熱い熱いめしに何のっけてワシワシ喰う? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
熱いめしをワシワシ食って、残暑を乗り切りましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:30:55
うに
3海馬1/2:2007/09/08(土) 09:31:40
 残った、冷や飯
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:32:26
 ゆかり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:34:02
お茶
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:39:21
加島屋の鮭
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:45:04
シーチキン(フレークでないもの)
8書籍化禁止:2007/09/08(土) 09:48:53
ぶんか社のバカはこんなとこにまで来たのかwww

★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 44.1度目★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188298888/l50

書籍化されるスレ】
・恥ずかしくて死ぬかと思った体験(生活全般板) ←このスレ
・アツアツご飯に何を乗っけて「わしわし」する? (生活全般板)
・自分がスケベだと思う瞬間 (カップル板)
・嗚咽 (30代板)
・朝勃ち時の排尿方法 (現行スレなし)

○概要
・問題のまとめサイトはスレ住人に認知されていなかった
・書籍化は上記のまとめサイト管理人が"事後報告"してきたことにより発覚
・発売日は9/1、出版元はぶんか社
・ひろゆきは承諾済
・5冊の2ch本のうち、「恥ずかしくて(ry」本だけ自称まとめサイトの管理人が手伝う(手伝う=面白い話を選ぶ)
・今のところ本の発売中止予定はない
・印税はひろゆきに渡る
・まとめサイト管理人に金が渡るかどうかは、契約に関することなので言えないとの事
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:52:20
なんや、厨がダブネタ立てただけかいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:02:38
このスレ、あっちゃこっちゃで見るな。
(´・ω・`)しらんがなスレほどじゃないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:06:01
じゃ、マルチポストじゃん。
だれかマルチポスト専用削除依頼スレに報告お願い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:07:48
終了しましょう。
13海馬1/2:2007/09/08(土) 10:11:42
 冷や飯
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:13:11
バターと醤油少々
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:26:41
>>1氏ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:28:19
海馬ウザい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:02:24
冷や汁。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:48:32
なめろうなんて一度も使ったことないやw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:01:26
沢庵バリバリやってます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:51:21
>>7
おお。最近自分もそればかりだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:52:14
うんち
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:57:37
大根飯
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:26:36
録音してください。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:22:23
チーズ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:23:00
目玉焼き
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:23:52
コンプリネクスチャーナ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:24:28
小園妙子
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:29:04
なめたけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:29:13
なっとうと味噌汁
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:30:35
マナカナふりかけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:31:53
超特大明太子1本!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:58:33
新鮮な、なまたまごに醤油
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:02:34
ウニ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:13:00
カレー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:13:21
キャビア
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:14:34
ヒレカツ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:15:19
中トロ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:17:05
コカコーラ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:17:45
イワシの刺し身
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:27:33
鳥居
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:41:03
キューピーカロリーハーフ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:12:59
年ぐらい無職だからって大丈夫。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:06:56
マンマー怖いよぉ〜(つд⊂)エーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:08:49
うわー、今食事中なのに見ちゃったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:40:04
アワビを食べたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:44:37
チャーハン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:45:20
なっとう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:47:08
オイルサーディン+醤油+ネギ七味など薬味
やってみ まじうまい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:53:52
東海林さだおさんの本にあったやつ(記憶が曖昧だが)。

牛肉の細切れをバターで炒め、塩コショウ。火が通ったら、しその葉を
千切って入れて、そのままご飯の上にどさっ。
(お醤油などを垂らしても良い。)
…あとは何も考えずひたすら食う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:16:25
味噌汁
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:25:07
マーガリン+醤油
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:14:57
塩こんぶ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:23:49
ちょっと確認した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:24:59
生卵と醤油。。
55名無しさんお腹一杯:2007/09/09(日) 23:43:16
マグロの赤身をワサビを溶いたさしみ醤油に1時間浸したやつ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:36:02
野菜炒め
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:46:02
ラーメンのスープ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:06:15
チキンラーメンのスープをかけて紫蘇の葉を少々
ザクザクうめえ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:52:54
さけ缶を丸々ドカっと載せてカツオ節&しょうゆをぶっかけ
箸でざくざくかき混ぜながら食う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:59:13
>>8によると
出版社の低コストネタ集めらしいぞ
マルチポストで手広くやってるらしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:02:26
肉野菜炒め
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:05:26
ちりめん山椒ふりかけ
もう一生これで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:15:44
おまえニートだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:30:51
嫌なら、食堂で働けよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:08:11
美味いギョーザ。もちろん飯の前にビールだが。
それすりゃなければ、のりたま。明太子とごま塩、3つ入った卓上用のふりかけ。
まれにスーパーで売ってるんだよな、食卓必須の品。
おかず何もなくても、あれで飯5杯は喰える。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:12:04
ギョーザ、飯に乗っけてねーだろうがョ?!?!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:44:23
>>65
あったね。のりたま、明太子、ゴマ塩3つが入った卓上用ふりかけ。
ゴマ塩だけ不人気で残ってしまうんだよね。
68名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 14:57:43
生卵に醤油を少々入れたやつ。
炊き立てのご飯にのせるというか混ぜて食べる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:29:00
卵かけご飯専用の醤油が売られているんだね。「おたまはん」っていう商品名。
試したことないけど、やっぱり卵かけご飯に最適なんだろうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:43:29
「おたまはん」卵売り場で時々見かけるけど、高いよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:45:34
生卵に丸美屋ののりふりかけが美味い
のりたまを超えたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:47:59
高いよね「おたまはん」。調味料として出せる価格を超えている。あと、刺身専用醤油
とかも高いと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:59:46
生卵+醤油ごはんを白菜漬けで巻いて食べるのが好き
海苔もいいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:01:47
卵かけご飯用醤油って普通の醤油とどう違うの?
どうせなら冷や奴用醤油とか、刺身用醤油とか、
刺身も赤身用、白身用とかいくらでも作れそうだがな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:27:30
冷や奴醤油、刺身醤油・・・あるよ♪
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:35:28
クリームチーズのっけて醤油かけて食べたら旨かった-よ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:42:30

ぶんか社の思う壺だな

78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:46:26
バターとカレー粉
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:48:32
生たまご用の醤油は少しダシがきいてる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:37:43
チーズと海苔、醤油、バターが意外にマッチんぐする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:42:53
たまにキュウリのQちゃんで食べたらおいしいよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:44:18
キュウリのQちゃん、懐かしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:49:08
>>77 そんな、ぶっ飛ぶ様なネタも出ないだろーにw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:21:51
紫蘇の実
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:25:23
炊き立てのご飯に塩こんぶ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:32:25
「ふじっこ」ってご飯に乗っけてよし、お茶漬けにしてよしだよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:34:37
きゅーりやピーマン、ごーやなんかと和えてもいいよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:11:56
たくわん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:14:03
やっぱり塩こぶ!
ふじっこ以外のやつがいいな、ふじっこは塩分控えめでしょっぱくないもん。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:15:51
>>74
うちで買ったやつはダシが入ってるような味がするよ。
例えて言うなら「メンつゆ」かな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:18:35
>>89
同意、塩こんぶはふじっこダメだな。
俺はいつも百均で買うけどメーカー名忘れた・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:20:49
このスレ見てたら無性に腹減ってきた・・・
今から飯炊いて生卵ぶっかけて食う!絶対食う!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:22:21
大根おろしとシャケ缶
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:39:48
くっ・・・美味そっ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:41:33
>>93
大根おろしと魚系は相性いいよね。あぁ、食べたくなった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:42:46
三島食品のふりかけ「瀬戸風味」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:26:35
三島食品なら、ゆかりでしょ。
香りと酸味とうまみ、どれも絶妙で辛抱たまらん。
深夜でも飯に混ぜ込んで、わしわし飲みたくなる。
美味い飯の友は、飯を飲み物にするよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:33:22
たっぷりのしらす&大根おろしにしょうゆ多め
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:54:12
しらすがあったか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:32:08
めかぶ納豆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:15:38
鮭ハラスのスモーク
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:51:11
今はナムルっていうみたいだけど、大豆もやしをピリ辛の韓国風に味つけしたやつ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:11:27
マンかす入りおりもの。
マン毛が1〜2本混ざってるのは極上品。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:34:19
鰹の角煮。少ししょっぱいけど、その方がご飯に合う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:11:44
煮こごり
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:15:25
国産牛コマ肉を醤油と味醂で佃煮風にしたもの。
お弁当にもよろし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:21:30
仙崎・国近商店の「しそいりわかめ」新米にふりかけたら3杯はいける!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:08:13
今日「キュウリのQちゃん」の新しいCMを見た。山口もえがやっていた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:09:50
なにも40過ぎて若ぶってかっ込むこともなかろうに・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:12:46
大根おろしとなめ茸
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:16:50
やっぱまるみやのおかかフリカケとながたにえんのお茶ズけ?
前者は温かご飯、後者は御ひつで冷めたそれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:19:09
あー違った
熱い熱いめし前提だから
やっぱおかか醤油をあさくさのりの特で・・・
くるりと包んでパックンチョ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:34:59
バターでひっかきまわして
醤油たら〜り
味の素パッパカパ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:01:41
すっぱい梅干
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:43:09
XO醤
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:20:47
ザーメンと生姜のスリオロシ少々に
やっぱ決めは生醤油。
ワッ氏ワッ氏とねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:59:28
うちだけかも知れないけど、生たらこは輪切りにして、たっぷり酢をかける。
しばらく置いておくと、表面から中まで白くなって、これを熱い飯に乗っけるとたまらん。
ほぐれてご飯の間にもしみこむ、酢の香りがまた食欲をそそって。
たらこ食べ終わったあとの酢にも、たらこの塩気と味、粒が残って、これを飯にかけると、
また旨いのなんの。
明日あたり、またやるかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:26:32
>>117
おいらはたらこを酒のツマミにするときそうするよ。

激しく既出かも知れんけど
ご飯にバターと醤油かけて「バター飯」
おいらだけ??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:06:42
ニューコンビーフだよなー。
熱々ご飯を盛って、そのにおいを嗅ぎながらプチッ、くるくる巻き上げるときの幸福感。
冷たいんだけど、中から肉の香りがほんのり。
ほぐして熱々の飯に乗っけると、脂がじゅわっと融けて、さらに香りが。
そこに、ち〜〜と用心深くしょう油をたらすと香りが重層的に満ち満ちて、もう、地上の肉パラダイス。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:30:52
丸美屋のりふりかけ

売り切れて棚が空いてたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:03:07
なめこの瓶詰めならパスタやおろし蕎麦でもおk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:38:34
焼きたらこで決まり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:43:24
ツナ缶とトマトにマヨネーズとネギと醤油でワシワシ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:02:38
江戸むらさき
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:40:51
「アラ!」っていう海苔の佃煮があったね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:57:09
サンデーのパン漫画読んでたら、ご飯ですよがとりあげられてた。
あの海苔の浅炊きっての、実はすごい技術らしいね。
もうちょっと塩気が薄ければ、もっと食べやすいんだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:26:36
バター
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:39:02
ごま塩
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:42:06
マーガリンとしょうゆ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:23:33
みんな口臭くさそーなの食ってるな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:53:19
焼き肉〜!
ハンバーグもいいな♪
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:42:46
全部うまそう。個人的には明太子。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:22:16
大根おろしでキマリ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:38:28
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:48:29
金山寺味噌
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:47:05
松前づけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:45:23
これって倭食の原点
炊きたてまんまに味の濃い目のエサのっけって・・・

海苔いいっねー
明太子これもいいねー(実は在日の発明だったりするが
おかか・・・原点だね。
みその変形、混ぜ味噌もいいねーネギミソ、にんにくミソ、シソみそ
塩辛はあの変化球にして魔球の一つかもしんね。
要はおにぎりの具だよ(塩辛のぞいて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:47:04
すき焼きふりかけ

どう味わっても、肉じゃが味でした
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:53:49
うなぎのタレと山椒。本体はなくてもいい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:48:28
ガキの頃、「すきやきふりかけ」はすきやきにかけるふりかけだと思っていました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:50:12
すき焼き味おいしいよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:40:08
塩辛
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:16
玉子かけご飯をワシワシ食ってたら咽て鼻からご飯粒飛び出た・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:08:30
この時間にこのスレ見ると腹が減ってしょうがねー!
メタボの俺には非常に悪いスレだ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:59
>>143
でも食べちゃったんでしょ それ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:39:32
>>145
流石に飛び出たやつは食わねーよ!
ただ、鼻の中に残ってた粒はすすって飲み込んだけど・・・w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:43:24
玉子かけご飯だけじゃ物足りず、2杯目にマーガリン&醤油ご飯食った。
味の素をパラっとやるとコレまた美味い!
あと一膳分残ってるが味噌焼いて乗っけて食うぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:53:33
卵かけご飯にするとき、卵をあらかじめ別の器で溶きほぐしてからご飯の入って
いる茶碗にかけますか?それから、醤油投入のタイミングはどこですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:00:40
俺は茶碗に目一杯よそるから、別容器(お椀)で溶いて醤油も入れてかけてる。
つかご飯の上で直接割ると溶きほぐすのに余計に掻き混ぜなきゃならんので
泡だって美味くなくなるし、掻き混ぜてる時間で少々冷めるからな。
やっぱ別に溶いて、チャ!っとぶっかけてチャチャチャ!と混ぜて食うのが好きだな。

俺の個人的嗜好でした・・・。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:02:25
>>147
その味噌ってどうやって焼くの?
マジ美味そうなんだけど・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:09:30
>>150
木のヘラ、シャモジなんかに塗り付けてコンロの火で直接炙るんだよ。
適当に焦げて来たとこでOK
味はまあ、そのまんま焼きおにぎりみたいな感じ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:15:23
白菜の漬物に醤油ぶっかけて熱々ご飯にのっけて食いたいなー
ガキの頃はこれでご飯巻いて「白い海苔巻き」とか言ってたっけ・・・w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:14:50
なんか腹減って起きたから納豆かけてネバネバ食った
口ん中がネギ臭い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:50:27
高めのふりかけはおいしい。
味付けが、絶妙すぎる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:28:07
ザーサイのっけてほうじ茶。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:00:38
co-opで買った惣菜140円の豚焼売

期待しないで喰ったら梅ー梅ーご飯が進む進む。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:28:19
アマゴの塩焼きをほぐしてごはんにのせて湯漬けでかっこむ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:37:26
ひねりごまと塩とうまみ調味料をかけて、昨日わしわし食べた。
今夜はツナとマヨネーズ。なぜかやってるんで、好きなんだろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:01:31
>>155
お茶漬けにもほうじ茶をかけるけど、普通に飲んでもおいしいから好きだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:13:47
>>154
わかる!錦松梅とかね
卵かけ御飯・・・前半はそのまま食べて、後半は錦松梅かけて食べるとうま〜〜!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:08:31
餃子の具を炒めたやつ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:13:52
海苔の佃煮、納豆
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:28:18
梅ゴマ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:15:48
牛脂の細切れ炒めて醤油かけたの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:06:41
イカ塩辛
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:38:23
にく味噌
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:19:53
紅しょうが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:48:38
胡麻塩
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:53:42
塩うに
アルコール漬けのうに
うにの瓶詰め大好き・・・生海胆よりも好き
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:48:24
のりたま。ヨーカドーブランドののりたまはおいしくなかった。やっぱり丸美屋!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:13:25
香の物
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:24:51
塩雲丹は越前
アルコール雲丹は長州
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:30:51
フリガナふってよ(`。´)ノ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:32:10
新鮮な生卵(なまたまご)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:56:15
モンゴルの塩
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:57:22
新鮮(しんせん)な生卵(なまたまご)の上に丸美屋(まるみや)の
のりたまをかけた物が一番好きだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:59:34
ごはんですよ が好き
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:29:46
新鮮(しんせん)な生卵(なまたまご)の上(うえ)に丸美屋(まるみや)の
のりたまをかけた物(もの)が一番好(いちばんす)きだ

>>176
どうせやるならここまでしなきゃ・・・w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:26:40
フリガナって言ってるでしょ(`。´)ノ

新鮮(シンセン)な生卵(ナマタマゴ)の上(ウエ)に丸美屋(マルミヤ)の
のりたまをかけた物(モノ)が一番好(イチバンス)きだ

>>178
どうせやるならここまでしてちょw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:47:24
いちいちフリがなふるの面倒だから、全部ひらがなにしてあげたら?
最終学歴幼稚園卒の人のために。

こう書くと必ず学歴厨とか言い出す奴が出てくるけどね(笑)
でも漢字読めないんだから仕方ない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:04:25
おまえみたいのとは一緒にメシ食いたくないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:22:11
きゃらぶき
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:19:08
>>172
ご名答!私は長州人だから、アルコール漬けの海胆は子供の頃から食べていますよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:39:16
ああはらへったなあ・・・ぼうよみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:01:22
前はこの時間でもかまわず何かしら食べてしまってたけど、太ってきたので
夜中に食べるのはじっと我慢の子。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:26:09
>>185

夢も枯れかけ胸中は空っぽでも、せめて胃袋くらい満たしてやろうじゃないか・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:05:53
生筋子の醤油漬け
今年は高かったな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:42:53
梅にじゃこ(煎ってあるやつ)お醤油少し
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:50:30
なめたけの佃煮
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:14:24
嫁の陰毛
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:45:36
ネギトロに大葉の刻み
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:31:14
カレー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:36:31
昨夜作ったロールキャベツ(ホワイトソースのね♪)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:19:24
温泉たまご 生たまごだと白身が苦手で食べられない
195195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/24(水) 22:16:11 BE:193851476-2BP(310)
  / ̄ ̄ ̄\     
 |        ..| 195
 |(● (● ::::| あんちょび載せてわしわしくうです
 ヽ.....∀....:::::::ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:08:26
かつおぶしの時代なのだー
197て○き ◆zzv8Mp4tBs :2007/10/24(水) 23:17:55
>>195
こんなところにツルピカが。

私はたらこでわしわしくうです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:52:51
とんこつラーメンのチャーシュー
無くなったら麺
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:17:04
ボンレスハム1枚で飯1杯は軽いぞ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:28:41
豚の角煮。
脂身と赤身が半々ぐらいで味がしみしみのやつ。
タレがしたたるぐらいの奴をカラシつけて
わしわしと食べたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:15:38
オレはマグロの刺身で喰いたい。
お前らはふりかけでも漬物でも何でも食えるんだろうが
オレは欧州在住で、な〜んにも喰えんのだ。
冷凍の納豆くらいしかない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:41:06
うちの母のぬかづけ。
茄子、大根、大根の葉、キュウリ、蕪、全部うまく漬かってる。
昔は味覚音痴だったのに、70歳近くなって料理が上手くなった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:53:27
>>201
いつもどんな食事してるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:55:27
近江漬けに納豆。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:12:56
お酢をかけて
その上にマグロの刺身でマグロ丼
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:22:20
表面が薄く白くなる程度に蒸し焼きにした半熟目玉焼き
をご飯の上にのせ、黄身を割ったところに溶かしたバターと
しょうゆをひとたらし。黄身とバターの織り成すハーモニー。
アクセントがしょうゆ。
これを食す。ウマー。
ベーコンがあればなお可。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:26:42
熱々ごはんに大根の葉っぱの浅漬けをたっぷりかけて
お茶かける。醤油もちょっとだけ。それをざくざくいく。

くぅーっ!日本人に生まれてよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:55:22
マヨネーズ最強。
上にとろけるチーズ乗せてチンしても可。
209195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/31(水) 23:17:46 BE:92310454-2BP(310)
  / ̄ ̄ ̄\   
 |        ..|カジカの卵の醤油漬けつくったよ
 |(● (● ::::| イクラほど脂っこくなくて、とても美味しいよ
 ヽ.....∀....:::::::ノご飯とあうんだなあ、これが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:15:56
オレは今日の夕飯はイクラ丼を食べたな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:40:46
(´・ω・`)知らんがな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:38:01
小松左京は熱々ごはんにごま油を一たらししたあと
七味を振り掛けるとうまいと言っていた。

うまいか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:00:25
菜っ葉系の漬物なんかをのっけて212のような方法ならうまいと
思うけど、ご飯にいきなりごま油たら〜り&七味唐辛子じゃ微妙。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:15:09
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:16:18
半熟の目玉焼きに醤油をたらしたのをアツアツのご飯にのっけて食べるとうま〜〜です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:42:09
きゅうりのキューちゃんに付いてる「汁」でワシワシ食えます
昔弁当の中にキューちゃんが入ってて、その下にあの「汁」が染み込む
んです。そこが一番好きだった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:11:54
福神漬けのっけてもうま〜〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:11:54
>>215
チョッと似てるがおでんの卵を飯の上で割りかき混ぜる
上からおでんダシをかけてはふはふかき込む
至福のひと時
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:04
庄内のぜんご漬け最強。

強めの酸味とほどよい塩気、しゃきしゃきした
歯ごたえは、夏ばてで食欲ないときでも、ご飯を
美味しく食べさせてくれる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:33:44
話がローカル杉
サパーリ理解出来ん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:01:27
大阪鶴橋にある鶴一の焼肉。
たれをまんべんなく絡めて白飯を汚しながら
わしわし食う。
至福のひととき。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:29:53
>>221
松屋の焼肉のたれ(バーベキュー味)もなかなかどうして。
肉の脂が混ざるとウマーですよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:52:21
>>222
いや それをいうなら 松屋カルビのタレだよ 君〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:43:37
あのタレどこかで売ってないかな。
そうしたら家でわしわし食うんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:34:56
>>224
松屋のカルビタレを舌分析した

エバラ焼肉のタレ甘口にちょこっと酢を入れると近いものになる

226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:54:22
関アジ関サバの刺身
ゴマ醤油にどっぷり浸してあつ〜いお茶かけてザクザクやるもまたよし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:55:20
おにぎり屋の「権兵衛」(アキバヨドの1Fにある)
の塩。

あの塩で飯をくいたい。
塩だけ売ってくれないかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:40:21
えだまめ♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:10:27
山椒ちりめん、又は梅ひじき
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:55:46
瓶詰めウニ これ最強
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:40:46
俺もよく行くけど塩はただで分けてくれるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:09:23
魚肉ソーセージ刻んだのとマヨネーズあえてちょいカレー粉ふったの。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:25:02
>>1
ワシワシなんか食わねーよ、低脳、クズ!
マジで死ね!カス!死ね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:52:52
漬物を細かく刻んで醤油、味の素、七味、かつおぶしを混ぜた奴。
あれの正式な名前ってあるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:36:36
マイナーで知らない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:20:32
>>234
古漬けをこまかーに切って醤油かけるのはかくや漬け。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:45:34
焼いた鱒 か かっぱ巻き
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:48:40
>>237ちょ、ちょっと待って、かっぱ巻きっていわゆるきゅうり巻きのこと?
つまり焼きメシをおかずに白飯を食べるようなタイプの方ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:57:54
炭水化物+炭水化物

焼きそばパンの進化系だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:41:19
237ですが、一度やってごらん おいしいよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:11:44
馬鹿>>1

誰がワシワシ食うんだよ馬鹿!

クズのてめえだけだよ死ね!カス!死ね!ゴミ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:15:30
>>241
おまえしつこいぞ!
馬鹿か?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:31:19
>>242
スルーにかぎるよ、かまってもらいたいんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:40:07
タラコや明太子のスパゲティはご飯によくあう。

逆に自分が許せないのは、カボチャの煮付けやサツマイモの天ぷらで、ご飯を食べる事。
栗ご飯も超許せない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:14:01
>>244
そうかい?
結構好きだけどなぁwww

スーパーのコロッケに何もつけないで食べるのがうまいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:28:40
コンビーフ。
味付けは醤油と味の素。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:36:28
いも天やかぼちゃをおかずにするときは赤飯がいいな。
栗ご飯やサツマイモご飯には黒ごまをふると良い、おかずは鶏の唐揚げ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:05:53
ゆかり
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:11:03
>>1
↑バカジャネーノ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:52:32
>>1

ご飯にうんこかけてワシワシ食えよ、蛆虫野郎!

251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:42:38
>>1
ワシワシ食うなんて、一体どんなバカなんだよwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:00:48
イモの天ぷらだのカボチャの天ぷらをめんつゆにつけたのを
飯に乗せてくうのが好き。
ちなみにカボチャの煮付けをおかずに白米食うのは嫌いだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:03:13
>>245
ガキの頃に食べた近所の肉屋のコロッケを思い出したよ。
揚げたてを紙に包んでもらって、よく食べたっけ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:26:42
ちぎったレタスにソースとマヨネーズ混ぜて味の素をちょっとふりかけてごはんを食べる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:55:43
>>1
ワシワシ食って死ね馬鹿!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:23:45
>>255ごくろうさん。クソして寝ろ!

何回も出てるけど、「海苔佃煮」は最高!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:46:01
>>1
バカジャネーノ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:54:58
>>257
バカジャネーノ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:53:32
そういや今日胡麻高菜に明太子のっけて食ってる
おっさん(見た目50後半)がいた。

これがまたうまそうに食うんだわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:17:03
>>1
死ねカス!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:14:39
きざみすぐきなら熱飯でも茶漬けでもおk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:16:43
オニザキの醤油ごまだけで3杯はいける
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:52:47
>>260
     ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:53:37
>>258
      ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:22:40
こないだ佃島で買った佃煮。
昆布とアサリがうまかった。
アサリは茶漬けでも可。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:59:52
缶詰のマグロフレークをのっけてワシワシ食った。
>>265を見て2杯目を茶漬けにしたら生臭くて食えたもんじゃなかった・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:24:05
ツナフレークとなめたけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:45:35
トマトケチャップ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:59
マヨネーズ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:14:20
酒盗で食えば何杯でもいける
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:57:24
 私的ご飯に合うもの      
 @ほたるいかの佃煮
 
 A生卵入り納豆
 
 B辛子明太子
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:15:11
おい!メタボ豚

こんな時間にスレ上げてんじゃねえよ!何か食いたくなるじゃねえか!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:52:16
蜂の子佃煮
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:26:24
大根の葉の炒めもの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:41:18
茶碗蒸し
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:29:50
七味
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:00:34
一味
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:23:31
オレンジマーマレード
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:23:21
カレー粉
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:26:38
焼肉屋のタレ。しかも使用後。
肉の油がウマー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:02:12
うなぎのタレ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:48:57



熱い熱いメシに何かのっけてワシワシ食ってる奴の顔面を、金属バットで殴打したい。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:02:05
>>282
頑張れな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:33:53
丸美屋ののりたま
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:10:22
今、豚しゃぶで白メシ食ってる。
ダシ醤油に柚子絞って、七味と大葉の千切り入れて。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:12:13
俺の嫁は料理がとっても上手で,毎日手抜きなし。
ご飯には非常に満足している・・・。

しかし,たまに冷蔵庫のマヨネーズが目にはいると
「久しぶりにこれと醤油でご飯食べてえ」と思ってしまう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:13:26
しお
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:19:53
うらやましいな・・・
いつもマヨネーズと醤油でご飯食ってるから
手作りの料理が食いたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:23:20
ほーほー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:00:56
いかフライ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:24:43
なめたけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:43:42
なめくじ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:11:31
>>282はリストラされて米の飯が喰えなくなった無職のハゲwww
お前みたいなクズ、今すぐ氏ねよppp
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:14:16
納豆ですね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:16:04
博多めんたいこ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:05:05
豆腐と納豆とねぎとおかかを乗せて、
混ぜてかっこむ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:21:41
ツナ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:15:58
豚トロ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:59:16
久しぶりに梅ごのみ買ってきたくったけど,うまいなあ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:11:36
ちょっとはやいがきな粉
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:22:52
お茶と永谷園のお茶漬け海苔(さけ)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:09:57
タナカのふりかけ「旅行の友」が一番!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:19:50
餅にも飽きてきた
熱い炊き立てめしに生卵としょうゆ
一部固まりかけがまたいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:57:31
永谷園のお茶漬けが旨かった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:00:12
目玉焼き
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:11:33
インスタントラーメン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:18:26
大根おろしと醤油
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:45:17
お節やらお雑煮やらで大量の昆布と鰹節をつかった。
昆布は酢と醤油とみりんで塩昆布に炊き、
鰹節はテフロンのフライパンで醤油と酒とオリゴ糖シロップで煎り付け、胡麻をまぜて自家製ふりかけにした。
異様に旨い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:13:26
お好み焼き
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:51:30
特大めんたいこ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:53:33
嫁はんのうんち

柔らかめが最高!
おためしあれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:45:52
シラス干しに大根おろし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:17:58
足を乗っけてわしわし喰う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:19:39
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:25:49
トロ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:37
憧れ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:05:01
ザーサイ刻んでサラダ油、醤油、酒少々で炒め、七味振って出来上がり
これを熱々ご飯に乗せて食べる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:45:01
茶碗蒸し
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:19:56
甘辛く煮た挽き肉
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:47:16
おとなのふりかけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:00:55
焼肉!誰が何と言っても焼肉!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:10:18
焼肉最高
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:31:54
塩辛い鮭。高血圧上等
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:25:51
最近茶漬けにピターリな塩辛い鮭ってあんまり売ってないね
中途半端なのばっか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:45:34
釜あげしらすと大根おろしに醤油を少し
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:56:39
あら塩っきゃない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:05:37
電子レンジで冷や飯チンして
甘口イカの塩辛
ワタの滋味旨みはこれに限る
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:08:14
茶漬けにすんなら、鮭じゃなく塩っぱれぃ鱒がいい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:57:31
乗せるじゃ無くて入れるになるが豚汁にメシ入れる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:06:46
乗せるじゃ無くてかけるになるがメシにウスターソースかける
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:17:19
生ハム
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:19:12
アラジオに一票
沖縄の塩だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:20:39
JT冷凍餃子
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:45:04
冷凍ひとくちカツ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:52:54
美味しい梅干し!梅と塩だけで作ってあるやつがあれば幸せ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:56:05
一個千円とか千五百円とかの高級梅干 どんな味がすんだろ?
やっぱ酸っぱいのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:03:23
やっぱオカカで海苔だっぺよー
て、スレ間違いた?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:19:55
魚の糠漬け(へしこ)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:20:06
酒盗
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:25:28
カカオ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:23:15
味の素
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:56:30
>>337
いばらぎさカエレ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:31:06
>>342
いばら「き」だカス
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:48:48
しそアラ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:36:16
牛肉大和煮缶を乗せる。
熱々ご飯から舞い上がる湯気に、肉の香りがブレンドされ
ウマー!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:33:23
焼いた鱒
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:49:59
牛タン塩焼きでワシワシ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:57:10
ユッケ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:21:38
いくらの醤油漬けにレモンチュッとしぼって
その下のメシにはバター一かけ潜ませるのも忘れずにな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:27:34
チャンジャ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:23:09
>>343
\(^o^)/ツレタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:28:18
青椒肉絲を飯にぶっかけて喰らう!これ最高!!ワシワシワシワシワシワシワシワシワシ………
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:18:03
醤油
ドバドバにかけて一気にかっこむ!うまい!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:37:26
マージャリンとかしたところにカレー粉かけてガシガシ混ぜてうま〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:22:40
大根おろし シラス 納豆
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:35:00
ウニとイクラと鶉卵で、醤油
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:40:35
>>353
おまいには『醤油の実』を奨めたい。
http://umemono.n-da.jp/e15040.html
ご飯にちょびっと載せるだけでご飯がワシワシ進むくん。
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2006/11/post_921.html

358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:00:45
加藤鷲
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:24:56
醤油豆
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:49:38
イクラをどっさり
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:32:12
見るんじゃなかった。
ものすごく腹減ってきた…
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:30:55
ニンニクたっぷり餃子でワシワシ
次の日なんて関係ねぇ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:13:30
小さい女の子
じゃなくて、小女子。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:20:35
>>362がメシに何のせようとしたか気になる件
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:49:48
ワシワシ詐欺
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:53:21
>>365
天知のアドレスだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:39:23
そんなもんメシにのっけてもウマくない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:56:38
江戸むらさき ごはんですよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:16:58
減塩じゃない塩昆布
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:28:19
鶏の唐揚げでワシワシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:25:34
かきフライ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:27:22
肉そぼろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:42:15
'旅行の友'というふりかけ。懐かしぃ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:00:05
バールの様なモノ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:38:33
なんとなく味付けマグロフレーク缶でワシワシしたら腹一杯になりながらも
あまりの美味しさに4膳も食った。胃が痛ぇ・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:42:39
アジのそぼろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:53:07
ハタハタの身を解して乗っけてワシワシ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:41:37
いかの天ぷら
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:43:15
アラ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:53:42
しそアラ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:26:44
わさび昆布のアラ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:27:37
アラのかき揚げ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:28:13
釜揚げシラスのアラ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:29:42
大山土産のサワガニふりかけアラ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:04:00
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:19:24
挽き肉、しいたけ、ネギ、しょうがを炒めて甘辛味噌で味付け
ごはんに乗せてワシワシ
ウマー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:07:55
生うにの上にわさび醤油をテレーっとかけてワシワシワシ!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:23:44
マヨネーズ+醤油
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:35:08
プリンをぐちゃぐちゃにして、そこにわさび醤油をたら〜
お手軽ウニ丼
カラメルは除きましょう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:16:25
ワシワシなんて言葉使ったことないけど、どこの言葉?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:01:20
漫画家の東海林某が使ったのが最初じゃないなかな
タンマ君とか東海林君とか描いてる人だけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:28:57
埼玉県の北東にある人口約3万5千人の町である。
関東最古の大社「鷲宮神社」の門前町として知られる。
久喜市・幸手市と合併協議を行っていたが2004年9月11日の住民投票で
久喜市において反対票が上回り、合併は白紙になった。
その後、鷲宮町町長は新・合併特例法の効力を失う前に久喜市を中心とした
合併をしたいと平成19年9月定例会で表明をした。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:22:23
さつま揚げを焙って大根おろし、しょうが、醤油少々で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:01:44
>>392
「○○の丸かじり」って本を書いてる人だよね。
この人の漫画は今ひとつだと思う。

そんな私は、熱々御飯にバターを一片、丸大豆醤油をたらしてバターがとけかけたところを
箸でちょっと混ぜながら食べるのが大好き!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:39:55
メンチカツにソースとマヨでワシワシ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:35:23
生卵を出汁で溶いて、そこに一口大に切った鶏肉をぶち込み
鍋で火を通したら丼飯にのっけてワシワシ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:39:40
それって親子丼と違うか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:50:47
>>398
血は繋がってないから多分違うと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:55:19
そりゃ良かった、危ないとこだったな!w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:06:10
ワシの珍毛
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:30:46
>>401
おまいは今すぐ芯で好し!

やっぱ、納豆だな。 日本人には納豆が一番だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:14:26
粒のままのとヒキワリどっちがお好み?
私は丹波黒豆納豆が好きです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:20:16
大人になったらなぜかひきわりが苦手になった

藁で包んである納豆が食いたいなあ
まあ味なんてあまり変わらんが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:37:30
食べた事ないけどウニを山盛りかけて食してみたい・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:54:56
関サバor関アジの刺身
これ最強
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:38:25
山芋すりおろしたやつ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:58:04
山芋すりおろしただけじゃ美味くないぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:00:26
大和芋すりおろしたやつ。または長芋すりおろしたやつ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:40:42
>>408
一々醤油とか書かなきゃいかんか???
お前の脳味噌を丼メシにてんこ盛りにしてやろか?あ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:53:48
醤油?

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:59:27
>>410
山芋は生ですりおろしても美味しくないんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:09:58
なんつーか、最近荒れるな・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:19:41
フキ味噌
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:22:04
フケよめ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:30:58
野沢菜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:37:39
山芋は出汁と煮切り酒で割ればいいんずら。
あとはうずら卵と醤油をかけて。
おらは麦ごはんがええずらな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:06:10
そこに牛たん塩焼きもあれば言うことなし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:28:22
とろろ汁に納豆とオクラ混ぜてワシワシうまうーま
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:34:05
マヨネーズと粗挽き胡椒
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:28:43
日本人の原点
鮭の塩焼き
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:29:41
またよめ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:52:31
豪州産牛バラスライス エバラ焼肉のたれ&マヨ

やわらかくて大変おいしゅうございました

ほんとうに豪州産だったのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:21:23
いかのバター醤油焼き
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:30:03
きざんだしょうが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:38:01
豪州なんて核爆弾落ちて消滅しちまえばいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:54:40
米は硬めが良い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:01:23
へしこ(鯖の糠漬け)最強
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:07:17
鰆の味噌漬け
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:00:57
竜田揚げ甘辛あんかけ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:25:07
うはぁー!寝る前に腹減ってきちまったじゃまいか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:12:57
揚げだし豆腐
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:47:22
プラチナナノコロイド
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:27:28
冷えたカレーちょこっと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:33:57
男は黙ってゴマ塩
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:11:13
うんこ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:12:12
原液カルピス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:42:09
>>436>>437
お前ら自分の歳を自問自答してみろや?






俺は48でカントン包茎だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:37:53
明太子と大葉
あーたべたいっ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:08:34
ワシのまん毛
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:36:38
>>438
437ではないが、うちのひいばーちゃん、飯に原液カルピスかけて、
みかんやリンゴ乗せて食ってたらしいよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:51:11
>>441
誰のカルピスよ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:51:47
>>441なぁ〜にぃ〜?!
やっちまったなー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:15:59
ハムカツ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:44:22
お茶づけに楽しみにとっておいた極上タラコを息子に食われたよ…
(´;ω;`)  

大人だからがまんするよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:45:01
特選磯じまん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:12:53
たれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:44:39
ワシの脇毛
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:53:39
去年のお歳暮で頂いた包みを開けたら「高級ふりかけ・錦松梅」だった。
初めて食べたけどこりゃ美味ぇな!まじでワシワシとメシが進む。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:14:36
>>449
すまん、俺7年前まで錦松蠅の裏に住んでた。
あんなことこんなこと、実は言えない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:27:05
>>449
テメエはゴキブリのクソでもかけて食ってろ クズ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:37:21
炊きたてのほっかほっかの暖かいご飯の上に












195の下痢便ぶっかけて食えよ、馬鹿共!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:44:00
瀬戸風味って知ってる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:51:08
>>450>>451ってアレか?
>>449がお歳暮を貰える身分を妬んでんのか?
どうせ無職スレの住人だろな。www
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:53:31
>>454
↑貧乏くせえな、この馬鹿w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:53:44
錦松梅食べてたから志ん朝師匠が・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:01:04
>>455
貧乏くせえのは>>451だろ!www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:03:56
意外なとこでセヴリューガのキャビアをのせたら美味かった。
クラッカーにのせるよりメシでワシワシした方がんまい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:07:09
何食ったら>>457みたいな馬鹿になるんだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:09:23
>>458
お前もゴキブリのクソでもかけて食ってろ クズ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:11:34
wwwwwうはぁーーーー出た!wwwwwww
>>460
お前も僻みの貧乏人の口か???よ?>>459?wwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:12:16
おい>>458

馬鹿の>>457に何か言われてるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:14:20
折角の良スレ荒らすんじゃねーよお前ら。
↓こっち行ってやれよ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1202988041/l50
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:17:13
ワシワシなんか飯食わねえんだよ!馬鹿共!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:55
もしもし、ワシだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:32:46
弁当箱に ごはん↑おかか↑ごはん↑のりって最強じゃないか?
部活ばっかしてた頃、楽しみな昼飯だった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:20:14
>>466
3時間目の休み時間には食い終わってたな(笑)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:08:23
そうそう だから昼休みには学食に行くんだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:06:11
ひきわり納豆になめ茸を合わせたもの
これ冷奴にのせても美味しいです
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:50:54
>>468
いいなぁ学食。
そんなもなぁないから、ワンゲル部の部室でラーメン作って食ってた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:29:26
トマトのゼリー状の部分をのっける
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:36:39
ワンダーフォーゲル部最高
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:41:53
なめたけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:54:17
憲武
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:15:20
とろろ昆布
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:04:36
ふりかけの代わりに砕いたポテチに七味とゴマ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:11:13
イカソーメン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:35:49
このスレ、どっかのまとめサイトで紹介されてたな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:57
>>476
マジで?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:58:07
大根おろし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:30:32
>>478
ってゆうか、このスレ他板の方が先だし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:53:13
食べ物板は嵐に遭って閉鎖だしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:08:06
なっとー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:18:26
中トロの漬け
485名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 23:41:23
ダイエット中だがあと5kg減らしたら暑いときに死ぬ直前まで運動して脱水状態を
作り出し焼肉屋に突撃、ビール1リットルほど一気飲みした後カルビを山のように
乗っけてメシ食いたい。でもだぶんその頃って胃袋がすっかり小さくなってあんまり
食えなくなってるんだよなあ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:13:57
お前なら食えるさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:44:10
カルビ10人前
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:54:05
まず脱水症状で死ぬ直前まで運動出来ないよw
とか野暮なことを言ってみる。

夕べは北海道のたらこをのっけてワシワシ食った。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:51:48
山形のだし うま!


490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:38:36
↑一度通販でお取り寄せしてみようかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:19:16
↑買いに行けよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:22:14
山形遠すぎる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:23:26
山形ってどこ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:50:50
クダラン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:31:40
グラタン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:43:59
マン汁かけご飯
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:55:57
小腹がへったから丼メシに味噌汁ぶっ掛けて食った。
ふぅ〜、満足!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:47:11
コロッケ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:54:37
せめて刻むかして工夫せぇや
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:39:28
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:06:39
だしは自分で作れる。夏に作るのが普通。
きゅうりやナスを1mm角を目標に刻む。
好みで茗荷や葱も刻んで入れる。
大根や蕪も入れてもいい。
塩味がベースだが、醤油を使ってもいい。
昆布かオクラを入れるととろみが増す、素人は入れた方がいい。
要は夏野菜を細かく刻んで、塩で浅漬けにしたものだ。
手間は掛かるが、簡単なので、トライアンドエラーで自分流を作ればいい。

山形に注文をする時は
ネットなら「だし」でいいが、電話だと「だ・すぅ」と言わないと通じない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:03:51
>>501 そういう物なのか。近年、スーパーでみかけていたが、???ってスルーしていた。
夏になってキウリ&茄子が安くなったら、それをベースに作ってみたい!!!
茗荷と昆布いれよ〜♪
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:27:05
梅味のふりかけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:54:30
>>501 確かに「だし」旨いよな。
俺は既製品しか食ったコト無いけどアッサリしてて良いね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:40:27
鮭の西京焼き
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:54:02
ちりめん山椒
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:07:51
スパゲッティナポリタン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:08:59
江戸むらさき
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:23:46
金目鯛の煮付けでワシワシ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:14:52
桑名のしぐれハマグリ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:22:40
ラムちゃん特製激辛コンペートー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:11:33
桑名のセクシャルバイオレットナンバーワン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:37:58
ごはんにとろけるチーズにたらこ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:21:00
鷲の丸焼き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:07:42
塩辛
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:13:55
カッパ巻き
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:16:41
生きた猫を厨房で殴り殺して「猫スープ」を出してた中国の店は
猫スープをめしにぶっ掛けて食うらしい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:17:47
ねこのたまご?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:23:11
レス見たのが食後で良かった
それでもムカムカ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:12:38
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:58:51
ヤフーのニュースにもなってたのかよ・・・キモ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:03:09
中国ではよくあることじゃないの?
侵略された歴史を繰り返してきたので、食べられるものは何でも食べたんだろうな
犬も食べてる人種だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:29:59
人肉もな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:35:50
大阪にも犬を食べる在日がいるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:30:03
へ?在日って何よ?大阪って元々北朝鮮だろ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:44:19
だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:49:27
何で?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:47:37
ほんなら大阪人は皆
北朝鮮人かいな?
いい年の大人が失礼なこと言うなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:04:24
江戸紫
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:54:20
シラスを大根おろしであえずにそのままご飯にかけて食べるのがガキのころ
から好きだったんだけど大戸屋に初めてはいったらメニューにあるのでびっくり!
好きなものは一緒なんだね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:12:00
1年前に貰ったスルメいかの沖漬けを今日解凍して食べてみた。
やっぱりウマイ塩辛だよな〜ご飯の進むこと、進むこと。
まだ少し残ってるから、今から酒のつまみで、と、不届きなこと考えてます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:35:26
タラコ、
ワサビ、
刻み海苔
を適当にかける。
これで丼一杯のご飯をかきこむー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:41:27
いちご大福
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:23:06
湯豆腐
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:54:55
ふきのとうの味噌炒め
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:32:22
ワシのまん毛
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:32:00
炊き立ての飯に
お好み焼きや
たこ焼きのせてな
わしわし
食べたら
あかんよ。

炭水化物×2




538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:23:21
焼きそばパン
ラーメンライス
なんて以ての外。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:47:11
乳頭の色はぁ〜?

乳頭だけで丼メシ3杯食える!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:13:22
お前、自分の歳考えて書き込みしような。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:01:05
豚キムチ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:12:10
ふじっこ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:15:04
>>540
どこを縦読み
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:23:16
甘エビの刺身
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:32:21
白玉のまんこ汁
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:40:40
刺身を温かいご飯に乗せられない人も多いらしいよ
別々に食えよ!と思うけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:44:08
うにとづけまぐろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:58:14
しらすと醤油で満足
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:58:32
冷めたカレー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:00:53
>>549
逆もあり。冷たいご飯に熱々カレー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:20:58
沢庵
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:24:04
おかか醤油と紫蘇の穂
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:31:20
ウーロン茶
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:10:34
ツナマヨしょうゆ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:04:24
丸美屋
ソフトふりかけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:10:34
マグロのヅケ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:00:45
おしるこ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:03:59
鯨の大和煮
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:42:00
鯖の味噌煮
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:51:17
鯖の水煮+マヨネーズ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:01:27
猫缶
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:42:45
サクロン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:11:59
だし巻きと味噌汁
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:13:30
赤穂の塩
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:14:19
吉野家のテイクアウト
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:46:34
そりゃカァチャンの愛情だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:28
納豆
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:37:15
は!か!た!の!しお!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:50:38
たかすぎ〜たかすぎ〜たかすぎ〜いぃぃ〜たかすぎ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:11:02
おはよ
自分はきゅうりのキューちゃんを汁も一緒にかけてワシワシ喰います!


はぁ〜ぁあ越中
にほんかーいみっそ♪
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:24:51
長芋をすりおろしてダシ汁とあわせてとろろ
山芋より長芋がうまー 麦ご飯と最強
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:18:20
塩たんもあれば鬼に金棒だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:56:22
『おそ松くん』ふりかけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:59:44
のり、鰹節、とろろ昆布を乗せて醤油を一回し
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:23:07
のりたま
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:37:47
たらこふりかけシーボーイ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:21:16
焼き肉のタレ小さじ一杯で丼メシ一杯食える…

578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:41:21
ウニのポン酢漬け
ウニの身をポン酢に15分程度漬けておくだけで完成
さっぱりこってりで飯がすすむ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:46:16
おまんことあわびがいいお
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:51:25
新鮮な生卵の黄身と生醤油。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:04:01
ちりめん山椒。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:13:57
おでんのタマゴを飯の上でパカッと割り
おでんダシをかけてかき混ぜながら
ハフハフかっこむ 至福の時
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:32:29
>>545
天知乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:00:38
蜂の子の佃煮
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:02:08
納豆が好きやねん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:20:58
メチャクチャしょっぱい焼きシャケの切身1つで丼3杯くえる…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:05:51
>>583
俺は天知さんじゃないんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:21:05
醤油とごま油、一味唐辛子少々加えたタレ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:22:55
ちょーせんタレか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:25:05
いや、香港のタレご飯
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:25:36
バターの塊と醤油二たらし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:29:21
俺はそこに「味の素」を一ふり。
言っとくけど いの一番 や ハイミー じゃなく「味の素」。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:34
キムチ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:36:31
シャウエッセンを塩コショウでしっかり炒め、仕上げに醤油ひと回し
一袋いける
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:37:58
は最近食べなくてよい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:40:58
>>595 日本語でおk
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:45:17
すきやきふりかけと生卵
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:28:21
辛子明太子さえあれば幸せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:20
マーガリンかバター
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:51:23
チャンジャ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:49:39
イカの塩辛
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:09:21
>>596
おめーのは、何語?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:16:26
シャケ缶買ってきてご飯の上にドバッ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:56:19
ネスカフェ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:53:03
ネギ味噌
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:09:49
辛子高菜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:19:20
ツナ缶と醤油
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:20:55
さくらんぼ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:28:12
>>582
ハフハフって何だよ?
ここは ワシワシ のスレだバーカ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:05:50
いくらの醤油漬けと生うにを半々そこにイカそうめん
ざっくり混ぜて御飯にドサッとね。痛風三昧。たまにやってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:14:56
>>610
通風って不摂生の塊りだろ?馬鹿じゃねーのお前?プッ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:25:30
お前のかっこみメシはさぞかし美味いのだろな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:36:32
ワシでもかけて食ってろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:09:51
丸美屋ののりたま
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:15:14
>>610
めちゃくちゃ美味そうだな〜
味付けは醤油?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:13:15
痛風って馬鹿だよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:32:07
鮭フレーク
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:50:37
鰹を漬けにして飯に乗っける
ワサビ、のりをトッピングしてダシ茶をかける
ワシワシ最高!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:02:59
納豆以外思い浮かばない・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:04:56
>>619
茨城県人だけど、納豆ふりかけも美味しいよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:07:31
>>620
今検索して見つけた!上手そうだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:45:18
ゴマ塩
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:56:05
実家の自家製の梅干乗っけてお茶漬け
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:07:24
醤油バターコーン ベーコン入り
炒め汁も一緒にご飯にかけてガッツリ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:47:27
通風ほど馬鹿らしい病気ないな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:46:47
ゆかり(紫蘇を粉末にしたヤツね)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:25:46
夕飯の残りのカレー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:21:29
大ぶりのキムチか美味いチャンジャ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:51:16
ザーサイの油炒め
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:59:58
焼き海苔・ロースハム
醤油とマヨつけて巻く
マヨラーにはたまらん〜!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:30:26
くさやのちぎり最高やがな!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:17:04
あじの開きを素揚げしてから細かくしてな
甘酢ちょいと和えてな、それポソッとのっけるんじゃ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:17:28
イクラ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:24:32
子持ちこんぶ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:28:13
ふじっこ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:30:30
木兆屋の?菜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:30:30
ナスの漬物が最強
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:40:29
辛子高菜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:03:54
自製いかめんたい最強
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:04:36
イカの塩辛(桃屋だお
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:17:44
なめ茸の醤油漬け
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:22:01
キュウリのQちゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:33:39
ちりめんじゃこ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:17:23
白菜の漬け物
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:20:20
焼き海苔。お醤油ちょっとつけて。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:46:08
納豆のオクラ和え&かつ節醤油たら〜りwith芥子
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:47:51
マヨネーズ&味噌汁(赤味噌限定)
だまされたと思ってやってみ。まじうまいから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:26:43
ちょっと焼いたタラコ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:35:19
鮭フレーク
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:59:56
幼児のナマ脳みそ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:04:32
ふじっこ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:20:41
>>642
中国産キュウリはやめときな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:35:48
白菜の漬物の葉っぱのとこでちょんと醤油付けて熱々ごはん巻いて食べると美味しいよね〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:43:45
わさびの茎と葉っぱを砂糖醤油で煮たやつ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:49:56
厚みのある極上の新のり、削りたてのおかか勿醤油もな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:51:47
夏はきゅうりと茄子の浅漬け
さっぱりしておいしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:20:34
キャベツの一夜漬け
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:28:40
あみの佃煮
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:22:54
醤油
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:50:12
猫缶
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:58:08
ますのすけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:01:05
納豆。

でも、一番好きなのは、生タラコを乗せて喰う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:05:27
あぶったタラコもいいぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:07:28
海苔の佃煮
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:19:39
鮭の塩焼きと豚汁
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:41:26
おかかと醤油と七味
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:01:35
バター品切れだね…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:46:29
近所の中華屋のからし(ラー油の底の方の奴)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:21:08
やきそば
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:22:38
高菜の油炒め
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:47:55
>>668
自慢亭?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:04:30
>>671
そう1500円の。

俺は、前の店も知っているぜぃ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:56:18
最近、丸美屋のたらこに再びハマってます。
たらこ、のりたま、ごましおが1つ筒になってるのが恋しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:40:31
わさびふりかけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:23:33
いかの沖漬け(釣り場で生きながらタレに漬け込んだの)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:12:30
>>675 食べたくなったぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:35:47
昨日のクリームシチュー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:05:15
自家製肉味噌
やっこにのせても美味い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:06:48
冷奴のせて、ポン酢かける。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:09:53
目玉焼きオンザライス
醤油かけてかっこむ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:12:49
麻婆豆腐(シビレル辛さのやつな)
レンゲでかっこみメシ最強
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:43:42
これ、氏政。左様に何度も飯に汁をかけるでない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:45:43
めざし

カルシウムも取れるし、いいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:54:56
かっこむと刺さりそうだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:35:58
野沢菜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:49:35
づけマグロのっけて海苔で巻くようにしてアングリ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:57:27
嬢の未消化ニラレバのニラだけ拾ってのせてラー油でワシワシな私は
不潔でしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:48:56
鮭の塩焼き
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:37:28
ワシのまん毛
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:53:27
今日は醤油漬けいくらをのっけてご飯を食べたよ。
旨すぎて食べ過ぎた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:30:18
マヨネーズと海苔と醤油だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:01:11
ふりかけよん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:06:19
〆サバならぬ〆サケ
これは美味い!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:26:41
筋子と山葵
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:31:50
だいごんづげ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:42:12
煮豆
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:21:25
松前漬け くぅ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:16:04
イクラ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:51:04
揚げ玉とつゆの素
天丼ぽい・・・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:40:48
コンビーフ+マヨネーズ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:26:11
脂の乗ったカツオのズケ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:46:37
梅干でいい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:48:04
梅干でわしわし?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:55:23
そうだよw ちょっとちがうかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:38:45
白菜で巻いていただきます♪
お醤油した海苔もサイコー☆
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:56:56
ウィンナー炒め
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:07:39
納豆とオクラを混ぜたもの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:23:16
>>701
この時季手に入りますか?
709701:2008/05/26(月) 00:52:04
もっとも、オイラの作るズケは、急造タイプ
酒の肴を残したカツオを、食べた醤油皿(薬味の生姜や大蒜が醤油に絡まってる)にカツオ移し醤油を足し
30分程寝かせた急造タイプ。それにカツオは是から脂の乗った美味い季節に成る。
但し年中流通している冷凍物は駄目だが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:08:31
南半球
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:38:52
ヅケと言えばマグロと思ってたけどカツオもうまそうだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:03:57
マグロもカツオも高騰するらしいな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:17:13
ヅケといえば朝鮮漬け。いわゆるキムチのことだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:39:37
>>713
馬鹿じゃね?あ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:41:20
へぇ〜初めて聞いた
でもキムチもいいねえ
慶州のホテルに泊まった時朝からキムチでメシ3杯はシアワセだた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:09:11
ヅケといえばキャベツの酢漬け。
いわゆるザワークラフトだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:27:40
鰹節と醤油

海苔の佃煮とバター
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:19:12
辛子高菜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:23:41
>いわゆるザワークラフトだ。

それはザワークラウト(Sauerkraut)

コッソリ脳内辞書の登録変更しといたほうが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:25:42
>マグロもカツオも高騰するらしいな

そりゃ困る。

憂さ晴らしにイタリアにいって叫んでみよう「カツオー!」
捕まるかも知れんよ。(笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:34:41
塩辛い塩鯖の焼いたんが一番好きかなあ。京都人です。
最近甘塩で熟成してへんのんばっかりで哀しいわぁ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:35:19
ツケといえば呑み屋。
いわゆる金も無いのに呑みに行く図々しい行為だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:25:06
なめろうでワシワシした
個人的には塩焼きよりも飯に合うと思う
赤だしもあれば尚よし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:39:15
なめろうって
千葉で食べたのと
都内で食べたもの別物だった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:21:22
>>724
やっぱり千葉のがうまかった?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:19:47
明太子
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:49:37
山わさびの?油漬け
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:42:58
わさびふりかけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:47:38
やっぱ卵かけご飯としそ昆布。
卵は平飼いの濃厚なのがいいよ。ちょっと高いけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:45:43
粗びきソーセージのグリル
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:08:59
焼きタラコ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:57
鶏の唐揚げ おろしポン酢で
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:07:47
シラスと大根おろしと醤油
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:10:53
なんじゃ。このスレひどいマルチだったのね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:03:15
↑誤爆かな?

バターと醤油
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:49:49
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:45:49
いいんならいいじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:49:32
そうだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:24:09
マルチスレなんて沢山あるよ
こういう楽しいスレなら別にいいんじゃないのかい?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:33:25
しつこいな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:50:07
昨日の残りの冷たいカレー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:30:35
豚の角煮 からし多めで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:37:47
猿の脳みそ
これ最高
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:42:32
俺なら女体に熱い熱いメシをのっけてワシワシ食うよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:14:05
じゃ、俺はお前の頭の上に熱い熱いメシをのっけてワシワシ食うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:09:46
のりたま
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:27:14
火傷に気をつけてね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:08:40
今朝のわしわしは辛味噌と味海苔!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:33:36
左様に何度もメシに汁をかけるでない!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:22:28
あっしには関わりのねーことで
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:26:37
生卵と醤油
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:22:54
>>750
そういやメシに味噌汁かけて喰うの紋次郎食いって言ってたなぁ〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:10:25
ランニング・エッグを喰う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:06:46
ごましお
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:43:06
今の時期なら胡瓜と茄子のどぼ漬け(ぬか漬けの京都弁)。
ちょっとお醤油と味の素かけてわしわし食べる。

便秘解消にもなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:53:47
美味そうだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:57:43
ネギ、大葉、大根卸し、青海苔、鰹節を混ぜ混ぜした納豆
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:06:36
>>749
武田信玄だったか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:46:55
>>758
北条氏康氏政父子
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:01:45
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:01:40
コロッケ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:17:16
40代で三食ワシワシ食ってたら腹が出る一方。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:21:21
気にしない気にしない

ニンニクのみじん切りと挽き肉、茄子を炒めます 醤油をたらして
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:36:43
明太子
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:41:03
新鮮な油の乗った鯵
生姜と葱、茗荷等薬味を乗せて
しょうゆ掛けて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:07:01
塩すじ子
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:17:07
生うに一箱
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:28:56
みんなからもらった鼻くそ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:35:08
氷と水
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:27:01
鰻の蒲焼のたれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:21:40
バターと醤油
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:12:57
キムチ納豆 ウマー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:16:06
鯛の漬けにお湯を注いで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:35:36
塩うに、イカの塩辛、>>772それも食べたいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:18:58
イナゴ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:38:39
>>775
長野県人乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:35:12
777げっと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:38:58
ザザムシ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:31
ツナマヨ丼
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:28:47
蜂の子
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:34:26
みみず
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:32:21
黒砂糖
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:15:58
しょんしょん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:54:18
ド定番、納豆。
タレや醤油は控えめにしてネギ、オカカでいきたい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:22:55
鳥皮
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:03:54
目玉焼きの黄身に醤油をたらして食う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:16:47
炊き立てにはやっぱり、玉子かけご飯だな。
788loner:2008/09/21(日) 17:35:01
最近、「ふりかけ」が売れているらしいねぇ。

オイらは、刻みネギを入れた納豆。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:51:07
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:08:19
焼き鮭ほぐし
791loner:2008/09/23(火) 21:27:41
>>789、酢?マジレスだったら、どうやって食べるのか教えて?(興味あり)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:46:33
生筋子のしょうゆ漬け しゃけは安いのに
筋子は相変らず高いね。でもこの時期食べないとね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:02:52
塩辛
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:08:07
↑ナメクジ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:26:09
梅干し
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:54:33
山ワサビ(東京者だけど^^;旨いんだよなああああ!コレ!食いてえええー)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:47:25
オレは今日はイカを醤油に軽く漬けて烏賊丼にして食った。
なかなか美味。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:28:22
辛子明太子
ふくやのどっ辛
ちょっとべちゃってしたふくやが好き
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:35:42

800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:44:24
冷えたキンピラゴボウ。
絶品!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:24:15
バター醤油
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:33:07
冷えたカレー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:39:28
ご飯が美味しければ塩だけでもうまい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:26:21
ごめん! 寺泊のズワイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:33:05
冷めて固まったカレー好きだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:11
時々無性に卵かけごはん食べたくなる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:47:15
やっぱり明太子
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:17:15
>>803
ハゲドウ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:23:27
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:26:46
鶏そぼろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:30:35
とんかつ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:34:08
のりたま
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:38:48
長ネギ刻んで
みそと醤油を少々くわえ
ネギがシナっとするまでまぜて
ネギ味噌にする
のりをちぎって入れても美味
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:11:26
瓶詰めの雲丹と海苔の佃煮を
一緒にご飯に乗せて食べる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:00:37
高菜の油炒め
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:52:08
メタボな人がメシなんかワシワシ食ってる場合じゃない。
減量しる!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:02:32
>>813

おかかも混ぜると美味しいよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:00:19
タコの塩から
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:50:33
何でだろうか
旅館の朝めしの玉子かけご飯は絶品
鮭の塩焼きも 海苔も 納豆もいらん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:32:11
>>819
わかるなー。旅館の朝ごはんはなんであんなに美味しいのかな。
ご飯もおひつに入ってるとすごく美味しそうに見える。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:20:22
小学校2年の作文より
ご飯の上に粉チーズをのせて蜂蜜と醤油をかけたらおいしかった。

封印だな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:52:53
野沢菜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:59:28
昨日、メバチマグロの漬け丼を食べた。
マグロがちょっと冷凍焼けしていた(笑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:09:12
シラス醤油
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:10:23
たらこ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:15:29
腹へったなぁ〜w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:45:44
鳥のから揚げ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:08:21
サバ缶と冷ご飯の取り合わせ最高
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:47:25
生牡蠣
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:53:30
久しぶりにご飯ですよーで食べたいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:57:20
キューピーのマヨネーズご飯
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:12:45
>>831
最強























に近い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:04:33
焼き目をつけたがんもどき
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:21
大根おろしになめたけを混ぜる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:46:27
ゆず味噌
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:30:18
生卵
837              :2008/12/10(水) 13:41:36
山芋。

先週まで自然薯があったのだが食い尽くしてしまった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:35:05
鰹節に醤油
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:08:47
白飯に明太子の天麩羅うめぇぞ
騙されたと思って一度食ってみそw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:14:20
大根葉の浅漬け これに ちょっと醤油 縮緬じゃこ たっぷりすりゴマ 
最後に柚子をしぼって まぜまぜして ごはんにぶっかける。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:19:30
大根の葉っぱはピリっとウマイよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:43:57
大根の葉っぱを
ごま油で炒め 醤油を少々
すりごまを混ぜて ご飯にかける
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:05:03
しおからとうに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:37:19
蝗の佃煮
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:36:43
餃子
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:16:15
なんといっても出たてホヤホヤの犬のフン。

あつあつご飯にグチャグチャっと掻き混ぜてワシワシと食らう。
たまに毛が歯に挟まるがこれがまたいい。
847名無しさん@お腹いっぱい。
いや、ごはんにかけたりはしないな。