【今でも】40代アニメ好きスレPart11【大好きさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
40代でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart10【大好きさ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1273408685/l50

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart09【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1262159692/
【今でも】40代アニメ好きスレPart08【大好きさ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1254232069/
【今でも】40代アニメ好きスレPart07【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1249888277/
【今でも】40代アニメ好きスレPart06【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1246355678/
【今でも】40代アニメ好きスレPart05【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1236860279/
【今でも】40代アニメ好きスレPart04【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1226527219/
【今でも】40代アニメ好きスレPart03【大好きさ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1207482380/
【今でも】40代アニメ好きスレPart2【大好きさ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1189610694/
【今でも】40代アニメ好きスレ【大好きさ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1178373834/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:31:45
しよーがねーから2ゲット

あーあ、誰もいねえ・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:38:57
ブレイクブレイドを渋谷で観て、帰って来た自分がいる。  
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:54:18
                        , -‐´ ̄ ̄`ー-< ̄ ̄>
                      /           \/
                     ,ノ           l       `ヽ
                    / /  ___,l      l |、 lヽ \ ヽ
                    I l /   |  l   ハ l l l、 lヽ ヽ、l
                      l /     |  l   l | l l lヽ|-ヽ l l
                    /    ,.ィl  l.  ,r l/ ! /  ,.、 | l l
     ,,            ∠ -r T T  .I I l l / ,.、l/  l::l`l /l,/
    ヽ',`ヽ;ヽ          l  l l   | | | /,//ヽ     じ,,l´
      ヽ  ヽ         l  l l  l レl/.∧!、::::y   .   'ハ
      `',;    ',        il  l l  l  l/| l._ ̄''   ,-、ノ||
      '、;     ;          i.l  l l  l   l ト、`┬‐-/;;;;;∨/
     ヽ:'   ;'          !.l  l l  ,ハ  | l  ヽl /;;;;;;;;;;;〉
      `',   ;         / l / l / l.  l/ , -‐ヽヽ;;;;;;;/    >>1
        :     '、     / /|/  /,イ  ! ,/|/     l ヽ/
       ',     `、   ./ /./  // l  l/ /       l
       ヽ',     ヽ,/ /7  // /l   | /      /
        ヽ、     `ヽ::::/  /,ノ/ヽ l  //       /
         `'- ..,..,..,..,.,/  /'´レ'::(/ //       /!
       ____/:::::::/::/  /::::::::: ::/ /ノ       / lニヽ
      >'´:::::::/::/ /::::::::::/,.ィ´        /l l<´
     /:::::::/ ̄:::/ ,.ィ´::::::::// i|l       / ,/ ̄
    i´:::::::::/::::::/ //::::::://l /:|.l       / /l_  _
    l::::::::::l::::::/ /!l./::::::::: ̄::://,.ィ l        / lヽl'マ7!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:57:05
AT-Xでキスシスやってるの見たが
恥ずかしすぎて3話途中で見るの止めちゃった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:14:21
>>5
俺もだ
ちゅーぶらも前にやってたかのこんも見るのやめた
萌え系は大好物だと自分で思っていたんだが
合うかどうかは見てみなければわからない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:57:25
>>1
まあ、ここにゃ無かろうが即死回避保守で
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:09:21
最近のアニメって、前知識がネットで色々入るから、見る前から何見るか決めて、
見始めたらやっぱ想定通りで見る気失せて切っちゃうねえ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:15:17
てんとう虫の歌を久々に見たいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:24:05
空き地に家財道具集めて住むなんて不法占拠だろ。
大らかな時代だよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:29:12
萌え系っていやあ「けいおん!」は楽しく見られたのに
「みなみけ」とか二話くらいでどうもつまらなくなった
「あずまんが」に至っては一話から苦痛で、DVD一枚見きれんかった
こんなことは無かったんだが、40代にもなるとやっぱキツいのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:34:31
そりゃ嗜好の違いって奴だな
その反対の例も多数いるから
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:46:19
みなみけ面白かったけどな。個人的には好きなアニメのナンバー2だわ。
2期は散々だが。
みなみけの監督にそれ町やって欲しかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:46:53
自分は>>11と同じ。
後のものほど工夫する分テンポもよくなって、退屈しなくなる。
前の萌え系ではぱにぽにだっしゅ!がダメだな。
序盤で先生をバカにしすぎで腹が立ったというのもあるが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:10:10
自称SF博士wでアニメオタク、ちょい上で40代後半って奴がいるんだけど、
もういちいちウンチクがうるさくて嫌になるんだ。
そいつが「けいおん!」をdisるdisる。「あれが日本のアニメを堕落させた」
「萌えブタがでれでれして見るからいい気になる」「単なる商品化だけのアニメ」
とかもう…さw。

俺大好きで毎回にやにやしながら見てたよ、何か昔に戻った気分で。
そいつには言えなかったけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:50:25
けいおん過剰に誉める奴も貶す奴もおかしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:51:12
>>15
黒猫さんって呼んであげなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:24:55
俺の鑑定だと>>15は20代後半から30代の腐女子
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:27:30
そんな娘と付き合いたい。
2015:2010/10/18(月) 14:35:27
>>18
残念だったなあ。俺は40代のオッサンさね。
で、そのウンチクオヤジはミンキーモモだのにハマってたの
知ってるんだけどねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:21:58
アニメ熱はとっくの昔に冷めたよ
あれは何だったんだろう?
でもアニメのエロでしか抜けん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:45:03
ミンキーモモファンは過激ファンの走りだろう。
あっち系が時間を経てカードキャプターさくらに繋がる。
あの手の奴らも苦手だけど、いい年してけいおんとか追ってる奴、キの字だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:53:39
>>16がめちゃめちゃ真実を言ってる気がするのだが…

つかさ、夢パティ見るのつらくなってきた
来週なんて「チャンスロスと廃棄ロス」だぜ
もう子供アニメの世界にすら現実を見なくちゃならない時代なんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:13:48
>>23
なんか変だよお前
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:20:21
>>23
ミクロとマクロの違いも分からない大人が多い事を考えれば
良い子供教育になると思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:03:51
>>24
すまない、小児アニメでオケ?
アニメは子供のエンターテインメントだってことは自覚してるよ
それを大人目線で観るのがサブカル的思考だってことも

>>25
ドラッカーマネージャーも子供に見せなくちゃだなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:24:21
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:31:31
あずまんが好きなんだがあれって萌え系だったのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:32:18
ここまでくらげ姫話題無し、スルーしてんの?
俺地方で見れないし感想待ってんだけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:36:03
>>29
海月は最高だよ
来週無いのが残念
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:44:01
>>16はまっとうだな

けいおんは普通に面白かったが、
何かを挑発しているわけでもないし
誰かの反発を買うようなメッセージもなかった。
むきになってアンチする意味がわからない。

同様に神のように崇めるほどカリスマ的な作品でもない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:35:41
かんで捨てるようなポケットティッシュアニメだろ。けいおんて。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:41:45
>>32
だからこういう奴が40代ってのが信じられん。
色々見てきて分別あるだろうに
けいおんは必要以上に持ち上げるべきもんじゃないし
逆にそこまでひどく言うべきものでもないだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:48:07
信じなくてもいい
ただただ放置してくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:55:24
いいから、けいおんの話題は暫く振るな
荒らしたいのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:11:09
>>23
今週から見てないのだが、ロスの話は良いんじゃないか?
設定があまりに非現実で、あってない気がするけど。

>>26
進化の使い間違いも何とかしてくれ w
俺は個人的にデジモン世代(作ってた奴と見てた奴)と呼んでるが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:36:49
これ、明らかにおかしいだろw>>33
ここまでアニメで興奮するバカが40代だとよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:37:41
AT-XでやってるB型H系が面白い。
原作のどぎつさがいい感じで抜けてる。
田村ゆかりの山田もいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:42:10
>>38
イスラエル青春映画みたいだよな
中学時代に戻って観ると甘酸っぱい
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=6679
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:20:57
けいおん20話で涙する俺は正直いいヤツだなってw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:46:13
最近はこばと。以来泣いとらんな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:04:36
最近泣いたアニメはストパンぐらいか。

何だかんだいって、表現に規制が入ったり、
間口が広くするため、エッジを立てにくいから、
エロゲーみたいに号泣できる作品ってあんまり無いよね。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:14:35
>>37
>>32>>33を比べたら、前者の方が感情むき出し。そしてお前もガキ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:15:17
大運動会のジェシーの帰省とセーラームーンのアマゾネストリオの最期。
これ以降泣いたアニメないね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:16:58
>>43
あのさ、人に物いう前に自分がどうか考えろよ、少しは。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:38:38
アニメは好きだが、けいおんの良さが全く判らず肩身が狭いです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:43:32
>>46
けいおん!はあんまり面白くなかった
けいおん!!は結構臣白かった

どんなアニメやドラマ、映画でもそうだけど
感情移入できないと面白くないよ

ニコニコ動画で見ず知らずの仲間ができちゅうタイプの人は
一夜の祭り気分でテンション上げられるだろうけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:55:24
伝染るからけいおんの話題禁止。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:40
そういえば伝染るんですってアニメ化してたっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:15:01
あんなもんCMで十分。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:20:08
あ、また来てたか
それじゃ又暫しドロンさせてもらいますね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:22:24
ドロンとか40代過ぎるわw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:43
>>51
暫く来ないでくれ。
いい迷惑だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:14:27

>>49
一応あるけど、おもしろいかどうかは…。
茶風林さんや能登さんが出てた。


今期は楽しみにしていたブリッジ×2のほか、
俺妹、それ町、イカ娘、ざくろ、バクマン。がいい。
海月姫は悪くないけど、原作好きなので微妙。
ハイテンションでも脱力系でも、とにかく笑いたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:45:37
なんかだらだら見れるアニメがいいわ。
かみちゅみたいなのが理想。
それ町も原作は面白かったが、アニメは隙間がなくて見てて疲れる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:16:10
あ、極端な人が戻ってきた
よし、俺もドロンだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:11:57
ダーバン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:53:22
>>15
そいつもここ見てるんじゃないのw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:52:59
>>55
それ町は意外と詰め込んで作り上げてるから、確かに緩い部分が無い。
緩いってか、無駄な部分かな。「何気ないシーン」みたいなの。
絶望先生と似た造りを感じるけど、何か関連あったけ。
面白いかつまらないかと言えば面白いんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:54:33
制作がシャフト
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:58:50
それ町はたぶん1クールだろうし、ゆったり作るとキャラ紹介だけで終わりそう
詰め込み気味になるのは仕方ないと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:31:44
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:37:25
シャフトっていえば
ガンダムのエンディングクレジットでは動画とか仕上だったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:47:09
>>49
確かあったと思う。
ただ、放映はなくて、物凄く値段が高かったから、出来がどうとかは
さっぱり話題にならなかったんじゃなかったか?
アレが好きだった世代は、気に入れば買うか、何があっても買わないと
決まっているだろうから、あちこちに流せば良かったろうにねぇ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:57:15
あったよ。
媒体が何だったか忘れたけど。
ネット配信だったか、OADだけだったか。
カンニング竹山が斎藤さんやっててネタにされてた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:18:45
ギャグマンガのアニメ化で芸人を声優に使うのはその頃からあったのか
サンレッドをBSで録画コンプしたけど面白かったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:19:44
いい歳こいてアニメ好きあげ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:38:01
伝染るんですは昔OAVが出て
去年再アニメ化+実写化(ネット配信)

芸人声優といえばじゃりン子チエの映画だな
漫才世代にはたまらん 上手下手はおいといてw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:57:02
中国だか韓国だかの動画サイトでイヴの時間観た
設定から何もかも何か中途半端だねこれ、たった6話だし、よくもまあアニメ化されたわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:05:19
>>66
サンレッドいいよね。山田ルイ五十三世ハマってた。
普通の声優さんみんな芸達者で、
中途半端にAKB使うのもご愛嬌程度で済んでたし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:56:03
>>70
にわかだがかよ子さんその他やった鍋井まき子はさすがに覚えたな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:58:05
今期豊作だな。
イカ娘、それ町、俺妹、えむえむ、とらぶる。
切るの少なそう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:34:53
みんなBD欲しくなっちゃう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:52:13
なんだよ、2回目にしてクラゲ休みかよ
こういう時は1回目に2話分やれっつうの
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:06:50
触るな危険
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:07:52
わかってるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:39:51
イカ娘可愛すぎて生きるのがつらい・・・。
俺の中であずにゃん越えたわW。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:04:13
AT-Xしか見てないからまだイカ娘見られないや
っていうかうちの地方じゃ地上波深夜アニメまったくやってない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:11:47
DR保存は神のみとイカと俺妹。
禁書とナイトレイドは迷うが、まあ残さないだろうな。
MMは作画が弱いので切りそう。
そらおとはもう二期は食傷してるので、MM同様切り捨てかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:01:10
縁のBD買うぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:44:50
イカ娘評判いいね、BD予約したけど何度も見るかなあ
今期は小粒だけど楽しい作品が多い、くらげも思ったより出来が良くて納得
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:17:20
俺的アニメ視聴リスト

ヨスガノソラ          BS11   毎週金曜日23時30分
バクマン。           NHK教育 毎週土曜日18時
俺の妹〜可愛いわけがない BS11  毎週土曜日23時30分
ぬらりひょんの孫        BS11   毎週土曜日24時00分 
アマガミSS           BS-TBS  毎週土曜日24時30分
ひだまりスケッチ特別編    BS-TBS:10/23(土) 25:00〜 10/30(土) 25:00〜
STAR DRIVER 輝きのタクト SBS   毎週日曜17時
心霊探偵八雲         NHK BS2 毎週日曜23時

地方で有料放送入ってないからイカ娘とか見られないけどこれだけ見られれば満足。
っていうか見るアニメ大杉だ。
とりあえず・・・八雲は切るかなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:14:10
40過ぎてもアニヲタのお前らにうかがいますが
平野綾が最近ボロクソに言われてることについてどう思う?
個人的にはテレビの中の人のことなんかどうでもいいんだけど
2ちゃんではすっかりビッチ呼ばわりが定着しちゃってて多少気の毒に思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:18:19
別に?
声で勝負の仕事人の私生活なんかどうでもよろしい。
ファンなら仕事があるないを心配してやるべき。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:22:16
俺はキャラソンでCDを買ったりするが、声優のCDを欲しいとはあまり思わないオタだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:26:26
声優として出演しているアニメに対してなら感想もあるが、
それ以外の仕事は興味なし。

それより今期は消化するアニメが多くて大変。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:37:28
ま、来年の今頃はどうなってるかだね
適当に見守るよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:49:53
>>83
声ヲタはキモいなぁという印象をより明確にした出来事だった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:18:34
83ですが
冷静で分別のある人ばっかりで安心したw
レスくれた人たち1009
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:55:09
なあ ケロロとWORKING!!まぜれば(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:17:16
S:探偵オペラ 禁書 そらおと
A:俺妹 百花繚乱 荒川 イカ娘 ヨスガ とらぶる 神のみぞ それ町 アマガミ FA スパロボ えむえむ バグマン
B:屍鬼 伝勇伝 テガミ 
C:ぬらり
D:八雲 ざくろ
E:薄桜鬼 アイアンマン
論外:咎狗の血 バンスト タクト


S:神アニメ A:名作レベル B:優作レベル C;普通 D:微妙 E:キモイ 論外:5分で切りましたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:33:30
>>83
>平野綾が最近ボロクソに言われてることについてどう思う?

AYA STYLEはどうかと思う。
総評で言うなら、一発屋の芸人。
第二の宮村。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:56:23
声優叩きはどれも嫉妬を合理化した集団ヒステリー

ただし中村悠一さんと共演したアイドル声優がターゲットになる事が多い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:09:17
そんな事よりも、最初からやって毛利小五郎というキャラの肉付けにさえしてた
神谷明が不景気のために降りるハメになった方がずっと問題だろう
残念ながら小山力也の小五郎は薄い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:31:29
男声優ヲタって5人くらいしか声優知らないんじゃないかなあ
出てくる名前いつも一緒だ
脳の容量に問題があるのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:48:14
声優なんてもんは「あっ、これは○○の声をやってた人だ」
で充分なんだよw
97一般人のアニメファンが選ぶランキング:2010/10/24(日) 17:33:58
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ はなまる幼稚園
特A:スーパーロボット対戦OG 生徒会役員共 聖痕のクェイサー
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:39:23
東京なんだけど今期は放送時間が安定しない。
録画失敗しないか心配。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:43:33
>>98
先日、イカ娘が撮れてなかったな、不思議な現象だった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:18:35
『撮れてなイカ?』
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:12:09
黒猫の痛さがかわええ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:50:01
イカ娘かわええ〜。アニメでこんな萌えたの
ゼロ魔のルイズ以来だわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:22:40
原作知らんが、ライバルのタコお嬢様とかいるんだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:39:30
俺妹はだんだん見るのが辛くなってきた
どいつもこいつも厨二っぽくて生温かく見守る気にもならない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:47:06
親キャラがいるとそっちの気持ちの方がなんとなくでもわかるよねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:47:39
イカはなかなか単品で萌えるキャラだな。
近年、単品で萌えるのはアンゼロット様以来だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:49:36
因みにイカかびんちょうたんをどっちか娘にしろと言われたら、びんちょうたんを引き取る。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:49:14
当然だな。
次は潮。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:52:49
俺はイカ娘から触手を時々もらって干して食いたい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:17:36
イカ臭いぞ、おまえらw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:31:58
お前らこんな晒し者にされたらどうするよ
死んだあとならどうでもいいと思うだろうか
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013612.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:37:40
>>111

ひでっ。これ絶対嫌がらせだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:15:31
まあ漫画家さんの名前がFAだな

一市裕納=いちいちゆうな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:01:48
ヨスガはただのエロアニメだったか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:58:32
今期やたらエロいのが多い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:28:47
みんなエロくて面白い。
「ただの」エロアニメなんてどこにもない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:03:23
ところで池田憲章さんは今どうしてるのかな?
他のライターは拡散するサブカル方面に向かって生き残りを図ったけど
池田さんは特撮やアニメだけの仙人みたいなイメージだったけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:42:39
ダンクーガBGM集のアンコールプレス募集開始
予約受付期間:2010年10月20日から2010年11月24日まで
各¥3,150(税込)送料無料

超獣機神ダンクーガ BGM COLLECTION VOL.1
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0026&cd=DYCL000000064&lay=omf
超獣機神ダンクーガ B.G.M.COLLECTION VOL.2
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0026&cd=DYCL000000057&lay=omf
超獣機神ダンクーガ BGM COLLECTION SPECIAL 失われた者たちへの鎮魂歌
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0026&cd=DYCL000000079&lay=omf

たのみこむで騒いでた年寄りども、いたら買えよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:44:31
いらん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:29:44
>>111
ジャンルが偏り過ぎてワロタ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:44:42
ガキの頃はアニメをよく見る方だったけど、80年代後半以降の作品は
殆ど分からん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:58:45
>>111
遺族は訴えるべき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:00:14
俺は逆に1992年以降のTVアニメは殆どチェックしている。

てか、セーラームーンが人生を狂わせたw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:53:49
ナディアやパトレイバーくらいは見とけよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:48:33
アイアンマン面白いなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:54:01
アイアンマンと言えばロードウォリアーズ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:07:24
>>123
ああ、なんか解る。
周りがセーラームーンにハマってたとき、正直、気でも狂ったかと思った。
後で、騙されたと思って一回見てみろと無理矢理見せられて、リアルタイムで見てなかった事を酷く後悔した。
それ以降は、とりあえずは何でも見るようになった。
今?
当然プリキュア毎朝見てるぜ。
128127:2010/10/27(水) 10:09:34
毎朝なわけねー、毎週だ。
まぁ殆ど毎晩は見てるが。ニコ動でMADを。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:21:18
夏のあらし三期目やらないかな、本編よりも懐かしの挿入歌が聴きたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:36:30
CD買って応援してやらなきゃ。俺はそらおとと一緒に買った
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:18:35
>>83
中の人が不遇に思えたのは小西寛子と及川ひとみぐらいだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:56:33
今のアニメって面白いけど、哀しみとか絶望がないよね。
視聴者に優しすぎる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:23:56
景気が悪くて世の中が沈んでるときはそんなもんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:24:22
こういう時代背景だからアニメだけでも浮世離れな楽しさが必要だ
電化製品も明るく楽しげな配色が増えたよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:31:48
メイドロボが安価に実用されるまで、生きてられるかのう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:44:36
そう、時代のニーズに合わない作品を作り続けることの方が異端。
見る人を不愉快にさせては作品を生む必要がない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:52:58
エルフィンとかマブラヴオルタみたいに、幸せ→絶望→乗り越える 、
みたいな作品にカタルシスを覚えるんだけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:53:31
好景気で浮かれた時代にやりきれない重い話を見たりするのはいいんだけどね
今はちょっと勘弁してほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:00:02
あの必殺シリーズのプロデューサー、山内も、暗い世相に暗い内容の作品ばかり作っていたから
視聴率にも苦しんでいたと分析している。
必殺シリーズは、おちゃらけ時代劇と化したからこそ、人気を持続し得たんだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:20:36
不景気時に暗い話はやりっきれないってのは、そうなんだろうね
失恋時に失恋ソングを聴くのは、失恋は多くに人にとっては大した実害はないってこと?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:29:24
昔は失恋ソングがむちゃくちゃ多かったけど
あれは恋愛そのものが普通の人に
そんなに身近じゃなかったせいじゃないかなと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:29:46
アニメ「ポケモン」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000555-san-ent
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:23:34
失恋は一度経験するとなんてことなくなる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:17:52
さてと、檄!帝国華撃団でも聞いて元気だして行こうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:24:05
今期はKOTOKOのToLOVEるのOPと あとヨスガの第二EDのピンキージョーンズが元気でていいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:43:05
妻子持ちの香具師らは深夜アニメをHDDレコとかに予約録画するん?
家族に嗜好モロバレでも無問題?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:04:00
>>146
似た者夫婦で子供も18歳以上なので無問題
というか、自分が予約した覚えなくてもその手のが入ってる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:08:08
アニメをバカに出来るような番組ってほとんどないだろ、テレビ放送って
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:32:30
首藤剛志氏逝く。RIP !
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:25:00
>>147
子供が18歳以上って・・・まぁ40代半ば以上なら当然そういう人もいるだろうけど
その子は親の趣味をどう思ってるんだろうか?
でもって自分の子供より若いアニメキャラ見て萌えたりしているのかな?
なんとなく、らきすたのこなたの親父を思い出した。

そういう俺は43歳独身だから心おきなく楽しめるんだけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:22:55
ヨスガノソラは俺の空並みにエロいな
152147:2010/10/29(金) 22:47:38
>>150
自分47、嫁48で子供19男だけど、いい大人がアニメ見ることを、環境のせいで「当たり前」だと思ってそう。
そういう意味では、育て方を間違えたかもしれない。
エロいのも「気が向いたら自分も見る」という程度で、特に口出しはしてこない。感想は言い合ったりする。
ま、内心どう思っているのかはわからないけどな。

確かに泉そうじろうにかなりシンパシーを覚える。一応自由業だし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:22:26
>>151
1話を何気なしに見てて最後でビビった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:40:13
野沢那智も逝かれた
アラン・ドロン…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:43:59
「エースをねらえ!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:02:20
宗像コーチだっけか、コブラもだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:14:28
むしろパックの思い出が・・
合掌
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:56:48
青野武も臥せってるんだよな…
神よ、お願いだからもうベテラン声優を取り上げるのは止めて下さい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:06:48
昨日首藤剛志さんが亡くなったニュースがあったばっかりなのに
今度は野沢那智さんの訃報とは・・・
ご冥福をお祈り申し上げます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:14:42
昔のアニメを引っ張ってきた大御所と言うか個性派声優さんがなくなるのは
時代の変り目と一抹の寂しさを常に感じる。 ご冥福をお祈りしたします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:36:51
ダイハードの中の人か…洋画ではかなりのベテランだよね
ご冥福をお祈りいたします
つかコブラもLD-BOX持ってたや
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:41:35
今ダイハード4観てるけどなっちゃんじゃないんだよな

つか俺最近分かったよ
あの世のアニメ洋画文化を充実させるためにみんな先に行ってくれてんのよ
俺らが行く頃には中々充実したあの世になってることだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:47:37
ブルースウィリスには那智は合わな過ぎるよ。
個性が1カテゴリーにしかあてはまらないんだもの。
言うなれば、山田康夫のルパン系?
少しくねくね媚びた男。

まあ、そんなだから、当たり役ってそんなになかった様な気もする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:21:56
野沢那智っていうとナッチャコパックとBCL番組だなあ。
昔はアニメ見てなかったし声優全般まるで知らなかった。
でもブチャネコっていう人形の声で突発的にBCLネタをしゃべってたのは覚えている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:29:15
>>156
40代なりたてです。
コブラはリアル放送時代は自身が子供過ぎて観た記憶が無い→今見るとめちゃくちゃカッコいい
さらば宇宙戦艦ヤマトはいっぱい死ぬので暗くてすきじゃなかった→今見ると後半は号泣して観れないくらいだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:35:45
>>162
そ、そうなのか
そう思ってれば死ぬのも悪くないな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:51:35
野沢那智というと映画の人ってイメージだな
主催してた薔薇座から戸田恵子やコナン君の妃弁護士やアンのダイアナ役の高島雅羅を
アニメ声優界に送り込んだところが評価点
薔薇座は裏切りというか内紛で潰れたけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:56:40
パックインミュージックの語りで記憶に残ってるのって、野沢がやたら根が暗いという言葉を
連発していたのを記憶している。ネクラという言葉の発生源。番組自体は面白くない。

俺、西やんパックの方が好きだったけど。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:02:13
東京MXTVを見よう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:04:50
>>164
ブチャネコは富山敬では?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:28:19
さっき気づいたんだが
はくしょん大魔王とガンバの最終回見忘れた
泣きたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:47:21
>>171
泣きたいのはお前の家族だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:08:35
今期の深夜はパンティ&ストッキングだな。エンゼルって設定らしいけど、ダーティペアをキム•ポッシブル絵でやったんだろ。で何故か内容がトイレット博士っぽい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:37:43
>>171
「ハクション大魔王」の最終回は泣けるぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:56:40
>>173
なかなか的を射てるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:04:09
マタンキ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:09:16
メタクソバッチ当たらなかったよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:45:58
>>170
ああそうだ、あんがと
BCLジョッキーも富山敬だw
どうりで確認用にぐぐっても出ないわけだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:22:50
パンスト10話で小林治っていう人の作風が話題(問題w)になってて
ジャンルも作風も違うけど
むかしNHKに佐々木昭一郎っていう異色のディレクターがいたのを思い出した
エイコという調律師の女の子が世界や日本のいろんな所を旅して出会う
ドキュメンタリーとドラマの中間のようなお話をシリーズで撮っていた
今思うとロードムービーみたいなテイストもあったな

>>174
赤銅鈴之助の最終回で泣いたなあ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:09:24
明日観ようと思ってたんだけど小林治と聞いて慌てて今観た

ラガン4話以来作画ヲタに不評なんだろうけど
これ最高じゃん
夏のソラより進歩してんね
小林治はこの線で行くべきだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:42:34
>>180
いい反応だなwさすが40代板は違う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:17:18
そらのおとしものfはEDがつまらなくなってしまったなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:36:14
そう、へんなレパートリー持って来るようになっちまった。
大友の歌とか冗談じゃねえ。鬱陶しい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:53:21
小林治は絵心はあるんだけど、アニメーションになると途端に粗くなる。
つかアニメーション舐めてるだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:07:29
今期はえむえむが意外と面白い。
あとイカ娘がかわいい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:48:57
確かにイカは今期ので一番可愛いが
全体としてはやっぱ俺妹だ
今期先が見たくなる唯一のアニメ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:29:39
チビイカちゃん良かったなぁ
げそーげそげそ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:10:43
あー、あのイカまる子ちゃんね。

ぜんっぜん可愛くない。
びんタンの爪の垢でも煎じて飲め。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:14:47
>>187
ドロンだドロン藁
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:16:39
びんちょうたんって幼女萌えしかない等身狂った貧乏アニメじゃん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:32:07
バカだなあ。
等身なんかびんタンを愛でるやつは超越しちまえるんだよ。
貧乏?
援助もなく頼りもなく、しかし独りでも生活に立ち向かうあの健気さに酔い痴れるんじゃねえか。
守ってやりたい囲ってやりたい引力に逆らおうってのか?

イカ娘?
働いてはいるが、構って欲しい寂しがりだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:29:47
MMはダメだろ。テンポ悪いし絵も崩れてる
びんもイカも好きだが、今期最強はミルキィじゃて
193一般人のアニメファンが選ぶランキング:2010/11/02(火) 17:56:13
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ はなまる幼稚園
特A:スーパーロボット対戦OG 生徒会役員共 聖痕のクェイサー
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:21:55
ミルキィ4話面白かったけど、
パロネタ以外でも面白くなるのか、まだ様子見だな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:02:00
パンティ&ストッキングのサブタイトルは映画タイトルのもじりだが、ほとんどがこじつけである。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:25:12
ストパン劇場版、ハードル高いな。なのはは勢いで行ったけど。
チケット買うのが恥ずかしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:28:23
え、なのはの方が恥ずかしいよw ストパンなら余裕で行けるね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:35:52
どっちも羞恥心を交差点に棄ててきたような奴らだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:47:20
ハルヒ、なのは、けいおんとかビッグネームだから恥ずかしくないけど
ストパンは言ってもメジャーではないからなあ。外見は痛アニメだし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:37:52
ハルヒは余裕で観られたけど
けいおんやストパンは無理
20149だ、文句アルか:2010/11/03(水) 07:27:37
S(俺的傑作):イカ娘、それ町、海月、ざくろ、
A(俺的秀作):八雲、ミルキィ、(禁書、ハトプリ、ぬら孫、)
B(俺的凡作):俺妹、神知る、百花、そらおと、ヨスガ、もっとら、
C(俺的駄作):えむ2、(アマガミ、)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:33:08
49かぁ。
やっぱ歳のせいかエロ系はイマイチに感じるよねぇ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:05:59
S(俺的傑作):俺妹 ヨスガ とらぶる 探偵オペラ アマガミ 禁書 FA-赤い約束- そらおと えむえむ
A(俺的秀作):百花繚乱 イカ娘 神のみぞ それ町 スパロボ テガミ
C(俺的凡作):荒川 屍鬼 伝勇伝 バクマン
D(俺的駄作):心霊探偵 タクト ざくろ 薄桜鬼 海月姫 咎狗の血 バンスト
 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:58:48
俺が今期リピートまでして見たのは、パンティ&ストッキングだ。
パンティに蹴られたいよ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:35:21
バクマンって正直無難すぎてつまらんな。
原作がそうなのか、NHKの意向なのかわからんが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:16:50
やっぱ俺妹だろ
10年に一度の快作
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:13:14
怪作の間違いな。
あのモンスター(妹)、人の形した災厄だろ。
リアルであんなのいたら、家族ボロボロにされるぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:23:33
>>207
「かわいいから全て許される」的な雰囲気だもんな
アニメの世界だから気楽に見れるってもんです
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:27:04
昨夜の『神のみぞ知るセカイ』は、放映時間が変更になったのか?
予約してたレコーダーに、変なバラエティが録れていてがっかり・・・orz。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:39:01
追跡予約しろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:23:15
久しぶりに、みなみけおかえりATXで観たけど、
内田マジかわいいな。
今期でいえばイカ娘的なおバカわいさだけど、
マジやばいわ。
みなみけおたえりと 言っても良いぐらいだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:30:02
溜まってた今期アニメ見た感想
ざくろ これはかなりの傑作の予感。俺の背中を見てろ。
イカ娘 安心して見れる。主役も上手くなっている。でも何か足らない
パンティ ガイナってあしたのジョーのパロディとか入れなきゃ気がすまないのかね。
まあ普通かな。
禁書 一期は終盤からやっと面白くなる展開だったが二期は最初から面白い。
シャナ 再放送ながらOPEDは何度聴いても秀逸。
神様 小学館らしくオタクくさい。絵は綺麗で嫌いな話ではないのだが面白くない。
伊藤の声が合わないのでは?
それ町 段々つまらなく感じる。主役は絶望的に下手。なんでこんな企画が通るの
スパロボ 最初はわけわかめだったがゲームやったらアニメも楽しくなってきた。水谷
さんはさすがに限界だと思ふ。
サムライガール 食わず嫌いだったがまとめて見ると一応見れる。これは良い
釘宮だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:46:53
チラシの裏にでも書いとけボケ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:05:25
パンストは、大隅ルパン級の異色作と、期待している。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:11:13
それはほめ殺しw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:12:49
>>213って痛いヤツだなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:47:35
>>212
おまえセンスないわ。失笑もの。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:29:44
>>212
糞アニメ好きなんだねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:00:17
>>212
スゲェー
9割方かぶってねぇ〜よww
オマイとはオトモダチにはなれない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:28:45
禿同
禁書と百花以外は全部落としてる
今期定例はヨスガ・そらおと・荒川・天体・屍鬼くらい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:30:19
大木 民夫 82歳 トップをねらえ!タシロ艦長 
大塚 周夫 80歳 ブラック魔王 海原雄山 初代ねずみ男
納谷悟朗 80歳 銭形のとっつぁん 沖田艦長
永井 一郎 79歳 波平 チェリー 君は生きのびることが出来るか
滝口 順平 79歳 クマゴロー、「お仕置きだべ〜」「おやおや阿藤さん」
八奈見 乗児 78歳 「ポチッとな」 伴宙太
納谷六朗 77歳  とっつぁんの弟 水瓶座のカミュ
小林 清志 77歳 次元大介 スピークラーク
家弓 家正 77歳 レプカ クアトロ 
羽佐間 道夫 76歳 Aチームのリーダー シェーンコップ
たてかべ 和也 75歳 ジャイアン 三悪の怪力担当
肝付 兼正 74歳 スネオ  車掌
青野 武  74歳 「こんなこともあろうかと」「まるこや〜」
富田耕生 74歳 「〜ですぞぉん」 Dr.ヘル 2代目バカボンのパパ
渡部 猛  74歳 ワルダー ガイゾック
内海 賢二 72歳 せんべい 拳王様 ガンバのネズミ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:45:33

荒川2、サムライ、海月姫、イカ娘、それ町、俺妹継続中。
イカ娘がどストライクだった。
ちょっと前の無敵看板娘、前期のみつどもえと併せ、
チャンピオン原作のヒロインものはみんなかわいいな。
好みの絵(顔)とは言い難くても、キャラを知るにつけいとおしく思えてくる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:40:53
今期は俺妹と神知るしかありえないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:57:55
へぇへぇ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:27:37
俺芋はモンスター妹が不愉快。兄貴も妹もキモすぎ。なんじゃあれ、ベタベタキモい。

イカは水島が大嫌いだったから敬遠してたが、見てると悪くない。
薄いといわれる原作に支えられてる。

神のみはサンデーだから、これもまた大敬遠してたが、悪くない。
テンプレ的なメガネのネクラ少年を中心にしたが、今のアニメにあまり登場しないんだよね、
こういう捻くれてるけど弄られる奴。元祖はうる星のメガネか。

注意してるのは以上で、MMや空おと、禁書2、荒川2は新鮮さがなく、見て消し対象。
ヨスガとかはドロドロ系は見ていて神経消耗するので見ない。
ナイトレイドを今更ながら録画してる。雰囲気は好きだ。

以上でチラシの裏を終わる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:30:38
ここに下書きしないで最初っからチラシの裏に書いてくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:50:39
なぜ?
ここはティッシュの箱の裏のように、咄嗟に走り書きしてよい場所だろ?
言うなれば、遣れ紙みたいなもんだ。
もったいぶるなよ。重要な資源のパルプを無駄にするな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:54:25
>>226
オマイはいったいここで何をwktkしてるんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:31:46
>>225
ヨスガは、今んとこドロドロしてないと思うよ。各ヒロインルート、リロードタイプで
2話とか3話で1人らしいが、、、、、それをTVでやるのかぁぁというエッチものになってる w
Cパートのギャグも中々酷くて良い。

パンティアンドストッキングはどうだい?アレも見てみると中々に見所があるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:45:27
いやっ、ガイナッ糞らしく、暑苦しさが滲み出ていてパンストは二話で切った。
あの手のビジュアル売りは、絵がシツコくて飽きる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:35:59
今はあれか、適当なハーレムかエロ見せりゃいいのか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:48
パンスト見て、エヴァのときから成長してないなと思った。
ガイナックスで面白かったのって、トップをねらえとはなまるぐらい。

今期はえむえむ、それ町、禁書、俺妹、イカ娘、ミルキィ、アマガミだな。
神のみは切ろうか迷うところ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:46:23
それ町とか何が面白い?
ブサキャラだし、ギャグもないし。

アマガミなんてイライラするから即切ってる。

ミルキィとか一話サーチで見て、以降二度と見る気はない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:11:07
ミルキィはネタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:12:53
昨晩の屍鬼は凄かった
まさに深夜の大人向けアニメ
女房殺しも凄かったが、おばちゃん看護婦のエロい下着が凄かったw
看護婦って稼げるからあんな人けっこういるんだよなぁと思いつつ見た
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:49:15
>>233
何を言うか!!
今回の秋アニメはミルキィホームズが一番おもしろい
1、2回は面白くなかったが、それ以降、話がぶっ飛び始めた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:15:13
それ町は原作好きだから、見てる感じだな。
シャフトは頑張ってると思う。
ヨスガノソラもいいな。クェイサーとは真逆の方向
だが、エロい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:28:58
とにかく40アニオタは好みがバラバラだぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:39:02
大人の意見キター
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:46:47
それにしてもヨスガはエロイ
地上波であのレベルは無かった気が汁
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:50:04
今のエロ系アニメはキスシーンがエロい。舌入れをねちっこく描いてる・・・
80年代では出来ないレベル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:51:42
オーガスの第一話冒頭で主人公のセックスシーンがあったが全然エロくもないのに
当時とんでもないシーンから始まったとか言われてた。まぁ日曜昼の放送時間てのもあったけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:16:01
ミルキィでSEXシーンあるなら素直に視聴再開してやんよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:45:00
FAが以外に面白い とか俺の嫁がFAの時点で3人いる

>>216
痛い奴は>>212だろ しかもセンスなさ過ぎ
ざくろなんかよりオカルトの方がずっと面白かったわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:31:06
みんなおっさんなんだから、もーちっとこうどかんと構えてだな、
人の趣味趣向もいろいろあるんだな、くらいに見て流そうや。

で、予告見てたら禁書目録は来週やっと黒子が出てきそうだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:27
俺はナディアとかダンバインとか定番もので育ったからやっぱ俺妹や神知るのようなぐっと来るもんが面白いと感じる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:31:06
俺はのらくろとかサザエさんとか定番もので育ったからやっぱスクールデイズやひぐらしのようなぐっと来る(ry
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:33:33
>>242
オーガスって超時空世紀オーガスですか!
こんな昔のアニメがさらっと出てくる辺りは流石40代アニオタ。

さて、今夜はBSでそれ町が始まるらしいから一応見てみるか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:37:30
それ町は、なかなか良い。
タツロー世代はより良い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:45:51
ブライガーでのお町さんのセクロスシーンは衝撃だった
あれも確か放送夕方だったよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:42:41
パンティ&ストッキングって、絵柄がアレだけど、マインド的には初期の永井豪みたいなことをやりたいみたいだね。
人質のブリーフを躊躇いなく見殺しにするのは(死んでない)バイオレンス•ジャックだし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:39:50
>>241
メガゾーン23にはキスシーンで舌入れて唾液が糸引く描写があった。
ちょっと衝撃的だった・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:02:06
オレなんかダーティペアのユリ&ケイの衣装で興奮してたウブな少年でした。
夜7時台の放送で親の目を気にしながらドキドキして見てましたよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:21:14
今見ると、あの時代のアニメって線が荒いよねえ。

同じ古くても、あしたのジョーとか抵抗感ないんだけど、80〜90年代のサンライズ系やら
小規模制作会社のアニメは汚く見える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:06:50
ダメだパンスト
やはり5分で限界
寝るぽ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:03:24
>>255
前回の後半だけ見てみ、今ならネットで見れるから。
えっと10話かな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:08:57
>>252
メガゾーン23ってテレビで放送した時(TBS)セックスシーンまるまるカットされてたんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:10:55
今回のABパートブチ抜きは、マジメに仕事をし過ぎた感あり。
あの二人の行動ベクトルは性欲と食欲。
やりたいコトをやって仕事なんかは、これっぽっちもやりたかなぁい。
それがライバル登場で、らしくない気合いが入ってしまった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:31:15
>>256
やっぱオレ合わん
サンレッド(再)のほうがマシ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:05:32
パンストは早々に切ったよ
今井氏作画ってだけで胸糞悪くなって来る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:28:44
傷物語やるんなら早くしないとさ
興味失うファンけっこういるんじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:00:32
パンティ&は小笠原亜里沙が肝だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:22:53
パンストつまんねー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:46:14
別にレスする必要ないだろ。理由ぐらい書けや、少年。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:31:49
理由書いてどうになるもんでもないだろ。
つまらないと言われたら、原因は作品にある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:05:08
とりあえず今期のエロ1位はヨスガで決まりだろww

>>265
同意
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:40:46
イカ娘第5話Cパートに出てくる手にエロスを感じたでゲソ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:13:04
「侵略!イカ無職」だったら、やっぱり臭くてキタネーって感じでゲソ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:44:56
なあ、40代なら、傷追い人って知ってるよね
そこで思い出せないんだが、GPX ってなんの略だったかな?
エロイ人、教えて!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:07:47
海月姫が意外と気に入ってしまった。
今期は俺妹と神知るに次点で海月姫だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:22:32
夜中にやってたNHKのアニメソング特集、知ってる歌3つしかなかった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:03:05
あの、水樹奈々ってやつ?
あいつ声も特徴ねえし、歌も下手だし、隣で歌ってるぺヤングヤキソバンの方がまだマシに見えたよ。
才能ねえんだから売れようとしなきゃいいのにな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:22:21
>>270
お、同じだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:12:46
>>272
いい歳こいて、なにゆえネガキャン
実年齢と精神年齢に開きがありすぎるんだろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:12:50
とがめってけっこう可愛いね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:08:48
俺様の愛をくれてやる〜
どぴゅっ!どぴゅっ!
いやぁ!ヌルヌルする〜
が、今週はよかったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:58:24
>>269
ハリウッドスターとか有名スポーツ選手が出てるお金持ち限定の会員制ポルノフィルムという設定だったよね
GPXはなんの略かは忘れた
ゴッドポルノなんちゃら・・・違うか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:14:15
スカパーHDでアニメ見てるんだけど
今週と来週の月曜深夜(火曜未明)がHDメンテナンス時間帯にかち合って
今週はアニマッ糞の舞-HiME21話見逃さざるを得なくなるし再放送もない
来週はWOWOWでやる予定のHELLSINGのOVA版2話3話見られないことになってしまった(再放送は来月)

まあ他人にはどうでもいい話ですみませんね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:16:58
どうせおいらは、e2ですよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:35
>>272
ペヤング?あぁ、川澄綾子か。かつてはヒロイン役が多かったようだが、
最近は禁書目録シリーズで魔術側の真ラスボスみたいな役をやってるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:06:05
気付かれないと信じていた可哀そうな子かな?
それとも新たなる子供登場かな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:45:24
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ 聖痕のクェイサー ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 生徒会役員共 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ スーパーロボット対戦OG はなまる幼稚園
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:09:40
もうそれ止めようや
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:15:17
このスレの住人でローソンのけいおんグッズ争奪戦に参戦した人いる?

俺は今日になって気づいたが・・・orz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:55
スカパーで俺妹5話ようやく見たけど
OVAで3話までやって終了にしておけばよかったのになと思った

といいつつ最後まで見るだけは見るだろうけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:19:26
>>284
40過ぎて真夜中にアニメグッズ目当てでコンビニ行くってどんな羞恥プレイだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:11
流石にたかがクリアファイルで、熱くなれんわ。
外で使う当てもないし。
大量に独占した人間が自慢げにうPしてるのも正直どうか・・・と思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:04
>>282
微妙に支持できるが、
絶妙に反論したくなる格付けだね
まぁ、これを作る労力だけでもほめてあげるよ
暇なの?
毒?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:29:51
最近アニメ見るようになってはしゃいでんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:59:21
>>288
コメントがバカ丸出しだな
そういうお前も暇なんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:56:33
面白いでゲソ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:21:02
今期は桑島でシコるか、小笠原でヌクか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:22:29
海月姫面白い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:34:22
それ町がピンとこないのはタマゴ顔キャラが好きじゃないから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:11
まぁ、
それ町に拒絶感を感じるなら、
そこか小見川だろうなぁ。

俺は合ってると思うけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:17:56
マヌケづらキャラだからな。
売上も酷いだろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:20:22
それ町はシャフト作品だから見てるが面白い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:21:52
見る基準がどうでもいいんだね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:30:19
絵は慣れれば何とかなる。逆に個性的な方が見やすかったするから全体の中身だね。
前言を言い換えるとシャフト作品だから見てみたら面白かった。が正しいかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:32:56
新房監督作品は化物語の5話までしか見たことないけど面白かった
12月にWOWOWで全話放送されるから契約した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:47:41
それ町のOPって、なんか恥ずかしいよな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:31:28
化物語ってそんなに面白いかね?
なんかスカスカでメディアに踊らされてる様な気がするんだが、、
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:49:32
>>300
後半、最終話は、泣いた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:59:26
ヨスガ&FA
今週はいい話だったな〜〜(TBSの腐向けは興味ありません)
咎犬とか見て思ったんだが腐向けって内容カスなの多いよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:15:32
>>302
ストーリーがどうでもいいような誤魔化しで出来てるからな。
踊ってくれ、踊ってくれと作られた物に何を言えよう。
作品の質が良いか悪いかは、俺たちが個々に断罪すればいい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:03:14
>>40
踊ろうが踊るまいが人様の勝手でしょ
感想なら「スカスカで俺はつまんなかった」でいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:42:22
>>304
そのフォーチュンアテリアルに腹を立ててる

というのも録画設定の順番で刀語の前にFAがあったらしくて
刀が録画できていなかったからだ
糞コラ、なんでこんなの録画しとんじゃボケ、うちの録画マシン!!

でも一緒に被ってた咎狗は意外に良かった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:59:28
>>302
作品の品質は高い。これは確か。
なんだが、面白いか?となるとなぁ w
金を払う価値があると判断した人間が、誰も予想しなかったほど大勢いたのも確か。
しかし、だからといって、金を払う価値があるシロモノなのか?と問われれば、
うーーんどうなんだろうねぇ。ってところだな。BD全部買っといて言うのもなんだけど w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:03:31
注目できる物を探そうとして競争してる様にも思える。
自然発生的な「好き」な感覚がない様にも思う。
機会的に計算されて生産され、送り出されているアニメに作り手の情熱みたいなものは
昔のアニメと違って薄くなってるね。
だから古いアニメ作品の方が今見ても楽しめるんだと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:54:50
原作好きとしては化をアニメ化したこと自体がすごいと思う。
それ町は漫画で読むのが一番面白い。あんま、アニメ化に適さないって
気がする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:46:46











312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:23:07
なんだ、それ町のOPって梅津だったのか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:03:43
梅津は他にもテガミバチEDとかやってるよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:27:42
梅津の作画パワーって、その作品のテーマとか空気をまるで無視してないか?
Zガンダムなんて北爪キャラ、マル無視だし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:58:45
北爪もモアイ顔が飽きられる原因だったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:37:04
北爪は湖川系
梅津は大友系?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:08:40
>>307
その咎犬に腹を立ててる

というのも録画設定の順番で刀語の前に咎犬があったらしくて
刀が録画できていなかったからだ
糞コラ、なんでこんなの録画しとんじゃボケ、うちの録画マシン!!

でも一緒に被ってたFAは意外に良かった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:11:19
今期のワーストアニメ三人衆
咎犬の血
バンスト
白薄鬼

この3つが特に酷い
咎犬って何なの?ただの暴力アニメ
まぁ、BL原作って内容カスだからしょうがないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:14:21
>>318
確かに、FAと咎犬だったらFAのずっと面白いよな
それハブログの投票にも現れてる
フォーチュンアテリアルは今現在で400票
咎犬の血(失笑)は今現在で175票

結論 FA>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>内容カスのBLゲー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:27:52
白薄といい咎犬といいあとは花咲けやめちゃモテ・・
本当に女性向けってカスばっかだな 2度とアニメ化しなくていいのに

>>319さんの言ってる事が正論だったな

咎犬と刀って未だに200もないのか
しかも2ちゃんでまったく盛り上がらないタクト以下wwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:38:05
☆(俺的傑作):俺妹 ヨスガ とらぶる 探偵オペラ アマガミ 禁書 FA-赤い約束- そらおと えむえむ
A(俺的秀作):百花繚乱 イカ娘 神のみぞ それ町 スパロボ テガミ
C(俺的凡作):荒川 屍鬼 伝勇伝 バクマン
Z(俺的ゴミ):心霊探偵 タクト ざくろ 薄桜鬼 海月姫 咎狗の血 バンスト
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:39:49
なかなかお前は気が合いそうだな
確かに俺妹、ヨスガ、とらぶる、ミルキィ、禁書、FA、そらおと、えむえむ
これらは好きだな

おまけとしていうけど、ゴミにあるのはどれも糞ばっかだなwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:56:13
大阪にアニメソングカフェってあるんだな。この店面白そうww →http://jp.youtube.com/watch?v=pqFyXL4AilM
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:21:34
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:13:35
えむえむは、あまりにキモいから即切りしました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:15:21
>>325
キモいつーか、腹立つつーかイライラするつーかだけど
見続けてるよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:20:26
ざくろは、あまりにキモいから即切りしました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:21:53
>>327
キモいつーか、腹立つつーかイライラするつーかだけど
俺はもう限界 アニメノチカラもソラノヲト&オカルトはいいけど、後の2つはカスだからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:25:16
>>327
ざくろはブス出しキモいだけのイライラするアニメだけど、
一番イライラするのは薄桜鬼と心霊探偵だろ
心霊探偵とか見てるとパソコンを叩き割るくらいイライラする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:25:47
相変わらずファビょってるな
それじゃ、ドロンだw
331:2010/11/14(日) 18:28:03
コイツが40代を思えない幼稚なレス
本当に40代なら脳みそは子供のままだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:32:46
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ はなまる幼稚園
特A:スーパーロボット対戦OG 生徒会役員共 聖痕のクェイサー
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:44:52
残すのはイカちゃんと、神のみだけだよ。
そらおとと、M2、キチガイ妹は切るね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:49:41
そらおと単行本読んだら欲しくなった。
久々にはまるかも。
テガミバチは二期から視聴。一期見なかったことを後悔。
それ町は前回、今回と中々の出来。前回の同級生とのデートの回は
傑作。この辺りはオリジナルではなかなか考え付かない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:52:02
俺妹は、桐乃がヒロインかと思ってたけど、何か全然違うんだね。
それ町は、エビ見舞いの回とかやって欲しいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:10:42
>>332
なかなかアニメの趣味いいな!
違う所もあるが上にあるアニメには完全同意だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:35:02
コンビニでアミバ天才手帳買ってきた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:19:00
ABとかないわ・・・。作り方が下手すぎる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:26:08
ABはOP音楽だけ評価する
話は糞
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:41:41
>>338-339
センスなさ過ぎワロタ
ABの視聴率って結構良かったし主題歌も売れたしその辺はさすがkeyの人だなと思った
FAもオリコンで6位をとったり、ヨスガは人気あるしエロゲのアニメは成功してるが
今年だけではないが、少女漫画とBLは基本内容カスだしもう放送しなくていいのになww
裏切り、薄桜鬼、メイド様、ウンコレイド、心霊探偵・・本当にクソしかないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:42:40
確かに、裏切り、薄桜鬼、メイド様、ウンコレイド、心霊探偵 これらはどれも酷いな
マジで女性向けってカスばっかなんだよ アニメ業界の恥だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:58:59
>>340
今日のプレイリスト
ARIA スピラーレ
うみものがたり Vioret
スケッチブック 風さがし
エリン after the rain
青い花
Stars
DOWN TOWN 坂本真綾
やさしさに包まれたなら 坂本真綾
荒川アンダーザブジッジ 逆様ブリッジ
四畳半神話体系 迷い子犬と雨のビート

これでもセンス無いと言うか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:22:56
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:08:29
禁書は超電磁砲メンバーが絡んできて、ようやくテンポ良くなったって感じだな...
345319:2010/11/15(月) 06:56:44
>>341
気が合うな!
今度新宿でオフ会しょうぜ。2丁目あたりでどうだ?
アナル洗って待っててくれ
346321:2010/11/15(月) 07:15:50
>>341
俺を仲間外れにする気だな、このホモ野郎
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:34:49
自演萌豚モテモテだなw
今日は何回同じ事を言うのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:44:59
パンスト最高だな
トランスフォーマーネタも笑い転げた
このハイブローさに付いて行けない萌豚はつまらねえABとかMMでも見て
ブヒブヒオナってろや
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:48:13
キモイ:>>319さんw
糞作:>>320
カス:>>321
論外:>>322
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:48:56
>>319さんマジ天使www
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:53:19
>>332
なかなかアニメの趣味いいな!
違う所もあるが下にあるアニメには完全同意だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:55:09
キモイ:>>319さんw
糞作:>>320
カス:>>321
論外:>>322
池沼>>336
汚物以下>>340
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:13:50
自演厨やら粘着厨やら...40過ぎのキモヲタ油ッパゲメタボのオマイらは絶好調やね!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:16:37
ミルキィホームズ面白い。
バカバカしいアニメだけど情報量が多い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:44:28
マイメロのアナーキーさは天下一品だったからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:39:05
>>335
中々良いところに目をつけてる

俺妹ってハルヒと一緒なんだよな
主人公はキョンでありアニキである訳で
常識的な主人公の周りに異常なキャラクタを配することで話がちゃんと進むし
エキセントリックでない普通の視聴者にも感情移入が可能になっている

そうじゃなかったら俺も観れなかったわコレw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:59:36
つまりあれか、暴れるあのコのマンコを抑えられるのは、俺のチンコだけってヤツだ?

手短に言えば。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:51:49
けいおんのクリアファイル手に入りましたか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:35:45
全員集合を2枚持ってるよ
ひとりひとりのは書き下ろしじゃなく、全員集合から抜き出した手抜き絵だから
スルーした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:34:37
個人的にはけいおん全く興味無いんだが
その歳でそこまでハマれるのはご立派
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:40:26
けいおんはスルーである。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:40:46
バカだろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:20:08
>>358-359の愛好者同士でレスが成立してんだから
わざわざネガティブなレス付ける必要無いんじゃないの?

パンストグッズなら欲しいかも
あーいうPOPなキャラものは多分おしゃれなのが出来る筈
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:25:29
あのポップな「ような」誤魔化しが通用すると思うか?

一般人は一目でオタアニメと断定するぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:36:28
パンティの顔シャツ欲しいが、
あきらかに大注目されるから、買えない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:10:01
けいおんは大好きだけどパンストは全然ダメ
観てて5分もしないうちにゲロ吐きそうになるわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:32:34
けいおんなら澪と紬のフィギュア買ったよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:24:17
どっちも脳選球
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:16:12
キモイ:>>352さんw
糞作:>>352
カス:>>352
論外:>>352
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:17:31
キモイ:>>352さんw
糞作:>>352
カス:>>352
論外:>>352
池沼>>352
汚物以下>>352
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:22:22
>>369-370
確かに正論だな
そもそもカスとか汚物と言ってる方が汚物だなwwというか40代とは思えない幼稚レス

>>360-361
低脳アンチ乙
2ちゃんでしかアニメを叩くことの出来ない奴が40代とは思えん 精神年齢は幼稚園以下だろ
そもそもけいおんを叩いてるのは2ちゃんのバカ丸出しの書き込みをしてる奴くらいだろ
どんなに叩いても2010年の深夜アニメで一番知名度が高いというのは変わりはしないだがな(禁書やABとかはアニメオタだけの人気 けいおんだけはアニメオタ以外でも知ってる唯一のアニメ)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:22:36
これが四十代なんだもんな。

アニメ見てるのが丁度お似合いってか...
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:24:37
>>372
お前のこと言ってんだよ?

わかるか?
永遠の死ぬまで小学3年生くんよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:26:04
いいから落ち着けよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:26:10
いけね、オウンゴールだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:43:41
>>372
だな お前みたいなバカが40代とは思えん 頭の中は幼稚園並だなww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:50:26
>>376
アンカーいらないだろ。
鏡に向かって指差して言ってみろよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:32:08
なんでこんな殺伐としてんだ…。
おまえらにオススメなのははなまる幼稚園だな
(精神年齢的にも)。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:10:21
心温まる話題を一つ

ちびイカ娘は何度見てもかわいいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:44:03
朝起きたら、俺の上でパンティが腰を振っていた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:13:51
>>377
バカ丸出しのコメキターーーー(笑)
とりあえず、文章能力を身に着けましょうね自称40代さんwww

>>378
何でお前のレスは幼稚なの?
お前らは幼稚園児以下のアストレアよりあまた悪いんじゃねーの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:25:56
>>381
あまたは悪くねえよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:08:49
そだよねーっ ちょっとだけ禿げ散らかしてるだけだもんねーっ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:10:35
>>381落ち着きなよwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:22:51
>>382
キチガイが切れた 最近のゆとりはすくに切れるよな

特に>>349>>352の二人は最高にバカ とりあえず、精神病院に逝っとけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:24:28
>>385
超同意
まぁ、あれだ バカに何言っても通じないからほっとけ
バカを直す薬なんてないし、そういう奴は日本の為に死ぬのが一番だなwwww
 
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:26:22
いいトシこいていちいち脊髄反射すな

みんな仲良し油っパゲじゃまいかww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:26:07
おまえ今日から、あまたな
ありがたく思えよ

さて今日もゴミ掃除しとくか

キモイ>>371
糞作>>376
カス>>381
論外>>385
あまた>>386
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:14:54
あまた糞ワロス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:08:44
あまたw


超クソバカ!>>381
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:19:24
>>388
おまえって本当に頭悪いんだな!脳みそ大丈夫か
お前みたいなゴミがたくさんいるもんだな
ありがたく思えよお前みたいなクソに付き合ってもらえるだけで

さて今日もゴミ掃除するか

キモイ:>>388
糞作:>>388
カス:>>388
論外:>>388
あまた:>>388

結論:>>388は地球上のゴミ カス そして、人じゃないww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:20:23
>>388
40代のコメとは思えない幼稚なレス
コイツマジで殺したい
明日、お前の家に調べて殺しに行くわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:21:18
>>392
いいぞ!お前もっとやれ
こういう人間殺すなら許せるわ
てか、国の為に殺すべしだな 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:28:31
アニメに関するところなのに関係のない話をする>>388はアホか
>>388はチラシの裏にでも書いてろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:30:39
今、全裸でデジモンみてる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:43:32
全裸でミルキィホームズ見ても全然勃たないんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:39:34
全裸でヨスガ見たらかすかに反応がありました!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:46:45
デジモンは、各話に散らばる、天野ネネの数少ないカットだけを自己編集して、ハァハァするのがポイントや。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:49:01
クェイサーの方が遥かにエロかったけどな
作画の差かねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:57:55
ヨスガはAT-Xで今期唯一視聴年齢制限あり。
あとはわかるよな?



401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:25:15
ミルキィホームズの四人が部屋に侵入してきた四人のオヤジに、靴下とストラップの革靴だけにされて
全身しゃぶりあげられた上に犯しまくられ、更にワンボックス二台で連れ去られる展開があるなら見てやろう。

あ、発見された時は廃工場の中で、持ち込まれた病院ベッドに四人ともそれぞれ手足を縛られて、
全身精液まみれで頭壊れちゃってる状態にしてね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:25:23
>>400
Atx版との比較しての話なんだけど( ̄ー ̄)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:49:30
>>401はロリコン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:38:08
>>403
多分森野うさぎ風のキャラが好きなだけだと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:45:24
お、おやゆび姫でシコったことなんてないわ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:22:04
アニメで反応?はぁ?ありえねー
うろつき童子でシコったことあるけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:43:06
おいおい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:55:03
>>406
カワイソス〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:31:41
サムライガールズ、墨汁じゃなくて、白濁汁だったら許すのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:59:29
AT-Xでも墨汁だったのはちょっと衝撃だったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:05:44
S(俺的傑作):俺妹 ヨスガ とらぶる 探偵オペラ アマガミ 禁書 FA-赤い約束- そらおと えむえむ
A(俺的秀作):百花繚乱 イカ娘 神のみぞ それ町 スパロボ テガミ
C(俺的凡作):荒川 屍鬼 伝勇伝 バクマン
D(俺的駄作):心霊探偵 タクト ざくろ 薄桜鬼 海月姫 咎狗の血 バンスト
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:58:53
ちょwもろエロジジィw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:03:35
駄作の一点除いては同意。
FAってまだ見れないんだけど面白いのか?エロゲ原作なのにエロ薄そう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:12:08
イカ見たが、俺はパスだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:43:57
オレもイカスパ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:24:25
おまいらの部屋はイカ臭い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:49:13
>>411
傑作の所は超同意
薄桜鬼ってまだ見れないんだけど面白いのか?BL原作なのに腐薄そう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:50:31
薄桜鬼はお勧めしないよ
いきなり総集編だし、内容もカスだったし見ても時間の無駄 いわば駄作って感じだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:51:44
イカ見たが、普通に良作というか神作だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:24:51
今年のアニメで、おしん、ピカチュウレベルで国境を越え
全世界に通用するのってイカ娘ぐらいなんだよな。
もう2年もしてみれば、外国に旅行したら、オウ!イカムスメ!!
と声をかけられるかもな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:52:48
オウ!イカクサイ!!
の間違いじゃねーの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:10:51
俺はパンストだけで十分だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:10:19
エリンの話題で盛り上がってた頃がなつかしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:10:19
俺はミルキィホームズの四人が靴下とストラップの革靴だけ残して全裸になるなら、一晩中盛り上がってやるよ。

盛り上げるのは真ん中の足がだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:13:33
ないわー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:14:28
最近はエロで釣るの多すぎやしないか?
あんまり多いと飽きがきて廃れそうなもんだが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:14:49
上はイカ娘に対してね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:15:36
>>419
単に駄作だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:15:08
DVD売って始めて資本回収できるので、エロが横行するんだよ。もちろん、
テレビ放映→ボカシあり。
DVD→ボカシなし。
ってゆーセコい手段でね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 05:09:17
パンストの裁判回。ツラトゥストラが流れる意味が分からなかったが、猿が進化するからか?しかしあの猿は、リメイク版猿の惑星みたいなんだが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:29:34
けいおん オリコン1位
ストライクウィッチーズ オリコン4位
FORTUNE ARTERIAL オリコン6位

2010年のアニメの主題歌で売れたのはこれくらいか

 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:54:41
>>423
エリンはいいね
最初のEDは今でもiPodで聴いてるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:43:49
バクマン。思ったより面白い
でもなんでNHK
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:26:23
さっきアニメ版それ町初めて見たけど正直つまらなかったな
マンガのほうが面白い
小見川の棒読み云々とやらは特に気にならなかったけど
キャスト全体として声とキャラが合ってないと俺には感じられた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:58:07
ムダに萌えがある。
ムダに動いている。
ムダに人体パースを付けている。

それが、それ町。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:20:25
作画の鬼マングローブだから許してやれや
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:22:00
すまんシャフトだった
マングローブは神知るね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:24:48
それ町。
全裸待機しようとして、
……
やっぱやめとくわ、
みたいなアニメ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:38:52
それ町って、
東京マグニチュード8.0の
続編かなんかか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:54:10
それは地震アニメが放送されてた頃にいわれてたな
それ町の姉弟にそっくりだって
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:25:58
言われてみれば似てるな。
東京マグニチュードは思い出すだけでせつないが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:00:13
『キノの旅』が好き。ネガティブで残酷な話だけど落ち着いた大人のアニメ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:51:20
エクソシスト・ディレクターカット版を吹き替えで見てたら
リーガンの声柚姉だった
ガキの頃に親しんだ映画に、萌え系(でもないか)声優出てるとヘンな感じ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:33:24
空の境界を好きな人います?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:37:20
からのとかFateとかよくわかんない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:43:25
FATEはPCゲーム版は面白かった。アニメ版は挫折。
空の境界は難解そうなので原作で挫折。
そして今人生で挫折。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:12:27
このスレではさっぱり話題にならないけど
百花繚乱サムライガールズがいい感じにくだらなくて好きだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:24:31
Fateは1話で切った
空の境界は一応最後まで見たよ
でも時をかける少女のような綺麗さは無かった
作者のオナニー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:25:55
だから墨汁が、
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:37:51
途中で切るのって痛いよね。
時間は後戻りしてくれない。
だからと言って引きずられて見続けても虚しい。
つまらないと気づくタイミングは早ければ早いほどいい。

えむえむのことだけ言ってるわけじゃないぜ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:40:33
やっぱり最初言っていた通り俺妹と神知るが独走状態
インデックス2は7話で挽回したか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:50:13
確かにそげぶはかっこいいけど、元祖説教キャラってうしとらの潮だよな。
説教くさいけど良かった。
どっか再アニメ化してくれんかね。日輪だったっけお色気キャラで可愛かったな。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:55:37
俺妹ってどこがそんなにいいの?
つまらんとは言わないけどアレが今季ナンバーワンってちょっとなあ
神知るは好きだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:07:33
俺妹はサプライズはないけど丁寧に力いれて作られてるのはわかる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:01:55
>>447
中の人も楽しんで演じてるって感じだね。良作でしょ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:48:55
>>454
脚本は普通だけどコンテと作画でぐいぐい引き込まれるんだよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:15:01
ありえってぃの遺骨ハケーン
ttp://rocketnews24.com/?p=53600
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:39:40
NHKのジャイキリ意外と面白い。横顔がカイジみたいなのが気になるがw
そらおとfはアニメと漫画それぞれ良い部分が違うのが楽しい。
漫画はコマの大きさで演出できるのが強み。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:30:26
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ 聖痕のクェイサー ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 生徒会役員共ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ スーパーロボット対戦OG はなまる幼稚園
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:31:23
>>459
超同意
なかなかアニメのセンスがいいな 一般人のランキングだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:32:19
エロゲ原作アニメを見ると
原作エロゲをやりたくなったりしてしまうが
true tearsって原作エロゲとは全然違ってるみたいだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:10:11
フェイトとおとボクはエロゲの方がずっと良かった。
ファントムは見てないけど評判悪いね。
東鳩2は主人公がマシだった点でアニメに軍配。
しかし本当のエロゲ神作は危なすぎて実際アニメ化不可能なんだよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:45:01
エロゲ原作はどのヒロインメインでやるかで荒れるからな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:14:20
神のみはLCがかわいすぎて、萌度で各ヒロイン
を完全に食っちゃってるのが難。
というかオレにとってLCアニメでしかない。

LCかぁいいよLC.チュッチュしたいお。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:22:56
地味なんじゃないの?LCて。
メガネには真面目に嫉妬すらしないし、他の男の子への色気も見せない。
ヒロインと見なせないそこに婆臭さを感じるんだよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:53:43
おまえらが騒ぐので神のみ再見したがやっぱりつまらんかったわ
それ町もそうだがキャラもストーリーもオレには合わん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:39:07
神のみは変にリアルと二次元の落差を主人公が叫ぶが、リアリティがストーリーに都合のいいところだけが情けない。
主人公ピザデブで、LCが劣化ウランみたいな娘だったら死ぬほど可笑しいけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:34:55
まぁけいおんと同じで40代が楽しめるアニメじゃないな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:04:47
楽しめてるのだが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:42:19
一般人の俺が名作と思われるアニメは今年ではこんな感じだな
けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
アマガミ えむえむっ 聖痕のクェイサー ちゅーぶら ヨスガノソラ
おまもりひまり 侵略!イカ娘 生徒会役員共 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ スーパーロボット対戦OG はなまる幼稚園
一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
いちばんうしろの大魔王 B型H系 ジュエルペット メジャー 荒川アンダーザブリッジ
それでも町は廻っている テガミバチ 屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫

一般人の俺はこの程度だな!名作といえるのは
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:47:46

劇場版エヴァQって 進んでるのかね? 庵野
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:04:15
>>470
> 一般人の俺が名作と思われるアニメは今年ではこんな感じだな

日本語でおk
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:30:07
そらおと5話まで見たけど
あれって電人ザボーガーだよな?
このスレで分かる人居る?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:30:26
今期はPSGしか観る気になれない・・・
他の深夜アニメが全部同じに見えてしまう orz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:33:32
SSなし
S 禁書・俺妹・海月姫・イカ娘
A ざくろ・アマガミ・それ町・MM
B ミルキィ・タクト・バクマン
C 屍鬼・神知る
自分は今期はこんな感じだな。
後のは全部切った。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:36:16
追加
B Toらぶる
C ヨスガ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:07:10
俺妹続けて見たが、おたくの弟と、アウトドアな姉のほうがいい。
エロゲー好きな芋なんているわけね〜だろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:51:15
けいおんを超えるアニメにはもうしばらく出会えないと思ってたけど、
イカ娘であっさり出会えたでゲソwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:10
いや、けいおんとか勘弁して。

イカちゃんは許せるけど、もう京アニ制作とか終わったもんはどうでもいい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:35:18
俺妹の沙織バジーナが、ココアに見えて仕方ない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:22:10
あの、あかほりさとるってクソ面白くないアニメ書く奴、なんで使われてたんだろう。
他に書く人材、居なかったのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:42:39
あまたうざい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:49:06
今日もあまたちゃんの自演をとくとご覧下さい!


さぁ 張り切ってどうぞ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:34:12
エロさではヨスガが一番
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:48:15
>>484
駄目なエロアニメ見てるみたいでやだな
やっぱくぇいさー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:08:07
クェイサーのエロはネタだから興奮しない。
ヨスガもすごいけどいうほどエロくない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:40:24
クェイサーってエロじゃなくておこちゃま向けのタダのおっぱいアニメじゃんww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:07:07
>>487
BD版見たことないだろw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:24:09
白鴎鬼みたいな腐女子向けとかクソ気持ち悪いわ
見た瞬間トイレ行きが確定したわ

BL及び少女漫画はアニメ業界の屑、さっさとこの業界から消えうせろ
BL及び少女漫画はアニメ業界の屑、さっさとこの業界から消えうせろ
BL及び少女漫画はアニメ業界の屑、さっさとこの業界から消えうせろ

大事なことなので3回言いました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:56:18
BDとか買うやつって不思議。

だって、もう放送された内容だろ?
また見て楽しいの?
絵が修正されてるとかが楽しいの?

アホけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:18:19
だまれ貧乏人。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:41:28
BDって1クールのアニメだと2話ずつ収録で全6巻とかなんだよな
1巻当たり1万でもいいから4話収録にしてくれよと思う
BDの容量無駄遣いもいいとこだし2話見るたびにディスク入れ替えするのもめんどい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:32:16
>>491
喋べんな穀潰し
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:27:40
俺もブルーレイとか買う奴不思議だな。
どうせ老い先短い、ろくなことがない人生なのに見る暇なんか無いだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:52:40
時間は有効に使えレス乞食
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:23:46
禁書IIつまらないな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:04:58
何年かぶりでガンダムを見てます。
声優を使い回ししてるの面白いな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:06:49
>>495
てめえこそ金を有効に使え
メンタル乞食
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:46:29
>>495,498

深すぎる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:29:12
>>488
今日もBD最終巻見てむらむら来てしまった(*´Д`)ハァハァ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:32:15
>>494
今ある時間をやりたい様にやるのが一番有効的な時間の使い方だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:18:38
それ町の、やたら無駄に動く絵が、今期アニメの収穫である。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:01:53
傷は化と違って、アクションが見せ場だからヌルヌル動いてくれないと
困る。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:15:11
動いてもつまんなきゃしょうがない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:47:45
バース、とか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:32
施行完成図がどうかしましたか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:09:27
四十代ならバース、知ってるよな。
野球選手じゃないよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:44:30
この曲はよかった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bpem-x_QDmQ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:17:52
>>473
そう電人ザボーガー。昔岡田がテレビで「仮面ライダーはパロディになるけど
電人ザボーガーはならない。誰も知らないからw」と発言したのを受けて稲中の人が
漫画で登場させたあれだ。でもそんなにマイナーじゃないけどな。
突撃ヒューマンならそれもわかるけどw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:14:23
突撃ヒューマンのパロ見たのってケロロ軍曹くらいだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:28:25
バースは未だ見たこと無い
レダとかウィンダリア、ファンドラはあるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:36
俺妹8話見たけど・・・ダメだな。
兄貴が、へたれすぎる。
社会の常識に対してわがまま言って、それが通りそうも無ければ、
土下座とか・・・どんだけ安いんだ。タイプは違うけど、ギアス
のスザク思い出したわ。
まぁ、黒猫可愛いから見続けるけど・・、覇権とかありえんわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:07:41
既にキチ妹肯定というところで視聴停止だ。

今季はイカちゃんDRで残すだけで、あとはそらおとと、神のみ、再放送のナイトレイドをSRで押さえておきゃあいい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:20:42
>>510
しあわせのかたち でやってたような記憶があるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:27:24
禁書は面白くなってきた。
俺妹は5・6・8話とつまらなくなってきた。
正直、高坂兄よりサド太郎のほうがよっぽど男前。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:34:35
ナイトレイドは無いわー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:48:36
ミルキィー、海月姫、MM、禁書、それ町、ざくろ
イカ娘、アマガミ、Toらぶる
今期楽しんで見れてるのはこんなもんだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:26:30
ミルキィとかアマガミが楽しいって、どんな知覚してやがるんだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:34:35
ミルキィ楽しいぜ
ナイトレイド好きの三国人にゃわからねえけどな
つか、中国へ帰れよ
520:2010/11/29(月) 12:42:45
おまえらって、アニメ観まくって

あの世で、アニメの世界で暮らすの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:39:58
アマガミは学生時代を思いだすだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:11:03
そらおとのED、お、村下孝三の初恋かと思ったら、踊り子だった
しかし懐かしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:27:02
>>522
初恋は1期EDで既出(歌っているのも同じ二人)

しかし、放送開始前に“そらの少女TAI”なんて出してきたから、
てっきり2期EDはその路線で進めるのかと思っていたのだが…
結局1期と同じような感じに落ち着くようだね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:11:54
四畳半面白いんだけど見てると凄く疲れる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:24:34
スタドラはエンジンかかって来た感じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:53:34
しまった。もう切っちまったぜ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:34:24
スタドラは切りそうになったけど保健医回が面白かったから継続したな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:19:07
スタドラおもしろいけどな
他で今期継続してみてるのって俺妹とそれ町、パンスト

40代とかウテナとかいい時期にみてたんだろうから、もっと
見てる人多いのかと思ってた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:22:44
“過激アニメ規制条例”に有名漫画家ら激怒会見
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201129034.html

石原慎太郎都知事:
「夫婦の性生活みたいなのを漫画に描くことが子供たちに無害だっていうなら、
バカだね、そいつら。『頭冷やしてこい』と言っといてくれ」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:54:00
ようつべ巡りしてたんだけど、水樹奈々って歌メッチャ上手いなあ
声優にしとくの勿体無いわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:19:48
バジリスクのEDは凄いよね。紅白出るのも当然
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:22:04
CD買いたいけど、ベスト盤が無いみたいなんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:11:38
水樹奈々って整形しても上手くいかなかったような顔のキモい女だろ。
歌下手な。
記憶に全く残らない。
アニメの歌で記憶に残らない歌手なんて前代未聞でしょ。

バジリスクのOPはあんなに記憶に残るのにね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:15:36
>>272 = >>533

ネガキャン乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:19
>>529
チンポで障子を破るのは子供が読まない小説だからおk、ってか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:27:54
>>533
早く死ねよ。いいから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:41:56
もっとToLOVEるとかヨスガノソラとかはなんだかどうでもよくなってきた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:24:51
40代なら、もしドラは見るか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:30:12
取り敢えず、第一話はチェックしなきゃな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:31:53
どうでもよくないアニメなんてねーだろw。
俺妹は勿体無かったね。この兄妹マジキモイ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:25:21
オタクを絡ませなくて、違う趣味にしたら正攻法な作品だったろう。
映画で映画業界、漫画で漫画業界、アニメでアニメ業界の内輪ネタを恥もなく展開する輩は無能の誹りを免れないのと同じ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:41:20
みつどもえの尿回といい、俺妹の業界自虐ネタ回といい、
不愉快な回が一回でも入ると、全体のクオリティーがガタ落ち
して取り返しつかないのにね。
泥に一滴のワインを入れてもそれは泥のままだが、
ワインに一滴の泥を入れるとそれは泥になる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:19:31
アニメのワンピースの先が気になり、コミックで読んでしまったでござる
もうアニメ見る気なくなっちまった!!!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:11:33
>>542
ガキみたいなモノの考えをするんだな
格好いいこと言ってるつもりか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:16:46
>>542
業界自虐ネタって8話か?
ありゃ普通に面白かったけどな
あれぐらいぶっ飛んでて丁度いい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:28:54
仮面ライダーooo、スパロボ、俺妹、えむえむ、百花繚乱、荒川、イカ娘、とらぶる、そらおと、神のみぞ、
探偵オペラ、それ町、ヨスガ、フォーチュンアテリアル、バクマン

今期はこれらが神アニメだったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:36:20
肉棒を出し入れしながら語り合う男女ってのも絵になるものだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:17:23
>>546
よお、坊ず。

40代はな、「・神・ア・ニ・メ・」なんて鼻垂れ小僧みてえな言葉使わねえんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:03:51
>>548
よお、ゆとり。

40代はな、批判なんてくだらないことはしないんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:18:35
>>549
だったら黙って失せな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:48:06
>>548
だったら批判せず黙って失せな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:10:36
イチャイチャすんなや
妬けるぜw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:53:41
神のみぞ知るセカイのサブタイ
「大きな壁の中と外」
「あたしの中の……」
ときたら、次は
「ずれ」か「チューリップさん物語」か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:34:29
>>553
意表をついて「・・・絶句」とかね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:17:33
新井素子か、懐かしいな。
二分割幽霊綺譚とか好きだった。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:44:54
あー、ラジオドラマを録音したやつ
まだあるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:19:42
SFジョブナイル好きだったけど新井素子は未読
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:07:59
S(俺的傑作):俺妹 ヨスガ とらぶる 探偵オペラ アマガミ 禁書 FA-赤い約束- そらおと えむえむ
A(俺的秀作):百花繚乱 イカ娘 神のみぞ それ町 スパロボ テガミ
C(俺的凡作):荒川 屍鬼 伝勇伝 バクマン
D(俺的駄作):心霊探偵 タクト ざくろ 薄桜鬼 海月姫 咎狗の血 バンスト
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:31:33
ミルキィホームズでコックリさんやっててビックリすた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:31:16
そのうちロウソクが突然燃え上がったり、四人のうち誰かがベッドで腹筋始めたり、
みんなの前で立ったままおしっこ漏らしたり、部屋のタンスがズーと勝手に移動したり、
白目になって口からウンコ吐いたり、首真後ろに回したり舌をトカゲみたいに伸ばしたりするのね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:19:23
新井素子、ブログとかネット関係はやってないんだな
一番に飛びつきそうな感じだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:53:03
新井素子の原作アニメが未だ存在してないんだから御察しのところ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:26:13
ドラゴンボール改を観てる。自信過剰のべジータが
毎回フルボッコされるのがワロスw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:11:45
NAMCOの俺妹のアプリ可愛いな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:52:25
俺のも入ってるよ
課金でver.upしていくんだろか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:15:47
課金バージョンアップか…今のところ(゚听)イラネ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:44:57
俺はポケポンのアンジェラちゃんのケツさえ舐めてれば十分だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:58:28
管理職で忙しいんだが、とりあえず
俺の妹がこんなに可愛いわけが無い、荒川アンダーザブリッジ2、海月姫、侵略イカ娘、
あたりは欠かさず見てる、20歳以上年下の新入社員がその手に詳しいらしいが、
どうやってコンタクトを取ろうかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:18:44
職場のPCの上に小さいフィギュア置いてるよ
小さい会社だから皆分かってる、つうか知ってるし
ちなみに経営者側
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:36:28
会社の30後半が俺のロッカーにグラップラー刃牙のビデオソフト(今時テープだよ)全巻ズラッと入れていた。

無断で。
俺は頼んでない。
前もムリやりテコンドーの番組の録画テープを押し貸しされた。
確かに俺も道場通ったりしていたよ。
でもキライなんだ。あの絵柄。

黙って手をつけなかったら、一ヶ月後に消えていた。
そんな彼はなぜか何時も無口なんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:57:40
祭りの神社、境内裏でのアオカンって男のロマンだよな。

あの娘が穿いていた〜 真っ赤な〜 ズロース〜♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:15:45
絶対に捨ててはいけない資料は、けいおんのクリアファイルに入れている。
ファイルごと捨てることは絶対にないからである、えっへん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:43:17
もう、垂れ流す鼻汁が、脳漿に変わるくらいお前の首を絞め込んでやりたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:14:53
>>568
社長も同じ趣味かもしれんからカマをかけてみるといい。
気が合えば御近づきになれるかもしれんぞ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 05:29:38
やっと思い出した。
それ町の女の声って、ソールイーターの女の声だ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:25:04
>>573
誰に対するレス?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:31:13
小見川や喜多村の喋り最初に聞いたときはギャップがあったなー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:30:56
タクト面白くなってきたな〜。子供っぽいアニメかと思っていたけど
伏線回収とか上手いわ。
喜多村はバカな子キャラがうまい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:24:26
海月姫、イカ娘、ミルキィは癒し系の良いアニメだお。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:59:51
test
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:06:53
レベルEまでアニメ化かぁ
ハンターはどう決着つけるんだろうねw
既に物語として破綻しているから今更昔の弱い敵と
対決なんか出来ないもんな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:42:38
どうせやるならてんで性悪キューピッドが良かった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:34:35
最近、ジャンプ系ラノベってあるんだな。

嫌だな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:08:06
昔から有ったよ
新きまオレとか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:19:45
それがまだ連綿と続いていたんだな?


消えてればいいのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:11:59
読まなきゃいいだけの話
ってか好きでもないものを読む奴はいない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:16:00
いや、ある事自体が許せない

集英社の本は臭い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:01:39
若いね、青いよ、キミは
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:17:58
ありがとう。

若いと言われて嬉しいよ。
青さは全くないがね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:14:50
イカ娘野球漫画のパロディ全開だった。オモロー
ハイジャンプ大回転分身魔球まで見れるとは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:48:42
なんっ か40代にしては欠けてるものがあるよ。君は。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:50:17
おとボク2 アニメ化だそうな
ちと期待
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:33:29
小見川千明良いと思うけどなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:43:35
マガジンで育ったからジャンプ系はどうでもいい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:13:59
俺が小学生の時はチャンピオン最強だった
Dr.スランプあたりでジャンプが台頭してきた感じ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:30:26
BJとかドカベンの時代か。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:00:14
小学生高学年がなかよしで育った
中学生〜高校生ぐらいはサンデーだな
ジャンプ系は全く覚えがない
歯医者で読んでたドラゴンボールZぐらいか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:33:00
俺あの鳥山明の絵が大っ嫌い。
美意識が純和風なんで。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:08:57
なるほど
確かにDr.スランプの連載が始まった時は、若い奴向け雑誌で見かける
アメリカンな絵柄のイラストにそっくりだと思ったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:42:21
パンスト失速。
もう今から損切りは遅い…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:48:19
パンスト2話で止まってる…
多分治回も見ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:01:34
タクトは何となく見ていたが、未だにわからないことが。
島に人外のテクノロジーが埋もれていてそれを利用しようとしている勢力が敵なのはいいとして。
銀河美少年とかタウバーンとかどこから出てきたんだろう?
気にしちゃいけないことなのかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:54:21
タクトは作画的にナットク出来んので切った。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:00:35
test
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:08:27
ちぇりお!
とがめ死んでもうた。旅はいつか終わる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:29:25
ネタバレすんなよクズが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:33:34
ざまあww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:43:51
「這いよる!ニャルアニ」、BS11で初めて見たが
意外におもろいな。なんか琴線に触れた感じ。

今放映してるのは第二期らしく、
第一期はニコニコで全話無料配信中らしいので週末ゆっくり見てみる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:46:15
最悪だよ、ニャル子。
あんなFLASHで作画劣化って、なんだ?
ボサーっとしてたら時間がなくなり、2日位で適当にざっと描いてほいってところだろ。
あんな適当なラクガキ、一期以下の仕上がりじゃねえか。
全キャラ縦方向に引き伸ばされてやがる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:51
最近のタイアップ曲って大嫌い。中高生大人向け作品ならいいけど
子供を対象にしたSF、ロボットアニメ等は主人公の名前や特徴が
歌詞に出てくるオリジナルソングが望ましい。
アニソンは子供が簡単に覚えられて口ずさめるものでないとな‥。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:37:41
子供を対象にしたSF、ロボットアニメなんて最近やってるか?
612608:2010/12/12(日) 06:24:18
ニャルアニ、ラクガキ風味なのが自分に合ってるんだろうな
萌え要素も、くだらなさもあるし、気合い入れて見なくてすむ尺だし(4分アニメ)

逆に、アニメに作品性を求める人には全然合わないだろうな
視聴者を選ぶ作品と思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:24:36
電脳コイルもファイアボールも、大きい視聴者が熱中してた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:48:12
実況や色んなスレで、最近ちょくちょく「〜イカ?」ってレス見るから、
何かと思ったら『イカ娘』っていうアニメの影響だって知って、こないだ初めて見てみた
・・・正直面白いw
キャラはオタ受けしそうなんだけど、それよりストーリーが初見でも普通に面白かった

ついでに『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』も見たけど、こっちはオタ臭が強くてダメだったorz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:14:06
>>612
まあ確かに俺たちくらいの年齢になると30分アニメに正味向き合ってる時間が辛くなる。
30年以上同じ事をしてたんだから、いい加減画面に固定されてる自分に苛立ってくる。
そう言った意味ではニャルアニぐらいが丁度いい。
でもな?一期ですらあの程度の仕上がりで、今度はテレビ放送だとなれば期待もすまい?
それが更に前回より劣化ってどういう事よ。
ギャグは変わらじとはいえ、許されまい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:14:46
実況やらorz使ってオタ臭もなにも無いと思うが
実況ってマジかよ、よくそんな時間あるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:17:44
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:02:30
>>616
2ch歴短いのか?それともゆとりの親か?
スレタイ100回読むか力抜けよハゲw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:09:03
てめえがゆとりだろ禿豚
いいから実況に戻ってこっち来るな池沼
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:12:36
バカ、実況なんて無職だけに許された特権だと言うことを
憶えておけよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:39:16
俺妹。
兄妹ものかと思って見続けていたら、ガイナの「おたくのビデオ」の妹版になっていた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:43:07
>>614
「〜でゲソ」も使ってやってください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:50:13
>>615
なんか激高されてるみたいだが、ネガキャンならヨソでやってくれ

高画質(ニコ動比)なニャルアニってところは価値があるんじゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:02:27
>>622
桐乃タソのヲタ臭クンカクンカ死体でゲソ

これでいいですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:23:19
何でおまいら40にもなってそんなキモイの見るん?
馬鹿なのか?
俺は今も宇宙戦艦ヤマト見てるぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:58:44
80年代初頭で時間が止まってるのか、おまえは
バカはお前だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:26:36
>>625
そんなお前に、木村主演のヤマトについてどう思うか、一言。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:50:23
>>627
興味ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:02:04
いやあ、あの下向き矢印のユニフォームが映った瞬間、目を背けたくなったわ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:33:36
それでも結構ヒットしてんだろ
熱心なファンほど見に行ってるって話だし
ヤマトを知らないキムタクファンが見に行けば、否が応でもヤマトを
知ることになる。面白い現象だな


俺はTV放映まで待つけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:20:51
キモい
大体40代ってアニメ見てる最低限度がガンダムぐらいのはずだ
それ以降のを語ってんのは
実にキモい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:18:57
なにその最低限度って
おまえの狭い価値観で語るなよ
じゃあヤマトやガンダム話しゃいいじゃん
どうせ出来ないんだろうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:38:45
アニメの「海月姫(くらげひめ)」、実写化したらたぶん主役は、菅野美穂だろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:21:03
安っすい餌に釣られんなよなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:33
40代で昔のアニメの話がしたかったら懐アニ板行けよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:42:06
>>635 おっしゃるとおりです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:00:22
キモい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:34:38
キムタクって古代進やるために生まれてきたよなヤツだよね。ウケル
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:36:56
オレもアンチ鳥山
いるんだねそういう輩
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:22
お、嬉しいねえ

あの変なセンス押し売りの絵は許せねえよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:23:32
そうはいってもワンピースよりましでしょ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:45:22
アラレちゃんは好きだった
クリント・イーストウッドみたいなキャラを見て、こういうデフォルメで
絵を描けるヒトが出てきたんだなと床屋でジャンプ見ながら思った
DBは最初の方だけ、ペンギン村とか遊びに行く所くらい
ヒトが死にだしてからダメになった

ワンピも見ないね。手紙蜂はジャンプ連載なのが不思議なくらい
夜だけの世界、いいじゃないか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:50
ジャンプはトイレット博士がつまらなくなってから卒業したよ。
あの頃は毎週買ってたけど、本宮先生の漫画は常に何が描いてあるのか記憶に残らなかった。
ただ汚いゴソゴソしたものが描いてあったような記憶が薄っすらある。
そこに同級生ががきデカの話を持ってきてハマる。
笑いのレベルが違った。
劇画絵でギャグをやる毒が鮮烈だった。
続いてマカロニの連打、しかしこの前者はつまらないフレーズを繰り返すようになり、
後者はペン入れが上手いアシスタントが去ってからは、つまらなさと汚らしさかばかりになったところで
公園のゴミ箱に入っていたサンデーにうる星やつらの第一話発見ときた。
以後、そのままうる星アニメ化で、アニオタの道に踏み込むこととなる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:11:59
俺もそうだな
月刊サンデーとか隔月だったかな、今のアニメの土台になるような
作品が一杯載ってて面白かった
人類ネコ科とか戦国生徒会とか
レッツ&ゴーで有名になったゆうきアシやってたこしたのパニック方程式も
エロかったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:57
オレの場合のらくろ愚連隊だったな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:16:52
>>643
そいや最近、うる星のOVAが出たんよ
思わずBD買ったけど、良かったよ。あたるが携帯持ってたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:12:52
>>646
ああ、なんか出たらしいと思ってたけど、今検索したら往年の声優使ってるんだな。
平野文とか島津冴子とかよく出てくれたな。
ちょっと感心した。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:22:13
>>643
マカロニほうれん荘はアシスタント使わなかった漫画で有名だぞ。
後半絵が荒れたのはギャグ漫画家特有の壊れ現象。
本人は止めたくても止めさせて貰えなかったから最終回直前はわざと
下手に描いて出した。そしたら編集長がやっと危機感を感じて止めさせてくれた。
本人は真面目だからその読者への裏切りが許せなくて何年も苦しんで自殺寸前状態だった。

最近オリジナルが少ないからかオリジナル脚本となるととたんに質が落ちるな。
昔はガンダムだのボトムズだのオリジナルの名作が結構あったのに。そらおとfもオリジナル
展開になったら期待してたのより出来が悪くて残念だ。それ町もオリジナルがあったみたいだけど
その回だけ物足りない。それ町の自由な設定には驚いた。SFもオカルトも何でもあるんだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:38:14
しかも時空列系もバラバラなんだね。それ町
カブトボーグも凄かったな
どうせ誰も見てないだろ、みたいなやけくそ振りが良かった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:30:41
夢中になったアニメって、あげだまあたりが最後かな。
その後のアニメは熱が入る程好きになった物はない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:32:14
かなり進んでいるのに一巻の話したりね。
今回の卓球や宇宙人の話はすきやね。昔の筒井・小松・星時代の小説の
匂いがする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:19:39
あげだまの後番組が、姫ちゃんのリボン。
あれは萎えたな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:14:01
萎えたねぇ

あれからクソ面白くもない少女系が延々と続きやがって・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:50:52
チャチャは面白かったぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:20:29
面白くねえだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:52:21
チャチャは面白かった
最終回は強烈で良く覚えてるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:57:23
面白くねえだろ。

最終回なんか見る理由もねえ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:38:00
チャチャ?
赤ずきんか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:24:54
すげえ面白かった
OVAまだ見てないけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:42:06
こどちゃは篠原ともえが出てたのは良く覚えてるんだけど
もう一人有名な人が思い出せない
誰だっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:49:21
ぜんじろうのことか。すごい下手糞だったな
あの出来でも監督は嫌で嫌で止めたかったみたいだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:07:28
>>657
見てたのかよ。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:54:31
あと西村知美も出てたような気がする
チャチャは香取慎吾だっけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:12:33
チャチャは香取君だね。
イカ娘もついに最終回か。昔なら夕方放送するような内容なのになあ。
子供にも見てもらいたいよ。
ざくろは最終回にむけ盛り上がって来た。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:11:41
イカ娘って他にもいるんじゃねえの?
タコ娘とか、ナマコ娘とか、ナマコ自分の腸ぶちまけそうで怖いけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:26:06
大人のオモチャみたいだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:41:36
エヴァで終わってたんだけど、サッカーワールドカップで
たまたま、けいおん見たら面白くって、今じゃはまってる状態。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:25:35
あのヒロインにはドラマがないよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:58:37
ファフナー劇場版 
あなたは、そこに行きますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:01:17
一回か二回見てすぐ切ったよ。けいおん。
くだらねえ。
さすが四コマ。
何も刺激なし。
なんだありゃ?
人気があるのが京アニってことでか?
あそこハルヒ以外、ケモノ顔のエロゲアニメしか作ってねーだろ?
詰まらねえ。兎に角見る気がしねえ。
あんなんで騒いでる奴ウゼエ。
鳥山明の漫画読む奴と同じくれえウゼエ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:02:34
進歩のないネガキャン野郎だな

おまえの不細工なツラ見てるよりはおもしろいよ。豚禿
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:24:39
ケンカすんなよ。
皆で俺妹でも見ようぜ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:27:38
地味子好き
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:50:28
>>671
禿豚はお前だwwww

何言ってやがる、このど畜生!
67549だ、文句アルか再来:2010/12/17(金) 10:16:38
終盤に来てるのでそろそろ総括。最初に長文を詫びておく。正直スマソ!

S(俺的傑作):ざくろ、イカ娘、それ町、
A(俺的秀作):海月、禁書、そらおと、俺妹、八雲、
B(俺的凡作):ミルキィ、百花、神知る、ヨスガ、もっとら、(ハトプリ、ぬら孫、)、
C(俺的駄作):えむ2、(アマガミ、)

自分的今期一番手はざくろ。展開、キャラと全体的にまとまりが良く毎回楽しみだった。
イカ、それ町もそれぞれウリがはっきりしていて文句なく楽しめた。ミニイカ可愛いぜ。

海月は前半ほどの訴求力がない感じがしてランクダウン。逆にそらおと、俺妹はアップ。
そらおとはギャグの中にうまく込められたキャラの心情変化が丁寧で好感度アップ、
俺妹は真奈美一人のキャラ萌えだけで十二分。あんな嫁がもらえてたらw他は安定。

ミルキィ、ハトプリ、ぬら孫はそろって悪くないが、展開にひねりがなくてマンネリ気味。
キャラにはいいものがあるだけに、もう一歩生かし切れてない感じがして非常に残念だ。
八雲は期待してたより展開がこぢんまりだった。今期見た分ではこういう雰囲気のものが
他になかったので秀作に入れてるが、他に締まったものがあれば凡作評価だったと思う。以上。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:25:37
オレ的にはアマガミ、エムエム最高。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:38:14
ざくろ、イカ娘、それ町、海月、禁書、ぬら孫は見ている。
ぬら孫は杯交わしてから面白いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:34:05
ジャンプ系は一切見ない。
ジャンプがキライだから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:46:11
うるせえなこいつ。知るかよ池沼
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:55:32
ジャンプとか集英社とかゴミ・カス・クズ・ウンコ
アニメとかに関わるな
消滅しろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:58:00
んなことより、法案可決だろ
来年夏からおっぱいアニメ絶滅
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:07:22
別にいいよ。
くりぃむレモンとうろつき童子を堪能した俺の青春に悔いなし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:18:54
夏までに少女犯しまくるエロアニメを駆け込みで作ればいいじゃない。
今は駆け込みブーム。
タバコの値上げも、エコポイントも、兎に角駆け込んでセーフ!

本当に馬鹿な国になっちまったな。日本。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:34
極度の性器の隠蔽は歪みをもたらす
米・独・台湾を見習え
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:56:45
モザイクかければあとはやり放題の日本が最高だよ
エクササイズみたいなセックス見せられてるだけの白人さんがお気の毒って感じ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:11:59
>>684
実際のところ、実写のロリ云々の犯罪系が出張ってきたのは、
その規制が原因だと思うよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:21
ヘタリア騒動では黙りこんで東京都相手では表現の自由w
笑うしかないな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:27:07
表現の自由無くしたら日本終わるぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:24:41
東京都には文句を言って、韓国には放送中止で応える表現の自由なんてウソの自由だろw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:26:25
>>670
まぁ下らないし、何の刺激もないよ。
萌えとかも、正直よくわからんしな。
でも面白いと思う。

>あんなんで騒いでる奴ウゼエ。

コレが全てだな。
要するに、自分の理解出来ないモノで盛り上ってる事に対し、
ついていけなくなってる、もう若くない年齢を実感し、疎外感を受けてるってとこか。
自分と関係が無い物は、世の中に有り余るほどあるのに、自分が好きだったジャンルで
疎外感を受けることに我慢が出来ないんだろ。
癇癪起こしてる子供と一緒。


691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:28:00
そこで、太陽の季節のアニメ化ですよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:40:38
貶す楽しみというのも有りだと思うけど、掲示板でやるべきではないな
やっていいのはアンチスレでだけだ
貶しは鑑賞案内にもならないし、大体にして面白くない
つまらん作品を言葉だけで誉めあげて見てみようかって思わせる凄腕の賛辞の方がずっといい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:06:15
消失BD見てた
よう出来てるな。原作は一度も読んだこと無いけど
劇場に行かなくて良かったよ、見てる最中トイレに4回も行った

キョンに襲いかかる朝倉さんは、この世界じゃサイコなの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:20:19
ヨスガノソラは再放送出来んな。
どう言い訳しても高校生の同級生や兄妹のセックスシーンが毎回ある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:53:39
だろうな、
で、BD全巻予約っと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:22:19
パンティとブリーフもやったな。
突然処女返りしてできんかったけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:38:26
俺妹も無理っしょ。
「ああっ、お兄ちゃんのパンツ・・・ごくりっ。くんか、くんか」じゃあね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:24:12
>>690
情けない洞察力だな。
浅い、見る目がお前ホント浅い。
その程度で世間渡ってるの?
甘ちゃんだね。
自分で何故いつも危ない目に遭うか分からないだろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:37:49
俺妹は意外と良心的な話になってる。
まるで、めぞん一刻を見ているようだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:41:32
なのはファーストみたらAsが観たくなった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:57:12
パンストの監督
「あ、最終回はもう出来てるから、途中のエピソードはみんな好き勝手にやってくれよ」
その結果がアレである。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:04:59
>>698
煽るだけで、否定の理由がない。
なんだ、図星かよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:58:22
疎外感?理解ができない?

まあ、「理解に及ぶ程のものでもない」「たわいなさ過ぎる」アニメだということだよ。
一々細けえこと返すのがかったるいだけさ。
もういいかい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:59:57
今更ながらジャイキリOPのフル聞いた。

涙が止まらなかった・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:30:31
>>703

>「理解に及ぶ程のものでもない」

それを理解出来ないって言うんじゃないの。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:50:01
>>693
うん、サイコ。
確かに長いけど、劇場でのお祭り感は良いものだよ。
フィルム配布とかあったし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:05:09
>>705
え?
お前、本当にバカ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:44:08
>700

A’sは良いよ。悪人は一人もいない。全員が善意で動いているんだけど、それぞれ思惑や目的が
違うことで、結果的に争わなくちゃならなくなる。そんなお話し。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:59:58
来期のアニメの期待度
Rio RainbowGate! ◎
君に届け 2ND SEASON ×
魔法少女まどか★マギカ ☆
IS<インフィニット・ストラトス> ☆
夢喰いメリー ☆
ウルヴァリン ×(というか誰得?ww)
GOSICK -ゴシック- 〇
カードファイト!! ヴァンガード ×
フリージング 〇
みつどもえ 増量中! ◎
べるぜバブ ×(こんなクソより朝日のバトスピの方がいいわ)
これはゾンビですか? ☆
ドラゴンクライシス! ☆
レベルE ×
放浪息子 〇

☆は神 ◎は期待大 〇は面白そう ×は視聴予定なし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:40:45
来期の二次元におけるパンプスフェチの期待度

Rio RainbowGate! ☆ パンプスGOGO!
魔法少女まどか★マギカ △ デコ靴なんか履くな!バカになるぞ!
IS<インフィニット・ストラトス> × 関係ないね。残念だよ、オジサンは・・・

夢喰いメリー × 関係ないね。どうでもいいよ
ウルヴァリン × 関係ないね。どうでもいいよ
GOSICK -ゴシック- × せめてさあ、ストラップ付きのパンプスカットされた靴履かせろよ。ゴスロリだろ?
フリージング ☆ パンプスGOGO!キャラデがちょっと古くてなあ・・・
みつどもえ 増量中! × 関係ないね
これはゾンビですか? × 関係ないね。残念だよ、オジサンは・・・
ドラゴンクライシス! × 関係ないね。嫌になっちゃうよ♪ポァンポァンポァン

☆は期待大 △はジレンマ ×は関係ないけど見るかもね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:50:15
マギカはうめ絵と虚淵という真逆のものがどう料理されるか楽しみだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:16:16
それって半年ほど前にあった岸と麻枝のアニメがどう評価されるか、ってのと同じような・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:47:49
今ここの住人ってガキの頃からずっとアニメに嵌ってた?
それともなんかのきっかけで再燃した人?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:47:40
>>713
見てはいたけど、はまるって程じゃなかったな。
高校くらいのときは、全く見てなかった。
紆余曲折あって、そっち計の仕事をするようになってから、再燃。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:59:33
>>713
5年前に親のカラオケ発表会のビデオを編集するのに
地アナレコーダー買ったのがきっかけで再燃
深夜アニメを中心に録画し始めた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:41:28
>>713
なんとなく自然消滅で見なくなった。10年位前にナデシコとかいうアニメ見かけて完全に拒絶。

再燃したきっかけは自転車のパーツが欲しくなって、ネット徘徊してたら「オバドラ」がアニメ化されるレス見つけて
その製作会社のことから「ストパニ」見始めた。




それが今となっては「シロちゃんペロペロ」ですよ・・・orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:45:15
>>713
一番見てたのは多分幼少時代
ワンダー3から始まって小学校高学年のキャンディキャンディぐらいまで
中学生に入ると何故かガンダムまでブランクがありその後再熱。
多分ガンダムが無かったら今アニメ見てるか分からない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:49:25
中学時代、松本アニメがつまらなくなってアニメは見なくなった
卒業したつもりはなかったが
高校上がってガンダムとか描いてるヤツ見てなんだこいつとか思った
大学で講義と講義の間が時間あって、近所の本屋にぶらついてた
ミンキーモモのアニメックだかOutだかを気になって手に取った
そっからかな
でもその頃は週に2本くらいしか見てなかったよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 05:41:57
押井うる星とくりぃむレモンがアニメの処女膜を突き破ったと言えよう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:07:56
↑表現は下品だけど的は得てる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:12:56
押井ももう映画ダメだから、TVに戻ってきて欲しい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:29:27
あの人は娯楽物を作る気がまったくないからいいよ
どうも娯楽性というものを否定してるようだね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:58:32
>>713
仕事から夜遅く帰ってきて、見始めた深夜アニメに嵌る。
昔と違って、話の良し悪しはともかく、キャラデザはいいし主題歌や演出エフェクトが洗練されてるなぁ〜



724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:19:23
>>731
再燃。
マクロスで終わってた。
そこそこリア充してたんだけど帰って来ちゃったよ〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:10:44
そら落ち、最終回のエンディングが夕陽丘の総理大臣とは懐かしかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:29:52
こいびとよぉうー
ぅわぁいなんっつぇ〜
ことばはすてろぃよおぅー
流行りのー靴もー爺パンもぉー
疲れるだぁーけすぁ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:53:17
最近、タクトの軽さテンポの良さが心地いい。
序盤で切らんで良かった。
俺妹も面白かったね。地味子回と8話さえまともだったら秋の覇権とれてただけに残念。
ミルキィは久しぶりに観ていて泣いた。
駄作はとことん駄作だったが秋だけに実り有るシーズンだったナ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:33:28
そらのおとしものf最終回無難にまとめたな。劇場版が原作エピソードの
消化しかなさそうだったなあ。作画も劇場版とは思えないくらい普通。
もう当分TVは無さそうだなあ。さびしい気もする。

屍鬼溜まってた分少し視聴。正義の医師が元妻に対して人?体実験する場面で
駄作決定か。どう転んでもカタルシスなしだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:39:17
あれが正義に見えるとはちょっと不思議な感じ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:43:56
今日でイカちゃん最後だね。
うんといじらしく淋しがってオヤジたちの興奮を煽るといいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:30:41
>>729
医師が自分を正義と呼んで合理化してたから正義でいいんだよ。
戦争と同じで互いが正義と主張しあう。ていうか皮肉交じりで正義と
書いてることすら説明がいるわけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:32:44
俺妹、分岐ルートまで楽しみに待つか
伝勇伝は続き作れるのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:39:51
第34回日本アカデミー賞ノミネート

カラフル
借りぐらしのアリエッティ
ドラえもん のび太の人魚大海戦
名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
ワンピースフィルム ストロングワールド

見てないのばっかw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:19:24
神知るAT-Xで見ててようやく栞編まで来たところだけど
なんか無駄に引き延ばしててテンポ悪いな
分割2期とはいえもっとサクサク進めろよ

>>733
カラフルは見たけど河童のクゥほどではないと思った
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:38:50
アリエッティだけ見た。
面白かったとは思うけど、設定が面白いだけで、話自体はありがち。
映画じゃなくて、TV番組として長い時間かけたら、凄く良かったと思うのに残念。
ってか、今からでもTV化をお願いしたいところ。
ハウス名作劇場的な方向で。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:56:03
ワンピースは一番面白かった時期に東映のクソ脚本と馬鹿ナル作画でダメ映画作ったから
おだっちが頑張ったっていまさら見に行く気しねえわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:27:45
…地震や津波の情報、ウザ過ぎ。

byそらのおとしものf
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:59:06
深夜のCMで見たんだが、1月からまた妹物やるの?
ツンデレ風のタイトル付いてたみたいだけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:40:23
お兄ちゃんのことなんかうんたらかんたら?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:39:27
>>738-739
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

タイトルからして、俺妹の逆設定版なのかと思ったが…
実際は、自分に手を出してくるエッチな兄が本当は好きだけど
嫌いなフリをするというツンデレ妹視点のものらしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:24:04
もうロボ物は無いのか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:38:41
「それでも町は廻っている」が面白いので原作のコミック本を買おうと
書店に行ったら、ほかのアニメ化したライトノベルやそのコミック本や
1月放映アニメ原作のコミック本はあったが、
「それ町」だけどこにもなかった。売り切れなのか、流通が弱いのか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:46:26
それ町原作マジオススメ。雰囲気があって、いいよ。
個人的にはアニメより好き。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:18:06
>>740
コミックハイ! 連載のマンガで
http://comichigh.jp/webcomic.html
この公式で、数話読めるんだが、そんなマトモな話じゃなくて
ギャグマンガみたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:03:52
>>742
少年画報社は書店の棚スペースが狭いから多少探しにくいかもね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:54:28
>>743
アニメは監督の趣味も入ってるからね。
両者は似て非なるものって感じ。
俺は両方とも、それぞれ面白いと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:57:19
原作読んでる者にとっては、アニメのキャラデザインや声や演出ってどうなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:14:49
MXで連続放送してるファフナー見てるが、のんびりしてるなぁ。
あのペースで進行してたら今の時代じゃ視聴者を引き留められないだろうに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:12:35
平井キャラは見分けがつかない
むげリヴァしかり種しかり
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:21:10
キャプテンはーロックはいまでも俺の目標
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:26:31
宇宙の海は俺の海〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:10:21
カウビのジェットより10も年上になった
ちょっとショックだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:33:42
石田彰がオーデションで落とされたファフナーでの役ってどれだったんだろう。
指令の少年かな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:29:26
クリスマスご祝儀でお試し期間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>737
後日Tvkで録画し直した俺に死角はなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:38:35
神のみ最終回俺ら世代ホイホイになってるwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:42:42
俺はゲームは一切しないので郷愁はまったく無いのだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:39:24
萌え嫌いの俺でも楽しめて、いい意味で古臭い
ミルキーホームズは良かったな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:30:08
マッドハウスのヘルシング(OVA)いつ完結するんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:49:04
セレス覚醒を見せてくれたから
あとはもういいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:08:31
クリスマス独りで過ごす人にはみなみけオススメしたいね。
ハッピーな気持ちになれるぜ。
そっれいっけ!みっなっみけ!♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:22:47
俺はいつものようにネトラジ漬け
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:26:10
くそ、それ町ごときに泣かされた ・゚・(つД`)・゚・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:00:18
>>762 まるで2期が無いような構成、うますぎるナレーションだった。
違法アップサイドの視聴数を見ると10万近い。人気は抜群だったと思うが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:36:10
今東京FM 水樹奈々のMの世界っての聴いてる
サイマルラジオって便利だね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:39:38
どうしよう。
刀語の最終回で泣いちゃったよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:00:47
屍鬼、中だるみで見なくなってたけど、終盤を迎え凄い地獄絵図になってるなあw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:54:43
化物語BD通常版って出ないのかなあ
BOXを待ったほうがいいのだろうか 5話ずつ収録の3枚組でお願いしたい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:14
ばーちゃんじーちゃんぐらいの世代まで逆戻ってもどっからの進化体系かは分からんだろ?
目が細いならモンゴリアン民族
目がデカいならポリネシアン民族だが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:54:06
結婚考えてた女がいた頃に、将来できるであろう子供のtためにカレイドスターのBOX買った。








現在その女とは音信不通です・・・orz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:12:18
姪にでも見せてやれw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:12:59
オレなら子供にみなみけを見せたいな。

えっ子供?
…いないっすよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:23:23
赤ずきんチャチャとか子供と見てたよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:13:56
>>750
ハーロックかぁ

SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCKはTAF出展あるんだろうか?
楽しみなんだけどなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:42:55
子供に見せるならイカちゃんだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:29:27
刀語あと味悪い終わり方だなあ、こういう最期嫌いだわ
マンガのシルグイの最期がいい加減嫌だったのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:40:02
最初から決めてた最後なんだろうね
あの作者ならやりそうだけど。虚無感しか残らない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:39:39
俺も思った
ちゃぶ台ひっくり返しとなんら変わらない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:53:41
刀はちゃぶ台返しとちゃうやろ。
あれ王道。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:46:35
刀語は最後で糞アニメになったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:01:04
ブラクラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:56:39
どうせ二度と見ないと思いつつ
スカパーで録画したアニメをせっせとBDにダビングする日々

でもこないだWOWOWでやった化物語はすでに数回見たな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:56:53
うちは化物語のためだけにWOWOWに加入したぞw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:07:28
それ町のある回が、化物語しすぎて、たまらんかった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:12:05
>>771
うちの下の娘小4
今年好んでみたもの
B型H系、WORKING、イカ娘、おれいも…
そんなもんさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:06:21
>>784
小4にB型H系は、いかがなもんかと。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:19:44
屍鬼大虐殺
痛ましいお話でした
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:40:02
神:けいおん ストライクウィッチーズ とある魔術の禁書目録 バカとテストと召還獣
☆☆:Angel Beats 真・恋姫無双 そらのおとしもの ひだまりスケッチ FORTUNE ARTERIAL
☆:おおかみかくし 祝福のカンパネラ ソラノヲト みつどもえ ToLOVEる
SSS:kiss×sis セキレイ 探偵オペラ 迷い猫オーバーラン れでぃ×ばと
SS:アマガミ えむえむっ 聖痕のクェイサー ちゅーぶら ヨスガノソラ
S:おまもりひまり 侵略!イカ娘 生徒会役員共 ダンスインザヴァンパイアバンド WORKING
◎:あそびにいくヨ 神のみぞ知るセカイ スーパーロボット対戦OG はなまる幼稚園
A+:一騎当千XX 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
A:オオカミさんと7人の仲間たち 学園黙示録 百花繚乱
A-:いちばんうしろの大魔王 B型H系
B:それでも町は廻っている テガミバチ
C:屍鬼 伝説の勇者の伝説 ぬらりひょんの孫
D:荒川アンダーザブリッジ
E:おおきく振りかぶって のだめカンタービレ
F:刀語 世紀末オカルト学院 デュラララ
微妙:アイアンマン 海月姫
キモイ:おとめ妖怪ざくろ 心霊探偵八雲 RAINBOW二舎六房の七人
糞作:会長はメイド様 さらい屋五葉 四畳半神話大系
カス:裏切りは僕の名前を知ってる 黒執事U 閃光のナイトレイド 咎狗の血
論外:COBRA THE ANIMATION 薄桜鬼 パンティ&ストッキング
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:35:11
屍鬼なかなか良かったが最後はもうちょっと締めてくれればな
まあ滅びの美学とかカタリストはそこそこあった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:36:29
ATiのドライバじゃねーw
カタルシスな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:45:26
>>787見てつくづく思うけどパンソトって別格だったよなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:04:38
おめおめ
792a 【1073円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:35:01
今年は仲良くできるやつだけのスレになりますようにナムナム
793 【中吉】 【448円】 :2011/01/01(土) 00:40:29
そいやっと
794ヤサコ:2011/01/01(土) 05:28:39
悪い大人がいなくなりますように。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 06:29:39
石原やアグネスの事だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:38:38
>>787
見ても無いのにランク付けするなよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:52:44
あけおめ

正月過ぎたら47歳にもなろうというのにイカ娘のDVD買う気まんまんなんだが
798 【大吉】 【585円】 :2011/01/01(土) 11:35:23
いいじゃなイカ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:45:47
劇場版ファフナー見たひといる?
出来はいかが?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:19:55
>>797
その歳ならBDにしとけよ w
再生環境に困るLDとか、下手すりゃ8インチフロッピーだって持ってるだろ w

といいつつ、明日か明後日かしらんが誕生日もおめ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:52:35
>>798 >>800
d
8インチのフロッピーは職場で使ってたw
βとLDは壊れたので処分したw
いま動くのはVHSとHi8とDVD
BDは録画再生環境がないので購入を検討中
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:27:05
>799

三が日のうちに見る予定。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:38:34
見てない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:30:36
今更ながら「東京マグネチュード8」を一気に観た、
弟が倒れてからは心臓がバクバクしっぱなしだった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:57:49
あれは良作だねぇ
目から汗出まくった。
806ヤサコ:2011/01/03(月) 11:54:06
トイレ我慢アニメの金字塔
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:59:19
>>796
全部見ましたよ その上でランク付けをしてるだけだから

2011年冬アニメ
日曜:海賊戦隊ゴーカイジャー、仮面ライダーooo、スイートプリキュア、スーパーロボット大戦OG、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、みつどもえ増量中、フリージング
月曜:フェアリーテイル、ドラゴンクエイシス、これはゾンビですか?
火曜:Rio−Rainbow Gate!−、君に届け2nd
水曜:
木曜:フラクタル、放浪息子、IS -インフィニット・ストラトス-、夢喰いメリー
金曜:GOSICK -ゴシック-、魔法少女まどか★マギカ
土曜:めちゃモテ委員長、ジュエルペット、ケロロ軍曹、バクマン、テガミバチ、とある魔術の禁書目録U
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:39:47
あまたうぜえ
特撮はアニメか?バカなのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:35:07
批判うぜえ
うざいを思ってるなら無視をすればいいのにわざわざ相手にするってことはドMなのかww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:37:53
>>808
>>807>>808よりはまともだな
第3者から見ても>>808が40代とは思えん 小学生だな

とりあえず、一言、役1名40代とは思えない幼稚なレスをしてるバカがいるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:39:09
とか、あたまってなんだ?
テイルズのマイソロ?意味不明なこといってるなよ。バカなのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:40:17
バカなんだろ
とりあえず、脳でも逝かれていそうだし黙ってやろうぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:21:07
age自演失せろ
あまたは正月からバカ丸出しだなww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:25:31
萌えアニメならなんでもいいんですね>>807
知性が微塵にも感じられませんね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:31:34
だからドロンしとけばいいじゃん、ドロン
構えば構うほど喜ぶのが、あまたw
たしか「あまた大丈夫?」とか言った人だよね?

つか年末のファフナー昨日から見始めた
エヴァ*ひょうたん島+ラーゼフォンみたいな感じだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:02:44
劇場版フェイト見たけど酷いな。
PCでやった時はUBW好きだったんだけどな。
817名無さん@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 13:38:23
一昨年サマーウォーズと化物語にはまったけど、それっきりアニメ見てねえな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:59:47
>>814
へえ〜〜〜君に届けも萌えアニメだったんだ(失笑)
そういう君はそれ以上に知性が微塵にも感じられませんね(爆笑)
今の40代って少女漫画とかでも萌えっていうんだな 正直に言うとバカですね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:00:57
>>813
お前みたいなバカは始めてみたわ
お前も正月からバカ丸出しだなwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:14:00
>>787
見ても無いのにランク付けするなよ
あまた
821ヤサコ:2011/01/04(火) 18:39:33
はやく新番組始まれ〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:50:15
マギカは反則だろう。始まる前から生きるのが辛い状態。
そして何故に虚淵。
北斗の拳っぽい魔法少女もののイメージしかわかん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:12:45
>>820
それなら見た上でやってるんだけどねww
お前の好きなのが下にあるからって発狂するなよ見苦しいぞ

>>818に対して反論がないってことは認めちゃったのかww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:28:54
アニメ好き40代の9割はメガネ君。それもコンタクト嫌いのド近眼メガネ君。
うる星のメガネ君みたいな。アニメ語り出すと必ず自慢話を入れ悦になる。
非暴力主義なので無害。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:39:23
>>824 自己紹介乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:47:41
なんだ夕方からやってる神知るって、再放送なのか。
あいつの降下音がラムだって、今頃気づいた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:39:15
長生きチョンパ♪
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:38:15
今日の冬のアニメ2つを見た結果

君に届け>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ゴミ>>>>>>>>>Rio(笑)
本来なら男の俺はRioのほうが上といった方が君届のほうがずっと良いわ
とりあえず、スロット原作はさっさと滅びてくれ
というかパチンコスロットをやってるやつの大半がヤクザだろ さっさと消えてなくなれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:58:41
黒沼爽子がますます可愛くなってたので
嬉しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:32:48
爽子は俺の嫁。



という世代でもないか。
爽子は俺の娘。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:05:30
娘なら梅がいいな
あのくらいで丁度いい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:20:04
娘としても若いときの恋人役でも、中の人:平野綾だけはごめんだぜっ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:17:31
しかし、平野綾すげーな。マガジンの表紙とかなっちゃうもんな〜。
ただ、人気先行なところがかわいそう。結局何になりたいのか
よくわからない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:23:57
リオ。
ドラムのリールに立体感がねえな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:50:47
>>833
普通にナレーターも上手だった気がする、NHKの解体新書とか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:00:47
平野綾のこなたは気に入ってる、あっぷっぷのプーが素晴らしい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:27:23
めも : 尻打祭-鵜坂祭
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:28:06
あ、悪い、誤爆
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:45:43
今日のケロロ軍曹は、ウルトラ怪獣シーボーズのパクリだったなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:45:58
根気の今のところの順位を不等号にすると
IS>君届>メリー>ゴシック>マギカ>>>>リオだな

リオ以外はいけるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:57:48
中部地方はまだRio Rainbow Gate!しかやってない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:14:27
おー りおりおだんすあくろすざりおぐらん〜♪
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:52:05
マーベルの日本製アニメって何気に、日本人を敵視してるよな。
ヒーローマンのミナミとか、アイアンマンの日本の総理。

今度始まった、ウルバリンも日本のヤクザ。
ディズニーといい、アニメで子供を反日教育するなよ。

仮面ライダーオーズは面白い、電王以来嵌ってる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:31:39
仮面ライダーってアニメなんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:09:49
見ねえよインチキライダーなんてよ
なにが電王だ池沼
クソあまた消えろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:15:05
ライダー好きとかこいつホモじゃね?
キモいわー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:14:11
電王以来のヒットになりそうだなオーズ、
この世界のヒット=グッズの売り上げだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:08:59
ネットのアニメ.動画巡回してたらBlackLagoonってのみつけた
これいいねえ、これは攻殻以来の面白さかも、テレビ放映時話題になっても良かったのに
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:10:48
話題になってたぞ
つかMX見れないの?正月に一挙放送してたのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:12:37
ベルゼバブ。冒頭一分で即切り決定。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:58:06
>>846
安心しろ仮面ライダーが好きな人よりも萌え豚や腐女子のほうがずっとキモいから
咎犬や黒執事、裏僕見たいなアニメにはまる腐女子
俺妹や禁書、恋姫みたいなアニメにはまる萌え豚 これらの人間のほうがずっとキモい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:00:21
>>843
特撮だからアニメの扱いは微妙だけど,俺も仮面ライダーは好きだぞ
普通に前のWは名作ほど素晴らしかったしオーズもいい!
仮面ライダー人気があるのは平成1作目のクウガの大ヒットが大きいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:25:06
♪ ひっとり〜芝居はぁ、もう、嫌だねぇ〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:35:45
あまたの自演は見苦しい
ageるからバレバレw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:52:59
本気戦隊ガチレンジャー

初めてコレ観たけどスゲー面白いな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:56:47
タイガーデンシジャー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:24:51
>>854
どうやら最近の40代は自演かどうかの区別もつかないらしいなww
『ageるからバレバレw』とあるが、ただ単に自演かどうか調べることのできない低脳に見えるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:26:38
>>853
♪ひっとり〜ID調べることのできない低脳さんはぁ、もう、嫌だねぇ〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:44:39
ライダー好きのあまたは実はおっさんじゃなくて
腐のおばはんw
今日日のライダーなんてガキか腐しか見ねえんだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:36:54
>>848-849
あー、ブラックラグーンは特殊な略され方するから気づかないかもねぇ
うん、最高だよブラクラは
海外映画を翻訳したような変な言い回しの台詞とか
ガンヲタをくすぐる銃選択とか
もう最高

個人的には広威にロボット漫画描いて欲しかったりもする
奴ならどんなの描くんだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:24:27
>>859
今のバンダイで一番支えてるのは仮面ライダーだけどね
ライダー>戦隊>プリキュア>>>>>越えられない壁>>>>ガンダムが現実だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:41:32
不等号使ってご満悦だね。くそあまたちゃん

いいからうんこライダーやら池沼戦隊一生見てろや
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:43:27
さあ、今夜はみつどもえだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:48:32
>>861
バンダイ社員?
まさかね。こんな池沼が
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:35:47
>>862
ホント、批判することしかできない低脳さんもご満悦だね。おバカちゃん

お前は一生、バカな批判を続ければ良いよ

>>864
今の任期を考えた上での結果だし現にガンダムは各テレビ局から新作は放送しないといわれてるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:55:18
バカじゃね?バンダイとサンライズは別だろうが
知ったかカマすなよ
不等号池沼あまたのほざくコトは違うねえww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:57:37
お前らロリ属性の自覚ある?

俺は正直わかんなくなってきた・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:59:29
あまたはロリコンの上、重度のホモ野郎だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:12:27
タクト面白いな。正直戦闘シーンは意味不明だけど。
「ヤング・・・ガンガン!?」は超笑った。どんだけメタネタなんだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:14:15
ヘタな歌のOPも変わって良かったわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:22:48
>>867
俺はないな。
いいなと思うキャラはだいたいお姉さんキャラ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:34:35
>>867
アニメはロリ系好きだけど
AVは熟女系見てる俺は・・・(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:26:44
リアル世界ではOLとか大好きなのに
そういうのが主役のアニメってないよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:27:37
フリージングは劣化AIKaだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:02:26
Black Lagoon 24話まで観た、面白くてやめられんw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:31:11
さて、今夜はレベルEだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:58:25
>>866
バカはお前だろ
そもそも各テレビ局から放送しないと言われたらガンダムはどこで放送するの?
知名度は各テレビ局>BS>>>独立U局>>越えられない壁>>>CSやWOWOWです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:03:01
もうおまえらはトムとジェリーでも見てろ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:59:08
>>875
広井礼威 ツィッター
http://twitter.com/hiroerei/status/21746147147
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:41:23
なあ、桐乃の影響でおれっちもネトゲやってみようか、なんて思ってんですけど
初心者にお勧め教えてくれる?
板一覧みたんだが、このスレが一番近いような気がしたんで

上のほう読んでないけど、みんな深夜アニメ、リアルタイムで見てんの?
すごいね、元気が取り得なん?
おれは、時間の空いたときに動画サイトで一気に見る
だから、やっと昨日「俺妹」見終わった
イカ娘はまだ9話。これからミルキーホームズ見てみる
と、かなり世間からずれてるんですが、よろしくお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:51:36
確かに深夜アニメみるのキツくなってきたな。
5時起きで仕事行くから、最近は夕方に寝るようになったわ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:58:31
>>880
何犯罪自慢してんだよw
録画しとけばいいだけだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:14:15
レコーダーくらい買え
いい年してもう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:23:51
フリージングとRioは冒頭だけ見てもう見なくていいやと思った
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:03:42
確かにフリージング冒頭痛々しくて見てられなかったな。
まぁ展開がわからんし能登だからとりあえず継続するけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:38:36
>>880
MO、MMO系のネトゲは今つまらないよ。
数年前のUOは神ゲーだったけど。
市場が広く薄く拡張して、大体どこのゲームもアクティブプレイヤーが少ないし。
新しいFFもズッコケて、もう見るも無残な状態。
興味を持つのが、数年遅かったかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:48:05
レベルEってヒドゥンか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:42:10
動画サイトで観て気に入ってコミック買うってのもアリだと思うけど
どのみち低画質で観てるようなアニメはDVD買わないし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:49:02
レベルEって銀魂とオカルト学院が混ざったようなもんだった
ジャンプ系には無知なんで知らなかったけど
きっとそれぞれの元ネタなのね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:49:33
レベルEは、糞漫画屋冨樫の、唯一の傑作で、結構古い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:11:29
前世紀の漫画らしいけど、今更アニメ化するのはなぜ?
売り出したい新作漫画はいくらでもあると思うけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:28:56
なんか刀語の評判悪いようだけど、俺はあれ好きだよ。
特に最後、「いるかそんなもん、、、、ちぇえええりおおおおおおお」
のとこは涙が出そうだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:16:38
ハッピーエンド期待してる人にはツラいエンドだからかもね。

全体的に高いクオリティで、毎回楽しみな作品だった。
四畳半と同じくもういっかい見直したいと感じた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:28:15
四畳半は、あの大学卒業生としては自分の領域がネタにされてるようでパスでし
同じ理由でホルモーも見る気にならんす
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:57:35
ホルモーってレンタルで映画観たけど、京都の大学出た人が懐かしがって観るものだと思ってた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:12:35
>>895

人によると思うけど俺は駄目だ
勝手にネタにしやがって、おまい一体なんなんだよ失せろ、という感じ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:32:16
刀語、いいよ。
なんかエロいし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:52:05
妹ぜん、なかなかだった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:12:49
刀語は中田正彦の作画だけ良かった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:32:39
刀語は2話目、4話目が良かった。
あと、とがめが可愛かったな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:48:10
とがめぇ・・・(´;ω;`)ぶわっ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:01:59
滅茶苦茶少数派だろうが、秋アニメのマイベストは海月姫。
最後のハルちゃんネタとかビルマの竪琴とか笑わせてもらった。
まやや様GJ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:31:26
海月姫は原作もまだ続いているそうだから二期を期待してる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:30:12
刀語みたいな放送形態はいいな
また何かやって欲しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:58:02
ドラゴンクライシス見た。
あの2人がミサトとシンジに見えるんだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:19:40
>>886
返事ありがとう。だが意味わからんわ
とりあえず、DVDもってるkanon全年齢やってみるわ

やっと「イカ娘」見終わった。楽しめたけど、「みつどもえ」のが面白かった
キャラソンも。みっつ数えて大集合はヒャダインなんだと、なんか納得

ミルキーは4話で大いに笑ったけど、なんか尻すぼみ、6話だけど切りたい
最期まで見たほうがいい?

なんか星くずういっちメルルが耳に残って仕方がないので
俺妹サントラ、尼でポチってみた。DVDも買おうかのう・・・

>>898
そう約すのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:02:02
ミルキーは最後まで見ろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:36:48
ミルキーは母乳の味
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:09:01
正直、ミルキィがあんなに燃え&泣きアニメだとは
思わなかった・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:20:39
>>906
「お」兄「ち」ゃ「ん」の「こ」となんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!
という略を流行らせようとする一派がおり、当然子供は乗ってる w

ネトゲはやったことがないなら、何でも面白いと感じるだろうと思うよ。
ただし、生産系が充実しているものがいい筈。
新規オープンのものが良いんだけどね、皆が手探りしている状態が一番楽しい。
もう数年離れてるから、具体的にはわからない。はまって実生活を犠牲いにしないように w

と書いて思ったんだが、MMOじゃなくて、格くゲーのネット対戦のはなしか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:54:54
何故このスレは、今話題のタイガーマスクの話題が全く出ないのだ?
40代ってタイガーマスク見てただろ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:31:45
ガキの頃は貧乏でね
白黒のTVが1台しかなかった
んで、親父がほぼ独占して見せてくれなんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:35:35
サンキョーのやらせなんだろ?
チンコ屋に乗せられるなんてバカな真似はできないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:56:59
タイガーマスクの悪役レスラーではミスターNOが宇宙人みたくて好きだった
あの穴がのぞき穴になってるセコさも好きだった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:28:01
タイガーがノーマンの首を千切ったときは、ちびりそうになったよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:28
巨人の星って連載との兼ね合いか話の展開が異様に遅くなるのね。
ファフナー見るので中断してまた見始めたらまだ一号のこと延々とやってる。
しかもオリジナル展開でだらだらだらだら。

アニメの方が評価が高いタイガーだが漫画版の最終回も好きだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:11:20
タイガーマスクの最後の歌は泣けてくる
当時はアンデルセン物語とか物寂しいエンディングが多かったな
さるとびえっちゃんとかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:02:04
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ひねくれて育った僕はみなしごさ〜

これくらいしか覚えてない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:59:33
原作のタイガーは、車にひかれて、マスクをドブに捨てて、正体を隠しとおしたんだっけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:05:24
インフィニット・ストラトスが面白くなってきた。
と言うか、面白いロボット物が他にないんだよな。
スーパーロボットは出来が悪いし。
アクエリオンの再放送が始まってようやく初見だが、勢いがあってなかなか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:35:29
アクエリオンは全く印象に残ってないから空気アニメだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:25:02
原作のデビルマンは・・・読むんじゃなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:08:59
今日はGOSICKの日だ
紅の紫が好きだったおっちゃんとしてはとても楽しみにしてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:56:20
お前は屍鬼とかキルミンとか見てないのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:26:37
キルミンというのは見てないけど、屍鬼のスナコは紫とはずいぶん違ったキャラだったからなぁ
ヴィクトリカはかなり紫っぽい
相手役に沢城をお願いしたかったところだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:34:35
ミナ姫、、、、、
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:48:50
>>925
ヴィクトリカママンの中の人がみゆきちだからある意味相手役
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:52:10
録画したべるぜバブに、変なノイズがはいってる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:44:52
ハートキャッチプリキュア!・・・幼女アニメとは思えない熱い展開だな
俺の中で2010年度No.1アニメだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:40:43
>>918

1と 1’ がごっちゃ。

「知らないで育った僕はみなしごさ」

は1のおわり。

1’は、そのあとで、

強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ひねくれて「空を見上げたボクなのさ」



931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:53:31
今期はGOSICKと魔法少女まどか☆マギカを視聴決定
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:11:47
GOSICK、ヴィクトリカがかわいい

魔法少女まどか☆マギカ、いつ、偽装がはがれて暗黒の顎が見えるのかとドキドキ。
恐怖映画の楽しみに近い。すでにフラグは立ちまくり w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:50:56
ゴシックとローゼンメーデンの区別がつきません
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:21:42
おまいらのケータイ待受が知りたい
まさかとは思うが綾波じゃないよなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:42:23
プリインストールですが何か?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:50:50
待受は水槽越しのパンティ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:36:50
昭和物語がベタだが良い。
もろ三丁目の夕日なんだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:42:40
個人的には年代が最近過ぎて今一ワクワク感が無いと思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:44:25
妹ぜんの目の下の線はダグラムのデイジーの頬骨を思い起こさせるな(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:53:04
おちんこでいいよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:06:26
>>940
なるほどこんな呼び方もあるんだな(´・ω・`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:20:00
小池一夫がイカ娘をほめてる。
信じられん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:23:26
しかしいいトシこいてアニメのタイトルをおちんことか略して呼ぶのはいかがなものか、とも思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:26:49
>>943
まぁ若い子の感性に合わせるのも大人の対応かと(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:24:22
レベルE、面白いね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:49:53
颯爽登場!銀河美中年!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:39:18
べるぜバブって、テンが主役のうる星やつらだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:59:59
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:49:52
>>948
吹いた。ww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:37:36
吹かれちゃった本気なのにw
俺たち世代の美少年、本田恭章(46歳)なんだけどなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:42:05
颯爽登場!戦闘後よれよれで退場。翌日は鍼灸院でマッサージ
それが銀河美中年!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:47:04
ゾンビはもう無理そうです、挫折してごめんなさい(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:11:01
きみとどは心が洗われるわ〜。
最近面白いけど似たような萌えアニメが多いから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:51:52
今期ドラクラとゾンビが楽しい俺ガイル
君届は前期が良過ぎたんでちょっと停滞感が否めない
と敢えて言ってみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:36
>>954
確かに。前期のOP&ED曲も神すぎた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:27
ミルキー10話まで見たけど、まだ面白くならんよ
ギャグがねえ・・・感性の違いかねえ・・・あと2話なんで最期まで見るけど・・・・

それに比べて、刀語は面白いわあ。こっちも10話目だけど、こりゃあDVD購入だわ
般若ちゃんはCM告知もやってんのな。傷も楽しみだねえ、あーやの替わりに出んかな

おちんこか。よく思いつくなあ、あいつら・・・
まだ見てないけど、俺妹みたいなノリで見れると期待してるんだがな
それと、フラクタル
期待しすぎて、さっき1話見たんだけど・・・・
コメ欄の、「なにこれ?」「なんぞこれ」「なんじゃこりゃ?」が心から同意できてしまった
ヤマカンは駿になりたいの?それとも勲?
爆死せんように祈ってますよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:20:26
>>956
フラクタルはジブリ創設より前の駿のアニメをB級にした感じだなぁ
ナディアのサンソンとハンソンの老けたようなのを出してるのもよくわからんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:26:45
>>956
コメ欄って?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:54:38
Rio Rainbow Gate!は安定して面白い。
ただリオのウエストをもっと細くしてほしい。
あれだと、一歩間違えれば洗脳調査室だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:43:01
個人的ランキング(特撮あり)
S:ゾンビ マギカ IS 兄好 オーズ 禁書
A:ドラクラ レベルE Rio 君届2nd メリー 放浪息子 ゴシック フリージング みつどもえ スパロボ テガミ ゴーカイジャー?
B:フラクタル プリキュア
C:
D:タクト
E:ウルヴァリン Starry☆Sky ニャルアニ

Sは個人的秀作 Aは個人的優作 Bはそこそこ Cは様子見 Dは不可(ダメ) Eは興味なしというより視聴方法知らないしどうでもいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:23:40
>>956
そのおちんこは、あえて同系統を挙げるなら、生徒会役員共が妹は思春期を突き抜けて
あっちに行っちゃった感じだとおもうよ。通じないだろうとは思うが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:40:12
おちんこは俺妹よりBHに近いと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:22:30
フラクタル見たけど酷いな。
ヤマカンって現代のドンキホーテだな。

かんなぎは名作だったのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:01:42
>>959
ぽっちゃり いいじゃなイカ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:19:10
マイメロが面白い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:23:47
>>960のものだけど、別にEランクのアニメが嫌いではないんだけど
ウルヴァリン Starry☆Sky ニャルアニ それらのアニメがどこで放送されてるか分からないんだよね
誰か教えて
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:02:08
フラクタルはナウシカとナディア臭がするが細かい演技が新鮮
オカルト学院から着実に進化してる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:30:38
>>966
ニャルアニはBS11の金曜枠2430から・・・そのあとはニコ動でやってるよ。

結構、面白い・・・と、俺は思う。

>>959
そうかぁ?ミナモよりスッキリしてる体型だと思うぞw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:46:13
電脳コイル島で暮らす男子のもとに、突然ナウシカが飛んできて、ドーラだかグランディス一味が追ってきて、イカ同文でげそ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:47:59
どこまでがヴァーチャルなんだかよくわからん
みんな箱の中に入って端末いじってるだけなんじゃないかって気もする
それがオチだったらすごくいやだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:19:57
山寛ナウシカのパロやるんだったらノーパンやってくれれば良かったのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:21:19
マイメロとミルキィホームズの監督って同じ人だったのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:17:26
>>971
監督がノーパンで指示出してる姿を想像して
ああ、宮崎さんならやるのかもしれないなぁと思ってしまった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:22:14
あれ色が肌色なタイツなんだけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:09:25
そうか、ゴースト・イン・ザ・シェルの草なぎ全裸ダイブは、宮崎を意識してたのか。今気づいた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:12:28
>>966

ウルヴァリンは、CSのアニマックスだ。

今やってるので見てるのってRioと、ファミリー劇場(CS)でやってる
ボトムズと銀英伝だけだな。

 Rioは、俺スロ打ちだからニヤっとするシーンがいくつかあるけど
ただの萌えアニメとして見てる人にはキツいんじゃないだろか?
 つうか元ネタ知ってる俺でも?!となるトコ多いし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:55:02
夢食いって、作画エロいな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:28:36
ヒルダさん、好きです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:12:14
個人的な今期見るアニメをチェックしてみた。
地方在住で地デジとBSデジタルしか見てないが週8本もあるとは!

バクマン、Rio、IS 、夢喰いメリー、みつどもえ増量中、お兄ちゃん
こどものじかん、かみちゅ

ISと夢喰いはBSでのアマガミとそれ町の後番でまだこっちでは未放映。
週8本だと多すて視聴が追いつかないので1本辞めたい。

かみちゅ辞めたいけどひょっとして後半神展開になったりする?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:40:59
>>979
> Rio、IS 、夢喰いメリー

このへんのほうがいらないかも。
まぁ個人的な印象なので、参考まで。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:54:46
>>980
> ウルヴァリン Starry☆Sky ニャルアニ 放課後

このへんのほうがいらないな
大体地上波でないアニメとかどうでもいい アニメ業界の恥
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:57:05
何を言ってるんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:23:04
いや、かみちゅが要らないだろ

1話から最高なのに今つまんないなら
ずっとそのまんまだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:40:02
かみちゅは最初から最後までマターリ展開
尾道とかのローカルな雰囲気が嫌いなら見ても大して面白くない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:47:51
レスどうもです。
かみちゅ切ることにしよう。
Rioはそれなりに面白いしISは最近少ないメカアクションなので
楽しみだったりする。夢喰いは1話を見てから決めるかな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:47:50
リオって、昭和アニメみたいなところある。ヒロインの素直な性格、頭の悪そうな上司。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:12:12
ドラゴンクライシスって、ミサトとシンジまんまやん!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:44:42
マギカ人気無いのかなぁ。
ファンシーなあの絵柄で先輩の魔法少女が噛み殺されるところなんか、かなり
キテると思うんだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:49:38
>>986
リオがどうかは置いといて、ここ5~6年、それでいいんだなって俺は思ってるんだよね
アニメに限らず色んなものが根本的にはそんなに複雑なものではなくって
シンプルであることが詰まるところ最強だと
韓国ドラマとか韓国人タレントなんて全く何の捻りも無いど真ん中な感じが受けたりしてんじゃないかと

マーケティングが仕事なんだけど、結局はそこに行き着いたなと感じてるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:29:22
やっぱフリージングだな。
ベタだけど闘う美少女ものさいこう!!。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:34:59
マギカってアスペクト比おかしいって、誰か言ってたな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:17:11
マギカ面白いよ。
今期一番だとさえ思う。
でも地方では見られないんだよね。
CS2局入っても一番気に入ったのがPCでしか見れないってつらいわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:26:58
>>991
 そいつの目は正しい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:49
なんだか横に広がって見えるよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:01:32
積んでたみつどもえ見たけどひでーなw
特撮臭くどすぎるw
しかしトリプルファイターとか流星人間ゾーンとか見たくなった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:38:43
次スレたてますた
【今でも】40代アニメ好きスレPart12【大好きさ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1295804160/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 05:38:20
>>996
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:30:04
胡桃沢梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:13:49
2000〜2004年頃トリプルファイターに似たようなアニメがあったような気がするが思い出せん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:54:06
1000なら爽子は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/