【海外】最近どこでバカンスした?【国内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201^^
40板にある 軽井沢に別荘を建てたスレによると
マジでムカデなどと遭遇など日常茶飯事らしくて、
もうその時点で私などはアウトなのですが、本当かしらん?
ムカデなどの虫を無視すれば夏の避暑にはよくても、
冬は住み込んで使い続けないとたいへんなのかな?
いっそ住み続けたい。でも差それも車の運転が出来るうちだけでしょうか。
今住んでいるのは郊外で、それなりに便利で、それなりに庭で楽しめるんですが。
時々遠くへ行きたくなるんですよね。
同じ景色は飽きるのかな?
という事は、山の中に別荘を持ったり、住んだりというのは自分の性には合わないのかもしれない。。。

いえ、そもそも別荘というのは日常とは離れて癒しを求めるところなのだろうから、
今さっき感じた、性に合わないとかの考えは無意味なのかな?

ハワイもナマコ多いんですねw
友人が沖縄の土産話でナマコの話ばかりしていたのを思い出します。

いいですね あったかいところ^^
ハワイの水平線に沈む夕日を見たいものです。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:32:41.60
洪水前にタイでのんびりしてきたけど、あんなになるとは思いもしなかった。

ハワイもいいが、飛行機の時間が…
グアムなら近いから、温泉旅行に行くつもりで手頃に行けるから、ハワイより行く。
203有栖川譲二:2011/12/04(日) 15:39:39.61
>>201
”建てようスレ”にも書きましたが、床下通風や日当たりを考慮して建設すれば
ムカデなど湿気を好む虫は室内に入り込みませんョ。
とは言え、やはり自然の中虫は出ますね。羽蟻、アブ、蛾など、暫く行かないと
どこから入ったか、死骸がありますね。
建築してから12年になりますが、スズメ蜂の巣を2度作られました。

日常から離れ、生活感のない空間から四季折々の美しさを吹抜けの窓越しに、
八ヶ岳を遠望しながら眺める・・・・幸せを感じる一瞬でございます。

昨年は敷地内にある栗の木が豊作でしたが今年は少なかったです。
秋には枯葉掃除、春には除草剤撒き&腐食防止の塗料塗り、初夏には
電動草刈り機で草払い・・・フローリングのWAX掛けetc...
ちょっと面倒だけれど、嫌いじゃなく結構たのしんでおりますよ。

ここ数年、よく野猿の1群が出て屋根で運動会をしています。大鹿なども目撃しますし
月の輪熊もでるらしいですョ。。野生の王国だな、オイって感じです。

204有栖川譲二:2011/12/05(月) 22:49:42.10
>>202
グアム、サイパンも近くてよいですよね。

グアムはタモンビーチ前のアウトリガーかリーフホテルに泊まります。海はナマコだらけ。
DFS(デューティーフリーショッパーズ)も目の前なので女性陣は喜びますね。
僕は大体2Fのプラネットハリウッド/ハードロックカフェでお茶してますが・・
ドッグレースも面白いですよね。100ドル近く儲けた事あります。
お買い物ならプレミアムアウトレット。その裏の空港近くの1号線に
ローンスターステーキハウスの肉とオニオンリングが美味しい。
しかもウェイトレスが美人揃いで、ピーナッツ食べ放題です。今度行ってみて下さいね。
ウェスティンホテル前の実弾射撃場も面白かったナ。隣のバーもエグイですよ。
ポールストリップダンサーの質も良く、Hなアジアンホステスがほぼ裸で接客してくれます。
グアムも海よりホテルプールになっちゃいますね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:13:52.66
韓国ソウル〜1週間。
初めて行ったけど面白かった。
206有栖川譲二:2011/12/06(火) 07:12:04.87
>>205
韓国へは行った事がございません。やっぱり料理が魅力ですかね?
良かったらぜひ韓国旅行の魅力をお聞かせ下さい。

海をガッツリ楽しみたいならサイパン、テニアン、がお勧めです。
ハファダイホテル前のガラパンビーチや沖合いに浮かぶ、
小さなマニャガハ島で泳ぐのが一般的。ハイアットリージェンシー近くの
マイクロビーチもいいですね。韓国料理屋も多く、焼肉が旨いですよね。
北部のホテル日航サイパンも設備がいいですが、目の前のラフェスタモール共々
最近は過疎ってますねェ〜 その先にサーキットもあり面白かったンですが
今はどうなっているんだろう。

特にお勧めしたいのがテニアン島南端の砂浜が綺麗なタガビーチです。めちゃ透明度の高い海で
魚も多く海亀もた沢山みれます。ダイビングやシュノーケリングが楽しいです。
閑散殺伐としている島でダイナスティホテルの1軒しかありませんが、
さすが中華系、料理が旨いし、カジノもあってホテル内でも楽しめます。
サイパンから高速定期船があったのですが今は休船中で小型飛行機で行くしかありません。

原子爆弾を積んだB29が日本へ出撃した島テニアン。。1度いらしてみて下さい。
207六郎 ◆PoZjC/aRr2 :2011/12/06(火) 23:15:58.38
>>206
有栖川さん、いつもここで旅行記拝見しております。
ココは早くからロムっております。
なかなか文が思い浮かばないので書けないんですがw

いつも分かりやすい旅行記を有難うございます。
いつか参考にさせて戴きますよ。
お正月はどうされますか?
自分は年が明けたら雪でも見に行けたらいいなあと思っています。
できたら雪の白川郷に行きたいな。


先ほどは他スレで調子に乗ってしまいすみませんでした。
もう行くことはないですのでご安心ください。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:06:54.07
ひと月前と言ってることが違いますよ
設定を忘れたんですか この痴呆爺w

有栖川譲二:2011/10/28(金) 18:45:50.17
いえいえ、沖縄なんてとんでもない。運賃掛りすぎです。
思い立ったら気楽に行ける距離の海がいいですね。

有栖川譲二:2011/11/30(水) 03:30:30.55
我が家でバカンスって言うと、やっぱりハワイになっちゃうンですよねェ。

ホテルはハレクラニ、シェラトン、ロイヤルハワイアン、モアナサーフライダーと
全て宿泊致しましたが、1番はピンクパレスのロイヤルハワイアンですかね。
209有栖川譲二:2011/12/08(木) 06:59:49.93
>>208
キミは文章を2行以上、読めないで症ぅ?
このスレの>48>68を2行づつよォ〜く読んでみましょう。。

その設定ぇって何ですか? おセってェ下さい。
210有栖川譲二:2011/12/12(月) 01:57:48.93
今年のX'masはどうやら軽井沢で過ごす事になりそう。
23〜25日は入れ替わり立ち代りで連日パーティしていると思います。
正月は東京で過ごしますョ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:51:44.67
>>210
別荘でのX'masパーティは飾り付けするんですよね?
事前準備大変じゃないですか?

うちはティーパーティ程度を数回予定しています。
我が家は結構飾り付けに凝るので皆さん見学とおしゃべりを楽しんでくださいます。
年末忙しいので忘年会のない主婦もちょっとだけ息抜きです。
212有栖川譲二:2011/12/19(月) 10:20:56.72
16金に銀座日本橋で忘年会に出席後、東京駅八重洲口のシャングリラホテルに泊まりました。
東京在住でありますが東京駅前へ投宿なんて初めてです。

>>211
22日の午後より出発致します。飾り付けは軽く中庭の東屋横の白樺に電飾をちょっと巻き付ける程度。
元々ログ全体をライトアップ出来るようにしておりましたので、
アプローチの外灯と相まって、小高い森の中に浮かび上がって幻想的です。
山小屋を想像しているであろう初めてくる友達は皆一様に驚きます。

23日の晩がメインのX'masパーティになる予定です。薪を仕込んで
おかなければ・・・・食材は皆が持ち寄ります。帰りは26日早朝か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:23:36.23
>>212
素敵ですねぇ・・・
表現がお上手なので想像するとうっとりします。。。

我が家はボチボチ始まりました。
日曜日はJC10人に賑やかにLDKを占拠されました。
門から入って部屋までサンタやツリーの数を数えながら入ってくる子もいましたw
本日は主婦だけで。リフォームしたてなので、使い勝手の話に盛り上がりました。
前は台所は独立した部分でしたが、アメリカンスタイルにしたので皆で調理そのものも楽しめるようになりました。
小さな気兼ねの無いパーティが楽しめるようになりました。

でも、土曜の夜にはガレージパーティにお呼ばれして、
ビュッフェスタイルで某有名ホテルの出前料理?を楽しみました。
こういう一見ラフだけど、実は普段お目にかからない珍しい車を沢山眺めながらのパーティも変わった趣向で楽しかったです。
ついついテンションが上がってしまって展示の車に座らせていただいたりw
楽しい一晩でした^^

212さんも良いひと時を。。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:52:06.44
あげ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:49:20.18
お正月は実家まわりと買い物しかしていません。
暖かいところでゆっくりしてみたいです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:14:59.94
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧乙∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ・∀・)   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:16:06.39
そろそろパスポートが切れる
ああ面倒だ
銀行通帳はATMで自動更新なのに...
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:01:07.00
外国
行ったこと無い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:51:20.16
931 :きゅうん ◆No9kaze7Oo :2012/01/28(土) 09:25:51.34 ID:iLYJugR00
>>929
プーのスレはいろいろあって、自慢じゃないけど全部しずかw
宣伝しておこうか?たぶんつまんないと思うよw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1327399189/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1321432349/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:05:14.05
>>931
(*^^*) 教えて!


935 :きゅうん ◆No9kaze7Oo :2012/01/28(土) 09:37:49.22 ID:iLYJugR00
40代板に一個残ってるんだよね、、、
でも、あそこの板には暫く行きたくないなあ

興味がある人は覗いてみて
雑談するスレじゃないけどw
元いた人が他でいじめられて来なくなったの
あの板のコテ叩きは異常

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1315210198/201-300
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:28:47.39
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
222有栖川譲二:2012/02/07(火) 04:31:47.64
いやぁ〜シブといインフルエンザでした。。本調子じゃないけど何とか生きてます。
こぉ〜寒いとやっぱり南の島に行きたくなりますね。
223LEON ◆1QSiMhiF4U :2012/02/18(土) 09:52:33.19
初カキコかな

屋久島いって縄文杉をみたいね

国内は、夏に妙高高原、山中湖にフェス、博多に帰省してますよ〜

海外いくのもいいね、春休みは台湾、グアムあたりに

行くのもいいかな、バンコクでもいいね
224^^:2012/02/18(土) 09:59:42.07
>>222
有栖川さん
ごきげんよう また旅行記お願いしますね^^

225^^:2012/02/18(土) 10:02:54.80
>>223
ようこそレオンさん
屋久島の縄文杉見てみたいですね。
登山目的でないとだめらしいので、私など体力付けないといけませんが。

最近は保護のため入島制限したり、根もとを保護してデッキを回したりしてるらしいですね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:25:58.77
理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/05/8(水) 6:38:21.10 ID:hgt52fp

夜中に猫がギャーギャー五月蠅いから

ゴミ箱に放り込んで蓋をしたの・・(*^-^)ニコ
227^^:2012/02/20(月) 20:29:01.49
有栖川さん

南の島へ一諸に連れてって♪

できれば同じ部屋で・・あんな事や、こんな事などして楽しみませんか。
228^^:2012/02/20(月) 21:07:08.30
ちょっと生理前でムズムズしちゃってさ^^;
229^^:2012/02/20(月) 21:08:53.32
/\♂/\ くぱぁ
230有栖川譲二:2012/02/21(火) 20:50:55.06
YouTubeで葛谷葉子が歌う
小田急のCMソング”ロマンスをもう一度”をよく聴くンです。
新宿から箱根へ走る小田急ロマンスカー。大涌谷、小涌谷・・・
富士屋ホテルで温泉に浸かりたい気分になる曲です。
ぜひ、聴いてみて下さいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:42:34.03
男装の不倫ばぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:48:13.79
オババの自作自演スレw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:51:26.68
24 :六郎 ◆PoZjC/aRr2 :2011/10/13(木) 10:41:32.07
>>22
さみしけりゃ
僕のところにおいでよ

234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:10:58.47
レスコラしてんじゃねえよボケ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:03:19.03
あそこ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:57:04.23
昨年の夏、オランダのハーグに行った。隣にお馴染みの「スケベニンゲン」と
いう名前の所があって、そこの海岸はトップレスビーチだった。
目の保養になったなぁ。自らスケベニンゲンになったよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:41:19.04
いわき在住。
仕事も激減したし放射能や地震がまだ怖いので、1年の半分、いや
3ヶ月か4ヶ月でもいいから海外で暮らすのもいいかなあって考えてる。

自分だけならどこでもいいんだけど、小さい子供がいるので
マレーシアみたいに物価が安くてそこそこ充実してる国がいいよね。
理想はハワイなんだけどアメリカは何度も行き来してるとウッサイからなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:45:19.42
韓国大好き
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:43:46.71
韓国はどこも最低だったな。もう2度と行くことはないだろうな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:57:29.75
イサン
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:43:37.46
イサンまだあと2年位続くそうで・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:15:32.59
あの国だけは行きたくない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:22:53.47
大阪
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:41:25.51
名古屋
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:29:19.60
戸越銀座
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:15:50.52
出石
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:57:21.11
北海道でっかいどう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:23:53.34
確か、出石蕎麦をいずしソバと読むワンパターン馬鹿がどこかにいたな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:26:08.69
?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:45:45.54
>>248
すみません、訂正。

確か、出石蕎麦をでいしソバと読むワンパターン馬鹿がどこかにいたな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:45:19.00
その人って出光(いでみつ)って読めないだろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:51:11.83
>>251
でこう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:19:31.08
しゅっこう
254有栖川譲二:2012/05/13(日) 04:34:31.37
今春もハワイ島へ行って参りました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:13:03.43
スーパー銭湯のサウナで常夏の島の気分を満喫しております
これでトロピカルジュースでもあれば鬼に金棒なんですが・・・(^^)ノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:53:28.31
年取ってようやくバカンスのくだらなさがわかってきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:41:39.37
国内は高いのでシンガポールに行きます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:52:11.69
この歳になってようやく静かな温泉宿、雪景色、うまい飯がしみじみわかるようになってきた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:32:29.06
支店が温泉地にある
がんばって支店長に気に入られたので
宿泊出張がほぼ毎日になってきたw
転勤OKだぜwww
260259:2012/05/30(水) 12:40:40.15
× 毎日
○ 毎月

ああ、温泉地勤務が遠ざかるorz
261 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/10(火) 01:37:18.20
262 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/10(火) 01:38:01.97
この夏はどうしようかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:58:06.92
海に行くよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:56:37.73
山に行くよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:46:53.10
丘を越えたよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:55:51.99
川を越えるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:08:08.47
瀬戸大橋を渡ってみたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:25:43.30
海しかないよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:52:51.46
瀬戸の花嫁いないのか・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:12:07.81
とうさん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:13:05.10
レッドインパルスとうちゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:34:24.92
がっちゃん?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:26:21.92
巡回乙
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:50:02.20
海の日だし、海に行きたかったけど行けませんでしだぁああ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:16:48.13
川を渡る冷たい流しそうめんを食べに行きたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:19:18.28
おっくんのちんぽそうめんながしこまれたいよおおおお
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:26:11.25
そうだっ出石そばを食べに行こう!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:31:13.87
山田うどんがいいんだもーん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:48:13.42
2012/07/17(火) 09:21:32.65
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:48:44.13
2012/07/17(火) 13:33:56.62
281 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 08:31:19.56
おきなわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:30:43.17
韓国
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:25:06.92
西洋人のバカンス

1)朝起きる
2)朝飯食う
3)夕方まで日光浴、途中プールバーで酒
4)夕飯(ディナー)食う
5)寝る

行動パターンは本当にこれだけ。
日本人にはまあ無理だろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:00:00.25
昼飯を食わないってことか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:27:25.85
西洋人はオナヌ−はしないのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:56:44.54
金髪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:25:05.39
俺は黒
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:58:08.35
ドライブのみ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:51:02.08
>>283
金と時間がありゃ、日本人でも結局そうなる。
それがバカンス。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 07:30:55.38
韓国
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:21:55.69
高速道路のサービスエリア
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:11:49.01
沖縄いきたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:28:33.05
韓国
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:25:53.47
在日は故郷が恋しいかw
早く帰れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:22:39.60
マッターホルン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:05:27.04
この夏はカンヌに行ったよ
ニースとはまた感じが違うね
日帰りでマルセイユも行ったが生臭い街だった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:19:29.00
カンヌってどこだっけと地球儀を回してバカンスした気になってみる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:53:47.74
1年はやいな、もう正月休みの計画だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:05:56.61
旅行は韓国
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:56:54.86
素敵韓国に行ってきたよ
美しい国だな