【失業中】45歳以上中心 十三人目【無職者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

前スレ
【失業中】45歳以上中心 十一人目【無職者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1276268720/

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 働け
 `ヽ_っ⌒/⌒c  働け
    ⌒ ⌒
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:22:21
十三人目?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:24:59
さん
4:2010/07/08(木) 13:25:23
立てた
何人目か正確にわからん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:26:45
ずれてるからいいんじゃねー
6名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:27:32
>>1
乙 しかし今日は暑いき @高知
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:30:22
>>1
おっつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:33:11
今日スレのびるのはえ〜な

最近、無職さらに増えたか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:33:52
                                 ト、
  _____ __  _          ┌┐ __ | ヽ ――――――‐┐
 |____.   |`l__lヽ|/|/ヽ __    | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
 ヽ_   |  | ヽ__ヽ ヽヽ/|__|ヽ __ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
 「  ヽ―‐′/ .l__l / ̄/ヽ ヽ_ヽ/  /ヽ.|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
  ヽ   __ノ  _ヽ_ノ  /  ヽ___ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
   ヽ_〉、   |____/   |____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
    ヽ ヽヽ_ノヽ       ヽ       ヽ  ヽ      |   / /// /
     ヽ ヽl    ヽ___/ ヽ____/ ヽ__ゝ__ノ / /// /
       ̄                            / /// /     ノ|
                                   / /// ' ―――'  }
                                 / ム三三三三三三三|
                                 ゝ、________丿
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:35:08
心中スレかと思った
男同士で心中は勘弁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:35:51
(())
*


プッ
12名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:38:36
こうしている間にも原油が流出 orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:44:51
>>1乙っ!おら悟空!
14名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:54:17
日本オワタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:21:03
季節が君だけを変える
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:46:51
期末の予想問題です。

景気対策には公共事業に税金投入っていう、
かつての自民党の景気対策の論理が
いまだに理解できないのですが、
うまく説明できる方はいますか?

土方の日雇いに税金落とすのが、どうして景気回復につながるのか、
まったくもって理解できません。
土方といっても時給や日給でそんなに余裕のある使い方はできないでしょうし、
家もないのに家電なんか買いませんものね。
せいぜい酒煙草ギャンブルに消えて、
経済の一翼を担うなんて役割は果たさないと思いますが。
17名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:48:43
(`3´)日本を征服するニダ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:56:54
格闘技界ってどうかな。
求人出てるんで応募しようか考え中。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:03:24
土方の日雇いの人件費なんぞ公共事業費の1割未満だろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:03:46
>>16
池上彰に質問してみたら如何か?
21名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:20:28
自分で調べろ!このゆとり世代が!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:58:07
日本は景気が良かろうが悪かろうが、箱物、土建行政で金をばら撒いて
景気を維持してきたからね。税金の使い道に文句を言う奴が少なくて、
それで国民が食えてた時代は良かったんだろうが、それが国民からの
借金で、建設土建に関係のない業種の「自分は借金は嫌いだ」という
人が増えて政府に物申すようになってきたところから雲行きが怪しく
なってきたんだな。要するに、漕ぎ始めた自転車はどんなに速度が遅く
なろうとも漕ぎっぱなしにしてないと最後は倒れちゃうってことだよね。
今は漕ぎ手の体調が悪くなってきて、漕ぎ続けられるかどうかの瀬戸際って
感じだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:20:17
連敗数が30を越えた。契約社員でも書類で落ちる。おわっとる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:25:52
さまよえる中年たちへ

幸あれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:27:34
世捨て人は黙っとけ
26名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:30:16
(´・ω・`)休職中のおっさんがきましたよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:34:22
休職中?求職中?給食中?誤変換か?
28名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:36:12
だから
(´・ω・`)休職 お休み中 労災 うつ ブラック会社
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:42:54
そうか、大変だったな、よそのスレでもすごいブラック企業があったぞ
時給300円だってw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:01:59
>>29
それって最低賃金以下じゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 17:03:57
(´・ω・`)もう企業は労働者を奴隷くらいにしか思ってない。
    労働は商品とちがう!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:27:06
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:48:17
中国に出稼ぎ行く( ゚Д゚)ハッ
34名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 19:06:07
>>32
労基にちくったれ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:16:51
>>34
関西童話は静かに。
36名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:23:12
童話利権にむらがるうじ虫が!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:34:25
トラックは12〜14時間就労が当たり前の世界なんだって。
見習で日給6000円相場って時給にすると完全に最低賃金以下だよね。
なのにその条件でハロワで求人が出せるシステムが理解できない。
トラックは試用期間が過ぎても実際福利厚生をつけてくれるのは3〜長いと半年後から。
その間はずっと日給6,000円で何の保障も保険もない。
積み荷や車両に関しては会社で保険に入ってはいるものの
本採用で社員雇用するまでは、万一何かあったら10万円の免責だと言われた。
もう絶対に誰が何と言おうとトラックだけは乗らないでおこうと思ったよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:59:12
今日は起きたら4時だった。てなわけで、起きてからまだ5時間。
おわっとる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:10:21
2012年ホントに世界が滅びますように
どうせガセだろうけど
それまでなら蓄えでなんとかなる
40名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:14:00
知らん間にすっ飛んで欲しい。どうせなら。ううっ(泣
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:56:04
アーリーリタイアのための収支計算をした
収入はないから今の預金で何年生活できるか検証してみた
あと30年は大丈夫というのが結論
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:24:42
>>41
すげえじゃん!! いったいいくら持ってるんだよ? いくら節約しても年200万
はいるだろ。っつうことは6,000万!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:44:47
ちなみに食べ物は自給自足が前提です。
場所は人里離れた、というか人には会うことのないほどの山奥なので、
固定資産税などは計算に入れていません。
もちろん光熱費もかかりません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:00:42
ゲゲゲ見てたら竹下景子がババアになってて泣いた

昔、息子の嫁にしたいランキング1位だったかな

人は必ず誰でも老化するんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:08:58
叶なんとかもな...昔は着物が似合っていたが、今は青汁の番組に出てるな
病気したみたいだ お前らのオナドルがどんどん鬼籍に入ろうとしているぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:12:29
叶 美香か…?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:16:49
叶は叶姉妹しか思いつかんな

誰だっけか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:43:37
五木ひろしのなんとかだったような…?
49名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 08:46:30
叶和喜子
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:49:23
オセロの松嶋は美人だよな
51名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 10:54:25
男好きする顔。茶のセッケンそんなにええのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:23:01
和泉雅子か?
53名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 12:26:17
南極探検隊  Σ(・ω・`ノ)ノ !?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:38:13
お腹一杯ごはん食べたい、ここまで空腹満たしてくれたのはサッカー
アルゼンチン頑張れ、マラドーナ頑張れ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:56:46
メールでお祈りきた!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:04:44
昨日の新聞では景気は上向きなんだってよ。
そんな中でも就職できない俺たちは、
もう終わってるということなんだって。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:36:32
>>56
そうなんだよな、景気は上向きらしい。
でも雇用環境はますます悪くなっているような気がするのだが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:38:44
求人条件には特に年齢制限ないのだが、
20代、30代が活躍する職場、ってうたい文句は、
暗に40代以上はお断りって解釈するべきなのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:48:57
>>58
おれはそう理解して、「20代、30代が活躍する職場」と書いてあるのには
応募していない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:51:01
大本営発表って言葉知ってるよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:55:42
昨晩エントリーした企業から、もうお祈りが来たorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:06:44
職安の募集で、管理職なのに契約社員ってなんだよ? 課長が契約社員じゃ下
の奴がついてこないだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:13:11
景気が上向いてることと、中高年の再就職が上向くことには
何の相関関係もない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:25:48
なんでも病院の事務当直なるバイトがあって、一晩3諭吉らしいぞ。所謂、電話番と守衛みたいなもんらしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:29:47
>>61
ナカーマ

でも、何日も引っ張られるよりはいい。
会社もその辺のこと、気使ってるのだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:34:23
でもさー、断るのわかってんなら、
初めから年齢制限書いといてくれ、って思うんだが。

回りくどく表現するのは、陰険そのものだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 15:46:01
自己責任論についておまいらはどう思いますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:52:09
>>67
なんちゅう日本語だ?wwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:01:12
なんちゅーか、ほんちゅーか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:06:56
でっかいどお、北海道。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:09:41
はっぱふみふみ。壇ふみ麦踏み。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:28:41
百円で、ポテトチップスは買えますが、
ポテトチップスで、百円は買えません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:35:34
ピーピーピ ピピピ 低燃費 ピーピーピ ピピピ 低燃費♪
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:37:29
おーきいーことはいーことだー♪
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:45:05
ワタシニ、デンワ、シテクダサイ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:48:31
クリープを入れないコーヒーなんて…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:00:04
しあわせ〜て、なんだあっけ、なんだあっけ♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:04:48
とても45歳以上のスレとは思えんwwwwww
とうとうその段階に入ったか、可哀想にww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:18:01
45歳以上でないとわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:19:56
醤油こと♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:20:47
たたたたたいよー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:21:27
たのしくいたいよー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:24:39
ピタピタしたら
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:25:46
ミンミンするよー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:27:16
みんなとうとう狂ったなwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:28:49
腹減った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:30:28
醤油こと♪
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:35:19
おまいら、無職のくせに選挙には行くのかw
国民の義務の税金も払ってないくせにwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:36:41
職安で出してくれる紹介状って意味あるの? べつに直接応募するのと同じ
だと思うのだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:41:14
一人にはしないよ今夜はねー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:42:01
勝手に応募されたら、会社がパンクするだろ。
ハロワが調整弁役になっているんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:43:17
醤油こと♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:44:25
応募は同時に4社までという縛りもある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:56:35
醤油こと♪
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:59:18
上祐こと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:00:50
あるあるあるある〜〜〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:01:14
ああ言えば上祐
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:02:45
だぁーい
どーん
でぇーん
がえし!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:04:11
村井はどうした?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:04:24
上戸あやというよりも〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:05:26
>>100
あやしている子供がおもらししちゃった〜
という感じです〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:06:32
ウルトライントロー・ドン!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:07:36
ナァーウ・ゲッザ・チャーンス!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:08:58
これが45年以上生きてきた成果かw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:10:15
つまらん、お前の話はつまらん!(AA略
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:10:21
のんびり行こうぜ俺たちは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:11:41
重い〜、こんだぁーら、試練の道ぃお〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:12:21
みんなとうとう壊れたかwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:12:50
デェーンジ・エーンド!

パリーン!(ガラスが割れる絵)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:14:38
だめなのねー、だめなのよー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:16:22
なんでだろぉーお、なんでだろっ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:18:04
ざんねぇーーーん!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:21:04
しまっていこうぜ!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:22:28
おうよ!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:24:42
アイアムセーリン 
アイアムセーリン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:26:01
斬りっ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:32:20
O(><;)(;><)O
118名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 18:33:15
どぉ━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━ん!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:39:32
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい
どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい、どっこい

どっこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:40:57
ロォーボコン、れーてん♪

ガンツせんせー、それはないよぉー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:41:53
45歳も過ぎると、逆に子供に返っていくって本当だね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:43:45
お前ら、楽しいか?
そんな事で幸せか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:50:06
ほんの一時、現実から離れたいんだよ。
それ以上でも以下でもない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:51:21
>>123
かっけーよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:51:42
きくちゃん、はなちゃん、どぼぢて、どぼぢて〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:53:54
とってんぱーのにゃんぱらりぃ〜

なぜだ、涙が出てきた。
こりゃ、重症かも。
来週、精神科行ってみるわ。
もうだめかもな。
みんな、元気でな。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:55:44
どーして、こんなになっちまった。
人生どこから狂いだした...orz
128名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 18:58:09
政治を監視しないからだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:59:33
( ^,_ゝ^)プッ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:01:43
父が入院し、母が倒れ、俺は会社を辞めた。
そこからだ、おかしくなり始めたのは。

父の長い介護生活の末、数年前に亡くなった。
母は回復したが、仕事が無い。
母は最後まで面倒みなきゃ。長男だし。
それなのになぜだ。
仕事が、仕事が見つからないなんて...orz

社会はそんな俺を見てこう言うんだ。


そんなのかんけぇねぇ〜、そんなのかんけぇねぇ〜、
はいっ、おっぱっぴー

面接にそれはないだろ〜。
こっちは真剣なんだぜ。
本当に仕事がほしいんだぜ。
やる気だぜ、本気で。

本気と書いて「マジ」と読む。
おい、そこの若いの、わかったか!
131名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 19:03:02
友達に恵まれていないからだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:03:09
>>128
監視しても役に立たん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:03:56
他人事みたいに言うなよ。

ちなみに「他人事」は「ひとごと」と読むんだぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:04:49
>>131
ちょっとは認めよう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:09:01
>>130
ワロタw
お前、わりかし文才あるんだから何か書く仕事めざせや!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:22:28
僕は蚊取り線香が好きです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:52:50
僕は蚊取しんごがすきてつ(*`へ´*)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:58:14
ラミパスラミパスルルルルル
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:03:01
ドイツのタコ「パウル君」の予想、優勝・スペイン、3位・ドイツ
ドイツと犬猿の仲のオランダを避け、最後はドイツに有終の美を飾らせるとは、
なかなか処世術に長けたタコである
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:05:15
>>138
ラミパスってスーパーミラーの逆読みだって知ってた?
141名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 21:11:52
おまえらは(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:18:00
ぼくはポニーの花園が好きです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:48:57
>>140
都市伝説だ、ってのは聞いたことある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:50:52
規制すご・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:04:59
まだ書ける。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:49:09
テクニカルマジックマイコンパクト
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:16:23

無職は裸がユニフォーム
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:07:57
青白い貧相ブルー
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:41
おっぴろげジャンプ!
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:59
これからざるうどん食う。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:17
転職エージェント経由と職安経由、どっちが決まりやすいのかね?

おれは職安経由のほうが採用企業に経費がかからないので、やっぱ職安かな
と思ってしまうが。このご時勢に採用側もエージェントに年収の30%なんか
払いたくないだろうし。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:11:25 BE:883181227-2BP(1)
職安だと思うよ
お互いがんばろう
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:56
「@お腹いっぱい」が「@そうだ選挙に行こう」に変わっててワロタww

二ちゃんも投票率アップに貢献ってか??
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:14:07
二ちゃん
じじい臭い
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:44
>>153
選挙の時はいつもこうだよ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:58
おまえら、今日の晩メシはなに食った?

おれは焼き魚(塩鮭)だ。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:07:16
カレーライス by遠藤賢司
158名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:08:39
(/・ω・\)アチャー…精進料理
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:34
今日のおかずは


あいだもも
160名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:02:33
なつかしーい!昔ドラマにでてたなあ。何だったけ?
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:22
翔んだパープリン
162名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:18:04
セクシーダイナマイト探偵団 名古屋テレビ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:36
古きよき懐かし語は全て
スパイ手帳に書いて水に流すぞ!
明日からは人生再構築に向けて精力的に動く!
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:29
おまえら、失業中なんだから選挙くらいちゃんと行けよ。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:59
昨日、内定もらいました。
ちなみに、http://www.find-job.net/ から、
ひたすらクリックしまくった。30社くらいかなぁ。
面接に呼んでもらえたのは、4社。うち3社の面接は来週なんだが、
1番最初に面接に呼んでもらえたところから内定もらった。
残りの3社の面接は断る予定。
みんなもがんがれ!!
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:24:10
>>165
おめ!
面接前に内定ってそれだけ会社の期待値が高いってことだな
自分のどこかを気に入られたんだろうけど、念のためどこを見込まれたのか面接で確認してみたほうがいいかもね。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:58:14

乙武さん
子供二人できたんか?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:52:24
さっそく選挙行って来た
俺の一票が世界を大きく変えるからな。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:30:00
選挙にいかにゃならん、
どこに入れるかも決めとらん
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:33:22
ぐずぐずしてる間に雲行きがあやしくなってきた。
棄権しようかな、夜までに考えよう。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:35:49
日本人のみなさん、一生懸命はたらいて、いっぱい稼いで、いっぱいいっぱい税金を払って、

ぼく(在日外国人)のために生活保護と医療費の負担をおねがいしま〜す¥\(д)/¥

ついでに、祖国にいる子供にも手当てあげてね♪

さ〜て、今日は日本女をナンパするかな〜

ぼくイケ面だから、すぐに引っかかるんだよね、日本女。

ゲラゲラゲラ

172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:41:17
選挙か。自民も民主も信用できないし共産、公明は最初から眼中に無いし。
入れるとすると残りの政党になるかな
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:50:45
雨が降ってきた、空が明るいからすぐにやみそうだ。
それまでに考えよう。
景気と雇用重視といっても、すぐに仕事見つかるわけでなし、
給料に消費税つかないのに、消費税上げられても困るし、
独身で最低賃金で働いてるのに、こども手当てはムカつくし、
外人に選挙権与えるのは、絶対反対だし、
年金は一元化してもらわんと・・・
あのなあ、投票せんと批判する資格はないんど!
義務を果たしてからほざけや!
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:30
なに怒ってんの?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:45
投票なら午後から行く予定だ。
それよりどこの方言なんだw
広島じゃあ!悪いんかい!
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:52
血の気が多すぎるから、献血に行け!
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:21:42
>>166
面接前に内定じゃないって。
1社:面接→内定
3社:面接の連絡あり→断る
だって。
みんなもがんがれ。
このスレには、なぐさめられた。
ありがとう!
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:32:33
知らない人にこれだけ高圧的になれるってある意味凄い能力だと思う。
上司や部下には嫌われそうだけどなw
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:35:41
人の幸福はおもろ・・・・
貧乏は心を腐らす@緒方健
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:16
貧乏は人を卑屈にさせる
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:04
出戻りも多い昨今
手放しで喜べない今日この頃
皆様いかがお過ごしですか?
何とか平和に暮らしてます。
パラサイトです。
政治家より親が大事です。
管さんより金さんのほうが信頼できます。ちがうか?
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:58
恒産なき者恒心なし
>>187
ええ諺や。学があるなあんた。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:34:15
選挙へいかない奴に国政への文句を言う権利はない
この年齢になるとやはり年金問題だな

民主の単独過半数は無理っぽいので連立する政党次第だね
個人的には消費税の制度組み立てに3年、公務員制度改革に1年、事業仕分けの継続
そして3年後の衆院選で真意を問うのが妥当だと思う
つまり民主党とみんなの党の連立が日本にとって一番いいと思う

が渡辺喜美は官僚の給与を下げる公務員制度改革以外は言ってること無茶苦茶だし
民主は外国人参政権があるし…
難しいな
とりあえず行ってくる
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:55
>>170
つまんね
3点
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:32
>188
それ程でもないっすよ ポリポリ。。。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:02
C:\Documents and Settings\PINK PANTHER\My Documents\My Pictures\fig_now-printing.jpg
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:22
vlippan122477.jpg
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:15
貧すれば鈍するって事だな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:07
衣食足りて礼節を知る
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:12
袖振り合うも多生の縁
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:00
お前ら賢いな
こんなスレ早く出て行けよ
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:53
羹に懲りて膾を吹くようなことをするな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:51:43
財産なき者価値なし
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:33
無職に生きる価値なし
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:12
>>187
その言葉、俺も好きだ。
あつものにこりてなますをふくようなことをするな
含蓄のある諺
お前はもうこの山を下りるがよい。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:28
死して屍拾う者なし
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:22
199,200
夏炉冬扇
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:47
雨もやんだのでちょっと投票に行ってくるわ。

一瞬だけでも失業者も勤め人も平等になれるwww
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:12
>>203
おいおい、大江戸捜査網かい!
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:29
虫食う無職もすきずき
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:06:24
虫ょく除けコロリ
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:53

そうだ食料でも買いに逝こう!
キンチョリンコしちゃったぁ〜?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:14
ころりんちょ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:24
名犬リン チンチン
ミシシッピアカミミガメ
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:48
これは大増税で大変なことに・・・

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278827823/l50
金玉握られては何もできんわ!一生マスでも書いてろや!
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:12
雨は上がったがじとじとした中、投票してきただ。

217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:03
投票おつかれさまです。

私は今夜は9時に寝て朝3時起きの予定です。
サッカーを観た後に選挙結果をじっくりと楽しみます。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:03
マックのチキンバーガーソルトれもん

よくあんなもんを出したな、マックな商品開発は馬鹿舌か

高いわ、まずいわ…
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:39
>>217
白戸次郎は当選しそうか?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:56
「は」じゃないだろう「も」だろう。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:04
ていうかマックなんか行くなよ。
不味いのわかってるだろw
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:20
>>218
無職でマックは贅沢。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:41
マックは年に2回ぐらい無性に行きたくなる
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:08
チキンは中年男なんかターゲットにしてない。
若いねーちゃんが買ってくれればいいんだよ。
マーケティング外の人が文句言っても改善されねーよ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:54
そうか

でも若い女もまずいと思うはず…なんだが

ただ塩辛いのが先にたつんだ
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:04
>>225
っつうかマックのハンバーガーってどれも塩味効きすぎじゃね? 塩ふりすぎ
っていうか。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:51
塩分過多より脂肪過多の方が気になると姪っ子が申しております。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:03
脂肪過多より40肩のほうが気になります
229名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 19:47:00
コンドロイチンポが足りない
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:15
四十肩、完治するのに一年かかった
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:22
自民か…

232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:50
>>230
そうなんだ。四十肩にならずに50歳を迎えそうだ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:16
みんな今日の晩メシは何食った?

おれはこれから松屋の牛めし食いに行こうと思う。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:46
今日のおかずは


卑弥呼
235名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 20:48:11
懐かしいのう!
綾波涼とかある?
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:36
卑弥呼と綾波涼とは少し時代が違うけどね。綾波はセルに入ってからだ。

話は変わるが、松屋のフレッシュトマトカレーなら大盛でも390円だ。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:17
俺は美穂由紀!
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:47
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:45
みんな頑張れ〜
諦めるなよ〜
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:02
>>236
松屋のフレッシュトマトカレー、昨年食ったがあまり美味くなかった。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:32
白戸次郎当選したじゃないか。
明日からただ友が増えるじゃないか。うひょ!
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:42
>>238
いい女だなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:56:14
おはよー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:27:13
ワールドカップ、スペイン優勝!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:26:29
ゴロゴロしてるだけなのに疲れる

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:44:53
巨人との差0.5ゲーム!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:30:19
投手陣崩壊してるもんな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:31:48
悪太郎落選
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:41:08
絶不調
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:47:05
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党が強行しようとしていること。

外国人地方参政権  : 外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  : 密入国者も5年居れば日本人に  参政権も取得
重国籍容認       : 中国人や北朝鮮人が日本の警官や自衛官に 既に警官の在日率高し
人権擁護法       : 在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
人権侵害救済法     : 人権擁護法と同様 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
ブロッキング      : ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
放送法改正       : ネット検閲、中国以上の言論封鎖へ
中国人ビザ年収要件撤廃 : 観光ビザでの不法滞在者が10倍以上に
1000万人移民推進 : 犯罪増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護支給
北朝鮮人権法改正  : 脱北者が日本国内に定住可能に
沖縄ビジョン        : 人口130万人の沖縄に年間3000万人の外国人 沖縄を中国へ献上
東アジア共同体構想 : 日本の主権を委譲し、日本は中国の属国へ
パチンコ換金合法化 : 違法行為が合法に  (既に年数兆円の売上金が韓国・北朝鮮へ)
夫婦別姓容認     : 日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止     : 家系の破壊、総身元不明人で犯罪多発へ
日教組教育        : 日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人 在日率高し 
靖国神社代替施設  : 日本人は永久に譲歩し続け、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 : 日本人は永久に謝罪し続けることに
鳩山談話        : 日本の歴史観を全否定  一方的な謝罪へ
祝日法改正       : 連休減少、祝日・休日を地域毎に解体 

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:51:49
味の素の冷凍食品は好きだ

近所のスーパーの冷凍食品は毎日半額だが、半額が適正価格だよな
正価なら絶対高すぎて買わない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:55:34
何でも半額にする予定のは元々高めにしてあるのさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:37:29
>>252
おれの前職の会社がそうだった。

あらかじめ定価に一定金額を積んでその金額で見積書を出す。
そしてお客さんに「XXXX円(積んだ分)値引きします」とやる。
定価を知らないお客さんは喜んで買う。

こんなことが会社ぐるみで「みせかけ値引き」と称して日常的に行われてい
た。違法ではないが、人道に反するな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:35:59
同じ100円でも人によって価値は違う
ゆえに商売が成り立つ
高いと思ったら買わなければ良い
買わない人が増えれば自然と値段が下がる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:53:43
>>254

そうでもないけどね
生産しすぎた農作物をトラクターで轢き潰すのTVで見たことあるでしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:59:39
>>254
253は定価の偽装だからいかんだろ。
社内で「みせかけ」と言っているならなおさらだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:16:37
誰か何か書けよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:25:45
洗濯ちう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:31:41
忙しいんで書いてる暇がない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:12:10
ざるそば食った。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:53:45
奪えば足りないが、別ければ余る
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:05:28
職安の案件で30連敗のおれって、おわってる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:19:44
勝負すらしてもらえない俺
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:23:37
>>262どうせ事務とか楽して金貰えるような仕事しか応募してないんだろ?!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:41:41
社会からの対応として、45歳以上と45歳未満とどう違うか教えてくらさい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:48:01
アラフォー
アラフィー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:38:55
どちらも40代のオッサン。対応の違いなどない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:51:41
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:53:31
晩メシ食った。

踊る!さんま御殿!!おわった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:53:35
>>263
勝負すらしたいと思わなくなった俺
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:07:48
介護はなー
元々親切心はない方だからなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:20:25
>>271
だな。1週間くらいならできるが、それ以上は無理だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:45:44
身内(特に女ども)に「介護の仕事など嫌だ」というと
「なぜ?!何が嫌なの?!そんなこと言ってる場合なの?!」
と凄い剣幕で詰られる。女って奴は…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:35:24
>>273
>「なぜ?!何が嫌なの?!そんなこと言ってる場合なの?!」

職種は介護ではないけど、私も旦那に言ってました。
旦那も『そうだなぁ』と色々な職種を当たってみましたが
21社応募し、面接までこぎつけたのは9社
全て不採用でした。
やはり、違う職種への転職は若い世代が望まれるみたいでした。
嫌で辞めた前職でしたが、結局経験を生かした仕事でしか採用は難しいのでは?
とハロワ職員の勧めもあり 前職と同職や割と近い職種に求職相談したところ
4社中4社面接までこぎつけ
先日やっと第3希望だった会社に就職が決まりました。
無職期間は3ヶ月でした。
何でも良いから働きたいやる気はある では通らない世代なのかもしれませんね。

旦那が無職の時、こちらのスレで『うちだけじゃないんだみんな頑張ってるんだ』と力を貰いました。
皆さん、決して諦めずに 必ず報われる時が来ますから 頑張って下さい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:45:51
>>274
就職おめ

いい旦那さんじゃないか、あなたも立派だよ
俺は無職、四ヶ月だけど、諦めないでハロワに行ってる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:47:29
自分はまだ失業間の無い頃に当時では不人気の介護や清掃、廃棄とか、とにかく
一生懸命やれば何とかなるような職種を選んでいたけど、全滅だった。社交辞令だろうけど
まだ若いから他を探せだとさ。中高齢に譲れだとさ。そして自分がその年齢層になったら
今度はその年齢では無理扱い。職に就ける運命じゃないのかもしれない。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 10:51:30
政治のせいにしていいのでしょうか?
どう思いますか?皆の衆
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:40:27
「○○でも」って、その仕事してる人に失礼だと思う。
でもって思ってきた人と、自分で選んだ人では意識が違うから
そんな人と一緒の働きたくない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:42:52
『貴方なら即戦力で働いてもらえそうですね』
『採用となったらなるべく早く来て貰いたいのですがいつから働いてもらえますか?』
『免許も沢山持っていらっしゃるし来て頂けると助かります』
『自分は即答で是非お願いしたいと思いますが、一応上の者もおりますので、結果は後日ご連絡します』

色々な会社で、こんな事まで言われて自信満々で楽しみに待っていたら
履歴書が送り返されて全部不採用でした。
断る理由は毎回、募集が多くてとか会社から遠いとか…
人材に関係ないところを言うんだよね

面接で気をもたせられ 結局断られ
神経がズタボロになっるよ。
自分は人間としてどこか欠陥があるのか?と疑う。
採用に関わる曖昧ともとれる対応は絶対にやめて欲しいと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 11:51:11
政治も経済も停滞してる。選挙後さらに停滞が加速。
つらいと思うけどやけになって警察に強盗なんかするなよww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:23:35
面接担当者が応募者に期待感を抱かせるような応対をしながら結果は不採用―。
こんな時の担当者の心理ってどのように働いてるんだろうな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:35:24
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    自己アピールをしてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\    事故アピールですか?
 /    ,(●) (●)、\     ある程度轢かれても出社する所存です
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:52:41
>>282
ういうネタで笑ってくれるくらい頭の回転が速くて心の広い会社ってない
ものだろうか?wwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:44:04
派遣の登録も断られてしまった。

まずWebから入力するのだが、翌日それを見た派遣会社からメールがきた。
「○○様のご年齢ですと派遣案件自体がほとんどない状況であり、まことに
申し訳ありませんが登録をご遠慮いただいております」だとさ。

オワタ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:16:29
ちょっと聞きたいのだが。

契約社員で選考が筆記 + 面接3次までって普通なのか? 契約社員なんか、
せいぜい面接2回くらいだと思ってた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:22:17
2001年12月20日でクリスタルGでやめさせられました
クリGで無く偽装請負先が、解雇してくれますた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:56:25
派遣もだめなの
厳しいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:59:08
>>284
おれは登録は拒否られなかったが、4月に登録していまだにお声がかからな
い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:25:38
登録してもロクに仕事ないし、電話かかってきてもエントリーするかどうかだけで、
実際の仕事には結びついていかない。
きょうなんか、人の経歴も見ないで電話してきて、それでもいいって返事すると、
これから社内選考するから返事は来週中だって。
昔は電話かかってきたら、即面接だったのにな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:31:55
>>289
まじかよ? そんなに厳しいのか? 派遣にエントリーするしないなんてあるの
か?
派遣登録しようかと思ったが、やっぱり職安でがんばったほうがいいのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:40:31
時間的には職安のほうが早いんじゃないかな。
派遣は営業担当者の能力とか好き嫌いがモロにでてくるから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:44:21
うわぁぁぁぁぁ
エントリー漏れたら凹むな
使えないハロワにしがみつくしかないのかよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:15:08
今の社会は40代の無職なんか必要とはしていないのだから仕方が無いよな。
もうどうしたら良いのか解からんよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:24:20
>>293
たしかに必要とされていないよな。
経験・スキルっていったって年齢の前にはなんの役にも立たないということ
がわかったよ。

しかし今考えれば、結婚もしていなくて子供もいなくて助かったよ。これで
妻子がいたら目も当てられんし、マジ生きていけん。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:42:57
おれも独り身だから家族まで巻き込む様なことだけはしなくて済んだな。
後はホームレスでも樹海でもどうにでもなれば良いと思ってるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:05:41
ほんとに。年齢がなんだってんだろう。
47歳♀じゃ20年以上の経験やスキルなどすべて無意味だと気づかされる。
渾身の履歴書や経歴書等書類もクリアファイルのみはずされ
ヨレた3つ折りで祈られるのはいい方で、ほとんどは連絡も無し。
そんなにファイルが欲しいのか?経費もバカにならないのに。
もうココロは折れまくり状態。生きてるのがイヤになる…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:15:29
>>296
♂だけかと思ってたら、♀でもやっぱり大変なのか。
♀だと事務員とか受付とかで採ってもらえるかと思っていたのに。

仕事がないならないで、職安も「45歳以上には紹介しません」って言ってく
れればいいのになwwwww
へたに人材銀行とか紹介するんじゃねぇよ。

ま、明日は近所の神社の夏祭りで屋台とかも出るから、ちょっと気晴らしに
行ってくるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:33:03
映画の宣伝コピーで
女は強くなければ生きていけない
男は優しくなければ生きていく資格がない
チュット思い出した
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:41:32
>>298
男も優しいより強くなきゃダメだよ。
優しくてもメシはくえない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:46:51
そして「若く」だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:31:32
そして「ハゲしく」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:56:24
297 のみ食い禁止な!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:09:27
24時間どころか3時間も闘えない今日この頃
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:55:27
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   お住まいはどちらですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    実家です
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:38:08
>>304
履歴書に記載しましたがご不明な点でも?

で、「一人暮らしですか。実家はどちらですか?」ってよく聞かれるのだが
、実家がどこかなんか採用に関係あるのかな? 最近の面接って、なんか興
味本位に個人的なことを平気で訪ねてくる面接担当者が大杉。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:42:30

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) フンフ フンフ フーン♪
 `ヽ_っ⌒/⌒c  
    ⌒ ⌒
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:57:04

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) フンフ フンフ フーン♪
 `ヽ_っ⌒/⌒c  
    ⌒ ⌒

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:58:15
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:58:40
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:00:56
昔は親や兄弟の職業や会社名まできかれた。
あと彼氏がいるか、結婚の予定はあるかとか。
いまはだめなんだよね、そういう質問は。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:27:14
>>310
最近の面接でも結婚の件は聞かれたことあるなぁ。
結婚しているか? なぜ結婚しないんだ? とか。
めちゃうざかった。

女子大生がシューカツでセクハラまがいの質問食らっても逆らえないのと
同じで、中途もセクハラ質問食らっても逆らえない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:45:20
子供の頃は団地住まいで住宅事情で同じ市内を何度か引越しをした。

以前、面接をした同族会社の二代目バカ社長に「なぜ○区から△区に
引っ越したんですか?」などとマヌケな質問をされた。

おそらくドラ息子は生まれた時から同じ場所に住んでいるので、住宅
事情で引越しをする家庭があることを理解できなかったのだろう。

こんなバカの会社では働きたくないと思ったし、合格もしなかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:18:36
無職1年、46歳で社員数1000名オーバーの企業に事務管理職で内定。
この年齢だと、もう正社員への道は閉ざされていると諦めかけていたが
僅かながらでも可能性は有ります。
諦めるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:25:20
オッパイすげ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:30:00
なんということだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:37:15
会社がなんだ!働くために生まれて来たわけではない!
ただ働かざるもの食うべからず。
日本のおじさんたちよ、何とか一斉に団結して改革してみたいが。
そんな気力も失せてますわ。orz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:58:01
心はとっくの昔に折れ果てて、今は惰性のみで生きている。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:34:57
同い年の旦那が退職勧奨で仕事やめて1年になる
真剣に探してないんじゃないの?と思ってたけど本気で「ない」らしい
最近「網膜剥離」になった、ストレスはいかんと言われたらしい
あまり強く言えない私の方がストレス溜まってると思っていたが違ったようだ

やっぱ勤続26年もいた会社にはなんとしてでもしがみつくべきだったよ旦那…(涙)

319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:53:15
貯金をちょっと調べてみたら残額36万円。

やばい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:55:00
派遣が決まった
時給1250円
1日7:30勤務
交通費7000円持ち出し
社保あり

無職期間一年半

これでも喜んだ方が良いのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:22:11
もちろん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:41:07
>>318 工事現場のガードマンがいいと思います。中高年の王道ですぞ!
323名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 10:57:58
47歳 無職歴5カ月 妻子各1有
子供の学校と家のローン考えると、
単身で10年海外赴任もやむを得ないのだろうか・・・。
家族と離れてでも、守らなきゃならないものはあるよなあ。

俺の幸せって何だろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:08:18
後悔とは 結婚した事

後悔とは 結婚しなかった事
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:29:17
>> 257
大規模規制がしょっちゅうかかって、書けないんだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:31:44
>>323
家族がいるなら仕方ない。
結婚は人生の墓場って言うから、
結婚した時点で自分の幸せを望むこと自体、無意味。





とでも思わないと、やってられんでしょ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:38:47
>>322
工事現場のガードマンではないが警備員の仕事を断られた。

「あなたのような立派な経歴を持った方はもっといい仕事がありますよ」
だとさ。

たしかに大企業出身者だが、本気なのかイヤミなのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:50:11
どうせすぐに辞めるのわかってるから採らないんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:14:07
>>326
ありがとな。

嫁さんの作ってくれた食事を旨いと云って食い、
子供の成長に一喜一憂して、
家族と過ごす時間に小っさな幸せを感じてたんだよ。

そんなものを捨てても仕事がなきゃしょうがないよな。

実物大の人生ゲームのます目に立ってる気がしてきた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:18:58
賽は投げられた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:26:28
神はさいころをふらない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:37:27
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、 現在45歳なんですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  こちらの求人に応募できますでしょうか
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いえ、今は無職です
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   難しいですか、そうですか、わかりました
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    どうもありがとうございました
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:30:39
今日は暑い
室温30度超えてるけど
湿度が50%切ってるから我慢できそう
まだエアコンはつけない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:59:00
セミが鳴いている。
もう梅雨明けか。
スーツ着たくない。
秋まで就活やめようか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:21:54
>>334
こんな時期にスーツ着て面接なんか行くかよwww 汗だくで面接行っても相
手に不快感与えるだけ。おれは半袖シャツにネクタイで行っている。

だから面接通らないのかなwwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:26:51
>>335
それはないww 落ちてるのはおまえの中身の問題。

この暑いのにスーツなんか着ていられないって。

そもそも夏にスーツの上着を着ているのは、欧米みたいにカラッとして涼
しいところ。香港やシンガポールなんか上着着てない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:49:21
ここは日本
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:23:05
暑いし腹がへったのでざるそば作って食った。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:49:48
もう晩御飯済ませました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:08:32
また規制蔵って書き込めなくなるのかな。
書きたいときに書けないんだよな、最近の2ch。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:15:02
今夜遅くに規制がかかって、3連休は書き込めないって作戦だ。
無職に3連休は関係ないがな、一般人が多く書き込むので、
それに混じわりたいってのがあるんだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:43:00
>>341
そっかぁ三連休か。すっかり忘れてたよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:47:16
2ちゃんねるの新アパルトヘイト政策か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:55:09
>>343
ゲットーともいう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:01:23
>>327
俺も常駐の施設警備は全滅だよ。スーパーのパートも落ちた。
ずっとプログラマ・SEで、見た目も典型的なその手のタイプだから
向こうが無理でしょって判断してる感じ。
346ト ニ ー ◆3YJ.o/WVOY :2010/07/16(金) 18:43:54
このスレにボクが降臨したからには、もう心配ないお。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:50:55
巣に帰りなさい!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:50:49
俺たちは毎日が日曜日
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:26
20代、30代が中心に活躍している職場です!

とか書かれてると、応募意欲なくすよな。
もっと優しい社会であってほしいものだわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:02:58
若い女の子の多い職場です
なんてのも男はイラネと言われてる様なもんだしな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:13:42
>>349>>350
そういうところは履歴書の年齢欄だけ見てお祈りしてくるから、最初から
応募しないようにしている。

あと、ベンチャーな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:31:15
トイレットペーパー、最後の1本。買いに行かなきゃ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:18:32
求人誌は貰って来たけどページ開けてないしネット検索もしてないや
自棄になって来てる幹事かな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:27:20
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:44:51
stereotype
anachronism
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:51:04
353 天気がいいうちに逝っちゃいなよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:59:11
>>353
幹事が変換の一番上ってのがうらやましい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:21:21
旦那が無職になり収入が無くなって生活が苦しくなってきた時
『離婚するか?俺と居ても貧乏どころか明日もわからんような暮らしだし、
子供を連れて実家に帰った方がお前も娘も幸せなんじゃないか?』と言われた。
確かにお金の事だけを考えたらその通りだけど
家族がばらばらになっても 安定した生活を選びたいなら
失業した時点でとっくにそうしている。
ばらばらになりたくないから 私もパートだけど少しでもと頑張って
安いスーパーを駆けずり回りお腹いっぱいご飯が食べられるよう試行錯誤しているのに…。
旦那はもしかしたら、自分一人なら何とかなるんだがと考えたのだろうか?と思うと悲しかった。

旦那と沢山話あって、仕事選びの基準を変えた。
福利厚生はあるけど前職よりはるかに低い収入で、休みも少ない。
でも毎日家に帰れて一緒に過ごせるような仕事に採用が決まった。
生活は楽ではないけど私も健康で働けるし 究極節約性格も板に付いてうまくなった(笑)
あの時、感情に任せて離婚してしまわないで本当に良かったと今は思ってる。
既婚者の方、
嫁や子供の為と思ってのことにしても
家族がばらばらになってしまうような選択を嫁に選ばせないでね。
嫁や子供は貴方を信じてついていくしかないのです。
生活レベルを下げるとか、貯金も思うようにできないとか
そんな事はとっくに腹をくくっています。
今以上にたくさん話あってみて下さい。
うちの子供はピアノを習っているのですが、
辞めさせるのは忍びなく、レッスンを月4から月2に変えて貰い、
習字はしばらく(高校入学するまで)お休みにして貰いました。
塾はやめました。今は通信教育です。
子供も家族がばらばらになるぐらいなら 辞めても構わないと言ってくれました。
以前の環境を守る事だけにしばられ、自分ひとりで抱えこまないように
家族を信じて話合ってください
大丈夫です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:35:13
幹事長と感じちゃうって少し似てるよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:41:06
土曜日なので溜まってた洗濯を一気にしたら大汗をかいて
喉がカラカラになったのでビールで喉を潤してしまった。
気がつくと二本目を開けている。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:46:15
てんきいーな。
雨降りで汚れていた窓ガラスを綺麗に掃除したよ。
床に座って見上げると水彩画のような空と雲が窓枠に収まる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:46:23
勧進帳てのもあったね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:00:13
>>358
旦那とセックスレス・・まで読んであげた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:16:50
>>361
なんか泣ける…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:41:00
高校野球の地方予選をテレビ観戦しながら発泡酒と薩摩揚げで
飲み始めた昼下がり
夏なのかも知れないね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:18:03
世の中、梅雨明け、夏休み、お盆休み、バカンス、
って時に、こんなに時間をもてあましている俺たち無職。
全然ときめかないし楽しくないし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:36:22
今月エアコン使いすぎたせいか電気代2万超えちったw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:39:56
今月って、お宅、何日締めなの?
電気料金。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:46:55
詳しいことは知らないけど昨日口座から電気代が引かれてたぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:51:36
>>367
それ、先月分だよ。
これから本格的に夏だから今月分はもっと高くなるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:00:43
マジかよ。
アパートのエアコン古いからな。
今度の更新時に買い替えを交渉してみるかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:40:09
エアコンなんて、何年つけてないんだか。
待機電力使わないように、コンセントも抜きっぱなしだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:47:01
昨日、今日とエアコンを使っていないのを思い出した。
使わないで数日放っておくと臭くなるんよね。
今から少し動かすよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:15:09
>>372
冬はどうしてんの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:09:08
来月からヘル2の職業訓練行きます
選考試験の時、自分が一番高齢だと感じた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:31:02
夏場は暑くて外に出たくないからエアコンつけっぱだからな。
おまけにPS3(しかも初期型)とパソコンフル稼働だからそりゃ電気代も嵩むわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:14:14
最近は40代でもPS3とやらで遊ぶのか…世も末だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:21:45
子供のうちから無職スレなんか見てるとは予習熱心だな
大丈夫、君は努力しなくても無職になるから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:33:51
>>377
バリバリ遊ぶよ。
今はパワプロと北斗無双にはまってる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:41:38
自演臭いチャット
馴れ合いごっこならよそでやんな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:46:53
↑これも俺の自演w

PS3は持ってないけど
PS2のエースコンバット5と6は
時々思い出したらやってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:48:07
6じゃなくてZEROだった
6はクズだった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:04:56
>>358
そんな長文、ここのクズ共には読めないから書いても無駄だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:18:01
>>383
お前が1番クズだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:50:15
>>365
鹿児島は地方予選をテレビ中継してるの?いいなあ
静岡も中継してくれればいいのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:50:18
バーカバーカ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:48:03
>>384
いやいや、おれが一番のクズだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:21:21
クズ切りなら大好きだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:49:17
暑い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:54:32
風さえあればエアコンを使わなくても涼しい俺の部屋
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:00:23
外気温が28度まで下がったからエアコン止めるか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:21:14
明日も暑いぞ
昔はエアコンなくても生きていけたのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:23:08
窓を開けると隣の室外機の熱気が入ってくる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:16:45
窓を開けたいのだが、部屋の前が結構大きい通りでうるさい。

よって、窓は閉め切りでエアコン使わざるを得ない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:53:02
3連休は長いね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:17:44
恥の多い生涯を送って来ました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:08:11
太宰も絶望先生も好きだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:13:41
ドライと冷房設定高めだとどっちが電気代安くなるのかね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:28:50
再熱除湿をする機種の場合は、冷房の方が安いだろうね。
我家の場合は、除湿は冷房のおよそ2倍電気食う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:54:42
暑くても我慢してたら、窓のところにカビ発生
こんな事なら冷房すればよかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:55:47
世間は今日も休みらしいね。
俺も休みだけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:36:10
お前ら応募したらどうだ?

《整理番号》11060-6172301
【従業員数】680人
【事業内容】お客さまからの事故のご連絡やご相談・アドバイス、サービスのご要請に対して24時間365日総合的なサポートを行う業界屈指の規模と最先端の受付システムを装備したコールセンタ一です。育児休業実績有り。
【雇用形態】非正社員フルタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 一般事務(データ分析業務)
【職務内容】 *新会社設立につき募集致します*お仕事の内容は、エクセル(LOOKUP関数程度)を使ったデータの作成と分析作業です。必要な経験等EXCEL堪能な方
休憩時間60分
臨時(4ヶ月以上)
【就労場所】 埼玉県所沢市
【給料体系】時間給制
【固定給】 127890円〜127890円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
通勤手当は実費(上限なし)
【就業時間】  9:00〜 17:00
【残業時間】 1ヶ月に20時間
【休日】日曜土曜祝日
【年間休日数】 121日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有  定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】なし
403:2010/07/19(月) 10:37:45
何これ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:12:47
>>402
お前ら じゃなくて何でお前が応募しねーの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:19:56
. . . ... .. ... . .. . . . . . . . . . . . ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  



↑今まで、このコピペが嫌韓の誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
http://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611総数 636,548
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:36:43
>>404
俺はこの条件より良い場所で仕事しているから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:23:28
ここは無職スレですよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:26:18
>>406
小親大世
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:26:32
海の日かぁ。無職には何の感慨もないなぁ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:49:16
最近、テレビを見なくなり
古ラジオを引っ張り出してきて聴いている
若者向きの番組が多いニッポン放送などはもうついていけないので
もっぱらNHK
古ラジオは中学生時分に全財産をはたいて買った
松下製クーガー2200
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:39:46
>>410
>松下製クーガー2200
あのアンテナの回るやつね。なつかしいねぇ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:15:20
>>409
海の日とか母の日とかが、決まった日付で無くなってからは
思い入れが薄れたな。
やっぱ海の日は二十日でなくちゃ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:59:25
頑張ろう、っていつかはきっと、と思いつつ、
1年以上仕事がみつからなくて、
果たして今後、仕事が見つかるのだろうか。
何の展望も補償も無いのに、頑張ろうって、
そろそろ気持ちが切れてきそうだ。
46歳、もう仕事なんてみつからないよ。。。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:12:54
求人していない会社に転職する方法で、もぐり込みたい
昔から行きたかった会社へ
がんばるぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:26:49
>>412
母の日って…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:10:58
そろそろメシ炊くとするか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:38:46
>>411
俺はソニーのスカイセンサー持ってる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:43:47
俺はRJX−601を持っている
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:08:39
>>418
伝説の名器ですね
ラジオで使うなんてもったいない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:04:59
お!クヨクヨw
おちょくってくる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:15
>>420
もう少しマトモに生きようよ

うつ病で療養中の過ごし方 49日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274507267/

621 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 19:06:33 ID:ZjfWWF9X
>>618
久しぶりだなw クヨクヨww

622 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:09:55 ID:HBUu+M74
>>621
ワロタwww
【失業中】45歳以上中心 十三人目【無職者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1278562812/420
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:04:59
お!クヨクヨw
おちょくってくる

623 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:14:04 ID:vrG01Oza
他に楽しみがないんだろうな…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:34:08
>>410
俺はクーガbVだ。修理して現役だ。俺自身も現役だ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:39:53
>>421
あいつはクヨクヨ男
クヨクヨ仲間を増やしている45才障害年金不正受給者
うつ病のスレでクヨクヨした書き込みをして仲間を増やしている
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:48:39
>>423
基地外は該当スレへ行きやがれw
425あにをたにーと(笑):2010/07/19(月) 20:54:21
>>423
お前相変わらず









キチガイだな(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:00:33
>>425
糞コテも乗るなw
いい年なんだし無職なんだからマトモに生きようよ
2ちゃんねるでも…
427あにをたにーと(笑):2010/07/19(月) 21:07:28
>>426
アニヲタニートがレス止めなきゃいつでも出ていくが。
まともに生きてないなら常駐しとるよ(笑)
心配すんな、荒らさないから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:18:33
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||    //  ||//                 ||三三| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三||      Λ||Λ                  ||三三| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三三||    ( / ⌒ヽ                  .||三三| |
三三||     | |   | ←クヨクヨ男        ||三三| |        ||l
三三||     ∪ / ノ        享年43       ||三三| |        ‖
三三||      | ||                  ||三三| |  ___  ☆
三三||       ∪∪                 .||三三| |/::::::::::::::::\__/ ̄ ̄\  /
三三||  //  //                    .||三三| |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::〔 〕:::〔 〕::::::;:[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;:::::Δ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:;:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:20:03
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)←クヨクヨ男 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

地獄でも後ろ向いてクヨクヨしてろよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:22:53
>>427
荒れてるやんw
ただでも3連休の最終日の夜で鬱陶しいのにメンヘラさんは消えてーや
431あにをたにーと(笑):2010/07/19(月) 21:25:49
>>429
お前懲りないなあ。
アホなAAばっか使って
アク禁食らって。
やっぱり多重人格障害だな。

お前かわいそうだけどキチガイだな。
あはははははははははは。
432あにをたにーと(笑):2010/07/19(月) 21:28:32
>>430
アニヲタニートは日本語通じねーからなあ。
しかも多重人格障害で単純なAA貼ってばかり。
学習しないな奴は。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:25:16
暇だから明日は久しぶりに職安行ってくるか。

ネットで調べたらあいかわらずろくな仕事はないが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:17:20
室温29.9℃、湿度65%寝られない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:07:43
火曜夕方平和島方面まで面接なのだが、田端からだと結構ダルいな....
とりあえず外に出て駅につくまでにどうするか決めようかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:46:33
俺も久し振りの面接だ。スーツは暑いだろうな。(直前迄上着は着ないが)
2年前迄はスーツで通ってたなんて信じられないな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:49:02
無職なのに贅沢してモスバーガーでエビカツとロースカツのバーガーを買った

マクドより少し高いがマクド食ってマズくて後悔という事はなかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:51:23
俺の居た会社は7、8月は上着着なくて良かった。
今は、たまのバイトで白衣と長靴だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:29:03
俺のバイトはトラックの運ちゃんだ。
最初は久し振りのMTで怖かった。作業着だし楽だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:48:55
>>437
俺も食べたいな。
美味しいことは認めるが、モスはファストフードとしては高いんだよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:55:38
マクドのエビカツは旨いよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:17:22
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党が強行しようとしていること。

外国人地方参政権  : 外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  : 密入国者も5年居れば日本人に  参政権も取得
重国籍容認       : 中国人や北朝鮮人が日本の警官や自衛官に 既に警官の在日率高し
人権擁護法       : 在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
人権侵害救済法     : 人権擁護法と同様 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
ブロッキング      : ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
放送法改正       : ネット検閲、中国以上の言論封鎖へ
中国人ビザ年収要件撤廃 : 観光ビザでの不法滞在者が10倍以上に
1000万人移民推進 : 犯罪増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護支給
北朝鮮人権法改正  : 脱北者が日本国内に定住可能に
沖縄ビジョン        : 人口130万人の沖縄に年間3000万人の外国人 沖縄を中国へ献上
東アジア共同体構想 : 日本の主権を委譲し、日本は中国の属国へ
パチンコ換金合法化 : 違法行為が合法に  (既に年数兆円の売上金が韓国・北朝鮮へ)
夫婦別姓容認     : 日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止     : 家系の破壊、総身元不明人で犯罪多発へ
日教組教育        : 日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人 在日率高し 
靖国神社代替施設  : 日本人は永久に譲歩し続け、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 : 日本人は永久に謝罪し続けることに
祝日法改正       : 連休減少、祝日・休日を地域毎に解体 
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:43:22
今年失業して、今は失業手当で暮らしてるんだけど
この前職安にいったら、毎年8月に手当の改定が行われると言われました
物価を反映してやるんだな、まあ上がるんだったらいいや
・・・と思ったら、一日当たり100円ほど下がってるやん!
つまり、毎月2800円も下がるってことかっ! 
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:47:30
WEBコンテンツ運営をしている会社なのに、
ググっても全然ひっかからない。

こういう会社ってブラックなのかなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:29:34
金が無いので職安まで歩いて行ってきた。

炎天下を往復一時間。死んだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:31:35
>>443
それは毎年のこと
このところ毎年減額されている
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:58:52
  おじちゃんはおしごと
  なにしてるですか

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / \__从__丶
   i / """ """ i
   |/ (●) (●)|
   (6  ノ(_)、 |
    丶  ト==イ ノ
     \_`ニ"/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:42:31
>>447
坊やは顔がいびつだねえ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:56:22
>>445
チャリで行けばいいのに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:16:40
>>445
職安の案件ってどうなのかね?
いちおう紹介状もらってきて家でググってみると、2社に1社はブラックもし
くはグレー会社。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:22:14
>>449
チャリンコ持ってないし、持ってたとしても行きはずっと上り坂なので死ぬ
な。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:24:53
みんな、がんばって探そうぜ
まだまだ働ける
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:38:06
しかし今年の春以降、求職状況はますます悪くなってきているな。

転職サイト(DODAとか)検索しても新しい案件が全然ない。年から年中出して
いるようなところばっか。
職安の案件も零細企業の月給20万くらいなのばっかり。大卒初任給よりやす
い。

おわっとるな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:42:45
ハロワは昔から、景気が良くても、変な零細、偽装請負、派遣ばかり
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:51:11
ハロワは4年ぐらい前は1〜2社落ちただけの人に平気で派遣を
勧めてたみたいじゃない。それで工場派遣に飛びついた人達が
リーマンショック前後で大量解雇の雇い止めよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:56:15
2002年頃までは、クリG等の変なのが非常に多かった
で、現在だが、大手も電子材料関連は輸出が良くなりかけている
一部上場企業もちょっと人手が足りないそうだ
団塊大量退職の所もあるので、もぐりこみたいw
うまくいけばね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:00:41
円高大歓迎だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:26:04
>>456
団塊の大量退職はもう終わってるだろwww

それにしても職安の案件はひどいわ。あんなに安いんならたぶん頭を使わな
くていい仕事なんだろうけど。
安いけど楽な仕事で定年までお茶を濁すか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:47:14
っつうか、職安に人がいる必要あるのかね?

パソコンで調べて、そこから紹介状も各自が印刷できるようにしておけば
いい。職業紹介の窓口なんか紹介状印刷してるだけじゃん。べつにその職
がむいているかどうかとか調べてくれたり、特別にアドバイスをくれるわ
けでもない。

仕分け対象の最優先だよwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:53:42
>>458
>あんなに安いんならたぶん頭を使わなくていい仕事なんだろうけど。

安けりゃ楽って…どれだけ驕ってるんだよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:26:51
そもそもメジャーなWEB求人案件って、
40歳以上の中高年向けの仕事って皆無だと思う。
DODAにしてもマイナビにしても、
今は応募なんてしないよ。
ほとんどが35歳以下対象じゃん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:59:23
テスト期間
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:40:51
地方はまだまだだが、東京ではすっかり景気は回復したそうだよ。
それでも面接さえもできないのは、45歳以上は景気とは関係ない、
ってことがはっきり証明された、ということなんだそうだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:18:27
>>463
今までのそれなりの蓄えと、妥協して雇ってもらえそうな仕事でやって行くしかないでしょ。
私自身もそうですが、若いうちのノホホンと過ごしていたツケが回って来たと思っています。
本当に辛いですが、因果応報って感していますよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:07:39
>>461
職安の年齢不問の募集もそうだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:06:47
>>461
別にいいだろそれで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:50:46
年齢制限廃止とか言う表記は小泉政権でやりよったんだな
求人業者に聴いたら、あれは余計に探しづらくなるって言っていた
また、求人を出す方も困るって言っていた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:59:17
雇う側になって考えてみそ。
なんの取りえもないオッサンなんか誰も遣いたくないよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:59:53
役人のやることはいつも同じ。
「やってますよ、考えてますよ」と
言わんばかりのやり方。
木を見て森を見ないやり方ばかり。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:04:31
逆に、そういうオッサンがほしい企業もあるんだよね
年齢にばらつきがないと困るんだよね
うちの会社がそう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:05:19
「20代、30代が活躍している職場です。」
って書いてあるところは、40代以上は却下。

>>469
>木を見て森を見ないやり方ばかり。

木さえも見てない気がする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:06:17
>>466
誰が悪いっって言ってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:07:44
>>467
>年齢制限廃止とか言う表記は小泉政権でやりよったんだな

だったら先ず、公務員の採用年齢制限禁止法案でも作れってことだよな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:10:54
日本人って外国から制度を持ってきたりするの得意だけど
その裏に流れてる宗教的な事柄や慣習や精神的な流れを
全く考えないで制度だけを導入しようとするから
フィットしないんだよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:14:14
国会の二院制がいい例だ。
衆院で与党が三分の二議席なくて衆参ねじれると、
事実上、参院ですべて法案成立阻止できる。

これって事実上の参院優越じゃん。
衆院こそいらねーーーってかw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:24:36
オレの同級生で公務員やってる二男がいるんだが、
公立中学校の校長やってる、当時の恩師に連絡取りたいとか言って、
勇気を振り絞って中学校あてにメールを出したそうだ。

一週間ぐらいしてまだ返事が来ないから、
誰か自分の代わりに連絡とってくれ、と言ってきた。

メールがだめなら、電話なり直接会いにいくなり、
次の行動にうつせよ、と思ったが。

公務員ってこんな行動力もない
何もできないクズばっかりなのか?

無職の俺のほうが、こいつよりずっと仕事できる自信があるぜ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:35:37
公務員給与2割カットなんて生ぬるい。
公務員ひとりひとり全員仕分けろよ。

能力ない奴は即クビ。
税金から給与取ってんだから当たり前。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:52:13
>>476
じゃあやれよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:05:59
>>476
「二男」ってわざわざ書くからそれがなにか意味あるのかと思ったら、なん
にもねぇじゃんかよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:36:54
>>477
胴囲だな。

あの公務員のダラけたやる気の無さはなんだ?
なにかクレームを言うとすぐ「法律が、法律が」と逃げる。
それは出来ません、あれは出来ませんばっかり。出来ませんじゃなくてやる
気が全くない。
職安も市役所もメールすら使えない奴ばっかり。

公務員みんな死ね!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:51:14
>>480
みんな死んでは困ると一応マジレス
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:08:12
だって、江戸時代からいや、もっと前から公務の時代のわが国ですから
今まで選挙で騙されていただけ
昭和から
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:59:05
いくら公務員がひどいといっても無職よりはマシだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:02:49
>>480
ムダな能書きはどうでもいいからとっとと仕事探せ
だからお前は誰にも相手されねーんだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:26:27
ハロワの職員クビにしたら競争が厳しくなるだけなのに、なんで無職がそんなこんなと望むのかわからん。
妬んだってしかたないじゃん。
潰しのきく業務経験あれば英語でも勉強してTOEIC800ぐらいとれば同じ業種の外資で雇ってくれるんじゃないか?
能力その辺の有職者よりはあるんだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:52:51
最近の契約社員の選考ってこんなにめんどくさいのが普通なのか?

・説明会出席(志望動機小論文(800字)持参)
・筆記試験
・面接2回

487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:34:46
岡ちゃんも無職で仕事探しているそうな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:12:32
>>478
おう、やったるから、その無能公務員を早くクビにして、
それと引き換えにオレを採用しな。
そいつの10倍の仕事こなしてやるぜ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:15:53
でも確かに、役所の窓口とか行って観察してると、
こいついらねーだろ、って職員は多かれ少なかれいるな。
各フロアで数人、建物全体で数十人、各都道府県で数百人〜数千人、
日本全体では数万人の公務員は即クビにしても大勢に影響はないのは明白。
給料2割カットする前に、まずそっちを先にやってくれ。
キーを握るのはみんなの党か。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:33:30
クビにしたら求人市場の競争が激しくなるだけでここの本来の住民には
良いことないだろ。給料2割カットでいいんじゃないか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:35:31
じゃあ、2割じゃなくて4割カットにしてもらおう。
それでも、俺たちより多くもらえるだろうし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:41:58
ハロワでいつも見かける奥の席でスポニチばかり読んでる管理職らしきやつ―
なんであんなやつがいるだけで、こっちまでやる気を失くしそうになる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:51:10
>>489
売上ってものを気にしなくていい業種はそういうものだってこと。

民間企業だと客が来ないと顧客開拓しないと死んでしまう。
客がいても買ってくれないと死んでしまう。

ところがお役所はなんだかんだ言って客を追い返してしまう。
そうすれば自分たちの仕事は発生しない。

彼らは一体どういう数値目標で管理・評価されているのだろう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:56:27
>>490
大丈夫。
俺たち無職は、脳無し公務員よりよっぽど優秀だから。

たとえ無職でもこうまで言いきれる自信があるのは、
いかに使えない公務員が多いかってことをよく知っているからだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:58:30
>>492
>売上ってものを気にしなくていい業種はそういうものだってこと。

となると、やっぱり小さな政府ってのが理想かな。
でも、北欧のような天国みたいな社会保障もうらやましい。
今から帰化しても、その恩恵は受けられるのだろうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:53:29
>>486
職種にもよるんじゃ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:06:58
>>489
おれ、前職で官公庁を担当していたころ社会保険庁(今の年金機構ね)に日参
していたが、あいつらほんとヒマこいてた。根本的に人余り。職員の数が仕
事の量に比較して異常に多かった。人余りなもんだから、もう仕事に秩序と
いうか締りが全くなかった。

で、その10年後くらいに年金問題が発覚したのだが、あんなにだらだらテキ
トーにやっていたらそりゃあ問題も起こるよと関係者一同納得。

あれ以来、おれは役所はヒマで楽なものだと思うようになった。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:01:40
こうなったら、日本全国の無職が一斉に役所に繰り出して、
一日中、職員の働きぶりを観察、チェック、評価し、
公務員一人一人の仕分けをやってあげようじゃないか。

レンホウさんだって忙しいし、体ひとつじゃ大変だろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:21:18
>>498
じゃあ早速、あなたが今日からすれば?
レポート待ってるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:34:46
>>498
たまには言ったことを実際にやってみてくれ
いつもの口先だけじゃなくて
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:08:08
>>498
威勢だけはいいな
さすが無職
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:44:12
今月の成果、施設警備3社、交通警備1社、軽作業1社、とりあえず採用されたとこは
作業系と交通だけだW でも生活できないから行かない。あと一週間か。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:31:23
ああ、ネタに簡単に食いついちゃう無職かー。
やっぱり暇なんだねー。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:45:38
また牛丼戦争始まったな。無職の味方だよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:15:26
>>503
っつうかここって無職のスレなのだが、なにをいまさらwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:35:41
>504
牛丼なんて自分で作ればもっと安くできるのに・・・
和牛使うとちょっと贅沢になるけど・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:46:48
>>493
役所の評価は基本的に減点法だよ。
何か余計な事をやらかすと失点になり、管理業務執行能力を問われるんだ。
だから、何もしないで何も問題を起こさないのが出世の早道と言える。
定年退職時には、無事に大過無く云々・・・と挨拶してゴールイン。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:00:39
>>505
ばぁーか。
すぐ食いつく、って言ってんだ。
そんな理解力じゃー、まだまだ当分無職だなwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:03:02
>>507
事なかれ主義ってやつだね。
そんなのが高い評価をうけるなんて、
やっぱり公務員社会は腐ってるな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:05:15
>>508
所詮同じ穴の狢だろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:09:16
北朝鮮の拉致被害者を助けに自衛隊を北朝鮮に派兵しないのはなぜ?
自衛隊は日本国民を守るために存在しているんでしょ。
今なら無職を大量に集めて北朝鮮拉致被害者救助軍を組むのは簡単。
募集してたら速攻で応募するのにな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:10:11
無職で暇ではないのか??
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:31:15
>>510
いや、508は有職なんじゃね? あの書き方からしてwww

>>511
似たようなことを今日のミヤネ屋で春川さんが言ってたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:31:37
大卒で無職一年以上の人っている?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:33:06
無職で暇だよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:35:19
明日は朝まで生テレビか。
田原総一郎が今後の日本のために、
どんだけ毒づいてくれるか見ものだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:43:11
>>514
そんなのゴロゴロいるよ。
45歳にもなったら大卒も高卒も関係ねぇよ。

で、あんた高卒?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:03:09
中卒です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:06:16
無職歴11ヶ月情けなくて涙がでてきたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:09:28
オレ、脳卒中です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:16:41
完全無職5年の大御所です。
3流大学中退です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:34:15
3流大に8年いて卒業出来なかったカスです
現在無職3年4ヶ月です。実家を売ったお金で生きてます
あと、1千万しかありません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:49:44
マジでカスだな。星になるが良い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:53:58
>>523
ネタに反応するなってwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:02:36
「履歴書送付」って書いてあるとき、
送るのは履歴書だけでいいのですよね。
気をきかせたつもりで職務経歴書とか余分なもの送っちゃったら
逆効果ですよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:09:04
結果は同じだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:14:02
     ___
    /   \
   /  ―  ―\
  /  (●) (●)\
  |   (_人_)  |
  `/   ∩ノ⊃ /
  ( \ /_ノ| |
  .\ “ /__| |
    \/___/

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:18:14
まだ暑いが、そろそろ晩めしの時間だな。

みんなは何を食うんだ? おれは松屋の牛めしでも行こうかと思っている。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:23:47
おいらの夕飯は天ざるだよ
これから天ぷら揚げるんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:28:28
そうめん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:36:09
カレー。
水曜に作ったバーモンドカレーの残り。
まだ鍋に半分ぐらい残ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:37:21
ひややっこ、もずく酢、さしみコンニャク、もやしサラダ
これで111円のオカズ
これにチューハイ2缶で、1日300円の晩飯だぁ

ヘルシーが基本ね(⌒▽⌒ゞ
533531:2010/07/22(木) 18:38:27
水曜といっても昨日じゃなく先週な
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:39:28
>>529
てんぷら揚げるってすごいな。
おれも天ざるはたまにやるが、天ぷらはお惣菜を買ってくる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:43:52
料理好きな人多いな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:47:21
時間は余ってるからなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:46:23
飛びます飛びますハゲます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:08:03
  「ご職業は?」
  って聞かれたお・・・
       / ̄ ̄\
       ノ  \_ 丶
      (>)(< )  |
    / ̄(_人_)   |
   / _ノ丶⌒′   |
  `/ o゚⌒ (     ノ
  |  (_人\   ヘ
  丶   `⌒"ン  ノ ノ
  / ̄   /  しイ ギ
    (⌒二_∠二⌒)| ュ

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:18:06
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、 現在45歳なんですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  こちらの求人に応募できますでしょうか
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いえ、今は無職です
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   難しいですか、そうですか、わかりました
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    どうもありがとうございました
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:35
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ     前職は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







       ____
    /      \
   /   \   /\ キリッ
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        フード・ファイターです
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:09:37
>>533
冷蔵庫で1週間以上寝かせてるわけか鍋ごと?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:51:25
今日の昼過ぎにエントリーした案件からもうお祈りが来たorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:18:56
    あははははは
     ____
    /⌒  ⌒\
   o゚((●))((●))゚o
  /:::⌒(_人_)⌒:::\
  ,--(_) |r-|    |
  LLLiと) ||||   /

544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:43:25
>>542
年齢だけで振り分けられるのはたまらんな
そのスピードでは他の項目は読んでないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:55:31
      ___
     /─  -\
    / (●) (●\
   |  (_人_) |
    >  nノ ⊃ /
   ( \ /_ノ| |
    \“ /__| |
     \/___/

546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:16:32
「乙」を使いたかっただけだろと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:29:49
>>544 返事がくるだけ良心的だろ 本当に他の人に内定したのかも知れないし
おれも最速は2時間だった。一週間前の案件だったが。
年齢だけで。。。というが逆の立場だったらどうよ?50近いオッサンが応募してきても
会社としては困るだろ?w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:18:03
  クールビズだお!
     ____
     / ⌒ ⌒ \
   /( ●)(● )\
  /::⌒(__人__)⌒::\
  |   |r┬-|   |
  \__ `ー'´__/
  /    ̄只 ̄  |
 (_⌒)・ |;;| ・| |
   |⌒ヽ ヽノ _ノ |
   |ー r`(;U;)  )_)
   (_ノ ̄ /ヽ/
      (__^)

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:22:57
中年軍団スレに逝け!重宝されるぞWWW
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:31:30
   / ̄\
  `/ ノ  \ 喋るんじゃ
  | (●)(●)ねーお…
  | (_人_)___
  |  `⌒/― ―\
  丶  / (○)(○)\
   \ | ⌒(n人_)⌒|
    / `ー-( ヨ /
   |\__ノ ̄  \
   |
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:07:20
>>549
ここって中年軍団スレじゃないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:37:42
>>546
また独り言。

つぶやきはTwitterでね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:38:42
今日も起きたら午後一時だった。

食パン一枚食って、コーヒー飲んだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:55:48
そして寝る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:58:04
ミヤネ屋観てる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:24:39
だからなに?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:36:35
食費3万円
光熱水費1万2千円
雑費1万円
通信費1万円
国民年金1万5千円
健康保険6千円
ローン 1万円
家賃 4万円
ガレージ代 1万6千円
ガソリン、車維持費 月平均 1万5千円
生命保険他 1万円

合計 17万4千円


本当生きるのって金掛かりますよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:40:16
車を手放せ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:40:54
毎月20日を過ぎると生きた心地がしない。
零細企業の経営者の気持ちがわかる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:15:39
>>557
家賃が異常に安いけどどこに住んでるの?

あと、無職で食費3万円は贅沢。おれは1万4千円。

あと、生命保険はいらんだろ? 妻子でもいるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:16:32
なんか、懸賞に応募する気分で求人に履歴書送るようになってきた。
あまりやりたいと思わない仕事にまで。
面接呼ばれたらその時考えよう。
そうしているだけで、一応職探ししてるんだ、
って自己満足で生きてるって感じ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:31:43
>>561
おれもそんな感じ。

4〜7月で約40社に応募して面接に呼ばれたのが2社だけ。でも懸賞よりは率
はいいかなwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:32:10
家賃とガレージのバランスが悪すぎる
家賃4万ならガレージは5千前後じゃないと困る
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:52:56
俺なら貸家引き払ってガレージに住むけどな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:54:15
俺は京都市内住みだがガレージは1.5万だわ。
家賃は5万だ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:03:50
ガレージって駐輪場のこと?
まさか無職で車持ってるなんてことないよね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:07:31
駐車場って凄く理不尽な値段のつけ方してるよな。
俺の地域でも6000〜15000ぐらいでばらつきがある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:11:40
下が砂利だったり舗装だったり駅近だったり屋根付き屋根なし、
いろいろ条件が違うからねー。
一番賢いのは、やっぱりレンタカーだろうね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:18:55
直前で規制はじまりませんように。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:21:16
駐輪場でも1ヶ月4500円かかる。今は借りて無いが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:21:48
愛パッドってなんかいかにもいやらしい名前だね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:27:53
駅前より高い俺の駐車場
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:36:54
車を家にしたらどうなるのかなあ、住民税とか駐車場とか関係ないし
いろんな所にも行けるし、大きな車買えばいいんじゃないのかな
トイレ、風呂場、冷蔵庫、テレビとかその他もろもろ置けて、6畳と4畳半
ぐらいのスペースがあれば、やっていけそうなんだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:45:31
大型のキャンピングカーだな。取り回しと駐車スペースに苦労するだろ
道の駅とかにずっと居れば楽かも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:53:57
      ___
     /─  -\
    / (●) (●\
   |  (_人_) |
    >  nノ ⊃ /
   ( \ /_ノ| |
    \“ /__| |
     \/___/

576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:57:01
>道の駅とかにずっと居れば楽かも。

通報されて強制退去、しまいにはナンバーマークされて、
出入り禁止になるぞ。

就職するにも履歴書には「住所不定」。
そんな奴、絶対にどこも雇わない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:58:44
維持費や税金、社会的信用など、
さまざまなことを考えると、
高くつく割にはいいこと無いな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:01:58
無職が考えることなんて、そんな程度だからな。
仕事も見つからないわけだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:32
>>566
地方だと車ないと生活できないところ多いよ。
一番いいのは568の言うようにレンタカーだろうな。毎日乗るんじゃない
だろうし維持費考えたらレンタカーのほうが格安。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:54
納豆食う?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:15
我慢して水を飲まないと干からびて汗が出なくて楽だ。
このまま、永遠に楽になりたい。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:11:03
米をもらうつもりで献血に行ってきたが、キャンペーン中とかで
オリジナルのTシャツとタンブラーに箱ティッシュをもらった。
米が欲しかったのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:24:14
何処まで落ちぶれるんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:26:46
Tシャツ、タンブラー、箱ティッシュじゃ腹いっぱいにならないもんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:30:05
  こまけぇこたぁ
      いいんだよ!!
    /)
   / /)
  `///  __
  |イ二つ/⌒⌒\
  | 二⊃ (●)(●)\
  /  ノ/⌒(_人_)⌒ \
  \_/|  |┬|   |
   / \  `ー′  /

586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:31:20
食費6千2百円
水道光熱費5千5百円
雑費0円
通信費(ネット+電話)7270円
携帯980円
国民年金(全額免除)0円
健康保険0円(とある事情により)
ローン0円
家賃3万円
生命保険3400円
嗜好品(タバコ)3000円
嗜好品(焼酎)1850円
ペット餌3100円
ペット雑費600円

合計61900円

失業から4ヶ月、この生活でなんとかやっている
これが続けられれば、アーリーリタイヤ出来そうではある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:36:36
無職ってのは、どんなに貧しても酒煙草は辞められないんだよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:12
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    
             |     ` ⌒´ノ     特技・長所の欄に「我慢強い」とありますが?
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    ええ、うんこを我慢できます
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:53
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     うんこを我慢出来ることで得られる当社のメリットは?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    取引先などにも「大丈夫ですか?うんこ我慢していませんか?」
 |       (__人__)    |   と、気遣いができるようになります。 
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:41:34
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○) 
          |     (__人__)     ・・・・
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    その顔は、もしかしてうんこ我慢しているんじゃないですか?
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:54:43
>>582
わかるわかる。
おれも最近、食えるもの以外はもらっても意味ないと思うようになった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:06:10
食費 1.4万円
水道光熱費 1万円
雑費 1万円
通信費(ネット+電話) 0.8万円
国民年金 1.5万円
健康保険 1万円
住民税 1.4万円
家賃 6万円
生命保険 0.6万円

合計円 14.7万円

こんなものかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:15:17
最近ぐっと痩せてきた、今まで何でもパクパク食べてたが
お金なくなって来るとそうせざるを得ない。
でもタバコだけは止めれない、一日一箱半のペースだ
好きなタバコも吸えなくなってくるとかなり苦しくなってきたって
事だな。これから先どうなるのか、先人の人に聞いてみたい
先の事何でも知ってるはずだからね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:24:48
>>593
おれは失業して4か月、ベルトの穴一個分痩せた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:26:45
『確実に痩せる!失業ダイエット法!!』
という本を出すんだ!
印税でがっぽり稼げるぞ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:29:07
食費 2.5万円
水道光熱費 1.2万円
雑費 1.5万円
通信費(ネット+電話+携帯) 1.4万円
国民年金 1.5万円
健康保険 2千円
住民税 0
固定資産税 7千円(月あたり)
生命保険 8千円
ガソリン代 6千円
車、バイク維持費 1万5千円(月あたり)
NHK、町費、他 2千円(月あたり)
新聞 4千円

合計円 12.5万円
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:33:27
ふーん。結構、参考になるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:39:00
家計簿診断スレですかいw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:39:44
住宅費が大きな
交際費は必要じゃないの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:45:31
>596
家族持ちなら節約した食費だと思うが、独身なら喰い過ぎだぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:50:47
家族持ちの訳ないでしょw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:52:43
俺のある月の支出は合計で34018円でした。
バツイチ独身で一戸建てに1人暮らし。
住宅ローンは退職金と父親の生前贈与で完済済みです。

食   費    13,108円  …もちろん自炊です
NHK受信料      0円  …居留守
散   髪     1,680円  …水道料金の請求がない月にカットします
パソコン      3,298円
固定電話     1,992円 
携帯電話     1,356円  
電   気     3,677円
ガ   ス      1,131円
水   道         0円  …今月は請求なしです
ガソリン       4,000円  …病院が遠いので通院用、作業療法で週3回通院中です
健康保険      2,000円
国民年金         0円  …4月に全額前納します
その他        1,776円
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:55:30
>>599
ガイジンノカタデツカ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:01:22
寂し過ぎる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:52:57
生涯現役、のつもりだけど
求人無いと、どうにもならん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:19:58
>>602
どうせ65歳になっても年金は10万ももらえんからこれくらいの節制は必要だ。
親が死ぬのを待たず生前贈与ってのも利用すべきだな。
とーちゃんのために家を建てたいとか言ったりしてw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:13:38
593 それ吸い過ぎw 俺は1日4本〜5本に抑えてる、部屋にあると吸ってしまうんで
どっかの板に書いてあったの真似して一階の郵便受けに入れてある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:36:40
この暑さ、どうにかなりまへんか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:01:54
>>608
関西童話はエアコンないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:27:34
俺のエアコンは連日のフル稼働で一昨日故障した。
この暑さの中では屋内で熱中症になりそうだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:32:40
今室温38℃あるよ。
暑いというより熱いわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:37:47
水曜日に応募した職安案件がもうお祈りが戻ってきた。

こりゃ、年齢見て速攻で落とされたな。

12人の会社だからと甘く見てた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:49:37
>>611
うまいこと言うね!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:55:45
>>612 どんだけバブリーなのW
ミクロな会社ほど即戦力、使える人間、若い人が欲しいんですよ。
使いものにならないオッサン飼っておけるほど余裕ないでしょう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:04:09
>>613
それほどでもないと思うが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:04:21
>>611
死ぬぞ!
大丈夫か?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:14:30
>>616
今もこうして2chしてるけど、PCはちょっとヤバそうだ。
熱過ぎて朦朧として、何も考えられない状態だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:17:25
>>617
朦朧というのは熱中症の典型的な症状だぞ!
マジで死ぬぞ!

死ぬ前に「今室温38℃あるよ。暑いというより熱いわ。」という名言を残せて良かったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:20:53
   クールビズだお!
     ____
     / ⌒ ⌒ \
   /( ●)(● )\
  /::⌒(__人__)⌒::\
  |   |r┬-|   |
  \__ `ー'´__/
  /    ̄只 ̄  |
 (_⌒)・ |;;| ・| |
   |⌒ヽ ヽノ _ノ |
   |ー r`(;U;)  )_)
   (_ノ ̄ /ヽ/
      (__^)

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:14:48
職安のウェブサイトで検索しているのだが、ビルメン管理とかでも要経験な
のな。

あと、飲食業でも要調理経験とか。

おわた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:20:00
スーパー店員も要食品販売経験。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:30:52
コンビニ店員の募集ですら「コンビニエンスストアでの勤務経験1年以上」
だとさ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:55:08
ドンキも「スーパー、GMSでの即品・飲料部門(専門店でも可)でのご経
験をお持ちの方」ってあるな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:14:46
パン屋の店員の募集で「要販売経験」って...。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:24:03
清掃スタッフという募集の要件が「清掃業務経験者」だと。

どこまで要経験なんだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:07:42
>>625
そういう事だよ。自分の場合も30代の時で既に選んでなかったから
清掃業に求職したら、「若すぎる!高齢者の枠だよ 」とまあ丁重に諦めさせられた。
そして自分が年をとったら、こうだもんね。
 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:10:57
適当に学歴や職歴をごまかさないとしょうがないな
底辺の貧乏企業なら事細かに調査までしないと思うし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:29:50
子供英会話講師:必要な免許資格・・・TOEIC900点以上。

マジかよ...。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:48:14
>>628
外国人を雇ったほうが早いだろw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:06:08
零細企業も今や調子をこきまくり・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:07:38
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    自己アピールをしてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\    事故アピールですか?
 /    ,(●) (●)、\     3名程の人生に終止符を打った事くらいですかね
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:16:14
>>630
いえるな。零細のくせして注文だけはすごい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:23:12
あと十年は仕事したい
まだ貯金を使いたくない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:52:24
>>633
そうすればいいんじゃねーの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:58:57
要経験か・・・
自営くずれはますます潰しが効かんわ

大学時代のバイト以来会社組織で働いたことのない40代なんて
会社側も使うの嫌だろうなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:01:30
>>632
零細企業は景気がいいんだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:35:07
やっぱり、特技欄に小島よしおのモノマネは、
まずかったか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:49:41
>>637
それは評価される点なので、他のことが原因だと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:51:03
>>637
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    特技などを教えてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   「特技など」?じゃあ特技じゃなくていいんですね。
 |       (__人__)    |   昨日の夕食は焼きプリンです。 
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:52:22
>>637
小島よしおのモノマネの後に、
宴会では皆さんが笑い転げて時間延長になります。って
書けば良かったのに・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:54:08
>>640
じゃあここでやってみてくださいとなり、全然ウケなくてお祈りになる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:56:57
じゃあここでやってみてください。と云われてもやってはいけない。
入社したら、皆さんのはらわたがよじれるくらいやりますで通す。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:23:00
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:33:22
24年前の初任給を下回るようなところまで希望を下げても、職がみつから
ん。つまり24年間の勤務でおれの価値は下がったということだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:39:23
>>644
まあ、デフレの影響もあるし。
歯医者やパイロットの年収も24年前と比べりゃガタ落ちだ。
24年前か... まだ日本がちゃんとしてた頃だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:01:41
歯医者も過当競争で大変そうだな
俺の近くでは駅前に5〜6件ひしめき合って
中には日曜日もやってる所もあるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:32:34
>>646
歯医者はもう十数年前から過当競争みたいだ。なので同じ医者でも歯科医と
それ以外の医者では収入が全然違うらしい。歯医者はちょっと稼いでいるサ
ラリーマン程度だと聞いたことがある。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:20
職安の求人検索してると、薬剤師と看護師の求人が異常に多いような気が
する。看護師はニュースとかでやってるから知ってたが、薬剤師もそんな
に不足してるんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:49:47
彼らの為に税金を払い続けるあなた↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279978801/l50

650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:34:13
医者は余ってるって言っても、
勤務医は圧倒的に少ないんだよな。
金持ちが医者になるから、
簡単に開業医になれる弊害だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:26:42
>>644
牛丼や弁当の値段だって、昔に比べたら、かなり安くなった。
給料だって、それに比例して下がって当たり前。
24年前に比べて下がったのは、日本そのものの価値。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:43:24
公害防止管理者とか、危険物甲種とか、資格は結構あるが
就活で役に立ったことが無い
所詮は、大企業にしか必要ない資格
が、大企業からは求人が無い罠
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:22:04
・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:32:26
日本経済はますます悪化し資格なんか役に立たない時代が来るから
資格の勉強なんかする時間があったら底辺で働いてでも
1円でも多く貯蓄する事、今頼れるのは貯蓄だけ、という事らしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:04:18
資格バカ一代
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:38:10
>>648
薬剤師免許取るのに4年じゃなくて6年かかるように変わったから
この一二年だけ新卒の薬剤師がいないんじゃなかったけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:42:01
ドラッグストアの薬剤師って楽そうに見えるけど
休みが少なくて過労死したりするんだよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:03:21
んなこたぁーない。エァコン効いたトコで肉体労働もなく、体は楽だろよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:43:32
>>657
スギヤマ薬品の件以外は聞いたことないな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:51:42
バッティングセンターの受付のバイト(時給850円)に落ちた。凹んだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:53:53
こんな状況になるなら石にかじりついてでも会社辞めなければ良かった
不況は予測していたがリーマンショックがあまりにも大きすぎた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:59:16
>>661
同じく。ここまで状況がひどいとは思わなかった。前職の半分の年収でも
見つからない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:02:39
まぢで!?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:22:54
>>662
45歳以上で再就職ってそんなものだよな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:35:04
従業員2万人の会社をリストラされて1年半の46歳。もうあきらめました。
貯金もあるし、あとは飲み屋のホールスタッフのバイトで食いつなぐこと
にしました。

就職活動はもう疲れた。職安の職員も匙を投げたし、大企業での経験も年
齢の前にはなんの役にもたたない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:46:29
過去の職歴とか履歴書で威張ってるへんな国家資格より、
「何でもやりますよ、何でも出来まっせ」みたいな態度と体質がけっこう大事なんじゃないかな。
「土日祝祭盆暮れ正月、国内外国、24時間365日いつでも即対応できるよ」みたいな。
その代わり、ギャラはそれなりにしてねってところは保つ。
いわゆる、犯罪以外「金のためなら何でもするよ」みたいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:53:42
旦那旦那、談合は犯罪でっせ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:58:23
土日祝祭盆暮れ正月、国内外国、24時間365日いつでも即対応してくれ。
でも月給17万円な。

みたいなのが大杉。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:04:44
そうか。必死に生きるがキーワードなんだな。
670通行人:2010/07/25(日) 17:07:58
>>>666
ある企業に面接に行った時、面接官にどう言う心構えで面接受けにきました
と聞かれたとき、この大不況のご時世ですから採用して頂けたら仕事は何でも
やる心構えです と答えたら面接官いわく、わりと年配で面接うけにくる人みん
なそう言うんだよね で、そう言うふうに言う人程すぐ辞めていくんだ!
といわれてしまった あんの上面接不採用!
次の週にも求人広告にそこの企業は求人広告で出していたが、年齢制限が35歳
までになっていた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:24:19
>>670
それって典型的な八つ当たり面接じゃん。最近よくいるんだよ、そういう面
接担当者。営業とか企画とかと違って、人事って基本的に社内じゃ日陰部門
だから面接の時にここぞとばかりに威張ってる。

あとさぁ、仕事は何でもやるはダメだよwwww それなら若い奴をこき使えば
いいだけだから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:38:03
今日は時給860円のスーパーレジ担の面接に行ってきたが、
レジ打ち経験が無いとダメらしい。
ファミレスのバイトでレジ打った事が有るが、スーパーのレジ打ちは
そんなに難しいのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:46:07
難しいのなんのって!あんなのできねーよっ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:51:10
最近の携帯を全く使いこなせないのは年取ったせいなのかね? 必要ない機能が多くなっただけかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:52:46
機械が同じだろ?特殊か?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:59:58
>>672
最近はなんでもかんでも要経験だよな。だから求人が多いのに失業者も
多いんだろうな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:07:09
>676
求人票には経験不問と書いてるのに、面接では経験を要求されて
好き放題言われるんだよね、無職は完全に舐められてるな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:08:53
>>672
これからは客が自分でタッチパネルを押し、商品のバーコードを読み取らせ機械に金を投入し、
支払いしてくセルフレジになってくだろうから、レジ打ちの求人もなくなるわよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:12:08
要経験だの若けりゃいいなら最初からそう書いとけって話だよな
八つ当たり面接だとわかったらこっちも言いたい事言って帰って来るようにしてる
さすがにいい大人だからケンカ腰にはならないけど
同じ人間だから卑屈になる必要はない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:17:38
>>677 だからさ45歳すぎてまったくの未経験で面接逝く神経の方がマトモじゃないだろ?!
経験不問てかいてあってもそれは30歳未満の人のことだろうよ。どうせあまえさんは
全然バイトですらも経験したことない職種に面接いってるんだろうな。。。目に浮かぶわ。
それじゃあ会社としても皮肉の一つも言いたくなるだろうね。45歳過ぎなんだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:18:46
おまいらもう50前後の爺さん、余程会社に利益をもたらす奴以外はムリや。
俺たち凡人には到底・・・・。
これからはどうやって10年前後を凌ぐかだが、妙案なし。おわった。
682666:2010/07/25(日) 18:21:32
>>668
つか、口先だけかも知れないどんな奴かも解らないのに最初から月給40万円なんてあり得ないよw

>>670-671
なんでもやりますというか、お宅の業務程度のことは何でも出来ますよってのが大事じゃないかと。


45年以上も生きてきて、先ずは、自分の能力の高さとやる気を見せつけないとな。
話しはそれからだってやつ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:23:42
>680
でも、例え45歳過ぎても人生そんなに色々な経験ばかり出来る訳じゃないし、
自分の経験だって10本の指に満たないと思うよ。
バイトならレジ打ち程度は基本なんだろうけどなwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:26:55
中高年ってプライドが高く、どこか自惚れてるところがあるからな。
「何でもやります!」とかいって運よく採用されても年下の上司に
注意されたりすると「前の会社では」とかいって口答えしたりして。
終いには腹を立てて辞めたりして…そういうイメージしかないから
入れたくないんだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:30:19
その場でははいと言っても後からグチを言うからな。
上司に対しても慣れてくるとため口になるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:32:03
そんなに高いプライドは無いが、正直余りに酷い言い方をする
年下の奴にはムカッ!とする事はある。でも言い返せない俺。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:33:51
それは過去にそのような状況に追い込まれた経験が無く、
単に自分の立ち位置を理解して無い45杉の子供ってだけじゃね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:38:01
糞生意気な小僧は小僧なりに胸を張って生きているんだよ。
そう思えば可愛いもんよ。そのうち論破されて泣き出す始末。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:41:20
今日はことのほか内容が濃いね〜
雨が振るぞー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:46:13
>>684
中高年って「前の会社の経験を活かしてくれ」と言われるんだよ。前の会
社でやってたいい方法があるからと思ってそれを持ち込もうとすると、「
前の会社のことは忘れろ」って言われる。
もうわけわからん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:53:47
>>684
おれは前職が年功序列なんか全く関係ない超実力主義の外資だったせいか、
年下の上司とかも全く気にならないがな。つうか日本の企業って、自分より
年上を使いこなせないバカ管理職ばかり。前の会社じゃ、30代のマネージャ
ーが50代をこき使ってたぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:55:32
おまえらの熱いハートに惚れました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:59:54
>>685
>上司に対しても慣れてくるとため口になるし
それはないわwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:00:22
さ、今日も晩酌だあぁ
もやしサラダに冷奴を肴、〆はボンカレー

と、きたもんだw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:03:36
適当な先入観で物を言ってるだけの奴が多いのは2chの常
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:03:49
まあ人にもよるが、我々の年代って、仕事ってテキトーにサボリながら
しても良いという考え方が根底にあったりして、そういうのを氷河期に
入って奴隷のように働かされて、やっとリーダーになれたような若造は
許せないらしい。最近はタバコも吸わないような若造も多いから「喫煙
=サボリ」と見なされるし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:03:51
おれは松屋に行ってくる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:31:05
まあ、能ある鷹は爪を隠すってこったな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:32:40
>「喫煙=サボリ」
それはそうでしょ、その通り(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:42:32
>>696 >>699
俺はタバコ吸わないけど、程度問題だと思う。
出勤して就業前に一服、昼食後一服(昼休みだから自由だし)、
15:00前後に休憩がてら一服、残業前に区切りの一服、
このくらいならしょうがないと思う。
喫煙所が別フロアや屋外の場合、行ったきりなかなか戻って来ないのが最悪。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:43:46
職場にいた若造に、休みの日は何か趣味でもやってるの?って聞いたら、
いいえ、特にないです。ゲーセン行くぐらいかなあ・・・って言ってました。
休憩時間や休み時間も、たばこも吸わずぼっちで携帯ゲームに没頭してた。
ちょっと可哀想になった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:45:43
俺のバイト先は、タバコに行く回数をカウントされてる。
5回行くと30分削られるんだぜ、バカヤロウって言いたくなるな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:51:39
>691
 30代と50代、親子ほども違うが30代は何とも思わないのかね?
 俺が30代の時は、50代にタメ口なんて利けなかったよ。
 きっと時代が違って来たんだろうね、嫌な時代だ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:58:41
同じ社内でも部署が違ったりすると、食堂や喫煙所、休憩所とかでしか顔を合わせない同僚や先輩後輩も多くいる。
世間話をはじめ、いろいろな裏情報交換の場でもあり、喫煙所もけっこう侮れない。
自分は、禁煙した口ですが、煙に対しては特に嫌悪感は無いので、たばこも吸わないのに喫煙所に出入りしてた。
なもんで、みんなからはウザがられたと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:07:09
>>703
691だが。
30代も50代に対してはいくら部下とはいえ年上だから、いちおう敬語で話し
ているよ。50代も30代の上司に対しては当然敬語。
年齢の上下と職務上の上下がうまく同居している、いい会社だったよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:13:07
表面的にはそうかも知れないが、50代の心情を察すると
結構辛いんじゃない?成人式の日に相手小学生なんだぜ。
と、言いつつ俺の上司は40歳。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:01:49
>>690
だからね、それを真に受けてどうするんだよwww 相手の優しさに甘えてんじゃないよ。
ホントに45歳越えの脳味噌なんかね!w
>>691
超実力主義の建築現場に立ってる旗ふりだったんだろ 
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:36:57
なんか湧いてるなw

この人が45以上でない事を祈るわw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:42:36
いま45歳で就職活動しているのは悲惨としか言いようがない。
退職金は40代前半では年収の半分も出ない。
そして日本建国以来最悪の就職難。
もう死にたくなる。
会社に不満があっても辞めるべきではない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:08:56
>>709
自分から辞めた人はほとんどいないと思いますよ。
倒産・解雇等で否応無く、ハシゴを外された人が大半でしょ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:13:05
>>710
>>661さんとか>>662さんとか俺とか多いと思うよ
人が減って仕事がきつくてやめる奴だっているだろうしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:29:12
>>707
おまえ、なにイライラしてんの?wwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:32:16
5年前に会社辞めて自営に転じたが
一昨年から急激に悪化、昨年廃業、以後バイト暮らし
自営も厳しいが再就職も厳しい
確かにリーマンショック以前はここまで悪化するとは予想してなかったよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:24:42
過剰人員の整理を言い訳され、非自発的離職、会社に残れるなら残っていた
一昔前なら、何とか条件を妥協すれば次の職場が有ったのだが、
今は妥協し尽くしても見付からない
こんなに早く詰まされるとは思ってもいなかったなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:39:14
とりあえず生きるためのバイトならこだわりなく何でもやるが
正社員目指しての求職となると年齢や経験が邪魔する部分はある
そこのこだわりも捨てたらまだ何かあるのかも知れないが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:54:56
>>714
たしかにそのとおりだな。リクエーやインテの人もこの状況には呆れかえっ
ていたわ。彼らも予想をはるかに超えた状況らしい。

おれなんか独身だからまだいいとしても、前の会社で妻子持ちで放り出され
た奴もたくさんいたからなぁ。彼らはどうしてるんだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:28:46
>>708
ホ前もなー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:50:35
接客業は喧嘩しそうだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:49:35
職安から帰ってきたところ。それにしても暑い。

あまりにも暑くてのどが渇いたが、ミネラルウォーターを買う金もない。
職安のトイレに行き、洗面所の蛇口から水を飲んだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:57:42
職安行ってもあまり意味ないかも・・・・ある程度行って見ると分かってくるけど、
求人票だけならPCで見たほうが自宅で済む。
紹介状とか必要な場合は職安行かないとだけど。直電して確認すれば、
紹介状なくてもOKと言ってくれる職場も多いよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:28:29
中央競馬のレース開始を告げる旗振りって時給いくら位なんですかね?
あれTVにバッチリ映るし、何だかカッコイイすよね。
ハロワで募集してないかな?
でも、土日しか仕事なさそうだし平日は何やってるんですかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:17:13
>>720
職安を通したほうが有利です。
特に小さな会社の面接ではね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:37:17
ハロワを通せばとりあえず書類選考で落とされることはない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:46:30
♪ハロワ三年前 止める貴方 駅に残し
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:51:28
>>723
そんなことは無い。落とされるのは人事の判断しだい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:52:41
>>723
おまえバカか? じゃあなにか、企業は職安の紹介者全員に会ってるってこと
か?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:59:35
ちょっとマジに書いてみる。

さっき職安に行ってきたが、中高年だけでなく3割くらいは20代のやつらだ
。仕事がないのは中高年だけかと思ったら、あんな若い奴らでも職探しを
してるって、今の日本はどうなってんだ? というか企業の選り好みがひど
すぎんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:01:24
怠け者さ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:05:22
>>725
>>726
ハロワで時間をかけて書類で落とされるって職歴なしだろw
俺は書類だけで落とされたことはない
面接までいかなくても適性検査や筆記くらいはいくぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:11:47
>>792
あのなw ハローワークに行ってるだけでもう駄目だよ(笑)

普通は会社を辞めても転職斡旋業者からスカウトが来るよ(笑)

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:12:27
>>729
の訂正
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:20:17
レスアンカーもつけられない奴が煽り(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:27:26
>>729
>ハロワで時間をかけて書類で落とされるって職歴なしだろw
じゃあ落とされる奴がいるってことじゃんwww

>>730
で、おまえはスカウト来たのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:32:18
>>722
大バカ勘違い脳降臨!!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:37:29
>>722
どう有利なんだ?
企業側は職安経由だからって優遇してるわけじゃねぇぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:57:53
工場のラインも要経験。

オワタ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:14:20
手に職をつけるという事で、職業訓練校にでも通えばどうかね。おほほ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:22:44
ハゲたアイスはうまいのー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:24:14
宝くじ一枚が牛丼一杯より高い時代。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:32:35
パンツに穴があいたので新しいのを買わなきゃならん。

この金がないときに痛いわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:36:11
>>739
ほんとだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:40:34
牛丼一杯が宝くじ一枚よりも安い時代!\(^0^)/ウホーィ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:44:45
>>737
職業訓練校も満員で、職安での面接を突破せにゃならん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:51:19
>>740
ダイソーで105円のを買え。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:03:04
職安をサボる奴より手続きをちゃんと踏める奴を取りたいね。
それを云々言う奴が一番ほしくない。

同じような奴がいくらでも来るんだ。
ちょっとでも良いと思える人がほしいわな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:07:25
>>744
ダイソーに行くのに160円はかかる。

ローソンストア100なら近所にあるのだが、パンツ売ってるかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:08:10
ま、これでも読んで落ち着け。

【意味不明】母から送られてきた面白すぎるメール【吹いた!!】
http://matome.naver.jp/odai/2127917758741564001
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:12:32
>>746
ググるとローソン100でも下着を扱っているみたいだね。
でも俺んちの近くの店では見た記憶がないが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:15:00
>>748
サンクス。ちょっと寄って覗いてみるわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:17:23
ハロワ帰りに今年初めてアイスを食ったぞ

試食で
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:19:33
>>750
そういえば今年まだアイス食ってない。

スイカもブドウも食ってない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:27:54
ウナギを食え
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:30:29
節約モードの入ってから最初に食卓から消えるのはフルーツだ。
次にウナギw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:32:06
すき家の鰻丼は580円、吉野家のは500円。

今日は吉野家に行くかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:34:38
>>753
なるほど。まさに俺のパターンだ。失業以来、フルーツなんか食ってない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:42:27
早乙女愛、死んだな
この世代の人なら覚えてるだろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000083-jij-soci
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:48:14
うなぎより牛肉のほうがええな〜
季節感は関係無しで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:53:48
>>757
関西童話はうなぎも牛肉も禁止です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:43:28
>>754
どっちも不味いからやめとけ。
素直に牛丼食ってろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:46:29
>>759
おまえ、両方食って来たのか? すげぇ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:00:38
岩清水宏君より先に死んじゃった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:02:07
人の命って案外あっけなく逝ってしまう・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:02:42
57歳のオッサンです質問させてください

近いうちに失業します
情けない話ですが独り者ですので群馬の実家に帰る予定です
60歳近いのでハローワークに行っても無理ぽいと聞いています

月20万とか言いません
手取りで10万円位でも無いものでしょうか?
事情が全く分らないので、様子を教えてください

郵便局、スーパーの裏方、などは人気ですか?



764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:17:10
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:25:17
>>763
ないです
それなりの退職金があるだろうし、実家へ帰って親に寄生して、親が死んだら遺産で暮らしてください
あなたの代で終わりだから遺産はきれいに使い切ることをお勧めします
それが現実です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:39:26
>>763
こういう話に優越感を感じていじめたくなる自分が情けない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:41:21
すき家で鰻丼食って来た。ウマウマ(^.^)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:46:50
市役所行って臨時職員の登録してきなさい。
給料は少ないが、悪いことをしてない限り順番がくれば仕事はもらえる。
自治体によるが定期間(5年位)の、仕事を貰えるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:48:25
>>763へな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:49:09
>>763
マジレスです。同世代の多い就業場所を見つけるしかありません。
下の世代は何処でも上の世代が嫌いです。それは仕方のないことです。
例えあなたの正体が実は有名企業の1級役員で道楽退任だとしても、
下の世代からしたら、ただのジジイ扱いです。目上ようの敬語使えない人も多いよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:50:04
>>763
実家のある人が裏山。
おいらは金がなくなったら生保しかない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:56:29
>>763
57歳で2ちゃんは卒業しようぜ!
老後の楽しみにとっておけ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:00:44
>>772
おれもそう書こうと思ってたところwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:03:45
いやいや、周りで同世代が何人か死ぬと「老後」をあまり信用できなくなる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:08:04
今日のデザートは白玉クリームあずきでした
美味しかった^^v
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:16:18
平成の維新、みんなの党に期待!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280142737/l50
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:25:36
>>772-773
45歳以上のスレで、そのレスは無いわ
皆あっという間だよ、歳とるの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:29:29
>>776
渡辺喜美の分かりやすい演説が好きだ。
菅や谷垣は何言ってるかよくわからん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:37:22
上手い事だけ言っても何にもならんって事は小泉以来で学んだけどねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:43:56
>>777
ここは40板だ 出てけ50以上は
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:54:11
>>780
勘違いするな。区分上の板名が40板だけのこと。
40代の年齢制限じゃないんだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:05:33
将来的には70代とか80代といった板もできるんだろうか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:06:43
>>780
30代にいじめられたからって50代をいじめるのはやめようよ、ねっ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:09:38
そもそもあの書き込みは高校生だと思うんだが?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:13:57
>>784
根拠は?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:21:23
無職なのにみなさん元気いいですね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:25:00
職場を追い出された時「なんとかなる」と思ったけど・・・なんともならん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:26:16
汗かいて
ハロワ行くのも
2シーズン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:27:26
>>785
夏休みだし親のことを書いているとか?
つーか60近くで常識なさ過ぎだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:28:49
40後半のジジーに50代ジジー呼ばわりされるw

 目糞が鼻糞笑って歯糞が微笑み、チンカスが大笑い ってか?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:38:07
>>790
これは確実に45才以上だな
「ってか?w」ってなんだよwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:23:42
もうこうなったら妹の会社に世話になるか。
上司は妹になるんだがな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:33:50
俺の妹は財務担当専務取締役
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:52:30
>>793
社員3人とか?wwwww
それでも立派な専務!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:09:32
けっきょくバブル時代にボロカスに言われてた役所へ就職した奴等が勝ち組かw手取りで毎年7〜800万円だな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:26:27
厳しい選考に通ってる人ってどんな人なんだろうねー。
たとえば倍率100倍で採用になる人とか。
こういうスレにはそういうスーパー無職の人はいないのかな。
いたらぜひことの成り行きと経験を話してほしいな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:45:47
>>745
ジイサン必死じゃのうw 50近くなるとオツムが固くなるってのは本当みたいだな。
直接電話しても会社によっては積極的でよろしい!というところもあるんだよ。
いいかい?ものごとはね、いろんな角度から見て、考える癖つけておかないと、死ぬまで仕事なんて
きまらないよ。よく覚えておきなさい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:51:49
夏だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:54:04
罰があたったんだ。
20年前、定年間近で会社員を辞め家でぶらぶらしていた父。
私はそれを見て「いつまでも家でブラブラ遊んでんじゃないよ。」
と言って毎日のように罵っていた。
今考えてみれば、50歳も後半。そう仕事なんて無いのが当たり前。
そんな父も4年前に壮絶な死を遂げ、その介護がきっかけで無職になったオレ。
いまだに仕事がみつからない。
あの時の父より10歳も若いのにだ。
完全に父が私にとりついている。
仏壇には毎日線香あげるし、墓参りにも毎月言っている。
父に許してもらえるのはいつの日なのだろうか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:01:23
昨日夕方エントリーした案件からもうお祈りが来たわ。
年齢欄しか見てないから早いな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:06:17
2時間ほど昼寝してて今起きた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:58:59
こんな明るいうちからお風呂に入れるのも無職のメリット。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:07:29
一日2回風呂に入る

804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:09:22
派遣先の会社には御年75歳のOBオッサンが嘱託で来ている。
3つの年金合わせて毎月27万円が支給され、時給800円で月給13万円ぐらいか。
全部合わせて毎月40万円を稼ぎ出す。最新プリウス納車待ちだとか。

そんだけ貰ってりゃ遊んで暮らせんだろうに、健康のために働きたいとか言ってる。
お陰でそのぶん若い人たちには職がひとつ減り、そのぶんの年金も支払われない。
コレがまさに年金スパイラルの実態。この国はあと数年で確実に終わる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:50:30
税金の使い方で言えば、ほとんどの税金は公務員の人件費に消えてるだけ。
納税者のためにはちっとも使われない。

税金(今年の一般税収36兆円)のほとんどは、
地方公務員300万人/国家公務員80万人の人件費(32兆円)に消える。

自治体名   平均年齢  平均年収

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:51:41
自治体の借金はどんどん増えていく。
全国で夕張市の様に破綻するだけ。

公務員   年収平均
25〜29歳  360万
30〜34歳  460万
35〜39歳  590万
40〜44歳  710万
45〜49歳  810万
50〜54歳  930万
55〜59歳  950万
退職金5000万円〜3億円
老後の年金10万〜50万円
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:58:58
>>797
自分でそんな会社もあるって行ってるジャン。
大多数は、殺到したら職安申し込みを取る少しでもまともを選ぶのは常識。
殺到してない会社は直接で十分そんなこともわかんないから無職なんだよ。
>>786
俺、去年に150人中10人採用の試験に受かって三菱正規採用。
ちなみに高卒。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:27:43
三菱鉛筆か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:45:04
んにゃ本体。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:47:21
本体?

なんじゃそれ?

ほんまの三菱モンなら組織を語れ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:56:41
>>807
自分の会社の自販機で何を買って飲むのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:42:07
>>810
重工もんです。
それ以上は無理だろ普通。
>>811
アクエリアス・・・安いから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:09:09
どのスレも夏だよなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:14:59
それを言うなら夏休み。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:08:04
先日映画館行ったら子供が多いと思ったら夏休みだったのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:30:18
「今日一日を大切に」

ラジオパーソナリティー

余計なことを言うな!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:38:57
頭痛が酷い、また鬱が出始めた
それでも今日はハロワに行かないと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:46:44
やる気はいくらぐらいで買えますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:31:07
ハローワークインターネットサービスと仕事情報ネットは、何か違いがあるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:51:33
どっちも大差ないよ。直接ハロワに行かないと詳細がわからない求人があるけど
スーパーのチラシと同じでがっかり内容やもう終わった(わずか15分で打ち止め)
なんて求人まである。だから付加価値を感じないよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:30:29
ハロワ行く理由って一つだろ
職探しをしてるという実績が欲しいだけ。
仕事なんてどうでもいい。
どうせ職があってもまともな仕事じゃないだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:56:46
頭痛が酷いのは睡眠不足だから?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:30:27
勢いがなくなったな
暑さで死んだか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:40:58
職探さず引き籠れる奴は金がある限り引き籠りの理由付けしてればいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:42:42
日本は15〜34歳の若い世代の死因で自殺がトップ 20〜30代の自殺率は昨年、統計を取り始めた1978年以降で最悪を記録
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280274716/l50
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:50:08
あなたがイスを明け渡せば、そのイスに誰かが座る。
イスを譲ったあなたに、座るイスはもう無いだろう。
音楽はすでに止まっているのだから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:54:14
自殺したい奴はすればいいよ。
別に悪いことではない。
生きる権利がある以上、その対極に市ぬ権利も当然存在して当然だ。

ただ、他人に迷惑をかけるな。
他人に迷惑をかけているにもかかわらず、
自分は市にきれなかったとかいう言い訳はやめろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:32:30
そろそろ規制かな。
また書き込めないストレッシーな生活がやってくる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:23:13
>>824
職探しをしないと生活保護打ち切られるぞ。
形だけでも良いからハロワ行って実績作りをしないと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:36:34
それは最初から働く気の無い奴じゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:37:35
女子アナも厳しそうだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:55:33
厳しい選考に通ってる人ってどんな人なんだろうねー。
たとえば倍率100倍で採用になる人とか。
こういうスレにはそういうスーパー無職の人はいないのかな。
いたらぜひことの成り行きと経験を話してほしいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:58:43
コピペはいらねー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:28:30
皆、野菜きちんととってるのん?
自分は今日も「もやしサラダ。」しか喰えん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:42:04
「もやしサラダ」
せめてその中にニンジンとワカメくらい入れて食えよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:48:12
ニンジンなんて、高くてとても買えん
しかも乾燥ワカメもたじろぐ金額だし

50円以上の単品は買わんのじゃw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:52:35
キャベツはどうだ?量があっていいじゃないか。
単位重量あたりの値段は一番安いと思っている。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:58:01
キャベツはええよね、憧れるw
ただ、ウチのほうでは、まだ半玉95円するんよ
19円で腹いっぱいの「もやし。」には敵わんw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:02:31
自炊できるって凄いな。
オレはカレーとシチューしか作れないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:10:03
カレーとシチューできるなら、立派な自炊人じゃね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:16:24
オレはたまごかけご飯しか作れないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:19:11
確かに出費は痛いが、モヤシだけじゃ栄養が不足するぞ。
この暑さだ。健康あってこそだ。
米なら玄米、それと胡麻と海藻と野菜で十分イケるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:28:44
>842
ありがと(涙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:36:13
玄米は一昼夜位水に浸けてから炊けば普通の電気がまでも十分炊ける。
ガスコンロで鍋でも炊ける。
炊いたらオニギリで冷凍しておけば、後で便利だ。
レンジでチンが理想だけ、無ければ鍋でオジヤにでもすればいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:39:29
鶏むね肉なら安いよ。
鶏むね肉に含まれるイミダペプチドってのが疲労にいいんだってさ。
きょうは100g48円だったから3枚買ってきた。
豚肉も疲れにいいって。
どっちも好きだから安くあがって助かります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:33:44
シビアな話が続いてたかと思うと、また食い物の話に流れが変わった。
これって無職スレのお決まりのパターンだよな・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:49:49
いいじゃねーか、無職の生きてく知識なんだからw

 生きてく知識と逃げる知識持ってりゃ、自殺なんて絶対ないぜ
ゴキブリのように生きていこーぜ  ゴキブリだって羽ばたくんだぜ!

          ・・・って、 腹減ったなぁ〜・・ 誰か金くれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:53:42
ゴキブリが羽ばたくと、みんな逃げていくのはなぜ。
俺たちもゴキブリと一緒ってこと?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:00:59
シッシッ こっち来んな!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:02:20
ヾ(@^∇^@)ノ ワハハハ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:04:17
夢は寝て見る
起きて見えるなら一度病院へ行ってみるべきだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:10:06
金と時間は減っていくばかり
急がないと土へ還ってしまう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:12:07
ため息をつく為に生まれてきました・・


ええい! 辛気臭い話はうんざりだ!!!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:13:12
ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:46:37
金の減る速度が10分の1になり
時間の減る速度が10倍になって
さっさと死ねたらどんなにいいか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:48:45
明日、バイトの面接いってきます。
なんとか日銭稼いでいきのびたいよ。
死も考えたけど、いろいろやってみたが怖かったよ。
とても、オレには無理だ。
涙がこぼれて来た。
眠れるといいんだけどね。
メンヘラになっちゃったからか薬ノン出んのに
不安だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:24:08
>>856
頭の中で考えただけでしょ?野沢さんは、翌日本当に逝っちゃったからな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:45:54
>>856
死ぬなんてやめろ。 生活に困ったら役所に行け。
住宅も生活費も何とかする方法はある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:08:00
ほんまに、探すのに苦労するな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:44:01
おまいらまさかじぶんのおやがはっこつかしても
やくしょにだまってるなんてことはないよな。
ねんきんめあてのために。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:14:45
今日も晩酌の時間だぁ
もうコレしか楽しみが無い

後は野となれ山となれ〜w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:18:00
冷蔵庫整理してたら梅干の容器を汚い床にひっくり返した
しばらく呆然としたが、洗って豚の梅肉炒めにしたら意外に美味かった
ざまぁ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:21:34
>862
GJ!

このスレならでは…ですなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:55:16
>862
肉落としたり餃子落としたり最近よくやるんだ。
固まってるもんで洗って使えば問題ないものならなんてことないけど
この間、折角買ったマーボ豆腐をぶちまけた時は流石にへこんだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:23:48
>>864
そりゃ凹むな
ざる使わずに箸で押さえてスパゲティの湯切りしてて
汚いシンクにドバッとやってしまったこともあった
シンクが汚すぎて洗う気にもなれなかったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:10:24
>>865
御愁傷様っす

俺は名古屋のあんかけスパ風?にやってる
鍋の隣に油引いたフライパン用意して
鍋から菜箸でフライパンに移して軽く炒める
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:01:05
む、むう、みんなガンバってますなあ
漏れも、ちょっとだけヤル気だそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:34:26
自身で年金も払っているもんね
辞めるときに資金豊富でやめたから
考えて金は使わないとすぐになくなるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:55:50
>>867
そのうちヤル気を出しても気力と体力が続かなくなるぞ
やるなら今のうちだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:01:54
>>828
> そろそろ規制かな。

なんで事前にわかるの?
おれは今朝から規制されちまっているよ。
今はp2で書き込みをしている。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:55:10
失業手当+貯金で暮らしてきたけど、来月で支給終わり+貯金3万切ったよ
オラ、ドキドキしてきたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:04:22
オッス、みんなの現金をオラに分けてくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:14:16
悟空の元気玉ならぬ、現金玉か?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:28:07
金はないしやる気もない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:48:54
みんな結婚してんの?
俺、独身。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:12:18
当然のように独身
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:36:51
>>876
あちゃ〜 一番の親不孝だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:55:01
バツイチ独身
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:07:46
バツイチ独身とただの独身の間には天文学的な距離が横たわっている
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:14:48
離婚独身と離婚子持ちの間には深くて長い河がある
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:39:56
離婚した妻との間に娘(13才)が居るが多分もう一生会えない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:56:14
ニョロ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:34:02
素人童貞とただの童貞では目糞鼻糞程度の差しかない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:27:21
無職になってからタバコの量が減ったなあ…
吸いたいと思う気持が湧かなくなった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:29:58
やめるチャンス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:30:53
そろそろ死ぬか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:36:10
死にたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:05:41
まあ、そうあせらんでも、あと50年もすりゃ
皆、死んでる希ガス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:55:26
おまいら、諦めるな! 羽ばたけ   ゴキブリに様に
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:46:48
もうつかれた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:04:05
諦めるな!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:02:51
近頃はね風呂掃除しただけで疲れちゃうわけよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:46
そうか。
例えるのはゴキブリぐらいしかないか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:05
やっとアク禁とけたぁ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:51
>>884
おれは煙草を吸わないからそういうのはわからんが、ストレスのせいか食欲
ガタ落ち。牛丼の並で苦しいくらい満腹になる。

失業して今日で4か月。昨日は母から「どう?」と電話があった。そんなこと
聞かれても困るのだが、聞かずにいられないのが親なんだろうな。
スマン、母。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:23:10
>>892
風呂どころか、部屋の掃除しただけで疲れるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:37:00
職安でビル清掃員の求人を発見した。しかし「要経験」。
最近は清掃員ですら経験がいるのか? おわってるな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:57:05
http://ameblo.jp/natsuki999/

中学生のブログです。コメント待ってます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:13:47
>>897
清掃員でも即戦力を要求されているのだ。

しかも最近の即戦力って、恐ろしく短期間で熟練者と同じレベルを求めら
れる。清掃員なら3日以内ってとこだろwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:16:27
そんなんで愚痴ってたらどんな仕事してもスグリストラされるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:24:41
>>898
なんだこれwwww 単なる晒しかよwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:43:41
掃除の真っ最中 なんか土曜日は朝から掃除してる
ちょっと休憩 暑いね 
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:14:06
今日から最高気温チャレンジが再開か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:23:19
昨日ね、夜になってから温度が上がってきたんでエアコンをタイマー
かけて寝たわけさ。そしたら、今朝になったら体がだるいの。
朝、エアコンは切れてたから、タイマーはちゃんとセットされてたのは
間違えないんだけどさ。鼻水が出てきてズリズリしながらは嫌です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:33:04
朝から洗濯。
一仕事したぞ!
喉が渇いたな!
チラ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:18:43
部屋を見渡すと、何でこんなに要らないものがあるんだろう 前のアパートで使ってた瞬間湯沸かし器まである。
使ってない液晶モニター6台とかも埃かぶってる。
ごみ出すのがめんどくさくなったからなあ やれ分類とかリサイクルとか 税金払ってるんだから仕事しろって感じ
それでも不要物は出さないとなあ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:50:59
>>895
どう?
てのは性欲がたまってないか?と心配してくれているのじゃないか?
もう出ちゃいそう。て言えばオスペがまっているかもW
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:00:06
よくそんなゲスな書き込みができるもんだな
人間性が滲み出てるわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:08:53
>>908
そんなマジになるなや
暑いんやしマターリいこうや
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:52:44
>>907
安っぽい奴w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:55:33
>>907
気持ち悪い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:17:01
スルーしろよ暑苦しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:44:25
みんなは今後も独身を続けていくつもりなのかい?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:52:27
くおーなは酎楽星が書いたと思えば別に気にすることはないと思うが、
もし、40代の書き込みなら世も末じゃの〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:55:42
日本語で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:18:54
>>913
バツイチなんだがかなり美形でいいスタイルの嫁と数限りなくSEXできたのでもういいわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:20:12
160cm50`バストDカップの女なんて風俗でもおらんだろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:25:46
職安で事務の求人案件があったが、要件が「営業事務の経験20年以上」
だとさ。なに考えてんだか。事務の経験なんか5年以上はみんな同じだと
思うが、なんの根拠があって20年以上とか言ってるのか? 中小零細のつけ
上がりもここまできたか。 
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:39:04
>>913
この歳で無職なら致し方あるまい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:22:02
こいつら全員無職で独身なのか? 終わったな 
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:29:12
>>918 雇うほうが有利な状態は売り手市場だっけか?
いつまで続くんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:29:55
>>912 エアコンもないのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:53:26
>>921
逆だよwwww 企業は買うほうだから「買い手市場」。

愛内里菜も引退だが、おれも引退すっかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:02:14
>>923
40過ぎて愛内里菜とか言ってるぞこの馬鹿
こんな馬鹿だから負け組み中の負け組みの無職なんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:07:38
不思議に思うのが、80歳近くで政治家やってるじいさん、やめたがらない年寄り連中。のんびりしたいとか思わないんだろうか
すぐ死ぬんだぜ。おれなんか金あるから遊んで暮らしてる。もちろん大金持ち競争なんてするつもりないから
そこそこってレベルだけど。おまえら優雅じゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:09:38
独身でAKB見てる俺は報われる時は来ないのかね。
いっそ死んだほうがましかもしれん。
死ぬ勇気はないんだけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:19:36
一家心中もできないのか  哀れだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:54:03
何で一家心中できないと哀れなんだ?
一人で死ぬべき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:59:02

みんなはオンラインゲームはしないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:10:13
FF14出るの楽しみにしてるんだが
俺と同じように楽しみにしてる人いない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:13:31
品川かどっかの求人でビル掃除午前中だけなのに
集団面接とか書いてあったw
それだけ今は殺到なんだろうな。1年前とかだったらありえん話かもな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:38:21
金も無いのに、今日もヤっちゃう晩酌♪
もうイケイケだあw
先の事は考えないのがコツね

考えるのは、「今。」もう、これだけwww

終わってるわ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:46:25
クルマの税制とかエコポイントなくなると
更に厳しくなりそう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:46:32
履歴書送っても不採用通知の連発。
もう疲れた。
無職で適当に生きて無理になってきたら自殺するしかないわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:49:03
餓死はしゃーないけど
自殺はヤメレ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:12:53
無職の俺はどの道孤独死決定
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:25:30
明日は8月だ
お盆に帰省する?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:28:39
そんな場所ないよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:30:28
この分じゃ、来年はあの世からお盆の帰省かもな・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:30:41
>>936
おれもだな。ミイラになって111歳で発見される。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:31:55
お盆とか関係なく既に実家ですよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:47:44
ミイラということは腐らずに干からびたってことか?
異臭がしないならそれでもいいな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:52:42
親の死に目にも葬式にも行ってないぜ 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:54:19
>>934 がんばれ!! と一応言っとく  何にがんばればいいんだろうな 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:57:24
45歳といえば社会の中心でがんばる年代 ここにはすごいエネルギーがたまっている
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:59:11
>>945
よっしゃ
何か、組織つくってみる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:05:24
>>945
そうなんだよな。組織に属していれば、リーダーとして周りを引っ張って
いく存在なのだが、その組織から一歩出てしまうと、中身はなにも変わっ
ていないのに御隠居扱いで社会から全く相手にされなくなる。
不思議なものだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:06:10
「コンパde恋プラン」っていう、合コン紹介サービスに入ってるんだけんど、
年齢制限が45歳までなのな。
50くらいまであってもいいんじゃないか。
http://www.will-gocon.net/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:12:09
その手のサービスは他にもいろいろあるよ
年齢制限のないところも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:27:44
串カツ食って来た。ちと食いすぎて苦しい(^^ゞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:28:54
組織を抜け出すと 職安の俺が滑り止めにもしなかった大学を出た職員に偉そうな態度とたれる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:49:21
地球ぶっ壊れろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:02:26
>>951
もうちょっと分かりやすい文章かいてくれんか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:21:36
最近思うが、モールなんかの便所掃除する女の人も若くなったよな
以前はばあさんだったのが、今は40代らしき人もいるね
隣の便器そうじされたら、なんか小便でません!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:39:14
>>954
うちのマンションの共用部分を掃除している女の人も意外と若いな。50歳
過ぎくらいじゃないかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:06:45
>>954
小便しながらボッキるんじゃないぞ!  小便が飛び散る
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:32:45
>>932
だから、何?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:54:25
夏休みや土日はダメなレスのほうが多数派で正義になってしまうな。
面白いこと一つも書けないなら死ねばいいのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:02:34
じゃ死ねば
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:05:42
テス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:07:32
失業したら自殺するエリートもいるっていうのに
お前らときたらしぶといな!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:17:58
就職できたが、おじいちゃんの経営してる鉄工所。

息子もおらず、貸し工場での営業。じいちゃん死んだら終わりだそうだ。。。

俺が死にたいよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:13:49
>>961
あんたもなかなかしぶといぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:40:56
  |.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,. ,.,.,.,.,.,.l|ヽ
  |    ゅ    ゚o 。 ノ| )
  | //i    ゅ  ゚ o ( |
  | >〉〉  v_v     ゚.。゚ ).|
  | 災  ミ[ ]ミ   ┌┴| 水槽
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
  彡⌒/ヽ-、___
/ミ _/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:11:17
おまいらハゲてないの?

俺はこのとしで無職でハゲで独身で彼女もいないんだけど
何を希望に持って生きていけばいいのかわからず悩んでる。

何かいいアドバイスくれ
生きる気力が尽きそうになってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:15:17
デブじゃなければ希望はあるよ
筋トレして腹筋カッチカチにしておけばハゲなんか気にならんよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:22:29
>>965
心配するな。そんな同類項は五万といるよ。カッコよくても病気で入院とか
無理の効かない体よりづっとマシ。
何か自分の好きな者の趣味でも持って生きろ。
健康が何よりの宝だぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:27:53
もう8月か、今年も終わったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:10:26
クレジットカードの更新で新しいやつが送られてきた。
ついにキャッシング枠ゼロ円(泣)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:14:56
クレジットカード持てないヲレには裏山。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:38:01
>>969
キャッシング枠なんているか?
過去20年ほどで3回ほどしか使ってない。
今はコンビニにATMあるから必要ないだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:46:17
少し前にカード会社から年収の確認があったけど、勤務先が15年前にいた
2番目の会社のままだった。既に存在しない会社なんだが、そのままにして
おいた…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:52:46
通報しますた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:54:29
海外旅行傷害保険が欲しくて入ったカードだから、その時に
問題が無いように素直に無職だと届けておいたんだ。

キャッシング枠も海外旅行中に現金が欲しい時に便利なんだ
が、もう使えない。

金なくて旅行にも行かなくなったけど、カードを解約したら
二度と持てないからそのままにしてある。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:07:02
今の時代カードがないとネットショッピングが困るし、ETCでも不便するよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:22:07
つVISA Debit
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:12:13
ハゲは気にせず堂々としてればカッコいいと思うけどなぁ・・
少なくともそういう男は確実にいるし、そういうのに惚れる女もいると思う

クレジットカードはネット決済のみで使ってるが出不精の自分にはとても重宝してる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:22:54
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:33:41
同世代の女でさえ年収600万〜貯金は1000万以上持ってるのに
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0712/330309.htm
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:34:11
>>965
中途半端にハゲてるとかっこわるい。
ダメだとおもったら全部剃る。そうすればハゲじゃなくてスキンヘッドだ!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:37:12
>>974
無職でも入れたカードってどんなカードだよwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:40:11
お前ら死ねや
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:46:24
>>981
既に加入済のカードに自己情報の変更を告げた。

>>974
×その時に問題が無いように素直に無職だと届けておいたんだ。
○保険を使うその時に問題とならないように…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:46:25
>>979
そいつらも無職になればここの住人と同じだが。

でも、そこに書いてる女たちって、みんな年収の割に貯金少なすぎwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:00:40
> 832
> 厳しい選考に通ってる人ってどんな人なんだろうねー。
> たとえば倍率100倍で採用になる人とか。

先月選考に通りました。
入社後に倍率を聞きました、中途2名枠で応募者数は約800名。
400倍を通った勘定だが、決してスーパー無職では無く、何故残ったのかは
未だに良く判らん。自分は単なる無職1年2ヶ月の46歳だった。

転職サイトは、案件無しと言われ登録すら出来ませんでした。
情報源はハロワで、数え切れない程行きました、他に行く当てがなかったから。
クソ求人ばかりだが、極々たまに真っ当な求人が有り、運良くゲットした感じ。
この様な求人は、直ぐに人が集中して掲載が下げられてしまう様です。

内定後に会社から出された就職証明を持ち、管轄ハロワへ報告に行ったら、
予定年収を聞いて大騒ぎ、奴ら絶対に通るとは思って居なかったらしい(笑)
会社は社員数2000名以上、立場は正社員、完全週休2日、管理事務職、
年俸は1000万弱+インセンティブ約300万程度。
もう一人はCA経由38歳バリバリ系で、ハロワ経由の俺はオマケかなwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:04:03
>>985
言われたことをそのまま信じるお前さんはお目出度いな。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:04:47
最近はコピペにレス用のコピペがあるのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:08:54
>>986
>>987
水曜日の書き込みに必死で創作した文章なんだ
叩いてはいけない
彼は加藤なんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:42:02
>>985
っつうかそんな案件なんか職安にないだろwwww

ネタ乙wwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:58:24
2ちゃんだもんな。何を書いても自由だもんな。
事実かどうかを検証するすべもないから創作はし放題。
お疲れ様!
991名無しさん@お腹いっぱい。
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に熱中した趣味は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   私の趣味は、 
 |       (__人__)    |   御社の株の空売りです
 \     ` ⌒´   /     海外旅行に行けたのはもちろん、新車まで
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.       買うことができました
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||