60歳以上の運転免許は1年更新にすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:03:16 ID:LCq/LTPJ
【千葉】「ぶっ殺すぞ!」 67歳男、車に追突し逆ギレ、のこぎりを振り回す-市原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220848675/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:40:50 ID:Y/7XgTtt
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:35:47 ID:93eFOMFX




113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:32:39 ID:MXkgGVB9
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm

まずはこれをじっくり読め
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:32:00 ID:q6oRacK/
【北海道】68歳女性、アクセルとブレーキ踏み間違え車が暴走、壁に衝突して死亡 助手席の10歳女児も重傷-釧路
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222530484/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:22:47 ID:81Pt3uoZ
事故多発!
必ず60代が、立ち竦んでいるよ、
運転やめろー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:18:58 ID:q6oRacK/
【福岡】「アクセルとブレーキ間違えた」ホームセンターに車が突っ込み、10人重軽傷 運転手は74歳男性
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222600326/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:40:17 ID:mMgdbmFT
人は人、60才〜75才は永久免許でよし!75才を超えれば2年更新だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:22:58 ID:RW/j9ZXm
また々、高齢爺が事故お越しやがった、間抜け爺・・
知らず々に、脳軟化、認知症に犯されて居る事が気付かない
60歳以上は、強制免停にしろ!
今後も、走る脳軟化凶器で危険氾濫すろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:53:42 ID:fZmnap+P
【社会】男性(87)の車が道央道の追い越し車線を逆走…正面衝突し2人死傷 - 北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222895005/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:57:37 ID:5rUJp8wu
【大阪】77歳男性「車が勝手に動きだした」 喫茶店に車が突っ込み店内で食事してた女性が軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223951314/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:43:43 ID:v578ePnl
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:24:41 ID:7ZDTsEw6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221190644/

34 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:31 ID:OXscxe2tO
半分くらい殺せよ
何の役にもたたない老いぼれどもが
年金食い尽くすだけのゴミだろ
半分くらい殺して財産国に献上させればいい

78 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:31:41 ID:Ltu2Aepa0
>>55
ここまで老人の既得権を守りすぎると国が死にます。
国が死んだら老人殺し放題だけどねw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:51:08 ID:Q1HA+rpv
白内障のせいか夜は両脇が全然見えない、その時急に雨が降ったので
余計に見えなくなった、若い人に申し訳ないが夜は歩かないでくれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:22:22 ID:14O6BtTo
早く治したらどう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:34:45 ID:hl9HHPya
【新潟】「ブレーキとアクセル間違えた」 69歳男性運転の車がコンビニに突っ込み店のガラス割る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225001524/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:32:38 ID:XKLPUxS2
ポルシェで買い物に行くしあわせを、奪わないでくらさい なんてね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:39:19 ID:lUfHNNkr
【社会】東名高速で70歳の男が逆走しバスと正面衝突 バスの運転者と同乗の女性が軽傷…静岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225734573/
127名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:08:54 ID:7JJ0wlvI
高齢者は運転しなければいいんだが、交通機関がある都市部はともかく
地方で路線バスさえろくに走ってないところだとマイカーがないと生きて
いけない。積雪地だとなおさらだ。歩けば確実に転んでしまうからクルマ
つかう方が安全なんだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:37:06 ID:sregyFTN
【社会】高速道路で「逆走」年1000件、人身事故の4割が65歳以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226557144/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:23:27 ID:kyYtpNQh
【社会】ウイスキーの水割りを5杯ほど飲んだ無職が運転する車がコンビニに突っ込む - 神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226804933/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:40:48 ID:iuCwSyL+
【社会】駐車場で軽乗用車を後退させた女性(77)が知人女性をひいて死亡させる 「後ろが見えなかった」…栃木
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226846515/
131名無しさんお腹いっぱい:2008/11/17(月) 09:54:33 ID:3M8tUjuI
トラックのドライバー見てるとけっこう高齢者多いよ。年寄り安く使って
コストダウンしてるんじゃないか。高齢者だから事故を起こすんじゃない。
ドライバーが高齢化してるんだろ。ここでソース貼りまくってる方々は
高齢になったら免許返納するんだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:16:40 ID:86xCuGag
免許は返納しない。
運転はしないが。

身分証明書として必要だから。
133名無しさんお腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:27:53 ID:3M8tUjuI
132のIDがギャグ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:40:06 ID:ceyGpAYS
IDとしては運転免許証が最強だと、俺も思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:25:42 ID:5/baUePa
【愛知】アクセルとブレーキの踏み間違いか…コンビニに女性運転の車が突っ込む 客2人軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226987706/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:30:02 ID:5AgVsBTs
爺達、運転止めろ!危険だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:47:17 ID:eVEms5Wj
死に損ないから車取り上げたらいいのにな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:25:01 ID:7qFcKK/W
高速道路、逆走だって60歳、親父3件死ね・・・
139名無しさんお腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:14:56 ID:uIfsZrzD
135〜138は思慮がたりんのう。高齢化の進行が確実なのだからいっそ
高速道路を65歳以上専用道路にするんだよ。まあ、今よりは多少事故が
増えるだろうが自然淘・・・いやいや高齢者の為を思ってのことよ。
高齢ドライバーが専用道路を走れば一般道の渋滞も解消してゆくぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:07:41 ID:ui5YCpN7
【千葉】「ブレーキとアクセルを踏み違えた」…79歳医師、コンビニ駐車場で男性はねて死亡させる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228361788/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:48:10 ID:ui5YCpN7
【社会】下校する児童の列に乗用車が突っ込む 女児1人が意識不明の重体 男女4人が重軽傷 63歳の女を逮捕…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228389207/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:22:05 ID:QSDtXtlm
【社会】集団下校の列に乗用車が突っ込む…重体だった女児が死亡 - 埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228436630/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:31:28 ID:QSDtXtlm
【社会】 "小学生の列に車突入、女児死亡" 運転の女、車に乗せていた犬に気をとられ脇見か…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228468049/
144名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:00:48 ID:oM+12drS
仮に自分がクルマに轢かれて死ぬ運命と死神に言われたなら、せめて加害者は
金持ちの老人にしてくれ、酒に酔ったバカに5キロも引き摺られるのだけは
絶対にやめてくれ、とお願いする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:31:55 ID:uBLpd7Dn
【東北】キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも…「高齢者だからといって良識をわきまえているわけではなく、指導教育が必要」と
1 :依頼スレ143@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/12/07(日) 15:30:24 ID:???0
高齢者の粗暴事件が東北で多発している。

宮城県で2007年に摘発された65歳以上の人は38人で、
3人だった1997年の12.7倍に増えた。ほかの県も90年代の最高12倍に増加している。

お年寄りの粗暴犯は全国的に増えていて、専門家は「核家族化で老人が孤立し、
不満をぶつけられずにイライラを募らせているのではないか」とみている。

宮城県警によると、97―07年に暴行、傷害容疑などで逮捕されたり、
書類送検されたりした高齢者はグラフの通り。02年から増加傾向が続いている。

青森県も97年に2人だったのが、07年に24人に増加。岩手県も3人から23人に増えた。
秋田、山形県の07年の摘発者は19人、29人で04年より11人、17人ずつ多くなっている。
福島県警は年代別粗暴犯の統計を取っていない。

宮城県ではことし、栗原市の無職男(67)が知人女性と口論になってけがをさせたとして、
傷害容疑で逮捕された。大崎市の無職男(77)が長男とけんかして刃物で切りつけ、
東松島市の無職男(68)が裁判所から罰金命令を受けたことに腹を立てて
職員を脅す事件も起きた。

自治体の窓口に言い掛かりに近いクレームを言う高齢者も目立つ。宮城県の話では、
県政相談室で2時間近く質問を続けたり、10年以上前の事案の回答を求めたりするお年寄りが
いるという。

高齢者の粗暴犯の増加は全国的な傾向で、2008年版の犯罪白書は
「高齢者だからといって良識をわきまえているわけでなく、社会生活の中で高齢者を指導、
教育する方策を考えるべきだ」と指摘している。
仙台市健康福祉事業団の湯村和彦シルバーセンター事業課長は
「不況と核家族化で、一人暮らしで生活苦の高齢者が増えたことが原因。
話し相手がおらず、リストラなどの不満がたまって暴発したのではないか。
高齢者に孤立感を味わわせず、社会参画を促す仕組みが必要だ」と訴えている。

[高齢粗暴犯の全国的傾向] 
法務省によると、2007年に暴行、傷害事件で摘発された高齢者は2946人。
335人だった1997年の8.8倍に増えた。2000年以降の増加率が高く、
02年に初めて1000人を突破した。粗暴犯は暴行、傷害のほか、脅迫、恐喝、
凶器準備集合を含む。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:32:28 ID:Y/KdeLPn
自転車を含めて運転は全て引退したが
免許証以上の便利な身分証明書が出るまでは返上しない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:06:52 ID:dargL5E9
【社会】 「人とは思わなかった」 370m引きずり女性死なす。81歳男、ひき逃げで逮捕…福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228872713/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:33:04 ID:dargL5E9
【愛知】77歳女性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 自動車で家電量販店突っ込む…2人軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228888825/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:39:37 ID:FzS+yx7u
【岡山】ブレーキとアクセル踏み間違いか…68歳女性運転の軽乗用車が100円ショップに突っ込む(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229395327/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:35:29 ID:FzS+yx7u
【社会】男性(79)が上信越道をオートバイで約4キロ逆走 車と衝突し重傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229438197/
151名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 13:39:03 ID:5xUxQNhp
老人の事故を貼って世論に訴える努力は評価しますが、ドライバー人口が
減少すれば交通事故死もだんだん減って行くとおもわれます。
むしろ「失われた10年」以来我が国の自殺者は3万人を超えております。
加えて世界大恐慌の予感。マッドマックスの世界が現実になるのを危惧します。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:55:46 ID:/dR6lOJb
交通安全協会の会費
http://wxy117.exblog.jp/1715234/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:47:20 ID:GcSDXwrH
【社会】認知症ドライバーが1,600人いる可能性 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231369924/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:18:39 ID:z50b+sM2
60歳以上の運転免許は毎月更新にすべき
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:54:34 ID:uaqLPM/6
うちは田舎の小さい町なんだけどそこのスーパーに80代くらいに
見える婆ーちゃんとか原付に乗って来るんだよ。お百姓みたいで
野良着で背中丸めてカブに乗って走ってる。それも道の真ん中を
低速で。若い者が居ない家庭かもな。
そんな爺ちゃん婆ちゃんが何人もおるんよね。危ないなと思うけど
そうしないと生きていけないんよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:14:05 ID:Vze8kDwQ
【社会】駐車違反を注意され逆上…男性をボンネットに乗せたまま1キロ走行した男(78)を殺人未遂容疑で逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231423628/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:01:43 ID:y7ZgyypC
そうだな
158運転免許定年制:2009/07/20(月) 14:56:55 ID:rrHX3Joy
ちまたで発生する高齢者の事故!
高齢者は、年齢による視野の狭さや聴覚の問題。
反射力の低下と認知度の低さ。
交差点で、他車が来ていても平気で出てくるわがまま運転。
それと、事故ったときの言い訳(おばさんも含む)
危険認知度の低さと他人に対しての迷惑を考えていない運転が目に余る。

一刻も早く、運転免許の65歳定年制を法整備するべきだ!

それと、フラフラと走る自転車にも定年制を課すべきだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。
50歳すぎたら普通一種・原付にも深視力検査を義務付けるべきだ。
何度も話は出ているがそのたびに却下されているが
最近になって東大の眼科医が提言したから今度こそ導入はあるかも。