29年生まれですが、なにか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビで若年認知症ってやってます!他人事ではないです。小3に高校3年生がヒットして中学でグループサウンズ、高1の時大阪万博やってたネ!
二十歳で永ちゃ〜んって叫んでた!サザンが出てきて・・・あと・・・また思い出すでしょう^^昔のこと語りだしたら 痴呆、心配しないと。じいちゃんがそうだった。と言うことで29年生まれ集まれ〜
2簡潔頭巾:2006/05/08(月) 22:20:51 ID:INAUtzna
29年生まれに限定するな。
もっとかもう少し大きな目で見れ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:47:15 ID:BjyX+Zcn
は〜い と思わずのおへんじ…
細かい事にこだわらずに フク年生まれだって思えば

中学の部活でピンキーとキラーズの 恋の季節 が大好きだった人がいたっけ…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:58:17 ID:KOdydF4b
ごめんなさい!小さい目で!30年でもない28年でもない29ねん{30年3月生まで}にこだわってもいいじゃない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:06:32 ID:BjyX+Zcn
30年生まれは 29年生まれじゃないよ
年度と混同してしまったかしら?
イトコは 30年生まれとこだわっている(3月生まれ)

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:18:40 ID:KOdydF4b
恋の季節かぁ〜今だったらピンキラって省略するんでしょうね”中学はバレー部だった。特に流行ってたもんね。小4の時東京オリンピックで東洋の魔女にあこがれたんです
の時
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:23:58 ID:KOdydF4b
<<5 あっそう!じゃ29年にこだわろうか?けっこう性格、軽いから。29年だから?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:24:54 ID:BjyX+Zcn
同じくバレーボール部でした
憧れた部は 中学に入る前に廃部になっていました
で考えるのが面倒で 誘われるままに

ごめんね 動機がなくて
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:51:17 ID:3mFyF0bW
最近ほくろが気になって、ついに美容形成に通うようになりました。私にとってこれは勇気のいる行動でした。でも今はこれから1つづつ減っていくのが楽しみです!けっこうあるんです。更年期吹き飛ばし前向きにいきます!楽しみな事、心配事いろいろありますが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:47:27 ID:AYZJOoZk
いよいよ昭和二十九年生まれのスレが出来たね、
俺もバレー部だったしな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:05:05 ID:SKsepTWF
今みたいに 帰宅部ってなかったけれど…
皆さんの所はどうでしたか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:35:17 ID:TDvw1J0g
なんでなんで!!
私もバレー部!
あの頃って別に東洋の魔女の時代でも
アタックNo1の時代にもちょっと外れてたよねぇ
あ、サインはVとかやっていたっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:11:43 ID:1GNmwU+l
アハハ
 
私だけじゃなかったんだぁー


29年生まれ・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:43:25 ID:SKsepTWF
サインはV…
カラオケに行って歌う曲がなくなってくると
 〜まちのどこかに〜 って誰かが入れます

?? 間違っていないと思うけれど  ちょうっと不安 
記憶のはっきりしている方 確認して下さい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:01:05 ID:72yYgkqN
まちのどこかに〜♪って「真夜中のギター」しか知らないけど‥‥♪まちのどこかに〜寂しがりやが ひと〜ぉり今にも泣きそ〜にギターを弾いている 愛をなくして〜〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:10:20 ID:42ES3LWM
NHKコールセンターに電話しました。

ME「4月23日PM6:00放送のワールドニュースで竹島問題の歴史的経緯を説明するVTRでイス
  マンラインをひいて韓国が竹島を武装占拠時に日本人に44人の死傷者(内5人は虐殺
  された)がでたことについて番組で一切触れなかったのはどういう理由ですか?」

NHK大久保さん「NHKの編集権ですのでNHKの判断です。」

ME「不公平な報道だと思うのですが・・その判断の合理的な理由はなんですか?」

NHK大久保さん「未来の日韓関係をおもっての判断です。これ以上は議論できません。」

ME「NHKは偏向しているとおもうのです。事実を隠す報道は大本営発表いらいの伝統です
  か?」

NHK大久保さん「大本営発表の同じてつを踏まないようにします。」

ME「事実を隠すことは日本の視聴者の知る権利を侵害していませんか?」

NHK大久保「それはありません。編集権にもとずくNHKの総合的な判断です。」

大体このような対応でした。NHKは韓国に不利な事実を隠すことが日本と韓国の未来のため
と考えているようです。ふざけています。

NHKコールセンター0570-066-066
http://dentotsu.jp.land.to/NHK16.html#NHK679
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:53:51 ID:72yYgkqN
いまだにママさんバレーでやってます。最近太りぎみで、ジャンプなんてほとんど出来てないけど引き時がわかりません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:21:22 ID:nZ3OiNcg
骨折か肉離れでしょう。引き時は・・・
もしくは7人目の部員が入部した時。^^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:28:59 ID:72yYgkqN
2年前に、両ひざ水抜いてるのにまだやってる!その時だったね^^
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:47:57 ID:7P0RcdTy
お願いだから自分で線をひかないでーーーー
運動能力の無い私にとって まだ頑張れるぞって人がいてくれると
なんか自分もまだ頑張れる なんて勝手に思えるんですよ

今日言い渡されました 事務所を閉鎖すると…
ひょっとしたらと思いながら来ましたが はっきり言われるとこたえます

お願いだから引き際なんていわないで……
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:00:38 ID:xN+g3TJT
そういえば、部活中、水分取ったらだめだったよね。特に夏なんか最悪!脱水状態寸前だった。今は水分じゅうぶん取ってくださぁ〜い!だもんね。でも帰りにパン屋に寄ってチェリオのグレープ飲むのが定番だった^^おいしかった!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:23:08 ID:xN+g3TJT
>>20 なんの事務所…  ハードなスポーツは、きついヨ!でもその時の自分に合ったスポーツは、していきたいね。それが私の息抜きだから…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:14:28 ID:YikK5oj3
>>22
お仕事をしている所です
本社ではないので…
あちこちと他県にもあるのですが 零細企業とかわりません

スポーツを続けているなんて羨ましいです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:23:53 ID:eQ81mxqU
ここは29年生まれの女性専用スレですか。

>>6
当時もピンキラと言っていました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:44:41 ID:pyD35xZN
女性に限ってないデショ!

>>23 傷心のときに、癒しでスレ見たのにタイミング悪く、
よけいに傷つく内容だったね。
また良い事あるよ!山あり谷あり。でもこの歳で 谷はきついね。
今の歳だから超えられるってのも、あるし! どっちじゃ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:53:27 ID:aeJyNOCb
>>25
今回はちょっとね
越すに越されぬ…  に近いかも!
 ↑
〇〇県の人なら知っていると思うけれど 
教科書に載っていたかしら?


2729年のオヤジ:2006/05/12(金) 22:54:32 ID:6Th6XjHM
なーんもエエ事おまへんなー
2829年のオヤジ:2006/05/12(金) 23:03:55 ID:6Th6XjHM
でもビートルズやストーンズ、をリアルタイムで聴いていたこと、これが今にして思えば、
青春やったんかなー?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:17:18 ID:pyD35xZN
26サン ご指摘ありがとう!現国の先生ですか?→肥えられる が近いかも!(ごめんちゃちゃでした)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:33:23 ID:aeJyNOCb
ううん 大丈夫 ちゃちゃだなんて思いませんよ
同じ字が気になっています

男性も同じではないのかしら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:03:22 ID:EDg+dihz
ビートルズ、ローリング・ストーンズですか…最近 車で女性グループの
ノーランズ、アラベスクを聞いてます。特にファンではなかったですが、
体が覚えているというか、懐かしく聞いてます。
あと荒井由実の時のとか。
歳って 言いたくないけど、新しい曲はすぐには覚えられず つい
懐かしい曲にいってしまう。

うんちく 
今日 5月13日は
 別れても よい日。
 離婚を 切り出しても よい日。ですって!
3229年のオヤジ:2006/05/13(土) 19:34:17 ID:92hDiPFc
ガキの頃テレビが家の茶の間にきた時、月光仮面、七色仮面などなど、
それから力道山、空手チョップ・・カッコよかったなー。
おませになってからは「逃亡者」デビッドジャンセンの切ない目がたまらんかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:12:27 ID:DZ1lvUMY
>>31さん
5月31日 どうして?
もうとっくに切り出したけど…
気になるから教えてください

ノーランズ 懐かしいですよ
5年ほど前にCDを買いに行った時 カーペンターズのCDがあったので
思わず買ってしまいました
過食症で亡くなった時は あ〜もうあの声を聞く事が出来ないんだななんて
思って友達と長電話していました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:02:35 ID:LptvCZf4
アレ?

拒食のほうじゃなかったっけ!!
勘違いならすみません
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:47:34 ID:u/+hYU4H
>>34
そうです、拒食症の方。

>>32
ナショナルキッド、アラーの使者、快傑ハリマオ、海底人8823。
アラーの使者は千葉真一だったんですね。
快傑ハリマオの主題歌は大学の頃にコンパ等で皆と大声で
歌ったことを思い出します。
The Twilight Zoneってのもありました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:05:30 ID:GSBJbOaB
>>33サン 13日 朝、"めざまし"で言ってました!
お弁当作りながらだったんで、フィリップしか見てなくて
どうして13日って?見てました!誰か見てなっかった?
切り出したって、今そのはなし、進行中なの?

カーペンターズといえば、和製カーペンターズのトアエ・モアの”誰もいない海"
秋ぐち、好きじゃなかったから流れるたびに、寂しく聞きました。

テレビのきた日、覚えてますよね~~
後、セキューストーブの来た日、
冷蔵庫の来た日も学校から走って帰った事、覚えてますヨ~~
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:22:49 ID:GSBJbOaB
怪傑ハリマオは最初のトキメキかな!
アニメではエイト・マンに恋してました(^^)
3829年のオヤジ:2006/05/14(日) 18:40:16 ID:G+xhQTF3
中学生になると、中間試験、期末試験、そのときはカバンではなく
VANの紙袋に筆記用具を入れて行った。
このVANの紙袋がオサレだったんだよねー。
当時の男だったらハシカみたいなものでVAN=IVYで高校生になると
ローファアーにボタンダウン、コットンパンツが定番だった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:58:52 ID:lJjOc8ST
なんか涙出てきた過ぎ去りし日々とこれからの事
4029年のオヤジ:2006/05/14(日) 20:21:16 ID:kqkBNckS
中学生のときギターを持ってPPMやジョーンバエズのフォークを弾いていたが
高校生になるとGFRやZEPP、等に代表されるハードロックを聴くようになり
当然バンドを作り文化祭で演奏していた。
確かウッドストックが封切りされたのもこの時期だった。
小さな恋のメロディもこの頃だった。
マークレスターどないしてるやろ・・・
4129年のオヤジ:2006/05/14(日) 20:32:47 ID:kqkBNckS
大学生になるとJAZZ喫茶にいりびたるようになりマイルスやコルトレーンなど
紫煙の立ち込める中で2時間くらい頭を抱え込んで聴いていた。
そのころ日活が路線を変えてロマンポルノをやりだして成人映画がメジャーに
なった。
田中真里や宮下順子などなど、素敵な彼女がいました・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:22:22 ID:f1J2t54L
良いね、日活ロマンポルノ。
警視庁のアイドルだった、田中真理。

俺の同僚が宮下順子のファンで、俺が日活へ行くと
必ずトイレで顔をあわせたな。


43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:54:42 ID:5pLhaDHj
日活、全盛のとき、ありましたね!女子なのでノーコメント!
それより、VAN(ファッション)の方!トラッドしてて
ブルックスブラザーズのトレーナーとリーガルで自慢してた^^
それから、ハマトラだったかな、はでな赤や黄のボトムも流行ったね!
4429年のオヤジ:2006/05/15(月) 21:18:33 ID:pg9igItJ
大学生活をエンジョイしていたら急にトイレットペーパーがなくなり物不足の
社会になってきた。
当然就職活動もエライコトになりましたがな。
それでもナンダカンダして就職し社会の一員として現在に至っております。
ハイ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:03:49 ID:FPjsVeEb
スレ読んでると思いだすぜ 二十歳のころを 車 女 音楽 ファッション
 懐かしいぜ 車はセリカLBホワイトでジムカーナーサスでシャコタンだぜ
ショック変えてないんでハネまくりでよ 彼女はキャビンの水玉ワンピでポニーテールで
可愛いし カセットカーステからはキャロルが流れてた あぁー思い出すぜ
 ファッションはVANスポだったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:53:22 ID:5pLhaDHj
みんな、語って!語って!
4729年のオヤジ:2006/05/15(月) 23:26:31 ID:pg9igItJ
大学に合格して開放感からよく旅をした。
金がないからユースホステルに泊まったらミーティングで自己紹介させられたり、
歌を皆で歌ったり・・・
愛国から幸福の切符を求めた訳じゃないけど北海道もいきましたがな。
当然今はなき青函連絡船にのり・・・ヒッチハイク同然だったけど楽しかった。
4829年のオヤジ:2006/05/15(月) 23:42:25 ID:pg9igItJ
歌で思い出したけど・・・
おお!そう言えば確か22歳の時、リアルタイムで「22歳のわかれ」が
流行っていたっけ。
それが今では倍にしてもおつりがいっぱいくる正真正銘52歳!
ギョエー!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:00:03 ID:pJ3IrQIC
ホント!もうすぐ3倍? 
ユースホステル、泊まった 泊まった!
なんかギター持ってる人がいて、いろいろ歌った覚えがある。
手なんかつないで、輪になって〜 さむ〜 
当時はあつかった!?ような気がする^^
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:15:51 ID:RvYtITXx

利尻 礼文 でも

そんなことがあった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:59:28 ID:jnwlD5Os
22才の別れ 昭和50年2月ヒットチャート3位-夏に2位
俺21歳の気がするが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:15:37 ID:5nlV3nlW
22歳の別れ、そのとき俺も彼女と別れた。いい娘やったな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:13:16 ID:l7JVWJT3
>>45
> ショック変えてないんでハネまくりでよ
プゲラ

>>47
> 金がないからユースホステルに泊まったらミーティングで自己紹介させられたり、
> 歌を皆で歌ったり・・・
ギョエー!止めてくれー、恥ずかしいー。

> 愛国から幸福の切符
持ってたorz
5429年のオヤジ:2006/05/16(火) 18:09:15 ID:LqIZcgpG
中学生の時だったか、プレイボーイや平凡パンチが見たくて町内会の本屋さんへ友達
と買いに行ったら店のオバちゃんに「あんたら中学生やろ、こんなん見んと勉強し」
と言われ、売ってもらえんかった。
あのとき心臓が爆発するくらい恥ずかしかった。
ところが今では羞恥心のカケラもなくなったもんね〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:21:44 ID:0KTND9Ob
買いにいったら、アカンやろ。
エロ本は、立って立ち読み???に限りますがな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:26:53 ID:OkjNsR/x
レス45の続きだぜ アメリカングラフティーって映画見て 感動して3回みたぜ
 車を大切にするシーン 車でレースするシーン 彼女と愛を語るシーン 彼女とふざけてるシーン
 夜遊びするシーン すべてのシーンにロックンロールが流れてた ギンガムチェックのボタンダウンシャツ
 ベージュのコットンパンツにスニーカー 皮ジャンの下は真っ白なTシャツそしてジーンズは501
 そう 彼女はいつもフリフリスカートでポニーテールにリボン
 仲間と一緒に遊んでいる 何しても楽しかったぜ 

 
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:32:39 ID:4msbjwZv
青春時代の想い出というと、ビートルズやキングクリムゾンなんだけれど、
一時熱中したのはDISCO。みんなが同じステップを踏むのが流行った時代があったよね。
Ah〜Viva! Amerika・・・とか。
5829年のオヤジ:2006/05/16(火) 23:09:07 ID:LqIZcgpG
確かにディスコでは同じステップを踏まないとハミゴにされるときがあった。
ビートルズはわかるにしてもクリムゾンとは・・またコアな・・・
そういえば高校のときビートルズの「アビーロード」がクリムゾンの
「クリムゾンキングの宮殿」に抜かれて凄いバンドだと思った。
またクリムゾンのLPジャケットがコワイおっちゃんの顔でした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:32:30 ID:4msbjwZv
>>58
高校時代プログレにはまってしまって、「YES」とかのコンサートにも行きました。
今でもあの頃のレコードをたまに聴くのだけれど、音楽のルネッサンス時代といって
過言ではないと思いますね。ロックもフォークも歌謡曲も、この時代のものよりはるかに
音楽性が高かった、いや崇かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:47:15 ID:v/SaZKdQ
遅レスになりますが

南沙織の17才もかぶってなかったっけ?

いきがって飲んでたブラックコーヒーが

今は定番になりました・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:40:30 ID:prlmrjcd
南沙織、同い年か1コぐらい上?でも"17才"は17の時だと思う。

高校の時、愛読書セブンティーンでまんが「俺は男だ!」連載してて、
すぐドラマでやったような気がする。あの時の森田健作、カッコえかった〜!
6229年のオヤジ:2006/05/17(水) 21:13:10 ID:tqBWIxEy
>59
俺はブルースロックやハードロックが大好きだった。
でもプログレでは当時、ELPの「展覧会の絵」が大ヒットしたよね。
しかし誰もが知ってるといえばやはりこの曲、フロイドの「吹けよ風 呼べよ嵐」
おお!今にもブッチャーが乱入してきそうな!・・・・・
6329年のオヤジ:2006/05/17(水) 21:31:02 ID:tqBWIxEy
高校、大学と映画もよくいった。
昔はデートといえば映画は定番だったもんね。
当時観た映画は今でも思い出すが中でも凄かったのは「燃えよドラゴン」
いわゆるホンモノの凄さってヤツ。
ブルースリーのまったく無駄のない全身鋭利な刃物のような体。
今のCGインチキ映画なんてアホくさくなってくる。
この映画の大ヒットで香港格闘映画が次から次へと公開されたが、
「燃えよドラゴン」を超えるものはなかった。
しかしこの映画が封切りされたときにはブルースリーは
天国へと旅立っていたのである
     合掌
6429年のオヤジ:2006/05/17(水) 21:39:19 ID:tqBWIxEy
まあしかし「燃えよドラゴン」が日本で公開されてからは
どれだけナリキリブルースリーが沸いて出たことか!
学校中で、アチョー!アチョー!の雄たけびが・・・・・
当然俺もその中の一人だったが・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:33:26 ID:alifsOWN
俺は、高2の時ツレからLPを2枚買わされた。
1枚は、俺も欲しかったビートルズのアビーロード。
もう一枚は、その当時俺自身名前も知らなかった
レッド・ツエッペリンのセカンド。
この2枚セットで、2千円で買わされた。
俺は、アビーロードだけを千円で欲しかったのだが・・・。

しかし、買った以上聞いてみるかと回を重ねること数度・・・。
その後ZEPの虜となり、ZEP以外のバンドなど
全く聞きたいと思わなくなった。
50過ぎた今でも、ZEPが最高だな。
6659:2006/05/18(木) 22:53:17 ID:QWe1Sde0
>>62,65
ブルースやジャズ。米国黒人の作り出す音楽の芸術性を最初に発見したのはイギリスやフランス、あるいは日本かもしれない。
それをかっこよく発展させた「CREAM」とか、「LED ZEPPELIN」は賞賛に値すると思う。
この時代のロックはホンモノだった・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:08:12 ID:9XMnf2XO
語ってる!語ってる!
でも、女子はいないの? おぉ〜ぃ!
みんな忙しいのかな…暇、ないかも
仕事の帰り、買い物して、帰って洗濯物入れて、
夕食のしたく、食べたら片付けて、お米洗って
洗濯物整理して、お風呂入って、洗濯機まわして
 ふぅ〜
「渡る世間は〜 」も見なくちゃ!忙しい
娘は、手伝ってくれないし、「何かしようか〜」って
言うときは、もくろみ有り お弁当ぐらい、自分でつめろ〜
でも、私もそうだったかも

おぉ〜い!

68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:23:53 ID:G+5hbm8W
死ね
6929年のオヤジ:2006/05/19(金) 21:08:32 ID:ElnMpI88
>でも、女子はいないの
子育てなんかは終わってるし・・・となると親の介護かな・・・
しかし若いのならいざしらず、50歳すぎてパソコンと仲良しの女子は男子と
比べて少ないと思うし、男子だって仕事上必要に迫られてワードとかエクセル
覚えたくらいやしね。
あとはこの「2チャンネル」の扉を開けるのが50歳を超えた女子には、
しんどいとちがいますか?
7029年のオヤジ:2006/05/19(金) 21:28:45 ID:ElnMpI88
>59
ストーンズ、ビートルズから始まりジミヘン、クリームその後はGFR
ZEP,等等聴いたロック挙げりゃキリがないが、前にもここにカキコしたが
やはり中学、高校と一番感受性が強かった、トンガッテタ10代にリアルタイム
で聴けたことが一番良かったことだね。
今はもっぱらJAZZを聴いているけど時たま思い出したように60年代末期から
70年代初頭のロックを聴くと若かりし頃、ロックを聴いていた自分
を取り巻いていた時代背景がうかんでくるもんね。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:21:42 ID:RTg8lUSq
そうやね。50超えて2チャン見てるの少ないかもね!
ましてや、女子わねぇ〜
まわりでも聞かないしー、言っても、興味ないみたいだし。
でも、見たら語ってね〜待ってるヨ

高校の音楽の時間、揚水の「傘がない」聞いた時、感動だった!
はじめて聞いて、それも音響ばつぐんだし!
たぶん、先生も感動して
みんなに聞かせたかったんだと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:25:02 ID:qIHuPjBK
50才超えてるおばさんが「女子」かよ
いつまで学生気分なんだ
7329年のオヤジ:2006/05/20(土) 17:12:56 ID:udJTdx2r
>陽水の「傘がない」
確かGFRの「ハートブレーカー」を聴いて感動し作ったのが「傘がない」だったそうな・・
「ハートブレーカー」というタイトル曲はロックの中に名曲がたくさんあるけど
個人的にはGFR.ZEP.FREEの3バンドのハートブレーカーが大好きだ。
74:2006/05/20(土) 17:31:35 ID:KTzkECyk
ディオンヌ・ワーウイックの持ち歌にもあるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:56:11 ID:RTg8lUSq
>>72 死ぬまでかなぁ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:13:30 ID:RTg8lUSq
71デス  陽水だったね^^笑ってごまかすヮ ガッハハッ!!
7729年のオヤジ:2006/05/20(土) 20:35:45 ID:xvi/3geZ
高校の時テレビで「ヤングオーオー」を見ていたらアンドレカンドレとかいう
アバンギャルドなカッコしたアンチャンがギター片手に歌っていた。
その時は泣かず飛ばずだったが陽水に名前を変えてからはあっというまにメジャーになった。
しかし俺はその当時ブームだった和製フォークはあまりすきになれず、どちらかというと
キャロル、紫、ファニカン、等が好きだった。
なかでも紫は沖縄の米軍キャンプで演っていただけあって凄かった!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:37:27 ID:10XyAsWs
ついに出てきましたよ 陽水さん
陽水さんの凄さがわかったのは 30歳過ぎでしたが…

あがた〇〇  名前が思い出せないでいます 
  歌の出だしは さちこの幸はどこにある…=@って曲です

バイクにはまっていました
あの頃はヘルメットを着用しましょうとは言っていたけれど 違反ではありませんでした
7929年のオヤジ:2006/05/20(土) 20:51:23 ID:xvi/3geZ
>78
あがた森魚さんです。
大正ロマンなようなメロディラインの曲でしたよね。
俺も当時、ダックスホンダに始まりハスラー、マッハスリーとバイクにまたがって
いました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:54:57 ID:RTg8lUSq
あがたもりお ですね
また、懐かしい名前!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:15:20 ID:RTg8lUSq
永ちゃん、「命」でした!
少し遅れてキャロルにはまってたら、解散!!
泣きましたよ…
ソロデビューまでキャロル聴き続け 
”I Iove YOU OK”予約して買いました
これも、感動!
でも、ヤンキーじゃなかったんです。
流行ってたヨガしながら、聴いてました
体育会系でしたから。バレーボール^^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:16:20 ID:NGRwVbA1
ダックスか、懐かしいな。
俺は、初バイクがホンダSS50。
一文字ハンドルでリターンの5速。
エンジンは、ダックスと同じカブ系のやつ。
その後、DT−1、GTサンパチだったな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:49:22 ID:vYdf/5Z6
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sakuranokisetsu
連休中はこれがいいですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:40:12 ID:/+dCsKW2
78です そうでした あがたもりおさんでした
 今度カラオケにいったら探してみます 

ダックスが出てきたら モンキーも登場!? かな?
音で好きなのが KAWASAKIでした ん〜思い出せないくらい昔になっちゃたのかしら?
今のバイク達より 個性的な音を聞かせてくれていた様に思います
握力がなくて ツーリングに行けなくなってバイクからおりました
根性無しと言われましたが 手首の腱鞘炎はつらかった…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:04:41 ID:xXC63oVI
お仲間に入れて!
父親に免許取得を阻止されて
部屋にKAWASAKIのポスターを貼って眺めていました。
そのうち、
ケント紙に精密に模写しました。
懐かしい乙女の時代です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:10:47 ID:fttVWoDk
レス56の続きだぜ バイクで思い出したぞ 高校3年の頃を
俺はヤマハDT1だった そう白タンクからオレンジタンクになったトレールだ
 ツレはスズキのハスラーとかカワサキのバイソンとかビッグホーンだった
 なぜかスポーツタイプでなくトレールが流行ってた
この時代はツェペリンの 移民の歌を思い出すぜ 

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:30:57 ID:boSt+l/j
>>85さんへ
なぜ反対だったのですか?
私は親をだましました
自動車免許を取る時にすごく楽になるからと…
教習所の試験はスクータータイプで 学校は風邪です

あの頃は女がバイク=不良 みたいな時代でした
    (私の住んでいた所は田舎で保守的でした)

    
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:18:19 ID:xXC63oVI
父親の勤務先が保険会社。
バイクは即死率が高いからダメだって。
女だからダメという以前の問題でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:35:51 ID:AnyMluXp
それに確かに学校で、一人二人死んでたよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:59:59 ID:9envxMUL
>>84
いや、モンキーが先だったと思う。

岡林信康、高石ともや、高田渡、五つの赤い風船を見に
中津川フォークジャンボリーに白のディーワンで
行ったことを思い出した。ナツカシス
9129年のオヤジ:2006/05/21(日) 19:10:47 ID:E59Ce3Ki
小学校のときオヤジが車を買った。
それはスバル360で今の軽4から比べるとはるかに小さいし馬力もなかった。
その車にオヤジとオフクロそれにアネキと俺の4人でドライブや海水浴などなど
いつもスバル360に家族4人が一緒だった。
当然エアコン、カーステもなかったけど窓をあければ涼しかったし家族で
ワイワイ騒いでいるだけで楽しかった。
その後、オヤジも車を大きなヤツに乗り換え、俺も免許を取り尚、大きな車へと
乗り換えていったが、いくら居住性の良いラクチンな車にのっても
あのスバル360に乗ってた時のトキメキはない。
勉強を教えてくれた優しい姉
参観日に自慢できた美人のオフクロ
厳しかった軍隊あがりのオヤジ・・・・
思い出しただけでも目頭が熱くなってきやがる。
俺もやっぱり・・・年だね〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:49:59 ID:9UV5qWni
皆さん昔話が好きな

世代になっちゃンたんですね・・・・・

勘違いしないでネ煽りじゃないですヨ!!

私自身一抹のさびしさが・・・・

アハハ
9329年のオヤジ:2006/05/22(月) 23:10:28 ID:4JOKIRBL
中学生のときテレビでローラーゲームを演っていた。
あっという間に大人気になり瞬間風速みたいに消えていった。
たしか東京ボンバーズとかいうチームが人気で佐々木ヨーコとか・・なんとか
はっきり覚えてないけどいたような・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:27:31 ID:72tW6BlF
>>91 オヤジさん
私とかぶってんですが
私の弟?
てゆうか、親世代も同じリアルタイム
生きてきてるってことだね!

車買った時、当然車庫スペースなんてなかったから
ブロック塀壊して、狭い玄関前にとめてた。
玄関入るのに、体、斜めにして入った!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:43:26 ID:I3hng4nL
ローラーゲームは、ヨーコとケイコだろう。
後は、河野のビンゴ。
9629年のオヤジ:2006/06/19(月) 23:07:52 ID:C/N/9S0u
子供が3人おって長女は社会人、長男は内定しました。来年就職です。
ところが末っ子の娘が中三の受験生、保育士になりたいといってるから
短大までと考えると、後6年ほどはマジでしんどいです。
上の子と年が離れてできたから、大変ですわ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:44:29 ID:Ak29nEPh
>>96
あと一息じゃないか。
俺なんて、俺なんて・・・
9829年のオヤジ:2006/06/20(火) 19:56:59 ID:bR/ZZWBi
>97
どうしたんだよ?
語ってウサバラシできるんなら聴いてやるよ。
同じ29年生まれじゃないか
50すぎてりゃ、みーんな多かれ少なかれキズはあるさ
ドンマイ!ドンマイ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:20:22 ID:bvz23LJL
>>98
結婚が遅かったんで、子供がまだ小さいんだよ。
三人娘で上から中一、小四、小二なんでまだまだ
頑張らなくっちゃのオヤジなんだよ。
幸い、定年の無い中小企業経営なんで、そこは
良いのだけど、体が・・・イヤ、頑張るぞ。
今は最高に幸せだから大丈夫だ。
心配してくれてありがと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:16:47 ID:s8Hy0oBj
いいな、いいなぁ〜。
子どもの事、心配出来るなんて、羨ましい。
うちなんてさぁ〜、もういいオヤジ(29)だから、一緒に出掛ける事もない。
いつも独りぽっちさ。
10年前から未亡人だから、熟年離婚の計画すら出来ないし、退屈過ぎる。

子どものためにって、金勘定しながら頑張ってた時は、生活苦しいながら楽しかったなぁ〜。
10129年のオヤジ:2006/06/25(日) 20:35:49 ID:llJSnqAt
皆さん、父の日、母の日、のプレゼント何か貰った?
俺、今回ヨメはんからとんでもないモノ貰いました。
なんと!オオクワの成虫でした。
どないしたん!これ!ってあきれていったら
ヨメはん曰く、スーパーの入り口のところでおっちゃんが安く売っていたから
衝動買いしたらしい。
小学生の子供にプレゼントじゃあるまいし・・50すぎたオヤジに・・・・・
それからというものは
おかげさんで毎日、昆虫ゼリーの交換と腐葉土の霧吹きは俺の日課になってます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:07:43 ID:1z6CEttl
アンドレカンドレさんの「傘がない」のコード進行は
ハートブレイカーのパクりですw
ハートブレイカーといってもKYON2のじゃないよ。

で、日劇でジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズを聞いた時は、
なんかしみじみとカンドーしたよ。
前座はマキ&OZだったかな。成毛も出てたね。
成毛と言えば「あらかじめ失われた恋人達」の音楽やってたね。
「メリージェーン」はディスコのチークじゃないくて、この映画を思い出す。

でも、今のバンドも好きだよ。ドリームシアターとか好きだし、
レッチリも聞きやすいね。
HIPHOPはアカンけど昔の「スチャダラパー」なら好き。

かんけーないけど、南沙織の「純血」って曲はプログレッシブだとおもふ。
10329年のオヤジ:2006/06/26(月) 22:15:59 ID:7e4ZNDK2
今日NHKニュースで「ビートルズ来日40周年」の特集をやっていた。
あれから40年もたつのか・・・
いまだに彼らの影響力は凄いもんな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:53:28 ID:/zWDxmfv
>>102
おれもそれから2〜3年後だと思うけど確か中野サンプラでジョン・メイ
オール&ブルースブレイカーズを見た。ハイ・タイド・ハリスがメチャ
かっこよくてジョン・メイーオール食っちゃってジョンのおじさん、えら
く怒っていたのを憶えている。
その後、ロックウッド&エイシス見てもっとぶっ飛んだな。

成毛が「タルカス」のパクリで角田と高中の3人で「オケカス」なんて
のをラジオでやってたのもうろ覚え。

そんなオレも先週飲んでる最中に突然娘の彼氏が「娘さん、下さい」な
んて言われてオロオロして嫁に怒られる年齢になっちゃった訳だが・・・。
いまだに楽器弾いてます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:46:22 ID:8JVbpnBK
成毛滋といえばグレコのエレキ買うと教則テープが付いてきた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:05:40 ID:4Xeu/bj1
私は、初めて買ったレコードが、中3の時の「恋は水色」フランス語で覚えました。
カーペンターズ、ABBA、ずっと変わらず好きです。
ウチは、一男一女、どちらも成人しています。5歳上のダンナだったので。
2回離婚して、今、3番目の夫です。今のダンナも29年生まれ。
と言うか1954年。誕生日は、ふつか、私のほうがお姉さんです。
ダンナの方は、既に、孫が3人います。一番下の子はまだ5歳。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:46:38 ID:i5j+wbNx
ピチピチの若い恋人作っちまった。歳の差31。
世間様に顔向けできねぇ
10829年のオヤジ:2006/06/27(火) 08:52:59 ID:uIEj6UyA
教則テープには確かオルタネイトピッキングやZEPの「胸いっぱいの愛を」
の空ピックの使い方が吹き込まれていたような・・・
この頃、成毛はペイジを意識していてペイジがよく着ていたアーガイルの
ベストを同じようにきていた。
「恋は水色」のヴィッキーは俺の姉がファンでレコードを持っていた。
俺はその後の「待ちくたびれた日曜日」が好きだったけど・・・
そういえば、彼女もよく来日していたなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:04:53 ID:i5j+wbNx
東京オリンピックのとき、小学校の授業が終わると 友達誘って 選手村の入り口でサイン帳持って外国人選手のサインもらってたよ。
マラソンや聖火リレーは学校でまとめて見に行った。アベベは哲学者のようだったけど、円谷はあえいでいたなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:22:45 ID:sk2KJGo5
オリンピックは担任の引率で歩って行った記憶がある。

体育の授業でグラウンド何周も走らされて1番になった。
先生にアベベと呼ばれちゃった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:39:55 ID:0anynioQ
>>104
やっぱネイティブにはかなわない?
ジョン・メイオールって当時でも、意外にジジイな感じで、しょぼ渋かったね。
その中野サンプラも壊されて無くなっちゃうんでしょ?寂しいなぁ・・・。

>>108
確かにあの頃の成毛は日本版ペイジだったね。コンブみたいな髪型も似てた。

カーペンターズは「Goodbye To Love」のギターワークがかっちょいかったね。
さて、今年もサイケ〜な夏を横須賀で〜。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:57:07 ID:0anynioQ
>>104
>突然娘の彼氏が「娘さん、下さい」なんて
そんな時は中指立てて、
「フックユー!オイラとツインギターで勝負して勝てたら娘をくれてやらぁ!!」
とか、やっぱオイラも言えないです、すませんw
113104:2006/06/28(水) 23:06:17 ID:Th8jHu1v
>>111
サンプラ壊されちゃうの?ショックだな。あそこではアル・グリーンも見た
記憶がある。確かバックはホッジス・ブラザース。途中でアル・グリーンが
マイク無しで歌っても声が聞こえてビックリした。

>>112
酔っていたので舞い上がってヘラヘラしながら「いいよ、持ってって・・・」っ
なんて言っちゃったら、隣で嫁が「犬や猫じゃぁあるまいし!」とか言いながら、
「いつ式はする気なの?」とか結構冷静な対応してました。
う〜ん、今考えればもっと威厳をもって対応すべきだったかな、なんて言っても
後の祭り・・・。もう息子ばっかりだから言われることないよな・・・。

この前3チャンネルで成毛が出てました。スゲー爺さんになっててビックリ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:16:39 ID:5qvYsAmy
空気を読めよ
白けて誰もこなくなる
11529年のオヤジ:2006/07/02(日) 21:42:35 ID:hz8rQXn7
俺は学生時代、ロックが大好きだったんだけど
そのロックをすごく身近にしてくれたのがGSだった。
姉がタイガースのファンで、よく一緒にテレビを見ていた。
ところがオヤジ、GS大キライだったのでアノ頃よく
テレビを見ながらオヤジと口げんかしたなあ・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:05:06 ID:LCkt1XAN
世代的には全共闘世代の少し下という
政治的に難しいというか半端な世代
でしたね。まだ大学はロックアウト
とかしてました。
11729年のオヤジ:2006/07/06(木) 21:33:37 ID:5bgg+96L
高校の時に、確か三島由紀夫さんが自決して 浅間山荘に連合赤軍が篭城する
事件があった。
凄くショッキングな事件だった。
でも俺はその頃、マイルスの「アットフィルモア」を聴きながら
「カムイ伝」を読んでいた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:55:11 ID:4VV/2FTM
三島事件の時は担任が休みで代行の数学の
教官が昼休みに教室に飛び込んで来て事件
が起こったことだけ伝えていった。
なんか大変なことが起こったという
感じの受け止め方を皆でしたもんだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:22:31 ID:xbYCl3Ud
中野サンプラではボブ・マーリィが懐かしいな
トイレで大麻決めて行ったが、そんな連中が多くて
トイレの中はマリファナ充満していた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:38:28 ID:nzkkc5a6
浅間山荘事件と三島事件、すげー衝撃だった。後重信女史の
海外でのご活躍、心酔しました。
121 ◆oFpcfHmWnA :2006/07/11(火) 04:19:27 ID:rM2yuwn6
>>120
浅間山荘事件のときは近所の住民たちとTVを見ていたの覚えてますよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:32:43 ID:2F8QZKzV
重信女史は永遠だな。早く出てきて
貰いたい。
123MAYO:2006/07/18(火) 02:18:35 ID:W7gtd8ij
あげ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:33:56 ID:J1Fwetn3
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:30:36 ID:tfXdHhoZ
  
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:00:06 ID:tfXdHhoZ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:32:22 ID:UXzbzaEh
忙しいんかいなぁ?
お〜ぉ〜ぃ、誰もいないのぉ〜!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:21:10 ID:3csWTolg
上げちゃえぇ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:32:28 ID:A2uuwC39
ロムってるたら。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:57:13 ID:e3Y8K9bx
中学に入った頃にラジオの深夜放送に
はまったな、オールナイト日本の
糸居五郎とか、この前まで社長だった
亀チャンとかおっとてっちゃんも
忘れられないな。

ロストラブってのはどこの局だったのかね
ちょっと懐かしいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:34:17 ID:fcny9Uef
>>127
おめでと・・・でもないか。
お互い歳とっていくなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:52:13 ID:NUjhLxv/
◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:10:38 ID:zyPmtxqp
>>131 有難うございます。
この歳で誕生会があるわけでなし、何はともあれ、数少ないお祝いの言葉は有り難い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:51:15 ID:fcny9Uef
>>133
どういたまして。

わざわざ上げるんじゃなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:30:45 ID:08s8K5bi
29年生まれって極端に有名人を
出していないと思いませんか、有名人
教えてください。安倍官房長官ぐらいです
かね。歌手でもいなかったように思うんです。
俳優でも思いつきません。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:19:19 ID:NW9R6qsA
俺はバニラファッジとかクリームとかの
ニューロック派だったけれど、カラオケ
行くと昔馬鹿にしていたフォークを
歌うな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:37:22 ID:3X0QPxio
分別盛りの29年生まれなら小沢一郎嫌いだよね?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:22:44 ID:ckUQR4x2
五つの赤い風船

遠〜い世界に〜♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:46:40 ID:CSMs9S7Y
NHKで今やってる紙諷船が教えるフォーク教室
次回はまさに「遠い世界に」です。前回は「花嫁」
でした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:41:22 ID:036KEHIV
元気ないなぁ〜
みんな、疲れてるんだろーな。
明後日からの休みが楽しみだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:13:44 ID:tAlDg2i7
性欲でない、なんだか空しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:53:02 ID:ExuavY/d
この歳で、このクソ暑さで・・・当たり前じゃね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:17:21 ID:vm9bRk7I
26日から19の女の子と泊まりがけで海に行く。
31歳違いだけど お互い好きだからいいかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:13:59 ID:RGR7jvCP
実の娘とみた。
もち母親同道。
しかも、けつの毛まで抜かれ・・・

う、うらやましかねえやい!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:25:22 ID:azMAouuU
息子が2年で大学やめちゃって300万捨てたぞー
今はニートだよ なんて事だ〜
 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:39:52 ID:yWWbJnut
うちなんか、母子家庭だってのに、娘は私立、2年3回目。
今後順調に行ったとしても、卒業まで、6年もの授業料と生活費。
息子は自立してくれて、ちょっと助かったけど。
ここまで来たんなら、せめてちゃんと卒業して下さい・・・後2年。

元夫からは1円も援助はなかったのですよ。
離婚すると、自分の子供でも、どうでもいいのかしらね。
今は、57歳になっている元夫。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:59:32 ID:8I+v4tn7
>>143
オイ、聞いてるのか?
う、うらやましかねえんだかんね・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 03:44:59 ID:f0vlQSlw
146頑張れ、29年生まれと、26年以前の段階の奴らとは価値観が
違うからな。29年でまともに話せるのは27年生まれぐらいまで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:50:59 ID:FxTMX2WP
この間 ダンナと20年ぶりに・・エッチしたけど。もう2度とないでしょ 全く私 性欲なしです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:26:11 ID:RYxmujji
>148さん
146です。ありがとうございます。にちゃんには滅多に来ないのですが、
たまに書くと、いじめられる要素ばかり持っているんだか、励まされたのは初めてです。
苦労話?を書くとそれは私がブスだからだとか、がんばった話を書くと、自慢している
鼻持ちならん奴だから夫に捨てられたんだとか。

子供達は、私の母曰く「不良にもならずに良く育った。」ので、上見りゃ限ないですが、
女手一つで子供二人自立させるのには、昼と夜と働かないと無理でしたね。
今は娘の費用だけなんで、結構楽になりましたが、大学が年間授業料100万かかるし。
今時の娘は、洋服や美容代もバカになりません。
私が大学の時なんか、毎日ジーンズにワイシャツ!化粧なしだったのにね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:31:43 ID:wWQFUU2v
昭和29年生まれは話せる世代が少ない。こっちは焼け跡残る闇市世代だが、
同学年でも30年生まれは東京オリンピック世代になる。上の世代はあちこち
でどんぱちやったが就職すると一変して猛烈サラリーマンになった。
俺はそんな奴何人も見てきた。後生大事にどこかのセクトのヘルメット
しまいこんでたな。だから話が合うのはせいぜい27年生まれぐらいだ。
はしご登ったら後ではずされた世代だからな。
29年生まれで一番旬なのは映画字幕家の松浦美奈女史ぐらいだだな、
姿勢がぶれないのは。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:55:07 ID:BTNp/ECc
>>151 30年生まれとは別世代だよね」
以前 キネマの天地 やっけ?、木製のみかん箱のゴミ箱
路地裏の共同水道、、総てが懐かしい原風景だった
30年以降にはまったく通じなかったよ
ハザマの29年だね
15352才男:2006/08/24(木) 03:41:48 ID:/9gBrqIF
あっとおどろくタメゴロー建物 道路 食べ物 すべてよくなったけれど
毎日流れてくるニュース見ていると時の流れを感じます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:29:45 ID:akYDSMNY
お前はクマゴローでも見てろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:18:10 ID:En55ecxZ
今日これからちょっと職場に顔だして、車で2時間ほどの
我が家へ帰る。週末だけ帰れる単身赴任して3年になる。

嫁さんもらうの遅かったから、子供は二人まだ小学生。
嫁はかろうじて30代。

仕事はつらいけど、頑張らねば。夜はパソコン、ギター、DVD
そういえば読書量が異常に増えた。
あの日に帰りたいなんて、たまには考えるけど無理だよね。

年末に、大学のサークルの同窓会があるんだけれど、参加できそうもない。
みんな元気かな〜。
29年、夏生まれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:24:07 ID:6CeWfGBy
>>155
俺も結婚が遅かったけど、長女が産まれた途端に
ギター、読書、その他の趣味をパタッとしなくなり、
娘命になってしまった。
29年早生まれ。
157名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:39:13 ID:4pf2mINC
29年生まれで転職は難しいですか。どんな資格があると転職できるのでしょうね。
誰でも簡単に転職に有利な資格って無いですかね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:49:57 ID:oFvUj3RK
もうこの歳になると転職は難しい。
司法書士の資格でもあると良いが
かなり難しい試験だし。
宅建あたりだと所有者が多くて
簡単に金にはならんでしょう。
短歌とか俳句の先生なんか良いような
気がする。
まあ、今の会社に必死でしがみつくことだね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:42:41 ID:7h+2IUD9
ここの出会いを利用して、恋人を見つけました。結構良心的でしたよ。
http://tool-7.net/?fuji
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:45:24 ID:TKWEIFCG
>>159


sine
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:23:49 ID:3xB4y4kE
>>152
昭和で考えるからだよね。
西暦だったら1954年生まれと1955年生まれのどこが違うのかと・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:13:28 ID:zYEiceCv
でも確かにその一年って違うんじゃないかな っておもう・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:08:33 ID:S3kN7T3R
誕生日が来ちゃったよ、まったくもって
参るな。50も二年やると飽きるな。
昔ならおじいさんって呼ばれる領域に
入ってるからめげる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:55:46 ID:r9REarBw
>>163お誕生日おめでとうございます。
もう、おめでたくないかもしれませんが、まだ人生は長いのかもしれません。
同い年ですから、気持ちがわからないではありませんが、
夢と希望を持って、現実を生きたいと思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:39:02 ID:GZa3ocmY
29年12月生まれです。
たしかに29年以前の人たちって昭和の匂いが濃いですよね。
脱脂粉乳とかガリ板とかの戦後ひきずってますよね。
でも29年生まれって特有の文化しょってないんですよね。
こういうの何ていうんですか?
失われた世代じゃなくって、はぶの世代っていうんですかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:28:44 ID:XK1Q5WHJ
一般的には↓ 

プレ団塊=昭和18年〜昭和21年生まれ
   団塊=昭和22年〜昭和24年生まれ
ポスト団塊=昭和25年〜昭和28年生まれ

と分類されているようです。
昭和29年以後生まれは別の世代として分類されているようですよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:52:39 ID:PKCf7bhU
29ねん うまれって 1929ねんの ことですよねぇ?

っつっーーことゎ おんとし 77さいですか。 ふんじゃぁ きじゅですね。 ただし きょねんね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:26:39 ID:iHwpvZ1J
29年生まれは失われた世代だな。
30年になれば東京オリンピック
世代だと言い切れるもんな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:34:16 ID:B2Oog/Ii
こんばんは
同年齢です
皆さんは老眼に苦しんでいませんか?
寝る前に本を読む楽しみが メガネをかけてでは… 
乱視が入ってきてからは尚更に
知人は月がマスターカードだと言っているが
抗酸化のサプリメントがいいと言われ飲んだが効き目がない
新聞はめがね無しで何とか読めるが 天気の悪い日には
新聞を持つ手が明るい方を自然に捜している
老化の現象とは言え少し抵抗をしてみたい
皆さんの対策を伺えればと…
お願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:07:33 ID:HI7DQ9WU
今年こそ 松田聖子クリスマスディナーに行きたい。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:08:10 ID:nCgwlOlF
なんで近眼が進むのに老眼になんだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:11:32 ID:wSr0Ea0u
もうすぐ52。女房と夫婦50割引でROADSHOW観に行くのも楽しみだが、若い女の子と過ごすのも好き。
いい年をして、と大学の同期の奴らからは言われてますが、今つきあってる女の子の写真を見せると 必ず、付き合い始めかたを真剣に聞かれます。
みんな心の底では、きれいなかわいい娘と つきあいたいんだなって安心と自慢が入り混じった気持ちです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:58 ID:vkMa5Hdk
昭和30年生まれだけど
小学生当時 あこがれて買いにいったり集めたり食べたりしたもの
亜土ちゃんのハンカチとか・・ 不二家のぺこちゃんグッズ
ぺこちゃんアイス(カップがぺこちゃんで食べたら使えるの)
不二家レストラントそのものがおしゃれなお食事どころだったのです
小高から中学生になるとグループサンズにはまり高校では麻丘めぐみ
のマネして歌ったけ チェルシーばっかりなめて勉強したりしてたな
大学では好きでもないのにさだまさしやいるかを聴きにいったけ
働きはじめたら職場の少し上の男連中がみんな夏目雅子のファンで
なによと思ったっけ
結婚した年にやせるお茶中国福建省のウーロンが入ってきてやたら
飲みはじめたっけ あとインベーダーゲームね
こどもができたら松田聖子がでてきて青いさんご礁なんて歌って
かわいい子だななんて思って赤子のこどもとTVくいいるように
みつめてたっけ

年少さんになったら山口百恵が結婚して・・なんかうらやましかったっけ
自分の結婚もうちょっと考えてからすればよかったと後悔したっけ

小学一年生の年にドンキーコング スーパーマリオがはやってうちに
土足で友達がはいってきて出したお菓子みいんなたいらげられたっけ
そうそう 夜は家族でジグソーパズルはやったんだ 夜中まで根詰めて
やった。

あとは小学生になったら学校のことばっかりでPTAくらいしか記憶にない
役員何度もやらせられたもん 一人っ子で専業主婦で暇だからまわって
くる・・。

ようやく自分の時間もてたのやっぱこどもが中学からかな
ああ 残った人生大切にするわ
  
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:56:57 ID:gH2Va/xU
↑残りの人生大事にしなさい、これからですよ。
そう思わんとやってられないな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:19:25 ID:KQxGurmS
今度の総理は同い年とな。

>1954年(昭29年)9月21日 安倍晋太郎・洋子夫妻の二男として生まれる。

昨日52歳になったばかりか・・・ふ、若造め。
俺の方が半年兄貴だな、敬え。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:06:09 ID:yV2M4Mp5
>>175
半年先輩って非常に微妙な・・・・・・

9月21日に半年先輩なら明らかに学年上・・・・

マ29年生まれには違いないのだが

このスレでひれふさそうとしても無駄などりょ(r
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:23:53 ID:tUJr/8rC
長期政権めざせ〜
おない年だから皆で応援しようね。
178musasi:2006/09/28(木) 15:51:14 ID:6p3aY5o2
1947年生まれ団塊真ん中。ついに総理大臣が年下になってしまった。
頭の中はまだ大学生気分、体は間違いなく60日回現実。休みのある
仕事にすれば良かった。年金もらえるようになったら引退してパート
勤めになって休みを取ってカミサンさんの実家に線香上げに
行かなくちゃ。あと2年。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:19:50 ID:dD6QUYcF
29年夏生まれの男です。

今、洗濯しながら缶ビール飲んでる。
3年前に出世(この言い方もう古いよね)あきらめたけれど
仕事は粛々としている。

エリック クラプトンのチケットとれた。
3年前は忙しくて、とても行けなかったけれど。
11月26日が愉しみです。

安部さんには、頑張ってほしいと思っています。

そうそう、156さん、私にも娘がいてかわいくてしょうがない。
こればっかりはね。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:57:01 ID:EnEZCDq5
みなさん、私のお父さんと同じ歳なのねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:49:10 ID:TS17tTDJ
>>180

コラー!!


って釣られたかな・・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:41:56 ID:DuoWo+oP
>>180
お前が2ちゃんなんかを・・・そんな風に育てた覚えは無い。

お父さん・・・悲しい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:59:48 ID:ot9NG0Ey
29年生まれです 年末には52歳になります。いつも年齢をごまかして生活をしてますが・・・この場で告白して すっきりですわ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:01:24 ID:cUuiZs45
昔は52歳って言うとおじいさんという感じで思っていたが、今でも若い世代から
みるとおじさんではなくおじいさんなんでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:33:42 ID:5mQQje3o
ユーミンとアルフィーの高見沢、坂崎は29年生まれですね。
学年でいえば桜井も所ジョージも同じ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:33:11 ID:cUuiZs45
ユーミンは学年は一つ上、立教女学院の頃から
音楽的に有名でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:52:38 ID:aa37iuSP
29年生まれ 午年うまれ お人よしが 多くなあい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:04:40 ID:f4NFOzJL
血液型性格判断みたいな
レベルだと思います。

この年代になってもまだ(r
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:32:59 ID:aa37iuSP
>>188
そうですか この年代に なってもまだ 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:27:26 ID:X6dEwLrC
良い世代だよ、29年生まれは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:41:46 ID:ms9ZCGQf
われら、高校時代からの悪友五人組。
内二人、海外(米と豪)。内、三人教師。
35年も付き合ってるのか〜。
お互い健康に気をつけて、長生きしましょうねー。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:37:08 ID:Pu5JsvmM
9月生まれの52歳、女です
離婚して早4年が経ちました
最近は、8歳下の彼も出来て今から再度、楽しむ人生を送るぞ〜w
 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:38:47 ID:0a1XNo32
>>192
具体的にどんな楽しみをみつけるの?8歳年下ってかわいい 話が合う?
頼りになる?それとも頼られてる?離婚して4年 何年ぐらいで 彼が
できたの?知りたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:53:31 ID:5+FT9y11
俺も32歳下の女の子と恋愛中。去年別れたけど、お互い忘れられずに復活しちまった。
週に一回のデートは ベタベタで まわりから見るとキモカップルだな。っていうより援交ってみられてる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:16:28 ID:yutDuJBY
俺、今60歳の人妻と付き合ってる。もう15年位になるのかな。
綺麗な人だよ。優しいし頭もいいし。たまに小遣いくれたりするw
一緒にいて話してるだけで和むのかな、お互いに。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:26:39 ID:fz2eV+28
前総理の言い様じゃねえけど、
「人生色々」だあねぇ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:53:20 ID:G5anRRAX
みなさんシングルライフを楽しんでいらっしゃるご様子で・・・

同い年の配偶者なんかより
年の若い彼だとか
お金持ってる年上の人妻だとかのイイ人見つけて
人生楽しんでいくのも一つの選択肢か・・・

オイラも方針転換してみるべぇか?
ほんと人生色々だあねぇ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:17:56 ID:Q2UNF5Gp
>>194
>>195
やめてええ 人生いろいろだけど わたしゃ い や だあああああああああああ

199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:53:13 ID:ibLrWP31
後2ヶ月で 全員52歳
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:55:40 ID:ibLrWP31
50歳の時 記念の同窓会とか 半世紀生きた証で
とか 記念行事多くなかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:28:19 ID:U2ODDwUs
なんか昔の彼女とかに会いたい
ような時ってあるが、自分も
年取ったが、昔の彼女もオバサンに
なってるはず、若いときの思い出が
良く思えるだけなんだろうな。
一緒にいるから嫁はババアに見える
んだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:59:36 ID:bCZe+WoF
>>201
お嫁さんのこと大事にしてないと 素敵な
男に 取られたら後のまつりよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:33:11 ID:/dhaCwG5
確かにそうだな、女の方が歳と共に
強くなっていく。50超えたら
女の天下だな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:59:52 ID:bCZe+WoF
泣きをみるのは 男だ 女は強いぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:05:30 ID:8jPnFh40
>>200
それは疑問文なのか、そのまんまなのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:53:19 ID:bCZe+WoF
>>205
疑問文
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:22:49 ID:gi4S6QI4
>>199うふふ、わたしまだ51歳
52までは秒読み状態だけど(T-T)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:27:46 ID:IEqXizXg
>>207
199の私も 年末生まれだから 51よ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:58:11 ID:Vqe9qNYB
ピッチピチのギャルってことか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:02:43 ID:vKmysOhP
>208
おいらは、1月生まれだから、1年近く違うんだね。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:05:46 ID:vKmysOhP
この板の住人は、小遣い足りてますか?
俺なんか、金が足りなくって困ってます。
なにか、いいバイトないかな。
いまさら、バイトってがらでもないか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:19:41 ID:/ttre1ra
車を買い換えたくて、夜のパートでもと思ってフリースで有名な
衣料品店舗へ応募したら見事に蹴られた。
年齢ってのはどうにもならないって身に凍みたよ。まっ、試験やって
能力がなくて落ちた訳じゃないから別にいいけど。
UQは貴重な人材を逸したな。w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:23:50 ID:Vqe9qNYB
メイドカフェでバイ・・・絶対に見たくない。
214211:2006/10/25(水) 15:45:52 ID:vKmysOhP
>>212
お疲れ、
おれも、ドンキーに応募したけど、土日は駄目と書いてたから蹴られた。
残念。
ネットでリードメールやってるけど。たまらないね。
なにか、いいバイトないかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:14:17 ID:IEqXizXg
>>210
学年はひとつ上の お兄ちゃんだあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:03:24 ID:vKmysOhP
>>215
そうです。
28年の中では、はぐれもの。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:11:37 ID:BV9J4jDe
娘の彼氏のパパさんも29年生まれで、会った事はないけど
親しみ感じてたのに、、ごく最近 自殺したって、、
今からが自分の第二の人生なのに 男子は大変なんだね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:00:08 ID:nHPADDDf
死にたいって、思ったことはあるけど、思うだけ。
今からが、第二の人生 その通りです。
このごろ夢はないけど、やりたいことはたくさんある。
金のかかることばかりだけど、例えば、AV女優のいる高級ソープにいってみたいとか。
PCをもう一台作りたいとか。
金、金じゃなく、夢って持ちたい。
まだまだ、俺ってあまちゃんかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:38:45 ID:UfMeIaTv
>>218
へえー 驚くしかない
220218:2006/10/26(木) 09:41:31 ID:nHPADDDf
>>219
なぜ、驚くの?
なにか夢ある?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:58:07 ID:UfMeIaTv
>>220
この半世紀 どんな風に生きてきたか 振り返るのは どうかしら?
222218,220:2006/10/26(木) 12:17:05 ID:nHPADDDf
あまり過去は振り返らない。
ただ、一生懸命に働いてきただけ。
金銭的に苦しかったことだけが、いつも記憶に残ってる。
まだまだ、がんばって働くだけかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:57:30 ID:UfMeIaTv
貧乏暇なし  ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:13:47 ID:l41EIEnY
おこんばんは。
5月生まれ 女 52歳で〜す。
総理が同い年って何となく嬉しい♪
ところで私達の午年って甲の午だけど丙午と 
どう違うのかなあとか時々、思ったりする。
午年ってみんな強い人が多いのかしらね。
私は気が強いとオモw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:33:33 ID:acVINAag
>>224
丙午が気が 荒いんでしょ 29年は 人いいと おもいませんか?
時代背景も 多分に 影響してしてるけど のんびりしてると
思う 五黄の虎と 最近行動を共にする事あるけど 
はああ キイついな 気が強いなと 思えるもの  わたしゃ
ほんとに のんびりしてるわと  再確認 してしまうほど
違う
226224:2006/10/27(金) 13:30:34 ID:l41EIEnY
>>225
サントス!
 にゃ〜るほど、私も気が強い感じはするけれど
 確かにノンビリしてるし人いいかも〜。
 ちなみに政治界は午年の政権争いだとか。
 現総理も前総理も午だしあの北の将軍様も午ww
 
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:00:39 ID:acVINAag
>>226
あの将軍様 そうなの? お仲間にいれたくない しかとしたい でも考え方

考えように よちゃあ いちばんの出世頭かしら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:10:22 ID:l1Mlh4lG
出世頭って・・・・

どう考えても無理なんだけど

それよりその発言の貴方b(r
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:14:06 ID:acVINAag
>>228
しかと じゃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:50:35 ID:6ddhUU1u
昭和29年12月23日生まれだよー。
同級生で死んだ奴何人いる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:11:53 ID:U/FMkRNH
ネタフリ  あんまりイクナイ

             ↑↑  (あーあ29年生まれで2ch用語 orz)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:50:11 ID:BtyjEKo9
>>230
今の所、知ってる範囲で2人。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:15:23 ID:qg5kzJUg
てか、何かもう疲れた〜とか思わない?
50年以上生きてくると色々と疲れる〜ww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:54:43 ID:yuCGbl4m
〜ww ← 語尾のこれで救われます(笑
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:11:29 ID:lZp6N5Dh
>>234
そだね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:17:49 ID:t5d+BViy
じゃあ、こーいうのはどう?
  ↓

50年以上生きてくると色々と疲れる、、、 _| ̄|○
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:21:16 ID:bgmxl9pA
あなたは疲れる様相が見受けられません
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:01:12 ID:RBgRXAaZ
つーことは、後背あqwせdrftgyふじこl;@
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:59:10 ID:5z/CQDqd
子供のころ50歳代の人おじさんかおじいさんか
そんなことが思い出されます。
其の頃歳しらないんんだけど
今日この頃昔話ででてきます。

目下の心情
他人の子供でも悪いことしたら叱る
目標です。 キッパリ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:18:57 ID:hZhFcOdQ
>>239
今の50歳は 若く見える 昔は髪はパーマネントという古めかしい
ヘアースタイルだったし 参観日は 着物だったでしょ 
他人の子供を叱るって すごく勇気が要る 目標にすると
いうのは 私も賛成です
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:05:18 ID:1+E1+ikl
三日連休は 家族サービス?け 52歳 子供は独立して 夫婦二人で 行楽の地へ
フルムーンって あったけど 遥か遠い未来の事と思ってたら 現実じゃん
ギョッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:17:07 ID:LQ1KrNBC
俺はまだ52歳って年齢を受け入れられない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:49:49 ID:hJBs30cI
アハハ そだね!!

そして運動会などでケガをする orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:22:17 ID:O8DStsfO
>>243
身体の柔軟性を 付けて 怪我を しにくくなるから 姿勢もよくなるし
後姿が 若くなる 見えるかも・・・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:39:46 ID:FX+y7vuZ
団塊みたいにカブレたりってのが無かったけど
どこか後の世代とちがうのは一本筋通ってるっつーか
柔らかいけどモラルは生き残ってると思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:41:38 ID:wZwNiks4
_| ̄|○
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:28:37 ID:jfN32nLS
そうそうモラルがある世代だね、で
損してることも多い、大体大学に
入る頃が第一次オイルショックで
卒業する頃が第二次オイルショック
就職には恵まれなかったな。
バブルの頃には一番美味しい思いを
したのは団塊の世代、バブルの余波
を食らったのは俺達。ついてないな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:45:45 ID:Ih8UIpk1
>>247モラルある世代の子育てはどう? 素直に育ってる?中学の学年主任に
親が いいから 子供もいいと 誉められたけど・・・後にも先にもそれ一回きりだけどね
人の話を 静かに聴ける親だとも言われたよ 参観日に後で私語を話さないから
モラルある世代の子育ては どう?素直に育ってる? 中学の時の学年
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:29:52 ID:HbC+pzBq
誰かこれ>>248を翻訳してくれないかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:25:48 ID:LP6CEBxu
>>249
HE
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:57:56 ID:Ekk3TtYl
HEって何?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:58 ID:pGvN8jLn
52歳のバツ女です
なんと今は20歳下の彼氏君と週末だけですが住んでます
青春?謳歌中です
では おやすみなさい  
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:58:58 ID:0qXPbL8K
いいな〜!私もそーいうのが夢!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:42:19 ID:QLbW5TUI
やっぱり♀の方も

若い方がいいんですか!

ちょっと安心しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:40:55 ID:45Sow1NQ
>>252
32歳! ちゃんと お付き合い 出来てるの?○E○ オブラートにくるんで
回答してね 今日は 週末 じゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:53:30 ID:fUo0s4hF
>>252です

夜の方は普通に営んでますね
回数の方は前の旦那とはレス状態だったので、今は充実してます
相手が若いからとか関係無く今は精神状態が良い事が嬉しいですね
 
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:01:21 ID:EGmJk76c
>>256
この 幸せ者
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:25:47 ID:gNgBgVWH
馬鹿な役立たず親父より一応は未来が在る青年が良いねww 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:12:30 ID:Jxyvrneb
>>258ちょっと 言い過ぎでは ないの?役にはたったでしょ
        以前は
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:31:33 ID:emdOFWgI
HE?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:12:06 ID:Jxyvrneb
>>260HE HE heえー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:30:50 ID:FZiGJDTn
過剰反応はやめましょう!!

寒くなって節々の痛みが辛い!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:56:54 ID:Jxyvrneb
>>262おだいじに 私は至って元気です よく歩いてます
食事は 粗食です 更年期も 少しのぼせがあっただけで
知らぬまに 通りすぎて行きました 皆さんはどう?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:22:36 ID:EDBJ00xx
元旦那は現在 家賃滞納で一人でヤツ当たり
娘にお金を要求してきたらしくて 私は罵倒してあげた(馬鹿男にね
60にもなる男が やる事じゃないわよねーーー
 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:15:29 ID:aZlkvd8O
>>264もう そろそろ 落ち着けい って 言ってやりたい
バチコーン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:48:29 ID:EDBJ00xx
怒りが収まらなくて 失礼

 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:24:14 ID:J0iExAf1
バナナ食って寝ろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:59:50 ID:oGlxgi5Z
バレーボール

東京オリンピック

女子強かったなぁーーー シミジミ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:32:44 ID:6SG1+WTK
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:02:27 ID:ldyx/2d7
>>268東京オリンピックは小4でクラスの皆で授業中に
観戦したよね 東洋の魔女って呼ばれてたバレーボール
選手は ね 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:51:43 ID:9KvessUN
>>270
あの頃の選手と比べて今の選手のスタイルや顔が良くなったなあ。
まあ、あの身長で外国に勝とうとして色んな技が生まれたのだろうけど。
「どういう技が生まれたんだ」と聞くなよ。
俺は全部知っているが、お前達の為にならんから教えてやらない。
だから、敢えてもう一度言っておく。
「どういう技が生まれたんだ」と聞くなよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:04:37 ID:ldyx/2d7
>>271ずるい なんとか落とし 消える魔球は違うな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:17:18 ID:pFGfCJ+L
エックス( X )攻撃

行くよジュン!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:36:18 ID:SB5F9gIg
今、29年生まれの女性とお付き合いしてます。バツ一で子供は3人います。二人は、巣立っていますが末娘は19歳です。
当方30年生まれのバツ一です。彼女が僕に抱いている感情は「恋」ではなく「愛」だそうです。二人でよくドライブに出かけ食事をします。
肉体関係はありません。ただの友達だと思うのですが付き合いをやめようと言うと泣くのです。
きっと、希薄な恋愛の初期の段階だと思うのですが、どう付き合えばよいか迷っています。アドバイスをお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:16:58 ID:ldyx/2d7
>>274うちの 主人も 30年未年うまれ 一つ年下は金の
わらじを 履いて探せって   結構相性いいわよ 
いつまでも なかよしの男友達よ 人それぞれだろうけど
ありのまま 受け止めて 受け入れて 自然に
まかせれば お互い 分別のある大人よ 泣くなんて
あなたに 甘えてるか 作戦よ 自然に 気持ちの
趣くままに  
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:52:14 ID:9KvessUN
>>272-273
ふん、甘いな。
仕方ない、一つだけ教えて進ぜよう。

それは・・・『猫だまし』(キッパリ
文句があるんなら、どっからでもかかってこい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:36:38 ID:pFZaTHW4
『猫だまし』ってどういう奴?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:00:24 ID:ldyx/2d7
>>277分かった 時間差 攻撃だ まちがいない
>>276
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:17:13 ID:mi81db8M
猫だましって分け分からん。。。。。実は過去にもお付き合いした女性で一つ上の方がいるのですが、相性がよく一緒にいてほっとするところがあるのです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:57:30 ID:mi81db8M
>>275さん。確かに趣くままになるのでしょうね。お互いバツ一だし茶飲み友達の関係が続くのが一番のような気もします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:05:18 ID:/N/v5Bmy
28年生まれのスレが無いの。
ここに、たまにお邪魔してもいいかしら?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:50:55 ID:OHPxUQat
いいんじゃないでしょうか・・・


でも後一年遅かったら昭和でも

30年代うまれだったのにの

はがゆさは共感してください(私だけか   笑
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:27:42 ID:/e3Eolem
私は29年12/21生まれ!! あと11日よ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:03:41 ID:OxCXKgir
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:04:19 ID:xZuuLPP6
>>274です。昨日福井の方にドライブに行ってきました。充実してました。
100%ピュアな濃密な愛ではなく。5%果汁の愛をごくごくと飲み干す方が美味しく感じると話しました。
双方が同じ密度の愛を保てればいいのですが、片方が熱くなり過ぎると問題です。熱くなったり冷めてしまったりする自分が厄介です。
彼女は今度、上海蟹を食べに行こうと誘ってきます。お付き合いは深まりそうです。。。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:42:01 ID:AnPp+Hvh
>>285
ええ 感じ 52で ベタベタしたくないし 見てるこっち側も
いやじゃ ふたっりきりの時は 当人におまかせだけど
新鮮でいいね 5%果汁の愛 詩的ではないかいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:52:05 ID:DQljwCpp
果汁がチョット・・・・・

スンマソン妄想でつ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:16:32 ID:7f2pRAH0
うふふ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:14:34 ID:XPWDebOr
>>285勤労感謝の日 今日はどちらへ? 天気予報は
はずれ いい天気になったわ 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:34:19 ID:5ujNN9+6
俺ね、好きな人いるよ。でさセックスしたいんじゃないんだよ。
キスしたいの。何だか顔が好きでたまんないの。だから身体なんか
どうでも良くって、一緒にいたいし喋ってたいしキスしたいの。
それだけ。介護だってその人だったらやれる。
そういう人見つけたよ。ハハハハハハハハハ。
美人じゃないんだよ、全然。だけどすごい魅力あんだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:35:33 ID:T8/StX10
>>290
で?キスしたの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:55:17 ID:fb5Aillb
>>290
それって 私の事
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:05:16 ID:FZxCZ69Q
29年生まれで2CHって凄いものを感じるんだけど、これも時代かね
そういう俺も29年7月生まれのチャネラー?(あってるか?)
息子や娘も2CHはよく見ているらしく、50過ぎて2chはキモイとよく言われる。
そのたびに株板・市況板がほとんどだから一般的な板には興味もないと言っているが
一番のお気に入りが半角だったりすることは内緒の話w

俺らの時代は親に隠れて11PMあたりの見るのが精一杯だったわけだが時代はほんと
変わったね。
公園で輪になって「友よ」を真顔で歌っていたのだからよw

ネットもコンビニもプレステみたいなゲームもなかった俺たちの青春
なんだったのだろう 高石ともやの歌がてれくさいぜw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:05:04 ID:fb5Aillb
>>293
同じ時代を生きてる なんか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:42:32 ID:7LqWZlmJ
たぶん俺の世代が一番幸せだと思う。
学生運動に憧れた時期もあったけど、なかった。
そのかわり挫折感もない。後の世代のバブルに踊らされてる若者
という感じでもない。
ほどほどの清貧とほどほどの金回り。
質素な食事も知ってるし。道徳観念も残ってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:01:21 ID:pdn/dTbx
(∞)(↑)(=)(▽)(V) ゴレンジャー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:29:59 ID:1zgG1ez1
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:05:12 ID:DPZBTqfJ
娘26歳から突然に報告が
来年の11月に彼と結婚するからーって
式も決めたからーって
私は離婚して近くに住んでるんですが 携帯で報告とは
未だに彼氏さんとは会ったことも無いし
上の長女の結婚でも元旦那&親戚と揉めた経験があるから
またまた 揉めるんだろうなー
  
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:11:12 ID:lqavOfvl
>>298イマドキの子供は そんなものよ 割り切ったら
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:14:49 ID:lqavOfvl
うちの甥っこは もうすぐ結婚するのだけど 姉は 面倒だから 入籍だけ してくれればいいのに といってる 揉めるってなにか もんだいでもあるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:29:00 ID:svVJU3qG
>>293
全く同感ですよ・・・・
親が寝た後の真っ暗な居間で「ザ・ガードマン」見ていました。
歌声喫茶にはよく通ったなぁ〜「友よ♪」なんて懐かしい。
此処の、好きな人の事を書くスレに、会社で気になる同世代女性
の事をカキコして♂52と添付したら・・・・「キモイ」の連続・・ハハハ

>>295
そうかも、でしょうね・・・・・
団塊の世代は、今の日本を造ったのは自分達だなんて顔をしているが、
本当に偉いのはホンの一握り、後はその他大勢なのにいう事ばかりは
偉そうな事言ってる連中。
我々より5年前位の世代は、年間交通事故死15000人を発生させた車狂い世代、
今でも運転が乱暴で怖いにはこの世代だと思う。
我々より若い世代は、恵まれたり、踊れされたり、酔わされた世代
谷間の我々の世代が幸せなのかも・・・・

>>298
いい話じゃないですか、おめでとう
娘さんの幸せを・・・・

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:42:31 ID:xSg73Y6k
昭和30年生まれですが29年生まれと違和感を感じません。29年生まれの人は
30年生まれと何か隔たりを感じますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:56:27 ID:lqavOfvl
>>302
1月から3月生まれは 同級生よね 4月から人はやっぱり 一つ年下であたりまえだけど ちょっと 違う気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:02:27 ID:290s+rT3
.。oO(29年3月生まれの俺はどうなるんかいのう)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:25:09 ID:xSg73Y6k
一つ年上に対してはあまり差を感じないが、一つ年下には抵抗感があるということですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:28:58 ID:DPZBTqfJ
>>298です
今の時代はそんなもんですかねー
まー私自身も離婚してるから大きい声じゃ娘にも言えませんが
幸せになってくれればと考えるだけですね

前回の長女の揉めた件なんですが
式場での席の配置なんかで 両家の(元旦那と私の)身内が言い争いを
今までの感情等を詰りあいみたいな感じで起こりました
おめでたい席なのに
親の勤めとは理解してるんですが
また 見たくない元旦那達と顔を合わせると思うだけで鬱だ〜  
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:43:29 ID:lqavOfvl
>>306席順とかで もめるんだ 上座とか きっとあるんだろうね たいへんだ 席はきっかけで あらそいは 根深いところにあるんだろね そんな経験があるなら 今度こそは うまく
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:09:51 ID:C+imgJqL
>>302
身近に30年早生まれ(♀)がいるけれど
「同級生だけれど30年代生まれだから」って
自分から違いを主張しているよ。
20年代生まれと違うって!って言いたいみたい。
殆んどの人は29年と30年の間で線を引いているように思える。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:46:14 ID:zzs7xy3C
>>308
うーん。俺は30年生まれだけれど線引かないな〜。29年生まれの女性は必ず差別するんだよなぁ、
一つ年下だって。で、セックスするとおんなじだってわかるみたい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:55:41 ID:IqUey1HU
ンーーーー

釣りくさい

のでレス   なぁーーーーーしヨ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:44:18 ID:FyeH9b98
age
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:46:23 ID:RPQLZ5jI
29年生まれの52歳です。
過去に質問やレスが有ったかも知れないが・・・・・
高校時代に毎晩夢中で聞いた「オールナイトニッポン」
そのパーソナリティを全部思い出せない・・・・(悲)
不明のところ誰か教えて!!
月曜日ーーゴウゴウゴウの糸居五郎
火曜日ーーアンコウこと斉藤安弘??
水曜日ーー???
木曜日ーー今のニッポン放送社長の亀淵明信かな??
金曜日ーー???
土曜日ーーテツ??
どなたか知っている方がいましたら、宜しく。
現在の消息等も・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:02:15 ID:R8lWtiYl
>>309 昭和49年生まれも昭和50年生まれには、やたらと若い若いと言って嫌味たっぷりに差別しますよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:23:40 ID:YgftF9oP
南さ織と同級生。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:18:51 ID:Mm3RvUhC
ハイ   17才 (笑
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:09:52 ID:JbiynSq3 BE:654534566-2BP(405)
パックインミュージックばかり聴いていた。
ナッチャコパックが一番面白かったねぇ
キンキンの松葉でチョン、林美男の苦労多かるローカルニュース、
山本コータローの恥の上塗りコーナー、
九州の片隅で途切れがちになる電波を必死に拾って聞いていた。
林美男さんは今どうしているんだろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:46:54 ID:UxhlCuK5
>>312

現副社長の天井邦夫さんがいましたね、なかなかの美声の持ち主で外国のヒットソング
を日本語に訳して唄うコーナーがありました
マミーブルー(歌の題名)のオーマミーの部分を、お〜お母ちゃんと唄っておられたのを覚えています
もう一人は秀なんとかさんだったような・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:07:32 ID:GFPIZPkS
金曜日がてっちゃんで土曜日が五郎さんだったような
日曜のかめかめポップスが聞きたかったから
土曜日は2時くらいで寝たな
パックインミュージックのはやしよしおさんは第2部だよね
ユーミンのひこうき雲がまだレコードになる前に聞かせてたよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:42:10 ID:ByCZn5ph
281です。
お邪魔します。
「オールナイト日本」、「パックイン・ミュージック」懐かしゅうございます。
テスト期間中や受験勉強のとき聞いていましたね。
ジェットストリームもよく聞きました。最近、復刻版を通販で購入しました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:28:21 ID:evs4Ayto
昭和29年生まれはいいよね、ゲバゲバなんて関係ないし
ベトナム戦争なにそれだたし、浅間山荘よど号三島割腹くらいで
なにこれ思想で命かけるひとがおるんだーとか思ったな
321名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:24:10 ID:n7dUYnYc
就職したいのですが、何かありませんか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:43:55 ID:DqZ1RIX6
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:14:34 ID:TNIfpbjs
>>322
GJ、やっぱ記憶ってあいまいだな、厨房の頃は深夜放送しか
同世代の広場がなかったからよく聞いたよ、いまならアホみたいだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:01:12 ID:6XAUdp0b BE:290903982-2BP(405)
きのう12月23日52歳になっちゃったよ。
田舎の姉から「誕生日おめでとう」のメールが!
誕生日なんかちっとも嬉しくないんだよ。
メールなんか送りやがって63歳の癖に!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:24:50 ID:n98rrOHj
深夜放送ファンっていう月刊雑誌があって 今でいうオフ会の情報とか満載だった。
顔が見えないラジオだからそういうパーソナリティ自分交流は貴重だった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:07:59 ID:7niA3dCV
明けましておめでとうございます。
 2007年が皆様にとって良い年でありますように☆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:05:32 ID:zTWqOs5n
あけましておめでとう、今年もよろしく
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:34:16 ID:0dL2+WSP
フフフ!!

皆さんまた歳とりましたね・・・・・・・・


私は未だに精神年齢10代です  キャホーーーーイ ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:47:17 ID:wY44Fx1x
娘の元彼と付き合いだして早5年目
今年こそケジメつけなきゃなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:26:26 ID:IPEKyODn
母が29年生まれ。
インターネットなんて地図くらいしか使えない…。

でもここの皆さんはPC使えて凄いと思います!母に何回教えても、こうだっけ?あぁだっけ?って言うばかり…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:10:02 ID:fm4D201Z
>>330
パソコンに興味が有るか無いかでも違うかもね。
若い子は誰でもパソコンに詳しいものと思っていたら
友人の子供(21歳,24歳)は、ほとんど出来ないとのこと。
興味が無いから、らしい。(??今は中学で少し教えてくれるよね?)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:57:41 ID:ELswvWfY
娘の旦那方の祖母が今朝 亡くなりました
式などは私は義理母の立場として出るべきなのでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:18:28 ID:TiUlxce0
鹿児島某では当然のことなんですが

あえて縁切りなんかもありますのでなんとも・・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:23:28 ID:8/G34I1v
東京なんですが、一概には言えませんが、祖母までは出なくても・・
とは思いますが。
でも、それによって気まずくなることもあるかも知れないので
出ておいたほうが無難かも・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:49:02 ID:ELswvWfY
先ほど娘に聞いてみたら 出なくても大丈夫との返事が
香典だけは渡してきました
義理息子の御家族とは娘達の結婚式以来(4年)交流がないもので
正直 少し助かりました
ありがとうございました 
336334:2007/01/07(日) 19:19:05 ID:hKlrmVOo
友人が葬儀社に勤めていますが、葬儀のあり方もだいぶ変ってきたといいます。
家庭で葬儀をするのは僅かで葬祭場で行う家庭がほとんど。
最近では『家族葬』が多くなってきているそうです。
小さな部屋に簡単な祭壇で、お坊さんにお経だけあげて頂いて
『家族だけ』で静かに見送る形式。

私も実家の母や自分の時はそうするつもりです。
友人たちも自分達の代はそうするつもりという人が多いです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:59:05 ID:l3CtIPDg
>>336
母に万一の時には、自宅で『家族葬』にするつもり。
母もそれを強く望んでいるし。
俺の時もそうして欲しいと家内や子供、
俺の兄弟や親友達にも話してある。
通夜は平服で食って飲んで笑って欲しいとも。
誰か知らん者に義理で来てもらっても嬉しかねえや。

あなたは友人に葬儀社の方がいるから問題無いだろうけど、
この場合間違えてはいけないのは、町内に知らせず坊主を呼んで
勝手に葬儀を済ませる訳ということではなく、『家族葬』を扱っている
葬儀社に事前に相談して見積もりを貰い、納得の上で『家族葬』を
葬儀社に頼む。
土壇場になってからでは、周りの意見に流されやすいし、
葬儀社の言うなりになりやすいからね。
338ベストヒット名無しさん :2007/01/11(木) 10:23:48 ID:cBoR49SK
ナショナル・キッド、七色仮面、怪傑ハリマオ、少年ジェット、鉄腕アトム
鉄人28号、隠密剣士、風のフジ丸、巨人の星、ライフルマン、カートライト兄弟
ブロンコ・シャイアン、トムとジェリー、奥様は魔女、スーパーマン、
名犬ラッシー、逃亡者、ウルトラQ・・・幸せな時代だった。
339:2007/01/11(木) 10:29:07 ID:UcFV3jH7
>・・・幸せな時代だった。

自身がまだ親の保護下にあった頃だからね。
ほのぼのしてたな、あの頃は。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:05:48 ID:MJS5Nzdb
age
みんな〜ぁ
鯖移転したようだけど、ついてきているか〜ぁ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:53:36 ID:R+yitJ5K
5年前に離婚した元旦那が危篤との知らせが来たー
子供たちが(共に独立)面倒を見てるから申し訳ないけども
他界しても葬式には出ないつもり
散々 迷惑掛けてきたんだから死ぬ時くらいは すんなり他界してよw
もし皆さんも離婚してたら このような時 出れますか  
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:13:12 ID:w3ghI7El
ああげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:51:42 ID:TILEhZrv
>>341
俺は男だし、そのような立場になったらどうするかは分からん。
あなたは旦那に苦労をかけられ続けられたようだし、
恨んでもいるようだね。
(葬儀に)出席するかどうかは、あなたの損得勘定だけで
天秤にかけ判断したら良いんじゃないかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:43:46 ID:cFL2AzlU
離婚すれば他人なんだし、あなたがいやなら出ることない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:47:04 ID:G56cx3z7
出ないほうに賛成!
嫌な事を思い出すくらいなら

馬鹿な男は 死んでも馬鹿  
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:02:15 ID:pDoe7wKx
惨めな親父だねwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:30:26 ID:Jr2GPuCN


9条は日本人の心の故郷です。変えさせません。


故郷を変える人なんて居ないよね。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:44:51 ID:FXnaZa0t
参列すべしだな。
元夫は戸籍上は「他人」だろうけれども、「死」を
厳粛に受け止め、合掌くらいしたら?
死ねば、みな仏様だ・・・

現世の恨み・憎しみをあの世までぶつけるなよ。

仏法に「因果応報」という教えがある。
所詮、あなたの死も、他人からは憎悪の対象にしか過ぎなくなるぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:16:15 ID:pzwhBF2t
他界したから綺麗に流せると考えるのは違うんじゃ
それだけ迷惑を被ってきたんじゃないのー
そんな親父は憐れに寂しく死ぬべきwww
死ぬ時に人間の価値が分かる 典型的な例じゃん
娘がいただけ救われたんだね 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:12:36 ID:CizQkT8/
>>341
子供たちが面倒をみている、てことはなくなった旦那さんを子供たちは
慕っていたわけだろ、危篤の通知なんてのは儀礼的にだすからな
たぶん最後通牒、子供に捨てられたわけだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:16:11 ID:pUcqT764 BE:581808184-2BP(405)
俺達が小学生の頃やってたテレビ番組「拝啓母ちゃん様」の事や
主人公の男優の事わかる人いる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:49:04 ID:SOuIX5g0
ぜんりゃく〜おふくろーおげんきでえすかー♪、のことか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:51:04 ID:t6uxL8Yx BE:290903982-2BP(405)
>>352
違うよ、昭和40年頃やっていた連続TVドラマ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:28:04 ID:jFKkwQGt
今週(か先週)号の文春(か現代)だかで
ちらっと見たような気がする様なしない様な、、

ま、この年になると物忘れが良くなってかなんなぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:39:59 ID:teVHBLtK
もしかしたら「きもったま母さん」かもしれんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:43:34 ID:BsjN52rb
も、もしかしたら「きんたのだいぼうけん」かもしれんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:51:40 ID:y5//m3IX
byCBC
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:57:26 ID:h1DnuO9k
子供の頃が懐かしいネ、まだ何処もそんなに開発されて無くって自然がいっぱいで
いい思い出ばかり。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:25:17 ID:/B0AaABJ
そうだねー
あの頃は楽しかった(*^0^*)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:08:29 ID:z3DJzwye
子供がやたら多くてな、小学校にあがるまえに博打のなんたるかを
理解してたし、男子はみんな狩人だった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:22:13 ID:LbgZjadj
S30年代とはなぜか格段に違う世代なんです・・。
29と30年生まれで そもそも違う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:00:27 ID:+LvZ9F/e
>>361
たしかにちがうよね、なんでだろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:33:29 ID:E++jgon4
29年生まれの52歳 熟女さんと営んでる30歳 男です
意外に相性が良くて中田氏専用に使用中
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:14:27 ID:BCkjZkhj
>>363は家庭に恵まれなかったマザコンだな、いいんだよここにいても
あと婆捨てるとき事件はおこすなよ、お前には将来があんだから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:46:31 ID:/lzpWz4U
>>364
52歳を 婆と呼ばないで   秋吉久美子でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:18:27 ID:7ias2KJi
52歳を捨てる時は気をつけるww
マザコンじゃないよー
熟女フェチ気味かもねー
本命の彼女とのあまりにも違うw性器を比べて楽しむのが好きなんで
たまには汚い者も食べたい事もあるんです
 
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:30:37 ID:raXnUqGP
>>366
熟女に失礼でしょ やっぱり 明かりは消して! あまい声を出すの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:50:35 ID:GUtOpGoH
52歳の熟女さんも一応は女だからwアエギもそれなりに
元旦那とはレス状態だったみたいで セックスにはまって少しうざいw
本命の彼女には抵抗あるよーな行為を試せるから貴重な熟女ですね
元旦那さん 哀れwwwww 
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:39:41 ID:xfRIdZOp
>>368
別れる時は 大変そう  修羅場を見るよ  あなたも 哀れwwwwwに
ならないようにね ご愁傷様
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:28:22 ID:8uPdomre
29年生まれのレスなんて嬉しいですネー
1月生まれで53歳だけど、最近バイク復活して楽しんでるよ。
気が付けば残り少ない?人生楽しむしかねえじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:43:22 ID:NlXqOGDV
>>370
子供も 手が離れ 自分の 趣味に没頭できて ステキな年齢よね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:26:30 ID:LbDcMEvG
>>371
そうだよナぁ ステキな年齢なんだろうなー
いい時代に生きて来た気がするよね?(40年代頃なんて特に)
たまに昔に 戻りたい なんて思ったりする事ってない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:35:55 ID:Tssr1sIP
>>372昔に戻りたい と言うより 40歳代の若さに戻りたいな 今でも結構自分の
趣味に没頭できて 楽しい  もう少し体力があればと思うから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:49:02 ID:LbDcMEvG
体力的には 30歳代の方がバリバリ?  
40歳代の頃は 昔に戻りたいなんて あんまり考えなった様な気がするなァ
50歳を過ぎると 急に体力落ちる!先が見える!
だから楽しまなくっちゃーと。言い聞かせる(自分に)!? 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:25:08 ID:m1oZ7j0L
そうすね。
2,30代では2日徹夜しても一日で回復してたけど、
最近は1日完徹するだけで2、3日へろへろになるもの。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:14:29 ID:Tssr1sIP
>>374
>>375
30 40歳では昔に戻りたいなんて 思わなかったよ 登山をやってるので
50歳になって 体力 持久力が なくなったと思う 夜走りで仮眠をとって
さあ 登ろうと頑張っても 歩けなくなった 昔の体力が 欲しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:31:07 ID:OaHwHhs5
なんか寂しいよね〜。建築職人やってんだけど、50歳過ぎると
現場で今まではつまずかなかった様な所で、つまずいたり
物を運んでる時、よろよろしたり 情けねえ〜 気持ちは若いんだけどなァ
もうそろそろ引退したいけど そうもいかないし、、、。
ボチボチやるしか ないかねェ〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:29:10 ID:LelSx3Pf
>>377
大腰筋鍛えなきゃ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:42:58 ID:4gx9pel/
営み時には腰が大事
52歳の親父は早く自殺して  
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:12:50 ID:G482XwGC
>>379
後追い自殺してやるからお前から先にどうぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:57:19 ID:BNzUapLj
379>>
お前が 先死ねや! アホ!
おめーが死んだら 線香くらいは くれてやるからヨ
その後 自殺するか考えるよ! タコが!二度と出てくんじゃねえよ!
親父なめてんと 焼けどするぞ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:55:09 ID:iLibyB5m
テレビで言ってる団塊世代ってお前ら?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:44:29 ID:GF+e6c+b
きっぱり違う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:58:12 ID:JyRZSa0d
>>383
うん うん 違うよね 高度成長期に生きてるもの いい時代よね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:20:51 ID:IKlRsbH5
>>384
本当にいい時代だったと思うよなァ
小学校の時に 東京オリンピックあったし。
中学校時代は GS全盛期だし その後イージーライダーだったり、CAROLだし?
フォークソングだったり、暴走族だって、今より健全?な 走り屋だったり。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:11:30 ID:JyRZSa0d
>>385
フォークソング ビートルズ  キャロルも良かったよ ファッションも おしゃれに
なって ミニスカート ストッキング パンタロン いい時に
生まれてる そんなイイ時代に生きてる親だから 子育ても
安定してるから こどもも 素直に育っていると 思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:41:23 ID:f73+M0Y3
>>365
珍しいことじゃないが、秋吉久美子は昔、昭和30年のうお座生まれだった。
最近は昭和29年獅子座生まれになった。
学年は同じだから抵抗なかったんだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:47:27 ID:zzxNDU73
>>387
そうなん!! 微妙な年齢詐称だけど 29年と30年生まれって やっぱり
違う気がする  頑張ってるおばちゃん代表の秋吉久美子 不思議ちゃんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:33:56 ID:GP10V4rV
>>385
> 暴走族だって

「かみなり族」って言わなかったか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:26:09 ID:BDNwiWGE
>>389
かみなり族? なにそれ?大正時代かい?ずいぶん古い事知ってるんだねー!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:06:34 ID:zzxNDU73
>>389
かみなり族って言ってたよ でも私のまわりには そういう人居なかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:58:35 ID:rAXPsaA4
射精は中田氏で 
朝の通勤電車では自殺しないで下さい
無職の52歳の親父様へ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:14:51 ID:qLTXoDDT
リストラさえも名指しされない52歳親父達
電柱に射精をして自殺して下さい
 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:29:37 ID:AMrCvtml
>>393
さびしいやつ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:23:07 ID:PVVNPvOm
>>393
哀れなやつ、、、。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:28:33 ID:PVVNPvOm
>>392
かわいそうな 人生送って来たんだろうなァー
もうすこし、いい時代に生きてこれたら よかったね、僕ちゃん!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:37:01 ID:PVVNPvOm
>>393
お前の、悲しい人生経験には 同情するよ。
こんなつまらない世の中に 生きててもしょうがないだろ?
早く自殺して、楽になりなさいナ!
君の親も 悲しまないから 大丈夫!!
安心して あの世に行きなさい!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:10:22 ID:AMrCvtml
>>397
そこまで せめなくても いいでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:38:50 ID:cS27tTFY
29年生まれは皆おとなしいね。結構真面目だし、あまり出しゃばらないし。
それがいいのか悪いのか? 
私はいまだに40台半ばにしか見られないんですが皆さんはどうですか?
周りの同級生も同じでみな若く、老けた感じがしないんですがww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:13:28 ID:f/asvYgb
>>399
三無主義って 高校の時言われてた 無気力 無感動 無なんだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:18:26 ID:q3stf323
ttp://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000563.html
  > 昔の若者は「無気力」「無責任」「無関心」の
  > “三無主義”と言われたが、現代の若者はそれに
  > 「無感動」「無抵抗」「無批判」「無能力」「無作法」
  > 「無学力」「無教養」「無節操」「無定見」「無思想」
  > を加えた“十三無主義”なのだそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:54:37 ID:lUnifa8F
>>401
十三無主義とは、すごい!でもそんな感じだよね!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:20:14 ID:lUnifa8F
>>399
確かにそうかも。ただ若く見られるのって人によるんじゃない?
周りも、すごく若く見えるやつもいるし、こいつ同い年かよ!ってやつも
いるよ!ちなみに私も若く見られるけど、、、。
あんまり関係ないか!?。。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:24:57 ID:oQL0G3/T
>>399
ずっと若く見られてた。
6,7歳下の者からタメ口で励まされたりしたこともあるし。
39の時に31?って聞き返されたり、だいたい10歳は若く見られた。
昭和43年生まれの男に○○ちゃん、エッ?戦後の生まれだね(苦笑)、
笑っていいともの年令当てコンテストに出なよって言われた。
14歳下の子にちゃん付けされた。実際彼の友人が昭和42年生まれだったが
その時点で俺より老けてたよ。
だけど色々苦労して髪は薄くなり白髪が増えたので最近は2歳ぐらいしか
若く見られない。
まあ限界は45ぐらいの時37ぐらいに見えたと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:14:22 ID:f/asvYgb
>>404
私も 10歳ぐらい 若く見られる 年下から
なあなあで 話しかけられる いいような 悪いような
でも 悪い気はしないかな 若く見られると
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:03:55 ID:CJYS/qLA
皆さん、最近の関心事はなんですか? 複数回答おk。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:03 ID:iaDa1TUu
瀬戸物をあちこち買いに行ってます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:03:04 ID:lThA0c2Q
>>406
エアロのイントラの22歳下の男の子 あの背中に爪をたてたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:14:41 ID:7SI9MynF
バイク乗り廻してます。(20数年ぶり復活)
若い連中と走ってると、なんか若返るようですヨ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:24:42 ID:2v2DaqJZ
半裸で泣きながら追いかけてます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:09:48 ID:OzKQT/yD
あげとこう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:03:41 ID:5o3HOIdb
↑なぁ〜に言ってんだか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:33:01 ID:1aEKae3Q
植木等さんが死去したとのニュースを2NNで知ったが
どこにレスしようか迷ったが、ここにする。
ありがとうございました。
クリスマスイブ生まれのおっさんより。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:02:21 ID:+PUbENIi
(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:22:59 ID:QJE575Ni
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまう効果スペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬を
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!
漢方屋ドットコム ≫≫≫ http://www3.to/kanpou

【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:52:16 ID:xXT9+RL8
退職時代まで生き残れない52歳&53歳の親父へ
河川敷で半ケツ状態で地味に自殺してください 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:06:12 ID:rwH0J/oc
自殺も出来ません
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:40:40 ID:0qa4poUS
29年ゴジラと同い歳で、昔好きだった音楽や映画なんかの話は、もちろん出来る。
ジャックスとか頭脳警察とかマキオズとか、寺山修司とか、エロス+虐殺とか、
あらかじめ失われた恋人たち、とか、フラワーメグちゃんとか麻田奈美ちゃんとかw
(趣味が・・・・w)

でもさ、今の娯楽やメディアも好きなんだよな。
アニメはSF研やダイコンから始まってハルヒまで好きだし。新海アニメもいいな。
JPOPSはラルクとか好きだし、最近はSNoWなんかいいカンジだと思う。
ゲームは「地球防衛軍3」にハマってるw。PCげーFPSも好き。
昔は同人で2Dシューティング作ってた。
ブルーレイに録ってるTVは「サイエンスゼロ」と「スーパーチャンプルー」w
(ストロング・マシン2号のファンです)

という自分は をたく第一世代 だと思うんだけど、他の方はどんなもんでしょ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:11:38 ID:C7Gx5/v5
>>418
同じ年代なんだろうけど、理解できない!
オタク第一世代? なんか違う気がする。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:11:40 ID:HiPkNRP0
>>419
オタキングの岡田斗司夫 が1958年生まれだから、
オタク第一世代の 直前の世代、ということになるのかな?、
僕の場合は 職業がら をたく入り してしまった人間なんだとおもふ。
善し悪しじゃなくて、生き方によって、関わっている文化や世界が違う世代なんだろうなぁ。
でもパソコンとか苦手じゃないよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:11:08 ID:OfmsF6vz
>>420
たしかに いろんな生き方があって、関わる世界がちがうよナ。
いわゆる オタクの世界ってよくわかんない。
1つの事にのめり込んで いくのがオタクなんだろうけど
そこまで のめり込む物が 無かった。
広く浅く? かな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:04:27 ID:P2GDtcq/
無いなら半泣きで自殺してね
 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:14:10 ID:34b7mKxU
単身赴任生活がまたまた始まりました。
家庭を持ってからの約半分が単身赴任です。
なんだかなあと思うこのごろです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:24:31 ID:GZKcFvJt
>>423
そうか、大変だな。
それじゃ料理作るのうまくなったか?
栄養のバランスを考えて無理なことするなよ。
頑張るなよお互いに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:32:50 ID:K9Bh6fWV
ちなみに単身赴任者のあっちの方の処理はどうしてるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:48:08 ID:GUUD/hp0
>>423です
国内ならほぼ毎週帰るので処理は出来ます。
(交通費だけでも毎月15万ほどの出費です、、)
海外の時は場所によって処理方法が違いました。
 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:16:05 ID:K9Bh6fWV
>>426
ああそうなんですか。
変な事を聞いてしまってごめんなさい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:52:48 ID:thcqas2n
単身赴任なら近所の老婆と営みが一番
濡れてない股間を無理矢理 濡らして木の棒でいいから挿入
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:49:38 ID:HQJfn/Wp
>>420
昭和29年、東京生まれ。
私の周囲にもオタク少女らしきものが既にいた。
大学までエスカレーターの私立中学だったからかもしれないけど、小説の指輪物語(ロードオブザリング)がすごく流行っていて
ファンタジーにのめりこんでいた友達が大勢いた。
女子中学なのに、星真一や小松左京、石森章太郎、幻魔大戦、サイボーグ009のキャラにはまってた子は
今のガンダムヲタの先駆けだったのかもしれない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:26:48 ID:o9T2gO2Z
最近よく思うのですが50台前半の女性は魅力的ですね。若い子にはない可愛らしさを
感じる私は異常でしょうか? 29年9月生まれ今独身です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:03:45 ID:jz/Vs/kz
一つ年上の29年生まれの女性と恋に落ちました。
蒜山高原に一泊旅行した折、お互いの身体を貪るように愛し合いました。
彼女はシンクロをやっていて身体が柔らかく、いろんな体位がとれるのです。
今では、目の中に入れても痛くない彼女、大切にしていこうと思っています。
432みずほ:2007/06/20(水) 12:08:17 ID:2xwHIFo7
1963年の6月20日に何してたかって、家の汲み取りで
踏ん張ってたけど何か?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:03:10 ID:mtMONNt4
>>430
俺も感じることがある。
じっと見てると、その女性の若いころの可愛いかった顔が浮かび上がって
くるような気がする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:26:43 ID:FmmsUeZW
↑ じっと見るなよ。ヤバイぜ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:02:41 ID:HaUElyr7
小学校の頃教育TVで「良太の村」って」あったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:26:04 ID:n5MudlOm
>>434
じっと見ないと、ただのおばさんだよ。
見続けてるわけじゃないけどね。
437みずほ:2007/06/27(水) 02:26:23 ID:LDBzX8XJ
竹内まりあ、ユーミン、烏丸せつこ、根岸季絵、伊藤蘭、アグネス・チャン、
大田裕美、フラワーメグ・・・みんなおばさんで、みんなかわいいと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:40:12 ID:NR33aKUv
>430  ワシも29年9月生まれです。gs特集などの客席で盛り上がっている50歳前後の女性たちに「かわいさ」を感じます。同じ時代の空気を吸ってきたからなのか?何か「情」を感じます。  >435今までずっと「三太」だと思ってきた。
439過去のマドンナ:2007/06/30(土) 21:31:47 ID:Bl360DBR
落ち込んでいる私に友人が2チャンネルを紹介してくれました。
はじめて開いたところ、このページをみつけました。
私も29年生まれです。
同級生のご意見が読めるので楽しみです。
これからもよろしくお願い致します。
440田沼雄一:2007/07/01(日) 01:09:01 ID:kUkXwhVG
昭和30年代・・・・・
遥か大昔のこと・・・
TVもなけりゃ電話もねえ洗濯機もなし
まして車もなし・・・
まるっきり「3丁目の夕日」の世界だったね!
それに比べると今は宇宙時代だよね!
うちに家事ロボットが来る日もそう遠くない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:16:03 ID:B2WD/zeh
430です
秘密ですが時々 その50代の女性数人と(3人の時とか4人の時有り)ドライブ行ったり、日帰り温泉に行ったりで、
一緒に子供の頃のように無邪気にじゃれ合って遊んでいますw 凄く楽しいです。 もちろんHぬきですがw
皆 私に誘われるのを楽しみにしてます。  
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:21:26 ID:YGLNgAxt
東京下町の出身です。一昨年中学の同級生(男)、昨年は小学校同級生の女性が結婚しました。 心からうれしいニュースでした。430君も一日でも早い吉報を待ってます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:17:03 ID:kzuYczSu
私も29年生まれの、24歳の一人息子が居るバツイチです。
離婚して20年近くになりますが、自分なりに頑張ってきたと思っています。
今は母と息子との三人暮らしで、まだ必要とされています。
でもそのうち、もう一花咲かせたいなぁ〜!なんて思ったりしちゃってます。



444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:16:09 ID:uz1clTh2
すみません28年生まれですがいれてね。このくらいの年齢って初老をかんじさせる
人とまだ40代はじめみたいな人とに男女を問わず極端にわかれません?
私女性だけど 男性でもじっくり話してると少年を感じさせてかわいい人も
いますね。絶望的おじさんもいるけど。 
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:21:30 ID:uz1clTh2

>430 まじめな質問なんだけど この年齢で異性間の無邪気な友達関係
って持続可能なんでしょうか? 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:21:41 ID:hAFLeWND
俺はまだ男でいたいから、ムリ拿捕…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:30:26 ID:FlIIqoue
ν速から来ますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwっおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:45:43 ID:IcPrtTlf
おまえらチンコたつの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:20:43 ID:Yk2A9cgf
ウー ワワんワン
ウー チチんチン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:51:30 ID:fPBuczzD
フツーに勃起しまつが 何かwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:15:34 ID:rOREMKks
茶飲み友達は欲しいかもなぁ〜

452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:00:04 ID:TBPGR966
仲間に入れてください。東京在住だけど、いい年こいてキャバ行ってます。銀座とかで とうのたったおばさん相手するより楽しいから。
そこで大学生の彼女を見つけました。年の差34才だけど つきあってひと月、楽しい時間です。
考えてみたら、さんまとか石田純一とか中村勘九郎とか同世代。彼らが浮名を流してるをみると、まだまだって思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:37:46 ID:59wg+8Ws
>>445 無邪気な友達関係のままが一番いいですよ。 一線を越えるか否か、超えてしまえば今までとは全く違う
世界にワープします。 もう引き返せないwww 是非経験してみてください。 お花畑か、地○かw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:13:52 ID:dEeKDpvd
1952年生まれだけど よろしく!
バツ3です
ピーターと同じ日(8月8日)の誕生日です。
この年まで 縁がなかった裁判の傍聴を体験しました 
元夫が娘への傷害の裁判
元妻が一緒に傍聴してくれと・・・同席しました
娘が思春期の時期に
仕事で失敗して自分が蒸発した結果 娘の人生を変えた 
流れなんだなと
がんばりもほどほどにしないと 見切り・・・
自分の人生 見切りへた だな!
 



455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:58:19 ID:KIRk81Vn
昨日 恋人の女子大生と 海に行く約束をしました。Fカップでビキニは鼻血でそうです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:34:35 ID:a7CC045d
>453まじめに答えてくれてありがとう。445です。私もそう思うんだ。
一線越えたら泥沼だろうなと。だけど友達関係のままでいられるなかな。
いられないなら友達付き合いもやめたがほうがお互い幸せなのかなあ、と。
同性の気の合う友達と会ってお喋りしたりすると元気もらえるでしょ、
異性の友達はもっとそうなんだけど。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:21:32 ID:HfM24S3H
>>453なんで引き返せなくなるの?性格にもよらない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:08:22 ID:/0PZ6VMe

|・ω・´)   引き返せないんじゃなくて 引き返らせて貰えなくなる罠
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:45:03 ID:rkiLptu6
人それぞれ ぢゃね?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:05:08 ID:HfM24S3H
双方堅実でそれなりに安定した家庭持ちでしたが ある日異性の友人ができ〜
この結末はどうなるんでしょうか?配偶者がいたら気の合う異性の友人と
会うこと自体不倫?
 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:49:40 ID:8toR/ko8
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

今こそ、医療について考えよう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:50:20 ID:h1zjRLqX
う〜ん 俺の場合、夜中の1時、2時まで付き合ってくれる
女友達が結構いるけど、しみじみと考えたらアイツらみんな
離婚して一人身だった。
それから、付き合うって言っても肉体関係は無しね。w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:49:27 ID:Sq0K4AZb
>>460
>配偶者がいたら気の合う異性の友人と 会うこと自体不倫?

そう思うこと自体、その先の展開を期待してる罠wwww
 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:48:38 ID:HOSiag6o
>>453 文脈の読み取れない子はしずかにしててね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:01:29 ID:lrbfCXq/
>>464 オマのカキコ意味不明、訳若布。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:04:58 ID:HOSiag6o
教養ないからわかんないだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:19:22 ID:w2bAPhlJ
>>466 俺も判らないよ。 ひょっとしてレス安価ミス??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:09:08 ID:a1ER2OEP
胸がときめくって、いいですね。 今が花かも。10年先はどんなでしょうね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:31:47 ID:/WWRHy7v
21才の女の子とつきあいはじめました。
夏休みに 彼女と泊まりで海に行きます。今日 2人で水着を買いに行きました。
正直心ときめきます。
若いピチピチしたビキニ姿を試着室でみると この女の子が 来月、俺の下で喘ぎまくるのかと思うと 興奮します。
52だから歳相応のときめきを、とも思いますが
今さら、同年代くらいの女と茶飲み話なぞは できません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:08:24 ID:opylA4v0
>>469
良かったねww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:17:29 ID:e7FDg/Qp
>>469
よかったね。
でも、頭・心臓には気を付けてね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:22:03 ID:Va7fumzK
>>469
若い子相手に、本当に逝く逝く、死ぬ死ぬなら笑えるw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:24:42 ID:6eOp3Ae3

とか言ってw 本当は相手してもらいたいんだろ? 20代の女の子に… 妬み半分ってとこかwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:41:49 ID:dB8aCZvL
ここ数年、胸がときめくんで恋かと思い
心当たりを思い浮かべたが、ただの不整脈だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:37:36 ID:D3W7Y6gA
469だけど こういう楽しいことが待ってると、仕事にも熱が入るよ。
確かに、いつかはオシマイになる関係だけど、若い女の子が 損得勘定なく慕ってくれるのは 自信につながる。
周りからは援交オヤジに見えるかも知れんが まあしょうがないか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:23:50 ID:sk2TWoMD
>>475乙! 出勤前にww
精神、肉体ともに充実されてるようで羨ましい限りですw
好事魔多しwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:26:26 ID:7UAuHA6R
〜 民 主 党 2 0 0 7 年 政 策 危 険 項 目 リ ス ト 〜

■民主党マニュフェスト  
 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永
 住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました。

2:戦後処理問題(10ページ)
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための「戦時性的強制被害者問題の解決の促進
 に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありません・・・ 

4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、沖縄本来の魅力や特性を最大
 限活用することを基本的な方向性として、地域主権のパイロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

5:人権侵害救済機関の創設(29ページ)
  各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続につ
 いては報道機関等を対象としないことを内容としており、引き続きその成立をめざします。 

年金問題や増税問題などが隠れ蓑になり、これらの政策はほとんど報道もされず目立たないようになっています。
比例枠への投票は民主に行うという人が自民党を上回っているとの報道もありますが、民主党へ投票することで上記の
ような政策が実現されてしまったら日本はどうなるでしょうか。せっかく事なかれ主義、弱腰外交から脱却を始めた日本
が逆戻りするどころか、逆に中国や韓国の反日政策と迎合し、数年前より酷い状況になるのは目に見えています。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:37:27 ID:3xvh+Z7y
それにしても>>475はノリノリである。
好事魔多しwww 気をつけてねw

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:09:19 ID:xkb7Oeo/
475です。確かに調子に乗るといけないと自戒。 気の置けない友人(S28)に酒を飲んだときに話をしたら、実は俺も24の彼女がいるとのこと。意外に身近に同志がいてビックリ。
友人も夫婦仲もいいし、絵に描いたような幸せな家庭。
男って奴はしょうがないねってお互いに改めて意気投合(笑
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:31:24 ID:boQ8SA0E
>>479
ばれたら 修羅場だね 若い時に経験した事がある
大変だった  相手は奥さんと別れると言ってたけど
こっちは 結婚は望まなかったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:03:00 ID:k2GUG1HA
当方、29年早生まれ。
5年前に19歳のアパレル店員の子と4ヵ月ほどつきあったが、
世代間ギャップで結構、疲れた。

一緒に歩く時もお互い援交カップルと見られるのがイヤで、
手もつながなかったし、高校中退だから、
「テロって爆弾の事?」、「水臭い?えっ水の臭いがするの?」等々。
会話も外国人と付き合ってるみたいだったww
まあ、そりゃ身体は最高だったんで、それを上回る楽しさだったが、
終わってみると、残ったのは、携帯メールを打つ速度の早さと
カンジタの痒さでありました。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:29:51 ID:+kEegkXU
>>481ははははは 呆け防止に良かったヤン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:09:24 ID:k2GUG1HA
>>482
自分の父親よりも年上の男と付き合うぐらいだから、
一風変わった子でね。
見た目は完全なギャルなんだが、
ファストフードは一切、食べない子で味覚だけが異常に発達してた。
麻布「野田岩」の鰻を食べさせたら、
「この旨さきエッチするより心がとろける」とのたまった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:50:20 ID:kJrEFnWg
若い子の体はたしかに素晴らしいが、スグに飽きる、という
よりは体力負けする。それよりも話がかみ合わなくて疲れる。
お互い、精神年齢がピッタリというのが一番。その時は年齢差
は忘れる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:55:35 ID:rOGwbRG/
479だけど 21の娘と首尾良くお泊まりしてきましたけど、実は興味が別の女の子に移ってしまった。
21の娘も そこそこ可愛いくて オッパイもDカップのナイスバディなんだけど、今度の娘は、18歳のハーフのモデル級のカワイイ娘。その娘を口説くことに成功して 有頂天状態。モテるときは 立て続けなんだけど 平準化ができないんだよね。モッタイナイ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:58:14 ID:65xdOW4j
朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 許されない!

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 許されない!

朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 許されない!


朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 許されない!



http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1187544573/l50

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:19:04 ID:mWjBQ2T+
>>485
ふ〜〜ん 見た目ステキな おじ様? しかしいつもいつも 若い子の事ばかり考えてるの?
奥さんは 美人? 物足りないんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:31:45 ID:q8QhcgbH
>>485
ホテヘルに池。18歳の女子大生なんか掃いて捨てるほどいている。60分1万5000円
ていどで、ホテル代込みで遊べる。60分でバイバイだから気楽だそ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:56:01 ID:3V8zqccw
>>488
地方都市在住の方ですか?
60分1万5000円とは随分安いww

渋谷辺りだと、まともな子が揃っている店だと
ホテル代別で2万円前後が相場ですよ。
ピンク色の若いマンコに、
シミが目立ち始めた自分のペニスを挿入する時は快感ですね。
こっちでは、双方合意なら本番行為もよくあることなので。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:24:30 ID:+NlWwopY
女なんて浮気をして気が付かないと思ったら大間違い。賢いのは見て
見ぬ振りをしている。そして男が70歳くらいになって弱るのを待って
いる。そして復讐されるぞ。弱ったときに「あなたは、xx年前に浮気
してたでしょう」と言われるとどうする? それでショック死でもすれば、
女房は万万歳。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:11:16 ID:Re8sXNUE
>>489
バカバカしい、それが快感とは!いいかげんに卒業したら?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:18:53 ID:3V8zqccw
>>491
性欲に卒業はないだろうが。
オマエは谷崎も川端康成も読んだことのない中卒なんだろうなww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:30:20 ID:0OoLCBoq
18の彼女に 紐パン買って穿かせたら くい込んで嫌だって 脱いだパンツ目の前につきだされた。紐の部分がグショグショに濡れてた。
いらないなら返してもらうって言って持って帰った。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:59:22 ID:4G6AlE9K
医療崩壊クライシス!





世界一の日本の医療が破壊されようとしてます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:59:03 ID:2dZ0ZakZ
>>493
で 持って帰って どうしたのぉ? うひょひょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:45:49 ID:YQhE7JjT
もちろん しゃぶってネバネバ液体を味わったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:41:41 ID:Xbr9YnxH
>>493
「紐パン」の解釈自体が、さすが爺なんで間違ってるww
若い連中の言う紐パンとはサイドを紐で結ぶタイプのもの。
Tバック系は紐パンとは言わないんですよ。
そういや、給食で揚げたコッペパンにきな粉まぶしたヤツが出たよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:53:06 ID:YpBtBzpm
こんなレスばっかりじゃ同年の女性陣は逃げ出すわな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:12:17 ID:rkfw/FS3
>>498
禿胴 エロ系の話題はスレ違と思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:58:06 ID:3HV5PIB3
>>489->>491おもろいやっちゃ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:49:54 ID:l3expmg1
お前らスケベ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:47:22 ID:2jO5uAcc
エロ対策特別粗チン法
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:48:40 ID:5f0KWSFq
付き合いだしてもう17年になる3歳年上の彼女がいます。凄く綺麗で可愛い女性ですが、
歳には勝てんorz でも決して体のことを私は口には出しません。づっと変わらずに大事
にしてあげるつもりです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:22:46 ID:IGS9nplQ
1954年(昭29年)9月21日 安倍晋太郎・洋子夫妻の二男として生まれる。

安倍首相、突然の辞意表明

.

 安倍晋三首相は12日、首相官邸で自民党の大島理森国対委員長と会談し、
「首相を辞めるので、代表質問はできない」と述べ、首相を辞任する考えを明らかにした。
 大島氏は民主党の山岡賢次国対委員長に電話で、首相の辞意を説明した。
 安倍首相は午後2時から首相官邸で記者会見を開く。辞任を正式表明する。

(2007/09/12 13:00)

http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070912/shs070912001.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:40:35 ID:MHisT4on
辞任アゲ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:14:39 ID:jjOGcNvW
やること為すこと トンチンカンな首相だったね。頭も良くないし、情も薄いし、泥だらけになったことはないし、まあ3流大学でチヤホヤされてたボンボンだから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:25:10 ID:ghe2jLh0
>>506
面目ねえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:22:48 ID:1z7iaimu
最近、老眼がきつくなって眼鏡なしでは見えなくなったが、見えないながらも仕事してる。
でもちゃんと良い仕事 出来てるよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老眼鏡なしでw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:24:35 ID:sW1kpi3x
>>508
何の話じゃ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:46:26 ID:kBNHex1w
昭和29年誕生。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:59:01 ID:S2/y7pue
【社会】自宅の窓ガラス割られ、被害届を出そうと交番に行くも交番留守 腹いせに窓ガラス割る 大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194926220/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:56:27 ID:pauaxPo5
昭和29年?1929年?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:00:58 ID:pauaxPo5
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:09:02 ID:efqMh02k
旦那29年生まれ。私38年生まれ。学年だと10違います。
旦那は見た目も若いし、安給料だけど真面目で家族のために頑張ってる。
性格も穏やか。
でも先日「結婚はどうしても私じゃなきゃダメって事はなかったのか」と聞いたら真顔で「そうかもな」と即答された。
最初付き合ってと言ったのは私だったけど。
10年位前、私が大病してあまりHが出来なくなっちゃったのも関係ありますかね。旦那もどうせ更年期だしやらなくても平気なんだろうと思ってたら「俺は今でもイ○ポじゃねえ」と言われた。
旦那は私が嫌いになってたのかな。私は鈍感すぎますか。
旦那と同世代の人どう思いますか?教えて下さい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:05:56 ID:VWieCooY
>>514
口でしてあげなよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:08:34 ID:kR3Vx4X+
セックスレス夫婦は悲しいが、セックス過多夫婦も見苦しい。
お互いに思いやる気持ちが一番大事だが、この年になると
全く交渉のない夫婦というものが多そうだ。お互い元気で
丈夫なうちは週一度でも手をつないで外出したり、キスしたりする程度でよいと思う。
無理なセックスが一番危険。特に閉経後の主婦にとっては苦痛なだけ。
指南書も一杯あるからそういうのを参考にしながら、中年後のセックスを楽しめば
よいのでは。若い人に走るのがもっとも危険です。
517514:2007/11/15(木) 13:06:23 ID:RgISdpLm
>>515-516
ありがとうございます。
なんだか少し気が楽になりました。
先日旦那の会社の健康診断で、心電図が要検査になってた。
やっぱり元気な内は、いろいろ話したり出かけたり、たまにはじゃれたり仲良くしたいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:58:52 ID:0egX6rEh
【社会】ストーカー男(64)に女性の個人情報を漏らす 大津市職員(53)逮捕…滋賀
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195455946/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:00:27 ID:lYQ4vfwG
50代か もっと頭使って行動しなさいよ。能が萎縮してくるからね
520junnko:2007/11/20(火) 18:41:00 ID:j1rNJUME
最近水素水を飲みはじめました、血圧が160台から110台に下がりました。
驚きです。高血圧、メタボリックの方↓ご参考になれば!!!
http://www.geocities.jp/kenkounews01/04kenkou.html
お役にたてば幸いです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:59:06 ID:fvFS9AUP
【社会】「書類作成苦手だから」公用文書を自宅に持ち帰り放置 警察官2人を書類送検…埼玉 [11/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195725653/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:46:24 ID:O/2/998/
どうした、みんなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:37:19 ID:KEiaBx4W
肺ガンになり抗ガン剤治療中 まさか自分が肺ガンなんて
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:53:05 ID:e56WKWbN
オイ、オイ・・・お大事に
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:17:03 ID:/WJyeBns
今年最初の書き込みだお。
54歳になるのか俺は・・・
今年は小学6年クラス会の開催予定年度だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:44:24 ID:nBxFauy1
523の肺ガンです。しかし抗ガン剤って高いですね。
外来点滴センターで3割負担でも4万前後なんですよ。
8クール治療なので32万は必要で 抗ガン剤点滴後は
頭がボーってなるんでタクシー利用なんです。
昨年は手術 入院と大変で100万程遣いました。
自分だけはガンにはならないと保険には入ってなかったのが
残念です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:16:50 ID:OgwPRWy0
お大事に
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:44:48 ID:IvJYcaC+
>>526
精神的にもまいっている時に頑張れと言われるのは辛いことだと聞くが・・・
兎に角、何だっていいから、頑張って、頑張って、頑張り貫けーっ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:51:57 ID:43AgpdeB
526の肺ガンです。527さん 528さん
ご親切にレスありがとうございます。
昨年5月に2回目の結婚をして幸せはこれから
と言うときに 7月の人間ドックでレントゲン写真
に右肺影が写り詳しく再検査した結果 肺ガンでした。
入院中は特に妻には世話になり 一人でなく本当に良かった。
 すまないねー って妻に語るのが日課です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:23:24 ID:i6pFFlpC
ここ、お気に入りに入れとくね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:22:33 ID:GmHl4y7w
姉が肺ガンで逝ってしまったのでおれもかぁ??
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:35:59 ID:GmHl4y7w
姉の歳を追い越してしまったわけだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:41:15 ID:AkrciqDc
みんな生きてるのかぁーー??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:36:08 ID:Nt8rGKHR
ノシ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:38:46 ID:mkYAVcu8
みんな 暗いなぁ。
元気だせよ。
明日はバレンタイン。
キャバ嬢が彼女だけど、明日 店休ませて 2人でお祝いだ。
年の差 33歳だけど仲良しだよ。3月には温泉に行くし 老ける歳じゃないぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:32:47 ID:wDr/fGfR
ヴァレンタインなんて、よくても娘からメールでカードが届くくらいかな?
期待は失望の母である。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:06:17 ID:TD1ZQRak
みんなガムバれよ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:23:16 ID:xAnS81dp
あと、どのくらい、生きられるのかなあ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:38:58 ID:T9aVy4ko
筋肉痛が翌日出ない
三日後に来るようになった・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:16:39 ID:ucsmLqkC

氏ぬも地獄、生きるも地獄

友みな偉く見える日に、花を買い来て妻と楽しむ

〜石川豚木〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:28:28 ID:ab8w0o8y
「なにか?」って

日本から出てってください。

お願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:07:54 ID:1mnWX+PX
>>541
若造よ、われらもまだ必要なのだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:46:22 ID:MbQxcG6z
>>541
おまいは団塊を攻撃してるのかい?ここは団塊じゃないよ。
勉強してね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:51:43 ID:BZfzL6MM
>>542-543
お前らすごいぜ。
俺なんか>>541が何を言っているのか分からなかった。
何だスレタイのことか・・・

それより書き込み時刻が・・・起きていたのか、今起きたのか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:34:57 ID:LQRml+TY
歳をとると早起きになるのだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:33:44 ID:SJO6V6Ai
映画「結婚しようよ」 よかった〜〜〜
のっけから「落陽」だった。涙がでたよ。
下宿で仲間とこの歌、大声で歌ったもんだ。。。。。
なつかしい!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:30:03 ID:cum/ovCo
>>546
若いもんには煽られそうだが、素直に言うとよく分かるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:01:21 ID:d31nJaic
ああ、今日俺の誕生日・・・54歳
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:25:43 ID:1MtEKA+U
>>548

、  i i i i i
  ,{〜〜〜}
 {〜〜〜〜}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Happy Birthday to ID:d31nJaic !


550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:23:18 ID:dZ9EwIcK
>>548
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:16:09 ID:E4XQON5N
>>549-550
うれしい。
こんなことで喜んでいるのは弱ってきたな心身共に。

ありがと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:36:19 ID:/QQT0XiU
俺は8月で54になるんだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:48:09 ID:bhCVtcQC
私は6月で54です。裁判傍聴一人で行ってます。パートもしてるからまだ2回しか行ってないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:14:22 ID:CmC4h3s6
一分で泣ける動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194325
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:07:40 ID:bFNtzHIt
>>553
趣味で行ってるの??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:50:41 ID:taQ7m2OG
私は、29年生まれで独身です。こういう方いますか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:52:10 ID:CAV/wH9S
私も、29年生まれで独身です。ただし×2ですwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:34:33 ID:AaA7Pez6
これからの、アドバイスお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:09:27 ID:cVPZbtcS
>>557
バツイチ独身('A`)ノ
560加藤良和:2008/04/12(土) 20:59:01 ID:Yekm+Dg5
加藤良和にテニス部に来いと執拗に言われた
けど加藤良和が1学期で退部した


561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:31:11 ID:LpSH8T75
529です。 肺ガンはほぼ完治で仕事にも復帰しました。
復活したぞー 復活したぞー 復活したぞー
人生楽しむぞー ハワイ グアム 南国へ旅行行くぞー
本当に妻には世話になって申し訳ない 
これから恩返しするぞー 一緒に人生楽しむぞー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:25:06 ID:Pruhe0A3
おめでとー! 転移に気をつけて余生を楽しんでね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:38 ID:uFLlC6Ml
おめでとう、良かったね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:34:36 ID:YvGB/u4f
>>561
すげー心配でした。良かったねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:19:59 ID:qMTd0/XF
54歳ってそんなにトシかなあ。ここに書き込んでる人みんなどんな
顔してるんだろ。じじばば?同級生でも千差万別だからなあ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:00:43 ID:iQhTwODx
おれ? 1954年生れ。
一応髪はふさふさ、しかし前頭部、眉、陰部、腕とか白髪あり。
顔は若干しわあり、持病は無いけど、子も孫も無い。妻一人。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:22:38 ID:cwtoVNZm
>>561
よかったな。
これからも嫁さん大事にしろ。
俺も大事にしている・・・つもり。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:49:46 ID:i7h282GW
髪の悩みはない。白髪だけど染めれば無問題。シワはなし。元妻一人。子供は元じゃないよね、二人。
気持は若いんだぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:32:52 ID:dzbHAeWy
561です。 562さん 563さん 564さん 567さん
レスありがとうございます。毎月一回肺ガン診察なんですよ。
今現在は転移はありませんが やはり 診察のたびに心配や不安が
ありますね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:30:03 ID:n+r7SzeN
29年生まれの54歳です。
何か燃えるものが欲しい。ドキドキするような。。。
やっぱり異性しかないかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:38:26 ID:nmHcmp7A
俺も29年1月生まれの54歳。
もう燃えるものはいいから余裕と安定が欲しい。
背負ってるものを降ろしたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:49:17 ID:n+r7SzeN
>>571
570ですが「背負っているもの」ってなんですか。

貧乏でも金持ちでもなく、そして不自由もない身ですが、
なんかハート的に燃えるものが欲しい。。。
これって贅沢でしょうかね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:39:07 ID:n+r7SzeN
54歳といえば、
日産のゴーン、中日の落合、タレントの石田純一、テレビ朝日の渡辺アナ
いろいろだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:31:33 ID:tEf0Jcem
安倍晋三・・・忘れられて・・・おるのか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:17:35 ID:hf5SeqZJ
皆さん、後どれくらい現役で頑張る予定ですか?
私は、自営業なので定年はありませんから、もう無理と思うまでは
仕事を続けますが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:09:29 ID:+uiTuMiY
自分も29年1月生まれ54歳自営業ですけど 定年無いのって逆につらいかも!
奥さんは65歳まで働けっ!だと。 早く引退して楽したいよー
4,5年前まで 台湾女と付き合ってたけど もうイイやって感じだし。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:15:15 ID:xDr7i7Sc
みなさんチンコは薬なしで立ちますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:19:23 ID:pEqU89wa
29年生まれって最低
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:25:19 ID:xDr7i7Sc
じゃ、みなさんED治療薬使わずに
陰茎が勃起しますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:58:29 ID:HCTEAoeg
体調、相手によりけりな。たまに元気な日も有るwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:16:56 ID:uIHfyZbl
おっ  29年生まれスレあったんだね
嫁の不倫が原因で去年「熟年離婚」しちまった
キャンディーズのスーちゃんと中島みゆきさん大好きなキモ親父ですがよろしく
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:05:31 ID:nyYyg7MT
不倫なんて奥さん若いね?好きな人なんて居ないなぁ
旦那は空気だもんね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:04:21 ID:ZLRm+1rZ
この季節になると思い出すのが遠足。小5の時、バスで高崎へ向かう際、酔い止めとして
酒(ウィスキー)を飲まされた。もちろん自分は酔いやすいと自己申告したヤシだけ限定。
飲んだらスコーンと寝入っちまって、目が覚めたら現地についてた。どんな酔い止め薬より効果大。
あの時代だからできたアバウトなやりかただろうね。今の子供たちの事情は全くわからないけど、
酒なんか飲ませたら、保護者がうるさいかも。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:55:21 ID:AVZzHP+a
>>578
もう立たない29年生まれって最低なのね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:25:20 ID:IYLpCfsY
29年生まれなんて生臭い若造。
もう少し女を知ってから来い。って・・ここは18年生まれのスレじゃ
なかったか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:07:10 ID:1FUYz+sV
ザピーナッツを聞いて子供時代を思い返し、
タイガースを聞いて中学時代を懐かしみ、
山口百恵を聞いて青春時代に振り返る。

ずいぶんと遠くまで来たもんだ。。。と思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:34:56 ID:DU7mkBA3
29年生まれだけど11月だから
まだ53歳!! 若い!
飲むコラーゲンは効く。
塗るコラーゲンは吸収しないから無駄。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:54:03 ID:V4PplqgM
飲むヒアルロン酸は効かない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:09:19 ID:87z6Y/GM
バイアグラのお世話にでもなろうかな。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:24:18 ID:j9xeYiW+
おれら54?
信じらんねえ!
え!?54!!!!!!!!

孫とかいるやつ手挙げろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:10:02 ID:xAD2d1DI

((( 手 )))
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:11:08 ID:BA+91uu2
そういやーstudio54 てゆうディスコがあったなー。NYに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:30:10 ID:vpgINqOe
569の肺ガンです。577さん。抗ガン剤点滴の翌日はビンビンで
カチカチですよ。
入院中に可愛くて若い看護師さんから初めて抗ガン剤点滴した翌日
の朝6時半頃問診あり
看護師「どうですか? 体調は良いですか?」
私  「年甲斐もなく若返った気持ちです。久しぶりに大きく堅く
    なりました。」
看護師「?…」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:03:22 ID:aP0mhgfy
>>593
それは抗がん剤の副作用だということは分かって(臨床的に証明されて)いるの?
確か、バイアグラも何か病気の薬の副作用だったと記憶しているけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:07:36 ID:aP0mhgfy
>>593
大事なことを書くのを忘れていた。
そういうことを書けるまで元気になられたのら結構なことです。
あっちもw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:30:36 ID:RQbZ31zJ
このスレはいいですね。
たまに変なこと書く人がいても、499さんみたいに窘める人が居るし。
28年生まれのスレは下半身の話題ばかり。
それも自営業だかなんだか知らないけど、昼間から書き込んでいる男ばかりで
気持ち悪くて。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:51:07 ID:sFW6Y6CX
入院中、体を拭きに来た看護実習生に、「溜まってて辛いから抜いてくれるか?」
みたいな事言ったら、「いいですよ」とカーテンを閉めてしごいてくれた
腹の手術をして背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら少しうつむきながら
「患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが俺達の仕事っスから」って答えてくれたよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:26:02 ID:jAqsMTA3
>>596
あんたがもっとキモイ!w ルールはマモレ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:49:15 ID:RQbZ31zJ
>昼間から書き込んでいる男ばかり
この部分が琴線に触れた?
ルールって・・・スレタイにもテンプレにも書いてないけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:06:10 ID:Qg4WXTUV
別に気にしなくていいんじゃね。
この歳になってお前の方がもっとキモイとなじり合う程
若くもなければ、そんなくだらないことに使うエネルギーも
時間も持ち合わせておらんわな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:59:54 ID:R8yg1PJl
>>597
座布団、2枚!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:06:12 ID:S65gsJtC
いい歳して…
ホントに同輩なら悲しいぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:01:31 ID:ns5H/4mX
同級生みると、オジサンオバサン!
気持ちが凹んでる人多いです。 気持ちを若く持って人生を楽しめれば、更年期も無く白髪も無く5号の洋服が着れます。 胸の谷間を強調すれば三十代の男性が声をかけてきます。
「もう私は、女を捨てたから…」と宣うメタボな女性に腹が立つ。
愛する旦那にいつまでもドキドキしてもらえるように日々努力しましょうよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:55:59 ID:qDceq6rf
>>603それって自慢ですか?
私は白髪あり更年期で肩上がらないおまけにメタボ
でも毎日生活してるよ
パ−トに行きつつ父親の家に週1行き気晴らしにパ−ト仲間と月1飲み会
旦那も普通娘は学生
これが現実かなぁ

605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:04:06 ID:apRWRsBs
>>604 さん
3年前に、これではダメだと10s減量。
50年以上生きてれば、色んな事があります。しかし、不幸自慢して何になる!? 上を見ても下を見てもきりがない。 人間関係も歩み寄る事から始めれば、嫁姑も夫婦も円満。
悩まない! 父が悩むのは明るい太陽の下でしなさいと教えてくれました。暗い部屋で夜中悩むのはダメだと…。
人生、まだまだ先が長い。 泣いて過ごすより笑って生きたいですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:51:26 ID:9RVkWIID
5年ほど前、突然の血尿から腎臓ガンと判明し、手術で右腎臓を摘出しました。
よりによってどうして自分がガンに? と当時は思いましたが、今は人それぞれの
ことだからと思えるようになりました。体力、性格、見た目も・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:38:46 ID:JGnxiGOn
>>606
大変だったね。
その癌のおかげで人間が一段上がったってことかな。
これからはまったりと行こう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:01:09 ID:7J2SzQi6
グループサウンズ カーニバル2008

中野サンプラザへ行こう!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:07:05 ID:lV0LO6nZ

29年生まれですが、なにか! 文句ある?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:24:03 ID:1YRrP7DZ
↑↑↑ 馬鹿ですか???
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:47:31 ID:zZ6Vr4Rm
「グループサウンズ カーニバル2008」に行ってきました。
1960年代の匂いがいっぱいでした。
50歳代後半の、60年代のギャルがいっぱいいました。
失神さわぎもあり、青春に戻ったようでした。

加橋かつみは白髪のあたまで廃墟の鳩を歌ってました。
オックスもマモルマヌーも元気でした。
ブルーコメッツのヒット曲でノリノリでした。

わずかにいたオジサン達はみんな静かでした。
ナンパでもしようとしたけどみんなオバサンでした。
今でも頭のなかでシーサイドバウンズが鳴っています。


612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:48:11 ID:Du9yMGwr
高絞のクラスメートに会いたいこの頃です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:14 ID:Du9yMGwr
先のことは何も決まってないのに退職願いを出そうとしているばか者です
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:25:06 ID:KVX2ItFP
593の肺ガンです。
また検査入院しました。で 上レスにあったように私も
看護師さんにチン○を弄ってもらおうと思い
朝6時半の検診時に
パジャマからわざとダラーンと出し寝てるふりして
待ちました。


615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:42:13 ID:Vb8gT6wO
>>613
確かにバカ者だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:14:03 ID:PV9V0x0O
この化粧品つかえば10歳わかがえる!って薦められてその気になりそう
になったけど 引き算してみたら44歳。いらないや。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:18:42 ID:EgeLODFo
>>614
> パジャマからわざとダラーンと出し寝てるふりして
> 待ちました。
ヲイ!この↓言を忘れたか。分からんじゃないが・・・しょうがねえなあw

>>529
> 入院中は特に妻には世話になり 一人でなく本当に良かった。
>  すまないねー って妻に語るのが日課です。
>>561
> 本当に妻には世話になって申し訳ない 
> これから恩返しするぞー 一緒に人生楽しむぞー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:41:00 ID:PhZWQROO
614の肺ガンです

617さん <(_ _)>

私も男なんでご理解下さい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:17:58 ID:axfXtQFF
風俗やってます。若く見られるので 年ごまかしてるけど、生活のためとはいえ辛い時もあります。収入が不安定とは言っても 何だかんだで先月70万稼ぎありました
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:42:42 ID:axfXtQFF
風俗は始めて4年ですがもう抜け出せないです。 普通に会社勤めも去年1年 経験しましたが、夜は風俗しながら、でも 会社は楽しかったのに時間が勿体無いと思うようになり、昼間会社行ってる時間も稼げるはずなのにと悶々としてました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:50:59 ID:yYhx1ewe
619です昼夜は風俗 週2くらい一流企業40代前半の彼氏と会って食事、シティホテルで過ごし、休日ならポルシェで朝、家まで送ってもらったり、 家電品やバッグなどプレゼントしてもらい毎日がだらけた生活、相手は私が昼間 会社行ってると思ってる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:09:19 ID:i+ANaTLs
日記?
懺悔?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:43 ID:yYhx1ewe
619 こんな極楽生活もあり?この年でかなりの収入を得、金持ちで優しい彼氏と愛し合い、私自身は見た目 普通の奥さん 夫と別居してから 男が切れた事ない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:02:58 ID:AL2h3keA
埼玉の昨日は涼しかったな。日中30度程度。夕方になると25度くらい。
自分が小学生だった40数年前が、ちょうどこんな感じだったと思う。
カヤを吊って、フトンの上で寝られた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:15 ID:yYhx1ewe
小中学生の頃を振り返り、今の自分がどんな生活してるかなんて想像できるはずも無かったでしょう。 数年前まで 普通の専業主婦で買い物の1キロ範囲しか動いた事無かったのに、今は風俗
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:56:33 ID:evR9ueBi
今から10年20年後も、同様に、想像がつきませんね  体力の低下は確実だし・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:24:43 ID:utEaw25i
53才 生理が上がるのは寂しい 女じゃなくなるみたいで、でも10才年下の彼氏と週2はエッチする。6月頃週5回した事あった。精力的!その上 あそこがめちゃくちゃ大きい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:36:38 ID:hP0vpIzj
東京オリンピック、ビートルズ来日、万博を覚えている我々は幸せ。
その後の石油ショック、日航機墜落、バブル崩壊、テロや長引く不況も知ってる我々は
とても不幸。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:56:28 ID:Uv82OX/Q
>>627なるほど、あんたのあそこもメチャクチャ大きいからちょうど良いわけか。
 おめでとう。エクスタシーの毎日で。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:58:04 ID:jweolos+
大きな●●●の人とばかりHすると小さい人とはしたくなくなる。どうしょう!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:37:50 ID:fUP9HnQR
そうでもない。挿入に時間を要するほど小さくて、痛いくらい締め付けが強い○○○コが最高!
太平洋じゃぁねぇ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:57:33 ID:0jy4Z+H0
俺はがばマンすきだけどな〜。別に締めてもらわなくてもいいし。
あの、沈みこんで行く一体感がいいんだよな。だらしない結合が。
射精はオナニーで満足できるから、セックスは肉体のひまつぶし。
だからって恋から始めようとは思わないが・・・いまさらなあ。
なんか性器一点主義のきもいじじばば、ばっかり?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:14:01 ID:0jy4Z+H0
俺らの年代では微妙なんだけど、新宿風月知ってる?
歌舞伎町のサンバーとかライトハウス、ACB、ゲット、螺旋階段、ジ・アザー。
十七くらいだったら、二十面相、サブ、レレインボウなんて覚えてない?
新宿プレイマップ片手に冒険してたな。ガキのくせに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:30:51 ID:0jy4Z+H0
家出してライトハウスで暇つぶしてたら、
すぐ横に南沙織がお茶してた。ccrのコンサートのチケットが
とれなかったってマネージャの首絞めてて気の毒だったな。
みんな気がついてたけど「誰、おまえ。」の空気だったな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:33:45 ID:0jy4Z+H0
あげ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:09:59 ID:H5v/oANq
お、CCRのコンサート行ったなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:52:37 ID:qv7r6Z4B
>>631女性のあそこは伸縮自在 大きくても小さくても受け入れられるようになってて、普段は締まってるの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:54:17 ID:GqZVSAP4
俺なんてGFRのチケットもないのに後楽園まで出かけたよ。
どうせ、潜り込めるんだろって。 でも日比谷の野音とは違ったな。
フリーコンサート幻想が、その日死んだよ。 すごかったんだから。
現実をつきつけられたー。 ウッドストックの夢を追ってたのにな〜。
その後、俺の中のラブピース幻想は73年まで生きながらえたけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:46 ID:GqZVSAP4
>>637
そんなマンコばなししないで、他の事で盛り上がろうよ。
飽きたとは言わないけど、もう50過ぎたんだし。
マンコが全てじゃないだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:33 ID:0prUj+XF
2008年、未だにLOVE&PEACEのおれって絶滅危惧種?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:11:06 ID:aUSxB1Z9
うらやまし過ぎ。ヘイトアシュベリーとかさ、
ちょと違うけどとテナムコートロードのUFOとか憧れたなー。
サンフランシスコかロンドンか、家出するのにどっちにするか
真剣に悩んだ。行くなら今しかないって予感があったから。
68年の夏・・・・。 実行すればよかった。
やっぱり二度ともどらない夏だった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:08:50 ID:8afQgU3P
ちょっと昔の話が続いたので今に戻すと、今日気づいたんだが、
電車の中、ホームにいる殆どの人がケータイ覗いてる!なんなんだこの異様な光景は!
ここはSF映画の世界か?ケータイを持ったサルとはよくいったもので、この異様さは
日本だけのものだろう。私は所為なさ故か、目のやり場に困り思わず、かばんから
文庫本を取り出し読み出したが、今時本なんか読んでる人も誰もおらず、
気が付けば、周りはまず自分より若い人ばかりであった!ここはどこ?わたしはだーれ?
の世界である。真夏の夜の夢であってほしいと願う53歳の夏であった・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:25:40 ID:aEgABun8
50過ぎて2chでまんこの話かよ、おめでてえ婆だな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:26:47 ID:BRduWR08
2ch自体 程度低いんだし、○んこも有りなんじゃない。50代で整髪料何使ってる?とか 中学生レベル
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:28:58 ID:BRduWR08
会社、職業レスには愚痴、罵り、社会が病んでる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:35:44 ID:BRduWR08
きれい事じゃなく、男と女はSEXは切れないもんです。一人で平気な人と 常に男という癒やしを求める恋愛依存症。ファザコンに繋がる気がするけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:22:55 ID:BRduWR08
だって携帯でゲーム出来るし読書も、新聞買わなくても携帯で読める。辞典も英語は発声もしてくれる。メモ機能あり、振り込み出来る。恋人作りも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:55:56 ID:GW9jJ5Wf
>>642
おまいは俺か?確かに気づいた瞬間にぞっとするな。
まあ、俺も電車の中でパソコン開いてるけど、それとはちがうよな。
皆が携帯覗きこんで、一見ファッショ?と思うけど実は
一人ひとりが全く別の世界と交信してる訳で。
サイバーパンクが現実になるなんて70年代に想像できたか?
気がついたら、もう21世紀なんだよなあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:03:35 ID:4tPGpw8t
埼玉県南部に住んでいます。私が子供のころ40数年前は、夏休みが始まる時期に梅雨が明け
8月も末になれば秋めいた風も吹き始めたように記憶しております。真夏でも朝夕は今ほど
暑くはなかったので、カヤの中の布団で寝ていました。
8月も中旬を過ぎたちょうど今ごろは、ゆく夏を惜しむ」という言葉にリアリティがありましたが
ここ10年くらい、体力が落ちたせいか、早く夏が終わってくれるといいななどと思いながら、
過ごしています。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:15:59 ID:h7O5gZ6l
>>649
黄昏てるな。 サナトリウム暮らしか?
「早く夏が終わってくれるといいな」にぐっと来ました。
まるで室町時代の病み人の通信のようで素敵。
ほんの少しだけの秋の気配を待ち伏せましょう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:03:19 ID:mLRifLLd
ちょと待て、今気づいたぞっ。 これ古文で習ったぞ!
何だっけ、有名な現代語訳じゃね〜かっ。 あ〜忘れた。
それが、くやしくてたまらない今日この頃ですが、元気です。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:05:49 ID:ZgSrEwdk
皆さん、元気かー。 俺、仕事に恋愛にノリノリwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:31 ID:tHKDx/3G
>>649
はやく教えてくれ。なんだっけ、ここまで出掛かってるのに〜。
お願いします。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:34:42 ID:lKeNouI6
あ〜オリンピックも終わりだぜ。これで世の中もすこしは静かになるだろうか。
それにしてもお騒がせな大会だったな。北島、フェルペス、ボルト、女子ソフト、
400男子リレーぐらいかな。感動したのは・・あとは番狂わせもあって特に女子マラソンとか、野球星野ジャパンとか
全く期待倒れだぜ。おれはテレビに映んない競技こそもっと見たかった。
みんなはどう?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:37:10 ID:WCkqIcqS
お国の人はやることが奇抜だな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:24:07 ID:sS94EKJd
俺の息子も絶好調です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:45:21 ID:HOg4Mv6a
>>654
そう言われてみれば、射撃とか馬術なども放送されてたのかな?
仕事の関係で、夜に中継された競技しか観てなかったんだけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:06:38 ID:VV6XAIGo
ダイジェストで見ればいいじゃないか。
70年代じゃあるまいし。 俺も職場で必要だからチェックするけど。
いまさら五輪でもないだろ。 しかも全体主義国家のイベントじゃねーか。
おおっと「中共」だったか。 29年生まれならしってるよなっ?
五輪の後に「戦争」が起こることを。 あ〜やだやだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:30:46 ID:R07WOA2b
??? なに、この人、この内容
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:02:39 ID:zIYNvTfl
29年生まれと28,7ねん生まれの相違点。
やつらは貧乏臭い。 戦後のにおいがする。
同世代だと思って昔語りとかすると地雷踏んじゃって困る。
外見は、大して変わらないのにな。 この意識の違いってなんだろ。
多分、蓄積した情報量の違いだとしか思えないんだよな〜・・・
50過ぎて、地下鉄で文庫本開いてる奴多すぎ。 ありえね〜。
文庫本ってゴミだぜ? いまさら読む本じゃないだろ? 人前で。
俺なんて本読んでる中高年見るにつけ、気の毒になるもの。
ま〜だ、そんなことやってるの?って。

地下鉄でてもちぶたさになったら、視線を本に落とすのはやめなさい。
自分のメモリーを整理した方がいいぜ。 内観の時期にきてるんじゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:10:45 ID:3MreZ/DK
29年生れであろうと人に自論を吐くことがループしてる。
字を読む行為は2ちゃんと同じ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:09:29 ID:/zU6VbRX
>>660そして30年生まれには強烈なコンプレックスを持ってるのか?孤独な29年生まれ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:09:00 ID:13weQimy
>>662
コンプレックスていうか、読んでる本が問題なんだよ。
もう新しい知識なんて頭に入って来ない年齢。
ましてや文庫本においておや。新刊ならまだしも。
はなはだしいのは岩波文庫ひらいとるし。ブルーバックスも見かけた。
まあ、ギャグとしては理解できるが。 源氏鶏太のサラリーマン小説を読んでるとかな。
もう、一人静かに瞑目して内観しなさいって事よ。
孤独とか劣等感とか、君は何をほざいとるのかね。
それって美味しいのかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:53:54 ID:94ss4sOT
↑引きこもってなさい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:35:00 ID:6Ux2qAXu
50過ぎると、ああ、なるほどって、腑に落ちるんだよ。
ずっと心に残ってたわだかまりが「そういうことだったか・・・。」って
目の前の霧が晴れるっていうか、素直に理解できる。
善悪を乗り越えた見方ができる。
自分が透きとおっていくなあ。 気持ちいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:47:34 ID:g6fRje2U
>>661
自論じゃねえよ。現実だろ。
おまえ、ずばりB型だろ! 何を反発してんだよ。
どうした、語れよ、自分を!
もう54なんだから自分を偽ってもしょうがないだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:46:25 ID:XE53svFw
あげるぞ
なんだよ元気ね〜な。 どしたんだよ。
いろんな波くぐってきたんだろ? 元気だせよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:55:29 ID:tk/w4+xo
みんな 結構幸せそうだね
男の子三人置いて女房が出て行ってから
子供が出て行った後は 何時死んでもいいと
思ってる 心の底から笑ったことなんか
何年も無い 今でも信じられない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:49:14 ID:XGF23D6q
>>668
そか、まあ、そんなもんだ。
何時死んでもいいのなら、何時まで生きてもいいさ。
おかしくも無いのに、笑うこたあないさ。
親は無くても子は育つ。女房なんて他人だし。
いつか皆、土に還るだけ。自然なことじゃないか。
幸せも不幸せも、大した問題じゃない。 元気出せ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:00:23 ID:qs1X1y2u
何時まで生きてもいい、か・・・。  なるほど。
そうだよな、誰に決められる訳じゃない
俺の人生は、俺だけのものなのだな。
今、この時さえも。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:28:27 ID:g5vo6jgJ
>>669 >>670さん
慰めてもらったなんて 初めてです
ホント何て言うか ありがとう
はい 元気出します湿っぽくして
ごめんなさい   です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:29:01 ID:bnmCetEW
30年生まれだが、1月だからOKかな?

今、IT系の新会社設立準備中だけど、ジョブスもビルゲイツも同年代
なんで日本だとこの年代、元気ないんだい?

世の中のことが判って、パソコンの思考回路が判るのは俺たちからだろ。
若い連中は、横文字ばかり並べてればそれで自分は立派だと思っているのか
まともなシステム考えられていないじゃないか

昔は人生50年。
今は嫌でも80歳位までは生きるんだから、もっと元気出せよ。
国に頼ったって年金なんて宛に出来ないから、食っていけること考えなくちゃ。

40代半ばにリストラされて自営になったけど、今回の会社が立ち上がったら
誰かに任せて、農地を借りてのんびり農業をするのが、自営になってからの夢。
農業で生活はなかなか厳しいが、趣味での農業は良いことずくめだ。

こんな事書きながらビジネスとして、キャンピングカーとオートキャンプ場、
そこに芝生広場及びロッジを併設して、滞在しながら野良仕事や海・山での
体験及び遊びを組み込んだら、都会の家庭向けには面白いのではと考えてしまう。

ちなみに愛知に住んでいるが、三ヶ日や蒲郡のみかん。飯田まで行けば梨・りんご
石巻の柿など生産者と契約して木単位で果物収穫も可能だ。
三河湾や浜名湖でマリンレジャーや釣り、遠州灘では釣りやサーフィン。
野菜は、農地を借りればほとんどのモノが栽培可能だし、なにより首都圏から車で
(電車でも)3時間ほど適度な距離感。
仮に新幹線で豊橋まで来て、そこからレンタカーなんてのも有りだな。

ごめん、長文になったのでこのあたりで。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:41:01 ID:mBfPQEkt
>>672
IT系の不動産屋だな。宣伝乙!前半はよかったぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:21:14 ID:t8wxJDwh
しばらく見ないうちに、良スレにかわってる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:43:38 ID:jAhz3tgm
そりゃそうだろ。俺様が降臨してるんだもん。
でも、蟲どもが集まってきてもイイの?
それまでいついちゃおうかな? いいよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:19:54 ID:8KvUASYI
お引取りください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:28:10 ID:0jfP7neJ
みなさん1970年の12月、何してましたか?
どこにいましたか? 未来が、こんなだったって想像できましたか?
もう53才になりましたが人生の分岐点は、ここなんじゃないかな。
って思う今日この頃ですが、元気です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:42:28 ID:GDkebeEB
勉強してたのにきまってっるだろう?
高校1年だぜ。未来はバラ色だったはずだが、なぜか
地に落ちまっさかさま。あ〜あの頃に帰りたい!
ジョンレノンが生きていたあの時代からやり直しだ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:08:54 ID:7fnpOgri
>>678
それしか思い出がないのかよ。 ’70年の12月に。勉強?はあ?
三島の演説、どこで聞いた? 高一で未来がバラ色?
おまえ29年生まれじゃないだろ。 ふざけてんじゃねーぞ、こら。ガキ!!
調子こきやがって何がジョンレノンだ馬鹿やろ。
てめえ、俺らの世代をなめてんのか。 一杯、波くぐってきてんだぞ。
この、ボケが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:19:09 ID:zjFumblU
>>679
29年生まれはそういうテンションでもないんだよ。
ビートルズ世代とも言えんし・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:35:04 ID:5bBwixtB
>>679
三島の演説は家に帰ってからTVで聞いたぞ!このヴぉけ
おれはなあ右翼じゃねえんだよ!このヴォけ
大江だっうーの!このヴぉけ
死ね!このヴぉけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:11:37 ID:xjlcjs1b
>>681 餅付け!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:32:33 ID:vFhbJRX0
あれはショッキング以外の何者でも無かったよなあ。
フィクションが埒外に流れ出したって思った。
他人の悪夢を見せられてるんじゃないのかって。
非現実的に感じた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:52:09 ID:mGphq2cR
ショッキングブルーのヴィーナスを聞いていました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:01:51 ID:H/P0IN19
ストーンズのホンキートンクウィミン、ジャンピンジャックフラッシュが
大好きで喫茶店のジュークボックスにへばりついてました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:14:24 ID:aTvAi0D5
吉祥寺のビバップを覚えている方いらっしゃいますか。
あそこが私の高校生の時の聖地でした。
150円のアイスコーヒーで2時間地下のアルテックのA7の前で
ロックを聞いていました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:36:06 ID:XEDqjUPH
それを言うなら我々は「赤毛とそばかす」でロックどっぷりの日々でした。
あそこで聞いたリトルフィートは最高でした。
下北で吸ったハッパはよく利きました
ビバップ、赤毛、ぐぁらん堂、OZ,BYG,明治通り、開拓地、サブマリン、ローリングストーンなどよく通いました。
ちなみに今、どっかいいロックバーありますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:07:45 ID:hTKGWT3Q
赤毛とそばかすって、かなりあとになって出来た店じゃなかった?
経営的には成功したんだろうな、’80年頃まであった?
ロックスポットって感じじゃ無かったような。
ビバップは60年代の雰囲気出まくりだったよね。
店の前がピンサろでさ。おおう、大人の世界じゃんって思った。
俺は中野の「ロックイン」とか好きな雰囲気だったな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:10:34 ID:ChH60MwM
なつかしいねえ。
高円寺のキーボード覚えてる?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:18:06 ID:ChH60MwM
あとムービンとか・・・
国分寺にもロック喫茶あったよね。
こうやって思い出すと東京にもかなりの数
ロック喫茶ってあったわけだ。今だ続くBYGとか明治通り
とかってすごいよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:16:01 ID:b6SLwlCc
はじめまして よろしくデツ!
新宿のカンタベリーハウス行ってました
ディスコ真っ盛り
懐かしい…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:26:42 ID:2UhHGz0h
686です。
新宿のサブマリンは新宿通の着物屋の地下にあったお店ですね。
国分寺には「腹々時計」なんていう雑誌を売っている本屋がありましたね。
確か駅から殿ヶ谷公園に向かい坂の途中のマンションにあった気が。
北口の住宅街の砲に変なお店が有った記憶が・・・店の名前は失念しました。
覚えている方いませんか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:58:14 ID:WrQ0Jxih
ほら貝?
エメラルド色のそよ風族なんて日本の本物のヒッピー集団だった。
あとラビさんがやってるほんやら洞は有名ですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:42:44 ID:D5/m+fhb
bunji
ennji
jouji
jyuku
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:42:56 ID:Iz4RYqYO
ちゃんと子供に親孝行してもらってるか?
人生残り三十年・・・短いと思わないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:04:11 ID:xIlCPXKD
691に違和感をおぼえたな。 俺らのころだったらカンタベリじゃないだろ?
新宿ゲットじゃないの? ディスコブームの頃って大人になってたし。
何を今更っておもってたな。
 中学生の頃から新宿に通ってたよ。学校では優等生だったけどな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:13:55 ID:xIlCPXKD
>>695
思わん!思わん!短くも長くもねーーー!
親孝行なんてして欲しくねー! 俺もしないし。
子供たちを縛り付けたくない! 自分の人生を生きろ。
まどわされるな。いつ死んだって何も変わらないぞ?
夢から醒めるようなものだ。いつものことさ。
人生に始まりも終わりも、あるもんか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:21:30 ID:Iz4RYqYO
>>697
そうか。
そう言われれば人生なんて夢を見てるのと全く何も変わんないよな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:28:59 ID:Iz4RYqYO
あ、トータル・リコール的な話になってスマソ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:02:58 ID:xIlCPXKD
>>699
ディックか? ディックなのか?
やっぱり同年代だな。 洗礼受けまくってるな?
多感な十代にディック通過すると、世の中から10年浮くよな。
そのお陰で21世紀が何の違和感もなく生活できるわけで。
同世代の友人が哀れに見えて、仕方なくね?
もちろん俺たちはメインストリームじゃなくなってるんだが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:08:36 ID:zC1KJvmO
age

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:09:16 ID:zC1KJvmO
もっかいあげ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:19:18 ID:u62NZ5ii
あげぱん よく食ったっけなあ・・
11時には、腹減って近くのパン屋襲撃したっけなあ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:51:36 ID:vHmZwzvo
30年1月だけど、30年と29年両方見たら、やっぱりこっち。
同級生だもんね。
なんかノスタルジーに浸って昔話ばかりしている所、妙にしっくり来るわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:13:23 ID:obeDywMm
おれは小学校の半分は複式授業。
校舎は鉄筋コンクリート三階建て。
中学は全員丸刈りで入学式に臨むこと。
ピンキラ。西郷舟木三田のファン。
大学時代は、市電を利用。「レイコー」流行る。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:23:32 ID:m0mfEsKq
帰省したら同級生の女の子に孫がいると聞いて吹いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:39:26 ID:Q/alsbhL
俺は若い頃からデブ専熟ケバ好きだと思ってたんだが
ちびロリ、守ってあげたいオヤジになっちゃって困ってる。
でも、未だにデブ女大好き。 可愛い!
ちびロリも大好き! でも普通の女には燃えないなあ。何なんだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:44:37 ID:Q/alsbhL
>>705
なに、複式授業って?初めて聞いた。
おまえ、29年うまれじゃないだろ。 ゆとりか?
日教組の子供か? 別名「ポルポト」か?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:01:31 ID:D96xdF/Y
>>705 ピンキラ、西郷舟木三田のファン?
そりゃ昭和39年だよ。5歳もサバ読んだな。
赤い夕陽が 校舎をそめて ニレの木陰に はずむ声 ああ 高校三年生
このとき17歳なら昭和21年生まれ、っちゅうことは、すげ〜鯖数。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:12:11 ID:Eq/g0n0T
>>709
俺は>>705じゃないが、ピンキーのファンだった、中2の時。
舟木一夫の高校三年生は小学校低学年の時だと思ったが、
ソノシートを買ってもらった。
そして中3の時、高石友也、岡林信康、五つの赤い風船、
高田渡等のフォークに走った。
この時だったかなS&Gのサウンド・オブ・サイレンスが流行ったのは。
違うな・・・
ビルボード(Billboard)誌では、1966年1月1日に週間ランキング第1位を獲得。
とあるから、俺遅れていたんだw
サウンド・オブ・サイレンス / サイモンとガーファンクル
http://jp.youtube.com/watch?v=96x2KavqZJM&fmt=18
サウンド・オブ・サイレンス サイモンとガーファンクル セントラルパーク 1981
http://jp.youtube.com/watch?v=iYXzN6e0HzE&fmt=18

昭和29年早生まれ午年、確か54歳。

>>705
複式授業って何?
ふくしきじゅぎょう・・・変換ミスだとしても何だろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:06:07 ID:eBLamLsn
>>710
今ぐぐった、どうやら僻地の分校とかで行われたらしいな。
今でもやってるっぽい。 なんか自由学校みたいで素敵。
俺だってs&gを知ったのは明日に架ける橋だからなあ。
あんたが遅れてるわけじゃないと思うよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:18:50 ID:eBLamLsn
山上たつひこの「光る風」おぼえてる?
職業軍人? 防大エリートの兄が芋虫になって帰国するってやつ。
カンボジアの共産勢力を封じ込める為に国防軍が出動したり。
知らなかった、40年近く前にあそこで地獄が口をあけてたなんて。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:24:36 ID:P0dS5DYF
バッドフィンガーの「嵐の恋」だっけか
なつかしいよな、ようつべで追体験したんだが
あまりのセコさに、はろほろひれはれ。
やっぱラヂオで感動したんだからラヂオで聞かんとなあ。
設定を「ラヂオ」にしてと。どっこいしょ・・・・・。
うおおっ! なんじゃkりゃ!なんなんじゃい!
1970年が甦ってるじゃないの。さすがプロ。
そこまで想定してのミックスダウンかよ。40年を経ても尚。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:42:19 ID:k1R0xJiO
you tubeでエジソンライトハウスの「涙のハプニング」と
オーシャンの「サインはピース」が聞けた
懐かしすぎる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:20:12 ID:P0dS5DYF
>>712
クメールルージュの400万人虐殺か?
ほんとにすごい話だよな。
ネットが無い頃って、ある意味幸せだったかもな。
今、この瞬間死に絶えて行く人達の存在さえも
知覚しないですむんだからなあ。
悲しみとか苦しみを共有しないほうがいいよ。
心が痛くってたまらないよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:02:58 ID:JhQXa7yx
>>715
みんな13,4才くらいで見知らぬ世界にすんでたよな。
ベトナム戦争の映像を夕飯どきのニュースで見てたよ。
ふ〜んて、人事だったよなあ。あの頃は。
北爆。ふ〜んって思ってた。 B52ってでかいな。
おーおー、いっぱい土人が死んでるわ。まあ、土人だから仕方ねーな。
同じ種類の人間じゃないし。きっと中国とかソ連にだまされてるんだな。
勝てない戦争やらされてさ。無駄死にだな、これって。
さーてゲバゲバ終わったし、風呂入ってねるわ。
明日、朝練だから早く起こしてくれる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:15:07 ID:JhQXa7yx
>>714
俺も聞いたよ。エジソンライトハウス。
ルークリスティーの魔法は今でもテンション高いけど
エジソンライトハウスはへぼへぼしょぼくって泣けた〜!
今俺達が、この曲プレイしたらかっこいいぜ?
きめどころ満載なんだよな、でも、あの頃は
このクソ曲が、かっこよく聞こえてたんだけどな〜。
もちろんレコード買いました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:28:04 ID:ECQTxg/S
711が正しい。上でいろいろ騒いでいるが本との29年生まれ!
教室を真ん中で分け。左右に異なる学年クラスを置く。教師はもちろん一人。
わかったかい?

中学のとき、ピンキラのブロマイド持っていていまでもアルバムに張ってある。
中学生のとき、上級生を送り出すとき歌ったのがもじった「中学三年生」。
三田明の「泣かないで」が中学の音楽室からピアノで弾いてくれた上級生。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:39:15 ID:cxezpDRV
>>718
黛ジュンのブス顔見ながら射精してたなあ。
あの頃でも「こいつブスだよなあ・・・」って思ってた。
今でもブス好みで、困っちゃうよ。
矢野顕子とか吉本の、女芸人に発情する俺って・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:56:08 ID:/pswvMcO
ぶすは、桑江知子だろっ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:54 ID:F+VJxJ/S
>>720
個人的に桑江知子知ってるから、それは言えない。
タイプなんだよ〜、桑江さん。 あと、桑名の妹とか。
でも中島みゆきはだめなんだぜ? 親戚のがきどもににてるから。
ぶすって一種類じゃないから面白いよなあ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:40:37 ID:26vDKX3l
寺竹のエレキギターが全盛の中学時代。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:49:00 ID:9BqXxS2a
>>722
え、どこ? どこの話?
東北でしょ? 俺らの周辺じゃバンドはロックに移行してたよ?
中学ん時は「エレキ」って田舎もんって認識
GSはミーハー。ちょっと頭足りない奴らの音楽。
じゃなかった? 
724722:2008/10/17(金) 23:13:45 ID:wAt24+LF
越後の国。
GSは、カーナビ−ツ。オックス。ショーケンに沢田研二。
FM局はNHKひとつ。農家にはたいていビクターかコロンビアの脚付ステレオ
がでん!と置いてあった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:41:29 ID:XUKnXK3T
そうそう!家具調ステレオだよね。 ロンドンとかボストンとかね。
すげー名前ついてるのな。これぞステレオってサンプルが付録
こいつは70年代の終わり頃まで低価格オーディオの定番。
さすがに、これは無いだろって代物がおおかったなあ。
アンサンブルステレオってのもあったな。
飛鳥とか漢字表記なの。 学校においてあったよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:18:04 ID:ZeqHWVyM
タイガースの「僕のマリー」を音楽室のステレオ
しかも大音量で聴いてたら下級生達がドアの影から
顔をのぞかせてたから「なんだよ、こっちに来いよ」って
みんなで鑑賞会になっちゃって、後日、音楽担任に呼ばれて
遠まわしに「下級生をあおるな」って言われた中三の冬。
俺って、えこひいきされまくりの人生だったなあ。
今でも特別扱いって、俺って宮様?個人情報もれてる?
大丈夫だよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:28:14 ID:69MDlz8q
自分ちにステレオあるのに、わざわざ学校のステレオで聴くのナ!
しかも職員室に届けとばかりの大音量で。生徒集めて。
先生方も困ったろうな。「この廚が!」いやはや
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:08:46 ID:fIsspR41
次の日曜日、小学校6年のクラス会なんだ。

   *      . .,、.;.,,,、  *
    i     ,;;;''    ゙;.  i  *
     * ;;,;       .;;:    i
  *  i  '';,.    :,'  * ワーイワイ
   i       "'ii'''"   i
       .∧ ∧ ii
   * . (*‘ω‘ *)ii  *   *
   i   o    つ    i     i
      O_ .ノ
        .(ノ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:39:38 ID:FyVLLQmd
飛鳥は、家具調ステレオの代名詞!! オンキョーとか、デンオンとか・・・。

中学1.2年か、寺内たけしの「エレキのクラシック」LPを音楽室のステレオで
音楽教師に頼んだオレは浅はかでした。すぐ音楽教師(上野学園出身)は気づいて
止めてしまった。10人くらい集まったくそがキもさっさと帰った・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:12:53 ID:4CXGGNjg
>>729
君、++井君じゃね?
俺はその後、図書館で大音量で音楽鑑賞してたんだ。
自分ちで聞けない訳があってさ。 両親がうるさいし。
文化活動は全部中学校でやってた。
家に帰るのは、毎日八時過ぎだった。
お互い田舎育ちで良かったよね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:18:52 ID:4CXGGNjg
あ、誤解が無いように言っとくと
俺んちは学校から、歩いて五分の場所なんです。
職住が離れてなかったんです、
家に帰るのは風呂と睡眠の為って
今と変わらねえな、考えてみると
732729:2008/10/25(土) 06:32:25 ID:vExTfLr9
俺かい?+田だよ。
君は+井だろ?
当時は音楽室のステレオは最高だったからなぁ。
首謀者は+井だったが、俺に罪を着せようとしていたね・・・。
あとで、音楽の+坂に詳しいいきさつを全部話してあるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:35:21 ID:LjKeI2jC
>>732
あーやっぱりな。当時どこの中学でもあったんだなあ。
上の世代は、厨房でもダンスホールで小遣い稼ぎしてたのに
69年頃って波も去ってたし、今更R&Bでもないし。
家出してまで潜り込めるバンドもないしで、
自分の居場所がなかったなあ。 田舎はつらかったなあ。
東京とか大阪の状況って、どうだったんだろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:10:14 ID:3OuDhGNI
来月キャロルキングのコンサ-ト行きます。。何だっけヒット曲?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:37:45 ID:l8PZjE3Q
ウィllユーsティルラブミー トゥモロウ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:38:50 ID:l8PZjE3Q
多分アンコールで唄うんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:41:24 ID:ECmfcCh+
男です。みんなハゲてます?
もう54歳だもんな、ハゲじゃない方が少数派なんじゃね?
どうなの?聞かせ(ろ!)、て下さい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:30:46 ID:4eY0sLWM
>>737
すまん。
俺、おそらく少数派、ふっさふさで申し訳ありません。
でも、前から見ると真っ白ですけどね。

取引先にも、親戚にも、友人にも29年生まれ結構いますが
彼らの前では、髪の毛の話は一切しません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:24:35 ID:e2fwnNHs
昔なら来年はもう定年の年だよね
俺も半分禿げてます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:58:19 ID:frx9a19b
インポ」」じゃないんだけど、jkを視姦しなくなった。
女を見る目が優しくなった気がする今日この頃
セックス抜きの会話って、ふにゃんってなる。
何なんだろ、この気持ちよさは。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:49:19 ID:qdLaB5vK
>>737
> 男です。みんなハゲてます?
> もう54歳だもんな、ハゲじゃない方が少数派なんじゃね?
> どうなの?聞かせ(ろ!)、て下さい。

俺はまだふさふさでまだ黒い。昨日スポーツクラブでサウナの
後で髪を乾かしていたら、白髪が交じってきていた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:51:50 ID:iTdL27eQ
>>741
なに、何なの?自慢?うらやましいなあ。
でもね、ハゲってはげ始めが一番辛いって知ってた?
俺らは先輩だからね!地獄くぐってきてますから。ハゲの。
しかも半分白髪ですから、最強!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:27:48 ID:utESWWpk
みんな、三島の自決についてショック受けた?
俺はノンポリだけど以降の人生が変わった要因だよ。
ほん〜〜とに、事件だったんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:12:24 ID:LM84TcD7
そうだよな、俺らの世代ってミッシングリンクを継ぐものだからな。
団塊と、以降とを・・・・特殊な世代だよな。
俺は’90年くらいからパソ通とかかじってたんだけど皆はどう?
あ、会社の業務は抜きにしようなっ。あれ、端末だしなっ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:14:24 ID:bucd7Cfx
石森の「リュウの道」とか山上の「光る風」って
15才で読むと影響受けなかった?
俺、幡ヶ谷のラーメン屋で麺喰いながら「光る風」見てた
2ヶ月前に三島の自決。クメールルージュのジェノサイド。
誰の口にも上らない話題
ふざけんな。おかしいだろ、どう考えても。
もやしラーメン床に叩きつけて(半分残ってるのに・・・)
大暴れした。 こんな日常なんて虚構じゃね〜か。
北爆ふ〜んの世界だぜ? ありえないだろ。
今この瞬間にも死んでる人がいるってのに
もやしラーメン喰ってる場合かよ!!!!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:46:35 ID:bucd7Cfx
石森の「リュウの道」とか山上の「光る風」って
15才で読むと影響受けなかった?
俺、幡ヶ谷のラーメン屋で麺喰いながら「光る風」見てた
2ヶ月前に三島の自決。クメールルージュのジェノサイド。
誰の口にも上らない話題
ふざけんな。おかしいだろ、どう考えても。
もやしラーメン床に叩きつけて(半分残ってるのに・・・)
大暴れした。 こんな日常なんて虚構じゃね〜か。
北爆ふ〜んの世界だぜ? ありえないだろ。
今この瞬間にも死んでる人がいるってのに
もやしラーメン喰ってる場合かよ!!!!!!

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:20:29 ID:qIVNOT01
 意味がわからん。
この世代って文章が下手な気がする。メールを読んでも意味がわからんことが
多い。もう少し相手の立場に立って書いてほしいよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:28:21 ID:fPa+2HuZ
>>746
で、アンタはそれから何をしたんだ?
749高校2年生 :2008/12/02(火) 23:50:57 ID:YuzKtfE/
 全く単純に書こう。俺は三島自決の時、そう昭和45年11月25日は
高校2年生だった。昭和29年2月生まれだ。当時サッカー部の練習を終え
家に帰ってくるとテレビがなんとも騒々しかったのをよく覚えている。
当時、俺は三島のオレンジカバーを愛読していた。すごい衝撃を受けた!
確かに俺のその後の人生観に影響を与えた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:00:02 ID:aXpBSioz
>>747
いや、相手は君じゃないから。
わからなくっていいんだよ?
世界の中心にいるのは君じゃないのだよ
751U ◆dUzYUJ1WrI :2008/12/03(水) 11:46:20 ID:82XZ8+H0
中心に居るのは細木数子様だ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:19:45 ID:Jr/VMv3Q
29年7月生まれ〜
この4月からやっと管理職になれた
うちの会社団塊大杉
753高校2年生 :2008/12/06(土) 23:01:21 ID:GTOu/G0k
 752さん、おめでとう!団塊はもうすぐ皆定年だ。もう少しの我慢だよ。
頑張ろう!私の会社には同級生がくさるほどいる。これは、また意外と、
やりにくいものだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:20:25 ID:ekSnGBlJ
>>753
有り難う〜 確かに同期が多いと椅子取りゲーム見たいになってしまうかも

最近の団塊は定年後も嘱託で現職にとどまる傾向があるから
空いた頃にはこっちも嘱託か定年ですよ・・・
755高校2年生 :2008/12/09(火) 00:29:46 ID:b8uQJGqR
昭和29年生まれの無念さを教えてあげよう。
1.最初の「エレキブーム」には、まだ幼すぎてエレキギターが弾けなかった。(昭和39年頃)
2.東大紛争(昭和43.4年)をはじめとする頃は、まだ中学生。活動したくてもできなかった。
3.大学に入学した頃は、封鎖やレポート提出などで授業も無く、勉強できなかった。(しなかった。)
4.大学を出て、就職した頃は、5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
5.適齢期になり結婚したら、女房の選択を誤り、尻に敷かれた。

 以上の5項目のうち3項目以上に該当すると回答する奴は、紛れも無く昭和29年生まれだ!  
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:56:59 ID:OzxfyPdt
>>755
昭和29年生まれの無念さを聞かせてあげよう
1.最初の「エレキブーム」には、まだ幼すぎてエレキギターが弾けなかった。(昭和39年頃)
2.東大紛争(昭和43.4年)をはじめとする頃は、まだ中学生。活動したくてもできなかった。
  5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
3.高校に入ったら出会いがあると期待したが実業系で夢見てるクラスメート皆無
  60年代の「若者たち」の世界に絶望。ドロップアウト
4.家出して上京。中学生の頃テレビでみていた「ヤング720」の残滓に触れる。
  5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
5.多少の芸能活動。5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
  食い詰めて帰郷
6.ダンスホール(ディスコじゃない)レベルからバンド活動
  5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
7.収入が増えるに従い、バンドの実態に気づく「これって水商売じゃん。」
  5.6年年上の先輩(これぞ団塊族!)にいじめられ、ひどい目にあった。
  ギャラが取れずにオーナーが「飛ぶ」 万事休す
8.はじめて普通の仕事を始める(30才)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:51:36 ID:p67674lX
もうじき俺らの天下。わっはは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:24:26 ID:Jy0I7roO
たまに2ch覗くけど、こんなスレあるの知らんかった。
29年4月生まれの平社員。まあ好き勝手に気ままに仕事してるから。
多少アニおた、ボカロ厨気味でラノベ読みの軽い男だよ。

ところでなぜ三億円事件が話にでないのかなぁ〜。
当時オレの周りではある意味ヒーローだったんだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:00:40 ID:p6jvwWsU
>>758
今となっては「たかが三億」だからじゃないの?
普通に5、6千万の貯金あるし、夢の三億円じゃなくなってるじゃん
あの当時の初任給はやすかったけどな。いくらもらった?
昭和45年の、五月の俸給
760高校2年生 :2008/12/10(水) 17:40:33 ID:DuuYbkam
 三億円事件は、昭和43年の12月だ。10月にメキシコでサッカーが銅メダル。
その余韻も覚めやらぬうちに、府中刑務所前が話題になった訳だ。俺も東京の多摩地区の
出身だから、現地を車で通ったことはある。当時中学3年生だった俺は、やはりかなりの
衝撃を受けた。俺は衝撃を受け易い男なのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:07:47 ID:SzWsIbrM
3億円事件のあった日は半ドンだったから
土曜日か期末試験の日だったと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:05:02 ID:ZNHqxicE
半ドンって懐かしいな〜。手歩ドンって聞いた時に
半ドンを思い出して一人受けしてたよ。
半人前のミサイルのくせして何言ってんだか!って
あいつら未だに「長距離砲xx門でソウルは火の海になるなんてほざくし。
そんな事してもなんの意味もないってのに。
もぬけの殻の都市を攻撃して、何の意味があるのかと半年。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:52:56 ID:R2Hqg5wt
ソウルってまぬけの殻の都市なの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:09:41 ID:KVfOiVie
昭和30年や31年生はGS世代か?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:46:27 ID:s7E4aO9z
>>764
じゃ、おまえタイガースのコンサート行ったことあるのか?
世代とかじゃなくリアルで、行ったかどうかが問題であって
個人的な経験の差でしかないだろ? 俺は行ったけどなっ。
あの頃って地域格差が10年オーダーだったよ
沖縄はまだ「アメリカ」だったし「小笠原」も
横浜はフェンスがなくなって間もなかったし

はっきりいってgsは70年万博を超えることはできなかった。
s30,31年のませくれ女子が最後のgs世代だろ?
廃墟みたいなACBにたむろってるプチローカルのjkとか、
赤坂ムゲン神話を母親に吹き込まれて育ったjkとか
特殊な女の子達だよ
男子はニューロックに突撃心中してたからな〜
日比谷野音以前と、以降は別世界だってば。
もっとも横浜に行けば途切れることなく音楽シーンは
存在したわけだが地方のおのぼりさんが参加できるわけもなく・・・
矢沢栄吉だって躊躇うほどの濃い世界が存在したらしいぜ?

766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:50:46 ID:jKJe++Zh
中1の時、NHK紅白歌合戦に初めてグループサウンズが出て司会者が「音が大きくなりますよーー」と言ったのを覚えてる。
ブルーコメッツの「ブルーシャトー」だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:52:57 ID:IoPWTIPM
>>765
成毛茂10円コンサート野音に通いました
PIGとか旧GS残党とかガロとか
金子マリ&バックスバーニーに10代のチャーが現れて世代が終わりました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:00:41 ID:IoPWTIPM
GSなんかは団塊真っ盛りなS24〜25年のものって認識です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:13:19 ID:3DwXws6/
いや俺はGSからピンキラと来てフォークだったな。
770高校2年生 :2008/12/16(火) 18:52:00 ID:jHjAkBvK
 俺はGSと平行して女性歌手の歌も聴いていたよ。奥村チヨ、黛ジュン、中村晃子は、
特に好きだよ。ビートルズも、もちろん聴いていたよ。ビートルズの英語歌詞は英語の
勉強には好都合だったよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:00:46 ID:zDFafEiF
俺はPPM、ブラフォー、ボブディラン、ジョンバエズなんかが好きだったな。
丈の短いコッパン穿いてチェックのボタンダウンシャツ着ていい気になってた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:11:33 ID:9P7gdtop
ラッパズボンの学生服着てた高校の頃は洋楽ばかり聞いていた
GFR、CCR、ピンクフロイド、ELP、チェイス、シカゴ、BST・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:35:59 ID:isD2NZmO
>>772
あの頃って「短ラン」とかサイドベンツとかめまぐるしかったよな。
ラッパはちょい上の世代じゃなかったか?下関なんだが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:38:04 ID:hM9lGP2m
今日で54歳になったぉ〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:06:52 ID:FdSJgeZH
大須歌舞伎で 雨を見たかい? を日本語で唄ってましたな。
どえりゃー懐かしかったです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:11:18 ID:CCSjA2v1
CCR Have you ever seen the rain?
名曲じゃのう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:14:43 ID:Glmq/XNR
この曲を聴くたびに、泣けてしかたないよなあ。
あと、カンサスのダストインザ・ウインドとか
ああ、そんなことも有ったなって涙がにじむぜ
778omikuji:2009/01/01(木) 00:12:36 ID:kMTwjow+
あけおめ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:43:53 ID:zhSuWmMS
ことよろ
今年55歳かぁ。
若かった頃、想像だにできなかった年代。
何だ、身体が弱っただけでその頃と今と同じじゃないか。
780 【凶】 【1143円】 :2009/01/01(木) 16:14:22 ID:NNQftrll
      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V

去年は中三、高三の同窓会、今年は高二の同窓会をするそうだ
そういう年頃なんだろうな
781 【大吉】 【1193円】 :2009/01/01(木) 20:18:23 ID:JJeEViWt
あけおめ。
今年は良い年にしたいね。
おみくじ何が出るかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:18:53 ID:JJeEViWt
↑ やった!大吉www
783!omikuji !dama:2009/01/02(金) 02:20:18 ID:JdkvR3Fs
あけおめ。

高校の同級生が今年おじいちゃんになるそうだ。
「孫が、、、」という年賀状が来た。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:11:36 ID:VRNR17lg
昔惚れて、結婚を申し込んだ女性が、あと数カ月で還暦を迎える。
その人にはひどい目にあったもんだが。恩讐の彼方に、か…。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:08:10 ID:kyPCEu4i
殺された父親は54歳だったかorz

事件前日に「殺す」とネット 千葉の父殺害
千葉県市川市のアパートに住む私立通信制高校1年の少年(17)が
土木作業員の父親(54)を刺したとして逮捕された事件の前日、
インターネットの掲示板サイトに「愛する父を殺そうと思っています」
との書き込みがあったことが9日、分かった。行徳署は少年本人が
書いた可能性があるとみて調べている。
掲示板には7日未明から夜にかけて「これは一時的な衝動だという事 
人間としては決して父を嫌ってはいないということ いや(笑)嫌ってはいるけど」
「明日には全て結果が出る まあいいとこ途中でブルって止めるのがオチだろう
けどな」などと書かれていた。〔共同〕(12:59)
TITLE:NIKKEI NET(日経ネット)
URL:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090109STXKF011609012009.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:33:03 ID:SejQoceV
父殺しは重要な通過儀礼だからなあ、心理学上の。
俺なんて殺すべき父親が幼い時に逝っちまったから困ったこまった
いつまでもズルズルと子供時代をひきずって内因性包茎マンさ。

うちの息子なんて俺を殺すべき存在だと認識してくれないもんな。
でも、顔洗ってる時に背中を刺すのはやめてほしいよなあ。
一瞬何が起こったか理解出来ない内に、ショック症状で失神だもの
それじゃ戦国時代のシチュエーションでしょ

まあ、死ぬ状況は選択できるもんじゃないけどな。 は〜・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:11:24 ID:WG/DyEVP
死ぬ状況は選択できない。
だから自殺をチョイスする人が多いんだね。
なかなかに能動的な死に方だと納得した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:21:12 ID:3BaMzOAb
おーい!
789高校2年生:2009/02/06(金) 23:58:50 ID:efpKrmkH
 何だよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:51:10 ID:ouwaKZY3
俺達って、どんな老後を送る人が多いんだろう。
年金って信用していいものか。幸せなのか、そうでないのか。
何をして居そうか、
あなたは、どう成りそうですか ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:07:04 ID:RW7/+6LP
米国でグランドファンクレールロードがラジオで流れなつかしかった。えらい歳やろうなあと思いつつも
あのなんばの大阪球場でのコンサートの前座で上田正樹があのころからしわがれ声でうとてたのを思い出して涙が出た。
俺の青春時代やなあ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:51:48 ID:sGL+2x6F
昨日、俺55歳になっていた・・・四捨五入すると (´;ω;`)ブワッ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:39:01 ID:IkR/3V4g
>>792
おいらも少し前に55歳になったぞー。おー。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:55:05 ID:Zmo53nNN
俺も2月に55歳になったよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:40:51 ID:T3Z8mqfZ
競馬板のオグリキャップスレに、誕生日オメという書きこみを発見した際、今日は
オレの誕生日だと・・・  
ションベンが近くなったので極力我慢する訓練を行っている、55歳。
昨日は、信号が赤になる前にと思って、小走りしてたらころんで捻挫。情けないな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:30:58 ID:4k2Qae75
昔ならもう定年の歳かぁ
光陰矢の如し
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:14:40 ID:UYj3VJKr
ま、あれだ、兎に角がんがろう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:57:30 ID:nMWmDzHe
大阪城から近江八幡駅まで95.9km
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:58:16 ID:nMWmDzHe
誤爆
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:57:18 ID:SC9GHJKK
この年代の高校進学率どれ位だったの?3つ上辺りは半分もいなかったよ
北海道の片田舎だが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:36:26 ID:53uosse8
100%
俺私学だったw
三つ上という言い方はあんたの三つ上としか取れんな。
つまり、言っていることが何も分らんw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:54:43 ID:fNRjASgf
8月に55歳になりました。夫も2日違いで55歳。
昨年は子供二人立て続けに結婚。
この8月に、初孫が生まれました。

仕事は、いつ辞めようかと思っていたけれど、
孫に対して、お金のないバアチャンはいやじゃないですか。
もう何年か働きますわ。
ジムに行って、孫を抱けるよう、筋力も増強中です。
・・・孫ができたら、なんて呼ばせますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:25:32 ID:7UMz3vbo
すげえ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:43:25 ID:arfzWrQE
何が「すげえ」なのか分かりませんが。
兎も角、浅間山荘は凄かった。
何が凄かったて?
ほとんど進展しないテレビ画像を、何時間も見続けた。
それでいて、これが又、各TV局の視聴率も高かった。
レポーターもアンカーマンも同じ事を繰り返し。
それでも、一億総野次馬状態。
その後、日航機ハイジャック。

あの頃、本物の基地外が、妄想狂がいた高校生時代。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:49:33 ID:76VBqXpe
花の28年
カスの29年て言われた。
覚えてる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:29:08 ID:9l9Zdf1O
高校の時に高橋和巳がしんだ
現国のおじさんが沈痛な表情で「昨夜高橋和巳が亡くなりました」
教室がへぇ〜〜と波打ち。
授業終了後「びっくりしたねぇ 夕べまで元気に投げてたのにねぇ」

わかるかなぁ・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:04:04 ID:xW8kylKo
へぇ〜〜そうだったの。
高橋和己はいくつか読んだが、高校生の時死んだのか。
しらなんだ。
おれの高校県下でも、指折りの喧嘩の強い高校だが、
おつむの方は、県下で5本の指に数えられる、
アホ高だから、なーっも知らんかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:48:09 ID:Us69d2xA
三無主義、四無主義とか云われてたが、
この頃、オイラの中で復活してきた。orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:07:16 ID:rdjyDLUg
おーい 55歳かよ
3年前ここに書き込んだのが52歳でオジンだと思ったけど
ますますオジンになってしまったんだなw
最近は体がついてこなくてな・・
このままひたすらもっとオジンになっていくだけだろなw
もういつ死んでもおかしくない年齢になってきたんだろね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:54:02 ID:oGoYrpAD
そういうこっちゃね。
ぼつぼつ同級生の奴らが死んでいく。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:27:11 ID:Vd428SSK
老いを、楽しむんだ。面白いぞ。
美少女だった奴、イケ面だった奴、秀才だった奴、アホだった奴、
みんな一斉にじじばばに成って、そして死んでいく。こんな面白い事はない。
もう、笑ってしまうくらい楽しいよ。
長生きの楽しみって、こんなものだったかと、少し分って来た。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:48:05 ID:pQ59a6ep
あー・・・コホン・・・
明けましておめでとうごじゃます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:50:21 ID:45oLlzRo
俺、今日で・・・56歳
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /    
              / >

 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:07:48 ID:KbJtaOqo
肉が油っぽくて食べれなくなった・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:22:15 ID:5bn9rvFg
体は56歳
心は35歳くらい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:43:07 ID:swSVW+Rj
ヒューストン、こちら静かの基地

月面着陸の日
1969年のこの日、アポロ11号が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立った。
日本時間では7月21日早朝であるため、7月21日を月面着陸の日としている書籍もある。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:27:44 ID:YIODXZgB
あと1年遅く生まれたかった(30年)と思っていたが、もうどうでもいい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:33:57 ID:YIODXZgB
これから一生働きます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:37:17 ID:YIODXZgB
29年生まれの皆さん、「残暑お見舞い申し上げます」♪(´ε` )
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:01:45 ID:wpY/gk8r
ここ、本日発見しました。
毎日暑いですね。
29年生まれの皆様、お元気ですか〜?!
元気のない時はアルギニン酸が効きますよ(笑
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:11:07 ID:gX1fZsjq
ヴィレッジシンガーズはどうでした?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:47:55 ID:fZJUFwNL
バラ色の雲と〜♩
割りとおとなしめの感じで、好感が持てましたね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:10:48 ID:9zyDHBbe
暑いです。。。
3年前旦那肺がんで亡くなり娘23歳彼氏と同棲私は父と同居です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:47:06 ID:XKTM8faY
>>823
だからどうしたの?
続きが聞きたい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:15:56 ID:9zyDHBbe
823です
はいえ-と4年前母が心筋梗塞で亡くなりました
で父親と同居になりました
遺族年金+パ−ト代が収入です
父の年金で暮らしてますが私は光熱費と電話代払ってます
家で余りやる事もないので毎日出かけます
株のセミナ-
ス−パ-銭湯
イチパチ
月1友達とバスツァ-

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:58:36 ID:QMMT3M0z
823です
昨日は旦那と母の三回忌七回忌一緒にやってきました
父と娘と私で3人のみ
だから気楽喪服も着ません
だって後お坊さんしか居ないし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:50:34 ID:otMvlnLC
坊主呼ぶだけ偉いわ。
引っ越ししたから、坊主とも連絡が途絶えた。
俺なんか両親と姉の位牌を前に、チーンするだけ。
抹香臭いから、線香も滅多に焚かない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:44:06 ID:U49Pta2B
今日が誕生日なんだが、何歳になったのかなぁ?
最近年が何歳だったか覚えられなくなったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:22:35 ID:CWm0Zj+9
もう午年56歳でしょう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:57:08 ID:MdBgEu4l
四捨五入したらもう還暦かぁ
56歳ともなれば、「アラ還」になるのかねぇ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:53:24 ID:HYaM9Cjl
もうすぐ56歳。団塊世代ほど良い世代では無いが、なんとか滑り込み世代と思う。
若い連中はこれから大変だ。息子が大学生だが、これからどうなるか心配だ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:40:37 ID:dj+vIZTc
あらっいいわね。でも息子さん就職はきっと大変かもね?
うち娘専門で保育士落第したから3年半で資格取りました
半年バイトで今年4月保育園就職手取り14万で一昨年旦那亡くなったので
私パ−トだから扶養になり健康保険で助かってます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:58:11 ID:XUAverID
それにしても、この29年生まれは、、
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:37:28 ID:pyZYbown
本当ここって暇暇ね。。さみしい。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:25:28 ID:zJkEA0iH
何だここ落ちているのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:53:12 ID:VaJ1i2W9

ポクも29年生まれですが何か?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:45:16 ID:vLVZu0WZ
55歳 疲れますね
でも 涼しくなったら元気になってきました。
どこか温泉に行きたいかな 泊まりで
上げ膳据え膳がなにより魅力の55歳7ヶ月
孫の子守までのんびり過ごしたいですね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:43:14 ID:tGPl8esa
行く所も無く一人で万葉の湯きてます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:30:07 ID:KyLfo5lr
どいつもこいつもジジババ臭いこと言っとるな
さっ、俺はお昼寝ターイム

   <⌒/ヽ-、__.  
 /<_/__,,__/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:56:29 ID:wpqYOJX0
つまらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:45:34 ID:Zs5i3HlR
今日も誰も話さないと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:32:53 ID:uz1qi59U
むなしいね!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:57:15 ID:w5ep4VnU
そういう時は、ヴィレッジシンガーズでも聞こう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:41:20 ID:FcPlpjjQ
こういうときはピンキラの恋の季節じゃね、何十年と聞いていないけど。
今日ちょっと聞いてみるかな。
今youtubeで聞いてみたら「別に〜」だった・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:04:25 ID:wQPFfJ9x
今失業中60歳までは働きたいです。いい転職情報、生き方アドバイスを安いきつい仕事ばかりです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:51:44 ID:xnVleRql
俺は29年1月生まれガキの頃から波乱万丈の生活だったそのころ
勇気ずけてくれたのは39年代以降の映画動乱のベトナム
それと唐獅子牡丹有難う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:03:18 ID:gXLnGbpj
上の世代 団塊の奴等がすき放題して やっと俺の時代かなと思ったらどん底不景気になり
奴等の後始末ばっかりさせれる。 辛抱して頑張ってきたけど何んもいい思いできんわ はぁー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:48:56 ID:NH7BDPp9
>>847
組織に過剰な期待をしてたんだね
そういうのを俗に「ハメられる」っていうんだよね
どこかの時点で気づいてたらよかったね
あと10年生きたら不労所得が手に入るわけだし

がんばって生き抜け!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:54:36 ID:qejZbnL6
8才で親父が死んだ時に「あれっ?」って思った
家族ってずっと存在するんだと思ってたが
そうじゃないんだと気づいた
以来、板こ一枚下は地獄だと思い知った

平均余命も安定した生活とやらも信じていない
ましてや、見た事も無いあの世とやらも馬鹿馬鹿しい

家族とか愛とか神様とかの幻想に包まれて
一生を送りたかった 例え虚構だとしても
知らない方が幸せな事も世の中には多い

850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:51:38 ID:UjytwhPl
>>849
お前2〜30歳位?
それと板子(いたご)だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:00:27 ID:HEDkVqo5
>>850
国語辞典かよ、笑わせるなww
俺が書いてるのは「イタッコ」の板こだよ。
レスくれたのはうれしいけど俺は年齢詐称はしてね〜よ

いろいろ、あったんだよいろいろ・・・・・・
今は「あと、15年で70才か〜」って思いと同時に
「どうせ死ぬ運命なんだから、前倒ししちゃおうかな」
って考え出してるの
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:18:09 ID:rEGradNf
そうですか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:35:42 ID:AYscsW5l
そうなんです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:18:29 ID:PHBiB35R
故郷がある人はお正月帰るの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:13:52 ID:w+IMZMiJ
>>854
故郷ってなに?その定義は?
実家は300年くらい続く家柄
でも親は次男三男。家は持ってても建売
幼い頃から転勤ばかりで友達もできゃしない

親が住んでる家なんて帰る価値も無い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:24:04 ID:DB6XYfhE
ただいま〜
故郷の鹿児島から帰ってきたんだけど
あっちは物凄い雪だった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:02:21 ID:14tw+jAf
実家に帰る

2Fから1Fへ降りると実家
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:22:29 ID:Kg47YsF0
昔使ってた一眼のレンズを使いたくて、ペンタックスのK-xを買った…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:49:14 ID:NURpiUGc
>>857
おまえ馬鹿じゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:01:47 ID:j7RKy5QH
>>858
ア〜そういう事か、俺もそれは有りだな。わかるわ
実体験してなかったからって理由だけで
prn-c41をジャンクで購入 動作した時の感動はんぱね

むかし憧れてたおね〜さんと大人になってセックスした感じ
「気持ちよかった?」って聞かれて言葉につまるみたいなwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:06:29.57 ID:+pXqZwVt
【小沢一郎が韓国で講演した時の発言】
「日本人は、自分で勉強し、自分で判断し、自分で決断し、自分で責任を負う、こういう自立心が最も足りない国民」
「日本人の若者は漠然と他人に寄生し、寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
「日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110208-214863-1-L.jpg
    /::::彡:::::::::::::::::    .ミ ヽ
   彡:::::::::::::::::::ミミ,,,,ヽ,,ヽヽヽ  .i
   /:::::::彡彡""   "  "" 彡; .ミ
  彡::::彡 ,,,―,,,,,.     .,,―,,.\ミ
  .|:::::::/..    "-,,)ii(,,-"    .|ミ
  ,彡::| .≧-=・=‐) .__.(-=・=≦"|
  "(〔  ." '"⌒"'.) ('"⌒"' " .|  
  "| y|.   ,,  .ノ     '"   " |
   ヽ,,,   _____/< ,_____,. >\___ノ|   名古屋から小沢王国に変えたるでよ〜 
    ヾ|  ( ヽトエエエエエエイ )ノ ノ
     .L \ \二ニニ二ン' / .ノ    減税日本を応援したってちょうよ〜   
     |\  \" ̄ ̄ ̄"//
   _ .ノ:|\\  、.,,,,,..  ,/入___
 ''"::::|:::::\\ ."ー―― " ノ | :::::::
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:18:27.42 ID:xx7REooz
号外、号外!
【政治】 民主党の幹部 「竹島、日本の領土と一概に言えない。日本は竹島領有の主張を中止すべきだ」…土肥氏、韓国議員と共同宣言&会見
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299648480/1

★民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末

・わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院政治倫理
 審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が
 「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、日本政府に竹島の領有権主張中止などを
 求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが9日、
 分かった。土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日本の領土とは一概には
 いえないのではと思っている」と話している。

民主党のキチガイ帰化人が、勝手なことをほざいてます!
日本人ならこの暴挙を許すな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:48:52.07 ID:4UheLc+N
被害甚大、えらいこっちゃ。
亡くなられた方の数が数千・・・多分数万人になるんじゃないか。
こうなると単なる数字としか認識できない。
数万人もの人間が亡くなられたというのに。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110313k0000e040052000c.html?inb=fa
東日本大震災:マグニチュード9.0に 世界史上4番目

2011年3月13日 14時20分 更新:3月13日 15時16分
気象庁は13日、東日本大震災の規模をマグニチュード(M)9.0に修正した。
これまでは国内の観測史上最大のM8.8としていたが、地震波のデータを
詳しく解析し、再計算した結果、9.0になったという。M9.0は世界の地震の
観測史上4番目となる。Mが0.2高いと、地震のエネルギーは約2倍となる。
また、気象庁はM7以上(震度6強〜4程度)の余震が発生する確率について、
13日午前10時から3日間以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。
余震確率70%は国内の地震で過去最高。
横田崇・地震予知情報課長は記者会見し、「余震の数と規模は過去の
地震と比べけた違いに大きい。震度6弱〜6強程度の余震が今後も2週間
程度は続く恐れがある」と注意を呼びかけた。【福永方人、飯田和樹】
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:49:53.42 ID:6XfFskIw
>>863
一昔前だったら、復興支援名目で外国が進駐してくるレベルの災害だな
これを契機に中国で大乱が起きるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:50:01.12 ID:0c9QmHfE
ほしゅ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:53:43.60 ID:eSBloHHc
脱脂粉乳が美味しかったと思うのは俺だけじゃないと思うよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:47:03.31 ID:6D5gDwFq
賛同者は少ないと思うがw
さほど苦手ではなかったな俺は
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:14:45.57 ID:Bs25Y8oB
保守
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:53:54.30 ID:vWLjPOCD
>>866
脱脂粉乳に浮いてる膜が好きだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:59:25.93 ID:Q0pq3aY+
ここって暇暇ねー去年書いたのまだあったよ!
823です
今月は旦那の3年目の命日です
娘と幕張ソレイユ25日見てくるわー旦那に感謝ー遺族年金有り難いです
パートもしてるしー
でも夢にも出てこない!
娘の夢には出てくるのにね
寂しいなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:04:11.16 ID:8PAkxA7g
寂しいねここは
今日は旦那の命日幕張でソレイユ見てきます
来年は58歳
あと2年パート頑張ろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:53:28.77 ID:4LcZpxn/
何だ、このスレ生きていたのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:19:21.16 ID:w/e8JeEX
58歳って・・・(´;ω;`)ブワッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:48:11.81 ID:1oho2gaf
うん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:45:21.37 ID:78koUg1N
現役で大学に合格してれば、大卒時の就職の時にオイルショックに見舞われたのが、29年生まれ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:42:03.09 ID:CnGz1TpV
>>875
ずれてる。違う。以上
おまえバイト代なしでオケ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:53:39.59 ID:78koUg1N
>>876
ズレてねーよ。お前、何浪したの?
28年生まれは、企業面接に行くと食事、交通費代が支給された。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:05:00.54 ID:Sn+/480u
>>877
なに言ってるの?
食事、交通費代がそんなに欲しかったのかよww
で、30年以上経過しても未だに恨んでるのか しつこい奴だね怖いわ
おまえ今いくつになってるんだよ
楽しい話ふれや 楽しい話をよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:53:03.36 ID:3m3lWRhA
>>878
28年生まれ迄、高度成長で景気が良かったという話をしてるんじゃ、ボケ。お前の脳味噌、ボケが始まっとる。気の毒だわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:24:04.56 ID:Sn+/480u
>>879
そうか〜。俺としては2ちゃん工作員のネタ投下だと思ったのよ
このスレの奴って1954年生まれ限定だぜ?
あんただけがあの時代を経験してるんじゃないのよ
何を今更ウィキに書いてあるようなこと書いてるのさ
誰に発信してるんだよって話!

54年55年しか書けないかきこをしろよハゲ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:26:14.63 ID:Sn+/480u
みんなに聞きたい
三島が自決した時、どこで何をしてた?
どう思った?
ちょうど昼時だったよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:47:00.12 ID:jJSD9Adm
>>880
wikiとかネタとか、お前の頭ズレまくりだな(笑)。お前の脳味噌は理解不能。
たった1年の違いで一流企業の募集人員が200人から20人に激減したのだよ。29年生まれの人生を大きく変えた。
今、俺等より上の団塊世代のガキが同じ運命だけどな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:49:17.80 ID:UMH3gtZL
>>882
だから何?自分が理解不能だから何?
それ一般的には馬鹿自己申告だろ

会社でどんな立場なのかは知らないけどさ
ここではおまえの許可サインなんて不要なの
俺たちはお前の「部下」じゃないのよ?
ずれてるのはお前のヅラだよ

みんな黙ってるけど一目瞭然
自分を隠すのはみっともないぞ 楽しい話を振って来い

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:28:52.65 ID:KOv6I+Ia
>>883
三島自決が楽しい話か(笑)。自分の病名を自分で考えろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:52:15.41 ID:UMH3gtZL
>>884
はなしにならないオッサンだな
病気に下も上も無いから露出しろ
病名診断でたんだろ? 欝だろwww
おまえだけじゃないから心配するな
この年になってなにもないほうが変なんだよ

俺はそっちのほうで困ること多々有りww
最近「模造記憶」にふりまわされるようになってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:33:13.21 ID:GgJ7aIQg
こんな良スレがあったとは知らなんだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:15:04.86 ID:lwsf/wcZ
最近、うたたねが出来るようになった
若い頃は昼寝さえした事はない、平均睡眠4時間でもね
多分軽い失神なんだと思うが夢を見る
そして夢と現の境界線が崩れてゆくのを実感できる
それは楽しい事だと思える

眠りながら息を引き取るときも
多分こんな感じなんだろう
であれば死ぬことへの恐れもなくなった29年生まれですがなにか?




888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:47:55.24 ID:7z0J+gE9
29年生まれバンザーイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:06:31.44 ID:ysj268rw
GS世代だね。
ヴィレッジシンガーズ良かったね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:29:13.79 ID:JRaosCW+
バラ色の雲なんてよかったなあ あの頃は夢があったしなによりチンポも無制限にたった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:47:54.33 ID:ysj268rw
「虹の中のレモン」なんて最高
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:16:26.78 ID:X1eR6r4I
南沙織  哀しい妖精 愛はめぐり逢いから そよ風のメロディ
大田裕美 赤いハイヒール 幸せ未満 木綿のハンカチーフ

うう・・・ ワシの大学時代の青春じゃぁ。青春を返せ〜。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:21:16.47 ID:CgQgkgc8
負け組の人生送ってる人ほど青春返せというよねw
 
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:03:53.87 ID:LyqE/2br
朝、目が醒める寸前のまだうとうとしている状態で、
自分の睾丸を悶絶する寸前まで、強く握り締めるんだ。
頭が寝ている状態なので痛みも中途半端。
何度も握りつぶして、何度も鈍痛をこらえて、それから起きる。
すると、チンチンがなにやら充実して、気力があふれる気がする。
精巣にも、実際に精液がたまっていくのを実感する。
タイ式マッサージも同じことをやるみたいだけど、
やっぱり体に良いのかな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:52:05.99 ID:fL+eE1ms
>>894
なんか体に悪そう・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:23:49.04 ID:6a1Gqv68
ぜ〜ったいに1980年には戻りたくない 
例え若い肉体にもどれるとしても拒否する
老人の肉と心のほうがまだましだ
そりゃあ若干のアドバンテlィージくれるならべつだけど
あの頃みんな夢に満ち溢れてたもんナ。 夢=幻影なのが解らなかった頃


ネットが使えないのが一番痛いよね
朝起きてパソ通画面だったら心臓止まるわ2重の意味で!


897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:46:53.11 ID:Y/8ebvwi
>>896
男は勃起してこそナンボものもんや。
そやさかい、たーくさん勃って、たーくさんでるのが
いちばんや。
ネット使えるからって、あんたネット使ってあそこ勃つんかいね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:42:15.37 ID:a4CEW2DW
おれはもうこのままでいいや。
若い時は貧乏、一日一食の頃もあったし、働きながら朝3時起きて勉強漬けだったり。
いまはいちおーベンツに乗り長期の海外旅行も時間が取れればいける経済状況。
またあの苦労はしたくないね。
もし仮にいま苦しい生活していれば若い時に戻りたい、やり直したいとは思うだろうけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:20:32.11 ID:Zg3lCjAC
このごろ若い頃の日常に放り込まれる夢を見るよ
別にドラマがあるわけじゃない、ごく普通の日常生活

ここで努力して人生を変えてみようかとも思うんだけど
いろんな迷惑を周囲におよぼすんだろうなって思うとこわい
このままソッと生きよう 夢の中で決めてる俺
目が醒めてから、何も変わってないことに安堵してる
いや?変わってるんだろうか・・・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:32:45.30 ID:k5HcQqx+
おれは若いころに戻れれば戻ってみたい。
今のおれに不満があるというわけではない。これはこれで俺の選んだ道。
ただ、あの時、もっと人を信頼して、正直かつ素直に自分を出せればよかったと思う。
とくに、学生時代に好きだった女の子にね。純な愛だったよ。
彼女側の誤解から、むごい別れ方をして、その代償に俺は会社を辞めた。
当時のことを思い出すと、今でも目から涙が浮かんでくる。
今の妻は、妻として母としてそして人間としても立派だよ。昔の愛した彼女より、尊敬する点がある。
だけど、その当時、俺は彼女を本当に愛していたんだ。
互いに傷つけあっていたけれどね。それは互いに好きだったから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:31:35.29 ID:AiqZ85b0
>>900わろたw ここは中卒高卒DQNの集まりなのかよw
馬鹿は自分が書いた文章すら客観視できないからなw
 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:22:48.04 ID:mQKn1v4T
>>901
バカはいろんな世代・いつの時代にもいる。
悲惨な歴史がくりかえすのは、お前みたいな生命体が、
ある一定比率フラクタルな調和の中で発生するからだ。
変な中傷はやめとけ。客観視できるレベルの知性を持った
人間はお前みたいな書き込みはせんよ。
そう思っても、ただ沈黙するのが、金だよ。それが真の知性ね。
さて仕事すっか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:24:22.55 ID:4C+3U1Bi
>>900
甲子園のTV中継でたまに「今年の選手は」という言い方をするけど、
息子に小学生〜高校まで硬式野球をやらせ、コーチもしていた親として経験したけど
本当にその年の選手に共通の体格、性格や特徴の相似というのがあるんだよね。
地域や環境を超えて何故かその学年で共通の独自性を持つことがあると思う。

話しは逸れたけれど>900のような恋愛観、経験は同年代の男に多いのかもしれないよ。
俺たちより2,3年上の世代は我慢強く一人の人を想い続けその人への気持ちを保ち続ける
タイプとか、1年下の年代はどんどんドライに切り替えていくとかね。

TVが普及していくスピードや耳や目に飛び込んで来る唄や異性像、ほぼ同じ時期に思春期を
迎え、上の世代からは妙なプレッシャーを受けつつ刺激がどんどん忍び込んで来る世代で育
っていく、何やら優柔不断でそれでも間違いない選択はしていく要領の良さは身につけさせ
られて…という29年生まれの特質があるのかもしれないね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:40:17.37 ID:AiqZ85b0
>>902
こんな糞板覗いて書き込みする時点でおまえも同類なわけでw

>>900を書いたやつが60近い爺だと思うと滑稽通り越して吐き気すらするわ。
 
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:59.23 ID:3SlxJR2C
>>904
何かあったのか?心が傷ついてる人の書き込みになってるぞ
なんだか「自分以外死ね」って呪いが見えてくるなあ

青筋立てないで笑い飛ばせばお互いに幸せになれるのに
俺たち、別に長老になる為に生きてるわけじゃないんだし
敢えて言えば「適当にのたれ死ぬ」のがゴールじゃねww

だから>900は「有り」なんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:02:10.30 ID:tkY6fNzg
>>900
50歳になり、元カノの今を訪ねる旅
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1325753917/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:49:55.62 ID:4C+3U1Bi
>>>……を書いたやつが60近い爺だと思うと……。
に一言。
 
今の領土問題がもし第一次大戦で日本が戦争を止めていたらなかったわけで。
そもそも第二次大戦で負けたのが諸悪の根源で敗戦国が国際裁判でも色々弱み含みなんだが。
その開戦に命を賭して日本を傾かせたのが、かの山本五十六という歴史上の判断なんだが…

ここで話の流れに戻るが、>904のような世間知らずが何故山本さんが「五十六」なのか知ってるよね?
その父親が恥かきっ子を作った事が、日本を大国から滑り落とさせることになったんだが、
まぁ、この60近いおっさんが後の日本の歴史を変えたんだがね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:38:40.04 ID:SE9QcS7K
60近くで中学生の文通みたいなもんをよう書くよな、つうことだろ
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:42:48.44 ID:SE9QcS7K
まあこの年になると勝ち組負け組がはっきりとしてるから
勝ち組は愛人との旅行を楽しみ負け組は生活に余裕がないから昔のカレカノとの思い出に浸る。
いいんでないかいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:40:50.46 ID:1euzc3kx
ハローワークに行って中高年セミナーを申し込んできた
失業給付金150日ゲッツのためのセレモニーだが
周囲を観察すると、躾のなっていない 覇気のない若い
奴が多いな オレが採用担当なら面接してもいいかな?
と思えるのは1割程度、なかなか面白い空間ではある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:57:15.00 ID:V/nclluR
>908
>909
SE9QcS7K IDが同じだぞ

901の自作自演にワロス。
愛人との旅行楽しんでくれや。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:12:03.78 ID:O9/HdGd9
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:43:17.66 ID:V/nclluR
昭和29年生まれの人間が目標とすること

先を見通すことのできる能力と、冷静な判断で困難を乗り越える強い意志力、
さらに性格も温厚で知性と人格を兼ね備え人望を集めること。

人を導く力があるので社会的な活動をする必要がある。
そして、高い志と明確な目標を持ち努力すれば必ず後世に名前を残すような
成功を得ることができる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:43:51.33 ID:SE9QcS7K
いまさら目標ってw もう結果は出てるんだぞw ここは中卒高卒が集うとこかよww
 
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:58:53.01 ID:NPfRJfgH
終戦世代だな。20年代生まれは。
オレは30年1月
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:45:45.49 ID:nNDuBQXl
>>914
え?親の遺産が転がりこんでからが第二の人生だと思い
今は大人しく猫かぶってるんだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:44:20.17 ID:QCBV4yM+
大概、同窓会の幹事とかやるヤツは、負けた事に気付いていない負け組。連休にやる同窓会には、本当の勝ち組は、海外旅行いったりで、当然、行けないし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:03:35.58 ID:QCBV4yM+
>>911
職場の真面目そうなババアが2ちゃん用語を使った時は回りが固まったw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:12:44.38 ID:V/nclluR
>>915

1956年(昭和31年)7月に発表された経済白書
の結びの言葉は、太平洋戦争後の日本の復興が終了したことを指して
「もはや戦後ではない」と記述され流行語にもなった。

なので君は 30年1月生まれだから、俺たちと同じ終戦世代の部類なの。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:43:29.92 ID:GS+1hfh7
李明博の本当の台詞 (ハングルが分かるヤツの直訳)

『天皇は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:01:30.47 ID:mFi+VueZ
>>920
大統領がそんな事公式発言するかよあほ
北朝鮮か?中国か?
おまえ誰だ?主体思想で頭いかれてるな常識無し


922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:57:55.08 ID:mONWdUlK
今は実力主義の社会になってきたが、
29年生まれの社会は年功序列の世界。
いつも団塊のおっさん連中がいて、何でも後回しされた。
昇給も、上位職級も一通り団塊世代が終わってから我ら世代に。
本当に安い給料でした。年をとれば給料が上がると夢を見て
現実は、団塊世代が退職金やら年金をごっそりもっていく構想。
年収が高くなり始めたら、カット・カットで退職金まで下げてきた。
早く退職したけど、年金が60歳から出ないので、再就職しなければ生活出来ない。
どうすりゃいいんだ昭和29年生まれは。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:58:57.83 ID:DE/n3ejo
>>921
韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳らしいんだが..... 半島では伝統的な謝罪のさせ方らしいぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:11:33.66 ID:DE/n3ejo
>>921
87 ? 385: 名無しさん@13周年 [] 2012/08/18(土) 22:37:48.74 ID:Y/PRNQP20
元ソース
 http://megalodon.jp/2012-0814-2013-43/www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:25:05.60 ID:8/ieSm9c
【日韓】 日王への謝罪要求、何が間違っているのか〜アキヒトもブラント首相のように膝をついて謝罪する写真を歴史に残せ[08/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345434621/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:13:19.42 ID:EjF8NFT7
>>922
うだうだ言ってないで首吊れば世の中静かになるんじゃね?
すくなくとも君の書き込みがなくなるからな
悩むより死んじゃったほうがいいよね。
君の生活の安定なんて誰も期待してないよ
何様のつもり?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:16:47.89 ID:EjF8NFT7
>>922
生活なんてできなくなりゃ死ぬしかないのは自明の理
泣き言言う暇があったら国会議事堂前でガソリンかぶれよ
愚痴言う暇があったら声を上げろ 腹くくれ
それができないなら黙ってろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:23:47.99 ID:A0tWVc8y
>>926.>>927が偽29年生まれの件
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:53:21.61 ID:Pll5yxxd
>>926 >>927
さぞや年収があって
財産(貯蓄)があって
年金も心配ないんだ

いいなぁー 金持ちは 
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:39:40.18 ID:YNee76Jz
いま貯金がざっと4千万。65まで働く予定だけど国民年金だから老後は苦しい。
おれ負け組だな・・
 
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:41:20.58 ID:J87abwB0
>>930
脳天気だなww老後何年生き抜くつもり?
ここまで生きれただけで問題ないでしょ
いつまで生きようがいつ死のうが、大した問題じゃないよ
喰えなくナりゃ死ぬだけだろ それが自然てもんだ

命の保障なんて誰もしてくれないのよ?
苦しければ生き延びなくてもいいよ

生きながら死んでいる状態を50年続けたいのか?
考え方変えたほうがいいぞ坊や
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:47:15.75 ID:tZiVGbN2
>>926 >>927
悠々自適の生活保護者じゃろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:30:18.24 ID:J87abwB0
>>932
こちら926だけどさあ 同い年ですよね。
あなたの書き込みの意味が理解できないんだけど?
私の論点は「食い詰めたら死を受け容れろ」ってことですけど?
簡単なことでしょう
喰えなきゃ死ぬ。あたりまえのことを書いてるだけです
それとも苦痛なく死ぬ方法を教えてくれとでも?
要望が有ればリストおくりますけど?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:51:12.96 ID:J87abwB0
夢を見ながら死ぬ方法もあるんですよ
只、その夢が悪夢でないことを祈りましょうか

首をくくるだけが自殺じゃないです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:58:01.41 ID:qUIS9KMM
>908・909
>926・927
>933・934
同一人物からなる自己完結型の被害妄想者。
親にも見捨てられ、そして正常な異性関係を築くことすらできない。
若いときから、妄想的な夢ばかりあこがれるが、それを実現するための
努力を怠ってきた。
その結果、正常な社会体験を積み上げることができず、
「なんとかなるさ」の若いときからのアルバイト生活のために年金にも入れず、
結果、社会に対しては常に悲観的な見解をとることしかできない。

ただこの世界の終末を待ち望み、死ぬときは皆一緒にと
第三次世界大戦での人類滅亡を待ち望む。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:04:24.30 ID:GHSMWLr3
>>935
それ全部自分が言われたらたらいやなことでしょ?
みごとに自己の弱点をさらけ出してるなあ。単純でうらやましいよ

最後の二行なんて現在の心境なんだろうね
わかりやすいなあ O型なの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:19:51.22 ID:nlwwm95r
歩いていたら、おばさんの連れたちっちゃな犬が飛びかかろうとした。
「お兄ちゃんにそんなことしたらだめでしょう」。
あのおばさん、僕の顔を見ていなかったんだろうが、
ちょっといい気分だったな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:39:43.01 ID:GHSMWLr3
>>937
ほら出た出た。犬はおばさんの外部自我じゃん
そんな初歩的な比喩で俺様を攻撃すんなよ 早速レスありがとうね

あんた、おばさんの顔もおぼえてないでしょ?
普通は犬が攻撃してきたら、飼い主の目を見るもんだ
相手が目をそらせたら覗き込んでやるのがあたりまえだ
犬とか飼ったこと無いの?50代なのに知らないの?
常識てかあんた社会経験ないよねwwww29年生まれじゃないでしょ



939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:26:54.93 ID:nlwwm95r
>>983
なでてやりたいようなタイプの犬だったのだ。吠えてもいないし。
確かに29年生まれじゃない。所ジョージとか、伊藤蘭とか、太田裕美
とかと同じくらいの生まれ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:40:02.98 ID:GHSMWLr3
>>935
他人をキチガイ(劣っているもの)よばわりしちゃだめだよ?
もっと面白がらなきゃ楽しくないでしょ
キチガイって動く小劇場なんだからwww
大劇場じゃないのが難点なんだよなあ
演目がせこくってさあ暇つぶしにしか使えないのが難点

人情系がせいぜいなんだよなあ
時々、歴史物にも出会うんだけど間抜けなんだよな
皇室系の詐欺師とかさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:07:54.91 ID:0bN7ok6K
>>939
ほら、未来ノートになってるぞwww
とりあえず二人でスレ埋めするか?

ほんとマジ適当だよな嘱託は
業務ばればれじゃん おまえクレームくるぞ
俺様内部事情知り抜いてるんだからな

まじでレスしないと通報するから
なめきって業務やってるおまえが悪いんだからな
ギャラ発生してるんだろ? ゆるいことばっかり書いてんじゃねえよ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:46:08.20 ID:gZDDln0d
>>941
昨晩は寝付かれなかった?
2chに書き込んでストレス発散するより、マスかくとよく寝られるよ。
57歳でマスかいても恥ずかしくないから。
そして分かりやすく書いてね。

でも本当に昭和29年生まれなの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:51:38.63 ID:gZDDln0d
>>941
昨晩は寝付かれなかった?
2chに書き込んでストレス発散するより、マスかくとよく寝られるよ。
57歳でマスかいても別段恥ずかしくないから。

君、奥さんとか子供とかいないもんね。
いたら、こんな恥ずかしい書き込みはしないよね。
良識の有る親父だったら
ちょうど自分の娘みたいな若い子に色仕掛けするみたいなもんで
君のような低レベルな書き込みは自ら恥じ入るものだ。


でも本当に昭和29年生まれなの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:44:21.04 ID:xrSGjd2O
前後3年ほどの歳の差世代、古き良き時代の名残世代と新しい昭和になりきって
からの世代となって、俺達世代よりキッチリとした教育を受けてる気がする。
過渡期にばかり当たった中途半端世代かもしれんね。色んな意味で…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:03:28.34 ID:YlXK6+L6
>>943
自民党の金丸が北朝鮮から金の延べ棒もらったり、年功序列が崩れた辺りから、良識なんてねーよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:36:34.38 ID:d9KqG9m4
>>943
そういうのを過剰反応。工作員ばればれっていうんだよ。
俺様に反応し過ぎだろ それだめだぞバイト君
普通の29年生まれの反応って>944みたいなもんだ

29年生まれの大多数は2ちゃんをパソ通の延長線だと思ってるんだよww
多分今でも昭和だと感じてるんじゃないか?
笑い話で「現在は昭和**年」て言われたときは凍りついたよ 本人は得意満面なのが痛い
同世代なのにこの意識の違いはなんだ?ってね
その原因は知ってるんだけどさ
リアルで体験すると悲しくなるなあ 多分まだ20世紀の延長線としての21世紀なんだろうな

「今朝の新聞読んだかい?」って振られるのも辛い
昭和がずっと続いてるんだなあ 80年代が続いてる感じなんだろうなあ
俺様、2000年クライシスで目が醒めちゃったから助かった
あれがなければ普通のおやじだったろうな 
ちなみにpc歴は25年になるよ 職業は空き缶集めやってます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:02:20.03 ID:d9KqG9m4
あ!想いだしたぞ!Y2kだ!
あとはノストラダムスのクソ予言だ!バカやろう
煽るだけあおりやがって詐欺師どもが〜〜〜

すっかり憑き物が落ちちまった俺様29年生まれですぞろ
思い起こせば、あれから12年も経ってるんだなあ う〜〜〜〜む

948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:56:43.80 ID:p2T6nuoS
きょう、NHKに三善英史が出ていた。年取ったな。
昔、似ていると言われたこともあったが、同じように年を取って
いるんだろうな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:51:34.01 ID:l/zZTaJB
>>948
九州なの?自分のルーツ探しとか家系図とか探した?
皆、50代もしくは40代でやってるよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:13:17.02 ID:QoGPeGo6
>947
>あとはノストラダムスのクソ予言だ!バカやろう

そんなことを信じたアンタがおばかさん。

世界の終末を待ち望み、死ぬときは皆一緒だと
人類滅亡を待ち望む。

人の性格によって、人生の意味と解釈は異なってくる。

というのがこの年になって分かってきた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:11:49.27 ID:7Of18Qix
>>950
なんだか論理の飛躍とか無い人だなあ
同じことばっかり書いてるなアンタ 飽きたよ
他人を否定するだけの人生かよ 他人をバカよばわりするだけ
自分からは話題もふれない偏屈おやじなんだねえ
退屈なやつ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:00:35.08 ID:apvLNYE9
>>951
>>なんだか論理の飛躍とか無い人だなあ

ここで君は間違っているよ。俺たちの20代では、論理の飛躍
という言葉を使う場合、はじめに主張ありきの論拠が弱い
非論理的なということで、この言葉は決して良い意味で使われなかった。
奇弁は本人が自覚して使うけれども、論理の飛躍は本人が自覚しない場合
とでも定義してもいいかな。


漫才師を使ったノリがいいテレビの娯楽番組が多いのは、
まさに論理の飛躍、サラリとテンポよく面白くという、中身の
ないうつろなテレビの中の風景だ。

ちなみに、ノストラダムの予言だけど、オレの嫁さんは、五島勉の
「ノストラダムの大予言」を続編も含めて全て買って読んだと言っていたけれど
あくまで興味本位だったね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:06:59.79 ID:u3ykzNYH
29年組もバブル崩壊やリーマンで死屍累々なんだろうね もーすぐ還暦 みんなよく頑張ったよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:24:54.55 ID:apvLNYE9
>>954
>>他人を否定するだけの人生かよ 他人をバカよばわりするだけ
>>自分からは話題もふれない偏屈おやじなんだねえ
>>退屈なやつ

スレで、他人を最初に否定する言葉を使ったのは君だよ。
スレの流れから読んでみなよ。
ある意味、君は2chの立派な住人だよ。
君みたいな書き方をされると、いくら匿名板でも傷つけられる人が
いるんだぜ。

2chで他人に気を使わない無遠慮な書き込みをするのは、言葉で問うこと
のない論理の飛躍での暴力だ。

そしてもう気がついたと思うけど、君はいまオレの書き込みで
傷ついているだろう。
これをアイロニーっていうんだよ。

君の推測どおり、オレは0型
若いときから、ノリのいいチャラ男は性格的に合わなかった。
社会生活面で迎合しないから損をするケースもあった。


955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:12:52.21 ID:BsBG+3AV
おいおい、誰に言ってるんだよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:32:33.64 ID:apvLNYE9
>>955
反応する方々すぺてが対象です。

昭和29年生まれって、気が小さい半面、心根が優しい
と思っていたのだけれど、どうも違うみたいね。
世代区分で気質や考えを分けていた自分がどうやら間違っていた。
これからの人生に生かしていこう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:42:09.24 ID:ud6ZI3AF
>昭和29年生まれって、気が小さい半面、心根が優しい
同じ年に生まれると同じ性格になるのか?
血液型性格分類に匹敵するバカさ加減だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:59:46.48 ID:apvLNYE9
>>957
ジジイどもがキタネエ言葉使うんじやねえよ。
ハゲズラこいて、なにが面白うてこんなとこで
ウサ晴らししてんだよ。


だから若いモンから早く死ねと言われるだよ。
年金のことでも考えてろ カス。
おれココ卒業しよっと。サイナラ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:00:56.05 ID:u3ykzNYH
やはり大卒と高卒ではぜんぜん違うわな・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:49:04.42 ID:apvLNYE9
>>959
↑ Fランク大(むしろ行かない方がいい大学)
オレ 有名大
大卒と高卒と区別するバカには、この言葉が一番コタエルノダ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:57:28.85 ID:S6FCzuUy
私29年生まれ、高卒です。大卒と同等の仕事をこなしてる。
給料は少し安いだけ。
仕事が出来れば、学歴なんぞ関係の無い世界もある。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:33:29.88 ID:qugnB4wo
>961
そうですね。大卒といっても四年間遊び呆けていれば、
何の大学かは分かりません。
知恵と知識は別物とソクラテスも言っています。
それよりも、還暦近い年齢になって、
大卒とか高卒とかいって人を見下す人が
いること自体私には驚きです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:22:53.43 ID:hkXQPA9u
年功序列のデメリットだけ受けて、メリットを受けられなかった年代。
若いときは安月給でこき使われ、年とったらリストラ・月給削減・年金削減。


964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:42:46.43 ID:L0kYnhwF
大学は勉学の場であると同時に4年間の時間を買うという意味もある。自由に自分の才能を確認するテスト時間を
買ったという事。自分のレベルがどんなものか?アルバイトをして海外に旅し日本を見直しても良い。
就職への好ステップアップだった時代は終わっている。

日本人は大部分の人が高校受験、大学受験前が一番知識を詰め込む。
それ以外の常識や知識の修得はその後の人生で人により大きな差が出るものの、その知識・智慧の利用の仕方や
人生訓に対する人間形成(モラルや世界的な常識バランス等)は実はこの12歳〜18歳まででほぼ決まってしまう。
この一番重要な世代での経験や個人差は後の人生に大きな影響を及ぼしていく。
実は大学受験で必死に試験問題を頭に詰め込んでいる時、人間形成は終わっていると言っても良い。
己が必要と思い日々学習、鍛練するものに出会う前に受験という垣根を越えていく必要に迫られている。

お疑いなら例えばオリンピックやJリーグやゴルフ、プロ野球で活躍する10代の選手を考えて欲しい。
彼ら、彼女等18歳の時には既に人間としてあるレベルの形成が終わっている、言いかえれば人間が完成しているのだ。
彼らは7,8歳で自分の将来の目標を決め、そのための努力を自らが納得して続けている、ここが違うのだ。
英才教育の成果だからという理屈は当たらない。彼らの何十倍もの若者が英才教育を受けているが五輪出場やプロとして成功する
者はそのごく一部なのだ。人間として精神的な成長も同時に出来る人間だから達成出来るのだ。

今後日本でも飛び級制度がどんどん導入されるが、知識欲がありそれを生かしたいと思う人は小学生レベルでその事に
気が付き成長速度が全く違っているということ。
しかし大学や大学院を目指す飛び級ばかりが良いと言う訳ではなく、美術を含めた芸術全般、商業や発明、手先の器用さという
全ての分野で本人が希望し、能力試験に受かれば小中学校までに専属コースを設け自由に選択しそれを伸ばす教育があってしかりだと思う。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:13:12.90 ID:9N9Zdj4s
めぞん一刻の一之瀬のおばさんが推定30代半ばなこと
いつの間にか俺より年下・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:24:55.60 ID:iExUXK5p
俺は中卒なんだけど、未だに学歴自慢してるのはどいつだ?
確かに大卒は愉快な仲間が多いけどさ
・・・・この年になってwwwあんまり意味を為さないんじゃないのかなあ
その手の話って、自分の劣等感(いろんな意味でww)を晒してることに気づいてもいいんじゃないの?
ハゲはハゲであって、中卒も大卒も変わりないってばwww
そんなものにプライド持ってたって仕方ないだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:36:11.88 ID:iExUXK5p
>>963
そんなことに固執するから未だに不幸なんだよ
結局「金」かよ 金なんてあってもなくても人生には影響ないよ
立って半畳寝て一畳
少しは死ぬときのために腹くくれよな みっともないことばっかりぐだぐだ言うな
未練たらたらしてんじゃねえよ
全部すっぱり捨てちまえ! 「ファイトクラブ」って映画でも見てみな
多分それすら見たことが無いんだろ?

968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:06:32.62 ID:Oah5kyaB
家族が寝静まったのを見計らって友達から借りたエッチなビデオをセット。
この日の為に用意したオーテクのヘッドホンをTVのジャックにin。
手元にはクリネックスのダブルを封開けて準備OK。
桜木ルイの喘ぎ声に絶頂を迎えつつある俺の肩を母ちゃんが叩く。
「イヤホン刺す場所、間違ってるよ。」 「たかし、入れる穴が違ってるよ」
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:00:43.85 ID:YECfwYAM
マスかいてることをスルーしてくれた母ちゃんはエライ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:15:58.62 ID:KOcBv1A/
母親「タカシ〜、下にデリヘルのお姉さんが来てるけど、お茶でも入れとく?」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:33:07.06 ID:TVPAenmm
>>970
そんな母ちゃんはいやだ
子供が母親に求めるものは「純潔」だ
そんなすれた母ちゃんはいらない!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:09:26.11 ID:4GqC5fmC
>>968
マルチだよ〜。
脚色して貼りこんでるぜ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:28:52.86 ID:Cxo50PgG
>>968
昔、彼女との不倫ビデオを無防備にしてたら、親父に見られたことがある。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:40:29.96 ID:eQBkhxu2
前に「親子丼3万円!」ってコースがあったから入ったことがある。
18歳と36歳の母娘なんてのを期待してたんだが、やっぱり現実は甘くなくて、最初は50歳近いおばはんが出てきた。
なんとかギリギリセーフだったので 、さっさと一戦終わらせて、3万も払ったんだから次で口直ししようと思ってたら、おばはんが奥に向かって「交替よ〜、おかあさん」って呼びやがった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:17:24.85 ID:5nM7bG5V
金払ってまでセックスしようとは思わんなあ
オナニーの延長線上の排泄行為でしかないってのに
金くれるんならやってあげてもいいけどなあ

そんなセックスってものすごくつまらないんじゃね?
何日かは自己嫌悪に陥るでしょwwwわかってるんだからね
金は取られるわセックスミルクは絞られるわ いいことないじゃん
えらそうに「女買った話」を書き込んでるんじゃないわよ子供達

976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:51:43.48 ID:qPXmQ5wn
>>975
アンタが無駄や無理だ、嫌だと思う事を もし万民が同じ思いでいるならば
この社会は成り立たないだろ?
アンタの時代に合わせて説明してやる。
鼻垂らしのお前んちの汚い便所は誰が汲み取ってくれてたんか?

毎日毎晩他人の便所の臭いは吐き気もよおすは身体に臭いは沁み込むは
子供や家族にはそんな仕事やめれと泣きつかれるは…
な?

お前みたいなんが第一原発で人柱にでもなって神にこの世に生れてごめんと
言いながら死んでくれればこの世は良くなるよ。
自分の価値観やモラルや常識だけで世界が成り立つわけがないだろ?
いい歳こいて馬鹿が。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:06:19.52 ID:eSdYTGc6
>>975
バアになる前に若い男を買ってみたら?金ないバアみたいだから、無理か。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:02:58.95 ID:ou6vfpMa
【ナンパされるという54才美熟女・長野京子さん】
http://www.news-postseven.com/picture/2012/09/nagano.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:01:28.77 ID:+Hseaod0
>>976
そんな社会ならこわしちゃえばいいじゃん

あきらめることは奴隷への一里塚だよん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:33:18.92 ID:afdO60Sk
JK=女性高齢者
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
975は俺だよ? でwww俺は男なんだよね悪いけどさ
モラルや常識ってのはこの世に必要だよ?
売春とか下半身関係を便所の汲み取りと同義語に捉えてるあんた
あたま狂ってるね おまんこ商売が便所の汲み取りかよwwww
じゃあ、あんたの下半身は汚物で満ち溢れてるんだね?
あんたの子供達は汚物の成果なんだね なるほど〜
こんなこと言われたらヤだろ?

モラルや常識は世界に必要だよ
でも、それ以外も必要なんだよ 声高に言わないだけさ
沈黙は金てのはそういうことだ