大阪のお笑い1000本勝負

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナツカシスー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:33:04
2げどでおまんにゃわ〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:33:20

2番  オッパイ星人  まんせ〜〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:34:05
3でトリオザ33ック!(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:36:08
ぎゃっ、4やったわ!
関係ないけど、おじゃまババでーす
>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:40:50
>>1
スレ立て
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:41:21
んなあほな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:44:36
まずは景気付けに・・・

吉本新喜劇 輪唱
http://jp.youtube.com/watch?v=-8I7oGUkAa4
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:44:43
ぁ、君たちがいて、ぁ、僕がいる・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:45:38
浜裕二の警官姿はイケてるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:09:10
おじゃましましたー(横山東六)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:10:19


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /  ̄`Y  ̄ ヽ :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::。::::...... ...  /  /       ヽ :::::::::::::::::::: ..
:::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::::..  ,i / // / i   i l ヽ  ::::。:::::::::::
.:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::: _,|  // / l | | | | ト、 | :::::::::::::。::
:: :::::::::.....:☆彡:::.    //| || i/ .⌒  ⌒ | |::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::: . . . ..:: :::: / ヘ(S|| |  (●) (●) |:::::::::::.... .... ..:
::::...゜ . .::::::::::  /ヽ ノ | || |     .ノ  )| ....... . .::::::::
:.. .... .. ..  .   く  /  | || |ヽ、_ ▽ _/| |∠⌒>:.... ....
:.. .... ...:.... ..... ......... ..у.: __,,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、____ ..... .. .
:... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... .....
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ....................
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ...........
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. ..
  三三  三三   三三  三三
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:14:26
ぁー〜あぁああ、ごきげんさん♪(谷しげる)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:33:54
んんんん・・・・んむちゃくちゃでぇええござりまするぅぅう(花菱アチャコ)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:42:40
中田ダイマル・ラケット

一緒や、一緒や〜〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:46:49
しまったしまった島倉千代子
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:47:40
青火がポー ボヤがパー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:51:17 BE:556636984-2BP(5757)
イヤ〜ン、イヤ〜ン(ルーキー新一)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:53:36
>>18
レッツゴーしょうじさんの実兄らしいですね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:54:11
まいったまいったマイケルジャクソン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:57:18
ア〜イヤ〜♪ ア〜イヤ〜♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:58:50
今、40板は大阪が占領した
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:59:14
と標準語で言うなやw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:00:39
>>21見てフイタ、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:01:24
血ぃ吸うたろか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:01:56
今日のお越しをありがと〜岩おこし〜粟おこし〜よ〜お越し!

これ知ってる人?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:07:01
>>26
はい、知ってます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:09:41
>>27
だ〜れだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:10:11
皆しゃま!前スレ梅乙でした!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:10:22
前スレ終了!(^^)/▽☆▽\(^^)
1000の歌が謎だった!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:10:58
どこの校歌やねん?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:11:47
>>30
門真市立北小学校の校歌ですが
なにか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:12:09
言うてみてみてみ?(中田ダイマル)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:12:52
>>32
あんた「門真は日本の首都や」言うてる人やな?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:13:11
トホホホホ(桂文福)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:13:14
そやでー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:13:23
こ〜れか〜らは〜!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:13:44
>>36
よう見かけまんねんw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:14:50
どんなんかな〜〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:15:07
なんばで待ってて(圭修)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:16:15
阿児十郎を思い出して
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:49
>>38
サンキュやでー、阿倍野には負けへんでー、また明日やでー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:58
ハハァ のんきだねぇ〜♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:19:36
>>42
はいな!八尾もよろしく頼んまっさ〜!ほなな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:19:54
コンビニ関西が紛れ込んでるなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:20:23
ちょと聞いた〜?(Wヤング)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:21:00
>>45
寝そびれてんw
って、敬称つけてくれってw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:21:11
日本代表、渡辺ヨシジ〜!(レツゴーじゅん)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:21:37
こんにちは、お邪魔ババですぅ〜(木村進)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:01
ここで笑っとかないともう笑うとこ無いよ(酒井とおる)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:37
おれ身体弱いねん(島田紳助)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:59
すまんのぅ〜(横山たかしひろし)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:23:18
あっつ、あっつ、あっつぅ〜〜〜(高石太)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:24:27
横向きちゃんちゃこ、ちょとこち向いて・・・写真か?(笑福亭仁鶴)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:24:34
ちょ〜っとちょ〜っとちょっと待ってね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:25:30
いやいや、ムチでしばいて(桂三枝)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:25:35
赤ふんどしの木村
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:26:00
お邪魔します〜(一の介はん)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:26:34
アメマ(間寛平)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:27:14
ヤメナハレ・・・ヤメナハレ・・・やめなはれ・・・やめなはれ・・・やめ、ちゅうとんのが分からんのかああ!!!!(山田スミ子)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:28:28
ごめんください、どなたですか、桑原です、お入り下さいありがとう(桑原和男)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:28:43
どっからでもかかってこんかえ!(岡八郎)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:29:00
「邪魔するで〜!」
「邪魔するんやったら帰ってや〜!」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:29:33
くっさ〜〜!(八ちゃん)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:30:12
怪しい思うねやったらどこなと調べたらええやないかい、そやけど言うとくぞ、
ここだけは調べたらあかんぞ(花紀京)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:30:15
南喜代子婆のギャグはなんだっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:30:19
ひょっとこしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:31:26
ポオ!!!!(船場太郎)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:31:38
意外と忘れられているハゲたオッサン、泉ひろしさん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:32:01
あ〜りが〜とさ〜ん♪(坂田利夫)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:32:14
ちょっと熱いな〜うめてや、おっとっとっと、ちょっとヌルイな〜熱いの注いでや、
ちょっと熱いな〜もうちょっとうめてや
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:32:34
感謝の気持ち、まんまんちゃんあん!(やすし・きよし)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:33:10
蓋開けて〜掃除して〜玉こめて〜 (やすきよ)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:33:36
かあちゃん堪忍(人生幸朗)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:33:39
ビール瓶を奥目でこじあける八チャン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:34:54
こう見えてもな〜空手習っててん、通信教育やけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:35:02
わしの眼鏡、眼鏡……(横山やすし)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:35:18
チャーッソ、チャーッソ、チャーッソーーー!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:35:38
今日はこのぐらいにしといたろか (めだか師匠)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:36:11
いんぐりもんぐりささぐりもんぐり(中田カウス)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:36:15
ジグロだったのか?片岡あや子さん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:37:31
あでぇー(桂枝曾丸)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:37:45
どこから来たのかインベーダー、ピッピピピッピ(間寛平)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:38:34
ぱーっと来てぱっぱーっと来てぱーっと行って(平参平)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:38:46
ひーらけひらけ、もっとひらけ〜チューリップ♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:39:30
こらいかん(月亭八方)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:40:55
ぽてちん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:41:07
おい、どうしたんだ、昔はそんな奴じゃなかった・・・・
さ〜殴れ、俺を殴って気が済むのなら殴るがいい、ジョージ (めだか師匠)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:41:47
中山美保の長きにわたるマドンナ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:42:40
>>89
ミポリンと呼んでw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:42:43
こんなん連れてやってまんねん
苦労しまっせ
こ〜っちが言うことやがな
はぁーーーしゃいなら〜〜(平和ラッパ・日佐丸)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:43:52
往生しまっせ〜〜(大木こだまひびき)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:44:20
ひょっとコーヒーでも飲も
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:45:06
随分コアなファンのかたもいますねえ('∀'●)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:45:24
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜 (横山ホットブラザース)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:46:34
たかじ〜ん (リリアン)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:46:39
プロペラとんだ(としえ・れいじ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:47:09
どやさ!どやさ!(今いくよくるよ)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:47:32
ピーポーピーポーピーポーピーポー(ちゃっきり娘)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:48:15
春やすこけいこ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:48:20
いや、あんた首に線いっぱいあるな〜
これが御堂筋、これが堺筋  (いくくる師匠)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:48:28
なんでこないに上手いのかしら(暁照夫)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:48:43
>100
ネタ書きなはれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:50:05
>>103
アイドルの悪口言ってた位しか浮かびません
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:51:11
>104
それもそやなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:51:12
ちょっと待ってね(はな寛太いま寛大)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:51:55
ひ・じょ〜〜〜〜に、キビシィイイイイイッッ!!!!(財津一郎)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:52:44
>106
笑って許して♪ちょっと待ってね
ちょ〜っとちょ〜っとちょっと待ってね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:53:30
うちの主人男前でしょう?(海原しおりさおり)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:54:00
ウレシイとねメガネが落ちるんですよ (昆ちゃん)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:54:52
あかん、もう出てけえへん。寝るわ(俺)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:55:10
こんなに俺が強いのも当たり前田のクラッカー (はぐれ刑事さん)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:55:17
あほんだらあほんだらあほんだら、あほんだらあほんだらあほんだら(帯谷ポット)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:55:40
>111
ほな、さいなら〜〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:56:16
アホンダラ教の教祖様
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:56:44
>113
あほんだら教の教祖様や、パンパン!
117116:2008/03/10(月) 01:57:18
>115
奇遇ですな!w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:03
お邪魔します、か〜? 
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:26
皆さん、お元気です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:59:25
池乃めだかのカニばさみ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:00:31
ちっさいオッサン ちっさいオッサン ゼンマイ仕掛けのちっさいオッサン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:00:56
乳くりマンボ 乳くりマンボ 
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:02:14
ドゥーーーっ(村上ショージ)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:08:30
俺を誰やと思うとんねん!
こう見えてもな〜、放火、暴行、強盗、殺人、以外のことはやってんねんぞ! (小藪くん)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:10:42
え”〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!! (内田さん)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:27:06
>>66 南喜代子のギャグ 「オイ、オ〜イ、オ〜〜イ(泣き叫ぶように)」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:09:43
河村せつ子は?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:17:17
河村せつ子はあんましギャグなかったように思う。バカ息子に泣かされるオカンの役とか多かったな。
バカ息子やってたんが若き日の島田一の介とか三輪やすひことか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:19:36
三輪やすひこちゅうのんブルース・リーのそっくりさんで、そのネタでいじられていたような気がする。
あと、「セットが乱れるじゃありませんか」の中川政美のハゲ頭とか。昭和45年から52年頃まで黄金期やったな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:21:33
藤里美のキィィィィィィィ〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:22:23
淀川吾郎のニタニタ首振り歩き
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:23:17
この頃やらない桑原和男の「見よ。この決意!」と尻を突き出して歩くギャグ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:27:35
ヤッパリ歴代で最強の美女は藤井信子か中西喜美江だよね。最近じゃ高橋恭子か宇都宮さきとか…

134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:30:49
>>133
釣りか?釣りでなかったら中西喜美惠、高橋靖子、宇都宮まき、が正解。
そんなことでは吉本新喜劇検定に落ちますよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:34:00
今の新喜劇で芝居上手は
島田一の介、浅香あき恵、川畑泰史あたりか。川畑は座長の器ではないんや。
彼はバイプレーヤでこそその力を発揮するんやな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:35:13
少し間違いるとアジがでるでしょ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:38:05
すきがあったらどっからでもかかってこんかい!(岡八郎)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:39:53
>>135 安尾信乃助が素晴らしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:56:03
安尾信乃助を忘れたらあかん!ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:21:15
な、なんやここは吉本新喜劇のスレか、それやったら俺ええわ。なんやねん、自分ら。
ウチら米朝事務所忘れてねんのと、ちゃ、ちゃうか〜
と、ざこば師匠が怒ってきはれへんように。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:32:37
味噌・味噌・味噌・味噌・味噌・味噌・味噌汁飲み放題〜♪
ビールは別料金〜〜♪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:33:34
すビバせんね(桂枝雀)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:09:19
「じょ、じょ、上燗屋、こ、これ何や〜?」
「あ、どれ、これでっか、にしんの付け焼きで」
「こ、これもイワシに付いてんにょか〜?」
「あほなこと言いなはんな」
「タハッ、わーってるがな、冗談やがな。ス、ス、ス、スビバセンね〜」
お馴染み、『上燗屋』の半ばでございます。

ほんまに面白すぎた枝雀師匠・・・涙)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:19:59
末成由美さんのあのギャグがまだ出てないようですが。どうぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:21:33
わたいらもう歳が歳ですよってな、「さあ、飲め!」と一升瓶をどーんと置かれても
一合か二合・・・よう残すやろか、と考えあぐねてなもんでね、
「集まったなあ」
「集まった。こない町内の若いもんが集まんのん久しぶりやな」
とここから米朝師匠の『田楽食い』が始まり『寄合酒』へと移って行くのやが
ほんまに名人芸や。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:21:54
こんにち は!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:22:16
>>144ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:23:21
はへふひはほ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:24:07
>>144
「こう見えてもミスユニバースなの。若い頃やけど」
「失敗のミス?」
「違いますよ。ミスユニバース、美を競うコンテストがあるでしょ」
「病気を競う?」
以下略。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:25:40
>>149
そのギャグに突っ込みされた時の
「ゲッ!」(息を吸いながら発音)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:25:43
>>144うひっひっひっひ。はひふへほ。カッカッカッカッカキクケコ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:27:04
がに股で歩く末成さま
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:28:02
>>145
松鶴なら「そうでんな、まあ御猪口に一杯・・・よういってせいぜい二杯・・・」となる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:29:02
島木譲二のパチパチパンチの前のギャグ
「ワシは吉本の渡哲也言われとんじゃ」
これは今で時々使うてまんな。
「え?吉本の不渡り手形」と突っ込まれ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:32:33
「誰が熊やねん!ワシは近所ではバンビちゃん言われとんじゃ!」もな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:34:51
末成ギャグで珍しいものを。
彼女が貴婦人とかセレブのマダム役の時に時々やるやつで、
紅茶のカップをくるっとまわし、紅茶を空中に投げた体(てい)で落ちてくる紅茶を口を開けて飲み込むギャグ。
へんにおもろい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:37:24
>>156
それはまたレアですなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:39:41
>>155
「え?ゾンビ?」
「バンビじゃ!あほな事言うてたらカーンといくぞ」
「危ないなあ、前足で」
「前足?これはワシのお手手。これが前足やったらこうやって歩くんかい!」
「え!そんなんできるんですか!」
「できるかい!ほんまイテまうど」
「わあまた、前足で」
「お手手!これが前足やったらこうやって歩くんかい」
・・・略。内場とのからみで見せる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:47:58
辻本VS桑原和子のおばちゃんの往年のギャグ
「アゴ本アゴ吉さん?」
「誰がアゴ本や。辻本、つ・じ・も・と」
「辻本アゴ吉さん?」
「あのなあ、誰が可愛い子に『アゴ吉』て名前付ける?辻本し・げ・お」
「辻本ペ・リ・カ・ン?」
「茂雄や!」
「アゴめん、アゴめん・・・」
「ごめん、やろ!」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:48:59
>>159
アゴを触って
「あ、痛!手が切れたやん」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:50:00
>>160
「ぅわ〜びっくりした〜アゴが伸びてきた」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:51:08
>>161
辻本が顔動かすとよけて
「あ〜危ない!そんな凶器振り回して」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:54:24
桑原と帯谷のやりとり
「・・・・・・」
「おかしいなあ・・・・」
「何しとんねん?」
「いや、なかなか湯が出てけえへんからな」
「頭に触るな!」
「なんで出てけえへんの・・・あ、な〜んや。赤になってるわ」
「なるか!」

分る人には分る・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:56:48
鼻押してなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:57:57
>>162
こういうのもあった。
「君なあ、人と話する時はパンなんかかじるなよ」
「誰がパンなんか食べてるんですか?」
「食べてるんですかって、あんた・・・(辻本のあごを触って)・・アゴや!」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:06:45
松竹新喜劇の寛美&小島慶四郎コンビに匹敵したのが花紀京と原哲男のやりとり。
花紀の間のおもしろさは寛美にけっして引けを取らんかったな。

「ふーん、で、何かい?オッサンとこ休みはいつやねん?」
「ああ、京やん。うちは2のつく日が休みや」
「2のつく日、二日、十二日・・・」
「そうそう」
「22日、23,24,25,25,26・・・ぎょうさん休みがあるやんけ」
「あほ!誰がそこまで言うてるんや」
「言うてるんやて、オッサン今言うたやんけ」

今思い出してもおもろいかったなあ・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:39:20
花紀京が蝶ネクタイで、Re,Japan.のメンバーになって「明日があるさ」を唄ってたのは嬉しかった。「明日があるさ」の映画かTV.に出演してたっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:45:35
>>167なんか無責任な課長か部長かの役でTVに出ていたような気がしますです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:47:33
>>167
私も嬉しかった!紅白に出た時は感動、感激の寒いぼがたちました!ウルウル。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:37
また元気な姿をみせてほしい、花紀さま
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:59:24
まだ入院中なのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:02:19
入院中かどうかはわからないけど療養されているとの事ですね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:19:27
「仲間が困ってるんや。ちょっとずつでもええがな。ここへゼニ入れたって」とニット帽を脱いで、その中へ金を入れさせそのまま帽子をかぶりか「さ。メシ食いに行ってこ」と舞台からハケようとする京やんのすっとぼけた演技が好きやったわ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:45:20
ぬるぽ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:45:57
ガッ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:46:39
キョーン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:49:04
>>173
ああ言う現場系っつーか、労務者を扱ったシナリオが無くなったね。
どっかから圧力でもかかったんだろうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:55:26
>>173
京やん 「熱っ!あかん こら熱すぎるがな ちょっと埋めてぇな」

京やん 「今度はぬるいわー ちょっと埋めて」

京やん 「熱っ!」 

店 「ええ加減にせいっ!」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:03:22
さっき帰ってきて100レス程読んだけど

活字でも笑えるわ!ほんま、おもろいわ!
声出して笑うで、情景が目に浮かぶ

これは、良スレ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:41:36
>>179
前スレの後半も残っているうちに読んでみて
中々読みごたえあり、みなさんホットですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:52:08
松竹芸能の笑福亭鶴瓶とか吉本の明石家さんま、ナイナイとか島田紳助…あまりにもビッグ過ぎて、あまり話題にならないね。

ヤッパリ、花紀京とか岡八郎、伴大吾ややなぎ浩二あたりが私にはうれしい存在です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:06:03
>>181
同感。新喜劇も楽しかったけどもーれつしごき教室とか好きだったな〜!
木村進さんが輝いていたな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:18:20
木村進さん、体の具合はどうかなぁ?

それと、もう15年近く前の話、神戸新開地でぶらっとお好み焼き屋に入った。一階が店で2階が家らしい。2階から『お母ちゃん』と言いながら誰だか降りてきた。ふっと顔を見ると…室谷信雄さんだった。

ビックリした…。偶然、室谷信雄さんの店に入ってたんだ。しかし、あの『お母ちゃん』って声、新喜劇の時と同じように、少しかんだかい声で笑えた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:08:54
「(半泣きになりながら)ハゲ、ハゲ言うな!これはたたりなんじゃ!ちっちゃい時に
玉ねぎ食いすぎたたたりなんじゃ!」

「おまえらごちゃごちゃ言うてたら、しまいにイテまうど、ワレ〜」

室谷信雄さん、座長格になったとたん発声に致命的な病気になって…不運でしたなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:22:07
「俺は怖いど〜。見てみ!胸に墨入れとんじゃい!」
「寿、ことぶき、えらいまためでたい字彫って」
「アホ。よう見んかい!『寿司』や」
「寿司、て一生、残るんですよ。この刺青・・・」
くるっと体を回して「じゃかあしい!こうやって回れば回転寿司や」
相手の腕を取って手で巻いて「こうやれば手巻き寿司」
相手の体を両手で押し出して「これは押し寿司」
「みんな散れ!バラバラになれ!」
(客席から「バラ寿司」あるいは「チラシ寿司」の声)
「やかましい!先言うな!そうや!バラ寿司(チラシ寿司)や!」
今度は相手が、攻守どころ変えて、
「分りました。あなたの言うことはなんでも聞きます・・・」
「なんや?えらい素直になったやんけ」
「言いなり寿司や」
「言いなり寿司!?いなり寿司!勝てねえ・・・」
負けを覚ったヤクザ、シャツの前を閉じて寿司の刺青を隠して、
「プシュ〜これで閉店や・・・」

吉田ヒロ、寿司ギャグでした。



186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:38:14
吉田ヒロも座長を降りてホッとしてんじゃないかなぁ。長い間ご苦労はん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:54:21
「う〜ん、淡白ねっ!」坂本豪
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:55:20
赤いフンドシ一丁で舞台を走り回る木村明
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:56:33
「駆け落ちするとかせいでとか、そりゃ芸者の時に言うせりふや」やなぎ浩二
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:58:19
「カメレオンおりますな。カメレオン、カラーテレビの前に持ってきてやりますな。何色になったらええんや?カメレオン悩みますな」桂朝丸(現・ざこば)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:01:09
「ツバメの巣を細こう細こう切って入って盛り付けるんですな。藤の花に見立てて見事なもんですな」桂米朝・味の招待席
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:15:35
しっつれいしました!(若井ぼんはやと)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:55:55
「北の酒場通りには〜♪」
「ウンパラパッタパラパッタパラパラ、パラッケソパラ〜」
「やかましいな!唄われへんがな」
(横山ホットブラザース)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:58:57
「つっかい!(痛快)エヴリデー!」(桂南光)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:00:42
「今日のお越しをありがとう、粟おこし、岩おこし、ようお越し」(パート1)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:03:39
「ハイ、こんばんわ!愛のキューピット、桂きん枝君でーす。行ってきましたよ、彼女見つけに九州まで!」(桂きん枝)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:23:26
ライオンにかまれた桂小軽
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:29:16
ライオンに噛まれて桂獅子丸を名乗ってた時があった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:35:41
桂ライオン丸でもよかったのにね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:38:57
桂小軽、今、北海道で活躍、こないだヒグマを噛んだらしい・・・嘘
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:40:22
こつぶは北海道で生きてるん?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:42:42
まめだ師匠も面白いよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:07:43
ってか、ぜんじろうは?大桃美代子とつきあっていたとか噂あったよね。大桃美代子自体どうしてんだろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:57:12
ぜんじろうも大桃美代子も見ないね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:06:34
大桃はなにげにコマーシャルなどに出ています
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:54:41
可愛いかったね(過去形)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:59:28
今夜はギャグかまさんのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:03:54
「スミ子さん。ボクと結婚してください。初対面の人に結婚を申し込むのがボクのシステムなんです」

「ええかげんにせえ!おまえら。ボクはもう怒るよ(東京弁のアクセントで)・・・。
こう見えても俺はな学生時代(指を鳴らしながら)・・・ピンポンやってたんや。空手もやってたで〜。
ただし通信教育やけどな(全員ずっこける)・・・この構えにスキがあったらどっからでもかかってこんかい!」
と客席に向って尻を突き出して、尻を掻いてその手を鼻まで持っていって
「くさ〜えげつな〜」

「はじめまして。大川橋蔵と申します」
「大川橋蔵?」
「間違えました。岡八郎と申します」

「何してんねん?早よ開けんかい。ええい、そのビール瓶、こっち持ってこい!」
ビール瓶を奥目に突っ込んでポン!
「ほーら開いた〜」
「八ちゃんの目は栓抜きかいな!」

岡八郎(朗)、永遠に吉本新喜劇の大スター。象徴みたいな人やった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:04:13
もう、ネタ切れじゃねーのw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:08:15
池乃めだかと間寛平のとことん相手の言動を真似しあうやりとりから猫と猿になって喧嘩し、
最後は池乃の猫に猿の寛平が交尾する体で果ててしまうギャグ。アホらしすぎておもろい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:13:08
「よーし!、よーし!、よーし!」(阿吾寿朗)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:13:26
あごじゅうろうさんは晩年、誰と漫才組んでたっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:14:45
>>211
同時にあごさんを思っていたなんて奇遇ですね、私と結婚して下さい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:15:54
岡っぱちの娘はまだ外国にいるのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:17:02
圭修も一時アイドルだったよなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:03
あっちこっち丁稚はDVD化されてないんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:42
>>212 今喜多代さんだよ。昔、「島田洋(の)助、今喜多代」って万歳コンビがあっただろ。島田洋助がやめて、残った今喜多と漫才を組んだんだよ。今いくよ、くるよの師匠やね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:43
ラブアタック
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:50
>>217
あー、そうだったですね!ずっと誰だったっけなあ?と思ってました!
教えてくれて有難う!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:21:39
島田ようのすけさんはフセインに似てたよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:31:15
>>220 うまい!言われてみりゃフセインだな 笑 しかし、こうやって考えると、ヤッパリ関西って東京と違って奥深いよね。まだ春蝶とか、ザ・パンダ(小染、八方、文珍、きん枝)とか吾妻ひなことか、ゼンジー北京とか隼じゅん&ダンとかMr.ボールドとか…

ネタはつきませんよ、関東人さんよ 笑
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:35:40
>>221
お褒めのお言葉有難う。
春蝶さんの息子さんも最近よくテレビに出てますね
Mr.ボールドさんの一輪車に乗ったあの芸、また見たいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:39
亡くなった時はショックでした。Mr.ボールドさん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:37:13
そういえば小軽はライオンに食われてから見なくなったな。
松島トモ子は復帰したのに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:37:52
今喜多代さんは今もお元気みたいですね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:39:08
>>224
見ないね。繁昌亭にも出ている話はなさそうな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:40:08
月亭発泡
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:43:34
なんばグランド花月に行きたくなった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:18:10
>>216
オレの時代は、あっちこっち丁稚なんだけども
番頭はんと丁稚どん(大村昆)のオマージュらしい

ソースは、中学のときのおとん(故人)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:20:23
八方の楽屋ニュースをもう一度・・・・あのちいさい事を大げさに言う八方がおもろかったなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:21:10
日曜日のお昼が懐かしいね
あれはなんば花月で収録してたん?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:22:45
パンダの中で一番好きだったのは小染はん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:26:19
ふとんがふっとんだんや
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:27:44
>>232
文珍だけが暗黒面に落ちていったねえ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:30:06
>>234
どういう意味なん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:30:44
きん枝はえらそうやな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:31:42
小染さんの笑顔が可愛かった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:35:20
小染はんなら恋からにでとるで〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:07
昭和40年代の仁鶴は落語もラジオも面白かった。
その後あんまりパッとせん気がする。
何かあったんかなぁ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:41:32
たか子姫も見かけないね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:41:43
上岡龍太郎、中学の時OBCの「歌って笑ってどんどこどん」
聞いてから最終回まで聞き続けた、キャッシーの頃から聞いてた(たたりタオル)

今、師匠はいかがお過ごしであろう
TVよりもラヂオに復活して貰いたい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:43:52
探偵ナイトスクープも上岡局長の頃が一番面白かった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:45:05
んなこたあない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:48:34
西田に責任はないんだがな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:49:52
種切れですかね、最近依頼ネタが昔放映されたのとかなりかぶってきてる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:56:40
若い頃の仁鶴のテンポのいい落語は神

子「おとやん、アメちゃん買おてえな」
父「売ってたら買おたろ」子「ここに売ってる」
父「このクソガキ、親なぶりおって!
おい!飴屋 はよ店畳まんかい」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:09:25
>>201
小つぶさんは今、枝光(しこう)を襲名してます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:12:48
文枝一門の家族的な雰囲気がいいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:18:48
バチョンの金曜日やったかな
ひなこ,小米は若者向きではないようで
しかし味があってよかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:21:05
test
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:21:07
あずまひなこかあ、あんまり覚えてないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:30:39
きん枝られた遊び!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:58:48
>>251
横座りに近い状態で、若干鼻つまり気味の可愛い声でダルそうに毒舌を吐き
最後に「あること、ないこと、ナントカ、カントカ、女放談、おかげで日当になり
ました」て指を丸めて金を表し締めてた人やったんとちゃう?

254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:03:14
『お笑いネットワーク』と言う番組で高座で寝転んだまま「ああ、いや、ホンマ」「ホンマ」「ホンマでっせ」・・・こればかりを
エンドレスに繰り返し10分の持ち時間を通してしまった月亭可朝師匠を目撃できたのは幸せ。今なら「ふざけるな」とか
無粋な抗議するアホばかりやろね。ええ時代やった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:33:54
土曜は学校から帰って、午後はお笑いネットワーク、吉本新喜劇。
あのころの新喜劇は主役が、岡八郎、花紀京やった。船場太郎もいたかな。
俺は花紀京の回が一番好きやった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:04:30
>>255
同世代だ。
あと、初代Wヤングのくだらないダジャレ漫才。
借金苦で自殺や失踪、残念なこともあったね。
やすきよのDVD、マジで買おうと思ってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:09:45
買ったらうpよろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:40:07
>>256
Wヤングの「ちょっと聞いたぁ〜」が流行ったね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:04:18
ちょっとお尻を福岡県、なんてね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:07:00
菊池大介、英京介、高勢ぎん子、河村せつこ、泉ひろし、伴大吾、坂本豪、中山三吉…。今頭の中にある名脇役達。ヤッパリ俺、吉本新喜劇大好きなんだよなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:41:28
カップルが手を取り合ってイチャイチャするのに合わせてベルトの腹の部分をつかみ
自分も「ああ〜ん、好きよ好きよ〜」と悶えながら腰をくねらす泉ひろしwww。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:46:30
「あなた、高崎山のお生まれ?」
「違うで」
「ほしたら箕面?」
「あんた、それ猿がおるとこばっかりや!」
「お猿さんじゃなかったのですか?」
「誰が猿や!」
怒る中山三吉。時代は下って、たかおみゆきがお猿さんでいじられているwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:48:38
頭でかっちで七三にきっちり分けて、喫茶店のマスターが着るベストが似合っていた菊地大助。今なら中恭太あたりかwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:51:37
>>262
そして辻本の茂ぞうさんに、杖で叩かれるんやね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:52:09
昔は梅田、難波、京都の3花月でローテーション組んでやっていたなあ新喜劇。
同じ台本でも梅田、京都と難波は演出がちょっと違うてた。
難波が一番いわゆるコテコテやったような気がする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:53:21
>>264
あんた、ほんまに知ってのん?中山と辻本、年代がちゃうで。クロスするわけないやん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:00:57
>>266
>>263のレス最後部分、時代が下がった、たかおみゆきの方のことでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:01:27
>>264
266です。すまん。よく読んでみたらそや。シゲゾーにたかおみゆき、めちゃくちゃされんねんや。対中山三吉の方かとばっかし思ってた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:06:17
「私、天ぷらうどんの天ぷらぬきで」
「それやったらただの素うどんやがな。ユーモアのセンスたっぷりのお嬢さん!」
「じゃあ、私は肉うどんの肉抜きで」
「はいはい」
「ちょっと!なんで私だけ接客態度が違うんですか!」
「おまえがブサイクやからじゃ!なんやねん。猿みたいな顔しやがって」
「ブサイク、猿ですって!こう見えても私は藤原紀香って言われてるのよ」
「そんな嘘つきはこうしたる!」

とシゲゾーに顔蹴られるたかお、挙句の上に階段から滑り落とされるたかお・・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:14:06
>>266 さん、わざわざありがとう。
昔から新喜劇好きやけど、今は辻本さんの出る時が好き。
茂ぞう、ヤクザトリオ、めっさ面白いと思ってる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:52:21
ローテーショントーク
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:13:24
昨日話題にあがっていた大桃美代子さんがミヤネヤに今ゲスト出演されてますよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:16:05
早速ちちんぷいぷいからチャンネル変えました!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:17:53
せん・ばたろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:25:48
大桃美代子さんは1965年生まれなんですね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:34:39
「わははは。御曹司ゆうからどんな顔や思たら横顔、新幹線や。新幹線〜」
「新幹線ちがいます!」
「のぞみ?」
「ちがいます!」
「ひかり?」
「違う言うてるやろ」
「ファーン・・・」
「なんで後ろに下がんねん!」
「だって白線の後ろに下がらんなあ」

辻本茂雄(茂造)と伊賀健二のやりとり。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:49:27
花紀京「え〜と、計算機、計算機と」
役者乙「計算機て、それソロバンやないか」
   「あほか、これ何するもんや?」
   「計算するもんやろ」
   「なんで出来てる?」
   「木やろ」
   「ほれ見てみ、計算木やないか!」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:02:55
「島木譲二、言うんか?」
「そや」
「島木の島はどんな字や?」
「島の島でんがな。淡路島の島や」
「小豆島の島やったらあかんのか?」
「あほ!いっしょじゃ!」
「父親の名前、なんて言うねん?」
「常吉、島木常吉言いまんねん」
「ふーん。で、母親は?」
「志摩子、言いまんねん」
「島木志摩子・・・。で父親の名前は?」
「常吉や!言うてるやろ」
「島木の島てどんな字や?」
「さっき言いましたがな!」

延々続く池乃めだかと島木譲二のあほな会話

279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:13:06
「一生懸命のおはなしでございます。今と昔でずいぶんと変ったもの
言いましたら、時間、時の呼び方が変りましたな。
私最近ねある人から目覚まし時計をもらいましてね、こう頭のところを
押えるとですね『8時30分です』てな答えを言う時計でしてね。ずっと
押えてると『8時8時8時8時8時・・・』と言いつづけるんですね。
このままずっと押えてたらこの時計は永遠に8時から変らないンでござ
いますね・・・」で『時うどん』に入る枝雀師匠を思い出す。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:02:24
深夜番組の枝雀寄席をよく見てた。神戸大学(中退)に入学できるぐらいの頭脳を持つ。英語で落語やったり、派手な動きや顔の表情で笑わせてくれた。「笑いは緊張と緩和から生まれる」が持論だったね。彼は、完全主義なところがあり、それがたたって最期は非業の死を遂げたね

天国の枝雀さん、天国から見守って下さいね。ありがとう。合掌
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:17:34
朝日放送のラジオ番組「ポップ対歌謡曲」。クイズに答えて勝った方の
芸人が持っている葉書のリクエストの曲かけるわけやけど、いつもロクに
曲がかからんかった。
芸人のしゃべりに時間が取られ、ワシはリクエストしてないけど、誰かが
しよった天地真理の『恋する夏の日』がかかり、イントロ終わって「あなた
を待つの〜♪」の「あ」でブチッと切れて「てなわけで歌謡曲チームが勝っ
たんですが」としゃべりが始り、ブチと切れたあの夏の日・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:02:04
花の駐在さんが懐かしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:07:46
トゥナイト(なるみ・しずか)の漫才好きやった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:15:27
ちゃっきり娘の端の二人の二グロが最強
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:16:09
まるでカースケのオンナ盤
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:18:48
海原やすよは、ますますバァちゃんに似てきたね。
父ちゃんは、池乃めだかさんの相方やったよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:20:00
隔世遺伝やな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:44:37
土曜日学校から帰ってきて、道頓堀アワーでちゃっきり娘、
フラワーショー、宮川左近ショー、かしまし娘……の漫才
見ていた頃がいちばん幸せだったなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:54:27
ア〜メリカでは♪

こーれからは〜♪  レツゴージュン
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:55:11
>>288
そうやね。
インスタントラーメン食べながら見てたわ。
いつやったか、あっちこっち丁稚の復刻番組見て、懐かしかったわー。
犬の伝次郎も出てた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:07:02
>>290
うちはうどんとバッテラ食いながら見てたw

爆笑寄席は日曜だっけ? コメディーNo1もやすきよもみんな若かった。
夕焼け小劇場は月曜の大喜利が好きだったなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:09:11
船場太郎と山田スミ子の漫才見たことある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:25:30
山田墨粉はあの人の愛人ですね・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:26:23
あの人といってもバタ老ではありません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:46:18
土曜日は「花月爆笑劇場」午後一時から、その後二時から「道頓堀アワー」が三時まで。これ朝日放送。
それに吉本コメディゆうのが五時からあって30分物。これは読売テレビ。
ませた子供は10時から「夜の大作戦」観てた。、これは藤田まこと司会で主にコマトップシアターの芸人さんが出てた。
毎日放送やね。
日曜日は「サモンお笑い劇場」午後12時から、夕方五時から「爆笑寄席」これ関テレ。ヤングohoh!忘れたら
あかんね。
それにプラス、月から金の夕方、「カットジャパン」て番組があったな。大国町のサテスタから横山プリン、キャッシー
司会の。こっから発展して「パクパクコンテスト」があって川崎麻世ちゅうのが世に出た。
ざっとまあ、昭和40年代から50年代後半にかけてワシらを楽しませてくれたお笑い番組、思い出すままに並べて
みた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:49:18
あの頃の魔よが一番かっこよかったよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:51:04
295の続き。土曜の午後はホンマ黄金タイムやった。岡八郎、花紀京、山田スミ子、原哲男、室谷信雄、淀川五郎らで笑ったその後、宮川左近ショー、とかちゃっきり娘、フラワーショー、
ぼんはやとなどの松竹系の芸人さんの舞台を茶の間で見て。なんて贅沢な時を過ごしてたんやろなと目頭があつくなってくる。マジで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:54:16
若井こづえみどりも懐かしいね
こづえ師匠はユーミンに似ていた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:19:56
みどりさんも新喜劇の仲間入りしたね。
元漫才やってた人、たまにいるね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:23:03
はんじ・けんじの漫才好きやったわー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:26:46
頭の先までピ〜カピカ♪
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:31:30
非常階段のミヤコさんも若くして亡くなられたな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:31:56
中1の時、ダイビングクイズに数学の先生が出たけど、見事に落ちた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:58:44
あれだけの風船の中に落ちたら気持ちいいだろうなぁと思った。
落ちてみたい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:00:33
日曜日は松竹の寛太寛大(ATOK一発変換したw)らの
喜劇もあったよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:01:58
>>295,297 よくおぼえているねぇー。

ダイビングクイズは回答者が軍手はめてたなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:04:31
トリオザミミックがデビューしたときは衝撃的だった。
今でも彼らの物まねの技術は一番だと思っている。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:06:39
東京のインテリていうか文化人、大阪の笑いに理解を示すことも知性のうちなんて
考えたかどうかしらんけど、最初から「コテコテ、下品、しつこい」という色眼鏡で持
ってもって解釈している人が多いような気がする。
東京の漫才の方が、つまらないギャグやネタを何回も繰り返して、笑いに肥えた大
阪人の目から見ると「何がおもしろいの?」と東京人がそのつまらない漫才に笑って
いるのを見ていつも感じるわ。
これ、ようするに東京というのは所詮、田舎者の集合体やねんな。今と違うて田舎に
は娯楽とかエンタテイメントなんてなかった。その点、大阪とか京都というのは古くか
ら拓けていたから、笑いも含めた興行ちゅうのがはるか昔からあった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:10:08
とんねるず、のどこが面白い?あの程度の芸で大御所ぶれるんだから東京ちゅう街はある意味ちょろいもんやね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:12:35
東京の落語ってなんや?あれ。何が粋に洗練や。笑わしてナンボやろが。
乙にすましてトロトロ喋りやがって。聞かせてやるちゅう態度丸出しやがな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:13:32
よその批判はいらんねん 荒れる元やからやめなはれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:14:57
ほんまやで、まったりといきまひょや!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:15:17
出た!出た!東京コンプレックス丸出し!www
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:16:25
今度は大阪内部抗争かいなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:18:10
>>313 ほーら出てきよった。釣れる思たら案の定や。皆さん、こいつ無視でっせ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:19:05
一万円、5万円、10万円、運命の別れみち!
お手手出しても足だすな!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:19:37
銭はろうて聞いてやるつまらんならさいなら
これが江戸の粋でおま。
大阪人のようにはろうた銭分は・・・
ちゅうがつがつしたとことないのが東京。
がつがつしてて来た限りは一つでも多く笑わな損っちゅう観客構成が
下劣で低級なお笑い風土支えてるのと違いまっか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:21:11
文化論はええからネタやれネタを!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:22:04
>>317おまえ、何でもええけど日本語か、それ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:22:43
それや!
まさにそれや!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:22:55
>>310が良いこと言った!
月亭可朝のような噺家なんか東京にはおわんわな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:23:20
>>317
がつがつしてて来た、やてwww。いてて。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:25:17
東京は東京の良さ、大阪は大阪の良さがあってええんや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:25:57
揚げ足とりすな
カス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:26:11
東京を批判したら大阪の値打ちがまた下がるぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:27:04
>>322
自爆乙wwwばーか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:27:28
東京に敵意むきだしたら荒れるぞ、まったりいこうや
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:28:08
せやな
負け犬の遠吠えみたいやもんなww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:29:10
大阪にはオリックスがある!東京には巨人がある!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:29:34
気をとりなおすには、桑原和男のびろんとのびたあの長い乳を思い出せ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:30:50
>>330 シャツのすそから乳首出す奴なぁwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:32:39
東京には化膿終いの偽パイがある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:32:55
大阪民国マンセー!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:36:01
神様ーっ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:36:21
せや
東京は負け犬の掃き溜めや
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:38:36
少し黙れ河内のおっさん!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:38:47
今は北陸住まいやけど、住吉生まれの東成育ち。
スレタイ見て来させてもらって、懐かしくて泣きそうやわ。
参加させてもらってもいいやろか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:39:37
そんな事より木村進が心配だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:41:28
>>337
生まれなんて関係ないよ、一緒に語りましょう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:42:07
>>337
よう来たなワレ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:43:50
>>337

なつかしネタ期待してるで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:43:53
岡八郎の国営での復帰ドキュメンタリーみた人いますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:47:15
あたり前田のクラッカー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:48:51
古っ!www
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:48:56
岡っぱちのプロ根性をみた気がしたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:51:45
おめこくさくさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:52:11
吉本新喜劇でおばあさん役の桑原和男や木村進が素に戻る
ネタが好きだったな。木村進が女の人を押さえ込んで
女の顔に進がまたがったときの「くさい! ほんまにくさい!」
で大笑いした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:52:53
>>346
そんなん書くから東京にバカにされるんや、いね!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:58:03
せやね
その東リカーペットや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:01:27

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  いね!!
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:02:20
桂三歩の早口言葉
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:02:47
わかってまんがな
クッサー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:07:47
土曜日の昼下がり、ただでさえ空気がのどかなのに、
お昼を食べてお腹が満たされた上に、
テレビから流れてくる、のどかなお笑いの雰囲気
に家族でひたれたので、幸福感が大きかったんだろうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:38:13
東京の影響か、最近はテレビで誰もが中年以上の芸人を師匠と呼んでる。
「坂田師匠」とか「ざこば師匠」とか。一般人もそう呼んでる。
関西人なら丁寧に言う時でも、親しみを込めて「坂田はん、ざこばはん」
の方がええと思う。楽屋ではいいが、番組内での師匠、師匠には違和感がある。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:39:45
師匠の安売りやわな。あら確かにあかんな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:55:36
>>337 です。
皆さん、ありがとう。
S35生まれの私が、よく観てた新喜劇の役者さんは、既に挙がってる。
あと、平参平、秋山たかしかな。
お笑いでは、チャンバラトリオのリーダーが面白かったな。「喜八ちゃん」「聞きたくない、聞きたくない」とか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:57:22
>>356
南方さんですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:58:34
結城哲也はちと怖いし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:59:43
山根さんは血圧高そう
片岡あや子のご主人もすっかり見かけない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:07:11
「面をとれ!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:11:20
今のメンバーには、前田犬千代・竹千代(のどっちか名前忘れた)がいるね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:14:56
>>361
かわった頭の人な
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:19:17
そうそう!
昔からキモかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:19:21
>>281 ポップ対歌謡曲。 わし、ラジオはあまり聞かへんけど、あれだけは聞いていたなあ。曲はほぼ、ぶつ切りで終わり。トーク8割、CM1割、曲1割って感じの時間割やったね。ポップ対歌謡曲を知ってるって…(笑)
>>308 日本語でお願いします。

>>316 「ガッチリ買いましょう!」いとこい師匠の名進行だったね。最初のゲームを早口で顔をクシャクシャにしながら説明するいとし師匠の芸は逸品ですね。
ただ残念なのは、1万円、5万円、10万円コースの時代はなかったよ。初期は3万円、5万円、7万円コースで途中から5万円、7万円、10万円コースになったんだよ。

いとし師匠…合掌
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:23:47
いとしさんは亡くなる少し前、朝の連ドラオードリーに出てたね
口を早く動かすあの芸を子役のヒロインに見せていたシーン、あたたかくてよかったですよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:33:30
がっちり買いましょうの初期は、5千円、1万円、3万円だったよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:47:44
>>366 5千円、1万円、3万円のコースの時代?無いよ。いとし師匠が「5千円、1万円、3万円運命の分かれ道…」なんてゲームの説明しているのは聞いた事ない。第1回目から見てたから間違いない。悪いけど、これだけは譲れない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:14:40
Wikipediaによると・・>>366が正解
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:06:25
5000円なんて聞いたこたぁない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:14:44
3万円5万円7万円だろうよ
ウィキなんてソースにならんよ、このバカ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:04:46
日曜日は素人名人会も見てたな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:09:10
原哲男キック
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:40:03
チャンバラトリオのギャグで

「おまえは変態か!」
「へんたーい、止まれ!、イチ、ニ!」

というのがあったな。

一緒にテレビを見ていた母に
「ヘンタイってなに?」と聞くと
「アホなことする人のこと」
「ふーん」
勉強になった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:49:13
原哲男のキックはきつそうだったね。
高校のときよく真似して友達の尻を蹴っていた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:27:33
「オヨヨ」が一斉を風靡した
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:03:13
>>342観てたよ。NHK。2003年の1月の終わり頃。アル中をなんとか娘さんと克服して
舞台に復帰しようと執念を燃やしていた八ちゃんの姿・・・。
脳挫傷かなにかの後遺症ででセリフを覚えらないどころか、今会ったばかりの楽屋の
若手すら顔忘れてしまうという深刻な状況やった。
娘さんと臨時で漫才しよか、ちゅうことになって弟子のオール巨人も手伝うて必死に練習
してた姿は感動よりも、痛々しくてワシ、テレビの画面がだんだん歪んできてなあ・・・。
「もうええやん。八ちゃん。あんた、どしっと構えて後進の育っていく姿見てたり」なんて
思いつつ。
その2年か3年前に新喜劇の「過去現代の三座長公演」いう特番があって、八ちゃん、京
やん、寛平ちゃん、原哲男、辻本、内場という目も眩むような超豪華夢としか思えん共演
が実現してて、セットは新喜劇黄金時代の御馴染み、建設現場の飯場ちゅう、これまた
涙物のセットや。
京やんのニット帽に作業服スタイルの姿。懐かしい!それで自転車をどっからか盗んで
きて八ちゃんにすっとぼけて、その罪をなすりつけるやりとり。笑うよりも背筋震えたなあ。
八ちゃんの「空手通信教育」のギャグ、現役の頃のキレはなくともちゃんと最後までやって
くれた。
辻本がそばで見ていて「これやこれや!俺ら小学生の自分から見てたんや!」て芝居
忘れて興奮してた気持ち分るわ〜。
これは毎日放送で2000年6月に昼の吉本新喜劇放送を2時間枠に拡大してオンエアされ
たけど、ワシ、ビデオに録って何回も見てんねん。DVDにコピーして大事に保管したある。
死んだとき、棺桶にこれ入れてくれ、ちゅうて「あほか」て家族に笑われてます。ww
長々とすんません。それほど新喜劇好きやねん、で堪忍してや。
忘れて


377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:06:44
376です。辻本のセリフの小学生の自分は、小学生の時分の間違いです。
興奮してますた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:11:38
>>370
昭和38年にその金額はありえませんよ。
あなたが見たのは昭和40年代半ばからではないですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:22:56
興奮する気持ちわかるよ。花紀京は、はぐれ刑事でちょこちょこ見れたけど、岡八郎は、私が関西圏出てからご無沙汰やわ。
一時期、新喜劇に危機が迫った時があったけど、石田靖ら若手と残ったベテランさんの頑張りに感謝やね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:57:45
極楽商店街に行ったら、懐かしい写真があるね。
子供の頃にタイムスリップしたよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:44:47
極楽商店街は、入場料がただになる時間帯があるよ。また、上のほうの階で出し物をやってる時もある。昭和初期から昭和中盤ごろにタイムスリップしたような気になる。

呼び込みをしているお兄さんも、レトロチックなコスチュームで、喜ばせてくれる…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:31:03
>>376
あのドキュメンタリー、途中どうなる事かとハラハラしましたけどさすがは八チャン、最後はプロ根性見せつけてくれましたね
往年のギャグで会場を沸かせてくれてましたね・・・
あの頃でしたっけ?オール巨人さんと二人でさんまのまんまにも出てました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:47:54
八チャンの『目は人間のマナコなり』って歌、聞いてみたい
B面の『チャルメラ人生』も
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:34:54
昔、小林信彦ちゅう評論家か作家か知らんけど、その人が桂三枝の「オヨヨ」のギャグは
私の作品の「オヨヨ大統領」からの盗用だ、なんて訴えたことがあった。
三枝の「オヨヨ」はどう見ても大河内伝次郎の台詞回しで息を引く時にでる「およょ」から来
てると思てたんやが、結局、訴えに負けてもた。
三枝も売り出し中の若手芸人ちゅう位置やったし、あの頃、今と違ってお笑いの世界の人
は格段に低く見られて、こっけいな話やけど作家とか文化人は高級なものとして扱われて
いた。吉本興業も今ほど「大企業」やなかったしね。
どなたかが、「オヨヨ」と懐かしいフレーズ書き込んではるの見て、そんなこと思い出した。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:03:03
今の新喜劇でも中山ミポリン(笑)が出てくると、「昭和」のオーラを感じるねん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:05:56
チャーリー浜は不思議な人や。浜裕二の頃のイメージ全然引きずってない。あの頃から「ごめんくさい」て言うてたんやけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:09:41
花月食堂
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:30:33
花月組のやくざ、吉本コンツェルンの御曹司、はなつき旅館・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:32:42
竜ジィは昔から竜ジィやね。
素の時はダンディやのに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:35:31
井上竜夫と谷しげるて一年ほど「ざ・どっきんぐ」ちゅう漫才やってた。・・・おもんなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:37:11
「女のみち」が大ヒットしてた頃、ぴんからトリオが本業の漫才披露したことがある・・・めちゃさぶかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:18
島田一の介と浅香あき恵も一時、あき恵が小田真理ちゅう名前で漫才やってた・・・ダメよダメよダメなのよんな出来やった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:43:28
浅香が舞台に出てきた時のリアクションは内場が一番おもろいな。
「ブッサイックやな〜、油断してたっちゅうねん!」
「何がブサイクよ!」
「ブサイクヤったらブサイクて言うて下さいよ。ブサイクですけどいいですか?とか。
ブサイクバッチもろてるでしょう?国から支給されてる、ブサイクな人が付ける・・・」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:21:06
今、役者が舞台からそでに入る時には、必ずギャグを入れてるけど、あれは必要ないな。中山美保が退場するとき、体をバタバタ動かしながら退場するのは、面白くないし痛々しい。島木譲二の「困った困ったコマドリ姉妹…」ももうマンネリ。

退場する時にはギャグを…って決まり事いりません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:26:13
マンネリこそ吉本新喜劇やな。あのくどい、しかし偉大とも言えるマンネリなギャグあったからこそ
同時代を生きた人らと語りあえるののとちゃうかな。これは言い返せば吉本新喜劇ちゅうのは永遠
の普遍性があるちゅうことやねん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:28:21
テレビで見るのとナマで見るのとは大違いや
ナマで見ることをおすすめする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:30:35
このスレで語られる芸人さんら見てえや。みんななんなりとマンネリ芸を持ってはった人ばかりやがな。
評論家に受ける高踏な芸よりも何べんもしつこくやってこれでもかこれでもかと笑わせてくれはった芸人
さんばっかりや。こういう芸人さんのことを語れること自体、すごい誇りに思てるねん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:34:16
でもスーッと退場されるのも、ちょっと寂しいな。
あれはあれで、一つの区切りのような気がする。
話変わるけど、私ね、マニアックかもしれないけど、烏川さんが好きやねん。
メタボで痛風っぽいけど。「ええかげん唇から離れろ」「集合!」これにはまってます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:38:43
>>398渋いねぇ。あんたとヒョットコーヒー飲みたいわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:39:23
ひょっと来い!www
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:43:28
男は ひょっとこなのよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:45:49
何年か前にケーブルテレビで昔の「お笑いネットワーク」やってたけど、
このスレの住民が喜ぶような専門のチャンネルがあったらいいのにな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:54:57
>>398 です。
昨日レスした北陸在住のナニワ女です。
こっちでは在阪局が映らなくて、毎日と朝日を見るためにケーブル通してんねんよ。
上方漫才まつり・新喜劇・横丁は、絶対外せへんからね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:56:20
>>朝から「道頓堀アワー」「花月お笑い劇場」「サモンお笑い劇場」「爆笑寄席」「松竹新喜劇〜中座から中継」「藤山寛美3600秒」「枝雀寄席」「米朝百席」を交互に24時間ぶっ通しでやってくれ。引きこもりになってしまうかも分らんな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:26:49
松前屋の塩昆布とこわか、楽天で売ってたので注文した。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:18:26
>>405えびすめ、もよろすく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:24:10
20年ほど前、地下鉄堺筋線の車内でレツゴー(レッツゴー、やない)の長作さん、乗ってたの見た。
トリオでも地味な存在やったのに、やっぱり芸人さんやね。独特のオーラみたいなんがあって、
なんやダンディでカッコよかったな。着てるセーターもすごい高そうやったし。芸人はやっぱり華
みたいなん、あってこそやね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:25:33
「俺は今まで数々の悪いことやってきた・・・・
殺人、強盗、婦女暴行、密輸、誘拐、放火、詐欺、窃盗、以外全部やってきた・・・」
「他に悪いのん何があるの?」
「お代わりしたのに残すとか、水出しっぱなしにするとか、妹の頭叩くとか・・そっち
方面の悪いことやってきた」

て言うてた頃の小藪千豊の方が座長の今よりおもろかったような気がするな。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:37:16
高校生の時、千里丘の駅で見かけたチャンバラの山根さんは、やっぱり顔が真っ赤だったよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:53:46
「太平サブロー シロー」が阪急京都線の特急に乗ってるのを見た。やっぱり、すごい押されるようなオーラを発してた。

あのコンビ、太平トリオの弟子って以外だよね。解散後、サブローはピンで頑張ってるけど、シローは…。もう一度漫才復活したらいいのにね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:57:09
池乃めだかさんはオーラ無かったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:57:13
>>410
レツゴー三匹の弟子だよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:58:32
映画おはんに小米朝らしき人が今、出てました
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:48
続いてミヤコ蝶々さんも映画おはんに!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:03:10
こう見ていると味のある関西の芸人さん多いな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:10:49
中学の時、教育実習の先生が、吉本の役者さんを
よく見た話をしてくれたな。
舞台化粧でたいら三平の顔がすごく派手だったと言ってた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:18:59
今 東光は関西侮蔑しながらも
愛してたな。
東京人の卓越やな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:02
また東京を引き合いに出すなよアホ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:23:23
まったりいきましょうよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:26:16
30年ぐらい前だけど、テレビ和歌山の番組で若井けんじが
司会進行してたり、横山プリンがレポーターやってたことがあった。
テレビ和歌山でこれだけ著名な芸人が出ることはめずらしいが、
プリンは落ちぶれたことをネタにしてておもろかった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:28:22
根っからの芸人さんは横山ノックやな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:30:32
>>420
おー!和歌山県民ですか
同じく!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:30:39
>>420
プリン、画商やってたはずだけど落ちぶれたの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:31:51
>>421
あのセクハラ事件がなかったら万々歳だったのに残念ですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:36:18
横山プリンって、突然マイクを口に入れながら、「アーゥ!」って大きな声を出すギャグをやってたね。

千里セルシーから生放送の「ワイのワイのテレビ」楽しみにしてた。口パクコンテストでMr.カーテン事松原君がかっこよかった。プリンと司会していたキャッシーとか高井ギャラは今どうしてるのかな?大阪の笑いって層が厚いね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:44:17
松原君って草川祐馬だな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:07:30
↑ほんとうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:14:04
>>427
勘違いしてた。
小宮が草川祐馬だった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:14:59
なんの話やら(・・?)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:15:53
>>425
カーテン少年は郷ひろみのモナリザの微笑では?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:31:17
↑えっ(・_・)エッ....? 意味分からん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:36:23
ワタシもさっきからいきなり(・・?)の世界に
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:48:47
松原は、リトルギャングかちびっ子ギャング見たいな名前で
2人組みでデビューしただろ

売れなかったけど

草川ゆうまは、ちょっと売れたね
でも川崎麻世がNO1じゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:25:21
松原秀樹のこと?
初代パクコンチャンピオンやのに、表舞台では麻世や佑馬に追い越されたけど、裏ではめっちゃビッグやん。
一番真面目に仕事してるわ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:16:31
ビッグなんは中田カウスやな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:35:26
>>435
裏は裏でもダークな方面やね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:10:32
松原秀樹を知ってるって… みんな、なかなかの強者やなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:12:51
↑裏は裏でも×
ビッグはビッグでも〇


間違えた。ゴメン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:32:48
>>437
初代チャンピオンは忘れへんよ。
ただ、童顔で背が低かったからねぇ…
でも今の活躍はスゴイ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:53:44
辻本さんは、ちょっとしたハプニングをいじらせたら最高やね。
見てて絶対目が離せへん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:18:09
使用済み(設定)紙オムツを振り回して、中身散らかったり、「素直になったらどうや」なんかは、ハプニングから生まれた笑いやな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:08:21
ハプニングも計算していて、ワザとハプニングに見せている場合もる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:14:33
一番のハプニングは何やろ?
わたし的には、島木さんの頭から流血やわ。
笑えないけど…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:20:53
>>443 2004か2005年の正月やったね。水晶玉、自分で放り投げて頭で受けてたやつ。
ある意味、ああいう芸は男のロマンや。
あの水晶玉が『横丁』でオクレを呼び出す時に使われる水晶玉と同じだと思うので、あれを
見るたび、島木流血を思い出しまんな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:26:39
>>440
山田亮のたまたま出た広島なまり癖をアドリブで逆手に取って、山田の持ちギャグにして
山田に美味しい思いさせているのは、若手を育てて引き上げていくという座長の責任もある
からやろね。
親に結婚を反対されているカップルがあって、親の目を見直させてやろうと一芝居打つの
は新喜劇伝統のストーリーパターンやけど、山田が「ええ加減に許してやったらどうや」
と言うセリフを広島弁の平坦なアクセントでやったのが始りやったね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:30:15
なんやかんや言うても新喜劇のサプライズゲストの超大物はジャッキー・チェンやった。
ほんまに出るとは思わんかったわ。1996年頃やったかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:33:13
ハプニングと言えば中山美保に横面ビンタされた中條のアゴが外れてしもたちゅうのが
あった。もちろんセリフは「もごもご」しか言えず、吉田ヒロが笑い転げていた。結局、
中條が自分で直して事なきを得たんやが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:05:14
ペロペーロ、ペロペーロ、ペロペロペロペーロ・・・・どこがおもろいねん?痛いぞう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:12:43
松竹五十年記念のDVDを注文しようと思ってるんやけど見た人いますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:32:41
>>449 19,800円のDVD3枚組のやつ?あれ欲しいねん。他に「上方漫才まつり」も一枚
3,800円で3枚ばら売りされているし、「吉本漫才」(こういうタイトル?)のDVDも発売されて
いるし・・・欲しいもんばかり。
451449:2008/03/14(金) 16:37:46
>>450
4枚組のです。あれを買うと宮川左近ショーや、フラワーショー、ちゃっきり娘がまた見られる〜!
上方漫才まつりのDVDは父親の誕生日に去年買いました。
この松竹五十年のも両親に買ってあげたいの。
452450:2008/03/14(金) 16:46:52
>>451
ああ4枚組でしたん。それはすんません。
あなたの親御さんになりたい(爆)。いつまでもご両親お元気でありますように。
ええお話をありがとね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:49:41
いや、とんでもないです。ただ、うちは親子そろってお笑いファンなんです♪
吉本も松竹も大好き。
お笑いは体にいいらしいから、こういった贈り物を選んでいます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:04:19
寺川右近ショー見たやつは居ないのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:05:26
市川右近でなくて?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:07:37
ちょっと調べた『松竹芸能50周年記念DVD』の中身
第一集、砂川捨丸・中村春代、かしまし娘、中田ダイマル・ラケット、
三遊亭小円・木村栄子、ミスワカサ・島ひろし、海原お浜・小浜、京唄子・鳳啓助。
第二集、秋田Aスケ・Bスケ、桜山梅夫・桜津多子、夢路いとし・喜味こいし、
上方柳次・柳太、横山ホットブラザーズ、宮川左近ショー、若井はんじ・けんじ、
桜川末子・松鶴家千代八。
第三集、フラワーショウ、ジョウサンズ、若井ぼん・はやと、ちゃっきり娘、
暁伸・ミスハワイ、ゼンジー北京、吾妻ひな子、正司敏江・玲児、
第四集、レツゴー三匹、横山たかし・ひろし、浮世亭三吾・十吾、
荒川キヨシ・小唄志津子、はな寛太・いま寛大、酒井くにお・とおる、
海原はるか・かなた、春やすこ・けいこに、特典でミヤコ蝶々・南都雄二。
総収録時間5時間近く・・・・
あ、あかん。凄すぎて。めまいしそう・・・

457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:13:25
グリコガッツリ買いまショー
458449:2008/03/14(金) 17:17:46
>>456
そうそう、それです、解説本もついているらしくて。これは絶対『買い』ですね?
よし、今夜注文します!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:25:42
>>456ジョウサンズ・・・渋いなあ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:41:58
アーイーヤ♪アーイーヤ♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:50:18
>>456
なんかの機会で正司敏江さんがゆうてた「昔は吉本よりワテら松竹が勝ってたのに」云々の
発言。この内容見たら十分納得できるわ。大阪の、落語を除いたお笑い史そのままやんか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:05:23
吾妻ひな子師匠、ググッてみましたが若くして亡くなられたんですね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:12:42
あずまひなこの、ポリすまん、というネタよく見たな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:15:07
柳次柳太なつかしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:22:43
お浜小浜って姉妹だと思ってたら、おばさんと姪だったんだね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:23:48
今くるよは上方柳次、柳太の片割れの娘だと思いこんでいた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:25:15
>>459
桂枝雀の奥さんは元ジョーサンズ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:25:44
フラワーショウの左端の目玉ぐりぐりの人はレズだと思いこんでいた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:33:02
ちゃっきり娘の復帰劇がドラマ化されたことあったけど誰が演じたの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:34:40
横山ホットブラザーズのメンバー、弟子もやってた時期があるとは知らんかったです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:35:18
仲間由紀恵
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:37:11
>>471
完全にスレ違いでは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:43:08
若井けんじと上方柳次が組んでいたのはあまり記憶なかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:56:12
秋田AスケBスケは今もお元気みたいです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:57:07
40板 【今日のオマンコ報告所】 まだまだ現役!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:58:49
また荒らしに来たのか?挫折龍
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:59:33
>>475
エロガッパはお断わり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:07:41
漫画家トリオの名前が上がらないね。何でだろう?横山ノックのおでこにピンカールの髪の毛をつけて、口を尖らせてニュ〜って言いながらタコ踊りするのは、アジがあったなぁ。
ノックさん、晩年は悲しかったけど、あの天真爛漫で回りを明るくするオーラは最高だったよ。合掌
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:11:24
ノックさんが漫才していたのを見た記憶は無いです
物心ついた頃にはノックは無用の司会をしていました
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:19:42
>>473
憶えてるよ。
双方の相方さんが亡くなって、コンビ組んではった。でもやっぱり違うねんなぁ。
それは、やってる本人達が一番解ってたと思うわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:26:23
若井はんじけんじさんも若くして亡くなられましたね
けんじさんは一時期、議員さんもされていたようですが
482449:2008/03/14(金) 19:27:53
ついに注文しちゃいました!
松竹芸能50周年記念!入荷待ちです!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:31:35
若井けんじと上方隆次の漫才は、あんまり印象に残らなかったなぁ。
名をはせた芸人同士がコンビを組んでも
うまくいかないことのほうが多いように思う。
新喜劇の役者さん同士の漫才も、そこそこ客には受けるけれど、
息のあった漫才とは違ったな。

けんじ柳次が解散した後、若井けんじがテレビ和歌山で
仕事をしてたんだわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:33:52
上方柳次さんってキツネ顔のほう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:36:00
はな寛太さんが激痩せされているのを見て秘かに心配していました
ガンでしんどかったのに頑張っていたんですね
ボディビルで体を鍛えていたのに。合掌。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:36:55
いま寛大さんは相方さんに先立たれて今、何をしているのでしょう?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:37:52
今のWヤングも、しんどそう。(体力的にも)
あき恵さんの旦那さんは、まだしも。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:43:13
Wヤングは中田軍治さんとのコンビの頃が最高でしたね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:44:11
>>449 さん

わしも見たい……。
このスレを見つけてからアマゾンでいろいろ物色してたんですわ。
でも高くて今は手がでないので、海原千里万里のDVDにした。
彼女らもデビューしたときは衝撃的だったなぁ。

「漫才会の白雪姫、海原千里で〜す」
「そして私が…」
「半漁人です(ボソ)」
「誰が半漁人やねん!」

>> 422さん
私は和歌山を離れて25年ぐらいになるんやけど、
去年ケーブルテレビで超久々に吉本新喜劇をみたら、
知ってる役者さん一人しかいなくて驚きました。
浦島太郎です。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:55:22
>>489さん
ギャっ、>>422>>449もわたくしです(笑)
前スレで>>1さんにこのスレたてをお願いしたのも私です
(1さん、有り難うございました)
大阪のお隣、和歌山県在住の私ですが大阪の古き良き時代のお笑いは最高だと思います。
>>489さんのおられた頃のテレビ和歌山って開局してまだ間もない頃ですかね。今は桂枝曾丸さんがよく出ていますよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:04:39
すんません、前スレはどこですか? 読みたいです!
教えてください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:04:45
さすが大阪やね。
ペッパーランチといいこれといい性犯罪に寛容なんだね大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080314/20080314-00000022-ann-soci.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:08:22
>>491
大阪は誇らしいなんとかってタイトルだったかな?
初めの方はアンチ大阪にやりこめられていたけど、古い漫才やお笑いの話になってから急にみんなで盛り上がりだしたの!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:23:29
ちょとまてね〜♪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:32:19
暁伸さんは今もお元気のようです!93歳?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:42:44
>>484
そうですよ。
昔のコンビは、片方が個性的やったね。
最近も、ややその傾向かな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:45:19
>>493さん
もうスレ落ちしてるみたいですね。“大阪”の入ったスレには
見あたらなかった。モリタポあるから読みたいなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:22:32
大阪生まれの大阪育ちやけど何か文句ありまっか

みたいなスレタイだったような。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:25:58
ちゃう

∞大阪は世界に誇れる素晴らしい所です∞
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1203682773/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:36:58
>>497さん
前スレが終わりかけた時にこのスレをたててもらったので…たしか日曜日に前スレ終わりました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:50:55
>>499さん、ありがとう!

フラワーショーのキャベツネタで大笑いw
このスレできたのは、
あのスレで坂井くにおを登場させた人のおかげやね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:02:27
>>501
なにそれ?1さんがこころよく引き受けてくれたおかげですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:37:21
>>455
寺川右近ショーは笑福亭松之助がやってた宮川左近ショーのパロディ。
見たいなー、と思ってたら御本家がお亡くなりになってパロディの方も止めてしまった。
一度見たかったな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:40:04
>>503
松之助ってさんまの師匠?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:45:45
>>504
そうです。
ライブハウスとかでやってました>寺川
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:47:10
生松之助師匠を新大阪駅で見ました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:16:18
さて今日も探偵ナイトスクープを見よう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:16:18
昔、難波花月(現NGK)の地下に、「デッセジェニー」っていうディスコがあったね。凄く広くて、お立ちだいもたくさんあったわ。

私もねワンレンボディコン姿で踊った。今じゃ2人の子持ち。子が生まれる度に、カラダのラインが↓。当時の体型はもでらない(泣)

ちなみに、「デッセジェニー」ってさんまがネーミングしたんだよね。大阪弁で「世の中、銭でっせ」をもじって、「でっせ銭」→「デッセジェニー」になったんだよ。

今、NGKの地下は昭和の笑いをテーマにした吉本館になってるよ
509:2008/03/14(金) 23:19:15
それ常識
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:30:31
なんば花月があった場所は今、なにになってるんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:50:12
今日の探偵ナイトスクープは不作
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:54:04
やっぱり小ネタ集がいいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:55:07
今いちなぁ・・・餃子焼いてくるわw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:55:33
今日の二つ目感じ悪かったわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:56:22
あれはあかんて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:58:11
騙したらあかんわ、
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:05:07
今までで一番笑った話は、ジィさんマジシャン。
まだ生きてるかなぁ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:06:10
爆発卵は?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:07:50
爆発卵のなにがおもろい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:09:06
なぜか一番の名作みたいに言われてるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:57
コンビニ関西の顔のほうがオモロいで!!ホンマ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:11:35
>>518
あったなー!
あれはやってみたかったけど勇気がなくて、実際にやってくれて、自分がしなくてよかったと安堵したわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:11:40
北野誠っておもしろいかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:13:02
越前屋ヒョウタは何してるん?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:15:14
立原も最近見ないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:17:15
小枝の大げさなリアクションは引く
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:17:47
初期の探偵誰やったかいな?
やりまくりさんすけ、立原けいすけ、トミーズ雅あたりしか思い浮かばん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:18:19
清水圭は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:18:57
立原のネタのおかげで、安全協会費払うの止めたワ。
たまにぷいぷい出てるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:20:14
>>529
そうなん?私はどちらかというとミヤネヤのほうをよく見てるからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:22:08
槍魔栗(生瀬)は大出世したけど、いつまでも大阪弁でうれしいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:23:38
生瀬も探偵だったの?知らんかったわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:24:41
ミヤネヤって何時までやってるん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:27:55
何時だっけ?意識して見てない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:30:50
うちらの方は2時〜3時前までしかやってない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:32:47
>>535
ええぇー!地域によって違うんや?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:42:41
関西と違うから、3時になったらローカルになるねん。
訛ってるし、私の知らんことばっかりやから全然つまらん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:43:26
たしかにおもろない番組でもある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:44:09
宮根が好かん!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:44:29
ザ・ワイドのほうがよかった…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:45:25
ミヤネの目がずるそう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:45:34
中身がないもんな〜あれじゃ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:02
雅で思い出したけど「夜はクネクネ」おもろかった。
伸郎と角も若かったな。似たような企画は他のタレントも
やってるけど夜クネにはかなわんな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:46:04
おは朝の時から嫌いやわアイツ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:10
キツネ顔の女性アシスタントもいまいち
もう一人よく似た女の局アナいるね
読売テレビ上層部はあんな顔が好きなんやろな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:44
夜クネは欠かさず見とったな〜w
うちの方へこんかな〜と思って夜の街をうろうろしたりした
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:48:18
>>545
ああいうのはスキ者らしい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:48:25
>>543
まだ黙々と歩いてたな、あの頃の雅
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:49:37
それに比べて今の雅ときた日にゃ・・・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:49:41
新商品情報は、ぷいぷいが一番早い。
次がおは朝で、ズームインが一番遅いよ。
全国ネットのくせに。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:49:55
なにはともあれもよう見てたわ
赤井と修ちゃんのやつ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:50:22
羽鳥も西尾もアホ穴やな!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:50:54
修ちゃんヨイショし杉w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:02
>>553
一応先輩やからな、たててるんよ、さすが修ちゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:39
突ガバも おもしろかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:45
圭より修ちゃんが好きやで
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:05
>>554
それはわかるけど、他番組では修ちゃんけっこ偉そうにしてるし・・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:51
>>555
長江検事がなぜか出てたな。誠も若かったわ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:53
>>555
それや!!!
笑瓶若かったな〜www
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:54:54
テレビにらめっこ!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:18
ムキムキの兄ちゃんに連れて行かれるw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:54
ナイトスクープで…もう今から50年も前の話。まだまだ自然が豊富で、近くの池にウナギがいた。そのウナギを捕まえもって帰ってきて、蒲焼きにしようとして、包丁を入れようとした瞬間、そのウナギがニュルと滑り逃げて、井戸にポチャ。

「50年たった今、その井戸に落ちたウナギがどうなったかを見たい」という依頼。あったよなぁ。みんな知らないかなぁ?ちょっとスレチすまぬ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:57:11
タクシーのゲストがわりと豪華やったよなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:59:47
山田雅人見ませんね。森脇健児は京都では見るけど
全国からは消えたなぁ。今は圭修に負けてるわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:00:52
競馬中継ネタ、もう一回見たいわ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:01:53
山田雅人は今では橋田ファミリーですよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:03:05
なんば花月があった場所は今は何に変わってますか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:04:15
圭修ファイブもお忘れなく
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:08:07
圭ちゃんは今や全国区やしな〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:10:19
修は高山とのコンビ辞めたん?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:10:48
香坂みゆきと結婚するとはなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:10:54
まだやってはんでw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:11:58
>>570
けつかっちん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:14:05
高山は男前やな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:14:45
修ちゃんに去年男の子ができました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:15:45
>>572
ありがとう。
高山くん、まさか相方が急死するとはね。
ミナミの帝王が最期の姿やった。合掌。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:18:55
これで三回目聞きます、なんば花月だった場所は今は何になってますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:22:36
NGK?
極楽商店街?
はっきりわからへん。
誰か教えてあげてなー。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:24:49
NGKちゃうのん?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:26:48
なんば花月のあった場所にグランド花月がたったんじゃないよね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:28:26
NGKって「なんばグランド花月」の略なんでしょ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:29:42
違う場所に立て替えたよね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:30:18
>>581
それはみんな知ってるW
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:32:50
高島屋の向かいやろ?
それやったら「スイング吉本」っちゅう商業ビルになっとるで。
1階はゲームショップ(?)上はスポーツジムやったんとちゃうけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:07:32
>>584さん、教えて頂きましてどうも有り難うございましたm(__)m
いっぱい書き過ぎて猿がでてしまいまして遅くなりましたm(__)m
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:08:44
>>585
ええよ!猿はんw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:10:12
>>578さんもご親切に有り難うございました。m(__)m
なんば花月には1985年〜1986年、よく行ってましたから懐かしくて今、何になっているのか知りたくなりました
またいつかあのあたり遊びに行きたいです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:17:38
>>587
こちらこそ、お役に立てなくて。
私も大阪出て20年、たまに実家に帰った時、ブラついてもサッパリわからへん。
もうお上りさんやわ(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:24:12
なんばグランド花月も何回もいきましたが、やはりあの古い花月がむしょうに懐かしく思えます…
このあいだどなたかが入場料、1500円で入れ替え無しと書かれていましたが嗚呼そうだったっけなぁ…と。
楽屋口で芸人さんたちに会えた時の事が何よりの思い出です!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:30:55
いつでも遊びに来てね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:33:18
大阪には去年行きました。オーサカキングでらいよんちゃんのダンスを見ました(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:39:16
オーサカキングで何すんねんw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:43:37
オーサカキングは初日の西瓜がおいしいよ。
うちわももらえるね。
ただ、天気がいいと暑くて砂埃が。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:44:16
場所が場所やしね・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:01:09
>>592
生桂小枝を見ました(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:01:57
>>593
うちわ、しっかりもらってきました
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:06:53
夜おそくまで有り難うございましたm(__)mでは大阪の皆さん、お笑いファンの皆さん、おやすみなさい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:19:35
難波花月後は今…?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:58:49
大阪行ってみてー

大阪でボケたら一般人でも突っ込んでくれるんでしょ?

お笑いの本場ででボケかましてみたいなあ〜ww

それで突っ込んでもらえたら超嬉しいかもww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:22:13
いつも礼賛ばかりしているので。ちょっと苦言を・・・

劇場について。テレビ出演の方、優先させるから「本日都合により休演」てな張り紙平気ではりよる。
遠方から高い交通費、それに時間を見つけて見にきた客のことなんか、これっぽちも考えへん。
テレビはただやけど見にきやはる人はお金を払っていることを少しは考えたれよ。
601600:2008/03/15(土) 08:28:08
続き・・・

客も客。お目当ての芸人さんが出たら前に身乗りだして集中して見よるけど、それ以外はしゃべるは
むしゃむしゃなんか食うとるは、うるそうてかなん。客のレベルの落ちてますな。
昔はじっくりと贔屓でない芸人の芸にも目を光らせて「こいつは伸びよる、あいつはあかん」とかいろい
ろ予想しあったりして見巧者でもあったんや。
もっとも今の若手の漫才なんて、練り上げた芸ちゅうと呼ぶのには程遠い。あんな程度のやりとりやった
らアメ村でも行ったらタダでナンボでも聞けるがな。ほんま素人以下や。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:13:26
>>600>>601
確かに、新喜劇の役者さんは、最近テレビ番組に出てるね。
1コーナー任されてたり。
吉本って、個人的な借金すると本業以外のギャラ収入の仕事させるのでは、と思ってたけど、そのせいかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:07:48
>>600 あなたに近い気持ちですなぁ。あと、吉本興業の芸人さんで超ビッグと言われているような人も、大阪の花月(梅田、難波)で芸を見せて欲しい。さんま、ナイナイ、ダウンタウン、島田紳助、…etc.

売れてしまうと、生でみたい大阪の人はほっちらかし?誰があなた達をそこまで育て上げたの?ギャラのいいTV.出演ばかりして、TV.カメラの入らない大阪ローカルな舞台はアホらしいの?

どんな仕事をするのかは、吉本興業が決める事ならば、会社はもっと、大阪の、生で見たいファンを大切にして欲しい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:26:36
>>603
そうですよね。超ビックたち、初心に帰ってたまには、自分たちを大きく育ててくれた街、
大阪で舞台でナマの笑いを見せて欲しい。
さんまと西川きよしの漫才はどうかな?なにせさんまは素人いじりの天才やから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:33:37
西川きよしなんかおもろない
606604:2008/03/15(土) 13:36:39
>>605だから「素人いじり」って皮肉ってるんよwww.
きよしにピンで舞台に立たせたら何分持つんでしょうかね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:41:05
やすしには強烈なまでに芸人の生き様ってはみたいなものを感じてたし今でも感じるけど、
きよしからは要領よく生きる小賢しさしか見えてこない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:43:40
>>603
思うに、ビッグな人達は実質、吉本興業の偉いさん扱いと違うかな。
ブラマヨ、フット、チュート、麒麟なんかも、今は東京と大阪行き来してるけど、そのうち行ったっきりになるんかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:09:58
圭修って最初、圭太修吉って言う名前やったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:14:24
修の身内は誰やったかな?有名人やったような。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:14:17
爆笑寄席がやっていたころはアホの坂田は爆発的な人気だった。
(私も小学生のお楽しみ会で爆笑寄席みたいなドタバタ劇をやった)

仁鶴が司会の番組で坂田がゲストとして出たとき、
坂田のお母さんや前田五郎も出て坂田の過去のエピソードを取り上げる
という内容だが、お母さん、ニコリともしない。無表情よりも
じゃっかん怒っているような表情。
前田五郎が、坂田の妹の結婚式での
「ふつつかな妹ですが…というところを、こいつ、ふしだらな
妹ですが…」と笑い話を紹介したのに、お母さん無表情なので
みなさん笑うところなのに笑いにくい。
お母さん、どんな話を振られても仁鶴に視線も合わさず、
無表情でたんたんと答えるだけで、気まずい雰囲気の番組となった。

お母さん自身もアホアホ言われて酷い目にあっていたのかなぁ、
と子供ながら、あれこれ想像した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:18:22
アホの坂田の歌は流行ったな。
あの歌テンポがいいから。
うちのクラスには坂田というやつはいなかったが、
関西圏の坂田君はみんなアホ呼ばわりされて問題になり
レコードが発禁処分になったと聞く。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:37:57
坂田さん、地神かねまつ58才、ってお父さんのことをギャグにしてたね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:42:28
>>605

パンチdeデートでも、三枝が男の方を覗いて
「中村雅俊というよりも、アパッチの襲来という感じです」
(男の髪型がそんな感じだったので)会場ドッと受けたが、
西川きよしのときは、会場まったく受けないので
「この瞬間芸能界やめとうなるわ…ボソ」と言ったところで
受けてた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:00:27
「爆笑寄席」はSABホール、今、リサイタルホール言うのん、「ヤングおーおー!」の公録も
やってたとこで収録されとったんやな。
「爆笑寄席」の公録の時、いつも一番前の席で「ぎゃははははは」と大笑いしてた常連のオバ
チャン、今でも生きてはんのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:07:46
「ヤングおーおー!」で斉藤勉が「Are You Happy?」て会場を回りながら客にマイクを突きつけ
訊くのも時代やった。
あの頃、1972年、売り出されたばかりの「カップヌードル」を何かにつけて番組の中で紹介して
たわ。
永ちゃんがいてた「キャロル」ちゅうロックンロールバンドもあの番組でプロモしてた頃があった
んや。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:17:30
ヤングオーオー=カップヌードル
という認識がすりこまれたな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:39:02
仁鶴が舞台袖で食ってたな。
斉藤「仁鶴さん、何食べてるんですか?」
仁鶴「放っといてちょうだいか!ズルズル」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:14:27
ワシ、あの頃、中学生でな、お笑い好きの連れと公録に応募しては見に行ってたんや。
「爆笑寄席」に「ヤングおーおー!」はもちろんのこと「ただいま恋愛中」とか「パンチでデート」
「カットジャパン」(これ知ってる人、数少ないな。大国町のスタジオでやってたんや)とか。
いろんなノベルティグッズ持ってたけど、未来にヤフオクみたいなん出来る思たら、置いときゃ
よかったわ。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:16:24
「ヤンリク」の「仁鶴頭のマッサージ」のコーナーにもよう葉書出してな。
局ちゃうけど「バチョンバック」が欲しいて何度葉書出したことか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:19:12
>>618はんは仁鶴師匠の口跡、よう捉えてるわ。
「放っといてちょうだいか!」、そや、ちょうだいんか、とちゃうねんな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:30:58
>>621
「仁鶴とあそぼう!」の公開録画によく行ってたw

「トラちゃんもタケちゃんもヘモグロビンちゃんもみなおいで〜♪」
「あちゃ向きちゃんちゃこ、ちょとこち向いて、ハ〜〜♪仁鶴とあそぼう〜!」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:36:39
あの頃、仁鶴人気あったな。
三枝や仁鶴は司会がうまいから番組たくさんもてて
人気でたんかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:38:00
>>622あった、あった。6ちゃんで夕方6時からやってたやつ。30分もの。
「イッカク、ニッカク、サンカクなんたらかんたら」の仁鶴のオープニング
のセリフではじまるやつちゃうかな。
あの番組か、名前変えた別の番組か記憶は定かでないけど、とにかく
あの時間帯に未知やすえが「やすえ・やすよ」の漫才コンビで中学出た
ての頃、出演してたわ。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:40:46
「ヤングおーおー!」で仁鶴が出てきたら、すんごい女の子の喚声が上がってアイドル並み。
ぱーっと出てきて「写真か!」ちゅうて片足両手挙げてポーズとって「早よ撮りや」とか言うてた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:44:59
三枝と言えば、土曜日の「1、2の三枝」毎週見てた。
「被害者は誰だ!」のコーナーが好きだった。
このコーナーはチャンバラトリオがよく出てたけど、
「さあ、みなさんおいしそうな鰹節ですね。醤油をかけて
食べてください。さて、この中で一人だけ、食べているのが
鰹節ではなく、かんなくずです。さて誰でしょう」とか
一人だけガムではなく、便所のセッタの裏のゴムです、
とかいうのがあった。

小学校のお楽しみ会でも、「被害者は誰だ」をやる連中がいた。
被害者は飴に塩がまぶしてある、とかその程度だったけれど。
おもしろかったよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:45:21
「グアムグアムリクエスト」ちゅうのんが毎日放送でラジオであった。ガムガムいうからガムくれるんか思てた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:48:05
しかし貧乏くさいスレだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:51:38
>>628何しに来たんや。ボク。パルナスのCMソング唄えるか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:10:27
高1の時、月曜になったら掃除サボってバイトも休んで、正雀から阪神百貨店のサテスタへ鶴瓶見に行ってたわ。
生活指導の先生に見つかった時用に、立ち寄り許可もしっかりもらって(笑)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:52:22
昭和38年の関西のテレビ欄があった。
http://hccweb1.bai.ne.jp/kakinoki/epi/tv/tv380701.html

この頃は土日にお笑いが集中していなくて、
平日の昼間やってたんだな。森野ふくろう懐かしい。


読売 1:20 お笑い
読売 3:10 上方寄席 落語・春団次

読売 1:45 寄席@柳次柳太A福郎
毎日 7:30 お笑い@落語 森野福郎A漫才 洋介・喜多代

朝日 0:15漫才・漫談 ノックら

関西 0:15 お笑いタッグマッチ

毎日 1:00 かしまし演芸
朝日 2:00 寄席 ラッパ・日佐丸ほか

毎日 0:00 吉本新喜劇「不快指数」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:04:50
仕事の都合上、来れなかったりするのです

しかし、たまったレスを読み込んでいく上で
ここが良スレだと認識できますよ

スレ立てて良かったと思う反面
もう少し、マターリ進んで欲しいなあ、なんて思ったり思わなかったりします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:07:31
「月のあかり」唄って寝ろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:24:32
>>632
大きなお世話やで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:11:53
>>631
懐かしいね。土曜12時毎日放送の吉本新喜劇。今も連綿と続いてますな。
一時、午後1時からの時もあったけどね。
桑原和男てこの頃からいてた訳やから、ホンマ、新喜劇の生き字引みたい
な人ですな。
大御所の位置におりながら「乳」出して、とくに茂造に後ろから乳を揉まれて
喘ぐおばあちゃんやるのやから、ただただ敬服するのみですわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:32:30
>>635
最近、時々男に戻る瞬間があるね。
まきちゃんとか靖子さんに抱きつく時。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:41:15
>>636
「さあ、なあ、可哀想に・・・泣いたらええねん、なんぼでもおばちゃんの胸で・・・泣き・・・
ああ、久しぶりやな・・・女、抱くのは・・・ああ、ええ気持ちや」
「ちょ、ちょっとおばちゃん、やめて・・・」
「ええやないか、減るもんやなし・・・」
「ちょ、やめ・・・」
「なんで逃げるんや!キッスをさせキッスを!」
「和子のおばちゃん!オッサンになってるがな!」
「今はただのオッサンや」

のおなじみのパターンやね。この他「家に帰ると男に戻るんや」ちゅうのもあるな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:52:48
和子が団扇を持って、
「美保さん、あんたも母親やったら子供の幸せも考えたり」
「そりゃわかって・・・ちょいと!団扇の先でどこ触ってんの!」
「どこも触ってないがな」
「いや、今、私の胸、それで触ったやろ」
「あんたも胸ちっこなったな。マドンナの頃はもっとおっきかったな」
「(吹き出して)ほっといて!」

桑原、中山の化石(失礼!)コンビが往年のファンを喜ばしてくれるアドリブ。
ほんのたまにやけど、やってくれることもあるわ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:54:16
>>632 自分の意のごとく進行しないのは、匿名掲示板である以上、宿命みたいなものです。マターリ進行を意として立ち上げたスレに、「荒らし」や「喧嘩売り」が登場するのは、逆に言えば必然です。ご自身が「たててよかった」と思えるだけで素晴らしい事なのです。

640638:2008/03/16(日) 08:56:33
そのアドリブも現在ではまったく見られまへん。いろいろ差し障りがあるんやろね。
一応断っておきま。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:59:08
>>639 だよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:01:00
>>637
そうそう!
情景が浮かんでくるわ。
今日は横丁の日やね。
めだかさんの、保安官のロバートが出てくるんやろなぁ。
巨人さんのフランケンも。毎度のワンパターンやのに、いつも笑ってしまうわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:25:10
ラッパ日佐丸 「天王寺の亀〜」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:41:13
中田ダイマル「なんじゃとて?」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:08:47
「オカマで〜す、ホモで〜す」(藤井隆)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:12:03
「越すおまえも凄いけど越される俺も凄いな(と泣く)」(池乃めだか)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:43:05
めだかさん、おもしろくて可愛いわぁ。
泣くパターンと、物に当たり散らすパターンがあるね。
かける・めぐるの時から好きやった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:08:41
やっぱり、サブローがやすしの物まねをして、やすきよを再演するのがいいね。松本人志がやるやすしは似てないし、やすしを馬鹿にしているみたいだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:35:53
サブローを利用してきよしが儲けるのは気にいらないけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:42:56
きよしの悪口ゆーなよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:44:49
アンチきよしがこのスレには多いみたいだよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:45:39
やっさんのほうが情があったんちゃうの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:52:11
きよし師匠の実直さは、芸ではないと思います。本当に、謙虚で真面目な方です。金儲けのために〜はきよし師匠に失礼ですよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:55:36
西川きよしご本人登場!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:55:49
きよしあってのやっさんやろ
やすきよは永遠や
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:57:17
やっさんは生きてる時にまた漫才したいと熱望してたんだよ…………
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:03:15
まだ51歳だったんだっけ?若すぎるな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:09:39
あの大物右翼に・・・ってチャック!チャック!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:12:13
今井右翼
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:03:05
西川きよしが好きや、ちゅう人とはちょっとね(苦笑)
やすしが死んだら手のひら返したかのように「やすしくんと漫才したかった・・・」やて。唖然としたわ。
それまでまったく無視してたくせにね。
やすしに一人前にしてもろたようなもんとちゃう?きよしは。
それやったら「さんざん不祥事ばっかり起こして俺に迷惑かけた分と相殺や」ときよしが考えていた
としたら、小さい男やね。
それにや、芸人のくせして家族を前面に出しすぎ。芸人やったら自分の芸だけで勝負せいや、といい
わ。
西川きよしについては小林信彦「天才伝説〜横山やすし」ちゅう本に正鵠を射た表現で批判している。
その本の中で上岡龍太郎が的確な語彙で西川きよしについて言及している。文庫で入手しやすいから
興味のある人は読んで欲しい。
「やすきよ」の素晴らしい漫才は永遠に大阪のお笑いの金字塔や。横山やすしもまさに天才。
それだけのこと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:07:17
やすしが死んだとき、大村崑がインタビューに答えてた。
「もっと周りが援助してやればよかったのに」

おまえは何を援助してやったんだ?と言う疑問が残った。
だから墓は中山石渠では作らない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:08:22
>>660
同感。それからその本、読んでみたいな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:13:42
誰でも人の好き嫌いはあるやんね。
でも、おもしろいものを見て、素直に笑えたらいい。笑える時間と、笑える心身が持てることをありがたく思うわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:36:19
やすしを襲った暴漢

誰が送り込んだ刺客かわかるよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:38:55
だれなん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:40:28
もしかして??懐かし芸能人のやっさんのスレでみたけどほんまかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:52:19
だからだれやねん?教える気ないんやったらいけずすんな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:28:58
シバかれまくった挙句
「コーヒー御変わり」 の 口笛さん (^▽^笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:35:27
気を持たせるようなセンスの悪い事はやめようね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:40:27
↑禿同
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:00:17
>>664は何を言いたかったのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:06:48
誰かが、やすしに暴漢を送り込んだんだろ。送り込んだ野郎の正体をオレは知ってるって事が言いたいんだろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:23:13
おみやげおみやげ(西条凡児)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:45:58
>>672
それは誰でもわかるってW
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:11:02
「やすきよ」の漫才は至芸。彼らの全盛期の頃の漫才は今見ても凄い、の一言。
へんな表現やけどまさに「漫才の神様」が降りてきたとしか言いようがない。
ボケとツッコミを変幻自在に変えていって、それがほとんどアドリブの応酬で、
あれだけ早く喋っているのに聞き取れない言葉は皆無。それだけリズムとテンポ
に狂いがなかったんやろね。
今も昔もあの域まで達した漫才さんはいない、とワシは言い切る。
やすしが天才と言えどもきよしが相方であったればこそ、あの漫才になり得た。

だからあえて、きよしに言いたいのは「もう一回やすしくんとやりたかった」あの
素晴らしい漫才ゆえに、いくら似ているとはいえ大平サブローを相方にして擬似
やすきよ漫才をするのはやめて「あの漫才はやすしくんとボクだけのものです。
やすしくんがいない以上、やすきよ漫才は永久に封印します」ぐらいのこと言っ
てくれ、ということ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:24:37
やっさんの幻?と漫才をし続けるきよしには賛否両論ありでしょうね
天国のやっさんは複雑な心境できよしとサブローを見ているでしょうし、、、。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:46:11
「白豚ぁ?・・・おい!白豚てワシのことかえ?
じゃっかぁぁぁぁしぃーーーんじゃい!
ワシが白豚やてか?おう!ワシの白豚は治るけどな、
ワレのそのアゴは一生もんやないけ!
ガタガタ抜かしとったら、ワレのそのアゴ、カンナでキュ
ーンと削って短こうしてもたろけ、おう?
なめとったらいてまうど・・・・辻本サンって怖いぃ(>_<)〜・・・」
(未知やすえ)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:56:25
>>675 いや、それは間違ってるね。やすきよの芸は天下一品であり、もう未来永劫、不世出だと思う。

しかしながら、「サブローと組んで疑似やすきよをするな!」と言うのは間違い。

封印も何も、やすしが鬼籍に入った以上、やすきよの漫才は永遠に封印されるのであって、今、きよしがサブローとやっているのは、あくまでも「やすきよ」の物真似漫才。

それを見て、往年の「やすきよ」を感じ楽しむのに、何の問題もない。

故人の芸を披露し、話題にするのはやすしに対しての供養にもなるし、ご遺族も認めている。

私はサブロー、きよしの「やすきよ漫才」をもっと見たい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:02:25
さあ、供養になるかな?それはきよしの一人よがりの見解かもな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:03:52
あの物真似漫才を見るたび、なんで生きてるうちにやっさんの願いを叶えてやらなかったんだよ?とやりきれない気持ちでいっぱいになる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:04:50
>>678
あなたねえ、こういう場でやね、人が言うてることに対して「あれは間違い、これは正解」と決め付けるのは如何なものかな。人それぞれ考えること違うの当たり前でしょう。自分の価値観、押し付けるなって。そういうこと言うからマターリでなくなって「嵐を呼ぶ」ことになる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:08:30
オール巨人阪神が時々「いとこい」さんの真似(それがすごくよく似ている)を漫才の中でちょっとだけ披露するけど、それを持ちネタとして常時やらないことに、彼らの「いとし・こいし」という一大漫才コンビに対する礼儀、尊敬の念みたいなのを感じて好感がもてる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:15:52
結局はきよしに不誠実さが見え隠れしてるからあの物真似漫才に反感派がいるわけだよね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:41:59
じゅんと正児が喋っているのも構わず「新地ワルツ」をとぼけた顔して歌いだす長作の表情が好きやった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:44:10
「レツゴーじゅんでーす!・・・おい、無視すなや」(烏川耕一)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:18:30
ひょっとこして?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:26:01
やすきよ、そんなおもろかった?

やすきよ漫才でおもいっきり笑った事ないで

サブローシローのんがずっとおもろかったわ、阪神巨人のんが笑えるわ

くにおとおるのが100倍おもろいわ

ごめん100倍は言いすぎ、5倍ぐらい

それにつけても、おやつはカ〜ル

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:43
まず「やすきよ」ありきの大阪漫才
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:53:01
そんなにおもしろくなくても、満足できる漫才もある。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:53:38
充実感のある漫才な
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:16:23
酒井くにお・とおる。
「ここで笑わないともう笑うとこないよ」
言葉に嘘はなかった。
そして、ここで笑わないと、と言われても笑う気にもならない。
東京の寄席にいた人たちが大阪で奮闘、今の地位(松竹芸能では重鎮)を得た努力に対しては敬意を表す。
でも「おもんないもんはおもんない」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:22:46
う〜ん、やすきよってTEHマンザイとかで無理に重鎮扱いされて
いつもトリ務めてたでしょ。

なんか若者の代表みたいなスタンスかな
プロポーズ大作戦やパンチでデートの影響かな・・・
オレは、ラブアタック派なんだけどね

こないだ、ありがとう浜村淳で、東通りに天井開閉式のキャバレー「クラウン」が
あって、そこに在籍してた歌手が「なにわちえこ」後の西田佐知子で
関口宏の嫁なんだって

こんな古い相関図見たいなの語ってくれる芸人さん、いなくなったね
上岡龍太郎は、これ系の話の宝庫だったけどな

また聞きたいわ、本でも出さんかな上岡
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:37:04
上岡龍太郎は浜村淳に弟子入り志願したことあるらしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:58:01
>>692ちくま文庫「上岡龍太郎かく語りき〜私の上方芸能史」という本が出ています。
>>693浜村淳「さてみなさん聞いてください」という本にありましたね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:50:31
>>681 何もマターリでなくてもいいと思うし、それこそ、「あなたの考え方は間違いである。」という私の考えを言いのは私の自由。あなたが私に反論があるなら、ご自由にどうぞ。

サブローさんは芸人として、やすしさんの芸風や癖を徹底的に研究し、何日も何日も練りに練って、やすしの物真似漫才をしているのですよ。相方は勿論、関西の看板芸人「きよし」。芸人としての魂をこめた、渾身の物真似漫才。

その芸をなぜ否定するのか理解に苦しむよ。サブローさんのやすしさんの物真似芸を見たいというファンはたくさんいる。それに答えるべく、必死に芸を磨き、客に披露する…。芸人として、当然の事ですよ。

あなたが見たくないなら、見なけりゃいい。それだけの事ですね。本当に変わった方だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:32:22
被害女性 激白 “「私たち、モノ扱いされていたんですね」”  今田・宮迫らお笑い芸人による「恐怖のホームパーティ」…週刊現代
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205799852/

「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」

▼終電後に「女の子を集めろ」
確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。
でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。本当に惨めでした。

大橋加奈子さん(仮名・24歳)は、人気お笑い芸人の今田耕司(42歳)、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(37歳)、「ジャリズム」の山下しげのり(39歳)、
「カラテカ」の入江慎也(30歳)の4人の男たち(いずれも吉本興業所属)の名をあげた。

その日、終電が無くなった時間帯に、顔見知りだった入江さんに呼び出され、中目黒(東京)にあるバーで、今田さんたちの飲み会に参加しました。
男4人で飲むうちに、「女の子を集めろ」となって、入江さんが知り合いに声をかけたそうです。

▼部屋に入るなり二人の芸人に押し倒された

飲み会は今田さんが女の子の連絡先を聞き出したところで、お開きになりましたが、ふと見ると今田さんは、
私の飲み会仲間で女優の小雪似のAちゃんを横に座らせている。ああ、「お持ち帰りする気だな」と思いました。

今田さんはすぐAちゃんと寝室に消え、宮迫さんもBちゃんとリビングに行ってしまった。私は残る二人に連れられて、別の部屋に入りました。
そこは通称「ブルース・リールーム」という、今田さんの好きなブルース・リーのグッズやマンガなどが並んでいる部屋でしたが、入るなり二人に押し倒されました。

入江さんの「先輩、(先に)どうぞ」の声で山下さんが襲い掛かってきて、無理やり私の下着をズラして、行為を始めたんです。抵抗したけどダメでした。

しかも、山下さんは終わった途端、「お前の、全然よくないわっ!」と言い放ったんです。
続いて、入江さんが覆いかぶさってきた。わたしは半ばショック状態で身体が動きませんでした。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:38:08
>>695
おまえもへんこやのぉ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:15:45
>>695
そんなに議論めいたことしたけりゃ、よそでやれ。あるいはスレ立てや。
みんなマターリで楽しんでやっているのに「マターリでなくていい」とは何様じゃ。カス。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:20:36
殺伐としたらあかんな〜
700悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 12:28:54

 >>696

  今田や宮追が大物なのか?   笑
  時代も変わったなぁ・・・・・

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

701681:2008/03/18(火) 12:39:26
681です。きよしと太平某がやっているイミテーション「やすきよ」漫才について、芸の観点からではなく
天才やすしが残した仕事を冒涜していないか、という言わばきよしの心のあり方に関して疑問と苦言を
呈したところどうも筋違いというか「文脈、この人読めるのかな」という反論がありました。
それについて反論といきたいところですが、反論するほどのものではない、ということでうっちゃっておき
ます。
「贋物は何遍やっても本物にはなれません」とでも言っておきましょうかね。
これ以上続けると他の方がおっしゃるように殺伐としてきますので、少なくとも私はこの件から、いっさい
引きます。
702悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 12:44:38

 >>701

  冒涜ねぇ・・・・・
  ま パロディーだわな・・・・・

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:47:40
どっちゃでもええがな。おもろけりゃ。
704悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 12:49:16

 >>703

  おっこるでぇ〜 しかし 。   笑

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:54:18
「やすしくん、自分、ええ加減にしいや」
706悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 13:03:25

 >>705

  キー坊 頑張りや! しかし 。
  おっこるで〜 しかし 。   笑

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:58:47
「自分、ヤクザの真似やらしたら上手いなあ、感心するわ〜」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:34:59
なんや気持ち悪い奴おるなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:57:18
あ〜悦やんのこと?
ええんちゃう?
710悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 16:23:06

 >>708-709

  うちのことは ええからねん
  どうせ誰にも相手されんのやさかい
  だからハンパな レスじゃあかんよ
  (レスなんか) 返らんつもりでゆっけ〜♪   オッコルレデ〜 シカシ

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:33:59
悦やん仕事は?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:39:37
今大相撲中継見てるけど横山たかしが見に来とるで。
いつもの金ぴかの衣装を着ずに私服着とったらただのおっさんやな。
当たり前やけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:42:58
↑そんなウソはいりません。相撲とりのおけつに踏みつぶされてまえや
714悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/18(火) 16:57:58

 >>711

  儲かっ   ちゃ〜♪   笑   オッコルレデ〜 シカシ

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:04:46
>>712
前の場所でも映ってたよ。
けっこういい席(よくテレビに映るとこ)に座ってた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:29:25
195が吉本新喜劇をガキの頃から知っていたのは
正直びっくりした。最近のよしもとブームから観はじめたとばかり
思っていたけど北海道でも放映してたのか。(関西ほど頻繁ではないらしい)
てっきり関西方面だけかと思っていた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:29:40
この間、菊ちゃんも見に行ってたで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:38:15
菊水丸か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:58:12
>>718 そう、めっちゃ相撲好きらしい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:33:57
せっかくの良スレがこうしたアホどもに荒らされていくんだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:39:05
糞悦が来ればスレは死ぬ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:46:13
菊水丸は八尾出身なんやで!!
コンビニ関西はんの親戚や!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:24:23
>>694
あー、教えてくれてサンキュ
よー知ってるなあ

淳ハマムーラの本は2冊もってる
昔のバチョンの本(相手はハニーちゃん)と「喋りじょうずで心をつかめ」(うろ覚え)
どっちも、おもんなかった。

中一の頃からバチョン聞いて(サタデー含む)今も「ありがとう」聞いてるから
33年や、浜村聞いて33年選手や!
淳と歩んだ45年や!

ところで、ちゃらんぽらんって解散したん?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:38:52
次スレをたててもらう時はコテ禁にしてもらうほうがいいかも?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:07:36
中学校からの帰りの道に、「露の五郎」の自宅があった。時々、玄関が開いていてノレンとか置物があるのを見えた。弟子とおぼしき若いお兄さんも出入りしてた。

中学校の時から、渋好みでいつもチラチラと露の五郎師匠が見えないかなって見てた。

色事噺をさせたら、露の五郎師匠の右に出る人はいないね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:10:30
NHKの相撲中継は有名人が映っていてもアナウンサー
スルーするね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:11:12
浮気者め。いつまではしゃいでるつもりだ。ゴルゴスレに戻れ。ばか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:11:50
>>725
此花区だったか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:48:12
露の五郎兵衛
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:58:35
>>716
この人、何訳分からんこと書いてるんや。195、見てみたら「パート1」ちゅうコントコンビのこと書いてんのに何が吉本新喜劇や?関係ないがな。
北海道がどうのこうの、ガキの頃からどうのこうの、けったいなこと言うてるで。
北海道の人か。あんまり知らなんだら口出しなや。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:18:25
ははのんきだね〜(吾妻ひな子)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:38:17
桂春蝶
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:12:12
>>730は195というコテを知らないようだw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:23:51
知らないほうが普通やで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:55:45
コテ禁にしないとこんなふうにややこしくなるし、もめます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:37:51
コサキン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:38:51
「ああ、コテキン!」鳳啓助
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:43:59
195やヒョコの悦王がきたら、大阪のお笑いのスレでなくなりますよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:46:16
おかしなAAだらけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:24:54
ええ加減にセントバーナード!
741悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/19(水) 19:43:38

 >>738

  195は知らんが   俺に お笑い の話をさせたら
  このスレは パート100 まで ゆくっ

  ちゃ〜   笑
  
_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:48:37
悦王死ね
743悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/19(水) 19:52:42

 >>742

  素晴らしい。

  俺が 何故 この名無しさんを素晴らしいと言っているのか
  理解出来る方は、最近のお笑いの流れを読めています。   笑

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

744悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/19(水) 19:56:32

 それでは、皆さん。
 レスナンバー
 3の倍数で バカ に
 5の倍数で  犬 に   なって下され。   ワハハ

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:01:09
悦司相変わらずだなー

名無しでくりゃ良いのに
悦(56歳)は大阪だったんか?

ところで、ちゃらんぽらんの情報キボン
746悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/19(水) 20:02:53

 >>745

  片割れが 画家一本 で勝負するらしいです

  ちゃ〜   笑

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:03:00
悦がきてから、急にこのスレつまらなくなった
来るなとはいわんがコテはずしてきたらどうな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:04:11
悦さん、申し訳ないが名無しできてください
お願いします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:04:59
急にカラーが変わっちゃったからな・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:06:00
二科展とかに出してるのな、大西だったか

ジミーもだけど、大西姓は画家気質なんか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:06:04
>>744
世界のナベアツは吉本かい?
752悦王 ◆hzzwZZRBhk :2008/03/19(水) 20:06:36

 >>747

  俺がコテを外したら 死ぬんじゃぁ〜   アヘアヘアヘ

  わかりました。

  このスレも去ることにします。

  それじゃ Bye Bye!

_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;

753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:07:24
>>751へのレスは名無しで!お願い!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:09:04
なんで名無しじゃあかんかったかなあ、なんか後味悪いわぃ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:12:27
>>752
悦王ガンバレ。
大阪にも応援してる奴はいるぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:14:26
>>755
それはないって
そろそろスレチなんで
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:22:40
悦王かケツかなんか知らんが、しょうもないガキが来たもんやの。こんなガキ、リアルタイムで大阪のお笑い
見とるかいや。ウィキかなんかで辻褄合わせとるションベン垂れやないけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:59:13
まぁ、あっさりと退散してくれたからええやないかい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:26:51
悦王うんぬんで揉めてる奴らども、ええ加減に滋賀県!(Wヤング)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:36:12
悦王の人気に嫉妬www
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:39:02
爆笑寄席で、得意のマジックを披露していたゼンジー北京の
後ろに立ってた前田五郎がずっと笑ってたのがおもしろかった。
「全部みえたあるw」


762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:39:52
大阪に住んでる人はほとんどが生で吉本見にいってる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:41:59
ゼンジー北京のマジック+話芸は世界的に通用すると思うなぁ。
ナポレオンズもおもしろいが、
ゼンジー北京はそれよりもっと胡散臭さを出しているから
おもしろいんだよな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:47:55
検索したらゼンジー北京事務所というのがあるんやね。
マリックがゼンジー北京の物まねをした動画がyoutubeで
あったみたいだけど、削除されている。これは見たい。

youtube ゼンジー北京の芸
http://www.youtube.com/watch?v=yigSpW4lp4w

765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:09:27
「タネも仕掛けもちょっとある」

なつかしいな おぃ 手を入れるギロチンをよく見たなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:23:18
南喜代子さんは今もお元気なんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:34:29
悦王の嫁さんか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:35:06
え〜っ!そうやったん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:49:52
悦の嫁は片岡あや子やんかなー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:50:48
48でなくならはったんやで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:52:20
若くして・・・・つ合掌
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:54:33
昔から善人は早死になんや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:54:40
中西マドンナはもうやめたんかぇ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:57:16
喜美江はんやな どないしてはんのやろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:58:50
いつのまにかみーひん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:59:38
中西はんで抜いたことあるわw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:59:54
巷によると南はんは亡くなったとか?ほんまかいな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:03:44
園みち子
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:04:41

     ∧∧  ミ       _ ドスッ
     (   ,,)┌─――――┴┴――――─┐
    /'   つ .基地外発生中 スルー推奨 │
  〜′ /´ └――─――┬┬――─――┘
   ∪ ∪            ││ _ε3
                     ゛゛'゛'゛
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:05:54
挫折龍のことやな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:06:39
皆さん挫折龍には気を付けて
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:15:30
高勢ぎん子
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:45:57
赤城マリ子
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:05:56
寝るわさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:10:54
おやすみなさい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:09:48
おはよ〜さん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:12:15
なにが「おはよ〜さん」や。おてんとさん、早よおに起きてもう頭のてっぺんや。
てんご言うのん、たいがいにしなはれ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:15:52
はよ、ネタ言わんかいな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:17:43
ま〜〜ああ ごきげんさん!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:20:57
谷しげるやな。なつかしいことはなつかしいな。もっとないんか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:21:59
ちゃ〜すぞ!ちゃ〜すぞ!ちゃ〜すぞ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:22:47
やなぎ浩二やな。柳マンデーやったな。もっと他に?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:25:00
え``〜〜っ!そんなんもできるんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:26:28
内場勝則と言いたいけどちょっとちゃう。「え!そんなんできるんですか?」や。
「いぃーーーーーーっ?」はまた別やで。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:27:10
こら手厳しいお師匠さんやなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:28:36
べんちゃらはええのや。ほれ、ネタ言いなはらんかいな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:32:20
ちょ〜っとちょ〜っとちょっと待ってね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:34:02
はな寛太、寛大やな。松竹できたか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:38:08
ここで笑わんともう笑うとこないよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:41:12
とおるちゃん!そんなこと言わんと笑わしてや。byくにお・・・というとこか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:43:39
ちょと聞いた〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:44:48
Wヤングの平山や。そんな有名なギャグ言われたら神奈川県やがな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:48:04
ネタがみえ三重県やったからもう島根県
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:49:26
そうか。よっしゃ。今日はこれぐらいにしといたる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:50:44
あ〜りが〜とさ〜ん!めだか師匠!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:52:48
前半、坂田が入ってるがな。ほんま頭の中がチンチラポッポ〜やで。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:53:58
すまんのぅ〜〜!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:54:50
「参った参った・・」
「マイケルジャクソン」
「言うな〜〜〜!」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:55:45
カキコが遅くて困った困った・・・
こまどり姉妹・・言うな!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:58:18
インガスンガスン!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:59:24
ミス・ユニットバス?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:59:36
開けて閉めて開けて閉めたら入られへん。でもガラスない〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:01:19
お邪魔しまっすぅ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:01:32
乳繰りマンボ乳繰りマンボできゅ〜、ぱ、ぱ、ぱら、ぱ、ぱ、きゅ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:01:59
ダメよダメよダメなのよん!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:03:01
まぁ〜そのぉ〜なんと申しましても・・・・田中角栄の真似や・
古ぅ・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:04:30
失敗のミス?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:05:08
しっかりできたらうっかりせんわい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:05:28
「ほな新しいやつで
 まぁ〜そのぉ〜なんと申しましても〜」
「同じやないかい」
「田中真紀子や」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:06:19
「邪魔するで!」
「邪魔するんやったら帰ってや〜」
「はいよ〜!って何でや!」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:08:18
お邪魔します、か?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:08:40
「ここに健二ちゅう奴がおるやろ?」
「隠してたら」
「ために」
「なれ」
「へん」
「で〜」

「なんで回りながら言うんですか?」
「ローテーショントーク」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:08:50
皆さん、お元気です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:09:49
「皆さん、お元気です」
「そこは訊いてもらわな。お元気ですかって」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:10:28
久しぶりの快感・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:10:45
>>822
3人ヤクザの子分はやっぱり烏川と安田が最高やったな!

「続きまして〜ミュージカルトーク」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:11:11
ペロペロペロペロペーーロ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:11:41
安田ちゃう安尾や。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:13:24
「シスター?ちゃいますよ。四数田、しすうた、いいますねん」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:14:04
>>828
「うちまつがいや、しまったしまった」
「島倉千代子」
「言うな〜!」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:14:13
「あぶな〜もうちょっとでコケるとこやったわ」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:16:00
「まだわからへん?もうこれが最後やで〜頼むで〜
続きましてウエストサイドストーリートーク!」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:33:08
南喜代子
「なんやこのおばはん、もっと若いねぇちゃんはおらんのかいな」
「あんた、私が50や思うからいかんのや。25の娘さんが二人とおもわな」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:14:41
誰がカバやねん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:11:07
>>802さん、正しくは平川さんです
すまんの〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:24:03
ごめりんこ。う〜ん・・・譲二ショック
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:32:53
ポコポコヘッド!ΩÅΩ;
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:37:39
「ばくだーんチョップや。みんな飛ばしてもたる・・・」
「飛んでませんが・・・」
「なにぃ〜?しもた!不発やったぁぁ〜」
「・・・・・・ほんまに大人?」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:38:56
で、南喜代子はんはお元気なんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:42:30
ひつこいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:45:01
「八ちゃん、ウチと結婚してくれや〜、ンゴーーーーーーーーッ(号泣)」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:56:12
新喜劇のテーマのれいの「ホンワカホンワカ〜」もええが、毎日放送で昔使っていた
クラリネットのイントロで始まる曲の方が、今、使われいていない分、聴こえてくると
ノスタルジーに浸れる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:00:25
今ABCで西川かの子と旦那の林せんせが夫婦で料理しとる。
かの子の顔は親父のキー坊と母のヘレンの双方の悪い部分ばかり取って生まれて来よったな。
長男の忠志は両親のええとこ取りで男前やのに。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:01:50
>>840
おまえ、さしすせそがいえれん言語障害か?わーれー!!Σ( ̄□ ̄;)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:03:39
>>840みたいな冷血な人間もここにきとったんか?

おまえみたいな奴、お笑いファンやないわ、カス!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:04:50
で、南喜代子はんは生きとるんかい!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:05:28
ひつこいは関西仕様やな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:06:45
大阪の人ってもっと優しいのかと思っていたのに残念です
@北海道
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:07:57
高勢ぎん子はんはどないや?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:08:52
ひつこいわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:09:13
子供が3にんおりますねん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:09:46
河村せつ子はどないでっしゃろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:12:53
>>850
非大阪人
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:14:43
>>850はお笑いを語る権利がありません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:18:41
顔がみえやんからゆうて、相手にひつこいらようゆうわ、鬼畜親爺
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:20:42
くやしかったら歴代座長あげてみよよ、ひつこいのおっさん( ^ω^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:20:59
>>855
あの・・・意味が分かりませんが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:21:52
>>856
あんたが言わんかいや。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:23:26
>>858
それはどういった道理で???
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:24:38
ひつこい、ひつこいのそれこそひつこいおっさんが>>858やな?( ^ω^)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:25:07
相手に言わすより自分で言うた方が、カッコええやないけ。
それとも何かい、知らんのかいな。自分で言うたらグツ悪いんかの。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:25:46
>>860
てんごはええんや。はよ言わんかい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:26:17
>>861は説得力なさすぎやな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:26:23
ワレがヤマ返してきたんやろが。のう?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:26:49
はよ言わんかい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:27:38
ガキがいちびって・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:28:59
先に相手に言われたほうが答えるべきやろ、どう考えても………………………!
なんなんや、この開き直りは?>>850、そろそろひきさがらな、なさけないで〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:30:08
結論、>>850は偉そうな事いうてても座長について知らない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:30:35
>>867
ナニ、ごじゃごじゃ能書き垂れくさんねん。はよ言わんかい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:31:45
先見てもの言わなあかんで。>>868のボク。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:33:24
もう少し品格を持って書き込みなさった方がいいですよ。>>867さん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:34:16
あなたが来てから急にガラが悪くなったような気がします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:34:57
>>869さん、座長については無知?これだけ言われても答えないのは知らないみたいだから、いいサイト教えてあげるわ

お笑いトップページというところを今から見ておいでよ。
そして転記しなさいな、>>850>>869さん!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:37:10
>>872
コテを外してきたんやろな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:37:32
ひつこいなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:38:15
>>872
悦王のこと言いたいんやろ、あんた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:39:23
お笑いトップページはとてもいいサイトだす
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:40:19
誰でも知ってるがな。今頃なんや。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:41:39
>>873を大阪弁でどう言うか知ってるか?知らんやろ。知らん方がええんや。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:41:44
西川きよしファンの人がまた来たみたいね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:41:53
>>28
ものすごい亀レスでつ

パート2

原勝也と森健四郎のコンビ。
松竹芸能タレント養成所を経て、
1975年に真田実とトリオ「ヤングにっぽんず」を結成。
1979年に真田実の俳優転向でコンビに。
「お笑いスター誕生」に出場。
1983年ごろから4コマ漫才を始め、話題になる。
東京進出を目指すも事務所に止められ、
その後はぱっとせず、2000年に一時廃業。
その後、事務所を移って復帰。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:42:46
西川とサブローの物真似漫才推進派の人か??
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:43:00
逃げに入ったかいなwww.
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:44:11
>>883が一番ひつこいんちゃうか??
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:44:52
>>883がアンチ西川きよしかいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:45:31
     ∧∧  ミ       _ ドスッ
     (   ,,)┌─――――┴┴――――─┐
    /'   つ .基地外発生中 スルー推奨 │
  〜′ /´ └――─――┬┬――─――┘
   ∪ ∪            ││ _ε3
                     ゛゛'゛'゛
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:45:58
キー坊、いじめる奴はワシが許さん。おっこるでbut〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:46:09
>>883は別板の和泉修スレを荒らしている人やろな、このしつこさは・・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:47:10
ばかやんと申します!
890883:2008/03/20(木) 16:51:00
>>888はぁ?和泉修スレ・・なんじゃ?なんのこっちゃ。(爆)。マジでワシ知らんでぇ〜。ゴルゴスレなら知っとるがの。もうチィと小ましな憶測せいや。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:53:31
和泉修のところは禿脇顕示オタが荒らしとる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:54:54
>>890
ゴルゴスレによく書いてるんだ?
でもなんでゴルゴスレだけ特筆するのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:23:17
ゴルゴスレの住民の方々、どうか他のスレッドの方々に、ご迷惑をかけないで下さい。ゴルゴスレの住民様は、常に上品で高い品格を持つ崇高な方々ばかりのはずです。人様に顔向けの出来ないような、恥ずかしい行為だけは厳にお謹み下さい。

【ゴルゴスレ推進協議会 巡回連絡本部 室長 ナパ キャット ワンチャイ】
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:25:25
協議会自ら他スレに侵入してますがな、と笑うゴルゴ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:27:19
「いっそのこと、このスレも『ゴルゴスレ』と合併したらどうや」と山田亮の口調で提案するゴルゴ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:28:42
NGKの舞台でネクタイを外し「俺の体とこのネクタイ、同じ長さだ」と笑わせるゴルゴ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:30:42
今度は金ぴかスパンコールのジャケットを着て角座に行き「スレ違いやの〜、すまんの〜笑うて許せよ〜」と愛想をふりまくゴルゴ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:16:00
若い女性漫才コンビで「メンバメイゴボルスミ11」って意外と好きだったよ。知らんまに消えてしまったけど、今どうしてんだろうね?と疑問を持つゴルゴ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:44:07
きみら真面目にやらんとキー坊に怒られるで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:12:55
「俺の背後に立つんじゃない」と振り向きざまに殴ろうとしたが、横山やすしが「なんじゃい?」と言いたげに立っていたので、あわてて手を引っ込めるゴルゴ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:19:35
ひつこいなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:17:42
誰か次スレ立ててちょ〜だい!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:51:13
いらないよ、次スレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:11:31
まだまだネタは尽きないでしょう

スレタイ変えてみたいんですが、なんか無い?
ちょっと笑えるの考えてみて

オレが考えるとね

【世界の中心、門真で大阪を考える】
こんなのしか思い浮かばん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:27:12
前スレの終わりのほうと、このスレの途中まではよかったな。
気に入らん書き込みはスルーが基本やでー。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:34:53
コンビニ関西君まいど!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:44:32
487 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:43:17 ID:FIQDGZlf0

      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

        / ̄ ̄\ <で、サービス残業はどのぐらいしてるんですか?
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ ?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

「朝礼で橋下知事に噛みついた女性」 まとめサイト
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html

908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:36:08
>>904
オマイは門真に住んどんのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:49:19
公務員のいうサービス残業って5時から5時5分まで働くこと?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:51:18
大阪や奈良の公務員はな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:54:14
>>907
過激派でも働けるんやね。この点だけでも公務員天国やな。この国は。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:13:30
>>904
世界の中心は門真やなしに摂津やがな。なあ、やすしくん!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:45
あほぬかせ!誰が何と言おうと、世界の中心は尼崎やがな。厳密に言うと、出屋敷あたり。みんな出屋敷で愛を叫べ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:52:10
>>905
同感です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:19:53
尼崎、尼の住民いうたらおかしなもんで誰も自分らが「兵庫県民」やと思てないんやな。
自分らが住んでるとこは大阪市尼崎区や思とる。
考えてみりゃ「大阪のお笑い」を担っている人が結構、尼に住んでる。
なんと人間国宝の米朝師匠が武庫之荘ちゅう尼でも上品なとこに住んではる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:08:09
世界の中心は天下茶屋やがな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:02:11
あほぬかすな、世界の中心は泉南や
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:42:02
すっかりこのスレも潰されてしまいましたね・・・残念。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:47:07
せめてsage進行にしなきゃな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:01:58
ひつこいなと書いた奴のせいだよ、奴にやられた
それまでは平和だったのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:04:26
>>920
でも反応しちゃダメだよ。
スルーしなきゃ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:16:44
>>921
ですよね!また平和スレになればいいなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:28:20
またなるよ!
きっとなる!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:32:06
なんで潰しに来るのか意味がわかりません。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:49:59
仲良くやってんのが気に入らないんじゃないの?

なだき武ってオモロいね昨日テレビに出てた。
『ややこしやぁ〜、ややこしやぁ〜』てのがめっちゃウケる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:25:11
>>925
あれは NHK教育で、野村萬齊がやってるやつのパロディやね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:50:12
ひつこいといえば昔ぬかるみの世界で鶴瓶と新野新は「どびつこい」と言うとったで
だからひつこいでもええのんとちゃう?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:05:31
ひつこいなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:54:10
「鶴瓶、新野のぬかるみの世界」日曜夜の定番だったね。甲斐よしひろが、新野の「フォークはあだ花ですね」という発言にマジ切れして、喧嘩になったのを覚えてる。生放送でマジの喧嘩、ドキドキして眠れなかった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:03:36
元ぬかる民なオイラも思い出した

放送事故か?と思わせるだんまり。うーん、と言ったきり2人とも喋らない
最初は千房の協賛だったね、あー懐かしい
佐賀不憫とかw

>>908
そやでー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:11:55
あと、ヤンタン、ヤンリク、バチョン、オールナイト日本

同級生とヤンタン派とヤンリク派に別れて論争した日々
土曜日の朝は、友人と「女性立ち入り禁止コーナー」について話し合い
金曜の夜は、浜村淳の「1,2,3音楽スタート」の合図でRECボタンを押し
土曜の夜は鶴光聞きながら寝入る

なんて幸福だったんだ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:55:08
そうそう、チョットどの番組のコーナーだか、混同しちゃって分からないんだけど、「浜村淳の怖〜い話、おもろい話」「ミキサー完備、スタジオ貸します」「パルコ10円寄席」「欽ドン」…時間がゆっくり流れていい時代だったね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:29:59
ポップ対歌謡曲 トラックメーカーがスポンサーになってた。ププゥ〜、ププゥ〜、ププゥ〜〜 しゃべりで殆ど曲が流れなかったよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:20:29
sage進行にしないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。
どっちでもいいよ

>>932
10円寄席ナツカシス 8階だったかなオレンジルーム?!

>>933
ポップは外国の曲なんだね、イントロだけで終わったりとかw
日産ショールームだったね

あと三菱自動車提供の夕方やってた番組
たぶんMBS、さがらなおみの「どこへ行くのあなたは どこへ行くの私は
若い時に答えは無い 道があるから行くのよ ギャラン ギャラン ギャラン
あこがれ乗せて ギャラン ギャラン ギャラン ギャランは行くよ」
こんな歌詞の番組

あと「ランラン ランサー ランラン ランサー」てのもあった