昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの33歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
香港が返還され、ダイアナ妃が亡くなり
神田正輝が離婚したのも97年だったんだな今年は再婚するのか?
1997年 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/1997%E5%B9%B4

前スレ
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの32歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1287001339/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:31:58
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの31歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1273881323/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの30歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1262797612/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの29歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1253177662/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1251736937/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの28歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1247287687/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの27歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1242897470/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの26歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237194279/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの25歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1232176134/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219247287/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219158166/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217015036/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの23歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213443271/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの22歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210850045/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの21歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207647544/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの20歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1204808942/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの19歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202362257/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの18歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1194863263/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの17歳
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:32:40
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134287619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1139115479/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141160800/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152134405/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166911008/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1176485821/

以下略、あとよろしく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:32:53
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:34:40
1おつ2おつ3に乙
6CB400F:2011/01/20(木) 20:47:13
  おつかれさん!      ありがとね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:05
ラッキー7は頂き

>1もつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:00:52
このままスレの年の方が超えてくな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:06:45
ヨイではないか>>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:16:54
1乙 これはポニーテールどーたらこーたら
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:23:08
前スレ >>989

俺30歳くらいの時にシーモンキー飼ってたよ。
子供の頃と同じでデカくなるまで育てるのは難しかった。

また飼いたくなってきたよww
昔みたいにトイザらスに売ってるかなー?

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:31:50
1乙
これはポニーテールとシュシュどーたらこーたら
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:42:00
最大手・優良出会い系サイトPCMAX

http://powa.pgw.jp

男性・女性ともに登録は完全無料です。

※登録後もこれらのサイトは、迷惑メール・架空請求・いたずら電話等一切ない完全優良出会い系サイトなので、安心して登録できます。

これらのサイトは、このジャンルではトップの信頼性と安全性を兼ね備えた超優良有名サイトです。
サイト利用についても女性は全てのサービスが無料なので安心です。
男性も無料ポイントだけで20通もメールが出来るので待ち合わせもゆとりを持って出来ます
長期利用していますが、不法請求や迷惑メール等は一切なく安全性・信頼性は抜群です。
k☆今すぐ無料登録☆
↓ ↓ ↓ ↓
http://powa.pgw.jp
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:31:29
疲れてもいないのにお疲れさまって変じゃね?>1乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:45:57
今夜も意味不明な苦悩にさいなまれた子羊たちよ
今頃は無邪気な寝顔でいてくれよう願っています。
たとえ理不尽な加速社会の歯車の一つとなり老朽化により交換の憂き目に
あったとしてもここには同じ時間を経験した仲間がいます。
笑顔をとりもどせるよ  だっておれたち



        

              ひょうきん族!

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:53:26
>>14
そういえば嘉門達夫の歌「美容院(かな?)」に

♪「お疲れ様でした」「お疲れ様でした」「お疲れ様でした」
 頭洗ったくらいで、疲れるか〜!!! ♪

という歌詞がありましたね(笑)。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:21:49
嘉門達夫といえば川口浩

川口浩とくればキイハンター

キイハンターといえば



すまん
野際陽子のパンチラしか記憶にない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:00:59
>>17
> 野際陽子のパンチラ

あったか?
パンタロン姿しか記憶にない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:38:22
すまん プレイガールと混同してますね

しかし朝からパンチラ談義とはお互い
優雅ですな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:03:34
やっとアク禁がとけた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:45
パンチラってーと児島みゆき。
オレの中では元祖。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:56
ハレンチ学園だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:22:34
パンチラから無修正まで何年費やしたのだろう

腰痛の今 腱鞘炎だった頃を懐かしむ

赤い玉が出たらすぐに報告するからな
24CB400F:2011/01/22(土) 14:34:25
打ち止め
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:29
みんな、おつ。
昨晩、飲み会で年上の女史と
二人で飲み会をエスケープして、
チュッチュしてしまった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:35:04
年上と聞いてやぶさかではないと判断した
今後の経過報告よろしく
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:11:33
>飲み会で年上の女史

50歳婆専乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:35:14
>>26
今さらだけど【やぶさかでない】は、【喜んで】って意味になるから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:53:18
とんねるずな、「お坊っちゃまにはわかるまい」だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:30:58
俺は8才年下の女にときめいてる。
相手は×1俺は妻子あり。
来週2人で飲む予定。
近くのホテルも予約済み。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:12:29
妻子にばれないようにな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:28:10
その行く末が今のおれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:51:17
さぁ、面白くなってきました

他人の不幸は(略
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:35:27
みんな、おつ。
>>30、妻がいて、違う女とホテルっていうのは
十分、気をつけろよ。

やばいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:11:29
俺の彼女も年上だよ〜
お互いバツ1なので、毎週チュッチュしてる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:14:47
去年から会社の倒産とか色々あって、今度、介護の専門学校に行く事になったよ

この年になって辛いけど、まあ生きて往く為だ、頑張るわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:34:23
>>36
40過ぎてたら、どこもパートかアルバイトぐらいしか雇わないよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:11:45
>>37
介護関係は40代でもまだ需要があるよ。未だ人手不足の業界だからね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:11:15
>>36
俺の通う看護学校には50過ぎもいるよ。
アラフォーのバツ1美女も多くて和む。
おまいもがんばれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:00:20
572 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/26(水) 01:29:41
つーか、今時のハロワなんてPC使えないor持ってない層の為の劣悪紹介所だぜ
んな事も知らずに転職活動とか、どんだけ無能なんだよ

573 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/26(水) 01:53:46
確かにハロワなんてブラック求人しかない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:54:40
姉ちゃん(と云っても50)が今度、会わせたい子がいる・・と言ってきた。
離婚して10年。人生最後のチャンスか、はたまた年貢の納め時か
つうかその前に何か期待しちゃってる俺。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:18:39
離婚して10年も貴族してうらやましいなぁ 
43CB400F:2011/01/27(木) 09:51:21
少し寒い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:41:45
>>41
姉ちゃんって何?
がんばれw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:27:50
俺はハゲちゃったので全て諦めた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:26:54
>>41
カルト教団の教祖様か幹部だったらどうするよw?
4744:2011/01/27(木) 23:16:35
ああ、実姉が女性を紹介してくれるってことか。
どこぞのねえちゃんが「実はあんたの子なの…」という展開かと…w

うらやましいな!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:53:51
おまえら、こんばんは。
元気か?

オレはまあまあ元気だが・・仕事がうまくいかないよ。

30日は、奥さんと佐野元春のライブでも行って気分転換するよ。。
ほんとうは桑田さんがいいんだけどな。
49CB400F:2011/01/28(金) 01:02:21
ただいま、  帰りました

この4日間、飲みすぎで疲れる    年だなぁ〜  
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:08:11
佐野元春かいいなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:53:20
>>45
禿げっていうだけで全てにおいてマイナスだもんな

禿げた時点で人生終了だわな
後は消化試合のみ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:04:09
モト冬樹を見ろ!
あきらめるな!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:50:24
海老蔵もモテモテだしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:22:44
まだハゲてはないが藤本義一みたいに真っ白だ
人生終わった
55CB400F:2011/01/28(金) 19:33:18
ハゲでも白頭でも関係ない!

朝立ちが無いのが問題だぞ!!

まぁ 少しはあるけど・・・・・・・・・・・・・・・

56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:34:14
モテモテだが不能、ブ男だが精力絶倫。オマイラどっちがいい?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:52:40
>>54
所さんみたいな髪型にすべし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:05:13
>>56
ブ男で不能のおれはもうどうでもいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:10:30
俺は髪が薄くなってからは短く刈るようにしてる。
でも、短くすると髪の伸びが早くて、
生えてる部分と薄くなってる部分のコントラストが傍目にも目立つ様になったんで
月に2回床屋に行く羽目になってるよ。
60CB400F:2011/01/28(金) 22:15:45
俺   丸刈りww

バリカン大好きw   5センチ以上伸ばしたことないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:23:23
>>56
ハゲは絶倫だと思われがちだが俺はもうダメwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:35:06
テスト
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:06:48
みんな、こんばんは。
オレは頭頂部がやばかったが、
薬とシャンプーで劇的に復活。
いまではフサフサだよ。
前より髪が増えた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:47:32
おはよう、仕事から帰って一杯やってます。今日も寒かった!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:17:06
>>63
おいおい、それは本当かい、スゲェな!
復活することなんてあるのか。
ストレスとかで一時的に抜けてたんじゃなくって?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:06:40
>>64、おはよう。夜勤か?おつかれっす。

>>65、本当なんだよ。びっくりだ。
約8年前に円形脱毛で坊主状態になり←これはたぶんストレス。
復活後に頭頂部が気が付いたら地肌がみえるほどに・・
意を決して爆笑がやってるCMの薬と
水道橋博士推奨のシャンプーで髪が増えた。

前より増えてるんだよ、前髪はいまだ新しい毛が生えてきてる。。

一時的に
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:09:02
連投スマソ。
最後の一時的には余分。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:59:47
rァ薄毛のメカニズム解明へ、幹細胞が鍵 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20110107_why_hair_follicles_shrink/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:00:33
親父は80になるのに、フサフサでまだまだ色合いも胡麻塩程度。
俺は母親似なのか藤本儀一状態。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:46:49
スカルプDってほんとに効くのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:45:19
鏡を見るたびに思う。

人間って公平じゃないよなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:03
>>70
効くと困るという勢力が強い業界なので
察してあげてそこんとこ
73CB400F:2011/01/29(土) 21:05:28
>>71 今、気がついたのか?

俺は ガキの頃から気がついてたぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:46:52
抜け始めてわかる、髪は長〜い・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:28:54
ホモだち。。。

で、おまいらザック見ないのか。非国民め
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:22:15
おはよう、最近早起きで…散歩したいが外は寒いし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:15:29
>>75
サッカーはザック李見ればおk
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:20:13
みんな、おつ。
サッカー見ていた。感動した。

今晩は佐野元春をみてくる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:32:03
元春いいなあ〜
しかも愛知県芸術劇場は音質が良い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:11:57
目覚めた!大滝も好きだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:03:02
俺は大貫妙子に行きたい。

http://www.youtube.com/watch?v=ZJ3GikC7rZ0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:03:54
オレも今ライブから帰ってきたところ。
高校の頃から好きだったミュージシャンが一同に集まった豪勢なライブだった。
還暦になっても第一線で活躍してる姿を見るとスゴイなぁと思う。

今年は月一でライブに行こうと思ってるが、今月すでに3回目。
開演前のドキドキ感がまたいいんだよなぁ w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:04:00
俺はこの年でも感覚が今風で若いから、元春とか妙子なんかより
ロミオメロンとか山崎まさよし・・等々を聞くぞw
お前らも少し若返るれよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:10:27
>>82
なに行ってきたの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:25:18
>>83
とりあえず
「レミオロメンだろw」ってつっ込んでおく
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:26:23
いきものがかりはいい(*・∀・)
AKB48はPV見てると(・∀・)イイ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:50:51
俺は昔の演歌にハマってる
8882:2011/01/30(日) 21:59:12
>>84
7(seven)ってバンド。

メンバーは
(Ds)村上“ポンタ”秀一 (Key)井上鑑 (Pf)島健 (G)松原正樹
(B)後藤次利 (Per)斎藤ノブ (Sax)本多俊之

みんな50半ば以上。名前を知らない人でも日本で生活してたら、この人たちの
演奏は絶対どこかで聴いたことあると思うよ。
オレらの年代だと、後藤次利あたりは知ってる人多いんじゃない?
おニャン子の曲を秋元康と作ってたし、河合その子と結婚したらしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:02:58
>>88
何となく角松敏生臭がするなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:08:33
ポンタ秀一は喧嘩っぱやい、ロック界きっての武闘派だという話だけど

昔は「五つの赤い風船」のバックでドラム叩いてた時もあったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=7in5rpYU584
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:40:29
ポン太は昔から薬物が大好きだからな
ドラムは大したことないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:46:20
ドラムで評価高いのは元YMOの高橋幸宏かな?
ポン太は前に”俺は大阪教育大に合格した過去がある”って言ってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:53:20
ポンタのポンは、ポン厨のポン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:54:13
ふとがねポン太か
大阪教育大のか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:29:00
ドラムならジョージ川口が一番
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:08:56
いや、ポッキーが一番で決まりだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:25:22
幸宏といえば中原理恵って今どうしてんだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:08:46
話ブタ切りですまんが
今日、運転免許更新してきたんだよ、もちゴールド(更新は5年後)

で、ふと免許の申請書類とか見て気になったんだよ
サンプルに名前欄あるだろ?例えば、福井県だと「福井一郎」とか
で、他の所はどうなのかなと思うわけよ
東京だったら「東京花子」とか「江戸はるみ」とか
CBとかだと「沖縄太郎」なのかとかなのかなぁと
暇だったら報告してくれよ
何か気になって夜も眠れなくなりそうだわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:49:27
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:32:33
埼玉花子さん、好みだな。
うちの嫁と同い年だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:45:05
>99
サンキュー
何か、同期の花子さんが沢山いるね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:24:59
高校生の娘の友達に俺のことを30代に見えると言われ
まだまだ俺は若いぞと思ってたが、送られてきた免許更新の写真を見たら
どこのオッサンかと思った
どうみても46歳、社交辞令だったのね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:45:18
30代と40代じゃ肉体的にもかなり違うだろうね
芸能人は美容整形してるから比較しても意味ないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:02:48
>>102
m9(^Д^)プギャーーーッ
105CB400F:2011/02/01(火) 22:01:16
>>98  あったね!w   何だっけ?w    何だったw?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:33:41
よんふぉあか、当時乗ってる奴は一人だけで渋かったな。16で中免取得、バイトで買ったホークに集合付けて走ってたよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:41:31
2気筒でも集合って言うんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:57:14
あ〜あ、今度の八百長問題でいよいよ相撲もダメだな w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:27:27
もう関取にはマスクを被ってやってもらおう
相撲レスリングに名称変更してね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:09:07
蹴り技、寝技、固め技も有りでな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:51:18
まあ、相撲なんて終わってたからいいじゃん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:58:41
小さい時母親の実家に預けられて5時になるとマッハGOが見たいのに
爺さんに相撲中継見させられたトラウマで大相撲は興味がない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:15:22
小学生の時、一緒に柔道をやってた同級生で、一人体のすげー大きな奴がいて
ちょくちょく相撲部屋のお偉いさんが来て「うちの部屋へ来ないか?」と勧誘してたな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:30:28
取り組み見てればわかるだろ?
千秋楽の7勝7敗の力士の生活補助なんて昔からあったのに
なぜいまさら八百長で騒ぐのかわからん・・・・
国の名を借りたプロレス団体なんだよ相撲も。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:18:20
セフレと久々に2発やって来た
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:23:26
俺は一発で勘弁って感じ、彼女が32なのでまだ頑張らないとね。薬に頼るかな!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:36:37
お盛んですな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:57:27
お…、おもりん…
119CB400F:2011/02/03(木) 20:31:27
うらやましいな  2回も出来るのかぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:11:05

1回どころか勃っても下向き
121CB400F:2011/02/03(木) 21:47:40
おれもそうだよw       昔はなぁ〜 元気でした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:00:16
薬もらってくるかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:50:52
オレも相手によるが2発くらいはまだ大丈夫だなあ・・。

でもたばこ吸う女はかんべん。

チューすると口がくさい。
おまえらはどうだ?
タバコ吸う女。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:57:35
今日は鶯谷で韓国デリヘルよびました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:14:32
毎朝、ションベンするのが大変なくらい、ビンビン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:25:14
みんなすごいな
おれなんか元気になっても90度が精一杯
高校生の頃は限りなく180度に近いビンビンだったのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:14:59
【科学】ハゲに朗報 毛髪コラーゲンで黒い毛ふさふさ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296758049/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:26:58
>>127
逆に禿げたほうが楽でいいかなって思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:40:28
寺尾聰って「ルビーの指輪」を歌ってた頃(30代半ば)、かなり薄かったような記憶があるけど、

今もあの頃と量が余り変わらんように見えるが、たぶん殖毛かズラだろうなw

あの頃高校生だったけど、寺尾の歌は格好よかったな「航海(さすらい)」とか「シャドーシティ」なんかもね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:02:33
>>129
ちょうどルビーの指輪が流行っていた頃、
私の高校に、彼と名前(フルネーム)の読み方が一文字違いの女子がいたなー。

朝礼で何かの表彰で、その名前を呼ばれたらみんなざわついてたっけ(笑)。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:49:00
べつに禿げてても良いじゃん
デブチビハゲインポメガネ貧乏じゃ困っちゃうけども
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:08:58
いや、禿は許せん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:16:50
そうだな〜。
オレもはげるのはいやだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:26:15
30代から禿げで、今ではほぼ全滅に近い俺に全力で謝れ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:47:01
2323の俺が通るよー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:04:39
>デブチビハゲインポメガネ貧乏じゃ困っちゃうけども


前半の三つ(デブチビハゲ)は当てはまらないけど、後半の三つ(インポメガネ貧乏)は当てはまってる俺(泣)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:54
ハゲインポ以外は全て該当する俺
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:09:46
>>137
一緒、身長160。

新卒で来た事務のネェちゃん、一年してなれてきたのか、
かわいいかわいいと俺に言うのは、勘弁して欲しい。
一応おまえの倍の年なんだから…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:10:46
ガリデカフサビンコロンパリ金持ちってのもキモいっちゃキモいがな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:44:28
前にならえを経験したことの無い150の父ちゃんと141の母ちゃんから
生まれた俺は身長152。
俺も職場でマスコット化されている。
白髪だけど指揮者小澤征爾なみにフサフサすぎるのだけなのが救われている。
でも、ハゲでも175位あれば人生変わってただろうなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:09:19
時々思う事がある‥‥
「低学歴・高身長」と「高学歴・低身長」の二者択一を迫られたとしたら、
どちらを選択するか‥‥俺は前者を選択する。学歴の不足は努力や運で補える可能性はあるが、
身長ばかりはいくら金があっても補えない(誤魔化す事『例:シークレットブーツ』は出来るが)。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:28:12
身長があってもさ、オレみたいにすごい短足だったらホント格好悪いぜよ orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:29:23
>>129
さだまさしやタモリだって昔より今のほうがフサフサだよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:26
でも高身長高学歴のやつはいくらでも居るけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:07
>>138
>かわいいかわいいと俺に言うのは、勘弁して欲しい。

プライドをかなぐり捨てて、甘えるように彼女の胸に飛び込んでみたらどうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:21:23
>>145
> プライドをかなぐり捨てて、甘えるように彼女の胸に飛び込んでみたらどうか?

「かわいい」って口で言ってるだけで、いざどうにかしようとするとドン引きするんだよ
そういう女性は w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:00:41
>>146
それ合ってると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:13:41
んだな、一発やれてもそれだけだわな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:12:31
やるだけなら、ピンサロにでも行って、自分の歳半分のネーちゃんに咥えてもらったほうが
ずっと幸せになれる。
もうむやみにリスクを取る歳じゃやないよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:59:00
お盛んですな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:46:22
>ネーちゃんに咥えてもらったほうが
>もうむやみにリスクを取る歳じゃやないよ

唾液を媒体にして感染するリスクは無視ですか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:08:15
風俗や出会い系のほうが病気のリスクが多い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:00:16
その程度
脳毒猿にゃ関係ねえことっす
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:51:34
>>148
>んだな、一発やれてもそれだけだわな。


40代と云う年齢を考えれば、若い姉ちゃんと”一発やれる”だけでも御の字ではなかろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:27:26
40代と云う年齢を考えれば、一発やるってことより
一回一回、心の通じ合うセクスをしたいと思う。
156CB400F:2011/02/08(火) 11:20:45
一撃必殺だな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:05:58
鮭か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:27:34
何気に検索してたら引っ掛かった
あの頃は若かったんだなと

ttp://www.youtube.com/watch?v=yBS6aui7rEs&feature=rec-LGOUT-exp_fresh+div-1r-2-HM
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:45:54
>>158
ドリフって小・中の頃は腹を抱えるほど面白かったのに、
「オレたちひょうきん族」が登場した途端、いきなり古臭く感じるようになって、
全く面白くなくなった。もう「ひょうきん族」に人気も視聴率も奪われてるのに
舞台の上からまだ”オッス!”と呼びかけてる姿と、観客席の空々しい笑いが
妙に痛々しかったよ。



160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:33:44
ひょうきん族が終わる時、特に何も感じなかった。
全員集合が終わる時、なぜか寂しさを感じた。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:35:24
>>158
当時のいかりや長介が、俺らより年下なのにビックリ!
162161:2011/02/09(水) 09:38:05
なんか、名前にかってに”自分”って入ってる・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:36:14
>>162
Jane3.6の機能
嫌なら

ツール⇒設定⇒機能⇒スレッド

の一番下の「自分書き込みをチェックする」「自分への返答を通知する」のチェック外せばいい
164161:2011/02/09(水) 17:05:29
>>163
レスサンクス!
書き込んだ本人にしか表示されないんだね
便利なのでこのままにしておきます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:24:26
>>164
ついでに

スレッド⇒ローカルあぼーん表示の変更⇒

から自分の書き込みとか返信を抽出できる
自分の書込みと返信を同時に抽出は出来ないみたい
読み終わったら標準に戻す
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:25:17
>>161
もう10年ちょっと前だけど、いかりや長介がCMでウッドベース弾いてるのが
シブくてカッコよかったのを覚えてる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:18:56
仕事以外することないから楽器でも練習すっかなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:06:04
>>167
オレは先月エレキギター買ったよ。
高校生の学校祭でステージに立って以来、あまりギターに触れることもなかった。
当時は自分で曲なんか作ったりしてたけど、自作曲のコード進行もわからなくなった。
エレキでもアンプ通さずにジャカジャカ弾いたらけっこうな音がするんで夜中には
練習できないのが悩み。今は指が痛いよ w

目標は50歳でステージに立つこと w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:24:30
なんか西の方がどんよりした雲に覆われてきたぞ。今夜は雪か? @神奈川藤沢
170164:2011/02/10(木) 16:43:20
>>165
またまたレスサンクス
結構便利な機能あるんだね

ローカルあぽーん表示の変更も、あとで自分の書き込み(返信)をしみじみ
読み返したい時に便利そう (^^ゞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:00:35
今年に入ってから、このメタボ体型をなんとかしようと頑張ってるのだが
いつも着てるダボダボファッションを止めようと、10年ぶりにジーパンを買った。
サイズがなかなか合わなくて、ウエストに合わせると太ももがちょっと窮屈だけど、夏まで
には楽に穿けるように頑張ろうと思った。久々にジーパン穿くとなぜか気分だけは
若返ったように感じるなぁ(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:49:12
50歳でステージかあ…カッコエエ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:47:04
朝目が覚めたら白銀の世界だ。
何故か子供のようにワクワクする。

大阪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:05:07
オレもメタボ化しつつあり先月体重を測ったら人生最高値だった orz
そこで、職場から自宅まで1時間15分ほどの道のりを歩くことにした。
どうせ家に帰ってからだとおっくうになり何にもやらないだろうから、とりあえず三か月を
目標に歩いてみようと思う。幸い、最近は雨もあまり降らないから「今日は雨だからサボろう」と
いう怠け心もおきない。20日ほどで3kgの減。数字に出るとやっぱり嬉しいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:34:05
こないだ40代板に来たと思ってたら、もうミッドフォーになってた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:37:32
それも、あと4年もすれば・・・
思えば遠くへ来たもんだぁー と
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:45:06
22時に床に入ってこんな時間に爽快な目覚めw
今日一日中アクビの連発で休んだ気がしない,
年寄りだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:28:23
身も心もおっさんになった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:41:52
エガちゃんが年下なのを知って愕然
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:44:45
ひかる一平は今どこで何をしているんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:44:08
>>177
おい!「爽快な目覚め」が出来たならいいじゃないか!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:00:28
さすがにバレンタインデーもワクワクしなくなった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 05:27:11
そういや、今年は家内から貰わなかったな。
去年入社した会社もそう云う風習が無いみたいで事務のネェちゃんからもなんも無かったw

かわいい姪っ子から1個ずつ3個だけだったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:53:53
毎週のようにスノーボードしに行ってる。
ダボダボのツナギを着て、自分ではきまってると思ってるんだけど
若い子から見ればただの難儀なオッサンなんだろな orz

まあいいや、自分が楽しければそれで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:39:05
難儀なオッサン×
小汚いオッサン○

かと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:10:24
いや、イタイオッサンが◎だな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:33:02
スキー場のカレー食いたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:46:01
m
189CB400F:2011/02/16(水) 18:47:41
  アク禁解除♪

 何も悪さしてないぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:04:11
姉ちゃんがお相手の写真送ってきた。
なんと1こ年上だよ。で完全オバチャン顔
向こうは俺の写真見てやる気マンマンらしい。

やばい俺喰われちゃうかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:03:56
食われろw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:02:42
他人の不幸は俺の幸福
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:33:56
>>185
「イタイ」は褒め言葉とも取れるが「小汚い」は完全に罵倒だなw
今週は家族サービスでスキー場だ。
あまり滑れん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:38:23
オレの彼女は年上だけど、毎週おてて繋いでデートしてるよん。
CBもOCNやったんかw
195CB400F:2011/02/17(木) 10:20:38
OCNだー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:23:37
>>195
沖縄ケーブルネットワークかw
197CB400F:2011/02/17(木) 12:11:39
たぶんそうだw
198CB400F:2011/02/17(木) 12:13:27
>>190 なにをやる気マンマンなんだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:24:26
まんまんちゃん あ〜ん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:08:04
熟女専門のスレはここですね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:50:14
そのはしゃぎ方から察するところ
姉ちゃんの見事な一本釣りって感じもするがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:36:29
 >>190                。:oο○.。
 ご婚約おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:01:31
平成元年に大学院卒業ならこの年代なの?
204CB400F:2011/02/18(金) 00:33:27
はぁ   FXぼろ負け
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:13:47
お布施乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:20:01
花粉症の季節が来ました
鬱だわ
207CB400F:2011/02/19(土) 16:50:20
大変だな  俺んとこ杉の木が無いから

花粉症の辛さがわからんけど・・・・・・・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:04:07.21
>>204
ガンガレ
しばらくS目線でおkだと思うぞ
俺は83.35S持ちだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:52:37.49
最近匂わない?

てか、嗅がない?
なんか嗅いじゃうんだよな、、、

すれ違う女の子や前を歩く女の子のにおい。

匂いによっては、抱き締めたくなるほどいとおしくなったり。

たまに泊まりに来る中学生の姪っ子で我慢してるが。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:02:14.20
病院逝け
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:15:40.75
みんな、おはよう。
ここに来るのもひさしぶりだ。
14日にハワイで挙式だけしてきた。
二人だけで、別にきた嫁の親族が二人の静かな挙式。

若くないから大きなけんかもなかったが
それでも小さけんかはあった。
けど無事に昨日帰ってきたよ。

いろいろあるわ。人生。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:07:00.46
今グアムから帰ってきた。

孫の初泳ぎにグアムまで行ってきたが、暑すぎて孫がぐずるし大変だったわw

やっぱ日本が一番!
213CB400F:2011/02/20(日) 11:26:15.61
>>208 おはよう!  8316=10P=買い持ち

8301=10P 買い 8291 買い   設定持ち

リビアが心配だな
214CB400F:2011/02/20(日) 11:28:29.18
>>211 おめでとう!   2人に幸多きことを
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:13:19.10
>>211
二人して初婚?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:01:45.65
俺なんかまだ相手も見つかってないのに同級生におじいちゃんがいるなんて
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:02:14.37
CB、ありがとう。
>>215、いや・・二人とも再婚なんだよ。
ちなみに奥さんは子供なしだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:25:53.60
二人の愛を大事に大事に育てような。
今度こそ失敗のないようにな。

219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:52:47.93
社交ダンスに行きたいんだけど経験者いますか?どんな所か教えて下さい。
220CB400F:2011/02/21(月) 18:36:32.71
人の足を踏むところw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:59:55.96
3週間ぶりにセフレと2発やって来たよ。
222名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:38:07.45
今日 会社のばばぁに週末飲みに行こうと誘ったら
二人はまずいと断られた・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:48:42.13
>>218、ありがとう。
仲良く暮らしたいものだよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:09:28.89
>>223
無理をしないでお互いを尊重出来れば大丈夫。
俺は結婚27年昨日孫を連れてグアムから帰ってきた者だ。

今でも嫁とラブラブだよw
今も嫁と差し向かいで晩酌だ。

でもレス3年セフレ二人w

人間の面白さは矛盾にある。
225CB400F:2011/02/21(月) 23:43:27.49
 結婚27年?  18才婚?   猛者だな!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:00:17.26
>>224
レスでラブラブとは此れ如何に?
セックルこそ究極の愛とする俺にはわからん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:00:53.79
>>226
25年も越えるとそんなものさ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:45:19.70
10数年ぶりに246 3AMという曲をようつべで聴いた。
以来胸がジリジリするのだがなんでだろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:57:58.93
>>228
つ『救心』
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:49:16.93
俺はイーグルス聴いてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:23:17.89
ホテルカルフォルニア?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:29:16.53
警備員に堕ちてしもた…
233名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:55:30.82
東京都江東区立 小名木川小学校卒は居ないか?
234名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:56:29.72
茨城県 三和中学校卒は居ないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:36:42.58
>>230
In The City ってイーグルスだったっけ? 気に入ってんだけど・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:51:04.51
誰にも気づかれずに46歳の誕生日を迎えてしまいました。
何かちょっと寂しい…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:53:48.72
>>236
俺は自分でも気がつかなかったりする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:59:24.56
>>232
堕ちた?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:25:46.13
神戸市西区日輪寺幼稚園卒はいないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:04:39.33
>>236
           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:03:32.85
千葉市で同級生いますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:04:33.64
お母さんいませんか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:22:32.76
多重債務で家賃も滞納しているのに スピードオーバーで罰金の支払いをしないといけない さすがにもうダメ 来週 弁護士会?に相談する
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:31:23.57
>>243
おいらも色々あって、ホームワ○で債務整理したよ。
費用についてはホームページ通りだったけど、
戻ってくるはずだったお金を値切られた。
借金がなくなるだけでも、相談して良かったよ。
でも弁護士じゃなく、司法書士系なら満額返ってきたかもって思うと惜しい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:08:21.20
生きていたらまた来る
246CB400F:2011/02/23(水) 18:58:34.21
 戻って来い!     何考えてんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:45:05.53
>>244
金額によって弁護士でないとダメらしいよ。
140万?以下なら司法書士でもいいけどさ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:06.18
>>246
死にたい奴は死なせてやれ…

生きてたって良いことないしよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:49:52.91
>>235
ジョン ウォッシュだったかな。

イーグルスに間違いない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:48:17.31
CMの影響で、Queenが無性に聞きたくなってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:05:10.32
ウォルシュだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:49:47.54
>>249
サンクス、でも確か名前はJOE WOLSH だったと思うw
>>250
フレディ、いい声してるよな。 ホントに惜しい人を亡くした。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:23:18.24
ラジオスターの悲劇を久しぶりに聴いた
なつかしす
254CB400F:2011/02/24(木) 01:24:54.27
>>248 あまり、キツイこと言うな!


悲しむ人がいるんだぞ       
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:15:07.01
>>253
アンワ アンワ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:26:03.79
ファンとしてここは書かせてくれ

Joe Walsh ジョーウォルシュ
ジェイムスギャング、ソロで活躍後、ホテカリから加入のギタリスト。
良くも悪くもイーグルスを変えた男?
MIT卒(中退?)のインテリ
トーキングモジュレーター考案者
再婚してリンゴスターとは親戚関係に
インザシティはロングランの3曲目で、
ホテカリでは お前を夢みて でリードボーカル
ソロアルバムは乾いたサウンドが夏にピッタリな ロスからの蒼い風 がお薦め(定番)。
本質的には So What のハードなサウンドだけど、'94復活ライブのHelp Me Through The Night (ビデオのみ)みたいなサウンドも魅力。
イーグルス最新アルバムの Last Good Time In Town はウォルシュ節そのもの. . . . .


Amazonに戻るわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:11:42.60
ホテカリ?なんだカリってw どこの方言だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:29:23.26
テルニア!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:37:59.86
>>256
今関西のラジオはイーグルスで大盛上り。
さっきも呪われた夜、ホテカリ、インザシティ、desperado、テキーラサンライズが聴けたよ。

俺も大ファンだ、一番好きな曲はSade cafe で地味な曲だな♪
この曲を聴くと18で死んだ親友を思い出すよ(涙)
よく喫茶店でたまってたあの頃を…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:08:02.66
カルフォルニア
カリフォルニア
どっちだべ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:22:56.24
どっちでもよか。

1日楽しみにしてる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:23:42.14
>>260
俺は「カルフォルニア」って言ってるけど
日本語表記としては「カリフォルニア」が正解っぽいね

rァttp://natumero.cocolog-nifty.com/13WM2/3HotelCaliforniaEagles5.jpg

rァCaliforniaの意味 - 英和辞書 - goo辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/12790/m0u/California/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:50:09.54
>>261大阪ドームな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:55:21.48
俺もようつべでDLするべ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:48:23.08
俺はジョージハリソンだな。中3から聴いてる、もう新曲は出ないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:30:13.52
俺はあのねのね聴くよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:22:54.24
ピンク・フロイドの Run Like Hell がとても気に入ってるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:01:11.72
関東、春一番吹いたので、Candies
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:41:32.01
キャンディーズといえば
キャリーオーバーも51億あるし、Bigでも買うか
270よーがらー:2011/02/25(金) 23:04:50.00
初めまして!46歳よーがらーです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:11:42.47
そう言えば駄菓子屋に色の付いたきびがらが売ってて
何が楽しいのか買って遊んでたよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:18:26.35
駄菓子屋と言えばニッキ紙と黒ん棒だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:23:08.30
「きびがら」 ナツカシすぎ〜 今の子供にはわからんだろうな
といってもウチらが知っているきびがらも本物の黍殻じゃなくて発泡スチロールかなんかだっただろうけど。
274CB400F:2011/02/25(金) 23:25:15.64
>>270  島人だな  やぁ〜さ、してるんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:29:46.57
うちなーんちゅ率高杉
276CB400F:2011/02/25(金) 23:46:43.25
100%
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:47:06.46
23時の自演乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:18:53.96
>>273
きびがらって何だ?
俺もわからん、教えてくれw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:11:14.43
>>278
きびがらってトウキビの茎の芯みたいなやつ
発泡スチロールに似ている

小学校一年の時に図工で使うから買ってこいっていわれたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:10:55.47
知らないな〜
田舎にしかなかったんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:16:04.43
田舎には無かったんじゃないのか?

俺は神戸だ。当然無かったw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:20:52.14
>>279
サンクス、
そう言えばあったような希ガス。
遊んだ記憶はないが…

駄菓子屋のおばちゃんに大人のズルさを知ったな〜
くじ引きを残り少なかったので全部引いたのに当たるはずの三等が無かった。
明くる日その三等 は100円で売ってたっけw

それといつも無愛想なおばちゃんが親と一緒に行ったら妙に愛想良かったっけw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:34:46.93
こないだ小4の娘が駄菓子屋で20円使ったと言ってた。
今も昔も安い世界なんだね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:30:06.55
test
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:33:48.58
>>283
なんかの景品でお菓子詰め合わせを貰ったら、中は知らないメーカーのお菓子ばかりだったな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:00:37.11
ベビースター系ラメック知ってる?当時5円、もっとバッタもん三円でした。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:12:11.38
ベビースターラーメン¥10
チロルチョコ¥10

遠足でおやつは¥300まで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:40:42.25
小一の遠足は150円
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:27:44.65
バナ・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:32:18.02
俺の通ってた小学校では、3月にお別れ遠足と言うチョッと離れた城跡まで歩かされる遠足があった。
学校から4K以上あってヘトヘトになった覚えがある。
1年と6年、2年と5年、3年と4年が一緒に行くんだが男女ペアで行動するんだ。
俺のペアの6年女子がとてもきれいな大人に見えた事を覚えてる。
ずっと手をつないでくれてて、上着も持ってくれてやさしくって未だにいい思い出だw
いつも、おしゃべりな俺がとっても、おとなしく手を引かれてて友達にからかわれたっけ。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:15:35.95
最近、地震が多いな。
6階くらいだと、変な揺れ方で気持ち悪い @神奈川
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:40:13.73
>>290
「お別れ遠足」という名称すら完全に忘れてた。
うちの小学校は学年単位で学校から5km位離れた
大きな公園へ電車で行ってたと思う。
バレると冷やかされるから、それとなくアピールしながら、
好きな子の近くを歩いたり、弁当を食べたりした淡い思い出。
おやつを買出しに行ったお菓子やさんが殆ど無くなってしまった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:01.66
俺たち温水とタメらしいが、あんなしょぼくれた禿げはいないよ。
なんであんな禿が俳優できんの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:55.22
才能あるからだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:54:24.40
>>293
おれは別にしょぼくれてるとは思わないけどな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:29.69
日が変わって 3月1日。
今日はオレの46回目の誕生日だ。

毎日なんとなく惰性で生きてる感じだけど、ま、年老いた親もいちおうは元気で
健在だし、少ないけれど安定した収入があり、住処があり、これといった怪我や
病気もなく生きていられることに感謝しよう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:10:41.71
俺は今から仕事だ、夜は寝たいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:53:00.82
久しぶりに3時間連続で眠れた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:42:40.45
>>296
 HAPPY BIRTHDAY!

      ∧ )
    /(∴)●
   /(爻爻爻)、
  ∠_____|
  L______|
 /L三o三o三8三|\
`( L______| )
 \_コンビニ\220_/




300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:31:44.56
ぜんぜんハッピーじゃねーし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:58:56.05
自己破産するため弁護士にお頼みした
ちなみに費用は法テラスから借りる予定
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:30:25.24
刑務所で服役したと思ってやり直すしかないかもね
がむしゃらにやれば、何とかなることも多いし
前向きに取り組まないと負の連鎖に嵌るだけ
自分の周囲には自己破産した人が何人かいる
みんな自営業で一応、再起を果たしている
ただ、自転車操業みたいだけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:38:55.54
今からイーグルスのライブだ。


@大阪ドーム
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:55:44.59
46歳にして、ついにシモの毛に白髪が発生したよ。
1本だけだったけど、同級生の皆はどんなもん?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:38:04.58
>>296
  おめでと。
  やっぱり、元気でいる事が大事なんだよな。と最近思うようになった。
306CB400F:2011/03/01(火) 22:04:20.50
>>304  おめでとうw     俺は無いけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:45:07.03
入院してました。
入院費が40万円程請求があったけど、2万円ぐらいの支払いで済みそうだ。
国指定の難病だそうだ。  どうしたもんだか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:15:22.65
>>296、おめでとう。
オレも今の仕事に就いた初出勤の日が今日。
今日が採用日。
24年目に突入。
1年めは違う会社にいた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:35:43.59
>>307
お疲れ様。
HDDの処理など身辺整理はお早めに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:40:06.19
>>307
俺も20歳から国指定の難病になった。
でも今でも元気だぞ。
お互い頑張ろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:59:50.22
7月24日の昼頃から見れなくなるらしいけど
まだ地デジに対応してない人いる?
どうする?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:15:15.64
>>311

地デジにする予定なし
6月には犬あっちぃけ〜解約予定
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:51:12.27
チューナーなら叩き売りされている
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:16:46.84
テレビ買い換えろとかクルマ買い換えろとか、
なんかいつも政治がらみで胡散臭いので
世の中の流れとは真逆の方向へ進むことにした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:39:09.58
別に強制でもないし、実生活に困らなければ
個人の判断で問題ないさ

テレビ・ラジオ・ネットなくても新聞だけでも生きていける
買わなくても喫茶店や会社で読めばタダだし

死ぬときは何も残さないで人生を終えるのが美しい生き方なのかもな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:30:01.90
>>315
> 死ぬときは何も残さないで人生を終えるのが美しい生き方なのかもな

まぁそれが理想だけど、そうもいかないのが現実。
だいたい、死ぬ準備ができてる人ってどれだけいるんだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:37:32.62
医者から、あと余命1ヶ月とか言われてる人とかかな
でも、NZみたいなことがあるから地震の多い日本なら
いつ何が起きてもおかしくないが、気にしていたら
キリがないし、なるようになれって感じかな、自分は
それより早く暖かくならないかな
寒いと何もやる気が起きない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:39:26.27
寒いときのキンタマの縮みあがりっぷりに感動すら覚える
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:53:03.09
>>317
暑ければ暑いでやる気が起きなくなる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:39:10.92
てす
321307:2011/03/03(木) 18:44:00.77
>>309 身辺整理はお早めにって・・・・・
>>310 ありがとね。 ホントありがとね。その言葉励みにするよ。
322CB400F:2011/03/03(木) 19:57:25.96
ガンガレ! 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:28:17.28
必死になっている人に「ガンバレ」は禁句とかメンヘラのスレに書いてあったような
本人は言われなくても頑張るしかないから、更にプレッシャーを掛ける言葉は
良くないらしい
むしろ「そんなに頑張らなくても良いんだよ」と肩の力を抜いてあげるのが優しい励まし方
だとか
毎年3万人も自殺するニュース見て、「みんな何生き急いでいるんだよ」と思う一方で
遠い国では罪の無い民衆が軍に無差別殺戮されている現実
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:28:18.24
あの頃は今とは全然違って仕事もプライベートも充実していたなあ・・・・・・もう死にたいよ
325307:2011/03/03(木) 23:48:18.47
>>322 ありがとね。
>>323 やさしい人なんだね。でも大丈夫、必死になって生きる為に頑張ってる
    状況と言う訳でもないんだ。普通に職場復帰して前と変わらず仕事を
    してるし、普通の日常生活をしているからね。 5年生存率○○%とか
    聞くと「俺やっぱり、難病患者なんだな」って思うけどね。  
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:32:18.40
今月の残金は約2万円 家賃滞納は4ヶ月目に突入今月の給料も6万ぐらい? 来週兄弟に金 借りに行きます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:28:02.59
生活保護を申請すりゃいいんじゃん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:19:31.01
>>304
もう何年も前からある。
頭髪はかなり白い。
最近、まゆげに白髪をみつけてちょっと凹んだ。

>>323
うつ病の人に行っちゃダメって言うよね。
自殺ほう助くらいの効き目があるらしい。
元気な人に行っても「言われんでも頑張っとるわい」って返されるだろうけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:00:19.64
>>328
rァ「頑張って」の代わりに使える、7つの励ましの言葉
ttp://www.wakatta-blog.com/7_1.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:31:16.57
ナンノ結婚か…

うぅっ 淋しい 切ない …


おめでとう!お幸せに



(´;ω;`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:11:38.14
ナンノは雑誌でさんざん肉便器扱いされていたんだぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:12:08.07
カンニングしたぐらいで逮捕とか完全に終わってるなこの国
本人や家族が自殺とかしないか心配だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:19:41.86
考えがあさはかだな。
自殺防止で逮捕したんだよ。

たぶん不起訴になるんじゃね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:22:14.73
>>333
素人だけど、保護観察でしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:05.28
だったら極めて内密にやるべき
そんな後から取って付けたような言い訳されてもな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:30.57
騒ぎすぎはマスゴミ。

何かから目を逸らそうと必死。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:38:04.58
相変わらず言い訳がましいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:38:16.17
>>335
掲示板に質問してバレないと思うほうが軽率
あくまでも自己責任

もしも、カンニングがバレなくて合格して、そのせいで落ちた人が自殺したらどうするんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:39:51.38
こっからタラレバ禁止
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:56:45.94
ニラネバは?b
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:15.04
ニラレバよりタラレバの方が好き
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:11:20.87
ネバギバ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:38:13.54
ヤナギバ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:51:31.27
最近の若いモンはネバーギブアップと言う言葉を知らない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:16:26.39
おいおい、俺達が社会人になった頃「新人類」って呼ばれてたのを忘れてないよな。
十分忍耐力なしと判定されてたはず。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:21:54.57
たぶん何万年も言われ続けてる定型句
347CB400F:2011/03/05(土) 08:32:31.00
おはよう  今日は天気がいいぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:39:18.97
天気にいいも悪いもねーんだよタコ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:00:53.04
いきなり日本語否定かよ
そんな事言ったら、すべてのものにいい悪いなんて無いだろうが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:38:17.23
おはよう。
ほんとにいい天気だな、朝っから散歩に行ってきたぞ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:51:13.23
今年はパリーグがかなり面白そうだなあ
なにかと話題が尽きない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:57:49.96
おはよう。みんな。
さっき起きて朝ごはん食べた。

みんな、カゼには気をつけろ。
オレはちょっとやばかったので、薬を飲んだら
起きるのが遅くなった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:02:56.34
統一された飛ばないボールってのも注目だ。あれマジで飛ばないように出来てる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:59:43.68
>>329 元気がでたような… とりあえず家賃代と携帯代は借りてきた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:46:10.88
どうも最近、食欲もなくて、胸の動悸も激しいし、夜も不眠気味だよ

原因は判ってる、恋煩いなんだ。この年になってねw・・・はぁ〜切ない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:27:14.06
いいじゃん いいじゃん。
恋は生きる為のパワーだぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:28:48.98
>>355
俺も同じく恋患い。
4キロ痩せた(笑)
初恋も今も何も変わらない…
恋はいつもの盲目w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:33:00.26
夜、こむらがえりで目がさめてしまうということは
今までに何度も体験したが
先日、ついに「左右同時」を初体験。
しかもその違和感が数日たっても残っている。
職場の人は「水分を摂れ」と言うが…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:37:37.45
>>357 こっちもいいんじゃね。盲目って判ってるのがまた良いよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:15:02.97
>>355
羨ましいよ。
オレなんてしばら〜く恋愛らしい恋愛をしたことないし、昔みたいに四六時中
相手のことを思ってるような恋もしてないなぁ。悲しい人生なのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:18:02.73
年甲斐もなくと思われそうだけど年は関係ないよね!

毎日が楽しいだろうな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:40:21.28
俺も最後に恋したのが20代
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:42:03.14
>>358
アルカリ不足らしい

とりあえず、ポカリでものめ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:01:00.71
>>358
カルシウムとマグネシウムも

rァこむら返り予防02ミネラル補給 〜こむら返り原因と予防
ttp://komura.eek.jp/turu/yob02.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:03:11.75
ハゲてしまった俺にはもう恋だの愛だの無縁の話だ
(´;ω;`)


畜生!
366駅さ10分:2011/03/06(日) 00:09:57.17
関係ねぇよ。
ハゲを気にするのは男の方。
思っているより女は気にしないよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:54.64
車で外出中、ちょっとだけ眠かったので
コンビニの駐車場でシートをリクライニングさせて目を閉じた。
気がついたら1時間経過していた。
ちょっとショック…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:33:01.25
眠るという行為は「身体が休め」と言ってることと同じ
恥ずかしいことでも何でもない
むしろ無理して身体壊す方が良くない

おまいら美人局には気をつけろよ
40代50代は連中のターゲットだぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:32:32.80
美人局で良いからかわい子ちゃんと一夜過したいよな。

俺、金ないし借金弾かれるし、つつももたせてくれないわなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:40:53.60
>>369
美人局はやらずぶったくり
一夜過ごせたらボッタクリ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:53:17.64
相手が現役じゃなきゃ大ジョブでしょw

元ショウパブ用心棒でアウトでは自信はあるし、
不況と言うのは怖いな、俺なんかの職場も奪われる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:59:53.22
書き忘れた

地位も無いし…
も入れといてなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:43:25.85
カネも無い
コネも無い
地位もプライドも根性も無い

あるのは欲望のみw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:47:21.16
>>373
>あるのは欲望のみw

それさえありゃ充分だよw 欲望(欲求)すら失ったら終わりだもんね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:00:15.36
>>373
誰しも変なプライドは持ってる
376駅さ10分:2011/03/06(日) 20:18:37.16
"変なプライド”は早く捨てたほうが良い と思うこの頃。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:26:46.69
年甲斐もなくこのスレに該当する人にチョコ渡した。
本命だけど、皆に配っているからと嘘ついた。
14日にお礼あるといいな。
何か欲しいんじゃなくて、その人から欲しい。

この年代の男性心理ってわからない事だらけだけど
顔見るだけで胸がきゅうと締め付けられる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:02:24.83
お盛んですな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:39:21.49
>>377
同年代の女性への恋煩いに悩んでる今の自分としては、相手の男がちょっと羨ましいなw

返礼のチョコ貰ったら、報告よろしく、貰えなくても落ち込まないようにねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:41:30.97
今日はセフレとHするぞー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:24:00.72
あ〜あ、会社行きたくないな〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:15:22.04
甘ったれるな!
根性だ、根性があれば何でもできる!
軟弱な若い連中に昭和親父の底力を見せてやれ
















俺は今日休みだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:09:12.09
>>376
逆に俺は変でも何でもプライドを大事にしようと思ってる。
それを捨てたら「自分らしさ」が無くなるような気がしてね。
384CB400F:2011/03/07(月) 08:26:02.35
朝から、雨だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:52:22.76
こっちは雪に変わったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:16:20.57
天候悪化の為、今晩の仕事は中止に成りました!やっと眠れます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:15:26.20
ミンスに投票したバカどものせいで
世の中こんなんなっちまってよ
選挙に行くやつってほんとアホばっかだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:34:09.05
てかガソリン税は下がるはずだよな?

160円がラインなんだろうけどもうそれに近いぜw

また騙されたのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:08:52.81
>>379
お相手の女性も素敵な方なんでしょうね。

同類に扱ってくれなくて、女性として見てくれていなくて
胸が苦しいですけど頑張ります。
はい、お礼貰えたら報告しますっ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:11:22.79
>>389
勝負下着はちゃんと買ったか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:57:18.63
少子高齢化とか新卒の就職とか直ぐに金にならないことは放置
いかに国民を騙してどんだけの税金を搾取するかが大前提だからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:28:02.64
全て官僚がコントロールしている
政治家は操り人形
背後にはアメリカの影が見え隠れするが
393CB400F:2011/03/08(火) 08:13:49.19
打倒 ケビンメア野郎!


394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:19:18.97
>>389
>お相手の女性も素敵な方なんでしょうね。

どうなんでしょう?彼女とはあまり話す機会がないから、その人となりはよく分らないんです。
若い頃から恋愛ベタで、本命の女性の前に出ると妙に堅くなってしまって、会話が弾まないんですよ。
本命の女性の前でもさり気なく会話が出来て、女性の心を巧みに解きほぐせる奴が羨ましいと思いますね。

今のところ確実に言える事は、こちらが彼女を思ってるほど、当の彼女はこちらの事を思っていないって事。
と云うか、こちらの事などほとんど意識の外じゃないかと推測してます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:44:09.95
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:27:51.91
>>387
って、自分はアホじゃないって言いたいのか? www
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:31:46.62
民主党はもともとバカ政党って選挙前から解っていたんだし
ここまでの顛末は投票した奴が責任取ればいいんじゃないの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:39:25.33
スルーしとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:24:31.70
>>396
>>387は「選挙行けよw」って、突っ込んで欲しかったんだと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:19:01.01
「コント55号」のコメディアンで俳優の坂上二郎さんが10日午前9時40分、脳梗塞のため亡くなった。76歳だった。

二郎さん天国まで飛んじゃったな

401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:54:22.82
野球拳は良かったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:26:13.22
>>397
けっさく ww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:51:56.14
youはかわいいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:46:58.40
【政治】 「恥を知れ」 三原じゅん子参院議員、売国奴にキレた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299745147/

じゅん子ちゃん・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:18:23.75
>>401
全放送を見なおしてみたいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:18:49.36
>>403
大先輩だろ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:04:23.63
なんだか、すごいことになってる
関東・東北圏の連中は大丈夫か?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:12:33.10
みんな大丈夫か?@足寄
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:16:08.38
大規模停電だってさ(東北電力)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:04:06.51
東京電力 停電情報

ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html


茨城県 約848800軒
栃木県 約568200軒
群馬県 約225500軒
埼玉県 約346900軒
千葉県 約351700軒
東京都 約106500軒
神奈川県 約1277700軒
山梨県 約145000軒
静岡県 約113100軒

411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:06:57.79
とんでもないことに成っているな
明日は宅配のバイトの面接がある 配送量がどうなるのか さっぱり読めない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:07:39.01
東北・北関東のみんなの無事を祈ってるぞ。
            by神戸
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:10:35.62
さすがに通販の番組は軒並み しばらくお待ちください になっている
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:11:03.98
昔からバカな政党が立つとロクな事がないのは何故なのだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:37:58.42
この期に及んでも地震に託けて民主叩きやってるアホがいるな

神戸の地震の時は村山を担いだ自民と社会の連立だったから

自民と社会がバカな政党だったわけだw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:42:21.38
いちいち相手しないでもいいだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:45:32.67
週末だったのが幸いか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:49:08.91
俺は嫌ミンスだが。

枝野に変えてて良かったと思うぞ。
仙石だと目も当てられんかっただろう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:57:00.33
>>417
いや、週末自宅でのんびりしようとしていたらこの有様・帰宅難民化
首都圏の帰宅難民になっている人たちお疲れ様
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:58:49.94
帰宅してビックリ。
本棚の本がぜ〜んぶ落ちてるのに、本棚はそのままだった。
それとなぜかトイレの便器の中の水が床にぶちまけられてた。

それだけ縦揺れor横揺れがすごかったってことか? @神奈川

421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:04:34.64
今、TVでやってたが、家が流されてたり、車が走ってる方へ津波が押し寄せてる
映像を見てちょっとショックだ。オレのところもいちおう注意報が出てるけど
みんな大丈夫か?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:19:39.45
近所のひとで、小学生の女の子が都内に通学しているんだが、
ちょうど帰宅途中頃に電車が止まったらしい。連絡も取れず途方に暮れている。
うちの子と仲がよく、いつも遊んでいる。この寒いなかどうしているんだろうか・・
この何もしてやれないもどかしさ、マジ耐えきれないわ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:17:07.16
どっかのスレで、最近茨城でクジラの大群が岸に打ち上げられてて、先日大地震があった所でも
同じようにクジラの大群が岸に打ち上げられてた、と読んだことがある。
今回の地震とやっぱり関係あるのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:57:49.53
>>423
ニュージーランドでも地震の2日前に大量の鯨が打ち上がったって
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:55:37.11
これ日本か? 
身元確認大変そうだな。 どうぞ安らかに…

http://media.ebaumsworld.com/mediaFiles/picture/342756/80723701.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:29:09.60
みんな大丈夫か?
オレは「その時」自分がめまいかと思った。
被災地の方々にお見舞いを申し上げる。
だが、こちらも安心できない地域。@ナゴヤ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:46:42.34
今年は何かあるな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:51:09.02
また長野で地震かよ

どうなってんだ日本列島
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:14:16.93
大阪の者ですが正月に漁師をしている奴と飲んだ。
そいつの言葉を思い出した。

阪神淡路の時にわたり蟹が異常な程大漁やったんやぁ、今わたり蟹が異常な程大漁なんや…また地震来るような気がして…

俺は気にも止めず飲んでたんだが、何か関係あるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:29:05.44
こっちでも揺れた by金沢
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:32:47.23
ここ半年くらいで地震のニュースでいっぱいだろうね
4月から入学・就職するはずだった子供たちやその家族とか
いろんな悲劇が起きているから
阪神の時と違って、津波による倒壊・水没による被害が
凄まじい、まだ冠水しているから救助が更に困難になっている
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:48:00.99
とんでも無い事になっとるな。
その種の映画の中の出来事が現実におきている。
被災された全ての方々に御見舞い申し上げます。
そして2chどころじゃ無いだろうが、
被害地域の同級生たち、頑張って。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:52:34.63
何をどう頑張るんだこんな時に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:10:10.53
>>433
じゃあ頑張らないのかw
変な水を指すなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:10:26.95
生き残り、人と助ける事をがんばるんだよ。
           by 阪神で生き残り、人を助ける事に頑張った神戸人。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:16:32.81
こっちもかなり揺れたよ @甲府

10年くらい前に住んでた仙台が大変なことになってるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:50:51.82
三災七難、競い起これリ
438CB400F:2011/03/12(土) 08:43:37.36
国難だぞ!

国民一致団結!  
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:49:06.11
俺が今自分の部屋でぬくぬくと
パソコンいじっていられるのは
ほんとにただ運がいいだけだ。
付近で地震の被害全く無いし。
なにかあれば職場でも家庭でも
一番頑張らなくてはいけないもんな…
被災者の皆様にお見舞い申し上げます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:01:52.47
CBの所にも、他国侵逼難がきてるやん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:35:43.78

蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:22:24.16
日本沈没級の地震がくるとは、思わなかった
原発 大丈夫かな 担当者頑張って欲しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:27:01.95
>>429
同じような事があった。
毎年、タコをくれる明石の親戚が去年から今年タコが豊漁だったので地震が来るかもって言ってた。

阪神のときもそうだったらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:09:04.20
カラオケ店を寝座にして今朝10時に帰宅。今度ばかりは
ビルの下敷きになってあの世行きかとオモタ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:47:01.37
次は東海かな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:03:42.20
何事も無かったようにパチンコ屋は繁盛し
普通の生活をする地元民

日本の一部とは言え、同じ国民が大災害に
遭っているのに、情けない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:08:33.57
んじゃどうすりゃ情けあんの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:56:24.50
パチンカスに情けは無用
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:10:14.31
>>447
日常を送るのはしょうがないけど
娯楽は自粛・・・かな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:16:56.15
パチンカス=北朝鮮にせっせと経済支援

一般人=救援募金
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:49:40.51
原発。
あんなに爆発してるのに「放射線量をみると大きく壊れてるとは思えない」って気が狂ってるだろ。
民放は爆発の瞬間を放送してるのに、NHKは絶対にその映像を放送しないのも?だ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:20:27.36
どこの国でも原発関係の事故って、あまり正確に報道されにくいみたいだな。
政府役人から圧力が掛かりやすいからなのか・・・
結局、付近の住民は逃げ遅れてしまい、犠牲者が出る仕組み。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:31:21.73
>>452
それだけ人間が作ってるけど、人間の手に負えない装置なんだろ。
だから隠そうとみんな必死になる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:44:39.26
>>452 >>453
確か実話を基にした『シルクウッド』って米映画があったよね。
揉み消された原発内の事故資料をメディアに持ち込もうとして、
謎の死を遂げたカレン・シルクウッドって原発職員の女性の話。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:59:44.67
シンドローム
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:02:48.96
メルトダウン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:16:44.93
ん〜微妙にまだ揺れている。
携帯のエリアメールにびっくりするなぁ、もぉ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:17:25.93
コピペ

現段階で「壊滅」「水没」が確認されてる市人口

相馬市  37,730人
南相馬市 70,877人
名取市 73,520人
陸前高田市 23,197人
気仙沼市 73,343人
仙台市若林区 132,121人
    宮城野区 190,827人
東松島市 42,861人
大船渡市 40,753人
宮古市 59,012人

総計74万人

※ただし東北沿岸部の主に報道されている市だけで
他市町村、内陸部、関東地区などは除く。

10000人どころじゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:51:02.17
やっぱり被ばくしてたってさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:44:19.60
せめて二次災害だけでも後手に回らずキチンと対処して欲しいよ。
461バカボンのパパ:2011/03/12(土) 23:59:56.09
落ち着いたら、行くからな。
ボランティアは出来ないけど、必ず行って金を使って帰るから。
今、生活かつかつだから、金ためてから必ず行って金を使うから。
牛タンくえなくてもいいから。
たのしめなくてもいいから。
必ず行くから。
必ず金つかうから。

それまで、みんな生きててくれ。
たのむ。。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:19:24.93
海上自衛隊のひゅうがの出番と思うがどこにいるのやら
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:30:44.87
オレ的には半径100キロだなあ・・それにしても、
なんとか中和させることができないものなのかなー・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:44:20.39
仕事増えて欲しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:55:35.70
コスモクリー・・・いや何でもない

>461
被災者救援募金してやれ
それくらいだ、一般人ができるのは
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:33:38.55
今は募金ぐらいかなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:47:01.15
なんも出来ん、もどかしい。
それこそ募金ぐらいしか出来ないから、
せめて全ての被災者の方々に御見舞い申し上げます。

いつもと同じ毎日をおくれるって事は本当に有難い事なんだなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:01:22.91
833 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 08:58:56.34 ID:dhV1We+M0
BBCニュースのHPから拾ってきた。日本のマスコミではこういう映像公表しないのね。

http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51649000/jpg/_51649500_011508613-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652784_011510259-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652782_011510962-1.jpg

469CB400F:2011/03/13(日) 10:40:21.95
歯がゆい!!!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:51:38.25
レーガンなんて名前の空母が協力してくれるらしいけど、映像見ると戦闘機ばっかり積んでる。
あれは資料映像?今の映像?どうせ行くならヘリを100機くらい積んでいってくれよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:10:58.17
みんな、元気か?
大丈夫か?
東北・関東の輩、十分気を付けてくれ。
オレもなんもできなかったので、金曜、土曜はいろいろと自粛したよ。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:36:31.54
関西だけどとりあえず無駄な電気を使わないようにしてる。

関西電力、中部電力から送電するらしいので電力不足らしいよ。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:44:50.85
空母は補給基地に使うんだろ 患者の一時引き受けしてくれるとおおだすかり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:59:30.07
>472
明日からトヨタ系の工場が軒並みライン停止する
あと、イオンなどの百貨店が営業時間を短縮して
電力の節約をしてくれればかなりいけるような
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:25:34.07
俺は献血しる!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:30:19.20
俺…精神薬飲んでるから献血できない…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:37:04.99
オレは寄付とか大嫌いだから今までしたことなかったけど、今回はしようと思ってる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:52:31.27
伊達直人を全力配備する
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:57:40.55
不治TVは生き埋め現場の中継やってるけど、さっきから現場がブルーシートで覆われる
ようになった。それってたぶんカメラが映してなきゃやらない「無駄な作業」だってことが
なぜTV関係者はわからんかなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:28:22.71
サンダーバードみたいな民間組織あったらいいのになー

日本エージェントは叶姉妹
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:29:50.68
力をたくわえておこうぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:55:40.43
自分では、こういうことには冷たい方だと思っている。
いわゆる「義援金」というのも、今までほとんど出したことないし。
しかしさすがに今度のは、こたえる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:04:39.29
今出来る事は義援金と献血ぐらいしかないと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:17:56.10
日本の4分の1以上の都道県が被災か。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:59:31.78
こんなときになにいってんだ管
アホか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:09:39.25
菅がどうした?

被災者には悪いがテレビがワンパターンなのでビデオみてるw

すまん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:18:31.87
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:58:38.39
戦闘機買うならヘリを買えよ、日本。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:46:44.07
明日は朝から停電だ @神奈川
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:03:41.51
ウチも。・゚・(ノД`)・゚・。 @埼玉
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:23:48.43
ウチなんか2回だぞふざけんな@多摩
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:56:36.80
>>491
日本の危機なんだから協力しようぜ。
まぁ、終日停電の所もあるんだしさ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:40:22.67
大変だな
明日は我が身だけど(東海大震災)
手回し発電の懐中電灯買っとけよ
@愛知
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:32:21.15
1日2回グループに入れられたが、1回目は取りあえず通電中
こんなことで振り回されるのが1ヵ月以上続くのか
別の意味で被災者だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:30:14.58
市(町?)の中でも地域によってグループが変わる。
うちの市は3グループに入るが、
実際にうちの丁目はその中の1つだけ停電。
自治体のホームページで確認できたぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:21:27.06
昭和生まれなんだから、少しくらい不便でも
我慢できるだろうに
497CB400F:2011/03/14(月) 19:53:47.83
>>493 手回し発電の懐中電灯あれいいよな

確か 携帯も充電できるんだよな  

  いっぱい東北に送りたいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:06:16.24
原発2号機がもうだめみたいだぞ

天皇家は京都に非難したんだっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:08:50.03
>>497
お前の全財産を使って送ってやれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:14:41.58
アホ管の先走り無計画停電が国民を翻弄し、
詳しくは枝野官房長官で締め括るばかりの会見にワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:33:49.90
日本経済も環境もメルトダウン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:36:06.44
今2号機で炉心が融けたとサラっと報道
素人にはイミフ
昨日までは原発ニュースばかりだったのに今は何も言わない
代わりに計画停電のニュース一色
これは情報操作だな
明らかに原発から目を反らせようとしているよ

503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:37:00.10
寒い

つらいなぁ節電
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:03:07.97
>502
【原発問題】空母「ロナルド・レーガン」のヘリ乗員17人から放射線検出 他の海域退避 米第7艦隊
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300101268/


505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:41:12.95
原発関係の事故や災害状況について政府は国民に対し本当の事を伝えず、
真実を隠し通して収集が付かなくなってから土壇場で発表するパターンだろうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:27:51.18
停電で電車があぼーんらしく駅に問い合わせようとネットでしらべても電話番号が載ってなく
仕方ないからバスに乗ろうとバス会社のサイトで調べようとしてもサイトが閉鎖されてるっぽい。
これって意図的だろうな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:51:04.02
宮城県の友人と昨日やっと連絡がとれた。
家は無くなったらしいが家族みんな無事とのこと本当に良かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:30:13.24
今日は自宅待機♪
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:41:11.15
今朝東京湾震源の地震あった、東京もそろそろか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:51:34.76
首都圏から東海辺りに来るかもな
その次は北米かな
今年はヤバめ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:57:39.01
地球が変わってきているんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:05:00.42
2012か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:59:28.66
計画停電をやってどんなメリットがあるの?

デメリットばかり報道されていてよくわかんない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:59:32.60
しっかし同級生が全国民の矢面に立って冷や汗かいてるなんて、オレだったら絶対無理。

ホント官房長官にならなくて良かった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:41:33.99
>>513
メリットデメリットじゃなくて、電力が足りないから、
いきなり停電よりも場所と時間を決めて停電しましょうねって言う話でしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:43:27.46
>>514
え?枝野って同じ年なんだΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:02:26.64
世田谷区をはじめ首都圏各地で微量の放射線物質を観測だね。
みんな黙ってるけどこりゃかなりマズいことになりそうだな。
ε≡≡ヘ(*´Д`)ノ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:46:11.76
発癌性の超毒劇物質プルトニウムが含まれているから、
乳児幼児をはじめ、未来のある人は避難した方がいいな。
九州以南か出来れば赤道越えれば安心だね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:03:51.67
「副音声では英語で〜」って日本語のテロップを流す・・・何にも考えてないだろ。NHK。

もうすぐ停電突入だ @神奈川某所
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:05:44.93
原発で作業してる人たちは死刑宣告されてるようなものなんだろうな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:10:07.34
んー、実際には何もしてないんじゃないかな。
爆発が恐いし誰も近づきたくないだろうし。
だから情報が錯綜してて常に事後報告になっちゃってるんだろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:33:39.76
作業員は遠巻きに様子を観ているだけか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:29:29.67
現場近くは自宅待機でいいのか?
もうすでに県外脱出してる人たちもいるって言うのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:28:02.32
被害を被るのはいつも真実を知らされていない一般市民
政府の発表を信じるのは自己責任で

臨界事故になったらおしまいだぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:32:33.97
生活保護を申請してみました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:42:16.56
先月請求された携帯電話代金まだ払っていないいつまで使えるやら ちなみにau
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:42:48.88
>>523
素人だからソースのない単なる感想だけど

東北地方の人とか、函館くらいまでは、合羽とかマスクとかゴーグルで全身覆って
東京以西に退避したほうがよさそうだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:51:21.46
>>526
とりあえず民生委員に相談してみよう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:19:04.14
>>524
政府の発表の50倍くらいに考えた方がいいかな?もっと?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:28:22.92
西関東住民だが、今日、無断欠勤した人がいて、後から「みんなは原発の怖さを知らない。
東京で放射能が検出されるのも時間の問題です。当分出勤する予定はありません。実家に
帰ります」と連絡が入った。その人は広島の人で大学では放射能関係の勉強をしていたらしい。

その人はこれからどうなるのだろう?
放射能の知識が全くないオレはどうなるのだろう??
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:39:12.90
>>530
天皇陛下とか政府関係者が居る間は大丈夫だろう

それよりも計画停電とかで通勤困難だし、有給消化だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:03:22.11
>>530
ゆとりちゃんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:32:54.51
うわぁでかい!!! @神奈川
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:43:31.85
みんな大丈夫か?
もういいかげんにしてほしいな。この揺れ。@ナゴヤ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:46:40.21
東海地震来たー。
というかこれだけ揺さぶられれば、どこも刺激連鎖するわな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:05:29.28
>>531
陛下は、もう京都御所に退避されておりますよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:07:06.50
よし、逃げろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:08:11.36
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:30:25.07
テレビ東京が一般放送流してるだろ

日本は救われたんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:48:33.38
テレ東は見れん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:01:57.63
もう駄目だ‥
心臓が鼓動しても地震に感じられる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:22:25.74
>>539
そりゃ、そのほうが楽だからな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:25:30.56
親父前立腺ガンだって・・・
さっき知らされた俺ショック。・゚・(ノД`)・゚・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:29:04.48
>>536
そういう話を聞くと、不謹慎かもしれないけど天皇の存在ってなんなんだよ?と思う。
現地に行けとは言わないが、映像でもいいから被災者に何かを語ってほしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:55:18.64
>>543
進行も遅いし予後もいいらしいから大丈夫だよ
不安だと思うので是非、親父の支えになってやってくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:37:50.11
>>536とか>>544とかさあ。
中学生じゃないんだから風評で悪意を流布するってどうよ。
宮内庁の公式
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/tohokujishin.html
公式を素直に信じる年齢でもないが、
だからといって、
震災の混乱に乗じてこんなスレでまでこっそり悪意を垂れ流すヤツは、
義援金詐欺やるヤツと同じくらい吐き気を催すわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:02:59.79
原発の作業員っていってもな、単なる素人の作業員。
実際には東電の下請け会社がどっかから連れてきた訳ありの人夫。
テレビに出てる人相の悪い東電の人を見れば、東電がどんだけ悪い会社かわかると思うが。
もっとも、東電の役人は既に九州辺りに避難してるんだがな。
彼もまた原発被害者かも知れん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:53:26.03
12 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/16(水) 05:39:53.42 ID:a2D2LCFJ0
フリーライターの島田健陽氏が、被災地入りしている自衛官と携帯メールでやり取りした中で、
福島第一原発は14日からメルトダウンが始まっており、爆発を遅らせることしかできないとの書き込みがあったことを明らかにした。島田氏に許可をもらい、転載する。

3/14 20:10
(島田)救助活動中か。原発はどうなってる?
(自衛官) 逃げろ。出来るなら今すぐに。
3/14 22:28
(自衛官)嫁さんだけでも西日本に避難させとけ。逃げ遅れた被災者は悲惨だぞ。
3/15 1:30
(島田)メルトダウンするってこと?スマン。もう少しくわしくきけるか?いま被災地?
(自衛官)メルトダウンは昨日からしてる。化学防護の部隊が踏み留まって頑張ってるが、爆発を遅らせることしかできないらしい。もう現場の一人は死んでるという噂。被災地は酷い。
死体だらけで酷い匂いだ。2日寝てないのでもう眠らせてくれ。とっとと避難しとけ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:32:37.17
>>544
テレ朝で流れてるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:29:04.81
作文の投稿か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:43.20
山小屋でもヘリで物資を運ぶのに、なんで国はヘリで被災地に運ぼうとしないんだろう。
さっきニュースでローソンの社長が言ってたが、おにぎりを数万食提供できるが、運ぶ
手だてがないとのこと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:57.32
>>551
アチコチで様々な問題が一挙に噴出して、山積み状態で、
何から手をつけていいのか、何を最優先すればいいのか、分らん状態なのかもな、国も。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:57.09
rァ自衛隊、被災地への物資輸送一元化・迅速化 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00654.htm
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:33.82
山小屋の場合とは、量と距離が圧倒的に違うんだろうな…
取材用のヘリは使えんのかね。
いまTVで見たが、アメリカのヘリは活躍してんな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:18:46.97
日本の国土はアメリカの約20分の1。
だから日本人の心もアメリカ人の20分の1。
なので他人を思いやる心も20分の1しかないの。
全てがちいせーの。ちんちくりんのジャパニーズ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:55:16.73
27:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、
時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。
子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:52:54.14
>>556
さすがに泣いたよ

何も出来ないが頑張ってくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:37:08.56
プロ野球、ナイトゲームで開幕って馬鹿じゃないの?
朝から夕方まで、太陽さんがちゃんと照らしてくれてるんだよ。昼間やればいいじゃんよ。
ドームとか屋根があって照明が必要なところは、わりと大きな他の球場を借りてやればいい。
移動だって大変なんだから、落ち着くまでは関西〜九州で日程を消化すればいいと思う。

今日、これからオレのグループは計画停電始まって、はじめて夜まで停電する予定。
明るいうちの停電ならなんとかなるけど、真っ暗な中の停電はちょっと不安だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:03:43.69
今日は休みなんでスーパー行ってきた。
笑えるほどモノがなかった。コンビニ寄ったけど同じ。

国は買いだめしないでって言うけど、何かあった時には誰にも頼れないんだな
と今回の地震でみんな思ったよな。モノが届かないなら自分たちで備蓄しておく
しかないし、地震が沈静化するまでこんな状態が続くのか。

俺は車持ってないからガソリン買う必要ないし、通勤だって歩けば1時間ちょっとだ。
毒なんで食べるものも最小限でなんとかなる。一人でどれだけのことが出来るかは
わからないけど少しでも節約&節制していこうと思う。あ、こうしてネットしてるのも
電気のムダ使いか・・・?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:37:14.37
今上空を戦闘機が爆音をあげて飛んでるが、そんなスピードがあるなら
被災地になんか物資を運んで行けよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:42:35.96
>>554
距離が問題なら物資を積んだ船で近くまで行って、ヘリで各避難所へピストン輸送と
いうのはできないのかな? まだ地震がおさまったわけじゃないので津波の恐れが
あるというリスクはあるのだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:57:00.38
>>558
全試合60Hz区域でやればいいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:00:20.98
>>561
福島県内までは物資が届いているようだ
そこから先は自治体にお願いしてるようだけど
避難所までのガソリンが足りないとか、体制が整ってないとからしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:01:04.67
>>561
今日大きめの港が復興したけど船で物資運んでも燃料ないんで陸送できないそうな
ヘリは港には近づけないし
仙台空港が米軍のC-130で運んだ重機で開けたそうな
仙台空港なら輸送機→ヘリが使えるからもう少し回転がよくなるかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:03:35.93
空自の松島基地も開いてるらしいからできそうだけど
C-1じゃ詰める機械や物資も制限されるからダメポ
CX前倒しで使えないんかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:16:45.91
ガソリンないのは全国的なの?西日本もないの?
あるなら被災地へ優先的に廻すって国はできないもんかな?
ウチの近辺でも明朝は0℃くらい冷え込むっていうのに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:24:25.58
ちょっとコピペ
しかし、ナベツネ一人のために・・・

2011年3月16日 掲載
「今、特定の球団に引っ張られて予定通りに開幕したら、
プロ野球のイメージ、社会的な価値を落とすだけです」
こう言うのはスポーツライターの工藤健策氏だ。
「野球をやって勇気を与えるなどと言ってる球団幹部もいますが、まったく観点が違う。
地震で家族や親戚、友人を失い、あるいは家などを失った人は野球なんか見ている余裕はない。
避難している人も同様です。野球にかかわる人はこれだけの大惨事にまったく無関心なのか、
野球をやることの方が大事なのか、と自分のことしか考えない勝手な人間に思われますよ。
まして原発事故で放射能汚染の心配もある。1週間でも2週間でもいい。開幕を遅らせばいい。
今、現地にボランティアは入れないが、もしそうなったら体力がある野球選手がその活動をする。
再開はその後でいいです」

25日の開幕にもっとも執着しているのが巨人だ。
清武代表(写真)は「頑張っている姿を見せたい」などと言っている。
巨人は東京ドームで横浜相手に開幕3連戦を行う日程だ。
今、東京電力圏内の9都県では「計画停電」が行われている。JR、私鉄などが間引き運転したり、
運行を中止したりして利用者に混乱が生じている。一般家庭でも生活に支障が出たりしている。

東京ドームのPRグループによると、ドーム球場で試合を行うと、周囲の売店なども含めて
1試合当たり5万キロワットから6万キロワットの電力を消費するという。

消費量が仮に5万5000キロワットとすると、これは一般家庭71軒の1カ月分に当たる計算になる。
多少の節電はしても、そんなとき「頑張っている姿を見せたい」などと言って、
煌々(こうこう)とライトを照らして試合などやるのは理解が得られないだろう。
「まして被災地では電気も通じない、水も出ないという場所で何十万人という方が避難している。
それを考えれば心情的にも試合をやれる状況ではないでしょう」(工藤氏)
http://gendai.net/articles/view/sports/129417

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:44:55.61
今年のセリーグは巨人以外は試合放棄すればいいんだよ
大震災起きたら、優勝という決まりにすればナベツネもファンも大喜び
他球団は、西日本側でウェスタンリーグすれば別にいいし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:54:15.09
>>526
オレはdocomoなんだけど、22日で停止しますって通知が来て、この
時期携帯が止まったら困るといったら4月4日まで停止延期してくれた
よ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:21:07.44
だな。Jリーグも今年いっぱい自粛して被災地の復興に選手を駆り出させよう。
その他、ゴルフ、バスケ、バレー、卓球、相撲、マラソン、競輪競馬に格闘技などなど、
ありとあらゆるスポーツはプロもアマも禁止でな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:25:10.38
巨人ファンだったけどナベツネの所為でアンチになりそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:35:25.31
もうさ、今シーズンは、一試合もやらないでジャイアンツの優勝でいいんじゃね ww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:38:19.09
だから日の当たる球場でデーゲームでやりゃぁいいんだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:43:02.10
あんなゴミと化した発電機なんぞ、空爆して吹き飛ばしちまえっての
バカみてーにヘリで水とか蒔いても全然意味ねーじゃんw
ほんと東京電力のバカ幹部ども頭が狂ってるとしか言いようがないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:43:36.43
>>566
大阪だけど普通に満タンにできる。

>>571
自分が阪神ファンだってのを無視したとしても、今までのナベツネの言動は十分不快だったぞ。
よく我慢して巨人ファンを続けてるなって。
576571:2011/03/17(木) 20:51:27.06
>>575
今まで老害の戯言としか思ってなかったけど
今回の件はマジに頭に来たわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:12:08.17
このまま開幕したら、国民が黙ってないだろうな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:17:25.51
近所に東電の社員のやつがいるけど7千万の一軒家に家族3人暮らし。
乗ってるクルマはレクソスのLS600と現行プリウス。
正直羨ましいな。奥さんはブスだけどw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:30:07.54
>>578
奥さんの資産だと思ったら精神衛生上いいかもな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:35:15.79
>>578
7千万の一軒家の近くっていうことは、おまいもそこそこの生活してるんだろ?
薄給のオレからすると十分羨ましいぞ w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:43:47.46
NHKに出てる水野とか言うオッサンの頭
ズラだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:47:53.39
あ、まちがえた山口先生だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:52:06.29
NHKもこんな時間に避難所から放送するのやめろよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:42:37.22
>>561
こういうときに生きるのは津波も恐れぬ巨大空母なんだよな。
結局はアメリが頼みじゃないか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:01:21.25
>>584
×アメリが頼み
○アメリカ頼み
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:12:17.00
>>584
まぁその空母も「原子力空母」なんだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:22:51.88
オレの市も被災者を受け入れないかな?
停電もするけど、水もトイレもあるし岩手よりは暖かいぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:45:25.20
地震の被害は全くなかったが
職場のシステムのメインが停電対象地区にあるため
いつ止まるかと毎日ビクビクしている。
まあ、この程度の悩みで済んでるんだから
ずいぶん幸せなのだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:55:06.77
俺はホリエモンという人に
あんまり興味がなかったが
この度の地震に関連して書かれた
以下のコメントにはちょっと感心した。

「イベントの自粛とか愚の骨頂。
世にお金が回らないと
体力のない中小企業はつぶれちゃうぞ」
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:07:53.35
原発の中まで水が届いているかわからんそうだが、カメラを積んだラジコンヘリとか
飛ばして確認したりできないのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:17:56.80
>>578
何故かど根性ガエルの町田先生が思い浮かんだ。
質素な暮らしだが、奥さんは幼馴染の美人なんだよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:10:55.44
>590
受信距離が短く、操作する人が放射線あびる可能性があるとか
万が一、トラブルで落下して発火でもしたらヤバくないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:47:04.35
今月の給料6万円ぐらいなのに8万円の罰金の納付書がキター 即死レベルです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:17:24.94
ラジコンって・・あんたアタマ大丈夫か
この歳でちょっとやばいぞその発言。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:59:43.15
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:47:54.80
>>594
米軍がプレデター飛ばして放射線測定おこなったって
ありゃラジコン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:28:32.05
>>595
アメリこええ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:23:20.36
原発にラジコンて・・

m9(^Д^)プギャー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:30:41.53
原子力安全保安院とかって原発のこと知らなくても勤まるのね。
なんか色々と可笑しい団塊が出てきて災害時ってのも面白いな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:00:21.89
奴らミンスの手先の必殺天下り人。
内容のわかる本当のたたき上げの幹部社員はミンスが黙らせてる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:34:54.45
40代にもなって口をひらけば”ミンスミンス”の”ニュー速+脳”がいるねw

いい年して恥ずかしい限りだw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:51:07.71
だが、本当だ。

前回選挙で、ミンスにいれたのは40代男性が一番多いとさ。
冷静さを装って、大事な事を聞きそびれ流れに呑まれる。

>>601は、その典型www
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:08:22.66
>>602
けっさく www
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:08:23.73
そろそろNGワードに追加・・・(-_-φ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:14:37.28
>>602
>40代男性が一番多いとさ


ソースある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:26:31.69
俺は中川昭一に入れた、後輩の石川には悪いけど@足寄
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:50:08.21
なんだソースってwまだそんなこと言ってるのかこの歳で
コレだからミンスに投票したバカってすぐ解るんだよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:19:18.06
証拠も提示しないで信用しろってかw

と云うか、こいつはスルーした方がよさそうだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:31:15.98
っggrks
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:07:51.00
おい!こんな国難の時に同期生同士つまらん議論はやめようぜ!
今は思想、信条なんて関係なく一つにならないと!
被災者の人々は頑張ってるんだしさ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:42:55.80
【40代女性】体臭がキツイと言われました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1167432807/l50

1000取り合戦開始!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:31:52.34
ソースださんでも、普通に報道されてるだろ浮動票の多いのはその層で一番流されやすいってw

何だ、ニュースはニュースバラエティだけしか見てないのか?
で、2ちゃん漬けw

新聞でも規制されてるけど、何社かピックアップしてみれば信条が違うからそこから垣間見えてくる部分があるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:20:32.04
毎日、余震が続いているな
614CB400F:2011/03/19(土) 08:14:27.07
暖かい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:46:53.07
こうゆう時期に言うのもなんだが、本命の男(俺等と同期)にチョコを渡したって書き込んでいた彼女。
14日のホワイトデ―はお返しのチョコを貰えたんだろうか、
貰えたら書き込むって言ってたけど、貰えなかったのか、それとも時期が時期だけに書き込みを控えてるのか。
616駅さ10分:2011/03/19(土) 13:51:49.43
電気来た。水道もネット回線も復活した。
店に行っても、ある程度の物が有る。ガソリン(1台3000円分限定)入れるのに5時間20分並んだけど、この辺はまだまだ
良い方だな。  @茨城の中部
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:36:48.15
>>616
被曝してないか?
618駅さ10分:2011/03/19(土) 16:13:03.39
只今被爆中だな。
レントゲンより少ないから問題ないとか、言ってるけど、あれは正しくない。
レントゲンによる被爆は一瞬。今回の被爆は24時間連続で何日続くかわからない。
蓄積されていくものだからな。ホントは逃げなきゃいけないと思ってる。
619CB400F:2011/03/19(土) 19:01:28.85
>>616  よかったな  米とか食い物は足りてるか?
620駅さ10分:2011/03/19(土) 19:15:25.57
おっと、今またすごい余震が来た。
>>619 ありがとう。さほど問題ないよ。 田舎だから米は有る。隣家にかまどと井戸が残ってて
停電&断水中は助かったな。
621CB400F:2011/03/19(土) 19:22:22.95
かまどか!  大変だな

 震災に負けるなよ    御身大切に
622駅さ10分:2011/03/19(土) 19:32:26.90
以北のことを考えたら、何て事ないよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:01:47.06
「ちょっと前だったら、こんなテには乗らなかったのになあ」と思うことがある。
例えば本日発売の「週刊ポスト」に掲載された
「日本を信じよう」の檄文(見開き2ページ)を立ち読みして、泣きそうになってしまったり。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:09:07.29
ある高校時代の同級生の名前を検索したら、フェイスブックに登録してたのを発見。
何気なくみたら、なんと友達として高校時代1年間くらい付き合っていた
元彼女を登録していた(爆)。
その人も元彼女も、両方フェイスブックに登録してたのも驚きだが・・・。

だがなぜか翌日その人のフェイスブックのページをみたら、なぜか
元彼女の名前は消えていた。元彼女が登録抹消したのか?それとも
自分で「まずいな」と思って削除したのか???

質問。フェイスブックの「友達」って、ミクシーのようにどちらかが
マイミク申請して、もう一方が了承したら成立する、という感じなのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:15:43.91
能天気もここまで来たら。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:03:33.70
>>駅さ10分、大丈夫か?
大変そうだがカラダに気を付けてくれ。
心身ケアを忘れずに。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:26:32.27
鬼畜な東電はともかく、今は原発の沈静化待ちだな
地元の製造系は大ダメージだ
GWまでに体制が建て直せるか

中東といい、震災といい激動の2011だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:55:15.25
今年はまだ始まったばかり
これからが本番だろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:00:38.64
平成って元号、ちっとも平成じゃねぇ
バブル崩壊、阪神淡路大震災、オウム、急激な円高、リーマン
そして今回の東北関東大震災
今上天皇が尊命だが元号変えるべきじゃねーのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:04:09.40
だから如説修行抄を読め。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:41:00.81
ウチの長男坊会社で義捐金の募金箱が合ったんで1万円入れてきたそうだ。

今月遊びは自粛するらしい。。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:40:55.03
うちの外の息子募金1億振り込んだそうだ
今月は投資自粛するらしい。。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:24:14.97
自粛って言うよりする遊ぶとかする気ない
今はそうゆう気持ちが普通4月になれば
テレビも世間も元に戻ってく
忘れなくても気持ち冷めるから今そのままの気持ちを
出そう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:27:19.13
自粛って言葉が嫌に感じるって思ったのって初めてです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:33:16.33
プロ野球は節電とかであるけど
イベント中止じゃなくそこで募金活動すればいいし
自粛して被災者に何もない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:34:33.75
勇気つける必要はまだないけど
イベントしてお金集めようよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:38:24.41
私もそうだけど人は時立てば忘れたい思いがあるから
これからの一月は大事
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:42:48.83
嫌な言い方だけど最後はお金
それを集める一ヶ月が大事って思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:45:57.99
被災者は大丈夫とか希望の言葉はいらないよ今は
生活の道が見えてから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:52:01.32
正直に人の事より自分も大変だけどね
道も見えないしでも自分の道はわからないけど
なんとか被災者の人には道作ってあげたい

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:55:07.70
意味不明だね、その辺で募金とかあったらしてね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:08:24.68
マスコミもここはあおってあおって
個人の眠ってるお金出させよ|
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:40:05.66
>>641
そのへんの募金はどこで抜かれるか分からないから直接振り込むよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:19:24.74
週刊誌に「募金詐欺に注意しよう」と書いてあった。
「移動しながら、積極的に通行人に声をかけてくる団体」には
特に注意すべき、とのこと。
645駅さ10分:2011/03/20(日) 08:27:37.89
>>626
だいじょうぶだよ。ありがとね。

今回のことで、多くの人たちに助けてもらったよ。
今度は、自分が困ってる人の手助けしなくっちゃと思っているところだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:21:52.57
プロ野球とかデーゲームでないと膨大な照明電力を消費するからね
夏とか熱帯夜の冷房と合わせて停電確定だろう
今年の夏は連日の猛暑と合わさって24時間灼熱地獄のはず
脱水症状を防ぐグッズ・飲料水が飛ぶように売れる(関東・東北限定だが)
今のうちに飲料メーカーの株買っとけばウハウハかもな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:44:43.62
原子力に関しては、人災だな。

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4) ところが翌日菅総理が現地視察に行きたいので、海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理のパフォーマンス目的の遊覧視察飛行が終わった夜明け以降に実施遅延。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励し、東電社員を呼付けて怒鳴りあげ、作業の邪魔を継続。
15) 打つ手ないまま2日間経過。 何もやれることがないので政府人事を模索。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
   「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
21) 菅総理、自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣し一連の原発事故の全責任をとることを要請。谷垣氏これを拒否。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:21:17.95
ミンスに投票した間抜けどものせいで関東以北は壊滅したな
ほんと深く反省して欲しいミンス投票者
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:45:16.47
原発を推進し天下りを放任したのは・・・

後手後手で不手際だらけのミンスにも非はあるが
ジミンなら官僚まに丸投げ+広報役になっていただけ
なら、他の政党ならどうかと言われれば斜民、抗迷、強酸、見んな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:51:41.43
まさに天罰だな
世界の恥さらし日本人
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:55:52.12
自民なら東電に構わず、アメリカ製冷却材ぶち込んで安全確保した上で原発再建推進して上利を掠めることに労力を注ぐから
日本壊滅は無かった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:59:44.46
日本の上澄み液で私服を肥やす自民と。
朝鮮に組み込まれたミンスとの違いだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:10:54.18
日本人は世界から誉められ畏敬を持って接せられてるが、日本政府はどうだろうか?

お前らが馬鹿にする麻生ですら、サミットではアメリカの横、真ん中に立ってたが。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:14:43.77
そりゃ、アメポチの自民ならそうなるだろう
日本はもっと欧州寄りになっても良いとは思う
チャン・チョン・ロシアがダメなのは今回の件で
はっきりしたし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:19:01.62
ロシアはガスを無償供給でタンカー出してもいいと言ってたんじゃなかったっけ?

電線も引いて供給しても言いと言ってくれてたし。
あのロシアガだよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:30:09.01
被災者対策として北方領土を返してくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:37:32.53
二兎追う者は・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:13:20.83
どうも規制がかかってるみたいで、携帯からカキコ。皆のところも規制?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:16:10.18
ところで管轄内の火力発電所復旧にも着手してるのか、東電?

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:06.78
>>377です。
結局地震が起き、チョコのお返しどころじゃなくなりました。
(職場の別のおじさんからはお返しもらった)

都内だったので直接的な被害はなかったのですが
職場は今も混乱して殺気だっています。
実は阪神の震災経験者で、今回の地震時他の人がきゃーと騒いでる中で
スムーズに動けたのですが(身体が勝手に動いた)
それを相手に話したら「前の経験が活かされてよかった」と半分笑顔で…

本当は怖くと泣きそうだったのに、わかってもらえなくて
笑顔で言われたのが傷つきました。
私もしんみり話しはしなかったけど、それは怖い気持ちを思い出したくないから。
矛盾しているのかな。
661駅さ10分:2011/03/21(月) 09:32:36.65
雨だね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:56:37.60
>>660
あなたの心の中なんて誰も分かるわけない。
本当は怖くて泣きそうだった、と言えば良かっただけなのに
勝手に相手に期待しすぎ。
察してちゃんはウザイよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:04.24
アク禁で携帯から失礼。
≫660
実は当方も阪神の震災の時、大阪に住んでて、(部屋の中の物が倒れる程度ですが)少しだけ被害に遭いましたね。
今の勤務地は関西よりも西の方なのですが、関心や自粛ムードもあるのですが、全体的に他人事的な雰囲気があります。
貴方の片思いの男性の事ですが、震災の一件が落ち着いたら、思い切って食事に誘うなり(勿論、周囲の状況を見計らって)しちゃどうでしょう?
貴方の書き込みを読む限り、相手の男性は貴方から誘われたとしても、それを周囲にベラベラと喋る様なオシャベリ男ではないように思うのですが。

でもまあ、総ては震災の一件が落ち着いてからね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:21:44.01
そういえば震災のいろいろな問題で、
愛だの恋だのなんて吹っ飛んでしまっていた。

愛だの恋だのなんて、その程度のものなんだな・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:24:42.48
>>660
貴女は何歳ですか?
俺は38才の人と不倫関係にある。

相手はバツイチで俺は妻帯者です。
最近彼女が罪を感じると自己嫌悪におちいっている。
だからと言って別れるとも言わない。
俺から彼女の苦悩を見ていると申し訳ないの一言である。

貴女も結末に何を期待しているのか分からないが悪いことは言わない。

深入りするな!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:43:50.68
あーっもう女って本当めんどくせーな


だから俺いまだに一人なわけだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:59:13.07
ところで、義援金の寄付はしたか?
俺は小遣いから3万ほどして、さらに家からせめて10万くらいはしようと嫁に話したら、
大反対された。多すぎだって。
お金はあるんだ。貯金も数千万ある。夫婦共稼ぎなので、年1千万近く所得はある。
なんでこんなにうちの嫁はせこいのかと・・・
お前らのところはどう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:10:10.06
寄付や援助は自分や自分達のやれる範囲でというのが基本でしょうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:16:08.95
女が男を装った書き込みをして、他人の恋路の邪魔をしてるみたいだなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:32:41.03
ラヴラヴです(*´ェ`*)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:15:29.10
>667
どのみち公的資金が使われるから
個人での募金はその位でも多いかと
最終的に、義捐金が復興に最期の
1円まで使われるとは思えないし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:17:50.21
×義捐金
○義援金

あと、赤十字に送金してくれ
募金詐欺の怪しい団体がいるのが気に入らん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:50:53.76
それがいい
一番信用できるのは赤十字
怪しいのは日テ(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:57:52.60
日本ユニセフ協会もな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:09:57.49
そもそも震災の支援がしたいならユニセフを選択するのが間違ってる。
あそこは発展途上国の子どもに支援する機関だ。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:16:30.71
>>671
募金と思わずに

rァ震災復興くじ、申請あれば迅速許可…過去最大に (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000754-yom-soci
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:47:59.10
>>665
どういう事情であれ、不倫してるということだけで最低です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:00:47.71
エガ△

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300796037/

いっこ下だったのね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:30:40.88
今日、赤十字まで赴いて(実は近くを通ったからなんだがw)募金してきたよ。
書面に名前・住所・電話番号・金額を書き込んで、暫く待たされた後、領収書を貰った。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:02:54.60
頑張れ東北!頑張れ日本!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:08:56.27
今、福島とか宮城で被災して家や家族を失った人は大変だと思う
頑張れと簡単に言うけれど、「じゃあ、どうやって頑張れと言うのか」と
無気力と絶望感で一杯なんじゃないかな、まだ余震が続いているくらいだし
政府や自治体が他県に避難する場所・職業を斡旋するしか無いかと
農産物・海産物・酪農もう全部あぼーんだもんな
悲惨なもんだよ、放射能汚染っていうのは
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:30:35.65
30代後半でヒラの場合の年収だが、
結婚して子供が1人いて、上席担当者とすると、
月例基準賃金が40万円、夏冬のボーナスが合わせて230万円、
3月の一時金(春のボーナス)が15万円程度でしょうか。

それに時間外手当がプラスされると考えたらよい。
時間外手当は時給2500円くらいでしょうか。

年間300時間残業したとすると、年収800万円といったところでしょうか。
高卒でも30後半だと年収700万円超えてますから、学歴のアドバンテージは
「無」に近いと考えてよいかと・・・

by東京電力
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:56:20.84
4月1日付け子会社出向の内示きた。おれもうだめぽ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:57:35.54
子会社の社員の気持ちも考えてやれよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:49:10.75
働いて金稼げるだけで幸せだぞ!
俺なんかもう数年無職だ
田舎+ハゲ+人相悪い+スキル無し+高齢



…死にたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:17:38.69
>>683
子会社に出向=ダメって考えるその思考が全てを物語っているような気がする。
たぶん大企業なんだろうけど、上司は歳下の元部下だったりするんだろ?

震災でみんなが大変な時にそんな「ちっこい」事を気にしてるってどうよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:23:35.10
死にたいって。
こんな時にそんな馬鹿げた事の言えるお前はバケツ持って福島に行け。

死にたくない奴が命を掛けてじゃなく命を確実に削りながら俺やお前のために戦ってんだ。
良く考えろ。


アルマゲドン部隊ありがとう。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:25:54.73
>>266
東電だったりして。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:27:25.64
すまん>>686だった。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:33:15.36
>>688
保安院出向?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:54:02.87
>>687
オマイ間違ってるよ、上手く言えないけどさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:22:48.55
出向なんてもんは体のいい左遷と思ってまず間違いない。
親会社にとって脅威となるもの、または不要なもの目障りなものを処分したって事だね。
完全なる年功序列型の昭和体質系会社や、ライバル会社と合併したような企業に多く見られる。
転職するほどのスキルがないなら黙って従うしか道はない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:40:12.06
>>691
どこが?

アルマゲドン壊滅隊で良い?
694駅さ10分:2011/03/24(木) 00:33:14.96
>>867は、>>865にエールを送ってるんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:15:54.13
>>694
責任をもって回収するように
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:11:00.46
>>695
手伝ってやれw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:20:26.24
みんな、おはよう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:24:03.03
>>692
その通りなんだけどさ、クビにならないだけありがたいかもよ。
ソフトウエア業界のブラック企業に勤めてたけど
要らん人は辞めてもらうのが当たり前だったからね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:19:48.72
>>696
どうやっててつだうの? やさしくこすればいい?やったことないけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:38:24.52
いろいろあって派遣会社経由で来月から仕事するけど 稼いでいたころから比べると収入は半分
泣けてくる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:01:15.54
なかないでがんばろう 同級生☆日はまた昇る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:15:52.18
いやな渡世だねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:44:04.10
子会社に左遷されればされたで下っ端に笑われ惨めな思いをするだけ。
左遷とは降格と同じこと。定年まで細い枝葉に必死でしがみついてるだけの人生。
いっそ会社都合で首なったほうがまだマシじゃないかと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:09:21.36
んなこたぁない
この歳だと仕事はないし
むしょく期間が長くなると学習制無気力とか
周りからのプレッシャーでニート状態になったりするし
転職の度に収入は減っていくよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:21:19.12
rァ晴読雨読@エンジニアライフ: 『すべてはあなたが選択している』―
―ブラック企業に勤めているのも、自分の選択?
ttp://el.jibun.atmarkit.co.jp/bookshelf/2011/03/post-2275.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:35:28.55
40歳からの無職13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294095703/

40代でバイト、派遣で暮らしてる人専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300681334/

【暇人】40代で無職 パート53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295523697/



707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:03:34.13
>>699
じゃあ俺が決めてやる。
お前が>>865を取ってやれ。
駅さが>>867でつなぎやすいようにな。
708駅さ10分:2011/03/24(木) 22:13:07.02
>>695
>>685は、自分のことをマイナス方向にのみ考えている様に思う。内容からして
そうだし、もし自分がそうだったら同じ様になるだろう、と、>>687は受け止めた
そこで、現在本当に命がけで戦っている人が今いるんだよ。泣き言言ってる場合
じゃないよ。と685を励ました。 という事でしょう。



おれは、687の3〜4行目好き。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:20:01.57
>>708
そういう事じゃなくて、未来レスアンカーに責任持ってって言う事でしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:57:33.32
>むしょく期間が長くなると学習制無気力とか
>周りからのプレッシャーでニート状態になったりする

こんなんじゃ左遷されても当然だと思います。
会社としては迷惑この上ない人間だと思われます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:34:54.65
増刊!たかじんのそこまで言って委員会 武田邦彦 原発の正体
http://www.youtube.com/watch?v=jyou9oG1qBg
http://www.youtube.com/watch?v=YDcYUlTHYyQ

以上、関東以北の方々以外にも、見ておくことをお勧めする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:43:47.70
なんか駅さってイイ奴だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:24:23.73
自演乙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:16:00.45
(゚д゚)ハァ?
715CB400F:2011/03/26(土) 08:41:21.30
よぅ!   おはよう

久しぶりだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:46:16.45
おはようさん。

 どっか行ってたのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:57:52.29
今日はまったり家で過ごしてます
718CB400F:2011/03/26(土) 19:37:45.75
>>716 いや 違うよ

円安で戦死寸前でそれどころじゃなかった

今、生き返ったw
719CB400F:2011/03/26(土) 19:38:39.80
餌、食ってくるよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:42:50.71
ココはお前の連絡帳かバカ
721 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 19:45:14.64
そういうこというなよ、同級生だろwww そろそろおれも飯食うか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:02:07.35
そろそろ関東・遠州付近にでかいのが来ると思うんだ
M9クラスなら都庁が傾くかもな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:36:03.13
みんな、こんばんは。
生きているか?

最近、とってもお疲れ気味だ。
4月から転勤になるので、いまの職場から去ることになった。
お昼に通ったコーヒー店のおねーさんとも
とりあえずお別れになるが、いまだ転勤のことを言えないでいる。
ここはやはり言ったほうがいいかな。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:14:55.95
春なのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:26:32.63
>>722
不安を煽ること書くな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:32:18.87
>>723その先に、何か期待出来るなら言ってみれば。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:38:01.82
>>723
普段の会話が挨拶程度(1分以内)なら何も言う必要ないし

世間話するような仲なら
4月に**に転勤になっちゃった〜・・・でいいんじゃない?

もちろん、店以外であうような仲ならちゃんと話ししたほうがいいけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:36:08.27
>>725
定番コピペみたいな書き込みで初老のおっさんが不安になったりするのか?w
729 【東電 70.2 %】 :2011/03/27(日) 07:44:25.75
今日はいい天気だ@愛知
730 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 70.2 %】 :2011/03/27(日) 08:21:41.74
いい天気だけど寒いお@南関東
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:44:34.34
みんな、おはよう。

>>726>>727ありがとう。
そういうスタンスでいってみるわ。
732駅さ10分:2011/03/27(日) 10:06:33.97
おはよう。

花粉がひどいね。今日はヒッキーするか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:24:18.59
てすと
734 【東電 76.4 %】 :2011/03/27(日) 13:55:25.09
(o_△_)oギャフン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:53:45.82
みんなのところは停電どうだい?

住んでるところと職場が同じグループなんだけど、家は停電してるのに職場近辺は
停電してないなんてことがよくある。噂だけど、職場近くに大きな病院があるためその
一帯は今後も停電がないらしい。

今は地震が起きて大変なことになったばかりなので、停電があってもみんな協力しようと
思ってるけど、これがちょっと慣れてきた頃、再び夏場の電力需要が高まった時に、頻繁に
停電になるところと全く停電にならないところの不公平さが問題になると思う。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:41:57.45
ごめん、60Hz地域だから停電は無い
が、コンビニやお店は看板の照明消したりしてるが
電力変換の限界ま送電しているからあんまり関係ないらしい
だが、東海大震災起きたら浜岡が逝くからら同じようになるかもだが
737 【東電 83.1 %】 :2011/03/27(日) 18:47:39.88
全国的に見たら停電地域はごく一部だし
殆どの家庭での2・3時間の予告停電なら何の問題もないな

これを機に自家発電(太陽電池・風力・燃料電池)とか
スマートメーターが普及出来ればいいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:03:50.41
金八の第1シリーズはリアルタイムで中三だったよな。
そして今年、自分の息子が中学校を卒業した。
歳とったなあ・・・。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:16:16.18
ウチは停電の影響大だな。
ちょっとしたお店やってるんだが、停電の間は休むしかないし、その前後だって
お客さん来ないよ。ウチにとっては停電は3時間じゃなく5時間くらいの感じ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:18:45.88
息子の中学卒業も、はるか記憶の向こう側だw
741 【東電 91.7 %】 :2011/03/27(日) 20:51:08.45
>>739
もうちょっと細かく区分できるようになって
病院だとか公共施設だとか製造業やサービス業に回せるようになるといいんだけどね

ちなみに停電時間帯は発電機やバッテリーでの対応も無理なのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:13:18.08
東京23区が停電しないように、郊外が肩代わりして停電を強いられているんだから、
送電が安定するまで停電しない地域が停電している地域の電気代を肩代わりするべき。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:37:31.40
東京近郊だが、すでに夜間の停電だけでも3回。
まあ、重要施設がない地域ということなんだろうが…。
飲食業は客は入らなくて大変だろうと思い馴染みの飲み屋に行くと、
同じこと考えてるような連中で店は満員だったよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:04:29.30
停電のあいだ店休まなくても結構客入るよね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:23:23.41
>>744
そんなの業種によるだろ?そんなこともわからんの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:34:15.88
そういきり立たなくてもw
業種によることぐらいわかってるだろうさ。
こんな時だからこそまったり行こうや。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:39:12.28
何か、企業が軒並み自宅待機でCMが自粛してからか
ACのCMばっかだな
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/index.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:54:41.77
今朝の放射線量測定値は大気中で0.10〜0.17マイクロシーベルト、
地面で0.20〜0.31マイクロシーベルトでした。
@東京都北部の停電地域
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:00:29.59
被災もしてないのに気分が落ち込む
750 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 87.3 %】 :2011/03/28(月) 13:30:47.97
急性ストレス障害かもね〜
ひどかったらお医者さん逝こうね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:50:45.45
子供を失った俺は、ACの「あなたの手当て」っていうCM見ると死にたくなる。
俺にはもう、手を当てる娘達はいないんだよ…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:13:16.91
いま流行りのなんでもかんでも自粛しましょうっていうのは
いつ頃まで継続して行くつもりなのでしょうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:37:15.86
そういえば今日気がついたんだけど
11日前後挟んでカーラジオのAMの入り悪かったなぁ@足寄
今日はノイズが入ってなかった
今思えば地震に関係あったのかしらん?
754 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 20:02:32.52
>>753
遠くのFMが入るっていう話は聞いたことがる
755CB400F:2011/03/28(月) 20:04:38.76
ここに来てた人で 津波の犠牲で亡くなった人いるのかね
756 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 20:11:15.47
>>755
亡くなってたらレスできないのに
なんでそんな意味のない質問をするのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:24:10.78
>>755
いても不思議ではないよなあ…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:04:02.46
東京電力は28日、福島第一原子力発電所2号機タービン建屋近くの立て坑が水で満たされ、
水表面の放射線量が1時間あたり1000ミリ・シーベルトを超えていることを27日午後確認したと、発表した。

もうスリーマイルを超えた

fukushima311として後世に語り継がれるだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:17:05.14
>>752
あと3ヶ月くらいは続くと思うよ。
自粛ばっかりしてると体力のない企業はあぼーんしかねないとホリエモンが言ってたな。
760CB400F:2011/03/28(月) 21:57:39.97
>>756 いや  名前も顔も知らんけど

共通の板に居たのなら なんか寂しく思えたものだからさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:53:49.30
275 名前:('A`)[] 投稿日:2011/03/10(木) 21:24:39.20 0
なんか東の空にUFO?みたいのが浮遊してる


いろいろ見たけど予兆を察してたのは2chではこれだけだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:51:49.92
その約17時間半後に大地震か
どこの板スレなの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:39:54.08
自粛と言ってる奴のほとんどは単に人目を気にしてるだけだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:24:38.63
255 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/11(金) 15:44:40.77 ID:xhcgMRj5O
二三日前に、
クジラの集団が浜辺に打ち上げられたんだよな。
ニュージーランドの先例もあり、
大地震が予告されていた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:05:31.91
クジラは地震に関係ないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:46:38.60
3月4日、茨城鹿嶋の砂浜にカズハゴンドウが50頭打ち上げられた件だね。

地震予知の諸説の中には、磁気と地震の関係が散見されている。
クジラの集団自殺も原因に諸説あるけど、その中に磁気への指摘がある。
地震とクジラを関係づける説は磁気を接点としているのかな?

まあ、仕組みはよく分からんが、いろいろ関係づけたくなる気持ちは分かるw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:30:38.50
事後に書かれたレスじゃ意味なしおくん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:46:14.67
目の小じわっていやなもんだな おにゃこたち、小じわでからかったけどごめんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:27:57.49
【訃報】ジャッキー・チェン死亡…死因は心臓発作か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301395349/

1 名前: 空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 19:42:29.48 ID:???0
 ソースはyahoo7news
http://pastehtml.com/view/1dud0mh.html
※日本語ニュースが配信され次第、続報に切り替えます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:30:37.14
>>769
それ誤報だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:09:45.78
よくあるパターンのやつだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:00:12.61
>518でも書いたが、今頃になってやっと発表したな。
風向きひとつで半径50〜100キロ圏内は絶対にヤバいぞ。
すでに手遅れな感があるが10歳以下の子供は、
ただちに避難することをお勧めしておくぞと。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:16:23.47
プルトニウムの超毒性は、かなり前、正式に否定されたと思うが。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:41:34.83
200 名前: 名刺は切らしておりまして [ ] 投稿日: 2011/03/29(火) 22:53:33.56 ID:ES5u97o/
            (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)  ポポポポ〜ン
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2| × × 3|   4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´| プルトニウム検出
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    /  1シーベルト
 「ただちに健康に影響はない」  /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 500ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 100ミリシーベルト
  // |:::が:::: l |    ///'|::白:::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|::血:::: | | ./
  | | /:::ん:::/| | /  .// ../::病:::/| |/ 500マイクロシーベルト
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)  |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 〆 〆   U  .U
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:59:31.69
いや、そういう意味じゃなくて。
他の放射性物質なみって事。

まあ体にゃ良いわけはない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:25:17.17
あれからもう3週間だな。このまま行くと再臨界するな。
全てが後手後手。全くビジョンが無い無能な東電。
天下り企業のツケとそれを許す庶民の低能さが引き起こした人災。
それでもまたこのまま同じことを繰り返すんだろうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:32:05.28
天下りの糞爺どもが死滅するまで我慢しろってこった
778 【東電 84.7 %】 :2011/03/30(水) 12:45:22.58
未だに原発が必要だって言ってるのもいるしな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:33:56.63
早くコンクリートで固めなくては。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:00:17.71
>>777
今のが死滅しても、天下り予備軍が後ろでつかえているから無理。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:15:32.15
原発は安くて儲かるからな。
自分さえ良ければ他はどうでも知ったこっちゃねぇんだよ!
イザとなったら外国にお願いしちゃえやwチョロいもんよ
って言ってるのと同じこと。
天下りの御偉いさん方
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:25:07.77
うちの嫁、年上なんだけど すっごくかわいい顔してるんだ。でも昨日少ししわが気になった。こんなの初めてなんだけどちょっとショックだった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:16:20.80
>すっごくかわいい顔してるんだ。

 そう言われてもねぇ。アップしてくんなきゃ判らん。
 
784駅さ10分:2011/03/30(水) 18:24:26.59
この騒ぎで忘れてた!
F1 始まってた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:58:59.09
motoGPも始まってるよー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:28:49.00
明日から仕事だ 派遣だけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:45:20.74
日当40万の仕事があるらしいんだけど
788駅さ10分:2011/03/30(水) 20:01:36.04
>>785
バイクレースも凄く好きだったけど、4ストになって興味が無くなったな。
トライアルだけは、今でも見に行くけどね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:13:12.13
>>785
俺はシュワンツが引退してから見なくなったよ…。
790 【東電 87.4 %】 :2011/03/30(水) 20:16:36.06
>>788
バイクレースって'84年'85年に8耐見に行ったくらいだな
791CB400F:2011/03/30(水) 20:24:35.78
>>782 後ろ姿でもお願いできないか?ww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:42:30.43
>>791
それみてどうするつもりだwww
793駅さ10分:2011/03/30(水) 20:59:48.75
>>789>>790 E・ローソン クリスチャン兄弟 R・ハスラム F・スペンサー K・ロバーツ R・マモラ・・・
      なつかしいなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:40:25.34
>>793
うわっ、名前見ただけで涙ぐんじまったぜ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:32:33.76
みんな、こんばんは。


>>793>>794
オレは、平忠彦の大ファンだった。
TECH21のファンだったなあ。
優勝レースはみたよ。
あのころはよかったわ〜。

1日から転勤で新しい職場だよ。
どうなることやら。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:56:52.66
巷では、レーサーレプリカが出て来た頃だなw
797駅さ10分:2011/03/30(水) 23:02:10.08
そうそう、γが出た時の衝撃はでかかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:13:51.82
RZ350の方が
799駅さ10分:2011/03/30(水) 23:16:18.73
おれは、最終的にはRZV500。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:23:47.90
タイ発電公社、発電機2基を無償貸与へ  2011年3月30日 21:37

タイの発電公社は、「東京電力」に対して発電機2基とその周辺設備を無償で貸し出すことを決めた。
今回貸し出されるのは、バンコク郊外の発電所にある予備の発電機で、
毎時24万4000キロワット(約24万世帯分)の電力供給が見込まれている。
発電機は一旦解体された後、船で日本に運ばれ、今年8月には稼働する見通し。

タイっていいやつだな
801CB400F:2011/03/30(水) 23:24:07.98
>>792 そりゃ〜 お前・・・・・・・・な
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:27:25.70
>>800
ありがタイ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:37:33.21
タイしたもんだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:26:35.85
ナナハンキラー?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:43:07.17
ここにいる皆さんは、自分の「精神年齢」はいくつだと思ってますか?

私は10代だと思ってます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:26:03.47
>>795
1990年、E・ローソンとの8耐優勝は燃えたぜ。
新しい職場、頑張れよ!
807駅さ10分:2011/03/31(木) 02:05:20.31
>>795 \(*⌒0⌒)bがんばっ♪  栄転かな?


  
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:11:11.04
>>800
(ノ∀`)アチャー
rァCNN.co.jp:タイで洪水、72万人が被災 死者11人に
ttp://feeds.cnn.co.jp/click.phdo?i=80888da379db791e6a7a2d763bcfe92f
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:18:09.18
>>807
>>683だとおもう(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:18:00.33
みんな、おはよう。

駅さ、>>806ありがとう。
栄転じゃないけど、それなりにやるよ。

>>809,オレは>>683じゃないよ。
でも、>>683にもそれなりにやってほしいな。
元気かな。
811 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/03/31(木) 14:23:25.31
MVX乗ってて、NS400R買おうと思ったらVFR400Rが発売されて
VFRにしちゃった…
ちなみにスペヘルで乗ってたw
>>795
平忠彦かっこよかったよね〜、レーザーディスク持ってたわ
新しい職場で嫌なことあったら、ここで愚痴ればいいさ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:43:42.75
丁度おれらが大学生の時、トップガンが上映されて 俺らレプリカ乗りはだれもがトムクルーズ気取りだったわけだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:56:31.69
>>811
レーザーディスクって懐かしいな w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:18:15.97
おもちゃのライトサーベルを振り回してた中1の思い出
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:21:18.22
>>811
ディスクを再生するハードがまだあること自体 おどろきwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:46:45.99
>>812
カワサキのNINJAが人気だった頃だっけか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:14:27.11
けっこうバイク海苔いるの?今でも乗ってる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:40:28.35
いろいろ遍歴して、今はトリッカーで林道遊びかな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:42:15.04
専ら休みの日だけだが乗ってるよ
乗れなくなるまで乗り続けるよたぶん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:54:52.31
オレはこれから免許取ってバイク乗りたい。
20代前半の頃は50のスクーターで房総半島一周とかして楽しかった思い出がある。
4年ほど前に旅先で知り合ったライダーと一緒にツーリングしよう!と約束したけど
それを果たせるのはいつのことやら。

最近、金銭的に余裕がなくてさ・・・ (笑)
821駅さ10分:2011/03/31(木) 18:51:50.22
結婚してからは、さっぱりだね。
今は、サイドカーに興味津々だけど財布が軽すぎて手が出ないや。
822CB400F:2011/03/31(木) 18:52:50.80
>>820   ぜひ バイク乗れよ

視野や、考え方広がるぞ 第一楽しいんだよ

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:05:05.67
「基準の4385倍」を「少し高い」なんて説明してるが、はぁ?少し? w
824820:2011/03/31(木) 19:06:46.42
>>822
じゃぁバイクで沖縄行ったら一緒にツーリングしようぜ!
825CB400F:2011/03/31(木) 20:11:36.45
うん!   
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:25:34.94
海辺にバイクを止めて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:07:18.36
単車の免許を取りたいとずっと言ってるけど危険だからと嫁が許してくれない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:27:31.06
乗ってやりゃ乗れるようになる
829CB400F:2011/04/01(金) 08:23:45.68
嫁に乗る?     そっちもいいな♪
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:44:49.56
今からお姉ちゃんに乗ってきまするw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:37:43.42
お盛んですな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:30:10.11
八代弁護士って若く見えるよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:37:25.06
家賃滞納 2ヶ月
今日 住宅手当の申請が決まった 少しは安心できる 国が家賃の負担してくれるのはありがたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:00:39.21
>>833
才×〒"├_〆(・・ )♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:55:00.31
米を上回る 台湾の義援金100億円突破 親日ぶり示す 2011.4.1 22:05

台湾外交部(外務省)は1日、東日本大震災の被災者への義援金が
官民合わせて37億3833万台湾元(約106億9千万円)に上ったと発表した。
うち9割以上が民間からという。

米国赤十字社が3月29日に発表した義援金1億2千万ドル(約98億9千万円)超を上回っており、
人口が10分の1以下の台湾で米国以上の義援金が集まったことは、その親日ぶりを示している。

台湾では3月18日に馬英九総統らが参加したチャリティーイベントで、
日本円換算で20億円以上の義援金が集まったほか、台湾の運輸大手、
長栄グループの張栄発総裁が23日、
個人で10億円の義援金を日本赤十字社を通じて拠出すると発表した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/chn11040122060003-n1.htm


台湾っていいやつだなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:55:02.54
森のおかげだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:49:45.33
進一?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:02:23.36
光子だろ・・・たぶん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:04:08.68
一馬じゃね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:27:28.10
昌子でしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:45:03.19
公美子を忘れてもらっては困る
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:44:54.49
泉もいるぞ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:15:11.42
46才の書き込みだとは思われないw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:39:07.94
心はいつも少年さ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:08:27.94
俺の年齢を知らない人から「お兄さん」とか呼ばれてる
846駅さ10分:2011/04/03(日) 00:11:46.33
>>805
  精神年齢は間違いなく?10代です。
  気持ちは20代で、体力は50代かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:13:06.16
新卒から勤めた会社に3月末でリストラ。
何台か乗り換えたPCを更で返却するためユーザディレクトリを消そうとしたら
文書やらメールやらで15GBあった。
多いのか少ないのかわからんが20数年の蓄積が数十秒で無に帰った
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:54:18.27
>>847
今後の身のフリ方は決まってるのかい?
849772:2011/04/03(日) 04:02:30.60
>>773
速報@NHK福島原発でプルトニウム検出

京都大学原子炉実験所 小出裕章によれば、
プルトニウムは、「人類が初めて作り出した放射性核種」であり、
「かつて人類が遭遇した物質のうちでも最高の毒性」を持つとされる。

最も重要な取り込み経路は、空気中に粒子状になったプルトニウムの吸入である。
気道から吸入された微粒子は、大部分が気道の粘液によって食道へ送り出されるが、
残り(4分の1程度)が肺に沈着する。
沈着した粒子は肺に留まるか、胸のリンパ節に取り込まれるか、
あるいは血管を経由して骨と肝臓に沈着する。

プルトニウムは一度吸収されると体外へ排出されにくいのが特徴である。
生物学的半減期はウランやラジウムと比べても非常に長く、
骨と肝臓でそれぞれ20年と50年である。
吸収線量あたりの有害さは核種や同位体によらずラジウム等と同程度であるが、
プルトニウムの扱いに特に注意が必要なのは、
まさに排出されにくいという特徴によるものである。

一度でも体内に入ると最低20年は極めて強力な放射線を体内で被曝し続けることになります。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:09:23.09
それ他の放射線物質と同様だから、超毒劇物質に違和感があったんだ。
ヨウ素はともかく他の放射線物質(セシウムなど)にも言える毒性なら否定はしないが。。。
プルトニウムが特別悪さをするわけじゃない。
セシウムが出たところで同じ書き込みなら納得してたよ。


武田教授によると、
プルトニウムの毒性は次の三つです。
1. 放射線が強い
2. 放射線の中でも体の表面や内蔵の表面を損傷する、
3. 人体へ特別強い毒性を持っていると言われている。
わたくしがウラン濃縮の研究をしている当時、プルトニウムの毒性を知ることが大切だったので、かなりの量のアメリカの文献を読んだことがあります。
ウランが核爆発をする条件とか、プルトニウムの毒性の基礎的な研究は、第2次世界大戦時代のアメリカに最も多く、特に初期の研究では研究者の死につながるような事故等も伴いながら研究をしています。従って、その時代の文献はとても大切です。
また長崎原爆、チェルノブイリ等、関係する資料も比較的整理されています。
それらによると、プルトニウムの特性は次のように考えられます。
1. 放射線は強いのですが、放射線の量を常に測定して管理しておけば、他の放射性物質と同じと考えられる、
2. 放射線の中でも体の表面や内臓の表面るが、これもプルトニウムばかりでなく他の放射性物質でもその程度は同じ、
3. プルトニウムだからといって人体に特別な毒性はない。
1.や2.はすぐ理解できると思います。まず外から来る放射線は人間にとって「どの放射性物質から出ている放射線か」かということをわかりません。放射線の種類やエネルギーによって人体に対する影響が決まるだけです
プルトニウムか体内に入った場合ですが、ほとんどは口から入ったら、胃や腸を通って比較的早い時期に排泄されます。その時に、消化器官の表面に放射線があたりますが、これもプルトニウム以外の放射性物質と同じです。
このようなことから、プルトニウムだから毒物だということないというのがわたくしの判断です。
・・・・・・・・
このようなわたくしの判断は今までも機会のあるときに、話してきましたが、それに対して、主に原発反対派の人から強い反論があります。
それはプルトニウムの毒性は特別で「角砂糖5ヶで日本人が全滅する」と言われます
わたくしは責任ある立場でしたから、事実を調べるために、随分文献を読んでみましたが、このような毒性を見つけることはできませんでした。
科学的事実に賛成派も反対派もないのですが、この件についてはわたくしは「推進派」と同じ考えです。繰り返しますが、科学的事実には推進派も反対派もありません。ただ国民の健康だけを考えて判断する必要があります。


追記、俺らの子供の時放射能の雨が数十回降ったろう?
プルトニウム型核兵器の実験で出たプルトニウムの雨も十数回振ってんじゃないかな?
その時のプルトニウムは未だに地面に散乱してるんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:26:19.91
「武田教授によると」と書くのは間違いですね。
「武田教授のブログを一部をコピペすると」と書くべきでした。

失礼した。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:41:47.82
横から端折って申し訳ないけど、ネットで調べると、武田教授ってのは最初は毒性が高いと言ってたが、
途中から安全だと言い始めた売国奴。原発で飯喰ってるやつだから信用度ゼロ。って感じで評判悪いね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:14:46.54
どちらにせよ、放射性物質が体内に入るのは危険だし
放射線を一定量浴びれば悪影響が出るのは事実

その原因となる震災は天災だが、想定されるべきチリ沖地震クラスの
津波に対する対策をコスト最優先で怠った東電は糾弾されるべき存在

似たような例はいくらでもある
薬害エイズ
三菱・トヨタ車リーコール問題
JCO臨界事故
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:17:23.61
うっせーハゲ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:11:35.57
歯を1本抜いた
で、そこをどうしたらよいか相談したらインプラントか
ワイヤーなし入れ歯がいいとのこと

しかしもう一回その歯科に行ったら、今度は別の歯医者が
ブリッジを強く勧めてきた

次回までに、どちらにするか考えてきてって言われたけど、
どちらにせよ、片方の歯医者のアドバイスを無視するわけだし
気まずいなぁ
どうしたものか・・・
856駅さ10分:2011/04/03(日) 12:27:43.42
>>855選択肢が出来て良かったんじゃないの。
   自分で良いと思う方を選べばいいんだから。
   どっちが良いか判別出来ないで、どうしても決められ無いなら次回の診療時に
   あったった先生の進めた方を選ぶとかね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:41:00.46
本当に遅くなってすみませんでした。>>377 >>660です。
地震の影響で、いつも以上に仕事が忙しく働きづめでした。

レスの中に言わなきゃわからないというご指摘があり、はっとしました。
こんな事言わなくても誰もが辛い、わかってくれると思いあがっていました。
思い切って、伝えました。

前向きさで励ましてくれた気持ちは有り難いけど
地震で同級生達を亡くして良かったとは思えない。
本当は私も怖かった事、でも他人を助けなくちゃと思って身体が勝手に動いた
仕事だから怖いなんて言ってられなかった
でも家に戻ると怖くなる。
顧客、(好きな人の名前)さん含め同僚
誰も怪我しなかった、それだけはよかった。
前の経験が良かったと思うように頑張ってみたけど、無理でした。
うまく言えなくてすみません。

もう自分で支離滅裂な事言ってるなとわかりながらも
うまく言えなくて、半分泣きそうになって鼻はぐずぐずに。

一度切ります。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:56:15.23
話しの間、相手は無言で時々頷いていました。
それについては何も言われませんでした。

後は、仕事上の話。
そして、定期的に話を聞いてもらって助かるけど
同僚達も職場で大変な中、私だけ聞いてもらうのは甘えていると思うから
あと二回話したら、もう話すのやめると伝えました。
小さく笑いながら?小さい声で甘えじゃないけどな…みたいな事を言ってた様な。

こんな甘え根性があるから、相手にされないんだと思うから。
頼るのよくない気がしました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:13:35.86
微妙な中話しを終え、帰ろうと隣の薄暗い部屋に私物を取りにいったら
鍵つきの棚の一番下だけが開いているのに気付きました。
裏側に物が落ちているみたいで、必死で何個か拾いましたが
わずかな距離で手が届かない奥の一つだけ無理で
誰かいないか捜したけど、ほとんどの人が帰宅して、残りも忙しそうにしていて
さらに頑張って床にしゃがんで。でも無理。

残るは好きな相手。こんな事で呼びかけるのは怖いですが
物が届かなくて困っていると伝えると、俺で大丈夫か?と言われ
はい、大丈夫ですと(私より身長の高い人なら届くから)

狭苦しい薄暗い部屋で二人しゃがみ、物を拾ってくれて
ありがとうございますと話した所で、至近距離なのに気付き
お互い顔を見合わせる感じになってしまいました。
相手がまだ落ちていない?と視力が悪いのか言ってましたが
もうどきどきで、あわあわして、「一つだけです。も、もう大丈夫です」と。

相手がすっと立ち上がり去ろうとする時に「ありがとうございます。助かりました」
と伝えましたが、いつもの無愛想顔のままな無言で去ってしまいました。

怒らせてしまったかも。私毎回余計な事している気がします。
大好きなのに、面倒な事ばかり話している。
だから、こういうのやめます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:32:32.58
色々頑張って、もっとしっかりして、さらに綺麗になって
それから相手をご飯に誘ってみます。
今の自分じゃ相手に釣り合わないし
単なる負担にしかならなくて
好きになってもらう以前の話だと思います。
(前からこれはずっと思っていた)

このスレの皆さんありがとうございます。
大人の魅力万歳です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:33:06.11
ポエム板でやれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:16:22.18
>>860
「さらに」という言葉の使い方。
今も綺麗だけど・・・ということだな w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:28:11.68
仕事を転々渡り歩いている。まさかこうなるとは、
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:33:52.17
>>862
しっかりした上にって言う意味かもしれない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:36:01.46
>>863
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

年金もらえるまでにあと4・5回は(仕事があれば)転職するかも(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:51:56.20
デフレの話題は吹っ飛んでしまった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:55:45.38
これから収入減の上、物価上昇で、スタグフレーションか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:01:47.22
>>863
俺も阪神大震災以降そう。
苦しい苦しい。
5年ほど転々とした後、年収600万を越えるような派遣についたが
民主が喚いたせいで派遣労働法改正期限のH22年4月に契約切れ。
小泉の旧派遣労働法なら一生勤められたんだけど。。。

そこから契約社員となり正規の内々定をもらったが政権交代に伴う円高から売上減少の為に雇い止め。
2ヶ月無職の後、今まで勤めた中で新卒時以来最低の賃金で正規採用。
今年の年収は250万前後の予定w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:17:21.34
>855
知ってるとは思うがインプラントは保険適用外でバカ高い
入れ歯は安いがグラグラするし手入れと2、3年で作り直しが必要
ブリッジは左右の健全な歯を削るから好ましくない方法だが安定性は高い

無難なのは入れ歯だが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:22:02.80
>>869
自分は試しに入れ歯を作ったけど
食事中に外れたりするからすぐに付けなくなった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:39:56.84
素直に甘えるのも時には必要。
特に女はな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:00:42.56
もう疲れた
甘えられるもんなら甘えたい
何に対して?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:08:55.74
>>857-860
意中の相手と同じ歳のおっさんからすると、手に取るようにわかるw
少なくとも嫌われはいない。

推測だが、勉強一筋仕事一筋で生きてきたから
君のような女性に対してどう接していいのかわからない。
わかってはいるけどおっさんになって色恋は恥ずかしい。
年上の負い目もあるだろう。

意中の相手から愛を囁かれるのを待つより
君から積極的に行った方が上手く行くだろ。
頑張れ、俺も応援する。
874CB400F:2011/04/03(日) 22:36:12.70
>>857 860 馬鹿!  押し倒せ!

俺は責任とらんけど・・・・・・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:45:09.03
♪忘れてしまいたいことが 今の私には多すぎる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:09:16.47
お昼を食べたかどうか忘れてしまう!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:12:53.51
チャンピックスで禁煙に挑戦したひといますか?
やるならこれしかないと思うんだが
どんなもんなんだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:16:31.51
うんこー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:29:02.93
>>1
彼だってオナニーしてたんだろうな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:33:35.85
(´・ω・`)うぜぇから今すぐ死ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:40:39.70
今日も暇だった。
仕事あるだけましか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:43:22.17
禁煙 チャンピックス 最強の禁煙補助材12錠目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1296517382/l50
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:47:03.50
自分はニコレット使ったけど、普通のガムでも良かったような気がする

ステータス: ルフィ
卒煙日: 2005年 12月 27日(30本-26年)
卒煙からの日数: 5年 3ヶ月 8日 12時間 44分
延びた寿命: 220日と12時間27分
節約できた金額: 519623円(節税分 480394円)
節煙本数: 57735本 4907.55m 南極最高峰
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:06:02.89
5年は凄いな、俺なんてまだ1年だ
885883:2011/04/04(月) 18:08:42.88
1年半は時々手がタバコを探してた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:35:30.11
やっぱりみんな辛かったんだね
887CB400F:2011/04/04(月) 19:17:18.10
>>>877 俺もチャンピックスでやめた

1日3箱のヘビー、スパスパでした

その薬飲んで、酒飲みに行くなよ、

俺は記憶がとんだ
888855:2011/04/04(月) 19:55:29.64
レスつけてくれた人どうも

たしかに選択肢増えたのはいいけど迷うな〜
インプラント高いけどブリッジでもかなりの金額だし
(ブリッジの場合でも保険適用外の物を使用するとの事)

部分入れ歯は、はずれやすいみたいだし・・・
もう少しネットで調べてみます
889877:2011/04/05(火) 10:03:02.35
ありがとう
なんか痰がね
一度やってみるかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:35:40.64
「世界の料理ショー」またやらないかなぁ?
891駅さ10分:2011/04/06(水) 20:44:24.40
祝 給与カット解除!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:40.69
今日は近所の高校の入学式だった。
真新しい制服の生徒たちと、その母親。
高校生の母親っていうと、30代半ばから俺らくらいの年代?
なんかみんな妙に艶っぽくてキレイだったなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:21:16.97
お盛んですな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:10.28
今は50のお母さんでも綺麗だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:25:37.98

東京電力の今年の新入社員は300人以上
例えば月給が一人20万円だったとすると、一ヶ月で6千万円以上
年間だとこいつらの月給だけでも6億円以上の出費になるんだが

なぜこんなバカ電気屋に300人もの社員が必要なのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:47:53.01
>>895
その人件費に見合う退職者は当然だろうな
既退職者も東電からの収入は必要生活分を除き、補償に充てるべき

と考える
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:26:59.90
そんなことができるような有能企業なら
こんな大惨事は起こさなかっただろうから、
そんなこんなで絶対にあり得ないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:30:37.55
社長の年収が数億単位だったとか
で、病院に逃亡中
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:27:00.64
都合が悪くなったら入院しちゃえばいいじゃんっていうリーダーだから、
社員も同様に「原発?停電?放射能?そんなことオレらは知らねーよ」っていう社風なんだな。
900CB400F:2011/04/07(木) 08:52:19.07
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:52:27.76
うぜぇなこいつ 氏ね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:47:10.25
原発推進派の奴らのコメントを聞きたいのはオレだけ?
903 【東電 77.2 %】 :2011/04/07(木) 13:56:02.86
>>902
何が聞きたいのか知らないけど
未だに原発がないと電気が使えなくなるって言ってる人はいるね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:34:06.72
今年に入ってから家電や趣味の物など、買ったものがことごとく初期不良にあたってる。
販売店がちゃんと対応してくれてるからいいものの、そのやり取りや、送り返したり
受け取ったり、いいかげん疲れた。なんかツイてないなぁ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:56:16.70
>>904
御祓い御祓い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:35:23.04
>>903
原発無かったら、電力不足になるんじゃないの?
907 【東電 79.3 %】 :2011/04/07(木) 17:43:25.87
>>906
原子力以外の発電所作ればいいし
不足しても無くなるわけじゃない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:20.92
世の中便利になった代償じゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:41:26.08
>>907
供給量が不足したら、停電しちゃうんでしょ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:56:49.08
柏崎刈羽を全部運転すれば間に合うレベル
911 【東電 78.8 %】 :2011/04/07(木) 18:58:34.65
>>909
だから、原発以外の発電所作ればいいって言ってるんだけど
912駅さ10分:2011/04/07(木) 19:31:54.25
未来の発電と期待されていた核融合や未臨界発電の話も、今回の件で怪しく
なって来るよね。結局火力発電か・・・?

913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:11:04.91
二酸化炭素排出規制
914 【東電 83.4 %】 :2011/04/07(木) 20:16:16.83
>>912
一番実用的だと思うけど
燃料は石油から石炭、メタンハイドレートに移行出来ればいいね
rァ日本が資源大国になる!? メタンハイドレートに3つの追い風(ダイヤモンド・オンライン) - エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/economy_g/20090319/Diamond_20090319003.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:25:31.33
原発利権に群がる政治家・天下り役人・その天下りを受け入れる企業の癒着が
ある限り、原発推進のロードマップは変わらない、一時的に停止しても頃合を見計らって
再び浮上する。3年後には何食わぬ顔で、最新の技術なら安全」とか抜かすんだろうな
で、地震大国ニッポンから世界へ放射線のプレゼントと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:42:57.42
>>915
金で飼われた御用学者も入れてやれよ w

917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:45:54.12
ここんとこ暖かくなってきて桜も咲いて、外に洗濯物を干すたびに思う。
この太陽パワーをもっと有効活用しなくちゃと。
918駅さ10分:2011/04/07(木) 20:46:59.80
国を挙げて、海外に日本の原発を売り込んでたよな。
でも、今回の件で、日本の原発の輸出は不可能になるだろ。そうすると、その利権
に群がってたやつらが、メタンハイドレートの方に方向転換して一気に開発が進む。
日本は、世界に冠たる最新発電技術大国になり、原料算出大国にもなる。

な〜んてね。
919駅さ10分:2011/04/07(木) 20:49:14.25
あれ、間違えちった。
  ×算出
  ○産出
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:33:24.42
>>918
いや、オレは日本人というだけで、日本人=放射能汚染という図式ができあがって
相手にもされなくなると思うw お隣の国なんか雨が降るっていうだけで休校になってる
らしいし。
921駅さ10分:2011/04/07(木) 23:02:19.79
>>920
日本人は、自国が地震国であり、それにより発生することが容易に想定出来た
であろう津波への対応をしていなかった為の人災により被爆したレベルの低い
人間であり、その様な人は相手にしないってか。
922あん:2011/04/07(木) 23:34:14.06
まあ潰れたのは、GE製だがなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:40:15.95
韓国製の罅割れ原発よりかなりいいんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:19:10.43
新幹線の路線際に小型の風車をずらっと並べて、新幹線が通過する時の風力で
発電するとか、レール下に発電床を設置するとか・・・
いっそ、地震国である事を逆手に取って、地震をエネルギー源とした地震発電
なんてどう・・・・     ごめん  スルーして



925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:24:31.33
意外だろうが振動での発電は実用化されてるよ。
まだまだ開発途中だからある種の期待が持てるかも地震発電。
926駅さ10分:2011/04/08(金) 00:29:11.53
日本の原発技術はトップクラスなのは間違いないよね。
ただ、それを運営している経営側に多大な問題が有った事も間違いない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:56:06.69
_>922
GEだろうが東芝だろうが原発に急所があるのは間違いない
今回のことでテロリストが原発を攻撃するなら耐久性の弱い
冷却系の発電機やパイプを破壊すれば効果が大きいことが
明らかになったしね

例えるなら、ベンツやBMWのラジエーターやホースに
千枚通しで穴開ければハイテク満載のクルマもあぼーんってこと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:16:03.25
なんか、昨夜の地震で大変なことになってるみたい
外部電源軒並みダウンで非常用電源が稼動で何とかセーフ
もう1度でかいのが来て非常用もアウトなら日本もメルトダウン
原発列島ニッポンに世界中が注目だな
929 【東電 60.2 %】 :2011/04/08(金) 06:25:16.69
>>913
ちょっと複雑すぎて回答が難しいけど
原発が二酸化炭素排出削減に貢献しているって言うことは認めてるけれども
だからクリーンだって言うのは嘘だと思っているからやっぱり原発は要らない

自然エネルギー発電やバイオマスプラント開発を進めつつ、しばらくは火力発電かな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:30:14.52
二酸化炭素は放出しないが
セシウムやヨウ素は放出しましたとさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:28:47.73
もうこうなったら月にでも原発作るか!
事故が有ったら逃げておしまい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:42:52.63
やっと来週に自己破産の手続きが完了する あとは裁判所の結果待ち
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:43:47.87
>>929
> だからクリーンだって言うのは嘘だと思っているからやっぱり原発は要らない

クリーンじゃないから、今こうやって問題にもなってるんだよな。
そもそも原発なんて人間が作ったものだけど、人間の手におえない物なんじゃないか?
934 【東電 78.9 %】 :2011/04/08(金) 23:05:37.31
>>933
事故が起こらなかったとしても、
使用済み核燃料を、たぶん人類が滅亡したあとまで放置するのはクリーンじゃない
無害化出来なければ、どんどん廃棄物が出てくるだけで、地球を汚部屋化するだけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:03:33.81
>>934
完全に、「今だけよけりゃ〜いい!オレだけ儲けりゃいい!」って発想なんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:32:40.07
人類の精神性なんか昔も今も大して変わらんのだろうな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:15:25.09
とくに団塊ジジイどものタチが悪い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:43:47.18
とりあえず埼玉から下関の知人宅に疎開したんだがけっこういいところだな
今月いっぱいでココから更に南下して鹿児島辺りで落ち着こうと思う
なにかいい仕事にありつければいいんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:28:37.19
901 名前: テロ組織 東電です 投稿日: 2011/04/09(土) 09:22:08.75 ID:u2tW22VV0
  ありがとウラン   ごきげんヨウ素  
.  お騒がセシウム  ごめんな再臨界

.   た〜のし〜い な〜かま〜が    ともだちふえるね

   ポ    ポ   ポ   ポーン♪    /|      /|
.   ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴      |/__   |/__
.   ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵      ヽ| l::::l│ ヽ| l::::l│ <おはよう!
.  .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷     .┷┷┷  .┷┷┷        
.  1号機 2号機 3号機 4号機     浜岡原発  女川原発
  † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † †

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:29:06.12
オレは電力じゃないけど社会インフラの基幹システム開発やってるけど
今まで空気のように当たり前にその恩恵を享受してるのに。
いざストップすると火か付いたように怒り出すんだよなw

少しは無かった頃の時代に戻って有難みを思い出せ。インフラ原始人ども。
941 【東電 77.9 %】 :2011/04/09(土) 11:04:15.65
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:06:56.08
>>940
みずほのシステム担当の富士通の下請け乙w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:15:04.88
原子力は麻薬みたいなもの
一度、格安で与えておいて「これがあるから幸せなんだ」と
洗脳され、いつの間にか身体に染み付いてしまう
「ほら、欲しいんだろ?これがよ、へへへ・・」
もともとヤクを始めなければ依存することもない
ヤクが無くても人は生きていける
だが、それでは困る原発マフィアがいる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:34:32.79
原発の話、そろそろやめようや
飽きてきた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:37:24.19
今後原発の話ししたら原発に処す なんちって
946(´◎皿◎`):2011/04/09(土) 15:39:00.85
おもろいがな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:53:52.26
自粛も飽きてきた
雨も止んで暖かくなってきたし、花見でも行こうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:49:50.10
おれのは自縮してる。
949駅さ10分:2011/04/09(土) 17:12:34.42
夏になったら計画停電が頻繁になるだろうからって、その時操業停止になって
も問題が起きないように夏前に作れるだけ作ろうとしているらしい、パーツの
注文がバンバンはいってる。 生産が間に合いませ〜ん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:41:14.57
現代人は文明の利器に対する有り難味を忘れとるから、少しばかり
原始生活をエンジョイしてみるのもよい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:45:11.97
夏場は死ぬぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:26:29.01
エアコン無しの夏なんて有り得ない。
何か代わりになる物ないかな。今のうちから考えとかないとな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:33:35.10
家はエアコン付いてない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:46:59.02
コンクリートジャングル(死語)の弊害で街中はヒートアイランド状態
緑化を推進すれば地表の温度は下がるが、果たして自治体がどう動くか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:20:17.61
久しぶりに扇風機を購入してみるか。団扇もたくさんあるし。
俺等のガキ時代はエアコンがあまり普及していなかったはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:22:55.26
左団扇を地でいけるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:55:04.38
>>955
そうそう、思い出した。
初任給でエアコン買ったんだっけ。 我が家初のエアコンを自分の部屋に付けたんで
親に反感買った事思い出したわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:41:48.50
マンション高層階の角部屋だと窓を開放すると風が通り抜けるので
去年の猛暑、熱帯夜でも一度もエアコンつけなかったがね。
平日の日中は空調の効いたオフィスに居るし。

今年は外気を取り入れるとヤバイかも知れん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:50:40.79
大気は循環しているし拡散するからなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:29:50.18
【防災】"4千円"で発売したらバカ売れ 被ばく量わかる『放射線測定カード』 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302352788/
961 【東電 64.5 %】 :2011/04/10(日) 17:06:25.55
みんながエアコンを使うから余計暑くなるんで、使わなければ子供の頃の
ような扇風機や団扇だけの生活ができるんじゃないのかと
悪循環なんだよねエアコンは。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:28:50.30
子供の頃、かわいがってくれた4つ上のいとこの兄ちゃんがこの年代です。
俺が高校生の頃にあった親同士のいざこざですっかり疎遠になり、
連絡すら取らなくなってしまったんだけど
今もたまに元気でやってるのかなと思い出す。
大人になったら一緒に酒飲もなと言うてくれてたなぁ。
会いたいなぁ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:01:45.81
>>962
良い思い出だね。
いつか一緒に酒を飲みにいけるといいね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:00:17.67
疎遠になった人を探すのに便利なのがフェイスブックだけど
日本じゃ流行らないだろうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:35:26.95
東京はまた石原のお爺さんか
年齢制限がないのかよもう80歳だぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:49:31.06
>>965
自分はいつでもマイノリティなんだよな
なんでそんなに人気があるのか理解出来ない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:47:24.90
そのまんまもわたみも、胡散臭い感じするもん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:04:58.43
トミーフィルフィガーのバッグ買ったぜ。
早く来ないかな〜
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:01:36.51
>965
爺さんが立候補しなかったら禿が都知事だぜ?
あの銭ボケ芸能人が都知事じゃ日本もおわりだろ
まぁ、もしなったら福島産の魚介類食べるパフォーマンスやるんだろうが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:33:39.37
復興名目でまたアホな連中を集めて仲良し倶楽部を作ってんな

なにやってんだバカ菅
ホントさっさとしなねぇかこいつ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:53:42.57
五郎さんもおちたな。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:40:15.88
大門軍団がまた炊き出しだとよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:23:35.14
まーた内舘のババアがシャシャり出てきてやがんな。
横綱評議できないもんだから暇なんだなあのクソババア。
本業の作家はそっちのけかい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:38:15.10
炊き出しも、毎回毎回カレーに豚汁とか、馬鹿のひとつ憶えじゃあるまいし
もうみんないい加減飽きてるだろうに。
雁首そろってんなら瓦礫の片付けとかやればいいのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:32:16.92
(´・ω・`)耐震偽造マンションはぜんぜん耐えとるがな
 お前も頑張れよ、耐震偽造電力役員wwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:34:44.81
しかし、放射能絡みの被災は悲惨すぎるな
普通の震災なら、インフラや建物や田畑も作り直せば
そこそこ復興するが、立ち入り禁止区域だもんな
しかも余震が次々と

もっと内陸の空き国有地を居住地として確保できないもんだろうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:15:14.35
広大な土地を一部の人間の娯楽に専有して何も生産しない
ゴルフ場を徴発すべきだと思うね。
オレは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:24:07.17
かつてアメリカがスエズ運河で需要を起こしたように
福島県民の復興場所として静岡とか神奈川の辺りで
需要を起こせば
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:35:52.08
フォッサマグナに運河掘って日本海と太平洋を船で行き来できるようにする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:18:29.47
現場監督みたいな仕事を振られて大変
形式ではなく ちゃんと図面をみて指示
しないと 作り直しになる 昨日は怒られてばかり トホホ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:55:21.90
>>980
がんばろうやww 同級生!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:38:41.56
てす
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:36:36.41
>>981 がんばるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:38:14.59
俺はマイペースで行くよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:56:43.64
長嶋茂雄が初めてアメリカを訪れた際のエピソード

(遊んでいる子供同士の会話を耳にして)
「いやぁこっちの子供は皆英語が上手いなぁ」

(街を走っている車を見て)
「あ、外車だ。あ、次も…ん〜こっちには外車が多いんだねぇ」

(買い物時に払う金額を間違い、店員に対し一言…)
「アイアム失礼」

スレ違い失礼^^;
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:23:47.98
やっと派遣の仕事にありついたと思ったら 途中で撤退になってしまった そんなのばっかり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:03:08.09
>>986
くさるなよ!
988986:2011/04/15(金) 03:32:47.07
勤務日数は5日で3日後に撤退とは
本当にもう 生活できんわ
>>988 泣けてくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:21:01.42
>>988
先ずは民生委員に相談しよう
990988:2011/04/15(金) 12:09:32.45
仕事の元請け及び派遣会社も次の仕事は手配できるけど 場所が遠い
ちなみに住宅手当は申請して審査がおりた 総合支援資金は申請予定 こちらは雇用通知がないともらえない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:23:16.16
>>990
利息0は魅力的だな

自分は離職者支援資金借りてる、今年で完済予定
こっちも自分が借りた時より、めんどくさくなってるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:56:41.01
>> 989 ありがとう
ここ4ヶ月の平均月収が4万ぐらいで兄弟の援助金額も限界ぼい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:22:38.35
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの34歳

だいぶ前のようだけど、ついこの前のような感じもするね。
それぞれに色々あったんでしょうけどあの頃の日本は平和でしたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1998%E5%B9%B4
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:23:19.13
前スレ
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの33歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1295523013/

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの33歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1295523013/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの32歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1287001339/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの31歳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1273881323/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの30歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1262797612/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの29歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1253177662/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1251736937/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの28歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1247287687/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの27歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1242897470/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの26歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237194279/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの25歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1232176134/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219247287/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳*2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1219158166/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの24歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217015036/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの23歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213443271/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの22歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1210850045/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの21歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207647544/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの20歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1204808942/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの19歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202362257/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの18歳
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1194863263/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの17歳
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:23:59.53
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134287619/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1139115479/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1141160800/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152134405/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ★15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166911008/
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれ16
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1176485821/

以下略、あとよろしく
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:24:24.79
誰か次スレよろしく
997 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/16(土) 08:50:49.54
次スレ立てました。

昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの34歳
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1302911217/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:39:39.11
818 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/06(月)
今は、風俗店よりも素人のほうが恐ろしいわ。
10代で性病の総合商社みたいな女もいるし。

知り合いで「性病が怖くて女が買えるか!ガハハハ」と
言ってたやつは結局、
HIV妖精になって数年前に他界した。

それでも、買うヤツは買う。売るやつも売る。
売春は世界最古の商売と言われてるくらいだしな。

とりあえずおまいら、生だけはやめとけよ。
向こうから「生でいいよ」って言われる時は、
絶対的に隠された危険な理由があるからな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:42:02.31


「メーテル、また一つ昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれのスレッドが消えるよ」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:46:16.70
   :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::
             , ──     さよなら〜
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/