1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/10/20(木) 08:02:14.78 まぁ、適当に語れや
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 08:28:19.20
サザンだドリカムだミスチルだを「最高」とか言ってる奴を見ると 「本当に自分の耳で音楽聴いてるの?」って質問したくなる。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 18:34:20.69
洋楽に特化したスレになったの?まあいいや。 土曜日の23時からは、ラジオ日本(ラジオ関東)で、アメリカントップ40 〜ロックトゥデイまで洋楽三昧だった。今でも聴く曲は80年代ばっか。
土曜は半ドンで、帰って楽しみだったのがFMポップスベストテン。 FMレコパル買ってエアチェックしまくってた。 ソニー、マクセル、TDK。 メタルは高くて買えなかったな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 21:41:45.27
ロックトゥデイなつかしす。おれは89年からバイトの後輩に教えてもらって聴き始めたけど。 同じ頃、テレビではロックシティだっけ?和田誠の番組やってたよね。あれも見てた。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 21:46:05.98
邪魔。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 22:11:01.29
( ゚д゚ )
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 22:28:11.58
>>4 それやってた、俺はFMステーションだったけどね
屋根に上って6素子のアンテナを取り付けたな〜
方向を変えながら色んな放送局をノイズ混じりで聴いてた
今じゃ、ケーブルTVでFMも乗っかってくるし、PCでも聴ける
いい時代になったのかな・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 15:12:02.12
なんで前のスレタイ通りにしないんだよ 洋楽、邦楽交わってて面白かったのによ
>>9 便利にはなったよね。
俺は古いタイプだから、携帯もなかったあの時代が懐かしくてしょうがないよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 19:55:34.49
ケーブルテレビでFM聞くのどうすればいいの? ターミナルの説明には聞けるとなってるんだけど 番組表とかに載ってない
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 23:58:16.13
>>12 ケーブルTVから来てる同軸ケーブル(分配して)をFMチューナー等に差して聴く
テレビでFMが聴けるわけじゃないよ〜
スレチなので、この辺で・・・
今でこそ洋楽、邦楽、聞けるが、あの頃は洋楽しか聞かなかったし、ほんと
>>2 みたいに
邦楽ばっか聞いてる奴をバカにしてた
あとここまで書いてるみんなはどっちかというと四十前半なのかな?俺は前スレにも
書いたけど高校の頃確かFMステーションも出てなくてトップ40はFENで聞いて自分で
チャート作ってた、でもその後急激にその手のメディアが増えていったな、小林克也の
番組とか、俺は50手前です笑
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 06:01:36.97
やってたねえ、チャート作り。それを基に来週のランキング予想したり。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 08:11:28.78
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 08:26:49.00
神奈川県民だったのでファントマだなあ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 08:29:53.14
ミュージックトマトだっけ?なんかそういうのあったな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 08:45:36.42
最初はファンキートマトって番組で 司会がワイルドワンズのおっさんとシャーリー富岡(マイケル富岡の姉)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 14:34:38.78
初来日時、ゲストで出たストレイキャッツのメンバーが何故かおっさんに対し突然「お前、俺をバカにしてるのか?」と怒り出し、スタジオ内は不穏な空気に。
80年代、今、思い返してみると、最も洋楽がつまらなかった時期だったな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 16:18:05.87
エアロスミス、東京ドームだってさ いまもそんなに人気あるかな? なんかピンとこないな でもどうせ後期ばっかり聞いてて ロックスとかドローザラインとかは聞いてないファンが多いんだろ
エアロのロックス、ドローザラインはリアルタイムで聞いていたなぁ。 エアロはジョー・ペリーが脱退した時点で終わったバンドだったなぁ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 16:45:35.08
最近急にドーム公演のCM流し始め出したから、今回は客入りヤバイんじゃなイカ?
>>21 あれこれ突っ込むつもりはないけど、80年代のどこがつまらなかったのか?
70年代ならいいのか?70年代の洋楽を40代で聞いてたのか?90年代がいいのか?
おまえの意見を聞きたい
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 19:26:05.93
エアロは中一のとき先輩から借りたカセットに、地下鉄のどぶねずみがはいってたのが最初 そのあと自分でドローザラインのアルバム買ってはまった リアルタイムじゃなく数年後だけど あれって捨て曲無しなんだよなあ 一つジョーのボーカルのがあるけどw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 20:07:49.51
当時高校生だった俺はFMからエアーチェックもしたけど やはりLP買ってきてそれをカセットに録音するのが楽しみだった。 レインボー、アイアンメイデン、ホワイトスネーク・・・
当時はレンタルでもっぱらテープ録りしたけど、 10年経ってボロボロのカセットしか残らない事に気付いた時は愕然としたわ。。。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 22:34:04.53
アルバムとかエアチェックしたのとか大量のカセットがあったんだけど 数年前の引っ越しでほぼ全部捨ててしまった。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 22:40:18.04
アナルほじくり虫
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 00:33:30.31
FM雑誌の切り抜き、カセットレーベルとか全部とってあったんだけど これもいつのまにか処分してしまった。 一部アーティストのインタビュー記事とかはヤフオクで売ったりしたけど。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 09:15:12.15
80年代の洋楽はお宝いっぱいじゃん。 エレクトリックポップなんて80年代が一番面白かった。 90年代にヒップホップが念仏化したあたりから新しいサウンドが生まれなくなって、以降は過去の焼き直しじゃない?
TPP参加で貿易関係的には江戸時代に戻る 米韓FTAみるかぎり日米修好通商条約よりも酷い内容 TPPも恐らく同じような状況になる ちなみに韓国は今後一切再協議は行わないことまで認めさせられている
80年代の音って個人的には何の興味も持てない音だった。 今、3000枚くらいCDを持っているが、80年代の音楽のCDって3枚しかないな。
僕なんか5万枚だよ、5万枚持ってんだよ で、よく聞くと、いい物もある、悪い物もある。
80年代の名曲は、嘉門達夫の川口浩探検隊だな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 18:39:20.15
土曜日は高校から急いで帰宅してポップスベストテンを聞くのが 楽しみだった。
バイトして買ったミニコンポで毎日音楽聴きまくってたなぁ。 当時がダブルカセットが流行りで安物だけどレコードプレーヤー も付いてたのでコンポ一台で十分楽しめた。
80年代はツマラナかった、とか言いながら みんなムーンウォークは出来るんだろ?
米国丸儲けの米韓FTAから
なぜ日本は学ばないのか
「TPP亡国論」著者が最後の警告!
TPP交渉に参加するのか否か、11月上旬に開催されるAPECまでに結論が出される。
国民には協定に関する充分な情報ももたらされないまま、政府は交渉のテーブルにつこうとしている模様だ。
しかし、先に合意した米韓FTAをよく分析すべきである。
TPPと米韓FTAは前提や条件が似通っており、韓国が飲んだ不利益をみればTPPで被るであろう
日本のデメリットは明らかだ。
TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉参加についての結論が、11月上旬までに出される。
大詰めの状況にありながら、TPPに関する情報は不足している。
政府はこの点を認めつつも、本音では議論も説明もするつもりなどなさそうだ。
これは、ものすごい
国民マジギレ、野田総理は襲われて死亡かも
↓決定版だから、ちょっと見てほしい
ttp://diamond.jp/articles/-/14540
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 04:45:54.23
80年代ってアイドル全盛のわりに皆洋楽も聞いてたよね。 体育祭にカルチャークラブとかワムの曲使ってたよ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 04:53:31.55
LAメタル聴きまくってた同士いない?
↑ いない。
ニューロマンティック→ユーロビがメインで、 その合間にスミスみたいなのを聴いてる感じだったかな俺は
>>45 メタルのスレで話を振った方が盛り上がるんじゃないかな
NHKFMの6時からやってたローカルの番組 サンスト クロスオーバー11 毎日高校時代はこのエアーチェックで過ごしたってかんじ
ブルース・ホーンズビー、パット・メセニー、 ジョージ・ウィンストン、ケニーGなんかもこの時代からだったかな
the way it isね。イーグルスの人のthe end of イノセンスのピアノとかかっこいいね。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 13:09:40.55
メタルとハードロックの違いもわからない人間だけど ヴァンヘイレンとデフレパードは好きだった。
ブルース系がハードロック、ブルース系じゃないのがメタル っていうのが一般的。っていうか、混同している人も多いし、その違いが 明確ではなかったり、違う定義をしている人もいるけどね。
ヘビメタは× ハードロックっていわれるのが好きみたい。 トルコは駄目でソープはいいみたいな。
ブルース・ホーンズビー、解体寸前の後楽園球場で見た。 ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズの前座で来ていた。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 22:56:12.31
>>40 おれも上京して池袋の丸井かどっかでコンポ買った
ダブルラジカセとレコードプレーヤー付。いくらだったかなあ?
5万くらいだったっけ
俺のコンポはレコードが縦だったよ。
自分はニューロマ、ニューウェーブにどっぷり浸かった後 70年代、60年代に遡って最終的にバッハに辿り着いた そんな80年代の青春
結局いろいろ聴いても自分で作ることに行き着くよ。
TPP反対の国会請願に賛同した356議員の名前を全公開! [ 日本を守る! ]
全国農業協同組合中央会(全中)は25日、与野党の国会議員356人の協力を得て、
TPPの交渉参加に反対する国会請願を衆参議長に提出した。
政務三役など請願に参加できない議員を除くと、事実上、
国会議員の過半数がTPP交渉参加に反対したことになる。
また、野党第一党である自民党も約8割の議員が交渉参加反対の立場を明確にした。
請願に賛同した全議員の名簿は下記の通り。
TPP交渉参加反対に関する国会請願の紹介議員一覧←クリックで見れます!
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/1319543828-2.jpg 次の選挙で参考になりますね!
あと、政務三役の中で誰が賛成か反対かも知りたいですね。
(※政務三役など80人は慣例で請願書に協力できない。by産経)
反対派の鳩山元首相の名前がないので、総理経験者も
請願を出せない立場なのかな?
ちなみに、みんなの党は一人も入っていませんので、全滅確定です。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 19:53:56.63
おれのコンポはMDが縦
まだMDを使っている輩が日本にはいるんだ。
いるよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:11:51.10
立〜った立った○ンポが立った♪
そんなキャッチコピーがあったな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:38:44.45
むかしMDウォークマンでいろんなライブを録音したりしてたので それを聞くのに使ってる その録音用MDウォークマンはしばらく使ってなかったら電池とフタ部分がさびて 電池が取り出せなくなっており、大手の電気屋に相談したら、もうMDウォークマンは扱ってないから と露骨にいやな顔された。
MDウォークマンは最終型で打ち止め。 買ったんだが、pcへのダイレクトでも面倒で使ってないわ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:53:44.79
いまMDソフトって売ってるかな?
大事にとっておいたほうがいい。 8トラックがヤフオクでかなりいい値段で売れた。
ヤマハのMD8trを1000円で買ったが。 今更安くてもハード買うバカは俺ぐらいだろう。 イコライザーがなかなかいい。
8トラック? おれ、作曲するためのマルチレコーダーもってるんだけど これ普通のMDじゃなく、少し大きめのカセットみたいなMD使うやつ 4回線つなげられるから4トラックというのかな
野田のやつがTPPに参加する意思を固めたそうだな しかし、TPP参加で現在の中流家庭までが、 貧困状態に突入するらしい 有名証券会社や銀行に勤めてる人間の年収も、 300万円台まで引き下がるそうだ 民主に投票した奴ら、どうしてくれんのよ
71だけど、オイラのいう8トラックはカセットテープの前身のやつね。 カセットテープよりでかくて厚いやつ。
当時、カセットテープで出来る4トラMTRすごく重宝しました。ピンポンしすぎてアウアウな音に(^^; 8トラは夢ですた
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:01:12.16
おれ45だけどそのへん全然体験してないな 見たこともなかった たぶん家庭の経済状況にもよるかもしれんが・・・? うちに昔あったのは、レール式?というのかな 大きな映写テープのような形の録音プレイヤー。 あれで4〜5歳のころ、フォークルのヨッパライを父に聞かせてもらった記憶と、 あと誕生日のときに、父が姉と俺にマイク渡して、その状況を録音したのを聴いた記憶がある。 まだ実家のどこかに眠ってるはず。
>>61 実は俺も自分が作った曲が、それがどれだけしょぼくても、一番好き。
実際は反映していない脳内のイメージを自分で補完しながら聞けるからかもしれない。
あとその作ったときの自分の思いとかもわかるからだろうし。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:52:05.09
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:56:46.68
ラジカセ2台で多重空気録音てのを思い出した。 4回もすると一番最初の音が思い出せないくらい劣化するという・・・ 恐ろしくも楽しい時代だったな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 22:10:18.40
俺は端子コード使ってダビングしてたよ \1000円ぐらいだったかなぁ
端子を使ってもピンポンは音質上、3度が限界。 おれは親から借金して、当時、一番安い16chのレコーダーを買った。 ミキサーと合わせて120万円くらいかかったな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:04:31.71
なぜ匿名スレなのに親に買って貰ったと言わない。 120万円て、おまい物凄いボンボンなんだな。 裏山椎男。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:05:59.31
テレビのスピーカーにラジカセ近づけて録音スタート! 途中母ちゃんの声入り。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:50:41.04
乗り遅れた(゚д゚;) 俺もラジカセ2台並べて、その後ろにギターアンプ置いてよく録音した。バランスが難しくてね。 ちなみに歌はギター弾きながら歌うんだ。だから弾く位置も限られる。 時々、父親が怒鳴り込んで来たけど、そんな時に限って良い出来なんだよな…。 俺47だけど、4トラックのMTR買ったのは19だった。確かフォステクスってメーカーの144って型の中古。当時244ってのが神扱いだったんだが手が出ず。 長文うざゴメン。
>>86 俺も144を持っていた。(フォステクスじゃなくてTEACね)
あれ、1979年に出た時は画期的だったよ。
その後に上位機種の244が出て買い換えたんだけど、144と244では
ノイズリダクションにテープに互換性がなくて、144で録音したテープ
がすべて使い物にならなくなったという苦い経験をした。
今みたいなエフェクターじゃ無くて、一個ずつ踏むやつでさ、自分自身がプログラムだった
当時MTVで録画したピーターガブリエルのビデオを何回も再生して観ていた。 特にBig・Timeは今見ても凄いセンスだと思う。 80年代の音楽って良質な物ばかりじゃないけど、名曲やそうでないものが 次々ヒットしたあの頃の盛り上がりはもう来ないんじゃないかな… 70年代の曲が専門店なら、80年代の曲はデパートのような楽しい雰囲気があるんだよね。
90 :
【吉】 :2011/11/01(火) 06:53:46.80
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 17:34:12.35
ポーラ・アブデュールってアメリカン・アイドルの審査員を最近までやってたそうな
ソロになってからのピーター・ゲイブリエルはつまらん・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:53:37.90
フォリナーのガールライクユーは、オリビアニュートンジョンのフィジカルが なければ、ビルボードで何週連続1位だっただろうか?
歴史に もしも はありえない。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 19:50:15.03
>>93 それを言い出せばきりがない
あの曲がなかったら全米No.1になっただろうにとか
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 19:52:58.60
パブリックエナミーは衝撃だった
↑ そうかなぁ?
>>88 今でもそうですが?
DAWも使うけど、ギター関連は自分の中では八十年代半ばで進化が止まった
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 03:59:41.00
みなさんの同盟国アメリカも
公共の場でちょっとダンスしただけで逮捕されるような警察国家として
大変なことになってます
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U 民主党・公明党の人権侵害救済法案で組織される
人権委員会も似たような物です、目を覚ませ日本人!
@**: たちあがれ日本からの情報です!
民主党と公明党が連携し、次期国会で「人権侵害救済法案」を
成立させる動きをしています!
この法案が成立したら、
捜査令状も無しに家宅捜索する秘密警察のような連中が、
幅を利かせるようになります。
事実上この組織を束縛する物は何もありません。
もう後が無いと言うことを認識してください!
地元の国会議員に連絡し、
反対する様に圧力を入れるのが一番効果的とのことです。
電話、メール、手紙、何でも良いので、
選挙区の議員に反対するよう伝えて下さい!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 11:27:44.60
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:38:02.38
エアロの復活は嬉しかった
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:40:59.46
なぜかテレビ神奈川とKBS京都で放送されていた sony music tv(ミュージックトマトもね) 金曜の夜は洋楽PVを3時間20分ブッ通し。 予約録画を忘れずに、もちろんテープは3倍で。 ライブ・フロム・ロンドンやオールディーズ・but・グッディーズなどの 企画コーナーも楽しみだった。 あのコーナーで、ZEPPのコミュニケイション・ブレイクダウンの 真っ白い映像を初めて見たんだった・・・。 もうすぐ43歳♀@京都、明後日はデフ・レパードの大阪公演に行って来ます。
>>104 デフ・レパードかいいのう・・・ 楽しんで来てや
わしはドラマーが復活後の Love BitesやHysteriaが好きや
良かったらLIVE報告して欲しい
懐かしきかな、ナイトジャック福岡
「スーパー・ステーション」っていうインチキ臭い洋楽番組もあった。
>>107 倉庫みたいな場所でやってた番組だね。
在日英国人の司会が日本語ヘタクソで・・・
打ち込みだけで作ってうまくいかないオレは、最近の人間的グルーヴがダメだから弦のチューニングをしっかりしたりする。
DURAN DURANって今で言うヴィジュアル系と見られがちだったけど、 結構楽曲も良かった気がする。
デュラン・デュランオリジナルメンバー再結成の武道館公演行ったよ。 昔のDDのコンサートは圧倒的に女の子だらけだったけど、再結成のやつはおっさんも結構多かった。 隠れファン居たんだな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 07:07:28.32
Union Of The Snake 神すぎる。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 07:19:58.32
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 08:10:03.33
やっぱ一番すごいのはLed Zeppelinだと思うのだが、どうおもう?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 08:36:00.51
>>114 80年代とはちょっと違うと思うけど・・・。
でも、天国への階段とモビーディックは神。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 10:16:36.16
80年代の劣ってあんまし好きじゃない。 唯一好きなのはポリスとザ・スミスくらいだけ。
>>110 自分はハノイ・ロックスをきっかけにロックに目覚め、
当時ニュー・ロマンティックスをバカにしてたけど、
今デュラン・デュランやカルチャークラブやスパンダー・バレエ、
カジャグーグー・・・などをyoutubeで聴いたら、良い曲だなと思う。
デュランデュランはロックをダンスフロアにがコンセプトだったんだよね。 私はグラビアの美少女とかリオが好きだな。 10年ぐらい前のだっけか、ククルロ参加最後のアルバムだと思うけど エレクトリックバーバレラって曲がまんまニューロマで涙ちょちょぎれた。
結局、80年代って何だったのぉ?ってなくらい、洋楽が薄かったよなぁ。
マジ薄っい!コア、アングラでモグラの様。媒体がフィルター掛かってた。
薄いといわれたら確かにそのとおりかも ここでさんざん語られてるニューロマンティクスにしても 結局メディアやレーベルがつくりあげたもので、シブガキトリオと 変わんない、って気がする じゃあ薄くないのはなんなの?って言われたら、何?って思う 80年代以降、全てが「薄く」なっいったんだよ 今はその逆で、邦楽ロックなんかだと薄くない奴らが多い気がする 神聖かまってちゃんとか
その「薄くなった時代」の始まりが、今「現代と呼んでいる時代」の始まりだと思う その意味では活動期間が80年代にかかっていようと、Led ZeppelinやDeep Purple は前の「濃い時代」に属するバンド、80年代に入りまた盛り上がったQueenでさえ微妙 60年代のビートルズ、70年代のHRやサイケやファンクに当たる、80年代の権化的な 存在はなんだろうね 代表的存在と呼ぶには弱いけど、デュランデュランやカルチャークラブみたいな人達 は如何に時代が産んだと言うか、時代に染まった(染めた?)バンドって感じがする 半ば以降だとマドンナやシンディー・ローパーが「時代の音」として思い浮かぶかな おそらく多くの人が80年代最大の存在と認めるであろうMJは、70年代からずっと一線 に居続けた事もあるし、本人のカラーが余りに強烈過ぎて「時代の音」を感じ辛いかも ポリスやU2も同じ部類かなあ
共感性なのかなぁ
>>105 >>104 です。
LIVE良かったですよ!
たっぷり2時間やってくれました。
観客のノリも良くて大合唱でしたよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:09:29.65
>>85 泣かそうとすんなっえっぇぇぇんっ(/_;)
こんなスレあったのね。 中学のときカジャグーグー。りマールを愛してた。あのせつない声がたまらない。 高校のときデイヴ・リー・ロスに抱かれたくて仕方がなかったw そのあと悩みもあって、ザ・スミスやジョイディビジョン、 ロイドコールなどのUKインディーズにはまった。
128 :
127 :2011/11/05(土) 23:30:58.01
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 00:35:45.74
80年代はMTVなんだよ。商業的ポップスをPVで発信する手法で凝ったPVが受けた。最たるのがMJのスリラーとか。 それまでは雑誌の写真とレコードで妄想するしか無かった。ライヴは憧れ。NHKのヤングミュージックショーは神だったな。
↑ ヤングミュージックショーは70年代
killersが80年代ぽい音出してるよ。 一度聞いてみそ。 80年代はシンセの飛躍的な進歩があったから音の層は確実に厚くなってる。 でも当時もツェッペリン信者とかはピコピコサウンド嫌ってたねw 70年代でオワッタバンドと、70〜80年代にかけて活躍したバンドも比較してみると面白い。
震災後の復興補正予算にあがった合計3兆円の数字って、 東北地震が起きなかったと仮定しても、不況時に出す補正予算額としては少ないんだって 地震が起きたんだから、なにをか言わんやだけど、 菅・民主党内閣が、 如何に日本の東北被災者の支援に力を入れてきたか分かる話だよね 野田も5.5兆円という額を、韓国の為に何の躊躇いもなく献上するし 民主党って、本当に国民の生活が第一だね
確かに「MTVがすべてを変えた」のかもな その片鱗は70年代後半にキッスやベイシティローラーズの コンサートがNHKで全国放送されたりしたことにも見受けられるが それまでの音楽の流通?浸透?手段、ラジオで流れる、レコードを買いに行く、 あるいはせいぜい借りてみる、から、誰もがビジュアル面で(ビジュアル面の ウェイトが大きく)音楽を聞く(見る)ようになった いまでこそ音楽をビジュアル面で見るのも純粋に聞くのも、皆等価だと 思ってると思うが、ビジュアル黎明期の80年代初頭は、誰もがビジュアル面の 評価=良い音楽、と錯覚してしまっていたようだ、それでレコードを買って がっかりした奴、音楽が本当に好きな奴、は改めて聞き方、楽しみ方を 変えていっただろうし、それっきりの奴はそれっきり、そういう時代だった んじゃないか
135 :
105 :2011/11/06(日) 19:56:19.30
>>125 報告ありがと。楽しかったみたいやね
わしは田舎に住んどるんで、なかなかLIVE行けない
3,4年前に浜田省吾のLIVEに行ったきりや
A-Haのtake on meのPVが好きだった。 今見るとベタ過ぎて恥ずかしいけどね。 あとPoleceのevery breath you takeも。 あれは今見てもかっこいいと思う。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 10:50:04.03
A-haの『Take on me』のPVって今にしてみたらアニヲタの願望を見事に叶えてる夢のようなストーリーだよなw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 23:05:00.14
PV撮影は口パクやエア演奏じゃなくて 実際に演奏しながら演技もしていると思っていた。 アホな子だったので。 だからRATTの「round and round」 屋根裏部屋から落ちてきてダイニングテーブルに着地、 すぐにギターソロを弾くなんて凄すぎる!と思っていた。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 00:00:19.34
口パク、エア演奏は昔からあった。ギターにシールド繋げてないじゃん!アンプあんのに、みたいな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 00:22:25.83
40代の奴なら分かると思うが、動く外タレがテレビで見れる衝撃。それまではコンサート行かなきゃ観れなかった。
音に合わせて演奏してると言えばしてるけど、レコーディングの音とは関係ないね
でも音と映像をシンクロさせるのに、レコーディング音源と生音の両方を出した方が
やり易そう
>>138 ライブだとマグネシウムの閃光に合わせて床からビョーンと現れ、そのまま演奏ってのを
ジョン・ボン・ジョビがやってたね、ちなみにあのシステムは人力らしいw
5,6人で「せーーのっオリャ!」と投げ上げてたらしい
イントロでジョンが弾いたギターを投げるのも、広げた毛布で受け止めてたな
結構人力の力技ギミックが多かった、今はどうなんだろ?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 04:48:40.80
>>140 80年代ならマドンナもテレビ出てなかったか
全てはベストヒットUSAのお陰。異論ある?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 16:01:34.64
昔せんだみつおとクイーンが出てた番組をみたことがある
ジューダス・プリーストがいいともに出演したのってもう90年代になってたっけ?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 18:10:43.71
>>144 銀座NOWだよ。三越の裏でやってた。モコのラブヘアインタビューとかな(笑)
>>145 タモリはその時
「母さんがいう、そういうパーマは変だと死の〜う」のネタ披露したのかな?
池袋のトースト食べ放題の喫茶店でMTVしか流していなかったのを思い出す
ロニー・ジェイムス・ディオの頭も、 クラウス・マイネの頭も、 当時から薄かった。
SONY MUSIC TVのお陰です。私には。
>>149 でもAgainst All oddsは好きだったなぁ。
見つめてほしい・・・ 薄い頭を
>>141 モトリークルーのドラムが3D回転してたのも人力だったのかな、何か凄い
>>137 DX-7が高嶺の花だったことを思い出した
TPPって、要は日本の法律の上に アメリカの法律を作る、アメリカ法の日本憲法化なんだよね だから、日本の法律よりもアメリカの法律が優先される治外法権、 不平等条約を結ぶことに他ならないんだわ TPPで、日本がアメリカの植民地になるって言うのは、そういうことなんだよな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 12:45:46.52
>>143 関東のローカルのテレビ局は70年代から毎朝
ラジオみたいにチャート発表してPV流す番組あったよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 14:13:07.06
毎朝でなく毎週の間違いでした お詫びに脱ぎますので許してください
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 18:53:49.69
>>153 おれはマリリン・マーティンとデュエットしたバラード、セパレイト・ライブスが好きです
これ聞くと大学のころの冬の空気を思い出す
スティーブン・ビショップ作らしい
シンプルマインズの「Don't you」が好きだったな。
EOSは買えたけどDX-7は買えんかったわ。。
DX-7には重量バランスを取る為の重りが入っている
他機種でも買えた方々が羨ましいわ 中学時の音楽か視聴覚室にこれ見よがしに置いてあったのよねぇ ダメ元で両親に強請っても一蹴されて終了 電子工作キット組み立てて遊んでいましたわ...
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 13:11:15.94
TPPの参加へは、アメリカ議会の承認が必要になるんだ その議会と議決を経るワケだから、 日本がTPPの協議に参加するまでには、 おそらく半年くらい期間がかかると言われている TPPの正式合意は、来年の6月だから、 今参加を表明すると、正式合意の一月前の 5月から日本は話し合いに参加できるようになる だが、5月の段階で参加したところで、 殆ど話し合いは終わっているから、 日本はただ、提示される条件を鵜呑みにするしかなくなるよ 現段階でTVが TPPのルール策定に日本も参加するべきと言っているけど、 何も知らないのか、惚けているのか どちらにしろTVマスメディアも、 頭がイカれているようにしか見えないよね
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 20:05:17.23
>>140 興味持ったころにNHKのヤングミュージックショーで見たからそれはあまりなかった
キッス、ロッド・スチュワート、ビリージョエルとか見たなあ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 23:29:49.73
モトリー・クルー、ホワイトスネイク、デフ・レパードの ライブ行って来年2月はジューダス・プリースト行きます。 80年代(以前から)活動しているバンドが来たら 片っ端からライブに行くのだ。 バンドの皆さんも自分もいつ死ぬかわからないからね!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 11:53:19.03
すごいなあ ホワイトスネイクのギターっていま誰?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 15:09:52.12
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 19:16:52.30
だれそれ? バーニーは死んだんだっけ?ミッキーは??
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 22:39:17.37
>>170 ダグ・アルドリッジとレブ・ビーチ
ダグかっこよかった。素適な40代になってるわ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 23:56:08.65
ジェフ・サイクスとかいたよね。タイガーズオブパンタンの。
ギルティオブラブとか彼だっけ?あのころのホワイトスネイクもよかったけど。
>>173 どんな曲やったの?昔の歌やった?インザハートオブザシティとかレディアンウィリングとか
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 04:00:45.26
白蛇はヴィヴィアン・キャンベルとエイドリアン・ヴァンデンバーグの頃が 好きだなぁ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 08:17:52.54
Don't Break My Heart Again 渋すぎ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 10:12:31.40
今日のコールドケースは84年だった。 エイジアがエンディングだったけど あれって別にBGMいらんわな。 BGMと事件と全く関係ないし。 あのBGMのせいでDVD化できないわけだし。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 14:44:57.17
ジェフは、ジェフ・ワトソンか
>>177 中学のとき送別会か何かでやったなあそれ
コピーが簡単だという理由だけで
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 16:08:23.37
小林克也のとことんNo2楽しいよね
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 23:51:24.89
なにそれ
>181 NHKーFMで11時ごろやってる番組。80年代もよくでてくる。 ご本人は昔No.1バンドやってたしね。 あのおっさんの声だけでもなつかしい
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 20:32:18.60
おっさんの声ならベストヒットUSAやってまんがな
コンドームですね。 お使いになりますか?
>>182 の番組おもしろそうだね
でも家で聞けるFMラジオがないや汗
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:03:55.11
>>172 その時の来日観に行ったよ。今は無き浅草国際劇場な。
オープニングからステージかぶりついてて、デビカバと握手した。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 22:23:46.83
デビカバも本格派にはなりきれずにエロオヤジ化してしまったのが残念だ
デビカバ声が出てなかった。 キー下げたり、何より曲数が少なかったの。 ギターソロとドラムソロが長かった。 私は生BURNが聴きたくて8500円払ったけど、なかったわ。 もう還暦だから仕方ないんだわ。 だからこそ、昔ちょっとでも聴いてたバンドが来日したら 片っ端から見に行くぞ!と改めて強く思いました。 バンドも自分もどんどん歳をとっていく・・・。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 23:07:03.00
チープトリックの今の姿に驚いた。アイドルみたいだったのに現在は超おデブ。 CGかと思ったわ。
ファンキー!もやってるな
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 12:50:32.32
そりゃ年もとるよ。(松崎しげるを除く)ロックスターは早死にした方がカリスマになれる。 老いぼれ出稼ぎ来日には飽き飽き。往年のヒット曲も色褪せるわ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 20:14:40.01
>>188 もともとホワイトスネイクでバーンってやってないんじゃ・・・?
バーンやるとなんでもアリという気がするが、そこはデビカバの意地か
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 20:15:21.07
>>189 リックも? つうかデブだったドラムのおっさん死んだよね
グレンヒューズとかトニーアイオミとかまだ見苦しくないよな
十年程前のグレンヒューズは、むしろ若い頃より パワーアップしてたが、最近はどうしてるんだろ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 16:01:43.40
チープトリック見たいなあ。 80年代のアルバム好きだな。
>>192 やってるやってる
今回、日本に来る前の南米公演でも演ったので期待したのよ・・・
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 18:45:20.77
ジョン・ロードやイアン・ペイスがいた時にはやってないよな?Burn
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 20:15:47.99
年とってなんでもやらんとダメになってきたんでしょ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 20:16:47.83
そう考えたら、ロバートプラントは筋を通してるな 芸能ショーじゃない形で
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 20:30:31.56
デビカバ明らかに声が変わったね。発声法かな? 無理矢理喉で声作ってるみたいだよね。 うちにパープル時代のDVDがあるんだけど今より遥かに声が太くていい。 それでもバーンではグンンヒューズに完全に喰われてるけどw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 21:16:25.12
パープルにファンキーな要素を持ち込んだグレン・ヒューズ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 22:22:24.80
デビカバ年だからしょうがない
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 23:02:42.17
4期のラストコンサートが結構好きだったりする
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 23:54:07.64
イギリスの80年代はマリリオン、一色だったけどなぁ、日本で人気出ないよなぁ。
銀座マリオンしか知らねえよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 08:46:09.17
>>206 知らん。
イギリスからの帰国子女はフィルコリンズ三昧と言ってた。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 15:48:32.49
スミスだろ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 23:54:13.92
ザ・スミスていうバンドあったね。 この名前って日本でなら 「ザ・田中」とか「ザ・鈴木」みたいな感じよね。 スミスって英国で一番多い姓なんだよね確か。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 00:00:38.73
アメリカじゃなかった?で、ブラピと奥さんのスミス家のナンチャラて いう映画が有名。 マリリオンはプログレだからヒットチャート無縁。フィッシュが消えて良くなった。
>マリリオンはプログレだからヒットチャート無縁。 どうりで聞いたことないと思った。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 11:19:42.35
フィル・コリンズ三昧って・・・
>>210 甲斐バンド、桑田バンドとかといっしょ。
ザ・スミスって暗い?のかな?コア?なんだろうか? 当時スミスのファンだった、ってひとの話聞くと音楽マジで 好きみたいなんだけど、かなりコアな感じがした 俺はスミスはまったく聞いたことが無いんでわかんないや
これが ブータン国王から日本人への力強い謝意を、 改変して垂れ流す反日マスゴミの手口だ! 【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています 「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット 「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット 心情的に分かち合ってきました。」 「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし 以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット 「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範 であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、 不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、 ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット 「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に 日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット 他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説 をようつべで検索してみよう
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:59:55.40
>>198 あ、そうなんだ。なんで日本ではやらなかったんだろうね。
日本でも人気の曲なのに
ジェツン王妃の発言がカットされてたら問題だ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 04:24:52.00
フィル・ライノットのボックスセット出るぜ。
みなさんTPP条約を締結したら、
憲法よりも効力が強い法律が出来ることをご存知ですか?
アメリカは、その強大な法律である
食品安全近代化法を日本に適用します。
ttp://t ●.co/oxsOCV3H
(●削除
その内容とは、
日本のすべての旧来種苗を所持栽培しただけで、
懲役8年の刑に服すこともありえます。
これは、殺人なみの重刑罰です。
一方、遺伝子組み換え食品で、奇形やガンなどの被害を出している
アメリカのモンサント社の作る種子だけが使用を許可され、
我々の口に入ることになります。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 02:19:29.13
ザスミスは暗いという感じはしなかったけど 可もなく不可もなくって印象。
223 :
215 :2011/11/23(水) 11:59:25.31
>>222 ザスミス、ちゃんと調べて聞けば良かったんだけど、wikiってみたら
「のちの(90年代)ギターポップに影響を与えた」みたいなこと書かれてて、
代表曲youtubeで見たら「今ならピンとくる」感じだった
エレポップ全盛、キャッチー(すぎる)曲ばかりに興味を感じてた当時の
俺にはひっかからなかったジャンルだな、今から聞いてみようかな
Aztec Cameraあたりから、エレアコ・ギターポップにはまったわけだが、 The Smithは正直マニアだった。 モリッシーの詩の世界は、Bob Dylanにも負けないと思ってたし、 Johnny Marrのギターは、U2のエッジあたりとともにバッキングの考え方を変えてくれた。 時代もあったんで、今聞いてもピンと来ない人が多いと思うけど、 その後のSonic YouthとかStone Rosesあたりも影響受けてると思うし、 アメリカのREMあたりとか好きな人にも、聞いてほしい。
正直、Stone Rosesが出てきた時は、 「The Smithの出来損ない」と思ったものだ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 14:23:52.90
ロッキンオンの臭いが・・・
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 15:17:23.22
ロキノン系ってよく聞くけどなんなの? 雑誌なら昔よく買ってたけど。
>>227 サブカルの臭いをプンプンさせながらも、
実は売れセンなロック好きが見る本だよ。
俺は昔から渋谷陽一より中村とうようの方が好きだから、思想性やファッション性より文化な感じ。
でも、ロキノン見てた時代は確実にある。
>俺は昔から渋谷陽一より中村とうようの方が好きだから、思想性やファッション性より文化な感じ。 ここは意味わからん
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 19:56:56.47
プリンスは神
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 14:56:23.70
俺、実はスティーヴ・ペリーのジャーニーが好きなんだよな 総スカンくってるけど
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 14:06:42.21
海猿だかなんだかでリバイバル来たじゃん
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 14:23:21.21
ペリーって澄んだ良く通る声だよな。
ジョジョに出てくる登場人物やスタンド名で覚えた 荒木飛呂彦先生ありがとう
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 21:16:33.73
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 02:23:38.98
スティーブ・ペリーは上手くて人気あるじゃん 総スカンてのは聞かないけどなぁ
スミス から オール・アバウト・イヴ に俺は流れたんだが、 オール・アバウト・イヴ は日本で人気が出なかったよなぁ。いいバンドだったのにぃ。
232の俺 ペリーのお陰で大ヒットしたもんで ジャーニーのアルバムかペリーのアルバムか区別がつかなくなってきてた 本人天狗でメンバーからの不協和音、昔からのジャーニーファンが離れた 俺の中ではジャーニー=ペリーvoだからさほど気にならないけど んでもって大きな声では言えないけど、 実は割れ顎ウェットンのエイジアも好きだったりする
>>239 日本は、オープンアームズとフロンティアーズが、彼らのピークと思うから、
スティーブ・ペリーで鉄板。
同様に、ヴァン・ヘイレンはデイブ・リー・ロスで鉄板。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 21:12:12.74
ジャーニーはペリー脱退後、ドラムが歌っていたりして それがまた圧倒的にうまかったりしてw すごいよねあれ
スティーヴ・ペリーのOh!シェリーか ホワイトスネイクのIs this love どっちのPVが今見て恥ずかしいか(見てるほうが) 自分は白蛇のほう。
スティーヴ・ペリーの家の3件となりがクリス・スクワイアの家。 本日の豆知識でした。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 09:18:48.78
ジャーニーのビデオで一番アレなのはSeparate ways 港の倉庫でエア楽器プレイするやつ。 アメリカの音楽番組で一番ダサイPVランキングの1位だった。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 13:39:29.55
ああやらないと売れないという時代か・・・ 音楽だけでなんともかっこよかったのに
ニールショーンは糞
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 15:56:46.56
ニールショーンは天才ギタリスト
249 :
真鍋卓介 :2011/11/27(日) 19:14:58.70
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/27(日) 22:34:36.11
カントリー、ブルーグラス って めっちゃ ダサい よな。
WilcoとかPhishとかのオルタナカントリーはカッコいい。 Beckだってカントリーの要素あるし、 分かってないな。
>>242 Is this loveはデビカバが男前な分だけマシ
スティーヴ・ペリーに純二枚目な演出脚本は無謀
エイスワンダーのステイウィズミーみたいなミーハー路線が好き。 90年代のSaint Etienne you 're in a bad wayに通じる、それ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 08:28:32.14
is this love?は白蛇で唯一聞ける曲、他は嫌い。
いちいち白蛇とか書くな、おまえジジイか
だってお喋り頭だもの
白蛇とか虹とかね。 そういう言い回しを流行らせたのは、ミュージックライフ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 21:35:30.03
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 21:53:05.50
>>248 上手いのにひけらかさないし、無駄な音がないんだよね
>>255 つうかそのへんしかしらないんでしょ?
だな TVで偶然放送された2曲しかしらないわ 流れきるようで申し訳ないがニヤリ見てると我慢できん アイズ
蛇メタは基本的に嫌いだからね。嫌いだけど、好きな曲があるってのもいいモンだよ。
当時、ホワイトスネイクは、 Heavy Metalじゃなく、Hard Rockに分類してた。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 22:31:57.04
ain't no love in the heart of the city
白蛇→蛇めた
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 22:40:32.04
当時、っていつよ
ain't gonna cry no moreが好きだったりする
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 22:24:37.64
>>254 シンディ・ローパーだったら、同じ時代に同じダンスをしても違和感が無いかも
Tシャツの「目矢羅部」ってなんだ?と疑問に思いググってみたら
「目 = EYE = I」「矢 = YA = YOU」→「I LOVE YOUの意」との説を唱えている人がいた
実際どうなんだろ?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 23:46:15.46
伊良部みたいなもん
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/01(木) 01:33:13.98
>>254 このPVのこのダンス、ミュージックライフのインタビューで
デイヴ・リー・ロスが絶賛してたの覚えてる。
フェミニズムがどうのこうのって。
うそくせー
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 07:13:31.96
嘘だから
いや当時は
>>254 のビデオはクールだったんだよ。
20年経った辺りからお笑いでしかなくなったけどwwww
10年ぐらい前だっけ?シュガーレイが古い音楽ビデオをパロったビデオ出してたよね。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 08:17:10.73
今40だけどブームだったのはストック・エイトキン・ウォーターマン カイリーミノーグ、リックアストリー、バナナラマ、デッドオアアライヴ それからワム、a~ha、ティアーズフォーフィアーズ、ボンジョビが流行ってたな ユーロビートもブームで バッドディザイアー、ジャパンジャパン、マッチョマン、サムライが人気だった
おおー リック・アストリーはよく聴いたw
>>267 いいね。当時のライブアルバムで、デビカバが曲名いうとき
「ヴァギナ・クライ・ノー・モー」って聞こえるので、何度もリピートしてみんなで大笑いした記憶が
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 15:11:23.35
80年代後半(おそらく85〜88年の間)にラジオで聞いた曲でアーティスト、タイトルがいまだにわからないのがありんす 男ボーカルで、少しきらきらした感じのポップな曲調、少し早いテンポで、 さびの歌詞前半が、なんとかかんとか〜なんとかかんとかround round and round♪ のように聞こえました よくこれをいうと、デッドオアアライブを指摘されるのですが、それとは違います ラットでもないですw もっと声も高音でやわらかい 一度聞いたきりで、どんどん記憶がうすれていくので、早く知りたいのです これじゃないか?みたいのがあればぜひ・・・
really loveな。 love sunday monday,,つって曜日を列挙してく曲もあったな、あの頃。
ちょ、びっくりした ブライアン・フェリーがコマーシャルに出てる あの曲なんだっけ
over you?
ブライアン・フェリーというとどじょうすくいしか思い浮かばない。
野田さんと一緒にしないで下さい
88年ガンズ&ローゼス初来日の大阪公演を観た人いませんか。 あのとき、何故か私たちはアクセルに怒られたよね。 アクセルの喉の不調(表向き)のせいで来日が延期になり 年末にようやく実現、こっちもやる気満々で臨んだガンズのライブ。 それを、何が気に入らないのか、一曲終わるごとに沈黙するアクセル。 聴衆はわけがわからず、遂にはシーンとなってしまい・・・ 「昨日のTOKIOは最高だったのに、お前たちは何なんだFuckin' Osaka」 こんな感じのこと言われた。たぶん。 あのときは、私たちの何が悪かったんだろ?と考えたけど、 今思えばアクセルの機嫌が悪かっただけだわ、きっと。
意外に思うかもしれないが 外タレのライブに関する限り 大阪は東京よりも静かなのよ
静かだからって金払ってキレられる筋合ねえわなw
俺東京公演行ったわ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 20:51:48.11
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 22:58:34.91
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 00:02:28.34
外人はMCで何言ってるか分からんからリアクションに困る 「英語分かる奴まかせた! 盛り上げ頼む」っていつも思ってる
>>289 楽しむために行くんだよ当たり前だろ?
あんた
>>284 だな?
つまり客が静かならアーティストはキレていいんだな?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 10:52:09.68
洋楽何故か80年代はそんな聞かないな。 やっぱし60年代70年代の方が全体的に完成度が高かった。 ピクシーズ、ポリス、ザ・スミスあたりはよく聴くけど
>>292 完成度云々より、
世代的に80年代にマッチする世代だからしょうがない。
感性豊かだった若い頃に聴いた音楽は何年経っても色あせなく感じるね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 22:45:29.14
>>291 金出してるから何をしてもいいってかw 同じ論理だなw
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 23:34:10.39
>>295 いつそんなこと言った?
しっかりレス番を提示して答えろ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 20:09:37.59
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 22:28:01.91
横から悪いけど
>>291 キレても良いんだよ。聴いて貰ってんじゃないんだからね。
おまえ等に聴かせてやってんだよ。気に入らなきゃ来るな。これが俺たちロックンローラーの生き方だから。
って事です(≧∇≦)
ロックは音だけでなくミュージシャンの生き方そのものを愛するんで、今夜は期限悪かったなで終わりなの。
だから、あなたは馬鹿にされたのね。似非ロック好き野郎と思われて。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 16:55:54.25
>>301 おまえネットに向いてないわw
誰もおまえの意見を支持してないのに気づけよバカがw
ネットに向き不向き? 支持されるかどうか? 卑屈だな。
うぜえ、やめろ
>>305 ネットに向いてる人は
「基地外」「市ね」や「氏ね」て書くんだよ(笑)
>>306 プwwwwwww それがおまえのネット初心者丸出しなところだよwwww
おめでたくて涙が出てくるわ
>>279 DON’T STOP THE DANCEかな
おっさんなのにこの外人かっこいいって思った当時
ブライアン・フェリーのCM、H&Mだった。 ダンディズムの象徴みたいに言われてたのに、ずいぶん庶民的な服屋の CMにでるのね。で、あの曲、デュラン・デュランじゃなかったっけ? ロキシー使ってやれよ。
>>307 おや?
いよいよ冷静さを欠いてきたようだから
注意してあげたのに(笑)
県下市内
>>290 オレも!
あと、「オマエら馬鹿だろー!、馬鹿なヤツ返事しろー!」と言ってる外人ミュージシャンいそう。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 21:06:05.35
40代で未だにThe JAM と The CURE と VAN HALEN と REM が全部好きな私はこのスレ的にも変わってますかね
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 23:15:43.80
ふつうdせう
え、マジで? なんか嬉しいっす アリガト
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 23:58:49.90
ジャムもキュぁもほとんど聞いたことないけどね ヴァンヘイレンはそこそこ remはすう曲
どの世代も十代二十代にハマった音楽は一生もの
>>315 >>310 =
>>311 その通りだけどそれが何か?
ああ、得意そうに書いてるところを見ると自演だと思ったんだね。
さすが「横からで悪いけど」なんてわざとらしく書く人の発想だね(笑)
他人を自分と同じように考えちゃいけないよ。
>>310 を書いたあとに
相手はキチガイとか死ねとかしか言えなくなってるし
ふと、もうどうでもいいや、と思って
>>311 の書き込みをしたんだよ。
君の勝ちでいいよって言ってあげたのに。
ひとの慈悲がわからないんだね。残念だよ。
じゃ、今度こそこれで最後だから。お達者でね。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 20:58:12.63
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 00:05:30.21
ずっと大好きだけど U2がここまで大物になると思わなかった。
>>325 出てきた時にライバルだった
Echo & the Bunnymenがかわいそうだわ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 23:55:21.62
夜ヒットでニューイヤーズデイ歌ったの聞いてファンになったよ 翌日学校で友達に話したの覚えてる
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 12:37:36.95
夜ヒットのU2おぼえてる。 だいたいほかはみんな口パクなんだけど、 U2だけは生だったのでインパクトあった。
ギターが鳴らなくなったあれか
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 23:39:04.25
そうだったっけ?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/28(水) 22:31:01.94
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/28(水) 23:04:11.37
大学はいったころはイージーラバーとパナマはやってたきがする パナマじゃないかも。ヴァンヘイレンの。ジャンプかホットフォーティーチャーかも。 寮だったんでその食堂に向かうときに流れてた場面を覚えてる。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/31(土) 01:25:42.12
テイクオンミーも同じころかな。 これは大学の部室あたりで流れてた
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/12(日) 11:37:38.95
ホイットニー・ヒューストン逝去
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/12(日) 12:36:46.14
ライオネルリッチーまだ?
モリッシー来るよ ただいまレコード鑑賞中 歌詞カードの黄ばみと 文字が読めないのが28年の実感
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 02:39:26.43
忘れた
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 23:41:13.72
ブライアンフェリーってまだ生きてたっけ?死んだっけ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/23(木) 00:33:12.65
フェリーは健在だよ、ロバート・パーマーが亡くなった。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/23(木) 20:45:26.09
パーマー亡くなったね ブルーススプリングスティーンを聴いた息子が「なにこれ?」って言ったって揶揄してたねw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/23(木) 20:49:16.04
↑ ネタもとは「ベスト・ヒット USA」だな。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/23(木) 21:06:06.73
ネタもとというか、ベストヒットUSAでのインタビューだよ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 00:56:28.39
マイケル死んだ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 09:25:39.03
マドンナ生きてる
マリリンモンローノーリターン「帰らざる河」
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 09:56:15.66
80年代じゃ無いがモンキーズのデイビーが亡くなった。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 16:14:17.80
ライオネルリッチーの曲は曲だけ聴くと相変わらずいい。 顔とかイメージを思い出すと軽く偽善的になるけどw コモドアーズ含め。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 17:29:47.63
うむ 確かに ボーボー鼻毛が似合いそうな御面相だー ただ歌はいいねー カラオケで歌うべく車中でよく口ずさむことがアル ケニーロジャース版のレイディのほうが歌いやすい
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 17:58:28.71
コモドアーズ時代のスティルとかセイルオンとか ソロのハローとかスタックオンユーとかオールナイトロングとか デュエットのエンドレスラブとか レイディ聞いてみるよ。どんな歌だったっけか。ケニーもいい歌多いよね。 シービリーブズインミーがはじめて知った曲だった。弱虫トミーとか。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 20:05:59.32
ライオネル・リッチー; 「あいつが黒いのは腹の中だけだ」byピーター・バラカン 「いいねぇそれ。『ライオネル・リッチーを嫌う会』作ろうかby チャボ オールナイトロングのPVだけは、マスダンスではなく、 各ダンサーが勝手に踊っていたので評価する。 マイケル病で、松任谷までマスダンスにしやがって・・・
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 05:57:38.80
ライオネル・リチオ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:40:40.36
シンディーローパー来日したよ 去年も震災のとき偶然来ててそのまま残ってライブやったけど また今年もきてくれた 当時から苦労人で人間性豊かだったけど30年近くたっても相変わらずだ
FM東京に出演してるときにたまたま車で少し聴いてた。 今回は古いブルースっぽいかんじだって。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:45:17.27
なんだかやけにゲストに馴れ馴れしいタメ口なラジオアナウンサー♂ シンディーローパーもそれに呼応して プライベートのようなおしゃべりが止まらない。 誰だこいつは???挙句番組中にシンディと酒飲み交わして・・・ グッチ祐三だった(通りで納得
キース・リチャーズが亡くなったな 合掌
ニュー速+のネタにつられた虚報でした すみません、お騒がせしました。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:12:52.45
チャーリー・セクストンさんは現在どうされていますか?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:16:04.60
ggrks
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:17:33.79
リック・アストリーが好きだったよ
レバノン
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:56:47.42
昔のことは忘れた
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:59:51.96
ホール&オーツとかデュランデュラン
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 00:11:38.57
マノウォーとかタイガースオブパンタン
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 00:24:25.88
ジンギスカン
>>362 real loveのね、って思い懐かしさで聴きたくなり検索したら
俺が思ってたのはジョディー・ワトリーだったわさ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 21:48:22.49
トゥゲザーフォーエバーだっけ?あれよかったね。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 22:04:44.30
そうだよ、しっかりした声が好きだ。今でもリミックスのロングバージョンを車で聴いてる、アストリー。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 22:21:31.42
聴きはじめの頃「パン粉」 その後「パルコ」 四半世紀ぶりに聴いいてみたがやはり パン粉だったぜ…
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 22:44:39.78
ガゼボ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 23:28:58.76
ファルコ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 23:40:32.71
M
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 00:10:55.51
ボニーM
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 00:27:35.18
怪僧ラスプーチン
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 01:06:49.46
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 07:35:18.46
ニューヨークニューヨークならいいよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 21:41:18.42
デビー・ギブソンのエレクトリック・ユース
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 21:44:09.91
バハマ・ママ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:08:29.17
ヴードゥーナイト
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:40:57.84
サニー
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:49:49.29
サウンド オブ ポップス
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 08:53:57.03
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 21:46:37.02
ピネダってジャーニーの新ボーカルの名前もそうじゃなかったっけか
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 18:25:36.59
聴かなくなったな
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 21:04:25.05
シンプルマインズとデペッシュモードが好きだった。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 01:26:23.08
知らない
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 05:40:56.65
洋楽の起源は韓国
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 12:47:11.08
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 21:56:00.47
そんなの前から知ってた
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 22:26:35.79
そうでもない
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 06:17:48.99
韓国の洋楽いいね
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 06:28:50.90
。。。。。。 目覚めの叫び Shout At The Devil
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 01:11:35.58
なにすんのっ!イタいでしょっ! Looks That Kill
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 03:29:19.60
満月の夜にBark at the Moon
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 14:21:10.57
♪ばかだ、もう!!
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 17:21:45.46
初めて買ったレコードが 二ールセダカのスーパーバード フラーイフラーイフラーイ スパーバードスパーバーード♪ 知らんべね・・・
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 17:25:37.34
チルドゥレンプレイインザパーク ゼイドントゥノー♪ これだけで曲名わかる人いる? いないべなー
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 18:09:17.98
そんな音痴じゃ分からんべw
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 21:25:24.96
>>400 CHIKAGOの曲だな
アルバム通しで聴いてたから個別の曲名が思い打線
Saturday in the park
404 :
400 :2012/04/14(土) 09:49:36.97
メイクミースマァァ〜〜ィル♪
>>403 もっと過激にやってた頃の曲
セルジオ・メンデスのオリンピアがiTUnes、moraに無いじゃないか! 探してくれたまえ、君達!
ジェフベックのはあるの?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 12:37:14.59
408 :
80年代は糞 :2012/04/19(木) 09:39:14.92
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/19(木) 09:46:31.38
ニック・カーショウ(だったっけ?)の「リドル」と 「ネバーエンディングストーリーのテーマ」を聴くと、 大学受験直前の緊張が今でもよみがえる・・・・パブロフの犬みたいに・・・
ベストヒットUSAではたまにリクエスト特集というのをやってた 当然人気のある曲ばかりなのだが少数派のミュージックビデオも放送してくれた 小林克也は今回のオンエアを逃したら今度いつ見られるかわからないと タコの「踊るリッツの夜」を紹介してたな でも今はYoutubeで簡単に見られるようになった ほとんど封印されてたビートルズの貴重映像も見られるようになったしな
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 04:43:51.95
視られたようだがライブ以外のSunsetGrillが見つからない どこぞであったケツ振りねーちゃんのやつ保存しておけばよかった…
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 06:21:07.24
ロッドスチュワートに抱かれたい
いまはモリッシー
>>415 何時の間にか、タランティーノみたいなおっさん顔になっちゃったよな
実物見てみ、モリッシー メル・ギブソン+ロバート・デ・ニーロ、マーロン・ブランドの色気、 観音様の癒し(これはちょっとちがう) かっこ良過ぎて、セクシー過ぎて、鼻血出るわ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 20:15:20.65
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/11(金) 23:43:16.44
イネクセス ダンプ影像の記憶を頼りに聴いた Youtubeっておもしろいな
死んだけど、by my side
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 00:41:11.73
ネーナ・カルチャークラブ・ニューヨークシティセレナーデ・パイプスオブピース・デッドオアライブ・みんな好き
自然死でない人が多い気がする なんだかなあ Hey lady!〜〜 オォベイビ!
死んだのはしってたんだが、オナニーしてる途中でっていい男がなんでオナニーで? っていうのが疑問。女なんか好きなようにできたろうになあ。だからオナニー死は スターには似あわなすぎ。俺みたいなイカにもオナニスト!っていう顔のやつなら わからんでもないが。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 03:58:35.74
やっぱりブライアン アダムスがイイな。
ボブクリの音だよね。
馴染みの曲感で洗脳されただけかもしれん♪ どうせ職種(音楽関連ではない)が違うのだから留年してでも96ch弄ってみたかったな
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 18:28:25.25
GUNS&ROSES(ギリ80年代)もいいよ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 12:11:41.49
彼女の代表曲はバッド・ガールだと思うのだが マスコミ報道はこの曲名を書かないな。 イメージ悪いからか?
ホットスタッフと同時期だから陰に隠れちゃうんじゃない? そうじゃなければ代表曲の二番手・三番手なんだろうけど
改めて聴くとこの時代のディスコサウンドってアレンジが凄く緻密だな
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/20(日) 01:34:45.53
次々に亡くなっていくな。 そういう40代。
>>432 平日午後毎日ディスコサウンドを聞かされてる・・・
>>432 そりゃあんた、音楽大学出た人間が作ってるもの。
勉強した人間の音だよ。
ちなみに俺は後出しじゃんけんは昔から得意だった。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 01:08:40.66
シックのサウンドは緻密で、当時聞いていて、難しいなあ、どうやって演奏しているんだろう? とか思っていた。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 01:15:11.84
でもほかは結構単純ちゃう?ジンギスカンとかw
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 01:29:37.08
ビージーズってまだ誰か生きてんだっけか ドナサマーがディスコの女王というのなら ディスコの王様(男性側)というと彼らだと思うが 現在実際はそれほどそういうふうに扱われない気がする
ビージーズのロビン亡くなった
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 14:22:00.79
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 22:14:42.21
>>438 案の定、ディスコブームでたくさんレコードを売った人気のポップグループ、という扱いだ。
決して、キング・オブ・ディスコとか、ディスコの王様とか、ディスコサウンド最高のグループ、とかって
呼ばれない。すごく軽い扱い。ポップロック全体でもトップレベルの実績を持つグループなのに。
それ以前のマサチューセッツ〜メロディ・フェアあたりの流れもあるけどね
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 23:23:33.24
うん、それはある。本来はポップの王道のグループで実績があるのに(あったがゆえに?) 後年のディスコサウンドでなぜかゲテモノ扱いw しかしものすごいセールスをあげた最高峰の存在なのに。 ビートルズ、スティービーワンダーあたりと並び称されて当たり前のグループだよ。
80年代に活躍した人で今でもシングル、アルバムなどが ヒットチャートのトップテンに入るヒットを出してる人、バンドっている? ストーンズ、エアロ、マドンナぐらいしか俺は思い当たらないんだが 最近のヒットチャートには疎いんでよくわからん
>>446 U2
Red Hot Chili Peppers
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 21:37:51.84
ヴィサージ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 22:15:22.45
もう10年くらいヒットチャートの歌とか聴いてない気がする。 アリシア・キーズが出たころまではタワレコとか行ってよくチェックしてたけど。
カーズで一番ヒットした曲がリックではベンジャミンの曲というのがなんとも・・・
第1回MTVアウォードの最優秀ビデオ賞がYou might thinkって凄くないか? 84年はPVの認識が変わった年だよな マイケル・ジャクソン(Thriller)、シンディ・ローパー(Girls Just Want to Have Fun) ポリス(Every Breath You Take)、ハービー・ハンコック(Rockit)、マドンナ(Like A Virgin) 全てがスーパースターの代表曲で、全てがポップス史上に残るヒット曲 その中で受賞したのがカーズw、あのぶっ飛んだPVがスリラーも押しのけた
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 19:57:41.90
ロッド スチュワート
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 20:03:13.75
ピーターブラウンのゲーム ライム思いがけない恋
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 20:50:44.10
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/26(土) 07:17:36.74
デュランデュランはザ・ワイルド・ボーイズが好きだな。 ビデオテープ、カセットテープ、化粧品その他色々 80年代中頃からバブルにかけて、豪華アーチストを起用したCMの多さ。 良い時代だった…
ミルコクロコップね
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 00:09:56.81
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 00:13:32.31
懐かしくて、いろいろな思い出がよみがえって、切なくなるね。 街中がキラキラしていて、夜遊びばかりしていた。 そんな時代が永遠に続くと思っていたさ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 00:38:08.62
この頃だよねレイコー堂レンタルレコード屋もでだして借りまくってた!!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 18:29:30.02
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 20:24:33.63
そうか?ほとんどいまと変わらんけどな。 違うのはテレビやビデオが面白かったぐらいか。 まあそれもテレビがネットに変わったともいえるし。
ヴァンヘイレンの劣化に驚いた。 まあエディもデイヴも50代の半ばを過ぎてるからな…。
大病をしたせいじゃないか?
ジャンプのPVでは爽やかだったエディだけど実はとんでもないキチガイだっという事実
エディは昔からキチガイだと思ってたよ。 「戒厳令」聴いたとき、ジャケットもそうだけど この人本質的にまともじゃないと思ってた。
「1984」とかサミー加入後のアルバムでは鳴りを潜めてたけど 「バランス」でやっぱりキチガイだと思ったわ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 22:32:31.36
>>459 >街中がキラキラしていて、夜遊びばかりしていた。
「マハラジャ」だなww。
>>446-447 Sting
Bruce Springsteen
Bon Jovi
Sade
Janet Jackson
リリース間隔はともかく
ずっとアルバムがTOP10に入ってる人たちっていったら
こんなところ
最新のがTOP10圏内だったら
Elton John
Journey
Lionel Ritchie
等々80'sどころか70'sからやってるひとが結構いる
まだデイブとやるなんて思わなかったわ。 みんなプロレスラーだな。 5150とイーエムはほんとに名アルバム。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:51:14.46
a-ha
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 23:44:40.39
ダイアーストレイツいいよね
ウルトラヴォックスが新作出したんだぜ
そのまんま歳食った感じの人ばっかりだな 年齢以上に老け込んだと思ったのは2,3人だけ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 00:13:31.72
リンダ・ロンシュタット、好きだったけどなぁ。 長らく見ない間に肝っ玉母さんになっちゃった・・・orz
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 00:20:43.01
リンダってラテンの血入ってたっけか
478 :
476 :2012/06/02(土) 00:30:35.45
リンダ・ロンシュタットといえばバックバンドを務めていた連中が後に(ry キース・リチャーズは年齢も年齢だけに、、、 いや、この人はこれでいいのだろうな
ピート・バーンズは元に戻してやれんのかね。 扇風機おばさんは日本の医療界がなんとかするみたい。 テレビ番組でだけど。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 13:04:31.12
シスコはロックシティ / スター・シップ 正真正銘の一発屋
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 13:09:24.66
愛は止まらない セーラ 散髪屋だろ
山本リンダの巻き舌は、フランス仕込みだろう?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 17:53:01.81
>>481 >>482 つうか彼らは60年代からジェファーソン・エアプレインというバンド名で大活躍した大物で、
その後ジェファーソン・スターシップ→スターシップ、と改名してきたバンドだから
そもそも一発屋とかに括れる対象じゃないよ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 19:04:19.72
ダイアー・ストレイツよかったな。でもボーカルの人、超訛ってなかった? 英語よくわからないけど、発音がなんか超ダサく聞こえた。それがまた良かったんだけど。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 20:00:54.86
70年代末にデビューしたTOTOが好きでよく聴いてた。 初めは日本の某陶器メーカーのロゴをパクっただけの怪しいグループだと思っていた。 ”99”、”Africa”なんかはポップス界に残る名曲だと今でも思う。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 20:16:37.99
>>487 ボーカルの名前が”キンボール”でさえなかったらもっと人気が出ていた筈。
>>486 全部フィンガーピッキングであんなはっきりした音出すんだぜ。
ソロも全部指。
>>487 ドマラーならボーカロのトトシャッフル、オナーニだろ
いろいろ違うな、ドラマー ポカーロ ロザーナ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 20:31:04.59
82年、83年のBritish Invasion。 これが無かったら洋楽聞いてなかったかも。 MTVとニューロマンティック。 相性良かったよね。 でも見る方に重点行き過ぎててビデオがクサかったらもう、駄目認定してたな。 その後、音だけで聴いて再評価した曲って結構ある。 VanHalenのWhy can't this be love とかね。
>>491 エディの弾くシンセってのも鍵盤引きだと恥ずかしくて弾かないようなの弾くし、
音色も大したもんじゃないけど、かっこいいんだよな。突き抜けてる。
why can't はプロフェット5だね。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:45:37.25
>>487 TOTOと同じ頃にデビューしたForeignerもよく聴いてた。
”Waiting For a Girl Like You”は名曲。
TOTOは解散したけど、Foreignerは今も活動中ってスゲェ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:20:13.08
Say You Will / Foreigner 好きだったなあ〜ナイトジャック・福岡でよく聴いてたよ
フォリナーはなんといっても「4」が好きだった 今でも活動してるグループはいるけど当時とはボーカルが違ってたりするよね あとボーカルが同じでも全盛期に比べ声が全然出ていない ブロンディとかエアサプライ見て悲しかった
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:47:01.20
>>486 発音特にそう思ったことはないけどスコットランド出身ってことだからそういう面もあるのかも?
逆にあのラフで自在な歌い方、魅力的だった。
ギターもあの音色独特だったけど、相当あとになって映像見て、あーフィンガーピッキングなんだ
ってわかった。
デビュー曲の悲しきサルタンは特にディラン風のボーカルで評判になったけど
当のディランから声をかけられて彼のアルバムのプロデュースとかもやるようになるんだよね。
シカゴの「16」「17」「18」をよく聞いたな 「素直になれなくて」の終わり方には疑問が残ったけど・・・
今スマステで日本のバンド見てたけど どれもお世辞にもロックといえるものではないな
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 00:23:55.82
>>474 のPart2
デヴィッド・ボウイの歳喰った顔立ちなんて想像出来なかったが
意外に(!)まともなので驚いたな。
今の若い連中が昔のボウイを見たらマジでひっくり返るんじゃねえか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 00:28:20.85
シカゴはいいよね ボーカルが変わったウィルユースティルラブミーが好きだった 確か夜ヒットにも出たかな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 00:44:01.99
フォリナーはデビュー曲だったかブルーモーニング、ブルーデイ(蒼い朝)は いいバンドが出てきたと思ってたけど、あとはどんどんAOR化してきていまいちだった。 といってもアルバム4はやはりよく聴いたけど。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 00:47:29.07
80年代の洋ピンはダメですか?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 02:19:08.64
語れや
あのダブル・ヴィジョンと比べると化けたなぁとは思った
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 12:40:22.62
♪カーマカマカマカマカマ〇◆☆△※イヤァ〜 / カルチャー・クラブ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 13:07:08.67
REOスピードワゴン
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 13:15:15.03
クリストファー・クロス「セイリング」
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:02:04.71
あ、そうだダブルビジョンがあったね。あれもよかった。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:13:41.97
REOは名曲ぞろい。大好き。今聞いてもよい。
映画ラブーム2の主題歌で クック・ダ・ブックスの「恋する瞳」 と言う曲が印象に残ってますね 1〜10までベタなラブソングなんだけど ザビに妙な説得力があった
>>513 よくいるよ、クラッシックやってたやつでタッチが妙にガチガチしてて
粒立ちはすごくいいんだけど、録音してみるとマイクの入り超えて歪んでるっていうの。
エディもそんな感じ。ヴェロシティは一定みたいなかんじの大味加減。
ほんとに塩しか入ってない塩ラーメンみたいなかんじ。
Foreignerはデビュー時からファンだったけど、「4」あたりでちょっと冷めたかなあ。 上手いこと変化しているように見せてるけど、曲のパターンやアルバム構成がだいたいおんなんじなんだよな。 バンドを仕切ってたのはミック・ジョーンズだけど、こいつが商売っ気ありすぎて「売れりゃあ勝ちだ」的な マインドだったからオリジナルリードヴォーカルのルー・グラムも嫌気が差しちゃった感じ。
連投スマン でも最近、Amazonでオリジナルアルバムクラッシックスで全アルバムを聞き返してみたら意外と良い感じなんだよね。 「ヘッドゲームス」あたりは好きだなあ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 23:48:36.65
あとはジャーニーとサバイバー
ラバーボーイとスティックス
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 23:57:17.73
ラバーボーイはボーカルが性格悪いってセ-ソクが言ってた気がする ジャーニーのスティーブペリーもそうだけど
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 23:59:50.43
>>519 スティックスのボートオン・ザ・リバー
好きでした^^懐かしいなぁ〜
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 00:11:53.93
デヴィット・シルヴィアンさんはどうされてますか? だいぶ崩れてきたと風の噂に・・・
ホワイトスネイクは?
スティックスじゃねえ スティクスだバカ
「三途の川」と「棒っ切れ」の違いもわかんねえからバカだつってんだハゲ
Sticksと書いてるわけじゃねーだろ。 カタカナなんてただの文字の羅列だボケ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 22:45:23.85
>>522 おれ大学1年のとき雑誌に載ってた彼の顔写真をおかずにしたことが一度あった。
シルビアンって結構貧乏な家庭で親父とお袋も離婚だかしてて そういう環境でもスティーブとともにエライ才能発揮したってすげなとおもう。 日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。 イギリスの風土みたいなものは憧れるわ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:11:00.22
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:25:30.02
>日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。 どういう妄想だよw
デヴィッドはアコギと自分の声だけでライブできるのもすげえは。 日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:41:43.12
>日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。 どういう妄想だよw
ごめん、もう付き合えない。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 00:21:48.15
日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 00:43:25.41
蓄音機の頃か?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 00:43:43.62
>日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。 どういう妄想だよw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 01:05:34.74
wikiより転載させていただきます。 実母が家を出て、実父は原爆後遺症で早逝したため、 幼少期は親戚中をたらい回しにされる。 その後は祖母に育てられ、極貧の少年時代を過ごした。 この頃、近所の裕福な家の子供に 「お前の家は貧乏でケーキなんか買えないだろう」 とケーキの一部を顔に投げつけられるなどの屈辱を受けた。 このような経験が積み重なり「BIGになる」との思いが芽生えたと語っている。 矢沢なんて全然好きじゃないけど、貧乏で成功した一人だな。 スレチすまん。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 01:08:37.11
転載wiki 尾崎豊 母親は保険の外交員で暮らしは決して裕福ではなかったが、教育熱心な家庭であった。 YMOや槇原みたいな裕福な家庭の連中の方が例外なのか、 尾崎や矢沢の方が例外なのか?
別に反論の根拠付けが必要な議題じゃないだろ 誰が見てもバカ発言なのだから、 バカはバカと笑い飛ばせばいい
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 22:55:24.69
日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 23:32:30.95
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 00:34:43.84
>日本だと結局音楽は最近まで金持ちの道楽に過ぎなかったからな。 どういう妄想だよw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 01:32:17.12
>>546 死んだよ、残念だけど。悲しい事実は覆らない。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 09:13:01.59
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 09:32:33.53
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 12:37:14.31
>>550 こわいな。これぐらいの人間じゃなきゃ
日本みたいな欧米の劣化コピーでしかない薄汚れた世界で成り上がれないんだろうな。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:13:31.92
80年代って、まだ「ブラック チャート」が存在したよね。 当時このブラック チャート1位というLPのオビにクラっとしてジャケ買いした。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:19:03.55
ブラック・コンテンポラリー・チャートかな
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:50:10.55
いまはR&Bチャートであるんじゃないか
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 22:58:33.09
軽音楽をあなたに
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:04:37.90
午後のサウンド
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:32:24.74
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:14:08.25
カレッジチャートあたりから興味なくなったな。 まだ80年代中盤だと思うけど。 REMとか。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 19:12:28.83
ジャパンは孤独の影ってのはよかったね シングル買った気がする
俺はブラックコンテンポラリーとかAOR/フュージョンを中心に聞いてたな〜
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 19:27:28.88
フルーツケーキいいよね。 ほんとに80年代しか通用しないお昼のランチタイムミュージックなんだけど。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 20:03:08.54
サントリーサウンドマーケット
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 20:08:10.96
日立ミュージックインハイフォニック
>>563 中一の時それ聞いたの覚えてる
夏でチックコリアのモントルージャズフェスティバルでの演奏を聞いた
その週は日替わりでモントルージャズ祭特集
ビートオンプラザ
クロスオーバー・イレブン
また夏にやるのでは? 最近頻繁に復活してるし
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 21:19:30.36
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:25:14.50
おまいらはオープンリールの世代とカセットの世代とクロスオーバーだろ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:42:49.48
おまいらは、っておまえはどうなのよ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 00:00:03.12
40台前半だからカセットだな。 CDは早い奴で高1かな。 MDは大学の半ばぐらい。 HDRは卒業したころか、そんなもん。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 00:03:03.23
オープンリールは親が使ってたな。幼稚園のころ。 帰ってきたヨッパライとか、左朴全の歌とか聴いたり 誕生日パーティーを録音したのを覚えてる。 でもそのあと日常的に使うことはなかったけど。
オープンリールは実家居候のおじさんが持ってたような、 アレはエロ用の8mmだったのかな。 オープンリールはでも今個人で持ってるよ。 みてるだけで楽しい。 クロスオーバーはナレターの男の人の声となんとかとかいうバンドの オートパンでステレオ感のすごく効いたローズでクラクラするのがいい。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 00:48:00.34
城達也 飛行機でもよく聴いてたな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 01:54:03.62
津嘉山正種もいい
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 02:04:45.25
あと堺すすむのなんでかフラメンコ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 02:36:19.21
FM東京で夜中3時半ごろからやってたのなんだっけ 特集もので、よく録音してたんだけど
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 06:09:17.48
>>577 マイ・サウンド・グラフィティーだったと思う
LP全曲かけてくれた神番組
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 09:44:21.13
>>579 数日前、新聞で知った。
桑田もプリプリもリズムには著作権ないのをいいことに
コイツらのモロパクやってるしな。
ほんとに日本の音楽は西洋の劣化コピーだな。
銃で自殺ってカートコバーン以来か。
ちなみにドンコーネリアスも
竹内まりやも「消息」という曲でドリームスのリズムをパクってる
今更、鬼の首とったように騒いでる、 こういう奴も痛い。 俺も高1の頃、ナイトレンジャーとシブがき隊で騒いでたっけ 今は別にパクリとか普通だわ。騒いでもキリねーし
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 14:12:32.72
>>584 まるで福島の連中のようだね。無感覚になってきてかわいそう。同情してあげるよ。
>>585 福島の連中の感覚?
おまえに何が分かるんだ?
ふざけたこと言うな、カス
死ね。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 14:34:14.77
>>586 わからないね、わかりたくもないし。
無感覚になっちゃうんだろ?静岡の御前の連中とかよ。
交付金、補助金でシャブ漬けにされてさ。
アヘン戦争のときの中国人みたいに。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 14:36:22.87
パクリを許容する、あるいは気にしない人間は泥棒
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 14:38:32.59
デュランデュランが流行ってた
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 14:41:05.08
パクリだと指摘されてそんな腐った音楽を聴かないようにするならともかくも あえて関係ないだのという人間が福島のこととなると変に同情した気分をひけらかす。 ご都合主義者だね〜。 だから上の人間に誤魔化されるてハイハイ言うこと聞くようになるんだろ。
福島県民がすべて同じ感覚を持ってると思ってるバカ 単純すぎるwww
パクリ評論家くんは、 B'zのパクリ具合を元ネタと比較して、ここで報告しておくように。 暇そうだからねw
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 15:45:44.92
びーずだろうがぼういだろうがどうでもいいわ 邦楽の歌詞に英単語?がなんだかなあ (とはいえ英語力は無い身なのだがw) The War Song
というかなんでプリテンダーズがオリジナルってことにしてるのですか?クリッシー好きですがw モータウン風のジャンプビート、モータウンサウンド的な特徴と思う。 シュープリームスの「恋はあせらず」
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 16:54:21.34
>>594 BPMだけだな、同じのは。ドラムのオカズの入れ方とかモータウン屈指の
リズム隊HDHとプリテンダーズのそれと叩くときの感覚が全然違う。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 17:35:24.98
ま、
>>584 が過剰反応ってことだけだな確かなことは
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:18:38.79
ビートルズって俺等世代にとってどうなんだろうね もちろん人並みには聞いてるが、80年代ではそれほど夢中になってたわけでもなかった
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:23:50.23
ビートルズは変貌が凄過ぎるよ。後期はコンサートせずにレコーディングの嵐。 以降に出てきたアーティストであそこまで変貌したのはいない。 単に時代が良かったんだろうけど。
たった8年であの変貌ぶりはすごいよな 80年代にメンバーがソロで活躍してたからビートルズ聴き始めたけどね 音楽も映画もいいものは新旧限らずいいものだ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:34:54.96
80年代には活動してないんだからグループとしては比較にならんでしょ ソロ活動の話をしたほうが
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:43:32.06
80年代後半だったと思うがピンク・フロイドが再結成とかって 聞いてみたら暗いと思ってたのが明るくて来日公演見ても 華やかでレーザーだらけで。噂では80年代前半に相当暗い 嫌な奴が抜けたお陰だったという。今では80年代後半以降が タブーらしい。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:48:43.19
俺は好きだよ あの頃のライブ盤
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:58:28.16
アナザーブリックインザウォールが出たとき 雑誌での評価がよくて こういうプログレとかって大作主義というイメージで シングルのイメージがつかめなかったけど買って聴いてみたら すごくよかった 今でもたまに聴く
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 20:10:26.51
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 20:23:08.85
しかしおれたちぐらいの年代になるとだんだん欲しい新譜も減ってきますな いま一番楽しみにしてる新譜あります? 俺は今月のアルジャロウの新作
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 20:52:16.59
最近買ったアルバム ・ケイト・ブッシュのディレクターズ・カット (センシュアル・ワールドとレッド・シューズのリメイク/一応新作扱い) ・フーのトミー(DVD-Audio) あとはサンディ・デニーのソロ(デラックス・エディション)3タイトルが もうすぐ届く 旧譜ばかり買っちゃいます
ラジオで耳にして(HOT100、その他)、気になったら買う程度かな
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:15:09.10
よく買う気が起きるな。もう耳も衰えはじめたし、財布の紐が固くなってるから とりあえずようつべにないか探して、ここには書けないこといろいろする。 どうしてもみつからなきゃヤフオクやアマゾンで中古。それでもなきゃやと新品ってかんじ。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:18:28.24
イエスタディの有名な逸話で3年間著作権にかからないか調査したっていうさ。 日本のパクリ連中に煎じて飲ましたいよな。ポールのつめの垢でも飲めよ。 はっきりいってプロで金稼いでる奴らのプライドがなさ過ぎるだろ、日本は。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:16:20.29
おれも買うのはヤフオクで中古だな しかもいわゆるロック、ポップスの洋楽は基本的に聴かなくなった ラテン系とかにはまってるからそっちばかり ロック、ポップス聴くのはようつべで探す
今日来た尼のお勧めメール、100%自分向け、 エコバニ、モリ、ディラン、マッカ でも買わない。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:48:21.47
FACE / GEORGE MICHAEL
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 19:28:18.09
80年代て美人歌手が皆無なんだよな。マドンナって偽モンローだし。 オリビア・ニュートンジョンは美人だけど70年代だろ。ニガーは嫌い。
>>613 デボラ・ハリーとかパット・ベネターは?
ネーナは?シーラEは?
タワーて決算悪い?docomoはなにをやらかしてくれるか。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 22:19:23.76
カーリー・ミノーグやシニータなど、当時のユーロビート系にも結構いた気がするぞ
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 22:43:05.62
美人歌手って概念が俺には分からん・・・ 歌唱力があれば美人とかブスとか容姿は関係無いだろ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:03:53.44
別に美人だから上とか言ってるわけじゃないからさ まあいいじゃん
ノーランズやアラベスクのアイドル系もいた。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:17:10.39
ヤリマンプロモーション
パティ・スミスは美人じゃないけど、 パティ・スマイスは美人。
容姿で選ぶなら断然キム・ワイルドだな モデルでもあれだけのルックスは滅多にいない
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:33:55.42
ヌードグラビアとかに出てたグラマーな人いたよね 名前なんだっけ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 01:17:43.12
サマンサフォックスとかかな? デビーギブソンが脱いだのはわりと最近だし
アニーレノックすも髪のばすと意外といけるんだぜw
女が憧れるのはパティ・スミスだ。あんなかっこいい女いないでしょ、 ライトが真っ暗に落ちたとき、ステージの端に歩いてくるときの、 シルエットが忘れられない。すごい存在感とオーラ。
アニー・レノックスがロングのウィッグ被ってて、曲の途中でおもむろにウィッグ取るPVあったっけな
うむ。美形はけっこういるな
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 10:52:06.11
アニーレノックスはファッションセンスがいいな。 最初のシングルでグラミーの新人賞採った時のステージがよかった。 男装したようなかんじの。ピアノで弾き語りもするし才女だな。 ヤズーもビンスとまた一緒にやってるし、アニーもまた一緒にデイブとやればいいのに。 デイブスチュアートって二人いて紛らわしい。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 14:45:33.49
シーナ・イーストンやサマンサフォックスの歌声が好きだな。 透明感があって。
タッチミー、タッチミー、サマンサ・フォクスなんぞ、 乳しか印象に残っとらんわ。
当時はいけてたファッションでも今の目線だと痛いのが多いね マドンナのブレイク時の格好はアメリカじゃ若い子が真似してたけどああいうのはもう時代を感じる シンディーやトニーベイジルもかなりの格好だった エイミー・マンもティルチューズデイ時代はとんがった格好だった
色気ちゅうたらやはりデボラ・ハリーやなぁ
ゴスロリの走り、ストロベリースイッチブレイドだな。
バウ・ワウ・ワウのアナベラ・ルーウィン
バナナラマってどう?
厨房の時は「狂えるサマー」と思ってた
>>630 デイブ・スチュアートとミック・ジャガーの新しいバンド、スーパーヘヴィは
久しぶりに聞き込んでる洋楽アルバムだわ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 22:52:10.60
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 12:15:15.11
>>639 ユーリズのデイブとミックが友人とはしらなんだ。
レゲエのもっとダブっぽいやつは好き。
いつの間にか死んでて久しい人って多いのね ロバート・パーマー結構好きだったのに
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 23:50:10.40
ショートカッツって映画観たらヒューイ・ルイスがちんこ出して放尿してたぜ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 20:16:59.09
TBSラジオで洋楽ポップス特集やってるぞ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 21:43:03.41
TBSラジオ洋楽人気投票 5位イーグルス 4位ビリージョエル 3位アバ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 21:54:20.06
TBSラジオ洋楽人気投票 10位クイーン 9位ドゥービーブラザーズ 8位カーペンターズ 7位スティービーワンダー 6位ビージーズ 5位イーグルス 4位ビリージョエル 3位アバ 2位マドンナ 1位マイケルジャクソン だと
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:10:28.57
11月にヴァン・ヘイレン14年ぶりの日本公演。 デイヴも33年ぶりに来るのでいくつもりだが 実はサミーのほうが好きなんだ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:11:16.92
シナトラのダチね
>>646 それは70〜80年代の人気投票?
つかどうでもいいランクになってるな
>>647 やつらが仲直りするつーのが信じられんのだが、丸くなっちまったんだな。
マイケルがグラミーのとき、エディーの名前ばっか出してて感謝はつきなかった
ようだな。サミーヘイガーは高音出過ぎてデイブの方が好きだな。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:58:24.90
>>649 だったみたいね。特にタイトルなどはそう銘打ってなかったんだけど、内容的にはそんな感じ。
またビートルズ関係は完全に除外されてた。
上記の中ではドゥービーとビージーズが少し意外かな。普通のランキングからいくと。
80年代にしぼればシンディローパーとか入るんだろうけど
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:59:44.53
>>646 今もあるのかどうか知らないが「ミュージック・ライフ」誌の人気投票では
クィーンがずっと1位だったときがあった。確か70年代末〜80年代。
ドゥービーが9位ってのがシブい。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 00:37:12.54
ビートルズ→ツェッペリン→クイーン、という大物の系譜があるね でもクイーンのあとは小粒になる 70年代末から80年代はポリスとか、90年代はオアシスとかか・・・
ポール・マッカートニーはソロ、ウイングス時代も名曲多いのに あまり注目されないな やはりビートルズの存在が大きいのだろうな ウイングス時代だけでもイーグルスやクイーンに匹敵すると思うんだが・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 01:03:40.62
おいらはクイーンとキッスが中心だった
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 01:48:04.40
自分より少し上の世代の人によるランキングって感じ、69年生まれ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 02:11:12.44
手元にミュージックライフの1975年1月号があるんだけど、 人気投票はそれぞれの分野でELPがトップを独占してる。
ロック、ポップス、フォーク 今までで偉大な曲を3曲あげるとしたらどれを選ぶ?
80年代も80年にスティーヴィーワンダーを聞きだしてから洋楽聴きいているけど この年になると結局最後はその最初に聞き出したアーティスト(僕の場合はスティーヴィー)に戻るなあw そういうの、ない?自分の仲の原点回帰的なものといったらいいですかね? 646は84年か85年のだね。ビージーズがまだ上だから84年かな?
「80年代も」はいらなかった。最初に書いてた文の消し忘れ。失礼。
高橋逮捕騒動のドサクサにまぎれて自分のPCでDVDをリッピングするのが違法と言うアホアホ法律が国会を通ったおかげで ライブエイドのDVDの音声をAC3でiphoneに入れてる事が違法になっちまった。 また80年代みたいにラインでつないでアナログ録音しろってことか?w
人間歳取るとね、自分が初めて夢中になった音楽に戻るんだよ byモリッシー
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 20:00:00.69
>>659 ロック・・・天国への階段(レッド・ツェッペリン)
ポップス・・・ホテル・カリフォルニア(イーグルス)
フォーク・・・明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル)
80年代じゃなくてスマンが、ロックはこの曲でガチ。俺的に異議は認めない。
ポップス、フォークは・・・人によっていろいろだろう。
そもそも80年代の曲って嫌いだな。安っぽくてどれも陳腐。 アメリカで売れればイイって感じの曲ばかりでしょ。 シングル主体で現在の日本のヒットシーンみたいだ。
俺は最近80年代ポップスの軽薄さを嫌うようになってきた そしてビートルズの偉大さを改めて感じるようになってきた
time after time とかtrue colorsとかいいよね、今聴いても。 親日家で知られるシンディローパーが来日して週末の昼のテレビに ライブハウスから出演したときにしゃべる声がちとキンキンする、猪木の事務所の 演歌家歌手森山愛子の歌う赤ちんぽを聴いて本気で感動してたのはよかった。 そのときの映像つべで観られる。
>>664 ツェッペリンで天国への階段ていうのは悲しくなるほど物凄くベタだよな
ポップスがイーグルスって・・・ アホと呼ばれても怒れないよね
そしてフォークがS&Gなんてのもベタ中のベタ下手
大道ばかりだよね。ラジオから抜け出して自分で探究しなかったんだね。
で、君は何も答えられないわけだね 偉大な曲といわれれば必然とベタな曲を選択するのは当然だろう
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 00:09:57.11
>>660 646のはきのうのラジオリスナーが選んだランキングだよ。
>>659 イマジン
ライク・ア・ローリング・ストーン
サティスファクション
>>659 クエスチョンズ67/68
ビ・マイ・ベイビー
花はどこへ行った
80年代の曲はしょうもないのも多かったけど、いいのもあったよ しょうもないのは聞かないようになったから忘れたわ いい曲だけを覚えとくようにしてるw
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 01:52:38.19
>>654 ポールはウィングス時代はもちろんそのあとのセカンドソロアルバム、
来日トラブル(大麻)、あたりまではまだ最前線にいたけど
そのあとは徐々にさがっていったね。
マイケル、スティービーとのデュエットのころは、共演者の力を借りて、という
イメージにすでになっていたし。
とはいえノーモアロンリーナイトとか、プレスとかも大好きだけどね。
ウイングスだけでも有数の評価というのも同意。名曲もヒット曲もくさるほどある。
>>667 80年代半ばから聴き出したので、当時を象徴する曲と言えばスリラー辺りになるけど
80'sを代表する名曲を一つ上げろと言われたらTime after timeを選びます
それかThe Police - Every Breath You Takeかなあ
ロックは一番ハマったジャンルです
80年代半ばから後半にかけて、HRまで含めヒットチャートの上位に登る様になった変化
が大きいけど、この一曲という形では非常に絞り難い
なんか「この曲が時代を変えた」と言うのが思いつきません
JUMP、Owner Of A Lonely Heart、みたいのはそのバンドの中では特殊な曲だったりしますし
今となっては如何にも時代の音に思えるLAメタルも、これ一曲と言うと難しい
ホワイトスネイクやボン・ジョビがビルボード上位の常連になって、80年代末にガンズが
ブレイク、と一連の流れ全体で時代を表している感じ
逆に十曲挙げろとかなら簡単なのですが
フォークにとっては80年代は氷河期じゃないでしょうか
勿論良い曲もあり、それなりのヒットもあったけど時代的には不遇だった気がします
>>664 ポップス史に残る・時代を表する曲には間違いないですし、多くの人が同意すると思います
でもちょっと時代を外してる所で板的には異論を差し挟んじゃいます
49歳の方でも小学生入学〜卒業位の時代ですもん
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 03:23:17.51
つうかもともとの質問が時代を制限してないからね
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 03:47:09.26
>>667 シンディはいいよね。ロックファンによる投票ならトップにくるかも。
初めて買ったCDも、彼女のアイドローブオールナイトとかが入ったアルバムだった。
それに入ってるヘディング・ウェストもよかった。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 06:54:02.66
シーズ・ソー・アンユージュアルは買った。LPで。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 13:18:25.09
好きなアルバムが紙ジャケが出るとすでにプラで持ってても買うぜ
>>659 さすがにロック史に残る名曲3つ選べというのは難しいようですね
自分はジョニービーグッド
愛こそはすべて
ハウンドドック
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 13:39:46.35
ダリルホール&ジョンオーツは今…
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 14:15:51.28
ソロ活動期
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 18:26:49.26
正式名称は&が無いんだって萩原健太がえらそうに先日言ってた
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 18:45:07.56
プライベートアイズだっけ? あれはいい曲だな♪
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 18:50:07.39
一発屋ナックが放つ渾身のマイシャローナw
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 18:50:26.98
最初に知ったのはウェイトフォーミーだった。 ラジオのポップスベストテンでの新譜紹介で流れた。 あのころはどれもこれも新鮮だったな。 まだ全体を何も把握してないころだから。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 19:02:02.80
ナックはいいバンドだったね 特にファーストは名曲ぞろい
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 20:44:13.83
元キング・クリムゾン、元イエス、元EL&P、元バグルスの4人が集まって結成されたエイジアは 82年の結成当時、超スーパーグループと騒がれたが、個性の強いメンバーが揃っていただけに 空中分解は時間の問題だと思っていたよ。 それがWikiによれば、離合集散を繰り返しながらも未だに活動していて、今ではオリジナル メンバーに戻っているんだとか。分からないものだ。 シャカタクっていうフュージョン系のグループがいたよな。 確かテレビ朝日の深夜番組「トゥナイト」のオープニングにヒット曲”Night Bidrs”が 使われていた記憶がある
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 03:38:58.52
シャカタクもまだやってて時々来てるよ コーラスの女はもうババアになっちまったけど
今朝は朝からスミス、カルト、ファーズ、エコバニ、 ニューオーダー 体が疼く
もしかしてEBTGのLove Not Moneyとか好きでは?(興味なかったらすみません!)
EBTGは自分から進んで聴くことはなかったです。でも好きですよ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:35:54.60
ああ、フランキーゴーズトゥハリウッドね・・・
ヴァン・ヘイレンの来日公演って80年代の「5150」からのヒット曲ってやらないよね?
FGTHホリージョンスン→クラウスノミだよな。 コールドソングいい!原曲はパーセルっていうイギリスのオペラの一部。
>>696 そ、そりゃやらんだろ、、イートエム(ソロ)からもやらないんだろ?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 23:47:24.68
フランキーゴーズトゥハリウッドって、曲名だと思ってたやつが結構いたな
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 00:15:23.27
パワーオブラブの12インチ買ったな・・・
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 01:19:36.48
知らないのばかりなのはWhy?
>>659 曲名というかミュージシャン、バンドでいうとディラン、プレスリー、ビートルズ、U2かなぁ
次点でベリー、ストーンズ、ツェッペリン
気になる女の子とドライブに行く時に バラードばかり集めたカセット編集してたなぁ。 あの頃はマメだった。 Nothing Gonna Change My Love For You / George Bensn Drive / Cars Lady In Red / Chris de Burgh Hall & Oats / One On One The Flame / Cheap Trich I Won't Hold You Back / Toto Can't Fight This Feeling / REO Speed Wagon ・・・・ 90分テープ両面いっぱいに詰め込んでたなぁ
一曲目は後でグレンメロディスがシングルヒットさせたな だが俺もベンソン派
ジョージ・ウィンストンとかケニーGも80年代だな
憧れ愛だか、愛憧れだかってピアノ簡単でオススメ。
先日久々にそのアルバム聞いた。なんか「書きソロ」なのかな?ああいうのって。 ウィンダムヒルはジャズの売り場で売ってたけどジャズでないというか。 キースのケルンコンサートあたりを意識したのだろうか?
う〜〜ん…
>>703 の彼女じゃなくてよかった。
全部知ってるけど、全部自分にとっては微妙な曲ばかり。
みんな「そのアーティストだったらもっと別な曲があるだろ」と言いたくなる…。
中ニ病かw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 20:53:18.93
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 20:54:07.61
u2馬鹿にすんなハゲ
おそらくU2のこと知らないんだろう
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:01:58.58
U2w
名前ぐらい聞いたことあるだろ<U2
THAT'S HI-NRGとかThat's EUROBEATとか
フラ・リッポ・リッピ好きだったけど、我ながらマイナーな気がした
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:32:12.27
リチャードクレイダーマンもいいな あと古いけどポールモーリアとかもこのころ聞いてた よく特集されてたし
>>707 言いたいことはわかる。その場の即興か、ちゃんとメロをある程度
考えて作ってやってるかってことだろ?日本人だけど、フュージョンのスクウエアの人は
完全に考えたソロだね。ライブでもあまりソロ変らないし、そういうのって
なんとなく聴いてわかる。
ウィンダムヒルの女性ピアニストでリズテーラーだっけな?
あの人は即興っぽいけど考えてるんだよね、マーラーみたいに響いて綺麗。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:48:15.29
即興は本当の天才しかできない 成功する即興はね
俺の80's AOR BESTフォルダが火を吹くぜ! After The Love Is Gone -Airplay How Much I Feel- Ambrosia So In To You- Atlanta Rhythm Section What You Won't Do For Love- Bobby Caldwell Hard Times- Boz Scaggs Time Will Reveal- DeBarge I.G.Y- Donald Fagen Come Back To Me- Janet Jackson Calling You- Jevetta Steele Heart To Heart- KENNY LOGGINS Cherish- Kool & The Gang Reminiscing- Little River Band Steal Away- Robbie Dupree True- Spandau Ballet I'll Be Over You- Toto これくらいにしといてやるぜバカタレが
マイケルがダントツ輝いてたような気がする。 this is it観たけど、評判に違わないいい作品だったわ。
パン 茶 宿直
マイケルJはパフォーマーとしての印象しかないなぁ あの顔とかペド疑惑とか
Bad25国内盤の予約まだ始まらん・・・
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 09:19:24.56
ジャズは崇高な音楽
>>722 もちろん J.D.Souther、Paul Davis、Doobie Brothers(Michael McDonald)
F.R.David そして Bobby Coldwell も入ってるよね?
>>708 「このアーティストだったらこの曲”も”好き」って言ってくれる
女の子もいたよ。そういう時は編集しなおしてたw
よかったらあなたの好きな別な曲、教えてくれない?
こんなとこでナンパすな!
>>728 Paul Davis以外はまだ健在、しょっちゅう日本にきてる印象
>>722 > Time Will Reveal- DeBarge
この曲は良いぜぇ
クルマでこの曲が流すと若いコから40代のオバちゃんまで「なんて曲?誰が歌ってるの?」と
ほぼ100%食いつく
>>722 ドナルドフェイゲン車で聴いてると眠くて駄目。
ああいうフワフワ変化球みたいなのずっとだと
ワンコードのアフリカ原住民の音楽で発狂したくなる。
アトランタ・リズム・セクションとは渋いな。 ガッツリ70年代だけどなw。
AORではグレン・フライの「恋人」が好きだな ソロツアーのライブではやってたけど、イーグルス再結成後のソロコーナーでは たぶんやってないんじゃないかな?(すくなくともいくつかセットリスト見た限りでは)
イマージナーリラバー
カサンドラウィルソンの新譜がすげーいいわ〜
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:10:24.10
>>723 マイケル・フランクスね。最近死んじゃったな。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:26:48.70
まぁ、適当に語れや
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 00:06:53.21
グレン・フライならヒート・イズ・オン
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 00:10:45.79
おまいらNHKのBSプレミアムでやってる洋楽グラフィティは当然観てる(または録画してる)よな?
>>737 モンキーズのlast train クラークビル?とかって感じの曲あるんだけど、
そのカバーやってるじゃん。あれは原曲超えてるな。
原曲のカバーのアレンジで変拍子使うといいアレンジになるんだな。
80年代じゃないけど、一応レスがあったんで返してみた。
80年代のオムニバスで決定的なものってないね
>>738 えっ?そうなん?
マイケル・フランクスのアルバム「Sleeping Gypsy」は今でも
聞いてる、ってかこれしか持ってない
「Antonio's Song」は名曲
釣りでしょ まだ死んでない
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 22:11:42.50
ごめん、死んだのはマイケル・ジャクソンだった
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 00:44:05.89
ワロスた
マイケルって51で死んだらしいが、直前まで10年ぶりのツアーのために リハこなして後は本番待つだけってかんじの時に死んだらしいな。 映画はリハの風景を追ったものだけど、口パクなしでダンスも完璧にこなしてって すげえと思うわ。まあマンセー映画だけどな。よく出来てるよな。
惜しい人を亡くしました
>>748 俺も最初はそう思ったけどやっぱかなりの時間まわして調子いいとこだけつないだんんじゃないかな?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 22:04:26.37
大ヒットしたサントラは多いよね。 フットルース、フラッシュダンス、、、
どれもダンス!だね。マイケルサンボロ?だっけマニアックの。 あれはフラッシュダンスのテーマより好きだったわ。
マイケル・センベロな、シンガーでソングライターでギタリスト シザメイーニアッメイーニアッ
0:13付近のダンサーの太もも太すぎ
マニアックのアレンジ変えていろいろやってるがオリジナルのが一番好きだし 盛り上がるだろうにレゲエにしてみたりいろいろやってるようだな。 ギター買ってまず練習したのがこいつのマニアックのソロだった、、
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 16:28:50.47
あとベストキッドもあった。サバイバーのモーメントオブトゥルースとか。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:29:04.80
マニアック、確かヤングギターにもタブ譜出てたな・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 23:58:02.15
ケニーロギンスもフットルースで初めて知ったな それからロギンス&メッシーナさかのぼってきいたり。 そういう楽しみがあのころはあった。
ケニーロギンスはその前にサンライズパーティ、ハートトゥハートがヒットしたけど フットルースで時の人になったな
>>759 こんなに計算されたメッセージとしてのオッパイポロリはそう無いな
流れを考えると思想信条の表明や批判的精神の表現を上手い事してる
>>759 すごい体だな。努力の賜物。
東京でライブやったときからずっとこんな体型保ってるよな、もう20年以上。
最初はブヨブヨのブタだったのに。
すごい、すごすぎる。
ああ、ポロリは3分半辺。
間違えた、3分前後。
おれは84年から85年の体つきの方が好きだけどね。曲も。ヴァージンツアーを ちゃんと出しなおして欲しいね。 さっき4月に出たジョージャクソンのロックパラストをたのんどいたのが届いたが これはいいな。83年と80年のライブ。 そういえば今月は彼のエリントン集もでるんだな。イギーポップも参加してるんだと。
エディ・ラビットとクリスタル・ゲイルの「You & I」懐かしい
イギーポップといえば下半身露出ライブ ブートビデオが出た時は画面下1/3が黒帯w
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 18:30:42.70
>>760 エイドリアン・ガーヴィッツもセブンティーンで知って、
それからガンとかベーカーガーヴィッツアーミー知ったり、
マーティンバリン「ハート悲しく」で、ジャファーソンエアプレインの人だと知ったり、
あとルパート・ホルムズ(今はホームズ表記がメイン?)もいたなあ。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 19:21:34.92
ボウイのモダンラブは最初聞いて純粋にいいポップだと思って気に入ってたが 結構文句言われてたらしいね まあその批判はヒットから数年後に知ったのだがw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 19:25:09.55
80年代のボウイと言えばレッツダンスだね。ミックスダウン時に 意図的にベースを何小節か完全に消したり、ギターを消したり ボーカルにエコー付けたり消したり遊んでる感じが新しかった。
セルジュ・ゲンスブールなんかラヴ・オン・ザ・ビートでレッツ・ダンスをバロってたっけ。 あれにはレモン・インセストなんてヤバい曲も入ってたけど。
ローラブラニガン 80年代のポップシンガーとしていい曲残したけど 残念ながら若くして亡くなったね
80年代にもうボウイは終わってたんじゃね?声出てないもん。 イーノとやったロストハイウェイは枯れた味がよく出てていいけど、よく評価してこれ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 22:55:30.24
声は前からそんなに出てないけどねw あれルーリードのまねだろうけど
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 05:09:38.96
NENAが出てきたとき女装したスティーヴン・タイラーかと思った 最近はショートヘアーでどこのおばさんかわからん顔に成ったようだが
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 05:15:12.84
トムトムクラブはカスだったぜ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 06:41:25.74
「ひとりぼっちのロンリーナイト」好きなんだが、ポールがライブでやったの聞いた事ない。 「ソー・バッド」も。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 07:28:50.17
声が出ないんじゃね 特にソーバッド いい曲なんだけどね
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 08:24:26.88
【ダウン違法化】 海外にも逃げ場なし!海外の合法ダウンロードでも、日本で違法なら逮捕
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/24(日) 20:46:32.24 ID:ewW2ekvo0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340538392/l50 著作権に関する罪は、日本人が国外で犯しても適用がある。
そして、今回の改正は、「国外で行われる自動公衆送信であって、
国内で行われたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。」という規定が盛り込まれている。
つまり、海外で合法的に行われているダウンロードサービスを、
日本人が、海外で利用した場合であっても、日本の法律に照らしてダウンロード刑罰化の対象となる行為であれば、
犯罪者になるということである。
3つめは、警察の恣意的運用の可能性である。
著作権法は、京都の某お方を代表として、逮捕するがためのネタとして著作権法が使われてきたという恣意的運用の実績がある。
幇助も絡めるといっそう効果抜群である。別件逮捕のお伴にどうぞである。
また、ダウンロードは世界中で多数有り、すべてを立件することは出来ない。
すると、どうしてもお巡りさんの判断で立件が決まることになる。
著作権法の世界では、お巡りさんが、ガサを入れてから、著作権者に連絡をいれて、告訴状を求めるケースが珍しくない。
ある日、いきなり、家にお巡りさんが来て、パソコンを持っていって、23日間逮捕・拘留されて、
その間、自分がインターネットで何を見たのかまでお巡りさんがいちいち調べる。
いまのうちにやっとけってことか
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 17:49:57.44
ちょっと線香あげる代わりにオフ・ザ・ウォールでも聞くとするか・・・
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 23:45:42.74
>>782 ジギースターダストの頃と、何とが、違うって?
おれはジギースターダストのころも含めてボウイの歌唱法にはルーリードの影響が濃いと
言ってるんだが。
歌唱法なんかじゃないよ、声がでなくなってるだってば。 レッツダンスの頃からもう駄目なんだよ、声が。 初期は高音が伸びてるだろ、声に張りも艶もある。 だけど、80年代のミックとやってたやつとか全然駄目。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 00:08:04.66
単に歌唱力がないだけ、ブライアン・フェリーも同様。
はいはい、わかったわかった。じゃあね、また違う話題で君とはスレ違おうな!
Bad25 4枚組 予約した
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 23:04:46.53
>>785 普通に年齢によるものじゃないの。
もともと声量がある人じゃないし。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 23:59:03.33
マッカは嫁さん変わるたびに歌つくる ラブリーリンダが一番好きかな
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 22:19:03.72
マッカいうなよ
でもメンバーの中では唯一離婚暦なかったんだよね もちろん今はあるけど
真の意味での伴侶を失い、爺さんになってもモテるのを良い事に若い女にのめり込む 男は幾つになっても甘えん坊、心の隙間の埋め合わせは出来たのだろうか? そんな風に見える
甘えん坊ならヨーコみたいな人つかまえたらいいのに
昔だったらエアチェックするような番組だけど、フルではかからないんだろうな
ポールデービスってどうよ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:36:10.18
アイゴークレイジーだっけ やっぱり洋楽聴き始めのこの頃の歌が 一番懐かしいな
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:45:31.45
80年代にポール・ウェラーのプロデュースでデビューした トレイシーという歌手の、そのデビュー曲を聴きたいんだけど、 タイトルがわからなくてようつべで探せない。 誰か憶えてる人いませんか。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 22:49:20.13
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 23:12:52.01
ヴァン・ヘイレン行こうかな
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 18:10:46.19
コステロとかさ、80年代の前半に聞いてた頃は今みたいにメジャーで大御所的な扱い をされる日が来るとは思わなかったな 特に大ヒット出したってわけでもないのにさ。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 15:23:00.51
アリスンしかいい歌ないしね
名前しか知らんわ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 17:14:30.21
さっきテレビ見てたら はげたおっさんが成田に到着した一般旅行客としてインタビューされてて なんと実は彼がライブしにきたリチャード・クレイダーマンだったという/// 当時のハンサムさはなかったけど、でもいい年のとり方をしたおっさんになってたよ 明るくてしあわせそうだった
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 17:27:40.59
クレイダーマンは当時、実はピアノはあんまり弾けないって噂があったね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 17:35:28.39
タンタンタン、タタタンタン、タタタタタタタタタンタンタン
ラジオマンジャックっていう今日の夕方やってる赤坂の番組の選挙がなかなかいい。 NHKにしてはいろいろ緩くていい。途中のネタも割りと面白い。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:03:18.15
>>809 それって80年代に大人気になったロシアのクラシックピアニスト、ブーニンなんかと対比して
出てきた話じゃなかったっけか。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:05:28.36
>>812 選挙?選曲の間違い?
どんなのかけてるの?
>>814 詳しくはHPで選曲リストみられるけど、今日かかったのは
変拍子のマネーってフロイドの曲や
かわいい女の子が歌うホール&オーツのリッチガールこれは2002年の曲
スタイルカウンシルのウォンテェッド
最近の曲だとFoster The PeopleっていうデジタルバンドのHoudini
salt-n-pepa 1991年らしい
洋楽好きな赤坂がちらっと裏話するのも結構好き。
車の中でしか聞けないけど、聞ける時は最近聴くようにしてる。
クレイダーマンとフランク・ミルズがごっちゃになる
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:26:35.37
ミルズは愛のオルゴール、か。これもヒットしたね。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:59:25.21
インストゥルメンタルのヒットでは、ハーブ・アルパートのライズもあった。 どちらも79年かもしれん。 このハーブ・アルパートも60年代にビタースウィートサンバなどの大ヒットを持ってる人だった。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 23:18:11.88
>>797 普段も家ではラジオ流してるほうなんで当日はたぶん一日聞いてる
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 09:22:58.53
ハービーハンコックのロックイットなんていかにも80年代のインストだと記憶してる
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 12:17:27.60
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 13:35:00.56
小林克也の「アメリ缶」
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 18:30:26.39
パープルレインを聞いたとき、これだ!って言う感触があった
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 19:51:11.97
マイケルマクドナルドてどーよ
ミルコをKOしたな。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 22:16:16.21
アバはスーパーグループ おれの中ではビートルズ、ビーチボーイズなんかと同列
>>826 アバの最後のシングルは俺の理想のレコーディングだよ。
あれこそ完成形。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 22:43:22.50
適当に語れや
マクドナルドは80年代って言うとヤーモービーゼア、キープフォーゲッティング
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 00:49:55.55
>>827 最後のシングルって何だっけ?ワンオブアス?そのあとにもあったっけか。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 01:29:25.55
ソニー、マクセル、TDK。
アクシア忘れんな
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 17:55:00.60
あれはFujiだろ。 Fujiのほうがよく買った。近所に安く売ってたから。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 18:59:44.37
ベルリンがSEXて曲で出てきたときはちょっと驚いたな 当時はさすがに邦題にSEXは使えなかったか、今の時代ならそのまま使うだろうな
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 19:43:20.76
ネイティブはセックスって表現は日本と違うんだ、ファックなんだよ。抵抗あるのは日本の童貞だけw
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 19:49:34.07
英語ってさ、お姉言葉ってあるのかな?発音ぐらいか。 プリンスの歌ってずっとお姉言葉だと思って聞いてた気がする。 米国行った時、プリンスは男らしいという評価にア然とした。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 20:03:44.77
見てるだろw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/02(月) 23:36:32.18
アバのドキュメンタリーでは、U2のボノとか、セックスピストルズのやつらとか、も リスペクトのコメントしてるよね。
ベルリンのSEXとか聴くと、ミッシング・パーソンズのGiveとか思い出すな個人的には
>>830 違うよ、under attachってやつ。
売れなかったけど、もうアバとしてはやり尽くした感が出てる。
たぶん82年頃だったとおもうけど、レコードのカッティング技術も頂点に達してた。
under attackだ、スペルミス。 あと個人的にすごく好きな録音はロキシーミュージックの夜に抱かれてとか MJのスリラー。ドナルドフェイゲンの音は話題になったけど、俺の好みじゃない。
>>835 でも、むかーし古館伊知郎が「夜のヒットスタジオ」で司会やってたときに
ゲストで来てた黒人女性外タレに「ハロー、ハロー、アイライクセックス!」って挨拶したら
その女性外タレは「ギャー! ハハハハ!」って思い切りウケてたぞ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 04:22:32.56
ユーリズミックスの当時のヒット曲で、冒頭から「セックス!」って大声で言う曲を 普通にラジオかけてたとき近くに親がいたのでめっちゃ焦った
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 06:34:41.66
>>838 ジミーペイジはアバのレコーディング技術を
高く評価しているって記事を昔雑誌で読んだことある
Charlie Sextonが出てきたときはびっくりした、 名前に「Sex」ってw と思った17歳の頃、同じ年だった・・・
哲学者もニワトリもいやらしい
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 02:34:37.40
俺らが中学の頃に喜んで聞いたアーティストってもう幾つだよ、 60?70?俺らも年取ったなw
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 03:26:09.81
気になったんでちょっと調べた ダリルホール(63)ケニーロギンス(64)ポールデイビス(64)スティーブペリー(63) スティング(61)ジョンクーガー(61)オリビアニュートンジョン(63) 明日7/5でヒューイルイス62歳
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 03:46:29.21
どうでもいい。
3
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 22:20:40.61
60過ぎって、日本人だと誰がいるんだろう 谷村とか?w あのへんか? 1950年生あたりって
どうやったらあのミュージシャンは、俺にとって神みたいなこと言えるんだろう。 中にはあれが神?て感じの人がいるけど 悪口でも言ったりすると。 絡んでくる、絡んでくる。一体何パターンの理論武装なんだよ?てか第何段まであるんだよ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/05(木) 00:27:02.11
どうでもいいこと絡むやつだなおまえw
香ばしいね
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 19:55:45.61
We Are The Worldのスティーブ・ペリーは突出してる。さすが!
>>856 そいつはお前さんの贔屓目以外の何ものでもないよ。
俺にとって印象に残ってるのはシンディ・ローパー、ディラン、スプリングスティーンだな。
どれも大してすきじゃないアーティストだけどね。
誰かWe Are The WorldのメイキングV観た事ある人いる?
みんな普通に上手く唄えるのに、プロヂューサーのクインシー・ジョーンズが
「それはディランの唄い方じゃない」「シンディ・ローパーの片鱗も感じられない」とダメ出ししまくりで、
それぞれの個性的な唄い方が一層前面に押し出された曲となり世界的大ヒットとなった。
たいした才能だよクインシー。
ボーイジョージの画像見て和露田 見事にきもいジジイになってるなw
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 16:25:01.83
80年代といえばやっぱり ファルコとかガゼボとか
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 17:04:53.57
ノーランズは今?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 17:06:27.45
80年代の一発屋と言えばGIオレンジ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 17:17:45.94
ティファニーは一発当たったのが不思議なくらいだな
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 22:31:51.57
二人とも知らん。一発にもいかなかったんじゃ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 22:37:49.52
ティファニーって曲どんなだっけ…ネーナ
バラードとバラッドの違いって何ですか?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 01:42:53.94
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 02:40:37.65
ステイシーQのトゥーオブハーツのほうが売れたんじゃないの これは知ってたよ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 03:22:37.34
ビルボード(ナショナルチャート)No.1になった ティファニーの方が売れたよ
Reginaって声がマドンナとそっくりって話題になったな。その1曲しか知らないが。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 15:03:51.01
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 00:32:42.19
ソフトバンクCMにダンシングシスター流れてるな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 00:39:46.50
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 21:37:43.02
ドゥーリーズってのもいたな
今度ビーチボーイズが来日するのかな? アロハシャツにサングラスかけてたファンも多いのでは?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 02:08:08.68
ティファニーを知らんとか一発屋だとか・・・ 当時、デビー・ギブソンとかと並んでヒット曲出してた All This Time, Could've Been, I Think We're Alone Now あと、ビートルズのカバーのI Saw Him Standing Thereもヒットした All This Time と I Think We're Alone Now はビルボード1位だった
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 02:16:08.62
日本で売れなきゃだめだね
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 02:54:38.42
>日本で売れなきゃだめだね
>>880 お前が知らないだけだろ
当時、Best Hit USA とか、AT40 とか見たり聴いたりしてたら
そんな言葉は出てこない
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 02:58:42.65
ティファニー好きだったけど思い出せない
>>881 知らない人間がいるのも許容しなきゃ
自分ひとりで生きてるわけじゃないからねえw
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 03:10:53.24
>>883 自分が知らないのに「日本で」と言うほうがどうかと・・・
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 03:13:04.28
@O@O
こいつは顔が長くてあまり好きじゃなかった
THE DUKES OF SEPTEMBER RHYTHM REVUE ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レヴュー 【来日メンバー】ドナルド・フェイゲン/マイケル・マクドナルド/ボズ・スキャッグス 名古屋公演 2012年10月29日(月) Zepp Nagoya 【料金】 未定 大阪公演 2012年10月30日(火) グランキューブ大阪 【料金】 S¥12,000 A¥11,000 B¥9,000(座席指定/税込) 東京公演 2012年11月1日(木) 日本武道館 【料金】 S¥12,000 A¥11,000 B¥9,000(座席指定/税込) これ行きたい。昔ジョー・ウォルシュ/マイケル・マクドナルド/ボズ・スキャッグス で球場でみた
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 20:05:57.39
タマンは行くのかな
またとりあえず武道館に詰め込むのか。最近多いね。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 21:28:44.13
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 21:40:42.45
ボズをライブハウスでみたい気はするが
こういうのって3組が同時に演奏する場合としない場合(単なる3部構成)があるけど これはどっち?
三人で一緒にやってるけど、どういう構成なのかはしらない
実況と解説者は決まったのかね
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 22:15:18.82
実況は倉持さん、解説は山田さんだろ
マイケルマクドナルドの思慕とドナルドフェイゲンのナイトフライは買って聴いてた ボズは名前聞いたことがあるだけだな
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 22:12:26.86
ウィアーオールアローンは聞いたことあるだろ CMでも使われてたし
ようつべで見てきた、確かに聴いたことあるが、76年の曲じゃ知らんはずだわ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 06:54:24.60
ちょっと格下だが、 ボビー・コールドウェルあたりも入れてくれたらいいのに。
ボビー・コールドウェイ、スピディーワンダーと言ってしまったあの遠い夏の日
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 21:44:53.31
>>900 聴いたことあるのに知らん、とは面白いことを。
つうかリアルタイムじゃなくてもCMとか番組のBGMとかで頻繁に使われてた。
おれが洋楽聴き始めた78年〜79年以降のことだよ。
ビートルズの赤盤のジャケット見た後。青盤のジャケット見たらなんでこんな髭だらけのオッサンになったんだろうと。 衝撃をうけた。
70年代の話してる馬鹿がいるな
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 05:00:44.40
80年代のCMに使われてたボズの曲で有名なのはトワイライト・ハイウェイの サンタナによるギターソロ部分だろ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 07:51:28.82
それよりはウィーアーオールアローンのほうが知られてるだろうね ボズ自身のみならずAORの代表曲ともいっていい
>>905 ビートルズってデビューから解散まで8年だけど
音楽性と見た目があまりにも変わり過ぎだよね
ちなみに70年の解散時、メンバーは27〜30歳
解散後ポールはヒゲを伸ばさなかったので若く見える
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 08:47:41.66
ビーチボーイズもそうだよね 当時の社会状況、音楽状況が大きいかも
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 09:05:09.32
ボズ・スキャッグス、ボビー・コールドウェル、クリストファー・クロス なら今でもちょっと行きたいかも ボビー・コールドウェルはロマンティック・キャット中古LP買って聴きまくった よ。ファーストはヒット曲含めあまり好きじゃない。 セカンドのほうが上。どれを聞いてもいい。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 09:22:08.66
今のコールドウェルはマジで声が出ないから行ってもガッカリするよ 昔の録音をこいていた方がいい
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 09:22:59.08
ミスったw 聞いてた方がいい です
メンバー全員のかっこよさといえばデュランデュラン(今見ればちょっとアレだが) あとはストレイキャッツもかなり上位にくるだろうか ビートルズもなかなか
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 09:37:20.43
JAPAN、ガール(ヘビメタ)とかはどうよ?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 10:39:24.51
ビーチボーイズといえばブリジストンのCMで流れていた曲(I Get Around) F1マシンが走り去る光景と合っていて最高にカッコ良かったな。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 10:56:05.14
クラプトンも絶賛したという曲
ビーチボーイズといえば、スマハマが印象に残ってる。 メンバーの嫁がスマ子だか須磨出身だからかっていうのは本当?
クラプトンの80年代の曲でフォーエバーマンって最近になってまたやってて驚いた
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 15:20:14.30
永遠だからね
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 15:50:47.91
ビーチボーイズもブライアンは長身イケメンだし、ヴォーカルもハゲかかっているとはいえまあまあだし デニスは女性から最も人気があってワイルドでかっこよかった カールは若い頃は単なるデブだったが、後年はヒゲをたくわえなかなかのもの。 ひとりアルについては当時もいまも弁護のしようがない。
フレディ・マーキュリーはどっちなんだろうな ファンのオレにとってはこの顔以外ありえないけど ファンでない人にとってはゲイのオッサンにしか見えないんだろうか
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 16:06:05.62
中近東か何かの血がはいってるよねフレディは。 外国人から見たら普通かも。ロッカーだし。 日本人から見たら遠いルックスに思えるだろうが。 ルックスよりは胸毛がすごかったのをおぼえてる。
>>914 ブライアン・セッツァーってハゲたらロブ・ハルフォードみたいな顔になるのかも
と予想してたら、歳取っても禿げてないな
最近太ってきたら、なんかタケカワユキヒデっぽい様な気がして来た
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 04:55:02.89
>>924 両親がペルシア系インド人で、フレディはアフリカのタンザニア、インドで
育ち、8歳のときイギリスへ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 17:47:38.20
結婚式に呼ばれると十中八九かかるよなwもうさすがにうんざりする。こういうのは付き合いだから出席断るわけにもいかずw、 ピーボとのライブ盤はよかったし、この曲も出始めの頃はまあよい印象だったがな。 日本人ってのはいったん定番になるとそればっかだ、誰が悪い?プランナーか?w ロバータは好きで70年代の「第二章」とかマイナーな作品も好きだな。 80年代ならI'm The Oneというアルバムがいい
930 :
928 :2012/07/15(日) 18:36:43.70
>929 俺はずっと>928のCMのイメージだから嫌じゃ無いぞ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 18:42:56.74
おれならジョンの遺作グロウ・オールド・ウィズ・ミーがいいな
>>931 まさにそういうときにかける曲みたいなもんだからな
で、数年後はゲット・バックと叫んでる
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 20:48:40.12
エンドレス・ラブだと生々しすぎるw
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 12:23:42.62
最近は洋楽を使用するCM少ないね
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 13:33:12.58
エアロスミス
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 13:46:33.47
エアロスミス、東京ドームだってさ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 18:20:18.20
ビートルズやクイーンは定期的に使用されるね ビートルズは使用料が高いからカバーが多いけど
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 20:39:13.10
コダックやブリヂストンの時代を感じるCMが好きだった
そのコダックが潰れるのも時代かねぇ
コダックでモンキーズ流行ったねえ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 04:14:39.22
ばんへーれん来るんだよね〜ホホホホホ
Jon Lord of Deep Purple has died at the age of 71.
なにーっ!
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 18:51:07.32
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 19:32:51.51
ネーナの「Anpice,Anywhere・・」は今も自分の好きな唄のbPです 歌詞の意味はどうでも良くてメロディーだけが大好きです
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 23:40:46.89
MADE IN JAPANはロック史に残る名作 ご冥福をお祈りします。
949 :
釣られ梟 :2012/07/18(水) 00:42:11.73
>>948 LIVE IN JAPANの間違えじゃないか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 00:48:51.22
LIVE IN TOKYOはJAPAN
JAPANのLIFE IN TOKYOなら知ってる
MADE IN JAPANはV6
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 19:31:22.18
エイジアってまだやってたのか・・・ 白髪爺さんバンドになってた。 全員、家族と不仲なんじゃないかな。見てて聞いてて可哀想になる。 全然進歩してないし。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 21:59:03.00
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 22:42:46.19
カタカナで書くと、違和感あるなぁ。 何が何だか分からん。Asiaの話題だったのか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 23:01:45.69
チープトリックはあのユニークなドラマーが数年前に死んだよね 一度ライブ見たかったが・・・
パティ・スミスが来る!
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 09:25:09.45
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 10:35:42.94
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 15:18:09.96
Made In Japanはメンバーがミックスをした為 名盤になり損ねた 海外でもMade in Japanより 日本盤のLive in Japanの方が名盤扱いされてるよ
第3期Deep Purpleの Made In Europe も好きだなぁ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 22:08:07.52
知らない
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 22:33:58.27
リッチーのパープルラストライブね。 四期のラストコンサートインジャパンも結構好き。 ボーリンがヘナヘナで評価低いけど。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 23:37:57.10
洋楽
ボーリンはドラッグの過剰摂取で若くして死んじゃったね。 富墓林っていうタイトルのソロアルバムも出してたけど パープルファンの多い日本では売れると思ってたんだろうね。 当時ミュージック・ライフの広告によく出てたことを なんとなく思い出した。
967 :
sure :2012/07/20(金) 23:17:25.58
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/21(土) 22:15:08.32
song called highway star yeah
>>967 この時ってジョン・ロードが特に冴えてる気がします
全体にテンションが高いなあ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/22(日) 21:33:12.25
70年代はフリートウッドマックだろ
>>971 何ボケてんの?70年代は
ZEP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>売れ線MAC
だろ
そういうアピール必要?
ヴァン・ヘ(ー)レンいいねー。 サミーの高音やギター、アンソニーのコーラスないけど、 ディヴだし、エディだし、アレックスだし。
マイケル・アンソニーと言えば、コーラスの声が思い浮かぶけど ベースも結構アクが強いと思う
beat itってルカサーも半音下げチューニングだよな。 ベースも彼だっていうし。エディはもちろん半音下げ。
beat itと言えば、サビより先にリフを思い浮かべる人が多そう Smoke on the Waterの域までは行かないか
スリラーは売れたね 恥ずかしいけど俺はスリラーで初めて マイケルを知ったんだ
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 07:10:17.13
スズキのCM見てなかったのか
なにそれ。オレもスリラーから。42だよ今。
俺が覚えてるのは82年のバージョン あれって79年からあったの?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 19:07:26.84
ロッドスチュワートもCMに出てたね 見てたときは誰だかわからなかったけど
>>983 そうだ、何時くらいにでるんだろう。
オリンピックってあんまり関心ない。
コマネチのときはずっとみてたけど。36年前か。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 20:55:21.23
>>984 開会式は21:00 日本時間05:00
3時間ぐらいの予定でポールはフィナーレに登場して
ヘイ・ジュードを歌うということなので08:00ぐらいかな?
>>986 おお、ありがと、それくらいなら起きてるから大丈夫
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 21:50:13.92
ブリティッシュとオーストラリアンにはまって、USAなんてケッと通ぶってた厨房時代。 って、全然マイナーじゃなく、流行ってたから、通でもなんでもなかったんだけどね。 スタカン、インエクシス、メン・アット・ワーク。 でもビリー・ジョエルだけは愛してたわ。今もだけど。 (若い嫁さんばっかもらうのが玉にキズ〜)
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 22:14:45.25
日本の鯨食文化を非難するポールなんか見るなよ おまんらそれでも日本人か
また誰かが動画流してくれるといいな
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 22:27:36.68
おれは45だからオフザウォールから。 ちょうど洋楽聴き始めだったからね。 同時期にアイルビーゼアもしった。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 22:55:00.93
アイルビーゼアじゃないな。ベンだった。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 23:00:05.92
次スレは洋楽邦楽のミックスにするの? それとも洋楽単独のままでいいの?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 23:40:18.93
Everybody Have Fun Tonight 当時は気付かなかったが疲れるな…
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 23:44:21.05
アトランタオリンピックでグロリア・エステファンと シーラ・Eはテレビで見た
シーラEは生で見た。プリンス公演の前座 光るスティックかっこよかったな
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/27(金) 00:11:55.04
次は90年代だ!
おしまい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread