70歳以上の殿方ならびに御婦人方、語りませふ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元帝国陸軍大佐
残り少ないであらう人生をこの弐チャンネルなる匿名電子掲示板にて
過ごすのもまた一興かと。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:14:30 ID:kXacIr1c
誤爆スマソ
3元従軍看護婦に憧れて:05/01/23 21:19:02 ID:DJK/SLg8
何人お遊びにおいでになるでしょう。
この匿名電子掲示板!!へ

お首洗い お首ながくしてお待ち申し上げます。 
4たれへのこ:05/01/23 23:22:10 ID:Hvb4XG9X
拙者当年とって75才ゆるゆると、お近づきに相成りたくまずは、挨拶を。
5なみ 〜73:05/01/26 17:16:13 ID:os2ppAzj
お近づきにあいなりました。ご丁寧なるご挨拶恐れ入ります。

して貴殿ゆるゆるで宜しいのでございますか?

先の見通しは どんなものでござんしょう!!
6しだれへのこ:05/01/27 14:22:45 ID:xQB+vHBT
>>5さん
私は1929年生まれで本当に75なんですが、皆さんあまり信用してくれません
"75の香具師にパソコン操れるわけねぇだろ"これが大方の認識です。
2ちゃんは圧倒的に若者の舞台で、我ら割り込む隙はなさそうですが
このスレもり立てて行きましょう。希望的観測で見通しは明るい事にしましょう。
7はなちゃん:05/01/27 18:03:10 ID:J+c8T4Bn
はぁ〜い!

70歳越しているPC沈香は 沢山居ります。
ただ2チャン知らないのだろうと思います。

で友人に教え様かどうか考えてしまいます。
だって すご〜く柄悪い版あって
こんなん 読んでるの?
     書いてる?

なんて 思われたら ちと 困る場面てあるでしょ。
私はもう 免疫が出来て ゲラゲラゲラ子 してますが
8U ◆tsGpSwX8mo :05/01/27 18:09:15 ID:QdWNy9/0
70歳以上の方、頑張っていろいろカキコしてください。
楽しみに 拝見させて いただきます・・。
私は51歳だから 書き込めないのよね・・。

>>7 そう・・・はなちゃんの言うとおり。
2Ch やってますとは 言えますまい・・。
9しだれへのこ:05/01/27 19:27:37 ID:xQB+vHBT
>>8さん・・・私はスレ主じゃないけれど、51だってカキコいいんじゃないですか
お若い方の元気を下さい、お願いします、スレも賑わいます。
50代は黄金時代です、ただその渦中に居ると判らないかな??
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:52:52 ID:HWDUYned
>>9
>50代は黄金時代です、ただその渦中に居ると判らないかな??

50才です。ちょっと、元気をもらいました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:07:59 ID:AtFod2br
僕10代でつ。
とりあえず若者らしくageます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:10:23 ID:AtFod2br
最近うちのおばぁちゃんがやめたはずの煙草を(僕の)くわえていた(一匹狼のように)のですがこれがいわゆるモガ(モダンガールの意)というものなんでしょうか?
13U ◆tsGpSwX8mo :05/01/28 11:43:05 ID:bBL9Fqx0
>>11 10代は いらんw・・。
この版 90%ほどが10代、コーコーセー、後、相手してもらう
版の無い20代か30前だよ・・。

書き込みしてる50代以上 少なくて貴重なんだよ・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:43:45 ID:k87iLWJ+
へ〜ぇ 90%もですか?
でも >>11もいいじゃないですか。つれなく「いらん」なんて言わなくても。
いろんな世代がいて 我等が世代のことに関心を持ち 理解してくれれば。
みんな寂しいんだからね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:57:34 ID:k87iLWJ+
>>11ちゃん おばあちゃんは大正か昭和か何年生まれかな?
「おばあちゃん、モガだった?」って聞いてごらん。
 今のうち、たくさんたくさんお聞きなさい。
 生き証人なんだから、おばあちゃんは。
16はなちゃん:05/01/28 19:18:25 ID:PJ6pn3iQ
子供の頃は おばあさんの 膝の上で 火鉢に手をかざしながら
お蜜柑食べたり 色々なジャンルの話 聞かせてもらった。

例えば諺とか おじいさんおばあさんの 若い時の話
伯父がシベリアに征った話しとか 我が家の歴史的なこと

天変地変の話も 聞いたりしました。
勿論教訓的な教も受けました。

夜の団欒は レコード聞いたり ラジオ聞く位で
思えば質素なそれでいて人間的一時ではありました。
17しだれへのこ :05/01/28 22:25:41 ID:0NzWoU73
:U ◆tsGpSwX8mo さん まあそういわずに若い方も入れてあげてください。

過疎版にならないようにね >>11さんはほんとに10代かどうか判りませんが
私は疑わないことにしましょう。悪口雑言やあまり過激なことも控えましょう
老人には心臓や血圧に影響しますからね。
1811:05/01/29 03:13:09 ID:N8uZPoKX
>>15
おばぁちゃんは大正生まれです。
もうすでに痴呆がきてて会話が成り立ちません・・・(稀に正常化している時もあります)

そういったことから僕は昭和のことよりも幕末、明治、大正の生の話を聞きたくてたまらないのですが
僕らぐらいの、特に10代の人間にはなかなかそういった話が入ってきません・・・。
だから団塊世代の人達やおやじ達が生で聞いたそういう話を僕達若者に語り継いで欲しい・・・・

嫌なことでも
汚いことでも
理解されないとわかってることでも

どんどん僕らに話して欲しい。
そういう会話とか現代において重要だと思っています。

僕の父親はとても尊敬できる人です。事実尊敬しています。
僕の父は「父親」であり「同じ目線」(幼い頃の話をしてくれたり、恋愛の話、政治の話、人付き合いでの話)で僕と接してくれるからです。



19U ◆tsGpSwX8mo :05/01/29 12:22:36 ID:3fAFWNFT
いやね・・・ 他の版では51歳というだけで、ネタに
されてしまうんですよ。
2Chやってる人って 10代20代圧倒的・・・。
以前、年代別の 自分相応のスレ行くと「オレ、高2だけど・・」
と 多いんです・・。
プログやってる人のお父さんの年代聞いたら、58歳だって・・。
もう、書き込めん・・。
私は やっぱり 子供もいない 1人者ですし・・皆さんの
ように やさしく 親として祖母として 接する事は出来ない・・。
うう・・・・・。
20从*・.。 ・从 ちくわ ◆4444bpsx4w :05/01/29 13:49:42 ID:AhzyIH7O
業務スーパーのまるごとたくわん 78円はお得やなぁ
2115:05/01/29 14:14:18 ID:kFOn8jKU
11さん、レスありがとう。真夜中に一生懸命に書いてくれましたね。良いご家族に恵まれて
君に誠実さを感じました。私は四捨五入すると70です。幼少の頃戦火の中を彷徨った
戦争を体験した最後の世代かもしれません。
このスレに居られる方は、70歳以上、昭和一桁の方々ですよね。
体験豊富な皆さんにいろいろお聞きして この板を盛り上げてください。
また、老人ホームなどへボランティアに行って明治時代の話を聴くのはどうかな?
 
Uさん 50代も60代も70代も10代も年齢を問わず仲良くしましょうよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:38:21 ID:rJun52Ch
初めまして 宜しくお願い致します。
関東地方の「老人ホーム」に 何回か 慰問に お邪魔した事があります。
有志が集まって 古い演歌等を歌ったり 散髪道具を持ち込んだり 僅かでは
ありましたが 季節の果物を持参したりして大変喜ばれました。
歳月の流れは速いもんで 今では老人ホームに入れる立場になりました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:04:03 ID:FUBP2eOF
そうね 業務スーパーへ行くといろんな事解る。
ショボクレタおっさん曰く

このおでんの1パックづつで経済的やで。お客こなんだら
此の侭でええし 封切らなければ明日又温めて出せるし
一人前だから 何の手もかからへん。


えぇ〜?ビニ袋入り温めるだけ?それも お客来たらでいいの?

彼は一人で飲み屋やってるらしい。
お客来たら お酒と温めなおしのパックおでんを温め出す。
随分ラクチンな商売。
24U ◆tsGpSwX8mo :05/01/29 17:31:48 ID:H8DhTAoU
そう・・・>>11さん。
>>21で 書かれたように ディケアなど ボランティアで入れてもらうと
楽しいですよ・・・。
資格ないので 介助は出来ませんが、主にお話相手ぐらい、楽しい
ですよ・・・。
私も、4年前 病院やケアハウス行きました。
その時はヘルパー職の 練習も兼ねてましたが、構ってもらいたい
痴呆の方もいらっしゃいます。
何度も同じ事を言われても、何度も答えてあげること・・・、
小さい子供と話してるように 楽しい感動も生まれます。
25しだれへのこ:05/01/29 18:17:49 ID:AAeW/TxO
>>22さん よいご経験をお持ちですね羨ましいです
ある意味でつくされるよりつくす方のが幸せかと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:23:35 ID:Di7orBhh
へのこさん

体力あれば ボランテァできます。年齢関係なく助け合う
ベタベタでなくさり気なく
みなさん 優しい気持を 現し行動に移せば
良いのだとおもいますが。
27U ◆tsGpSwX8mo :05/01/30 23:47:41 ID:l6Qap/w4
しだれさんは、健康の秘訣に なにかスポーツでも
おやりですか?
水泳 とか ジョギングとか・・。
28しだれへのこ:05/01/31 11:32:47 ID:Ss38DXuP
別にこれと言ったことはやってません、自営業なのでまだ時々は仕事をしています
地区老人会の役をやってますので、うからやから、とグランドゴルフなんかを
週2,3回やって遊ぶ程度です。死にたくはありませんが、コロっと
イチコロで死ねるならそれも悪くないなと思います。
若いときから、酒煙草は全くやりませんが、女は今でも大好きです
ただ向こうが好きになってくれません
29☆☆☆:05/01/31 12:15:23 ID:61OhDXbz
一人暮らし高齢者の受難が続いています。高齢になって一人で暮らす事自体、
人間関係、家族関係の冷却現象を感じますが、他に方法はありませんか。
30U ◆tsGpSwX8mo :05/01/31 15:43:52 ID:l8gDXD7j
1様・・・。
2Ch命になった 去年は ワタクシ、わびしゅうございました・・。
現実世界に 戻ろう戻ろうと 思いつつ、ついPCのスイッチを
入れてしまう・・・。
ビョーキですな・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:50:32 ID:XDUdobDy
現実世界に戻りたいですか 
大丈夫戻れます。私も一時はまりにはまった時ありました。
(色々な事情があり)

相談しましたね 先生に 
やりたいだけ やりなさい。止めたくなる時が あるから
そう言われその通りにしました。期間はいえませんが

或る時から虚しさ感じ所詮バーチャルの世界と底が見えて
コントロールでき今はPCの無い国でも行けそうです。

大いにおやりあそばせ。 
32おまけ:05/01/31 16:53:29 ID:XDUdobDy
集中できると言うことは素晴らしい事です。
考え纏まらず 何もしたくなくなる 老化現象もありだし

我を忘れるほど物事に打ち込めるなんて幸せなんです。
33U ◆tsGpSwX8mo :05/01/31 16:57:40 ID:l8gDXD7j
いや、コテ(固定ハンドルネーム)を使う事自体
ネットの世界に 自分を置くということなんですよね・・。

名無しで 最初は書いていて、どれが自分の意見かわからず、
簡単なHNで 印をつける・・。
その後は 好きな名前で 活躍する・・、はまると
怖いです・・。
メル友に 言ったら苦笑いです。
34U ◆tsGpSwX8mo :05/01/31 21:01:51 ID:nfvXpqHf
>>28
おもしろい HNですが、すてきなシルバーおじさまなんですね。
山登りさしても たったか行かれる感じ・・。
頑張ってください。
ロマンスグレーの おじ様・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:12:54 ID:d7HT13N4
一人暮らし高齢者の受難が続いています。
高齢になっても一人で暮らさにゃならない、今の現実社会が、人間関係や家族関係の
冷却現象を強く感じさせますが、この現象が、これから先もずっと続いてゆくのでしょうか。
36U ◆tsGpSwX8mo :05/02/03 13:25:05 ID:hR2terav
>>35
とにかく・・・
呆けたら・・・終いなんすよ〜〜〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:38:02 ID:0ciMxaAp
希んで呆ける人は居ないと思いますので、あたたかい心で接しましょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:04:54 ID:6oTWI/rL

同感。明日は我が身 ですものね。
呆けても人生生き抜くの。
39U ◆tsGpSwX8mo :05/02/03 19:58:05 ID:O2eRg/ky
お金の計算だけは 出来なくちゃ・・。
「え・・と、お釣り合ってるかな・・・」とか。

でも、嫌な事に直面するより 呆けた方がいいときもありますね。
40ヴィレッジシンガーズ:05/02/05 07:53:22 ID:XYXsxVSK
みんな50歳台で再結成。
先輩方、どう思われますか。
ご無礼ながら、ご意見お聞かせください。
歯に衣着せぬ、忌憚のないご意見お願い致します。
41U ◆tsGpSwX8mo :05/02/05 16:28:13 ID:t76NRiW5
>>40
チェッカーズの方が カッコイイ・・・。

とこれで、リードギター、ベース、ドラム、エレクトロン
のメンバーも揃ってるの?
42しだれへのこ:05/02/05 23:23:52 ID:IWU+nGpa
うからやからと、つるんで、七沢温泉へ日帰りで行ってきました
宿の主人と友達なので時々行きます、昼宴会の後空OKで演歌をがなって
きました。音楽はどちらかというと、長唄や清元が好きです長男の嫁さんが
義大夫をやってますがあまり、すきじゃ有りません。

それとクラシック音楽をよく聴きます、テレマンが好きです
20世紀の音楽ではストラヴィンスキ、オルフ等よく聴きます
ベートーベンは若いとき熱狂しましたが、老人に重音楽は、消化不良の元
今はほとんど聴きません。

43ヴィレッジシンガーズ:05/02/06 07:10:15 ID:gn9OwfTy
>41
みんないますよ。
元気元気。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:53:41 ID:4Eoe4ufS
名言集で

「遠からず者は 波に聞け・・我こそは・・・・」
と言った 海の中 馬を乗り入れて戦った
源平の 戦の時の台詞 覚えている人 いませんか・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:05:41 ID:mANkCuzT
遠からん者は 音にも聞け 我こそは・・・などと目立たないと手柄が隠れる
から恩賞に与れない

蒙古襲来の時は、これで、集団戦をする蒙古軍に始めコテンコテンにやられた
台風が来たのと、朝鮮製の粗製濫造船が沈んだのに助けられた。
4645:05/02/09 18:10:13 ID:mANkCuzT
遠からん者は 音にも聞け 近くば寄って 目にも見よ 我こそは・・・
でした

4744:05/02/09 18:13:54 ID:xhzMlyYE
>>46
おお・・・ありがとう・・・!
4819才、詩織、某女子大在学:05/02/11 10:14:22 ID:2oMyxTOa
>>44->>47
それはネ、『氏名詠み(うじなよみ)』っていうの
武士が戦の場で行う『氏名詠み』は、平安時代の武士の起こりから始まって、幕末の戊辰戦争まで続いた
っていうわ
なんでそんなことしたかってゆーと、領主や大名に自分の活躍を知って認めてもらうため、なの
そーすれば、たとえ自分死んでも、子供をはじめとする自分の一族が(大名なんかに)取り立てて
もらえるからなのよ
★ ね、わかったでしょ、パパ ★
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:35:55 ID:kNhlfrZt
ふーん・・・。
史学研究してるの?
『氏名詠み(うじなよみ)』・・・・・。
いい言霊だ・・え〜っと じゃなく いい言葉の響きだ・・。

わかったぜ。 ベィビー・・・・・チュッ
50U ◆tsGpSwX8mo :05/02/11 12:01:33 ID:bXljsCGZ
明日ありと 思う心の仇桜 夜半に荒らしの吹かぬものかは

親鸞です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:45:39 ID:BsP+3rZX

>>「夜嵐に さめてあとなし 花の夢」・・・毒婦夜嵐お絹の辞世
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:00:11 ID:U816ZiKV
私は昭和9年生まれの70才、現役の演奏家です。
ご多分にもれず朝早く目が覚めてしまうので、最近はそのまま顔も洗わないで
楽器に向かって練習を始めます。

最初の10分は他人の手の様、昨日弾けた所がまるでダメ…
少しずつだんだんとほぐれて来る、一時間もするとようやく本来の調子になります。

洗顔してコーヒーを飲んで、ゆで卵と野菜ジュースとトーストの朝食をとった後、
近日に迫った演奏会の曲目を通して演奏します。

午後からは一曲一曲問題点をさらいながら仕上げてゆく作業を、休み休み、一日中続けます。
ニ時間近くの演奏会を最期までバテない様にするには、二日に一回のジョギングは欠かせません。
一分走っては二分休む…と言うのをくり返しながら約一時間。
時には30分ずつ午前と午後に分けて走ります。
近くに演奏会がない時は練習もさぼり、ジョギングもさぼるので、いきなり走ると息が切れて
走れません。

毎日の楽器の練習自体が、気力と体力を保つ絶好の「業」なのを切実に感じます。
もし自分が演奏家でなかったらすぐに惚けてしまうのでは・・・と思う程
朝、起き抜けの私は正に老人そのものです。

同年輩の皆さんの健康管理をお聞かせください。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:42:55 ID:7qvcs4ST
>>52
演奏する楽器は何ですか
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:19:44 ID:WIKFaXjq
外聞 この言葉もう すたれたかしら
母が外聞が悪いと よく口にしてましたっけ。

痴漢対策に 女性専用車設けるとか
賛成だけど 他所様に対して外聞悪くない?
大きな声じゃ 言えませんよ こんな事

恥ずかしいことで 外聞悪いじゃないの。
55U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/13 23:40:44 ID:GHdJ3+Jz
トリップ改名=他の板で ばれたから・・。

あ 誰も気にしてないか・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:46:21 ID:pVvk3mgP
>>53さん
マリンバの演奏家です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:36:46 ID:IjvH9066
a
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:35:40 ID:a7n9fL27
b
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:59:18 ID:a7n9fL27
d
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:59:46 ID:tx6fUv72
c
61U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 08:14:17 ID:lurnPEtI
私は 51歳になっても 漫画通である。
小さい頃から 漫画が好きで 実家でもどっさり、今の家でも
どっさり、好みの漫画を集めている。
ただ、手塚治の漫画だけは ほとんど読んだが あまりに
夢物語りすぎて だいぶ 処分した
62U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 08:16:36 ID:lurnPEtI
古い漫画を 今 読んでも 現実についていけない。
やはり 今を風潮した厳しい時代を書いてある
漫画を 探している。
63U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 08:20:14 ID:lurnPEtI
ちょっと 古いが山岸涼子の10年位前の 作だが
「津島30人殺し」
を 素材にした漫画は 興味あり
小説も 読んでみようかと思っている。

昭和初期の 戦時中に起こった事件で 新聞にも
取り上げられ方が 薄かったというが、
歴代でめずらしい、殺戮である・・。
昭和13年だったかな?
64U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 08:24:54 ID:lurnPEtI
山岸涼子は それを
「負のサイクル」という題名で 描いているが
結構 おもしろい。

主人公 土井春雄が 1つでも 現実を直視することが出来たら
こういう悲劇は 起こらなかった・・。
嫌な現実に 直面すると それを直視せず 先送りばかり
してきた結果が こうである・・。
先送りした問題は その何倍にもなって 現実に
つきつけらる それを 「負のサイクル」
という 表現にしたのだが・・・。

65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:13:09 ID:h3zgw8Td
こんちわ Uさん 突然ですが
蔵書の中に くらもちふさこもありますか?
66U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 18:06:58 ID:siAzkaSk
>>65
いえ・・ないです。
どんな漫画でしょう?
きっと 明るい 少女マンガかかしら・・?

>>63は 津山30人殺しの 間違いでした。
横溝正史の・・題名忘れたけど 落ち武者が出てくるのの
モデルになったんですが・・。
67U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/21 18:10:16 ID:siAzkaSk
朝から 考えてて やっと思い出した・・・。
「八つ墓村」だった・・・。
68:05/02/21 21:11:19 ID:h3zgw8Td
66 Uおめ

「くらもちふさこ」 少女漫画だね
彼女の 心理描写が好き
それだけは執着していて 初期のものからほぼ全部 
古本屋を回り 書店に注文し やっと集めたつもり
まだ ないのがあるかなぁ
滅多に 新作が出ないんですよ
書店には普段 ほとんど並んでいないのですが
もし見かけたときは・・
あ でも最近は コミックは透明シールで梱包されていて
立ち読みは 出来なくなりましたねw
買うときは気持ちイイけど 選ぶときは気分が悪いという
勝手なもんです
Uさんは おどろおどろしたのが好きか
69U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 06:26:14 ID:ime9J0PQ
>>68
でも ないです。
カムイ伝 全巻。 明日のジョー全巻。のたり松太郎全巻。
日出処の天使全巻。 ジャングルの王者ターちゃん。
狂四郎2030、ブラックジャック全巻。
がきでか全巻。ええじゃないか全巻。私がママよ全巻。
萩尾望都全巻。魔木子全巻。まつざきあけみ全巻。
空手地獄変全巻。鈴木由美子全巻・・・
すいません、書いたらきりありません。

つのだじろう全巻は捨てた。 手塚もほぼ捨てた。
叶精作 は全巻読んだが お粗末だし捨てた。
池上遼一は嫌い。 女郎(めろう)はおもしろい。

子供っぽい絵、恋愛物は 嫌いです。
70U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 06:30:09 ID:ime9J0PQ
びんぼーだし 中古本で 先ず探しますが、さいきん読むのが
無い。 中古でゴルゴは 50冊位揃えたが・・。

稲川淳二って うざくないですか。

伊藤潤二は 確実に買うし、新刊出てないか 本屋に
問い合わせますが・・全巻あり・・。
梅図かずおも だいぶ 捨てたな。
71:05/02/22 12:23:24 ID:YJCVh4yG
自分的には くらもちさんは子供っぽいとは思わないよ
恋愛も扱うけど 私の中の恋愛物のくくりとは ちょと違う

特に好きな「天然コケッコー」 その最終回の中の一章で
主人公は一切登場せずに その家の猫の姿を追う情景では
全コマ 猫の様々な姿態で埋められ あとは脇役の足や 短い会話だけ
それでも 主人公を含めたストーリーが出来上がっているのには 
ウーンとうなってしまったよ
私は好きになると それに固執して 他のものはさほど興味わかない
萩尾望都はネチこくて嫌い 山岸涼子の日出処の天使は読んだ
山岸さんって 神がかってない?

どっから 稲川淳二が 突然出てきたの
奥さんに虐げられる哀れな風情が 嫌いだよ
怪談は (◎◎)コーンナ顔で見たり聞いたりした後
夜 車の中で思い出したりするのが怖いから 避ける
バックミラー見るのが怖いんだから
 
それにしてもUさんのは 量的に相当なもんだな
並べると あの大型古本屋の書棚の 何本くらいになるの
呆れるなぁ・・・
井上ひさしは 本の重みで家の床が抜けたんだってさ
気つけてね
72U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 13:04:35 ID:kd1kr50c
じゃ、くらもちさん、見つけたら 買ってみるよ。
「天然コケッコー」?

萩尾望都は若い頃は いいと思ったんですが
「残酷な神が支配する」を全巻 揃えるのに10年以上かかって
結末が あれじゃ〜ね・・。
萩尾 山岸 竹宮恵子は 3人で 昔 漫画について
語り合ったそうだ。
で、3人とも ホモッ毛 美少年を扱う。
竹宮は 全部 捨てました。
3人とも 鳴かず飛ばずに なりましたね。
「3丁目の夕陽」は 40巻ぐらいあります。
昭和初期の風情が いいですが いつまで続くのかしら・・?

それと 中途で止めたのは実内すずえの「ガラスの仮面」
2人が くれない天女を 争うところまでだし 40巻近く買いましたが
長く続きすぎて たぶん 尻切れトンボに なっちゃいそう。

私が死んだら 漫画の始末も相当ですし・・ダンボール箱を
開いて積んで 本を入れてます。
そうしたら、蓋をとじるだけで 済みますから・・。

自分の心境によって 「子連れ狼」全巻 揃えてみたり・・。
奥浩也は デビュー時の方がよく、だんだん駄目になってきて
半分は 古本屋行きです。

51歳にもなって 漫画が趣味って カッコ悪いですが
やめられません。

猫漫画は 「ファットマイケル」 まだ残しています。
「考える犬」も8巻ぐらいまで読み、後はたいした事ないので・・。
後 「ボーダー」という漫画も 最後の辺はおもしろくなかったけど
出だしから 結構 おもしろくて・・。
(アパートの 廃止された共同便所を 自分の部屋にして
家賃も安くしてもらって 住んでる男性の話ですが)

73U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 13:22:04 ID:kd1kr50c
ちょっと 嘘 雑談スレに 行ってPCの話 してこようかな?

1年間 PC教室 休学してるんです。
さいきん、ちょっと本を開いて おさらいを・・と思ったら
全部 忘れていて 1からやり直しと 一緒です。

しかし・・勉強をしようとするのに 決断力の要ること・・。
私は ちょっと神経症の病気で PC教室に行く事自体 苦手
なんですが、わからないところがあるから 聞きに行かなくては
なりません。

実際 教室は 左の画面を見て 前の画面を打つ・・というもので
1人で本を読みながら 打った方が 私には 頭に入るような
気がするんですが、インストラクターがいると 詰まったら
すぐ 聞けますし・・。
たぶん 機種の違いで 教科書通りに出なくて わからない
と 思うんですけどね・・。
もう、マウス検定は無理だし 諦めていますが
セットで 全額 前払いしてるもんで・・。
期限が 切れないうちに 行けたらいいんですが、ビョーキが
邪魔して、困っております。
74:05/02/22 13:53:53 ID:YJCVh4yG
k・USO行ってら

死んだ後のことは この歳になると考えないでもないけど
(Uさんと々28年)
本なんて 人様の手にかかったら 処分はすぐだから
そう心配することでもないさ

マンガはくらもちさんしかないけど あれこれ溜まりすぎた時
町の図書館に ごっそり持ち込んだことがあった
で 突然ガバとそれを読みたくなって 探しに行ったこともある
自分の書棚を 図書館に借りてると思えばいいんだな
また溜まってきてるけど 最近 本離れしてきたので
ペースはガクンと落ちた 目のせいかも と
活字を目で追うのが 前ほどわくわくしなくなってきた
PCは 画面自体が明るいせいか 細かい文字もへっちゃらなのに
「本」が駄目になったのかしらん

私の友人で ml友からtel友に転向した人が 神経症だそうで
職場の帰り道に 運転しながらtelかけて寄越し 一時間もしゃべくってる
ただもう・ひたすら 相槌を打ちながら聞く
会社(親と自営)の苦労とか 夫婦喧嘩の愚痴
どうしたら夫婦和合を図れるか・を 私に回答を求めるのでなく
自問自答するような格好で 私に語ってるんだな あれは
小一時間も喋りつくすとサッパリするようで「ありがとう!」と
ぃぇぃぇ私はなんもしとらんのです
調子が良いときはずっとtelがこないから 元気なんだろなぁっと
神経症といっても いろんな症状があるんだろな

で ここ スレ違いだねスマソ と一応言っておくか
75U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 18:01:24 ID:FYv6WE9v
福さんは、文面からして 男性か女性か わかりませんでしたが、
・・・やっぱり どっちかわかりません。
76しだれへのこ:05/02/22 18:01:30 ID:qm66WpN2
一週間ほど前、納戸を整理していたら、「コン・ティキ号漂流記」が出てきました
私が20代の頃ベストセラーになったものです。
紙が悪く茶っぽくなって、ページをめくるだけで破れそうですが、
懐かしくて拾い読みしましたが、面白くなって結局全部読み返しました。

著者のトール・ヘイエルダールが自分の学説を証明する為に友人5人で
自作した筏でペルーからフンボルト海流に乗っててポリネシア
のツワモツ諸島のある島まで漂流していく記録です
途中の様々なエピソードがとても面白く2度目ながら楽しく読了しました
奥付を視たら昭和26年発行定価200円と出ていました調べたところ
その頃大工一日の賃金は500円くらいでした。
77U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 18:08:06 ID:FYv6WE9v
>>76
そういうのって 希少価値がありますね。

本当に 古い姓名判断 運勢の本を持っていましたが、
昔の字で 書いてあるので 読みにくいです。
亡き父の持ってた 古い小説など 母が どんどん捨てていくので
ちょっと 見たいのがあっても 無理かも・・。

昔の 印刷本は 活板使ってたのかな?

大工1日500円なら、今は10倍で5000円くらいですね。 
78U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 18:15:54 ID:FYv6WE9v
>>51さんの お絹の話も 毒婦として阿部定と並び、それと
もう1人班描を使った女性と並んで 漫画になってました。
79U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/22 18:22:16 ID:FYv6WE9v
ところで、1さんが 立てたこのスレッドで 漫画の話は
失礼ですので (福さんは 言葉遣いから男性ですね)
他の話を しますと

私は 10年前は 写経を写してました。
あるお寺で 週に1度 寺小屋のような横長の机に
10人以上集まり ただ下に 本書をしいて 半紙に
写すだけです。
値段の事を言うと どうも ですが 400円位。
その後 お茶と おいしいお饅頭が出るんですから
お寺も 慈善のような ものでした。
80福♀:05/02/22 21:05:52 ID:YJCVh4yG
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:34:05 ID:yj74NHxU
「語りませふ」と言ってる70代以上の方、語りましょう。
 昔の懐かしい話でも、今のとんでもない世の中の話でも、
 ボケ自慢でもね。
 
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:41:16 ID:ZdvpGpoW
ラバウルで散った
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:51:05 ID:yj74NHxU
 >>82
 どなたが? ハバロスク ラララハバロスク ラララハバロスク〜
 と言う歌がありましたが…
84しだれへのこ:05/02/23 21:14:58 ID:eSQSTOSd
:U ◆dUzYUJ1WrI さん

現在大工一日の賃金は\150000〜\20000 ほどです

納戸整理では他に岩波文庫の歎異抄や泉鏡花の雑記も出てきました
これらも20代に耽読したものです。

十銭の値 三月花咲きて友より十銭の金子を恵まれぬ。・・・
・・・半日にして十銭の内わづかに三厘、渡し賃に払いしのみ、
餘は懐にして帰りしとよ。 明治三十一年三月〜四月 雑記より 泉鏡花
1898年ですから今から107年前の事です。
昭和も遠くなり明治はまた更に遙か彼方に霞んできましたね。
 
85しだれへのこ:05/02/23 21:18:12 ID:eSQSTOSd

済みません間違いました訂正いたします

×現在大工一日の賃金は\150000〜\20000 ほどです
○現在大工一日の賃金は\15000〜\20000 ほどです
86U ◆dUzYUJ1WrI :05/02/24 09:38:55 ID:e2U6rEAK
>>85
\15000〜\20000 というと 1人前の 職人さんですね・・。

泉鏡花・・・・、おお 泉鏡花というと ちょっと エロっぽい・・?
しだれへのこさんは 文学少年 or 少女だったわけですね・・。
昔の小学校というと 二宮金次郎の銅像がよく あったように
思われませが、今は 見かけませんね・・。

しかし・・それだけの古書は 捨てられませんね、もったいない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:05:57 ID:VIFb03BQ
本の話がつづいている様子ですね、私の中学生時代に「チャタレー婦人の恋人」裁判が
有名になり、読みたいな…とおもっていた所、明治生まれの父が持っていた世界文学全集の中に
あるのを〃発見しました〃胸をときめかして読み始めたのですが、肝心の箇所は全て「伏せ字」で
がっかりでした。

芥川竜之介の「河童」などは一ページ全部が「伏せ字」の箇所もあり全編の約三分の一ほどが
「伏せ字」でした。
その全集は父が亡くなった時に全部弟が持って行ってしまいましたが、
昭和初期の検閲の状態がよく分って貴重なものだと思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:09:02 ID:avKKytSo
伏字懐かしい言葉です。

昔の本、読み進み いよいよと〜好奇心 
募らせたら伏字で 
前後幾らつなげても 想像も出来なかった。

妄想も構想も 全然浮んでこないほど
まだ 子供でした。

この年になって 先日中国の本のそれらしい
箇所の原文を眺めたら 
そこはかとない風情が漂い 妙に
生々しく浮んで来て おかしかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:07:08 ID:Efion6Vn
2ちゃんにも 嵌りましたが 韓ドラにも嵌りました。
4様が好きじゃないし 最初は食わず嫌いで見なかったTV

今はBS欄まで赤い印つけ ドラマ楽しんでいる

さすが 空港までは行かないが 

ドラマ上だけでもハンサムで 昔の日本男児は 
かくありぬという 昔の夢の再来に 胸ときめかし 

時に溢れる涙をいかに さり気なく家人の前で
拭こうかと悩んでいる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:13:06 ID:uJRG/VA2
ドライな現代、韓流ドラマはそのアンチテーゼでは
新聞で読んだのですが、韓国の若者にこれらのメロドラマの感想
を聞くと、全く現在の彼らの生活意識と違い、古いと言うそうです
まあその古さが懐旧の情を刺激して、我々の心の琴線に触れるのでしょう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:10:38 ID:RKh88rq3
懐旧の想い知らない世代でも もう 夢中です。

外観もだけど 心根が素敵な ああいう 男性
日本には何処探しても 御目にかかれないのでしょう。

ちなみにTVみていて惹かれる日本の男優居ませんもの。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:45:11 ID:N/7Lv1F3
ドラマと現実のギャップをお見逃し無きよう>>91
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:11:20 ID:+uK7A1XD
つかマジでこのスレみんな70歳?
うちのじーちゃんと同じ歳のが2ちゃんしてるわけ?
うちのじーちゃんなら1レスすんのに人差し指で4、5時間かかるわな。みんなすげーな。
94U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/09(土) 23:44:32 ID:zXGUabzX
福姫・・・今日 本屋でくらもちふさこを見つけましたが
私は 絵を見て買うほうなので 今までもあの手の絵は
何回か見て 止めてたみたいです・・。

今日 買った2冊 失敗・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:46:37 ID:GFRyJ5/d
え・・ くらもちを買って失敗したの? そらまた・・(´・ω・`)
古本屋に 売ってください
96フク:2005/04/09(土) 23:48:18 ID:GFRyJ5/d
くらもち
絵+内容 を じっくり見ると いいんだけどなぁ〜
まぁ 私も他のは ほとんど受け付けないからねww
なにかこれぞという Uさん的な おすすめは?
97しだれへのこ:2005/04/10(日) 18:02:46 ID:9UkxM6lS
>>93さん
私は75才です、1984年にPC始めたのでほぼ20年
あの頃から比べると今のPCは楽ですよ、まあ人それぞれ好きでやってれば
何とかなるものです。むしろネットは老人の格好の遊び道具です。
98U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/10(日) 18:07:37 ID:cKigk68x
>>96
いやくらもちさんは 買ってないです。
どうも少女っぽすぎるというか・・。

ぱらぱらとめくって 絵で内容も判断つきます。
それでも 失敗はありますが・・。
今は 古い本ですが40冊ほどある 西岸良平の
「夕焼けの詩」3丁目の夕陽(昭和30年代を描いたの)を
読み返しています
99U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/10(日) 18:10:38 ID:cKigk68x
>>97
しだれへのこさんは PCのベテランですね・・。
私は43歳でパートに行ってた会社で エクセルを
覚えました。
家でPC買ったのは一昨年の暮れですが・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:16:20 ID:31I5Pv1f
ネットサーフィンしていると 時間経つの速い
外へ行き歩かねばと 思いつつ ついつい
4〜5時間以上もPCの前に 居てしまう。

子供の頃玩具らしい玩具は 無かったから
今この年になって PCで 遊ばしてもらうよ。

韓ドラの天国の階段のサントラ盤聞きながら

カキコし100 ゲトー!は いいね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:54:12 ID:XU0jUe2J
↑100おめでとう♪

今日は 桜の花が綺麗ですね
花見客がたくさんいて 楽しそうでしたよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:33:41 ID:QmRY5jNm
↑ あい〜! ありがとう うれしいです。
なんだか寝そびれてしまって こんな時間に
また 来てしまいました。

今日は暑さも寒さも丁度良く
桜の花びらが舞って居るの楽しんだ一日でした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:57:29 ID:FtlPuI7q
今日は 雨なので 外出するのがちょっと大変!

霧が出て 海辺や海が 白一色
ヘッセの詩 「霧の中」みたいに 不思議世界!
犬の散歩の人達も 今日は少なめです。
104U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/12(火) 17:19:38 ID:eT/np7tf
私も 一昨年 15歳で犬が死んだので、ペットロス&欝に
なってましたが、もう1度 飼いたいと思った。
動物愛護運動をいろいろしていた時があるので
飼うなら 捨て犬や放蕩犬を保護されている団体に
と思って HPで申し込んだら・・
1人暮らしは お断りなんだってさ・・・。
大型ゴミ出して いろいろ片付けてたのに・・・落ち込んだの
なんのって・・・。
105U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/12(火) 17:24:35 ID:eT/np7tf
犬の寿命は10年〜15年。
今 51だから これ以上年をいくとダメと思ったんだけど・・。

後 同棲してる人もお断り、携帯電話しか持ってない人もお断り、
番犬で飼うのもお断り、室外ではダメ、といろいろ 煩い。
私も 活動してたからわかる・・。
無責任な人程 簡単に貰って飼って、捨てるというパターンや
炎天下の中 放置したままのも目にしているから・・・。

だからといってペットショップを利用するのは
悪循環なんだよね。
106しだれへのこ:2005/04/12(火) 20:40:18 ID:mOuueSbz
かわいがっていたペットが死ぬのは、ホントに悲しいですね
我が家は猫を飼っていましたがドンドン増えて最盛期には
8匹居ました、猫にも個性があり手でミルクをしゃくって舐める
のや、木工機械の脇で鉋屑の上で寝ていて機械を回しても平気で寝ているのや
隣家の猫にケンカで負けて旅に出たのや、様々でしたが今は0匹です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:06:23 ID:6nWi92wI
おばあちゃんたち 2chやんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:06:39 ID:fB92Ip/y
>>107
やりますよ。私は78歳のおばあちゃんです。
109華ばあちゃん:2005/04/13(水) 17:09:52 ID:LcGlmPkX
あいあいさぁ〜!!
あたいも やってます。
韓ドラも嵌ってます。

礼儀正しい昔の日本を
思い出させてくれる事も
義理をちゃんと果たす事もあるし

絵空事と 充分解りながら
見てて気持いいし 

失われた日本思い出すよすがにね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:03:40 ID:vIGeS05N
70歳以上の御婦人方は 上品ですね
感動いたしました。
111華ばあちゃん:2005/04/21(木) 16:21:10 ID:vlKY8+u4
お誕生日でした。 離れて暮す娘が電話してきて

ママ まだ、ちゃんと自分の誕生日覚えてる?

当たり前じゃない。まだ そんなに耄碌してないわよ。と
言いたかったけれど じっと我慢 波風は立てたくない。

それとも 僻みでしょうかねぇ。
はい、お蔭様でまだ 頭大丈夫よと 言うべき頭!?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:27:35 ID:+IQ1hMmN
華ばあちゃん お誕生日おめでとうございます。

波風立てない♪大人ですねぇ〜感動☆
ますますお元気でね!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:57:32 ID:ObxU7YXt
今日は小学校の同窓会に行ってまいりました。

京唄子さんも出席されていて、みなさんに写真を2枚ずつ配ってられたので
私も頂戴しました。
森光子さんのように美しく年を重ねていきたいとおっしゃってられましたが、
あまり年齢は変わらないのですが・・・
114U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/22(金) 21:47:42 ID:rHxJfJOH
>>113
京唄子さんは、私も26年前に見た事あります。
勤めていたスナックが芸能人がよく来たので
こちらで公宴がある時は 唄子さん必ずチケットとか宣伝に
飲みにまいられるという話が関西では評判でした。
115U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/22(金) 21:50:38 ID:rHxJfJOH
78歳のご婦人や華ばあちゃん。
まだまだ活ける70歳代!
華さんはおいくつになられたのですか?
116U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/23(土) 15:41:36 ID:MLOEcoef
古いビデオ時々見るんだけど・・・
水谷八重子って・・・美人役やってるけど・・・
なんか下町顔だし、あごがしゃくれてるし、唇がぶっといし・・・
なんで 人気あったんでしょう?
役柄が上手いとは思えない・・・かすれ声・・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:15:03 ID:xVQf77t5
Uさんは初代・水谷八重子と2代目(前名・水谷良重)を混同しているのでは?

人気が有ったのは初代の方。 日本風美人で唇も分厚くなかった。
2代目は親の七光り。

自分でも、この3人で七光の会を結成していた。
朝丘雪路(伊東深水の子)
水谷良重(水谷八重子の子)
東郷たまみ(東郷青児の子)
118U ◆dUzYUJ1WrI :2005/04/23(土) 19:22:50 ID:V2m1fo1g
ははぁ〜〜そうか 2代目だったのか・・・。
今も緒方拳の子や高島やいぱ〜い いるね・・・。
119:2005/05/14(土) 13:36:34 ID:Z9f3K8yK
若葉寒というのだそうですが
5月にしては凄く寒い毎日

今年の夏は酷暑なのでしょうかと
ついつい先読みをしてる 
いけない癖が頭もたげてます。

あるがまま あるがままとお呪い
唱えてます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:33:33 ID:r+sQp+n5
明日は夫は 
ゴルフへ出かける。

一日自由の身
気兼ねなく韓ドラの
DVDを楽しむつもり

р焉@留守電にして。


121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:24:54 ID:c0DEGRkT
序でに ポテトチップスと 飲み物も用意してです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:19:07 ID:N35SJPR8
うつの婆ちゃんと同じ70歳の人がPCやっててしかも2chにカキコしてるの見るのってすごい驚きだな
では、みなさん健康にお気をつけて
でもモニターの字がよく見えるもんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:19:38 ID:N35SJPR8
>うちの婆ちゃんの間違い
すまんですorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:00:22 ID:uOeIH4IL
来たる5月27日は東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊が、
対馬沖で、ロジェストウエンスキー率いる優勢なバルチック
艦隊と戦った日本海海戦の100周年記念日で ある。
海戦前の各国の評価では日本不利の声が多かったが、蓋を
開けて見れば日本は完璧な勝利で、世界戦史上 陸戦海戦
を問わず過去より現在までかくの如き、完全な勝利は他にない

しかし余りの勝ちすぎは日本にとって、有害な面も有った
40年後、自らの力を誤信した軍部主導によって、第二次大戦
を戦い敗戦の憂き目を見るに至った。
そして現在日本は平和憲法下に不戦の誓いを固めている

以下日本海海戦の戦果をざっと挙げる

ロシア側
撃沈 戦艦6隻         捕獲    戦艦2隻
撃沈 巡洋艦4隻         捕獲 駆逐艦1隻
撃沈 駆逐艦4隻         捕獲 海防艦2隻
撃沈 海防館1隻         脱走中に沈没 巡洋艦1隻
撃沈 仮装巡洋艦1隻       脱走中に沈没 駆逐艦1隻
撃沈 特務艦3隻

中立国へ逃走武装解除 巡洋艦3 駆逐艦1 特務艦2
遁走し得たもの小巡洋艦1 駆逐艦2 運送船1

日本側損害 水雷艇 3隻 沈没
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:42:39 ID:GqlvdezR
私19年生まれです。
先日 鹿児島の知覧へ行ってきました
戦争の記憶はなくても(知覧特攻平和会館)の
かたりべの 話を聞きながら 多くの女性が
涙していました。 わたしも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:19:44 ID:SsTbdnOP
私も胸がいっぱいになり 涙が止まりませんでした。
此処は日本人の、どの年代に人に見てもらうべきかと
1年前の見学した日を思い出し 今になって考えております。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:36:40 ID:9xvDwXYs
あと3ヶ月で満70歳になります。そうしたら仲間入れてくらはい。
子供でも出来る「Windows」で覚えたくせにイッチョ前の顔して
「ジジイ、ジジイ…」とバカにする荒らし厨房の多いスレには嫌気さした罠。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:49:30 ID:MMh1zd0h
罠さまへ

此処は年齢確罠さまへ認マニュアルなしです。
3ケ月ははしょっても 良いのでは!

だから お書きあそばせ。ご遠慮なく 

でなくても私達は遊ぶ場が
少ないのですから 此処ぐらいは
のびのびと致しましょう。
129U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/24(火) 20:36:09 ID:4aMPA8jS
私もほかの板では50歳を「ネタだろ」と言われて
なかなか行く所がないのでここではゆったりお話したいです。
2Chやってるのは10代〜20代が圧倒的。
ついで30代、他の板の45歳以上のスレでさえ若い者に
荒らされています。
私の事は婆と呼ばれてます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:02:49 ID:JFV+mNUR
ここで婆と呼んだら、みんな一斉に「は〜い」と返事したりして・・・・
131U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/24(火) 21:51:19 ID:o65zi/39
50代以上板まで来て婆と言われたくないです。
40代でも婆と言われるみたいだな。
とかく2Chはガキの宝庫
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:15:20 ID:uPRZbqlG
>>131

つーか、あんた世間に何も求めてんのwww

133昔の人は偉かった:2005/05/24(火) 22:23:00 ID:gVKQi5cM

>>124

日本海海戦の東郷聨合艦隊司令長官を支えた名作戦参謀 秋山真之 次席参謀(海軍少佐)あり をお忘れなく。

兄 秋山信三郎好古(シンザブロウヨシフル)のちの陸軍大将

弟 秋山淳五郎真之 (ジュンゴロウサネユキ)のちの海軍中将

海兵出身の真之の有名な丁字戦法始め数々の戦術により東郷を助けたのである。

また海軍兵学校に初めて野球を取り入れたのがこの秋山であった。

なんといっても 日露戦争・日本海海戦の完勝は 天佑もあったけれども 

秋山真之の頭脳によるところ 大であったのです。 みなさんで 感謝しましょう。

追伸

対馬沖にバルチック艦隊を発見 三笠艦上の秋山先任参謀は若手参謀の執筆になる大本営宛の

電文に目を通すと「敵艦見ユトノ警報ニ接シ聨合艦隊ハ直ニ出動之ヲ撃滅セントス」と書かれていた。

受け取った秋山は鉛筆で13字を加えた。

「・・・・・・本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」と。   ときに秋山 若干37歳であった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:44:50 ID:uPRZbqlG
>>133

こらこら、エエ歳して、せんそうごっこもエエかげんにww

135U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/25(水) 07:28:59 ID:UXNH7ZuB
>>132
あんた 2Chになにしに来てんの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:14:50 ID:ca29OWSQ
他人の資料のコピペはうざい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:41:53 ID:a8zVhktn
1:飛行場防衛の高射砲の、砲撃を4,5回見た. すぐ、空爆されて、破壊された,,
2:飛行場上空での、空中戦を見物した、、
3:飛行場と,鉄橋への、機銃掃射と爆撃を見た.
4:B29編隊の、焼夷弾爆撃を受けた, 街が燃えるときの凄さ,,
5:B29から、レーダー防御用に撒かれた、アルミ箔を拾いに走りまわった.
6:スターリンとルーズベルトが、日本を足で踏んで、握手してる
  色刷りのチラシを空いっぱいに撒いてもらった.
7:班長してた親父が、赤、黄、青の原色で色づけされた艦載機グラマンの
  不発の機関砲弾をもって帰り、警察に届けるまでお床に飾ってた.
8:占領軍の4,50艘の上陸よう舟艇部隊の上陸訓練を近くで見た.
9:食料援助の、黄色のトウモロコシの粉のまずさ,,牛の飼料だった.
10:オーストラリア兵の放出毛布はごついけど、肌がチクチクして寝れなかった.
11:兄貴が、イギリス兵のキャンプへ、皿洗いに徴用されて行って,
   もって帰った食べ残しの缶づめの残飯のうまかったこと,,
12:PX流出の靴ずみの名前が「KIWI」で丸っこい鳥の絵があった、、
   キーウイの名前を始めて知った.
13:万年筆のインクが少なくなったので、水で増やしたら、色が消えた.
14:終戦直後は、走っている木炭トラックは子供が後から走って、
   追いついて、後にぶら下がることが出来た. 5,6ヵ月後には
   もう、手が引きちぎられるくらい速く走ってた.
16:すぐ覚えた英語,ギブミーチョコレート、ジープ、サンキュー、、
   ヤンキーゴーホーム、、
138昔の人は偉かった:2005/05/25(水) 14:00:00 ID:OBMWZFvM

>>134

今 ちみたちが こうして あんのんに くらしていられるのも みんな 先人の 

ご苦労が あったればこそ なんだぞ! 厨房が なまほざくでねーべぇ!
139神御壱人:2005/05/25(水) 14:05:46 ID:OBMWZFvM
↑ お前様 の ゆうとおりですね!
140124:2005/05/25(水) 20:25:00 ID:6KKLEvgR
>>133
お互いネタ本は司馬遼太郎ですな、コピーにレス付けてくれて有り難う
141124:2005/05/25(水) 20:31:33 ID:6KKLEvgR
承前
秋山真之は中佐で先任参謀でした、参謀長は少将加藤友三郎
彼は後年首相になったと記憶してますが?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:09:00 ID:3UqVq5wN
>>137
貴方は72歳ですか?
私も殆ど知ってます。特に5は懐かしい。ビデオテープをほぐしてぐちゃぐちゃにしたような
直径1メートル程の銀色に光ったヤツね、学校で「拾ったら持ってきなさい」と言われました。
でも、持っていかないできれいに巻きなおしました。
9は、ぱさぱさでパンにするのも容易でなかったね。
B29は高射砲届かない1万米の高高度飛んでいるから、いくら撃っても下でポンポンと
ポップコーンのようにはじけるだけで歯がゆかった。
でも日本戦闘機が体当たりしたの見たことあるよ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:09:37 ID:CmCL6mi1
終戦直後、食い物がなかった時代、一食コッペパン一個だけ(牛乳もない)
ふかしサツマイモだけ、な〜んて当たり前だった。
それでも病気せずにちゃ〜んと育っている。
食物有り余りの現代、栄養研究家、評論家なるオバちゃんが「一日30品目」
摂らないと、あたかも健康に問題だ…見たいな発言をする。
それに乗せられて主婦どもが、頭痛めて右往左往、こっけいだ。
そりゃあ摂れるに越した事はないけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:39:56 ID:jjXhoYqG

日テレアンケート集計中だよ! http://multianq.uic.to/anq.cgi?room=ankeitodayon

『パチンコ、それは庶民が一攫千金を夢見る癒しの空間、
あなたは次はいつ パチンコを打ちますかー?』 by スーパーテレビ@日テレ

■ 視聴者の声

これは日テレがパチンコをギャンブルと認めたということだろ? 抗議もしくは質問の電話した方が良いのでは?

今確かにナレーターが言った      一 攫 千 金    お金が貰えるんですか?

一攫千金て・・・ パチンコがギャンブルってこと? まさか、パチンコ店なんて街のあちこちにあるのに
そこで警察黙認で私営ギャンブルが日夜行われてるってこと? そんなことが法治国家日本で許されるわけないじゃん

金貰えるのかよw 知らなかったw うはw
145U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/26(木) 19:02:43 ID:WIlK6h7+
どんな非難が来ようと本音を言いたい。
50代〜板は本音で語ってるスレが少ない。
町内のご婦人とお話してるのと変わらない。
2Chだからこそ普通で話せない本音言いたいけど、
伸びてるスレって「なんじゃこれ」というレスまがいのが多い。
あ 70歳以上のこのスレは なんとなくよく来ますけど・・・
なかなか書き込みしたいスレが無い。
50歳以上というと特に他の板では 板の中にポツンとスレ1つ
細々・・つー感じです。
私 寂しいから2Ch1日に2回位はつけますけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:18:32 ID:2R/Ul0ZJ
今日初めてこの板の存在を知って
チラリと読んだけど、みなさん若々しくて面白くて感銘を受けますた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:23:43 ID:Q606zPQM
旧日本兵がフィリピンで発見されたらしいですが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:50:00 ID:y5hsa0mi
フィリピンに旧日本兵2人が生存?

・フィリピン南部ミンダナオ島に旧日本兵2人が生存しているとの情報があり、マニラの
 日本大使館員が27日、同島を訪れ、ジェネラルサントス市のホテルで面会する。
 日本政府筋が26日、明らかにした。

 2人は同市に近い山中に暮らしていて、旧日本兵の遺骨収集活動をしている日本人と
 出会ったという。この日本人の仲介で大使館員との面会が実現する。第2次大戦の
 終戦を知らずに過ごしていたかどうかや、現地で家族など生活の基盤を持っているか
 など詳細は不明。

 日本政府筋によると、2人は旧日本兵であることを証明するものを所持しているとされ、
 漢字で書いた名前を示したという。大使館員が身元を含め事情を聴く。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:24:18 ID:greAI6Ek
だから「粗食」の方が、長生きするんだよ。
ヨコイさんなんか日本に帰って美味いもん食いだしたら、太って死んじゃった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:30:03 ID:vSmVUO92
本音で話したら我々の物事を図るメジャーが
古いので もう〜ボヤキ節のオンパレードになるのでは

今時のという 台詞は言いたくないし
此処で書くことで 世の中が変わるわけでもない

誰かが書いていたけれど
どして過去ばかり見ているのだと言うが

中国風にいうと歴史を鏡として 懐かしみながら
尚且つ教訓を得て総括しようとして
此処で過去を振り返っているのです・・・大袈裟杉か。

151:2005/05/27(金) 19:23:44 ID:DY7jdPte
もし事実なら〜!

20歳代で出征 80歳後半まで戦地だった所で暮らした
元日本兵の方々 何という言葉を述べてよいか解りません。

その 心の内も想像もできません。
戦争が産んだ悲劇としか言いようがないのです。

此処の同年代の方達 心でなんと言葉をかけて
上げたいですか? 意気地なしの私は涙ばかりです。
152U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/27(金) 21:31:51 ID:4VL98Dxu
浦島太郎さんの逆ですね・・。

信じらんな〜〜〜い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:47:49 ID:Ux2jtkbU
どって逆なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:39:10 ID:pBSYzImT
事実は小説より奇なり が証明されたのだけ。
155U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/28(土) 07:44:54 ID:AIVcXjSF
>>153
浦島さんは帰って来たら自分は老人になっていた。

兵隊さんは乙姫様と楽しく「月日の経つのも夢のうち」じゃなく
人間として耐えうる限界で生きてきた。

精神鑑定してあげないとね・・・
時代は恐ろしく変わってるんだしぃ。
小野田さんの時から随分たってるんだしぃ。

まだ現存してるかも兵隊さんを探すのは日本の仕事だニィ。
156133の昔の人はえらかった:2005/05/28(土) 19:37:47 ID:apUJpqhf
>>140の124様へ
ネタ本はシバリョウの小説みたいなチンケナ ものではありませぬ。
小説のコピーなんかしてどうするんですか。
国立国会図書館の飼料の中からさがしたんですよ!
ちなみに 真之は晩年 大本教に入信し悩みを解決しようとしていたんですよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:41:49 ID:9vR8QFyh
70歳以上ではないのですが・・。
同居人が昭和8年生まれで、私は昭和40年。
知り合ったきっかけは私が勤めていた有料ホームに彼が入居してて
(最愛の奥さんと死別後入居)
年齢の割に若くて何度かプライベートで誘われている内に
深い関係になりました。友人には『気持ちは分かるけど親より上で今後の事はどう考えているのか?』
と責められました。昨年お互い今後の事を考えて今のホームを退去し、同居しよう。と言う結論に達し
ついにマンション購入し今年始めから同居始まりました。
前出の友人からも「離婚じゃなくて死別の場合嫌いで分かれた訳ではない分先妻と比較されるよ」
とも言われたのですが、お互い過去はあるし、いまは幸せです。
勿論先妻のお墓参りは二人で欠かさず行ってますし、特に比較されている事もなく
日々幸せに過ごしています。
ただ私の両親にはまだ打ち明けられず、今後の不安も正直言ってないとは言えません。
彼と同じ位の年齢の方にこの事に関して意見を聞きたいと思いカキコしてみました。
忌憚のないご感想、ご意見をお聞かせ願いませんでしょうか?
158U ◆dUzYUJ1WrI :2005/05/29(日) 10:27:50 ID:s8/VVnER
>>157
私 51歳だけど

>私が勤めていた有料ホームに彼が入居してて
 (最愛の奥さんと死別後入居)
 年齢の割に若くて何度かプライベートで誘われている内に <

という書き出しで貴方の気持ちは本物だと思いますよ。
同情も混じってるかもしれないけど、きっと相性が合ったんだと・・・。

他 70歳以上の人 書き込みしてあげてください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:28:05 ID:Gsl7ekj9
わしゃ〜ぁ もうだめだ〜ぁ。 生きてても なぁーも ええことねーよぉ!
早いとこ ばぁ〜さまんとこ いきて〜ぇ!
160124:2005/05/29(日) 12:49:41 ID:6moezULL
133の昔の人はえらかった さん

国会図書館は懐かしいですな、定時制高校に通っていた頃、高校の先生が
国会図書館の職員をしてました、赤坂離宮今の迎賓館が国会図書館でした
あそこへは何度も行きました。『羽衣の間』の天井画に防火用水をかけた染み
後がのこってたのを覚えています

閑話休題 さて問題は私のレスの内容に誤謬があったかどうかですが、有れば
ご指摘を。
貴方のレスの出典は何ですか??国会図書館の蔵書は汗牛充棟もただならぬ
有様です。貴方が"飼料"と言ったのは馬に喰わせるほどの膨大なものと言う
意味なら、"当たらずと言えども遠からず"ですな。

最後に 司馬遼太郎をチンケとは、貴方はたいした学殖をお持ちですね。脱帽



161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:52:09 ID:FMl24gwI
70撃フ人って、簡略に意思を表現できないのですか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:18:28 ID:z5TzYdzP
124はジエン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:23:25 ID:RrwY4I4u
>>158
ありがとうございます。
内容が内容だけに身近な人に相談も出来ずにいます。
お一人でも理解を示していただいた事がうれしかったです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:44:45 ID:Pm759gde
>>159
あのねぇ〜 そんなに自棄なこと 言わないの!!

おばぁちゃん あの世で他の人好きになって

るんるん ラヴラヴかも知れないじゃないの・・・。
165124:2005/05/30(月) 09:29:12 ID:8SLmhg0S
>>162
勿論自演、誰が読んでも他演(?)じゃないのは一目瞭然
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:33:32 ID:8SLmhg0S
>>161
お気の毒、ボキャブラリー貧困
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:46:50 ID:nH0lrlnt
80板見てみます
168最近の報道姿勢に怒っている一人:2005/05/30(月) 18:33:50 ID:kteiKo2b
民棚尾島 急二本平の健 について
最初の一報であたかも二人が発見されたかのほうどうでしたが、笑えますよね。
ニュースでわ、ぞっきさんのお墓はもういらないとのご親戚の言葉がありましたが、
あれわなんだったんでしょうかねぇ。まったく、最近の報道は先走りが過ぎて折ると
おもうとります。現認されてから、そうゆう報道をしてほすいでつ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:42:06 ID:WMv8A1XJ
80板拝見しました
10歳違うとああなってしまうのか トホホ
170昔の人は偉かった:2005/05/30(月) 19:32:57 ID:23c8zb5D

124様

141  160 にて貴殿のご指摘 そのとおりです。

当初の司令部陣容 参謀長 島村速雄大佐  主席参謀 有馬良橘中佐  次席参謀

秋山少佐 を早とちりしてしまいました。すみませんでした。

開戦時には加藤友三郎参謀長のもと秋山中佐でしたね。

なお シバリョウのチンケの表現につきましては 小生の失言でした。

学食?もありもしないのに 貴殿に脱帽させてしまい 本当に申し訳ありませんでした。

ただ シバリョウ氏のは 読んでおりません。

申し訳ありませんでした。取り消しさせていただきます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:04:44 ID:zCUVIPAI
二子山親方が亡くなった
55歳だ
皆さんは何歳でつか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:46:16 ID:j37LaUR2
>>170さん
ご丁重な色代恐縮です、変換ミスは私も気がつかず良くやります揶揄してゴメン
おとな気無かったと反省しております。私は貴方がお若い方と想像してますが
今後大成なさる方と思います。この件是で打ち切りにしましょう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:38:34 ID:CZ6xPJY1
70まで生きても何の意味も無かった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:08:00 ID:Q6utpZvx
年寄のくせに皆寝ボーしてんのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:24:16 ID:w+6S2eC1
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamitani/keijiban/index.html
Yoshinobu KAMITANI 2005/05/22 10:24:54
[No.45]暴力事件???

昨日は、今思うと、おかしなことがありました。

JR三島駅のホームのベンチで、おばあさんが荷物置き場に座っています。となりのラバーを張った椅子は空。反対側の椅子には、荷物を置いています。俺の座るところがありません。

こちらは親切心から、「おばあさん。座るのはここですよ。」とラバーを張ったシートの場所を示しました。

すると、なんと、その婆あが、ケンカを売ってきたのです。曰く、「指定席じゃあるましいし、どこに座ろうと勝手だろ。」とのこと。連れの爺いにいたっては、「警察を呼ぼうか。」と言いながら、俺の右腕を?みました。これ、合気道には好都合なんです。

よほど、腕を逆に決めて、投げ飛ばしてやろうかと思いました。が、骨折でもされると厄介です。過剰防衛を取られるのは嫌なので「俺は黒帯だぞ。」と言ってから、技を使って腕を外しました。そうすると、ブツブツ言いながら、離れて行きました。

あの爺いと婆あ、ナニモノなんでしょう。70は過ぎてる婆あと爺いです。まぁ、人生の最後で、あんな気質をしていることを見ると、死んでも人類には影響ないタイプでしょうけどね。

今さらながら、驚いています。
176170の昔の人は偉かった:2005/06/01(水) 20:33:44 ID:qCTM/kdG

>>172 の12ヨン様へ

過分な お褒めを頂きまして 恐縮いたしております。貴殿のご健勝お祈り申し上げます。 デワ デワ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:35:27 ID:ITJtMKnn
定刻陸軍大佐殿は 未だ健在にておわすや?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:43:28 ID:6SUkxZHC
締酷陸郡帯沙ってわたすのことなりや?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:46:24 ID:FdqOW9jP
健康食品大図鑑
http://www.kenkoushokuhin.jp/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:00 ID:oPVyloCm
>>170さん よくカキコしているが、
2行空けるのなんとかならんか。パソコンおかしいのと違う ?
読む気もせん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:11:10 ID:xe4oz7qE

慣れない書き方だと読みづらいときありますね。
以前どこかに2〜3行書いて1行あけると読みやすいと言われた人がいました。

しかし、ま、なんにしても書き方にも個性というものがあって、
面白いと思いました。
182hana:2005/06/08(水) 20:30:28 ID:itHlHlEn
行間 一行の長さ決めるのも難しいが 語尾の
使い方は もっとむつかしいと 思う此の頃です。
183170の昔の人は偉かった:2005/06/09(木) 20:13:04 ID:2we/68p7

>>180様へ

よく見て頂いて有難うございます。さらにはコメント迄戴き恐縮しております。

2行空けるウンヌンの件ですが、空けてるのは1行なんですよ。虫眼鏡でよ〜く御覧下さい。

また全行に打つとちょっと読みづらいかと思います。181さんのおっしゃる方法も良いかと。

パソコンは昨日買ったばかりで壊れてはいませんよ。貴殿が読む気がしないんなら読んで貰わなくても

結構ですが。見易さ、読みやすさはセンスの問題ですね。
184U ◆dUzYUJ1WrI :2005/06/10(金) 21:59:23 ID:7bgS1htR
>>180
かまへんやんけぇ。 何行開けようと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:18:31 ID:yjtC5YFW
パソコン用のメガネで見ている今日この頃
意外と見やすいかも知れません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:11:24 ID:wzpw9Jbv
そうですよ!案外行間空けたほうが見やすいとちゃうやろか? 170に賛成しょか?
187しだれへのこ:2005/06/11(土) 18:25:08 ID:4s9lV77x
>>183に1票、内容が判れば良いではないか、各々自分のスタイルでやればよい

他人のスタイルが気になってもスルーと行こう。
188170の昔の人は偉かった:2005/06/11(土) 23:14:30 ID:VmlmjxH+

>>180 の名無しさんへ

何かコメントないんですか? ただ今 4票くらい頂きましたが。??
189U ◆dUzYUJ1WrI :2005/06/12(日) 10:52:16 ID:Q5ptRPke
>>もう ええやんけぇ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:58:57 ID:LCD3OV5e
んんだす 行間がどした!! 

書いて読んで 楽しけりゃ なんでもいいだ。
191キンタマポロリ:2005/06/13(月) 12:22:26 ID:muuMMokG
んだんだ そのとおり!
19219才男 ◆Zkbq51PB.2 :2005/06/15(水) 03:38:46 ID:RYF9Ibhp
ねぇ。
70の爺さん婆さんがホントに2ちゃんやってんの??
193華ちゃん:2005/06/15(水) 09:11:17 ID:kgFeTD1A
 
  ねぇ〜どして 70以上のばばは2ちゃんすると不思議?

  年でくくらないでよ〜 そう言ってもどうせあなた

  釣り士なのよね だって19の男さんが70歳以上をみにくるの?

194キンタマポロリ:2005/06/15(水) 12:09:20 ID:lYxK/t2L
↑禿同
19519才男 ◆meTSJqqORU :2005/06/15(水) 17:36:21 ID:RYF9Ibhp
うちのばあちゃんが2ちゃんしてたら普通に引く。
釣りとか煽りじゃなくて、他にゲートボールとか花育てたりとか趣味作ったりとかした方が良いと思う。

普通の爺さん婆さんみたいに。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:59:29 ID:kgFeTD1A

人それぞれという言葉あるでしょ。 ばあちゃんだからと
なんで趣味まで普通という 言葉で同一化させたいの?

花木の鉢を育て マイナーな♪だけど アイポッドミニで 
聴くけどこんな事も老人らしくない?

若者に趣味は これにしたらと言われたら従うつもり?
197しだれへのこ:2005/06/15(水) 18:43:35 ID:G3pAuQrS
19才男 ◆Zkbq51PB.2 くん

我が輩は1929生まれ、正真正銘75才だ、趣味はいろいろ持っている
読書、クラシック音楽、長唄、鑑賞なんかがメインだ
音楽はN響会員だ、歌舞伎も時々見る、読書は手当たり次第
若い頃読んだものも、読み返す、文藝春秋のエッセイ欄の塩野七生の
文に触発されて最近マキァヴェリの君主論、政略論を読み返したが
面白くて一気に読了、若いときとは又違った感興を催した。

2ちゃんは暇つぶしだ、パソコンは20年来やっている君の生まれる前からだ


198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:33:42 ID:Ezqs2bbW
>>195
老人も世代交代が激しいのよ。
ゲートボールなんかやってたのは明治・大正生まれの人でしょ?
今の70代は戦後教育を受け高度成長時代を生き抜きそれなりに便利な時代の
恩恵を受け使いこなしてきた世代なの。間違っても山へ芝刈りに行ったり
川へ洗濯に行ってるなんて思わないでね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:53:28 ID:T1DzEJNP

 前歯かき 髪ぼさぼさにして 襤褸きて 足引き摺りながら

 19男や〜 しっかり御まんま 食べるんだよ〜とでも言えば

 引きませんかのぉ〜!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:12:04 ID:mHSOKrm2

 200ゲトォー
201N☆厨房板最長老:べんず翁 ◆LAhPk/lmPg :2005/06/17(金) 13:42:27 ID:8mzK4Nqa
ふぉっふぉっふぇらっふぉっ
厨房板から遊びに来たべんず翁92歳じゃよ
202N☆厨房板最長老:べんず翁 ◆LAhPk/lmPg :2005/06/17(金) 13:51:29 ID:8mzK4Nqa
ゴホッゴホッ…
203ぽっとママ:2005/06/17(金) 16:14:56 ID:0mCQ0m3y

そうなんですよね。中年女って皆ヨン様や氷川きよし?とか好きだと
思われてー私は生まれて初めて買って貰ったレコード シルビーバルタン
ストーンズやビートルズで育ったから演歌なんてわかんないし
ゲートボールできなくてもテニスやればいいし 2ちゃんも楽しいし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:52:48 ID:mHSOKrm2
 バス停での会話

 病院通いの帰り 足が痛くて・・・
 
連れて来るのも一仕事なんだよなぁ・・

 病人多いね 

 うん!

 考えたらさ もう83なんだよね

 そっかー 80ね 
良く考えたら昔は80越えたらもう 大方の人が
 死んでいたよ。長生きするから 病人多いんだよなぁ〜 
 しょうがないさ。

 これって、喜ぶべきか 嘆くべきか。
 
 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:35:37 ID:GkSTEaRS
KT-80が発売されてから25年ほどになる。
若造が生まれる前からマイコンにはまっていた。もう、70歳になるが。
206しだれへのこ:2005/06/17(金) 21:37:23 ID:Bbk1ld/A
>>205
KT-88←こりゃ凄い脱帽 私は9801F2から始まって5台目
その頃の98はCPU5MHでした、記念に地下室に保存してあります
PCもこのごろは3年もすると、古くて遅い感じがして、買い換えたくなるんですが
なかなか懐が許さず難儀です、仕方がないんでCDドライブをDVDに取り替え
メモリーを増やしました。ネットは老人の格好の暇つぶしです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:42:08 ID:ZkOt/z4d
老人と言えるかどうか
私60歳雨の日などはPCさいこーの
暇つぶし特に2CHはね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:37:36 ID:UUhcmA4K
70歳以上の皆様 この暑さの中いかがお過ごしでしょうか

両陛下60年たって漸くサイパンに向かわれましたが 
万歳クリフの画像みて
間違った情報故に 自らの命を落とされた方々の 心根を思い
生き延びた我々の今日あるを 万感の想いで みつめました。
209ヨテ:2005/06/29(水) 04:32:23 ID:aQArXId+
ああっ、もうヌルポッ!
ぁあ…ヌルヌルポッ、ヌルポヌルポッ!!
ヌッ、ヌルッ、ヌルポポポォォォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ヌルポ、ヌルポォォォォッ!!!
ヌルッ!ポォォォォォーーーーーーッッッ…ポッ!
ヌヌヌヌヌヌヌルポォォォッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ヌッ、ヌルッ、ヌルポォォォッッ!!!
ヌルヌルゥッッ!!ヌ、ヌルヌルッッ、ポポポポォォッッ!!!
おおっ!ヌルポッ!!ヌッ、ヌルッ、ヌルポッッ!!!ヌルポ見てぇっ ああっ、もうヌルポッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ヌルッ!ポッ!ヌルポゥォォォォォィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいヌルポォォォォゥゥッ!
ヌルルルルルルルルゥゥゥゥッッッ!!!!ポォォォォォォッッ!!!
ぁあ…ヌルポッ、もうヌルポッ!!
ヌッ、ヌルッ、ヌルポゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ヌルポ、お願いぃぃぃっっっ!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:54:41 ID:WAO9lew1
  
    φ(;,,,; )     <らん らんらららんらんらん  らん らんらららーん
  / ̄ ̄ ̄ ̄/|   <らんらん らんらららんらんらん  らっ ケッ(息が苦しそう)ららら らんらんらん   
  | ̄ ̄ ̄ ̄|. | 
  | 社 長  |/ 
     ..,,,,,,,
   φ(゚ε ゚ )    <らん らんらららんらんらん らん らんらららーン(ここで生唾ごっくん)
  / ̄ ̄   ̄/|   <ンらんらん らんらららんらんらんハッ(息継ぎ)らン らららららんらんらーん 
  | ̄ ̄ ̄ ̄| .|     
  |. 秘 書 .|/
   
   φ(´・ω・`)    <らん(ここから裏声)らんらんらんらららららん
  / ̄ ̄ ̄ ̄/|   <らんらんらんらんらららららッ(息継ぎ)らんらんらんらららんらんらーん  
  | ̄ ̄ ̄ ̄|. | 
  | 部 長  |/ 
      ..,,,,,,,
   φ(,,゜ω゜)     <らん(ここから地声)らららーん(生唾大量ごっくん)
  / ̄ ̄   ̄/|    <ングらん ら〜〜〜〜 
  | ̄ ̄ ̄ ̄| .|     
  |. 課 長 .|/
    
   φ(ノ∀`) アチャー  <らん らんらららんらんらん らん らんらららーん チャッ(舌打ち?)
  / ̄ ̄ ̄ ̄/|    <らんらん らんらららんらんらン らン らららららんらんらーん  
  | ̄ ̄ ̄ ̄|. | 
  | 平社員 |/ 
     ..,,,,,,,
  φ( ^▽^)     <一体、何の歌じゃ、      ・・・ナウシカ・・・・
  / ̄ ̄   ̄/|      
  | ̄ ̄ ̄ ̄| .|     
  | 事務員 |/              コピペ
    
211ヴぁかなごじん:2005/06/30(木) 11:00:21 ID:drghwoou
197 :しだれへのこ :2005/06/15(水) 18:43:35 ID:G3pAuQrS
19才男 ◆Zkbq51PB.2 くん

我が輩は1929生まれ、正真正銘75才だ、趣味はいろいろ持っている
読書、クラシック音楽、長唄、鑑賞なんかがメインだ
音楽はN響会員だ、歌舞伎も時々見る、読書は手当たり次第
若い頃読んだものも、読み返す、文藝春秋のエッセイ欄の塩野七生の
文に触発されて最近マキァヴェリの君主論、政略論を読み返したが
面白くて一気に読了、若いときとは又違った感興を催した。

2ちゃんは暇つぶしだ、パソコンは20年来やっている君の生まれる前からだ


↑こんなご立派な御仁がこんなところに カキコなんかしないでね。
212U ◆dUzYUJ1WrI :2005/06/30(木) 11:35:29 ID:hXdeO9Gm
>>211みたいな まぬけは来ないでほしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:49:13 ID:UE6JWgsv
 なにいうてはるん? 枯れ木も山の賑わいですがな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:28:16 ID:dO/DTaTr
年金生活者のプロ市民は早く氏ね!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:20:33 ID:aiAcJsuW
世の中の荷物(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:39:27 ID:mMmsS3DW
あんたもいつかはそうなるだろうけどなw
あ、いまもそうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:41:28 ID:aiAcJsuW
生きた化石キター(・∀・)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:30:25 ID:lIjQ6bVb
>217
化石になる前はおまえのようだったんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:35:43 ID:r60aVuXn
ようだったんそば
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:36:13 ID:r60aVuXn
ようだったんそば
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:37:50 ID:r60aVuXn

ごめん
22292じじ:2005/07/04(月) 07:59:09 ID:veyQu9qE

皆 何やってんだ 少しだけ 真面目にやってけれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:53:09 ID:DAYqMaIn
212 :U ◆dUzYUJ1WrI :2005/06/30(木) 11:35:29 ID:hXdeO9Gm
>>211みたいな まぬけは来ないでほしい。

↑この人 今こんな不遜なことを おっしゃっておられますが こんなお人に限ってあと何年か先 他の人におんなじことを

いわれるように なりましょうぞ。 まむあびだぶなむあみだぶ。
224   :2005/07/09(土) 12:29:36 ID:43OcWjfd

 非人の条件

他人に命令調で話す
他人に嫌味を言う
他人を批判する
他人を罵る
他人を差別する
他人を見下げる
他人を無視する
他人に告げ口する
他人に諂う
悪事を行う

限が無いネ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:16:20 ID:K/ajX29r
↑この人 今こんな不遜なことを おっしゃっておられますが こんなお人に限ってあと何年か先 他の人におんなじことを

いわれるように なりましょうぞ。 まむあびだぶなむあみだぶ。
22619男 ◆JTDRpAvNfs :2005/07/11(月) 11:00:01 ID:pjUnxJz6
みんな死んじゃったの(´・ω・`)??
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:49:58 ID:DvQmq/j5
いくらなんでも 皆死ぬ事なんかできないよ。
ボチボチと 段々減ってゆくのさ ぼうや!
22873:2005/07/14(木) 11:54:15 ID:LExJ6L0x
みんな 楽しく いこうぜ!! 歳はあまり意識しないほうがいい!!
セークスも バンバン いこうぜ!!73のヤングマンより。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:07:29 ID:2jXXRQnC
あげ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:11:56 ID:BpxKR8wo
みんな 楽しく いこうぜ!! 歳はあまり意識しないほうがいい!!
セークスも バンバン いこうぜ!!73のヤングマンより。


231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:15:47 ID:aV76t4p3
私は20代の司法修習生ですが,74才の同僚がいます。
その人はパソコンバリバリ使えます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:53:39 ID:Q499uf7G
74歳の司法修習生 長い道のり歩き通した感じ
 
尊敬します  同年輩者として嬉しいです。
23386ヤングマン:2005/07/20(水) 19:25:43 ID:nV48B4LE
みんな 楽しく いこうぜ!! 歳はあまり意識しないほうがいい!!
セークスも バンバン いこうぜ!!86のヤングマンより。
74才でパソつかってるって そんなに不思議なの?  私 86ですが。
234AVE150:2005/07/20(水) 20:01:17 ID:YBHkCrrQ
68はガキですか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:28:43 ID:keN56Uc4
↑ そのとおりです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:36:09 ID:+H4DSEP2
70歳代の人と メルトモになりました。
ご同輩が中々居ないのです。

どんなお話しようかなと 少し迷っています
2ちゃんネラー的センスの人だと話が
弾むかもしれないけど・・・さあ どんなかしら
237ケムンパス:2005/07/22(金) 21:23:17 ID:jEMEwd+n
メルトモになりたいでやんす。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:42:10 ID:K16xtqbs
メル友より年金ほしいです。
239ビンビン68♂:2005/07/28(木) 11:08:58 ID:qkf3kUHx
年金よりメル友ほすいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:53:12 ID:Dkv8vd8V
メル友二人います。
何処住み 職業は等とは お互い聞きません。
世の中の事 天然自然の事とか
本の話 旅に就いてなどの会話楽しんでます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:42:06 ID:5dfNIpcj
そうだな、メル友に心許すほど危険なことないからな、常に一線画してないとな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:43:30 ID:5dfNIpcj
ピンピンなど一番あぶない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:58:36 ID:Dkv8vd8V
一線画さん  1番あぶないさん 語中刻
ありがとう。気をつけますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:31:12 ID:ZakkuhoR
オイラ50+、二児の父+カミサンいる。
地元サークルの知り合いで、70手前のバツイチのオバハン、すでに子供二人
独立しているので一人暮らし。
3年越しで時々、2ショットで出かけたり、一杯飲んでる。
近いけどお互いの家には行かない、Hしようかどうか迷ってる。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:18:27 ID:OoZBxAKu
>>244
迷わず実行すべき、70才でも人によりけりだが、あそこは若い人も多い
ただ奥方には絶対秘匿がよい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:25:47 ID:0VT22esL
蜘蛛の巣そうじ汁
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:40:35 ID:27TKJBnY
蜘蛛の巣掃除は 手拭で 姉様かぶりしましょう
折角奇麗に結い上げた髷が 埃になります

それから鮮やかな赤い腰紐で襷にして
又は白い割烹着をつけるか
あら 忘れていたわ 着物の裾はしょり

はたきか 長い箒で 序でに誇りも払うんですよ

これ昭和初期の麗しき若奥様の掃除風景でした。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:33:21 ID:j51FStIC
はあ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:15:09 ID:27TKJBnY
はぁ〜って!正統な昭和の御代の 
正しく 清い日常生活の中の一こまですがな。
屋根ぇ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:39:31 ID:6WHwGF2s
そういう意味の蜘蛛の巣とちゃうねん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:12:17 ID:t4o92AD/
おまえら70以上じゃねぇだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:57:10 ID:jrYmodWE
蜘蛛はいろんな場所に簡単 短時間に 巣を作る習性があるのです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:32:10 ID:QyaPF3w7
>>251
1銭玉使ったことがあれば70以上だ。
何を買ったかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:37:42 ID:QyaPF3w7
244の「70手前のバツイチのオバハン」のあそこには蜘蛛の巣張ってるだろうから、
掃除してやれっていったんだ、大概に理解してくれよ。
252は、蜘蛛が巣を作る暇がないwwwwwww。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:40:30 ID:fnVlzbST
あげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:03:59 ID:9n6/OChc
一銭玉で 鉄砲玉 2個買えました

あれって かなり大きくてお口の中で
舐めるのに時間かかったわ

黒いのが鉄砲玉よね
なんて上手なネーミング!!

赤茶けた平べったいのも 
胡麻入りもあったけど・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:32:24 ID:eMP81rMS
紙芝居が来ると一銭玉握りしめて駆けていきました。
まだ一銭銅貨持ってます、明治6年裏龍2個、大正6年〜昭和12年裏桐10個。
ちょうど今の10円銅貨に似ていますね。
昭和13年からアルミになって小さくなりました、裏富士山、これはいっぱい持ってます。
昭和19年には、もっと小さくなって錫になりました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:34:11 ID:eMP81rMS
紙芝居が来ると一銭玉握りしめて駆けていきました。
まだ一銭銅貨持ってます、明治6年裏龍2個、大正6年〜昭和12年裏桐10個。
ちょうど今の10円銅貨に似ていますね。
昭和13年からアルミになって小さくなりました、裏富士山、これはいっぱい持ってます。
昭和19年には、もっと小さくなって錫になりました。
259あはは!!:2005/08/08(月) 17:13:42 ID:fvTORZED
もう何十年も昔なのにまだ 紙芝居のストーリー
覚えてます。絵も 友達の顔も タイトルも
忘れたのに 

天国には皆其々の蝋燭が灯されていて
それが燃え尽きたり 風で消えると
人は死ぬ そうです マジ信じたし

今でも時々思い出す その話 
脳が退化して昔の事の記憶だけが
いきているのかしら。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:28:56 ID:lEIoYq+Y
軽井沢のしゃぶしゃぶ屋さんに、とても素敵なオジサマがいます。
私は40代ですけど、あんな素敵な人ならデートしてみたいわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:00:50 ID:uCE9MNTx
おねいさん!まだ脳退化してませんよ〜。2ちゃんバリバリなんだから(w。
黄金バットなら知ってるでしょう。

だけど、スレチガイだけど・・・わた○きキライ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:25:31 ID:fNNdsHtg
みんな 楽しく いこうぜ!! 歳はあまり意識しないほうがいい!!
セークスも バンバン いこうぜ!!86のヤングマンより。
74才でパソつかってるって そんなに不思議なの?  私 86ですが。


263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:52:14 ID:UoViwD8t
>>だけど、スレチガイだけど・・・わた○きキライ。

かわいそうに おねいたんは 眠らないで○のなかの
1字を考えてねむれませんでした お肌にわるいのに・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:42:57 ID:Xxj9TBao
目のキモイ反対派の郵政族オヤビンでつ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:30:37 ID:UoViwD8t
ハイ わかりました ○のなぞ  
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:09:24 ID:3Eb6WDHJ
わたしぬきました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:22:32 ID:CjyMMZIr
刀を抜いたのですね。 鞘はどうされました・・・
持って逝かれないかと 心配しています わたしさん!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:26:10 ID:6NXHBwPi
>>197
立派な人なのに名前が下品。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:21:17 ID:u65W6YiR
そうだな、やっぱ人間下品なんだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:58:48 ID:lEnKNicb
>>268立派な人なのに名前が下品。

立派な人じゃない、無頼漢です、本人が言うんだから間違いない
下品で不快ならハンドルは外しておくとしょう。
271半田 治男:2005/08/13(土) 11:41:14 ID:9g5JxuTJ
しだれへのこって いいなまえじゃん!! きっと ほんとは びんびんへのこ なのに

けんそんして しだれって ゆってんですよねぇ? そこんとこを わかってあげなければ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:38:59 ID:RjhfXRr/
はいはい
273半田 治男(はんだちおとこ):2005/08/13(土) 15:12:01 ID:9g5JxuTJ
はいはい


↑  だから なんじゃくっていわれんの!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:23:09 ID:9g5JxuTJ
はいはい  ж
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:01:19 ID:/FBnQyrv
しだれ って うつくしい
でも・・・ ただし・・・ 桜、梅の花の事です。

しだれへ 残って〜って 何が残るんです?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:43:22 ID:RjhfXRr/
しだれやなぎ・・・もうつくしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:46:35 ID:Eam2VRKz
半田 治男さん 有難う

デモ、へのこは意あるも、意のままにならずっていうところです、年取れば判りますよ
27834:2005/08/14(日) 20:52:42 ID:n8gyv3Wh
ばい、れび
279半田 治男:2005/08/15(月) 17:37:18 ID:yAD5iYB5

>>277さまへ

年取れば判りますよ  っておっしゃいますけど  わたす 若い? (42歳)ですが

意あるも、意のままにならずって ことは 日常茶飯事でございます。(泣き)
280ヨテ ◆ch1CjnC3Ug :2005/08/17(水) 16:35:59 ID:0lUw0Ntm
憂国腐女子で御座います。
小泉総理ヤシ国神社公式参拝問題の新聞記事読み軽鬱。
暑い昼下がり、玉音放送訊きて涙した夏思ひ出しちゃった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:58:33 ID:V/657tNp
 玉音放送聞き取れず 意味不明なれど
 なにやら この世が大いなる虚脱状態で
 あったこと 死ぬまで忘れられないかも

 60年経ったといわれても信じられない。
282憂国腐女子:2005/08/18(木) 11:48:49 ID:cqaoDavT
あれからはや60年 時の勃つのは 早いものですね。

身近での戦争は 本当にいやでございます。あの

惨憺たる光景は いまだに忘れません。

60年前のことは いつまでも いつまでも 忘れないで

いようでは ありませんか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:39:25 ID:0iMOj4Dr
>261
紙芝居で親しんだ「黄金バット」なら知ってるよ
黒衣の怪人が地底王国の女王を鎖で吊り下げると 黄金バットが
「正義の味方、うぁははははは」と 虚空から すぐ現われて
奇妙な笑い声をだして助け出すのは 子供ながらエロ臭さを感じたよ
(この紙芝居屋が 女の子にも人気が、あったのを覚えてる^^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:31:00 ID:V/657tNp
今思うのですが 子供達絵に集中していて
紙芝居の オジサンの表情はみてなかったですね。

どんな顔してたっけ?!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:25:04 ID:KGPH7hjh
ここには70歳以上なんていない キングカワイソス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:36:07 ID:DYbajCam
俺あと10日で満70でつ。なにか?ガキは来ないでくださいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:38:54 ID:DYbajCam
紙芝居の オジサンはねえ、「ただ見」はイネエかな、って顔してたんだよ。
俺はいつも只見だったからな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:44:00 ID:Eoitz/yZ
               / ̄ `ヽ  _
                  ィメ ̄  ̄  ミ 、
                _/             ヽK
 ┌──┬────‐ ィ 7 / !! :! ∧ :l  :l  ヘ ` 、──┬─────┐
 │    |     爻、... _/ /  :!! :! | l |_ ll: |  l|  __爻  l  ┌──‐┐!
 │┌─┴‐┐    \_!l  !l T丁リ! リl_/!T!ト :l|   /    !   │起 あ ! !
 ││生 ね.│       T1 ::| lィハ   ハト !|  トr'"     l  │き. る ! !
 ││え. こ |          ', :K l,,ゞ  .  イ,,/ハ/ |\     !:   │る. 朝 .| |
 ││て み |        |\!ルト、  _   ,ィ介/! !  \.  l:  │と.    ! !
 ││い み !       /! / :厶ィ7ー一1\_/::| : l    ヽ l   └──‐┘|
 ││た が !     / /厶イ  , {`  ´}  Y7ハ、 l     } \           |
 │└┬┬‐┘    / // {   /   ヽ /   |:  } ヽ       ヽ__j⌒!   |
 │  │ ,\       /  l ,  V:厶-==V厶  | Y  }           \__j
 │  l   ::>────,′:/       o}  `ー'  ',  リ──────z.     |
 │   !  r''        /  :{  、    {      l  {             〉    |
 │   V二二二二二/   l:   `ー-o}  ̄`¬ :,′ ',二二二二二二]   |
 │    }         /    }      {     {    ',      | ::| |   │
 │     |       /    /     o}     ヘ     ',       | ::| |   │
 │   / ̄ ̄ ̄ ̄/     |      {       ,    ', ̄ ̄ ̄ヽj│   |
 │   / ̄ ̄ ̄ ̄/     l_      o}      〉    ', ̄ ̄ ̄ ̄|   │
 │ /      ,'     /}\    ∧     ィ{       ', `ヽ    ',     |
 │/        Y    У  `ー--' \__, '" \    ',  |    ',.   │
 │|    __ ,.. -‐  ̄ ̄`ヽ‐z____      _ -‐  ̄ ` 、〉 j     ',   |
 │l   /´     ___        ̄ ̄フ ̄     ___     ` 、    ',.  |
  lノ  /  ,..  '"´    `  、      ,.. -‐  ̄     ̄  - __ `  、 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:39:33 ID:V/657tNp
>287さん
タタダ見 ゆるします。
今の万引きに較べたら 本人があんまし
よくないことしてるって 自覚有るもん。

ねぇ〜 皆さん そうおもうでしょ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:15:55 ID:28yuQ8qB
早朝覚醒 総長覚醒 荘重覚醒 宋朝覚醒 ヤダ! ヤダ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:30:18 ID:MherWinm
あれからはや60年 時の勃つのは 早いものですね。

身近での戦争は 本当にいやでございます。あの

惨憺たる光景は いまだに忘れません。

60年前のことは いつまでも いつまでも 忘れないで

いようでは ありませんか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:14:06 ID:Q6f5GB3C
と言ってるうちに、もう死にそうだ・・・(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:05:05 ID:tWUTgIhd
まだ、幕半分きり 引かれてないよ

もう 幕半分きり あいてないよ
294半田 治男:2005/08/26(金) 11:48:31 ID:wmo5Gr44
すべてのことは なりゆきまかせですね。
じたばたしても どうしようもありません。
行雲流水って ゆうでわありませんか。
すべて かみさまの おぼしめしのとおりです。
あすにしんでもよし。 このさき100ねんいきてもそれもまたよし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:22:00 ID:vO6SMF4p
2チャンで私の年令(70)を明かすと「年金どろぼー 早く氏ね」と
云われますが、年寄りはみな「年金で生きている」とでも考えて
いるのだろうかねー

わずかな年金なんかで暮らせるわけはないのに・・・
自分のスケールが小さいから、将来僅かな年金での生活を考えて
いるのだろうねー    可哀想に。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:13:26 ID:2BzigpDu
年寄りもいろいろ、ガキもいろいろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:02:16 ID:aC2Njyuw

年寄りもえろえろ、ガキもおろおろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:19:24 ID:vO6SMF4p
年寄りもワナワナ  ガキもぶるぶる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:11:06 ID:UpPxXD7H
>じたばたしても どうしようもありません。 行雲流水って ゆうでわありませんか

本当に仰せの通り 良く解ってはいる積りなのですが それがねぇ! ーナサケナイナー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:25:22 ID:Yr/pbTnf
300ゲット
良く解っているならば なおさら なりゆきにおまかせですね。
四国令嬢八十八箇所巡拝を お勧めいたしまそ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:10:41 ID:5nV67maf
祝ゲット〜! 
 
至酷零情の件 そういう手もありますね。

左幸子さんが 癌の摘出後巡拝なさった映像
思い出します わたくしが果たして出来るかどうか
させていただけるかどうか・・・です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:34:46 ID:UolUpidW
ところで皆さん、入院保険とかって入ってますか?

両親(父70、母60歳)が入ろうとしてるんですが、
年が年なんで審査が大変らしく、鬱陶しいとのこと。
で、無審査で手軽なものをインターネッツで調べろや、
と言われたのですが、アヒルか鈴木一郎くらいしかないですよね?>無審査
何かお勧めの保険ありまっか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:42:17 ID:iPIwDRpI
あげ

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:59:07 ID:0ZXz7oDa
【東京】ハイレベル●カラオケオフ【東京】 の幹事に釣られました。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124537163/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:35:53 ID:/TLxC4+2
>>295さん その通り。デモ、老人は金持ちが多い「年金どろぼー 早く氏ね」
なんて言う香具師は実態を知らないだけです、我ら70以上が日本の戦後
を築いたと自負してよいでしょう

若い衆は現在の富裕な社会が天から、与えられたと思っている
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:59:22 ID:9tCAjXSE
老人にもピンキリ、金持ちも居れば、その日暮らしも居る。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:15:58 ID:jzIudbVu
人にもピンキリ、金持ちも居れば、その日暮らしも居る。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:19:35 ID:t0pMyIF8
>>305さん
話の分かる人がいて嬉しい

戦後の立て役者は、戦時中にろくにめしも食えず、野草から最後は
木の葉っぱまで食べた辛い経験を持ち、苦労を知っているから
人の痛みも分かる。

そんな人々が世を動かしていた。

今の一部の若いやつらは、辛抱、我慢、思いやりがなし・・・
もし自然世界の動物だとしたらじきに絶滅の運命



30962歳男:2005/09/06(火) 21:48:29 ID:HfZK5atD
俺は昭和18年生まれで完全に戦後教育を受けたし、
戦争中のつらい思い出と言うのは全く無い。
たしかに70代以上の人は辛抱、我慢、思いやりが有る様に
思いますね。
虚無思想の人は少ないんでしょうね。
俺なんか生きる意味など見出せなくて困ってます。
毎日が退屈です。
70代の人達は退屈なんて贅沢だと思うでしょうね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:19:58 ID:rXrdwkiv
世界的食糧危機の時代が来て、日本に何にも入って来なくなったら、
先ずくたばるのはガキだろうな、70以上の人間は草や虫食っても生きられる。
尤も、その時代まで生きられないか・・・(w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:32:04 ID:uVQZGXdo
今最低の費用で生きるには顔の皮少し厚くして
スーパーへ行きはいで捨てたキャベツの外側もらいます

夏は朝から大きな入れ物へ水を入れ日向へ
出しておいて温湯にして炊事の時使うのです。

調味料は最低 煮干と塩だけお米は10倍の水で
キャベツ入りお粥に

時にパン屋さんで捨てるパン耳貰い食べましょう

こんな事しても まだ 戦争中より贅沢な食事
品物の ないないずくしの 戦時下だったから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:08:33 ID:lR/A0t1s
戦前・戦中・戦後の、あの時代のことを、もっと知りたいんです。
もちろん、個人的にも調べてはいますが、生の話を今のうちにたくさん知っておきたいんです。

今ではこんなに、情けない時代になっちゃいましたが・・・。
若い世代へのメッセージも、聞く耳持たぬ身の程知らずも多いですが・・・。

私は、今のうちに聞いておきたいんです。苦言も含めて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:22:57 ID:xfeUCybB
釣りかも知らんが・・・・・
↑あなたはエライ!貴方みたいな若者が居るという事は日本の将来もまんざらでもない。
貴方の親御さんが偉いのだろう。
しかしパーセンテージが低いことも確か。教育改革・・・次にやってもらおう、ポスト小泉に
生の話、なんぼでもしますよ。

31462歳男:2005/09/08(木) 17:42:15 ID:UNtSnohD
>>312
今は全然情けなくなんか無いと思います。
戦後最高の時代です。
ただこれから更に良くなるかと言うと疑問です。
今がピークなんでしょうね。
70代以上の皆さんは戦中、戦後が最悪でしたけど、
そのあとは良い思いをなさったのでは?
俺の父は今年92で亡くなりましたが介護制度の恩恵を
充分に受けることが出来ました。
定年後は好きなように生きていました。
315305:2005/09/08(木) 20:10:27 ID:UAkUU4Ij
>>308さん 同意謝

今やっと不景気から抜け出そうとしています。徒に若い衆を貶すのは控えますが
若い衆もそれぞれの世代が担った役割を正当に理解評価する事を望む

>>314さん
>>今は全然情けなくなんか無いと思います。←禿しく同意
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:37:53 ID:lR/A0t1s
>>313
釣りじゃないですよ^^本心です
若者ではないんですけど、もうすぐ50歳です。
年末には母(77歳)が来るので、今度こそいっぱい話を聞くつもりです。
母は、満州からの引き上げ者なんです。父の話は聞けずに6年前に他界しました。
乱暴な父だったのですが・・・昔の話を聞きたかったと残念です。
>>314
はい。物質的には、良くなったとは思います。
ですが、精神的には、自分さえ良けりゃいい、思いやりのない国になったと感じます。
隣にどんな人が住んでいるのかも、分からなくなりました。
政治家も、選挙ばかり考えて、ちっとも国のことを考えてはいないと思います。
この国のリーダーたちは、私利私欲の権化ばかりに思えます。
うまく言えませんが。
31762歳男:2005/09/08(木) 23:02:24 ID:UNtSnohD
>>316
いや、精神的にも住み易くなったと思います。
お互いに干渉し合わなくても生きてゆけます。
困った人は国が面倒を見て下さい、
その為に税金を払っているのです。
つまり生活に縛られなくなりました。
自由になりました。
でも私は退屈で困ります。
特に好きなものが無いのです。
芸術家が羨ましい。
女は好きですが、もてない。

318313:2005/09/09(金) 02:40:31 ID:yuaud21t
「徴○制」と言うのは今の日本では無理だ、あと50年はな。
まあ、小学校の教育から見直さないとダメだな。
先生の方から、子供に挨拶する・・・なんだなんだ・・・

こんなことは今更する必要ないが、俺たちの時代はな・・・
町内で10人ぐらいまとまって年長者班長(6年生)の引率で登校した。
校門近く10メートルぐらいの地点で「歩調とれーっ!」
班長の掛け声で(兵隊さんが行進するような)みんな合わせて歩調をとる。
校門左側に先生が立っている。先生に近づくと・・・
「かしらーっなかーっ」・・・敬礼はしないけど全員顔を先生の方に向ける。
先生は会釈をする。そういう登校だったよ、日本全国。
宿題忘れて来たりすると、並んで往復ビンタだ、あるいは皆の面前で立たされ坊主だ。
「たたされ坊主」今のガキに分かるかなあ、この言葉。
「きみは偉いよ西郷さんだよ、上野の山でたたされ坊主・・・」
今こんな事したら「暴力教師」なんて叩かれてクビになるな。

先生、両親は敬う対象だった。月曜日一時間目は必ず「修身」だった。
「国に忠に、親に考に・・・(教育勅語)」なんて事は言わないが、
先生を集団で襲ったり、親を殺したりなんてことは、まずなかったな。
たいして子供に金かけて育てなかったけど。
いまのガキは自分が親に不幸してるから、馬鹿馬鹿しくて子供作る気にならんのだろう(w
子供に金使う位なら、自分が楽しい人生送った方がマシだ・・なんて。

他スレからの自筆のコピペ。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:34 ID:iDL+ka7P
今日は○川区、シルバー成年式つうの招待されて行って来た。
今年満70歳になった香具師が招待されるらしい。
ヲイヲイ、これが俺と同級生かよ!と思われるようなじじばばでイパーイ・・・たまげた駒下駄日和下駄。
パソコン体験コーナーなるもの、座ってみたら教える方がオタオタしていて埒があかず
「もういいよ・・・」と退散した。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:14 ID:9it9gm3T
○渇区は いいわね
此処なんて 老人会参加の誘いも
催しも 何にも無い 
まぁ〜 いいけど。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:58:51 ID:GAkFiYgU
渇区じゃなく側区でした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:00:21 ID:tD1Fv1VN
明日は「秋季皇霊祭」だな
323お脱糞。:2005/09/22(木) 22:57:22 ID:p+tkRRF6
明日は「臭気高齢歳」だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:32:30 ID:vlcEkuPp
脱糞さま、お見事
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:55:10 ID:Y6qbEEI3
>>323

座ぶとん 二枚
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:57:29 ID:Y6qbEEI3
隣にいる  「臭気高齢妻」・・・も笑って見ました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:34:33 ID:7jby5E7P
周期高冷才 ご夫妻さま

仲良く お健やかに 長寿楽しんでくださいませ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:51:21 ID:BdwGRHM0
高齢歳は重複語(齢歳)だから
どっちかと言えば「臭気高齢妻」に軍配!!!!
ただし、どこから臭気立ち上るか説明汁!

329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:14:35 ID:Y6qbEEI3
>>328

ありがとう。
いい歳をしてSEXなどいそしんでおります。


>>328

そこはかとなく にほひくるかな
330お脱糞。:2005/09/24(土) 12:59:11 ID:NDvV3pZQ
>>328様
高齢歳は重複語(齢歳)だから
どっちかと言えば「臭気高齢妻」に軍配!!!!
ただし、どこから臭気立ち上るか説明汁!

↑ はいはい・・・  仰せのとおりでございます。 脱房しますた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:16:53 ID:9WLDqFok
                         奪房したんじゃないのね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:23:39 ID:9sVkA4dA
来月 傾聴講座開かれ参加します
物心付いて以来 長時間のおしゃべりし生活

世間様に真に申し訳ない弊害を撒き散らした罪自覚し
虚心坦懐な心で2日間の講習受けますです

はて、さて 長年の悪癖そう簡単に治るか如何か・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:41:36 ID:V3qCixhJ
50で天命を聞く と言いますけれど、
本当に聞こえました? というか何というか。
早く自分の天命?の聞きたいわたしです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:15:07 ID:BWgv3QGi
3年前に妻を失う。息子がいるが殆ど仕事。孤独な72のオジン。生きる事
は戦い。寂しさ、老齢、病気、生活、
やっと見つけた楽しそうなスレ、人生一服の味覚、お仲間に入れてください。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:05:16 ID:Cwv+jHMT
>>334さん 気に入った仕事なら最高の遊びです(仕事は貴方でなくご子息ですか?)
健康が一番です。地域の老人会に参加してますか、もし未参加なら
馬鹿にしないで地域の老人と付き合うのも、又一興ですよ。

私は去年75才まで、職人として働いてました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:13:56 ID:5QIKPzIJ
ドゾードゾー、ネット遊び出来れば上々!
俺70、独身生活20年、でも身体、精神共55。明後日ボウリング大会行きます。
おぬしは誰が食事の世話してくれるの?外食はやめろよ!!!。
ちなみに今日の晩飯、自分で買って作った料理・・・
焼酎乙類、つまみ、キュウリ、ワカメ、シラスの酢の物、たこ刺身、
ご飯、鶏肉、にんじん、ピーマン、たまねぎ、エリンギの炒め物。シジミの味噌汁。
   生サンマ焼き、大根おろし。
毎朝、毎晩血圧測定10年以上、異常なし。PC入力グラフ出力。
   とにかく運動できなかったら、毎日歩きなさい!!!

337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:42:08 ID:jIELP/qC
>>336すばらしい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:13:13 ID:BWgv3QGi
>>335 336さん 有難う
こんな話はしたくないのですが、妻のいる間は病気とは縁がなかった。
別れてからは病気のデパート、次から次えと現れる四苦八苦に苦しんでいる
意気地なし。とりあえず外出は病院とスーパーのみ。買い物はお惣菜と
レトルト食品、食欲も無い。元気になれたら皆さんのアドバイスを実行
したいと思っています。
339こどもの名無しさん:2005/09/26(月) 20:32:17 ID:XqjVR9aS
脱房しますた。 ですが ホントゎ  奪房姿態デス。 わたすに 房を哨戒してくんなまし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:14:22 ID:Ps8MOmWK
>>339さん

>> 奪房姿態デス。 わたすに 房を哨戒してくんなまし。

意味がわかりません
神経によくないので解説を
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:12:51 ID:9WIFGHFd
あたし なんとなく 意味 わかる〜〜w

男性はお口に出せても女性は言うの憚ります
別にセクハラではないのですが・・ただ何となくです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:15:32 ID:ZKm5Wg9z
お口に出すんですか?なんかエロい感じ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:38:38 ID:5NlGhlaS0
ではこの際若者に救済の手を・・・
そんなにお金あるならこの人を救済してやれ!
http://www.formzu.jp/formgen.cgi?ID=c2811876
344339より:2005/09/28(水) 10:32:31 ID:z+st/zo4
>>340サンヘ

>> 奪房姿態デス。 わたすに 房を哨戒してくんなまし。

↑ カイセツシマソ

房(閨房つまりゎ オンナってこと)を奪いたい(つまりゎ オンナを奪いたいってこと)

姿態(したい・・・願望)私にオンナを紹介して下さいってこと。

ゎかったかね?  いちいち 開設させないでね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:52:53 ID:Fs5xTj4D
>>344

ありがとう。

でもまだ…本当にはわからないです。   でも、まあいいや!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:30:02 ID:yCyVUTUa
筆致濃いな 洒落は繰り返すと 主路なくなるんよ!
347文茶:2005/09/28(水) 16:33:21 ID:cpggd6+1
皆さん 俳号なぞつけて 俳句や川柳など楽しんでは如何、それでは
    座布団10枚をめざして 前座から
天空に 一筋の道 飛行雲
      天空が天国にならないよう 気をつけて
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:33:48 ID:AyTNMhm3
文福茶釜・すなわち狸か?おぬし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:46:58 ID:wxzX76v1
閨房・・・長恨歌に『養在深閨人未識』とある(高校の漢文で習い誰でも知っている)
閨は部屋で女の事ではない

房は住宅の意である、中国現代語では住宅のことを房子(ふぁんず)と言う
350文茶:2005/09/28(水) 19:01:20 ID:cpggd6+1
文茶、ぶんちゃ 文茶 ぶんちゃ ラテンのリズム
狸は 分茶 ぶんちゃ 分茶 ぶんちゃ
   同じリズムでも字が違う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:37:50 ID:AyTNMhm3
「ぶんちゃ」じゃ2分の1だろう。ラテンリズムの筈がないだろう。
ラテンリズムは4分の1だぞ。「ぶんちゃっちゃ」は4分の3
知ったかぶりでラテンリズムなんて言うな!!!
352:文茶 :2005/09/28(水) 20:18:48 ID:Pg6Pl/R/
閨房・・・長恨歌に『養在深閨人未識』とある(高校の漢文で習い誰でも知っている)
閨は部屋で女の事ではない

房は住宅の意である、中国現代語では住宅のことを房子(ふぁんず)と言う

↑ あんたねぇ  くそまじめならいいってことじゃぁ ないよ。

直裁な言葉をさけて ニュアンスを汲み取っていただかないと。

なにごとも やんゎりとねぇ。 もう かたくゎないんでしょ?

353:2005/09/28(水) 20:56:36 ID:cpggd6+1
化かすことができなかった。何しろ戦時中の学校には音楽の時間が無かった。
これで一つ利口になった。かっこいいのがラテンだと思っていた。ありがと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:57:43 ID:LdMJya3v
へへへ〜へ〜
355文茶:2005/09/29(木) 12:35:01 ID:UDhKH/Su
煉炭も 眠剤もある 2ちゃんねる

    そろそろ暖房の季節ですね でもこれはヤバイ でも魅力ある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:22:17 ID:qigaREEj
文茶2分の2、ラテン4分の4、ワルツ4分の3、でした。
自ら訂正○| ̄|_。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:01:30 ID:UDhKH/Su
調べてくれてありがたい。
ただ私にとってはどうでもいいこと、
ラテンのリズムも書くことがないので書いただけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:46:54 ID:TYekiv03
>>352
マジレスでも、ふざけても良いから、言葉はなるべく正確に使え

キミのは不正確なのさ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:31:46 ID:HBO0HWJz
所詮は匿名電子掲示板の戯れ言。其れ程目くじらを立てる必要も
有るまいにと想ふが。
360癌病棟:2005/09/30(金) 08:30:41 ID:ZBs3e/yf
定期検診で小便に“大量の潜血”が見られる…とのこと

癌…濃厚  今日再検査です

皆さん、さようなら・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:15:47 ID:Xs5VgyJi
>>360
御心中お察し致します。闘病生活に御武運あれ。
362文茶:2005/09/30(金) 12:05:33 ID:FF14S7Xh
年寄りは 死んでくれろと 餓鬼が言い

なりたくて年寄りになったのではないから、はじめはむっとした。
そうだよなー、死ねば年金の負担もすくなくなる。よく考えてみたらおれも
そう思った頃がある。年金のことではなく大家族だったからかなー。
その報いか、孫の顔もみられぬ孤独な老人になってしもた。
しかし孫も生まれなければ死ぬことも無い。少子化はそう考える人もいるの
では無いですか。生まれてしまった若者よ、長生きしたら恥ずかしい人生、
とならないようにしておくれ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:37:24 ID:yq2bzAu1
若者は 税金払えと 爺が言い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:33:23 ID:kSKznnz/
>360殿

癌よりの生還者で御座りまする 案じたもうな
医学の進歩はめまぐるしいほど故

癌をば 眼にてじっと注視し 闘志掻き立て
戦うべきでおじゃる さよならなんて・・・いうなよ・・・。
365名無しさん:2005/09/30(金) 13:45:00 ID:8XKXs5A2
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:48:54 ID:pIDRVOei
俺は丸ぽちゃ好みだから、猪口邦子すきでつ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:29:51 ID:dNBw1BZd
俺は鼻ぺちゃ好みだから、猪口邦子きらいでつ。 かわいげがないね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:14:43 ID:ZBs3e/yf
>>360でござる

多分MRIでの再検査になると思われますが…
結果を聞くのが恐い・・・・・

以前、下血が一週間続いたことがあります。
100パーセント癌と思い込んで、恐くて検査に行くのをためらっていました。
腸の検査結果は完全な白、嬉しかったねー

今度はそうは行かないみたい。。。。。
腸検査の結果
369364:2005/09/30(金) 21:10:22 ID:kSKznnz/
↑くどいようですが・・・

宣告を受けた時のショックは言い表せませんでした
でも結局は自分と向き合って考える事きりです

その向き合うのが恐くてチャットへ 逃げました
何も考えないで 相手選ばずかえってくる言葉に対し 
文字打ち込む それでオペの日まで過ごしました 

友人達は哀れみの言葉を また 退いた人もいました
家族は見守ってくれるのが精一杯だったようです

良い医師に出会えてるとお考えならば 信じる 
そして 開き直ることが大切と 思います

人間一度は死ぬ身 その時期の問題だとか考えたりもしました

今は癌になり 生き延びて 色々なことを学び 異なる視点で
人生を見られることに感謝しています  
370文茶:2005/10/01(土) 08:27:09 ID:bY2RpV1P
私も腹を真っ二つに切られ、大腸がんを取りました。前立腺がん治療中。
薬の副作用で更年期症状、便秘は一年中死にぐるしみ。ヘルニア手術、まだ
あるが、何度煉炭のお世話になろうかと思ったことか。
手術の前にこう思う、俺は眠っているだけさ、大変なのは医師たちよ。
          これが私の呪文です。
この歳になれば、多くの人が通る道、まだまだ明日はやってくる。
このスレに再び戻ってきて欲しい。
371文茶:2005/10/01(土) 10:57:55 ID:bY2RpV1P
訪ねても 昔を語る 友は亡し

癌にもなった、酒も飲めなくなったなー
凸凹道をとぼとぼ歩いて70余年、皆玉手箱の蓋が開いてしまったんだ。
ここは2ちゃんの70代、思い出話を聞きながら、歩ける限り
旅をつずけて行くことにしよう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:06:11 ID:bUbetLfT
「川の流れのように」でしたっけ。
トボトボでも歩けるだけましですね。
373文茶:2005/10/01(土) 12:05:19 ID:bY2RpV1P
>>372
歩けないんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:59:52 ID:cCOQ2SYD
>>373
レスアンカーは半角英数で入力しないと青く表示されませんよ。

通りすがりの30代より。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:53:51 ID:bUbetLfT
>>373
いや、歩けますよ。
一応人並みに痛風、高血圧、不整脈など持ってますけどね。
ただ、精神的には、おっしゃるとおり玉手箱を全部開いてしまったように思います。
従ってなんの夢もありません。
歩く気力も萎え気味です。
退屈でしょうがありません。
かろうじて2chに書き込んだりして反応を待ちながら
やはりトボトボと歩いております。
癌と言えば、つれあいが昨12月に乳癌の手術をしました。
再発が心配です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:59:34 ID:X/FJxyCv
ガキから「はよ氏ね」と言われる予感。
377立つ おじぃ:2005/10/01(土) 16:11:14 ID:U2PDsdPO
人間一度は死ぬ身  だから ガキから「はよ氏ね」と言われたら さっさと 読みの国へ 旅行しまそ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:59:10 ID:9zuU30xB
亡国之糞餓鬼から「はよ市ね」等と云われたら、必ず其奴を道連れに、
黄泉之国へ参りませう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:14:47 ID:JZZj2Ul7
あい! 

時至りなば 御糞餓鬼ども 供に〜まいりましょうぞ!
皆で手を握り合って〜ね 

裏切りっ子なぁーしよ〜♪・・・と言っては見たが。
380文茶:2005/10/02(日) 09:34:36 ID:rjzGIM0S
>>375
努めて奥さんのお手伝いをしてやってください。
退屈しのぎにもなるかも。

わくら葉を 流して秋は 深み行く

私たちは、流れ流れて何時の日か大海に出ます。そこは、悲しみや苦しみなど
の意識を超越した世界です。海も空も無い、束縛された世界からすべて開放された
穏やかな大自然に帰ることができるのです。
死んだ友に、あいつ、うまくやったなー、と思うこともあります。
皆さんはどうですか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:04:07 ID:C7tT/xef
秋の始まりだし 今身辺整理中でしゅ 
古いCD聞き分別してます  
ハワイアンなんだけど なんか淋しい〜な。

もっと明るくなりましょうよ 
お腹抱えて笑いたいの〜。
382文茶:2005/10/02(日) 11:50:41 ID:rjzGIM0S
朝起きて お悔やみ欄を 先に読み

まさか俺は載ってねだろうな、
同年齢の人がいると、つい心が暗くなってしまう。ごめんなさい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:54:05 ID:lhPdzpqL
40過ぎてからの人生はさびしい。
自分の何かを成す才能のなさを知り、
家庭を持ったために、もはや、羽目をはずして享楽におぼれることもできぬ。
不整脈(頻脈)と不眠症が発端で鬱になり、
50代で漸く健康が戻りつつあるが、もはや、思いは過去の青い空の下のことばかり。
中年過ぎて快活に生きる性格ではないようである。
自然にやってくる死を待つのみ。
苦しまずに周囲に多くの迷惑かけずに死がもたらされたらハッピーです。
384大村厳流:2005/10/02(日) 13:58:27 ID:bCXOs66G
今日は。初めて書き込みます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:30:06 ID:NazgFP0Z
いらっしゃいませ、お幾つですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:38:21 ID:rjzGIM0S
>>383
家族がいるんでしょ、仕事もしてるんでしょう。まだ50代?
それだけで幸せじゃないですか。愛せる人がいるのだもの。
享楽なんてとんでもない、家族に尽くすこと。
若いのだから、このスレに死ににこないこと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:56:40 ID:4+/HjHDy
死にたい人を止める事はない、今の日本では。
高齢化で年金が足らんのだから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:41:31 ID:rhlIDmKO
反応が少ないですね。真打ち、もでてこないし、歓迎されてないのかな。
賑やかなスレを探して引越しをするか、も少し様子を見るか。

ボケる前 ポックリ地蔵 頼みます
 
地蔵 塩分を多めに摂りなさい
文茶 血圧は高くないのですが?
地蔵 お前は心臓も癌も手術したのに、タバコをやめなかった。
   タバコの量を増やしなさい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:09:14 ID:nutKwiT3
此のスレを立てた、元帝国陸軍大佐殿は今何処に居られるのだらふか?
最早、一人先に西国へ旅立たれたのでは無いでせふね。
大佐殿、何処? 再び降臨されたし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:08:43 ID:rhlIDmKO
そうか 仏様は煙が好きだったんだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:59:32 ID:JcsPBO3N
>>383さん

少々おかしいですよ、その若さで…
私の50才時は、前途洋々 …未来ばかり見て頑張っていました。

現在70になってようやく… 「若い人と同じには行かないな−」と悟ったばかり。

毎日が楽しくて仕方がありません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:34:50 ID:H6iQyWqd
あまりお客さんが着ませんねえ。

  年寄りは 金と病気と 暇を持ち

お金の使い道が無い、暇があっても消化できない。
昔、旗本退屈男って映画があったなあ、あまり退屈して無かったように
思うけど。片岡知恵蔵の宮本武蔵はよかったなあ。お通は八千草薫だよ。
無法松もよかった、三船敏郎かな、最後の死ぬとこがきれいだった。
暇つぶしに映画の思い出など、いかがかな。
393少しは元気:2005/10/06(木) 15:37:11 ID:p/9zaY8U
ここの住人…少々世をはかなんでみえますねー。
そりゃー何をしても若い時代の様にはいかないけれど。

毎日会社に出かけなくてもよい、好きなことをできる時間も多くある。
経済的にも最下層…と云う程でもない。
たまには旅行もできるし、旨いものも食える。

あっちの方はほとんど駄目だが…
安酒飲んデ語り合える飲み屋も2…3軒はある
定期的に行く病院は、ほとんどただ・・・

現在の私はとても幸せ・・・と自覚出来ます。

少しは元気の出るお話もお願い致します。
394元気だよん:2005/10/06(木) 18:23:42 ID:9byXF2Cm
韓ドラで ヴィヴィアン・りー とロバートテイラーの哀愁を
話題にするシーンがあって 涙した場面思い出しました。

終着駅偲んでテルミニ駅ながめたり 慕情のヴィクトリア・パークから
眺めた香港の灯 旅情に登場した くちなし一輪など 楽しい思い出。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:27:56 ID:H6iQyWqd
そりゃあ毎日が楽しかったときもある。ダンスに明け暮れ、カラオケに
はまり、酒に女に現を抜かし人生を謳歌していた70までは。それがねえ
諸業無常と言いますでしょう。楽しい事も何時までもつずくことは無い、
いったん病に取り付かれたら、その症状によっては人生悲観もしてしまう
。根暗になる、頭は混乱してしまう。愚痴の一つも言いたくなる。
そんな人と感じたら、暖かく見守ってやってくださいな。
自分の番がこないように祈りながら。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:54:44 ID:7WjclNZ4
あんまり美味いものばかり食うからよ。
でもなあ、俺みたいに粗食に甘んじて100まで生きてもナア、
友達がどんどんいなくなり、周りはガキばかりって言うのもナア。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:01:56 ID:p/9zaY8U
>>395さん
>>393です

おっしゃる通り、今の私は“人生の崖っぷち”ぎりぎりで
踏み止まっている状態かもねー

5人兄弟も全員が顕在 …遺伝的にも癌とは縁がない…
運の良い人間かも知れません。

まあ …その時が来たら人生観も変わるでしようね。
その時が遅くなる様  少しは健康に気を付けています。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:14:24 ID:p/9zaY8U
>>395さん
>>393です

おっしゃる通り、今の私は“人生の崖っぷち”ぎりぎりで
踏み止まっている状態かもねー

5人兄弟も全員が顕在 …遺伝的にも癌とは縁がない…
運の良い人間かも知れません。

まあ …その時が来たら人生観も変わるでしようね。
その時が遅くなる様  少しは健康に気を付けています。


399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:34:02 ID:iDtrWQej
核家族 赤飯を炊く こともなし

 きんぴらごぼうもおからもサラダも、
 何でもスーパーにある。祝い事も少なくなった。
 後、親戚が集まるのは、さよならのときだろうか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:38:26 ID:bKRWp9dN
いいえ〜 さよならの後こそ 本番でしょう
あの世で 沢山の親戚が 待っておられます
ご先祖様 親兄弟 友人 その他大勢様 etc・・・・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:30:58 ID:iDtrWQej
お迎えは 何時ごろになる 月をみる
 
 体がだるくて何もやる気がおこら無い。渡し舟で行くのはいやだ。
 月から黄金に輝く円盤に迎えに来て欲しい。抵抗するものは一人もいない。
 かぐや姫もお婆さんになったろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:17:15 ID:fXGaQidM
ここは若人が70代のふりしてぼやくスレ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:51:20 ID:NxzwaLBc
↑なんで、そんな事する必要があるの?面白いの?
ガキが化けても無理がある、すぐシッポ出す。
お前が厨だろ。
半分以上70代だから心配せずに、ガキスレ帰れ!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:51:54 ID:NxzwaLBc
なこたねえ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:23:33 ID:FwngU5D8
若者に 歓迎されぬ 長寿国

年寄りは長生きしないでくれ、というスレがある。健康でありさえすれば、 
長生きをしたい、死にたくない。これが本音だ。
この国は平和で暮らしよく、ますます長寿者が増えるだろう。老人ばかり
の国になる。今から手を打たないとねんきん問題にしても
頭打ちになる時がキットくる。若者が心配するのも無理は無い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:04:47 ID:cfrk8hy6
折角至難な世を生き延びたのに何故
長寿を嘆くのやら 自虐的な言葉は 2ちゃん故と思うが

堂堂と胸をはらなくてもいいから(そんな立派な人間じゃないの自覚)
己をしっかり持した 生き方をしたいと思う。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:50:12 ID:FwngU5D8
認知症 ならぬ秘訣に 
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:08:12 ID:FwngU5D8
認知症 ならぬ秘訣に レスを打ち

皆さん 氏ねでも 生きろでもいいから、頭の体操のため参加
しましょう。毒舌を吐くのも今のうちですよ。
やっぱり70過ぎるとパワーもないですか。バイアグラでも飲んでね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:30:10 ID:rjfHKjfW
バイアグラでも飲んでね。 って 飲んでどーすんの。

薬飲まなきゃ 起たないような香具師は逝ってよし!!

70過ぎてなお毎日自分でシコシコするぐらいのお元気がなければ。

お互い がんがりましょうぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:46:09 ID:cfrk8hy6
あ〜〜〜ぃ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:28:51 ID:FwngU5D8
あんなこと 肉をこすって なぜ楽し

女は毒だ、若いときからそれにこだわったために、金も残せなかった。
出世もできなかった。飲みたくない酒も飲んだ。気がついたら
死に体だけが残った。若者よ、生臭女に気おつけろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:21:19 ID:vr4X2FA0
生演奏つきのレストランってどうでしょう?
簡単なアンケートに是非御協力ください
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=748563267&P=1007583017
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:14:45 ID:ibCkE8Xm
聖水も 70年で 涸れ果てり
 
命みじかし。赤いサラファン。こうゆう歌を聴くと
涙が出てくるね、
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:57:46 ID:tMQCLgXC
ここんとこ 数日 雨だから涙でるの

さんさんとしたお日様あびたら涙 即乾だわよん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:06:32 ID:cDI/X1Gx
>>413
エビオス飲め、ドバドバ出るぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:43:42 ID:yL29DVDY
リーゼ はよく効く、自律神経失調症にも、更年期障害にも。  
    気持ちが落ち込んだら、これを飲むと元気が出るよ。 
    ただし医師の処方が必要。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:19:07 ID:Y2dQAFie
近頃は 過去を思い出し 先の展望見ればこの先 
なぁ〜んにも無いように 思えてしまうが 

待てしばし 棺を覆いて・・という言葉ある
結果の 善し悪しは別にして 

此の侭とは考えないで 生きて行く事にした
トライ トライ 何事もチャンスあれば

捕まえてでも やってみる。 
418ura2 d2fe55ae.speednet.ne.jp:2005/10/12(水) 09:25:00 ID:OqkRCuh4
”MASHIMARO+”
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:03:20 ID:Tbf2nU+g
あんたは偉い、頑張れよ。
 オジンにも 明日が来るさ 籤を買い 
       これでよし と。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:14:24 ID:DKtF2NKJ
>>411
女大好き、金を貯めるのも女のため、好きな女のためなら、まあ何でするよ

こっちが好きでも、相手の女がなかなか好いてくれないのが、悩みです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:22:46 ID:Y2dQAFie
>420

その逆もあるから 安心しなさい 無償の愛かなぁ〜〜!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:30:59 ID:NKbbGSi1
>>420
セックスが好きならデリヘル利用したら。
若い女を配達してくれるよ。
爺さんでも嫌がらないよ、優しければ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:49 ID:Tbf2nU+g
ガンマンの 映画懐かし 癌をとる

西部劇100本ぐらい見たかなあ、ゲイリークーパー、ジョンウエイン、
カークダグラス・・・・中でも最高傑作はシエーンだな、今でもビデオを
大切にとってある。青春の思い出、何時見てもすばらしい。
424ネス ◆Ness.AmS0A :2005/10/12(水) 23:11:31 ID:q1PAf9hG
どうも、僕です
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:59:55 ID:7JSvLn8U
毎日朝9時から夜24時まではたらいてますが
昔は貧しかった、苦労したって人たちからみて
この労働時間はどうよ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:25:51 ID:2C41RKkm
休憩時間は どれ位 とれた?

会社設立当時はそれ以上働いたし 

資金やり繰りの苦労も付き纏っていた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:29:32 ID:VpXNkOdA
暇があって、まるで毎日死ぬのを待っているような日がつずく。
と言って、死ぬ因子もいまのところ見当たらない。
金も無く、暇も無く、働いていた頃が懐かしい。
こんなとき、どうしたらいいのか教えて、
家族が悲しむことだけはしたくない。忙しい人は幸せ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:32:40 ID:A3GMxWRl
「退屈が怖い」とはフランス革命が起こる前の
貴族達が言った言葉だ。

暇をどう使うかですよね〜〜〜〜〜。

年金暮らしの人と結婚したい。

いつリストラされるかビクビクの生活よりは
いいかも?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:35:38 ID:wttnprRE
私は40で親はともに70歳代。
ここの住人はすごいな。うちの親もパソコンつかって
2ちゃんやるくらいの好奇心をもって欲しいとおもう。
みなさま、ガンガレ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:10:16 ID:DvPU8+K2
むりやりやらせろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:00:47 ID:MJqYoov1
>>427
私も同じです。
暇つぶしの一つとして2ちゃんと会話してます。
どんどん書き込むとそれなりの反応が返ってきます。
日常会話と同じですが、或る意味それ以上にスリルがあって楽しいです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:24:35 ID:VpXNkOdA
>>428
教養のある人の言葉ですね。
私も結婚したいが歳をとりすぎた。自分を介護させるための
目的と思われそうで結婚できない。せめて隣同士であればなあと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:56:19 ID:MJqYoov1
>>428
ショーペンハウエルも、
「幸福なぞは存在しない。
存在するのは不幸のみ。
不幸の要因は3っつ、病気、貧乏、退屈。」
と言った。
彼は一生裕福に暮らしたという。


>>428
今は介護制度が出来てそれ程大変ではないのでは。
それに逆もありえる訳ですから遠慮することはないと思います。
独身とは裏山椎。
私は連れ合いが先に逝ったら若い美人と結婚したい。
年金目当てで結構。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:35:51 ID:VpXNkOdA
>>433
割り切った考え方ですね。しかし奥さんに先に逝かれたら困りますよ。
ハードではなくソフト面で。今思えば私は妻が終わったときに、
私も終わりだった、とおもうようになりました。ソフトがウイルスに
犯されて、使いものにならないと言う状態でした。ストレスに心身を
変えられてしまったのです。

前にこんな話を聴いたことがあります。
妻に残された夫の残り平均寿命は3年。
夫に先立たれた妻の残り寿命は13年。男は繊細なんですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:25:09 ID:Lt/ugNji
↑禿道
連れ合いの世話から開放されて、やたら外に出かけて生き生きしとる。
そういえば40年も50年も毎日の献立考えるだけでも、相当な労働だ。
だから現代の女性は結婚したがらないんだな・・・判るよ。
オトコも一人になってみれば、毎日の買い物、炊事が「なんと面倒なことか・・」
思い知るだろう、後悔してももう遅い。
436♪祝*50代以上板設立2周年(10/14):2005/10/14(金) 08:04:17 ID:wWBcpQ3P

         2周年記念
    .∧_∧         ∧ ∧
    (*゚ー゚)⊃Y⌒Y⌒Y⊂(゚Д゚ )
  ヽ⊂  丿  .人 .祝. 人  ヽ  ⊃ノ
  ⊂ _  /\/  \/  \/ヽ  _ ⊃
    し               し

437♪祝*50代以上板設立2周年(10/14):2005/10/14(金) 10:20:42 ID:0oDPk2Um
板の2回目のお誕生日おめでとう御座りまする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:22:05 ID:0oDPk2Um
そろえた方がいいかも・・・sageて仕舞ったorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:35:27 ID:2KphCWrH
>>432
割り切った話ですが、先に介護が必要になったら、
そう何年も年々も寝たきりでないなら、見ます。

なんて簡単に言っちゃって・・・・。

介護制度、完全介護、老人の金持ち用特別老人ホームが出来たって
あんなの金儲けだし、いいことばかり並べてるんですから
やっぱり慣れた我が家で養生したいと思いますがね・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:37:24 ID:2KphCWrH
むぷぷ・・・・軍人恩給貰ってる人なんて大もて。

結婚しましょう〜〜〜〜〜た〜〜ま〜〜ひめ〜でん♪ルンルン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:30:23 ID:/vhW8zku
朝早く起きると すぐPCの前へ そうすると喉が渇くんだな 
だぁれーか 飲み物持ってきてくれないかなぁ〜 

それに 寒いんだな この部屋 ちょっと誰か 
暖房リモコン探してONしてよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:00:13 ID:60/fMvaz
>>441
典型的な濡れ落ち葉さんですね。
俺なんか定年退職で毎日が日曜だけど、
それで女房もいるけど自分のことは全て自分でするよ。
三食全部自分で作るし、時には家族のも全部作っちゃうね。
女房は家にいると退屈だからと近くの工場で女工さんヤッテルヨ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:03:00 ID:RBenBD4G
>>439
昔は老人ホームは無かった。多くの人は家族に介護されながら家でしんだ。
その頃はサザエさん一家みたいに大家族が多く、人的ゆとりがあった。
今はそのゆとりが無い。だから誰かに頼りたい。ホームの負担はきつい。
側に介護者がいればホームの負担を減らすことができるかもしれない。
浮いた費用は残された人に役立つ。
これが大勢の考え方でしょう。
頼りになる人。娘、嫁、恋人、伴侶、いる人は幸せ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:58:03 ID:X2WLW+2A
病気・・・やや  貧乏・・・やや  退屈・・・やや

昨日リハビリ中の友人見舞った ややは 幸せに属すると 確信したから

もう ブツブツ言わない事にしました。

娘・・遠くに  嫁・・居ない 息子いないから   伴侶・・・ヒトリいるわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:36:33 ID:Zxfe53GN
>>444
私もやや病気でやや貧乏でかなり退屈です。
兄ちゃんを退屈しのぎに使ってます。
独り言よりはましです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:27:46 ID:mJ/nLIfm
今日また先輩が一人亡くなった。73だからホームに行くまもなかったろ。
だからその費用は浮いたことになる。
でもこちらが身につまされる。あの世ゆきの順番が近かずいて来たようで
心配になり、長く生きれば病気の心配。
  浜の真砂は尽きるとも 世に心配の種は尽きまじ。
 
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:29:07 ID:XHbNt2Uc
↑よっ!  たかさごやぁ〜〜〜〜〜。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:50:50 ID:pJoi/LBj
あまり冴えない話ですが

昨日来4年振りに腰痛始まり また2週間のBED生活かと
落ち込み気力なえました どうにして病気と闘うかなど
考える知恵も無くただ呆然と暗い将来のみ ちらつきました

総ての活動止める無念さに・・・ でもふと浮かんだのが
痛み止め2種類持っていたこと 思い出し飲みました。

座薬と 錠剤 期待しないで飲んだ結果 消えた痛み
老齢になって気が付いたのですが 考える力が弱まった事

今は痛み消え 体動かせる嬉しさにCD聞いてルンルン!!

頭の中で考えを巡らせないと こうなるという老女の
脳内見本です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:44:52 ID:vrIPFI0b
>>448
そうですね、ダマシダマシしかありませんよね。
これが意外と効きますね。

CDはどんなのをお聴きでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:44:25 ID:p/ObSco8
○マゾンで 試聴してみて ARMIKでぐぐってね。

枝葉どんどんというか 広がりがあり おもしろいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:07:49 ID:NSrgXFPK
みなさん 風雅の道に励み もみじ見物と洒落込んでおいでなの〜?

もみじ酒の御摘みは何 お味はいかがかのぅ〜?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:09:07 ID:NSrgXFPK
ばぁちゃん 置いてけぼりにして・・・ひどいな!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:14:59 ID:Ly/PsW9M
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:18:06 ID:QBKdyBiK
30代の♀なんですが、ちょっとお邪魔してもいいですか?

最近、三船敏郎のファンになったんですが、彼がご存命だった頃は
世間ではあまり評判がよろしくなかったと聞きました。
それは本当ですか?
あんな世界的な大スターなのに、本国では評価されなかったなんて
信じられません・・・。

うちは、すでに父方の祖父母も母方の祖父母も亡くなり、
年配の方とお話する機会がなくて寂しいです。
三船様の話とか、戦時中の話とか、もっと聞いておけばよかった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:04:40 ID:AvuPZisq
よく怒鳴るだけの大根役者。
456バカデミー省:2005/10/24(月) 12:45:26 ID:TSs9MpQy
↑激しく道灌  監督と作品に恵まれただけ。ご本人ゎ まったくのよく怒鳴るだけの大根役者。
こんな御仁を 「あんな世界的な大スター」なんてゆったら ほとんどの 映画スターゎ「宇宙的大スター」
になりますよ。 ふんとに。 
457昔の人(455):2005/10/25(火) 04:00:01 ID:o0RvKESv
道灌さん蟻がd。
さしずめ志村喬なんか「宇宙的大スター」になるかも。あと高峰秀子。
世界のミフネもチョト違うな。
俺は小津、成瀬が好きだ。(まあ、好きずきあるからな、押し付けはしないけど)

458454:2005/10/25(火) 13:59:48 ID:jizvOb/G
やっぱりリアルタイム世代の人にも人気ないのか〜(´・ω・`)ボンショリ

私も演技はヘタだと思うけど、なんというか、こう、佇まいや声が色っぽくて・・
「用心棒」でハマったありがちなファンですが、黒澤以外の出演作品も好きだし
駄作も名作もひっくるめて大好きです。
動く三船をリアルタイムで見たかったなあ。

晩年は愛人問題とかでかなり叩かれちゃったみたいだし。
フランスなんかじゃ国賓扱いで、ものすごく大切にされたみたいなのに
日本国内じゃソッポ向かれて嫌われ者・・・可哀想。

「私もファンだったのよ〜」とか言ってくれるおばあちゃんがいたら
いろいろお話したいと思って書き込んでみたけど無理っぽいですね。
失礼しました。
459昔の人:2005/10/25(火) 20:06:53 ID:g2z4g0vT
いえいえ、そんなことはありません!!!
良いところも沢山あります。

「用心棒」は確かに良かったです、特に面白かったのは・・・
「椿三十郎」で加山たちの暴走を諭すところとか、隣家から椿の花を流す時
婆さんと娘が「赤がいいわ」「いや私は白のほうがいいと思いますよ」と言い争っていた時に
「赤でも白でもいいじゃねーか・・・」と言ったシーンには笑いました。
まあ、あの眉の濃い目鼻立ちから貴女のようなファンがいても当然だと思います。
お話し相手にはなんぼでもなりますよ、逝かないで・・・・・。
 今日はスカパーから「七人の侍」をDVDに録画しました。
460昔の人:2005/10/25(火) 20:11:12 ID:g2z4g0vT
×ボンショリ ○ボリション
昔のその業界で生きていた者より。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:51:56 ID:RGafKuj8
>よく怒鳴るだけの大根役者。

スターは多少演技力は落ちても、ある種のオーラ(三船にオーラが有ったかどうかは判らないが)
を発すれば良い。

嘗て山本富士子はそうだった、彼女の周辺からえも言われぬ光彩を発していた(ある時歩いていた彼女を見た)
但し私はあまり好きな女優ではない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:55:43 ID:RGafKuj8
今日根上淳の葬式に列席していた山本富士子がテレビに映っていた
歳月は残酷なものだ。
463昔の人:2005/10/27(木) 22:03:41 ID:gjGHxn2F
ヘップバーンにはがっかりしたが、淡路恵子にもガックリ来た。
その点、由美かおるはエライな。
まあ、自分も鏡見ると(´・ω・`).........。
464おしまいジパング:2005/10/29(土) 10:04:24 ID:3gxJ8Lmu
歳月は残酷なものだ。 でゎなく それが世の常とゆうもんじゃぁござんせんかねぇ。
盛者必衰でしょうか。 生まれたもの必ずしんでゆき 栄えたものいつかゎ滅び行く 諸行無常

行雲流水 すべて 自然のまま あるがままに 生きましょうぞ。
ゎがはいも 鳳ヘボン様 代々代々好きだったですが 晩年のお姿拝見し無常観おおいにゎきましたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:55:30 ID:Rn61Sgmy
映画見て感激し心の中はまだ映画の世界に どっぷりと

そのまま 外へ出ると何時の間にやら そのヒロインが
わが身に乗り移り表情も仕草も無意識に似せていたりして

至福の刻でありました  

皆さん そのヒロインが年取ると言う事は・・・
あなた方も 陽の光の中で鏡にわが身映し 
じぃ〜っとご覧あそばせよ〜〜!

なにが見えるかは 敢えて申しません。
466462:2005/10/29(土) 14:18:54 ID:T8K7BegB

勿論世の美男美女に、我が身(私は詰まらぬ男ですが)の歳月を仮託した迄です。
467昔の人:2005/10/29(土) 18:29:27 ID:zYnEspUj
↑そういう謙遜する目立たない人間こそ、芸能人より立派な人間かも知れない。
468おしまい堕:2005/10/29(土) 21:53:28 ID:XZ6qGr6n
↑ やたらと 他人を おだてちゃ ダメですよぉ。
469昔の人:2005/10/30(日) 08:15:36 ID:Mz7hvQcE
矢田羅にはしない、織田手でもない
470へんなソーリ:2005/10/30(日) 18:25:39 ID:8ITggWnt
やたあきこのまらでもないおだみきおのてでもない?ふんじゃぁなによ?
わだあきこのふんどしかね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:51:02 ID:Yfgl9zdy
面白いこと言うねお舞、扇子あるね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:11:47 ID:OFRp0VxC
団扇はないのかえ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:30:20 ID:gENoxNUk
よろしい では〜
こちゃらの家伝美女散を呑みほしてから おばあちゃん〜の手を〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:51:29 ID:jPpuTWzp
おばあちゃん〜の手を〜とって タンゴでもおどるんですか〜ぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:43:48 ID:0eBBNb1K
美女散て 額面どうり 美女を粉にしてしまう作用があるの
と至極単純にかんがえてますねん

ブスは散らさない? そりゃ余りにも急く腹過ぎない?  
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:46:04 ID:6L5YfvVn
ブスがどうしたって?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:25:25 ID:0eBBNb1K
急く腹〜セクハラ!!!
478へんなソーリ:2005/11/02(水) 18:15:30 ID:VAUH0PEN
せんすゎあってもうちわゎないわい。
せんずりこいてもうんちゎでないわい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:25:10 ID:VF7mho+k
変なこと言ってないで がんばらねばがんばらねばがんばらねば
70歳台の沽券に関るじゃないか かけ、かく、かけよ!!
480sage:2005/11/05(土) 17:17:30 ID:GJb+aUsB
あいあい。 ぶっかけ顔射!!  きもちいぃ〜〜〜ぃ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:32:47 ID:N9V8zbc8
↑  ーったくぅ〜 70にも成って・・・さ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:53:20 ID:9poTRRPg
↑ガキと70との区別もつかんのか!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:35:51 ID:eMFRhgdW
スマソ! 付かないから ここでじぃ〜っと

カキコ読もうとガンバッテ 居るじゃに アカン?
484しだれへのこ:2005/11/09(水) 17:30:55 ID:EbmZ5S07

今日BS2で『秋津温泉』を上映していました
岡田茉莉子と長門裕之40年前の彼女彼なんと若くうつくしいことか

歳月の移ろい、長嘆息。
485にせしだれへのこ :2005/11/09(水) 20:18:54 ID:HtDjsTG/
『秋津温泉』の頃の岡田茉莉子ちゃん 最高でした。 今風にいへば お か ず になりましたよぉ。

「女舞」とか まだまだ あったけど 大明は わすれてしもーたゎ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:00:01 ID:svOUKRG0
若いときの
山本富士子のオマンコで
溺れたい!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:52:46 ID:liWMvXs0
若いときの
飯田蝶子のオマンコで
溺れたい!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:56:41 ID:ZTz2DiCj
春雨が降る一日 ひとり炬燵で3年前に逝った妻を思い出す。
会いたい 会いたい 今頃になって無性に会いたい。
心が壊れてしまいそうだ。それでも会うことはできない。
一 二 三まできている。次にくるのは 四だ。死。
三はいつ終わるのか まだお迎えの駕籠はみえない・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:22:04 ID:eRrBIp1y
久振りに しみじみと読ませて頂きました

生きている方にも合える方は少ないのに
逝かれた方には なお あえませぬなぁ〜!

駕籠で逝かれまするか?風雅なお方

あたしは 何で逝こうかしら
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:46:47 ID:5re/t85S
妻の遺品の中に 運転免許証があった。裏側をみると出会った頃の
二人の写真が入っていた。思わず涙がこみ上げて泣けた。
こんな俺でも愛して居てくれたんだなー 口べたな奴だったから
言葉できくことはできなかった。だが 世界ひろしといえども
妻に代われる人はいない。もう一度あって礼を言いたいんだ 会いたいよう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:13:08 ID:5s36HDHX
西洋の諺に
     人生には嬉しいことが二度ある
     一度は結婚したとき 二度目はその妻がしんだとき 

そう言う方もいるかも知れませんねー、熟年離婚も多いようですから・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:15:33 ID:aFfd6t75
2chはありがたい、何でもあり、何でもいえる心の憂さの捨て所。
あてもなく毎日同じことを繰り返し、冬を送り夏を待つ、ただ生きながらえている
人にも、悲しみや苦しみはある。それをここえぶち負ければいい。ストレスも
陰を潜めよう。
  おもしろき ことも無き世を おもしろく
高杉晋作が遺した言葉なそうな。
太く短く生きた人だが、その生がたとえ細く長くても、皆さん、人生の
句読点をさがして楽しく生きる工夫をいたしましょう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:04:44 ID:4UqrBW29
岡田茉莉子に惚れた男が自殺した。何故?優秀な男優 鶴田浩二と「空ゆかば」
で共演 彼の家に帰れば書生がいた。エバッテタらしい 田中のオヤジで後
首相になったそうな 明日同窓会があるから、詳しいこと彼の親友に聞いて
みよう。毎日竹槍を振り回して、パラシュートから落下する飴工を狙ってた
ころの話ですた・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:14:51 ID:RnEAdVbW
自由な世の中だなー 今ほど自由な時代はかって無かった。
だが 言い換えれば 今ほど不自由な時代もないともいえる。
食生活の面でどれほど自由であろうか。
酒の飲み過ぎはよくない たばこは命を縮める 肉類は癌になる 
乳製品は体に悪い 野菜をもっと摂れ 糖分を摂りすぎるな 云々・・・
病人にはもっといろいろな制約が生じる。
たべたいものを食べ飲みたいものを飲んで幸せを感じる人もあろう。
これでは何のために生きているのかわからない。 
それでも注意されると自発的に飲食の制約を 人は皆守る。
命が惜しいからだ。人は飲食の不自由を耐えても生を選ぶ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:32:01 ID:NqPRbnQu
今日も外は冷たい雨がふっている。  
桜も終わりというのに気温は上がらない。
やっぱり八十八夜までは寒いねえ、ストーブも離せないよ。  
    母の死の知らせが今か今かと待ってもう10日が過ぎている。 
一つの時代が終わろうとしている。早く暖かくなってくれ〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:37:25 ID:oxNEehHS
先に逝った妻に もう一度会いたいと願っていたら ある方法で会える 
ことを知った。もしかしたら会えるっかも知れない と練習を始めた。
その方法とは「幽体離脱」。練習を始めて二日目だから まだうまくは
できないが、早速妻の夢を見た。まあ一年も練習したらできるように
なるかもしれない。だめもとでいい、その時を楽しみに生きられる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:24:28 ID:ZdtF5gCh
>>492
高杉晋作もねらーだったのか・・・日本はまだまだ広いですね。
498497:2006/04/18(火) 23:27:17 ID:fzCzduoP
ほんの冗談なのに、なんで流れが止まるのかな(´;ω;`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:47:44 ID:545MfRDv
ねらーってなーに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:51:52 ID:om/rad8h
ねる+ER  高杉晋作の時代にねるがあるか!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:34:55 ID:KZhzes4H
意味不明
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:54:12 ID:Jns4//Vn
↑ばかだから。わかる奴はわかる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:04:24 ID:NBQGgRzX
あなたの脳に挑戦!
“IQウイナー”(グローリー出版)DVD付780円
全国書店で発売中です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:45:42 ID:Fc1McSCt
ウインナーでデーブイデーでも持って来い!キエーーー!!!
50561:2006/05/03(水) 10:04:38 ID:Taes8W1C
あと、7年半生きていたなら参加します。
糞餓鬼は立ち入り禁。 
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:29:00 ID:DEbSo8sj
年金で細々暮らしているので、何時も安い車ばかり探して乗っていたが
夕べ リムジンに乗っている夢を見た。俺だって乗る資格はあるんだと
サマージャンボを買いに行って来た。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:28:24 ID:sKuiozTD
当たるといいね。

それで夢が実現したとして

リムジンに乗り何処へゆく〜?
自分で運転する?

夢壊す気は無いけど考えちゃった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:24:49 ID:DEbSo8sj
リムジンに乗ってらーめんでも食いに行こうかな。
駐車場がないとこまるなあ、そうだ、家に帰っても
車の置き場所がない。
やっぱりチャリンコにするか、100万円ぐらいの!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:18:02 ID:sKuiozTD
高価な物もそうなのよね

毛皮着ても行く先 スーパー デパートへじゃネ

一般庶民だから 背伸びはしても似合う筈無い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:18:01 ID:5II2hnFD
モーニングを着て、わらじを履いているようなものだよね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:41:32 ID:ipY7AR+8
>>499
>ねらーってなーに

2ちゃんねるで遊んでいる人のことを
「2ちゃんねらー」と言い
さらに省略して
「ちゃねらー」とか「ねらー」と
呼ぶようですね 

雨の午後 
亀さんでは無く かたつむりになって
マジレスしてみました
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:09:36 ID:tbh02nRH
>>502
利口そうな人だから質問するが、
アイヌ語で、ねらーのことをなんというか答えてみな。
これができないとあんたも相当のばかになる。
513502じゃないけど:2006/05/17(水) 09:18:51 ID:SSi7sw6p
先がそう長くないんだから 教えてください
アイヌ語でのねらーの意味

案外つまらないか 突飛な意味だったりして。
514U ◆dUzYUJ1WrI :2006/05/17(水) 09:20:40 ID:2ndvPvYB
>>512 出てこーーい!!

さっさと解答を言いしゃんせ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:33:40 ID:2zEvyZvS
おいらクマソだからエゾはわからん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:56:32 ID:tbh02nRH
>>501前後をよく呼んでほしい。
人は誰でも教えて貰わなければ判らないことがある。あることを知らないから
といって、それは馬鹿とか利口とかの問題ではない。だが馬鹿呼ばわりするの
は、本人がうまく説明できないか社会に適応できない自分の馬鹿さを隠すため
の手段である。>>511はちゃんと答えているではないか。
アイヌ云々は私が>>502に質問しているのだ。正解はない。強いて言うなら
アイヌの人に聞いてみなさい、となる。
愛犬ならわんわんと言うであろう。>>502はなんと答えるであろうか。
517金田一恭助:2006/05/17(水) 18:41:09 ID:JHmwNvDa
>>512

エスキモー語で  《痒い》はどう言いますか…?

これができないとあんたも相当の大馬鹿者になる。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:26:14 ID:PsItVPqX
何語だろうが誰でも知らない事は、多いですよ、又知っている筈の日本語でも
咄嗟に出ない事はまま有る事です、この件この位で打止め如何でしょう

匿名掲示板はとかく行きすぎる傾向が有るようです、馬鹿、阿呆は控えましょう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:01:01 ID:XrRotHCY
NHKよ まだ姿勢正せないんだね

制作費領収書20億不備 消費税1億申告漏れ
聴取料義務の法制化言うより

だらしない姿勢正す方が先じゃないのか
催し物の応募者の聴取料チェックより
もっと大きなすべき事があるだろう!!
520500 502:2006/05/18(木) 19:45:46 ID:twXxVLbG
>>516
わかってない。
502は501が500に対して「意味不明」と言っている事に対してのレスだ、↑がついてるだろ。
499の事をばか呼ばわりしているわけではない。早合点するな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:01:01 ID:chNuL81T
さあさ
お茶でも( ´・ω・`)_且~~ _且~~いかが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:46:51 ID:CLi+cZon

【8:198】【日韓・拉致問題】ウリ党の金元雄議員が横田滋氏に書簡:
「日帝が強制連行した数十万の朝鮮人『めぐみ』を忘れるな」★4 [05/16]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147939585/-100
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:46:49 ID:I1UWFNEk
>>518
与太郎とつっこみがいてスレは伸び
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:28:57 ID:U8yZQv4L
↑かわやなぎでつか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:20:56 ID:43yx7Oa+
なんであれ のびればいいじゃん 七疎路スレ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:33:36 ID:I1UWFNEk
かわやなぎ とは粋なことをおっしゃる、
扇流ですよ あれっ 千竜かな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:06:11 ID:TXjJSQPa
ワンサウザンド・ドラゴン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:06:12 ID:wwmApwSZ
カンコクでは僕のことをヨンサマっていうんだよ
エイゴではフオーっていうんだ         与太郎
僕のことをあほとかいってはいけないんだよ       
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:02:41 ID:annPKPJp
あふぉ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:58:37 ID:IafJgd6V
皆さんは70代ですよね、何時お迎えがきても仕方のない年齢になって
来ました。もっと長生きしたいですか。今後の心構えなどを教えて
ください。死に対して漠然とした不安を持っています。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:58:33 ID:6cuHKU/k
長生きしても、友達はどんどんいなくなる、ツマンネえな。
でも、死ぬ勇気はない。
同世代の女は結構いるから、連れ合いなくした女でも引っ掛けるんだな。
遺産持ったバアサンに当れば、サイコー。
↑これは80代からのコピペ。
貴女を女性と見て「ボクと付き合ってくれませんか?」なーんちゃってw。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:49:51 ID:t3EfP+Wq
あまり長生きはしたくない。
私が子供の頃は人々が「あの人は長生きだねえ、60歳だとよ。」などと
言っていた。その頃は年寄りでも重労働の農作業にかりだされていた。病気
になっても近くに医者はいなかった。
今は長生きして暇をもてあましている、昔の方がよかったかもね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:39:42 ID:+l0jBzlw
若い頃にはハーレーにのって、何時の日か全国を旅でもしたいと思っていた。
でもなかなかそのゆとりが持てなかった。
月日のたつのは早い、いつの間にか70歳を超えていた。今はゆとりがあっても
パワーが萎えてしまった。自動二輪車の免許も無駄になった。
幾つもの夢が「風とともに去って」行った。
       映画のクラークゲーブルは
        かっこよかったなー
 春高楼の花の宴・・・昔の夢よ今いずこ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:57:27 ID:8Dy0sP0K
ここはレスに対する反応が少ないですね。
70代のねラーの絶対数が少ない訳ですか。
荒らしが居なくていいですけど、スレが沈んでしまいますよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:24:02 ID:0Yeogn12
だから523の言う通りだてんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:57:46 ID:GcoogtQy
そう、どうせ先が見えた人生。
何でも言えるうちに言っときましょうよ。
愚痴とか不満とか。レスはくそするのとおなじ、体の中の悪いものを出す、
それは健康につながるんだ。与太も与太子も出てこい。
537U ◆dUzYUJ1WrI :2006/05/26(金) 14:33:45 ID:9WqMegNM
何故、あんなに細い娘ばかり歩いてるんだろう???

ダイエット広告とかのせい?

昔に比べて今の若い者はスレンダーすぎる・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:08:27 ID:GcoogtQy
↑ 昔俺の祖父が教えてくれた。
  嫁を貰うなら尻の大きい女を貰え と。
  こどもをヒョコヒョコと生める、とね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:06:14 ID:HCOBZjLX
おじいちゃんってこんなことを考えてたのか
知らなかった
540しだれへのこ:2006/05/27(土) 13:35:34 ID:oqsSdpBS
U ◆dUzYUJ1WrI さん お久しぶり

541U ◆dUzYUJ1WrI :2006/05/28(日) 10:36:47 ID:7ibl06aA
しだれさん こんにちわ。

>>538  骨盤の大きい女性は安産型と言われた。

しかし・・大きくても子宮が小さかったり産道が
狭いとだめな事が昭和の40年ごろからわかりだし
たのでは
ないだろうか。

男と女の双子は心中者の生まれ変わりと言われたこともある。

一卵性二卵性の区別わかりませんが。

ああ 思い出したけど以前このスレで1行あけて
書くなと言う意見があったっけ・・・。
54270過ぎだけど:2006/05/28(日) 16:45:42 ID:X7/mHk5l
朝の電車座れたのでミニウオークマン調整し
イァーホンで聞こうとしたら 隣の老人が

電車の中で携帯なんか使うな〜!?
いえ、これ違います 音楽聞くんですと答えたら

五月蝿い馬鹿者!と叱られた
外見は老けているオジジだけど私よりも年下

一瞬開いた口が塞がらなくて 
怒鳴ればいいってもんじゃない 
いやな感じの朝だった。
543しだれへのこ:2006/05/28(日) 18:32:56 ID:+x0Ik/6Y
>>541さん
細身の女性がもて囃されると言う現象は『男のリキが減った証拠』と言う説もあります
私の好みは、やや太めのひとです、最もリキは有りません

スレの書込の形は、あまりビッシリでは見ただけで、ゲンナリです
一区切りで一行開けるのは読みやすいのでは

>>542さん
携帯とウォークマンの区別がつかないなんて馬鹿は何処にもいます、ガマンガマン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:18:41 ID:cEuM3+0x
【フケ専】68才のAV女優がデビュー!【需要アリ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/ (見なくてもいいけど画像有り)
54570過ぎだけど:2006/05/28(日) 21:19:35 ID:plEJ/la8
私も大人げ無かったなと思います。こういう場合
なんか 若い人が無視する態度もわかるような〜

電車降りて歩く後姿 アンヨ引き摺っていましたっけ

ふと 前の席見れば 中学生と おばちゃんまで
携帯と睨めっこしてたので 可笑しかった

オジジ きっと出掛けに オババに お灸でも据えられ
ムシャクシャしていたんでしょうねと今は思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:39:19 ID:mxNL+eNd
電車の座席でウオークマンを音量調節もしないで、人の耳もとで
カシャカシャ 鳴らす・・・

常識はずれのことをしたのだから、怒鳴られてもしかたがない。

ひざの上に道具を並べてお化粧を始めた
15分経って終了  お化粧の仕方よーく分かりました。

これは腹は立つけれど、考え方にもよるが、人に迷惑を掛けた…とも
言えない。

今にタンポンの取り替えまでするかもね …(=^・^=)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:30:50 ID:2XXs2DSN
>>今にタンポンの取り替えまでするかもね 
大歓迎!!!!!!!!!!!!!!!!!!
548545じゃないけど:2006/05/29(月) 20:41:07 ID:lkuSlhiw
電車の座席でウオークマンを音量調節もしないで、人の耳もとで
カシャカシャ 鳴らす・・・←『調整した』と書いてあるレスをよく嫁
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:44:19 ID:lkuSlhiw
これは腹は立つけれど、考え方にもよるが、人に迷惑を掛けた…とも
言えない。←香料の匂いは迷惑
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:21:00 ID:Mt6u1eJu
   お出かけは 週一病院 だけとなり

もったいないね お天気もいいのに 
   お相手は 2chばかりと なりにけり
田舎は電車がなくてタンポン取り替えられない もっともとうの昔に
女でなくなっていた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:58:39 ID:r0+iyqsm
ワロス
552 :2006/05/30(火) 16:10:30 ID:EiJXHlcg
期待してる方にわるうござんすけど

タ○○○はもう 発売してないようよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:25:47 ID:j7cR6mFj
○にする必要なし
554 :2006/05/30(火) 17:21:09 ID:SS0G8j+A
じゃ〜! 三角か四角
555 :2006/05/30(火) 17:25:16 ID:SS0G8j+A
序でに 飛んでも 跳ねても大丈夫は いかが〜?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:48:18 ID:Mt6u1eJu
おむつはどうでしょうか 取り替えると爽快感がありますよ
557 :2006/05/31(水) 09:19:41 ID:VEC2nhcH
此の頃は少子の所為か 赤ちゃんの可愛いオムツ取替え風景
見ることが少ないです 取替え場所が整ったから
紙おむつは長時間取替え必要じゃないからでしょう

以前は 電車の中とかホームのベンチでお母さんが懸命に
おむつ交換してましたっけ 傍を通る人も黄金の微香すら気にせず

赤ちゃんの足バタバタや スベスベのお尻なんか和やかに
見守る微笑ましい風景がありましたね。
 
558U ◆dUzYUJ1WrI :2006/05/31(水) 12:07:10 ID:7KjZp6By
>>550
昔、阪急電車のある駅で
(その駅は改札口を入らない限りトイレがなかった)
乗る前にトイレに行こうと思ったら
女子便所が清掃中の看板出して掃除していた。
「今 使えません! 書いてあるでしょ!」
と冷たいオバチャン。

他の女性は「そしたらどうするんですか・・・?」
と困り顔。

戸惑いもせず、私は隣の男子トイレに行った。
早くしないと電車が来るやんか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:32:10 ID:p0v9YT+f
>>557
それ中国の田舎行けば見られそうな光景だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:37:33 ID:JgkU2Vyt

U ◆dUzYUJ1WrIさん ←正解(しだれより)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:00:45 ID:0wjCnoZl
男が反対にそうしたら、痴漢扱いにされ逮捕される。
そう言うところに男女平等がない、女の勝手だ。
562U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/02(金) 08:10:50 ID:sQLukZJP
>>560 ん?

>>561
前日 市民検診に中学校へ行きました。
こういうのは女性が圧倒的で男性は少ない。
尿の検査の時、男子トイレはがら空きで
女子トイレは列が出来ている。
「別にこっち使ってもいいんとちがう?」
と言ったのは私1人で、誰も反応しなかった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:26:35 ID:r6PowWeP
>>552


エエッツ…?
タンポン…ってもう売ってないの…?

しーらなかつた … (=^・^=)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:27:53 ID:r6PowWeP
じゃー何を使用しいいるの…

 あ、コルク栓。。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:48:11 ID:YZdc2XWa
アンポンタンなら何処にでもあるよ
鼻くそ丸めてアンポンタン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:08:20 ID:mOCb5mTd
たんぽんと 付き合い絶えていくとせかぁ〜!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:41:28 ID:YZdc2XWa
おもしれー おれのたんぽん 貸してやるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:39:37 ID:rQr5U0Kg
文字の大きさ6倍のローマ字入力用のキーボードが発売。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/03/662637-000.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:11:01 ID:NCQa08ft
おれは女性用のパットを使っている。肛門の保護とぱんつの汚れ防止に
役立っている。具合いいよ。
でも電車の中で取り替えることはない。おれだけの秘密だから・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:32:00 ID:yNtjiFum
いよいよ梅雨の季節、いやになるなあ、体調は悪くなるし便秘気味だし、
頭も胸も、もやもやむかむか。自律神経失調症になるんだ。
  梅雨になると氏にたくなる人 手をあげて はーい
  梅雨になると元気になる人 手を挙げて  0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:03:45 ID:M+gJpVnO
梅雨は詩にたくは無いけど すきくないです

それよりも昼夜の温度差の無い夏日が連続の
夏がこわいよ

クーラーあっても 一日中入っているの
気持ち悪いし都会の夏は恐ろしい

地球温暖化どうなるのかな。

572U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/09(金) 07:10:58 ID:9zfLSUyo
クーラーのほとんど無かった昔があったんですね。

ゴキブリが飛んできたけど・・。

ゴキパオ・・・・噴射して白く固める物。
その他スプレー、ゴキが壁を上に登ってるのは
飛ぶ準備らしい。
その時にかけたら飛ぶからダメだと最近、聞きました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:00:59 ID:oRuPKNAR
男女の営みは楽しい。でもそれは終わった。もう楽しむものがない。若き日
命をかけた恋もあった。生き方が間違っていたのですかね。死ぬまで情熱を
燃やせるもの、それがないと生きていても浮遊霊と同じですよね。
       あなたはどうしておりますか。
574U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/09(金) 19:44:54 ID:A19b86WM
ワシ 地縛霊
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:02:32 ID:FJcuAV2d
あるときは水上勉さんに夢中になりまたあるときは宮尾登美子さんに
そして樋口一葉と読み始めると全作品徹底的に探す。つぎはガーディニング雑草
からバラにいたるまでたくさん育てた。つぎからつぎに興味のあるものが現れ
飽きるまで夢中になる、楽しいね、今は洋裁にこっていて新しいミシン二つ買って
朝から晩までそればかり充実した人生です。好奇心が旺盛で疲れるので
昼寝も短時間しています。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:09:54 ID:BRUOhUm2
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
    言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
     を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:12:12 ID:34TxeW9N
【悩み】10代女性の陰核肥大が増加・・・原因は環境ホルモン?【クリトリス肥大】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
578U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/10(土) 08:00:36 ID:jaFTEWTn
私は古本屋へよく行きます。
未だに漫画好き。

それで思うんだがコンビニ本がずら〜〜っと並んでいて
稲川淳二の怖い話というのがたくさんあり、
この大嘘つきめ、くだらないネタばっかり出してるんじゃねぇ!
と思ってしまう。
読んでも全然おもしろくありません。

さいきんは桂金造というのまで似た心霊本で
体験を語っています。
稲川よりましだけど、怖い話ももうネタがつきたみたいですね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:18:40 ID:qe/Y/TBx
毎日暇をもてあまして居ます。気が狂いそうな時もあります。
ノータリンなので散歩ぐらいしかできません。それも500mぐらいで
疲れてしまいます。力の強い人の背後霊になりたいです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:29:15 ID:P/UkVd/G
でも毎日500m歩いてたら、段々もっと歩けるようになりませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:25:25 ID:T8nkc3AT
酒の飲みすぎでアルコール脳症になった舅は、
嫁の名前も顔も覚えてません。

散々好き勝手して廃人になったんだから
今後もご勝手にどーぞ。
嫁の私は、一切関わりませんので。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:10:55 ID:4S1sfi44
する事 やるべき事は沢山あるけれど
気力が伴わない 殊に暑さには弱くて
体が思うように動かない

気力あり活動的な人見ると自分が情けなく
ぼぉ〜と一日過ごすと罪悪感さえ抱いてしまう

何故なのだろう 子供のときの躾がまだ
呪縛霊として 付きまとっているらしい。
583U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/10(土) 17:54:38 ID:AyqsPG1r
>>579 力の強い背後霊、守護霊に憑いてもらいたいのでは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:28:17 ID:qe/Y/TBx
↑それもよさそうですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:53:23 ID:r8NfrSnH
毎日たくさん歩かないと車椅子になってしまいますよ
うちの姑運動なまけて楽ばかりしてたら70
なのに外は歩けな区なって車椅子迷惑です。
まもなく寝たきりになりそうです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:02:47 ID:cwmi0REv
本当に70歳くらいの人たちですか?
書き込みなど何時までつ続けられるのでしょうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:25:34 ID:rsPgTmMK
ええっと カキコは未だ大丈夫 70の折り返しじゃがのぉ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:53:42 ID:S4mmnGk2
生きてる限りカキコはできるじゃよ
わたすは初心者だから時間カカルケドネ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:05:27 ID:3ab3byIr
いかにもって所で・・・乙です。
590U ◆dUzYUJ1WrI :2006/06/11(日) 09:19:14 ID:ZfEJxQQm
70歳はまだまだ現役と同じですよ♪

歩くのはいいことですね。
私もその為に去年の5月から再び犬を
飼いだしたんですから・・・。
1歳半の大人ですが、これがもし子犬なら
ついていけなかっただろうと思います。

子犬は元気すぎますし・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:08:53 ID:eDeHFI/Q
背後霊といってもオンブしてもらえる背後霊になりたいです
 そんなこと言ってると車いすになってしまいますかねー
  本当の霊になったら車いすには乗れませんねー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:07:18 ID:KzV5i7dm
60歳の時市役所から通知が届いた 
 あなたは無料で老人センターを利用できます。
俺が老人だとー 市役所へ怒鳴り込んでやろうかと思った。
65歳の時警官が調べに来た。
 お宅は高齢者所帯ですね。
俺が高齢者だとー この野郎!警官を殴ってやろうかとおもった。
今 73歳 癌など患って本当の高齢者になってしまった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:59:51 ID:b1tC9fnI



    ∧∧   
    /⌒ヽ)  ここは陽気なインターネッツですねwww
   i三 ∪
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:57:51 ID:U83gqcz3
テレビで 高齢者のドライバーによる事故を取り上げていたけど、
幾つ位で 免許返納かな〜 でも不自由だね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:07:33 ID:QBLb5neP
やりたい事がいっぱいある内は老人じゃーないね。

でも去年くらいから電車のシルバーシートに堂々と座る様になりました。
(71才)

仕事帰りの疲れは若い時とは比較にならない、やっぱし老人かな…?。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:20:35 ID:5DV+dRB9
↑まだ仕事をしているのですか 暇をもてあますこともなく幸せですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:24:13 ID:e2UpoKCt
ノータリンになったからこそしたいことイーパイ

知らない町の朝まだき歩いてみたいし
来い!!もしたい プラトニックでもいいから

見詰め合えるような素敵な人と
出会いたいじゃない

みんなみんなこんな事って叶わないか
でも 夢は やはりみていたいよ〜〜! 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:37:27 ID:ZoNrHOGY
>>596
俺ねえ
70だけど運転の仕事をしてたんさ、ところがね
毎日血圧とってんだけど、運転した時だけ異常に高いんさ。
でね、
多少の金のために命ちじめてもツマンナイなと思って、仕事ヤメたんさ。
(心筋梗塞で急死、脳梗塞でヨイヨイ・・・友達多いよ)
今ボウリングにはまってる、結構同年代の連れ合いなくした婆さんもいるから
オモロイよW。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:25:02 ID:E76dFqJM
ボーリング楽しいよね。アベレージはいくつくらい?
そんなん関係なく投げれば良いよね。
でも次の日から2〜3日筋肉痛。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:29:38 ID:zgqMlGb0
江田島の海軍兵学校出身の方居りませんか。
あの頃巡航節など肩を並べて歌ったり、休暇には活動写真など楽しみました。
孫にCDから持ち運び出来る音楽再生機器に巡航節を吹き込んでもらいまして、
しばしの追憶に浸る事も多いです。スーちゃんとの密会、懐かしいナア。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:45:28 ID:IEczrc9p
>>599
160〜170ってとこです。
一応マイボール、マイシューズではまってます。
週1,2回、5ゲームづつ位定期的に投げてれば、筋肉痛にはならないよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:42:55 ID:DEZQjITv
すごい、私は120以上出したこと無い。
大衆温泉で60歳以上の人奨励で、
格安価格で平日投げさせてくれるので、
主人(家から遠いので運転手さん。)週一回くらい行ってる。
それくらいが楽しいかもね。
でも男性で、一人で10ゲームくらい投げてる人いたよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:09:44 ID:34b4/5J5
大衆温泉でボウリング場があるなんて・・・どこですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:50:46 ID:cbiFHpHw
603さん 場所は三重県の桑名に近い、
 あさひの湯と言う所です。
 三重県の温泉、あさひの湯で検索してください。
605603:2006/06/17(土) 18:30:01 ID:f5eyT7bf
↓ここでつね・・・遠過ぎw。
http://www.asobix.co.jp/asahi.htm
ぼくココ
http://www.ll-heiwajima.com/kur/bowl1.html
もしかしたら・・・って思ったんだけど(T_T)
近ければ御一緒したいですね。
勿論シニア割引あります¥300
でも三重県はあながち・・・母方の田舎が多気郡明星村?(昔の呼び名)です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:52:21 ID:aeqH4sgu
この所年配の男性が怒る場面に2回であった
病院内で携帯を若い女性が使ったのを
怒鳴りつけたらしく 叱られた女性泣いていた

見かねるような事にの発言とか注意は歓迎だけど

感情の激しさ其の侭ぶつけるのは どうも〜
頂けないし ジョーク交じりとか 
皮肉を効かせてなんてどうだろう

認知症の始まると猛烈怒りっぽく
なるらしいけれど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:31:40 ID:x1Nqrpeq
梅雨の季節 気分が鬱になりますね
気温の変化に自律神経が追いつかず、失調症かと思われます。
皆さん元気してますか、もうしばらくの辛抱と思いきや、梅雨が終われば
酷暑の夏、何事も健康第一、お互いに頑張りましょうね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:12:17 ID:nlCChoGz
顔に真っ白なパック付けて乾くの待ちながらカキコ
この年になると顔のお手入れするの複雑な気持ち

女の身だしなみとして ちゃんと続けるべきか
女を放棄して居直りスッピンでと言う手もある

まぁ お手入れしても余り効果は望めなく
時に空しく無駄かしらと思う事もあり考えてしまう。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:07:28 ID:NTByPwSl
いわゆるオバタリアンになるかどうかってトコね。
何歳か知りませんが、オンナを忘れないで・・・
無駄ではない!そのうち(この言葉好きじゃないけど)いい事があるかも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:03:02 ID:vlLhig1y
オバタリアンは卒業したのよ だから悩んでいるのよ

でもありがとう!! 

良いことなくても頑張るわ 女わすれないからね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:01:20 ID:YZviee5h
ああ、そうだ、スレタイ忘れてたぜorz.
俺も同じだ、でも禿げてないし、ロマグレにもなってない。
身長174、デートしようか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:52:02 ID:UYPEfQEi
身長縮むの知っている?
以前は164でまぁ 背は高いほうだったのに

この間測ったら3センチも減っていて ショックだった
でも踵の高い靴履けばどうにか様になるけど。
長く履いてられなくて 足が痛くなる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:55:28 ID:DrGIrlRA
椎間板が少しづつ縮まるから仕方ないな。
まあ、上がった女性は骨粗しょう症にならんように、気を付けてナ。
614 :2006/06/29(木) 15:44:50 ID:QQUJPVQO
上がったんじゃなくて 背丈がさがったの。

男だってさがるの。あがるもの無いでしょうが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:18:10 ID:r46fpYxW
血圧あがる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:23:25 ID:wGVHwFa0
顎もあがる 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:12:42 ID:iOR4QogP
財布も干あがる
618 :2006/07/02(日) 21:35:48 ID:6kA1vA7m
たらちねもひあがるハシタナイカQ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:06:51 ID:oPOXEJbI
1がディック、2が宇礼雄、3,4がなくて、5が馬。
これがわかれば70歳。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:40:41 ID:2794SL+9
ディック ミネ 江川宇礼雄 懐かしいね。馬???

『愛の小窓』←カラオケでオレの持ち歌一世を風靡したが、いまは誰も知らない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:01:10 ID:TFIGR9Ym
馬??? ...持ち物の大きさだよ、
622620:2006/07/11(火) 19:47:27 ID:v73yIUZU
カンラカラカラ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:25:57 ID:zv6YjPzi
保険のは駄目になりますよ、しかたないですよ
じゃ自費でお願いします。一年後差し歯がぽろり
白いのでやってらったが透明感のないもので自分の歯じゃないのがモロわかる
金儲け主義の医者はそういうところでも患者をごまかす
今はネット時代でだますのは無理
8万もとってポロリじゃね・・・・
自費でやつてもすぐだめになるよ保険でも何年ももつ治療してくれる先生もいる。
ちょっと話せば・・・金の話すればすぐボロを出す
やたらに低姿勢でやさしそうなのは裏があるよ、こわい・・・
患者に中元なんかもっていってすぐ受け取るやつもまわりの評判になる
あそこの先生は受け取る、受け取らないって近所や口コミでうわさになる
頼みもしない相談なしに治療にはいるひどいのもいる
ちょっとおとなし目のやつ狙われるよ。
みんな気をつけたほうがいいよ


624花と龍:2006/07/11(火) 22:25:59 ID:NnAk/tBG
小生、一昨年72歳で仕事を辞めましたが体調を崩し後悔しています。
旅が好きだったので、辞めたら中仙道(主として木曾路)を歩こうと
思っていましたが駄目でした。仕事でパソコンをいじった事があるので
一日の大半はインターネットで将棋、ゲーム感覚でヘソクリでの株売買
それに図書館から借りた本の読書....
死ぬまでこんな退屈な日を過ごすのかと思うと憂鬱です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:52:26 ID:casm7adp
なるたけ心も体も外へ向けましょう
脳もボディも使わなくちゃあかんのとちゃう〜?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:54:34 ID:sgxtVbYy
うちの近くの歯医者がつぶれた
朝9時からの診療時間が9時半になりそのうち10時になり
患者が来なくなった
自費ばかり薦め白い歯は保険はききませんよと堂々という先生で近所で
評判になっていた、最初できたころはやさしくて腰の低い先生で評判だつた
しかしすぐ化けの皮ははがれ自費を断ると意地悪をする人で有名になった
前歯を勝手にけずりそこに金色の金属や銀色の金属をつめられている
受付の女の子も声だけは感じよくしておつりを投げてよこす性悪女で有名だった
あれよあれよというまに口コミで患者が激変して経営不能に陥っている
いくたびにレントゲン、見えないところに粗悪な金属を使いセラミックもどきの
白い歯で雑な自費治療自治会や婦人会で噂はまたたくまに広範囲に広がり
隣町までひろがったコンビニ以上に乱立する歯医者つぶれるのは簡単なんだなと
思った金の話になると自費ばかりを薦める欲の深い人だったおとなしいひとがかなり
犠牲になった。みなさん気をつけてくださいね

627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:23:09 ID:sL7TmwWr
私も自費診療強引に進める老歯科医に長いこと
治療して貰っていました

ある事件があり思い切って 別の若い歯科医に通い
驚きました ちゃんと治療方針の説明あり

治療も全然苦痛なし アフター・ケァもちゃんとです
思い込みで暮らさないで

新しい事にもチャレンジしなくちゃね。
628名梨:2006/07/15(土) 11:37:39 ID:D2YzVmNJ
私も自分のかかっていた歯科医の評判の悪いのに
気づかず長年ひとつの歯科医にかかっていましたが
3ヶ月前に評判の歯科医を紹介され変えて見ました。
治療方法の違いにびっくり致しました。
この3ヶ月で、歯の強さは30代の頃に戻りました。
治療方法は  歯石をとるのには歯茎に麻酔注射
をして1日一本治療します。3ヶ月ですべての歯の
治療が終了しました。すべての歯が元気になりました。
専門は加齢歯科だそうです。歯茎の切開もしてなにやら
余分な部分を切除いたしました。
根本的は治療をしないと、歯磨き等のプラーク
コントロールでは良くならないそうです。
プラークコントロールは現状維持だそうです。
驚き、感謝しています。
歯が若くなったら、気分も若くなりました。 
 
6293丁目の夕日:2006/07/15(土) 18:51:12 ID:NJjip84N
歯が若返ることは
次は目
次は
希望がわいてきました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:40:06 ID:QIVs011c
名梨さん
そんな名医は何処にあるんですか?
是非教えて下さい。
金に糸目はつけませんから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:22:26 ID:sa3BQxIZ

東京千代田区の大学病院で 歯科専門の麻酔医誕生 ぐぐってみて。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:39:14 ID:TcgmEUv+

特定の歯科医をなりすましで宣伝するヤツラはけ〜〜〜ん!!
通報しました。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:38:16 ID:sa3BQxIZ
何処の誰とも医師わからないのに 宣伝だって!
歯医者さんの一番新しい現状を書いただけ

因みに歯の治療考えただけで夜眠れないほどの
私が行き着いた経験書いただけ

歯の治療大好き人間て居ると思う〜?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:31:48 ID:uUohPe0N
うるちゃい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:48:15 ID:hXgy04OZ
爺ちゃん婆ちゃんが好きです
本当に長く生きてもらいたい
もう81と79か
せめて成人するまで

皆さんも長く生きてね♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:23:14 ID:QwO8RbrJ
うるちゃい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:32:45 ID:J1Fwetn3
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:41:23 ID:W7gtd8ij
あげ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:39:55 ID:W7gtd8ij
語りましょう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:05:07 ID:tfXdHhoZ
まだまだぁ〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:23:11 ID:dpPVYsn4
イラク派遣の自衛隊帰国とか
良かった 良かった事故も無く

14時間漂流のダイバー4人も生還できて
良かったね

場所が場所だけに 北の潜水艦が又〜かと
思ったよ。
642名無し@その他:2006/07/21(金) 18:51:39 ID:kceJGEaw
>>628
一流の歯科医です。
歯茎の切開は、歯茎と歯の間の肉毛と
言われる部分の削除しています。
前と後ろの歯茎を縫い合せます。
外科医が行う手術と同じ手術です。
大学院病院に勤務していた歯科医は
この治療を出来る方が多いです。
インプラントとか金儲けの技術は多くの
若い歯科医が学びますが
この様な、保険の利く難しい技術を
学ぶ歯科医は多くありません。
手術した歯は10年は、健康でしょう。
歯茎が上に上がりませんでしたか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:04:53 ID:5cECAmIl
>>1
28歳の若造が質問するのを許してください。
元陸軍大佐だったんですか?すごいですね。大佐といえば将校でも
上の位。大隊長クラスかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:46:45 ID:1Kw9Ykxc
今知人の葬儀に行ってきました。あまり深い付き合いはなかったのですが
妻同士が友達だったものですから。妻の葬儀の時香典を頂いてありお返しの
積もりで参列しました。
落ち込みますねー そんな人でもいなくなったと思うと!
知っている人が一人減りまた一人減り、身につまされる。
虚ろな心を満たしてくれるものは何、これが人生の終盤なのであろうか。
64571才です:2006/07/24(月) 22:07:32 ID:qqryFt3y
日本沈没 見ました ・・・(迷惑する様な筋書きはナシ)

亡国のイースージス・・・・があまりにも下らなかったから
そのつもりで出かけたが まあまあでした。

かなりスケールの大きな「つかみ」も物語の非情さも合格かなーと思う。


CGの出来は細かいところまでよく出来てると感心したのだが

いつもの事ながら男女の恋愛と…あまりにも大きな出来事との
釣り合いがちぐはぐで…

どうして恋愛が必要なの・・・
 

恋愛等一切無しで、スチーブンスの「ジョーズ」の様に
 
何気ない日常の風景の中に、ちょいと覗いた不安
やがて迫る、そこ知れぬ恐怖と、一気に迫る″破局的な臨場感″
…というのは無理なのかねー


最後の近親者救助のご都合主義は… 何時も危機一髪で駆け付ける
三戸黄門のご都合主義そのまま。

こういう予算二十億の映画を橋本 忍…の脚本と 黒沢監督で作つてもらいたかった
です。

でも2時間、腹も立てないで何とか見られました。

シルバー割り引き、二人で2000円  安い遊びです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:35:15 ID:4ZfsPZxT
映画見ながら何を摘みましたか?
袋の音立てないように 
一人が持って二人でむしゃむしゃ 

そして飲み物も、は楽しみの一つでは?
647夏ガ来る・・:2006/07/29(土) 00:17:45 ID:A57nQ2Ne
                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:53:28 ID:V7rQ/+n3
年を取ると暑さ敏感になるのでしょうか
誰か教えて 

子供の頃暑いとか寒いと言うと辛抱が足りないと
言われたのが未だ心に残っていて

私って碌でもないんだと未だに責めてますが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:50:59 ID:aVv4FsF9
だれも 来ないね 暑くてバテた
それとも若者風に旅にでも出たの〜?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:56:59 ID:0g7kS2OP
2ch全板 嫌いなコテハン投票 V
ttp://www.37vote.net/2ch/1154524487/

女子中学生のあゅラボ!!◆CWela1N2z.です。
1位になりたいので、投票お願いします。
1位になったら、マンコ写メうpします!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:03:22 ID:FXGdBjRV

76歳の男性がニホンザルに殴られ転倒し意識不明の重体
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:33:59 ID:m6S69GmZ
夏といえば 夏中それこそアチチかと思い込んでいた

でも一日でも朝 北の窓開け放すと静かに

ひんやりとした空気が動く 枝の葉も動かないのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:56:36 ID:VxSS6AsJ
トウチャンとお話がしたいのん。
俺のトウチャン72歳。
教育勅語が言える(きっと忘れてる)

みなさんの、思いでのお話とかないですか。
この前、戦争のお話を聞きました。
戦中は、カタカナが使えなかったので、マッチの事を
「火花発生器」と言ってたんだとか。



>>652
風流でつね(^_^)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:01:19 ID:kYMtFcE4
まず・・・↑バッカヤロウ。
釣りではないと思うけど・・・
トウチャンが72だったら少なくとも、お前は50代だろう。
50代の文面とは絶対思えない。
まともに日本語書けない最近の教育受けた世代だろwww.
>>戦中は、カタカナが使えなかったので、マッチの事を
 「火花発生器」と言ってたんだとか。
どこから仕入れたか知らんが・・・判った様な事を2ちゃんと言えども
迂闊に書かない方がいいヨ。
とにかくよう、もうここにはくんなヨ。
坊やはボウヤと遊んでろよwww。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:05:04 ID:kYMtFcE4
マッチはな・・・「燐寸」と書くんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:20:35 ID:tj/waxDm
653ですよ

餅付け。654、何を怒っているんだい・・・
トウチャンは昭和1ケタ生まれで
俺は、昭和50年代の生まれでつが何か・・・
子供の頃は、結構信じてもらえんかったけど
父親参観日とか、恥かしかったなあ。
俺のトウチャン他の人より
10歳以上もオサーンだたからなあ。

今の父親世代が、40以上くらいで子供を生んだら
きっと俺みたいな感じになるんではなかろうか。
今じゃ、女性も高齢出産とかあり得るもんね。
でも、いっぱい戦争のお話が聞けて楽しいよ。

あ、あと、GHQの車が壊れて
近所の人が直したら、お礼に缶に入ったうどんをもらったそうだよ

・・・後でわかったが、パスタだった。
パスタ・・つまりスパゲッティの缶詰だって!
そんなのあったのかしらん。

それと、ベルトの事は「腰巻き」って言ったそうだ。

トウチャンは、自分がまともな教育を受けられなかったからと
俺には、ちゃんと教育させてくれたよ。
とてもありがたいよ。
トウチャンの口癖は、
「ちゃんと勉強しないと、俺みたいに苦労するからな」
だったよ。

長々悪かったな。

655>>
「マッチ」では、パソコンで変換出来ないですね。
トウチャンは、字があんまりかけないから、
そんな話は聞かせてくれなんだ。
とても勉強になりますよ、どうもありがとう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:21:42 ID:iAzIM3tY
餅搗いてる・・・年末ではないが・・・。

>>昭和50年代の生まれでつが何か・・・
↑それにしても30はとうに過ぎたいっぱしのオサーンじゃないかw。
オサーンの書く文章かな?いよいよ教育改革急がねばなw。
 釣られついでに・・・
ベルトと「腰巻き」はゼーンゼン違う。
あえて言えば「腰紐」だろか。
キミを馬鹿にするわけではないがwww、
>「マッチ」では、パソコンで変換出来ないですね
当然だろ、辞書引けば出てるよ。
でもな、マッチを漢字で書けと言われて「火花発生器」じゃな
「やってTRY」に出てくるギャルと変わらないね。
「ちゃんと勉強しないと、俺みたいに苦労するからな」
キミも苦労するね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:07:37 ID:WJR4UvI4

ご存知ですか?売国放送局TBSの実態を。


1994年6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1995年10月 オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生直前の89年、オウム真理教幹部に
        坂本弁護士インタビュー未放送映像を視聴させ、殺害の引き金になった事実が発覚。

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) でオウム村井刺殺事件のTBS関与が疑われる。
       TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かをやりますよ、という感じで、
       かなり前から徐をアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまで延々と続いていた。

2002年7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮に身柄拘束された杉嶋氏の
       身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を主催し日本政府に身代金支払い
       を働きかけようとした、北朝鮮とTBSの共同工作が発覚。

2002年7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 旧日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。
民間企業の不法投棄だった。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を
        「 100%正当化するつもりだ 」 と捏造放送。


2006年7月 次期総裁世論調査で人気が衰えない安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」
       での731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間も放映。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:11:49 ID:7X1yUEJD
うう〜んと 戦中派ですけれど
社会の情報は画一化され上意下達システムで
噂話は少し聞こえてきたけれど

カタカナ英語は敵性語などという事は
余り耳にしませんでした

それより総ての生活必需品が少量配給 それ以外は
無いものは何処探しても皆無のシンプルライフ

社会情報も同じくでした。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:11:31 ID:4FpOgxXC
やあ、レスが付いてるぞ( ´∀`)
また見てくれるとありがたいんだが・・・

まあまあ( ´∀`)
とにかく餅つくんだ>>657

>>657トウチャンに聞いたんだから仕方ない。
しかも、当時の記憶も薄れて、話があまり流暢な人でもないんだ。
腰紐って言うのは本当なのかい?「あえて」なのかい?
やはり、辞書でひくのも限界があるんだ。
例えば
「○○のことって、正確には何て言ったけ?」なんて
単語単位で、いちいち気にもとめないんだよな。
戦中の言葉の、逆引き辞書と言えばいいか・・・そう言うのがあれば
もうちょっと、トウチャンとの意志の疎通も出来ると思うんだが。

君は、とても頭がいいみたいなので、もっと色々教えてはくれないか。
もっと、文化的でトウチャンが子供だった頃の、
“ぶっちゃけ(打ち解けた)話”が聞きたいんだ。
教科書では知り得ないだろ?
まあ、俺の文章が分かりにくかったらいつでも言ってくれ。

偉そうに書いたけど、君は俺より年上なんですね。
社会では上司だったり先輩だったり・・・
もし失礼があったら、レスはいいでつよ。
( ´∀`)



659さん>>
戦中派と言う事は、とてもとても先輩なのですね。
なのに、パソコンで長い文章を入力するなんて、凄いです。

> カタカナ英語は敵性語などという事は
つまり、結構好き勝手に喋っていらしたんですか?
(大声で、あまりヘンな事は言えないでしょうけれど)
カタカナ英語を口走って、近所の人に通報されたり・・とか
テレビなどで観た事がありますが、アレはやり過ぎなんですかね・・・

トウチャンは、田舎の生まれなので、配給の話は
あまり聞けません。その前に子供過ぎたので、
覚えていないだけかもしれません。
配給は、何日に一度とか、日が決まっていたと思うのですが
どのくらいの割合であったのですか?

社会情報は、どんな感じでした?
例えば、広島に原爆が投下された時など。

トウチャンは、“すごい新しい爆弾が投げられた”と
聞いたそうです。それも人づてです。
659さんは、どのように原爆投下を知り、終戦の事実を知ったのですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:43:00 ID:CxRNa3is
朝から、どこ回しても
安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国
安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国安倍靖国

あーーーーーーーーーー、うるせーーーーよ、まったく。

今日は一日テレビ点けず、蝉の声聞きながら、静かに一人
「あの日」を想い出し、戦没者追悼式をしよう
冷たいビール・・・・いや麦茶を飲みながら・・・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:28:44 ID:sU/K+d+q
終戦の前日 ラジオが重大放送ありとのこと

多分此処にきて最後の一兵まで戦おうという事かと
思いました 15日の放送は雑音と聴きなれない言葉に
大人でも 即事実を理解出来ないようでした

負けたという表現は一切ありませんでしたし

原爆は新型爆弾投下されると 新聞に
原子も分子も聞いたことの無い言葉なので
想像する事は出来ませんでした

被害状況も明らかにされませんでしたし
戦時下の情報操作は 今思うと滑稽なくらい幼稚
尚且つ国民は従順な羊?の群れ又は蟻の様な意識で

戦争に参加してました。物なし 自由なしの
今思うと暗黒時代です そうそう衣食ともにです。 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:20:58 ID:IIFGRPe/
疎開先の田舎で原爆を聞いた。
小学4年生だったが、一発で広島市が吹っ飛んだと聞いた。
すげえ爆弾が出来たな、と言う認識はあったよ。
熱線でやられるから、白いシャツを着ろと言われた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:00:59 ID:gjOneEuC
653です
( ´∀`) やあ、レスがあるぞ★
皆様、暑中見舞い申し上げます。
暑い中ですので、水分をようくとってくださいね。
血圧が高い方は特に。1日2リットルが目安だそうですよ。

自分の書き込みが、偶然にも終戦記念日近くになったので、
このような、貴重なお話を聞けて、とても嬉しいです。

>>662さん
端的で、分かりやすいお返事を
ありがとうございます。

最後の一兵まで戦おうという事かと思いました・・・とあるのですが
もう、日本はこの戦争に勝てないと思っていましたか?
それとも、日本の勝利を信じて
おられましたか?

ラジオが近くにある環境だったのですね。
ラジオの音が、雑音まみれだったとは・・・もう
何を信じて良いのか、分からない状況ではないですか!
このようにインターネットを介して、様々な情報が
手に入るなんて、今の時代は恵まれています。

あと、終戦後、一番心に残っている苦労は何ですか?
(もういっぱい有り過ぎて、全部が全部、だとは思うのですが)
物資はもちろんなかったでしょうけれど、戦中より
自由はきくようになったのでは?


>>663さん
小学校4年生とは、かなり記憶がはっきりしておられるのでは・・・
熱線と言うのは、放射能のことでしょうね
今、ちょっとゾっとしました。

疎開をなさったそうですが、疎開先での様子はどうでしたか?
疎開先のお宅は、にこやかに受け入れてくれた
ものなのでしょうか
今で考えると、ゴクツブシ(?)が一人増えるような物ではないですか


とてもリアルな(現実に即した)お話、ありがとうございます。
皆様、興味心がお若いのか、パソコンで長いお返事をしてくださり
すごいなあと、感心するばかりです。
お盆も、もう終わりですね。
仕事があるので、これからは、お返事カキコが少なくなると思いますが、
ちゃんと読みますので。
今日は、お墓へお参りに行きたいと思います。

>>661
よく見たら、654も655も同じ方のレスではないか。
毎日、こまめにカキコしていらっしゃるんですね。やあ、いい方だなあ( ´∀`)
暑い日の麦茶は、とても美味しいですよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:17:06 ID:D/0148Zk
よくわかったな!
>熱線と言うのは、放射能のことでしょうね
ゼーンゼンチゲーよ。
30過ぎのオサーンに説明するのもめんどくさい、
勉強汁!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:33:10 ID:wfdfEPpq
>>それとも、日本の勝利を信じて おられましたか?

その様な大局的見識がある人は一部を除いて居なかったでしょうよ
今の北の状況想像して見てください。

>>終戦後、一番心に残っている苦労は何ですか?

両親のお陰で衣食住苦労はしませんでした 自由の何たるかは
今の時代とあの頃と比較するから理解できるのです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:34:34 ID:kIaQIedH
あのね、663だけどね、
開戦時、ハワイ奇襲、マレー沖海戦勝利の頃は信じたよ。
でもね、子供でも世界地図見れば「こんなデッケエ国に勝てるんだろうか?」
と言う不安はあったよ。
「日本はいざとなったら神風が吹くから大丈夫・・・」なんて話も「はあ?」
って気持もあったよ。
そいでガダルカナル、トラック、グアム、サイパンと島伝いに玉砕、玉砕
と聞くたび、「これはヤバイ・・・」と思ったよ、マジ。
サイパンが取られれば本土空襲が必至になるんだから、
その時、謝って降参しておけば、沖縄の悲劇、満州の悲劇、東京大空襲も広島原爆も
サハリン(樺太)千島列島を失う事もなかった。
それを徹底抗戦、本土決戦(竹やりで)なんてズルズル基地外じみた方針をたて
無為に数十万国民を犠牲にした軍上層部の責任は、回避できないと思う。
 >その様な大局的見識がある人は一部を除いて居なかったでしょうよ
 今の北の状況想像して見てください。
子供だった俺がその程度判っていたんだから、多数の大人達も判っていたと思う。
ただ、そんな事おくびに出しても「非国民」として引っ張られる時代であった事を
理解して欲しい。ただし「引っ張られる・・・」と言っても今の警察のような生易しい所では
なかった・・・と言っても理解できないだろな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:44:53 ID:EbPRQaOZ
あの時にそうゆう事があったから
今があると思う

けど
ホント様々な感情が溢れてたんだろうな

お疲れ様でした

黙祷
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:23:58 ID:ugzoRHKy
特高と憲兵隊怖かったです。 但し映画で見ただけで
実際引っ張られた人知らないけれど

今の警察?優しすぎて犯人様の 人権は大事に大事に守ってる

あの当時
言う事聞かないとお巡りさんに言うよと
言うだけで 子供は大人しくなりましたよん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:55:50 ID:Oq3LtT5e
人間が嫌いです顔も見たくありません 2 
なっなんと生活板にまたスレ立てとる・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:24:58 ID:IWmmtSos
>>670
情報ありがとう。あれは名スレだ。逝ってきま〜す。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:23:29 ID:dCXzgWhk
>>667
> その時、謝って降参しておけば
きっと「日本」は消滅して、皆ジョンとかメアリーとかいう名前になり、
英語をしゃべっていただろう
今のハワイのように
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:40:29 ID:cullGuuU
坊や、もう一度勉強しな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:26:50 ID:EtTXviJM
そうね そうね 勉強しなくちゃね
TVでも時々あの時代のドキュメント見れるよ

百聞は一見にしかずだわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:28:52 ID:3sxJfr4R
坊やはね、そう言う番組見ないんだよ。
ガキがガチャガチャ出て来て若い女がキャーキャー騒ぐ低俗バラエティーが好きだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:06:10 ID:UbltMQR/
今更ながら、身にしむ短歌...

 「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮」
                           藤原定家
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:42:25 ID:uJ9qAZsS
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156024960/l50

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学
両省が始める。

ソース 朝日
http://www.asahi.com/job/news/TKY200608190397.html

日本の苦学生をどうにかしてあげてホスイ。

文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:45:29 ID:NkZSeats
非国民、天皇陛下に申し訳ない お国の為
七生報国 雲流れる果てに・・・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:45:19 ID:UPkJRHuu
これも坊や臭い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:38:24 ID:H/Hb/Oxu
653です( ´∀`)
残暑お見舞い申し上げます。

>>663さん666さん
分かりやすい文体でのお返事ありがとうございます!
いやあ、本当に70歳以上の方なのか?と、思ってしまうくらいの
今風な文体ですね。
きっと、気持ちもお若い、ハツラツとした方々なのだと推測します。
そう言えば、NHKなどの番組を観て
「今の北朝鮮は、昔の日本にソックリだ」と、
トウチャンも良く言います。
やはり、当時を知っている方は、皆思うのでしょうか。
早く降参しておけば・・・と、トウチャンも言ってました。
ジョンとかメアリーとかいう名前には、ならなかったんじゃなかっただろうか。
沢山の、ジイチャン達が、元気に帰って来られたんではなかろうか。
今となっては、何とも言えないです。

>>668さん669さん

・・・そうですね・・今の警察はあんまり恐いイメージがないですよね

あと、トウチャンとカアチャンが、昔、韓国(?)の子供が転入して来て
一緒にゴム飛びをして遊んだ・・と、言っていたんですが
(日本人は小学3年生だったのに、韓国の生徒は6年生とか
同じ組でも、年齢に差があったそうです)

そう言う事は、他の所でもあったのでしょうか?
(よく「ボクさんボクさん」と言ってたんですが、多分パクさんの事だと思う)
何でそんな事してたんでしょう・・日本は・・
捕虜?みたいな感じだったのかしらん。


ああ、そう言えば、またまた皆様にお聞きしたい事があります。
俺のトウチャンは、パソコンと言うものが、どう言う物か
良く分かってないみたいです、と、言うより
キーボードを打ったり
画面の文字を読んだりするのが(目も悪くなって来ているので)
難しいようです。

みなさんは、どのようにパソコンを覚えられたのですか?
この前、65歳の叔父さんに教えたのですが、
キーボード使って、数行入力するのに、30分以上かかりました。

確かに、お仕事で使っていた方もいらっしゃるでしょうが
2チャンネルとか、どうやって知ったんですか?


>>665さん
( ´∀`)わあい★
ググったらすぐ出て来ましたよ!
665さんの「ゼーンゼン」と言うの萌えますね!
今度から、ゼーンさんとお呼びしよう。
681ゼーン:2006/08/25(金) 19:52:20 ID:dtT5zecB
釣られて「ゼーン」と名乗ってやるよ、俺は昭和10年生れの71歳だ。
このスレ、俺の全レス公開しよう。
127,143,149,237,257,261、264,286、296,310,313、318、319,322,328
336,342,351,356,366,396,403,404,415,455,457,459,460、463,467,469,
482,487,500,502,520,524,547、598,601,603,605,609,613,615,617,619
621,654,655,657,661,663,665,667,673,675,679、
こうして見ると随分書き込んだもんだ。全部見れば俺の人となりも判ろうよ。
682ゼーン:2006/08/25(金) 19:56:08 ID:dtT5zecB
さて、キョジンも負けてるらしいから
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1156502692/l50
でも行って遊んでこよう。
683 名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:43:15 ID:C+ps+xkY
>>680さん
日本人は、朝鮮に対して侮辱的なことをしたのです。
母国語を日本語にして、名前も日本名を名乗るよう、強要した。
金は金田さん、白は白木さんとか、今でも其の儘日本名として使用
していますね。

 我々の友人は、60年代 母国の為にと北朝鮮に帰国し音信不通。
その時初めて上野さんが朴さんで、朝鮮人であることを知りました。

多分2重苦をしているのでしょう。日本に住んでいたと言う事で
かなり母国で、迫害を受けているらしい。
そうでないことを祈ります。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:09:39 ID:ENSpBu5g
お前ら老人は税金や年金は食い潰すわ子どもを車でひき殺すわ
本当に国のガンだよ!長生きする努力せずに早く死ぬ努力をしろ!
老人栄えて国滅ぶだ。最近は街で老いぼれに罵声を浴びせるのが楽しいぜ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:48:32 ID:0FLE5F2A
おマイもすぐジイサンになる、あわてなさんな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:14:12 ID:7VZxDSt4
>>680
>65歳の叔父さんに教えたのですが、
>キーボード使って、数行入力するのに、30分以上かかりました。

初めてなら当然ではないか、俺今76才21年前55才の時始めた
ご存じ9801F2だった、始めた理由は字が下手くそで、自営業者
の自分は、見積書、請求書を書くのが苦手で当時流行り始めた

ワープロを買おうと思ったが、息子がパソコンにワープロソフト
を入れた方がよいというのでそうした、しばらくして
表計算ソフト、マルチプランを導入したが、これは本当に役にたった
が、印字があまり良くなく、エクセルになってからフォントもよく
今ではワープロは殆ど使わない、エクセルで代用している
ワープロは一太郎をずっと使っていたので、いまでもそうだ

そのほかRDBはDOSでは10BaseVWinではパラドックスを使っている。


687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:08:37 ID:/AD1V7o7
680ですよ( ´∀`)

やあ、ゼーンさん!早速お返事ありがとう。
ゼーンさんは、こんなにカキコしてるんですね!30代の女性に優しい所も萌えますた。
ボーリングをやったり、2チャンやったり何てお若いんだ。
ゼーンさんは今、お一人なんですか?
ご飯もご自分で作るようですし、多趣味でいいですね。

>>683さん
日本人は、朝鮮に対して侮辱的なことをした、そう思える
貴方のような、頭の柔らかい方がいらっしゃるとは、
何だか嬉しいです
屈辱的な事をしたからと言って、謝罪として
あんなに援助する事もないだろうに・・・とは、思っているのですが
個人個人では、仲良く出来るハズなのに
(上野さんとの関係のように)

失礼ですが、70歳くらいにもなれば
「チョンは嫌いだ」とか言う人が多いのか、と勘違いしてました。
(朝鮮ではないんですが、俺のトウチャンは、
今だに「パンパンは嫌だ」と言って、アメリカの女性を
嫌うような発言をします。)
パクさんも、まだお元気だといいですね。

>>684
同じ事を、あなたの父ちゃんと母ちゃん、
もしくは、じいちゃんとばあちゃんに言ってみなさい。
そして、誰のが稼いだ金で、誰が作ったメシを喰って育ったか
もう一度考えろよな!!2ちゃんの中でしか、罵声を浴びせられないクセに
ヽ(`Д´)ノ

>>686さん
な、76!?
もう20年以上も使っておられるのか・・・
そんな時代から知っていれば、2ちゃんに書き込むの何て、朝飯前かあ・・・

実は、このスレにかきこむ時、同年代の友人に、
「70以上で、パソコンなんて、使えるわけがない。
大体、2ちゃんがどう言う物か、理解していること自体怪しい。
きっと若い人が、かきこんでるんだよ!」と、信じてもらえなかったのです。
納得しました。

他の方は、どうなんだろうなあ

あ、それと、ゼーンさんの履歴を読んで思ったんですが
みなさま70過ぎても、まだ女性を見ると、ムラムラするものなんでしょうか・・・
ってか、まだ頑張れるんでしょうか。
いやあ・・・とても失礼な質問ですが( ´∀`)

トウチャンも、女性のハダカがTVに出ると
「女っぷりがイイ!」と、言って、喜んでいますが、
もう使い物にならないなあ・・・と、ショボーンとしています。
(ちなみに、柴田りえさんが好みのようです。マニアックです)

芸能人でも高齢で、子供が出来たりしてますし
風俗行く方も多いようですが・・・
688ゼーン:2006/08/28(月) 20:17:22 ID:b2TUjTyV
>>30代の女性に優しい所も萌えますた
>>まだ女性を見ると、ムラムラするものなんでしょうか
ヲイヲイ!!
俺 (漏れ・なんて書かないよ)そんな書き込みしたか?
ザケンジャねえ。

それからな、戦中派は朝鮮人を「チョン」なんて言わないよ。
そう言う呼び方するやつは「ガキ」だと認識しろ(汁とはあえて書かない)
戦中派は南鮮も北鮮も(なぜか変換出来ない)朝鮮人って言ってたよ。

686(76)が出て来ても不思議でも何でもない。
昔のPCはマウスなんか無かったし、猿でも出来るWindowsもなかった。

第一このスレタイ見てから出てこいよ、ガキの来る所じゃないの判ってるのに
ガキが迷い込むんだよな、迷惑千万・・・つうか、かまうのも面白いが・・・w。
689ゼーン:2006/08/28(月) 20:21:44 ID:b2TUjTyV
書き忘れたが・・・
ボーリングは穴掘りだぜ。(井戸、石油発掘)
ボウリングって書いてくれよ、
ったくもう、世話のやける戦後派だ!!!
690 名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:40:45 ID:LTQqBs0r
>>687さん
貴方はパンパンの意味を、誤解してます。パンパンとは、
外人相手の娼婦のことです。立派な?日本人女性です。
アメリカの女性ではありません。
かなりの差別を受け(仕方のない事ですが)てました。
今のアダルトビデオの子供たちは、あの時代に生まれていたら、
おそらく、嫁にはいけなかったでしょう。ナムー!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:42:00 ID:PX6h2IMf
>>687
パンパンは日本の女
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:42:01 ID:gOwFq1SQ
>>687
お前こそ誰のお陰で飯が食えるか考えろ!老いぼれが!
2チャンでなくても毎日老いぼれどもに罵声浴びせてやってるぜ!
>>685
俺らが年とる前にお前らが国を食い潰す事くらい悟れ!ボケ老人が!
693 名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 23:16:56 ID:LTQqBs0r

>>692
桃太郎の爺さんばあさんは35歳から40歳代らしい。
それから比べると、我々はボケ老人というより、仙人に近い!

十代の頃〜30以上は生きたくなかった
二十代〜 40で死のうと思った
三十代〜 子供のことを考え50まで生きようと思った
40代〜 55まで我慢しようか
50代〜 65までは邪魔かな?
60代〜 まだ面白いな
      あと10年おいといて!
八十代〜  日本撃沈
貴方の寿命は、あと何年?
694U ◆dUzYUJ1WrI :2006/08/29(火) 09:43:02 ID:G1SYcpp+
あ なんか活気があるような雰囲気になってますね。

>>691 オンリーとかも使われていたような・・。

ところでパンパンさんは商売前に風呂に入るのかな?

昔の人の不衛生な性交が心配、今みたいな変態は
臭くてはできないと思う。
695ゼーン:2006/08/29(火) 14:01:30 ID:wfM8bicY
オンリーとパンパン(正確にはパンパンガール)は基本的に違う。
オンリー・・・金持ちの将校(高級軍人)一人と契約、要するにメカケのようなもの。
パンパン・・・不特定多数の兵隊(誰とでも)1回いくらでやらせる。

でもな、こいつらは兵隊と一緒だと「国鉄進駐軍専用車両」に涼しい顔して乗ってたな。
一般日本人が扇風機もない木製座席の車両に、すし詰めで乗ってたのに対し
扇風機の付いた布張りのシート、ガラガラの車両に足組んでタバコふかして乗っていた。
日本人おじさん達は半分うらやましそうな、さげすむ様な目で見ていた。
696 名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 19:27:28 ID:E1RnNCcv
>>694
s33年売禁法制定まで、風俗の女性は、国が性病検査をし、
その意味では、格段性病の蔓延は、食い止められた筈。
 彼女達は、夕方になると、いっせいに歯を磨き、風呂に入ったものです。

身繕いをして商売にかかる。二人目からは、風呂なし
金持ちは一番を狙って、昼間から買ってました。
今のような変態醜態はなく、
 親に売られた娘達には、悲壮感が漂っていました。
親に売られる娘、ビトンを手に入れるためにわが身を売る馬鹿娘
同じですかね!!
今の子のほうが、汚く感じるのは何故でしょう?

売禁法以降、私の知り合いの、お姉さん達は故郷にも帰れず。
置屋を追い出され、あっという間に、梅毒で命を落としました。
身から出た錆で、片付けるのは、可哀想!!でした。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:01:40 ID:CPdkBobp
昔の性病は殆ど性器のみだったが・・・
今はやたらチュバチュバゴックンやるんで、咽頭、食道が侵されるらしい。
698U ◆dUzYUJ1WrI :2006/08/30(水) 13:59:10 ID:bi80rSr4
赤線にパンパン、その昔は夜鷹といった。
699 名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 17:12:47 ID:PwWSKm84
夜鷹のねぐらは、むしろ1枚に星の下♪’♪〜♪♪〜! 悲しい!!
700U ◆dUzYUJ1WrI :2006/08/31(木) 12:54:47 ID:aAhdiDpg
>>696 二人目から風呂なし・・・・
で、一晩6人くらいかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:13:19 ID:l0YXtFD/
Uさん お久しぶり(いつも同じせりふ蒙御免)

昭和25年頃は定時制高校へ通ってました、学校が新宿である日先生の都合
で休講になって、友達3人でぶらぶら歩いて3丁目に着きました
あの頃の娼家はなんかグロテスクな意匠だったのをウッスラ覚えて
ます。恥ずかしかったので早々引き揚げました。

ゴールデン街も赤線地帯に対して青線地帯と呼ばれていたと記憶
しています。
702686:2006/08/31(木) 17:29:25 ID:l0YXtFD/
>>687さん
1929年生まれです、まあ殆どのひとが嘘だろうと言いますよ

2ちゃんは老人の勿怪の遊び道具です、当分は嵌るつもりです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:41:48 ID:ZLi9bdMM
浅草の雷門がなかった頃を知っている、おなじく1929年生れ。
2ちゃんにはたまにしか来ないけど、インターネットは良い遊び道具に
してます。
704ゼーン:2006/08/31(木) 18:23:48 ID:Z69PchDT
先輩方、御達者で感服しました、ますます2ちゃんに精出してください。
このサイト代表のような方々です、ガキのたわ言はスルーしましょうw。
ガキ共には「勿怪」なんて、変換も出来ないでしょうなwww。
「ぼくら小国民」「少年航空兵」「少年倶楽部」の年代ですなw。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:29:05 ID:hR845giU
ねぇ〜 幼年倶楽部忘れてない〜!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:23:50 ID:OTzT8IHa
幼年倶楽部はもうちょっと下の世代じゃんか。
×! ○?or?!
707U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/01(金) 09:29:19 ID:DiTXomq/
>>701
ゴールデンで思い出しましたが、ウチの近辺は
ゴールデンリトルリバーやラプラドール(黒い犬)
を飼っている家が多いです。

うちの犬の友達のゴールデンのLちゃんは
この夏、丸刈りにされてぶら下がってる物が
見えるようになりました・・・。
他の犬のもこんなんかな〜〜〜?

昔、住んでいたところは5番町夕霧寮がありました。
私が小学校に通う頃はそれらがみんなアパートに
なっていました。

時々、通ることがありますが、そのアパートも
壊され、マンションが建ち、昔の雰囲気だった
夕霧寮のアパートも無く、寂しい限り・・・。

娼婦館の後って、旅館かアパートに使われるの
多いですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:44:14 ID:4V8b07zn
>>706
ちゃうもん プンプン!! 70すぎてますよ〜だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:25:38 ID:nL17qzPp
先輩方と言ったのは76歳の方々が対象ですから、少年倶楽部。
その下73歳は幼年倶楽部、
その下71歳は「良い子の友」
その下69歳は「ツヨイコヨイコ」でした。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:44:26 ID:wAYKStbT
683>母国語を日本語にして、名前も日本名を名乗るよう、強要した。
金は金田さん、白は白木さんとか、今でも其の儘日本名として使用
していますね<
683は、無知なぼけ老人ですなぁ
711U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/02(土) 07:53:18 ID:l/7CYbse
なんで?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:27:43 ID:Cw8S4OfH
リハビリ・ディサービスでお手玉やってみた
おひ〜とも 2つで遊ぶのも 全然駄目

情けないわねぇ〜!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:20:38 ID:7VE9OZM/
男性にハンドサービス(ハンドジョブとも言う)やって見たら?
左手、右手、意外と完遂、うまく出来るかもw。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:46:20 ID:8LrFzUvC
やあ( ´∀`) スレがのびてますね♪

ゼーンさん、女性に対して言葉遣いが、丁寧ですよ
優しい心が自然に出る事は、ステキなことではないですか
( ´∀`)

ゼーンさんも昔からパソコン使っておられるのですね
スレタイ読んでも、本当に70歳以上が書き込みしているのか
あまり信じられなかったのです。

しつこいようですが、俺のトウチャンや
パソコンで四苦八苦している、60代の叔父を見ているので・・・
でも、お仕事で使ってた方もいらっしゃるのですから
納得ですね。


トウチャンの使っている言葉が、ここではよりハッキリと
語られると、トウチャンの記憶が“本当はこういう事がいいたかったのか”
と、理解出来て嬉しいのです。

うーんと、当時の記憶が薄れているのもあると思うのですが
結構、語りが適当なのですよ。頭で思った事が、100%自分に
伝わってないと言うか。
更に、トウチャンは雑誌、役者、歌などの時代に沿った(?)
趣味を持ってないのです。青春時代ってどうだったのか・・・とか
もっと知りたいんですが。

最近知って、意外だなと思ったのが、結構映画を観ていたと言うこと。
今は、DVDもあるしHNKでも頻繁に古き良き時代の映画が
見れるので、たまーに会話になり青春時代をかいま見ることが出来る
程度なんですが・・・

雷門て、昔からあるんじゃなかったのか・・・orz

690さん初め皆様、風俗のお話は、映画、TVで見聞きしたのと
同調して興味深いですね
自分、地方在住でしたので、ゴールデン街の存在は最近知ったのですが
大阪の天王寺界隈で、そんな話を聞きました。
吉原に至っては、高級風俗街だと最近知りました。
(↑時代劇で良く聞いたので、京都かどこかだと思っていた)
娼婦館て、一体なんなんですか?
トルコ??今で言う、ソープ??
UさんのLちゃん丸刈りですか。うちのワン子と一緒ですね( ´∀`)

692
だから、俺、お前より若けーんだよ
1万年ROMって出直せ。
715 名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:29:12 ID:RZ1vEXI7
私の知ってる娼婦館
一階はダンスホール “寝ません”と言ってました
二階は“寝ます”の、お姉さまが部屋もちで居りました。
容は、洋風です。
対して和風は、俗に言う置屋。
芸者さんを派遣します。
洋風の二階に相当するおねえ様達を、枕芸者と申しました、
三味線が弾けず、できる芸は枕を使用する芸だけと蔑まれました。

かく言う私は、警察の地図で引かれた赤線区域のど真ん中で育ちまして。
余りの環境の悪さに、先生達が学校の下校時間をあの手この手で
遅らせてくれました。一軒ぽつんと素人筋の家が、我が家でした。

花柳界の人間は、一般の方と一線をおきまして素人の家庭には
首を突っ込まない厳しい掟がありました。
着物の着方からして、男を欲情させぬよう肌を出来るだけ隠して
隙を見せないようにきちっと着るのが、素人です。
野暮ったいといいますが、男から身を守る手段でもあったわけで〜

その筋さんは、いかに肌を曝して、男さんを虜にするかが目的ですから
それなり露出度が高いのです。
今の女性は、其の境目がないんです。
人間皆平等で宜しいようで。

716ゼーン:2006/09/03(日) 12:07:45 ID:2Y4hSn8t
つい2,3日前、NHKBSでやってたね、映画「赤線地帯」
あれを見れば当時の赤線の様子がよく判る。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD24759/story.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:51:52 ID:DdC29b1I
大鵬がテレビに出てた、杖突いてた、名実共にw年寄りだった。
俺より5つ年下だ、俺杖突かないで歩くしボウリングもやってる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:03:18 ID:FUrhxWaA
ここは小遣い稼ぎにもってこいだったよ♪
http://www.cajino.jp
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:09:39 ID:ajTi4Fqk
イラネ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:21:23 ID:7sXAvvXG
おマイもすぐジイサンになる、あわてなさんな。 ( ´∀`)

721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:30:57 ID:7w3pmEqe
あのな、XGはな、
あちこち書きまくってんじゃネエよ、
ガキはこのスレに来るなよ、すれ違いだよ。
10円くれてやるから、よそ行って遊べ!(´,_ゝ`)プッw。
 つI
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:34:30 ID:7w3pmEqe
>>720
俺のレスだ、勝手にコピペするな!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:42:42 ID:7sXAvvXG
↑馬鹿か?
↑おめぇーみたいな 厨房にいわれたかぁーねぇーょ。
 おめぇーこそあちこち書きまくってんじゃネエよ、
5円くれてやるから、よそ行って遊べ!(´,_ゝ`)プッw。
 うんこしてはよぅねろい。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:21:00 ID:Y8ToW4LV
俺は断言する。
70歳超えたヤツなんかここにはいねぇ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:29:14 ID:kvXg+2aJ
↑いくら言っても判らないバカだなw。
お前のヨイヨイジイちゃんを基準ににするな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:49:59 ID:rWQmBxld
ヨ イ ヨ イ ジ イ ち ゃ ん








て何?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:28:50 ID:xerzCkrz
よいよいじいちゃんて お殿様みたいに
お尋ねすると 何でもよいよいという

おじじ様のことでしゅ。




お分かりになりまして〜?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:31:50 ID:2cATpFbc
愛育病院に詰めていた(ここに来る、アフォガキみたいな)報道関係者がよ、
「生れました!生れました!○時○分! 男の子です!!!」だって。
戦前だったら考えられないよな、直ちに不敬罪だよな。
次期総理、安倍さんに直ちに教育改革してもらいたい。
今50以下の戦後教育世代はもう手遅れ・・・
金掛けて産んで育てた自分の子供に殺されてもしょうがないなwww。
いよいよ「子供作ってもしょうがない」と思うだろ、少子化が進むだろ。

昔はな、金掛けないで、ほったらかしで大きくなった子供でも親孝行したよ。

ここはな、ジイサンバアサンのスレだ、アフォガキは来るなよ!!!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:52:00 ID:xerzCkrz
電話で

お忙しいのにすみませんが ただ今むにゃむにゃ化粧品の特別サービスで
20歳から 69歳までの女性に特別サービスを云々・・・・

失礼ななんで69歳でくくるのよ!!  だから

あら〜〜あたくし 80歳よん! と大きな声で答えた
730しだれへのこ:2006/09/07(木) 14:07:35 ID:xAyEdWqV

>>724俺は断言する。70歳超えたヤツなんかここにはいねぇ。

ところが居るんだな、俺は77才になってから5日経つ
結構あちこちに跳梁してるよ、ネットは老人の友だ

パソコンは20余年いじっているよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:36:45 ID:0Fu//x20
スレタイ見てから入って来い、70歳未満は OFF LIMIT だよ〜ん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:43:03 ID:Cb0/smZi
スレタイ見てから入って来ました。 よろしくね!  しじゅうくさい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:31:28 ID:yLTJhSEz
↑カレー臭 かな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:58:16 ID:zJTbTWS2
http://www5.diary.ne.jp/user/513825

自称あゆ似のキチガイ・・・痛すぎ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:30:00 ID:TzMNHlvD
こんばんは( ´∀`)
ちょっと荒れてますが、気にしない

ゼーンさん、タイムリーな放送でしたが・・見逃しました、俺。
友人との話題に、その番組が上がったんですが・・
DVDじゃなくて、ビデオにしかなってないかもしれないですが
レンタル屋で探してみます。

まあまあ>>724( ´∀`)
俺は70以上の人が多いと、信じておりますよ。
入力された文だけでも、俺らの世代では
あまり使わない言葉とかありますし・・・文面だけでも
お人柄が伝わって来ますもん。

使わない言葉とかで思い出したんですが、俺、
あしたのジョーって漫画が、好きなんです。
で、主人公ジョーが「このぼくねんじん!」と言ったり、
街の人の会話でも「おばさん、この朝鮮漬けちょうだい」
とか出て来るんですよ。
今だと「キムチちょうだい!」と、言うところですが
ちょっとした違い、今あんまり使わない言葉ですよね。

トウチャンも昔の言葉(方言は除外)を、たま〜に使うので、
面白いなあーと、思った次第です。
(ラーメンを“そば”と言いますが、“中華そば”の略?
日本そばも、“そば”って言うからややこしい)
それを、若い子に言うと伝わらなかったりするんですが
他にそう言う言葉ってないでしょうか。
流行りの言葉・・ではなく、日常使っていた言葉で。


736ゼーン:2006/09/09(土) 14:58:45 ID:JOXWBrVx
「ヨイヨイ」が判らないのには驚いた。
判っててトボけているのかも知れないが。
脳障害で半身不随になったさまを、現代の若者はヨイヨイとは言わないのか?

一般的に「ラーメン」と呼ぶようになったのは戦後で
戦前は「支那そば」→「中華そば」と言っていた。
そば自体も今の麺とはちがって、何と言うか言葉に言えないがポソポソした素朴な
味、歯ごたえであった、どこかで食べさせる所はないだろうか。

昭和30年代九州方面に行った時にどこのラーメン屋のスープも白い豚骨スープで
白ゴマが入っているのには驚いた。

関東のラーメンはいわゆる醤油ラーメンが殆どだった。

やはり30年代、サッポロで初めて味噌ラーメンなる物を食べた。
ジンギスカンと並んで札幌独特の食べ物だった。

その後インスタントラーメンが出てきて、札幌ラーメンなんかも全国に
行き渡り、関東のラーメン屋でも北海道から九州までのあらゆる味のラーメンが
食べられるようになった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:59:41 ID:quBlw9OQ
おじいちゃんおばあちゃんが2ちゃんやってるのを
想像しただけで吹いたwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:02:42 ID:n+nKjlMd
なんで?ボウや。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:04:07 ID:HWjlea5J
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:43:19 ID:ICB7dX5G
べつにぃ〜 妖しい事やってないわよ〜〜ん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:54:06 ID:YW7ALD1D
age
ましょうよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:58:27 ID:YW7ALD1D
もっと上がらないの〜〜〜?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:00:19 ID:YW7ALD1D
5Gのおねいさん、上げてよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:30:09 ID:uDXgdVKF
あげました。 天まで凧を・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:08:05 ID:VXndt5C7
この変なテンポ万歳
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:35:38 ID:Zc30Vd/9
("・ω・゙)おじいちゃんだよー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:18:16 ID:jjyGf0Xt
("・ω・゙)おばぁちゃんだよー

2,3日前人大杉!!をみて肝がつぶれた
あぁ〜もう駄目 眼かオンチはもう2ちゃんと
お別れなのねぇ〜って

そう云いつつもあちこち滅茶クリックしまくり
でも それでも 戻れなかった

今日何回目かのクリック 
ウイルス警告も何のその その甲斐あって無事此処へ戻れた

寂しかったわよ〜ここ数日 読む事も書く事もできなくて。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:40:13 ID:DkXjEL1D
そんなあなたに専用ブラウザ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:23:50 ID:7GzGBnWz
>>747 って飛行機あったね。
>今日何回目かのクリック 
 ウイルス警告も何のその その甲斐あって無事此処へ戻れた
って、どこクリックしたのさあ?
ねえ、おねいさん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:56:09 ID:z7RZIWl7
スレタイ見てから入って来ました。 よろしくね!  しじゅうくさい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:17:33 ID:zcESine0
人大杉 。なおってないよ、どうしたらなおる。
2chがないと さびしすぎるオジンです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:02:49 ID:YDmRcI36
>>749さぁ〜ん

747も好き好き でも777の方がもっと好き

それから 何処クリックしたって?

わたくし‘眼かオンチ’と書いたでしょ
何処クリックして戻れたか 判れば苦労しないって!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:59:24 ID:jQsqMkG4
人大杉でお悩みの方
渦中導入のご検討を 貼って置きますのでご参照くださいな。

 >http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html

これコピペですだ ここ読んでる人は人大杉解決出来たわけだけど
年齢が上がるほど困っている人多いよね。                           

754与太郎:2006/09/19(火) 16:02:09 ID:j7pnmjqZ
>>753
ご苦労さまです♪
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:36:30 ID:2YSiHaMu
与太郎さんは575行ってろって言ってるだろ!
>>753
ガキも来られなくて困ってるって言うか、せいせいするよ。
>>752
もしかして、文体から・・・615知ってる?愛してるよ♪。
俺も昔は333、777好きだったけど、今はキライです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:27:24 ID:L97tU+Tw
上げてみよう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:39:01 ID:L97tU+Tw
上がった上がった!
さあ70歳の皆さ〜ん、いらっしゃい、ガキは来るなよ。
575とか、しりとりの与太郎さん
(助さん格さん)モウイイデショウw。下がってください。
75810年生れ:2006/09/20(水) 18:57:18 ID:L97tU+Tw
書き込めないのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:49:37 ID:DgEixTuW
あげ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:00:46 ID:xpA0xutO
政界の若返りでますます住みにくい日本になりそうだ。
孫をあたたかく見守ってくれる、おじいちゃんやおばあちゃんに指導して欲しい。
最近は窮屈じゃ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:30:09 ID:B1Xaid4F
新総理は家族主義だけど、ジジババは国ではなく家族に面倒見てもらえってことで、
家族いないジジババは・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:04:41 ID:bzUslu14
シロジニアカク、ヒノマルソメテ、アアウツクシイ、ニホンノハタハ♪。

馬鹿な判決が出たな、裁判官も戦後生まれだからな。
戦後日教組による教育が馬鹿ニホンジンばかり作ったんだな。
安倍さん、貴方も戦後生まれだけど、早く教育改革進めてください。

みなさ〜〜ん、明日は旗日ですよ〜〜〜ん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:05:51 ID:mHvZACK9
国歌 国旗に敬意払うのは 当たり間の事

号令掛けたり 拒否したりする事じゃないって

これって 世界中の常識 恥ずかしいね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:53:55 ID:KJ+Mg+Ew
↑ ホントにその通りですな。

  常識のない馬鹿もんが多くなってこまりまんねん。
 
  あべはん よろしゅうたのんまっせ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:13:46 ID:B1Xaid4F
諸外国における国旗,国歌の取扱い
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm

国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例
ttp://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

意外と、世界中の常識じゃなかったりするもんですねぇ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:32:45 ID:dkuK+aOm
国旗に反対する馬鹿日本人共よ!
お前は立派な自宅に「仰々しい表札」付けるなよナ。
頼むから日本から出て行ってくれ!日本人じゃないのだから。
在日外国人が日の丸掲げなくても納得するが・・・

767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:03:43 ID:MOxc2PE5
601 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2006/09/23(土) 09:09:37
>>581
集団主義者が相手を無礼に思うときって、要するに自分に従ってくれないということなんじゃないの。
集団主義者の脳内では、「常識に従わないヤツ」って変換されるけど。

意見を述べるときも、個人主義者は自分個人の意見を述べる。
自分の主張は主観に過ぎないという意識を持っているから、他人の意見も尊重できる。
(これが本当の謙虚さだと思うんだけどねぇ・・・)
集団主義者が意見を述べるときは、「普通はこうする」「これが常識」
まるで自分は全世界を見渡すことができるかのような意識。
だから、個人の意見を述べている人の発言が、無礼極まりなく程度の低い発言に思えるんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:39:51 ID:RBqBoY7D
↑こう言うスレが入ると、しばらくスレが止まるんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:40:38 ID:RBqBoY7D
orz
×スレ ○レス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:17:24 ID:6tgd3kNf
他のスレでは止まらないんですけどね(´・ω・`)
ここはやっぱり特殊だなぁ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:40:10 ID:X0Qd9sVu
読むのがめんどくさいんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:57:11 ID:6P8EW2/0
理屈と膏薬は何処にでも付けられるんです!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:57:21 ID:SkLKZ3HB
こんにちは( ´∀`)
>>736
ゼーンさん。ヨイヨイって自分も分からないです!
ヨボヨボとか、“もうろくしている”とか、そう言う状態でしょうか
自分も、昔の(・・・と言っても、自分が子供の頃ですが)ラーメン
大好きです。
しょうゆ味とか、ナルトと海苔とメンマだけの。
最近のは、こってりとか、油っこい物がもてはやされているみたいで・・
札幌のラーメン、食べてみたいなあ。

このスレには、男性ばかりか、女性もいらっしゃるんですね。
昨日、トウチャンが利用しているデイサービスセンターが
新しくなるので、見て来ました!
ご飯の試食も出来たのですが、
トウチャンはいつも頂いているデイサービスの昼食が、
あまり口に合わないらしいです。
みなさんが、好きな味、食べ物は何ですか?
ハンバーガーとか、パスタ(スパゲッティ)なんかは
やはり、美味しいと思わないですか?
60代と比べて、味覚は変わりましたでしょうか。ご意見ください。


601さんの意見を、今っぽくしてみました( ´∀`)
集団主義者って、ググったら“アメリカに代表される個人主義の反語”
と、解釈出来ましたので、極論で“日本人”と訳してみました。

■日本人て、相手が思いどおりに行かないとムカつくんだよね
■何か言う時も、アメ公は自分の思ったことを言う。
■だから、他のヤツがどう思ってても、気にしないって言うか
■(↑俺は、こう言うの謙虚だとオモ)

■てか、日本人て「普通こうするじゃん」「これって常識」
■まるで、自分が常識みたいな?
■だから、他人の意見がムカつくんだよね。

えーと・・・一行で説明すると
■「俺の意見に、自分の常識押し付けんじゃねーよ! 」

と、ご立腹の様子です。
皆様、怒るのは健康に悪いので、マターリ行きましょう( ´∀`)
774ゼーン:2006/09/24(日) 16:53:48 ID:FeZFy41u
だから説明しただろ、半身不随になった状態だって・・・
志村けんが、よくマネするだろ?w。
あの状態をヨイヨイって言うんだよ。
俺はな、ケンタやマック、ファミレスには絶対入らない。
おかげさまでな、この歳になって毎年の健診は異常なしだw。

あんな訳のわからないもの食ってる現代人は、若いうちから成人病だ・・・。
すっかたねえべさ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:06:51 ID:9o8Z7wnW
連灸で疲れますた 早く回復する方法おしえてたもれ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:26:54 ID:WSJxrXqb
777U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/27(水) 10:23:12 ID:6phhxnH7
カメムシ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:59:00 ID:pV6XEdVc
あげ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:50:32 ID:DlYn7de/
誰もいないの〜〜〜〜 ツマンナイヨ
780U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/30(土) 08:16:43 ID:txCmpuSA
ひろゆき氏が29歳?

では2CHの歴史は? 10代から管理してたの?

自宅も並だし、マンションと古アパートがあるの?
781U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/30(土) 08:44:22 ID:txCmpuSA
どうして「しりとり」「俳句、短歌」「五・七・五」スレが
人気あるのか?

それは話題が無いから・・・ナンチャッテ。

ほんとはレベルの高い人達が行くからだよ〜〜〜。
782U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/30(土) 08:59:40 ID:txCmpuSA
ま、害もなく罪もなく、頭の体操にはなるわな。

実は読んだ事ないのだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:16:36 ID:xKEdh5eK
Uさんって何で年寄りのスレにいるの?
何処の人にも嫌われたの?
自分のスレ作ればいいのに
私ちょっと好きだから書くよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:13:19 ID:Ijia4Dbu
よたろうさんに、聞いてみな。
785U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/30(土) 15:11:50 ID:KyAKI/Bp
好きだなんて無理しなさんなや。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:00:43 ID:Vv4DVlKQ
特殊喫茶店 is the cafe that serves to kiss us ten.
そのごトルコ風呂というようになった。トルコ大使館から苦情がきて
困るから名前を変えてくれとのコト ンデ そーぷランドと言う
ようになった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:54:38 ID:Y5+9wyPX
こう言うのが入ると、スレが止まる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:17:54 ID:325N8QGc
今日吉原へイッタよ〜ん 花園通りに人が居ないよ~ん
矢張り 不景気なのかなぁ?
ば〜あか 昼間じゃねぇか お姉ちゃんの出勤タイム
だった。アそうか ヤッパ夜じゃなきゃ駄目ね
でも もう ヌルポ ポタリともしませんヨ
789空 ◆KUUnew4ZZs :2006/10/01(日) 20:33:10 ID:ZsGRfle/
皆さま、お邪魔します。

>>785
Uさん、好きですよ。
Uさんも他の方々も私の居るスレにも遊びに来て下さい。
老人会長さんも時々いらして下さいます。

井蛙  2匹
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1151217552/

>>788さん、スミマセン 割り込んでしまいました。スルーして続けてください。
スレが止まらないように・・・・・ナムナム
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:59:30 ID:va4bBFL/
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < 糞スレばっか立ててんじゃねえよ>>1
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   ・, . ' 、'
               \ \\   \\\           \\  \\\(;`Д´)ノ>>1
                                         '・, ,'・, . '・,.、
                                    '・,.、 . ,.、'、(  )   > ドバババババー
791逝く時近くの年になり:2006/10/03(火) 17:16:34 ID:MpFhsXi1
背任罪に問われたスケート連盟理事
警察に呼ばれ車に乗る姿をTVでみた

仕立ての良い高価なスーツ着てお金持ちそう
でも表情は卑しく欲が深そうだった

持てる人はもっと欲しくなるものらしい
お金って死んで持って行けるものじゃ無いのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:40:05 ID:QyBuV2zs
>郵貯340兆円のうち200兆円は、既にアメリカ国債買いに
>回ってしまってるそうです

>郵政民営化のねぎらいに、竹中氏に2兆円分、小泉前首相に1
>兆円分の米国債がキックバックとなったそうで、

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159688296/l50
793牛太郎:2006/10/05(木) 12:46:44 ID:2NM0N6sZ
70歳の頭の体操・・・

次の略語の正式名称を言え。(辞書引いちゃ絶対ダメよ)
             (引いても出て来ないのもあるけど・・・)

パソコン・・・パーソナルコンピューター

1、エアコン・・・
2、ノーコン・・・
3、ロリコン・・・
4、バリコン・・・
5、ラジコン・・・
6、マイコン・・・
7、レンコン・・・
8、ゴウコン・・・
9、ミスコン・・・
10、ゼネコン・・・
11、ミニコン・・・
12、ポケコン・・・
13、ケミコン・・・
14、マザコン・・・
15、ナマコン
794牛太郎:2006/10/05(木) 12:58:18 ID:2NM0N6sZ
辞書厳禁じゃ難しいだろうからヒント!
「コン」の意味、次に全部あり

コンピュータ、コンクリート、コンペ、コンディショナー、コンディション
コンストラクション、コンプレックス、コンデンサー、コントロール
コンテスト、
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:33:24 ID:CLondw0f
800まで もう すこぅし〜!

1000まで 伸ばしましょう

70歳代のみなさま。
796牛太郎:2006/10/05(木) 18:54:01 ID:EWc8QwrM
80まで もう すこぅし〜!

100まで 長生きしましょう

70歳代のみなさま。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:46:09 ID:gC1phl8i
>>7
ちょっと通りがかって読んで見たけど、最後の1行にワロタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:36:08 ID:UA0M2gpF
あげ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:54:39 ID:VGSeVboQ
あげ あげ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:57:30 ID:Ul5GvOPa
華麗に800げっと!

今まで、何かカキコ出来ませんでした・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:36:09 ID:ipmKWSB6
∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡  おっはよう
    ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
 __/(___
/__(____/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:53:19 ID:rjM6d0Vz
∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡  こんちわぁ
    ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
 __/(___
/__(____/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:02:24 ID:mbwia20z

若い女性
もしもしこちら住友○◎でございますが 只今
25歳から75歳までの方に金利100%近い・・・・


あら〜私80才でございますの もうそういう事は
判りかねますわ 

と撃退した 
今時家にい電話1本でそんな儲かる話ある訳ない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:41:24 ID:n1kiGmLL
>>803
賢明な処置です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:19:01 ID:/aF+rZ1f
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何処へ行っちゃったの?

寂しいじゃないの 
大杉は枯れたと教えたいけどさ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:04:53 ID:if/0bOrw
はいはい、元気でいますよ、
デートしましょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:40:43 ID:b2i3TShz
はいはい、デートしましょ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:14:40 ID:ydPr7m3B
わしはもうダメじゃ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:52:37 ID:f+QCiCbh
妄〜じゃないって 魔だよんだってば ワカッタ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:03:21 ID:gwMPLVFI
高齢者は車を運転しないで下さい
ハザードも出さないでいきなり路駐とか危険すぎ
バスやら電車でがまんしろや!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:43:36 ID:b2i3TShz
70以上わ もう 寝てください。
812U ◆dUzYUJ1WrI :2006/10/21(土) 15:51:07 ID:1CAefrLa
横になってこ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:05:20 ID:qyQHu58x
70超えの爺さん近所にいるけどなんか若い人みたいに振舞うから痛々しい。
孫と歳変わらない私に男性として色々誘ってくる。
死んで当たり前の歳なのに若い女を求めるもんなんだろうか。
ヨボヨボで男性機能なんかはるか昔に失ってるだろうに。
すごい不思議というか可哀そう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:11:35 ID:b2i3TShz
↑ あなたわ 認識不足です。
歳をとるほど 若い娘が よくなるの!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:42:36 ID:J1b0B7/9
>>811,814

ガキは・・・・・

            _ 
      r‐---―i、 | み-、                   ,,,,,、  .n,,,,,,--ヘ、     rニ-,  
      | .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐           ri、,,,,--,ニ'''二―┘  `''''''',ア,r'"`      .| .|_,,,,,、
      | .コ| .コ| .|"]._√ ̄    _,,,,,,,,,,,,,,_   ‘ー・'¨゙,/ン″         ,r'ソ’        │r‐―┘
     .iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、     .l゙.l゙       ,r'゛,川ニニミ,'-,、    .| .|  
     l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″    .,! 〕     .| ゙l      .,/゙,r'″    ゙,! ゙l  ___,| .| 
      ~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ    .,,,,,,,-r彡″     ヽ,ヘ__   "'′    ._,r`,/ l'゙r‐ーッ 二―
     .,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙     "''''"″        `゙ー-、7     .ィ,ニニニr‐″ ‘'ニニニ-′`''-ノ 
      ゙゙″ ¨^  `
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:51:31 ID:opjZ9H1M
大佐殿 

お元気でおわせられますか?
ここ 御覧頂いてますでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:11:21 ID:YuJt4Mbh
我達の親は食物を自分が我慢しても
子供たちに食べさせてそれを見守っていてくれた

長岡京の餓死事件は躾の為というが
3歳児餓死させるなんて許せない

そして加害者に子供の状況を質問する役所の
職務に対する姿勢は呆れて言葉もない

泥棒中の犯人に 貴方今盗みをしてますか聞くようなもの
いいや それ以上に悪質だ 

何故ならば人の命がかかっているのだから

そしてそのお役人様の弁解は何を言っているのか
ただただ保身に汲々としている姿 情けない。
818U ◆dUzYUJ1WrI :2006/10/24(火) 16:49:23 ID:v0ejQKFX
まぁ、昔からいろいろあったと思いますよ。

口減らしに姥捨て山に、女の子だと女郎屋に売るとか・・。

あの夫婦奥さんの方が9歳ほど年上ですが
どちらの実子なのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:21:59 ID:YuJt4Mbh
昔は絵に描いたように貧しかったと思います
喜んで女の子を売る親は居なかったでしょう

姥捨も貧しさからでしょう お腹一杯食べられたら
人間の情として中々出来ない事です

程度の差はあれ この頃は食べ物が食べられない人は
そう居ない世の中 その中でのいじめによる餓死

それが 救えなかった事が可哀想なのです
ひもじい経験がある故に逝った子の心根思うのです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:36:12 ID:yvWH7xdl
5年も前から戦争は予測されてたのに・・・

http://fout.garon.jp/?key=GW0W0w0O7VoLzVf_bziCUFn:w1Al&ext=jpg&act=view
821U ◆dUzYUJ1WrI :2006/10/25(水) 17:56:25 ID:AgHuY+Ok
右から読むんですね、昔の字は・・。
左から読んでおかしいなぁと思った・・。

吉川英治が生きてる頃?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:35:08 ID:yvWH7xdl
U ◆dUzYUJ1WrI さんは昔の人だと思ってた、今まで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:50:10 ID:yvWH7xdl
京城(ソウル)は日本の一都市だった
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/umdb/newspaper1000/jpeg-s/00892.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:50:20 ID:Mt+0RPrb
>>820 >>823

マジな説明にだまされて 踏んで仕舞いました
もう絶対踏みませんからね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:54:57 ID:CNhQljfx
今このスレは100番

101以下にズルズル埋没しちゃう?

おじいちゃま おばあちゃま頑張りなさい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:01:12 ID:h/6j/jP0
ねえねえ、今日ニュースでびっくりしたんだけど・・・
「東京大空襲」の罹災者家族が、国を相手に一人1000万円の慰謝料を請求する
訴訟を起こしたんだって・・・。
何を考えてるんだコイツら・・・
そんなこと認めたら日本国中の罹災者が黙っているかよ。
ほとんど全国の都市が空襲で家族を失ってるんだ。
そればかりではない、戦地で死んだ(またはカタワになって悲惨な生涯を送った)人たち
も黙っちゃいないだろう。
国にお金がいくらあっても足りないよwww。
本当に馬鹿げたやつらだな、認められるんなら、俺ももらう権利があるw。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:41:33 ID:G7A5ipUk
学校関係問題がニュースに登場頻繁
ふと、幼い日の小学校生活振り返って見た

60年も前の事なのに小学校の6年間の
担任の名前とお顔まだちゃんと覚えている

それぞれの先生の個性を生かして厳しく教育して頂いた
私たちも校長始め各先生を尊敬の念を持って頑張ったと思う

生徒同士多少のいじめと言うより からかい 
悪戯は有ったけど死になど考えても見なかった

みんな日向臭い匂いをさせ裸足で運動場でよく遊び
日に焼けた笑顔が懐かしく浮かんでくる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:47:17 ID:G7A5ipUk
必修科目!?そんなの無かった
勉強の時間さえなくて
肉体労働 お国の為にだったから

勉強時間は真っ黒に塗りつぶされた
教科書でした

青春を返しておくれ
勉強の楽しさを奪った戦争時代 

それを地下に眠る校長先生に訴えたいよ

初めての海外旅行でのイタリアで 世界史知らないから
博物館 美術館へ行っても 美術のテーマさへも
判らなくて慌てた若いあの頃。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:59:11 ID:a2l7N13c
本当におまいらジジなの?
俺の祖父はパソコンなんて歌手の名前だと思うようなジジなんだが…
ましてや2ちゃんねるなんて…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:05:35 ID:YqiC4e11
オマイのじいさんへ・・・ナムアミダブ ナムアミダブ。
50年後のオマイへ・・・ナムアミダブ ナムアミダブ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:38:31 ID:G7A5ipUk
おまいら=正真正銘のお次次 おばば集団だにょ!

南無南無南無南無南無南無南無南無南無だもんね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:10:55 ID:43o32vm+
文化の日・・・何それ、戦後のどさくさにとって付けたような名前やめてくれ!

今日は「明治節」だよ〜〜ん、さあ皆さん国旗を立てて歌いましょう。
アジ〜アのひが〜し ひい〜ずるとこ〜ろ♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~shigeaki/PastDays/meizisetu.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:59:54 ID:MTUCnlQF
↑こらっ! 踏んじゃったじゃないか

ひじ〜りのきみの〜 あらわ〜れまして〜♪

↑だれか 続けてくださ〜い お願いします。 
834あや:2006/11/04(土) 17:35:11 ID:f28eNza4
初めましてm( _ _ )m

何気にココを覗いてみて感激しています。
本当にみなさん70代の方々なのですか?
会話を読んでいるととてもお若いです。
そしてなんだか懐かしい温かさ、優しさを感じました。
私は祖母の顔は知らず、祖父は小学、中学のときに亡くなりました。
きっとみなさんの中に祖父母を感じてしまったのかもしれません。
これからもこちらをそっと覗きに来ます。
みなさん、いつまでもお元気で楽しく過ごしてくださいね。
835B ◆69CR6xsOqM :2006/11/04(土) 19:42:12 ID:fSGgvdNG
あやちゃん、いらっしゃいませ、
ドーゾドーゾ

「いつまでもお元気で楽しく過ごしてくださいね。」
こういう言葉は年寄り臭い、やめてくれ!!!

戦争中の話何でもしますよw。
836あや:2006/11/05(日) 21:03:07 ID:55cCzMrr
Bさん、初めまして。そしてレスありがとうございますm( _ _ )m

ココは70代以上の方々のスレ板だから覗くだけと来てみましたがレスを頂いたので。。
失礼な書き込み、ごめんなさい☆m( _ _ )m☆
悪気はなかったので気分悪くなさらないでくださいね。

戦争の体験はないですけど凄く興味があり、特に兵隊さんの御家族、恋人、友人に
残された手紙や思いをテレビなどで見ては涙が溢れてしまいます。

テレビなどでは知られない、みなさんの戦争当時のいろんなお話を楽しみにしています。
子供時代の遊びや学校などの思い出、楽しかったこと、恋愛話なども聞きたいです(^^*)

明日からまたお仕事です。。頑張らなきゃですね(-◇−)

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:57:06 ID:uZYW5WO4
病院で仕事してるから70歳以上の人と多く接するけど
病気以外の話はほとんどしたことないな
戦争をくぐり抜けてたらやっぱり今幸せと思うもの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:15:46 ID:IlHq1OTp
内山田洋が
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:52:00 ID:xLqj6cYI
>>837
老いとは視野も思考力も狭まるのです
勿論個人差ありますけれど

戦争体験は強烈で 辛い事 どうにもあがらう事の
出来ない事態でしたから

思い出したくないし 過去の話は繰言としか
受け取られなくて聞いてもらえないから
話さないのですよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:02:26 ID:hmJJRyA+
>>839
繰言とは思わないよ
どんな体験して何を思ったのか教えて欲しい
841B ◆69CR6xsOqM :2006/11/06(月) 10:19:32 ID:vvkVBaUl
>>836,837,840
人間、長くても90年位しか生きられない。長い様で短いものです。
戦後生まれてきた人でも、もうすぐ終わる時がそこまで来ています。
何の苦労もなく平和に暮らしてきても一生
死ぬか生きるか、波乱万丈の世を潜り抜けてきても一生。
さて、どちらが人間の一生として幸せだったでしょう、その人その人の価値観に任すより仕方ないですね。
私は、B29の爆撃、艦載機の機銃から逃げ惑い、防空壕に潜み、食べ物も満足に無く、
戦後は戦後で、一面の焼け野原、住む家も無く、わずかに焼け残った家には、何処でもなん家族の人達が同居してました。
もちろん食べるものも無く、食堂は「外食券食堂」しか無く(分かるかな?支給される外食券が無きゃ
食べられないの)
学校には、蒸かしたおいもを持って行き、それさえ持ってこられない人は、
昼休みは外に出て遊んでいた。
ただただ、食べることのみ楽しみだった。
だから何でも美味しかった、今のどんなグルメを食べても、あのときの美味しさには
勝てない・・・
な〜〜〜んて話をしても(゚Д゚)ハァ? と思われるだけだから、話さないんじゃないの?

さ〜〜〜てみなさん、スーパー、コンビニへ行けば何でも手に入る今の時代が
幸せですか???本当においしいなと思うことがありますか???
金さえあれば世界中何処へでも行かれるから幸せですか?

もし遠くなければ、今いろいろ言われている「靖国神社 遊就館」へ行って見てください。
た〜〜〜くさん見るべきものがありますよ、一度は見ておくべきです。

http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/index.html

断っておきます・・・私は戦争を美化する者でも、靖国を庇護するものでもありません。
平和がいいに決まってます、ただ実際にあった事実を知らない人は見ておく
べきだと思うだけです、長々とm( _ _ )m。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:32:08 ID:BH8OWOH9
♪あなたひとぉ〜りぃ〜にぃ〜 かけぇ〜たぁ〜こぉいぃ〜〜 ♪

     ご冥福をお祈りします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:04:30 ID:xLqj6cYI
物心付いた頃は日支事変でした
提灯行列が行われ 蒋介石の墓石がリァーカーに
乗せられて居たのを覚えてます

出征兵士の為に白いエプロンかけた婦人会の
人たち街頭で千人針一人一針をと お願いしてました
寅年のご婦人は幾針でも縫えました

小学生になり戦地の兵隊さんへの慰問文書いたっけ
まだ太平洋戦争が始まる前はお菓子もパンも
アイスクリームもたべられた

大学芋の出始めでこんなに美味しいものと感激
チョコもキャラメルもありました
         昭和14年頃かな 〜烏賊児郷〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:54:50 ID:c8C5s094
↑またガキの作り話かな・・・と思ったけど最後の行末で信じたよw。
慰問袋は俺も作った、でも子供の手紙よりタバコとか現物の方が喜ばれたろうな。

昭和15年一銭銅貨握って紙芝居
戦後は一円紙幣握って紙芝居
昭和27年には10円玉握って紙芝居

10年余りしか経たないのに1000倍だ、すごいインフレ!

〜児郷奇鯛〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:27:21 ID:xLqj6cYI
映画はメインの映画の前にニュースがあり
中国での戦闘状態見ました

泥水啜り草を噛み〜♪が 心の基調になので
恐々と見た歩兵の匍匐前進 銃撃の姿 馬と共に
銃器を運ぶが戦争としてのイメージとして残り

戦争に伴う悲惨な民衆の被害などは
思いも由りませんでした

万世一系の天皇国家として紀元2600年の
祝典が昭和15年に執り行われました

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:09:07 ID:ph7HW8j6
き〜〜んしあが〜〜って15銭〜〜〜、は〜えあるひか〜り30銭
そ〜〜れよりたか〜いほうよくは〜〜〜、♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:12:15 ID:ph7HW8j6
鵬翼・・・飛行機が二機飛んでる絵柄だったな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:34:05 ID:hGsCqntl
ゴールデン・バット 煙草は緑に金?か銀色で蝙蝠の絵
書いてなかった?夢かなそんな絵は

紙芝居でもゴールデンバットという題のがあった?
すべて夢 幻なのか定かじゃないとは 情けない・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:44:55 ID:ph7HW8j6
紙芝居の定番、黄金バット
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:47:53 ID:ph7HW8j6
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:35:40 ID:hGsCqntl
道理でしっくり来ない訳〜あはは

ゴールデンと黄金じゃあね
フィーリングちがうもん!

ありがと 教えてくださって。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:43:18 ID:kc9FLsVM
戦争中の3大暗記思い出しました

教育勅語は祝祭日に校長が白い手袋をはめ壇上で恭しく
読み上げ先生 生徒は頭をたれて謹聴 自然に覚えた

次は歴代天皇名歴史の授業の始まりにランダムに
指名され 痞えたり 忘れたりするのは凄く恥ずかしい
事で暗記苦手の私には歴史は好きでも指名は恐怖でさえあった

軍人勅諭は東京で疎開で出た家屋の廃材を素手で選り分け
ながら暗記させられた 
10歳過ぎの女子が軍人勅諭それも難しい字句と
意味すら理解しがたい言葉の羅列

今思うと無意味なことに批判も反抗も無く
黙々と働いた国民は何だったのと 思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:15:03 ID:2UdlHSsH
此処沈没させないで  AGE MARIA
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:39:15 ID:tdR0shc5
今日もあげときます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:17:10 ID:nKJ0qr3a
854乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:56:56 ID:pC/+Fl0P
文明の衰退も斯くあらんかとぞ思う
70台スレ 500番代にまで 転落

それに伴い他の老人懐古のカキコも減少

一人嘆く 秋の夜の長き寂寞。
857U ◆dUzYUJ1WrI :2006/11/13(月) 21:12:53 ID:yiAeqjEu
団塊スレの多いことにびっくり。
誰が立てとんにゃねん?
もっとも殆どレスが伸びず落ちていきますが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:42:13 ID:xXFhEV7w
たこたこあぁがぁれ〜 天まであげれぇ〜!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:24:58 ID:emdOFWgI
age
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:10:20 ID:/YP6I6cT
61歳の若輩ですが、ハーレーを買いますた。親父は2回召集されて中国
に行きましたが生還して、現在92歳で元気です。ボケも出ておらず、
たまに実家に帰ると、今の政治の話など正確にして、きちんと批判して
います。酒もσ(^O^)より飲んで、しっかりしております。大正生まれの
人間は、大変なものです。皆さんはまだまだお若いので、回顧談だけで
なく、明るい日本をつくるお話でもしっかりしていただくよう、お願い
いたします。では。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:27:30 ID:qm33HgIr

ご指摘の通り回顧だけじゃね 反省してます
明るい日本を作る話ですか?

逃げるわけじゃないけど この国この先
どうなるやら理解を超える出来事が多すぎて

何時も奥歯かみ締めて嘆いています

他の年代の皆様のご意見聞きたいものです 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:31:23 ID:6SG1+WTK
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:29:09 ID:w29AfF6P
age
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:08:14 ID:oADIO0xA
機会があってクアハウスを見学できた。
介護される人たちを見ていると、自分はこうなる前に死にたいと思う。だが
何時脳疾患等になるか予想も着かない。ならないかも知れない。
脳疾患になってからでは自殺もできない。
一人暮らし同然だから、倒れたらそのままと言うこともある。
私はもう天下国家を語ることはできない。
自分のことを自分で心配するしかない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:26:27 ID:7H8ApkCf
最低の心構えはしている積りですが
現実は冷静に対応出来るかどうか疑問

でも考え考え抜いても老いや病は色々な
形で来るし最後は誰も予想付かないと思うけど・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:48:09 ID:QMR2S0rr
age
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:38:52 ID:XR1BzbaI
サツマアゲ
868来年百歳:2006/11/28(火) 21:24:34 ID:oHIpnwKF
初めまして。同じ90代の方はいらっしゃるか不安ながらも 初めてメイルをしております。顔の形の文字は、どのようにしていれるのか まだ習得してませんが。宜しくお願い致します。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:17:06 ID:WAEBG+1n
↑「来年二十歳」のたわごと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:11:57 ID:KYv18Jnk
??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:43:04 ID:ww1rLxJ9
漸く公孫樹が紅葉し始めました。

夕日が当たるとそれは綺麗な何とも言えない
美しさを見せてくれます。

桜は散る時思うのは 又見れるかな〜?
ですけれど 今年は公孫樹をみてもそう思います。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:00:02 ID:NBsLOhOO
ウルシノクサという所から50年前駆け落ちしてきたおじさん
第2次世界大戦があったのを知らなかったと豪語しました。
今も引っかかっています。信じたまま死んでもいいのでしょうか?
笑って済ますには、もったいない話なのです。

紅葉の時期、このおじさんの地名が記憶から出てきます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:09:25 ID:8v7TAhUB
仙人の様に山奥で自給自足の生活 
世を避けの生活おくっていたら

第2次世界大戦は昭和16年から4年ですから
案外ありうる事かも

でもそれ以前の日支事変(昭和12年)でも
国を挙げてでしたから 知らない事は無い筈

駆け落ちと言う言葉段々聞かれなくなりそうですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:34:11 ID:RT7HGHdr
歯を完全治療したら、今度は眼に来た。眼医者に通っている。
この歳になると、一難去ってまた一難。次々と病気や不具合に悩まされて
何年か過ぎた。
それも運命、全てを受け入れるしかない。死もまた同じ。 
だが、その運命を素直に受け入れられる人は数少ないであろう。
愚痴を言いたくなる。嘆きたくなる。悲しみに襲われる。同世代の人は
どんな状況で暮らして居るのだろうか。
孤独な老人は余計に寂しさを募らせている。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:48:05 ID:SXQ7ca7y
心寂しい上に 体の不調で落ち込む

子供の頃見た老人たちもこの様な
心模様で暮らしたのであろうかと思いを馳せています

でも彼等は愚痴を言わなかった
ただ微笑を浮かべて耐えて居た様に思う

回りを取り囲む社会も肉親の情も
違いはあっただろうが
淋しい老後の時代に生きるのも運命だし

誰にも不平は言えません
皆孤独なのです 寂しいのです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:39:46 ID:XlqRfaXV
祖父の時代の生き方は皆矍鑠(かくしゃく)としていました。
子供達は近所のおじいさん達を皆けむったがっていました。
行儀知らずと、叱られるから〜。

通学時に落ち葉はありませんでした。
おじいさんが、暗いうちから近所中の道路を掃除してました。
今どうです。朝早くほうきの音がうるさいと怒鳴り
並木の枯葉が家を汚すと、根こそぎ切ってしまう。我儘がまかり通っています。

人との付き合いに、己を隠し、我慢する力量がなくなってます。
だから寂しいのです。
自由だし、衣食住は足りて、これと言って不満はないが
私の心は悲鳴をあげています。

孫を抱いて心臓と心臓が重なった時、妙な安らぎを覚えました。
人肌が恋しいのです!!
死ぬ時くらいは、娘、息子に手くらいは握って欲しいです。




877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:04:58 ID:tp0mahX7
人肌が恋しい本当にそう思います。

週1回だけ病棟へ参ります。病人さんへは
笑顔と 幸せな事にいつも暖かな私の手で
暖めてあげると 気持ちが良いと嬉しそうなお顔。

言葉は何も言えなくても 私も心和んできます。

死ぬ時など仰いますな 勇気が要りますが
手の温もりを伝えましょうよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:28:29 ID:vOU8ZFjO
70歳を超えると次々と身体の不具合が現れる。
これまで何でもないと思って居た身体も、どこかにその歪みが積もっていて
一度に爆発したように覚えてならない。元気な人も沢山いるが
今、80代の人たちがバタバタと亡くなっている。
70超えたらもう何時死んでも仕方がないと、覚悟しておかねばなるまい。
と、自分に言い聞かせている。死ぬときには、できれば、
皆さんお世話になりました、と言って死にたい。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:45:39 ID:iCPUZ65A
仮に85歳まで生きようとして、75歳で死ねば10年損を
したことになる。逆に75歳まで生きればいいとして85歳まで
生きられれば、10年儲けたことになる。
もう儲けの人生だから、例えば自殺をしたところで惜しくはないだろう。
毎日死ぬのを待っているような人生、ストレスもたまりますよ、
適当な時に切り上げたいが、生きているから死が恐い。
死んだら恐いものはない。どこで線引きするかは、それが難しい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:45:45 ID:FrZKtTd+
75になるとあと10年生きたくなる、85になるとあと10年生きたくなる。
95になるとあと5年生きたくなる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:41:38 ID:Ni4rZR7e
長生きはしてみるもの

夜明けに目覚めブラインド越しに西北の窓が明るい
はて〜とみれば 満月の月の入り その美しさに感歎

月は東に日は西にという言葉が浮かび東の空を見れば
紅色の朝焼け 雲美しく染め上げて 嬉しかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:31:14 ID:iCPUZ65A
長生きもいいけれど、健康を前提にして言えること。
ヨイヨイになったり寝たきりでは、生きていてもあまりにも自分がかわいそう。
自分だけでは無いかも知れない、周囲の人も可哀想。
ま、老人は努めて健康に留意し、自力生活が送れるよう努力するしかない。
介護されて長生きしても、嬉しいとはおもえないから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:25:38 ID:nqbsPtJC
あったりまえの事言うな!!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:03:15 ID:meIhMLXw
↑脳みそに何も詰まってないから、これだけしか言えない。
まだおたまじゃくしなんだろう。子供はあっちへ行ってろ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:53:24 ID:/OEUoPg1
蟹だって 味噌詰まっているよねぇ〜。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:03:29 ID:yc0joBMe

お取り込み中申し訳ありませんが
どなたかご存知の方はおられませんか。


  涙が溢れてとまらない時は
  丘にのぼって空を見て草笛を吹こうよ
  雲よ 雲よ 伝えておくれ


だいたいこんな歌詞なんですが 激しく懐メロなのだそうです。
歌手と曲名が判る方がいらしたら教えてください。


887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:26:23 ID:yc0joBMe
>>↑です
マルチしてしまいましてすみません。
曲名がわかりました「草笛を吹こうよ」
スレチでお騒がせしてごめんなさいでした。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:50:13 ID:SILFGry5
いえいえ どいたしまして又どうぞ! です。
889U ◆dUzYUJ1WrI :2006/12/13(水) 09:40:26 ID:rIQVNyrg
>>880 怖い・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:34:39 ID:LdSIXiDu
怖くはないさ それが人間と言うもの
年取ったら丸くなって執着全部捨てられる筈ない
老人=聖人じゃない 生きているんだから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:33:34 ID:E8EgkciQ
昨日お昼の「みのカメ」
伊香保、温泉まんじゅう屋のおかみさん(40くらい)
「昭和天皇もこのお饅頭食べたんですよ・・・」
返事が無かったら、再び「昭和天皇もコレ食べたんですよ・・・」
あきれたね。
「TRYムスメ」ならともかく、こんな世代まで敬語使えなくなったのか・・・と。
昔なら、不敬罪で引っ張られるところまでいかなくても、
聞いた相手が「(゚Д゚)ハァ?」となるほどあきれる事だ。
俺は別に尊皇派でもなく、天皇崇拝派でもないが・・・日本人の常識と言うものがあるはずだ。
もう少し突っ込んだら
「昭和天皇が死ぬ前に来た事があるんですよ・・・本当に・・・」
・・・と言いかねないwww。
少なくとも「昭和天皇がお元気のころおいでになった事もあるんですよ・・・」
と言えないのか!!!
テレビの出演者にも「どうぞ、お食べになってください・・」
本人は敬語のつもりで言ってるんだろうけど、なさけないね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:38:50 ID:E8EgkciQ
↑訂正
×テレビの出演者にも「どうぞ、お食べになってください・・」
○テレビ出演者の中にも客に勧める時「どうぞ、お食べになってください・・」
と言うヤツが殆どだけど・・・
(まんじゅう屋の話ではない)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:07:01 ID:IX8b+FT+
age
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:45:15 ID:3U4EX+ZW
わたし達夫婦(俺70歳妻61歳)共に元気です、セェクスも週に一回位やっています。
家内も一物をしかり咥えて逝くまで離さない事もあるぐらいです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:14:18 ID:mWWXRZZH
いつまで生きてるんだよとっとと死に晒せ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:17:39 ID:F5xUWNlB
アフォが約二名出ましたね Zが付く奴
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:42:01 ID:QN4Fnz2Z
WZ様

70歳でまだ アホゥなんだ 
死に晒すって?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:23:13 ID:36jhsUkn
z2Zもボケてる(やっぱりZが付いてる)

ZWが反対。
899z2Zですがな:2006/12/23(土) 22:04:27 ID:FJ7b8FNB
大歩危 小歩危混在中。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:08:38 ID:Lm7Tw3nQ
人は過去 現在 未来を背負い生きてゆくと 
本にで読みました

そろそろ 未来の持つ絶対値が数少なくなり 
生きて行く思考のバランスが崩れやすいようなので

軌道修正しながら大過なく生きて行きましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:50:04 ID:JzUeAaYg
佐田玄一郎・・・
前橋に本社を持つ佐田建設。
いわゆる土建屋の小倅だ。
小渕が総理になって同卿のおかげで入閣した。
こんな事は土建屋の常識だ、角栄以来。
土建屋も今不景気だからなwww。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:28:14 ID:mubLGjRU
私は20代なんですけど、両親とも兄弟の中で一番年下のため、親戚の叔父・叔母が60代半ば〜70代がほとんどです。
なんであの年代はあんなに口やかましいの?
ああだこうだと口出しするくせに、こっちが教えたことは(電話番号とか)すぐ忘れる。
いっぺんでいいからうるせーーーよ!!!って怒鳴ってみたい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:54:11 ID:hJFOFDm8
私は10代ですが
先日夏目漱石の『こころ』を読んで大変感銘を受けました。
ここの皆さんで漱石を読んだ方はいらっしゃいますか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:03:50 ID:I5RV1wjN
test
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:41:06 ID:0WsomQK9
>>903
あなた位の年頃は夢中で本読んだものです
一番に本の絶対数が少なかったです

雑誌は月刊誌数種類 図書館も無かったし
蔵書を持つ家庭は少なかったです

良い本に出会えた時は貪る様に読みました 
意味が理解できない所 読めない字は
飛ばして読みました

それでも沢山の読書の結果心に植えつけられた
読書に拠る知識は 今頃になって心に花開いて
居る様に想います(独断ですけれど)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:47:25 ID:2QZ6s/AX
80歳〜が頑張っているのに 70歳以上の殿方淑女は何処へ行き給いしや〜。 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:15:47 ID:Ny1FUnnt
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:18:54 ID:OW8bTmhL
見てはいないが、無条件に「若い娘と爺」の組み合わせを
連想してしまう。逆もあるはずだがな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:24:15 ID:0zNzt6im
自意識の強い老女は老醜を晒してまで
若い男性相手に性を楽しもうとは思わないのよ

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:53:33 ID:tzyDTyRs
そうよネ

見られてる・・・しわだらけの乳房、ダブダブの腹、白い陰毛・・・
想像できる男の顔・・・(´・ω・`)
盛り上がるワケないよねwww。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:06:23 ID:92w77cEa
男性だって 老醜は同じなのに
何故女性だけいわれなくちゃならないのかな

男性自身は自らの老醜気にしないの?

女心 男心お互いがよく解らないみたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:53:30 ID:DbCQkTrv
>>911ごもっともな説、老人男ですが

一番嫌なのは年齢に拘わらず下卑ているの、特に老人は・・・自戒しています

913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:39:11 ID:doqNZ0vk
みくしいしてますか?

おっぱい出してます見てね
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9289244 MAC

914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:10:47 ID:f9p8WbEF
大好きなおばあちゃんへ

ずっと前から思ってたんだけど、実は一緒に住みたいんだ。
でも、きっと無理だよね。お母さんと義理のお姉さんは仲良くないし
詳しいことは分からないけど、お母さんはお婆ちゃんの家に何年も行ってないね。
でも、さっきおばあちゃん、家に電話くれたね。
お母さんにたまには家に来てって伝えといてって言ってくれて嬉しかったよ。
お婆ちゃんとお母さんは近づきつつあるね。お母さんも、本当は行きたかった
と思うよ。でも、私が家が嫌でお婆ちゃんの家に1ヶ月くらい居座って
遊びほうけて迷惑かけたから行きにくかったんだと思う。
あの時は本当にごめんね。疲れたよね。
去年、3年ぶりにお婆ちゃんの家に行った時涙が止まらなくて
隠すのが大変だったよ。ずっと、行きたかったけど3年も経っちゃった。
お婆ちゃん、ボケてきたし一人で暮らしてるから心配でたまりません。
でも、お婆ちゃんは1人の方が楽なのかな??
後、大学に行くよ。
今まで遊んできたし20歳だけど行くことにしたの。
だから、お願いだからずっと元気でいてね。
お婆ちゃんの面倒見たいよ。傍に居たい。
言わなきゃわからないのに恥ずかしくてこんな事言えない
自分が馬鹿みたい。
4年間、元気でいてくれるよね?卒業したら絶対迎えに行くから。
卒業したら一緒に住もうよ。
大好きだよ、お婆ちゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:33:02 ID:f9p8WbEF
>>868
数字の列の0の隣の隣のへと書いてる所を2回押すと
^^となりますよ^^
一番左の下から2番目のShiftと書いてる所を押しながら
数字の8と9を押すと()となります。
この()の中に^^を入れると(^^)になります♪
口は数字の0を真ん中に入れるといいと思います(^0^)
♪(おんぷ)や☆(ほし)はおんぷと押して変換すると出てきますよ♪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:13:04 ID:8r6hlC7Y
↑ のんびり屋さんが居るのですね
868さんへのレスが今日ですね

年を取ると先が急かれて気が短くなるのかと
思いましたが・・・そうじゃない

見習わなくちゃいけないかも
それにしてもご親切にです。
917U ◆dUzYUJ1WrI :2007/01/28(日) 18:50:42 ID:McWT7+7h
>>907 時間がかかるのでやめた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:10:38 ID:qQsef7lI
↑↑
のんびりしてる方が長生きするのだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:23:59 ID:F55rAYvM
寿命は天命だとか 人の力でどうなるものじゃないけど
長生きしたくないと言うのも何か可愛げないし

リアルに90過ぎて矍鑠としている人をみて
高齢者になった子供たちの心中推察すると 聊か引き気味に

他所の家族見てそう思い複雑ではある。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:37 ID:yerWB7sT
婆さんって生きてる価値ないよね、早く死んでほしいよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:03:59 ID:QU9aSD4M
在日・帰化だらけの社民党って最悪・・・福島瑞穂(→趙 春花、)
在日には凶悪犯が多く、 帰化、在日ばかりの社民党は蛆虫。
半島の利益になるように仕事をしている。
党首が帰化人ばかりじゃ、どうしようもないわな。
そしてキャツラと同じ考えの糞でいっぱいの民主党・・・・・
管直人をはじめとして 朝鮮帰化人でいっぱいの売国反日政党、民主党。

土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東○一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ

朝鮮人も偉くなったな
922U ◆dUzYUJ1WrI :2007/02/01(木) 10:20:00 ID:xzpXgUFX
>>920 おまえにゃ迷惑かけんわい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:42:13 ID:hmu0Mvvz
マジレスするけど70超えて2chanしてる人はまずいないと思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:23:51 ID:VKOtdIlP
↑ カキコ有難う〜!

みんな息絶えたかと思ったけど

それがねぇ いるのよ 
まず〜信じなさいな 話はそれからね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:51:40 ID:WPko60Aa
>>923
それがマジレスだとしたら・・・
オマエはそうとうなバカだ。

つうか釣りか?ここはサカナいないぞw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:01:42 ID:+RBts73q
↑さま

折角おいでになりました釣り氏殿を
バカ呼ばわりはいけません

釣られて見ようホトトギスで
お魚に化けるのも一興と存じますが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:21:21 ID:Ddi0ILyr
6 :しだれへのこ :05/01/27 14:22:45 ID:xQB+vHBT

私は1929年生まれで本当に75なんですが、皆さんあまり信用してくれません
"75の香具師にパソコン操れるわけねぇだろ"これが大方の認識です。
2ちゃんは圧倒的に若者の舞台で、我ら割り込む隙はなさそうですが
このスレもり立てて行きましょう。希望的観測で見通しは明るい事にしましょう。

2年前のレス、70代はホントに居るんですよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:11:14 ID:Wu7uIyq/
私には、おじいちゃんがいません。
だから、おじいちゃんと話してみたい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:49:30 ID:lsF7f7T7
私は1935年生まれで本当に71なんですが・・・
先輩がおられてほっとしています。4649
>我ら割り込む隙はなさそうですが・・・
そんなことはありません。スレタイみてください、ガキは部外者。
ここでガキと言い争っていると、いつまでも若い気を持って歳とりません。
PC歴10年でつ、メモリ増設、ファン交換、電源交換ぐらいやりますよ。
マウスなけりゃ何も出来ないガキ・・・(´,_ゝ`)プッw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:00:06 ID:pjqyanjG
誤爆スマソ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:31:54 ID:ZERfLiCR
『若者叱るないつか来た道、年寄り笑うないつか行く道』
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:21:21 ID:+LDpTTZ6
931がいい事を言った!
お互いに他人は関係ない
他世代は別物、区分しては相手を知ろうとはしない。
それが自分に跳ね返って孤独を生む。私には関係ない=孤独への道

長く生きても、何も考えない薄っぺらな人間って尊敬できない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:13:42 ID:MQAOHvKC
シロジニアカク、ヒノマルソメテ、アアウツクシイ、ニホンノハタハ♪

さ〜〜〜皆さん、門前に国旗立てましょね。
団地、アパート、マンション暮らしのアホにはわからんねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:15:37 ID:2sGKf68h
後ちょっとで そっちに行きます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:21:45 ID:2sGKf68h
行けないかも知れない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:28:46 ID:Q0Ldvoec
すぐ分かる自エンはやめとけ、だけどスレ上げてくれた事に感謝。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:52:59 ID:631soHxs
>>929
ファンキーな爺さんよろしく
その年じゃまだ軍隊には入ってなかったな

意外と70代の爺さんはファンキーな人が多い
爆竜戦隊アバレンジャーに出てた奥村公延は昭和5年生まれでジャズや社交ダンスが特技でドラムも叩くとか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:54:13 ID:631soHxs
俺も70代になってもインターネットやってるかなぁ
その前に70まで生きれるかどうかわかんないけどね
939929の爺さん:2007/04/25(水) 19:22:26 ID:Q0Ldvoec
>>937
はいはい、まだ子供で助かりますた。
ファンキーって知ってんのかよ、ファンキージャズってよ。
アートブレーキー・ジャズメッセンジャーズが来日した頃はやってたジャズよ。
リー・モーガンの「モーニン」のソロ、あまりにも有名じゃん。
>>938
同じガキ(めんご)だが・・・
長生きしたかったら食い物に気を付けろ、ファストフードはやめとけ。
コンビニ、マック、ケンタ、等には足を踏み入れるな。
ごはん、やさい、さかな・・・を食ってろ、車には乗るな、歩け、チャリに乗れ。
50過ぎると突然、脳梗塞になる、毎朝毎晩、血圧記録しろ、PCに入れとけ。
もっといいたい事あるが、またなwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:58:18 ID:631soHxs
>>939
別に早死にしてもいい
941929の爺さん:2007/04/25(水) 21:16:26 ID:4ls+0k6K
んじゃあ、何のために生まれてきたんだ??つうか
両親も、何でキミを生んだんだろう。
生まれた以上は、充実した人生送ってくれや。
20代なんて、あっという間に終わるぞ、50になって後悔してももう遅い。
ベツに・・・なんて、今の若者のよく使う言葉だな。
はっきり言おう、北朝鮮に征服されろ!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:37:42 ID:rB2qOrdk
温泉、指圧、お灸、やっていますか? 長生きして下さい。
おととし、「おやじ太鼓」(新藤栄太郎が主役?)が再放送されたそうで、
見なくて残念でしたが、放映されていた頃、お元気だったんですよね?
あの番組は、頼もしい親父が出てきて、子供ながらに好きでした。
今の50代は青臭くて、60歳以上が好きです。頑張って下さい。(40代より)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:00:03 ID:IkeNlbKh

40代って、そんなことばかり考えているのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:33:59 ID:nAgnYwLP
木曜日は粗大ゴミ集収日ですよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:50:12 ID:stkAGt5G
俺の地区は粗大ゴミは有料だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:55:44 ID:amWYOTfm
『若者叱るないつか来た道、年寄り笑うないつか行く道』

すぅ〜ぃすぅ〜ぃすぅ〜だららったすらすらすいすいすぃ〜!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:09:18 ID:nAgnYwLP
宜しかったら明日も元気で?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:40:06 ID:KalImFFx
宜しかったらドコモ元気で?

949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:54:19 ID:KalImFFx
「おやじ太鼓」(新藤栄太郎が主役?)

進藤英太郎 ??
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:43:44 ID:hgPUG/E2
榮太楼 あめ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:53:24 ID:oTiREXuG
お爺さん達、うんと長生きして年金受給致しましょ
60歳の方は、未だ々働き盛り、70歳迄、働き健康維持して下さい、
国家繁栄の為、美しい日本国の象徴を築いて下さい
若者達に清い心と真心を伝達しましょう 老人よ栄光であれ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:20:08 ID:EUv/+09M
石橋エイタロー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:20:10 ID:uOIzWgdZ
★古文版ウィキペディアの成立のために同志の協力を仰ぐ★

《古文版ウィキペディア(テスト版)》
http://incubator.wikimedia.org/wiki/Test-wp/jpn-classical
《古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ》
http://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Classical_Japanese_2

いまメタウィキで古文版ウィキペディアを作ろうという提案がなされています。
成立には多くの人の賛成意見が必要なので、簡単ですのでぜひご協力ください。
日本語は長い歴史を持つ言葉です。古文版が成立すれば日本語は古典を有する偉大な言語だということを
世界に知らしめることになります。
今の日本語は多くの漢語を交えますが、平安時代には漢語が殆ど使われず、多く和語を用いていました。
これぞまさに大和民族の精髄といえましょう。

日本を愛するなら、この企画にご協力ください。上にあるのは飽くまでテストウィキであって、
提案が承認されなければなくなってしまいます。古文が書けなくとも、
賛成意見を書いていただければよいのです。賛成は多ければ多いほどいいのです。

 【簡単】協 力 の 仕 方【短時間】
1、「古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ」(上のリンク)に行く。
2、画面の右上の「Log in / create account」という所をクリックし、メタウィキのアカウントを取得する。
3、ログインし、古文版のArguments in favourという項目に'''Support'''と書き込み、
後ろに理由を書き込む(英語でも日本語でもどちらでも良い)。理由は一言でもよいので必ず書いて下さい。
末尾に必ず--~~~~と書いて署名する。(--~~~~と書けば日付とアカウントが表示される)

 ■□■その他、宣伝等■□■
1、ブログやウェブサイトなどを持っている人はそこで宣伝して頂ければ嬉しいです。
2、記事を書きたい人はテストウィキに行ってください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:29:44 ID:RuYMn+Yx
タンクタンクロー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:31:59 ID:RuYMn+Yx
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:32:20 ID:00cjw21l
幼児連れた若い両親 東京駅でTVインタヴューでたまう

実家でゴロゴロのんびり過ごして来ます

何時まで甘えているのよ 親孝行の真似事
ですがしてきますなんて言葉はついぞ聞かない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:29:08 ID:hNJ+QvVy
958ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ :2007/05/03(木) 02:38:44 ID:bMU8NptH
80の坊さんがHPつくってるよ。おれは57まだガキだぁ^^;
959先輩は凄い:2007/05/03(木) 03:00:00 ID:W8qnE82/
このごろの年配凄く元気いいね、88才と85才のご夫婦のスワップ掲示
板で見つけ、お年寄りに興味持ち私ら55才で88才のおじいちゃんなら、
勃起はしない、俺たちの挿し徳と決め込んでご対面、我のかあちゃん、
おじいちゃんにいじくり舞わされて、おまけにぶ太いの突き挿され
ギャン,ギャン,ギャァーギャァー1時間、その上かあちゃん気絶した
、俺りゃ85才のおばあちゃんと部屋の隅っこでチョコ、チョコ挿した
おばあちゃん不満そうな顔して俺の尻叩いて激励されたおじいちゃん
の馬力に圧倒され俺のペニス中折れ、ガックン。



960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:04 ID:lTwBqOCy
70過ぎても まだ汚らしい事を書くアホゥなご仁が

老人に化けているのですね

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:11:58 ID:E8Jh4dLv
このスレもそろそろ終わりですか?

寂しいなぁ〜。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:12:53 ID:E8Jh4dLv
このスレもそろそろ終わりですか?

寂しいなぁ〜。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:49:51 ID:BLD9U74/
又次立てればいいんじゃないの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:20:16 ID://govpHz
それがぁ〜たたないのだよん。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:12:10 ID:zSOV6pBL
かーわいそー カーワイソー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:37:53 ID:BONzQcUr
かわうそ  かわうそ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:01:01 ID:BONzQcUr
かわせみ  かわせみ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:09:27 ID:bxQNTjmI
子供の頃給食は無かったな 
そりゃそうだ 世の中一般庶民には
食べる物なんて全然無かった

無いといったらぜ〜んぜん何にも無かったな

今更言ってもしょうがないが 

給食たべられていいな 否応なしに働かされる事も無くていいな
強制されないって凄く心が気持ちいいよな

心がでんぐり換えるほどの 体験を皆でしても
だーれもトラウマなんて言葉で慰めてはもらえなかったな

第一トラウマなんて言葉しりもしなかったもんな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:25:53 ID:Z3vbxHxU
↑おまい、最近見ないスバラシイ人間だ!長生きせーよ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:44:57 ID:9b8Jo3p1
おまいもな。
年取っても自分の事しか頭にない年寄りにはなりたくないわさ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:42:57 ID:MWXCSSXs
なるべく みんなに めいわくかけんで 生きたい(逝きたい)のう。
972訂正:2007/06/20(水) 22:46:34 ID:Pm3nNWeR
買い物帰り疲れて電車の老人席に座っていたら
いやに態度の横柄な男性が来てじろりと睨み
当然といわんばかりの態度で座り本を読みはじめた。

こういうのいやだねぇ〜

そんなに混む時間帯ではなし
あたしだって70過ぎだよ 何で睨むのよ

年取ったら丸く為るんじゃないのかい?

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:51:26 ID:Pm3nNWeR
teiseiwa keshiwasure hazukasiina!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:40:03 ID:0vW2SmUA
あんたが若作りなの、喜びなさい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:05:41 ID:wpLB5dA5
↑ いつまでも若く蟻鯛です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:59:20 ID:exGSEKFS
そうですね

願わくば心身共に若々しくが宜しいようで。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:46:44 ID:PzaIAi9h
おあとがよろしいようで!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:19:41 ID:CBoejmys
レス数980以降は24時間後レスが付かないと、この板落ちるそうです
皆さんガンバッテ投稿して1000にしましょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:55:21 ID:QsftPRnB
↑ はいはい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:34:34 ID:z25kN+NR
「生まれては親に従い、嫁しては夫に従い、老いては子に従う。」と教えてくれたのは
私の両親です。
手でぶつと、手が痛くなるからと 箒の柄でぶってきたのも 私の両親です。
「何?!そのみっともない格好は!」と言いながらも、洋服を買ってくれなかったのも
私の両親です。

でも 実の父母ですから・・・
近頃 あちこち弱ってきたから、兄夫婦との同居の為に 家の新築費を
兄弟で均等に分担して、兄以外の兄弟は遺産相続を放棄する念書も書きました。

なのに・・・何故同居してくれないのでしょう。
「お前達になんか 迷惑掛けない。」なんて言っていながら
しょっちゅう迷惑かけてきます。真夜中だろうと電話をしてきて
「今直ぐ来てくれ。」なんて・・・一体何回あったことでしょう。
もう いい加減疲れました。はっきり言って、今すぐ縁を切りたいと思っています。

ここの常連の方々にお願いです。
自分の子供は、自分の私物ではありません。それぞれが独立してそれぞれの生活があります。
「老いては子に従え。」
どうぞ 子供の言葉に耳を傾けてください。
あなた方の子供は、もう社会では立派な大人です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:27:16 ID:EXqPhowV
>>980
言うべき言葉もありませんが(人生相談板ではありませんが以下に感想)

>>しょっちゅう迷惑かけてきます。真夜中だろうと電話をしてきて
>>「今直ぐ来てくれ。」なんて・・・一体何回あったことでしょう。

冷たく言えば、この場合行かなければよい又お兄さん夫婦に電話を回す
以上が出来なければ、現状を続ける以外方法は有りませんね
妻がそんな仕打ちを受けて、ご主人は何も言わないのですか
考えられません。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:54:53 ID:EXqPhowV
今日は関東地方 高曇 涼しい一日でした
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:16:35 ID:PaR1rihH
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:37:02 ID:CO84lBCQ
僭越ながら、次スレを立てさせて頂きました。
ここが終わってからお使いください。

70歳以上の殿方ならびに御婦人方、語りませふ 二興
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1182835866/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:30:57 ID:wd5/M0OF
↑ はいはい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:02:02 ID:TufulamA
>>980
お幾つの方のカキコカ知りませんが 年取ると
頭の中ぐちゃぐちゃになり 判断力鈍るのよ

お若いからまだなのでしょうが 貴方様が
現在のご両親の御年に成られた時 

嗚呼成る程こうだったのかとお解りになります。

甘えたくは無いけど心細くなるんです 何事にもね
勿論矍鑠と心身共に自立為さっている方もおいでですけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:30:52 ID:C2bnWVE3
↑ はいはい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:29:55 ID:jNYQyb/0
このスレにいらっしゃる方は皆様、心身ともに溌剌としておいでになります。
皆様のようになりたい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:47:57 ID:i+rZ3cfu
今年は空梅雨模様、関東地方現在晴、降るべき時に降らない
水不足が心配です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:53:28 ID:spUQjZ4A
2008年からの後期高齢者医療制度でおまえら死ぬんじゃないか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:46:28 ID:jNYQyb/0
老少不定
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:17:47 ID:silyWQEb
円光序列
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:04:04 ID:i+rZ3cfu
列島満笑顔…字余り
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:07:12 ID:i+rZ3cfu

>>990心配無用老人は皆ゼニしこたま持ってるよ、死は天の配剤
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:23:52 ID:qwlqtulH
↑ はいはい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:24:10 ID:o9z17yRz
関東地方 予報では朝から激雨が午前中陽差し、暑かった午後梅雨、蒸暑い

午前中、グラウンド・ゴルフで遊んだ、まあまあのスコア
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:58:48 ID:hhtr8kZf
空梅雨、曇天蒸暑い
998空 ◆kuu/.GuaL. :2007/06/30(土) 11:45:10 ID:0B/tMY7E
70歳以上の皆様

2005年1月23日〜2007年6or7月吉日

2年半続いたこのスレももう直ぐ千寿ですね。
無事完走おめでとうございます&お疲れ様でした。

次スレも楽しみにして居ります。
999:2007/06/30(土) 11:55:23 ID:6HsEqLgx
おめでとうございます。本当にようございました。

あと一歩ですわね お後の方どうぞ!!
1000ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ :2007/06/30(土) 12:12:10 ID:/V4NQquS
切り番げっと
10011001
このスレは目出度く千寿を全うしました
次スレの用意をお願いします
     /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   (________________________
.     マ   ..| |:::::|               |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.     タ    .| |:::::|  /           |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.  こ l    ...| |:::::|/             |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
.   れ リ   ...| |:::::|________|├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
  最 進    . | |/=========;_∧∧; |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
  強 行   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚ー゚*)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  (   ∧∧ ̄ ̄ 0目と|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ⊂、⌒つ゚д゚)⊃  ノ  _丿〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
.                    50代以上@2ch掲示板
                   http://bubble6.2ch.net/cafe50/