【午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【未】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:04:31
たいしたモンだね このスレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:10:14
スレ立て乙〜。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:17:50
はじめてのぞきました。
男をくい殺す午女どす。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:08:21
前スレ終了記念age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:21:21
前スレ1000ゲトしたよ!
再びイェーイ(^^)v
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:30:53
1000を取るのはかなり難しい
過疎スレでも取り損ねたことがあった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:45:48
そんな事で喜んでないで、厄年対策でも考えろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:47:53
この流れいいカンジだー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:13:34
前スレの860さん、その後どうしてるかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:35:46
厄だろうが何だろうが来るなら勝手に来い、もうどーでもいい
という心境になってきた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:19:01
>>11
何があったの?話してみれば?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:53:16
天気いいからさすがに今日は出かけてる人達が多いだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:58:47
兄弟が厄年になると親戚の誰かが亡くなるんだよな・・・・
   







                            嘘だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:14:30
つまらん嘘は書くな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:48:03
厄はちゃんと払っておかないと本人は厄を逃れたとしても
親兄弟にその厄がいってしまうってな事は聞いたことがある。
17(::´┏┓`:):2007/05/01(火) 01:07:54
外人には厄年ないよねぇ?
よぐわがんねな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:17:09
厄年なんて信じないもん。
ただ病気しやすい歳になってきたと心して過ごす。
煙草はやめたし
酒もほどほどにね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:30:38
結婚記念日で花束をプレゼント。

前厄ですよね? おいらは座骨神経痛に成りましてw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:28:22
本厄でしょ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:02:39
翻訳です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:06:10
サゲでいきましょ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:27:17
高校生の頃付き合ってた彼女の誕生日だったのを思い出した

誕生日おめでとさん
俺にも大切な子供が二人いるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:31:29
知り合いの奥さんがフィリピン人なんだけど記念日とか忘れると日本人の女より恐いらしいよ あとキスしないと怒るって
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:35:09
思い上がりじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:49:58
外国人と結婚するならその国の文化習慣をそれなりに認識した上でないと・・キスって挨拶みたいなものだから怒るのは当り前だよ 逆に友達関係の日本人の女にキスしたら怒るだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:37:58
♪コリアン、フィリピン、タイランド…無国籍の宇宙ステーション

長者町の夜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:45:10
サゲでお願いします
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:35:52
同世代と再婚したいなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:00:36
現実的はいろいろと調整しないと大変だろうね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:29:31
さげ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:11:49
>>24
フィリピン人の女は男に服従する民族なはずだぞ。
ジャパユキさん(死語)で水商売だったからだろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:54:11
>>32 おっしゃるとおり でも高飛車でもなく近所付き合いもいいらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:31:59
俺、女は生粋のジャバニーズじゃなきゃヤだな
フィリピーナと結婚なんて考えられない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:24:04
>>34
独身ですか?人種差別はよくありません。そのような考え方では結婚は無理です。
民族性ではなく一個人の人格が自分に合ってればよいのではないですか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:57:33
さげで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:29:49
早く寝ろよ!41才!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:06:47
41歳の春だから〜♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:41:47
まだ40才の人のほうが多いと思われ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:38:51
もうすぐバカボンのパパと同い年になるのか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:25:59
バカボンのママなら一緒になりたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:27:18
息子がはじめちゃんなら老後安泰
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:23:23
バカボンパパが素晴らしい人だとこの歳で気付いた。
腕のいい植木屋でたまに仕事をするだけで喰っていけるなんて羨ましい。
自分らしく自由に生きて綺麗な奥さんをもらって幸せだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:49:10
これでいいのだ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:55:13
その綺麗な奥さんがベトナム人だったとしても?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:03:49
キレイならナニジンでもいいだろうが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:04:51
サモア人でも?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:10:42
キレイならな ナディアみたいかもしれん 知らないか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:18:34
え〜と
20代前半の頃、たまに地元へ帰ると仲間に
きまってフィリピンパブへ連れてかれました
その頃地元ではピンちゃん連れてディズニーランドで
デートすることが男のステータスだって、中学からのヤツが
真剣に俺に言ってた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:06:55
日本に出稼ぎにきてる外人なら見た目はロシア人がいいね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:44:54
バカボンパパは無職のプーです。テレビが決まった時に、無職じゃマズイって
ことでテレビ用に設定を変更したのです。

みなさんはどうですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:48:52
41歳でニートは生きる価値ないな。
バカボンパパは遊び人だから仕方ないだろな。
しかしパパの遊びはバカボンレベルで大人の遊びをしてないという事は
大人になれない精神障害者?ピーターパンシンドローム?
秋葉原にいるオタクみたいなタイプかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:07:48
新スレになってから・・
少しかわっちゃったね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:57:57
>>53
同じ事思いながらROMってた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:19:00
>>53>>54
やっぱり?私も思ってた
56((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2007/05/04(金) 23:39:00
同級生のリカちゃんもついに結婚カー。。。

【玩具】香山リカさん(40歳)、フランス人外交官と結婚へ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178165002
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:25:03
>>56同級?一個下じゃ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:17:11
Gw にテ゛ィズニー行くのを断ったら、連絡が途絶えました。そこんなに行きたいもん?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:19:08
ネズミーランドだいっきらいw
誰が行くもんか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:05:36
あんな混んでるとこ行きたくないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:23:16
せめて祝祭日はずしの夕方ならいいけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:50:36
不思議と女どもはいい歳になっても行きたがるな。
つーか、自分から行きたがる男っているのか? ほぼ引率だろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:53:34
冷たいなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:05:20
いい年こいたオサーンがミッキー、ドナルドが大好きはキモだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:20:10
>>64
んな解りきってるハナシを、いちいちこれ見よがしに言ってんじゃねー
大体40男でディズニーキャラが好きなヤツなんて殆どいないだろ

どこに出かけたって混んでるよね→GW
>62が答えてるように引率でもいいじゃん
俺は連れてってやりたくても仕事なんだが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:54:52
女はいくつになっても好き
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:14:09
昔、ヤクルトのCMで
「昔パンダは黒かった〜」とか
「昔パンダは白かった〜」と言うヤツ覚えてますか?最近、妙に気になって…
友達に聞いても「あったっけ?」…てな感じで…
あったよね?(;∧;)
(多分、小学低年くらい頃)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:15:02
思うに、女性は日々の暮らしの中で
「お約束に則って扱われる」ことが少ないんじゃないだろうか。
だから入口から出口までお約束に満たされてるTDRが新鮮に思えるのでは。
ホストクラブやゲイバーみたいにさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:46
そういうの関係なく楽しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:35
>>66->>69
お前等カワイイなWWW
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:26:07
>>67
ググってみたよ。
http://piza2.2ch.net/occult/kako/997/997774447.html
ここの60番台を見てみて。
7267:2007/05/05(土) 21:35:45
>>71さん、ありがと!
でも見れなかった(;_;)
携帯からだからかな?
すごくThanksです(^_^)ノシ
色々ググッてみます;
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:50:06
>>72
「昔パンダは」「ヤクルト」でググったら出てきたよ。
抜粋するとこんな感じです↓

これも、CM?
 昔パンダは白かった どろんこ遊びをやりすぎて
 それで黒いところ できたのさ
 昔パンダは黒かった 白い雪を食べ過ぎて
 それで白いところ できたのさ
>63
 最初のパンダは白かった
 泥んこ遊びで黒くなった
っていうCMはたしかあった。
>61
歌はそのあと
♪笹の葉山の パンダくん
 元気に ヤクルト 飲んでるかい?
と続きます。つまりヤクルトのCMソングです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:49:50
パンダというと小染さん、八方、きん枝、文珍さんを思い出すのは私だけだろうか?
75((@∀@≡∀≡@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2007/05/06(日) 05:44:49
宮崎アニメ「パンダ子パンダ」を観たのは、東宝の「ゴジラ対ジェットジャガー」、
「眠れる森の美女」と一緒だったな。。。

国交正常化直後のおなじ頃観に行ったドキュメンタリー映画「熊猫」を
こないだNGCでやってた。文革当時の映画だけどずいぶんちゃんとしてたw
今みると確かにちょっとヤラセ臭が。。。
でもパンダの赤ちゃんの映像ってあれが世界初だったんだよなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:23:59
ヤングおーおー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:47:07
スポンサーは日清食品です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:48:07
事故ったコースターに昔乗った事あるんだよね、
怖い話しですわ

合掌
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:46:09
嫌な気分にさせられたよな
合掌
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:21:59
シラッとしてないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:15:49
最近変な書き込み増えて

イラッときてるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:47:01
>>81同意
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:44:25
>>81>>82
ふーん。んじゃなんかネタ投下してみろよ。
そんなに気分を害するようなハナシ出てるか?
お前等みたいな陰気なノリは嫌いだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:20:06
なんとなく人を見下したような書き込みが目につくのは確かだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:28:22
>>84
あなたが見下されるような自信を持てない方だからですよ。被害妄想タイプ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:09:45
>>85
同意>84は許容範囲が狭そうだな
自分さえしっかり持っていれば、他人の意見なんてなんてことないもんな

今日はいい天気だった
ポロシャツでバイクに乗ったら腕が少し日焼けした
走ってる道すがら中学の同級生に出会って、バイクを止めて少しだけ喋った
車だったらホーンをカルく鳴らすぐらいだけれど
同じ道でも車では見えない景色がそこにあった

夕方は、まだまだ冷えるね
歳のせいかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:15:42
》86 旦那十分若いじゃない バイク転がす位なら。裏山だよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:17:23
やっぱり八田
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:22:53
俺が全て悪かった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:22:40
前スレの「手術を受ける」と言ってた860さんは
その後どうしてるかな?もう回復したかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:04:16
勝手にころすな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:16:47
「回復したかな」がなぜ「ころす」に変換されるのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:20:50
入院中
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:41:27
それなりに身体の自由がきくのであればレスぐらい出来るハズ
マジ、どうしてんだろね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:58:31
おれも書き込みした後、数ヶ月くらいスレ読み忘れる事あるから、心配いらんのじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:57:40
多分死んだと思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:50:04
>>96そういうのやめて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:32:49
なんか暗いね 世間じゃ辻ちゃん妊娠で騒いでるが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:17:36
>>98
40歳過ぎて辻ちゃんの話題に喰い付いてる奴っていったい?
オタク?専業主婦?俺の回りじゃ子供がファンでなければ出ない話だが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:30:45
美勇伝が好きですが何か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:49:52
>>100
美勇伝って分からなかったから調べたらモー娘じゃないかw
しかもメンバー3人のうち2人見た事もないしw
知らない俺が恥ずかしいのか?奥さんあきれてない?
同世代ならアイドルはおニャン子クラブで卒業するべきだったのでは?
アイドル好きなら当然奥さんは可愛かったんだろうな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:56:10
モー娘。の話しなんて普通にしてるが
ま、以前に比べると話題に出る回数も減ったけどね
解散するタイミングを誤ったよな
おれは道重を応援してたが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:06:38
そいやどっかのスレで「一本木蛮」を知ってる率が高い学年だ
という話になったことがあった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:33
>>102
道重ってのも分からんから調べちゃたよw
知ってても何のメリットもないな。このスレに出てくるアイドル名でもない。10代板の話題。
百恵、聖子、明菜あたりで勘弁してくれw

>>103
一本木蛮ってのも世代は同じだがオタクしか知らんだろ?マイナーだぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:43:36
the pillows、フラワーカンパニーズ、怒髪天、ベテランと呼ばれてる人たち
が、何故か微妙に年下です。サザンや清志郎が、いつの間にやら大御所です。
106105:2007/05/12(土) 12:48:50
調べたら増子は同級でした。訂正します。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:40:20
>>104
いやつまりオタクが多い学年ってことw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:53:40
いいじゃないの ロリコンも画像とかみたり話してるうちは。実行するのは犯罪だが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:50:52
>>107
66年生まれは何オタクが多い学年なんだよ?
学生の頃オタクなんて1クラスに一人位しかいなかったぞ。
それもアニメに限ってた。決まってヤマトで入門してガンダムで極めてミンキーモモが好きになる虐められっ子。
でも不登校にならないのがこの世代のオタク。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:55:31
ふと可愛かずみの顔が浮かんだのだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:07:59
ミンキーモモも見てたがクリーミーマミの方が好きだったよペルシャも見てた
アニメ好きだったので高校行ってもアニメ好きな婦女子と普通に話せて良かった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:35:47
オナペットなら可愛かずみより美保純だったな。
ピンクのカーテンは名作だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:10:57
カズがゴールを決めたというのに
腰、痛めた
114はましま ◆i6ohY99pvM :2007/05/14(月) 23:29:15
>>109
(・∀・)∩ハイ!そのコースw
ミンキーモモじゃなくうる星やつらで、虐められっ子ではなかったけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:59:27
ななこSOSが好きだったなあ
今でもyoutubeあたりでオープニング見ると泣ける
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:31:49
>>86 このスレはオタクばかりでバイク好きはいないみたいですけど・・・

>>105 このスレはオタクばかりで音楽好きはいないみたいですけど・・・

>>113 このスレはオタクばかりでサッカー好きはいないみたいですけど・・・

>>115 このスレはオタクばかりでキモイんですけどww


117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:37:08
>>114
うる星やつらは一般的でおたくっぽくはないです。
アニメージュとか買ってたならおたくと認めます。
118はましま ◆i6ohY99pvM :2007/05/15(火) 00:49:15
>>117
ローディスト&アウシタンでは認定されませんか?w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:57:12
>>116おめーだ
間違いない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:03:34
前スレと打って変わって、本当に変貌したなあ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:07:49
でしょ?私も同感。その原因が>>116だといってるのだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:08:49
116は破壊だーだら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:18:10
ハッカーだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:23:35
>>116は他学年だろ?
ひっかきまわしに来ないで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:11:25
>>116って同い年には思えないんだよなあ、レスの幼さが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:25:40
いや、もっとおっさん、オバサンじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:11:16
>>118
かなりの上級者と睨みました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:00:50
変な侵入者に負けやんとええスレにしていこらよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:02:25
やったるで〜〜〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:05:59
>>119>>124 もう大人なんだから自演しないでスルーすればいい事。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:09:02
バカたれ、こんなの自演とはいわないんだよ!
120は私と違うかたのレスだし。
私は侵入者の存在にはよからきづいとったわい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:10:41
侵入者が誰かも察しつく
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:11:56
ま、これからもおかしな書き込みはスルーしていくけん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:11:19
くだらない書き込みで連続レスは迷惑ですよ。
楽しくやりましょう。
135はましま ◆i6ohY99pvM :2007/05/15(火) 22:56:42
(´-`).。oO(そういえばロードに載ってた一本木蛮のラムのコスプレ、あの頃としては結構マシな方だったなぁ、と独り言)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:18:51
>>135
40すぎてもまだやってるがなw
高千穂遥+一本木蛮 じてんしゃ日記 表紙裏に写真あり
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:43:41
高千穂遥といえばこの前、ン十年ぶりにクラッシャージョウ読んだぞ
スペオペが読みたくなってさ、
あんなに読みやすかったっけ? スラスラ読めた
138(::´┏┓`:):2007/05/16(水) 10:57:43
コスプレやりたいやりたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:00:11
秋葉にいけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:54:16
一般的な話題はないかしら
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:00:50
ここはオタク板だから仕方ないよ。
アウトロー板のS41年スレは盛り上がってるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:03:22
クラスがいっこ少なかったな
高校の先生が「この学年はのんびりしてるなあ」って言ってた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:15:21
高校時代は授業中にのんびりミンキーモモ クリーミーマミ マジカルエミなどの絵を描いてましたが何か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:18:14
おいらは菊池桃子派でしたがなにか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:24:45
>>144
さてはオナニーはパンツの穴でしたね?
おいらはくりいむレモン派ですが何か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:29:48
声と横顔だけ限定ですが桃子に似てるといわれましたが、な、に、か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:35:22
デビュー当時の桃子可愛かったけどギョウ虫事件で冷めた。
俺は目だけ少年隊の東山ですが何か?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:57:04
ほんとうに好きで大切に思ってる女性は性的対象にはならないんだ
だから桃子で抜いたことはなかった
あの頃はマジで桃子にほれてた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:12:57
>ほんとうに好きで大切に思ってる女性は性的対象にはならないんだ

お前・・・うぶな頃の俺自身を思い出しちまったじゃねーかよ!
ま、アイドルには全然興味無かったが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:47:14
>>149
じゃあ誰がオナペットだったの?
俺は愛染恭子とトレイシーローズ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:42:59
クラスに普通にいる、仲の良い女子
152(::´┏┓`:):2007/05/17(木) 23:54:55
トレイシーローズなつかっしー
ディープスロートだっけかw

厨房のとぎはまいせっくす、
略してマイクスをまわし読みして立たされだっぺ?
鶴光のオールナイトニッポンは超級エロだったぺ、あよ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:00:08
アウトロー板見て来たけど、なんだ?あのダサいノリの連中は?
一瞬、自分の中学時代を思い出して恥ずかしくなったぞ。
ここに居る自分も十分恥ずかしいのは知ってるが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:21:34
>>153
同じ歳だから理解できるんだろ。
恥ずかしくなるのは2ちゃんだからだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:01:26
>>147キャー、ヒガシ〜!!(☆。☆)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:15:28
そこで、目以外がカッちゃん似の俺の登場ですよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:40:23
東山と植草はタメだったな。植草はただのオッサンになってるなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:49:47
>>152
あなた地元スレでえらいみんから好かれてるじゃんw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:00:35
植草というとミラーマンが先に浮かぶ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:16:48
カッちゃんの息子もデビューするらしいよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:17:50
カッちゃんといえば、さすらい刑事旅情編を思いだす
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:18:41
仮面舞踏会懐かしいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:23:48
そういえばフッくんのこどもはハンデを持ってたんだってね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:36:42
フッ君は年上だろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:39:24
フッくん、本出したんだよね。
166(::´┏┓`:):2007/05/18(金) 20:00:46
>>158
うっひゃーそんなこどねえだぉ

158さん、ご近所の同学゛年げ?
嬉しいなぁ!
地元の小中だったら、きっと知り合いだっぺねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:20:54
>>153だけど、アウトロー板も悪くないかも・・・ちょっと泣けた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:21:38
40歳にもなってまだチンピラかぶれかよ クスリは白い粉しかないんだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:42:30
まあ、全くその通りだが、失業したヤツの話の件のみ限定で、ね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:55:21
誰かアウ吐露板はって
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:10:34
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:14:45
>>171さん、さっそくありがとう!読ませてもらうわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:22:51
うん、覗いてみ。最近の失業したヒトの話以外は馬鹿みたいだからw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:31:24
>>173今、31番ぐらいまで見てきたけど、早くもなんか怪しチックでした(;^_^A
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:25:59
アウトロー板の奴等だって今は社会人なんだけどカキコしてる時だけ昔に戻っていきがる事ができるのさ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:54:33
怪しチックでも、みんな同じ年に生まれた仲間だものね、イェーイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:45:31
>>174
だから言ったじゃん、最新等辺りだけだって
昔の気分で意気がる行為自体がダサくて痛い
でも、以降良スレになればいいよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:30:58
たしかに過去に依存して現実逃避するのがアウトロー板だな。
でも年代別板のひのえうまスレみたいに愚痴ばかりで老いていく事ばかり語ってるスレよりはいいよ。
このスレは総合スレとして良いスレにしていきましょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:12:16
老いる? おれは死ぬ気がしない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:33:29
俺も死なないけど老化はあるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:24:46
腰痛ぇー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:02:58
俺は健康状態良好異常無しでまったく疲れや痛みも無いね。
日頃のメンテができてるし、気持ちが若いからね。
ただ勃起率は低くなった。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:34:08
大丈夫。ヤル相手居ないんだから気にすんなよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:48:56
家庭円満の為にやらなきゃならないんだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:34:47
>>184
まっ仕方ね〜わな。嫁持ちにとっちゃ義務みたいなもんだもんな。
「夜のお勤め」の意味が良く理解できる年齢になってきたよ俺も。
正直、週一も辛くなってきつつある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:26:36
女子高生なら辛くないがな。
とりあえず夫婦のコミュニケーションはSEXさえがんばってればOK。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:48:32
ちょっと教えてくれ。オレ達の学年って麻疹の予防接種って基本的に
してるもんなんだっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:11:09
>>90
前レスの860です。
気にかけていただいてありがとうございます。
とりあえず退院しました。
腫瘍は良性でしたが、これから毎年必ずドックに入るように念を押されました。
なんでも腫瘍が出来やすい体質らしいです。
今の腫瘍も2年もほっとけは悪性になっていたそうです。
医者には運が良いと言われました。
人間40も過ぎると色々ガタが来ますね!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:21:14
>>187
私は予防接種、学校でやりました。
しかも麻疹やった翌年。無意味だな〜と思ったw
それより当時、二人で一本の注射針使ってませんでしたか?
そちらのほうが心配・・・

>>188
退院おめでとうございます!
私も30の時悪性腫瘍やって、今も定期検診に行ってます。
共に心身ともに労わりつつ、毎日を楽しみましょうね〜。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:54:25
>>188
退院おめでとうございます。
大病にならずに、ホント良かったですね。

188、189さんの後に書き込むのは躊躇したのですが…
父がもう直ぐ、あの世に旅立っちゃいます。
この数ヶ月、毎日実家に通って介護していましたが、カウントダウンが始まってしまいました。
物凄く哀しい感情と、拍子抜けするくらいの呆気なさとがせめぎ合って、よくわからん精神状態。
40でも若いつもりだったけど、親を看取る年代になっちゃったんだな。
親どころか、自分の健康も気をつけないとダメなんですけどね。
あと数日、悔いのないよう頑張ってみます。
朝から暗い話ですみませんでした。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:23:45
>>188
霊界から乙

冗談だ


>>190
あなたが書いているように先に旅立つだけ
あなたも、ン十年後には旅立ち、そこでまた会えるんじゃないかな?
死んだらまた会えると思えば少しは楽にはならないかな

当方の両親はまだ健在なんですが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:53:47
>>188
退院おめでとうございます。
 
>>190
親孝行できて良かったですね。
193はましま ◆i6ohY99pvM :2007/05/22(火) 21:52:43
>>188
退院おめ!早いうちでよかった。

>>190
介護は大変だったでしょうが、孝行できてよかったですね。
私も数年前に母が亡くなったですが入退院の繰り返し状態で介護らしきものが出来なかった。
今思うとあれもこれもやっておけば・・・
昨今流れてる「千の風になって」(秋川雅史の方ね)を聞くたびに目頭が熱く・・・いや、マジ響くんですよホント
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:28:21
>>188
退院オメ。同世代で入院とか聞くとドキッとするよね。

>>187
はしかの予防接種って記憶が無い。忘れてるだけかもしれんが・・・
俺らって予防接種じゃなくてダイレクトに発症してる世代じゃねえのかな。
俺は、はしか、風疹、水疱瘡、おたふく、全部小学校入学前にかかったらしいので
予防接種は受けて無いと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:31:14
水疱瘡かかったはずなのにちゃんと免疫ができていなくて
24歳でひどいのにかかった漏れが通りますよ。

母子手帳で確認しなはれ<予防接種
そんでもなってしまったらそれは運命。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:55:38
>>188
退院おめでとう、良かったね。
束の間でしょうが、ゆっくり休んで下さい。

俺も全てを放棄してバイクで旅立ちたい。
そんな事するガッツもないがw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:44:02
ガッツだぜ歌ってた人もおないどしだっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:56:53
はしかの予防接種、とっくに売り切れました。
はしかの患者さんもやたらきてた。
うつりたくないけど、もう自分らの分もありません。
もう入荷もできないそうです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:34:25
>>197
その通り。去年は映画に出てましたが今年は夏フェスが楽しみです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:21:47
>>188 です。
みなさんありがとうございます。
自営なんでゆっくり休めず、早くもアクセク働いていますわ!
入院中は早く仕事して〜って思ってましたけど、
今はサボりてぇ〜って思っています。
人間って・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:10:14
>>200
お元気そうで何よりです。
お忙しいようですけど、無理なさらないように。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:04:59
このスレは死守する
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:41:24
まあ落ちないだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:01:00
国生さゆりといい安田成美といい、どんな方法か知らんが
若さ保ってるよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:36:31
ZARDの坂井泉さんて、1967年2月生まれで同級生だったのね。
ご冥福をお祈りします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:41:31
失礼、坂井泉水さんだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:45:13
同い歳とは知らなかった
良い顔してたよね

ガンだったとは、、、
ニュースで事故か自殺かで捜査中だとか言ってましたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:11:11
歌が嫌いだったから、顔も気にした事なかった
美人だろうがブスだろうが構わないが
タメで自分と同じ2月生まれだって知って…
心から御冥福をお祈りします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:51:07
最初は1969年生まれだったのにいつのまにか同じ学年になってたよ>坂井さん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:25:16
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:26:23
なんか、他板の同年代スレって病気の話ばかり。
テレビでも、知りたくないのに些細な前兆に重大な病気が!とか多い。
今は、坂井さんの訃報に続いて癌の詳しい解説。
私、臆病者だからチャンネル変えちゃう。
そんな年代なのはわかる。でも、怖い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:30:01
シリアスに悪いところが見付かるのが怖い
だから医者には行きたくないよ
無責任だって重々承知してるんだけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:50:25
俺20年ぶりぐらいに渡辺美里のアルバム「eyes」を聴いてみたよ。
今聴いても全然いいんだよね。
久しぶりに聴いて、あまりに良かったので音楽板のスレ覗いたら荒れててガッカリしたよorz
デブとか言われてて…
俺バツイチだしタメだしもらってあげたいと思ったくらいだよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:42:19
>>213
美里ちゃんにも選ぶ権利があるんだよ
215渡辺美里:2007/05/31(木) 23:36:23
>>213
べー
216佐野元春:2007/06/01(金) 00:03:42
>>213
美里はオメーみてーなのは除外だから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:53:30
夢もない 愛もない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:42:23
>>217 なんか、そんな歌があったような…なんだっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:26:07
>>218
居酒屋
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:34:32
最近腰痛が頻発する。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:48:45
私も腰が痛いよ。(><)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:01:42
日ごろのステレッチが大切
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:16:55
新しい性技の事?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:38:24
俺らの年代って、やっぱり丙午の影響で人材不毛の世代なのかな。
プロ野球でいえば、1学年上が「昭和40年会」なんてものがあるくらいの
人材の宝庫で、1つ下が「桑田・清原世代」、2つ下には阪神で言えば
金本、矢野、下柳がいて、3つ下が立浪世代か。
球界での俺ら世代の出世頭は広島・野村、中日・横浜の中村あたりかな。
そういえばS43〜44年生まれには芸能人にも有名どころがけっこう多いな。
身近なところでは、俺の中学、高校のどちらにも1つ上に怖い先輩が多かったし、
1コ下には、けっこういばった無礼なヤツが多かった。
そういえば、俺らの学年だけはなぜかヤンキーがいなかったし、やさしいやつが多かった。
なんちゃってヤンキーみたいなのはいたが、誰もそいつのことをヤンキーとは思ってなかったしな。
人数が少ない分、総じてみな仲がよかったように思う。
同い年のみなさんのところはどうでしたか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:16:55
まあ、クラスの数は少なかったな
だが、それ以外は他の学年の連中とさほど変わらなかったと思う
何処だろうと、そして何時の時代もそんなに変わんないじゃね?ヒトなんて

キツイ事言うけれど、お前今でも後輩にナメられてるだろ?
煽ってるんじゃないぜ 
同級生だから、しっかりしろよと言いたい
勿論、その言葉は己自身にも言える事だが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:07:55
まあ、人口が少ない分、受験の倍率は恵まれたし、バブルの影響で就職も恵まれた世代。
ある意味、ゆとり教育世代の先取りだったな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:01:26
唯一の不幸は、高校新課程の初年度だったこと。
中曽根教育改革の影響で、大学入試には苦労した。
東大合格者数が、現役時代は 現<浪、一浪時代は 現>浪と
最も東大に入りにくかった世代。
まあ、殆どの人には関係ないかもしれないが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:04:27
理科Tと現社で稼いだ身としては……。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:23:36
都立高校受験も始めての5教科だったよね。
理科の試験がバカすぎてワロタ。

道端の野草の観察の仕方でどれが正しいですか。
1.手折ってその場で観察する
2.手折って持ち帰り観察する
3.手折らずルーペなどで観察する
みたいなのとかあって。
230(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/06/09(土) 01:57:19
>>229
で、気になる正解は何番なのですカー



都立は私服が多くてうらやましかったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:02:27
オレは受験勉強しなくても入れそうだったという理由から低偏差値の工業高校の出身。
でも小心者なんで一応受験の2週間前から受験勉強した。

で、入学してからわかったこと分数の計算とか算数出来ないやつが結構いて
週に1時間算数の授業があった。

こんなやつらが入れるんだったら、たとえ2週間でも受験勉強して損した。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:18:43
でも漢字はそいつらのほーが読み書き出来てムカついた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:14:32
学習指導要領変更の弊害かなんかしらんが、高校生のとき数学に授業漏れがあった。
普通科理数系クラスの高校で微分積分の授業が無く、大学受験の為に独学する羽目になった。

俺らの年代って開平や開立の計算方法も習わなかったよね。1学年上まではやってたらしいけど。
仲の良かった2年上の友人に大学で教えて貰った。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:36:02
新課程の初年度のため、漏れの高校でも対応が悪かった。
数学ならば三角関数を2年生から、微分積分は3年生から習い始めた。
これを理由にするわけではないが、1年間浪人した。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:49:54
十数年にわたり活躍している芸能人もいるけど、私の記憶では

小学生(中)フィンガーファイブ、キャンディーズ、野口五郎、西城秀樹
      郷ひろみ 大田裕美その他多数

小学生(高)アリス、ピンクレディー、沢田研二、高田みずえ、その他多数

中学生   田原俊彦、近藤真彦、松田聖子、河合奈保子、柏原よしえ・・
      横浜銀蝿、その他多数

高校生   中森明菜、チェッカーズ、安全地帯・・・その他多数、

大学生   工藤静香、岡田有希子(故人)・・・その他多数   

歌番組が減り、テレビをあまり見なくなったので、これ以降は全然
知らない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:46:28
偏差値は50だと平均点だったか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:59:47
小児科クライシス!





小児科の医師が減っています。

貴重な小児科医を守ろうぜ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:45:48
小学校6年生〜中学1年生の時期にスペースインベーダーが流行した。
239(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/06/10(日) 04:07:47
「インベーダーハウス」に行ったりするのは不良の始まり!

すごい名前ですね「侵略者のお家」w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:56:21
おれは「カリキュラマシーン」大好きだったw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:28:21
「カリギュラ」に興奮した
242はましま ◆i6ohY99pvM :2007/06/10(日) 09:39:46
小6の頃、「ゲームセンター」に行くと不良のお兄様方がいつも集合してるってイメージあったなぁ。
中1になってギャラクシアンやりたくてゲーセン行き始めたけど誰も居なかったよ。田舎だったからかな。

「ピンポンパン」派w
最後の「さあみんなでオモチャへ行こう!」
いつ自分の番が廻ってくるのか楽しみだった御幼少の頃w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:18:02
>>240
おれも好きだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:24:17
おれはインベーダー、ギャラクシアンの置いてある喫茶店に通ってたな
何も注文しないでただゲームだけやってた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:57:27
俺もやっていた。親の財布から500円札や1000円札を抜き取り、せっせと
インベーダーをやっていた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:01:05
>>245
それはした事なかったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:32:33
カリキュラマシーンのさ、あいうえおの歌で
「あいつのあたまはあいうえお♪」
っていうのがあったでしょ。
あれのマ行とラ行がわからん。
覚えてる人いる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:02:03
らは落第らくちんらりるれろ

じゃなかったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:16:22
>>245
 500円札か、懐かしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:26:57
>>247
マ行は「まんなか、まるあき、まみむめも」とちょっと苦しいものだったw
ラ行は248さんのとおり
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:44:46
ありがと!そうだったそうだった。
これでフルコーラス歌えるw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:59:46
オレ田舎なんだけど、不良じゃないが悪い仲間と連れ立って
近くのドライブインに置いてあるテーブルゲームの硬貨投入口に
針金突っ込んでCREDITを無限にアップさせた。
たまにやり方が悪くてゲーム機をショートさせてたなぁ。オヤジごめん。
253(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/06/10(日) 17:48:37
あの「10のたば」「5のかたまり」「ばら」とゆう、とっても
イメージし易い概念は、幼児に算数の手ほどきをするときに
ものすごく便利♪


数を算数的に教えるのも、「さ行お段の…」も、セサミストリートには
できないもんね。いい番組だった♪
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:40:38
ゲームといえば中学生のときに
 ルービックキューブ
 ケームウォッチ
が流行した。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:21:23
40になった時、つらかったなぁ。
いまだに人に歳を聞かれたり、
アンケートに答える時、返答に詰まる。
いつになったら開き直れるかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:32:44
オレは30過ぎてから歳を聞かれたとき数え年で応えるようにしてるけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:00:39
老け顔だったので、10代、20代の方が年齢言うの恥ずかしかった
今のほうが堂々と言える。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:13:15
逆に童顔なので、歳を言うたびにウッソーみたいなリアクションされるのがウザい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:18:03
あと、年下の付合いの浅いやつに歳が分かるまで舐められた口をきかれる。
ある日、急に丁寧な言葉づかいされたとき、誰かにおれの歳聞かされたなってことよくあるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:55:51
中高時代:オッサンよばわり
大学まで:既婚子持ちよばわり
30歳まで:相応
現在:年齢不詳
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:22:15
41年生まれの山口県人って周りにいる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:25:24
>>259
俺も同じだよw 
だから最近、髪染めるのをやめて白髪頭のままでいて見ようかと思ったりする。
263(::´┏┓`:):2007/06/11(月) 20:22:42
白髪の人は黒く染めたらいくらでも若゛ぐなっぺなぁ。
おらの回りは禿ばっかだどな・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:54:18
趣味が全くありません
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:38:18
みんなーまだオナニーしてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:23:32
している。ただし平日はしなくなった。
オナニーは土日だけ。
267マルコム最高:2007/06/12(火) 01:24:13
>>241
おれも好きだった w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:30:00
1982年 ゼビウス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:35:03
>>265>>266
最近は白いカルピスの出る量が減りました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:47:23
バイアグラのモノホンならおk w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:09:06
眠れる森の美女
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:08:49
シンデレラ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:32:48
悩み事隠すの案外下手だね・・・

肘をついた姿勢で爪を噛んでる・・・

君ばかりを見てきたから わかるつもりさ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:38:04
あ〜 もっと もっと 素直になれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:56:45
それは..禿げたトシちゃんの
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:27:32
禿げたけど被ってます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:51:36
最近トシ見ないけど、頭どうなってんの?
マジでツルっ禿げ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:42:56
トシちゃん歌唱力はアレだけど、少しづつ成長してたよね。
ナカイは…ぜんぜんダメだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:15:40
中井美穂
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:07:21
>>277
増やしたか植えたかしてるらしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:37:25
トシちゃんは次のホレゆけに出ますよ
ttp://www.horesuta.com/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:22:15
ここ数週間の間に買ったまま忘れてた(車のバックシートに投げてた)
CDを開けてみた

LOVES…J-POPのオムニバス
Ry Cooder「My Name Is Buddy」
やなわらばー「夢を見た」
竹内まりや「Denim」
ME FIRST AND THE GIMME GIMMES「LOVE THEIR COUNTRY」

なにげに買ったLOVESてオムニバス冒頭に入ってる
オザケンの「ラブリー」に痺れた
彼の作品はシングルも含めほぼ持ってるが
やはり天才だなぁ…と、再認識しました
良い歌は誰が歌っても良いよね

しっかしオザケン最近「唄モノ」出さねーなあ
竹内まりやは枯れちゃったけど、新譜が出たら、つい買ってしまう…

チラ裏ごめん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:28:08
♪世界に向かってハロー!なんつって手を振る〜
ここね、この部分の歌詞が最高にハッピーな感じなんだよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:54:34
・・・久しぶりに片想いしてます。

10歳年下の女性に・・・

幾つに成っても是ばかりは切ないね・・・
(>_<。)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:01:41
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/24(土) 02:20:58 ID:???O
・それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻を
 つまむ女性が登場する。

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。筆者が男性なら「そんなことを言う
 なら、自分で働いて稼いできてください」と思うだろう。

 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたら、どうか。こういう表現は
 女性蔑視と批判されそうだから、企画会議でボツになるだろう。女性に関する表現には
 気を使うのに、男性に関する表現には、なぜこんなにも鈍感なのか。

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”
 と称するのは男性差別である。筆者は女だが、こういう表現を平気で使う人の気が知れ
 ないし、そんな人には女性差別を語る資格もないと思う。

 こうした意見を男性から聞くことはしばしばあるが、メディアが男性差別を取り上げる
 ことは殆どない。

■自殺、労災、病気…。差別されているのは男性、との意見も
 日本に比べて、男性の選択肢が増えてきた米国。そのためか、既存の男女観に疑問を
 投げかける声も多い。『The Myth of Male Power』の著者、ファレル氏は、男女の職業上の
 棲み分け実態を紹介する。
 消防士、木材の伐採、大型トラック運転手や、建設現場や炭鉱での労働者など、危険な
 仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 (>>2-10につづく)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1
 (全文を読むには無料登録が必要です)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:02:23
>>1のつづき)
 「男性の方が危険な仕事に就いているので、平均賃金が高いのも当然」と主張する。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。

 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 ファレル氏は女性団体の役員を何度か経験している、いわゆる進歩的な考えの持ち主。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える。

 今、日本で起きているのは、米国の1970年代によく似た変化だ。社会構造の変化や政府
 の後押しで女性の地位が急上昇しようとしている。一方、男性差別についてはいまだに
 公の場では議論にすらなっていない。

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金なら
 これは男性差別になるはずだ。

 この文化を変えるために、個人でできることがある。例えば男女一緒に食事をした時の
 支払いや、仕事の配分を見直すことだ。収入差が大きい場合や男性がどうしても払いたい
 場合を別とすれば、女性も自分の分は払うべきだ。「男なんだから、奢るべき」と言ったり
 同僚よりラクをして平気だという女性には、早く心を入れ替えてほしい。

 そして男性には、はっきり割り勘を主張してほしい。男性だからといって、女性に奢らなけ
 ればいけないということはない。また、同一賃金なのに男性ばかり残業を要求されるよう
 なら、勇気を持って「おかしい」と指摘してほしい。男性差別が本当に嫌なら、こうした小さな
 行動から始めるしかない。被差別者が声を上げることで歴史は変わってきたのだし、そう
 いう男性を支持する女性も少なからずいるはずである。(以上、抜粋)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:03:17
「男性差別」ネット上で批判盛り上がる
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/sexual_discrimination/story/20060918jcast200622995/
日本社会は男性差別の上に成り立っている
http://d.hatena.ne.jp/tumiki/200412
男性差別をなくせ!
http://www.geocities.jp/z4545454545454545/contents.html
鬼ノ目発進号の書斎〜男性(女性じゃないよw)への差別行為を根絶せよ〜
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo
英国メディア報道「日本の男性差別の醜さ」
http://news.scotsman.com/international.cfm?id=1047972006
女性差別なんて殆どないですよね?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149509194/301-400
世論と思考形成に大影響を及ぼす男性差別を報じない公平に欠く日本糞メディアの信頼性
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k22/24741s.htm
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:19:30
>>284
ガンガレ
間違っても「貴女の奴隷にして下さい」なんて突っ込むなよ
>>285>>286>>287
もう、この歳になると、そうゆうの達観してるから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:25:26
子供たちが空に向かい 両手をひろげ・・・

鳥や雲や夢までも つかもうとしている〜・・・

その姿はきのうまでの なにも知らない私〜〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:54:54
>>284
ちなみに貴方は既婚者ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:00:49
そうです…
ちなみに、子二人
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:55:03
トシちゃん今日の二時っちゃおに出てたよー
相変わらずでホッとした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:48:34
>>291
じゃあ切なさを楽しんでくださいw

私は独ですがここ10年恋心を
くすぐる人に出会ってませんので
うらましいです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:36:15
>>284です。
私は独身です。

色々な共通の趣味趣向が合いまして、やっと巡り会えたみたいな・・

・・・でも、こんな冴えない親父なんて相手にしてくれそうもないかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:03:20
おまえの涙も 俺を止められない

いまさら 失う ものなど何もない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:52:42
いつもいつも君が恋しくて泣きたくなるわけなんかないよ

思い出すたび何故か胸に突っかえてるだけ

そして何か思っても もう伝えられないだけ

Baby!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:38:36
カスラックが来るよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:14:46
懐メロを歌うスレ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:41:55
284のために

みんな歌おうではないか

Let's Go!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:48:12
〇友康平もすっかりおっさんになり賞味期限の切れた女とcmでてるようだから なんだかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:29:37
学生時代は、ライブ行ってたんだけどなー。>康平
今はもう見たくない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:07:23
ハウンド・ドックのコピーバンドなんぞやってた自分はいったいどうすればorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:26:55
鶴が好き
304(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/06/21(木) 05:30:58
ペルシャがすき
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:05:09
>>259
俺も似たような経験あるな。
俺はそのへんのことは、けっこういい加減なので放っておいたが、
いつのころからか、自然と態度が変わってきた。
どうやら俺の仕事態度や明らかに目上とおぼしき連中と俺が
対等に話してるのを見て、気づいたようだった。
あとでそいつの歳を聞いてみたら、俺より7才下だった。
306224&305:2007/06/21(木) 10:13:20
>>225
君の忠告、肝に銘じておくよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:16:27
>>259
歳下の得意先の人に偉そうに言われて
我慢できなくなり(ry
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:19:36
ディズニーランドor(シー)は何回・・行きましたか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:26:45
>>308
ディズニーランド -> 2回
シー -> 1回
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:51:58
>>284
よっしゃ!
みんなの意見がまとまった
248よ、その恋心抱いてる娘を「としまえん」に連れてってやれ
水着忘れんなよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:26:53
>>284です。
飛行機代使って、としまえんへ行けと・・・(滝汗)

私は九州ですよ。(爆)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:42:18
>>311
男ならガッツを見せろ

頑張れ同級生男子
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:00:26
>>311
つ「城島後楽園ゆうえんち」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:30:01
>>313
GJ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:08:20
なんでゆうえんちなんだか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:41:10
だって初デートだし

思い切ってデートに誘って、それで「いいよ」って返事が返ってきたら、
良く晴れた日曜日の午前中、ちょっと早めに彼女の家まで迎えに行って、
ふたりで映画を見て、散歩をして、ご飯を食べて、また家まで送って、
それで、「おやすみ」と言ったとして、すると彼女が別れる時に>>311に向かって小声で
「今日はすごく楽しかったわ。また誘ってね」

なんつーストーリーも悪くねーよなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:59:58
40のおっさんが初デートで遊園地は危険すぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:01:44
まずは共通の趣味で纏めるのが無難。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:11:09
九州ってだけでダメだ
同居がデフォなんでしょ?
いつまでもママンの息子でいてください結婚なんかしないで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:14:46
きさん好かんバイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:33:04


思いっきり大声で「今日はごちそうさまでしたー!アタシ忙しいから次はわかんないなー!じゃねー!」


322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:36:01
お相手が10歳年下・・・。
10年前のデート遊園地へ普通に行ってたな。
あ、でも初デートじゃなかったか。
初デートは・・・思い出せない...orz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:02:30
だろ?やっぱ遊園地でオケ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:34:15
10年前は30だからオケ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:48:07
お相手が10コ下→現在30なのでオケ
自分のトシは考えなくてオケ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:23:01
40のおっさんが遊園地って
少年の心を持ったおじさまか
ピーターパンシンドロームのオヤジか
相手次第で評価が分かれるところ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:42:55
>ピーターパンシンドローム

懐かしい響きだなあw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:44:46
うむ、30歳のお相手が40歳像をどう描いているか?かな
自分は気にせず、夫婦で遊園地に今でも行くけどな。
絶叫系おもろいし、何度も乗ってしまう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:11:21
まあ、とりあえず遊園地にはスーツに餃子靴だな
40なんだから、身仕度もキチンとしないとな
330sage:2007/06/23(土) 10:32:44
あ〜デートしたい。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:35:21
久しぶりに会って、行きはお互い機嫌よくいられたのに、
帰り道、彼が踏んだ急ブレーキを発端にケンカ。
(車で出かけてました)
直前のバイクが原因だったんだけど、
あーだこーだと言い合ってるうち
『だったらお前が運転しろ!』と言われ、
今までの些細なことが鬱積していた私は、
『しばらく距離をおく』と言い残して
車を降りて帰ってきてしまった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:55:32
九州から豊島園、日帰りしちゃだめだぞ。ホテルで一泊を忘れるなよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:27:01
10歳年下でも女性からみたらアリだよ。
最近派遣で別会社に入ったけど、一緒に入った27歳の女の子の彼氏は
40歳の司法試験挑戦中のフリーターだぞw
歳じゃなく見た目と気持ちの持ち方の問題だ。
ガンガレ>>284
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:39:38
私の彼は8つ下であります。
男から見てもアリじゃないかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:37:43
>>284です。
皆様方、ありがとうごさいます。

現在、彼女の趣味等をリサーチ中です。

この歳になると、恋愛に臆病になってしまうのは仕方ありませんね・・・
かと言って、のんびり構えては、他の男に持って行かれるのも辛いものですし・・・

でも、やっと彼女に巡り逢えたんですから、頑張ります。

・・・同世代が応援してくる事、とても心強いです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:56:16
>>284
うん、頑張れよな
こんなに同級生の応援団が生暖かく見守ってるんだからさ オケ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:33:46
無理な若作りだけはするなよ。
彼女は大人の男が好きなのかもしれないから。
若い男と張り合わなくてもいい。
デートしてくれるってことは脈ありなんだから、焦らずに。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:37:31
大人はスーツでゆうえんち
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:53:10
ん?
彼女はデートのOKくれたの?まだ誘ってないんだろ>>284
モジモジしてんじゃねーよ
早く誘え、その口から情熱的に行け!

♪LIFE IS THE SHOWTIME すぐに分かるのさっ
君と僕とは〜恋に落ちなくちゃっ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:48:22
え、初デートが遊園地?
それまでに食事や飲みに行ったりはしてるよね?
同じ職場の人とか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:38:11
何から伝えればいいのか 分らないまま時は流れて

浮かんでは 消えてゆく ありふれた言葉だけ

君があんまりすてきだから ただすなおに好きと言えないで

多分もうすぐ 雨も止んで 二人  たそがれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:41:04
たそがれていたらあかん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:57:47
誰かが髪を切っていつか別れを知って 太陽の光は降りそそぐ

ありとあらゆる種類の言葉を知って 何も言えなくなる

なんてそんなバカな過ちはしないのさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:03:26
君をもっと 愛をもっと 欲しいのさ

背中までいっぱいで 目が覚めるような

声がもっと 聞きたくって 近づいた

手のひら合わせたら 世界が変わる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:10:54
つかもっと明るい歌はないのか?
どうもナルってる歌詞ばかりで。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:40:20
あえて>>284のためにナルってるのを挙げてんじゃねーの?
んじゃ、おまいも明るいの一つ頼むよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:38:22
>>284です。

何だか、話が一人歩きしてるみたいで・・・

簡単に説明します。
彼女とは、後輩が開催した飲み会で知り合いました。
その時に隣り合わせの席に座ったのが彼女で、後輩の会社で働く、派遣社員のOLさんです。

その席で話を交わしていたら、沢山の共通な話題や趣味等があり、その後の2次会も盛り上がった訳でして・・・

その後は軽い食事をした程度です。



今もそうですが、仕事が忙しく、家と仕事場の往復するだけ毎日。


それから、恥ずかしながら5年程、女性とのお付き合いが無かった為、最近流行りの料理やデートスポット等に疎くて・・・

そんな訳で、今メチャメチャ焦ってます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:41:13
>>347
女日照り7年超の俺は、もっともっと恥ずかしい。。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:41:26
軽い食事は二人きりで?
どういう経緯で食事をすることになりましたか?
284さんが誘ったの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:30:04
その娘が>>284に好意を持っているならば
きっと、何処へいっても楽しいハズ
もし、デート中にトラブル(284の失態)があったとしても
真っ当な人なら、いろいろと気遣ってくれると思う
そうじゃなかったら、もう誘うな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:49:02
なんか電車男の丙午バージョンだね!
なんか命名するか?
九州男に・・・どうよ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:24:36
きみをお嫁さんに欲しいと君のお母さんに頼んだら
きみはまだ若すぎると言われたよ
きみと出逢わなければ良かったんだ
どうしてきみのような人がこの世にいるんだい

アイリーン、おやすみ
アイリーン、おやすみ
おやすみなさい、アイリーン
夢の中で一緒になるからね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:11:35
IDが無いとキモスレになるんだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:25:37
>>347
沢山の共通な話題や趣味等があり、その後の2次会も盛り上がった訳でして・・・

自分が持ってる会話の引き出しが一致って結構いいんじゃないの?
がっつかないよう気をつけてねー

その後の軽い食事って二人で??>>347さんが誘って二人で行かれた
なら、今のとこ大丈夫だね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:00:23
このスレは、我等の希望の星である>>284の為に、死守する
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:32:33
同い年の女もよろしくねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:47:51
若い頃は望みが高い。これはわかる。
歳を食ったら臆病。これもわからんでもない。

そこそこで妥協しておもしろおかしく過ごせたのはいつ頃だったんだろう……。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:01:16
いま
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:30:41
の君は
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:37:00
ぴかぴかに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:16:11
くさって〜?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:12:40

久々にココロから笑った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:20:31
>>284です
近い内に、彼女を誘おうと思ってます。


「電車男」のドラマやDVDを見てて、あたふたする主人公を笑ってたんですが、自分がそうなるとは・・・


趣味や興味のある事が同じだからと言って、気軽に食事へ来てくれたって、必ずや上手くいくと限らない、そんな事が判らない程、子供じゃない。

それでも、それでも微かな望みに期待しながら生きてます。

そんな私は、婚期を焦る厄年男。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:04:28
>>357
24〜5歳のころかなあ
そこそこ体力残ってて夜中までバカやれた記憶が
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:27:42
>>364
その頃、俺はボクシングに打ち込んでたなあ…へタレだったが

ガンガレ>>284 俺が魔法を掛けといてあげたよ、そのお相手にね
だから、あとは君次第だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:04:35
>>363

求めよ!さらば与えられん!!

ハーレルヤ〜ハレルヤ♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:11:21
>>365
俺のパワー・筋力の全盛は28前後。
持久力では33の年。
今は。。。orz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:56:14
10歳下の彼氏は丙午のことを知らなかった。
私と年の近い知り合いに私の年齢を言ったら
「噛み殺されないようにね!」って言われたらしくびびっている。


男子はそういうの関係ないから引かれないよ!
大丈夫!ガンガレ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:07:03
「噛み殺す」んじゃなく「食い殺す」と言われてたんじゃなかった?
どっちにしてもくだらない迷信だけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:45:19
デートに誘えたかぁ〜>>284(命名!厄年男ってことで・・・だめ?)
あんまりのんびりしてると勢いなくなるぞ!
報告待つ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:39:15
俺も待ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:46:43
丙午女にチンポ喰われてみたい。
373厄年男:2007/07/03(火) 12:35:13
今週末に会う約束を取り付けました。

こちらは梅雨でアウトドアでの遊びが出来ないから映画でも行こうかと・・・
でも映画以外にインドアでも楽しめる所って何かありますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:50:38
おぉ!  会う約束をしたか!
最初のデートだし映画で良いんじゃね?

ボーリングってのもあるけど女性の服装にもよるからね〜

食事・映画・映画の話題で軽く飲むってどうよ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:08:23
おい、このスレ来てる同級女子共よ
おまいらならデートの後>>284にこう言うよな

ま た 誘 っ て ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:05:39
プロキッシ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:44:00
まぶしい季節が 黄金色に街を染めて

君の横顔 そっと包んでた

また めぐり逢えたのも きっと偶然じゃないよ


心のどこかで  待ってた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:53:07
せ怪獣のような誰かさん(すみません)

映画は怖いぞ。価値観の違いがモロだ
379ツーアウト:2007/07/03(火) 19:05:25
二度目の失敗目前の俺が憑いてるぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:21:33
え〜と、そのお相手がココ覗いてたら厄年男に言って下され

逢 い た か っ た (小声ね)

と…

まるで我事の様にドキドキしてきたぞ!
室内の温水プールとか無いのか?
俺だったらビーチボール持ってって、楽しく2人で騒いでやるな
で、飯食ったら映画観ながら爆睡して、買い物するとか
まぁ、順序は適当で
>>354が言う様にけしてガツガツすんなよ!
週末後の報告が楽しみです

>>三塁線ギリのバントで、その俊足を生かせ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:23:25
>>三塁線ギリのバントで、その俊足を生かせ!
↑は>>379へのレスです 失礼しますた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:23:54
こどもたちは
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:12:10
もう寝たよ。あしたは遠足だから・・・

あ、あしただったっけー。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:41:20
いやいや、いきなりプールはまずかろ〜。
厄年男のメタポも気になるし・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:42:44
いきなりプールはドン引きするよー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:01:10
厄年男が、実は前田憲作並みのバリバリに絞れた
日焼けしたいい体だったとしたら・・・。
あっ、それも今どき、はやらないかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:57:35
相手の体がどうこうと言うよりは
まだ親しくもない男の前で水着姿になるのがイヤだし
見たいと思って誘ったのかと思うと更にイヤだ。

386も全然女心のわからないやつだと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:39:06
>>387
ん?好きなコの水着姿が見たい厄年男の気持ちも察してやれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:11:35
変態がいるスレはここでつか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:50:41
水着は見たい! でも、ここで焦るとすべてがパァ〜だ!
厄年男は二人で食事はしているんだから、
次は共通の話題が出来るイベントだよ!
心配するな、女も三十路女だ!
多少のミスっても、その辺は寛大なはずだ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:38:50
映画は今だったら何がデート向きかな?
チョイスのセンスが問われるね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:12:19
あと、厄年男のカッコはどうする?
それなりのお洒落して行けよな 心配で心配で…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:29:42
つか、その彼女、彼氏はいないんだろうな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:32:16
ヲイヲイ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:15:21
>>393
厄年男が登場してから誰もが訊ねたくとも、
敢えてソっとしといた質問を…


なんて奴だ オメーは…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:42:55
俺はお洒落のセンスが無いから…

初デートの時に
「俺に合いそうな服一緒に選んでくれない?」
なんて言っちゃうかもなw


あ 挿し歯が浮いてきた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:02:34
持ち上げて喰うのがゴハン
置いて喰うのがライスだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:22:57
南に向いてる窓をあけ

一人で見ている 海の色

美しすぎると怖くなる

若さによく似た 真昼の蜃気楼
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:45:49
ぅいんじぃすぼぅいんふぉ (歌えねぇよ)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:01:00
>>399
Wind is blowing from the aegean.
女は膿〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:36:00
>>400
「膿」かよwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:58:15
厄年男よぉ〜〜〜レスはどうした〜〜〜!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:15:46
今週末なんじゃないの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:14:53
先月は、まともな休みは1日しか無かった
そんな俺にとって唯一の楽しみは…厄年男のハッピーエンド
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:54:47
ここから404を応援するスレに変更


ガンガレ 404
406404:2007/07/06(金) 19:37:37
>>405
ありがと もう何年も、そんな生活してるから平気っちゃ平気だよ
それより厄年男の方が気掛かり
デートの段取りは大丈夫なのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:21:09
>>404さん、とてもいいかたですね。
あなたのレスを読んで、なんとなくホッとしました。癒されました☆随分ハードな日々をお過ごしのようですが、お体に気をつけて下さい。
408厄年男:2007/07/07(土) 02:30:19
緊張して眠れない・・・

どうしよう・・・


緊張して眠れないなんて、何年ぶりだろう・・・


明日、歩き出す時に同じ方の手と足が一緒に出ませんように・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:25:54
まあボチボチがんばれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:56:06
自分が世界で一番カッコいい男だって思ってガンガレ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:17:05
世界中の誰よりきっと 熱い夢見てたから

目覚めて はじめて気づく つのる想いに  Oh-♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:22:50
いよいよ出陣の日でござるな!
厄年男の一世一代の晴れ舞台!
みなで応援しようではないか!

少数派の丙午組がお前を見守るぞ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:22:59
何かあるんすか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:42:19
おぉ!今日なのか出陣は。 ガンガレ〜
戦果の報告待ってるぞー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:46:38
厄年男は飯食ったのか?
実況してくれw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:36:57
今、彼にそーゆー余裕は無い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:06:58
まだ報告ないのな
おし! きょうは徹夜でロムるお!

ただ…
お泊りって事はないよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:21:49
やつめ!しくじったか!

あれほど、この俺様がプールプール言ってたのに…
419厄年男:2007/07/07(土) 22:04:56
・・・今、戻りました。

今日はメチャメチャ疲れ果てました。

朝から緊張し続けて・・・

一応、予定通り映画と食事、それからウインドウショッピング・・・

映画はスパイダーマン3を・・・
彼女、結構マニアックな様で。
そんなところが私と趣味が合うんですが。

食事中、緊張してて食べ物の味が判りませんでした。

あっ、粗相だけはしなかったです。

食後のコーヒーの苦さだけはハッキリと覚えてます。

女性と二人きりの食事、これだけは何度経験しても馴れません。

ウインドウショッピング中は、ずっと手を繋いでました。
雑貨関係が好きみたいで一番時間を使いましたね。
まぁー殆ど、彼女がリードしてましたが・・・



それから彼女は終始、笑顔で私に接してくれてました・・・
これだけが唯一の救いでしたね。

でも緊張感が伝わってたのかな?


別れ際に彼女が、「今日は楽しかったです。」と言ったのですが、「また、誘ってください」とは言われなかった。

・・・気になってます。


これが今日一日の流れです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:10:34
>>419 乙×100

で、そんな事書く前に彼女には礼の電話一本でも入れたんだろうな?
まだならそれが先だお!

その時「また誘ってもいいですか?」って効けば良いジャマイカ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:12:50
age
422厄年男:2007/07/07(土) 22:20:16
>>420
彼女へ電話してきます。
大事な事でした。
ありがとう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:35:39
>ずっと手を繋いでました
ってのが非常に引っ掛かるんだけど・・・

今日が初デートだよねー。でまだ付合ってるっていう段階じゃないよねー。
どういうイキサツでそうなったのか非常に知りたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:40:11
う〜ん、空気読めないで厄年男が彼女のおててを掴んでた…ってとこか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:42:38
>>423
まさか自分の左手を右手で握ってたわけじゃないだろうし…
オレも気になるw wktk
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:51:07
彼女がリードしてたってことは
彼女の方から手を繋ぐことを提案してきたってことだな。
だとしたら、とりあえず好感触ってことでよかったね。といいたいが
彼女中々のやり手かもしれんなw

まあ今、電話で話が弾んで長電話になっているかも知れないが
電話終わったらまた教えてね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:08:24
ながいねえ でんわ
チョ〜浦山氏
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:12:58
ふむ、なかなか手強そうな三十路女じゃのう…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:33:56
話がはずんでんのかなー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:36:56
今日をスケジューリングしたのは七夕狙い?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:39:42
どうだろうね〜。初デートの夜に1時間以上の長電話。
それならかなり雰囲気良さげだね。

何となくだが、妙にワクワクして待ってる俺がいる・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:53:25
おい、おまいらどー思う?
いくらなんでも長すぎやしねーか→でんわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:54:40
しかし、それにしてもだ
他人にアドバイス(単なる口出しとも言うが)できるのに
な ん で 自分じゃでけんのだー!! >俺
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:56:31
お、俺なんか相手の女に魔法まで掛けちゃったりなんかしてるのに…
435厄年男:2007/07/08(日) 00:06:43
彼女に御礼の電話してきました。

一通りお話して、また誘って良いのか?訪ねたら、「構いませんよ。楽しみにしてます」と言われました。

只、日程は決めてません。
また電話しますとだけ伝えたんですが、まずかったですか?



>>423
>>426

勇気を出して自分から手を繋ぎましたが、売り場から売り場へは彼女に誘導してもらった次第で・・・

手を繋ぐ時、かなりドキドキしましたが繋いでみると何とかなるもんですね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:19:07
これにて一件落着w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:19:42
>>435
おめでとう! やったジャマイカ!


でも本心は
浦山氏 …orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:26:14
おめでとう。
2時間報告を待った甲斐があった。これで寝れる。オヤスミ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:39:23
>>435
今更なんだが、差し支えなかったら聞かせてくれ。

>色々な共通の趣味趣向が合いまして、やっと巡り会えたみたいな・・
この共通の趣味趣向って何?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:30:05
まあ無事終わって何よりやね、良かった良かった
でも大事なのは初めてのデートじゃなく
2回目のデートだからね、まあ次も頑張って!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:13:52
なかなか、いい感じになってきたじゃないか。
ガンガレ同級生!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:40:14
おまえらみんなガンガレ!!!

同級生♀より
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:31:06
な 誰か知らんかな?
エビスビールのテレビCMで、あれは棹って言うのかな?
白髪の人がベンチに座って、その棹(?)が3本ついてるギター弾いてるやつ。

あれ弾いてるのオヒョイさん?
なんか見る度に妙に気になってんだけど・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:40:16
まあ、あれだ
結局のところ、厄年男は俺のストーリー通りに事が運んでメデタシ
ただ一つ、「また誘ってね」が出なかっただけ
電話で次の約束も取り付けたようだし良かったね

んで、一青窈のハナミズキは特攻隊の手紙を参考にしたらしい
てのはマジですか?
やはり、あれは自分の子&嫁に向けた言葉だったんだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:55:58
>>435
お疲れさま〜。ノシ
上手く行ってよかったですね。オメデトウ!

彼女の当日の服装やヘアメイク、どんな感じでした?
ちょっとでも普段よりお洒落してきたなら、今回のデートに気合入ってたって事だし
手を繋ぐ事を彼女が拒否しなかったってのは結構脈アリですね。
次回も頑張って^^

それから、デート中どきどき緊張して何話したか覚えてないかも知れないけど
次回は彼女の話し方や内容から
彼女がゆっくり愛を育みたいタイプなのか
多少強引な感じが好きなタイプなのか
あからさまに聞かずww会話で感じ取るようにアンテナ張り巡らせて下さいね。
それによって体の関係をどの位のタイミングで持っていくかが解ると思います。
女性は色んなタイプ居るからすぐそっち方面に持って行かないようにね。

因みに私は多少「俺様」の方が好きなタイプw
今の彼氏は出会ったその日にお持ち帰りされましたorz
女は幾つになっても色々だよ…orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:40:25
>>445
え〜と、素晴らしい人生を堪能してください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:17:09
厄年男は上手くいっているみたいだね!
今後の展開が楽しみ!
その一方で俺はゲートボール大会に参加><
近所のジジババにまじり・・・第一ゲートつうかぁ〜〜〜><
若いむすめっこのいる所にいきて〜〜〜!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:51:57
>>439
趣味嗜好の間違いだなんて誰でも分かってることは
今更どうでも良いではないか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:00:57
>>448
どうでも良いならいちいち言うな
バカ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:41:37
>>449
まじ、ゴメン!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:56:32
まあまあまあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:45:41
中日の昌さんも厄年と戦ってらっしゃる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:58:47
厄年気にならねーな
454439:2007/07/09(月) 23:22:47
>>448
ちがうよ
そんなくだらん事を指摘したんじゃない。
純粋に「何だったの」と聞いた訳だが…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:02:45
厄年男よ、君は君のその誠実なノリで彼女に接してゆけ
>>445よ、老婆心で書いたのだろうけれど、彼等はこれからの人達であって
まだまだ、お互いに(年食っててもね)夢というか
純愛?みたいな気持ちでいるだろうから、そんなクダラナイ技を今仕込むな
アドバイスするなら>>420みたいに手短にやってあげろよ
とくに最後の、ご自身の話は省いてよかったと思うな

もっと言いたい事あるが同級生だし止めておく
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:23:40
老婆心ってヒドス…
意味するところはもちろんわかるけど
もうちょっと言葉選んで欲しいなぁ。
微妙なお年頃なんだから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:21:57
40歳 40才 四十歳 



www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:36:06
40にもなって微妙なお年頃ってw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:53:56
四十にして惑わず
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:18:39
老婆心て言葉が、まさにストライクだろ?
己自身をbitchだと自己紹介してんだから
そのノリを貫き通せよ

あと確かに、誰もが恋したら(してなくても?)微妙な年頃になっちゃうよね
厄年男も、まさにそうなんだよ、>>456とは、また違うベクトル上で、さ
だから空気を読んで欲しかったな

俺個人的には、わがままなbitchが好きだけどね

461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:35:25
456だけど、私は445じゃないです。
女子代表の気持ちで書いたんですよ。

455にも言いたいことあるけどやめておく。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:37:31
間違えた。
言いたいことあるのは445に対して。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:39:26
だよな?
あービックリしたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:14:44
40にもなって女子ってw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:43:08
>>462 you!言っちゃいなよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:58:50
>>461
460です
間違えてごめんな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:16:53
灰になるまで女は
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:25:12
469(::´┏┓`:):2007/07/10(火) 23:40:27
好きな男に〜抱かれていても〜
470(::´┏┓`:):2007/07/10(火) 23:41:17
あれ?抱かれながらも〜だっけか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:36:42
違う男の夢を見るん・ん・ん・ん・ん・ん〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:00:27
はぁああー・ん・ん・ん・ん・ん〜


私の中で お眠りなさい!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:00:08
Wind is blowjobing to the aegean!?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:44:55
wind is blowing from the Aegean〜◎
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:00:36
おうまは濃い〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:14:15
ドライバーズ・シートまで横なぐりの雨

ワイパーきかない夜のハリケーン

I LOVE YOUが聞こえなくて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:37:38
厄年男からのレスないかなぁ〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:28:48
>>464
「女子」には「女の子」という意味のほかに「女性」という意味もあるんだぞ。
「男子」も同じ。
まあ「女性代表……」と書いたほうがベターだったかもしれないけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:05:02
>>478
そんなこと当然知ってるだろ。

それにしても「女子」を使う女って普段の会話でも
「女の子は…」(自分らのこと)みたいなこと言ってそうだな。
…キモス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:47:37
厄年男、今週末はデートじゃないのかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:20:38
女子という響きから、ブルマーを連想してしまう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:47:05
うん、たしかに「じょし」っていうと高校生までって感じはあるなぁ
女子大生とか女子柔道とか言われても四文字熟語的な感覚がある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:16:26
オマヘの頭の中は「女子児童」ばっかりだろwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:39:13
>>480

台風なのにw


でも・・ラブホとかだったらいいかもね☆
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:35:53
あれから全く音沙汰なしだね <厄年男

もしかして喰われちゃったのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:28:56
このスレは厄年男の為に俺が男子代表の気持ちで死守する
487厄年男:2007/07/15(日) 00:01:56
今日は彼女と山笠見物の為、博多へ飲みに来てます。


皆さんの温かい声援の御蔭で何とか成りそうな気配です。

まだまだ、不安はありますが・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:07:53
>>487
流れきってごめんなさい。
厄年男さん、教えて欲しい。
来週、母と博多に行きます。
九州ラーメンが苦手なんだけど、これだけは食べとけとか
ここは行っとけってありますか?
人生初九州で、さっぱりわかりません。
目的は子供の部活の試合なんだけどね@関東在住
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:08:32
>>厄年男さん、もう大丈夫でしょう
この女には俺しかいないんだって思えばいいよ
仲良くやってけよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:57:47
早くも厄年男2号の登場が待たれる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:27:30
んじゃオレの恋心に火をつけるような女子との合コンをセッティングしてください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:30:46
>>491さ〜ん♪
あだぢなんかぢゃどうがじら?
493厄年男:2007/07/15(日) 20:47:04
>>488さん
これだけは食べとけって言う物ですか?

んと、やっぱりラーメンですかね。
初めての人が食べるなら長浜魚市場にある、『元祖長浜屋』のラーメンが基本ですね。

あとは中州にある、うどん屋さん『かろのうろん』のゴボウ天うどん。

個人的には、中州にある餃子屋さんの『鉄鍋』の餃子。

ここは行けって言う場所は定番ですが、太宰府市にある『太宰府天満宮』ですかね。
そのついでに『九州国立博物館』ですか。
『太宰府天満宮』食べ物は、参道にある土産屋さんにある『梅ヶ谷餅』はお勧め。

お土産では、『辛子明太子』が定番。
何時も口にしてるものや場所ばかりですから、得にコレだけはって言われると逆に困りますね。



話は変わりますが、彼女と知り合ってから、何故 今まで女性と上手くいかなかったのか?判った様な気がしました。

今までの私がいかに我が儘で自分勝手な奴だと言う事が・・・

彼女の細やかな気遣いに本当に頭が下がる思いです。
細やかな気遣いを表すのは沢山ありすぎて説明のしようがありません。
494488:2007/07/15(日) 21:21:13
>>493
丁寧に教えてくれて、ありがとうございました。
しっかりメモしましたので、行って食べて買ってきます。

素敵な恋愛されてますね。
陰ながら応援してます。
495はましま ◆i6ohY99pvM :2007/07/15(日) 21:44:18
>>493厄年男さん
良いお相手のようですね。相手を思いやる気遣いってなかなか難しいもんです。それが出来るお方っていいなぁ。
焦らずに良い進展を!


・・・ウチはそれにくらb
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ハッ!
|ミ サッ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:06:06
皆さん、地震は大丈夫でしたか?
当方、東京ですが結構揺れました。
皆様と周りの方々がご無事でありますように・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:41:16
40歳かぁ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:13:17
もう寝る。おやすみ♪
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:45:37
『おにぃさん?おにぃさん?遊び??』って声をかけられました・・

外国の女性に・・・・40歳w

500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:12:34
40男にとって40女は恋愛対象になる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:15:02
俺はなるよ
んで、おっぱい小さい女が好き
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:30:02
なにげに オラも!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:17:07
やっぱ若い子の方といる方が楽しいでしょ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:21:54
んなこと無いよ
自信持てよ 同い年のヤツに恋してんだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:36:27
2ちゃん見てると、30代はもう恋愛対象じゃないんだなぁと思う時がある。
若い子の方がいいってさんざん書かれてあるし。
でももう戻れないもんね。少しは胸はって頑張ってみる。ありがと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:39:16
こんばんは!
いつも思うけど、ここに来てる男性は優しいね。
同じ学年の者として…うまく言えないけど、なんかとても嬉しく感じます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:05:16
>>499
『おにぃさん?』ならまだましだぜ?
俺なんか「シャッチョ〜さん」て言われたよ。

どー見たって、身なりは社長なんかじゃにゃ〜のによ!
508古田豊幸41歳:2007/07/20(金) 00:59:20
道後中学乙!
509厄年男:2007/07/21(土) 01:37:49
最近 私が焦りすぎてるようで。


あ!?誤解しないでくださいね。
焦ってるって、言ってもエッチとかじゃなくて、もっと親密になりたいだけなんですよ。

例えば、友人とかと一緒に遊びへ行くとか、食事するとかなんですが。

彼女は まだ二人きりで会うのがいいみたいで・・・
まだ認めてもらってないって事なんでしょうか?



何だか、イライラしたり落ち込んだりしてて、辛い毎日を過ごしてます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:12:35
まあ、あんまし焦らない方がいいよ。
ゆっくり、どっしりいこうぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:23:20
必死やんw
512(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/07/21(土) 05:37:44
>>507
サラリーマン時代、会社に(当時携帯は今ほど普及してなかった)
「(@∀@)シャチョサン、イマすカ?」
と電話してくる人がいて閉口しました。勿論シャチョサンではなく、ヒラとかカチョサンとかですた。

今日、「シャチョー!」と呼んでくれるのは、広告屋に印刷屋、銀行と保険屋だけですw
(みんな男だし)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:51:54
だから恋愛はメンドくせーと言ってみる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:53:02
あっ。オレのひとりごとね。↑
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:18:36
あやぶむなかれ!


あやぶめば道はなし!!



516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:41:39
>>509
おまいの血液型は

  A  型

だろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:27:46
>>516
おまいはの性別は

  女  子

だろ?
518516:2007/07/21(土) 23:44:16
>>517
自分自身の性別は

  男  子

でB型だが、なにか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:05:13
お前はもう・・・w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:48:56
なぁ、40男女のスレだよな?
大人のスレだよな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:06:52
くだらないなら来なければいいよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:06:18
くだらないと思うヤツを来なくさせるより
>>521を来なくさせる方が早そうだけどなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:27:28
まぁまぁw

ココ10年で(平成9年〜現在まで)いくら金を使いましたか??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:32:55
一億弱だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:22:35
年平均一千万ってこと?「弱」ってどこかの国の通貨?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:32:00
年平均一千万程度ってことだよ。
普通だろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:08:44
夏休み真っ最中だなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:16:57
これまでの10年でそれだと結構きついな。
これからの10年は子供私学にやったりひとり暮らしさせたりでそれぐらい
出す人間はそこそこいそうだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:24:21
1年が10カ月で通貨がジャクってどこの国だろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:30:59
夏休みかぁ。
子供が非行に走りませんように・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:41:40
10ネンガ100カゲツ?
アタマガジャクナンジャネ??
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:48:41
とうとうこのスレも強烈な夏休みに侵されたようだなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:56:44
>>509
興味本位で言えば、俺オマイの報告を聞きたいと思ってる。
でも、そこまで漕ぎ着けたんだから、後は自力も駆使しろよ。

周りの言葉に耳を傾けるのは良いけど、彼女が会ってるのはオマイなんだからな。
格好付けたオマイじゃなくて、素のオマイなんだからな。

それは忘れちゃいかんと思うぞ。


つか、久しぶりに来てみたら…
こんなことで夏を感じるとは orz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:04:33
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー夏休み♪
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:39:18
この10年で使った金って事なら、借金(ローン)して使った金も含めて考えるんだよな。
それなら1億くらい普通にいるんじゃないの。
俺、年収500万以下の底辺に近いとこにいるけど、それでもこの10年で8000万ほど
使ってるよ。 あぁ〜今後が怖い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:17:35
午前中仕事して(休日出勤)、帰宅後飯抜きでバイク乗って
その後、嫁の買い物に子供達と共に付き合わされてます←今ここで子守
537厄年男:2007/07/25(水) 00:40:43
40代にもなれば、子供達の進学等が現実味を帯びて来る年齢か・・・
皆、頑張ってるんだね。





>>533
ありがとう。
自分なりのやり方で、頑張ってみるよ。

ここに居る、皆に良き報告が出来たらいいなって思ってる。


暫くの間、様子を見てみようと思ってます。
ただ、この年齢だからちゃんとした答だけは貰うつもり。

まだ彼女が、結婚を意識してないので在れば、キッパリと付き合いを辞めるつもりです。

40男の独身が結婚を意識してるのを判らない様な女なら この先苦労するのは判ってますから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:12:22
なんとなく、あなたが独身な訳が分かったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:20:49
>暫くの間、様子を見てみようと思ってます。→×
>結婚を意識してないので在れば、キッパリと付き合いを辞めるつもり→○

子供を儲けるつもりなら急いだ方がいいですよ。相手だって30過ぎてまんざら
焦ってないことも無いはずです。結婚する気が無ければ付き合う意味はありません。
恋愛を楽しんでる歳ではありません。30過ぎてからの出産は女にとっても大変です。
とりあえず種付けを先にやっちゃいなさい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:22:35
つきあって一ヶ月もたたないくらいじゃ
結婚なんて考えないけどね。

とか言ってるから私も独身なのか・・・。
恋愛は楽しんでるけどね。へへへ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:03:18
結婚したことない人が・・・結婚の何がわかるのかな?

既婚→離婚→再婚←(現在ココw)この先ねぇ・・・再婚のまま行くか・・

再婚→離婚→再々婚にするか・・・再婚→離婚で、終わらせるか・・

未来は自分で作るもんだw(※子供は前妻に1人・・来年・・成人式ですよ!)


542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:15:29
>>541
ずっと子供のそばにいて子育てしてない人が、子育ての何がわかるのか?
って言われたら嫌じゃない?
543はましま ◆i6ohY99pvM :2007/07/25(水) 10:06:56
>>541
早っ!もう子供が成人式ですか!
ウチは小中学ですがな。まあ第一子は結婚半年の早送り出産でしたがw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:00:24
>>538
確かにそんな感じなんとなくした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:03:15
>>537は思いがけずちょいと傲慢な…面もある?
人に言われないと気付かないかなと思ってあえて厳しい言葉を
546厄年男:2007/07/25(水) 18:29:05
言われてみると傲慢かも知れません。

自分では気付かずにそんなところがあったかも。
指摘してくれた方、ありがとう。

自分自身が彼女に相応しい男なのか?自分に問い質してみます。

先ずはそれから・・・



親や回りから まだか?まだか?と言われ 知らず知らずにプレッシャーがかかりイライラしていたんだと思います。


言葉足らずで不愉快な思いをさせ ごめんなさい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:51:29
厄年男さん、こちらこそ余計な事を申し上げてごめんなさい。
人の考え方とか感じ方とか千差万別なので他の人はなんにも感じなかったかも?
相性や好みもそれこそ人はバラバラだと思うので、一つの意見ぐらいに受けとめて下さい。
とにかく応援しているんで!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:37:46
てゆーか、「付き合おう」宣言はしたの?

まだなら、急いでしなくてもいいけど、
まずは、それは言ったほうがいいんじゃないか。
そのときに結婚前提を匂わせてさ。

まあ、自問自答して結論が出てからでもいいけどさ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:59:02
>>546
親からのプレッシャーなんて、そんな糞の役にも立たんものほっといて
あなた自身が自分の物差しをしっかりと持つ事が先だよ。
そして同時に相手を思いやること!

じゃなきゃ、捨てられるか盲目の恋と言う沼にはまりますぜ あにき〜。
それに気付かず、挙句の果てに離婚なんてのはイヤでしょ?

九州男児ってのはどんなもんか知らんけど、自分の物差しに責任持ってる
ヤシが、今幸せを掴んでるんじゃないのかな??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:03:41
>>546
俺は男子代表の気持ちで、いつも厄年男を応援してる
だから、結婚相談所にお行きなさい
君にピッタリの、結婚願望に満ち溢れている女共がいるんじゃね?

ガツガツし過ぎだし相手のコも、こいつウザイと感じてるかもよ
多分、俺が女だったらそう思うな
551 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/07/25(水) 23:57:07
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))    ヽ.
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:30:20
>>546
で、結婚するとしたらあなたの親と同居なの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:46:08

もしかして…

お相手の女性本人??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:01:13
厄年男さぁ〜
結局、君はその女性の事どう思ってるの?
好きなの? 結婚したいの?
それとも久しぶりの女に萌てるとか(^^;)
ぐずぐず考えていても仕方がないやん!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:02:54
たんに結婚したいだけ(好みの女だから)
親、親戚、友人等の催促

相手可哀相
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:44:56
天気いいなあ

あ〜あ、仕事サボって海でも行きてー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:07:50
誰もいない海〜♪
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:48:17
二人の愛を
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:43:54
確かめたくて〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:50:22
わた〜しは忘れない〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:58:19
あなたの腕を〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:14:55
ずるむけてみたの〜♪ (_^_)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:20:32
現役ん時は共通一次の足切りが無かったから東大を記念受験してみました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:17:28
>>563
足切りあったぜ。
おれは駒場で二次を受けられたが。
565(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/07/28(土) 05:32:33
私も足切られた!今まで忘れてましたが、思い出したらなんかくやしいw

790点だか800点だかの足切りラインに自己採点で10なん点か足りなくて
(たしか、幸運にもわかる問題が山のように出た♪にも関わらず、悩みぬいて
マークした回答が全て間違いだったw)、東京の志望校が受けられず、すごい
敗けモードで飛行機に乗って北陸の大学を受験しに行ったあげく不合格だったw

懐かしいな新課程♪ 数2Bと数3がないやつ。
おかげで確率統計をまるで触らぬまま大人になってしまいました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:46:59
基礎解析〜!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:07:26
ぁ〜あー果てしない〜〜〜♪
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:18:49
中学・高校と俺は甲斐バンドが好きだったな
みんなはあの頃何聴いてた?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:20:25
殿さまキングス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:48:09
Kraftwerk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:44:36
>>570
俺もクラフトワーク聞いてた。
あとはエコバニ、キュアー、デュランデュラン、トンプソンツインズ、デペッシュあたり。
日本のインディーズは手当たり次第。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:08:48
>>571
和モノはYMO以外聴かなかったけど、洋モノは同じようなの聴いてた。
80sはUKが熱かったよね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:10:17
Gary Numan
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:33:24
ジャパメタ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:47:38
ヴァウワウ ワウ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:33:44
昔は共通一次の足切りをしているのは東大くらいだった。
ところが受験機会の拡大と受験科目の減少のため受験者が殺到する大学が増え、
上位校を中心に足切りを採用する大学が増えた。
そうしたら、足切りになった受験生が、二次を受けられないのだから受験料を返せなどと言い始めた。

お前らな、自分のバカを棚に上げて受験料を返還しろなどと、
恥ずかしげもなくよくも言えるなと思った。時代は変わった。

二次試験を受けに行って初めて気づいたのは、
足切りの合格者って学内に掲示されていたんだな。

まあ、大学出ても、40にもなってオレのようなぷうたろうがいるわけだが、
そういうのがいてもいいだろう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:46:06
>>572
>>571だけど、UK良かったよね。あの頃。
571で書いた周辺も聞きまくってた。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:38
>>576
>そういうのがいてもいいだろう。
社会問題

>>577
今は何を聴いてますか?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:12
名無しでしか出てこられなくなったということはやっぱり同居なのか
580自民大敗:2007/07/29(日) 20:51:38
関係ないと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:07:55
自民大敗記念真紀子
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:26:56
仮性包茎ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:24:21
わかっちゃった?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:45:37
最後のキスは煙草のふれいばあがしいたあー♪
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:41:45
それはちょっと最近過ぎて後が続かない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:18:21
そこをなんとか頼むよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:35:10
後ろから前から〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:02:06
畠中洋子って猫顔でしたね↑字がまったくちゃう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:10:15
畑中洋子の派手な乳輪に萌えた過去…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:37:43
正しくいうなら畑中葉子だな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:49:53
しかしまあ、なんだな!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:56:55
にがぁ〜くぅてせつないかおりぃ♪
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:59:16
>>590
♪にんがぁかーった にんがかあたー
これなら知ってる。 
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:26:25
俺達の世代はバカだらけ〜ヽ(゚ε゚)ゞイェイ♪
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:28:03
選挙でうかった人に41歳何人かいたよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:08:06
だから政治家は信用できない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:06:27
厄年[結婚親同居]男はレスねーな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:34:03
結婚を前提でつきあおうって言ったらふられたとかかな…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:48:19
なんであいつと別れちまったんだろう・・と、25年も前のことを
つい最近のことのように振り返ってしまう10時前の社長室。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:33:23
恋人よ〜そばにいて〜凍える私のそばぁぁぁにいてよ♪
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:53:37
それはちょっと季節感無さ過ぎ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:30:49
夏夏夏夏常夏!愛愛愛愛アイランド♪
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:35:36
♪君は光の オレンジギャル
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:47:25
603は知らないや…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:24:13
>>604
ダメダメです!そんなんじゃ。
紅白にローラースケート履いて出てきたじゃん。
光ゲンジ見たとき真似しやがってと一瞥したもんだよ。

なお
来月は「セプテンバー レイン、レイン 九月の雨は冷たくて・・・」です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:43:10
夏はチューブ??w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:52:47
チューブトレーニング?
ビリーか?
608604:2007/08/01(水) 15:32:10
ダメと言われてもヒント出されても全然知らないや…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:44:35
>>608
> ダメと言われてもヒント出されても全然知らないや…。
気にすんなよ。ぐぐったら太田裕美らしいんだが、オレもさっぱりしらん。
「紅白にローラースケート」っても、光GENJIのころには紅白なんざ見て
ないヤツ多いだろ、このスレは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:23:12
40歳の年収ってどれくらいなんだろう??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:18:47
年収といわれたとき、手取りと額面とどっち答えるべきか
手当入れるのか交通費外すのかまだよくわからん。

額面で答えるとして、控除額とかすぐに掴めるのかな。
うーん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:43:58
大したことなさそうね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:49
恥をしのんで公表すると
オレは転職に失敗して額面400MAN弱。
言っておくけど派遣やバイトではなくて会社員だよ。

やれやれ、もう転職も厳しい歳になったもんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:37:16
>>603
亀レスですまんな。太田裕美の「南風」だろ。
キリンレモンのCMに使ってたな。懐かしいね。
605もわかるよ、ずばり「九月の雨」。じゃ「よこはまドール」覚えてる?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:59:49
616603:2007/08/02(木) 00:11:20
南風
ttp://www.youtube.com/watch?v=03dWF8boaaY

最後の一葉
ttp://www.youtube.com/watch?v=iALpGEikZkY

九月の雨
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uxyu3XwXEV8

「ドール」はデリられていた。
617603:2007/08/02(木) 00:19:26
九月の雨
ttp://www.youtube.com/watch?v=iFM6kEmUFwc

ノドを痛めて、苦しそうに歌う裕美ちゃんに萌え〜


さらばシベリア鉄道
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7MN4vJbyJ4

齢を重ね、巨○になった裕美ちゃんに…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:23:16
年収か…。
恥ずかしながら額面で300万いくかいかないか。
福祉系フリーターです。リーマン辞めなきゃ良かった。
そんなこんなで彼女からも別れ話が…。・゚・(ノД`)・゚・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:27:28
あ…書き込むスレ一年ずれてた。・゚・(ノД`)・゚・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:30:19
太田裕美さんについて書いてる人いるけど、あの人の全盛期って小学生の頃じゃなかった?
おませさんねー?
そんな私も小学生の頃から竜雷太ファンだけど
621603:2007/08/02(木) 00:54:16
普通にベストテンやドリフにも出ていて有名。
私は、裕美やキャンディーズがグラビアを飾ったGOROを買っていた。
キャンに裕美が入る予定だったというのも当時のGOROで読んで初めて知った。
裕美の「南風」は中学の頃。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:30:43
裕美ファン、かなり熱そう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:38:08
目だけなら裕美さんに似てるといわれたわよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:25:12
鮨屋の娘なんだよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:29:18
俺1200万です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:49:57
いきなり、なんかスゴイ誤爆だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:50:34
また週末が近づいてきたけど厄年男来ないね…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:59:52
厄年男、奴は台風が去るとヒョッコリ現れる。
嵐を呼ぶ男なのかも!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:14:48
そっか九州だったね!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:24:06
なん人とエッチしましたか?
631船酔い男:2007/08/03(金) 18:19:51
貴女が船を選んだのは私への嫌がらせだったのでしょうね♪
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:15:09
それは、イルカと伊勢正三への嫌がらせだったのでしょうね。

あなたの言うとおり奴隷のままで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:27:36
>>626
↑こういう安価がなかっただけで625は610に答えただけだと思うよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:24:42
>>610 昨年やっと700になったけど住宅ローンの残高が・・・減らない;;
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:29:44
エコエコ アザラク
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:34:56
>>633
俺は >>626 が誤爆だと思ってたよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:45:12
エコエコ ザメラク
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:56:49
人を呪わば穴二つ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:55:48
40過ぎても独り者。
40過ぎても四畳半共同便所風呂なし三万円の家賃。
40過ぎても無職。

この生活が気に入っている。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:38:54
飲まず食わずでも毎月3万以上の赤字じゃん。
仕送りしてもらってんの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:08:15
庭に出て 月明かりで あたたかい夜に

君に書いたラブレターを 読み直してみるよ

我ながらよく書けた文だ 三枚も書いた

コオロギが便箋に止まった 失礼なやつだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:23:19
>>640
貯金。
そろそろ残高が底をついてきたので、現在オンザジョブトレーニング中。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:30:17
>>642
なにそれ?
新しいゲームか何かか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:07:42
当然だが、今の中高生は便箋にラブレターを認めるなんてしてないよな
簡略的なメールじゃ、コミニュケーションのスキルアップは出来ない気がする
まあ、今のコ達にとってはどうでもいいことだろうけど

チャンスを見計らって、本当に思い切って
好きなコに渡したっけ
もう彼女も立派なオバサンになってんだろうな
俺がオッサン化してるように

厄年男、レスはどーした?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:09:28
>>643
「人生」という名のゲーム
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:18:23
人生ゲームの紙幣
おもちゃだと分かっていても、執着してたなw
@幼き頃の思い出
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:12:09
どうやら俺は貧乏農場に辿り着きそうだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:03:12
あなたを今でも 好きですなんて

いったりきたりの くりかえし

季節はずれの港町 あぁー私のハゲだけ〜♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:48:38
      (´⌒`)
      l | /
  ⊂ヽ〆⌒ヽ
   ((( ( ^▽^)、 < 誰がハゲやねん!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
      ノノハヽo∈ -=3 バシッ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:12:39
おれにはもう後何年あるんだ?
長い友よ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:29:05
やっぱり遺伝か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:22:34
40歳のハゲw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:21:18
ここのスレ、なんだか急に幼稚臭くなってきたみたいだけど・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:22:49
まあ、そういう私も幼稚なんだけど( ̄^ ̄)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:27:10
オヤジといえば・・飲む・打つ・買う

酒飲んで、競馬場行って、帰りに風俗・・・

カッコいいかぁ??コレw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:45:05
全然かっこよくないですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:58:22
40歳って、子供の時は大人だと思っていた。
この分じゃ60歳でも同じようなもんだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:59:33
>>655
かっこいいとは思わないね。
酒や煙草をかっこいいとは思わないし、
ギャンブル、女遊びも。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:27:48
おれはストイックな生き方がカッコいいと思う。
自分を磨く。ただそれだけに凝り固まった生き方でもいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:51:34
>>655
カジノでまるで命のやり取りをするようなゲームをディーラーとやって、
勝利の後、バーで一杯やって心を落ち着かせる。当然紫煙の漂う場所だ。
その後、高級コールガールを買って素敵な一夜を過ごす。
というシチュエーションにすれば、20年ぐらい前の映画設定には使えそう。
今時のネタにはならんね。劇中にタバコが出てくることが良くないって風潮ではね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:04:06
ヘビースモーカーでならしたユルブリナーも
"Whatever you do, don't smoke!"
って言うようになったし。時代は変わった。

でも日本は女性の喫煙率が大幅に増えているんだよな。
まるでアラビア語圏の中進国なみ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:50:30
まあ、いいじゃん
ジョニ・ミッチェルなんて若い頃の高音を失くしても
普通に喫煙してるし、禁煙する気もまったくない様子

俺は筋トレ後の煙草と酒は欠かさない
いやw >>665を始めとした皆さんには同意ですが
あまりにストイックさや健康志向を醸し出すのも恥ずかしいしなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:46:35
只今 未来人と交信中!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:50:17
高校野球が始まるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:06:43
カントン包茎ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:48:13
喫煙も地方の税収には役だっているんだしな。
不便なく道を歩けるのも煙草のおかげだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:06:41
セミが鳴いてますねぇw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:37:15
今日から夏休み!!!
669厄年男:2007/08/09(木) 19:27:39
彼女に思ってた事、全て話しました。

彼女も薄々、感じてたらしく私の話しを待ってたみたい。

彼女は心良く、了解してくれました。


私の両親は既に会っているので、お盆休みを利用して彼女の親へ挨拶に行きます。

皆さん、色々とありがとうごさいました。


私、厄年男は結婚へ向け邁進致します。




・・・結婚相談所へ行かなくて良かった。
(^_^;A
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:27:22
>>669
なんとなく急展開過ぎだが、まずはおめでとう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:50:48
全部ネタでした。といわれたほうが納得できるほど
たしかに展開速すぎ。

披露宴には呼んでくれよなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:05:42
しょーがねーな
友人代表の挨拶はオレがやってやる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:27:10
結局、同居問題については答えてくれなかったな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:58:11
>>669
よかったね。お幸せに。
以前福岡について教えて頂いた者です>>488
いいところでした。梅ヶ谷餅と博多ラーメン食べました。
辛子明太子とカラスミも買って帰りました。
よい旅になったので、ありがとうってお礼を言いたかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:10:34
>>669
おめでとう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:10:56
良かったね・・・って言いたいところだが、今から子育ては大変だねw

オレの子供は20才になった!!んっ?20歳だから、オレの大人??

大人しくない大人に・・・         ブレイド3.5マスター??

40歳・会社役員
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:43:55
>>676
40や41なんてまだまだ若い!
私なんて、こないだ血管年齢測ってもらったら、まだ28だったよ!
というわけで、厄年男さんもマダマダいける!頑張ってね!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:52:08
ダル君並みのスピードだな〜!厄年男よぉ〜!
まずはおめでと!
もっと盛り上がって書籍化〜ドラマ化〜映画化を期待してたけど・・・

>>677
俺は体年齢が28ってでたわ!
でも、あれってBMIや体脂肪率等のバランスだし
見た目じゃないからなぁ〜〜〜
679677:2007/08/10(金) 18:30:10
>>678
アラー、お互い揃って28歳なんて嬉しいですね♪
私は一応、毒女なので若作りしてますよ(笑)
見た目も体内も大事だけど、まずは気持ちが大事?

いつまでも若々しくありたいですね!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:24:52
毒女ですが体年齢は34歳だったorz
28歳ってどんだけ

厄年男さん、展開早すぎw
彼女もいわゆる適齢期過ぎているので
いい人なら即結婚対象ってことだったんだな。
おめでとー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:44:57
爪切りどこにしまったんだよw
ったくう!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:03:42
俺のサンダル履いたら元のとこでぬげって言ってるだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:48:14
だからそういうことだよw
684681:2007/08/11(土) 19:03:51
意図せず見つかったぜ 爪切り!
しかし何というか、HDD増設しなかったら一生出てこなかっただろうな。

いったい誰だよ、PCケースの中に爪切りしまったのワぁ!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:27:13
>>681>>684

完全にジジイだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:49:33
>>684
普通に結婚してお子さんがいらっしゃれば、そんなこと日常茶飯事よ♪
独身だったら問題かもですけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:59:44
おれの携帯も行方不明なんだよ。
部屋のどこかにあると思うんだが
だれか鳴らしてくれぇ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:18:11
>>687
番号晒せ!
夏休みだから、たくさんコールがあるとオモゾ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:26:26
ここにメアド晒しても良いかもw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:36:58
早くしないと電池が切れてホントに見つからなくなるYO!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:23:22
ボケてきたんじゃねぇ〜の?この野郎ww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:49:33
お墓参り行けよ!この野郎〜〜w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:34:42
昨日いってきたわよ、こんにゃく野郎
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:38:13
40歳を過ぎても未だに



































           ,、                            ,l゜ `i
          ,r' 〉                           /  ノ
         .,r'  /__,,,,,_  ,,. -― '''ヘ,                ,i  ,/
       .,r"  ,rーァ  〉 う f"゙~l  /                ,f ,/   、,_
      ,/  ,r'  .,l  /  ,i´ノ  l ,l゙                .i .t_,,,,,,_,} ゙--──-- 、
      l、_,x、` 、,/ ,/  j |   .| .|           ._,,.. -''"´  ,r─'''''''7  f冖''' ーy _,,)
         `、  く_  l ,ト  t ヽ、__,,,、,    ,ィ''工 ,,=-''"~j ,f   ./  /  ..,ィ'- "
         ,r" r'、 ヽ ゙ー '   ' 、_  _`)         .〈 ム- ,,_,/  /
       ,/ / ゙ヽ, '-、_    ,.ィr''"             .゙ー─-ッ  .く,,
     _,,r'",, -'"     ゙' 、  ' 、,,_                   .,,r" r' 、 .`ヘ、
   `'''''''"´         `'x、  `゚''ー-、,,___       、,,__,,,,.. -'''"_,,,r'゙  ゙' 、  `ヽ
                  `゚ヘ、,,,,,__,,,,ノ        ~゙"''''''''''"~      .゙ 、  l
                                              `'''"


       ,ノ         \ キリッ!
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / まだ男性とお付き合いもしたことがないみたいですし
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  経 験 は ま だ な い か と 。  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:17:41
人間国宝ですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:58:48
堪えがたきを たえ 偲びがたきを偲び・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:08:11
肩こりを覚えた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:07:18
少ない休日を利用して福岡(博多)を旅行してきた。
無計画だったので行き当たりばったりの旅だったけど、その間
10回以上も道を尋ねたり バスの行き先を尋ねたり お勧めを尋ねたり…
みんな親切(その屈託の無さには驚きさえ感じた)で、お陰でとても楽しい旅ができたよ。

こんな場所で言うのもなんだけど…
九州人! ありがとう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:07:36
ジョイフルのハンバーグww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:19:10
ジョイフルってなんだい?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:15:01
※九州地域限定ファミレス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:04:35
703はましま ◆i6ohY99pvM :2007/08/16(木) 22:33:32
ランチにスープが付かなくなってから行ってないなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:09:42
今日の日記

JUNKDO行って三冊で合計\2,995(税込)の本を買いました。
駐車料無料が\3,000以上なので
「おつりいりませんから無料駐車券もらえませんかねぇ」
といったら案の定断られました。
大型チェーン店は融通きかんなぁと改めて思った今日一日でした。

欲しくもない低額雑誌を追加で買う気力も失せて
駐車料\400払って帰りました。
めでたしめでたし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:36:58
>>704
絶対無理だよ、そんなの!世の中そう甘くありません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:51:49
>>704
時給800円、交通費なしのレジバイトが、会社の方針を勝手に変更できるわけないだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:37:15
今更なんだけど、厄年男って女なんじゃね?って気がする
や、どっちでもいいんだけどさ。うん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:09:52
709はましま ◆i6ohY99pvM :2007/08/17(金) 21:11:42
♪おさら〜む〜む〜♪王様〜ばんざ〜い!あ〜あ〜♪
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:13:36
たべられませんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:24:42
40歳の自慢ってなにかありますか??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:02:30
元の職場で“同和教育”なるモノがあった。
その内容は、小学生から教わってきたモノとほぼ一緒だったけど、それに加えて
丙午(ひのえうま)年生まれは差別された・・・との内容に唖然とした。
じゃあ私の学年は、全体のほとんどが差別されなきゃならないのか・・・と。
どうしてそういういきさつになったのかも、聞く気になれなかったけど、
どなたかこの根拠をご存知の方、いらっしゃいますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:34:40
ひのえうま、差別でぐぐれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:45:48
ひのえうまのおんなは旦那焼き殺すから、六十年に一回は生殖やすめば?って意味だろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:42:58
ちょっとマジな悩みなんだが他でヤレとは言わずに聞いてくれ
中学生になった息子に対する女房の甘やかしぶりに呆れてる。
野球部に入ったんだが俺の反対を押し切り道具やバッグなど
細部にわたるまで超一流品で身を固めゆうゆうと入部したのが4月。
ここにきて足が大きくなりスパイクがきついからと新しく購入もちろん超一流品。
そのとき新しいグローブが欲しいと言ったらしく、さすがの女房も俺に相談してきた。
もちろん「ふざけんな!」で一蹴したが、俺に聞くまでも無いだろ!だ。
以前女房には「道具のブランドにこだわる前に道具を大事にすることを教えたい。」
と言ったが、今はみんな良い道具を持っているから云々かんぬんとぬかしてた。
予想通り道具の手入れなど一切なし、おそらく手入れの仕方も知らないのだろう。
玄関や廊下に放置してあるバッグや道具を見るとこれでいいのか?と疑問だ。
ちなみに礼儀、挨拶、態度などもまるでダメだ。今の運動部じゃ礼儀は教えんのか?

同級生のお前等だから同い年くらいの子もいるだろうと思い書いてみた。
こんなもんなのかい?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:00:07
>>715
イチローが道具の手入れをしっかりする事を話してやれ。
礼儀、挨拶、態度は親の前で気恥ずかしいのかも。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:09:45
>>716 レスありがとう

イチローや新庄の話を聞かせてやったがフーンで終わりだったよ。
イチローがメジャーリーガーは道具を大事にしないって驚いていたね。
ってことはこれも欧米化か!

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:33:13
>>715
基本的には同じスタンスだから、715氏が言ってる事は理解できるし、
その行動をどうしたもんかと言う思いも分かる。
加えて、奥さんの言ったって言う「道具を大事にすることを教えたい。」は
俺にとってはデフォ! 基本中の基本。

ただ少し気になったのは、
「奥さんは周りの奥さん連中の目を気にしてるんじゃないの?」ってこと。
ライバル意識って男女問わずにある感情だと思うけど、旦那が奥さんに無関心
(その逆も然り)な状態だと、余計に現れてくる場合もあると思うんだ。
要するに寂しさを何かで紛らわすため、みたいに。

憶測で物を言うにはちょっとデリケートな内容だと思うけど…
でも、仕向けようとするのではなく、なぜそうしようとしているのかを
理解する構えの方が、早く解決するような気がする。
俺はね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:58:41
>>715
うちは小学生なので条件は違うが、嫁と子供の反応が似ている。
俺のスタンスもお前と同じなので、言いたい事は良く分かる。
アドバイスになるかどうか分からんが、一定の金だけ渡して「この予算の中で好きにしろ。」
ってやってる。一定の金ってのが下調べが面倒だが、節約すれば困らない金額で
ブランドモノ買ったら困るくらいを設定しろ。

精神的に責めるなら「下手糞が道具ばっか良いものだと、先輩に苛められるよ。」
とやる。今の時代にはどうだか知らないが、俺らの子供時代に経験あるだろ。
子供には効かなかったが嫁には効果あった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:10:32
>>718
うんうんライバル意識ってやつはありがちだね
ごく一部の仲間が良い道具を持ってるだけでみんな持ってるよ!
になっているようだ。夫婦間については痛いとこだな。改善してみるよ。

>>719
「この予算の中で好きにしろ。」は今更だと厳しいだろうな〜
基本的に買い物はクレジットカードだしね。
「先輩に苛められる」は俺も使ったよ。実際に変な首輪と腕輪は先輩に
外せと言われたらしく部屋の隅っこに放置してあるよ。
あれも全部あわせりゃ良い値段みたいだけどな。

女房のスタンスが子が何不自由しないように先回りして手助けするのが
親の役目でしょ。なんて愚かなことを平然とぬかすようなタイプだから困ったもんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:21:00
>>715
子供の部活の父母会長してます。
最初は自分が部活をやってた頃との違いに驚き、バカじゃない?って思った。
親の手も時間もお金もかかるのが、今の部活。

そうは言っても、程々に楽しみながらだったり仕方なくやってるのが多くの親。
のめり込んでるのは、親がそのスポーツをやってる人と
夫婦仲がよろしくない場合がほとんど。
子供が出てない試合でもいいので、一度足を運んでみてはいかが?
様子がわかると見方が変わるかもしれないし、関心を示したことで
>>715さんの話を、奥さんが聞く耳を持つかもしれない。

子供を通じて自己表現してるのなら、反抗期大変だろうなと想像。
お金についても、今ではなく上級生になってからの方が
いいものが必要だし、子供も選ぶ目が出来てくるって言ってみては?



722715:2007/08/21(火) 18:54:11
>>721

根っこは夫婦仲だね。みんなに言われるまで気がつかなかったよ
実は今、冷え切ってるってのが現状です。
元はといえばやはり教育方針の違いから冷戦状態が続いてます。
歩み寄りたいが受け入れがたい。。。うーーーん困った
723718:2007/08/21(火) 20:31:05
>>722
子供を持っていれば少なからず、誰もが経験する事だよ。
憶測で物を言ったのは申し訳なかったけど、でも表向きは子供の問題なのに
実は夫婦の問題だったって事、よくあると思うんだよね。
お互い個別の人間だし、まして元はアカの他人なんだから、すれ違っても当然だよ。

家もそうだったから俺も偉そうな事は言えないけど、表向きが子供の問題であるのなら
「じゃあ最終的にはどの様に育てたいのか?」を統一させたらどうかな?
本来の子供の問題として捉え直すと言うか、お互いに共通のゴールを持つと言うか…
それに、そんな話をしていれば、お互いの本音も見えてくるだろうし。

目標が同じなら、仮にその過程が違ったとしても722氏もそれ程抵抗を感じなくなるのでは?
俺は最近そうしてるよ。
やっぱ妥協しなきゃいけないときもあるって、やっと分かってきた気がしてる。

方法は違うけど、>721も同じ様な事を言わんとしてるんじゃないかな?
724721:2007/08/21(火) 21:48:31
>>723
フォローありがとう。

極端なこといえば、バカ親でも夫婦で同じ思いなら子供も幸せだと思う。
そのくらい、多感な年頃は夫婦仲の影響大だと思う。

>>722
私が父母会長になって以来、そういうの私は大っ嫌いなのに
子供がキャプテンだから仕方なくやってることに、夫が理解を示してくれた。
うちも、教育方針は夫婦バラバラだった。
でも、子供のために頑張る私の話を聞いてくれた。
だから、「それ、高価過ぎないか?息子に必要か?」って問いかけも素直に聞けた。
夫が普段知らん顔してるのに、そんなこと言われたら「あなたに何がわかるの?
文句があるなら、あなたが会長やってみれば?」くらい言ったかも?
夫婦って、意地があるじゃない?
お互い形は違っても子供が大事って、意外に言わなくてもわかるって思いがち。
どこにでもよくある話だとおもう。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:16:40
最近、やたら白い鼻毛が生えてくるんだが・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:00:54
そうか。どこにでもよくある話か!
かなり楽になったよ。
ここで相談してみて良かった

みんな色々ありがとう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:48:33
このチキン野郎w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:10:27
>>725
恋愛に年齢は関係ないと思っていたが、
陰部に白髪が生えてきた時に、
もう若くないんだなと思ったorz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:23:37
最近、歯を磨くと出血どころか流血するんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:03:08
たしかに最近疲れやすくなったわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:20:20
>>729
歯医者行ってこーい!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:52:30
きっとアレだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:43:26
>>725
仲間発見w

>>729
歯医者と電動歯ブラシがおすすめ。ちゃんと歯を磨こう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:12:17
>>732
アレとは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:37:35
アレだろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:09:05
アレね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:32:41
アレかぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:43:55
最近、めっきり性欲が無くなって、チンポが勃たないんだが・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:26:08
ソレだ!!w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:28:40
鬱だなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:46:19
>>738
オマエとは友達になれそうです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:20:21
今年の甲子園大会をテレビで見てて野球がやりたくなった
小学生の頃、ソフトボールを無理矢理やらされて
フライもゴロも取れないのでファーストやらされて手が痛かったけど
今、この年齢になってむしょうにショートかピッチャーがやりたい自分がいる
後輩が中学の教員で野球部の顧問(本人野球バカ)やってるヤツがいるから
さっそくグローブ買ってきてキャッチボール付き合ってもらおうと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:52:14
40歳ずっと独身。
最近体力の低下とともに気持ちも弱りつつある。
こんなんで大丈夫か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:04:06
>>743
そのまま徐々に弱るだけだろ

気にするな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:16:27
715を何度読み返しても、父親に問題があるとしか思えない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:17:54
>>745
そこまで書くならキチンと書けば
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:19:38
>>745
私もそう思う

>玄関や廊下に放置してあるバッグや道具を見るとこれでいいのか?と疑問だ。
>ちなみに礼儀、挨拶、態度などもまるでダメだ。今の運動部じゃ礼儀は教えんのか?

疑問に思う前に注意して片付けさせることしないの
妻に言うより道具の大事さを教えるチャンスでしょ
礼儀等は家庭で教えるもので何でも学校に押し付けるものではない

結局全て家では奥さん、外では学校任せで自分は文句だけ。
自分で子供自身の意見を聞くことも、話すこともできずスキンシップの取れないダメ父親
と思えます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:57:35
なんで今更蒸し返すのかわからん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:02:28
どうやらスレの同級生の中に若年性アルツハイマーがいるよーだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:08:48
いやきっと715の奥さんが混じってるんだよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:12:28
>>747
その辺のところを俺がしょっぴいて書いちまったからいけないな。

俺が帰宅して放置してある道具をみて「片付けろ」と言ったとき
女房が「練習で疲れてるからしょうがないでしょ!すごく重いんだよ」
と、子が行動反論する前に言っちまったんだな。その後、俺が注意や躾をするたびに
子は女房の顔を見て助けてくれ光線を発するようになっちまった。
女房もこの光線を逃さず受け止めて俺に対して反論するようになった。
俺と女房のやりとりをよそに子は携帯かpspやってる状態よ。
  何だか書いてるうちに情けなくなってきた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:19:45
>>747 追加

お前、自分の思い込みだけで「こうに違いない発言」
女房そっくりだぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:02:28
>>747 は問題の本質というか悩みの元凶が何処にあるのか理解できてないんじゃないの。
>>747 の書き込み内容が、すごく薄っぺらなものに見えてしまう。
俺は素直に >>715 を応援したい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:20:08
>>747
誰もお前の旦那のことは聞いてないぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:14:42
それにしても、30代の頃の、かたせ梨乃はセクシーだったな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:30:10
ぉお。デビュー当時の菊池エリ並みにな。
757超初心者だけどショートやる予定:2007/08/25(土) 01:23:56
おい!オマイラの中に野球経験者いるだろ?
グローブはどこのがいいか教えろ
今どきのナイキとかは無しで40男が使って絵になるヤツね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:18:53
みずのかぜっとしかつかったことない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:00:33
みなさん、何歳のときに、童貞&処女喪失しましたか?
俺は、17歳のときです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:13:58
16歳
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:22:05
14才・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:00:02
まだです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:28:27
>>757
ルイスビル
量販店には売ってない超一流メーカーだ(それなりに高いぞ)
俺はちょっと前から使ってるが捕球したときのしっかり感と
パーンという乾いた音がたまらんぞ。
人にきかれたら「ルイビだよ」と、お前知らんのか的な表情で言ってやれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:25:38
世陸で久々に小谷実可子を見た
765742&757:2007/08/25(土) 20:23:08
>>763
おぉ!ありがと!
そうそう、そーゆーノリのヤツが欲しいんだ
決めた、実物見てないけど買う
ヘタっぴだからこそカッコは大事だもんな、何事も
ルイスビル使って絶対巧くなってやる
766742&757:2007/08/25(土) 20:30:21
>>758
レス、サンクス!
ゼットのストイックな感じ(野球知らんけどね)もいいなって思ってた
だが、ミーハーで見栄っ張りな俺はルイスビルにしるね

767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:40:20
>>766
ってことは型にこだわりとかないんだよな?
じゃぁ店で蒸してもらえ。そのままじゃとにかく硬くて半年は使えん。
文字通り蒸気をあてて柔らかくするするわけだが驚くな。あくなでもクールにだ
頼み方はこうだ「蒸してくれる?あぁ型は標準的なのでいいよ」と
俺は常にグローブはルイビだよ的な表情で頼め。あ!色は黒ね
768766:2007/08/25(土) 21:09:13
>>767
すげー!そんな技があるんだ!初めて知ったよ
オッケー、KOOLに振舞ってやる
あ、ちなみに何故に黒なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:19:42
あんたら昔、DCブランドにはまったクチだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:55:25
>>768
え〜!?
かばんペッタンコにしなかった?

おれ風呂場の湯気で必死になって柔らかくしたぜ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:21:27
>>770
馬鹿自慢やめれ
が、そーいや、そーだったな
野球のグローブとガッコの革鞄が俺の中で繋がんなかったわ
俺は殆ど手ぶらでガッコ行ってた馬鹿
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:09:22
昔・・横浜銀蝿!!

今・・横浜銀行!!

えらくなっただろ?オラww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:17:09
>>770
中学のときは女子はカバン、男子は雑のうだったよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:18:19
マジソンバック??
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:35:10
雑のうって白い布の肩掛けカバン?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:51:50
>>742,757
素人がそれらしく使う野球のグローブなら
「ザナックス」か「ハタケヤマ」にきまっとる!
まぁ、通な俺は「ハイゴールド」使いだけどな。
使えば使うほどに味が出てくるんだこれが。
勿論、二塁手用ね♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:57:01
あくまでも玄人気取るならばイソノか玉澤にしておけよ。
高校や大学野球部員からは羨望の眼差しに見られるぞ。
できるならばオーダーでな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:22:23
3年B組〜〜〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:35:33
金髪せんせーい!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:37:12
って、私こないだも金八スレに書いたわ
また同じ事書くなんて我ながら恥〜(´Д`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:45
だからアレだろ?第三京浜の玉川料金所の先の橋渡った道だろ??
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:19:09
>>777
野球部に所属していただろ?w
783742&757:2007/08/28(火) 22:55:17
みんな、レスありがとー!
今日は午後から仕事休みだったので、最寄のスポーツ店を四軒ハシゴしてきた
一っ軒目で、グローブ物色しながら後輩に電話でアドバイスしてもらってたら
俺の傍で聞き耳立ててた他の客(草野球やってるそうです)が突然話しかけてきて
いろいろ教えてくれた が、そこには目当てのルイビも無く
だんだんウザくなってきたので、次の店へ逃げたw
結局四軒全部にルイビは無かったが、ハタケヤマ・ザナックス・ハイゴールド
があって、個人的には(ど素人の主観ね)ハタケヤマが良さげだった
ロウリングスも派手でカッコいいと思ったけど、いろんなの見てたら飽きた
四軒目で出会った現役高校生(以前甲子園出場校)に訊いたら
ハタケヤマとハイゴールドを勧めてくれた
その彼はキャッチャーでハタケヤマでオーダーしたミットを使ってるとの事
うーん・・・ネットでルイビ買っちゃおうかとも思ったけど
どうしようかなあ…

長文ゴメンね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:31:36
>>715
蒸し返して悪いが、中学で野球部に入るほどの息子なら小さい頃から父親と
キャッチボールをしたと思うんだ。その頃にグローブの手入れの仕方やクセ
のつけ方は教えなかったのかい?
別に悪意はないが自分が子供の頃を思い出してふと疑問に思ったんだ。野球
道具なんて母親には解らない世界だから父親の意見が必要になるハズ。
それともあなたは野球に関して一切ノータッチで、単に息子が欲しがってる
物を母親が買い与えたって構図なのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:51:55
野球て楽しそうだな

俺はバスケット部だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:53:00
わたしは合唱部(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:54:26
俺、マイナーな弓道部です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:18:29
実は、一番モテるのは野球部のエースでもサッカー部のキャプテンでもなく、



吹奏楽部男子

超ブ男の俺でさえ憶えてないほど何人も告白された。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:33:06
>>788

> 実は、一番モテるのは野球部のエースでもサッカー部のキャプテンでもなく、



> 吹奏楽部男子

> 超ブ男の俺でさえ憶えてないほど何人も告白された。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:00:56
3P
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:04:21
>>790
スレ間違えたか?さいなら〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:36:40
..>>791

間違えましたw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:34:36
ボート部の俺様が来ましたよ
雨の日はボート小屋(部室)で延々と懸垂してたっけな
何度も川に落ちたりして最悪だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:45:27
それにしても史上最強の横綱は、北の湖だったよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:53:01
千代の富士だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:59:00
>>794 おれの中では大横綱は千代の富士

でも、メジャースポーツの部活ってさぁ人に「なにやってたの?」って聞かれても堂々といえそうだけど
マイナーな部活は未だに人に聞かれると答えにくいと思ってるのはおれだけかな?
・・・ちなみにレスリング部だった・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:10:55
『体力の限界!!』
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:21:04
『精力の限界!!』
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:25:09
>>794>>795
41年生まれの自分としては、物心ついたとき、相撲=大鵬だった
大鵬 > 北の湖 >>> 千代の富士 って思う

厨房の頃、北の湖が千代の富士に負けるの見てて、
八○長のように思えてしょうがなかった
もっとも、その頃の興味の対象はエロ一色で、相撲なんかどうでも良かったが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:56:31
横綱といえば・・曙!!

いや・・北尾??
801(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/08/30(木) 10:27:52
ラグビーですた。もちろんモテなかった♪

最初に意識したお相撲さんは輪島かな。雑誌に「横綱輪島関の手形(実物大)」
とか載ってた記憶が。(最近はないんだろうなwそもそもお相撲さんのことを
「なんとか関」と呼ぶ子供がいそうにない)。

最強は今でも北の湖だと思ってます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:27:07
うん、最強は北の湖だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:09:51
最初に意識したお相撲さんは高見山かな。

相模詳しくないんで最強は誰だか知らないけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:27:53
中学生の時北天佑好きだったから
亡くなった時すごいショックだったよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:44:45
>>787さん
>>786ですが、私中学で合唱をして高校では貴方と同じ弓道部でした
部員がキセル?して道場使用停止になったり大会出られなくなったりで廃部同然になり皆がやめざるをえなくなったんです(ノд<。)゜。
級も段もとられなかったけれど青春時代の一番の思い出…
的に当たった時の矢の音は耳に今も焼き付いてます!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:49:49
乗馬部出身の俺が来ましたよ。
県内に2校しか無いから、いつもインターハイ出場w
女にはもてませんが。
807787:2007/08/30(木) 21:04:18
>>805
弓を引くときに、女子の先輩が俺の後ろから「こう引くのよ」
と言って教えてくれた時の、俺の背中に当たった先輩のおっぱいの
感触は当時童貞だった俺の背中に今も焼き付いてます!

まじで
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:13:50
中学生の頃、クラスで一番の巨乳だった、
三浦幸子ちゃんのおっぱい揉みたかったなぁ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:32:59
>>804
わたしもわたしも!!

最初に「この人すごい」と思った力士は麒麟児
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:10:36
高田みずえがダメにした力士って誰だっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:27:39
わかしまず(漢字忘れた)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:41:27
若島津でいいんかな
島津ゆたかの島津(笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:43:55
>>803
去年両国国技館で、生高見山を見ました
一緒に写真撮ってもらいました〜(^^)v
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:06:09
2倍2倍!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:33:32
モミアゲ健在?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:37:02
おれば舞の海が好きだな。相撲も好きだったけど
シリコン入れてまで入門した根性に敬服する
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:34:45
松金
818(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/01(土) 01:50:30
>>810>>812

南海の黒豹。。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:49:58
江戸の黒豹、と言えば杉サマ
820(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/01(土) 04:06:37
お、さては毎晩見てますね、新五捕物帖
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:12:51
ロッテン マーヤさん!?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:30:15
マイヤーな
823はましま ◆i6ohY99pvM :2007/09/01(土) 16:27:36
リアルで見てたとき「あのおばちゃんwってなんていやな人!」って思ってたけど
大人になってから見てたら時代背景・立場的に納得できるところがあるなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:56:11
ロッテンマイヤーさん☆


ぉおーすげぇ!ビルに住んでる・・おねぇさん??
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:00:45
アーデルハイド
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:47:16
ふざくんな!



火の国の女ばい?




のしあがっちゃるけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:05:48
本日、とうとう誕生日を迎えてしまったよ
だからといって毒だし特に何も無いが
こんな歳を取って未だ生きてるなんてと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:06:23
○○ばいと言われると、おぼっちゃまくん思い出す。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:43:26
厄除けしろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:45:25
お前らドラゴンボール好きだよな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:59:16
いいえ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:43:00
おいは、ナッキーはつむじ風がすきだった。
後は刑事犬カール
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:27:38
同い年で独身って凄いなぁ!

オラは2回も結婚してるのにw

でも・・既婚だから幸せって訳でもないのよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:12:06
おらは10年と6年同棲してた、×はないが今は独り身。
こんなのも恥ずかしい、自営は客に手出しにくいから困る。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:00:55
頼む!レインボーマンの歌教えてくれ!

インドの山奥で
修行して
ダイバダッダと
『たましいやろーしー』←って歌ってたんだ漏れ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:05:59
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:07:24
838835:2007/09/03(月) 19:28:52
>>836 >>837
うわーん!ありがとー!
30年間のつっかえがとれたよー!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:08:29
インドの山奥でんでん虫転んで大事なところを擦りむいた〜♪
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:41:42
赤チン塗ったら毛が生えて?
841(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/04(火) 02:24:29
くーろい くろい く〜ろい世界で
あ か い 紅い あーかい血を見ていきているぅ〜
おれたちゃ悪魔だ死神だぁあ♪

死ね死ね団の売ってるキャッツアイとゆう麻薬がとんでもなく恐かった
記憶があるです。目の下に真っ黒なクマができちゃうやつ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:49:56
大丈夫ですか??
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:03:17
大丈夫、バイアグラ飲めば勃起するよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:23:47
>>840
赤チンつけても治らない、黒チンつけたら毛が生えた、ちんちんつけたら治ったよ。
845(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/04(火) 13:34:32
たしか2番の歌詞は
  たとえこの身がどうなろと
  愛と正義の命ずるままにぃ
と続いたような記憶が。レコードどうしたかなあ…絶対捨ててないんだけどw

レインボーマン、ダイヤモンドアイの悪者はショっカーなんかに比べてはるかに
リアリティがあってオッカネかったですね。さらにコンドールマンあたりに
なると、悪徳と欲望の悪キャラはもはや不死身。悪は絶対滅びない♪
こどもごころに、どうにも納得できなかったですが、大人になった今ならわかるw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:55:46
そういえば昨日の晩、ミラーマンやってたな。
かれこれ30年以上ぶりに観たぜw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:01:35
>>835
おれも子供のころ疑問に思ってた。
当時は「たましいやどしー」って意味不明だったが、
>>835を見て「魂宿し」なんだと今理解した。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:14:04
おもいこんだぁら♪

グランドを平らにする重いローラのことではない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:44:32
UFO番組みてたとき
お〜グレンダイザーだ!!
と言ったが誰も・・・??だった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:55:51
スーパーカー消しゴム

スライム

チェーリング

ルービックキューブ

ビックリマン チョコ

どれが好きですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:46:12
どれが食べたいですか?って意味なら
ビックリマンチョコ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:39:34
うまい棒 サラミ味
コリスガム オレンジ味
ホームランバー
カレーあられ
ひめ鯛
モロッコヨーグル
都こんぶ
ベビースターラーメン
・・・
おれはこんなもんばっか食ってたなw

スライムやルービックキューブは高くて買ってもらえなかった。
あとムニョ〜ンって伸びるやつも。
んで、ブームが去った頃にモドキをやっと買えたことを、純粋に喜んでた記憶がある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:45:33
スーパーカー消しゴムとBOXYのボールペンはセットで書かなきゃ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:58:48
オマエ、ホントはスレタイの年代じゃなくね?w

餅太郎
マルカワのオレンジフーセンガム
UFOチョコ
あんずボー
パピコ
タマゴアイス
ペプシ(300mlの瓶)
チェリオ
ついでに、店の裏手には
新幹線ゲーム
国盗り合戦ゲーム
アレンジボール

こんなとこだな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:23:57
マセラッティ・ボーラが好きだったな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:44:31
ブロック崩し

風船割り

スペース・インベーダー


ギャラクシャン?

ギャラガ

ゼビウス

どれが得意だった?名古屋撃ちできますかぁ?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:05:13
モーラー
プラッシー
フェリックスガム
ジャンボマシンダー

も忘れないで下さい。

>>856
ムーンクレスタ
858はましま ◆i6ohY99pvM :2007/09/06(木) 22:21:08
>>856
ギャラクシャン。ニューヨーク・ニューヨークも。
シェリフもよかったな。ディープ・スキャン。きりがないw
859(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/07(金) 00:22:09
箱モノのスペースタクティクスが好きでした♪ミサイルコマンドもよくやった

私は方向レバーを持つ手に力が入りすぎて玉を飛ばしたり、指を擦りむく
子供だったので、違う種類のコントローラに走る傾向がありましたw
フットボールゲーム(フィールドゴールではなくて)のトラックボールでは
よく指の肉をはさみました…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:00:42
>>858
ギャラクシアン得意だったよ
スコアがオーバーフローしても、まだやり続けてたわ
傍らで見ていた高校生に、カツアゲするつもりでいたけど、
もういいわって言われた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:29:34
ムーンクレスタか。なつかしい。
6輪の装甲車で月面走りながら、敵を打ち落とす
ゲームもあったが、名前が思い出せない。
だれか、教えてちょ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:33:23
羽根物ならレッドライオン
一発台はバレリーナ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:46:30
ええーー

一発台はスーパーコンビじゃね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:14:11
俺はフィーバーフラッシュとスーパーバニーガールが好きだった
次点はコンチネンタルだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:57:07
パックマン鍵の面までいったよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:51:56
チェリオ飲みてー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:43:04
>>866
それは今も売ってる希ガス
ピブのみてぇ=3
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:59:54
結婚してるよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:32:01
俺してる
30のときに結婚して10年かぁ〜
早いなぁ
子供欲しいけどできない、
まだ頑張ってる、不妊治療もしたけど、止めた。
毎月排卵日に合わせてタイミング療法してる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:49:53
してない。

俺のまわりでも子供が授からない奴ら結構いる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:00:54
してる。

子供は4人、男男男女。w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:57:50
>>871
よく頑張った




女の子が欲しかったの?ww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:06:03
>>861
ムーンパトロール
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:34:41
昔はスーパーの屋上にも遊園地みたいにゲームがあったり
モノレールみたいな乗り物があったりしたな。

そんなところに置いてある偽者のインベーダーをよくやった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:46:33
インベーダーなどは不良のたまり場と信じていたので近寄りませんでした。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:55:27
>>865
鍵って最後の面だっけ?
中学んときパックマンはオレの田舎でも仲間内で流行って
ずば抜けてうまいやつが一人いて鍵の面を全部クリアした。
鍵はクリアしてもそれから数面はずっ〜と鍵が続いて
そのあとは最初のチェリーに戻って動作も最初と同じでゆっくりになるって知ってた?
そのうまいやつもチェリーに戻ったあと急にゆっくりになりすぎてテンポとタイミングが
狂ってミスしてたっけ。

なつかしす。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:50:46
テーブルゲームの中古は安いから、筐体を買えば・・

家がゲームセンターになれますよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:31:27
>>877
ほしいなぁ
いくらぐらいするもんなんだろうか?
どこで売ってんのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:57:05
880878:2007/09/10(月) 16:23:14
>>879
といいつつも
教えてくれる
優しい奴だな
ありがとう
同級生(^−^)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:35:30
>>879
いいやつだな。
2学期の学級委員長もたのむよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:45:22
>>879
おい、学級委員長!焼きそばパン買ってきてくれ!金出しとけよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:52:04
>>879
行方不明のお袋を検索してくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:21:42
>>879
キャッチボール付き合えよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:46:16
三時間目からフケるから代返してくれよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:55:41
学級委員長はいいやつだから女は出来ないタイプだな
誰か紹介してやれよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:04:59
>>876
パックマンはコースがあって、それを覚えれば誰でも一生遊んでられたんだよな。
鍵の10面くらいに行くと大きい鍵でまとまらなかったっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:29:53
>>887
お前、中学ん時ウチの近所にあったバッセン横の
ゲーセン(今はパチンコ屋)にしょっちゅういただろ?
一人ぼっちでパックマンやって
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:56:30
>>888
いや、新聞やのばばぁの店で、電子ライターで、カチカチやってた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:06:53
スライム
ヨーヨー
ルービックキューブ
プラモ:サーキットの狼シリーズ


金無くて、友達が捨てるのを貰っていたな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:57:19
>>890
スライムって発売当初は人気があって何処に行っても買えなかったよな。
青いオタマジャクシや蛙が入ったのとか、紫で、ミミズが入ってたのがあった。
この間、ファミレスでノーマルのグリーンが売ってたんでつい買っちゃいました。

俺も金なかったよ。みんなが100円もらって駄菓子や行くのに
俺は弟と50円づつだったTT
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:10:07
>>891
だな
ゲームなんかする金なんて(ry
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:11:42
ああ俺も50円だったな。
100円貰える奴が羨ましかったな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:37:21
オヤジになったんだから・・大人買いしましょうw

箱でね・・・箱で買ってるものってある??

895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:59:46
>>894
あんこ玉
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:19:23
箱じゃないが同じニュアンスでミスド一列買い
「この列二個ずつ」と、ひときわ大きな声で頼んで自分に酔ってます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:37:46
>>896
かわいらしいですな
コンビニで、お金の勘定なしに買い物できることが一番の贅沢かな。
この程度で幸せを感じるし、これが俺の生きていくアヴェレージ。
これが出来れば幸せな人生かもしれない(^−^;)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:56:29
>>897
そうそう、分相応をモットーとしてますので
この程度の背伸びで充分贅沢感を味わうことが出来ます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:30:15
ビールとか箱で買ったほうが安いんじゃねぇのw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:30:20
ティシュくらいだな。それも一度に5箱
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:56:59
あんず棒
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:07:21
駄菓子関係はドンキなんか行ったら
まとめ売りしかないからな

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:01:22
安倍さん、キョどってたな 可哀想にな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:31:20
どーなることやらw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:19:36
私もひとり 連絡船に乗り

こごえそうな鴎 見つめ

泣いていました あぁ〜〜〜〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:39:35
★都職員が小6少女に淫行で逮捕

・北海道警士別署は13日、道青少年健全育成条例違反の疑いで東京都世田谷区船橋、
 東京都職員南条康晶容疑者(41)を逮捕した。

 調べでは、南条容疑者は3月21日午後2時ごろ、士別市内のホテルで、当時
 小学6年生だった少女(12)にいかがわしい行為をした疑い。

 少女とはインターネットの出会い系サイトで知り合ったといい、調べに対し「少女に
 会うため(北海道に)行った」と供述、容疑を認めているという。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:31:23
アホか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:53:56
なんか同い年の性犯罪者とか訳のわからない犯罪をする人多い気がする
カナシス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:05:09
うん。

まったくだ!

ロリはダメだ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:35:30
これって出会い系やってた12才は補導?

親は同世代だよね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:29:35
41歳の春だから〜♪
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:29:59
元祖天才バカボンの〜パ〜パ〜だ〜か〜ら〜♪
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:03:54
冷たい目で見な〜いで〜♪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:17:24
俺らってもう中年なの?
おじさん、おばさんと言われるのにすら抵抗があるんだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:35:24
この歳になって職場を解雇されてしまったよ

会社に損害を与えたわけでもないというのに
重箱の隅をつつくようなナサケナイ内容の解雇理由で
同僚の冷たい視線に耐えられずに解雇日まで有給消化することにした
辛い仕事にも耐えてきたのに今までの苦労はなんだったんだろう
悲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:16:52
>>914
中年じゃなくて初老

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:19:07
>>915
もう振り返ってないで、前に進まなきゃ。
これからが正念場だ。頑張れよ。同級生!

>>916
たしかに、加齢臭を気にし始めたくらいだからな。
仁丹食ってごまかすかなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:43:02
誕生日記念カキコ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:46:26
おめでとう41歳だよな。厄年でしょ?気をつけて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:04:22
ありがとー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:18:01
41歳かよ!

このチキン野郎w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:23:43
>>921
お前もそうじゃねぇーのw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:29:10
そうです。わたしもチキン野郎です。
おちんちんなんか、手羽先みたいです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:59:29
私も先日誕生日に実家に呼び出されたんだけれど、待っていたのは
両親の喧嘩でした・・・。
父親の慢性病(糖尿)の悪化が心配で、検査入院を勧める母の味方しろと。
入院いやがる父と母が大喧嘩。
老親二人実家暮らしだけなんで、これからのこと考えると鬱です・・・。
925 ◆yF2g5C5lJ6 :2007/09/16(日) 23:25:23
馬だけどブロイラーおやじ
ちんぽこぴーで行こう
92640:2007/09/16(日) 23:42:31
924!私の母も糖尿、心臓病です。あまり悪いなら、早めに入院が、いいよ。
ひどくなると、合併症なんて出てくるし、透析なんて大変だから。
食事の改善も早めにね。ちなみに、母は、心臓手術二回して、毎日ビリー
ブートキャンプ初級編、三ヶ月、私とがんばってます。あなたも、
めげず、がんばれー!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:16:29
>>926
ありがとう! 合併症は眼と皮膚に出たけれど、今はレーザーとかでなんとかなっています。
数値が基準内だから大丈夫だというんだけれど、すぐだるい、食欲ないとかで寝込んでいます。
でもビールと煙草がどうしてもやめられない人なんだよね・・・。
結婚して隣県だからあまりまめに帰れないんだけれど、なるべく世話できるようがんばります!

お母様、すごいですね! 見習いたいです! お互いがんばりましょうね!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:23:32
>>922

正解◎
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:42:57
(-o-)??
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:04:14
この年になってかなり白髪がやばい。
この調子だと50歳で真っ白になる気配。
まぁかっこいいっちゃかっこいいんだけどw
なんか毒がないっていうか、枯れてる感が
寂しいけどね。下のほうもすげぇーんだよ。
はぁ〜=3
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:04:45
あげ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:05:16
上げ失敗あげw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:40:10
なぜ?あげる??

ひのえうま・・・少ないんだぞw

オーノーw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:41:52
丙午少ないけど、テレビのニュースなんかの犯罪者多くね?
割合でいったらかなり高い希ガス
まぁ俺は羊だけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:52:25
白髪ならいいじゃん。
ハゲるよりマシ。うらやましいぜ。
もっとも、鼻毛は白髪だが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:55:43
ハゲは金がかかるぞ!!

大手カツラ→1セット40万〜

プロ※※→7日〜14日で交換、メンテ代が凄い

りー※21→美容院に毎週通うくらいコストがかかり、発毛には個人差が・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:51:57
>>934
旧暦正月までは午だよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:50:37
>>937
2月3日はどう何の?
あやふやなんだけど
おれ節分なんだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:14:04
>>938
星占いにしてもそうだが、生まれた日が一日違うだけで
性格が別の傾向になるなんてありえないでしょ。

結論:気にすんな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:12:06
>>939
科学者は科学的に明確でないことに言及しないんだってさ
可能性すら不確かなものにありえないなんて事は無いし、
ありえるともいえない。
無知は逃避する
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:26:54
>>934
ただ単に自分と同じ年齢だから、特に記憶に残っているだけ。
結論:気にすんな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:26:36
>>941
だね。●
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:36:06
この年代も、ちらほら死人が出てきているな。
最近のクラスの同窓会では3人死んでた。
癌2人と白血病1人。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:52:28
↑デジャヴ と思ったらおまえいっこ下のスレに同じこと書いてたな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:08:59
デジャブw
おもろいぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:35:08
神戸のゲーセンか??
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:29:37
いやガンモの宿敵だろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:46:59
昨夜夜中から、ずっと下痢が続いていてツラくて腹痛杉
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:52:14
真夜中のミッドナイトにトイレか・・・

キツイなぁ〜w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:26:34
ガンモにタッチ、うる星、あの頃のサンデーは神だった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:35:24
この歳で・・子供を作るべきか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:40:04
え、作るよ。何故?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:02:08
おれも作る予定。
なんか出来ねぇーんだよなぁ
不妊治療で夫婦ともども調べてもらったら
俺の精子が少ないんだってさ。

それでも作るよ
おれはさ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:25:04
俺の子も大きくなってるんだろーな・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:34:38
DNAですなぁ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:15:19
>>950
男どアホウ甲子園、ダメおやじ、柔道讃歌、キカイダーの頃のサンデーの方が良かったよ
957(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/24(月) 08:11:45
私は直角と漂流教室、あとケンアカバが楽しみでした♪
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:25:19
タバコ吸ってますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:03:23
おっぱい吸いたい小さいの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:11:29
さきほど嫁さんの
おっぱい吸った、小さいの
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:41:25
てか、まだポコチンが立つのがうらやましす。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:10:01
>>956
いつの時代だよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:31:50
ハゲてんのか?この野郎w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:14:53
>>962
同い年のはずだがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:54:58
41歳!?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:39:50
スレタイ見れw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:18:32
あ〜あ、安倍さん顔色悪杉…きてんなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:42:42
あれはメイクじゃないかと思った俺は政治不信なのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:59:51
だってさ、俺らって小学校のときの政治のニュースが黒いピーナッツだよ?
おさのけんじ「記憶にございません」が政治のニュースの最初の記憶だw
970(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2007/09/25(火) 01:44:28
「よっしゃよっしゃ」と頷いた灰色高官、児玉小佐野に鬼頭判事補…懐かしいなあ♪
ご近所の大久保利春容疑者宅にマスコミが集まったのを覚えてます。町内のオッサンが
国を揺るがす大事件に関わっていると知り、あほガキの私は大コーフンw
(大久保利通翁の孫だということもこの時知った。)

「コーちゃん」氏に「食らったー」氏。
アメリカ人なのに漫画みたいな名前でおかしいなあと思ったものです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:45:40
ピーナツ懐かしい。
そうだよ、あれで「そうか大人の世界ってあんな白々しい嘘が通るんだ」と
わかっちゃった(つもりになった)んだよなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:53:47
>>971
おぉ、そんな小学校の時分から『大人の世界』を達観してたんだ。
最近つくづく思うけどやっぱり同い年でも、精神年齢って相当違う奴もいたんだろうなぁ。
いち早く大人になった奴が公務員とかになってたりするんだろうなぁ。

俺なんか遊ぶこととドリフみることと駄菓子やで買い食いすることぐらいしか
考えてなかったなぁ。公務員になれってよく言われたけど、
あんなの格好悪いからやだなんておもってたもんなぁ=3
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:40:16
41歳ダョ〜ンw

ハゲてるのか?

義歯か?

メタボリックか?

どーなんだぁ??このブタ野郎w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:03:58
あ”−−−−−−−−
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:20:23
>>972
俺はそれで代議士にも役人にもなるまいと誓ったんだけどなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:05:37
梅川が立て籠もった三菱銀行人質事件とかあったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:49
>>976
TATTOO刺青あり
高橋伴明監督、宇崎竜童で映画化されたよね
ハッシャバイシーガルって主題歌が泣けたよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:56:40
東山 紀之 が同い年??
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:43:30
40〜41年生きてきて・・

なにに一番金使ったのかな??

家賃か?メシか?趣味か?・・うーん??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:04:37
離婚費用
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:29:56
ディスコかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:13:48
マイティモ〜〜〜〜 キャタピラ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:08
マイティモぉ〜〜。 キャタピラ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:30:48
>>977
宇崎竜童と裸の関根恵子が揉めてるシーンで
宇崎が関根にソーメン投げつけたら
一本のソーメンが関根の乳首に引っ掛かったのには笑たw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:49:57
>>979
本気で考えた。
最初に思ったのが、家か車。
今納車待ちだけど、18歳で免許取ってから数えたら記念すべき10台目。
車好きなんだよね、♀ですが。

986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:40:12
車って消しゴムみたいなもんだね。
減価償却で、どんどん車両価値を削ってる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:46:07
家賃か車・・・愛?・・・

全部・・・消耗品w

人生も・・・??
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:18:21
>>987
そうおもうなら寂しいね。
増えていく物だってあるって事に気づいて無いって・・・
たとえば?なんて聞くなよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:10:14
これをやったら次回出られなくなるんじゃないか
なんて考えないようにしている。
人間、いつ死ぬか分からないから
その時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、
見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?
(江頭 2:50)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:13:32
増えていくもの
腹の肉、シワ、疲れ、ため息・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:30:45
人は身長が伸びなく朽ちていくんだよ。 ← 俺説
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:45
書き直し: 人は身長が伸びなくなったら後は朽ちていくんだよ。 ← 俺説
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:38:38
腹の肉はジョギングのおかげで順調に減ってる。
ため息も転職してから激減した。
シワと白髪は日に日に増えてるのがわかるけどな。
なんだか、燃え尽きる寸前みたいな気分。

短い人生だが、今死んでも割とセーフって感じ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:55:11
>>993
おれも本気出して減量中。
白髪や皺なんてのはプラスに考えりゃ渋く見えて良いじゃん。
はやくショーンコネリーみたいになりたかったもん、俺w
あとは体型と金だけだと思ってるよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:34:47
目には見えないが、若い頃と比べて
目に見えて違うのは経験値。
良くも悪くも、着実に増えてるだろ?
活かし切れているかが問題だが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:13:31
ジャック・バウアーことキーファー・サザーランド1966年生まれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:45:51
叶 美香さんとタメなのか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:02:20
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:05:34
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:06:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/