ハローワークに通っている40代part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:03:38
【支援施設一覧】

東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/

独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.ehdo.go.jp/

ニュートラ(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/neutra/index.html

労働局(例:東京労働局) 
http://www.roudoukyoku.go.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:04:21
【転職対策情報関連】

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

模擬面接シュミレーター
http://job.mynavi.jp/conts/2010/mogimen/

教えてやる転職は簡単だ! まとめ@ ウィキ
http://www13.atwiki.jp/kimoota/

エンゼルバンク 〜転職代理人
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:05:04
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!!「俺は限界かもしれない…」
http://www.cinematoday.jp/page/N0017671

映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 公式サイト
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:15:43
PCでハロワの求人よさげなのあっからとりあえず紹介状貰ってこようと思ったが
念のため就業場所を地図で検索したら駅から15分は歩きそうだったんでやめた。
これからの季節極力自宅で調べれることは自分でやった方が楽だね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:32:57
働いたら負けだと良く分かる資料を置いておきます。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:53:14
ハローワーク通じて応募しといて、履歴書送ってこねぇって、そういうのやめてくんない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:46:13
ハローワーク通じて応募したのに、返事送ってこねぇって、そういうのやめてくんない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:22:31
そもそもハローワークって役に立たないんだから、そういうのやめてくんない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:11:07
【参考スレ】

ブラック企業に入社しないようにするためには
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244687521/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人3涙目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249771214/

企業がわがままになっている
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250040364/

★零細企業の経営者の愚痴★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1260121943/

親からブラックでもいいから働けと言われるのだが2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227483346/

労基法をまともに守らない企業が多すぎる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1236236001/

ジョブカフェについて4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240292575/

東京都★東京しごとセンター★就労支援 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1236793622/

【全く求人紹介なし】パソナキャリア Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255589315/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:28:57
全然仕事が無いのにハローワークっていう名称はいかがなものか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:34:49
ブラック企業で働いている40代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1258953633/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:11:01
あちこちガタガタになり筋肉痛と闘いながら
若い奴に煽られへーこらする肉体労働しかないだろ

運よければ体も鍛えられ健康になる。
悪けりゃ体が出来る前にガタがきて
働く以前より金がかかる状態になるかも知れん。

それか余程の資格があり即戦力でもなければ
デスクワークになんかつけん
いくら頭がよくても、宝のもちぐされにしかならん。

40過ぎの下手なプライドなんかは糞の足しにもならん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:44:29
漏れは33才くらいまでは、完全なデスクワークだったが、それから10年は一応
アクチィブワークだったから、ある意味軽作業とか嫌じゃないから面接しても
3社に2社は採用されるよ。バイトは全部採用されてるよ。勤めないだけで...
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:45:23
タクシーか警備しか仕事はないな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:57:11
甘えてんなよ。
何でもいいから働けよ。自分のやりたい仕事しか探してないで、自分の年齢や生活を考えたら、今のご時世選り好みしてる場合じゃねぇだろ!
生活保護の審査も甘過ぎなんだよ。働く気のない奴等に税金を使うな。
働けない状況と言うのは、身体的とか精神的に働けない事を言うんだぞ。
ほとんどの無職40代は、どんな仕事でもやるとゆう気持ちがないだろ。ふざけんなよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:02:13
16がいいこと言った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:01:19
どんな仕事でもやると言う気持ちがあっても引っ掛からない訳で
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:19:48
>>16
建築作業員に応募して行ってみると・・・
朝から晩まで鋼材や砂、セメントその他を運び続け、1日で辞めた

ふざけてないよ、体がもたんわ
働いてる連中は30代ばっかで
40代以上のおっさんはクマみたいな奴ばっか!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:42:00
>>16
またお前か。。。もぅ飽きた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:45:11
汚沢、氏ね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:03:38
>>18-20
ぐうたらな奴等だな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:39:51
無職の奴、リストラでこまったちゃんになっちゃう奴って基本的に馬鹿だろっ
俺はそう思うな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:58:12
>23
で、おまいは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:59:18
馬鹿ですが何か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:03:58
自分の事を棚に上げないほうがいいと思うんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:29:57
>>24
馬鹿ではない、と思う。
なぜならば俺は無職でもないし、リストラにあってこまったちゃんに
なったこともないからね。
お仕事は順調だし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:35:21
>>27
親に感謝せえよ もし住所不定だったらと考えたこと有る?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:01:00
>>28
なぜにこの俺様がそんなことを考える必要があるのだ
だから、ない。
くだらない
ばっかじゃねぇー
と思う。ナンセンス!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:01:54
仕事が順調で、常に感謝し、良心を持っている人は普通は2ちゃんには書かない。
切磋琢磨できるスレに書いても、無職スレに来て見下すような書き込みはしない。
俺はその間逆だから書いている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:05:13
俺様から見て見上げる事ができる人間がいないから見下げただけだよ
悔しかったら見上げてもらえる人間になればいいだけやん
マジになって>>30ばかみたい
無職は別に悪くはない
ムキになるのが恥ずかしい、ということです。
32:2009/12/16(水) 13:07:49
てか、こんな所でマジレスすんなボケ!www
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:09:42
これからハローワークに行ってくるよ。
応募しても全然仕事に就けないけど応募先くらいは探してこないと。
その応募先も全然無いんだが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:09:56
なるほど
だから無職は馬鹿だってことか。
スリーダブリュウ攻撃でかなり必死になってしまっているようであるが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:15:45
>>33
お金はあるか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:18:01
5百円もってる
ハロワへはチャリで行くからたぶん大丈夫
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:21:47
     __
  /三人
  /三/ハソ丶 ハロワに着ていく服が無いお。
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:24:39
っさん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:26:32
【政治】鳩山首相「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260934190/

★「努力だけは認めて」=政権3カ月で鳩山首相

・「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めて
 いただきたい」。鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、
 記者団を前にこう訴えた。

 米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し「閣僚の中で
 いろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」と認め、「それは
 分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。
 重要課題の政策決定で足踏みが目立つことへの理解を求めた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000047-jij-pol
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:27:22
うっせーハゲ!
4128です:2009/12/16(水) 14:47:12
だからこのスレにはマジな無職はいないの
それを俺が無職のふりをして盛り上げたの
そういったことだったのです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:52:48
オワタ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:51:17
>>41
>>42
気持ち悪い自演だ。
>>32
ではチン毛を生やしているし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:54:43
無職って気が弱いな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:32:31
無職はまだまだ路上にいるぜ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:52:15
>>43
早く仕事見つかるといいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:50:44
どこに出しても恥ずかしい「働く気のない」40無職
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:58:58
面白くないお。
だから無職なんだお。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:25:14
無職のやつって生活費をどこから捻出してるのだろうか?
まさか親の年金をあてにしてるのか?
自分の貯金か?
これもなさそうだな、無職になる奴にそんな蓄えがあるわけもない。
年末の日比谷公園に人が集まるわけがわかるような気がするぜ
このスレを少し覗いただけだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:33:20
無職のやつらをそうやって煽るなよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:18:43
無職旅情
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:44:54
馬鹿が。無職でも1〜2年前までリーマンやってた奴で、40代なら2,3千万
の蓄えは普通は在るだろう。元派遣の奴ばかりじゃ無いよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:13:55
俺は蓄えが少しあって
ある方法の公営競技で平均月40万くらい儲かってるが
ハッキリいって空しいし、こんな事やってていいわけないと
いつも自問自答している、そんな毎日。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:45:57
どっちみち馬鹿な奴
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:08:11
>>55
バカバカ言ってるが本当のバカはお前だ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:14:21
いいえ、自己レスしてる人が「本当のバカ」です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:38:24
無職になったから馬鹿になっちまったのか
それとも
最初から馬鹿だったから首になって無職になっちまったんか
しっかしここって前から少し煽るとすぐに馬鹿な無職が現れて釣れるんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:45:35
馬鹿しかいないな、ここはw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:44:49
馬鹿につける薬はないんだお
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:53:11
あるお
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:56:22
グダグダ言ってねーで早くハロワ行けや!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:58:33
うんこくっさー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:42:59
>>53
お前とか、学生の頃、偏差値低かったべ
35くらい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:46
>>57
       ____
     /      \ ほんとはおらも馬鹿だお
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒ォ     /

65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:55:28
パナソニック勝利「偽装請負」を内部告発した解雇男性が逆転敗訴最高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261120251/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:28:33
見つからないなら、遺跡発掘のバイトくらいはしろよ。上は70歳くらいまでオーケー!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:13:39
>>66
遺体発掘って見えたw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:56:05
老眼か無知かバカか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:42:51
この極寒の吹雪でも外で水仕事や素手で細かい作業させてくれる
良心的な優しい会社ならきっとある
あきらめるなよ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:33:57
もっと素晴らしい職業は寒空の下がたがた
震えることができるガードマンだろwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:42:40
【失業】9月から仕事決まらないんだが・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259150089/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:30:50
無職な人って臆病者なだけでしょ
不景気であることをいいことに
求人ねぇよ〜、と言ってみたり
だったら自分で何か事業をやるとかすればいいだけなのに
能力なし、気力もなしで。
だから臆病者だ、と。
毎日毎日ここでつまんない能書きばっか垂れてるなよっ
ホンマに。
一歩前進 白ってば
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:32:44
>>73
お前もこんなとこ来ない方がいいぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:45:14
>>73
否、俺みたいのが来て
たまに一喝入れないと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:01:43
失業者の目に映る風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8490758
ヒトラーも苦しんだんだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:10:13
無職のやつは無職のやつを見るとどう思うのだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:11:15
>>72
> だったら自分で何か事業をやるとかすればいいだけなのに
お前は高校生か?? w
若造は書き込むなよ。それと40代でも結婚もできない馬鹿もだめ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:21:10
無職は馬鹿
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:23:48
無職は童貞
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:33:59
>>76ハロワに行くにしても、ちゃんとした身なりや態度・言葉使いが出来る人には頑張れよと応援もするが
求人探しに来ただけと汚い格好で、明らかに人間として失格な風体の人には同情する気にもなれなかった
失業して1ヶ月半・5回ほどハロワに通ってた時にそう思ったけど

繋ぎでもすぐに見つかって良かったよ、長引くと精神が崩壊しそうだったから
後は景気が戻った頃に、今の会社側の待遇が変わらない場合は他に移る予定
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:24:02
>>80
ガードマンは仕事の範疇に入らないよwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:35:26
年末は無職の自殺が多いでつねwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:43:28
ともだちがゲームソフトで開発してるんだが、暇な時に
樹海へgo! っていうの作ってくれって頼んでおいたら
どうも完成したらしい。曰く充分売り物になるそうだ。
逢うのが楽しみ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 06:59:03
どこに出しても恥ずかしい40無職wwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:17:33
若造は立ち入り禁止な。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:21:37
>>84
自覚してちゃ駄目だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:37:01
ハロワに行ったことのない自分はここでは仲間外れ
仲間外れだけどなぜか嬉しい

まだ一度もやったことがない事がここにあったな
今から↑このスレに行って書き込んでこよう!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:58:57
どこに出しても恥ずかしい40無職 w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:09:18
だからこのあたしが再三再四、無職は死ぬべきだ、と言ってきたわけなんですね
たった今、書き込みしてきましたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:27:15
おしり、もっと突き出して・・ そうそう・・
動かすよ・・
(麻木の腰を揺さぶる・・ 激しく激しく!!)
麻木、こっち、向いて・・
(後ろから、麻木の長い髪をかきなで、吸い込むようにキスをする・・)
うん・・ いいよ・・ 麻木、可愛いよ・・
(激しく、麻木、腰を振る・・ 悦司もそれに合わせて腰を振る・・)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:36:07
ハロワの【実習型雇用】ってなんなの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251275194/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:55:48
貯金ってみんなどんだけある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:48:22
マジ8千万

でも無職が不安で不安で仕方ない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:55:22
8年前はオクあったけど目減りして8千万になったorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:58:36
600000
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:10:12
無職と道端に落ちてる犬のウンコはどっちが偉いの?
教えて無職の人
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:11:38
無職の人はすべからく96より偉い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:37:33
>>92 貯金の残りが30万だろうが1000万だろうがもう同じだよ
5千万以下の奴は確実に将来に不安を感じているはず

残り40年、40歳の人が贅沢せず最低限の暮らしをして幾ら必要か
計算してみたら寒気がするぜ、年間幾らの支払いがあるか今からまとめておくといい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:01:09
単身なら何とでもなる
古い公営住宅なら家賃1万以下、食費なんか三食自炊で月1万以下
その他諸々の必要経費や税金、社会保障費、全部入れて月6万でやりくりしてる

いま45歳だから20年このペースで1440万必要(現在貯蓄1000万)
65歳まで食いつなげれば後は年金があるが、厚生年金20年くらいじゃ大してもらえないかな?
職が見つかれば加入年数もまだ増えるし、それほど悲観してはいないわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:16:26
>>99
公営住宅で1万以下ってあるんだ。地域はどこらへんでしょう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:13:56
田舎の人の書き込みはアテにならんよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:48:01
>>99
45歳なんて、田舎行けばまだまだ若いじゃん。
ホームセンターやモールのおじちゃんおばちゃんなんて
60は超えてるぜ。
そんな俺も40代だけど家電量販店とかホームセンター受けて
両方パート社員受かったぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:32:06
>>102
そんなので自慢するなバーーーーーーーーーーカ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:45:08
888 悦王 ◆hzzwZZRBhk 2009/12/22(火) 16:50:23

 俺はこれで年末まで書き込みする時間がないかな・・・・・
 ま   一足先にこのスレにて メリー・クリスマス です。
 では 皆さん お元気で。
 男前にてあしからず。   笑

 以上。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:38:09
おまんこ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:13:57
>>103
素直に応援してんじゃないか。
クリスマスなんだから
明るく行こうぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:23:12
【社会】面接で「採用するから株買って」、ハローワークに苦情…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261583928/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:00:27
今日と明日は部屋から一歩も出ないよ。
ぁ、でも東スポは読まないとな。
一人暮らし始めてから28年。。。。
クリスマスはずーーーーっと一人だったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:02:40
いつも出てねえだろ部屋からは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:03:21
働けよ非国民が
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:09:49
やだよブス!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:11:35
無職くん早く派遣村でも行けば?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:19:22
やだよブス!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:25:12
これでも僕達40代
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:27:30
マヨネーズを安売りしてるから買いに行くかどうか迷ってるちゅうのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:27:32
888 悦王 ◆hzzwZZRBhk 2009/12/22(火) 16:50:23

 俺はこれで年末まで書き込みする時間がないかな・・・・・
 ま   一足先にこのスレにて メリー・クリスマス です。
 では 皆さん お元気で。
 男前にてあしからず。   笑

 以上。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:59:02
汚らしいニキビクレーター顔が男前ってw
寝言は死んでから言え
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:30:49
幸夫は光熱費を振り込んだら所持金が無くなったらしい、
今日のクリスマス会は不参加決定だな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:38:35
中年軍団は巣に帰りなさいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:41:02
暇を持て余してオナニーばかりしている糞悦がクリスマスだから書き込み出来ない云々言ってたが
あのバカが2ちゃんへの書き込みを我慢出来る筈がない。
案の定今日もコテ付きでヒョコってたか(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:42:07
幸夫からの提案だ。
off会決定。詳細は寝て待て。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:47:00
もういいから
クリスマスも独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:58:10
中年隊=中年軍団=悦 なるほろd!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:01:07
さっさと死ねよ
クリスマスイブも一日中自演孤独うんこ悦(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:16:18
軍団に嫌われ者一人で勝てると思ってるのかい?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:57:01
おはいお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:58:03
正社員だったのにリストラされた【200,000人目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258893318/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:36:12
無職悦死体
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:30:54
【雇用】失業率5.2%に悪化、求人倍率は0.45倍[09/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261698636/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:45:41
助成金の申請に行かねばならん。
131:2009/12/25(金) 12:48:14
団長乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:50:54
888 悦王 ◆hzzwZZRBhk 2009/12/22(火) 16:50:23

 俺はこれで年末まで書き込みする時間がないかな・・・・・
 ま   一足先にこのスレにて メリー・クリスマス です。
 では 皆さん お元気で。
 男前にてあしからず。   笑

 以上。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:45:05
雇用維持緊急助成金をもらったら、その後、誰かを解雇するためには全額返済という悪夢が待っている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:00:00
都内の職安30日まで全てやるらしいな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:10:05
府内もやで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:18:40
30日に紹介状を貰って31日に面接して1月1日に入社なんて
理想的だな。しかし、どんだけブラックなんだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:02:17
幸夫・・・失業保険生活は楽しいだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:44:40
さっさと死ねよ一日中自演孤独うんこ悦(笑)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:51:02
飯田橋のハローワークは31日までやるらしいwww 今日飯田橋いったら職員の人が涙目で
教えてくれたよ。31日は16時閉館だけど、近くの空き地で炊き出し&イベントあるみたい。
お前たち、よかったなぁ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:09:04
もういいから365日年中無給自宅警備もろばれうんこ悦(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:40:10
>>139
どこでやるんだろ?イベント
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:41:44
>>141
東京ドームか黄色いビルじゃねーか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:42:45
もういいから365日年中無給自宅警備もろばれうんこ悦(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:30:30
もぅ寒いとオナニーするのも面倒だ 6日くらいやってない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:47:26
もういいから独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:04:38
>>145
> もういいから独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
団長は柏餅が好物だぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:12:30
もういいから独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:46:42
連休モード突入
来月4日まで、大当たりがきません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:00:48
>>147
> もういいから独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
で?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:58:14
>>149
もういいから独り孤独に名無し自演うんこ悦(笑)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:28:43
 +  *..           
*   ∧_∧∧∧..   もう頑張らなくていいよ
   ( ´∀`(^ー^*)  
 + ( つ と  0  ぎゅう。
  + ) ⊂_ノ〜.      
   (_)__)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:13:54
ハローワークは本日御用納め

来年1/4まで休業

一時休戦

153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:39:41
40歳代の再就職 その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1261237893/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:46:59
みんな、お疲れ。
来年もよろしくな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:43:08
>>154
お前が就職口見つけるのが第一なんでよろしくと言われてもハタ迷惑だけなんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:25:38
ひねくれもの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:41:40
>>154
そういう台詞は賞与も昇給も退職金もある会社に勤めてる人間がいう言葉だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:01:18
ねじくれもの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:14:34
飯田橋の職安は31日16時までやってるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:14:43
腹をくくるか
首をくくるか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:20:40
刺されて死ぬか〜
ムショで眠るか〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:36:46
あーあ就職あるかなぁ・・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:11:49
2010年は、就職あるかじゃなくて、
バイトあるかな。。。に方向転換だ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:47:37
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:08:39
今までIT業界で働いてきましたがもう疲れました。
転職したいのですが、この不況下45歳では無理でしょうか。
実際、ハローワークへ通ってらっしゃる方のご返事お待ちしてます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:20:48
工事現場でのガードマンなんて素敵だと思います。
是非やってみてはいかがでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:31:30
>>165
俺もマスコミ業界で働いていたけど疲れてやめて
家賃の安い地方のハロワで仕事見つけたけど。
職種が販売とか選ばなきゃあるよ。
あと、見た目が若ければ。子供とかいないの?

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:37:32
ハロワじゃなくてアロハしてーな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:59:19
【社会】 派遣村の19歳少年「今の状況は社会のせいじゃない。自己責任」「僕らは駄目な人間だと思う?」→毎日記者「そうは思わない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262683199/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:08:45
内需に力を入れていればこれほどのダメージは受けなかったはず
海外ばかりに気を取られてた企業を後押ししてた政治の責任も大きい
これは社会のせいだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:23:30
>>169
そうだよ。おまえらはダメな人間なんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:02:37
派遣村のクズが、贅沢言うなww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:25:49
>>170
仕事みつけてから能書きたれろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:10:22
派遣村のやつは選り好みしてると思うな。
ハロワ行けば、選ばなきゃ仕事あるけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:33:44
>>174
タクシー、介護、建設作業か?
清掃は20代30代が鎬を削ってるぞ。
販売関係も40代男は殆ど負け戦だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:52:45
カネか体力か知能かハッタリ術かコネかどれか必要なんだな、当たり前だが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:29:19
警備員なら仕事有るよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:50:23
>>174
選ばなきゃ仕事有るって寝言?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:01:06
介護やって傷害事件や窃盗事件起こしたり
タクシーに乗務して人身事故起こすぐらいなら
職に就かないほうがいいぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:08:58
バカなこと言ってんじゃねーぞ役立たずがよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:51:31
ハローワークに入ろうと思ったら、
ちょうどその時、すれ違った下校中の中学生が、
「将来、こんなところにお世話になったら人生おしまいだよね。」
と話している声が聞こえた。
オレは口笛を吹きながら空を仰いで、
ハローワークの前を素通りした。

まるでドリフのコントを演じたような気分になった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:56:28
ドリフのコントはもっとシュールだけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:44:26
ドリフなら中学生のお父さんとハロワの玄関で鉢合わせだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:27:44
父:うーざぶ。今日の端末は何時間待ちかなぁ。(ハローワークへ入ろうとする)
中学生:「将来、こんなところにお世話になったら人生おしまいだよね。」
父:(はっ、うちの子じゃん!と思って顔を伏せる)
中学生:「あれっ?おとうさん!?」
父:(顔を伏せながら)「え、いや、う、人違いじゃあーりませんかね、えっ!」
中学生:「そうだよね。今頃、仕事のはずだし。。。」
父:「あっ、急用思い出したんで失礼!」(小走りに立ち去る)

その日の晩御飯の家族団欒

中学生:「ねえねえ、今日、ハローワークでお父さんにそっくりの人見ちゃった。」
母:「あ、あーら、そんなこともあるのね。世界には似ている人が3人はいるって言うからね。」
父:(額から汗)「ほぉー、そりゃとうさんもその人に会ってみたかったぞ。」
   「それにしてもハローワークとは、かわいそうな人だね。」
中学生:「そうだよね。いつもお父さん、ハロワ行くようになったら人間終わりって言ってるもんね。」
父:(突然、動きが止まり涙が止まらなくなる。)
中学生:「なんでお父さんが泣くの?へんなのーwww」

こうして一家団欒の夜は更けていくのであった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:35:18
ハロワに通ってることぐらい、
子供には話しとけ、ってことだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:37:05
そんなんで作家気分?読み返してレスしよ思たん?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:38:05
嵐は放置という意味が分かるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:55:23
うん、それも放置じゃないと分かる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:02:20
なにその嵐大歓迎みたいなレスは。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:06:00
沈黙こそ最良の放置ということでつよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:26:02
>>184
面白いと思ってるの?こんなセンスだから無職なんだよ。坂本が一行も読む気しないってよ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:33:02
ってことは、読んだのかよw
ごくろうさんwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:35:15
基地外相手にするなって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:13:33
ハローワーク激混みww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:11:44
>>192
読むかあほ!パッと見でつまらなそうだってわかるだろ?
そんなこともわからんのか。。。だから無職なんだよん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:12:37
おもしろくておもしろくて、
レスまでつけたくなったくせにw

はらいてwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:52:15
>>196 くやしいのぅ〜 くやしいのぅ〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:01:27
>>197 くやしいのぅ〜 くやしいのぅ〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:29:20
30代と40代じゃどっちがキチガイ多いと思う?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:43:08
20代が一番多いと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:51:47
宿題済んでないガキが一番バカになってると思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:57:15
test
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:58:00
こりゃめでてー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:18:08
なるほど。
自分の子供の宿題を暇な時間を使ってやってあげているわけですね。
40代のリストラ親父もたいへんですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:10:19
面接まではいくんだけどな。やっぱ20代30代の若いやつ採るよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:51:31
>>204
ほんとにガキが引っかかってるよ orz
こんな板見てると無職になるぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:04:08
うちの正社員募集の面接にきた20数名のうち、履歴書の右側白紙&普段着が3人いて、3人とも40代。
10代のイレズミ氏でも小ぎれいな格好していたというのに。

それも含めて、なぜか中高年ほど常識のない人が多い。
商売柄そうなるのだろうとも思うが、バカにしている職種にならば面接にこないでほしい。
こっちも時間のムダだ。

そうでなく、本当に他の求職者状況を知らないというなら、ハロワで模擬面接をやっている所もあるらしいから、是非参加してほしい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:25:55
>>207 ガードマンの面接にスーツは逆に変ですよ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:27:07
>>207
若造が必死だなぁ〜www
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:29:51
職種と人数は何人とるのかな。採る基準はなんでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:37:14
正社員を諦めてアルバイトやパートに応募してるんだけど
今度は主婦とか高齢者とか低賃金でも生活に困らない人を
会社が優先すると言われた。もう成す術がないな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:56:23
生活するのに少し足りなくなってる穴埋め補填主婦と、
年金貰ってるが何もしてないと退屈でしょうがないから
外に出てお小遣いもらえればいいぐらいの団塊退職組みとの競争では
精神的余裕がまるで違うな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:59:25
もう充分頑張ったから、樹海へいって静かに眠ろうや。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:11:19
生がある目的…幸せになるため。決して日本経済の為ではない。
現状が続いたら…食べられない、幸せになれない
何のために生きてるのでしょう?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:19:20
>決して日本経済の為ではない。

そういう考えだから幸せになれないんだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:45:01
幸せ感は個人差があるからなぁー
米の飯さえ食えれば充分幸せを感じる奴と
年2回海外旅行に行かないと幸せを感じない奴とでは
幸福度、人生の満足度は自ずと変って来るからねぇー
同じハロワ通いしてる奴どうしでも幸せ度は違うと思うなぁー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:33:10
ハロワ通いしてる身分で海外旅行年2回はないだろー。
それだけの人は自分で事業の一つや二つ興してるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:40:21
でも、国内旅行より海外旅行のほうが安かったりするからな。
まあ、旅行に行くこと自体が贅沢なのかもしれんけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:51:01
タイに滞在して認定日に帰国するというクズは最近はいないかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:59:11
鴨志田がおるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:02:56
ハロワ通いしてる奴が海外旅行年2回とは書いてないと思うんだが?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:15:40
>>214
大志を抱いて就活するのは重要です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:40:14
>>216
書く事がとってもうすっぺらいwwww
とても40代とは思えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:19:50
ハロワ通いするような身分で、ってことだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:09:50
>>216
三度三度毎日毎日今のところご飯が食べられてるから、飢えで死んでいく国の子供たちと比べたら、
ハロワ通いはしているけど、ささやかながら幸せを感じてるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:30:15
>>211今ハロワで募集してるような中小零細の給料の安い会社は、初めから優秀な人材が欲しいのでは無くて
安い賃金で過酷な条件で働いてくれる、文句の言わない癒合のいい人を募集してる所も多い

そういう所は逆に良識のある人や、ちゃんとした会社に勤めてた普通の人は待遇が悪すぎて続かないの知ってるから
俺が入ったブラック会社でも後で「何でこんな安い給料で来たの?」って真顔で聞かれたし
まぁ今は我慢するしかないけどね〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:06:06
>>223
> >>216
> 書く事がとってもうすっぺらいwwww
> とても40代とは思えない
wwww?がとってもうすっぺらい とても40代とは思えない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:02:24
いいなあいまるって。
さんまのこどもってだけでちやほやされて。
ぜんぜんかわいくもきれいでもないのにな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:05:52
226どれくらいの給料ですかねぇ、バイトの面接で時給が710のところを700円でもいいからしごとしたいですと。言ったところ笑われた覚えがある。
バイトでも何でも良いのだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:39:44
生きてるだけで丸儲け=いまる 芸名IMALU
凄いネーミングだね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:52:20
100円ショップで履歴書買ってきた
20枚入り
足りるかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:44:16
知るか糞!
233207:2010/01/09(土) 15:49:52
>210
ラーメン屋・正社員2名募集(経験不問)。
採用の決定打は、1人は「この店だから働きたい」との熱意。
もう1人は外見と経験、それなりの誠実さ。

ちなみに207の不躾な40代氏達は「どこでもいい」を主張していた。
気持ちは十二分にわかるが、それがうちへの愚弄と気付けない人はいらない。
ここを見れる人なら、応募会社(業界)を調べて志望理由に肉をつけるべき。

あと、うちにくる40代以降にありがちな傾向としては、
・覇気がない。(せめて対面時はしっかり目を開いて口元をひきしめてくれ)
・自分を安売りしすぎ。(フリでもいいから自分を誇れよ)
・面接をなめてる。(面接官相手にタメ口でどうするよ)
その他、面接時の基本NGをやりがちだから模擬面接を再度おすすめしたい。

>208
実際他地方は知らないが、当地は正社員の面接はスーツが普通。
「スーツ以外の服装で」とは企業側がハロワ経由等で伝えることで、
応募者自らがそう判断するのは企業に対して失礼ではないかと思う。

>209
貴方は80代ぐらいか?40代はさほど若くないと思うが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:56:45
>>233
そういう基本的な事すらわかっていない連中は、そのまま面接に来るようにしておきたいから、注意事項を言わないでくれ
バカが見え辛くなる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:01:33
>>234
おそらく本人達は自分のことだと気付かないから大丈夫だよ。
逆にそういう見え難いものを見抜くのが仕事だろw

>>233
このスレで初めて建設的なレスを見た気がする。
ギリのとこにいる人へのいいアドバイスだねw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:14:04
>>233
若造が必死だなぁ〜www

237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:16:28
>>235
なに建設的なレスって・・・
ドバイで建築でもするの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:23:13
鴨志田は解雇されたって
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:33:29
中国バブルはいつごろはじける?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:45:08
ラーメン屋に面接ってあったのか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:46:43
>>239
泡がふくらみきったら
若しくは、ふくらみきる前に誰かが外から尖った物で刺すか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:54:09
>>240
おい!
ラーメン屋などと呼ぶな
失礼だろ。
立派な外食産業だぞ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:26:03
>おそらく本人達は自分のことだと気付かないから大丈夫だよ。
いやいや、
>実際他地方は知らないが、当地は正社員の面接はスーツが普通。
なんてのもヒントになるし

>逆にそういう見え難いものを見抜くのが仕事だろw
無論そうなんだけど、敢えて見難くする必要も無いでしょw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:13:07
>>243
わかんない奴は本当にわかんないだろ、おそらく自分を振り返る事なんてないだろうしな。
ギリの人で、救いを求めてこのスレに来てる人には少しくらいのアドバイス、ヒントがあってもいいと思うけどな。
つまらん煽りに比べればw

あと、何故見難くなるかが分かんないな。
>>233が言う通り、表情なり立ち居振る舞いは誤魔化せないし、見た目に限って言えばスーツ着慣れてない奴はすぐわかるよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:40:32
こうなったら早いとこ中国バブルがはじけて、
日本はそのあおりを受けて更に経済がどん底に落ち、
一億総ホームレスになればいいのに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:51:15
>>233
妄想はほどほどにな。どこも採用されないのは気の毒だと思うが、
妄想書く暇あるなら履歴書でも書こうや!

247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:29:38
>>244
スーツは単なる例だよw

>あと、何故見難くなるかが分かんないな。
そう?
見えなくなるとは言わないけど、見難くはなるけどね
余程低レベルなら隠しようが無いんだろうけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:58:48
>>247
基礎問題ばかり解くのもいいが、難しめの問題も取り入れつつ、レベルを上げていく・・・
相手のレベルに引っ張られることなく、技量を維持、アップすることが必要な職種だと思うけどねー。
実践して目を養うしかないんだし、雑魚いのばっか見てても、目が曇るだけだよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:16:45
年明けてからの求人件数が激減してるね。
まあ、年明けから採用する企業もなかろうに。
万が一に採用されたら、条件が悪くとも就職することをお勧めする。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:44:09
地方は元々少ないじゃんかよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:47:34
うちの県のラーメンチェーンは正社員25〜35万で募集してるぞ。
半年くらいずっと求人でてるけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:11:59
外食は労働時間が驚く程長いし、きついからな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:33:53
40歳過ぎて外食なんて無謀もいいところ
続かんよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:09:44
俺の遠い親戚が居酒屋の店長で、月に400時間以上働かされて自殺した。
現在裁判中だが労災が認められる可能性は低いらしい。
タイムカードは一旦押してからのサービス残業だったらしいから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:56:04
これから働く職場に好条件を望むのは無理ですね。
シベリヤ重労働よりマシだろうと思わなければ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:43:46
もう無理
誰も雇ってなんかくれないし、、、
死ぬしかない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:52:05
金曜日にハロワデビューした40歳です
異業種に行こうとしています
350万しか貯められなかったので不安で仕方ありません
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:58:38
350万もあるんなら1日1万つかって
1年も(盆暮れ除く)もつやないか。
のんびりいこうぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:11:23
>>258
ありがとうございます;;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:46:08
まあせいぜい35歳までで大卒で職歴が一貫してて3社以内なら
転職できるだろう
100歩譲って38歳までか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:04:40
>229
笑われて、結果は?
自分なら安売りする人は見送らせてもらう。
仮に他者より安く働き始めたとして、生活が安定した頃には
他者より低い給料に不満を抱いて辞めるんじゃないかとか、
最悪泥棒の下見じゃないかなどと疑うからだ。

もし「700円でいいから」を言いたいなら、
「数ヶ月後には『他の人より10円高くするから辞めないでくれ』と
言われるような仕事をする」
とかなんとか、とにかくポジティブな一言を加えて
印象を明るくしたほうがいいと思う。

無責任かつ余計な発言で申しわけないです。

>234
相手が見えにくい時、私は履歴書をネタに雑談にもっていく。
(1対1でなければ有効ではないが)
けっこうな割合でボロを出すから、応募者は雑談になった時ほど
言葉や内容に気をつけたほうがいいかもしれない。

>235
ありがとう。素直にほめ言葉と受けさせていただいた。
自分もギリから救われた口だ。
恩義を返せるものなら返したい。
基本ばかりだが、誰かの何らかの足しになればいいと思って書いた。

>236
209と微妙な距離のため同文では効果がないばかりか、ヘタすると
馬鹿だと思われるので、ここでは文を変えたほうがいい。

ちょっとした疑問だが、青臭くない経営者と計算機の違いはなんだ?
計算結果に合わせるために、他人を泣かせて平気なドライさが
経営者に不可欠だってなら、私は必死な若造でいいよ。

>242
ありがとう。けどラーメン屋でいいです。恥じてない。

>246
叩くならもっと全体をひきしめてクールに見せた方が効果的だと思う。
アドバイスならありがとう。

>252-253
募集要項の営業時間や従業員数等がウソでなければ、
ある程度は想像することができる。
一般論がすべてではないから、気になったら受けたらいいと思う。
ちなみにウソ要項を出した企業は、ウソがばれるとハロワで募集できなくなる。
余計なお世話で申し訳ないです。

>256(他の人達にも)
鏡に向かって、笑う練習してください。
唇だけじゃなくて、目と頬をメインにして笑うんです。
バカバカしいと思ってもいいから、アイドルになりきってください。
そのうち自然な笑顔が「作れる」ようになります。

悲壮感を出してる人よりは、
自然に笑える余裕のある人のほうが可能性あります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:37:33
>>261
あーすまん 読む気にもならない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:39:39
>>262
謝る必要無い。
この長文は迷惑。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:59:14
家族失って、生きる希望を無くしちまった。
で、地方版の「ネコ差し上げます」にTELしてメス猫もらったのが
ちょうど2年前。
ハロワ通いだして、2週間目だったかな....

ネコもずいぶんと大きくなったよ
今もらってる給料も安いけど、人間関係が良いので何とか頑張れてる。
俺みたいなクズでも頑張れてるから、おまいらも頑張れよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:26:04
ハロワ行って派遣の面接申し込んでるようじゃどうしようもない
そんなトコでさえ採用されるかどうか微妙
もう終わったな俺・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:43:34
リーマンショック以前でもハロワ経由で派遣会社の面接受けてた人が
かなりいたと聞いてる。でもって、実際に派遣採用されていたみたいだ。
ハロワとしては失業者が減るわけだから立派な実績となっていた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:02:12
2〜3年前のハロワは失業が長期化しそうになると直ぐに派遣会社を
紹介していたようです。中には応募案件がないと告げると最初からでも
派遣会社を勧められたそうです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:05:17
即アポはブラック。送付だと事務募集1人に応募50人100人の神レベル。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:01:04
>>268 まだ40過ぎのオヤジが事務職とか言ってるのか??www
選り好みしてたらガードマンやるしか道はなくなるぞ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:40:41
バイトさえも採用されないのに、事務とか無理だろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:49:54
事務じゃ雇ってくれないんすか
またSEやるしかないのかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:45:40
IT業なんて建築土方作業と仕事のレベルは同じだからな。
高学歴な人々が若いころは得意になってやってるが、
そういう人たちでさえ40過ぎるとどんどん窓際へ追いやられていく。
創立30年以上の会社なんかはそろそろ高齢化が深刻化。
もうやりたくねえ、そんな仕事。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:07:34
会社員なんだが、辞めようと思う。

仕事のプレッシャーと無職のプレッシャー
どっちがきつい???
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:52:14
究極の選択だが、あえて言うなら無職の方かな
俺は、あまりの人間関係の劣悪ぶりに後先考えずに辞めたが、借金返済に追われてるので次を探すのに超焦ってる
家ん中でも居心地悪くて、親と全く顔を合わせず、メシも親が寝てから一人で食う家庭内別居状態が続いてるし
人間やっぱり収入が無きゃ生きて行けないからね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:54:28
Go fuck yourself !
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:57:43
10:00
今日は朝から
ハロワ
無料のコーヒーで3時間程粘る
僅かに残った
砂糖とミルクが有ったから
残りをポッケにねじこむ
同じ奴も何人かいて
早い者勝ちだ
これは昼過ぎの『おやつ』になる
仕事を探せと言うが
仕事が無いのに
どうやって探すのか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:03:56
ハロワに足を運ぶのが一大仕事でいいんじゃねーの
そのうちにハロワで寝泊りできるようになる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:39:57
そのうちハロワにくると
失業者登録してる人は
パンと牛乳無料配布(1日1回まで)
1回5分、50円のシャワーブース(12回500円の回数券あり)
一泊200円(毛布・寝袋有料貸出あり)の施設

にしろというやつがでてくる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:57:50
いいねそれ。一生働かなくて済む。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:19:20
>>271
ぷっ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:17:41
自分自身バイトすら見つからない状況なのに親世代の人らのこのスレ見てるとさらに暗い気分にorz
これから20年以上なんとか生きながらえてもこのスレの人達と同じように職に事欠く状況なのかな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:07:03
>>281
若造は引っ込んでろ
これからはホームレスの時代だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:16:36
いっその事どこかの県を丸ごと原野のようにしてそこに動物を放して自然繁殖させて
職がない人だけ原始時代みたいに狩したりとかそんな生活をできるようにしてくれればいいのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:27:04
>>281
とりあえず民主の議員に投票するな
あいつらはケチを付けるだけで雇用を生む政策は取れん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:49:50
>>283
これが本当のエコ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:04:54
>>283
アフリカサバンナに行けばいいじゃん。超自給自足制だよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:38:23
>>284
元自民党員さん、お仕事見つかった?w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:39:17
>>284
お前、まだ自民党支持してるのか
どうしてこういう状態になったのか、少しは理解しろよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:55:44
ミンスで何か良いことあったか?
何もないぞw
いい加減気づけよw
間違いを認めろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:20:05
いくらなんでも自民と公明だけは
俺らが年金貰うような歳になっても出番無いな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:27:24
おまいら40代の年収とおれら30代でまともに働いて年収半分な件

まさに世代間格差

怨は墓場まで。

クルマさえ買えない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:39:27
地方都市なので,
車を持っていないと郊外にある離れたところの求人に応募できない(涙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:44:59
無職になった事を受け入れられない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:58:56
>>291
そういうことはハローワークに通ってない奴に言うんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:02:35
>>283
島根県はそんな感じだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:13
>>289
キミは社会の仕組みがよくわかっていないのか、あるいは自民党の工作員なのかどちらかだな
前者なら気の毒だな
後者なら・・・やっぱり気の毒だなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:05:05
やけに民主援護に必死な奴がいるなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:23:16
誰が見ても必死なのは自民党の工作員じゃないのかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:28:28
ミンスに踊らされてるヤツ乙w
まだ騙されてることに気づかないのw
頭悪いなぁ、もうw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:20:17
政治がどうのよりもっと大事なもんがあるんじゃないかオマイラ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:03:39
日本事態がすでに終わってるw
少子高齢化・・・
日航も終わってる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:34:58
外国人参政権
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:39:23
日航、つぶしちゃえばいいのにって思う。
おれたちの税金一円も使わせたくない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:21:02
起きたら寒いし結露も酷いからうちにいるとする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:29:11
日航株値段がつかないといってる
当然だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:44:23
団長が朝からソワソワしてるのだがまさか日航株かw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:44:34
税金投入して企業年金を払うのは納得できない
会社更生法申請したら年金基金は即効解散
元々積立金不足してるんだから分配金払って尾張
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:08:19
元JAL社員の方と検索機を隣にする日もそう遠くなくなりました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:20:07
いくらストーブたいても暖かくない。
ハローワーク行ったほうがいいよね、こういう日。

ハロワ途中で行き倒れしなければいいけど。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:09:26
たとえ倒れても生きるんだ。
生きてるだけで儲けもの、とは誰かのお言葉。
しかし意味の深い言葉でもあるとは思わないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:16:43
おれもさんまの子供だったらなぁ。
親の七光りだけでちやほやされるからなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:59:27
就職活動に有利といって学生に英会話テープを営業する仕事はどうですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:28:24
>>309
そういう時は自分の着てる服に火をつけてごらん。すぐに暖かくなるから〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:30:00
>>303
おれたちの税金・・・? えっ?誰が払った税金?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:52:45
家電量販店のさくらやも全店舗閉店だってさ。
店員たちはその後どうなるんだろうか。
結構な数だよね。

景気はますます悪くなっているんだね。
仕事なんてあるわけないよな。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:55:29
就職あっせん所やったら儲かりそうだな。
おまえら見てるとつくづく思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:56:01
>>316
派遣会社でいいんじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:55:28
>>316
おら!ちゃんと仕事持ってこいや、この役立たずが!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:18:07
Web200人、論外。
ハロワ・新聞、送付で不採用。
フリーペーパー、何とか面接。
ハロワが手続き上一番効率が悪いのにナゼか人が集まる
www
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:23:35
>>319 給付金貰うために仕方なく行ってる人も多数いると思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:59:59
ハロワって失業手当とか国が対策とって予算つけた手当を
受け取りに行くところだろ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:32:46
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:00:13
>>319
フリーペーパーて何所に置いてあるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:05:00
>>323
>フリーペーパー

東京なら駅周辺やコンビニや、いろんな場所に置いてあるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:20:47
>>324
ありがとう
今度意識して探してみる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:36:22
フリペといっても地域版だからなぁ。
田舎住まいは無理っしょ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:40:12
就職は無理だよ。。。 まあ飲もうぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:39:51
ハロワあてにならんので新聞チラシで

此処まで落とすか!で2交代の工場派遣に応募・・・(此処まで落とせばなんとかなるで応募)

落とされた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:56:57
まだまだ落ち切ってないから安心しろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:41:27
ここに、一人暮らし組っている?
みんな貯金っていくらあるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:11:08
70万。台東区。毒。47才。婚活中。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:43:21
エンゼルバンク〜転職代理人

「価値0円の女!!離婚主婦の再就職」
2010/01/14(木) 21:00 〜 2010/01/14 21:54 (テレビ朝日)

新人の転職アドバイザー(長谷川京子)が、悪戦苦闘しながらも力強く前進していく姿を描く。
原作・三田紀房、脚本・荒井修子、演出・片山修。 9年間も英語教師として勤めた私立高校
を勢いで辞めてしまった真々子(長谷川)は、転職セミナーに参加。そこへ講師として現れた”
カリスマ転職代理人”海老沢(生瀬勝久)は、真々子のことを「転職の相場で、価値ゼロだ」と
言い放つ。ところが、そんな真々子に対し、海老沢は自分の下でアルバイトをするよう誘い、
自分の依頼人の面談に同席させる。依頼人は、弥生(奥貫薫)という35歳のシングルマザー。
海老沢は真々子に、弥生の転職アドバイザーを担当するよう命令。もし真々子が弥生の転職を
成功させたら、真々子に素晴らしい転職先を紹介してあげると持ち掛ける。

第1話 予告
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/next/cur/index.html

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:29:32
元気が貰えるドラマだと良いな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:38:02
こんだけあちこちのスレに貼ってるんだから
相当視聴率に自信がないんだろ

元々テレビ関係って高給取が多いって聞くし
どれほど実態とかけ離れた物語になる事か…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:21:07
ろくでもないドラマだった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:46:40
生活保護の申請しようかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:59:44
親戚中に連絡行くよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:46:36
マジですか。なんであなたは知っているの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:57:38
連絡が来たことある
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:23:48
不景気なのはたしかだが、半年以上ハロワに通って就職できない
人間は働く気がないのだろう。やる気があれば3日もあれば仕事なんて
見つかるはずだ。
文句ばっか言ってねぇで適当なところで妥協してさっさと働けよっ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:41:42
悪事に手を染めるつもりはないなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:27:49
>>338
知らない方が無知、てかバカ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:32:25
>>340
だいたい仕事が見つからないのをハロワにせいにする連中だよ。
自分がいちばん悪いのがわかってないようなやつを
雇う企業なんてないよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:10:44
>>340
うるせー馬鹿野郎
こっちは時給1000円も無く交通費も満足に出ないパートや派遣でもことごとく落ちてんだ
テメーの物差しで語ってんじゃねーぞ
叩ぅ殺したろかワレ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:46:05
あーあ、逆ギレしてるよ 恥ずかしい、、、いい大人が
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:33:02
大人も糞もあるか こっちは必死なんじゃボケ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:05:05
受験だろ、もう寝ろって
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:14:28
>>344
もっと肩の力抜いて、樹海へ行こうや。。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:23:35
まだ死なねーよ 
これだけ打ちのめされたら段々頭に来たし、逆に吹っ切れて開き直ったわ
これからもしぶとく生き抜いてやらぁダァホ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:32:42
>>349
同感、俺ももどかしいけど
がんばるわ。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:23:20
>>349 その程度で打つのめされた気分に浸っているのかい?
自分に酔ってんじゃないわよ 穀潰しが!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:45:31
>>351
>その程度で打つのめされた気分

ま、いいけどさ、「打つのめされた」はないんじゃないすか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:48:13
馬鹿しかいないな
さすが40代
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:52:18
>穀潰しが

ありがたく頂戴しております。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:42:45
>>351
じゃかましわ 酔ってるヒマなんかあるか 今は命がけじゃダボ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:10:37
ダボ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:13:32
そうだ
サービス業へ行ってみよう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:02:10
ハローワークの検索で性別とか年齢を入力するけど
学歴も入力できる様にしたら検索時間を少しは短縮できて
混雑の解消になると思う
中卒・高卒の人が大卒の求人見ても仕方ないしガッカリする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:16:54
>>358
いまの単純なシステムでもついてこれない
香具師が一杯居るだろ・・・


って、端末2種類あってもいいけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:20:58
自分がガッカリしたくないだけじゃないのか?w
そもそも短縮云々言えるほどの求人数など無いだろうに
大学の新卒でも3分の1は内定してないってのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:36:29
高卒の自分が大卒の求人みても仕方ないしガッカリもしてるのはあるが
テレビでもハロワで検索しながら
「中卒なんで応募できないんです。これ」って
やってたから学歴検索も必要だと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:44:46
新宿のハロワは20人待ちだった。スーツ着た50前後の相談者が
会社の規模だとかやたら気にしてたが、まずどこも採用されないだろうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:46:43
大企業は敬遠したいから気にしてたんじゃね?
絶対に中途採用なんてできないから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:24:35
別にハロワ行かなくても、自宅で検索できるから、
20人待ちとか2時間待ちとかどうでもよくね?

そもそも2チャンネルやってんだから、
ハロワのホームページぐらい見れるだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:30:22
全部がサイトに載ってるわけじゃないのに
バカっでどこまでもバカ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:30:26
俺は専門卒なんだが今の会社では○○大卒という履歴書で15年前に入社した。
従業員100名程度の中小企業ならいちいち調べないだろうと踏んだらその通りだった。
なんだかんだで去年の暮れから人事課に移動になり、15年前の自分の履歴書を見つけ
無事処分した。諸君、困った時は学歴詐称だ!背に腹はかえられんぞ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:01:13
やれやれ、あの一件でまた身元確認が厳重になったのを知らないのか。
小学生なら仕方ないとしても、40過ぎたおっさんがこれでいいのかねえ。

さすが学歴詐称しただけのことはあるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:25:46
君たちに明日はない
NHK 21:00
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:38:56
明日がきたときには
既に今日だからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:23:36
過去は変えられないけど
未来は変えられる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:12:48
結局、過去に一緒に仕事をしていたヤツの紹介で今の会社に入社した。
人脈の重要性を実感。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:42:22
>>364
ホント馬鹿だな。決まった回数実績作らないとお金貰えないだろ?
これだからユトリ世代とその下は馬鹿だって石原都知事にまで言われる始末
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:31:41
>決まった回数

ハロワで順番待ちした回数のこと?
お金?何のことだ???
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:33:31
>>365
ハロワの端末と同じだってよ。
先週、窓口で直接聞いて確認済み。

窓口で話もできない引きこもりが多すぎ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:35:17
>>374 それは田舎の場合な
都内は職安の端末じゃないと出してない
のもあるんよ。前にそのリスト見せてもらった。
まあ大したのはなかったがね。
窓口の人も君じゃあ教えても無理だと思ったんじゃないのかね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:13:22
時給400円なら雇う企業あるかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:52:49
もうハロワに行きたくないから運送業に就職した。
今は試用期間中だが2ケ月後に正社員登録してもらえる。
運送業なので過酷な労働もあり、基本給16万で賞与無しという条件は悪い。
賞与が無いのに正社員という魅力は薄い。将来が不安だらけ。
でも無職でハロワに通い続ける日々はもう送りたくない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:41:54
5年前ハロワつかった転職組、当時36歳。
採用まで2ヵ月半掛かった。
当時より大変だと思うけどみんながんばれ!

今は先物取引営業なんかも無いのだろうか、
行った瞬間「内定」で引きまくったけど・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:23:20
>>372
オメー 転職板でも猪瀬バージョンで同じレスしてたな
40代の誰がユトリ教育なんか受けてんだ?
頭カラッポだから同じレスしか出来ねーんだろ
馬鹿の一つ覚えレスしてるお前が一番馬鹿だから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:28:05
>>379
オメーガキは書き込み禁止な。
オメー若造は書き込み禁止な。
オメー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:40:06
スゲーwww
食いつき早いなww
ずっとココに張り付いてんの?ご苦労様ですw
まぁせいぜい監視活動頑張って下さいヒマ人さん♪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:49:28
>>381
スゲーwww
食いつき早いなww
ずっとココに張り付いてんの?ご苦労様ですw
まぁせいぜい監視活動頑張って下さいヒマ人さん♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:04:54
>>375
>都内は職安の端末じゃないと出してない
>のもあるんよ。前にそのリスト見せてもらった。

都内のハロワで確認したよ。今は同じだって。
年末に直接突っ込み入れてその場で得た回答だから間違いない。
あまりに待ち時間が長いんで、その対応策だと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:07:05
>窓口の人も君じゃあ教えても無理だと思ったんじゃないのかね。

ここに住み着いてる奴は本当に性格が悪いのばっかだな。
レスするにも一言多いばかりじゃなく、
他人をけなさないと気が済まないようだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:58:47
いちいちそんなこと書いてる384も似たようなもんw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:50:32
連投で必死に上げてる奴も居るしなw
餌まくと簡単に食いつくからこの馬鹿はww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:06
sage進行って、なにかの宗教でつか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:11
だから運気もsageな連中なんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:29:56
>>384
悔しいのぅ〜 悔しいのぅ〜 40過ぎて職安通いwww 信じられません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:44:17
運だめしにage!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:45:38
心に余裕がないと人をけなさないではいられない。
常に自分が上にいないと不安でしょうがないんだ。
そんなもんだ、人間って。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:08:59
毎日が楽しく充実してる奴は
わざわざ、人をけなしに2ちゃんに来ないな。
まず、彼女はいないだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:32:15
>>383
うちの所のハロワでは掲載希望しない会社は、自宅PCでは見れないって説明されたけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:47:24
>>393
内容は見れるけど、会社名は出てないよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:49:41
掲載拒否の会社はあるよ
あと、掲載はするが社名は出さない所とか
何でも、問い合わせの電話が殺到して業務に支障きたすからと失業保険の説明会の時に聞いた
東京が全国標準みたいな言い方されたら迷惑
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:12:55
田舎の人は東京人の10倍頑張らないと仕事にありつけないと
説明されました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:25:32
ハロワ行くつもりでいたけど気が向かなくなってきたから止めた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:19:37
寒いから行くのやめた。
春になって暖かくなったら行こう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:50:47
そんな事だと一生無職だぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:47:55
水曜木曜は暖かいみたいよ。都心部だけどねwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:52:48
目が覚めたらもうこんな時間。
明日にしよう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:01:42
40代が他人に向かって馬鹿とはっきり言う事ができるのは2ちゃんくらいよね
もしも一般社会でだれかに向かって馬鹿などと言ったらとても大変な事になると思う
が、いかがなものか
しかし、このスレ本当に馬鹿なのが多すぎ

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:21:24
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:51:58
バイクで行くつもりで乗ろうとしたら鍵を忘れていて、
取りに戻ったらすっかりその気がなくなってしまった。
中高生と変らないな。今日は今日。明日は明日の風が吹く。
きっと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:31:37
みんな、貯金ってどれくらいある?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:36:01
そんなことを聞いて
ばかにするつもりだな
ちきしょう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:42:58
10おくえんぐらいかな。
まいつきおかあさんから1500まんえんもらってるから
さいていげんのせいかつはなんとかできてるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:53:37
おいどんは江戸っ子じゃけえ
宵越しの金は持たないでごわす
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:00:30
団長は750万だ!本当は75万だが。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:03:44
その余りにもくだらない自演だが
そろそろ止めないか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:04:32
>>405
お前って中年隊の頃から、その質問しているよなwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:57:37
>>406
ちきしょうは×
正しくはちくしょう
畜生が〇
この畜生めがっ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:16:12
適用のことを適応と書く馬鹿
畜生のことをちきしょうと書く阿呆
という感じよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:17:43
国会中継

「代表質問」2010/01/19 13:00 〜 2010/01/19 14:50 (NHK総合)

大島理森(自由民主党・改革クラブ) 斉藤鉄夫(公明党) 佐々木憲昭(日本共産党) 
中島隆利(社会民主党・市民連合)〜衆議院本会議場

国会中継「衆議院代表質問」 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1263863354/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:27:47
ハロワ空いてるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:51:41
>>412-413
石頭乙
ちきしょうは畜生から転じた言い回しとして国語辞典にも載ってる
そもそも阿呆を「あほ」とは言っても、正式な言い方の「あほう」で言う人は見かけない
別にアフォ・ヴァカでもいいし、既出が「がいしゅつ」でも問題無し 意味が通じればいいのだから
何を2ちゃんで常識ぶってんでしょうか?痛い人達ですなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:22:07
そんな事はどーでもいいから、早く仕事決めろ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:33:27
オマエモナー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:01:37
仕事決めたくても相手が決めてくれない時の対策を教えてくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:04:55
人事さん、このあたいを採用してよね〜
と言えばよし!!

どうせどっちみち採用されることはないのだから一度やってみる価値がありそうだ

ここって無職なんていない、ハロワにマジに通っている人間なんてだれもいない
ということになっているみたいだけど本当はいるな
だってここは特に無職臭がするからなっ

使えない、馬鹿、ダメ人間の宝庫だ
通りすがりの仙人からでした。
>>416
そんなにムキになるなよ
ムキになるからいつもお前は馬鹿にされるのだよ
w w w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:18:52
何が通りすがりだよ ずっとココに貼りついてるヒキヲタのクセにw
挙句は無知を指摘されて激高かw 哀れだねぇ〜♪
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:36:35
>>421
無職が早速現れてるしwwww
14分後はここにいつも張り付いてないとレスできない時間だよな
さっさと働けよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:37:17
【テレ朝&朝日新聞】自作自演と掲示板荒らしのマスメディア
ttp://www.youtube.com/watch?v=fmsPeN8LkiU
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:48:31
ほら、もうボロが出たw 通りすがりなら黙って立ち去れやw
いつもながら食いつきいいねキミw
もう出かけるので相手してあげられないからゴメンね

と、とりあえずエサ撒いとくわw
↓また食いついてくれるかな?w

425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:29:12
ライアーゲーム終わった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:53:40
>>422
君は俺と勘違いしてるみたいだなw
バーーーーーーカwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:01:37
工員さん、虐められてよっぽど悔しかったんだね!ハハハハハハハ
40過ぎのリストラ工員さんを雇う会社なんてないと思うんだがね。
そろそろ沸いてくる頃だな、工員さんハハハハハハハハ
工員さんじゃどこも仕事場見学なんてさせてくれないよ。ホホホホホ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:29:20
俺は実家のマンション継ぐことにしたよ。
親もいいって言ってるし、
30世帯あって1世帯、月10万以上だから、
のんびりゆっくり暮らすことにした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:42:57
そうやって一生妄想するがいいさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:34:37
案山子とか工員とかはこうい仕事絶対無理だろうなwww
http://www.youtube.com/watch?v=o1XtiG0wvDg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:26:53
>>424
そう言ったもののどこへも出かけるところなどなかった
ということが判明したのだった。。。
そしてまだまだ無職な生活はつづくのであった。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:59:34


                    >>424
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:27:19
俺は楽しい事はグルメ&料理かな。
こないだは友人と福井県まで蟹を食べに旅行行って来月は洞爺湖のウィンザー城のミシェルブラスでフレンチ&スパに行く。
6月はパリに行ってステラマリスという日本人初の本格的伝統フレンチ職人がミシュランの3つ★とった店で食べる。
前にスペイン行ったけど一番美味しかった。ハモンセラーノの塊50万円くらいする。薄切りにしてワインと出てくる。スペインはイタリアやフランスよりもサッパリ味で日本人に合うし物価も安いから2EUROで美味しい朝ご飯食べられます。
美男美女が多いし街も中世のままで美術館のようで素敵だった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:01:35
(゚Д゚) wwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:30:43

少しいじられただけなのにヒステリーを起こした
無職〜な>>424が馬鹿
そういうこと!!

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:44:46
なんてたってオールマイティーにこなせる人なんだろ?工員さんは。
そんな人が何故無職なのかフ・シ・ギ。
何故にあんな幼稚な書き込みができるのかもフ・シ・ギ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:10:38
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1264026665/

午前
             (民主党・無所属クラブ)松原  仁
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)海江田万里
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)吉田 公一
   (松原仁の関連質問)(民主党・無所属クラブ)伴野  豊
             (社会民主党・市民連合)阿部 知子
                   (国民新党)下地 幹郎
午後
            (自由民主党・改革クラブ)谷垣 禎一
 (谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)柴山 昌彦
 (谷垣禎一の関連質問)(自由民主党・改革クラブ)小里 泰弘
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:03:22
>>436
社会適応能力が著しく欠落しているんでないのか
こういったところでは偉そうに小難しい事は書けても
社会では何もできない使えない人間っていそうじゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:06:13
その自称工員て転職板の倉庫スレに書いてた人と同じなのか?
だとしたらまさに工員乙w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:42:13
ここにいる人って、失業保険はもらったの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:03:10
マダ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:59:45
>>440 9月に辞めたがすっかり忘れていて手続きしたのが10月終わりだから
今月下旬にやっとこさいくらか貰える。嗚呼。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:40:39
>>440
一昨年にとっくに貰い終えたよ...
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:01:18
>>443
一昨年から、求職中なんですね。
訓練校など利用してみてはいかがでしょうか?
445443:2010/01/21(木) 17:33:24
求職活動の傍ら資格講座に通っているよ。パソコンと英語。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:29:40
今さら資格だけ取得しても実務経験なければ×な年齢だろうに・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:31:52
>>445
きっと実を結ぶと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:50:24
>>446
そんなことは百も承知だが、ハロワに行かない日に
家で遊んでいるより生活にメリハリがつくからさ
>>447
有難う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:04:28
何だ、資格資格って暇潰ししてるだけかwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:07:01
頑張ってる奴には、いずれいいことがある。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:07:49
暇潰しだけなら頑張ってないだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:15:01
>>451
そういうあんたは、仕事見つかったの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:24:40
おら、もう無職6年目だ。。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:28:33
>>452
ファイナンシャル・プランナーだよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:03:11
>>454
そっか、今仕事があるってすばらしいよ。
ファイナンシャル・プランナーって資格試験もあって
やりがいある仕事だよな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:51:01
自営でずーっと赤字の俺は無職よりひどいよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:53:58
15年ぐらい前金融にいたので
必然的にファイナンシャル・プランナーの資格を持っているが
何の役にも立っていない私が通ります
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:54:08
>>454
無職でないあんたはスレチだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:31:11
>>454
> >>452
> ファイナンシャル・プランナーだよw
ぷっ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:07:55
>>456
自営語ってるだけ、無職よりはマシ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:58:53
いやいや、人のことはいいんだよ。
また土日が来るぞ、ハロワに行こう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:31:19
>>453
日々どうやって喰っていっているんだ
>>454
FPだけを単独で持っていても
そんなの糞の役にも立たないしwwww
つーか、その前にそんなこと書く奴キモイなっ
それも、だよ とかつけて書くのが
前にも、俺はインテリアコーディネーターをやっている、と書いていたのがいた
挙句、木は生きているんだとか
こういうの書く奴は一体何を考えているのかと思うな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:39:46
脳内FP君は日曜あたりから自演で粘着に荒らしてるカマって馬鹿なので相手しないで下さい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:20:30
仕事に向いてない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:42:37
折角規制が解けたから何かを書こうかと思ったけど
書く気もなくなった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:04:40
携帯しかもってないのか?普通は規制でも携帯、pcあればどちらかから書けるだろ?
40にもなって恥ずかしいよwwwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:44:06
俺も一昨日まで規制食らってたがフレッツ東京とドコモ両方で
成す術がなかったぞ。たかが2chのためにモリタポ買うなんて
アホくせーしな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:50:17
携帯使ってまで2ちゃん遣るなんて40代とは思えないぞ!
PC規制食らったら2ちゃんなんか遣らないよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:12:29
斡旋された職種タクシー乗務員、交通誘導員、深夜列車見張り員
一両日考えると言って出てきた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:05:24
>>467
そうかい?たかが一年で2000円だぞ。40過ぎたらそれくらいはすぐ
払えるようにありたいもんじゃないかwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:40:33
2000円なら半月分の食費だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:52:25
現役でいると1000円の昼飯も気にならなかったが、
今では500円どころか外で昼飯が高くて食べられない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:22:36
ハロワの帰りにエビ天玉そば食った
520円だった
かきあげにすれば480円なのに.....
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:37:43
520円あれば余裕で2日分以上の昼飯代だろうに。。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:14:36
かけそば270円でも悩むわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:49:19
じゃがいもの皮でも、
スーパーの裏のキャベツの切れ端
クリックポイント0.2円
でも悩むわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:40:38
パンの耳がただでも、、、悩むか!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:46:11
たまに贅沢するのは精神衛生上良いことだ

今日はカップのすうどんにアゲ入れたぜ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:06:53
ハロワ通いでも腹が減るのかw

いっちょまえに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:12:18
>>478
カップヌードルに柚子胡椒がお薦め
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:35:51
ゆず故障買いに行ってくる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:01:11
正月に買って余ったサトウの切餅を入れる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:47:19
俺の通ってるハロワから100メートル離れた所にゴミ屋敷がある。
そこの主人らしき人物、余裕の笑顔で失業者を眺めに来てる
勝ち組かも知れない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:53:19
それは遠藤だ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:46:46
>>479
ハロワ通わない方が腹は減らないぞひきこもり
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:33:38
>>479負けたよお前には、まだ今の時代にお前みたいな奴が居たんだな
だが次は絶対譲らないぞ、今度は真剣勝負だ!じゃあな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:17:02
あー腹減った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:57:11
自分の指を喰え!!!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:02:59
野性の証明では腕を食った
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:03:10
巣に帰れよ基地外がwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1263971868/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:05:35
>>487-488
夜中に笑わすなよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:58:26
>>490 携帯しかない貧乏人は気の毒だよぉ〜〜〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:37:27
ハローハローミスターモンキー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:00:03
清水はツナ缶をかってきて一人でサンドイッチを作ったみたいだ...
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:12:52
50円コロッケをロールパンに挟んで
コロッケパンにしたのは俺です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:41:08
自分の指まで噛むなよ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:57:54
時々親指をしゃぶるよ。
今日もしゃぶったからふやけてる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:58:04
チンコはしゃぶれる??
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:21:43
>>492
携帯からだとあんなカキコできんだろ
そんなことも知らずに2chやってんのかよwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:38:58
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:54:55
40代男が半年無職やったら
もう、その時点で人間としておわってるな、と思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:01:54
2月になったら求人パタリとまるからな。今月中がヤマ。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:56:47
>>502
大丈夫!
いずれにしてもお前は就職することなど
できっこないから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:26:27
ホ前モナー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:25:57
何を仰るうさぎさん
鷲は有職だ

無職をからかうことを目的にここへ来ているのだ

506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:54:21
空き缶集めですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:30:11
>>505=中年軍団団長
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:30:30
結局、ポンキッキは開いたんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:48:13
あーあ、このスレ本当に退屈だ
無職になる奴ってやっぱしおバカだったんですねぇ〜
たぶんそうだとは思っていたが予想以上に馬鹿だった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:40:25
おまえもな!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:47:09
そうやって有職のふりするのはやめなさいってば
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:47:29
           ↑
あーあ、このスレ本当に退屈だ
無職になる奴ってやっぱしおバカだったんですねぇ〜
たぶんそうだとは思っていたが予想以上に馬鹿だった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:52:34
ハロワ帰りに今川焼きを食べたよー
何にもいいことはなかったよー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:03:25
今川焼も無職の胃袋に入るとは思ってもいなかったろうに。。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:28:58
>>514
求職中の無職と働く気のないバカ無職を一緒にすんじゃねーぞアフォが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:56:57
ここで無条件に威張れるのは有職のこの僕だけです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:33:53
いくら求職中でも仕事はなければ馬鹿無職 馬鹿工員
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:34:12
警備ならあるだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:48:21
>>518
警備員もバカにしたもんじゃないだろ
重量物の荷受け作業もないし、身体的には楽な業務が多い
清掃作業(掃除夫)に比べると腰の負担等が圧倒的に軽い
ただ現場がほとんど屋外なんで雨風(この時期は雪やミゾレ)が身にしみるってのはあるが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:09:47
父ちゃんが冷蔵庫にあったビールを飲んだぐらいで俺に怒鳴ったから
土下座させて顔面にツバかけまくってやった
喧嘩弱いくせにいきがってんじゃねーよカス
ジジイのくせにいつまでも俺を子供扱いしやがって
お前はだまって俺に酒を買う小遣いよこしてればいいんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:02:20
派遣社員しか職がない。。。orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:09:09
俺はその派遣すら落ち続けてんだけど
もう見てくれなんか気にしてられない
仕事にありつければ形態は何でもいい
今一番大事なのは収入があるか無いかだから
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:18:24
>>518
有職の俺にはそういうのが分からん。
警備という仕事はみんな、やりたがらないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:34:55
しかし、ハロワだって毎日通うわけでもないし、面接だってそんなに受けられるわけではないし、
履歴書なんて書き慣れればすぐできるし・・・暇だよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:24:04
だからって2ちゃんばかりやるなよ
抜け出せなくなるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:40:12
2ちゃんねるさえやめれば、すぐにでも抜け出せるみたいな言い方ですね。w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:51:57
今は時期が悪いから、暖かくなるまで
引き篭もっていよう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:58:13
お前ら
俺様のように仕事をしながら2ちゃんをやればいいだけだ
多分一生、俺様のようにはなれねぇと思うが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:35:01
工事現場のガードマンさんですか。。。大変ですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:55:49
生保で金が入るのを仕事してると妄想してる奴だろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:27:15
無職になって一年が過ぎた
初夏頃までは
スーツを着て職探しをしていたが
最近はブルゾンにジーパンでたまに職安通いしている
ヤル気も何処かへ失せて
白髪も増えて鼻毛さえも白くなってきた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:27:01
>最近はブルゾンにジーパンでたまに職安通いしている
もうベテランの領域だな
俺もだw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:44:26
職業訓練とかはやらないの?
おいらは、PCを扱えて簿記の資格があるので、
結構受けられなかったりするw
でもFPや宅建を取ったら就職できるんだろうかと
妄想することもある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:07:22
資格を何も持ってない中卒40代でも無職でない人は沢山いるはずだ
無職になる人間は社会適応能力が著しく欠落している欠陥人間だな
資格をとるよりもコミュニケーション能力を向上させたのがいいと思うぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:39:15
そういうお宅はなぜココに居る?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:44:05
しっ、それ言っちゃダメ、、、
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:18:02
無職の奴らに現実社会のことを教えに、ここに来た
あまりに阿保そうなのが多そうだから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:22:43
久しぶりに街中へ買い物へ出た。
ショーウィンドウに映るくたびれた中年が、
自分と判り驚く。
「ありゃ、ワシ小汚いおっさんやんか…」
白昼、手をとり歩く若人が眩しい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:44:28
それは見方を変えれば渋いおっちゃん
くたびれた中年に見えてしまうのは、お金を持ってなさそうだからだよ
現実にいつもオケラだから仕方がないのだろうがw
ということで、これからは
お金を稼いで少しリッチマンになって渋いおっさんを目指しまょう!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:46:36
おき楽やねぇ〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:49:15
仕事がない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:03:29
金はある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:06:11
暇もある
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:40:04
金もある仕事も少しだけならある暇もまぁまぁある友もある
ないのはやる気と勇気
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:06:13
女は?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:07:12
男ならひとりいる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:35:02
>>545
俺がスルーしたからって、こんな面白い事をだれかが入れてんの
本当におもしろい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:43:35
やる気と勇気はどこで売ってるんだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:46:45
それはオズの魔法使いの青い鳥と一緒。
これでわからなかったらオズの魔法使いを熟読するが良い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:28:21
クローズアップ現代  1月27日(水)放送予定
正社員の雇用が危ない

http://www.nhk.or.jp/gendai/

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:19:18
ああ・・・・そろそろブルーシート生活を考えなければいけなくなった・・・・どうしよう・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:59:25
まだまだ逝くよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:55:13
俺が船を降りたことで
船が沈没せずに済んだことを
誰も知らない
多くの人を助けたことを
誰も気付いていない
俺は負け犬なんかじゃない
影の英雄なんだよ

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:06:02
おまえは新撰組
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:55:21
たとえば面接100回落ちたら101回目は必ず
採用しなければならないとかいう法案作れよ。
556ユミ:2010/01/28(木) 00:55:47
ここ見てる人で今現在
もしくは昨年に自殺をしようと思った人っていますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:47:48
失職1年以上経過・・・書類選考で連敗中・・・人生終ったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:13:00
てすと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:51:38
>>556 やらせてください。。。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:54:34
>>557
ナカーマ

やるとすればビル掃除か居酒屋のホールくらい?
何となくそれすら危うい・・・・・・・

派遣会社から仕事を紹介された
時給980、通勤片道1時間半(定期代が2万/月)、3月末まで
これはちょっと・・・何のために働いてるかわからん(笑)

今日もハロワ行って来るかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:05:52
>>560
正社員でもそのくらいの条件で働いている人間は少なくないと思うぞ
980×1日8時間×1月22日=172480円
12月で200万円少しとボーナス40万円で年収240万円
一人者ならなんとかなるべさ
居酒屋さんならなにげに食物には困ることはなさそうだし
562名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 11:44:22
失職1年以上経過・・・書類選考で連敗中・・・人生終ったな

****************************

失業はしていないが、低賃金で苦しい!

同僚の中には、アルバイトの届を出した方もいる。

おおおおおおおお!終わりが近いかも?

俺を見捨てた「元妻」は、秀才だった。
563560:2010/01/28(木) 12:18:07
>>561
ごめん 説明が足りんかった
派遣から紹介された仕事はただの事務
期間限定で終了後の仕事は保証なし
もちろんボーナスなんざ何年働いてもないんだけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:52:43
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264652750/

★橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で

・大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)が
 7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、それは違う。
 働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識の問題も一因
 だという考えを語った。

 知事は大阪の15〜24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイント
 低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕事かも
 しれないが、働き先はゼロではないと思う。ただ全部吸収できるわけじゃないので、
 (求人と求職の)マッチングは一生懸命やっていく」と語った。

 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:51:02
>>560 居酒屋さんを甘くみるなよ。若い学生ばかりに混じって40過ぎのオッサンがウロウロ
してても邪魔になるだけだから少しは回りの事も考慮してくれよ。
一番いいのはガードマンやっててくれたまえ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:32:55
>>565
君の言い分はわかった
疲れてる人が多いスレだからマターリしましょう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:58:25
お前ら、貯金300万あるんだから株投資で毎日1万円儲ければ良いだろう!

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:02:12
>>567
1万円は無理だけど5000円ならなんとかなるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:32:51
月15万も確実にもうかるのか!
株ってすごいな!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:40:21
溶かす時はあっという間に300万くらい溶けるよ
あっという間だよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:37:41
履歴書、職務経歴書、宛名書くのに12時間かかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:14:16
テレビなんか見ながら書くからだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:18:33
50になっちゃったけど、
50板に移るのを躊躇しているおれがいる

>>570
ホントにすぐ溶けるね。
ちびちびと慎重にやってるつもりだったけど、
200万が半年で溶けちゃったよ。

ハロワ行って探しても、
全部断られた。
なんとか、アルバイト探さないと生きていけん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:40:04
なんだかんだ言っても、2ちゃんねるだけはやめられないんだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:32:21
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264730118/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:39:56
>>573 半年で200万だったら、
一年で400万溶けるところだったな。
半年で撤退できてよかったなw

やっぱアルバイトかねぇ。
最近契約社員とかアルバイトとかも含めて探すようにしてるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:44:45
なくなるのは説けるというのねw
都内だけど一ヶ月に一社バイト 一社社員の面接くらいしかいってないよ。
バイトは大体採用される。 結局ね体は一つしかないんだから、バイトなら
通勤時間とか考えて採用されやすいとこ面接行った方が効率的。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:54
「大手企業」勤務の正社員です 40代前半

最近、知り合う異業種・同年代の経歴を聞き
正社員率の低さに驚愕する日々
男女を問わず。。。
派遣社員とか、中小企業の事務員とか。。多い。
正直、普段目にしないものを「見た」感じ
やはりそれなりの人達だと実感する。

初就職時は、「正社員」しかなかったよね。
いつの間にか、派遣になってしまうんだろう??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:18:29
お前ら未来が怖くないのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:12:45
>>578
コピペですか?煽りですか?無知な人かww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:51:06
金を溜めようと思ったらね 花村さん 使わない事だよ
あんた葬式があれば1万 結婚式があれば2万と出すでしょう
そんな事をしていたら金なんか溜まらない 
100万あっても使わなければ100万残る
あんた今 落ちてくる水をコップで溜めているとするね
あんたのどが渇いたら飲んじゃうだろ それ最低だね
いっぱいに溜まるのを待って それでも飲んじゃダメだよ
いっぱいになって溢れて垂れて来るやつ これを舐めて我慢するの
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:38:45
貯める
↑こんな小学生漢字も知らないんじゃまぁ就職は無理だな。
つか工事現場の棒振りなら関係ないか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:21:37
ボンタチが本業の人だったんだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:29:02
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264776084/

【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264773062/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:09:43
>>582
棒振りだって日本語のマニュアルとか読むでしょ(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:45:13
マニュアル??旗の振り方とか肩の角度とかかWWW
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:54:50
>>581
だからお金持ちはケチなんだね
ってそれってマルサの女で山崎努が演じた大脱税をやった権藤のせりふだよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:31:45
職業訓練受かった。書類書く書く。10枚は書くw
写真も受験と講義で2枚は要る。
なかなかタダで10万円貰えまへんな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:26:17
まじっすか
40代でも受かるもんなんすね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:23:42
>>588
何の職業訓練?
パソコン基礎?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:35:58
刺身に菊の花じゃね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:34:55
最近は菊の花の形のプラすら見かけんぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:09:44
ウソ報告してたなんて、お塩と同じレベルの悪じゃん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:13:24
それで仕事みつかるのかなぁ、仕事もらえればいいのだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:41:44
うん。職業訓練校ではないんだけど、
医療事務系の受講料の補助がでる奴、
「これで就職はできるのですか?」と聞いたら、
「うーん」と悩まれ、その学校に聞いてくれれば分かるかも、と言われた。
でも、何もやらないよりはまし。
受講生は結構40代も多いらしいよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:32:27
先日、ハロワ前の守衛さんから「こんにちは」と声をかけられた
通行人すべてに挨拶しているのだろうか?
それともオレが失業者だと見破ったのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:20:20
40代を取る気がない会社は、最初からそう書いといてくれ
お互いに、時間の無駄だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:26
寝言は寝ていえ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:43:38
さっき履歴書を買いにいったら文房具屋のおやじ
「これは4枚しか入ってないやつだよ。10枚入りのもあるよ」
笑いながら言うんじゃねーよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:48:05
全然笑えないが、確かに4枚じゃ足りないと思うぞ・・・

俺はもう書くのが面倒なので、PCで作って印刷している
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:48:44
市販の履歴書だと、どうしても書きたくない項目があるだろ。
あれがイヤだから、マイクロソフトのPH行って
エクセルで出来てる履歴書用紙ダウンロードして、
項目名を変えちゃうんだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:55:30
履歴書も手書きしなくていいなら楽なんだけどな。写真もカラーコピーで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:19:52
犯人はヤス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:27:06
>>601
賢いね… 俺なんか一昨年から何十枚書いたことか。
それに、書いている内に自分が老眼だってことに気がついたんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:12:02
書き溜めもほどほどだな。2枚くらい予備に書き溜めしておくくらいが丁度いい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:45:36
>>597
女なら40代でも雇うからな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:58:10
>>603
あんた幾つだ?(笑)
つか、40代だよな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:44:50
飯田橋のハローワークにザビタンとイビルとガブラがいたよ!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:42:01
>>606
嘘だろ
歳喰ってても女の方が仕事取れるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:48:09
職種にもよるだろうが、やはり男のほうが求人は多い
女は事務仕事でもパート給
地方なら40以上の女はほとんど募集は無い
但し100人以上いる企業なら健康保険や厚生年金は入れる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:41:40
いやぁ今日は忙しかったな・・・だいぶ景気が動いた気がする。
このスレの皆さんも、ある意味忙しそうですね。
ほんの少しだけ求人状況が改善しそうな感じがします、
40オーバーはきついかも知れませんが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:02:21
>>610
人様の動向を気にする前に自分の事を考えようや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:54:55
国会中継

「代表質問」2010/02/02 14:00 〜 2010/02/02 16:40 (NHK総合)

井上義久(公明党) 
志位和夫(日本共産党) 
重野安正(社会民主党・市民連合) 
渡辺喜美(みんなの党)

〜衆議院本会議場

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:52:46
昨日3ヶ月ぶりの面接に行ってきた。応募人数がハンバでないので
採否結果は一週間以上掛かるとのこと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:07:42
>>614
そうですか...今はガードマンも人が殺到するのですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:14:59
あーあ、もうなんかあれなんだよなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:26:59
お金がない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:45:50
>>617
失業保険があるだろうw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:01:46
もうすぐ30代板から締め出しだけど、こっちでもよろしくな
40板も同じ雰囲気で、ちょっと安心したわ

「40歳未満の方を募集」の一行がとてつもなく重い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:03:32
応募しなければ始まらないけど応募しても撥ねられるばかりだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:58:05
40を超えると面接のとき新鮮さで勝負するわけにもいかねぇーし
本当に難しいよな
貫禄で勝負しようとすると威張ってるだけで何もできねぇ能無しおやじに
見られそうだし
キャラクター作りがマジで難しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:46:33
人生には必勝法が必ず有る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:38:45
最悪、保護を受ければ何とかなる。

会社がつぶれたい以外での失職は、
やはり社会から必要とされない能力のない人間なんだ、
この時期、仕事が見つかるわけないよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:52:01
解雇されて初めて会社の役に立ったと言う訳だね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:03:09
>>623
自分から辞めた人は?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:13:59
リストラに応募して会社の業績のV字回復に貢献。
割り増し退職金ももらえたし、よかったですね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:16:48
一人ぐらい辞めたって業績回復にはならんだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:27:20
そんなことはない。ダメ社員仲間を誘ってリストラに応募した功績は表彰者ですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:56:50
樹海へ逝けば丸く収まるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:04:50
>>625
必要な人間だったら、なんとしても引き止めるだろ。

辞めさせられちゃう奴も、後先考えないで辞める奴も、
結局、必要とされない人間なんだね。

前の会社で、俺はやめると言って辞表を出したが、
上司が総務に話をして、出さず持っていた。
手続きが必要な1週間前にもう一度上司に聞かれ、
翻意がないことを知って総務に提出した。
それ以上引止めはされなかった、
いや、引止めではなく、とどまった方がいいという意味だった。
結局、俺も会社にはあまり必要のない人間だったようだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:07:07
はいはい、結局は君も不要な人だったということね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:15:48
>>630
お前の作文最後の一行だけ書けばいいだろ?そんなんじゃどこの会社面接いっても
浮きまくりだぞ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:28:58
>>630
それは大変だったな。
その会社が将来「○○くんにはいて欲しかった」と思う時代がきたら君の勝ちだよ。
もしそんな時代がこなかったとしてもそういう会社は必ず潰れる運命にあるよ。
ちなみに君を中傷した>>632は下記のスレ主で気が狂った奴だよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1263971868/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:06:39
人生に必勝法なんかないよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:33:28
>>633 自演基地外!!
巣に帰りなさい!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:44:50
会社の中で仲間外れにされてその会社にいずらくなって自らやめたのっている?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:57:59
そういうのあんまり聞かぬが
ある、と思います。



638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:00:18
規制解けたかなテスト
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:42:39
いい歳して規制で書けないってどんだけ惨めなの?
小銭だせばいつでも書けるんだよ!w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:54:18
明日、たいとう就職面接会行く人はいますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:56:07
普通の人は金払ってまで2ちゃんはやらないだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:08:35
>>636
ノシ  それで職歴けがし続けてる俺が居る
表向きの退職理由は仕事がキツいとかで通してきたが、本音は全部人間関係
たとえ薄給で激務でも俺の場合は職場が和気藹々としてりゃ辞める必要など無かったわけで
人間とは何と難しく醜い生き物よ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:15:30
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:08:37
ま:真っ暗な 部屋の明かりは パソコンだ
み:見てるだけ ハロワのサイト 見てるだけ
む:無職でも ネトゲ界では 師匠格
め:面倒な 事からすぐに 逃げ続け
も:モゴモゴと 何言ってるか わかんない

や:やる前に できないだとか 言わないで
ゆ:悠然と 働く姿 見てみたい
よ:幼少期 神童の頃に 帰りたい

ら:来年は 本気出すよは 聞き飽きた
り:理想的 そんな女は アニメだけ
る:留守番も インターフォンに 居間追われ
れ:冷淡な 態度を取られ 逆恨み
ろ:ロリ漫画 山積みの中 自家発電

わ:ワープアを バカにしている 資格なし
を:甥姪も いつのまにやら 社会人
ん:願わくば 親のいる内 先死なん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:16:42
>>639
痛いレスですね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:33:11
>>642
大丈夫
転職ばかりしている人間のことは、みんな
奴は人間関係がうまく築く事ができない人間なんだろうなって
見ているから。
会社をやめるほとんどの理由は人間関係なんだって事は大人なら知っている
つまりだ、会社をやめた奴の下記に掲げるありがちな理由は全部嘘
・激務で体調を崩してしまった
・休暇がとれない
・給料が安い
・会社に将来性がない

だからこれからは会社をやめても、上記に掲げるようなことを言うのはやめた
方がいいってことだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:52:47
俺は今、脳内で会社を経営している。
おかげさまで右肩上がりの業績で、今年は念願の海外展開をと考えている。

晩飯は昨夜の鍋の残りでオジヤでもするか・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:12:29
>>647
塩分だけは気をつけろよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:13:01
明日、大学以来の面接です
怖いです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:49:46
あと、本当は社会で挫折したくせにそれを隠すためにいい訳しているなって感じなのは
両親が高齢で心配だから里に帰らなければならないから
会社をやめて実家へ帰るのだ、という奴。

昔の仲間がそんなことを言って里に帰ったが、そいつはその後数社会社を代えてこの10年間仕事はしてない
で、どうやって喰っているのか聞いて見たら、アパートの横に住んでる親から毎月7-8万もらっているとのこと
そのアパートは、そいつのオヤジのものみたいだった。

つまり、彼が親から面倒を見てもらっているわけだった。
そいつ−49.両親−80くらいか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:01:40
>>642
人間関係で辞めるのが実は一番多いってspaにも出ていた。なんか納得するな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:47:13
人間関係は年取るほど難しくなっていくな、仕事覚えるまでが大変
そこを乗り越えれば続くんだけどその前に辞めるって事多い
オレの場合もカベがそこにあったりするんだが、そこを乗り越えて続ける事ができると
今度は仕事に飽きてきたり、待遇面の不満が沸きあがったりして辞めてしまう事がある
人間関係はうまくできるんだけど不満が出てくるのがどうもイカン
現状にガマンする事が大事だと思わないとダメだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:55:56
適当な奴、向上心のない奴のがやめてない気もするんだな
なにげなく残っている、という感じ
結核タイプの人間はやめないな
反対に熱くなるタイプ、根が真面目で些細な事を気にするタイプは
やめやすいな
脳溢血タイプは突然やめるのが多い

先々の事を色々考えるからこそやめてしまうのだと考える
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:09:49
>>614
それさぁ、断る口実なんだよね。
40代なんてマジメに選考せんよ。
1週間経っても連絡はなし。
こっちから電話すれば「残念ですが・・・」
いつものパーターンさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:31:24
うちの会社も適当なベテランほど楽な仕事に回りたがる(しかも露骨に)
社長の前だけスピードアップして、仕事してます感をアピール
キツイ仕事は新人か嫌われ者の人担当
ベテランで長く居る人が必ずしも優秀で仕事熱心とは限らないさw
俺は職場の人間関係で悩んだ事は一度も無いな、ノルマで苦しんだ事はあったが
>>653のいう真面目な奴は辞めやすいのは確かだな、色々考えちゃうんだろうね
やっぱ世の中適当に生きなきゃだめか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:11:12
俺はノルマで悩んだことなど一度もない。
できないことをやろうとしても無駄だと高を括っていたし、
ダメ上司は、いずれ潰れるだろうと思っていたらそうなったし、
大体こんなものだろうという人生だった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:15:37
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __ 
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|  
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|   
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|  カタカタカタ・・
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:49:16
>>656 ガードマンさんにはノルマがないからいいっすね!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:11:37
明日こそいい日でありますように
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:59:51
今朝早々に御縁無し電話かかってきた
もう慣れたモンだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:00:06
>>655
流すとこは流すって感覚が必要だね
理不尽な事があっても、流すことだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:26:09
現在の失業率が高い理由は、男女共に未婚の30代40代が昔に比べて増加していることも原因の1つではないか
配偶者や子供がおると、それらを守らなくてはならないので会社をやめたくてもやめられない
感情で行動できないので我慢して大人は頑張るが、独身だとこんなことは考えないのですぐにやめる。
そんなのもあるように思うぞな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:25:30
おまえも彼女無しのチョンガーなんだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:40:50
>>662
鷲は嫁も子もおるで
なので仕事もしとる、こんなこと当然であるが。
自営だ
独立してからすでに、15年経過している
本年の5月から16年目に突入になる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:44:34
>664
おまいスレ地だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:15:17
>>665
>>663の質問に答えてやっただけ
って>>664>>662は間違えだなっ
どうでもいいが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:55:34
ハローワークは国営企業
ハローワークは失業者に就職あっせんしてくれて
かつ失業手当、失業保険、生活保護をくれる国営企業 
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:05:14
生活保護はハロワじゃないがな
最近はワンストップサービスデーとやらで取り次ぎしてくれる日もあるみたいだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:06:51
お前、いつまでもつまらんことばっかり書いてないでいい加減働けよ
お袋さんが泣いてるぜ
母子家庭で女手ひとつで育ててくれたんやろっ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:57:15
普通に生きていれば無職になんてならない
なるわけがない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:20:24
>>670
甘いな〜
世間が全く分かっていない
普通にやっているだけでは
世の中生き残れなくなってるんだよ
厨房君
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:33:44
ハローワーク求人行ったらすごい数の人がいてびっくり。
不況というのが実感できた。
雇うほうとしては有能な人材が安く雇えていい時代だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:36:31
無能な人材がほとんどだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:39:37
ブラック会社がまた一社求人掲載しました。
応募中の方は充分ご注意下さい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:50:54
>673
お前を含めてな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:54:49
>>671
鷲の普通とお前の普通とではかなりの差があるようだ
普通でいいんだよ
能力があるやつから見た普通は適当
普通のやつから見た普通はちょっと頑張る
阿保ちんのやつから見た普通は最大集中精一杯ということになる
全然甘くないねぇ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:55:13
俺様は世界一有能だ。
それがわからない世間がアフォなんだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:02:55
>>676
朝青龍の引退から何を学ぶかだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:07:50
世の中金だろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:38:51
>>679
無職のお前が言うから説得力に欠けるのだ
有職の鷲に言わしめれば
金なんかではないぞー
真心だ
そして努力
681名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:50:19
ゴミ男ですが ハローワーク 行ってきて これは とおもって ハロワ職員に聞いたら
1枠に42人 凄い世の中になったなー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:40:24
40年も何やって生きてきたんだ
20代で起業するのも珍しくないんだから
人生の大逆転でも狙ったらどうだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:11:45
>>681
もう6年前だけど、1人枠に35人を勝ち抜いた。
しかし、1次面接は新卒の集団面接かと思ったぞ。

でも、もう一回頑張ってみるのも、悪くないぞ!!
諦めたら終わりだ、みんながんばれ!!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:38:33
適正試験がぼろぼろだった…
死んだ方が良い人間て俺だったんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:54:45
工事現場のガードマンならすぐあるぞ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:02:44
>>664 仕事無いんだろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:11:31
勝負するのが全員同年代なら自信あるんだが
20代や30代、40前半と混じって勝負だべ。
どだい採用されるはずがない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:44:12
経験を積んだ仕事なら
採用の余地はあるが
その経験を活かせる仕事自体に先がないので
こまっちゃうな♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:06:04
>>687
> 勝負するのが全員同年代なら自信あるんだが

そもそもやね、同世代となら自信があるっちゅうのが、まったく根拠のない自信てやつですよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:24:13
そもそもやね壱岐くん、作戦参謀なら自信があるっちゅうのが、まったく根拠のない自信っちゅうやつと違うんかいな。
え。どない考えとるんや壱岐くんは。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:38:25
そう思わないとやってらんないのでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:07:29
このスレにマジ無職でハロワ通いをしている奴が来て書き込みをしてると
したら死ねよって感じだな
該当者はたぶんだれもいないと思うが???
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:12:12
何で?
ライバルだから?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:15:31
そんな奴はばかの見本だと思うから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:17:55
>>692
いるよ
例えば>>693とか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:08:56
おまいら昼間再放送ドラマ見て実況なんかしてないで職探せよ
将来のこと少し考えろ 60過ぎたら働きたくてももう場所ないぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:38:32
池袋の熟女PUB【グランサンボン】で募集してるぞ
40代でもおkみたい
http://www.froma.com/s/p/baito/F13010Bs.jsp?edition_cd=1&rqmt_id=23525413&mp=1
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:45:09
おまいら落ち込んだり、諦めたりするなよ
たまには気晴らしに話題でも変えてみろ
たとえば・・・・・


最近・・・・・・・・・・仕事どう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:05:24
月に7日
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:03:16
>20名以上ニュースタッフ大募集

20名以上ニューハーフ大募集、かと思った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:16:56
こんな不景気ド真ん中に常時募集している小企業にロクな所はないと知りながら探す阿呆らしさ・・
それでも諦めたら本当に終わりだからなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:30:16
ハローワークてマジメに対応してくれるの?
お茶でもすすりながら、(どせねーよこいつはw)
と思いながら、事務手続きしてんだろな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:35:06
>>702
30分ぐらい面接した後、思いついたキーワードでWEB検索。
最初に表示された案件を、2,3件チョイスして、
ここに紹介状出すから履歴書と経歴書書いて出してね、
で終わり。

見てくれはせっせと相手している風には見えるけど、
わざわざ相談する意味なんてねーじゃん、って思ったね。
恐らく上に、忙しく仕事してる、って振りをしたいのだろうけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:38:56
>>692
そう焦るなって!君には樹海の特等席を用意するからさ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:42:34
火葬場の従業員に応募した。
面接に呼ばれたらどうしよう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:44:31
ある意味、厳粛な仕事だ。
休みは不規則だろうけど、残業ないし、
それほどしんどい仕事でも無い。
人間の骨格の勉強はある程度必要かもしれないけど。
物は試しで、やってみることをお勧めする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:59:15
私は数年前まで公務員としてハロワで働いてたことあるけど、
職安が皆、公務員と思ったら大間違いだよ。最近は非正規が半分くらいいる。
非正規の職安窓口がね。同期でもいっぱいいた。
それこそ50代のオジサンとかもザラ。
で、思ったのが、非正規の40代50代の方の方が優しいってこと。
優しいっていうのは、喋り方から物腰から普段の会話も上手。
人を褒めるのも上手。
公務員試験受かって職安の職員として働いてる人は、なんか
事務的。下手。引き出しが少ない。しかも強烈なストレス、
給料が20%カット。退職金も期待したほどじゃない。だからみんな
直ぐに辞める、頭良い人は若くして直ぐに違う職に行く。

もし、あなたが職安の相談行って、この人優しい人だな〜と思ったら
8割は非正規の中年と考えていい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:01:28
このさいなんでもええねん (笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:03:02
10年ぐらい前までは普通免許持ってるだけでも色んな求人があったんだが今はほとんどない
あってもちょっとでもマシかなと思える会社は競争率高杉w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:06:57
正規の公務員ならハロワの職員でも良い。
だから使ってくれ。
相談者には優しくするから。
711707:2010/02/06(土) 01:10:52
>>710 正規は取らないよ、この国は。ほんと限られた新卒以外。
養えないから。10数年後、退職金があるとは思えない。国家公務員にね。

ちなみに、うちの職安で一番相談件数抱えてたくさんの
職の無い若者から中年から頼りにされてたのは、非正規の中年男性だった。
50代半ばの人。みんなから頼りにされていた。
だって優しくて面白いんだもん(ハート

一番嫌われていたのが、新卒公務員で職安一筋20年とか言う職員。
はっきり言って才能無い。人材育成の才能が。

よってハロワ窓口は50代の様々な経験をしてきた元、接客、ないしは営業人、
限定にすべき。と個人的には思う。

但し元銀行マンはダメ。まったく使えなかった記憶がある。
もう滲み出る偉そうなオーラと振る舞い。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:20:22
>>707
らしいね。
「ハロワ職員として求職者の相談にのってるけど、
自分も3ヶ月契約の非正規職員だから3ヵ月後には
相談してる側になってるかも知れない」と、
インタビューされてる深夜のドキュメンタリー番組を去年見た。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:34:44
>>712
そうそう、だから皆、「こいつらどうせ公務員だろ・・」なんて
思わないで。
そうじゃない職員が半分ぐらいいるって事を忘れないで。
もう、この国は雇えないんだよ予算的に正規職員を。
みんな辛い状況は一緒なんだから。50代の非正規公務員なんてザラだよ。
今じゃ一番多いかも。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:37:58
仕事があるからまだいいじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:47:04
ハロワ行けば職が見つかると妄信的に思ってる人がいるけど、
ハロワは失業給付を受けるのと職業訓練とか国が打ち出す
職に関す諸制度の適用を受けに行くところでしょ?
その諸制度だって全員が全員受けられるわけじゃないしさ。
ハロワさえ行ってれば自分が安心するならそれでもいいけどさ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:48:42
行ったことありませんが何か?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:51:29
>>700
ニューハーフになる志があれば職はなんぼでもある
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:12:34
>>705
自分で自分を焼けるんだ、羨ましいな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:47:18
しかし、非正規社員の方が優秀だと、そりゃあ正規社員としては困ることになるよな。
正規社員と非正規社員が同じ仕事をさせられ、非正規社員のほうが優秀なのに、
給料は正規社員の半分以下。非正規社員も給料その他の待遇格差に不満だろうけれど、
人事考課でそのことを上司から指摘され暗に退職を迫られる正規社員のほうは、
もうほとんど地獄のようなストレスですよ。
そのストレスに耐えて、なおかつ明るい顔で非正規社員と並んで窓口対応をするというのは、
仮面をかぶって生きるようなものです。長生きは無理です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:43:58
ハロワで1回目の就職相談逝ったとき
すごく親身になって聞いてくれる女性で
1時間近くも話し込んだ
非正規の人なんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:59:19
んでもって、天下り官僚は毎日生産的な仕事は一切せずとも、
数年ごとに渡りをやって、毎月数十万からの給料をもらい、
退職するたびに数百万から数千万の退職金を手にし、
ウホウホなんですよね。
そりゃ、ハロワ職員まで給料がまわらないっての、わかります。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:22:47
しかし、そういう天下り公務員を糾弾してみたところで、こっちには一文も入ってこない。
国の財政を潤うといってもすずめの涙程度。
それでも改革しようとすれば、政官界まきこんでの大混乱となり、経済政策は置き去り、失業者も増えるという寸法で、
国民を人質にとって私腹を肥やそうとする公務員稼業は律令制の整った奈良時代から延々と続いているのです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:26:18
お前ら、そんなこと気にしている暇あるのかよ?
もう歳だから達観してそんな論評したくなる気持ちはわかるけどさ。

状況は絶望的なのは、わかってんだろ?自分のこと心配しろ。



・・・なんてな・・・俺も頑張るよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:34:04
「頑張ってる、あなたへ――心の休ませ方・励まし方」。
鎌田實さん(医師)は、
日本人は小さいころから、がんばって競争に勝てば豊かになれると教えられ、ひたすら短距離競争でゴールを目指すけれども、
医者になってしまえばもうこっちのもの。あとはもう頑張らないと言っております。
この年で資格も仕事もないわしらはどうしろと・・?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:44:40
株投資で儲ければなんら問題なし!

どうせ、公務員や1部上場の企業に就職できないだろう。

個人投資家最高・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:00:50
投資で失敗して500万円の借金を作ってギャンブルでも負けて、奥さん子供を殺して自分は酒飲んで死にきれず出頭したバカ40代がいただろう?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:45:53
>>719
優秀 まで読んであげたよ。
作文は3行以内な!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:30:42
>>720
俺ならその女性をデートに誘いヒモになる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:29:31
そして、今度婚約者と旅行に行くと言ったまま…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:59:18
     |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     |/ノノノ人ヽ   ヽ
     | -‐'  'ー-' \ヽ |
     |(●), 、(●:ヽ /
     |,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     | .`ニニ´  .:::/  仕事探すのが嫌になってきた...
     |ー‐--‐‐ー´´\
     |
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:13:52
 |___
 |   \
 |  ,ノ  \
 | ( ●)u \   ちちょっとまてお その顔は・・・
 |人__)    |
 |⌒´    /
(⌒ー─' )
 |      ソー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:26:10
         |     |::::::|              ,. -─────|     |::|
.______|     |::::::|             // ̄ ̄\   |     |::| ______
.______|     |::::::|           /           |     |::|______
         |     |::::::|          /        ::::::::::::: |     |::|
         |     |::::::|        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;|     |::|
         |     |::::::|       /    |  |. ● .| | ::::;;;; |     |::|
         |     |::::::|     /      \ \_// ::::::::|     |::|  
         |     |::::::|    /     ../ ̄ ̄\ /   :: |     |::|  
         |     |::::::|   /         :::::      |      |     |::|
         |     |::::::|  |               |      |     |::|
         |     |::::::|  |               \__/|     |::|
         |     |::::::|  |                |    |     |::|
         |     |::::::|  |                |r─┬|     |::|
.______|     |::::::|  ヽ                   |/    |     |::|______
.______|     |::::::|    \              \   |     |::|______
         |     |::::::|     \               ̄ ̄|     |::|
         |     |::::::|                         |     |::|
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:38:55
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:00:26
明日は日曜だからハロワもやってないし正直ホッとする
だからといって安息の時は短い・・
明日の夕方にはまた憂鬱になる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:32:54
初めてハローワークを利用しましたが、
3連敗中です。
内一つは面接はしましたが不採用。
そこの馬鹿社長、オレは20代で何億動かしたとか、
いくらの資産を持って運用しているだとか、
自慢話を延々聞かされうんざりしましたよ。
で、不採用。
しかし凹むわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:50:20
このクソ寒い中、わざわざ電車賃使ってハロワまで出かけて職探ししなくてもネットやら無料の求人誌やらで
探せないことは無いんだが、その探し方だと何か不安が残るんだよな
やっぱり少しでもアドバイスが欲しいのが正直なところ
でもハロワにはマジでクソな求人しかないし・・・
ほんとにジレンマに陥る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:22:58
>>736
ハロワでアドバイスW?その考えを改めない限り就職はおろかバイトさえも無理だよ。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:28:48
ネット検索して直рナオーケーやんか。 ハロワに行ったからって
な〜んもいーことないべ。 時間と費用の無駄でしかない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:41:35
>>737 バイト決まるといいね!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:43:19
>>738
まぁそうなんだが、何というか「真剣に探して来たんだぞ」という家族や自分への言い訳めいたものは得られる
それだけだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:41:38
ハロワの端末も自分のPCも検索データは同じでしょ。
ハロワに行く分、時間と電車賃がもったいない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:44:28
数%ほど、ネットで見れない求人があり、
ほかに数%ほど、ネットでは企業名が出ない求人があるようです。
ですので9割カバーって感じですね。
企業名が出ないもののうち半数ぐらいは検索を工夫すればわかるようですが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:05:51
不採用でも履歴書返して欲しいよね、この不景気で応募する回数もハンパじゃないんだから・・・
そのあたりハロワが求人企業に指導してくれればいいのに・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:33:12
ハローグッバイ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:38:20
履歴書の使いまわしはすぐわかる。折れたり、擦り切れてくるからね。
そんな履歴書では採用はおぼつかないよ。
それより、履歴書を出す前に相手企業の下調べをした方がいいんじゃないのか?
小売業なら客を装って買い物に行くもよし、工場でもトラックの運行状況や昼休みの工員の様子、
建設業でも現場に活気があるかどうかなど、よく観察して社員に話を聞いてみるのもいい。
そうすれば、相手がどんな会社なのか、将来はあるのかわかるし、どんな人材を求めているのかも見えてくる。
自分をアピールするのにも役立つ。

敵を知り、己を知らなければ履歴書なんか何枚出しても無駄だし、また転職することになってしまう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:02:58
>>745
一歩間違えば不審者だなw
そこまでいかんまでも、やっぱり調査は面接対策でも必要かな。
自己アピールのほかに、ウチの資本金ご存知ですか?、
年商は知ってますか?工場はどことどこにあるか知ってますか?
商品名は知ってますか?
かなり詳細まで調べ上げることは、やる気のアピールになるよね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:03:31
>>738
職安に直接いって、ハンコ押してもらわないとお金もらえないんだよ〜
そんな事もしらないユトリ君なのかなwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:08:04
>>747
そりゃ失業保険給付の認定日だろ。 仕事探すにゃ自宅でもおーけー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:48:13
>>748
お前らガーやれ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:53:50
>>743
お宅の応募回数がハンパないなら、逆に企業から見れば応募者数の数もハンパないわけだが?
何処も無駄な手間や経費はかけたくないよ
中には返送してくる所もあるけど、正直意味が無い
記入日から日数が経ってたり通勤時間が合わなかったら使いものにならんし
何より折り曲げられてるから、事前に郵送する場合でもない限りその時点でダメ
まぁ自分は写真は使いまわしてるけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:30:47
ハロワでいい会社を見つける事が出来るか
面接が成功して採用されるかなんて
今の時代はっきり言って運しかないと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:33:38
これはと思う求人が有ったら、面接で「一週間タダ働きでもいいから
やらして様子を見て、その結果で合否を判断してくれ!」・・くらい言ったらいい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:43:32
>>752
そんな事を言うところまでたどり着けない

もう諦めた・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:15:55
そう、もう俺も諦めた
もうダンボール生活か、死ぬしかない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:38:16
>>752
とても40代の書き込みとは思えんわwww 今時中学生でもそんな事いわないよ
実際タダ働きさせたら不味いんだよ〜
 
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:21:20
>>755
とても40代の読解力とは思えないのですが?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:51:54
こうなったら、冬季五輪が終わるまで仕事見つからなくていいや。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:42:40
4年前にもそう言ってたろ!めっ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:57:36
国会中継
「衆議院予算委員会質疑」2010/02/08(月) 13:00 〜 2010/02/08 17:00

町村信孝(自由民主党・改革クラブ) 
斉藤鉄夫(公明党)
石井啓一(公明党) 
志位和夫(日本共産党) 
江田憲司(みんなの党)
〜衆議院第1委員室

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:08:32
>>759
いえ、8年前から言ってます
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:59:04
>>752
なにそれ?本気で言ってるの?そんな子供みたいな事いって逆に恥ずかしくないのかい...
俺なら使えない40代は無償でもきてもらいたくないよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:35:59
サーバーが混んでて検索できないよ!
おまいら、これから30分だけアクセスすんな!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:25:56
>俺なら使えない40代は無償でもきてもらいたくないよ。
坊やいくつだい?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:46:58
みっちゅでちゅ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:49:19
>>764
若造は書き込み禁止だぞ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:07:10
ハロワに行っても無いだろう
ハロワネットで探してからのほうが・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:21:36
ハロワかよって検索して証明書もらわないと
失業給付受けられないから2週に1回は逝く
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:30:06
↑もっと正しく書きなさい
それでは受からないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:32:09
どれくらいの期間かまだわからんが、一年半ぶりに仕事にありつけそうだ
長かったなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:44:17
>>770 おめ!がんがって!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:44:22
保険とか重視している?↑
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:01:51
>>771
ありがとう
まあ、当然の事ながら正社員ではなくてスポットなんだが、がんがらんとな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:06:05
ほんとに求人ないみたいだね
親戚の33になる♂もハロワ通いをしている
みたいだが、半年も職が見つからないんだと
こないだ嘆いていたよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:17:24
この40代スレ
ハローワークに通っている30代-面接10社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1260287458/
と全く同じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:39:19
  だから コネがないと
再就職無理!!

何とかコネ探したほうがいいように思える・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:55:32
>>775

ハローワークに通っている50代以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1253068866/
778775:2010/02/08(月) 19:05:10
>>777おめ
つまり今40代の連中は30代から無職
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:33:31
しかし、普通の人間なら、とにかく何とか今の仕事を続けようとする。
仮に失職しても新しい仕事探しに躍起になるし、失業はせいぜい数カ月以内の人が多い。
にもかかわらず、何年も仕事をせずに過ごすなんて、ある種、特殊な才能を感じます。
貧乏性の俺には無理。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:26:33
小泉竹中時代に浮かれていた企業は、現在すべてOUTだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:28
>>770
ペッ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:51:38
>>780
今はどの企業もOUTだよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:55:33
クリスタルGはもうありません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:11:59
ハロワももう少し近かったらいいんだがなぁ
自宅から一番近いハロワでも電車で乗り換え含む3駅先
どうしてもネット検索に頼ってしまう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:31:54
>>784
自転車で行けよ、3駅ぐらい。
そんなことだからメタボ糞オヤジになっちまうんだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:36:09
ハロワ、外人客減ったか?
あいつらうざい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:52:43
600メートル先のスーパーに車で行くのが当たり前8キロ先のハロワには当然車だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:36:25
神様はちゃんと見ている。
そんな無精者には仕事はやらん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:40:53
片道10km以内は黙っても自転車だろ。
特に晴れてる日はよ。
仕事せず稼がず納税せずの人間の屑のくせに、
環境破壊だけは一人前かよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:44:43
アロハ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:50:44
居宅介護所の年寄りのデイサービス等送迎の運転手はどうかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:49:00
>>789
さすがに一人の車の運転程度で環境破壊はおおげさだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:53:07
車持ってない奴のヒガミだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:20:38
>>787 田舎の人は可哀想だね〜 車がないとなんにも出来ないなんて〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:17:40
近所の月極駐車場は2万8千
維持費を考えたらレンタカーで十分だわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:36:19
ガイアの夜明け

「突破する働き方」2010/02/09 22:00 〜 2010/02/09 22:54 (テレビ東京)

平均67歳…生涯現役を実現する会社▽世界に勝つ主婦力 江口洋介 蟹江敬三

来るべき「超高齢化社会」に即した働き方を模索し始めた人たちに迫る。2006年
に、65歳まで働ける環境の整備を企業に義務付けた「改正高年齢者雇用安定法」が施
行された。しかし、希望者全員が65歳まで働くことができる企業は、半数にも満たな
いという。高齢者が集まってつくった人材派遣会社も紹介。登録者の大半が65歳以上
の高齢者でありながら、就労率は高い。「2人組で働ける」「週3日」など、年金受
給額が減らない範囲内で高齢者が働ける職場を探す。岡山県倉敷市のアパレルメーカ
ーは、地元の家庭の主婦に内職として縫製を依頼している。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:14:21
メタボを解消するチャンスだというのに、
こいつらはまったく向上心も工夫もない奴らばかり。
一生無職なのもうなずける。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:17:00
履歴書の写真代と郵送の切手代もバカにならないなぁ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:39:27
45歳以上の人は消費は美徳世代だよな。
環境のことをマジで考えてる奴はいないよ。
それ考えたら生き方否定してるのと一緒だ。
それに真面目に環境のことを考えたからって
職が見つかるわけでもないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:45:43
エコ問題は会社の中でしょうがないから考えてるだけだろ。
会社一歩出てからも考えてるリーマンなんているのかよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:58:57
いかにもリーマン根性まる出しだな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:21:48
仕事にありついても給料が失業給付金より少ない・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:41:10
この中に最低でも週1,2回はハロワ行ってる人いないような気がする
そんな書き込みが多すぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:09:27
週1,2でハロワいって何するんだよ
検索は自宅のパソコンから出来るし、そんなに連続して紹介してもくれないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:19:58
俺は失業保険だけの為に、ハロワ行ってるが、なかなか
最近は仕事探しも、厳しいねぇ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:37:52
>>804
一部の人によると、自宅PCで検索できる情報と、
ハロワの端末で検索できる情報とでは若干異なるんだって。
ハロワのほうがデータが多いらしい。

先日、ハロワスタッフに聞いたら「そんなことは無い。同じです。」
と言われたが、頑としてそれを認めない人がいるんだよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:43:41
>>806
来て欲しくないのでは?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:44:30
>ハロワのほうがデータが多い

これは職員も言っていた
ハローワークにきた新しい求人依頼をデータ入力する前に閲覧できると
兵庫県のハロワはネットより最大3日早く見ることができるそうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:46:26
>>806
真逆の事を失業給付の説明会で聞いてきたんだが?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:52:36
   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |  まだだ!まだ終わらんよ!
                        http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20070517/20070517141339.jpg

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:56:58
今日出た求人が、明日の更新でネットPC検索では載る
ハロワのPCだと、求人が登録された時から閲覧出来る
ハロワと自宅PCで最大1日のラグがある

応募殺到で1日で閉じられる求人が、ハロワ検索だと応募出来るチャンスがある
だが応募殺到の求人に、オーバー40が採用されるわけがない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:58:18
もうね、いいよもう、なんだって
働けるところがない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:02:24
面接はやっぱり気合いですよね?
ファイトあふれる受け答えのほうが好感持たれるでしょう?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:06
>>812
激しく同意なんだが、どうやって食べていくかだろ
マジな話、貯金や親のスネだってそんなに持たないだろ
何年も無職続けるなんて普通の人には無理なことだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:03
大卒でも就職できない人って多い?
もう学歴なんて関係ないよね。
40過ぎの大卒より20代の高卒のほうが歓迎される?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:36:31
>40過ぎの大卒より20代の高卒のほうが歓迎される?

全然需要が違う 勝負にならない
圧倒的に20代の高卒の方が求人が多い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:39:22
>>815
>もう学歴なんて関係ないよね。

まったく関係ないわけじゃないですよ。
ただ、関係ある学歴は限られているということです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:30:41
>>808 田舎の話は田舎板でやってね!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:30
都会の話は都会板でやってねw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:43:27
サーバって県ごとにちがうの?
データ登録のルールが県によって違うとか?
地方だと件数が少ないから、名前伏せてもすぐ特定できちゃうからとか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:08:08
場所 足立区 あだち若者サポートステーション(東京芸術センター8階)

運営団体   NPO法人青少年自立援助センター


こちらの団体は善人を装った悪徳な団体です。
責任者とスタッフがお客様に善人を装い影では家畜扱いです。
その他にもここでは言えない不正を巧妙にやっております。
気持ちが苦しくなった私は心療内科に通院し精神安定剤を内服するようになりました。
私は基地外ではないので耐えられません。
これ以上自分の病気が悪化するのが怖いので先月退社した女子スタッフです。
どうか就職難で行き詰まっている方はこの団体に絶対に近付かないで下さい。
いずれ新聞沙汰になることを私は保障します。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:16:04
青少年だからおれたちには関係ないね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:19:58
さてと、今日も重い腰を上げるか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:25:13
40超えると学歴より職歴だよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:27:05
寝ながら勉強 〜ながらがいい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:49:52
桶の手作り職人になれば良かったと後悔している。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:57:13
これから寿司職人をめざす
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:00:26
職歴あっても
その職業に未来がなくなった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:03:24
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:13:38
>>829
板前ランクだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:34:15
スーパーのパック寿司コーナーと回転寿司にやられて
昔ながらの寿司屋が軒並み潰れてるな

昔の寿司ってもっとシャリがでかかったよな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:34:48
ハロワの入口にむらがってる40代って
一見して俺が雇う方なら絶対つかいたくない連中。
玄関先でタバコ吸ってるやつも多いしな。
わがままばっかで働かない。理想論だけ立派で
自分の置かれてる立場と矛盾した発言ばっか。
死ねばいいのにお。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:36:14
>>832
黙れ、小僧!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:54:53
ハロワで同級生を見たが知らんふり
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:08:41
それぞ紳士
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:18:41
>>832
猪瀬直樹がユトリ世代から23才くらいまでが一番仕事で使えないと日経で言ってるね。
チミはだから無職なんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:20:09
>>836
そゆこと言うのやめたら?負け惜しみにしか聞こえない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:20:12
ハロワの窓口の係が同級生
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:24:06
>>838
それキツイな
転職決まらなかったら悲惨だわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:31:46
>>838
そして急に同窓会の通知が
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:49:09
そして同窓会当日。

窓口係の同窓生:
「そういえばあいつなんだけど、この前、オレの窓口に相談に来たぜ。

同窓生一同:
「へぇ〜」       「へぇ〜」        「へぇ〜」
      「へぇ〜」   「へぇ〜」   「へぇ〜」
「へぇ〜」 「へぇ〜」       「へぇ〜」   「へぇ〜」
     「へぇ〜」  「へぇ〜」      「へぇ〜」
  「へぇ〜」   「へぇ〜」      「へぇ〜」
「へぇ〜」    「へぇ〜」   「へぇ〜」    「へぇ〜」
         「へぇ〜」  「へぇ〜」   「へぇ〜」
「へぇ〜」   「へぇ〜」   「へぇ〜」    「へぇ〜」 「へぇ〜」
「へぇ〜」    「へぇ〜」        「へぇ〜」
    「へぇ〜」       「へぇ〜」

と盛り上がる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:50:07
同窓会、絶対いけねぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:33:54
個人情報を漏らしたら、処分だろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:43:32
ハローキティー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:46:47
仕事がない!ない!って騒ぎやがって。

公共の設備管理ならいくらでもあるぞ。
電工2種とボイラー2級、乙4もって来い。
若いやつは入らないから、うちなんぞ人手不足
で夜勤ばっかりじゃねえか!

年収は400いかないが・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:56:07
ウルトラ処分〜♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:13:29
ハロワには

夢と希望と

絶望が
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:37:42
こんにちは仕事!

ふざけるんじゃねーぞ!!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:39:04
はぁ
履歴書帰ってきた

応募開始から1週間しても応募無し
契約社員
ジジババでもOK
1勤務24時間、シフト制

これでもお断りくらうなんて。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:05:03
  2ちゃんやってる40歳以上の男女・・・
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:49:06
>>836
ゆとり世代って正確には何歳から何歳なんだ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:22:38
ハロワのパソコンで閲覧するのに順番待ちの整理券取って、
やっと自分の番がきたと思ったら時間制限つきで、
最近の求人には一切男女別や年齢制限が書かれて無いから、
ここはまぁまぁかなという企業があっても、どういう人材を募集しているのかを
こちらで詮索する必要が有り、そのほとんどがお決まりの35歳位まで・・と来たもんだ。

以前の男女別、企業が希望する年齢範囲に戻せ!ヴォケッ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:14:47
性別や年齢制限の禁止は、かえって中高年者の採用機会を狭めてしまう場合のほうが多いですよね?
企業がどのような人材を求めているのか具体的に書いてくれた方がわかりやすいです。
最初から採用するつもりはないのに、面接だけするというのは、求職側にも求人側にも迷惑なだけです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:42:28
経験不問で
定年が60歳なので59裁以下って求人がよくあるが
59歳未経験者雇っても
仕事覚える前にいなくなるしな

雇用機会均等法というのは
エコじゃないよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:51:30
40超えると学歴より職歴より見た目で判断されるような気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:07:19
総務課長が面接にスーツで来ないヤツは落とすって言ってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:17:17
見た目は大事です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:22:27
俺が採用担当者なら、自分よりかっこいい男は採用しない。普通そうだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:37:58
「わきが」ですが一生懸命働きます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:40:31
いやです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:41:17
>>848
ワロタ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:16:01
わきがとくちくさい人とは一緒に働きたくありません
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:20:37
>>837 悔しかったら正社員になってみなさい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:25:10
とは敗者の弁
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:31:17
東大卒の平成の資格王は凄いな
優秀だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:37:56
極端なハゲは不利だよな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:54:01
来月から無職になるんだけど、トラックとかタクシーの運転手にも雇ってもらえないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:12:23
トラックもタクシーも基本余ってる
運ぶ物や乗る人が激減だからね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:44:17
>>867
甘いよ
10年前から求人はどんどん減ってる
困った時のウンテンシはもはや死語
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:16:36
ビデオBOX
365日求人中!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:18:31
>>858
俺が採用されない理由がなんとなくわかったよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:32:57
>>867
俺の専属運転手にならないかい?ギャラは裏dvdと昼飯付きだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:51:59
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265831280/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:05:39
無職は共産党へ投票するしかない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:18:17
いよいよ人間界にもダーウィンの法則が作用し始めた様ですな。
つまり、頭の悪い成績の低い種が絶滅し、
頭のいい成績の高い種が進化する。
まさに日本列島は現代のガラパゴス諸島となる訳です。フムフム
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:36:34
>>875
むしろ事態は逆ですね。
知能指数の低い方が子だくさん。
支配階級と被支配階級に分かれていくという意見もあるけれど、
長い人類の歴史の中で、少数派が長く権力の座を維持したためしはない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:41:24
フランシーヌの場合はあまりにーも おばかさん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:00:32
ハロワ通いする前から共産党に投票してます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:05:37
フランシーヌの場合はあまりにーも かなしいw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:42:40
ハロワ休みで暇だ
まあ、平日でも暇なわけだが

求人に応募しているときは、就職できた時のちょっとしたご褒美を何にしようかネットショップ見て時間つぶし
何も無いときは2chのメンヘルサロン見て逝く方法探しで時間つぶし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:47:11
タイムセールでナビを買った。
試しに検索で「俺の就職先」と入力すると
「…ルートを外れました」と即答された。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:54:32
>>881
良かったじゃないか

怪しげな所に誘導されなくて
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:07:52
ナビつかったことないんだね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:13:22
>>881
ツマラン....一晩考えてやっとそれか....今年もダメだな....
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:27:45
ここも妄想が多いな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:00:30
2、3年前までは中高年者に起業を唆すニュースが多かったけど
いまは誰も起業しろとは言わないな。
ハローワーク行っても中高年には食える仕事はない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:16:56
>>881
面白い! 座布団1枚。
888888:2010/02/11(木) 16:38:27
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:10:34
( ´・ω・)人(・ω・` )>>880仲間ゆきーえ
死にたいのではなくて消えたいスレは癒やされる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:12:36
>>887いつも一人で、褒めてくれる人もいないと、自分で褒めるしかないんだよね?その気持ちわかります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:16:26
俺もいつも一人だ
わはは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:29
すーちょろもんど

はんぶりまきまき やで・・・

ほんま
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:08:31
共産党なんかに投票すんな。迷惑だから。
北に亡命でもしたほうが簡単だし早いぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:28:31
このスレおもしろいおじさんがいっぱいいるなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:40:17
仕事してたときはもっと面白かったんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:49:58
さむすき
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:02:29
日本国内ばかりに目を向けてちゃだめだろう
俺なんか最近宇宙に目を向けている
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:22:31
いや、お前に欠けているのは、自分に目を向けること。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:27:36
おじさんおもしろいねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:46:58
もう笑うしかないね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:03:06
笑った後のむなしさといったら・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:06:25
就職先が見つからないのに
息子が「お父さん、ボク塾へ行きたい」と言い出した。
思わずカッとなり「道楽もいい加減にしろ!」と怒鳴ってしまった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:09:24
>>902
蟹喰いてぇー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:42:33
そういえばオウムの時、蟹食い一色村ってあったよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:38

ヾ('A`)ノ
へ/ヘノ ズルッ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:13:15
とうとう無職のまま確定申告の時期がきた。
自分でやるの初体験なんだけど、ハロワで貰っている「失業保険(雇用保険)」のお金って申告しなくていいんですよね?
あとは「ネットオークション」などでいくつか物売って「お金」になった場合、申告必要なのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:02:52
日払いバイトて書いて一月づつ9万くらいにしておけば大丈夫
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:18:48
今日、テレビ見てて、つみれが食いたくなった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:20:59
鰯もいまや高級魚だからな。
無職には遠い存在だ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:28:50
>>906
地域によっては、無料で確定申告の手続きやってくれるよ
もちろん集団でね。
ヤフオクは俺の場合、申告しなかった(06年度)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:13:42
ヤフオクで申告する馬鹿いないでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:20:12
逆に結婚詐欺女みたいのから吸い取られた分は確定申告できんのか?
控除頼みcom
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:42:44
ハッキリ結婚詐欺でだまし取られたと証明できればオーケーじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:54:45
照明できるんなら
告訴しろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:55:02
次スレ

ハローワークに通っている40代part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265935622/l50

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:39:14
>>915
早漏杉だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:43:55
これは税務署員の友人に昔聞いたお話だが
自称パチプロの人がまじめに1年間、パチンコで儲けたお金の収支をノートにつけてそれを基に損益計算書と
申告書を記入して確定申告をする人が中にはいるんだそうだ。
税務署的には、その収支が事実に基づいているという前提でとりあえず受理することにしているらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:47:48
ずいぶん生真面目なパチプロだねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:06:42
つーか
負けが多く損失になってるから
そんなことしてるんじゃないのか
申告している=納税ではないからね
または
多額の利益が出ているのに勝ちも負けもだれにも不明で
あることをいいことに少額の利益だったことにして申告しているとか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:25:40
さっき、スゴイいいこと思いついたんだが
忘れてしまった…
歳はとりたくないよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:27:06
パチプロ用納税の手引き
ttp://www.zerodivide.com/slot/tax.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:34:23
さっき、スゴイいいこと思いついたんだが、
残念なことに、ここではスペースが狭すぎて、
書き込むことができません。

ふぇるまー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:46:47
寒いし足の調子がよくないので外には出られないよ
足庇ってたら腰までが痛くなってきた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:09:41
11時前後の約30分間粉雪が舞っていたね、@東村山。
今はもうやんだけど!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:44:28
>寒いし足の調子がよくないので外には出られない
>腰までが痛くなってきた

煽るつもりも茶化す気も無いが・・
もし仕事見つかっても、それじゃ働けないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:52:24
>>923
先ずは足腰の調子をもとに戻さないとな。
身体を冷やさないようにしてストレッチをするとか。

実はおれも腰を痛め、腰を庇っていたら膝を痛めた orz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:54:50
おまいら本当は、働く気ないだろ?な?
俺もないけどさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:00:28
あるわけないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:13:12
俺はあるがそれが何か?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:15:44
>>923
樹海の入り口までなら案内しますよ〜 無料で。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:36:29
おまいら楽しそうだな…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:39:24
しょんみりぽん、ぴ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:33:18
ハロワ以外で職を見つける方法ってなんかないのか?
ハロワで見つからない=働けない
と思ってるのは少しヤバイぜ
情けない!!


934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:36:21
>>933
ハロワのスレで何訳わかんない事言ってるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:37:14
すっとこどっこい!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:11:53
すっとこどっこいの語源は諸説あるけど、『すっとこ』と『どっこい』の
組み合わせという点は共通している。『すっとこ』は「裸体」、
『どっこい』は「どこへ」の意で、裸同然の格好でうろつく者を
罵ったところからきたという説などがあるみたい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:15:43
うんことどっこい!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:17:28
どっこいしょういち
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:17:32
>>934
ハロワのスレだからこそ言ったのさ
俺は有職で過去、ハロワなんか一度も行った事はないけど
仕事みつける=ハロワ通い、だからダメなんじゃないのか、とね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:26:24

>>934
視野が狭い融通がきかない奴、発見
そんなだからいつまでも無職なんだよなっ
とっとと働け
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:38:10
ぽおぉぉぉぉ〜♪
どっこい大作!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:43:29
求人情報を探すのにどんなのがある?
・ハロワ
・新聞求人広告
・新聞折り込み広告
・インターネット
・求人誌
とりあえず思い当るのはこんな程度。
他に何があるかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:43:31
>>934
やなヤツにレス付けちまったな
だが気の毒だとは思わない
お前が悪いんだからな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:07:11
転職ばかりしているのっているよな
3〜4年毎にかわってるのが
そんな奴って何かノウハウを持っているんではないか
そんなのはハロワ通いなどしてないぜ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:07:33
>>939-940
見事な自演w
やっぱり、すっとこどっこい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:31:04
>>945
その通り自演です
自演をしましたが、何か
あなたは鷲に対して相当悔しい気持ちでいっぱいみたいですが
それは鷲に対して、ではないと思いますよ
よーく自分を見つめてみましょう
怒りの原因は
自分が無職の冴えない野郎だからではないのでしょうか

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:37:14
>>946
仕事してなくてイライラしてる気持ちはよーくわかるが、
もっと肩の力抜いてリラックスしようや。
イライラしてもいい事なんてないんだよ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:03:43

やっぱりマジ無職がいるんだな、このスレには

少しおもしろくなったからいいけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:12:12
ITで正社員って言っても、ほとんどが派遣だからな。
仕事が無くなる、終わるたびに人身売買に出されて、
その都度、仕事が変わるから心身ともに消耗する。
ITに転職したい人たちの気持ちが理解できない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:13:00
40歳で無職は都市伝説だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:18:45
今日はマジで冷える。
ストーブ焚いても温まらない。
今夜、しのげるだろうか。
明日の朝、生きてたらまた書き込むよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:22:52
>>951
何処に住んでんだよ
俺なんか、パンツ一丁で水割り飲みながら2ちゃんだぜ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:25:55
余裕のある無職だな。
なんちゃって冷やかし無職なら
ここにこんでくれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:36:53
ハローワークに通っているからって無職とは限らんぜw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:54:48
次スレ

ハローワークに通っている40代part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265935622/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:07:23
パンダが8600万も稼いでるのに、お前らときたら
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:23:36
>>954

40代の職員も通っているわけだからな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:39:20
建設的な意見や職にありついたよ!って書き込みが一切無いな・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:46:07
>>958
それだけ状況が厳しいって事だよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:06:37
いや、だからここに書き込んでる奴は全部で3人
そこから俺を除くと2人
この2人が就職する気がほとんど無いから、おのずと世間話スレになってる訳だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:17:06
そんなことないだろ
少なくとも20人は、いるだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:05:54
3人でこれだけスレを伸ばすのは厳しいぞ!
しかももうpart5が終ろうとしている。
40代の失業者が思ったより想像を超えるほど多いのではないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:10:50
>>948
もっと素直にならないと面接さえも辿り着けませんよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:19:34
今日fxで給付金3日分失いました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:29:54
次スレ

ハローワークに通っている40代part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265935622/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:16:51
ハロワに通っている40代がこの板に3人しかいないとしたら、再就職は楽勝なような気がするが・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:27:28
出席番号でも付けますかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:33:34
幽霊無職がいるにちがいない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:51:04
正確にはハロワに通ってる人
ハロワに通ってた人
これからハロワに通うかもしれない人
ハロワに通ってたが諦めた人
だと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:02:25
だから俺が、全部自演してるのさwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:27:03
いや 俺だよwwwwwwwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:29:31
少なく見積もっても10人はいそうですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:44:26
>>969

追加

ハロワに勤めている人
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:45:51
皆、疑心暗鬼になってますね・・
このままではこのスレの主催者の思わくどおりの展開です
そう、もう勘の良いアナタなら気付いたはずです




この中に犯人(悪魔のゲーム主催者)がいます!!
975清水:2010/02/12(金) 23:00:00
相変わらずつまらない例えしかできないんだなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:02:45
>>975
お前は巣に帰れ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:06:58
アチャー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:11:58
ハローワークなんて名前緊張感が無い
だいたいハーローなんて欧米か?
979974:2010/02/12(金) 23:13:04
ごめん、つまんなかったと反省

も少し面白いネタ考えつくまでロムります
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:15:32
次スレ

ハローワークに通っている40代part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265935622/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:17:40
一度、面接で失敗すると、そうやって引きこもっちゃうんですよ。
立ち直ってまた職探しを始めるまでに半年はかかりそうですね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:22:14
ハロワのあの雰囲気が嫌だよなマジで
みんなうつむき加減で、ため息ついてる奴とか隣に座るとこっちまで「ハァ〜〜...orz」ってなる
しかもそいつハゲてるし
職にありつけないだろハゲは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:23:15
>>981

面接官から言われたきつい一言
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263529232/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:24:27
ええ、深刻なハゲは印象を悪くしますからね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:15:22
面接は第一印象で決まるからカツラは必需品だよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:19:32
いくら面接でカツラつかっていても、写真が禿じゃ・・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:39:51
これから何を使用かな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:10:35
博士の本によるとプロピアシャンプーが効き目あるらしいよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:18:03
早く寝ろよ。
そして二度と起きてくるなよな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:25:00
毎日洗髪してれば禿げないはずなんだが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:58:37
今日の先発は長谷川か・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:19:42
次スレ

ハローワークに通っている40代part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265935622/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:25:23
age
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:29:24
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:42:31
もう咲いた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:52:21
さくら
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:40:36
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:42:05
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:43:12
はいつぎセントリ、どーぞ↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:45:54
松竹梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/