歯           

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私ボロボロなんですが、皆様はどうですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:15:49
痛いけど歯医者に行きたくない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:30:39
前歯4本が差し歯
20年前に差し歯にしたので、そろそろ限界かも?
以前、差し歯が外れたとき、虫歯になってるけど削れないって言われたし

入れ歯かな…?嫌だけど
インプラントが可能であれば試したいが
歯科医選びが難しいと思う、今日この頃
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:45:22
奥歯抜けたし、その他もグラグラ。 治療もなく健康な歯は10本ぐらい。
5 :2007/05/06(日) 09:59:27
129 :悦王 ◆hzzwZZRBhk :2007/04/27(金) 10:11:00
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 40の夜

盗んだバイブでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 40の夜
_____________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ヘヘ| ヒョコ
                   |;;;;| ̄| ;'*゚ー゚,;
1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:22:12
煙草吸う人、歯にヤニが付着して茶色くなってるのキモイ
特に下の歯は目立つよ
歯にも悪いし歯医者で磨いてもらえ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:24:15
ヤニはキモイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:13:48
歯医者に行く金が無い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:19:08
2〜3年前、小学校のとき以来久しぶりに虫歯をつめてもらった。
歯医者曰く、「硬い歯ですね」
生まれつきなのかカルシウムたっぷり取っているのか不明だが、かなり削りにくかったらしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:46:39
おお、俺にとって最も深刻なスレタイが。

歯がボロボロになるのは、なんせ歯茎次第だと思う。
歯茎がスカスカになったため、歯も全体的にガクガク・グラグラだ。
このままだと、50になる前に全部抜けてしまう気がする。
歯医者に行っても、治療するのは歯そのものだけで
歯茎にまで効果があるとは思えんので、行ってない。

俺の周りの同僚は、髪の毛がボロボロ・ヌケヌケの奴は多数いるが、
歯については俺が1番ヒドい、困ったもんだよ・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:57:11
>>10
歯医者は歯だけを治療するものじゃないぞ。
歯茎と歯の間に溜まった歯石を取ってもらわないと歯周病が進行する。
ばい菌を溜め込んでいるのだから当然の結果。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:22:54
10です。
アドバイスうけたまわりますた、歯医者へGO!します
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:41:45
日頃のケアが大切だ
意外と知られてないけどタバコも歯に悪い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:23:26
保険の利かない位置の白い冠だと8.5万という歯医者と、13万円
という歯医者があって、歯医者によってまちまちなんですね。
一度、歯の中に虫歯菌が入ってしまったら、中で虫歯が進行するらしく、
表面を一生懸命みがいてもムダみたいですよ。
それにしても、高いです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:38:58
保険が利かないのは、全部歯医者の収入になるんでしょ。
テレビでやってたけど、あるおばさんが、もう全部入れ歯にした方が
いいですよ、と言われ残っている歯を全部抜かれて、請求金額185万円
だったそう。 びっくりしたら、高級なものの方がいいでしょと。
金額は、事前に歯医者に聞いとかなくちゃね。
ローンに追われている、おばさん、カワイソ。
16歯医者の息子:2007/05/07(月) 09:45:01
悪徳歯医者につかまるとさあたいへん
歯医者は評判を確かめてから行こうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:11:24
ちょっと油断するとこの年になっても虫歯ができる
毎食後、歯磨きしてても磨き残しがあるようだ
高脂血症なので、歯周病にもなりやすい

ということで毎月歯科に通ってます
衛生士(おそらく)さんにマイ歯ブラシで歯磨きしてもらうだけですが
1ヶ月に1回、きちんと歯垢を取ることが大切なんだとか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:49:40
触ると奥歯がぐらぐらする
なんかずきずきするし…大丈夫だろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:23:37
平歯車
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:32:21
歯間ブラシでちゃんと手入れしてれば、歯石とりに歯医者に行く事もない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:03:01
歯の手入れ、始めると結構楽しいしハマる
歯間ブラシやデンタルフロス、ステイン落とす磨き系のグッズとかいろいろあるし
2チャンオタもそういう方面に熱中すりゃいいのにな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:38:41
子どもの頃から虫歯と縁が切れなくて、
二十歳ぐらいの頃に一念発起、一気にどっと治したのだが
ここ数年でそのほとんどがダメになってしまった。
当たり前の話だけど、詰め物とかブリッジにも耐用年数があるんだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:06:26
医者板と身体板の歯関連スレに入り浸っております。
あと、家電板の電動歯ブラシスレ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:06:44
私、人前では絶対笑えません。歯医者に行きたいが、虫歯がひどいので、
はずかしくっていけません。痛みは根治水で和らげて増す。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:20:05
>>24
あなたのお口の状態はわからないけど
そんなあなたが思い切り笑えるようになる為に
歯医者は存在するのですよ。
仮歯(可能であるなら)が入るだけで生活が
変わるのであれば行かない理由はないではないですか!

優しい歯医者をネットで探して行きましょうよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:19:11
思いきって歯医者に行った〜虫歯だらけですねって言われた…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:28:16
>>26張り切って治療してくれるから大丈夫
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:10:16
子供の頃、虫歯で歯医者に行くと必ず歯医者さんに怒られたという
トラウマから、歯医者は嫌い。 特にガリガリがものすご〜く痛くて
泣きそうだった。 神経を触っていたね・・。

たとえば、前歯が数本あるが、奥も前も抜けてる人って、入れ歯入るのかな。
入れてほしいよな・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:35:12
友達が40歳にして歯槽膿漏((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その話を聞いて怖くなったんで、月に一回ブラッシングと歯石取りに通ってます。
若い歯科衛生士の女の子に歯磨きしてもらってると、何か萌えます(〃▽〃)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:42:13
>>28 昔はそういう発言をするレベルの低い歯科医がいたようだね
自分はそういうのに当たったことないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:42:41
今の歯医者さんは怒ったりしないよ。
ただ虫歯だらけですねって呆れられるだけ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:56:30
45歳の歯医者です。
医歯薬看護板は知ったかぶり合戦でウンザリ。

実際の患者さんに説明する練習のつもりで素人の皆さんの疑問にお答えしましょう。
よくわかったか、わからなかったか評価をしてくれると有り難い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:00:12
>>32
半分頭を出した親知らずがあるんですが、抜いておいたほうがいいのですか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:02:32
>>32
歯の漂白をしたいのですが前歯3本はサシ歯です。
サシ歯には漂白は効かないんでしょうか。
歯のヤニ取りもしたいのですが保険はききますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:05:51
>>32
アマルガム以外で保険適応の冠はありますか?
アトピーの原因になってるような気がしてます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:12:40
32でてこい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:43:25
本物なら午後の診察でもしてるんでしょ。
夜までにいくつ質問が溜まっているか楽しみ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:52:11
インプラントしたいのですが、された方いらっしゃいますか?
どうでしたか?
痛い怖いイメージがあって、でも綺麗になりますよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:00:46
あたしゃ治療してない歯は1本もない。
ぼろぼろ。すかすか。人生の大半は歯医者通院。大金使った。
もう疲れたけど、通い続けなきゃならない。
いい歯医者も悪い歯医者も出会ったよ。

でも歯医者と2年ほど付き合ってたなあ。
歯科助手バイトしてた頃、他の歯医者2名にも誘われた。
ちなみに変な顔でおたくですよ私。
なんで?歯医者って彼女がブスで虫歯多数でもオッケなのか?
あれは夢だったのか?

おもいっきり大口あけて笑いたいのう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:49:41
>>32
歯の治療全部保険の歯にして下さいって言ったら
貧乏人って思いますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:04:17
とれた奥歯の銀歯を飲み込んでしまった。
貧乏人だが、ケツからでた銀歯を再び口の中に入れるのはキビチイなあ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:04:25
>>40 もちろん思うだろうな
家族や友人が歯医者でそういう話題がでる
4342:2007/05/09(水) 21:44:22
ドキュソ歯科大出身者に注意ですよ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:08:49
>42
保険でいい歯作る技術はないんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:19:35
>>32
歯槽膿漏で、グラグラ、根元スカスカになったら、
抜くしかないんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:27:27
金銀を保険外で全部白い歯77万円にしたら
対応変わったのは確かだけど
他の患者との会話とか横聞きしてると
ここまでするヤツもそうはいないみたいだったから
保険内でも堂々としたらええ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:58:49
何も言わないのに前歯を保険で治療された俺 orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:21:26
えーと?
身なりとかで?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:23:21
保険で治療するのは普通
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:52:14
保険の素材は変色しやすく弱い
薦められるめのではない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:05:14
前歯のときはさすがに聞いてくるよ
つか歯のスレって定期的に立つね
ま、需要あるってことか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:32
>>50           確かに、そうですね。 昔はジャケット冠だったから割れたりしたけど、今は硬質レジン前装冠なんで、少しはマシですよ。
メタルボンドにはかなわないですが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:35:40
なまぽと同じ治療ですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:44:49
メタボン(ていうんだっけ?)は何年くらい持つものですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:43:58
20年前に入れたメタルボンド、まだまだいけそうです。
メタルボンドより、自分の歯が先にいかれそうだ。
(虫歯だけど治療できない)

インプラントに興味ある。
歯科で手術室を備えたところだと安心できるかしら?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:10:45
治療する時上の奥歯だったので椅子に座って頭を低くされたらなんかクラクラした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:30:57
歯医者が語っているスレに行ったんですが、アメリカとか行ってきて、
日本の歯科医療の内容は、もう全然遅れていてどうしようもない状況だ、
とか言ってましたよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:46:55
社会保険制度の弊害で遅れているんだろうけど、お金が無くてちゃんとした治療が受けられない人がゴロゴロいるアメリカよりは
社会保険で治療できる日本のが違う意味で進んでるとおもう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:22:56
歯の治療が出来ないなんて考えただけでも恐ろしい…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:20:57
差し歯自体、保険が効かない
時代がキマスヨ、いずれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:17:50
数ヶ月前にブリッジを支えてる歯が大きく欠けた。
医者に逝ったら中が虫歯でボロボロになっていたよ。
どおりでパンを食べていただけで欠けるわけだ。

仕事の都合で月に1,2回しか行けないけどそれでも通院中。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:10:50
歯医者って後通うの大変だね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:44:28
お願いですリアル歯医者さん出てきてください! 
ここ5年程、焼き肉なんてもってのほか、具なしカレーか、お粥がメインに
なっとります。若い頃の様にせんべいをボリボリ食いたいです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:06:32
>>63
歯自体がぼろぼろなの?
歯が揺れてまともに噛めないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:08:00

このスレタイの確信的な意地悪さに満ちた"歯"の配置具合はどうだ!
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:47:03
>>33
お待たせしました。

半分頭を出した状態ということですが、まっすぐ生えてるか、斜めあるいは横に生えてるかにもよりますが、
清掃しにくく、汚れがたまりやすい為に、その手前の歯まで巻き添えにしてムシ歯を作ったりしかねないので、抜いた方が無難かもしれません。
歯科に行って、レントゲンを撮るのが先決ですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:50:06
>>34
差し歯に漂白は効きません。
保険の差し歯で変色しているのなら作り替えになりますね。

歯のヤニ取りだけの名目では保険は利きませんが、
だいたい歯石も付いているので、歯周治療の名目で同時にヤニ取りをやれば保険の対象になります。

クソ真面目な先生だと「ヤニ取りお願いします」という主訴では保険扱いしてくれないこともあるので、
「歯石取りをお願いします」ということですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:52:55
>>35
アマルガムの冠というのはありません。
あくまで詰め物です。

アマルガムも歴史のある良い材料なのですが、今は「アマルガムフリー」とか言って、
アマルガムを見ると親の敵のように除去してやり替える歯科医が居ます。

アトピーの原因かどうかテストをやって、アマルガムが原因かどうか調べることです。

アマルガム以外の保険適応の詰め物はレジンという樹脂になります。
6932:2007/05/15(火) 07:16:56
>>40
歯医者も人それぞれですからね。
全部保険だとやる気なくすとか言うとんでもない先生が居るのは事実。

歯科雑誌などにケースを発表したり、スタディグループで研鑽を積んでいるある先生は、自費治療がメインだけども、保険であっても決して手抜きをしない。
不採算な治療をされていて頭が下がります。
7032:2007/05/15(火) 07:20:41
>>45
ケースバイケースです。
先生の考え方にもよります。

グラグラの歯でもなんとか残す事も可能ですが、機能を回復するまでは至らず、
「ただそこに存在するだけ」の歯であることもあります。
むしろ積極的に抜いて、可能であればインプラントなどの処置を積極的に行って、
しっかり噛めるようにする方が患者さんにとっても幸せであることもあります。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:51:45
保険の歯だとやる気なくすって…
そんなに歯医者って普通の治療だけだともうからないんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:33:58
>>32
ぶっちゃけ、インプラントってどうなんでしょうか?
医者といえども客商売、高いものを言葉巧みに(すいません)
勧めてくるのはまあ当然でしょうし
だけど、入れる側としては
はいインプラント入れました、高いお金払いました で終了するはずがない
医者の謳い文句「きちんとメンテすれば10年20年は持つ」のその後を知りたい
まだまだ実験台レベルならやりたくないです


73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:49:38
インプラントってネジみたいなのを入れて痛くないのですか?
7432:2007/05/16(水) 10:12:23
>>71
儲からないというか、数をこなせば儲かるかもしれないけれど、
真面目にやればやるほど不採算になります。

例えば何回もかかる歯の根っこの治療は初回こそ数千円の報酬ですが、
2回目からは根っこ1本で140円です。根っこが3本の難しいケースでも280円。
コーヒーも飲めません。
その治療に使う針のような道具は1本600円ほどしますが、それを20本〜30本以上揃えておかなくてはなりません。
曲がったりよじれたりすると新品と交換です。

手を抜いて、2回目くらいでお薬詰めて、かぶせてってやれば儲かるかも。
でも、基礎になる部分だから良心的な歯科医は手抜きできません。

そこまでやって被せ物が自費ならまだ報われますが、保険の被せ物ではガックリ来るのは事実です。
7532:2007/05/16(水) 10:13:50
>>73
神経の通る管にあたったり、感染して炎症を起こしたりしなければ痛くありません。
7632:2007/05/16(水) 10:35:39
>>72
ま、確かにインプラントは利幅も良いですから、これで儲けようとする不心得者もおりますね。
インプラントのメーカーも雨後の筍状態で、メーカー主催の1日コースなんか盛況です。

両刃の剣というか、キチンと使えばインプラントは良いものなんですけどね。
例えば1本歯が抜けた場合、インプラントでなければ取り外しの入れ歯か、固定式のブリッジになりますが、
両隣の歯に負担をかけることになります。
3本分の負荷を2本で負担することになるのですから無理が来ます。
インプラントを入れれば両隣の歯に負担をかけることもなく、結果的に寿命を延ばすことになります。

さて、10年20年後ですが、形あるものいつかは壊れますから、一生もつなんてものはありません。
「一生持ちます」なんて事を平気で言う歯医者は信用しない方が良いですね。
インプラントは骨と結合しますので上物だけやり換えということになると思います。
周囲炎を起こして除去する羽目になったら、その次は義歯にするか、もう一度インプラントするかになりますね。

インプラント自体は評価も定まってきて「実験台レベル」じゃないんですが、
術者によって「実験台」にされる可能性はあります。
7732:2007/05/16(水) 14:38:18
>>63
出てきましたが、何をお望みですか?@学校検診が早く終わって手の空いてるリアル歯医者
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:41:39
>>32さま
ご回答ありがとうございました
7932:2007/05/16(水) 18:24:42
>>54
メタボンというのは、陶材焼き付け鋳造冠といいます。
金属の内冠に陶材を焼き付けていくもので七宝焼きのようなものです。

陶器と同じですから、変色したりしませんし、すり減ることもあまりありません。
床の間に飾っておけば何年でも持ちます(何千年も前の陶器が出土して変色したりしてないのと同じです)
ただ、衝撃に弱いのが欠点です。

口の中は過酷な条件ですが、そんな状態でも陶材が変質することはありません。
が、それを被せている根っこがダメになればおシャカです。

素材自体は何年でも持ちますが、その他の要素によって口の中で持つ年数は変わってきます。
8032:2007/05/16(水) 22:31:09
>>57
確かに日本は全体的に見て遅れているかもしれません。

アメリカでは歯の詰め物が1本$1,500から$20,000です。
日本では保険だと1本¥2,400〜3,000、自費で貰っても¥20,000くらいです(もちろんアメリカ並みのチャージを取る先生も居ますが)

1本20万円以上貰って1日4,5人の患者を診る。
日本の歯医者が同じ報酬を得るとすると100人以上診なきゃなりません。

出来高払いの保険制度という構造的問題なんですね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:36:29
歯科の受付してますが、Dr.32さん、真面目な先生ですね。
>74の話なんか本当で、再診料+根っこ3本の治療を3割負担で「200円です」の世界。
で、保険で冠をかぶせても、材料のパラジウムの値段が上がっているので利幅は減っています。
半年ごとに冠の報酬の見直しはあるもののその間は据え置きなので、涙物です。
それでも何年か前の逆ザヤよりはマシですが、一般の人には何のことかわからないでしょうね。

自費でも保険でも、口の中の環境を保つ主役は患者さん自身です。
高いものをいれてろくに歯を磨かないでオシャカになったら、それこそもったいない。
>76、79はそういう話です。
8272:2007/05/17(木) 10:45:17
丁寧なご回答ありがとうございます。

>周囲炎を起こして除去する羽目になったら、その次は義歯にするか、もう一度インプラントするか
義歯というのはいわゆる入れ歯ですか?
義歯にするのは、おそらく2度目のインプラントが不可能な場合ですよね。
それは、歯茎や骨が相当ダメになっている状態ということでしょうか。
その場合結合した土台の処置と骨はどうなりますか?
8332:2007/05/17(木) 14:02:50
>>82
午後の診療が始まるので簡単に書きますが、
おっしゃるとおり、取り外しの入れ歯です。
現在のインプラントはシリンダータイプという円筒状なので、
ダメになっても太いサイズのインプラントを打ち直すことは可能なことが多いです。
患者さんも一度インプラントを体験すると、義歯には戻りたくないようで、
2度目もインプラントを希望されることが多いようです。

歯ぐきや骨のダメージが大きい場合は入れ歯を選択せざるをえないこともありますが、
どうしてもインプラントということなら、骨を造成してやることも出来ますが、
費用や期間は多くかかります。
ケースバイケースですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:23:31
インプラントの値段がピンキリですが、なぜですか?
目安として幾ら位のを選べばいいですか?
8532:2007/05/17(木) 16:03:52
>>84
32@オペがキャンセルorzです。

値段というか費用がピンキリなのは自費だからです。
昔は自費治療も「協定価格」のようなものがあって、歯科医師会が自費料金表みたいなものを配っていたのですが、
独占禁止法に触れるようで、現在では一切やってません。

インプラントも10万円台から50万円くらいの幅があるようです。
東京当たりの有名どころはもっとするかもしれないですけど。

埋め込みだけの費用か、上部構造まで含めた費用かでも違ってきます。

ウチあたりで上部構造含めて30万円です。
友人に訊いたりして設定したのでほぼ相場じゃないかなと思います。

○ガインプラントってのがあって、これは1本10万でされてるようですけど、
私だったらやりません。
某歯科では何の金属かわからない釘のようなものを「インプラント」と称してやってるようですが、これもオススメしません。

ちゃんとしたメーカーのチタン製シリンダータイプであれば、大同小異でしょう。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:56:07
悪いことは言わない。
インプラントはやめておけ。
歯科医師自身が歯を喪失した時に
インプラントを望む者はほとんどいない。
8732:2007/05/17(木) 18:19:22
確かにインプラントは上皮を貫通した状態で口腔内に存在するわけで、
常に感染の危険性に晒されていますから、86さんのように頭から否定する人が歯科医の中にも居ます。
昔のインプラントなら私も反対ですし、家族には絶対しないでしょう。
が、今や長期経過症例も見られるようになり、歯科治療の一分野として完全に確立しています。

正しく行ってきちんとメンテナンスすれば、危ないものではありません。

私自身は幸い全て自分の歯で、管理もしているのでインプラントの必要はありませんが、
嫁にはしました。インプラントでなければ健全な犬歯と小臼歯を削ってブリッジにしなければならないところでした。

もし私が歯を失ったら、腕前を知ってるしっかりした先生にして貰うつもりです。

インプラントを積極的にしている先生で、ご自身の口にインプラントをされてる先生も何人も知っています。
曰く「自分でインプラントの良さがわかるから、自信を持って患者さんに説明できる」ということらしいです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:28:00
>腕前を知ってるしっかりした先生にして貰うつもりです。
いいドクターはどうやって探せばいいのでしょうか。
8932:2007/05/17(木) 18:29:02
>>87
インプラントが悪いのではなく、それを操る歯科医のレベルによるんです。

どんなに良いインプラントでも、知識も腕もない歯医者にかかると不幸な結果が待っています。
私の尊敬する先生は、チタンになる前のサファイアインプラントをされてますが、
その多くが30年経過しても機能しています。
腕も知識もある先生なら割りばし植えてもいけるんじゃないかと思うくらいです(冗談)

インプラントは先生選びが重要ですね。
9032:2007/05/17(木) 18:32:38
>>88
これが、難しい^^;

我々なら学会や講演会や歯科雑誌への投稿とか見学に行ったりして、
その先生のレベルがどれくらいのものか知ることが出来ます。
寡黙でも腕はまちがいない、とか、口は達者で患者は多いがコイツにはして貰いたくないな、とかw

この回答は微妙なのでもう少し考えさせてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:45:12
欠損した歯の代替は、現在の歯科医療技術においてはインプラントが最も安全で
持続性・安全性・コスパ等総合的にみて最適ということでしょうか。
9232:2007/05/17(木) 23:09:18
>>91
安全ということから言えば義歯でしょうね。
けれども、持続性、審美性、快適性などの面では劣ります。

やはりケースバイケースで、その患者さんに一番合った処置は何かということは、
それぞれ違いますから、一概には言えません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:33:55
>>32先生
私の前歯3本は保険の効かないさし歯なのですが
保険の効く効かないに関係なくこちらも漂白は無理なのですよね?
半永久と言われ18年ほど前に入れた(はめた?)のですが
ある程度年数が経ったものは作り変えたりしたほうがいいですか?

それともうひとつ質問なのですが
奥歯が結構深く欠損していましてインプラントをお願い致しましたところ
上あごは骨が薄いのでインプラントは無理とのことで
今は残っている歯にインプラントのようなネジを埋めこんでそこに被せ
補修してもらっています。もしこの歯がダメになった場合は
ブリッジをするように言われていますが(白いもので作るから目立たないとのこと)
健康な歯を削ることに抵抗があります。上の歯の場合ブリッジは絶対無理なのでしょうか。
ちなみに治療して頂いている先は、大学病院の歯科です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:43:13
コーヒーと紅茶が大好きで でも着色も気になります。
着色を取る歯磨き粉もありますがあまり効果がないような・・・
何かよいお手入れや予防策はありませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:39:09
急いで歯を磨いたから、歯茎に歯ブラシぶつけて、
歯茎が痛い。orz
9632:2007/05/18(金) 08:50:59
>>93
保険の効かない差し歯ということはおそらくセラミックだと思いますが、
色素沈着などは磨けば元の白さに戻りますが、最初の白さ以上に白くすることは不可能です。
作り替えするしかないでしょう。
既述しましたが、材質そのものは半永久的でも、その土台の歯の根がダメになれば持ちません。
ダイヤの指輪が半永久的でも太ってしまって指に入らなければ「ダイヤの指輪」としては役に立たないのと同じです。

インプラントですが、上あごは上顎洞というものがあるので、インプラントに必要な骨の厚みが取れず出来ないことがあります。
そのような場合でも、サイナスリフトとかソケットリフトとかいうテクニックを用いて、人工骨を補填して骨を造り、インプラントを植立することが出来ます。
このテクニックは高度な技術を必要としますので、よほど信用のおける歯科医じゃないとやらない方が良いでしょう。
この手術絡みの訴訟もあちこちで起きているようです。
ちなみに、私はまだやりませんから、紹介してます。

そもそも日本のインプラントは、開業医主導で発展してきた歴史があり、大学にインプラント科が出来たのは近年のことです。
私が大学卒業した頃はありませんでした。
前述したサイナスリフトも大学より開業医で盛んにやられているようです。

9732:2007/05/18(金) 08:53:24
>>94
定期的に歯科医院に行って、P.M.T.C.(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)を受けるといいでしょう。
歯石取りと同時にやれば保険が効くと思います。
予防歯科と称して自費でやるところもありますから、確認を取ってください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:23:45
>>96
93です。
>上の歯の場合ブリッジは絶対無理なのでしょうか。
ブリッジは→ブリッジしか の間違いでした。すみません。
間違えたにも関わらず私の知りたかった解答をありがとうございました。
大学病院のインプラントの歴史はまだ浅いと言うお話はびっくりです。
大きい病院は最先端技術と思っていたのですがそうでもないようですね。
大学病院より開業医の先生にベテランが多いとのことですが
技術を持った名医さんの経営されている歯科を探すには・・・で
悩んでしまいます。

お仕事の始まる前のお忙しい時間にも関わらず
色々勉強になるお話をありがとうございました。本当に感謝しております。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:45:07
>>97
P.M.T.C.というのは普通の歯のクリーニングと違うんですか?
10032:2007/05/18(金) 13:55:54
>>99
歯科の世界では、格好付けたり勿体付けたりしたような言い回しがありまして、
「歯のクリーニング(T.C.)」でもいいんですが「プロ」がやるということで「P」を付けます。
で、「メカニカル(器械的)」なんですが、これは歯医者でも考え方が二つに分かれていて、
エンジンなどの器械にブラシを付けて、特殊なペーストを用いて清掃する、という意味と、
「化学的」じゃなく「物理的」な清掃の意味で「器械的」と言っているのとあります。

普通の歯ブラシでは磨ききれないところまで磨いて、虫歯を予防するペーストなんかで仕上げると思っていただいて良いと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:28:22
前歯の歯並びが悪いまま40歳を迎えました。
何気に広告を見ていたら「外から分からない歯列修正」の文字が。
しかし、色々な意見を勉強するにつれ、30歳すぎてからの歯列修正は様々な問題、特に噛み合わせが悪くなる、の意見ばかりが目立ってきた。
思ったほどうまくいかないことすらあるらしい。

40歳すぎての歯列修正はやめたほうがいいのでしょうか?
もしするのなら、プロから見てどんな問題点があるのでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:31:29
いいんじゃないの
将来的になにかと良くないらしいから

でも歯列矯正してるのに美人美男はいないねぇ
美女イケメンミタコトないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:43:17
>>32
もし良かったら何県何市の何歯科か教えてください
文を読んでいたら32さんの人柄に安心感を覚え
治療に通いたくなりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:31:48
私も32さんに診てもらいたいけど、名前出すと宣伝扱いされちゃうからね…
それに東京の先生じゃないんだよね
10532:2007/05/18(金) 16:41:01
32@午後の休憩中^^

>>101
成人矯正はわりとポピュラーになってきました。
が,40歳過ぎると矯正だけで済む場合はほとんどないと言っていいでしょう。
歯を失っていたり、失ってなくても被せ物が良くなかったり、歯周病の問題もあります。
これらをトータルに診ていこうじゃないかというのを、専門的には「インタディシプリナリー・アプローチ」と言います。
矯正、歯周病、保存、補綴などのエキスパートが連携して治療にあたるというものです。

そういった矯正以外の要素を考えず、ただ歯並びだけ整えようとするから無理が来るわけです。

前述したインターディシプリナリー・アプローチは3,4人の先生で診ていくわけですが、
GPといわれる開業医一人でも、矯正科との連携だけで素晴らしい結果を残されている先生はたくさんいます。

これも40過ぎての歯列矯正がいけないのではなく、その他の要素を考えに入れない安易な矯正が良くないのです。
10632:2007/05/18(金) 16:43:37
>>103
ありがとうございます。
私なんぞ45にもなって、まだまだ勉強不足の身。
才能ある後輩の先生にどんどん抜かれていってます。

103さんが望んでいれば身近できっと良い先生に巡り会えるはずです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:38:54
32さん
親知らずの移植について教えてください。
右下の一番奥の歯を抜いてしまっています。左の親知らず(虫歯だったのを
治療済み)を移植することも可能と言われましたが、生着率など考えると
他の方法がいいものか迷っています。ご意見をお聞かせください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:43:34
右前歯から左へ向かって、トータル7本がブリッジなのですが
どうやら4本目の部分が割れたようでガタガタになってしまい
喋っていると今にもコロンと落ちてきそうな雰囲気です。
歯軋りによるものらしいのですが、これの治療となると
総取替えになるのですか?割れた部分のみの治療で済めばいいのに...w
金額もさることながら、治療期間がどれくらいになるか気がかりです。
109101:2007/05/18(金) 21:07:13
>>105
歯列修正、よさそうなドクターを探して前向きに検討してみます。
ありがとうございました。
11032:2007/05/18(金) 23:03:26
>>107
親知らずの移植は可能でしょうが、生着率という点では、現在のインプラントに劣るかもしれません。
何人かにしたことがありますが、生着したのは7割くらい(感覚的に)ですかね。
親知らずの歯根膜の状態に大きく左右されます。
11132:2007/05/18(金) 23:07:09
>>108
土台になっている歯が何本あってどういう配置なのかによりますが、
4本目の両隣で切断してやり替えることも不可能ではありません。
が、基本的には全部やり替えた方が良いと思います。

原因が歯ぎしりということならば、やり替えた後は「ナイトガード」というマウスピースのようなものを寝るときに着けた方が良いでしょう。
さもないとまた同じ事の繰り返しになります。
11232:2007/05/18(金) 23:09:38
>>109
歯周治療、保存治療、矯正治療、補綴治療という流れになると思いますが、
最低1,2年かかることは覚悟して頑張ってください。

この先何十年も生きることを考えれば、今の1,2年で美味しく食べられると思えば我慢できましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:06:38
107です。ご多忙な中即レスありがとうございます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:41:51
差し歯は定期的に取り替えたほうがいいのでしょうか?
芸能人などは2,3年おきに全とっかえしてるらしいですが・・
11532:2007/05/21(月) 08:37:35
>>114
「定期的に取り替え」というのはあまりしませんね。

前述したセラミックの差し歯なら、材質自体は半永久なので、きちんとメンテナンスすれば20年30年と持ちますし、
そういうケースをいくつも持っている先生もいらっしゃいます。

保険の差し歯などで材質自体が劣化する場合はやり替えになります。
芸能人が2,3年おきに全取っ替えというのはよく知りませんが、治療に長い時間がかけられないから姑息的な治療になり、
そのせいでやり替えが必要ということかもしれないですね。

芸能人の差し歯にも、上手・下手があって面白いもんですがw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:47:33
>芸能人の差し歯にも、上手・下手があって
上手に(下手に)入れられてる人って例えば誰がいますか?
差し支えなければ伏字ででも…
SHINJOとかヨン様あたりなんかはどうでしょう?
(白さと輝きはすごいですが)
11732:2007/05/21(月) 08:54:24
>>116
一般の方が「えっ!あの人も差し歯?!」って驚くくらい自然なデキの人もいれば、
「これだったら田舎の私がした方がマシ」ってほど上手でない人もいます。
でも、それぞれ主治医が居るわけでしょうし、主治医批判になりますから、具体的な名前は挙げない方が良いかな?

新庄やヨン様は一般の方が見ても「白すぎる」と感じるわけですから、
それが良いのか悪いのか、それぞれでご判断下さい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:34:01
多少不自然でも白くしたいと思う人が多いのかな?
119118:2007/05/21(月) 10:36:25
あと、歯医者でもぱっと見に気づかない自然な差し歯ってあります?
12032:2007/05/21(月) 13:52:28
>>119
ぱっと見でわかるのは、色調が違うとか、蛍光色の感じとか、形態が不自然とかの場合ですね。
メタルボンドだと裏が金属なので、歯の裏側を見ればわかりますが、
オールセラミックスだと、裏側も全部セラミックスですから、肉眼では気付かないくらいの出来の差し歯はありますよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:04:51
歯が汚いから、歯医者に行けないです
恥ずかしいから、口の中診せるのが辛くて、
行きたいよ、歯医者さん 皆さんは虫歯でも、歯は綺麗でしょ
その歯が無いと思って歯医者に行けばいいかな、、、、、、
ブリッジかインプラントにしたいし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:11:56
>121
そう!何も言わないけどきったねーなプゲラとか思ってんだろうなとか
まぁ放置してた自分が悪いんだがorz
12332:2007/05/21(月) 18:06:47
>>121
慣れてるから大丈夫でよ^^
恥ずかしがる必要はありません。
私たちは札束を見るとドキドキするけど、銀行員が何とも思わないのと同じです。

疾病が原因で汚く見えるというのは何も恥ずかしがる必要はありませんが、
「綺麗にするのはあんたらの仕事だろ」とばかりに食べかすとか、歯ブラシを使えば取れるはずの歯垢がドッサリ付いていると、
歯医者も人の子ですからちょっとウンザリします。

自分で出来る限り綺麗にして貰ってればわかりますから、ご心配は無用です。
患者さんと我々スタッフでだんだんと綺麗にしていけばいいんです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:58:23
姉歯ってどの歯?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:05:04
>>32
ありがとうございます。
うんざりさせてしまいすみません。
優しいお言葉本当にありがとうございます。
126名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 19:10:20
ブリッジは歯に良くないの?
ご近所いじるから?
12732:2007/05/21(月) 23:11:30
>>126
抜けた状態で放置する方がもっと良くないです。
ご近所削るのは仕方なくやってるんです。
次善の策です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:12:26
俳優が役作りで奥歯を抜いたとか昔ありましたが、そんなことして
大丈夫なんでしょうか。
129!彼女募集!:2007/05/22(火) 05:37:16
テスト
130!彼女募集:2007/05/22(火) 05:38:03
あれ?
13132:2007/05/22(火) 06:43:11
>>128
私が知ってるのは「楢山節考」で老母の役をやった坂本スミ子さんが、
歯を全部抜いて総入れ歯にしたというものです。
歯科的にはそんなことをして良いはずがありません。
が、役作りのため自分の体を犠牲にするという役者魂には頭が下がります。
今では、熊本市の幼稚園の園長さんとしてお元気で活躍中ということで一安心^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:37:53
ひえ〜総入れ歯;
健康な歯を抜くのを歯医者が止めないんですかね〜。
13332:2007/05/22(火) 08:38:47
>>132
それはもちろん止めたでしょうが、役に対する思い入れが主治医の説得を上回ったんでしょうね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:09:23
上の歯4番目が差し歯ですが、根っこ部分の歯にひびが入っており
2年に一度くらいポロッと取れるのをまた付けて・・と騙し騙し使っています。
ブリッジもインプラントもまだ抵抗があってふんぎりがつかず、しばらくは
様子を見ようと思っているのですが、差し歯の臭いが気になります。
歯間ブラシを使うと、歯周病みたいな嫌な臭いがするんです。歯医者さんに
それを伝えたところ、「歯肉炎なのでどうしても臭いますからねえ」とさらっと
言われたきりその件は終わってしまいました。腫れや出血など自覚症状はなく
ぐらつきも特に感じないですが、このまま差し歯でいるとよくないでしょうか・・?
他の歯は全部治療済みです。臭うのは差し歯だけです。

13532:2007/05/22(火) 14:27:47
32@学校健診早めに終わり、です。
>>134
根っこにひびが入った場合、基本的には抜く以外ないと思います。
接着性のセメントで付けたり、ワイヤーで巻いたり、一回抜いてくっつけてから戻したりの方法もありますが、長期的経過は期待できないと思われます。
歯ぐきにニキビのようなでき物はありませんか?今、自覚症状はなくても、感染して腫れたり痛んだりするのが普通です。

差し歯の臭いが、差し歯が原因のものなのか、それとも磨ききれていない歯垢などが原因なのかわかりませんが、
差し歯のひび割れが原因ならば早急にやり直すべきでしょうね。

自分で臭いが気になるなら、自臭症でもないかぎり、身近な人も臭いは気になってるはずです。
家族や友人・恋人に不快な思いをさせているかもしれません。
不思議なもので、お口の臭いに関しては「あなた口臭いよ」って面と向かって言える人はほとんど居ないんじゃないでしょうか。
周囲の人は黙って我慢してるんです。

今の状態で放置することは、あなたのお口のためにも良くないし、周囲とのコミュニケーションのためにも良くないことです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:50:34
治療してもらってる歯科の先生の口臭がすごいんですが
(顔接近すると臭いがすごい(泣))
そういう先生もいるんでしょうか?
多いのですか?
13732:2007/05/22(火) 17:46:50
>>136
歯科医師会の会合で話したりしてても、数名は口臭のキツい先生がいます^^;
マスクをするとはいえ、患者さんは鼻呼吸しか出来ないからツライですよね。
30代はまだ若手で、40代が歯科医としては脂ののった時期ですけど、
その時期って加齢臭が気になる時期でもありますしねw

ニンニク食べるのは休日前だけにするとか、それなりに気は使っていますが、加齢臭はどうにかなんないものですかね?

あと、大学の同級生にはワキガのヤツが居ましたが、同窓会で会ったら相変わらず凄いワキガでしたw
患者さんもスタッフも大変だろうなぁ・・
「患者が減った」とぼやくんで、「そりゃそうだろ!」って言いたかったですけど、
「ウチもだよ」って合わせときましたw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:54:59
あんたワキガだよってはじめてキチンと指摘してくれたのが
結婚する前の嫁だったなあ。スレちがいだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:19:42
>>137
加齢臭と口臭って別物じゃないんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:05:58
姉歯さん最近みないね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:45:39
口が小さい人は治療がしにくいのでしょうか?
私は口が小さくてメイッパイ開けていても「もっと大きく開けてください」と先生にいわれてしまいます
14232:2007/05/22(火) 23:36:10
>>139
もちろん別物ですよ。
40代にもなると口臭だけ気をつけてても、加齢臭って問題がツライってことです。
14332:2007/05/22(火) 23:40:22
>>141
口が小さくても小児の治療は出来るわけですから、単純に口が小さいことが問題じゃないです。
顎関節の動きの自由度が小さい人は口が大きくても治療しにくいですね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:55:46
すみません、娘のことです。
娘(今22歳)が小さい頃フッ素を塗布されたんですね。
今歯の色が悪いのはそのせいだと言われてるそうです。
確かに汚い・・
市販の色を奇麗にする歯磨きなどがありますが、それらの効能はいかがなものでしょう。
ただ今行っている歯科では、歯の表面が弱っているので歯磨きは使うなというのだそうです。
どうしたら良いのでしょうか。
14532:2007/05/23(水) 00:22:14
>>144
フッ素塗布で色が悪くなることはまずありません。
ムシ歯の進行止めの、フッ化ジアンミン銀という薬を塗ると真っ黒になりますが。
それと、地下水に含まれるフッ素が多くそれを日常の飲用にしていると、斑状歯というエナメル質の異常が起こる場合があります。

永久歯の色が、褐色や茶褐色に変色しているのは、お母さんのお腹の中にいるときに、
お母さんがテトラサイクリン系の抗生剤を飲んだ場合に引き起こされると言われています。
横縞があるような着色ならまずそう思って間違いありません。

残念ながら歯磨き剤では綺麗になりません。
今流行りのホワイトニングでもあまり効果は期待できません。

じゃぁ、歯の全周を削って差し歯にするしかないかというとそうでもなくて、
変色だけで虫歯などがない場合に限りますが、表面の一層だけを薄く削って、セラミックのシェルというものを貼り付ける「ラミネート・ベニヤ」という方法があります。
この方法だと見違えるように綺麗になります。
キャイーンの天野君もやってるようですね。
ただ、保険は効かないので1本8万円から10万円以上します。

が、今から女性としての旬を迎える娘さんにとっては人前で歯を気にせずに笑える為の投資と思えば決して高くはないと思います。
二十歳前の娘さんなら、一度しか着ない成人式の晴れ着に大金をかけるより、貸衣装にして歯にお金をかける方が良いですよって言いますね、私なら。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:47:58
便乗質問ですみません。
>薄く削って
歯に悪い影響はありませんか。

>1本8万円から10万円以上します。
普通全部で何本貼るのでしょうか。
14732:2007/05/23(水) 08:53:30
>>146
全周を削ったりすると歯髄という、いわゆる「神経」に刺激を与えたりすることもありますが、
0.75〜1.0mmくらいの厚みを削るだけですから悪い影響はほぼないと思います。

前歯は犬歯から犬歯までの6本ですが、変色が全体的にある場合普通その6本に貼り付けます。
1本だけの変色とかであればその1本だけに貼り付けます。
奥歯には噛み合わせの力などの関係で貼り付けるのは無理があります。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:27:31
下の歯には貼らないんですか?
149144:2007/05/23(水) 11:36:20
>>145ありがとうございます。

>お母さんがテトラサイクリン系の抗生剤を
恥ずかしながらその点は全く不明です。

>横縞があるような着色
そこまでも確認していませんでした。

重ねての質問で申し訳ないんですが
・それはどこの歯科医でもできることなんですか?
・一度やれば一生もつのですか?
・虫歯、治療した虫歯がある場合はできないのですか?
15032:2007/05/23(水) 14:02:42
>>148
下の歯も目立つなら貼ります。
最大やって12本ということになりますね。
15132:2007/05/23(水) 18:16:35
>>149
>・それはどこの歯科医でもできることなんですか?

自費の治療ですし、どこの歯科医院でもやっているわけではないようです。
先生によって技能的な差もあります。
ラミネートベニヤに否定的な考え(剥がれやすい、割れやすいとか)を持つ先生も居ます。

言い忘れましたが、ラミネートベニヤの他に、ダイレクトボンディングと言って、
詰め物に使う樹脂の改良したものを、歯の表面に盛りつけていく方法もあります。
これはわりと安価で出来ます(前述しましたが、アメリカでは1,500ドルから20,000ドルしますが、日本だと、うちあたりの相場で2万円程度)

>・一度やれば一生もつのですか?

「車を一度買えば一生乗れますか?」「服買ったら一生着られますか?」「家を建てたら一生住めますか?」ってことを訊く人はあまりいないのに、
歯のことになると「一生持ちますか?」って訊く人が多いのはなぜでしょうね?
歯科治療はイヤだから、一度やったらもう行きたくない、って気持ちもわからないではないですが・・・

既述してますが、一生持つことはないと思ってください。
何年持つかも、お手入れ次第です。
お手入れ次第では一生持つこともあります。

>・虫歯、治療した虫歯がある場合はできないのですか?

虫歯がある場合でも、詰め物で治る程度の大きさなら出来ます。
治療した歯も詰め物程度なら出来ます。差し歯を被せてる場合は出来ませんからもう一度差し歯になります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:43:13
若い頃にちゃんと手入れしなかったせいで、糸きり歯とその奥の歯が歯覚過敏です
歯覚過敏って治療できるんでしょうか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:12:18
歯周病の人とキスすると伝染りますか?
154名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 05:24:28
>>152 大抵出来ますが、拝見しないとわかりません。歯医者さんに行きましょう。

>>153 いくつかの菌の移動はあるかも知れませんが、相手が歯周病になるという事はありません。
    歯周病菌はその人の最近の増加・分布を決定する口腔内の生化学的環境が主です。
    清掃状態も重要です。なりやすいタイプも、なりにくい(ならない)タイプもあります。
    キスしたからといってどうという事はありません。人から移るもんでなくて、
    歯周病菌に好かれるタイプの人が、口腔で菌を育てながら歯周病になっていきます。
    なりにくい人も衛生状態によって、そっち系の菌が増殖する事もあるので、
    歯医者さんに行って、自分に一番ピッタリの清掃方法、歯石を定期的にとる期間などを
    指導してもらいましょう。

こんなとこで、ゴチャゴチャ書いてるより、とにかく、歯医者にいけ!何も怖くはない!
専門的な観点から、自分にとってプラスになる事を教えてくれるって!歯科医より。
155名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 05:28:07
153です。ここで答えてる歯医者って親切ね。
新卒ならわかるけど…。最近しんどいわー。
15632:2007/05/24(木) 08:45:21
>>152
揚げ足とって申し訳ないですが、歯覚過敏ではなく、知覚過敏です。
治療は出来ます。最近ではレーザーを使うことが多いですね。

>>153
154先生のおっしゃるとおりですね。
157153:2007/05/24(木) 10:18:00
>>154
ご回答ありがとうございます。
>>155は私のレスではありません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:11:49
>>151詳しいご説明をありがとうございました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:44:55
朝起きたときの口内は大便以上に雑菌があると聞いてからうがいするようにしています。
歯を磨かないとあまり意味がないでしょうか。歯磨き粉を使った後にご飯を食べると
おいしくないですよね。
16032:2007/05/25(金) 18:05:59
>>159
食事の前にうがいして、ネバネバ感を取ってから食事して、
食事のあとに歯磨きしてください。
食事の前に歯を磨いてもあまり意味はありません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:31:45
>160
すみません説明不足でした。
歯磨き→食事→歯磨き した方がいいのか、という意味です。
水うがいだけで雑菌が取れるのかなーと疑問に思ったので。

もうひとつ質問させてください。
歯磨き粉は少量orつけないのがいいとよく聞きますが
臭いとか、殺菌効果についてはどうなんでしょうか。
16232:2007/05/25(金) 23:19:23
>>161
食前に歯磨きしたいなら、歯磨き剤をつけなければ味に影響はないと思います。

歯磨き剤については先生によっていろんな考え方があって、使うなって人もいれば、大いに使うべしって先生もいます。
初めから使うと爽快感で磨けたような気になるので、最初はつけずに磨いて、
磨いたあとで歯磨き剤の薬効を期待してちょっとつけて磨く感じが良いのではないかと・・

歯磨き剤をシャンプーとしてではなくリンスとして使うってことで良いのではないかと私は思っております。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:19:28
歯医者には治療の必要が無くても定期健診で通いましょう。三ヶ月に一度検診、歯石除去なら保険で2500円ぐらいです。
きちんとした歯医者で、定期検診をしていればそんなものです。歯磨き指導などもしてもらい、予防に努めましょう。
年4回なら1万円です。インプラント1本30万円単純に考えれば、30年分です。
床屋、美容院と同じように考えればいいのです。気軽に受診しましょう。
どんな高い歯でも、自分の歯に勝るものはありません。
どんなに高い歯でも、人間が作ったものであるいじょういつかは壊れます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:29:23
歯医者さんは、ご自身のオーラルケアはどのようになさっていますか。
16532:2007/05/26(土) 12:01:29
>>164
私の場合ですが、子供時代はムシ歯も多く、矯正が必要な反対咬合でした。
大学で矯正すると格安で済むので大学時代に矯正し、虫歯の治療も徹底的にしました。
奥歯の被せ物はアマルガムや保険の合金から、全てゴールドにしました。
あとは日常のケアの勘所はわかるので、毎日寝る前の歯磨きくらいです。

数年に一度はレントゲンを撮りますが、20年以上経つものの今のところ異常はありません。

もし何か異常が出たら、信頼の置ける先生に頼んで治療して貰います。
前歯の単純な詰め物くらいは自分で出来ますけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:18:54
歯の掃除をしすぎて風が当たるとひやっと痛くなってしまいました。
今はさほど風には反応しなくなったのですが
熱いもの甘いもの歯磨き粉がその部分に当たると痛みます。
どのような治療法がありますか?
歯石取りなどによってこのような症状が起こる場合
普段のケアにも悩みます。
16732:2007/05/27(日) 21:56:18
>>166
冷たいものにしみるだけなら、知覚過敏といっていいと思いますが、
熱いものにまでしみるとなると、神経がかなりダメージを受けている可能性があります。

とにかく、歯科医院に行って検査されてください。


歯石を取ると歯がしみるから拒否される患者さんが時々居ますが、
歯石を取って歯がしみるのは一時的なものです。
きちんとしたブラッシングを続けていれば治ります。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:29:33
ブタ毛の歯ブラシを買ったんですが、「天然毛はよくない」
と言われました。なぜですか?まとめ買いしたのにorz
16932:2007/05/28(月) 08:35:27
>>168
豚毛ブラシ、昔ありましたねぇ。
私のオヤジも使ってましたw
ゴムブラシなんてのもありました。

豚毛もゴムも歯ぐきに優しいということで売られていたと思います。
その代わり歯の清掃効果はナイロンに比べ落ちますね。

おそらくですが、当時はナイロンの加工技術も未熟で、ナイロンブラシを使うと歯ぐきが痛かったりしたんじゃないでしょうか?
それで豚毛ブラシが出てきたのでは?

今はナイロンブラシでもミクロ単位の加工がなされてますから、ナイロンブラシのほうが良いでしょうね。
まとめ買いした豚毛歯ブラシはお掃除用とか靴磨き用にした方が良いと思います。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:55:39
>>167
166です。回答ありがとうございます。

>とにかく、歯科医院に行って検査されてください。

とのことですが、どのような検査でどのような治療になるのでしょうか
かなりダメージとの文を読んで怖くなってしまいました。
治療すれば治る病気なのでしょうか
17132:2007/05/28(月) 18:08:41
>>170
下手に怖がらせてしまったようでゴメンナサイ。

検査はまず、レントゲン、冷温検査(水や氷のかけら、温めたゴムのようなものを歯に当ててしみるかどうか)、歯髄電気診(微弱電流を流してピリッと来るかどうかで神経の生死がわかります)、軽くこんこん叩いてみる打診とかですね。
これらの検査は少しでも痛ければそこで止めますから怖くはないと思います。

かなりのダメージというのは表現が悪かったかな?
神経が元に戻らないくらいの(非可逆的)状態になっている場合です。
知覚過敏は可逆的ですから、元の状態に戻ります。

治療としてはいわゆる「神経を抜く」ことになります。
そうすればしみることはなくなりますが、歯は死んだ状態になります。
歯が脆くなったりしますので、長期的観点から、被せ物を被せることが多いですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:53:59
>神経を抜く
針みたいなものでつつくアレですよね。
神経って見たことないけど糸ミミズみたいな感じですか?

あと、妊娠出産で赤ちゃんにカルシウムをとられて歯がボロボロになると
よくいいますが本当ですか。カルシウムたくさんとれば治りますか。
17332:2007/05/29(火) 08:47:26
>>172
きれいに抜けてきた神経は、半透明のイトミミズみたいといえばいえますかねw

妊娠出産で赤ちゃんの骨や歯の形成にカルシウムは必要ですが、
歯からカルシウムを取られるというのはウソです。

妊娠性歯肉炎という病名もありますが、つわりなどで歯の清掃がおろそかになって、
歯が悪くなる事はあります。
あと、考えられるのは、既にある程度歯周病やムシ歯が進行していて、
出産の際に強く食いしばることで、ムシ歯のところがかけたり、ぐらつきが強くなるということもあるかもしれません。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:43:03
>>171
何度もお返事ありがとうございます。
そのような治療でしたら奥歯で数回受けたことあります(ほっ・・・
今回は下前歯中央から左3番目なので奥歯の時とは違いちょっと怖いです。
歯自体は虫歯ではなくとても綺麗な状態なので神経を抜いて歯を殺すのは
抵抗があります・・・奥歯の虫歯の場合は仕方なくだったんですが
前歯だと被せものというよりさし歯になってしまうんでしょうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:45:29
間違えました
中央から左2番目内側の付け根の部分でした
17632:2007/05/29(火) 12:08:23
>>174
治療としては奥歯より前歯の方がやりやすいですからご心配なく。
治療方針はいろいろありますので、あとは歯科に行って、検査の上、説明を受けた方がよろしいかと思います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:31:44
風変わりな患者さんに会ったことってありますか?例えば、
口や舌にピアスしてる人
摂食障害で歯がボロボロの人
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:56:54
摂食障害は歯にも影響するの?
17932:2007/05/29(火) 18:05:50
>>177
舌にピアスしてる人は診たことあります。
ミラーと当たってカチカチいうんですよねw
唇のピアスも舌のピアスも歯科治療の邪魔になりますから、
受診の際ははずしてもらうほうが良いですね。

摂食障害のうちの拒食症で、自己誘発嘔吐を繰り返すと、胃酸で歯が脱灰してボロボロになるといわれていますが実際に診たことはありません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:09:30
レモン汁で歯を磨くと漂白できるとかで韓国では
一般的に行われているらしいんですが
歯が溶けるとか聞きます。どうなんですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:11:05
おい、スモーカー!
煙草のヤニはきれいに磨いとけ
キモイんじゃボケ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:43:56
>>165
銀歯じゃなくてゴールドなんですか。
金のほうが軟らかいイメージがありますが。

私も奥歯のかぶせものが銀で、白くしたいけど
やっぱり強度の問題で難しいですかね・・
芸能人は奥歯もセラミックぽいですよね。
長嶋一茂が昔銀歯だったのに、笑ってるとこ見たら全部白くなってました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:22:40
大阪のおばちゃんで前歯全部金の人いたよ
金持ちなんだろうなと思ったけど名古屋城のしゃちほこ思い出した
18432:2007/05/30(水) 13:46:25
>>182
もちろん純金じゃありませんよ。
白金との合金とかいろいろあります。
金の含有率が高いということで、確かに軟らかいんですが、
それがちょうど天然の歯と硬さの相性が良かったりします。
それと展延性があるので、境目をピッタリ合わせることが出来ます。
185182:2007/05/30(水) 20:33:10
まさにオーダーメイドですね。
色味なども調整できるんですか?白金多目にしてなるべく白く、とか。
186182:2007/05/30(水) 20:34:53
ごめんなさい、途中で押してしまいました。
金はいまあまり見かけないような気がしますが、普通にお願いできるんでしょうか。
18732:2007/05/30(水) 22:17:49
>>186
色は調整というか、合金の種類によって変わってきます。
白金が多めだと金色は抑えめになりますね。
金色はキラキラしたイメージでしょうが、歯ぐきのピンク色と調和して、銀色より馴染んで見えます。

白いセラミックの歯がもちろん天然の歯に近く見えますが、噛み合わせが天然の歯だと、
硬いセラミックが天然の歯を削ってしまうこともあります。
その場合は粘りのあるハイブリッドセラミックスの方が良いと思います。

やっぱりこれもケースバイケースです。
188182:2007/05/31(木) 07:00:04
白金で白めに調整した金
ハイブリッドセラミック
おおまかな予算でそれぞれお幾らぐらいでしょうか。

32さんのレスを読むと、金のほうがよさそうですね。
18932:2007/05/31(木) 13:54:53
>>188
金だと3万円から5万円でしょうか?
セラミックが8万円から10万円かな?
ハイブリッドセラミックスは、セラミックの半額から6割くらいだと思います。
自費ですから医院によって差があります。

私は天然歯との兼ね合いで、奥歯の機能性を重視して金にしました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:45:31
先生、歯医者さんでも虫歯があるんですか?いけませんねー。

赤ん坊にちゅうなどすると虫歯が感染するというのを、知らないでやっていました。
子供の虫歯は、やはりそのせいですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:39:04
>>32先生

>>180の質問も答えてください(・_・。ホロリ
19232:2007/05/31(木) 18:10:42
>>191
おっと失礼^^;

他国の歯科事情はわかりませんが、そうなんですか?
漂白になるかはわかりませんが、脱灰はするでしょうね。
柑橘類を食べたとき歯がキシキシする感じがすると思いますが、表面のカルシウムがわずかに溶け出した状態のことです。
治療で充填する前にも、リン酸溶液でエナメル質の表面に同じような状態を作ります。
この状態で歯を乾燥させると白濁して見えますから、これを漂白と思っているのかも(想像です)

脱灰した状態のままだとムシ歯になっていまいますが、歯の表面をきれいにしておけば、
唾液に含まれるリンやカルシウム分で補修されますから大丈夫です。
19332:2007/05/31(木) 18:15:36
>>192
それと柑橘類の皮に含まれる成分はゴムなどを溶かします。
歯に付いた色素などをその作用で取っているのかもしれません。

表面に付着した色素を取るのと、漂白とは別物ですから誤解なきよう。
19432:2007/05/31(木) 18:23:35
>>190
歯医者になる前のムシ歯なんで・・・
もちろん私の子供たちにムシ歯はありませんが。


ムシ歯が感染するのではなく、ムシ歯の原因になる菌が伝染るということです。
伝染った菌が赤ちゃんお口の中で増えるかどうかでも違ってきます。
無菌状態で育てるのは無理ですから、どうしても菌はうつります。
大人の菌叢と子供の菌叢は違うらしいので、極端でなければ心配ないという説もあります。

虫歯は歯垢の中で虫歯菌が産生する酸が歯を溶かすことによって起こります。
菌があっても、その菌が酸を作る場所(歯垢)がなければムシ歯にはなりません。
19532:2007/05/31(木) 18:25:45
>>194
学生時代の不勉強で、こういった衛生学、細菌学、生化学がらみの質問には歯切れの良い答えが出来ないのでご了承下さい。
誰か得意な先生来ないかな^^;
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:04:32
歯医者さんの家族は自宅の機材一式でただで治療できるとか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:28:03
>>194そうですか。お子さんには虫歯がないのですか。

いずれにしても、子供の虫歯は親の責任ということですね
ありがとうございました orz
19832:2007/05/31(木) 23:25:37
>>196
そりゃそうですね^^

ただ矯正が必要だった子は専門医にお願いしました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:34:32
行きつけの歯医者さんが、区の歯科検診の対象機関ではありませんでした。
腕が悪いとか別にそういうことではないですよね・・?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:12:31
>>192
先生回答ありがとう^^
勉強になりました
韓国の歯科医ではなくて家庭でよく行われているそうです(レモン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:32:17
マドンナがすきっ歯にしてるけど、あれって欧米ではポピュラーなんですか。
「セクシーでしょ」と本人は言ってました。
すきっ歯に矯正ってどうやるんだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:07:51
50近いのに歯の治療に大金使う奴の価値観がわからん
どうせ死んだら焼いちゃうんだから
保険で安く済ませて他の事に金を使うべきだと思うが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:19:47
歯が悪くなるとおいしいものも食べられないし全身疾患のもとにもなるから
結局高くつくと思うよ。入れ歯なんかは保険のやつだとあまりよくないしね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:25:46
そこんとこだよなぁ〜
保険で済ませて問題無いなら良いが
医者の技術レベルや仕事に対する熱意とかにもよるかも知れないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:31:33
保険でも自費でも丁寧に仕事してくれるいいお医者さんを見つけるしかないんだよね。
どうやって探すかが問題だ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:56:47
軽くチュツとキスでも感染るんだぁ。
まさか親子でディープキスはないし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:25:15
キスというか、唾液の問題でしょ。
哺乳瓶をちょと舐めて見たとか自分のスプーンで子供に、とか。
20832:2007/06/03(日) 00:06:15
>>199
腕は関係ありません。
地区によって若干の違いはあると思いますが、まず歯科医師会の会員というのが条件になります。
学校健診だと、歯科医師会の方で校医を割り振るようです。
市や区や町の健診は、市区町村からの依頼で「市区町村医」になってから行います。
ちなみに私は開業してすぐ町の担当者が来て「町医をお願いしたい」とのことでしたので快諾しましたら、町長名の委嘱状が来て、それ以来ずーっとやってます。

199さんのかかりつけの歯医者さんが歯科医師会に入っていないか、あるいは歯科医師会員でも全員に行き渡る訳じゃないからあぶれたとか、
もしくは、自院の診療が忙しくて、健診に協力する余裕なんかないって断ってるか、でしょうね。
20932:2007/06/03(日) 00:43:50
>>202
50歳でも平均寿命で残り20年以上生きるわけです。
その間を何でも美味しく食べられて、見た目も良いとなれば、大金を使う価値はあると思いますが・・・
あまりよく噛めなくて、人前で歯を見せて笑えない人生を20年続けてもいいよって方なら安く済ませても良いでしょう。

ま、こればっかりはそれぞれの「価値観」の問題ですから・・・

入れ歯だった人がインプラントにして、入れ歯の時にはとても食べられなかったモノをバリバリ噛めるようになりましたって喜んでくださる姿を見てますと、
インプラントも保険に入れられないものかなと人情的には思いますが、まず無理ですね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:46:57
しぇんしぇ〜>>201も答えてください〜
21132:2007/06/03(日) 21:20:59
>>210
ポピュラーじゃないです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:30:51
入れ歯について調べていたら、かなり高額なものもあって驚きました。
しかも数年ごとに作り変えるそうで・・。

ひょっとするとインプラントよりおかねがかかる入れ歯をあえて選ぶのは
何かの事情やインプラント以上のメリットがあるのでしょうか。
21332:2007/06/04(月) 08:42:08
>>212
何度も言うように高額だからって永年使えるというわけではありません。
合わなくなれば作りかえです。

インプラントは「上皮の貫通」という常に感染の危険性がある状態を抱え込むわけですが、
入れ歯はそういう危険性がありませんから、入れ歯を選択する方ももちろんいます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:24:21
とりあえず歯医者逝ってくるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:28:02
説明不足で申し訳ありません。

勿論どちらも永年保障とは思っておりません。
手入れ次第で10年以上使えるインプラント←→10万単位で数年毎に作り変える高額入れ歯
このコストパフォーマンスの違いに驚いたという意味です。
長い目で見ればおそらく高額入れ歯の方がかなりの出費ですよね。
インプラントの感染がそれ以上に怖いから、おかねに代えても
入れ歯を選ぶのかな?と思ったのです。


216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:02:24
今日は 480円だった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:50:35
神経を抜いて根っ子を治療中ですこんど被せる歯の型どりをするのですが
神経を抜いた歯で噛むと痛むんですが型どりはまだしないで
根っ子の治療をまだ続けて貰った方がいいのでしょうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:18:39
神経抜いたのに何で痛いの?
21932:2007/06/04(月) 23:23:03
>>215
必ずしも数年ごとに作り替える必要はないんで、10年,20年と使ってる患者さんは居ますよ。
「数年」というのが曖昧ですが、自費の入れ歯ならば最低5年は保証範囲でしょう。
高めに50万円として、最低期間の5年で作り替えたとして、10年で100万円。
インプラントは何本入れるかによりますが、総入れ歯をカバーする本数入れたとして、
下顎に最低4本、上顎は総義歯にしたとして、インプラントだけで120万円、義歯の分は別ですから200万ほどになるでしょう。
費用的にはインプラントの方が高額になります。

例外として、毎年服をあつらえるように入れ歯を新しくする人がいるかもしれませんが、
そういう人は高くつくでしょうね。
22032:2007/06/04(月) 23:29:21
>>217
被せる歯の型取りを今度するということは、根っこの治療は済んでいるということでしょう。
根っこの治療を始める前と終わったあとのレントゲンは見せて貰いましたか?
説明は受けましたか?
専門的な見方はあるのですが、とりあえず根っこの先まで白いお薬が入っているかどうかは素人さんにもわかると思うし、わかるように説明してくれるはずです。
もし、そういうことをしてくれないなら、その医院じゃなくて、別の医院で治療しなおして貰った方がいいかもしれません。
言われるままではなく、自分で納得して治療を受けて下さい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:47:27
>>220
わかりました、アドバイスありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:10:18
引越しで歯科医院が変わったのですが、今度の歯医者さん(推定40代後半〜50歳前後)
はインプラントを手がけてないと言われました。
控え室には入れ歯のパンフレットが置いてあって、そちらメインでやっているようです。
そのパンフレットでテレスコープアタッチメント入れ歯というものが紹介されていまして
素人目にはインプラントとの違いがいまひとつわかりません。また、その先生がインプラントを
行っていない理由も少し気になります。

22332:2007/06/05(火) 23:05:10
>>222
そのあたりはその先生と徹底的に話し合ってください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:01:10
入れ歯とかインプラントは全く入れてないけど殆ど治療してあり
神経を抜いてあるのと自然に死んだのが全体の6割以上です。
今も歯医者に通ってます。
年齢に対応して頻繁に通院すれば入れ歯やインプラントにする必要は無くなると思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:13:49
俺、同業だけど、、、

ここまるで32さんのライフワークだな
俺にはできない
ばいちゃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:19:59
どんな科でも、一日の患者をこなす為には
素人の質問に逐一丁寧に答えてくれというのは時間的にも無理だと思うし
今の治療とは直接関係ない疑問もあったりで
こうして専門家に質問できるというのはありがたい。
それにインフォームド・コンセントに十分な時間を割いてくれるお医者は極めて少ないよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:41:11
歯は 一般市民の命 咀嚼って 当たり前にできて健康維持
出来なくなる前にいろいろ 診てもらったほうがいいかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:25:45
>>224私もそうだ。
でも寿命あと40年として死ぬまで自前でいけるのかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:31:26
80歳で20本自前の歯が残ってるのが目標だっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:41:10
神経を抜いた歯って何年くらいもつんですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:20:25
疲れると左上奥歯が下がってくる。
しかも痛いし、噛み合わせが合わなくなって顎まで曲がってきた。
いつも同じところ。歯医者行ってんのに痛いよー。泣
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:24:51
よくみんな歯が浮く
歯が浮いて痛くて噛めないって言うけど
歯が浮くってどういう現象なんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:26:10
歯が溶けてなくなったって人いるけどそうなるまで凄く痛いんじゃあないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:08:08
32先生はもう来ないのかな。
23532:2007/06/15(金) 06:43:42
>>229
ま、そういうことです。
要するに、抜ける部位にもよりますが、8本まで抜けた状態なら、28本全部揃ってるときとほぼ同じ咀嚼能力を回復できるということらしいです。
補綴歯科学会のエラいセンセが決めたようです。

ただ「20本残す」ということだけが目的になってしまって、「そこに存在するだけの歯」
つまり機能的審美的に歯としての役目を果たしてない歯を勘定に入れてもなぁ・・・とは思います。

>>230
適切な治療をし、メンテナンスをキチッとすれば長く持ちます。
私自身、12歳の時神経を抜いた歯が今でも機能してますから、33年持っていることになります。
当時の主治医の先生は現在もご健在で、インプラントでも著名な先生ですが。
23632:2007/06/15(金) 08:39:35
>>232
歯の根と歯が植わっている骨との間に「歯根膜」というクッションのような組織があります。
これは感覚器でもあって、例えば髪の毛のような細いものを噛んでも、噛んだことが分かりますよね。それくらい鋭敏な感覚器です。
そこが炎症などで少し肥大したりすると、まさに他の歯よりも浮いたようになり、
さらに他の歯より噛んだときに早く当たったりします。
そのために「噛んだときに痛い」ということになります。
23732:2007/06/15(金) 08:44:48
>>233
一気にムシ歯が進んだり、転んで折れたりして神経が露出すればもちろん凄く痛いでしょう。
でも、少しずつ溶けていったり、ムシ歯の進行が緩やかな場合は、
神経を防御するために外界と神経との間を一定に保とうとして、第2象牙質というものが神経側に向かって添加していきます。
神経のある隙間がだんだん縮んで行くような感じですね。
ですからあまり痛みを感じることがないのです。
高齢者の場合は神経が壊死したりして、神経としての機能がなくなってしまうこともあります。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:11:12
下の奥歯を抜歯→放置で15年経過。噛みあわせがずれてきたみたいです。。
鏡を見ると上下の唇が微妙にずれています。輪郭も左右あきらかに違っています。
(梅宮アンナさんやともさかりえさんのような感じです)治すとしたら
どのような手術で、いくらぐらいかかるでしょう。骨を触ったりするんですか・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:55:18
32先生、最近食べ物がやたらと歯の間に挟まり、爪楊枝で取って歯磨きしています。
歯茎が衰えたのでしょうか?歯茎を生やすのはできないのでしょうか?
24032:2007/06/15(金) 18:12:19
>>238
診てみないと何とも言えませんが、矯正だけで噛み合わせのズレが治る場合もありますし、
外科的に骨を削る場合もあります。
外科的な矯正は先天的に骨の大きさが異常な場合に行われることが多いようです。
先天的な異常の場合は手術も矯正も保険が利きます。
238さんの場合は、後天的異常のようですから保険は利かないと思います。

とにかく、歯科医院に行くことが先決ですね。

>>239
加齢的に歯ぐきが痩せて下がってくるのはある程度仕方ありません。
歯の形を横から見ると、歯ぐきから生えている部分が丸みを持って一番太くなっています。
根っこに向かうに従って細くなります。
ですから、歯ぐきがちゃんとあるときは歯と歯の隙間もあまりないわけですが、歯ぐきが下がると、隣同士の歯と歯は接していてもどんどん隙間は拡がっていきます。
水平的に見ると鼓の形になるので「鼓型空隙」といいます。

歯周病で病的に下がった歯ぐきは回復する手術もいろいろありますが、生理的なものは受け容れた方が良いでしょう。
爪楊枝よりも隙間にあった歯間ブラシを使うことをお薦めします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:10:57
32先生、歯茎についての早速の回答ありがとうございます。
歯間ブラシを購入いたします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:23:15
かかりつけの歯科の先生が勉強会といって週一で休むんですけど
本当はなにやってるんですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:27:00
本屋で立ち読み
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:31:36
前から思ってたけど、爪楊枝って歯間ブラシの代わりにならないですよね?
だって、歯の隙間に入らないですよ。せいぜい表面についた食べかすをつつく位かと思ってましたが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:34:44
余裕で入るが( ゚Д゚)ナニカ?
24632:2007/06/15(金) 23:09:03
>>242
歯医者の世界には「スタディグループ」というものがありまして、
メンバーで症例を持ち寄って検討するということをしたりします。
医科の世界にはないようですが・・
わりと活発な活動をしているグループで月に1回程度です。
診療になるべく差し支えないように平日の夜におこなったりします。
遠方の先生だと当日午後から休診しないと参加できない場合もあるでしょう。
複数のグループに参加していれば週一で休まなければならないかもしれません。
私にはマネできませんが、「歯科オタク」的に勉強してる先生は居ます。
勉強したことが臨床で活かされているかどうかは別問題ですが(あわわ)

24732:2007/06/15(金) 23:12:21
>>244
なりません。
歯ぐきを傷つけたりするので、爪楊枝を歯の隙間に差し込んだりしないでください。
年に何度か「爪楊枝が刺さった」といって来院される方がいます。
歯の間に差し込んだ爪楊枝の先を折ってしまって、にっちもさっちもいかなくなった状態です。
とにかく、爪楊枝を使うなら軽い力で使ってください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:59:32
医科の世界にはどうしてスタディグループがないんですか?

大腸オタクとか、脳みそオタクとか、いないのかな?

歯医者さん数人で交代にメルマガ発行してるホムペがありましたが
これも歯科オタク先生達なんでしょうかね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:19:02
>>247
あらま、そうですか。そうだろうなあ。
昔「のんちゃん雲に乗る」っていう童話があって、
初版では「爪楊枝で歯をみがいて・・」みたいな
一節がありました。80年(位)以降は歯ブラシに
なってるんです。
では、フロスピックなんかはどうなんでしょう?
25032:2007/06/16(土) 08:29:59
>>248
医科は診断に対して治療法がだいたい限られているのに対し、歯科では診断が同じでもそれに対する処置は十人十色です。
一人に対しても幾通りもの処置が考えられます。
絶対的な正解というものが存在しないのです。
ですから、自分のおこなった治療が正しかったか、間違いがなかったのか、あるいはどうすればいいのかということを、
それぞれがケースを持ち寄って検討する「スタディグループ」ってものが自然発生的に出来たわけです。
25132:2007/06/16(土) 08:33:27
>>249
江戸時代なんかは、木の小枝の先を叩いて繊維状に潰して、それで歯を磨いていたといいます。
現在でもアフリカのある地域ではそのような歯ブラシを使っているらしいです。
爪楊枝では先がとがっていて、物理的に磨くのは難しいから、そのようなもののことを指してるんじゃないでしょうか?

フロスピックも使い方を誤らなければいいと思いますよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:56:39
塩や重曹で歯磨きするのってどうですか?
25332:2007/06/16(土) 11:55:48
>>252
民間療法的なものがいろいろあるようですが、多少は効果があるかもしれません。
ただ、つけすぎは良くないです。

ブラッシングで何より大事なのは、歯についたプラークや食べかすをきれいに取ることです。
歯磨き剤に薬効を期待するのはあまり意味がないと思います。
フッ素はそれなりに効果があるようですが。

逆に完全に汚れが取れるならば、歯磨き剤は使わなくても構いません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:40:16
>>253
清涼感だけに期待するなら、歯磨き粉・塩・重曹
どれでも好みのものでいいということですか?
エコの人がやたら重曹をプッシュしてきます^^;
塩は、うちのおじいちゃんが使っていました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:09:26
俺の掛かりつけデンティストは塩を薦めるな。

つか、歯磨きって時間勿体無いよな。
1日に1h半も時間取られるのはつらい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:54:19
>255
朝昼晩3度として一回30分?そんなにやらなくてもいいんじゃない。
つか続かないとオモ。

パソコンやテレビ見ながらだと歯磨きも苦行にならないよ。
ブラシ→フロス→歯間ブラシ→デンタルリンス
自分はこれでだいたい10-15分。軟らかめのブラシで、歯と歯茎の境目を重点的に
小刻みに磨いてる。
「こんなにきちんと磨けてる人は滅多にいない」って成人歯科検診で太鼓判もらったよ。
歯石取ったのが3年前で、クリーニングと合わせてお願いしたけど全く必要ないって言われた。
これでも昔ひどい歯周病でした。



257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:57:21

塩は塩化ナトリウムだけど、
重曹ってさ、正式名称の化学薬品名で言うと何だっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:26:27
>>256
そうなんだよな。
デンティストに「あんた何分くらい磨いてんの?」って聞いたら10分から15分くらいって言うんだよな。
だけど、それじゃ半分しか終わらんのよ。
前だけで良いんなら15分なんだけどな。
1本3分割磨きなんてやった日には1時間掛かるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:28:34
>>257
炭酸水素ナトリウムでしょ。
重炭酸ソーダ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:44:01
>>258
なんでそんなに時間かかるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:16:38
なんでと言われてもなぁw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:29:44
私は、歯ブラシのあとデンタルフロスを使っていました。
先生に「そりゃ、逆だ」といわれ直そうとしたのですが、
そうすると、どうしてもフロスを忘れてしまいます。
で、やはり先にしてしまっているのですが
やはり、その順番は守ったほうがいいのか、
忘れるぐらいだったら、先でもマシなのか
如何なものでしょうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:14:29
>>32先生
前歯連結の差し歯だとオールセラミックは無理がありますでしょうか?
メタルボンドだといずれ歯茎が黒くなってしまうらしいですが、
それは手入れ次第で防げるものなのでしょうか?
26432:2007/06/18(月) 18:18:47
>>263
連結というのがブリッジなのか、根っこはあるけど連結するのか判りませんが、
以前はブリッジタイプのオールセラミックスは強度的に問題ありと言われていましたが、
最近はジルコニアなどの材料でフレームを作ったりすることで強度的に耐えられるオールセラミックスも出てきました。

メタルボンドで歯茎が黒くなることもありますが、必ず黒くなるわけではありません。
原因は溶け出した金属イオンだと言われています。
黒くなりやすい人、なりにくい人があるでしょうね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:16:05
>>264
根っこはあるけどぐらついている為連結という意味です。
そうですか、最近はそういう新しいセラミックもあるのですね。
ありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:19:59
私の友人はインプラントで歯茎が赤黒紫になってます。黒くなりにくい素材ってあるんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:26:21
根の治療は保険治療では赤字になるので、あまり回数をかけてやってもらえないと
いくつかのHPに書かれていたのですが本当でしょうか?

原因不明の痛みがあり、仕方なく神経を取りました。
治療を始めて3回目ですが、まだズーンとした痛みがあったので消毒だけにして頂いて
また来週行く予定です。その時にまだ同じような痛みがあっても充填という形になってし
まうのでしょうか?
26832:2007/06/19(火) 08:43:09
>>267
前にも書いたと思いますが、確かに根の治療は採算が取れません。
ただ、良心的であれば、根っこの治療をおろそかにすることはありません。
建物で言えば、基礎の部分に当たる重要な治療だからです。
目に見えない部分ですから手を抜こうと思えばいくらでも抜けます。
良心的かどうかどう見分けるのか気になるとおもいますが、簡単な見分け方としては、
治療前後のレントゲンをきちんと見せて説明してくれるかどうかですね。

私は地方にいますが時折東京からUターンしてきた患者さんがみえます。
こちらへの牽制のつもりか「東京で治療した歯なんですよ」と自慢気に高価な補綴物を見せてくれるのですが、
レントゲンを撮ってみるとお粗末な根の治療がしてあって言葉を失うことがあります。

最終的に何を被せるかが気になるところでしょうが、根の治療がどうなっているかに気を遣ってください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:43:32
>>267
常識的に考えて、「痛い」と言ってるのに根治終了にするデンティストなんて居ないんじゃないかい?
曖昧な態度取っちゃいかんぞ。
はっきりしたこと言わないと。
デンティストの腕掴んで、「このくらいの痛みです」ってつねってみるとか。
俺は、どういう感じなのかなるべく正確に掴んでもらうために色んなことするな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:50:20
269さんはなんで歯医者じゃなくてデンティストって呼んでるの?
271267:2007/06/19(火) 15:04:30
>>268
ありがとうございます。
以前の書き込み(>>74)拝見しました。
他院で色々調べても痛みの原因が不明だったので、再発の事も考え被せ物も保険の物でと
問診票に書いてしまいました。やっぱりこれ以上は採算が取れないと判断されちゃうのかな・・・

>>269
違和感が残っていればはっきり言う事にします。
アドバイスありがとうございました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:45:25
>>270
ん・・・まぁ・・あんまり、医者って感覚ないから・・w
俺的には、デンティストは口腔内医療に関するスペシャリストって位置付けで。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:46:23
自慢気に高価な補綴物を見せてくれるのですが、
レントゲンを撮ってみるとお粗末な根の治療がしてあって言葉を失うことがあります

↑そういう患者って面倒じゃないですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:06:51
>>267
私も何回目かまでは痛みが続いていたが被せ物する頃には痛みが治まってたよ
27532:2007/06/20(水) 23:03:57
>>273
面倒というか・・(^_^;
要するに田舎の歯医者だって意識があるんでしょうね。
「東京でやって来たんだから、下手なマネはするなよ」って牽制してるようです。
そんな人に説明して「はずしましょう」なんて言っても、返ってくる言葉は
「○○万円かかってるんですから」・・・(-。-;)

一応、レントゲンを見せて、将来予見される事(歯茎にニキビみたいなできものが出来たり、腫れてきたりとか)をお話ししてます。
で、数年経ってその通りになると「先生の言うとおりだった。はずして治療してください」って事になるわけです。

最初からそういう信頼関係を結ぶのは難しいですが、数年かけて培った信頼関係は強固です。

ただ、Uターンしてきた理由がリストラだったり、都会で失敗したりだったりなんで、
こっちで治療しても全部保険だったりするのが(T_T)なんですが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:20:39
32先生いつもごくろうさまです。

全て保険で治療する人、一部自費の人、殆ど自費の人 の割合ってどのくらいなんですか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:43:50
東京で、高い先生にやってもらったから間違いない、って
思い込みがあるんでしょうかねえ。

他の歯スレでも、住人達に忠告されているのに
一人だけ賛同者がいたりすると「そうですよね、やっぱりかかりつけの
先生を信じて通おうと思います」なんて言ってる人をたまに見ます。
まあ、自分の選んだ医者だから曲げたくないのはわかるんですが。
27832:2007/06/21(木) 08:40:42
>>276
そりゃもう、医院によって千差万別です。
うちなんかは保険がほとんどで、たまに自費。
自費専門の医院もありますね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:40:29
私は子供の頃拒食症だったので、骨がスカスカなんじゃないかと危惧しています。
歯も骨の一部というし、やっぱり骨密度が歯にも影響を及ぼすのだろうと思っています。
今から歯を丈夫にするのは難しいでしょうか・・・
28032:2007/06/21(木) 23:20:39
>>279
歯はほとんどお母さんのお腹の中に居る頃にモトが作られます。
子供の頃の拒食症が歯そのものに影響を与えることはないと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:21:34
今行ってる歯医者さんはすごく忙しそうで

@衛生士さんが事前準備、イスを倒した状態で待つ
A先生挨拶、治療しながら(削りながら)色々説明してくれる
B終わったらすぐ次の患者の所へ行ってしまい仮詰めなどは衛生士さんがやる

説明自体は詳しくしてくれてますが、治療中なので途中で聞きたい事があっても聞けません。
医者から見てこんな医院はどうですか?

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:49:48
アマルガムっていい素材なんですか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:06:26
衛生士って詰めていいのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:11:09
中1の息子が小学生の頃から、「あれ?上の歯が1本たりないな、スキッ歯だ」
と思っていたら、小6ぐらいから上の歯茎の所から、八重歯が見えてきて、
最近それが成長してきて、ニョッキと下がってきました。
もちろん、いくら歯医者嫌いでもほっとけないなと思ってきましたよw
多分、スペースを空けるために下の重なっている歯を、抜くんだろうな・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:13:20
歯科の先生!
かかりつけの歯科医院の病院名変わっていました
ご夫婦の名前併記でやっていらしたようですが
苗字になっていました
離婚されたようですが
よくあることでしょうか?
28632:2007/06/22(金) 12:08:46
>>281
流行っていてウラヤマシス(笑)
訊きたいことは衛生士さんに訊けば、伝えてくれると思います。

>>282
良い材料だと思いますが、水銀の問題とか審美性の問題でだんだん廃れてきている材料です。
「アマルガムフリー」とか言ってアマルガムを目の敵にしてるような先生も居ます。
アメリカの中流以下ではまだ詰め物の主流のようです。
直接詰めるので、歯とピッタリ合わせて隙間なく詰めることが出来、二次的なムシ歯も防げますが、術者によって技術的な差があります。

>>283
衛生士の業務範囲については「グレーゾーン」もあるので明言は避けますが、
注射したり、歯を削ったりするのは完全にペケです。

>>284
もう少し詳しく書いていただかないと、ちょっとよく分かりません。
歯科に行かれるなら早いほうがいいと思います。

>>285
知りません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:34:06
自費専門の医院って初めて聞きました。
普通のクリニックと何が違うのですか?
(技術とかポリシー?)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:47:57
この患者は正直面倒だなって思うときはどんな時ですか?
28932:2007/06/22(金) 18:28:16
>>287
保険にはいろいろ規則があって、その規則通りにやらないと、不正・不当扱いされます。
「患者さんのためを思って」などという言い訳は通用しません。
そういうのに目を光らせているのが各地の社会保険事務局です。

そういう制約を嫌って、自分の思い通りの治療がしたいという腕に自信のある先生が保険を扱わずに100%自費で開業したりします。
稀に、保険医取り消しになってやむを得ず自費専門にしてるところもありますが。
29032:2007/06/22(金) 18:32:31
>>288
私の場合、お互いの信頼関係がうまく取れない患者さんですね。
信頼関係が築けない患者さんだと、どんなに簡単な治療でも面倒ですし、
逆に信頼関係が築けた患者さんだと、難しかったり、厄介な治療でも苦になりません。
もちろん自分の出来る能力を超えた治療をするわけじゃないですよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:23:33
先生の病院へ行きたいです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:41:00
保険医取り消しって、ブラックジャックみたいな人ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:59:08
ブラックジャックは無免許だろ
すご腕の
いるのかな歯科にもブラックジャックのような超名医が?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:28:24
32先生!
歯科の先生は若いほど腕が良いのですか?
新しい技術を学んでいるから?
29532:2007/06/23(土) 10:36:58
>>294
確かに新しい知識はあるでしょうが、経験はありませんからね。
若くない先生でも勉強を続けていれば知識的にひけは取りません。

若い先生は情熱溢れるがためにやり過ぎるということもあるようですし、
知識はあっても経験の裏付けがないわけです。
いわゆる「脂の乗りきった時期」は30代後半から50代前半といったところでしょうか。

もちろん若いうちから天賦の才があるような先生は居ますし何人か知っています。
私の私淑する先生は卒業直後から開花し、60過ぎの今でも日本のトップを走っておられます。
逆に40過ぎても箸にも棒にもかからない先生も居ます。

ま、これを言っちゃあ身も蓋もないですが、「個人差」ですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:34:47
野生動物は虫歯がないですが
人間も同じ環境・食生活にあると虫歯しらずになれますか
29732:2007/06/23(土) 12:31:06
>>296
たぶんなれるでしょう。
やってみてください。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:04:04
>>296
野坂昭如が「ライオンは歯を磨かない」っての実践してたね。
子供の頃はへーっと思ってたけど、
大人になったら野生動物にも虫歯があるって聞いてがっかりした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:25:36
クリを歯で噛まれただけでイッちゃう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:04:13
ラバーダムって重要ですか?
保険で使用してくれるとこは良心的?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:17:04
欧米かw
302296:2007/06/23(土) 21:58:15
>>297
へたれなので勇気がないです・・(^^;
人間との違いって分泌液とかなにかあるのかな。不思議です。
>>298
そうなんですか?!人間に飼われるとおやつをもらったりで
虫歯になると聞きますが。野生のままで虫歯になるんですか・・
なんかショックw
30332:2007/06/23(土) 22:00:58
>>300
重要といえば重要ですが、野球のユニフォームがないと野球が出来ないかというとそうではないですね。
採算の取れない治療にラバーダムを使うというのはある意味良心的ですが、
それと根管治療がしっかり出来るというのは別問題です。

私の知っている根管治療の大家の先生はラバーダムは使いません。

ラバーダムを使うか否かというのは、治療の本質とは別問題です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:35:31
>>302
野生動物が虫歯になったり歯周病になったりするのって
餌取れなくなっちゃったりするんだから僕らと違って致命的でしょ。
すぐ死んじゃう。
だから、無いと言えば無いことになっちゃうんだよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:44:40
糖質とらないと
虫歯にならないよね?

野生動物は極端に少ないよね
糖質の摂取。
歯周炎にはなるかもしれないけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:48:57
>>305
糖じゃなくて酸だろ
30732:2007/06/24(日) 00:47:00
>>306
糖を細菌が分解して産生するのが酸です。

寄生虫博士の藤田 紘一郎先生も歯を磨かないそうです。
私が私淑する先生と対談したとき、自らサナダムシを飼うくらいの方なので、
口腔内常在菌との共生というようなことでおっしゃったらしいです。

で、師匠が「それも考え方としてはアリ」と言ったところ、
藤田先生が「先生のお墨付きを頂いたとあちこちで言って良いですか?」と訊いて
「それはちょっと待て」と制したらしいです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:01:13
寄生虫博士、虫歯だらけなんですか?
絶対キスしたくない相手だな。奥さん可哀想。。。
30932:2007/06/24(日) 22:24:05
>>308
いや、歯を磨かれないだけで、ムシ歯かどうかは知りませんよ。
ただ、厚く積もった歯垢が歯のバリアになるとかなんとかいう理屈だったような(うろ覚え)

ま、キスはしたくありませんねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:38:39
歯石を取りに歯医者へ通うのは一年に2回くらいで問題ないですか?
先生自身はどのくらいの期間で取っているのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:24:05
>厚く積もった歯垢が歯のバリアになる

なんか2ちゃんのレスみたいだw
31232:2007/06/25(月) 13:57:37
>>310
>歯石を取りに歯医者へ通うのは一年に2回くらいで問題ないですか?

普通に日常のケアが出来ていれば問題ないでしょう。
毎月クリーニングに来る方もいますし、3ヶ月に1回という方もいます。
半年に1度というのは最低限だと思ってください。

>先生自身はどのくらいの期間で取っているのでしょうか?

あまりつかないですから、数年に一度自分で取ったり、スタッフの練習台になって取ってもらったりします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:21:32
しょうもない質問ですがいいですか?
父が昔「○○のおじさんは虫歯を放置していたら脳ミソまでいって死んじゃった、
上の虫歯は怖いんだぞ」って言ってました。子供の私は真剣にビビってたんですが、
記憶違いか父の冗談か今となっては不明です。虫歯をこじらせて死ぬなんてことは
現実にありえるんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:03:15
毎日3回歯磨きをして
毎月歯石を取ってもらってますが、口臭がするそうです。
この間は、歯医者行ってきた日に口臭がすると言われました。
疲れがたまるとたまに歯肉炎になりますが、これが原因なのでしょうか?
口内原因以外に口臭てなるものなんでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:41:41
仮歯って衛生士にやらせていいの?
先生メチャクチャいそがしいみたいで3人の患者を掛け持ちでやってるから
簡単な事は全て数人の若い女の子(衛生士)がやってるんだけど

仮歯作るときなんだけど何度も削っては歯に入れて「高さ合いますか?」の繰り返し
(そんなもん歯にくっつけてから削れば早いんじゃないの?と疑問に思ったのだが…
もしかしたら衛生士は法律か決まりで出来ないことになってるのかな?)
手つきもなんかたどたどしくて、スピードもメチャメチャ遅い
やることに迷いがあるような動きにもみえる
10回やっても合わない(時間にして30分以上)とその女の子焦りとイラ立ちまじりの口調で
仮歯はね少しくらい合わなくてもいいんですよ、って言ってきた

そういうもんなのか・・・と思ってある程度のところで妥協したんだけど
やっぱり高さがまだ高くて、おとといなんか治療中の歯の周辺の歯茎が
ズキズキ痛み出して眠れなかった、今は痛み引いたけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:31:41
引いたならいいじゃん。
普通引かないもん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:33:36
肉眼で確認出来ない、レントゲンにも写らない微細なヒビが歯にはいっていた場合でも痛みは出るんですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:56:19
上の歯に隙間ができてきました。凄いショック。これは歯医者に行った方がいいんですかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:15:01
>>315
咬みあわせが高くて痛くなるのだったら
狩場を入れたあとゴトゴト削ったら
痛み出ると思うけど。
取り外しの出来るうちに咬みあわせを
合わせるほうが良くない?
カリバだけでなくほんものを入れるときも
普通そうするよね。
32032:2007/06/27(水) 00:06:40
>>313
医療に「絶対」はありませんから、絶対とは言いませんが、ほぼありません。
ただ、口の中にもガンはありますので、上顎ガンなんてのを「虫歯をこじらせて」と思ってる人はいるでしょうね。

>>314
歯周病的に問題がなければ、胃を含めた内臓が悪いとか考えられます。
それと最近多いのが「自臭症」ですね。
自分で臭いと思い込むメンタルな病気です。

それと便秘の方は、口から便臭がすることがあります。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:50:31
ガンの人も臭うっていうよね。
一度口臭外来で調べてもらったら。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:19:16
>>314
つダイエット、空腹
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:54:56
>>313
>虫歯をこじらせて死ぬなんて

虫歯が酷くなると歯の付け根に化膿菌が巣喰って
顎の骨に骨膜炎、骨髄炎を引起こし高熱であぼーん
歯科よりも口腔外科池

>>314
>口内原因以外に口臭てなるものなんでしょうか

胃にピロリ菌 大量発生
内科に池
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:17:41
>>314
胃が悪いのじゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:23:14
これから斜めった親知らずを抜きに行ってきます・・・口腔外科
32632:2007/06/27(水) 10:27:57
>>317
レントゲンは2次元でしかありませんから、フィルムと水平方向にヒビがあれば写りません。
垂直方向でも撮影や現像の条件で見えたり見えなかったりしますし、写っていても読み取れない人もいます。
歯根破折といって、見た目あまり異常がないのに痛む場合に多く見られます。

>>318
奥歯がすり減って下顎が前方にすべることにより、下の前歯が上の前歯を突き上げて起こることが多いです。
奥歯の噛み合わせをチェックしてから矯正的に戻すか、補綴的に治すかします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:19:42
歯ブラシってけっこう雑菌の温床のような気がするんですが熱湯消毒などしたほうがいいんでしょうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:19:39
>>327
俺、たまにする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:22:06
雑菌の温床になるほど使わない時間をもうけるなよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:23:24
抗菌処理してあるんじゃないのか?
33132:2007/06/27(水) 18:21:21
>>327
熱湯はどうでしょうね?耐用温度が120℃くらいじゃなかったかな?
ヘタリが早いというか、毛の張りが無くなりやすくなるんじゃないかなぁ。
歯ブラシのメーカーに訊いてみてください。

>>329
ごもっともw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:57:54
親知らずって普通に生えてくる場合でも痛みがあるものですか?
上の親知らず、隣を押してるわけではないようですが何だか重苦しい・・・
虫歯でもないし歯茎も腫れてません。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:27:50
色の濃い食べ物、例えばワインやイカ墨を頻繁に食べていると
まめに歯磨きしても色素沈着しますか?
ホワイトニングしてからというもの、気になってしまいます。
33432:2007/06/30(土) 12:00:07
>>333
するでしょうね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:10:54
現在45歳、歯列矯正スタートしました。
がんばるぞー。
33632:2007/07/01(日) 00:04:37
>>335
成人矯正は珍しくない時代です。
頑張ってください。
337335:2007/07/01(日) 15:17:39
>>336
ありがとうございます!頑張ります!
私の通っている矯正歯科でも患者の半分は成人だそうです。
お仲間がいると思うと心強い〜。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:43:57
舌をブラッシングすると舌癌になるって本当ですか?
軽〜くだけど毎日やってましたorz
専用のブラシなら大丈夫でしょうか?舌の汚れまで落とさないと
なんかすっきりしないんですが。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:12:09
奥歯全滅。
入れ歯いや〜〜〜〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:13:16
>>313
夫の会社の人が、何年か前に虫歯から菌が入ってそれが脳にいって
総合病院で入院してた事があるよ。 虫歯ってこわ〜ぃと思った。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:58:19
うそ こわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:47:09
それ聞いたことある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:26:03
虫歯でなくて、歯周病が怖いと聞いたが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:13:35
そっちだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:28:22
何処の部位でも、恒常的に接触刺激を与え続けると、
ガン化すると言われてる。








そうすると、一番ヤバイのはチンコだけどな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:36:52
〜和田アキ子〜 ♪あの頃は〜ハッ(歯)!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:57:44
GJ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:48:56
前の歯だけど、保険が利かない位置の歯のクラウンって、いくら位しました?
歯医者さんによって、まちまちで、田舎に行くほど安いとか聞きました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:00:46
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:57:20
32先生はお忙しいのかな。時間が空いたらまたきてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:56:59
32先生、自費で治療するから戻ってきてよ!
35232:2007/07/09(月) 18:31:31
>>350,351
覗いてはおりますが、答えるべき内容の質問もないようなので・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:44:17
1)アステルパーム、ラカントのようなダイエットシュガーも
砂糖と同じように虫歯になりやすいのでしょうか。

2)歯周病は歯磨きを三日さぼると復活すると聞きましたが本当ですか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:47:45
32先生!
キシリトールって本当に歯に良いのでしょうか?
厚生労働省云々ってラベルにありますが。。。。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:46:01
悔しいなぁ。体質って言われたらそれまでだけど。
この年になっても虫歯が出来る。1日3回歯磨きしても虫歯になる。
夕飯の直後に磨かないのが悪いのか?寝る前しか磨く気になれないよ。

歯科に勤めてる友人の話だと、虫歯になるか、歯周病になるか、
どちらかの場合が多いって言う話だ。
ひどい歯槽膿漏なのに、虫歯が1本もない人も珍しくないとか。
毎月歯科で歯を磨いてもらってても、虫歯になるし、歯周病も治らない。
運動してるけど、高脂血症も改善しないし。はぁ〜。orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:56:22
歯茎がぼこっと腫れていたので歯周病かとおもって
調べてもらったら単に虫歯だった
消毒して抗生剤のんだら治った
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:06:39
前歯の表面がブツブツイボイボの人いる?
35832:2007/07/12(木) 08:38:14
>>354
キシリトールに関してはあまり詳しくないのですが、
「歯に良い」というより「歯に対する悪影響が少ない」と考えるべきでしょうね。
「歯に良い」からって大量に摂取すれば虫歯にならないというものではなく、
あくまでも砂糖の代替品ですから。
日本ではマスコミの煽りのせいか、極端に考えられがちですが、
何事もほどほどが一番です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:01:18
どうもです
先生

でも砂糖ってそんなに歯にいくないんですか?
あと歯を念入りに磨いても虫歯になってしまいました
歯と歯の間の側ところ
ここに虫歯は多いんですか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:53:40
【虫歯予防】自分の歯みがきを語ろう【歯肉改善】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1180785994/l50
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 21:58:02
32先生!
休日にすみません
ごらんになっていたら
ご回答を
歯科にいくと、、、
前に治してもらったところばかり悪くなってるのですが
それはそこが悪くなりやすいから
なるべくしてなるのか
(決まって「前に治療したところが〜」と言われます)
それともその歯科の先生の腕が。。。。からなんでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:19:29
>>361
私と一緒だ!私も知りたいです
36332:2007/07/16(月) 22:39:21
>>359
ムシ歯ってのはムシ歯菌が出す酸が歯を溶かす事で起こります。砂糖が一番ムシ歯菌の栄養になりやすいって事で、砂糖自体がムシ歯を作るわけではありません。
詳しいメカニズムについて知りたければ、「ムシ歯の原因」とかでググればヒットすると思います。

>>361
二次齲蝕と言いまして、治療済みの歯が詰め物の境目からムシ歯になる事はよくあります。
残念ながら歯科医の技量の差によるところ大です。
昔「早期発見早期治療」と称して、治療する必要のないような着色まで削りまくったツケなんですね。
今は、初期ムシ歯はなるべく削らない、削るにしても最小限に留める「MI」という考え方が多数を占めてきています。
実際のところ、今の歯科治療は「再治療」がかなり多いです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:44:35
>>363 最後の1行意味不明。治療というより修理みたいな気が。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:16:50
一度虫歯になると再度虫歯になりやすいって事じゃないのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:19:24
新たに入れたクラウンが違和感あります。
こういうのって技工士さんの技術とかも関係するのですか?
36732:2007/07/21(土) 12:23:42
>>364
「再治療」というのは、前医がやった治療のやり直しということです。「尻ぬぐい」とでも言いましょうか。
歯科の専門雑誌にはいろいろな症例が発表されますが、
いろいろな詰め物や被せ物を入れてある患者さんが噛み合わせまでガタガタになって、それをどう治療したか、みたいなケースばかりです。
私の場合も根っこの治療がしてあるけれども不十分だとか、被せ物がピッタリ合ってないとか、被せ物の噛み合わせが高い低いとかでの再治療の方が多いです。
ヴァージントゥースと言いますが、他医が手を付けてない歯に手を付けることは少ないです。

>>366
もちろん関係しますが、歯科医のセンスも問題です。
舌触りに違和感のあるようなクラウンを作る技工士さんには適切な指示を出すべきですね。
最終調整は歯科医がするわけですから、噛み合わせの違和感ならば歯科医の責任です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:35:01
前歯側面の詰め物がとれてしまったので月曜に歯医者に行こうと思うのですが
あいた穴に何か詰めておいたほうがううですか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:56:36
32先生!
自分の奥歯は歯学部生(?)の先生の実習でやってもらいました(かなり低額で丁寧に治療してもらいました)
20年経過しても未だに何もありません
他のベテランの先生に治療してもらったところはしょっちゅう悪くなります
これはどういうことでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:32:59
>>32 367
丁寧なご説明を有難うございます。
ところで、抗生物質ではなく、オゾンで殺菌して被せる方法は、英国では随分
普及しているとネットで読みましたが、日本でやっている歯科はほんの僅かの
ようです。英国で普及している削る事を極力避けられる方法がなぜ日本でさほど
注目されないのか?オゾン殺菌法についての意見を聞かせて頂けたら幸いです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:51:51
春先に手術で抜いた親知らずの跡地からいまだに血が出ます。
舌先で触ると穴が塞がってないみたいだけど大丈夫かなぁ?
37232:2007/07/22(日) 01:10:19
>>370
いわゆる「ヒールオゾン法」のことだと思いますが、
こちらをご覧下さい。
http://maedashika.jp/hide/2006/02/healozone_1.html
3-MIXもそうですけど、エビデンス(医学的根拠)のない療法がマスコミによって喧伝されているのが実情です。
37332:2007/07/22(日) 01:17:40
>>368
余計なことはしないほうがいいです。

>>369
実習でやるということは割と単純な処置だった事と、おまけに丁寧にやったということが幸いしてると思います。
ベテランの先生は難しいところをされたと思いますので、二次カリエスになる可能性も大きくなると思います。

>>371
春先に抜いたなら抜いた跡からの出血というのは考えられません。
周囲に歯周病があって炎症を起こした歯茎からの出血だと思います。
374368:2007/07/23(月) 09:12:19
余計なことしませんでした
シャワー浴びて歯磨いて鼻かんで、これから歯医者にいってきまつ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:25:07
ただいまです。
詰めてもらうだけのはずが、欠けていた所とか他にもちょこちょこ見つかり親知らずも抜く事になりました。
あと奥歯だけちょっと歯垢の掃除されたんですけど、あれって本当に必要なんでしょうか、お金儲けのような気がするんですが。
37632:2007/07/23(月) 12:20:48
>>375
顔洗ったり、お風呂入ったり、下着を替えたりするのは当たり前ですよね。
歯がきれいに磨けていなければプロが掃除をするのは当たり前です。

お金儲けというか点数稼ぎのためにやってるところがあることを否定しませんが、
やらずに点数取ったなら犯罪ですけど、ちゃんとやったなら良いと思いますよ。

「お金儲け」って言われますけど、今の保険制度でお金儲けなんか出来やしません。

保険で荒稼ぎするなら歯の掃除なんかしないで、どんどん削って詰めたり被せたりしていきます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:54:59
親知らず昔は生えたら早くぬく方がいいと言われ2本抜きました
まだ一本残っているのですがぬいた方がいいのですか?
それともぬかない方がいいですか?
たまに親知らずがはれる事があります。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:16:41
歯石除去、及び歯周治療の概要(保険治療)
以下、払うお金は保険の×負担割合
(ここの方々はほぼ三割)
歯石除去には歯周検査が不可欠これが2000円
(精密検査は4000円)
そして歯列を6ブロック(上下左右奥歯、上下前歯)に分け
1ブロック640円(同日に他のブロックを行うと420円)が
歯茎より上の歯石除去の費用。
歯周炎の重度により
全ブロック終了後の2回目の検査。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:19:30
継続的に歯周治療を行うと
毎月、管理料(ものすごく語弊はあるけど)が
1000円
38032:2007/07/23(月) 23:30:46
>>377
ちゃんと生えてるなら抜く必要はないのですが、たまに腫れるということなら抜いておいた方がいいかもしれません。

>>378
詳細な説明ありがとうございます。

>>379
管理料もですが指導料もですよね。
「もう少し丁寧に磨いてくださいね」って言うだけでも指導料になるという拡大解釈があったんですが、
明細付きの領収書が義務づけられてから「指導なんか受けてない」とねじ込む患者さんが増えたらしいです。
381378:2007/07/23(月) 23:49:34
>>380
自分も歯科医療の末端にいる人間ですが
予てから、32さん(すみません、人前で同業者
を先生と呼ぶのが苦手で・・)のご説明が
簡潔、明瞭で密かにロムしておりました。
今夜、酒の勢いも手伝い拙文投稿、ご勘弁を。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:38:07
>>380
分かりましたありがとうございました
38332:2007/07/24(火) 11:57:35
>>381
>自分も歯科医療の末端にいる人間ですが

あ、さようで^^
どうりでお詳しいわけだ。

>すみません、人前で同業者を先生と呼ぶのが苦手で・・

私も「先生」という呼称には違和感を持っています。
会では仕方なく周囲に合わせて「先生」を使ってますけどね^^
子供の患者に「先生に診せてごらん」と自分のことを「先生」と呼ぶ勤務先の院長が妙に滑稽で、
自分は絶対そういう言い回しはすまいと思ったものですw
私は子供相手には自分のことを「おじさん」としか言えませんねw

よろしかったら378さんもセカンドオピニオンを書きこんでいただくと、私も助かります。
GPではありますが得手不得手はありますので^^;
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:09:20
歯は、詰め物や冠の下の隙間から、中の方に虫歯菌が侵入したら、
いくら表面を磨いても、無駄なのでは?
385378:2007/07/24(火) 21:29:31
>>383
このスレに集まって来られる方々の
ためになると感じることがあれば
その時はお手伝いさせてください。


386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:09:25
前に行ってた歯医者さんが先生が入院して再開の見通しがたたないとの事で歯医者を変えました
今の先生保険の歯にして下さいっていうとなんか露骨に嫌そうな態度になって全然愛想も何もないんですけど
保険の歯にしてくれって言われたらそんなにやる気無くなるものなのですか?
38732:2007/07/25(水) 12:08:23
>>386
>>71,74あたりで触れてますが、保険の歯というのは最低ラインですし、歯医者としての「達成感」もあまりないのが本当です。
入れたときはきれいでも数年経つと材質的問題で汚くなるわけですから。

しかしながら保険制度があって保険治療をしている以上、イヤとは言えませんし、
露骨にイヤな顔をするなど言語道断です。
保険の歯を入れたくないなら保険医を返上すればいいんです。
386さんはもう一度転院された方が良いかもしれません。

ただ、患者さんの中にも悪知恵の働く人が居て、根っこの治療などの基本的な治療の間は、
いかにも自費にしますよって振る舞いをしていながら、いざ被せるって段になって
「保険で」なんていう手を使う人が居ます。
コチラも人間ですからそういう小狡い手段を取られるとムッとするかもしれません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:59:28
ここは頼りになるスレですね、、、。感動。
ワタシは現在夫の関係で韓国に住んでいます。幼い頃から歯が弱く
その上、出産などでどんどん悪くなりました。
勇気を出してこちらの歯医者に行きました。差し歯にしていたところも
根の部分が弱っていたので、インプラント入れ歯、という方向になりました。
現在、上の歯を全部抜き臨時の入れ歯をしています。
歯茎の腫れがひいていくからか、毎日ゆるくなっていくようです。
明日、一週間目なので抜糸です。はじめから「歯茎が変わるので入れ歯は調整
します。」と説明がありました。

数ヶ月、この仮入れ歯とお付き合いするのですが、歯茎が安定すれば
慣れるでしょうか?
発音などもまだ一週間でかなり不便です。
しゃべりかたも慣れてくるんでしょうか?
食事は我慢できますが、歯が不自由な中での対人関係がどうなるか
少し心配です。
早く良い状態になりたいんですが、、、。
専門家の先生のご意見をお願いいたします。
38932:2007/07/25(水) 18:08:27
>>388
>歯茎が安定すれば慣れるでしょうか?

入れ歯の慣れに関しては個人差があります。数日で慣れる人もあれば、いつまで経っても慣れない人も居ます。
入れ歯に慣れられないからインプラントを選択せざるを得ないケースもありますね。

>しゃべりかたも慣れてくるんでしょうか?

特にラ行は発音しにくいと思います。入れ歯の出来によってはサ行も難しくなります。
黒柳徹子はいかにも入れ歯って感じのサ行の発音をしますね。
喋りに慣れるまでは、電話は特に気をつけないと、相手は相当聞きづらいと思います。

>食事は我慢できますが、歯が不自由な中での対人関係がどうなるか少し心配です。

食事が出来るなら、対人関係を気にされることはないと思いますよ。
ただ、一緒に旅行して洗面所に入れ歯を浸けたコップを置いとくようなマネをしたり、
食後に人前で入れ歯をはずしたりすると、非常識な人と思われるかもしれません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:06:36
388です
32先生、回答をありがとうございます。
今日はこれから抜糸して、入れ歯も調節してもらおうと思います。
ワタシはラ行よりむしろサ行が不便な感じです。
鏡の前で本を読んだりして、しゃべる練習をします〜。
これからも皆さんの質問に回答をお願いします。
とても心強いです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:00:11
 32先生
 インプラントすると、頭のMRIでしたっけ?
いざ、という時に、その検査が出来なくなるからインプラントは断念した
と言う話を聞きましたが、そういう不都合もあるのですか?
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:21
親知らずを抜くってのは手間のわりには儲からないのでしょうか、歯医者さんがあまり乗る気じゃあないのですが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:59:44 0
同僚が今インプラント勧められてるのですが
あなたならどうする?って相談されました
インプラントって本当にいいものなんでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:08:21 0
だって普及してからまだまもないでしょ?
健康にどうゆう影響が出てくるかなんて
あと10年20年治療した人が年とらないと分からない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:08:23
>>393
そうですよね
まだまだ未知の部分も多いって事ですよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:44:35
武見敬三さん落選しちゃいましたね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:36:47
おやっさんは迫力あったらしいね
39832:2007/08/03(金) 23:43:59
>>393
同僚に相談するっていうのもおかしな話で、決断するのは自分ですからね。
インフォームドコンセントがなされてないんじゃないでしょうか?

インプラントを勧められる以上はそれなりの情報提供はされているはずで、
それによって決められないというのは、歯科医院側が十分な情報開示をしていないことになります。

利点欠点を考慮して決めるのは自分です。(経済的な部分を家族に相談するのは別として)

その同僚の方に言ってあげてください。
「私はあなたのママじゃない」って。
39932:2007/08/04(土) 23:21:59
>>391
MRIに影響するのは磁石の入れ歯のことだと思います。
インプラントは磁力を持ちませんから、口の中に普通に入っている金属と変わりありません。

磁石の入れ歯が出始めの頃は、メーカーが作った「MRIに影響が出ます」というパンフレットを渡してましたが、
磁石は入れ歯の側につきますので、MRI検査の際は入れ歯を外すのが常識ということで、
最近の磁石の入れ歯にはそういうパンフは付いてません。

インプラントがMRIに影響を与えることはないと思います。
40032:2007/08/04(土) 23:27:51
>>392
実際のところ、その通りですね^^:
特に下あごでさらに横に埋まってる親知らずは、よほどのスキルがないとかなり時間がかかりますが、
その報酬は1万円ほどです。
その間、歯医者がかかりきりでです。
1時間もかかった日には採算とれる訳がありません。
そういうのはなるべくやりたくないというのが本音でしょうね。
40132:2007/08/04(土) 23:32:13
>>394
一般の方に知られるようになったのはまだ最近かもしれませんが、
近代のインプラントは1960年代から開発されてきています。
現在主流のチタンスクリュータイプのものでも既に20年以上の経過症例はあります。
現代の歯科治療でインプラントを抜きに語ることはもはやないと言っても過言ではありません。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:46
別スレに書いたが先日歯が一本抜けた。とうとう歳をとったかと思った。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:07:27
>>399 32先生、詳しく有難うございました。こちらの情報が混乱したようです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:23:29
歯 目 マラ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:31:23
今の時代の子供は羨ましい。
キシリトールもあるし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:15:40
やばい前歯がとれそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:07:53
>>32
はじめまして。ご意見聞かせてください。
左上顎5本連結のブリッジがぐらぐらしています。
抜歯している歯は、5番
と記憶しておりますが支えとなっている歯も痛んでおり
大きな土台をたてて作成されています。
又、左上顎7番はかなり状態が悪く8年ほど前4,5,6,7とでブリッジ作成、ぐらつくので
3,4,5,6,7で作り直しという状態です。

生まれつき下左顎4番も乳歯のままで、此処は周りの歯も状態の良い時、抜歯してブリッジにしたので
20年ほど持っております。

生まれつき、親知らずも一本も生えないらしく、永久歯全体の歯の根が短いと言われています。
歯茎の状態は3とか4とかで、ひどい状態ではないようです。

左上顎5本ブリッジが、今度ダメになったら、入れ歯をとドクターに言われていました。
インプラントは、難しいということでした。
義歯についてなのですが、スマイルデンチャー、フレキシブルとか、私のこの状態で如何なものでしょうか?
又、磁石の力で装着する義歯にも気持ちが動いています。
それぞれの
部分義歯についてのリスクなど教えて頂けますか。





408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:21:58
>>406
とれたら屋根に放り投げなきゃ
40932:2007/08/17(金) 08:38:29
>>407
>義歯についてなのですが、スマイルデンチャー、フレキシブルとか、私のこの状態で如何なものでしょうか?
>又、磁石の力で装着する義歯にも気持ちが動いています。

スマ●ルデンチャーとかフレ●シブルデンチャーは結構センセーショナルな扱いをされていますが、
歯科医の間での評価はそれほどではありません。
人工歯がはずれるとか、適応症が限られるとか、経験した先生の話を聞いたことがあります。

磁石の入れ歯は評価も定まってきて、非常に良いと言われています。
どうせやるなら磁石デンチャーではないでしょうか?

なんにせよ、製作する歯科医の腕が一番問題になります。
410407:2007/08/17(金) 20:31:43
>>32
お返事有難うございます。
やわらかい入れ歯についての情報大変参考になりました。

あれから、かかりつけのドクターに見ていただいたのですが、3,、4,、5で新しくブリッジ製作
6,7、と入れ歯になる予定です。
磁石の入れ歯にするにしても、3番にしか入れられないそうです。
だんだんブリッジが大きくなっていって、部分義歯になり、その入れ歯もジョジョに大きくなり総入れ歯になるんでしょうね。
又、ご意見聞かせてください。
有難うございました。

411名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/17(金) 20:44:54
32先生!
ブリッジは二個くらい欠けて(離れて)いても掛けられますか?
A歯科の先生には出来ないといわれ、B歯科の先生には出来ますといわれました
どっちが一般的なのでしょう?
41232:2007/08/17(金) 23:05:04
>>410
>だんだんブリッジが大きくなっていって、部分義歯になり、その入れ歯もジョジョに大きくなり総入れ歯になるんでしょうね。

従来の保険診療の考え方や治療法ではそういうことになりますが、
現在のハイレベルな先生の治療は、メンテナンスをきちんとしてれば10年20年もって当たり前ですし、
リカバリーもちゃんとやります。
総入れ歯にならずにお墓に入られる方も多いですよ。
41332:2007/08/17(金) 23:11:52
>>411
>ブリッジは二個くらい欠けて(離れて)いても掛けられますか?

保険診療では2本まで欠けているぶんにはブリッジに出来ます。
が、その分残ってる根っこに負担がかかるわけです。
橋を架ける場合も川幅が広ければ橋脚が要りますよね。
橋脚がなくても橋は架けられるかもしれないけれど、ちょっとした風や地震で落ちてしまいます。

A先生はそういう不確定要素のあるブリッジは入れられないと言われて、
B先生は保険的には出来ますよと言われたんではないでしょうか?

私も最近は2本欠けているようなブリッジにするなら、
経済的事情さえ許せばインプラントを入れた方が長持ちしますよって言います。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:23:18
神経取っても(3ヶ月前)痛くて噛めない奥歯があります。
今行ってる病院では金属の高さを調整する位で、様子を見てくださいと毎回言われています。

転院しようと考えていますが、こういう症状って嫌がられますか?
クラウン取って金属の土台を外して、、、というのはかなり大変なようですが。
41532:2007/08/18(土) 08:48:07
>>414
おそらく被せ物の高さが高いか根っこの治療が不十分か、最悪の場合根っこが割れていることも考えられます。
もし、初診で来られたのなら被せ物をはずして、土台があればそれもはずして、完全に力のかからないフリーな状態にします。

さて、保険診療の場合、最終段階の被せ物を入れた時点で歯科医には2年間の「維持管理責任」が発生します。
つまり2年間はその歯に何かあった場合、どんな処置をやろうと(初めからやり直しをしたとしても)患者さんに負担を求めてはいけないわけです。
要するにタダ働きです。
ですから、出来れば高さの調整とかで様子を見て治まってくれることを期待するのでしょう。

転院すれば、次の先生には維持管理責任は関係ありませんから、初めからやってくれるはずです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:41:02
>>415
ありがとうございました。
神経を取る前とあまり症状が変わってないので割れてるのかな。
新しいところで相談してみます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:33:34
明日やっと知り合いの歯医者に行けます。前歯が一本グラグラだしすでに5本位ないし最悪。何とかなるかな〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:34:47
やっと知り合いの歯医者に行って来ました。一年かかるねと言われました。頑張ろう!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:11:49
この年代で歯がグラグラとか5本もかけてるってありえんだろー
42032:2007/08/26(日) 00:36:27
>>418
頑張ってくださいね。



>>419
十分あり得ます。
40代で総入れ歯の人もいます。
逆に70代で全部自分の歯って人もいます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:32:56
寿命と歯は比例しないと
だいたい歯の方が先になくなると、
入れ歯にする前に、インプラントをしたいと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:10:28
このスレは稀に見る良スレです
保守、続けていきましょう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:26:16
こんちは

若い頃から歯質が悪いのか虫歯になり易く
治療しても悪くなり抜歯を続け
歯が半分以上所無くなった

部分入れ歯はそこだけ弱い感じがして
全体的な今の入れ歯の方が均一に力がかかって
噛みやすいので快適だ
見た目も奇麗、痛くもない

総入れ歯になるとまた悩みがあるだろうね
抜けやすいとか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:24:19
とある歯医者に通っていますが、
前払いしたセラミック代は全額返金してもらえますか?
勿論まだセラミックは作っていないが、ただ数本土台と仮歯はしています
治療内容、期間に不安がでてきたことや自分の持病の悪化です
42532:2007/09/01(土) 08:56:25
>>424
自費治療は請負契約みたいなものですので、着手してしまってから全額返金というのは無理と思います。
契約書があれば「いかなる理由があっても返金はいたしません」とか書いてないですか?

持病の悪化というのはあくまで患者さんの都合ですから、歯科医院側に瑕疵があるわけではないですよね。

たとえばラーメン屋さんでラーメンを注文したとします。
この時点で契約が成立しているわけです。
麺を茹でてチャーシューとネギを切ってあなたのためのラーメンがまさに出来ようかというとき、
あなたに急用が出来て帰らなければならなくなった。
「まだ食べてないんだからお金は払わなくて良いよね?」って言えますか?
普通の感覚なら「ごめん、帰るけど代金は置いていきます」って言いますね。

「セラミック代」と言われますが、歯科治療の費用はモノに対する代金じゃないんです。
土台や仮歯、さらに歯科医の技術に対する報酬を含んでの費用です。

最終処置まで行ってなければある程度は返金してもらえるかもしれませんが、
それはあくまで歯科医の気持ちです。
基本的に契約が成立していれば返金は無理と考えてください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:41:56
親不知抜いた跡の経過を見せに2週間ぶりに歯医者さんに行ってきました。
椅子に座るとまずは総ての歯と歯ぐきのチェック、え!このあいだやったばっかりじゃん。
歯科助手もたぶんそう思ってるらしく、とても早く雑に終わらせる。
医師に患部を見て消毒してもらい、経過はいいですがまだまだ塞がってないですね‥などと言葉をかけられ安心する(3分)。
歯科助手がいつもの何とかレーザーを患部にあてるが、よそ見してる為全然違う舌の付け根に当たってる。
待ち時間30分に1300円で終了、次は一ヵ月後に来るように言われたが気が重いです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:29:46
>>425
ありがとうございます
続きですが、
契約書はありません、セラミック代もレシートのみです
そこの歯医者に通って約半年たちますが、予約が毎週とれず治療が先にすすみません
今仮歯二本だけです
自分はブリッジにしている歯もあるので、
先生はブリッジしている歯をあけてみないと
いつ頃おわるかはわからないと言います
そこは保険治療が主でセラミックを安くして患者をあつめています
百万以上払いました
これでは一昔前のエステみたいです
金だけ払わせて、チケット買わせて予約とれないみたいな
もちろん仮歯二本分のセラミック代はあきらめますが、残り分は返してくれるでしょうか?
消費者センターなどにも相談しますが
42832:2007/09/05(水) 08:48:27
>>427
ちゃんとした医院ならば治療方法、費用、支払い方法などを明記した契約書を交わすのですが、
それがないのなら、未着手の部位については返金は可能かもしれません。
私だったらお返ししますね。
お金だけ払って半年たって未着手というのはちょっと信じられませんが・・・

消費者センターもいいですが、各地の都道府県歯科医師会(都会なら市区歯科医師会)に相談窓口がありますから相談してみられるのもいいでしょう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:36:32
中国製の詰め物って大丈夫?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:07:07
鉛が溶出しそうだなww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:45:49
あと水銀
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:45:02
いやぁ ちゃんと人骨から取るからだいじょう V
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:52:21
だったら安心だね♪
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:04:57
みなさん大変ですね。
僕は前歯2本を今日仮歯にして来ました。そこの歯医者は友達なんだけど腕もいいし予約もとれるし衛生士も腕がいいし何も言う事はありません。ただこまで悪くならないと歯医者に行かない自分のアホさかげんにあきれてます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:09:34
先生お元気ですか?

根幹治療でレーザーを使って頂いたのですが、これは保険外治療ですよね?
領収書を見ても該当するところはなく、治療費も高くもありませんでした。
サービスって事でしょうか?
43632:2007/09/15(土) 08:42:25
>>435
根管治療で使用するレーザーは根管治療の点数に含まれます。
保険と自費の混合診療は認められませんから自費で頂くことも出来ません。
完全に無料奉仕です。

眼科なんてレーザー手術が保険で認められていて、かなり高い点数なのですが、
歯科にはレーザーに関する保険点数はありません。

ある治療にレーザーを併用してレーザーの部分だけ自費で頂くのはペケです。

レーザー単独で使用して500円くらい頂いているところはあるみたいですが。

私はレーザーに関して費用は頂いてません。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:23:32

管理費だけで2750円って高いと思いますが
歯垢の溜まり具合によって違ってくるのでしょうか?
43832:2007/09/15(土) 11:10:30
>>437
お口の健康管理に2750円って高いですか?
いくらだったら納得できますか?
歯科治療費は先進国の中で日本が一番安いんですよ。

歯が28本あって、普段の歯磨きで磨けていないところを一本一本チェックしながらキレイにしていくんですよ。
1本100円にもならないんですよ。

美容院でいくらかけます?2ヶ月に一度くらい行かれますよね。
シャンプー・リンスも使いますよね。
髪のために年間いくらかけますか?
髪は見た目だけだけれど、歯は見た目はもちろん、生命維持に欠かせない摂食のための大事な器官です。

高いと思われるなら行かなければいい。

そろそろ日本の歯科医院も、自分の口を大事にする人が費用はかけても長く自分の歯で噛みたいから通う施設にならなきゃならないな。

ただでさえ安い医療費を「高い」という人がいるのは、
国民皆保険の功罪の罪のほうですね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:17:57
歯って何本あるのが正常(?)30本?
歯によって動物の種・目ってわかるんだっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:54:12
3年前に入れた、セラミックの前歯の差し歯が4本、下2本、歯茎との
間に隙間が出てきた。 また、やり変えなくちゃだめですよね。
歯周病のようだから。30万かかったけど・・・
ちゃんと、管理費払って、信頼できる歯医者さんで診てもらった方が
安上がりだと思います。 ・・・両下奥歯の銀のブリッチもグラグラ。
下は、両方の奥歯だけ入ればって出来るのでしょうか。
44132:2007/09/15(土) 23:37:28
>>440
保険の差し歯なら2,3年でモノ自体が変質、変色しますからしょうがないですが、
セラミックを入れるなら少なくとも5年はもってほしいですよね。
うちは5年保証してますが、それはあくまでメンテナンスにおいで頂くのが前提です。
入れる前の処置をきちんとやれば5年どころか10年20年もつものです。
そうでなければセラミックを入れる意味がないとすら思います。

奥歯だけの入れ歯はもちろんありますが、条件が許せばインプラントも良いですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:43:05
インプラントって安全でしょうか?
危険だという話でしたが。。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:27:03
>>441
先生、ありがとうございました。 440です。
セラミックの差し歯を入れた、歯医者さんはいつ行っても患者さんが
誰もいなくて、1時間かけて治療してくれたり、隔日に予約を入れてくれます。
どんなにボロボロでも、6ヶ月あれば全部直せると、受付の奥さんが
おっしゃってました。 また、入れ歯になっても今は磁石式のがあるから
大丈夫、とも。 治療が済んで6ヶ月程した時、先生から万年筆で書いた
その後いかがですか、予防に力を入れていますのでぜひ、近い内に来て下さい。
お待ちしてます、なんてハガキをいただきました。 その後1度行きました。
また、こちらでお世話になろうか、他に行こうか迷っています。
患者さんが誰も来ていないのが、ものすごく不安・・・。
でも、麻酔をめったに使わないので、いきなりスパスパ麻酔を注射する所は
腕に自信がないのかなとか思ったり・・・。
お目汚し、失礼しました。    多分、週明けからまた通うと思います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:28:38
32先生!
連休おくつろぎのところすみません
ご回答をお願いします
右下奥歯なのですが、奥から三番目の歯がポロリと取れてしまいました
先々月治療したばかりです(泣)
最奥歯二本は仮歯(部分入れ歯?)です(三番目のに架かっていました)
三番目をもう一回入れて仮歯にするか?(また作り直し?)
インプラントにするか
どちらが良いでしょうか?
44532:2007/09/16(日) 23:55:42
>>442
何を以て「危険」というのでしょうか?
確かに上皮を貫通する状態のインプラントは無条件に「安全」とは言えませんが、
管理をきちんとすれば「危険」なものではありません。

病気を治す薬も過ぎれば毒、おいしい料理を作る包丁も使い方を間違えば人殺しに使えます。
44632:2007/09/17(月) 00:01:43
>>444
仮の部分入れ歯ということですが、はずれた歯をそのまま使う予定だったのか、
バネをかけるために治療する予定だったのかわかりません。

インプラントをする経済的余裕があり、かつ身体的条件がOKならばインプラントも良いと思います。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:29:00
ぶっちゃけ先生のとこで治療うけたいわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:47:50
先生お元気ですか?
半年前から根の治療をしていますが、中々痛みが取れずかなりストレスになっているので
抜歯してもらいたいと思っています。
治療途中(消毒のくり返し)ですが、「痛いので抜歯してください」と言うのは失礼ですか?

先生は直るのには時間がかかるとおっしゃっているのですが、一日中重い痛みがあるので
もう限界です・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:55:56
歯の痛みというのは「抜けば治り」ます。
が、抜くことによるその後の不利益を考えると、出来るだけ残したいものです。
最近は積極的に抜いてインプラントにしようとするとんでもない歯医者も横行していますが・・・

さて、治療途中で痛みが取れないということですが、痛みの原因が何かが問題になりますね。
神経の取り残し、噛み合わせの不具合、歯の根の周囲の炎症などがありますが、
歯の根が縦に真っ二つに割れている場合は抜かざるを得ません。

割れているのに消毒を繰り返していても治ることはありません。
神経の取り残しも、1本のように見えて別のルートにもう一つの神経があって見つけられてない場合は何度消毒しようが治りません。

残念ながら、割れていたり神経の取り残しがあったりしてもレントゲンに写らないことがあるので気がつかない先生もいます。
で、頭の中で首をかしげながら延々と消毒を続ける事もあります。

私も若い頃、そういうことがあって、最終的に抜いてみたら歯が割れていたという体験があります。

逆に「もう抜くしかないか」と思って最後に神経の探索をしてみたら、神経の入り口があってそこから神経をとったら嘘のように痛みが取れた事もあります。
この場合は、抜かなくて良かったと胸をなで下ろしたものです。

448さんは一度痛みの理由を尋ねてみたらいかがでしょう。
時間のかかる理由を説明してもらって納得いけば治療を続ければいいし、
実は先生もわからないということならば転院もやむなしかもしれません。

治すつもりで治療を続けている先生に抜歯をお願いすると止められるでしょうが、
原因不明で漫然と消毒を続けている先生ならば、抜歯の申し出を喜んで受け容れてくれると思います。

最後に、抜くのはあくまで最終手段です。抜いたら最後、生えてくることはありません。
ただ痛いから抜くという短絡的な考えは捨ててください。
抜いた後の不利益も十分考慮してください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:45:39
>>449
抜いてしまったら今まで以上に大変になる可能性もあるんですね。
改めて先生に聞いたところ、割れていないし膿もない、叩いた音もレントゲンも問題ないとの事です。
叩いても少しだけ痛いかなって位ですが、噛む事は痛くてできない状況です。

とりあえずもう少し頑張ってみます。
早く鎮痛剤のない生活に戻りたいな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:23:25
>>450
短気を起こさずに頑張ってくださいね。

治療すれば治る歯を
「あの時抜かなくて良かった」ということはあっても
「あの時抜いて良かった」ということはほとんどありませんから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:41:52
コアをメタルしか、あとセラミックをプレシスメタルしか扱っていない歯医者はどう思いますか?
ブリッジしている歯の無いとこにインプラント入れようと思うのですが、上記の事で迷っています
インプラント、根の治療に評判がよくて絶対抜かない主義の先生です
あと歯周病も力入れています
保険治療で治してくれるので、
飛行機に乗って通ってくる患者もいます
通いたいと思っているんですが、コアとメタルボンドが気になります
先生はオールセラは割れるからって言います
下奥歯五本なのでメタルボンドでもいいかなと思いますが
ただでさえ今ブラックマージンがひどいので
ちなみに今のブリッジはメタルボンドです
プレシャスメタルで一本十万です
コア代が含まれての値段かは聞いてないのですが多分違うかな
保険以外の値段がなんかアバウトすぎるのも気になります
とにかく早口なハキハキした先生で
こちらも気合い入れてとズバズバ聞かないと
言いなりっていうかなんか負けてしまいそうで
保証とかも無さそう
お金のことは大事なことなどでまた聞いてみようと思いますが

なんか支離滅裂ですいません
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:56:34
>>452
昼休みに長いレスを書いて送信しようとしたら消えてしまい萎えてしまったorz
結構リキ入れたレスだったんだけどもう一回書く気力がないので簡単に。

メタルのコア、プレシャスメタルのメタルボンドで特に問題ないと思います。
20年30年経過してる症例はいくらでもあります。

審美的観点からファイバーコアやセラミックコア、オールセラミックスがもてはやされる昨今ですが、
新しいマテリアルを積極的に取り入れる先生もいれば、長期経過例がないマテリアルの導入には慎重な先生もいます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:03:44
32先生!
土曜日にすみません
ごらんになっていたら回答をお願いします
口の中をよく噛む(傷ができて出血します)のですが
かみ合わせがいくないのでしょうか?
20数年前に文京区の大学病院で「かみ合わせがちょっとな〜」といわれました
歯が三箇所ほど欠けています
45532:2007/10/20(土) 12:32:21
 >>454
噛み合わせが悪いのも原因としては考えられます。
上の歯の外側がほっぺの粘膜を排除しながら下の歯が噛み込むというメカニズムなんですが、
上の歯の外側の張りが少ないと、粘膜を呼び込むというか吸い込むような形になって噛んでしまいます。
自分の二の腕の皮膚をほっぺ、親指と人差し指を歯と思ってつねってみましょう。
指は両方皮膚に接して、皮膚を吸い込むような形になりますよね。
片方の指だけ接していてもつねることは出来ません。
それと同じようなものだということでわかっていただけるでしょうか?
噛み合わせを治すか、歯の形を整えるかしないといけないでしょうね。

もう一つは急激に太った場合、ほっぺも太ります(厚くなります)
そうするとほっぺの筋肉が急激な厚みの変化に対応できず、噛みやすくなるようです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:09:04
今、歯医者に通っているのですが、上の前歯の差し歯4本がグラグラで
左1番目を抜きました。 でも、他3本もグラグラのままで、先生は
どうしようかと悩んでいるそうです。犬歯というか前3番目を挟んで
奥の4本ブリッジもグラグラしてます。
歯槽膿漏でしょう、歯茎と歯の間の隙間が広がってきています。
もう、いっそのこと、犬歯以外全部抜いて、そこを磁石にした入れ歯に
した方が、早いかな、それとも前歯を保険の歯で仮に入れておいて、
奥歯がいよいよダメになってから、入れ歯にした方がよいのかな。
犬歯を削って、前歯5本のブリッジの差し歯をして、奥は奥で治療した
方がよいですか?
もし、お手が空いていましたらアドバイスをお願いします。
お忙しいところ、すみません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:24:48
あー
味噌汁がしみるー
せんべいが奥の方で異質な痛み誘発w
就寝時に歯にワッパはめて寝なさい
それ以外にあなたの歯の不具合を解決する手立てはりませーん。
歯をよく磨いてね。


あぁでも痛い
風邪引くと強調されるその痛み・・・
センセ痛いんすよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:28:49
なんで風邪引くと悪いところが痛むのだろう?
歯、肩、腰など
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:31:19
体の抵抗力が弱まってるからじゃないですか?
よくわからないけど。

俺、寝不足とか疲れてるときに
よく歯茎がはれるんですよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:00:41
マンコ舐め
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:08:42
言っとくが濡れても中指すら根元まではすんなり入らない処女と、
濡れてりゃ勃ったチンポすら根元まですんなり入る肉便器との
とんでもない大違いすら判らない大馬鹿がこの世に居るわけないからなw
だから傷モノの肉便器に成り下がった奴は、とりあえずモテる男との結婚はあきらめろよw
モテる男は美処女を選べるので、間違ってもわざわざ汚い肉便器を選んだりしないからなw

462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:10:26
歯は命だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:11:06
47歳だけど、毎朝、勃つよ。
萎えるのは早くなったけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:11:47
47歳だけど、毎朝、勃つよ。
萎えるのは早くなったけど。
46532:2007/10/22(月) 08:53:27
>>456
正確な事は診てないから言えませんが、お話から自分の経験を照らし合わせると、
おっしゃるとおり犬歯を残して磁石の入れ歯というのが良いかもしれません。
奥もグラグラということですから「いよいよダメになる」までそのまま使っていると歯槽骨という歯の根が植わっている骨がなくなります。
骨がなくなると将来インプラントをしようにも出来ないか特殊な手術を必要とします。

かかりつけの先生がお悩みということは「残すか抜くか」のボーダーライン上にある歯があるんだと思います。
そういう歯も根っこだけの状態にして上から義歯にする手もあります。
それに全部磁性体を入れた磁石の入れ歯にすればかなりの吸い付きが得られるでしょう。費用はかかりますが。
46632:2007/10/22(月) 08:56:16
言い忘れましたが、根っこの上に乗せる義歯にしておけば、
もしその歯がダメになっても抜くだけで、大がかりな義歯の改造は必要ありません。
ブリッジなどにしておくとダメになる歯がある度に全部はずしてやり換えが必要になることが多いです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:25:49
456ですが、朝早くからアドバイスをいただきまして、
ありがとうございました。
今日、午後から予約を入れてますので、先生と費用の面とか持ち具合、
リスクなどをしっかり、お聞きしてみようと思います。
磁石の入れ歯は、磁石1個39000円ということは、聞いていました。
自分の歯を、なるべく生かしたブリッジも捨てがたいしなぁ・・。
う〜ん、ほったらかしにしていた、自分が悪いです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:22:21
>>436
レーザーで治療過誤ってありませんか?
例えば照射ミスで歯の健康な部分を損傷したり・・
46932:2007/10/24(水) 08:47:34
>>468
さぁどうでしょう?
私の場合、レーザーは軟組織の治癒促進のために使いますので、
硬組織を蒸散するようなレーザーのことはわかりません。
虫歯の部分に色素を塗って選択的に削るので、健康部分は無傷だという事は聞いたことがあります。
今のところそういうレーザーの使い方はするつもりはないので、詳しくなくてすいません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:47:45
1週間ほど前に、両下3本を失って入れ歯になりました。
右の奥から4本目もグラグラして、歯茎と歯の間がかなり開いていましたが、
先生が残すというので、それを飛ばして前の歯にマグネットをつけました。
入れ歯はよくくっついて、噛めるのですが、そのグラグラだった歯が
しみて痛いです。 隙間にセメントで埋めてもらって、固定させた方が
いいですか? 出来ますか?   
下の前歯の裏に針金を通して、一つの入れ歯になってます。
47132:2007/11/07(水) 16:42:01
>>470
それはその先生にお訊きになるのが一番だと思います。
私だったら、という部分はありますが、それを言っても詮無いことですし、
マグネット義歯を作って噛めているということならば、その先生との信頼関係も確立されていることでしょう。
ここで聞いたことをヘタにその先生に伝えたりすると、先生のご機嫌を損ねることにもなりかねません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:42:55
先生お忙しいところすみません。

神経に近いとこまで削ってある治療済みの奥歯(レジンが詰めてありました)が
触ると痛むので金属を詰め直しました。
新たな虫歯はなく神経は大丈夫との事ですが、噛む面は殆ど全部金属になっています。

その後3ヶ月たちますがまだ触ると痛みがあり冷たい水などでしみます。
神経との距離が短い為このような症状が続いているのでしょうか?
47332:2007/11/14(水) 16:01:45
>>472
神経の近くまで削るとどうしても治療後にしみたりするようになります。
体の防御反応で「第二象牙質」というものが神経を保護するように出来てきますので徐々にしみなくなるのが普通ですが、
個人差があって1,2日で治まるものから半年,1年続く場合も稀にあります。
冷たい物を避けるなどして温度的な刺激を与えないことも大切です。

ただし、しみる時間が長く持続したり、痛みが増したり、暖かい物までしみるような場合は、
神経自体が不可逆的ダメージを受けて、神経を取らなければ治らない事もあります。
そうでなければ気長に治るのを待ってください。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:42:08
>>473
半年,1年続く事もあるのですか。
暖かい物は大丈夫なのでもう少し様子をみてみます。

ただ反対の歯の調子が悪く、しみる歯の方で殆ど物を噛んでいるので
少し不安ではありますが・・・

ありがとうございました。
47532:2007/11/14(水) 18:10:35
>>474
あと、噛み合わせが原因でしみる場合もあります。
反対側の調子が悪いということは噛み合わせのバランスが狂っているかもしれませんから、
先に反対側の治療をする方がいいかもしれません。

半年,1年というのは、あくまでそういうこともあるということで、
私自身は経験ありません。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:55:12
32先生!
父の教え子が近所に歯科医院を開業しました
インプラントやってもらったらいくらかかるでしょうか?
3本分ですが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:19:09
>>471
お返事、ありがとうございました。
グラグラしてる歯を
入れ歯に付け足して、やり直してくれるらしいです。
47832:2007/11/15(木) 23:05:43
>>476
昔は歯科医師会で自費診療費用をある程度決めていたようですが、
独禁法に触れるとかで、今では完全に自由です。
平均的なところで30万円/本というところかと思います。
ただこれも、埋め込むだけの費用だったり、上部構造といわれる上物まで含んだ費用だったりでまちまちです。
3本分ということですが、隣接している歯をどうするのかでも違ってきます。

教え子さんならば率直に訊かれた方が良いと思います。

が、私も以前勤務していた病院の医科の先生に、開業後自費治療をしたのですが、
お世話になったからと、半額以下(ほとんど材料費だけの費用)でして差し上げたことがあります。
医科の先生ですから歯科の自費の相場などご存じなく、「自費は高いんだね」と言われたときには泣きたくなりました。

教え子の先生がそういう気遣いをされるかもしれないので、
その辺はご考慮ください。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:14:06
32先生、いつもありがとうございます。
おととい、インプラントを埋め込みました。一箇所、骨の移植もしたんですが
ちょっと顔が腫れています。
これは衝撃があったから仕方ないことと思っていますが、2〜3日でひきますよね?
目のくまの辺りがあざっぽくなって殴られたようなので、
今日はあまり人目につかないようしなければ、、、。
ところで、質問です。
移植をした部分があるので、仮の入れ歯はあまりしないほうがいい、と
先生がおっしゃいました。
移植した部分が溶けるから、という理由でした。
しかし、日常生活もあります。。。
歯茎の回復も考えて、もちろん1人になれるときははずすつもりですが、
どういう危険性、というか、不安要素があるのでしょうか?
骨の移植に対しては考えていなかったので、気になります。

よろしくお願いします。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:58:08
質問です
インプラント認定医とはどういう意味ですか?
認定医じゃなくてもインプラントはしてもいいのでしょうか?
48132:2007/11/22(木) 22:59:47
>>479
移植した部分が溶けるというか、位置がずれたりするのが困るんでしょうね。
顎の骨は適度に圧をかけないとかえって溶けてしまいますから。
「骨の移植」といってもいろいろありますし、主治医の先生もいらっしゃることですから、ここで軽々に述べることは控えます。
48232:2007/11/22(木) 23:08:48
>>480
日本口腔インプラント学会という団体がありまして、
認定医、指導医などの資格を独自に定めています。
資格を取るための基準は定められていますが、その資格がないからインプラントが出来ないということではありません。

私の私淑する先生は黎明期よりインプラントをされており、
経過も良好なものばかりですが、学会に所属していないので指導医はおろか認定医の資格もありません。

認定医だからできる、認定医じゃないから出来ないという性格のものではないことをご理解ください。

それ以上のことはここでは控えます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:16:48
小さい頃からあごが小さく受けがなかったせいで
歯茎のあちらこちらから、歯が生えていました

歯医者に通わなかった事がないくらいです
今、本当の自分の歯は3本です

以前、奥歯3本に神経を抜いた上で銀冠をかぶせていましたが
5年程前に、中がぼろぼろになってしまい、治療をしました

しかし、かかった医者がまずかったのです
まず、最初の失敗は上側の腐った歯をとり除き、歯茎の中の歯を取り去らなくてはならないのに
その部分の歯は、根がからみあっていて
取り去るのに苦労していた様で、結局私自身も気づいていましたが
とりきれずに白い歯の上から義歯(銀色で3本連結しているもの)を
はめこみました
その時、思い切り力をいれたので、がくっとあごがはずれ、それ以来…顎わん症で
口を動かす度、左耳の下で「かこっかこっ」と鳴り他人にも聞こえます

その後、別の口腔外科も扱ってる病院に変わりました
レントゲン結果は、やはり歯茎の中に歯が残っているとの事で
左の外側の歯茎からメスを入れ、歯を取り去る手術をしてもらいました

あごの方は、口を開けたとき、下あごの受けの骨をのりこえて
また、閉じるともとの場所におさまる様子がレントゲンで確認できました

自然になった顎わん症と違い、治癒はむずかしいとの事ですが
とりあえず自分の歯型にあわせて、プラスチック様の上の歯全体にはめるものを作ってくれましたが…

今も日によっては、耳の下あたりがとても痛む時やこった感じに悩まされます
本当にいい加減な医者に当たって腹立たしい
その医者のせいだと、確信していますが、何も言わずに日が過ぎてしまいました

32Dr、どう思われますか?
48432:2007/11/22(木) 23:25:17
>>483
申し訳ありませんが、状況が今ひとつ理解できません。
「医者のせい」とか思いだすと凝り固まって良好な結果が得られないと思います。
今ひとつ冷静になられた方が良いと思います。
485483:2007/11/23(金) 10:15:06
ありがとうございます
専門的な知識はないので
私も説明するのが、難しくうまく伝えられなかったのが残念です
あごは、確かに私の話からでは人のせいにしてしまう様に
受け取られるでしょう
しかし、事実、銀でつくった3本連結した歯を
抜歯した両側の歯との間に埋めこむ際
なかなかスペースにはまらず、医者もこまっており
銀でつくっているので削る事もできなかった様で
最終的に力任せにはめこんだ…という形です
その時、あごがはずれてしまい口がしまらず
医者がやはり力を入れてもどしました
それ以来の症状です

(付け加えますが、この治療の際、私は「ブリッジではめる入れ歯になるのですか?」とたずねましたが
「そうしない」と答えが返ってきました)

そして、町検診で相談したところ
このままでは加齢にともない、口が開かなくなる事も考えられると言われ
今の口腔外科も兼ねている歯医者さんに紹介状を書いてくれたのです

そこで、上に書いた様に取り去れなかった歯も
きちんと指摘してくれ、このままでは歯茎の中で腐りきってしまうと…そして、今はまている
3連結の義歯をはずしての抜歯は負担がかかるとの事で
歯茎の横からの切開手術除去で、3針ほど縫ってもらうという経過をとりました

一番おたずねしたいのは
「手に負えない」と思った患者を他病院に回すと言うことは
個人開業意の場合、プライドもあってできないのかという事です

たいがいの場合、歯医者さんは事後説明が多く
もう治療内容も決めておられ、かかっている患者側も勉強不足で
おかしいと感じつつも、受ける治療はされるがままという時が多いと思います

そして、そのままずるずる同じ病院で治療を続けてしまうという事実です

厄介な治療ならできないと言ってほしいのです
そうすれば、また私達にも選択肢が広がると思います
486483:2007/11/23(金) 10:23:33
若い頃かかっていた良医と評判だった所では
やはり開業医でしたが、お医者さんが3人いて
抜歯の際にも
「これはむずかしいから、どうしたら一番いいか」等
私の目の前で相談してくれていました

もちろん、その良医も私への相談はありませんでしたが…

一人が抜くのを怖がり
「むずかしい」と残りの先生に持ちかけると
得意な先生が代わってすっと抜いてくれたこともあります

それならば、そういう医者をさがせばいいと言われればそれまでなのですが…
やはり時間の関係で「近い所」で探してしまう自分の姿勢も
考え直さなければなりません

しかし、自分の歯がそんなに治療が難しいのかどうなのかは
判断しづらいのも事実です
487483:2007/11/23(金) 10:34:38
すみません

上の文に誤字がかなりあり、申し訳ありません

が、ぜひお答えをお聞きしたいのです
48832:2007/11/23(金) 23:22:06
>>485
>一番おたずねしたいのは
>「手に負えない」と思った患者を他病院に回すと言うことは
>個人開業意の場合、プライドもあってできないのかという事です

「一番」ということなのでそこにお答えしますが、
「手に負えない」と思ったら他院に紹介するのは当たり前にやります。
せこい話をしますと、自分が未熟故に手に負えない場合ですと、
なるべく大学とか遠方の先生に紹介します。
近くの開業医であっさりやられるのはなんかイヤ(笑)
それがプライドっちゃープライドでしょうか^^;

>たいがいの場合、歯医者さんは事後説明が多く

それは近年あまりないと思います。
事前説明に時間を割くようにするのがデフォです。
489483:2007/11/24(土) 22:38:19
うふふ、素直なお答えありがとうございました

そうですね、途中まで治療しいる患者を他病院にまわすのは
勇気のいる事ですね

幸い、今かかっている先生は良心的な先生で助かっています
でも、いい病院は当然予約もいっぱいですね

実際、前の病院が特にひどすぎた訳で…

主人の歯は、とてもきれいのですが
歯間ブラシが根元で折れて、隙間の溝に、入り込み
どうしてもとれなくなり、今私の通っている歯医者さんに行った所
看護師がすでに、状態を把握して
その先生は取るのに1分もかからなっかたそうです

しかし後日同じ様な状況になり
いい病院は時間待ちが長いので、例の病院に「取るだけだから」と行きました
帰ってきて
「最初、レントゲンを取り、その溝にはいりこんだブラシの先を取るのに20分くらい
かけた」と話していました

結局、途中でもおかしいと感じたら、自分自身がかわる方がいいのかも知れませんね

でも、もし義歯を作っている途中で断りなく転院すると…
まずいのかしら?
あ、そんな事いってられませんね

返レス遅くなりました

490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:36:38
32先生
朝からすみません
冠を歯科の技工士のお姉さんが治療中にしょっちゅう落とすんです
よく消毒もしていないようですが。。。。
大丈夫でしょうか???
(大丈夫なら良いのですが謝りもしません、あたりまえ・よくあることですか?)
49132:2007/11/26(月) 17:47:19
>>490
技工士さんですか?
技工士さんが口の中をさわるのは違法ですけど・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:31:17
すみません
技工士さんか助手か先生かはわかりません!
よくみないもので
マスクしてるし
ご夫婦(と思います)で診療してる歯科医院です
自分はど素人でほとんど話さないのでどの方が先生かわからないのです
見分ける方法を教えてください!
よく「歯」落とされます(泣)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:45:41
明らかに助手のお姉さんにソフトレーザーやってもらってるけどな。
って言うか先生はレーザー一切やらないw
49432:2007/11/27(火) 15:00:49
>>492
小さな開業医なら先生はだいたい一人でしょう。
矯正や外科の非常勤の先生がいる場合もいますがね。
見分ける方法と言われましても、診療所内で白衣着ていれば素人さんが見分けることは困難かと思います。

他院の事ですし、状況も曖昧な部分がありますし、これ以上の論評は差し控えたいと思います。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:25:13
根の治療は何回が限度ですか?
何度やっても痛みが残る場合は抜歯対象なのでしょうか?
どこかのHPに目隠しして耳かきをしているようなもので成功率は低いと書かれていましたが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:13:18
32先生
体調悪くなると「悪いところ」が痛く・悪くなる
というのは本当でしょうか?
自分は風邪引くと歯(虫歯治療したとこ、治療中のとこ)・肩・腰が痛くなります
関係あるのでしょうか?
49732:2007/11/30(金) 11:59:20
>>495
限度というのはありませんね。
根の中の汚染物質をきれいに掻き取ってクリーンな状況になるまでです。

根っこの形状は曲がっていたり狭窄していたりで複雑で、
単純な筒状ではありませんから難しいわけです。
汚染物質を掻き取りながら、お薬で密封しやすいようになるべく単純な筒状に整えていくのです。

「目隠しして耳かきをしているようなもの」とは上手い言い方です。
確かにその通りですね。
が、直視できない代わりに電気的に根の長さを測ったり、レントゲンで確認したりしますから、
いい加減にやるわけではなく、キッチリ根の先端まで器具を届かせることは出来ます。

取りきれない神経があったり、神経の入り口から炎症が波及して根の周囲が炎症を起こすと痛みがいつまでも続くことになります。
49832:2007/11/30(金) 12:08:29
>>496
因果関係はハッキリしませんが、実際によく体験します。
体調が落ちると抵抗力が落ちて歯が浮いたり、痛むことがありますという説明をしますね。

歯が痛いとそこを避けて噛もうとして顎の位置をずらす→頸椎がずれる→
肩の高さが左右で変わる→肩痛→その補正のために腰骨がずれる→腰痛
というようなメカニズムを主張している先生もいます。
私としてはハッキリ関係があるともないとも言えません。

歯を治してしっかりした噛み合わせになったら、長年通っていた整体治療が必要なくなったという例はありますが、全部が全部そうではありません。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:18:21
左上の一番奥の歯が、グラグラしてましたが、先生が残して手前の歯と
ブリッジにしようとしたんですが、被せてある冠を取り外すのに、
削ったり、何度も器具でガシガシとはがそうと、している時に、
先生が「あ、しまった」といって何かなと思ったら、歯が抜けてしまいました。
先生は、「もし、ブリッジにしていても長くもたなかっただろう」とか、
助手の奥さんが「抜けてしまったものは、元には戻りません」なんて
言って、先生は「いい歯だったのにな」とか言ってます。
こんな事もあるんですね、ものすごくガッカリしました。
一番奥から2番目は抜けてなく、奥から3番目の歯とブリッジ予定だったよう
です。その3番目もちょっとグラグラしてますが。

私自身、治療が一段落していたので続きは来年にしようと思っていたのに、
奥さんから電話があり呼び出されたので、なおさら行かなきゃよかった
と思う、今日この頃。 でも違う歯にも手をつけたから、また今日行くけど。
・・・・なんか、むなしいです。  (愚痴)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:49:02
500(ノ^^)八(^^ )ノ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:52:04
ひよこ、置いときますね。

      , - 、, - 、  
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:18:56
【美容】歯を白くしたい。方法と値段を教えて。【毎日 健康ナビ】[07/08/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1187318338/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:08:22
はにーとらっぷだ!!あんあん!!
                                  ,..-―- ._
                              ,r<     / ̄ ̄ ̄/ ̄`ヽ.
                        ____/ ̄ '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``'く     / 〉
                          /'´ ̄ ̄/            \  / /
                           ト、   /:.:.: : : :, ::/ :l|          ∨ /⌒;
                        ,r{人__,/:.:.:.: :., :::/ ::/ : :八 ハ ∧::. ハ:  V`ーく
                       ///|\/:.:.:.,.::/ ::/ ::/| : ,'| | }  ハ::. |: |ハ  ハ
                     / //.{ト、_|:.:.:/.:,' ::/ ::/レ' // . ト,ハ、_| l:. |: l: |||| |
                      | ,/く丁}人} / ::j :::|,.ィ'´ |//   |/ |リ `'W /:.:|||| |
                      |//{ |/レr|/{ : :|イ   /     ' ,ィf行_八/:.: 八j「| | きゃんきゃん♪
                      | {  ∧: :/辷∨l/,r===     ヒl以 八_>く「|_,ハ リ
                        ∧ ∨ / / ̄ヽ''     ;    '''' l /!!: : 〉|」/ j/
                        ∧ ∨|/j/    ハ、 { ̄`¨ヽ   .イ/ lト、/ :|
                        / ::∨ ' ,'     ∧Y}     V/j/レ小/\|
                    / , ::,'   l        |:: \    V_   ∨:八
                      / / ::l   | l      |:: :: :ハr―‐/   `<{/ ::∧
                       / ::| :: |    レ'l      l:: :: :: {___ヽ} _} } ┌ \::ハ
                   | ::ト、|   |: l      l:: :: /    /∧`T=く._   } ::ハ
                   人 ::| \_   | :: l      l:: /    / :: :ハ. | /` ー┤::| l
                     ト、      |:: : l      V   /:: :: : ::} l ト、___/|:.:.l|
                         \   /:: ::.ハ.     l   /:: :: :: ::/|,'   }/イり
                      _/:: :: :: ∧    }  /:: :: :: ::/ .l/    |
       _____           ...':´ :: :: :: :: /::∧     /:: :: :: :: {! /     ,'
     / ___ `丶、  ,.r< : : : : :: :: :: :: :: /::ハ   /:: :: :: ::.:,イ {     /
.   ,イ /    `丶、_)rく :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: / /:: :::¨´:: ::/:: ::.:/ ∨   /
   { | |        ,.r<:: :: :: :: :: :: :: :: ::. ::. ::./:: :: :: :: :: :: /::: :: ::/  ∧  /
   l| |     /'"´ ̄``ヽ、:: :: :: :: :: ::/:: :: :: :: :: :: :: / : :: ::/    `ーく
  八! ',.   , ′         ヽ.::、:: ::.::./:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::!
.   ヽ \ /              ∨:` .、: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::,'
      \,/             lハ:: :: `:..、:: :: :: :: :: :: :: :: :: /
      ,'               |:l| :: :: : : \ :: :: :: :: :: :: :: ,'
       ├―――x、       |:リ:: :: :: :: :: ::\ :: :: :: : : : {
       /:: :: :: :: :: :: :\     |/:: :: /:: :: ,. '"´ ̄ ̄ ̄``丶、
.      /:: :: :: :: :: :: :: :: : ヽ.     |:: :/:: :/             ,.斗-- .
.     ,' :: :: :: :: :: :: :: :: : : : ヘ   lrくr<´           , '´ :: :: :: :: :: `  、
    l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::', /:: :}           /:: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: \
     l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ∨ ::/          , ' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \
     l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : /`¨{           /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\

504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:08:11
32先生!
大晦日にすみません
ごらんになっていたらご回答を

よその歯科医師が治療したことろで
患者の歯見て
これは下手だなあ
とか
安普請にしあげてるなあ
と思うことってありますか??

逆に
これは見事!ほとんど完璧
いい仕事してるなあ

と思うこともありますか??
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:37:47
>>504
保険の治療ですから千差万別。
ひとつ言えることは、保険の治療というのは、
「必要最低限の治療」を指示されて行っているということ。
50632:2008/01/08(火) 16:22:03
>>504
「下手だなぁ」「手を抜いてるなぁ」と思うことはあっても、患者さんの前で口に出すことはありません。
学生時代から「後医は前医を批判せず」というモラルを叩き込まれていますから。
今はそういうモラルのない歯医者がいるようですが、天に唾する行為だと思います。

見事な治療がしてある場合は「良い治療がされてますね」って言います。
根っこの治療とか、詰め物・被せ物の境目がピッタリ合ってるとか、
レントゲンで見ないと確認できないようなところがきちんと治療されていれば、「上手な先生だったんですね」って言います。

前医の批判はしませんが、現状は現状として説明はします。
前医に敬意を払いつつ、現状の問題点を説明するというのもなかなか難しいんですけどね^^:
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:06:49
他院でのインレーとか、一年以内の不具合の説明って、難しくないですか?
しかも、医療請求できないし…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:53:45
奥歯の間にフロスを入れると痛みがあり必ず血が出る箇所があります。
金属を詰めてあるところですが、少し段差がある感じがあります。
毎日しっかり掃除してるのに痛みが取れないんですが、これは歯茎の炎症でしょうか?
それとも歯自体に問題があるのでしょうか?(金属は1年前に詰めました)
50932:2008/01/08(火) 23:29:21
 >>507
難しいですねぇ^^;
インレーは請求できますから、余計なことは言わずにチャチャッとやり換えます。

>>508
文面から察するに、おそらく境目がキチッと合ってないんだと思います。
段差の部分が常に不潔な状態になって歯茎の炎症がなくならずに、
フロスなどが触れると出血する状態なんだと思います。
同じところに行っても改善するのは難しいと思うので、
転院された方が良いのではないでしょうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:30:43
私が勤める歯科医院の患者さんでも、歯石取りで出血される人よくいますよ。
医師は「出血しても怖がらずに、歯間ブラシでしっかり磨くように」と、患者さんに言っておられますが…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:33:49
京都市は、小学生の虫歯治療が無料なんです。
うちの娘が、卒業前にチェックしてもらった時、シーラントを塗ってもらったんですが、高校生になった今でも、有料で塗ってもらえますか?
51232:2008/01/09(水) 08:49:45
>>511
塗って貰えると思いますよ。
シーラントは削らない分取れやすいので、部分的に欠けたりすると、
段差が出来てかえって虫歯になりやすくなったりします。
シーラントしたから安心ということではなく、定期的にチェックすることが大事です。
513508:2008/01/09(水) 22:50:27
>>509
ありがとうございました。やはり段差のせいなんですね。
結局金属の詰め直しになってしまうのかな、金属取ったら神経露出→抜髄のコースはやだなぁw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:07:13
>>511です
ありがとうございました。歯科助手をしてまして、昨夜は埋伏抜歯オペがあり、疲れちゃって、お礼言えなくてすみません。
親不知を自分の治療に使う方法って、きれいな形じゃないと使えないんでしょうか?
51532:2008/01/10(木) 08:52:20
>>514
>親不知を自分の治療に使う方法って、きれいな形じゃないと使えないんでしょうか?

移植のことと思いますが、完全に綺麗な形でなくても、歯根膜がしっかり残った歯根があれば使えます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:44:32
ありがとうございます。
まだまだ普及されてない治療法ですかね。
患者さんからの質問もないですし、当院の医師も今まで通り抜歯しちゃってます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:20:22
前歯の先端が削れてギザギザなんですが、これって歯医者でどうにかしてくれますよね…?

自分でヤスリでガリガリやったが削れなかった('A`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:35:14
フレッド・ブラッシーですか???
51932:2008/01/28(月) 08:43:17
>>517
どうにか出来ますよ^^
ただ、奥歯がないとか、噛み合わせに問題がある場合は、そこだけやってもダメですが。
自分でヤスリをかけるなんて、絶対やめてください。
すぐにでも歯科医院に行きましょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:26:06
さし歯って一本いくらぐらいかかりますか。
52132:2008/01/30(水) 08:47:38
>>520
保険も自費もありますが、保険だと5000円程度。
自費だとセラミックで8万円から12万円程度でしょうか。
セラミックも最近はオールセラミックスとかジルコニアとか出てまして、
それだと2万円から3万円アップするようです。
それより安いところ高いところいろいろあります。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:23:56
>>517
私、どうにかしてもらいましたが、
とれやすいんですよね。
52332:2008/01/31(木) 08:43:38
>>522
歯の接着はかなり進歩してますから、
取れないとは言えませんが、取れ「やすい」ことはないと思います。
無理をしなければ、日常生活で簡単に取れることはないですよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:12:50
>>523
二年に一回くらい前歯の先端の詰め物がとれて、
歯医者に行ってますが私。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:46:34
32先生!
歯茎が腫れて膿が出ました
歯科医院の先生は5、6回通えば治るよといって結局10回くらい通いましたが
まだ治っていません!(数週間後に同じところが腫れて膿が出ました)
医院かえたほうがよいのでしょうか?
ここの先生ざっくばらんでよい方なのですが治療が荒いような感じです
(受付のお姉さんや女性スタッフは美女ばかりです!)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:09:06
>>524
前歯の先端は取れやすいよ。
本来なら差し歯だよ。
頻繁にやり直ししてる分
良心的だと思いますが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:38:32
>>525
>>(受付のお姉さんや女性スタッフは美女ばかりです!)
潜在意識が腫らさせてるんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:47:29
歯石除去などで衛生士さんの胸が顔に当たるんですがわざとですか?w
52932:2008/02/01(金) 17:45:04
>>525
直接診ないことには何とも言えません。
腫れてる場所やレントゲン写真、どんな状態か何が原因か等々ありますから。

数週間後に同じところが同じように腫れてきたのなら、根本治療でなく、
腫れに対する対症療法だけ行われた可能性はありますね。

手に負えないとか同じ症状が長引くとかならば、自分で抱え込まずに
早めに大学の附属病院に紹介する方が良心的とは思います。
53032:2008/02/01(金) 17:51:44
>>524
奥歯の詰め物は嵌合力という力と接着力とで維持力が発揮しやすいのですが、
前歯の先端の場合は形態的に嵌合力を得るように削りづらく、
結果的に接着力だけに頼らざるを得ないので奥歯に比べればはずれやすいですね。
あまり頻繁に取れるようなら、ピンで維持を取ったり、
ラミネートベニアとか最終的には差し歯にする方が長持ちするかもしれません。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:45:02
昨年5月30日から約7ヶ月。
やっと治療から解放されました。
総額70万 株でもうけたお金は殆ど
これに注ぎました。歯間ブラシも買いました。
これからは歯を大切に入れ歯にならないよう
がんばります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:20:23
>>517です。
どうにかしてもらいました^^;

歯と同色のコネコネしたもの(?)を付けられたんですが…これって取れるんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:23:23
>>528
治療費に乳接触代上乗せされてる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:06:03
32先生
歯と歯の間を開けることは出来るのですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:19:11
32先生
前歯1本が差し歯なのですが、最近歯茎が後退してきて
歯の根元が見えてきていて、鈍痛もあります。
もし32先生でしたら、どのような治療をして頂けますでしょうか。
因みにこの歯はかなり弱っていて、あまり長持ちしないだろうと言われています。
よろしくお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:28:46
歯茎を伸ばす手術が必要ですね
53732:2008/02/04(月) 23:43:35
>>535
536さんのおっしゃるような歯茎を伸ばす手術もありますが、
後退(退縮と言います)はそれなりの理由がある場合が多いので、
伸ばす手術をしても後戻りすることが多いです。
歯や歯茎の状態によっては隣の歯の歯茎を短くして揃える方が長期的な経過は良い場合があります。
鈍痛もあるということですから根の先に病変があるかもしれません。
とにかく早く歯科医院に行ってレントゲンを撮る等してもらってください。
両隣の歯が健全なら、骨が無くならないような抜き方をしてインプラントというのも選択肢の一つです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:23:27
32先生
>>534ですが訪ね方がおかしかったかもしれませんが、できたら教えて頂きたいです。
40過ぎて歯が汚れやすくなったなぁと思っていたら、歯間がうっすら茶色に。
フロス使いたいのですがキツキツで使えません。
歯間が狭いと磨き残しが多く虫歯になりやすいと聞いて不安でたまりません。
年々狭まってるような気もして食べ物が挟まるととても苦痛です。
歯間を広げる矯正のようなものはあるのでしょうか?
539535:2008/02/05(火) 03:18:21
>>536さん >>537 32先生
親切・丁寧なご返答をありがとうございました。
歯茎を伸ばす手術、というものもあるのですね。初めて知りました。
ただ私は歯周病なので、32先生の仰る通り、術後にまた歯茎が減ってしまいそうな気がします。。

何はともあれ、早目に歯医者さんへ行くようにします。
536さんと32先生からドバイスを頂けて
歯医者さんへ行く勇気が沸きました。ありがとうございました!
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
54132:2008/02/05(火) 09:00:27
>>538
歯間が広がった状態は「歯間離開」と言いまして、良い状態ではありません。
適正な接触状態(コンタクトと言います)にあるのが理想です。
診てないので確定的なことは言えませんが、
歯間がうっすら茶色になったのは色素の沈着か、詰め物が変色したと考えられます。
普通の歯ならばフロスが通らないことはほとんどありませんから、
キツキツで使えないというのは、歯間が詰め物で埋められてしまっている疑いがあります。
コンタクトを回復するように詰め物のやり直しをした方が良いかもしれません。
年々狭まるという場合、親知らずが押していることもありますから、
その場合は親知らずの抜歯もしなくてはならないかもしれません。
とにかく歯科医院に行って診てもらってください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:46:43
>>541
今クリーニングに通っていて 最初レントゲン撮りましたが何も言われませんでした。
痛くもないし親知らずなんて考えもしなかった。
フロス通らないのは治療してない健康な歯と歯の間です。
先生にフロス通らないと言ったら そんなバカなとやってくれましたが
挟まってしまい衛生士さんと四苦八苦取ってくれました。
君はフロス使わない方がいいねと言われました。
フロスや歯間ブラシでゴッシゴシとお掃除するのが夢です。
親知らずのこと聞いてみます。
ありがとうございました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:57:28
去年11月に抜いた親知らずの跡(穴)がようやく塞がってきました。
これでゴマとか細かいものも気にせず食べれるようになりそうです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:17:52
インプラント高過ぎ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:39:31
少しは自分が歯を失った経緯も
反省してください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:52:34
そのうち差し歯は保険効かなくなるだろ。
そんとき思い知れば良いのだよ、このような方は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:53:49
いまでも混合でしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:06:42
このすっとこどっこい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:36:45
おっとどっこい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:48:39
なんてこったい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:14:02
肩こったい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:08:52
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:24:48
>>208
32先生
歯科医師会の会員か否かはどうやって知ればよいのですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:40:18
虫歯なのに治しに行かない人は 頭弱いと思う
どうせ行かないといけないのに 行かない人いるよね
おいらはなんともなくても 定期的にみてもらいに行くし
少しでも変だったら とにかく すぐに行きます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:53:14
だよな。
風邪みたく放っといて治るもんじゃねーし酷くなるばかりなのにね。
55632:2008/02/28(木) 09:00:34
>>553
日本歯科医師会の会員には数年前に「日本歯科医師会会員の証」というステンレスプレートが送られてきました。
これを誇らしげに玄関脇に飾っているところもありますが、
恥ずかしくて飾れないと仕舞っている人もいます。

各都道府県の歯科医師会ホームページに会員診療所一覧が載っていると思います(当県ではそうです)
会員か否か知るのはホームページでチェックするのが一番手っ取り早いと思います。

が、会員の私が言うのもなんですが、会員か否かということは治療の質には関係ありません。
会員ならばトラブルがあった時の保険に入っているというメリットはあります。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:46:16
32先生
>>542ですが 私には1本も親知らずはありませんでした。
やはり離れてるよりキツキツのがまだ良いらしいので、
歯磨き頑張って8028を目指します。
55832:2008/02/29(金) 13:48:56
>>557
そうでしたか。
フロスも入らないほどキツキツというのは凄いと思います。
歯の形態的な問題もあるのかもしれませんね。

とにかく頑張って8028を達成してください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:23:01
噛むと痛くなった。歯槽膿漏かな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:33:19
32先生お願いします。

歯の事ではないのですが、口の中のことなのでもし判ればと思って・・・・
最近舌の側面とか、口腔に血豆のような膨らみが出来ます。
大きさは小豆大のものや大豆2個分くらいのものまでマチマチです。
痛みもなく、時間が経つと自然に消えます。
チョット血圧が高めなのでその関係かな?と思ったりもしますが、
なにか可能性のある疾患とかありますか?またその原因は何なんで
しょうか?

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:23:35
噛み合わせ悪くて噛んだんじゃね?
で血豆になったとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:40:41
45歳の自分もたまになる。喫煙者特有なのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:46:03
560です。

じぶんは男で、タバコは一切やりませんけど・・・・
561さんが言うように、噛んで血豆ということも考えたけど
どう考えても噛むはずの無い、口の中の上の方に出来る
事もあるのです。
56432:2008/03/05(水) 09:03:01
>>560
私も実はよくできます。
トンカツなどの衣が付いた揚げ物とか、噛み方が普段と異なる珍味系とか食べるとなりますね。
舌の側面、頬の内側によくできます。
おそらく噛んでいるのと、衣の固い部分が傷つけているのではと推察しています。
私の場合は探針で突いて潰しますが、鮮血が出てきます。
ヒリヒリしますけどすぐ治ります。

最近メタボ気味なのですが、太るのは身体だけじゃなくて、舌も太ります。
今まで収まっていたスペースに収まりきれなくなって噛みやすくなる場合があります。
ダイエットすれば噛まなくなると思います。

血豆なら心配ないとは思いますが、いつまでも治らないとか、表面が凸凹してるとか、色が変とか、痛いとかであるなら歯科なり口腔外科なり受診されたほうがいいですよ。

56532:2008/03/05(水) 12:23:02
>>564
>舌の側面、頬の内側によくできます。

あとよくできるのは、喉の奥、のどちんこの近くですね。
これは潰そうにも自分ではなかなか難しい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:24:12
インプラントは認定医の先生に手術してもらったほうが良いのですか?
(認定医じゃないとできないのですか?認定医は若い先生が多いようですが、、、)
自費だそうですが、一時に全額支払いですか?
それとも分割やクレジット(カード)などでもいいとか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:14
下の両奥歯、もう限界みたいだ・・・
インプラントは骨がボロボロなんで、怖いし・・・
やはり、部分入れ歯しかないのか・・・
年寄りになったみたいで、哀しい・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:56:51
>>567 そういう人多いから安心して・・・。中には総入れ歯の人もいるし・・・。
56932:2008/03/09(日) 22:08:39
>>566
認定医、指導医という資格はありますが、日本口腔インプラント学会の資格であって国家資格ではありません。
インプラントメーカー独自の「指導医」というのもあります。

学会に入っているということは一つの目安にはなりますが、入っていないからダメと言うこともありません。
「箔付け」の側面もないとはいえません。

私の私淑する先生は学会には入っていらっしゃらないようです。

支払いについては分割やクレジットを扱うところもあります。

うちも一度はクレジット会社と契約しましたが、とりっぱぐれは無いものの、
手数料がバカらしいので、今は扱ってません。
インプラントを行う場合は患者さんとの信頼関係の構築が大切ですから、
とりっぱぐれるような人にはもとからインプラントはしませんね。
契約時点で半分、全て終わってから全額とか、独自の分割制度を敷いてます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:24:27
固めの歯ブラシの毛先がすぐ曲がっちゃってぜんぜん磨けてなかったよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:33:09
>>570
力入れすぎじゃないのん?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:38:54
32先生
今歯医者さんたちは報酬の面で非常に厳しい状況にあるというのは本当ですか?
歯学部にいって開業しても引き合わない(もちろんお金だけの問題でないのでしょうが)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:31:30
32先生こんにちは。
上の奥歯に数ヶ月前から浮いたような鈍痛が持続的にあり、歯茎にも少し痛みがあります。
噛んだ感じもその歯だけ他と少し違う感覚です。
一年半前に治療済みで金属が詰めてあります。神経は取っていません。

歯医者さんでみてもらったところ、少し水でしみるので知覚過敏の処置をしていただきました。
歯茎・レントゲン共に異常なくとりあえず様子をみてますが2ヶ月たっても変化がない状態です。

神経が死にかけているのでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:42:45
万年肩こりは、歯が悪いからだと、思う。。。
下の両奥歯、もう駄目だから、部分入歯しないと駄目みたい(泣)
入歯にして、かみ合わせ良くなったら、肩こり治る?
57532:2008/03/16(日) 22:27:15
>>572
保険に関しては厳しいですね。
20年間ほぼ据え置きです。
その間、材料費や人件費は大幅に上がっています。
先日もTVでありましたが、流行っていながらネットカフェに泊まる開業医の先生もいます。

新しい技術や知識を身につけて、自費治療に活路を見いだしている、いわゆる「勝ち組」の先生もいますし、
ビジネスと割り切って質より量でやってる先生もいます。
地域密着で保険主体でやってる先生はかなり厳しいようです。

内情はいろいろありますが「二極分化」が進んでいることは間違いないようです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:03:30
>流行っていながらネットカフェに泊まる開業医の先生もいま
す。

マジですか???????
なんで???流行っているのに?????
歯医者の先生の世界も格差社会になっているのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:14:12
首都圏の歯科医は供給過剰、弁護士と同じだぉ
57832:2008/03/17(月) 10:51:59
>>576
>なんで???流行っているのに?????
>歯医者の先生の世界も格差社会になっているのかな?

別スレで見かけたので貼っておきます。

ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4

私はいたたまれなくて途中までしか見てませんが・・
57932:2008/03/17(月) 15:32:30
>>573
金属を詰めたとき噛み合わせの調整はやりましたか?
高さが合ってないと「咬合性外傷」という状態になることがあります。
ほんの少しの高さの調整をすれば治ることがあります。
この咬合性外傷はひどくなるとレントゲン像で骨が溶けて見えるので、
診断能力の低い先生が歯周病末期としてあっさり抜いてしまったりします。

それと、気づきにくいのが歯根破折という歯が割れた状態です。
これはレントゲンにも写りにくく、かなり症状が進んでからわかる場合も多いです。

カキコからだと単なる知覚過敏ではないと思うのですが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:09:33
560です。
亀レスで今頃すみません。
32先生>>564で、回答有り難う御座いました。
先生も舌の側面や頬の内側によくできるとのこと。
自分の場合、特にメタボでもないです。

何れにしても、ご回答有り難うございました。先生も御口の中
どうぞお大事に・・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:39:57
>>575
>地域密着で保険主体でやってる先生はかなり厳しいようです。
私の通院している歯科は寝たきりの往診治療とかもされていて
頭が下がる思いがします。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:28:58
>>579
ありがとうございます。

実は手前の歯(6番)を一月に虫歯で抜歯しています。
抜いても、該当の7番の痛みは変わらないのでどうもこの歯も駄目なような (´;ω;`)
神経を残してブリッジの土台にする予定なのですが・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:14:02
32先生は優しいなぁ。こんな歯医者さんが近くにいてくれたらどれほど心強いか・・・。
良い歯科医を探すのがこれほどシンドイとは思わなかった・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。
歯周病は50代までに八割が罹患する。