18歳ニートの俺に説教してくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう最近自分の存在価値がなくなってきた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:46:51 ID:RTTugMKB
30分位、息を止めて居ると楽になれます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:25:37 ID:vdb4Wwpn
20になったら年金払えよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:33:17 ID:4/hx9j7N
好きにすれば?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:48:35 ID:yrcXn661
58歳のおじさんがまたこんな糞スレ立てちゃったのね〜。
今度は18歳のフリですか〜、ごきげんね!

ひゃっほ〜!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:03:59 ID:sHjtBdfM
年金払う必要はないだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:39:02 ID:3++peXf5
説教しても・・・(これが釣りでなかったとして)
貴方は変わらないと思いますが。

存在の価値って・・・誰が決めるの?
自分自身? 他人?
貴方の基準はどこにあるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:06:48 ID:4/k4NW3O

・・・・ところでニートってなに?
最近はよく言葉を作るんで、この年になるとついていけんよ・・わしゃ・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:58:46 ID:zxYE9rug
昔から、働かないでぶらぶらしていた若者は沢山いたんだよ。幕末の脱藩志士も今でいう
ニートさ。宮沢賢治も、高等遊民とか称してぶらぶらしていた多くの若者の一人。食える
からぶらぶらしてるけど、食えなくなりゃ、嫌でも働くようになる。
101:2005/09/10(土) 11:08:06 ID:CjrOB8U4
みなさんはなんで生きてるんですか?自分は生きる意義が見いだせないのです。例えば一生懸命勉強して出世して大臣にでもなったとします。でもそれが何なのでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:16:39 ID:bOtn1N1w
宮沢賢治になればぁ?
1262歳男:2005/09/10(土) 13:58:46 ID:J8Go0BMk
俺は死ぬのが恐いから生きてるよ。
だから何時死んでも文句ないね。
ただ毎日が退屈で困る。
それで2CHを利用してます。
ニートも親が養ってくれてる間はそれでいいんじゃないの?
人類は遅かれ早かれ消滅するよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:07:43 ID:zxYE9rug
>>1
生きているから、生きているだけ。生きている事に意味や意義はないさ。
そんな事を問うのは人間だけ。解答が存在しない問いは間違った問い。
正しい問いは「どのように生きていくか」という実践的な問いだよ。
そして、答えは百人百様。どれも、その人だけに固有の創造的なものだ。
私は、そう思っている。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:23 ID:jjWfeoQq
人生の無価値は前提だろ。
テレビや漫画の合理的な世界に甘えるのは悪い風潮かもわからんね。

人生の不条理をこれから君の世代は経験していくわけだが、
文学等による、間接経験を持って、無価値を認識し、
そこから美的価値(精神的)を構築する事が大切だ。

いや、もちろん条件が合致するなら、空想で幸せを構築するのも良いと思います。
メディアの革新が著しいので。

まだ遅くはないから、自分自身を自分で救済して見てはどうだろうか?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:31 ID:xtNlvXK7
さすがに齢を重ねているだけあって、みんないいこと言うなぁ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:12:17 ID:9UHG9CQ4
ニャー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:52:29 ID:XFH8hJOB
「死」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:16:19 ID:WZwcBBRH
こらー外に出て良い空気を吸って、萌え、萌えだー君がまずしなくてわいけない
ことは散歩だチンポでわないぞ・・散歩しながら洗濯物のパンティを見ながら
萌えなさい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:05:45 ID:4tldrWXk
人生に意味が無いことはもう既知の事実。
自分で価値を作るなど無理。
とりあえずいい女を見つけなさい。
あんたは恵まれている。
普通は食うのに精一杯で女など探してられない。
それでとりあえず子供を作りなさい。
その子供は何か価値を生み出す才能があるかもしれません。
無ければ諦めなさい。
20にゃ:2005/09/25(日) 19:29:47 ID:STyMqdPU
一歩踏み出して
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:23:53 ID:Vm9z/jji
人生に悩む・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:34:32 ID:esBNMVue
ニートは時代の産物です。
決して悪い存在ではない。
言ってみれば余剰生産物です。
戦前も金持ちがいてその師弟達は優雅な生活を送った。
文学の対象にもなった。
いわゆる高等遊民というやつです。

ですから全然働かないことで悩む必要な無いと思いますよ。
毎日親に食わせてもらってゆったりと暮らせば良いのです。
その内にその為人のためになる人間になるかもしてませんしね。
そうでなくても良いじゃあありませんか。
毎日の買い物だって、お遊びだって人のためになってますよね。
それだけお金を流通させているのですから。
経済の潤滑油になってる訳です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:35:02 ID:vw6GJ+IQ
まだ18歳なら、いくらでも仕事があるだろ。
中高年になったら、仕事したくても年齢制限でハネられて
就職できないんだぞ。
とにかく社会へ飛び出すことだ。
どんな仕事でもいい。経験してみれ。嫌になったら辞めてもいいんだ。
色んな仕事を経験すると社会が見えてくる。
自分に合ってる仕事も分かるようになる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:24:29 ID:TDfADNIQ
自意識なんか、犬でも食わせてしまえ。(byオスカー・ワイルド)
つまらん自意識の奴隷になんかなっていないで、とにかく、身体を動かせ。
肉体労働をすることだ。主人公は、身体だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:48:59 ID:yS2xDJTK
甥がニートでした。ある日私たちが連れ出して、アウトドアの旅しました。
何がどう感じたのかわかりませんが、彼は今外に出て働きだしました。
外の空気吸うことです。一人、行く当ても無くぶらぶら出かけてみるのも
いいのでは?世の中、結構親切で暖かい人多いですよ。
沢山の人に触れてください。 日本一周?世界一周?一歩踏み出す勇気ないですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:29:20 ID:78+BtRXm
ニート
まだまだ、挽回のチャンスはあるね。希望を捨てずに。
努力は必要だけど。
ゴミ世代になると取り返しがつかないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:08:20 ID:f+nZOJOo
働かざるもの食うべからず!物の有り余った昨今家にいれば親が食べさせて
くれるうえにこずかいまでもらえる!甘やかしまくって育てすぎショウモナイ
躓きからも立ち直リ方も教えていない親!
まさに親が親なら子供も子供!
ニートなんざなんにもない明日死ぬかもしれないとゆう状況にむりやりにでも
ひっぱりだして一年ぐらいそこで暮らさせればいい!
帰ってくればましになっているだろうし駄目ならしんでるさ!
どうせそんな奴は親が死んでしまえば何にも出来ないんだからなんか事件を
おこしてからでは手遅れなんだから早めにてを打っておくべき!
だいたいフリーターとかニートとかこんな言葉があること自体がおかしすぎる!
いっしょくたにして無職人のプー太郎でじううぶんだ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:40:31 ID:uyCtaHQ6
>>1
まず 自分の部屋を片付けろ 話はそれからだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:13:20 ID:b5PxlS1o
>>1
人間、何を一番怖れるか、それは新しい第一歩だ。

どんな仕事でもいいから、とにかく働いてみろ。
社会に適応するためのトレーニングのつもりで短期、短時間のバイト
からスタートしてもいい。
社会生活に慣れてきたら、除々に仕事のレベルアップをしていけ。
ただし、サラ金、悪質リフォーム会社などはするな。
正しいまっとうな仕事で金稼げ。

それから親が生きているなら大事にしろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:44:07 ID:KOI72KQ3
>29
そんな甘い事をゆうから糞ガキがアホなことをぬかすんだよ!
いやが上でも働かざるえない状況に追い込むのが一番早いそれで駄目なら
さっさと氏ねば!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:15:41 ID:lN0czS3F
五十代以上の方々にニートとヒキの区別は、ちと難しかった様ですな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:13:22 ID:2tt761Xh
あんまかわらん、働いてない事実は一緒。
外出するかしないかの違いだけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:02:50 ID:Z2S1uo5S
ヒキはいつか爆発して犯罪に走りそうだけど、
ニートは開き直ってるからヒキほどではないんじゃあないの?
でも、いつかは自分の才能の無さに行き詰まってヒキコモルか
自殺する可能性は大なんじゃないの?
ニートはヒキ予備軍だから問題なんだ思うよ。
大人になれないんだね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:24:59 ID:dtEBSsWF
社会との接点が無い期間が長ければ長いほど
社会復帰は難しくなる。
惰性ってのは怖ろしい。
手遅れにならんうちに仕事しれ。

まだまだ若いからって猶予期間だと思い込んでるかも知れないが
ボケッとしてたら、人生アッと言う間だからな。
人間が充実して精一杯働ける時期は20代前半から40代後半までの
わずか20数年だ。
50超えると体のあちこちが悪くなってきて健康に不安な毎日を送らにゃならん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:04:48 ID:141YmPqt
ニートだろうが、ヒキだろうがいいんだ。本人がその状態を楽しみ
その責任を自分でとる覚悟があれば。いけないのは、その状態に本人
が一番怯えていること。そんな怯えた心に頼ることはできない。頼れ
るのは身体しかのこされてない。汗をかくほど身体を動かせ。身体が
活動的になれば、おのずと身体は外に出たがる。身体がリードしてく
れるようになる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:55:55 ID:K8ZLA7wT
俺も昔、若い時仕事せずに家でゴロゴロしてた時期があった。
就職するのが怖かった。
社会を怖れてた。
このままじゃどうしようもないと、思い切って社会へ飛び出した。

あれから数十年、今じゃ会社で一番の稼ぎ頭だ。

人生、そんなもんヨ。 ひとつの思い込みに囚われる心の囚人になってはならぬ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:06:09 ID:LPSTfl+v
ところでかなり基本的なしつもんだがニートとオヒキに違いなんてあるのかな?
どーも俺の頭では同じ系統の奴らとしか思えないんだがな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:22:19 ID:IImMVCYM
富士の樹海を訪れろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:22:43 ID:GP6usHui
学生時代のいじめがきっかけで引きこもった。
引きこもり生活が一年を過ぎた頃、自分がまともな社会人になれないことを
悟った。
とりあえず精神科に行き適当な病名を付けてもらい障害者年金を貰うことにした。
親に食わせて貰っているから障害年金はそのままお小遣い。
安月給で馬鹿みたいに働いてる奴らと違って、現在は優雅な生活を送っている。
引きこもりも10年を過ぎた現在、将来の事も考えるがとりあえず
両親がいなくなったら、生活保護を貰ってその後も優雅な生活を送ろうと
考えている。精神障害者は生活保護が貰いやすいから。

多分自分のようなニートも多いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:05:08 ID:bgWvODBn
この歳になって 若いって素晴らしい!つくづく再確認。無駄に過ごすな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:39:38 ID:wErujdYi
ニートにも色々事情があるんだな!これが・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:56:29 ID:utgtO6S2
どんな事情?
書いて!
みんな 本気で聞いてみようよ

本人が何かを訴えたいのであれば
大人として受けてめてやろうよ
茶化すだけじゃないでしょうよ ここのスレは…
43通行人のオサンw:2005/12/02(金) 00:07:26 ID:+c6RsOiJ
ニート:いいな〜羨ましいよ。働かなくて許されるのは。

ヒッキー:俺は自営で机仕事なんで一応ヒッキー仲間かな〜w
     飲みに外出が好きだから仲間じゃないな〜。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:09:00 ID:nEXoJK2e
ただ働くだけが人生じゃないからな。
逆に、「ニートの考え」を聞かせてもらいたい。
話はそれからだ。
45正一位内大臣源氏長者征夷大将軍者45板キングマン:2005/12/02(金) 01:10:35 ID:Aqe9eCts
とおるぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:47:51 ID:Gb5tgKxK
ニートに50代の方々が説教出来るわけないでしょう。
時代や環境が違うのだから、そもそも説教されること自体がおかしい。
精神論で話を展開するほど無駄な時間はないよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:22:51 ID:J3fwEdAv
"無駄な時間"なんてないと思う

最近の人達って
大人も子供も言葉で人を傷つけてないですか?
傷つけている人は
傷つけた人の心の辛さを知ってる
胸のむかつきを知ってる
耐えられる人もいれば耐えられない人もいる
人とかかわるのってこわいです

それでニートになったとは思わないけどさ
"説教してくれ"って訴えているんだから
少なくとも今の状況から抜け出したいんだと思うんだけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:26:16 ID:nHe3lTGf
>>47
だから、、、先にニートの話を聞いてやろうよ。
話も聞かないで説教など出来ないだろうが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:51:42 ID:J3fwEdAv
>>48 そーです
聞きたいんです
説教なんて 押し付けがましい事なんて できないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:33:35 ID:3WI2mW53
>>1 はどうした?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:11:53 ID:x7a1qHMI
>>10
私も若いときはそう思っていた。
自殺した藤村操などに共感した時期もあった。
人生も歴史も同じで、絶対的価値などない。
人生に絶対的意義や目標など無いが、意味はある。
自分でどの様に意味を持たせるかだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:31:30 ID:dgJtzwu0
自分がニートかヒッキーかは分からない。
もしかしたら両方なのかもしれない。
19歳頃から家に引きこもり仕事もしてなかった。
時々アルバイト的な事もした事あったけど、それも長続きしなかった。
元々、学生時代から人と接する事が苦手だったから、友達もいなかった。
アルバイトもすぐに人間関係でつまずき長続きしない、友達もいないから
だれもアドバイスしてくれる人もいない。
それで、また家に引きこもる。それの繰り返し・・・・
今は親元で何不自由なく生活できるが、このままじゃいけない何とかしなければ
とは思っている。
正直こんな生活がずっと続けられるとは思っていない。
両親もいつまでも元気だとは思わない。
家に引きこもっている期間が長ければ長いほど、就職も不利になってくる。
20代後半になってくると、アルバイトすら難しくなってくる。
同い年の同級生は立派な社会人として生活し、それなりの家庭も持っている。
社会でもまれた事のない自分は、どんどん社会から取り残された人間に
なっていると思う。
自分の人生は19歳の時点で止まっていると思う。
頑張って働いて親孝行もしたいし、幸せな家庭も持ちたいと思っていた時期も
あったけど、今はそれもあきらめている。
今は全てが悪循環だとは思っているけど、親が元気なうちに最低限の自分が
少しでも自立できる方法はないかと思っている。
でも最近では何も考えないようになったきた。何もかもどうでもいいと思っている。
将来の事なんて昔ほど考えなくなった。今が良ければ将来なんて・・・・・
自分のせいだとは思っているが、正直生まれて来なければ良かったと思っている。
自殺も考えるけどそれより、自分なんか消えてしまいたい。
他人の記憶からも生きていた痕跡も跡形もなく全て消して、自分も消えたい。
他人がニートやヒッキーの事を色々言うが、そんなこと自分でも百も承知している。
今更社会に出る勇気も、自殺する勇気もない。
それが今の自分です・・・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:40:11 ID:C70d/qZ1
>>52
何か言ってることすごくわかる気がする。
それすごいわかる!!
ほんと自分と同じ考えの持つ人がいて嬉しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:24:45 ID:oK6VHbPf
>>52
そうなんだよね
あなたの気持ち伝わってきたよ
誰も替わってあげられないから 自分で自分を変えていかないとね
あなたの苦しみ わかりました
辛いね
どうしようか?
できることからやってみませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:35:40 ID:Kpdm7yj3
>>52
社会なんていったて、腐った代物だしね。痕跡も無く消滅したいという願望は
自分にもあったけど、そのうち老いぼれて死んじまえば、誰からも忘れられて
同じことだから、どうでもよくなった。社会に出て働く事や人づきあいは、ろ
くでもない事が多く、かったるいけど、人生の色合いが多少変わるよ。何もか
もどうでもいいんだったら、もう一度働きに出たら。53の人のように通じ合え
る人に出会えるチャンスもあるしさ。これじゃいかんなと思ってるうちに。そ
んな事、百も承知なんだろうけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:47:09 ID:KYphnMzl
自意識なんて無けりゃ、人生気楽なんだろうけど、そうもいかんし。
この自意識には自尊心まであって、これが更にやっかいで、しょっ
ちゅう傷ついて始末におえん。これ以上傷つきたくないと自殺まで
しようとする。いっそのこと、この自尊心を捨てっちまえばせいせ
いするんだろうけど、誰がそれをやるのかというと当の自尊心だか
ら、そんな事は出来やしない。せいぜい出来ることは、自尊心を単
純にすることだけかな。これは、以外と簡単。自分自身への幻想を
捨てること。自分は社会的不適合者だという幻想も含めて。一皮む
けば自分も含めて皆似たようなものだと思っちまえばいい。実際そ
うなんだから。今、社会で働いている人間はたまたまそうなってる
だけで、何か事があればニートにもヒッキーにもなる。そんなもん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:24:32 ID:Qd4iooI7
だから、>>1が行方不明になったのだから
必死にカキコしているお前らが不憫に感じ
るのは漏れだけか?
>>1は単に釣ってるだけなのだが・・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:55:22 ID:ls3HocBM
>>57
まあそうおは思ってもついつい
気にしてしまうのがおっさんって
もんだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:48:34 ID:w9JU62ic
>>58
おまいいい奴だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:20:39 ID:+BvbVjOm
1は就職でもして、どっか行ったんじゃないのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:33:36 ID:u/y02X7p
でもニートって本人だけが悪いとは思わないけど・・・・・
今の日本を作り上げた50代の人を含む大人の人たちにも少しは
責任あると思うけど・・・・・
なりたくてニートになる人っていないと思うし。
誰だって就職もしたいし、結婚もしたいと思うよ。
50代の人たちに助けて欲しいとかは思っていないと思うけど、
50代だから言える事もあるんじゃないかな〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:57:02 ID:lAwmyTH/
>>56
なんかそれわかる!
生まれた意味なんか無いって言われてもやっぱり考え込んじゃうもんだよな〜。
今の俺もただただなんとなく生きてるって感じかな・・・
とにかくなんかやってみろって言われても、
「そんなの分かってるって!」って言い返したくなってしまう。
ミスチルの未来って曲で、
「生きてる理由なんてない だけど死にたくもない こうして今日をやり過ごしてる」
っていう歌詞があるんだけど、まさにそんな感じかな〜。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:59:31 ID:0OBxe5v3
オレ、50才にしてニートでつ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:30:42 ID:ObYjoauX
人生 いろいろ
たどり着く所はみんな一緒
"時"だけは平等に刻まれてく
すべて刹那に受けとめて そして忘れる
生きていくことに意味なんて求めない
答えは ないから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:48:23 ID:d0Germo1
ニートの皆さん大丈夫だよ頑張って!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:20:48 ID:BeFGnwhF
人間以外の生き物は、みーんな、ニート。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:14:53 ID:dvozP+2l
23歳。国立大1留。内定無しで来春からニートです。l
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:59:49 ID:JQesxoDU
ひとりごとだけど。

若いってすばらしいことなのです。
どんどん吸収できる能力があるからです。
時間があまっているなら国家資格でもとってみたらどうでしょう。
就職してから取るのはなかなか難しいものです。
それでも仕事で必要であれば寝る時間も惜しんで大人は勉強しているのです。
チャンスは必ずやってきますから、それを逃がさないように
準備をしましょう。
体は鍛えていますか。
すぐくたばるようなやわな体力ではついていけませんよ。
ストレスは増えても減ることは退職するまでありません。
それより一番大事なことは精神力です。
自信です。
自信は小さな成功を積み重ねて形作られます。
よい習慣はよい仕事をうみます。
ニートであってもはずかしくない生活習慣をこころがけましょう。
では幸おおからんことを祈る。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:30:13 ID:ZqXm4JRl
一部の人達だけが潤って勝ち組になる世の中もおかしいと思うけど・・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:12:13 ID:cgZ4bcKP
保守
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:18:37 ID:AvD0l0uP
>>52
俺は21年前、君と同じ心境で、
実際に自ら命を断ちに岸壁まで行った。
しかし、途中で引き返してきた。
今でも、なぜ俺は引き返して来たんだろうと考える。
生に対する執着心と言うか、いい加減な執着心と言うものだろうか?

俺は自分が死にに行ったことは誰にも話していないし、
誰にも話すつもりもない。
妻にも子供にも、誰にも。俺は墓場まで自分の胸に仕舞っておく
つもりだ。俺自身の問題だ。
俺が死ぬまでに結論を出そうと思ってるが。

>>54
>辛いね

辛いことじゃない。これが人間存在の真実だ。
俺は死を試みたが精神は辛くは無かった。
むしろ真に正直になれた。
今、振り返ると自己との究極の対峙だった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:38:58 ID:foaDIcxG
人生の勝ち負けなど束の間のこと。いずれ、皆、平等に死ぬ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:01:14 ID:r8BLg63H
好きなように生きたらいいじゃん
君の代わりなんていないんだしさ
前向きに生きたらそれでいいんじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:04:57 ID:0brFNYbL
>>68
良いひとりごとですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:24:16 ID:zVQSzShF
>>1
>もう最近自分の存在価値がなくなってきた
以前の君にはあったのですか? 
存在価値は君に関る他人が決めるもの。
存在価値の無い人間なんてこの世に存在しません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:17:35 ID:s45BNe3c
自ら進んでニートになった人と、ニートにならざるを得なかった人とは
同じニートでも全然違う。
ニートという状況を論じるのではなく、自分自身の内なる問題を解決せよ。



77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:32:19 ID:1XFMVeJo
2chじゃ手に負えないスレタイだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:37:39 ID:DrfojAd1
・・・・・・・ふっ

79名無子:2006/01/23(月) 21:52:56 ID:lD2kL1Vv
人生なんて自分がこの世から、おさらばする瞬間にならないと
良かったのか悪かったのか、分からないさ。
青春期のモラトリアムは、大切さ。後は、どうやって進路変更決定の
能力を付けるか・・・。その日は突然に来る事もある。自分で
変わりたいと意識し続けていれば。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:54:16 ID:3TgSgBw/
おさらばする瞬間にそれほど研ぎ澄まされた感覚を持ちつづけて
いるかどうか自信が無いわ。
81名無子:2006/01/24(火) 21:13:15 ID:JHKsxZEX
うん。確かに。感性は磨き続けたいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:15:16 ID:ac8Omdzp
>>36
俺今年で35だが人生の先輩だけあっていい事言うね。
ここのスレは居心地がいいんでしばらくお邪魔します。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:07:41 ID:WCik6Iny
18くらいだと精子に戻れそうで羨ましい。。。
84:2006/01/25(水) 16:47:30 ID:g7IiE6by
アフォか?
85ura2 58x80x168x106.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2006/01/25(水) 17:25:23 ID:JU3fYfi4
”MASHIMARO+”
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:19:25 ID:RUultZKr
毎日ご機嫌麗しいニート息子を3月に追い出す予定。
本人は「ふ〜ん・・・」との返事。
もちろん親の金にて住みかを与え半年は家賃も親持ち。
そうでもしないと出て行かない・・・間違ってますか〜?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:12:10 ID:2ps2vtrC
>>86
正しいと思います。
親の家で暮らせるというのがニートになってしまう最大原因。
知らないうちに家に戻ってこないように注意しましよう。
特に奥さんとの連携プレーが重要です。
母親は子供に甘いから。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:59:49 ID:qgO58Uv4
 
 47歳、永遠のにーとでふ。
 下の18歳、卒業出来まへん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:17:14 ID:2ps2vtrC
良いご身分ですね。
私の甥も高校卒業できませんでした。
もう見放しています。
面倒さえ起こさねばいいんじゃあナイケ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:03:38 ID:RUultZKr
>>ありがとうございます。自信持って追い出します。

うちのニート君は頑張って20歳で高校卒業資格取れましたので、
その後自分の会社に入れました。(それが間違いだったかも・・・)
それなりに仕事できたんですが・・・
親が一生懸命働く姿を見て逆に疑問を感じたような気が・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:59:36 ID:2ps2vtrC
判りますね。
要するに今の日本人は生きる意味を見失っているようです。
ニートだけの問題ではありません。
まぁ、生きる意味が、あるいは価値が無ければ
だれだって何にもしたくなくなりますよね。
なんとか食えれば良いわけで。
いざとなれば死ねばいいんだろと高をくくっているわけですから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:56:41 ID:RUultZKr
確かに!
「食えればいい」という言葉は時々口にします。
日本という国が価値を見出せない国となってるのですね。
かと言って海外に興味を持つ訳でもなし。
息子2人ですが、次男は非常に活動的で楽しそうなんです。
それを見ていても何もしない。焦りはあると思うのですが。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:00:03 ID:sW43w3zn
 
 ふーむ、落ちこぼれちゃったらどうしようも無い。
 高校3年満期中退して可能なら専門へ行くか。
 大検はいつでも本人が取れば良い。

 留年しても行くかどうか解からん・・。
 不登校の学校なんだけれどねー、どっちが良いかなあ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:18:24 ID:RUultZKr
不登校の学校行っている男の子がバイトに来てましたが
キャンプなどあったりして楽しそうでしたよ。
学校は週に3〜4日行けばよくて、同じ学校の彼女もいました。

そういう事で釣っても駄目かい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:44:21 ID:BI6kq5ic
俺の従姉の息子が、一昨年に卒業まで3ヶ月を残して高校を中退した。
周囲や俺はかなり説得したんだが聴かなかった。
昨年結婚して子供もいる。でも職探しに制約が多すぎて、通信制の高校に
入り直したとのこと。内心、それみろという気もあるが、価値観が違うの
かとも思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:36:23 ID:EO+2H+9E
あと三ヶ月で高卒資格を取得できる機会をみすみす捨てて
通信制で取り直す方が正しい

という価値観なんてあるのだろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:52:01 ID:mNr+0f55
 
 高校卒業資格も大検も同じようなもんだよね?
 大検でも国立大行ける

 楽しい不登校の学校ってどこなんだろう良いなあ
 うちの行かんわ・・学校も放置だし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:04:44 ID:lkfEIggA
北海道と愛知に全寮制の不登校の子たちの
高校あるけど。

うちの息子の友達も教師を目指して国立大学
に入ったけど、なにかが違ってて中退。現在
ニート四年目。

やりたい事が見つからない・・ということだ。
彼の部屋には、液晶テレビにパソコンに新型
テレビゲームとありとあらゆる物が親から
買い与えられてあるそうな。
これじゃ、自分から何かを自分の力で得よう
という気にならないのじゃないかしら。

なにかを見つけようという気持ちがあれば
時間がかかっても、きっと見つかると思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:08:13 ID:EO+2H+9E
液晶テレビにテレビゲームで満足してしまうのが信じられないな
そんな下らない非生産的なことに人生を浪費して空しくないのか

僕は重要な仕事について世の中から必要とされたい
それを実現するのが人間の目標であり生きた証だと思って
特にやりたいことも無いけどまあそれなりに勉強している大学生です

ていうか
やりたいことってそんな簡単に見つからないと思うんですよね
人間はそんなにシンプルじゃないよ
実際一生かけても見つからん気がする
でもそんなもんなんじゃないかな人生なんて

やりたいこと/生きる目的/仕合わせとは何か
そういうことをあんまり考えすぎると
宗教に走ったりニートになったりしちゃっていいことないんじゃないかな
虫みたいにあんまり何にも考えないで生きるのもどうかとは思うけど

まだ22年しか生きてないからようわからんけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:34:26 ID:bKYUWnQO
自分とか、自分の人生とか、自分のやりたい事とか、自分の生きがいとか
自分にまつわる脅迫観念が肥大化し、社会的に蔓延している時代を生きて
いくのはしんどい事だよ。背負わなくともいい重荷を背負う事だからね。
つまづく必要がないのにつまづく事にもなるし。いつのまにかきつい社会
になっちゃよ。30〜40年くらい前は、仕事なんて食うための手段で、
それ以上でもそれ以下でもない、そんな程度のもでしかなかった。適度に
ぼんやりした社会にならんのかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:00:29 ID:q75TBpts
>>1
おまえは山ごもりすべきだ!!
おれは大学でそんな暇ないが
山奥で暮らせるサバイバル技術を身に付ければ
勉学をまなんだものよりも
生きることのみに大切な知識を身に付けろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:11:23 ID:PmaRaqIj
>>97
>高校卒業資格も大検も同じようなもんだよね?
全然違うでしょう。大検は大学受験資格、高卒資格ではないよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:01:08 ID:/hASe1BI
やりた事って、仕事のことだけを言っているんじゃない。
例えば、好きな事をするために働く気になる事もあると
思う。好きな事して、お金も稼げてなんて人はそうそう
いるもんじゃない。どこかで妥協し自分をごまかして
生きているんじゃないかな。生きる目的なんて、毎日
考えてらんないよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:39:28 ID:jIav4l/s
大抵はソープに行くために仕事してるのさ
それでも何にもしないよりはましってもんだ
それどころか
仕事して社会のため
ソープで金使って
やっぱり社会のため
ニートだって親の金使ってるんだから
経済活動はしてるって訳
生きてるだけでいいんだよ
悩むな
って、無理か
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:13:26 ID:kEF6GkaZ
>104
もっと世のため人のためになるような、お金の使い方をしませう。
なんて、あなたはソープで働く人のためにお金を使ってるんですね。
これも人のためかあ〜。立派な経済活動でした。
回転・回転 お金が世の中を回転
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:51:09 ID:bhis3yUY
この際きっぱり俗世間から足を洗い、比叡山でも永平寺でもいいから
ちゃんとした仏教徒として出家し、僧侶として生きるのも潔いかもし
れん。俺も、若い頃そういう事を考えた事がある。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:39:21 ID:vwviaH0E
>>106
そんな行動力があればニートになんかならんと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:58:26 ID:gJUJU9Le
そうだよ
出家って大変そう
でも出家って世を捨てることだから
ニートみたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:29:17 ID:IKV6v6ht
念仏と修業三昧の日々とニートを一緒にしてはどうも。
過去の無いニートが出家したところで何を知り何を悟る?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:10:35 ID:gJUJU9Le
叡山や永平寺で修行してる人達は
将来は住職になるつもりなんだろ
住職って一番儲かる仕事だよね
だから彼等は本当の意味での出家では無いと思う
遊行僧は出家だと思う
完全に世を捨てねば出家ではない
坊主が偉そうに一般人に説教するの聞くと
虫唾が走るな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:29:43 ID:vwviaH0E
坊主丸儲けとは言うが
実際どれぐらい儲かるんかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:34:37 ID:gJUJU9Le
それが判らんのだよ
お布施なんかには定価なんてのは無いからね
坊主に聞いても教えてくれない
多分教えるのは法律違反になるんじゃあないのかな?
だから税金が掛かんない
それで坊主丸儲け
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:05:36 ID:e0OljFoz
それがな〜、檀家が減ってきて廃寺が増えそうだとか。
どこの世界もきびしいらしいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:24:51 ID:gJUJU9Le
そうだよね
我々の世代は皆故郷を捨てて
都会に出てきたから寺なんて縁がないしね
俺達の親の世代で檀家が途絶ってのが多いだろうね
坊主も社会福祉とか一生懸命にやらねば食えないだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:58:21 ID:fkLZWtfN
うちの墓がある真言宗の寺の坊主は、封筒の厚みと重さで中の金額が判る。
とんでもない守銭奴で塔婆も一本4500円に値上がりした。
車はクラウンとBMWロードスター、行かず後家の娘が3人いるが皆それぞれ
高級車を持っている。 オレが檀家総代になって、寺から追い出してやろうか
と考えてる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:02:36 ID:oHPFPOOq
俺の女房の伯母が最近亡くなって通夜と葬式に富山に行ってきた。
あそこは浄土真宗だけど
そこで聞いたうわさでは
やっぱり坊主が浮気して駆け落ちし
檀家はみんな離れたらしい
その坊主もベンツに乗っていた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:59:54 ID:Acmwt8CV
> 坊主も社会福祉とか一生懸命にやらねば食えないだろうな
こんな坊さん素敵

出家したはずの坊主かベンツとかBMWとか乗って
欲にまみれた姿を隠そうともしないのはいかんよなー
せめて隠れてやれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:13:29 ID:XfLcxUCc
この前の叔母の葬式、通夜と葬式に来て約1時間それぞれ
お経をおげて16万円だった。しかも非課税。すごいね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:42:48 ID:qvqra855
んなこと言い出したら、結婚式のインスタント牧師のほうがもっとえげつない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:41:11 ID:faCEuCtu
>>118
16万で済めば安いモンです。当地では最低でも50万は包む。(不本意だが)
クソ坊主め、地獄へ落ちろ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:45:22 ID:E22y/axF
>>120
凄い
宗派はどこですか?
場所は?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:57:26 ID:jGI0a4ZD
 
 生臭坊主の話ね!
 30年以上前だけど、お寺の住居部分を新築し直すのに、何故か
一口10万だったよ、畜生が!!!!
 やつら何とかせないかん。

 人の墓の隣りに坊主の犬の墓を作りやがるしなっとらん!!!
 文句言おうものなら、ゴミ箱がうちの墓の横に転がされるからな!!!

 宗教は崩壊です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:03:08 ID:jGI0a4ZD
 
 も1つ、お墓参りをしていると、そのビルの上には鳩小屋まで
あって、掃除をしておるのじゃ、それだけでも気持ち悪い。
 ごりごりごりごり掃除しておる、仕舞いにゃ大量の鳩をばさばさ
離れさては溜まらん!!!
 鳩の糞が人を死亡させるのが何年か前から問題になっている、
それが頭の上からじゃ・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:04:18 ID:jGI0a4ZD
 
 お墓の後ろに隠していた、記名のばけつとひしゃくと雑巾も無くなった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:15:58 ID:xyQq7h20
悪徳坊主より、ニートの方が清く正しい、かも。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:32:14 ID:g/vTVM61
お経のメチャへたな坊主。
頭にくるうえにしっかりお布施持っていく。戒名も
院という字が入るのと入らないのとじや、数万円違う
地獄のさたも金次第
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:15:06 ID:y8QobTov
ニートやフリーターなんかより
もっと先に批判されるべき職業なんていっぱいありそうだね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:37:53 ID:OnSZm225
暴力団
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:03:25 ID:f3uyQJ6P
私は33の主婦だけど、初めて来ました。この板に。他スレでもカキコしたけど若いうちって年上の言うことウザいとか言うけど、この歳になって思うのはやっぱり歳を重ねた人の言う事には耳を傾けた方がいいって事。もっと早くに気付けば良かった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:14:59 ID:f3uyQJ6P
連投スマソ。勿論遊びも結構。だけどハメはずせるのは23位までかな。二ートやってる時間もったいないよ。せめてバイトしたら?本当に歳取るの早いよ。私も今になって後悔してる事だらけだし。ぜひ年上の人の話を聞いて充実した人生の基盤を築いて下さい!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:07:50 ID:8/4y1lUB
>>121
真言宗 豊山派 千葉県某市 ○×院
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:36:38 ID:OnSZm225
真言宗って派手好きなのかもね
高野聖の元祖だから質素かと思ったけど
弘法大師って天才で派手だったからな
うちの浄土真宗はそんなにぼったくらないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:10:30 ID:ayOgWVrL
確かに、浄土真宗はぼったくらないけど
地域によってかなり違う
田舎は、高いぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:39:19 ID:aJctSgfi
昨年、法事の後の会食を寺の専用和室で行おうと頼みに行った。
そしたら、坊主の女房が「うちは孫も入れると6人です」と当たり前の
ようにぬかしやがった。しかも、何処其処の仕出し料理は口に合いませんだと。
頭にきたので近所の割烹に変更した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:30:09 ID:1NZk2zH2
もうすぐ30になるのに、フラフラしてます。
なにもする気にならないというか、自信がないです
上京して一人暮らししてるんですが、会社辞めてから半年
ほとんど部屋から出ない/出られない感じになってしまいました。
ちなみに生活費はそれまでの貯蓄です。

身近に話ができる人もいないし、少し年上の方と話がしたくなって
ここにきました。鬱とかそういうのじゃないと思うんです。死にたいとか思わないし
ただ、底なしに未来がないというか(←言葉変ですが)、自信がないというか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:54:46 ID:h7nIsFvm
>>135
なにか肉体労働でもしてみな。運転手でも、それこそ土木作業員でもさ。
ずっとやる訳じゃないから気が楽だ。とにかく、やってみな、新しい世界が
見えるかもしれない。見えなかった自分が見えるかもしれない。
なんの効果も無いかもしれない。でもやってみな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:01:04 ID:NeXYjUh0

>>135
お遍路はどう。桜の花が咲く頃に出発すれば、花遍路。色々な
人に出会えるし、一人っきりで自分を見つめ直す事もできる。

未来とか自信とか、そんなものなくても生きていける。あれば
あったで厄介なものさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:12:50 ID:7Y+Ox/ou
>>135
身近に話ができる人が居ないのは辛いね
漫画とかドラマに出てくるような
いつ行っても話のできる仲間が居る居酒屋とか喫茶店が
実際にもあるといいのになぁ…

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:06:02 ID:9oJhFFmJ
人生なんて所詮死ぬまでの閑潰し、人に迷惑さえ掛けなければどんな生き方しようと
構わない。ニートもヒッキーも取敢えず親に迷惑をかけるが親が許しているなら
甘えても構わない。親が死んだ後が問題で衣食住をどうするかだけを考えれば良い。
公園で青いシートで暮らし、大ゴミの日に捨てられた古着を纏い、レストランの
ゴミ箱から残飯を漁れば命は保てる。それも面倒なら餓死か凍死を選ぶのも良い
だろう。どうせ閑潰しなのだから。
140自殺を促す組織:2006/02/08(水) 01:27:28 ID:mMHdmjHg
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:43:12 ID:+MVPkveg
レスありがとうございます
ここに書き込んでみてよかったです。

>>136
自分の知らない世界をと思って、派遣のバイトに登録して、引っ越しセンターや運送会社なども
試したことがあります。収穫というか、得るものもあったけど、正直違うなぁという感じでした。

>>137
本当にありがとうございます。お遍路さん行ってみたいですね、そんなこと考えたこともなかったですw
想像しただけで楽しいです。書き込みを読ませて頂いて、今、一つわかったことがあります。
自分は「未来」が欲しいんだって。未来って何なのかわからないけど、まだ先も長いと思うし
厄介でも、そういうものと格闘したいと思います。
また仕事やりだせば、多分、後からついてくるものかもしれないし

>>138
今まで人間関係、ないがしろにしてきたのをちょっと後悔してます
話する人もいないって、自分でもちょっと異常じゃないかっていうか、キツイ時あります

>>139
暇つぶしの人生なんて嫌です。というかムリです。毎週、親から電話かかってくるし
友達からは結婚式でてくれって言われて、式とか苦手で勘弁して欲しいんですが
新郎も新婦も両方友達で、多分、式には恩師も来るし、それまでには恥ずかしくないように
したいって、そういう俗世間のことから全面的に逃げることはしたくないです。
少なくとも、親の生きてるうちは、あまりバカなことできないです

朝から長文になってしまいました。
仕事する気になってきたので、今からb-ing買ってきます
寂しいので、もう暫くこのスレにいさせてください。今日はこれで失礼します。ありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:27:58 ID:9oJhFFmJ
139だす。
あんたマトモじゃないの。軽傷ニートなら別の言い方をしたのに
あれは、ニートの行く末はこんなもんだと説明したかっただけ。そんな人生
嫌とはっきり言えるなら堂々の健常者。 一度死んだ積りで働いてみ、結構
楽しいことも多いのに気がつくよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:41:55 ID:oQkykWO+
>>141
できそうな仕事 見つかった?
とりあえず 仕事をしたら給料が手にできて生活が成り立つじゃん
未来なんてさ 何がおこるかわかんないことに頭かかえていないで
今日を精一杯過ごそうよ!
だめかなぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:20:21 ID:uDj/3reB
141です
昨日は生意気なこと書いてしまったんですが、ダメですねぇ
求人誌見て、今、不動産関係の募集が多いみたいなんですが
給与もいいし、電話してみようかなぁと思いながら、コミュニケーション能力低いし
長く続けられるかなぁ?なんて。結局電話せず。営業マンの笑いじわのできた
顔の写真をみてると、わからないけど、電話、躊躇してしまいました
で、何故か出会い系サイトに登録してみたり。そんなもののプロフィール
書いてる暇があれば、履歴書書けばいいのにって他人事みたいに思ったり。
業者のサクラさんだと思うけど20通くらいメール来て、わー面白ぇーって
僕はいったい何をやってるんでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:51:04 ID:sn/Ozp7Z
あかんやん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:14:48 ID:3CrVdGZd
>>144
とりあえず一ヶ月くらい勤まればいいかくらいの軽い気持ちでやってみて、
続けられそうだったらそのままやればいいし、ダメだったらまた違う職種
を試みて見る。自分は何に向いていないかを試してみるのもいいのではな
いだろうか。もし、色々な職種を経験できたら、「ニートによるニートの
ための就職手引書」みたいな本を出版する。そういう方向だってある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:36:20 ID:NeIyyd99
仏教では生まれた時から余生です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:50:23 ID:1OKyx1yg
>>147
すみません、その仏教の余生の処を、解説して下さい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:03:40 ID:1/rAD0aR
144です
>>145
そうなんです。あかんたれなんです
>>146
「1ヶ月くらい勤まれば」、ありがとうございます。それなら働ける気がしてきました
どうしても、年も年(もうすぐ30)ですし、一生の仕事にしたいって意識があって
求人広告みてても、30代位の人が中心のイメージ打ち出してる会社多くて
当然、働き盛りだからそうなんでしょうけど、40−50代の人はその後
どーするんだろ、どこにいるんだろ?って消極的なことばかり気になってました
>>147
私も仏教のことはよく知りませんが、余生をどう過ごすかというのは、
すごく大事なことですよね。

話変わりますが、今日はネットで知り合った方と喫茶店でお茶してきました。
久しぶりに、部屋の外に出たのと、人と話ができて、すごく嬉しかったです。
今年に入ってから、初めての会話でした。
>>143
仕事ではなかったですが、今日やれること/やりたいことをやってみるというのは
面白いものですね。今日は、笑いじわの写真も心做しか違って見える気がします
月曜にでも、何社か電話してみるつもりです。

また、就職決まったら報告がてら書き込みに寄らせていただきます。
ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:00:15 ID:N32TcTHG
先を見すぎて今をおろそかにしてるのかもしれないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:35:19 ID:VMM5lqRF
>>150
反論ではありませんが、団塊の世代もそれ以前の世代も、大方は現役時に先をみて
今をおろそかにして生きていたのではありませんか?
退職金の額や老後の年金を考えて、好きでもない職業でストレスまみれで働いたの
ではないですか? それはまさしく今を生きずに老後のために生きていたという
ことだと思います。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:50:21 ID:Oy5CW0R9
>>151
150ではありませんが、おっしゃる通りです。
振り返れば空しい人生だったような。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:09:16 ID:VMM5lqRF
>>152
言い過ぎました、申し訳ありません。
誰だって家族のこと、将来の安定を考えるのは当たり前です。
そのために我慢してるのですよね。
すべての人が起業して社長になれるわけでもないし。
154へらへら:2006/02/12(日) 23:34:50 ID:aDoSZykM
ピシーッ 一振り他人の鞭
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:47:40 ID:uWcxUjy6
取り敢えず家出をおすすめします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:03:43 ID:8JYWJXZl
高校生までは家出は問題だが
大学生を過ぎると家出してないことが問題になるのか
157:2006/02/15(水) 13:22:14 ID:/G73P+td
毛出し迷言
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:13:08 ID:ckyaY9SE
いいな〜代わって欲しい。疲れた。30年以上働いた。
もっとも、好きなように生きてきた。色んなトラウマと戦いながら。
オイラの負けでした。ニートのまま生きていける、貴方が羨ましい。
誰かが飯食わせて、服着せて、雨の掛からない所で寝起きしてんだろ。
実に羨ましい。誰もかまってくれなくなったら、
冥土に行けば良いだけ。今度はお釈迦様が世話してくれる。
あ〜あ本当に羨ましい。おじさんは、良い事もしたが、
悪い事の方が多いだろうから、閻魔様に虐められる。
この世で虐められて、あの世でも虐められる。
あーいやだ!君が羨ましい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:47:03 ID:IxU1XEAM
時々団塊の成金と一緒の飲むが、自称グルメで、旨い店に連れて行ってくれる。
「新鮮で脂ののった・・、他では食えないよ」
確かに旨いが、彼奴の食べ方はいつもワサビと醤油でドロドロになっていて、
思わず目を瞑る。さらに「これが幻の芋焼酎だよ、オレぐらいにならないと
手にはいらないんだよ」
といいながら、お湯割りにして梅干をつぶして、レモンをいれて、刺身のつままで
放り込んで、「さすが香りが違うなあ、うまい!」
あと、金儲けと女の話の講釈がつづく。
いくら金持ってても、感性がないとさみしい人生になるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:01:23 ID:vLmvSXBY
>>159
あなたは金儲けや女の話の講釈を聞きながらご馳走になれる訳ですね。
・・・羨ましいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:56:44 ID:WiwsU1B3
団塊世代の成功者のヨタ話/自慢話に付き合うバイトとかないかなー…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:16 ID:WdFXD4Ip
有るけど、辛いで。
義理のオヤジの同じ能書き100回以上、相づち打ちながら聞けるか。
俺は聞けんかったけど、義兄はそれで嫁の実家から2000万引っ張った。
感性有ったら出来ん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:56:51 ID:WLbaBXTE
>>162
そうですか
少しは役に立ちそうな年寄りの説教を聞き
且つ金も入るバイトだと思ったのですが

僕の周りには若者に説教をぶつような
パワフルな年寄りがいなくて
寂しい限りです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:40:35 ID:TBASEAN0
162です。ごめんなさい。説教ではありません。
義理オヤジの自慢話です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:44:26 ID:ymM0TjGv
喋り上手よりも聞き上手の方がお金になるし、好感もたれます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:29:36 ID:WRQ10xpg
そうだな〜。ナーモ考えず、うんうんと頷いてりゃ良いもんな〜。
それが出来なかった、オイラはリストラされちゃった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:01:36 ID:Ir3tq4lg
>>1
 世の中に 寝るより楽は なかりけり

 浮き世の馬鹿は 起きて働く

             古川柳より
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:00:21 ID:UpLJcz+E
>>167
これを公園のブルーシートのテントに暮す住人が
言ったら、袋叩きに合うこと間違い無し。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:22:50 ID:ZdLoU00Y
>>167
いいね
誰が作ったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:42:59 ID:7YDjeDcr
働かなきゃ寝れないんだよ。
ヴァ〜〜〜カ
こうだろ。。。

世の中に 死ぬより楽は なかりけり
浮き世の馬鹿は 生きて働く


171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:51:41 ID:YIc6FlOt
自衛隊に入って鍛えてもらえ
国のためになることをしなさい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:56:37 ID:jqZlfDSF
 兎に角親の家から出ろ 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:31:41 ID:ZdLoU00Y
自衛隊に入るのは名案だね!
高卒なら防衛大学校という選択肢もあるね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:33:52 ID:JvABEj5o
>>170ヴァ〜〜〜カ 何故働かないと、寝られないんだ。
世間じゃ働かないでも、喰っていける奴はごまんといる。
投資ファンドに投資してる人、ロイズ保険組合に入ってる人。
彼等は働いてない。正確に言うと彼等の持ってる金が働いているだけ。
彼等自身は働いてない。>>1が、どういう境遇か不明なのだから
一生働かなくても喰っていけるかも知れん。
彼は存在価値を見失ってるだで、今も働かなくても喰ってる。
喰ったら、寝るよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:16:59 ID:Prf6l8z5
そうなんだよ
本当に文字通り働かなくても食えるという
不思議な状態があるんだね世の中には
しかもせっせと働くよりも
働かなくても食える人間の方がどんどん金持ちになってくんだから
堀江みたいに危ない橋渡らなかったらその状態は生涯持続するわけだ

一介の労働者も資本家も同じ人間なのになんでこんなに違うんだろう
あーあ…やんなっちゃう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:38:48 ID:znfCHyOe
同じ人間じゃない。ピラミッドを造らされた数多の奴隷と
そのピラミッドで眠るたった一人の国王は同じ人間じゃない。
もっとも食べてクソ垂れるとこまでは同じだが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:29 ID:mPDv29Y6
ずっと寝てる奴は病人だよ
健康な人間には出来ないね
それは禅の行と同じで苦痛なんだよ
なんにもしないで寝てると眠れなくなるんだよ
だから何かする
昔からよく言うだろ
小人閑居して不善をなす
ニートに一言
「悪いことすんなよ」


178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:50:00 ID:2ebH7KYb
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:57:31 ID:asJmqzKw
俺のオヤジが早死にしなきゃ、今頃赤いフェラーリ転がしてるはずだった。
40数年前1,000万円の預金があった、と聞かされた。貧乏になってから。
お袋に問いつめたが、知らん顔。
にこよんの時代に一千万だぜ。今でも一千万の貯金もない。
当時の一千万が今あったら、フェラーリよりニートする。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:11:29 ID:/HKfM0gV
当時の1千万は今の1億くらいかね。・・・悔しいかい?
でもアンタの金じゃないんだから仕方がない。
それに赤いフェラーリ転がせたかどうかも判らないよ。
あのバブルをうまく越えられたかどうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:34:06 ID:WHnzQq+n
>>180
君は五十代ではないな。「にこよん」の意味が分かってない。
貨幣価値の比較は、一概に言えないが一億位じゃあすまない。
まだ、一万円札はなく、百円札のあった時代だ。
俺の金じゃないが、俺も使えた金だ。
<バブル云々 仮定の仮定だ。
乗り越えられずとも、それまでは天国だ。
オヤジが死んでから、良い事一つもなかった。
一回だけ、三人の女の家に一晩で回ったことだけを除いては
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:16:13 ID:Xkgg7nzT
> 一回だけ、三人の女の家に一晩で回ったことだけを除いては
どういうこと?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:45:59 ID:Gt2KCosP
>三人の女が同居してる家ではない。一軒に女は一人づつ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:10:03 ID:sQRKBzAT
それ何の話?
185:2006/02/25(土) 17:53:35 ID:E+UBhRdZ
訪問介護

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:16:40 ID:VIZ6Kzuq
ヘルパーさん?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:40:51 ID:fS7UAcy6
そうでーす。ニートの女性専用のヘルパーです。
但し20〜40歳限定です。
ご用の節は、メルアド宜しく。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:58:06 ID:vLU7NWSD
仕事なんかしなくて、それで生活が出来るならそれが幸せ。
世間体なんかクソクラエよ。でも、まだ自分が好きになれないなら
インドでも行ったら。エエゾー。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:00:48 ID:GItTNih6
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:01:32 ID:3hWF0qnx
ニートは死になさいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:05:38 ID:RAwDfwgx
なにがインドええぞ〜だ ツアーだろワラ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:05:54 ID:7ayy6GnY
若い時は仕事などせず遊びなさい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:55:35 ID:zrVWaUDT
ニートって仕事も遊びもする気力がなさそう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:14:29 ID:bCW74YcF
ボンカレーもおいしいけど、インドカレーもおいしいよ。
ぐじぐじ悩んでいないで、明日の女より今日のエッチ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:58:24 ID:WD25JloX
腐れ脳味噌どもは、カレーでも食べてなさい。ぷりぷりぷぷぷ〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:06:03 ID:KMv1n9kl
ニートにはとにかく働いて欲しい。
悪いことでなければ何でもいいから。
社会活動してればそれだけで社会の中での存在価値はあると思うよ。
いくら考えても時間の無駄、まず働こう。
197:2006/03/04(土) 04:39:17 ID:ZSPswHlR
それが出来たら、ニートなんてしてないって。
人から偉そうに云われたくもないし、云いたくもない。
考えてないし、考えたら自己権悪になるから考えたくない。
今まで親から、叱られたことも余りないから、
赤の他人がキツイ事云われたら、それでめげてまうの。
自分が可愛くて、自尊心だけが強烈に強いの。
自分が、社会に対して何が出来るか。とか、
存在意味を考えないの。
誰も助けてくれない絶対状況に置かれた、空腹感を知らないだけです。
それまで、親の脛囓ってるだけの存在です。
社会的責任放棄してる馬鹿親だから仕方ないです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:38:46 ID:40KI6guZ
悩みたくない、怒られたくない、注意されたくない、命令されたくない
なんだそりゃ? はっきり言わせて貰う、死ねば。
199ネオニート:2006/03/05(日) 05:59:39 ID:thG/fp5V
>1よ。君には友達とよべる存在はいないのかい?
俺も昔はニートだったが、本当に友達と呼べる人間のおかげで救われたよ。
しかし、自分をかえたいのなら、自分の存在を認めてもらうには自分の力で自分を助けるしかない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:44:37 ID:OdPv7DC6
>>197
なるほど…納得です。
溜め息が出てくるなぁ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:52:44 ID:Ct2W9eUq
頑張らなくてもいいんだよ。 そりゃ さぞ辛かっただろうね。
好きなようにしていていいんだよ。嫌ならやらなくていいんだよ。
アンタは豆腐の角に頭ぶつけて死ねるよ。 

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 04:57:59 ID:aYJBHBuL
>>197
納得の意見だけど親の悪口だけは言わないでくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:58:08 ID:L8GI8c1w
俺が社会に出る頃は、父親は亡くなっていたし、母親もヨレヨレだった。
頼れるわけなんかなかった。初めて貰った給料から母親を扶養していた。
それに引き替え、今の親は皆さん若くて収入もあり、自分の子供に頼ることも
なく、むしろニートと呼ばれるような生活を提供しているようにさえ見える。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:03:46 ID:O0DGZnWX
それでうまくいってるんならいいんじゃないか
いっそのこと成人年齢を三十か四十にしたらいいんじゃないか

それ以前に絵に描いたようなニートなんてそんなに多くはいないらしいね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:00:42 ID:BTJ9+r95
生きていることに意味があるんですね
夢があってもなくても なにもうまく
いかなくても ただ生きてるだけで
たいしたものです(^0^)
http://aida49.livedoor.biz/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:13:47 ID:/Z9oQK+j
>>204
それがうまくいってないから問題なんだろ?
絵に描いたようないニートってどんなんだか知らないが
多くないというそのソースを示してくれ。
207マシーン兵長 ◆euXT2peRmQ :2006/03/08(水) 16:35:02 ID:MWiO+pvc
>>1
18でニートだったらもう手後れだと思うよ。
今から大学入ろうとしても他の同年代に遅れる訳だから
失った年月取り戻すことは無理だからな。そして働こうとしても
高卒だったらどの会社も相手にしてくれない。
はっきり言うが・・・最善の策は今から大学受験することだな。
同年代に遅れるが、それしか道はないと思う。大学入ったとしても
年取っている分、同級生に体力面で敵わないから厳しいけど・・・




208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:47:44 ID:Yo4ihtiP
大学さえ出てればどうにかなると思ってるんですかね?
もうそんな時代じゃないですよ。そりゃ東大クラスなら話は別ですが。
一流大学を出て一流会社に就職して、まもなくニートになった方も
多いのではないでしょうか? 極論ですが集団生活に適応できないから
ニートになったのではないですか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:13:26 ID:mn2c/Je0
ニートでいられるだけ幸せなんだよ。
ただ、ニートが出来なくなった時に、犯罪者か自殺者になる可能性が高いから
死ぬまでニートをしていられるかが問題だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:21:03 ID:QdxTJVf5
とおりすがりの22歳ニート同然留年大学生だが、俺も>>30の意見に賛同する
俺は金がなくなってもすぐに親が振り込んでくれて働かなくても生きていけるから結局働かずに
いてしまう
働かない息子を働かせようと思ったら、そうせざるをえない状況に追い込むことだな
俺もそうなったら、餓死するか働くかの2択しかないんだから、そりゃ働くだろう
親にはそう言ってるんだけどな、勝手に振り込んでくるからなぁ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:28:59 ID:QdxTJVf5
>>207
いや、1、2年の遅れくらい大学行くなら問題ないでしょ
1浪2浪1留2留腐るほどいるし
体力もそのくらいじゃ変わるわけない
1年もちゃんと勉強すればそこそこの大学行けるだろうし
212197:2006/03/09(木) 04:52:08 ID:gAzsnyey
>>202
馬鹿が!親に恥掻かしてるの誰や!
お前やろ。
人に物を頼む前に、鏡でテメーのち面見てみろ。
どんな面か、テメーが一番知ってるだろ。
出直して来やがれ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:12:08 ID:zluHWOX7
きもい死ねよお前ら
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:18:07 ID:vDVmkh8U
ニートは不幸だ
世の中に幸福などは無いが不幸は現実に存在する
不幸の3大要因は病気、貧乏、退屈と言われますが
ニートは退屈地獄にはまっているのです
この地獄から抜け出すのはなかなか難しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:48:59 ID:vA69OaSO
生まれてこの方常に3大要因の一つに関ってる俺は・・・

216202:2006/03/09(木) 09:56:46 ID:qf5d0T1a
>>212
ごめんなさい。
もっと罵ってくれ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:05:53 ID:GbRpScCw
病気、貧乏は自慢できるけど退屈は嫌だなぁ
218212:2006/03/11(土) 04:46:53 ID:HXV2hSoj
しーらない。
オイラ、Sじゃあないもん。
君はMかもしれんが
Mなら、ママかパパにお金もらってSMクラブいけば。
女王様が、かわいがってくれるよ。
219名無しさん:2006/03/22(水) 23:12:29 ID:4vqI7oVS
皆さんいろいろな意見等をみました。
僕は今16歳で高校一年でニートを題材に原稿を書いています。
皆さんのおかげでいろいろなニートたちの気持ちがわかりました。
ありがとうございます。この意見等を参考に原稿書かせてもらいます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:28:19 ID:kXaPwT/z
このスレでニートの本が書けるってか?
もっと高尚なことカキコすればよかった・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:54:48 ID:sVShgGPr
ここにほんまのニートがどれだけ書き込みしてるんやろね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:18:59 ID:VRw7MSiB
>>197
誰も助けてくれないと困るような社会が悪いんじゃないの?大人はずるいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:23:07 ID:VRw7MSiB
ていうかニートだったりいい歳して独身、貧乏、対人スキルなしだと誹謗中傷、笑われ、いじめの対象にされる
ような腐った社会に誰がしたの?今4〜60代の大人がそういう社会を作ったんでしょ?

昔はそういう人がいても裸の大将とか男はつらいよみたいな人情で生きていけたんだけど・・・
大人はみんな馬鹿ばっかw

29歳ニートより。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:26:20 ID:sVShgGPr
>>222
よくわからない
詳しく説明してください
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:32:44 ID:sVShgGPr
でもさ
寅さんがたまに帰ってきて車屋/虎屋で偉そうにしたり
昼間は遊び歩いてるのに夜にはちゃっかり帰ってきて一緒に食事するのは
ちょっと受け入れがたいなぁ

22歳大学生
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:41:13 ID:mZ5sUCsA
>>大人はみんな馬鹿ばっかw
29歳ニートより

29歳ってな、子供なの?それとも大人?
託卵に成功した、郭公を連想してしまった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:35:51 ID:hkbGsyk6
>>223
>ニートだったりいい歳して独身、貧乏、対人スキルなしだと
>誹謗中傷、笑われ、いじめの対象にされるような腐った社会
独身者や貧乏、対人関係の苦手な人を笑ったりしてないよ。
被害妄想だろ。どっちにしても誉められたことじゃない。
そして当事者達も生きて行きづらいだろうなとは思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:01:03 ID:syHKzWwY
私ニートみたいなものだけど
退屈が地獄だとここで言われてるけど
わたしは退屈なときが一番充実してて楽しい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:02:10 ID:m76uTmkY
>>223
本当の事を言いましょう。あなたの言う通り、大人は馬鹿なのです。
誰もがです。だから、大人の言う事をいちいち信用しちゃいけませ
ん。彼らは暇つぶしに説教をしてるだけです。自分の言葉に責任な
ど持っちゃいません。私?勿論・・・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:57:39 ID:2m/IPeJx
オレ、>>197のおやじだけど。
久し振りに除いたら、反論が書いてあった。

しかし、字は読めても意味がさっぱり分からん。
馬鹿な大人なんで、許して下さい。

仕事で若い世代(20代)と話をする機会があるが、
人によってさっぱし意味が通じなくて、
何度も聞き返す事がしばしばある。
兎も角、馬鹿な大人に解るような言語お願いしたい。

退屈と充実は対極にある言葉だが、
それを228の様に使うと、意味が理解できんのだ。

>>1
お前の文章は理解できた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:36:50 ID:VDPaxbO9
ニートって要するに横着で小心ってことか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:29:32 ID:F4JcVSn/
228です
小さい頃からあれをしろ、これをしろ、そんなことやっちゃダメとか
言われて育って、だんだん意欲がなくなり、生きてて何の
意味があるの?って思って無気力、無感動になり体を壊して
今は療養中です
最初は世間を離れて退屈で苦しかったけど、だんだん感覚が開放
された感じで今はただ、外の空気に触れながらボーと景色を
眺めてるだけで楽しいです
きっとニートって失われた感覚を取り戻すために充電している
状態だと思うんです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:46:08 ID:s6mAXD9n
>>232
素晴らしい。社会的な事柄の奴隷になり、そこで一生を終えるであろう
多くの大人達には知り得ない境地だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:58:26 ID:iXB55KzV
ニュースを みていても 違いがあまり よく分からなかったのですが

ニート 働かなくても 生きていける環境だから 社会に出て働く気がない
フリーター 正社員だと 自由な時間がないから アルバイトを選択

ちがいますか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:44:56 ID:rJujq5zD
自分の存在価値ぐらい自分でわかるでしょうに。君は未だ若い
春秋に富む人ですよ 一年に春と秋が訪れる。
少年老い易く 学為り難し 庭前の悟葉すでに秋声をきく
ワタシはもう80近い身の上 死も間じか だが君は春と秋の楽しみ
はまだ いっぱい あるじゃ ないですか?
236腹いっぱい:2006/03/26(日) 00:00:40 ID:ME+k5mBU
青年海外○○隊とか、海外でボランティアしたら?脳内でいろいろ、あーでもないとか、あー言えばこー言うみたいな不毛なやり取りはもういいんじゃない?2ちゃん上で
うだうだ言ってないでさ。
思い切って環境変えてさ。日本の悲しい社会現象「ニート」より、世界のいろんな現象見てきたら?どんな人の言葉よりも
効くんじゃない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:06:23 ID:oIXr3RIa
>>236さんへ
それが出来ないから、ニートやってんだて。
色々云った処で無駄。
現在飯食えたんだから、何も嫌な事しないって。

現況を人のせいに出来る環境に有る内は、
自分は悪くない、世間や大人(223の云う)が悪いのだ。
と、思ってる。
誹謗中傷、下げすみ、いじめ、等々渦巻く社会。
そんな、社会はごめんだ、出たくない。と、思ってるの。

さて、ニートの諸兄へ(>>223)
自分自身はどうか?
今まで、人を傷つけた事もないし、陰口云った事もない。
ましてや、いじめ、嘘偽りなど云った事がない。
当然約束も破った事など無い。
と、言い切れますか?
238腹いっぱい:2006/03/26(日) 13:42:12 ID:kFYA58/1
人が生きている以上、いつも誰かに、お互いに影響しあって生きてるよな。誰かを楽しませたり、感謝
されたりするのなんてごくわずか。外でも人に迷惑や不快感を与えたり、そっちの方が
殆どかもしれない。ニート君、社会、大人が悪い、自分は悪くないってやっぱ言えないよ。
すでに親兄弟に不快感与えてる。とはいえ自分から進んで悪い方、卑屈になっていくこたぁない。生きてく以上、
ウチでも外でも逃れられないってもうふっきちゃう事が出来ればいいのに。
開き直りニートはともかく、ここのスレ住人はなんとかしたいと思ってるんでしょ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:57:38 ID:Zys8yL+d
ニートはもっと他人の顔色ばかり伺ってないで
鈍感になってもいいと思う
建前と本音を使い分けてもっと自分の欲求に正直になった
ほうがいい
まわりのひとは思ってる以上にきたないとこもあるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:25:24 ID:bTDjfJKo
>自分自身はどうか?
>今まで、人を傷つけた事もないし、陰口云った事もない。
言わざるを得ない状況に嫌気がさしてドロップアウトしたのがニートでは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:34:53 ID:bTDjfJKo
>>238
むしろ自分は開き直りニートな部類だし、もう失った10代は帰ってこないしなんとかしたいとも思わない。
ただここのレスが想像以上に現状の認識からずれてるなーと。
社会問題なのに他人事。これが世代間ギャップか!

昔は10代なんて勉強と貧困と世間体、世の中の波乱に押しつぶされて楽しいのは自分が働き出して
いい年になった20代後半〜30代という感覚があったと見受けられるが、

少なくとも現代は扶養家族の立場にいながら世間体もなく、塾で要点だけ学習して社会のレールに乗って
さえいれば小中学校から歓楽街での遊び、セックスを謳歌できる。そしてそれらに興じたところで後ろ暗くも
ならず、むしろ誇れる時代。やったもん勝ち。その勝ちの意識によって前へと邁進すればするだけ道が開けて
将来が大きくなる病んだ時代だ。

この問題に関しては人生経験を積んだ年配の人なら打てば響くような明快な論が聞けると思ったのに・・
242名無しさん:2006/03/26(日) 17:54:44 ID:BtMhechP
219の名無しです。あの、みなさんに聞きたいんですけどニートを養っている
親の気持ちを知りたいんですが・・。
誰か教えてくれませんか。
(教えてくれれば参考として使わせてもらいます。)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:20:22 ID:XvvG48Wv
若いうちは、意味わからんでも働いておけ。
意味わからんで働いて得た給与は、意味わかるまで
貯めておけ。使いたくなったら、親兄弟だけのために使え。
この年でニートの意見なので、受けてもらえるかどうかわからぬけど、
働いて損は納税したあとだけ感じる。
働いて苦労すれば、そのぶん知恵がつくと思う。
つらいのはわかるけどね。精神的苦痛があるならば、親兄弟を
頼ればいいし、一番の味方でしょう。労働の経験もできた、
知恵もついた、貯金もできた、彼女もできそう?となったら、
再度ニート生活を考えたらどう?
経験もしないでニーとは、世間から見放されるし、ニート生活の
屁理屈もこねられないと思うよ。
それにだ。。。漏れみたいな年齢になって求職しても
かなーーーーーり職の選択肢がなくなって、贅沢いえないんだから。
エネルギーあり、体力あるうちに、体と頭使って経験積んだほうがいいで。


244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:24:35 ID:MNgu4p76
ニートや不登校児に何も罪は無いよ、、、、、、、、
全ての原因は親に、、、、、、、

↓まずこの本をよんでメカニズムを理解汁、
ttp://www.makino-g.jp/books/bitabook/book_0062.html

あとココね↓
ttp://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/psect12.html

加藤諦三さんの本もイイゾ。
早く、自由な心で働ける様になってくれヨ。
なかなか良いもんだぞ、働くのも!

これから親になる人、お願いだから上の本読んでくれよ!!!
お願いします!!!だまされたと思って頼むよ!図書館にあるから!


俺は工作員でもないし、金貰ってる分けでもないからな、、、(独り言)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:22:27 ID:4ZwK8nZN
自分自身への過剰な配慮は、心を傷つけ易くするだけ。自分への関心は
程々がいい。誰もが、何ら特別な存在である訳がなく、お互い似たよう
なものだしね。「己を愛する」よりも「己を愛するなかれ」と西郷隆盛
が、その生涯に於いて自己を律した言葉の方が、役に立つ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:57:10 ID:Zys8yL+d
傷つけられ過ぎて過剰な配慮になるしかなかった人もいるんだよ
いじめられた人の気持ち分かりますか?
いじめられながら外に自然な関心持つことなんてなかなか
できるわけじゃないと思うんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:46:41 ID:oIXr3RIa
>>240
相変わらず、意味不明?
248245:2006/03/26(日) 22:08:54 ID:4ZwK8nZN
>>246
仰る通りだと思う。それでも、自分の心への方便として、傷ついた心の
状態にふけるより、何事の事でもないかのように、別のものに身体を解
放した方が、心は救われると思ったんだ。あくまでも、ひとつの方便で
しかないけど。それにしても、「己を愛せよ」とか「特別な存在」とか、
そんな自己愛の風潮が、なんだか嫌でね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:16:05 ID:Zys8yL+d
そうですよね
それが若いころにはなかなかできないで苦しいんですよね

250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:38:09 ID:5TyxnFt1
>>246
>いじめられた人の気持ち分かりますか?
はい! >244ですが、痛いほど分かります!
自分を一番いじめてた張本人は「自分の親」だった
ということも分かりました!

しつこいようですが>>244で書いた本に、人の脳が
育っていく過程が詳しく分かりやすく書かれています。
人の脳もコンピューターもプログラム次第だなあと面白く
読みました。
これから親になる人ぜひ読んでください。

親になるのも免許制にしたらいいのに、、、、(ひとり言)




251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:43:49 ID:53FQNqcV
総て人のせい。親が悪い。世間が悪い。社会が悪い。
それから、友達が悪い。先生が悪い。学校が悪い。
色々出ているが、他になんかあるか。
まあ>>238みたいにahooな思慮の浅い大人がいるから、
仕方ないと、云えば仕方ない。
が、一番悪いのは?

まあ兎も角、下らん能書き垂れていられるのも、
日本に産まれたお陰。間違えて北朝鮮や、
イスラエル、パレスチナ、スーダン、等々
に産まれなくて良かったね。

でも考えようによっては、
君らはAK47を持って突撃してた方が、
幸せかも知れないな。
虐め即殺戮。解りやすくてイイ。
君等の頭でも理解可能な世界。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:55:27 ID:TwYMd0Yi
>北朝鮮やイスラエル、パレスチナ、スーダン、等々

そこに生まれても引きこもってる筈だから身は安全。
自爆したりゲリラに参加する気力など毛頭ないと思われ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:54:37 ID:aL7Rxz9v
自分のためだ!
いい加減に昨今はやりの

   自分の存在価値だの、 自分探しだの
   自分らしさだの、 透明な自分だの

くだらないフレーズにこだわるのを やめろよ!!!
だれが始めたんだ、こんなエゴ増殖思想・・




  

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:56:38 ID:aL7Rxz9v


   大学受験しろ! 出た結果を受け止めろ!!!
   すべてはそれからだ!



 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:07:34 ID:hIcrSB5E
存在価値がわからずふらふらしてる状態も危ないけど・・・
人を物のように扱う社会だからなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:05:49 ID:/sKqdIXq
>>252
真性の厨房だな。
引きこもってて、誰が飯を運んでくれるんだ。
役に立たない人間なんかに、誰が代償払うんだ。

親だって、そんなみっともない子に
飯を喰わせてるなんて、恥ずかしくて出来ない。
周りも許してくれない。

日本に産まれた幸運も解らんahoo!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 05:10:49 ID:/sKqdIXq
>>256です。
>>252謝ります。風呂に入ってもう一度よく考えてみたら、
オイラが間違っていました。
真性の厨房だから、ニートやってるんだ。
話が逆でした。ごめん

>>241
オイラは238のahooではないが、
君の想像した経過を経て、現在を生きてる訳じゃあない。
当たってるのは、貧困ぐらいだ。
中学から繁華街に出歩こうものなら、
チンピラにカツアゲされるか、ボコボコにされるのが落ち。
オイラは今52歳だが、20〜30歳頃までは団塊の世代に
どれだけ虐められたか。理不尽と書いて先輩と読む。
そんな言葉で育った世代だ。
面白い事など、一人前と認められるようになって
仕事を任せて貰えるようになってからだ。

セックスを謳歌出来るなんて無かった。
中学の頃は、ほとんどが童貞と処女だった。
高校の頃多少してる奴がいたが、ばれると退学処分だった。
だから、今の方が愉しかったろう。

そして、現在オイラ達の世代はリストラされて大変だ。
オイラも6年前リストラされた。

>>年配の人なら打てば響くような明快な論が
そんなもん有るはずがない。自分で考えろ。
何でも人に教えて貰えると思ってる。甘えるな!

人間何故産まれてきたのか?
だったら、答えは
<人間はただ単に、DNAのバトンランナーでしかない。>
この答えに、うだうだ云う奴がいるが、
これ以上でもないし、これ以下でもない。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:44:22 ID:hIcrSB5E
団塊世代は人をいじめて自尊心満たしてるひとが
多くてコワイ
それで弱ってる人見て自己愛、エゴだとさらに虐めてるけど
想像力がないですよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:06:13 ID:NVJatnZ3
>>256-257
結局、なんやかや言って、自分がいかに苦労してきたか
いかに理不尽な対応をされてきたかを語ってるだけの
オメェがahooだよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:49:06 ID:/sKqdIXq
>>259
241に、さも良かった時代背景の想像に返答しただけだ。
真性厨房は人の書き込みもちゃんと読めんのか。

苦労したなんて一言も書いてない。
兎も角50板なんかに来るな。!
ママに小遣い貰って、ゲーセンにでも行ってろ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:50:36 ID:NVJatnZ3
じゃあちゃんと自分の真意が伝わる文章を書けよ。
いい歳して真昼間から2chやってる粘着クソ野郎!
ボクちゃんは、俺は20代だヨ〜ン 厨房じゃないモ〜ン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:55:40 ID:gFPPOKNT
とりあえず バイトでもしろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:22:09 ID:PkVwSPhY
>>257
>そんなもん有るはずがない。自分で考えろ。 何でも人に教えて貰えると思ってる。甘えるな!

甘えていることになるのかw
では5歳の子供におも同じことが言えるのか?訓練を受ける機会を逸した人間はたとえ何歳になろうと
ただの子供なんだ。自分を子供と考えてそこからやり直すしかないんだよ。人生に近道はない。
それを先送りにしてしまったことに現代社会と今の4〜50代の責任がある。2〜30代を見ろ。

職についている人間は社会常識や社会的立場で武装しているから目立たないかも知れないが本質は
29歳ニートとさして変わらないか、もしくは>>241のような割合自分の考えを表記出来ている者はまとも
な部類に入るかも知れない。そういう者を棄民として数百万人作り出してしまったことが問題なのに、
そいつらがやる気を出して働かないから駄目なんだ!努力が足りないんだとのたまうのは狂っている。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:06:24 ID:ihGrXUQZ
40〜50代は、戦後の生まれだ。
価値観の転換が有ったのは終戦だ。
↑この意味分かるか?解らんだろうなあ。

自分の読解力を棚に上げて、人のせいかよ。
オイラはリストラされてから、自分で商売をしてる。
だから、時間が自由なようで不自由だが、
いつ書き込みしようとかってだろ。
20代は厨房じゃあないのか。知らなかった。
29歳で大人は馬鹿ばかり。と書き込みしてたから
20代は厨房の集まりとばかり思ってた。

まあ、これから先そうやって、何でも人のせいにしてろ。
その内、自分のケツは自分で拭かなきゃ成らない時が来る。
それまで、何のスキルも身につけずパソコンと遊んでろ。

これから格差大きくなる社会になる。
せめて、親の保険金を増額して貰う事だ。

もう付き合い切れんので、さいなら


265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:15:13 ID:iag9ByXr
勝手に飛び込んできて 付き合いきれんだってw まさにahooだな


266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:39:22 ID:64WHULF5
価値観なんて人それぞれだと思うけど
どうして常識と言いながらひとの思考回路まで縛るんだろ?
よく考えたら変な常識もあるんだけどそれに従わなかったら
負け組なんておかしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:17:39 ID:vJ/xjgh8
さ、仕事しよー!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:21:54 ID:vJ/xjgh8
今は何もできなくてもいいけど、
誰もあてにできないんだ、いつか働こう
とは思っていよう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:05:00 ID:FbgHYeUw
と、いつまでも、いつまでも、、、、、、、、、、、、、

その内、今の小学生が大人になってゆく。
何のスキルもない諸君らは、単純労働しか出来なくて
外国人労働者と、仕事の取り合いになる。

ところが、覇気の無い諸君らは外国人労働者に負ける。
又、その時の管理者は今の小学生が成ってる。

小学生に顎で使われてる諸君らが、
上目使いにおべっか使ってる姿が見える。

その時まで、全部人のせいにしてろ。
笑える光景だ。

せめて、謙譲語位は覚えろよ。
ため口は命取りになる。ヒッヒッヒーーーーーーーーーーー!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:50:05 ID:iE1r8Z+p
>>269
人格が下劣ですな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:29:58 ID:FbgHYeUw
人格?下劣?すいませんね。産まれも育ちも悪いのです。
なんしか15歳から一人で生きてきたもので。
人格とか下劣などの言葉は知っていても、意味が分かりません。

15〜20年後を想像しただけ。
当たらずとも遠からず

>>270さんがニートで無い事を信じてます。
272腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:40:56 ID:uyQ2xpnS
いつの時代にもニートはいただろ、昔で言えば「ろくでなし」とか。言葉を変えてそんな存在はいつでもいた。
なにかあると時代、世情のせいにする奴らが最近増えてきたから、ニート共もそれにのっかている。自分らが社会を象徴していると
錯覚している部分もあるんじゃないか?自分らが50代、60代になった時に他のスレのように、10代、20代から「おまえらが日本を駄目にした」とか自分のへたれを
棚に上げた奴らに責められるんだよ。歴史の繰り返しだよな。いつの時代にもニートはいたんだから、なんとかしようと思わなくても大丈夫だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:25:01 ID:39dwCxji
そうじゃなくて、年配の人たちが自分たちの不正を隠すために
若者の弱者を叩いてるように思うけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:29:41 ID:jMJzcVrB
>>273底なしの馬鹿だな。
不正ってなんだ。又、総て人のせいかよ。
自意識過剰も程々にしとけよ。
世界の中心、日本の中心はニートかよ。

後、何年かで後輩にい追い越されて、惨めな思いするだけだ。
その時も、社会が悪い、大人が悪いと云ってろ。
年下の大人に笑われていろ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:18:56 ID:YfdiV0Iz
おめえはそれだから駄目だって言われんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:09:34 ID:ZAU3mmxw
ニートって名前誰がつけたの?
きっと団塊でしょ
目隠しには好都合でしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:40:35 ID:ZAU3mmxw
ゴメン
たしかニートって外国から来たんだった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:47:46 ID:jFV1jKQC
ニートっていう言葉は英語の略
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:21:07 ID:zgKSjbkc
ニートの未来はお先真っ暗だ。
前世で他人の未来を潰してきたから
今、自分がそういう目に合っているのだろう。
これが一番理論的だな。

ようするにお前のせいなんだよ。人を批判しても無意味。
苦しむことがお前には必要なんだわ。
たくさん苦しんだら、次回から楽になるわ、因果報酬。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:39:40 ID:I1U7No0B
ニート人口が75万人に達し、やがて100万人を超えるという事態は
ニート個人の問題を超えて、社会・経済システムの問題になる。一定程
度の若者が、働く意欲、社会参加する意欲を持てない責任を、個々人の
ニートに全て負わせるのは酷だ。じきに定年を迎える今の50代だって、
今の時代の若者として生きていれば、ニートになっていたかもしれない
んだから。少なくとも、昔はまだ長閑で働きやすかった。ヒッピーだっ
て元気だったし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:59:10 ID:zgKSjbkc
ちょっと嫌な事があると、今の若いもんはすぐに辞める、とは
だいぶ前から言われていたことだ。
すぐに辞められては会社も困るから、いろいろと我慢はしてきた。
しかし我慢も限度がある、会社自体が潰れるまでの我慢はできない。
だから対策をいろいろとってきた。
その結果が今の事態だわ。あきらめろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:33:05 ID:SxIQbGDU
バブルの全責任を負わされた今の若者は可哀想だと思うが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:45:37 ID:ypXdusyS
何度も出ているフレーズだが、総て社会や人のせい。
団塊の世代のせい。自分達はちっとも悪くないの?
僕は団塊の世代ではないが、団塊の世代は厳しい
生存競争の中で育った。兄弟で飯の取り合い、
一クラス60人いた事もあったそうな。

>>少なくとも、昔はまだ長閑で働きやすかった。
何も知らないで馬鹿な事を言うものではない。
僕は初めて就職した会社では現場仕事でした。
そこでは、歩いていたら「走れ!生意気に歩いてんじゃない!」
と、怒鳴られていました。二週間に一度休みが貰えた良い方で、
三ヶ月休みがなかった事もあります。

ヒッピーやってたのは、裕福な家庭ですべてがしてた訳じゃない。
ヒッピー自体流行のようなもので、学生生活の終わりには
髪を切ってました。そして、ほとんどが働いています。

>>バブルの全責任を負わされた今の若者は可哀想だと思うが
いつ負わされた?責任取った?税金しこたま払ったか?

時の流れは続いて行くものだ。
戦乱の世に産まれなかった、幸運を喜べ。
勉強したくとも、学徒出陣、学校自体無い時代の方が
長いんだぞ。産まれる前に被爆した人もいるんだ。
なぜ、現況に不満ばかりを言う。

結局は毎日ゲームしたい。PCいじって好きな事だけをしたい。
働くのなんか嫌だ。僕の気持ちを誰も理解してくれない。
じゃあ、親の気持ち理解できるのか。(理解という言葉の正確な意味で)
まあ何もできんだろう。尤も、そんな子を育てた親が馬鹿だから
仕方ない。馬鹿の連鎖と言う事だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:17:53 ID:bc3GS+x+
おめえはそんな物言いじゃだめだ話しにならねえよ。
だいいちおまえ団塊じゃねえか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:29:13 ID:fMt/ysgz
>281
我慢するのもわかるが、今の時代は使い捨て。
我慢したところで、その先になにがあるのか?
って考えてるかもな。
会社自体もリストラしまくるところもあるし。
正常な判断でのリストラならいいが、
会社もいい加減な会社、特に若い力を安くつかおうとする
洗濯機で経験値なんてどーでもいいから、仕事こなせ!みたいなところ
みてると、労働意欲そがれてしまう。
マスゴミはそいうのを取り上げて書き立てたり、報道するから
なおさらだわ。学卒して即ニートがみてたら、本来
労働のいい所なんて、見えないどころか反対に写ってしまうさ。
自由報道、真実を!なんてマスゴミ、メディアが
新人<これから世に出る人>の思考能力とか考えて
ほしいとおもうよ。
ニートや、勝ち組負け組みなんて言葉、使って番組つくって
面白おかしく人間の闘争心を操作してる基地外に
漏れは制裁をくわらわしたいな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:43:43 ID:Si5a1CSb
「今の若いもんは、、、」古代の頃から年寄りの言葉らしい、、、

年はあんまり関係ないんじゃないかな?
>>280の言うように、環境とか社会システムとかが
影響大きいと思う50代半ばの俺がきました。

勝ち組負け組みとか騒がないで、いろんな多様性を持って
認め合える社会だと生きるのが楽しいかもね!自由主義も
行き詰ってるみたいだし、次に来る新しい社会創造してよ、
若くてエロい人たち!

ちなみに俺も若い頃フーテンでした。
子供が生まれて、いろんな事教えてもらって。
一番大きいのは、成就感かな、一転して仕事しまくりましたね。
あと、子供の笑顔ね。あれは疲れも吹っ飛ぶね!すっかり自信付け
させて貰って、感謝感謝です。
ニートの人たち、早くきっかけ見つかるといいね!

すれ違いだったかな?申し訳ないッス。






287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:38:44 ID:CN6ghw57
>>283
日本人の多くが年功序列、終身雇用で保障され、ベースアップで給料が上がり、
マイホームを建て、家族を養えた時代は、長閑なもんだよ。上司に怒鳴られ休
みが少なかったとしても、組織の中での一体感を持てた時代だからね。でも、
今はそういう時代じゃない、会社、組織は所属する個人を冷酷に査定し、管理
監視し、あっさり切り捨てるからね。今や選民になりつつある正社員だって、
おちおち出来ない時代だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:00:13 ID:qHZ+LzFE
おちおちできる時代を作ったれやあ!
管理監視してる組織はぶっ壊したれやあ!

それを最初に試みたのが全共闘なのよ。がんばってくれや。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:23:45 ID:dCNEQQnp
このスレは「ニートに説教してくれ」と言うスレではないのか。
ところが、説教すると見当違いの悪口雑言。
おまけに、意味不明な文章で、なんよか反論が読み取れる程度。

まあ仕方ないと言えば仕方ない。
なんしか、脳幹の逝かれた輩が書いてるスレだから。
263の29歳のお子ちゃまから、>>263の5歳児までが参加してるから。

ここは50代の板だ。
せめて10代のスレで遊んでろ。
2ちゃんねるは、所詮便所の落書き程度だ。
そんな物に期待するな。自分自身にも。社会にも。

人間不公平は当たり前だ。背の高い人、手先の器用な人、
金持ちの家に生まれた人、政治家を家に生まれた人。
韓国に産まれたら、徴兵が待ってる。
北に産まれたら、収容所が待ってる。

期待して良いのは、親の財産と親が死んだ時の保険だ。
それ以外、くれぐれも期待すな!
特に自分が何か能力があるなんて!

君等は消費するだけの存在だ。
資源の無い日本にとって、ゴミ以下の存在だ。
それをわきまえて、どうすべきか、どう行動するか考えろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:34:12 ID:gQi7la+t
>>289
所詮便所の書き込みだと思っているなら、書き込みなさんな。
脳幹が逝かれた輩が書いてるスレだと言うなら、そこに書き
込んでいる自分も同類だと自覚しなさい。もう少し、歳相応
の内容を書かないとね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:41:38 ID:taIBL3M0
便所掃除ならいつでも人手募集している。
落伍者はまず便所掃除からや、それもでけへん奴はなにやってもでけへん。
どうせ便所掃除さえやる気がない奴だろうから、あとは精神病院に入院か
公園のダンボール組にお仲間入りか、ブタ箱か、どれでもただ飯はいただける。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:15:39 ID:VWVnm1nc
ここはなかなか面白いこと書いてると思うよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:30:42 ID:LJEMfDyl
団塊の世代はニート増殖をニートのせいにするな!
294ahooオヤジのたわごと:2006/04/09(日) 13:01:08 ID:XprnBI25
今さらニートに説教?
真剣に聞く耳あれば今頃ニートなどやってない。
新聞配達してでも大学目指している同輩もいるではないか。
同じニートでもカブで100億稼いだ同輩がいるわな。お前にもその位の根性あるか。
なにもしなければ親の死後は後追い樹海行きだぞ。
親の遺産がある?相続税でがっぽり持っていかれて後はボロボロ人生が待っているだけだ。
説教望むなら自ら行動を起こせ。
男ならチンポを立てろ。但し、チカン、強姦は犯罪だぞ。
せん刷りは所詮、自分を慰めているだけだ。問題のカイケツにはならん。
以上だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:27:11 ID:taIBL3M0
>今さらニートに説教?
>真剣に聞く耳あれば今頃ニートなどやってない。

その通りや、だが俺という女もネットでは以外とおるのじゃがなあ。
普遍性に欠けるな、チン○以下は。
>その位の根性あるか。
あるはずもなかろう。
こういう輩はまず精神科で受診が最初でねえの。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:47:36 ID:bVFt/ve/
うちの親は後追い樹海行きを望んでるようです
どうもいつまでも手元に置いて遊んでいたいみたいです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:56:56 ID:q/gZQL8M
ま、どっちも基地外な書き込みだな。
学生かちょんか、怠け者どれかだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:26:55 ID:fpBzVepz
ニートはエコロジカルな生き方ではある。消費量も少ないし、
人類の増加にブレーキをかけているからね。野放図に消費し、
野放図に繁殖するDQNよりは、地球にやさしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:38:45 ID:7Dq/LM+H
動労者の無責任限度超えちゃってるのなんか、
地球滅亡するよな。
なんせ、馬鹿でも脳無しでも最低な給料はもらえるからな。
主張したいなら、ミスしたら自分の財産取り上げられる
ぐらいの責任感で働いてみろよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:15:56 ID:PmpvXXLb
それ、団塊世代の仕事の態度じゃん
適当にやってても定年までいられたもんね
人間関係は馴れ合いだし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:56:22 ID:DB8JL0xH
ここで小説でも書けばいいが。ニートから作家にね。
ttp://nw.ume-labo.com/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:11:41 ID:7Dq/LM+H
今世代は、やってるように見せかけるからの。
口だけ達者な若造がボーナス時期には査定であがらねーって
ほざくんだろ。
今流行の粉飾行動ってやつだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:06:08 ID:7WWv35e0
知らん。
ニートが地球に優しくて、親には厳しい。
知らん。
どうでもいい輩だ。早く消えろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:44:26 ID:tf3K1zj+
消える=労働者=旧労働者の解雇
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:45:12 ID:nXetQQna
親孝行なんて子供が自立できてから出来るもので
自分のことで精一杯なのに親のことまで考えてられないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:31:17 ID:TGzQbgKW
先進国は規律社会から管理社会に移行しつつある(フーコーの分析によると)。

規律社会への反抗・抵抗は、労働運動、学生運動、ヒッピーと俗称されるビートニクス。
管理社会への反抗・抵抗はサイバーテロ、コンピューターウルス、ニート。
ニートは、訪れつつある管理社会への消極的な生体的抵抗とも言える。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:39:54 ID:DVjo7WN4
サイバーテロ、コンピューターウルス、ニート
つけくわえたらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:50:38 ID:K7gcidCC
ニートって、レコードプレーヤーの会社名だろ
オーディオマニアは多分知ってるさ!
時代に乗れずに潰れてしっまたようだが
現代のニート諸君も親の老化と共にホームレスと言う名に
変わっていくのさ!、真剣に自活すること考えろ!

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:33:37 ID:DVjo7WN4
体力つかわずして自活してますが・・
労働者は体力使わずして生活する方法考えろ!
わからないから労働者なのか・・・┐(´∀`)┌
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:56:00 ID:LWWFQhQE
↑ボケたら終わりだな、オマイ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:58:21 ID:LWWFQhQE
↑間違えた。体力使わないじゃなくて、使えないカ○ワなんか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:24:12 ID:3SMne9eT
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


     本当に18歳で、このスレで
     まじめな忠告レスを待って、見ているのか?
     本当だったら、レス返しくらいするがね・・

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





釣りや、挑発なら迷惑なんだよ。


 
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:50:30 ID:w2vibFlX
>310、311
労働者は終わってるからどうでもいいけど。ww
あとは医療費負担0%になるまで税金はらいつづけてなww
それまでしぬなよ。はいつくばって、血便だしても
税金はらえよな〜おまいらしんだら、俺が使うから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:21:56 ID:w2vibFlX
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

っつうことで30年も前から奴隷に定義されてる労働者
しぬまではたらけ。定年はいらねーだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:52:05 ID:TR8X4aKU
確かに奴隷だよな。自由でありたいと思えば、
どれだけの金が要るか計算してしまう。
その金額に近づこうとすればする程、
奴隷に成らざるを得ない図式になってる。

中世のヨーロッパ貴族が理想だけれども、
とても今の日本じゃあ、極一部の人しかなれない。
貴族も極一部の人だろうが。
せめて、村上ファンドに出資出来たらいいだろうけどね。

だからといって、ニートが自由人とは思わない。
単なる奴隷の糞を喰ってるだけだのハエだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:17:17 ID:RagMFGtj
拘束されていた監禁領域から脱出して、自由を手に入れ、晴れて未踏の
広大な荒野を放浪する事は、以後そこで、自らに振りかかかるあらゆる
災厄を自らの責任として受け入れなければならない事を意味する。本来
的な意味での「責任」が、初めて個人の上に発生すると言ってもいい。
すなわち、自らの境遇を他者のせいにする事も出来ず、不平を言う事も
出来ないという事だ。自由である事は、一人で立つ者であり、自らの行
為に責任を持つ厳しさを伴う。ニートが己の境遇を他者のせいにして嘆
いている限り、社畜と称される現代の奴隷の単なる落伍者に過ぎない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:36:58 ID:3SMne9eT
フランス青年軍団を見習えと?なる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:07:18 ID:iSgOqk5A
フランス青年軍団て、なに?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:46:52 ID:EhKFFmk1
商工会の青年部?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:00:13 ID:fY979n5X
一度プライドをすててみたらどうかな?
自分には明日食う米も無いんだと思う。
危機感を感じないと。
昔からよく身を捨ててこそ浮かぶ瀬もありと言う様に
プライドを捨てて、給料なんて我慢代だってテレビである人がいっていた。
又会社辞めたのと言われてもいいじゃない、ひとのかってなんだから
何処に出会いがあるかしれないし、何処にチャンスがあるかしれないし
そういうことが出来るのが若さというものですよ。
一度しかない人生。なんでもいいからアタック、アタック
まずプライドを捨てることからはじまってください
棚からボタ餅はないの、まず自分が行かないと
私は若い頃それで今の幸せ掴んだよ。今あのまま家にいたら
今頃どうなっていたろうと思うと家をでて良かったと思っているよ。
皆にも幸せになってもらいたいです。
何でもいいから生きてるという実感をもってもらいたい
それは人間として幸せなことだから。食うに困らなくても
生きてるという実感がないと幸せではないはず。
だからプライドをすててなにかやってください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:11:05 ID:fY979n5X
ああそうだ、ラジオである人が弟がどんな仕事も駄目で何回も職変えて
困っていたらしいけど介護の仕事をやったらそれが合っていて天職になった
らしいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:13:32 ID:UMwvdpDf
いまどき我慢して一箇所で勤め上げるのも
社会的にも会社の運営の仕方と会わないだろうからな。
天職みつかるのはいいこった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:15:11 ID:4WKhNj3A
ニートにプライドなんて言葉有りません。
単に嫌な事、しんどい事が嫌いなだけです。
プライド有れば、ニートなんかしてません。
そうですよね!
32418才:2006/04/21(金) 08:41:12 ID:nYkNwq74
確かにプライドなんか捨てろなんて言ってるけどみんな世間から後ろ指を指されたくないからせっせと働いてるんだろ?それに若さゆえに感受性が強い時期だからこそもっと慎重に動かないと取り返しのつかない事になりかねないしね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:10:22 ID:XphR9vka
労働しなきゃ生活できねー底辺で知力にも乏しいからだろ。
いくら働いても、出来損ないは出来損ない。体力つかうしか
ねーんだよ。それが辛くて自殺者3万もだすわけだしな。
生きてても使い物にならねーのが、線路脇にキショ死体になるのが
ゆるせね。
所詮労働なんて先が見えてるから、低次元でも耐えるために
夢だの希望だの基地外妄想するんだろうな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:17:05 ID:ljEpMEXr
理屈はすごいね。たしかに社会も悪いけど、そういう社会と付き合っていかなければ
ならないわけだから。したたかさとかをもって、いい意味でそういう社会とうまくずるく付き合って
いってほしいね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:50:43 ID:XphR9vka
そんなことしてると、痴漢したり、
会社の資産つかってWinnyで情報流出したりするんだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:56:44 ID:1fjbQC3Z
このレス見ながら昇天してんのぉ??
ドMさん^^
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:56:55 ID:XphR9vka
簿給リーマン・低所得労働者・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:00:00 ID:cZpqkuhv
【社会】 "娘の暴力に耐えかね?" 28歳娘を殴り殺した両親、逮捕…名古屋
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/04/21(金) 14:26:16 ID:???0
★<殺人>暴力に耐えられず?娘殺害の両親逮捕 名古屋

・21日午前11時15分ごろ、名古屋市西区香呑町2の保険代理業、丹下正貴容疑者
 (60)から「自宅で娘を殺した」と110番があった。愛知県警西署員が駆けつけたところ、
 居間で長女の無職、敦子さん(28)が血を流して倒れており、病院に搬送したが、
 まもなく死亡が確認された。丹下容疑者と妻の陽子容疑者(60)が共謀して娘を
 殺そうとしたことを認めたため、同署は2人を殺人未遂の現行犯で逮捕。容疑を殺人に
 切り替えて動機などを調べる。

 調べでは、敦子さんはこの日午前10時過ぎに起床した後、陽子容疑者と口論になった。
 丹下容疑者が止めに入ったが、敦子さんが暴言をはいたため、丹下容疑者が激怒し、
 ガラス製の灰皿で敦子さんの頭を殴った。その間、陽子容疑者は敦子さんの体を
 押さえつけていたという。

 親子は日ごろから口論が絶えず、陽子容疑者は敦子さんから暴力を受けていたと
 供述しており、同署は娘の日ごろの暴力などに耐えかねて、発作的に殺害したのでは
 ないかとみている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000061-mai-soci

※関連スレ(両親と子供関連)
・【社会】 「ケンカして頭にきた」 36歳無職男、両親を殴り殺す…埼玉
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145583636/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:40:37 ID:cZpqkuhv
【社会】 「ケンカして頭にきた」 36歳無職男、両親を殴り殺す…埼玉
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/04/21(金) 10:40:36 ID:???0
★両親殺害で36歳無職男逮捕 自宅でけんか、頭殴る

・21日午前6時50分ごろ、埼玉県所沢市山口、松井武雄さん(68)方から「親を殺した」と
 110番があった。駆け付けた所沢署員が武雄さんと妻富美子さん(64)が家の中で
 頭から血を流して死んでいるのを発見し、殺人容疑で現場にいた息子の無職隆治
 容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、武雄さんと富美子さんは鈍器のようなもので殴られていた。
 隆治容疑者は「親とけんかをして頭にきた」と供述しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000059-kyodo-soci
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:14 ID:XtMxO6JW
低脳だと、貼り付けしかできないのねぇ
かわいそ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:35:35 ID:XtMxO6JW
あ〜〜労働者が暴力犯罪を意図も簡単に犯すことを
はりつけしてるのか!
ひどいよな、低脳労働者。やっぱり学力が低いと
労働するしかない世の中だからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:41:30 ID:FfJSuzYM
まぁ、落ちつけ。
今の日本、落ちたと言っても普通にしてれば食っていける。
難しく考えるな。 
もう一回言う。  
普通にすれ  それでいいんだよ。
ほんで、考えるより動け!  あとは、良く寝なさい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:16:16 ID:shrt6/2w
それが出来ねーから、ニートやってます。
先を考えると、馬鹿らしくてやってられません。
考えるなと云うけど、考えなければ馬鹿じゃん。
労働しないのがプライドです。
ゴキみたいにはいつくばるのはいやです。
はいつくばっての結果リストラ、鬱、自殺ですか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:31:21 ID:gUl31G3T
ニート君たちよ。よかったね日本に生まれて。
なんにもしないで食っていけるんだから。
この国はもうパワーは残ってないけど君たちが飢え死にしないだけの力は
まだまだあるよ。
ただ無念なのは君たちが我々の世代になる頃にこの国は・・・

UWあーーーーーーっ!考えるだに恐ろしい。

   
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:03:49 ID:wUtzrsKa
頭で考え過ぎてはいかん。ノイローゼ、神経症、鬱になる。腹で考える
んだ。ヘソ下にある丹田に色々な悩みを流し込め。頭がすっきりして、
身体が活動的になってくる。とにかく、脳に、悩み事の負担をかけない
ことだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:26:12 ID:FfJSuzYM
>335
考えなければ馬鹿じゃんって・・・その通り。  
考えて何もしないのはもっと馬鹿だけどな・・・

労働しないのがプライドって・・・
労働して金稼ぐのがプライドでないのか?  
マイナス思考も、結構だけどあんたの為に世の中回ってないよ。
ご冥福を祈ります。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:16:03 ID:AkTkfJnZ
>>338ほんと馬鹿だね。
一生懸命考えてるよ。この状況は作ったのは誰か。
どうしたら、人のせいにできるか。
まあ〜考えなくとも、親のせい、社会のせいに出来るんだけどね。
ニュースで良く云ってる「どんな闇が有ったのか」ってやつですよ。
頭使う時は金寄こせと、親に脅迫するときぐらいですか。
本当は、手を出すだけで金くれるけど、
向こうも言い訳欲しいみたいだから。
340ヒキ・ニートによる家族殺し事件が多発!:2006/04/26(水) 14:40:12 ID:/DNjqTtV
【1103】「働きなさいと叱られ」義父殺害、母も刺して重体 神奈川県警が29歳無職の男を逮捕
http://1999.2ch.net/test/read.cgi/dame/946629625/

【社会】19歳無職少年、鉄アレイで両親殺害…水戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101250209/

【社会】「両親と姉を殺した」と110番、28歳ひきこもり長男逮捕 茨城・土浦
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101357107/l50

【地域】殺人容疑で無職長男逮捕 小山、両親殴打後に放火と断定 無理心中か?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114473754/

【社会】「何で仕事をしないんだ」と口論、同居の兄刺殺…無職の弟を殺人容疑で逮捕…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141191389/l50

【社会】 「仕事をしろ」 言われた32歳長男、父親をドリンク剤のビンで撲殺…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143702752/l50

【社会】 「働かないことを叱られ、いつか殺そうと」 無職二男、家に放火し両親を焼き殺す…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144891074/l50

【社会】 「ケンカして頭にきた」 36歳無職男、両親を殴り殺す…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145583636/l50

【社会】 「金をねだったが断られ、むしゃくしゃしてやった」 21歳無職弟、23歳兄を刺殺…福岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145954605/l50

【社会】 「"就職しろ"に立腹」 ひきこもり男、"母親殺害→切断→ホットプレートなどで煮たり焼いたり"自供…大阪★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145902772/l50
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:47:07 ID:+L7fFDmM
責任転嫁は労働者の特権だわ。
自分自身もワカラネーのが労働者じゃ
営業成績もわるいだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:12:00 ID:ANKBFXki
>>340
昔はこんな事件は皆無だったよなー
何でこんな社会になってしまったんだろう?

昔は派遣業無くて、卒業したら誰でも、どこかの会社へ正社員として入れた。
定年まで安心だった。
職安にもまともな求人が溢れてた。

今は昔よりも自由な社会になったって言うが、昔よりも窮屈な社会になっている。

昔は、ダメ男でも会社に採用されたし、社内で人を育てるという気風があったが、
今は何でも即戦力が要求される。簡単に首になるし
何と言うか、寛容の余地がなくなった。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:17:25 ID:ANKBFXki
自由って言う言葉は良い意味で使われるイメージだが、
反面、どう転ぶか分からない怖さを孕んでいる。

人間はある程度縛られた環境に居ないとダメになる気がする。

2chでニートに助言して自発的な更正を期待するよりも、
現実に誰かが助けてやるべきだと思う。
市の職員だとか、企業がやるべきだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:47:50 ID:dXDJ4gbB
その前に親がすべきだろ。
親が出来ない事を、他人が出来る可能性は低いと思うが。
どうだろう?

子供みたいな夫婦が子供作った。
躾も出来ない、馬鹿の連鎖の産物だ。
その内連鎖は止まる。時間が必要なだけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:53:09 ID:dS/41Abw
( *´艸)( 艸`*)ププッ自由をしらない日本人が語ってるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:36:11 ID:zkP01QUm
ニートは親なんてあてに出来ないよ
そもそも親が変だからニートになった訳で
がんばって外に目を向けて変われそうなきっかけを
掴むしかないよ
ニートの親はきっと自分のことしか考えてないと思うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:44:54 ID:Lu+V2HDz
労働者=企業家畜
ってことで、ブヒブヒいっても家畜は家畜将来なにもない。
あるのは借金して家建てるぐらいだろ。
それすらできねー、一人ぼっちで暮らす自称自立なんて
税金取り放題だからな。
そのなかの数人は俺にも頭が上がらないやつ等がいるんだろうな。
348日本をダメにしたのは誰だ:2006/04/29(土) 05:36:06 ID:KcSDyR4B
じんせーに取り残された若い世代クンたち
安全な立場から安い同情させていただきやす。
 
     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:45:32 ID:Mdz642ky

人生なんて一瞬の出来事さ。だから、大切に生きなきゃ。
晩年、悔いが残らないためにも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:32:21 ID:ahNchf63
>>291
掃除を馬鹿にしてはいけない。仕事のデキル/デキナイとこの作業の仕上がりは必ず比例する。
291はやり方を大卒のガキどもに説明すらできまい。


いい年したオッサンの自分も… ま、嫌がった奴は不採用にするケドな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:53:42 ID:KSYnoyCo
人生色々。労働者は納税して働いてればいい。
ニートは短いとはいえばら色人生を謳歌すればいい。
     .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ̄' ̄'  〈 ̄` ̄.|ミミミ彡   
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ      
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:37:50 ID:aHXFGOPj
早う宝くじ当てて
ニートになりたいわ。

そろそろ当たってもええんやがのぅ。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:28:17 ID:KSYnoyCo
たからくじ〜〜〜夏がまちどおし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:12:08 ID:Z0vfg6gz
340>>のような記事は親が子を心配して怒るのは当たり前、それらが理解出来ない様ならお終い
もっと自分を見つめるべきである。何もしないでいると堕落するだけだ。仕事するのも良し、
素直な気持ちで親の言う事をよく聞くのも良し、それらが奴隷的だとは思わない。
偉い者でも便所掃除はするさ
 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:13:19 ID:Q3zOl2B0
便所掃除はきほんだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:28:22 ID:TmvSpHk+
ゴミはゴミらしく、隅っこに縮こまってろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:53:16 ID:uZgeeobo
ほんとだよ、きたねー企業ゴミは端っこあるけよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:35:57 ID:RZuH5P81
            ノヽ
          / ,.ノ ,.-─ 、
         / /  /企業奴隷゙、
       / /   i● ●   }
      / /    {  i    / 
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ______________
     , ' r '      ゙、: :'"/'~/ァ-,、-
   r'´ヽ,'       r-'~ ー '"/;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ
   ゝ,_,..ト     // /'"7;;;;; ;;;;;;i;;;::;::/i;;;i
    ヽ  ヽ、、  i'i // ,/i;;; ::;:;:;::ヽ ,..;::.::;;:::\
     \,  ヽヾi'' i   /ー';;:: ;:; :; :;::ヽ;;:'''- ヾ;; ヽ
      ヽi  Y r-─'';;::;::i,;:::: ;:; ;::::;;.,.i  /..;:: :;ヽ
       l\ i/''';;::'':;:':;:'l;;: '::;::;::::'';::::::) / (;;:: ::;::::::i
         ,i;::i ;;.    ヾ    //i::i彡ー- 、 }  _,.!
        i / i;;::)     /::;:; ) !' /,.-─- 、 /'"
        };;:ii ;;::::ヾ   l;;;;;;;/ イf     ノ'
        レi;;'/i;i /,─''"~ / ' l└ 、__ノ
         /;;' //i ,,,;;::.,...,;::;.,ヾヾヽ l ム
        ,/ヽ  i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ∨
       /  ヽ l  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
            ●_● /|
            リストラ(・ω・) //
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:19:33 ID:RZuH5P81
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ   ♪奴隷が首を吊ーるー
 | |`====′   汚物たれながすー
 | |__|   
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:43:44 ID:8oAUpSz5
戸塚ヨットスクールに行け。
それとも、逝ってまえ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:39:28 ID:6UQrjDTK
奴隷はほうっておいても、逝くよ
家族に保険金残してw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:48:41 ID:6UQrjDTK
タリバンにコウダの首がカットされたように
企業寄生虫の首をリアルにカットしろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:31:23 ID:Uc9gtY1c
age
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:58:35 ID:d9abL9z/
俺の息子もニートなんすよ 親として悲しいです
 なんでも良いから自分の好きな事しろ行動しろ
 まず動くんだ
        
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:01:16 ID:lRbLiJy8
>>1
お前を生んで育てた親に説教してもらえ
それからな、ここに書き込んでいるのは
大部分が団塊のゴキブリ野郎だからスルー
しておけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:06:10 ID:En82i8sj
何でも好きなことしろ・・・・・してるが?
それもニートって形で。
親なら理解しないと
367匿名:2006/05/10(水) 17:33:04 ID:Hf4E2TVf
いいことをおしえてやる!!!自分の存在価値は自分で決めるんや
親が理解したならとっくに解決してるぞ!!!
ニートてのは自分で自分の存在を理解して周りに伝えないと誰もあ
んたの価値を分かってくれへんでやり方はどんなでもいいからやっ
てみそ!!がんばれよ〜!!60億分の1の中の若者より!!!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:49:23 ID:4FnMhCRA
へぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:52:59 ID:NL4888fn
まだ生きてたん?
逝けば楽になるのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:14:40 ID:Otmy3844
ニートです。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:54:37 ID:bgOo6Hl1
ニートの親って、学校にも行かず働きもしない子供の衣食住の面倒を全部
みてくれる訳?
自分なら叩き出すけどね。親も甘いね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:42:54 ID:FTKlAEXk
オレニートなんだけどめっちゃ幸せ
一日中ゲームやってパソコンやって彼女(たち)とセックスして
最高!!
真面目に働いてるやつがバカらしい(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:15:49 ID:Hk9ITwCc
↑良い親の元に生まれて幸せだね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:44:22 ID:Q0RmbRun
だよなぁ。働かない分色々たのしみ考えるよな。
女も2−3人できるし。主婦になんかモテモテだぜ。
企業奴隷がもってきた金でプレゼントもらったりもするし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:37:48 ID:1sTbn2PX
そいう意味で、ガンガレ奴隷
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:10:12 ID:cCuQ1Osd
腰と肝の据わった、確信犯的ニートの書き込みを読んでみたい。
今の社会・文明に対する根源的な批判、人間存在に対する度肝
を抜くような視点で。無理かな。世俗的なものに敗北してる感
じだからなあ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:47:47 ID:PsItVPqX
>>371自分なら叩き出すけどね。親も甘いね。←禿同

>>372真面目に働いてるやつがバカらしい(笑)←そのまま40代になったら社会のゴミ

>>373良い親の元に生まれて幸せだね。←馬鹿親の元に生まれて不幸だ。

中年になってからのニートなんて、哀れ哀れ鼻持ちならん厄介もん

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:46:11 ID:SQJJpPwo
↑釣られてやんの。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:00:41 ID:iAzDFlPR
ここにも馬鹿労働者いるのか。
あおるつもりがあおられちゃったって、ようちえんじみたーい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:00:12 ID:mwBGM8va
こんな良スレが下がってるなんて!
上げなくては!!

キコキコキコ
  @@@@
 (゚д゚@
 ┳⊂ )
[[[|凵ノ⊃
 ◎U□◎ =3
381名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:17:55 ID:Yt6vFrWW
ニートも辛いし親も辛い
当事者も責任はあるけど
この国の構造的欠陥?
何か大切なものを忘れて
走ってきた経済・政治・教育
その落とし子達・・・か?
382名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:40:20 ID:FvuYY5ua
敗者復活がなかなか厳しい世の中になっているからね。
でも、がんばれ!私の子もがんばってるよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:38:22 ID:ztstScAw
若い内に働くのがいいよ、年取ってからニートすれば?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:14:48 ID:BCgcLVSO
ところで、1はどうしてるんだ。存在価値はどうなったんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:34:27 ID:P/UkVd/G
日本ってニートの肩身が狭いよね
アジアとかアフリカは知らんが
欧米だったら生活保護もらって一生働いたことがないってやつ
うじゃうじゃいる。
子供の数プラス夫婦用の寝室以上の部屋数の家を
無料で貸し出してくれて。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:31:11 ID:BCgcLVSO
同一規範が強く、排他的民族だから、ニートを病や異物として
白眼視する傾向はあるね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:11:56 ID:cNQtz3B3
>>1
> もう最近自分の存在価値がなくなってきた

がんばれよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:22:52 ID:j66pZzhE
http://www.voiceblog.jp/ossai/

おっさい! ブログ開設
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさい!おっさい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:40:12 ID:blrLCBC+
定年まで、死んだ気で働きなさい。
定年後は好きなだけニートになれる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:42:33 ID:F3vbKQoO
ニートはつらい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:26:25 ID:ZmQNYi/H
ニートは就業・就学・職業訓練を受けていない15歳から34歳までの未婚者。
引きこもりは社会へ出ることができない人。ということを最近知った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:48:42 ID:c+OuBheK BE:201542227-
もう死んだほうが身のためだよ
@63歳
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:15:19 ID:DpoNsCSq
>>392
ヒドス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:24:16 ID:BtWQwoGv
■日 本 国 の し く み
【代取】 東京・京都
【専務・常務】 早稲田 慶應 一ツ橋
【平取】その他国公立
【部長】 明治 青学 立教 中央 法政 芝浦工
【課長】 東京電機 東京理科 東洋 駒沢 専修 明学
【主任】 日本 東海 竜谷 成蹊 武蔵工
【係員】亜細亜 帝京 酷使 中京 山梨学院 東北福祉 明星 湘南工科
【契約社員】Fランク
【期間工】高専卒
【派遣社員】 短大卒
【フリーター】専門卒
【ニート・ホムレス・犯罪者】 高卒  庶民
【ゴミ・宇宙人・人外なる者・ミジンコ】 中卒←俺(高認勉強中)
今までニートでしたが高認に受かりたいので勉強します。

ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1151147396/
高卒認定試験(旧大検) 6科目目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149340988/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:37:52 ID:ZiPHcEwW
学生の頃は一人で生きていけると思ってた
でも高校中退して、家を出ろ仕事をしろと言われて
俺って親いなかったら独りなんだなぁと気づいて
孤独感に押しつぶされそう。
親が死んだら俺は何を頼りに、何を支えに生きていけばいいんだろう。
もう30代の俺のようなニートは定職にもつけないだろうから
結婚相手を探すことも無理だろうし、ほんと人生終わった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:16:57 ID:pkhoU1co
そこを考えるのが大人、自立の道
397名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 14:50:57 ID:ZcBlEj0k
自立するには就職、就職すると友達も出来るんじゃない?
バイトでも契約でもいいと思う。
何かを始めようとするのに「もう遅い」という言葉は要らない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:51:45 ID:LueacP6O
初めの一歩は辛い。しかし、歩きはじめれば楽になっていく。
人生は惰性だよ。その程度のもんだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:55:45 ID:VVd83L68
           一般的な評価
暴力とか犯罪しなければ(人に迷惑かけなければ)ニートでもよいと思う。
でも家族も大切にしないのならだめ!
親は一番心配しているからこそうるさく言う。沈黙した家族はもっと悲惨。
ニートに心が無くなったらお終い。
家にも一人いるがまだ心があるからニートでも何でもいい。(心の奥では心配している)
自分の道は自分できり開いて、後で親のせいにするのは間違い。
親に感謝する様な人間になればたいしたものだ。
今の親は子に面倒を看てもらおうなんて思って無いと思う。
子が親の面倒をみる<気持ち>さえあれば親も安心してあの世にいける。


400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:14:36 ID:RGUPDSlP
家に入れるお金ぐらい稼ぎんさいやー http://www.freepe.jp/i.cgi?riki0557携帯電話で少しは稼げるらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:33:16 ID:PPmsvZ75
ニートネタスレに記念書キコどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1149944494/l50
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:29:42 ID:ZUOwNEJI
>>400働いたほうが価値がある。そういうのはインチキ臭い!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:38:18 ID:sBk0XTz1
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、             ||   / ̄\
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.          |||   |    |
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.        ||     /
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       ||    /
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       |     |
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"          /;;;;;;!      ●   ●
     | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
     | 三′  .._     _,,..  i三 |
     ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
     ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
      i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
      ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
       |      _ _    イ l
         l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、       ここにいる親父どものおかげ
          ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\       
            \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、\     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:40:13 ID:VqNv00Nx
    __,,,,.. --_─_一_-_-、-、             ||   / ̄\
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、.          |||   |    |
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ.        ||     /
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ.       ||    /
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ}       |     |
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"          /;;;;;;!      ●   ●
     | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
     | 三′  .._     _,,..  i三 |
     ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
     ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
      i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
      ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
       |      _ _    イ l
         l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、       ホントに感謝してますんで
          ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\       ありがとうございます
            \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、\     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー



405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:10:54 ID:TZVMEYHJ
日本を潰した団塊が何をほざくかといったスレだな
学生運動で世の中混乱させて就職なんて考えなくてもできて
土地転がして不況に陥れ若者のやる気奪って自分は高収入と年金を頼みに若者叩きか
ホントどうしようもないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:48:51 ID:1q0DOs8x
羨ましいか!
でも働く人間は若くても頑張っている。
人のせいにして逃げているだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:25:07 ID:AyKZm7Tw
働け、働け・・全てを忘れ・・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:11:52 ID:FBMwhLJR
【調査】50代の7割 「食べ物捨てる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152490347/

ベターホーム協会では、料理教室を受講している20代以上の女性約400人を
対象に、家庭における食品廃棄の実態についてアンケート調査を実施した。

家庭で食べ物を捨てることがあるか、との問いに50代の72・4%が「よくある」
「たまにある」と回答。全体平均を8ポイント上回る高い数字だった。「料理を食
べきれなかった」を捨てる理由に挙げる人が多く、子供が独立したのに、つい料理
を作りすぎてしまう−。そんな光景が目に浮かぶ。

一方、20、30代は賞味期限・消費期限を捨てる目安にしている人が多かった。
賞味期限の意味がよく理解されておらず、全体の10%が「賞味期限を過ぎたもの
はすぐ捨てる」と回答。また「卵は賞味期限を過ぎたら火を通しても食べられない」
と思っている人が4割近くいた。(記事一部略、詳細はソースで)

ttp://www.sankei.co.jp/enak/2006/jul/kiji/09vegetable.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:14:19 ID:k30MY9+U
30歳までは定職についている限り家に居ていい。金を入れる必要もない。
ただしプータローになったらたたき出す。30過ぎても同様。男女区別なし。

という基準を、オレんとこは子供に言い渡してある。

これよりもっと甘い基準の親が居るわけだから、ニートの発生は必然だろう。
オレが子供の立場にいても、その場合はやっぱ働かない気がする(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:33:32 ID:k4R3pvNw
↑逝ってよし!
根拠のない基準。ここは50代のスレだ。
早く出て行け!
411名無しさん:2006/07/12(水) 06:48:35 ID:1oYwvjs0
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152646481/l50

名前:あや
19歳 身長145 体重36
胸は無い
神奈川在住
自称エンクミ似
バンドのボーカル ファン有
ラルク好き
カラオケではaikoをよく歌う
藤沢の高校に行っていた
メンヘル入ってる
母親はDV
VIPで「あたしを養って」スレを出し、住人を釣ろうとするがIDSamuに特定される
今のメンバーでずっとやって行くつもり
233あたりから埋めようとするが、それはageだと言われsageて埋めようとしたが断念
現在では「今のこそ釣りでしょ」「その通り!」「プギャー!」と全力で釣られている

顔写真は

http://p.pita.st/?m=mfc8leoq
http://p.pita.st/?m=mfc8leoq
http://p.pita.st/?m=mfc8leoq
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:54:09 ID:fAehZnC3
>>410
待て。オレ50代だが、どっか変か?
というか、『根拠のある基準』とやらを若者のためにもkwsk(w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:41:40 ID:q5/oGrGy
世間じゃもう夏なんだな('A`)

【今年もやるよ】夏だ! 水着だ! おっぱいだ! 13【ポロリもあるよ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152509890/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:01:34 ID:YQvt4iCV
塵ニート。早く逝け!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:06:19 ID:2Bv1OGm6
そうか説教してくれ??それ自体甘えてる。
人のせいにせず、自分の責任において考えること!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:26:17 ID:S7wpHHSS
いや、気持ちはよくわかる。働きたくない人に「働けっ!」というのは
落ち込んでいる人に「頑張れっ!」というのと同じである。
けど、親の資産や遺産があるならそれでもいいではないか。と思う。
生涯なんとか生活して行くことができるのなら。
鷲、今日突然ここにたどり着いた53歳のおっさんです。
公の無の咽の仕事をしていますが、仕事が強烈にしんどいので
(その割には休日は2chにはまるが…)もう早期退職しようかと
考えています。54歳でニートの仲間入りですが、かまいませんか。
こんな鷲を18歳に叱ってほしいです。「おまいもばんばれやっ」と
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:26:28 ID:fI62pGY6
ニートの子に親がお説教しょうものなら
・・・怖いよね・・刺される、火をつけられる・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:02:03 ID:Du3xsg74
ニートよりも、ニートを犯罪者予備軍のように扱う
市民社会の方に病理を感じる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:44:05 ID:AH8+3cPv
【NHKスペシャル】

「ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜」
再放送予定 7月25日(火)深夜【水曜午前】0時〜1時14分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

【NHKスペシャル】

21世紀の潮流 ラテンアメリカの挑戦
第2回「世界最悪の格差社会を克服せよ」(仮)
8月4日(金)午後10時〜10時49分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060804.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:41:14 ID:5xJUL+xz
最近のNHK内容が俺の胸に頭にド〜ンと来る

鬱になりそう   つーかもう成ってる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:03:19 ID:NHA/f05R
ワーキングプアは個人の責任ではなく、アメリカ型弱肉強食自由主義経済政策
を導入した結果だ。いわば、国内に貧しい第三世界を生み出し、生活保護費以
下の安い労働力を利用して会社は利益を得ている。今の経済的好調はそうした
犠牲の上で成り立っている。ニートになる気持ちもわかる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:19:04 ID:jt+plC6W
>>421
いよっ! 全共闘の生き残り風味!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:23:27 ID:m1vgzDmR
今の世の中、生きていくのもつまらない、張り合いがない、わかるけど
一歩踏み出して・・私の甥もずっとニートだった。
彼は父親が嫌い。いつもテレビばかり見ていて馬鹿笑い、尊敬できなかった
でも今一歩踏み出したら、明るくなったし、次の目標見つかったみたい。
以前の彼の顔は怖かった、今にも自殺するか?事件でも起こしそうだった
でも今いい顔になりました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:25:26 ID:3Ibb0WLJ
>>421
放送見たけど、
1.農家の件について
 今まで保護され続けてきた農家が、独り立ちを要求された。
2.高校生の頃から、バイト漬けで就職活動できなかった。
  オイラもそうだったけれども、就職試験の日は休んだ。
  何が大事なのか、ただ単に流されただけだろ。
3.50歳でリストラされた親爺。
  50歳まで何してたんだ。時代の波を無視してただけだろ。

と、言う感想を持ったオイラです。
  
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:20:52 ID:kPoqoPTV
>>424
椅子取りゲームの椅子を減らされたってことじゃないの。
一度失敗すると、ジ・エンド。
ワーキングプアへとまっさかさま。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:06:38 ID:/dshkata
人生は、楽しみもありますが、苦しみのほうがもっと多いのです。
これからも皆さん、そうなのです。
仏教では、人間は海に浮いているようなものだとたとえられています。
近くに漂う丸太や板切れは、健康や妻、子供、お金、地位や名誉です。
丸太にすがった時は、やれやれと思う。しかしそれらは浮いたものですから、やがて
クリーッと回って、私たちを裏切ります。
潮水のんで苦しまねばなりません。
「どうしても欲しい」と望んでいたものを手に入れても、その喜びは一時的です。受
験生は大学に合格した時は、「やったぁ」と思うでしょう。胴上げされている時は夢
見心地ですが、その感動が一ヵ月と続いたでしょうか。
こんなもののために、一生懸命ねじり鉢巻きで勉強していたのか。
バカバカしい。そんな心さえ出てきます。
 そこで今度はまた別の丸太を求めて、苦しむのです。どこまでいっても苦しみ続け
て、死んでゆく。
そんな姿は、愚かです。
一つの波を乗り越え、やれやれと思う間もなく次の波がやってくる。
 受験地獄、就職難、突然の解雇、借金の重荷、隣近所とのいざこざ、家庭や職場で
の人間関係、病苦、肉親との死別、老後の不安…
 人生は苦しみの波が絶えません。
 苦しみの波にほんろうされる私たちは、何かにすがらずにおれません。近くの丸太ん棒や板切れ求めて、必死に泳いでいます。
 不況の波に負けまいと、会社という丸太ん棒にすがりつきますが、リストラされて潮水のんで苦しむ。健康に突如見放され、病気の波にのみ込まれて嘆く。恋人という板きれに裏切られ、肉親との死別という大波にもまれて泣く。
 だれもが苦しみにあえぎつつ生き、最後すべてに捨てられ、独りこの世を去ってい

く。
「独生独死 独去独来」と、お釈迦さまが説かれている通りであります。
 これでは私たちは、何のために生まれてきたのか、生きているのか、なぜ生きねば
ならないのか分かりません。
私たちは決して、苦しむために生まれてきたのでもなければ、生きているのでもない
はず。
“人間に生まれてよかった”という本当の幸福になるために生きているのです。
 果たして、遠い過去から苦海をさまよい続けてきた私たちに、真の救いはあるので
しょうか。
 ただ一つある、と親鸞聖人は明言されています。それは、“弥陀弘誓の船”である
と。
 弥陀の弘誓とは、
“苦悩の元を断ち切り、永遠の幸福に救う”
と誓われた、弥陀の本願のことです。それは、すべての人を救うという、とてつもな
く広い約束ですから、弘誓といわれています。
 ほかに救われる道があるなら、「のみ」とは言われません。苦海を渡す大船は、唯
一なのです。
 ただ弥陀弘誓の船だけが、苦海の人生を明るく楽しく浄土まで渡してくださるので
す。
“よくぞ人間に生まれたものぞ”という、安楽無上の人生は、ここに開かれるのです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:14:48 ID:HI3KBus7
>>426 よくそんな長い文書くよ。読む気しない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:06:33 ID:ucrKm626
仏教ってさよくわからないんだけど…
これもまた現実逃避なような気もするし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:34:37 ID:wWbqT2Be
ニートさんよく読んで、考えてください。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:10:25 ID:FUrhxWaA
ニートでも儲けれました(^^)
http://www.cajino.jp
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:00:15 ID:BVxq7Q5Q
(・∀・)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:32:27 ID:n/WapJDx
.
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:03:57 ID:eS0mUBu0
ニートでもいい、生きていれば。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:28:53 ID:QKybHKPW
専門職の相手に向かって専門分野の話題で説教してるのもいたよ。
周囲は言ってる意味を間違えて使ってるのが分かってるんだが、
立場上文句も言わず聞いてる。正に裸の王様状態。
その団塊野郎が帰ったあとにトラブルがあって翌日報告したら、
「どうして連絡してこない?」「帰社されたので」「仕事は24時間待ってくれない」
で、後日似たようなケースで自宅に電話したら「何時だと思ってるんだ!」ときたもんだ。

団塊野郎ってこんなアホばっかし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:16:07 ID:WwpwbizM
暇なおじさんは來てねhttp://id19.fm-p.jp/33/ji7gns/
436名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:33:07 ID:fIVVYG9F
>434
独立すれば・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:38:45 ID:6kQm2PAD
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:18:08 ID:DO0DlYhe
うちの親父ははげ頭
となりの親父もはげ頭
はげとはげとが喧嘩して
どちらも怪我ないで
よかったね
よかったね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:28:59 ID:2rPFTLOz
外に出る努力しろ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:53:46 ID:fLGBwqOG
親はなんで金送ってくるのかな
不思議
金が余ってるのかな
金に困ると犯罪でも犯すと思ってるのかな
ぶっちゃけもし自分が親ならこんな子供に金は送らない
親の気持ち、理解できない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:10:59 ID:SsrG2vUT
>>440
親にとっては幾つになっても子供は可愛い
私の子は医学系の大学生で母子家庭パート13万円なのに
年間(学費込み)300万以上仕送りしてた。
卒業目前にして死んだんだけど家一軒買えるお金使ったのを
後悔していないよ。好きなこと見つけて欲しいよ。
あなたも子供持つとわかると思う。
自分のやりたいこと探すのが親孝行だと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:48:22 ID:fLGBwqOG
そんなもんか
親ってありがたいんだな
自分もいつかそんな気持ちわかるといいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:12:40 ID:SsrG2vUT
>>442
うん、時々元気ってTELしてくれるだけでいいんだよ。
100均で買ってくれた茶漉し貰っただけで嬉しいから。
444虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 21:16:12 ID:EierecmC
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●他者に対する態度
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BB%96%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%85%8B%E5%BA%A6%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 06:05:37 ID:s8tX5SOD
>>444中島敦を読め
>1よ。お前はすでに終わってる。
自覚がないだけで、生きながらえてるだけだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:24:44 ID:N+BtGhB/
◎ゴゴ市民募集中!友だちがほしい人・学生・ 誰かとお話したい人・主婦
  無職・暇な人 ・ ニート・ひきこもり大歓迎!!

  http://www.gogosi.jp/
447-:2007/03/20(火) 18:41:00 ID:cga7aYeU
漏れは仕事の人間関係で二度挫折してニートになったけど、
病気になって余命を宣告されて大事なものが見えたよ。
人は失わないと大事なものには気付かないもんだな。
1も大事なものを失う時がきたら、きっと生きる意味が
見つかると思うよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:16:20 ID:omfHaMOq
大事なものが見えてきたんじゃなくて
ただ考え方が変わっただけじゃないのかな。
おれも、アメリカで狂牛病が見つかる前は吉野家の牛丼なんて鼻にもかけなかったけど
「牛丼が食べられなくなる」と言われてからは牛丼をありがたがったよ。
まあ、寿命も牛丼も、有り余ってるうちは重要視しないけど
残りわずかになると見方が変わるものかもね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:30:28 ID:mVqd1v+B
29才女です。
30・40歳になっても、年収をダウンせずに働くにはどうしたらいいでしょうか?
何か資格を得て、(医療事務・福祉関係・簿記・宅建など)キャリアアップしようっ的な雑誌・広告も見かけます。
ひとつの会社で経験を積み、マネージャー的な存在になる人もいるでしょう。
私が所属している会社は女性パート・男性社員が多く占められており、自分も一応社員ですが、モデルとなる人もいません。
今の状態で働くにはあと数年しかもたないと思います。
そのときにリタイアしても、残された道はパート・アルバイトで手一杯でしょう。
29歳からできる年収アップの方法を伝授してください。
なお、地道に働いて稼ぎたいので、株・アフィリエイトなんてやろうとはかんがえていません。
あと、さっさと結婚しろなんてのもすみませんがパスです。 親がもうすぐ定年なので稼がなくてはいけないんです。
よろしくおねがいいたします。
450虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/06/04(月) 18:36:07 ID:bmPNWWAK
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:29:47 ID:IhN5RyXt








自  努力不足           我々の若い頃は         ワガママ
己          学生気分が抜けていない                     怠けているだけ
責  成功してる人間もいる             個      働かざるもの食うべからず
任          社会のお荷物         性                     文句ばかり
                 お前はまだ恵まれている   幸   「楽で良いよね」
     社会のせいにするな           親       福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え          の            他人に迷惑をかけている自覚が無い   
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
                   這い上がれ     / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \     
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |               
             口だけ達者        \    ` ⌒´   /   君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?
             働け                甘えるな








452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:09:27 ID:6Tv05vsp
もう21歳にもなるニート女ですが
ニートで検索したらこんなスレが出て来てびっくり

さてここ5年間たまにバイト、基本ニートとして生活してますが、
何故働かないのかという理由はたくさんありますが、一つにまとめると
「働いて得るものは一つもなく、辛い思いをするだけ」
と思っているからですね

お金に対する執着心がありません
物心ついた頃から欲しいオモチャや将来なりたいもの、
好きな食べ物 行きたい場所・・・
願望が何ひとつありませんでしたね

親が養ってくれる限りは働く必要がない
親が死んだら自殺
それで良い
45330代乱入御免:2007/09/03(月) 16:33:47 ID:KSJ1UZok
なんで働くの?
昔、昔、大昔、会社なんかなかった時代
それでも人は生きてきた。

仕事がどうしても嫌になった時期にそう思い詰めて、29で旅にでた。
手持ちの金がなくなって、コンビニでパンとジュースを万引きした。
駅で毛布にくるまっていると、サラリーマンが幸せに思えた。
きっと彼らは今日メシが食えるんだろう、、。
3ヶ月くらい彷徨ったが、やっぱり死の影が見えて怖くなった。
引き返して知り合いのツテで仕事させてもらった。
今では、今日も明日もメシが食える保証がある。自分も偉くなったもんで
たまに恋だの小遣いがないだのと贅沢な悩みもできる。

そこで考えたっ
NPO法人 ニート村w
山海資源豊富な場所に参加者を集め、調味料と狩猟道具、大工道具だけを
与え、サバイバルの達人ぽいトレーナーを一人付けて放置する。
ただ生きるのに必要な事を学ぶ。
どう?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:56:57 ID:32wIJrE2
>>453
美しき村に入れ。
衣食住タダだ。

もしくは仏門に入れ。
衣食住・三食昼寝付きだ。
但し、頭はスキンだ(w

または、部落民になれ。生活保護が簡単に受けられる。
455ぷっ:2007/10/30(火) 19:37:15 ID:1+uISz0z
美しき村じゃないぞ。新しき村だ。埼玉にある。わしは
その村に入ろうとしたがやめた。
わしは57歳のニーとだ。羨ましいか。
456ぼっち王子 ◆SUtAjhsh3w :2008/02/08(金) 01:11:15 ID:kBThGMHe
中学の時のいじめで
蛾を食べさせられてマットでグルグル巻きにされたりカッターで刺されたり
公開オナニーやサンドバックで病院運ばれた。
金せびられて10万消えた。

こんな俺に生きてく価値などない。どうせこの先生きたってこの記憶とPTSDからは逃れることは出来ない!
ワキガで2時間通学してるけど周りが皆俺を電車から追い出そうとわざと鼻ならすんだ。
俺はそういうところに逃げている。駄目だ!こんなのじゃ!こんな自分死ねばいいのに
まだあの時自殺していた方がいじめの犠牲者として生きられたのに。
俺は死んだら生きられたのに結果的に生きたいと望んだから死んでしまったんだ。
嫌だ!なんでこんなにチキンなんだ!ハムレットにはなりたくない。ハムレットみたいに立派な過去があるわけでもないし前提さえない。
世の中皆敵だという袋小路に安定してるだけだ!
大学がまたはじまる。友達も恋人もいない。できるわけがない。関わったら臭いし迷惑だ。
死ぬ
457ぼっち王子 ◆SUtAjhsh3w :2008/02/08(金) 01:28:44 ID:kBThGMHe
なんでだよ!自分に腹が立つよ!KYなんだ。引きこもりです。大学生なんてただの今の俺にとっちゃただの肩書きだろ。
人間は社会的な生き物だから、社会的背景を自分に着せ替えながら生きてる。社会的背景なんてはやり廃りだから人間の本質は変わらない。じゃあ人間は人間を騙してるのか?
何が本当なんだ?
学のない阿呆には解らない。とにかくこのままで生きるのは嫌だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:21:38 ID:kJ12Zei8
【芸能/テレビ】『ニートは社会のせい』に爆笑問題・太田光が反論「甘ったれだ!」「人のせいするな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206291478/


459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:01:17 ID:8Jm+Baf/
>>441
私、子供いないんだけど母親になるとそんなに優しくなれるものなんですか
感激して涙してしまいました
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:16:27 ID:37cPJ0sa
>>457
国が保証しなければいけない?
あれもしたいこれもしたい、でも働いていたら時間がない?
物事を深く掘り下げて探求したい、知的欲求を満たしたい、だけど働いていたら時間が無くて出来ない?
いい下限に理解した方がいい。
あらゆる生き物の根本的なルールは弱肉強食です。
弱いモノは強くならなければ淘汰されるのは自然の摂理です。
能力・環境・容姿、全てに格差はあります。
弱者は強者の数倍努力しなければいけません。
まずそこを理解し、その上でやれることをやりましょう。
働いてお金を稼がなければ、本も買えないんです。
やりたいことを全てできる環境にいる人なんていませんよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:16:11 ID:/pnSRc4B
>>1

↓ニートフリーターはコワーイ♪↓


正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

         DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
462:2008/06/16(月) 20:31:53 ID:Jfsetj4n
ニートでもフリーターでも或る一時期は必要かも と思う。
只 自分を責めたり苛めたりするのは止めた方が良いな と思う。
苛めて責めて落ち着く先は自殺だけど 自殺が出来なければ
怒りは他者へと向かい通り魔と為ってしまう。

上の社長はんの書き込み 同感の部分は在るのだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:58:42 ID:t2MZ5uqr
存在価値がなくなったどと考えるのは若いときだけ。老人になれば存在価値などどうでもよくなる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:15:46 ID:sOR6KdyZ
存在は勝手にあるものだが、意味も価値も人間の発明で本質ではない。
465:2008/06/17(火) 19:32:12 ID:vTg/crnZ
若い時は神経が研ぎ澄まされてるから
どうでも良いやうな些細な事柄で悩む ってなこつが在る。
それが加齢と共に鈍感に為るから 後年
「何で あんなこつで悩んで居た んだろう?」と 不思議に思う。

だから 悩んでも結論を急がないこと 肝要だな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:41:36 ID:1EW0H1lt
単なる鈍感老人
467:2008/06/29(日) 21:05:13 ID:usma2oTT
鈍感老人で在るのは認めるけど「単なる」では無い。
胸中は かなり複雑だ。
単なるを使うのなら 単なる敏感青年。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:37:32 ID:0tUeh52X
複雑怪奇老獪至極の鈍感老人
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:42:49 ID:IbuaYQPb
甘い親が一番悪い,自分の食い扶持は自分で稼ぐことをしつけろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:50:53 ID:ZggmR/ef
ニートとは、言うな、単なる、なまけ者
471:2008/07/01(火) 22:50:19 ID:nEl3Imav
ニートは俺の若い頃にも居た。
そして おそらく江戸時代にも奈良時代にも居ただろう。
何でも かんでも 時代と関連づけて考えるな。
最終的には個人の問題だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:59:19 ID:52V7zDPS
ひどいなこりゃ・・・( ゚Д゚)
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:45:39 ID:X8XwnXmo
>>459
子育て・・・て自分も育てられるんです。
おっぱいも排泄の世話もすべてかつて自分が親にして貰ったこと
その大変さがわかると親を尊敬できる。
親になるのはしんどいけど楽しいよ。
私の子はもういないけど、子供を持てたことは幸せでした。
優しいと言ってくれてありがとう。

>>472
こういうの見ると2ちゃんは凄いと思う
たとえニートと呼ばれても一生は長いんだもの
団塊さんが学生運動で仲間を殺していたのに比べると
今の若者は真っ直に生きているよ
あまりにも傷つきやすくて外に出られないんじゃないかな
474:2008/07/04(金) 22:10:41 ID:3fP6j86V
親の銭で都会の大学へ行かせて貰っててゲバ棒を振り回してた学生も
親の銭をアテにして働かない若者も根っ子は同じだ。
どっちがマシとか一概には言えない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:38:43 ID:vZ09lFno
ちょっと前の話だが
中東系のちょっと頭弱そうな外人が
パチンコ台に付いてるボタンを恐ろしい形相で
猛烈に連打してるのを見て悲しくなった。
それを押せば当たるって訳じゃないんだよと教えてあげようかと思ったが
自分も傍から見たら似たようなもんかもしれないと思うと情けなくなって
それ以来パチ屋に行くの止めた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:54:20 ID:h/BeNmYj
ニートなんかほっておけばいい。
こんな奴ら結婚もできないし子ども持てないしそのうち絶滅するだろ。
社会が相手にすることは無い。
こんな連中が役所に生活保護を求めたところで
カンパンとペットボトルに入った水を渡されて
「職安行って仕事探してください」と追い返されるだけだw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:54:15 ID:lBZiQajo
老人は今すぐに死ね
478オヤジ狩り推奨委員会:2008/08/29(金) 12:13:00 ID:gxI3ReZM
さあやれ、君ならできる。

簡単だ。

街へでて、すれ違いに棒切れで殴るだけ。

スッキリするぞ?

楽しいぞ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:02:07 ID:KCW7h+8/
2トン車借りて朝の東京駅前に突進した方が面白そうだがなー
480:2008/09/14(日) 20:43:22 ID:eesEyiez
老人を批判する元気が在るのなら働け!
(働きながら老人を批判してみなょ)。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:54 ID:4/o+2ca5
>>1
俺の親父48歳が1年ニート状態で就職できたぐらいだから大丈夫だ。
俺は主と同い年だが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:25:22 ID:tfffeDBO
【宮崎】延岡在住の98歳男性がオナニー10万回を達成、最もオナニーをした人物としてギネスに登録へ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:40:02 ID:461fm0Ok
オナニーはいいんだけどあまりするとしんどいし
健康によくない。

存在価値はやっぱり生きて誰かに自分の良い所と他人をどう
自分は見ているかをきっぱり考え自分を知ることです。

自分探しの旅をすることです。
わたしは女性です。なのでこの辺で。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:31:36 ID:5l+SQyZz
国の援助さえ貰わなければニートでもかまわん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:59:39 ID:dEpE6eCX
なぜ、プライドの傷ついたオッサンは、教育を語りたがるのか?
それは専門分野がないからだ。
金融や化学を語るには、知識がいる。勉強が必要なのだ。
だからオテアゲ。
しかし、どんなことを言っても意見になる教育論はまさにプライド回復にピッタリだ。
パッとしない負け組・・・・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:19:15 ID:nrEw5kTn
ニートって羨ましい。
「お題」と逆だが時給850円で年間3000時間働いて
面白いことも、悩む時間も捨ててしまった俺を叱責してくれ。
ニート同士で結婚(勿論、別々にパラサイト)するって夢のような幸せな話だ。

アパートの礼金がまじかだ。切り詰めないと払えない(泣
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:18:13 ID:i9hL7oUn

スレ主はそろそろ富士裾野の樹海へ下見に行くがよい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:27:28 ID:MXYP4iLh
虎は死して皮を残す、
人は死して名を残すという。
しかし、名を残せそうもなく、
せいぜいチンチンの皮が余ってるていどのオッサンの人生など、
そんなの人生ではない。
人生には「失敗」がある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:33:57 ID:9Iw3UZvv
>>1
一番いいのは親元から離れることだな。
独立しろってこと。
動物でいえば巣立ちか。

その準備でもするかね。

まずは身の回りのことから始めようか。
布団は片付ける。天気のいい日は天日ほしだ。
掃除する。(特に便所は念入りに)
洗濯する。靴も洗え。
ご飯の炊き方習っとこうね。
朝日が昇ったら、外にでろ。
朝日に向かって今日の目標・やりたいことを願え。
寝る前に今日の反省を3分して、先祖に感謝してから寝ろ。

勉強したかったら勉強しろ。
参考書読むだけが勉強じゃないぞ。
やりたいことをやれ。
人がやっていないことをやれ。
とうていできそうもないことを願うな。
勉強したくなかったら、ボランティアでも行け。
図書館で本でも読め。

それと簿記の勉強は必須だな。
馬鹿でも2級まではとれるし・・・w
家計簿なんてかんがえなくてよい。
収支とはいかなるものか、個人の生活でも
企業に勤めてもよ〜く理解しておいて
活用すれば必ず役に立つ。
活用しないのはあほの証拠。
サラ金に手をだして自滅するのが目に見えるwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:13:33 ID:NR/LdXxk
自分のケツマンコを活用して、お金を稼げば自立できるよ!



ケツマンコ解らなかったらやり方教えてやるから、連絡して



トコロテンまで教えてあげるよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:01:32 ID:RfTnutkl

だいじょうぶ。コンニャクがあるではないか。人生あきらめないほうがいい。

   
    http://hwm8.gyao.ne.jp/eternal-life/


492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:01:16 ID:6zYGlHo1
親の遺産を射止めるまで頑張れ。
働くより辛いぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:35:32 ID:FBjkmL+l
世の中には天才が多すぎる。
だから、無名で地位もないオッサンなど、子供たちは軽視するようになった。
有名人を見るときの子供たちの目の輝きが、無名のオヤジを小ばかにする態度の証明である。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:56:09 ID:cddZ7Lyz
日曜日の午後7時。
今日も終わろうとしてる。
ヒッキー、ニート両方を兼ね備えてる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:10:38 ID:gJINjy+a
「最近、自分の存在価値がなくなってきた」
じゃあ、昔は君の存在にどれ程の価値があったのかい?

人は生きていると云う既成事実の上に成り立っているのだよ。
元々君に価値など無い事を認識すべし。
人は存在価値よりも存在意義なんだよ、
存在意義は自分自身で創っていくしかないんだ。



496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:33:22 ID:MpWwhoD1
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
                       
        NTTドコモ子会社 (株)アルシェール代表取締役 大野聡子
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:20:26 ID:d77/y27r
ニートとフリーターでは、かなり違いますけどね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:38:09 ID:rS0Y99eE
最近、馬齢を重ねているだけのものが、自分を「大人」と評して、
なんだか、立派な人間であるかのような顔をしているのが目立つ。
だが、年齢など、誰でもとることのできるものだ。
それに苦労はない。むしろ歳などとりたくない。
いい歳して地位も名誉もない凡人のなんと多いことよ。
歳を重ねても、キャリアは重ねない者、それは反面教師にしかならない。
自分は、ああはなりたくないものだ、と子どもたちは思ってるというのに・・・・・
子どもたちは、有名人が大好きだ。
馬齢を重ねたものたちへの子供たちの視線!
その歳になるまで何してたんだ!

私は、天才や大物でなければ尊敬しない今の子供たちを憂う。
そして、それ以上に、天才でも大物でもないのに、
教育を語るダメオヤジの存在を疎ましく思う。
天才や大物でなければ教育を語れない世の中にしてほしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:35:23 ID:R2k/KvTQ
アホでも20過ぎればわかるから今は仕方ない

俺も19の頃はニートだった
500500:2010/09/10(金) 09:47:47 ID:BiLiXQ1K
スレも人生も折り返し地点!!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:58:53 ID:VZHWacFy
海外青年協力隊にでも行って来い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:13:36 ID:Svfo8oEw



【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★6


飲食店経営会社「外食文化研究所」(横浜市)の販売したおせち料理が、広告の内容と違っていたなどとされる問題で、
消費者庁は近く、同社から事情を聞くことを決めた。

 このおせち料理は、「グルーポン・ジャパン」(東京都)の運営するインターネット上のサイトで販売されており、
同庁は同社からも説明を求め、景品表示法違反にあたるかどうかを調べる。

 グルーポン・ジャパンに寄せられた苦情は5日までに約300件に上っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00771.htm

※前スレ
【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294746039/


503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:39:05.10 ID:cHB48fLI
説教はこれからよくしていくのだのの心
よくするきのない説教を見破ればいいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:18:48.47 ID:B1LhH7r5
>>1
とりあえず自殺して死んどけば?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:34:54.65 ID:XbbIJ9u6
反原発デモや抗議集会に顔でも出して
そのまま飛び入り参加すればいい
若い力でみんなでガンガン政府に物申していこう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:56:58.22 ID:4BkbvPcn
ニートと言っても今と俺達の時代が違うからね
就職にしても昔は、書類選考・学科試験・面接だけど現在は5次面接迄あるのが当たり前らしいから
他人事だから仕事選ばなければ言ってるけど
ブラック企業にも限度があるからね
頑張っても厳しい時代になったな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:26:14.42 ID:1pMuAFhP
ニートならまだ夢もあるだろが、ひきこもりには夢がない
ひきこもりの30歳後半のやつが近所にいる
両親と一緒に住んでいるが、家を出ることがほとんど無いようだ
時折、母親のかわりに庭の花に水をやってるのを見掛ける程度で、親父は仕事に行ってる
もう、10年以上も昼間は母親と息子だけで暮らしている
親父も最近60歳を超えてフルタイム勤務で無くなってるようだが、息子から自分の女を
取り返すことができるのか他人ごとながら心配する、修羅場が近い感じがする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:43:00.20 ID:OQelo4Cv
こんな世の中が厭なら、別に死んでも構わないと思う。
こんな世の中にしたのは、ワシら大人の責任だから、
死のうとする若いやつを説教したり止める資格なんて無いだろう。
509takasi23:2014/03/16(日) 02:53:58.05 ID:mR+H2fDp
510名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。