★何が敬老だあ?くたばれ老人ども★

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:27:24 ID:QZPW+goN
汚い加齢臭ども殺したいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:18:06 ID:YXrm4o/b
オマエ逮捕
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:53:55 ID:qFMIFOSG
おっ!
こっちは、死なないかな合戦だな。

スレたてたヤツ、死なないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:58:14 ID:k0IhUjE0
簡単にくたばるならこんなスレ経つわきゃない。
逮捕されても刑務所も呆けた爺婆には関係ない。
オッパッピ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:00:05 ID:hgEKM8mh
nn
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:21:14 ID:HO29Nx74
戦後の日本の中で
アメリカによって日本が変えられるのを見て
在日は時間をかければこの国を操れると考えた

まず総連を作った
同時に人権・平和運動を起こして人権・平和について過剰な反応を示すように根回しをしていった
また同時に一部の同胞を帰化させ教育現場等各組織に送り込んだ

それらの意識が根付く頃、賠償等を声高に叫び、効果的に特権を所得し、力を得始めた
同時に種が実を結ぶように各組織に送られた同胞はある程度の地位まで上り
その力を使ってさらに多くの同朋を更に多くの組織に送り込んだ

特に教育組織に送り込んだ効果は絶大であった
人格・思想形成段階における刷込みは日本人から危機感を麻痺させ、
我らの考えに同調しやすい人間を簡単に10年単位の年齢層まるごと作り出す事が出来る
しかも彼らは近い未来、日本の将来を担う者達なのだ

                   イ・ソンホン『巷に雨の降る如く』より
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:53:49 ID:WcoMAHMe
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220192794/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:56:35 ID:BSvp/hpr
先日、街を歩いてたら奥さんと見られる老婦人に手を引かれながら歩いてる
ジジイがいたんだけどそいつ、近くにいたティッシュ配りの若い子が邪魔だった
のか、杖で何発もぶっ叩きながら「どけ!」と怒鳴ってました。
(つか、杖でぶっ叩くくらいの気力があるなら奥さんの手借りるなよ・・・)

こういうのを「老害」っていうんですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:28:31 ID:hHIkdxJD
今日、一人じゃ移動できないママンに付き添ってを市内の総合病院に行った。
トイレでママンのお手伝いをしていると、2個隣の個室から80歳ぐらいの老婆が出てきて
「スミマセーン」を連発。
どこにもつかまらず自力で立っているので、具合が悪いわけではなさそう。

一番近くにいるのは私。でもママンから離れられないので、
「後ろの検尿窓の向こうに職員さん。」を呼んでみて、と言って放置。
個室内には緊急呼び出しボタンもあるし。
129128:2008/11/20(木) 21:44:09 ID:H/5VUldn
別の個室から出てきた老婆(70代後半ぐらい)がコップを提出するついでに、相手をしてあげていました。
脇の下の背中寄りをモゾモゾしていた模様。

まず1つ、私はママンの介助できているので、他人の介助はできません。他人に構ってるスキに
ママンに何かあってはならないからです。

二つ目、私は、デイケアサービスやら、施設の職員ではありません。
年寄りに親切にしているから、自分もして貰えるだろうと、あてにするのは間違いです。
年金収入があるのですから、外出するときは、介助の人を雇いなさい。
130128:2008/11/20(木) 21:54:51 ID:NRLAf9i0
でもね、私、独身なんですよ。
未来の私を見ているようで・・・

身体の自由がきかなくなっても、誰もいないんだよね。
131128:2008/11/20(木) 22:10:51 ID:9r0NPBZb
>>128
> ×「後ろの検尿窓の向こうに職員さん。」を呼んでみて、
 ○「後ろの検尿窓の向こうに職員さんがいるから呼んでみて」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:19:45 ID:pLbkBHZB
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしないw
老人が弱者なんて大きな間違いだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
老人どもは戦争に負けた負け犬のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしている。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた今の老人に生きる権利はない。

老人は今すぐに死ね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:01:54 ID:BZ6ukJVt
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人お金持ちすぎ
若者貧乏すぎ
134赤信号、ばあさん盾に渡りましょう。:2009/05/11(月) 12:27:21 ID:++HxWF9k
じいさんばあさん殺せ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:22:54 ID:3QGUHSn8
お年寄りの方々、若者をイジメるのがそんなに楽しいですか?
後期高齢者医療制度の時も「年寄りは氏ねと言うのか」などと脅迫めいたことを言って、
自分たちの負担増を断固拒否し若者に負担を押し付けようとしましたよね。
そこまでして、若者を犠牲にしてまで自分たちの生活水準を守りたいのですか?
いくら人生の先輩とはいえ、このように自分のことしか考えない人はとても敬えません。
「もっとお年寄りを敬え」などと言いますが、「敬うこと」は強制するようなものではありません。
あなた方が若者から敬えるような生き方をすればいいだけなのですよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:42:38 ID:vJwJXd6l
いい年のクソ老人が、たいしたことない事でいちいち病院にいくのはマジで腹立つ。
暇なのかしらんが、そのおかげで医療費が高くつく。それを払ってんのは若い世代。
クソ老人の穴拭きをなんで俺らがしなきならんのよ、くたばれ老人。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:56:11 ID:qmzoqi58
年寄りは長生きするな、早く死ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:38:18 ID:oPNLWXnx
てか、ダンプに轢かれて死ね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:33:35 ID:ZynOv+gh
いまどきダンプなんて走っちゃいねぇ。
居るのは宅配ばかり。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:16:46 ID:8ox9kSZ8
年寄りとシナ・チョンを潰せば景気は回復する。
コイツら単なる税金泥棒だからな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:21:07 ID:LPtl9wcp
妻に火つける、殺人未遂容疑で夫逮捕

逮捕されたのは、小諸市の無職・小根沢半助容疑者(81)です。
警察の調べによりますと、小根沢容疑者は19日午後2時ごろ、自宅の居間で
78歳の妻に灯油のようなものをかけて火をつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。
妻は、ほぼ全身やけどの大けがをしました。
小根沢容疑者は当初、「外でゴミを燃やすために使っていた灯油入りのペットボトルを、
誤って家に投げ入れ引火してしまった」などと話していましたが、
現場の状況などから20日未明、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
小根沢容疑者は妻と2人暮らしで、警察が動機などを調べています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090720/20090720-00000013-jnn-soci.html
142h:2009/07/21(火) 00:21:34 ID:cw4yCmV1
老人を敬うという考えは捨てろ。
老人に限らず、立派な人間はおのずと敬われる。
しょうもない人間は老人であろうとも敬ってはいけない。
年とっていれば立派な人間なんていう考えは間違っている。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:04:18 ID:ywR3bFdT
老人はよく最近の若者は〜と言うけど、実は老人の方が糞な部分が多い。
老いぼれはさっさと死ね。
144黒皮肛門科:2009/07/21(火) 14:17:24 ID:edt/bEaZ

                      髪髪髪髪髪髪髪髪  
                     髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪
               髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪           
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪               
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪
U           U
                   U ≦●≧   ≦●≧ U
                   U            U
                    U   (●  ●)  U      あんまし無茶いいなさんなよ
                       〜/    \〜 U     
                    U Ннннн■нн U 
                     \         /     
                      \_______/ 





    
                      

145あすこみてしょっく:2009/07/24(金) 00:18:33 ID:pTzcudrZ


                      髪髪髪髪髪髪髪髪ξ  
                     髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪ξ
                                 髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪ξ           
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪ξ               
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪
U                
                    U ≦●≧   ≦●≧  U
                    U            U
                    U   (●  ●)   U                        
                    U 
                       Ннннн■ннНU ⇒ みんな仲良くしよう!
                     \          /     
                      \_______/



146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:08:27 ID:g77zQ+RQ
だが祝日(敬老の日)は素直に嬉しいよね。一日中ごろ寝できるし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:18:03 ID:D0vL8GZ5
そうか敬老の日というのもあったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:19 ID:Cua7JJ/i
若造の質問なのですが

お年寄りって、勤労感謝の日は勤労者に感謝しますか?働いている子供や孫に
贈り物をしたりしますか?私の家ではやってませんが、それって普通ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:43:49 ID:Cua7JJ/i
あ、私は父の日母の日敬老の日には、何がしかの贈り物はしていますよ。忘れるときもありますけど。
150NPCさん:2009/11/01(日) 19:10:02 ID:jBNJJYYu
6589905340846984379327954734+20=6589905340846984379327954754
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091101&rt55734974297237
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091101&rt659893483479
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091101&rt43589489
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091101&rt45973758934
151名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:06:04 ID:uN741tYF
         髪髪髪髪髪髪髪髪  
                     髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪
                髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪           
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪               
                    髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪髪
U           U
                    U ≦●≧   ≦●≧ U
                    U           U
                    U   (●  ●)   U <ブチブチ言わんとさっさと逝けいっ!
                    U  〜/    \〜  U     
                    U Ннннн■нн U 
                     \         /     
                      \_______/ 


152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:09:10 ID:s1ryMZYp
糞老人集めてバトルロワイヤル!!
糞老人減らそうぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:48:36 ID:QZ6/tfcy
>>152
バトルロワイヤルwワロタ
でも1人は生き残るからダメだな
全滅させないと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:28:28 ID:cktKnDCe
基地外祖母早く逝ってほしい。
あいつの常識は世の中の非常識だよ。
基地外ばばあとうまくやれるのなんて世界でマザコン息子ただ1人。

頼むから早く逝ってくれよー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:39:28 ID:8usEP/dy
逝かないんだよな......トホホ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:34:47 ID:XqBDGy+3
目指してる 未来が違うwwww byシャープ
http://twitter.com/nakamurahikari1/status/34447495253721088  
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:45:02 ID:76n5Stnp
早くくたばれ老人ども!
若者押しのけて生きながらえようとするクズ
老人どもの年金なくなれば、若者の就職も増え、
消費税なくなるんだよ!
クズ老人長生きするのは罪だ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:10:44.08 ID:FTok2n41
糞役人と糞爺婆こそが俺たちの敵。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:16:06.89 ID:yhDJ3yWO
京都市のバスで1のような事が現実にありますよ
本当に不快で交通局に電話しました。
2人席の通路側に一人で座るのも老人、こっちの奥に座れと指図するのも老人
殴ってやりたいです。こんどあったら絶対殴ります。
人の体に平気で触るしね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:02:50.89 ID:GaHw04B9
うちの祖母は肉はたくさん食べるくせに魚が出ると
「固くて食べれない」とやたらと好き嫌いばかりするんだが…
昇天求む!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:59:29.22 ID:052WwMOa
70歳以上の婆が1200万人もいる。
これが人間の国か?
>>160
確かにファミレス等でも肉を貪り食う醜悪婆が目立つね。
人類にとって有害な存在はババア(石原慎太郎東京都知事)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:31:48.19 ID:1kcwmRHR
不倫は文化です。不倫三昧な私です。
http://ichiba.geocities.jp/g85t2966c/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:50:05.59 ID:5q7XNNAN
実際老人達のせいで日本は滅茶苦茶だよな。

老人達の糞政治や金融のせいで日本は借金まみれ
老人達が富や、割の良い仕事などを囲い込んでるため若者は希望を持てない

そして今、こういう奴達が年金を貪り、
しかもそれを使いもしないから消費が増えず、
日本の景気はどんどん悪くなっていく
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:11:06.94 ID:6XqFlfFT
団塊の世代は人類史上最大の借金だけを残した。
そんな人達が好きになれますか?
ノー。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:45:47.11 ID:yzwu1RHB
ぼくたちも平成の若者から毛嫌いされないよう、注意して生きて参りましょう。
平成生まれは低成長時代をしたたかに生きて成長したひとたちなので、
もしかしたら高度成長期に子供時代を過ごしたぼくたちを尊敬してくれる
かも知れません。何かの勘違いで。
166爺婆列島日本に明日はあるのか?:2011/03/07(月) 19:11:35.45 ID:g/F9vesK
60代人口・・1770万人(驚愕)
70代人口・・1270万人(失神寸前)
80歳以上・・800万人(発狂寸前)

この20年間で、日本列島は爺婆列島と化してしまった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:48:53.45 ID:MEE6eJfh
慶賀の至りだ。>>166
60代人口・・1770万。まだこの程度でせふか、目標は2000万人!
70代人口・・1270万人?オックスを見習え!あの声で観客全員失神!
      {おまえの〜おぉ〜すうべぇてぇをぉ〜♪}
80歳以上・・800万人しかないの?こりゃ発狂寸前理解可。爺婆、目指すは100歳!
この20年間で、日本列島は爺婆列島と化すことができた。これは、現代の優しい
40〜50代の紳士淑女のおかげだ。このご恩に報いるために、健康に留意して、
ご期待の100の長寿を目差そうぜ、諸君!

これからの日本は爺婆が仕切るぞ。政治も外交も治安も社会も風俗も、餓鬼は
黙って見ていりゃいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:01:43.42 ID:f/cq2IHu
70代以上の2000万人は幼少期に、本当に腹を減らせた飢餓体験を持っている。
日本もそうなる日が近い。しぶとく生き残るのは誰かを第1に考えましょう。
わたしら50くらいが助かるか?考えにくい。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ