〔〔〔航空母艦〕〕〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 
 
     囮
 
 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:24:43.22
フルボッコ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:02:48.25
ここは何のスレ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:04:12.09
おちんちん勃起
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:06:16.84
よし、発艦始め!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:25:06.43
囮、航空母艦というからには
もしかすると小沢機動部隊のことか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:39:10.71
小沢機動部隊と聞いてハルゼー提督、ってすぐに思い浮かんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:34:05.18
急降下爆撃
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:35:38.65
雷撃
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:39:44.25
被弾
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:43:31.28
飛行甲板を貫通
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:44:41.56
格納庫内で炸裂
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:46:09.34
魚雷命中
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:49:36.14
もうだめぽ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:01:42.64
見事沈没
おしまい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:19:21.84
しかし不沈空母
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:16:17.28
さてと、碧い珊瑚礁へ行くとするか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:40:54.73
タ〜イム母艦♪どこから来たのか♪〜
この後が思い出せない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:28:55.12
珊瑚はやめて一旦横須賀へ帰ろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:05:32.55
原子力?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:23:42.63
いいえ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:29:00.92
なんか効率悪いなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:44:16.46
皇国の興廃この一戦にあり
天気晴朗なれど浪高し
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:43:14.67
まだ浮いてますよ!?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:44:02.33
浮島沖に旅客機墜落
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:04:45.94
イースト?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:01:12.55
ん?
イ、イースト?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:13:06.46
生存確認
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:29:22.60
二連三段空母
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:05:23.31
まだまだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:41:54.50
浅瀬が
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:04:43.31
>>29
ガルマンガミラスかよwダゴン将軍乙w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:54:17.11
回避
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:51:35.30
デスラー戦闘空母
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:32:57.45
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:44:54.67
>>26
酵母かw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:39:49.12
世界平和
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:14:39.12
赤城
加賀
飛龍
蒼龍
瑞鶴
翔鶴
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:04:08.04
どうせみんな瑞鶴が好きなんだろ、あの映画の影響で。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:15:57.96
いや、天城と葛城が好きだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:38.58
簡単にやられすぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:55:22.51
伊勢と日向が好き
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:05:57.19
まだ小さい頃、横須賀基地の一般開放の時に
アメリカ軍の空母と戦艦だか?巡洋だか?駆逐艦だか?に
乗った覚えがある
日本でも、護衛艦を一般解放で見られるね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:10:30.74
護衛艦は軍艦ではないからな
菊の御紋を頂いてないと貧相でかなわん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:15:32.62
>>1
ここは「栗田艦隊が反転したのは何故か?」スレにな予定じゃなかったの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:36:03.08
神さま仏さま栗田さまは
何でレイテで反転して戻ってきたんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:28:24.87
忘れ物
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:12:36.77
アローミサイルハネー
アローミサイルハネー
航空母艦の横っ腹にぶちこんで破裂する
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:52:58.93
しかし不沈空母
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:21:13.63
エンタープライズのプラモ作ったな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:13:58.52

非国民
誰が憲兵に通報してくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:51:01.70
金曜はカレーの日
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:02:25.99
土曜日だっちゃ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:13:58.83
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:50:38.09
せんすいかんスレとは関係あるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:12:55.32
スレタイそっくりだよね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:21:44.54
アメリカのチャールストンで保存艦になっているヨークタウンを見学したことがある。
中には、ミッドウェー海戦の資料があって結構連合艦隊の方のことも敬意を払って
紹介してあった。
連合艦隊の旗艦赤城を沈めたことが重要だったようで、赤城の模型が2個ぐらい
飾ってあった。
因みに、ヨークタウンはこのミッドウェー海戦で日本海軍に沈められた。
保存してあるのは、その次世代のヨークタウン。同じ名前使い回すんだね。
今の自衛艦も連合艦隊の艦名の使い回しだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:41:32.66
赤城は連合艦隊旗艦じゃなく第一航空艦隊及び第一航空戦隊旗艦な
昭和十七年六月現在の連合艦隊旗艦は大和な
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:55:03.11
注水
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:34:00.07
達する。

現在、赤国は航空機を搭載した艦艇を主力とした船団を組んで領海に侵入、南下を続けている。
これに対し、青国は外交協議による努力を行ったが、先程、赤国より宣戦布告がなされ交戦状態に入った。
我々は青国に属し、本艦の任務は青国最高指揮官の命をうけ敵、赤国の艦艇の排除ならび殲滅である。

対空、対潜見張りを厳となせ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:54:13.23
>>58
失礼。そうですね。
あとヨークタウンの中にはレイテ沖海戦記もあってそのなかにZuikakuを
沈め真珠湾攻撃に参加した空母全てが沈んだって記述もあった。

畏怖と敬意をもった記述を見て圧倒的国力の差はあったにしても赤子の手を
捻るような感覚ではなかったんだなあと感じ、この犠牲のもとに今の平和が
あると英霊に敬礼する心持になった。

どこぞの国のように人口の多さという単純な原理で国際社会にのし上がって
きて繁栄に漕ぎ着けた国とは違うんだなとしみじみ思った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:46:13.42
昨日カレー食えなかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:10:04.72
>>61
お前は正直且つ礼儀正しい奴だな、素晴らしい
細かい事を指摘したにも関わらず、反発する事無く潔く誤りを認める振る舞い天晴れだ
英霊に対する心持といい、神州日本を愛するに相応しい人物だ

米国が余裕の勝利などというのはあり得ない、お前の見解は正しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:20:59.16
>>62
カレーの代わりに精神注入棒はどうよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:33:20.88
64を頭上に掲げて1500m走
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:39:16.77
坊主頭にランニングシャツが似合う人たちだなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:08:41.43
坊主頭じゃねーんだよ
空挺カットだ馬鹿もんが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:09:16.59
ハウス馬鹿もんドカレーだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:48:17.12
鎮魂
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:38:50.86
>>63
反撥しようがないですよ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:12:32.18
>>70
いやいや
「そんな細かい事ツッコむんじゃねー」「意味分れよ」
などと逆ギレしたりする輩が多い昨今、お前の様な紳士は見上げたものだ
戦史の捉え方、斬り口なども素晴らしく、非常に好感が持てる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:55:45.31
沈没回避
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:06:42.45
大東亜戦争所謂第二次世界大戦に国産技術をもって戦い抜いたことで一等国
入りを勝ち取った。戦争には負けたかもしれないがやはり地位を勝ち取った
のだと思う。
赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴…真珠湾攻撃に参加したこの日本海軍の
空母たちが戦後の日本の繁栄を約束してくれた。日本の航空母艦が米国を奇襲
攻撃したその事実で結果的には戦後の繁栄を約束してくれたのだ。

図体がでかいだけの中国なんて今更全てが遅いんだよ。全世界の戦記のある
博物館に英雄扱いで勇敢な行動が書かれていないような国の繁栄などまやか
しだ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:47:02.19
ス足りんを英雄視するのは頂けません
満シューや伯林での野蛮を正当化するのはダメです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:51:06.87
>満シューや伯林での野蛮

正しい歴史を勉強しましょう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:05:50.50
ヤマト2にも主力戦艦改造の空母が出ててヤマトと行動を共にしてた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:10:39.69
マルキュー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:23:41.79
>>75 「スターリン  ベルリン  レ  イプ」で検索
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:21:54.55
ろすけはひどい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:24:02.48
逆に>>61は素晴らしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:57:29.96
ファンファン大佐はそっくり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:48:25.84
明日はカレーを煮込む日
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:03:35.65
182
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:33:15.03
ベンチの中には・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:26:02.02
航空母艦みたいな彼女が欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:16:40.15
カレーなかなか食えない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:12:38.93
司令殿、北に備えてイージスを待機させますか? 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:38:44.01
またクレクレミサイル発射予告かぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:42:59.50
戦争再開まだかよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:42:51.28
                .     ∧
                 .   _/.:;;ヽ_
                 .  .| .: ;;;;;;;|
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|   
   |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\   
   |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |  
  (6   \●>  <●人     |  . ;;;;;;;;;;;;; |   
   (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:17:40.91
荒天
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:16:07.04
飛龍は健在ナリよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:56:02.58
そうりゅう・飛鳥・ラングレー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:30:27.68
信濃も思い出してあげて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:48:07.29
空母よりさぁ、自衛隊機の航続距離延びるように改造すりゃいいじゃんか

「日本は原潜つくれ!」@勝谷
でも桶
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:55:27.29
ほんといま日本にいちばん必要な(コストパフォーマンスが良いという意味で)
装備ってなんなんだろうね?まぁスレチかもだからレスはしなくて良いが…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:10:25.64
司令殿、
 対ミサイル系は航空隊に任せるとして、我ら海の子としてはイージスと言いたい所ですが…、
  対赤共大陸策としては数を揃えるのも大事ですので、水上尖塔のDD級を油田や島で示すのが
   よろしいかと。(
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:30:19.14
司令としてはおおっぴらにはいえないが潜水隊を充実させて隠密のうちに
情報収集できるような体制を作りたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:04:31.00
>>94
信濃がアーチャーフィッシュに見つかっていなかったら歴史は多少は
変わっただろうか。
米軍は信濃の存在をまったく把握してなかったみたいで、撃沈した
アーチャーフィッシュも「はいはい、ぼくちゃん大きい空母沈めてちゅごい
でちゅね〜。でもね、あれ「信濃」って名前で「川」の名前の艦だわww
意味分かるかなぁ?つまり川名由来の「軽巡洋艦」改装空母ってことww
でもぼくにとってはすっごい大きい艦だったね。撃沈ご苦労w」
って言われただけだったみたいだし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:19:16.11
空母の起源は韓国
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:16:54.03

∧  楽しそうアルネ・・・
中\
八´)∧_∧   
   <Д´ ; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

      ∧∧   
     /  \ 怖くないアル ほんの東シナ海のお礼アル・・・
     ( ≡ ) 
     r´ ̄ハ 
     ∪=i∪ ∧ ∧
     丿八ゝ∩;`Д´∩ 待つニダ!それって射殺ニダ!!
     と´) し' \`⌒ く 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄ ずるずる・・・

102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:15:11.59
>>99
ああ、航空母艦信濃って信濃川が由来なんだね・・・
って、お前黙ってろよ、みっともないから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:25:19.24
>>102
あのぉ…大和三番艦の存在も旧国名信濃も把握してなかった
米軍が間違えたって話なんだが…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:39:18.41
>>103
すまん、アメリカ側の史実のことか。

反省する
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:06:07.08
ここは潔い連中の集まりだな。

米軍は帝国陸海軍の暗号など全て解読し状況全てを把握していたみたいな
こと言うけど、こうして公式の残っちゃってるもの見ると自分達が当時世界
最大の空母を沈めたことすら把握できてなかったってことだね。

結局戦争の勝敗は変わらなかっただろうけど信濃が実戦に投入されていたら
少なからず脅威を与えただろうな。
レイテで瑞鶴を沈めて大型空母は全て叩いたつもりがまだこんな大きな空母が
残っていたんだと…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:02:00.03
まあ軍人将棋の例えではないけど、どんなに大きな空母でも雷撃一発で
どっかんだし、潜水艦もチョコマカ走り回る駆逐艦にどっかんだし、
駆逐艦も…結局艦隊戦、航空戦、なんて、すべてがバランスよく配置されてないと
だめってことだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:34:51.86
しっかりプラモ化、あの勇壮な箱絵はなんだったのだ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:46:42.86
あの雄姿は昭和19年終わりの日本人の最後の夢と希望を絵にしたのだろ。
末端の動員工員たちは信濃に最後の希望を託して工事に携わっていた
と言われているらしいから。

せめて大和と一緒に沖縄に行けていれば史上最大級の空母と戦艦を擁する
日本海軍の有終の美を飾るのに相応しい艦隊になったのにな。
なんかプラモで再現したくなった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:00:16.47
戦争怖いお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:30:23.73
戦争楽しいお
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:46:24.88
それじゃあ、大和も大和川から命名したことに?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:57:44.29
大和は日本の代名詞、大和の国から
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:02:53.59
武蔵川は親方
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:37:45.80
♪ヒア コム ア フラットップ ヒガ(^0^)/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:18:40.59
>>111
米軍が日本の無線を傍受して空母シナノって聞いたときに信濃の国より
信濃川が先に思い付いて軽巡改装だって思い込んだってことだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:48:36.68
戦艦は基本国名から
重巡は山
軽巡は河川
117憂國振武隊 ◆Pl7wdOfqYw :2012/03/21(水) 16:47:24.77
>>108
信濃のあっけない最期は無念でならんな
建造に携わった人々の心情を察すると、断腸の思いである。

帝國海軍の優秀の美となると、やはり第二艦隊がレイテ湾に突入し
米輸送船団と上陸部隊を粉砕する雄姿以外に無かろう。
返す返すも残念な史実に落胆するばかりである。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:36:06.45
はるな、ひえい、しらね、くらま
あまつかぜ、さわかぜ、あさかぜ、たちかぜ、はたかぜ、しまかぜ
きくづき、たかつき、もちづき、ながつき
やまぐも、まきぐも、あさぐも、みねぐも、なつぐも、むらくも、あきぐも、あおくも、ゆうぐも
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:50:40.87
ひらがなダサい、漢字のほうが迫力あるし威圧感ある

戦う前にひらがなの時点で既に負けてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:53:37.73
駆逐艦 平田一彦46歳
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:02:58.65
漢字だとチャンコロ艦ぽくてやだ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:29:59.14
信濃デカいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:34:33.39
>>117
でも戦時急造とは言え防水区画も名ばかりで配管の通る穴も塞いでなかったし
あっさり沈んでしまったのもむべなるかなと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:38:55.08
不沈艦 カズヒコヒラタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:16:34.63
>>124
神聖な話題に下らんレスつけるな、この非国民が!

>>123
せめて呉で整備し直す事ができたらあんな沈み方はしなかっただろうな。
また米軍が存在に気付いてなかったとするともう少しゆっくり丁寧に横須賀で
作っておけばあの程度の被弾なら難なく呉にたどり着いたこともできただろうに。

空母を実戦で使って、空母対空母の海戦で死闘を繰り広げた世界でたった二つの国
のうちの一つだったことは誇るに値する歴史だと思う。英霊達の尊い犠牲によって
成り立ている平和を守りたいものだ。

7,000mの海底に大日本帝國最後の希望とともに建造当時の世界最大の空母信濃と
そして信濃と運命をともにした英霊が眠っていると思うと胸が痛む。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:49:20.98
つ【駆戦艇】
退役した駆戦艇を標的として対艦射撃を実施したが、空の油層となった
駆戦艇はなかなか沈まない物であった聞いたことがある
127憂國振武隊 ◆Pl7wdOfqYw :2012/03/22(木) 11:16:05.31
>>123
>>125
帝國海軍の作戦構想もそうだが、艦船運用思想自体に問題あったな。
軽巡を水雷戦隊の旗艦として運用するなど、形式に凝り固まり過ぎていた
軽巡や駆逐艦を単艦で対潜哨戒に当てれば、敵潜による被害も相当抑えられただろう。

個人的には信濃は当初の計画通り、大和型戦艦三番艦として竣工すべきだったと思う。
既に帝國海軍には機動部隊を組織的に運用する余力がなかった時期に、超大型空母として誕生しても
花道を飾る任務すら見当たらない。
同じ沈むなら、大和と戦隊を組み菊水作戦に参加した方が栄えある最期になったのではなかろうか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:30:27.15
どちらにせよ国力の差で米軍に叩かれて戦争に勝つことは出来なかっただろうが、瑞鶴を
沈めて安心しきっているあの時局に信濃が実戦投入されていたら「空母だ。未確認の空母だ・・・
しかも今までにない巨大な空母だ。こんなものがまだ残っていたとは」と、少なくとも
前線で戦っていた米兵を震撼させることはできただろうなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:35:52.42
いずれにせよ栗田艦隊(通称クリカン)が反転したせいで瑞鶴も無駄死にになってしまったんだよな〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:36:32.06
くりかんはどうして反転したの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:46:01.99
忘れ物
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:49:13.81
ものまねをし忘れたってこと?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:06:10.71
神聖な話題に下らんレスつけるな、この非国民が!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:15:32.93
>>127
戦艦大和と戦艦信濃の戦隊で沖縄に向かったら見ごたえあるよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:45:18.95
大和ってくりかんに所属してたんだよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:12:00.76
>>134
マヌケなだけじゃん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:42:32.22
4/15前後はどのような布陣で洋上展開するんかな、見ものだ
空自の高射連隊にお手柄もってかれなきゃいいね!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:12:41.09
>>136
貴様それでも日本人かっ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:06:04.44
信濃を沖縄に突入させるだけの燃料がないわな…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:09:42.08
大和は実際には往復分以上の給油を受けて出撃してるぞ
片道だけなら信濃も余裕で突っ込める
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:59:44.30
最短距離なら三往復行けたって話だね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:17:47.55
大和、武蔵、信濃、揃って往復・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:28:54.87
武蔵は既に沈没してしまってるが
信濃が戦艦として竣工して20年4月まで健在だったと仮定すると
かき集めた燃料で片道だけなら
大和、信濃、長門、伊勢、日向、榛名で沖縄に水上特攻かける事も可能だったわけか?
そうなると米軍もドギモを抜かれるだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:06:30.37
>>143
だから夕方までに全部沈められちゃうじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:01:54.71
カンサイ機は足りてますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:39:48.56
足りるどころかありません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:45:39.52
大阪は嫌いであります
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:46:25.99
素敵な索敵
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:11:04.11
戦艦戦隊に艦載機など不要だろ
死中に活を求める帝国海軍には釈迦に説法だろ
仮に夕刻あでに艦隊が沈もうとも帝国海軍の魂は永遠に沈まん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:45:58.53
精神論は別として、いま、そこにある危機を考えて対処しよう
今回は181、182など、あまり活躍できそうにないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:10:42.55
赤い国Cのある団体が、カジノにすっから! とかいって赤い国Rから中古クーボを買って、
その団体からいつのまにか、運営が赤い国Cの当局になってて、
ばらして、つけて、出来上がり! って話、
最初から両者間での予定通りだったんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:27:59.60
爆装零戦失速
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:44:48.38
本日ハ平和ナリ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:04:57.50
赤い国Cは、北の国kのなだめ役みたいに対外上は振る舞ってるけど、
実際は後ろで、アーシロ・コーシロ、ろけっととばせ!とか
サシズしてるような希ガス。しんの時代からまだ宗主国なんだろか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:13:49.76
ミサイル落とせんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:52:15.85
間違って昨日カレー食った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:30:11.91
国籍不明機から攻撃を受けてます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:20:31.77
頑張れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:32:42.66
ぱっくさん沖縄
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:50:31.90
沖縄のカレーにゴーヤーは入ってますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:19:13.75
レトルトのゴーヤーカレーもあります
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:56:38.57
韓国カレー美味しいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:09:03.34
赤唐辛子ばっかだったら酷いな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:14:26.36
イージス艦っていいじすね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:06:33.19
ロケットそのものを狙い撃ちすると、こちらが先に撃破指示したことになるから、いろいろとややこしくなる。
あっちで空中自爆処理後?の破片が落下してきて危険な場合に、我が邦が適切な措置で除去しましたっていう
ストーリーがシナリオ通りだよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:43:42.94
哨戒機を照会
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:43:51.98
韓国海軍は世界最強
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:39:46.45
>>166
アテクシ哨戒機と申します(自己紹介)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:45:54.60
荒天
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:19.50
韓国の軍艦「独島艦」に設計ミス、敵軍でなく自軍ヘリを迎撃=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0913&f=national_0913_205.shtml

韓国、軍の技術を集結したはずの戦車「黒豹」の開発に失敗。世界中から笑いものに!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:20:37.79
World Wide Waraimono!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:30:46.00
空母に乗ってカレーを食うぽ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:51:05.57
金曜日はカレーの日
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:11:24.95
米軍の空母を沈めたのは後にも先にも我が帝国海軍だけ。
しかも一隻や二隻ではない。
丸腰のビルを破壊するような卑怯なことではなく正々堂々と戦った結果故、
これは誇るに値する歴史だと思う。
175 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/08(日) 00:08:20.82
\97式缶珈
\99式缶麦
\百式重麦
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:05:13.70
¥0式勘定銭湯
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:25:23.36
ミサイルに気を取られてる間にポンコツ潜水艦侵入
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:52:24.99
で、「すみません、沈んじゃったんですけどお」
と、なって人道的云々で露の協力要請で仕方ないから米も加わって助けられて大恥
亡命して洗いざらい喋る、という自決からは程遠いマインドと予想
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:57:36.09
真珠湾じゃないんだから
酒巻艇の話とか持ち出したらややこしくなるかな
しかしほぼ想定通り布陣になるようだな、イージス艦も想定通りの
展開みたいだし、あとは想定通り迎撃したいところだね、スカッドミサイル
(v2号)みたいにうまく落とせるかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:27:57.21
発射した瞬間に撃ち落とすほうが簡単なんだろうがな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:26:34.06
きょう公開してたね、北朝鮮の風景をハイビジョン画質で見るのは、なんだか裏ビデオをブルーレイで見るような感慨深いものがあるな笑
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:06:24.31
飛龍は頑張ったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:56:00.13
サイパンのタモンビーチって山口多聞がらみかと思ったけど違うみたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:19:47.13
備えあげ
185 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/11(水) 23:55:09.03
次の潜水艦の名称、○○龍を予想しようジャマイカw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:59:13.82
落合龍
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:59:26.82
翔龍ちゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:45:42.89
話の途中ですみません
しかし不沈空母あげ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:34:07.58
やっちまったなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:04:03.61
ポーツマス!ポーツマス!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:53:14.34
ぱっくさんひきあげおつかれちゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:44:39.20
また海自のヘリが落ちたのか・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:39:15.20
艦載機の着艦ではなく接触事故ですか? (
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:58:01.93
展示飛行中のSH60哨戒ヘリコプター
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:28:10.21
辛味入汁掛飯食った
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:44:56.64
辛い(からい)=辛い(つらい)味
苦い(にがい)=苦しい(くるしい)味
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:01:35.54
だって陸軍ですからー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:22:49.66
つ【カレイライス】
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:45:25.98
つ【かき揚げ天丼】

現役だった時、航海中は一番食べれない物だった。
何故なのか?わかる人いる?
200 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/19(木) 02:38:32.18
油もの→換気?、火災?、廃油?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:19:37.12
ヒント、油の量
202 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/19(木) 23:50:27.38
わかった!、○○物の指定数量? (
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:33:09.49
わかりまてん><
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:36:36.49
おそらく谷山、志村予想に関係してるだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:49:18.87
ごくごく簡単に考えて下さい
かき揚げ食べ物は油が多い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:58:41.26
話の途中すみません
またカレー曜日にカレー食えなかったあげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:11:03.80
航海中→運動不足→メタボ予防→油物は控える
な訳ないよな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:31:05.15
答:胃がもたれて船酔いしやすい

たったこれだけの理由です。
特に荒天の時は多くの乗員が食堂の前に来ただけで引き返してました。
私は匂いだけでアウトしてました。
船酔いはフィンスタピライザ―が付いていようが、船体の大小の違いだろうが関係在りませんから。
気を悪くされた方居ましたらご免なさい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:06:40.43
デカいと酔わないと思ってた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:17:11.01
せんすいかんにのりものよいみたいなのあるですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:36:23.54
韓国海軍は世界最強
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:25:16.61
週休二日
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:02:49.87
チョッパリのイージス艦は役立たずニダ
214 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/22(日) 16:03:48.60
>>211「韓国 ベト ナム ひどい」で検索
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:11:58.22
らいしゅうのくれイベントには行きますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:03:54.33
いけまてん><
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:17:52.91
海自広報HPで「調整中」の予定になってる日にはどの艦艇が入ってくるのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:35:43.76
戦艦キムチ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:53:16.16
ぶんごちゃんにあいたいっす><
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:20:28.80
270/590
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:38:55.15
313/598
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:55:35.84
お、((せんすいかん))からの方ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:38:27.95
「「囮」」とは、何から何をまもるためだったのですか? d:318/598
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:31:41.33
いわくにFDへはいきますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:28:00.23
あっ、ブルーイ・・・留守番です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:27:32.99
来週、潜水艦救難艦「ちはや」が阪基にくるようです。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/hanshin/info/event/index24.4.27.html

(副長、こちらK班ですよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:44:47.96
救難母艦「ふしみ」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:34:08.22
書店なう
零式艦上戦闘機(学研)なるムック、欲しくないけど立ち読みじゃ物足りない
417/618
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:32:26.34
隊務母艦♪

ガッケンの軍事モノは、いい出来のこともあるね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:19:51.35
空中作戦〜それそれ開始!ソレ開始♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=mdkLH9boFP0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:22:32.20
473/625
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:08:37.09
純水呉
504/626
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:30:56.77
ひさびさにカレー食うぽ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:16:29.60
鶏挽肉あるけど貧乏で具材買えないのでキーマカレー作って食うぽ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:32:12.41
鶏だと思ってたら豚だったけどこの後スタッフが美味しくいただきましたぽ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:26:57.84
>>232 せんすいかんの純水装置でいい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:38:30.03
其の装置当艦に横須賀
>>236
うん、それでいい
しかし未完成のまま呉へ向かうって何か嫌な予感するなぁ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:40:00.47
デアゴスティーニの零戦二一型って去年の夏で終わってたんだね
544/641
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:34:32.98
俺もカレー食いたいが今日は無理そう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:31:46.95
今月のまるは、せんすいかん特集です。

こちらK-HI、純水化装置は大阪港で積み込みます。w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:08:47.24
『丸』立ち読みしに行く暇が無い・・・
625/651
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:24:24.13
近所の図書館には置いてあるな>丸
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:10:57.98
晴嵐
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:11:03.80
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:28:24.53
>>244
なんか難しそうだけど純水が出来る事だけは何となく分かったw

丸ちょっと立ち読みした
やはり購買意欲は湧かず
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:37:50.06
>>223
それは、ここでも度々話が出ていたO艦隊の事でもあるけれども、
↑↑↑厨から<<<潜水艦>>>を護・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:43:30.30
浮けば空母、沈めば潜水艦
只今いい感じで潜っておりますw

647/660
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:52:52.94
こちらK-HI (d:648/659
せんすいかん副長はいないけど、誰かがいるような気がしていますw
世界の幹線は海自増刊のようです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:34:51.20
○と聞いて飛んできました
脚もフックも出ないが着艦するぜっ!
つーか何この潜水艦スレw
642/653
表紙にデカく狙撃兵とか書いてある雑誌よりエロ本の方が健全だと思う今日この頃
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:08:22.35
カレー曜日
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:27:50.43
今月号の歴史群像、
別冊付録 ボードゲーム、打ち抜きコマシート & ルールブックつき!

ってどう? (K-HI
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:16:26.65
↑サイト情報です。
このルールで、コマを1/700WLプラモで置き替えたらリアル化な?w
 
ttp://rekigun.net/magazine/index.html          (K-HI
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:44:55.09
>>251
ここでも情報ありがとう
てか、これまた欲しい!
歴史群像とは知らなんだとエロ本売ってない方の本屋に行ったら沢山あったw
あーこれだったのか、棚の方でよく背表紙見かけたな
マリアナ沖をやり直したいが、当然ミッドウェーもやり直したい
前の方にもあったけど学研っていろんなもの出してるんだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:57:03.97
>>252
並べたいねぇ、1/700俺機動部隊w
WLシリーズ、知らぬ間にフジミ離脱とかで何が何だか分からなくなってた
好きな空母がタミヤ製に変更されて嬉しいけど、フジミSWの方も気になるなぁ
今となっては作る気力も体力も財力も無いのだが、やっぱ欲しいものは欲しい!
646/655
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:32:15.50
まる 8月号別冊 アメリカ空母 完全ガイド

はどうですか? (K-HI

256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:43:53.45
はんしんキチfesta 7/21
今年はいそゆき、だよ     (K-HI

ttp://www.mod.go.jp/msdf/hanshin/info/event/index24.72.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:09:25.41
>>254
そういえば俺は小学校時代WLシリーズを買い与えられて、ただそのころは
塗料が有害だからとかって買ってもらえなかったからぜんぜんリアルじゃない
WL連合艦隊、並べて喜んでたなぁ、今から考えたらすごい贅沢だ、おぼっちゃん
だったからな笑

フジミはイカリのマークだったかな?艦船模型に強いって気がするね

日本は平和でいいな、連休だから?か?4002も潜水隊も停泊中だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:59:26.60

昔のテレビ番組で、○曜スペシャル・○○空母のすべて!みたいなの見て、カッコイイ♪
というわけで、小学生の夏休みに、模型屋さんへプラモを買いに行ったんです。

で、その頃は現用艦のが少なくて、名前が同じなので疑わずWWUの船を
買って帰り、あれ?なんかこの飛行機って古いかな? 
まだA-1もあった時代でしたけど、当然ファントムUさえ付いておらず。
でもまいっかみたい事にw


そう、その名は原子力空母・エンタープライズ。
あ、名前は宇宙大作戦と同じだから、覚えられたんです。
1/700-WLとの出会いでもありましたとさ。w      (K-HI
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:30:54.66
ところで40代だったら、WLシリーズで外国艦が出始めたころは
もうプラモとか飽きてなかったか?40代でも前半と後半で違うかな?
俺は外国艦が出始めた頃は確かもう中学校入ってたと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:09:08.03
プラモでも、船はそれまで馴染みがなかったので新鮮だったのです。
飛行機、戦車、TV系が多かったので。 小六辺りだったかな?w (
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:51:00.92
ここの乗員さんとしては、「紺碧の艦隊」シリーズはおkですか                      680/682
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:28:57.89
俺がプラモに興味持ち始めた頃、既にWL外国艦は出揃ってたな(小2〜3位か?)
米は兎にも角にもエンタープライズ!ってかそれしか知らなかったんだw
独のビスマルクとか英のキングジョージ五世とか、
随分ごつい名前の戦艦だなと思ったっけ。
681/682
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:32:08.65
最初のプラモは漠然とゼロ戦だったような気がする。
親戚の兄ちゃんに「ゼロの白鷹」ってコミックスを見せて貰い思いを巡らせた。
出撃シーンは子供心にとても切なかったな・・・
ゼロの白鷹はいつの間にか復刻版が出てたじゃないか!これまた欲しいなw
まぁ当時はディスプレイモデルにあまり魅力を感じなかったので、
正直WLシリーズには手を出していない。
メーカーは失念したがモーターライズの戦艦はよく作りよく沈んでしまった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:26:34.08
モーターライズで思い出深いのは、どこが作ってたのかわかんないけど、
潜航→浮上を繰り返すイ号400な
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:23:55.78
来た!ついに来た〜w
そこに着いた!

【祝】d:683/683

副長、見てますか? (K-HI



681: 「おかん」40代で無職 26日目「ねはんで」 (42)
682: 大阪都になると教科書は関西弁になるんやで (143)
683: 〔〔〔航空母艦〕〕〕 (264)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:37:43.65

       、
      //    
    / /    パカッ 
   ,/∩∧_∧    【祝・着底 キターッ♪ 深度:684/684★記念カキコ】 
   / |,,(´・∀・)_ 
  ,//,|    ,ヽ/ 
  ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪


 
      __ii
    ___707__
「ニ======へ__Λ
⊂________ニ∋フ  ↓↓
       ツ        V
   ⊂二コ区3D ↓↑
 

__                       __   
____     _4          _____
____   ecる呂)=ロ    _______________海底(K-HI)__
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:17:00.32
お、着く時はあっさり着くものだね〜
俺も記念パピコ♪
684/684
副長や他の同士たちにも見せたかったw
とりあえず>>1の作戦成功か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:59:31.11
  ∧_,,∧
  (´-ω-`) <海のそこに行き着いたと聞いて
  / 人 /    今のうちにお願いを三回唱えとけ!
 しー-J愚  て、聞いて可及的速やかに縦横無尽に参上しました

    ∧_,,∧ ブクブクブク
   (*-ω-*) <黒髪ボブクールな海底人と恋仲に・・!*3
   / 人 / 
   しー-J愚

     ∧愚∧チガウカー?
     ( *´・ω・)   < 海底2万参り!!
      し 〜\ ))
       しー-J ←創作クラゲ・ダンスなう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:30:26.45
オスプレイ運んでる船
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:12:40.71
12機も入ってた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:05:59.66
ことしは岩国トライアスロン中止だな
272sage:2012/07/23(月) 23:55:59.46
ふ、ふ、不浄したい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:19:28.39
>>268 ユージンが来てくれました。THX!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:26:26.08
久しぶりに不沈空母
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:32:46.22
>>255
見たいなーと思ってたらしっかりと○の横に置いてあった!
とりあえず確認はしたので近々読みに行く(やっぱ買わないのかw)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:39:46.98
>>264
ゴム動力の潜水艦プラモなら持ってたw
水面ちゃぽんちゃぽんと浮き沈みするはずが、上手くいかなかったなぁ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:07:25.53
世界の観戦 9月号は空母特集 デボィデの付録付きだよ  

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201209/indexj.html

自分で組めない歳の子供の時に航空戦艦(伊勢?)を作ってもらったことがあって、
 確か飛行甲板を外して電池を入れてた。その模型に模型(水偵)が載ってる感じが、
  すごく好きだった。2号から4号が出てきたり、MJにエキゾスカウトが入ってるのもイイw   (K-HI
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:16:54.00
伊勢、日向、最上…なんだったんだろうね、
現行の、ひゅうが、いせ、が、なんだったんだろうね、
にならないことを願う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:39:19.85
外見上航空母艦に見えても輸送艦だ

http://music.geocities.jp/jphope21/02/4/50_1.html

海上自衛隊や専門家は「輸送艦おおすみ」のことを言う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:16:46.93
日本国の自衛隊は日本のためにある 
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:44:11.71
もでるあーと 今月は日本の空母前編

ttp://www.modelart.jp/ma.ma.852.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:59:54.44
せかいの傑作機は 零式艦上戦闘機 だお
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:26:07.61
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:07:44.39
昔は、北方領土のTVCMも結構流れてたんだよ。 (632/743
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:10:23.41
自衛隊体育学校の皆さんよく頑張りました◎

で、やっと>>255見てきた
なかなかの内容で良かったけど、まぁこれは立ち読みでいいやw
>>281はマジ欲しいなぁ
しかしいつもこんなに空母モノ出てたっけ?嬉しい反面追いつかなーい
それはともかく時期的に先の戦争関係の雑誌や本いっぱい並んでたね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:47:00.20
写真見て改めて思ったんだけど、
太平洋戦争当時の米空母って微妙な形してるというか正直カッコ悪いw
それに対して旧日本海軍の(空母に限らず)艦艇は、
絶妙なラインとボリューム感で、どの角度から見ても非常に美しい!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:09:52.27
>>279
どこかの掲示板で「空母だろ無理だろ」論争してたの確かこれだったかな?
内容的にはちんぷんかんぷんだったけど、日本にもこういうのあるんだなって。
実際空母としてどうなのかは分からないけど、なかなか魅力的な形してますなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:12:32.53
>>282
零戦小隊とかっていうDVD付きの本も出てたね。
俺も零戦好きだけど、いかんせん後継がなぁ・・・
零戦に始まり零戦に終わってしまった感じがする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:20:34.62
>>277
2号のお腹に4号は永遠の萌えシチュエーションですなー。
ジェットモグラもいいけど、俺は断然4号派だな。
確か電動でコンテナ着脱する場面を再現する玩具があったような。

サンダーバードといえば何故か5号のプラモと超合金みたいなの持ってた
しかし5号は全然面白くなかったw
よく出来ていた基地の超合金も持ってたけどちょっと小さすぎたかな。
つーか、サンダーバードをちゃんと見たことが一度も無いという・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:27:03.88
>>258
テレビで空母といえば何の番組だったか忘れたけど、
ちょっと前に割と最近の米空母の特集見た。
何もかも凄かった・・・
そりゃあんなものを差し向けるぞと言われたら嫌だろうね。

椅子の下に玉ねぎが入ってる艦に親しみを覚える今日この頃w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:21:22.50
底に着いてますよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:39:27.73
スレタイは<<<潜水艦>>>のままにしておけば良かったかな
712/712
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:10:22.05
沈没は縁起悪い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:16:09.91
>>293
だからどうしたゴミ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:41:15.08
フルボッコ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:33:05.30
沈没回避
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:05:29.72
え? 底に!! 見損ねた (> <) orz  

圧縮があったのか… DAT落ち≒沈没は回避したんだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:36:00.09
dat落ちはスレの上下では無くて
最終書き込みからの経過時間による
だから慌ててageなくても大丈夫
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:24:00.56
朝オナ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:50:14.73
夜オナ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:09:00.93
俺も着底見たよ!
クソスレ乱立で放置スレが次々とdat落ちし、ものすごい勢いで沈んでったw ここは定期レス入ってるから余裕で眺めてた
一瞬じゃなくて結構長く着いてた気がする

つーか○の今月号かなりイイんじゃない!?
気合い入れて立ち読みしなきゃw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:21:36.18
韓国海軍は世界一
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:36:58.89
横須賀、呉、サーシーボー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:43:32.80
なぜマイヅルがないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:51:53.46
りしょうばんラインは不法選挙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:54:45.31
呉呉呉チョコボール
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:49:17.82
今月の○、は、雲龍、とかの決戦空母?特集だ!
リュウジョウみたいなチッポケ空母とは比較ならんくらいカッコイイ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:37:58.19
世界の艦船10は海自潜水艦だよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:33:33.08
willやsapioも立ち読みしょう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:56:04.64
韓国海軍は世界一
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:59:07.66
韓国の海兵隊もどき?がヒッシで残虐でヒト殺しなのは認める
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:47:33.75
フォンニィ・フォンニャットの虐殺
保導連盟事件
聞慶虐殺事件
ハミの惨殺
タイビン村虐殺事件
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:11:49.35
韓国軍は世界一
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:38:26.16
>>307 チラ見してきたよ。
 伊吹も空母化計画があったんだね。
  あと付録ヘリ冊子、何となく良さそう?w (K-HI
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:16:37.92
>>307は○買ったの?
俺はまだ立ち読み出来てなーい
まぁ次号が出るまで行けばいいので焦る必要はない
必ず一冊は売れてるけど完売することはありえないからw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:17:58.93
俺は旧日本海軍の空母どれも好きだな・・・全ての艦名覚えてないけどw
龍驤は「いっぱい載せちゃいました」感がいい味だしてるね
しかし艦首艦尾からの写真を見れば見るほどよくひっくり返らないなーと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:14:12.61

ttp://news.goo.ne.jp/article/facta/world/20110810-01-00-facta.html

たいりく赤国とハントウ両国はやはり仮想てきこくなのか?

ピリピン、えつなんとの東亜きょうえいエリア、
アオリカとのあんぽ関係は今後どうなるのか?

みんすとぅ政権はバイコク臭いしなぁw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:22:36.51
いまこそ発酵イチウのときぞ!
(言っちゃったアハ)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:58:35.84
副長が醸す話してたの思い出したw  (K-HI
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:31:20.62
>>304
>>303はUSNAVYの人なんでないか?あ、呉れはかんけーねえか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:48:15.49
cv
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:04:05.26
はんこく:親米、 ニッポン:親米

でも勘違いしてはいけない! 
親日が罪になるクニは味方とはいえない
気をつけるんだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:39:05.50
独島上陸
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:37:56.43
ちょっと前のレスすら読まない低能罵姦国人のために^^)

247:06/25(月) 08:43 [sage]
浮けば空母、沈めば潜水艦
只今いい感じで潜っておりますw

647/660
 
 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:41:28.03
無言でアゲてねキモイから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:50:00.34
こちら観測/重工です。
この40代板の潜水艦スレの歴代艦について分かる範囲で調べてみました。
アーカイブ、これで合ってるかな? 乗員はコメント下さい。w


===========================

#1番艦
潜水艦
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 04/11/08 02:47:16
                     急速潜航ラジャッタ
                   \_  ________/
                      ∨
                             『 ゴォォォォォ…
              ¶  ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
        ∧ ∧   ‖ミ ゚Д゚彡⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
       (* ゚ー゚)  / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    ¢  \
 ∈≡∋             〓   01号艦   〓    ¢  )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

sageでスレの深度を報告してね。

↓最終
893 : 1です。 ◆/d43SnhGS2 : 2005/04/24(日) 01:12:33
    ∧∧
   (*゚∀゚)<Nidaキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
 〜(っuu)  

ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
Nida050423
・画像キャッシュが0件だとキャッシュ一覧が閉じられない不具合を修正。
・スレ覧タブが「ボタン」のとき、タブの切り替えでタブの文字描画がおかし
 くなるのを修正。
・ログから検索で「適当にポップアップ」の時、エラーが発生して検索できな
 くなることがある不具合を修正。

深度読みの名無しさん乙です。
本屋さんで並んでますね。3冊でしたっけ?

>>891
今、帰ってきますた。
でも、酒豪じゃないですよ〜。

ν速はトナメはダメみたいですね。

深度186/768 8スレ増

消灯です。ネムー


===========================
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:50:59.58
#2番艦
潜水艦
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2005/06/22(水) 16:08:36
目指すは40代板最下層。
駆逐艦ハケーン!

急速潜行!

↓最終
1000 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2007/07/29(日) 15:25:41
1000!


===========================

#3番艦
【【【 潜水艦 】】】
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/08/05(日) 08:07:12
気だるい 土曜の昼さがり
   まどろむ心に 
       ひと筋の  あげ

↓最終
1000 : 【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk : 2009/02/15(日) 11:11:39
1,000get
ラスト〜


===========================
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:51:38.63
#4番艦
[[[ 潜水艦 ]]]
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/04/12(日) 00:37:26
気だるい 土曜の昼さがり
   まどろむ心に 
       ひと筋の  あげ

↓最終
1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/02/19(金) 23:01:22
はい、なんでしょ


===========================

#5番艦
<<<潜水艦>>>
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/02/20(土) 02:57:41
気だるい 土曜の昼さがり
   まどろむ心に 
       ひと筋の  sage

↓最終
1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/07(水) 23:41:09.18
前方の敵艦は戦艦若しくは大型巡洋艦

回天戦用意!!


===========================

#6番艦
〔〔〔航空母艦〕〕〕
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:22:52.16
 
 
     囮
 


…で今がこのフネということで。調査はログソクから。
副長が言ってた"艦長"は#1番艦の>>1の人かなと推測。
尚、"副長"と思われるカキコが分かるのは、#4番艦から。
ちなみに、観測/重工も#4番艦から。
まだ、全部は読んでないけどね。w

ログのリンクきぼんの乗員が居たら、URL貼りますから、レス下さい。           (K-HI)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:55:40.85

>>283 ドロンジョ様、登場! w (k-HI)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:11:54.92
独島を守れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:02:35.23
フルボッコ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:49:27.03
>>330
日本に居るなら、見えてるだろ? 半島の政策は変だって。
気付きたくないのか? 反日唱えながら、通商は存置って身勝手には。

ttp://okwave.jp/qa/q7402990.html
ttp://www31.atwiki.jp/turu_takeshima/pages/16.html
ttp://osaka-style.blog.eonet.jp/default/2012/08/post-64e7.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:28:01.70
反日を唱えさすれば、ほうか、はかい、りゃくだつが
罷り通ると思ってる大陸の方も変だ。

そこへ展開してきた日本の経済界もアサハカさに気付くか?
あっちでの流通とか商売は、結局、高くつくことに。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000098-san-int
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000100-mai-bus_all
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:03:01.34
波紋呼んだ中■人の「尖■はやっぱり日本のもの」主張(2)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0828&f=politics_0828_028.shtml
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:25:38.58
このフネにカキコする自由は誰にでもあると思う

しかし乗員として無闇にageるべきではないとも思うのだが…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:07:40.67
閉店間際の本屋で○ちょっとだけ立ち読みしてきた。
肝心の空母の記事より、ドイツ4号戦車に激しく萌えた。
おおっ、戦車兵かっけえええええw

WLシリーズに走らず田宮1/35ミリタリーミニチュアシリーズに
ハマっていた俺には興味深い写真の数々だったなー。

当時の写真見るたび思うんだけど、実物ってプラモとはかなり印象が違う。
あと今更ながら驚いたのは、ドイツの主力戦車がガソリンエンジンだった事。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:25:32.10
>>326-328
結構歴史あったんだねーこの系列スレ。
2005年って確か2ちゃん始めた頃だよ。
初めのうちは真面目に駆逐艦とか出てきたんだw

俺は内容がゆるくなってた(というかgdgd化w)3番艦の後半あたりからかな。
実はそれが初代スレだと思ってたワケだが・・・
しかしまだ30代の頃から何やってたんだろう、俺はw

383/731
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:17:47.04
竹島に突撃
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:08.66
>>336
W号戦車はあのバリエーションの多さが魅力的だよな、始めから完成型として
出てきたパンサー、タイガーよりも、努力のあとがしのばれる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:41:09.15
特攻型のプラモデル作ったな
1/32だったかな1/25だったか?
バンダイのやつ
ギアボックスを分解してもう一度組み立てるようになってたけど、
そのとおり作ったらギアが空回りするんだよなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:18:59.67
☆☆のリモコン戦車は当時なかなか楽しみましたよ。36年程昔かな〜w
近年だと食玩の陸自タンクがなかなか良かった。海洋堂かな?
いつ頃だっけw(K-HI
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:40:53.34
わりゃく、来るぞ、ていうか、和楽?たしか16番だったっけ?
182出撃せよ!殲滅せり!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:03:36.46
魚雷に積み替えろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:11:19.50
爆装?雷装?爆装?雷装?

敵!頭上より急降下してくる!

ミッドウェイの教訓を生かすべし!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:56:03.59
爆撃はボーンとですか?バーンとですか?

ドーンとれす・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:13:43.70
釜山港に入港出来ません
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:10:16.33
事件は独島で起きてるんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:15:43.80
アングルドデッキ
二段甲板
双胴
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:23:48.65
もでるあーと 今月は日本の空母の続きで後編  (K-HI
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:47:55.03
独島防衛に出撃せよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:26:23.92
なぞなぞやるよ〜♪

ある組織で、のび太がジャイアンに命令できるようになりました。
さて、その組織とは?           (K-HI
  
@宇宙艦隊
Aドロボー
B宝寿司
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:21:54.23
上へまいりま〜す
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:22:05.87
沈没阻止
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:05:00.18
全速前進
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:32:11.09
尖閣で武力衝突、になったら、数では劣るが絶対的に自衛隊が勝利するって
あちこち書いてるな、しかしその戦後?は、中国側から「日本が武力で占拠した!」
だの、日本製品ボイコットだの、交易中止だの、で経済面で延々と被害こうむるという
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:50:47.01
貿易したけりゃ島よこせ、それではズルイ。

にほんこくも、他の国々との貿易にシフトすべき。
もう十分、理解したはずだ。協力という名の横暴を。

悪い前例を作らず、しまを守るべきと思う。
北や西の島も守らねばイカンし、東南アジアでのちうごくの
ボウキョも既成にしてはイケナイ。

さすがはニホンコクだ、という結果を示せれば対中包囲のために
味方になる国があるはずだ。そう、東アジア共栄エリアだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:56:15.52
ちょいあまり書き込めない雰囲気だよな、今
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:06:24.30
空母があるのに艦載機がないベンベン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:02:26.55
そこで伊号潜水艦
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:44:13.24
カジノにするって買ったんだろ?
カジノにしないの知ってて売ったのか?
ドイツモコイツモ信用ならんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:23:47.37
こにゃにゃちは
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:55:32.67
バカボンパパ、下げてね!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:01:27.36
無敵のイージス艦がどこまで奮闘するのか?
静かな潜水艦がどこまで隠密行動をとれるのか?
不破たんは「海上自衛官のなりてがいない」って嘆いてた
けど、そういう状況を改善してほしいものだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:33:33.67
カレーを食べなさい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:37:16.91
やだ、飽きた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:25:49.86
>>364
カレーを左寄りにライスを右寄りに、
足りなかったらおかわりするので最初からデカ盛りはやめて下さい。
福神漬けは多めでお願いします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:51:41.15
カレールーと御飯の量のバランスは確かに大事ですね。
今の会社の食堂のカレーは、四角い深皿に入って出て来ます。
縦方向で向こう側にルー、手前に御飯をセットするのが好きです。
その方が、トレーにサラダ小鉢、お茶とか、カレーうどんとかを
載せやすいからですw                   (K-HI
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:16:22.82
こちら観測/重工。
今回のアーカイブは、タイトルの付け方が似ているスレが有ったので、姉妹艦かな?
と思い紹介してみます。 何かご存知の乗員はコメント下さい。w

==== FLASH板 より =========================

■■潜水艦■■
1 : ナナシアター.swf : 02/12/13 01:47 ID:???
潜ります潜ります。dat落ちぎりぎりもで潜るのでsageでよろしく。
100以下になると雑談・Flash製作が行われます。

↓最終


955 : Now_loading...774KB : 04/05/31 22:46 ID:???
[計測日誌]

手動基本潜航データ読み込み中。。。
Now_loading...16/752KB(潜航率2.1%)

見て無い、、、ホント スイマセン、、、
あの時 保存したデータは何処だっけか。。。
あと僅かか、、、2周年はムリでしたね
>952 >953 ドゾー
 c口 c口

369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:24:04.46
今月の「丸」は「チヌ」

って検索すると漁船とか釣り関係とかw  407/695 (K-HI
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:58:57.55
そういえば、前号は富士の演習の【DvD】付きだったね  (K-HI 460/698
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:25:54.65
MAMOR って雑誌は知ってる? (529/701
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:36:41.63
食玩にも空母があるんだね。
ゲームの駒に使うとリアルな感じ? (540/704
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:05:19.37
砲雷長、もうすぐ蓬莱です。今は有る時ですか?w (550/702
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:13:36.59
豚まんよりカレーまん食べなさい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:00:04.27
東アジア共栄エリアの化のう性について
ttp://www.auncon.co.jp/corporate/2012/110602.html

今月号の歴史群像
真珠ワンとかエンタープライズとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:14:37.75
いかやきをカレー味にすると、「ナン」だコレ!

ってな感じかなw  (557/699
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:28:22.99
副長、571を突破しましたw   (573/702
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:20:16.22
副長が艦長の帰艦を待っていたのは、
私等が副長の帰艦を待ってるのと同様なのかと思ったりします。
もうすぐ、d:600です。  (597/705
379 【26m】 :2012/11/14(水) 00:30:18.37
てす
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:49:36.47
副長も未だ帰らぬというのに2回手術してきた。
しかも経過あまりよくないw

>>371
MAMOR?
最近やっとタクマくんとユウちゃん覚えたばかりなのに今度はマモル?
これは全然知らなかった。何か楽しそうな雰囲気の雑誌っすねw

>>351
素で分からないw

601/699
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:53:25.19
>>369
立ち読み済み今月号○の特集の三式ちう戦車チヌなんすけど・・・
ドイツ列車砲が余りもド迫力過ぎて全然覚えてないw

何じゃありゃー!?w
突然アレが走ってくるんじゃないかと思うと、
線路怖くて駅行けねえ電車乗れねえええええww

先月のオスプレイはどんな切り口の記事になっているのか興味深かったけど、
何かもうどうでもいいやwまぁ○もいろいろ考えてるんだねって事で。

それより横にあったAFVプラモカタログとかいうやつがチョット気になった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:44.82
>>339
4号戦車イイっすよね。
長砲身になると元が同じものかと思うぐらいの迫力あるスタイルに・・・
というか、実はパンサーが一番好きだったという俺がいるw

そのパンサー、最近になってネットで調べたら重戦車に近かったとか、
初めはまともに動かなかったとか聞いてイメージダウン、がっかりしてもーた。

タイガーTにしても水中も行けるのかスゲーと思っていたのに、
重過ぎデカ過ぎで橋渡れなかっただけと聞いて更にがっかり。

4号とパンサーの間ぐらいが丁度いいんだけどなぁ。
やっぱ戦車は走破性高く、機敏に動き回れないと魅力半減だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:01.89
>>341
タミヤの1/35リモコン戦車は楽しかったっすね〜
思えばコレのパンサーをプレゼントされてMMシリーズにハマったんだっけ。
お気に入りのパンサーは1/25も買ったけど、作らないまま終わってしもた・・・

1/48(?)の直進オンリーのやつも面白かったけど、
ゴム製の履帯がすぐ外れてしまうんだよねぇ。
1/35の樹脂製の履帯は外れてにくくて感激したものだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:07:09.20
>>373-374
蓬莱?豚まん?・・・と思ってググってみたら551という事?

そうだカレーだw
自分の場合は基本的に>>366方式で、手持ち弁当箱型なら逆>>367方式かな
ごはん→カレー→口という一連の動作が時計回りに出来て楽だからかもしれない
やはり福神漬けはいっぱい欲しいw(らっきょうは苦手だ)

ちなみにウチの方ではカレーといえば豚肉、牛肉のカレーはビーフカレー。
個人的にはバーモントカレーちう辛+豚小間切れが好き。

連投規制に掛かると厄介なのでまた後でだw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:48:02.04
副長、600超えです。 K-HI(600/704

>>380 どうぞ御元気になられますように

カレーパンとか、カレーコロッケとか、カレーラーメンもおk?
386 【9.8m】 :2012/11/15(木) 19:01:51.57
>>380
お大事に
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:00:08.44
>>351

つヒント :おはらのりこ w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:08:53.66
>>385>>386
ありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:07:49.98
もでるあーと 季刊 艦船模型スペシャル No.46は
雲龍型 雲龍 天城 葛城 の特集だね  (K-HI  d:623/710
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:18:34.89
>>349
後編でしたね。
こちらは次号発売直前で立ち読みしてきますた。
見ることさえ出来なかった前編と併せ、雑誌本体も載ってたプラモも欲しいw

しかし誌内の広告はまるでクリスマス前のおもちゃ屋のチラシ。
見てだけでワクワクするし、やっぱりあれもこれも欲しくなる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:20:31.81
>>372
ググってみた・・・これいいなぁ〜
小さいのに中々よく出来てるし、塗装済み(?)なのも嬉しい。
まさにウォーゲームのユニット駒に出来そうっすねw

その食玩以外にも1/2000モノって結構出ているんですね。
ジオラマ的に並べるならWLシリーズよりいいかもしれない。

しかし立派なプラモとして成立しそうなのに、
なぜ敢えて食玩という形態にするんだろ?
つーか、食玩ではごく当たり前の話ではあるがガム一粒ってw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:23:23.78
>>385
まもなくカレー曜日も過ぎようとしているけどカレーパン食べたい!
そういえば最近見かけないな・・・

>>387
あっ!ヒントがw

628/699
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:25:31.96
>>389
最近になって自分の中で雲龍型が急上昇!
よく見るとカッコいいんだこれが。

空母に限らずミリモノはあまり多くないと思ってたのに結構ある・・・
集めるにしても相当絞り込まないと追い付かないし破綻しそうだ。
戦車も気にしてないといけないしw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:28:24.43
>>340
プラモとはいえ戦車のギアボックスは派手な音しましたよね。
まぁそれが中々いい演出になっていましたが。

どこのメーカーだったか爪を差し込み折り曲げて固定するギアボックス、
切り込みの位置も寸法も合ってなくて泣かされた事があったなぁ。
今でこそ簡単に加工出来るけど、当時は目の前真っ暗この世の終わりですたw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:27:14.87
やきそばパンもなかなか良いよw (K-HI  d:628/705

空母の迷彩って、何か線が歪んでるけど、どれくらい効果あったんだろ?
巡洋艦だから対空砲火は強いぞ!…って威嚇?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:14:47.51
ソーセージパンの旨さは異常
397 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/24(土) 23:25:43.47
お、焼いたチーズに、辛子マヨ味かな… 
それとも、ケチャップ味?

カレー風味で炒めたキャベツを一緒に
はさんだホットドッグもなかなか w  (K-HI
398 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/26(月) 01:28:35.40
せかいのかんせん 観艦式のDVD付き  (K-HI d:632/704
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:36:30.87
何あの、モグラ誌に載ってるガールズ・パンツアーって?w (d:636/705
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:34:35.17
>>399
俺も見たw
タミヤのミリ50年特集を立ち読みしに行ったら新しい号に替わってて、
件のW号戦車に乗ったお姉ちゃん達が!

これって人気あるのかな?
発売したてなのにしわくちゃになった一冊しか残ってなかったよ?
何かとても気になるなぁ・・・見たいなガルパンw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:38:11.87
>>398
観艦式ってこの間やったばかりのやつ?
「けんりゅう」がカッコよかったとの情報が・・・
動く「ひゅうが」と「いせ」見てみたいなぁw

つーか「欲しい」とか「見たい」ばかり言ってる自分が嫌になるぜっ!w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:41:02.60
むむむっ!浜名湖で四式ちう戦車チト発見か?w

637/699
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:55:33.24
最新号の○にも観艦式のDVD付いていたw
しかしDVDとか固い物挟んであるとスムーズにページめくれないな・・・

635/699
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:49:43.91
PC使える環境なら、どっかの人がうpしてる「ようつべ」で
カンカン式のふいんき(←何故かry)を眺めるのは如何?
一応、安上がりだと思うよ。  (K-HI d:635/703
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:54:58.19
>>400 一応、空母つながりと言えなくもないw

d:637/703
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:33:49.02
旭日旗を目にすると漲るな
実に頼もしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:03:07.22
カレーだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:51:47.26
ありそうでないものw

カレーおにぎり …明太子があるならカレーだって♪
カレー味のポテトチップス …唐辛子があるならカレーだって♪
カレー風味のふりかけ …わさびがあるならカレーだって♪
                 (K-HI d:639/701
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:02:20.05
もうすぐ終戦
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:51:42.56
世傑はスツーカだよ (K-HI d:643/702
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:47:55.39
ルーデル
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:35:15.15
>>411
検索しました
ありがとう  (K-HI d:641/700
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:20:23.35
>>400
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
第1、5.5、6話が見られるらしいw
3突も出てるんだね♪   (k-HI d:647/703
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:02:06.22
ルーデルが後ろにシムナを乗せて飛んでるところを想像すると胸熱
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:03:54.12
エレファントって発電式だったんだね
eleが掛け言葉なのかな?
潜水艦やDF50も親戚かいな♪

(K-HI d:652/701
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:51:22.74
ガールズundパンツァー

3突カッコよかったぞ! チヌも来るぞ!

(K-HI d:653/701
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:31:52.05
歴史人/1月号〜戦艦大和と連合艦隊の真実 (K-HI d:653/701
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:46:15.23
カレー〜ハヤシもあるでよ♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=CqED4GAwsx0

40代前半にはわからんかな? (K-HI d:653/701
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:25:05.48
副長、もやしもんのどうがも有りました *** ***** *******(k-HI*
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:54:30.05
船渠の日。
日本の夜明けはどうなったんだ? (K-HI
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:20:26.72
(`u´)<フンガッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:02:23.39
みんな風邪引いてないかい?
カレーと柑橘果実で乗り切るんだ!

(K-HI d:271/703
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:46:24.07
>>422
なんかコチラでも(インフル含む)風邪流行ってます。
積極的なビタミン摂取は良い対策ですね。

今年最後の精密検査も終わった事だし・・・医者が苦笑いしてたのが気になるw

で、その帰りにエロ本有りの本屋にて「別冊○雷電」ハケーン!
一冊しか無かったから早めに立ち読みしなきゃw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:48:47.72
>>415
えっ?ググって驚いた!
あの4号戦車の倍以上ある重たい戦車がモーター駆動!?
積んでたマイバッハエンジンは発電用だったのか・・・
えっ、えええーーーっ!?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:58:16.82
>>396
やっすい魚肉ソーセージパンめっちゃ好きっす。
高校生の頃毎日のように食べていた・・・昼休みは売店で激しい争奪戦。

>>395
もちろん焼きそばパンも大好き。
これは何故か紅生姜がある側から食べるなぁ。

焼きそばに紅ショウガを添えるのが許せないという人いるけど俺は大丈夫。
それより惣菜パンに添えられてるパセリの方がしっくりこない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:00:32.35
>>408
ググったらカレーアイスクリームってあるようだけど遠慮したいw

>>397
ホットドッグは普通に食べてるようで意外に食べてない。
アメリカとかでやってる早食い競争のイメージが強いな〜。

昔はマスタードが苦手(食わず嫌い)だったけど、
今は問題なくイケるので機会があれば鬼食いしてみたい。

そのマスタードの黄色って正体はターメリックなんですね。
マスタードはカレーの仲間だったのか!いや違うだろ!w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:09:50.44
>>404>>413>>416
観艦式の動画探しに行って、何故かガルパン探している俺がいる。

少しだけ見る事が出来たけど、予想してたのとはちょっと違う感じだったなぁ。
駄菓子菓子あのグレーの4号戦車が俺のツボを刺激してくる。
これってDVD出てるんだよね・・・欲しいな・・・あんこう焼きも食べてみたいなw

あっ、肝心の観艦式は「いせ」と「けんりゅう」を一瞬見たような気がw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:11:44.94
>>410-412>>414
ググりましたw
いや何と言うか、言葉が出てこない・・・
絶対敵に回したくない方々ですねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:17:05.59
>>418
前半だけど知っている・・・実際のCMは見た事ないけどw

>>406
何だか分かるような気がする。

( ゚∀゚)o彡゜おおすみ!おおすみ!
337/714
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:13:23.65
メリクリ忘れてた
しかし孤独だな・・・めっちゃ寒いし

340/699
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:50:49.02
副長、デラバンが\185→\200になってました!

いつの間に…w (K-HI d:349/702
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:58:16.25
…って、もう何年も前だったのね。自己怪傑orz

サイキンはんしん行って食べないせいかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:14:08.42
遠い昔、○メカニックっていう航空系がありましたね。
当時は世傑でも零観がなかったので買ったような記憶が…

確かにパセリは苦手だ!w >>425

☆★のリモコン(有線)ってまだ売ってるかな。

もやすみなさいzzz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:26:43.56
岡○ださく氏のツイツタは見たことありますか? (K-HI d:353/697
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:26:21.38
くちくかん200えんだったのに。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:07:39.28
>>435 ちょっと気になる内容だねw kwsk
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:14:36.03
1/700-WL、70年代の話かなと想像してみる♪ K-HI
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:08:24.05
デスラー艦隊駆逐艦は、当時100円、復刻(再販?)210円だから違うなw
まぁ「ヤマト」には全く興味が無いですけど・・・

437/708
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:10:19.45
○の最新号、横目で見て通り過ぎてきました。
表紙の軍用機は何やねん?
超大和型って何の特集やねん?

それよりおまけの「海自護衛艦ハンドブック」が気になるw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:04:23.30
○も付録攻勢号が多くなってきてますね
表紙は61-120、レストアしたZero-sen(ジローさん)かな
HBは文字数が多い気がしましたから、写真重視ですと「世界の」
方の該当本がよろしいかと♪

デスラ艦隊には「潜宙艦」というのがあって、
当時「さらば」の封切劇場で買ったパンフに書いてた希ガス
もう三十年以上もむかしの話になってるねw   (K-HI d:287/709
    i
   _∩_ 
__G__
  .b d

   //
  ●     お年玉w 謹賀新年(観測/重工 d:337/713
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:55:28.65
皆様、新年おめでとうございます

>>440
○の表紙全体見ました!ええ写真や〜♪
むむむむ武蔵の文字を見つけてwktk
てか、潜宙艦とは斬新な・・・w

336/711
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:00:07.68
>>441
その玉は遠慮しときますw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:37:02.10
>441
しかし相変わらずAA上手いっすね
副長にも見せてあげたいな、きっと喜ぶだろうな・・・何処かで見てるかな?w

つーか、やっぱ落とさんでええですからw
342/712
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:17:56.65
>>426
ttp://www.youtube.com/watch?v=ych5iYvCa_o

↑味までは、同じではないでしょうけどねw

ちうごく四千年の歴史と無関係に新発売って、ラーメン○○○の
CMもありました♪
(確かインスタント袋麺の、中華ざんまいとかが流行ってた時)

こういった子供向けのは、外観パロディで味は一般的なんで
しょうけど、近年の観光客狙いの御当地名物何とか系だと本当に
食材の味を残してて、心配です!?w

>>444
お褒めにあずかり光栄です。スツーカが気になってたので…  (K-HI
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:21:47.86
あ、AKAGI♪ 一応空母つながりですからw (K-HI
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:38:16.83
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1315028080/860-864

別板のスレにこんな情報がありました

 (K-HI d:369/714 ←アスロック無いよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:34:13.70
日本は新たな奇襲攻撃の準備万端

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/8/183_2.html

すでに航空母艦の機能を有している艦船を持つのが、現在の海上自衛隊だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:19:11.52
確かにヘリの運用はできる。
ヘリも航空機だ。
しかしヒコー機の運用はできないぞ。
CTOLどころか、STOVLも無理。     (K-HI
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:45:36.71
こんなの見つけた (K-HI

ttp://kiyotani.at.webry.info/200909/article_11.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:53:28.38
IHI で 22DDH をつくってる (K-HI
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:05:19.10
あ、オスプリェイとか、MATジャイロならおkでつ♪ (K-HI 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:50:02.68
カレーの人より先んじて・・・
今年最初の「カレーの日なのでカレーにしなさい」宣言頂き!w

とりあえず家帰る
俺もタケコプターがあれば何時でも何処でも離着陸出来るのになぁw
163/721
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:12:43.21
みんなカレー食べたかい、ガルパン見たかい?w
依然の階をミタイひとは↓で健作刷ればいいかもよ

兄め銅が層固(どっと混む)
↑ここでガ&パンを健作して、左からふたつめの"ア似たん"とか
みっつめの"B無いん"あたりが部南そうな幹事かな

マルうぇあに中尉してね    (K-Hい d:432/749 
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:20:37.76
砲手
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:16:44.25
数日前、デカい方の本屋で「世界の軍艦コレクション」なるものを発見。
デアゴかと思ったけど、何か聞いたことのない違うところでしたね。

ダイキャスト製は魅力だけど、1/1100ってえらい中途半端だな。
今後のラインナップも期待出来そうにないので、気にしつつスルーか。

一昨日通った時にはもう完売してたな。
大和だからか、取り敢えず安価な創刊号だからか分からないけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:20:02.93
観艦式の動画、「いせ」からヘリが発艦するところを見たんだった。
もうちょっと全体像見たかったけど、ようやく動く姿拝めたのでよしとしよう。

が、その「いせ」より激しく食いついてしまったのが「救難飛行艇US-2」
水面ぐわんぐわんしながら浮いて行く姿は見事としか言いようがない。
機体も凄いけど、操縦してる人もすごーいw

製造している新明和工業って、かつて床屋の椅子作ってた新明和なんですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:22:27.12
先月のNHK大和も、先週の山本五十六も見逃してもーた。
まぁ、どちらも個人的関心度は低いんだけど。

>>447
そのスレ直ぐに行ってみたんですが、10レスも読まないうちに、
例の食玩1/2000がまた気になり始めましたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:25:23.90
>>445
おおっ、噂のカレーアイスは赤城乳業製だったんですね!
赤城モノならイケそうな気が・・・
いや、やはり味はバニラたったとしても、見た目がストレート過ぎてダメだw

確かに局地的名物みたいなのには、そのまんまカレー味ありそうっすね。
何やらカレーソフトクリームは普通にあるという怪情報も!?
何れにせよ一度食べてみたい気もしてきた。

あとサンガリアあたりが炭酸カレージュースを・・・さすがにそれはないか。
と、思いきや別社製のカレーラムネなるものを発見!
これは飲みたくないw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:30:12.45
>>433
楽しかったタミヤの1/35リモコン戦車、もう無くなってましたね。

しかし、自分が離れてしまった後に、新型ギアボックス積んで、
スティック型コントローラ(2ch+1?)になっていたなんて知らなかった。

回転式砲塔を持たないタイプは+1を何に使っていたのだろう?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:33:36.18
>>451
22DDHとその次の24DDH(?)の艦名は何になるんでしょうね。
せんすいかんより楽しみだったりしてw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:43:09.40
>>455
ほしゅ乙
・・・もしやドイツ列車砲の方ですかw
怖いのでこっち向けないで下さいね♪

このスレ、見てる人は結構居そうなんだけど、書き込む人は少ないねぇw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:47:42.05
しかし、この雪と氷の世界じゃ自家用3突が欲しくなるなw

473/697
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:12:41.92
 γ
       γ
               ___
               /"T
   i __=ー____//_ /
 __∠□....O⊇".......................フ  8888
c|  05 ____X_●海自/
 ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

               (K-HI d:475/695

↑アーカイブ≒再放送AAだけどw
トラックの後ろの荷台のリフトとかも作ってるらし。
自動空戦フラップの紫電改も御先祖だね。
私も散髪屋さんのは見たことあるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:43:24.84
ジンジャーエールは生姜系だし、辛い物の炭酸飲料は意外と…?
ひやしあめを炭酸で割ったら、もしかして近い?w  (K-HI
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:32:45.41
 
 
   .−[甲ト
   ._カニヨ===_       3 
   Θ買買買買oヌ   〜3 3
 
 
 
     _―_/ 
 ロ=剌\_カ呂_     3
   (◎oooooo◎)  〜3 3
 
 
  
     89式とV突 快進撃 …のつもりw (K-HI d:685/500)
 
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:28:03.15
八種
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:20:52.02
しらせから知らせ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:22:22.11
検索しました。接岸断念は残念。(k-HI 529/691
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:44:17.47
ヴィクラマーディティヤ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:08:55.00
あちらの艦船の食事はカレーの日の方が多いんだろうか (K-HI d:546/693
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:15:05.27
 
      __
    ━Cヌコ
   __-カニ.エニスメo_      3
   (○OOOO○)   〜3 3
 
 
 
    38(t) 復活 …干し芋かっといてねw (k-HI d:549/690)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:36:09.91
ttp://girls-und-panzer.jp/mecha_89shiki.html

GuPの公式HP を見ながらAA作ってます
離れて見ると ふいんき(ry)は伝わるでしょうかw (
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:01:38.01
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:37:00.15
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:07:34.14
歯舞群島・色丹島・国後島・択捉島・北方の地域
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:26:38.87
お昼は、会社の食堂でカレーを食べましたよ♪ (K-HI
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:59:44.37
○は水陸両用戦闘車、世界の艦船は中国海軍。
不穏な空気が漂う世相を反映した特集記事ですね。

つーか、すつーか、「別冊○雷電」まだ熟読してないのに撤去されてもーた(泣
つーか、すつーか、撤去されるまで売れなかったw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:03:33.15
都市名が変更されたとは聞いていましたが、
ヴォルゴグラードと言われても何かピンとこないですね。

しかし嫌な都市名だ>スターリングラード
エポック社の何かのウォーゲームに、この都市が出て来たか思い出せない・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:08:49.92
中国のアレはマズいでしょうねぇ。
まぁ、それに近いことは日常茶飯事だったとは思うけど。
間抜け発言うろたえ会見から一転、
いつものハッタリでたらめ強硬会見に戻っててワロタ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:10:55.08
>>465
なるほど、ジンジャーエール的なイメージですか。
そう言われると何か合いそうな気がしてくるから不思議だw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:13:50.07
>>464
こちらのAAもあったんですね。
今まで完全ノーマークだった飛行艇、何かいいなぁw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:16:39.36
もう埋まってdat落ちしましたが、>>447のスレの・・・

861 : 2013/01/01(火) 14:39:09.05 ID:CSSFQSvL0
空母だけ欲しいな。

この書き込みは自分ではありませんが、気持ちは分かるw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:26:22.80
その「世界の軍艦コレクション」、もう何号まで出てるのかな?
創刊号は、補充しては売れ、補充しては売れ状態でした。
二号移行は店頭に於いて全く確認出来てません・・・

創刊号はお決まりのパターンで安価でしたが、
大和で数売って稼げるだけ稼いでおこうという感じだったのでしょうか。
複数買いした人もだいぶいるみたいだし、人気あるんですね戦艦大和。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:29:35.31
>>470-471
ググりましたw
例のインドの空母の艦名なんですね。
自分は絶対覚えられそうにないので、これからもインドの空母と呼びます・・・
インド人なら食事はほぼカレーとチャパティの筈です(ソースは俺の勘w)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:37:00.01
>>416>>466
あっ3突まである!
副長きっとどこかでニヤッとしてるんだろうなw

ガルパンに感化された訳ではないけれど、
3突(及び4突)と4号戦車の組み合わせはやはり魅力的。
しかしながら4号戦車の砲塔の形には惚れ惚れするな〜

突撃砲タイプは今一つ微妙なものが多いと思うけど、
低く構えたスタイリッシュな3突はカッコいいですよね。
歩兵に支持されていたというのもポイント高い。

4号でも4号駆逐戦車はお世辞にもカッコいいとは思えない(汗
まぁ、ヤークトパンサーへ進化する過程という感じはしますが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:40:53.52
>>477
自分は二晩連続自作カレーでしたw

今まで好みの他に惰性もあってバーモントの中辛だったんですが、
炒めたみじん切り玉葱を入れるようになって、辛さ不足を感じていました。

それで急遽辛口にしてみたんですが、もうちょっと辛くてもいいかなと。
玉葱の甘さって凄いですね。
しかし辛口ルウしか買い置き無いと、玉葱無しではカレー作れなくなるな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:47:40.64
>>476
ググりましたw
2月7日は北方領土の日だったんですね。
てっきり秋頃だと勘違いしていました。

北方領土と言えば北方四島のみを思い浮べていましたが、
決してそれだけではないんですね。

それにしても、この日にしっかり領空侵犯してくるとはホント嫌な奴等だ。

567/685
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:52:35.72
辛さはガラムマサラで調整するといいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:00:56.17
昨今の不穏な空気、いつか自分のもとにも赤紙が届くのかもと思い、
フライトシミュレータで日夜訓練に励んでおります
蒼の英雄、なかなか良くできていると思います
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:39:31.05
>>490
ゲーム機はあまり詳しくないのですが…
例えば深いバンクでエレベータを引いて旋回中に、ラダーを踏んでおかないと、
機種が下がってくる… みたいなリアル志向ですか? (K-HI)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:31:43.62
航空機を操縦する人出来る人って、つくづく凄いな〜と思ふ。
特に軍用機とかアクロバット飛行とか、よく訳が分からなくならないなとw

それどころか>>490-491の流れだけで、ついていけなくなってる俺がいる・・・

575/681
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:33:00.51
で、カレーの日ですがw
炒めた刻み玉葱無しで作ってみたバーモント辛口が、
何の問題なく食べられて驚いた驚いた・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:29:21.81
こちらはカレーぬーどるでしたよw 

がるぱんAA M3とIV号は、まだ出来ていません (k-HI
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:06:28.21
      i 
    __6__
     ロOロ
       ミ3  
 
     i       i
   __6__  __6__
    ロOロ     ロOロ
     ミ3     ミ3
 
  i      i       i
._6_   _6_   _6_
. ロOロ    ロOロ    ロOロ
   .ミ3     ミ3    .ミ3


(k-HI
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:00:26.10
 
        _n_i 
     .―∠___「
    ━メZ回仁-日テ      3
    OoスooスooスoO   〜3 3
 
 
          M3、うpします! 次はいよいよW号ぜよw (K-HI 679/582
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:15:35.14
>>495
あっデルタフォーメーションだ!
すげーw

595/670
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:46:07.50
 
   .−[中ト
   ._カニヨ===_       3 
   ◎買買買買oヌ   〜3 3
 
 
     _―_/ 
 ロ=剌\_カ呂_     3
   (◎oooooo◎)  〜3 3
 
(ここにW号が入る予定w ←←←がるぱん♪
      __
    ━Cヌコ
   __-カニ.ニニスメo_      3
   (◎OOOO◎)   〜3 3
 

        _n_i 
     .―∠___「
    ━メZ二二-二テ      3
    ◎oスooスooスo◎   〜3 3
 

 戦車はコマ数が取れないから難しいねw  (K-HI d:596/669
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:40:10.72
CoCo壱なう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:37:11.71
>>498 おっカレーさまで〜すッ 人気メニューは何ですか? (K-HI
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:41:50.66
>>499 おっカレーさまで〜すッ 人気メニューは何ですか? (K-HI
  ↑あんか違った、スミマセン orz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:40:52.33
そういえばきのうはカツカレー自作した、何の疑問も感じず

>>490は俺ですが、
>>491
レベルがあって、たぶん上級レベルではそのようなトリムが必要なんだと
思います、ただ、自分でフライトスティック動かして、敵空母を雷撃、
急降下爆撃、するアクションっていうのは、なんとも言えないものが
あります
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:19:25.55
モグラの表紙はガルパン
艦船はミッドウェイ級の特集 (K-HI 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:49:12.49
がるぱんAA
ttp://www52.atwiki.jp/garupan/pages/72.html

私にはこんな複雑なのは無理ですw (K-Hi
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:49:33.55
>>503
もうそんな時期っすか、ひと月なんてあっという間ですね。
てか、あまりにも寒過ぎて本屋行くの忘れてた。

○誌内の「日向」総員集合写真は圧巻!
ドイツ列車砲をも凌ぐ迫力だw

それから松戸駐屯地のかぼちゃカレーだったかな?
食べてみたい!
いつも空腹時に立ち読みするから、余計ウマそうに映るんだよな・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:52:54.03
ガルパンが表紙とのモグラ誌は既に売り切れてましたw
ネットで画像見たけど、おねーちゃん達が乗っているのはタイガーTかな?

えっ?タイガーTって出てきましたっけ?
何れにせよ次々と俺の萌えスポット突いてくるなガルパン・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:57:53.85
デカくて細かいAAはお見事だけど、この人達はどんな生活してるんだろw
才能なのか、慣れやコツなのか、意外と簡単に作ってたりして。

しかし>>504氏のように、それが何か一見して分かりやすく、
且つコンパクトに仕上げるのも難しそうですよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:03:32.48
>>499
自分はココイチもゴーゴーも行ったことがありません。
やっぱり美味しいんでしょうね。

そういえば牛丼屋や弁当屋のカレーも食べた覚えないな。
何時からか「カレーは自作するもの」となってしまっている・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:11:54.29
>>489
「日向」そして「カレー」ーといえば、
海自サイトのひゅうがカレーにもガラムマサラ出て来ますね。

ふむふむ、辛さは唐辛子やタバスコで調整と・・・
いやもうそれ以上入れなくても、ガラムマサラだけて十分ですw
つーか、ひゅうがカレーは牛肉だったのか!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:13:49.89
>>494
カレーヌードル美味しいですよね。
袋麺を使って似たものを作れないか、ずっと考えているんですが中々難しい。
スープの再現もさることながら、代用出来そうな麺が見当たらない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:20:29.58
>>502
カツカレー羨ましい!
自分にとっては贅沢品なので、中々口にする機会はないけれど、
歳を取るにつれ受け付けなくなりそうなので、今のうちに一杯食べておきたいw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:31:59.77
この前からずっとブルーインパルスの動画観てたんですが、やっぱ凄いですね。
絶大なる人気を誇るのも分かります。

てか、本当に我々と同じヒトなんでしょうかw
観てるだけで目が回るんですが・・・(汗
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:39:43.33
明日から暫しの間、諸般の事情でネット出来なくなりそう。
まぁ3月中には何とかと思っているけど・・・長引かない事を祈るのみ。

617/675
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:53:57.02
>>507 こちら観測/重工、ご支援に感謝しますw

さてG&P情報公式ブログ、#11と#12の放送予定です♪
本当の決戦(最終回?)だー↓

ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201303/article_1.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:58:28.62
>>513
もう出向(あえての誤字)されたのでしょうか?
さっこんの情勢、今後どう推移していくのか…
GWに海外行きたいなと思っていますがやめたほうがいいのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:51:12.94
 
     .−[中ト
     ._カニヨ===_       8 
     ◎買買買買oヌ   〜3 9
 
     _―_/ 
 ロ=剌\_カ呂_     S
   (◎oooooo◎)  〜3 3
 
      ._
   .==rニエコ'___
 __q-。-。-。=。=z     3
 (◎oo.oo.oo.oo◎)  〜3 4

        __
      ━Cヌコ
     __-カニ.ニニスメo_      3
     (◎OOOO◎)   〜3 8
 
           _n_i 
        .―∠___「
       ━メZ二二-二テ      3
       ◎oスooスooスo◎   〜3 3
 
おまたせ! B1bisもあった方がいい?(K-HI 627/681
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:42:34.25
パンスターズ彗星、見られるかな ☆= (K-HI 628/681
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:16:01.42
ちゃっかんフック
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:22:22.91
 
 
                                                  __
                                        _      / ヨ
                                     _.ム田コメ__∠ ヨ
                                   ⊂[_]E_ノ−ゝ _●_ー>
                                     └//^^^^^     b\
                                      .○)          ゝ
                                                  
__________________
エ__コ____ニ______ヨ------- ______
ニニニニ^^^^^^^^^__ノニコ_  \凹/
    LI[___]  ゝ...........................フ  I I_ロ===ロヒ
・・・・・・IL_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _~ ~ I I ~ ~ ~ ~ ~I~~ト_
    _I________イ____イ____イ____イ_________I I__ロニエコ__I__テ_
                                 /
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・        /
                                /
                                /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                                      あれすてぃんぐふっく (K-HI d:630/683  

>>518こんな感じでどうですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:46:36.04
あれま、尾輪とフックの位置が逆だったねw (K-HI
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:01:16.72
ようつべで攻殻を捜してたら、すとぱんに辿り着いてしまったw (K-HI
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:37:12.66
534 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2013/03/10(日) 05:08:49.85 ID:kf4adSVJ0
>ルーデルは仲間たちの評価を上げるために

というか戦果をそのまま申告すると特別休暇が与えられるシステムになってるので
休暇を与えられたら出撃できないじゃないかと怒ったルーデル神は
戦果をマイレージのごとく同僚に与えることを発明
自分は出撃できてソ連軍を撃破、同僚は休暇を貰えてリフレッシュ、その相乗効果で戦果も上昇し上官も喜ぶという
三方一両得システムが開発された

ソ連軍は(戦車)三両損した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:40:06.59
 
                _
        .i       /◇l 
     ∠田田ヒ____/_ l
 <に王┌─\__十___」
  └−-l l~~~~~~     b
     .(○>
 
 
 
 
 
        
               /// 
               ●  
 
 
          __ 
       __/ニニキ)コ==
     ∠ロニニコ___ト
     ○○○○○○○
 
                          Ju87すつーか (K-HI d:632/683 


>>522こんな感じで如何ですか? ガンポッドの方がいいのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:22:28.62
  
                                                      _
                                              .i       /◇l 
                                           ∠田田ヒ____/_ l
                                       <に王┌─\__十___」
                              。。。。 。。。。 .└.━l<~~~~>~     .b
        __                                (○>
     __/ニ☆キ)コ==
   ∠ロニニコ___ト
   ○○○○○○○
 
  
                          Ju87_G すつーか対地攻撃 (K-HI
 
  >>522がんぽっど仕様にしてみました!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:00:53.29
すごいなw
ルーデルもまさか時空を超えてAAになるなどとは夢にも思わなかっただろうw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:36:01.32
いや、ルーデルは時空を超えてA-10の対地攻撃監修してるからな、ありなんいじゃないか?笑
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:06:38.46
           _n_i 
        .―∠___「
       ━メZ二二-二テ      3
       ◎oスooスooスo◎   〜3 3
 
 
     .−[中ト
     ._カニヨ===_       8 
     ◎買買買買oヌ   〜3 9
 
 
     _―_/ 
 ロ=剌\_カ呂_     S
   (◎oooooo◎)  〜3 3
 
      ._
   .==rニエコ'___
 __q-。-。-。=。=z     3
 (◎oo.oo.oo.oo◎)  〜3 4

        __
      ━Cヌコ
     __-カニ.ニニスメo_      3
     (◎OOOO◎)   〜3 8
 
           _
       ..―<ニス _i__
        __/------==キ      B
       ○_コロロロ_◎    〜3 B
   
                        戦車、6輌です!(K-HI d:634/684
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:23:45.68
ということで、B1bisも増やしましたよ〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=a4viEsKwMv8
↑こういうのも見つけたけど、ストパンより私はG&Pの方がいいかな♪
(実はそれまで、ストパンを全く知らなかった…)

攻殻は前から面白いと思っていました。
(映画マトリックスに影響を与えたとか聞きますね)

サンダーボルトUも、検討してみます♪ 
のんびりとお時間を下さいw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:52:19.81
 
 
             l ○n○ l
        .−t−b=(o)=d−t−
          ・・・  .ii   ・・・
              。
             。 
            。
           。
          。
         。
 
 
 
 
  .__ 
  /ニ☆キ)コ===
 .<−−−ラ 
o/-(_)-\o
ロ_n____n_ロ
■l____________l■
■      ■
 
                     A-10ほっぐ イワクニFDでみたことあるよ(K-HI d:635/685
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:52:01.65
Rudel´s Stuka Cannon Ju87-G3

ttp://www.youtube.com/watch?v=gZF3lf5kdkc

(K-HI d:645/692
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:22:37.30
>>529
対地攻撃機のローパスは、地上のギャラリーから見て
人によっては恐怖を感じるでしょうな笑
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:46:21.82
 
                    __
          _      / ヨ
       _.ム田コメ__∠ ヨ
     ⊂[_]E_ノ−ゝ _●_ー>
       └//^^^^^   \ b
        .○)       ゝ  
  
__________________
エ__コ____ニ______ヨ------- ______
ニニニニ^^^^^^^^^__ノニコ_  \凹/
    LI[___]  ゝ...........................フ  I I_ロ===ロヒ
・・・・・・IL_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _~ ~ I I ~ ~ ~ ~ ~I~~ト_
    _I________イ____イ____イ____イ_________I I__ロニエコ__I__テ_
                                 /
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・        /
                                /
                                /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
                        AAのリクエストは有りますか? 検討してみますですw(K-HI d:653/696
 
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:14:25.92
三式戦飛燕を是非
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:45:58.79
こちら観測/重工♪

しばらくお待ちください。考えてみますです。w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:32:10.05
外食カレーは冒険しない方が良いね。

>>532
ではBf109をw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:42:18.64
ここは航空母艦でありますから、是非とも烈風改をお願いいたします!

http://mainichi.jp/select/news/20130321k0000e040193000c.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:58:56.25
難しそうなのもあるなぁ…w

みなさんの目には、>>532 AAは何に見えてますか? (K-HI
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:35:11.34
赤城に着艦する九九式艦爆
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:44:43.73
どーーんとレス!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:03:28.58
 
                 
          _   _L         ./⌒.i
     ________ムのコラ---- ...   /Z_ l 
  _┌―−--     ロ      ~~~~ ー-| 
<[.====⊇../^^^^\    ......_____ ...」   
   ~-~--ノ――-^ヒエル~~~~      "6
    
 
                        (K-HI d:659/702
 
>>533如何? 1/144だと難しいから1/72にした感じかなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:43:33.12
そういえばことしの岩国FDは、ブライトリングアクロチームがくるらしい
ジャンプスーツのパツキン女子が、翼の上歩いたりするのかな??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:21:37.04
>>540
おおお、すばらしいw
見えますよ!ありがとう!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:38:51.13
>>528
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第1話
(B社の純正です↓)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M97rw23IFDA
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:09:47.58
>>542 こちら、観測/重工、
お気に召したようで、何よりです♪

最初に悩んだのがスピナーから風防前にかけての上部ラインでした。
一本でやるとムスタングみたいになるのです。
いつもの144サイズ(?w)では厳しいかなと考え、垂直尾翼への背中の
斜めラインとのバランスもあり72にスケールうpしました。
こちらも微妙で、急過ぎるとハリケーンになってしまうのです。

縦方向の段数が増えたので、あわせてエンジンの雰囲ん気が稼げたかなと。
●は描けなくなりましたが、蓋と飛行隊マークを入れておきました。
今回の文字掛けはヒエ:冷です。w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:36:26.43
>>533 飛燕ファンの方々へ ↓このサイトを紹介しましょう 

ttp://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/gifu_mino_hida/01kakamigahara_kawasaki_sentouki01.htm
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:32:59.77
>>545
なんか泣けてきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:24:16.16
Bf109 の制作を開始しました。しばらくお待ち下さい。 (K-HI d:667/709
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:11:45.26
  
 
           .   _l          /^⌒ヽ
   _. 。 ---∠Kこフ----....___/◇__ ゝ
( ミ ]     .G          ロ       ...」
  ^^-====⊇./~⌒~~\______....==---6〜^^
   ^ ^└^ ノ----コレ+-          
 
                               
                             (K-HI d:665/707

>>535 如何? 台場が潜り込めるように蓋があるよw 
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:57:45.91
 
 
              /~ヨ
   __I∠田田コヒ__....-/  ..l
-[ [.。 ノ^^…\__☆___....マ」
   ^=〜^"…゛
  
                  (K-HI d:667/708
>>539 先にSBD、出ます!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:34:44.92
誰も居ませんか!? (K-HI d:681/720
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:25:10.47
ぼっかん水雷
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:30:24.11
>>548
めっさ乙!
本当に上手く作るものだね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:05:18.53
>>552
こちらは観測/重工、お褒めに与り光栄です♪

F、G、Kの折衷みたいになってますが、Eとは違う雰囲ん気を
なるべく盛り込みたかったので、ご勘弁を。
(尾輪とか、ガーランドフードとか…)
台場の話は、もちろん松本零士のアレです。
例によって、スワスチカの所は◇です。

今回は特徴的な大きいスピナーに注意しました。
半角スペースの有無だけでも感じが変わりますね。
文字掛けは、いわゆるG型のコブです。w d:162/718
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:16:24.90
あれれ、K以外でも尾輪を引き込めるんだっけ?
 
前の件も有って、烈風に見えるAAは難しんだろうな〜
ええ、日本機のサイドはどうしても似たモノになりそうなんです…w

>>541
IFDにもずっと行ってないです。市内に宿をとるのが困難になってきたのは、
厚木でwings開催をやめた頃からだったかな?

                            (K-HI d:210/719
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:53:46.20
F4Uコルセア見たいお
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:40:55.63
ただいま 検討中 の機体 (K-HI
・烈風
・コルセア
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:16:36.53
どっちも逆がるウイングやんけ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:19:16.75
最近、残業が多くて睡眠不足気味。AA化も進まず。ご容赦を(K-HI
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:44:24.80
いそがしそうだな造船所
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:30:04.43
  
 
                         ./' ~ メ
             .L          ../コA7 .l
   __...-ム円ユ>--....___   ./  [ .l
  ..' --- .I-    .     :    ^^^^.c----txL 
⊂[ ,, ,, ,,.IEノ ^ ^^ ^ \.ゝ :      __ ...,.>  
  ~.-___ヒヌ<====--ロ≧_=---'' '' ~~~
    
 
                               
                             (K-HI d:335/716
 
>>536 如何、烈風かい?w 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:17:14.46
>>560
お見事!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:19:49.12
>>457 goo地図の航空写真を見てください! 工場にUS-1Aらしき機影が写っています♪ (K-HI
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:41:37.91
震電が好きなんだけどなあ(チラッ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:48:35.90
そういや戻ってこないな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:35:26.04
ただいま 検討中 の機体 (K-HI
・コルセア
・震電 (アレッ?w

>>513 帰艦されたら希望機種をお知らせください♪

>>560 烈風は資料が少なかったです。(検索しても図面発見記事がほとんどで難)
 今回は、カウリングとか、主翼部に注意しました。
 文字掛けは、余裕がありませんでした。w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:40:55.14
>>561 ご支援、有難う御座います♪ (Kansoku Heavy Industries
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:36:41.75
着艦ふっく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:07:39.49
航空母艦は日本の国防にはいらない

http://music.geocities.jp/jphope21/02/4/50_1.html

航空母艦がなければ防衛できない国土は日本にはない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:04:46.93
あたまわる〜w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:40:53.07
あれは空母に似た空母ではないものです。
あっちのは空母という空母みたいなものです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:58:47.92
F4Uのプロトタイプまでは何とかできたよw

量産化用の改修が済んだらうpするよ!

もう暫らく待っててね♪  (K-HI d:250/704
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:03:50.12
↑難しい機種だったから1/48になりそうw (K-HI
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:03:29.62
 
  
                                       /'⌒.ヌ
                                       /L  Eメ 
                    ..       L           / T . E.メ
               _______,,,,,,∠I⌒^ヨ''''' ---,,,,,,,,,, _ _ _    ./   l . E..メ
   ┌−− -ヒ =====~~~  ===ヒ 〜メ        ^^^.----v____ l _ _ _モ  
   | .:  E                  − − − −     ~===-__    
⊂口ロ  :  E   .γ^⌒⌒~~"メ          :     :  ___ o =--フ⊇    
   | .:  E   .7  : − − Eメ         ___.----
   └−− -ヒД_ロレ_____=ヌレ−−−^^^^ 
 
 
>>555 如何? GWにがんばったHG:1/48だおw               (K-HI 327/701
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:19:46.41
 
                             /⌒ヌ 
                            /L. Eメ
                      L     /  T .Eメ 
               ∠⌒^ヨ’’---, , , __ /   .l  .モ
  .「^^^^^^ヒ~~~~~~~~~==ヒ〜7        ^^^ ==--___モ__
⊂ロl :   E             -  -  -   ===-⊇
  .l :   E  γ^⌒⌒~メ        _______----O~~┘^
  .└-----ヒДロレ___=ヌレ----^^^^^ 
    
    
【571レス特別號】いつもの1/72に改変してみた。バランスはこっちがいい?w   (K-HI 339/700
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:56:09.87
F4Uは、スピナー周りとキャノピー付近の雰囲ん気をどうするか? がカギでした。

最初の大きい方(1/50くらい?)はうpした後ですが、風防辺りのどうもスッキリしてない感じ
が気になりだしてきて、小さい方(1/60程?)でやってみたら、これでも行けそうだったので
作り直してみました。1/72より一回り大きいですが、見た目バランスはよくなったのでは?

発注した方>>555、他の乗員さんの御感想は、如何でしょうか?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:08:25.87
雰囲気出てると思います
ではそろそろ震電の方をw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 06:19:11.56
>>576 コメントありがとうございます。 (K-HI
震電の方ですが、先ずは資料集めからです。
これまた難儀しそうで…w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:58:04.62
「古典 航空機 博物館」で検索を!
 あの有名な方のイラストが…♪   (K-HI


・このトップページにリンクを張るのは自由ですが、
 本サイト掲載内容の無断転載は固くお断りします。
 著作権は掲載者または資料提供者にあります。   
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:35:58.92
米国人が「秋水」を発音すると「寿司」に聞こえるw  (K-HI d:355/700

震電の制作を開始しました♪

>>578↑ プラモの箱絵みたいで良いよね〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:34:43.45
>>575
F4Uコルセア横からよくできましたお
憎くきF6Fヘルキャットも楽しみだお
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:53:37.09
>>580 ご称賛、有り難うございます♪ (K-HI

ただいま 検討中 の機体 
・震電
・F6F
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:05:08.09
                      
            .__∠日日^^’’===---,,,,,_ ,_
   __。__。--==~~~~^^   ~~~~/~− − ロニニコ ./^ |=
(.~.===-  l     l    //にニコ> .》   /   | ]:>
   ^^^^^== -- ______    .//___________________. /_ __.|ノ  
 L            ~~~~ ^^-⊆===^=^=^=ヌフ  | 
                            ヤ  |
                            ヤ___|
                             ~d
  
>>563 如何?  実機同様、短期間で仕上げられたのでしたw    (K-HI 369/699 
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:28:12.12
おおお震電だ!
動画みたら泣けてくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:33:56.31
ただいま 検討中 の機体 
・F6F

今回のリクエスト大会は、これで受け付けを終了しますw
ありがとうございました♪
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:30:55.35
ながいきせいでかけないね(K-HI携)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:21:30.04
日米合同お楽しみ会注視のお知らせ
七三一/七三一
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:32:48.63
テステス
江田島ハ晴天ナリ江田島ハ晴天ナリ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:47:20.27
こっそり戻って来ましたノシ

>>584
まだ一仕事残ってるようですが、AAお疲れ様でした。
きっと副長も何処かで見ながら、ニヤッとしてることでしょうw

569/695(←なんか懐かしい)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:48:55.78
もう半月過ぎましたが○は予告通り4号戦車特集でしたね。
読みごたえある記事なので、気合い入れて立ち読みしとかないと。

しかし○でガルパン仕様4号戦車プラモどころか、
まさかフィギュアまで紹介されるとは思わなかったw

世界の艦船の5月号は興味深かったっす。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:50:20.39
震電のプラモは小学校低学年の時に作りましたねー。
変わった形してるというか、飛行艇とは別の意味でよく飛ぶものだとw
前出の信濃と同様に、実戦さながらの箱絵だった覚えが・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:51:31.85
プラモの箱ってよく側面にラインナップ載ってますが、
それ見ると片っ端から欲しくなってしまうんですよね。
ブラモ屋め、子供相手に阿漕な商売しやがってw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:53:53.38
購買意欲をそそると言えば、デアゴの自衛隊モデルコレクション。
近くの大型書店では、早くも各号のバックナンバーが入荷してました。

特にT-4は山積みで、こんなにどうすんだと思ったらあっという間に完売。
マニアは7機とか買っちゃうんでしょうか?w

しかし10式戦車と90式戦車カッコいいな・・・
このシリーズは全通甲板モノと戦車と飛行艇(!?)が欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:55:42.29
その書店、いつの間にか特設自衛隊コーナーなんてのが出来ていて、
デアゴの他にも「自衛隊おでかけぴあ」とかいっぱい並んでたw

それから世界の軍艦コレは毎回、三段加賀すら売れ残ってましたね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:20:33.97
>>588 帰艦されましたか! 希望機種をお知らせください♪>>565 (K-HI
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:28:52.86
↑と、書けたぞ…って、きせいかいじょされてるねw 

F6Fの人、もうしばらく待っててね。 (K-HI 583/697
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:05:58.45
夜勤に残業でクタクタだった金曜は、帰りにカレーパン喰ったよw (K-HI
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:32:58.51
 
                  /^'ゝ
 ..___.........ム⌒lヽ__i__    /_.. ヌ
__[  E   ~~~~~~   ^^^^^^   ,,,」
 [_ E。/⌒^\.________...---''''
   ^^--====--"""
  
 
              ち隊長, P-47です♪
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:24:43.13
辛坊治郎ほか一名救出にUS-2があああああ!!!
本当なんだろうか?
Wikipediaにはもう書いてありますねw
荒れる外洋でサラッと救出するとはやはり凄いな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:14:58.80
ひゅうがにおすぷれいがあああああ!!!
マニアには何てことないエレベータ降りた全通甲板の映像に食い付く厨な俺w
角度的なものなのか、オスプレイがデカいのか、
ひゅうが意外に小さく見えたな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:16:21.00
てか、その前に「しもきた」にも降りたんですよね!?
何か(熱対策の?)敷いたらしいですが、
とりあえず載るというか乗っかる事は分かりましたw
自分としてはこちらの方が大ニュース。驚いた驚いた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:25:16.78
中韓は穏やかではないだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:54:35.85
>>601
あの映像まで見せられたら相当嫌でしょうね。
アメリカはアメリカでまた別の意図がありそうですがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:55:57.24
世界の軍艦コレクション、今回は奇しくも日向でしたね。
「問題ありがデフォ。見比べて買うべし。」というシリーズだけに、
ブラインドパッケ化で失速したのか、オープンパッケに戻っててワロタw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:58:28.41
>>594
それではお言葉に甘えて「スピットファイア」をお願いします。
はい、最近自分の中で急浮上してきた強風ではなくスピットファイアですw

一見してそれと分かる白身魚のフライみたいな形の主翼が魅力的。
単なる社名だけどスーパーマリンという響きがとてもいい感じ。

さんだーぼるとっていかにも頑丈そうですねぇw
昨晩は自作ささみカレー
604/695
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:07:11.54
>>580 F6Fの制作を開始しました♪

>>604
おっ、蛇の目機ですね。私も駄っ作AAがんばりまつw (K-HI
ただいま 検討中 の機体 
・スピットファイア

>>603 あらっ、見せ箱にもどったんですね

ところで、ウシシ艦攻琲のおまけが話題に…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:22:31.02
艦長の声の人はSWATの隊長さんかな?
解説がウルトラマン(←ハヤタ)の解説の人と同じと思う。

当時、仮面ライダー(←初代本郷)の裏番組だった気がするよ
(○V○)が見たいのに、ちゃんねる権がw

もう40年以上くらい前の話になってしまってるんだね…  (K-HI)

ttp://www.youtube.com/watch?v=UEFJfhvHaBg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:06:25.62
江田島が規制解除の合図だったのかw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:10:28.20
またまた規制だお
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:08:03.13
F6Fは試験飛行中

プロペラ軸線と胴体水平線の微妙なズレをリアルに再現

…の予定 (K-HI)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:28:02.07
 
                             ..______
                L             ./   コ 
       _____∠[T]ロ~~''---,,,___      /   .|
  .「~~~~~コ           . i     ^^.=.=.=.J    .|
⊂ロl    .コ           . i         .====- .. | 
   l   ...コ  /""""""ヽ  . i           n_______」  
  ..l_______..コカ_<--------ヽ_______,,, ----- ’’’’
         ~~~~~~~^^^^ 
 
 >>580 如何? お待ち堂〜♪           (K-HI 627/701
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:44:22.11
カウリングの微妙なズレが、苦心したポイントですw  (K-HI

↓F6Fの推力線が下に傾いている事…
ttp://www.warbirds.jp/ansq/1/A2000733.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
スピットファイア…っていうBEER(エール)があるのやね!w

ボトル(bottle)・オブ・ブリテンという洒落が書いてある♪ (K-HI)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>609-611
見かけによらず手強いF6F期待通りだお♪
ポイントの置きどころがマニアックで感心するおww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>613 ご期待に副うことができて、良かったです♪ (K-HI


資料検索中に、★☆の1/32 SF Mk.IXc の組立て説明書pdf(15.38MB
をみつけたよ。プラモを作ってる気分が…なつかしぃ〜w

DL↓
ttp://www.tamiya.com/japan/download/pdf/scale/spitfire_mk_ixc.pdf
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
猛暑カレー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
金曜に会社でハヤシカレーって食べたけど、何か間違ってる!?w (K-HI
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>606
むむむっ!これは知らなかった。
声優陣も豪華?タツノコ制作なんですね。

アップされてるもの一から観てるんですが、
昔のアニメって人間味があるというか、妙な迫力があるな・・・
今なら怒られそうな用語を豪快に使ってたり(汗

ともかく教えて頂きありがとうございます♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
仮面ライダーにしてもウルトラマンにしても放送年を調べてみると、
自分は絶対リアルタイムでは見てないんですよね・・・
ウルトラセブン放送終了時点でもまだ生まれてないw

どうやら観ていたのは再放送で、追い付いたのはV3とAあたりからか?
子供の頃の時代感覚って、同年齢でも自分が兄か弟か、
または一人っ子かで全然違ってきますね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>612
ググりました!
ホント書いてありますね〜、ザ・ボトル・オブ・ブリティエン。
何だかストレート過ぎて、単なるオヤジギャグになってますねw

この王冠はかなりイイかもしれない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>605
UCCのおまけは手頃な価格だけに集めようとしそうなので、
コンビニ行っても見ないように・・・
いやでも画像見てたら欲しくなってきた。
いっぱい並べたいw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
そのスタイルがアレだとよく聞くF6Fですが、
見る角度を変えると結構イケたりするw
てか、あの主翼の折り畳み方はとても魅力を感じる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>615-616
通常はカレーが出てきて今日は金曜だなと思うんでしょうが、
自炊だと昨日がカレー曜日だったと気付いて土曜を実感しますw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
最近の○は、自衛隊グルメ探訪と、
ドイツ軍びっくり兵器・・・いやWWUウエポンSPが楽しみ。

近くの大型書店、調子に乗って大量入荷のデアゴ自衛隊コレ61式動き鈍い。
それとは逆に何と世界の軍艦の陸奥が好調!
確かに自分も陸奥は好きだけど、この現象は一体w

628/687
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>621
E2Cも同じ動きですね。よく見ると鳥類と似た動きだと思うんです。

スピットMk.IXc の組立て説明書>>614 も見てやって下さい
カレー海岸辺りで戦ってるかも?w  (K-HI
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
E-2C主翼展開 拾ってきました動画↓ (K-Hi

ttp://www.youtube.com/watch?v=qAGtmFA7KHw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>614>>624
このスケールになると流石にパーツ数も工程も多いですね〜
読んでたら眠くなってしまいましたw
組み立てより細かい部分の塗装が面倒そうです。

プラモは自分で組んで塗って愉しむものだろ派でしたが、
これは組み立て塗装済みがあってもいいのではと(汗
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
タミヤ1/32はキット本体の定価が壱万円もするのか・・・
このシリーズのSFは他に2タイプも出てるんですね。
そして更にお高いw

約30cmって意外に小さい気がするけど、逆に飾るにはちょっとデカいかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>614
それにしてもホント部品請求とか懐かしいですね〜
説明図630円ナリ・・・うぐぐ

今は直接注文しなくても、カスタマーサービス取次店で入手出来るんですね。
てか、カスタマーサービス取次店って何だw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>625
おおっ!すごーい!動いてるとこ初めて見た!
思ったより早くてスムーズだし生き物みたいw

動画内でも「おおっ」とか「すごーい」とかって声聞こえますね。
合図(?)も分かり易いしw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
鳥といえば党大会にて話題になった石破さんのオリジナルカレー。
あれは手羽先カレーだったんですよね。
なかなか美味しかったようで、食べられた人が羨ましい。

正直、手羽先自体あまり口にしないので、どんなものなのかピンとこない。
スーパーの鶏肉コーナー行ったらよく観察してみようw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
去年、その石破さんが飛龍のプラモ作りたがってるという話を聞きました。

いくらなんでも具体的過ぎて怪しいなと思ってたら、
満面の笑みを浮かべ、フジミ1/350飛龍の箱を抱えている写真を発見して(ry

小泉のXジャパンと違って、この人は本当だからなぁ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
敵というとアメリカ軍ばかり思い浮かべてしまうんですが、
「決断」の序盤を観てると、イギリス軍が小憎らしくて仕方がないw
極めつけは加藤隼戦闘隊に出てくるやつ(ピキピキ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
時系列順に観ている「決断」
ようやく初見のせんすいかんと繋がりました。
もう厳しくなる一方ですね。

華麗に舞うスピットファイア思い浮かべながらカレー食べる日w
628/683
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
↓モノホンの旧海軍空母、あわせてご覧下さい (K-HI

ttp://www.youtube.com/watch?v=MKdXRS_krlo
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
1/4部の11分あたりで、水偵がカタパルトから射出される
シーンも貴重かな? 94式?           (K-HI
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>629
 航空祭で見たことがあります。
エンジンを回してから、その後に翼を展開する順序だったと思います。  (k-hi
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
こんなの如何? ナツカシ系です♪

↓BGM 大河ヤマトのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7AT-pxQQPmQ

2199でも同様のアレンジ曲があるらしい   (K-HI
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
佐々木功
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
ながいきせい。
せかいの艦船は、くうぼ特集だね。
スピットは時間下さい…… (K-HI携
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>639
了解しますた!
いやーようやくネット出来るようになっても度々規制されて参ります。
まぁ最近の川重はもっと大変そうですがw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>639
終戦の日を迎える今号は何の特集かと思ってたら、エエッ?空母特集!?
ドーン・ブリッツのDVDも付いてましたね〜

しかし○は立ち読みでOKだけど、艦船は買わなきゃダメじゃんってのが多い。
その○はUボートとな?
やはりこちらもドーン・ブリッツの模様もしっかりとですね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
ようやく梅雨明けしそうな好天ですが、近くの駐屯地の恒例夏祭りですw
なんか妙な人気があって毎年渋滞まで発生する盛況ぶり。
駐屯地のイベントは年数回あるけど、この夏祭りは一味違うらしいw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
それから冬場に隣町の有名な○○祭りにも毎回参加してるそうなんですが、
並居る専門業者の出店より自衛隊が目当てという人が沢山いるとか。
地元掲示板見ても朝から自衛隊の鍋食うぞって気合い入ってたw
因みに自分はどちらも行った事ありません・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
ブリッツで思い出したけど、確かに昔カレープリッツがあった筈w
しかしグリコのHPにもWikiにも一切記載されてない。ブログで多くの証言があるし、リニュー発売までされていたのにだ・・・
まるでファンタ・ゴールデンアップル状態。

なんか決断も本物空母もヤマトもじっくり観聴き出来てない(泣
またまた1日遅れのカレーになりそうな土曜日であります。
634/681
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
戦艦とは何だったのだろうね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
いずも進水式前にバレたよー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
こちら観測/重工 Kansoku Heavy Industries

KAW●SAKI じゃないからねっ!w (K-Hi
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
SPIT試験飛行ちう.またながいきせい.(K-HI携
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
〜〜〜ロL⌒ム〜〜〜
雲の合間をSPITが飛行ちう (K-HI携
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
なっ、何ですか「艦隊これくしょん」って?w
ゲーム?また萌えキャラかいな。
艦娘一覧見たら、自分の好きな空母はイメージ違うな・・・これだけ全然違うな・・・
なんか近頃、全く関心の無かった二次のおねーちゃんが愛おしくなってきた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
大洗の海開きで10式戦車の展示があったようですが、
要請すれば最新鋭の戦車まで派遣してくれるんですねw
自衛隊快諾したって言うし、春には74式展示あったし、ガルパン効果恐るべし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>646
情けない事に分からずググったら例の22DDHだったんですね。
いろんな掲示板流し見てたけど、見事に的中させてた人結構いたなぁ。
確かに命名式前に艦名漏れちゃマズイw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
いずもか・・・次は何になるのか気になる。
旧国名と言われてもよく分からんですね。
加賀、赤城、信濃、武蔵、いろんな候補が挙がっていたけど。

>>645
戦艦のみならず空母って・・・いや、何でもないです・・・(汗
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>637
コメント見ると、かなり凝ってるみたいですね。

小か中の時、クラスに確かヤマト単独のサントラ持ってる奴がいました。
LPになる位だからそれなりの曲数あったのでしょう。
しかも別モノ複数枚見た気が・・・
あまりにも有名な主題歌と、ア〜ア〜と、あと何だろw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
先日また大型書店にデアゴT-4大量入荷したんですが、
さすがにもう売れんだろと思ってたら、あっという間に無くなってました。
自分には分からない事ばかりだw
次号は件のE-2Cですね。主翼は可動式じゃないのかな?wktk

軍艦コレのビスマルクは全く売れてなかったですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
「敵機ぃー!グラマーンッ!」
決断ようやく最後までたどり着きました。
今年の夏は決断観ただけで終わっちゃったな・・・
さてカタパルトカタパルトw

立ち読みしに行ったら、○は4冊と倍増していたけど、何故か艦船が無い・・・
買う気は無いので訊けないしw
カレー食べたい。
653/686
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:25:21.61
 
   メ⌒ヽ
   L  III\          I     、
  t  == ''|''''|'''''' """" ~~~~ロL⌒ム...,,,,,,,,,,,, ______ 
   モ___    .| |      _  _ _     =.=.=.=.=.."][>
     d~~^^.=.=.=.,,,,,,,__<__                _.,.,ノ
               ...^^^---/^^⌒⌒^^メ.━^ ""
                    ~~└--┘ └~
 
 >>604 如何? お待ち堂〜♪        Mk.IX (K-HI 656/688
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:50:35.50
↑ラインの雰囲ん気を出すのが難しい機種でした。 (K-HI)

さ〜て【問題】です◎

今回は、初期の段階で右向きAAにすることを決めました。
それは、ある文字を使いたかったからなのですが…

さて、その文字とはどれでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:59:11.91
ム かな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:29:15.03
>>659 正解は数日後にカキコします (K-HI)

他の乗員さんの考えはどうでつか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:04:43.14
垂直尾翼の【メ】
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:41:39.16
>>657
ありがとうございます。
いいシルエット出てますねー。
垂直尾翼の丸みやエンジンカウルのディテール再現巧いなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:43:29.47
>>658
そのエンジンカウル下面先端の「ノ」ではないかと。
自分も初めは「ム」か「メ」だと思ったんですが、
いつもマニアックな所を突いてくるのでw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:48:53.16
自分が見ている画面表示だと、プロペラ下の「メ.」が(ry
いや、これは目の錯覚だろう(汗

鯖混乱の影響か中途半端な深さにw
208/690
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:16:28.01
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:35:38.72
↑ゴメン
>>658 さて【正解】の発表です。正解した人がいます♪

左向きで考えた時に、この部位に使える文字パーツを思い付かなかったからです。
マルコムフードの感じと、エンジン周りはスピットの雰囲ん気を出すのに重要な
所だと思ったのです。
「ム」は左向きでも他機で使ったことがありました。  >>597
全角ではないですが、半角「メ」も同様です。  >>560
ということで、正解は「ノ」でした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:53:27.62
【例題】ですよ
光の速さで移動すると、1秒間に地球を7回半まわるって言うよね
そこから日本近海の、経度=5度の区間の距離の概算値を求めるよ♪

まず、光の速さは、
3x10の8乗(m/sec)=30万km/秒
そして、日本の緯度を
北緯=35度
として計算を進めるよ

<1>
光の速さで1秒間進む距離÷7.5=地球の外周
30万(km/秒)×1(秒)=30万(km)
30万(km)÷7.5=4万(km)
↑これを赤道まわりとするよ

<2>
北緯35度の外周は赤道(北緯0度)より短く
その比はcos(35°)になるよ
↑cos(35)=0.819 とするよ
4万(km)×cos(35度)=32760(km)

<3>
外周=360度だから区間の5度は
32760(km)÷360×5=455(m)


日本近海の、経度=5度の区間の距離の概算値=455(m)だよ
↑地図で比べてみてね♪  (K-HI)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:10:48.36
【お知らせ】ですよ♪
                      (観測/重工◎

もし、第二回リクエスト大会をするとなると…

・作画に時間がかかるけど気長に待っててね
→このスレで間に合わなかったら、新スレを立ててくれれば追跡しますw

・基本的に今回は一人一機でおながいします 
→あまり余裕が無いので多くは出来ないのです。次の回までお待ちください。

・なるべく希望に合わせますがギブアップすることもあります
→ご存知のとおり、資料集めから始めます。それがないと進まないのです。


…と、こんな感じです。これでもよろしければ、ご要望をお聞かせ下さい♪
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:27:15.18
>>258
遅レスだが、ひょっとしてその番組って水野晴郎出てた?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:49:46.29
>>669
レスをありがとうございます。
さすがに随分昔のことで、もう分かりません。
2時間ものの特番が流行ってた頃です。

ただ時期は、1975〜1976年の春辺りまでだと思います。
学年と友達との関係から↑この時期と考えられます。  (K-HI
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:32:44.89
>>668
サーブ37ビゲン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:28:57.52
【◎ 第二回リクエスト大会 ◎】

>>671
こちら観測/重工、検討してみます。 お時間下さい♪
ドラケン、グリペンよりは作りやすそうですね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:44:25.72
昨晩はマルチャンのカレーうどんを食べたよ  (K-HI
674観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/09/22(日) 13:11:17.34
リクエスト大会の噂を聞いてちょちもやってきたぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ _        ∧∧
     /●\\ ヽ_/(,,^Д^)ヽ。
  ≪ El⊂⊆ニニ⊇==  __( ≫‐
      ヽー--_〃―〃 ̄ ̄
675観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/09/22(日) 13:13:03.89
ちょちの大好きなGeeBeeR2をリクエストしますぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
  (,,^Д^)⊃ オナガイポ
  @ち____)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:44:42.09
>>675
こちら571-観測/重工、検討しますから、お時間を下さい♪
昔、プラモで見たような、何故か知ってる懐かしい感じです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:25:49.17
SR-71を
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:31:19.02
>>677
こちら観測/重工、検討してみますので、時間を下さい!
っていうか、難度が高そうな…。作風変えないといかんかいな?w 

【お知らせ】 >>668
・依頼の順番通りに完成しないことがあります
→プロトタイプの設計に時間がかかり、試験飛行、量産化改修まで
 の工期が長期化することがあります。
679観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/09/23(月) 09:52:09.15
>676


>>676、空飛ぶビヤ樽とか、棺おけと呼ばれてますぽ。。
実機は操縦が難しいらしいですが、RCでもムズカシイポ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧ ∧ ユクーリマッテマスポ
         (,,^Д^∩ ))
        〜(ち____)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:14:05.80
>>674 ユージンが来てくれました。THX!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:39:33.41
○の発売日まで本屋に行かないけど、世界の艦船11月号の表紙がたまらないw
先月号は結局棚から消えたままだったな・・・
今月はちゃんと入っているか気になるところ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:52:07.05
デアゴ自衛隊E-2C、やはり主翼可動しなかったですね。
しかし思ったよりデカいというか、T-4がいかに小さいかよく分かります。
箱裏にデフォルメ云々と記載されていたのでクレーム入ったんでしょうね。
マニア厳しいなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:02:33.51
自炊カレーの辛さアップ作戦、
昔辛過ぎて泣きながら食べきったジャワ中辛あっさりとクリア。
次は未知の領域の辛口・・・
その前に買い置き食べきらないとカレールゥだらけになるw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:11:03.90
>>668
まだまだ色々あって迷いましたがw「月光」をお願いします。
367/695
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:10:53.20
本屋行ってみたら世界の艦船入ってました。
消えた前号は一体何があったんだろう・・・
それはともかく確かに「いずも」大特集でしたね。
一方○は「○らしい」記事でw
まぁこちらは隼鷹のグラビアに見入ってしまいました。
388/695
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:29:25.04
【第二回リクエスト大会】 

お申し込みの注意は→ >>668 >>678 
まだの乗員は、お早めに♪


現在、検討中の機種は
・サーブ37ビゲン
・GeeBeeR2
・SR-71
・月光

>>684 他の双発機との違いを上手く見せられるのか?…ということですねw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:58:02.73
>>686
九三中練赤とんぼ見たいお
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:18:23.01
便乗で申し訳ない
戦死した大叔父の写真に写っている九三式水上中間練習機もお願いします
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:44:17.67
それじゃ九三式水上中間練習機に一本化してお願いするお
あのシュッとしたフロート楽しみだお
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:08:41.75
【第二回リクエスト大会】 

お申し込みの注意は→ >>668 >>678 
そろそろ、しめきり間近です◆
まだの乗員は、お早めに〜
(あと1〜2機くらいかな?)


現在、検討中の機種は
・サーブ37ビゲン
・GeeBeeR2
・SR-71
・月光
・九三中練赤とんぼ
・九三式水上中間練習機

>>687-689
基本フレームは共用にします。だから両方おkです。
もしギブアップしたら話は別ですが、689さんの
ゆずりあいの精神にも応えたいと思います。  (K-HI
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:00:32.27
ジェット戦闘機なら何はともあれ『ミグ21』を!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:10:37.90
川重、指名停止明けましておめでとうw
世界の艦船じっくり立ち読みしようと思ったら売り切れてました(泣
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:13:29.81
MiG-21ってまだ現役なんですね。
恐ろしく息が長いというか、ただただ凄いな〜。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:17:31.86
ちょっと前にインド国産空母の進水式とやらを見たんですが、
全然出来てなくて巨大なボートにしか見えなかった・・・
艦名は前のより覚え易そうでしたが覚えていませんw

日本は護衛艦に限らず進水式まで来ると、パッと見それこそ出来たって感じですよね。
進水の定義って国によってかなり違うのでしょうか?
しかしインドは軍事大国だなぁ・・・US-2要らないんじゃないの?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:19:49.17
↓なんかここのところスレ総数間違えてました・・・
481/710
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:01:06.74
【第二回リクエスト大会】 by571観測/重工   

★応募は、しめきりました★ (注意書き→ >>668 >>678 

検討中の機種は
・サーブ37ビゲン
・GeeBeeR2
・SR-71
・月光
・九三中練赤とんぼ
・九三式水上中間練習機
・ミグ21

>>691 
何となくラインが難しそうな気がしてたのですが、事前調査の結果、
何とか行けそうかな?と判断しました。
Su-9/Su-11(フィシュポット)系の側面だったらギブアップだったかもw  (K-HI
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:05:28.19
絵太い図の1/144機をコレクションしてる乗員はいますか? (K-HI
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:06:56.91
食玩?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:28:59.05
そうです。1/2000の艦船もありますね (K-HI
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:57:09.50
獲怖樋途モノには購買意欲かき立ててられるものの、なかなか集めるまでには至らないですね。
戦車もあるみたいですが、ちょっと把握しきれません・・・
通販ショップで調べてたら「ガム付き」となってるけど逆っすよねこれw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:01:04.30
1/144って零戦でいうと6cmぐらいかな?
軍用機プラモ最小かと思いきや、まだまだ小さいのがあるんですね。

おおっ、カレー曜日ではないかw
552/715
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:10:59.07
老眼に手先感覚も鈍り細かい部品が辛い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:12:30.23
以前、気になってた潜水艦の後継機種が出てた♪
かなり関心ありますw   (K-HI

ttp://ccp-jp.com/toy/products/category001008/?disp=img
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:46:45.98
ウシシ艦攻琲から次弾のおまけ「永遠の0」、日本の海軍機が出てるよ♪  (K-HI
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:55:04.59
Mig-21を検討中
やはりコイツは難しい!

コーンが鍵なのですが「<」だけだと全体のバランスがとれない…
bisで行けるかと思ってたけど、無理っぽいから
初期型で再調査します     (K-HI
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:00:09.19
ん?初期型… って、これSu-9/Su-11に近いんじゃなかったっけ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:00:16.74
Mig-21 プロトタイプ設計中

F-13である程度の形になったのですが、そこから更にPF化出来そうなので
改修しているといった感じです

私の作業工程の流れが、何となく伝わるでしょうか?w  (K-HI 
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:18:58.51
これは↑ギブアップの第一候補だったので、早めに着手しました。
判断しないといけなかったからです。   (K-HI

さて【問題】です♪

Mig-21の次に、難しそうだと(今の所)思ってる機種はどれでしょう?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:36:55.32
一見楽勝っぽい<ミグ21が意外に難しいとは判らんものだねww
それを踏まえると>>708はSR-71あたりか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:17:01.08
GeeBeeR2のスケール感出すのが難しそうですお
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:52:10.65
>>704
海軍機と聞いて早速ググってみましたが、小説とのタイアップ企画なんですね。
読んでないので内容は分かりませんが、どうせなら各艦搭載機欲しい・・・
てか、並べてみると確かに九九完縛一際デカくて笑えるw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:54:33.86
>>708
今回は全く思いつかない・・・
微妙な角度の支柱(?)が多い赤とんぼ系ではないかと予想してみる。

おおっ、またカレー曜日ではないかw
577/717
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:10:17.12
細長いテーパー状の「月光」も難易度高そうだぞ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:39:36.05
Mig-21 PF風が試験飛行中♪
 
bisとかF-13とかの微妙なラインの違いは、wikiなどで見てみて下さい。   (K-HI

>>708
「今の所」難しそうだと思っているのは、SR-71(YF-12)です。
理由は、資料が限られている中でのいつもの作風では、ナニコレ?な絵になる心配があるからです。
まぁ、実際の所はやってみないと分かりませんがw、今の所はそう思っています。

みなさんのご想像通り、大きさのバランスとか角度、細長いフォルムの機体はAAモデル化で
雰囲ん気を近づけるのに苦労します。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:45:43.11
 
 
                                             . .――---ラ
                                           ../.--   / ヌ
                                        ../--    / ヌ
                           /           /--     ./ ヌ
_____     .,,⊂⌒~ニレコ =−メ-┬ ――――┬-∈ - - - -  -ラ
    .┌.--.""""_   ~~~~ |      (´ ´ )´| ´´´´´´´´|o ⇔  .|. -t-リ.┓   
   <.│.|  ロ    ^   |^ロ _============     ===== ┃==
     └.-- ===  ,,_______o___⊇_<______>___…ロコ.____|__テ_リ.┛
         ^                └──┘    .〜  も___ス==--^^  
 
 
     >>691 Mig-21FL さて如何?             (K-HI 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:02:32.89
依頼主さん以外の乗員さんも感想を聞かせてください。
↑依頼主さんは、そうだと分かるように書いてくれると助かります♪

さ〜て【◎問 題◎】です!
今回の私のお気に入りパーツ:VIPはどれでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:32:17.00
>>715
まさしくミグ21(拍手)
リクしといて何だけど難儀した感じが判りますww
<←をどう消化するのか楽しみでした
力作が故にポイントは見当つかないな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:15:13.52
>>717
 気に入ってもらえた様で良かったです♪ スキマとかズラシ技法を使って、考えました。

ラダー周辺は、実はうpする直前に変更しました。
線が続いて見えるように揃えていたのですが、角度が違うのが妙に気になって
調整し直し、さらに、それに合わせて胴体を延長したりしました。

bisとは異なる操縦席後ろのFL(≒PF)の雰囲ん気も楽しんで頂きたいと思いますw

>>716 の正解は数日後にカキコします   (K-HI)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:40:30.18
>>715-716
くやしいけどソ連ロシアのジェット戦闘機カッコイイお
燃料の代わりにウォッカ入れてもマッハで飛びそうだお
マニアパーツはきっと尻尾の ラ だお
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:59:43.85
ヒント:dorsal spine   (K-HI
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:50:21.83
そう言えば、昔(?)
 紙飛行機を作る時に、機首を折り返したり
してたことは、ありませんか?w

ソ連機はもちろん、ある意味、ドラケンにも似てきます。
 <御三家としては、Mig/Su、あとクルーセイダー(F-8)
とライト二ング(EE/BAC)かな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:50:10.89
>>721
Z型に折るやつならやったw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:22:52.40
あ〜それそれ♪
 あと、裏折りにしてからイカ(徳利、カナード?)タイプも
よく作ってましたよw  (K-HI 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:53:37.31
>>716-720 コメント有難うございます。

シフトJISの中の罫線素片にありますが、微妙な背中の膨らみ感に役立ったと思います。
Mig-21bisのドーサルスパインだと「T」辺りで縦方向を長くすべきなのでしょうが、
MIG-21FL(≒PF)のラインの方がAAモデル化に見栄えが良いと考えてから、これを採用した次第です。 
ということで、今回のお気に入りパーツは「┬」でした。   (K-HI
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:25:56.96
SAAB 37 の調査を始めました。

今回は新工法で、最初から量産化を考慮したフレームから設計し
艤装は、その後に詰めていこうと考えています。
いつもだと、量産化の改修は最後にしていました。

…と書くと、何か本格的ですね♪
 いや〜今回もレドームと背中が!?w   (K-HI
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:41:36.24
今北重工!
>>715
おおっ、ミグ21完成してた!
相変わらず限られたスペースにマニア要素盛り込んでますねー。
ド素人の自分でさえこれは一見してミグ21だと分かります。
先端恐怖症気味でアレなんですが、あの魅力的なピトー管がしっかり主張していて実にいい感じです
確かにジェット戦闘機はジェット戦闘機でAA化は大変そうですねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:44:47.46
ミグ21の画像ばかり見ていたら何だかハマってしまったw
この前のデアゴ自衛隊F-86Fといい、古い世代のジェット戦闘機って味があっていいな〜
それはともかく、昔はミグといえば得体の知れない無気味な存在でした。
まぁソビエト(東側)に関しては総じてそんな感じだったけど。
まさか日本人がロシアのうちう船で飛び立ち、うちうステーションの船長を務める時代が来るなんて想像も出来なかったです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:55:18.71
>>719
確かにロシア軍機はスタイルいいものが多いですよね。

>>721
紙飛行機はいろいろと創意工夫するんですが飛ばないしカッコ悪いし全くダメでした。
自分は何に於いてもセンス無かったですw

飛ばなかったといえばゴム動力飛行機。
プラモ屋の本格的竹ひご飛行機も、駄菓子屋の簡素な完成形も飛んだためしがない。
すぐ墜ちてひっくり返ったまま必死に巻いたプロペラがバタバタと虚しく回ってるだけ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:58:11.76
昔々その駄菓子屋にソフトグライダーなるものが売ってました。確か50円。
これがよく飛んで面白かったなぁ。いろいろ加工して遊んだものです。
後発メーカーものかもしれませんが、そのソフトグライダーに月光があって、
闇夜にまるで蛍が如く浮かび上がるそのパッケージ画に萌えたものです。
夜間戦闘機というのも何とも堪らない響きでした。
月光を知り、好きになったのはそれが切っ掛けですね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:00:05.88
そういえば赤とんぼではなかったと思うけど複葉機もあった覚えがあるな。
また月光とは逆に、このソフトグライダーが原因でアメリカ軍機が嫌いになりました。
キャットマウスのF6FやシャークマウスのP40のパッケージ画が子供心に受け付けなかったから・・・
「うわっキモいw」とか「何これセンス悪っw」とか思ってました。冗談のようで事実w
今はF6Fそんなに悪くないじゃん派ですが、やはりあのノーズアートはダメだなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:02:01.52
デアゴ自衛隊コレの「そうりゅう」小さいし、もう一つ「うんりゅう」も入ってるしわろた。
鉄道模型Nゲージのガソリン・石油タンク貨車みたい。
二つセットとはいえ、これに2490円出すのは勇気要るな・・・
マニアは複数買いで数だけは揃えるのかな。
来月T-2来ますね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:06:21.20
○と艦船は先月の「いずも祭り」の反動か、ちょっと地味に感じました。
○置いてる本屋に行く機会が無くなってしまったので、これから立ち読みどうするか悩むなぁ。

「いせ」「おおすみ」「とわだ」がレイテへか・・・
636/727
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:39:23.43
佐世保で護衛艦カレー最強決定戦あるぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:08:08.71
>>729 スチロール系の組立て式で、プラの重りを付けるタイプかな?

私の方は、プラモを自分で組めない幼少期に、P-40を買ってもらい御機嫌でした。
特撮怪獣みたいな目とか口が、気に入ったようですw
今思うと、兵器らしくない所が取っ付きやすかったのでしょうね。

箱の横に書いてたラインナップで、スピットファイアはその頃から憧れです。
多分、液冷エンジン付きで、全体に流線型っぽいところが、スポーツカーみたいで
カッコ良かったんだと思います。国籍ラウンデルの配色も綺麗だし…

越南戦争とWWIIとの区別も曖昧な子供にとって、米英のてっ機という感覚は
薄かったようです。 旅客機はボーイング=アメリカ製ですし。
当時は、逆に旧帝国軍機はニガテでした。暗緑色のイメージがどうも重苦しく、
辛い戦時体験の聞いた話と直結して、駄目でした…

ミグといえば、やっぱりMig-25です。
ベレンコ中尉が函館に強行着陸して…そう、亡命という言葉を初めて知りましたw
えっ、国を亡ぼす?? 航空雑誌を初めて買った頃でした。(K-HI
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:34:31.08
>>733
食べ比べ出来るってスゴイですね。
フネごとに違うレシピというか、伝統を別に受け継いでるそうだから。

ん?ということは、各フネの味は不変→次回以降も逆転は難しい?
あるいは、微妙な味の違いに好みが分散→僅差で優勝が回る?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:07:56.68
それでも、米軍のB-29は敵機だと何となくは分かっていたようです (K-HI
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:24:53.65
最近また残業が多く睡眠不足気味。AA化進まず。ご容赦を(K-HI
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:05:45.46
                                           _
                                         /―/ 
                                       ./// キ
                                     ..// /  キ
                                    // < >..キ
                                  //___/__..キ_
          ____/Λ⌒^/_^^^ヤ''''''-----''''''''^^^^^^^^^^^^^''''''''''-- =⊃ コ
    ._ .- ¨…''''''''' ┌…──'''''''    |─┴┴┴┘ 口----|   画'\「
---<    ヤ      [ ========---- |        |凸    |ロ  画  |
    ^ ^' … - ───└...|.__□□[__|_⊆=====⊂=====ス_」 
                    └─==─┘〜〜〜〜〜〜\_.-┘
 
 
 >>671 SAAB37 お待ち堂〜如何? 風邪引いて、改ゲン飲んでるよw   (K-HI 
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:14:13.02
依頼主さん以外の乗員さんも感想を聞かせてください。
↑依頼主さんは、そうだと分かるように書いてくれると助かります♪

AJと JAの差異に、気付いてもらえましたか?w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:24:27.77
斎藤高順吹奏楽作品集 ブルー・インパルス(青い衝撃)

ttp://www.youtube.com/watch?v=7yiUfxFQIR0

ねえみんあ〜知ってる?w  (K-Hi 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:25:24.27
海自の救難飛行艇、インド輸出へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000543-san-pol

(k-hi
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:41:11.76
烏龍茶ヌルヌルで、「いいや、エロス!」と言ってる波平さんは、
もともと、I-I-yAw-EROS ← SORE-WA-I-I
つまり、それは、良い! と言ってるのでしょうw

同様に、タイコサンの、ハルキ、ネッサメキ!は、
hARUKI-NESAMEKI ←イケマセン、イクラッ! でしょうね♪  (k-hi

ttp://www.youtube.com/watch?v=Mb2JaXAblEY
743ビゲンリク:2013/12/05(木) 00:05:16.65
>>738
いやあ驚いた! 見た瞬間仕様図かと思ったよw
これは他の板では公開してないのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:53:38.25
ハワイ沖で旧日本軍の潜水艦発見、米軍が大戦後に破壊

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000030-reut-n_ame

(k-hi
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:16:35.11
>>743 気に入ってもらえた様で良かったです♪

このAAモデルは、当フネの乗員の方からオーダーを受けた後、私が作ったオリジナルでして、
うpもここが最初です。 また今の所、別板に私は貼っていません。

前スレで作ったSKYDIVERなどは、別スレの訪問時に使ったことがあります。  (571観測/重工
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:15:18.39
過去も現代も日本人に様々な思いを抱かせるハワイの島 (k-hi

ttp://www.youtube.com/watch?v=r3CCFQyhtXY
ttp://www.youtube.com/watch?v=dnyOQEg4Rvc
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:22:11.19
ながらくきせいちうです・・・
---/---
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:37:10.09
瞬間解除きたお
>>738乙だお
知ってるようで知らなかった前翼主翼の位置関係わかって勉強になったお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:22:23.58
検索→ ねず さんの ひとりごと 赤とんぼの戦い
泣かせるお話です。 

>>748 ご支援に感謝します  (k-hi
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:26:19.80
キングストンバルブ開いていい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:29:12.38
キングストンバルブひらいていてい〜?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:56:12.99
うぃきにもあるように、いいでしょう   (k-hi
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:15:13.45
GeeBee R2 プロトタイプ設計中  (K-HI
754観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/12/22(日) 09:43:45.05
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧ ∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|,,^Д^) ワクワクダポ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_★_)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:40:44.73
   
  
                                   /^⌒.ヽ
                             _  ._ノ NR|21 .ス
          , , .______________∠仁_二]     |   ス
    ___---''''''''rロ…   :         .│°        |   .か
    r      .|  .I口  .:         .└───:     |   い 
   .|      |□ I_ヽ :… …    ◇ ナな7   ⊂===(---   た 
 ⊂ロ| Wap.7::11|  I  ヽ   … …      7        |   ル
   .|      |のr=======--,,        7 .◇      |    入 
    t      .|. .ヒ____.... コ>  …      _ _ _ ...……^~  
     ~''---,,,,,,,t.._/   ノ.._/__...-- … ' ' " ^ ’’   ヒoコ
         .__./..I  ノ/
        (   .I=ノ,,>
         ヽも --¨
 
  
   >>675 GeeBee R2  さあ如何かな〜?          (K-HI 
 
依頼主さん以外の乗員さんも感想を聞かせてください。
↑依頼主さんは、そうだと分かるように書いてくれると助かります♪
 
 
さ〜て【問 題】ですよ!
今回の私のお気に入りパーツ:VIPはどれでしょうか?
 
次は、九三式中練/水上練・赤とんぼの予定(かもしれない…?)>>749
756観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/12/23(月) 09:22:28.92
>>755、おー、ずん胴なところやスパッツ部分も良く出来てますぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ オツカレサマデシタポ
  (,,^Д^)_  ☆
〜(___つ[◎] パシャ
757観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2013/12/23(月) 09:25:04.16
                      ご機嫌で乗って帰りますぽ。。アリガトーデスポ♪
                       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   /^⌒.ヽ
                             ∧ ∧_ノ NR|21 .ス
          , , .______________∠(^Д^,,)]    |   ス
    ___---''''''''rロ…   :         .│°  ∪     |   .か
    r      .|  .I口  .:         .└───:     |   い 
   .|      |□ I_ヽ :… …    ◇ ナな7   ⊂===(---   た 
 ⊂ロ| Wap.7::11|  I  ヽ   … …      7        |   ル
   .|      |のr=======--,,        7 .◇      |    入 
    t      .|. .ヒ____.... コ>  …      _ _ _ ...……^~  
     ~''---,,,,,,,t.._/   ノ.._/__...-- … ' ' " ^ ’’   ヒoコ
         .__./..I  ノ/
        (   .I=ノ,,>
         ヽも --¨
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:07:15.98
>>757
気に入ってもらえた様で良かったです♪
別スレを訪問した時のユージンなのです。  (571 観測/重工
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:31:26.55
ようやく書ける状況になったら、今度は規制でもう一月半経ってしまった。
しかし>>744の通りハワイで潜水艦見つかるしw書けないのはもどかしい・・・
近くで副長も発見されてたりして?

>>738
風邪もう治ってると思いますが、またひかぬようお大事にw

ところで空振りに終わった「浜名湖底で四式ちう戦車チト発見か?」は、
その後どうなってしまったんだろう。
@ガラケー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:33:04.87
>>755
実機を知らなかったので何とも言えないけれど、
ホント不思議な形をしてるなぁw
乗って帰った>>757氏は無事に着いたかな?

しかしただでさえ飛行機ってよく飛ぶなと思うのに、
これほど多種多様な形をした乗り物って他に無いですよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:34:50.44
>>734
そうです、それです!
水色か緑色のプロペラ付いてたやつ。
透明樹脂製の重りは弾丸型と主翼を簡易的に固定出来る平型がありました。
ゴム飛ばし式は全く知らなかったです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:36:53.90
>>734
ペレンコ中尉が乗って来たミグは25だったんですね。
当時の事は全く記憶に無いんですが、
15年位前に「驚きももの木20世紀」という番組で特集したのを観て知りました。

その内容も例の真空管以外は覚えてなかったので、
ググってみたら関連ワードに何故かカツ丼w
実際食したのは親子丼のようですが、読んでたら両方食べたくなってきました。

>>733>>735
食べられた人が羨ましい・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:38:33.94
>>738-739
今までのAAも完成度高かったけど、確かにこのビゲンAAは妙に生々しいw

AJとJAがあるのは聞いた事ありましたが、違いは全く分かりません(汗
まぁカレーライスとライスカレーよりは分かり易そうです。
しかしヤクトビゲンって呼称は何かカッコいいなぁ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:39:57.27
>>734
自分は訳も分からず「ゼロ戦!ゼロ戦!」で入りましたからね・・・
実際カッコ良かったし、それから飛燕だ疾風だ隼だと流れて行き(ry
何故か紫電改は全く興味が無かったな。

で、自分に零戦等を教えてきた従兄弟が好きだったのが鍾馗と件のビゲン。
よくプラモの箱を見せて貰いましたが、最も印象的だったのが(∵)国籍マーク。
あれは王冠三つだったんですね。
てっきりスマイリーフェイス的な顔なのかとw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:41:53.72
>>749
そのブログは「整いました!」の人のコンビ名と、
「ねづ」か「ねず」かを忘れてググった時に出てきましたw

なかなか興味深い話が並んでいて、ついつい読み入ってしまいます。
とても知識豊富な方ですね。
初心者にも分かり易く、時々半ギレになってココが大事な所だと教えてくれるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:45:34.02
そういえばこの前NHKで零戦なんとかって特番やってました。
ちょっとだけテレビつけたら、丁度赤とんぼが軽快に飛んでるシーンが・・・
先月やっと買ったレコーダで録画してたので後からゆっくり観ようと思います♪

堰を切ったかのような怒涛の連レス、連投規制ギリギリなので小休止w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:31:20.08
NHKってニュースで全通甲板型を、
いちいち「空母のような」と言うんですよね。
見た目だけで「全通甲板=空母」なんて安直だなぁ。

俺じゃあるまいしw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:43:14.90
そういえば潜水艦の進水命名式ありましたが、
「しょうりゅう」の予想、思いっきり外れました。
もう翔は来ないんじゃないかと不安になってきた。
飛はラストあたりに来るんだろうか・・・
しかし「こくりゅう」・・・あっ「はくりゅう&こくりゅう」かw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:46:17.85
ホントにUS-2売っちゃうんでしょうか。
15機でしたっけ?どんな使い方するんだろ。

あとブラジルがグリペンまとめ買いするらしいですねw
ビゲンとグリペン並んでるところ見たらの大きさ違い過ぎてワロタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:49:35.54
本屋に行く目的が無くなってしまったので、
先月号から○も艦船も立ち読み出来てない。
なんか寂しい。

653/691
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:28.29
【◎ 航空図鑑 ◎】は、
  571観測/重工の提供で
    お送りしております♪


>>759 
まだ、四式中戦車は見つかってないようですね。 

>>760 
Gee Beeを調べていて、ドリットル(B-25)の名が! 

参考映像↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=5vaBUAh4HkU

>>761 
検索→ソフトグライダー 
ttp://wetwing.com/tsubametoy/
メーカーさん、何処か塗装が違うヨ?
でも、鮫口が一番似合うのはP-40の大きなラジエータw

参考画像↓
ttp://www.tamiya.com/japan/products/60771hellcat/index.htm
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/jt_series/jt86.html
http://www.italeri.com/scheda.asp?idProdotto=2154
ttp://www.ebay.co.uk/itm/Barracuda-Studios-1-48-Curtiss-P-40-of-112-Sqn-RAF-in-Africa-decals-/190925775887

>>767 
あの受信料放送局は、空母という言葉をネガ… >>767
周辺諸国がドーのコーの…オヤ? ダレカキタヨウダ

>>768
漢字変換だと紛らわしくて、昇竜?小龍?
蒼龍は青ですから、あと赤系とか金銀系が来て焼肉の…ゲホッゴホッw
5色そろってゴレン…(ry
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:00:14.83
イタレリの頭文字を消し忘れゴメン orz >>771

P-40は、ザクみたいなヤラレメカ的なとこが良いんです♪多分…

あめ公機は、セクスィおねーさんの絵をよく書いてるけど、
あれは、樋いからパスしますッ! w
93式中練を検討中
 え?車輪が…
  あら?上翼が…
   なかなか難しいぞぃ! w  (K-HI
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:04:23.29
>>773
規制されてもちゃんと見てるお
いいお年玉になりそうだお♪
謹賀新年(571観測/重工 d:656/694
  
  
            _e                              _e
         _ − " ^" '' … - ._                     /^~⌒ ヽ 
        .(_ _ p _ _ _ _p q__フ                    /-  :  い
         中  p ノ pヌ.q                     /-   :  .か
  ,__    _リ,_= =pムp- -q-ム-_J’’’" ^ ^ ' ' … -- .._ _/-===----  .こ
  |  |Eq-^^リ「ノ   .p p  . q  _  _  _  _  _     . ll :  .に
┌ |  |Hd 川串串 _  p    q _  _  _  _  _ .   □ ll :   り
└ |  |Rh 川   _  _ - … - .._  _  _      _ _ ..- … 'YL"^ ’
  |  |λし,,,,,,,   _ _ ( _ _ _ _ _ _ _ _ヽ _ _ ...- … ' " "      ^     
  ´ ̄  〜 ’’" ^ '''' ヌ        山
        ヤ     ヌ 
         ヤ  ヌ
         ( ● )
    
 
 
                _e                              _e
           8コ_ − " ^" '' … - ._                     /^~ ⌒ ヽ 
            .(_ _ p _ _ _ _p q__フ                  . /-  .:  い
             中  p ノ pヌ.q                     /-   :  .か
      ,__    _リ,_= =pムp- -q-ム-_J’’’" ^ ^ ' ' … -- .._ ./ -====---  こ
      |  |Eq-^^リ「ノ   .p p  . q  _  _  _  _  _     . ll :  .に
    ┌ |  |Hd 川串串 _  p    q _  _  _  _  _ .   □ ll :   り
    └ |  |Rh 川   _  _ - … - .._  _  _      _ _ ..- … '' " ^ ’
      |  |λし,,,,,,,   _ _ ( _ _ _ _ _ _ _ _ヽ _ _ ...- … ' " "      ^     
      ´ ̄  〜 ’’" ^ ''''      ヌ   山
            ヌ           ヌ  
            ヌ          ヌ   
  _ _-i .i−−−−−−−−−−−−−−_ .… " フ       
<_   .| |^^^^^^^l^^^^^^^^^l __ .… ' " ===./
  "' ….| | _ _ __l__ _ _ _ −−−−−┘
         
         
    
 
 >>687,>>688 お待ち堂〜さて如何? 赤とんぼ兄弟:93式中練/93式水練   (K-HI 
   
776688:2014/01/02(木) 11:07:27.00
>>775
あけましておめでとうございます

素晴らしいです!
ありがとうございます!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:43:42.89
>>776 気に入ってもらえた様で良かったです♪

私が参考にした資料では、上翼前部の風速計(?)、尾翼の大きさ等で、
中練と水練で差異があるようでしたので、多少書き変えてあります。

尾翼への番号記入など、小加工のみでしたら対応出来ますので、
もし希望他が有りましたら検討しますので、ご連絡下さい。        (K-Hi
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:17:31.99
赤とんぼリクエストしたおw

>>775
上手い上手い!よく出来てるお♪
思わずニヤリとしてしまうエンジンカウルとか、まさしく赤とんぼだお!
支柱類も難無くこなしてるし、フロートも実物さながら
スタイリッシュに再現されてるし、流石だお。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:39:53.77
>>778 いつも御支援いただき、有難うございます♪

幾つか試して、タイヤは無難な形状を採用しました。
機全体の大きさはそこから決めて行きました。

胴体のラインは、最近使ってる技法です。
アルファベットは半角でも、大文字と小文字で幅が違いますから、
色々置いてみて考えました。

お話のとおり、エンジン周りの雰囲ン気が「赤とんぼ」らしさの
ポイントだと思います。        (K-HI
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:02:57.04
幻の夜間戦闘機、旧海軍「月光」か?部品見つかる 

ttp://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20131218-OYT8T00302.htm
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:57:49.09
まる/2014-2号:日本戦闘機 vs 連合軍機 大空の攻防戦

隼vsハリケーン
疾風vsP-51
雷電vsB-29
紫電改vsF6F
飛燕vsP-38

付録もあるよ:永遠の零式艦上戦闘機

でも月光、二式複戦は出てこない。
しかし、日本の民間「戦時代用品」の記事は貴重?   (K-HI

ttp://www.kojinsha.co.jp/maru/index.html
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:03:51.90
日頃は立ち読み派ですが、久し振りに
買ってみた雑誌は、れきし群像の方でしたw   (K-HI

ttp://rekigun.net/magazine/index.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:38:36.50
陸自軽装甲機動車/LAVも値上げ? (tomica-114

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000057-jij-bus_all 
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:41:11.27
なぞなぞ、だよ〜♪

では【問 題】

ドーロ(道路)と、ロード(road)は逆から読むと同じ意味に
なるのは、どうしてでしょうか?

※いきなり正解狙いじゃなくて、外して楽しむのもおkですよw   (K-HI
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:05:33.56
 
  
___d__A__b___
 
 
 
      __φ__ 
    ―o-Θ-o―
 
 
 
            あと2機種 最小サイズだとw   (K-HI
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:49:59.18
検索:造幣局、地方自治法施行60周年記念貨幣

小銭をひとに渡さないといけない場合に、コソーリ混ぜとくと
カッコイイと思うんですがw                (K-HI
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:55:12.62
検索:デアゴ 映画 dvd 連合艦隊

欲しい号だけ買うといいかも  (K-HI
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:53:20.79
誰も居ませんか?

あと2機種、調査中です!   (K-HI
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:19:42.47
>>612
そうそう、2か月程前にスピットファイアをsay-youで買ってみましたよ♪
味の方は、自分の好みには合わな…w   (K-HI

tp://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/994973450470760
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:29:45.98
規制は続くよいつまでも。
もう永久なんじゃないかと思えてきた。
どの板も過疎気味なので、でかい所も結構やられてるのかな?

そんな間に「おおすみ」ぶつかっちゃうし(亡くなられた方安らかに・・・)
大型輸送艦って言うからおおすみ型かなとは思ったけど。
某公共放送、さすがに空母のような輸送艦とは言わないなw

で、昨日ブルーも接触しちゃうし(大事に至らなくてなにより)
訓練中の練習機がというからブルーかなとは思ったけど。
写真を見た限りでは衝突跡デカい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:32:18.83
>>780
厚木って掘ると色々出てくるらしいですねw
格納庫ごと零戦が埋まってるという話は昔からよく聞きました。
動画は観てないんですが、担当の人(?)が月光の模型持っててワロタ。

月光って割りと現存してると思っていたんですが、
例の酢味噌煮餡の1機だけだったとは意外や意外。

それと今密かなマイブームのF-86に月光の愛称が付いたタイプがあったと聞き
調べてみたら、別物というぐらい面影無かったです・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:34:20.45
>>771
さて、巷で話題沸騰中のP-40ですがw
確かにこれほどシャークマウスが似合う機体って他に無いですよね。
まるでコレを描くためにデザインされたようだ。

だから余計にイヤw
心なしか当時(昔)の方が不気味な感じがする。
復元したものは何となく愛嬌のある顔立ちになっている。

今もイベントなんかでノーズアート描いてあったりするけど、
よく見ると鮫ではなく恐竜になってたりするんですね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:35:49.49
>>784
ググってズルしようと思ったのに、答え見つけられませんでしたw
こういうのってパッと思いつかないと、ドツボにはまるんですよね・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:38:43.56
>>786
千円銀貨いいな〜綺麗だな〜欲しいな〜w
お金持ちならコンプしたのに・・・
でも記念硬貨って、いざ使おうとすると拒否されたりするんですよねぇ。
しかしホント千円銀貨いいなぁw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:41:05.57
いやーインドの軍事パレード度肝を抜かれました。
極めつけは曲芸みたいなド派手衣装の大人数乗りバイク集団w
国境警備隊とか聞きましたが、あれは一体何の意味があるんだろうw

印は対中を考えれば重要な存在だけど、US-2売り渡すのはちょっと危険かもw
しかしハリボテ潜水艦も凄かった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:42:39.34
>>781
○見たかった・・・
特集や楽しみのWWUウエポンSPはもちろん、自衛隊グルメ探訪も気になる。
しかし今度は「艦これ」を意識したような見出しだなーw

個人経営の客が居ない本屋で、何も買わず立ち読みする勇気は無いっす。
大型書店は自衛隊特設コーナー作るくらいなら、○と艦船置いて欲しい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:44:26.89
>>785
このミニマムAAシリーズめっちゃ好きw

665/671
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 04:45:54.76
【◎ 航空図鑑 ◎】は鑑長が公私共多忙につきAA化進まず。ご容赦を (571/K-HI


>>791
 タイプDであの顔立ち、ドッグが掛詞なんでしょうね。F-95にしなかったのは会計偽装?

>>792
 グライダー屋さんの絵の責任かな? 私は初見がレベルプラモ:Revellの箱絵でしたので…
 F-4Eはおk、でもタイフーン/テンペストには描かないで欲すいw
     
>>784
 【答】だよ〜♪ 日本で車は左側通行、あっちは右側だからw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:00:30.29
SR-71のRC機。でもデッカイ、しかもジェットエンジン搭載♪  (k-hi

ttp://www.youtube.com/watch?v=UeMxLKGujNE
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:22:33.25
 
      _________
    ./_______ /|
   ∠________/  | 
  |            |  | 
  |..n~  伍七壹農協 |  |
  |(__;) デコポン    |  |
  |_________|/     
 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:47:11.39
         ____
         /.:    \ 
         / :      \
        /_:_____\
        \__          \________.____.___.___.___.___.____,, ,, ,, ,, ...,,_
     _ _...┌.−┐’’Ξ’’’’’|__ロ___| ロロロ 日"~^┓  -   ..|   -    |   -    <__ユ___ロIメ._ _
 < " | _______.ヒ コ===v==========> … ….| … … …>┃^ ' - ._  .. .. .. .. .. .. .. .. .. | ..’" ^ ' … ._ __
   ^ ' … - _ L.ニ.」,_Ξ___.|______|______┃_ .- … ' " _|_____|______________.| ...- … ' "
                                         ̄ ̄ ̄        
 
 >>677 SR-71 永らくお待たせ〜やっと出来たよ♪  如何ですか?   (K-HI
 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:14:30.16
>>801
依頼主さん以外の乗員さんも感想を聞かせてください。
↑依頼主さんは、そうだと分かるように書いてくれると助かります♪


669: 〔〔〔航空母艦〕〕〕 (801)
670: エツエツの実を食べてしまった (116)
671: NMB48が好き過ぎで辛い40代 (71)
672: ■■■■ヅラヅラ観測所■■■■ (159)

大分深いよダイブdive 669/972 おお、いたじゃないw   (K-HI
803677:2014/02/09(日) 13:05:13.43
>>801
まさしく黒い怪鳥!
ありがとうございます!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:26:00.13
>>803 気に入ってもらえた様で良かったです♪
 
側面の資料がとても少なくて調査難航でした。
他のアングルでは曲面が多く、更に困難だと判断しました。
本来は、エンジン周りの方が胴体ラインより若干太いのですが、
桁数と見栄えを考慮して揃えてみました。
鋭く、デカい、SR-71の雰囲ん気をお楽しみください。 (571/K-HI
 
  
>>797 ミニ・シリーズ 伍百同セットw       
 
         _
   sd====/ _ヌ
<仁二三三[ニラ-
 
         _,
  _g=-_____-/ キ
<ヤ_[土_三呂~
 
 
     ,e"ヽ
-[ S三>なス
 'も
 
 
 ..,==, ,  ._か
-[]串N_ここさり
  ~ヤ=
  ●
 
 
 ..,==, ,  ._か
-[]串N_ここさり
  ~ヌ=
<IIヨ≠ラ
 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:22:20.85
海底スレスレで久々に意味不明シャッフルされたおw

>>801
SR-71の最大の特徴が出にくいアングルでどう表現するかが見所だったお
この機はペンのようなスリムな横顔が好きなんだけど
誇張しがちなエンジンを説明にある通り敢えて控え目にして
シュッとしたスタイルに仕上がった所がポイント高いおw

>>795
印度ワロタ
ある意味勝てそうにないお
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:04:13.12
印度って最終的には妖術使いそうだよねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:01:32.45
インドの山奥で、修行して♪
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:40:17.05
ドライで128kNあります
スーパークルーズ可能です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:50:51.28
>>808
何と、ドライ缶酒を\128で、スーパー巡りで入手可能!

128kN=128*1000N=128000kg・m/s^2
例えば重さ10tonの物体が、1秒間に12.8m/s増える加速度で移動できる力ですね。F=ma

ターボファン搭載機でA/Bなしでも音速越えて巡航ってスゴイですよね?      (K-HI
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:21:44.55
月光なう   (K-HI
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:58:05.07
   
                                             ス~⌒ヽ 
           ._ . _.                            ス  | ̄い
         _ _∠H.口.円>-\….__\____                 .ス  .| ̄に
_ _ ,,−…_~_ .┴  /^⌒~ヽ ┴─ ─ ┼─ ’’’’^ ^ '' '' … -- - ..._ス   .| ̄.に
―(´―r^"i==.~ロミ− // I  Eヾ__ ‥ __:  __ ┘ __ ─ __ : __ : ⊂===--- ほ
 ̄ .⊂[ _ i __ ロ  ⊆____ヾ __  :   __   __         _ _ロ_ ,,|..ン
    k_ i…_ ロミU|「  ──|_ 」-ゝ … … … … '' '' '' " " " ^ ^ ’ ’ 
     ^~''/''└─┘ ̄'' '' '' ̄ ̄
      .」
 
>>684 大変永らくお待たせしました! ラストの月光、やっと完成です♪  如何ですか?   (K-HI
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:59:55.81
旧海軍機「流星」風防、熊本の民家で保管 - 毎日新聞    (K-HI

ttp://mainichi.jp/select/news/20140224k0000m040115000c.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:17:39.52
言わなくとも分かると突っ込まれそうですが、月光を依頼した厨ですw

>>811
ラストを飾るに相応しくバランス良くまとまっていますね。
萌えポイントの斜め銃もぬかり無く再現されていて嬉しいっす♪
この機は月光一一甲型かな。
ともかく乗員の方向性バラバラわがままリクエスト大会完遂お疲れ様でしたw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:19:18.46
>>801
第一印象は「あっ、右向きだ!」でしたw
SR71って見る角度によりかなりイメージが変わりますね。
自分もお馴染みのアングルより
>>805氏と同じく横か、或いは下から仰ぎ見るのが好きかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:21:08.28
>>799
ホントでかいw
「作るだけ作ってみました」的じゃなくて、ちゃんと飛んでるのが凄い!
関連で出てくるクラッシュしてしまう零戦は可哀想。

飛行機のラジコンは魅力的だけど、なかなか飛ばせる場所が見つからない。
何より操縦が難しそうだ・・・特に自分の方に向かって来る時がw
一つのミスが色んな意味で命取りになってしまうからなぁ。
首は疲れそうだし、折角シャークマウス描いてもよく見えないしw

やはり現実的に考えるとラジコンなら戦車が面白そう。
フネも意外に遊べる場所が無いですね。
海や湖は波がデカ過ぎるので、プールか池になってしまう。
何より最もダイナミックな動きが回避行動なのが悲しいw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:22:50.01
>>806
集団で奇妙なダンスを踊り出しそうな雰囲気はありますw

>>807
国境警備隊と言う事はやはり印度の山奥なんでしょうねw
しかし本家レインボーマンより派手派手な原色衣装集団だったなぁ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:24:25.45
>>787
55号まで続くそうですが、戦争関連邦画って結構あったんですね。
全部観てみたい気もしますがw

デアゴ自衛隊コレ、今月は74式とおおすみだったのに店頭に並ばず終い。
注文販売に切り替わってしまったのだろうか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:33:37.10
>>804
赤とんぼ系「-[]」だけで分かってわろたw

しかしこの規制はいつまで続くんだろう。
携帯だと諸々な事情で、どうしても月末集中レスにならざるをえない・・・

240/685
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:31:07.91
>>813>>805 いつもご支援をいただき、有難うございます♪ (571/K-HI)  

>>696 イントレピッド?w

>>814 垂直尾翼のラインがアレに似てる…あ!スカンク一家だからかw 
>>817 ↑ヒント:今日もわれ大空にあり

>>787 イ-57 降伏せず もアリマス☆

>>815 昔と違って近年は充電式小型ヘリもありますね。水ブロ湾用潜水艦もw >>703

>>812 烈風、月光、流星…今日の我等に何かを伝えようと出現している!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:04:16.44
                        
               ´ ̄`丶   
           /        ヽ                           ,-、
                       ,.、-.ヘ⌒ヽフ   | ̄ ̄¨   ー----  /::|::゙l
               ,. ‐‐‐‐---- '"- l(・ω・*)゙゙゙ー-l、          .  /::├::|
          |      /_ `.i;;;;;;;;;;`::::::::::::::::::::~ ー-----‐- ....__         /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _......   -一・' " ̄ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄    _..  -‐ '"´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ '"´==‐
               ~  ー-'" :::_______      ___ =-‐・ "´-‐'"
                       ||__||...........ニニニ二 ,-┐       ゙O
            \     /l´  ̄ ̄           __....、__」
               -     `ー--―‐―一  ''''' " ¨ ̄
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:59:22.69
>>820 おっ!艦攻の増援が来てる。他の機種もありますか?   (K-HI
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:18:12.58
                                        ,ィ ‐ - 、 _
          ┃┃         ┃┃         ┃┃         ┃┃   ヽ
    ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  ━━┃ ┛┛  /
       ┃           ┃           ┃           ┃      ┛ ┛ ┛ 
    ━━┛       ━━┛       ━━┛       ━━┛   ./  
                    ミ .ミ             /  J( 'ー`)し./   
                    ミ ミ__       /         ./            /´_.._-ヽ.
                    ミ  ミミ!!   ̄i` ` ー/.         /               /,r'_`i 、 ',
                 ミ  (ニリ   j     ̄`ー 、_    /             ノ;' |_)| _゙; i
     ________r-ミ- ‐''ミハ、__ノ____, - '´  /              _,r'´ '、 | `ヽ!_ ,' ヽ、 _ _
.  , ィニロロロ  ロ       ⊂!!  ミ   / _       ∠-、______, , -‐'´     ` _ー_, '=-‐'´  , -'
 (ニ|               ミリ、_ ミ    ̄   i ̄ ̄i`ー-<_            ̄ ` ー --=( , _ _ _ _ , r='´
  `゙、_               ミ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ) J( 'ー`)し           _____`)=--
     ` ー -----v--、_                          ____, , ---、ニ- ‐ ' ' ' ´
           ̄`´ ミ`ー--------,=------‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∠ミ` ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´
              ミ ''''''''''''''''''''"´ 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:46:29.29
>>822 これって…私はキライなアレ?w  (K-HI
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:35:25.82
零戦墜落場所を確認 千葉・睦沢町、機関銃弾の薬莢発見(朝日新聞)   (K-HI

ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG3N3JP4G3NUDCB00G.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:43:32.10
>>787 調べてきたよ。こんな感じらすぃ。   (K-Hi

S15 燃ゆる大空
S17 翼の凱歌
S17 ハワイ・マレー沖海戦
S19 あの旗を撃て・コレヒドールの最後
S19 加藤隼戦闘隊
S19 怒りの海
S19 雷撃隊出動
S28 戦艦大和
S28 太平洋の鷲
S29 潜水艦ろ号 未だ浮上せず
S30 人間魚雷回天
S32 明治天皇と日露大戦争
S33 天皇・皇后と日清戦争
S33 重臣と青年将校 陸海軍流血史
S34 潜水艦イ-57降伏せず
S34 独立愚連隊
S35 ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐
S35 独立愚連隊西へ
S38 太平洋の翼
S38 青島要塞爆撃命令
S39 今日もわれ大空にあり
S40 太平洋奇跡の作戦 キスカ 
S41 ゼロ・ファイター大空戦
S42 日本のいちばん長い日
S43 連合艦隊司令長官 山本五十六
S44 日本海大海戦
S45 激動の昭和史 軍閥
S46 激動の昭和史 沖縄決戦
S56 連合艦隊
S59 零戦燃ゆ 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:21:54.13
横須賀で護衛艦カレーナンバー1グランプリあるぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:16:51.88
>>826 検索しました。

行ける乗員は楽しんできて下さい。
フネも見学できて、カレーも食べられて最強ですね♪
(へんな団体が、みぎ化はんたいとかで現れないことを祈ります)

>>733の佐世保に続いての第2回なんですね。…とすると、
呉とか舞鶴も近年中にあるのかな? いや、あっちは肉じゃが戦か?
まかないめし的に、御飯に載せても牛丼っぽくておk…?

丸はファントムUです。(主に日本の)
付録は百里のdvd↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=EwcX8Mac3_s#t=23
実は、次号の五式戦の方が気になってたりして…w

艦船はUS-NAVYの現状まとめ号みたいのでした。
先に出てる別冊:連合艦隊の艨艟たち はまだ見てないので大っきい
紀○國屋などへ偵察の予定です。   (K-HI
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:39:23.97
>>220
ワロタ!プロペラ回ってる!回ってるよプロペラw
凛々しいというか実に頼もしいw

しかし同一カテゴリでもいろんなAAあるものですね。
よく上手いこと作るな〜と感心します。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:41:02.74
>>826
佐世保の時もそうだったけど、行ける人が羨ましい。
いつかグランドチャンピオン決定戦とかやるのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:44:13.61
>>771
まぁ確かに「しょうりゅう」と言う響きは、
いかにも中華料理屋っぽいので、この際飛ばしてもらっていいかもw

龍ではないけど鶴と併せてイイとこ取りの鶴竜って関取がいたとは知らなんだ。
今度横綱になるとか、モンゴル人だとか・・・何かガッカリ感が・・・

先日「飛龍頭(ひりょうず)」なる料理が「がんもどき」の別名と知って驚いたw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:46:18.96
小さかった頃、じいちゃんと一緒にTV版の二○三高地を観ていました。
その生々しく悲惨な戦闘シーンが目に焼き付いてしまい、
日露戦争関連は敬遠していたんですが、最近ちょっと観てみたい気が・・・

取り敢えず>>825のタイトルはよく目にする32あたりでしょうか。
それから映画版の二○三高地(これは東映で残念)と、
DVD化済みらしい同TV版を今一度。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:49:39.00
あれっ?大型書店にデアゴ自衛隊コレ「87式偵察警戒車」が。
しかし最新号の「あまつかぜ」はありませんでした。「おおすみ」は改修前のを確保しとけというマニアに買い占められたか?w

そういえば「永遠のゼロ戦プラモデル」なる、
○の付録のようなタイトルのやつも出てますが、微妙な感じですね。

未だに規制ちう
438/683
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:57:12.32
アンカミス>>828
× 220
>>820
でした。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:38:47.29
>>820 >>822 は同じ人かな? リクエストは受けてくれますか?  (K-HI
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:58:30.91
実写版パトレイバーって如何?  (K-HI
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:55:13.90
>>825
懐かし邦画 板より↓

東宝映画の快作!?キスカ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066518429/

良さそうだよ   (K-HI
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:03:06.16
>>826
ttp://ima.goo.ne.jp/word/護衛艦カレーgp%20パニック

            (k-hi
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:13:04.60
商船三 井の船舶差し押さえ=戦時中の賃借訴訟敗訴で―対日圧力の一環か・中 国

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000027-jij-cn
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:02:47.97
潜水艦はカレーも強いなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:51:25.82
アイドルも登場する自衛隊広報誌 5月号で過去最高部数更新 (NEWS ポストセブン) - Yaho!ニュース

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140427-00000006-pseven-soci
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:44:48.82
次の丸は、伊勢・日向だっけ?   (K-HI
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 09:41:57.88
未だ規制されたまま、頼みの携帯使おうにもずっと鯖おかしい。
て事で手探り状態で強引に書いてみる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:25:45.96
例えば>>842
ttp://niwango.jp  ニワンゴトップ
から携帯で再検索して、リンクを置き換えてもダメですか?

書けないけど、PCで見られてるのですね?  (K-HI 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:11:29.42
wiki→磯風→外部リンク にある体験記を拝見します (K-HI
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:37:47.07
【例題】ですよ
高度6000(m)から地上を見たとき、
どれくらいの範囲が見えるのか概算値を求めるよ♪

<1>
まず、凝視した時の人の目に見える視野(横方向かな)は、
35mm一眼レフ換算で焦点距離:85mmのレンズあたりが近いって言うよね
この画角をカタログ等から調べて=24(度)とします

<2>
三角関数を使うために2で割って
24(度)÷2=12(度)
tan(12°)=0.212557 です

<3>
↑これは、このような関係に相当するよ
tan(12°)=見える範囲幅の半分(m)/高度(m)

<4>
変形すると
見える範囲幅の半分(m)=高度(m)×tan(12°)
だから
見える範囲幅(m)=2×高度(m)×tan(12°)
つまり
見える範囲幅(m)=2×6000×0.212557≒2550(m)


概算値:約2.6(km)の幅となるよ

NETの地図検索で、航空写真を見るときに試してみてね
表示幅≒2.6(km)の時が、高度6000(m)からの視野に近いよ♪
※同様に、高度1万(m)ならおよそ4.3(km)
                          (K-HI)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:00:09.22
駆逐艦「柳」の設計図見つかる 戦後、洞海湾の防波堤に転用 [福岡県] - 西日本新聞

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/80449 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:09:40.12
艦船模型スペシャルは、日進、秋津洲など  (K-HI
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:17:23.00
書ける?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:11:33.97
サーバーが変わったみたいだね:toro→peace  (K-HI
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:25:59.65
グランドパワー2014-7は、V突 長砲身型@だよ
まるの次号は、流星   (K-HI
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:46:39.78
ハワイ・マレー沖海戦 ('42) #1〜8
ww.youtube.com/watch?v=C-R7tkGYk_g

航空機はこんな感じ
2/8 3:19 水練?/地上
3/8 6:43 93式中練/空中
4/8 3:15 97艦攻/空母
6/8 6:18 零戦、99艦爆/空母
同  9:03 艦戦、艦爆、艦攻/空母発艦
7/8 魚雷投下
同  7:28 96陸攻/離陸
          (K-HI 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:04:17.85
8/8 11:30 水上艦艇の砲撃
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:14:21.07
誰も居ませんか?  (K-HI
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:36:10.70
1'22"〜
甲南工場かな? 
http://www.youtube.com/watch?v=d7FuSU8Fjmk
         (K-HI
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:35:00.95
日本海軍艦艇大図鑑(たかラじま

この手の入門本の中では、なかなかのお気に入りですよ♪    (K-HI
・値段が手ごろ
・そもそも写真が少ない当時の艦艇、カラーの雰囲ん気は見やすい
・図面がしっかりしてる:縮尺入り、上面もある
・調べやすいデータと記事
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:44:16.54
>>850
例の流星被弾はこの2'53''〜か(合掌)

検索>【WW2】本土空襲で撮影された米軍のガンカメラ映像集 - YouTub

なお、丸の次号は鍾馗  (K-HI
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:13:10.77
鍾馗さんといえば、例えば小沢さんの、鍾馗を尋ねて〜とかwikiに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:19:25.86
【◎ 第三回_リクエストじゃないよ大会 ◎】
 
今回は、乗員に部品を提供していきます。
先ず@號めとして、USNファンへ TBFです♪
※使いたかった部品:@  
                  
                 ../^_ユ
                 / :__メ
                /  :__キ
 円メ@)━_   _ __ ,,, ,/ ====--キ
   ~~ ^ ^  ̄ ― --J.   .:___ユ
      :             コ
      : ___ _ ---−− ̄ ̄
 _ _ ___ _'_'_~ヌ━
 
(K-HI
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:20:10.17
A機目は、ドイツ機ファンへの提供
機種は何か、分かってもらえるかな?w
 
___
LHA
LH.レ\- -、、、、
 … i… :  ̄... ̄」.”.".''''.- ┐-,_
..._..-==.ゝ :<□       │ ::>
ツ    ...ゝ :  o.四..四..四...┤-''
  … ユ ゝ)..:  i−:−−iラ
 ____カ_−−-i. :   i
  ...キ .キ     'レ- - ┘ 
   キ−キ
  _ キ ..モ,,_
<      ..'メ
   ̄--_ _ _ノ 
    【■■】           (K-HI
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:57:44.37
                                   . /' ̄ユ
               L                   ./ :__メ
           .,∠−−−−=v、、            /  :__キ
      ..__ ∠L I II II II メ@)━_   _ __ ,,, ,./ ====--キ
   --コ''' ̄  :          .~~ ^ ^  ̄ ― --J    :___ユ
  |  コ    .:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,、 ..:             コ
⊆F  コcc   :――――――――  : ___ _ ---−− ̄ ̄
  L .__コ┌──────┬───ゝ_ __ '_'_~ヌ━
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
(K-HI
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:10:43.44
本艦乗員へ機体を作製ちう    【◎_571 /K-HI
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:06:57.19
♪V機目は、D-9
 
  t-.-a
 / -  ヽ
. / | ◇ ヽ            ___,,,-=〃くセ⌒/>- - - -___
../ .|   ...\,,,__、、-−""" ̄ ̄T T―−/.. ……‥    ̄ ̄ ̄ ̄ E ̄」
.( . | .=== | | |    ┛┗              ≦こ       E ..」D9
 ~〜−___...| | |    ┓┏      ,,,...../~~~~^ヽ   四四四四 E ..」
   ∂     ̄ ̄ ̄―−--,,,,_…_∠     .ヽ)━__,,,---.− ┘  
                  T     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J ̄ ̄ ̄
 
                              (K-HI
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:26:58.44
旧日本軍機の評価 (ATAIU 英米空軍連合の航空技術調査機関による)
ttp://silverhawkauthor.com/japanese-warplane-survivors_408.html

カナダの人のようです。鹵獲機らしいですが鮮明な写真が多く、URL貼っときます
零戦、雷電の写真は有名かな。
貴重な流星、飛燕(カラー)とか、秋水、東海、緑十字機など他多数あり   (K-HI
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:11:46.35
♪W機目は、彩雲(天山ではありませんw)
 
...ム^ヘ                         ..|
..ム ..ヘ                         |
.ム  .ヘ--−−−┷<l □ l 口 l 円l 三l三l □ l>-−- −:┐
ム --=== … : …   -  -      -    ..| .ミヨ.i : .i.⊃
モ--H-_ロ __ :    <___/~~ ~^^ ~~~ヾ、.|_モヨ.i ,,,:2
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' <ニ”ニニ”ニ”ニ⊃
 
                     (K-HI
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:57:04.93
大日本帝 国海軍潜水艦勤務記録 インド洋#1 - YouT ube
/watch?v=C0LsAMLkT7M

カキコがないが、本艦乗員の武運、成功を祈っている!     【◎_571 /K-HI
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:25:10.68
♪V機目は、Bf110夜戦 
 
  
r^´⌒ヽ                            L
l    ヽ        _________メサ日円日日日□ム___  ┏╋┫
l  ◆ ) ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ┛┗ :  :   ‥   ‥        .^^=-┨_
モ_っレ_:  :  :   ┓┏ :  : ロ   ./ ̄ ̄メ""=^⌒="ヽ、 .┠.)  
  ◎┘ ^^^^^^・・・i・・i―i―.--...___≦/  _ _メレeeeee ..|[ミ).┗╋┫
                        j ̄又し___っ-⊆---"  ~
  
                                          (K-HI  
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:17:40.45
書けるかな?
先月のように携帯版のエラーでPC版に飛ばされまくるのは嫌だぞ
実質永久規制らしいのであまり書けないけどちゃんと見てます
なんかいろいろと問題多いけどw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:56:11.39
571/k-hi>>867 ヒントになりますか?

※1
他の板(つまり40代板以外の所)で、書き込めるスレがありそうですか?
私が禁止になってた時は、別板では書けたスレがあったような気がします
確信的誤爆風、疑似避難所設定の可能性を考えるという事です
スレ・ハンドルを認識できれば異空間経由でも会話が成立

※2
私が柄ケーから書きこむときは、
http://c.2ch.net/test/-/cafe40/1329574972/n
に入り、先ず「前」を見てから
そのあとに、「次」で戻り
それから、「書」画面を出しています
×大事なのはいきなり「新」や「次」を使うとレスが見えにくい事です

↓ちなみに、レス見ずに直接書くには、
ttp://c.2ch.net/test/-/cafe40/1329574972/w

また同様にこのスレの「新」が↓です
ttp://c.2ch.net/test/-/cafe40/1329574972/n
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:42:34.72
♪VI機目は、五式戦 
 
                .|             ~.ヽ
           ,, ,, __.L_        /  : |
  rt==┌---…<ク□]oo[  ’’’ ¨ ¨ '' ― ___:_ .|
⊂]| _E :         ロ             . リ
  し_.ELL / ⌒ \ >_ニ = = - - "" ""6  ̄ .
     ヒヱ −  ̄  ̄  ̄
                           (K-HI
 
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:52:59.08
UCシー珈琲のおまけ 8/5よりコンビニ     (k-hi
ttp://www.ucc.co.jp/campaign-coupon/campaign/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:09:45.76
♪VII機目は、三式戦(キ61-II改) 
  
                 |             ~.ヽ
           . ,, ,, __.L_        /  : |
     ___ --…<ク□]oo[  ’’’ ¨ ¨ '' ― ___:_ .|
  , イオ ______⊇       ロ             . リ
<].之 caaaa / ⌒ \__>_ニ = = - - "" ""6  ̄ .
     ̄… …  ̄  ̄ ヒエフ〃   
                           
                           (571/K-HI  
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:56:56.91
♪VIII機目は、A-8 (特注仕様ですw
 
 
  r-A-
 / -  ヽ
. / | ◆ ヽ              ___,,,--=〃くセ⌒/> - - - _
../ .|   ...\,,_、、、-−−"""  ̄ ̄ T T ―−/.. ……‥   i   ̄ ̄.iメ
.( . | .=== | |      ┛┗                _FEEi     i. .|ミ=┐
 ~〜_   _..| |      .┓┏        ,,,..../~~~~~^ヽ EE〜ニフ .i ..|ミ=┘
   つ  ̄  ̄  ̄ ―−- ,___     …_∠_ __ _ヽ)━     i. .|
             I    T   ̄  ̄ 〜--===H=H=┘--―――イ
                             <__L_L_L) 
 
                                 (K-HI
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:21:19.44
♪IX機目は、強風 (或るいみ地元?w     
    
                                  ./⌒ヽ 
      ミ                I  .        /オツ .キ 
            ___∠日日^ヽL___    / ___ .キ
       .┌= ̄_:F               ̄ ̄ ̄       ..キ
     <《│   _:E  /^⌒へ  ‥  ‥> ‥  ‥    __.ゝ
       .└=_oLc / II   \−−  __――" " "  ̄
             ̄==II===I ̄ ̄I ̄
      ミ         III    .I   I
 __________くつメb__. _.I__I_____
(___|_____|______しこコ__:______〔つ
 ~ メ モ:_:_:_:_:_:_:_カ〔:― ― ― ―:~ ~ ~ ~ ~
  
                          (571/K-HI
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:10:30.32
♪X機目は、Myrsky II  (卍仕様ですw
  
   
                .           '⌒^ヽ
          .I  ,, __ ,____       /  :  ふ
  rt==┌.----….<ニ[___]□i.コ’¨ '''−-/ ―:―. ^)
.⊂| _ミ :         ロ.            _つ
  t___.L__/ ⌒. \  :_ニ = = - - "" 6"  ̄ .
         ̄  ̄  ̄  ̄
  
                        (571/K-HI
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:01:02.62
♪今度は、F-104G  
        
      ..__=__〜
         /  : ' \ 
         /  .:  '  \
        /  .:    '  \
        /_  ・_ _ _'_ .= |ヘ _.__.____.__.___.______.___ ,, ,, ...,,_
         ̄^ヘ├, , ,−┴’" "|’  zコ" " "oロロロ " "|-" " "|     ≡≡  └-=ヽ__/__メ ._
           目)      │  ロ ___−_=_= '――-- ┓_    | __         | ’" ^ ' … ._ _
           .目  _ _ _ _ .│ /ニゝ \        /  口___''┃>   ┤  ロ ヽ _| ____|.- … ' "
                   '' ―≦ニ仁二二に二二に二にニニ≧ --- ―― '''''''''''''''''''''
                  ~ ̄ ― = レ
  
                                                (571/K-HI
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:32:12.68
殺伐としたスレにオスプレイが!

                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:46:46.12
こちらDDH571、着艦せよ♪   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.._A_________ 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜______c/  朋        _与| 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜______c/.  ロ ____     .|b 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜  .._T_  〜 〜〜〜   ./         .      ..|b 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜  .ヒ||コ 〜 .||  _----./    .  .   .      . ..|_| 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜  ..早    .|| -_-_-_-_    .. ______     . |_| 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜 =中=   ||_レ___bフ...|                   .|b  〜〜〜〜〜 
〜〜〜〜〜  .=∩=   |oo∩/ミ|...O                  |_|  〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜  ...レ〒レゝ /| ̄T/ミ/..|.                  |_|  .〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜 _/∩凹|=レooフレ/./../                  ..|_|  .〜〜〜〜〜〜 
〜〜〜〜   ==|_|/==/ミ|..E/.../                   ...|_|  .〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜   kセ---ヒ>/ロ|ミ/..E/                     .|_|  ..〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜  ./_Lロロ_キロ/ /../                      ..|._|  ...〜〜〜〜〜〜
〜〜〜   ._[__====__]| /.E/  .                     ..|.b  ..〜〜〜〜〜〜 
〜〜〜    _>----<_/ ._/  ________        . .. |__|   〜〜〜〜〜〜
〜〜〜    |______∩_|  /   .                     . |__.|  ..〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜∠________/_/   _                       ..|__.|   〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜|____h_|/   ..                       . ..|_._|   .〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜/         .                         . |_._|   .〜〜〜 (K-HI
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:41:26.58
護衛艦も大きのが造れるようになったし、F-35Aは適当な数でキャンセルして
F-35Bに乗り換えるってのも有だと思うんだけどな。
それもこれもATD-X次第だけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:43:31.49
艦載の運用はなくても、STOVL機をまず持つことはいいかも 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:55:41.81
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン
40代50代自動車細胞科学道牙税踏み倒しブッコフ対戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけククールヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujikeihiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食クックル衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:05:59.71
>>873 update版 (k-hi   
                                  ./⌒ヽ 
      ミ                I  .        /オツ .キ 
            ___∠日日^ヽL___    / ___ .キ
       .┌= ̄_:F               ̄ ̄ ̄       ..キ
     <《│   _:E  /^⌒へ  ‥  ‥> ‥  ‥    __.ゝ
       .└=_oLc /_II__\−−  __――" " "  ̄
             ̄−―II――−I ̄ ̄I ̄
      ミ         III    .I   I
 __________くつメb__. _.I__I_____
(___|_____|______しこコ__:______〔つ
 ~ メ モ:_:_:_:_:_:_:_カ〔:― ― ― ―:~ ~ ~ ~ ~
  
                          (改
>>866 update版 (k-hi
   
  
r^´⌒ヽ                            L
l]    ヽ        _________メサ日円日日日□ム___   .┏┼┼
l]  ◇ ) ̄ ̄ ̄o ̄ ̄┛┗ :  :   ロ‥   ‥         ^^⌒F┨_
モ_っレ_:_ :  : .┓┏ :  :       / ̄ ̄メ=""^⌒"bヽ、 . .├.)  
  ◎┘     ̄i ̄i―I―i―i−--.ロ__≦/  _ _ヌレョョョョョョ ..|[ミ),,┗┼┼
                        j ̄又bじ.__ュ.r.f...っ-ィ" " 
 
                                          (改
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:01:00.36
>>811 直線部品多め版です (k-hi   
                                             ス~⌒ヽ 
           ._ . _.                            ス  | ̄い
       ___∠H.口.円>-\―.__\____                 .ス  .| ̄に
_ −―^^__ .┴  /^⌒~ヽ ┴─ ─ ┼─  ̄ ̄ ̄ ――― --- ___ス   | ̄.に
―(´ ̄r^"i==.~ロミ− // I  Eヾ__ ‥ __:  __ ┘ __ ─ __ : __ : ⊂===--- ほ
 ̄ .⊂[ _ i __ ロ  ⊆____ヾ __  :   __   __   ___ _ _ロ_ ,,|..ン
    k_ i…_ ロミU|「  ──|_ 」-ゝ ――――― ̄ ̄ ̄ ̄  
      ̄''/''└─┘ ̄ ̄ ̄'' ̄
      .」
 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:23:12.67
次月の丸は 翔鶴 らしい (k-hi 
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:38:29.70
♪お知らせ ですよ
                      (571観測/重工
 【◎ 第4回_リクエストなのか?大会 ◎】

いつものお約束で、お願いします
  ・作画に時間がかかるけど気長に待っててね
  ・依頼の順番通りに完成しないことがあります
  ・なるべく希望に合わせますがギブアップすることもあります

なお
  ・基本的に今回は、「一人一機」の「先着2人」しめきりで!(スミマセン) 

これでもよろしければ、ご要望をお聞かせ下さい♪

※別途、作業中の機種が幾つかありまして、これもupしていきます 
885観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2014/10/19(日) 09:12:14.41
リクエスト大会やってるというので早速来たぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧ ∧                     ⊂⊃
          (^Д^,,)
         O=(uu,,@==巛巛巛  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


  ⊂⊃
               ⊂⊃
886観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2014/10/19(日) 09:12:40.67
前回、GeeBee R2を作ってもらったので今回はGeeBee R3をおながいしますぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧ ∧
         (,,^Д^,) ジービー、ダイスキチョチダポ
        〜(ち____)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:07:19.51
>>886 いらっしゃいませ 調べてみます  (571観測/重工
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 02:48:14.77
  (⌒(⌒( ⌒( ⌒)             (~) 
         ⌒)             .γ´⌒`ヽ
        ⌒)              .{i:i:i:i:iロ-ロ
       ⌒)              .〔ノ ´・ω・)〕
      ⌒)           fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
    ⌒)             t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
   ( ⌒)        ( ⌒).     ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
    (⌒( ⌒( ⌒( ⌒)  
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:06:49.81
>>888 しまむら機、うぇるかむ!  (571/K-HI
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:58:37.16
>884 ◎卍●☆
乗員が少ないのかリクエスト来ないね
グジイタの機体も純正品おいてるよ♪
このフネの乗員だと判らせてくれたら
あっちでも検討するからねヨロ (k-hi
891観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2014/10/28(火) 11:53:20.23
                         GeeBee R3頂きましたぽ。。ありがとーですぽ。。
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                               /~⌒ `メ、
  ミ                               , - - - 、    ノ gb .|   メ、    
                               . /,  ∧ ∧.  ||= /     |     ヽ
      _ - - - -..―――――――――――― ∠ ´  (^Д^∩__||= - - _ | >>143ョ.ち   
  _ ,┌ ^ □ … . |      └──────────────.         .|       .)   
<_ .│ □■ ☆ . |… ∧… … … … … … … … … … … … .===−−   チ   
  "│_■□ (T) . |  G B         S K Y C H O C H I       .|     /
    t□■    . | ⊆二ニニニ===     ――――  ̄ ̄ ―― ヘ  ___.|__ イ´
      〜モ_  ⊥__/./___//_――  ̄ ̄ ̄                    ゝ  
  ミ         ̄  /./ . .//                                ⊆≧
            , _/./  //
         ι~   ⌒ メ   
         t __……V……_ >
           =(.●.)= ^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:16:37.58
    
    
             (~)     (~)               . /' ̄ゝ
           .γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ            ./ .:__シ
 ミ          ,ロ-ロi:i:i:i:}  {i:i:i:i:O-O           ./  :__.マ
      ..__凵i・ω・`ヌ〕 〔ノ `・ω・)つ)@   _ __ ,,, ,./ ====--.ム
 . r--.コ''' ̄  : - - - - - - - - - - - ^^ ̄ ― --J    .:___.ラ_
 . |  コ571  :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,、 ..:__          デ
⊆f.  コcc .  :―――――――― C<i:i:i:i:i:i》 .- _- -− ̄ ̄
 . L .__コ┌──────┬───ゝ___.(´・ω・)'_~プ゙
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 ミ
  
    
>>888 こちら観測飛行班、合流するぉ♪
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:25:23.43
テステス
傘を持って歩くといつの間にか控えじゅうになってませんか?
控えじゅうに・・・んー何かおかしいような?w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:27:29.78
おおっ、AA炸裂してたw
機会があればリクしようと思っていた強風はたまらんですねー!
F-104と五式戦も嬉しい♪
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:29:06.34
>>884
リクまだ間に合うかな?
なにげにP-51まだ出てませんよね?て事でP-51Dを!
もし既出なら最近お気に入りのF-86、それも既出ならMiG-29をお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:28:10.36
お〜月光サン、お久し振りです♪

・両手でつつっと…勿論です、かさは武具ですw
・留守番してますよ〜 (さて…)
・もけいたでパテをオツに盛ったのは、私では… (原形は純正)
・>858-875辺りのは、前大会の乗員方の好みを考えた選定です(ほとんど戻っては…)
>>895の中からのどれかを…で良いですね? (小振りなAAの方が好みでしたっけ?)
・次月の丸は空自60周年
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:39:04.26
そう言えば、ムスタングでこんなのが↓

ttp://www.platz-hobby.com/products/4438.html
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:47:39.07
>>896
了解しました!
散っていった仲間と一緒に何が来るか楽しみに待ってますw

>>897
P-51の方は分かるけど、紫電改の妙に艶めかしいおねーちゃんは一体?w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:37:30.14
でっかいRC空母から○○が…
…他に潜水艦もあるよw (k-hi

ttps://www.youtube.com/watch?v=FJBzbdeexdA
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:18:15.07
SS507 じんりゅう H26-10-8
ttp://www.youtube.com/watch?v=B6fhrWAJA-g

「仁龍」らしい   (571/k-hi
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:36:09.54
『燃ゆる大空』"Moyuru Oozora" 1-8

ttp://www.youtube.com/watch?v=SbKUzCBB0y0

#6辺りの空撮は、なかなかの見ものです   (K-HI
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:17:04.55
缶入上島式 珈琲 がまたまた
ttp://www.ucc.jp/cpn/black/zero/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:10:38.83
次のDDH:能登、讃岐、あたりと予想するのです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:00:52.01
SS-501 そうりゅう <蒼
SS-502 うんりゅう <雲
SS-503 はくりゅう <白
SS-504 けんりゅう <剣
SS-505 ずいりゅう <瑞
SS-506 こくりゅう <黒
SS-507 じんりゅう <仁

さて次は?

・空母つながり
建て前は平仮名書きとして、「しょうりゅう」翔・祥・昇は、「そうりゅう」と音が紛らわしい?
防諜目的はともかく、会話で聞き違えそうです

「ひりゅう」は赤系の色味・緋・火でも使えそうですが、文字数が2文字になる
のが物足りない気もします

・傾向と対策
2文字目は「ん」とか「う段の音」が好まれるようです
ならば… 炎(火災連想で不可?)、巌(無理矢理?)、呑(飛行機かいな?)、
碧(色シリーズw)せい(静、勢、凄、字は後付けでw)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:00:33.46
  
                                   ___
                                  λ : キ
                                  ム .: .キ
         _____ ∠に⌒うぅゝ__ |   ィィ≦イ  : . キ
     <][ ̄eeee __  /  └ チ _ _._ ̄ ̄  ===--:  ち
       ヽ t_571-  / __。__         _ __ ュ - - … "
           ̄=≦テ_____\-___フ=‥  
                   -ら=-┴
    
                        _____ - - ―― - - - ....         
     __ ....---- …… ``┃``____―――― ̄ ̄ ̄^^^^  `」````f…r- ..
     |  /.^`      . |―===・=         .|                  | |
  __ノ_/  └─ ├─|___ュ┃     o     .|       「 :  :|   [ 三[ .| .`> 
 _/フ   ラ=-_______ ..┃__ロ    ロ      口。ロ   : |_ |   == "  
∠__ ./    |  >≫〃""""^^^      ̄ ̄~~~~^^ ̄`^ヽ< ̄セイ  ̄ ̄ T ラ" ̄
   /ラ ─┘ /                           ` ゝュエ,,__こマ
   /ノ .IムS /
  /ノ   ./
  /ノ   /
 /ス  _/
./_ 「/
   ̄``
  
       
906観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2014/12/24(水) 10:45:59.67
                           △△△△△
                           [‖][‖][‖] ))
           ∩  ∩        △△△△△
             い_cノ  / ̄>O [‖][‖][‖] ))
            c/・ ・っ (ニニニ)△△△△△△△
            ("●" ) (^Д^,,)[‖][‖][‖][‖]
          O┳Oノ)=[ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
          ◎┻し◎ ◎―――――――――◎ =3=3=3
907観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw :2014/12/24(水) 10:46:53.09
     Gee BeeYとGeeBeeR3とGeeBeeR2とRYAN-STAの組み立てキットだぽ。。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄>O チョチサンタダポ♪
           (ニニニ)
         (,,^Д^,)  △△△△△
        〜(ち____)  [‖][‖][‖]
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:02:02.72
            _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  /
     ,ケ-'    [__ニコ     _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-  
         \__>  
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 18:50:40.01
>>908 Charlie ONE うぇるかむ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 06:48:59.32
  
                       . .ceev
                       . ././        
                   r--f.9c/_ /_  .Λ
                    ̄―q __ニ=t.b"
                      / /    V
                      ./_/
                     daar
                
 
 
            _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  /
     ,ケ-'    [__ニコ     _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-  
         \__>  
 
 
 
                . .ceev
                . ././        
            r--f.9c/_ /_  .Λ
             ̄―q __ニ=t.b"
               / /    V
               ./_/
              daar
 
 
 571/K-HI
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 06:30:00.46
月光サン如何ですか?   (K-HI
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 07:17:59.43
86 BLUE なう   (K-HI
ttps://www.youtube.com/watch?v=GzjG6635Z0s
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:40:33.67
携帯で検索してからこのフネへ  (K-HI

超スレタイ検索ふらだんす 2ちゃんねる(2ch)の全スレッドタイトルから検索
http://h.ula.cc/dance/

〔〔〔航空母艦〕〕〕 2ちゃんねる@超高速
http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/cafe40/1329574972/l10n?guid=ON
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:59:54.35
丸:閃電の次は強襲揚陸艦 
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:10:52.58
月光サンできてますよ   (571/K-HI
>>898 >>905
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:25:53.42
917名無しさん@お腹いっぱい。
カ   次の丸はバルジ戦だったかな? (カンソク