あやこ501 ◆GO501t7U を探すスレU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
あの伝説の30代板のバイク女「あやこ501」を探すスレ
本人大歓迎!出てきてね〜♪彼女ももうこの板の住人のはず!
はにかみやさん♪で〜ておいで〜♪コラ

前スレ
あやこ501 ◆GO501t7U を探すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1244856347/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:45:45
>>1
キュムにメアド聞いてメールすれば?
3フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/07/17(金) 10:48:19
パソコンは嫁と共有なので、まずいんですコラ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:51:12
携帯でやればええじゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:51:20
奥さんに隠れてコソコソいやらしいわね
バレたら別れるきっかけに繋がるかも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:53:28
ようかんメアド晒していたよ
忘れたけど

>>5
メールくらいなら大丈夫でしょ
私もメル友の男性いるけど、旦那知っても文句言うとも思えないけどな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:56:21
キモ
8フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/07/17(金) 11:01:45
それに妻うらぎりたくないんです(泣)
このスレで会話できればそれで満たされるんです。コラ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:02:28
携帯は妻にチェックされるのでダメですコラ>>4
10加藤キユーピー 【livemarket1:177】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2009/07/17(金) 11:09:36 BE:110773038-PLT(33630)
    / ̄ ̄ ̄\
   |        ..|
   |(● (● ::::|      新スレおめでとー 
   ヽ.....∀....:::::::ノ     
     O┬O ) キコキコ
     ◎┴し'◎ =3
11フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/07/18(土) 17:42:00
今起きた!おはよう。コラ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:34:55


10 名前:加藤キユーピー 【livemarket1:177】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 投稿日:2009/07/17(金) 11:09:36 ?PLT(33630)
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
 ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
  l |         i
  l u| ━━ ━━i
  | 」|||i" ̄ フ‐! ̄~~|-
 ,r-/  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉
 l      ノ( 、_, )ヽ .|
 ー'  u ノ、   !! .、  |
  |        !!   |
  |     ∴ !!∴ |       新スレおめでとー 
  ヽ u  `-=ニ=- ' l  
   ヽ    `ニニ´ /     
      `ー--一'
     O┬O ) キコキコ
     ◎┴し'◎ =3


13加藤キユーピー 【livemarket1:0】 @株主 ☆ ◆kAto/QP606 :2009/07/19(日) 13:34:16 BE:83079836-PLT(33633) 株優プチ(cafe40)
  / ̄ ̄ ̄\  >>11
 |..        |  ボクシング板のクズ固定の
 |:::: ●) ●)|  統一世界フェザー級チャンピオン ◆o73x5dVFGg
 ヽ:::::::.....∀....ノ  ってやついるでしょ、あなたにも喧嘩売ってきたクズ
   ( つ旦)   
   と__)__)   あいつにとどめさしといたから。
14●) ●) ◆EISAIgq3cc :2009/07/19(日) 13:35:05 BE:290776897-PLT(33633)

 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   名前なおしとかなきゃ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   
   と__)__)  
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:58:30
>あいつにとどめさしといたから


あ〜、キュムにはがっかり
育ちが悪いからそういう言い方になるのね・・・・・


で、わたしがこんなこと言うと
お前にがっかりされても全く問題ねえです
とかまたやりかえすのよねえ・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:50:27
>>15
キュムの彼女乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:53:11
>あいつにとどめさしといたから

そう思っているのは数字だけw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:56:08
2ちゃんですっかり浮いた存在ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:57:35
いい大人がとどめさすって2ちゃんでほざいてもな
説得力ないっていうかリアルを何とかしろと言いたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:00:27
43にもなった男が・・・・



2chで「あいつにとどめさしといたから」・・・・



21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:22:05
43???

48では???
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:09:24
キュムしね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:12:22
>>1
>あの伝説の30代板のバイク女「あやこ501」


 /__       / \     /
 __|_ | ̄|    /        /
   人  |_|   // ̄ヽ   /⌒!
 /  \        _ノ   /   \ノ ○
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:12:30
キュムは501の連絡先知ってるのにフェラ王に教えてやらないのね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:15:18
数字のアドレス帳ってコテばかりって感じだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:18:23
メンへラ女ってバイクに乗る女だったそうよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:57:55
>>25
家族も仕事もないんだから、ネットの人間関係にドップリ依存してそう…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:00:01
ネットの人間関係っていってもほとんど会ったことのないコテばかりw
時々メールのやりとりしていることが、キュムのリアル人付き合いだとオモ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:13:24
相手のコテのアドレス帳には数字のアドは入ってなさそう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:19:22
毎日2ちゃんで会ったこともない人とレス交換することが、キュムにとって雑談すること
その2ちゃんで知り合った人とメールやり取りすることが、人間関係
超シンプルライフ プ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:25:13
居なくなったコテの名前を出して未練がましいったらありゃしない。
32( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/07/20(月) 23:58:56
新しい情報はないみたいだね。じゃ、失礼して前スレの続きを。

>満湖先生(前スレ989)
レス、どうもありがとうございます。ご足労をおかけしました。
満湖先生もほ〜く少年さんの近況をご存じないんですか…残念。
昔、俺もほ〜く少年さんとは時々連絡をとっていたんですけど、
2ちゃんを離れてからは、ご無沙汰してしまっているんですよ。
元気にされているかなあ…。

>ギルーさん(前スレ992)
魚好きさん、懐かしいですね!彼も旧30代板が分割されてから
ほどなくして姿を消してしまったんですよね。久しぶりに、あの
長文を読んでみたいもんです。太田裕美の話で盛り上がってたら
顔を出してくれますかね?

>ほ〜く少年さん
何だか満湖先生に弄られていますよ(笑。約6年間も消息不明で
またいつ旅に出るかわからない身の俺が言うのも何なんですが、
また遊びに来てくださいませ。できれば、ギターとリンゴの箱も
持参でお願いします。俺と前スレの990さんが喜びますので。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:07:04
34ギルー ◆GillufuAjc :2009/07/21(火) 09:21:23
>低音源さん
太田裕美で釣れますですかね?w
いぜん魚好きさんのしたらばのトップには、もう少し、いやずっと
本当に若くて清純そのものキャラの女優さんがいたのですが
そのあたりの判別不能なので、名前はおぼえられませんでした・・・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:37:09
test
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:44:04
ふん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:58:07
     ★
     ┃〜〜〜┐
     ┃とどめ |
     ┃〜〜〜┘
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   
   と__)__)  
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:58:46
コテの回顧スレ プ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:02:32
>あいつにとどめさしといたから

育ち悪し、親の育て方悪し
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:03:27
そうね
発想が性悪ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:38:19
【2ちゃんねる昆虫図鑑】 トドメバチ

                  ===,、
            ======、、 /,'
             ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
            ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
            l |         i
            l u| ━━ ━━i
            | 」|||i" ̄ フ‐! ̄~~|-
           ,,r-/  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉
            l      ノ( 、_, )ヽ .|
            ー'  u ノ、   !! .、  |
            |        !!   |
            |     ∴ !!∴ |
            ヽ u  `-=ニ=- ' l  
              ヽ    `ニニ´ /     
                `ー--一'  
 ヾ 、      -=ヾ、=、、 (:`ラ:::::::l:::::/:;::l
   \ヽー==、、  ゙ヾ,、_ゞ/:::::::::┌-イ:::::::l
 ,__ヾ、、   ヾ,、 `,く::::::`ヽゝ-ー'-/::::::ノ
  \ ::::.ヽ\ー-、,,<<゙'''ー-イ:::く::;|:::::::::j ヽ
    l::::: :::´ヾヽ、 :l l:::::::::: く(-ノ |゙゙゙´ | `,
    ヽ、:::::: :::ヾ-,゙ソ=J ::l :::ヽj |   |  i
    ヽ、:::::: :::ヾ-,゙ソ=J ::l :::ヽj |   |  i
      \::::::::  ::::::::: :::ヽ、:: )l l   |  ヽ
        `ー-、,:::_:: :::::_,-/ ll    |  l ヽ
              ゙゙゙゙゙  / / l     │ l ハ
                 // /     |  l i
                 ´フ/     |   l
                 /ノ      |,、,,、,l
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:39:49
ひえっーーーーーーきも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:34:24
お前の顔がなゴキブリ菜月
44( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/07/26(日) 23:05:19
特に動きがないようだったので、この数日は他板を巡回していた。
2ちゃんねる以外にもネット上の遊び場が増えことや、板の新設、
分割により、住民が散らばってしまったことが原因なのだろうか?
一部の板では、住民の数がかなり減っているような印象を受けた。


●今日聴いたアルバム
大滝詠一『A LONG VACATION』

70年代のやや趣味性の高いノベルティー路線のアルバムに比べ、
メロディー路線のこのアルバムは、俚耳に入り易く大当たりした。
能天気でいられた学生時代の夏の思い出と差し向いたい時の一枚。
お気に入りは、「我が心のピンボール」と「雨のウェンズデイ」。


●今日思い出したこと
「てん・ぱい・ぽん・ちん体操」

80年代中頃のテレビ朝日の深夜番組『グッドモーニング』の中で
水島裕子が実演指導?をしていた馬鹿馬鹿しくも素敵なあの体操。
昼食の冷や麦を茹でていた時に、何の脈絡もなく突然思い出した。
かなり疲れているのだろうか、俺は…。
45(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/07/26(日) 23:59:49
その後日テレ系「プレイBOYA倶楽部」でも時々やってましたね。てんぱいぽんちん体操。
私は中村ゆうじのヘッチコックが好きで好きで…。
今じゃすっかり「TVチャンピォンの司会の人」ですが、あの頃は本当に面白かった。
46ギルー ◆GillufuAjc :2009/07/27(月) 07:55:45
てん・ぱい・ぽん・ちん体操・・・・
実は60年代80年代90年代それぞれ数年、全くテレビを見ない時期があって、
(決して服役していたわけではありません、念のため)
見たことがありませんでした。

早速youtubeで検索してみたら・・・・・
う〜んんんw
20年近くたってから言うのは何とも卑怯ですがw
まさに80年代的な恥ずかしさを象徴するものですねぇ
サテンのジョギパン、あれは封印したいですwww

ロングバケーションは今聞いても充分に良いですよね。
ただ、あのジャケットは・・・
永井さん露出度多すぎて、廃れちゃいましたが
本当はもっとファンキー路線で行って欲しかったです。
暑苦しい初期のタッチは好きでした。
47●) ●) ◆EISAIgq3cc :2009/07/27(月) 08:59:36 BE:129234847-PLT(31650)

 ./ ̄ ̄ ̄\   札幌はその番組、やってなかったんだー
 |..        |   オールナイトフジもやってなかったんだー
 |:::: >) <)|   だから、前者の体操も、後者のパロでやってたひょうきん族のも
 ヽ:::::::.....∀....ノ   まったく笑いどころがわからず、悲しい高校時代だったよ
   ( つ旦)    観れた深夜番組はタモリ倶楽部とウソップランドくらいだったよ
   と__)__)   >>44
            趣味者で人気がありそうな刃物板、人口少なくてガラガラの過疎です
            料理板もそう。クラシック板は廉価CDスレが一日に数レスあるくらいで
            あとはスカスカ。経済板は世界恐慌のスレと食糧備蓄ごっこの
            スレが活発なくらい。
            ほぼそんな感じで人口は増えてるんだけど活気はまったくねえよう。
            不思議なもんだね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:48:05
あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:56:10
なんだ?キュムまだ40板にいたの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:50:33
あ〜さもはよからよ〜きにたって〜〜〜
まえむきたまには、うしろ〜む〜き〜〜〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:21:14
>>47
2ちゃんがあれば生きていけるから
女に逃げらるんだよ、分かってないと思うけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:43:37
ばか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:40:14
もう誰でもいいから結婚して落ち着けばいいのにねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:50:35
相手がいるわけない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:16:52
結婚相手としては考えてません
こんなだらしない人に振り回されて
自分を犠牲にするのは馬鹿げていますから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:20:27
無職の40ジジイと結婚するって人生最悪の罰ゲームじゃん
相手なんているわけがないわな
まともな人間関係築けないから、彼女すらいないでしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:35:00
口が上手いから最初は騙されてバカ女がひっかかるみたいだけど
そのうち地金が出るからみんな離れていくんだよね。
金ナシ不細工で性格悪いオヤジのご機嫌取りする意味ないし。

だから、運よく頭悪いバカ女がひっかかったら、速攻で入籍したらいいと思う。
子供作って逃げられないように追い込めば、なんとかなるんじゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:36:38
糞ババアヤッホー♪\(^o^)/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:53:26
頭悪いね。頑固なところはお父さんそっくり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:02:44
モラハラの典型みたいな人だから、側にいると精神壊されると思う。
大昔の自我がない家畜みたいな女じゃないと一緒にいられないよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:09:23
メンヘラババアまだ粘着してるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:21:11
>>57
キュムに引っかかって捨てられたメンヘラババア乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:33:28
心配してくれる人の助言は聞いたほうがいいのにねぇ…

そういえば白玉と別れた時も、何か言われたら悪態ついて「白玉乙」って言い返してたね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:35:09
心配なんてしてないくせに
捨てられて恨んで粘着しているキチガイババアの分際で(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:36:14
脊髄反射で言っているんだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:37:00
>>63
心配?まじで?w
もう手遅れじゃないの?無駄だから止めとけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:38:35
かわいそうだとか思わないの?虚勢張ってるけど、ほんとは寂しくて泣いてるでしょに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:41:08
>>67
思わない
自業自得じゃないですか?自分が今までしてきたことが、返ってくるのは自明の理
淋しくて泣いている?そんな感情持ち合わせていないでしょ
だったらもっと人に優しくなってるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:42:58
キュムなんかより可哀想な人は世の中にたくさんいますよ
くだらない同情するくらいなら、彼を心底愛する努力をしたら?wwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:43:15
>>68
同意
泣くのは自分が損した時だけじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:44:21
頑固で人の話聞けない性格だから、悪いことはわかってても改善できないんだろうね。
なんかそれもかわいそうかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:45:05
>>69
哀れには思うけど、愛するのは無理だわぁw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:19:22
>>57
子供できても、相手の親御さんが結婚許すわけないでしょう
娘の幸せを祈るなら子は諦めるよう説得する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:38:00
はぁ?子を諦めるより、キュム捨てるよう説得するのが親の愛情だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:39:48
キュムが自分ちの婿さんなんてねえ
娘育てた意味なくて泣けてくる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:40:29
てかこの世の終わりのような気分になるだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:42:44
娘にはもっとビシッとした生きのいいのと結婚してもらいたい
情けなくて死にたくなるよね、相手の親御さん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:44:40
ドロシーwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:59:26
そうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:02:41
馬鹿みたい、こいつらwww
キュムって喪男だよ、女なんてできるわけないじゃん
この間のような誰にも相手にされないメンヘラくらいじゃねえの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:15:16
主婦がつまみぐいするにはいい相手なのかもよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:18:14
お断りします!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:31:07
私はつまみ食いしたよ
だってレス10年だったから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:31:53
ゲー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:37:11
きたねえwww
えんがちょだよあんた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:38:30
主婦がつまみ食いするのに適した相手ではないな
だって性経験が浅い人だって分かるじゃない?
そんな人とわざわざ遊びのセックスする主婦っていないって思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:45:25
うちの旦那よりもエロ画像見てる分テクニックあったよ
ワンパターンで飽きてくるけどね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:50:40
>>87
キュムにテクニックなんてあるわけがないw
あのさ、エロ画像のテクで女いかせることできると思ってる?
あんな派手なセックスはオプションじゃん

それにセックスのうまさは元々のものもあるけど、結局は対人だよ
相手の反応みながらやるんだよ
キュムにそんな器用なことできると思ってる?
相手の反応みて動きを計算して・・・なんてできるわけがない
いい加減くだらない釣りはやめな

あんたの低脳な釣りはキュムを喜ばせるだけだから
女にもてていると妄想させてキュムを喜ばせて楽しいのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:01:40
先生〜相変わらずモテモテですね〜w
私たちのことがバレる前に50板にもきてくださいませ〜w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:04:13
>>89
だからあり得ないからw
キュムもててる振りは止めろよ、きもいから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:07:26
>>90
先生は茨城に来たのよ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:06:35
先生じゃないから先生はやめなよ
図に乗るから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:07:57
うわっキモチワルっ 
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:08:39
あの鼻の下と…うわー
95( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/07/29(水) 01:09:57
>>45 あのささん
中村ゆうじのヘッチコック!ありましたね!(笑
仰る通り、あの頃の彼は本当に切れていました。

そういえば、『プレイボーヤクラブ』だったのか
『グッドモーニング』だったのか失念しましたが
ウガンダバージョンの「てんぱいぽんちん体操」
なんてのもありましたよね。

この頃(『グッドモーニング』と同じ頃)だと、
テレビ朝日の『ウソップランド』も好きでした。
怪物ランドがメイン出演していたあの番組です。
彼等の織り成す不条理かつシュールなコントには
完膚なきまでに打ちのめされたものでしたよ(笑
DVD化してくれたら絶対に買うんだけどなあ。


>>50さん
♪気持ちのいいよに 動いてみれば
 人の歴史の為になる
 光る汗みりゃ 朝日も照れる
 今日も元気に声を出せ
96( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/07/29(水) 01:16:46
>>46 ギルーさん
女性と「てんぱいぽんちん体操」について語る日が来るとは!(笑
こうなったら、ウガンダバージョンもチェックしてみてください。
あの巨体からは想像もつかない切れ味鋭い動きに圧倒されますよ。

永井博で思い出すのは、彼のイラストの入ったカセットテープ用の
インデックスカード。学生時代、彼と共に人気のあった鈴木英人の
ものと一緒によく愛用していました。でも彼のイラストは似た絵柄
のものが多く、テープの判別がとてもしづらいことが難点でした。
実際、大学の同級生の女性とドライブに出かけた時、彼女の好きな
ドナルド・フェイゲンのテープをカーコンポで再生しようとしたら
スネークマンショーのテープだったなんてこともありましたし(笑


>>47 195さん
>趣味者で人気がありそうな刃物板、人口少なくてガラガラの過疎です
俺の知っている板で最も人口が少ないのは、公園スポーツ板かな。スレの
総数も65くらいしかないんだよ。それでも、フリスビー、フリーライン
スケート、インラインスケート、ブーメラン、スポーツカイトなどの他に
エロ本探しなんてスレまである。でも、スポーツなのか?あれは(笑

>ほぼそんな感じで人口は増えてるんだけど活気はまったくねえよう。
板の活気は人口の多寡よりも人材の多寡に左右されるものなんだろうね。
旧三十代以上板が人口のわりに活気があったのも、その人材が揃っていた
ためなんだと思うよ。専門板でも一目置かれるような人物が大勢いたし。
つわもの揃いという意味では、ちょっとした梁山泊だったね、あの板は。
97ギルー ◆GillufuAjc :2009/07/29(水) 08:41:17
ウガンダバージョンも見てしまいました・・・・

永井さんのイラストは、一度使ったものを切って分割して再利用した
んじゃないかと思われるものもありましたよねw

旧30代以上板は面白かったですね、うっかり書き込めない迫力が
確かにありました、本当に半年ロムってから書いていましたwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:30:48
うひゃ、ギル婆が来てるのかよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:48:33
ギル婆さん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:05:50
どおりで臭いと思った
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:09:31
加齢臭?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:12:19
ギルーてさ、大竹しのぶと同じ年なんだってね
で子供が高校生ってことは、すごい高齢出産じゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:17:05
大竹しのぶって55くらい?
104看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/07/29(水) 20:06:16
>>96
ウチのレスポールカスタムのフレット異常、楽器屋に相談したら
「それは“擦り合わせ”すれば多分治りますよ」とのことでした。
入院費用はざっと17000円です。来週入院させます。
「オービル・バイ・ギブですか!大事になさってください」
だそうです。なんだか中古市場でかなりの値がついてるとかでw
105(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/07/29(水) 20:58:23
>>95
「外苑東通の狼」とか「有栖川ライブ」、懐かしいですね。
>>104
今はエピフォンしかないんですよねー。
学生時代に渋谷桜丘の地下のイシバシで購入したオービルSGダブルネックは、たしか5万円
くらいでしか売れなかった…今ならもっと高く売れるんでしょうねw。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:13:10
126:く ◆COO.8zoloo sage2009/07/29(水) 12:46:24 BE:431932272-PLT(22223)

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |  痩せて美人になりますように
./ ̄ ̄ ̄\         \_______________
|..        |          o〇       ヾ!;;;::iii|//"
|:::: >) <)|        ∧∧        |;;;;::iii|/゙
ヽ:::::::.....∀....ノ        (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  ( つ旦)     iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  と__)__) ~凸( ̄)凸  (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
107看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/07/31(金) 10:14:51
>>105
しばらく楽器屋覗いてなかったから驚きましたよ。
エピフォンなんてビートルズが使ってた「カジノ」のメーカーだと思ってたのに、
いつの間にやらスクワイヤみたいなメーカーに落ちぶれやがって…

広尾には縁があったのでちょくちょく有栖川公園で遊んでました。
「今度テレビ持って来てハンマーで壊そうか?」なんて話してました。
最初にチャーに遭遇したのも広尾商店街です。(2回目は銀座の山野楽器の試奏コーナー)
ええ、アゴが無かったですよ彼。気絶するほど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:47:20
私もチャーには何度か逢ってる
髪の毛に触ったことも・・・・細くてきれいな髪でした
どうしてかって?
それは秘密、墓場までもって行きますよ
109看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/07/31(金) 11:04:19
どうぞ墓場までお大事に。
何だか最近、Youtubeで探せばかつての後輩が小規模ながらUSツアーしてたり
部活仲間がそれなりに(多分バイトもしつつ)CD出してたり
はたまた昔の遊び仲間の女性が料理家として活躍してるのを
なぜか同じ日に色々見せつけられて、じっと手を見る日々でございます。
はい、苦労をしてないプニョプニョの手なんだけどねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:26:48
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・:(・)`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`rミ ,○、:(・)`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (/  / ミ 〉 (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・|  ̄\ /ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (、`  /   (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
111( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/01(土) 23:47:09
>>104 看板職人さん
バイギブのレスカス(楽作板風味)ですか!いや、驚いたなあ。15年位前
買おうと思ってたんです、それ。毎日のようにカタログを眺めてましたよ。
ネックのジョイントはディープジョイント(ギブソンでさえ、90年代後半
以降のカスタムショップ製のものだけにしか採用されていない!)、指板は
エボニー、ピックアップはギブソン製(57クラシックかな?)を採用する
など、オリジナルを忠実に再現した凝った造りのギターですよね。

>「それは“擦り合わせ”すれば多分治りますよ」とのことでした。
ということは、フレットの減りが原因でしたか。12フレットでの音詰まり
ということだったので、これが一番可能性が高いかなと思っていましたよ。
使用頻度の高いポジションなので、フレットの減りも当然早いですもんね。

>なんだか中古市場でかなりの値がついてるとかでw
ギブソンのヴィンテージのレスカスは非常に値が張りますし、現行のものも
カスタムショップでしか作られていないので非常に値が張ります。そのため
ギブソンの直系ブランドで、尚且つ造りの良いバイキブのレスカスに人気が
集中し、価格も高騰しているようですね。ですからピート・タウンゼントの
真似をして、地面にギターを叩き付けたりしないでください。腕をグルグル
回しながら弾く程度ならOKですけど(笑。

何はともあれ、今後も大切に弾き込んであげてください。それだけの価値が
あるギターですから。
112( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/02(日) 00:35:54
>>97 ギルーさん
>ウガンダバージョンも見てしまいました・・・・
キッチュな世界におつき合いさせてしまって、いやはや申し訳ありません。
本が好きなギルーさんは神保町界隈も詳しそうなので、もし機会があったら
そのあたりの話しでもしましょう。それほど詳しくはないのですが、好きな
喫茶店も多いんです、あの界隈。

>本当に半年ロムってから書いていましたwww
律儀なギルーさんらしいです(笑。俺はほとんどROMもせずに飛び込んで
しまいました。それもいきなりコテハンで(笑。若気の至り(当時、すでに
不惑目前でしたけど…)といったところでしょうか。


>>107 看板職人さん
俺は、銀座の山野楽器店の前でかまやつひろしと遭遇したことがあります。
下駄は鳴らしていませんでした。腰に手拭いもぶら下げていませんでした。
でも、紛う方なき彼でした。


●今日の独り言

そういえば、ゴロワーズの煙草も、彼の代表曲「ゴロワーズを吸ったことが
あるかい」を聴いて知ったんだっけ。ジャン・ギャバンが愛飲していたそう
だけれど、まだ吸ったことがないなあ。フランスでそのゴロワーズと人気を
二分しているジタン(ジョン・レノン、ルパン三世が愛飲。ちなみに次元は
ペルメルを愛飲)の方は、何度か吸ったことがあるけれど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:03:56
しかしこうもLPの事を知らないのが居るものか・・・
素人だからしゃーないとは思うのもあるが・・・
糞オービルはギブのノックダウン用の日本製としてデビュー
のちにギブからクレームが入り消滅。エピに移行する。
種類は二種類。8万クラスがUSA PAF搭載。それ以外はすべて日本製。
PAFもその当時のレギュ―ラのモノで使えたモノじゃない。
中古で高価?  wwwwwwww
ありえない。USギブ レギュ―ラすら買えない奴貧乏人が買ってるだけ。
自分は叩き壊使用として使って捨てた。その程度の屑ギター
ディープジョイントを詳しくご存じかな?この手法はオールドにしかしてなく、
まったく同じやり方を今でもしてるのはヒスコレのみ。以外はディープとは呼ばない。
これだけでも音がまったく変わる。
忠実に再現してるのは本家ギブのナッシュビル工場でハンドメイドで作られてるヒスコレだけ。
ちなみに58.59製オールドは30000万以上。ヒスコレは50万以上。
レギューラーは楽器としては論外、使えたものじゃない。
レスポールはオールド、もしくはヒスコレ以外はレスポールじゃない。

後ヒスコレそのままでは使えない・・・音が屑。
パーツを変えないと使えたものじゃない。テールピース、ブリッジ、ぺグ、
バンブルピー400 50年代のケスターの半田、等
100万近く掛かってようやくオールドの音に近く鳴る。
ちなみにトーンキャパのバンブルのモノホンは中古で一つ2万から。
トーンのパーツだけでオービルが買える罠・・
それだけ本物と偽物の違いがある。
オービルクラスの音や作りを褒めてるのが理解できない・・・
個人の趣味は構わんがちゃんとした事実を書いて欲しいものだな。
やっぱチェルごときを食う奴だからかwwww

ちなみにヒスコレは2本メインでステージで使用中。
一本辺り100万近く掛けてメンテしているがまだ音に不満・・
オールドのそれには及ばない・・







114看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 07:33:51
>>111
>地面にギターを叩き付けたりしないでください。
いやこれはさすがに出来ません。
ただ「無法の世界」演った時に感極まって
ネックでシンバル叩いちゃいました。
傷跡が今もザックリ残ってます。
>>113
何だか悪意みたいなもんだけは伝わってきたよ。せいぜい頑張んなよ。
115看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 07:44:02
>>112
ゴロワーズもジタンも「馬糞」吸ってる様なもんです。
俺は一応フィルターの付いた「ゴロワーズ・レジェール」吸ってましたが
友達に差出すと「あ、それはいらない」て断られてました。
フランス人でも若い衆はマルボロとか吸ってましたね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:15:21
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
これを悪意と取るお前は相変わらず進歩ねーな。真面目にLPを語っただけだが?
というか見事に釣れるのは楽しませて貰ったわ。

只な、こんな奴にLP語られるのは忍びないな、というか悲しいな。
117ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/02(日) 09:23:59
>>112
神保町あたりの喫茶店・・・・
で思い出したのですが、旦那と始めてあったのがあの界隈の中古レコード屋で
そのあと行ったのが神田ブラジル(なんかもっとむずかしい字をつかっていたような・・)
あと、数時間潰す必要がある時は靖国通りと平行して北の裏道の「響」
サラのバードランドを始めて聞いたのはあの店でした。
もう、30年近く昔の事なので、無くなっているかなぁ〜

若い時ってなんで数時間も喫茶店にいる時間があったんだろう?ww

煙草話題なら少しついていけるかなぁw
蚤の市で買ったヤツ・・といってアンティークのボタンをもらって
それが入っていたのがコィーバという煙草の空き箱。
開けるなりその深い香りに魅かれて探して購入して、これは旨かったぁ
チョコレート替わりに欲しくなる感じのたばこでした。

ひょっとするとフランス製じゃないかもですが・・・
118ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/02(日) 09:26:05
うわ、上がっているスレに書く事じゃなかったなwww>>117

昔話題は下でひっそり・・・・
119看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 09:35:13
>>116
>真面目にLPを語っただけだが?
それにしちゃ余計な煽りフレーズだらけじゃねーかよ。
読み返してご覧な、自分の書き込み。
それからこちとら進歩する気なんざハナからねえよ。一人で悲しがってなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:44:09
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
やっぱ人生全てにおいて中途半端な生き方しか出来てない奴に何言っても無駄だったか。
まともに相手した自分が屑だったわ。

こんな奴に弾かれてるLPが可哀そうだ。
せめて愛機には愛情込めてメンテしてやれよ。
121看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 09:48:37
そう、お前だけが屑w
もう来んなよ。もろとも死んどけ。
122●) ●) ◆EISAIgq3cc :2009/08/02(日) 09:49:09 BE:124619639-PLT(33333)
          ウェー、ハッハッハ
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |  以上、ロッキンF読者投稿からでしたー
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ 
   ( つ ⊂ )  イキデキネーヨ
    と__)__)
123●) ●) ◆EISAIgq3cc :2009/08/02(日) 09:50:17 BE:258468487-PLT(33333)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  >>121
 |:::: ●) ●)|  はさまっちゃだめじゃないかよう、あっはっは
 ヽ:::::::.....∀....ノ
   / ~つと)   >ちなみにヒスコレは2本メインでステージで使用中。
   と__)__)   これいいたいだけのやつなんだから、あはははは
124看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 09:53:37
>ロッキンF読者投稿からでしたー
あれはねえ、「Vo以外全て募集、当方完全プロ思考」
とかもっと笑える内容でした。
なんすか?このルサンチマン丸出しの馬鹿は?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:55:29
酔っぱのギターヲタ
126●) ●) ◆EISAIgq3cc :2009/08/02(日) 09:57:12 BE:96925673-PLT(33333)

  / ̄ ̄ ̄\  よく、オーディオハイエンドスレなどにいる方々と同じような
 |..        |  人間だと思うのです。オービルは悪くないギターだと思いますです。
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  俺のは○だよ、音が△でっていうcommunicationが出来ないのです。
   ( つ旦)   
   と__)__)  
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:57:14
>なんだか中古市場でかなりの値がついてるとかでw

いやいやこれは痛いw
128ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/02(日) 10:00:25
もうね・・・朝だから日曜といえども酔っぱじゃなとは思いたいがw

ウチにも楽器オタがいるけど、
やはりね、文字や言葉で喧嘩してもすべての勝負は音を出した瞬間つくと思うのは
あたしが素人だからだろうか???
と妻が考えているのを知っているので数ある楽器は私の在宅中は一度も鳴りませんですwww

129看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:00:54
>>127
どう痛いんだか真摯に説明してくれたまえ。
「情弱」とか「梅川」ヌキでなw 無理だろうけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:03:50
>>126
>俺のは○だよ、音が△でっていうcommunicationが出来ないのです。

出来なくて中古価格なんていうフレーズを出したのが看板だよ
しかも「かなりの値」w
どうせ4、5万程度だろうw
子供じゃないんだからw

131看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:08:09
俺は店員から聞いたそのまま話書いただけだろうが、
それより最後の3行いちいち文末にw付けてる辺りが情けないですなぁ。
笑ってない感丸出しですぜ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:08:41
>>130
そそ、音を語るなり自分なりの物の価値を語ればいいのにな
「かなりの値」だもんな、笑かしてもらえる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:10:52
>>131
嘲笑ですからw
苦い顔にもなりますよw
134看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:11:14
はぁ、どうせ元々大した値段じゃねえが
修理出して大事に使おうって話なんだがな。
お前らの底意地の悪さだけはよく分かったわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:18:50
>>134
はじめっからそう書けば良い話じゃないか
余計な一言に君の底の浅さが垣間見えるのだよ。
136看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:19:23
こいつらが元固定だったりしたら凄く面白いんだがねえ。
ちょっとトリップ付きで書いてみなよ。
蔑んであげるからさ。
137看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:21:51
>>135
>>104のどこがそんなに癪に触ったのかね?
俺の人間性の底が浅くて君に何か迷惑かけたかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:22:21
また変な妄想始めやがった
これだから固定って奴はww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:24:55
看板君
もう止めなさい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:26:55
あやこさんまだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:26:56
おまえら日曜の朝からなにやってんだ?
暇なら二度寝しとけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:28:28
あはは、本当だ
朝から君らあつく議論?テンション高くていいね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:30:42
こんなとこで喧嘩してるぐらいなら
ギター弄るなりチンコ弄ってた方が有意義な休日の過ごし方だと思うぞ

俺はチンコ弄ってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:36:42
あたちはエロ動画見てるw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:37:59
なんだ、もう終わったのか。
ニヤニヤロムってたのに
しょうがないオレも暇だからチンコ弄るか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:39:55
チンコが二度寝してた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:40:50
あたちは彼が紹介してくれたエロ動画見てるw
148看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:42:22
知らねええや、俺に絡んで来たクズが全員
「ウフフ」みたいな態度で逃げちまうんだもんよ。
ああウゼー!もろとも死にやがれ!
チンポ弄る奴は思いっきり弄べよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:44:24
あやこって誰や?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:47:04
あれ?看板って最近見なかったけど、こんなとこに居たの?
151看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/02(日) 10:47:40
あやこってのは旧30代板からいたジャンキーだよ。
一部から「腹黒い」とか「表裏がある」とかさんざ言われながら
501とかようかんとかコテ名替えつつ最近までいた奴だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:51:55
バイク女ってめぐじゃないんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:20:54
>>112
「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」はTOWER OF POWERがバックやってたんだよな。
かまやつの代表作なのかどうかは知らんが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:10:03
>>151
今度、お逢いしませんか?
横浜の方ですよね。
お話聞いてほしいです。

貴方を一年みてきました。
一度だけお逢いしてみたいです。
30分だけ時間を頂きたい、この現状では無理でしょうけど・・・
方法があったら教えて下さい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:10:30
>>113

>ちなみに58.59製オールドは30000万以上。ヒスコレは50万以上。

ついに3億行きましたか、そうですか。。。

>レギューラーは楽器としては論外、使えたものじゃない。
>レスポールはオールド、もしくはヒスコレ以外はレスポールじゃない。

ぎんじねこ君に会ってもそんなこと言えるんですね、すごいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=kutMu-PZ5fI&feature=channel

後ヒスコレそのままでは使えない・・・音が屑。
パーツを変えないと使えたものじゃない。テールピース、ブリッジ、ぺグ、
バンブルピー400 50年代のケスターの半田、等
100万近く掛かってようやくオールドの音に近く鳴る。

これでどうやれば100万「近く」かかるんでしょうか。。。
ケタをお間違いじゃないでしょうか?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:26:22
>>154
そういう段取りはまず自分がメアド晒してメール下さいって言えばいんじゃないか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:12:39
>>156
有難うございます。
でも、それはちょっと出来ないです・・・

看板職人さんだからこそ聞いてもらいたいお話なのです。
是非意見を聞き、出来れば賛同して頂けると嬉しく思ったのですが・・・
ちょっと無理みたいですね。
自分の頭で考えて解決策を出します。あー、くるしいなあ。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:19:22
じゃあここに書けば?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:21:06
>>158
それが出来たら苦労しませんね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:22:22
だったらメールしたら?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:22:59
メールアドレス分かります?教えてください。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:32:40
キュムのことを相談したいんですね、分かりますw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:53:39
看板とヤリたいってことなんじゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:55:20
そうかも?w
でもたった30分でいいのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:02:31
話が長くならないよう、要領よくお話するつもりです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:03:28
会っていきなり、それも30分間のセックスワロスw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:03:34
宗教の勧誘でもマルチでも催眠商法でも「30分だけ」ってのはキマリ文句じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:04:16
そこはかとなくキチガイ臭が…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:04:27
よりによってなぜ看板に目をつけたか?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:07:12
>>167
誤解されて困ります。
それだけは絶対ないですから。
本当はもう少しながくお話したいのですが、ご迷惑だといけないので・・・

宗教、マルチではありません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:07:33
バカで頭悪そうだから手玉に取れると確信したっぽい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:09:39
>>169
目をつけたというわけではなく、
理解力のある方なので、変な意味ではなく好感が持て尊敬できるかただと思ったので。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:11:39
>>171
だねw
人を見る目もなさそうだしね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:14:56
またいつもの手で男に擦り寄っていくのでしょう わかります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:16:02
いつもの手?w
てかこの人メンヘラじゃね?
会ったこともない男に相談したいって発想が変
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:16:27
看板みたいな単純バカに目をつけるとは、下心がありそうだね。
妄想毒電波で洗脳しようとしてるとか…w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:17:02
妄想毒電波ってなんだよwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:17:35
>>175
キュムとの男女関係を相談するわけ?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:17:54
>>175
メンヘラ?そう取られても仕方ありませんが・・・
理由あってのことです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:18:35
キュムは無関係です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:19:04
>>179
看板に相談したいなんて、あんたの周りの人間はどんだけレベルが低いんだよ?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:19:37
いつも男にすりよってメールしようとしてたのはズンドコ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:20:40
私はズンドコでは、神に誓ってありません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:21:19
看板に相談って…キュムとの関係のこじれを誰かに聞いてもらいたいってことだよねぇ…キモい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:22:48
看板も迷惑なんじゃないの?若い女からの相談ならいいけど
50近い老婆にいいよられても困るでしょ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:22:53
キュムは無関係です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:23:38
失礼しました。落ちます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:24:22
ネカマの悪寒
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:26:35
単なるキチガイでしょうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:28:08
キチガイの婆さん 看板に目をつけるの巻

これからの展開が楽しみ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:28:48
あんまり囃すと看板が警戒してメアド晒さなくなるぞw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:31:01
>看板職人さんだからこそ聞いてもらいたいお話なのです。
>是非意見を聞き、出来れば賛同して頂けると嬉しく思ったのですが・・・


自分の妄想聞いてもらって、それを肯定して欲しいってことなんでしょ?
キチガイの人の行動パターンによく見られることだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:47:22
>>192
全くちがいます。スルーできなくてごめんなさい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:51:28
落ちると言ってスレ監視こわい…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:55:15
ずっといるキチガイwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:10:27
さっさと看板にメールしたらいいのに なんか怖いこの人
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:08:22
私は被害者を救出したいだけです。

あなたには信じられないと思いますが
自分の利益はまったく追求していません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:24:44
看板職人、いい迷惑
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:27:50
ようかんが言ってたけど、看板の嫁さんは美人らしいぞ
わざわざ頭のおかしいオバサンに会いにいくことは絶対ないだろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:29:24
こんな騒ぎにされて・・・
2ちゃんって怖いわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:36:26
あんたが一番こわいわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:37:48
ぁみじゃないのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:47:29
キュムスレでわざわざ看板に逢いたいなんて書くのはヤキモチ焼かせようと画策してる
キュムのメルトモの中の一人だと思うw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:48:18
くだらない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:54:15
ここキュムスレ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:55:53
半年キュムれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:58:34
ところで晩飯なに?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:12:25
誤記月は晩飯抜き!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:03:56
それであやこは見つかったのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:19:27
旦那はリストラでオスガキ3匹抱えてパート勤務してるんだからネットどころじゃないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:20:04
生活苦キビシーね!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:22:50
うん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:23:26
みんな大変さ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:30:43
ほえ〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:21:25
あやこ〜
216名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:09:35
あやこ甲殻起動501 ビックリドッキリメカ
217( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/07(金) 00:51:51
>>115 看板職人さん
香りが独特だということは聞いていたんですけど、そうですか、馬糞なんですか…(笑
情報、ありがとうございます。とりあえず、試飲する際の心の準備だけは整いました。


>>122 195さん
>>124 看板職人さん
『ロッキンf』、懐かしいなあ。創刊されて間もない頃のもの(たしか、レインボーの
特集記事が組まれていました)を一册持っていましたよ。

>「Vo以外全て募集、当方完全プロ思考」
「ボンゾ募集!ただし温厚な方」みたいなものもありましたっけ。他にも、「初心者可
経験者に限る」なんて意味不明なものまで…。おそらく“初心者不可”と書こうとして
“初心者可”と書いてしまったのでしょうね。

音楽雑誌の“メン募”の頁は、「このバンドはどんなバンドなんだろう?」とあれこれ
想像を巡らせながら読むと面白いですね。


>>153さん
そうそう!タワー・オブ・パワー(ロッコのベースを構えた時の佇まいが好きです)。
そういえば、件の曲が収められていたアルバム『あゝ、我が良き友よ』は、国内の有名
ミュージシャン達も多数楽曲を提供していて、なかなか豪華な作品だったんですよね。
かまやつが立ち小便をしているあのジャケットからは、想像がつかないですけど。

>かまやつの代表作なのかどうかは知らんが
おっと、失礼。隠れた名曲、もしくは(ファンの間での)人気曲といった感じですね。


>>155さん
ぎんじねこ、初めて知りました。最近の音楽事情には全く疎いので参考になりました。
218( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/07(金) 01:14:33
>>117 ギルーさん
「響」ってあの有名なジャズ喫茶ですよね?四ッ谷の「いーぐる」や吉祥寺の「メグ」
などと並ぶような。ということは、ジャズもいける口ですか?俺もジャズは好きですが
一知半解の域を脱していません。ほとんど門外漢といってもいいくらい。この何年かは
カントリー、ブルーグラス、ジャグ・バンド・ミュージックなどのアメリカン・ルーツ
ミュージック畑を彷徨っています。もっとも、こちらもジャズ同様、未だに一知半解の
域を脱していませんが…。

俺がよく行った喫茶店は、三省堂書店や書泉グランデ(専門誌のバックナンバーが多く
常備されていたこともあって、よく利用しました)の近くにある「ラドリオ」。いつも
シャンソンが流れていたあの店です。現在はオーナーが替わって、ジャズも流れている
そうですけど。手に入れた本を帰宅する前にどうしても読みたくなった時や、とにかく
頭の中を空っぽにしたくなった時は、大抵この店に足を運んでいました。

駿河台方面だと、山小屋風の喫茶店「穂高」や紅茶専門の喫茶店「アッサム」あたりに
よく行きました。特に決めていたわけではないのですが、連れが男性の場合は前者に、
女性の場合は後者に足を運ぶことが多かったですね。

>それが入っていたのがコィーバという煙草の空き箱。
コイーバってシガーが有名ですけど(雑誌のシガーバーの記事で知りました)、煙草も
あったんですか!知りませんでした。でも旨そうですね、それ。一日の句読点として、
そのコイーバの煙草を燻らせながら、美味しいコーヒーを飲んでみたくなりましたよ。


>>216さん
甲殻起動501、懐かしいなあ。あやこ501の後にしばらく使っていましたね、その
ハンドルネーム。ひょっとして、本人かい?いや、違うか。
219ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/07(金) 10:01:39
>>218
のめり込むような聞き方は何となく抵抗がありますが、当時は聞いていました。
響は漫画もあったしw
あと新宿ではダグ、池の端の商店街に入ったところにある・・・名前は忘れました。
池の端は会話禁止なので、ひとりで行く時専用。
父親のクラッシックにはじまってダンナのボサノヴァに至るまで、なぜか
周囲の男性が揃いも揃って音オタク系だったので門前の小僧です。
主体的に夢中になったのはブルハの追っかけなので・・その程度ですw

実は一定以上のレベルなら鳴っていればなんでもいい方で
生きるのに必要なのは音楽と物語どちらかしか選べないとしたら
絶対に物語のクチですw

ラドリオも行きました。読書にはいいですよね。まだやっているのですね。
昔はどこも当然喫煙できましたが、今はダメなのでしょうね・・

コィーバは私もシガーは吸ったことが無いのですがたぶん
旨いのではないでしょうか、普通の紙巻きでも深い味があります。
コーヒーももちろんですが、どことなく甘味があるので
バーボンやウィスキーのロックなど合うような気がします。
今は外で酒を飲むような生活をしていないし、家で飲むほどでもないので
試していませんがちょっと飲みたくなるような味でした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:27:22
ところでフェラは何処行った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:50:27
>>220
高校野球板で騒いでる コラ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:15:35
あー野球オタでもあったな
223( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/11(火) 23:27:31
>>219 ギルーさん
「ダグ」にも通っていたんですか!驚いたなあ。旧30代以上板時代にも
あるコテハンさんとこんな感じで喫茶店の話をしたことがあったのですが
そのコテハンさんの行きつけだった店も「ダグ」でした。ひょっとしたら
二人は店内ですれ違っていたのかもしれませんね。

>主体的に夢中になったのはブルハの追っかけなので・・その程度ですw
そういえば、あやこちゃんも彼等のファンでしたっけ。やるな、ブルハ。

>昔はどこも当然喫煙できましたが、今はダメなのでしょうね・・
あの界隈の昭和遺産的な喫茶店は、他の地域の喫茶店とは異なり、喫煙に
関しても昭和的な大らかさが残っているようなイメージがあるんですが、
実際のところはどうなんでしょうね…。ちなみに、昨年の秋頃だっかな?
仕事の打ち合わせ(という名のさぼり)で前記の「穂高」に立ち寄ったの
ですが、喫煙はOKでした。

話は変わりますが、狙っていた本が品切れのため入手不可となりました。
アメリカの古き良き時代のハイウェイ、ルート66の写文集(写真の一枚
一枚に、簡にして要を得た解説が添えられたもの)なんですけれどもね。
週末は、これを肴にコイーバの煙草を燻らせるつもりだったのになあ…。
224(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/08/12(水) 00:08:09
カーステレオの連作広告「ロンサムカウボーイ」とクラムリーの世界ですね♪。
私は、一連ののりピー騒動発端の地、渋谷百軒店のBYGと、「真のハイファイw」ライオンが
青春の喫茶店でありました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:48:01
ライ・クーダー見に行くよ
226ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/12(水) 08:58:09
>>223
私も今週は欲しかった本に振られました。
苗族の織りの本なのですが、美しい写真と詳しい技法が載っていて・・・
絶版でした。替わりに同じ苗族の染めの本を買ってしまいましたが
気になる技法は謎のまま・・・・
見つけた時に借りてでも買っておくべきだった・・・と言いながら
3倍の価格ならまだあるのですが・・・・

ジャズ喫茶が禁煙だとするとなんだか居辛いですよね。
機会があったら行ってみようかなw
今年お茶の水に行ったとき、場所がわからなくなっているのでなければ
響は無くなっているような感じでしたが、まだあるのだろうか???

>>224
おなじころ渋谷や原宿も良く行っているのですが
いくら考えても、あのあたりでは物を食べた記憶はたくさんあるのですが
喫茶店には入っていないのですw
お茶の水あたりだと食事時間までには帰れるけど、
それ以上西だと腹が減るのか????
227( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/18(火) 01:12:26
>>224 あのささん
好きでした!あのCM。片岡義男のエッセイにも、ライ・クーダーのアルバム
にも首っ丈だったので。懐かしいなあ。今のルート66に対する興味や憧憬の
出発点は、ひょっとするとあのCMだったのかもしれません。

「入らずに死ねるか!」と思っている喫茶店が都内にいくつかあるんですが、
そのひとつが「ライオン」なんです。名曲喫茶特有の敷居の高さに躊躇逡巡し
入店を見送ってきてしまいました。そろそろ決着をつけなければ(笑

俺の渋谷の行きつけの喫茶店は、公園通りの「詩仙堂」と「時間割」でした。
パルコ文化世代だったせいか、「石橋楽器」があったせいか、NHK−FMの
ジャズ番組「セッション」の公開収録にリスナーで時々参加していたせいか、
単にデートに適していたせいか、公園通りに足を運ぶことが多かったんです。


>>225さん
70年代の彼の作品に今でも首っ丈(とりわけ、フォーク、オールド・タイム
ミュージック、カントリー・ブルースの精髄をふんだんに取り入れた2作目の
『紫の峡谷』や、3作目の『流れ者の物語』に首っ丈)な俺としては、是が非
でも足を運びたいところなんですが、東京公演は平日のみなんですよね…(泣
羨ましいなあ。あの土の香りのするスライド・ギターを堪能できるなんて。
228( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/18(火) 01:19:44
>>226 ギルーさん
本当に欲しいと思っていた本を買い逃すと、後々まで引きずるんですよね…。
同時に購入を予定していたジェームス・M・バーダマンの『わが心のディープ
サウス』(米国南部に関するエッセイ)の方は問題なく入手できそうなので、
それが救いといえば救いなんですけれども。

>ジャズ喫茶が禁煙だとするとなんだか居辛いですよね。
会話禁止、読書禁止の店も多いですが、これに喫煙禁止が加わると、さすがに
苦しいです。そのうえ珈琲が不味かったり、苦手な曲が流れていたりしたら、
これはもう拷問以外の何ものでもありません(笑

そういえば、昔はどの喫茶店にも店のオリジナルのマッチがありましたけれど
結構凝ったデザインのものが多くて、眺めているだけでも楽しかったですね。

>響は無くなっているような感じでしたが、まだあるのだろうか???
気になったのでネットで調べてみました。店はマスターの鵠沼の自宅内に移転
名前も「響庵」に変わったようです。何でも日本一小さいジャズ喫茶だとか。
時代の趨勢とはいえ、若い頃の思い出を預けていた場所がなくなっていくのは
心寂しいものですよね。
229ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/18(火) 09:58:32
>>228
響情報ありがとうございました。
マスターの自宅内ですか・・・・なんだか個人のお宅にお邪魔するようでw
ほとんどお知り合いの方対象なのでしょうね。

実は読書禁止のジャズ喫茶は遭遇したことがありませんでした。
どこも漫画が充実していたような記憶があります。それとも私が気付かずに
普通に本を読んでいただけなのか??w
読書禁止と禁煙のみで、二度と行きません!ww

そういえば、マッチは必ずもらっていました・・・
よくよく思い出してみると、たばこを吸いはじめの初期の頃は
使い捨てライターがこの世に存在していなかったかも・・・・
とにかくマッチで火をつけていました。友人たちの何人かがジッポをもっていました。

コンビニはなくて、自販機も今ほどはなくて、タバコ屋で買っていました。
使い捨てライターはあったとしても、たばこよりずっと高かったのかもしれません。
マッチで火をつけていたことを、低音弦さんのレスを見るまで忘れていたなんて・・・
つい昨日のことのように思っていても、ずいぶん昔となりましたw



230( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/24(月) 23:54:19
>>229 ギルーさん
しまった!読書禁止のジャズ喫茶は滅多にありませんよね。有名なところでは
四ッ谷の「いーぐる」がそうだと思っていましたが、ここも常時禁止ではなく
月に何回か開催されるイベント(ジャズに関する講議など)時のみでした(汗

読書禁止のジャズ喫茶はちょっと嫌ですけど、読書禁止の漫画喫茶があったら
もっと嫌ですね(笑

>どこも漫画が充実していたような記憶があります。
そういえば、俺の通っていた都内某所にある名も無き小さなジャズ喫茶にも、
ジャズの専門誌と一緒に漫画本が結構置いてありました。テーブルには落書き
ノートもあり、ビートルズの『ホワイトアルバム』を一枚にまとめるとしたら
選曲と曲順はどんなものになるかなんてことを書き込んだ記憶があります。

ところで、ギルーさんはどんな漫画が好きですか?俺は、モンキー・パンチの
『逆イソップ物語』(ナンセンスなギャグとお色気満載の作品)、西岸良平の
『ミステリアン』(『三丁目の夕日』の世界とは異なる奇想天外なSF作品)
松本零士の『男おいどん』(冴えない貧乏学生の青春トラジコメディー作品)
など、若い頃に夢中になって読んだ作品に心惹かれます。

>とにかくマッチで火をつけていました。
俺も昔はマッチを愛用していました。主にブックマッチ(紙マッチ)の方を。
スリムで携帯に便利でしたし、片手だけで火をつけて粋を気取れましたし(笑
当時は気付きませんでしたが、マッチで火をつけた煙草って旨いんですよね。
ボックスマッチにしても、ブックマッチにしても。今でも稀にマッチを使って
いる愛煙家を見かけますが、その誰もが、俺よりも少しだけ幸せな喫煙時間を
過ごしているように見えます。
231ギルー ◆GillufuAjc :2009/08/26(水) 07:32:08
ミステリアンは「三丁目の夕日」より好きでした。
ちょっと毒が抜けた感じがします。
70年代後半のアクションとビックコミックはほとんど読んでいたような気がします。
夢中で読んでいたのに、記憶に強く残っているのは・・と思い返すとそれほどない・・・・
男おいどんも好きでしたが、なんだかヤマトと内容が混じってしまっていますw
あ、そんなに好きではなかったのに、なぜか「頑張れたぶちくん」と「花の応援団」が浮かんできましたww
コメディ好きだったのかなぁ

ブックマッチはタバコのセロファンの間にはさめるので
良く使っていました。あの火がついた時の匂いが煙草の香りと
合うような気がしますね。
今はキセルにしているので、めっきり量が減りましたが
そうだ、マッチで火をつけてみよう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:54:16
あやこ?
233看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/08/27(木) 17:01:02
ジャズ喫茶、特にジャズファンでもないのに通ってました。
まあ、誰か友達に会えるからだけどね。
それでもコルトレーンとかオーネット・コールマンとか憶えちゃいましたよ。
チャーリー・パーカーもそこで聴いてたんでした。
私、根が馬鹿というか単純なモノで
「学生街の喫茶店」聴いて「ボブ・ディランってこんな音楽なんだろうな」
と勝手に思い込んじゃうガキでしたから
当然ウィングスの「ロックショー」聴いて
「ツェッペリンってこんな曲ばっかなんだな」と思うてました。
森田童子先に聴いてたら今頃俺の脳内チャーリー・パーカーは・・・
んで、落書帳っていうか伝言ノートに
その日見た夢だとか最近あった面白い事、
漫画にして描いてました。
あるいはコンパのお知らせやらね。
何のこたあねえ、今とやってる事は同じですな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:28:39
あやこ
235名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 06:39:47
ややこ
236( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/30(日) 23:44:44
>>231 ギルーさん
『ミステリアン』は、是非とも手許に置いておきたいと思っているのですが
コミックスは絶版状態なんですよね…。作品の内容は勿論のこと、主人公の
女性も好きなんです。あの丸い顔が(笑

全く趣の異なる『男おいどん』と『宇宙戦艦ヤマト』が、ごっちゃになって
しまうその感覚はよく分かります。前者に描かれている下宿屋の四畳半には
後者に描かれている茫漠たる宇宙より“宇宙的なるもの”が感じられますし
登場するヒロインもそっくりな顔をしていますもんね。

『嗚呼!!花の応援団』は、コミックスを何冊か持っていました!人情話も
結構あって、意外と読ませる作品なんですよね、これ。そうそう、随分前に
他板の某スレで、「面目丸つぶれ」と書き込みをしたことがあったんですが
すかさず「剛田先輩、乙!」なんてレスが返ってきたことがありました(笑

70年代の少女漫画では、池田理代子、萩尾望都、里中満智子、一条ゆかり
陸奥A子などの作品が、イラストでは、水森亜土、内藤ルネなどの作品が、
多くの女性に支持されていましたね。

>今はキセルにしているので、めっきり量が減りましたが
>そうだ、マッチで火をつけてみよう。
キセルですか!どんな経緯で、キセルを嗜むようになったんですか?まさか
青田赤道に感化されたなんてことはないですよね?(笑
237( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/08/30(日) 23:52:58
>>233 看板職人さん
俺も似たようなもんですよ。ジャズは好きでしたけど、基本的にはロック派
でしたし。そのせいもあって、ジャズ喫茶でもギターものばかりリクエスト
していました。ウェス・モンゴメリーの『フル・ハウス』、ジム・ホールの
『ライブ!』、ジョー・パスの『フォー・ジャンゴ』なんかを。ちなみに、
ヴォーカルものでは、サラ・ヴォーン(ギルーさんも、好きなのかな?)の
『アフター・アワーズ』が気に入っていました。

「ロック・ショー」が収録されている『ヴィーナス・アンド・マース』は、
バブルガム・ロック的ながら、アルバム全体に漂うコズミックな雰囲気と、
完成度の高さが気に入って、リリースされた当時、夢中で聴いていました。

ポールといえば、彼の奏法解説とベース譜で構成された『ザ・ビートルズ・
ベース〜マッカートニー・スタイル〜』という本を一昨日手に入れました。
はい、学生時代から何ら変わっていません、俺も。相変わらずのベース馬鹿
です(笑
238ギルー ◆GillufuAjc :2009/09/01(火) 09:09:47
がはははは!!

さすがにキセルと青田赤道は結びついていませんでしたが
確かにそうでしたね。
この一行まですっかり忘れていました。個人的には大ウケw

以前上でレスしたコィーバの箱に小物をいれて送ってくれた
友人が愛煙家で
「香重視ならキセルですね」と勧めてくれていたのですが、
離島にいたため店で直接手に取ることができず、
昨年那覇に住んだので「キセルでもやってみるかな」と
どこかにレスしたのを見た195氏が
「キセルならある」とうことでその日のうちに試して
「大変うまい」。
市販されている唯一のキセル用の刻みたばこ「小粋」は
現在形骸化されているものの、茶道のもてなしでキセルがあり、
これは伝統文化の一環なので採算度外視で国産の非常においしい葉タバコを
丁寧に刻んだものなので、実においしいのです。
なんと一箱330円でかなり吸っても、一週間以上はもつし・・

あと、たばこは酒以外はコーヒーとしか合わないと感じていたのですが、
茶道でたしなまれるだけあり日本茶と実にあうのです。
そんなこんなでキセルになりましたが、ちょっと目立つので
家で和む時限定なので、量も減りました。

>>237
サラ・ヴォーンは好きです、低くかすれ気味の太い声が好きで
ロックならジャニス・ショップリンが好きです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:43:04
>>238
カナ入力?
240ギルー ◆GillufuAjc :2009/09/01(火) 11:36:57
あわわわ、またやってしまった。すみません。
ジョップリンでした。

241( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/07(月) 00:40:06
>>238 ギルーさん
なるほど、そういう経緯でしたか…。安心しました。口にくわえたキセルを
プロペラのようにグルグルと回転させているギルーさんなんて、とても想像
できなかったもんですから(笑

冗談はさておき、キセルでの喫煙っていいですね!旨くてリーズナブルで、
風情もあり、キセルや煙草盆などの喫煙具に凝ることもできそうですし…。
難点があるとすれば、キセルの手入れがちょっと面倒(昔は、羅宇屋が町を
巡回して、キセルの手入れをしてくれたそうですね)なことくらいですか?
将来、煙草が大幅に値上がりしたら、「ゴールデンバット」でも吸おうかな
と考えていたのですが、それよりもキセルに乗り換えた方が良いような気が
してきました。

話は変わりますが、最近、なぜか豆寒天に嵌まってます。「梅むら」などの
有名店のものではなく、どこでも売っている缶詰めのものなんですけどね。
ギルーさんは左党とお見受けしましたが、この手の甘味は好きですか?

>ロックならジャニス・ショップリンが好きです。
ジャニス・ジョプリンですか!!心の深淵にまで染み入るエモーショナルな
彼女の歌声には、抗し難い魅力がありますよね。遺作となった『パール』は
翌年に発表されたボニー・レイットの『ギヴ・イット・アップ』(瑞々しい
歌声と、豪快なスライド・ギターが魅力)と並んで、最も気に入ってる女性
シンガーのアルバムです。
242ギルー ◆GillufuAjc :2009/09/11(金) 08:12:50
キセルの手入れは100均のお店にストローブラシという細い管を洗う
ナイロンブラシがあって、それを一回通すとかなりきれいになります。
一日の終り、しまうときにやっています。
煙草盆はまだてにいれていませんが、ラオスの絹でつくった箸袋
にキセルをいれて、印伝の袋に刻みとライターを入れて歩いています。

梅むら!!!!
観音裏ですね?学生の時に仲見世でバイトしていてバイト代の多くを
つぎ込みましたw
酒はなくても生きていけますが、甘物無しでは耐えられませんw
豆かんてんは沖縄に来てからもむしょうに食べたくなるもののひとつで
何しろ黒蜜の原料の黒糖は産地だしw
北海道の赤エンドウ豆を通販で購入して茹でたりしているのですが、
水の硬度が高いので内地の豆が柔らかくなりません。
中身がはじけるほど煮ても、皮が硬く残るのです(泣)
食べたいねぇ

バニラや抹茶・モカ味などのアイスクリームに黒みつをかけると
結構おいしいのですが、あの塩味のエンドウ豆と寒天にはかないません。
小豆もどうようで柔らかくならず、和菓子文化がちょっとさみしいですね、
紅イモの餡もそれなりにおいしいのですが、おはぎなどのおいしいものは
自力で軟水で煮るしかありません。自分で作ると少量と言うわけにはいかず、
一日仕事w
一個か二個で良いんだけどなぁ〜

洋菓子もいけますよw
ケーキ類もおいしいものが食べたくなると作って自分を慰めています。
どうしてもダメなのがチョコレート
おいしいチョコレートが冷蔵庫にある時は
どうしても心穏やかに過ごすことができませんw
苦いお茶やコーヒーがあれば甘いものはエンドレスです。
だめなのは甘い温かい飲み物、お汁粉、ココア、熱燗、白酒。


ン?キセルとあまいもの話題をひとつのレスにしていますが・・・
パールは本当にすてきですよね、こちらの気持ちの具合では切なくなることもあります。

あと、ソウル系だったらアレサ・フランクリン、とにかく太い声が好きです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:36:58
アレサの声って太いか?
244ギルー ◆GillufuAjc :2009/09/13(日) 08:22:30
高い声でも太い感じしない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:37:14
だったらココ・テイラーの方が
246( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/14(月) 01:08:36
>>242 ギルーさん (1/2)
ラオスの絹の箸袋と印伝の袋ですか!ギルーさんのことだから、喫煙具
にもかなり気を配っていると思っていましたが、やはりそうでしたか。
エスニックな雰囲気がお洒落です!

ストローブラシは、祖父が生きていたら是非教えてあげたかったなあ。
実は祖父もキセルを嗜んでいたんですよ。よく紙縒りを使ってキセルを
掃除していました。そうそう、時々、両切り煙草を3等分に千切って、
それをキセルに挿して吸ってもいました。こうすると両切り煙草が無駄
なく全部吸えるんですよね。

浅草には、その祖父の家が近かったこともあって、しばしば足を運んだ
ものでした。勿論、ギルーさんがバイトをしていた仲見世にも。現在、
自宅の居間に飾ってある押し絵羽子板や、書斎に飾ってある犬張り子も
ここで手に入れたものです。そういえば、中学に入学して間もない頃、
ここで十手を買ったこともあります。翌日、それを学校に持って行って
ヌンチャクを振り回していた友人と戦いました(笑
247( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/14(月) 01:26:37
>>242 ギルーさん (2/2)
ギルーさんの甘味に対する愛情は、俺のそれとは比べ物にならないほど
大きくて深いことが、文章からもよく伝わってきました。降参です(笑

さて、豆寒天ですが、飽きずに今も嵌まり続けています。さらに、昨日
葛餅や白玉ぜんざいなども買ってきてしまったので、とうとう冷蔵庫の
一角が甘味処状態に。個人的には幸せなんですが、家人の視線が…(笑
あっ、葛餅といえば、沖縄では、さつま芋の澱粉と黒糖を混ぜて葛餅を
作るそうですね。旨そうだなあ、これ。一度は食べてみたいものです。

洋菓子ですか?嫌いじゃありません。いや、こちらも大好きなんです!
ただ、和菓子と異なり、喫茶店などでは注文しづらいものも多くて…。
その最たるものが、パフェです。あの派手な色彩と盛り付けが織り成す
ファンシーな佇まいは、かなりやばいです。周囲の視線が恐ろしくて、
食べたくても食べられんのです。それで、よくパフェを諦めて、珈琲に
逃げるのですが、その時の敗北感たるや…。察してやってください(笑

−追伸−
他の洋菓子とソウルミュージックについては次の機会にということで。
申し訳ありません。時間がなくなってしまいました…。
248ギルー ◆GillufuAjc :2009/09/14(月) 09:05:43
>>245
ココ・テイラーとは渋いですね。
そういえば、職場にココ・テイラーそっくりな人がいて
体型も同じなのですが、ものすごく切れのいい動きをしますw

>>247
沖縄のくずもちは葛が入っていません。
黒糖も黒蜜ではなくて芋くずと混ぜて固めてその周りにきなこをまぶしてあるので
トロリとかかっていなくて、わらびもちに近い感じです。
おいしいのですが、「葛餅」のイメージでわくわくするとちょっと違います。

沖縄は小豆はないのですが
餅類はいろいろあって、月桃の葉でくるんで蒸したサンニン餅は
大好物です。笹餅のようですが、小豆は入らず、黒糖の甘さです。

浅草とパフェと言えば、アンジェラス。
小さい頃父に連れられて行ってチョコレートパフェはここが
初体験です。夏はチョコレートパフェ、冬はホットケーキ。
どちらもひどくおいしかったです。あそこは町内のオヤジさんたちも
甘いもの食べていますよねw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:52:46
865 名前:さしすなお( ^ω^) ◆wwl2Gi2u4E [] 投稿日:2009/09/16(水) 05:55:33
なんでえ、俺っちの発言がコピペされてらあ。
(あんな過疎スレまで見てる人ってえと 割りと絞られてくるわけだが、大胆ですなあ)

とはいえ、ちょっと 名無しさんたちの期待にも応えちゃおうかな。

ま、そもそも、某所でこっそり明かした過疎スレのURLを、
ラウンジで思いっきり公開されたりしたのも 今ではいい思い出だけどもw


>>848
「切れた」って あるけど、キレちゃあいないよ。いつものことだしw

ただ、こんな言い方されて、そのままヘラヘラ応対できるほど オイラは大人ではないわな。

でも、この件で2ちゃん的にダメージが大きかったのは どっちか? っつーと、オイラのほうだよねw

まさに、「こんなエサに俺様が・・・クマーーーーッ!」を地でいったワケだしw

といっても、ギルさんに、
悪質な釣りをしかけたとか、コテ一人消してしまったとか・・・そんな意識があるわきゃないわなw

その次の日、ノスタルジーのスレにフツーにレスしてるし・・・ ま、オイラが「切れる」としたら、こっちのほうのタイミングだったわね。


とはいえ、こないだ初めて知ったけど、54歳ですか・・・ オイラとちょうど24歳、ふた回り違いだぬw

もう、フツーに母と息子の年齢差だし、あんまり真面目に怒ったりする気もしないわえw


だから、「息子」としての苦言だけ。


いい加減に、名無しといちいち張り合ったり、2ちゃんで草生やしたりすんの、やめたらどうですかね?

はっきり言って、ギルさんは 2ちゃんねるやるような感性してないんだよね。

あやこ何ちゃらのスレとか、昔あった何だっけ?手術の話してるスレ・・あんなの見ても、過剰すぎなんよねw

昔ながらの ペンパルでもやってりゃいいのにw

もう 人生、そんな残り時間多くないですよ(キッパリ)


ま、そうゆう意味では、サイードだの、イザベラ・バードだの、あとクマのプーさんを今から原書で読むだのww
(こんだけ西欧かぶれやってて その程度の英語力ってのも哀しい話だが)

何か 意味あるんですかねえ?それ??   ま、「趣味の問題」だけどさ・・・


ん、じゃー  言いたいこと言ったし、「どこかでまた」の約束も(嫌な意味でw)果たしたし   もうお別れだな。Farewell!



あ、あと、来るかどうかわからないけど、キュムキュム先生、
ギルさんがこんな人になっちゃったのは、先生のせいも多分にあると思いますぜ?w

責任とって、終末ケアしてあげる必要があるとおもうのだw

250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:11:54
へーー、ギルーやるね!コテ一人消したんだwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:19:28
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:35:15
あはははは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:35:35
>>249
知らないコテだがやるな。
あの気の強いおばさんコテにそこまでいうとは骨がある。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:52:07
ギルーは年だしボケてきているから引退すればいいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:56:47
人の悪口ばっかり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:16:02
ギルーはズンドコにも冷たかったw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:17:23
ギルーはどうでもいいけど
この自制心の無いガキもみっともねえな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:29:37
こいつ消えるって言ってたのに未練タラタラロムってたみたいだな
学園にまで出張ってきてるわww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:38:08
>>251
30年ぶりに見ました。お懐かしや。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:14:10
ギルーはもともとみっともないおばさん。
男コテにへばりついてレス乞食。

一時期195のスレに入り浸って、煙管をやつが始めたら、禁煙しているのに一緒になって始めた。
禁煙者がわざわざ喫煙するかね?どこまで影響されているんだ、一回りも年下の男にw
アホみたい。

>>257>>258
ギルー乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:52:49
一回り年下の男に影響を受けるのはちっともアホみたいなことではない
年齢ではなく、影響を受けた相手が問題なのだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:08:24
ココ・シャネルがヴィスコンティに
ダイアナ・ロスがマイケル・ジャクソンに
触発される部分があったとしてもアホではない
バカに悪習慣で影響されたからアホなんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:18:24
ギルーは思い込みが激しく頑固者だからトラブル多い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:19:57
名無しで反撃バレてキレるぎるーw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:29:28
誰が誰に反撃してるって?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:44:18
さしすなお氏賢いし面白いレスするじゃん
ギルーの凝り固まった頭で太刀打ちは無理w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:52:00
弟子にして貰えよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:23:32
>>267
wwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:24:41
ギルーいらねー
閉経更年期ババア
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:52:12
>>261
同意
その相手は人格破綻者のネット中毒だから
人を見る目がないのさ、ギルは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:59:15
>>262
>バカに悪習慣で影響されたからアホなんだ

その馬鹿に好意があったから、悪習=喫煙を再開したんだろうね
いくらギルーだってせっかく止めた喫煙が身体に悪いことくらい知っている

だからよけいにギルーが愚かで惨めに思えるんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:29:23
まぁ何と言っても愚かで惨めなコテ筆頭は糞悦だけどねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:31:03
>>272
違いますw  キッパリ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:48:35
もういいから常駐監視うんこ本人乙骨♪
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:35:23
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:36:41
999 名前:( ^ω^) :2009/09/18(金) 09:31:45
1000ならキュム先生復活!


うふふふ、オイラを認識してる人としてない人との入り混じり具合、
チミたちの構成要素がビミョーに透けてみえるぞw

とはいえ、有象無象名無しを対手とせずって近衛文麿も言ってるし、
深く考えないようにしょーっと

あと、あのスレは最後っつったけど、中の人まで消えるって言ったかなあ?

発言は正しく受け止めてくだちい

これからも、「必要に応じて」 出たり引っ込んだりしますよ。

そいから、サラリーマン全般を馬鹿にしてるような発言をした、、、てのはギルさんの誤読ね。

正しくは、電車の中で傍若無人な振る舞いするヤツがキライ ってこと。

(そして、その中にはリーマン(特におっさん)・学生・主婦が多いのだ)


んで、大根さんは、特にレスは返してくれなくていいです。 スルーしてくれれば、それで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:37:47
878 :(。・ヮ・)大根 ◆LAw.y4WyMI :2009/09/17(木) 16:13:45
>>876
ギルーさんに文句言うのにコテ生命を賭けたわけ?w(おそるべしギルーw

上のコピペしか読んでないのに口出すのも何なんだけどさ、
「少々のアルバイト」って謙遜でしょよ。
ギルーさんの稼ぎがどのくらいかなんて誰も知らんでしょ。
ただ単に、「リーマンを馬鹿にできるほど偉かないでしょ」って言ってるだけでないの?

そんなコトでいちいち鼻息荒くしてコテ生命賭けるって・・・w(カワイイことw
母親に頭が上がらない息子が半泣きで
「お、、、、おかぁさんの、、、、バ〜〜〜〜〜カ!(ポコン ←鼻水ついたティッシュを母に投げた」
って言って家出したみたいな感じ?w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:41:33
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 09:03:38
ギルーは旦那が単身の淋しさからか、無意識か意識的かしらんけど
男コテに毎日レス交換すること望んでいるようだ
そこがちょっと哀れっていうかみっともないところ

常連はうま・皿だけど、一時期はキュムに熱狂して煙管まで初めたらしいし

次のターゲットがさしすなおだったわけだけど、失言でさよなら宣言されたしまった
うま、皿ほど大人じゃなかったから、嫌なものは嫌だとはっきり言ってしまう相手に
説教始めちゃったのがまずかったね、年が二まわりも下だから油断してしまったのかw

ギルーは元々自己主張を曲げない人だから、本当はキュムともうまくいかないが
気があるからなのか?微妙に衝突避けるよううまくやっていたのに
やっぱ相手が子供だと本音出ちゃったね

さしすなおのくだらない女の趣味に、口挟んでいたギルーにも笑った。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1226068210/l50

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 09:09:12
あははは ガキがひっそり駄々捏ねてるようにしか読めない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 09:16:06
変人が変人にコメントしていた変なスレ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:42:24
ぎるみたいな女が結婚できたのはある意味奇跡
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:46:24
>>279
おまえが結婚できてないのは当然
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:47:05
持参金あって、旦那を洗脳したのかも〜  あは〜w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:48:33
別居しているし正月も帰らないんだからうまくいってないんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:49:20
持参金あって、旦那を洗脳したのかも〜  あは〜w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:50:36
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0  (●_●) ;・0・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__-- ̄`´ ̄--__:。%:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:* -二二二二- ・:。;・’0. |::| 持参金あって、旦那を洗脳したのかも〜  あは〜w
   |::::\・;・u。*@        0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::::|  ( *  ヽー--'ヽ )   |::::::::::::|
    |::::::::::::|  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) |::::::::::::|
          (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
 (⌒ ⌒ヽ     (___)ーニ三三ニ-)
(´      )≡≡≡(∴ ー' ̄⌒ヽ1 /
 ( (  ノノ     `l ・  . /メ /
      ブッ    ヽ ∵  /~- /
             (__)))))_)))))
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:51:09
名無しで今日もギルー、自己擁護やさしすなお叩きが入っていましたね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:56:04
ここまでくると名無しさしすなおのギルー叩きにも見えてくる不思議
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:59:27
二人とも名無しで叩きあっていると思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:01:02
ギルーがいるかどうかわからない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:01:43
てかさしすなお、あれだけ辛辣にギルを批判馬鹿にしておいてまだ名無しで叩くか?w
ペンパルやてろとか英語レベルが低いとか過剰反応とか、ごもっともなんだけど
あそこまでいう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:02:42
ギルー叩きが起きると以前は、露骨な擁護入ったよ。
ギルーは信用できる人間だとか、上品だとかw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:18:16
あれだけ叩いといてキレてなーいってw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:22:54
ギルーさんもコテ付けて批判したらどう?>>291
それは同意するし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:26:31
みんなギルーさんに見えるんじゃないの?
そんなに好きだったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:27:21
ぎるは虫が好かないけど、さしすなおは3倍返ししてるとオモ
いい気味
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:28:07
ギルーを好きな人っているの?苦手な人は多そう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:29:33
前よりイイよ
面白くない長文、かなり迷惑だったもん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:29:56
さしすなおの文章読みづらい
やたらと古臭いAA付けて頭悪そうな粘着質
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:32:18
ギルーは人柄が苦手
偏屈で議論好きで偏った考え方してるから、絶対関わりたくないよ

名無しに叩かれると、いきなり汚い煽り言葉になるのも下品だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:33:06
>>297
あんなスレによく出入りしていたね、ギルー
もうそれ自体痛い人って感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:35:08
ギルーちゃんは江戸っ子気質で威勢がいいよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:35:54
847 名前:ギルー ◆GillufuAjc [sage] 投稿日:2009/09/15(火) 08:52:52
>>844
「冷却期間を置きたい」といっている人のレス晒すなんて
悪辣なことするんじゃないよ。
私を攻撃したいなら
「ギルー」のコテは少なくても5年以上使っているんだから
もっと別のもの探してこいや
このヴォケ!!
恥を知れ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:36:45
2ちゃんの下らない煽りに下品な言葉で返すのが威勢がいいっていうのか?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:40:11
精神的におかしいから煽りに乗るんでしょ
心が安定するまで2ちゃんから離れなさいよ、ぎるさん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:41:53
威勢がいいな坊主
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:43:03
女々しいのは男



一般論な
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:43:07
>>303
それがいいけど無理でしょ
今でも毎日やってるんじゃない?だいたい沖縄の美しい自然のなかにいて
近所付き合いもある暖かい環境にいて、何であんなに刺々しいのさ
心が安定するよう本人が努めてもどうにもならない何かがあるのかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:44:33
煽りに乗る人は、常に何かにおびえている人である。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:46:05
煽りに乗る人は本当の自分が育っていないのである。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:46:28
>>307
心の状態が良好だったらスルーが普通よね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:47:59
>>299
キュムつながりらしいじゃない
痛すぎるよガキの方も
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:48:36
職業云々の表現がトリガーだったとしても
普段からお互いどこか違和感があった部分が
表面化しただけだろうがw
妙に律儀な面が裏目に出たってことで。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:50:19
>>311
スルーは大事だよなスルーは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:53:23
>2ちゃんねるやるような感性
とかおもしろすぎるんですけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:53:30
こういう私事的なスレ立てする奴って完全に頭おかしいよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:58:26
さしすなお夜行性なの?いつ寝てるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:58:33
>2ちゃんねるやるような感性
キチガイってことですね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:01:37
>>315
寝ずに這いずり回ってるらしい、キュムみたいに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:03:05
>>296
> 前よりイイよ
> 面白くない長文、かなり迷惑だったもん


wwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:54:22
ギルーは人付き合いができない感じ
人を批判せずにはいられないから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:57:48
キュムつながりならキチガイ同士が喧嘩したってことじゃねえの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:03:10
>>319
寝たんじゃなかったのか
名無しさしすなお乙骨
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:04:41
あはは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:06:44
ギルーばあさん仕事しろよ
人のスレにきてつまんないコメ残してかまってちゃんのばあさん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:22:49
さしすなおのロリコン女の趣味にコメントして食らいついてるギルー気色悪い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:31:35
どうでもいいけどコテ連中の「あれはダメあれは馬鹿あれはどうしようもない」の
何か人やものを貶しさえすれば自分が優位に立てると信じた寝言を聞かされるのはもううんざり。
「違いがわかる私たちってすごいわよねー上よねー」の、底辺の傷のなめ合い見せられるのは吐き気がする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:35:46
そういうのが大好きな筆頭コテはキュムだ
ギル、看板、アノサも同類
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:43:15
キュムも無職だしアノサもギルーもバイト的な仕事でしょ
社会的には落ちこぼれだもんね
2ちゃんでブツクサ言うしかないんじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:43:31
さしすなおも入れてあげて
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:32
さしすなおって少々のバイトじゃないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:46:39
落ちこぼれの仲間だと思ってたのにサラリーマンを持ち上げるんだもん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:02
あははは
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:49
沖縄に引っ込んだ負け犬ギルーにとやかく言われたくなったんじゃないの?
少々のバイトの立場でもさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:49:37
ロリコン趣味には食いつくわ、バイトで甘いって言われるわ
うざいばあさんだったよう
あんたも似たようなもんだろうに、その上年食っているんだから尚更じゃんか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:56
こいつあんまり面白くない奴だね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:54:22
ギルーと同じくらいつまらない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:54:54
>>306
近所の人のことは田舎者と馬鹿にして見下してるのかも?
東京の大学出て東京で暮してた私はあんたたちとはレベルが違うのよ
ネットで知り合ったインテリの学者様(笑)と友人なんだからねっ!>< とかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:55:54
あははは
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:00:46
>>336
ギルーってそういう人だわ
2ちゃんでも、本人は世論を斬ってるつもりなのかもしれないけど
人を批判して貶めて優位にたった気分になってるもん
当然沖縄人も田舎者と内心馬鹿にしているさ
そういう気分を分かち合える学者先生(爆笑)とさしすなおだったのにw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:03:55
50半ばにして2ちゃんでひげ生やして煽ったり
そういうおかしなメンタルでいたら精神的にきつそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:07:30
なにこのキュムキュムへの嫉妬レスの数々
弄って貰えなくて寂しいですかそうですか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:11:40

釣りがへた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:11:50
「嫉妬」なんて言葉が出てくるとこがもう…
くじらは良く使うかw

343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:15:07
本人じゃないの?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:43
>>338
なるほど。若いころ東京で暮して今は鄙びたド田舎暮らしの
落ちぶれ者の鬱積を解りあえる友達なのか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:18:51
大根に喧嘩売ってたときも言ってたね
あんた私に嫉妬してるんでしょ!!

そら大根もポカーンだよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:20:23
ギルーもキュムも近所じゃ変人扱いされてそう
ギルーは旦那まで東京へおいてやってきた変人
キュムは無職の挙動不審者ってことで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:23:07
くじらって変な人なのねw
自分のリアル生活のどこに他人が嫉妬するような要素を持ってると考えてるのか理解不能w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:23:47
それを言ったらキュムもギルーも同じでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:57
>>345
それキュムがよく言うセリフじゃない?下々の者の怨嗟の声とか気取った言い回しだけど
意味は「あんた私に嫉妬してるんでしょ!!」だしさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:26:15
プライドの根拠が現実逃避ってのは悲惨だし始末悪いね
この年じゃもう更生もできないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:26:21
リアルの自分の姿が惨め過ぎてその上2ちゃんで煽られたら
嫉妬しているとでも思わないと自殺したくなるんじゃないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:27:38
機織おばさんのギルーと無職のキュム
2ちゃんで優位にたったつもりで現実逃避しているんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:28:27
>>349
くじらの場合は
同田と仲の良い私とかキュムと仲の良い私への「嫉妬」だからw
コテさんって大変ねぇww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:31:52
どっちも嫌だけど
くじらとギルーどちらかと付き合わなければならないとしたらクジラかな
ギルーはこうるさいしヒステリーだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:33:41
クジラはなんか飛ばすからやだなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:35:22
現実逃避する時間があってもいいと思うがキュムとかギルーは
勘違いして生きているんじゃないの?
自分は利口だ偉いんだってw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:36:29
>>354
ギルーに女中にしてクジラは庭で番犬として飼えばいいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:37:42
>>357
ぎゃっはははは
こうるさい女中に太った番犬だこと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:14
>>357
番犬の食費が大変だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:24
世間を馬鹿にしてる人って結局世間に笑われてるんだよね
本人達もわかってると思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:46:11
分かってないんじゃないの?
自覚していたらもっと謙虚になるでしょ
キュムやギルーはもう更生の余地ないきがす
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:48:55
どこにでも「偏屈で変人」な人っているから、近所でそう見られてる人だろうなと思う。
腫れものに触る扱いされてることを大事にされてると勘違いしてそう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:49:59
怒らせたら怖いもんね>キュム、ギルー
しつこく粘着してきそうだし口は悪いし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:52:06
さしすのガキも一緒だな
通勤電車を「病院船」に喩えといて
>サラリーマン全般を馬鹿にしてるような発言をした、、、てのはギルさんの誤読ね。
ってのは姑息だね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:53:58
さしすもぎるもキュムも同類だよ
世間を馬鹿にしているが本人たちが馬鹿にされているという意味で
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:54:29
>>364
そういうところもキュム先生の影響なんでしょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:55:04
>>364
腰が引けてて臆病者だね
結局世間が怖いんじゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:55:08
キュムと付き合って悪影響ばかり受けているギルーとさしすに爆笑
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:56:50
まじでギルー2ちゃん引退したほうがいいと思う
精神的によくないわな
でも絶対やめないだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:57:45
でも今回ギルーはまともなこと言ったんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:59:27
現実の惨めったらしい自分とは違う「ネット世界の素晴らしい私」を演じて失われた自尊心の補填にしてる人達だから
ネットが無くなったら死ぬと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:59:56
さしすが本当に少々のバイトだったら、ギルーは正しいが
実際違うんでしょ?てかさしすのスレに入り浸っていたんだkら
よけいなこと言わなければよかったのに
自分が痛い目にあうこと分からないのがギルの愚かなところ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:02:21
>>371
同意
今回のギルーやさしす見ていても必死だもんな
ギルーは毎日2ちゃんでしょ?仕事もしているし子供もいるのに
沖縄でも友達もいないんだろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:12:33
バイト云々は大した話じゃないでしょ
その一言であれほど罵倒するまでキレるってことは
かなりのルサンチマンを抱えてるって事だろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:19:22
>>374
だな、余裕かましてる自営業者なら
通勤電車のリーマン見てもご苦労さんとしか思わないもんな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:20:44
わたくしもネットで知り合った学者様とレス交換したことあるよ〜

みんなに自慢しなくちゃw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:24:23
>>374
そこはギルーが察してあげないと
大人なんだからww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:30:22
言ってやるのも友情だったんじゃないかw
自分なら言わないけど
379( ^ω^):2009/09/18(金) 17:51:45
>>275-378
ご苦労さん   ニッコリ
タイムカード押して帰ってね

わーたしーはー キレてないー
罵倒でもないー 節度ある書き込みー

しかし、毎日こうやって名無しさんとじゃれあって
しまいにゃ 1ヶ1ヶにアンカー振りだして
かけ合い漫才はじめたりするようになると、
2ちゃん廃人 危険レベル4ですぞ。

気ィつけよ 気ィつけよ    ほな バイなら   show me your way of life
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:02:55
どうみても罵倒
酷い言い草だわ

全部当たってるけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:32:16
>>379
このヴォケ!!
恥を知れ!!
このヴォケ!!
恥を知れ!!このヴォケ!!
恥を知れ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:51:07
ズレ違いの基地外は
詩ね矢コラ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:52:08
>>379
>まー、たったこんだけのことで、ここまでファビョりまくるオイラってのも、
>相当大人げなくて、消えてなくなりたいけどなw

2ちゃんねるやるような感性だとファビョったって言えば良いわけ?
いつまでも出て来て言い訳重ねるのも恥ずかしいよ君。
384( ^ω^):2009/09/19(土) 01:38:46
お客さん少ないなあ

しょせん、人間動物園の「動物」としては、ワシなど役不足か・・・

やっぱり、「顔写真つきでお願いしたら叩き荒らしをやめてマッタリさせてくれるんですね?」みたいな

「四つんばいになったら免許証を返してくれるんですね?」ばりの珍言を吐き、

何時間でも連投で費やせるような人じゃないとダメみたいだわ。

でもそんなワシでも、岩戸の前で踊ってみたら キュムテラス大神がお出ましになるかとも思ったが。

どうも遠いところへ行っておられるようで。 (もしや、クレしん作者のように・・・・・・・?)

センセが来ないんなら、もう巡回する意味もないのう・・・(´・ω・`)

もう空き時間は全部、卓球のこと考えてようかな。

くらえ! 七色の王子サーブ!  ζ┳┻┳゚λ うわ〜 やられた〜   ハイサーサー! 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:35:00
きゅむたん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:24:19
★★★★★★★ ここは悦王様を超有名固定にする為のヌレ ★★★★★★★セブンスター


 50代疑惑  オフィスで毎日24時間待機   「27歳演じてチェッカーズはねぇだろ」  莫  手元にある筈の日経新聞
  ヒソヒソ 「京大にそんな学部はないよ」    未発売2シーターのレクサスが愛車   迦  住所教えて厨年
同    リストラ         ヒソヒソ・・・  「え?まだ言ってたの?」   高級時計ロレックスのロレックスモデル
田        クリトリスオナニー   激励の空メール   キュム曰く           クスクス・・・           北
が   大根が天敵               粘   「おめーは朝の六時からズッポシだろ」    上下のプッシー  の
怖い        古代中国の絵写真   怨み 着      荒   のりりん曰く   商品券でショッピング       慶
 コソコソ・・・         27歳宜しくワンワン♪         し  「調子乗ってんじゃねーよ」    それがセレブ   司
 「パスポートと旅券?」       お昼休みがいつのまにやら5時間経過    オシャレな背広とズボン  ププッ・・
    だから背広をお前はなんと言うんだ(怒!         ちょうちん袖スーツはみんな持ってる   「えーと、ホラ?」
  引退宣言       好きだった麻木         ヒョコ    元気だしなよ   ゆったりちょうちん袖のオーダースーツ
               「なんかキモかった」   /::::::::::::::\ザワ・・・      鬱   プププ・・・
     恩知らず                   /─-,,,_:::::::::::::ヽ 落   ヒョコ 
佐藤が友達  明石で鯛は獲れません     / 悦  ''-,::::::::::::i 書         暴かれた脳内旅行
                             i / \  /::::::::::::! き   生チョコのプラナイフに大感動
   妄想   本を出す  キモイ・・・      ノ○) (○> |:,r=、:/ 早朝エロチャット   クスクス・・・
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        l , (_,、)、_   ι/ 「そうそう、動かすよ・・・」
.ホステスのメアドゲットでモテモテ宣言    虚言  ヽトtェェヨイ )  トr'    youtube⇒エロサイト⇒2チャソ巡回

         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓       
         ┃FOOL GLAPPLER BAKA ETUSHI           ┃       
         ┃ ┏━━━━━┓┏┓┏━┓┏━┓  ┏━━┓ ┃       
         ┃ ┃          ┃┃┃┃  ┃┃  ┃  ┃    ┃ ┗━━━━━━┓
         ┃ ┃          ┃┃┃┗━┛┗━┛  ┃    ┃               ┃
         ┃ ┃          ┃┃┗━━━┓┏━━┛    ┗━━━━━━┓ ┃
         ┃ ┃          ┃┃        ┃┃B A K A 悦 司        ┃ ┃
         ┃ ┃          ┃┃        ┃┃                        ┃ ┃
         ┃ ┃          ┃┃        ┃┗━━┓    ┏━┓        ┃ ┃
         ┃ ┃          ┃┃        ┃ ┏┓ ┃    ┃  ┃        ┃ ┃
       ┏┛ ┃          ┃┃        ┃ ┃┃ ┃    ┃  ┃        ┃ ┃
       ┃ ┏┛          ┃┃        ┃ ┃┃ ┃    ┃  ┃        ┃ ┃
       ┃ ┃            ┃┃        ┃ ┃┃ ┃    ┃  ┃        ┃ ┃
       ┃ ┃            ┃┗━━━━┛ ┃┃ ┃    ┃  ┃        ┃ ┃
       ┃ ┗━━━━━━┛ ┏━━━━━┛┃ ┗━━┛┏┛        ┃ ┃
       ┗━━━━━━━━━┛            ┗━━━┓ ┃          ┃ ┃
                                                 ┃ ┃          ┃ ┃
                                                 ┃ ┗━━━━━┛ ┃
                                                 ┗━━━━━━━━┛
387( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/21(月) 00:34:18
>>248 ギルーさん
レス、多謝であります。現在は他板を放浪しています。

>>382さん
本物かい?「ブルーロマンス薬局」を歌っていた兄妹は
今どこで何をしているんだろうね。全く関係はないけど
「燃えるブンブン」を歌っていたマギー・ミネンコも。

>>384 ( ^ω^)さん
彼が“引退コンサート”も開かずに2chを去るなんて
ありえない。戻ってくるんじゃないのかな、そのうち。
ペシミスティックになることはないと思うよ。

ところで、何でいきなり卓球なのさ?その唐突な展開に
笑ってしまったじゃないか(笑


んじゃ、おやすミルク。
388( ^ω^):2009/09/21(月) 01:28:04
>低音弦さん

完全に私のせいなのですが、ギルーさんはもうここには来られないかもしれません。

本当、勝手を言って申し訳ないですが、もしよろしければ、こちらのスレをのぞいてみてください。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1252165714/


スレ主のコラ王さんや、奇書スレのうまさんにも、この場を借りてお詫びいたします。 


>彼が“引退コンサート”も開かずに2chを去るなんて
>ありえない。戻ってくるんじゃないのかな、そのうち。

それもそうですねw
ホントだったら、いまごろは クレしん作者をネタに
「山で遭難しかけた40代いるかな?キュムキュム」なんてスレをお立てあそばしてもオカシクないくらいで・・・

卓球は・・・・・・個人的な さる事情ですw
389( ^ω^):2009/09/21(月) 01:36:18
さて、ヘタレが日和やがったwwwwwwww  とか言われまくると思うが・・・

てか、その程度の集客力すら たぶん無いと思うけどw

まあ なんとでも言ってくだちい

じゃ、40板よ
ワシが見てた 約3年 かな? 奇人変人ショーをありがとう!

いろんな意味で面白かったし、10数年後の自分のロールモデルとして、
今後の人生についても大いに考えさせられますたw
390( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/23(水) 00:58:13
>>388 ( ^ω^)さん
URL、Thx!ギルーさんも元気そうだね。

スレ主氏は他の板に出張中。でも、状況は把握
していると思う。心配しなくても、OK牧場!

このスレ、現在は住人さん達が出払っていて、
門前雀羅を張るなんて状態になっているけれど
皆が戻ってきたら、また遊びに来るといいよ。

んじゃ、ンガググ。
391看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/09/25(金) 19:02:48
>>390
高一の息子が先週、学園祭でバンドデビューしました。
ドラム初めて5ヶ月で人様に聴かせる度胸には恐れ入ります。
正直、自分の初ライブより緊張しましたよ。
とりあえず破滅的なミスが無くてホッとしました。
今日はどこぞのライブハウスに出るんだそうです。
「絶対に来るな」とのことでしたので
「糞演奏、金払って観る気はねえや」って送り出しました。
392(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/09/26(土) 00:48:58 BE:157443236-PLT(12223) 株主優待(news5plus)
高校1年生…。学祭のオーディションでやったヤングマンブルースのどアタマでスティックを飛ばして
しまい、音楽室に集まった先輩たちの失笑に耐えながらも一度やり直した記憶がw。
ええ、もちろん合格して最終日の午後を勝ち取りました♪。

コドモは耳もカンもいいですからね。よい演奏仲間に恵まれれば、数ケ月で鬼のように
上達する年頃。これに「モテたい」が加わればまさに鬼に金棒。こわいもの無しです。
393(。・ヮ・)大根 ◆LAw.y4WyMI :2009/09/26(土) 01:56:35
>>392
お邪魔します。
ごめんなさい、どうしても気になって・・・

あの、、、、そのあと、結局「モテた」のでしょうか?
394( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/27(日) 01:15:32
>>391 看板職人さん
>>392 あのささん
おおっ!息子さん、遂にバンドデビューを果たしましたか!
楽器に興味を持つ若い人が減っていると聞いていただけに、
これは嬉しいニュースです。

でも、そのうち、「出世払いするから、ノーブル・アンド・
クーリーのスネアを買ってくれよ。もしくは、ラディック、
ソナー、グレッチの上位モデルを」なんて言い出しますよ。
30年前、我々がそうだったように(笑

−高1の学園祭−
高1の学園祭では、クリームの作品を何曲か演ったんですが
その中の1曲(最も自信のあった曲)でミストーンを連発。
曲の終了直後に、何度も首を捻りながらストラップを弄り、
あたかもミストーンがそれのトラブルによって生じたように
取り繕ったことは言うまでもありません(笑
395( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/27(日) 01:36:14
そういえば、高校時代に、バンドのドラマーにスティックを
借りて、2週間ほどドラムの練習をしたことがあったっけ。
はい、スティック回しだけは、完璧にマスターしました(笑
ヤマハのYD−9000に、タマのヤキソバン、じゃなくて
オクタバンを8本並べて叩きまくるのが夢だったなあ…。

>>393 大根さん
初めまして!髪型はモヒカン刈り、肩には刺付きのパット、
背中にはベースギター…。そんなどこにでもいる極々普通の
オッサンですが、どうかよろしく(ニッコリ

−追伸−
姉妹スレの保守、多謝です。ここも遠慮なく遊びに来てね。
39622 ◆Gillu0Ge2M :2009/09/28(月) 09:48:23
>( ^ω^)
屁たれが、日和るな!!!
な〜んちて・・・www

超多忙につき、巡回先縮小中。ノープロブレム。

>低音弦さん
モヒカンのおっさんが豆かん食べに行く図を想像しました
カッコよすぎwwww
397( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/28(月) 23:37:07
>>396 22さん
モヒカンと言えば…。先日、電車に乗り込んだ際
トサカ状の髪を扉に挟まれてしまい、次の駅まで
“扉に向かってお辞儀をしているモヒカン野郎”
状態のままで過ごすという、実にファンキーかつ
ソウルフルな体験をしてしまいましたよ(笑

まあ、そんな格好良すぎる俺ではありますけど、
今後もひとつよろしくお願いします(笑
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:51:42
そのモヒカンネタ
大昔からテレビのコントで何度も見ましたが。。。
399( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/09/29(火) 00:02:39
>>398さん
これ、あやこ501ちゃんが教えてくれた漫画ネタ。
モヒカンじゃなくて、リーゼントだったんだけどね。
テレビのコントの方は知らなかったなあ。
40022 ◆Gillu0Ge2M :2009/09/29(火) 09:04:51
>>399
「花の応援団」もそんなのばかりでしたよね>リーゼント
401看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/09/29(火) 10:11:10
>>392
その「モテたい」情熱がどうもあんまり伝わって来ないんですな。
なんちゅうか淡白な性質とでも言うか。
何だか4人ともそれぞれの出来ることを黙々とこなしてるだけで
バンドとしてはまだまだです。
>>394
他校の学祭でパンクとかニューウエイブ全盛の頃
ウチの高校もどういうわけかクリームが流行ってまして
どいつもこいつも「サンシャイン・ラブ」とか
「ホワイトルーム」やってましたわ。
>何度も首を捻りながらストラップを弄り
運動部員が試合でミスった後、靴ひも直してるみたいで微笑ましいですw
402(。・ヮ・)大根 ◆LAw.y4WyMI :2009/10/01(木) 01:00:17
>>395
モヒカンに刺付き肩パットがニッコリしてる・・・w
ど、どうぞよしなに・・・(こわばった笑顔

(せっかくニッコリされてるンだから、なんか良いコト言わないと。。。
あ、でも考えてみれば怪しげな人だらけのスレですよね。
長髪ちぢれッ毛の月影先生に、ノープロブレムの(ある意味)ターミネーター、
そして薄毛にピアスの職人。
その上、鼻ピのキュムテラス大御神が来られたら花の応援団も真っ青・・・w(って良いコトじゃないし

あの、すいません、手土産ももたずに・・・
私、コーラとやきそばパン買ってきます。(エヘヘ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:12:10
404( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/02(金) 23:49:38
>>400 22さん
「花の応援団」といえば、コイーバのタバコ(何でだよ!)。
遂に、売っている店を発見しました!今度、買ってみますね。

>>402 大根さん
大根さんといえば、40代板を代表する有名コテハンの一人。
そんなビッグでグレート(何故か、いきなり永ちゃん風味)な
大根さんに、コーラと焼きそばパンを買いに行かせる勇気など
俺にはありません…(汗。次回からは、俺が買いに行きます。
ご所望ならば、キットカットのスポーツドリンク味も(笑
405( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/02(金) 23:59:05
>>401 看板職人さん
喜怒哀楽を表出せずに、クールでいる。それが、今の若者の行動
美学なのかもしれません。でも、将来、どの方面に進むにしても
息子さんの行動力には期待が持てそうですね。

クリームの曲は、バンド少年達の間で人気のあったビートルズ、
ストーンズ、ツェッペリン、パープルなどの曲よりも、弾けると
ちょっと渋くて格好いいなんてイメージがありましたもんね(笑

ちなみに、うちの高校は、「バークリー音楽学院か?ここは…」
なんて思ってしまったほど、楽器のできる連中が沢山いました。
そのせいか、フュージョン系、プログレ系、ブルース・ロック系
HR/HM系、ポップス系など、バンドのジャンルは多種多様。
でも、看板職人さんの高校と同様、パンク/ニューウェイヴ系の
バンドは見かけませんでした。意外と保守的だったのかな?
40622 ◆Gillu0Ge2M :2009/10/03(土) 07:46:01
高校の頃、クリープというロックバンドがパープルの曲ばかり
やっていたのがおかしかったですw
407看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/10/03(土) 07:52:38
>>402
俺は薄毛じゃねえ、そうならないために毎朝お薬飲んでるんだぞ!
それにコーラと焼きそばパンじゃ太っちゃうじゃないか。
ペプシネクストと肉まんお願いします。
>>405
いいじゃないですかバラエティーに富んでて。
ウチはもうとことんブルースロックな奴らばっかりでしたよ。
お前らそんなに「憂鬱」なのかと。
クリームから遡ってBBやらロバート・ジョンソンやら・・・
休み時間廊下に出ると、オープンチューニングでスライド弾いてる奴とかw
とにかく高校生としては異常だったような気がします。
唯一ヤンキーな勢力(演奏力ゼロ)な奴らの溜まり場に行っても
かかってるのはピストルズだったりして
(YAZAWAじゃねえのかよ!)
変な所に来ちゃったなと思いましたよ当時は。
408看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/10/03(土) 07:55:53
>>406
あ、おはようございます。奇遇ですね、こんな週末の朝っぱらからw
そのバンドは看板に偽りありですねえ。
ちなみに俺はもっぱらThe Whoやらストーンズ、
サンハウス(鮎川がいた博多のバンド)のコピー演ってました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:23:22
その辺のは様になりやすいんですよね。
一通り演奏できるようになれば、なんとか格好がつく
テクついたらプログレ、フュージョン系やれば、おお上手い!なんて言われて
逆にパンク/NW系は上手い下手に関係なく様になりにくい。
ラモーンズ、ジャム、クラッシュあたりはなんとかなっても
ピストルズ演って様になるバンドはいなかったなあ。
NWだとみんなコミックバンドみたいになっちゃうし

>>408
70年代のうちの地元(博多)では
中学生がビートルズ、ストーンズ演る前にサンハウスコピってたりしてましたw
おいおい順番違うだろうw と思っていましたがw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:09:27
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%A1%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%EF%BC%81&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop
一生懸命面白く生きてる公務員のサイトです。よろしくお願いします。
毎日更新中です!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:01:14
あげ
412(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/04(日) 14:42:54 BE:174936645-PLT(12223) 株主優待(beatles)
クリープってすごいな…w。
高校や大学の頃は、「ヨンタナ」とか「スピーディーワンダー」なんて名前で、イベントの告知や
メンバー募集、演奏をしてました。改めて今文字でみると…うーん恥ずかしいw。
「ブルーススリー」なんて名前のもあったな…私「ブルース1(ワン)」でした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:02:31
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:18:28
ようかんいないね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:11:14
ららら
41622 ◆Gillu0Ge2M :2009/10/05(月) 08:35:06
おはようございます。
>>408洗濯機が回っている間に巡回していますのでw

サンハウスは聞いたことがありません。
The Whoは先日ラジオで聞いたのですが、今でも相当素敵ですね。

>>412
そのクリープのリードギターが当時女の子たちのあこがれのまとでしたw
グループ名は口に出すのはさすがにちょっと恥ずかしかったなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:10:45
418( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/05(月) 23:29:30
おかしなバンド名で思い出すのが、「財団法人じゃがたら」
(後に「暗黒大陸じゃがたら」に改称)、「突然段ボール」
「原爆オナニーズ」、「宮尾すすむと日本の社長」。

もっとも、大学時代の俺のバンドも、一時メンバーの実家の
食堂の名前をそのままつけた「キッチン○○」だったので、
他のバンドのことは何も言えないんだけどね(笑

>>409さん
YMO、P−MODEL、ヒカシュー、プラスチックス…。
これらに代表されるようなテクノ系のバンドも、機材調達の
面などで難があったのか、周りでは見かけませんでした。

めんたいロックは、不案内ですけど、サンハウスやシーナ&
ザ・ロケッツの他に、ルースターズ、モッズ、ロッカーズも
有名でしたね。あと、天神のライブハウス「照和」も。
419( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/05(月) 23:55:43
>>414さん
そうだね…。元気なのかどうかだけでも知りたいところだね。

>>407 看板職人さん
南北戦争時の南軍の司令官リー将軍について熱く語る老教師。
ウイリアム・フォークナーの小説を愛して止まない文学少年。
アップルパイを頬張りながら仲間とはしゃぐそばかすの少女。
体育館の裏や屋上で、KKKの連中とやり合う不良グループ。
看板職人さんの高校には、そんな人達も沢山いたわけですね?
これって、どこのミシシッピ・デルタ地区の高校ですか!(笑

高3の頃は、CCR、フォガット、サディスティック・ミカ・
バンドなどの日米英ロックのコピーバンドをやっていました。
はい、世界を取りに行くつもりでした(笑
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:56:24
突然段ボールって突撃ダンスホールの改名だったよね

じゃがたらは懐かしいな
江戸さん亡くなって何年経ったんだろ
421( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/06(火) 00:21:58
>>420さん
江戸さんが亡くなってから、もうかれこれ20年くらい経ちますよね。
そういえば、他のメンバーも何人か亡くなりましたよね、じゃがたら。
彼等については不案内なんですが、もっと頑張って欲しかったなあ…。
42222 ◆Gillu0Ge2M :2009/10/06(火) 08:04:42
>>419
トマス・H・クックやスチュアート・ウッズの世界ですね。
どんな事件に巻き込まれたとしてもそんな高校時代を過ごしたかったw
423看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/10/06(火) 09:44:25
>>409
東京ロッカーズとかアナーキーとかどうしてもコミック臭が漂ってましたなあ。
族上がりなのに無理に反天皇とか替え歌みたいな曲遣ってましたね。
HM/HR系の方が日本人は様になりやすいのかも知れません。嫌いだけど。
めんたい系は柴山さんがやっぱり凄かったんでしょうね。
後期のルースターズでもやたらと作詞は彼だったりしますもんね。
>>419
いや、さすがにそんな面白高校ではないですよ。
それじゃ、南部版「クロマティ高校」じゃないですかw
ただ、デュアン・オールマンが使ってた風邪薬の瓶と同じ
スライドバーを自慢したりとか細部に拘ってる奴はいましたね。
ギタリストは弦が太いほど尊敬されたりとか
(09使う奴は男じゃねえなんて不文律がありました)

江戸アケミを男とは知らずに「ステージで放尿」とか読んで
「いつか観てみたいもんじゃのう。」と妄想膨らませてた田舎モンです。
424(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/06(火) 22:55:51 BE:104962043-PLT(12223) 株主優待
Skenやリザード、オートモッドなんかは、いい感じの歌謡ポップでしたね。伝えるほうの
音楽雑誌やレコード屋が後づけで変なイメージを追加しちゃった感じなんですかねえ。
私はちょっと後発の空手バカボンやグレートリッチーズなんかが好きでした。。
メンバーの顔や服装みたいなイメージではなくて、演奏一筋の直球勝負がカッコよかった。
425 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/06(火) 23:50:40
サンハウスっておひさぁ〜な名前だけど
ブルースのサンハウスじゃないんだ?
それは知らなかったでし

突撃段ボール まぁ打ち込みの走り鴨ねぇ
イカ天時代の懐かしのバンドもでてくるよね

んでもFLYING KIDSってFunkだったか????
てでぃはFunkだとは認めないけどね

萩原もアマアマだょ w
426( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/08(木) 01:53:59
>>422 22さん
そんな南部ファンの22さんにお勧めな映画が『オー・ブラザー!』。
1930年代のミシシッピを舞台にした3人の脱獄囚の珍道中物語で、
美しい映像と随所に散りばめられたルーツ・ミュージック(フォーク、
カントリー、ブルーグラス、ブルース、ゴスペル)が魅力の作品です。

ちなみに、この映画のサウンド・トラックは全米だけで700万枚売れ
グラミー賞の最優秀アルバム賞も獲得し、俺の所属する謎の団体「南部
野郎友の会」の会員達の間でも大いに話題となりました。

>>425 てでぃさん
看板さんと俺のレスにあるロバート・ジョンソンとミシシッピデルタ。
そこにサンハウスときたら、音楽に詳しい人ほど伝説のブルースマンの
サン・ハウスを思い浮かべちゃいますよね。

『イカ天』、懐かしいですね!初めて番組を見た時、ねずみ男の格好を
したベーシストのいるバンドが出演していて、「何だこりゃ?」なんて
思ったんですけど、結局最後まで見ちゃいましたよ(笑。もうあれから
20年近くも経つんですね…。
427( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/08(木) 02:14:57
>>423 看板職人さん
70年代の西日本では、関西を中心にブルースが流行ってましたもんね。
憂歌団やウエスト・ロード・ブルース・バンドなども活躍してましたし。
看板職人さんの高校に、ブルースマンが沢山いたのも十分頷けます。

>ギタリストは弦が太いほど尊敬されたりとか
うちの高校では、ベーシストはチョッパーが上手いほど尊敬されたせいか
猫も杓子もチョッパーに走ってました。そのため、ヴァイオリンベースで
チョッパーをやりだす者まで現れて…。いくらなんでも、それは違うだろ
と思いましたよ(笑

>江戸アケミを男とは知らず
いや、江戸アケミは誰もが女性と勘違いしますよ。名前が名前ですから。
そうそう、昔、NSP(ニュー・サディスティック・ピンク)が、とある
町でコンサートを行った時、そのグループ名のためにストリップの興業と
間違われたそうですよ(笑
428(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/08(木) 02:55:12 BE:472328069-PLT(12223) 株主優待(wild)
リチャードプライアーの馬鹿っぷりは私も大好きです。
ちょっと麻薬撲滅とか、そっち系でイイ子wぶってた頃ですね。それでも十分ワルいw。
白人界のワル筆頭がロドニーデンジャーフィールドだとしたら、クロ代表、横綱はやっぱり
プライアーですね。絶頂期のエディマーフィーだって彼のほんの足もとにすらも及びません。
429 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/08(木) 03:17:15
>>426
低音弦さんってコテ通りベーシストなのかしら?
だったらてでぃと御同業でごだいます
てでぃはマーカス大好きのスラッパーだょ w

イカ天のねずみ男と言えば「人間椅子」だよねぇ
ギターがやたらと巧かったの覚えてます
捜せばビデオ出て来ると思う

てでぃが中学生の頃はハードロックばっかりで
毎日のようにあるギタリストの家に集まって
早弾き合戦やってたっけなぁ 思い出してもレヴェルが高かった


この前この二人のライヴ観て来たけど
二人してBassで喋るんだよねぇ イイライヴでした
TETSUJINO
ttp://www.youtube.com/watch?v=RP3fsjV8jJ4
430( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/09(金) 23:20:49
>>428 あのささん
イエローには、どうも該当者が見当たりません。単純に、強烈な存在感を
有しているということであるならば、香港のカンフーアクション俳優ヤン
スエを代表候補として推したいのですが…。はい、『燃えよドラゴン』や
『Gメン75』に出演していた谷村新司似のマッチョ(超人ハルク級)な
あの彼です(笑

>>429 てでぃさん
はい、同業者です(笑。高校まては、主にブルース・ロック系のバンドで
大学以降は、主にルーツ・ロック、カントリー・ロック、サザン・ロック
などの土臭いアメリカン・ロック系のバンドでベースを弾いてきました。

スラッピング(チョッパー)は、参加してきたバンドがバンドなだけに、
それを使う機会は滅多になくて…。でも、自宅ではマルチエフェクターの
マーカス風のパッチを呼び出して、時々、一人で盛り上がっています(笑

ユーツベ、ありがとうございます!でも、悲しいことに、古いPCなので
観ることができませんてした。せっかく貼ってくれたのに…すみません。
これって、TETSUJINOですよね?ジャコなどもそうなんですけど
彼等のような超絶技巧派のベースを聴いていると、もうベースをやめたく
なってしまいますよ、俺などは(笑
431 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/10(土) 00:07:31
>>430
ヤパーリ同業でしたかぁ w
基本ロック系なのね
てでぃ暫く友人バンドでイーグルスやってたこと
ありますよ名曲が多いからやってて楽しかったなぁ
コーラスのいい練習にもなりました

ようつべは残念でしたね
てでぃも前のMacG3で観られなくなったことがあるので
よくわかります

ジャコ壮絶ですね
コピー諦めたことあるもん w
でもマーカスTeenTownスラップで
弾いちゃうんだよなぁ かなわん w
432( ・∀・)y-~~低音弦 :2009/10/12(月) 01:12:02
渡辺香津美の『ト・チ・カ』(愛聴盤です)だったかな?
マーカスのベースを初めて聴いたのは…。その当時から、
卓越したセンスとテクの持ち主という印象はあったけれど
まさか、ジャコの「ティーン・タウン」をスラップで演る
なんて…。何というか、困った御仁です(笑
433( ◯ ´ ー ` ◯ )y-~~低音弦 :2009/10/14(水) 01:00:17
久しぶり(6年ぶり)に、なっちモードでカキコ。

うちの小学校では、遠足の際に持っていける果物は
一つまでと決まっていました。ええ、いましたよ。
スイカを丸ごと一つ持ってきた奴も(笑
434看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/10/14(水) 09:47:34
ジャコは彼がパット・メセニーやらマイケル・ブレッカーら
超豪華ミュージシャン達と参加したジョニ・ミッチェルのライブ2枚組
持ってるっきりですが、とにかく気持ちよく「歌う」ベースだなと聞き惚れましたよ。
ジャック・ブルースやジョン・エントウィッスルと共に
俺の中じゃ勝手に「リードベース御三家」にしちゃってます。
最期なんであんなことになっちゃったんでしょ?
ジャンキーに成り果ててフィリピン人の用心棒に殴られて死んだんですよね?
父親が昏睡状態の息子の病室で彼を抱きかかえながらで
「まだこいつの心臓は正確にリズムを刻んでる。やっぱりこいつは大したリズム奏者だな」
っていうくだりが悲し過ぎます。

チョッパーベースと言えば、キース・リチャーズがセッション相手のベーシストに
「おい、今度それやりやがったら、その汚い親指へし折るぞ」って
キレたという話がありますw(まあよく出来た小話かも知れませんが)
435(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/14(水) 21:51:54 BE:428593777-PLT(12223) 株主優待(news5plus)
なっち懐かしいなっち。前にも話題に出ましたが、シャドウアンドライトは映像版も
ぜひ。ディレイであそぶジャコが堪能できます。最近は、数年前に出たベースソロパフォーマンスを
よく聴いてます。音は悪いですが、ジャコの「うたごころ」みたいなものが満載。

私的「歌うベース」オールタイムベストは、レスクレイプール、チャックレイニー、そしてマッカートニーであります。
436(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/14(水) 22:03:51 BE:139948782-PLT(12223) 株主優待(news5plus)
あ、「歌うベーシスト」ではありません念のためw。
歌うベーシストで私が好きなのは、ロイエストラーダ、リックダンコ、ゲディリーであります。
勿論マッカートニーは別格。彼は神ですから。
437 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/14(水) 23:14:56
>>434
看板タソも流石に詳しいよね
「おい、今度それやりやがったら、その汚い親指へし折るぞ」
なにかキースが言いそうな台詞だよねぇ
「そんのもんはRockぢゃねぇ〜!」とかね

マーカスのソロアルバム聴くと
ほんとに唄うベースだとおもいます
それはライヴでも同様ですねぇ
スレンダーマッチョって体系で
スゴく優しい心遣いしてくれるご仁でした

>>436
あのさタソはポールが好きなんだ?

そうだったのかぁ
確かに彼が作るんベースラインは魅力的だし
運指的にも初心者にはスゴくいい練習教材になるよね

でも 間 は難しい鴨 w

てでぃはCOME TOGETHERとウイングス時代の
心のラヴソングのベースラインが大好き
この2曲はたまんない w
438 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/14(水) 23:17:10

そうそう
てでぃ暫く来れなくて間があったんだけど
最近コロッケみてないんだけど
何やってるのかご存知の方いらっしゃるかしら?
439(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/14(水) 23:35:14 BE:629770098-PLT(12223) 株主優待
先週2証板で会いましたが、最近忙しいみたいですね。

こないだ出たビートルズのリマスターを聴くにつけ、マッカートニーがいかに音楽力バカ一代の
男であったか、今更ながら圧倒されまくりの日々です。残りの3人はどれほど
うっとおしかったことか…。同情します。
心のラブソング、いいですねえ…。あの頃はリッケンバッカーがトレードマークでした。
(後に2代目ケンちゃんが持つことで私的には人気がガタ落ちすることになります。)街のレコード屋さんの前のモニターには、ニューオリンズをゆくポールや、ロックショウのメビアマメイズドが
毎日映っていました。
440( ・∀・)y-~~低音弦:2009/10/16(金) 01:19:18
>>434 看板職人さん
ジャコは、躁鬱病、ドラッグ、酒などの影響による数々の奇行により
音楽界を追放されて、ホームレス同然となってしまったんですよね。
そして、ある晩、ナイトクラブのスタッフと店の前でやり合って…。
ビル・ミルコウスキー著『ジャコ・パストリアスの肖像』という本に
その辺りの詳細な記述があったと思います。もし興味がありましたら
ご一読を。

>「リードベース御三家」
リッケンバッカーのベースを使うと、自己主張が強くなるようです。
ポール・マッカートニーしかり、ジョン・エントウィッスルしかり、
クリス・スクワイアしかり、ゲディ・リーしかり…。あのベースには
ベーシストを狂わせる何かがあるとしか思えません(笑

>「おい、今度それやりやがったら、その汚い親指へし折るぞ」
キースには逆らえません。数多くのミュージシャンの命を奪ってきた
あの死神でさえも、裸足で逃げ出すような存在ですもんね、彼は(笑
441( ・∀・)y-~~低音弦:2009/10/16(金) 01:41:29
あっ、たしか6年前の一昨日(03年10月14日)でしたね。
突然『30代以上板』が分割されて、この板が誕生したのは…。
遅ればせながら、6回目の誕生日おめでとう。

      −前身の『旧30代以上板』の古参空気コテより−


>>437 てでぃさん
「カム・トゥゲザー」と「心のラブ・ソング」のベースラインは
俺も大好きです(曲自体も)!勿論、コピーもしました。でも、
後者は歌いながら弾くとなると、ちょっとしんどいですね。

ビートルズ時代だと「オー!ダーリン」の、ウイングス時代だと
「やすらぎの時」のベースラインも大好きです。


>>435 あのささん
チャック・レイニー、キタコレ!!ダブルストップとスライドを
上手く使った歌心溢れるベースラインは、滋養豊富、風味絶佳。
スタジオ/セッション系では最も好きなベーシストであります。

>>439 あのささん
>残りの3人はどれほどうっとおしかったことか…。
その上、ベースの音も大きかったみたいで、ジョンやジョージは
演奏をする前に、しばしばポールのベースアンプのボリュームを
「0」にしていたそうです(笑
442(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/16(金) 02:29:06 BE:489821287-PLT(12224) 株主優待
>>441低音弦さん
先日再発になったBNのドナルドバード「ステッピンイントゥトゥモロウ」「プレイシズ/スペイシズ」は
もうお聞きになりましたか。もうこれは「ストリートレディ」「ヘッドハンターズ」
「インアサイレントウェイ」あたりに匹敵する、死ぬまで聴き倒せるジャズロックの聖典であります。
ドラムはもちろん、首狩りハービーメイスンのドンパラッパド、ドデンパラッパドであります。
音もよい♪。ロンカーターやリチャードティーに馴らされて物分かりのよくなってしまった
オジサンの耳に、ガツンと活を入れてくれる、演奏ごころを揺さぶる名作です。
これ聴いちゃったらハンコックの最結成ハンターズなんて、ちゃんちゃらおかしくて
とても聴けません。無人島に行くならぜひ持っていきたい作品群であります。
443( ・∀・)y-~~低音弦:2009/10/17(土) 02:02:20
>>442 あのささん
チャック・レイニーが大好きな俺は、彼の良き相棒であるハーヴィー・
メイスンも大好きでして、この2人が参加しているフリーソウルの女王
マリーナ・ショウの『フー・イズ・ジス・ビッチ・エニウェイ』などは
「無人島CDの10枚」の1枚になりえるほどの愛聴盤であります。

でも、その彼女のアルバムと同じ時期に、同じチャック&ハーヴィーの
リズム隊で、同じブルーノートからリリースされたドナルド・バードの
これらのアルバムの方は、あろうことか全くのノーマークでした…。

そんな訳で、とりあえず『ステッピン・イントゥ・トゥモロー』の方を
今、試聴してみたのですが、これ、いいですね!ソウルやファンク色の
強いジャズ・ロックといった感じで。トキに北斗有情拳を食らわされた
モヒカン野郎同様、心地良く昇天させられそうです(笑
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:11:00
チャック・レイニーってピンクレディのバックやったんだよね
445(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/17(土) 13:24:22 BE:472327496-PLT(12224) 株主優待
>>444
これですよね!クレジットが無いので、誰が演っているのか今まで知らずにいましたが、
アレンジも演奏もよいので、捨てることができず持っていましたw。B面とかノリノリですね。
446(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/17(土) 13:25:27 BE:157443629-PLT(12224) 株主優待
貼るの忘れました…。
http://imepita.jp/20091017/475250
447(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/17(土) 13:40:22 BE:306138375-PLT(12224) 株主優待
>>443低音弦さん
検索してみました。実に「ジャズロック」なメンツだw…。
ジムゴードンも叩いてるんですね。探してみようかしらん。
448 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/17(土) 14:02:26
>>446
あら懐かしいアルバムだなぁ
てでぃも持ってます (ネタとしてw
449(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/17(土) 14:39:05 BE:209923283-PLT(12224) 株主優待
>>448てでぃさん
持ってましたかw。40歳以上のイベントにはかなり威力を発揮すると思います。

加藤和彦自殺しちゃったんですねー…。こうゆう、名前をみただけで
「お、なんか面白そう」と期待させられる「大物」がいなくなるのは淋しいなあ。
450 ◆TEDDYHHw/s :2009/10/17(土) 17:53:17
>>449
レンタルレコード閉店セールで手に入れた記憶があります
ほとんど回した覚えはないんだけどねぇ w

加藤和彦ニュースで観ました
自殺ってのはなんとも納得できない幕の引き方でし

今日は久々の偏頭痛に苦しんでます
頭痛薬飲むと胸焼けするもんだからタチが悪い
451( ・∀・)y-~~低音弦:2009/10/19(月) 00:00:17
うはっ!昨日はピンクレディーの話で盛り上がっていたのか!(笑

隠れキャンディーズファンだった中学時代の俺は、教室で友人達に
「男ならローウェル・ジョージのスライドに痺れろ」とほざきつつ
自宅では、しばしばキャンディーズのレコードに痺れていたという
実にもってタフでクールなナイスガイだったのでした(笑

されはさておき、トノバン(加藤和彦)、亡くなったんですね…。
高校時代、バンドでミカ・バンドの「タイムマシンにおねがい」を
演った(ヴォーカルはキーボード担当の女性)ことがあっただけに
ショックでした。どうか安らかに。

あっ、それから、てでぃさん、どうぞお大事に。無理は禁物です。

>>444さん
レコーディングだけならば、高中正義の『アン・インサティアブル
ハイ』や、渡辺貞夫の『カリフォルニア・シャワー』にも参加して
いましたね、彼。
452(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/20(火) 07:53:11 BE:87468825-PLT(12224) 株主優待
後楽園の時はまだ小学生でした。解散直前に出た三枚組のベスト(ボックス)を親が
買ってきたのを覚えていますが、私自身はさほど残念だとも思ってなかったw。
その日、いつものように「自切俳人のオールナイトニッポン」(ベンハーのテーマが鳴り響く
『真夜中の神話』とゆうコーナーが好きでした。KKベストセラーズから出た『真夜中の辞典』だってもちろん予約して買った。)を
聴こうと、ニッポン放送にダイヤルを合わせた私の耳に飛び込んできたのは、あろうことか
くり万太郎の声で実況されるキャンディーズ解散コンサート特番でした。ああ今日だったか…
と思いながらしばらく聴いていたのですが、すぐ寝てしまったw。

彼女達の巧さに気付いたのはもっと後、高校生の時入っていた劇団で、
女優さんたちが『春一番』に合わせて踊るシーンの稽古で、繰り返しその曲を聴く
羽目になった時のことでした。
453( ・∀・)y-~~低音弦:2009/10/22(木) 00:05:46
>>452 あのささん
「グラスに入っているワインを見て、『もう半分しかない』と嘆くのが悲観主義者。
『まだ半分もある』と喜ぶのが楽観主義者」。こう語ったのは、あの有名な劇作家の
バーナード・ショウでしたね。

俺はどうやら後者のタイプなのかもしれません。キャンディーズのメンバーが普通の
女の子に戻ったあの春も、しばしば喪失感を感じることはありましたが、「彼女達が
普通の女の子に戻ったということは、普通の高校生である俺との距離も凄く縮まった
ということだ。ウェーハッハッハッ」といったありえないくらい肯定的且つ能天気な
考え方をしていたくらいですから(笑

それはさておき、『自切俳人のオールナイトニッポン』、懐かしいですね!この時期
だと、「天才・秀才・ばか」コーナーが人気だった『谷村新司のセイ!ヤング』や、
「たいこめ」、「恥の上塗り」コーナーが人気だった山本コウタローの『パックイン
ミュージック』などもよく聴いていました。FMだと、『きまぐれ飛行船』、『小室
等の音楽夜話』なども。今よりずっとラジオが輝いていましたね、この時代は…。
454(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/10/22(木) 00:44:01 BE:306138375-PLT(12224) 株主優待(books)
>>453低音弦さん
溢れて垂れてきたやつを舐めるのが権藤社長です。

私も、毎日毎晩ラジオにかじりついてました。今はどうかどうか知りませんが、
当時は10秒CMがありましたよね。のりしろを入れたら正味7〜8秒もないw。
コンシューマー様もヘッタクレもない、調べりゃわかるだろくらいの乱暴さ。あれで
わかったんだから、当時のリスナーの集中力はとんでもなくすごい。

「コルグ しんせさいざー!(コルグ、しんせさいら゙ー…ま゙ーxd゙ー…)」
「じゃ〜ん♪音がある!サウンドライフがある!秋葉原オノデン!」なんてのは、今でも
突然フラッシュバックします。とくに後者はアレを聴くたび頭に浮かぶからタチが悪い。
あと「駆け足の人生」を聴くたび、「ミュージックライフうん月号!」てのもあります。
これはもう一生引きずっていくのでしょうねえw。
45522 ◆Gillu0Ge2M :2009/10/22(木) 08:20:15
試験勉強の友に深夜放送を聞いたのか、深夜放送を聞くために夜中に試験勉強を
したのか、勉強した内容はほとんど覚えていないので・・・・w

深夜放送を聞き始めた中学生の頃のDJは糸井五郎、亀淵昭信、みのもんた、
落合恵子などでした。
CMは炭酸飲料やコーヒーが多かったような、コンビニは存在すら知らず、夜中に
買い物したくなると、はるか青山通りまで行かなければならなかったw
自販機も近所にはなかったし、夜中にコーラが飲みたくなったらひたすら
悲しい時代でした。
今月の明星など雑誌のCMは長かったかも。

FMは城卓也のジェットストリームが初めてで、当時はFM東京がまだなくて
そのうちFM東京ができてそれでも続いていたような記憶があります。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:53:43
ポッカコーヒー
457看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/10/28(水) 21:38:56
あの頃(っていつだよ!)明星やら平凡に毎月載っていた
【これぞコロンブスのたまご的発想「二つ穴ギター!」】って誰か憶えてませんか?
当時、絵に描いて額装したようなナンとかいう一発屋歌手の
「穴が増えただけでこのサウンド!まさに“あせるぜ!”なんちゃて(笑)」
などというあんまりなコメントと共に掲載されてたんですがねえ。
その後どうなったのやら。

あぁ、すみません。今日運転中にふと思い出して・・・
他に適当なスレもないもんですから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:46:11
憶えてるw
メインの穴とブリッジの間にひとまわり小さな穴があいてたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:15:27
age
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:54:56
ずいぶん懐かしい顔ぶれのスレですねw
アナ番とか魚好きは元気なんだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:44:00
アナ番は相変わらず名無しで梅皮認定粘着してるよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:47:01
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:53:09
こんなに下げないでよ。あやこが見つからないじゃないかコラ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:01:06
なんだこのフェラチオ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:23:46
あやこ〜♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:26:57
フェラチオー〜♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:35:40
こんな所でうだうだしてないで、名古屋に行って探してこいよ。
468フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/11/24(火) 20:14:12
まだ名古屋にいるの?コラ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:39:51
http://gakujun.web.fc2.com/aisya/image/bikeindex.html

うひゃぁー・・・懐かしいデザインだね・・・
しかもラッキーカラーに。
だけどこの人の奥さん、結構痛いな。娘、中2だと書いてある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:58:14
名古屋にいるんじゃね
471( ・∀・)y-~~低音弦:2009/11/28(土) 22:35:32
>皆さん
長期規制に巻き込まれてました。珈琲でもどうぞ。

  ( ̄)   )  
   ‖┓  ((
  (_)  ■P
   ━┻

>(フェラチ)王様
王様のスレが立ってるけど、誰が立てたんだろう?
ひょっとして、あやこちゃん?んなわけないか(笑
何はともあれ、お祝いの画像です。

http://g-ec3.images-amazon.com/images/G/09/ciu/8c/79/fb84a1909fa09a8e91dd2210.L.jpg
472 ◆TEDDYHHw/s :2009/11/28(土) 23:39:20
>>471
結構みんな規制かかってるよねぇ てでぃも今回は長かったよ

王様って最近活動してるんだろうか?
直訳がなかなかおもしろくてZEPのコピーでVoやったとき
王様Verで唄ったらやたらと受けた覚えがあるょ w
473( ・∀・)y-~~低音弦:2009/11/29(日) 00:54:09
>>472 てでぃさん
うんうん、そうだよね。規制があまりにも長くて
危うく真人間になってしまうところだったよ(笑

ツェッペリンの王様バージョン、演ったの?(笑
昔、王様は銭湯でライブ活動を行なっていたけど
今はどうしてるのかな。好きなんだけどね、彼。
このスレの王様同様(笑
474 ◆TEDDYHHw/s :2009/11/29(日) 01:22:08
>>473
低音弦タソ バンドマンは真人間になれないって w

あのねぇ対バンが少ないからって急遽組んだバンドでね
何故かてでぃがVoになっちってさぁ w
イヤだったんだけど王様でやっていいよって言われて調子に乗っちった w
ZEPとレニーとデヴィッドリーロスを演りますた 

確かその時のトリがデビュー前の大槻真希が居たバンドだったと思う
真希は今も東京でライヴ活動しながら頑張ってるみたい
475看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/11/30(月) 09:57:09
やあ、みなさんご無沙汰。
王様と言えば「タイヤも太いし、全部ある」の直訳がいいよね。
476( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/03(木) 01:08:30
>>455 22さん
コンビニは70年代の中頃には存在していたようですが、どこの町でも見かけるように
なったのは80年代に入ってからでしたね。ファミレスやファーストフード店なども。
それ以前は、繁華街を除くと、都内の町の商店街でさえ夜の9時頃には暗くなっていて
深夜などは、人の気配も全くなく、町の昼と夜の表情の変化が乏しくなった現在よりも
ずっと非日常的な空気が漂っていましたっけ…。何かと不便な時代ではありましたけど
あの頃は、深夜放送を聴きながら、そんな非日常的な空気も一緒に楽しんでいたのかも
しれませんね。
477( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/03(木) 01:17:03
>>454 あのささん
水など飲みたくなかったのに、湖で逆立ちした状態になっていたのがスケキヨです。

短いラジオCMといったら、何と言ってもアパレルメーカーのイトキンのCMです。
「世界のファッション、イトキン」だけですからね。時間にして3秒あるかどうか。
勿論、BGMもなし。それでいて、強烈なインパクト。そのうち「イトキン」だけに
なっちゃうんじゃないかと思っていたら、CMそのものがなくなってしまいました。
恐るべし、イトキン。

強烈なインパクトという点では、マルキン自転車のCMも負けてはいませんでした。
「♪マルキン自転車ホイのホイのホイ」でしたからね。ポール・マッカートニーも、
このCMに触発されて、「マル・オブ・キンタイア」を書いたのではないかと疑って
います(笑

『ミュージック・ライフ』のCMは好きでした!ビートルズの「のっぽのサリー」を
BGMに使用したバージョンもありましたよね、たしか。あと、『ノンノ』のCMも
好きだったなあ。「♪ノンノー、ウウウー、ノンノー」の繰り返しだけでしたけれど
「1/fゆらぎ」の効果でもあるのか、妙に癒されたものです(笑
478( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/03(木) 01:27:38
>>474 てでぃさん
音痴な俺は、バンドでのヴォーカルは未経験だよ。
でも、学生時代にデーモン小暮と知己の間柄だった
友人によると、俺の声は彼にそっくりなんだって。
これって、喜んでいいのかな?(笑

てでぃさんは大槻真希と知り合い?羨ましいなあ。
俺の音楽上の友人や知人は、皆、くたびれた中年男
ばかりだよ。斯くいう俺も、その一人だけどね(笑

>>475 看板職人さん
その「高速道路の星」が収められた『深紫伝説』、
内容は勿論のこと、ジャケットも好きなんですよ。
何というか、あまりにも馬鹿馬鹿しくて、我知らず
心和んでしまうのです(笑

王様『深紫伝説』
http://i2.ytimg.com/vi/SlYiZR6BsnY/0.jpg
479 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/03(木) 03:02:17
>>478
低音弦タソってデーモン閣下に声にてるんだ?
かなりハイトーンが出るのかもしれないね
喜んでいいと思います

真希はこっち出身だからねぇ
銀行員の頃から仲よかったのね
飲んでも楽しい奴だよ

あっちで頑張ってもう一発当てて欲しいと願ってます
480(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/04(金) 00:50:09 BE:78721733-PLT(13333) 株主優待(beatles)
FZの命日だというのに、件のスレは落ちてしまっている…w。

洋品や貴金属系CMは映像も昔から乱暴ですよね。パルコやLAOXのCMなんかより、
地方の映画館でやってるCMのほうがブッ飛んでたりしました。
私が一番好きなのは東京IGINです。ゴダールもケンラッセルもあの乱暴さにはかなわない。
「変な」「短い」とは関係ありませんが、個人的には「横浜アート宝飾」とゆう
店のCMが好きでした。10年くらい前からやらなくなってしまいましたが、70年代
からず〜〜〜っと同じで、若い白人カップルが、森と草原ばかりの田舎を散策して
いると、突然雨に降られ、近くの物置小屋か猟番小屋みたいな廃屋に逃げ込む。
そこで火を焚いて暖まりながら男が指輪をプレゼントするわけですが、そこまでが
実に怖いw。画の調子がまんまトビーフーパー で、いつあの悪魔のいけにえ一家が登場
してもおかしくないw。
唯一の救いは、広川太一郎ナレーションのトボけた響きですが、いやあ、あれは怖いCMでした。
481(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/04(金) 01:01:07 BE:157443629-PLT(13333) 株主優待(beatles)
ベーシストで閣下とお知り合い…。低温弦さんはもしかして私の学校(有名な青山
レコーディングスクールの近所)の先輩でしょうかw。

私はなぜか、例のバンドと同じく「ほぼ全員が同じくらい歌う」バンドばかり
やっていたので、巧い下手はともかく、よく歌わせてもらいました。「夜間飛行」「オーシャン」なんかは今でも時々叩きながら
歌います。あと「ラグママラグ」も。
グリップはレギュラーですが、マイクは残念ながら左です。
482 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/04(金) 01:28:18
>>480
あのさタソ
Zappaが逝ってもう16年だったっけ?
と言ってもそんなマジメに聴いてた訳じゃないんだけどね

スティービィーレイボーンの事故死のほうが衝撃は走ったなぁ
483(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/04(金) 01:50:45 BE:419846786-PLT(13333) 株主優待(beatles)
早いですよねえ。私まだ30になってなかった。
本人が病気を隠さなかったのと、亡くなるギリギリまでコンサート(ロックではなく
主に室内楽でした)をやっていたこともあって、ファンはその痩せこけて
白髪の多い姿の写真を通販のファンジンなどで見ながら、
「ああ時間の問題なんだなあ。」と早くから覚悟だけはできていました。
私が知ったのは確か翌々日のジャパンタイムスの記事。国内マスコミはほとんど伝え
なかったように覚えています。後から知ったところでは、FEN/AFRが一番
早かったそうです。

仕事場に行く電車の中で「ああ…」と思ったのを覚えています。

FZを聴いてなければ、きっと楽器も「ちょっと弾ける」程度で満足して、
「何度も何度も練習して練習して練習して、ある日突然ステップアップする」、
あの喜びを知らずにオジサンになっていたと思います。
今でも間違いなく、一番多く聴く音楽家です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:30:27
>>483
もう「ザッパさん」とは呼ばないのか?w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:21:34
>>483
しつもーん!
ある時期、FZは「自分のプレイは一生分録音した」とかなんとか言ってたような気がするんだけど、
それってその「病気」と関係あるんですか?
486 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 00:13:48
>>485
分らないなら質問するな

ある時期を特定してみてな
病気とプレイスタイルは違うんだよ 馬鹿か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:31:33
>>486
俺は485じゃないけど普通は分からないから質問するもんじゃないのか?
分からないなら質問するなってのは変だぞ。
分からないから質問するんだろうに。
それこそ馬鹿と言ってるあんたが馬鹿に見えるわ。
よく分からないのに知ったかぶりしている方が余程馬鹿。
大体にして485はあんたに質問しているんじゃないから。
488 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 00:40:14
>>487
だからググレば分る事 知ったか言うならその後

 
489(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/05(土) 11:46:29 BE:104961762-PLT(13333) 株主優待(beatles)
FZは、マザーズ以前に映像スタジオを持っていた頃からの記録マニアです。
「ユーキャンどうだザッとこの凄さ!」シリーズのライナー他をご覧下さい。
一生分、とゆうのは恐らく、「自分の頭の中で鳴っているフレーズをエレクトリックギターで
再現することについてはやり尽くした」「ロックバンドのスタイルで演奏する音楽に
限っていえば、一生かけても発表しつくせぬほどの録音を残した」といった
ような意味なのではないかと考えます。
病気がスタイルになにかの影響を与えたとすれば、それがカタチになっていると思われる
のは例えば、ライブで完全に演奏するのが不可能な難曲をシンクラヴィアで自動演奏
させることにのめり込んだこと、また旧東側の、技術的には高い演奏能力を
持っているがギャラは安いw大編成オーケストラや、欧米各地の変態的に能力の高い室内楽
演奏者達に、それまで貯めに溜めた作品を演奏させることに奔走したこと、
などではないでしょうか。少年フランシスが夢見て、2000モーテルズで初めて開花し、
LSOやブーレーズと渡り合いながら醸成された「頭の中で鳴っているオーケストレーション」の
現実化に、残り少ない時間と体力、あり金すべてを注ぎ込もうとしたのでは
ないかと思うのです。

ファンの妄想ですけどねw。
490(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/05(土) 11:53:59 BE:314884894-PLT(13333) 株主優待(beatles)
「…すること」がダブルで使われていて読みづらい箇所が二つもありますねw。
悪文の見本だw。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:35:42
>>490
質問氏でなく、只のROMでヤンス。

勢いがあって読みやすかったです。
自分に興味のあることは、わかろうとするからかな。
ウィキ読んでも、わかりにくかったので助かります。
ありがとうございましたw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:47:08
>>487
誰が知ったかぶりしたの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:07:24
テディの頭のワルさときたら
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:09:16
ああよく分かるw
495看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:12:03
ザッパと言えばパープルのスモーク・オン・ザ・ウォーター。
ザッパの曲じゃないけどね。
つうわけでザッパって言うと本人の曲よりアレを思い起こす人が多いんじゃねえかと。
あの人、何故か東京タワーで蝋人形で展示されてんだよねえ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:12:38
>>493-494

お前に人の事言える知識はないだろw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:18:11
テディはアホ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:19:08
んだんだ
499 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 19:20:03
>>495
看板タソ
見たいけどなんかキモいくらい似てるよね

ttp://www.tokyotower.co.jp/333/03_foottown/shop/shop_32.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:22:45
テディがキモいのにw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:23:42
ああきもいと思う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:25:06
テディゎキモいゃアホいゃ
503看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:25:15
>>499
考えてみりゃ変な表現方法だよね、蝋人形って。
芸術には全く理解を示さなかったレーニンが
唯一好んだ展示物だって話もあるけど、
本人がほとんど蝋人形にされてりゃ世話ねえわな。
それにしても日本人のアストロノーツ二人はいただけませんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:25:26
>>497-498
>>500-501

うんこ悦よ
名無し連投って行為は恥ずかしくないのか?
505 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 19:27:56
>>503
ましてや銅像だもんねぇ w

ポンジン二人ってやたらと似てるから
返って無表情に見えて怖い鴨
夜中歩いてそうだもの 
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:28:27
テディゎアホ一〜〜w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:30:01
テディはあ〜ほ〜〜w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:30:08
ポンジン二人ってwwww
509看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:30:37
もう、悦の話よくね?
本人がいるかどうかはどうでもいいやな。
このままじゃホント「梅・悦」板になっちゃうよ。
まあ、それならそうでそういう看板作って
僕の医師としての最後の仕事としたい(白い巨塔風味)ウィンガw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:33:41
そそ
テディがあほなだけ〜〜〜w
511看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:35:40
>>505
この二人をエントリーしちゃう「蝋人形界」ってのが面白いよ。
無誤謬性を勝ち得たイコンにするまでの偉人じゃないけど
現代の偉人に出来るかね?って運営側の判断が面白い。
まあ、ここはザッパやジミヘン飾ってる
かなり偏った連中が運営してるからねえ。
512 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 19:38:42
>>509
看板って言えば昔血祭りニュースの看板も
作ってなかったっけ?
513 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 19:43:25
>>511
他に世界に名だたる偉人っていないものね
YMOの教授は? w

ジミヘンまでいるんだ?しっかりレフティのストラト持ってるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:43:38
アホポンジンテディ
515看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:44:27
>>512
もう7年ぐらい前だね。
俺が作ってぴょん吉のサーバにリンクしてた。
一回、アナバナナとかいう最底辺の糞固定を取り上げてやったら
その後しつこかったよ〜。
一応血祭にうすをCG化してたけど血祭君全く絡んでない。
ありゃ何しろ「はぐれメタル@DQ」だから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:47:13
アナバナナこそ梅だろw
517看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:48:01
>>513
ジミは右利き用のストラトであの音を出してたから凄いんだよ。
一回、レフティのストラト持たされたけど合わなかったらしいぜ。
アームやノブの位置もノーマルじゃないとダメだったんだってよw
いい話ダナー。
518看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:50:30
>>516
ああ、その噂以前からありますわな。
証拠が無いから何とも判断つかないねえ。
とにかくアナバナナは死にゃあいいと思ったよ。
519 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 19:52:37
>>515
血祭りタソ絡んでこなかったのかw
なんだか分る気がする我が道を逝く人だものねぇ
アナバナナなんてどうでもいいコテいじってたの?
まぁ御苦労さまでした w

てでぃのG3にその血祭りCG多分保存してあると思う
何故と聞かれてもよくわかんないんだけどね

ジミってまんまひっくり返して弾いてたんだっけか?
それ忘れてたなぁ 
Rapの連中が音源作れないからレコードのフレーズ
ループさせてたのと変わらないよね
んでスクラッチが生まれた っと
520看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 19:59:15
>>519
>アナバナナなんてどうでもいいコテいじってたの?
一回取り上げただけです。その後粘着されて困りました。
ホントに一回取り上げただけです。
大事なコトだから2回言いました。
ジミはまんまじゃなくて弦は上から太い順に張り替えてたみたい。
ポール・マッカートニーと同じパターンだね。
サンハウスとか甲斐よしひろは左利きにくせにまるでそのまま弾いてたんだよね?
521 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 20:06:59
>>520
ポールもそうだよね
サンハウスとかってそのまま右手ストロークだっけ?
あんまり覚えてないんだよねぇ

まんまひっくり返して弾いてたと言えば
松崎しげるもそうだったような覚えがあるなぁ
すごいギターコレクターだったよね
どうもハイコードの運指が理解できない w
522看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 20:07:41
>>519
>Rapの連中が音源作れないからレコードのフレーズ
>ループさせてたのと変わらないよね
マジレスするけど
まあ、でもその手があったかって話だよね。
通販で安い楽器買って見よう見まねでデモテープ作るより
はるかにカロリー使わないで済むもんよ。
ただ、マジソンでバイオリンの弓振り回してるペイジの姿に
憧れてる人の発想じゃないわな。
523看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 20:11:38
>>521
何?みうらじゅん言う所の「日本一の黒人:ザキ(=しげる)」もそうなのかー。
ああいう人達ってアップストロークがデフォルトになっちゃうんだろうか?
524 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 20:26:03
ペイジの弓奏法ねやってたね
ロイクって楽器買えるような環境じゃなかったろうから
手近なものでリズム作って行くって言う発想ね
プラバケの底叩いてお金貰ってるストリートミュージシャンもいるしね
スクラッチもDJジャジージェフの出現である意味究極まで逝ったかも
だからあとはネタ捜ししか残ってないのかも

ザキはどうなんだろうねジミに憧れたのかなぁ?
ギター始めた頃はザキも貧乏だったろうし
そのへんはよく知らないけど
レギュラーストロークの人には理解できないや
器用で凄く練習しただろうことは分る
525 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 20:28:21
ザキといえばアルペジオも巧かったような覚えが
愛のメモリーで弾いてたかも
やっぱりアップストロークじゃないと曲は無理だよね
526看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 20:34:57
>>524
>弓奏法
アレな、「ボウイング」って言うんだよ。
友達のバイオリニストに借りてやってみたけど
思いっきり松脂付けないと鳴らないよ。
しかも弾いてる側からバシバシ切れる。
その友達はとても嫌な顔して観てたなw
まあ、やるもんじゃねえわな。

んでネタ捜しの件だけどさ、
スクラップ&スクラッチであと何十年かやって行けるかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:50:04
アナルバナナ w
528看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/05(土) 20:57:27
>>525
野口五郎とかさ、人知れずギターが上手い人がいたんだよね昔の芸能界は。
質に流れてたギターをサルベージしたバタヤンとかさあ。
529 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/05(土) 21:34:35
>>526
ボウイングっていうのかぁ なるほどね
松脂の抵抗で切れちゃうんだろうね
消耗品にしても弦がもったいないよねぇ

ネタは無限とは言わないけどかなり残ってると思うんだよね
原点回帰でクラフトワークネタとかにも戻れるんだし
これからも生き残って行くとおもうよ

野口五郎ギター巧いよねぇ
野村の
ヨッちゃんも生徒の一人だったとおもうけど
GORO君あの曲でサンタナからギター貰ったらしい
530(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/05(土) 23:01:39 BE:559795788-PLT(13333) 株主優待(beatles)
私にとってMSGといえば、マジソンスクエアガーデンでマイケルシェンカーでもありません。ずばり
「松崎しげるグループ」。あのマッカートニー式「ひっくり返し奏法」に憧れて、何度か
挑戦しましたが、もちろんダメでしたw。EADの3コードすら鳴らせない。

日本のロイブキャナン田端義夫の他にも、ペケペケ系ではミスター335のタイヘイ洋児、ミスハワイ
(そろそろまた命日ですね)の男の人なんかもフレーズの宝庫でしたね。

野口五郎は、ゲバゲバでマペットのコーラス伴奏とかしてるのを子供の頃見ました。
ブギーとかブルースが多かったけど、すごくカッコよかったのを覚えてます。
赤トラ目サンバーストのレスポール。最近あんまりテレビで見ないですね。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:22:31
うわぁ懐かしい方々だことw
俺的には、レフティギタリストといったら破廉ケンチだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:23:42
あやこはまだ見つからんぞコラ
533 ◆AnalSexRiQ :2009/12/05(土) 23:26:10
今、このスレ見つけた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:26:36
あやこか
535 ◆AnalSexRiQ :2009/12/05(土) 23:29:06
>>534
俺があやこだ。よろしくな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:37:27
結局一番の知ったかはテディだったってオチ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:46:19
>>536
話に入れないお前は只の馬鹿だろw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:12:13
クスクス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:45:45
>>489
病気と先の発言の因果は無いってのがあのささんの見解だと言うことですね。
ありがとうございました。

テディは死ね
540( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/06(日) 01:03:06
>>480 あのささん
ザッパのスレ、落ちちゃいましたか。彼の楽曲のあのぶっ飛んだ
邦題について、何か書こうと思っていたんですけどね…。

「横浜アート宝飾」のCMはTVKで放映されていたんですか?
TVKだと、真夜中に放映されていた「ホテル王城」のCMが、
何故か印象に残ってます(笑。

【最も印象に残っているCM】
「キミキミ、アライだよ」でお馴染みの「新栄電気」のCMが、
個人的には最も印象に残っています。あの低廉感、安直感、時代
錯誤感が堪りません。CM界のヌーベルバーグでした(笑

【最も好きなCM】
やはり何といっても、いかりや長介がEUB(エレクトリック・
アップライト・ベース)を黙々と弾いていた「キリンラガー」の
あのCMですね。実に滋味に溢れた作品でした。
541( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/06(日) 01:43:25
>>533 アナ番(?)
本物かい?この夏、6年振りに2ちゃんに復帰したんで、
そのあたりの事情がよくわからないんだわ。何はともあれ
元気そうで良かった。

>>528-530 看板職人さん、てでぃさん、あのささん
あれは70年代の半ば頃だったかな?テレビの音楽番組で
野口五郎がラリー・カールトン(リー・リトナーかも)と
共演しているのを見たような覚えがあります。カールトン
(リトナー?)は勿論のこと、野口のギターの上手さには
舌を巻きましたよ。
542( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/06(日) 01:46:05
>>481 あのささん
いやいや、あのささんの大学のあの先輩とは別人ですよ、俺(笑
閣下と知己だったのは友人の方で、俺は世を忍ぶ仮の姿の閣下と
謁見したことはないんです。残念なことに。

「ラグ・ママ・ラグ」、大好きです!ガースの跳ね回るピアノと
リチャードのドタバタしたドラムが堪りません。

>グリップはレギュラーですが、マイクは残念ながら左です。
歌いながら叩く時は、小首をちょっと傾げているんですね?(笑
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:23:34
まぬけテディのミュージックオモローナイト−♪
544 ◆AnalSexRiQ :2009/12/06(日) 14:03:21
>>541
一応、本物だよ。
俺は復帰したとかじゃなく、最近気まぐれで書いてるだけ。

忙しくなったり、粘着が出てきたりとかしたら、
また面倒臭くなって来なくなると思うよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:43:01
>>543
そうやって粘着ばかりしてるから
アナ番とキュムからフルボッコされちゃうんだよ クスクス・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:48:07
>>545
今はコテ宴スレで名無し粘着中w
547( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/06(日) 23:21:31
>(フェラチ)王様
師走で忙しいとは思うけど、たまには顔を見せておくれ。
王様のことだから、いろいろ配慮しているのだろうけど。

>>544 アナ番
気まぐれかあ。でも、それが遊び慣れしたベテラン固定の
スマートな2ちゃんとの付き合い方なのかもしれないね。
レス、ありがとう。
548看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/07(月) 10:17:04
>>541
五郎さんの335はラリーから貰ったものじゃなかったでしたっけ?
何だかそういう記事を当時のヤングギターで読んだ様な・・・
あと、ギターの上手い芸能人と言えば布施明がいましたね。
化粧品のCMソングで使ってた、あれはグレコのGOシリーズだったか、
カッティングが凄くカッコ良かったです。

ところで先日、TVでフィンランドの鬱病更生施設で
患者たちが治療の一環としてバンド演奏してるのを観ましたが
ギタリストが持ってたのが懐かしのアリアプロ2のレスポールもどき
(あのシェイプがちょっとテレキャスっぽい奴です)でびっくりしましたw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:45:36
PEか。
あれ弾きやすいんだよな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:15:22
こんにちはです。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:37:52


             /::::::::::::::\
    _____ /─-,,,_:::::::::::::ヽ
  ,r '´____  /    ''-,::::::::::::i    
. /  <   .    i / \  /::::::::::::!
/ /\ \.     ノ●) (●> |:,r=、:/     
| |   \ \.   l , (_,、)、_   ι/
| |   /\ \  ヽトtェェヨイ )  トr|              
| | rnl`h  \ \.、 ヽニノ _,ノ .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \      .' .l l l l l   
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'    
 \ \うんこ悦出入禁止 /
    ヽ、______,,

   悦王 ◆hzzwZZRBhk

    シネ!ぜったい! (笑)

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:22:58
こんばんはです。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:25:12
おばんどす
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:25:17
アナ番が奉先を嫌っていたとは意外!仲がいいと思ってたが
奉先の一方的な片思いだったのかwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:35:36
独身のクズ共は2ちゃんしか楽しみがないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:39:13
>>555
お前はうんこ悦だろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:40:16
>>555
そんなの当たり前
家に帰って一人でなにをしろと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:44:01
コテスレは荒らされる
これ40板の常考www
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:49:47
スレタイにコテハンが入っている時点で削除モノのクソスレなんだから
荒らされて当然。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:12:10
泣き濡れてうんこ悦★
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:17:58
うんこ悦のスレなら荒らされて当然 w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:20:39
ここで悦王の名前を連呼すると195が嫌がるぞ!







563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:25:57
悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!
悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!
悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!
悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!悦王!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:57:22
悦王?はぁ?
うんこ悦だろうがヴォケw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:16:09
レッツゴー!

エッツオー!

A・2・O!
566(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/07(月) 22:29:10 BE:367366076-PLT(13333) 株主優待(zassi)
アリアやグレコは、私達が子供の頃はみんなが持っているかと思うほどそこらじゅうに
ありましたが、消費税以降円高当たり前の今のキッズは、もう見向きもしないので
しょうねえ。私はグレコのSV800(SAと名前が変わる前のハムバッカーローズ指板の335タイプ)
を皮きりに、東海のストラト、グレコのブギー(これは借り物)、ヘッドに「rocknroll」と
筆記体で書かれたSGゎかとレスポール、BURNYのレスポール、ヤマハのSG900なんかを使ってました。
はじめて合衆国ブランドを手にしたのは大学生になってから。それもオーヴィルのSG
ダブルネックでした。20万とかだったかな。12弦を買う金すらなくなって売り飛ばして
しまいました。
>>482低音弦さん
実のところ、かなり無理な左傾姿勢です。右腕は脇が開いて、叩くと疲れます。
簡単な曲ばかりならよいのですが、叩きながら歌うことを求められるのはなぜか
歌いどおし叩きどおしのものばかり。
前出の「ナイトフライ」なんて、一曲終わった後の拍手はヤンヤヤンヤの喝采ではなくて、
「うん、よくがんばった。ハラハラしたぞ。」風の拍手ばかりw。客席ばかりかバンドの
面子までがライトの向こうの暗闇から全員こちらを見てるのがわかるw。(オカズがすっぽ
抜けるのを心配しているのです。)
リューベンやカーマインアピスみたいに、ブームで顔の前に吊るのを何度か試した事もありますが、
これは、なぜか謎の「ごん」とゆう音とともに演奏が中断したり、口の中が切れたり、
曲の途中でメガネが紛失したりする不幸な事故のあと、採用されていません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:57:02
おやすみなさいです。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:57:40
おお、おやすみ
569(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/08(火) 00:03:54 BE:236163593-PLT(13333) 株主優待(beatles)
ここは草野心平スレになりました。
570看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/08(火) 06:22:00
>>549
>PE
ああ、それそれ!と思って画像検索かけたら再販してんのね。
しかも上位機種は結構高いからさらにびっくりした。
>>566
最近の楽器屋の店頭じゃCoolzなんていう見慣れない廉価版ブランドがあります。
あとギブソン系はエピフォン、フェンダージャパンも健在ですね。
そのWネックはただのオーヴィルじゃなく、by Gibsonでしたか?ここ大事w
571(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/08(火) 07:34:12 BE:262404656-PLT(13333) 株主優待(beatles)
バ〜イハドソンです。ハシリの頃だと思います。日本人センスではありえない赤のくすみ
ぐあいがカッコよくて、同じ店にあったグレコのダブルネックよりだんぜんホンモノっ(いや
もちろん偽物なわけですがw)ぽかった。一緒にいたギター小僧に12弦のチューニングを見てもらい(私は知らなかったw)、膝の
上に乗せてネックを握った時、心ではもう買うのを決めてました。
少年(@∀@)初めての月賦でのお買い物はこれです。
試奏で何を弾いたか覚えてませんが、「天国」だけは我慢して弾かなかった。

ついてたのはグヤかどっかのピックアップでしたが、友人に頼んでディマジオを載っけて
貰いました(6弦部のみ)。いい歪み具合で、BOSSのコンプレッサと相性がよかったです。
12弦は弾きやすく、そこそこキレイな音でした。あれより弾きやすい12弦があったら
是非買おうと思ってるのですが、いまだに出会わない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:54:38
そこでアールフッカーでも弾けばかっこよかったかもw
573 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/08(火) 19:03:27
12弦持つとついホテカリを弾いてしまいます w

雪国まいたけ?だかなんだかのはなわのCMみたら
いつものようにベースひきながら唄ってる
終了間際ベースのヘッドが見えるんだけど
確認したらFERNANDESだった 
とても貧乏臭く見えるのね

FERNANDES
こだわりがあるのかなぁ?
せめてフェンジャパ使えよぉ…と思いますた
でもフェンジャパでも同じ感想かも
574( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/09(水) 00:40:25
>>548 看板職人さん
あの頃の五郎さんは、『ときにはラリー・カールトンのように』なんて
アルバムを発表してしまうほど、彼とは懇意の間柄だったようなので、
彼から335を譲ってもらったとしても不思議ではなさそうですね。

布施さんのその曲、「君は薔薇より美しい」ですよね?あの曲の録音に
参加していたゴダイゴの浅野はGOを、スティーヴはGOBを愛用して
いたので、その時に影響を受けて(または浅野からプレゼントされて)
GOを使うようになったのかもしれませんね、布施さんは。

>>548 看板職人さん
>>549さん
PE、フィンランドにも愛用者がいましたか(笑。このアリアのPEの
他に、同社のSB、ヤマハのSG、BB、アイバニーズのAR、MC、
グレコのGO、GOBなども人気がありましたね。もう四半世紀以上も
使用していないのですが、実はGOB(2代目)を持ってます、俺(笑
本当はBBかMCが欲しかったんですけどね。
575( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/09(水) 01:23:48
>>566 あのささん
今時のキッズは、二光のふとん圧縮袋やめちゃかけラウンドハンガーは
知っていても、同社のトムソン/トーマスのギターやベースは知らない
でしょうね(笑

あのバンドのスレでも一時話題になりましたが、歌いながら叩く時は、
ヘッドセット(ヘッドホンにマイクが付いたあれ)を使うという方法も
ありますよね。でも、日本人の場合“Romanticが止まらない”
ことにもなりかねないので、ちょっと危険ではありますけど(笑

>>573 てでぃさん
あのZO−3ベース(PIE−ZO?)も使用しているみたいだから、
フェルナンデスとエンドース契約を結んでいるのかもしれないね、彼。
576 ◆AnalSexRiQ :2009/12/09(水) 01:27:48
>>574
世代的には、「アイバニーズ」じゃなくて「イバニーズ」と呼ぶべきでしょ。
577( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/09(水) 01:35:43
>>576 アナ番さん
アハハ、そうだたったね。でも、少しでも若いふりをしたかったんだ。
見逃してくれ(笑
578 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/09(水) 02:10:28
今月の27日にグレッグリーとマーティブレイシーのGigがあります
マーティーに会うのは久しぶりだから楽しみにしてます
579えい:2009/12/09(水) 06:19:15
仲間受けを狙ってしゃれでトムソン/トーマス買って
UCLAのシャツにアフロのヅラでチキチータってのもあるんだろうけど
貧乏学生の私にはそんな出費はきついので断念したのが心残りです
たぶん死ぬ時に後悔することの97番目くらいです
580看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/09(水) 07:31:41
>>574
そうそう、「君は薔薇より美しい」でしたね。
その勢いでオリビア・ハッセーと結婚しちゃたのは笑いました。
「この人、ホントに向こうでは有名な女優なのか?」なんて疑ったもんです。

GOB持ってたんですねw
あの頃に日本メーカーには「Made in JAPANで天下取ったる」ぐらいの
ビッグ3蹴散らしたトヨタやホンダみたいな心意気が感じられました。
ジョージ・ベンソンがアイバニーズ、もといイバニーズのカタログに出てたり。
581(@∀@) 【cafe40:3855】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/09(水) 10:45:35 BE:708491399-PLT(13333) 株主優待(math)
ハリー。赤いTシャツに万国旗ストラップのイカシた野郎が、顔で弾いてるアレですよねw。
中学か高校の後輩がハリーだかトムソンだかを持ってたんですが、とんでもなくネックが
幅広で、とても鳴らせる代物ではありませんでした。オランウータン用だアレはw。

布施明はたしかカネボウのCMに使われてました。同時期の資生堂が「君の瞳は1万ボルト」
だったような記憶が。「ニューミュージック」の時代でしたねえ…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:59:33
悦王さまぁ〜
583( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/11(金) 00:31:28
>>578 てでぃさん
彼等は日本に住んでいるんでしたっけ?よく日本のミュージシャンと一緒に
仕事をしてますよね。あのポール・ジャクソンが、日本に住んでいることを
知った時は驚きましたよ、俺。

>>579 えいさん
音も作りも良さそうなフェンダーUSAのプレシジョンベースを1本購入し
ヘッドの「Fender」のデカールを「Tomson」のものと張り替え
「トムソンの皮を被ったフェンダーUSAプレシジョンベース」なるものを
作ってみようと考えたことがあります。はい、勿論実行はしませんでした。
後悔したくなかったんです、今際の際に(笑
584( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/11(金) 00:55:44
>>580 看板職人さん
あの当時、オリビア・ハッセーのことをオリビア8世だと勘違いしたうえに
やんごとなき家柄の出身だとも思い込んでいたのは、誰あろうこの俺です。

イバニーズの“箱もの”のギターは、今でも根強い人気があるようですね。
そういえば、ヤマハのSGを愛用していたサンタナは、現在PRSのギター
(モデル名は失念)を愛用していますが、同社でギターを作ってもらう際に
「日本人のような仕事をしてくれ」とリクエストしたことがあるそうです。
よっぽど、あの頃の日本人の仕事が気に入っていたんでしょうね。

>>581 あのささん
はい、それです(笑。広告の「誰に聴かせるのか、君の愛を…」のコピーも
何と言うか、ペーソスに満ち溢れていて、泣かせるものがありましたね(笑

ハリーのギター、弾きましたか(笑。このトムソンと愉快な仲間達のギター
噂によると、外見はハムバッカーなのに、中身はシングルコイルだったり、
ボディ材がラワン合板だったりするそうです。やはり、あの広告のように、
顔で弾いて楽しむのが一番なのかもしれません(笑

最近は、当時の資生堂やカネボウのキャンペーンソングを集めたアルパムも
出てるんですね。収録曲を見たら、当時の思い出と繋がっている曲もあって
ちょっと欲しくなってしまいました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:19:31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1255902519/l50
女が男に質問、男が女に質問するスレ4



733 名前:大人の名無しさん 投稿日:2009/12/10(木) 20:32:10 ID:H5BAGU7C
男女共に質問です。
もしあなたが生まれつき目が見えなかったとしたら、@あなたの恋愛観は今と変わっていたと思いますか?Aあなたの恋人・配偶者はこれまでと同じ人が良いと思いますか?

↑これは一般的に質問することか? バカ過ぎ


734 名前:大人の名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/12/10(木) 20:44:58 ID:QbUNMe1l
>>733
もしもの質問する意味をあなたに問いたい
その質問の意図とは?

735 名前:大人の名無しさん 投稿日:2009/12/10(木) 21:42:38 ID:H5BAGU7C
前だけ向いて生きる奴は2ちゃんに来ないでくれ。

738 名前:大人の名無しさん 投稿日:2009/12/10(木) 22:08:31 ID:H5BAGU7C
じゃ、答えないでね。

30板に出て来たうんこ悦
支離滅裂 頭悪過ぎだろ いいかげん頃すぞ
586看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/11(金) 08:49:25
>>584
>外見はハムバッカーなのに、中身はシングルコイルだったり
はい、俺がステージで壊したギターがまさにそれでしたw
トムソンのレスポールカスタムでしたが
ピックアップカバー開けてみると中身はシングルコイル。
友人に「あのギターはどこから?」と訊かれ
「はっは、7ポンドで買った日本製の安物さ」と答えておきました。
ちなみに演奏したのは「ヘルター・スケルター」です。

それにしてもオリビア八世って・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:35:28
パタリロ八世が良いw
588( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/12(土) 01:07:34
忘年会のシーズンですね。以前、職場の忘年会で十八番の
瞬間芸を披露したことがあったのですが、大好評でした。
同席していた同僚からも、「もしピストルを持っていたら
間違いなくお前を撃っていた」と絶賛されたほどです(笑

>>587さん
マリネラ王国の方ですね?フェラチ王国へようこそ!(笑
589えい:2009/12/12(土) 01:09:03
ロゴ 逆の発想もありましたなや

「誰に聴かせるのか、君の愛を…」
よく覚えてマスなあ
これでググッたら一発だった
シャツはYMCAでした

ひとりきりのコンサートinマイルーム
孫の代まで笑われてらあ あー苦しい
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgpage=3&imgid=23871
590( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/12(土) 01:33:08
>>589 えいさん
この画像は!(笑。この広告は強烈なインパクトがあったので、よく憶えてました。
でも、「一人きりのコンサートinマイルーム」なんてコピーもあったんですね…。
いや、良いものを見せてもらいました。夢に出てきそうです(笑
591( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/12(土) 01:39:04
>>586 看板職人さん
破壊しましたか(笑。あろうことかイギリスで(笑
バックパッカー時代の逸話ですよね?凄いなあ(笑

俺がこのトムソン/トーマス伝説で一番驚いたのは
6万5千円の高価格モデル(同社のギターの多くは
1〜3万円で買えた)も存在したということです。
どう考えても需要があるとは考えられませんし(笑

「ヘルター・スケルター」、かっこいいですよね!
『ホワイト・アルバム』では「ヤー・ブルース」も
演ってみたいです、俺。あの重たいベースの音が、
個人的には堪りません。
592(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/12(土) 03:40:48 BE:489821478-PLT(13333) 株主優待
二光ではたしか他にも、テナーサックスと教則本セットで、
「彼女の下腹に響く!」とかなんとかゆう狂ったコピーがあったと思います。
これは胎教に悪そうだなあと思った。
593(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/12(土) 03:50:07 BE:218670555-PLT(13333) 株主優待
「なんで道でやらないんだよ」も、軽いソロ回し&メンバー紹介にもってこいの
便利な曲です。ラストのあの手のブレイクはなんにでも繋げるので、たとえば
あそこから、ドラムやギターの長い長いソロを始めるのにもよいですね。
594看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/12(土) 09:01:26
>>591
いえいえ、国内での話ですよ。当時の音楽雑誌に
「初めてのギターは両親にプレゼントされた◯◯ポンドの安物」とか
ベックが映画で壊したギターは日本製の安物って記事があったんで
そのパロディのつもりでした。相手はわかってなかったですけど・・・。
ストーンズの「R&Rサーカス」でキースがベースを弾いてましたよね>ヤー・ブルース
「あれは俺が弾くはずだったのに」ってビルはいまだに恨んでるそうです。

トムソンの高額モデル。ヒュンダイの最高級車みたいなもんでしょうかw

>>592
>「彼女の下腹に響く!」とかなんとかゆう狂ったコピー
テナーサックスの音域が男性の所謂「いい声」に一番音域が近い。
だから女はメロメロになるんだ。なんてヨタ話がありましたね、当時。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:29:58
>>592
ライブに行った翌日から切迫流産で入院したことがあります・・
そうだったのか。
596えい:2009/12/13(日) 00:21:04
インパクト強烈ですよね でも誰も買わないという 
広告だけが残る 広告の為の広告ですね
最近の広告はたるんどる

ussr は確か6弦ベースだったと思いますが
それを4弦でアレンジして弾くのは至難の業だったように思います
メンバーは普段ニコニコしてるのに「なんとかしろ」
「やるきあんのか」って切れかかってた
れっといっとびーもそうでした

「何故道でやらぬ」→「 i will」 のつなぎはいつも
聞くたびズルッとくる ポール2重人格か
i want you やると途中から絶対ちょっとだけよに
なるんだよね 

ギターぶっ壊しは見たこともないなあ
焦げて壊れたフェンダーをどっかのハウスで見かけた程度
やりたかったパフォーマンスはドンキーカルテットの
弁当食い始めるやつ
スパイダースのリードタンバリンも地味ながら好きだったなや

597( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/13(日) 22:57:16
>>592-593 あのささん
「下腹」って…凄いなあ(笑。あまり話題にはなりませんが
二光ではドラムセットも販売していましたよね。

「なんで道でやらないんだよ」にそんな使い道があったとは。
「ワイルド・ハニー・パイ」も使えるかなと思ったんですが、
こちらはセットリストの他の曲との親和性に欠けそうです(笑
そういえば、メドレーの際の曲と曲の繋ぎも、結構悩まされる
ことがありますよね。
598( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/13(日) 23:10:25
>>594 看板職人さん
あっ、ライブの後の看板職人さんの発言は、ベックの発言の
パロディーだったんですか…(汗

>ビルはいまだに恨んでるそうです
この即席バンドの件では、あのポール・マッカートニーも、
さぞかし悔しい思いをしたかもしれませんよね。というのも
このバンドの名前のダーティー・マックの「マック」って、
間違いなく彼のことでしょうし…。でも、かっこいいですね
このバンド(笑

>ヒュンダイの最高級車みたいなもんでしょうか
うまいなあ(笑。そういえば、三菱製のエンジンを搭載した
中国製のスポーツカーなんてのもありましたね。ダンカンや
ディマジオのPUを載せたトムソンのギターみたいな。
599( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/13(日) 23:25:35
>>596 えいさん
もしかして、えいさんもバンド経験者だったんですか?

『レット・イット・ビー』といえば、この映画のDVD
なかなか発売されませんよね。俺を音楽と楽器の底なし
沼に引きずり込んだ罪な作品であります。

ちよっと複雑に動き回るようなベースラインを弾く時は
普段よりも高めにベースを構えることがあるんですが、
その時、思わずやりたくなってしまうパフォーマンスが
田端義夫のあの「オッス!」ってやつです(笑
600(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/14(月) 00:01:40 BE:244910674-PLT(13333) 株主優待(rakugo)
私も高校時代、みんなミックジョーンズみたいに腰から下にギターをぶら下げて
弾いている頃に、ただひとりおなかから上に構えてギターを弾いていたため、
皆から「アントニオ(@∀@)」「ぴんから男」と笑われたものです。
あれが座って練習してる状態に一番近いんですけどねえw。
そういや、勉強机に、ガムテ補強した少年ジャンプを並べて、レコードに合わせてオカズの
稽古をしていた先輩のセッティングは、映画キッズアーオーライのオープニングに出てくるキースの
ように打面がフラットで、現代音楽パーカッショニストみたいでした。私はスネアの位置が高くて
(レギュラーの人、とくにマーチング系出身のドラマーはだいたい高めです。)タムタムを限りなく
斜めに傾げたセッティングだったので、彼と私のいるバンドが続く組み合わせになる時は、
そのころ隔週で発表に使っていた田舎のライブハウスの音響の人がすごく嫌な顔をしながら
マイクのクリップやキャノンのオスメスを駆使して限りあるシールドとチャンネルを始末してくれました。
601(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/14(月) 00:17:03 BE:244910674-PLT(13333) 株主優待(rakugo)
>>594
ご婦人も、声でヨガルことがあるんですかね。それだとディック峰よりフランク永井の
ほうがモテそうだ。内山田洋(いつみても内田洋行に似てるなあ)や牛心隊長、
ドクタージョンなんかはイカせまくりです。FYCのアイツやフィリップベイリーはだんぜんモテない。
>>594
バスクラだと全前置胎盤になっちゃいますね。
>>595
そこてオクターバーですよ!
602 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/14(月) 00:22:14
今酔っぱで帰ってきたので Out

またねぇ 
603(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/14(月) 00:45:06 BE:131202353-PLT(13333) 株主優待(rakugo)
>低音弦さん
DVDを発売するとしたら、副音声にぜひ、日テレと東京12cのOAに使われた、かまやつ
ひろしの解説を入れて欲しいですね。小学生時代(ちょうど東芝の再発が出きって
輸入盤の62キャバーン〜ラブソングあたりでした。)、最初に観たのがアレだったおかげで、
あの映画全編にあふれるギスギスした雰囲気や幼稚さ、ダレダレのダメ大人具合と
それを補った余力で名盤を10枚は作れちゃう才能と人物の魅力に気づいたのは
さらに3年後、池袋の映画館で字幕版を観たときでした。レノンはもう死んでいた。

二光のドラム、結構高かったんじゃなかったかしら。15年くらい前、リズム研究所
主催のクリニック/セミナーで、Bローズやカノウプスといった国産ブランドの話に絡んで、あの二光の
ハードウェア特にスタンド類がいかにヒドいか、とゆう話が出て、25〜30才以上の生徒達から
ドッと笑いが出ました。きっとあの中のひとりふたりは、実際に買ったんじゃ
ないかしら。
604(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/14(月) 04:57:15 BE:244911247-PLT(13333) 株主優待(rakugo)
化粧品CMの話題でふと思い出して、資生堂の尾崎亜美「マイピュアレディ」/小林麻美
(陸上トラックのスタート編のスローモーションがカッコよかった)と、カネボウ「OH!クッキーフェイス」ティナチャールス
〜ハッスル/夏目雅子(遠浅の海岸を歩いていくやつの超クレーンショット。砂浜でクレーンを
使うなんてなんと無茶な!)の動画を探したのですが、一つももなかった。
どこかにないですかねえ。
現在「札幌オリンピックのSEIKOが、○時をお知らせします。」も探しています。
全然ないんだこれも。カッコいいCMだった(と思う)んだけどなあ。
605看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/14(月) 12:30:22
>>596
なんだろうね、「レット・イット・ビー」全体を覆うあの寒々した雰囲気は。
リンゴがジョージの助けを借りて蛸庭を完成させてるときに
ジョンが途中で参加(やる気無し、バスドラのみ)したり
ポールが「相変わらずヒデエなあ」って嫌み言ったり。
よくあのバンドが後に「アビーロード」作ったもんだよ。
>>598
あれはマッカートニーへの嫌がらせでキマリでしょう。
それに乗っかったクラプトンもミッチ・ミッチェルもなあw
でもあの映画、一番すごいのはThe Whoのクイック・ワンだと思います。
特にピートが歌う「you're forgiven」。
ムーニーのスネアから迸る水しぶきがカッコ良過ぎます。
>>600
その点、俺は学年で一番ストラップが長い奴で売ってました。
もちろん家で練習するときもストラップ付けて立って弾いてましたよ。
人前に出る予定すら無かったくせに・・・
すぐ下の学年にもっと長い奴が出て来たときは「ムッ」としました。
606えい:2009/12/16(水) 00:30:09
二光ネタに釣られてしまたけど
小学生ロック史くらいしか知らないんだよねボク
学生サークルですた 基本的軟弱な集まりでね
見てる人はみんな内輪と言う
『レット・イット・ビー』から入ったんですか
ボクは映画「ヤアヤアヤア(水野晴朗の名誤訳)「ヘルプ」「レットイットビー」
いきなり3本立で見たかたあの落差はビクリした
ギターの位置 パンク系の人高めね、フュージョン系の人低めね
あ 逆か バタヤンやったよ  
ムッシュ解説のレットイットビー見たよ
屋上で面目躍如って言ってたこの言葉初めて覚えたよ
広報のトニーバローが
シェアスタジアムがあれが彼らの何とか(夏至に太陽が真上に来る時)で少しずつ
暗くなって行ったと
『レット・イット・ビー』なんかあの映画のせいか
日本人の諦念観を反映してか投げやりな解釈が
多いけど当時は解散は考えてなくて希望の歌かと
聖母マリアも不自然でメアリー母さんの方が自然だなや
そういえばスパイダース(名前はカッコいい)の
再結成であああの歌はキーGか(本当はA)ってのも笑える
注:終わりで悪いけどあたすのレスは真剣に読まないようにね
最近コロッケのコンサート見たんだけど
真剣に見ないようにって言ってたよ





607( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/16(水) 01:38:04
>>600 あのささん
かつて、ライブの時に、1回だけ(2回だったかな?)スツールに座って
ベースを弾いたことがあります。「8時だヨ!全員集合」に出演していた
岡本章生とゲイスターズのベーシストになったような新鮮な気分でした。

>>603 あのささん
かまやつひろしの解説付きの『レット・イット・ビー』、ありましたね!
この映画、TVで2回(70年代と80年代に1回ずつ)観たんですが、
そのうちのどちらか(両方ともだったかな?)がそれでしたよ、たしか。
『レット・イット・ビー』のレコードを聴こうと思って針を落としたら、
なぜかスピーカーからは、「我が良き友よ」が流れてきたといったような
そんな不思議な感覚でした(笑。個人的には、ルーフトップコンサートの
完全版も、ボーナスディスクとして付けて欲しいです。
608( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/16(水) 01:41:20
>>605 看板職人さん
『R&Rサーカス』のソフト化が遅れたのは、ザ・フーのパフォーマンスが
主役のストーンズのそれよりもずっと優れていたので、ストーンズ側がGO
サインを出し渋ったなんて噂もありましたよね。気持ちは分らないでもない
ですけど(笑

>>606 えいさん
すみません。時間切れになっちゃいました。後日、レスします。m(_ _)m
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:45:49
m(_ _)m
610えい:2009/12/17(木) 22:49:05
あ、時間切れかって、なんでやねん

初めてリードやった時立って弾けなくてあぐらをかいて弾いたことあります
黒く塗れのブライアン(略)
消防の頃、空手バカ一代の影響で空手に通ってたんですが
周りは大人ばっかりで即嫌になってサボって徘徊してたんだけど(軟弱)
その時歌ってたのが「我が良き友よ」でした
任意だからとっとと辞めればいいのに
そんな頃年上の不良に闇夜に絡まれて「おい、カバン開けろ」って
言われ素直にあけたら中から出るのは道場着
しばし沈黙の後「よし、行っていい」
今考えると、あれは夜回り先生だったのだろうか
当時好きな子が隣のクラスでね、ブルースリーの真似
(てか、すわ親治の真似)してドサクサに紛れて隣の教室
の廊下まで行ったり その子に存在を知られたくてね
詰襟の学生服のボタンはずして袖まくるとなんとなく
ブルースリーっぽくなるんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:56:08
ところで最近ジョンとブルースの驚くべき多くの
共通点を見出したんだけど
この二人比較して語られることはないな
国際結婚、アメリカ志向、同世代
マジソンスクエアーガーデン、麻薬
早死変死、世界的成功…

すみません。時間切れになっちゃいました。後日、レスします。m(_ _)m
612( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/18(金) 01:50:31
>>606 えいさん
仰る通り、フュージョン系のベーシストは高めに
パンク系のベーシストは低めにベースを構えますよね。
俺は結構腕が長いのですが、ベースを低く構えられません。
なぜならば、胴も長いんです、俺(笑。
それに気付いた時は、ちょっと落ち込みましたね。
13才の夏のことでした。

曲の解釈といえば、あの「ホテル・カリフォルニア」も
リリース当初はカリフォルニア賛歌的に捉えられていましたよね。
あっ、そうそう、この曲が収められた同名のアルバムの
内ジャケットの写真には、幽霊(?)も写ってましたっけ。

>>610 えいさん
>>611さん(えいさん?)
ブルース・リー、人気がありましたね。
中学時代には、ヌンチャクを学校に持ってくる者もいて
休み時間の教室は香港の裏町状態でしたよ(笑

それはさておき、今ネットで確認して知ったんですが
ジョンとブルースは共に1940年生まれで
全くの同い年だったんですね…。
613看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/18(金) 09:50:22
>>612
「ホテカル」は意味深というか怖い歌ですよね。
アメリカ建国200周年に放ったイーグルスからのレクイエムなんて煽り文もありました。
「そのようなスピリッツ(=魂)は1967から置いておりません」って
歌詞の解釈は割と最近知ったクチです。
それにしてもあのケダモノとはなんでしょう?
あの中ジャケットの写真、表ジャケットのホテルより
遥かにクラスの落ちる安ホテルらしいですね。
それにも「理想と現実の落差」みたいな意味があるんだとか。

「ヌンチャクよりトンファーって武器の方が強いらしいど」
「あほー、長い棒が最強に決まっとろうが!」
なんて馬鹿男子同士で語り合ったもんです。
61422 ◆Gillu0Ge2M :2009/12/18(金) 10:38:10
ギター話題は手も足も出ないでロムってましたww

>>613
ホテルカリフォルニアは退廃そのもので、好きな曲でしたが
大ヒットしてポジティブな紹介されているとなんか違うぞと反発したくなりました。

トンファーってアメリカの警官の装備品ですよね、
あれっていつからそうなったんだろう?
柔道より空手の方が実戦向きのような気もするんだけど
日本の警察って柔道重視でしたよね・・

615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:59:11
こりゃまた、お懐かしい面々ですねぇ。
お元気そうで嬉しくなります。
音楽ネタは不調法なので、ご挨拶のみで、失礼します。
皆様、時節柄、お体に気を付けて下さいです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:48:55
無職あやこ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:41:21
>>604
尾崎亜美「マイピュアレディ」大好きです
>陸上トラックのスタート編のスローモーション
サーフィンのヴァージョンより好きです

あ〜、もう一度みたいなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:03:30
>>617さん
http://www.youtube.com/watch?v=je9lNN4hCic
画質悪いけど、これ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:02:27
>>618
おーーーーー!!これですこれです、ありがとうございます!

早速ダウンロードして保存しました、感謝いたします
620えい:2009/12/20(日) 23:12:32
我が良きは調べたら75年ですね
もう厨房になってましたわ
それで少年部に入れずすぐやめたのだった
自分史に書いとこう

あとリーとレノンの共通点
ともにド近眼でコンタクトです
まだ無いかな〜

ホテルカリフォルニャー
なんとなく反りの合わない先輩社員がカーステで
この曲をかけた、すかさず
「このギター泣けますよね〜!」と言ったら
「(お前なんかに)分かるの?」とあっさり返された
その後普通にしゃべるようになったが
この曲を聴くたびその事思い出す

尾崎亜美
券が余ってるってんで見に行ったら
これから盛り上がるって時に
「風邪をひいてて、我慢してましたがもう限界です
すみません」ってスタスタと帰ってしまいました
観客はヒューヒュー言ってました
私は初恋通り雨くらいしか知らなかったので
ま、いいかなと
621( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/22(火) 00:27:41
お初の方、よろしくお願いします。
22さん、お帰りなさい。
あやこちゃん、早く戻ってきてねコラ。

>>613 看板職人さん
『ホテル・カリフォルニア』のジャケットのデザインを担当したのは
『アビィ・ロード』や『レット・イット・ビー』のそれを担当した
ジョン・コッシュだったんですね。ネットで確認して、驚きました。

で、そのジョン・コッシュですが、件の“もののけ”について
こんなコメントをしたことがあるそうです。

「もしそれがホテルにいた霊だとしても、(アルバムが)1週間で
1600万枚も売れたんだから、善良な存在として認めなければね。
感謝しているよ」
622( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/22(火) 00:35:08
>>614 22さん
犯人を取り押さえるという点に於いては
空手より柔道の方が有利なのかもしれませんね。
柔道の手技、足技、腰技などで犯人を地面に倒せば
ほぼ確実に手錠をかけられますし。

話は変わりますが、最近22さんは何か夢をみましたか?
俺は、あのささんの自宅に招待される夢を見ましたよ。
実に楽しい夢でした。

あっ、あのささん、夢の中とはいえ
手ぶらでお宅にお邪魔してすみません。
今度は何か持っていきます(笑
623( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/22(火) 00:52:56
>>615さん
615さんは、旧30代以上板の重鎮であられた○川さんでは?
そうだとしたら、懐かしいにもほどがあります!(感涙。
あの頃は本当に世話になりました。お元気そうで何よりです。
是非またお立ち寄りください。スレ主氏も喜ぶと思います。

>>620 えいさん
尾崎亜美の作品では、南沙織に提供した「春の予感」や
杏里に提供した「オリビアを聴きながら」も有名でしたよね。
俺は、高校時代の彼女のお気に入りだった「フォー・ユー」や
カルピスのCMソングだった「マイ・ソング・フォー・ユー」が好きでした。
そういえば、彼女、デーモン小暮閣下とも仲良かったんじゃなかったかなあ。
ちょっと意外ですよね(笑
62422 ◆Gillu0Ge2M :2009/12/22(火) 12:32:16
>>622
そういえばそうですね、攻撃力は空手の方があるのにとおもったのですが、
逮捕術という選択ではそうですね。ダメージが小さくかつ動きを押さえられる。

あのささん訪問は楽しそうですね、本とか自慢の楽器とかレコードを
もって遊びに行ったら夢のようですね、夢だけどw

夢は多分みているのですが、ほとんど覚えていないのです・・・
睡眠時間の確保がちょっと難しいので必死で寝ているかもwです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:58:00
>>623 低音弦さん
重鎮ということはなかったでしょうねぇ(笑。
低音弦さんに、そのように仰られると、冷や汗ものです。
こちらこそ、大変お世話になりました。感謝の気持ちは今も消えておりませぬ。
スレ主さんとは、あまり絡んでいないので、彼は憶えていないとおもいますょ。
一年ぶりなのであちこち見て周っていたら、懐かしいHNが目に入り、
ついつい書き込みした次第です。
618のような、小さな親切大きなお世話レスが私のモットーですので、
機会があれば、またお邪魔致します。
しかし、よく私なんぞのことが脳裏に浮かびましたね?
とても有り難い事です。感激のひと時でありました。
ではでは。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:12:19
マリネラ王国民です。

>懐かしいにもほどがあります!(感涙。
そうです、そうです。おまけに鈍いにもほどがあります!→自分
一生懸命頭捻ってたんです…。
某スレ見て安心したばかりだったのに(笑)

>>625
Qです、お久しぶりです(笑)
「太平記」読みまして、佐々木道誉にハマリました(笑)
もう少しこの時代を読もうと思ってます。

>低音弦さん
凄いなと思ってたら、探偵さんだったのですね、流石です(笑)
もう少し早く年代板に来ていたかったです。
627 ◆AnalSexRiQ :2009/12/23(水) 17:58:25
>>626
赤松円心には、何故はまらないのだ?( -д-)、ペッ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:11:17
魚好き元気か?
俺、7年前、あんたに救われた。忘れてないぜ。
629(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/23(水) 23:18:03 BE:551048797-PLT(13333) 株主優待(countrylife)
>>618
おお、これは私知らなかった。私が覚えてるのは、多分夏のほうなんでしょうね。
アンツーカーのトラックで、競技用のパンツとタンクップを着けていた。ラストカットは顔のドン寄りで、
恋をーしそおーお♪のケツにかぶせて「マイ・ピュア・レディ」と男一人女一人が同時に
喋るナレに合わせて、画面中央に口紅で書いたようなかすれたテロップが乗ったと
覚えています。化粧品店には、スタートラインについて顔をあげ、カメラを見つめる小林麻美と、
もうひとつ顔だけアップの二種類のポスターがありました。たしか隣のレコード屋さんに
「1877-1977」(蓄音機発明から百年を記念して国内レコード会社が共同で出した広告
だったような)とゆうポスターが出ていたので、たぶん77年か翌年のはずです。
この、秋冬っぽいほうよりかなり挑発的でしたね。

>低音弦さん
夢の中とはいえ、なんのお構いもできず申し訳ありませんw。
こんだ是非、ご家族連れでごゆっくり遊んでってください。

>>626-627
こんにちは。ぜひ読書感想スレのほうにもいろいろ語りにいらしてくださいね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:37:46
このコマーシャル傑作だわ
資生堂 浅野温子
http://www.youtube.com/watch?v=kwPps5s9ga8&feature=related
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:01:02
ズンドコ死ね
632フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/12/24(木) 07:23:21
あやこママちゃーんコラ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:05:30
ズンドコ死ねに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:06:12
同意
63522 ◆Gillu0Ge2M :2009/12/24(木) 09:19:00
うそ!!!魚好きさん???(大泣)

ここには来るかもとは思っていたけどwwww
ピリンキ書店にも来てください!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:06:57
>旧30代以上板の重鎮であられた○川さんでは?

ああ、有名なヌルポライター梅川さんかp
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:44:21
>>632

早く名古屋逝け
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:00:56
>>635 激しく勘違いしてる。
639Q ◆Rose/zQkZM :2009/12/24(木) 23:39:25
>>627
佐々木道誉、一番良いと思ったのは、領国民を飢えさせなかったこと。
各地に作った食料貯蔵庫は、戦闘用の為だったかもしれないが、
戦往来の激しい近畿地方で、餓死者を出さなかったことは、本当に凄いと思いました。
保科正之より300年も前、上杉鷹山よりも…知ってる名前全部書きました(笑)

赤松円心、北方謙三氏にありますね、読みます、ありがとうございます(笑)
640えい:2009/12/25(金) 02:09:08
ハッピークリスマスroom
今日はディスィーズドなファーザーの残したマッチで
蝋燭に火をプットオンして祝いました
このネタはジョンファンなら分かりますよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:12:07
死ね。
642えい:2009/12/25(金) 02:27:23
マイヒーローにイフェマェラル多いから
死ぬのに抵抗はってっと
オームの法則ってあったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:29:29
死ね。
644えい:2009/12/25(金) 02:36:26
まあオレくらいのもんだな
死と生の境い目の無い人間はな
お前ら凡人はクヨクヨ悩め


645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:38:45
死ね。
646えい:2009/12/25(金) 02:47:01
おれ絶対天国行くわ
冗談抜きで
細かいこと分かるわけねえよ
最高裁判所裁判官どときに
647えい:2009/12/25(金) 02:54:10
死ねって言う前に
ぼくたちまず生きてるんでしょうか
その証明からしないと
死ぬことすらできない
この前提抜かしてるバカ日本人多すぎ
生きろ生きるなの議論なしに
死ぬ死なないの議論をいきなりされてもなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:24:10
死ね。
649( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/26(土) 01:19:14
>>623 訂正
×あの頃は本当に世話になりました。
○あの頃は本当にお世話になりました。

>>625さん
やはり、そうでしたか!625さん(=615さん=618さん)が
旧30代以上板で、どんな存在であったかということは
625さんが切り盛りされていた地下のあのスレを見れば一目瞭然。
訪問者の数と顔ぶれが全てを物語っていました。
そんな方を忘れてしまうほど、俺は耄碌していませんよ(笑

2chを離れる際に頂いた喫茶店のAA、今も大切に保存してあります。
650( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/26(土) 01:28:32
>>624 22さん
睡眠はしっかりとってくださいよ。
こちらはかなり寒くなってきました。
ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』の猫並みに
冬が苦手な俺は、そちらの正月に憧れています。

>>635 22さん
625さん(=615さん=618さん)は
魚好きさんではないですってば(笑
でも、625さんは彼とも親しかったので
彼がここに立ち寄ってくれる可能性も
高くなったかもしれませんよ。
651( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/26(土) 01:43:19
>>626 Qさん
アッハハ、よかったら、あっちにも遊びに来てください。
今はヌーベル・キュイジーヌについて熱く語ってます(笑

>>629 あのささん
お心遣い痛み入ります。「今度は失礼のないように
菓子折りを枕元に置いて寝なさい」と家人に叱られました(笑

>>632 王様
「ママンコラ」じゃなかったっけ?
いや、別にどっちでもいいんだけど(笑
早く戻ってきて欲しいね、あやこちゃん。

>>636さん
あなたも好きだねえ(笑

>>642 えいさん
えいさんの敬慕の的となった人達の多くは短命だったんですね。
65222 ◆Gillu0Ge2M :2009/12/26(土) 10:00:41
>>650
クリスマスのサプライズかと勝手に思い込んじゃいました・・・w

かなり寒くても気温は10度より下がらないのですが、
建物が日当たりを避けるようにできていたり夏様で風通しが良く、
屋外16度、室温も16度、明日は晴れて気温が上るから
ストーブ出さないでおこうなどと
我慢して喉をいためておりますw

晴れりゃぁ正月でも泳げるんだけどなぁ・・・
653看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/26(土) 14:59:39
>>649
615さんは俺も知ってるあのお方という判断でよろしいでしょうか?
お元気そうで何よりです。
親の老化と直面している昨今、色々話を伺いたいものです。
654( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/28(月) 00:28:08
>>652 22さん
来年の元日のそちらの気温をネットで調べてみました。
最高気温が19度で、最低気温が14度だそうです。
これって、こちらの10月くらいの気温ですね。
実に羨ましい…。

魚好きさんといえば…。彼がハインラインのSF小説や
古田足日のSFジュブナイルなども結構気に入っている
(ブラッドベリのSF小説は退屈だったそうですけど)
ということを知った時は、ちょっと嬉しかったですよ。
俺もSF小説は好きだったので。

>>653 看板職人さん
はい、看板職人さんもよく知っているK川さんです。

親の老化は、本当に切なくてやりきれないですよね。
そのことを忘れて、平穏な心の状態でいられる時間を
少しでも作り出さないと呆気無く打ちのめされます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:32:10
【まだまだ】原田知世2【時をかける】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1256680084/
魚好き探しなら、このスレの方もチェック!あたしゃ読んでないが。
原田フリークな彼ですもの。
656( ・∀・)y-~~低音弦:2009/12/28(月) 00:41:56
>>655さん
あっ、お心遣い痛み入ります!
彼も知世ちゃんファンでしたか。
ここのスレ主氏と同じですね。
65722 ◆Gillu0Ge2M :2009/12/28(月) 09:55:36
>これって、こちらの10月くらいの気温ですね。
確かにそうですw
うすら寒い日と、暖かい日が交互にやってきて、
コートや防寒具を出すにはまだちょっと・・・と油断していると
風邪をひくw
ただ、冬は雨季?雨が多いです、やはり熱帯に近い。

ブラッドベリの寂寞感が素敵なのにということを
言いあったような記憶がかすかにあります。
SFでは、広大な銀河系との対比で瞬間で終わってしまう人の一生という
設定にしびれますw

655さんはひょとしたら501さん?という妄想を楽しんでおります。
658看板職人 ◆WyKaNBanBM :2009/12/28(月) 10:15:43
>>654
ははぁ、やっぱりそうでしたか!
昔馴染みがどんどん減ってる昨今
ちょくちょく顔出していただきたいですね。

今年書き込めるのは今日が最後です。
みなさん、良いお年をお迎えください。

フェラ君もちゃんと保守するように!
659 ◆TEDDYHHw/s :2009/12/28(月) 21:08:08
お久です

昨日はマーティブレイシー&グレッグリーの
ズージャライヴでしたグレッグは初対面なんだけど
マーティは相変わらず元気でした

グレッグのフォデラ弾かせてもらったんだけど
てでぃ6弦は向いてないなぁ w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:40:40
そう言えばアレンビックってまだあるの?
661(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/30(水) 01:56:24 BE:104962043-PLT(13333) 株主優待
そういや最近は楽器屋さんに飾ってあるのを見かけませんねえ。>アレンビック
662(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2009/12/31(木) 00:38:34 BE:209923283-PLT(13333) 株主優待(book)
お正月の買い物ついでに本年の叩き納め、個人練習に行ってきました。
「バビロンシスターズ」調シャッフルをみっちり2時間。途中ノリノリで
「ユガトゥシェキュベベユガトゥシェキュベベユガトゥシェキィイェ〜♪」と、
わめきながら叩いていたら、スタッフの人(この人もタイコ叩き)がニタニタしながら
覗いているのと目が合い、大赤面しましたがなあに大丈夫、恥知らずな人間
だったら太鼓など叩くものですか。
「今年の笑い納めをさせてもらいました。よいお年を」
なんのなんの、来年はもっと笑わせてやります。今に見ておれでござりますよ。
663Q ◆Rose/zQkZM :2009/12/31(木) 20:32:05
>>662
もっとですか? 662だけでも苦しいです、可笑しい(笑)

>低音弦さん
ここに書くのは恥ずかしいのですが…。
youtube聞きながらよくレスを書いています。、
この頃ようやく、ベースの音が拾えるようになりました。
ヴォーカル、ギターに意識が向いてたようです。
killer queen、とても穏和で礼儀正しい感じがします。
ベーシストってそうなんですか?(笑)
がんばれ田淵に笑ってます(笑)
664( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/04(月) 00:54:20

┏○ 謹んで新年のお慶びを申しあげます ○┓

>>657 22さん
魚好きさんとのその読書談義、興味深いです。読んでみたかったなあ。

SF小説といえば、先月、筒井康隆の初期の作品(『アフリカの爆弾』
『農協月へ行く』、『脱走と追跡のサンバ』など)を再読したくなって
ネットで書店の在庫を確認したのですが、どの作品も入手不可の状態で
がっかりしましたよ。新本で手に入れたいので、復刊して欲しいです。

>655さんはひょとしたら501さん?
あやこちゃんも魚好きさんと親しかったですもんね。俺は彼女ではなく
もっと古くから30代以上板にいた方のような気がします。

>>653 看板職人さん
>ちょくちょく顔出していただきたいですね。
そうしていただけると嬉しいですよね。今まで以上に多くの古参さんが
遊びに来てくれるかもしれませんし。
665( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/04(月) 01:10:40
>>664 訂正
×>>653 看板職人さん
>>658 看板職人さん

>>659 てでぃさん
お久です!俺はケン・スミスのベースならば弾いたことがあります。
所有者は俺の知人なんですが、俺がそのベースを試奏している間中、
ずっと心配そうな表情を浮かべていましたよ(笑

>>660さん
>>661 あのささん
アレンビック、今でも健在ですよ。でも、相も変わらず高価格なため
俺は未だに大人買いできません…。

>>662 あのささん
うちの近所の図書館の床はツルツルで、ついやってしまったんです。
いい歳をして、棚から棚へムーンウォークで移動するなんてことを。
はい、死角にいた司書さんに、ばっちり見られてしまいました(笑

閑話休題。“ハネもの”の練習ですね?うちのバンドのドラマーは、
ジェフ・ポーカロのあのシャッフルを時々練習しているみたいです。
666( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/04(月) 01:36:20
>>663 Qさん
2chの楽作板(楽器・作曲板です)では、「ベーシストは
イケメン率は高いが奇人や変人が多い」と言われています。
こんなに誉め称えられるとは思ってもいませんでしたよ(笑

>killer queen
懐かしい!この曲が流行っていた頃にギターを始めた俺は、
ブライアンのあの七色のギターの音に憧れたものでしたよ。
でも、フレディのタイツ姿には、憧れませんでしたけど(笑
あっ、フレディといえば、この人の物真似好きなんです。

『BS熱中夜話(フレディなりきり講座)』
http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/queen/0911/index.html#03

>がんばれ田淵に笑ってます
ビートルズの「カム・トゥゲザー」の「空耳」も笑えます。

「♪米 研げ ザーッ ライス NOW 大盛り」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:43:56
ベーシストに変人が多いのは当たってるw
あと頑固者も多い。
そして女にあまりモテない。
668( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/09(土) 00:38:34
>>667さん
そんなに褒めるなよ。照れくさいだろ(笑
669えい:2010/01/09(土) 03:43:27
あけましておめ(略)
ここも久しぶりです

他人の高価なベースを初めて触らしてもらったとき(メーカーは知らない)
ちょぱーは高いベースだと簡単に出来るんだと痛感しました
自分達のベースはやたら弦高は高いので
ちょぱーやるときは例えば4弦目なんか
小指をカギ状ににして弦を引っ張り上げて放ち
(上弦は親指と人指指でつまんで放つ)
反動でチョッパー音を出してた
合宿所のニイちゃんが「あんな奏法は初めて見た」と感心してた
そんなことで感心されても…
小指は絆創膏

ビートルズ以外はほとんどベストアルバムをちょろちょろ
なんとなくクイーンとキッスがライバルみたいな感じだった
初めて買ったラジカセでクリスティーンシックスティーン
なんか録音してたな

カム・トゥゲザーの空耳はじめて知ったわらた

自分は
「♪四日も食って無い、グーグ腹が鳴る」
って替え歌考えたけど
冒頭のシュッってのがSoot me だと知ったのは
2ちゃんからだす
670えい:2010/01/09(土) 04:00:10
Soot me→Shoot me
すすだらけか

671看板職人 ◆WyKaNBanBM :2010/01/09(土) 21:46:02
ベース話が続いてますね。
俺は自分のベースは持ったことはありませんが、
中学時代、楽器屋の試奏コーナーで初めて触れたのは
何故かバーニーのSGベースコピーモデルでした。
もちろん本物のギブソンなんぞ中坊に触らせてくれるはずもありません。
金ボタンでボディが傷つくのが嫌だったのか「学生服は脱いで弾いてネ!」なんて
店員さんの手書きの注意書きが貼り出されてたことが懐かしく思い出されます。
ちなみに初めてベースで弾いた曲は「ミセス・バンデビルト」です。
もちろん指で弾けるわけもありません、当時(今もある?)ヤマハが売ってた
クソでかい正三角形のピックを貸して貰って弾きました。
後は大学時代に友人のジャコモデル(ジャズベのフレットレス)でハーモニクス音
出した後にスライドさせて「パーシー・ジョーンズごっこ」とかして遊んでました。
そんな俺のベーシストとしての演奏能力がシド・ヴィシャス以下なのは言うまでもありませんw
672( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/11(月) 01:11:31
>>669 えいさん
スラップ(チョッパー)の際、プルに小指を用いる人は時々見かけますが、
親指と人差し指で弦を摘まみ上げるプルも併用する人は滅多にいませんよ。
器用にもほどがあります。あのラリー・グラハムも、ルイス・ジョンソンも
真っ青です(笑

キッス、クイーンやエアロスミスなどと並んでとても人気がありましたね。
グレコからはエース・フレーリーモデルのギターも発売されていましたし。
俺もジーン・シモンズのようにステージで口から火を噴いてみたいと思った
時期がありました(笑

ビートルズでは、「抱き締めたい」のこの「空耳」もかなり有名ですよね。

「♪アホな北条はん(I wanna hold your hand)」
673 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/11(月) 01:41:26
スラップの練習曲と言えば
ベース始めた頃はLTD - Kickin' backでした

ttp://www.youtube.com/watch?v=mJ405SaQv8k
この曲はスラップの入門には好い曲ですねぇ
タメが肝です w

あとよく弾いてたのがタツローヤマシタのBOMBERでした
ttp://www.youtube.com/watch?v=deazHSy9tss

スラップとツーフィンガーの併用練習には好い曲だとおもいます

しかしてでぃも親指、人差し指のスラップは遊びでしかやったことありません
本番じゃ無理 w
674( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/11(月) 02:01:44
>>671 看板職人さん
俺の人生初のマイベース(それまでは、バンドのギタリストが所有していた
グレコのSGベースのコピーモデルを長いこと借りて弾いていました)は、
アリアのプレベのコピーモデルでした。高校に入る直前に手に入れたもので
ボディのカラーはナチュラル。ラウンドではなく、フラットワウンドの弦が
張られていました。

でも、このベース、価格の割には音も良くて凄く気に入っていたんですが、
あろうことかケースが付属していなかったんですよ。そのため、しばらくは
二枚重ねにしたデパートの紙袋にベースを突っ込んで持ち歩いてました(笑

そうそう、近所でCharと遭遇した時も、この紙袋にベースを突っ込んで
歩いていたんですが、「気絶するほど悩ましいよ。高原の小枝も大切に!」
と声をかけてくれなかったことは言うまでもありません(笑
675( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/11(月) 02:09:07
>>673 てでぃさん
ヤマタツの「ボンバー」のベース、カッコイイですよね。
あのベースは、伊藤広規なのかな?明日、調べてみよう。
んじゃ、おやすみ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:00:49
ゥオナテイキョハイヤー!!
677看板職人 ◆WyKaNBanBM :2010/01/11(月) 11:33:12
>>674
以前にも書きましたが俺もCharには二度遭遇してます。
一度目は銀座の山野楽器の試奏コーナーで
糞デカイ音で弾きまくってる奴がいるから
「誰だよ?」って覗き込んだら「んだ?オメー!」ってな感じで
睨み返されました。
2度目は広尾の商店街、何かおキメになってたのか
「フラ〜」って感じで彷徨い歩いておられました。
678(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/11(月) 13:52:36 BE:367366267-PLT(13333) 株主優待(insect)
EBは、友人がクリーム色のやつと、オーヴィルのショートスケールを使ってました。ベシャっとした、
でも太く柔らかい、いい音でした。彼がそれでマッカートニー節を弾いて(ゼッペリンだろうが
ビースティボーイズだろうがポリスだろうがどんな曲でも、「マッカートニーならきっとこう弾く
だろう」とゆう演奏をする男でした。そのフレーズ終わりの音の「ハズし方」は絶妙で、
ライブハウスの音だしが済むと、他のバンドのメンバーが皆彼のそばへ目を輝かせて集まって
きたものですw。いつも使っていたのはなぜかスティングレイで、ヘフナーもリッケンバッカーも遂に最期まで持たなかった。残念ながら、
40を前にあの世の人になってしまいました。)いたその音を、今でも懐かしく
思い出します。
679(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/11(月) 14:53:37 BE:52481232-PLT(13333) 株主優待(insect)
>低音弦さん
ジェフポカーロの高速シャッフル(あれは家伝なんですかね。パパポカーロも涼しい顔で
とんでもないテンポのやつをシパタパシパタパ決めてくれます。)…。あれは永遠の
課題です。スティーリーダンの「菩薩」ライブ版を聴いた時から、何度となくチャレンジしては
挫折を繰り返しています。右手首の造りが違うのかもしれない。
680 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/11(月) 15:35:00
>右手首の造りが違うのかもしれない。

成る程そう考えたくもなるよねぇ
ベーシストの場合作りじゃなくて大きさが問題なんだよね
スラップやるときてでぃ達は人差し指他余ってる指でミュートするけど
ロイクの方々は親指でネックの上から抱えちゃうだけでミュートしちゃうものねぇ

それだけでも余裕が出来るってもんだ
右手首の造りと言えばマーカスは違うのかもしれないと思ふ w

ツレの店に置きっぱなしのジャズベ持って来なきゃなぁ
ますます運指が下手になる
681Q ◆Rose/zQkZM :2010/01/11(月) 22:49:26
>>672低音弦さん
>♪アホな北条はん
思い切りハマリました(笑)
太平記の北条氏が田楽踊りに興じている様子が浮かびました。
682(@∀@) 【rakugo:3327】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/12(火) 21:35:08 BE:139949928-PLT(13333) 株主優待(insect)
>>680てでぃさん
手が大きいのはアドバンテージですよねえ。私なんかは女の人みたいに小さい手なので、
若い頃は白人黒人の演奏家を映像で見るたび、(勝負にならないじゃんか。)と
不満に思ってました。なんどショートスケールのギターに手を出そうと思ったことか…。
でも、それやっちゃうと野球のボールと同じで、白人黒人と同じ土俵で音楽や演奏を
語れなくなっちゃうような気がしてw、なんとか思い止まってます。
683 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/12(火) 21:57:35
>>682
あ〜解るショートスケール!
てでぃも小柄だから慣れるまで大変だった
始めて買ったベースがホーナースのタインバーガーモデルでした
素人にゃキツ過ぎるベース でローエンドが長いんだよねぇ
その後ヤマハのミドルスケールにしたんだけど低音が鳴らないから
今度はテューンのアクティヴに流れましたこれは暫く弾いてたんだけど
結局ジャズベに落ち着きました

ロイクのミュージシャン手が大きいのは当たり前なんだけど
ラリーグラハム・マーカスミラー・ボビーワトソン彼らの手は凄く柔らかかったのを覚えてます
ってか柔軟性に優れた道具なんだろうなぁーって感じました
684看板職人代理:2010/01/14(木) 09:57:33
>低音弦さん
「ようかん」スレ、規制で書けないのでこちらに書きます。

俺は「ウィ・アー・ザ・ワールド」じゃなくて
「サン・シティ」のピート役でお願いします。
あの頃の一連の企画モノであの曲が一番好きなんですよね。
あれは言い出しっぺはスプリングスティーンんトコの
ギタリストのリトル・スティーブンでしたね確か。
685 ◆AnalSexRiQ :2010/01/16(土) 00:26:43
test
686 ◆AnalSexRiQ :2010/01/16(土) 00:27:36
規制解除 (*´ー`)
687 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/16(土) 00:37:31
>>686
おひさぁ アク禁解除おめでとぅ
688Q ◆Rose/zQkZM :2010/01/16(土) 22:58:24
>>666 低音弦さん
数年前に2chで教えてもらって、マイケル・シェンカーのCD
「神 ― 帰ってきたフライング・アロウー」を買いました、お気に入りです。
今日youtubeで、素晴らしいベーシスト見つけました。
こういう音色も出せるのか…と。全くの素人で申し訳ないです。
彼のことは何も知りませんが、奇人変人上等じゃないの(笑)

MICHAEL SCHENKER [ INTO THE ARENA ] [IV] LIVE,2004
ttp://www.youtube.com/watch?v=CjgtszbHj2g&feature=related

689 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/16(土) 23:21:30
>>688
巧いひとだねぇ
フェンダーのプレベに見えるけどヘッドが少し違うような?
画像が甘くてよく分らないなぁ

丸い割には芯があるいい音してるよね
690Q ◆Rose/zQkZM :2010/01/17(日) 22:22:28
>>689
>丸い割には芯があるいい音してるよね
あの音をどう表現していいのかわかりませんでした。
なるほど、そうですね(笑)

検索していたら、ラーメン頭をぐるぐるとか、タケコプター回してと書かれてました。
私はムチうちにならないかなと心配しました(笑)
Rev Jones(Bass) でした。
691( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/18(月) 23:48:24
>>676さん
彼等かな?スライ&ザ・ファミリー・ストーン乙!

>>677 看板職人さん
銀座には彼のプライベートスタジオがあったので、
山野にもよく立ち寄っていたのかもしれませんね。
何はともあれ、彼の演奏を間近で観られたなんて、
ラッキーですよ。睨み返されたとはいえ(笑

俺は、ショッカーの死神博士、もとい、天本英世と
遭遇した際に、じろりと睨まれましたよ。心の中で
「イー!」と叫んだだけなのに(笑

場所は新宿の地下街。『ML』誌の表紙にジョニー
ロットンが起用された(編集長だった水上はるこは
パンク容認派でした)77年の秋の出来事です。

>>684 看板職人代理さん、>看板職人さん
看板職人さん、後日、姉妹スレの方にレスします。
看板職人代理さん、お心遣い痛み入ります。
692( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/19(火) 00:21:06
>>679 あのささん
父ポーカロ(TOTOの「アフリカ」で、息子達に混じって
パーカッションを叩いていましたよね)も、長男ポーカロの
あのシャッフルを叩けるんですか…。ということは、家伝の
技のようですね、やはり。

>右手首の造りが違うのかもしれない。
白人としてはかなり小柄で、パワーの面でも、テクの面でも
相当不利なのに、あのドラムパフォーマンスですもんね…。

そうそう、例の「バビロン・シスターズ」が収められている
スティーリー・ダンの『ガウチョ』、好きなんですよ、俺。
このアルバムにどっぷりと浸るためだけに、真夜中の首都高
都心環状線を何周も回り続けた男の話をどこかで聞いたらば
それは俺だと思ってください(笑
693( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/19(火) 00:54:32
>>681 Qさん
先月から、時代劇専門チャンネルでNHK大河ドラマ『太平記』を
放送していますが、Qさんはこのドラマを観たことがありますか?
北条高時役の片岡鶴太郎が実にいい味を出していましたよね。

ビートルズの曲に登場するのは「北条はん」だけではありません。
「エリナー・リグビー」では「間(ハザマ)さん」も登場します。

「♪ハザマ・ケンジ(Father McKenzie)」

>>688 Qさん
うちのPCは古くて、ようつべを観ることができないんですよ…。
何だか、かなりの変態、いや凄いベーシストのようですね!これは
観てみたいなあ。

マイケル・シェンカーといえば…。高校時代にサポートで参加した
HR/HMバンド(ベースではなくサイドギター担当)のライブで
UFOの曲(アルバム『現象』収録曲)を演ったことがあります。
えっ、黒い革パンツですか?ええ、穿きましたよ、とりあえず(笑
694Q ◆Rose/zQkZM :2010/01/23(土) 00:48:49
>>693 低音弦さん
NHK大河ドラマ『太平記』、見てないんです。
youtubeで探したら、いきなり片岡鶴太郎のドアップが出ました(笑)
「異存はあるまいの、足利殿」
オープニングのyoutubeで配役の確認をしていたら、
知らない武将が出てきました、アレレ?です(笑)


ERROR:長すぎる行があります! が出ましたので分割します。
Rev Jones(Bass) は、
ttp://images.google.co.jp/imglanding?q=Rev%20Jones&imgurl=http://www.planetbass.fsnet.co.uk
/images/revjones.jpg&imgrefurl=http://www.planetbass.fsnet.co.uk
/revjones.html&usg=__XS-Hq3bJa4ZWAkyyG8O2PI0hHYE=&h=325&w=207&sz=33&hl=ja&um=
1&tbnid=A7w1lP5upx5uWM:&tbnh=118&tbnw=75&prev=/images%3Fq%3DRev%2BJones%26ndsp%
3D20%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_ja%26rlz%3D1R2ADFA_jaJP347%26sa%3DN%26um%3D1&ndsp=20&lr=
lang_ja&rlz=1R2ADFA_jaJP347&sa=N&um=1&start=6#tbnid=A7w1lP5upx5uWM&start=10
両手で速弾きしてるんです。音が崩れて無くて、いい感じなんです。
素人でどう言えば良いのかわからないんですが。
ヴァン・ヘイレンに驚いた、に近い感じです(笑)
695( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/24(日) 00:33:32
>>694 Qさん
レヴ・ジョーンズの画像、ありがとう!これはタッピング奏法を
披露しているところのようですね。ミスター・ビッグのビリー・
シーン(「ベースのエドワード・ヴァン・ヘイレン」と呼ばれて
いますが、彼はエドワードのことを「ギターのビリー・シーン」
と呼んでます)と似たプレイスタイルのベーシストという印象を
持ちました。風貌は彼よりもずっと凶悪、もとい、お茶目な感じ
ですけど(笑

俺のお勧めの奇人変人ベーシストはジャコ・パストリアスです。
類い稀なテクニックとセンスでベースの表現の幅を格段に広げた
不世出の天才ベーシストで、ベースを弾きながら、ステージ上を
高速で「カニ歩き」するという奇癖の持主でもあります(笑
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:40:23
エディにライトハンド教えたのはビリーだよ
697( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/24(日) 00:51:06
>>696さん
そうだったんですか!ビリーがエディのことを
「ギターのビリー・シーン」と呼んでいたのも
頷けますね。どうもありがとう!
698(@∀@) 【rakugo:3335】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/24(日) 04:46:38 BE:157443236-PLT(13333) 株主優待(economics)
レスクレイプールもやりますよね。カニ歩きw。しかも歌いながらw。

デニチェンだかパットトピーの教則ビデオかなんかだったと記憶しているのですが、
ゲストとして登場したビリーシーンがふざけて、「フーアーユー」のあの独特なアタマ12小節を
弾いているのを見たことがあります。サラッと簡単そうにやってたけど、完璧に
同じ音色とタッチで、「あ♪、コイツも(ジョンが)大好きなんだ!」と嬉しくなった
のを覚えてます。あれは、なんてビデオだったかなあ…。もう一度見たいなあ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:38:01
そのビリー・シーンはジミ・ヘンドリックスやらデュアン・オールマンを見てライトハンドを思い付いたんだろうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:45:27
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムーズでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。(11月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (11月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。

コメント:家宝にさせていただきます。 (11月 23日 10時 32分)
701( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/25(月) 01:19:38
>>698 あのささん
マイケル・ジャクソン(Vo)、アンガス・ヤング(G)
レス・クレイプールもしくはジャコ・パストリアス(B)
なんてバンドが存在していたら、凄かったでしょうね…。
マイケルはムーン・ウォークをしながら歌い、アンガスは
ダック・ウォークをしながらギターを弾き、レスもしくは
ジャコはカニ歩きをしながらベースを弾くわけですし(笑

あっ、ジョン・エントウィッスルのことを忘れてました!
ギターだけではなく、ベースにも“リードベース”が存在
することを教えてくれた天才ベーシストだったのに。

>>699さん
歯弾き奏法やボトルネック奏法なら、その可能性は高いと
言えるんですが、ライトハンド奏法はどうなんでしょう。
うーん、俺には分らないっす。

>>700さん
700、オメ!実に心温まるやり取りじゃないですか(笑
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:37:21
>>701
低音弦タソ それコピペだよ 別バージョンも存在します w

17か18の頃ウェザーリポートをジャケ買いし
ttp://item.rakuten.co.jp/vandar/00000700654/
嬉しそうにれレコ−ドに針を落としたのですが
その音が全く理解出来ずにスッゴイ後悔したことがあります
ブラコン好きのガキには早過ぎたようで
数年は効く事すらありませんでした
ロリンズやマイルスの方が分かりやすかった w

今はちゃんとライブラリーに加わっていますが
当時\2500無駄にしたとガックリしてましたね
703 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/25(月) 01:38:29
あらぁ〜 またコテ消えてるよぉ
また専ブラ入れ替えかしら?
704( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/25(月) 02:21:09
>>702 てでぃさん
アハハ、どうもありがとう!スレ主氏がスレをサルベージ
するために貼ったのかなと思ったんです(笑
 
ジャケ買いでの失敗って、ありますよね!俺も高校時代に
四人囃子の『プリンテッド・ジェリー』というアルバムを
ジャケ買いして、ちょっとだけ後悔したことがあります。
プログレだと思ったのに、ポップロック風だったんで…。
でも、今聴いたら結構気に入るかもしれません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:12:50
>>701
ジミもデュアンもライトハンド(というかタッチ)やってるよ
706ギルー ◆GillufuAjc :2010/01/25(月) 08:38:21
>>704
おお!四人囃子、『一触即発』を持っていました。タイトルと
ジャケットのナマケモノが不思議でしたね、当時ははっぴぃえんどより
かっこいいと思っていました。
YMOが出てきた時に「弟が空飛ぶ円盤に乗ったよ」(そんな感じの名前)の
真似っこ?と話した記憶があります。
707( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/26(火) 23:36:56
>>705さん
そうだったんですか。ジミやデュアンは、ビリーやエディにとっても、
“憧れのギターヒーロー”だったでしょうから、彼等のタッチ奏法から
ライトハンド奏法を思い付いた可能性はかなり高いかもしれませんね。
それにしても詳しいなあ、705さんは。

>>706 ギルーさん
持ってましたか!四人囃子の『一触即発』。ピンク・フロイドの作品に
日本的な情緒を溶かし込んだような楽曲と、パイプを銜えたシュールな
ナマケモノの絵のジャケットが独特な風趣を醸し出していましたよね。

このアルバム、俺も持ってました。ジャケットのゼリーの絵に惹かれて
異色作ともいえる『プリンテッド・ジェリー』を買ってしまった直後に
(といっても1ヶ月くらい後でしたが)悔しくなって買ったんです(笑
石野真子が「♪わたしの首領(ドン)と呼ばせてください〜い〜い〜」
と歌っていた78年の気怠い夏の昼下がりのことでした。
708ギルー ◆GillufuAjc :2010/01/27(水) 08:20:45
>>707
う〜またまた混乱してきましたww
石野真子と四人囃子は私のなかでは少なくても3.4年くらいは差が
あったような・・・・

あ、そっかプリンテッド・ジェリーの後に買ったのですね、
これはあまり聞いていませんでした・・
ということは一触即発の後は気持は移ってしまったらしいw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:48:50
あやこ〜あやこよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコラ
710 ◆TEDDYHHw/s :2010/01/27(水) 18:08:23
久しぶりに聴いたけどやっぱりカコイイ曲だぁ

allman brothers - stormy monday
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-mx63tN7Qg

当時やってたバンドはKyがいなかったから
コピーできなかったんだよねぇ
今更だけどじっくりやりたい曲です
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:20:52
>>700
死ね
712(@∀@) 【rakugo:3335】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/28(木) 14:16:53 BE:87468825-PLT(13333) 株主優待
78年夏には皆さんもう半分オトナで、煙草なんか吸ってたんでしょうね。
…半ズボンランドセル(蘭堂セルとは関係なし)の6年生だった私は、毎日「自由自在」
「小学算数力の5000題」でつるかめ算や和差算、旅人算なんかをやりつつ、
「FM」のサントラを聴いてました。ギターヒーローはテッドニュージェントとジョーウォルシュとロリーギャラハー。
全男兄弟の存在は知ってましたが、レコード屋でフィルモアのジャケットを見て、
「キタネエ連中だな…」と思った程度でしたw。

お小遣いをやりくりしてレコード屋さんで「スーパーR★CK1500/2500」やカット盤なんかを
買ったりしてましたね。邦楽は、エンケンとハルヲフォンとあんべ光俊wが好きで、オフコースが
大嫌いだった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:28:47
>>710
じゃあ俺がデュアンやるよ
714( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/29(金) 01:55:10
>>708 ギルーさん
そうでしたか。プログレ人気の凋落の影響か、メンバーチェンジの影響か
『プリンテッド・ジェリー』あたりから、作風が変わりましたもんね…。
それはさておき、『一触即発』の後は誰に心変わりしたんですか?

>>709さん
そういえば、彼女が消息不明となってから、もう一年以上も経つんだね。
あやこちゃん、早く帰ってきて頂戴なコラ。さもないと、俺は石野真子の
「日曜日はストレンジャー」を歌っちゃうよ。全く関係ないけど(笑

>>710 てでぃさん
その曲が収められた彼等のアルバム『フィルモア・イースト・ライブ』は
名盤(南部の雰囲気が漂うジャケットも、ちょっといい感じ)ですよね。
同じサザンロック畑では、マーシャル・タッカー・バンドも好きでした。

>>712 あのささん
アルバムのジャケットに写っている「むさ苦しい不逞の輩」度の高さでは
『ブラウン・アルバム』のザ・バンドの面々も、ABBの面々に負けては
いませんでしたよね(笑。勿論、どちらのバンドも、どちらのアルバムも
愛して止まない存在であることは言うまでもありませんが。

小学校高学年時代は、ベルボトム(当時はパンタロンと呼ばれていた)の
デニムパンツをよく穿いていた記憶があります。もしかすると70年代に
ベルボトムのデニムパンツを穿いた最後の世代だったのかもしれません。
LPレコードを突っ込んだレコード店の袋を小脇に抱えて登校することが
お洒落とされていた時代でもありました(笑
715ギルー ◆GillufuAjc :2010/01/29(金) 08:39:58
78年の夏は・・大人になりたてホヤホヤの夏でしたw
微積分の計算から解放されて心から自由を満喫し
ていました。

小学生と同じ格好だというのはなかなかショックですがwリーバイスの
646を履いて、リュックを背負って学校へ行っていましたw

聞いていたのは何かなぁ・・多分
スパイロジャイラ、とかジョーマクラフリンやエレクドリックバードなどではじめフュージョンに
飛びついていたような気がしますが、それもすぐ飽きて、
R&Bに移る過渡期だったように思います。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:17:01
>>715
>>657もあんた?
いったいいくつコテ使い分けてるんだ?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:22:27
ギルーは50代だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:31:24
このスレ何人ロムってるんだかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:49:03
Orianthi - According To You
http://www.youtube.com/watch?v=Pu1aQvm5MrU
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:52:04
>>679
横からスミマセン。
「菩薩」ライブ版、「GOLD」のクレジットを見ると
ドラムはPorcaro & Jim Hodderとなってます。
このふたりのそれぞれの役割を御存知でしたら教えて下さい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:04:21
50代なの?
じゃあ巣へ帰れよw
722Q ◆Rose/zQkZM :2010/01/30(土) 00:32:12
>>695 低音弦さん
ビリー・シーン、見てきました。
決まってますね(笑)
ジャコ・パストリアス、アマゾンで「ジャコ・パストリアスの肖像」試聴できました。
一曲目の ドナ・リー 聴いて、出だしだけで驚きました。
凄い人ですねぇ(笑)
youtubeも聴きましたが、良いステレオでしっかり聴きたいと思いました。
723(@∀@) 【rakugo:3335】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/30(土) 02:45:31 BE:236163593-PLT(13333) 株主優待(ranking)
>>720さん
ヘッドホンつけてまじめに聴いてみましたが、二人分叩いてるかどうかは
聴きわけることができませんでした。でも歌は明らかにホッダーが歌ってますね。
でも、あのトラックで聴ける高速シパタタパタを決めながら彼があんなのびのびと歌える
とも思えないwので、これはやっぱりポカーロが叩いてるんだと思いますよ。
ホッダーは多分、タンバリン(に聴こえます)叩きながら歌ってるか、「ラストワルツ」の
リンゴスター状態なのじゃないでしょうかw。
ギターは、ジャズっぽいのがバクスター、3連4連フレーズ多発のほうがダイアスかウェストンですね。
724( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/30(土) 23:39:38
>>712 あのささん(714の追記)
遠藤賢司の『東京ワッショイ』を初めて聴いた時は驚きました。
当時は、フォークの人というイメージが強かったもんですから。
たしか、四人囃子のメンバーも参加していましたよね。

ハルヲフォンといえば…。78年ではなく、81年の作品ですが
近田春夫がプロデュースを担当していたジューシィ・フルーツの
「これがそうなのね仔猫ちゃん」が、何故だか妙に好きでした。

>>722 Qさん
『ジャコ・パストリアスの肖像』を、試聴してくれたんですか!
もし気に入ったならば、彼が在籍していたウェザー・リポートの
『ヘヴィ・ウェザー』も一度聴いてみてください。フュージョン
(もしくはジャズ)の名盤としても有名なアルバムですよ。
725( ・∀・)y-~~低音弦:2010/01/31(日) 00:02:34
>>715 ギルーさん
スパイロ・ジャイラは「モーニング・ダンス」が有名でしたね。
アフリカに興味を抱いていたギルーさんは、ネイティブ・サンも
好きだったのでは?広漠たるアフリカの大地を想像させるような
楽曲(マクセルのカセットテープのCMに使われた「スーパー・
サファリ」など)も多かったですし。

78年の俺は、高校生でした(『傾向と対策』や『でる単』とは
まだ向かい合ってはいませんでしたが)。この頃はストレートの
デニムパンツ(リーバイスの501ではなく505−02)や、
コーデュロイパンツをよく穿いていました。

デイバック、流行りましたね、当時!俺も愛用していました(笑
あれは『POPEYE』の影響かな? あと、ダウンジャケット、
スウィングトップ、デッキシューズもよく愛用していましたよ。
それからワラビーも。本家のクラークス社製ではなかったので、
友人に「ウソビー」なんて言われちゃいましたけどね(笑
726ギルー ◆GillufuAjc :2010/01/31(日) 09:02:02
501がブームになたのは80年代に入ってゲイがブームになった
あたりからでしたよね。当時は下着無しで着るときにジッパーじゃない方が
良いとかが理由だったような・・・

高校生の頃はメイドインUSAが出た頃でポパイ創刊のわずか前でした。
アメリカの大学生はリュックしょって学校へ行くらしいというのを
レコードジャケットか留学案内かで見かけて小さいリュックをお茶の水あたりの
登山用具店で探したのですが、デイパックはまだなくて、子供用の登山リュックを
購入したのが始まりでした。
靴はバイトしてハッシュパピーを買いましたw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:12:24
50代のババアは50代以上板に(・∀・)カエレ!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:04:04
>>723
詳しい解説ありがとうございました。
私、長い間ふたりがぴったりシンクロしてほとんど同じフレーズを
叩いているのだと思いこんでいました。
729(@∀@) 【rakugo:3335】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/31(日) 14:39:15 BE:244911247-PLT(13333) 株主優待(ranking)
>>728さん
もっと音がよければいろいろ気をつけて聴けると思うんですがw。あのトラックを
ふくめ3曲ほどは、97、8年頃(ウィルベリーズの3枚目がバカ高い値段で売られている
隣に、その倍の値段で並んでいましたw)出た海賊版に収録されていたと記憶して
います。73年までのテレビショウ音源のオマケ。あの長い長いMCはカットされていましたw。

SDの演奏メンバーやクレジットは、wikiもデータ本もあまり信用できないのが困りますね。
まあ、それぞれの時期のいろんな演奏家の活動や音をあれこれ聴き比べながら、
「これはきっと誰、あれは多分コイツ」と、ニヤニヤしながら妄想してるのも楽しいものです。

>低音弦さん
日立マクセルのネイティブサン、ありましたねえ。スコットハミルトンにナベサダ、アルトサックスの時代で
ありました。日本ビクターの名盤「リーリトナーインリオ」が出たのもこの頃でした。

今では誰もが知っている「レイラ」のイントロを、日本人の耳に定着させたのは、エンケンの
ライブでの「東京ワッショイ」だと私は思ってます。
私がジューシーフルーツでいちばん好きな曲は、「ベンチシート」(ザぼんちとは関係なし)です。
730(@∀@) 【rakugo:3335】 ◆ANOSADJXD6 @株主 ★:2010/01/31(日) 15:01:01 BE:157443236-PLT(13333) 株主優待(ranking)
>>728さんへ追加
二人がキットで同じパターンを叩いてる可能性はあります。全く排除することは
できません。ジェフのソロの入りでホッダーかフェイゲンが「見ろ!」と叫んだあとの部分、
キックがドドッドッドと入るとこなんかは、いかにもドラムが二人いるバンドで、一瞬
足並みが乱れてどろどろっと鳴ってしまったみたいに聴こえなくもありません。

私、今までSDのドラムに関しては結構聴き込んでいるつもりだったんですが、
まだまだですね。再生する装置、その時どきの集中力で、常に新発見がある。
SDの音楽はまさに魔境です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:59:23
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:10:38
>>726
> 登山用具店で探したのですが、デイパックはまだなくて

余裕で売ってたよww

> 靴はバイトしてハッシュパピーを買いましたw

げーっハッシュパピーなんてオバサン靴だw
時代的に、高校生はコンバース、リーガル、
パンプスはジョルダン、国産ならグレコやMEDAとかでは?
やっぱり40板は無理がある?!w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:11:39
ギルーさんは間違いなく50代。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:13:03
>>732
詰まらないカキコでageないでくれるかな
このスレ楽しみにしてる名無しもいるんだよ
デリカシーないよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:13:06
無理して一回り近く年下の人間に話合わせてまで40板に居座りたいのかね
痛いおばさんだこと
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:13:58
ギルーは大竹しのぶと同じ年で閉経してます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:11
ギルー50代なら40になったばかりの人とは一回り違うんでは?ww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:16:02
とっとと埋めちゃって!
次スレ立てるならコテ名をスレタイには入れないでね
皆で楽しむ場所です
遊ぶならルールは守ろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:16:11
>>734
ageを気にするな
つまらんと思うレスは飛ばせば良いw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:16:16
コテ粘着キモいんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:26:55
マジにギルーは50越なんだw
どうりで話題が合わないと思ったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:27:45
コテ粘着は>>1
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:28:12
本人がいってたよ
大竹しのぶと同じ年だって
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:32:04
デイパック売ってなかったなんて50後半じゃなね?
46の自分が大学の時使ってたから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:33:57
>高校生の頃はメイドインUSAが出た頃でポパイ創刊のわずか前でした。
ポパイ創刊は昭和51年それより前に高校生ってwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:11
なんで40板にしがみつくの〜w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:46
大竹しのぶは1957年だって
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:41:06
ギルーは自分のこと、イケてるおもてんのやろな
キュムと同じw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:42:34
さすがにそれはないかと
デブスババアという自覚はあるだろ
無理して40板に居座る神経が理解できない 惨めじゃまいか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:52:38
ギルーさんたら(*^.^*)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:54:31
さすなおだっけ?あいつが言ってたように古臭い感性だし
2ちゃん向きのメンタルじゃないよな>ギル
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:36:57
ズレてるのは他のコテも一緒
後聴きの雑誌やネットで仕入れたウンチク自慢、洋楽板にいる厨房並みだ。
リアルタイマーのギルーは逆に知識0で話に乗れない
冷え冷えとしたレス交換の場だね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:38:59
ギルーって意外と評判悪いんだね
違和感感じてたの自分だけじゃなかったんだw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:44:14
>>751

249:名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 10:52:46
865 名前:さしすなお( ^ω^) ◆wwl2Gi2u4E [] 投稿日:2009/09/16(水) 05:55:33
なんでえ、俺っちの発言がコピペされてらあ。
(あんな過疎スレまで見てる人ってえと 割りと絞られてくるわけだが、大胆ですなあ)

とはいえ、ちょっと 名無しさんたちの期待にも応えちゃおうかな。

ま、そもそも、某所でこっそり明かした過疎スレのURLを、
ラウンジで思いっきり公開されたりしたのも 今ではいい思い出だけどもw


>>848
「切れた」って あるけど、キレちゃあいないよ。いつものことだしw

ただ、こんな言い方されて、そのままヘラヘラ応対できるほど オイラは大人ではないわな。

でも、この件で2ちゃん的にダメージが大きかったのは どっちか? っつーと、オイラのほうだよねw

まさに、「こんなエサに俺様が・・・クマーーーーッ!」を地でいったワケだしw

といっても、ギルさんに、
悪質な釣りをしかけたとか、コテ一人消してしまったとか・・・そんな意識があるわきゃないわなw

その次の日、ノスタルジーのスレにフツーにレスしてるし・・・ ま、オイラが「切れる」としたら、こっちのほうのタイミングだったわね。

とはいえ、こないだ初めて知ったけど、54歳ですか・・・ オイラとちょうど24歳、ふた回り違いだぬw

もう、フツーに母と息子の年齢差だし、あんまり真面目に怒ったりする気もしないわえw


だから、「息子」としての苦言だけ。


いい加減に、名無しといちいち張り合ったり、2ちゃんで草生やしたりすんの、やめたらどうですかね?

はっきり言って、ギルさんは 2ちゃんねるやるような感性してないんだよね。

あやこ何ちゃらのスレとか、昔あった何だっけ?手術の話してるスレ・・あんなの見ても、過剰すぎなんよねw

昔ながらの ペンパルでもやってりゃいいのにw

もう 人生、そんな残り時間多くないですよ(キッパリ)


ま、そうゆう意味では、サイードだの、イザベラ・バードだの、あとクマのプーさんを今から原書で読むだのww
(こんだけ西欧かぶれやってて その程度の英語力ってのも哀しい話だが)

何か 意味あるんですかねえ?それ??   ま、「趣味の問題」だけどさ・・・


ん、じゃー  言いたいこと言ったし、「どこかでまた」の約束も(嫌な意味でw)果たしたし   もうお別れだな。Farewell!



あ、あと、来るかどうかわからないけど、キュムキュム先生、
ギルさんがこんな人になっちゃったのは、先生のせいも多分にあると思いますぜ?w

責任とって、終末ケアしてあげる必要があるとおもうのだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:45:24
>>752
ほぅじゃあお前の蘊蓄聞かせてくれよ
まずはウェザーリポートの初期辺りがいいな 
頼んだぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:09:24
>>752
洋楽板に居る厨房だって?ちゃんとスレ読んでないんじゃないの?
後聴きでもこのスレのコテってミュージシャンだから
言ってる事はしっかりしてると思うよ
お宅は洋楽詳しい口ぶりだけどパートなにやってるのさ?

楽器やってるならもう少し話の内容理解出来ないかな?
ビニル聴き込んでるからこそ演奏のことが喋れると思うんだけどね

ひょっとして只のリスナーですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:42:27
自称ミュージシャンw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:03:20
またおばちゃんのせいで荒れてるのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:21:02
40過ぎてビニルとか書いてるのは自称DJのあのお方?
お皿回さないで洗ってばかりの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:22:16
>>759
あのお方?
レコードコレクターは使いますがなにか
あなたも名無しは誰でも菜月病の方ですかwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:31:29
通ぶるなら「ヴァイナル」だろうにw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:43:35
ヴァイナルは使わないですよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:51:06
どちらもアナログが当たり前だった世代にはこっ恥ずかしいです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:53:38
とりあえずギルーは出て行け
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:56:24
>>751
しっかし、お前(ら???)ほんとにタチ悪いなw
怨みを唱え続けるしかないひきこもりチュプみたいなレスだな

>>751
「古臭い感性」「2ちゃん向きのメンタル」
↑具体的にはどういう部分が?↑

「40代板」において、そこらへんどうなのよ?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:01:03
ギルーがどうたらこうたら書いてるやつは、専ブラ使えよ。
そんでHNであぼーん設定しとけ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:04:18
ギルーがんばれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:07:00
>>765
「古臭い感性」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1257953809/866-
こうやって一生懸命2ちゃんに書き込んでる感じのこと
10台20台のやつらからしたらキチガイ爺婆
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:07:34
>>766
やだね。あのババアが40板で遊んでるのが気に入らないんだもん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:08:44
ここはスレタイとは無縁だな
ミュージシャン達は洋楽板にでも移れよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:09:33
ギルーって沖縄住みなんだってな
東京出身らしいが沖縄暮らしに憧れて移住したらしいが、全然友人もいないらしい
あの性格じゃ無理だろう
だからずっと2ちゃんねるがお友達
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:12:06
>>768
なんで、10代、20代の感性がデフォルトなんだよ?w

おたく、その年代?

一生懸命2ちゃんに書き込んでる感じ<10代、20代関係ないだろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:13:44
>>772
キチガイロムラーはそっとしといてやれw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:13:44
>>768
その辺はさしすせそが言ったとおりだよ
いい年して煽りにのってひげ生やしたり、幼児の英語読本を読んで今から英語勉強する気になったり
(そんなこと50代半ばの女がして何にナル?w)
40代にはない感性、団塊みたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:14:33
ヴァイナルジェネレーションっす
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:15:07
ギルーが叩かれると100パーセントの確率で擁護する名無しが現れますね
何でですか?プ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:17:15
>>773
スマン、なんかこの手のレス見てると、ついついイジリたくなってくるのだw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:17:58
>>776
なんでだと思いますか?プゲラ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:18:26
30代のさすなおから見てもギルーはメンヘラババアだと思ってるじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:19:05
>>776
あのな擁護したってなんの得にもなんねえの、わかる?
コテ叩きたいならそれなりの板でやれよとは思うけどなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:19:58
>一生懸命2ちゃんに書き込んでる感じ<10代、20代関係ないだろw

行為は同じでも高齢のヤツがやるのはよけい恥ずかしいだろよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:21:02
>>781
あなたもすぐに高齢者ですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:22:24
>>779
30代の「さすなお」(???)は、臨床心理士か、メンタルカウンセラーなの?
それとも、ひろゆき?w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:22:36
>>780
得にもならないのに何で擁護するのかねえ?w不思議だわ
頭から湯気出して怒っている本人は反論するだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:23:57
ギルーは健全な人間関係が作れない対人スキルの低い人
だから人なっつこくて人情味のある沖縄人の友人もできない

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:24:48
>>784
おたくも、なんで必死なの?w
高齢のヤツが一生懸命になるのは恥ずかしいって>>781が書いてるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:25:35
>>783
もしここでこういう煽りに名無しで反論しているとしたら
ギルーの精神状態は非常に悪いだろうな
そんなの素人でも分かる
コテやっていたら多少の煽りは気にしないようじゃないと無理だろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:26:00
>>784
俺は普通に思ったこと書いてるだけだぞ?w
擁護に見えること自体おかしいぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:26:31
>>786
本人じゃないならスルーしなさいよ
いつまでも食らい付いてくるから批判されるんじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:26:36
>>785
運玉義留が由来なのか知らないが、沖縄のある意味英雄の名前を借りるなんて以ての外だわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:28:24
>>787
いや、俺東京だしw
目アド晒してみな。
メール送ってやるよ。ヘッダーでIPアドレスが見られるのは分かってるよな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:29:08
>>789
馬鹿をいじるのは楽しいって、さっき書いたと思うが?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:30:26
と、馬鹿が言ってます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:30:33
>>790
不遜だと思うよ うんたまぎるーと名乗っていたこともあるし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:33:14
あんたたち月曜から元気がいいわね
今日は夜から雪よ!
風邪ひかないようにね!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:33:41
ギルーは対人スキルも低いし色々な面でコンプを抱えていそう
能力もないのはリアル社会では実証済みなんだろうけど
2ちゃんで知識ひけらかすのはそのコンプのため
間違った知識も多いけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:34:57
ギルーって本当に嫌われているんですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:35:50
ギルーの名前はキュムがつけたんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:36:06
>>793
このスレでひっぱるのもなんだから、こっち来いよ
馬鹿で脳梅毒の>>793も書いていいよ↓
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:36:40
意外とロムラー多いことに驚き
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:37:35
>>799
遠慮するなここでやれw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:38:34
>>793
だからそんな思い上がった名前つけるんだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:38:43
馬鹿で脳梅毒だからまともにリンクも貼れないんですねわかります
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:39:52
>>799
馬鹿と言われたことが悔しくて悔しくて堪らないのですね。

馬鹿だからwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:39:58
キュムもギルーも40板から出て行けwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:40:39
>>799
は大馬鹿
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:41:29
子供の喧嘩かよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:42:22
10台20台のやつらからしたらキチガイ爺婆
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:43:30
ギルーは♂コテと絡みたがるけど、さすなおにこっぴどく突き放されてショックだろうなw
50代半ばの婆さんが変な色気出すからそんなことになる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:43:45
>>804
面白い発想ですね
馬鹿に馬鹿といわれても、面白いだけですw
ちょっといじくってやろうってね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:44:37
>>808
気持ち悪いと思うね
2ちゃんでコテやって毎日♂こてと絡んで嬉しそうな低脳ババアは
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:45:56
>>810
どう見てもおまえが弄られてるぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:46:52
10代、20代が沸いてるのか?
10台、20台ってなんだよw さすがゆとり世代だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:47:01
>>810
いじくりまわされ、からかわれているのはお前じゃないか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:47:04
いじられキャラって素敵やん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:47:57
>>812
一度、精神科にかかることをお勧めします
NLPとかもいい鴨です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:48:58
>>813
ゆとりとかカテゴライズして心理を分析しかできない低脳は黙ってろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:49:10
>>814
2匹目の患者さん、お大事に
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:49:39
あやこ=ようかんwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:49:40
頑張りすぎるのは良くないわよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:50:16
>>817
心理とか分析とか真面目におっしゃってるので?
オオワライ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:50:38
うち2台しかないから凄いなって思った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:51:40
>>821
おばちゃんのほうこそ爆笑だわ
ゆとりとかありえないからw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:51:54
うへへ じじいとばばあがケンカしてる 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:52:12
固定のトリ付きスレタイ2スレ目
40板はぬるま湯すぎるなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:52:21
ようかんは♂がき3匹抱えて2ちゃんあってる場合じゃないわな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:53:06
10台、20台という文言のどこをどう心理分析すればいいのやら(プゲラ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:54:07
>>823
お前、おばちゃんだったのか。どおりで頭悪い書き込み連発するわけだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:54:17
ギルーの娘は高校生だからギルーって高齢出産なんだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:55:00
ギルーはおばあちゃんですが何か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:55:18
>>828
たぶんあなたの事だと思いますよ。

お馬鹿さんww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:55:42
>>828
ここおばちゃんとおじさんしかいませんが?wさすが頭いかれている人は一味違う!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:56:26
梅川きもいしねばいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:56:31
>>831
40年間生きてきて、女に疑われたのは初めてだよw
マイハニーw
ためしてみるか?俺の肉棒
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:56:46
ばばあ優勢w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:57:13
肉棒wwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:57:42
>>834
沸騰したお湯のなかにでも突っ込んでおけば?www
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:58:12
>>834
あなた新しいコテ付けなさいよ
「俺の肉棒」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:58:18
おもしろいぞ!ばばあwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:59:01
俺は肉棒ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:59:20
役にたたない俺の肉棒○
俺の肉棒 ×
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:59:32
さすがミュージシャンの感性は違う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:59:38
wwwwwwwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:00:26
ためしてみるか?俺の肉棒
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:00:31
つくねの方がまだいいわwwwwwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:01:03
ここのばばあ好きww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:01:29
ふにゃった肉棒よりチーカマのほうがまし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:02:06
>>847
ためしてみるか?俺の肉棒
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:02:54
>>848
蒟蒻にでも突っ込んでな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:03:05
ムチャクチャや
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:03:42
三こすり半でイッチャウくせにwwww
役立たず肉棒w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:04:33
てかフル勃起するのかよww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:05:44
>>851
連れないぜマイハニー
ためしてみろよ俺の肉棒
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:06:40
>>853
>ためしてみろよ俺の肉棒

同じ台詞しか言えないアホは相手にしたくありません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:07:37
肉棒君どこ行ったの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:08:51
>>855
君の後ろにいるよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:09:04
役立たずの肉棒涙目
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:10:49
今日からここは肉棒スレですね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:12:21
>>857
役には立つぞ。別の意味でも立つぞ、ニョキニョキっとな。

>役立たずの肉棒涙目
試してから言えよ
クーリングオフもきくからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:13:51
ギルー叩きから目をそらせようったって無駄だよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:15:57
んだね
ギルーの感性は古い
洋楽知識はほとんどない

これは事実じゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:15:59
>>860
そんなつもりは全然ないぜ?このスレのやつらは飛躍が過ぎるな
だが、ギルー叩きやるなら最悪でやったらどうだ?それが筋だろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:16:51
>>859
いちいちキモいんですけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:16:59
>>859
見栄張るなよww 女をイカセタこと
ないくせにwwww すぐにヒリヒリで内股で
歩いちゃうくせにwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:17:24
>>862
それをいうならここのスレタイ自体削除対象なんだぞ?
そんなスレで延々音楽の話しているのもスレ違い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:18:09
>>863-864
とりあえず、すっこんでろよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:19:07
>>865
削除対象のスレで、スレ違いの話題を話すなってのも、論理的におかしくないか?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:19:09
( ゚,_・・゚)ブブブッ 
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:20:32
>>866
てめぇーーーがすっこんでろ カス野郎
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:20:38
>>867
だから全員スレ違いだって言ってんだよw
お前がいちいち指図するなってこと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:21:41
香ばしいお人やね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:21:47
>>862
それをいうならこのスレ削除しろよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:22:06
>>870
いちいち指図じゃねぇな
うっとうしい馬鹿に対して失せろって書いてるだけだw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:23:04
>>873
あんたが1番ねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:23:07


  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>873
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:23:48
>>873
お前が失せろ、インポやろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:24:04
じゃ俺が
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:24:51
いやいや私が
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:25:03
>>875
飛ぶねえ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:25:20
    ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、帰ります。
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:26:46
肉棒馬鹿いなくなった?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:28:07
>>759
あはははテディベアのことかw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:29:38
40板固定ハンドル専用スレだよキュムキュムpart12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265009311/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:29:39
そろそろ安定剤が効きはじめたかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:31:10
なんだ
肉棒=キュムかよwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:31:36
覚醒したらしいw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:31:52
>>884
このまま永遠に眠り続けてくれればいいんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:33:33
>>881
なんだよ、ご希望ならいつまでもいつづけるぜ
添寝だってOKだ
菊門にワセリン塗って待っとけよ。だから早く目アド晒せよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:34:46
>>888
もううざい
死んでおけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:36:08
>>888
出てくるたびにキモいんですけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:37:12
>>889
ひねりのない駄レスも、あんまりみっともいいもんじゃねぇよ
べたべたべたべたお宅みたいなレス貼るのもどうなんかね、え?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:38:01
>>890にも以下同文
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:38:10
>>891
俺の肉棒を何度も連呼するより100倍まし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:39:02
捻りのきいた俺の肉棒
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:40:22
>>894
それはダメだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:40:56
ふにゃふにゃだから捻ることができるんですね、分かります
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:42:56
>>893
連呼なんぞしてないぞw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:45:57
>>894
ドリルチンポだなwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:48:31
>>888
おまえアナ番だろww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:50:28
山形、山形、荒らしの山形、返事求む、
山形、女コテ叩き山形、返事 返事求む ( ̄ー ̄)
おっさんA

荒らしの山形が貧乏人と毒をバカにするスレ
40代の貯金の額っていくらあるんだ?   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1251577100/l50
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:51:52
>>899
アナ番と板で遊んだことはあるが、アナ番じゃないぞ
アナ番は俺みたいに暇じゃないだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:52:37
看板ですがなにか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:53:34
>>901
いいからお前はコテになれ
「役立たずの俺の肉棒」ってハンネだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:57:03
看板さんなの??
幻滅したわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:00:01
10台20台のやつらからしたらキチガイ爺婆
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:00:59
wwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:01:21
>>901
アナ番はPCと携帯で1日中監視してるネット中毒らしいじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:02:39
看板は変態だしキモい
マニアックなスケベオヤジw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:02:57
>>905
看板だぁ?お前ら、ほんとに脳みそにウジわいてんのな

俺、団時朗だよ、団時朗、小林君。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:04:06
看板ホモだしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:07:30
え?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホント?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:09:01


10代20代からしたらギルーはキチガイ爺婆
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:09:15
産婦人科ものが好きらしい看板
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:10:20
よくそういう話してたねw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:41:50

ギルーはキチガイ爺婆
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:45:06
>>915=キチガイ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:45:42
「爺婆」って、両性具有かよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:02:46
梅川まだいたのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:10:39
ギルーは50板へ移動しろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:11:33
ギルー無理して話あわせなくてもいいのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:49:48
>>760
自意識過剰の牝豚乙!
DJってテディのことだろがw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:57:44
ディスクウォッシャー・テディか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:51:29
皿洗いってはっきりいえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:13:27
>>921
図星かw
>名無しは誰でも菜月病
がよほど刺さったみたいだなppp
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:15:49
テディって前はいつも仕事中に2チャンしてたよ
会社員て言ってたけどw
そんな会社ねーだろ
もしくは窓際か
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:32:38
食品工場に勤めていたが止めたってきいたことある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:56:18
会社辞めようかなぁ とボヤいていたの見たことあるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:57:12
やめているから暇なんだろうな
バイトやってるつう話も聞いたことある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:40:58
テディは高校中退らしいが真面目に働いていて偉い、と思ったのにw
でも性格も優しくて良さそうだし今後とも頑張ってほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:53:41
あやこ501=ずんどこ141
931Q ◆Rose/zQkZM :2010/02/03(水) 00:21:44
>>724 低音弦さん
『ヘヴィ・ウェザー』試聴できました。
ただ、40秒程では、欲求不満になります(笑)
『ジャコ・パストリアスの肖像』と合わせて注文しました。
在庫有りなので週末には聴けそうです、凄く楽しみです、ありがとうございます(笑)
932( ・∀・)y-~~低音弦:2010/02/03(水) 01:31:43
>>729 あのささん
その直後には山下達郎もマクセルのカセットテープのCMに
起用されましたよね。TDK派だった俺は、このマクセルの
一連のCMに釣られて、マクセル派に一時寝返りました(笑

この時代では、高中正義出演のパイオニアのLDのCMや、
ナベサダ出演の資生堂のブラバスのCMも、印象深いものが
ありました。

>>931 Qさん
うはっ、買ってくれたんですか!!気に入ってもらえるといいなあ。
テクニックは勿論のこと、卓越したセンス(どんなに自己主張しても
その曲に最も相応しいベースラインとなっているところなど)の方も
是非着目して聴いてくみてださい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:37:08
シュールなスレだw
934( ・∀・)y-~~低音弦:2010/02/03(水) 02:05:23
>>933さん
シュール且つアバンギャルドなスレに、ようこそ!
あなたも俺達と共に音楽人生を歩みませんか?(笑

んじゃ、おやすミルク。
935看板職人 ◆WyKaNBanBM :2010/02/03(水) 10:05:01
>>691
死ぬほど亀レスで恐縮ですが、俺も天本さんと初台のバーのカウンターで
隣り合わせになり、親しくお話させてもらったことがあります。
「死神」だの「イカデビル」の話は御法度だろうなと考え、
彼が愛したスペインの話で盛り上がりました。
音楽の話題だと「パコ・デ・ルシアなんて聴きます?」
「悪くないけど、彼のアプローチはジャズ的だよね。」なんて感じで。
俺より長身でレザーのパンツが似合うカッコいい人でした。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:09:34
天本さんは物を所有するのが嫌いで住む家も友人?のクリーニング屋の家に居候していたそうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:33:12
918 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/02/03(水) 12:06 ID:IVkBeRbY
なにが洗練されたレスだえらそうに
空気よめない雑談コテのぶんざいで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1247794967/732-
ここちゃんと見とけよ

以上悪意の名無しでした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:02:22
悪意の名無しじゃなくて頭悪い名無しだろw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:19:57
>>935
皮革パン履く人でまともな奴を知らん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:21:54
キュムも愛用した革パンツ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:25:51
>>937
素敵!あんたのいうとおり 頑張れ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:26:38
>>940
キュムと天本さん比べたら天本さん気の毒
キュムの皮パンはカビ生えてくさそう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:52:52
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那

処女の嫁さんを貰った勝ち組のスレです。

ノロケ、嫁調教、出会い、後進への指導 すきにやってくれ。

では、俺から、

嫁19歳 俺24歳で結婚、今やエロ美人、もう1000発はやったけど
やっぱ処女嫁との一発は今だにイイ

これからも愛してるぜベイベー!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1243693622/l50
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1239895357/l50
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236453894/l50
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233327673/l50
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228466283/
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1227570896/
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226709167/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:56:03
>>943
キモいスレコピペするなよ おまけにダト落ちかよppp
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:15:20
>>943
ラーメンスレに貼ってあったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:16:07
>>944
おまえがコピペしたんだろppppppp
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:16:16
40代で処女に興味があるなんて童貞かしら
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:17:21
>>947
メンヘララブホは黙っとけ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:18:07
処女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>美保子
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:18:32
>>947
美保子キモすぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:19:33
美保子ってなに?40代で処女に興味あるなんて童貞しかいない これ常考
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:21:40
>>951
そんなことない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:22:59
じゃあキモイわあんた
今時JKだって処女じゃないのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:41:33
>>953
ババアはなんでそんなに必死なんだwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:42:15
>>953
どっちにしてもおまえには関係ない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:42:40
ババアじゃないわよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:42:59
257 美保子 ◆T6lbj9h/rP4a 2010/02/02(火) 19:44:07
お黙りなさい 卑怯な名無しども

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 19:48:55
584 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:27:46
花弁さん 私を抱いて
 私ならあなたのモノをしゃぶりますわ

587 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:31:21
あなたのホワイトボッキーを・・・・
丁寧に洗って 舐めまくるの・・・

592 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:38:16
指があるでしょ 指が  ヘタクソなの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:43:49
>>956
このスレにいるのはババアw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:44:31
601 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:49:10
>>595
そのスレ教えなさいよ・・・それを読んで濡れさせて・・・

605 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:51:49
>>599
いくわよ そのスレ・・・・・あなた気に入ったわ・・・
Gスポットは気持ちがいいのよ ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:44:56
>>956
美保子は死ねよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:46:02
263 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 19:49:03
>>257
名無しになったりコテ付けたり何やってんの?
貴方がメンヘララブホだということは皆知っていますよw

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:00:47
>>262
早っw
コピペ早すぎるww

257 美保子 ◆T6lbj9h/rP4a 2010/02/02(火) 19:44:07
お黙りなさい 卑怯な名無しども


から4分でログ貼りってw美保子の自演www

273 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:04:50
601 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:49:10
>>595
そのスレ教えなさいよ・・・それを読んで濡れさせて・・・



603 名前:花弁 ◆1SjOpx8rwk [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:50:33
>>601
検索くらい自身でオナがいしますよ。。。
613 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:59:39
>>611
美保子を忘れないでね・・・・



616 名前:花弁 ◆1SjOpx8rwk [] 投稿日:2010/01/23(土) 23:03:02
>>613
忘れようにも忘れられないような、
何か強烈なインパクトのネタ振りおながいします。


あのキモイ花弁にさえ引かれている美保子メンヘラに爆笑
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:46:41
美保子きもWW
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:46:56
280 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:16:51
やっぱりメンヘラの色は隠せないんだな。
頭おかしい女は言動に出るから。

282 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:17:47
キュムに振られてひと悶着起こしまだキュムにスレにくる神経が理解できない

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:21:02
等質なんだからネットは止めて病院いけよ>メンヘララブホババアwww

287 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:21:59
美保子はずっといるよ
オカマとネカマに敏感だからすぐわかるw
キュムファンのネカマが許せないのかすかさず出てきて叩く
まだキュムに未練があるのかね

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:24:25
未練がなかったらスレには来ない
あのキュムとの暴露対決のとき既に1年も経っていたんだろ
それであの粘着ぶりはやっぱりキチガイだ

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:25:59
度が外れたキチガイで目立っているよ、メンヘラはw

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:27:57
いきなりこれだもんね、ドンビキだ、普通の男ならきもすぎて逃げる
キュムじゃなくてもな

584 名前:美保子 ◆T6lbj9h/rP4a [] 投稿日:2010/01/23(土) 22:27:46
花弁さん 私を抱いて
 私ならあなたのモノをしゃぶりますわ


295 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:30:40
美保子=メンヘララブホ
糞悦=のび太
大根=バニラ
菜月=悠里

298 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:33:20
メンヘララブホ元コテなんだ!?
それで悠里とかのび太とか新人コテが気に障って叩くのか!?

301 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:34:53
メンヘララブホはずんどこ叩きを認めてたから、悠里やあんこも叩いてるはず

303 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 20:38:01
>>298
メンヘラはキュムに未練があるから、キュムとキュムに絡む♀コテを叩いている
のび太叩きは悦王叩きをしている男だろうから別人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:49:29
874 浅野あんこ ◆PyErgp1RM622 sage 2010/02/02(火) 00:17:23
>>873
そんなあなたに
柏原芳恵の「電動こけし事件」って真実だったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138227268

875 浅野あんこ ◆PyErgp1RM622 sage 2010/02/02(火) 00:20:24
あら、私としたことがはしたないわん
もう寝ますね 失礼しました みなさんも良い夢を

881 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/02(火) 10:26:40
あんこの低脳な話題に名無しどん引き
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:54:02
美保子キモすぎ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:54:33
美保子=メンヘララブホババア
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:02:44
美保子は入院しれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:03:46
あやこ501ってようかんだべw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:04:18
>>942
つーか、キュムはチソコで皮パンはいているんだよ
天然のヤツだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:05:12
>>969
それは皮被りW
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:09:11
>>969-970
自演かw
でもおもろいから許すw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:09:20
確かに小林があらわれると包茎臭がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:09:51
ワロスww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:10:35
臭そうだ
晒した顔画像からして臭ってきそう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:11:15
スw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:12:09
           ._____
           / 皮、厚く /
./ ̄ ̄ ̄\  ./自ら剥く所/ 
|..        | /痛む激しく /  
|:::: ●) ●)|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ヽ:::::::.....∀....∩     カントンだぜ
 0      ,ノ    
 ○__ .ノキュム  
     (ノ  キュム 
   ━━
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:12:24
キュムのチンコ舐めた女 白玉w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:12:31
いつもオナニーばかりしているから部屋も本人もイカ臭い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:13:15
>>976
おい・・・・w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:13:17
顔が包茎起こしているようなツラだし<小林地獄に渡る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:13:53
>>978
キモすぎ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:14:23
あっはっは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:15:17
>>978
うんこ悦も
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:15:28
>>980
だね
鼻の下から臭い液体垂れ流してそうな面だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:15:52
(@∀@)も
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:16:28
看板て嫁がいてもオナってそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:16:50
         ウェー、ハッハッハ
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |  イカ臭くて
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ 
   ( つ ⊂ )  イキデキネーヨ
    と__)__)
988スw:2010/02/03(水) 20:17:01
スw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:17:03
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
  ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   l |         i  
   l u| ━━ ━━i    
  | 」|||i"> フ‐!<~|-    
  ,r-/  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  イキデキネーヨ  
  l      ノ( 、_, )ヽ .|   皮ムケネーヨ
  |     ∴ !!∴ |   亀頭見エネーヨ 
   ヽ u  `-=ニ=- ' l 
    ヽ    `ニニ´ /    オマケニ剥クト痛ェーヨ
      `ー--一'    
     ( つ ⊂ )  
      と__)__)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:18:13
鯨にも拒絶されたキュム
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:18:30
小林は亀頭みたいな頭だね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:18:57
ギルーは50板にカエレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:19:14
>>990
真性包茎だからか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:20:03
私はキュムを許さない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:20:08
カントン包茎じゃ魚京だってイヤーだろうw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:20:55
>>993
そう。
手術するまでさせねえ
ってw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:21:14
キュム包茎チソコ
              __
            .-´   ``ヽ
          /        `ヽ 
         /            ヽ     じゃ エロ動画でしごかれて
    ((   / (>)          ヽ                寝る
        |::     (< )      |      
        ヽ   ∀....:::::::        |      
          ヽ             /        
         人           /  | | 
        /          _ノ  ノノ 
                    |
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:21:47
真正なのか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:22:01
>>996

きったねえなあ 小林わたるは
だから素人童貞なんだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:22:08
仮性って言ってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/