見せないところがまたアレでした
見ていてイライラしましたわ・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:49:59 ID:bREYXk+P
よりによって甲子園で連敗、しかも完全な勝ちゲームから逆転された
もう何度目になるのか、久保の熱投を見殺し
2エラーの平野、被弾した久保田、リードを守りきれない球児、走者を帰せない鳥谷、新井
そして何より首脳陣の無策
はらわたが煮えくり返る

皆様、本年も応援ありがとうございました

これからはストーブリーグ本番、来年に向けて夢を語りましょう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:56:37 ID:ipBe2eLr
これで終わりか。今年も期待を裏切られたなあ。
おつかれさまでした。脱力であります。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:06:39 ID:RTIM5B63
>もう何度目になるのか、久保の熱投を見殺し
>2エラーの平野、被弾した久保田、リードを守りきれない球児、走者を帰せない鳥谷、新井

まったくそのとおりなんですが一番深刻なのが藤川球児ですな
もう全盛期の頃の球威が見る影も無い
肘か肩を痛めているとしか思えません
「抑え投手不在」
これは来季、最大の課題になるでしょう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:26:33 ID:5wSw+YUo
真弓、いさぎよく責任とれよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:15:43 ID:ALxTbWmA
自棄酒飲んでふて寝したら、変な時間に目が覚めてしまいました

>>494
抑えに加えて、中継ぎの補強も必須ですね
今更ながら、ジェフとアッチの抜けた穴が大きすぎる
先発陣も、7イニング以上いけるようにしないといかん

打つ方では外野の固定が望まれます
そして城島のリード向上も
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:46:48 ID:HXgYy6OQ
ロッテ強かったなぁ、勝利への執念が段違いなんだよなぁ
あの気迫、見習わんといかんよなぁ

星野SD退団、あの気迫、あの優勝の感激、忘れません
お世話になりました
交流戦でガチンコ勝負しましょう

平田二軍監督も退団、たぶん星野さんの下でヘッドコーチ
お疲れ様でした

498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:19:55 ID:w54ZSyRA
で、真弓さんは居残るんですね。
せめてドラフトで一番くじを引いてほしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:41:03 ID:fwkQaKSg
第2ステージ、高みの見物はむなしいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:09:08 ID:c+DZ3q8j
こんな巨人に連敗したのか。うちはどんだけ弱いねん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:05 ID:vbSCwed7
うちも惨めだが、巨人も悲惨だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:51 ID:dYfZREDc
>>501

まったくです
まかり間違ってうちが名古屋に行っていても、同じ結果だったでしょうな
シーズン中の後一勝、二勝がとことん効いてきますね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:35:29 ID:UWpzPNsf
毎度お馴染み間抜け球団
監督アホなら選手も間抜け・・さらに馬鹿なファンが付き添う・・・
504nac604:2010/10/24(日) 18:20:19 ID:uOi4/mOm
阪神の監督は、やはり岡田監督です。

真弓では「ダメ」です。

真弓には「熱意」が感じられない。

今季、1回でもマウンドに行ったか?

今季、1回でも猛抗議したか?

9月4日の広島戦で、3人の選手がデットボールを連続して受けたら、

普通の監督なら、猛抗議するやろー監督は選手をかばうのが、守ってやるのが一番の仕事やろ?

采配ミス、継投ミス、、、今年、岡田監督なら、余裕で優勝したやろ。

星野SDが楽天に行ったから、岡田さんも阪神に帰りやすいやろ。

「おれは、日本一のタイガースフアン」と自ら言う、岡田監督の復帰を祈ります。
505さいきん:2010/10/24(日) 20:33:04 ID:re9ZotcP
キャバクラやコンパニオンとかで「マユミ」という名のコいると、
つい説教したくなる
本人たちには何の関係もないことではあるが………
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:06:32 ID:qZWomHB6
真弓とコーチ陣が全員留任と聞いて絶望した。
また来年もファンは裏切られるのか。
507もし:2010/10/24(日) 22:01:29 ID:re9ZotcP
マユミの代わりったら誰いるねん?
もっと血の気の荒いヤツのほうがええんでないかい
候補として……清原とかどうやねん!?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:07:51 ID:6kvMAVZV
ドラフトでは投手の大石かな? うちも抑えが苦しいから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:03:41 ID:wJYrouKY
>>508
大石、是非欲しいですね
でもうちは超絶的にくじ運が悪いから、とても当たるとは思えませんです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:06:26 ID:TkCkr0OX
名前で一二三指名
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:37:57 ID:d/RZ/ztW
大石も一二三もとれないだろうな。補強は別に考えないと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:16:24 ID:DMICmS0f
たしか楽天の公用語は英語だったな。
星野さんや田淵さんは選手に英語で指示出すんかいな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:22:01 ID:uJ0zDwoF
【第1巡目指名選手】
榎田 大樹
東京ガス 投手

【第2巡目指名選手】
一二三 慎太
東海大相模高 投手

一二三キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:22 ID:/0Wt+x7n
大石の交渉権は埼玉にもっていかれてしまった。
榎田ってすごいのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:23:02 ID:y7lRtniY
>>513
う〜む、びっくりしましたよね

一位は相変わらずくじ運なく、大石とはサヨナラ
代わりに実戦派社会人左腕、今年の左の中継ぎ崩壊を鑑みれば、正解か

二位はひふみ、狙っていた宮國を巨人に取られた意趣返しか
投手なのか打者なのか、投手なら上手投げか横投げか、夢は見れるが育成は難しそう

三位は高校生捕手の中谷、打撃型の捕手らしい
将来、城島の跡継ぎに

四位は甲子園に出た岩本投手、秋山二世を期待

五位は明大の荒木内野手、以外と内野が手薄いということか

以上、中継ぎのパワー型投手を取らなかったのが気にかかるけど...

育成も高校生三人、頑張って支配下登録されるよう精進してください

みんなタイガースにようこそ、これからの阪神をよろしくね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:02:56 ID:Iiirvsdr
今年の阪神が優勝できなかったのは
まあートンのせいだそうだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:13:12 ID:zhhA/x4n
間抜け阪神は全員解雇だ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:51:23 ID:Wrq5NRKD
阪神が優勝できなかったのは謎采配のせいだ。
ドラフトでも口ポカーンで、つくづくあきれた。
一二三は投球フォームを変えてから力をなくしたと報道されている。大丈夫かな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:08:22 ID:2BMapCA0
>>518
野手で行くという手もある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:12:45 ID:c/NGcpUo
今回のドラフトはどうみても失敗だろう
来季の戦力増強は期待できん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:16:08 ID:+TSZuIVg
後藤が出て行くオリックスに関本をとられる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:26:16 ID:s6w62HJr
関本は来季のスタメン候補。代わりに金本をオリックスに。

一二三を野手? でも、うちは抑えがほしいな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:56:22 ID:QrKVYjdD
>>522
関本のポジションは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:49:26 ID:s6w62HJr
一塁はブラの定位置なので外野。レフトでも金本よりはましだろう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:47:41 ID:wglrSYNT
中日とロッテ、すごい試合をやってる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:09:20 ID:CVEj/gfc
やっと終わった
              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作 フジTV
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:33:27 ID:Shk78pzQ
>>526
番組予定の後ずれが大変ですね
528うう:2010/11/07(日) 10:56:10 ID:B/Sipbkx
阪神タイガース選手阿呆なら ファンも馬鹿。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:55:07 ID:ZyDzZw7f
中日勝って第8戦までやってほしい。どうせ高見の見物だし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:21:14 ID:Shk78pzQ
いやあ、すごいシリーズでしたね
ロッテは良くやった、素直におめでとう
ドラゴンズは采配ミスかなぁ、浅尾がかわいそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:54:50 ID:LUt67Q+A
濱中のヤクルト入りが決定したそうな
まだまだ老け込む年でなし、新天地での活躍を期待
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:21:19 ID:offkNBU5
ロッテの西岡がメジャー希望ですか?
ゴジラの力が落ちてきたので若い西岡に期待
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:28:49 ID:pXPiUgRM
城島が半月板手術で来期開幕絶望とな…
矢野は引退しちゃったし、だれがキャッチャーをやるんだろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:14:31 ID:HskfkjAI
狩野じゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:33:35 ID:dGI7F32r
>>534
狩野も手術明けなんですよね、小宮山だったらいいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:42:55 ID:6UoYEDTh
ドラフトがハズレで城島も欠場、なんかいいニュースないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:50:58 ID:XVywYWCv
第二捕手不在だから困った。
FAで藤井を獲得するかだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:38:10 ID:Zct6qEQY
またFAかよ・・
小宮山、清水、岡崎でなんとかしろよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:39:22 ID:NJucg4eU
阪神弱いなwwwhttp://ameblo.jp/iotion/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:28:50 ID:swEy1bLw
女子バレー、銅メダルおめでとうございます
良く頑張りました
あの粘り、タイガースも見習わねば
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:19:21 ID:ZYNj+NR/
女子バレー途中まで見てあきらめたんだが、アメリカに勝ったんだ?
阪神にもそれくらいの根性があればなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:35:38 ID:XbyNfl+j
監督が悪いよ。
何か淡々としていて勝利への執念を感じないからね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:57:57 ID:ubo/6Yz2
FA締切り、金本、福原、安藤、関本、いずれも残留決定
宣言したりしなかったりはするけれど

キャッチャーは楽天の藤井にアタックとか、城島は重症なのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:19:13 ID:o6L4DDgV
捕手は小宮山使えば良い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:41:22 ID:tt1pT4/X
まさかクルーン獲得はないでしょうね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:09:35 ID:zSmA3yZq
う〜い、ボジョレーで酔っ払ったぞ

クルーンは、まぁ、ないでしょうね
恐ろしすぎます

藤井は決まりそうですね、小宮山にも頑張ってほしい

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:25:51 ID:FftOBLUK
藤井決定
城島のバックアップだけでなく、若手へのアドバイスも期待
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:01:32 ID:IPWw10K3
またブサイクが一人増えたのう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:44:38 ID:at4nl0fe
西武からFAした細川はホークスで決まりみたいですね。
これで城島のホークス復帰はなくなったかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:34:26 ID:jCmnaM3O
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:38:02 ID:K0hh8RNE
岡島を獲得するのか?

何か怖いな。

コントロール悪い気がして。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:01:46 ID:6cqo66i8
横浜を出た中継ぎ左腕の加藤を獲得
レッドソックス岡島にも興味、とれるといいね
中継ぎ左腕が充実してきた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:12:18 ID:3J5TZWX6
キャッチボール専用球「ゆうボール」
http://www.naigai-rubber.co.jp/yuuball.html

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:02:09 ID:iPr8Kb5Y
不良債権が増えるだけのような気がするのだが
555urusa_oyaji:2010/12/05(日) 11:57:11 ID:5J6t2MH8
阪神とは直接関係ないですが、おやじと若手でブログをはじめました。
お暇なときによってください。
http://generation-gap.no-blog.jp/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:53:56 ID:EwxNj8bS
昨日、新人選手の入団発表があったんだね
早く名前を覚えてもらうように頑張ってね
557今岡 まこ:2010/12/08(水) 18:03:23 ID:ZLcf1Uxn
ちょっと前にテレビのCMでやってた 球児と城島のフィギュアは実際どうなんでしょうか?

なんかキャンペーンみたいでしたけど・・・・・

http://www.osaka-shuhan.or.jp/index.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:47:12 ID:bB1cJkWw
藪が二軍コーチで阪神復帰
苦労してきた成果をたっぷり伝授して欲しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:42:49 ID:TxuGyjF1
炎上っぷりは勘弁w
まあ、あのころにJFKがあれば20勝してたかも知れんがな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:57:17 ID:TWuYNS8O
ざっと見わたしたところ来年も期待できないなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:51:24 ID:wyvJqFwE
真弓、オフにゴルフコンペやってる場合かね
山寺にこもって精神修行でもしたら?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:54 ID:y0q4KF66
鳥谷に2億以上も出すかあ?
優勝してないのにこんなに年棒上げるからあかんにや。
ショートの100打点ってそんな過去の記録調べ上げてとってつけたようなもん意味ないやろはっきり言うて。
リーダーシップがないから最後の最後で競り負けたちうこっちゃ。なんの責任も果たしてない。
優勝したら主力にはバーンと出す、できなきゃ少々個人成績がよくても上げない。
そうせんといつまでたっても2位留まりですわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:19:14 ID:2xBrl0+O
ハンカチや大石の入団会見うらやましい。
うちはパッとしないわな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:03:47 ID:a4yvsHNN
熱血タイガース党を観た。
鳥谷2億6000万円、新井2億3000万円+出来高
新井には出来高分が1億円を超えるくらいがんばってほしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:39:59 ID:QUtrAxGm
中込が台湾で野球賭博の有罪確定。
500万円を払って日本に帰ってくるらしい。阪神出身はやることがちがうw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:37:34 ID:MvB+9ihS
中込400万円で野球賭博やって500万円の罰金か。アホだな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:55:14 ID:34J6K5gl
保守
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:04:49 ID:Lxop+YMk
阪神ファンはキムヨナ好きがほとんどだと聞きました。

東京の世界選手権では浅田の目の前で浅田の悪質さを告発するエキシビジョンをします。

どうか異国の地で孤独な戦いをするキムヨナを応援してください
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:36 ID:mwDT1IUe
阪神 水田と中日 新井弟でトレード
新井兄弟そろい踏み
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:50:04 ID:7jpEnJpu
新井兄弟? なんか微妙やね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:21:50 ID:Txwu/yQD
ベネズエラのマルコス・ベキオナチ内野手と育成契約
ザラキ投手の話し相手か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:47:20 ID:fm7uhlxe
今年も熱い応援をありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:05:01 ID:yeYgSvPR
スレ主、みなさま、良い新年をお迎え下さい。
来年こそ無敵の猛虎でありますように
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:39:53 ID:f7GoXCIJ
>>573
誠に痛み入ります

皆様、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

優勝の美酒を願い、皆で盛り上がりましょう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:33:24 ID:Skr5v+MT
謹賀新年
今年こそ、頼むよ、真弓さん!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:08:32 ID:HPnp85iI
寒い日が続きますが、皆様つつがなくお過ごしですか

新人を中心に自主トレの話がぼつぼつでてきていますね
キャンプインが待ち遠しいです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:52:50 ID:A6MEzfsr
ニュースでやる自主トレはハンカチだけですね。
熱血タイガースでも観ようかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:16:15 ID:QnuOb+nO
ロッテの小林宏、阪神入り
課題の中継ぎ陣強化にはグッドニュース
人的保証で若手を持って行かれなければ良いが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:58:21 ID:YdjK92s3
小林はメジャーリーグを断念して阪神入りしたとニュースで見ました
がんばってほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:38:23 ID:XmoZUsAk
オフはヒマだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:55 ID:olSCpy+S
トラッキー、ラッキーときて、ラッキーの弟の名前は「キー太」に決定
あと、新外国人育成選手のベキオナチが来日

だんだんキャンプインが近づいてくる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:23:53 ID:trZcdE83
キー太のネーミング、ビミョーですな

井川こんどもマイナー落ちのままか
この際、坊主頭にして出直せ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:26:07 ID:hDVq5sQ+
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:37:46 ID:3GOaBrZ6
いよいよキャンプイン
サッカー日本代表の試合も興奮したけど、やっぱり野球が恋しかった
今年も長い長い応援の日々が続く
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:39:23 ID:NZQQ2p9O
長く辛い応援の日々
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:35:14 ID:HRY5GIjK
>>585
仰せの通りです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:43:03 ID:O1e4sfjD
週末は寒い日が続いたものの、各球団で練習試合スタート
阪神はヤクルトと、開幕カードの予行演習

こっちは主力選手が出なかったものの、打つ方で全く良いところがなく敗戦
ピッチャーでは藤原、ジェンが良かったが、筒井がだめ
若手野手陣の伸び悩みが深刻

なんか今年も胃が痛い日々が続きそうな予感

588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:09:02 ID:hCiRyE58
それはしょっぱなから胃が痛いですな。

スポーツニュースでアニキとマートンをとりあげていた。
得点力アップのためにマートンは5番とか。鳥谷が1番に戻るのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:11:11 ID:O1e4sfjD
言い忘れたが、浜ちゃんがヤクルトで頑張っていた
もう一花も二花も咲かせて欲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:06:01 ID:O1e4sfjD
>>588
アニキは打つ方が8割、投げる方が4割とか…
そんなアニキを追い越せそうにない若手たち、はぁ

しかも今日は安芸組も韓国チーム相手に大敗したそうな

なんか暗黒時代が戻ってきそうな予感です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:18:55 ID:RsI6uclD
1鳥谷
2平野
3ブラゼル
4新井(兄)
5マートン
6金本?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:45:04 ID:vmV45cEm
ジェフ、肩痛が再発し、現役復帰断念
あの勇姿を二度と見られないかと思うと、残念無念
星野〜岡田阪神の大功労者であり、投手陣のまとめ役でだったので、
コーチか在米スカウトとして、つながりを保って欲しい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:47:01 ID:8IP6QzJX
阪神なんかどうでもいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:30:37 ID:lzwhj957
>>593
せやな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:24:08.00 ID:rE+DsLdv
昨日から他球団はオープン戦、阪神は紅白戦
どっちが勝っても阪神の勝ち、安心してテレビ観戦

二日間を通じ、ピッチャーはまあまあ、守備も個人技の見せ場あり
打つ方が全く駄目、特に若手
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:29:09.59 ID:6ggK0oG+
紅白戦、能見と久保の豪華な(?)投げ合いでしたね
今年の先発陣は期待できるかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:15:26.90 ID:rE+DsLdv
>>596

怪我がなければその両者は万全、あとスタンリッジも控えているし
昨日の小嶋、今日の榎田は先発陣に加わるでしょうね
一方で安藤、下やん、秋山あたりが調整遅れで心配
今年は岩田が復活できるかどうかが鍵ですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:33:17.02 ID:j7a6Ijll
いよいよ春めいてきて、今日でキャンプ打ち上げ、明日からオープン戦
大きな怪我人がいないのが何より
後はロッテへの人的保証がなければ、万々歳
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:05:37.79 ID:5H9rzuKU
今日からオープン戦、最初の対戦はどんでんオリックス
完封負け、全く打てず
タイムリー欠乏症以前の問題
投手は、新人榎田をはじめ、そこそこ抑えたんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:59:46.12 ID:y4dgH6g6
若手はやる気あるんか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:35:42.69 ID:HTkfUpTz
今日はビジターでオリックス戦、オープン戦2戦目で初勝利
高濱が好調
ロッテに持って行かれなければ良いが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:59:54.08 ID:xlTSYYJj
今季は頑張ってBクラスを死守してください。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:13:44.24 ID:RmWWD4Hq
一応リーグ優勝めざしてるんやけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:00:53.08 ID:M0P9o0Er
>>603
日本一、ですよね!


今日は本当にがっくりきた、高濱のロッテ移籍
新庄以来の生え抜きの打者がようやく出てくると思ったのに…

ロッテは責められん、最大の問題は阪神の育成姿勢
もうFA乱獲はやめて、自前でスターを育ててくれ

下の記事を読んで、健気さに涙が出た
いつの日にか、阪神に戻って来るのを楽しみに待っているよ

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/01/0003836333.shtml
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:49:19.03 ID:JR0Kxe94
気を取り直して・・・

今日はソフトバンク戦勝利、早くもナイター
投手陣は好調、今日も無失点
打つ方は鳥谷頼り、若手の奮起(高濱の分まで)を切に望む
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:32:21.94 ID:2f1k1sDA
城島は開幕に間に合いそうだ

1鳥 2平 3ブ 4新 5マ 6兄 7城 8俊
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:24:51.65 ID:G4Y8vpB3
今日もソフトバンク戦、完封するも点取れず
防御率は良いが、とにかく打てない
どうするつもりなんだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:18:15.15 ID:MJWIhkmb
ジェフが駐米スカウト就任、つながりが保てて良かった良かった
ジェフ2世の発掘を頼みます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:19:41.02 ID:MJWIhkmb
>>606
今年は平野の調子が悪いのが心配
飛ばないボールのせいですかね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:28:42.90 ID:MJWIhkmb
今日は横浜戦、香川の球場で

久々に点を取ったが、後が続かず
坂、柴田にいいところなし

投手陣は相変わらず安定
びっくりしたのが若竹、もの凄いストレートを連発
使い潰さないように気をつけて欲しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:08:57.79 ID:Rd1L5KXk
初回5点と景気良さそうで試合の中身はいまいちでしたね
平野とマートンは去年がすごかっただけに不振が目立ちます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:35:00.55 ID:MJWIhkmb
>>611

平野は統一球の影響が大きいのではないでしょうか
マートンはフォーム変更が裏目に出ましたね
投手陣が良いので、今年は打撃力ではなく守備力で勝負する
必要がありそうです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:36:43.84 ID:xIaVcarL
今日は倉敷で横浜戦、雨で寒そう

投手陣は例によって好調、守備がだめ、打撃はもっとだめ

ひどいゲームだったが、終了間際に相手が勝手に転んでくれて
逆転サヨナラ勝ち
それでも関本、俊介はよく打った

今年も横浜ファンはまあお気の毒に、としか言いようがない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:37:43.52 ID:4X2Fy2ri
ありゃ、最後に逆転したのですか?
終盤に主力が引っ込んだ段階でテレビ消しました。
野球はなにが起きるかわかりませんね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:50.98 ID:xIaVcarL
>>614

逆転と言っても、相手の内野手がエラーを連発し、外野手の位置取りも返球もだめだめ、
の結果という、棚ぼたでした
あの守備では、相手ピッチャーに同情しちゃいます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:52:32.92 ID:5mc/J18D
今日は西武戦、滋賀で
だんだん球場が西に移っていく、明日から甲子園

出遅れていた秋山が好投、リリーフ陣も相変わらず好調

野手は若手主体とはいえ、相変わらず無得点病
今日は特に決定打不足が甚だしい、いらいらする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:09:24.68 ID:iPY5vTTz
しょぼい打線ですねえ
あと二週間で猛虎になるんでしょうか?
とっても不安だ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:38:45.07 ID:F4jAGqvL
>>616
西に → 東に の間違いです すみません


今日は甲子園の初戦、楽天戦
能見はばっちり、先発陣は脅威の仕上がりぶり、新加入の小林もいい仕事
一方で球児と福原が失点、今年も不安
先制するも追いつかれて引き分け、相変わらずの得点不足


>>617
まったくです
今日は点を取ったとはいえ、マートンと平野の不振が続く限り、心配です
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:49:47.80 ID:mL+S2WLM
マートンのフォームを変えたコーチ陣は問責もの

矢野さん解説者ですか
できれば虎のユニフォームを着て若手を育ててほしかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:41:26.34 ID:F4jAGqvL
>>619
まあ、去年の今頃もマートンはぼろくそに言われていましたから、
公式戦に入ってから修正してくるとは期待しますが・・・

矢野氏はスシローの応援団長に就任しましたね

真弓監督の後、矢野・赤星の世代が指導者になるんでしょうね
アニキやひーやんはまだ現役だったりして
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:51:09.29 ID:wbWJ4bIQ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:14:15.77 ID:DQUKfWaq
久保、能見、岩田、スタンリッジ
以上4人で40勝

秋山、メッセンジャー、下柳、安藤、小嶋、上園、石川、鶴、
若竹、ジエン
以上で35勝

江草、筒井、福原、渡辺、藤原、川崎、西村、榎田
以上で9勝

小林、久保田
以上で5勝

藤川が3勝

トータルで92勝49敗3分け

間違いなく優勝ライン

秋には旨い酒飲めるw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:40:54.34 ID:7bXMk8cB
なるほど、打線が2割そこそこでも優勝だあ

しかし、新井、平野、マートンどうなってしまったのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:53:16.78 ID:kTWtbV4W
今日は西武戦、互いにほぼベストメンバー
久保が好投、久保田も好投
相変わらず打線がだめ

>>622
投手陣は分厚いですよね

>>623
鳥谷だけですもんね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:01:34.55 ID:m6HkxNXL
阪神は朝鮮を応援しています
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:03:58.36 ID:7zmVqUFu
皆様、遅ればせながらご無事でいらっしゃいますでしょうか
被害に遭われた方々には、心からお見舞いを申し上げます

野球も当分は休止です
くれぐれも地震、津波にご注意くださいませ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:04:51.81 ID:FnvmV0nG
いろんな物が吹っ飛んできてこわかったです。

東北の被害はすさまじいですね。
楽天は大丈夫かな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:59:20.84 ID:t493T274
レッドソックスが地震の犠牲者に黙祷していた
ドイツのサッカーチームは喪章をつけていた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:06:52.84 ID:0RVjOOzu
今日からオープン戦再開、収益は義援金に
とはいえ、プレーしている選手達はさぞやつらかろう
対巨人、結果は引き分け
いつもの通り、先発候補はOK、打つ方は俊介を除きだめだめ
逆に言えば、俊介はセンターほぼ確定


>>628
両チーム、試合前に黙とうしたようです
サッカーは月内中止、野球も公式戦開幕は難しいでしょうね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:46:34.20 ID:Ai8BeFQP
セリーグは予定通り開幕
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:57:21.74 ID:Ai8BeFQP
セリーグ開幕まだ未定でした
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:00:05.32 ID:cUjVHNId
新井選手会長がいまは野球に電力を使うべきではないと
開幕延期を要望
選手会として義援活動にとりくむそうだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:36:32.64 ID:tnNZYhYL
この非常事態にナイターをやるつもりなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:24:27.00 ID:g/Jby1Sg
一足早く、今日からウェスタンリーグ開幕、初戦は何とホークスの杉内に土をつけた
若虎たちの飛躍を期待

一方、一軍はセリーグが25日開幕を決定

小生、三度の飯より阪神のゲームを好んでいるのですが、今年ばかりは開幕延期
若しくはシーズン短縮が必要だと考えざるを得ません

東北/関東はまだまだ地震が続いているし、何より被災地や計画停電で困っている
人たちが大勢いる中で、貴重な電気を大量に使うことは、避けるべきだと思います
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:45:07.73 ID:/Tgp9SOJ
世論の反対で再検討した結果が、1カードずらすこととは.......
呆れ果てる限り
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:26:10.08 ID:otI2D7Cc
計画停電が続く間は開幕を延期すべき
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:56:14.78 ID:phB5m7pW
60Hz地域でやるべきだと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:25:15.57 ID:oDhxGKpW
公式戦開幕問題は、まだまだ尾を引く予感

今日は久々のオープン戦、日ハムと札幌で、試合前に黙祷

金本、城島が先発でいよいよ本番モード、城島は危なげなし
アニキはスローイングが今年も駄目そう、でも林ちゃんはじめ若手に追い越す
意気地が見えないのが無念

守備では平野が何というかスーパープレー連発
打つ方は相変わらず今一歩、新井弟の歯車がようやく噛み合ってきたか

メッセが6イニング、KKKが3イニングを無難にこなす、強いて言えば球児が不安
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:08:51.20 ID:0MPVWZoh
今日も札幌で日ハム戦、斎藤佑が初先発
初回こそ抑えられたものの、2回3回に猛打集中で9点
この敗戦を糧として、交流戦では成長した姿を見せて欲し

こっちは、久保が万全
打つ方にもエンジンがかかってきたが、守備の乱れが心配
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:21:17.87 ID:P9J92LrY
ルーキー相手に打っても安心できませんね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:45:19.81 ID:gvIdm4QK
でもピッチャーの調子は良さそうなんで、
>>622は夢ではないかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:18:11.29 ID:3FWLvpom
れんほう大臣が野球開幕にお怒り
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:33:08.41 ID:Ypk3/w/I
オープン戦は阪神の優勝、9年ぶりとか
昔はオープン戦で強いと本番で駄目だったが、今年はどうだろう

>>640
ハンカチ王子は登板前にも関わらず、球場で募金活動をしてたみたいですね
ルーキー故に、コンディションを維持できなかったのでしょう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:26:27.49 ID:HNKQYdIu
新井は選手会長で大変ですね。こ゛苦労さま。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:36:38.48 ID:chDfRBRB
>>644
まったくです

セパ同時開催決定、最初からそうしておけば良かったのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:02:13.31 ID:5lNNXUx5
新井は立派だ。見直した。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:57:06.07 ID:lh431cwo
新井は24打席無安打だが、開幕すれば調子を上げるのを期待して
あたたかく見守りたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:03:46.60 ID:N5peUv6O
本気だろうなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:47:20.78 ID:L5g7e/aB
今日はベイスターズと横浜で慈善試合
久保がぼろぼろで敗戦
打つ方もだめだめ、公式戦は大丈夫なのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:27:30.69 ID:e3rEVnsq
久保は開幕先発なのに。能見に変更でしょうか?

MLBが開幕しましたね。
イチロー、西岡、福留はさっそく結果をだしました。松井が不安。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:47:08.51 ID:G5Nv1x/E
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:33:30.09 ID:EEIrkA5+
今日は番長三浦を打ち崩し、投手陣も踏ん張って快勝
新井さんにもようやく当たりが出てきた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:55:42.82 ID:U1l++Aqz
新井は調子を上げてきましたね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:25:39.93 ID:aKrjKRXY
球団公式HPのボードルームが行方不明です

655sage:2011/04/07(木) 21:39:46.53 ID:Pykfcvkh
>>654

規制で書き込みができませんでした、遅くなって済みません

上の「エンタメ」をプルダウンするとでてきますよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:12:30.57 ID:Yp2k76Sm
開幕もっと遅くした方がよかったかも。
まだプロ野球といった雰囲気じゃないよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:13:42.48 ID:bQ1t4iZZ
やってみりゃいいじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:43:43.04 ID:Aqcl3HVC
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:04:05.79 ID:5NFvv2UC
東北関東では、まだ地震が続いています
電力供給問題も、福島原発の処理も、依然として予断を許しません

そんな中ではありますが、ついに開幕が近づいてきました
ここに至るまでいろいろ経緯がありましたし、今後もいろいろと波乱がありそうです

どうかタイガースの活躍で、少しでも世の中を明るくして欲しいものです
今年は、いつも以上に応援していきたいと思います

いよいよ開幕一軍もメンバー確定です
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110410-759312.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:38:42.43 ID:1H0vVjWn
NHK土曜のスポーツ番組で解説者3人のうち2人が阪神の優勝を予想
そんな強かったのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:35:07.63 ID:vUA3b6Cw
本当に久しぶりの甲子園での開幕戦、対広島
打つべき人が打ち、能見がマエケンとのエース対決を制して、幸先良く勝利
球児がセーブ、小林は今ひとつ
初戦からシーソーゲーム、野球の醍醐味ここに極まれり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:48:31.76 ID:pv7J5bMs
新井さんも打ったし、いい開幕でした
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:54:36.82 ID:LFz+E1zS
前回の甲子園での開幕戦って小林繁が杉浦にホームラン打たれたりしてボロ負けしたヤクルト戦か?
664sage:2011/04/13(水) 21:34:14.75 ID:iCVNSHXJ
今日も勝って開幕二連勝、2対1の緊迫した試合で勝利
スタン好投、球児セーブ、下位打線が奮起
とはいえ、小林の不安定さ、相変わらずの残塁の山は懸念材料
贅沢を言えばばちが当たるけれども
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:44:40.75 ID:l4cADdRe
チャンスでだめ押しの一本が欲しいところでした。

球児は安定してますね。開幕前は不安だったけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:13:01.08 ID:K80kDH3d
オレ、54歳。確かにタイガースはガキの頃からのファンでいまでも大好きなんだがメンバーが今ひとつ。やはりクリーンアップはバース掛布岡田。ローテは中3日で村山江夏バッキー。単なる懐古趣味の年寄りやね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:25:57.85 ID:CQsff1Ix
中継ぎは池内
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:22:08.30 ID:auPuZIjg
>>666-7
村山江夏バッキーとくれば、カークランド田淵遠井といきたいですね
池内はいい抑えでしたね、山本和、中西、球児と後ろは歴代いい投手が出てきます

開幕対広島三戦目は、久々の岩田
負けはしたが、力投が復活、先が楽しみ
今日のブレーキはマートンとブラゼル、両方とも振り回しすぎ、後に尾を引かなければ良いが

669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:39:07.79 ID:FY2y/rj9
マートンがブレーキになっては勝てませんねえ
俊介の調子は本物?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:10:43.46 ID:CQsff1Ix
>>668
たむじいを忘れんでやってくれw

明日は久保かな?
両外人はもう少し様子見ですかな。それと俊介もw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:27:43.15 ID:v2BkMp4S
668
村山江夏バッキーのローテにバース掛布岡田のクリーンアップは貧打でバックアップしてやれなかった投手陣へのオレの理想のメンバーなんだわ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:33:56.57 ID:JJPdWNSF
今日のレフトは林
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:39:58.68 ID:ystoctwZ
大記録が止まってしまいました!!
674sage:2011/04/15(金) 21:41:28.27 ID:0vqhdxZq
今日から鬼門のナゴヤドームで3連戦、初戦は鳥谷・新井・林・俊介の打棒で勝利
とはいえ、アニキの連続試合が中途半端な形でストップ、あとを引かなければ良いが

>>669
マートンは大きいのを狙いすぎで調子を崩していますね

>>670
92年シーズン初期のたむじいは凄かったですよね

>>671
なるほど、お気持ちはわかりました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:07:20.66 ID:U9XU3ZRj
きのうの盗塁事件にメゲず、きょうも活躍してほしいぞ俊介
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:04:57.78 ID:bZ+Jf/d9
今日は投手戦というよりも決定打不足戦、延長時間切れ引き分け、最後ヒヤヒヤ
城島のキャッチングが悪いなあ
打つのも守るのもブラゼルが足を引っ張るし、継投も悪かった
677sage:2011/04/17(日) 18:36:40.53 ID:tHobhshq
ナゴヤでの第三戦、投手戦の結果、延長に入り福原が打たれてサヨナラ負け
福原は球威があるが、その前の四球が痛かった
こっちは貧打が深刻
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:06:59.73 ID:x9E/2mvT
阪神フアンの人は阪神が負けると体が動かなくなることが
有ると言う。特に体の左側が動きにくくなる。
はんしん不随
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:50:53.31 ID:v1jr8t2B
鬼門の名古屋で一勝一敗一分なら上出来?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:10:23.16 ID:3TagKTWC
マートンはさっさとフォームを戻せ
681sage:2011/04/19(火) 22:07:37.75 ID:w8NOYUdH
今日から甲子園で巨人戦、初戦から激しい試合
能見の好投を小林がふいにしてしまったが、最後は新井兄弟の活躍でサヨナラ勝ち
ここまで悪口を言われ続けた新井弟、涙の大仕事
その前の関本、鳥谷もよくやった
しかしマートンの不調は大問題
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:23:18.48 ID:w824qsxQ
負けると思いました。新井兄弟さすが
683sage:2011/04/20(水) 21:45:49.61 ID:uB774XKQ
対巨人第二戦、リードを久保田が守れず敗戦、最後は後一歩だったけど
投手陣というよりは、打線の再編が必要、取れるときに取れない事態が続いている
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:24:59.64 ID:Ly3EWeaX
あの場面で代打の切り札が桧山ではがっくり
きょうの新井兄弟はトホホでした
685 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/21(木) 02:21:15.41 ID:zNy0SVFm
毎年この時期の巨人は必ずもたつくな。
振り返ってみてほしい。
あれだけの戦力がありながら、ほぼ毎年のように巨人はスタートからは首位にたたないのだ。

メークドラマやメークミラクルなどの造語が巨人から生み出されたが、私は巨人に余裕がありすぎるためではないかと思っている。
ありあまる戦力の巨人が最初から首位に立ってしまうと、そのまま最後まで同じ首位ではプロ野球がつまらなくなってしまう。
巨人によるレースの演出がされているようにも思えるのだ。
巨人V9の頃も抜きつ、抜かれつを繰り返し、最後は巨人がゴール前差しきるといった展開でプロ野球を盛り上げていた。

いつの時代も勝敗や優勝などは二の次であり、本当の狙いは勿論ファンが熱中して球場が満員になり、球界全体が潤うことなのだ。
いくらぶっちぎりで優勝しても球場で閑古鳥が鳴いていたり、視聴率が低ければ無意味だ。
あくまでプロ野球といっても結局はビジネスです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:12:15.90 ID:a11QfmIl
また、負けたあああー

連続出場記録も消えたし、金本はしばらく外した方がいいと思う。
687sage:2011/04/21(木) 21:56:41.83 ID:bmn1ACbF
今日も敗戦、初回に先取点を入れられなかったのがすべて

>>686
一番、六番、七番バッターが一割そこそこでは勝てませんね
三人とも守備も不安だし
ピッチャーが壊れる前に打線の組み替えが必要でしょうね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:43:48.98 ID:zNy0SVFm
>>685
と思っていたら、この時期巨人は変に勝ちに固執しだしたな。
今年は今までとは違うパターンなのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:41:54.98 ID:U/YFdXWV
1.新井
2.平野
3.林
4.鳥谷
5.ブラゼル
6.城島
7.マートン
8.俊介
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:42:22.28 ID:Yg9o9tzS
俺も四番新井論には反対だ。チャンスで打たないしな。金本は論外。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:03:07.87 ID:y5uyS6+T
関本もスタメンに入れてほしい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:06:47.35 ID:Yg9o9tzS
やっぱり四番は新井しかおらんと思っててん。
やってくれるわ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:12:19.36 ID:tdaY1vnD
悔しい負け試合が続きましたが、今日から気持ちを入れ替えて横浜戦
新井さんのサヨナラ打で薄氷の勝利
ようやくマートンに当たりが出てきた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:13:15.91 ID:GDOG8lJw
勝ったでえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:52.26 ID:y5uyS6+T
新井やっときめてくれた!

金本の代わりの林と浅井は結果をだせなかった。ダメじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:28:45.34 ID:nGJXfx9f
三浦がいない横浜は借りてきた猫。
697sage:2011/04/23(土) 12:21:35.83 ID:ycRCpTFC
今日の横浜戦は雨で中止、手持ちぶさたで午後が長くなる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:50:31.80 ID:XbGcVYAS
昨日の勢いで連勝してほしかったです

KKKにはいい休養日になったかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:12:08.51 ID:qHEGUxNJ
小林がイマイチ信用できん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:40:01.02 ID:n3cq6V0X
久保田もポカするよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:41:00.68 ID:2HZPWGlE
久保田は許せる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:52:37.45 ID:XBjJ90SL
下負けとるがなw
703sage:2011/04/24(日) 17:11:36.20 ID:oG24xwXA
今日の第三戦、8回9回に後一本が出ず、惜敗
相変わらず1番、6番、7番の各打者に当たりが出ないのが致命的
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:35.87 ID:KzjUmvnz
城島 金本いらね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:37:56.23 ID:VewriINE
外様選手いらね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:04.51 ID:liMijT+i
新井は期待をかけるとすぐ裏切るw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:42:22.58 ID:2HZPWGlE
568 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2011/04/24(日) 02:47:59.97 発信元:110.162.105.36
懐かしいのを発掘した。。。暇だったら見てくれww
オレのパワプロ2006年版は2011年これで優勝してたww
こんなタイガースが見たかったorz
8赤松
5関本
6鳥谷
7濱中
3喜田
9桜井
2浅井
4坂
1太陽



これなら毎年3位争いしてて惜しくも4位とかでも今よりもっと必死に
応援できたのかなぁ??


569 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 12:10:36.66 発信元:219.102.200.83
>>568
赤星は使わないのか?

今よりも熱く応援出来るってのはあると思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:48:32.73 ID:i9b4+8s6
9マートン
4平野
6鳥谷
5新井
3ブラゼル
7金本
2城島
8俊介
1能見

マエケン相手にこの打線では・・・orz
709sage:2011/04/26(火) 21:14:55.38 ID:zLIJ66RZ
今日からアウェーの広島戦、マートンとアニキと城島にヒットがでて、
新井にホームラン、でも能見がマエケンとのエース対決で我慢しきれず敗戦

今日は鳥谷の不振が痛かった
708さんのおっしゃるように、打線の組み替えが必要でしょうね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:19:38.23 ID:Jv9fBH8d
能見が打たれては仕方ないか
でも、連敗は痛い。まさか3連敗はないでしょうね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:39:03.40 ID:vz8dpfgT
>>689
一度これで行ってくれないかなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:58:09.67 ID:u7+Yq0kR
借金生活
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:02:17.34 ID:KJrPOI9T
雨のおかげで3連敗を見ないですんだと思いましょうか
気分一新、頼むぜ、あしたこそ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:39:30.79 ID:W7I+qOrU
今日は雨天(打てん)中止、変則日程のシーズン故に後半の日程過密化が心配になる

>>713
気分一新、その通りですね
KKKも鬼のように連投したり、長く間があいたり、コンディション維持が大変そう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:46:50.62 ID:dFB0b58b
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:16:26.39 ID:MvBfyDFh
タイムリー欠乏症再発。2人は出てもあと1本出ない。
真弓は相変わらずピッチャー交代が遅すぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:51:41.23 ID:J2AJaOaR
能見に藪を見たorz
今日はドカンと打ってやれよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:24:01.70 ID:FnrAJL2M
今日も負け、復帰の岩田を援護できず、これで見殺しが3回目
城島に当たりが出てきたものの、四番、六番がチャンスに打てず
ピッチャーがいい加減嫌になるでしょうね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:25:43.24 ID:07bx3iB6
新井の併殺で初回から負け試合のパターンでしたねえ
あしたはどうなるやら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:53:28.09 ID:3Gb+PtB3
今となっては金本の記録を止めた俊介に拍手を贈りたい。あとは金本を外す真弓の決断力だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:39:14.00 ID:efPZvI71
今日から甲子園でヤクルト戦、向こうは9連勝中、こっちは3連敗中
しかし向こうは主力が休養日、余裕のあらわれか

久保が好投、林と新井の活躍で勝利、なんか久しぶりに勝った感じ
これがチーム復調のきっかけになれば良いが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:20:50.24 ID:suUypqnL
勝つも負けるも新井しだい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:50:46.76 ID:qHetygq/
>>1
間違っても公言するなよ
馬鹿にされるからw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:37:03.82 ID:tJZVlK1h
今日はメッセンジャーです
金本スタメン復帰・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:03:46.18 ID:Ik5oXjs0
>>724
金本の休養日に関してはいろいろあるようで・・・

今日は相手の拙守で勝ちを頂戴、ありがたやありがたや、これで5割復帰
新井にホームラン、全く駄目なのがブラゼル、ちょっと扱いを考えないとね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:15:11.24 ID:tJZVlK1h
>>725
「飛ばないボール」になって一番困ってるのがブラゼルかも知れませんね
今まで芯に当てずにパワーでスタンドまで持って行ってたんじゃないでしょうか
ミートに徹していたであろう俊介に一発が出てるのにブラゼルに出ていない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:16:50.04 ID:Ik5oXjs0
>>726
四球も選べず、高めのつり玉に簡単に引っかかってファールフライ量産
悲しいかな、バットに当てる以前の問題のように思えてしかたないのですが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:23:53.31 ID:g/Vp6HIZ
あしたは雨ですかね
3連勝とブラゼルの第1号はおあずけか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:36:21.83 ID:c9HLoSgv
阪神に楽しみな若手が少ない。
今までのドラフト戦略の失敗が影響してる。
これまでのマニアチックな穴狙いが多すぎた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:30:57.32 ID:21ubLpR5
今日はひどい敗戦、初回の新井さんのホームランだけ
ピッチャーはグダグダ、チャンスではことごとく自滅
打順も投手起用の順番も手を入れないとどうにもならん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:28:55.69 ID:5aE7kR3m
新井がホームランを打っても勝てなくなってしまいました

そういえば、秋山はファームからいつ戻ってくるのだろう?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:20:50.47 ID:TBt/wYJx
>>1
恥を知れ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:42:32.97 ID:pQ1jI3cP
ブラゼルが打った!
きょうは勝つんだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:46:44.04 ID:dUjxvlkN
今日からドームで伝統の一戦、初戦は久々の豪打爆発で快勝
伝説の85年以来のクリーンアップ3連発、吉兆吉兆
能見も最後に疲れが出たが、キラーぶりをいかんなく発揮
アニキとブラちゃんに当たりがでたのが何より、しかし今度はマートンがダメダメ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:24:34.96 ID:tVGwGT7y
>>734
ニートは黙れ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:23:23.55 ID:3P7uzKJ9
前回の3連発打たれの、槇原だろ?今回の東野といい背番号17は呪われてるな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:05:42.32 ID:Fl/1GHQt
第二戦、サヨナラ負け、球児を無駄づかい、投手リレーが稚拙
とは言え、敗因は中盤の打撃陣の無策
やる気がないのか、緊張感欠如が顕著

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:08:20.76 ID:SXw1M31M
なんという結末! 悪夢です。がっくり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:26:09.38 ID:pXb1t/8X
第三戦、岩田にようやく勝ち星、これまでの鬱憤はまだまだ晴れないだろうけど
打つ方では平野と城島
アニキと小林がやっぱり不安定
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:43:36.11 ID:2ed7wZvu
ふう、かろうじて勝ちましたね
最近のうちの試合は安心して見てられません
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:50:03.15 ID:ort38Goi
ラジオでは小林の連日の投入を監督の意気込みのように表現していたが果たして....
このまま小林をベンチに置いたままになってしまうと、FAで獲得を主導した球団幹部に
責任論が発生してしまうので使い物にするよう指示がでているのでは?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:50:46.60 ID:1QSzcQET
今日からアウェーの横浜戦、初戦は巨人戦の疲れからかあっけなく敗戦
山本に今日も抑えられるとは、技巧派左腕に弱いのは昔からだけど

>>741
小林は昨年の日本シリーズでもふらふらしていましたよね
アッチソンの後釜が欲しいのは分かるんですけどね…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:04:11.23 ID:8TUXeDeQ
完封されなかったのが唯一の救い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:01:11.40 ID:n0JbfFVM
>>742
ヤクルトの安田〜梶間、中日の山本昌 etc
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:39:23.42 ID:NdfBtir9
対横浜第二戦、雨中での試合、まさかの連敗
今日は勝てるかと思ったが、そうは問屋がおろさなかった
敗因は第一に小林、第二に打撃陣決定力の欠如、第三にキャッチャーのリードと捕球、第四に外野守備
少し一軍と二軍を入れ替えて、フレッシュなメンバーで臨まんといかんのでは
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:49:22.45 ID:MbS+qbdZ
城島のパスボールの多さは師匠譲り

師匠?
現阪神監督をホームでのクロスプレーでケガさせた人ですよ(・∀・)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:20:51.48 ID:0agrQa5s
まさかの横浜に連敗。連休終盤が散々です
小林はリリーフ失敗が目立ちすぎ。小林獲得は大誤算だったかも?

金本はレフトから返球できないし、桧山は代打でまったく結果をだせない。
お二人には夏まで長期休暇をとってもらいましょう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:20:39.30 ID:Kr0RRag2
チャンスで新井が打てない。先取点は取られるし、きょうもダメだあ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:14:19.43 ID:erczYayQ
第三戦、一旦は同点に追いつくも、久保田がサヨナラホームランを被弾
昨日の敗戦を引きずっているなぁ、それにしても決定力不足が甚だしい
甲子園に戻ったら、戦力の立て直しが必須

750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:53:45.56 ID:Kr0RRag2
KKKは解散!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:22:18.63 ID:1g0zQJcF
小林はロッテ時代に球威が落ちてきたために、逆に昨年は先発に回って何とか
上手く誤魔化していた感じだった。
FA宣言後もメジャーはもとより国内他球団も小林の現在の力を調査済みだったのか、
阪神以外は獲得の気配さえ見られなかった。

しかし今の阪神の勝てない原因はハッキリしている。
昨年との大きな違い、それはマートンとブラゼルの両外国人野手が昨年ほど打てていないためだ。
2人の核になる両外国人が打ち出せば他の野手もつられて気楽に打ち出す。
中日はもっと重症だ。防御率はトップなのに打線は壊滅的。
阪神と中日どちらが早く打線復活となるか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:39:44.52 ID:rorE508+
野手ではぜひ関本をスタメンに。
使い続ければアニキや林より結果を出すと思う。もともとチャンスに強いし。
守備はユーティリティだからレフトでも大丈夫だろう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:33:05.42 ID:qNO+hZyv
>>752
そういえば関本はよく辛抱強く我慢しているな。
平野が移籍してきてからだから長い間耐えている。
その分球団は年俸では温情をかけているようだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:03:28.87 ID:qrS8SLG1
今日の広島戦は雨で中止、一方横浜は巨人に勝利
ということは、ひょっとして、横浜が五位かな…
最下位は…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:11:28.20 ID:I4SDu1op
げっ、こりゃ大変だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:54:53.57 ID:WBVpF3dF
これだけ低迷しても真弓の選手起用は変わらないだろう
その結果、今年は去年より早く優勝が消えそうだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:07:27.37 ID:v5nRIF8U
今日の対広島第二戦も雨で中止、一方横浜は今日も巨人に勝利
巨人がおつきあいしてくれたので、仲良く同率五位(またの名を最下位)

>>756
この戦力でAクラスをキープし続けられないとは、全く困ったものですね
いくら序盤戦とは言っても…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:17:04.37 ID:9hEfvW0u
同じ最下位なら2軍の選手1軍に上げて若虎でやって欲しいわあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:50:16.16 ID:OLER+lKb
対広島第三戦、本当に久々の打撃陣爆発、満遍なく点を取って快勝
投げる方では下やんが早々にKOされたが、リリーフ陣が危なげなく抑えた
でも小林は相変わらず不安定

>>758
巨人の原は小笠原を叱責、オリックスのどんでんは主力選手を降格と、
下位チームはそれなりに手を打って来ていますよね
タイガースこそ、仰るように若手抜擢は必須だと思います
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:06:20.59 ID:m+StBe5a
欲を言うとブラゼルにも一発打ってほしかった

若手といえば桜井とか調子どうだろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:45:58.31 ID:M9y3KwZz
たまにこんな勝ち方をすると反動がこわい
中日戦は打てなくなるのでは??
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:45:16.26 ID:8Cvc9QRE
桜井はあの守備力だったらラミレス位打ってくれないと使えんぞw金本はもっと萎えるけどw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:08:38.54 ID:K5SvxLLp
今日から甲子園で中日戦、互いに調子が悪い中で、試合運びのうまさの差が出て敗戦
久保田がいまいち不安定、下から上がってきた柴田が早速ヒット
今後も若手の抜擢に期待
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:54:16.11 ID:zYOyWBAn
現在、日本人平均年俸12球団No1の阪神です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:21:00.16 ID:HcQRfY7t
今のウチにはこれといった勝負強い人がいないのがな。
関本も不調モードだし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:49:27.30 ID:9EpDXoox
対中日第二戦、今日も肝心な場面の詰めの甘さがわざわいし、敗戦
城島のリードと守備がいかん
若手は良くやっているがなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:29:54.15 ID:O0Vi4qnw
いまの阪神に逆転できる勢いはありませんね。とにかく先取点!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:20:29.55 ID:8dynhAS9
対中日第三戦、はじめての打順変更も、開始早々鳥谷が怪我
急造ショートに上本、どうなっちゃうかと心配
しかしその上本が大当たり、甲子園三連敗は回避、榎田が好投
問題はいつも通り、レフトとキャッチャーの攻守、小林のピッチング
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:47:58.96 ID:RMcOeI3c
上本、あの場面でよく打った!

アニキはどうみても守備は無理ですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:00:11.19 ID:IXQtEj6s
今日から交流戦、最初はどんでんが苦労しているオリックス
打つ方は上本が打走に好調持続、アニキもいい仕事
でも7・8番がだめ、城島は守備もだめ
ピッチャーでは榎田・球児以外がぐだぐだ、小林は今日も不安定、結果辛勝
鳥谷がDH、怪我は大丈夫なのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:25:02.30 ID:JgbRv6k1
残塁の山!
なんで決定打が出ないのだろう?くやしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:36:41.95 ID:m+XQq6Mg
>>771
まったくです

今日のアウェーのオリックス第二戦は、拙攻で敗戦、またも岩田が報われず
上本の神通力も切れかかってきたか
昨日といい今日といい、レフト前ヒットで得点されている気がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:13:04.69 ID:sKR8PAHa
この極貧打線は夏くらいまでダメかもしれませんねえ。
先発投手陣に同情します。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:59:16.50 ID:7CQS5oQT
今日から福岡でホークス戦、何度も先制できるチャンスがありながら
ことごとく失敗、いつもの通りの展開
怪我人ばかり並べて、勝てるわけがない
用兵が問題

>>773
もう、ほとほとあきれ果てました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:52:57.59 ID:kuqe8x6G
今日の対ホークス第二戦、ぼろ負け
打順組み替えだけは評価するが、3戦連続完封負けとはね
次はキャッチャーを変えてくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:09:48.32 ID:4nxdAAre
超極貧の打線www
関本もチャンスで打てない
飼い殺しにされている間に感覚が鈍ってしまったかなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:42:53.79 ID:ZT6dIfjS
芝のきれいな球場で僕らは肩を並べて 同じ応援歌歌った
少しの期待と勝利の余韻 それから長年の忍耐覚えた
03年05年と優勝して僕らは勘違いしたよね 今年はいけるぞと
半分冗談で半分真顔で信じてた
ゴールデンウィーク近づいた四月中 かつての定位置Bクラスに沈んでしまったの
今年は優勝するって 絶対優勝するって
約束したじゃない あんたら約束したじゃない
最下位・・・・

九回裏叫んでは不意に諦めて黙るレフトスタンドで
怒りたいのか泣きたいのか解らずに座り込む
パスボール後逸する人をつい見つめる
彼が矢野様だったら 矢野様だったなら・・・
フォーム改造がまずいの? 飛ばないボールの所為なの?
コーチ陣がカスなの? それとも監督が悪いの?
今年は優勝するって 絶対日本一だって
約束したじゃない あんたら約束したじゃない
最下位・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:43:04.76 ID:4nxdAAre
↑泣けるなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:42:10.68 ID:n1yEqsue
今日から甲子園で対西武戦、ブラックユニフォーム、延長で敗戦
相手の事実上のミスでようやく得点するも、ダブルプレイの山で打点なしが続く
小林が打たれたが、それ以上に城島の守備がどうにもならん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:26:33.79 ID:zkPlM9Ho
城島と新井はファームで鍛え直すべき
四番は関本でいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:02:13.54 ID:Fn9HGQA8
今日は雨天中止、明日に順延
下やんが上がってきて登板予定

>>780
関本も代打ではいい働きをするんですが、四番は荷が重いのでは
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:56:48.88 ID:m/YYRrU5
試合がないとつまらんが、やっても負けるからなあ

関本もダメとなるといまの阪神に四番バッター見あたりませんね。困った
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:41:23.58 ID:UOaL153d
今日の西武戦は久々の勝利、平野が大当たり、榎田に初の勝ち星
ロッテでは高濱が初スタメンでマルチヒット、よくやった
一方、江草が西武の黒瀬とトレード、新天地での活躍を祈る
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:59:47.42 ID:rVR69PyX
ふー、勝利のビールいったい何日ぶりだろう
明日からを考えると不安いっぱい。とはいえ、連敗がとまってよかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:31:28.81 ID:mtMkmy5b
とにかく打線の弱体化は今年外国人の爆発力が鳴りを潜めたから。
日本人が少々打ち出しても線香花火。
やはり外国人が爆発しているヤクルトなどは上位にきてる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:24:16.78 ID:nKBPxyN6
江草・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:44:47.09 ID:kvhEv3vy
今日からは甲子園で対ロッテ戦、絶不調同士なのに負けてしまった
久保田が不調なのが痛い
高濱が活躍、本来はこっちにいるはずなのに

>>784
不安が的中してしまいましたね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:00:12.78 ID:wPDLH6wk
連勝とはいきませんでした。
やっぱりチャンスに打てない。また気の重い日々がつづきそうです。

小林いらないから高濱を返してほしいですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:05:32.76 ID:ZaVH5+7C
高濱頑張れ!
レギュラーを目指せ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:50:53.82 ID:Bs8uqU5A
マートンのポカはいまの阪神を象徴している

四番が全然ダメだ。とことん打てない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:06:32.48 ID:VxK6F+zA
>>790
まともに打てないのが、四番だけではないのが悲しいところで

今日も左腕に敗戦、連敗街道再開
城島の具合が悪く、しばらくは藤井主体になるのかな
あおりを食った浅井も、上がったり下がったりで災難
榎田が休めるのが幸いか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:35:45.94 ID:wgfgyJCT
江草が活躍しそう..
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:14:54.81 ID:5vDm7cGa
きのうの野球好きニュースで解説者が阪神は重症だといっていた。
解説者がここまで手厳しく指摘するのはめずらしい。
真弓はちゃんと聞いていたかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:56:08.95 ID:b9wmBVn0
もちろん毎朝、スポーツ紙は全紙目を通しているはずだ。
昔から阪神の監督の進退は「ファンの声」=「スポーツ紙の論調及び空気」が決めているのだから...
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:42:03.52 ID:H0CQBA1y
今年は終わった。
来年監督誰かな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:25:09.99 ID:IHYLSnoJ
今日からアウェーの楽天戦、星野さんとの対戦
鳥谷が復帰、マートンとブラゼルが改心
能見に久々に先制点をプレゼントするも、守りきれず
榎田でサヨナラ負け、でも責任は打線だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:01:51.89 ID:M5peYl06
ブラゼルがホームラン打っても勝てないのか?
いったい、どうすりゃいいんだ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:44:10.90 ID:DCoYXg5S
今日の対楽天第二戦、久保の好投とアニキの逆転ホームランでようやく勝利
しかし、相変わらず凡打の山は続いている
楽天の打者の粘りを見習わねば
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:30:02.03 ID:1092ZYiT
きょうはめずらしくアニキに助けてもらいましたね

まったく淡泊な打線です。簡単に打ちすぎ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:41:00.36 ID:LyJPuLPL
次期監督候補ってあまり思いつかない。
平田なんてあるかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:55:20.65 ID:lV+iXgsD
ミスタータイガース掛布監督〜
ちょい嫌われ気味やけどやらしたれ阪神タイガース
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:50:01.21 ID:Ah5Kebh4
きょうはいつもの打てないアニキに戻っていた
鳥谷のヒットずいぶんひさしぶりに見た気がする

最近は負けてもなれてしまいました。あーあ

803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:19:12.48 ID:QwYFwwnl
>>802
まったくもって、仰せのとおりにございます

今日から札幌の日ハム戦、いつもどおりに先制を逃し、先発がこらえきれず
後半は拙攻の連続、中継ぎが崩壊
ここまでくれば予定調和、様式美の域に
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:39:18.90 ID:47NQBNmv
明日はダルビッシュらしいなぁ。はぁ〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:45:33.67 ID:jgLwmLt9
阪神の負け試合、まるで"予知夢"を見てるよう^^;
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:13:49.23 ID:iuvrrdgM
>>800
今日のスポーツ紙に監督続投の球団コメントが....
まだ5月だし借金も8なのに阪神はファンの空気に実に敏感。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:08:26.99 ID:55YBTQCm

【音楽/事故】韓国アイドルグループ「BIGBANG」のテソン(D-LITE)が人轢く運転事故、男性は死亡★3

1 :落花流水ρ ★:2011/05/31(火) 20:35:47.21 ID:???0

 日本でも人気が高い韓国のアイドルグループ「BIGBANG(ビッグバン)」の
メンバー、テソン(22=日本での活動名はD−LITE=ディライト)が31日未明、
ソウル市内で乗用車を運転中、道路に倒れていたオートバイを運転していた人を
ひいたなどとして道交法違反容疑で警察の取り調べを受けた。聯合ニュースが伝えた。

 同ニュースによると、この人は死亡したが、ディライトの車にひかれたことが
原因かどうかは不明。ディライトは当時、制限速度が時速60キロの道を
約20キロオーバーで走行。停車中のタクシーに衝突して止まった。
この衝突も容疑に含まれるという。調べにたいして「ガタンという感じがして
ブレーキを踏んだが、ブレーキが利かなかった」と話しているという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110531-783719.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/teson-110531-006-ns-big.jpg
http://www.asahi.com/showbiz/korea/images/AUT201105310032.jpg
「BIGBANG」D-LITEが乗っていた乗用車
http://www.wowkorea.jp/upload/news/84505/20110531075609697.jpg

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306821803/
★1 2011/05/31(火) 10:24:02.98



808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:55:17.87 ID:h2lz7zg7
ダルに歯が立つわけない。二線級投手も打てないんだから

監督続投の球団コメント?
真弓辞めろという声が大きいのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:14:01.71 ID:iuvrrdgM
ダル完璧。
こうして見ると阪神には速球派投手がいないなぁ。
(救援1イニングだけの)藤川を除いて江夏以来、本格的な速球派投手なんて思い出せない。
巨人は有り余るほど速球派投手を獲得してきているのに.....
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:17:19.36 ID:T1bOBjpl
>>808
NPB最強投手ですものね

今日の札幌第二戦、そのダル相手にパーフェクトされずにすんだ
けれどもいつも通りの貧打で結果惜敗、失点はいつも通りの小林のせい
甲子園に戻ったら、いいかげんに戦力の再編をしないと、どうにもならない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:42:35.75 ID:XnQy79Gr
でも俺は別段今の順位は気にもならない。
1985年までの長き暗黒の時代、次の2003年までの低迷期、そんな時こそ応援してきた。
甲子園のスタンドがガラガラの試合(巨人戦以外)も長期に亘ることあったが.....
弱ければ弱い時ほど見放さず応援するのが真の阪神ファンであり、
またどんなに負けても忍耐強いのも真の阪神ファンであると思っている。
あの長き暗黒の時代に比べれば.....
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:26:27.79 ID:6JX8Zbzi
↑えらいなー、ほんとに真のファンだ

きょうの試合、去年の打線なら10点とれたはず

 
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:53:50.31 ID:NH+Eithb
>>811-812
豊田泰光さんだったと記憶するのですが、弱さを愛でるこそが阪神ファン、という発言がありました
普段弱いほうが優勝の喜びが大きいのですけど、今年はあまりにひどいかなぁと

交流戦も折り返し、今日から甲子園のソフトバンク戦、相手は絶好調
負けるしかないと覚悟していたら、あにはからんや、勝ってしまった
珍しく打つほうがかみ合って、よかったよかった
明日もこの調子で
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:32:53.54 ID:vHcpdF9b
さっきまでラジオ聞いていたんだが、どうなったのかな0−0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:52:35.49 ID:m/8oMLrO
対ソフトバンク第二戦、能見対杉内の投手戦、踏ん張りきれず敗戦
責任はいつも通り打撃陣、いつもの通り両外人と鳥谷
最後は後一歩だったけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:49:41.47 ID:MjMtpVhT
能見は8回で替えていればなあ
ベンチの采配ミスだと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:41:10.91 ID:2F8ZqLxd
いや、あそこは続投で止むを得ないと思います
杉内を打てる代打はいないし、福原小林久保田では抑えられませんもの
榎田は酷使しすぎで無理です
ブラと鳥は左ですからまだしょうがないとしても、マートンが打てないのが
あかんでしょう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:32:59.61 ID:eNyH2qKz
無死満塁のチャンスに四番、五番が内野ゴロか。きょうはもうダメだあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:45:18.73 ID:2F8ZqLxd
今日から甲子園でオリックス戦、今季最悪の大敗
ピッチャーだめ、打撃だめ、守備ダメダメ
もう嫌になった
気持ちが切れそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:08:40.10 ID:2F8ZqLxd
借金10、最下位転落、おまけに久保抹消
あ〜あ、なにやってんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:32:37.47 ID:eNyH2qKz
借金ついに2ケタの大台ですか

新井や鳥谷は早出で特打やってるみたいですね。
努力しているのに結果がでないのはそれだけ深刻な証拠かも

822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:32:06.00 ID:Dn3TSjx4
打線、つながらないよな、、、、。
ところで昨日は甲子園でラグビーの試合でもあったのですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:31:44.18 ID:UVvt95Mx
仙さんに戻ってもらえばええやろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:06:27.57 ID:7CaXShW8
今日も甲子園で、どんでんオリックスにボコボコにされてしまった
最後の最後で完封負け阻止が精一杯、どうにも打てない
西村と小宮山のヤングバッテリーだけが僅かな救い
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:15:44.65 ID:ZA38qmye
>>823
楽天も借金6でパリーグ最下位。
昨日も二度目のコーチ陣の役職変更。

シーズン中の監督交代よりも開き直って、今から次代の若手をどんどん1軍で使ってほしい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:50:17.92 ID:aHhOkO0v
城島だけでなく新井と金本も若手に替えよう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:25:31.75 ID:GqAqAHya
敗戦回数の新記録樹立できるかもしれんな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:28:23.30 ID:IdrkzBgH
二軍に野原が二人いるけど、兄弟なの?
中日二軍との試合でひとりはホームラン、もうひとりは猛打賞
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:42:47.35 ID:ehNOj+g/
今日はさすがに負けなかった

下柳、小宮山、黒瀬を抹消って、下やんはともかく、何を考えてんだろう
若手が育たんよ
監督交代論も燃え上がってきたし、前途多難
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:42:08.62 ID:FxX98Wmy
今日から千葉でロッテ戦、調子が悪いもの同士の対戦、やっと勝たせてもらった
平野センター、城島外しが奏功し、早いイニングで大量得点、だめ押しは欲しかった
榎田はともかく、小林が初めてまともなセットアップを披露
残念ながら、関本とアニキはちょっと…、セカンド上本、DH檜山が良いのでは
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:03:29.70 ID:1Yh21GmI
新井は早出特打だけでなく居残り特打も必要でしょう
あの田淵の絶不調のときでさえ、いまの新井ほどひどくなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:45:07.86 ID:JLDX/C4c
今日の対ロッテ第二戦、ホントに久しぶりの連勝
下位打線を中心に満遍なく得点、相手の記録に残らないミスに助けられたけど
スタン好投、小林もまずまず、久保田だめだめだめ、球児ご苦労さん
やればできる、なせばなる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:41.68 ID:SfTCdvqX
連勝一ヶ月ぶりですね

さすが球児 よく抑えた ひさしぶりに熱くなったなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:43:24.93 ID:0125N9+p
小林に代わる前に安心したのか寝てしまったw
城島が怪我を隠して出場してたらしいね
迷惑な男だ
ポスト矢野はいつ見つかるんだろうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:06:57.71 ID:AXvap/H4
対ロッテ第三戦
藤井がヒットを打ったときの城島の顔ワロタ
俺の出番がなくなるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:45:47.25 ID:Uadz/ETh
今日からアウェーで西武戦、能見が好投、マートンと新井が大当たり
藤井のキャッチャーは抜群だね、ゲームが引き締まる
ようやく三連勝、まだまだ借金の山
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:41:08.38 ID:2UL3c0BQ
これで甲子園で金本をレフトから外せばチームのマイナス要素が無くなる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:54:32.41 ID:GhruY7EO
マートンの復活は本物らしいですね あとはまだあやしい

能見はすごいなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:41:44.30 ID:2UL3c0BQ
マートンはアウトカウントを間違えてスタンドにボールを投げいれてから変わったね
やはり精神的なものなんだろう
これで来年のメジャー行きが確実になった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:48:55.87 ID:AJCxXr3r
どんでんか星野に戻ってきて欲しいな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:38:04.81 ID:Cg2Alzx2
先発安藤ですか!?
案の定、連打を浴びて早々に交代 
きょうはもつれそうな予感がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:45:22.52 ID:6SYIN+l/
>>841
途中まではもつれてたんですが…

今日の対西武第二戦、相手は甲子園を沸かせた菊池、さすがに大器の片鱗を見せた
こっちは安藤、全盛期の勢いはどこにいったのか、中継ぎ陣も崩壊、順番を間違えている
一時の貧打は解消してはいるが、アニキがチャンスを二回潰したのが痛かった
もはや敵ながら、平尾と江草が元気なのは、ある意味嬉しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:10:04.82 ID:fhIVLNGK
平野ってキャンプで無理やり外野守備をさせなかったの誰?
スクイズしてでも勝とうとする執着心はないの?
どうして一番大事な場面で榎田出すの?
どうしてあんな中途半端な場面で藤井に代えるの?
試合の流れをどうして読めないの?

明日あたりに休養宣言してくれよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:26:03.65 ID:Cg2Alzx2
わわっ大敗
先発安藤で嫌な予感はしていた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:23:45.32 ID:6SXVdjzX
今日からホームの日ハム戦、先ずは武田が立ちはだかる
岩田が緊迫した投手戦を制し、関本がサヨナラ打
久保以外ではじめてアニキがスタメン落ち、明日はどうなるか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:51:47.28 ID:RF7fUiNS
関本は3回に1回はチャンスで結果を出してくれる。
スタメンで使い続けてほしい。

きょうの岩田は最高!


847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:41:16.57 ID:Hz2ORSYN
キャッチャー藤井は正解だと思う。
キャッチャーは何といっても守備力が大切。
ピッチャーも藤井に対しては安心して投げれているように感じる。


ところで阪神監督には星野はいらん!
平田も明治から三顧の礼でドラフト(2位)し活躍もしたのだから、立派な監督候補だ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:58:14.14 ID:1VA7RpkE
今日は対ダルビッシュ、無失点記録を止め、しかも土までつけてしまった
なんとなんと、珍しいこともあるもんだ
ピッチャー陣が奮闘、連日の1点差ゲームは見応え充分
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:04:19.43 ID:ulpX65MI
打線にねばり強さが出てきましたね
これでブラゼルがホームランを打ち出すと猛虎復活も近い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:00:28.19 ID:7EX6mO+4
久保が抜けた先発陣にはこの2日間いい休養日になるかも

最終の楽天戦、金本がレフトでスタメンだったら真弓の采配を疑う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:12:38.46 ID:aUBG75dd
どこにいっても阪神ファンが多いな。
全国のファンの数も間違いなく巨人より阪神の方が多いと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:16:13.63 ID:g1xqNyva
阪神ファンは最強
チームはいつ最強になるのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:15:47.97 ID:aUBG75dd
私の心の中では阪神の個性は最高だ。
順位はあまり気にしていない。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:34:42.06 ID:QK7VFwOq
確かに選手、コーチ、監督のキャラは立ってる
実況スレのAAなどは阪神関連が一番多いし
他には役者の大沢と鳥谷が被って見えたりするのもある
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:33:52.71 ID:hh71oDRT
昔の阪神の選手は本当に個性的だった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:12:21.14 ID:8oac240G
しかし久しぶりに日本一になりたいものだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:32:54.54 ID:HdV9yuBW
今日からホームで楽天戦、雨に負けてコールドげ
チャンスは一杯あったのに、決定打がでず、能見を見殺し
地に足のついた攻撃が必要
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:43:50.98 ID:oxiqzu79
無念の涙
どうしてこうも打線がつながらないのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:47:48.71 ID:gydEwi0f
交流戦も早くも最終戦、珍しい快勝、楽天の調子も悪いけど
打ってよし、投げてよし、言うことなし
キャッチャーが頑張って、試合が締まってきている
この勢いでレギュラーシーズンも頑張って欲しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:58:43.79 ID:5MrI5NC9
藤井正捕手 関本スタメン 金本スタベンで調子出てきた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:32:36.25 ID:gpqAvKdo
「スタン、藤井に大感謝」とスポーツ紙にあった。
藤井はピッチャーに投球だけに専念させてくれる。
1つ刺してたな、肩も心配なし。
城嶋はランナーが出たら牽制、牽制だもの..
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:09:11.55 ID:IhLhqzih
タイガースリポーターの土井まゆみ
中継のとき何度も割り込んでうざかったが、
よく聞くとなかなかきめ細かい取材をしている
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:24:05.17 ID:HHnrhkpC
あしたの先発は岩田かメッセかな。
3試合だと先発陣がきびしいですね。
アッキャマンはいつ戻ってくるのだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:56:26.17 ID:XLnO3Mc/
秋山より久保だよ
秋山は球速を上げようとしたことが裏目に出た
焦る必要ないのになぁ
体はデカいけど筋肉はついてない
榎田と比べるとよくわかる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:30:36.11 ID:XTmOPLhB
秋山は野手として大成するように思う。
早く投手に見切りをつけて野手に転向してくれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:15:14.35 ID:Av6a+cxp
やっとレギュラーシーズンに復帰、気を取り直して頑張ろう
今日から甲子園で対巨人戦、初戦に勝利、幸先良し
岩田が打たれながらも何とか踏ん張り、EKKでリレー
アニキ先発、相変わらず守備が鬼門、打つ方ではチャンスメークしたけど
マートンが大活躍、好調持続
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:27:10.70 ID:MGo6XTid
ところで、新井は試合中どこにいたのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:15:00.12 ID:eJNisEuR
巨人戦は長野に打たれると不愉快になる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:13:53.33 ID:eFZ0aUJy
伝統の一戦、連勝、先制されるも内海をノックアウト
ブラちゃんの一発もさることながら、巨人の守備に助けられた
EKKも良かったけど
これで巨人と順位逆転
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:02:44.81 ID:A7VCtyHu
新井はきょうも存在感ゼロだった 阪神に四番はいない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:00:33.63 ID:KEjJAw/X
0-4か今日は負けそう。
やっぱり両外国人が打たない日はだめだなぁ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:19:20.68 ID:/pJcdVzF
最後は惜しかったけど、今日は駄目な一日
能見の連勝もおしまい、ツキもなし
気持ちを切り替えて、また頑張りましょう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:32:45.54 ID:opFNszkR
新井は打つの遅すぎー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:22:52.92 ID:8IKZ+jAB
岡崎の最初のバントはフェアだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:36:59.02 ID:ogZUwre3
塁審のジャッジに広島の野村が突進して抗議、退場。
真弓にもあれくらいのパッションがあれば…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:11:54.38 ID:q1xLcWtc
>>875
あのノムケンの退場でカープが踏みとどまりそうだ
前田も打ったし上げ潮ムードだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:12:15.31 ID:5WhEvaOh
今日から北陸でアウェーのカープ戦、初戦の富山は外国人トリオの活躍で勝利
ブラゼルの大当たりが頼もしく、マートンも完全復調へ
でも最後の投手交代のドタバタはいただけない、久保コーチは猛省すべし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:53:19.60 ID:7RwBtXPh
まったくです。あの投手起用はひどい。球児はベンチでくつろいでいたのに。

新井は責任感が強いから逆にプレッシャーに負けてるかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:21:44.74 ID:5WhEvaOh
チーフスコアラーの渡辺長助さんが富山のホテルで急逝されたとのこと
今日の喪章を見てなぜなんだろうと思っていました

まだ54歳、お若いのに

強いタイガースの下地作り、本当にお疲れ様でした
心よりご冥福をお祈り申し上げます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:29:18.15 ID:6kqhVYIF
渡辺長助チーフスコアラー追悼試合なら最初から球児か、榎田は休ませて福原あたりで良かったろうに…
榎田は本当に西村のように潰されそうで心配だ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:54:51.84 ID:Mj9o7Onz
今日の福井での広島戦、いつか来た道、いつも通りの道、敗戦
序盤に好機を併殺で潰し、先発が堪えきれず、外野守備は相変わらず
一日で貧打に逆戻り、昨日ヒットを打った俊介よりも先に落とすべき選手がいるのではないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:16:43.20 ID:PDWkHNkT
さすが新井、初回は満塁に併殺打、最後は三振でしっかり負けをきめてくれた。
あしたはがんばれ
あす試合あるのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:57:34.99 ID:2cS5qC67
新井 桧山 関本 林みんなブレーキ

きょうは試合がない 休まず特訓に励んで欲しい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:40:48.15 ID:loMqH3rp
今日からホームの横浜戦、最初は倉敷、大勝
打線が久々の大爆発、上本のホームランまで飛び出して、欣快欣快
投げては岩田が好投、これまで無援護に泣いてきたから、今日は嬉しかろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:08:56.80 ID:CJITG8AF
きょうの一発で新井が調子を戻せば連勝街道まっしぐら
と何度期待しただろう
今度こそ頼むよ、新井さん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:36:42.68 ID:JUJClrON
今日から甲子園、横浜も打ったけど守備の差が効いて阪神の勝ち
藤井がホームランとスクイズ、新井さんも先制ホームランのお仕事、球児はヒヤヒヤ
それにしても、週末のTVナイターで晩酌、ましてや勝ち試合はおじんの極楽だなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:54:34.93 ID:vhMxbuNp
最終回はゼロでおさえてほしかった。
まあ、新井もホームラン打ったし、このまま3連勝といきたいですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:00:06.09 ID:JvhqcCVQ
金城の打球はあと30aやったなぁ
甲子園はあそこは89bしかないから危ないわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:54:03.08 ID:+BXRRL8D
横浜戦を五分に戻す快勝、打線大爆発、能見好投
初めての三タテ、この調子、この調子、もうすぐ借金返済
今日もビールが美味い、横浜さんありがとう


890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:30:35.45 ID:hMwZGCw1
ほんと今日も発泡酒が美味い

あんな大差がついたゲームで当てられたらブラゼルも怒るだろう

いよいよ中日戦ですね。この勢いなら名古屋ドームでも大丈夫だ、?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:56:32.04 ID:piolZ9Mu
先発どうなんや?
最初はスタン、そのあとはツル シモ まさか安藤はかんべんやで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:05:21.92 ID:k1j7v8Dt
安藤はないな
蕭はさすがに日程的に無理だろうから鶴の次に下柳か小嶋だろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:04:41.03 ID:R1G3dU5b
ついでがあったらふくはらしのぶもつかってやってください
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:09:05.90 ID:kO+bTGXa
今日からナゴヤ、初戦はいつもの対ドラゴンズ戦の負け方
打つ方が全くだめ、堪えきれずピッチャーがサヨナラ負け
新井さん、金本さん、鳥谷さん、仕事をしてください
中日は試合がうまいよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:32:49.40 ID:Rf9eglqU
とたんに打てなくなる
スタンで勝てないと第2戦、3戦きびしいなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:05:04.44 ID:RkZJ/AqM
今日はナゴヤで久しぶりの先取点、このままいけるかと思ったが、そうは問屋が卸さなかった
893さん、ふくはら、ですがねぇ…
3連敗だけは避けて欲しいけど

897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:48:36.11 ID:j4LkhILh
逆転負け。あ然としました
しかし、あの投手陣でナゴドの中日に勝つのは無理だろうなあ

ブラゼルを引っ込めるのが早すぎる

あしたはシモ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:59:13.43 ID:I28UqpA/
>>897
ブラゼルは足の古傷
去年ホームラン王争いしたので途中交代させなかったのが響いてる
明日は中5日で岩田だと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:37:12.88 ID:SjsRLRv0
今日の第3戦、ひさびさのナゴヤでの勝利
岩田対吉見の投手戦の後、延長で岩瀬から得点
打順入れ替え、マートン四番が奏功
新井さん、気楽な打順だから仕事してください
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:11:11.85 ID:9SQ15aAX
よしっ、勝った!きのうの仕返しだ

新井を降格させたのはいいと思うが、金本がスタメンなのはなぜ?
浅井の方が働き者でしょう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:34:12.35 ID:p2cVsCSY
>>900
あの守備をみてよくそんなのが書けるなぁ
今回だけじゃないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:01:25.83 ID:XZvqdZGI
浅井もダメだとすると林か? 俊介は二軍だし
こうやってみると有望な若手ってあまりいないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:28:42.33 ID:p2cVsCSY
>>902
おまえニワカすぎるw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:10:33.41 ID:gSTglRO1
>>902
林に守備させる気か?
そりゃ無茶というものだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:33:06.08 ID:eSbUlUU0
今日から東北地方でヤクルト主催ゲーム、初戦快勝、阪神らしからぬゲーム運び
明日もこの調子で頼みます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:02:53.32 ID:mAtaU54M
新井さんは降格でよかったかな
平野の一番は微妙?

首位ヤクルトに連勝で早く五割復帰を
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:10:38.33 ID:W+xBum4O
マートン四番は微妙だな
またフォーム崩すんじゃないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:31:16.50 ID:EkYGIPtF
今日の秋田第二戦、采配で負けた
能見を見殺し、ランナー出すも例の決定力不足
平野もマートンも駄目
新井さん、福原さん、仕事して下さい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:57:50.64 ID:5lQBHRZD
不調の新井のために打順を組み替えたら
好調だった平野やマートンまで打てなくなってしまった

マートンと平野は一番、二番に戻すべきでしょうね
四番は関本がおすすめですが、このさいアニキでもいいか


910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 06:27:30.58 ID:WwGP5g9o
勝ち負けは置いといて、どこへいっても阪神ファンは多いな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:45:21.38 ID:jozCNzMy
今日からオールスター前の山場の九連戦、最初はホームで対巨人
スタンリッジの気迫、ブラゼルと新井さんのお仕事で初戦勝利
球児がイマイチで最後ヒヤヒヤ、新井さんももう一本打たなけりゃ

912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:37:42.19 ID:JiYSdCt/
8回に新井が追加点をあげていればもう少し楽でしたね。

あのへんてこな打順で当分たたかうのでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:55:05.30 ID:fe3xENuI
今は本当の中心バッターっていうのが中々見当たらないな。
他チームも打順の入れ替えを色々試している。
やはり今年からの飛ばないボールによって正規の長打力が明らかになって、
バッティングの調子を崩している選手が多いんじゃないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:26:52.57 ID:++0CyQqh
つまりおかわりは凄い、と
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:27:08.47 ID:/EIiBTvt
今日も接戦、投手陣が踏ん張り、最後は桧山のサヨナラ犠牲フライ
もっと得点が欲しいけど、勝てるようになっただけ進歩したか
皆さんご指摘のように、打順組み立ては難しいですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:01:08.22 ID:pqAaeVm2
巨人の守護神になったばかりの東野を撃破したのは大きい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:06:22.89 ID:DYXAjjFn
読売は二年前とは、えらい違いやな。
尾花と伊原がいなくなったのが原因か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:00:47.96 ID:RGlabTko
今日の対巨人第三戦、岩田がつるべ打ちにあって、こっちは全く打てずに惨敗
ラミレスも高橋も小笠原も先発から外す原の思い切りの良さに負けた
こっちも先発メンバーをいい加減見直さないと、いつまでたっても勝ちきれんぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:03:27.18 ID:Cn1bDTMM
巨人は開幕時期騒動で色々批判され、今はしおらしくしてるような気がする。
最後は3位内に滑り込めばいいのだからまだ焦ってないようにも見える。
しかし巨人の外国人補強ってあまり上手くいってないことが多いな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:25:28.29 ID:YRDzMvRz
今日からアウェーの横浜戦、中核が打てずに敗戦
打てず守れずの選手は、いいかげんに外さないといかんのでは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:36:27.32 ID:iZ+9UDxn
ヒットが出てもあとが続かず、もどかしい

久保田はすっかり敗戦処理係になってしまった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:14:46.81 ID:TtM0491W
今日の対横浜第二戦、打線爆発、ジェンの好投で快勝
打順を元に戻したのが成功か
明日もこの調子でお願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:16:12.28 ID:j/czu3Qr
久しぶりに安心して観戦できる試合ですね
アニキは思いだしたようにたま〜に活躍するなあ

連勝して勝ち越さないと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:17:07.30 ID:zeKXSu7t
今日の対横浜第三戦、えらく長い試合、楽勝のはずが追い越され
打線再奮起で終わって見れば快勝、のはずが最後ヒヤヒヤ
能見が踏ん張れなかったのが原因だが、新井さんは久々に四番の大仕事
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:49:32.41 ID:qW+xaUN4
金本、関本、新井 何年か前のタイガースを見ているようだった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:29:21.01 ID:G4+zCo41
マートン、平野の出塁率も評価したってや
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:41:32.90 ID:Cj0wfThq
いやあ、なでしこ本当におめでとう
あの精神力を見習わんといかん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:00:27.62 ID:Cj0wfThq
今日から広島、連戦ももう少し、初戦勝利
スタンリッジが完封、打つ方でも中軸が好調
借金返済もあと僅か、明日からは雨が心配
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:34:22.21 ID:bPMqH05A
スタンGJ!

雨天中止は避けたいなあ
あすの先発はだれ?岩田?
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 73.3 %】 :2011/07/18(月) 22:04:37.72 ID:quwhAtRA
久保じゃないかな?
雨天中止なら3戦目勝って勝率5割じゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:25:49.27 ID:dXOImcVY
久保は復帰したのか
あすは絶対に勝って前半戦終了としたい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:36:00.71 ID:mMoyrdJu
今日は雨天中止
台風の進路にお住まいの方は、大雨にくれぐれもご注意くださいますよう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:12:43.91 ID:Ps7XUEbz
オールスター前の最終戦、岩田が前田に投げ負けて借金返済できず
昨日の水入りで打線の調子が狂ったか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:58:57.92 ID:4G919BM1
相手がマエケンなんだから1回の鳥谷はバントだろ
無策な采配で初っぱなからチャンスをつぶした
935 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 73.2 %】 :2011/07/20(水) 23:04:11.68 ID:TfigLya/
3番に1回からバントかよw
まあ4番がキッチリと4番の仕事をしてくれりゃいいだけなんだがな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:04:11.93 ID:zNZ/7KoY
5割がこれほど大変だとは
開幕前は楽勝だと思ったのだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:05:23.08 ID:wfCTXYQv
何だか高校野球の予選の試合が新鮮に見える。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:59:16.25 ID:ROzB55YJ
なにしろ飛ぶボールだから

セリーグ先勝
それにしても解説の野村は説教と自慢話が多い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:01:28.99 ID:3ms7IDgh
選手会がWBCの日本の配分に不満を表明。
このところの選手会って選手の権利を主張してオーナーと対立するのではなく、
オーナー側の手先みたいになってるな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:39:58.67 ID:aeLvRE2H
今日もオールスターゲームやってんのか?
3連戦って長すぎるな、メジャーでも1試合だけだろう。
何だか安っぽくなって夢のオールスターって感じじゃないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:48:06.64 ID:OFtC0y4Z
スター選手が少なくなっているような気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:57:51.84 ID:4/hcqIbr
あすからまた辛い応援の日々ですね。辛抱、辛抱
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:16:22.04 ID:tMOUC5oa
後半戦スタート、甲子園で当面のライバル中日戦
能見の不出来を、初出場森田の大仕事と鳥谷の決勝打で逆転勝ち
いい勝ち方だねぇ、嬉しいねぇ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:48:48.65 ID:Q3ELm2Ch
おめでと森田
これがビギナーズラックでないことを願っている
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:54:31.25 ID:9DhTreS6
だが新井はやっぱりダメだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:05:31.16 ID:TvFOcA+u
対中日第二戦、スタンリッジの好投と相手の守備の乱れで快勝、五割復帰
とはいえ、打順変更の打撃陣の貢献も大きく、クリーンアップと上本がGJ
明日もこの調子でよろしくお願いします
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:41:22.97 ID:/KSyW2fZ
おお、右をならべた真弓のオーダーが見事に成功した

あした勝たないとまた借金。ぜひ貯金してほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:57:24.27 ID:doVO7YIv
今日はちぃーと辛い負け方になりましたな
1失点で好投したにも拘らず敗戦投手になった岩田は責められまへん
4度あった得点チャンスを尽く潰したのが何とも胃炎かったですな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:01:12.64 ID:Xjqxy3pa
>>948
仰せの通り

今日の第三戦、さすが中日らしい試合運びの前に惜敗、再び借金生活
岩田が投げると打線の援護がなく、力尽きるいつものパターン、可哀想
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:27:50.11 ID:6q5gKmH3
2勝1敗と勝ち越したが、3戦目を負けるとガックリ
すっきりしない負け方だった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:47:14.32 ID:A/dDTTpq
今日から甲子園で対横浜戦、久保の復帰登板で先制したのに、
追加点取れず、守りきれず、引き分け、借金生活脱却できず
勝ち運が逃げてしまったか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:50:40.89 ID:1rKsOrTZ
もう少しで甲子園で高校野球が観れる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:00:51.05 ID:uSxsq3tF
きょうみたいな勝ち試合で勝てないと優勝はむずかしいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:30:09.36 ID:IKPsUHJ4
引き分けでもいいんだがその分け方が全然良くない
今日は普通に戦っていたら勝てたゲームでしたな
山脇が指示したのかしていないのかブラゼルの暴走で5点目がフイになり
久保の出来はそれまで悪くなかったが外野の守備から綻びが出た
榎田もさすがに疲れが出てきたのかいつもの球の勢いが無く失点する
後半は防戦一方で攻撃は繋ぐ意識がまったく感じられない
終わってみれば良くぞ引き分けたと思うような展開
首脳陣も選手も全員猛烈に反省すべき
横浜が相手と舐めてかかると負け越しますよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:34:58.52 ID:neuOzAg7
ジェンはこのまえのフレッシュオールスターでボロクソに打たれている
そんな信頼性の欠けた投手に貴重な外国人枠を使うとは
真弓や久保はなにを考えているのやら
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:09:41.69 ID:DRqM8Jpa
今日の対横浜第二戦、スレッジ一人にぼこられて大敗、情けない
一旦は逆転したんだけどね

>>955
もともと、今日投げた後直ぐにメッセと入れ替えの予定だったんでしょうけどねぇ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:10:31.49 ID:9iGwh8SM
いやー酷い試合でしたな
結果論ですが小嶋はハナから全力投球やったから
3イニング投げたら換えたったら良かったかもですな
スレッジの攻略もお粗末過ぎますわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:47:12.71 ID:yozq485P
小嶋は換えどころをまちがえましたよね

マートンと平野が不調モードで心配です
この二人が打たないと先行逃げ切りができない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:52:31.50 ID:5uCNqvNW
榎田登録抹消って、オールスター張り切りすぎだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:03:17.49 ID:DEWf8YW4
今日の対横浜第三戦、点差よりは圧倒した勝利
久々のメッセ好投、打順上位陣の巧打
早いもので来週から長期ロード、とにかくヤクルトに勝つことを期待
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:30:27.42 ID:yozq485P
8回はこりゃダメかとヒヤヒヤした

金本より上本がいいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:23:44.15 ID:WzjTXAQH
>>961
今日はけっこう活躍したんじゃないかなブラゼルw
特にちょこちょこ走りが印象に残った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:02:18.93 ID:ah345XB8
今日のブラゼルは小林が投げてる時のゲッツーだけで値打ちがある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:48:18.19 ID:pIvCJ2AG
城島渡米、再検査へ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:01:03.28 ID:YUZ4iQzS
今日は試合が無いので寂しいですな
その分明日からの東京ドーム3連戦が楽しめそうですが
やるからには勝ち越して欲しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:25:26.43 ID:MbWYEQSO
やっぱりここの連中は
カークランドや遠井が居た頃からのファンだよな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:13:28.71 ID:0CtNeTnE
>>966
歴代選手の中でゴローちゃんが一番好きです

今日から長期ロード、最初は巨人戦
能見好投も、小林がやらかしてもうヒヤヒヤ
最後は球児が抑えて辛勝
まだ先は長い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:27:12.99 ID:0CtNeTnE

969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:43:45.92 ID:wfypl01T
能見GJ 小林宏は怖い
2アウトから失点するって巨人の十八番をマネしなくていいから
打線もイマイチ
エラーしたチームが負けるという典型的なゲーム
明日は気持ち良いタイムリー頼みます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:52:35.84 ID:dA7K6R1H
カークランド、あの三振は派手だったなー

追加点がとれない
あすはブラゼルに一発打ってほしい


971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:21:46.41 ID:4+k2oxGF
>>966
藤田 平のサインは今も大事にしてるぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:21:53.55 ID:9jJ9op3a
今日の第二戦、昨日同様小林がやらかして混戦に
最後は球児が被弾してサヨナラ負け
小林はこれじゃあセットアッパーに使えないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:41:40.23 ID:9xPqy9Qc
小林宏はとにかく制球が悪すぎ
心中するなら久保田や福原のほうがまだ愛着があってよろしい
球児は特に同点の場合はストレート勝負に拘らず配球の組み立てで凌がないと
明日は何とか勝って次のヤクルト戦に繋げて欲しいですな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:47:05.89 ID:MLYlYGCj
ほんとですね。
金本、桧山ベテラン陣の奮起を小林がぶちこわし。まいった。

ところで平野のバントはなんだったのでしょう?
スクイズ?
あの場面で追加点が入っていればなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:47:04.02 ID:RLrRrUa0
今日の第三戦、岩田が内海に投げ負け
とはいえ、責任は打撃陣にある
また借金が2に戻ってしまった
976 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 82.2 %】 :2011/08/04(木) 21:16:17.06 ID:caXj7qmh
鳥谷の調子さえ戻ってくれたら讀賣には負けないんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:28:32.50 ID:AWlaQe+b
きょうの負けより昨日の小林の失態に腹が立つ
連日おなじ打者にHR浴びるとは学習能力がない
とはいえ、久保田も信頼できないし。ほかにセットアッパーいないのか?
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 78.0 %】 :2011/08/04(木) 22:07:34.09 ID:caXj7qmh
マートンの体調も気になる

>>977
西村か上園か・・
結局夏前に使わなくていい場面で榎田を使ってきたツケが回ってきてるんだよな

小林がダメなら久保田でいいよ、俺は
久保田なら打たれてもしょうがないなあ、と思える
デビューから応援して来たしな
少なくとも小林が打たれるほどには腹が立たない
979 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 82.1 %】 :2011/08/05(金) 18:06:30.51 ID:DHKFl/bI
大和が上がったが、キャッチャーを上げて3人体制にするべきじゃないのか
マートン夏バテかよ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:52:04.08 ID:/aKtUyk0
ただでさえ得点力が落ちているのに、マートン抜きはきついです

今日から京セラドームでヤクルト戦、久保の久々の好投で投手戦を乗り切ったと思いきや、最後に球児がドタバタ、なんとか勝利
関本は渋いねぇ、いい仕事をするねぇ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:53:58.69 ID:6snNnuW8
首位ヤクルトに辛勝
いや〜最後ハラハラしましたが勝ってくれて良かった
こんなゲームを勝っていかないと差は縮まらない
久保お疲れ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:57:12.64 ID:/aKtUyk0
今日から京セラドームでヤクルト戦
マートン抜きの厳しい戦況を久保の好投が救ってくれた
最後は球児がドタバタしたけど
関本が渋い活躍、新井さんはもっと頑張りましょう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:59:19.80 ID:/aKtUyk0
すいません、間違えて下書きも書き込んでしまいました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:08:23.43 ID:Eh8sTnoG
ヤクルトはやっぱり粘り強いですね
にわか打線でよく勝った。関本GJ!あしたはスタメンで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:03:07.58 ID:kFHYZ7hS
内野手が多すぎるぜw
ここは新井兄をファームに落として清水でも上げろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:34:48.46 ID:1uNvvBe6
おかげさまで本スレも1000が近づいてきましたので、次スレをたてました

50代以上でも阪神タイガースファン その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1312587106/l50

本スレを使い切りましたら、移動しましょう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:38:57.26 ID:1uNvvBe6
今日から甲子園、将来の球界を背負って立つ若人の季節

タイガースの来年のドラフトは野手1位が基本線、慶應の伊藤外野手か
東海大甲府の高橋内野手が候補に

ということは、高校生は2〜3位で投手をとるのでしょうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:58:33.42 ID:1uNvvBe6
今日の第二戦、メッセが完封こそ逃したものの、ヤクルトを抑え切った
打線も、マートン抜きだが上位陣好調、上本の足が活きた
明日の勝利が重要
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:08:20.32 ID:8959tDM/
新スレ乙です!

今回のヤクルト3連戦勝ち越しですね
あすこそ貯金してほしい
メッセは安定しているなあ
ジェンは登録抹消、しばらく戻ってこなくていいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:40:11.56 ID:Bkz8cGyk
甲子園、前評判の高い選手も、全国的には知られていない選手も、全力プレーで頑張っている
もう明日は立秋、これからも残暑を吹き飛ばす好試合を期待
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:57:40.72 ID:49i5uvjk
ツルは絶好調といわれていたのに全然ダメじゃん

きのうさぼっていた新井さんが仕事をしましたね
やっと貯金 もう借金生活はかんべんです
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:01:35.40 ID:Bkz8cGyk
>>991
まあ、守備の方にもいろいろ問題が…
1回裏に先取点を取れていれば良かったんでしょうけど

今日の第三戦、両軍投手がぐだぐだで中盤まではもたもたした展開
打の殊勲はブラゼルと新井、投では渡辺と小嶋
久々の三タテ、しかも首位ヤクルト相手、ようやく貯金ができた
マートンと大和が出てきたし、反攻本番はこれから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:14:32.52 ID:qOma8kCB
>きのうさぼっていた新井さんが仕事をしましたね

え?
3安打後四球選んで計4出塁していましたが?

あんたどこのファンですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:45:02.86 ID:VDoxHViW
マンデータイガースで解説者が小林は先発に回せといっていた。
どうなんだろう?
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 68.6 %】 :2011/08/09(火) 01:32:24.18 ID:9w3TBhfX
先発は試してみる価値はあるかもね
コマが一枚足りないんだし
小嶋がセットアッパーとしてどのくらい頑張るか
久保田、西村の復活はあるのか
いろいろ条件はあるけど、小林に8回を任せるよりはマシかも知れん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:09:37.13 ID:vKzcgqNe
小林、たしかロッテでは先発失格で、抑えに配置転嫁されたのではなかったかと…
確かにアッチやジェフ、好調時の久保田と比べると安定度は目も当てられませんけど


今日からアウェイの中日戦、能見がもう一歩で大魚を逃したものの、1−0の試合を勝利
もう少し援護点が取れたとは思うので、打線は一層の奮起を
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:34:49.61 ID:4mPN8f7y
能見が投げて、能見が打って、能見で勝った!

打線がどうもつながらない。このさき不安
998 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 75.7 %】 :2011/08/09(火) 23:56:58.50 ID:9w3TBhfX
能見がノーノーやって明日の新聞の見出しが「ノーノー能見」とかわけの分からんダジャレで
江夏みたいに「野球は一人ででも出来る」とか言う談話が載ってるところまで妄想してたら
俊介がポカやってノーノーの夢が壊れたw

金本を壊し、金本の記録を壊し、能見の記録を壊す
俊介はジョーカーなんじゃないかと思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:26:31.78 ID:4NHIXjtF
今日の第三戦、スタンとチェンの投手戦、ワンチャンスにやられ敗戦
9回の落合の継投はさすが、でも打てなさすぎる
新井さん四番の仕事をして下さい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:27:13.24 ID:4NHIXjtF
ごめんなさい、第二戦でした
10011001
このスレは目出度く千寿を全うしました
次スレの用意をお願いします
     /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   (________________________
.     マ   ..| |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.     タ    .| |:::::|  /           |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.  こ l    ...| |:::::|/             |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.   れ リ   ...| |:::::|________|├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
  最 進    . | |/=========;_∧∧; |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
  強 行   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚ー゚*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  (   ∧∧ ̄ ̄ 0目と|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ⊂、⌒つ゚д゚)⊃  ノ  _丿〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
.                    50代以上@2ch掲示板
                   http://toki.2ch.net/cafe50/