わしらがガキん頃には想像もできなかったこと◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
パソコン・携帯電話・インターネット.etc....

前スレ
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1166339990/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:25:05
 何回再生しても減らないレコード>>CD
 しかもそれに、映像が入るなんて>>DVD(LD)
 しかも、ソレが自分で作れるようになるとは。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:52
今の秋葉原
(趣味がBCLだったので、本当にほぼ電気・部品だけの街だった)
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:29
プリペイドカード

しかも、アイドルもの等にプレミアがつく事。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:32:36
一般家庭にパラボラアンテナがついていて、
人工衛星から直接電波を受信していること(衛星放送)
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:34
>>4
 テレカ・オレカもそうだが、
 いちいちキップを買わなくても、いきなり自動改札機に突っ込むだけで、
運賃が引き落されて電車に乗れる、イオカードやパスネットは、ガキの頃
どころか,20代のときでも想像出来なかった。
 Suicaになって、残高が少なくなると、改札を通るだけで自動的にチャー
ジされるシステムなど,30代の時でも想像できなかった。w
 
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:49
 新幹線の形状。
 「流線型」が究極の型だと思っていたので。
 0系以外の形は考えられなかった。
 500系あたりまでは想像できたかもだが、まさか700系
みたいな形になるとは。
 (カモノハシや鳥をみれば、自然の摂理に即してはいる)


8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:59
 カルト宗教による事件(集団結婚とかも含めて)
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:35
 飛行機・新幹線・高速道路(バス)の発達は予測がついたが、
 特急列車がすっかり脇役に(通勤に使われるように)なり、
食堂車(列車の)やがほぼ絶滅し、ブルートレインが衰退して
いること。(寝台新幹線が出来ると思っていた.)
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:53
ポケベル・電子新聞・ワープロ・テレホンカードみたいに想像もできな
かったのに実現されたものに、役目を終えつつあるものも出てきた。
40代って、意外と長生き(?)してるんだね。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:10
 自動車のエアバッグ
 しかも、大衆車や軽自動車にもほぼ標準装備されていること。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:17
 自動車のエアバッグ
 しかも、大衆車や軽自動車にもほぼ標準装備されていること。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:23
 ドリンクバー
 ジュースを何倍飲んでも、何種類飲んでも同じ料金だなんて。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:41:56
 自分が交通事故に遭い、車を瞬時に全損し、救急車で運ばれたこと。
 しかも、打ち身だけで入院もせず、即日帰宅したこと。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:45:15
 マンガ・アニメが現代日本を代表する文化・産業となり、国際化している
こと。
 親や先生から眼のかたきにされていた、子供時代はなんなの?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:48:22
 子供の頃、想像も出来なかった未来の機器が、量販店でたたき売り
されていること。(最近はネットでも)
 (壁掛けテレビ・携帯電話・パソコン・食器洗い機)
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:03
 子供のおもちゃに過ぎないものが「お宝」とか呼ばれて高値がつくものが
あること。
 しかもそれを、大の大人が買いあさっていること。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:51
 認知症。
 お年寄りは、ただ単に知力・体力が衰えていくだけだと思っていた。
 自分もいずれそうなるかと思う……。

19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:57:26
 給食費不払い問題
 (払えるのに払えない、というより、頼んでないから払わない、という
思考。ゴネ得の横行。自分たちでだって親に金出してもらって給食食って
きたくせに)
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:11:34
 身内が産んだ子が障害児だったこと。
 自分の父親が病に倒れ、全身麻痺になったこと。
 それをきっかけに、自分の母親がそれまでバカにしていた宗教に走ったこと。

 こどもの頃どころか前日まで想像も出来なかった。

 
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:04
 自分にとってアニキくらいに思っていた有名人が亡くなりだしていること。

 子供の頃、訃報を聞く有名人は、自分にとって縁遠い存在で。
 最近、自分も寿命に一歩一歩近づいていることに気づかされた。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:35
 他の買物の副産物でお金を払わずに飛行機に乗れること>マイレージプログラム
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:46
女にチンポを見せるのが、こんなに快感になるとは・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:34:29
ageだし豆腐のうまさ。

お袋の料理のレパートリーにはなかったもので、こんなうまいものがあるのかと思った。

今でも、居酒屋行くと、必ずたのむ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:04:41
>>23
末永くシャバにいられることを心からお祈り申し上げます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:16:26
子供の頃は結婚しない子供いらないと思っていたのに
二人も産んでおばさんをやってること。ありえねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:55:31
自民党の衰退
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:59:54
オバちゃんがスーパーのレジでゴールドカード出して買物。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:48:12
今日、上から神が降りてきたこと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:51:47
お迎えが来たんだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:22:42
厄年に死ななかったこと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:53:03
40代になっても、自分は毒のままって事。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:16:08
夏休みに母親が言っていたセリフ
早く2学期が始らないかなー
言われていた自分は嫌だったのに
自分の子に言ってること
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:09:06
クラスのカワイイ娘がオバサンになること・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:12:15
もう出ただろうけど、やっぱ携帯電話だなぁ。
ほぼ一人一人が通信機器持つなんてねー。すごい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:41:17
パソコン・・・・って、あの・・・・パソコン・・・・あの・・・

コンピュータって、金属のでっかい戸棚みたいなとこに
色とりどりのランプがチカチカ点滅してて
磁気テープのリールがガクン、ガクンって回ってて
細長い穴の開いた紙がピロピロって出てきて・・・

あの・・・・パソコンって・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:37:13
携帯電話だけど、
 ウルトラマンか何かに、腕時計型テレビ電話が出てたし、無線+電話は、
想像に難くないかも。
 ただ、GPSやウエブ、音楽ダウンロード、子供までもが1人1台持つようにr
なるとは想像できなかった。

 30-50年前に描かれた「未来予想図」はテレビ電話は出てきても、携帯電話や
ポケベルのようなものは出てこない。(特急「こだま」で列車公衆電話は実用化
されていたのに)。
 固定電話の普及率が5割に達せず、固定電話の所有自体が夢だった頃。
 ガイシュツした人との連絡は取れないのが当たり前のことで不自由とは
思われず、そしてあまり困らなかった時代でもあった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:37:14
うはっw  バビルの塔 思い出した

 コンピューターに守られたー♪ バビルの塔に住んでいる・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:00:18
牛肉がこんなにうまいとは知らなかったあの頃

牛肉といえばボンカレーのパサパサの肉しか知らなかったし、我が家のすき焼きは豚肉だった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:18:54
子供の頃は鯨肉ばっかり食ってたけど、あの頃はとても美味しくて好きだった。
久しぶりに鯨肉食ったら・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:05:36
>40
どうやって食べたの?
給食のクジラの竜田揚げ、もう一度食ってみたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:22:47
>>41
給食ではクラスの悪がきと取り合いになったもんだよ。
あれは旨かった!オレマジで毎日でも食いたい気持ち。
こんな気持ちは下の世代の者には絶対分からん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:44:54
同じ給食でも、鳥の唐揚げとは、また味も違ったからね・・・。
最近はクジラって高級料理なんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:13:32
>>43
俺には好事家の珍品食材みたいな感じに思える。
悲しい・・・・・・・・・・・・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:03:44
 すべてキーボード相手の入力で用が済み、1字も手描きで文字を書かない日が
結構あること。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:37:17
>>45
読めるけど書けない漢字が増えたなぁw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:29:33
大人になってゴーヤが好物になった。
好きになる事はあり得ないと思ってたのに。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:31:43
平気で一人でも山に入って遊んでた。
我が子には絶対させられん。
恐ろしい世の中になったものだ(-"-;)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:35:51
雪だるま作って遊んだ小学時代。
温暖化で、もう、あり得ないんだねぇ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:23:15
ライターくらいの多きさの機械に、歌が何百曲も入れられる事。
アナログラジカセの世代には信じられんことだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:18:31
携帯電話でメールができること、それも
まんま打った字が送れること
ポケベルみたいに「あ」なら「11」と打っていたときは
打ち違えると暗号みたいな文章になってた
携帯のディスプレィにまんまカタカナ表示で
文字がでて送れることがおどろきだったのに・・
いまじゃ絵文字、しかも動くんかい!みたいな
ま、携帯自体がありえない世代だけど(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:10:34
今どき文通なんかしてる子はいないだろうね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:55:59
俺2年前にやってたよ。
相手は10歳の白人の女の子。
ある場所で知り合って、毎月同じ場所で会った一緒に遊んであげてたんだけど、
12〜2月にかけて、ミーティングは無い。そして住所を交換して、別れた。
俺は彼女にクリスマスカードを送ったが返事は無く、次のミーティングにも来なかった。
そして次の月も・・・。

彼女の親に気に入られてないと思って諦め、そして帰国も近づいて来た。そして
帰国の少し前、ミーティングに行くと、彼女が来た。彼女は俺に返事を出していたのだ。
それが届いていなかった。母親曰く、ひどく悲しませたらしい。

それで帰国してからは、月一のペースで手紙を交換していた。そして1年後に再会・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:24:24
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:22:36
>>49
多分今年の冬は
里雪が多く降ると予想。(暖冬傾向は昨年と同様もやや寒い)


俺の勘だけど。w

ちなみに梅雨が長引く(時期が後にずれる)は当てた。
あとは「全体的にはやや冷夏」が当たるかどうかだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:59
冷夏だとビールと冷やし中華が美味しくないじゃまいか!
57非社会人 ◆a.ChMBSQsA :2007/08/09(木) 09:57:55
おはようさんです、今朝も夏らしい天気です。

帰省中は、ノートパソコンとAir H"でインターネットをやってますが、
ブロードバンドに慣れてしまうと128kのAir H"はやたらと遅くイライラします。
ためしに、通信速度を測ってみると、なんと30k〜40kしか出ていませんでした。
4年前の購入時はそれでも70kくらいは出ていたのに・・・・

経年変化もあるかもしれませんが、あまりに酷いので、
Air H"専用ソフトで設定してみると、57kまで上がりました。
hpの表示はかなり快適になりました。

しかし、これ以上は無理だな・・・
58非社会人 ◆a.ChMBSQsA :2007/08/09(木) 10:01:03
すんません、誤爆しました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:43:56
ヒット曲が世の中から消えること
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:12:45
太ったジュリー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:31:02
売れないで叩かれる俊ちゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:24:42
東北生まれで18から東京暮らしです。
クーラーのある生活はガキの頃には考えもしませんでした。
東京暮らしでも90年代前半までは無くても過ごせていました。(貧乏、若い肉体、まだ熱帯夜が少なかった等考えられます)
今ではクーラーの無い暮らしは考えられません。扇風機だけで過ごせる気温じゃないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:22:14
>62
家のつくりも大きいと思うよ。
昔の家は風通しが良かった。洋風でアルミサッシの家が増えたからね。
昔かカメラにカビなんて全く考えもしなかったのが、今は普通に生えるからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:56:13
大人はみんな賢いと思ってた。

何度もニュースでやってる
「うまい儲け話」に引っかかる奴が後を絶たないのは
大人になった今でも疑問。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:59:35
今、新聞のテレビ欄見てたら、ナイター中継がない
子どもの頃から野球中継なんてなくなっちまえと思ってたけど
ほんとにそんな時代が来るとはなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:51:33
普通に行なわれる親殺し、子殺し。
思えば二十数年前、俺たちの世代があの金属バット殺人事件で先鞭をつけたんだよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:14:51
イカ墨とかタラ子とか、あとしょうゆ味とかの和風スパゲッティ。

どうも、トマト風味以外は、ゲテモノ料理の気がする。
そばやうどんを、トマトソースで食うような…。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:25:52
親が・・・ボケること
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:31:01
 家族連れの海外旅行。
 円高とバブルとHISとかの新興の旅行会社が伸びてきた'90年頃からだと思う。
 当時の海外旅行は、仕事がらみを除けば、新婚旅行の後は、子供が大きくなって
手が離れてから…が一般的だった。
 あと、紙おしめが主流になるまでは、おしめのとれない赤ちゃんを海外の「観光」
旅行に連れて行くことは考えられなかった。
 卒業旅行(海外)も'85年頃から,"お坊ちゃんお嬢ちゃん大学"と呼ばれてた大学生
から徐々に広まったことで、そんなに昔から一般的だったわけではない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:51:29
>>7
>>新幹線の形状。
 「流線型」が究極の型だと思っていたので。
 0系以外の形は考えられなかった。
(カモノハシや鳥をみれば、自然の摂理に即してはいる)

 まさか、だんだんペニスみたいな形になるとは!
 「前に突き進むもの」として必然の形なんだろうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:14:43
24時間開いている店(コンビに)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:36:47
ところで、コンビニっていう言葉が普及する前、何て呼んでた?

俺はローソンとか社名か、分からない時は「24時間営業の店」って言ってたと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:37:52
ぜんぶセブンイレブンって呼んでた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:05:34
>>73
>>ぜんぶセブンイレブンって呼んでた
 国民のほとんどが「コンビニエンス」という言葉を知らないため、「味の素」
「エレクトーン」「サークライン」みたいな風に「セブンイレブン」と言う言葉
定着しそうだったが、
 類似チェーンが続々出てきたあたりで、セブンイレブン自らが、宇宙人を
使って「なるほどコンビニエンス」て言わせて「コンビニエンス(ストア)」って
言葉を普及させ、「いっしょにするな」とばかり、あえて代名詞化されるのを
防いだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:05:41
「サークライン」…なつかしい。
急に切らしちゃって、おつかいで買ってきて、て言われたな。
お店言ったら、別のメーカーのヤツ渡されど、一流メーカーの
だったら、どこでもいい、って感じだったな。
(カワイの電子オルガンもエレクトーンって言ってしまうようなもの)

そーいや、今はこの言葉使わねーな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:56:42
 新幹線やら飛行機の形状を決めるのに、試行錯誤を繰り返すことはなかったのだ。

最初から、おちんちんの型で造れば、無駄な開発費はいらなかったのである。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:08:57
自分の子が、うっとおしいこと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:37:56
自分が子供嫌いになること。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:57:39
自分の娘に欲情すること
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:02:06
まさかお茶や、そればかりか水なんかを金出して買うことになるとは…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:39:41
1999年七の月が過ぎたのにまだ人類が滅亡していない。
ノストラダムスの予言を信じて、貯金全部はたいて結婚資金にした。
そしてわかれた。今、貯金なし。借金あり。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:00:36
日本社会が嫌な野郎で溢れかえること。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:06:38
小学生の時に習った世界人口は38億。今の世界人口だと、もう地球は絶えられなくて滅亡しているはずなのに、なんとかもっていること。
でも、時間の問題かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:14:50
いつでも好きなだけ
オマムコが見られること
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:29:03
日本の製品が、ここまで世界中で評判が良くなるとは・・・。
オヤジのトヨタ車はダサくて、フォードなんかが高級車に見えたアノ頃。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:42:45
デブでブスなおばはんでも欲情してしまうこと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:03:35
【人事】松あきら氏、党女性委員長に就任【公明党】
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:38:24
松あきら、宝塚時代よく見た。目玉のまっちゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:57:22
本屋で恥ずかしい思いをしなくても自宅で簡単に女の裸が見れるようになったこと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:14:39
 下着は白じゃなきゃ、という観念。

 21世紀生まれは産着以外一度も白い下着を身に着けたことがない子の方が多いかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:31:55
おしゃれでタトゥーがはやる事。子供の時は刺青は法律で禁止されていたような気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:59:51
>>91
多分禁止されたことはないと思うが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:21:59
東大卒官僚出身以外の政治家が続々と総理大臣に就任すること
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:01:31
物が豊さ、便利さが人間を逆に不幸にすること。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:07:41
ひろみ郷が松田聖子の歌CMで歌ってるコト
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:03:26
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:53:40
デブで不細工でウルサイ大阪のオバサンでも、若い頃は
惚れる男が居たと言う事実。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:26:03
子供の頃に見たウルトラマンや仮面ライダーの敵より大人になって社会に
出たらそれ以上に手強い敵が多くいたこと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:07:19
電子マネー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:08:19
自分が、脳梗塞になったこと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:00:21
嫁が秘かにAVに出てたこと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:39:09
インターネットとやらで、こんな醜悪なスレをみていること・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:22:32
>>101
kwsk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:04:33
東京に限った話で地方では分からんけど、最近のガキはスポーツは
やるけど「〜ごっこ」みたいな野外で群れる遊びを幼い子でも殆ど
やらない。子供には遊びたいという本能が元来あったはず。独りで
サッカーボールを延々と蹴っているガキとかいてマジうるせー。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:42:54
なんで子供を叱れない親が増えているの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189391366/l50x
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:52:14
金八先生が28年も続いたこと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:26:30
 年下の警察官・医者・駅員が増えてきた。
 なんか権威が感じられない…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:58:42
ワンセグ携帯。

ウルトラセブンのビデオシーバーみたいに物語の中のことばかりと思ってた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:20:33
俺は子供の頃、持ち歩ける小さなテレビが欲しかった。
腕時計やカメラもビデオデッキも欲しかった。
で、今、ワンセグとアナログ付きで、ワンセグの録画が出来て、デジタルカメラに時計にカレンダーに、
おまけにアニメや特撮の中にしかなかった、テレビ電話まで付いてる携帯電話を持っている。
しかも、これは既に旧型になり生産中止になっている。

子供の頃の俺がこれを見たら狂喜乱舞しただろうな。
110109:2007/11/04(日) 02:26:34
なんと言うか、当時のSFを遥かに上回る秘密兵器っぷりだよな、今の携帯電話って。
あれだけたくさんの機能が、あんな小さな中に全部詰まってるなんて、誰も想像し得なかった。
111109:2007/11/04(日) 02:32:30
それと、もうひとつ、書き忘れてたが、
誰もテレビ電話を使わないこと。

アニメや特撮を見て、テレビ電話を使ってみたいと思ったた人は多いだろうけど、
実際に実用化されてみると、
そこまでは必要なかったり、面倒だったり、写って欲しくない場所やシチュエーションが有る事に気が付いてしまった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:36:31
>111
安くならないからだろうね。
電話を使った詐欺が横行しているから、テレビ電話は普及した方がいいんだけど。
年寄りなんか特に言える。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:25:07
リニアモーターカーに乗れると思ってた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:57:11
テレビの番組を録画できるなんてゆめみたいなこと、ありえないと
思ってた。
トランシーバーもって歩くのにあこがれたけど、今の携帯がそれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:02:27
なんでもネット検索すれば大体わかって、百科事典なんか不要になった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:44:32
リニアモーターカーってさ実験し過ぎじゃね?
俺らが子供の頃からやってる様な気がするんだが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:12:07
実験ばかりして儲けてる人達がいるわけだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:33:21
会社の設備ではない、家電としてのコンピューターで遊ぶ自分
そして見知らぬ他人の罵倒に本気でムキになる大人げない自分
それでも見知らぬ他人に励まされ今日も何とか生きている自分
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:23:19
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:14:39
毎日、殺人事件のニュースが報じられている事。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:26:25
>>120
ここ数年 本当に毎日殺人、強盗、詐欺、公務員の横領、
銀行員郵便局員NHK職員の横領、のニュースばかりだな

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:20:43
男のケツに入れるのがこれほどイイとは思わなかった事。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:55:11
プリッツケツの穴に突っ込むとポッキーになる事。アーモンドやいちごになるのも居るらしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:59:41
>>118
あなた真性の2ch依存症です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:42:16
ケツは女にもあるけど、男のほうがいいのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:00:27
牛肉が食えるなんて、、、夢みたい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:09:15
大人の男の人がテレビカメラの前で一人では謝れないこと
128海馬 1/2:2007/11/24(土) 18:38:40
『被害者は、看護師の女性』などという、新聞記事
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:24:28
アポロ16号が月へ行った事
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:25:31
人口減少が心配されるような社会が来ようとは思わんかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:26:15
東京第2タワーの建設。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:32:08
>アポロ16号が月へ行った事

これは捏造らしいと言う事実。



133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:38:30
モラルは失われ拝金主義が主流になっていること
これが過去に武士の国だったとは・・片腹痛い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:49:50
地球が青かった事
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:09:21
散歩中の犬の糞を持って帰らねばならなくなったこと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:59:23
>>130
おれらが子供のころはマンモス小学校だとか
1クラス40人近くを30人に減らせとか
子供が多いことがニュースになってたのにな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:29:18
石油がまだ枯渇してない事。
子供の頃、あと30年で石油は無くなると散々聞いたけど、今の所まだ無くならない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:22:01
上越線や東北線で都心に通勤すること。
通勤と言えば、赤い電車、青い電車、黄色い電車でするものと思っていた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:39:03
超音速機(コンコルド・SST)が全く普及せず、退役してしまったこと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:46:12
女にSEXを求められて断るオレ。
141平山貴士:2007/12/20(木) 22:26:40
SEXしたくても相手がいないオレ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:32:07
携帯とPC〜飛び交う情報 この2ちゃんたべ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:10:55
カセットでドラマとか録っていた。雑音が入らないよう、妹黙らせたり
大変だったな〜、今DVDは天国〜、そして視る暇ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:34:14
インターネット電話で国際電話が無料になったこと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:39:24
海外アーティストの流出アウトテイク曲 ダウンロードしまくり

昔は新宿で高いかねだして買ったもんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:34:17
エロにも同じことが言える。
今にして思えば全然たいしたことのないグラビアがある
エロ本とかをドキドキしながら買ったもんだったなあ。

それがいまでは!

もういいや。もう見飽きた。はいご馳走様でしたって感じだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:44:19
 男の子に対しても、2次性徴を小学校から男女合同で教わること。
(平成4年〜:つまり現25歳以下の人たち全員)

 羨ましいけど、なんか反則というか、親にも先生にも、チョット公明正大に
できない、ってところが良かった気がするんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:39:39
>>146
音楽もダウンロードしまくってて、もういいやって感じだよ
厨房の頃に出来てたら大感動だったろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:26:08
ひよこ、置いときますね。

      , - 、, - 、  
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:14:36
うまそうじゃねえか。へっへっへ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:29:18
くじらの竜田揚げが給食に出なくなったこと
如何して入手してんのか知らんが「くじら○」では結構なお値段
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:36:08
天地真理が爆発しちゃった事
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:42:02
自身の髪が薄くなってきた事、
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:46:52
さんざん少年雑誌が煽っていた氷河期なんか来ずに、逆に温暖化してること
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:51:35
女の股の穴にチンポがささること
そしてそれを女が大声出して喜び、自らしたがること
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:55:20
赤ちゃんって自然に女の人が、産むもんだと思っていたが、
まさかそれに男のチンポが影響していたとは、夢にも
思っていなかった。 まして、不妊という病気があるなんて・・。
そして、自分が3人の子持ちになって、夫を尻に敷く生活をするなんて。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:03:03
11PMが終わるなんて‥‥
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:07:07
こんな頭になろうとは・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:17:52
ジャイアントロボの腕時計型テレビ電話が実現してしまうこと

携帯でテレビ電話ができるようになったというのに、実際にはまったく使わないこと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:11:30
たまに楽譜の隅っこに「四分音符=120」とか書いてあるけどさ
意味分かってるかな?

アレは1分間に四分音符が入る数を表しているので「120」なら
一拍は0.5秒ということに。「60」なら一拍は1秒。

マメ知識でした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:19:52
よしっ!速弾き360に挑戦
162160:2008/01/09(水) 19:44:52
誤爆・・・ハズカチ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:19:40
同年代の女性国会議員が不倫をしてそれを相手(元教師w)にばらされた挙句
その顛末を現職中に本に書いて出版し報道陣を集めてサイン会を開いたりすること
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:26:28
今だにガソリン車に乗ってるなんて・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:37:34
>>156
おまえが嫁だなんて・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:08:22
>>164

それを言うならタイヤだよな。

エアカーはどうなってるんだ!
パイプみたいな歩道は?(中はコンベアでヒトは自力で歩かない)
普段着だってレオタードじゃなきゃだめな時代のハズ。

昔のヒトが考えた21世紀ってかなりブっ飛んでたんだなと今思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:25:38
未来の最先端を描いたイメージのほとんどがちょっとした想像だったこと

確かに進んだ技術もあるにはあるが
逆に生きづらい社会情勢に堕ちて、貧困層まで逆戻りしていく現実

ちっとも夢のような空間じゃなく夢にも思わなかった落ちぶれよう

でもこんなカキコしてる事を思えばそんなネット社会も想像も出来なかったが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:13:56
パソコン、ゲーム機、ビデオDVDが増えた以外、生活スタイルが変わっていない

まぁネットでリアルタイムで情報が入るようにはなったが、
出勤しなくてもいい在宅社員になりたい
勤務時間3時間以内が理想

169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:05:10
>>166
 街全体が透明のドームに覆われ、四季を問わず完全空調され、学校に行かなくても
在家のままテレビ電話で授業受けてるもんだと思ってた。
 
 昔は、喫茶店くらいしか冷房なかったもんねぇ。
 ま、どんなに科学が進んでも放射能とか紫外線とかで汚染されない限り、
四季の風を感じ、友達と交流し、社会を学ぶ【学校】というものは残すだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:05:59
 日本が先進国から脱落しつつあること
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:19:44
未来の予想イラストで、エアカーがチューブの中を走ろうが透明ドームの町があろうが
コンピュータは自販機みたいにでっかいのが置いてあった、
まさかこんなにコンパクトになって1人1台づつまたはそれ以上に所有できる様になるとは誰も思わなかったんだろうな、
21世紀にある筈の一家に一台のお手伝いロボットより先に普及しちゃったね。
まあ、電話に至っては10年前でも「想像もできなかったこと」になってるけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:35:20
エロ本は黒塗りの修正でわざわざ、おねーちゃん裸にしても
意味ないじゃんって感じのガキの頃だった。

しかし裏物にビニ本とかもあったり、やがてヘアヌードの一般化や
無修正ものなんかもあったりはするものも
いつかはこんなバカげた法律なんかも取っ払われるんだなと思いきや

21世紀も8年目を向かえた今現在、まだ修正している後進国こと先進国日本
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:23:07
おかまが普通にゴールデンタイムのTVを圧巻してる現状

逆に考えればこの20年ほとんどバラエティ番組はやってることはパターンのせいか
ネタもつきてなんだかおかまキャラは確かにインパクトがあるから起用するだろう

ガキん頃からおかまキャラはいるにはいたがメインステージな存在ではなかったはず
しかし今はちやほやされるように目まぐるしく掘り出されている。

近頃のガキは男でもこんなのも普通な事と捉えてあるいわ目指したりもするのかもな
つまりもうちょい先になれば街におかまだか女装だかそんな男どもが普通に
歩き出すような環境にもなり得るって事なのかな
秋葉にコスプレとおたくが普通にリンクしてたりするぐらいだしさ

このスレ世代が昔に近頃の若いのはって言われた頃の話と
今の近頃の若いのはっつうのは、さすがに問題がかなり違う気がする。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:25:45
駅前のジャスコが無くなること。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:45:59
生理用品のCMがオシャレに堂々と放映されてること。昔、桑田(佳祐)が「男にも生理があってもいいと思う」のCMはかなりインパクトあった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:14:03
成人式で式典に出席した連中がバカ騒ぎやらかすこと。
明日もまた日本のどこかでやらかすバカがいるのだろうな・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:59:39
>>176
沖縄に期待age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:23:15
韓流ブームでしょ!

タブーな感じすらあったものが、今では堂々とメジャーなもの
街のこんな所って場所にも◯◯スーパーとか◯◯家庭料理とか
焼き肉以外にも目立ちだして来た。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:55:06
ネット荒らしなんかやる陰険ニートの出現
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:07:34
漏れ等がちゃねらーなこともなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:09:43
21世紀が不景気だとは想像もできなかったな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:27:48
結婚すれば毎日セックス三昧だと思ってた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:49:38
自分が自殺を考えたりすること
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:53:15
>>182
俺は今でも毎日SEX三昧だぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:54:16
坂上二郎みたいだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:39:11
歳喰ったせいか、7〜8割方の若いコが可愛く見える。
俺等の中学〜高校時代よりもレベル高い。
その分、清楚な女の子らしいタイプは時代と共に減っている感じだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:25:05
まったくだ。見る女見る女、どれでも喰える気がして
恥ずかしい。今なら誰とでも結婚できる。
金が有って、相手が同意すれば ではあるが。
孤独死確実な自分と言うのは、考えもしなかったな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:58:46
age
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:57:39
自分が酒とタバコをやるようになったこと。
苦いコーヒーを旨いと感じるようになったこと。
甘いものがキライになったこと。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:14:53
読売ジャイアンツの試合が地上波で放送されなくなること。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:25:34
AVを見るまでマンコに指を入れるなどという行為は想像も付かなかった。
全身を舐め合った後、律儀にゴム付きの息子を挿入し、正常位、後背位、正常位の後、
発射して終えていた。
フェラチオなぞ、とても妻にさせられる時代じゃなかったのだ。


192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:32:06
おっさんなんて別世界の次元で想像もしてなかったが
今や仲間の多くは、メタボになるわ頭もさみしくなる奴も出て
若いねーちゃんにデレデレするわでおっさんになっていること
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:31:53
鬱病患者が、石を投げれば当たるほどに増えること。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:40:40
>>193
んなこたあない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:29:26
>>194
そうでもないから怖いんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:19:29
>>191
おいくつですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:24:12
>>191    おまい、60代だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:33:56
44だけど、オレだって切り出せなかった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:46:30
シックスナインに持ち込めば簡単じゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:32:20
まとめサイト掲載記念age
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:38:32
 子供だけで外遊びができなくなっていること。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:14:00
普通にしてるが?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:45:16
雪が嫌いになった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:46:08
雪遊びする場所がない

雪が積もってる場所が道路ばかりで、汚い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:43:59
捕手age
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:22:28
冬なのに霜柱の立たないグラウンド
水溜りの水も凍らない
北側の屋根にはつららも下がらない

川崎在住
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:35:00
そごうが西武の優勝セールをやること。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:04:49
小学館の「小学一年生」のふろくがDVD
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:40:38
 DVD自体じゃないのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:37:14
「ナイフで鉛筆も削れないヒヨワな現代っ子」と呼ばれ
ていた子供が、今はバーコード頭のオヤジになって、子供や
部下にエラソーなこといって、ウトまれていること
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:57:01
大人になったらコンピュータから出てくる紙テープが
読めるようになると思ってた

でも、気がついたらパンチカードや紙テープは
見かけなくなってしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:44:00
ちょっと思いつかないけど、良スレなので保守age
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:40:12
オナニー

今じゃ即オマンコだもんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:00:07
>>213

こういう言葉を知ってるかな?
「釣りは、鮒で始まり鮒に終わる」と・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:30:11
保守age
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:32:22
おしりを水で洗った後、風で乾かすなんて処理方法
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:38:18
激落ち君
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:18:44
犬が服を着て、お産は病院でするなんてこと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:53:41
尿療法
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:38:31
硫化水素なんてものを普通に作って自殺する人が後を絶たないこと。
それに巻き込まれる人の恐怖も想像できないくらいだろうこと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:50:19
海外に修学旅行に行くこと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:13:07
@超高層ビルに住んでいないこと
A1人乗りの飛行機(エア・コミュータ?)に乗っていないこと
B家庭にお手伝いロボがいないこと
C月に人間が住んでいないこと
D地上と静止軌道とのエレベーターがないこと
Eコンピュータに人格がないこと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:32:50
萌え
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:48:50
給食費を払えるのに払わない親の出現
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:02:19
 財布に万札どころか、千円札もないこと。

 
226海馬 1/2:2008/04/29(火) 19:06:49
 21世紀になって、中国人とチベット人が日本語で罵り合ってること

「世界の国からこんにちは」w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:08:11
世界の国からコン畜生
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:59:54
ネットカフェとかそこに屯する人とか生活までする人
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:52:43
こんなに太ること
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:02:06
>>228
飯場 って、しらないの?社員寮のことだけど

  
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:13:40
小学生の時、隣の席だった可憐な女の子と、
二人ベッドで愛液と精液にまみれていること
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:46:48
竹馬の友
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:31:19
>>231
へえ、幼なじみと結婚したんだね。
オレはありえないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:24:41
>>230
ネットカフェと飯場は同じものなのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:09:50
>>234
どこからどう比べてみても、全く異質のものですな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:32:29
>>66

近視眼。親殺し、子殺しは中世にもあった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:45:35
>>64

人生に子供じゃない時期があるとでも思っているのか?

ニーチェ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:47:21
女性肛門からウンコが出てくるさまを見て勃起する自分
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:59:29
自分が老眼になること
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:47:59
ホモで覚せい剤で逮捕歴のあるアーティストの作った楽曲が教科書に載ること
わしら子供の頃は、流行歌が教科書に載ること自体想像できなかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:33:34

流行歌って・・・
50代以上の板から来たの?
フォークソングとかバリバリ載ってたじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:50:08
今思うと、何も知らないで、みんなで左寄りの歌を合唱させられていたねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:55:53
国語の教科書、美術の教科書も、薬物中毒・依存の方々の作品がズラリと掲載されていますわな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:32:28
鏡の向こうにいる老いた醜い百貫デブ・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:10:55
21世紀目前に、猫型ロボットの実現より先に犬型ロボットが商品化されたこと。
しかし,21世紀に入ると10年もしないうちに生産終了となったこと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:39:48
子どもの頃、コンピュータの中の世界をCGで描いた映画「トロン」を見たが、まさか現実世界までCGで描けるようになるとは思わなかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:17:15
トロンは実は手書きだった。
と云うのを読んだ記憶がある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:27:36
中学生のとき大好きだった女子が三十代なかばで亡くなったってこと
好きになる前に言ってくれよ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:30:18
同じマンションに住む女性を強姦、殺害、トイレに流す
こんなことが現実に起こるなんてガキの頃じゃなくても
想像出来なかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:00:12
大正生まれの親父は銃で何人か殺していたわけだが…
戦争って言って国家主導でね
小学低学年までは人殺しの子供って知らなかったよ
学校、先生、ありがとう!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:13:20
名古屋から軽井沢まで車で3時間くらいでいける。
昔は帰省するときは8時間くらいかけてた。隣の県なのに。
おまけに上越新幹線ができてさらに便利に。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:17:18
パソコンと携帯電話の普及
やっぱすごいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:25:00
ちいさな板っぺらのなかに、動画や音楽がはいってしまうこと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:29:51
確かにパソコンすごい。
長岡秀星に憧れたが、高嶺の花のコンピューターなんて使えんだろって
思っていたものな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:20:16
支那人が日本にこれほど湧いてくるとは思わなかった・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:21:21
タバコの吸い方。
昔は地下鉄の構内でも車内でもタバコのケムリで、モクモク状態だった。
今は新幹線の喫煙席社内でもかろうじて匂いがするくらい。
吸う人も少なくなったが、車内マナーがこんなに浸透できたとは・・・
ただ、道での歩きながら喫煙するときのマナーはまだまだ・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:00:01
よろしくない暇つぶし

中学校の卒業アルバム…集合写真は白黒だったので、暇つぶしに
パソコンに取り込んでペイントツールで色をつけてみた
なんだか遠い思い出だった風景が昨日のことのように思えた

亡くなったってわかった奴だけ、色のレイヤーを消しゴムした

三年生の冬休み、人気のない夕暮れ時の公園
寒いなかで手袋外して手を繋いだ女子
一番最初に白黒になった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:37:47
保守age
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:34:36
参議院で総理の問責決議案が可決すること。
子供の頃は野党がそんなことするとは想像しなかった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:36:18
21世紀って、全身タイツみたいな服装で過ごしているって思ってなかったか?

女子の体操服が、より無駄がなくなる形になると信じて、一時はその兆しがあったのに、
(ハイレグ化やTバック化)
ダボダボのハーパンになるとは。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:11:16
水着もハダカに近くなると思ってたのに、スピードのバカヤロウ。

あとはビーチバレーに望みを残すのみだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:25:06
ビーチバレーは水着の面積は小さければ小さいほどいいとかの
ヘンな決まりがあるみたいだから、心配しなくても大丈夫だよw
って言うかあの競技も何だかよく分からない。
砂浜で二人でハードってのは見てて大変だなと思うけどさ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:50:20
結婚を後悔するかどうかは本人の判断と実力、責任次第。
無論、結婚した後でどのような悲惨な事が起ころうと、独身者は一切関知しないw
ただ「バカな奴w」とあざ笑うだけだw

現状を少しは認識するんだなw

欲望に踊らされる女達の現状
「結婚してても“恋”したい!」 夫以外のパートナーを作る人妻たち
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1059020.html

まともでない教育の現状
運動会の騎馬戦で1人余った男児、騎馬戦に参加できず→保護者、涙の抗議→校長「気づかなかった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1137960.html

こんな韓国に狂喜する日本の女達w
【韓国】集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1022310.html

【ネーションコリア】ヨン様 「ペ・ヨンジュン」 30日に日本訪問…日本列島は「興奮」 [08/5/30]
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/529a6a9e38969545f945f3392057233b

そして恒例のあの画像w
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/11/01-0374.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01be8b82.jpg

結婚した男の哀れな末路(しかもTVメディアで晒し者)
http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:33:40
いや〜インターネットってホントに便利なもんですね!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:35:42
少年誌(?)の表紙がエロ本以上に!!ありえん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:38:01
40代まで独身でいること
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:02:06
ケンちゃんと杉田かおるのその後
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:24:05
斉藤こづえもお仲間に。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:27:28
自分がまさか社会人になり損ねること。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:28:38
中学の卒業文集の
「一番早く結婚しそうな人」でぶっちぎりのトップだった俺がいまだに独身なこと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:27:42
身内同士の殺人が流行ること。
老若男女みなおかしくなっちまったんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:10:20
猫型ロボット(△△E△N)より先に犬型ロボット(aib○,プ□チ)が商品化されたこと。
だが市場が成長する前に撤退したこと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:49:36
 オレの保育所〜消防時代の同級生が娘の参考書の著者になったこと。

 確かに、成績優秀で学級委員を歴任したりしてたが...。
 両親とも教師で、夏休みの宿題に、出されてもいない自由研究を提出
するなど、先生受けいいの点数稼ぎを狙うのがウマく、自分より能力
(遊びのスキルなど)の劣るやつに横柄な態度をとるイヤなヤツであった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:00:58
>>273
何の参考書なのか気になるw

そういう子っていたよ。子供でも世渡り上手くて要領のいい子ね。
だからある意味、そのまんま大人になったとも言えるのかな。
ちくりとその人の暗黒面を娘さんに吹き込んでみたりしてw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:03:56
あ、いややっぱり黙ってたほうが父親の威厳があるか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:39:46
・歯医者が過剰になり、平均年収がサラリーマンとたいして変わらなり、廃業が相次いでいること。
  昔(高校時代)は、医学部と並んで、歯学部合格は将来が保証されたようなものだった感があったのだが。

・薬剤師が花形職業となっていること。昔は薬局の子くらいしか行くヤツはいなかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:22:34
郷里から都市銀行の支店が総撤退、手形交換所もなくなったこと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:52:26
 月や、いずれ火星にも継続的に人が派遣されて調査が進むものだと思っていたのに、
無人探査機で用が済んでいること。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:26:06
というか、未だに月面基地が出来ていないのが、ガキん頃には想像出来ない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:56:21
>>278
> 月や、いずれ火星にも継続的に人が派遣されて調査が進むものだと思っていたのに

月はまだしも、火星って話であればお前は池沼の部類だよな
しかも、お前の派遣先が月や火星ではなく三流企業だからお笑いだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:18:20
>>月はまだしも、火星って話であればお前は池沼の部類だよな

「ガキん頃」でも、そう創造するのは池沼?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:28:46
そう、30年以上前の、ガキの頃を思い出しての事だ。

>>280は会社で、何かイヤな事でもあったのか?(惨めな奴だな)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:37:07
月は地球の衛星で、火星は地球と同列の惑星
そういうことは小学生でも知っている話だろ?
一度月で達成できた程度で火星をも想像するのは小学生あたりでもりっぱに池沼
そういうふうに判断するのは発言に対する他人の自由な感想だよ

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:50:44
感想は自由だよ。
>>火星は地球と同列の惑星
 実地調査の意義はご存知?

>>一度月で達成できた程度で火星をも想像するのは小学生あたりでもりっぱに池沼
 失敗(実現不能)だったならともかく、発展的な「想像」をする「子供」は池沼なのかぁ。

いやぁ、40代でこんな考えなんて、仕事ぶりが見てみたいわ…。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:20:32
見事な脳フィルタだな
1km走れたからと言って1000km走れますってような話だよ馬鹿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:31:11
喩えがずれてるな
見事なバカだw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:01:49
毛筆書きが必要とされるシーンが、予想以上にまだ残っていること。

書道コンクールなんかは出なければいいけど。
金封やのし書き、冠婚葬祭での記名は、大人になる頃にはもっと
近代的なスタイルになっていると信じ、両親に勧められた書道塾
通いをやめてしまった。
機会があるたび後悔している。
そろばん塾も続かなかったが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:43:50
'80〜'90年代、ブルマーがエロアイテムとして注目を浴びていたこと。

 小中学時代は、化繊版の毛糸のパンツみたいな認識で、男子はアレに
ブルマーという名前がついてること自体を知らなかったんじゃないか?
というくらい話題になっていなかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:55:35
提灯ブルマはブスが履く。
これは定説です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:03:40
昭和45年に小学校入学だが、お姉さんのお下がりと思われるちょうちん
ブルマをはいてる子が一人だけいた。

「ほかの子のように、かっこいいのをはいてください」とおてがみを
書こうかと思っていたがやめておいてよかった。
ハレンチ学園やコント55号の野球拳が大流行していたから、先生や
向こうの親からなんと思われることか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:23:00
40才になってもセーラー服を着たい衝動に駆られること。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:50:52

誰にも顔合わせずに安く買えるゾ!
 ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/TNSC1B000015/
 ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/TNBT1A000022/

 たま〜にセーラー服の女子学生を見かけるが、おフクロのアルバム
写真のような「一昔前のもっさりした服」という感じしかしなくなった。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:39:12
PCで外タレのライブ映像が好きなだけそれもタダで見ることができるなんて!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:41:25
受験生が母親にフェラチオして貰ってから勉強しているってことかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:50:15
受験生が母親にフェラチオ に一致する日本語のページ 約 26,500 件・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:19:39
父親にされるより精神的にはいいだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:34:16
30代以上の非婚者が普通に存在していること。昔ならこの年齢で
所帯のない人は半ば肩輪者のように見られていた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:56:32
水道水をそのまま飲むことをやめ
店でビン(ペットボトル)に入った水を買うようになること
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:43:46

「なま水」って言わなくなったね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:45:06
実家の目の前の空き地だったところにシネコンが建ったこと。
ポニョもポケモンも最新作が徒歩5分で見放題。(その都度金はかかるわけだが)

ガキの頃あって10年以上前に潰れた古ぼけた映画館は、東映まんがまつりも
東宝チャンピオンまつりも1年遅れだった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:57:01
真冬にミニスカで太股曝け出して歩くバカ女子高生
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:24:40
ミニスカ+ニーソックスで学校に通う女子高生がでてきたこと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:41:47
自分の子供をまるで友達のように扱う親が最近多いけど、これって
親としての責任放棄に他ならないと思うんだが。親は子供にとって
人生のアドバイザーでなくてはならん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:06:51
だからこんなに手に負えない馬鹿餓鬼が増えた。
みんな親のせいだ。
責任取らせろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:07:56
息子を○○君?・とか呼んでる奴とかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:22:15
オレも母親から「○○(名字)くん」と呼ばれてましたが、なにか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:28:41
アウターには無頓着な割りに男子幼坊・小坊がパンツにうるさいこと。

確かに、わしらの頃もいつまでもアニメパンツではバカにされてはいたがな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:53:20
>>306
ハートが足りない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:32:22
いまさらだが、デジタルカメラって全く想像つかなかったな。
でもって、それを自宅で家庭用プリンタできれいに印刷できるのも。

さらに、フィルムのカメラが絶滅寸前なのも。
ポラロイドなんて、もう生産終了で店頭在庫分で終わりだし。

ポラロイドといえば、現像に出さなくていいのでエロ写真用カメラのイメージがあったなぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:50:35
現像に出さなくていいから8mmが廃れてビデオカメラ全盛になったように、
表向きを口実に、みんな「現像に出せない画像」を撮っているのさ。
子どもの成長とった晩には、年とったときに見る、若いウチの夫婦仲良しの記録をな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:03:19
40代なんてのは、社会人として自立して、結婚して子供もいて
一戸建てに住んでいるもんだと思っていたのに‥‥
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:16:48
俺も外資からヘッドハンティングされて取締役に・・・のハズだったけど?
313309:2008/08/20(水) 01:13:32
>>310
エロ画像掲示板見てるとそれを実感する。
それにしても、十代と思しき女の子のセルフヌードが結構あるのが驚く。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:47:20
オリンピックのメダルの数で、日本が中国、韓国に負けるなんて全く想像もできなかった。

サッカーのプロ化は韓国のほうが早かったから、日本が勝てないのはしょうがないと思っていたが
日本よりも野球のプロ化が遥かに遅かった韓国に日本が負けるなんて、マジで想像しなかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:04:29
>>314
全くだね。だけど、中韓に関しては近代オリンピックに参加するように
なったのが遅かったからその間は日本が稼いでいて、逆転されたように感じる。
韓国は隙間にねじ込むように、特化した競技に強いイメージ。
中国は豊富な人材を早期英才教育して、メダルを確実に獲れるように作るイメージ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:37:34
対日本に関しては、死んでも負けたくないんだろうな、というイメージ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:20:03
中国、韓国は金メダル取ろうものならもう終身貴族で、一生涯身分安泰で暮らせるようだが、
名誉を重んじる日本にはそれが無いものな。せいぜい、スズメの涙くらいな報奨金くらい。
日本国憲法は貴族の制度を認めていないが、ここは憲法改正して、金メダリストやノーベル賞
受賞者は国家が終身貴族として手厚く保護するくらいしてもいいと思う。
こういう憲法改正なら、日本に反対する者は誰もいない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:10:25
反対する気はないが、どうしてもヒゲ男爵みたいのが頭に浮かんで困るw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:00:30
いや、中国はともかく、韓国で終身貴族ってことはないだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:56:51
韓国の場合金メダリストは、一時金+年金増額+兵役免除だったはず。
やっぱり兵役免除ってのは大きいみたいだね。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:21:38
そういう背景も含めてやっぱりハングリーさが欠けてるんだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:41:48
韓国が9戦9勝の金メダルで、日本は4勝5敗の4位か。
勝負は時の運ともいうから、日本はたまたま調子が悪かっただけだと思いたいが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:58:35
個人的な意見としては、スポーツで優秀な成績をとることは、ハングリーに起因しないと思う。

いい選手を育てるには、英才教育が不可欠だと思う。
小さい子供のころから才能を発掘し、そして徹底的に指導する。
旧ソ連や東欧諸国はそうやってメダルをとってきたのだと思う。
今の中国だってそうだ。
子供の頃から専門の学校へ入れて、優秀な指導者が育てる。

俺の結論。
要はカネを使った国が勝つ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:51:47
>>323
”アフターケア”も大事だと思うから>>317の意見には賛成だな。
金メダリストとノーベル賞受賞者は国家特別待遇者にしてもいいと思うね。
チョット乱暴かも知れないが参議院を廃止して、代わりに元老院を設置し、
衆議院と対等の権限を付与して、この国家特別待遇者を選挙を経ずに直接
元老院議員に終身任期で任命するくらいのことをしてもいいんじゃないか。
金メダルかノーベル賞を取れば一生涯安心なんていいねぇ〜。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:01:38
テレビ放送というものは流れていってしまうもので、
あとから見たり何回も見たりはできないものだった。
寝過ごして悔やんでも後の祭り。

そのかわり、好きな番組への思い入れは今以上に激しかった。
一時間ドラマのすべての台詞を覚えこんで、後からノートに書いたりしてたな。
録画できるようになるとはね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:25:59
スポーツの世界に限らずここ一番って勝負どころの時に
これを決めたら勝ってメダル=これからの人生の生活安泰、というのと
・一時的にメダリストとして騒がれて終わりだろう、まぁメダルがないよか
あったのが今後の人生少しはいいだろう。
というのでは違うと思う。

一生安泰の生活をさせてあげたらいいとまでは思わんが選手らにもっと国は何か
考えても良いとは思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:58:09
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしらと聞いて飛んできましたわ
  .しi   r、_) |    ワシも北京での試合結果は想像できませんでしたわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:16:36
金魚救いがキャッチアンドリリースになっていること。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:41:15
男のパンチラ
マジ、カンベンしてほしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:24:32
まさか、裏がこんなに簡単に入手できる時代がこようとは・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:22:49
>>329
意味わからん。アヤヤの真似している奴とかのこと?
でも、わしらがガキん頃はヨコチンの奴とか平気でいたけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:17:34
CM後にCM前のくだりをリピートする なんや解らないテレビ局の策略
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:19:14
学校のテスト中に「トイレに行きたい」と言えば、
行って帰ってきて続けて答案を書けること。
それをダメと言う教師は今じゃ虐待と言われるらしい。

試験前にトイレに行ってないのは自分が悪い、どうしても行きたいのなら
その後は試験放棄が常識だったんだけどな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:40:21
>>331
 違う、パンツをわざと見えるようにしてるファッション。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:04
大画面TVにちょっとした音響装置(たった数万円)をつけたら、ミニシアターの出来上がり。
昔のステレオ一式の値段でこれだもんな・・・ 十代の自分に見せたら発狂してる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:45:00
ホームビデオすらなかった。
若いヤシに「ちゃんと今の姿、ビデオに撮ってるか?」って聞いても「撮ってないですよー」
なんて言ってる。いつまでも若い姿でいられると思ってるんだよな・・

好きだったコの若い頃の動画があったら、一分10万円で買ってもいい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:33:57
相撲界の堕落ぶり
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:55:21
日本にディズニーランドが出来るとは思ってなかった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:46:09
優勝争いする阪神
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:13:18
日本人が大リーグでプレーしてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:21:26
>>339
(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:26:11
40過ぎておなぬーしてること。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:28:08
いとも簡単にエロビデオをPCを使い無料で見れる事
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:09:27
>>343
同意
今時の中高生は見慣れてるもんだからアナルセックスなんかも抵抗無いんだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:14:19
大学に入るのが簡単になること。俺らの頃は来年はさらに難化する
みたいな情報ばかりだった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:27:41
技術の進歩の、影の面。
未来予想図は、明るい面だけが強調されていた。
(まぁ,異常気象や食糧難などの「煽り」系もあったけど)

20世紀末は、小学生が昆虫観察日記みたいなHP作って、世界に発疹!
微笑ましく報道されてた。これすら想像できなかった。
ネット社会に明るい近未来を感じていたものだが。

ところが21世紀に入るや否や、エロサイト誘導詐欺やワンクリック詐欺、
そして、ネットでのプロフ(?)をめぐって小学生が同級生を殺害したり、
学校裏サイト由来で新手のいじめが起きたり、子供レベルでさえ「悪用」
ともいえる使い方が横行すること。
347匿名希望:2008/09/29(月) 18:20:50
40過ぎても剥けてないこと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:28:04
>>347
減量して痩せると剥けやすくなるよ
12s減量したら、火星気味だったのが常時ずる剥けになた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:58:10
森永ナイスクラッカーが消えること
350本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 13:45:38
離婚を平気でバツイチとか公言するようになったこと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:04:19
公務員になるための専門学校があること。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:50:58
やっぱり携帯電話の存在かな。
待ち合わせで会えない相手と連絡するためには
互いの家の、留守宅にいる家族に伝言したりしたな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:22:23
中3時のクラス男どもが結婚しなかったり離婚したりで
俺も含めてほぼ全員が独身な事
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:50:04
体外受精はもとより、代理出産
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:53:17
海外へ旅行に行ったこと(二度も・・)
信じられな〜い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:44:37
↑ほのぼの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:22:33
デジカメや携帯電話のデータ保存に使われる、
SDカードのようなメモリーカード。
自分が小学生の頃は、オープンリール式のテープレコーダなんか、
学校で先生が使っているのを見たり、放送室に置いてあるのを見るだけだった。
今でいうと、自動車を見ているようなもので、
高価なもので、操作が分かる一部の大人の人だけが使えるもの、
というような見方をしていたな。
中学校に入って、英語の授業でカセットテープレコーダというものを初めて見た。
オープンリールとまったく違って、あんな小さなものに、
なんか、すっごい未来的で、画期的だった。
父親にねだって、近くの電器屋でカセットテレコ(ラジカセじゃない)を買ってもらった。
それから40年近く…。
今や、あんな薄っぺらな切手ほどサイズの板の中に、
カセットテープに換算したら何百本というほどの量の音楽なんかが録音できてしまう。
めちゃくちゃ、不思議。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:33:58
情報の量に対して随分ちっちゃくなったよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:57:59
大リーグに日本人がいて、そこそこ活躍していること。
また、その試合を日本の自宅でアメリカと同時に見られること。
360バケラッタ:2008/10/30(木) 12:40:34
東海道新幹線がガキの頃より格好悪くなった事。
(騒音問題等やむを得ないのだが)
361名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:47:15
いつの日からか、デブ専の自分がいる・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:15:05
メンクリと整骨院がいたる所に開業してること。
個人商店が軒並みシャッターを下ろしていること。
自分が40代になっていること。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:56:35
結婚したこと。
車を運転してること。
6ヶ国で仕事してきたこと
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:53:32
歯医者がコンビニより多く、開業医だからといって儲かってない事
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:52:04
>>360
同意。顔相が不良みたいになったね。
可愛い0系も運転終了だし。ツマンネ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:12:54
アメリカで黒人の大統領が選ばれたこと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:41:30
父兄が教師をバカにすること
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:04:02
授業が始まっても鬼ごっこして、挙句に窓から転落死するような児童がいること。
そして、それが多分学校や教師の管理責任とかに発展すること。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:15:29
マン○にチン○を入れるなんてこと!?
誰に教えてもらったわけでもないのに
なぜか知らない内に覚えてたな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:15:20
俺の記憶は明確だ。
本棚の手の届かないところにあった(笑)「家庭医学全書」。
覚えてるフレーズ↓
「挿入に先立って乳ぶさ(ママ)や陰核を愛撫し、外性器を充分に潤すと良い」
「(射精時)このとき女性も最高の快美感を得ることになる」
エグい断面図も載ってたなぁ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:32:39
所構わずにタバコが吸えなくなること、ポイ捨て出来なくなること。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:34:51
地元の偏差値40の馬鹿私立医大
が偏差値60の難関医大
になったこと
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:46:38
自分が浮気すること。
子供の頃はラブラブの結婚生活しかありえないと思っていた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:49:33
あchこち臭くなるなあ  
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:01:59
夜、トイレに起きた私
隣に寝てる旦那を跨いで行こうとしたら
バランスを崩して転倒
その拍子に私の膝落としが旦那の股間を直撃
旦那は小さく「ミ゛ュッ」と鳴いてそれっきり動かなくなった
布団を捲ってみたら口から泡を吹いてた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:43:16
日本中で援交という名の売春が公然とおこなわれていること。

年代的に中心層をなす20〜40代の母親のうち
1/4はかつて売春をしたことがあるか、いまも売春をしている。
これが5年後には1/3、すなわち33%の母親が売春経験者、
そして10年経てば実に半数、日本の母親の50%が売春婦で占められる。

異常だろ、こんなのは!
世界中、歴史上のどこを探したってそんな国はないぞ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:19:05
>>376
ソースは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:32:06
俺が高校の時、これから一家に一台PCの時代がくると情報処理の資格とったり学校でPC使ってたのに、今PC持ってないし使えない…

今時、ある意味凄くね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:42:10
>>378
携帯での書き込みですか?
380MA:2008/11/15(土) 05:55:17
Jリーグが出来たこと。私自身プロ野球に関心がなくなったこと。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:40:12
日常生活で着物を着る人が激減したこと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:50:45
ティッシュがふんだんに使えるようになった事
子供の頃は鼻をかむのも便所紙だった
母親が「桜紙」というのを大事に持っていたが、あれは夜用だったにちがいない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:43:38
クリネックスが出回りだしたころって、何となく勿体なくって
ちり紙なのにあんまりバンバン使わなかったな。一箱いくらだったのかな。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:09:17
昭和50年ごろで\145/1箱くらいだったかな。
自室のティッシュがなくなっても、あまりにすぐで、親にいいづらくて、なけなしの小遣いで買ったっけ。
トイレットペーパー使ってトイレに捨てれば、良かったのに、思いつかなかった。
ゴミ箱の匂いでバレバレだっただろうな。>小6の頃。


385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:45:16
>>384小6でオナニーしてたのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:52:20
女子高生の制服がミニスカートになったこと。
中学時代ズベ公は長いスカート引きずって歩いていたから、「どうせ目立ちたいならミニにすればいいのに」とか言っていたら、
本当に実現しちゃった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:55:00
外国人が横綱になること。
高見山くらいしかいなかったよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:36:50
石油はあと20年でなくなり、これからは原子力の時代、と言われていたのに、
21世紀に名っても減産。相場も下落していること。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:28:03
マクドナルドが高級品じゃなくなったこと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:01:18
>>385
小6ならオナヌーするっしょ?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:44:57
>>383
一部屋に一個は置いてあること
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:36:05
まりちゃんズが子供向けのアニメ主題歌を歌ってヒットすること
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:39:45
子供を愛さない親が普通にいること
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:01:34
それは昔もいただろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:54:30
最近子供が大声で泣いているのをあまり聞かない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:01:57
最近、家を閉め出されてて「オガアサ〜ンゴベンダザァ〜イ」と泣いている子供を見ない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:09:54
日本がこんなにふぬけた国になったこと。
日本はまた戦争をしてアメリカを倒すんだ、って本気で信じてた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:14:42
>>396
上の人、それをやったら隣の住人に「すいませんカゼひいて寝てるんで静かにさせて下さい。」
・・って1分後に言われたって。2・3歳の子そう長い間出しとくわけないのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:15:06
授業中に走り回ろうがお喋りしてようが、先生が叱らない事。個人の自主性と個性を伸ばすからだそーだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:39:58
授業参観で。いきなり立ち上がってごくフツーに鉛筆削りにいく子。ガガガ〜ッと。
それをなんとも思わない先生含め全員。授業中席立つってよっぽどのことじゃなかった?
そのまえにどうして休み時間に削っておかなかった!って怒られるの怖くて
芯の丸いまま必死で書いてたと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:53:38
叱るとアホ親がすぐ文句垂れに学校来るからさ・・・
子供もそれを知ってるからどんどん図に乗る。
学校では体罰容認の方向でお願いしたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:54:48
子供は鼻血出して帰ってくるぐらいが丁度いい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:59:34
女子高生みたいな言葉遣いで井戸端会議してる母親の子供達だからな。
ほんと馬鹿親増えたね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:01:43
先生は怖い存在なんだってところから全ては始まる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:15:08
>>396
今それやったらDVかと思われかもね…
やな世の中です。


関係ないけど
子供のころ飼ってた犬(ペットですな…)は食事の残り物が餌だった
当時はほとんどの家がそうだった…と思いたい…
が今じゃグルメだのダイエットだのって言うペットフードは当たり前…
ドッグカフェなんていうオイヌ様と一緒に飯喰うところまで…

ペットは卑しいから癒しへですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:42:31
今は教師も自分を律する事が出来ずに
強姦や淫行、盗撮する世の中だからな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:29:38
いい歳したおっさんおばさんが、日がな一日
つまらん掲示板にのめり込む時代だもの
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:17:15
(´・ω・`)知らんがな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:44:18
トイザラス
たま〜に連れてってもらうデパートのオモチャ売り場が宝の王国だった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:50:51
たしかにね。
ほかの売り場はチョー退屈なのに、おもちゃ売り場だけは
ワクワクしてたな。
そのギャップがよかったのかも。
まるまるおもちゃ売り場ってのはどうなんだろうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:54:49
しかもカートを押してオモチャを買う。・・なんて想像の範囲外。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:56:27
ファミレスのドリンク飲み放題とかもね
昔、こんなのがあったら夢のようだっただろうなと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:37:59
うちの子の夏休みの宿題。感想文と自由研究のみ。6年生までずっと。
いつからこうなった?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:17:21
日本人が皆平和ボケの人種になってしまった事。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:12:23
良くはなってきたが
未だに癌が重い病であること

40になる頃には癌は飲み薬で直るだろうと思って、若いときからタバコを・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:19:54
独身だけど確かに馬鹿親増えたと思う
半ケツでファミレスに来て、子供連れて男を誘惑しながら
食事してる馬鹿母親・・・ろくな子にならんだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:29:57
>>415
俺もそう思ってたなぁ。
21世紀になれば癌で死ぬ事なんて無いと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:33:47
癌なあ…
ここ10年か20年でかなり進歩してるような気はする。
なんとなくイメージで言うと、昔は抗がん剤の副作用で髪は抜け歯はぼろぼろになり
時間の問題で七転八倒のなか朽ちていくようなかんじだったが、最近は余命1年とか
宣告されてもいつまでたっても死ななかったり痩せもせず血色のいい患者が普通の
(いや普通に近いか)生活をしてたりする。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:35:15
40代で自分のことを女の子という女がいること。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:41:50
子供より自分の幸せを大事にする親が増えること
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:11:16
>>419
いるいる。
どういうつもりなんだろうな?アレって。
まぁ、実際俺らがガキの頃の40代っていったらおばさんもいいとこだったけど、今の
40代の女性は当時に比べて若く見えるから、自覚がないのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:03:11
電話を持ち歩けるようになるなんてこと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:52:26
>>419
自分を女の子と言っている人は見たことないけど、
子供の頃からの友達を、いまだに あの子 とか言ってしまうことはある。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:27:35
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:40:06
いじめが陰湿になったな
学校裏サイトとかさ
昔の子供でよかったわい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:27:12
>>425 もはや諦観ですね。同感です。
webなんて制御不能のメディア(?)を、ロクに検証もせず
あろうことか子供にまで開放してしまったんだから
(しかもご丁寧に推奨までして)もうとっくに不可逆点を超えてます。

教師によっては「ネットで調べてきましょう」たら愚劣としか言いようのない
宿題を出すアホウもおりますが、その同じ口で「裏サイト撲滅」やら言って
恥ずかしくないんでしょうかねえ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:25:14
調べ学習ってもはやネットだよなぁ。
何冊も本を開いてやっと辿り着いたときの達成感ってもうないんだろうな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:54:26
携帯、というか科学特捜隊が使っているような「通信機」が世の中に行き渡ること
は想像できた。
でも公共の乗り物の中で携帯電話でおしゃべりをしている者に苛立つことなんて
想像もつかなかった。













日本のイジメ文化は江戸時代から続く伝統なのさ
俺が子供の時の時のイジメも陰湿だったよ
直接イジメに参加ししなくても、見て見ぬふりをしているだけで充分イジメの
加害者だと知らしめなければどうにもならない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:16:40
最近の子の体格だな。

俺は「最近の子は大きいなあ」なんて言われてた世代だから
このままいくと21世紀の若者は平均180センチぐらいになるのかと思ってたのに
蓋あけてみれば俺が20の頃の平均より今の子の平均の方が若干小さいんだからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:00:55
栄養状態がよくってしかも外遊びしていたからかな。
でも手・足とか長いよ。今の子は。身長に比べて。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:57:53
干物がうまいと思うようになること
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:48:09
案外、車の形はそう進歩ないな
大人になったら流星形のカプセルみたいになると思ってた
リニアモーターカーもどうしたんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:00:30
このまま科学が進化したら自家用車が空を飛び回るような
時代が来るだろうと思ってたのに、ECOとか自然保護とかが推進され
予想したような近未来にはならなかったな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:11:59
まだ笑点が放送されていること。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:17:24
携帯電話が腕時計タイプになったら、ウルトラ警備隊だな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:55:28
バカが世の中に溢れ返ってることかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:45:44
スポーツ新聞や朝のワイドショーほか、およそ娯楽のメディアで
政治や国防問題が語られてること。それもお笑い芸人が・・・
あっと、事の是非について言いたいんじゃないよ。

「・・・と、いう永田町の話題でした。さて次は芸能です、小室哲哉被告がきょう・・」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:00:55
自分が英語をしゃべるようになること
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:00:34
英語どころかドイツ語普通に会話できる今
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:24:21
カラフルなランドセルが沢山あること
ピンクとかグリーンとか昔はなかったね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:30:45
台風の気圧の単位がミリバールじゃなくなっちゃうこと。
ヘクトパスカルってどうもなじめねえよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:34:27
文明堂のCMが大人になってもやってた事、そして最近そのCMを見かけない事
なんでえ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:57:50
デパートの正月初売りの福袋争奪戦。
今やデパートの売り上げの半分を占めてるらしいが、最近の経済状況からして
来年の正月はそれこそ目を血走らせた民衆が殺到して圧死者が出るかも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:13:44
欽ちゃん走りで世界記録が出せちゃう事
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:46:01
>>443
その福袋も開けてからのお楽しみが事前に分かってるものも多いよね。
そして福袋の予約ってのもね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:41:31
(´-`).。oO(そんな福袋でもクレーム付ける奴居るんだろうな・・・)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:24
昔の福袋は、売れ残りや要らんものばっかり入っているイメージだったが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:18:44
今さらながら、日産の凋落…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:24:46
>>448はよ寝え
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:58:14
>>448
ていうか、日本の凋落・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:59:43
お相撲さんが外人だらけ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:43:58
10年位前の話になるが、福島の帝京安積高校で、学校運営を巡って学校長と
教職員組合が激しく対立した挙句、学校長側が暴力団幹部を雇って、
組合員を銃撃する事件があった。
http://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-470.html
よりにもよって学校法人を名乗っているところでこんなことが起きるとは
当時想像もしなかったな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:49:26
父兄が子供の学校に給食費を払わずに堂々としていること。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:57:47
些細な発言でも放送禁止用語とか差別用語とか騒ぐバカがいること。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:32:47
女子アナウンサーの結婚が新聞一面を飾る
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:34:12
若い女が皆パンパンに見える
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:14:19
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:21:00
グイン・サーガが100巻で完結しなかったこと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:40:27
>>458
うけた w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:48:09
>>452
中畑清の出身校ですね。さもありなん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:26:51
普通の家庭にエアコンがあること。
お金持ちの友達の家にあって憧れの機械だった。
あとビデオも。

いまやビデオどころかブルーレイ?ですか?
ブルーといえばブルーフィルムだろJK
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:05:14
>>461
全くだね。エアコンは家庭環境で導入にかなりの差があったよね。
うちなんて夏は暑いもんだってことで昭和の終わり頃まで扇風機だけだったよw
ビデオも同じ。録画して好きな時に好きなだけ鑑賞できるなんて夢だった。
ドラマも今のようにワンクールで終わりじゃなかったから、最終回がいつ来るのか
予測できなかったし、リアルタイムで見なくちゃ見るすべもなかったよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:52:42
昔は人気のTVがある時間は
銭湯がガラガラになるとかだったんでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:50:04
銭湯ガラガラはラジオの時代に聞いた話あったな。
「君の名は」だっけ、女湯が空いてたとか。
あと、昔の紅白ね。これは親戚に銭湯やってた叔父がいたからよく聞いたよ。
終わったらどっと人が来るんで忙しかったらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:34:10
「巨人の星」をやってる時間は男湯がガラガラだったと聞いたことがある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:05:08
名古屋章があんなぶ男だったってこと・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:22:08
女子小学生にチンポ見られるのが、あんなに快感だということ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:06:54
国産マツタケが買えなくなること
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:12:11
いつからスイーツなんて言い出したんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:01:01
芸能人の電話番号が電話帳に載ってない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:17:19
電話帳への掲載は任意だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:23:22
昔は、漫画雑誌に「○×先生に手紙を書こう」あんていって住所が載ってたのにね・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:04:30
グレープフルーツが庶民の食い物になること
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:23:13
ゲーセンが照明が明るく女性でも小学生でも
気軽に入れるようになった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:43:59
グレープフルーツって、最初はすごく高かったよな。
砂糖かけて専用のスプーンで食べる特別な果物って感じだった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:50:46
子供の頃あった貸本屋、今はもうどこにもないなぁ・・・子供自体少なくなっちゃったしね 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:33:24
小学校を卒業する子のほとんど全員が、
せいこう、コンドーム、クリトリスなどの
語を知っていること。

自分たちの頃は、話題にすることすらはばれて、
修学旅行では、前を必死に隠していたものだが。

クリトリスなんて、下手したら園児向けの絵本に乗っている。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:16:21
>>477
俺の小学校ではクラスで性関係の話なんて一切しなかったよ。
だからセックルの意味とか子供がどうやって出来るかとか小6の
終りでやっと知った。
当時の小学生なんてそんなもんだったんじゃないかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:45:45
姉歯建築士の耐震偽装設計事件。
パンドラの箱を開けてしまったように思ったな。
ホームレスの中に、耐震偽装されたマンションに住みたくないといって
止む無く出てしまった人がいるんじゃないかと思ってしまう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:02:51
茶髪率。
若者が集まっているともう
全体的に黄色いというかケバイというか・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:16:58
個人情報のためか最近の学級名簿は住所、フルネ-ムが載っていないこと
年賀状、書中見舞いが出せないと子供が嘆いていた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:33:59
野球部や柔道部じゃないのに坊主頭にするヤツがいること
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:40:13
アニメのキャラクタ-の衣装(プリンセス、プリキュア、セ-ラム-ンetc)が
普通に売っていること。昔は、そんなのなかったのにな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:40
小学生が学校をサボって渋谷や原宿に遊びに行くこと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:52:37
成人式でふざけたり、暴れたりする馬鹿が登場したこと。
明後日の成人の日に今年もまた現れるのだろうな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:17:57
大学生なのに年玉もらう子にあげる爺婆
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:35:40
豆乳ブームが再来すること
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:32:38
吉野屋の牛丼のCMをみて、きっと贅沢な食い物にちがいないと想像してた
上京して初めて食って安さと旨さにたまげた
今は近所でいつでも喰えるのが夢のようだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:14:59
木造2階建ての2階に風呂が作れるようになったこと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:17:35
エマニエル坊やが小さいままだった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:26:06
桜田淳子が統一教会の合同結婚式で一般人と結婚したこと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:31:06
ケーブルテレビや衛星で多くのチャンネルが楽しめること。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:56:02
聖子が芸能人水泳大会の夜に郷ひろみとセックル三昧だったこと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:41:19
ベルリンの壁。
ソ連がロシアになったこと。
東西ドイツの統合
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:54:34
モンスタ-ペアレントの出現
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:43:37
まだ自民党政権が続いていること
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:55:31
果物屋さんの店先から季節感が消えてしまったこと。
冬にメロンやスイカやイチゴが食べられたり、真夏に冬ミカンが食べれたりなんぞ想像すらできなかった。
季節を感じる風情がなくなった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:47:06
男の人はちんぽの皮が剥け、剥けないと悩んだり医者にいくこと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:50:43
友達のような親子関係
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:35:36
カーナビ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:06:40
電話が宇宙大作戦(スタートレック)仕様になったこと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:52:05
美容室に託児室

小児科の中の雰囲気が明るい(壁がパステルカラ-で可愛いキャラクタ-グッズが置いてある)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:25:12
13もあった都市銀行が3つになってしまった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:03:51
車のバックモニター
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:27:27
自分の生まれ育った田舎県にプロのスポーツチームができて、タイトルまで取ったこと。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:54:31
どこでっか?

わしもガキんときアイススケートしに行ってた場所にサッカーチームの練習場ができた
ジェフ市原ってチーム
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:25:11
成人式の式典で暴れること

二十歳ってオトナだと思ってたが・・・
クソガキ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:39:12
いまは成人式ならぬ性人式だな
心はガキのままだが大人のやることだけ一丁前
509505:2009/01/13(火) 07:10:27
>>506
大分です。
・・・ジェフですか。残留してくれて良かった。
お犬様には一度も勝った事が無いので・・・

>>507-508
最近の若い(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:53:01
テ-マパ-クが充実している。(デイズニ-ランド、キッザニアなど)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:06:02
船橋ヘルスセンターが無くなり
ららぽーとになった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:53:04
>>511
ヘルスセンターってソープランド?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:16:59
そう。大型多目的風俗デパートだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:22:14
40過ぎて童貞であること
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:36:45
ららぽーとってヘルスセンター跡地だったのかー
てっきり谷津遊園かと思ってたわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:36:23
人前でのキス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:52:54
小山ゆうえんち閉園
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:59:00
谷津遊園=?何になってる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:51:19
IHクッキング
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:03:19
http://jp.youtube.com/watch?v=Oy9DfbhOMwI
役名で弥市だった子が警官になったこと

小林聡美がいい女優になったこと
田原俊彦がハゲたこと
鶴見辰吾、三原順子が未だに役者をやっていること
土屋かおりがフックンと結婚したこと
杉田かおるがアバズレだったこと・・・

武田鉄矢が実は嫌な奴で、
未だに金八で飯を食ってること。



521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:57:35
Googleマップのストリートビュー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:31:13
大相撲の解説者の席にデーモン小暮閣下のような人物が座っていること。
初めて見た人は大相撲はコントなのか?と思うんじゃあるまいか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:31:20
アダルトビデオ(しかも裏なんて)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:14:12
インターネッツ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:11:04
日本の政治家が中国や韓国へ行って、オドオド、ペコペコしていること
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:14:08
オドオド、ペコペコしてるは思わんけど、その手のことは大昔から聞かされてきたぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:18:09
AIDS
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:24:29
>>518 マンション

ららぽーとが増えたこと。ちばローカルのSCだと思ってたのに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:21:23
おばちゃんは脇毛を剃り、ブラジャーをみんなしていること
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:17:51
外見はかっこいいのにブラジャーするオッサン。
子供のころはオ○マだけかと思ってたのに…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:08
サッカーのプロ化とW杯出場
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:22:10
知らない香具師と
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:01:18
メイド喫茶
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:06:08
豆腐は朝、豆腐屋さんが鐘を鳴らしながら街をめぐって、鍋を持って買いに行くものだったし、
かつおだしはかつお節を削って出汁を取ったものだったけど、
豆腐はスーパーのパックに、出汁はスティックの顆粒でまかなえること。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:19:00
iPodナノの小さな画面を眺めながら、こんな薄くて小さなカラーモニターで
PVや映画が見られるなんて・・・と、すごく感慨深い思いを味わった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:27:58
日本国がもうすぐ経済破綻するということ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:58:09
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:05:22
子供の自殺
子供の殺人
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:13:44
中学生からタバコ・セックス

タバコはな〜…まだ成長期なのにチビのままでいいのかと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:49:19
「キチガイ」程度でも放送禁止用語に扱われること
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:38:50
サンドイッチが3層になって卵とツナが一緒に挟まったこと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:44:41
中国人がうろうろして
空き巣や強盗が頻繁。
中国人を偉大な歴史を持つ民として尊敬できなくなった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:15:55
チュコクチン、チョセンチン、ムカシカラ、パカニサレテタアルヨ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:30:58
こんな大人になってる俺。(毒男)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:20:10
>>544
おまえもか w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:18:25
確かに都会限定かもしれんが
40代で独身でも後ろめたさが無くなったな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:02:31
>>540
知恵遅れ
めくら
つんぼ
おし
ビッコ
かたわ

こういう単語が使用禁止になったこと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:44:40
ン十万円の自転車が意外と売れてしまう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:30:41
モンゴル人ロシア人の横綱
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:59:29
>>546
逆に農村部では別な原因で 40代独身でもしょうがないので
うしろめたさはない。(男性の場合)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:05:36
各部屋にエアコンがあること
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:09:07
空気清浄器、ミネラルウオーターのペットボトル。

空気と水に金掛けるなんて、思っても見なかった。
553うつ休職中 ◆DzV7lwjsPM :2009/02/05(木) 02:09:54
性の解放がここまで進むとは、想像もできなかった。
きっと、今以上に、これからも進んでいくと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:33:43
クローン人間ももういいんでねぇ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:16:45
アレルギー体質
食物や繊維アレルギーならあったかもしれんが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:21:12
>>551
エアコンか、いいな。
家は各部屋にティッシュペーパー置いてある
いいだろ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:22:51
>>556
裏山し杉
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:00:58
普通に髪を染めていること
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:19:15
リモコン

テレビやエアコンはなんとなくあり得そうで驚かなかったが
扇風機、部屋の照明、ましてや車のオーディオやカーナビにまで
付いてくるとは思わなかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:30:02
携帯電話だね。消防の頃、今の様に持ち運べる電話なんて予想出来なかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:57:01
やっぱ携帯電話かな

俺が消防の頃(38年生まれ)
卒業アルバムに、
自宅電話番号が書いてない(黒電話なし)クラスメートが1/3だった。
商売してる家にはあったが、リーマン家庭には無い場合が多かった。

うちは小学校3年の頃に黒電話が来たが、
鳴るたびにビクッと驚いたw

それが今や、1人で2台の携帯電話(私用と仕事用)だもんなぁ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:23:07
あの馬に乗った人が
足利尊氏じゃなかったなんて・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:49:46
>>562
聖徳太子も本人じゃないって話・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:53:18
大学を出て仕事にあぶれること
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:22:10
大学を出れば絶対に食いっぱぐれないと思ってたな・・・

中学ん時のクラスメートが県立工業高校電子科卒で、
「これでトヨタで食っていける。食いっぱぐれない」なんて言ってたが、
大丈夫だろうか・・・

俺は公立高校至上主義県の出身で、、
公立高校→地元大学(国立私立関係なし)→トヨタorトヨタ関連 という
黄金コースを歩める県民だった。

それが今じゃ・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:10:14
ゴールデンタイムのアニメ枠全滅。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:25:22
愛知県と群馬県がブラジル人のものに、
温泉街ことごとく中国人のものに、
対馬、大阪、北九州が朝鮮人のものに、
北海道がロシア人のものに(これは想定内か…)、
なっちゃったこと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:59:09
正月に普通に店が開いてること、飲食店の正月料金が死語になりつつあること
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:59:52
正月に普通に店が開いてること、飲食店の正月料金が死語になりつつあること
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:30:08
>>566クレヨンしんちゃん、ドラえもん、名探偵コナン、ヤッターマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:30:35
>>568-569大切な事なので二回書きました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:03:43
>>571
良く見ろ。微妙に違ってるぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:18:31
>>566
サザエさん、ちびまる子、ポケモン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:09:39
>>568そう言えば昔々に正月の夜中、車で友人と走ってて目的地に着くまでに
あいてる商店があるかどうかの賭けをしたことがあったわ。
たしか結果は飲み屋が一軒あいてただけで、
その他の店はどこもかしこも雀荘ですら真っ暗だった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:28:48
バレンタインやホワイトデーに下着を贈ること
しかもスーパーあたりで堂々と展示していること
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:59:33
百科事典に乗っていた21世紀の交通でエアーカー(またはチューブカー)が
走ってないこと。
ガキんころは、実現する思っていたから、実現してないことが想像できなかった。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:08:09
>>576、賛成
あと月面基地とか、宇宙ホテルとか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:48:50
居酒屋に、赤ん坊とか消防を連れた夫婦がいること。

俺がガキの時は、田舎育ちというせいもあるだろうが、
ガキが居酒屋に行くなんて考えられないことだった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:57:16
寿司屋とか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:03:38
自分より年収が高い上に家事も育児もこなすスーパー女と結婚してみると、自分は誰からも
必要とされていない人間だったことに気がついて死にたくなってしまっていること
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:23:49
>>580、思うだけじゃ だめだろ。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:34:06
アイスクリームを自宅の冷凍庫で保管できて何時でも食べられること
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:34:13
冥王星が「惑星」ではなくなること
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:04:06
『コンドーム』って言葉が秘め事じゃなくなった事
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:14:30
これ、何ですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:23:53
>>585
お使いになりますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:32:38
>>566はテレビも新聞も見ない人
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:58:29
そらそうよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:29:14
大人になったらしっかりして、楽しい毎日だと思ったのに、
嫌な事ばかりで、しんどくて、辛くて、死にたいと思ってしまうようになってしまう事。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:35:13
小っちゃい子供の頃ばかり思い出して、
涙している自分。・゚・(ノД`)・゚・

591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:39:17
感受性を持った優しい大人になれた証拠じゃないか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:12:23
>>587ゴールデンを間違って覚えた人かも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:12:05
おかまタレント増量
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:27:24
>>592
花の金曜日。(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:27:41
ヘアヌード解禁も衝撃だったかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:14:43
ああ、あれは衝撃的だった!
生まれて初めて見た成熟した女性の禁断の園!
いやらしさよりもなぜか切ない気持ちになった・・・
あのきれいな顔であんなおぞましいものが生えてるなんて・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:39:11
昔は見た事無いから夢の中でも見られなかったけど
実際に見た事あるのに夢ではなかなか見られない

やる事はあるんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:15:58
当て字だらけの変な名前の子供が大挙して現れていること
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:19:36
20世紀少年が現実になりつつある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:35:45
考えてみれば電化製品なんてみんな「夢のような」機械ばっかりじゃないか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:07:27
親の死。
ガキの頃はそんな事、正直想像出来無かった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:09:20
自分の死。
最近自分が直らない病気になった時のことをよく想像する。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:43:40
幽霊がどうとかそんな研究は500年ぐらい後回しにしてくれていいから
とりあえず世界の賢い方々にはガン完治薬を発明していただきたい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:38:39
いい大人になった(というか老人になりつつある)のに、精神的には子供のときと大して変わってないこと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:18:34
↑お前は俺か。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:35:49
携帯電話のメール機能。
昔はポケベルみたいな打ち方だった。
新卒の子が、ポケベルってなんですか?と・・
倒れそうになった(爆)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:53:28
>>606
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:04:14
レトルト食品がたくさんある事
初めて喰ったボンカレーは旨かったなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:20:17
ネットで食べ物や株式が買えること
生鮮食品を地方から新鮮なまま届けてもらえるなんて
想像できなかったな〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:29:01
エロの進化が凄いのと皆カワイイ事。
昔は凄いおばちゃんがセーラー服で・・・泣
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:21:48

俺が40才になったこと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:39:53
>>610
あはは、わかるw
だから今その分も取り返せばいいじゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:14:24
何処からでも手に入るエロ動画像、土手で拾ったエロ本は宝物!何事も苦労が大事。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:20:12
中、高生の頃の40代って超大人でみんな家族の為、社会の為に働いてるって思ってたがいざ自分がなるとたいしたことないな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:27:32
最近の男の髪型なんとかならんか〜。真似してるオッサン恥ずかしくないんか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:29:30
SF小説「襲撃のメロディ」や「声の網」を読んで、
コンピューターネットワークが発達すれば
偉い人が「正しい」情報ばかりを流すようになってしまうと思っていたが
予想を裏切って面白いことになった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:31:34
みんな小綺麗杉、最近は耳毛ハナ毛ボーボーのオヤジあんまり見ないな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:34:52
昔あんなババーとよくヤるよって、はい今やってますよー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:13:44
ちきうが滅んでねえ!
ノストラダムスにびびりまくったあの日々はなんだったのかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:48:30
ゴミの分別がこんなにややこしくなること
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:47:32
庭でごみを燃やせなくなること。
学校の焼却炉がなくなること。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:43:33
学校の焼却炉で有毒な黒い煙を吸い込んでたな
今思うとゾッとするわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:19:30
焼却炉の魔術師もいなくなるのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:46:19
なにそれ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:57:56
猟奇殺人、幼児虐待、陰湿な虐め、自殺者、鬱病、無差別殺人、テロ・・昨今の治安の悪さと神経的ストレスはガキの頃考えもしなかったわ┐('〜`;)┌
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:26:47
1個200円以上もするカップラーメン。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:08:24
経済、産業の発展で世の中が世知辛くなること
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:25:34
電車の中の灰皿もそういえば無くなったな。
今では驚くよな、昔は電車の中で平気でタバコが吸えたことが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:32:58
そうだな それで別にそんなに煙いとも思わなかった気がする
今は耐えられないけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:05:36
おちんちんから白い液が飛び出す事
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:07:11
タバコを吸うシーンが減って 映画やドラマも味気なくなったなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:20:23
タバコの話は荒れるぜ。止めといた方が無難。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:25:51
どこにでも持ち歩ける個人用の電話機が普及することはなんとなく想像できたが
それが「ケータイ」なんて呼ばれるようになるとは思いもよらなかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:29:56
>>630
今はその機会も量も意欲も激減していること
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:45:40
おまんから血がでる事。それも毎月。
綺麗な人もおまんから血がでるとは大人はめんどくさいと思った。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:17:42
>>635お前、最低の人間だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:29:08
TVタレントの都道府県知事就任。


青島(幸男)はともかくそのまんま東(東国原英夫)は全くの想定外。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:07:52
>>637
それを言うなら、毒舌のビートタケシが今や大学教授。

オールナイトニッポンを聞いていた頃には全く考えられんかった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:10:45
子供の頃の怪獣の人形や漫画が高値で取り引きされてる事。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:00:21
そうだな
大人になってもウルトラマンなんかから離れられず給料注ぎ込む人がいたり
へんな人形集めたり
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:34:42
>>639-640
それをいうなら「オロナミンC」とかのホーロー看板もそうだよね。
子供の頃といったら店の軒先にそりぁもう…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:40:45
ウレシイとメガネが落ちるんですよ 昆ちゃ〜ん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:42:29
オロナミンCの奴と桃屋の奴って同一?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:23:23
小学生の娘がブーツを履いている。
はあ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:34:36
手前が後3〜4年で50歳に成る事。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:56:12
>>643
大村昆(コンちゃん)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:22:45
>>644
昭和40年代生まれだけど、あたいも小学生の頃、ロングブーツ持ってたし。
ちょうどその頃、ブーツ流行ったのよね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:34:53
家とか設備関係はともかく…。
以前は鑑定団なんかに感心してたけど。
カネで買える物(取り返しのつくもの)に本当の価値があるのかと
思うようになってきた。
もう会えない幼なじみやおじいちゃん、おばあちゃん、親との思い出
なんかいくら金払ったって買えない。
そういうものに比べたら、昔の看板やオモチャなんて…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:43:56
生意気な若い奴が増えたこと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:53:07
それはおまいが大人になったって事だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:10:17
>>643
桃屋は三木のり平
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:21:27
さんざん既出だと思うけど
この年でまだ独身でいること
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:27:50
石油が枯褐してない事。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:14:02
中国・韓国の台頭・近代化
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:07:22
日本のアニメだの漫画だのに外国人までが熱中すること
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:21:23
日本のマンガ・ゲームが外国で映画化されること。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:30:11
夜行列車が壊滅的状態になること。

特に東京発のブルートレインが絶滅するとは
考えつかなかったなぁ…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:15:24
学校が完全週休二日制になるとは・・・
土曜日の半ドンもそれなりに楽しかった。

友達といつもよりも長い時間遊べるから
自転車で知らない町まで遠出したり
電車外出したり。
休みの日ではなかったが半ドンは翌日がお休みだということもあって
ウキウキだったな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:17:18
>>658禿同
昼飯食いながら吉本新喜劇観て、遊びに行くってパターンでした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:45:04
練習時間が長くなるから高三の夏までは鬱だった >土曜半ドン
週休二日なんて、まぁとんでも無い、今なら確実に退部してるだろうなぁ

ほか、ウチは勉強のほうはノンビリ高校だったんで(笑
夏休み明けしばらくの間、酷暑のための配慮か
「短縮授業」(6時限あるんだが、通常より1時間早く終わる)なんてのがあったけど、
今は絶対そんなの無いだろうな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:11:54
今はゆとり世代とかをばかにする風潮が見られるが
私らの頃だってそれほど詰め込み教育を受けていた
ということもなかった。
まぁまぁゆとりがあったように思うが???
円周率は3.14で教わったし、算数の授業で電卓を使う
などということはまず考えられなかった。
3.14×6.5=20.41
と、メモ用紙に筆算するべき。それを少し前まで(今もか?)
3×6.5でいいなんて・・・・
小数点小数点を解いて初めて算数なんだから。

民間は土日お休みでも学校の先生と生徒は土曜日は半ドン復活させるべき

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:25:03
>>661
土曜を休みにしたことでかえって余裕が無くなってるよな。
今は授業時間がギリギリだから病気とかで休んだらかなりダメージ。
先生方は面倒かもしれないが土曜半ドン復活希望。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:24:08
人間の意識の問題なのでは?
昔はのんびりしていたよ
お休みだったら一日遊ぶ
親も子も。
しかし今の時代は休みの日こそ勉強習い事塾って
発想になってるのではないか
我々世代の頃は学習塾に小学校の低学年で通っているのがマイノリティーだったが
今はマジョリティーになってるからね。この差はかなり大きいよ。
暇な時間をうめるみたいにいくつも塾や習い事をしている子が多いでしょ、今は。
昔は週に1回珠算か習字かピアノってのが普通で、これさえクラスに10人いたかどうか
だったし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:18:46
土曜日半ドンてのは、週末にその週にやったお仕事の残務整理をするため

翌週のお仕事の計画を立てるための日としてあったのではなかろうか
学生さんはお勉強と、そのお仕事を読み替えればよい
日曜日というお休みにフェードインする日という意味もあったかも。
しかし月曜はいきなりお仕事にカットインだしwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:49:42

アホだ・・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:15:18
>>665
いやっ664の言うこと正しいだろっ
昔学生の頃、夏休みや冬休みが近くなるとその前1週間くらいは短縮授業だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:29:53
百年に一回の大不況がくるとは
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:20:56
総理大臣が未曽有のことをみぞゆう
なんていうとは。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:21:29
マスコミが伝えない重大な真実を知ってください
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Qe_-hhIdVK8
http://www.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』で検索してください
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:54:50
>>668
おれは、みそありって読んでいた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:10:38
おれは、missouri って書いたTシャツ着てたら友達から「味噌売り?」って聞かれた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:45:50
総理大臣の言葉の揚げ足取りをニュース番組でやってること。
そのアナウンサーがニュース原稿噛んでるのに・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:16:30
技術進化の方向が宇宙旅行やエアカー・タイムマシンといったマクロ方向ではなく
PCのネットコミュニケーションや携帯動画再生機など
はるかにミクロ方向だったこと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:31:23
>総理大臣の言葉の揚げ足取りをニュース番組でやってること。

すっげー同意。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:15:24
教育パパにちとなってる事
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:57:53
韓国プロ野球発足は日本のプロ野球発足よりも半世紀以上遅かったのに、
今や日本と肩を並べるまでにレベルアップしてきたこと。

逆に日本のプロサッカーが、かつては逆立ちしても勝てなかった韓国に
ほぼ匹敵するようになったこと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:01:48
原が馬鹿だったって事
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:57:06
これってここに書こうとした?

269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 19:27:03
日本人が大リーグで活躍
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 19:27:55
誤爆w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:12:18
親子で服の貸し借りをする。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:57:27
詰まんない事でも警察に通報する事
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:23:21
子供の頃ちかんとか変質者とか教師のセクハラとか我慢してたけど今は堂々と訴えて良いので羨ましい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:54:05
レイプです!セクハラです!パワハラです!DVです!痴漢です!
アカハラです!モラハラです!女性差別です!PTSDになりました!

と言い掛かり的な自己厨発言をする女がいる事。
さらにそれが堂々とまかり通る事。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:30:52
>>678
ワザワザ有難う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:50:35
「未成年相手のH」で警察沙汰になること。
さすがに小学生相手ならば昔でも罪になったが今では高校生相手というだけで…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:25:16
昔の大人は庭の柿の木から柿を盗んだガキを見付けた時
最初にガツンと拳固をはった後、笑顔で「美味いぞ、食え」と柿を渡した。

今の大人は家の中から見ていてケータイで通報する。

と何かの本で読んだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:42:13
>>682
アカハラって…w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:07:25
>>676
わしらがガキだった頃に行われたメキシコ五輪では日本サッカーが3位
この頃は韓国よりも日本のが強かったんでないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:54:53
韓国がもしも1位か2位だったらば?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:20:41
東京では人と待ち合わせしていると男の人が近づいてきて指を三本や五本木立て「どう」と言うこと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:34:37
>>689
君、安いんだね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:14:56
え?30マソや50マソだよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:20:38
違うよ、それ。
穴の大きさを確認してるんだよ

693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:45:53
俺が20代の頃、仙台に居たときは女子高生を2万位で口説いてたけど・・・今の東京じゃそれが相場なのかな。 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:56:51
1990年、はじめてファックスを使ったときには、
すごい機械ができたもんだと、本当に感心した。
機械で紙を送っても、なぜかまた出てくるんだもん。

そこから後は、付いていけんな。
Real Playerなんてあっという間に
歴史遺産になってしまったし・・・。
PDFもそのうちなくなりそうだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:00:05
(´・ω・`)米ではファックスの技術は戦前からあったそーがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:17:37
1990年???
遅れてないかい
本当に40代かい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:08:33
我が家でもファックスを使い始めたのは15年くらい前からだった。
職場ではもっと昔からあったけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:24:18
>>697
そりゃどこの家庭もみんなそうなんだがね、ソンナモン
1990年にファックスに感動をおぼえるのは少し時代遅れでは
と言いたかったのですよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:27
ああ、そういうことか。
ごめん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:07:48
ホントは1990年にファックスに感動をおぼえるのは少し知恵遅れでは
と言いたかったのですよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:13:52
反対に全部テレビ電話になるかなと思ってたけど
セキュリティの関係とかあって一部にしか使われてないね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:29:52
>>701
そういえば、先日携帯にTVコールの間違い電話というのが初めてかかってきた。
汚ったねぇ部屋の中で寝ぼけ顔の見たことない男が映ったから
「誰あんた?」って言ったら
「え?!…あ、すいません…」とペコペコしてた。
間違えたことがお互いに一目瞭然で一瞬にしてわかるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:35:27
アメリカの敵がソ連(ロシア)でなくなってしまったこと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:12:16
野球の試合で日本がアメリカに勝つこと。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:36:11
おもろないレスばっかり
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:29:05
女の子とばかり遊んでいた俺がこの歳で独身でいること
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:39:11
>>706
ヲカマのはるな愛と同じなだけなんじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:32:30
大人は性交渉があることを前提として「子供ができる」とか「できない」とかと言っていたんだと、言うこと。
ガキの頃は成人男女がひとつの家に結婚して住めば自然に子供ができると思ってたから
それに、『家はセックスをいっぱいやってるのに子供がなかなかできないのよね〜』
と、大人は言わずに『子供ができないのよね〜』
とだけ言うから、そう思ってた。
多分、小学生までは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:58:16
>>708
同意だーい。
小学校のときクラスに母子家庭の5人兄弟の末っ子というのがいて
そいつが「俺が生まれる直前に親父がなくなった」と聞いたので
俺はお袋に
「子供が生まれる前に父親がなくなっらその後に子供はできないのか」
と、訊いたことがあったからな。
お袋のそんときの反応?
「・・・・」だったよ。
 ↑これしかないよね、鋭い質問をしたもんだ、俺。


710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:59:49
いや、となりのおじさんが・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:03:48
40代がまだまだ若いって事
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:05:44
セックスが苦痛になるってこと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:17:40
300日前後ならば普通に生まれるが父親の死後1年以上経ってからは
通常は生まれません。
冷凍精子があった場合はこの限りではありません。
と、答えられる親は流石という結論になる。

ここも少しおもしろくなってきました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:51:28
JRの職員が客に優しくなること
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:56:56
あー国鉄職員の横柄な態度は酷かったもんなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:30:37
トイレも想像できんくらいキレイになったね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:00:30
>>714
国鉄が民営化してから20年以上も経つのにまだ国鉄の名残をひきずっていて
態度が悪いのがたまにいるがな
まぁそういうのは性格なんだろうとは思うが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:58:55
ペットボトルの水を買うようになったこと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:59:34
>>708-709
「ボクはお母さんから生まれたのに、
よくお父さんに似てるって言われます。なぜなんですか」
子供電話相談室の無着氏が(一瞬ながら)しどろもどろになったのを思いだしました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:43:06

>>717
千葉周辺のエリアでしょ。
あそこは労働組合が異常だからな。
新車をなかなか導入できんのは
新車はメンテフリーで作業員が失業するから反対している位だ。
30年以上前の懐かしい115系が乗れるのはうれしいけどな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:39:31
>>720
113系!

千葉県出身でもない森田健作が知事になるとは。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:49:52
デキ婚する夫婦なんてめったにいなかったなあの頃は
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:59:16
東西ドイツの統一
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:05:19
>>722
昔もそんなにめずらしい事ではなくあったにはあったのだろうが
それを公の場でオープンにはしなかっただけなんだろうね、きっと。
それだけの差のような気がする。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:12:37
和田アキ子が芸能界のご意見番になること
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:18:08
加山雄三がパチンコになること
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:04:19
ネット接続すれば、女性の全裸やセックス動画がいつでも自由に
見れるようになろうとは想像も出来なかった。

デマと知らずに、拾ったビニ本の黒い部分にマーガリン塗ったりして
局部を見ようとしてたガキでしたw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:39:03
>>727
家の方ではサロメチールだった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:52:08
草むらで拾ったビニ本って、ページがひっついて
開かない箇所があった。最初それがどんな意味なのか
分からなかったよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:07:12
登校拒否(今はひきこもり)がこんなに一般的になるとは
想像もしていなかった。
国立大学まで(大学院も)出て、ニートになってる人まで・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:10:17
>>729
そう言う意味で開かない事もあるだろうがw
大抵は雨露に濡れてくっついてるんだよね。
でも、あの湿り気が妙にエロさを増してた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:34:58
いやいや!見たいページに限ってくっついてたw

733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:44:40
袋とじみたいなもんだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:02:51
それは天然海苔のせいですか?
それって少しイカ臭い匂いがするもんですか?
図工のときに工作用ののりを忘れたら小学6年の早熟な男子が
トイレに駆け込んでどこからか持ってくるんですよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:19:38
エロ本っていやぁ河原だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:19:26
自分は土管だった

もうそういう風景も無いね・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:44:24
俺は雑木林かな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:19:57
>>737
そう、赤土にまみれてるんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:03:50
オレは兄貴の引き出し
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:10:57
>>739
捕獲場所としては、今まで出た中では一番新鮮で活きが良いですね…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:48:01
>>738
関東の人?
武蔵野の人?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:02:05
電子マネー、スイカ定期なんかが普及して、
初乗り運賃で帰れなくなってしまった事。w
今のJRの収益が好調なのはこれも理由のひとつだろう。

当時から、一日数千万の損失とか言われいたからな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:27:22
雑誌の自動販売機が消えること
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:32:34
酒屋が衰退していった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:43:01
自分がこの年で無職になった事……俺だけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:51:14
オレ、2つも仕事してる。
なのに生活は苦しい。
貧乏暇なしを地で行ってる。
大人になったらガンガン稼いで、思いっ切り贅沢出来るもんだと思っていた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:03:27

納涼盆踊り大会
748名無しさんから2ch各局:2009/04/12(日) 17:01:49
746さん、健康に注意してね。俺も、過労でくたばった時期がありました。
それから、あまりにも仕事が集まって来るので「ウツ」になり、心療内科に
通った。「なまけ病だ」と上司に言われた。こっちが汗かいて走りまわっているのに
「何で忙しいんだ」と。今、そいつは「認知症」で寝たきり。ザマーみろ!!
749名無しさんから2ch各局:2009/04/12(日) 17:04:57
746さんを励ますためにかきましたが、後段、別のスレ移るべきでした。皆さん、ご免ね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:38:32
746じゃないけど溜飲下がった。
そんな風になってほしいやつがいる。
匿名掲示板なんだから言いたいこと言っちゃえば?
オレってだめな人間かも
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:50:23
>>727
由実かおるの振り返りヌードが大スクープだったもんね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:36:21
由実かおるがあまり劣化しないのも想像できんかったなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:09:49
自分が経営者になるなんて
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:29:18
自分が乞食の様な生活になるなんて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:07:53
コンビニの繁栄・・・

子供の頃、24時間営業の店なんか想像すらできなかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:40:10
バカで下品な女性タレントが持て囃されること
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:17:57
それは杉本や杉田にまちゃみのことですか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:03:43
>>757
学会パワーだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:53:11
どうして赤ちゃんができるのか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:57:42
ハイド156
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:48:36
ゲームの質が劇的に変わった。
もう全くついていけない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:28:17
ブロック崩しから始まったんだったよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:46:16
ブロック崩し、インベーダーゲームやゼビウスみたいなアーケードゲーム
からファミコンに移行していってんだと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:09:14
京都の花札屋が世界的企業になること
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:57:26
>>758
3人すべてが学会だったのか?
そんなこと知らずにレスしたのになぁ〜
まちゃみは知っていたけど。

学会に入信しているタレントの女は、下品な人が多い。。。
                          トーリービーアー♪
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:34:32
>>758
杉田って脱会してなかったっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:46:06
親がリストラされて学校を退学すること。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:33:11
セーラー服のスカートが短すぎること。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:58:23
エロがあふれている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:12:39
苦労しなくてもパンツが見れるようになったこと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:22:20
パンツどころか、中身までw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:57:59
エロの価値が下がった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:00:24
つまりは昔は高くて手の届かなかったエロが
低価格で買えるようになったってことかい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:16:59
40代がこうも幼稚になったことw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:03:15
中身どころか漫子まで。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:22:36
まんこどころか…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:42:37
まさか自分が太るとは想像すらしていなかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:45:13
なんでオッサンのボディは輪切りにすると、扁平でなくまん丸なのかと思ってたな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:49:47
ルンペンは特殊な人がなると思ってた。
今では、普通の人が明日は我が身に…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:52:54
嫁の方が収入が多くなること
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:42:32
40過ぎても毎週少年誌を読んでいる自分。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:56:57
俺は逆だwそれこそ物心ついてから30過ぎまで漫画三昧
少年少女青年成年問わずに読みまくっていた俺が40過ぎたら
まさかこんなに漫画を買わなくなるなんて・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:21:48
>>781

同志だ
週間少年ジャンプはいまだに買って読んでる
ヤンジャンはたまに金出すけどもらって読んでる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:07:14
CMソング、アニソン等に生の楽器演奏がなくなること。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:03:06
おれらよりちょっと上の年代からオサーンでも漫画読む時代になったんだな
ハッキリ言って読まない人間からその姿をみるとキモい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:59:14
俺も読まないが、キモイなんて思わないがあんまり賢い姿には見えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:49:25
21世紀にもなったら箸なんて使わなくなるとなんとなく思っていた。
まさか、箸の使える欧米人が増えてくるとは…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:55:50
羊羹や最中やかわらせんべいがうまいと思えるようになること
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:38:07
日本人なんだねやっぱり。
俺も最近は饅頭や煎餅には目がないよ。
ついでに、生まれて初めて飲んでみた昆布茶にハマっちゃってw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:25:24
ついでに縁側で、扇子片手に将棋や囲碁をやってたり、
外に出たら出たで、仲間とゲートボールやってたりしてw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:44:47
モンスターペアレントの出現。
あと、iPhone既出?
ウォークマン的なものと電話がひとつになるなんて。
夢にも思わんかった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:04:51
モンスターペアレントは昔からいたぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:08:50
深夜のアニメのレギュラー放送
しかも大人が観ている事
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:56:51
>>792
30年前には、少数派だったな
ほとんどの親が学校の教師にぺこぺこ
先生様様
あきれたもんよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:04:18
奇抜な髪型、服装で登校するガキがいること
そういうガキを教師が何にも注意しないこと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:03:31
結婚できずに
おまけに職も失ってしまう
どうしようもない自分

のび太くんのように
なんとなく恐れてはいたけど
この気持ちは想像できんかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:36:25
結婚前提じゃなくてもセックスが出来ること。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:56:26
そぉかぁ〜?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:25:12
結婚前庭じゃないほうがアナルセックスが出来ること。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:33:05
特撮でワイヤー線が見えなくなった事。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:51:31
4〜5年前だったと思うけど、季節はずれの時期(6月、11月末)に
台風が本土上陸したこと。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:46:49
家の近所で物置が飛ばされた時の台風だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:04:09
人間が造った星からの電波で、車はおろか人の位置まで正確に把握できるようになったこと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:17:57
車屋や電器屋が家を建てること
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:12:16
「18歳未満とは知らなかった」とか言ってた人が県知事に当選すること。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:26:30
韓国は本当に反日か?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html
見たことある人もいると思いますが、
まだ見たことがないのなら一度見て下さい。
私達日本人は騙され、利用されています。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:46
オカマが芸能界で市民権を得ること
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:19
コスプレとか、ヲタ趣味が市民権を獲得したこと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:12:04
40歳になること
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:41:09
ジャニーズのタレントが真夜中の公園で素っ裸になりタイーホされること。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:08:30
>>810
そうか?
可愛いもんだろ
ジャニーズは昔からもっとドロドロしたスキャンダルがあったわけだし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:01:09
>>811
たとえばどんな???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:06:00
>>812
同性愛裁判、集団売春、大麻など
少しはぐぐれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:33:00
草gの事件のが、格好悪いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:34:46
>>811
スレタイ嫁
池沼
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:17:18
>>815
おれはレス返しただけだろ??
ガキの頃にジャニーズが公園で真っ裸になりタイーホされることが
おれの子供の頃に、そんなに想像できないほどのことじゃないと思ったからな

突っ込まれたのが不愉快なのは分かるが
暗すぎ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:28:17
父ちゃんが会社クビになるなんて…………………生活苦で死ぬのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:25:19
中国が今の日本経済の生殺与奪を握るようになること。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:31:14
チェリー瓶の自販機が無くなる事。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:45:17
>>818 おいらもだ。子供の頃は中国の開放政策は始まったばかりだった。
これだけ中国の経済発展がすごいとは思わなかった。




821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:49:52
テトラパックのコーヒー牛乳がなくなってしまった。

TVを見るだけの生活になると思っていたが、毎日、不特定多数の同年代と
2ちゃんするなんて、想像もしていなかったな。w

未来は顔見ながらチャットすることになるのかな〜。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:57:58
IPv6に正式移行したら、全てがグローバルIPの直接接続になるから、事実上匿名性は無くなるね。
プロバイダーによっては、誰でも、whoisしたら、何県何市何町からの接続とかが判るようになるかもしれないよね。

そう思うと、警察の厄介になって開示請求されなれば、匿名が保てる今の時代の方が良いのかもね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:43:40
アイドル歌手の不足
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:50:49
AVアイドルの過剰
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:40:32
アイドルより綺麗でかわいいAVアイドル。

昔はAV出たら\(^o^)/だったのに、今では…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:07:48
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:10:04
アルミパック入り清涼飲料
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:57:48
水を買って飲むこと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:33:44
水1gの値段がガソリン1gより高いこと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:25:56
世の中に食い物がこれほど溢れること
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:30:23
デジタルがここまで進歩発展すること。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:37:14
>>825
芸能人のほとんどが整形ということ
AVもしかり
昔からだったのかもしれないが、今はネットでビフォー・アフター晒されるからな
あれ見ると唖然
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:53:46
グラドルのような何の特技もない低俗女が芸能界にのさばること
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:10:31
自分が大型バイクに乗っている事。
中学生の自分が見たら泣いて感動すると思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:29:33
捕手age
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:37:08
テレビで7時58分みたいな中途半端な時間に番組がはじまる事。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:41:02
関西弁のアイドル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:37:22
ビールがこんなに旨いもんだということ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:28:16
親が簡単に離婚すること
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:52:59
お嫁さんになってくれると言っていた近所のみゆきちゃんが他人のお嫁さんになっていること
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:34:41
両目1.5だった自分が分厚い眼鏡を掛けるようになること
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:34:25
映像技術の進歩の凄さ!

もう本物なのか偽物なのかの区別はつかない。ピアノ線も見えないw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:12:30
おれが数百人に交際を断られ
結婚を諦めざるを得ない超激烈不細工になったこと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:22:53
この歳で給料が10万円以下になってしまった事。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:03:51
リニアモーターカーが当時から30年以上経って未だに実用化されていないこと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:43:21
>>843
諦めずに数百人に交際を申し入れた君は凄いと思う
俺は尊敬する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:10:35
>>845
そりゃそうだな
他の技術分野の凄まじい進歩と世の中の変わりようから考えると
今にも実現するかのように言われながら30年経ってポシャってしもたリニアは異端だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:30:42
就学前の小さい子供が夜10時以降まで起きていること。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:33:18
赤ん坊を0:00過ぎのファミレスに連れてくる親は何なんだ?
知能・情緒面では分からんが、悪影響で体型・体力に問題
を抱える人間がますます増えそう(自分もその走りだが)。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:36:38
ペットボトルで水を買うことだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:38:14
はじめて麦茶の缶入りを買ったとき、気持ち悪くて飲めんかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:42:25
>>845
>>847
今世紀に入った頃には
実用化のためのテスト運転を終わっていたよ。

あとは政治家・財界人・ロビストを
なんども招待して試乗会。

遅くとも2004年には、実用化完全スタンバっていた。

それが未だに実用に踏み切れないことは驚くが
想像はつく。

新幹線をはじめとするJRのキラーコンテンツを駆逐できないからだ。

政治の問題。
誰でも知っていることだろ、原発のとこと武器輸出のことと併せて三大「知ってるのに〜」隠し。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:59:27
>>852
誰でも知ってるのか?
おれは知らんかった
政治の世界は汚いのぉ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:56:42
自筆で文章を滅多に書かなくなった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:48:01
>>845
リニアモーターの電車はもうとっくに実用化されているよ。
地下鉄大江戸線がそう。

リニアモーターカーっていうと磁気浮上式で高速列車しか
イメージ出来ない事がもう年寄りの発想なんだよなね。w


856855:2009/06/09(火) 01:01:01
>>855
別に嫌味や煽ったつもりで書いた訳じゃ無かったけど、
でも、そう取られてしまう様な書き方だったね。スマソm(__)m

今の若者にポケベルって何?って言われるし、
アンチョコ取ってと言ってもはぁ?( ゚Д゚)
だもんな…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:33:02
↑で話題になっていたのは新幹線より速い、中央リニアのことだったと思う

磁気浮上式のリニアなら愛知万博で実用されてたらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:24:48
上海浦東国際空港と龍陽路駅の間約30キロを7分間で走るリニアモーターカー!
最高速度はなんと430km/h!驚きのスピードを体験しよう!
http://www.hzinfos.com/traffic/linear.htm

まさか中国に先を越されてるとは・・・ orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:41:23
うんうん越されたね
確実に

でも、なんだか乗る気はしない
中国製というだけでガクブルなんだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:37:20
サザエさんの放送が続いていること
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:46:25
中国のリニアモーターカーは100%ドイツの技術でしょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:46:13
>>861
それに上海って北朝鮮における平壌みたく繁栄する国家の象徴都市だし
863内川徳幸:2009/06/17(水) 14:35:32
あだるとびでお
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:55:22
子供が野球よりサッカーをやるようになること。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:06:57
それも少子化のせいなのか…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:28:47
少子化関係ないだろ。
サッカーのほうが人数多いし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:14:37
気軽にキャッチボールできるような場所も少なくなったからね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:13:34
>>866
近頃のガキンちょの話によると
キャッチボールしようにも都合の良い相手がいない、壁相手にやろうにも手頃な壁はない
で 一人じゃ練習にならんらしい、その点サッカーは一人で練習できるんだと
あと簡単なゲームなら野球より人数少なくて出来る、それに最悪家ん中でも練習できるらしい…

まぁ そりゃそうだよな場所的にはおれらがガキんころより目に見えて少なくなってる分だし
いろんな規則や縛りも増えたし、近頃のガキは色々とたいへんらしいよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:54:26
壁相手にソフトボール投げてるオッサン見かけたよ、今日
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:21:12
NHKが自信を持って発表した『高品位テレビ』が今じゃ死語になってること
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:26:52
>>868
逆に今の野球やってるガキ共はハンパない。
少年のくせに練習し過ぎて肩壊したりが多いらしいから。
親が巨人の星世代で根性とか特訓をガキに叩き込むんだってさ。
俺らガキの頃はキャッチボールも遊びの延長線上だったけどねー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:47:56
ネットで幼馴染がみつかること
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:45:09
21世紀になったのに、月で生活できていないこと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:35:44
足が8本ある火星人と友好条約が締結されていないこと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:38:09

タコノアシ ジュポーン イカノアシ アッポーン 

という日本語がフランスの若者のあいだで大はやりなこと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:39:10

しかもなぜかタコとイカの足の数があべこべなこと
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:26:24
鳩子の海が関取になること
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:08:34
がきデカが後にアニメ化されること
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:51:19
外国人力士ばかり上位にいること
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:55:05
AMステレオ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:08:07
選挙となると未だに町内をがなり立てて手を振ってる馬鹿がいること
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:33:07
練炭や硫酸化など自殺のバリエーションが増えた事
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:24:30
昔のような貧困からロクに教育も受けられなかったジジババならともかく、高等教育を受けてきたはずの連中が
未だに無教養なジジババよろしく中身のないタレント議員や能無し世襲議員を大量生産しまくっている

あの頃と何も変わらん馬鹿主婦とそれ向けワイドショーの数々。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:08:12
主婦てか、女は基本、無教養でミーハー
だから、専業やりたがるだろ?
あんなもん、普通に教養とかプライドとか、矜持を持ってたらできんよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:00:10
夕ニヤンにヤラセで一般人(高校生)を装って出演してたあのジミー大西が今は画伯
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:25:10
「たにやん」ってなんだ?
と一瞬思ったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:08:14
たにやん、元気でやっているかな…(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:09:32
馬鹿が増殖した日本
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:14:30
(´・ω・`)みたいな顔文字
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:17:54
かわいいコックさんやつるニハ○○ムしも一種の顔文字じゃないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:22:15
つるニハ○○ムし?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:29:07



ooる



無理があるな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:32:10
あぁ、なんとなくわかったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:21:25
つるさんは、まるまる、むし

っと教わったぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:24:03
C・C・XY
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:34:17
自分がメタボになって加齢臭を放つようになること。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:54:20
>>885
それってどんなコーナーだったか忘れたけど、確か河合その子が選んだ相手がジミーちゃんで
最後にお姫様抱っこされてるヤツだな。
ま、今ならともかく、あの頃はその程度のやらせNHKでもやってた可能性あるからねw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:44:17
男のくせして眉毛を整えたり全身の体毛のお手入れをするなどということ
就職のために整形をするなどという男子がいる、ということが書かれた週刊誌
を何年か前に読んだときはこうなることを予想できなくもなかったがね
草食系男子の存在はあまり驚かない
これは昔からいたからね
だが、長嶋茂雄みたいな男がほとんどいない時代になってしまうとは思わんかったぜ
街にいる男のほとんどが、ダイゴとか石田いっせいみたいなヲカマみたいのが今は本当に多いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:52:36
でもわしらの世代もほとんどTVタレントの髪型や流行ファッションだったとです。
わしらの世代から男が美容院行ってパーマかけだしたとですよ。
よく昔のVTR出てくるけど、自分が映ってる訳でもないのに妙に
恥ずかしくなるとです。ダサいなぁと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:58:43
明星のヘアカタログのマッチのページにしおりを挟んで
美容室へ行った高校生のころの恥ずかしい俺。
修学旅行の集合写真は男はトシちゃん、マッチ、女は聖子パーマだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:41:19
> よく昔のVTR出てくるけど、自分が映ってる訳でもないのに妙に
> 恥ずかしくなるとです。ダサいなぁと。
でも中高年が後にダサいと感じるファッションはあくまでも次世代次次世代までの感覚であって
その親の子供の世代になる頃にはまた復活してきたりするから困るんだなこれが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:38:57
>>900
藤谷美和子みたいなパーマをかけてピンクや赤のリボンをつけてる
女子もいたな
>>901
同じようなトレーナーを着てるんだよな
女子は女子でみんなハマトラ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:44:51
竹の子族
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:59:10
あの頃からはくちキャラが人気になったんでない?
少しばかっぽい天然なのが可愛いという
賢くて美人なのよりもいいという
才女はどちらかというと嫌われキャラになって
少し不良な女でばかっぽいのが人気者になっていった
905ひろあき:2009/07/07(火) 17:25:51
裸になって 女の上に乗って腰振るなんて 想像も出来んかったわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:06:46
>>899
でも俺達の頃は長髪でも短くても全体的に小奇麗にセットしていたよ。
最近の若者の寝起きヘアーなんて客観的に見てダサいし、貧乏臭いし
こいつらセンスわりぃなーと感じるけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:47:04
>>905
うん
まさか、いくら好きな男とはいえ
汚いちんぽを口にくわえるなんて考えられなかった

そういうのがあたりまえな事だと思う年代は俺達より少し前か?
エロ文化に溢れて育ったから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:11:40
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:01:13
こんばんは(^_^)ノ
今日健康診断の結果出た、LDLと中性脂肪がちょい高めで再検だ
毎年だし親もメタボでLDLは体質なんだよなあ。中性脂肪は+2だけだし別に
そのままにしてくれねーかな(´・ω・`) 他の値は平均値ど真ん中なんだし
メタボ検診ってうざいよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:57:09
前にTVで心臓外科医が自分が手術した患者は痩せばっかって話してた当人もメタボ体型
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:27:07
テレビカメラ向けられて駄洒落まで披露するハイマンナン娘


俺らの頃は
ハイマンナンな娘は、無口で上がり症でなきゃいけなかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:14:02
ハイマンナン娘っってなぬ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:06:45
ブス、デブ、チビ、バカ、カッペ、ネクラ、ボンビーには発言権がなかった
からどんなに優秀でも目立たず学校生活を送っていたのでクラス委員になることはなかった。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:48:42
給食を残してはいけなかった
全部食べなければいけなかったので掃除の時間に泣きながら喰っている奴がいた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:54:18
>>914
いたいたw 特に小一の頃w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:06:48
小一ってとっても懐かしい響きだなw
小一のときって4時間授業が多いし好き嫌いする子も多いし給食メニューにも
慣れおらず子供によっては40分で全部を食べる事ができないのもいるから
こういった事になったのだろうな
俺の学校だけじゃなかったんだな

4時間のときは昼飯後すぐにどこの学校でも掃除だったということだな
で、『帰りの会』しーの、おわり。
帰りの会になっても喰ってる女子がいたような?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:54:35
先生どうしがすぐカップルになり結婚したが
先生たちも、平日の夜や休みの日はセックル三昧だったんだろうな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:28:59
>>913
半分ぐらい当てはまるが学級委員やったことある
てか、押しつけられた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:30:40
今思うとどう考えてもロリコンのセクハラしまくってた変態小学校教師が
見た目も中身もきつい老け顔の同僚女教師と結婚したのは未だに謎
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:34:15
>>919
あのときの声がアニメ声なのでは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:39:06
w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:51:42
>>917
俺の両親は教師だったが、誕生日から逆算すると俺は冬休みの行為の子だ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:42:49
癌は治る。場合もある。

絶対完治する!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:15:38
>>922
自分も教師の子だが、逆算してみると兄弟みんな期末テストで忙しそうな時期に出来てるな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:36:24
教師の子供って変わり者が多い。
これは昔から思ってたが、ここでまた確信したよ
だって>>922のレスはあまりに子供ぽいし
>>924はレスの内容はともかくなんて時間にこんなとこに来ているのって言いたくなる。
こいつらが、変わり者であることは確実だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:05:29
自動車教習所の学科の教師だったんじゃねーの
こいつらの親は。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:54:52
喫煙者にこんなにも風当たりが強くなってしまうという事
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:03:30
30も越えたババアが女子中高生と似たよう格好していること
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:32:04
保育園のころ絵本で見たリニアモーターカーがいまだに日本で大規模に走っていないこと。
まさか中国のほうが先に走ってるなんて想像もできなかった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:15:30
昭和40年代から
近い未来に関東大震災級の地震が東京にくる
と言われながら、幸いにも起きていないこと。
できればずっとこないで欲しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:23:34
>>930
そういや、元気象庁の役人だったか誰だったかが、富士山が噴火するって本を
出版して大騒ぎになったのって昭和55年頃だったか?
地質学者によれば富士山は活火山で、いつ噴火してもおかしくないらしいが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:28:21
>>930
案外、俺らが人生終わるまで来ないかも知れんな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:10:39
>>931
相楽ナントカっておっさんだろ?惑星直列が引き金になって富士山が
噴火するって言ってたな。あの頃、三原山が噴火したんだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:40:12
>>930-932
次の地震はは周期を超えてエネルギーを貯めに貯めてから来る。

大正の規模を遥かに上回る予想、
冬場の炊事時に起こらないことを祈るだけ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:02:35
石油が枯渇詐欺
宇宙起源説とかマントル起源説とかエロエロあるらしいが、そいうった可能性がある以上いい加減化石燃料と呼ぶのはやめるべきかもな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:44:41
チンポとマンコで粘膜のこすり合いをすること
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:04:16
>>929
中国のリニアモーターカーって
独自開発?
それともドイツとか日本の施工または技術供与?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:19:46
フランスだった希ガス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:03:24
>>937
上海リニアはドイツ製ですね

ちなみに日本はコンバトラーVを製作予定です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:17:46
ドイツ+中国って言い張ってるが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:38:44
大赤字らしいぞ中国リニア
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:12:40
>>940
もう少ししたら中国が独自に開発したもだって言い出すんじゃないかなぁ
まぁ中国に協力なんかして6なこたぁないよ‥‥
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:54:20
薬師寺の名物坊主、うちのガッコじゃ先輩から語り継がれてて有名だったよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:18:15
>>943
ぼんさん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:25
金丸の功績? 取りあえず山梨は通るわけで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:22:53
おならに連られて、うんこも一緒に出てしまうこと。
すぐに、お腹が痛くなって、下痢をしてしまうこと。
頭痛が頻繁にある事。
めまいや立ち眩みがある事。
擦り傷等がなかなか治らない事。
咳をいっぱいすると、気持ち悪くなって吐き気を催す事。
やたらと怒りっぽくなる事。
一つの事にうじうじ粘着してしまう事。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:52:36
7月10日台から学校の夏休みが始まること
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:25:50
冷凍庫が下にくるなんて。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:00:56
チンポの皮がずるむけて亀頭が出ること
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:03:03
大学中退して負け犬になること
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:07:46
無理して一流大学卒業して大手に就職して
40過ぎてウンザリして辞めて
無職でいること
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:38:28
土日学校が休みになったこと。
土曜の午前中は夫婦の時間だったのに
どうしてくれるんだよ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:34:04
薬師寺の助手席側ブロック塀ギリギリ止め女殴り
名古屋じゃキャバ嬢の間で語り継がれてて有名だったよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:34:15
パチンコメーカーがCMを流すこと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:21:11
>>952
私立に入れりゃいいだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:25:30
マン毛を全開にしたクラビア女の出現
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:23:39
ょぅι゙ょの市場価値がここまで急騰するとは主輪なんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:26:22
熟女AVを観て興奮している自分
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:35:05
やっぱりインターネッツだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:15:50
2ちゃん徘徊で多大な時間を奪われる事。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:46:14
東北、北海道方面に新幹線が通ずること。東京人から見ても東北は未知の領域だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:40:12
ワカメやカツオはともかくサザエとマスオが
もしかすると花沢さんのお父さんまで自分より年下になってしまったこと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:44:03
>>962
もうすぐ
ふねさんに
追いつきそうです・・・ orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:56:55
船って確か、42か43歳でしょ。
このスレじゃ、新参者じゃんw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:48:03
どう見ても70歳後半だよなーーーー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:51:23
>>964

磯野フネ [編集]
(いその フネ、磯野舟)
声:麻生美代子(1969.10〜)[25]
サザエとカツオとワカメの母で、タラオの祖母、マスオの義母(姑)、
海平とおこぜの義妹、鯛造の妹でもある。1月11日生まれ。旧姓は石田。
努力家で優しい。静岡県出身で、原作では沼津市に実家がある。
県内のキリスト教系女学校を卒業。
原作では48歳で誕生年は1901年(明治34年)[2]、アニメでは52歳[26]。
エンディングでは「舟」と表記されている。
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#.E7.A3.AF.E9.87.8E.E3.83.95.E3.83.8D
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:14:24
ど根性ガエルのひろしの母はフネさんぐらいの年齢に見えるが
実は33歳
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:58:27
バカボンのママは32歳
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:00:59
のび太の母の名は玉子
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:35:03
まさかあの
のりp
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:44:50
死んだのか?!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:49:14
死んだのは、麗子さん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:36:36
エコポイント…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:25:48
モーターカー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:03:59
人口増加ではなく人口減少が大問題になること
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:44:52
外食した方が、自炊より安く済む場合がある事。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:37:43
石田 純一がピン芸人になり、バラェティの帝王と呼ばれていること。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:09:30
>>976
自炊下手だね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:09:46
>>978
ろくなもん食べてないね。
たとえば自炊で八宝菜を一人前つくってみ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:17:45
>>976
同意。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:48:03
全国ネットオールナイトニッポンで人気1DJだった鶴光が痴呆ローカル
ミッドナイト東海の鶴瓶と完全に立場が逆転してること
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:02:58
>>979
一人前なんか作らんだろ
何のために冷凍技術があるんだ?
食品など一ヶ月に1万もあれば十分すぎる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:15:56
>>976 仕事で台湾によく行くのだが、台湾の家庭には台所がない
あるとしても申し訳程度
ほとんど全て外食だそうだ
その方が安上がりだから やがて日本もそうなると思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:44:06
>>983
台湾に限らず
華人の多い国は大概そうだね。
このまま順調に日本も支那人が増殖し続ければ
その通りかも・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:46:31
ピザの意見だけどw外で食うと一食2000円は下らんが、家なら精々いっても1000円以内、労力を惜しまずにケチれば一食500円以下でも可。
やっぱ外食は高いよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:26:42
こんな殺伐ととした世の中になるとは
想像できなかったな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:35:02
>>982
>>976からの流れ、文をよく読め。自炊の方が高くつく場合がある事
からのレス。
必ずしもとは誰も言ってない。
988:2009/08/13(木) 05:08:04
失礼
外食が「自炊より安く済む場合がある事」のレスな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:44:59
>>981
鶴瓶のラジオトークは他とは違った。
角淳一との「ぬかるみの世界」聞いてた人は、鶴光と鶴瓶を同列で見る事はなかった。
昔から鶴瓶のほうが上にいましたよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:41:05
ぬかるみの世界は、鶴瓶と新野新だった
角淳一はヤンタン

鶴光は人気あったけど、終始おふざけの鶴光よりも、ときに涙もある鶴瓶のほうがラジオ向きだった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:49:06
東海道新幹線 品川駅
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:52:38
恋愛に関して、パーフェクトに女性上位社会
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:43:15
インターネット 2ちゃんねる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:47:27
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249534674/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:33:54
>>989-990
俺はド助平と下らんギャグに徹し、エラソーなことは
一切云わない鶴光に、清々しさとある種の「凄み」を感じてました。
もちろん主観だから人それぞれだし、さらに順位付けには興味ないけど
好きずきで言わせて貰えば、ぬかるみの頃の鶴瓶には
アクの抜けない臭みとイヤラシさを感じて、どうにも好きになれませんでした。
(今は違います)

七代目松鶴襲名を巡る一門ドタバタ騒ぎの時
ラジオ大阪で「今日だけは真面目に話をします」という
一切ギャグ無しの鶴光の話をたった一度だけ聞いたことがあります。
やっぱりこの人もいろいろ背負ってるんだ、と、少なからず迫るものがありました。
以上、スレ違いの長文ご容赦下さい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:55:09
>>995
同感。
それと鶴瓶は今でも好きじゃない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:19:41
>>995
鶴光のほうが、芸人としては上だけど
時代に合わなくなってきたんだよな
世知辛い管理社会だしさ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:59:04
タレントとしての人気度はともかく
落語家としての評価なら鶴光の方が上だろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:49:12
銀河鉄道999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:50:39
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/