懐かしいおやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
都会に家族と住む息子が電話で かあちゃん作ったドーナツ
また食べたいなあと言った
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:07:50 ID:4qFloo9y
マターリ2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:37:29 ID:Oh6FHZcj
( ・ω・)∩  きなこ餅。時々むせて粉吹いた。苦しかったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:48:16 ID:sNKaLHpd
葛切り
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:50:40 ID:2gxV4uZC BE:11909232-#
ずるちんは食ったな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:01:34 ID:sfPksySr
昭和20年代の雑誌で簡単オヤツというのがあって、
食パンを短冊に切って、こんがり揚げて、塩を振るだけ(本当に簡単)。
息子がものすごく気に入って、毎日学校から帰ると催促されました。

少し焦げすぎたぐらいが、好みだったようです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:05:13 ID:xSYmwlNj
           (⌒Y⌒Y⌒)         
          /\__/          
         /  /    \        
         / / ,へ.__, ,_ノヽ \               
      (⌒ /   (・)  (・) |               
     (  (6      つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( |    ___ | <  くそスレ立てるな 馬鹿!   
         \   \_/  /   \_________
          \____/                  
         /))ヽ----イ( \ 
        / /(      )ヽ \      ._________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |    ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,     .|  .|     W ̄ ̄
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     メチメチ
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)      メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:25:01 ID:wUjHtrt+
貧乏で汁粉にスイトンが入っていた
9東京育ちの50代:2005/05/19(木) 02:15:53 ID:izioxlhf
> 昭和20年代の雑誌で簡単オヤツというのがあって、
>食パンを短冊に切って、こんがり揚げて、塩を振るだけ(本当に簡単)。
>息子がものすごく気に入って、毎日学校から帰ると催促されました。
わしらのころは食パンの耳だけ揚げて砂糖をまぶしてもらったものをたべていた。
塩は振り掛けたのは食べた記憶が無いな。
都会と田舎ではおやつは天と地ほど差があったな。
知り合いの田舎出身のヤツはたいてい畑のトマトやきゅうりをもいできて
塩かけて食べていたそうだ。スイカはそいつの地方では栽培していなかったので
食べたことが無かったとも言っていた。
秋は木の実や果物がおやつだったそうだ。
冬はおやつは干し柿だったそうだ。
今考えるとものすごい贅沢な生活だね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:33:01 ID:xGZDN4W2
あったり前田のクラッカー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:59:36 ID:9FFab2JM
漁村で育った。
子供達で海岸に集まり、大きい子が潜って
サザエを捕ってきて皆で焼いて食べた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:30:44 ID:KwCPpHgo
薩摩芋入り蒸しパン。
グリコ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:56:45 ID:yRqilFRe
ねえ、それオヤツ?
ねえオヤツ?
オヤツなの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:20:16 ID:qVIkb8Is
バナナは病気の時だけ食べさせてもらった
高級品でした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:29:38 ID:ORDkNqaH
父親が入院した時父の友人は
バナナ1房を見舞いに持ってきた。豪勢だった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:39:43 ID:qVIkb8Is
正月終わって 余った餅を油であげて
塩をまぶして食べた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:22:14 ID:YFGUjUA2
あけび・・・良く食べた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:12:43 ID:6foxFdrF
>16
私の息子は、今でもお正月に帰省すると、帰るとき
それを煎餅の缶いっぱいに詰めてくれと言います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:43:24 ID:cMafQ27e
桑の実、山イチゴ(なかにときどき屁っこき虫が隠れていた)
定番はにぎりめし。
バナナとチョコレートは遠足のときだけ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:21:59 ID:OacesPOO
おやつじゃないけど、子供の頃はまだかまどで薪を使ってご飯を炊いてたんだけど、
釜に付いた熱々のオコゲのにぎりめしが最高においしかったなあ。
もうあのにぎりめしは二度と味わえないんだなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:41:26 ID:fFnO91/d
ポン菓子
うちから米を1合持っていくと、おじさんが
爆発させてくれた。
代金はいくらだったか覚えていない・・・
22九州出身:2005/05/22(日) 23:47:54 ID:0VMCRt0q
1、冷飯でオニギリを作る
2.味噌を塗る(麦味噌)
3、焼網で少し焦目がつくまでこんがり焼く
母親の得意だったオヤツだ。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:52:37 ID:TE5wAYrA
駄菓子屋で試験官にはいっている妖しいやつ
竹ヒゴでつついてたべた
菓子はガラスのフタをあけ、小さいスコップで
袋にいれ量りで200gとか量りうりでした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:08:19 ID:z+AE2f9a
近所の駄菓子屋に、ピンクの小さいバナナ型のお菓子があって
バナナの味など全然しないのに、大好きだった
かりっいう不思議な歯あたりでした。もう味も覚えていない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:44:35 ID:d8l6abcq
ふがし。
      
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:30:57 ID:z9MMIzGl
干し芋 おこげ  貧乏だったな、、、、、
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:30:26 ID:aLA0eOvK
よっちゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:00:21 ID:/8RgJKnK
前田のクラッカーは今でもあるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:53:44 ID:MpbnGmYZ
夏、牛乳瓶をそのまま冷蔵庫の製氷室で凍らせて、
スプーンでつついてかき氷のように食べた
凍るまで長い時間がかかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:07:24 ID:0SBE7XXF
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:29:46 ID:n4IzfNmv
魚肉ソーセージ
ちなみに 家のカレーライスに入っていたのもコレね。
32???:2005/06/06(月) 16:37:10 ID:WPEj4/kV
東京では今、桑の実が熟し始めていて、甘くておいしいね。
でもあの実の間の突起毛が毛虫の感じがしてね…。
紫にならなくても甘いのには驚いた。
鳥に食べさせるのはもったいない甘さだよ。
3393:2005/06/06(月) 20:08:59 ID:6e3e01Nm
オレは3人姉弟の末っ子だった。
親、特に母親はオレを猫かわいがりしてた。(少々迷惑なくらい)
大事な跡継ぎに早死にされてはたまらない、と思ったのか近所の友達のうちで貰った食べ物は、
全て家に食べずに持ち帰り、母親の許可が無くては食べることが出来なかった。
アイスキャンデーを、目の前で水道水で溶かされたときは、わが親ながら恨めしく思ったもんだ。
小学4年の夏、長姉と公園の植え込みに隠れて、生まれて初めて舐めたアイスキャンデーの味は
今でも忘れない。初めて母親を裏切ったという後ろめたさと共に・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:26:22 ID:CqrOGeQu
同級生数人と、学校の帰りに肉屋さんでコロッケ(ひとつ5円)を
買うのが楽しみで、やめられなかった。
そのお店の子供も、その中に入っていて、
しかもみんなと同じように自分の母親に5円渡していた。
今思い出しても不思議だ。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:55:32 ID:7Scpjf59
水飴や昆布飴は今もあるのかえ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:31:51 ID:ZSQDkamN
>>35
水飴は、スーパーのお砂糖売場の上の方の棚にあります。

昆布飴は、まだいっぱいありますよ。わたしは北海道のとか
「なとり」のとかが好きですけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:35:51 ID:jXC4yzh6
ポテトチップスが食いたくて、でも小遣いなくて。
家が農家なんでジャガイモはゴロゴロしてた。
イモ洗って芽とって大根おろしの先の所でスライスして
油で揚げて塩かけて食ってた。
美味かったけど食うのが先で油切りしないで食ってたんで
胸焼けが酷かったな。
でも美味かった。
カルボーのより美味いと感じてた。
イヤ、当時は小池家だったかな。
両親は農業で忙しいので食事の仕度は子供達の仕事だったので自然と料理は覚えた。
今ではチャーハンとラーメンは職人芸でつ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:22:04 ID:i4EJU2de
>>37
揚げたそばからあつあつのに塩をかけて食べるポテトチップスに、
市販品がかなうはずがないと思いますが(笑)。
わたしの母は、あんまり芸がなくて、まるごとふかした大きなじゃがいもに
バターのせただけのを、出してくれました。

今でもお祭りの屋台には「じゃがバター」というのがあって、
子供たちがけっこうむらがっていますね。
子供の姿に化けて、まざりたいとつくづく思います(笑)。





39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:25:56 ID:ypM3vVYc
新ジャガは嫁さんに頼んで
蒸かしてバダーと塩つけて食ってます。
わあぁぁ、くいてええな。
ケツの青いトマトは昨日食ったです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:10:53 ID:aeX5TgWZ
いつか、小さい子供がテレビで、トマトもきゅうりも
「虫臭いからきらい」と言ってました(笑)。
わたしは、虫が野菜臭いんだと思いますけど。

ピンク色に熟れたおっきなトマト、懐かしいな。

>>39
そこはケツじゃなくて、頭じゃないの?orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:26:32 ID:QD/W8n4/
片栗粉に砂糖入れてお湯入れただけー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:36:56 ID:wNAakH8p
漏れも間も無く50の仲間入りなので混ぜてください(笑)
S30年代のおやつと言うと、近所の駄菓子屋(通称、一銭文屋)に
10円持ってよく買いに行きました。

ストローに入ったカラフルなゼリー、ニッキ水にベロベロ(ワラビもち?)
当て物の糸付きキャンディ(大きいのが当たると嬉しかった)金平糖に
ゼリービーンズてのもあったかな?
紙を舐るとニッキの味がするのとか・・・
当て物のはずれは少しの甘納豆、実に美味しかったのを思い出します。
そしてカリン糖は大人の雰囲気でした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:56:52 ID:YjCNCSO/
昔のオヤツ
キーワードはズバリ>>42の「カラフル」!(w
赤、緑、黄色、ピンク、橙色、青、etc,
食べた後は舌が染まっていた。今の母親が見たら
青ざめるだろうな。 毒だとおもうだろう。
だが それがおいしかったし、色が嬉しかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:34:40 ID:wNAakH8p
>>43
思い出し、思い出し、何気なしに上げましたが・・・
言われて見れば、ほんとだね「カラフル」ばっかり(笑)

当時はマンガ雑誌も写真も、そしてテレビも白黒でした。
色とりどりのカラーに飢えてたんですかね?

そして隠れおやつに「酢スルメ」(酢漬けのゲソ)が最高でした。
これを片手に近所の用水池にザリガニ釣り、餌はこの酢スルメでした。

当時、紙芝居が広場に来ていてくじ引きが一回1円、10円で10回楽しめて
当たりが出れば水あめ、大きなタコ煎餅にすっぱい杏ジャム付きの
豪華版(笑)がもらえる。
全てはずれでも杏付きウエハースがもらえてほんと、楽しかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:21:08 ID:suAf+fjK
秋田の、もろこし。
あずきの味。母はいつも懐かしがって取り寄せて(東京で死んだ)
ほんの2、3こずつのもろこしを(血糖値が高かった)
嬉しそうに食べていた。
もろこしを見ると、母の幸せそうな顔を思い出す。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:58:20 ID:p6YOLxWt
今時の子供はよほどいい物食べてるかと思ったら
スーパーの菓子売場に昔からの物があるのに驚いた。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:39:24 ID:f8GlPuVc
香煎こうせん、はったい粉ともゆうらしい。

大麦を粉にしてあって、砂糖をいれて練る。
味はゲンコツ飴みたい。っだったかな。

30代まで米屋で買って食べたのが最後。
48ura2 219.96.233.102:2005/06/18(土) 18:52:52 ID:U6AY5dfb
MASHIMARO+
49ura2 p5035-ipad10yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2005/06/18(土) 19:04:11 ID:7xJdlb+v
MASHIMARO+
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:41:05 ID:uyRZJnVh

よく出汁にとるニボシを食べていた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:19:13 ID:yAU5Wl8i
イチジク。
枝から一番熟れている実を
おばあちゃんがもいで、皮をむいて、4つに割るのを、
お皿を持って横で待っていると、一つ目は口に入れてくれた。




52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:46:13 ID:OAKrp3B7
薩摩芋ケンピ (ケンピとは何だか今も謎)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:26:15 ID:qvjNpNQ1
歯が欠けそうなぐらい硬いちょっと甘い厚焼きせんべい。
父の会社帰りのお土産にあった。

数年ぶりに買いにいったら、お店がなかった。
もう一度食べてみたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:54:55 ID:V4bwSGQe
筍の内側のほうの柔らかめの皮をたわしで洗って
細かい毛を取ります
種を出した梅干を皮に挟んで半分に折って
三味線のバチみたいな形にしたものを
ちゅうちゅうしゃぶりました
筍の風味にしばらくすると梅の味も加わって
大好きなおやつでした
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:05:35 ID:0HQGCGRq
>>54
それおいしそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:29:52 ID:U2gXc7/9
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:02:26 ID:xw3G8C51
>>56は踏まないように。

299 お願いします sage 2005/05/23(月) 23:19:02 ID:???
http://www.tv-taro.com/
お願いします。というか踏んでしまったのですが・・・
outlookに追加されたニュースグループのアカウントというのを削除するだけで大丈夫なんでしょうか?
とても不安です。どうかお願い致します。


300 変なおじさん sage 2005/05/24(火) 00:40:13 ID:???
>>299
これは踏んだらいけないよ。メディアプレーヤーとリアルプレーヤーが開く上に変なニュースグループやFTPや、おまけにtelnetまで勝手に・・・

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:21:30 ID:PXg2JDgz
>>54
俺もそれやった。地方性あるの?川口に住んでた頃だけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:53:57 ID:tIyK5OV/
>>58
鳥取県で育ったが、やっていたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:06:38 ID:CeaqZo4d
>>59
私も作ってもらいました。ウマーです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:14:35 ID:tIyK5OV/
あれは持ったまま遊びに行けて便利だよね
福島県人です。
梅干と筍は日本中にあるからな、、、
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:26:01 ID:RUyswFR+
>61
そう、その通り。あれ作ってもらってなめながら遊ぶ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:44:27 ID:hVK7ow1c
わたくしの母は、昭和35年ころには家で「天火」を石油コンロの上に乗せて
アップルパイやシュークリームなど、クリスマスの季節にはデコレーションケーキもつくってくれておりました。
いや、ちんけな自慢をしたいのではなく、どちらかというと貧しい(全然エラクない。しかもコドモ3人)公務員の家で、
そのようなシーンがあったということをお伝えしたいと。
さらに、わたしは本心では、駄菓子屋で売ってる菓子を買い食いしたかったのにと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:11:47 ID:C/m6NGUx
私は、体が弱かったので買い食いを禁じられていた。
駄菓子屋に行くお金を与えられていなかった。

祭の屋台で売られているものも、衛生的ではないからと
買ってもらえなかった。
友達が嬉しそうに持っているべっこうあめや杏あめがほしかった。
今でも切ない気持ちになる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:12:18 ID:S6gzPcyZ
>>39
転載で申し訳ないんだけど、



56 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土) 02:29:52 ID:U2gXc7/9
http://www.tv-taro.com/


57 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土) 10:02:26 ID:xw3G8C51
>>56は踏まないように。

299 お願いします sage 2005/05/23(月) 23:19:02 ID:???
http://www.tv-taro.com/
お願いします。というか踏んでしまったのですが・・・
outlookに追加されたニュースグループのアカウントというのを削除するだけで大丈夫なんでしょうか?
とても不安です。どうかお願い致します。


300 変なおじさん sage 2005/05/24(火) 00:40:13 ID:???
>>299
これは踏んだらいけないよ。メディアプレーヤーとリアルプレーヤーが開く上に変なニュースグループやFTPや、おまけにtelnetまで勝手に・・・


6665:2005/07/09(土) 15:14:42 ID:S6gzPcyZ
うわああ  誤爆しました
ごめんなさい
見なかったことにしてください

ついでに書いておきます
踏まないように

http://www.tv-taro.com/

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:37:30 ID:BhyaE7Hs
懐かしいと言えば、おやつそのものよりオマケの話になっちまうなぁ。
鉄人28号の粗末なフィギュアなんか。
大学自分、オレが家を離れている間にぜんぶ、捨てられちゃった。哀しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:28:24 ID:Wu8AduA3
私もメンコをダンボール箱1杯にためていたのを
大学時代に帰省したら、全部処分されていましたよ。

懐かしいのは母親が作ってくれたカルメ焼き。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:45:47 ID:T3RIA1J2
>>68さん
うちにカルメ焼き器ありますよ(笑
金物屋さんで(700円ぐらい)買いました。
半月ほど練習するうちに、とても上手になってしまいました。
懐かしいにおいですよね(笑
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:55:39 ID:52OGg0Aa
>>29 
同じようなことやってた。砂糖入れてね。そんな自分は高校生。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:34:48 ID:i4QCEBXy
替わり玉(舐めて小さくなるにつれ色が変わる飴玉)
金平糖。(とげとげがある飴玉)
山に行けば、くるみ、びわ、アケビ、きんかん、ぐみ、犬枇杷(凄く甘い)
柿、桑の実、夏みかん。
他所の畑に、まくわ瓜、すいか、サトウキビ、桃、梨、なんかを盗って食べた。
祭りではアイスキャンデイは不衛生だからと禁じられていた。
買い食いは普通しなっかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:40:55 ID:OR4h1OJV
私は静岡県の旧制高校の寮にいました。
戦時中、腹が減って、毎夜仲間とミカン泥棒に行きました。
ミカン農家の皆さん、すみませんでした。旨かったです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:56:05 ID:YEfEg4hV
いいなー、20代が少しお邪魔するけど、
そんな子供時代が送りたかった・・・
まぁちょい山のほうだったから木苺は食べてたな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:31:15 ID:5beq3yc6
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:48:36 ID:SJWazYaY
喪板からきますた、15の中3ですよ

てかちょwwwwおまwwwwテラワロスwwwwっうぇw
50とかになっても2chとかマジで使う椰子いるのかwww
スゲwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:33:59 ID:EqKKvRlT
昭和30年代の下町には色々な屋台があった。
カラメル焼は膨れる瞬間がたまらず何度も飽かずに見ていた。
米を持ち寄るポン菓子は圧力釜が開くときの音を期待して待っていた。
今でも食べたいと思うのはわらび餅。
今のわらび餅はやたらでっかい餅に黄粉に黒蜜ばかりだが
当時は親指の先ぐらいのころっとした餅に定番の黄粉以外に
青海苔やら砂糖に黒胡麻を混ぜたものなど何種類かあった。
親は屋台は不衛生だといって決して食べさせてくれなかったので
こっそりおばあちゃんに食べさせてもらっていた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:25:03 ID:Rl8GR5nq
小学生の頃、継母は何時も昼頃玄関の鍵をかけて出掛けていたので
台所の窓から侵入して、残り飯でお握りを作り味噌をつけて食って
また外に遊びに行ってた orz どよ〜ん
いつだったか、友達がポケットに炒った銀杏を入れていて
それをもらった ウマー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:13:39 ID:jdMibpCz
>>74のURL聞いてきました。

↓答え
URLが2つ貼られているページ。そこまで無害ですが、そのURLはダークロリータに
飛びます。
ダークロリータにとんでも当方の環境では無害ですが、環境により有害な場合もあると
考えられるので踏まぬが吉かと。

>>75
いっぱいいるんだな、これが(笑
79名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:26:23 ID:Cu6/Doex
ロバのパン屋。買うまではうれしいけど味はまずかったな、ベトベト
してて。三角ショク?名前不明△硬いカステラみたいな円錐形パン、
見た目はまあまあなのにこれも全部食うのは大変だった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:35:11 ID:EqKKvRlT
>>79 三角ショク?名前不明△硬いカステラみたいな円錐形パン

それ甘食だ。懐かしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:21:52 ID:ScTpPGxQ
甘食は歯の裏にくっつくんだよな。
82     :2005/08/17(水) 19:19:28 ID:wu3VKjKQ
幼稚園の頃こずかいは一日5円。毎日駄菓子屋で何を買うか迷っていたけど
よくクジをひいたなぁ。甘納豆のくじが一番好きだったけど、滅多に当たらなかったね。


ふがし、セロハンで巻かれたラムネ、駄菓子屋のおばちゃんが作った水飴、カルメ焼き
アンコ玉、煎餅2枚・・・ どれも5円で買えたし、それで満足だったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:13:20 ID:SwI4pURr
小学生のときリンゴが10円。
遠足に持っていっていた。

そういえばリンゴの皮、どうやって剥いていたんだろう??
皮なり食べていたんだろう・・・か。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:57:52 ID:CNBQnad8
ワタナベの粉末ジュースがおいしかったな。
もうどこにもないだろう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:57:02 ID:WFkJyem/
ワタナベのジュースの素だよもう一杯♪〜
ってエノケンが唄ってたんじゃなかったっけ?
コンクジュースはお中元にもらった時ぐらいしか飲めなかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:27:06 ID:oKVPAnsm
鉄屑拾って売ったら20〜30円位になったので、
それで焼き芋やたこ焼きを買っていた。
確か、たこ焼きは10円で4〜5個あったと思う・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:30:37 ID:nPd12pCz
マーブルチョコレート、さいころキャラメル
マルカワふうせんガム、前田のクリケット、
みんな遠足の時ぐらいしか買えなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:13:53 ID:lPwmdJgF
おやつは大きなトマトでした。最高に美味かったです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:29:44 ID:dzpyTO9V
>>88
すごくわかる>最高に美味かった
昔食べたトマトは、大きくてピンク色をしていました。

今お店にあるのはまっかなのばかり
糖度も高くてきれいなんだけど、なんか違う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:05:45 ID:k++SCaog
>>41
うわぁ〜懐かしい。子供の頃食べてたよ。
あれって、熱湯を注いだら素早く片栗粉をかき回さないとダメなんだよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:53:04 ID:e+qjkU5u
カルミン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:29:12 ID:eunJRhkX
>>90
そうだったw
そばがきを作る要領で必死でかき回しました。
砂糖も少し入れて、おいしかったな。

>>91
まだ売ってますよね、明治カルミンw
あれを口に入れて、口をあけてスースーして楽しんでました。
もう、いい年だからできませんけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:11:19 ID:YNk8mw7B
缶に入ったドロップ。
その中の白濁したものを取るのに兄弟で争いになった。
スースーするドロップでした。
941:2005/09/06(火) 06:57:02 ID:Ms3cHmYJ
NIITAKAドロップ。

>93の言ってるのはサクマドロップ。缶入り350〜500円
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:51:34 ID:ayRPGnmB
>>93
私は、そのスースーが苦手でいつも最後まで残していましたよ(笑
少し大きくなってから好きになりましたが。

>>94
1さんって、このスレを立てたかたですか(・∀・)!?
9662歳男:2005/09/06(火) 08:16:54 ID:HfZK5atD
アイスキャンデー。
友達の家がパン屋で夏はアイスキャンデーをやっていた。
時々ただでその時遊んでる子供たちに振舞ってくれるので、
夏休みはそのパン屋の前で遊んだ。
おやつに家族で食べるときは、そのパン屋まで往復10分くらいを
アイスが溶けないように袋を抱えて走った。
懐かしい。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:07:36 ID:oc8WopYQ
>>96

>アイスが溶けないように袋を抱えて走った。
そうでしたね(笑
冷凍庫もなかったし、買ったらとにかく急いで食べなくちゃならなかった。
今のこどもたちは幸せですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:16:45 ID:qCFARmmh
一本2円50銭の アイスキャンデー  5円のアイスマック  じんくま でかいました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:36:27 ID:e0JhMTdw
おつまみえのきウマー
http://kabuo.fc2web.com/iimon/oyatu.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:43:23 ID:Oi2qz9D7
100(・∀・)!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:38:22 ID:yQ9jP97Z

祖母の家は五右衛門風呂だったので、
孫の私達には危険だといって銭湯に連れて行ってくれた。

銭湯のまえには氷屋があって、
そこでキャンディーを風呂上りに買ってもらってた。

水っぽくって舌に残る甘みがあって、おいしかった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:03:10 ID:pIF2+rX7
>>101
>祖母の家は五右衛門風呂だったので
うちは五右衛門風呂で、母親が俺を抱いて入ってくれてた。
死んだ母を思い出してしまったよ・・・・・。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:43:59 ID:C5HSjbZW
>>99
エノキを天日干しし秘伝の唐辛子醤油で味をつけ、
さらに乾燥させた贅沢な珍味,サキイカそっくりの姿、ですか?w
懐かしいと思う人は、ここにはあんまりいないかも知れないなあ…

『おやつ/いいもん市場』というHP。
おいしそうなものがいっぱい紹介されています。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:03:44 ID:Rkz8KyOs

蒸かしたサツマイモの輪切り、冬は乾燥イモ、たまに大学イモ
オカズはサツマイモの煮っ転がし、なんかイモばっか食ってた。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:40:05 ID:IASq9/2r
>>104
食糧難のころサツマイモばかり食べていたので、
もう一生見るのも嫌だという人を何人も知っていますw。

でもふかしただけのサツマイモ(うちの近所でも1パック100円で売ってる)、
大学イモ、煮っ転がし、今でもなくなりませんね。

焼き芋の季節が近いですw。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:07:31 ID:Xkid0oxN
毎年正月に食する花弁餅。
107幻の味:2005/09/17(土) 02:03:46 ID:folDVjlk

私の記憶の中のなつかしいおやつ・御菓子というと…。
昭和30年代後半、都内の駄菓子屋で「梅の精」という丸薬菓子があって、乾燥梅干のようなしょっぱい粒でした。
丸薬型で箱入りの御菓子は他にたくさんありましたが、
しょっぱいのはこれだけで、売っている駄菓子屋も限られていました。
箱の色などは忘却の彼方ですが、箱の横腹に漢字とカタカナの製品自慢文が印刷されていた記憶があります。
梅の成分が身体に良い、と言う意味の堅苦しい文だった記憶があります。
しその味はせず、ただ梅干系のすっぱしょっぱの丸薬で、黒い色だった気がしています。

いろいろな駄菓子が現在も継続発売されていますが、これだけは当時以降見かけたことがありません。
箱なども取っておけばよかったと思っていますが、食べたら捨てていたので残っていません。

同じ物を買ったりした記憶のある方、フォローよろしくお願いいたします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:05:44 ID:5HUns7Sl
>>107
その頃の記憶がないのですが、仁丹の梅に限りなく近いと思われ もうないのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:20:22 ID:dkECLg9e
森下仁丹が仁丹作った
  ↓
梅仁丹作った
  ↓
グリーン仁丹作った
  ↓
レモン仁丹作った(昭和50年)

……梅仁丹かなあ……梅仁丹なら、まだあるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:39:41 ID:dkECLg9e
梅仁丹ができたのは昭和44年だそうです。

森下仁丹サイトの年表に箱の写真ものっています。1969年のところ。
ttp://www.jintan.co.jp/museum/chronology/index_04.html

これかなあ……自信はないけどw
(仁丹ケースの歴史って、面白いですね)。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:45:50 ID:dkECLg9e
つまり
>>107さんの「梅の精」は昭和30年代後半
梅仁丹とは,違うという結論がでましたorz

エロい方どなたかいらっしゃいましたらフォローよろしく。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:56:17 ID:aBXvOQaf
わからない。
梅丹?
113& ◆kgtjIzRWGA :2005/09/20(火) 04:22:23 ID:vlNdmg9D

梅丹…これはビンに入って、ただすっぱいだけでしょ。粒も大きいし。
梅仁丹…しその風味しかしなかったでしょ。
両方とも違います。
仁丹よりも大粒で、正露丸よりも小粒の丸薬。
しその香りは一切無く、ただ乾燥梅干を丸めたという味。

外装は森永ミルクキャラメル系や兵六餅に近いレトロ系。
箱は縦横がココアシガレットくらいの大きさで
厚みがココアシガレットよりある箱。

発売していたのは東京四谷の駄菓子屋の一部。

という記憶です。フォローして欲しいなぁ。
色はたぶん黒色に塩が浮いてちょっと白いところがある感じ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:25:48 ID:5cwzz2P0
はなくそまるめて みたいな作り方してたのかな?w
なんか みょ〜な味していた気がしますが・・・レスからして梅仁丹だったのかな?

「ココアシガレット」で想いだしたんですが、ビニールチューブに包まれた
「マンボ」ってありましたよね 噛み切って口からぺッとチューブ吐き出すのw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:26:04 ID:WdNjoEAT
だがしや懐かしいね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:34:28 ID:NKbbGSi1
おはぎ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:56:53 ID:+5yACfxS
米煎餅→ポンポン菓子
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:20:01 ID:TIm0Bm0t
>>117
数日前からスーパーの前に小型トラックが止まっていて、
そこで売っているのが、お米を爆発させたポンポン菓子なんです。
わたしの小さいころは「バクダン」と呼んでいました。

機械を持ったおじさんが来ると、うちから生のお米を持って
走っていったのを思い出します。すごい音でした。

トラックに、あまりお客さんはないようですが
通るたびになつかしいにおいがして、つい立ち止まりますw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:35:41 ID:60/fMvaz
>>118
懐かしき昭和20年代。。。
120----:2005/10/15(土) 02:51:58 ID:S4awIohN
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:05:45 ID:60/fMvaz
>>120
ナニコレ???
バクダンのための駐車に文句つけてんの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:58:35 ID:HmIG/UmG
南部煎餅の耳部分
焼き立ての煎餅の薄い耳が最高に旨かった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:53:42 ID:LwHPMFdM
海に近かったのでイワシや小魚の梅干し煮をおやつで食べさせられた。
そのおかげか、骨粗しょう症検査で、年令比120%と誉められた。
ケチと恨んでいた祖母さん、ごめん。で、ありがと。
12470の青年:2005/10/16(日) 18:51:46 ID:Qt7HLSIK
バクダンあられとポン煎餅とは違う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:35:39 ID:d49utIzL
>>124
詳しく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:43:44 ID:1EExUj0H
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするのは皆さん辞退してください。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。私こんなと女ようオメコしました。
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ〜

女に一番大事なのはオメコの臭いちがいますか?
こんな女とオメコした人すごいでしょう。



127 ◆EFBt/pII5Y :2005/10/17(月) 01:58:35 ID:6b9jr1YO
ポンせんべいを初めて見たときに、発泡スチロールかと思った。

若いものはたぶん、バクダンよりはライスチョコの中の白いふわふわの
パフライスの方が馴染みだろう。物は同じです。

南部せんべいは小麦粉で作る煎餅なので、餅の名前は不適当。
餅とは米菓の仲間、原料は米で無くてはね。
麦餅はないけど粟餅はあるのが不思議。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:07:42 ID:d49utIzL
>>127
発泡スチロール
……笑いました。本当にそうですね

きび餅もありますよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:54:48 ID:4tX3TDkT
オレンジジュース溶かして飲んだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:08:15 ID:4qFtZ5Tw
>>126
あのなあ・・・、精液が膣の中で女の液と混ざって一晩経つと、イカ臭い匂いを
発するようになるの。
つーことは、その女は前夜他人とやってそのまま手入れしてないって事なの。
間違ってもなめてないだろうな・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:15:05 ID:wS00uy6b
ワタナベのオレンジジュースがおやつだった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:53:16 ID:Zxfe53GN
海水浴に行くと、サイダーやラムネを買ってもらうのが楽しみだった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:50:49 ID:G0HLISiC
新粉細工のお菓子。上新粉を飴細工のように形どって黒蜜をかけて〜〜。

おいしかった。今は見かけないのよね。大好きだったの!もう一度たべたいな!

何処かにあるかしら?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:29:11 ID:/79/zcsf
>>133
↓今では、新粉細工の職人は一人しかいないとあるけど本当かなあ…
ttp://www.ne.jp/asahi/aoki/amezaiku/sinko.htm
耳やしっぽをハサミでチョンと作る瞬間、忘れられない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:30:21 ID:G0HLISiC
134さん ありがとうございます。
子どもの頃 わくわくしながらお小遣い握り締めて駆けて行った
記憶があります。ご提示下さったサイト 覘いてみました。
米粉でちょっと作ってみようかしら。なんとなくのあの《感じ》
出来ればいいんだけど。みたらしだんごの要領でいいのかしら?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:16:21 ID:/79/zcsf
>>135
着色料がないと、昔の雰囲気が出ないかもしれませんね
食紅だけでも、「鶴」はできるかもw
色がなければ、雪だるまとか白うさぎとか(汗
あとは、握りばさみの技w

お団子にして
黒蜜をかけても充分おいしそう  成功をお祈りします。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:02:08 ID:4xy/fHnh
10円で売ってたメロンシャーベット。
棒のアイスは偶に売ってるね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:47:16 ID:h5hXJ7uB
 新粉細工もどき作ってみました。うーん!なかなか上手く出来ませんでした。
もっと軟らかくないとダメです。すあまと白玉合わせた感じですよね。又、機会
があったら挑戦してみます。 ちょっとですが、子どもの頃の自分に会えた気が
しました。ありがとうございました。
 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:59:24 ID:acgDRMR0
新粉細工のように米粉で作ったのかモチ粉で作ったのか、
木の型にその粉をこねた物をいれ、
色つけて蒸し、それを醤油をつけて焼いて食べた記憶が。

お雛様の三角もち?も甘い味で手作りだったような・・・。
昔は手作りおやつが多かったです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:18:23 ID:hN0zo4a3
>1  ええとこの坊ちゃんなんやね

ワシらんとこは「おやつ」なんてしゃれたもんはなかった
天気のええ日
春は柔らかい草の芽
梅雨時は、梅、ぐみ、木いちご
夏は胡瓜に茄子 川遊びついでに魚とって塩焼き
秋は、山に笹栗、ナシ 柿 葡萄、ザクロの盗み食い、
収穫漏れの稲穂を炙って、弾いたのを食い
冬は山芋掘り、室のさつまを盗み食い
天気が悪い日は、親の目盗んで七輪でソラマメ 大豆 玄米
ジュース代わりにサッカリン一錠水に溶かして盗み飲み

縄文時代の採集生活&窃盗生活 
忙しかったんやど
腹が空いて腹が空いて
今でもご飯粒はお茶で流して食っとるわい  文句あっか!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:03:43 ID:I2kiCIc0
イナゴを焚き火にぶっこむ、ジューッというやつを食う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:36:37 ID:+C312l/D
ツツジの花を摘んで、根元の蜜を吸っていた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:07:01 ID:KGv5Rbnn
>>141
それでは硬くて食べるのは無理
佃煮にしないなら素揚げしかないよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:09:23 ID:rig7cCf/
>>113

もしかしたらオリオンのウメミンツ? ↓のサイトに写真がある
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~krok80s/hitorigoto/DAGASHI/dagashi.htm
145昔の人:2005/11/03(木) 18:35:10 ID:w6/2UyQj
>>143
生きてる奴が硬いわけネーだろ、食った奴は日本にまだ1000万人はいるはずだ、
聞いてみろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:36:37 ID:7Js36v+7
激しく喧嘩腰でつね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:23:56 ID:R+dBKl3U
さつまいもを潰して茶巾絞りにしたり、
揚げて蜜にからめる。

家でいまでも作るおやつです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:44:12 ID:gwBbyUGm
>>145
漏れはs27生まれだが、昔ばあちゃんが・・・つくったつくだに・・・しか食べたことない
焼いたり、生きてるままじゃ苦いだけだろ カマキリじゃあるまいし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:45:43 ID:DBiSa7kG
↑ カマキリならおいしい?

梅干しを竹の皮で包んだのをちゅうちゅう吸う。
それがおやつだった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:12:28 ID:NXJS0fbY
カマキリは食べたことないなあ…
カマキリ料理も見たことない
イナゴの佃煮は、けっこう今でも売ってますね

>>147
私も、今でもつくりますよ
かぼちゃの茶巾とかもw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:15:34 ID:o0oKm2gN
かぼちゃで作るんですか。知りませんでした。
この時期かぼちゃもおいしいです。
かぼちゃの茶巾絞り挑戦してみます。

漏れもw、s27年だけど祖父母との同居じゃないから、
食べ物も違ってるかもしれません。

ゴリの佃煮作ってましたが、
最近はゴリ自体売ってなくて残念です。

食卓机にはにぼしが皿に出されてました。
おやつ代わりに食べてました。
152148:2005/11/05(土) 23:25:54 ID:6mMkQZTK
( ̄ー ̄;)ゞカマキリはバッタをおいしそうに食べるという意味だす
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:31:08 ID:wyHXT0KT
>>152
思いきり笑わせていただきました

……でも、カマキリはわりと無表情なので
おいしそうかどうかは、今一定かではないような気がw
しかもバッタとイナゴも何か違う虫のような(怖いので以下略
154& ◆jWIDqlT7B6 :2005/11/06(日) 09:43:16 ID:Jgv+I+y6
>144さん情報ありがとうございました。
こういうプラスチックの入れ物ではなく紙の箱でした。
ココアシガレットくらいの大きさでした。

ちなみに育った街の駄菓子屋では「調理系」はありませんでした。
23区でも「もんじゃ」に代表される「調理系」の駄菓子屋が多かったようですが
新宿区内ではほとんど見かけませんでした。

そういえば紙芝居で「ヤキソバ」を売ってました。
普通ならアメとか水あめなのにある引き出しには
ヤキソバが詰まっていて、箸でソース煎餅の生地の上に乗せてくれ、
端からかぶりついて食べてました。
紙芝居の来る場所は決まっていました。
155杏の話:2005/11/06(日) 09:52:36 ID:Jgv+I+y6
今でも「港常」さんのところで各種の杏菓子がありますが、
小さい頃のままなのが「アンズボー」というのは超有名です。

駄菓子屋で今でもあるのが「串アンズ」で、蜜アンズを串にさしてあるもの。
コンビニやスーパーでも売られている蜜アンズには現在2つ種類があって、
中身が刻んであって、ねっとりジャムが多いものと、アンズそのものが大きく多い「うぐいすアンズ」があります。
串アンズはこのウグイスに良く似た味です。
ちいさいころは蜜アンズが入れ物から箸で取り出して、皿に乗せてくれてました。
つまりばら売りですね。一時期この味のアンズを見かけなくなりましたが
うぐいすアンズが売られるようになって、子供のころの味が再現されていて
いまでもついオトナ買いしてテレビ見ながら食べています。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:50:49 ID:7YkPy0yq
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:40:07 ID:a6OCGqj0
情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:45:03 ID:jsJCQ6eb
>>143,>>148
おまいらもの知らなさ過ぎ。
新潮文庫からでてる開高健著「開口閉口」の13〜14ページを立ち読みでいいから読んで見ろ。

俺は50近い歳で俺自身はイナゴを食べたことはないが、
子供の頃デパートの食品売り場でイナゴの佃煮売ってるのを見てびっくりした記憶がある。
その時母親に訊いたら昔はイナゴを食べたりしてたって言ってたな。

>>141の言うように焼いたイナゴはとても美味しいらしいぞ。
佃煮にするとイナゴ本来の風味がなくなるらしい。
自分で本読んで確かめろ。
159148だよ:2005/11/10(木) 00:07:28 ID:1Asg6HwE
「開口閉口」って本は、機会があったら探してみるよ
あの頃は、田んぼに強い薬撒いてなかったので稲の葉に沢山いた
ひょっとすると、こしひかり味かもしんないね 焼けば香ばしくなったりして
生焼けだと青汁・・・ゲゲゲ 頭は固くてデカイので、かりかりするかも
佃煮は子供の漏れには苦いだけだたyo
虫ならやっぱ、蜂の子とかカミキリ虫の幼虫がバター味で美味そうな気が汁。
160昔の人:2005/11/10(木) 01:27:09 ID:sNagOrBg
「百聞は一見に如かず」・・・おまいら食ったこともないものがああだこうだ言うなよ。
実際ジューって言う奴食ってからいえよ。
しかし現在の「舌の肥えすぎたやつら」には言うだけ無駄か・・・・
ペットフードになれた猫にネズミ食えって言うようなもんだな。
今のネコは逃げ出しちゃうもんなwwwwwwwwwwwwww.
161オサーン:2005/11/10(木) 21:31:26 ID:Ei561ZPa
サツマイモと栗(タンバとかいうでかい栗)は生で食った覚えがあるね。
あけびの濃厚な甘さは忘れられんなあ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:29:06 ID:fNixQIWO
そうそう、あけび甘いですよね。
ところが店屋で売ってるあけびはさほど甘くない。
柿でも木なりで熟した物のほうがおいしい。
今年は利久栗食べ損ねたっけ。

さつまいもを焚き火で焼いて炭にしたこともあった。
銀紙を巻いて焼くとうまくできた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:39:07 ID:A4K/xXRM
インドリンゴって知ってますか?私は毎日一個食べてました。
もう一度食べてみたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:21:57 ID:Wbs9jHg7
インドりんご、ないですね……。
数年前、あちこちお店に問い合わせて、もう栽培はやめたと聞きました。
小さいころは、当り前のようにあったのに。

今検索して、初めてインドりんごの名の由来を知りましたw
食べられないと思うと、なおさら懐かしいですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:24:08 ID:eSR/Du7W
黄色ぽくて、酸味が少ない あれかな? 滅多に食べれなかったような、 貧乏だったから国光ばかりな記憶。
東京のもんじゃ焼き...食べた事ない関西人ですが、ほんとに美味しい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:33:56 ID:WvwyE+Sk
インドりんご、今栽培している所が一軒残っているという新聞記事を
1月ほど前に読みました。記事検索してみたのですがわからない。(毎日新聞)
商売にはならないけど今でも食べたい人がいるとか。
病気見舞いのかごに必ず入っていましたね。

もんじゃ焼き…私も関西育ちですが、お薦めしません。
お好み焼きで育った者にはあれは正直きもち悪い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:19:31 ID:eSR/Du7W
インド林檎生産農家の方 お気をつけ下さい。2chネラーが狙ってる。
168???:2005/11/17(木) 00:06:15 ID:Gteg38aN
インドリンゴと聞くとJAZZの、Back home again in Indiana.
という曲を思い出す。
愛知万博のアメリカ館の中でインディアナ州も出展していたらしい。
お若い方はカーレースのインディ500が有名ですよね。

福島の人から「すぐり」という果物(木の実)を送ってきた。
でもどう言うものだったか忘れてしまった。
生だったのか、塩漬けにしたものなのかも思い出せない。
緑色だったので未熟な実を塩漬けにしたものだったのか?
西洋風に言えばカシスだったっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:04:20 ID:/IIgbo9t
【スグリ】ユキノシタ科スグリ属の落葉低木のことと思います。欧州の栽培植物で実はガチョウ料理の味付けに利用されました。英名はグーズベリー。大別して、スグリ(オオスグリ、アメリカスグリ。紫紅色、緑黄色)とフサスグリ(紅、桃、黒、白色)が有ります。紅色が主流のようです。
食用には黄緑色のドイツ大玉や赤色の赤実大玉など。春開花 夏に成熟。
趣味で少し園芸(ベランダ)やってます。ブルーベリーとクランベリー育て失敗しましたが、偶然スレで花木果樹名を目にして、書かせていただきました。僕の子供の頃は、校庭の隅にザクロが植えられ、何回か拝借した記憶有ります。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:08:46 ID:51YIG+lu
畦道にノビロが生えていてそれを掘って食べた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:38:08 ID:g38dN8EM
友人の家で木によじ登り食べたビワは、
店で売っている物よりずっと甘かった。
食べ過ぎて腹をこわした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:15:20 ID:zFm+I37j
向かいの家のNさんちの庭にイチジクが生ってて
もぎって食べさせてくれた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:30:54 ID:U/Vr9UpW
小学生の時に隣家の葡萄を盗んで食べたのは私です。
美味しかったなぁ。
174マシーン兵長 ◆euXT2peRmQ :2006/02/20(月) 18:41:22 ID:rKllWGWN
>>173
タイーホされないけど、もうやめろよ。

>>150
カマキリなんて食べるつわものはいくら2ちゃんねるでもいないだろう
カマキリの腹の中にはハリガネムシがいるしね。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:54:03 ID:z4+INXPV
日の丸キャラメルのおまけのコインでバクチしたなあ。
思えば、あれがオレの人生のつまずきの一歩だったカモ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:04:52 ID:hVguEy7Q
紙芝居見ながらなめた、今にして思えば、毒々しい着色料付の甘いアメ菓子
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:32:08 ID:DzVaO6kg
その紙芝居みてるうちに、髪に水あめをつけられたっけ。

丸干しの骨を火鉢で焼いたもの。
香ばしくっておいしかった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:20:34 ID:c39PxVNx
やっぱり闇市で買ったアメポンのクッキーとコーシーざんす
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:28:25 ID:qhel2OqP
名前は知らないけれど、長さ4センチぐらいのバナナ形をして白、黄色、ピンク
などの色のついたお菓子。固くてあんまり甘くない。昭和30年代の初め頃は普通
にお菓子屋で売られていたが、子供心にもおいしいとは思えなかった。
病気で入院したら子供病棟でおやつに出され、それをお茶の入った湯のみに浮か
べて皆で「バナナボートだ」といったものです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:48:56 ID:FdYvZbLW
外はツルツルで中はガサガサした空洞のあるお菓子じゃないですか。
食べた覚えがあります。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:22:47 ID:LGQs5aOD
>180
そうそう、空洞がありましたね。今だったら絶対に売れないお菓子。あれ、なんて
言うんでしょうね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:58:53 ID:fOqiY5tR
>>181

http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/dagashi/dagashi4.htm

フローレットじゃありませんか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:26:04 ID:BFH7Zr+7
↑181ですが、そんなシャレた名前だったんですか。私は「砂糖バナナ」とか、
そんな名前なんじゃないかと思ってました。有り難うございました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:28:14 ID:aq2fJamK
わたしも大好きでした。
今でも、昔の駄菓子フェアなどで探すけれど、ないですね。
独特の歯当たりで、冷たい舌触りで。
懐かしいなぁ……

わたしが覚えているのは、ほんとのバナナのように少し反り返っていて
ピンク一色でした。
なんか駄菓子屋さんのおばさんの顔まで思い出しちゃったw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:36:24 ID:/wi5rP65
ワカモト
胃薬だがボリボリ食ったな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:18:57 ID:IO/Be5Bu
昭和30年代のお菓子屋さんてガラスのふたの付いた枡が並んでいて、そこから
ガサガサすくって紙袋に入れてくれる計り売りがメインでした。もちろん
キャラメルやチョコレートは今と同じ個別包装でしたが、現在ではほとんど
のお菓子がパッケージ包装されていて、計り売りって見ないですよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:30:31 ID:VHeO7IDn
いかり豆
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:35:14 ID:f3SGsPCR
量り売りの駄菓子屋あります。
同じようにガラスふたの枡が斜めに陳列。
お菓子ばかりじゃなくて、おもちゃも売ってます。
昔は毒々しい色のお菓子が多かった記憶がある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:35:12 ID:JJEVUjlo
ひび割れた餅を細かくして揚げた煎餅
大きいのは芯まで揚がってなく、噛むと歯にくっついた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:21:29 ID:voxNbNU/
>>189
いや、そこがいい。今売っている揚げ餅は大きさも
揚げ加減も均一で、かえって面白くない(笑
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:21:12 ID:Zfwhxlgn
色がきれいで大好きだったお菓子w
http://up01.2ch.io/_img/2006/20060605/22/200606052217210594350550424.jpg
もったいなくて食べられないで
色別にわけたりしてしばらく遊んでいました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:38:28 ID:5grCka4I
むかごの塩ゆで
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:14:37 ID:UCAelRmF
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=26985
教師びんびん物語T・U・SP 完全収録DVD
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:48:36 ID:N0LBH6Qe
おいらのおやつは、エースコックのインスタントラーメン。今でいうチキンラーメン。
当時のは、麺が太かった。
あと、都ラーメンもよく食った。お麩がついてて美味しだったなぁ〜。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:54:27 ID:93Y8W08S
ストローの太いような奴に入ってた色の付いた寒天ゼリー
懐かしい駄菓子だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:18:59 ID:VGlwzdkh
きんもー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:31:33 ID:j5PxpeJh
さくらんぼ餅
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:35:42 ID:Iy47Pch9
作ってみたけど美味かったよ!よく考えたなぁ!!
藻前らもやってみぃ!

【裏技】なんと!こたつで焼き芋が作れる「裏技」!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:31:54 ID:SBQsluDo
あんまりひもじいからお空を見上げて、
降って来る雪を口いっぱい開けて食べてたなぁ〜(⊃Д`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:24:54 ID:lLQzcmfm
昔の硬い桃が食べたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:25:41 ID:MGUCiqBk
>>165さん  オラ、信州(長野県)生まれの大阪育ち。
       “国光”りんごの名が出て思わず(;つД`)
       渋くて酸っぱいあの味をもう一度 ……。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:00:38 ID:dm0OBA1M
はったい粉を水と砂糖で固めて棒状にしたやつ。一本五円で長持ちした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:26:52 ID:IlM5IYmQ
小学校の頃ははったい粉を水で練っただけのヤツをよく舐めてた。
ふかし芋も塩をパラパラっと降って食べてた。
旨いんだけど毎日だと飽きるよ、母ちゃん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:31:49 ID:609HsP9c
りょうせんー水飴みたいなもの。
イカのしょうゆ焼きーお祭りの時、河原でお店のひとが七輪で焼いて売っていた。
ふたつとも親が禁止していたのでこっそり食べた。

あと、学校から帰った時、たきびにさつまいもがよくはいっていた。
ほこほこしたのがおいしかったです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:14:10 ID:bnpG2oTG
ぺロさん(通称)→わらび餅に着色して大小の魚や動物の形にした当て物(くじ)で、
ハズレは薄っ平らいベロ(舌)の形をしたやつだった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:35:24 ID:609HsP9c
栗を煮たの。
大きいのから小さいのまでいろいろ。近くの山で、蚊に刺されながら
拾って来てくれたから今のように早い収穫でないから甘くておいしかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:46:13 ID:rhneQldS
>>205  ハズレのぺロさんの方が美味かったよな〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:36:18 ID:rjwjGiWS
このスレ凄いな…みんな50〜60代?
まだ20にもなってない漏れには全然わからないのばっかりだ

全然懐かしくないだろうけど、当たり付きのきなこ棒よく食べた
何故か当たりの棒は高確立で先が曲がってたっけなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:27:15 ID:iV1nPpZk
小学校で一番美味しかったのは、ポリオの生ワクチン
何さじもお代わりしちゃった奴がいたそうです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:02:47 ID:PlP76RRd
団塊だが、小学校で一番美味しかったのは、普段は不味い脱脂粉乳なんだが、
     週に一度位、甘いミルクが出た。あの味今でも……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:05:32 ID:LJMbnxur
大学芋。サツマイモの収穫期になると、母が大皿に山盛り一杯作ってくれた
黒ゴマが沢山かかっているところを兄弟で取り合ったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:40:30 ID:SukNwNcL
前田製菓のクリケット 量的にも調度良かった。
飽きてくると水で溶かしてまでして食っていた。w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:09:39 ID:UEgLjIxg
ストローに入っていたゼリー状寒天!おいしかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:14:41 ID:vKLBMz9K
中に白いクリームの入ってたパン(カスタードクリームやジャム入ってたのと同形で)
食べた人いないかな?今ある生クリームとも違う、トロミのないヤツ…また食べたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:12:33 ID:oGsX/B+p
三日とろろおいしうございました
干し柿、もちもおいしうございました
しそめし、南ばんづけ、おいしうございました
なんとか還元水おいしうございました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 06:46:20 ID:U+TKqp4m
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:02:18 ID:/2y5LakL
↑↑ あ〜あぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:37:55 ID:11Sl7Or9
「王様ラーメン」って覚えている人いないかな?
東京オリンピックの頃
一流メーカーの袋麺が30円の時代にこいつは20円だった
いつのまにか店頭から姿を消した
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:31:21 ID:X2QvnI22
片栗粉に砂糖入れてお湯で溶いたやつ。
うまかったなー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:27:07 ID:xRd4kmPU
>>219
そ〜そ〜、風邪ひいたりお腹こわすと「かたくり」作ったね
抹茶味でお茶漬けのアラレ入れたの、今でも和菓子メーカーから市販されてるけど
ウチで練り練りした、ちょっと粉っぽいようなのが「効く!」って感じだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:00:45 ID:2w/P36+G
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

危機感あるか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:50:08 ID:qgBi3dpb
日本の医療は大丈夫!
崩壊などしない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:08:20 ID:lwKzxErm
またかよ
224il||li& ◆/fYl2DJQfM :2007/07/03(火) 16:57:57 ID:ymNRnKmS
なるほど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:23:25 ID:tcn9w4LM
パルナスのピロシキ
母親が買ってくるので、よく食べてた。
挽肉とたまねぎに、ゆで卵のみじん切りを小麦粉で包んで
油で揚げたもの。味付けは塩とコショウだけで、子供には
格別うれしい味ではなかった。
でも、もののない時代だったから残さず食べていた。
今思うと、大人の味だった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:10:16 ID:8tw7K/07
>>225
CMソング唄えますよw
♪パルナス パルナス モスクワの味♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:45:24 ID:Z3flIXE6
幼稚園の頃の友達の好物で、オレも良くおすそ分け貰ってた御菓子
「マコロン」(甘いピーナツ味だったような記憶がある。)
今でも有るんだろうか?
マコロンが青っ洟と一緒に友達の口に入って行くのを見てた記憶あり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:32:10 ID:q7piIrpw
バナナの形したマシュマロ。透明の袋にはいてって房みたいになってた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:52:47 ID:q7piIrpw
たけのこの皮でつつんだ梅干。あれどうやってつつんだのかな。
230ハケンおじさん:2007/07/05(木) 22:13:47 ID:gia93n4A
>219
ん十年ぶりに思い出しました。
懐かしすぎ

231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:32:38 ID:iAeNSgZh
産婦人科クライシス!





大淀病院の件以来、産婦人科がますます減っています!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:08:58 ID:sphNjfuz
動物の飴細工
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:59:14 ID:JAwUtDFu
ロッテのオレンジガム。四個入りのと大きなの1個のがあって当りクジつき。
色のついたセロファンにつつんだラムネ。カルミン。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:07:52 ID:uz1clTh2
来客用に買い置きしてある高級菓子を戸棚からすこしずつ失敬してたべる。
お兄ちゃんもやってるのに見つかってしかられるのはいつも私。
お兄ちゃんはみつからない絶妙な数を食べるんだ。ムカ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:17:34 ID:XlEFUGYE
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:48:32 ID:uz1clTh2
わー 粉末ジュースがあったぞ わたなべのジュースのもとです 
もう一杯♪
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:17:40 ID:NW4rrhPM
ざらめで作ったカルメラ。
あーもう一回食べたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:36:50 ID:nPSnhEp2
大分県人なら知っている
 やせうま
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:50:17 ID:WcJbcs/m
>>232
こなひだ埼玉県川越に「小江戸」の町なみを見物にいつたら、
飴細工の兄ちやんが大勢ひとをあつめた前で実演販売してたよ

動物なんでもリクエストしてください、ハイそこのお嬢ちやんと指名された
小学三年生くらゐの女の子、言下に「ゼニガメ」とこたへ、
兄ちやん「ふつうのカメでもいい?」と問うても「いやです」といはれ、
「なんでもできるけど、ほかのひと!」
「コイツなんでもできねえぢやん」と子どもらからののしられてておもしろかつた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:16:08 ID:JlGlvKNz
>>239
流石50過ぎたジジイだな!w
ろくすぽローマ字入力出来ねーんだったら「ひらがな入力」にしろよ?あ?
へっ?最初からひらがな入力だって?
そうか、そりゃ悪かったな、お前がな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:17:11 ID:JlGlvKNz
↓50過ぎの大人の発言

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:48:32 ID:uz1clTh2
わー 粉末ジュースがあったぞ わたなべのジュースのもとです 
もう一杯♪
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:54:19 ID:ZG8LVM4g
当たりまえだの クラッカー何てあったよね
ごかぼや すずかすてら 良く食べたな 縁日の ソースせんべい 大好き(^-^)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:47:06 ID:DZGOmSq9
シベリア
羊羹をカステラで挟んだもので子供の頃はそりゃあ贅沢品だった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:31:35 ID:EzjGRa9O
>240 君、なんか辛いことあるんだね。よしよし。
ほんとはいい子なんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:48:37 ID:As0jWwOg
こんなスレ立てました どうぞ宜しくお願いします o(_ _)o ペコッ♪

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1183413786/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:10:10 ID:lqqH+0Fd
>218ウチは日曜日のお昼に「トノサマラーメン」食べてた。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:21 ID:UKtd3a0V
すっぱいイチゴに練乳ぶっかけて食ったりとか。
人の家のグミを失敬して食ったりとか。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 09:54:57 ID:PVHI3pEh
ざらめで作ったカルメラ。
http://kotetsu.boo.jp/okome.html
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:44 ID:46BgT0t/
あんこ、あんこ、あんこ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:25:11 ID:0YGjzWsm
ハリスガム
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:01:53 ID:m3dh7jZQ
国松さまのお通りだい!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:38:02 ID:nsoTWZbI
ハリスの風〜(爆
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:39:04 ID:4oE6BQQs
agedama
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:35:56 ID:8S3Q1B9m
大きな釜で焼いていた、焼き芋屋の焼き芋
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:53:56 ID:vP+mvOLD
>>242
あたり前田のクラッカーって99円ショップに健在ですね
今もたまに買っておやつにしています
なぜか藤田まことの顔が浮かぶ……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:58:41 ID:hVicKr33
age
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:51:15 ID:Cj0iBl8J
どなたか、「タンクロー飴」をおぼえておられる方いらっしゃいますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:49:23 ID:kFNSUHwA
ハーィ! 駄菓子屋で売ってたグリコ飴のパクリ。紅い箱のグリコの絵の変わりに
タンクローの絵が描いてあったやつ。これを知ってる人は現在、団塊真っ只中乙!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:17:19 ID:HkQq4FYK
>>299うちの母が小さい頃の思い出のおやつとして
よく話にだして来たのが、それです。竹の包みの角から吸う、という・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:44:09 ID:8pxdTHbn
羊羹の端っこのガリガリとか、カステラの紙についた黒くてざらめがついてるところをフォークなどで剥がして食べるのが好きな30代がおじゃまします。

でも最近の羊羹って、端っこのガリガリがあるのがあまりないですよね(;_;)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:12:46 ID:sXDulrk0
フライビーンズ 姉がよく作ってくれたなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:37:06 ID:TZCkjyqj
>260
つ北九州市の名物、クロガネ羊羹。
羊羹の周りが全部ガリガリだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:44:46 ID:xxPd9uM6
『岡本のキャラメル』

一箱のキャラメルを兄弟・従兄弟 大人しくお座りして親から分け与えられるのを
子犬のように待っていた。  それも一人2粒のキャラメルを。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:02:15 ID:5mRw7qcV
>>262
情報ありがとうございます(^∀^)ノ
九州出身なのに、クロガネ羊羹の存在を
知らなかったなんて実にこっぱずかしい(^-^;
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:21:45 ID:C0BpNvfH
佐賀の小城羊羮も周りガリガリじゃなかったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:31:15 ID:5MpqKyQ9
鬼饅頭
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:24:44 ID:9kqoME2s
age
268名無しさん@お腹いっぱい。
age