★昔やっていたアルバイトを語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どんなバイトしてましたか?
当時の時給とか書いて下さい。
自分は20年前エキストラやってました。
一回4.5000円位で、映画にも出させてもらった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:28:31



      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ たたくんp
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   | どんなバイトをしていようと
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /   みっともないよ
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \    たたくんp





3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:45:02
高校の時、工場でレンズ研きのバイトした。
時給600円は当時としちゃ高額だった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:57:51
大手商社で夜間のタイピストやってた。
契約時間4時間だが、2時間で終わることが多かった。
毎月手取り20 - 30万円。大学の試験月間で仕事を減らしてもらった時も10万円。

15年経過して海外勤務したら、当時の上司に再会した。その会社の海外社長に
出世していた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:03:04
19才のとき1ヶ月、2丁目の売り専。2時間で7000円、泊まりで1万円。ガバガバになりますた。
ちなみにホモではなかった。今もホモではない…と思うw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:08:57
>5
俺は面接行ったけど、怖くなってバックレた(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:37:02
昭和51年高1、書店、時給380円。
高2の12月までやって500円になった。
大学に入ってから同じ系列の書店、時給580円三年やって700円。
大学ん時から平行して防災関係の解体設置で一日8000円から10000円。
今でも年に一回〜二回やる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:42:16
マックのメンテナンスマン。
子のバイト警備兼一晩中掃除。1980年代初め頃かな。
ヘルプってことで他店へ行くこともあった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:32:01
25年前映画「ゾンビ」のPRで顔を灰色に塗りゾンビ歩きで
街中をウロウロした。業務命令で時々歩行者を襲う。
2日間で2万でした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:33:18
ポスティング。疲れたぁ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:15:35
よく時給とか覚えてんなあ。いろんなバイトやってきたけど大まかにしか思い出せないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:18:24
高校生の時の夏休みにソーラーパネルの設置のアルバイトしてた。
一日一軒だったが日給は一万円貰ってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:28:43
新聞の勧誘
いっとき月100万くらいいったときもあり
80年代
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:47:22
田舎のアクションショーでスーツの中の人やってた。

俺のサインで大喜びした子も
俺に襲われて泣いた子も
良き思い出にしてくれているといいなぁ。。。

ギャラは最初6000円。500円刻みの昇給があって最後は8000円。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:04:41
学生の時に印象的だったバイト

ぬいぐるみ…日給8000円
結婚披露宴の撮影…1回5000円×1日3回
ケーキ作りの夜間…1晩10000円
交通量調査……1日10000円
塾講師…時給2500円
家庭教師…時給3250円(賄い付)

現在正社員…時給計算したら3300円
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:44:07
バブル時代のアセスメント(主にリゾートやゴルフ場建設関係依頼)

1年間ほど居たが、海に山に全国あっちこっち行けて、生き物を採集したり、調査で歩き回ったりして楽しかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:28:17
添削問題解答の配達回収
あん時の小学生たちも30超だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:44:42
17歳の時、ツレと2人で出張ホストをしてた。
客のおばちゃん(50歳代)に気に入られて、沖縄旅行へ連れて行って貰った。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:05:45
ゴルフ練習場の玉拾い 時給350円位だったと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:05:54
大学時代に日払い土方
日給8000円
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:36:21
出版関係の下請けプロダクションにいた時
従業員の大半がアルバイトだったのだが
タイムカードを会社の人間が管理して触らせないのを疑問に思ったオレは
隙を見てタイムカードをコピーして計算し直してみると
毎月数万円ずつ時給を誤魔化されていた!(残業100時間とか普通の仕事だった)

他のバイトに言うと、皆「そう言えばおかしい」と言い出し
皆で会社の人間に詰め寄って「間違い」(向こうはあくまでそう主張)を認めさせた
差額を返還させた後、オレを含めたバイトの半数近くが退社
1年ほど後に通りかかってみると、自社ビルがもぬけの殻になっていた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:41:52
高校の時キャディのバイトした。1コース4000円。但しチップも貰えて
良い思いをした。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:19:51
ビラ配り、時給500円。
恥ずかしかった…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:23:23
>>19
俺も、中学ん時にやったけど、閉店時に30〜50分位でバーとやって千円もらっていた。
日曜日の夜とか空いているときは、二時間位打ってたなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:37:51
昭和56年パン工場。
17時からで時給は660円(高校生)。
時給につられて新規に来る奴は多かったが、ほとんどが1日で止めていった。
今では問題になるだろうけど、17時頃に作っていた食パンなどは翌日の日付を付けていた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:08:19
昭和59年〜60年 新聞配達(高校生)
1時間くらいの配達で月に17000円だった。1年後1000円UP
田舎だったんで今みたいにバイトを選べるなんてとても…。
クラスで5人くらいは新聞配達してたかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:05:33
スーパーの棚卸しのバイト。時給450円位かと。
500円玉が発行された時だった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:37:49
レストランで皿洗いのバイトしてた@時給は\680だったと記憶してる
サラダ作ったり賄い作らせてもらったり楽しかったし
同じバイトのウェイトレスしてた娘と付き合ったり充実した時を過ごしてたと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:41:34
高校生の時スーパーで品出しのバイト。時給は450円位。
夏休みには毎日10時間働いて12万くらい貰った。
社員の人より多かったので羨ましがられた記憶がある。
大学生のバイト連中や社員の女の子なんかにいろんなところに
遊びに連れてもらったりと…。  あの頃は楽しかったな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:28:35
学生時代、新宿でホステス、時給は¥1800くらいだったかなぁ。
若かったので、お客さんやボーイさん、お姉さんたちに凄く可愛がられた(からかわれた?w)。
楽しかったしお金にもなったけど、長く居る場所じゃないからね、
半年ちょいで辞めました。
その後、六本木の○りなに面接に行ったら、オーナー(店長?)がその場で「愛人にならないか?」って、
冗談かと思ったら詳細を交渉してきた…あれはビックリしたぁ。
31しびれフグ ◆GLoKE.8GOo :2007/10/25(木) 08:50:27
>30
俺と付き合うか!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:20:37
お正月の郵便局のバイトはポピュラーだったよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:13:22
>>19
俺も
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:18:08
>>32
そうだったねえ。
やったことのあるバイトの中ではベスト3に入るラクさだったなあ。
高校生にはぴったりだと思った。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:36:07
DMの宛名書き

1980年頃からDMが流行りだしたのかな?
その頃やった。
一枚書いてたしか1円だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:24:07
昭和52年、インスタントラーメンの工場
時給360円。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:09:32
大学時代、ビデオの字幕制作のアシスタント
ビデオソフトのバブル期だった

まだコンピュータ化されてなくて
字幕は一枚一枚写植屋に発注
順番に並べて撮影台に載せてスライドのように切り替えて撮影
千枚以上もある字幕の順番がひとつでも狂うとやり直しという
とてつもないアナログな作業だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:54:53
マックで調理係のバイト。
マニュアルとか一応あんだけど
どれも手際よくスピーディーにこなさないと
調理場を混乱させてしまうんだ。
自分は混乱させてしまうトロイ人間だったので
一月でヤメタ。
昭和55年頃 時給忘れたが案外安かったような記憶だけある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:17:37
夜間のビルの警備員、24時間勤務で翌日は明け休みで、自由な
時間は沢山あったが、深夜に防空頭巾の女の子に遭遇して退散
(>_<)日給18000円位だったかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:43:02
いろんなバイトをやったが、一番アホらしかったのは
アドバルーンの監視。
スーパーの新規開店で、屋上からアドバルーンを上げてあるのを朝から夕方まで眺める。
風が吹いて危険になることがあるからということだったが、8時間で6000円くらいだったかな?
少し離れた喫茶店から、ぼーっと眺めてた。
昭和50年代末。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:54:33
インポの旦那さんに代わって奥さんとセックスするバイト
旦那さんの面前でやるから緊張しちゃってね
3ヶ月位やったけど旦那さんのインポは治らなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:36:23
学生の時、中堅信販会社で事務のバイトをした。
偶然、高校の時の担任(数学)が十万円の掛け軸を買っているのを知った。
いかにもらしくて笑った。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:18:38
学生の時、地元のデパート催事場でバイトをした。売り場に立っていたり
表でチラシを配ったりした。立ち仕事は非常に辛かった。
高校の時の英語の先生が買いに来た時は、ぎょっとした。
でもデパートで遭遇だと大したことない。水商売で遭遇だと気まずいことだろう。
教育学部の小学校課程の学生は、○○町(飲み屋街)でよくバイトをしていた。
おっさんに「○○に行くとよく△△君(私)と同じ大学の人が働いているな」と
ニタニタされたことがあったし、本当のことだろう。
さすがびっちり人相手の仕事に就こうとする人は違うな、と思った。
学芸員の資格を取るのに必要なので、うちの学部から何人か講義を受けに
教育学部に行ったが、教官が何年も言っているであろうつまらん冗談に
とても反応するので驚いた。ほとんど女子だった。
「教育の人は明るいね」と友だちと顔を見合わせた。
ハードとソフトの違いを聞かれて、見当外れの回答をしていた。
ハードはラジカセで、ソフトはテープみたいな答えで十分なのにばかだなーと思った。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:21:06
学生の時、中学生の模試の監督のバイトをした。
午前中だけで3千円だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:51:01
新宿ルミネの焼肉レストランのウェイタ‐ 300ポンドの肉が売りだったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:28:47
とある別荘地の冬季の警備保守清掃。
一日5千円で飯とかついてたし、住人の買い物したりするとチップがもらえたりした。
暇なときにはアーチェリーやパターゴルフやり放題だったし、
映画の撮影とかあって、エキストラやったりスタッフのねーちゃん達とムフフ。
別荘荒らしの高校生ふん捕まえて、公にしないってことで、
お母様や、女子高生と、 いい思いでだなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:32:49
>>40
なにか物語りになりそう〜。
なぜか映画「ランドリー」思い出した。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:54:11
社会人になった22のときのバイト(副業)だが
飲み屋で知り合った人から誘われてAVに出た。
当時はバブル期でこの業界も人材不足で結構、中東の人らに頼むと
安く使えたらしかった(5万くらい)
俺は身長が180くらいあってあそこもまぁまぁ自身があったので面白そう
って海苔で3回出た。
一回10万だったのでいい小遣いになったよ。

そこの経営者もそれから7-8年後に経営が悪化してヤ○ザに、モザイク
なしのを流して警察につかまったのを写真週刊誌フ○イデーで知った。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:49:38

>>48
あんたのが流出している可能性があるw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:51:11
エキストラやった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:10:52
丹波哲郎が出てた映画、『大霊界』のエキストラやった事あります。

ほんの1〜2分しか移ってなかったシ〜ンに撮影は半日掛かった。

バイト料は4000円だったかなぁ〜、半日拘束なら良い方なのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:46:57
>>45
3ポンドでなく?
1ポンドでも400g超ですが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:53:12
エキストラは弁当付きもあった。
余った弁当くれたぞ(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:34:11
大学生の頃、先輩に頼まれて塾の夏合宿の雑用。
あの子達も30歳超えたんだなぁ。
先輩、まだバイト代いただいていませんが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:32:31
高校の頃、国鉄で駅員のバイトした。制服は職員さんのお古だった。

雑用係だったな。時給は忘れた。月に3〜5万位貰ったか?
愛想が悪いとか評判だったんで心配だったが、職員さんはみんな素朴で良い人たちだった。
17歳の夏、職員さんに連れられて初めてソープに・・・当時はトルコ風呂と言ったっけ。
料金はほとんど出してもらったよ。

良い事悪い事いろいろ社会勉強になったし、初めて一人前の男として扱われた。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:55:19
六本木の街頭でクラブホステスのスカウトマン。
歌舞伎町のキャバ嬢から支度金だけ持ってトンズラされ
たこともあって、あんときは60万円自分がカブった。

ただあれを機に二度と女の涙には騙されなくなったよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:46:23
↑犯罪の陰に女ありだな(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:27:55
スーパーの魚売り場。
売れ残ったものは、パックをし直して翌日の日付で売っていた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:00:52
テレクラのバイトw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:26:28
学生の頃、巫女さんのバイト
神前結婚式で踊ったり、お神酒くんで回ったりした
処女じゃなきゃいけないのに非処女でした
スイマセンw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:34:01
図書館の棚卸整理
本を全部棚から降ろし雑巾で拭いて
ジャンルごとに仕分け分類し直して
台帳と照らしあわせて番号順に並べ替えて棚に戻す。
高校生の時で日給 4500円だっと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:34:51
高校生の時の年賀状の仕分け。
冬休み中ほぼ毎日7、8時から17、8時まで頑張ったが
時給に直すと相場の半額以下。
でも学校公認でできるバイトは他にはあまりなかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:40:40
市役所市民税課のバイト

企業から送られてきた源泉徴収表を
本人の課税対象票にペタペタ糊で貼る仕事。

苗字が読めない物は・・・とりあえず後回しの箱に。
最後の週は人名辞典片手に皆で四苦八苦。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:42:46
>>61これって何か資格あるの?
興味あるんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:44:33
昭和58年に銀行の現金輸送の助手やってました。
拘束7.5時間で実労3.0時間。日給6000円でした。
暇で楽なバイトでした。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:52:22
>>64
図書館司書のことですか?

私の場合はあくまでバイトで言われた事だけする
要するに雑用でしたから。
ジャンルごとに仕分け分類し直して といっても
背表紙の色別ラベルで分けるだけ。
台帳作ったりするのが図書館司書資格持ってる人です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:59:54
私も無資格だが司書の下でバイトしたことはあるよ。
内容はやっぱり照合とか整理とかラベル貼りとかラベルへの印字とか。
入荷した本を台帳に手書き(今どき・・・)するのは司書だったんだが、
私の方が字がキレイだったので途中で交替し、死ぬほど書かされた、
台帳何冊分も。時給はかなり良かったけどいつでもある仕事ではない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:01:42
KDDのオペレーター
大学(英文科)に求人がきた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:33:23
>>66
その図書館の雑用係に興味があるんだけど求人は問い合わせなければわからないのでしょうか?
でも図書館はある意味接客業でもあるし、人のやる事がいちいち気になる私には無理か?
走り回ったり騒ぐ子供を見た日にゃw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:52:11
田舎の大学生の頃、
よくコンサートの警備をやった。

ステージに背を向けて観客を監視するんだけど、
客が盛り上がってくると、振り向きたくなるw
あと、MCがバカウケで、客といっしょに大笑いしたこともあった。
(さだまさしなんかほとんどMC)

当時、洋楽しか聴いてなかったのが、
このバイトがきっかけで、邦楽も聞くようになった。

MOD'sの客がコスプレで非常に怖かった記憶がある。
(あの当時、ほっぺに安全ピンとか・・・)

71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:13:27
食堂の皿洗い。
ぜ〜んぶ手洗いで
洗っても洗っても食器が下がってくる。

ほんでも、「お姉ちゃん今日は何食べる?」
賄いのおいしいゴハンが楽しみだった^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:53:09
>>70
辛そうだな〜、振り向きたいけど振り向けない!
よくベストテンなんかのコンサートの中継で見たよ、そういうの

>>71
姪がそれやってて一緒に皿洗いすると全然洗う速さが違って驚いた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:55:37
>>69
区の広報紙で募集してたの見たことあるよ。
ま、地域によって違うだろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:43:50
保守
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:53:25
有料駐車場の料金徴収係
商店街で買い物いくらで何円の割引券が発行されるんだけど
おばさん連中のちょっとくらいマケテヨ攻撃が凄くてさ
もう、完全にこっちの貫禄負け。
そこで揉めるのもなんなんで、独断と偏見で機械操作して
そんなおばさんはサッサと出口通過してもらってたよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:07:17
某料亭で結婚式の巫女
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:19:39
僕はアルバイト先で不可解な差別を受けましたよ!
絶対許せるものではありませんでした。

この様ないじめ、差別、でっち上げ、が職場であってよろしいのでしょうか

http://toshiyuki0426.hp.infoseek.co.jp
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:29:27
昼間は事務員で夜は副業で複数の都心のホテルのラウンジやレストランで案内係。
ドレス着てお店の入口に黒服と立ってお客さんをさばくのが仕事。
お客を観察しつつ、希望に沿うような席にご案内。
夢と楽しさを演出する仕事だから面白かった。
水商売って怖いと思ったけど全然そんなことなかったです。
ホテルの人たちには随分親切にしてもらいました。
いま思えばバニーをやっておけば良かったなあとちょっと後悔。
あの頃、日本はバブルで楽しかったですね。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:31:18
学生の頃、薬の人体実験のようなバイトをした。
薬を飲んで5日間病院に缶詰。
病院内はわりと広くて、ゲーム、ビデオ、卓球台、マンガ、小説等なんでも置いてあって自由にやってよし。
でも1日に4〜5回採血される。
それで12万だったかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:45:39
>>79
それと似たようなバイトで、手や足を骨折させて、治っていく過程を
レントゲン撮られたり、採血されたり・・・ていうのがあるって聞いたことあるが、
やったことある?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:42:20
>>80
いやいやいや それは厳しすぎるよ。とてもデキナイ。
でも最初に「死んでも訴えません」っていう署名をさせられたけどね。
高血圧治療の薬だったらしいけど、以前にこの薬で死んだ奴はいなくて、禿げた奴は2人いたみたい。


82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:49:37
キャンギャル...ナツカシ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:10:04
メコスジをなぞるというバイト
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:59:06
>>81
死んでも訴えませんて…刑事罰食らうだろ、殺したら

日雇いでよいとまけのバイトした
めしとビールががむちゃくちゃうまかったな
日給14000ぐらいだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:17:41
てこき
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:02:07
エレベーターに乗って、8階とか10階から乗ってくるあんちゃんに
紙袋を渡し15階の部屋で一時間暇をつぶして帰る、
一回一万円もらって時々トルコ(当時)をごちになった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:31:12
旅館の布団敷きと布団上げ。
千円くらいもらってたかな。
チップですげー儲かった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:34:31
車の免許を取った時にチリ紙交換のバイトをした
ある一軒家の奥さんに呼び止められて、
せっせと新聞を運んでいたら、奥さんが今お茶入れたから
中で休憩していけばと誘われた事がありました。
俺18歳で奥さんは30半ば位の人でした。
今もたまにその家のそばを通るけど・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:34:02
>>88
やったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:40:15
20代の頃、JRAの電話投票のオペレーター。時給が当時としては
かなり高かった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:42:34
キャバレーのビラくばり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:11:15
昭和56年の夏休み(高2)
電線ケーブルの皮剥き(芯にある銅線を取り出す)やった。
下請けの更に孫受けみたいな、平均年齢50歳ぐらいの小さな工場。
ジジババ皆に可愛がってもらったな。
中でも一人、知恵遅れ気味のオジサンが妙になついて
一生懸命俺を守ろう(友達になろう?)と気に掛けてくれた。
バイト最後の日は、そのオジサン号泣して周りのジジババ達にも伝染しちゃって
みんな泣いてくれた。
今から27年前 今でもその知恵遅れ気味のオジサンの名前覚えてるな。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:09:22
学生の時(1978年頃)、NHKの喫茶部でウェイターのバイトしてました。
岡田奈々がめちゃくちゃきれいでした。
黒柳徹子はフルーツヨーグルトが大好きでした。
山田康雄はルパン三世の声で喋ってくれました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:29:26
風呂の残り湯を洗濯機に入れるポンプを作る会社で
高校三年間土曜の午後と夏休みとかバイトした。
浪人してた時も時々手伝っていて、このまま就職して社長の娘と結婚しちゃえばと
よく言われていた。
その後、私は上京、会社は倒産。
社長の娘さんと再開したのは、とあるお風呂屋さんだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:35:08
シュールなお話し。
その娘さんの勤めてる店名は
9694:2008/01/02(水) 00:56:37
>>95
末広湯(叔母さんの嫁ぎ先)
で、今は俺の嫁


97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:00:51
一回だけ酒屋のバイトした。
ビールの銘柄指定する人がいるのを初めて知った。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:57:48
ビールの配達は重労働。時給¥1000以上でもワリに合わん。
配達先も横柄な連中が揃ってて随分と泣かされたっけ。
だから今も老舗気取りの寿司屋と個人営業の酒屋は大嫌い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:55:38
原宿ペニーレインの隣りのライムライトで。3日でやめたけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:20:17
夜中、倉庫の荷物運びのバイトをして、
二万円もらった。

犯罪だったかも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:43:11
婦人服売り場のおたたみ。
綺麗に畳んでも畳んでも試着しては荒らしていくお客と
イタチごっこ。orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:40:20
売り専ボーイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:57:44
1984年に焼き芋屋。
焼き芋屋は原材料などは買い取りで、売れた分が自分の収入。
知り合いに「助手席で『い〜し〜や〜きイモ〜〜♪』とアナウンスしてくれ」と頼まれた。
その人の借りてる車にはテープが装備されていなかったらしい。

最初は恥ずかしかったけど、段々調子に乗ってきて
「お子様のオヤツに〜おばあちゃんのお茶うけに〜おいし〜おイモは如何ですか〜?」などと朗々とマイクに向かって喋った。

まだ暑い9月だったけどそこそこ売れ、売上が1万円でそのうち¥3000貰った。いい思い出だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:10:24
結婚式の巫女
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:37:12
ほぼ日本中のお守りを作るバイト。
 縁結びのお守りとかを「別れますように」とか言いながら作る。
 楽しかった。布地がキレイだった。

テレクラのサクラ(自宅で)
 転勤族に嫌われる土地なので、そういう人相手に関西弁、標準語で相手をすると喜ばれ、
 こちらとしてもH会話より時間が稼げてラッキーだった。

大学生の時、リクルート(社名)のモニターバイト。
 いろんな雑誌の座談会に出たり、競馬場でアンケート取ったりした。
 就職活動時の報告もした。
 で、就職先決めました、と言うと「それよりうちはどうですか?」と勧誘してくる。
 事件前のイケイケの時期だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:00:47
>>105そんなバイトどこで見つけるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:31:15
>>105
あの時のお守りはお前が作ったのか!

お前のせいで!お前のせいで・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:44:23
結婚披露宴のピアノ生演奏
ギャラは一組につき二万円だった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:07:12
家の解体
25年前で8000円位貰ってた。
車の運転できれば、一万円もらえたんだけどね。
古本やおもちゃをけっこうもらえたのが役得だった。
現金や通帳なんかはちゃんと届けたな。
110しびれフグ:2008/01/26(土) 14:17:18
ゲイ雑誌のモデルをやった。
撮影2時間で3〜5万貰えた。フンドシになってローション塗って、
結構まじめに撮影した。
絡みがなければ今でもやっていいな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:07:22
20年前、製麺所にて時給500円。
蕎麦とか貰えて助かった。
焼きそばにしたり揚げたり、けっこううまかったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:28:18
30年前、友達の親のアパート(あっちこっちに7棟)の掃除
交通費別で一日五千円。
一人暮らしのお年寄りの手伝いしてこづかいもらったり、
遺体発見したり、いろいろあったなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:29:15
バーの用心棒 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:54:03
>>112
遺体発見した時の状況を詳しく
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:59:37
遺跡発掘。
そこで、ある人を好きになってちょっとだけ付き合った。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:04:50
ちょっとだけよ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:05:20
麻布台で発掘のバイト。1日6000円だったと思う。上杉家の屋敷跡の発掘だったけど、古伊万里が出たり、鍋島が出たり、焼き物に興味があったから面白かった。

ビックリしたのが、富士山の宝永の噴火の火山灰が10センチ程の層で残っていたこと。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:06:42
京都での学生時代、年末になると三十三間堂の障子の張り替えのバイトを二年連続でやった。もう一生分の障子の張り替えをその二年でやったよ。
あと、大工の手伝いのバイトをしたときはそこの社長に気に入られ、祇園のお茶屋に連れてってもらった。当時話題の佳つ乃がお座敷に来てびっくりした。
あまりに緊張していたので、そのときの記憶はあまりありませんw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:07:25
それは凄いな面白い情報だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:58:41
大学2年の夏休みの時 お台場であった「宇宙博」でバイト 焼きソバやフランクフルトの販売したなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:01:42
>>120
あんたいくつだよw 40代で大学の時はお台場はほんと「お台場」しかなかったぞw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:05:48

_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/fw6og
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/

123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:16
有名デパートの配送センターの伝票整理。
楽で結構楽しかった・・・
すぐ次の年から無くなった。
たぶんPCの発達のせい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:27
>>121
つ船の科学館
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:24:25
>>121 今のお台場辺りって事だろ 船の科学館の隣の埋め立て地で 宇宙博やってたぞ 田舎もんかW
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:46:34
昭和52〜4年頃
マクドナルド・時給320円
デニーズ・時給350円
近所の青果市場・何と時給250円(でも野菜貰ったw)
原宿のブティック・時給550円
高校〜専門学校時代、このバイト経験は大人に
なっても財産です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:22:27
昭和51年のマックの高校生のバイトは時給280円だったぞ
ビックマックは300円だから一時間働いても食べれんかった。

でも当時は労働基準法とか関係無く、高校生でもクローズやって、ウエストしたビックマックを大量にくすねて喰ってたな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:56:53
高校生の時、スーパーイズミヤの食品売り場で、3年間みっちりレジ打ちした。
S51年〜53年で、時給430円。
当時ではいい方だったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:25:55
日通で伊藤忠の本社移転の引越しのバイト
3日間で残業代込みで3万位だった
広くて豪華な役員室にビックリした
S55年頃だった気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:43:48
>>125
と、上京者が語っておりますw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:11:43
医大で、ホルマリン浸けの死体を、浮いてきたら棒で沈める仕事。
一晩2万だったけど、3日しか続かなかった。
もう絶対やりたくない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:21:46
いまでも韓国のマクドやロッテリアとか時給2200ウォン
ビッグマックみたいなので3500ウォンもするんだぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:56:16
>>121
俺ら学生の頃のお台場は13号地といって
砲台の埠頭しかなかったぞ。
京浜島なんかは羽田から飛び立つ飛行機を見に
行ったりはしたけど。
うる覚えだけど、船の科学館って昔は晴海になかったっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:58:58
>>114
90歳の婆ちゃんで、いつも家か近くの公園か米屋にいる。
水曜日は婆ちゃんの所で昼飯を食べることにしていたので、
声かけたんだけど、返事がなかったんだが、
天気がいいので公園かと思って掃除して、隣のアパートの掃除して、
ふと見たら雨戸が閉まったままだったんだよね。
いや〜んな感じがしたので、公園行って米屋行って、
雨戸のこと話したら、米屋のばあさんが鍵を預かっていたんだな、
で、開けて部屋に入ったら布団の中で(以下略)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:09:32
>>133船の科学館は ずーとお台場(13号地)でしょ
まだ首都高と接続されて無い海底トンネル使って品川方面から
行けた
晴海は見本市見によく行ってた 記憶がある 
船の科学館の隣の敷地で宇宙博やってたはず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:42:10
そういや俺が高校んときにバイトしてたんが
奥沢の造園屋さん。
どかちんワゴンに乗せられて墨田まで行き
隅田川沿いの公園の草むしりをするんだ。
春先だったけど、なんとも虚しかったなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:51:36
あと同じく高校んときにやっててわりと楽だったのが
荏田にあるガラス屋さん。
当時、東急不がたまプラやあざみ野の山を買い漁って
宅地開発をしてた絶頂期だったので、建て売り住宅に
ハメるアルミサッシのニーズが非常に多かったんだ。
ずっと助手席に乗ってて、取り付けのときサッシ戸を
持ち上げるのに手を貸すだけ。
昼飯付きで破格の8000円ですよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:52:50
かあちゃんがヤクルトのおばちゃんだった。

月末近く領収書の宛名書き
報酬3000円
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:03:59
今は男女雇用均等法で
ヤクルトおじちゃんリストラ組、沢山見るよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:08:34
街路樹切り、公園掃除

公園掃除は日付入り証拠写真と作業中証拠写真を撮ったが
写真に写る地べただけ、枯れ葉等をどけて撮影。

街路樹切りはさすがにバレるんでちゃんと切ってたが電話線もたまに、
高枝切りバサミでチョッキンしちゃって逃げた。
おれは、葉っぱ、枝を集めてトラックに積む担当だった
トラックの運転席は天井が錆びて雨漏りビショビショ
帰りが雨になると濡れて大変だった

141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:10:07
>>139
それ見たことないなぁ
ヤクルトおばあちゃんの比率は上がってるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:14:09
中学のころ新聞配達。おかげで陸上競技で名を馳せることができた。そして貯金したバイト代でウィーン国立歌劇場の初来日公演を観に行った。
最晩年のカール・ベームのフィガロは一生の宝物
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:33:48
>>142

俺も新聞配達やったことある。でもキツくてキツくて1ヶ月で辞めた。
そのバイト代で、初めて川崎の堀之内ソープ(当時はトルコ)に逝った。
客引きに「可愛いお姉さんいるから」と騙されて、お袋と同じくらいの

最晩年のソープ嬢のフェラは一生の宝物。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:09:20
>>142>>143の宝物の比較について
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:50:57
>>143
>最晩年のソープ嬢

それじゃお袋どころか祖母ちゃんだろうにw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:19:16
昭和53年ごろマックでバイトした。時給380円。
72連荘クローズ(店を閉める)の記録は破られていない。
労働基準法もへったくれもなかった時代だからね・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:44:15
吉祥寺のキャバクラ・時給1000円
この後まもなく新宿のキャンパスパブ・時給1500円へ
専門学校生だったけど店の人の言う通り女子大生という事にw
お客さんが、美味しい物差し入れてくれたりアフターで高い店も
連れてって貰った。チップも結構入った。残念(?)ながらエロの
お誘い皆無だったな。ま、自分体育会系で色気乏しいから・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:02:15
>>131

「死体洗いのバイト」って都市伝説あったよな
俺がマックでバイトしてた時、メンテナンスマン(清掃職人)のMさんの話を思い出した。

Mさんは大学に8年通う猛者で、俺より10歳くらい年上の人だった。
クローズの俺と入れ替えで仕事に入ってくるのだが、話が面白くて、俺にある性癖を植え付けたのもこの人だ。

それはいつもの様に仕事が終わりバックルーム(控え室)で、くすねたビックマックを食べながら仲間のAと
「時給上がんねーかな〜」と話している時だった。
Mさんが「お前らスゴく金になるバイトあるよ」と話かけて来た。

M「俺の大学の先輩が米軍の厚木基地(@神奈川県)で、死体洗いのバイトしたんだよ」
俺「なんすか?それ?」
M「戦争(ベトナム)で死んだ人をキレイに洗う仕事だよ」
俺「!‥‥」
M「手とか脚とか取れちゃた遺体は一体洗うと五万。比較的きれいな遺体でも三万になるんだぜ。」
俺「じゃあ1日三体洗うと十五万にもなるんですか?」
M「そうだよ…でも1日バイトやると、その後どんなに風呂入って洗っても、1ヶ月は死臭が取れないんだって。」

ここで固唾をのんで聞き入ってた仲間のAが…

A「痛いんすか?どんなマークを刺繍されるんすか?」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:38:03
>>148
いまだに自慢げにその話をするオヤジがいるよね。うそだって分かりきってるのにw 
それよりそのMさんに教え込まれた性癖についてkwsk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:07:52
>>149

思わせぶりな書き方をしたが、誰にでも経験ある大した事じゃないんだ…。

ある日Mさんと二人バックルームで「女子クルー(バイト)で誰が好きか?」と話をしていて
俺は「渡辺さん(仮名・当時18歳女子大生・イメージテレ朝 前田アナ)」と答えると
「渡辺か…」とMさんは立ち上がり、ロッカーから「watanabe」とネームプレートの付いた女子ユニフォームを持ってきて
「匂い嗅いでみな、いいぜ」とニャッと笑った。

16歳童貞にとっては、あまりに衝撃的な事だった。
心臓が爆発しそうになりながら、ユニフォームの胸の辺りの匂いを思い切って嗅いだ。
「おぉぉぉっ!」いい匂いだ!今では考えられない程、チンチンが硬くなった。

それから、毎日ロッカーから色んな女子ユニフォームを出して匂い嗅いだ。
慣れてくると大胆になるもので、仕事前に嗅いでテンションを上げてからバイトに入る様になった。
高校でも好きな娘の体操着とか嗅ぎたかったが、人目が大杉て上手く嗅げなかった。

マックの2年間のバイトで延べ100人くらいの女子ユニフォームの匂いを嗅いだと思う。

でも症状って進行するもんで…
…スレチだなスマソ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:52:47
パチンコ屋。時給600ぐらいだったかな。
タコフィーバー、3と7のブラボー、コスモアルファ、バトルエース、ゼロタイガーの時代だった。
下々の学生ごときを相手にしない立派な(?)ヤクザに比べて若いチンピラはたちが悪かった。怖かったので
言いなりになって(こっそりとだが)玉を入れてやっていた。

客の中にパチプロとヒモを兼業していた人がいて、当時とてもうらやましく思った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:56:30
時給の話するならいつごろかはっきりして欲しいもんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:33:15
タコフィバーの頃なら昭和56〜7年ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:46:05
おれ16歳だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:22:29
学生の頃、渋谷のセンター街のゲーセンでバイト。
昭和55年頃。
インベーターゲームが大人気だった。
時給400円。
夜はバイトだけなのでムチャした。
売り上げチョンボ。
一人10000円くらい。
カウンター付いてるから、ドライバーで逆回転させてたw
あと、24時間営業なのに、勝手に店しめて寝たり・・

ごめんなさい!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:19:59
>>155
おお、渋谷のゲーセンですか。
オレはその頃、歌舞伎町のゲーセンで深夜にバイトしてた。
名前はよく覚えてないが、白馬?だったかな。
深夜の歌舞伎町は得体の知れない客多くて怖かったけど、
半年やってトラブルなし。
ほとんど奥の部屋でタバコ吸ってマンガ読んでたな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:26:17
死体洗い以外ならなんでもやったよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:33:38
エキストラやった。有名人に会えるしたまに弁当も出た。
暇潰しにまた登録するかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:54:30
同上
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:54:56
omannko
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:58:58
ローソン 
当時は大阪府内でも5件程しかなく、
生ハムなんかのショウケースがあって、注文聞いてから、
お客さんの目の前で、1枚1枚スライスして量り売り。
当時、見たこともないハムをわざと失敗させて、味見してたな^^
オープン当日の売り上げは 100万だか、200万だか(失念)
そりゃあもう黒山の人だかりでした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:50:15
>>155
同時期、俺の友達センター街でバイトしてたんだが、
その店でカウンターの逆回しのやり方見つけたの俺。



会っていたりしてな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:34:42
下落合の学徒援護会で探した日払いもしくは短期の仕事。
日給がよければ職種は選ばず。引越手伝いやイベント会場の設営撤去とか多かった。
バブルの頃で日給1万円でも安いと思ってた。「ま、弁当出るからいいか」とか。
自分の感覚も麻痺していたな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:35:58
ある地区にあるものを設置してたんだが、
25年経って俺らが設置して行ったのが、
次々消えていっている。

ちゃんと勉強しないと、大学にいけずに雨の日にもお外で働くのよ、
と、ベタなせりふを子連れの母親に言われたが、
当時、その子の行っている付属小学校の大学に行っていたんだよなぁ俺。
一緒にやっていた奴、三浪して東大入って、今キャリアだよ。

165155:2008/03/29(土) 16:03:40
>>162

「2&7」?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:12:43
17〜8年ぐらい前人形町の東京貸物社(まだあんのかな?w)や東陽町の佐川だかクロネコの仕分けの日払いよくやった
結構金よかったよな、宅急便の夜中の仕分けは12000円ぐらい貰えた覚えがある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:52:07
25年前。
キタ新地のラウンジで「女の子が足りない」と
週1金曜日の夜8:00〜10:30だけのバイト
1日3万円で日払い。お客さんの席について、ニコニコ笑ってるだけ
「このままじゃ人間だめになる・・」と2ケ月で辞めたあほな私
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:05:20
ガン吹きのバイトやったとき
ジュントロでよっぱらったなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:19:30
競馬場の席とり
勉強がはかどって一挙両得
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:23:21
>>166
東陽町は佐川だな。
ヤマトは品川区八潮。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:00:23
死体洗いのバイトはほとんど都市伝説でしょうけど、
治験のアルバイトなら誘われた事がある。
キャバクラでバイトしてた頃、「銭になる仕事あるンやけど」って
某公立大農学部の子に、一緒にやろうよと持ちかけられた。
2週間ぐらい泊り込みで新しい薬の効果の実験か何かをするらしく、
報酬は15万ほどと聞いた。だけど、なんだか怖くて断った。
昭和62年の19歳の夏の思い出です。
キャバクラバイトはバブルの頃だったのでお金は良かったけど、
自分には向いてないのですぐ辞めた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:41:56
八百屋の配達。
いろいろと想像したようなことは何もなくがっかり。
30年近く前で時給400円〜とかだったけど、野菜はかなりもらえた。
17397:2008/04/23(水) 00:07:41
一回だけとはいえバイトした酒屋が今月で閉まる。
ちょっと悲しい。

>>98
俺、人生で一番力出たころにやったから苦にならなかったけどな。
ま、一日だけだけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:45:03
新聞の集金
たいがいのお宅は1、2回訪問すると頂ける
こっちも各家の在宅時間は3,4ヶ月行ってると
把握するからね
で、必ずあるのは不在なんだけど
本当に不在はいいのよ、しかたないし
でも居留守はわかるんだよねー結構バレバレなんだわ、、
無いなら無いで「○日位に来て」って言われりゃ
こっちは毎日通わないで済むから助かるのに
それと旦那が出てきて
「今誰も居ないんで又来て」って・・・じゃあ、あんたは誰よ 

用意しとけ、毎月来るのわかってんだからさーー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:01:12
>>174
親戚の子が、自立するとぬかして新聞奨学生(だっけ?)になって大学に入ったわけだが、
配達はともかく集金でつまずいて、ホームシックも重なって、うちに転がり込んでいますよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:14:32
>>171
>死体洗いのバイトはほとんど都市伝説でしょうけど
知り合いが某国立大学で1日2万でやっていたな
地下室あるプールに死体が入っていて、浮いてきた奴を
棒でつついて沈めてたらしい。その死体が死後硬直を起こすと
中々厄介だったと嘆いてたよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:18:05
>>175
18,9の学生さんには嫌な仕事だったと思います>集金
自立しようとするその心がけ、立派です^^
私は、お客の「上から目線」に折れそうになりました
何様?から お里が知れますよタイプまで
人間ウォチングと割り切って3年程しました
おかげで人間を視る目が変わりましたが
金払いの と言うか 支払い方の
悪い奴はたいした事ないなと


178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:08:50
新聞の集金は相手の数も多いしね。
俺は本屋とか教育関係の配達とかしてたけど、お金を出すのぐずる家とかあったもの。
なんかたくさん注文して、来週払うからって言って夜逃げした家もあったなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:11:20
新聞拡張のお仕事

ありゃ日本の新聞はインテリが作ってチンピラがそれを売るってそのもの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:04:40
アドバルーン上げるバイトの話面白かったな。それぞれのバイトには役得があるんだな。しかし、なぜかみんな店の物をくすねたりしているね。俺は昔掃除のバイト1か月15万でやってたけどとっくに潰れて今ないよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:56:58
>>179
今は作るほうもチンピラ
某Y新聞は政治や野球に首突っ込んで引っ掻き回すし
A新聞はバリバリのサヨク、売国奴だし。
売るほうはもっと犯罪者、女児誘拐猥褻殺害とか盗み強盗なんでもあり。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:11:33
家庭教師・時給1300+α
ぼったくりバーの出口塞ぐ係・時給1500+α
建築の補助?and組長のマッサージand旅行の荷物持ち・日給8000+10000
最初は工事のバイトだったけど、なんでか途中から世話係みたいな事やるようになった
給料はよかったし帰りは組の人に送ってもらってた
夏休みになるとお世話になってたなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:47:57
お前かお前が塞いだのか、おかげでぼこにされた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:13:03
昭和58年頃すかいらーくでバイトしてた。
時給は忘れたけど、同じ店でデビュー前の秋元ともみもバイトしてた。
彼女がデビューしたのは、その翌年だったかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:54:11
足立で住み込み解体工。

25年前で1日8000円。

ガキだったせいか、いろんなわけアリっぽいおじさんたちにおごってもらったりしてた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:01:29
時給550円で喫茶室でバイトしてたな
サンドイッチのパセリとか
フルーツポンチのチェリーとかは
使い回してたな

今その店ないけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:32:40
人妻に巫女の仕事を強要した。
今、反省中…
メンゴ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:15:25
20年ぐらい前に機械染めした洋服を畳むバイトをした
普通の民家っぽい建物の中が吹き抜けになってて、一階で染めて乾燥させたばかりの
熱々の服がかごに入れられて2階に上がってくる
熱いうちに畳むと皺ができないんだな
部屋も服も熱かったが、あまり水を飲みに行くとベテランのおばちゃんに怒られるので
我慢してやってたら少しやせたよ
時給ははっきり覚えてないけど700円〜800円ぐらいだったんじゃないかな…
今もあんなバイトってあるんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:29:55
>>94
元気?

つーか、ほんとに本人ならY屋の大将が会いたがっていたよ〜ん

190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:48:57
俺の人生において最も好待遇だった仕事

「小学生」
資格
「7歳〜12歳なら誰でも」
待遇
「週休1or2日制」
「家賃無料の社宅及び三食賄い及び掃除洗濯付き」
「医療費無料」
「春夏冬長期休みあり」
「毎月小遣い支給」
「正月はボーナス支給「お年玉」」
「無限の時間と若さと将来の輝かしい夢」
補足
「父親と母親と言う頼れる先輩がいます。何も心配せず楽しく働ける職場です」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:47:03
家庭教師がメインだったな。時給1000〜2500円位。学費を稼いでた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:26:44
エキストラなんてこの年でやるもんじゃないよね。学生時代にやってたけど毎日のようにやってくるオッサンなんなの?て感じだった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:24:29
>>186
旅館の食堂。
やっぱりパセリは使い回ししてた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:55:42
>>193
パセリぐらいはどこでも使いまわしやっていたよ。
時代的に大らかだったんだろうけど、パセリ食う客も居なかったしね。
195195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/11(水) 19:29:41 BE:110773038-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   イベント会場のビール注ぎ
|:::: ●) ●)|   
ヽ:::::::.....∀....ノ    195
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:19:19
1980年ごろ、大阪梅田のスパンキーというディスコでバイトしていた。

客引きで成功し、10人の団体を店に連れて行こうとしたら
スパンキーのビル、地下1階のキャバレー(?)のヤクザ客にいきなり殴られた。
ヤクザが5人8人と増えて行き、東通商店街はヤクザ対ディスコの客引きの大乱闘になった。
まるで映画の撮影のようだったが、スパンキーは警察に被害届けすら出してくれなかった。
朝まで営業してたから、警察には言えないだろうが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:41:56
1986年から3年間、某大手私鉄で駅員のアルバイト。
朝のラッシュ尻押しから掃除、構内放送、改札(自動改札は無かった
ので改札鋏でパチンパチンと)、もちろん酔っ払いの後始末や
自殺の処理(暫くの間、メシは食えなかった)・・・時給650円。
大学のサークルの女の子が見学に来たり、売店のおばちゃんと仲良く
なったり、近所のお惣菜屋さんから売れ残った揚げ物を貰ったりして
結構刺激的だった。
交通費は優待乗車証が支給された。通学路線でもあったので実質タダで
通学していた。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:44:05
処女のころはずぅーと巫女
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:22:50
学生の頃に旅館の雑用掛
そこの若女将と肉体関係を持ちバレてクビになった
旦那におもいっきり凸られたよ
その後も外で密会続けたけどね
若女将、やがて旦那と離婚しオレと再婚
いまオレ、旅館の社長
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:26:26
AV的展開w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:34:38
>>194
うちの叔父が好きなんだよ、パセリ。
行きつけの店に行くと、叔父の前にはコップに入れたパセリが出てくるという。
従兄妹達はそうでもないらしいが。

で、この叔父が昔やっていたのが、旅館の布団の上げ下ろしと薪割り。
女中さんや芸者さんにかわいがられて、
○○温泉には5、6人俺の子がいるかも発言。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:36:36
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:02:27
愛・地球博での飲食店
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:13:14
昭和55年、二浪目中の夏、オンワードの工場で短期バイト(学相経由だったかな)
百貨店から返品されてくる背広の値札やタグを切り取り、新しい値札やタグを
付けるバイト。背広の値段なんて思いきりいい加減だ、ということを学んだw
時給は覚えてないが400円台後半かせいぜい500円くらいだと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:51:50
アルバイト体験記@taikenki.jp
http://arbeit.taikenki.jp/
こことかも面白いよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:38:14
高校1・2・3年の春休み、農協で肥料配達助手。車はダットサントラック。
バイト代は時給500円ぐらいだったと思う。雨降ったら支所に帰ってきて休憩。
帰りにジュースとお菓子のお土産付。しかも毎日。25年前の話。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:53:40
ここも、婆婆ぁさんが立てたの?
まあ、>>1を見れば特徴が現れているから、そうだとわかるけどさ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:49:35
昔やったビル管理のバイトは社長と劣等感の染み付いた社員が一人。ビルの人達はみんな「ここのバイト入れ代わりが激しいんだよね」の一言。で暫くやってたら悪い事もしてないのに、いきなり首宣言された。劣等感社員は未だ社長と組んで同じ事やって生き延びてるのかなぁ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:58:25
うどん屋の出前持ち
ノーパン喫茶に出前にいってそこのノーパンの姉さんに
ひどく怒られた。ただで見るな!と。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:10:47
>>209
アメクリだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:57
アメリカで飛行教官、$0〜$10.00程度。
当時は世界中でパイロット余り状態だったんで、職にあぶれた者、これから
パイロットになろうという者が全世界から集まってたせいでアメリカでも
仕事のないパイロットが掃いて捨てるほどいた。それで奴隷同然の待遇
(無給なんか珍しくもなかった)でこき使われた。得るものは色々と
あったが生活できないので帰国。今パイロットが足りないってのが信じられん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:12:10
モデルのアルバイト バイヤー向け展示会のスキーウェアのモデルをやった
数時間で一万円だったのは当時夢のようだった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:27:19
職場で差別、暴力を受けました。
http://toshiyuki0426.hp.infoseek.co.jp/


214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:25:06
処女じゃないのに巫女さん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:47:16
>>210
あそこはノーパン喫茶ではない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:56:17
ノーパン喫茶の時給はどのくらいだったんだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:30:30
29年前、珈琲館でバイトしてた。時給380円
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:16:30
治験のバイト3回やった。90年頃かな、早稲田の某。まだあるのか。
最初は7万。外用だった、毎日行かなきゃならないのがネック。
次は施設泊り込み1週間で20万。
最後は軽井沢でサティアン状態、1週間で30万。
最後のは確か脳梗塞になった人のための血の凝固を遅らせる薬。
その金で溜まった学費払って余った金で親戚のあんちゃんからバイク買った。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:29:02
精子提供業
オレみたいにグレートな大学出てるやつだけ口コミでやった。
エロ本と紙コップ渡されてトイレに行けと指示される。
1コキ3万だった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:37:21
>>219
おまえだな。血を売って生卵もらってたのは。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:52:03
男なのに体を売りました。
あれから癖になりました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:21:34
>>221
体(の一部、臓器ね)を売りました、ってのなら恐いよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:35:21
後楽園球場で「コーラいかがっすかぁ〜」
バックスタンドでテレビに映るのを自慢した27年前。
1ケース売って確か500円位だったような。時給の方が良かったなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:39:52
ヘルスのフロント
大学いかなくても良い日とか、終わってから。
週20時間くらいで翌週の月曜日5万くらいづつ貰ってた。
いくら可愛い子居ても、
流石に風俗嬢ってか商品に手を出すってのはプライドが許さなかったね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:24:17
>>224
従業員割引とか無かったの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:59:00
そんな事する奴にフロントなんか任せるかっつーの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:15:37
>>222
癖になるほど臓器を売ってたら今頃生きていない
228U ◆dUzYUJ1WrI :2008/09/22(月) 16:48:42
なぁ〜〜〜〜んにも知らん頃〜〜〜
連れ込みホテルでシーツ替えてました。
枕の下から100円硬貨がたくさん出てきてポケットに
入れました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:32:43
小6から中3まで新聞配達で一ヶ月5000円。
高校時代はガソリンスタンドの夜勤で一晩3500円。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:31:33

新幹線の掃除
交通量調査
マクドナルドの店の掃除
引越
コンビニ
郵便局の配達(正月)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:39:32
30年くらい前かな、スリランカで家電製品を免税で買って、
インドまで運んでた。
飛行時間は20分くらいだし、なんも危険はなかった。
一回で10万とか20万くらい儲かった。
600万くらい儲かってやめた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:24:00
ビジネスホテルのフロントを2年やった。
ヤクザ屋さんが、おとなしかったのは意外だったが
一番始末に負えないのは酔っぱらいのサラリーマンだった。

若いおねーちゃん二人が泊まって、お金を入れてもエロビデオが映らないという苦情が来たことがあった。
返金のため、部屋に行ったら「どうぞ」と返事があって中に入ると、いきなり鍵を閉められた。
二人ともニヤニヤ笑いながら近づいてきたんだが、「申し訳ありません」と言って百円玉を数枚渡して
逃げ出してしまった。
怖かった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:14:11
スーパーのお惣菜、時給400円くらい
当時は全部現場での手作り
品名ラベルも1パックづつ印鑑で表記してた
売れ残りものを好きなだけ食えるので
貧乏学生なのに太ってしまった
28年くらい前の大阪のライフ塚本店
冷凍加工惣菜なんてなくて
ポテトサラダも芋から作ってたよ
おかげさまで今でも料理上手。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:15:06
スーパーのお惣菜、時給400円くらい
当時は全部現場での手作り
品名ラベルも1パックづつ印鑑で表記してた
売れ残りものを好きなだけ食えるので
貧乏学生なのに太ってしまった
28年くらい前の大阪のライフ塚本店
冷凍加工惣菜なんてなくて
ポテトサラダも芋から作ってたよ
おかげさまで今でも料理上手。
レジも手打ちでバーコードリーダーはなかったなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:01:03
俺はセヴンイレヴンでバイトしてた頃、バーコードだったなぁ。
深夜しか入ったこと無い。
当時のフジテレビ近くだったので結構芸能人も見れた。
ノリピー最高だった。
安岡力也最悪だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:43:35
>>232
もったいない。
可愛かった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:53:18
本屋で配達のバイト
町に一軒しかなかったので毎日かなりな距離をヒーヒー言いながらチャリをこいでいた。
月初めの学年誌とか、子供が学校から帰る前に届けようと必死だった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:09:59
>>237
いい奴だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:52:29
大学生の時 宇宙博の売店 船の科学館の隣のだだぴろい埋め立て地でやってた
同じく大学生の時 日通で伊藤忠本社の引越し 役員室の豪華さにはビビった
高校生から大学時代 新宿の寿司屋 キャバレーやゲイバーに寿司や刺身よく配達したなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:24:21
渋谷の飲み屋で、一万円をもらって北千住のビルに荷物を運んだ。
やばかったかも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:54:12
自分はバス会社で車掌のバイト
サッカーキリンカップで来日したイングランド代表を送迎した
選手にサインもらいプライスレス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:58:54
100円ライターの工場
前髪コゲタ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:40:37
>>211
パイロット余ってたってのは、ベトナム経験者が溢れてたからかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:59:49
ネズミーランド
5周年
245パンスト男 ◆Sexsex.AlI :2008/11/18(火) 22:59:29
ホモ雑誌のモデルやった。金は結構良かったぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:28:14
大学時代、しんぶん赤旗(当時は赤旗)の日刊紙配達。

霞ヶ関の官庁街や皇居周辺の早朝をバイクで走るのは気持ち
良かった。配り終わった後、支給される弁当と味噌汁が
美味かった〜〜。青春だったな〜〜。
247名無しさん@お腹いっぱい。
高校んときの結婚披露宴場でのウェイターのバイトが
楽しかったな。
1日に何本もやるもんだから、披露宴の善し悪しの差が
はっきりと出る。
20代カップルの式は友達とかも若くて音楽も
ナウィ(当時は)やつばかりで明るい、楽しい。
けど40代カップルともなると最悪。新郎が禿げてたり
新婦の化粧がド下手だったり、音楽も越路吹雪とか
演歌とかで披露宴の雰囲気も暗いんだよなぁ。
あと最後に新郎の胴上げ補助もやらなきゃなんないんだけど
どさくさに紛れて出席者のオパイとかマンチョ触ったりもした。