ブリーフにもどそうかなー50代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和60年頃の映画見てたら、当時20代くらいの主人公が、トランクスや
白ブリーフやカラーブリーフで登場していた。
あの頃はパンツに選択肢が多かったんだな・・・と懐かしくなった。
もう一度、ブリーフにもどそうかな。
2大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/07/20(月) 17:04:17 ID:M8kenfBc


 そうしな
3大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/07/20(月) 18:18:46 ID:M8kenfBc


  白ブリーフ穿いてないの わたしは 生まれてから白ブリーフだけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:00:01 ID:1OzrWt9M
普通、生まれてすぐはおしめをしてるんだけどな。

判った!おまえは捨て丸だな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:47:27 ID:3L8ittMc
tesuto
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:47:55 ID:+nhmOEdr
スタンダード白ブリがセシールから消えた。
7大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/07/24(金) 06:26:00 ID:HBRUJrFF
きょう 白のブリーフ買いに行ってくる
明日から 履き替える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:29:45 ID:LfCME1iN
青い縦縞のデカパンが好き。
9名無し権兵衛:2009/07/25(土) 21:58:21 ID:eL8YuPTA
随分ちっちゃースレだな
10大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/07/27(月) 05:42:14 ID:27H/1ZFA


   家内が 昨日 ヨーカードで 2枚680円の白のブリーフ購入
    きのうから 白のブリーフ穿いてます。

11コンフント・金井:2009/07/27(月) 10:44:04 ID:haVPK3aU
【猿股】さるまた 男子用の下着。別名ぱんつ。???がぶらぶらするので運動には不適切
  とされる。その一方通気性がよいのでインキンタムシの予防に効果的といわれている。
  ……語源は分かりまへんねん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:54:00 ID:HFpEwrkE
だけど、グンゼの白ブリは一回り大きくないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:55:04 ID:1gvBQhpt
>10
おいおい、ヨーカードってどこだい?
それにあんたは生まれてから白ブリーフだけって言ってたよな。

今年はあんたも67歳になるんだからもうちょっとしっかりしようなwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:10:48 ID:IJcaIblZ
君は覚えているかしら
あの白いブリーフ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:36:06 ID:/1LR2NNc
ここ安いので大量購入した。
なかなかいいよ。


ttp://item.rakuten.co.jp/kikumatsuya/10000195/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:19:43 ID:SZQv/egV
2枚組290円は安いね。
50代には助かる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:55:16 ID:hdTdwuLv
どうせなら黒マジックで名前書いてみたら
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:11:07 ID:PefT6u3z
グンゼのブリーフが一番
これはやめられない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:04:08 ID:VYbvIQbl
白ブリで、天スパンってあるよね。
グンゼは2本ゴムだけど、ゴムが緩くならない?
天スパンや、1本ゴムというか太いゴム赤や青のライン入りのやつの方がいいようなきがするけどな
20大人の名無しさん:2009/08/17(月) 11:24:43 ID:pV5wybpg
国内では グンゼのブリーフが一番
ですね。

幼少のころから 穿いている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:26:17 ID:vMZqSA88
若いときはブリーフ派だったが、インキンになってからはトランクス派になった。
ブリーフは蒸れるので、良くない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:20:33 ID:SrgCWF0m
黄色いしみと茶色いしみさえ付かなければ
ブリーフでよい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:06:28 ID:T2f1HHmz
しみがつくのもブリーフのいいとこ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:55:28 ID:gfDJbQS+
夏場は股のところがインキン見たいになりませんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:05:46 ID:/GiIZXjO
ブリーフだろうが、トランクスだろうがどうでもいいけど、
50歳(もうじき51歳)のおっさんのビキニタイプのブリーフ姿は
見たくないね。キモイなんてもんじゃあない。
100年の恋も冷めるぜ。
ボクサータイプならまだわかるが。
26大人の名無しさん:2009/09/02(水) 12:01:15 ID:CtuHi5AZ
勃起した時
白のブリーフが 最高
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:10:14 ID:8SxL81pS
包茎なので前が直ぐに黄色くなる。
後ろも穴が緩くて糞まみれ
28大人の名無しさん:2009/09/09(水) 09:21:29 ID:/tzBN4Sy
包茎なので前が直ぐに黄色くなる。
後ろも穴が緩くて糞まみれ

   どんどん 新しいもの 穿きなさい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:02:20 ID:nMwN2V2T
女物Tからは

もう戻れない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:24:03 ID:hoYrFlPC
黒のブリーフが一番。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:05:00 ID:UPUEJnYO
キンタマは冷やした方が良い。
よって、ブリーフよりトランクスの方が、
キンタマの為には良い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:40:16 ID:kZsB8VPQ
タマ金はしめつけたほうがよい
よってブリーフだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:37:46 ID:UPUEJnYO
>>32
タマ金袋が、何でシワシワなのか知ってる?
34大人の名無しさん:2009/09/10(木) 11:42:08 ID:RdqsLsUH
放電
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:44:24 ID:qty0XUGk
ブリーフにもどそう?ブリーフ一筋ですから。途中で白ブリーフからカラー
ブリーフに変わったけどね。(柄のブリーフがはやった時期もあった)今は
主に黒ブリーフ。
36大人の名無しさん:2009/09/11(金) 15:09:11 ID:MWkKMpOZ
ブリーフは 白です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:46:22 ID:Y4qNsE3e
50過ぎの親父がブリーフなんか履くな、褌(越中)を締めろ。 
38大人の名無しさん:2009/09/12(土) 08:08:50 ID:HaVsxbyn
50過ぎの親父

 白ブリーフ穿くよ
39お菓子:2009/09/12(土) 16:04:38 ID:HdS2Gcgx
38>小学生じゃあないんだから!!  親父は褌に、今日から....な。
40大人の名無しさん:2009/09/13(日) 03:19:02 ID:P7/lLRQh
39>馬鹿か パンツは 白のブリーフだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:46:32 ID:Rcj1Wfe0
デブ親父の履く白ブリはいいね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:10:18 ID:hfdtv6mr
おまえらブリーフよりブリーフ形の大人用オムツなんだろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:32:14 ID:lMeeYwLP
100歳すぎてもブリーフだな
44大人の名無しさん:2009/09/18(金) 09:09:39 ID:hkCuB0mS


 我が家と鳩山家は
みんな 男は白のブリーフです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:03:20 ID:uWPFIfUW
ゴルゴ13も1話目にブリーフで登場。
奴の後ろに立つな、命が惜しければ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:49:34 ID:3Ef+aB4p
まあゴルゴも昔の作品だからな。当時はブリーフ格好いいという時代だった
からね。今もブリーフを貫いてほしいね。
47ドラ:2009/09/29(火) 16:47:02 ID:Ru8hP6aA
中身が.角度によって透けて見える.薄いトランクスはいてます.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:09:03 ID:oaGO5Ns/
ヤッパリ青い縦縞のデカパンが一番でしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:21:12 ID:YPb1/sQj
>>26
同意
とてつもなくエロい。
おじさんのグワッとカリが広がった特大の亀頭を、ブリーフの上からしゃぶりたい。
そんな37才のゲイです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:58:50 ID:W6cw0Cow
俺は50から東京転勤。湿度の高さにやられトランクスだと股擦れインキンができ医者行くと越中褌
薦められた.いやいやながら履くと股擦れ、インキンがなくなった.それ以来越中だ。いまおれ58
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:55:10 ID:Vw4SKP/e
寒くなったので長袖でも出そうかと衣装缶を出して見たら
10年位前に履いていたブリーフが10枚も出てきた。
漂白してみたら真っ白になったのでゴムを入れ替えて履いた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:09:04 ID:DEkAu6en
安めぐみ・・ええでんなー
http://www.youtube.com/watch?v=OaiyIoEU4E0&feature=related
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:22:15 ID:XRp0j8cA
旦那さんがブリーフにもどしたら、奥さんはおへそまであるパンツにもどし
ていたりしてw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:43:52 ID:mdV69mxH
白ブリいいよ。
今日毛じらみ見つけた。
55 774号室の住人さん :2009/10/23(金) 08:41:37 ID:4GsiXsRh
年寄りの白のブリーフほどみっともなくて嫌われる姿はないな
50過ぎても常に若者意識して対抗しなきゃ
俺も50になったけど
細めのスーツ着て、やや尖った靴はいて
カラフルな色使ったショートボクサーはいてるよ
ダサい格好してるから周りから馬鹿にされるんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:59:39 ID:dGXKvRXs
50過ぎてヤセ細はキモイ。
ヤッパリポッチャリメタボが良い。
ダサくて馬鹿にされるのは中身から何も出てないからだよ。
金でも出してたら皆寄ってくる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:32:57 ID:mHHGMFBc
チンポ出せば中熟年好きの若ゲイも寄ってきますよ。
なので皆さんどんどんチンポ出して下さい。お願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:47:16 ID:f0XKxfYb
       \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:09:46 ID:S2oQ1u1h
>>58
そう言わずに、ペロンと出してみて下さい
60 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:02:30 ID:qNl4jXQj
ピチスラ穿いて
もっこりさせて
チンコの形くっきりさせて
街中を歩いてる50歳ジジイです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:04:00 ID:/eIB/94W
>>60
何というけしからんエロ親父・・・
罰として俺がピチスラの上から咥えてやる!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:29:30 ID:Xv3s6kxR
ピチスラエロ親父はブリーフですか?
63 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:11:12 ID:KN2vYv1j
>>62
ピチスラエロオヤジは超ローライズのボクサーです。
チンコを下向きにしてます
(もっこり強調したい時はあえて横向きにして形が分かる様にしてます)
亀頭が上から出てしまうくらい小さいボクサーです。
>>61
何時でも咥えてください。
俺も君のを咥えたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:25:22 ID:jtrVzfUq
>>63
チュパチュパ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:14:59 ID:OQu+kzCx
毛じらみが気になるので、今日から白ブリにしました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:39:51 ID:AKlgb6Qh
それは正解。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:01:15 ID:nwxOZDCL
毛じらみ もらうようなことしているんですね

いっそのことビキニのほうが密着性があっていいと思いますよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:34:36 ID:K+sc0NWX

>65 ホモで毛じらみか 何やってんだか?!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:57:41 ID:KyWiHYWN
58までトランクス
59でBVDで短いのを買ってはいた
Tバックスになり

いまは還暦前で女性ショーツはいている
100枚はあっるな
全部通販ですキャミやぶらもある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:32:52 ID:V7NGNaRb
還暦になったら赤いブリーフをお穿きください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:11:41 ID:TDAFwIVu
いや、それは絶対いや。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:35:31 ID:8gSheE4M
じゃ 赤フンにしたらいいじゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:19:07 ID:+MsX6TZO
ハゲ親父は 赤フンが似合うぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:24:35 ID:xLBjV97c
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:54:08 ID:EA1u7+ib
最近温泉へ行ったけど、案外白ブリ多い気がした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:38:58 ID:UzQhzxz0
ユニクロでブリーフを販売しているそうだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:16:52 ID:bMkpgUrY
53才だけど、いつもちっこいビキニかTバックを穿いてるぜ。
ずっとそうだから今更じじいっぽい前開きブリーフやトランクスなんぞ穿く気にならない。
因みに今はHOMのゼブラ柄のTバック。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:47:27 ID:AglYJLRP
新年明けましておめでとうございます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:06:25 ID:XiJtNHHD
ポッチャリが履いてる白ぶりがいいね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:04:49 ID:jSPqql32
爺いがTバックだの、ビキニだのと履くな
キモ過ぎる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:19:53 ID:jToPSw+2
物心ついたころから白ブリーフ以外は穿いた記憶がない
両親は他界しているから尋ねる術も無いが
おそらくはオムツが取れたとき以来だろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:04:09 ID:kCIGgMpD
>>81
40代ですか?
50代じゃないね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:35:20 ID:0gW+H8SX
>>82
自分のこどものころは

白いボクサーみたいな大きなパンツだった
ブリーフはおそらく高校生の頃です。
結婚してからは柄パンになった。
いまはショーツです。肌に優しいからね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:05:18 ID:5iupxNht
それが普通だったと思うよ。
いま、ショーツってのが?????
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:11:45 ID:iGofIhmy
「いま、オムツ」が正しい表現ではないかと‥
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:33:32 ID:MXd622Do
>>85
先週母の紙おむつ使って
おしっこをしてみた。想像通り
生暖かかった、においが無いのに匂ってきた感じがした。
87ハゲ親父:2010/04/11(日) 08:59:40 ID:o9cC7T0R
爺さんがボクブリ履いているのを見ると、猿股を思い出す
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:43:43 ID:C0Wa/Rrm
いえいえ西洋風サルマタそのものです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:39:22 ID:2k0wH5IU
ff
90大人の名無しさん:2010/10/24(日) 17:44:16 ID:gefrh79O



白ブリーフが一番履き心地が 良い。 

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:11:46 ID:eTugLsTL
ff
92大人の名無しさん:2010/10/25(月) 08:50:17 ID:IEKxCpm2


国産グンゼのブリーフが一番
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:51:26 ID:GO/u3CSK
男は褌で決まり
ブリーフなんか軟弱の極め
94大人の名無しさん:2010/10/25(月) 22:07:22 ID:IEKxCpm2


95大人の名無しさん:2010/12/14(火) 11:52:27 ID:Zaa8mXGU


  
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:26:15 ID:rEGradNf
そうですか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:49:35 ID:42zWiYzk
白ブリなんて赤ちゃんのオムツみたい。

いまさら・・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:51:23 ID:aHHKqKV4
 ((*゚Д゚*)) 
 ((ヽノ))  ブルブル
  >>■>>
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:50:40 ID:bvGn/RXF
あけおめ
今年も白ぶりだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:59:06 ID:8evhyQZc
いつまでオムツつけてんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:36:14.10 ID:yh5RlSc4
>>100
そろそろアテントのお年頃です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:39:53.62 ID:M6IMP3pk
黒のブリーフが良い。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:34:08.12 ID:qrVvGacK
白が一番魅力があっていい
ブリーフに埋もれたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:18:32.00 ID:Uad9J1/f
夏なんかトランクスタイプだとタマ袋が脚の付け根に張り付いて気持ちわるい。
だからブリーフ。だけど、検査などで女に見られる場合は見栄はってトランクスw
105大人の名無しさん:2011/04/10(日) 19:40:21.30 ID:p5QOGqvA


  後ろからは 最高


        
    /⌒  - - ⌒\
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ||
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /     |  |  ̄   ̄ | |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
この形はすきですか?
           大好きな 体位です


106大人の名無しさん:2011/04/14(木) 10:26:29.41 ID:owpGYLr4


 これから初夏は、白のブリーフ一丁で 縁側で

 ビール飲んで 焼酎のロック 疲れがとれる。
107大人の名無しさん:2011/06/05(日) 20:53:18.03 ID:3qE/sPbH
白のブリーフ以外 むりだ
 放射能とボクサーは 危険です
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:14:46.17 ID:o8jOpANq
男は黙って黒ブリーフ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:08:53.00 ID:wFv3/J7I
オレは黒ビキニ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:09:16.67 ID:zvdgAoOf
58歳だけど、紺、チャコールブラックのブリーフです。
トランクスは裾がめくれあがる?立派なものぶら下げているわけ無いが、
トランクスはだめ。
最近、ボクサーブリフはやっているらしいが、太もも付近で
空気の流通ないみたいでだめ。

普通のブリーフで好いみたい。
隣のおじさん67歳やけど普通に白ブリフーにステテコで庭に
水まいている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:29:29.13 ID:PhopoGdr
黒のブリーフに統一したいと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:22:39.65 ID:uDGweFw6
黒ブリーフのおにいさん、汚れが目立たないから、正解。
113大人の名無しさん:2011/08/19(金) 11:41:00.52 ID:xTp0VTBq



     男は黙って 白ブリーフ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:50:38.93 ID:o7a7b3AW
おれは柄パンかショーツ
風呂行くときだけ柄パンですが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:21:32.58 ID:ZtHFfgED
昔、同僚の人のアパートに行ったら、白ブリーフが何枚か干してあった。
ふと見ると、前の部分も後ろの部分も黄ばんで、というよりも茶色くなって
悲惨な状況だった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:36:33.86 ID:l5lv0XXN
>>115
ハイターないのか 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:04:45.30 ID:YIxaKhwg
>>116
その人は結婚していたので、奥さんがかわいそうだった。
あれだけ汚れていたら、漂白剤では難しいかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:25:52.40 ID:flrebD0u
>>1
夏場だけはブリーフがいい、股間の周りが涼しいからね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:23:27.47 ID:WbHwintx
満天☆青空レストラン■18:30〜■宮川ブリーフライン披露SP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1316855849/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:45:26.29 ID:QCNeYRlv
小学校のころまでパンツ
中学生ごろブリーフ
高校ごろ一度パンツにもどしたことがあったが、ケツに食い込んで激しく痛かったのでそれ以来今日までブリーフです。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:45:04.21 ID:R12Ogu8Y
ゴルゴ13
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:50:17.35 ID:GIa+Vwl2
思い切って、ズロースにしたら、尊敬する。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:36:36.55 ID:+kDZN4ls
小学までは白の猿股、ショートパンツみたいなの
大学まで白ブリーフ
社会人になって59まで柄パンです。
なぜか 現在女性用パンツ200枚 ブラジャーも10枚使いまわし
Tバックからサニタリーまである
何で変わったのかわからない
一人暮らしでの実家ですけど
124名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 04:30:37.86 ID:d25iSGWL


ブリーフがいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:26:42.53 ID:NtQmVfuC
ブリーフじゃないとチンポがぶらぶらしねえか?
サポーターかましてまでトランクスはくのか?
ああ、越中ふんどしって手段もあるな 和服ならいいが、さすがに洋装で越中はね〜ww



126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:28:59.61 ID:hGF/u3WC
20代の頃からスーパービキニ専門だったんだが、
最近は人気がない為か、売り物が少ない。
ブリーフは中途半端なので、
ユニクロのボクサー(ローライズ)にしている。50歳
127お腹いっぱい:2012/02/16(木) 03:49:35.59 ID:MkSD/qM1
今日までブリーフです。



128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:42:54.67 ID:D1NL3ts2
黒のブリーフが良いと思う。
129お腹いっぱい:2012/02/18(土) 05:58:12.65 ID:1+uYLUWu




白のブリーフ以外 むりだ
 






130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:58:17.99 ID:oPpgK6vn
前が黄ばむぞ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:42:56.86 ID:iIPAjipa
後ろも黄ばむぞ!
132名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 05:43:44.39 ID:7/CO2cJj
白のブリ−フ派です



133名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 03:38:25.44 ID:29c/eLw2





今も白ブリーフ1枚でブラブラしてます



134名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 04:20:55.46 ID:dfgobN/k


30過ぎになるが、ずっと白ブリーフ





50過ぎになるが、ずっと白ブリーフ





135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:14:12.71 ID:e9eqBKjo
いまでもブリーフ
http://k2.upup.be/ArJaAUA7d7
136白のブリ−フ派:2012/04/07(土) 04:08:04.64 ID:TGN71Df/
白ブリが一番好き
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:20:36.01 ID:N4SalutI
俺は大学出てからずっとフンドシ、お前ら50も過ぎててブリーフなの?情けない…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:23:25.14 ID:5+5GwY80
>>137
奥さんはふんどし着けてることに対して何か言いませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:53:39.82 ID:N4SalutI
>>138
言わねーよ。洗濯機回すとき絡むからどうのこうのぶつくさ言うぐらいだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:45:49.96 ID:5+5GwY80
一瞬、「言わせねーよ」に見えたw
141お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:07:01.35 ID:M65F5OM4

こいつら 本当に学生か  何処の学生か


  http://p.twimg.com/AvHFDQKCQAMjl37.jpg:large
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:10:40.15 ID:EBK3Nm4D
裏コミュ限 
勝率女王さまの「富子の株レシピ」
特に女からの受けがやたら高い投資家情報ブログ
女は単純に韓国にハマる 
でも男でも充分にこの株レシピブログ、利用できるっす
143お腹いっぱい:2012/06/18(月) 03:15:35.31 ID:a81nREhq
男は黙って 白ブリーフ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:27:14.12 ID:3GJhR+KX
何時の間にかトランクスが消えててワロタw
今やボクサーブリーフ一辺倒だな。
それもどんどん小さくなってきてて、
ほとんどブリーフと変わらん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:03:21.70 ID:OB6hQMhC
g.u.のボクサーやトランクスは最高。
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/boxers/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:06:28.97 ID:kBeSRT7n
ボクサーはださいってば
白ブリーフがすべて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:37:14.13 ID:PaSD3K4J
>>144 単価を上げて売って行くためのメーカー戦術そのものだな。古臭い
デカパンやメリヤスパンツに色着けしてトラやらボクブリに仕立て上げて
高く売り、次はボクブリを短くして単価を上げようってことだろう。結果と
して、形が合理的なブリーフに戻っていく。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:05:55.47 ID:uZB471t5
認知症になれば、リハビリパンツ(おしめ)になるぞ
50代でも可能性あるな
149大人の名無しさん:2012/10/09(火) 02:56:53.00 ID:tLAIgO8I
快適工房の白ブリ−フが 最高
150五関敏之:2012/10/19(金) 00:45:36.46 ID:Yn4C4UT7
せやったかなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:12:05.51 ID:tYDS3+fC
>>149
これでキマリだ!
http://www.yarts.jp/briefs.htm
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:10:35.65 ID:VDrGTtjt
【野球】DeNA・中畑監督 勝負パンツの白ブリーフをはいて、ドラフトのくじ引きにやる気をみなぎらせる
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/p-bb-tp0-20121024-1036775.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:48:29.73 ID:ZZ2Xpy7V
>>152
白ブリーフの神通力も、大したことなかったねw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:24:45.68 ID:NMXavKtw
【野球】DeNA・中畑監督 勝負パンツの白ブリーフをはいて、ドラフトのくじ引きにやる気をみなぎらせる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351034137/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:01:12.32 ID:FDk5PdAq
皆さんの下着も出品して下さいね。
http://www.guruguru.net/auction/mini/list-i.php?cat_id=880
156名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:12:58.65 ID:qivsbnOU
&nbsp; きょうまで、YGブリ-フだけです。
 妻が、購入する
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:14:25.15 ID:edZvyihL
158名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 05:55:19.31 ID:kGYbNt1N
&nbsp; &nbsp; テスト
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:12:29.08 ID:aSRkmJ8N
寝るときはトランクス

出かけるときはボクサーブリーフ

最近のボクサーブリーフは
ちんちんの形を強調するようなのが多いね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:44:55.76 ID:Q+xLbctj
おれはブリーフ派だ、おれの考えではトランクスは人の為に穿くもの、ブリ
ーフは自分の為に穿くもの。 もう一つ、トランクス越しではゴワゴワして
オナニーするのは不可能だが、ブリーフ越しでは楽しくマスターベーションできる 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:06:11.37 ID:CHsiB7fD
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:16:58.39 ID:mVlZY7o1
黒のブリーフが一番。
163名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:14:31.33 ID:G70bbol1
    白のブリーフが一番。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:17:24.19 ID:9gso6p20
セミビキニブリーフが一番。
165名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 03:21:12.87 ID:WBwqxgo/
&nbsp;白のブリーフが一番
166名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:44:22.18 ID:xQuzXHh3
二重になっていて多い時も安心
167名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:15:36.01 ID:5DLk4PrJ
妻が 楽天通販サイトで
期末特売に 25000円位 BVD白ビキニブリ−フ注文した
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:19:52.77 ID:mT2B3Vug
アメリカじゃみんなブリーフだぜ
但しビキニはオカマの穿くもの
カルヴァン・クラインとか・・・
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gORA+WYB
フンドシ派は極々少数みたいやな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HLuI29Oy
山本 太郎、ボランティア選挙で国政に挑む A 秋葉原 編 [ 2013.07.09 ]
議員がビビッて言えない事を言いたいんです。
空気を読まないバカが、山本太郎っていうバカが、
仕事をしない国会議員のお尻を蹴っ飛ばしたいんです。
いま不条理を押しつけられている人たち、
どうして動けないんだ、それを変えられるようにどうしてやらないんだ。
お前の仕事は何なんだってことを突きつけたいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=DcJmhk-AzfQ

「僕は鈴木寛さんを引きずり降ろしたい。彼は元文部科学副大臣。
あのとき政務三役の1人だったのに、そこで戦わなかった人。
放射能の拡散を予測するSPEEDIのデータを、僕たちに教えなかった。
被曝しなくていい人まで被曝させた。どういうつもりで立候補してるのか」
(山本太郎・亀有駅前の演説)

“ミスター20ミリシーベルト”鈴木寛候補の「開き直り」「詭弁」にネットは怒りの嵐
https://twitter.com/onodekita/status/357250960709521408
山本太郎さんはネットで街頭の集客し、口コミで人が集まり、支持率UP。
一方、接戦の相手はネットによって過去の言動が拡散されている結果、ネット支持率は暴落。
東京選挙区の結果がネット選挙の未来だと言っても過言ではない。」
https://twitter.com/saitoyasunori

これは凄いことになって来ました。総理大臣とかならば分かりますが、
政治経験の無い山本太郎氏の演説でここまで多くの人が集まるとは私も驚きです。
https://twitter.com/masashi19791212/status/356369043093090304
山本太郎がハチ公前で演説してて人がヤバイ(>人<;)
https://twitter.com/thoton/status/356362222320103425/photo/1
すごいね?(*^^*)マスコミが絶対に取り上げないから、尚更盛り上がる
これ、サッカー以来のスゴイ熱狂です。山本太郎と三宅洋平 渋谷 駅ハチ公前
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:50:41.48 ID:ZWXFueEQ
思えば高校生ぐらいまでは、パンツといえばブリーフを指していた。
選択肢は無かった。
1961年生まれだけど、やはりスーツなんかとも合うのはブリーフだと実感するよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:21:51.35 ID:/iFU6aHc
昔は白い体操着の短パンの下にブリーフが当たり前だったなあ。
チラっと見えたりしても、お互い様だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:26:05.76 ID:g+QsVjBA
高校生の頃にお世話になったYG SPORTSのシリーズほ穿き心地良かったぞ。
セミビキニのタイプもあったな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:45:57.68 ID:QuLjFuER
カラーブリーフのグレーが最近の定番
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:14:05.32 ID:gvE30YE6
東南アジア出身の日本人と結婚した女性2人が言ってたが、旦那のトランクスを初めて見たとき、
下着だとは思わなかったと口を揃えて言っていた。向こうでは、男の下着はブリーフが当たり前
だそうだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:17:19.20 ID:FdJl+Dmx
>>176、お前の日本語理解出来ネーよ

>東南アジア出身の日本人と結婚した女性2人

句点を打たないと意味通じネーよ!
178通りすがり:2013/09/17(火) 22:37:05.12 ID:eEFs+ShY
>>177って、小学生並みの国語力だね〜w 腹の皮が捩れるう〜。
この手の人には、分かち書きも必要なんだろうねw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:43:00.43 ID:AVRtiIZn
「東南アジア出身の日本人と結婚した女性」
ほんとうは「日本人と結婚した東南アジア出身の女性」じゃないかな
あと「句点」は「。」だよ
だからこの場合は「、」だから「読点」だよ
レベルの低い連中ばかりだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:19:51.92 ID:seg8Kn1F
>>177
「東南アジア出身の日本人」とも読めるが、東南アジアで生まれ育って日本にやって来た日本人(男性)が、
いったいどれだけいると思ってんだ?
181178の通りすがり:2013/09/18(水) 21:10:06.49 ID:sVBXzIsb
>>179 だね。ただし、「日本人と結婚した東南アジア出身の女性」とせずに
「東南アジア出身の日本人と結婚した女性」とする書法が古文〜現代文の至る
ところ(新聞なんてザラ)に見られるねw 膠着語の和文はどうしても係り受け
が曖昧なのでfrom the contextで読んでいくことが必要。それを読みこなすこと
を日本じゃ「国語力」の一つと言ってるんでしょ(馬鹿くさ)。自分は日本の
中1相当で帰国した後、しばらく苦労したけど、分かれば簡単w  
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:05:32.52 ID:AVRtiIZn
>>181
こういう書き方もあるよ
「東南アジア出身で日本人と結婚した女性」
ようするに使い方を考えて書けば、
読み手に誤解を与えないようにできる
動詞が文の最後に来るので結論がわからない欠点も、
副詞をうまく使えば問題ない
「けっして」「未だ」「かつて」など
183178の通りすがり:2013/09/18(水) 22:33:24.01 ID:sVBXzIsb
>>182 ですね。でも、日本の中学校(多分小学校も)って、そういうことを
ほとんど教えないでしょう。得体の知れない文章を「味わったり(オエッ)」、
「気持ちをはどうだったろう(どうでもいいや)」みたいな授業ばっかり。
深刻なカルチャーショックだった。試験に役立つとか言ってる新聞コラム
だって、構造も内容もひねくれていて欧文には訳せないような下手くそ
イデオロギー文だものねw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:13:04.32 ID:BPUzep4i
20代半ばに買ったスコラのSEXマニュアル特集では、男役がベージュの前閉じブリーフ穿いてて、エロく感じたもんだ。
84〜85年頃かなぁ。
我々と年代の近い男役だった。
印刷物でもあんな風にブリーフ姿が普通だった時代があったなんて、不思議だよ。
しかし、真っ裸の女役モデルを触ってあそこは反応しないのかねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:08:54.67 ID:AWOrPx2o
カメラマンや助手がいるのに、反応するほうがフツーじゃないと思う
反応しやすい奴なら、前もって抜いておくんじゃないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:19:27.28 ID:yyvhItyZ
はい、書き直します。
日本人男性と結婚した東南アジア出身の女性2人が言ってたが、旦那のトランクスを初めて見たときに、
下着だとは思わなかった、と口を揃えて言っていた。そのうちの一人は旦那がトランクスを脱いだとき、
「あっ、何にもはいてない!」と驚いたそうだ。トランクスを短パンと思ったらしい。
向こうでは、男の下着はブリーフが当たり前だそうだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:57:58.41 ID:jAXzKzWi
スコラは84年秋あたりから、続けざまにマニュアルの過激なものを連載し始めた。
我々年代なら、覚えてると思う。
で、あそこで起用された男性はほぼ同年代の劇団員が多いらしいぞ。
つまり、素人。AV関係者ではない。

だが、いざ裸の女性と肌が触れ合っても緊張のあまり半勃ちがいいところだったんじゃないだろうか?
あの時代はビキニ着用も多かったが、前部が膨らんでいるようなものは皆無だったように思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:05:57.64 ID:444id7Kh
ああいうエロ本の撮影の時は、下にサポーター穿いて膨らみを目立たない様に工夫してたんでないのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:29:45.41 ID:s2AFT1Lg
俺は、てっきりエロ本の出版社の社員が演じてるのかと思い込んでいたよ。
確かにブリーフ穿いてポージングしてる男もいたね。
全裸はかなり稀有だったな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:22:34.17 ID:w9V7S1Wa
黒革のブリーフがベスト
勃起度が違う
ちなみにゲイではない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:08:38.12 ID:zRjJk9Lh
しっかし、エロ本のモデルまでブリーフ着用の時代って今じゃ考えられんなw

当時は俺もブリーフが当たり前で、ただ、白ではなくBVDのカラーブリーフで好きな色のを選んでいたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:47:02.64 ID:yiQ9HL/b
ブリーフなんか穿いて女と組んでも、エロさなんて無いだろうにね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:46:51.17 ID:lcJJuc2g
ブリーフからトランクスに変えたのは90年だった。
それまではブリーフのみ。
高校でもブリーフ以外は見かけなかった。大学でトランクスが少し居たけど、縞模様の単なるデカパンてやつだったね。

この年代なら、似たようなものだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:32:32.58 ID:zEk3AhEb
正式なトランクスって名前は知らなかった80年代

柄パンとか呼んでなかった?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:21:44.80 ID:Sqz3Lwf5
はきなれた。
BVDの白のブリーフが よい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:50:16.84 ID:5Xv5Q2E/
自分も普通に白ブリーフ穿いてるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:33:26.32 ID:MuG1Xnd+
デカパンのパンツからネコ5匹
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:37:31.64 ID:6jhcvYKL
最近、カラーブリーフからボクサーブリフーに変えた
履きごごちが良い。長治日間椅子に座っても元とのブリーフラインの
痛みがない@60歳。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:41:33.78 ID:zwkbjBif
27才までブリーフ穿いてたけど、皆さんは何才まで穿いてましたか?
@1960年生
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:05:00.74 ID:N7rw4I04
61年生まれだけど、23才までブリーフ穿いてた。
但し、白ではなくBVDのカラーブリーフ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:31:41.11 ID:bBfidrMd
60年度遅生まれ
33歳までブリーフ、普通に穿いてたよ。
その後、トランクス→ボクサーと続く。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:17:47.76 ID:AGLq1ueR
高校生ぐらいまでブリーフしか選択肢が無かった年代だから、ブリーフの心地よさに回帰する人が多いのも、無理はない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:08:14.84 ID:sqtlZNJN
高校の時は、クラスの2割はカラーブリーフ穿いてたよ。
トランクスはデブが穿いてたけど、ごく一部。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:41:26.81 ID:ANaFqUbA
デブ用のパンツは、デカパンと呼ばれていましたね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:09:06.28 ID:m/6Mm8xE
ここはスレタイもスレも文字通りジジ臭いねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:04:57.02 ID:sxJ9mysF
でも、高校生や中学生の頃にパンツを白ブリーフからトランクスに替えた話はよく出てくるけど、
それ(40代)より上の世代のパンツ選択の証言は意外に少なく、貴重なスレではないか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:36:38.09 ID:imzZoRo0
ハッキリ言って、パンツとはブリーフのことを指していた年代だから、選ぶ余地もなかった。
カラーにするかとかは有ったけど。BVDなんかはかなりのカラーを展開していたね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:39:14.09 ID:h1vrXcF4
ブリーフがカラー含めて店頭に多かったのは、80年代までじゃね?
その後のトランクス台頭の勢いは凄かったな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:33:51.16 ID:rmGKvQk2
パンツ選択の余地が出てきたのは、平成に入った頃だね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:49:03.74 ID:g5Xu2Oms
自分は BVDの白のブリーフ 今も穿いている「
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:51:05.99 ID:KG8Uan8P
BVDのカラブリなら、12色のが通販で買えるけど、俺が高校生の時はスーパーでも売り場があってよく履いてたよ。
212名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 15:23:33.03 ID:xofiraGx
1959年生まれ。
30歳で結婚してからトランクス。今、ボクサー。
213名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:24:24.95 ID:2Vo8zHDF
212だが補足。
結婚と同時に嫁からトランクスに強制的に変えさせられた。何でも「ブリーフはおじさん臭い」と。
それからボクサーが出て助かった。ショートボクサー穿くとブリーフの垣根も低くなり、カラブリちらほら自分で買っているよ。
やはりはき心地がいい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:14:56.94 ID:Al31lIYG
元号が変わる辺りからトランクスブームに火がついて逆転していたからね。
俺の場合は90年に初めてトランクスにした。
巷でソフトスーツなんて言うタックが沢山入ったタイプのぶかぶかスーツが流行っていたから、下着の流行と合っていた感じ。
ちなみに1960年生まれで、90年代後半からボクサーに替えた。
やはりブリーフを30年も穿いてきてると、身体が馴染んでくるから落ち着く。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:17:30.01 ID:JR87ptq5
>>213 穿いていたブリーフがダサイグンゼ風だったのかなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:48:01.84 ID:ktfpwTaG
クラスの奴らの殆どがブリーフ穿いてた高校までの時代は、今思うと異様だよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:36:34.61 ID:1+nbdIJ1
ヤンキーぽい奴もブリーフ穿いてたなんて、可笑しいよな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:55:34.14 ID:4djRvXwT
ブリーフが普通だった時代、体操着の短パンも丈が短くてパンチラすることもあった。
体育の授業で倒立やると、足を支えてる奴らに冷やかされた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:36:09.90 ID:hKLxTK8g
>>215
今穿いているのは、グンゼのブリーフだけど特にダサクないよ。ただし黒
だけど。サイズはMにしてセミビキニ風にしている。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:10:15.29 ID:k9UHxCHR
>>219 ビキニ風、じゃなくてビキニそのものにしたらいいのにw
221名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:58:31.45 ID:5LgbXLrl
ブリーフ穿いていると醜いいじめが横行した1990年前後。
いじめられるのを避けてトランクスにした小学〜高校生。
大人の世界でも奇異に見られる「いじめ」が嫌で穿かなくなったのが大きな理由。

マスコミも同調しブリーフ迫害というイジメは一世を風靡した。
全体主義の最たるもの!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 05:06:49.78 ID:qyJ0Vzrd
日本人大衆のもつ嫌なところの一つだね。階層にもよるとおもうけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:05:18.82 ID:sBmM1H5k
今の30代後半あたりの年代にイジメがあったってこのか。
俺らの時代は、高校生でも普通にブリーフ穿いてたから、何も無かったよな?
224名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 10:28:22.87 ID:M/CCI8Od
小学生の親が子どもにブリーフを穿かせない理由の第一は、いじめられるから。
こんないじめを肯定するから、絶滅したのは確か。

でも最近、若者からローライズブリーフが流行り出している。
あと10年後はもしかして、ブリーフも市民権を得ているかもね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:27:23.12 ID:ED2GgqEG
50代の人が学校でブリーフでいじめられた世代のはずがない。自分は幼稚
園から大学まで、さらに社会人になっても20代末までほとんどの人はブリ
ーフだった。【東京での話】若い世代にトランクスがポツポツ出てきたのは
80年代前半から。(その前にも元々トランクスの人は勿論いたが)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:56:15.41 ID:b5VRoYYv
34年だけど
上の兄貴連中のガキの頃の写真見ると
デカパンはいてるねブリーフじゃない
サウナ初めて行ったときに施設内でくつろぐためにと用意されていたのが
オオーっ懐かしいデカパンやんけーな気分だった
縦じまのYシャツみたいな生地も薄手なやつ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:12:55.94 ID:ko6fnCRh
それがまさに、デカパンのパンツから猫5匹っていう歌になった『デカパン』なんだろうね。
1960生だけど、大学でも殆どがブリーフでデブがどうしたことか縦縞のデカパンを穿いていた。
228名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 00:36:20.21 ID:4K4kYZO2
ブリーフいじめを体験したのは今の40歳以下だろうね。
1980年に大学の寮だったが、白ブリーフ一枚で歩いていてもめずらしくなかったしね。
いい時代だった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:06:57.10 ID:sUpUNFIn
1982年の陽当たり良好てドラマでも、竹本孝之の友人役の眼鏡君がグリーンのブリーフ穿いて立ち話しているシーンがあったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 14:37:30.74 ID:1GlOo46s
男のパンツ20年周期説
1945~ 猿股(デカパン)
1965~ ブリーフ
1985~ トランクス
2005~ ボクサー
2015~ ???
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:55:32.03 ID:gV+yxxCQ
 2015~ 白のブリーフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:21:09.15 ID:b/CS05ng
229の言う時代は、カラーブリーフが流行っていたよね。
BVDなんかでカラフルなのが揃っていた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:39:15.31 ID:+CCyFb0K
トランクスなど別の下着に替えたのが社会人になってからとなると、
その前に(サイズが身長の数字表記の)子供用の白ブリーフから紳士用ブリーフに転換した時期があったはず。
それはいつのことで、どんな紳士用ブリーフを穿くようになったのか?
その転換点、全然印象に残っていない人もいれば、はっきり覚えている人もいるんだろうな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:21:32.87 ID:+qB8hBP7
中2で、当時売っていた綿100%白ビキニのMに。強烈w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:39:57.40 ID:9Tc1FEj6
子供用から転換したのは、中学生あたりだな。
ウエストゴムが太くなってて、白地に赤とか青の細いラインが入ってた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:41:22.71 ID:6XHt/OYn
ゴムの部分が、当時の水泳のサポーターみたいな感じだったね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:21:50.00 ID:UAyMZ3C+
>>235 いきなり成人用? 自分の時は中間的なジュニア用があり、
中1になって、徐々に小坊用白ブリからYGJrに換えていった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:04:07.69 ID:gu5gRLF6
おむつ取れてから 今まで白ブリーフ穿いている
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:55:00.05 ID:ClrFBiyF
やっと涼しくなってきたからビキニタイプからボクサーパンツに変えよう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:03:14.16 ID:eMSyWhnP
白ブリーフの他に、高校の頃からよくカラーブリーフも穿いていた。
クラスでも何人かいたから、お洒落な奴と思われていたみたいだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:45:15.53 ID:QZWpI/fS
>>237
それで、YGJrから成人用(これも白いYG?)に換えたのはいつ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:03:47.64 ID:4q7VmhTR
おむつとれてからずっとブリーフ。最初白ブリーフ、途中で各色カラー
ブリーフか柄物ブリーフ、今は黒ブリーフ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:20:05.06 ID:YRJLp178
>>241 YGJr.に慣れてからダボブリのYGは穿く気はしなかった。大1の後半から
段々ビキニに変えた。といっても、今のような変態フェチビキニじゃなくて、
YGJr.を前閉じにしてハイレグ度を少し上げたような綿100%の白。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:44:07.29 ID:Rv0yJV1w
睾丸のためを思ってブリーフから
風通しのよいボクサーに変えた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:08:54.37 ID:gu5gRLF6
自分は。白のブリーフ穿いている
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:02:19.85 ID:2OfwCMCj
>>244
ボクサー風通しいい?
トランクスの間違いじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:35:38.19 ID:TUh32la0
ボクサーは夏なんか蒸れるよ。
しかも股が圧迫感があるし、タイトなスラックス穿く時以外にはあまり穿かない。
248名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 12:43:39.74 ID:1AWG/g6D
オムツの次は白いデカパン(トランクス)で、ブリーフは小3からだった。
だからか今でもトランクスは古臭く感じる。S33年生まれ。
都会ではデカパンの時代はなかったのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:09:10.91 ID:7Ufu0CAz
>>248 都内(場末・山奥を除く)では、S20年代半ば生まれならデカパンなんて
穿いている子はなく、オムツ後は直ぐブリーフだったとのこと(最年長従兄弟の話)。
でも田舎はそうではなく、臨界林間学校などに行くと、イガグリ頭の地元の子が
寄ってきて「都会の子はすごいパンツ穿いている」と珍しがり、うらやましがった
そうだw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:18:19.92 ID:OEjBQjY9
そのデカパンて、今で言うトランクスとは別物だよな?
251名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 13:17:28.04 ID:pHK43dvQ
>>250

真っ白か縦縞くらいだったが、形状は今のトランクスと同じだったよ。
小2までの体育の時間は短パンでなく白いデカパン一枚だった!in西日本
252249:2013/10/24(木) 05:43:32.86 ID:IAo4Tz5q
>>250 S20〜30年代に地方や郡部で穿かれていたデカパンとメリヤス短パンツ
(ブリーフと同じ生地)に派手な色・柄をつけたのが今のトランクスとボクブリ
そのものだってさw 普及→韓国生産→中国生産でブリーフの単価と利幅が薄く
なったメーカーが、レトロなデカパンやメリヤスパンツに色柄付けてトランクス
だのボクブリだのに焼き直し、単価と利幅上げたわけw 要するに、ボクブリ・
トランクス派はメーカーの販売戦略に乗せられているだけよwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:16:48.54 ID:GNMroIIN
凄く納得したよ。
俺は62年生まれだけど、その策略に見事に乗せられてる。
そしてブリーフも高校生の頃は、クラスの多くが穿いてた年代だからな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:27:14.27 ID:CDSRssMj
60年生まれだけど、高校生の時、クラスの大半がブリーフで、カラーブリーフも3割くらい居たな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:11:13.77 ID:JioYw80p
もう、パンツをはかない生活が10年以上や。見えんところには一切カネは
使わんw 

おかげで、布団は綿が丸出しのボロボロやw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:40:29.29 ID:9pUktpeo
>>254 どういう高校かわかるウ〜w
>>255 性格破綻者〜wwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:20:33.40 ID:kTjAMtSk
55年東京生まれだけど基本クラス全員白ブリーフてのが小中一貫だっ
たよ。例外的に白か青縦縞のトランクスか白のボクサーの先祖みたい
なパンツを穿いていたのがいた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:04:51.00 ID:rOTgsUTj
今思うと、高校生で殆どがブリーフ穿いてるなんて、凄いことだよ。
今の子に置き換えて想像なんて出来ない。
下着=ブリーフの時代だから、選択肢は無かったね。
あったとしても、カラブリかビキニっぽいものか、せいぜいデカパンでしょ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:37:40.44 ID:otrJvOmC
少なくともパンツが原因でのいじめは、記憶にない。
丈の短い体操着の短パンからハミブリしても、問題無かった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:14:59.27 ID:1MF225tZ
体育で倒立の練習すると、クラスメートの白ブリーフが短パンの股のところからはっきりと見えた中学生時代が懐かしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:57:00.85 ID:LtajDlbU
変な恥じらいはさほど無く、ブリーフ姿を晒していたよな?
262名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:19:48.26 ID:KiMWMMRK
ブリーフ姿を極端に恥じる今の風潮が、逆に異常じゃないのか?
ブリーフ一枚でウロウロしてた下宿屋の30代のご主人もいたけど、日常の光景だった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:29:11.80 ID:krMjaJ5q
ブリーフ一枚でウロウロ・・・だからブリーフは「ダサクて無粋でみっともなく」なったのさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:33:01.60 ID:lWmaZUpk
「陽あたり良好」なんていう82年のドラマで竹本孝之の友達役が
堂々とグリーンのブリーフ姿で立ち話してるシーンがあったな。

そういう時代だったんだよ、TVで普通に放送してるんだから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:29:59.64 ID:KZilqqSJ
>>264 「堂々とグリーンのブリーフ姿で立ち話し」だなんて、色もシチュエーションも
オエッと来るねエw 昭和20年代までの場末、未だにその状況の中・韓等々と同じ。
だらしなくて、殆どキタナラシイわ〜wwそういう時代云々ってことは、おじいちゃん?
時代に流されるのが好き=自己がないってねw
266名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:16:57.98 ID:wkHo6zDa
トランクスも最初は若者らしかったが、だんだん爺さんやおたくが穿くようになって、今じゃダサい下着になった。
そして今は、ボクサーパンツが若々しいイメージ。
しかしこれも、全世代に行き渡るとダサくなる法則。その時、何が出てくるのか?
最近、スーパーでビキニっぽいのが増えたようだが、次世代の流行りパンツになるのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:48:06.99 ID:uZlizeep
と言うことは、ブリーフも当初は若者らしさが売りだったんだろうね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:23:15.10 ID:fED1seNl
ふんどし回帰だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:47:08.25 ID:7cTQ98e4
ビキニが流行った時期あったよね。
ブリーフ全盛期の80年代前半頃?
270名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:39:25.69 ID:YimSkBqw
確かに、BVDカラービキニブリーフをいつも穿いてた。
グレー、水色、イエロー、紺色とか。今からしたら、かなり脇が細い。

友達はどこに売っているのか、もっとカラフルな奴もいた!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:01:10.98 ID:F8SlTBIE
>>267 流行当時に青少年だった連中が30代半ばに差し掛かると、その流行は古びてダサクなる。
トランクスが今ではそうなった(元々が古臭いデカパンに色柄付けただけだし)。近い将来、
ボクブリ(これまた古臭いメリヤスパンツの色付けバージョン)がそうなるwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:58:24.92 ID:tOk2mQA2
白ブリーフと言えば
無差別通り魔殺人の川俣軍司
逮捕時両脇を機動隊員(?
》に抱えられ口には猿ぐつわのようなものをかまされて
下半身は白ブリーフ姿
真夏の出来事で自宅からそう遠くない所で起きた事件ということもあり衝撃的だった
その当時すでにトランクスだった俺あの白ブリーフ姿はやたら印象に強い
273272:2013/11/02(土) 20:14:38.90 ID:tOk2mQA2
あれ見てブリーフには戻れなくなったんだと思い出した
と記しておこう
274名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 20:49:42.68 ID:YimSkBqw
川俣軍司はスッポンポンだったので、慌てて警察官が近くのコンビニにパンツを買いに行って、
履かせたのがあの白ブリーフらしいよ。だからあれは若いおまわりさんの選んだもの。
もともと、川俣はヨレヨレのトランクスだったのかもしれない。
その時、歴史は動いた!
275272:2013/11/02(土) 21:03:40.73 ID:tOk2mQA2
そういやあの暑さの中人質に包丁突きつけて
立て籠って用もたせなかったろうに
キレイすぎる白だった
なーるほどだから印象が強かったのだね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:07:30.08 ID:arMDeuaF
そしてブリーフの印象が悪くなる契機になったんだな。
もし、デカパンを、はいていたらトランクスがダサいと言われて流行りもしなかったかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:57:02.09 ID:ZnH+AglZ
仮にカルバンクラインのボクサーはいた奴が殺人事件起こして、川俣と同じシチュエーションで晒されたら、ボクサー=ダサいとなるのだろうか?
278名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 11:05:58.45 ID:Ok8buAqc
この年は銭湯通いだったが、東京の銭湯でもブリーフは圧倒的で、トランクスが出始めってくらいだった。
セブンイレブンにはBVDのお尻が二重になった白ブリーフが売られていたから、大衆向けだった。
当時の銭湯では、白ブリーフ6 カラーブリーフ3 トランクス1 で、当然ボクサーパンツは0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:12:13.72 ID:bSYe2Grf
1981年って、大学生だったけど、周囲の連中も皆、ブリーフ穿いてたよ。
トランクスっていうかデカパンは一部のデブのみ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:21:14.72 ID:kLpnqonC
白ブリーフはウンスジついてね
風呂屋の脱衣場でそれ見られないようコソコソ
まぁ当時はウォシュレット何ていう近代兵器は
いっぱんかていにふきゅうしていなかったしね
その点柄パンはソレが目立たないから良かった。
今は外出先でも大体装備してるね。
ただ使う気はしないけどね。皮肉っちゃ皮肉
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:19:26.37 ID:zAmZHztx
>>280 キタナラシイ親父だw 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:57:56.33 ID:EZXchWsB
時代は、Tバックで捕まるヤツが出てくるだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:02:50.47 ID:DYeNrmx3
白ブリーフなんてものは
傷口にあてるガーゼや脱脂綿みたいなもんでね
イロンナ意味で忙しく構わない年頃だゅただけに
ウンチの拭き残しもついたろう
何かに安易に反応して膨らませて分泌液が心ならずほとばしって
染みつけるおここともあったよ
青春の包帯みたいなもんだよ白ブリーフは
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:09:41.12 ID:07dwBaeW
>>283 冗談きついや。「構わない粗雑な連中」の「構わない年頃」とでも言っとくれ。
それに、オマエさんの言ってる包帯なら、トラでもボクブリでも同じだよねw
285名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:04:39.59 ID:snrj3Hun
ベッカムは試合でもプライベートでも白ブリーフと本人が答えています。
http://www.gossip-note.com/2010/10/post-2047.php

やはり、イメージを悪くしたのは川俣軍司とアホな芸人!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:13:51.39 ID:YQskNCnZ
81年当時は高校3年だった。
体育の着替えで白ブリ:6割、カラブリ:3割
残り:1割(デカパン、ビキニ)
くらいの寛治だったな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:15:03.44 ID:0y54vRyX
>>285 白ブリは欧州では普通に穿かれている。各人の好み次第。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:38:49.39 ID:gbdf5ved
大学生の息子は、ローライズブリーフというのを持ってる。
勝負パンツではないらしいが、評判いいとか。
今の大学生の感覚は、我々の世代とは違うんだよな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:54:25.92 ID:8XCU4EX+
今時のは前が開いてないのがあったりして
買ってきてから気づいてね
ありゃ困るな
只でさえ勢い弱っててキレも悪いのに
しまいこんでからジワッ……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:37:41.17 ID:ElfWJTe8
>>288
てか、息子さんに言って上げなさいよ「ローライズブリーフ穿くようになったのなら、
もう一歩進んでブリーフを穿いたら」ってね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:29:22.94 ID:QZeSJaqP
穿き込の浅目な細身のスラックス穿いてる人なんかは、ローライズブリーフを
選んでても不思議はないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:54:11.00 ID:E/i/KCEz
テスト
293名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:07:05.94 ID:+4+WBOo/
>>291
ブリーフラインが出るから、それはないだろう。
それにしても、俺たちが20代の頃はラインなんか気にしなかったよな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:42:17.44 ID:nZ2e2Egv
ラインは薄い色のコッパンなど穿くと、浮き上がってたけど
皆が同じって感じでそんなもの話題にすらならなかったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:46:09.82 ID:mANGUorT
80年代のアイドル達も薄いズボンから、ラインが透けていたよ。
296名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 18:47:57.49 ID:N0xYvprN
>>295
シブガキ隊のレコードジャケットは、白いズボンからブリライン丸見えだった記憶が。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:03:23.84 ID:08PE7aU+
なーにがラインじゃ!
パン線のことか!?
んなことはオナゴがきにする些末なことじゃろが!!
おまんらは男色家か???
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:54:27.92 ID:j+s6SlMI
また出たジャイジャロ爺さんw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:07:02.75 ID:YSVSMS//
>>296
白い綿パンなんかだと、結構目立っていたんだろうね
俺もそういうの穿いてたけど、当時は不思議と指摘されなかった

平和な時代だったんだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:51:56.36 ID:7bT+lQsn
>>299
そういうときは、柄ブリーフ穿いてる方が指摘されるんでしょうね
「パンツ透けてるよ」って
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:36:57.37 ID:NJ/ZYvCt
つか、柄ではなくてラインのことでは?
ステッチとでもいえば良いのかな?厚みがあるから、斜めのラインで出てしまう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:27:45.05 ID:W7o+2BSl
90年代初めころ、テニスをやった時にトランクス穿いてきた奴に
俺のブリーフのラインを笑われた。
でも、当時の短いテニスウエアにトランクスのほうが絶対に変だったな。
裾からトランクスが少しはみ出してたし。
303名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 17:45:35.84 ID:8wBbi3a0
1966年生まれの石黒賢は「笑っていいとも」で、大学時代にトランクスでテニスの試合に出たら
短パンから裾が出ていたので監督からブリーフを穿くように言われ、仕方なくブリーフを穿いたと言っていた。
1984~1988年にはトランクス派だったってことか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:20:31.81 ID:fM/VNG0A
テニスでトランクスなんて、今でもありえないw 
汗でヨレ上がるし、精巣捻転の危険性も高くなるw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:04:44.57 ID:F67HeY+I
錦織の試合見てたら、シャツが捲れ上がった時、トランクスが見えてたね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:17:43.13 ID:8Bxdcl/l
惜しいところで勝ちきれない原因かもw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:05:27.24 ID:tG/ycyuk
石黒賢て、比較的早い時期からトランクスに転向したんだな。
84年〜87年なら、俺らの世代だとまだブリーフが多かったと思うけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:51:53.85 ID:V46wIR9M
当時、高校生だった俺の弟はブリーフのほうが多かったと言ってた。
本格的にトランクスへ移行したのって90年くらいじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:28:39.10 ID:YW5dZkCa
石黒の世代でも、ブリーフ穿いてたやつは80年代にはまだまだいたと思う。
60年生まれの俺なんかもトランクスを初めて穿いたのは90年になってからだった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:02:57.96 ID:hHVL2A/N
今の50代なんて、高校時代は周囲を見渡してもブリーフだらけだったはず。
高校時代でトランクスが多くなった年代って今の40代初めあたりでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:38:39.64 ID:VtLRrUQG
1970年生まれだとしたら、1988年に高校3年になるが、その頃だと体操着の短パンは短いし
まだブリーフ穿いてる奴がクラスの半数以上いたんじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:12:39.19 ID:HtZ6/wic
そういえばyoutubeに上がってる、自分の出身中学校の1996年度同窓会の動画見たら、当時は女子はブルマで、男子のズボンも今より短かったみたいだ。
313名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:00:25.95 ID:CEw0gKT+
>>312
短かった「みたい」 でなく、うんと短かった。
今のはひざ上だが、あの頃は今のボクサーブリーフ位の短さ。だから白いブリーフがチラチラ見えてしまっていた。
1995年頃から一気に変わったよ。ちなみに半ズボンも壊滅した。
314名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 20:02:09.85 ID:CEw0gKT+
>>312
短かった「みたい」 でなく、うんと短かった。
今のはひざ上だが、あの頃は今のボクサーブリーフ位の短さ。だから白いブリーフがチラチラ見えてしまっていた。
1995年頃から一気に変わったよ。ちなみに半ズボンも壊滅した。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:10:27.81 ID:Ck2/dt/m
うん、だから短かったってこと。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:12:10.47 ID:Ck2/dt/m
因みに私は男女共にハーフパンツ世代です。
自分の母校のブルマ時代の動画見たのは初めてだったから、書き込んだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:13:20.17 ID:Ck2/dt/m
結構わりと最近までブルマで、男子も今と同じハーフパンツではなかったんだなーと。
そういえば母校の小学校のサイト見てたら、体操着のズボンが自分の時代よりちょっと長くなってるように見えたけど、気のせいかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:43:46.43 ID:k5EAQrD9
高校でも股下丈が短い「短パン」が指定だったし
それが当たり前の時代だったな。
皆、ブリーフだったけど機能面では優れていた。
ちなみに61年生まれ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:12:59.15 ID:Ck2/dt/m
どっちの?西暦?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:46:45.79 ID:uTStlUxE
文脈から判断すれば、西暦
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:31:31.65 ID:VCOmKYo/
1961に? ありえんわw 
322名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:57:23.69 ID:U0+jRGDy
1961年生まれが高校時代は1976~1978年だから、まだトラは普及してない。
ブリーフばかりだったはずだよ。この頃からだんだん短くなって、セミビキニが増えていったんじゃなかったっけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:42:35.42 ID:B7XBi61f
トランクスが高校でも出回るのは、1965年生まれ以降じゃないかな?

と言っても、ほんの一部で、まだ大半はブリーフと思うけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:13:17.09 ID:T8L1B9d9
てことは1981頃(高1)からトラが出回ったって?
そりゃトランクスじゃなくて、その前身のデカパンだろうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:21:59.12 ID:DZRejjKb
81年頃はまだ、ブリーフが大勢を占めていたよね。
BVDのカラブリを俺は穿いてたけど。
トラは、あと5年位後じゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 11:42:08.18 ID:O8RaRahb
川俣軍事の通り魔事件のあった1981年は銭湯でも大学生あたりからポツポツトランクスが出回っていた。
横にラインがある、ジョギングパンツぽいものだった。しかもBVD製。
学生の自分も一枚だけこの手のトランクス、あとの9枚がブリーフの割合だった。
人によっては全部トランクスもいたが、地域差があるかもしれん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:36:55.64 ID:q+VLOi7z
東京都下の大学に通っていたが、体育(必修)の着替えで見る限りは
80〜82年はブリーフが9割近くいた。
その中でもカラーブリーフは多かった印象があるね。
328名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 00:05:46.52 ID:wHJWsX/q
>>327
カラーブリーフは水色、グレー、紺色が多かったが、イエローやイギリスの国旗のような色遣いのも見たことある。
地方出身は白が主流だった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:23:07.06 ID:T83fF3Uh
>>328 「東京都下」の大学って元々地方出身者の巣だけど、「地方」の程度の差を言ってる
のかな?祖父母以前からの東京人(山の手、下町とも)は色付きや柄付きブリーフなんて
ほとんど穿かないんだけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:25:53.89 ID:u3n7vGHY
80年代前半は、白以外にもカラーブリーフが店頭にかなり並んでいたよ。
俺はグレーとか地味な色なら穿いてたけど。
ちなみに東京出身。
331名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:16:50.61 ID:wHJWsX/q
328だが、地方出身者が上京したての頃は白ブリーフが多かったと言いたかった。すまん!
まぁ、個人のウオッチングなので全てではないのは確か。
1985年頃の雑誌に下着インタビューがあり、関東と関西ではトラとブリの比率が大きく違うのに驚いたことがある。
確か、関西がトランクス優勢だったような。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:31:01.48 ID:QUnUkIg3
>>331
その記事は俺も読んだことある。
1961年生まれの俺は関東出身の高校の時の友達と旅行に行っても
その当時は、皆なぜかブリーフ穿いてたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:21:43.31 ID:x0mb6GEU
1985年頃だと、高校生なんかでもまだまだブリーフが多かったと思う。
一番下の弟がその当時、高校3年だったけど、母親が買ってくる白ブリーフ穿いていたよ。
俺は、社会人なりたてでビキニ(今のより横幅が広い)を何枚か持ってたよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:27:22.46 ID:saA9NAq6
こんな時代に生まれなくて良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=6i1UhN15GFI
335名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 19:54:46.47 ID:Nk2p51TQ
>>332
これ程のブリーフ迫害は1990年頃からだね。いじめられないように中高生中心にトランクスにした。
我が息子も小学校入学を機にブリーフからトランクスに妻が変えさせたが、理由はブリーフだと
いじめられると近所で聞いてきたことから。
何か情けない! 話だ。
336名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 20:11:36.79 ID:Nk2p51TQ
>>334の間違い。
まぁ、北野たけし軍団や売れない芸人の情けない白ブリ姿の責任も大きいが。
たしかに学校が、こんな時代でなくてよかった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:42:26.08 ID:ZIBf+u33
俺もこの動画みたいな時代だったら、やり切れなかったと思う。
今の40代以降ならブリーフでのイジメなど無かったのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 14:56:13.72 ID:0ndTcmcy
今の40歳は1973年生まれだから、中高生時代は1985~1990年の頃。
この頃はヤンキーからトランクスが広まり出し、ブリはからかわれだした。
だから、イジメのなかったのは45歳以降と思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:58:15.85 ID:ih7WyV+L
私立の進学校とかだと、周囲も白ブリが多くて
あまりイジメも無かったかもね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:29:33.13 ID:666hr/Ip
程度の悪いところでイジメが流行り、全体に及ぶのが日本w 昔の本に出ている
軍隊内のイジメ・シゴキ〜最近報道の柔剣道・バレーその他のサド的部内シゴキ
まで、同じ内容だわw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:16:34.32 ID:fvh+DoIE
周囲の目を気にして仕方なく虎に変えてみたけど、大学に入ってからまた鰤に戻した人もいるだろうね。
特に今の40前後
342名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 16:31:49.22 ID:cu7WvTSF
ボクサーパンツが出る1990年代後半からガクンとブリーフを穿く人が減った気がする。
アンチトランクスが、本当はブリーフのままでいいに人目を気にしてボクサーパンツに流れたのだろうね。
と言う俺もその傾向有り。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:21:00.50 ID:3p+Bj56L
ブリーフとボクブリとじゃ、随分と穿き心地が違うけどねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:00:08.82 ID:CJdH5har
ボクサーブリーフって、ブリーフ全盛期に登場したら
流行ったと思う?
たとえば80年頃とか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:10:38.19 ID:2kU4JDT0
ブリーフの方が動き易くて機能面でも上だと思う。
ボクサーは、股がキツイ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:56:51.25 ID:3yl545UA
ヒップアップにSサイズボクサー
347名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 14:00:02.98 ID:ZjTQxFov
>>344
俺らの世代って、親や爺さんたちは猿股や褌を穿いていたから、トランクスに対する嫌悪感の様なものがあったよね。
三角型だからブリーフは新鮮だったんで、四角型では古臭さを感じたのではないかな?
80年にボクサーパンツが出ていても今程の流行はなかったと思う。
確か、当時グンゼからブリーフ布で四角いのはあったように思うが、年寄り向け扱いだったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:17:15.82 ID:v45nCpsu
80年頃って俺は大学生だったけど、銭湯など行っても同年代は
ほとんどブリーフ(時々、カラーの人も)穿いてたな。
あの頃だったら、ボクサーなんてカッコワルイって思われたかもね。

今は、ブリーフ回帰したいけど、思いきれない人がボクサーで救われている
部分あるしね、特に40代以降の年代。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:27:12.36 ID:EMnzO7s3
ボクサーの登場で、ブリーフに戻したい人達もかなり取り込めたんだろうね。
俺もその一人だけどさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:47:01.45 ID:O1yg8J7H
>>347
四角いのは「デカパン」と呼ばれていてデブ御用達ではなかったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:36:38.97 ID:vvmghequ
「ボクサーで救われている」って、何がどう救われているの? 
ほとんど言ってることが?????
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:53:25.88 ID:vvmghequ
追伸 >>1 50代でブリーフなんかに戻すなって言いたい。キモいだけw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:59:56.42 ID:2wmz+l/f
モッコリを女に見せたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:12:40.20 ID:piE1tKVf
50代なら褌に戻せよ…
355名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 06:22:20.47 ID:AbXZHl1+
ブリーフの良さは包み込むような「はきごこち」「動きやすさ」にあるんだよね。
それがトランクスにはないから、ボクサーパンツでも救われた気持ちになるんだと実感すると言いたいのだと思うが、
351は感覚が違うんだろうね。見られる姿重視かな?この歳で人前でズボンを脱ぐこともないだろう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:28:31.44 ID:uUIMqcS0
なんでこのスレってこんなに伸びがいいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:33:02.06 ID:uUIMqcS0
お前らのパンツのように。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:33:29.95 ID:oKPZrC6H
俺としては、ブリーフしかパンツの選択肢が無い時代に学生だったから、また流行ったらいいな…ぐらいの気持ち。
懐かしいよね、皆がブリーフ1枚になって着替えしてるのとか。
あの頃は当たり前のことが、今や異様な光景なんだろうしな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:36:38.51 ID:8wAU4Fym
50過ぎから尿漏れが出始めるのでブリーフがいいね。
納めたあとで,漏れて太ももに尿が垂れる触感って情けないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:14:40.65 ID:uUIMqcS0
先生を流産させる会(映画)みたいな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:42:43.53 ID:HxFybMc7
>>356
いや、やっぱそれだけ「ブリーフ=青春時代」って繫がる人が多い
年代でもあるからだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:23:30.26 ID:wwVUY6cR
今の50才位って、丁度、日本の隅々までブリーフが行き渡った世代なんでしょ。
田舎の子達までもようやく都会的な青春を迎えたってw

でそのあと直ぐ、ブリーフ=ダサいとなった時期が続いた後、自分達の世代が
「ブリーフの可能性の再発見」をし始めている思っている。でも、オムツ式
グンゼのタイプは、再発見の対象ではありませんよw!
363名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 08:02:36.40 ID:XqCuT6jX
http://item.rakuten.co.jp/monkey/ck_u2671/

日本でブリーフというと、ヘソまで隠れたオムツのようなのをお笑い芸人が穿くが、
もっといろいろあるのに知られていないのは残念。
364名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 08:54:48.94 ID:XqCuT6jX
http://item.rakuten.co.jp/bvd/gy092ll/

これも追加、昔世話になった BVDの新作!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:21:49.01 ID:bGcWW8Bo
ウンコやオシッコの染み付きブリーフを脱ぐ時って、ちょっと情けない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:25:29.33 ID:oHwNX7Sg
364

こういうスポーティな感じのはダサいとは思わないな。
体型が整ってる人なら似合うと思うし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:50:24.50 ID:tiGrbnJ9
>>362 >>363
グンゼでもブラックがある。おへそまでのが嫌ならМを選べばセミビキニ
みたいになる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:58:13.44 ID:fFIjy1Jy
BVDのカラーブリーフは、大学生の頃によく穿いてたよ。
カラーが豊富だから、選ぶ楽しみもあった。
369名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 06:54:44.64 ID:MEh7M8OU
>>368
http://item.rakuten.co.jp/bvd/g031/
これですね。今でも通販なら全色揃うんですね。なつかしーい!
これのグレーなら店頭で売っているからか、今でも温泉で見かける。
つまり、店頭にもっとカラーブリーフが並ぶと購入者も増えるかもしれないと思わされる事例。
ただ、個人的にはカットがきついのでショートボクサーとの中間位の形がほしいが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:00:58.96 ID:X5cgbTNo
>>369
B.V.D. GOLDのカラービキニブリーフ、アイボリーは生産中止ですか。
そうすると今後は11色? 次はパープルあたりが生産中止に?(勝手な予測)

>ただ、個人的にはカットがきついのでショートボクサーとの中間位の形がほしいが。

自分も、B.V.D. GOLDの白セミビキニと同じ大きさでサックス(水色)があれば愛用していたと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:58:54.74 ID:c3Xfb62L
BVDカラーブリーフは、俺も穿いてたよ。
でも、無難なカラーってやはりグレー辺り?一番下の弟が7歳違うんだけど、平成初期まで穿いてたね。
俺は、ネイビーが多かった。
家族の洗濯物は、カラーで分けていたような印象だったよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:23:41.63 ID:lQ+9xAWg
BVDの黒をもっているが、年齢的にビキニはきついんで、セミビキニが
あればいいと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:30:50.74 ID:Unn2kODi
まだまだ潜在的な需要があるかも知れないな。
俺はサックスとかが綺麗で好きな色だったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:16:39.85 ID:hFC4Binb
50代のオッちゃん達にはグンゼやBVDwww〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:37:40.57 ID:P+gHbXl0
BVDカラブリって、大学生の頃に友達と旅行に行くと、必ず何人か穿いてたもんだよ。
しかも部屋の中でもその格好で歩いてたし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:14:45.27 ID:/vemg8ll
【経済】グンゼ 43年ぶり“パンツ”刷新 化繊に対抗 綿素材で勝負
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385370640/
377名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 21:05:24.62 ID:oKuIuz1g
“グンゼYGスポーツ”ってのなかったっけ?
グンゼにしてはきれいなカラーセミビキニブリーフだった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:33:16.04 ID:eR6yXGkm
YGスポーツって有ったよ。
セミビキニに形状が近くて、スポーティーな感じのやつ。
俺と10歳違いのいとこが穿いてたな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:07:19.95 ID:VqmFGwPM
http://www.youtube.com/watch?v=zorCyF8AUcw
これに出てくる学生服の男子、最後にトランクスになるけど
俺らの頃はブリーフだったと思うと、ここに来る50代に妙に
親近感がわいてくる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:35:17.33 ID:8P8+0oI3
仲間意識は強いかも?
だって高校生でもブリーフ一丁でウロウロしてた世代なんだせ?
381名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 14:29:41.88 ID:N3Aqhz8/
ケータイをわすれて、久しぶりに公衆電話をかけようと10円玉を探した。
この感覚って、久しぶりにブリーフを穿くのと同じで、ドキドキしながらも
なつかしい古き良き時代を蘇らせてくれた。
いつから忘れてしまってたんだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:30:53.03 ID:wPeU7TgT
公衆電話は10円玉探すより難しい気がする今日この頃
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:29:25.77 ID:TQFFx7+c
ごく当たり前だったことが、いつしか忘れ去られていった感覚だよね。
でも、ブリーフ世代っていったいどのくらいの年代から言うのかね。
40代半ば辺り?
384名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:13:31.37 ID:72ZcfCMZ
>>382
その通りで、こないだまであった公衆電話が撤去されていて唖然とした。

>>383
ブリーフ世代の定義が「高校卒業までブリーフを穿いていた」とするなら、45歳以上だろうね。
40歳のいとこは中3の修学旅行でトラに替えた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:31:02.93 ID:cDaEwmmx
今年45歳だと昭和43年生まれか•••高校までブリーフだとその年代なのかもね。
ま、俺は大学生でも普通にブリーフ穿いていたけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:36:15.82 ID:hS1pBitr
おれは葉っぱ隊見てから恥ずかしくなって
トランクスに変えたよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:40:18.96 ID:OAo1t4a1
一番下の弟はS46生まれだけど、高校でも完全にブリーフだったよ。
たぶん、トランクスに替えたのって社会人になったころだと思う。
一人暮らしをきっかけにして・・みたいなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:41:05.80 ID:rzUp+6py
部活の着替えでは、ブリーフ1枚だけでエロ本の回し読みなんかやってたな。
みんな、テントが見事だった。
389名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 20:29:11.80 ID:ERLwtD1H
>>388
想像しただけですごい状況。何でパン一になるんだ?
何の部活? 野球か? 水泳か? 昭和50年頃かな? 分からないことばかり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:31:15.15 ID:zfgppO0w
着替えが面倒な部活?
水泳部が海パン1枚でっていうのならリアルに聞こえるけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:36:39.12 ID:J7Z0sKcZ
ブリーフ1枚ってことは、80年代初め辺りまでだろう。
今の50代が高校生の頃かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:30:24.46 ID:HbcYjZTF
>>388
柔道部
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:51:08.47 ID:UBO2h6GX
着替えるのに時間がかかるってよりも、ブリーフ姿でリラックスする習慣があったってことではないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:46:36.14 ID:hjgnm1hE
俺は高校で水泳部だったけど、競泳用のパンツだけで普通に部室を歩いてた。

勿論、先輩がエロ本を置いてたから見放題な状態だったな、懐かしい!
395名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 23:20:46.97 ID:mtdCKh+g
柔道部員の穿くブリーフって、へそまで隠れるドデカいものを想像する(失礼)が、
実際はカラーブリーフやセミビキニとかもいたのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:31:05.02 ID:PUMiORhA
あくまでイメージとしてだけどね。
俺はテニス部だったけど、ビキニに近いのを穿いていたよ。
普通はみんなテニスだから白ブリーフが当たり前で、ウエアなんかも股下がやけに
短かったんだよな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:29:35.32 ID:Witgpitg
テニスウエアの、当時の短パンの短さは今ではセクハラものだよな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:46:01.32 ID:bMoX8Svx
>>396
自分もテニスやってたけど、スタンダードな脇の深い白ブリーフ穿いてたよ。
普段は体操服の短パンで練習してたし、屈んで相手のサーブを待つとき
普通にお尻の下から白ブリーフが覗き見えてた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:16:58.37 ID:K7x9eOZJ
テニスは屈む姿勢だとラインが出てしまったけど、当時はそれが当たり前で

とやかく言う奴なんていなかったな。
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:47:24.53 ID:A2yG97VU
28歳の時、テニスコートでウエアからトランクスがはみ出している奴を観て
気持ち悪かったな。
あれは絶対ないと思った、ブリーフの方が動きやすいし機能的。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:11:11.49 ID:N6of8bAf
自分も一緒にはみ出させればよかったじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:14:42.85 ID:u1jCnl8g
身体を鍛えている人がビキニブリーフを穿いてたら格好いいけどメタボなジジイのビキニブリーフは見たくない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:08:39.81 ID:Sluz1ohA
日頃から運動してて締まっている人でないと、ビキニは合わないね。
最近はきわどいビキニが多いけど、20年以上前の横幅の広いビキニはブリーフに近くて
穿き心地が良かったな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:39:41.62 ID:wrffUgL6
ボクサーが流行り始めてから、トランクス穿いてる人は減ったけど同時にブリーフ穿いてる人も減った。
ボクサーが都合のいいパンツなんだな…としみじみ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:59:44.49 ID:0R/3HLZo
ボクサーもそろそろ飽きてきた。脇が細めのビキニが流行って欲しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:10:15.85 ID:n7OuP/AK
こういうのはカッコイイけど、体型維持してないと
痛いだけだろうね
http://item.rakuten.co.jp/monkey/diesel-s70h-dacp/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:53:46.88 ID:HexzrEQ0
細マッチョが最も似合うタイプだよな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:08:48.59 ID:pQlQAZol
俺は横がもっと細いタイプのビキニブリーフが好きだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:15:43.76 ID:YYbp/Bn3
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:19:09.52 ID:vnvvNB5r
>>411 好きなタイプだけどローライズ過ぎ。毛が見えているし、窮屈で
安定しない感じだね。自分は↓
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41e68nfrSJL._SL190_CR0,0,190,246_.jpg
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:49:23.51 ID:/okCnNr2
80年代〜90年代にスコラとかのマニュアル特集で、男のモデルが穿いていたビキニくらいが適度な
深さの気がする。
今のHOMとかは浅いし小さ過ぎるから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:54:15.28 ID:RiV6leMr
Tback!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:06:24.23 ID:Bs6al418
>>413
エロ本のsex指南のモデルって、よく勃起しないで撮影に臨めるもんだと
感心してたけど、ビキニ1枚では勃起したらすぐバレちまうよな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:51:53.31 ID:gWXU9/mY
本当はBVD Comfortable スキャンツを穿きたいけど家内が許してくれない。一人身になりたい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:48:49.17 ID:M/R3CNGC
ただエロっぽいだけで穿き心地悪そうw
奥さんの感覚が正常www 
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:21:38.77 ID:hM0phAgy
415

事前に抜いておくんじゃないの?
あと、カメラや照明が煌々としてる中では萎え易いからでは?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:31:43.75 ID:3ZbLVstO
ベージュのブリーフ穿いてる男、勃起してねーか?
http://uproda.2ch-library.com/738661mjX/lib738661.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 23:56:21.38 ID:1UBfGAZB
いつ頃の雑誌ですか?
この頃はまだ流行っていたのですね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:18:58.43 ID:P6tAFyNU
Tback!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:27:50.37 ID:kRQjND2h
420さん
90年代初め辺りかも知れないね。
よく、GOROとかスコラとかの雑誌でこんな特集、組んでたよね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:28:40.44 ID:56pc43sN
アンドリューとかC−in2とか気のきいたブリーフ穿いてる奴はいないのかね〜。
50過ぎてもおしゃれしないと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:03:15.59 ID:43XigN5t
>>423
海外のやつはすぐへたれるしフィット感あんまりないからなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:19:50.95 ID:fUvPdIoR
>>419
この男、劇団員かなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:36:11.44 ID:f2k8G9WR
セックスの指南特集は、劇団員か編集室の若手独身を起用する事が多いらしい。
相手の女は当時のポルノ女優だろう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:45:21.33 ID:iAZqiqjT
セックスのHOW TOモノならビキニだろうに..と思いきや
ブリーフで登場するってのは、時代を反映してるよなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:31:57.04 ID:Y7GU8xyQ
大体85年辺りまではブリーフで演じることが多かったみたい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:50:09.02 ID:GyeqjXX3
80年代後半からが遅かれ早かれブリーフ時代の実質的な
幕開けだわな。
俺は社会人になってたから、周囲の影響をあまり受けないで
90年代前半mでブリーフを普通に穿いてたけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:39:24.62 ID:LtBvNMar
「毎度お騒がせします」ってドラマは85年からの放送だったけど、白ブリーフ姿で
やすしの息子とかが出演していたよ。
中山美穂とベッドインしたり、かなり破廉恥なドラマだったな。
でも、楽しく観てた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:30:10.77 ID:aVwUz30t
>>429 とすると、相当に田舎だった?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:37:23.69 ID:/alMmCw8
>>431
東京都下だった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:48:37.73 ID:E2Wcs2OH
日の出村の方?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:22:40.32 ID:H8W9jE99
国立市だよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:47:57.84 ID:Qju4Zwll
>>430
舞台は多摩市(多摩ニュータウン)だったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:08:48.18 ID:FS4nH0PC
高度成長の頃、地方からの上京者が大挙して移り住んだ地域だね。了解。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:16:35.77 ID:uKTJPcRG
ブリーフ全盛期の80年頃には、俺らの間だけかもしらないがビキニもそれなりに支持を得ていた。
実は俺も穿いていたな。
大学生で、ちょい背伸びしたかった頃だからかもな。
ビキニって言っても当時のは色も地味で、カット自体がさほどきわどくなかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:56:08.46 ID:4qrFt0/L
1960年うまれ
白ブリーフ以外 穿いたことない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:50:35.51 ID:/oUGUqdy
GRANDFITのブリーフはどうなんだろ?
オンラインしか見たときないや
大型デパートでもみかけない

メール便で配送ならかうんだけどなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:25:19.26 ID:1jl73EXm
>>438
俺も同じ生まれだけど、平成2年でトランクスに移行した(無理やり)
でも、好きになれずカラーブリーフにもどしたな。

俺らの年代は、高校でも100%ブリーフじゃなかった?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:07:42.24 ID:B0/e4xKq
1961年生まれで、ブリーフは社会人になっても普通に穿いていた。
ただ、段々と洒落っ気が出て来てカラーものが多くなったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:21:33.67 ID:DYbD9NDr
中学からずっとブリーフをはいている
ただ、今はなかなかブリーフが売っていなくて買い辛いと
妻が言っていた
田舎だからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:37:21.64 ID:dIlPyAvq
今の40代なら話は別だが、20歳の頃にまだブリーフが普通に穿かれていた50代だと、
幼少の砌からずっとブリーフで通してる人が案外、いるかもね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:54:21.12 ID:sVF9s6Ji
一番、左右された年代って、中高生でブリーフからトラに移行していった
頃の人達・・・つまり今の30代後半から40代前半だろう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:55:39.28 ID:VYsV9m1o
今の40歳が1973年頃の生まれだから、彼らが中学生の時は80年代後半

高校生だと90年代に入る辺りか

ブリーフとトランクスが入り乱れていたんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:45:33.94 ID:h4ot1YIg
45歳だとその5年前すなわち1968年生まれで
1986年で高校3年だし、まだブリーフだな。

40代前半以前は、混沌としていたんだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:34:41.77 ID:hPvo8hj7
へインズの綿のボクサーパンツの裾が
洗いたてはピッタリだが直ぐにゆるゆるになるのが困る
ブリーフやビキニはゴムでピッタリしてその点いい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:08:49.13 ID:LMuq6Db0
>>446
>1986年で高校3年だし、まだブリーフだな。

そうとは限らないですね
高3でトランクスと白ブリーフが半々くらい@東京都内
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:41:57.83 ID:8D4f10EY
最近、またブリーフを穿く若者が増えてきているみたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:26:00.88 ID:ihC+taXo
高校生の時、殆どの生徒が着替えでブリーフさらしていた光景は、当時は何も意識しなかったけど、
今思うと異様な気がする。
トランクスの台頭なんて予測し切れなかったから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:49:31.30 ID:MWgazvDe
G
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:44:22.01 ID:8D4f10EY
ボクサーだと金玉が蒸れる。ブリーフに戻したいけど白のスタンダードブリーフだけは穿きたくない。やっぱりビキニ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:06:41.92 ID:GX4217W5
ボクサーってブリーフみたいな完全な上向き収納が可能でもないよね?
股もきついし、俺はどうも相性が良くないみたいだな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:16:46.20 ID:tu0TLeqN
上向きがいいなら、ビキニの方がオススメですよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:45:49.92 ID:jhQfYvbn
丈が短いローライズのビキニだと上向きにすると頭がおさまらなくなるし、俺は上向きにしてもすぐに下向きになってしまう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:07:21.61 ID:ylhn8nGa
455
こたこたしているのあなた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:08:48.04 ID:ylhn8nGa
     /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ  
             (   __//. ヽ,, ,)  
              丶1    八.  !/
               ζ,    八.  j   
                i    丿 、 j   
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:02:20.47 ID:t1a7LFnU
>>455
頭がおさまらなくなるのは、上付きだからでは?
俺は普通におさまるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:32:05.83 ID:q9w85g2r
平常時なら、収まるだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:00:34.60 ID:00ceQFqq
平常時でも勃起時でも収まる俺は・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:01:24.97 ID:DpR+dOxv
俺らが社会人になったばかりの頃のエロ本に出てくるビキニ穿いたモデル(セックス指南)なんかは、かなり
横幅が広いビキニ着用だったな。しかも黒や紺が多かった。勃起を目立たなくさせる効果はあったかも知れないが、
今のHOMみたいな形状のは無かった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:22:00.88 ID:BaMFhlkg
ハウツーものとか、体位の企画のこと?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:45:31.80 ID:EwypZAas
スコラとかのある意味、企画編集を毎号繰り返していた雑誌かな。
モデルがブリーフ穿いてるのは見たことないが、ビキニは定番だった。
女優と抱き合ったり愛撫しあったりして、勃たない方が不思議。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:03:35.51 ID:jcWNvUOb
80年代まではブリーフ穿いてるモデルもいたような記憶がある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:38:39.25 ID:FNqRFq24
体位研究の雑誌の特集は、良いオナネタだったな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:31:22.89 ID:6rK8wnP5
持っていた古い雑誌の中で出てきたよ>ブリーフ着用の男モデル
1986年だった。
http://uproda.2ch-library.com/743028CPD/lib743028.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:18:06.51 ID:VFIAo1mz
とうじは、こういうオシャレ系なカラーブリーフあったよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:28:24.01 ID:x7Ry/AxS
>>466
ワロタw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:55:11.11 ID:qkoOznVc
左下の写真はブリーフの前部が少々、膨らんでるようなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:35:38.18 ID:o3q2VSti
こんな美味しい場面で、ペシャンコな方がおかしいだろうにw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:32:29.96 ID:4R254lGJ
男ならこういう撮影現場であっても、堂々と隆起させられる奴は
逞しいよな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:33:49.49 ID:wyNx8x/E
AV男優だけだよ、コントロール自在なのはw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:36:22.41 ID:39bOKo/k
スコラとかGOROみたいなエロ特集してる雑誌が懐かしいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:44:41.61 ID:RorF/vCB
1981年から1982年頃、大学生だったけどBVDのカラーブリーフが流行って
いろいろはカラーを楽しんだものだ。
銭湯などでもカラブリ一丁でウロウロできた良き時代だ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:40:44.50 ID:VrD1Z9GB
あの12色あるシリーズはネットで買えますね。
俺は当時、グリーンが好きでした。
他の色はあまり興味無かったけど試してみたかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:33:21.43 ID:A8+Rt/sn
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bvd/g031.html
ネット販売では、現役生なんだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:21:49.40 ID:bw/rbtWr
こうして見ると、股上がかなり浅いんだな〜!
ビキニ顔負けな感じ。
478名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 20:04:06.79 ID:vIeEGoJt
横幅ほしいな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:16:02.81 ID:W1HcraGB
上向きにして勃起したら、ハミ出しかねないな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:23:32.41 ID:d/fFeiJa
こういうタイプでは、下向きは難しいよな?
481名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 11:10:21.04 ID:DOoqEAMW
20才の頃はスーパーしか行かなかったのでこれしか知らなかったが、デパートに行けばもっとおしゃれなカラぶりってあったのかな?
知ってる人いる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:42:58.25 ID:ltwcfmux
ビキニならたくさん有ったよ。
ブリーフは例えば、同じカラーブリーフでも縁が白いものとか
ちょっと凝ったデザインのものは、見たことがある。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:32:37.96 ID:8tZgxx25
高校生までは、体育の着替えで殆どが白ブリーフだったあの頃、今思うと異様な光景だね。

クラスのヤンキーどもも皆が白ブリーフって、今では想像出来ない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:49:12.18 ID:aRh6/uHP
>>483
ヤンキーでもイケメンでも白ブリーフ穿いてたし、
体育のある日は毎回パンツをきれいに保てるわけもなく、
ときにはそんなヤンキーやイケメンでも黄色く染みた白ブリーフを晒してたな。
着替えのときのみならず、その後の授業中も短パンの隙間から、
染みになった白ブリーフがチラチラ、ときには丸見えにもなってた。
自分も汚してたときは恥ずかしかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:50:15.94 ID:HSeWJAWD
学生には、やはり白はいいな。
出前一丁や浮世絵のトランクスが出てきたときはびっくりこいた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:52:50.17 ID:xO80LTuB
そうそう、白いブリーフに黒い学生ズボン

キリッとしたイメージがとても大事だったんだよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:40:28.44 ID:qy/HI0sx
>>484
無理もないよ。
体操着の短パン自体が丈が短くて股を開くと
中のブリーフが自然と見える。。でもそれが
普通の時代だったしね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:14:47.86 ID:saGIA2/R
>>485
>学生には、やはり白はいいな。

学生の頃を過ぎてもしばらくは白ブリーフだったよ。
社会人になってもしばらく白ブリーフを穿いた後、
十数年のトランクス、ボクサーパンツの時期を経て、
今また白ブリーフに帰ってきた。

>>486
>白いブリーフに黒い学生ズボン

それが一番気が引き締まる。

>>487

そう。白ブリーフのパンチラしまくってたよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:10:52.47 ID:feBrUaYH
学生服ってのが、殆ど学ランばかりの時代だったし、下着なんてブリーフ以外に選ぶ余地が無かったよ。
だから黒いズボンの下は当然の如くブリーフな訳で。
それは真面目な生徒もヤンキーな生徒も同じだった、なんて平和な時代だったのかと
今になって思うね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:29:55.66 ID:qxgcXjxS
50代の世代って、高校大学でカラーブリーフ穿いてた世代じゃないんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:38:51.82 ID:RR6Ic2Cr
高校大学で 白ブリーフ穿いてた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:57:23.39 ID:CLf9bHCg
>>490 今50代(多分後半)の地方出身者には、高校や大学生になって初めて
ブリーフを穿くようになった人が結構多かったそうだよ(中高まではデカパン
=昔のトランクスw)。白ブリーフ(当時は都会の子供の下着)は何となく
恥ずかしいので、カラー物を穿いたらしいwww 今じゃ想像もつかないけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:41:40.86 ID:mvfsgTBq
高校でローライズに目覚めた俺だからな…
ダッセイの履けないよ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:59:39.69 ID:Wx8+jmQE
高校では白ブリーフだけでなく、カラーブリーフ穿いてる奴も2割ほど居たよ。
縁が白いおしゃれなタイプとかね。
都内の私立男子校、70年代後半。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:45:26.78 ID:Q+8WI4M0
運動部は白で、おしゃれ系はカラーブリーフ穿いてた感じだったんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:47:17.36 ID:X7JYHYKi
小3の時、それまでのトランクスからブリーフに変える時、女のパンツみたいと思った。
あれからパンツ=ブリーフが当たり前の時代だったが、いつのまにかブリーフは女の物みたいとなった。
時代は繰り返す。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:37:46.66 ID:ga8HTQ5Y
これなんて、カラーだけど割とセミビキニに近い形でダサさがないよ。
http://www.gunze-store.jp/products/31YG3940?LSNSUBSITE=Omitted_u*5WQ7Oo5Uo
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:00:52.59 ID:6CT6+R8L
グンゼYGは、学生の頃の定番だった。
当時は白しか見なかったけど、セミビキニパンツは少しオシャレな感じがしたね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:30:44.35 ID:nqAkss96
中学、高校とグンゼYGにはお世話になったよ。
大学に入ると紳士物の白グンゼを穿くようになった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:24:18.33 ID:CBv1onq3
東京で1955年生まれだが、最初からブリーフだったよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:32:49.95 ID:+m+9v2KA
川俣グンゼがイメージを悪くしたんだよな・・

あの頃(81年)俺は普通に白ブリーフ穿いてたわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:37:07.59 ID:nSysqf1t
>>496 小3でブリーフに替えるって、今と逆だけど、どんな感じなんですか? 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:12:58.16 ID:BJ+XB8V6
東京で1960年生まれ
オムツが取れて最初からブリーフだった
父親もブリーフ穿いてた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:31:57.96 ID:ElC8sYzd
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:45:48.85 ID:1OZLwyqL
トランクスで小便した後の、残尿が腿を伝わる感触が嫌になる。
ブリーフに戻そうかな。
とりあえず嫁のパンツで様子見だな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:54:11.64 ID:ObS1hYhT
トランクスなんて穿く人の気が知れないねw ゴワついて穿き心地最低だし、ダサイ、
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:27:59.98 ID:tGjk7Xra
あと、ボクサーブリーフも太腿がきつかったりして
つくりが中途半端に思えてくる。

元からブリーフ穿いててトランクスがなじめなかった
30〜40代辺りが多く穿いていそう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:42:32.07 ID:IoI1p/qY
トランクス穿いて走るとか、やはり合わないよ。
あそこは固定されてないと。
箱根駅伝の選手達だって、トランクスなんか穿いてないよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:16:51.85 ID:xObn53WJ
ランニングパンツの下にサポーター着用だから、ブラつかないだろうね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:14.76 ID:gvQ1CAM0
ランパンって、元からサポーター付いてるよね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:11:31.48 ID:+9MmsJEI
ただ、そのサポーターが緩くて機能を果たせてない感じもあるよな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:35:07.65 ID:+MbeRqz7
ボクサーって股の部分が左右どっちか緩くなることない?
でもって玉袋がハミ出し易くなってしまう

ブリーフの包み込む感じの方が中途半端でなく、良かった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:03:28.15 ID:+DtbYSm7
>>512 じゃ早くブリーフに戻したらいいのに。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:34:09.30 ID:+PTBxoK2
今日はアンドリュークリススチャンの白のビキニで出勤する。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:43:12.17 ID:Df7o8ZRy
52歳だけど、ここの皆はいつまでブリーフ穿いてた?
自分は30歳まで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:33:32.86 ID:dJojItE9
今53歳で、35歳までは穿いてたよ
その間にビキニも穿いていた時期がったが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:55:26.64 ID:I36yfJzO
今だとHOMのような際どいビキニが主流なんだろうけど、社会人なりたての
80年代は、まだ横幅の広いゆったり目のビキニも有ったね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:01:14.03 ID:sGqjDCsQ
競泳用の海パンで黒とかだと、ビキニと殆ど形状が同じだったような
記憶がある。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:39:23.73 ID:acml3EV7
>>512
ユニクロとか無印とかの易いパンツだと、それ有りがちだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:21:57.94 ID:W3rHVHTn
小学校の時の身体測定はみんな白いブリーフだったよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:11:19.00 ID:BOTfsjAi
>>520
そうそう、でも恥ずかしさはあまり無かったから不思議
皆が同じ恰好をしていたせいかな?

ただ、中学では体操着の白い短パン着用だった。
ま、思春期だからそんなのは当たり前だけど。

生徒集会では「短パンか海水パンツを着用」って言われて、
何人かブリーフではなく水泳の海パン着用ってのも居たよ。

1961年生で東京都内の公立中だったけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:10:36.28 ID:/NlyJgyE
流石に中学でブリーフ1枚で健康診断はしないだろうが、海パンってのも
何気に恥ずかしいw

やっぱ短パンでいいんでないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:12.51 ID:s3MwBdo8
丈が短い短パンとブリーフはセットだったな〜
こんなタイプのが普通だった
http://maltaworld.x.fc2.com/malta_world.tanpan.pcs05.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:42:56.00 ID:Rlt+Blfm
中学生まで、こういう短い短パンだったな。
下着は言わずもがなでw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:18:05.14 ID:ozv9slbZ
倒立の練習を体育の授業で行うと、足を支えられている時に
ブリーフを見られてしまうんだよね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:56:22.08 ID:5z+LzPgc
>>520
成長が早かった俺は、小6で白ブリ1枚ってのは
かなり抵抗があった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:07:29.78 ID:t4ApxPsO
>>525
倒立、かぶと(組体操の演目)はペアの相手に白ブリーフを丸見えにしてしまうね。
でも、ブリッジはもっと恥ずかしかったのを覚えてる。
ペアでやるものでもなく、しかも向き的に股間の方を、周りの人に見せるわけだから、
短パンの隙間から白ブリーフをみんなに晒すみたいで。。
死ぬほど恥ずかしかったな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:46:12.45 ID:Ow8LuNIG
でも、当時は皆も同じようにブリーフ穿いていたからなのか
あらゆる下着が選択可能な今の時代の恥ずかしさとは違うような
気がする。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:08:37.76 ID:Yi1hxosA
高校までは皆が同じようにブリーフ穿いていた俺らの世代、仲間意識が
生まれるんだよな、大袈裟かも知れないが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:16:20.26 ID:FF8xF9PY
俺の高校は、1割ほどデカパン穿いてる奴が居た。
殆どがデブだったけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:33:32.82 ID:uWIab7xq
昔のデカパンは、今のトランクスよりも薄い水色の模様で
おそまつ君に出てくるデカパンそのものだったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:29:23.70 ID:CwAB7RCV
>>529 ・・・という貴方は40台?50台?それとも60台?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:14:57.71 ID:n5vakxkE
50代半ば。
高校の1パーセントがトラで、後はブリだったよ。それも白が90パーセント。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:44:58.23 ID:kr6JERZB
53歳 
東京の都立高校では、95%くらいはブリだった(残りはトラ)
洒落っ気のある奴はカラブリ穿いていたけど、それもブリの中で
2割も居ない感じだったな。
535名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:52:18.30 ID:n5vakxkE
淡いグリーンのブリを穿いて行ったら冷やかされた。
それほど白ブリが多数派で恥ずかしさはなかった。
今じゃ、、、。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:54:12.88 ID:g1hcnRGb
大学2年まで体育が必修だったんで、更衣室で普通に着替えてたが
俺みたいにBVDのカラーブリーフ穿いてる奴って殆ど居なかった。
地方出身者が多くて洒落っ気がない連中ばかりだったからかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:46:43.39 ID:5+uisy8Y
昭和59−62年の下宿生活 10人皆 白ブリーフで銭湯生活

小生は 今も白ブリーフ 妻が通販で購入
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:39:12.54 ID:AZeSLCDS

この『妻が...』って奴、2ch中のブリーフスレに出没しとるな。
無意味な空白ですぐ判るわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:40:30.99 ID:DyOyvZXM
昭和60年代初めまでは、銭湯に行っても同年代くらいや学生はブリーフ穿いていることも
多かったよ。
俺はすでに社会人だったけど、テニスを趣味でやってたからウエアの丈の関係もあり
ブリーフは慣れっこというか、普通だった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:55:14.31 ID:ppAWv+Hj
元号が変わる辺りから、トランクスが一気に台頭してきたイメージだよな。
俺もそれにつられてトランクスに一時、替えたくらいだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:43:27.09 ID:270fjnVr
昭和60年代
&nbsp; &nbsp;地方から上京して 大学生活した人
    みんな 白ブリーフ ごく自然
     真夏は 白ブリーフだけで 下宿で
       麻雀していた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:38:30.32 ID:Wz0+pChH
ブリーフ1枚で部屋の中を歩くなんて、友達もしていたけど
俺も特に違和感なかった。
それが80年代初頭だね、今だったら変態扱いされそう。
543名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 22:17:11.52 ID:rD/kiJN3
新グンゼYGシリーズ
セミビキニブリーフはいいんじゃない?
http://www.gunze-store.jp/campaign/yg
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:59:28.84 ID:Wz0+pChH
>>543
セミビキニのグレーが気に入った。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:19:30.82 ID:fasTcZfy
>>526
俺も第二次性徴が早かったから小6で白ブリーフのみなんて
あそこの形がクッキリ出てしまって恥ずかしかったな。
友達に「デカチン」呼ばわりされてた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:50:26.54 ID:UroBsxul
サイズがピッタリのブリーフなら、第二次性徴とは関係なく、形がクッキリ出る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:13:17.27 ID:xA9+4sSn
ペニスの付き方によって、もっこりしたり
そうでもなかったりする。

上からトの字みたいにちょこんとついてると目立つ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:52:00.96 ID:hBkw2sHG
>>543
白も良さそうだ。
スパンゴムに浮き彫り風のYGYGYGが良い。
青二本ラインは安っぽかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:21:31.60 ID:K9tSVFAQ
>>543
「あすなろ白書」での西島(松岡役)が掛井君の服の匂いを嗅ぐシーンがあったけど、
あれを思い出すようなCMだねw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:22:27.38 ID:Sm43YF66
あすなろ白書で松岡が入院するシーン、あったけど
まさにトランクス全盛期で、ご他聞にもれずデカイい
トランクスでした。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:15:41.46 ID:Y3yILhdg
>>547
皮が少しでも剥けている場合と、完全に被ってる場合とでも
かなり違うよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:13:56.83 ID:wxpRKBh1
自分、カルバン・クラインのTバックブリーフ愛用ですが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:04:55.31 ID:VcaAJcHw
伊勢丹に売ってる「DUKE MADISON」も良いね。
適度なフィット感&廉価
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:02:25.36 ID:nUsgM7ql
javascript:openItemImage('/un-cocon/enlargedimage.html?code=u02011&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/un-cocon_u02011');
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:03:19.42 ID:nUsgM7ql
失礼しました。
こちらです↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/un-cocon/u02011.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:56:54.02 ID:wLACeDw4
売り切れだぞw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:39:29.56 ID:KqMbPTMh
それだけ人気が高い証拠
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:06:19.00 ID:yV8wIWAc
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:56:34.03 ID:IANEz8Lm
ネロって前閉じだけど、フィット感が良さそう
グレーもネイビーもお洒落だと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:34:40.36 ID:I8GWOvIa
>>558
高けぇ......。無理だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:43:55.70 ID:v6zaVBgq
高くもなくダサくもない、この手のブリーフが一番
安心感がある。
http://www.croota.jp/?pid=2740164
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:32:21.49 ID:I23jhuBk
≫561 ダサイです。ここでいうブリーフってビキニブリーフなんじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:45:45.42 ID:rG/yiB5G
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:50:11.35 ID:lGSbKHJ0
ブラックやネイビーはいいけどベージュって、どうも男向けではないような
気がしてならん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:51:37.40 ID:HbcGbLnE
小学校のころ友人が白のB・V・Dのアウトゴムブリーフ穿いてるのみて勃起した。それ見て俺も同じ
ブリーフを買いに行った。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:04:02.63 ID:P2bcBFv5
>>565
なぜ勃起したのか、不可解だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:30:03.62 ID:vCcucOpw
>>563
やはり、体型によっては似合わないんじゃないかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:39:54.94 ID:fThQoIeQ
アンドリュークリスチャンのブリーフ穿いてるけど値段の割りには物が良くない。
股の部分がヨレヨレになって玉が浮かんだ状態になってる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:29:04.21 ID:BUauwBuG
ANDREW CHRISTIAN ってアメブリだからね。前閉じ系のデザインはヨーロッパの
パクリだし、中南米か中国の筈w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:32:39.26 ID:BUauwBuG
一語抜けたわ: 生産は中南米か中国w

同系デザイン買うならmade in Europeを勧める
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:33:04.72 ID:3AWltq4S
これ、カッコイイ!
でも、体型を選ぶな…?
http://behoimi.jp/SHOP/ES10090.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:49:58.47 ID:5SDNjy+1
ウエストゴムがカッコいいけど、体型次第では穿けそうw
573名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 08:20:38.64 ID:6Wxo2pUu
老人子ども以外で久しぶりにブリの人見たよ。
抵抗感が薄れ出したのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:40:08.58 ID:XMOLlfvn
この前の日曜日、子供連れの40歳ちょい前ほどのお父さんをスパ銭で見たけど
グレーのスタンダードブリーフ穿いていたよ。
肥満体ではなく、スリムな体型だった。

意外と抵抗が無くなってきてるのはあるかも?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:02:18.64 ID:8ZrtcCQ3
もう15年くらい前だが、子供が小学生だった時にプールによく
連れて行ってた。
当時は更衣室で着替えていると、案外、同年代プラスマイナス5歳程度の人で
ブリーフ(カラー)穿いてる人を見かけることはあった。
まだ、穿いてるかどうかは分からないけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:13:16.34 ID:1M9spkKp
40歳前後だと、カラブリ穿いてる人はたまに見かける。

白ブリはその年代、いや50代でも見たことないよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:59:58.44 ID:VAgZJ1EE
>>576
外では体裁のためカラブリ穿いても、自宅では白ブリを穿いている、筈。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:40:55.87 ID:chlmnyR7
>>556だけど、見たら、mede in U・S・Aってなってた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:50:59.81 ID:nPwOyL9O
>>578 そんなん見なくたって、形見たら明らかじゃんww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:46:23.38 ID:zKpcgO1/
>>577
確かにカラーブリーフで無難な色だと、白ブリほど人前でも
憚ることはないだろうけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:50:53.08 ID:kubZCpuO
白だと何で人前で憚るの? カラブリの方が却って、「これなら無難だろ?」って、
言わずもがなのことを宣伝している感じがするけどw
 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:12:48.37 ID:/w1ktcWp
白ブリは、川俣グンゼが印象を悪くしたからだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:52:50.84 ID:zwgSOM8b
BVDのカラーブリーフは、大学生の頃からファンだった。
http://underwear1.blog129.fc2.com/blog-entry-27.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:14:51.72 ID:vPgb6yvS
カラーが豊富だったから、買い替えるのが楽しみでもあった>BVD

必ずスーパーの衣料品売り場にあったのに、今じゃグレーくらいしか無い
隠れた需要はあると思うんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:33:27.27 ID:1x8yNJyK
オレはGUのサラッと着心地フリーとかいうヤツ。とにかく着心地がいいが尿モレの時はズボンに染みる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:04:01.55 ID:qFH/NmDd
>>583 申し訳ないが、引き合いに出てるカラブリは色もフォルムも超ダサい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:41:27.75 ID:OvIE0EMd
>>584
通販で買ってる。
クリーム色のが販売終了になってしまった。
あれは買っとくんだった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:02:24.67 ID:TZnsgT/X
http://www.youtube.com/watch?v=6i1UhN15GFI

俺らの頃は、ブリーフでからかわれるなんて無かったのにね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:03:09.14 ID:yyUoHU/Q
>>585
尿モレするのにパッドおむつしてないのか?
俺はパッドをちゃんと当ててるよ。
そのおかげで白ブリーフでも黄色くならないし、濡れた感覚もしないしいいよ。
590名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 08:40:40.57 ID:dqgAsDRe
>>588

テレビに出る白鰤って何であんなダサいのばっかりなんだろう。
わざと陥れているとしか思えんわ。
イケメン形のいい白鰤だったらイメージが上がるのに、あえてそれを避けているな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:07:46.02 ID:bVY937bo
>>590
この画像は拾いだけど、青少年がこういうの穿いてることは
凄く健全なイメージがするんだよね。
俺らの時代は普通の光景だったけど。
http://jump.2ch.net/?yaplog.jp/oomaekun/archive/6
592名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 22:28:44.00 ID:dqgAsDRe
シブがき隊かな? やっくん?もっくん?ふっくん?
まもなく50代の彼らも同じくブリーフ世代。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:21:30.45 ID:VCQAJ2HW
>>585
GUでブリーフ売ってるのか?!
ユニクロは全滅なのだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:03:50.54 ID:LumAJoRo
>>591
80年代半ばくらいまでは、高校生でもこういう感じだったと思う。
平和な時代だな。
今の40代中盤辺りの世代かぁ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:38:14.35 ID:DCYV+tNN
高校の修学旅行を思い出す写真だよ>591
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:20:38.40 ID:RYWS592I
>>593 GUでブリーフ売ってないぞ。銀座店行ったけどボクサーだけだった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:42:32.13 ID:smvOq6j7
>>591
平和な時代だったのだと思う
@60年生まれ
598名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/21(金) 09:02:07.26 ID:2Wt0UMRr
派手派手なトラが広まっていった時期と、中学が荒れていった時期が不思議と一致するんだよな。
591のような白鰤のままだったら違っていたのではないかと思ったりする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:54:43.64 ID:dSSRy0j0
俺が高校生の時は、まだ白ブリがメインだったと思う。
トランクスのブームって80年代の後半くらいからだよね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:27:16.13 ID:3rVJM5sS
>>598
相関と因果の区別がついていない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:47:31.70 ID:6F/FJsBG
>>598
中学が荒れてきて、例えば金八先生の第二シリーズに取り入れられたけど、
あれは80年の秋頃からの放送。
でも、当時ってまだブリーフ穿いてるのが普通だった。

ドラマで加藤優がトランクス穿いてるシーンは有ったが、それは
実際の学校で同じだったかどうかは別。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:11:23.93 ID:Sh0nAfRP
まぁ、加藤が白いブリーフ着用じゃヤンキーっぽくない時代だったんだろうw

あと、同じ第2シリーズでクラスのがり勉君(久之?)が皆と風呂に入るのを渋って
モジモジしている時は、青いメッシュ生地みたいなブリーフ穿いてた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:16:29.47 ID:9uI3PytP
俺は51年間ブリーフ。新しい物流行にはほとんどのらない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:26:36.22 ID:VnGDteVA
自分は30前半ですが、周囲の風潮に関係なく白ブリーフです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:17:59.07 ID:4KBW12Cv
>>602
メッシュ地じゃなくて、青い縦縞をプリントしたブリーフじゃなかったっけ?
当時はそういうチープな感じの、柄物ブリーフも普通に売ってたし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:34:17.20 ID:9o8TDhmm
便所掃除をする回の放送かね?

そのあとで、みんなで風呂に入って背中を流し合うみたいな。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:29:29.86 ID:2lrfGjyK
>>606
そうそう。トイレの排水管の詰まりを直して掃除をするって話。
で生徒たちが風呂に入ってる間に用務員さんがその子たちのパンツを洗濯してて、
その中の真っ赤なビキニを広げて、
「最近の子はこんなの穿いてるんだ。負けそう。」って言ってたな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:46:40.67 ID:bgeS44FJ
>>607
あの時代は俺は大学生だったけど、ビキニって流行っていたのかな?
穿いたことも無かったよ。
俺は当時、ブリーフが当たり前だった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:53:13.48 ID:2lrfGjyK
漏れの場合もビキニは穿いてなかったし、
周りにもいなかったと思う。みんなセミビキニどまり。
田舎だったせいもあるかもしれないが。
あ、漏れは50一歩手前のアラフィフ。部外者でゴメソ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:24:10.13 ID:1xJCLtZj
都内の男子校だったけど、白ブリが8割以上
洒落っ気ある奴は、カラブリ穿いてたりセミビキニっぽいのを
穿いていたよ。
611名無し:2014/03/27(木) 23:57:26.11 ID:KKUra92a
袴田さん、昭和41年にもうブリーフだったんだね。
おれはデカパンだった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:53:53.66 ID:Sa0rkRJP
高校時に偶然、薄地のローライズビキニを見つけて愛用したら癖になってしまった…オフクロが気が付き笑っていた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:24:25.25 ID:Gg2VzjqR
>>611

俺は35年ごろからブリだった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:02:03.58 ID:/069rVBg
都内の生まれ育ちで、物心が付き始めた時点(s31〜32年)からずっとブリーフ。
小学校では、殆どの子がブリーフを穿くようになっていた。臨海・林間学校で
千葉や神奈川に行くと、地元の子達は皆、白や縦縞柄のデカパン(トランクス
そのもの)やニットパンツ(ボクブリの先祖)を穿いていて、こちらを物珍し
そう(好奇心一杯)に凝視していたのを思い出す。
615名無し:2014/03/29(土) 12:29:31.72 ID:t5hnVUis
昭和41年頃、若いお兄さんがブルーのブリーフ穿いてるの見て「女のパンツ穿いてる」とおもった。
その後ブームが来て、小学生の俺も履くようになったが抵抗なかったな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:57:19.38 ID:YfiXqva4
>>615
そのブームが来たのは何年ごろ?都市部に限っての流行?
少なくとも自分が小学生のころ、
ブルーその他のカラーブリーフなんて穿いてるヤツは、誰もいなかったが。
617名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/29(土) 21:02:58.74 ID:t5hnVUis
>>616
ブームは昭和43年頃からだが小学生はもちろん白ばかり。
20代の大人にカラーがちらほらいた記憶。in北部九州
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:19:23.32 ID:YfiXqva4
>>617
レストンクス。そういえば自分の小学生時代(昭和40年代後半)、
自分のおじさん(当時20代)がブルーのブリーフを穿いてた記憶があるな。
自分や小学校の同級生は、同然白ブリーフだったが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:25:24.59 ID:yvMDVDcw
70年代後半、高校生の頃にはカラーブリーフ穿いてるクラスメイトもいたよ。
とは言え、圧倒的に白ブリが多かったけど。
ちなみに東京都立高校。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:21:18.15 ID:d6gDJQvi
三重県の県立高校だったけど、似たような感じだね。
9割方の生徒は白で、残りがカラーか縞柄なんかのプリントモノ。
自分も持ってたのはほとんど白で、カラーを数枚ってところだった。
ちなみに時代は80年代前半。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:02:00.24 ID:s2CQLBDH
大分県の県立高校

70年代に中高生だったけど、白ブリーフが殆どでしたね。
カラーは限定的でブルーを穿いてる奴がいた。でも、地味な生徒は
穿かなかった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:30:59.81 ID:4mNFvQTL
1955年東京生まれ。物心ついた頃すでにブリーフだったよ。小学生の時には
子供はほぼ全員白ブリーフだった。大人も年寄りまでブリーフを穿くように
なってきた。若い男性はナイロンのカラーブリーフが流行っていた。それが
中年までに及びはじめた。(同じ頃女性にもナイロンカラーパンティが流行
っていた)やがて高温多湿の日本でナイロンは蒸れるのでタオル地のブリー
フが出来たがゴワゴワするので結局白の木綿ブリーフに戻っていた。その後
すぐに木綿への染色技術の発達でコットンカラーブリーフ&ショーツが普及
した。またプリント技術の向上でプリントの下着も広がっていった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:30:07.86 ID:DXvSD3WT
ナイロンのカラーブリーフ穿いてたら、「透き通ってるって本当かな?」て言う
CMソング(歯磨き粉)を皆で歌われて注目されたな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:07:09.62 ID:7hh4Myhf
>>622
>>623
ナイロンのブリーフって、記憶にないな。
確かに吸湿性は悪そうだから、日本では受けなかったのも納得だが。
やっぱり自分にとっては、BVDのカラブリが一番だった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:39:12.96 ID:nTy7zo49
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:40:53.48 ID:ftx4fPTB
ナイロン素材と言えば、水泳のサポーターを思い出す。
ゴワゴワだったんだよね。あれ。
627名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/01(火) 18:43:53.46 ID:MSEfrS8A
高校の時、体育教師が生徒のジャージを覗き込んで「このパンツは蒸れるぞ、俺のような綿をはけ」
と言って自分のブリを見せていた。
しかし、どうしてナイロン製ブリと外見から分かったのか不思議。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:23:01.80 ID:63sj6exT
>>626
今のと違って、変にゴワついてて「なんでこんな物を
穿く必要があるの?」と疑問に感じてた高校生の頃を
思い出す。

今のはナイロン素材で、ツルツルなんだよね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:35:38.35 ID:gp1d7m7d
編み方の違う綿100%で肌触りや弾力を変えられるのが今の技術。
ナイロンブリを穿く気はしない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:21:34.47 ID:QmKbfyO1
昔のナイロン素材のものって、テロテロした感じでよく伸びるものばかりだったな
ゴムみたいな
水泳用パンツなんかも同様なのが多かった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:21:20.59 ID:2FWA0uTk
海パンもお粗末だったが、ジャージもかなり薄い生地だったと記憶している。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:09:22.48 ID:dDVv18MJ
昔の海パンは粗悪品が多い
寧ろ、当時、スイミングんび通ってた連中の競泳用の方が
良い生地を使用していた印象がある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:51:33.15 ID:lzdp3DR5
海パンはスケスケピチピチモッコリだったねぇ。
よくあんなの穿いてプールで泳げたものだw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:42:55.74 ID:fhss0Dh1
海パンスレに変身〜 ってねw
50代って、状況が分からない人が多いのねw
635名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 08:13:08.90 ID:ttEcnQUI
イオンでニューグンゼYGの、セミビキニブリーフ買いました。本当は白を穿いてみたかったが、まずは
紺色から。形いいし、オススメ。
ただ、Mサイズだと少し窮屈。一つ上げた方がいいかも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:56:56.48 ID:5WdZnfGl
>>633
今のものとは全く異質だよね。
モッコリが目立って中2の頃からよく冷やかされていた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:14:30.86 ID:dom0OuiW
ブリーフ世代にとって懐かしい映像
こういう体操着、今の子は着ないからなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=GbKpiaYrCHY
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:42:35.20 ID:H1tQ2Fzd
この方が、脚が長く見えてカッコよかったけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:35:06.85 ID:TNssw7Aw
>>635
俺も買った。
ちなみに白。
はき心地良いし、形も悪くない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:10:27.65 ID:aFBmfT3Y
>>637
半ズボンも懐かしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:46:39.88 ID:DQrHWHse
しかもピチピチな半ズボン
男の子が太股を晒すのが普通の時代って、遠い昔なんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:59:39.26 ID:wpoAwHuQ
ケツに食い込むような穿き方してて、今の時代だったら
この映像の子供らは変態に見られているんじゃないだろうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:18:30.63 ID:dXEQoXhp
子供だからそんなことはないでしょ。それより、短パン・ブリフェチの
変態オヤジや変態アンチャンが目を付けることの方が心配だわwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:36:57.92 ID:zoyfkxfs
ずっと白ブリーフだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:01:25.27 ID:KVTOIF3e
俺はグレーのブリーフがメインで、紺色とか黒に替えるときもあるよ。
気分次第だね。
今の50代って周囲はトランクスが多いけど、俺はブリーフが最も
穿き慣れているんだよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:38:10.88 ID:qq18CfUi
>>637
短足の日本男は似合いもしねえハーパンより、その動画で着てる奴のがまだマシに見えるわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:22:08.31 ID:p2Z+6Pmf
>>646
同意!
ハーフパンツは欧米人向けだね
日本人は体型的に似合わない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:37:11.30 ID:ZKVj0n0S
トランクスなんかも日本人には似合わないと思う。
ブリーフ穿いて、上に短パンが最もしっくりくる。
小中学生の頃にそれが普通だったのは、今思うと
正解だったのかも?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:12:32.04 ID:gPiCMbdV
運動機能の低下は、ブリーフや短パンの衰退と関係ありそう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:34:22.44 ID:fa6sCUOP
>>646
夏は90年代前半頃まで有ったような、丈の短いそれこそ短パンが似合って
好きだったのに、最近はハーフパンツというわざと短足に見えるシロモノが
流行ってて体型を誤魔化せないな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:18:26.31 ID:hfNZmlVI
テニスウエアの短パンが著しく短い丈で
ブリーフでないと無理だったな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:58:21.58 ID:5ju2G0jH
最近ビキニブリーフ3枚購入した。
653名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/25(金) 18:34:17.18 ID:J+qFkHCP
>>652

窮屈じゃないですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:35:50.61 ID:RnYgeCZ3
適度なフィット感は、却って快適になるよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:11:08.13 ID:2cmSyo0c
タイトなスラックスが癖になるのと同じ感覚ですわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:47:38.11 ID:zH1zdmZ9
ブリーフはタイプによって穿き心地は色々。
ハイレグ前閉じで良くフィットしても締め付け感がないのもある。
逆に、グンゼ型ブリ(ジュニア用も)だと、フィット感は弱いが締め付けが強い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:46:12.88 ID:rRrvku8v
ビキニブリーフはションベンするのに下げりゃいいだけだから楽でいい
ただ布1枚だと尿が広がるから嫌だな。2枚重ねてあまり無いんだよな。
最近尿のキレが悪くなったし
今はションベンした後必ずトイレットペーパーで拭いてるから
ビキニに戻るのは難しいかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:34:18.68 ID:d7cArg+T
>>657
ビキニも昔は2枚重ねがあったよね、まだ横の布が幅を持っていた
際どくない時代のは。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:10:40.95 ID:qkCKyPVQ
前部だけは重なっていた記憶がある。
多分、80年代後半あたりのビキニ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:27:15.66 ID:6Sds3gy4
今の前閉じ型でも、前が二重になってるのが普通と思うが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:24:51.83 ID:nf5NiVWZ
尼とかで見かける外国メーカーのは前閉じブリーフで二重のが多いけどな。
後ろが二重なのはBVDとかの国内メーカーが多い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:27:53.59 ID:hqCzsqYb
行ったときや現地尼で買っているが、前一重は見たことがない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:08:10.71 ID:wcGfL9OG
前が二重になってないのは、オムのビキニあたりか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:59:11.74 ID:rRp2Z2pl
こんなブリーフにしなよ
http://www.jade-net-home.com/html/img/5418/main.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/02(金) 18:27:40.61 ID:nsj5lGwb
>>664
こりゃナイロンビキニだろ!
白ブリの生真面目さとは対照的。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:26:39.39 ID:wf0CJgQq
Hの指南書的な雑誌の特集で出てきそうなビキニだなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 06:13:46.38 ID:1sPa00wS
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:34:25.59 ID:vYydka+Z
ジューダス・ブリーフト
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:48:00.27 ID:Vh/0bGOO
>>664
これ、本物の勃起チ〇ポ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:14:18.54 ID:Q/AkpRVL
>>664 只の変態布きれだねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:30:19.75 ID:US/dLp+x
>>664
サッカーチーム人種差別問題でバナナが話題になってるが
この画像もありじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:56:11.32 ID:LEl//T8D
>>664
短いチンポだよな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:38:08.19 ID:0MKt6jC5
>>669
ニセモノ
本当ならもっと長いはずw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:13:16.12 ID:UlgvbQ3M
>>664
女だけど色がいいね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:42:03.89 ID:LP7OQwZQ
>>673
いや、このくらいの長さだろ!
これはホンモノにペニスだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:45:40.76 ID:bSs8yHmB
>>675
フル勃起ではないかも知れないけど、雑誌のSEX講座とかで

出てきたものを転載したような感じだな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:10:06.48 ID:9qrTFMPd
ホンモノのペニスをパンツ越しに勃起させて撮影なんか
するんか!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:25:41.04 ID:QRJI07iN
普通にするだろ
>>664の画像は本物だな
偽物のチンポだとしたら本物のチンポはどこにいくんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:24:00.24 ID:cExpLA+V
>>678
確かにねw
ただ、所謂ハウツーものとかにパンフェラシーンにおいては、
わざわざ形状が変化したものは掲載しないだろう。
男役も撮影の緊張感が加わり、案外、萎えててビキニ前面ハペシャンコ
って場合が多いと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/12(月) 14:52:35.09 ID:ffE5XY0L
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:07:51.10 ID:b/zABNpK
カッコいいね!
体型を維持してる人が穿いたら最高に似合うんじゃないかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:43:04.45 ID:ra0cxwiN
>>651
生唾ごっくん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:54:59.41 ID:J34GS6Fs
>>680
こういうのが、若者を中心に流行って欲しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:10:36.76 ID:+IupAAYH
>>683
アーッ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:01:11.33 ID:JeNF9/I4
正式にはアーッ!じゃなくてアッー!です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:38:14.85 ID:+Gsa7WOh
>>678
ホンモノは、小さく垂れ下がっているんじゃね?パンツの中で
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:17:31.79 ID:VZI7JPlH
>>678
ペニバンを装着した男性モデルが女性モデルと絡みの
疑似をやってることがあるけど(雑誌のSEX指南)
あの時は本物のPはどこへ??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:35:07.48 ID:muBklEa7
縮んで目立たないだけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:03:11.70 ID:IVnakMjC
>>675
短小 乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:22:25.87 ID:ltFOq/Br
27歳までブリーフを穿いていた俺って、珍しい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:35:28.45 ID:a9OJc5Jn
暑くなってきたので今日からビキニブリーフにした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:08:36.61 ID:jV27lbbR
夏はビキニブリーフが快適だよ。
市営プールでも堂々と着替えてる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:31:54.64 ID:JUerxw3u
tesu
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:35:41.11 ID:evxigh6D
BVD
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:04:15.77 ID:5LNh70H5
ジョギングするときは、ブリーフを穿いているよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:28:59.27 ID:g8oBulR9
ずっとブリーフです。
息子はボクサーパンツなので、下着が混合しなくてすむ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:21:01.59 ID:rpgUE9hR
ビキニブリーフに戻しました。ボクサーと違い玉も蒸れないし快適だよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:49:15.51 ID:Skql3QTh
女物最高
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:06:04.64 ID:+TmeHRnC
水泳用のサポーターが女物のパンティみたいで
妙に心地よいと感じたことがある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:35:22.43 ID:iYjkvOKB
海パンとセットで売ってる時以外は、なかなか親に
サポーターまで買ってとは言えなかったな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:44:04.76 ID:g5+ONHBO
ランパンって緩いインナーだと、ブリーフ穿きたくなるな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 07:07:26.20 ID:aVzgXmzj
今年初めてのビキニデビュー
夏はビキニかハイレグにかぎるね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:33:32.53 ID:2YtWtqmc
こんどTバックでも履いてみるかな?どんな感じかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:19:42.96 ID:aVzgXmzj
Tも持ってるよ
股間は別に平気だけどやっぱり肛門がモゴモゴするね
常に肛門に気が行くから仕事には向かないかも
でも、涼しいんだよね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:12:38.59 ID:EZ2XYrgf
>>699
それを着用して、ついオナニーしてしまったとか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:49:30.60 ID:i/Qu7Ryt
>>701
今は、タイツの方が流行ってるみたいだな。
ショート丈のもあるぞ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:19:12.24 ID:QSmYwsbE
>>692
365日ビキニです
ビキニ最強
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:30:49.53 ID:OOScfAzC
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:12:58.08 ID:Qqz/vhuR
タイツって、基本的にサポーター付けないんだろうけど、
ランニングとかサイクリング用のはどうなんだろ?

ブリーフ派の俺は、下に穿かないと落ち着かない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:03:10.76 ID:R6UkICGs
>>709
うん。確かに長丈タイツの下はノーパン!の感触がある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:14:08.51 ID:QXLmoH+H
俺はサイクリングやってたから、所謂レーパンってのを持ってるが
ノーパンで穿いてた。
ランニング用のタイツも同じようなものだろう。
俺も最初はブリーフや水泳のサポーターなんかを穿いてみたが、そこだけ
締め付けられて窮屈なんではかなくなったよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:17:28.38 ID:3fUBFDla
タイツの下に水泳用のサポーターなんて、ラインがくっきり出て
失笑ものだろう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:32:57.12 ID:7rMqT6rI
レーパン(サイクリングで着用)だとパッドがあるからまだいいけど、
ランニングタイツの場合は、付いてないからそのまま穿くとモノの
形状がハッキリ分かってしまうケースが多いよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:04:55.17 ID:i4e9g1V2
彼女ができたから久々セシールのビキニ買ったら以前ほどローライズじゃなくてサイズもデカイのな。
楽天行ってもスーパーとかマイクロばっかりで極端すぎ。
5〜600円の価格帯でお勧めあったら教えてよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:38:46.94 ID:S7QJYGbS
この年代で彼女?

羨ましいわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:29:11.84 ID:6rcxS3YF
90年頃買ったHOMの前閉じ一重ビキニで超ローライズ
のを履いてたんだが履いてるとズリ下がって尻が出ちゃう
その危うさが良かったw
しばらくして探したけど売って無かった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:20:49.83 ID:pcX6D7RN
>>716
その当時のビキニって、エロ本(スコラとかデラべっぴんとかw)の
SEX指南特集で男役がよく穿いてたよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:16:21.31 ID:QbZP3n6r
あんなエロい体位、相手役の女と密着してよく
勃起しないものだと感心していたなあ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:09:35.78 ID:1qsmq/c5
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:36:47.31 ID:EGQ/reKL
>>718
本当は半勃ちくらいしてたのが、撮影の緊張感で
抑制されてたとか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:48:45.81 ID:5RDuUisN
そういえば、80年代中盤頃だったかブリーフ着用して
エロ本のモデルやっている男がいたなw

つーか、俺らと同世代ってか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:39:04.60 ID:PatRZaRr
当時20代は半ばくらいの男が殆どだったように
思える。よってほぼ「同年代」と言えよう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:31:41.07 ID:cbvMW7jq
劇団員とかから選ばれたんだろうかね?
それとも編集社員がやってた?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:22:52.35 ID:cGTVyJM7
>>717
スコラの集大成した本が出てるけど、恐らく80年代中盤くらいと
思われる写真は男性役が水色のブリーフ着用してるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:40:29.92 ID:8XM38Udv
この動画を観ると、時代も変わったなと思う
http://www.youtube.com/watch?v=U5CzMv0bDqU
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:06:04.92 ID:phL0HN2R
ブリーフがネタにされるなんて、、酷いよなぁ




俺らが中学生の頃なんて堂々と白ブリで皆の前で
着替えてたってのにな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:54:21.62 ID:xKuwOKLV
当時は、ガラパン穿いてる奴のほうが恥ずかしそうにしてたよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:15:57.11 ID:g6OYtmvh
淡いブルーの縞パンね、よくデブが穿いてたよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:40:42.02 ID:oPLs4QtH
>>726
ネタにされてるけど、いろいろな場所で
実際に有った光景なんじゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:20:28.13 ID:sxoe3o0d
この画像がなんと新鮮なことか・・・
http://jump.2ch.net/?yaplog.jp/oomaekun/archive/6
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:18:14.02 ID:DqghCndU
見 飽 き ま し た
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:11:10.13 ID:OxDFXms0
テスト
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:12:27.92 ID:3/8THAp2
「毎度お騒がせします」に出演してた天誅って、今はもう
40代後半だろ?ブリーフ穿くことに抵抗ない世代だな。
734名無しさん@お腹いっぱい。
やすしの息子w