1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/11/22(木) 01:18:14 ID:aFggEocE ということで……。
2 :
1 :2007/11/22(木) 01:19:30 ID:aFggEocE
スペルまちがえちゃった、失礼しました。
、,,,,,, -.ヽ__________、 _ミミミヽ,,,,_____ __ヽ_, 髪は無いけど、心配するな。 -==三ミミ ,,=-==  ̄ ̄ ̄==、~~iミ=-、_. 口臭・加齢臭、気にするな。 _ン三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'. 護憲の心なら、此処にある。 -=彡ミ彡ミミミ| ン| |ー| ||ミ彡==-' _,彡彡三ミ三ミミレ'~ |. @ | ヽ @ |ミ三彡三=-、 ゲバ棒捨てて、資本家の走狗。 (_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー 経済成長は、俺達が支えた。 ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、. 団塊ジュニアは、ヒキ・ニート。 )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、_ 今時の若者は、大人し過ぎると と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- ニューファミリーで、マイカー磨く。 彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=. -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==' 年金貰って、半農半サヨ。 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、' 今こそ熱く、革命を語るのだ。 '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-' マルクス・レーニン、神よ甦れ。 -=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 それが団塊ブサヨの、心意気。 NHK教育「団塊が日本を変える!?」アンケートのうち60%をとった一位の答えが 「団塊の世代は高度経済成長を支えてきた世代」 二位、三位の答えも驚愕するもので…。 二位「競争意識が強く、勝利への意欲を燃やす世代」 三位「政治や社会への意識が高く、正義感の強い世代」 ( ゜Д゜)ポカーン( ゜Д゜)ポカーン( ゜Д゜)ポカーン
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 08:54:23 ID:fUmthkKE
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 07:50:32 ID:v/FZVMYx
昭和30年代、小学生の時に原作「点と線」を読んだ時には、 「どうして飛行機ってカラクリに気付かネエんだろう?」 と不思議に思ったのを憶えて居るけど、当時は大概の民草に とって飛行機旅行は高嶺の花だったんだナッ!!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 14:28:58 ID:v/FZVMYx
五右衛門風呂は昭和30年代半ば頃までなら 極く一般的に見られたもんだったが、今では 珍しい類いに入るのだろうか?
>>6 なぜ疑問形で書いているのか、わからない。
珍しくないとでも言うのか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 00:08:14 ID:mZO9KjPZ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 00:08:54 ID:mZO9KjPZ
団塊が戦力だったら退職前に 雇用が回復しないとおかしいんだよな。 じゃないと引き継ぎができない。 実際は団塊と入れ替わりで雇用が出来た。 ようするに お荷物だったってこった。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 16:44:54 ID:cQqcL/4Z
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 20:30:12 ID:dBinYT+R
セピア色の世界だったような?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/21(金) 23:09:14 ID:RmIp6H14
田舎の親戚の家に行った時、トイレが外で怖かった。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/24(月) 09:09:47 ID:fsI1HSbS
どこの町にも小さな駄菓子屋があって、その店名はどこも通称『ジジババ』だった。 ベーゴマの巻き方はコブが一つと二つの二通りあって、 その巻き方をそれぞれ『オマンコ巻き』『オチンコ巻き』と呼んだ。 (都内)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/25(火) 23:39:06 ID:CPLyDP4v
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 04:01:57 ID:xh3Fn74M
清純派アイドルという女の子がいた。今はおらんね。清純なんてねうちなくなった んだろね。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 21:11:50 ID:2YLoCdJh
>>13 うちはお風呂が外だった。真っ暗なあたりを見ないように(こわいので)
ダッシュで風呂場へ駆け込んでいた。
昔の暗闇がなつかしい...
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 11:54:22 ID:DjDFWoOK
怖いテレビなんて見ると外のトイレなんて怖くて行けない・・ 親についていってもらった・・本当に暗闇が!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 13:08:23 ID:V10l3240
ひびとあかぎれ はなをたらした、典型的なガキだったなおれは・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 13:12:28 ID:dLI9PzMt
遠足の写真を見ると前列に座っている 女の子はみんなパンツ丸見えでござりまするがな。
くれぐれもネットでアップしないようにね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 20:19:39 ID:V10l3240
今は、格差社会などととぼけたことを言っているが 当時の方が、よっぽど格差があった。 つぎのあたった服きてる子供みたことがあるか?
たしかに弁当のおかずが紅ショウガだけ、 それも毎日というやつもいたし 弁当を持たせてもらえず昼休みになると教室から 出て行く可哀想なやつもいたね
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 16:05:29 ID:LX/dVmWs
今は給食費を故意に払わない親が問題になってるけど 当時は金がなくて払えないというのがあった。 小1の時のババァ担任はそんな生徒たちに 「給食費を払ってない人達は立って待ってなさい」といって 給食の用意の間中教室の後ろに立たせてた。 一人は毎日、あと2,3人が時々立っていた。 よく不登校にならなかったと思う。 それにしても当時の教師にはそういう残酷なことを 言ったりしたりする奴がいたんだよな。 学校に抗議するなんて当時の親は出来なかったんだよな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 16:36:33 ID:LO2gK3qV
>>25 いや〜まったくその通りでした
当時の教師の残酷さはひどかった。
特に女教師!はるかな思い出とはいえ、いまも私は
彼らをけいべつしています。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/03(木) 21:59:42 ID:S2uoU4Jl
>>25 うちの小学校1年の担任は、50歳くらいのおばさんだったけど、
「〜くん、汚いわね。お風呂くらい行きなさい。それくらいのお金あるでしょう」と言った。
小一のオレでさえ。その金が無い家もあるんやろと思ったのに…
みんなの前で、ずいぶんひどいことを言うなと思ったよ。
28 :
フジコ・ω・マン子 ◇FUJIKOOTME :2008/01/03(木) 22:08:15 ID:eHE4j4+f
フジコ・ω・マン子 ◆FUJIKOOTME
幼児の頃、幼稚園に勧誘されました。 当時幼稚園に入る子が少なかったのか 担任が私が責任持って見ますと 宣言したらしい。 だがこの先生は影では私を?生徒を?適当にあしらって あまり面倒を見てくれなかった。 ある日とつぜんひらがなも教えてもらってないのに 親に手紙を書きなさいと言われて 私は困った。 他の子は書いてるようだった。 そして書いたものを読みなさいと言われた・・・ 私は立ったままほんとうに困った。 どうしてそんないきなり字を書けなんて? 教えてもらった記憶はないのに。 まったくもってわからない。 苦い記憶・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 08:38:58 ID:8egTTzb3
当時の方が貧困や弱者に対して、気配りが足りなかった。 衣食足りて礼節を知るに、教師も例外ではなかったのは残念!
31 :
25 :2008/01/04(金) 12:09:04 ID:YX9UPZVC
>>30 『気配りが足りなかった』というのではなく、明らかに意識的な差別だったと断言できる。
なぜなら25に書いたババァ教師は生徒の中にPTA役員(会長だったかも)の
娘がいたのだが、この生徒は何をやっても教師は子供心にもミエミエの笑顔で
いやらしく媚ていた。
どう見ても下手な絵を「すばらしい!」と褒めたり、作文は必ず花丸満点。
まぁ、当時は教師への付け届けは半ば公然の常識となっていたから
贈り物をくれる親の生徒はこういう乞食ババァ教師からは数段階優遇されてたんだよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 09:36:49 ID:SDDAvUyW
>>31 そうでした!付け届けを知ったのはずっと後年・・・
そうだったのかとしばらくボーゼン・・・家が貧乏でしたので
そんな習慣があることさえ、知りませんでした。
歳暮、中元は知ってましたが教師におくるなどとは、想像の外でした
今は知らぬほうがアホですか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 09:41:12 ID:2TnVmmRK
確かに、金持ちの親には態度が違う教師が多かった。
オレがそれを知ったのは高校の時、配達のバイト。 中元、歳暮で教師、役員、議員の家には毎日贈り物があった 送り主の住所、氏名で職業がよく判ったよ
堺市の大浜海水浴場で貝が取れた。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 11:12:34 ID:MLzWnpgg
「今日はデモだから」と自習押しつけていく教師も多かったね。 校長が代わりに教えてた...
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 12:15:30 ID:bBOb0x0E
食いはぐれた学卒がとりあえず公務員(教師)でもやるって感じだった。 当時、優秀な人材は民間に行った。給料も当然に高かったし。 そのデモシカ教師が今の日本をぶっ壊したんだよ。
団塊世代は生ゴミだ。 さっさと死ね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 09:30:57 ID:6v3IrWSL
1961年と云えば、テレビの時報で「1961」というロゴが 上下逆にしても同じ形になるって画面を想い出したぞ!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 09:54:25 ID:6KWA8IO6
あほくさ!
>>39 懐かしい!!
あのテレビの画面は幼かった自分の思い出に強烈に残ってます。
何故か今でも時々思い出すほど。
もちろん白黒画面で不思議な鳥?のようなキャラが出てたような・・・
その後の映像の記憶は『てなもんや三度傘』やら
『すちゃらか社員』になっていくのですが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 01:03:41 ID:TPekaQPM
>>41 「『てなもんや三度傘』やら『すちゃらか社員』になっていく」って、それでは
『番頭はんと丁稚どん』や『やりくりアパート』は一体どうなってるのぢや?
×三度傘 ○三度笠
傘はさす傘 笠は被る笠
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 18:39:32 ID:eJVe3ILg
『てなもんや一本槍』ていうのもあったような・・・ 『てんてこ漫遊記』は目玉の茶川一郎だった。
メンコとベーゴマに明け暮れる日々だったな、TVは俺にチャンネル権がなかった ちろりん村、ケペル先生、不思議な少年、怪傑ハリマオー、くらいが印象にのこってる
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 08:55:25 ID:dRBDO76x
目を驚かすほどに大きい荷物を背負っている老人をときに見かけた。 おばあさんばかりがなぜか記憶に残っている。
それは行商人ジャマイカ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 23:36:12 ID:D4yvAsL0
NHKの「若い季節」、覚えてる人いるかなぁ。 ザ・ピーナッツとか、ナベプロのタレントが一杯出てた。 オフィスもので、ちっちゃかった私は、早く大人になって 会社務めのおねえさんになりたいって、憧れてみていた。
「会社務めのおねえさん」は楽しかったですか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 08:43:24 ID:7VwqKN4D
>49 日曜日の夜7時頃にやってましたね。 ワーオ、ワーオ、おなかの底からワーオ♪って主題歌でしたっけ。 その後が「夢で会いましょう」でこれまた面白かった。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 09:24:36 ID:mbdlZwXS
鈴木やすし、木の実ナナ。提供は味の素。 小さい機関車がスタジオを走ってた。 タイトルは忘れた。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 09:45:20 ID:kau1tVAB
>>51-52 NHK 若い季節、日本テレビ ホイホイミュージック だべ。
当然だが、白黒だったな
東京のいまホテル、ニュー・オータニのある場所は元・伏見の宮邸。 漏れが門のまえを通った30年代はじめにはおそらくまだ以前のまま。 開かれた門の奥、右手に木造の立派な建物が見えた。一面の 玉砂利だった。当時は鮎川義介の所有。私が目にした最大の豪邸。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 07:48:16 ID:PM55swl1
>>52 『ホイホイ・ミュージックスクール』では?
番組中のオーディションコーナーが目玉だった。
毎週3人(3組)の挑戦者がオーディションを受ける事ができて
視聴者からの支持のハガキが3.000通を超えた挑戦者がプロ歌手としての
サポートが受けられるという企画だった。
因みに布施明や三田明はココからデビューした。
また、オーディションのバックバンドを勤めたのがドリフターズで、
当時のバンド名は『笑いのドリフターズ』、リーダーはいかりや長一(長介ではなかった)で
加藤茶も本名の加藤英文だった。
そして彼らもこの番組からブレークした。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 10:32:57 ID:y3/ShEOZ
集団就職、ああー上野駅 死んだ、母が見送ってくれた、貧しい時代。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 12:19:45 ID:FO1TFWoc
>東京のいまホテル、ニュー・オータニのある場所 TBSってもと近衛師団があったんだってな。 おいらは、あのネコ坂が 実体験としては懐かしい
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/31(木) 19:58:22 ID:6xdOyl+3
泣けてくる....
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 09:41:02 ID:uvPLDYAR
越路吹雪や岸田今日子、坂本九らの出ていた『男嫌い』は まだ出ていネエようだナッ!!!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 13:15:23 ID:7AOrV6Yj
>>58 →いわき市泉駅、50年も帰郷して居りません、
忘れ果てた故郷・・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 00:14:19 ID:OyDbRTpl
昭和30年代と云えば、ツイストが流行りはじめた頃、 当時の担任だった年輩の女教師が、「あんなステップも所作も無いのは 土人の踊りに等しいものです」と言っていたのを想い出すナァ! 尤もテレビでは「お笑い三人組」でもツイスト・ブームほ話題にしてたよナッ!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 09:41:04 ID:9fALA0EI
>60,62 あちこちで同じカキコしてんじゃねえよ、爺さん。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 11:09:06 ID:9NUAWxdF
↑あっちこっち見て、誹謗するなー 糞爺々ー。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 11:11:45 ID:9NUAWxdF
↑あっちこっち見て、誹謗するなー 糞爺々ー。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 11:37:52 ID:9fALA0EI
↑ダブルカキコしてんじゃねえよ、爺さん。
↑漫才してんじゃねーよ ダブル爺
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 18:10:33 ID:StzwIFwL
まあまあ落ちついて。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 20:58:44 ID:9fALA0EI
↑落ち着いてる場合じゃねえんだよ、爺さん。
なんで婆さんは出て来ないんだ?
川へ洗濯しに行っとるちゅうことぐらい、 言わんでもわからんかぁ?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 12:22:18 ID:IHwTtNSg
↑おまえは早く芝刈りに行かんか、爺さん。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 14:21:08 ID:X4Y5gdL+
芝 × 柴 ○
↑そうだよな ゴルフ場じゃあるまいし、芝刈っても焚き木にならんよな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 20:12:55 ID:IHwTtNSg
↑ババアが川で洗濯しながら、屁をこいたんだよ。 わしは柴を刈らずにくさかったんだよ。 だから芝刈りで良いんだよ、判ったか揚げ足取りのジジイ共め。
クルシイイイワケ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 13:07:17 ID:UxtMhN/i
爺達よ、さようならー、
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 13:51:28 ID:uHgfIbGE
↑勝手にさようならしてんじゃねえよ、爺さん。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 14:07:02 ID:nYnXCqW4
ここに居る阿呆どもは全員そろって中共の毒餌を喰らって サッサと頓死し腐れーイッ!!!!!!!!!!!
ワタシ ギョーザ キライアルヨ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 20:14:03 ID:1uAMZtVv
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 11:04:56 ID:NPmcn5Rd
別れの一本杉。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 17:44:15 ID:bSsPWESY
傘の骨が折れたり、鍋に穴が開いたら不定期に回ってくる行商の直し屋さんに出して 直して使ってた。 シャツや靴下の穴はツギ当てをして、それも限界に来ると雑巾にしてた。 成長してセーターが小さくなってくると母親がほぐして毛糸を足して大きなセーターを 作ってくれた。 でも、手作りのセーターが貧乏臭いというか、メーカーのタグの入った既製品のセーターに 憧れた。
当時は化学繊維がなかったからな、スフ(スティーブルファイバー)しか。 木綿、絹、羊毛だけだったからな、繊維製品は大切だったよ。 今おまいらが着ている衣料品、中国製ポリエステル100%www
85 :
一語一懷 :2008/02/06(水) 18:57:35 ID:nk2J8cDE
実家は田舎だが外人がよく家に来た覚えあり。時に二人組の男が外に置いた親父の茶瓶をわざと割り酷く怒られた。片言で謝るも詫びるならば最初からするなと説教。土下座してようやく許しをもらうが弁償はしなかったとの事。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 08:22:24 ID:vxGk0E9B
>85 意味がさっぱりわからん。 外人(白人?三国人?)が2人して土下座したってこと? 何しにあんたんち来たの? それになんで茶碗を外に置いてたの? ボケてんだろうけど、もうちょっと頑張ろうな爺さん。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 09:18:50 ID:aeTkFdJ5
30年代の田舎に外人がよく遊びにくるとしたら考えられるシチュエーションは一つだけだな。 おそらくもぐりの売春宿でもやってたんだろ。 この時代にもぐりの売春宿など営業できたのは三国人だろうな。 つまり85は
30年代なら進駐軍でもなさそうだな、 第一だらだら改行もしないのがウザったい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 11:07:34 ID:wMWOwu7R
有楽町で逢いましょう。
ワシとこも田舎やけど、 28、9年〜32、3年頃、浜寺にいた進駐軍がよく近所に遊びに来てた。 ジープから手招きして、子供にチョコレートなどを渡してた。 ワシももらった覚えがある。
.>近所に遊びに来てた なんの遊びに来てたんだ、 適当なこと言うな、すぐバレるよ。 >ジープから手招きして、子供にチョコレートなどを渡してた それ自体、ウソがばれるよ。 〜本当にもらった経験者
誹謗中傷マニアさんですか? 上に書いたことは本当のことです。 >なんの遊び 具体的に言うと場所が特定されるが、桜とか公園他。 >>〜本当にもらった経験者 私も、本当にもらいましたが? もっと言うと、その場所に「特設ステージ」をもうけてダンスのショーをしたとがありまして、 その時、生まれて初めて外人さんのオッパイを見ました。
93 :
92 :2008/02/07(木) 23:15:41 ID:TujrY9PC
具体的に言うと場所が特定される【が】、桜とか公園他。 ↓ 具体的に言うと場所が特定される【ので】、桜とか公園他。
94 :
92 :2008/02/07(木) 23:16:49 ID:TujrY9PC
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 13:50:11 ID:QU8b5+7V
前の家の裕子に誘われ、国鉄保線区、枕木が積んである、人目に付かない所でよく べッチョごっこして遊んだよ。童の思い出。
そういえば、東北には裕子って多いよな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 22:45:43 ID:9khEBxUL
東北は佐藤が多い。 佐藤、斉藤、馬のクソ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 15:32:03 ID:iWF6ciyI
佐賀・長崎は断然「山口」姓。 石を投げれば 山口に当たるw
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 15:53:34 ID:HIUguYsr
故郷は、遠くに有り思うもの リンゴ村から。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 16:12:12 ID:mbM5d6MJ
この頃は層化の折伏が激しかったな。 うちにも何度も来たよ。 うちは神道なので神棚があったのだが 層化のババァ二人組みは 神道を「迷信だ!」「邪教だ!」「地獄に落ちるぞ!」等と言いたい放題を言ってきてた。 しまいに親父もさすがに切れて怒鳴りつけて追い返した。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 16:42:03 ID:9vxOuqL4
親爺が死んで初七日が終わった頃、層化婆あが2.3人ほど 毎朝、入信を進めに来やがった。断ると入るまで何度でも 来るからと脅迫めいた言葉を言ってたっけ。 5日目の朝、俺が汲んでおいたバケツの水を頭からかけてやった。 それ以後、よく窓ガラスに石を投げられて割られた。
>>100 神道を邪教って言うなら靖国も邪教だよね
靖国参拝を容認してる理由がわからん
一般人がやってる年中行事は全部アウトじゃね?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 13:20:59 ID:7ewED+lk
東京だよ、おっかさん。
波止場だよ、お父っつぁん
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 15:15:38 ID:+RBA39b9
昭和30年、集団就職、丁稚奉公 兎に角、毎日,腹へった、金無し貧しい生活 せめて高校へ行きたかった、貧乏生活が未だ尾を引く。
丁稚奉公www 江戸時代か!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 17:12:29 ID:82dthaCp
>>106 105じゃないけど、集団就職とは企業だけじゃなく
味噌屋、自転車屋、乾物屋、金物屋とか私企業(店)へのものもあったんだよ。
そういうのを当事はまだ丁稚奉公と言っていたんだよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 17:23:35 ID:82dthaCp
当時の東京の店屋では息子や娘は進学し、家業を手伝わなくなった。 そこで地方から中卒生を雇い入れたんだよ。 うちの近所の米屋さんもそうだった。 当事小学校低学年の私から見ても田舎者というのは一見してわかるくりくり坊主の 人が4月に初めて米を配達して持ってきた。 1,2ヵ月後にその人と銭湯であった。 髪は伸びていて真新しい防水時計を自慢げに腕に巻いたまま湯船に使ってたっけ。
>>107 >そういうのを当事はまだ丁稚奉公と言っていたんだよ。
言っていねえ!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 09:48:43 ID:4qP54CZe
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 12:47:32 ID:vyLl6bCW
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 12:51:08 ID:LR8KQ/8Q
サザエさんにも三河屋のさぶちゃんがいまでもおるがなw いい若いもんが、もっと身入りのいい仕事があろうが・・・といいたいw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 13:31:48 ID:oH1zOB2X
↑ このバカジジィは世の中の仕組みがまだ判ってないんだなwww
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 20:47:55 ID:SLm1ILa/
おまいらみんなクソジジーダーーー!!!
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 22:40:37 ID:6/YzB/Vx
懐かしむだけなら早く逝けば。
しばらく来ないと思っていたら また集まってきたな、くそガキ共w
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 21:20:41 ID:HgwPcnUn
どうも教師に限らず女は残酷と言うか、他人の心の痛みを思いやる心性に欠ける気がするな。
>>25 が言うようなことはしょっちゅうだったよ。 俺ンちは当時、親父が死んで生活保護家庭に
なったのだが、クラスに何人かはそんな連中が居て、その女教師が言うには、貴方たちは生活保護
だから月謝は要りませんと言うのだな。 一々名前を挙げて。 当時、日本は皆貧しかったが
貧乏を殊更恥じる風潮があり、子供心に名指しで言われたときの恥ずかしさ、悔しさときたら。
ナンという、思いやりのなさ、心配りのなさかと。 今でもこの女教師を恨む。
生きていればもう80-90だろうが、悲惨な死に様であって欲しいと切に願う。
頼むから、死ぬときはこの上なく苦しみ抜いて死んでくれ。 それが俺たちに対する贖罪だ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 22:07:43 ID:WQgyY9J1
みっちゃんみちみちうんこたれて かーみがないんでてでふいた。
↑補正 みっちゃんみちみちうんこたれて かーみがないんでてでふいて もったいないからなめちゃった。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 22:22:06 ID:WQgyY9J1
モリヤマカヨコとサカモトキュウがあやしい とか噂話しがあった時代。おぼこい助平話。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 22:30:23 ID:GvWEL7pt
売春防止法なんてのがアッタ 法 律 昭31・118 、売春を助長する行為等を処罰するとともに、性行又は環境に照らして売春 を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更生の措置を講ずる ことによって、売春の防止を図ることを ...
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 22:34:17 ID:L8rAtHHz
平尾昌明(この字でよかったっけ?)はシスターボーイなんて 呼ばれてたなあ。 なーんかくにゃくにゃして歌ってたけど、「星は何でも知っている」は 好きだった。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 23:00:55 ID:Jtj1p2bU
梶光夫「青春の城下町」。 白壁 坂道 武家屋敷・・・ わがふるさとは 田圃ばかりなり。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 11:57:05 ID:Ljjj8r36
会社の上下関係が厳しかった、 直立不動、返事はハイ、仕事は見て覚える。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 16:49:15 ID:31t4EMOb
>>117 >当時、日本は皆貧しかったが貧乏を殊更恥じる風潮があり、
>子供心に名指しで言われたときの恥ずかしさ、悔しさときたら。
給食費や教材費、学級費などを持ってこない事を教師に詰問されると
「忘れました」と嘘を答えたもんな。
決して「お金が無い」とは言えなかった。
それは小学一年生でも同じだった。
そして、その事を充分にわかっているのに敢えて女教師は詰問するんだよな。
全く残酷な女教師だった。
糞便垂れ流しで糞まみれになって死んで欲しい。
いや、それでもまだ足りないくらいだ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 18:57:42 ID:Yhq7fVxQ
色々な 差別横行時代 男女差別かスカートめくりで 女の子が泣いても 皆笑ってたり 陰口言い合い 大人 も程度低いのが多かった。
今は程度高いのかよwww
128 :
125 :2008/02/17(日) 19:09:37 ID:31t4EMOb
>>126 当時の教師は生徒を殴った。
しかも頭を殴った。
子供の頭を殴るなんて今では考えられない。
そして子供からすると何で殴られたのかわからない場合も多かった。
私はしょっちゅう殴られたり引っ叩かれたりした。
それも唐突突然にだ。
その時に履き捨てるようにババァブス女教師は言った。
「どうも貧乏人の子は好きになれない」とね。
実話ですよ。
129 :
125 :2008/02/17(日) 19:28:07 ID:31t4EMOb
なんだか書いてるうちに腹が立ってきた。 あのババァ教師は絶対に許せない。 エピの一つにこんなのもあった。 ある日、ババァが私を教室の前面に立たせた。 そして「○○君に今今まで悪さをされた人は手を上げなさい」と言った。 しばらくして一人が「蹴飛ばされた」と言った。 それは事実で私は彼と喧嘩して蹴っ飛ばしたことがあった。 教師は「他には?」とさらに言った。 しばらくすると、そういえば・・と言う感じで「僕も」「僕も」という感じで 沢山の”被害者”が出てきた。 そのどれもが私には覚えが無いことだった。 自称被害者は10人ほどだったろうか、ババァ教師は 「では、○○君にやられたのと同じことを皆は○○君にしなさい」と言った。 殆どが見に覚えのない罪で教室内リンチにあった。 これも実話です。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 19:31:56 ID:Yhq7fVxQ
まあ 外見で厳しく 貧富の差も見えるし 人の個人情報丸出し 晒しマクリ 善悪より 好き嫌いの価値判断しかなかった。
131 :
125 :2008/02/17(日) 19:39:19 ID:31t4EMOb
このババァ教師の悪辣な貧乏人の子供の私へのいわれ無き憎悪は 成績表にも現れていた。 通信簿は1と2しかなかった。 読み書き計算は小学校入学前から出来て近所では頭が良いといわれてた 私の通信簿の成績だった。 家庭の事情で2学期から大田区の西六郷小学校に転校した。 その時の最初の通信簿の国語の成績は最高の『5』だった。 一学期が『1』で転校後の2学期が『5』。 これは普通で説明できることではない。 明らかに悪意があった通信簿だったのは疑いようが無い。 思い出すあの腐れババァのことが許せなくなってきた。 告訴も逮捕も覚悟してさらしてやる。 名前は失念したが、 昭和34年、神奈川県横須賀市立鶴久保小学校1年4組の担任だったババァだ。
132 :
125 :2008/02/17(日) 21:09:58 ID:31t4EMOb
今は昭和30年代がブームだ。 3丁目の夕日が絶賛を浴びてるね。 古き良き日本が30年代というイメージなんだろうな。 しかし、その古き良き日本にも裏があったのは事実だ。 大多数の人にとって古き良き日本でも私のような貧民には暗い印象のほうが多い。 同じことはアメリカにもあるようだ。 マーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ』がそうだ。 古き良き南部。 それは白人支配層から見た南部であって、貧民奴隷の黒人から見たら 古き忌まわしい南部でしかない。 マーガレットの家は何度か放火にあっている。 放火という手段は正当化されるものではないが、自分にとっての”良き時代”が 誰かの犠牲の上に成り立ったものだという配慮と認識が持てないままなら 彼女の家が放火されたことに対して私は同情はしない。
善き時代にしてほしい願いから、TVヒーローの 「正義の味方」のセリフがでた・・・
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 01:40:52 ID:pFZP3Mto
私も兄弟がいて絵の具セットや辞典お裁縫セット等兄弟で回し使いしてました。重なったら上の兄や姉が下の兄弟に回してた。その為に姉や兄は廊下にバケツ持たされてた。
125乙 その時の通知表、保存してないの? 先生名も書いてあるはず。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 13:54:42 ID:0wlWr1rk
身体検査、体重測定パンツ穿いて居ないので、ズボン脱げず 恥ずかしい思いの数々、貧乏生活。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 13:09:50 ID:pQQBytZs
奈良の騒音ババアのスレは何処へいったんぢゃーッ?
またおまえか
やっぱり、ロカビリー・ブーム 日劇ウエスタン・カーニバルでしょう。ロカビリー三人男でしょう
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:51:34 ID:OJ1f19sS
昭和31年4月10日 印刷会社に入社 集団就職、月給300円,寮生活ラジヨオから 赤銅鈴の助が流れる。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 10:42:56 ID:mfXqCVSz
柳家金吾郎の息子は今でもロカビリーを続けてるのかナッ?
>>142 死んだんじゃなかったかな。
中年の頃から、いかにもな落魄ぶりだったね。
勝手にコロスな、まだ続けてるヨッ! 山下 敬二郎(やました・けいじろう) 1958年、第1回日劇ウエスタンカーニバルに出演。ミッキーカーチス、 平尾昌晃と共にロカビリー3人男として日本中の若者達に熱狂的なロカビリーブームを巻き起こす。 同年にリリースしたデビューレコード「ダイアナ」「バルコニーに座って」が第ブームとなる。 現在は、ロカビリーに留まらず幅広いレパートリーで活躍。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 15:29:53 ID:M4q1rpk9
>>142 >>143 >>144 先月の22日にグランドプリンス赤坂で50周年ディナーショーが
あったのでいって来たよ。
客席にミッキー・カーチス、平尾昌明、伊藤ゆかり、森山加代子、園まり、
川路民雄とかも来てたよ。
ショーはカントリー主体だったな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 19:32:55 ID:RLNa9ox+
昭和27年東京生まれ。 家が貧乏だったので滅多に外食などしたことが無かった。 たまにする外食はラーメン以外に無かった。 中2のとき、学校の帰りに級友におごるよと言われて 入ったラーメン屋で初めて餃子という食べ物を知った。 その時にはもう昭和41年になっていた。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 19:45:59 ID:SVrS9x3T
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 19:23:26 ID:fei2N8Pn
27年生まれ。 幼稚園から小学低学年のときに憧れた職業は”出前持ち”だった。 自転車に片手乗りで、もう片方に時には十数個もの丼や蒸篭をお盆に載せて まるで曲芸のように走る。 子供心に”カッコイイ!!と思ってみてた。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 12:19:29 ID:QaUDH67H
↑懐かしいですねー
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 15:48:34 ID:rsX3BsQ4
近くで名神高速道路の建設が始った。 時間が押し寄せるように早く急激に流れてきた感じだった。
たまに映画などで高度成長以前の日本の風景見ると、なんか涙でてくるな。 生活が便利になっても、美は消えてしまった。
弘田みえこって すげ〜パンチある唄声してましたねエ。 整形前の話。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 20:51:47 ID:tvi5BOnk
弘田三枝子ねえ。 時々昭和30年代のヒット曲特集に出てくるけど、絶対に顔UPしないもんね。 まあ遠目に見ても顔が崩れてるのは判るけど。 日本版マイケルジャクソンになっちまった。 でも歌は未だにパンチ(死語?)があると思うよ。 その辺は流石にプロの歌手だと思う。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/20(木) 10:32:17 ID:5Xx2Tu1p
アスパラCのコマーシャルに出てた頃が全盛だったかな>弘田三枝子 当時はデブ未満のはちきれんばかりの体型で”ゴムまり”といわれてたな。 それが、数年間消えたと思ったら痩身美人歌手となって再登場したときは 正直びっくりした。 でも、個人的にはゴムまりの弘田三枝子のほうが好きだったな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 17:01:58 ID:JhVuHUWY
掃除機が無い頃、新聞紙を水に漬けてちぎって部屋中に撒いて それから箒で掃いて掃除してた。 最近その事を思い出してやってみたら最近の新聞は紙質がいいのか うまく水浸しにならないんだな。 そこでトイレットペーパーでやってみたらこれがイイ。 フローリングの埃や花粉や髪の毛などが絡まってよく取れる。 昔の人の知恵はたいしたものだと思ったよ。
花粉が取れるのが見えるのか?スーパー視力だな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 18:02:51 ID:JhVuHUWY
>>157 掃除したことある?
フローリングを市販のペーパーワイパーでぬぐってみな。
花粉が粉のようになって集まるから。
おれんちフローリングない、全部タタミ んでもって、窓開けたことない、20年来の花粉症なので。 そんなに花粉入れたら大変なことになる。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 00:07:13 ID:WWa4LWA+
思い出語る時間あったら働け このくず老人どもが
ニートに言われてもなぁ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 12:14:57 ID:gDpyfQGR
>>160 クズこそが人生なんだよ。
貨幣経済の芥に染まった君なんかには人生の醍醐味は知れないんだろうね。
人生って思い出しかない。生きるってわずか80年の思い出作りなんだ。
そんなことも判らない君は何を人生に求めているのかな?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 12:45:40 ID:1rAqJzdU
人生には何も求めない 天から与えられたものを戴くだけ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/24(月) 02:40:13 ID:OSUVMnLq
新事実!! 創価学会内部の部落と朝鮮人が集団ストーカー 2ちゃんねる 人権問題版必見
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 10:06:44 ID:pruB8IGl
昭和30年高卒、33年まで半失業、宮城の田舎から横浜の工場に就職した、 出てくるとき米穀通帳をもってきた、ベニヤ板の寮で南京虫に食われながら 油だらけの仕事の毎日、肋膜炎にかかり、もう少し遅ければ危なかったと 医者に言われた、いい仕事もとめて仕事を2度変わった、生存のためだけの 30年代、40年代だった。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 11:57:43 ID:4AXxCyzG
↑お金なし、空腹、せんべい布団、定年55歳
↑テレビなし、ゲームなし、電話なし、マック、ケンタ、ドトールなんてさらになし、 あるのは、立って穴から玉入れてはじくパチ、競馬、競輪、うんこだらけの公衆便所、井の中の蛙常勝巨人。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 17:14:41 ID:JrBOe+8a
立てばパチンコ 座ればマージャン 歩く姿は 競馬場
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 17:25:03 ID:6UNqK0dV
歩く姿は 競馬場 × 歩く姿は ボーリング ○ が正解だったような
>> ↑テレビなし、ゲームなし、電話なし、マック、ケンタ、ドトールなんてさらになし、 んなら、ワシの今と同んなじやんけ!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 12:05:49 ID:qkYEdBDS
出世出来ないまま、定年退職 会社倒産、退職金無し薄給年金、貧しい生活。
仕事柄、50や60の親父世代のサラリーマンと よく話をする機会があるけどね。 あいつらは自分らの待遇が今や特別だともなんとも思っちゃいないよ。 むしろ、自分らが若いころ貧乏だからって若者もたまたまそうなんだろうと思ってる ふしすらある。 自分さえよければの確信犯ならまだ叩き害があるが あれはもう白痴や天然の領域だ はっきりいってぬるま湯につかりすぎて脳がふやけてると俺は思ってる
体がピチピチ若い時には金がない、 チンポ役に立たなくなった頃金が入ってくる、 人生とはそう言うものだ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 18:29:29 ID:zGsAlUb+
>>172 お前よりも50代のオヤジ世代のほうがもてるのは事実だけどなw
なんでそこでモテるとか言い出すんだろう。 色ボケジジイが。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 18:46:09 ID:zGsAlUb+
>>176 男はもててナンボだよ。
もてない男は無価値に等しい。
10代、20代でもてない男はもてる50代よりも価値が無いのは当然だよ。
無価値な奴が言うことには当然価値など無い。
Nnu3jwyI ガキは来るな!!!
団塊ジジイは死ね
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:09:38 ID:zGsAlUb+
>>179 全ての女にとって死んで欲しいのはお前だろうなw
つか、お前には生きてても良いことはおきないよ。
だからと言って、駅で最前列の人を突き落としたりするなよ。
お前ならやりかねないからな、マジで。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:16:00 ID:+EMJaAMi
>>180 お前だよ 死ねよ 50以上はもうつかいもんにならん
1日中酒のんでたらいいやん
60にもなって女の話しか出来ないのが団塊世代だけど あまりにも惨めな人生だったな。 精神年齢が低すぎ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:18:31 ID:+EMJaAMi
>>182 そら中卒がおおいからね 教育されてきてないから
頭の中は欲だらけ。仕事して金かせぐことしか教育されてないから。
我慢きかんしすぐ血圧あがる
60年なにやって生きてきたんだろうね。 島耕作とかいう白痴団塊漫画もそんな調子だけど。
社会に負の遺産を撒き散らしてきた団塊色ボケ幼稚ジジイは死んでくれ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:26:11 ID:+EMJaAMi
団塊はバブルはじけて最後はぼろぼろにしてくれたけど。むなしさだけ 残していってくれたよ
普通成熟した老人って女の話をするとしても、 精神的な恋愛感を枯れた感じで語ったりするんだけど、 団塊はどこまでも幼稚なんで、モテるとかチンポが役に立つとか立たないとか 60年も生きてきて高校生レベルの会話しか出来ない。 馬鹿にされても当たり前。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:32:03 ID:zGsAlUb+
バレバレの自演乙www ID:+EMJaAMi=ID:Nnu3jwyI 酷すぎる自演だなwwwwwwww
それが自演じゃないんだな 自演だとかブザマな妄想に逃げないで 反論するかじゃなきゃ批判を甘んじて受け止めたら?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:35:15 ID:+EMJaAMi
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 19:38:59 ID:zGsAlUb+
>>189 >>190 wwwwwwwwwwwwww
情けなさ過ぎて大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
ハア・・・。情けないのはお前だよ。
団塊って60年生きてきてこの程度だから心のそこから軽蔑されているんだよ。 身近な人から面と向かって痛罵されないからと言って まともに扱ってもらえていると勘違いしているんだろうけどねえ。 言われる内が花って言葉があるけど、 団塊に実社会で批判しない人が多いのは 言ってもムダだと思っているからだからね。
どうでもいいけどよ、 スレタイもう一度嫁! S30に親父の精子にもなってないやつは、黙ってウセろ!
団塊って品性劣悪な上に知恵遅れが激しいから、 開き直って罵声を飛ばして逃げる程度の事しか出来ないよな。
「出来ないよな…」って、誰に同意求めてんの? アフォはお前しかいないんだけど…
ま、団塊はさっさと自我崩壊して社会に懺悔して死んでくれ。
懺悔しなくてもいいよ。 社会保障を食い散らかす前に死んでくれるのが一番の善行だね。 団塊は若者の人生を食い散らかした上に放置したのだから、社会保障の世話になる資格が無い。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 20:16:50 ID:zGsAlUb+
>>193 =ID:Nnu3jwyI
いい若い者が金曜のこの時間にパソコン前に居座りかww
まぁ、もてない奴はそれしかないわなw
お前の人生はもう決まったな。
一人で悶々とパソコンに向かい合い、一日に10回のセンズリだけの人生なw
惨めだなwwww
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 20:52:34 ID:COMZSVdm
団塊叩きをしている諸君、団塊の連中は殆ど、2チャンに来ないからクソミソ
にやっつけているが、君たちは団塊に比較して、属する世代の誇れる業績は何かね?
>>170 テレビなし、ゲームなし、電話なし、マック、ケンタ、ドトールなんてさらになし、
んなら、ワシの今と同んなじやんけ!←田えしたもんだよ蛙のションベン、見上げたもんだよ屋根屋の褌
テレビ無かったが、歌舞伎も新劇もオペラも有った、音楽は友達とN響定期を日比谷へ聴き
に行った、1960年代は紙質も良くなって、文学書を買集めて今でも読返す。
その頃には電話も普及し始めた。平和なら楽しみはどの時代にもある
以前、80歳以上の高齢者がいて席を譲ろうとしたら、 団塊くらいの年齢のおっさんが座ろうとしから 『いやいや、あんたじゃないから』って言って、 その高齢者にきちんと座ってもらったよ。 こういった奴らなんだよ、団塊ってさ。 周りの状況を把握することや空気を読むことに悉く欠けている。 団塊が高齢者になってもバスや電車で絶対席は譲らんな。 もっと苦労をしろ。甘えるな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 01:32:39 ID:gjhHJ9uc
いやぁ、なかなか面白い作り話でした。
そりゃ今の80代の人たちは戦前の教育を うけてきただけあって品がある。 でも団塊世代が老人ホームにはいるようになったら… 社会福祉系の研究者が講演で話していたが、 団塊世代が介護される側になったら、 現場の介護する人たちは大変になる、と。 人手不足はもちろん、団塊世代は甘えが強いから 介護の人らに無理な要求をつきつけるようになる。 現に、俺は病院勤務だが 60歳くらいを堺に、「患者様の権利」とやらを振りかざすヤツが多くてたまらんよ。
204 :
↑ :2008/03/29(土) 23:38:11 ID:gjhHJ9uc
小鼻がピクピクしてますよ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 23:56:57 ID:upYJuuM9
わっざわざこんな処まで来て喚き散らすんだから 団塊世代の上司にイビられたとか、商売で騙されたとか、 そんなもんじゃ済まないような物凄い恨みがあるんだろうね、この人(それとも人たち?)。 ・・・・で、こんなん書いて少しでも気が晴れるんだろうか。それも謎だ。
69年に出版された『英才教育 間違いだらけの教育』は当時の東京教育大学教授の筆によるものです。 大学生たちは、いつもボンヤリ遊びほうけ、愚にもつかない家庭教師をやり、 クラブ活動にひたりっぱなし。教室ではいねむり。試験のとき少々勉強するだけ。 ……東大生でもまともに文章が書けないものが多い。 【日本の恥部】ノーベル賞も『団塊』飛ばし【50代】 日本人のノーベル賞受賞者で、はじめての戦後生まれ(田中さん)が現れました。 しかし彼は、1959(昭34)年生まれ。 受賞者一覧をみて判る通り、1940〜50年代前半がすっ飛ばされてしまいました。 世代人口も多いというのに、彼らは一体何やってんでしょう?? 官庁・企業や教育界では、今現在この世代がトップとして君臨していますが、 隠蔽等の不祥事ばかりです。 彼らには既に研究心や向上心は無く、今の地位を守る事しか考えていません。 はやく引退して頂かないと、日本が駄目になってしまいます。 団塊世代の方々は、この表を見て恥じていただきたい。 【ノーベル賞日本人受賞者と生まれ年】 湯川秀樹 1907 朝永振一郎 1906 川端康成 1899 江崎玲於奈 1925 佐藤栄作 1901 福井謙一 1918 利根川進 1939 大江健三郎 1935 白川英樹 1936 野依良治 1938 小柴昌俊 1926 田中耕一 1959 ( ´,_ゝ`)プッ
まあ団塊世代は粗製濫造だったんだから、質が悪いのは仕方ないんだろう。
そうだそうだ、 戦争がやっと終わり、空襲から解放され、 さりとて、やる事は食うこととアレしかなし、 栄養がないから、ひ弱な精子ばかり、 夢中になってやり狂った挙句、湧いて来た連中だもんな。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 10:58:29 ID:7ZDvM+/8
アハハ面白い、悪態つきながら、DQNやニートやヒッキーやユトリや池沼のお前たちを作った団塊の薄くて粗悪な 精子と卵子を呪いながら不幸な生涯を送りなさい。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 23:37:45 ID:dCZpeEgv
昭和30年春中学校卒業。当時九州の片田舎では高校に進学するのは、少なかった。 勿論、家が裕福な奴は進学した。当時集団就職で女の子は紡績会社が多かった氣がする。 私は中学入学した年に父が検診で引っかかり中学卒業した年に死亡。子供5人抱えた母。 長男の私に進学など無縁であった。
>>当時集団就職で女の子は紡績会社が多かった氣がする。 それで思い出した、「パッタンコ」…。 胸がつまるこの言葉。 今では死語かも。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 12:34:20 ID:Wp7mc0v6
>>211 私も戦争余波で、田舎に疎開暮らし、貧乏生活で進学出来ず
貧しい時代で、悔しい思いが残る昭和30年だった。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 13:18:33 ID:Ws/oHt1I
中卒で就職して初めのころの仕事は毎日リヤカーで荷物運び 道すがらに高校があって生徒達の楽しそうな様子を見ては 悔し涙ながらで急いで通り過ぎた
うーん、じゃあ「3丁目の夕日」は涙なしでは見られないね。
んなこたねえ、 あれは、ウソがかなりある、知らねえ奴が作ったから。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 01:30:12 ID:Gawl3XlS
>>214 当時、トラックが少なかったのだろう。私もリヤカーで木製建具を
山ほど積んで現場まで運搬。一カ所坂道があり苦労した。見かねて後ろを
押してくれる人がいて助かった記憶がある。たしか日給が130円位だった。
通勤はもちろん自転車。中古で5000円位した。約2ヶ月分の稼ぎになるから
ずいぶん高かったものだ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 06:38:32 ID:iExiOIt+
>>217 子供の頃、(32年〜くらい)父の自転車は夜は玄関に入れてた。
休みの日など父がボロ切れと油でそれこそスポークの一本一本まで
ぴかぴかに磨き上げてたものだ。
おそらく当時の自転車は今のクルマ以上に大事にされてたんじゃないかな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 12:08:13 ID:Sjfsy/27
俺は今でもスポークの一本一本までピカピカに磨くよ。 リムも磨くからブレーキが効かない。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 17:15:32 ID:cYacdOyw
畑にある肥溜めに落ちると名前を変えなければならん、とか 名前を変えるには肥溜めに一度はまらないといかん、とか 言われてたよな。
↑「よな」ったって… 俺んとこじゃ言われてねーよ
宇宙少年ソラン よく見てたなぁ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 23:36:30 ID:X5nq3FdH
大阪環状線から見える今ではOBPの場所はまだ空襲でやられた廃墟やった 四つ橋にはほんとに4つの橋がかかってた
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 11:24:50 ID:P/MwTGzk
弾な〜んか手掴みだぁ〜♪ 立ち上が〜れビッグX♪
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 13:10:33 ID:ZMNGF7Na
>>220 肥溜めに纏わる話で思い出した
肥溜めに落ちると背が高くなると言う嘘を信じて飛び込んだやつがいた
ザルを頭に被ると背が伸びないと言う嘘を信じて背が高い友達の頭に被せたやつがいた
念のために言っておくが俺のことじゃないよ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 13:31:37 ID:4zZr98a6
先輩が恐かったなー 言葉使いには気を使った、分ったか、ウンで拳骨食らい ハイだろう、で頭こずかれる、直立不動。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 19:48:53 ID:CjfjJyRi
オレ 高校で剣道部やった。一年は上級生にシゴきまくられた。校庭の隅の砂場で、 コテメンドー とかけ声だけの発声練習をする。思いっきり声を出すと貧血に なって頭がボォーとするねん。同級生で川北というシゴかれ仲間がいた。 シゴき側に川内という先輩がいた。ある時、貧血でボーッとした頭で、川北を 呼んでるつもりが、「オイ川内、おい川内、ボーッとするな!」と叫んだ。 あの時はエラいことになったワ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 19:54:33 ID:mbyC0J97
>>227 先輩を呼び捨てにしたのがばれたら大変なことになったよなw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 22:10:15 ID:SCwpcA3K
東京オリンピックの開会式の入場行進、 たしかモンゴルだったと思うが、パンツにチョッキ ちょっと先の尖った帽子、それで片手で旗を ぐい と掲げたおっさん、妙に感動した。小学生の心に ぐっと来たな・・・ あの頃、毎日銭湯に行ってたけど、バレーボールの決勝 の時、湯船が空っぽでみんな裸で脱衣場でTV見てた。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 22:20:19 ID:ZiQ16o+8
>>228 しかも連帯責任(なにが連帯だ)。
「おぉ〜い、1年集合」の声が掛かると地獄の始まり始まり。
自分がヤられるより、他の皆に迷惑、それもとんでもないのを掛けてしまう辛さ。
上級生になって俺等はこれだけは絶対やらんと全員で誓って守り通した。
それにしても1年上の奴等、未だに許す気にならん。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 19:25:08 ID:xxQz2ZTY
初めて家に 電話がついた日、テレビが来た日、 洗濯機が来た日、冷蔵庫が来た日、みんな覚えてる。 ものごごろ付いたとき家にあったのは、 ラジオと電球と扇風機だけ ああセピア色の想い出や
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 19:41:36 ID:aaaoCv69
>>231 俺んちはその中で30年代にあったのはテレビだけ。
洗濯機も冷蔵庫も電話も40年代に入ってから。
ついに家には扇風機は無く、夏はうちわが必需品だった。
団塊世代って、若い時は上の世代に反発しまくってたくせに、 自分らが年を取ったら若者に異常なほど服従を強いている。 ホント自己中な世代。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 20:31:37 ID:aaaoCv69
>>233 > 団塊世代って、若い時は上の世代に反発しまくってたくせに、
> 自分らが年を取ったら若者に異常なほど服従を強いている。
> ホント自己中な世代。
団塊後の50代だけど、今の日本には若い女性は居るが若者は余り居ない。
子供の頃に男のくせに外でヤンチャをしないで家の中でテレビゲーム三昧で
育った現在の20代、30代の男は車の運転も女以下だし、家にこもって
一人遊びのテレビゲームで遊んでたのでコミニュケーション能力も著しく低い。
だからチョッとした事で切れて行きずり殺人などを犯す。
これとて悩みや怒りを相談する友人でも居ればその中の誰かが
気持ちを抑えるように諭すのにそういう相手が居ないからな。
今、昼間の外を歩いてみろ。
外で遊んでる子供は圧倒的に女のこの方が多い。男の子は家の中でゲームだ。
日本の若い女は飛びすぎるきらいはあるが、まぁ存在感はある。
だが、お前のような男は存在感はゼロだな。
別に服従なんか強いないぜ。
存在しないものに服従も何も強いる方法など無いのだからw
つまり無視ということだw
団塊世代、若者といっても人それぞれだけど、マスコミ業界を筆頭とした 文科系似非インテリの団塊世代はウザいことこの上なし。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 03:04:03 ID:YYbCKATd
こうして見ると日本中が貧しかったのだ。だから貧しくても、恥ずかしいとか 悲壮感とかなくて、何か明るかった氣がするのはなぜだろうか。 リヤカーを今時引いて見、皆笑うだろうが、当時は笑う人などなかった。 東京オリンピックをめざして燃えていたのだろう。時代が違うから一概に言えない、だろうが 今の中国が当時の日本だろうか。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 10:04:28 ID:Z1z/QbYK
>今の中国が当時の日本だろうか。 当時の日本は今の中国ほど身勝手で傲慢な国ではなかった。 勤勉で謙虚で素直な国民が多数を占めていた。 他国の資源を略奪したり、他民族を抑圧するようなことは しなかった。少なくとも戦後は。
団塊が出世してから中国みたいな国になってしまった。 あいつらは日本の恥。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 13:01:08 ID:vs3TDdbW
正面きって告白も出来ずに密かに思いを寄せていた女が 団塊の男と付き合ってるのを知ったウジウジ若造が居付いてるなw
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 15:24:14 ID:Z1z/QbYK
↑ 随分と妄想の逞しいジジィだな w
↑しょうも無い書き込みする暇あったら ちっとは漢字の使い方を勉強せえ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 23:07:50 ID:WrI/LlWx
オシッコ臭いガキうるさいな。宿題して早寝ろ!
↑やっぱり、毎日そない言われてんのか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/14(月) 09:13:38 ID:7CBQoTSh
おもろかった 探偵ナイトスクープ 2008/04/11 【内容】 1.『理想の番台に座りたい!』桂 小枝探偵 大阪府の主婦(42)から。9歳の息子は、映画「ALWAYS三丁目の夕日」を見て以来、 昭和にはまっている。昭和のドラマやグッズに興味を持ち、今では周りから“昭和オタク” と言われるようだ。そんな彼の夢は「銭湯の番台に座る」こと。その夢がかなえば、 他のことにも興味を持つと思うので、彼の理想の銭湯を探して欲しいというもの。 依頼者宅を訪ねた小枝探偵は、息子に理想の銭湯について聞いた。 すると、“屋根が瓦葺”、“番台は木製で階段がついている” など細かなこだわりがいろいろと出てきた。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 13:52:59 ID:XFJGNj1F
日本は如何に遡ったとて今の中共の如き下劣な国家では無かったゼッ!
そうカッ!
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 12:44:06 ID:AVbDqAmp
中国産は安くて美味い、やめられない、とまらない、 全店舗美味しく作り、安く提供して居ります、=依食住
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/23(水) 23:42:13 ID:8pdtaFF1
上野駅周辺はその当時、どうだったかご存知の方いらっしゃいますか?
その当時ってどの当時? 昭和23〜33年頃なら知ってるけど
上野は おいらの 心の駅だ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 09:23:24 ID:AJoR3b9q
アメ横の雰囲気がいかがわしくて猥雑で危険で楽しかった。 訳の判らない動物の煮込みで合成酒のんでよく吐いてたな。
つまらない街になってきています 昨日、行ってきました>アメ横付近
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 14:38:31 ID:tLUxcH2O
昭和30年集団就職、15歳、奉公先の旦那に手を取られ、重い足どりで各自散々 人買いに有った様な不安だけがよぎり、希望もなく、 見を送ってくれた母を思い出し、目が涙で溢れ、都会の風景が霞んで見えた、 ああ!上野駅 我が奴隷の始まりだった。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 15:25:57 ID:jLhhK+F8
♪真っ赤な太陽 燃えている 〜 〜 〜 轟きわたる 雄たけびは 正しいものに味方する ハリマオ ハリマオ 僕らのハリマオ♪ ♪アラー アラーの使者は どこにいる♪ たしか千葉真一かな? ♪解けない謎を さらりと解いて 〜 〜 七つの顔のおじさんの ほんとの顔はどれでしょう♪ ♪8823海底人 8823海底人♪
DlP4zFWg
>>249 ちゃん、おそくなあってゴメンね♪
上野の地下道と言うのは、駅構内の地下道全部を指す。
そのサイトにある話はかなり無責任だ、「浮浪者」の一言で片付けているからだ。
今のホームレスのように、仕事に失敗したからとか、借金で家をなくしたとか言うものではない。
東京大空襲などで、東京中が焼け野原になり、生き残ったけど住む家がない、親が死んで孤児になった、
どうしようもない人たちが、雨露しのぐ場所は地下道しかなかったんだ。
特に上野駅は駅構内が広く、地下道が充分にあったし、大空襲を受けた下町にも近かったから
多くの被災者が集まってきた。
今のホームレスのような恵まれた生活ではない、ボロボロの(衣服と言うより)布きれのようなものをまとい、
垢だらけで、蚤しらみにたかられた子供づれの女、お婆さんなど乞食としか言えない格好の人たちが地下道に座り込んでいた。
地下道に沿って壁際にずーっとだ。
その前を通勤客たちが足早に歩いていた、何とも言えないすえた匂いが地下道に充満していた。
そのすえた独特の匂いは、その人たち(浮浪者とは申し訳なくて言えない)がいなくなった昭和30年代まで続いた。
↑×249 ○250、256
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 18:16:17 ID:AJoR3b9q
子供の頃、上野で降りてから地下道を通るのが怖かった記憶がある。 彼らを見るのが辛かった。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 22:59:57 ID:DlP4zFWg
>>257 様、ありがとうございました。
そうだったのですか・・被災者で頼るものもない人達だったのですね。
私自身、初上京は20歳も半ばにもなってのことですので
生まれて初めてホームレスを上野公園で目撃して、とても衝撃でしたね。
出身は盛岡ですが、当時、盛岡は今の倍は寒かったのでホームレスは存在しなかったのですよ。
上野の地下道というと記憶に残るのは、京成ジュラクから下へ降りるところ、あと、
浅草口から銀座線に降りるところですね。
ここだけは今でもあまり変わらないだろうと思っていましたが
いろんな場所が様変わりしているので、昨日は寂しくなりました。
その地下道の乞食の人達はS30年代にはいなくなったとあるが どこにいっちゃったんだろうか。 単に場所替えしたと思われるが、そうじゃない人は 都営住宅と、なんかの仕事を世話されたのかな
地下鉄の傷痍軍人、 見かけなくなったのはいつ頃からだっただろう…
おっと、戦後は一円札だったな
↑誤爆
>>261 .>都営住宅と、なんかの仕事を世話されたのかな
そんな恵まれた時代ではない、
しかし…
それが生命力と言うものだ、何とか生きるすべを見出すものだよ。
今のようにすぐ、自殺するような人間ではなかったわけだ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/25(金) 11:37:12 ID:3XBBDgwj
そうだね。あの皆さんも多分殆ど、あのどん底から這い上がって行ったでしょう。 そして彼らの子供たちが我々の世代かもしれない。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/25(金) 12:30:08 ID:WRT9FfeE
50代スレがあるのを今日初めて知った。 ここまで読んでみてやっぱり団塊の一部の人間っていうのは程度が低くて どうしようもない人間が多いんだなって再度確信した。 口を開けば女だのチンポがどうだの若いもんはどうのってw テレビゲームばっかで外で遊ばんだとか色々批判してるが、今の現状の この国を作り上げてきたのは団塊世代の奴らじゃないのか? 俺は今20台前半でギリギリ「今の若いもん」に入ってると思う。その俺も子供 の頃はむちゃくちゃ貧乏で飯も食えなかった時もあるし、給食費を忘れたとか とぼけたっていう話にも共感できる。そしてまたそういう奴は何十万人もいる 今まさに子供を虐待したり、10台の引きこもりだの、少年犯罪者だのはまさに 団塊世代の孫にあたるんじゃないのか?それを自分等だけが苦労したかのように 語り、今の日本の腐った部分に関しては下の世代のせいにするところが本当に 気に入りません。
>>265 今まで普通に布団の上で寝てたのに、ある日、空襲で焼け出されて
地下道で寝る生活なんて想像できない。
そんななかでよく生きる術を見いだしたものだ。
うちも金がなくて苦労したが、ボロアパートでも一家で暮らしはできたからな。
ボロアパートでの一家で暮らし そういう中から家庭不和、家庭内殺人…なんて起こらない。 家族がそれぞれ鍵付き一部屋を持つようになると 家庭内分裂が起こるもんだ! 農村では、炉端を囲んで3世代家族が語り合う…いいもんだよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/25(金) 16:44:35 ID:3XBBDgwj
弱い人間や窮してる人を見たら自分にできることは してやろと思う。 んだが、なかなか実行できない・・・
それが…大多数の人間だよ
259 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 20:04:38 ID:KDMGKBKH0
普通に考えたら、年寄りから処分するというのが合理的見解だと思うのだが、
なぜ氷河期世代をスケープゴートにしたがるのか?
もうわかるよな。。。氷河期氏ね死ねと書いている人達は50歳以上の
人達だよな。自分達が標的にされる前に先制攻撃で氷河期世代にレッテル貼り
をやっているんだよな。まじで醜いな。
264 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 20:07:54 ID:TudwY36V0
>>259 団塊前後のオッサンは支那人や朝鮮人と大差ない。
連中が朝鮮や支那に抵抗感がないのも頷ける。
274 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 20:11:18 ID:l6U/6WXbO
>>259 中にはゆとりになり済ましたジジババとかが必死で煽ってるケースもあるんだろうな
氷河期とゆとりを潰し合わせて自分の取り分だけは守ろうとするとか
いかにも団壊辺りがが考えそうなやり方だ
ああ情無い・・・
上野駅のしのばず口から広小路口までの、あの雰囲気忘れられない。 焼きそば屋、飲み屋、靴磨きのおばさん・・・ 光景は変わったものの、1990年後半ころまではありましたよネ。
中央玄関(東口)まえ、高速道路付近に都電が通っていた、 33年頃毎晩仕事で、浅草の六区に通っていた俺は都電か その手前にあるバス停からバスで通った。(バスは青戸行きだった) 都電は稲荷町、菊屋橋、田原町と止った(地下鉄と同じ)。 地下鉄もあったが、都電、バスの方が安かったんじゃなかったかと思う。 地下鉄は当時、東京には一本しかなかった。 銀座線 渋谷ー銀座ー上野―浅草 帰りは深夜になり都電、バスはないので地下鉄で帰った。 城南地区から通っていた俺は国電上野で降りたから、毎日地下道を 通った、あの匂いは忘れられない。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/26(土) 11:39:50 ID:CGn7+XAn
都営住宅にやっと当った、幸せ舞い込む。
>>257 そこには、リアルな地獄があったんですか
>>274 京成上野駅横の公園へ通じる階段は、いまもあの臭いが(当時の地下道の臭い)うっすらします
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 11:24:33 ID:o4QF6cxf
上野地下道は未だに戦後の臭いが残っている。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 16:52:04 ID:h4wzW0v8
あの天井の低さ。 ペンキ塗ったってポスター貼ったって下地の怨念が浮き出てくる。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 23:02:44 ID:P9pyyyTR
京成線と銀座線・有楽町線を結ぶ長い地下道(今は中央分離帯みたいな柵が中央にある) 20年代や30年代、あそこも昔は浮浪児や浮浪者がいたんですか?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 23:55:52 ID:M66zEsWq
あのころ、傷痍軍人って人たちが沢山いたよな。 足や手が無い、包帯をしてる、昔の兵隊帽をかぶってる、 何か楽器を演奏してる、・・・・よく見かけた。 子供心に焼き付いている。 さすがに最近はない。 でも、二年前、ソウルの南大門市場で見た。 満員電車のような雑踏の中、足が無かったその 風体のオッサンはスケボーに乗ってイザッてた! ホンマカイナ! コリア恐るべしべし!
>>280 あそこがメイン
今は綺麗に塗られているが
パンツも穿いてない女もいたな、 もう自暴自棄と言うか、放心状態と言うか、股開いて座り込んでいた。 でも照明も暗かったし、真っ黒でよく見えなかったな。 当時は一般の人でも、パンツは何枚も持っていなかった。 パンツと言っても今のパンテイのようなものではない。 男はサルマタか越中、女はズロースだ、へその隠れるヤツ。 化学繊維があるわけなく、すべて木綿。 工場も、問屋も、商店も、焼けてしまって売っていない。 各家庭で布きれをさがして作っている物も多かった。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/30(水) 11:16:43 ID:jNqUModH
戦争の罪は大きい、 一瞬にして、罪の無い家族を浮浪者に追い込んでしまった 行政救済できず、餓死野たれ死にして行った、南無阿無陀仏・・
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 13:04:53 ID:JzsIsUxp
義足をつけた傷痍軍人らが手風琴で「ここは〜お国を何百里〜♪」などと 歌いながら、神社の門前などで、よくモノ乞いをしてたよナッ! 汽車の車両の中にまで乗り込んで来て、金銭を集めて回って居た連中も まだまだ多かったしね。 両親は勿論、戦争体験者なので、幾ばくかのお金を渡して居たけど、 結構ニセ者も多かったらしいぞ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 13:36:14 ID:nLGKHGfy
上野、御徒町,神田、有楽町、近辺の ガード下は何故か今でも終戦の臭いが残っています。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 13:56:16 ID:iMJUunEB
神田西口ガード下の一杯飲み屋「歩」を宜しく。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 14:31:10 ID:RX6yd3f9
御徒町寄りのアメ横でほとんど歩道に椅子出して飲ませてる店、 あれこそ終戦の景色、飲んでる客も当時の姿。w カッコつけるてる訳じゃないが、あそこではさすがに飲めない。
新宿の西口のでっけーヤミ市も ずいぶん遅くまであったよナッ!
大統領とか? あそこの煮込み旨いのだろうか 渋谷の今、大きなホテルになったところ、あそこもボロかった
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 07:51:50 ID:Tk26by85
蒲田の西口もよろしく。
ヒロキの裏の線路ぎわか?ションベン臭かったナ。
坂口安吾の時代だな
↑ インテリ、 ネラーで知ってる奴少ないんじゃね?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 12:57:43 ID:Hy2jUOog
高円寺ガード下も戦後の臭いするちよ、 阿波踊り・・
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 11:08:48 ID:j8A3DJiy
京浜鎌田、糀谷・・・・町工場、 思わず落ち込んでしまう最悪の環境だった
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 15:38:33 ID:AAl8r6ic
>>297 機械油と金属の交じり合った臭い。
通りには削られて残った鉄がゼンマイ状になって転がってる。
雨が降ると水溜りには油が浮いてる。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 16:15:18 ID:j8A3DJiy
工場(コウバ)が狭いので道路で溶接したり研磨してたな。 普通の住宅で玄関を開けると座敷にいきなり旋盤などの 工作機械がおいてあったりして驚いたことある。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 11:10:49 ID:HIaHWmIo
>>298-299 ところがそんな工場の製品が驚異的水準の精度。
昔の熟練工の腕と勘、てのは普通に物凄かったし、
そんな人が町工場にもゴロゴロ居たからねぇ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 11:24:48 ID:iZcS5krV
フイゴで風を送った炉で真っ赤になるまで焼けたリベットを オッサンがピンセットの親玉みたいな道具でつかんで、放り投げる。 数メートル上の足場に居るオッサンが、 マグカップの親玉みたいな容器で受けて、ピンセットの兄貴みたいな 道具で鉄骨の孔につっこむ。 それをハンマーで叩いて締め上げる。 残業だったのか夕暮れの中、赤いリベットが飛ぶのを飽きること なく見続けてた、踏切の横だった。 あの光景は忘れられない。 誰か絵にしてくれないかなぁ・・・ とにかく、工事現場を見るのは楽しかった。
>>298 東京オリンピックの頃、下丸子にいたけど
そんな風景よく見たなあ。
うん、矢口から下丸子にかけて、今でも町工場多いな
俺は、そういうの好きなんだけど、住んでたのが田舎でとんと 目にしなかったんだが、その代わりに小さな木造の造船所が あって、船を作るのを良く見ていた。 進水式には餅を撒くのでそれが楽しみだった。 親父がそこの人と親しかったらしくて、実物そっくりの模型の ヨットを作って貰って海で走らせて遊んでいたんだが、あまり に実物に似ていて難しく、うまく走らせることができなかった。 懐かしく思い出した。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 21:00:27 ID:Tn9ygoPN
マグカップの親玉を持っていた私がきましたよ。 投げる職人が下手くそだと大変で、受け損なうと大変。 落ちたところに木材でもあったら火事になるので、見張り役が いました。でもほとんどベテランしかその役はやらなかったので めったになかったが。あの頃に戻りたいものだ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 06:50:32 ID:2x93U2dz
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 10:06:51 ID:w+CvKf3x
昔は建設現場にユンボやロードローラ、クレーンが来ると すっ飛んで行って動いてるところを見物したもんだったな。w
どこの田舎だ?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 14:18:40 ID:qFka1ged
いわき市だっべー
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 16:48:21 ID:2x93U2dz
昔は田舎に行くと田んぼでお百姓が牛に木の枠のようなモノを引かせて 田んぼを耕してるのを見ると すっ飛んで行って動いてるところを見物したもんだったな。w
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 17:24:11 ID:MErNy2XM
ありゃ鍬っちゅうもんだべ。 昔から…言わないほうがいいなぁ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 17:39:14 ID:MErNy2XM
わしが小学校を卒業したのは昭和31年だった。 この年、売春防止法が施行されちゃったが、わしには関係なかった。 女はいいよな、いざとなったら売るものがある。 そう言った近くの爺さんに、あんただって金を2個も持ってるがな。 と婆さんが混ぜっ返した。 子供心にも、崇高な会話だと感心したもんだった。 12月、ソ連からの最後の引き上げ船が舞鶴港に・・ 同級生の親父は帰らなかった。
売れない金じゃしょうがねえ 持ち腐れだ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:41:58 ID:MErNy2XM
人工受精で精子売ったら…?
賞味期限切れ精子 イラネーよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 03:53:19 ID:Fcfm3bRf
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 14:10:19 ID:fwPEWkxz
賞味期限、特産偽造、残飯提供 高級吉兆へ群がる接待客、下痢してやまない。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 17:49:02 ID:F1KeM7V+
>>305 のオジサン 301です
もっと何か語ってください。
どこかに映像は残ってませんか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 19:32:33 ID:FsT+WZsD
>>301 当時、足場の上で焼けたリベットを現場打ちするのに安全ベルトなしだった。
今は基準局がうるさいと言うか当たり前になっているけどネ。だから労災事故も
多かったはず。マグカップの親玉に見えたのは私たち(田舎だが)はカンカンと
よんでいた。解ける寸前まで焼いた火の玉みたいなリベットが飛んでくるのだから
まともに受けては飛び出るので投げて手と息が合わないとネ。
たしかに夕方見るときれいだったろうナ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 20:05:29 ID:F1KeM7V+
>>319 さん
投げて手と受け手はセットで現場を渡り歩くとか
いうことだったんですか?
訓練所とか、養成所とかあったんでしょうか?
それとも、それを目指して下働きの人がどこかで
練習するとかいうことがあったんですかね?
高張力ボルトや溶接に置き換わるまでは、ビルも
橋も戦艦大和もこれで造ったんだと思います。
現場の花形だったんじゃないんですか?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 20:06:02 ID:F1KeM7V+
>>319 さん
投げて手と受け手はセットで現場を渡り歩くとか
いうことだったんですか?
訓練所とか、養成所とかあったんでしょうか?
それとも、それを目指して下働きの人がどこかで
練習するとかいうことがあったんですかね?
高張力ボルトや溶接に置き換わるまでは、ビルも
橋も戦艦大和もこれで造ったんだと思います。
現場の花形だったんじゃないんですか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 20:48:55 ID:FsT+WZsD
たしかに当時はまだ溶接に信頼性がなかったのだろう。船なんかでも 力のかかる部分はリベットでカシメルと言っていた。私の記憶でも 油タンクなんかもリベットで接続してあったのを見た。 訓練所とか養成所など大手の工場などにはあったかも知れないが 分かりません。見習い工で練習といってもま、普通のボールトを遊びで 投げる程度で、やはり焼けたリベットとは違うのでネ。 あの頃は現場を渡り歩くと言うかそんな職人もいたようですヨ。 現場の花形だったのだろうかナ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 21:47:18 ID:4OpbBb6L
渡り職人・・・・ 格好いいね。
324 :
ひまつぶし :2008/05/11(日) 23:13:04 ID:+B8Adqs6
http://550909.com/?f4254942 ここは出会い系
1 登録無料ポイントあり〜これで試して60ptあるから12回送信可!!
2 書き込みは無料・・・閲覧1pt写真2ptだけど
3 利用はすべて前払い〜後でびっくり課金される、なんて事なし
4 サンプル掲示板があり、前日までの書き込みを一部無料にて見られる!!
5 写メ動画投稿でポイント貰える!!
6 マイレージもあって評価した分貯まるよ
7 つ・ま・りタダで書き込みして、12回の返信が最初に貰えるポイントでOK
>>305 師は文句無しに特Aだ。
鳶と溶接工兼ねてるのに、普通に仕事していた処が半端じゃない。
伝統工芸職人も大事なんだろうが、俺はこういう達人にこそ職人気質を感じる。
ちなみに、その灼熱リベット投げ受けは餓鬼の頃どこかで観た。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 03:37:00 ID:KkB990ko
デパートの屋上に回転する飛行機があった。 昭和30年頃って、料金いくらだったのかね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 09:19:33 ID:BxjkZIze
リベット打ちの職人さんは、あの騒音だから大抵耳が遠かったな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 11:01:44 ID:KH4G75Fz
東京タワーも確かリベットでできてる。 三百bの高さでそれをやってたんですか? 真っ赤な灼熱のリベット投げを! スゴっ!
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 11:24:05 ID:FIuBLo7q
現場でりリベット打が終わると検査があるのだが、小さいハンマーで たたいて音で判断するのですが、たしか役所の建築課から来ていたよう だが、ヘッピリ腰でハンマーでたたいていた記憶がある。今なら外注だろう。 あの当時はのんびりしていものだ。 リベット作業は4人一組なのだが灼熱リベットを投げる職人が一番年だった。 勿論、ハンマー打も体力と技術がいるのでボーシンがやっていた。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 01:35:57 ID:uUPQjV/t
建設中の鉄骨の上で身軽な作業員昭和33年7月(毎日JP) ヘリからの写真がアップされている。見ると安全ロープも みあたらない。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 19:57:49 ID:uvpX2/wh
もう、勇敢リベット君の活劇は終わったのかい?
>>278 一昨日セフレとやりまくった時、このスレの事を思い出して
キスしながら、吸いまくりながら合体したが、とても良かったです
ちなみに私は51歳オッサンですが、5回も射精しました
ありがとうございました
>>281 遅レス申し訳ありません
相手は25歳×1出産経験無しです
ちなみに妻は32歳子供1人です
昨夜は妻とキスしながら3発しました
↑ アフォ餓鬼は来なくてよし、死ね。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/14(水) 17:44:57 ID:pBqu4DDK
デパートの屋上に回転する飛行機があった。 昭和30年頃って、料金いくらだったのかね。 誰か教えてよ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 07:22:20 ID:vFfmkVfh
>>334 たしか一回10円だったと思う。(33年頃の記憶)
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 09:49:08 ID:cZ81jLp7
その頃はラーメン50円位だったかな。お小遣は5円位か。んーー(暫し回想に浸る)
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 10:24:14 ID:gUT0J5y/
穴の開いてない五円や1円札を使った記憶がある。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 10:56:38 ID:yEgE9shy
亡きお袋のカレーライス
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 14:08:38 ID:vFfmkVfh
>>336 ラーメン、盛りそば、掛けそば、タクシー初乗り(ルノー)はともに30円だった。
で、インスタントのチキンラーメンは当時20円だったと思う。(30円だったかも)
だからチキンラーメンは安いものではなかった。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 14:43:05 ID:XXVLIi4r
たこ焼きは5個で十円やったな(三十年代後半) 電車の初乗りは子供は5円やったかな(近鉄電車) しかし、公衆電話は昔から十円でしたか?
だよ、それ以下は覚えがない、つうか 電話に使えるような硬貨は、10円以前だと1銭だからな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 16:44:06 ID:vFfmkVfh
公衆電話は10円で家電は7円で市内(都区内)は時間無制限だった。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 17:08:09 ID:4SYvqZlG
昭和24年頃、鳩がデザインされた紙幣50銭を使った記憶がある。 消費先は紙芝居だったと思う。 紙芝居劇は黄金バットだった… 水飴に薄い煎餅をくっつけた菓子を貰った… 当時爺は6歳だったので、記憶はかなり曖昧。 今はボケ始めているから、正確に思い出すことはムリ。 どなたか検証をお願いします。
鳩の50銭なんてネーよ それは10銭だよ。 煎餅というより、ピンク色の片栗粉で作ったふわふわせんべな。
市外電話をかけるときは覚悟が必要だった。 手早く話を終えるよう気を使ってたな。
昭和30年代までは、 電話の呼び出しって当たり前だった 名刺や住所録にも、普通に 電話(呼)△△-XXXXなんて印刷されてたし 母親の田舎(福島)に遊びに行くと 電話の横についてるクランクをぐるぐる回して交換手につないでもらってた。 クランクぐるぐる電話は昭和40年代半ば頃までは山の中の温泉旅館とかで見かけた。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/16(金) 22:53:54 ID:gKLYdP4F
↑ へぇ〜 50を過ぎたこの私も そのグルグル電話はテレビ以外では見たこと無いな 呼び出し電話は向かいの服部さんにお世話になった。 確か、母の父親が危篤になったときもそれで夜中に 連絡が来たな・・・・今じゃ考えられない。 電報も夜中にきたよな 戸をドンドン叩いて デンポーデス! こどもの真似遊びでありましたよね
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 02:09:00 ID:2MpCtc5J
呼び出し電話といえば、昭和40年に入ってもこちらではあったゾ 九州だけと。小さな集落に一台電話がありそこから大きなスピーカーで 呼び出していたものだ。しばらくして農村電話と呼ばれていたが2、3軒で 1台利用できるのが出来た。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 05:13:52 ID:IYLpCfsY
然様。爺が幼少の頃のことだ。 爺の家は近隣で唯一電話がある家だった。 だから、ある時期爺は忙しかった。「おくまさ(入力ミスではない。 クマという名の婆さんがいる家で、500メートルほど東の農家だ)の よっちゃんにえまさんっちゅう人から電話だよ。ちょっと行って 来て」…母上に命じられて、爺はゴム草履を引っ掛け走り出す。 「○○!えまさんだよ!閻魔さんじゃないからね!」と母上。 …バカなことを言う親だ… 懸念した通り、クマ婆さんは不在。この時期は芋畑の草毟りだ。 爺は雑木林を走り、芋畑を駆け抜けて婆さんを捜しまわる。 こんなことが何回かあったなぁ。 電話は勿論、ハンドルを回転させて交換を呼び出すタイプだった。 「あ!もしもし!!市外お願いします!急いでっ!」なんてね。 ・・・裏のゆうちゃん(2つ上の中学生。可愛かった)の家へ呼 び出しを伝えるのは嬉しかったな。(若しかしたら、大きな柿の 木の下でゆうちゃんが行水中!なんてことはなかったが…) ---ゆうちゃん---生きてるかなぁ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 14:33:05 ID:I/9bwzLa
>>346 >母親の田舎(福島)に遊びに行くと
>電話の横についてるクランクをぐるぐる回して交換手につないでもらってた。
それって電話ではなく有線ですね。
電話と似たような物だけど加入者全員が聞こうと思えば他人の会話が聞けてしまうヤツ。
351 :
サンダース軍曹 :2008/05/17(土) 15:47:31 ID:iZ+qcNsd
もっぱら無線電話 チェックメイトキングツー こちらホワイトロック! 砲撃を止めろ、これじゃ味方が全滅しちまうぜ!
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 18:15:05 ID:2MpCtc5J
サンダース軍曹
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/17(土) 23:05:02 ID:cxuOE+K5
びっくモロー
ビックリしたなもぉ〜
>> 電話の横についてるクランクをぐるぐる回して交換手につないでもらってた。 >それって電話ではなく有線ですね。 >電話と似たような物だけど加入者全員が聞こうと思えば他人の会話が聞けてしまうヤツ。 加入電話でもクランク式はありましたけど…
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 09:23:07 ID:gtylQvm4
349です。
>>355 さん、フォローありがとう。
350君は爺よりもずっとお若いのでしょうね。
詳しいことは判りませんが、おそらく昭和25年以降のお誕生と思いますね。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 16:58:22 ID:rkpWLnb9
33歳 昭和49年生まれですが ここ読んでます いろいろ勉強なって33歳の俺にとって 良スレです 自分の還暦の親が この時代を生きて来たと感じながら読むと 面白いですね!
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 19:23:14 ID:gtylQvm4
昭和33年と言えば「チャンバラ全盛期」だったように思う。 日本初、シネマスコープ・総天然色、大友柳太郎主演、「鳳城の花嫁」 観に行ったよなぁ。 中村錦之介、月形龍之介の一心太助 観に行ったよなぁ。 東千代の介が小松の七五郎、清水次郎長 観に行ったよなぁ。 紅の拳銃 観に行ったよなぁ…これはチャンバラじゃなかったなぁ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 23:10:35 ID:QUlyHur0
浅沼委員長刺殺事件のテレビニュースを京急花月園近くの定食屋、 たしか毎日食堂で見た記憶がある。当時生麦にいた、、、田舎から 出て来て8ヶ月。21才だった。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 11:09:14 ID:2VgZIGe9
昭和32年の頃、当時実家は新宿で大衆食堂をやっていました 当時としては非常に珍しく、店にテレビが有り力道山の試合が ある時は、店の外まで人がいっぱい居たのを当時5歳だった 私の記憶のなかに、未だにはっきりと憶えています! たしか、テレビはブラウン管や真空管をバラで買って知り合いの 電気技師の方が、手作りだと聞いています!
>>359 先日「昭和30年の大洋ホエールズ」を扱った本を読んだので知ったのですが、
その日は、その大洋と大毎の日本シリーズ真っ最中だったんですよね。
我々(50代前半)ですら伝説でしかない「三原魔術」を、目の当たりにされてたわけだ・・・。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 13:51:40 ID:jVTY7mkR
当時まだテレビが高かくて、食堂とかにしかなかった。テレビがある
家は裕福だったのだろう近所の人たちも見に集まっていた。それだけ
近所つき合いがよかったのだろう。今では考えられない。
>>361 何しろ50年近く前なので日本シリーズは記憶にありませんが川崎球場で国鉄スワローズの
金田投手とか巨人の長島、王、中日の江藤とか見ました。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/19(月) 19:01:43 ID:OnGdoKjB
初めて見に行ったプロ野球は 日生球場で 尾崎が投げてた。
初めて見に行ったプロ野球は後楽園、 川上が敬遠され、次の中島がホームラン打った。 ???古杉?m(__)m 20年代。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/20(火) 14:17:58 ID:WNO+OppJ
初めて見に行ったのは駒沢球場。 東映VS南海の試合で南海が勝ってその年の優勝を決めた。 因みに駒沢球場はこの年を最後に東京五輪施設建設のために取り壊された。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/22(木) 21:07:42 ID:KLHDfOTV
俺は野球のことは何も知らない。球団名は以下しか知らん。 国鉄スワローズ。大毎オリオンズ。西鉄ライオンズ。広島カープ 横浜ホエールズ。読売ジャイアンツ。近鉄バッファローズ。 間違ってるか?そうか。
>>366 X 横浜ホエールズ
○ 大洋ホエールズ
X 広島カープ
○ 広島東洋カープ
西鉄クリッパーズ、西日本パイレーツ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 07:13:28 ID:2aUZAUf0
国鉄スワローズは たしか途中で国鉄アトムズに? いや、産経スワローズから産経アトムズかな? 国鉄は弱かったなぁ 金田でしか勝てんかった
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 09:05:34 ID:3edHzn8n
クラウンライターライオンズ 若かった若菜、真弓らが溌剌としてた。
371 :
↑ :2008/05/23(金) 09:06:33 ID:3edHzn8n
スマソ 昭和50年代だった orz
昭和40年にもらった野球選手のサイン。 大洋、ほぼ全員。 南海の鶴岡監督。 東映の尾崎投手。 実家にまだあるかな?
山川三塁手(昭和23年ごろ巨人)のサインあるよ! サイン下さいって手紙出したら、ハガキに毛筆で書いて返事くれた、宝物だ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 21:55:27 ID:Dsm5lX1g
>>東映の尾崎投手 スゴイ選手だったな。 大阪球場、投球練習の「パーン」という音だけで、 ライト外野席からも 「お〜」と言うドヨメキが起こった。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:13:28 ID:3bJiQplj
○○ドラゴンズってなかった? 東映は何と言ったのかな。まさかシネマーズないよね。 毎日・読売・産経があっても、朝日はなかったの? 中西太とか言う選手の名を覚えている。どこのどんな選手だったんですか? 野球音痴を恥ずかしく思う。 でも、ずっと後年だが、1度だけ横浜球場へ行ったことがある。お目当ては 斉藤明夫?と遠藤と言う投手だった。・・が、試合のことは全く覚えていない。 ただ、ビールはやたら美味かった。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 23:25:53 ID:9NOxuA5X
何だ の話ばっかじゃん。
東急(東京急行)フライヤーズ→(+大映)→急映フライヤーズ→東映フライヤーズ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 04:51:12 ID:rX4ZstN3
昭和22年生まれ。 福岡県の久留米市で育ったが、その頃から電話はダイヤル式だった。 当然、電話とは、みな、こんなモノだと思っていたが、昭和38年、宮崎県小林市の親類の家に 行ったらクランク式?の電話だった。 電話機の横に着いてるクランクをクルクル回すと 交換手が出るので、相手の番号を告げるのだな。 で、交換手が繋いでくれ、ようやっと、相手が 出るといった、今考えると信じられないほど当時、田舎、郡部のインフラは遅れていた。 ちなみにこの小林市の電話が全自動(ダイヤル式)になったのが昭和40年で盛大にお祭りしてた。 然し、福岡でも市外電話は昭和45年頃まではやっぱ、交換手を呼び出して相手の番号を告げ、 繋いで貰ってたな。(出られました、お話下さい)って、交換手がこちらに告げてから相手と 話す事が出来るのだった。 で、話終わったら又又交換手が出て、○○円ですと言ったら、 チャリンチャリンと、言われた金額のコインを電話機に入れると言う、のどかな時代だった。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 05:00:20 ID:8OAxySe5
>>378 まさかここで同郷(久留米)と会うとは思わなかった・・・
水天宮祭りの見世物小屋や、テレビ塔があったアサヒ屋。
町の真ん中に動物園。ゴム会社の強烈な臭気。
筑後川花火大会・石橋文化センター・公会堂・共栄マーケット。
30年代の想い出は、みんななくなっただろうね?
故郷を離れて35年。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 09:30:08 ID:bC6nzPzF
昨年 久留米のそばの やながわ に行った 昭和の風情がいっぱい残った街でした。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 09:37:26 ID:bC6nzPzF
あのころ、ガキだった頃のイタズラを紹介してくれ 俺のイタズラ・・・・ 近くの商店街の開店を知らせるアドバルーンが 近くの高校のグランドから上がってた。ロープを 引っ張ると思いのほか軽々と下に降りてくる。 高校のラグビーのクラブハウスの前にあった汚いパンツ を幾つかくくりつけて空に戻した。遠くからもヒラヒラと見えて 仲間と大満悦、痛快な思い出です。 オリンピックのちょっと前の頃かな、 俺 小学生
ギリギリ昭和生まれの若造ですが、人生の大先輩である皆様に質問です。 この中で赤線をご存知な方はいらっしゃいますか? 今年で赤線廃止50周年と聞きましたので、少し気になっていましたもので。 もし実際経験した方が居られましたら、その話を少しだけ聞かせて頂けませんか?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 16:20:31 ID:j6InlQ7D
赤線廃止50周年かよ・・・・・ オレが5歳の時じゃぁ、いくらなんでもできねぇよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 05:44:15 ID:MJTCuYZt
>>379 水天宮の祭りと筑後川大花火大会は未だ健在。 旭屋は昭和40年頃だったかな、
久留米井筒屋になり、三本松公園の中の動物園は石橋文化センター近くに引っ越し、久留米
鳥類公園と変わる。 なお石橋文化センターは健在なれど、大プールは消滅。
共栄マーケットは聞いた事があるような、ないような・・・
動物園は只だったので、ガキの頃、家の近くでもあり、しょっちゅう行ってたな。
当時ここの熊が逃げ出して、焼酎飲ませて酔っぱらわせて捕まえたのは有名な話。
御同輩、お互い元気で残りの人生燃焼させようぜ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 19:15:23 ID:HHZ1kMRg
動物園と言えば、中学校の修学旅行で行ったな。 名古屋港、中日新聞社、東山公園。ここの動物園だったか、科学博物館 だったか忘れたが大きな恐竜が居た。今でもあるかなあ。 ちょうど50年前のこと。 動物園の階段で躓いた同級生H・Kさん、生きてるかなぁ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 19:58:00 ID:fH4M8gUs
>>384 いゃあ、ありがとう!懐かしくて・・・
というか、2人にしかわからないだろうが。
三本松公園。孔雀がミャーミャー鳴いてたよね。
石橋文化センター。かの石橋正二郎さんが作ったのね。
ペリカンプールで泳いだね。遠足はおちんの堤防だった・・
旭屋の「10円寿司」。覚えてるかい?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 11:43:28 ID:T0yQV5e4
文京区役所敷地、以前広大な空き地 毎年、納涼盆踊り大会、すぐ隣りは競輪場、
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:01:56 ID:y6ZitxNN
30年代初期は忍者ブームじゃなかったか。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:36:49 ID:KiPggnJm
30年代後半じゃね? 「隠密剣士」「伊賀の影丸」「カムイ外伝」etc
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 19:49:03 ID:XCC7lc4c
>>386 ナンか、同窓会みたくなってしまったが、三本松公園のクジャクは
昭和40年代初めに空を飛ぶようになり、近所のビルや電線にズラリと並ぶ
様は壮観だった。 新聞ダネにもなった。 ありゃ面白かったな。
ペリカンプール、あったナア。 入り口近くにあるのな。 噴水の出る
極浅いプールで、ガキ共は専らココで泳ぎ、遊んでた。
旭屋の10円寿司は知らないが、当時、このデパートの何階かに映画館があり、
幼稚園の頃、チャプリンの映画を観にお袋に連れて行って貰った記憶あり。
今考えても久留米って、あの頃の地方都市にしては洒落てたな。
今はすっかり寂れたよ。 ちなみに俺、聖心幼稚園ナ。 w
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/26(月) 20:19:59 ID:GMd6Hjka
>>390 ますますヤバいなw
聖心?聖使?もしゴー先生を覚えているなら
君は聖使幼稚園だね。ということは・・・
↑ だからよう、ここから外れて直接メールしろや、
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 03:37:43 ID:tXXupWGg
昭和25,6年頃だったと思うのだがタンカイ(漢字はわすれた)と言う 雑誌を読んでいた記憶があるのですが、何方かご存じの方いませんかネ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 10:48:02 ID:4sGhE+Bs
中学校の修学旅行は、日光、江ノ島、鎌倉、だった、 当時の思い出散策・・・
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 14:53:16 ID:tXXupWGg
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 22:59:58 ID:w2Yz/FTy
おいら31年生まれだ。 小学生の頃、ローラーゲームとか流行ってた。 あの頃は、歯医者で歯を抜くのに麻酔してくれなかった。 痛くて死にそうだった。
31年生まれが「とか」なんて言うかねwww
31年生まれが 「とか」 なんて言うかねwww 「痛くて死にそうだった。」も、幼稚な表現だ。 第一、麻酔なんてその頃からあったよ。
>>397 じゃないけど、「とか」は普通に使うなあ。
それよりいい歳して「www」つけるほうが気持ち悪い。
>>397-400 私も31年生まれだが、「とか」は普通に使うね。むしろ、「痛くて」とか]www」の
ほうが使わないね。
まあ、リアルでは誰しも年相応な言葉遣いだとは思うが、ネットになると顔が
見えなし、匿名性が高いがゆえ書き込みだけでは年代性別を特定しにくい
感が否めない。
と、2chでマジレスするの加古悪い!(´・ω・`)
いやあ、398だが、 昔から「とか」は使うがね…使い方がガキ風なんだよ。 ○○とか○○は→○○や○○は…&風な使い方ならいいんだが、 今の若者の使い方は違うんだよ。 たとえば、「学校とかで先生に」… これはおかしいだろ。 397の場合 ローラーゲームなどが流行っていた… 50歳上なら普通こう言うだろう。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 23:37:19 ID:CiEvEbE+
>>402 ゴメンよ。
周りが20代のガキばっかりなんで、朱にままじわれば赤くなるってヤツでね。
若者の言葉を聞いてるとヒドと思うが、中に入ってしまうと違和感感じる様になる。
自分達が若い時に、大人達が嫌がったり、直そうとする様な言葉使いしてなかったかな?
してなかったとしたら、かなりの堅物だと思うが。
これはもはや、若者言葉としてかたずけられない。 明らかに日本語文法上の間違いである。 「牛とか馬が草を食べていた」・・・ならいいのだが 「牛とかが草を食べていた」・・・はマズイ。 子供はおそらく後者の表現をするだろう、作文でそう書いても 今の先生は直さない、先生自身「とか弁世代」だからだ。 なんだかNHK教育テレビの、メガネおじさんみたいになったな。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 01:16:13 ID:LDr0DX7D
もうひとつ、うるさいこと言わしてもらおう。 掲示板の書き込みでガキがよく「そういや・・・・・」と書き込む。 それも、いきなり来る。 そういや ← そういえば・・・であるから、前文と関係がなければならない。 関係がないことを書くなら「それはそうと…」と言うべきである。 俺は意地悪く「そういや」って「どういや?」って書いてやる。 意味がわからないらしく、(゚Д゚)ポカーン? である。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 03:46:39 ID:+Hq6nnXL
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 06:16:45 ID:53+a4A24
スレ違いで申し訳ないが。 団塊の世代って、それまでの年功序列・終身雇用という日本独特の会社組織を ぶっ壊した年代と思う。 森繁の「社長シリーズ」や、植木等の「無責任シリーズ」、小林桂樹「サラリーマン 出世太閤記」なんかを見ていると、あの世代まではまだ滅私奉公という、 会社への忠誠心が日本の高度成長を支えていたように思う。 大学出て、普通に仕事していれば、普通に係長から課長になる。 部長から以上は若干、選別が入りそれが映画の素材にもなっていた。 まじめ一徹の加東大介や、かたぶつ課長の小林桂樹。 宴会と接待が仕事の三木のり平。C調で出世する植木。 いろんな個性が入り乱れて日本経済を支えていたように思う。 それが団塊に変わると、十羽ひとからげ。会社側が個性を捨てて、 評価主義へ移行した。年功序列は壊れ、終身雇用は崩壊し、無論、 会社に対する滅私奉公も「死語」と化した。 その煽りを食っているのが、30年生まれww
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 06:36:32 ID:SELfHr4K
2ちゃんで言葉使いを語るのは、ちょとォ〜。 変な言葉が生まれる所だし、打ち間違いも多いし、ワザと変換ミスするし、 書き込んだ後に間違いに気づく事も多いし、 ★日本語を絶対間違えないで書く★ スレでも作ったら。 来るのは、外人だけだったりして。
お前みたいに揚げ足取りばかりしかできない奴が よく来るのも2chの特徴だw。
>>408 禿堂。
ウザイ人はスルーでいきましょ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 11:03:21 ID:Mtc7eYYH
まあ、まあ、お腹も立ちましょうが、 個々は一つ穏便に、御互い毛が無く良かった々、
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 16:01:06 ID:1NZyBxS8
昭和30年代とかってさ・・・・。
だからよ! 昭和30年に親父の精子にもなってない奴らがここに来るな!ってんだよ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 18:42:48 ID:rPllJwJL
久々に覗いたらエライ賑わいですね
久々じゃなく、しょっちゅう覗けよ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 20:32:41 ID:+FQYP1k9
どーも30年生まれは、うっさいな。
30年生まれって?どこに書いてあるの? 少なくとも20年以前生まれだよ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 04:41:41 ID:ua/8ROsq
おまえら もう少しナゴヤカに、若い衆の言葉に反応しすぎ エラの動画でも見てナゴめ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 06:50:41 ID:p7+xWekl
昭和14年(1939)生れで30年3月に中学を卒業したのだが、当時 就職が6割、高校に進むのが3割位だったと記憶するのだが? 一学年250人だった。その内大学まで行ったのは一人か二人だった。 ま、田舎だからかな?
「となりのトトロ」というアニメは、まだ見たことがなかったけど、 昭和30代前半の田舎の光景が舞台と知って見てみたくなった。 何度もTVでもやったらしいですが、どうもアニメは苦手で。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 14:39:27 ID:kk40rX6x
爺達の集いか、元気が何よりだ、
422 :
午後の爺 :2008/05/31(土) 15:48:21 ID:q2mkug14
そうでもないぞ 昨日のカキコ友も、 朝には鬼籍の人 無常なるかな2ちゃんの日々
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 17:51:41 ID:+7LF0HGG
↑ 集中治療室でカキコしてる香具師もいたのか? w
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 06:01:08 ID:hQrB+p5Z
ガキのころ、欲しかったモノ・・ 1.トランシーバー。 懸賞モノの“特賞”定番だったよね?まさか携帯で普及するとは 思わなかった。 2.レーシングカー。 あの8の字を回るヤシ。当時でも1万円近くしたよな。 金持ち商家の友達んとこで遊んでたが、よく壊れたナ 3.マジックハンド。 この間、老嫁が背中掻きに買ってきていた。 少年の時の夢がやっと叶った・・・ 4.マジックスコープ。 「少年サンデー」の通販コーナーに載っていた。 結局、あの怪しげな通販コーナーだけは手を出さなかった。 経験者がいたら、報告願う 5.瓶のヤクルト。 宅配のヤシ。ウチはかろうじて森永ホモ牛乳まで。 隣に毎朝置いてあったヤクルトについ、クラクラとした。 今じゃ、会社で毎朝ジョア買ってるよ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 07:17:19 ID:nCrSq3KS
1と3は同じ。 ブルワーカーとスタイリーも、別に太った子じゃなかったけど、面白そうだから欲しかった。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 11:23:51 ID:mK13CoMf
ブルワーカーは高すぎた。 エキスパンダーを無理して買った。 あのバネに髪の毛を挟むと とんでもなく痛かった!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 11:25:30 ID:nCrSq3KS
肉も時々はさまった。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 12:46:04 ID:mK13CoMf
変速、ドロップハンドル、速度メーター、 とかがついた自転車が欲しかったぁ
そういえば、昔は自転車にバックミラーをよくつけてたけど、 今は見ないね。あれは結構便利だったのに。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 13:14:56 ID:4BM3YFNP
ナショナル自転車の15段ギア、ドロップハンドル、サイドバック付。 当時で8万円くらいしたかな。商人の息子達は買ってもらえたが うちのような日雇いじゃ絶対無理だった。 欲しかったな〜
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 14:11:05 ID:WK5R28Bn
女競輪、女プロ野球、消滅、
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 19:10:11 ID:VoDweXRO
女相撲、国技にならんかのぉ。 女なら多少態度が悪くても許せる。 自転車といえば三角乗りって知ってるかい?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 21:46:48 ID:qbSldlJy
当時自転車は三角乗りで覚えたものだ、何故あんな難しい乗り方を したのだろうか? ペタルを逆に踏むとブレーキがかかるのもあった。
>何故あんな難しい乗り方をしたのだろうか? 大人の自転車(当時の自転車はほとんど三角フレーム) サドルにまたがったらペダルに足が届かないからだろ。 仕方なく考えた乗り方じゃん。 子供の自転車なんか買ってもらえる家はなかったからな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 08:45:06 ID:jacdRfQg
自転車かぁ〜 (天井を見上げて懐かしむ・・・・) 俺の頃は、中学へ進学すると自転車を買って貰うのが多数で セミドロップハンドル、5段変速、フラッシャー、スピードメータ付きが定番だったな。 タイヤサイズも 小坊までは24インチ以下だが、中坊になると26インチにランクアップだ。
436 :
435 :2008/06/02(月) 09:02:51 ID:jacdRfQg
スンマセ〜ン 思わず書き込んでしまったけど、昭和40年代半ばの事でした。 その頃は、何故かドロップハンドルは禁止でした。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 09:30:28 ID:Qn8UCUZi
プラモデルがやたら欲しかった・・・ プラモ屋の前でずっと眺めてた ゼロ戦、戦艦大和、
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 09:37:00 ID:rUkelsRI
マブチの13モーター、15モーター、45モーターって 戦車や戦艦動かすのに随分買ったよな。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 10:03:36 ID:yli1J9CC
今どきの子供は、プラモデルを知らない!作り方も知らない!
だから、発想が貧困になる!物を作ることを知らない!
>>437 みたいに、俺も欲しくて欲しくて!毎日眺めてた!
上手いことに、学校の通学路にプラモ屋があったな!
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 10:35:32 ID:MZJMQ2Ic
>>439 時代が違うんだよ。
明治のガキはプラモ作ったかい?
発想は今の子供のほうが豊かだ。
年寄りは自分だけの尺度で考える。
俺たちの子供のころはプラモデルなんて無かったな、 プラスティックがまだ無かったからな、 飛行機も船も、木切れをナイフで削って作った、 ナイフの使い方も上手かったし、創造力も大きかった。 出来上がりは本物そっくりという訳にはいかなかったが、 出来合いのプラスティックをちぎって張り合わせるのとはわけが違う。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 14:38:49 ID:rUkelsRI
出来合いのプラスティックをちぎって張り合わせたっていいんだよ。 よりリアルな戦車や戦艦が欲しかったんだから。 無かった時代に生きたことを誇ったって・・・
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 14:48:19 ID:Qn8UCUZi
プラモデルのニオイっていうもんがあった それとセメダインのニオイだ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 17:36:17 ID:aNlOIcXu
プラモデルと言えば、模型ヒコーキも作ったナ たしかA-1とか呼んでいた型があった氣がする。それと セメダインのニオイはいいな。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:00:30 ID:Qn8UCUZi
ゴムをギリギリと巻いてプロペラを廻すヤツですなあ 竹ひごとバルサで骨組みを作って紙を貼るヤツ! オレの行ってたプラモ屋はそのての部品も並んでた。 ああ欲しいなぁ〜とヨダレを垂らしながら眺めるだけやった。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 18:44:45 ID:rUkelsRI
テルミック、セドリック、グライダー
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 20:09:59 ID:aNlOIcXu
竹ひごはローソクであぶって曲げていた。グライダーは子供で作るのは 難しかったのか大人が作っていた。学校のグラウンドが高台にあり下の 田圃に飛んでいくグライダーを眺めたものだった。
>出来合いのプラスティックをちぎって張り合わせたっていいんだよ。 誰も悪いって言ってネーだろ、ば〜〜〜か。 俺たちの時はプラがなかったって言ってるだけだろ。 大人になってから、結構プラモデル作ったよ、 ゼロ戦、グラマン、大和とか… でも木切れ削って作り上げた時の感慨がないんだよ。 見栄えはいいが、誰が作ったって同じだからな。 >無かった時代に生きたことを誇ったって・・・ バカ野郎、誰が誇ってるよ、おれたちの時代はこうだった…って言ってるだけだろ! それがこのスレだろ!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 23:51:27 ID:8Ke83nOt
さっきYouTubeで 三波春夫の 俵屋玄蕃のフルバージョンを見つけた。 二十年ぶりぐらいに見たら、感動して 泣いてしまったわい
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 03:18:04 ID:bp1GZ/TO
小さなブリキの舟があった。船内で蝋燭を燃やすと ぺこぺこと鳴りながら水上を走る。 あの簡単な構造で舟が走るという仕掛けが、子供の俺にはとても 不思議に思えた。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 09:42:46 ID:Z98ICgbD
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 10:40:02 ID:5GB6Lva/
>>448 アンタの文章表現が悪いからそうなったんだよ。
もう現場から戻ってきたのか?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 11:19:50 ID:Ya4SLemO
今はもう、セルロイドて材質はないの?
あれは発火点が低く、すぐ燃える、非常に危険だからな。 おもちゃには向いていない。 けど、プラのない時代にはあれしかなかったんだな。
>>444-447 ゴムの模型ヒコーキ、千歳飴のお化けみたいな細長い袋に入ってて
模型屋の店先にいくつもぶら下がってましたね。
で、袋の裏側が組立説明図、飛ばして遊ぶ子供のポンチ絵(笑)。
「曲げた箇所で強度が必要な場合は<ニューム管>を嵌めましょう」
このニューム管てのが判らなかった。
φアルミ<ニューム>管のことだったんですね。
>>451 (セリフ)雪を蹴立てて さく、さく、さくさくさくさく(アッチェレランド)・・「先生ぇ〜ッ!」
俺も昔から大好きなもんで、殆どソラで憶えてますなぁ・・さっそく見にいってこよう。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 11:27:01 ID:kSEZIDBE
おぉ、蕎麦屋かぁ〜
>>454 昔火鉢に入れて遊んだことがあるが、怖いぐらいよく燃えたな。
マッチの頭が燃えるような燃えかただった。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 22:56:23 ID:yR8nifEF
都ラーメンって憶えてる人います?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 05:17:15 ID:iH5sIJqC
都ラーメンは覚えていないけれど、チキンラーメンは良く食ったナ 天ぷらを入れるのが好きで、、、ケースで買っていた。37年頃。 今でも時々食べるが、うまい。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 06:34:13 ID:rkwkkHNt
今のチキンラーメンって、昔のはエースコックで豚のコックの絵だったと思う。 麺もベビースターみたいに丸かった。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 08:46:17 ID:3KLj0eZx
おいおい、チキンラーメンは日清でエースコックは別会社ですぞ 豚のコックさんの絵は、エースコックのワンタン麺ですな チキンラーメンは湯をかけるだけでよかったが、ワンタン麺は 鍋に湯を沸かして3分ほどゆでる必要がある。
都ラーメンって俺も知らないなあ(東京) どっか地方都市か?
>>おぉ、蕎麦屋かぁ〜 いえ、討ち入りだけに「うドン」屋です。 おあとがよろしいようで〜♪
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:16:08 ID:iH5sIJqC
昭和33年頃、平凡か明星だったと思うのだが若者向けの雑誌があった。これの投書欄だったかに、文通希望と葉書を出しら 2,30通返事が来てびっくりした。その内の一人と文通し姫路まで九州から逢いにいった。 たしか彼女は龍野市だった。姫路城を二人で見た。同年位だったから、もう孫もいるおばあちゃんだろう。 2ちゃんなんかしていないのかナ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 12:30:46 ID:1vO1sgDs
昭40年前後頃、何かの雑誌の投書欄に掲載された文通希望の女性に葉書を出したが、 すぐに丁重なお断りの返事がきた。それを家族全員に見られて恥ずかしい思いをした。 出したことを後悔した。遥か昔の苦い思いで。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 05:53:09 ID:WPXbEYCu
なんだか、いいな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 06:33:52 ID:QiaH/nJa
>>462 東京です。
長方形の袋に乾麺と粉スープと花の形のお麩が入ってました。
最近、そっくりの味のカップ麺を見つけて、ハマってます。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/06(金) 20:50:33 ID:D2R5hA6U
俺も食ってみたい。商品名教えて!
だからあ!
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 13:34:12 ID:ep/Dt/30
??東京都ラーメンかぁ? 話は変わるが、あの頃、吉田義夫(だったかな)扮する バテレン坊が好きだった。何と言う映画だったんだろうか。 記憶が確かな諸先生方、お教え願いたい。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 16:17:21 ID:9UGhOEwz
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 17:24:56 ID:ep/Dt/30
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/07(土) 22:59:07 ID:9UGhOEwz
>>473 467を読んでちょ。
ま、都から広東に行ってしまったのよさ、きっと。
ちなみに、タコは入ってないし。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 06:03:24 ID:aHOU2hKH
カレンダーふりかけ。覚えてるかい? 月曜から日曜まで、ひと袋ずつ違う味が入っているやつ。 カレー、のりたまご、いそのふきよせ、のりかつお・・ カレー味はいつも兄弟で取り合い、いそのふきよせが 最後まで残った
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 06:51:02 ID:3h3wVRzG
そんなのあったの知らなかった。 すきやきふりかけは知ってる。 まだ、あるみたいだ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 09:34:28 ID:nOK2Xf16
自殺したら美談になるけど、生きていればゴミ扱い。 氷河期世代だけど、犯罪に走るやつの気持ちわかるなぁ。 氷河期世代で好きな業界にもぐりこめたけど、ブラック会社だった。 気を取り直して転職したけど、保険がついていなかったり、 サービス残業だらけだったり、非正規社員だったり、 正社員だけど罵倒されるような職場環境だったり・・どこもクソだったよ。 今の会社も非正規だけど、給料なんてフリーター並なうえおまけに 新卒の正社員はゆとりでアホ・・。 団塊のせいで非正規にさせられた。 何の働く楽しみも稼ぐ喜びもない。 働く気はあるけど、普通の気持ちで働ける会社がないし、 氷河期はもうジジババになって第二新卒の応募もできない。 ゆとりの新入社員はすでに俺より給料がよい。
俺が死ぬときは団塊を怨んで死んでいこうと思う。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 10:12:16 ID:3h3wVRzG
うん、先輩も後輩も、わがままなヤツ等が多い。 受難の世代かもな。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 12:57:28 ID:MeAlGrJi
>>476 覚えてる。
谷啓がcmしてたな。
『おかか』という言葉が一般化したのも
このふりかけに付いてから。
それ以前は某地方の鰹節をさす方言に過ぎなかったそうだ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 14:00:33 ID:Ci1404ko
↑変装用のヒゲのおまけかなんかついてなかったっけ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 14:14:37 ID:aHOU2hKH
>>481 >>482 どうもありがとう。確か永谷園で谷啓だったんだろうね。
そうそう♪髭シール。丸美屋8マンに対抗したのかな?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 19:46:37 ID:46EJS67P
スソが30センチもあるようなパンタロンが流行ったのは この頃だったかなぁ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 20:28:18 ID:Y4qoxK9Y
パンタロンは40年代に入っていなかったたかな?話は変わるけど 女性を見るとき若いときは胸に行くが、歳を撮るとお尻に目がいくと 何かに書いてあった気がするのだが、実際この頃どうもお尻に目が 行きだしたのだが?、、、
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 20:59:12 ID:TsD8raSz
あーあこれからこういう事件増えるね・・・・。 団塊のせいでまったくひどい世の中になった。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 08:07:44 ID:0bo576XA
爺の視線は 10代顔 20代唇 30代胸 40代足 50代尻 現在…多少ブスでも若ければ! だったなぁ。凡そ485のお説どおりだ。よかった!正常で・・・
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 10:28:12 ID:cErP1jXr
ウンコや、消防士ホース持つてタッタッター かっこ良かったな、マダムキラー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 12:17:44 ID:/Ei375lQ
>>458 都ラーメンじゃなくて、「都一の中華そば」だよ。
正方形の乾麺でスープがついてないやつ。
鶏がら買ってきて自分で出汁を取るマニアックなものだったような。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 14:28:24 ID:0bo576XA
ぢゃぁ、お湯を注いで3分待っても食えないやつ? 即席じゃなくて、本格中華そば…麺だけなんですな。 メン倒嫌い御メン蒙る。 でも、レス感謝!
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 16:43:33 ID:At/kkbWS
都一の中華そばなら今でもスーパーで売ってるじゃないか。 なにぎゃぁぎゃぁ騒いでんだよ? あんなモン
↑きちがい
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 17:55:53 ID:drLn4saR
>>490 >>492 違う。
正方形のは、知ってる。
オレが言ってるのは、長方形で花形のお麩がついてるヤツだ。
スープも付いていたと思う。
オレはまだ小学校低学年だったと思うが、インスタントラーメンが一番好きだったから、
間違い無いと思うのだが…でも、もうジジイなので自信がなくなってきた。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 23:19:31 ID:6ofLIuaJ
30年も終わり頃だけどタンスホールがあったよな、会員になって 通った。踊りは二の次だったが、あの頃がなつかしいナ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 05:53:23 ID:6vy0taxe
都何とかラーメン問題、何か面白くなって着ましたねぇ。 たかが昔の即席麺…そう思いましたが、即席麺という言葉で 腐りかかった灰色の脳細胞が少し動いたような気がしました。 もうちょとヒントがあると、???思い出せそうな気が しないでもないのかなぁとじれったくなっています。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 05:55:14 ID:NIhFGeDj
オレ、20代の頃社交ダンスやって競技会でてた。 その頃のパートナーのドレスは短くてパニエっていうフリフリが凄かった。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 06:13:41 ID:pTSNJZks
競技会にでるなんて、ホールでも何組もいなかった。 ダンスをしていた奴を時々見かけるけど姿勢がいい。 俺なんか運動神経、音感が悪くて女性のお尻ばっかり追っかけていた口 でもいい思い出だ。奥ともホールで知り合った。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 06:43:38 ID:NIhFGeDj
いまは、ダンスコンテトの中継や芸能人ダンスとかテレビでやってるけど、 昔は、そんなのなくて、真夜中に競技会の中継録画をながしてた。 その頃日本は、世界大会ではイギリスとトップを争そってた。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/12(木) 13:46:10 ID:lGLW5qbG
新宿コマダンスホー−ル、コマ裏キーボート 満員だった、
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 19:30:41 ID:WgfRrJUp
白土三平 忍者武芸帳 我々は遠くから来た、そして遠くまで行くのだ 影丸伝 痺れたなぁ!本当に漫画家になりたいと思った。 学校の図画工作の点もよかったから。 でも、ギターを持って旅にも出たかった。 安保デモには行かなかった。 1959年、俺は紅顔(睾丸じゃない)の美少年。華の16歳だった。
>>501 1960年代がまるまる青春時代と重なるわけですか。
ある意味、うらやましい。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 12:44:41 ID:8+whZc+W
青春真っ只中、二十歳の春は大変だったぞ。 テレちゃんが「私はカモメ」なんて酔狂なことを言ってる下で、 ケネディーは殺されるわ、鶴見事故で160人余、三池炭鉱爆発で468人が 死ぬわ、007は殺人許可証を行使するわ、藤田まことは奥歯をがたがた させるは、とうとう吉展ちゃんの救出は失敗で終わってしまった。(合掌) しかし、いい歌も多かった。高校三年生・美しい十代・長崎の女・こん にちわ赤ちゃん私がままよぅ。たまにはぱぱぁとぉエッチする時間を 作ってほしぃの、お願いだかぁらぁ♪ でもこの年爺は童貞だった。
ぱぱぁとぉエッチは出来ないだろう、じじいだろう
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 14:47:32 ID:pBrV3BaT
小学校に上がる前だから33年頃かな、 松島とも子を好きになった。 映画や雑誌の『こばと』だか『めばえ』だかの表紙もやってたな。 見るたびに恋心を募らせたものだった。 そして、実は今でも彼女のファン。 過去に付き合った女性も彼女の面影を持つ女性ばかり。 もちろん女房もそうだった。 過去形なのは5年前に熟年離婚したからね。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 15:54:01 ID:8+whZc+W
目が大きい愛らしい子だった。子供向けの雑誌類にあの顔が無いものは 無かったと記憶している。 今ならトップアイドルなんだろうね。 後年、ライオンか何かの猛獣に咬まれたという事件が無かっただろうか?
目がでっか杉
オパーイなさ杉
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 17:51:46 ID:8+whZc+W
では、目が小さくてボインな大屋政子の方が好きと言うのか? 松島トモ子よりも・・・!
大屋政子が18歳の時の水着の写真が見たい!
やっぱりオンナは、やってみてなんぼだからなw
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 19:59:41 ID:8+whZc+W
君のチンコじゃブカブカと思うがどうか?www
お前、大屋政子知ってんのか、 人は見かけによらないってこともあるぜ、 意外とキツキツかも知れない。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 21:23:31 ID:gb3jssSI
床上手>>大○政子>>加代子
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 07:01:58 ID:BkGHFfgR
加代子と言えば、森山加代子はいい女だった。 月影のナポリ…リタレンラリルンナァ♪ おぉ月さぁまぁ 彼を捜してぇぇ〜ん! って…彼女、誰と結婚したんだ?
(´;ω;`)昭和30年代を知るいいおっさんどもが、未だにチンコだのオッパイだの言ってるのが悲しいですぅ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 12:52:01 ID:J0i/P0df
まぁ そう言わないで。 さっ、ここへいらっしゃい
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 14:34:49 ID:ullU7jOr
伊東ゆかりもよかった
>未だにチンコだのオッパイだの言ってるのが悲しいですぅ じゃあ、何と言えばいいんだ!
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 20:54:23 ID:3FxEdsAG
>>516 赤ん坊がえりって言って、ある程度年取ると、みんな赤ん坊からやり直すんだお。
だから、これでいいのだ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 21:02:14 ID:ullU7jOr
ほんとだネ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 21:48:57 ID:ullU7jOr
たしかに、そうだ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 08:00:06 ID:unUYzUGF
横浜の伊勢佐木にもACBがあったよナ、ビールの小瓶を前払いで 明け方山下公園をぶらついた。
>>520 しかし、ひねた赤ん坊と言うのは気持ちが悪いもんだな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 20:00:55 ID:StJFxmyS
昭和39年7月、世の中と自分の不甲斐なさに絶望して、死に場所求めて、 九州から東北地方までウロウロしました。いざとなると勇気がなくて、その 成れの果てが現在の一人暮らし爺のわてです。結局はやはり不甲斐ない人生を おくってしまいました。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/17(火) 06:44:14 ID:jU3f70S9
生甲斐を追求し続け、結果満足レベルに達して往生する人は稀少でしょうね。 死の手が自分を捉えた瞬間、悔やんだって笑ったって泣いたって、どれほど の違いがあると言うのでしょうか。次に待っているものは永久に醒めない 暗黒の眠りだけ。 「終わり」が見えてきたらもう諦めましょう。見栄も体裁も生甲斐も銭も 女も子供も孫も、全てにさらば、後のことなんか知るもんか。 これからは俺が快適だと感じる以外のことはしない。 不快な結果に繋がるだろうこともしない。 そう生きていたいと思う昨今です。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/17(火) 13:12:43 ID:C+KIl08B
人の為、世の為、唯我独尊東西南北 天地左右釈迦如来・
>>526 >次に待っているものは永久に醒めない
>暗黒の眠りだけ。
だったらいいけどね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/17(火) 20:47:13 ID:7Zm44O02
今の日本に宗教はない。あるのは葬式仏教だと何かの本に書いて あったが、事実だと思う。人間死んだらゴミになる。
おまえら、スレタイ慾嫁!ガキは来るな、はよ寝ろ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/17(火) 23:36:31 ID:SyakEA3t
おやすみなさ。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/17(火) 23:38:59 ID:KDhFaXVR
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 03:18:04 ID:g6VZJ+Eh
守屋ひろしの青春サイクリングという歌があった。 この歌を歌いながらガキ同士で遠くまで出かけた。 当時の自転車はサドルの下ととハンドルを繋ぐパイプがあった。 荷台も大きかった。 高校生だった姉が婦人用自転車(今で言うママチャリ)を買ってもらった。 そのスマートさが羨ましかった。
× 守屋浩 ○ 小坂一也 緑の風もさわやかに 握るハンドル心も軽く サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー 青い峠も花咲く丘も ちょいとペダルで一越えすれば 旅のツバメも ついてくる ついてくる ヤッホー ヤッホ ヤッホ ヤッホー
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 04:17:13 ID:g6VZJ+Eh
そうだった!!!小坂君だったね。 守屋はナイチッチだった・・かな? ありがと、534さん。 どうもボケが進んでいてねぇ。 歌詞を見て、当時、ガキ仲間で「ひまツバメの歌」と読んでいたことを 思い出して笑った。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 12:54:52 ID:phyfuXzj
岸田京子死んだのか? ああいい女だったのに。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 13:28:43 ID:zJr3d5sg
ぼ〜くの こいびと と〜きょ〜へ いっちっち♪
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 16:48:52 ID:g6VZJ+Eh
口の大きさでは関西の・・・何とか言う漫才ばぁさんといい勝負だたよね。
巨乳ではない(砂の女見ろ)が、たらこ唇。
太って巨乳になってしまった・・・・・(涙
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/20(金) 20:04:25 ID:oM259Yb9
巨乳がいいか、好みだろうが、、、感度は悪い。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 01:53:23 ID:QBKnsHHC
巨乳と抱き合うと俺の出っ腹とぴったり合う。大きな安心感を得る ので、俺も好き。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/22(日) 10:25:18 ID:eH1OzLm7
裕子とベッチョ、今も思い出す。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/22(日) 15:45:35 ID:jDhE5AC0
↑茨城、ないしは東北の香具師だなw
スレタイに戻れよおまーら
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/22(日) 20:34:20 ID:pxFaR2CN
家の前の舗道に街路樹が植えてあったんだけど、 アメリカシロヒトリが大量発生して大変だった。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/22(日) 21:30:59 ID:mOw9IOCp
テレビで「愛と死を見つめて」を見た。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 15:01:11 ID:wO3FVkoW
吉田にしても岸君も当時の首相は命がけで政治っていた。 今はどうか。小泉は「おちょくり政治」 安倍は稀代の「無責任政治」 福田は「他人事政治」 どうするニッポン どうする年寄り有権者
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 16:17:51 ID:KY22mjd1
>>548 ♪まこ、あまえてばかりでごめんね♪
流行ったね。
♪まんこ、あまえてばかりでごめんね♪ ちんこはとっても、しあわせだったの♪
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 19:39:29 ID:VFyR8q74
マコ アンマンひとつ五円ね♪ ミコは肉まん 食べたかったの〜♪
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 18:11:59 ID:lF9aYhxJ
青山和子が歌って大ヒットしてその年のレコード大賞まで取ったんだよな。 でも、この一曲以外にヒットがなく青山和子は忘れ去られた。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 18:30:17 ID:1AXC+biG
>>553 伝説の「一発屋」だね。中村晃子、新谷のり子、真理ヨシコ、
日吉ミミ、千賀かほる・・
千賀かほるの「真夜中のギター」は今、聴いても名曲だ。
しあわせが、住むという、 虹色の湖 こいび〜とに ふられ〜たの よくある話じゃないか〜
新川次郎もひとつしかないな 久保浩、山田慎二、安達明、数えりゃきりがない、 しかし1曲でも残ればいい、今のジャリタレ、数打つ鉄砲も、すぐ忘れられるな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 19:11:34 ID:1AXC+biG
「青春の城下町」梶光夫。 ずいぶん昔、あるデパートの宝石展で再会した時は、感激だったなぁ 「♪どこへも 誰にも いかないと〜」誓ってくれた君も、 いなかったけど。。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 07:39:32 ID:8PFbNG6d
別れても好きな人・コモエスタ赤坂・淋しくないかい(夜の銀狐)・ 知りすぎたのね・・4曲入りのレコード盤があるけど、プレーヤーが 壊れてもう聴けない。 写真のロス・インディオス若いなぁ。 シルヴィア、きれいだ。 では、ワン・フレーズだけ♪ 早漏グリすマラのチュウ♪ 何のこっちゃ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 08:28:13 ID:m5oiAi28
一発で終わったのは当時突然に起こったGSブームの煽りもある。 GS人気が席巻していわゆる歌謡曲を歌うソロ歌手が見向きもされなくなった。 で、ポシャッた歌手もいたと思う。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 09:24:58 ID:Prl3C9+D
フランク永井の歌もよかった、今どうしているのかな? 場末のキャバレーを思い出す。
↑なんで?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 10:33:26 ID:VgObuQfv
高温の魅力三橋美智也 あー今どこでどうしているのやら
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 10:40:39 ID:SLGHxht9
昭和30年代 池田隼人、岸信介、田中角栄 時給50円、週刊朝日・週刊新潮、残り予算なし 貧乏時代・・ゴールデンボーイ長嶋茂雄。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 14:03:13 ID:HbSqVMKQ
定温の魅力 神戸一郎 あー今どこでどうしているのやら
低脳の魅力 牧伸二 あーやんなっちゃった あーおどろいた
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 19:07:34 ID:8PFbNG6d
♪あ〜あぁ、十代の恋よさよぉなら♪ かぁ。 ところで、東京ハイウェイ 高速1号線 若い都 東京の ・・・・・・赤い夕日も・・・東京ハイウェイ 高速1号線 って唄、唄ってたのは誰だったのか・・知ってるシト手をあげて!
高速一号線(城山吉之助) じゃなかい?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 20:10:48 ID:96du4UyX
>>567 城山吉之助たぁ、城山で自決した西郷吉之助をもじっったんかい?
ふざけた野郎だぁ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 20:26:46 ID:mNF9wQye
ジャニーさんて何歳なんだろう? ジャニーズを世に出したんだから・・・
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 22:15:43 ID:bZTQPG0X
山の穴穴穴
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 10:41:37 ID:KdoOE8wy
何故か、この時代の女性はお色気が有り 魅力的だった、三浦光一、東京の人、
プールサイドに夏がくりゃ〜♪
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 14:54:11 ID:oLa0so62
お〜い、爺どもよ、ワウワウで小林旭の渡り鳥シリーズ一挙オンエアだって。 今、2本見ちゃった。 ルリ子かわゆい!宍戸君かっこいい!みんなみんな若いぞ〜! 高い銭払っていてよかったぁ。 みんなも見てね!
面白くも何ともない、ばかアキラw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 17:23:32 ID:0I9K+sZT
俺はあの当時の日活映画、特に小林明の渡り鳥シリーズを見ると 恥ずかしくなる。 ハチャメチャな設定でハチャメチャなストーリー。 見てるだけで恥ずかしいよ。
あんな奴と結婚した美空ひばりにはガッカリした。 それにしても破局早かったな、なんか無理やりさせようとしたんじゃない?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 20:37:39 ID:oLa0so62
渡り鳥シリーズを理詰めで観ようという発想に無理がある。 かっこいいヒーローがギターを持って、善玉と悪玉が激しく対立する 街にやってきた。善玉には純真な美女がいて、ヒーローに想いを寄せる。 悪玉の常軌を逸した善玉いびりが、更にエスカレートする。 ヒーローは悪玉経営のクラブで自慢の喉を披露した後で、殴りあう。 やがて派手な銃撃戦が始まる。多勢に無勢で危機に陥ったヒーローを 宍戸ジョーが救うが、2人は宿命の対戦をする。 勝ったヒーローは、浅丘ルリ子を置いて、流れてゆく。ギターを持って! 唐獅子ボタンも、シェーンも鞍馬天狗も仮面ライダーも似たようなもの。 恥ずかしがらずに1960年代に咲いた大輪の花として、理屈ぬきで 楽しみましょうね。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 21:15:22 ID:0I9K+sZT
>>577 シェーンは舞台設定に現実味がある。
だが渡り鳥シリーズには舞台設定がハチャメチャ。
シェーンと渡り鳥シリーズを同列に語るというあんたの
感性には驚くよwwww
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 22:06:31 ID:oLa0so62
驚いて頂いてありがとう。 シェーンの評価はアラン・ラッド、ジャック・パランスの好演に 因るところ大だ。旭と宍戸と同じ。舞台設定もストーリーも 酷似。似ているのがイヤなら仕方ないけどね。 ただ、1950年のアメリカ西部ワイオミング州の状況(舞台設定)を578が 知っているには驚いた。・・・ジョーイと同級生かな?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 22:39:41 ID:9dQ3qD9r
洋画「シェーン」のシチュエーションというのは、映画の王道ですね。 邦画でも黒澤の「七人の侍」や「用心棒」。伊丹の「たんぽぽ」なんかも 類似しています。男のロマンかなぁ・・ ジューイのつなぎが、忘れられません。私。昭和32年生まれです。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 23:23:50 ID:kIJdVYgJ
おいらもシェーンのラストで泣いたよ。 しぇ〜ん…カムバック… しぇ〜ん… (涙)ぼろぼろぼろ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 05:04:44 ID:Sj2EoDc5
でも、アキラを見送るルリ子の涙に、貰い泣きした記憶はないなぁ。
まあ、あの程度のものがシリーズになって稼げたんだから、 ファンの程度も知れたものよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 10:45:54 ID:R6sABOKB
今の時代と比較するから、そういう傲慢な意見が出るんだろうな。 当時はテレビのある家も少なくて、娯楽といえば専ら映画だけ だった。今の若い子だって、俺たちから見ればつまらぬタレントに 熱上げてるじゃないか。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 10:48:38 ID:0iyhG7gy
後楽園50Mプール、仕事帰りの楽しみ。
昔の映画だって、いいものはいっぱいあったよ、少なくともマイトガイよりはな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 16:55:39 ID:Ea/gT0lB
マイトガイは実写版劇画。 映画として語るほうが無理。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 18:11:19 ID:T+vcCZ2p
道路で飲み屋の姉ちゃんが2人向かい合って踊っていたな そう、大津美子の「銀座の蝶」 ホコリまみれの巷の夕日 ビルにかくれりゃ灯が点る 昨日見た夢にすがって泣いちゃ 生きてはいけない銀座だよ〜 中学生だったが一杯飲みたくなったよ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 18:16:00 ID:eNRp5aFD
大津美子は顔も良かったが歌はそれ以上だった。
「水道完備ガス見込み」ってテレビドラマがあったな、 言葉としては、周旋屋(不動産屋)の張り紙の文句だが… 今の人たちには考えられないだろう。 「水道はありますよ、ガスは近々ひかれますよ…」ってことだが。 東京23区内でも水道がなく井戸を使用していた所がいっぱいあったな。 井戸水はうまかった、毎日飲んでいたが、別に病気になんかならなかった。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 22:21:40 ID:rDRMd/uo
西瓜は井戸で冷やして食った。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 22:53:37 ID:PTJ5nJHC
小学生の時、自家商店の丁稚奉公人(当時は丁稚の呼称が一般的)だった秋夫さんに可愛がってもらった 思い出がある。友達の少ない俺を仕事の合間によく相手してくれた。 5年か6年の時、長期療養中だった兄が戻ってきて、そのためその人は親父から首にされてしまった。 悲しかったな。その9才上の兄とは性格が合わなくて馴染めない事情もあった。 どじで間抜けでシャイな俺は感謝の一言も言えなかったよ。50年以上も経った今でもそのことを後悔している。 生きていれば80近いだろうな。もし会えれば今からでもお礼を申し上げたい。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 23:30:59 ID:Cv9ru4l7
その人も、会いたがってるかもね。 ここはひとつ、会いに行くべし。こういっちゃなんだが もし鬼籍の人になっておられたとしても、墓参りに・・・・
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 01:56:39 ID:6m1vBYhJ
いい話だな。私の家も住込みで弟子がいた、当時はそれが当たり前だった。 仕事を覚えるにはまず弟子に入り家族の一員となり働いたものだ。 兄弟見たいなものだった。絆というのかな,,,
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 03:19:45 ID:bWAI44VV
324 :可愛い奥様:2008/07/03(木) 02:37:32 ID:NpZ/CAf40
>>287 「誤解」なんていう程度の笑い話レベルではないですよ。
日本人看護婦のアナル相互鑑賞なんて、毎日新聞社の悪意の報道ですからね。
ましてや、日本人は子供を狩るとか、人身売買市場の日本人とか、毎日新聞社が全世界に向けて報道した捏造記事など、日本人は世界中から憎悪されますよ。
ブラジルで、ベビーシッターの女が赤ちゃんを虐待していたのが親にバレて、地元住民達から飛び蹴りされて、殴られて、投石されて、血だらけで半死状態になっていたのを知らないのですか?
(これはニュースにもなって映像があります) 海外は絶対に容赦しません。
毎日新聞社の捏造記事が一人歩きして、日本人は普通に「善意で」殺されますよ。
そこへもってきて、「日本人は淫乱な売女だからレイプしてあげても当然だろw」ですよ。その後は
>>263 のようになります。
海外は、そういう時のプライドとか、カッとなった時の凶暴さは誰しも半端無いですから。ストレートだし、日本人のように遠慮したり熟考したり、手加減など一切しません。
だから、エクアドル子供狩りやベラルーシ奴隷市場などの毎日新聞社の捏造記事は本当に大問題なのです。そして、毎日新聞社はそれを わかってて 狙ってやっているのです。毎日新聞社はとても悪質なのです。
★毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/ mainichi-matome/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
http://www8.atwiki.jp/ mainichi-matome/pages/71.html
★毎日新聞捏造記事過去ログ保管ミラー
http:// yondokoronai.hp.infoseek.co.jp/m/#kikon
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 04:35:02 ID:80CV0f/S
毎日止めて産経にしました。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 06:29:21 ID:JbNVpwXh
朝日も法相死神発言。 産経もいや。 日経なら安心。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 11:35:48 ID:uGDCU0G/
いっそ盛況新聞にでもしたらw
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 16:47:35 ID:JbNVpwXh
赤旗もあるでよ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 00:24:40 ID:s847/Hp8
あの頃、みんななに食ってた?田舎から出て来て マグロのぶつ切りを始めて食った。納豆もダ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 06:58:54 ID:ZGZ+7VWB
昭和30年代に住んでいた町を40年ぶりに訪ねた。 こんなに小さな場所だったのか!!
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 14:02:28 ID:42IvCTi6
>>600 相当な田舎だったんだな。うちはそこまで酷くはなかった。w
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 14:15:43 ID:cvg+OqRK
当時は大阪には『鰺のタタキ』というメニューは無かったそうだな。 反対に東京では『甘エビ』とかは無かった。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 14:54:17 ID:wgn9x1MA
>>601 オレも40年ぶりに生家跡へ行ったら、道路とか狭くて、
遠く感じた小学校も、直ぐだった。
歩幅が三倍位当時と違うもんな。w
40年ぶりと言えば、少なくても50以上爺だよな、 それが「道路とか狭くて…」なんて言うかな、 「道路なんか狭くて…」と言うだろふつう。 とか弁世代以前だからな。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 16:32:24 ID:cvg+OqRK
>>605 とか、は東京では昔から普通に使われてたよ。(おそらく神奈川も)
それを最近田舎者が真似して使い出して全国に広まったんだろ。
東京じゃ普通でも田舎ではなじみが無いから違和感を持つんだろ。
あのねえ、 >昔から普通に使われてたよ… それは否定しないよ。 でもね、使い方が違うんだよ。 本来の使い方はね、何何とか何何 「〜や〜」 →英語の[or] 今のガキの使い方、何何とか 「〜など」 →英語の[etc]→ [et cetera] おまえの今回の「道路とか狭くて…」はどう見ても「道路なんかが狭くて…」だろう? 道路とか公園が狭くて…なら納得するよ。 NHK教育テレビのメガネのオジサンみたいなこと言ってスマソ。
「〜とか」って使うときは、単語を並列させるときと、伝聞のときのパターンがあるな
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 19:09:56 ID:0rLdpgwZ
昭和38年に日本初の横断歩道橋、大阪に! わざわざ渡りに行った奴がいた。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 20:49:24 ID:cvg+OqRK
>>607 文法厨カコワルイw
言葉は文法とは違うのよ。
ま、田舎の人に言ってもしょうがないんだろうけどなw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 21:44:21 ID:wgn9x1MA
2ちゃんで、言葉使いなおされてもなぁ…。
ゆとりバカ世代はだまってろ!
若年層ならともかく、いい歳した大人が「とかとか」連発してるのは
非常に馬鹿っぽく聞こえる人間なんで 俺も
>>607 支持。
判りやすく説明してくれてるんで、今後参考にさせて貰う所存です。
ましてや、田舎やら(とか、ではない)都会やら全く関係ないでしょうが。
>東京じゃ普通でも
これが普通だってんなら都内から引っ越したいよ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 03:19:43 ID:s1O/CYCE
とか とか 云うヤツは録なやつが居ないてのは間違いだろうね。 20年以上前に若いヤツが、トカトカ煩んで お前らトカがそんなに好きトカ? って聴いたが、自覚して無かったゾ。 これは、暈し婉曲語法ミーム亜流だんべ。 連体形や名詞の 半疑問風語尾挙げと 自分納得のうん に比べりゃ可愛いモンさ。 、
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 07:35:30 ID:NSOAuUr8
613の日本語とかも変とかなので、安心とかして下さい。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 08:25:32 ID:g5Y6LP0I
つか、613=607だろ。 ミエミエの自演だよww
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 09:01:26 ID:TfUBwJi1
トカトカトカトカ 太宰治の短編にあったな。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 09:13:17 ID:NSOAuUr8
ボクシングの渡嘉敷とかは、どうすだ!
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 10:21:18 ID:361DM8OZ
太宰治の短編は とかとんとん
613=607 と単純に思うトカ世代w
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 10:25:05 ID:NSOAuUr8
617 惜しい
622 :
617 :2008/07/06(日) 11:13:10 ID:TfUBwJi1
ユーモアのつもりだったんだけど・・・
あ〜、とかとか
都下渡河
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 06:15:46 ID:Uth0Ck5G
>>609 横断歩道は大阪が一番だったんだ。こちらでは(九州)今の新日鐵が製作したはず。
今でも使っている、頑丈なものだ。震災ではどうだった?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 21:56:21 ID:UVjHxQjE
>>age
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 00:23:08 ID:nvk7xydh
昭和32年4月売春禁止法施行。俺は14歳だった。 もう2年遅ければ…と今になって思う。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 03:41:43 ID:eTJQFCCg
俺は18だった。たしか1年猶予期間があった。 33年、同級生が自慢話しをするので、思い切って… たしかチョンの間で500円だった。あれからだな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 03:59:43 ID:V+jDTNn6
ハイライト(煙草)70円 歌謡界では最も良い時だったよなぁ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 06:16:54 ID:BcFqIslH
わかばとかも有ったような。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 07:05:44 ID:eTJQFCCg
ハイライトが70円だったかな?バットと光がたしか30円だった。 わかば…は記憶にないナ。こうして見ると当時のタバコって高い氣がするが
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 09:41:43 ID:kQhWQjtL
わかばは30年代ではなく43年頃の発売だよ。
ハイライトは昭和35年だからずっと後、70円(20本) ピースが鳩の絵柄になったのが昭和27年、40円(10本) 光30円(10本) パチンコの景品としてはピースと光しかなかった 換金用の景品なんてない時代、タバコと交換してそれを他のパチンコ屋に売った。 ピース35円、光25円で売った、ピースのほうが率がよかった。 当時のパチンコ屋はタバコ屋からマジに仕入れていたから、5円安けりゃ喜んで買った。 ピースは「青」光は「赤」と呼んだ、「今日は青20個な!」とか。 富士という国産では最高級のタバコが出た。 さすが巻き方が硬かった、机にトントンと叩いても隙間が出来ない。 安い煙草(新生、バット)はすかすかだから、トントンとやると、すぐ5ミリ位引っ込んで隙間ができた。 ハイライトは人気があったが、質が悪かったな、灰は固く長くなり、木くずが出ることもあった。 当時の物価、給料と比較して計算すれば、確かに高かったな。 人と会った時、まず「一本どうぞ」とタバコを勧めるのが挨拶だったし… 今そんなことする人いないし、されても迷惑がられるな。モク拾いもいたし。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 10:39:39 ID:kQhWQjtL
>>633 >富士という国産では最高級のタバコが出た。
10本入り¥60-ね。
バージニア葉ブレンドというのが売りだった。
私が吸ったのは45年頃だったな。(当時高3)
ゴールデンバットを忘れないで欲しいな。 トントンと机の上に軽く叩くと、葉っぱが2/3くらいに落ち込んだ。 20円だったかな?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 15:06:07 ID:eTJQFCCg
ゴールデンバットと言えば当時原田康子の「挽歌」で バットを吸う場面があった。映画のシーンでもタバコは活躍した。 禁煙して8年になる。沈思黙考。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 20:43:24 ID:VmBFbB5Q
「太陽にほえろ」でマカロニが吸ってたのが、確かヒライテじゃ なかったかな?「オバちゃん、ハイライトのジャンボ」と言って いたような・・東京じゃ30本入りのハイライトがあるのか!って 思ったよ。
洋モクといえばゲルベゾルテ。 ペッチャンコなのが面白かったけど、味はもう一つだと思った。 もう一つはバイスロイ。 これはうまかった。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 23:16:22 ID:DV5ZS7UF
>>↑ 良いレスだ!良い時代だった 自分禁煙8年位?何か無情
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 08:08:54 ID:X3Efwyam
>>638 俺はゲルベを好きだったよ。
といってもハイライト70円の時代にヨウモクは一律180円と高価だったので
日常的にすうわけにはいかなかったけどね。
今売ってるタバコの中ではフランスのゴロワーズがゲルベと同じく発酵葉を
使ってるので今はこれを吸ってる。
バイスロイは俺には軽すぎだな。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 08:31:48 ID:P0qtOyIT
ポールモールの両切りも美味かったぞ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 09:25:39 ID:X3Efwyam
>>641 同意。
ずっと愛煙してたよ。
つか、俺は両切り派なので(ピースは嫌いだけど)ポールモールをずっと吸ってた。
それが日本での発売中止になったので次にキャメルに、
そのキャメルも発売中止になったのでラッキーストライクに、
そのラッキーも発売中止になったので今はゴロワーズというわけ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 07:11:54 ID:94EV989n
また、吸いたくなった。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 07:37:22 ID:ZT4CQK9Y
ひびきや赤い箱のAAAスリーエースもあったよな〜
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 09:07:13 ID:Oq2Z7K3v
東京オリンピック時限定の『’64』というのもあった。 資金調達協力目的だったと思う。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 10:26:14 ID:Gmiufhjn
煙草ぐらい、堂々と吸えよ、禿げ人達。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 11:34:39 ID:fnXoNXxK
別にこそこそと隠れて吸ってる訳じゃねぇよ、シャブ中君!
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 12:57:32 ID:g0FgJ9TV
いまどきモク拾いする奴は見かけないが今後一箱1000円まで行かなくとも500円になったら
第一、落ちてない
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 13:38:25 ID:94EV989n
今日も、暑くなって来た。冬の寒い時の一服よかった。 一息入れると心までが温かくなった。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 17:13:48 ID:fnXoNXxK
夏の煙草はすぐに湿気るから不味いよな。 箱ごと扇風機の風なんかに当てたらもう吸えない。
>箱ごと扇風機の風なんかに当てたら なんでわざわざそんなことする奴いるの?ばーーーーか!
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 00:49:42 ID:waWyTCgj
わざわざじゃなくて、不注意で置きっぱなしにしちゃったって事でしょ。 何でそういう発想がでるのか、不思議ですわい。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 04:44:02 ID:5U51MIav
テーブルに流れ出したグラスの水滴とかで濡らした時の悔しさ。 たった一本ダメにしただけでも妙に悔しくて腹立たしいんだよな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 08:29:27 ID:dboLmI38
酒も同じだ。猪口に指先があたってこぼれた酒。惜しい、悔しい!
んで、コップ酒に受け皿があんの?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 14:31:45 ID:5U51MIav
西六郷に住んでたんだけどちょっと歩いて東海道線軌道内に入って 5寸釘をレールに置いて電車に轢かせてペッタンコにした。 それで手裏剣とかつくったな。
それは、昭和20年代だぞオイ!
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 18:31:21 ID:dboLmI38
そうだ、爺が10歳頃だから、昭和28年前後だろうな。 あれは使い方によっては南京錠の鍵にもなった。 泥棒さんには内緒だぞ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 18:55:51 ID:5U51MIav
○
>>659 ×
>>660 S38 そのころにはガキが線路内立ち入りなんか出来なかったろw
あのなあ、釘轢かせるったって、大変だぞ、釘は吹っ飛んじゃうからな、探すのが大変だぞ!
それにな、そんなにペッチャンコになるわけでもない。
研いだって簡単に刃を作ることは出来なかったぞ、聞いた話をするな!!!
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 19:24:35 ID:dboLmI38
と、すると息の長い悪戯だったんだなぁ。 線路さんごめんなさい。
でもな、電車に轢かれるようなバカはいなかったな、 それに運転手も急ブレーキ、急停車なんかしなかったな。 まあ、プアアアアン〜 くらいしたけどなw
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 20:20:08 ID:dboLmI38
線路上の数人のガキが列車の接近を知って、蜘蛛の子を散らすように逃げる。 これを見ながら、列車はプアアアアン〜と一声叫んで通り過ぎる。 よき時代だった。もう、こんなシーンを見たり体験することはないだろうね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 20:32:33 ID:0N5M7B+/
五寸釘のベッタンコ、俺もやった。昭和24、5年頃と思う。 そんなにとんではいなかった氣がする。列車が通り過ぎてすぐに 取りに行くと、まだ暖かかった。少し縦に曲げると刀にそっくりだった。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 00:26:51 ID:CCBoA4Cp
>>662 〜665↑
よくやってたな
それと貨物車両がコークスとか
石炭こぼすのを良く拾ってた
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 00:30:29 ID:dYUbmSNZ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 03:37:03 ID:ubMP+7ey
俺はよく薬莢拾いをやったもんだ。 空襲で破壊された送電線の復旧の際に出る銅線のクズも拾った。 屑鉄屋で買ってくれた。 この金を何に使ったか・・覚えていない。 昭和28年頃だったかな。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 04:22:41 ID:ubMP+7ey
もう空も白んで来たぞ。 おはよう!起きたか?年寄り諸君!! 今朝も無事に目覚めたとのこと、恐悦至極。 年寄りをしごく世間は天下泰平。 入歯、磨けよ。朝立ちしたか? このスレ見た人、今日の運勢大吉ぞ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 06:10:54 ID:zwg3ULmb
うん
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 07:05:01 ID:zwg3ULmb
友達といっても年上なんだが、鉄くずとか銅線などをかき集めボロ屋に 売り、リッチレイと言うカメラを買った記憶がある。その兄貴分がほとんどを 仕切り私はついていっただけだった。予算が足らずボロ屋(屑鉄屋)の裏手に回り 銅線を貰ったような、、、
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 09:52:04 ID:Z1zjrpuX
>>661 >S38 そのころにはガキが線路内立ち入りなんか出来なかったろw
楽勝で出来たよ。
第一パンの近くの踏切そばとか入り放題だった。
あとグリコの近くの踏み切りなんかもな。
いくらでも立ち入れたな。 駅の構内でも端の方だと入っても怒られなかった。 「こっちの方には来るなよ」とか注意される事はあったけど。 隅に置いてある貨車の連結器を動かしてみたりしてたが、使用してない場所だと 何も言われなかった。 のんびりした時代だったんだな。
それって京急じゃねーのか?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 14:13:07 ID:wdLT8oKI
大阪の城東貨物線(最近ようやく電車営業)では、昭和40年初頭でも、 蒸気機関車が貨車を引いてた。線路に立って手を振ると、汽笛を鳴らす ので遊んでやったもんです。あるとき、完全に汽車が停車して、機関士 からボイラーの水の放水攻撃を受けた。十円玉や一円玉の圧延は良くやった。 線路に柵は一切なかったよ。間違いない、俺昭和30年生まれで中学のそば でしたからね。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 15:13:19 ID:zwg3ULmb
今だったら大変だろナ。当時、大人からガミガミ言われた 記憶がない。思いこみかも知れないが--- 今、考えて見ると大人も子供なんかにかまってやれなかったのかも 知れない。
JRなんか、どこまでいっても金網が張ってあって入れない、 そういえば、神社の池でも金網が張ってある、風流なんか二の次なんだな、 子どもの事故なんか起ころうもんなら、クレイマーの総攻撃で金要求されるw
ガキに人権なぞなかった時代ですね
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 17:38:40 ID:ubMP+7ey
線路に耳を着けていると不思議な音がした。現実離れした音に魅されて毎日行っていた。 その日は友達と三人だった。あの、ガタン・グァン・ゴウゴウという音が始まった。 その瞬間「ばかやろ!」と雷のような声が響き渡り、3人は線路下の田んぼに投げられた。 「おめーら、死にたいのかぁ!」あの面白いおじさんがあんな怖い顔をしたのは初めてだった。 三人はあぜに正座させられ「二度としない」と約束させられ、拳骨を1つづつ貰った。 このことを思い出すと、50年後の今でも涙が出る。もちろん嬉し涙だ。
ガキでもそれなりに自分の身を守るノウハウを持ってたんだよ。 子供の事故は勿論起きてたが、今より特に多かったとは思えない。 今は周囲がガチガチに保護しないと生きていけない。
>>678 のぼりチンケおめ!
ガキが人権主張するようになったら、恐ろしい世の中になる。
先生に向って「おまえら俺たちの親が食わせてんだぞ…」なんて言ったらどうする。
そんなガキを教育できる公務員先生いるか?
>>679 そんなことは昔のガキなら誰でも経験あるな、
でも今は、そんなことする場所がない。
だいいち、そんなことに興味を持たない。
廃棄冷蔵庫に閉じこめられ窒息死(なんで出られなかったんだろう)、 スーパーマンごっこの少年死亡(風呂敷マントがジャングルジムに) こんなニュース、茶飯事とまでは行かないまでも、昔も多かったですよね。 今なら先ず廃棄業者吊し上げ(下手すりゃ責任者自殺追い込まれ)、公園遊具の全面撤去に発展。 昔なら精々「冷蔵庫に近づかないで」「危険なごっこ遊びは止めよう」で、ちょん。 いや、どっちが「どうのこうの」って言いたいわけじゃないんだけど、 やはり遊んだ側、監督すべきだった側から検証するのが先でしょ?とは言いたくなりますね。
683 :
近所 :2008/07/13(日) 23:04:14 ID:zwg3ULmb
都会ではどうだったか知らないが、夏休みになると近所のガキでグループを 作り、川遊びに行った。リーダは2才位年上だった。そしていろんな遊びを 教えて貰ったものだ、今でもそんな先輩には頭が上がらない。 増水した川に飛び込んで泳いだりした。よく事故が起きなかったものだ。
子供の人権なんて、親の虐待や教師の性的虐待の時に主張すべきことだろう。 それ以外は親の責任で終わりだ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 00:04:50 ID:ks8SM7cr
昔はあちらこちらに沼があった。ここで遊ぶのが楽しみだった。 今想うとそこは動植物園であり生態観察所であり実験室でもあった。 小鮒、ハヤ、ニガヒラ、ザリガニ、泥鰌、うなぎ、鯰、ゲンゴロウ、ミズスマシ、おたまじゃくし、殿様蛙にヒキガエル、 周りの林には蛇も野うさぎやキツネ、鼬もいたぞ。ニイニイゼミ・油蝉・クマゼミ・つくつく法師・おにやんまや赤とんぼ、キリギリス、バッタ、 蝶が舞い、小鳥が囀っていた。雀、雲雀、百舌、椋鳥、烏、鳶、梟、野鳩。 ターザンごっこで沼に落ちてで死んだ者もいたと言う。親は●●沼で遊んじゃダメと言ったけど、俺たちには楽園だった。 萱で隠れ家を作り、樹上に物見台を築いた。チャンバラごっこの戦場であり、ターザンごっこのジャングルだった。 沼は広く深く、周囲はぬかるんで危険だったが柵も立て札もなかった。 今は埋め立てられ学校のテニスコートになっている。今の子供は隣にできたの狭い公園で…誰も遊んでいなかった。
公園と言えば、きまりきった色つきすべり台、ブランコつければいいと思ってる自治体w
>>682 昔の冷蔵庫は今のような磁力扉じゃなく、ハンドルだった。外からじゃなければ開かなかった。
(閉める時はハンドル使わなくてもパタンと閉まった)
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 08:03:53 ID:4TmAQX+S
当時下賎とされていたもの、或いは程度が低いとされていた食品。 ・焼酎 ・モツ(ホルモン等) ・朝鮮漬け(キムチ) ・たくあん ・鯨ベーコン ・アミの佃煮
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 09:15:52 ID:e/UaSk6l
↑ それが今じゃ・・・
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 11:38:36 ID:ewXTn1RU
お金が無いから、そんな上品な物も食えなかった、 貧乏生活、
大トロも下賎な食べ物だったってね。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 14:39:43 ID:Zen1bDQ6
♪民衆のタバコ「しんせい」 安くて本数が多い 洋モクじゃ高すぎる バットじゃ辛すぎる 民衆のタバコ「しんせい」。 ♪民衆の飲む酒「焼酎」 安くてまわりが早い・・・ それは それで文化だったのさ
朝鮮部落ではドブロクを売ってたよ 上積み…透明で高い 下積み…白く濁って安い、もっぱら下積みを飲んだ。 どんぶり一杯50円、これが酔っぱらうんだよ結構。
はっきり言って密造酒だよな、でもまかり通ってたな。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 17:28:17 ID:4TmAQX+S
渋谷のクジラヤでは日雇い風情の労務者が鯨刺しをつまみにチューハイを飲んでた。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 17:45:54 ID:PwQ98/fP
おれは小学校の給食でクジラ肉をよく食わされた。 いくら噛んでも食いちぎれないようなマズいもんだった。 それをクサイ油で揚げたフライみたいなものでしたわ。 おかげさまで、今、クジラ肉が高級食材だと言われても、 全く食いたいと思わない。実際、最近少し食べてはみたが 旨いとも思わない。あのクジラ特有のにおいが嫌い! 捕鯨反対の連中やグリーンピースの連中には全く賛同 する気はないが、人間はクジラを食わなくともよいと思う。
↑ そうだよ、 昭和23年、中一だった俺は、弁当のおかずにクジラが入ってた。 隣の野郎(百姓だった)に「よくそんな、クソ臭えもの食えるな…」とバカにされた。 本当にうんこ臭かったんだよ、クジラ肉。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 18:01:49 ID:4TmAQX+S
要するに人間の味覚なんていい加減なものって事だろ。 安くて入手が簡単なもの=不味い、下賎。 反対に高くて入手困難なもの=美味、珍味。 またムードとかも影響するんじゃないかな。 エスカルゴが朝鮮人や中国人の料理だったらおそらくゲテモノ扱いだな。
↑ そうだよ サンマが1匹1万円だったら…、こんな美味いもの、金持ちしか食えねえな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 18:27:59 ID:4TmAQX+S
>>698 だね、
そうなったら貧乏人は鯛を食えってかw
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 18:33:47 ID:GnZWlGz3
ひよっとすると、貧乏人はヒレのステーキを食えってなってたかも。
701 :
近所 :2008/07/14(月) 18:36:34 ID:IDgDvDHZ
ドブロクと言えば昭和37年、京急川崎の裏あたりにホルモン屋が並んであった 休日の前夜、あのあたりでよく飲んだ。記憶が定かではないのだが突き出しに ホルモンとじゃがいもの塩煮みたいなものが出た。ドブはどんぶりに やかんでついでくれた。白いのと、上澄みだったか2種類あった氣がする。 一杯50円だったのかな。うまかった。ここで下地を作り、駅ビルにあった キャバレー(ブルーバード)に乗り込んだものだ。 ここでテーブル、チャージを始めて知った。黒人コーラスのたしかプラターズ だったと思うのだが聞いた。なにしろ古い話なので間違いがあったら申し訳ない。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 19:43:23 ID:Zen1bDQ6
>>701 この季節。アサヒなんかすぐに原爆犠牲者の語り部、なんか新聞に
載せたがるんだけど、こんな庶民の生活、昭和の残像を子供たちに
伝えるのも必要だと思う。
こましゃくれたガキどもが、やれ「親子グルメ教室」なんかやるよりも、
よほど日本の文化が伝わるよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 19:53:43 ID:4TmAQX+S
>>702 >よほど日本の文化が伝わるよ。
日本の文化を否定するのがアサヒだからな。
拉致問題は日朝国交回復の”障害”となってると書いた新聞。
つまり、拉致被害者や家族は邪魔な存在というのがアサヒのスタンス。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 20:01:58 ID:GnZWlGz3
相変わらずの2ちゃん右翼の爺さん。あんまり偏狭になるなよな。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 20:07:58 ID:4TmAQX+S
>>704 なぜ右翼なんだ?
なぜ偏狭なんだ?
アサヒの批判は即右翼か?
そのほうがよっぽど偏狭で偏向だろ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 21:10:47 ID:iVNOIH9s
アサヒも毎日も、ろくでもないな・・
707 :
近所 :2008/07/14(月) 21:41:18 ID:IDgDvDHZ
何かいい耐暑法ないかな?昼間からクーラー入れっぱなしで 奥から叱られた。
>>707 水風呂に入ってると冷えるよ。
暑い所へ出たくなる。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 22:00:54 ID:4TmAQX+S
>>707 ステテコ、ダボシャツで横になって団扇でしょ。
軒に風鈴でも吊るせば尚良し。
そうそう、庭があるなら打ち水もどうぞ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 00:32:28 ID:OE/ESiFj
デパートやスーパーや駅ビルや図書館に避暑に行くんだよ。
711 :
元次長 :2008/07/15(火) 05:12:26 ID:JxX+xd/1
みんな頭がいいな!
昔はデパートかパチンコ屋が定番だった。
>>695 昭和40年代の学校給食に出た鯨の竜田揚げは旨かったけどな。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 10:52:40 ID:VJsRJBmw
パチンコ屋、夏は氷柱で涼をとって居た。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 11:01:41 ID:CCnqaUdY
虫かごにコオロギやキリギリスを入れて、その鳴き声に涼を感じたな。
俺は鯨カツは結構好きだった。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 13:26:30 ID:CCnqaUdY
好きでもなかったけどよく食ったよ。 新宿の小便横丁の鯨カツ専門店でな。 ライス、味噌汁、おしんこの定食が¥170-だった。 当時としても安かったからな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 14:30:24 ID:q2C7gmD9
それでも豚カツやビーフカツには負けるだろ。 食は文化というけど誰があれほどムキになって 捕鯨に拘るんだろう?俺も鯨は食わなくても構わない。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 15:37:35 ID:CCnqaUdY
>>718 同意。
鯨が自由に取れた時代の日本は文字通りの捕鯨大国だった。
で、その大量の鯨を全部日本人が食べてたようなことを言ってるが
実はそうではない。
安い鯨肉の多くは飼料だった。
何の飼料かといえばミンクだ。
ミンクは肉食で、しかも一日に体重の数倍も食う大食漢。
しかし、ミンクの毛皮は高級品として高値がつく。
ミンクの養殖業者、毛皮業者にとっては安い鯨肉は必至だったのだ。
つまり、捕鯨の第一の目的はミンク業者の為なのだよ。
それを政治家は内外に隠し、日本人の貴重な蛋白源だと言い張ってきたのだよ。
そうだよ、鯨肉なんか旨いもんじゃねえよ。 少なくて貴重だと思うと、何でも旨いと思うんだよ。
721 :
元次長 :2008/07/15(火) 18:05:46 ID:JxX+xd/1
そういえば最近鯨食ってないな、現役の頃といってもかなり前だが 接待などで尾ノミと言うのかサシミで食った。値段の割にはたいして うまくなかった。ニュースなどで調査捕鯨がでるがあれ一般には売り出されて いるのかな?持ち帰りが問題になっていて、結構な値段だったが あまり高いと誰もかわないわな。 小さいとき食べたのは、何か塩辛かった思い出がある。あの頃は 全体に塩からかったなーーー
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 19:14:58 ID:pv8dM98D
でも、ベーコンだったら食えるよ。 バカみたいに高価だけどね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 12:51:56 ID:fWl5KiQM
赤い食紅着いた、もろ脂身は俺は苦手だw
たまご1個100円(ただし、良い餌を与えた栄養満点に限る)、ガソリン1L1000円、牛乳1パック500円、 昔に比べりゃ適正価格だああああああああああああああ、 テメーラ甘ったれるんじゃねえ!
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 19:41:59 ID:Mh4bulIg
>>724 それ、戦後間もない頃でしょ?
30年代はそこまではないんじゃない。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 20:08:21 ID:QqzM0XH+
>>724 まぁまぁ、そんなに興奮しないの!血圧急上昇、脳溢血になりますぞ。
せっかくだから、遊郭の1発価格と、今の買春価格の差を教えて下さいな。
べつに興奮なんかしてねーし、72歳で130〜85ならまずまずじゃん? おまんこは買わねーから、知らん。 S30年にはチョン600円、泊まり2000円だったけどな、 新宿2丁目、花園町にはひやかしに行った。 女には不自由しなかったから、ナンパして「連れ込み」にしけこむ方が多かったから、 連れ込み旅館(今のラブホ)泊まり600円だったな。
728 :
男児 :2008/07/16(水) 22:37:00 ID:w7AYS15h
話は変わるが、昭和39年頃のある小さな街の話しだよ ダンスホールで急にコンちゃんがいる時があるよナ こちらでは角のタハコ屋でひかりと言うとバラ売りしてくれた。 隠語だね、考えたらあれ違反だったね こちらだけでは分からないだろうな?ねで分かるかな?
729 :
女児 :2008/07/17(木) 15:43:27 ID:qTg5GR19
連れ込み旅館・・温泉マークだったよね
おじいちゃんたちに質問。 昔、素人でもフェラした?
馬鹿じゃねえの? 江戸時代からあるだろ、「尺八」といってwww
732 :
畠山みどり :2008/07/17(木) 19:01:30 ID:k72M/vzJ
フェラは神代の昔から
733 :
畑山どどめ :2008/07/17(木) 19:13:16 ID:ZMcUaF9/
♪ フェラをしましょう フェラをして〜えええ イクよイクよで 暮らしましょ 熱いザーメンも 流しましょ 昔の人は 言いました チンコはするほど 艶がでる マンコもするほど 艶がでるううう♪
我ながら名作でワロタ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 20:49:24 ID:GuHyCR2X
↑この熱さで脳がゆでたジイさん
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` もはやちんこもたたねえくせに '` ( ⊃ ⊂) '`
ガキはマスかいて、はよねろ!
738 :
サボテン :2008/07/17(木) 22:00:56 ID:k72M/vzJ
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 00:16:26 ID:id2qdw+u
すげ〜!
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 01:17:51 ID:65fxC5D8
昭和36年 俺の初任給は11,000円でした。
>>731 、732
遊女はしたけど、素人娘もしたとわかるか?
欧米では数十年前は素人はしなかったと聞いたことある。
742 :
団塊の上 :2008/07/18(金) 03:22:29 ID:FEq5gyIR
浮世絵はどうなってる? フランク永井が13.800円と唄っていた…炭坑か 初任給11.000円は相場だろうな、今大卒で200.000位かな。
743 :
善子 :2008/07/18(金) 05:31:48 ID:ScqWdpNH
。はミス?Ican't speak English.Hush!!Hush!! Are you Okay? Harmful,Mean,Hostile,Dull,Narrow-minded,Timed,Daring, "Don't copy we Blogs,that's cheating!! Feeling that everyone looking at U critically=Self consious.and Pessimistic,Doudtful, Nouseous,Odd,Peculiar...She lives in a web. U A quite welcome. Do you like 2chan?/ Ofcouse enthusiastic 2chan!! to go what one deserves. Todays lesson/Angly Yoshiko Hara
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 07:56:12 ID:FEq5gyIR
ほ〜
「2chan」じゃ、通じねえよ、アフォ! もう一度「中学英語」勉強ね
いや、「中学英語」以前の問題だなw
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 17:05:20 ID:65fxC5D8
アンクル・トリス・・アニメCF あの洒落た風貌が懐かしい。昭和33年登場
748 :
柳原良平 :2008/07/18(金) 17:51:23 ID:XEgN1mEb
未舗装の土の道が何よりも懐かしい。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 18:20:18 ID:rEo3MECT
ジェリー藤尾が「青年のビールだ!青年のビールだ!」と連呼するCMは 何のビールだったかな? あとタカラビールというのもあったな。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 22:13:03 ID:FEq5gyIR
養老の滝でタカラビールを飲んだ記憶がある。合成酒も飲んだ。 つまみは焼き鳥だったのかなうまく思い出せない。 昭和36年頃川崎。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 02:54:56 ID:EAc+oatv
>>751 養老の瀧とは懐かしい・・
確か法螺貝を吹く戦国武将が「目標〇店!!」て言っていなかった?
今まだ存在しているのだろうか
>>749 冬の朝は霜柱が立って、グサっグサっと踏んで歩くのが気持ちよかった。
ただし、日中になると溶けだしグチャグチャになり、よけて歩くのが大変だった。
>>752 じじいが「目標427店!」…これは薬ヒグチだったっけ。
>>751 ブルは無理としても、フロリダに行ったか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 06:50:45 ID:NJu/MgHS
>>753 ブルだけだがフロリダはナイ
ここだけだがブルはつけ→会社→人には黙ってくれ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 19:59:08 ID:WenQYrnd
当時はコの字カウンターで割烹着に着物の女将さんが一人でやってる飲み屋が どの町にもあったな。(都内だけど) 親父と銭湯の帰りによって親父は酒で他の客と盛り上がり、 俺はバヤリースを飲んでた。 帰るとお袋が親父に「また、無駄遣いして、」と・・・・。
ささやかな無駄遣いじゃんかよなあ パチやギャンブルや女に比べりゃ。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 03:53:28 ID:F+MoFgj4
>>755 田舎にもありましたぞ、そんな店。昭和30年代も終わり頃、俺はそこで酒を覚えた。
カウンターの向こうには60代のばぁさんが割烹着で店番をしていた。
客は雑多だがいい奴ばかりだった。従業員100人も使う会社の社長も居れば、日雇いの連中も常連。
ネクタイと作業服、ラフな兄ちゃんとランニングに鉢巻のとっつぁん等が毎晩盛り上がっていた。
ある日、上司1、先輩1、俺の3人で飲み始めた。寒い晩で珍しく客は俺たちだけだった。
1時間ほどで先輩が潰れた。俺と上司は元気良く飲み続けた。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 19:06:56 ID:F+MoFgj4
ごめん!小便に行ったら野暮用を思い出して中断した。 戻ってみたら、書きたいことをわすれちっち。 爺だなぁ、本当に…
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 19:22:48 ID:eHYiJsYR
当時は居酒屋なんて呼ばなかったと思う。 煮込みをつっついて安い合成酒か焼酎を チビチビやってた。店の横角に必ずゲロ がしてあったけな。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 19:59:58 ID:qUEtgEnT
赤提灯とか縄のれんとか小料理屋とか言ってたな。 でも、居酒屋とも言ってたよ。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 20:25:59 ID:qevrm0Nt
酒屋での立ち飲みもあったな
新橋三河屋
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 20:38:28 ID:eHYiJsYR
給料日には鮭缶をツマミにして飲んだっけな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 21:27:21 ID:qUEtgEnT
大田区。 この時代は小学生だった。 近所にはなぜか寺が多かった。 そのうちのいくつかの寺の池には隅に蓮が生えてた。 その蓮の実を食べたな。 殻を壊してなかの実を食べた。 美味しいわけじゃないが旨かった。(矛盾するが意を汲んでくれ) もう一度食ってみたいな。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 21:27:42 ID:cp7ahujK
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 21:34:49 ID:qevrm0Nt
酒飲みたくなった。鮭缶買ってくる!
767 :
〇は :2008/07/20(日) 21:52:20 ID:PDyF98ZO
鮭缶と酒、合うの?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 21:56:25 ID:qUEtgEnT
鯨の大和煮の方が酒には会うな。 でも今は鮭缶より高いんじゃね?
鮭缶もいいやつは高い
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 09:58:17 ID:Ocjx7OqY
発泡酒やビールだったら缶詰でも旨いが、清酒の場合は甘味が強いのは好きでない。 だったらスルメの方が酔える。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 10:01:56 ID:uynmgG/S
鮭缶って、御馳走だよ。
安くて栄養のあるのはイワシだ。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 11:01:54 ID:Ocjx7OqY
100円屋にサンマの蒲焼缶詰があったので買って食ってみた。 不味くは無いが全部は食えなかった。 酒は芋焼酎のホッピー割り。
774 :
763 :2008/07/21(月) 11:10:09 ID:ViqJcXcp
鮭缶は酒屋の立ち飲みでのツマミだよ。 普段は、なとりの珍味(イカ)で飲んでるが 給料日だけ奮発して鮭缶ね。 けち臭いかも知れないが金が惜しくて そうやってるんじゃなくて、あの雰囲気が たまらなくいいんだよ。酒好きばかりの。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 11:24:16 ID:N3i8J6c5
>>773 ホッピー 懐かしい響きだ
学生時代東京で過ごして社会人として大阪に戻ってきたオイラにとって
ホッピーとペヤングカップ焼きそばは東京でしか味わえないものとなってしまった。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 11:28:39 ID:yQTmDhXB
このスレ、おもしろいっすね。 当方昭和44年生まれですが。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 12:39:59 ID:eGTIHAIH
蓮の実は花屋さんで、その蓮の実が詰まったまんまの、ナンと言うかな、穴がポツポツと空いた、
南米の子持ちカエルの背中のような、(ウウ、気持ちワル...)ひまわり位の大きさの、ホント、
なんて言うんだろ、とにかく、実が詰まったまんまの部分を売ってて、食べた希ガス。
あんまり旨かったという記憶はない。
>>764 の同輩へ。 懐かしいノウ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 16:51:58 ID:fxJTgQJs
今のようにお菓子の種類が豊富ではなかったな。 そんな中で安い英字ビスケットを良く食べた。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 17:44:15 ID:Ocjx7OqY
舐めていると色が変わるお化け玉、ソース味のピーナッツ(3ヶ1円)、金平糖 昭和31年8月のメモ サイダー20円 みつまめ40円 ジュース15円 かき氷20円 冷やしうどん30円 映画120円 兄がパールと言うタバコを買いました。30円 約10分の1でした。
黄色い奴な、俺も吸ってた、当時は今みたいにニコチン、タールの量は記載されてなかったが、 軽いほうだった、友達から「よくそんな軽いタバコ吸えるな」と言われた、女性向きだったみたい。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 18:02:47 ID:Rbzqq5ro
パールが30円かバットと光もたしか30円だった。日給の四分の一になる。 今のタバコ安すぎ。酒屋の立ち飲み一合から200ccになったような氣がする。 一杯いくらだったのだろうか?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 18:05:00 ID:ViqJcXcp
>>780 >舐めていると色が変わるお化け玉
うちの方じゃ「変り玉」って呼んでた。
駄菓子屋のお菓子食べてると3日に1度は
腹壊したり、腹痛になったりが当り前だった。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 18:54:00 ID:fxJTgQJs
同じく、変わり玉だった。(東京) 駄菓子だとマンボってのがあった。 あと、試験管のようなガラス容器に色つきの糊が入ったやつとか。
細いガラスの管に色のついた寒天が入って、チューチュー吸うやつがあったな、 今考えれば非常に危険で、とても許可にはならないだろう。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 00:05:58 ID:uynmgG/S
>>785 知ってる、知ってる。
ホント、考えると恐ろしいいシロモン食ってた。
駄菓子なんて、殆どサッカリンとかチクロだったんじゃないかな。
ちなみに、うちの親父は缶のピース吸ってた。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 11:22:18 ID:raFqT0pk
ハマグリの殻に赤く染色したニッキを塗ったやつもあったな。 舐めると舌が真っ赤に染まった。 しかも、あの赤色は食紅ではなく染料だったそうだ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 11:35:46 ID:IVvrNBR9
博多、中洲の立ちんぼが4000円だったよな。 今と違って、ラブホ代込みだったよね
ハマグリはほんとにきったねえよな、今なら生ゴミだもんな 貝柱こそ付いてないが、どんな消毒したもんやら… 干し柿を作る時に出る剥いた、細長い皮を干したやつまで売っていた。
あの頃は、食えそうなものは食ってたんだ。 それにも拘らず生き残ってるんだからいいんじゃないの。 今の健康志向が過剰反応なんじゃないかと思うこの頃。
↑ 分かったようなこと言ってるねオッサン、 生き残っている奴もいれば、死んだ奴もいるんだよ。 ただ、今みたいにすぐ、責任追及、裁判沙汰にならなかっただけだ。
6畳間に一家6人寝ていた頃、親殺し、子殺しなんてなかった。 今度の父親殺しの女子中学生の家庭 父、母、娘、全部個室を持ってで寝ていた。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 18:29:27 ID:ztN7UQul
>>792 それは子供が親の横暴に耐えていたからという見方も出来る。
当時は親に刃向かうなどは言語道断の時代だったからね。
親、特に父親の横暴には母親以下子供たちが泣き寝入りするしかなかった。
決して家族仲が良好で”貧乏でも幸せな家庭”だったとはいえない。
泣き寝入りする…というほどのことはなかったよ。 それほど虐待されたなら、なぜはじめての給料を家に入れたり、東京で稼いだら 親に仕送りしてたんだ。 中国、フィリピンで貧乏に育った子供が、日本に来て稼いだ金をなぜ、親に仕送りするんだ。 今の日本、さんざ親に金使わせて、遊んで高等教育受けて就職したら、 稼いだ金は、俺のもの、アタシのもの、親の面倒なんかゴメンだ。 で、そいつらが馬鹿馬鹿しくって、子供なんか作るわけないわ!
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 23:31:27 ID:hDulsVFc
どんな時代でも、反抗期はある。 でも、それを過ぎれば余程変な親でもない限り、子供は親を大切に思うものだが、 世の中どんどん反抗期が終らなくなってる様だなぁ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 00:55:44 ID:3VxXMBLv
仕送りか、35年毎月大体一万円していた記憶がある。姉は今でも覚えてくれている。 当時は普通の事だった氣がする。 話は変わるが、暑いな!30年代もこんなに暑かった?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 05:50:42 ID:HIY11EKo
あの頃もやはり暑かったと思うが、道がコンクリじゃなかった分、照り返しがなく、その分、今程 じゃなかったかも知れん。 現に今でもお宮なんか行くと木陰は涼しい。 当然、地べたは土。 今でも覚えてるが、あの頃、【ハンミョウ】と時々出会って、その色の美しさに心奪われ、 どこまでも追いかけたモンだ。 別名【道教え】という位で、そやつはまっすぐまっすぐに逃げて いった。 ハンミョウを追いかける少年の夏。 あれは俺のスタンド.バイ.ミーだった。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 07:39:07 ID:d2EuRIcg
ハンミョウ って何? 昆虫? 教えてくだされ 昔は、暑いときは水を撒いてたな。 水を撒いて歩行者に飛沫が飛ぶ、というのは 定番の漫才やコントのネタでした。 時間を持て余したおばさんは水まきでした
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 08:06:36 ID:btbLKc4j
当時クーラーなんか無かったけど何とか過ぎてきたよな 一部屋に家族雑魚寝でプライバシーなんて皆無だった 暑苦しかったけど幸せだった気がするよ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 10:42:46 ID:2HSdd8yZ
音が煩く、やっとこさ廻る扇風機、 熱い、熱い、たらいにスイカ冷やして涼を和む。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 10:51:09 ID:ey5NFPBk
木陰にゴザ敷いて昼寝すると蟻が体に登ってきたっけ。 日陰の土はひんやり冷たくて気持ちよかった。
>ハンミョウ 当て字なのかも知れないが、漢字で書くと「斑猫」なんだよね。 つまり、ぶちの猫・・?? そこらあたり、折角の機会(笑)なんで、もう少し突っ込んで調べてみようかな。
50代以上でハンミョウ知らない人がいるのか。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 13:15:47 ID:RQtWvOLp
東京では『カミキリムシ』といってた奴だな。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 14:02:12 ID:seTgsCkF
昔、小学校にもあがらない年の頃、近所の駄菓子屋さんが あって、優しいおばあちゃんがいた。俺が、くじを何回も引いて 一等の景品のプラモデルを狙ってがんばってた。最後の 10円玉も無くなって、がっかりしていたら、おばあちゃんが、 「いいよ。持ってきな」って言って、プラモデルくれた。 あの時の嬉しさは、一生忘れない。
>>805 カミキリムシとハンミョウは違うでしょ。
ハンミョウのことを「みちしるべ」とも言ってたな。 山道を歩いていると、驚いて前へ前へと逃げるので、道案内のように 見えるかららしい。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 17:21:45 ID:btbLKc4j
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 18:25:42 ID:uecV7CsS
静岡だけどハンミョウは知らん。 しかし、ナンミョウは知ってるぞ。続く言葉がほうれんげきょうだ。ね
東京でもハンミョウはしらん、コンクリートジャングルに棲息できない。 南妙法蓮華経の池上本門寺にもいなかったし〜〜〜。
× 南妙法蓮華経 ○ 南無妙法蓮華経 orz
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 19:56:15 ID:RQtWvOLp
>>811 俺んちの近くだ。
お会式は楽しかったな。
ちきちきまん○ ちきまん○ こんなでっけまん○ みたことねえ ○=ど
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 09:32:11 ID:nS3sMXUI
一貫三百 どーでもいい スッテン テレツク テケドンドン♪
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 14:04:52 ID:VoRXwhek
創価学会躍進、池田先生、
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 14:30:25 ID:W6pTnkEH
本門寺は創価とは無関係、つかむしろ敵対してるよ。 日蓮聖人が最後のときを迎えた聖地でもある。 因みに周辺を見れば洗足池は日蓮が足を洗った池で 本門寺のすぐ近くを流れる呑川は日蓮が水を呑んだから その名前がある。
おれんちの庭に、日蓮が立ち小便した木がある。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 15:59:12 ID:nS3sMXUI
うちにも日蓮が小便引っ掛けたミミズの剥製がある。 日蓮は相当腫れたらしい。
日蓮のどこが?kwsk kwsk
>>787 昔はビニール、プラスティックがなかったからな、
今の駄菓子屋はビニール、プラスティックのオンパレードだ。
木、紙、ガラス、鉄、布、セロハン、ゴム、セルロイドしかなかった。
容器なんか、貝がら集めるよりも安く大量にプラで出来るだろう。
ニッキ
ニッキの木の小枝そのままかじるやつ、貝殻に入れた赤いやつ、
セロハンのコヨリにニッキの汁をしみこませてしゃぶるやつ、
食料品のつつみ
竹の皮、経木、新聞紙、それで作った袋、 今はポリ袋、発泡スチロール、トレイ。
衣類
木綿、絹、羊毛だけ 今はポリエステル全盛
燃えないゴミなんざ出なかったな。
地球を汚す最大のものはビニール、ナイロン、プラスティック等 石油製品だ。
動物たちも大迷惑だ。
どうせなくなるもんだ、石油なんて早く枯渇しろ、
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 16:19:43 ID:+TIZQkAJ
まぁ、821の命の枯渇が先と見たがどうか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 16:29:09 ID:hdX4riaq
なんか、周囲から嫌われてそうだな>821 言うこととやることが違うタイプの年寄りっぽい。 または、他人に厳しく自分に甘いタイプ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 16:55:42 ID:qmi4rHr8
朝の7時からまるで落語の「小言辛兵衛」だな
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 18:11:35 ID:8vdYx/5q
男 女 誕生 死亡 そして無限 という黒板の板書で始まるテレビドラマ があった ベンケーシー 誕生と死亡 の記号が思い出せない 次の○を埋めてくれ ♂♀○○∞
× 「小言辛兵衛」 ○ 「小言幸兵衛」
>>822 アッタリマエだろばーか、当ったり前の事書くなばーか。
子孫のこと、人間以外の動物のこと思って言ってるだけだば〜〜〜〜か!
>>823 うん、馬鹿には嫌われるな、利口には賛同されるな。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 21:07:20 ID:+TIZQkAJ
>>827 まあまぁ、そうカッカカッカするなよ。ただでさえ暑いんだからさぁ。
「821の命の枯渇が先と見たがどうか?」は、あんた独りが心配したってどうしようないことだよ。
ましてここは爺の遊園地だ。「地球を汚す最大のものはビニール、ナイロン、プラスティック等 石油製品だ。
動物たちも大迷惑だ。」なんて大見得切るのは見苦しいと、暗にお教えしたこと。
それを、「 アッタリマエだろばーか、当ったり前の事書くなばーか」ってレスるのは更に無粋。
世間には洒落が判らん奴もいるもんだのぉ。クワバラクワバラ。
大きなお世話だが「 アッタリマエだろばーか、当ったり前の事書くなばーか」のバーカは一つにしたほうがインパクト面でよかったと思います。
石油は枯渇しない、っていう説もあるよ。 採掘技術とか採算勘定のアレも変化してるしね。 セルロイド、エボナイト、ベーク、ユリア、石炭系の樹脂は古くは江戸時代からあった。しかも毒性が強かったんだなコレが。 まあ皆の言うように肩の力抜きなさいってこったね
カッカカッカなんかしてねーけど、馬鹿相手にしてるのも楽じゃねえなってことさ。 >石油は枯渇しない、っていう説もあるよ。 どこの馬鹿がそんなこと言ってるんだよwww 水じゃねーんだよ。 >肩の力抜きなさい??? ぜーんぜん力なんか入ってねーよ、明日は野球の試合だ、肩に力入ってたら出来ねえよ。 ベーゴマだって肩に力入れねえで、手首のスナップで床に叩き込むんだよ、わかってねーな。
「原油価格値上げハンターイ!!!」「ハンターイ!!」 こんなデモ、日本でやってどうすんの?ドバイでも行ってやってきたら? 物価が1.9%あがって、おいおい、「15年ぶりの大幅値上げ」だってよw、騒いでるよ、マスコミが煽って! 昭和21年はどうだった?明日、明後日、値段が違ったんだよ。 俺は、物価が上がろうとびくともしないよ …ひっひっひ…
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 22:25:04 ID:hdX4riaq
死んじゃった方が良い年寄りって確かに居るんだよな。w ID:RgbkC00Hなんかは確実に現実から遊離してるしな。 70代の人間だと思うけど、この年代だと今生き残ってるのは 常識人とキチガイだけなんだよな。 もちろん、ID:RgbkC00Hは後者の方だけどねw
↑ おまいらの常識が通じない世の中になるのがまだ分からないで ノホホンとしている馬鹿w
>>825 誕生は *
死亡は 十
じゃなかったかな?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 01:04:51 ID:/QCFRuLU
*は、ケツの穴に見える
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 04:01:33 ID:YGp5K8sb
世を憂いて激昂状態のID:RgbkC00H殿には、肩も頭も脱力のまま野球の試合を頑張って頂く事とし、話を 輝いていたあの30年代に戻そう。 昭和33年だったと記憶しているが、この頃からフラフープが流行った。爺は当時15歳の紅顔可憐な美少年 だったが、なぜかフラフープが苦手だった。手を離した瞬間に箍は地面に落ちていた。同級生の女の子に 腰の回し方を教えてもらったが、その姿が卑猥で真似ができなかった。 今なら「ここではなくてベッドで教えて」なんて言えるが、当時は純真無垢だったからなぁ。 孫が「フラフープやってみてよ」と言われそうで戦々恐々の夏休みだ。 フラフープに纏わる話を聞かせて下さい。 「プラスチックは石油製品だ」などと無粋なことは言わないで。←爺も相当にしつっこい。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 05:27:15 ID:HXDyhxX1
何という物か知らないが、桶とか樽の胴を締めてる竹を編んだ輪。 それがフラフープの廉価版として駄菓子やで売ってた。 今なら当然こちらの方が高いな。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 05:58:51 ID:dhmqqBAw
>>838 それって、普通、𥶡、タガって言わない? 落語にも出てくるぞ。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 06:15:35 ID:dhmqqBAw
昭和39年だったかな。 近所のお姉さん、当時18-19だったのかな、 真冬の高千穂の峰に連れて行ってくれた。 山頂に山小屋があり、 入ると大勢の先客。 二人でベンチに腰掛け、暖をとっていると、 お姉さんは俺の肩に頭を持たせ、スヤスヤと可愛い寝息を立てるのだった。 同級生や妹以外の初めての異性との第一種超接近シーン。 お姉さんは寝息を立て、童貞だった俺はチムポを立てるのだった。 そのお姉さんももう、62-3歳程か。 どうしてるかな。 ドヤ、エエ話ヤロが。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 06:32:18 ID:mm2W6/O4
あの頃、ラブレーター得意だった奴いるかい!
>>839 た〜がや〜〜〜〜〜 か?
>>840 昭和39年 1964 18才
今 2008 60才
2008-1964=42
60-18=42
当時18歳=今60歳 ・・・でおまえは?
>>837 昭和33年 1958 15才
今 2008 65才
おまえ 1943(昭和18)生まれ 65才。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 08:49:10 ID:YGp5K8sb
箍はタガでフープのこと 年齢の詮索は無用。書いているほうも曖昧だし、指摘する者も筆算。目糞鼻糞を笑うという。 840はええ話だ。 俺が初めてチンチンを勃てたのは確か小学校の4〜5年のときだった。近所に悦子ちゃんという、俺より1つ年上の子がいた。 よく一緒に遊んだ。ある日林の中で蝉を採っていた。えっちゃんが高い木の枝に補虫網を伸ばした時、ワンピースの袖ぐりから膨らんだ乳房が見えた。 俺は息もつげないほど興奮して、真っ赤になってその胸を見つめていた。俺の視線に気付いた悦ちゃんが、弟たちに「先のほうでカブトを探していなさい」 と言って2人だけになり、木の陰で胸のボタンを外して乳房を見せてくれた。その上、今日だけだからねと断ってから触らせてくれた。 どう?いい話だろ?実話だ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 09:17:23 ID:HXDyhxX1
30年代の思い出のスレだけど話題が共有できない個人的な思い出なら 自分の脳内だけで思い出してろよ。 KYな書き込みは正に老害だよ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 09:28:57 ID:HXDyhxX1
>>821 そういう社会を作ったのはお前ら世代だろうが、ボケ爺。
だいたい、お前らの世代は公害だなんだと環境を
壊し続けた張本人なんだよ。
自分の事を棚に上げて他者を非難するという
典型的な人格破綻者。
文章からもお前の性格がよくわかるよ。
周囲もお前が長生きしないことを願ってるだろうなw
ちょっと焚きつけるとカッカしてわめくな、おまいら高血圧! PC消して、公園でも行ってセミの声でも聞いてこいや。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 11:08:05 ID:YGp5K8sb
>>844 子供時代に俺のような甘酸っぱい思い出を持たない爺は不幸だと思う。
君のレスには嫉妬が感じられるよ。俺は登山の話から悦ちゃんを思い出して書いた。
大人の世界を垣間見た衝撃は生涯忘れられないもの。ある意味で宝物だよ。
そんな、今だからこそ話せる経験談を披露して共に懐かし合おうと言うのが、このスレの趣旨ではなかったか。
君も書いてみたら、初恋の人との涙の思い出などを…。大丈夫、KYなどとは評さないからね。
>>840 第一次登山ブーム、若者はこぞって用具を買い求め、休日は山男山女になってた
うちの近所に住む先輩もしょっちゅう夜行列車で長野、富山に通っていた
スキーを楽しむことがまだ無かった(あったのか?身内ではやってる奴はおらんかった)頃
国鉄新宿駅に登山指南所?とかがあって、誰でもすぐに仲間に入れた
近所の姉さんは、あるいは失恋でもしたのかも知れんな・・・
ええ話だ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 12:03:43 ID:HXDyhxX1
>>847 お前、ホントにずれた老害だな。
>君のレスには嫉妬が感じられるよ。
妄想炸裂してんじゃねぇよ、
俺はお前に言ったようにここで共有できない個人的な思い出など
書かないんだよ。
そういうことはお前の”妄想日記”にでも書いておけばいいんだよ。
だいたい、お前の書き込みを見てると人から好かれない人間だというのは
歴然とわかる。
つまり、お前が女にモテる男じゃないのも歴然としている。
だからお前の言う『甘酸っぱい思い出』とはお前の作り話だというのも
ミエミエなんだよw
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 14:27:38 ID:YGp5K8sb
>>841 遅レスでごめん。俺は得意だったなぁ。友人の代筆をしょっちゅうやっていた。
高校1年の頃だった。字は上手だが文は全くダメ、文も下手字も下手という3人から頼まれて何通も出した。
が、俺の好きな娘には恥ずかしくて出せなかった。無責任なものだ。
ラヴレターの相手は女工さんだったり、看護婦さんだったり、食堂の看板娘だったり…。
記録はないが、2割がヒット、6割がアウト、2割が返事なしだった。内容が映画に誘う文章だったから、
回答率が高かったのだ。代筆の謝礼はいつもコッペパンだった。
今でも書いたぶんを断片的だが思い出せる。
思い出すたびに恥ずかしくて身震いがし、蕁麻疹が出、思わず逆立ちをしたくなる。あの方たち、今でも元気かなぁ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 14:45:05 ID:mm2W6/O4
ある晩頼まれて先輩の代筆をした。その先輩は頭も良くて仕事も出来る人だった。 見合いをしてたらしくその返事だった。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 16:54:53 ID:3//yvmkV
皆さん、よい仕事しておられましたなあ。キューピットのアルバイト、愛の掛け橋。 今ではあの世の先導役がふさわしいか。月日はは厳しいものがありますなあ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 17:11:33 ID:mm2W6/O4
ふぉ〜
た〜がや〜〜〜〜〜 はじまったど〜〜〜
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 19:31:25 ID:mm2W6/O4
じゃっど!
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 19:48:26 ID:kemZJgUz
いま、TVで「隅田川花火」をやっている。 毎年見るんだが、そのたびに思い出す、3月20日の東京大空襲だ。 よく似ているんだよ、 疎開先から見ていた隅田川上空で炸裂していた無数の焼夷弾だ。 花火が上空で炸裂して、多数の火の玉になって「サーーーッ」と落ちてくる情景がそっくりなんだ。 花火は落ちてくる途中で消えていくが… 焼夷弾は地上まで消えない、そして着地するとその周囲が火の海になって燃え上がる。 何千何万の女子供が逃げ惑い、焼け死んでいった。猫も、犬も、馬も、逃げられず死んだ。 あの情景は60年経った今でも、忘れられず、脳裏にハッキリ残っているんだよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 19:59:05 ID:mm2W6/O4
30年代に東京大空襲が…?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 20:05:28 ID:HXDyhxX1
なんかここ2,3日空気を読めないというかずれてるというか 変な老人が出てきてるな。
ボケてこっちにも書き込んでるんだよ。
X1はうるさすぎ、つうか、このスレに用はない、40代池! あとの二人も出て池!!!
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 20:37:18 ID:egYTjL/M
この板は【思い出を語ろう】だから、必ずしも他人と共有出来る思い出バッカじゃなく、極個人的な 思い出でもいいんジャマイカ? それにしてもあの頃は実によくチ○ポが勃ったモンだ。 美空ひばりの映画【弁天小僧】を観た時、(その方、まことに女ならば乳房を見せい!!) と、侍が言うシーンがあって、ひばりの胸にギュッと巻かれたさらしを観ただけで、我が愛しの チ○ポはピンと勃ったモンだ。 あれが春の目醒めか。 遠い日の我がイタ.セクスアリス。
オモシレエやつ出てきたな
863 :
靖国支援 :2008/07/26(土) 20:45:39 ID:egYTjL/M
オラオラ、段々よくなってきたぞこの擦れ。 皆、ドンドンカケ。 混ぜっ返す香具師がいなければもっと書きたい事イパーイあるんだがな。 マ、悪意のカキコは虫。 スルーと言う事で。 皆、極私的な事ドンドン書いてや。 何せ、お互い限りなく【閑】でしょうが。 オオ、年金暮らしは快適やノウ。w
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 20:47:06 ID:HXDyhxX1
>>861 >必ずしも他人と共有出来る思い出バッカじゃなく、極個人的な
>思い出でもいいんジャマイカ?
そういうのはテメェでそれ用のブログでも作って勝手にやれよ、糞ボケジジィ。
で、仕切りなおしてと、
ボールペンのCMでたしかゼブラだったと思うが、透明のケースの
ボールペンを発売した。
売りはインクが減るのが目で見えるというもの。
今では当たり前だが当時は画期的だったんだよな。
CMキャラは野球評論家の佐々木信也氏だったとおもう。
コピーは『見える、見える』だった。
865 :
靖国支援 :2008/07/26(土) 21:11:57 ID:egYTjL/M
>>864 フンフン、デ、ダカラ....ナンなの。 ア、スルーだったかこの人。 W
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 21:14:40 ID:HXDyhxX1
>>865 いい年こいてオナニーしてんじゃねぇよ、くたばり損ないの老害ジジイが。
おまいら、同仕打ちはやめて仲良くやろうぜ、なあおい。 ガキがまぜっかえしに来るからよう。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 21:29:16 ID:HXDyhxX1
せっかくのマターリ良スレがずれたくたばり損ないの腐れジジイのおかげで台無しだ。 本当に老害ってのは・・・・・。
>>864 「ボールペン〜
三菱っしマークのボールペン〜
軽く書いてもまっくろけのけぇぇ〜
これで30円まっくろけのけ
ああ まっくろけのけ」
っての思い出したけど、こんどはS40年代かw
お粗末w
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 22:36:08 ID:/QCFRuLU
♪ゼブラ・ゼブラ・ゼブラ・ゼプラ・ボ〜ルペン・ゼブラ!♪
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 10:49:25 ID:2ZeeksVf
昭和30年4月 上野着、集団就職 奴隷生活が始まった。
872 :
寝子 :2008/07/27(日) 11:01:57 ID:YhXaNTo/
>>871 井沢八郎の「ああ、上野駅」の世界ですね
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 18:14:34 ID:PQwUTEVm
奴隷生活だったかも知れないが夢があり目が輝いていた。今の若者には無い逞しさがあった 今の奴らは一日ももたないだろうな 時代だと言えばそれまでだが!
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 20:33:54 ID:k0IhUjE0
廊下に正座して「今日も一日ありがとうございました。明日も頑張ります」 コタツの社長が「おつかれさん」と言うまでは5分も10分も頭を上げることができなかった。 明日の朝も同じ姿勢で「おはようございます。今日も一日勤めさせて頂きます」…「ごくろうさん」 氷のような水でモップを絞って掃除する。給料は{修行中」の名目でお小遣い程度。 そんな生活が3年も続いて、ようやく技術の習得を許された。そして5年、何とか技術主任に昇格できた。 そして店長までには更に5年を費やした。 それがなんの役に立ったと言うのか!血の小便を出しながら覚えた技術は一夜にして自動化の腕に屈した。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 21:09:15 ID:uaP5m3X8
創作にしては無理があるな。どんな業種か知らないが、店長と書くところを 見ると小売か?技術を要する小売業とは、時計屋とか、仕立て直し、 クリーニングか?一夜にして自動化、というとクリーニングの線が強いが。 どうか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 02:54:55 ID:XM7FFTzz
業種はご想像にお任せするが、こんな徒弟制度がほんの40年前まであった。 しかし、虐げられていたとか辛かったと思うことはない。 いずれにしても俺の一生の飯の種になったんだから。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 07:00:44 ID:J3OHTCOK
>>877 >こんな徒弟制度がほんの40年前まであった。
この制度があったから日本は産業革命を経ることが出来た。
この制度の根底は封建制度だが、封建制度を確立したのは
アジアでは日本だけ。しかも日本の封建制度は欧州のものより
磐石で整備されていた。
封建制度をもてなかった中国や朝鮮韓国は産業政治の近代化が今でも出来ていない。
いや、永久に出来ないだろう。
ものには必ず必要な段階があるのだから。
33年生まれの若輩者なので、30年代というと39年のオリンピック以降しか記憶が無いかなぁ 幼稚園から帰ったら家にテレビがあった、あの感動。 父親が帰ってくるまでテレビを見せてもらえなかった。 家父長って言葉が39年には、まだ生きていたんだな〜
で、父君はまだご健在ですか? 年代からすると俺と同じだが…
>>879 >父親が帰ってくるまでテレビを見せてもらえなかった
思えばそういう「理不尽」が成長期の子供には必要なんだよね。
そう、「我慢する」ということを教わらないまま大人になる。 仕事は何やっても続かない、すぐキレる。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 00:40:22 ID:T+6dlYkp
オレは31年生まれだから、30年代は小学生。 オリンピックやアポロの月面着陸を学校のテレビで見た覚えが有る。 給食の脱脂粉乳は嫌いだったけど、腹を膨らますために全部飲んだ。
32年生まれの俺にとっては、脱脂粉乳は時代錯誤的だった。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 05:55:55 ID:VZnKnvYT
>>879 >>883 間をとって、32年生まれ。オリンピック、といったらあの、
東京オリンピックの厳かなファンファーレ。40年経った今でも
耳に残っている。
それとショランダーの泳ぎに、ヘイズのリレー。
バトンを放り投げたもんね。
チャフラフスカの体操、三宅の重量挙げ。
そして円谷幸吉。
この頃は、小学館の学習雑誌の付録に必ず、
「五輪英雄の秘話」みたいな読み物がついてたね。
三宅の娘、親父そっくりだなw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 20:48:05 ID:dG8JnvEx
金16、銀5、銅8. さあ北京ではどうかな。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 11:12:08 ID:62y7lWBX
一体どういった人達がここに書き込んでいるんでしょうか? 家の両親は所謂団塊の世代なんですが、パソコンなんか全然使えないので全く想像できません。 この世代でパソコン使いこなせる人は意外と多いのでしょうか?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 11:38:09 ID:4/QZJrrR
親父の破れフンドシ、玉々金が出る。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 11:58:36 ID:ZorKkgpm
>>888 意外と多いのだよ。パソコン無い前は、英文タイプで鍛えてあるから
ブラインドタッチもおてのもの。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 12:12:56 ID:AVES9Xfr
そろばんが事務所から消えた頃だよねw
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 12:25:12 ID:DC1RowIh
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 16:06:00 ID:bfx0N827
>>891 それはもう10年くらい後じゃないかな。
40年代の終わりくらいに発光ダイオード表示の八桁の電卓を見たけど
当時は10万以上もしてたと思う。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 16:33:37 ID:G8HoBski
ワープロが爺でも使えるような時代が来たのは1980年代だったかのう。 爺は当時爺ではなく、髪の毛ふさふさの持て持て壮年で浮気三昧だった。 この頃、シャープの書院を買って仕事で使い始めた。 この土壌があったから、PCへの移行は楽だった。 初めてのPCは3.1搭載のウッディだった。何と500メガだった。 苦労して2Gにアップしたのがよい思い出だ。 それが今では100Gだもんね。歳も65歳でよぼよぼ爺で、文章も書いたところから忘れてゆく。 爺は当時爺ではなく、髪の毛ふさふさの持て持て…さて、これはもう書いたかのぅ?
>>888 888getだけ褒めておこう、
おまいみたいな、親譲りの世間知らずがいるから困る。
俺は72、PC歴10年、遅れている方だ。
韓国、インドは、もっと進んでいるぞ。
まあ、ガキのひやかしもちょいちょい来るが、このスレはまともな年寄りが多いよ。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 17:51:49 ID:bfx0N827
>>895 >このスレはまともな年寄りが多いよ。
お前はまともとは言えないよ。
なんで?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 18:13:54 ID:bfx0N827
>>897 > なんで?
それが解らないほど脳が膿んでるって事だよw
世の中で最も不必要なのがお前のような老人なんだよなw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 18:43:08 ID:G8HoBski
>>888 以下はいずれも専門家を除外しての話。
1993年にウィンドウズ3.1が発売され、本格的なPCの時代が幕開けした。
つまり、この歳に定年を迎えていた方たちは覚える必要がなかった。
現在75歳以上の人たちだ。
しかし、これ以下でも業種によってはパソコンと向合う必要がなかった方も
少なくない。やがて、ネットやメールが情報の収集・発信に欠くことができない時代がやってきた。
この暫定期間を1993年以降7年間としよう。満期は2000年だ。この計算からすれば、昭和15年生まれの方も
PCには縁が少なかったといえる。
だから、1947年から1955年年生まれの人たちは、使えて当たり前と言える。
年代・計算に間違いがあれば、それは爺の歳のせいだ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 19:42:47 ID:oiLwVZXz
昭和35〜38年当時のことは、ワシはハッキリ覚えておるぞ 東京から横浜の空は、一年中スモックでどんよりしておった 東京湾でとれる魚は油くさくて食べられなかった 横浜のまんなか、つまり中区あたりでも空き地だらけだったし 上野から秋葉原方面を歩くと機械部品の小さな店が多かった まだ電気やは、ほとんど無かったな 上野広小路あたりだな 当時のワシは紅顔の美少年だった うん うん なつかしいのお wwww
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 19:51:40 ID:bfx0N827
>>900 田舎モノが誇張された当時の話を本か何かで読んで書いてるのがバレバレw
>東京から横浜の空は、一年中スモックでどんよりしておった
馬鹿言ってんじゃねぇよ、
俺は大田区の京浜工業地帯の育ちだ。
テメェの言ってるようなことは無かったよ、ヴォケ!
いい加減なことばかり言ってんじゃねぇよ、ドン百姓上がりの腐れジジィがw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 19:58:28 ID:bfx0N827
なんだか最近妄想と想像と願望をごちゃ混ぜにしたボケ老害が出てきて 本来のスレの良さが失われつつあるな。 ほんと、こういう老害には退場を願いたいな。 ここからも社会からも。
bfx0N827 お前、2,3日前からうるさ過ぎ、どっかいけ!空き缶拾いにでもドーゾ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 20:35:26 ID:6L+JvV46
>>903 2,3日前からうるさいのはお前の方だよ。
早く棺桶に入っちまえよ、腐れジジィw
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 21:46:39 ID:1+6Cp1c9
>>900 36,37年頃川崎の浜町に住んでいた。木造アパート6畳一間。エアコンなどなかった。夏の夜は窓を開けっ放しで
寝たものだ。当時エアコンのある家あったのかな?
当時スモッグはひどかった事は確かだ!一番悪かった時代だ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 11:01:42 ID:ILDUI86S
メンコ、ビー球、ベーゴマが三大アミューズメントだった。 それぞれが有価物となっていて様々な物と交換できた。 少年マガジン=メンコ20枚とかね。 良くしたもので金持ちの子供は下手で貧乏人の子供は上手かった。 だから、金持ちの子供が店で買い、それを貧乏人の子供がゲームで勝って 取り上げると云う図式が出来上がってた。
その通り! 金持ちの子供はいつも真新しい買いたてのメンコを持ってきた。 そっくり頂いたのはもちろん、 くやしがりもせず、すぐにまた買って来た。 ベーゴマもピカピカの鋳造したてのを買ってきた。 そっくり頂いたのはもちろん、 しかし、そのままでは弱いので、 グラインダーでケツを尖らし(ケツトンと言う)カク(角)をつけて仕上げた。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 16:39:29 ID:B3ep+35B
おいらの親父は国家公務員だったが、当時の官舎は6畳と3畳に釜戸の台所 便所はもちろんウンコ丸見え。食事時によく臭わなかったもんだと 感心しちょる・・・ で今の、国家公務員の官舎って麻布とか青山とか、今じゃ一等地。同じ レベルのマンション借りるのだったら、月30万以上か? やっぱ、アレだろう。公務員の給料から民間ベースの家賃引いたら なんも残らんだろうな。 いくら、えばりくさっていてもw
金持ちのガキが買ってくるベーゴマは 分からないで買って来るから「粗悪品」が多い。 仕上げようのないのもある。 われわれベテランもたまにはなけなしの金で買う事もある。 粗製乱造…中心狂いが多い。 ケツの中心と全体の重心が合ってないとダメ 「リキ」(いつまでも回り続ける力)がない。 駄菓子屋で選ぶわけだが、そういうのがなければ買わない。 「これは仕上げたら、強くなるな!」と納得したものを見つけた時は嬉しいものだ。 そしてグラインダーで思う通りのシンショウガン「身上ガン」に仕上げる。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 16:47:11 ID:ILDUI86S
グラインダやコンクリートにこすり付けて低くしたのを 俺たちは『ペチャ』と呼んでたな。 新品のベーは人気が無くてへたすりゃ仲間に入れてもらえなかった。 メンコもシンメンはダメとか一枚で3枚払いとかになってた。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 16:59:41 ID:ILDUI86S
最近は理科離れとか叫ばれてるけど、昔は理科は人気教科だったな。 ベーゴマはベー床で、言うなればリング上の戦いだけど メンコとビー玉は無舗装の地面が舞台だった。 当然地面は平らではなく歪みや時には半分頭を出した石ころなどがあり その上にメンコが乗ったりすることもあった。 すると空間が出来て起こしやすくなる。 遊びの中で空気抵抗とか、ビー球なら力学とかを学んだわけだ。 しかも、ゲームが始まったらどんなことが起きても人為的に動かしたり 邪魔物を除けたりするのはルール違反で、ある意味ゴルフにも通じる ものがあった。
>>910 うん、もちろん「ペチャ」と言ったよ、(力がなくすぐ止まるけどな)おまはん東京だな。
ボンネットバスから今の形に変わったとき「鼻ペチャバス」と言った。
>新品のベーは人気が無くてへたすりゃ仲間に入れてもらえなかった。
メンコもシンメンはダメとか一枚で3枚払いとかになってた。
そんなことはなかったな、何でも新しいほうがいい、女も畳も。
左利きは有利だったな、4,5、人の勝負だと絶対飛び出ないからな、床から。
「左お断り」にした事もあった。何でも左利きは有利だ、野球でもボウリングでも。
「カマ商売」って知ってる?(ベーゴマ)
既出かも知れないが、チューブに入った油っぽいチョコレート憶えてない?
>>913 あったね。カバヤとかの2流メーカーの製品だったような記憶がある。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 17:11:27 ID:GRXsb0sW
当時、お菓子の一流メーカーといえばグリコ、森永、明治、不二家、ロッテ。 カバヤ、ハリス、シスコなんかは確かに、二軍だった。 ただ、一流に比べて値段が安かったのか、よく夏休みに肝試しの後や、 お祭り会の打ち上げにもらう、ビニール菓子に使われていたよね。 給食にたまに出る、コーンフレークもインディアン坊やのシスコだった。
さらに1軍内にも、明治・森永/ロッテ・グリコ間にやはり壁があったと思う。 当時(昭和40年代前半くらいまで)後者のグループは未だ発展途上だった感じ。 特にグリコはオマケ付けないと森永や明治みたいに素では売れないというか、そんな感じの扱いでした。 さらに関西では、概してちゃちな物を「グリコのオマケ」と未だに表現してます。 その関西人が扱いに困るのが不二家。 ミルキィや千歳飴以外、売ってるところが少なく、密に接してませんでしたから メーカーイメージに関する記憶が希薄なんですね。 東京圏の方に聞いてみたいです。
「江戸っ子だってねえ…」 「神田の生れよ…」「そうだってねえ、飲みねえ、喰いねえ、 しかし、ひとつ忘れてるのがあるんじゃねえか?、胸に手あてて、ようく考えてくれよな、ええ、おい!」
「おまえら、よく食ってくれたねえ、この船が着くまででいい、思い出してくれよな。 明治、森永、グリコ、こいつらには負けるなあ、デモな、 ひとつ忘れてやしませんか?てんだ、なあおい!
フルヤなんかじゃねえぞ、断わっておくが、
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 18:04:25 ID:GRXsb0sW
ハウス?カネボウ?カルビー? ハウス、カルビーはスナック菓子特化型だから このカテゴリーからは外れると思うが。
てやんで〜 江戸っていやぁ、エータローだろうが。 松山英太郎 石橋エータロー 榮太楼の梅ぼ志飴 でもなあ、菓子の老舗ではあるけれど、 ここに並んだ連中とはちょいと毛色が違うわなぁ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 18:33:27 ID:GRXsb0sW
なるほどね。じゃあ、中村屋は?モロゾフは?トラヤは? ってなっちゃいますよ。 やっぱりここは、総合菓子メーカーっつうことで、ご了解を。 因みに、国松サマのハリスはカネボウが、インディアン坊やの シスコは日清がそれぞれ買収しちゃいましたね。
>>916 不二家のLOOKチョコレートは遠足のおやつの定番でした。
おまいらなあ、 巨人の選手カード集めなかったのか? 紅梅キャラメル、紅梅製菓、一箱10円、10個入り。 当時ものすごくヒットしたが、その後衰退した。 川上、千葉、青田 手塚、ETC友達と取り替えっこしたりして 監督以下1チーム分集めて送るとグローブとかもらえたんだ。 今の子供のようにすぐ買ってもらえる代物じゃなかったんだ、グローブ。 でもな、なかなか入ってない選手があったんだ。 当時のガキどもならみんな夢中になったはずだ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 18:48:06 ID:GRXsb0sW
@九州育ち、としてはボンタン飴や兵六餅。飴ガタに丸ボーロ。 豊田、中西はパッチンの定番。でしたねぇ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 23:33:31 ID:I6RILDuN
シスコのコーンフレークは百均で箱に入ったのいまだに売ってるね。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 01:50:53 ID:YAdR6ag7
>>888 です
遅ればせながら、みなさんレスありがとうございました。
>>890 タイプライター、懐かしいですね。
母の実家にあったものを思い出しました。
>>894 書きました書きましたw
いや〜、こんなオトボケな65歳に出会えるとは思いませんでしたよ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 01:55:36 ID:YAdR6ag7
>>895 仰る通りです。
返す言葉も御座いません。
なにせ72の方が2chにいることにも未だに驚いていますから…。
>>990 詳しいご説明ありがとうございました。
世代からみて、父は勿論仕事では使っているのでしょうが、家でパソコンいじるなんてまずないんですよね。
母も全く使いません。
このままで大丈夫なんだろうか…。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 01:56:56 ID:YAdR6ag7
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 06:12:04 ID:CKt5tsi4
悲しいな。 おそ松、ア太郎、バカボン…みんなリアルタイムで読んでたよ。 バカボンの初版は、まだ持ってる。
ニャコに比べりゃニャガ生きのほうだニャロメ! ホント長生きしたほうでヤンス 天国へ行くベシ!
カーワイソ カーワイソのココロ!
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 11:53:04 ID:CKt5tsi4
本当に惜しい人を亡くしたザンス。 この板の人、一度は写真撮る時「シェー」したざんしょ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 12:21:54 ID:q0+h/l3F
わたしの初恋は、トトコちゃんでした。
みなさんはどのキャラクターが好きだった? 以前から飲み屋なんかで私はこの質問を知り合いにしてた。するとほとんどの人が 私の好きなキャラクターを知らなかった。ちょっと寂しかった。猫は猫でもニャロメではなく、 イラ公っていうのがいたの知ってる?いつもイライライライラして寝てるけど、そばで大きい音を出したり 大きい声でしゃべると突然キレて暴れる。w 私はこの猫がおかしくてしょうがなかった。 もしかして、いまの社会の風潮 暗示してたのかも。所ジョージが十年ぐらい前本人との 対談で、「キャラクターの多さからもそのシニカルな点でもディズニーより偉大ですね。」って 言ってたのを覚えてる。そのとおりだと思った。本人は「いやー」って、照れてたけど。 で、みなさんの好きなキャラクターは?
そんなニャコしらニャイ、ニャロメ! いつごろのはニャしか、ニャロメ!
いつも竹ぼうきで掃除してる人。 名前があったっけ。
うなぎ犬ですがな 巨人のキャッチャーを見るたびに・・
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 20:10:01 ID:CKt5tsi4
>>938 レレレのおじさんって言うのです。
毎回、「レレ、お〜出かけですか?」って言うんです。
いつも?マーク出してるいいキャラですよね。
目ん玉つながりの警官もいいですね。
でも、私はやっぱりバカボンのパパ。
941 :
936 :2008/08/03(日) 21:16:01 ID:kbm8arxN
>>937 「もうれつア太郎」に出てくるニャンコだニャン!
942 :
936 :2008/08/03(日) 21:33:09 ID:kbm8arxN
漫画家としては手塚治以来の取り上げられ方だ。偉大だったんだな。
手塚マンガより、ぜ〜んぜんおもしれえもん。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 19:48:51 ID:RanwTNWr
ちび太は、道に落ちたおでんを食うし、イヤミは人の残した ラーメンの汁を飲む。つまり思想がねぇんだな、笑いに。 ずいぶん当時の全共闘の連中が、シンボルに担ぎあげようとしたが、 赤塚さんは、頑として受け容れなかったそうだ。 タモリだって、しかり。 オブラートに包んで、ヒトの意識に左翼思想を埋め込む、 宮崎アニメと決定的に、違う所以だと思う。
よくわかんないけど、思想のある笑いって面白いの? 少なくとも、漫画程度で思想を云々されるほど大衆はバカじゃ無いッス、 赤塚さんはその馬鹿馬鹿しさを笑いのめしたところが偉い、と云いたいんだが そう「あからさまに」云ってしまうと・・・赤塚さんの遺志とはどんどん遠ざかってしまう。 このジレンマがたまらなく可笑しく・・・・そして哀しい。
三十年代半ば頃かな、姉がたまに買ってもらう「りぼん」に赤塚不二夫の漫画が連載されてた。 まだギャグの方に行く前だと思うけど、 たしか田舎の学校の女先生の話。もんぺを穿いてて可愛い顔して のちのバカボンのママみたいな顔だったけど 誰か女の人で「タイトル」知ってる人いる? 「ひみつのあっこちゃん」はその後だと思う。漫画では オマジナイは”テクマクマヤコン”じゃなかったんだよね。 昭和四十年代初めまでは、今は巨匠の人が少女雑誌に描いていた。手塚治もちばてつやもね。
>>946 なんでも思想に結びつけないと気が済まない奴が結構いるんだよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 14:55:48 ID:wW9gJ7iR
>>947 そう言えば、ちばてつやのみなし子でお転婆な女の子が主人公の話、なんて言ったっけ。
クグレカス?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 14:56:44 ID:wW9gJ7iR
思い出した。 「おてんば天使」だ。
951 :
947 :2008/08/05(火) 16:09:23 ID:xO/0stTR
>>949 お呼びになったので、僭越ながらお答えいたします。
先ずさきに、「おてんば天使」は横山光輝です。これも りぼんに連載されていたと思います。
それでお尋ねの みなし子でお転婆な女の子が主人公の話は、「ユキの太陽」だと思います。
それで恥ずかしながら、何を隠そう私は”ちばてつやフリーク”なのです。ちばてつやの漫画の単行本は
全巻持っているのです(ちょっと恥ずかし、でも普通の読書もかなりの趣味なんですよ。←言い訳っぽい)。w
当時ちばさんは少女フレンドに「ママのバイオリン」から始まって、’68年の「テレビ天使」までずっと
連載されていました。少年漫画雑誌にも同時進行で「紫電改のタカや「ハリスの風」を連載されていました。
そのちば漫画の頂点が「あしたのジョー」だと思います。でも「あしたのジョー」は原作の梶原一騎の力が大きいんじゃ?
と、おっしゃる方がいると思います。しかし違うんですねえ。フリークは皆さんが知らない事まで知ってて、感じてるから
フリークなんですねw。おなじ梶原一騎原作で大ヒットの「巨人の星」はほぼ100%近く梶原氏の原作に沿った話とすると
「あしたのジョー」はちばてつやの力が70%以上を占めるんですね。長くなるので少しだけ言うと、原作ではなんといきなり
プロのリングで殴りあいをジョーがしてるんです。でも実際にはジョーがプロのリングに立つまでどれだけの紆余曲折があったか
当時少年だった皆さんなら知っているでしょうし、あと力石が死んじゃうのもちばさんの考えた結論なんです。
それどころか最後灰になっちゃうのも、あれもちばさんが・・・と。これ以上は梶原氏の名誉に関わりそうなので。
ちなみに私の好きなキャラクターは「みそっかす」のあかねちゃんでした。あと「のたり松太郎」の・・ってきりがないので
やめます。でも赤塚不二夫も私にとって 底抜けにリラックスして笑える偉大な漫画家でした。だって
>>936 でイラ公の事
書いたのも私ですから。
952 :
947 :2008/08/05(火) 16:15:08 ID:xO/0stTR
↑ 長文ごめんなさい!
953 :
937 :2008/08/05(火) 17:03:11 ID:fMVJk2RN
>>936 そういう長文なら苦にしませんよ、くだらない長文がある2chですが。
その時代、もういっぱしの大人だったもんで、「イラ公」は知らなかったもんで。
ただ「もうれつア太郎」のニャロメは大人が見ても面白かったんですよ。
主人公のア太郎よりもニャロメの方が主人公って感じだったよね。
だから、ニャロメが出てこないシリーズはあんまり見ませんでした。
954 :
952 :2008/08/05(火) 17:29:39 ID:areI/UJ/
なんでIDが変わってんだよ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 22:05:36 ID:wW9gJ7iR
「おてんば天使」は横山光輝だったんですか。 私が言ってたのは「みそっかす」だった様な気がします。 たしか両親を亡くした女の子が、どこかのお屋敷に引き取られて…て、いう。 小さい時見たディズニーの「ポリアンナ」っていう映画とダブってた様な気がして。 あの頃は、みなし子って設定が流行ってた気がします。 「紫電改のタカ」って、どこかの島に赴任した若い士官が、愚連隊みたいな兵隊達に 反抗されながらも強い部隊にしてゆく..みたいなストーリーでしたっけ?
>>956 私も、もしかしたらって思ったんですが、完全な?みなしごはユキだったもんで、さっきは
そう書いたんですが、確かにキャラクター中で一番お転婆なのは「みそっかす」ですよね。これはのち
確かフジTVで「あかねちゃん」と言うタイトルでアニメ化されています。 またおっしゃる通り
「島っ子」以外はほとんどの連載で、両親の片方か両方が死んじゃうと言う話が多かったです。
これは後にちばさんが語っている事なのですが、当時 フレンドの編集部の方からの希望だったそうです。
女の子がそういうのを喜ぶんですかね。先生は最終的にそういう悲しい設定に嫌気がさして、
少女漫画からは撤退したそうです。 紫電改のタカはまさしくその通りです。良くご存知ですね。
ほんとだ、IDが自分だけ変わってる。???
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 11:27:55 ID:plcYz/G+
おそ松くん見るために毎週水曜日40円もって少年サンデー 買いに自転車飛ばした思い出ないかい?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 11:45:58 ID:8sImzYA9
少年サンデーより少年マガジンの方が面白かったな!
森田拳次の「まる出だめ夫」、最初は「おそ松くん」と人気を二分していた記憶がある。 森田はなんかもっと高尚なマンガを描きたかったようで、試行錯誤の末に消えちゃったね。
>「紫電改のタカ」って、どこかの島に赴任した若い士官が、
>>956 >愚連隊みたいな兵隊達に反抗されながらも強い部隊にしてゆく
え・・・・?全然違いますよ。
始めは確かに滝一飛曹が台湾高雄基地に赴任するところから始まりますが
彼は指揮官じゃありませんし、むしろ始めは傲慢不遜な一匹狼というキャラです。
挙げておられるのは、漫画ならおそらく「あかつき戦闘隊」(園田光慶)、
(望月三起也にもそんな短編があったような)
映画なら「ゼロ・ファイター大空戦」だと思いますよ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 13:49:31 ID:qW5OGtZ4
当地では、ブルジョアの子供は「少年」を買っていたなぁ 付録が豪華だったし、「ストップ兄ちゃん」・「鉄腕アトム」を 借りて読んでた。 少年キング・ぼくら・少年ブック・・・ 女の子は、フレンド・マーガレット・りぼん・なかよし。
964 :
神保町 :2008/08/06(水) 14:27:49 ID:HevgmCsg
俺も少年(光文社)に日の丸は買ってたよ。 40年・・・45年前かw フラッシュの編集に昔は光文社が一番だったんだ、って言っても そうなんですか? としか反応ないよw 労働争議でダメダメになった出版社ですな。
965 :
957 :2008/08/06(水) 15:39:02 ID:Iw657mJg
>>956 ,962
大変失礼致しました!私の間違いでした。記憶違いと言うより見切り発車ならぬ
見切り返答してしまいました。実は ちば漫画を数多く持ってると言っても、日常的に
睡眠薬代わりに読むのは中でも好きな幾つかの話だけなんです。「紫電改のタカ」も「ハリスの旋風」も
「少年ジャイアンツ」にしてももう三十年以上本棚に並んでるだけでで読んでいないんです。
これらの長編はあえて読まないで、ストーリーを忘れるぐらいまで眠らせて置いて、w
定年になった後、ゆっくりフレッシュな気持ちで読もうとしてたもんで。
でもこれを機会に「紫電改のタカ」だけは読んでみたくなり 今 手の中にあります。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 15:46:20 ID:+eQ9Yd/d
親に内緒で近所の貸し本屋で
>>956 ,962さんの紫電改のタカかりました。みよあの大空にーでしたか?そんなに似たのがあるとは、はて?あと蛇女、はまりました。
>>966 その歌は「零戦隼人」
見よ、あの空に、遠く光るもの
あれはゼロ戦、ぼくらの隼人
光に輝く金色の鷲
平和めざして、今日も飛ぶ
零戦、零戦、今日も飛ぶ
(うろ覚えですが)
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 16:24:54 ID:+eQ9Yd/d
>>967 さん ありがとうございます。早速調べてみます。ではでは失礼いたします。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 18:23:34 ID:+eQ9Yd/d
968です 赤塚不二夫さん 辻なおきさん ありがとうございました 漫画 テレビ 計算機 PC PCでのCG 動画 グーグルマップ 流れの速さに驚きです
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 18:57:34 ID:BnOondNM
>>962 そうだ、「あかつき戦闘隊」でした。
ありがと〜ございます。
あの隊長大好きだったんです。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 20:50:31 ID:JV2TTSbx
加藤隼戦闘隊っていうのもあったべ
現代の医学と、PCとデジーと省エネエアコンがあれば、30年代がいい。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 03:40:15 ID:kzh3GFb5
それとウォシュレット。これゼッタイ!
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 07:57:27 ID:v0ltrDwT
それに今の車とデジタルテレビ、携帯電話、炊飯器、全自動洗濯機、掃除機もだな。
要するにまるっきり現代だなw
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 13:28:41 ID:tSC9WuVe
ポットン便所はもう二度と見たくないw
畑に肥だめから汲んだ汚水かけてたよな。溶けたちり紙とか混じってたりして。 今思えば、信じられない。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 00:43:43 ID:m/HZL6Vf
不便なところがいいんだよ。 風鈴がうるさいって殺人事件が起きた事が有ったけど、 30年代は、金魚屋が風鈴とかも売ってた様な記憶がある。 氷を入れてた冷蔵庫もなつかしい。 生家は歩いていける所に紀ノ国屋(洋モノスーパー)があって、牛乳瓶に入った生クリームを売ってた。 オバがハイカラだったんで、それでババロアとか作ってくれて、忘れられない美味しさだった。 そう言えば、バキュームカーのホースの先にボールがついてるのが不思議だった。 アレなんで?
バキュームカーができる前は、おワイヤのおっさんが 前後に桶のついた天秤棒を担いで、各家の汲み取り口から 柄杓でくみ取って歩いた。 汲み取り券を何枚か渡すのだが、いつの世にも抜け出すやつがいて 自分とこだけきれいに汲んでもらいたくて、現金を渡したり、タバコを やったりする奴がいた。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 07:02:59 ID:i7+fAtEo
田舎の匂い・・ってのがあったよね。 肥溜めの臭い、畦のにおい、牛の糞、干潟のにおい。 都会の排気ガスばかり吸っていると、つい、 あの臭いが懐かしくなる。が、嗅ごうとは思わないがww
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 07:44:16 ID:m/HZL6Vf
夏休みはいつも山梨の母の実家に連れて行かれた。 田舎は、家畜の臭い(特にニワトリ)が臭かった。 トイレも外で、すごいアンモニア臭。 裏には豚小屋、牛や鶏も飼ってて、首をはねた鶏が吊るしてあった。 台所も土間で、風呂も五右衛門…。 子供の頃は厭でしょうがなかったけど、今なら楽しめそうだ。
でも周りの環境の匂いだけじゃなく、私達人間も結構匂ったよね。w 夏なんか バスや電車の中はホント今よりずっと汗と人いきれでムンムンしてた。というか 今と比べるとまだ大らかでいい意味で無頓着だった。 今はみんな潔癖症になっちゃって、ストレスで疲れてしまってる。どっちが良いん だろうね。つい十四、五年前なのに 携帯電話の無い生活が イメージ出来ない。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 16:16:29 ID:TC7wYqrf
当時、田舎の映画館で3本立てと言うのがあった。 火曜日がサービスデーといって子供料金30円だった。 最初の頃はまだ升席があった。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 16:41:39 ID:m/HZL6Vf
>>982 確かに電車の中で凄いワキガの臭いがしないな。
冷房も効いてるから、ムンムンしない。
むしろ早く電車に乗りたいと思う今日この頃。
そんな餌でこの俺様が・・・クマー
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 09:07:42 ID:0IcqUoIH
1000をこえそうですけど だれか次のお世話してねぇ!
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 14:58:21 ID:MjaGN5l8
東海道新幹線開業昭和39年10月でした。 まだ昨日のことのようですね。でもはるか半世紀近くも昔のことです。 歳をとりましたね、ご同輩。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 15:11:40 ID:eUF982DS
半世紀って・・・・おいらが生まれたのが太平洋戦争が終わって 8年後。 いまから8年前って、21世紀の入り口、ノホホンとしていたよな。 同じ8年でもえらい違い。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 19:14:45 ID:acpZIx4V
なんだガキか。つまらん!
お〜い! 1よ〜〜! 本当にもう終わるよ〜〜! 早く次スレ パレット2、じゃなかったpart3 立てな〜!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 11:07:02 ID:RnPkJOI8
先輩が恐かった、言葉使い、ビンタ食らう、
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 15:27:29 ID:Az4LIR7A
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 17:29:39 ID:lfXhcWgP
オレらの小学校の頃って、冬でもみんな短パンだったよな。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 17:35:27 ID:75f8DELG
いや、母親や女教師が下肢が冷えるのは良くないって 言って、股引きと長ズボンはいていたよ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 18:09:53 ID:ksD3N6pX
モンペなんて言ったよな。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 20:44:03 ID:/oN8cHg1
998やでぇ〜 なんとかしてやぁ〜
999 :
仮 1 :2008/08/13(水) 04:18:18 ID:i1jqr487
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 ↑ 1じゃないけど、誰も立てないから俺が新規スレッドをかいてクリックしたけど、 何回やってもこれが出て NGだ。 誰か他の人 立ててください。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 08:31:29 ID:WlKGf6sB
ココ、すっかり過疎ったナア。 ヨシ、昭和30年代、模型飛行機ブーム到来。 ライトプレーン、スカイホース、ソニー号等々、百花繚乱だった。 車輪がプラスチックと木製のあり、俺はガキながらもプラスチックに美しさを感じず、 木製の車輪を探したもんだった。 ライトプレーンは今でもあるようで、作って 飛ばしてみたいが、場所がネエ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレは目出度く千寿を全うしました
次スレの用意をお願いします
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(________________________
. マ ..| |:::::| |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
. タ .| |:::::| / |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
. こ l ...| |:::::|/ |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
. れ リ ...| |:::::|________|├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
最 進 . | |/=========;_∧∧; |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
強 行 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚ー゚*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ( ∧∧ ̄ ̄ 0目と|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ⊂、⌒つ゚д゚)⊃ ノ _丿〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
. 50代以上@2ch掲示板
http://bubble6.2ch.net/cafe50/