大型特殊自動車が好きな四十代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1195 ◆IyApGKf56Q
のりもの あつまれ いろんな くるま
どんどん でてこい はたらく くるま

こうつうあんぜん まもって パトロールカー パトロールカー
どうろのほこりに みずまき さんすいしゃ さんすいしゃ
ひこうきのりおり かいだん タラップしゃ タラップしゃ
やきゅう マラソン テレビちゅうけいしゃ テレビちゅうけいしゃ
いろんな くるまが あるんだなあ
いろんな おしごと あるんだなあ
はしる! はしる! はたらくくるま!

ぼくらをまいにち はこぶよ ようちえんバス ようちえんバス
おうちにこづつみ おとどけ たくはいしゃ たくはいしゃ
おひるのおべんとう きゅうしょくうんぱんしゃ きゅうしょくうんぱんしゃ
おにく おさかな ひやして れいとうしゃ れいとうしゃ
いろんな くるまが あるんだなあ
いろんな おしごと あるんだなあ
はしる! はしる! はたらくくるま!

のりもの あつまれ いろんな くるま
どんどん でてこい はたらく くるま

ぐるぐる かいてん コンクリートミキサーしゃ コンクリートミキサーしゃ
たんぼやはたけで はたらく こううんき こううんき
どうろのほそうの しあげに ロードローラー ロードローラー
てつのはしらも つりあげ クレーンしゃ クレーンしゃ
いろんな くるまが あるんだなあ
いろんな おしごと あるんだなあ
はしる! はしる! はたらくくるま!
2195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/17(月) 14:05:52
いちにちれんたる 9800えん たいやしょべる (たいやしょべる)
いっぱんどうで じゅうたいつくる トラクター(トラクター)
はやしのなかで もくざいはこぶ でるぴす号 (でるぴす号)
やふおくで さんじゅうまんえん れいきゅうしゃ (れいきゅうしゃ)
3195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/18(火) 19:58:04
まがりかどで こけてしまうかも くろがねオート三輪 (くろがねオート三輪)
乗ったら もてると思った マツダコスモ (マツダコスモ)
かっこいいけど スピード遅い いすゞフローリアン(いすゞフローリアン)
下取りが 最近安い デビッドブラウン(デビッドブラウン)
4195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/18(火) 20:06:11
ということで、大型特殊免許を取得したのである。
これだけじゃもったいないので、作業免許の講習にいくのである。
二日の講習が終わると、あたしは現場で働くことが出来るのである。

重機に乗りたくてしょうがないのである
5195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/23(日) 02:05:38
まだ半分だねぇ。もうちょっとだねぇ。
6195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/25(火) 21:21:08
トレーラーひっぱりたいんだよねー。
7195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/27(木) 00:03:10
最近、溶接も覚えたよ。自宅ガレージでバチバチやると楽しいよ。
覚えたのがうれしいから、意味もなく溶接してるよ。
なんかへんな鉄の材料が増えてきて面白い。
8195 ◆IyApGKf56Q :2006/07/29(土) 00:36:13
バッテリーの充電器も買ったの
9195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/04(金) 03:22:10
こんなにさがってんねん

さがりあゆ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:00:39
赤いでかいトラクター
11195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/06(日) 02:28:57
赤いでかいトラクターはMFでございましょう。


開墾地で焚き火して、やけどした、はっはっは。
12 ◆SAMURAIZNA :2006/08/06(日) 20:17:02

こんばんは。
>>1
なして、大型特殊車両が好きなんですか?
13195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/07(月) 01:01:29
なんだねぇ、かっこいいんだねぇ。
特に農耕トラクターがね。
14 ◆SAMURAIZNA :2006/08/07(月) 05:23:39
>>13
貴方は 本当の195氏なのでしょうか?  だとすれば・・・  以外ですね〜 ちょいとビックリ!しました。
15195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/07(月) 22:09:41
本当だよ。だって、かっこいいからトラクター買ったんだもんね。
16 ◆SAMURAIZNA :2006/08/07(月) 22:54:38
本当の195さんでしたか! ちなみに わたくしはタイヤショベルが好きな 大型ウテシです。

ところで トラクター転がして何すんの〜〜?

17195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/07(月) 23:46:26
>>16
そうそう、大型特殊免許取った時の教習車は中折れタイヤショベルだったよ。
でね、こんど、技能講習受けにいくの。
これで作業機械で仕事できるから、今からワクワクしてるんだよ。

トラクターはね、笹薮の整地に使ってるの。ロータリで土引っ掻き回して
笹の根っこをバラバラにしてるんですのよ。
18(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/08/07(月) 23:56:45
トラクターを運転するのに大型特殊免許が必要なのですか?
19 ◆SAMURAIZNA :2006/08/08(火) 07:21:21
>>17
ゴージャス爪イジリ? からウワサは聞いていましたが・・・ 195さんが トラクター・・・ 想像つかないぉw
20195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/08(火) 20:23:37
>>18
公道で時速15km以上出るトラクターは大型特殊免許が必要なんだよー。
開墾地1割、公道かっ飛ばし9割で運転してるので大特免許は必要だったのです。
>>19
街中に出るのにもトラクター乗ってますので、もしかするとすれ違うこともあるかもですよ

でね、技能講習で作業免許とって、冬は除雪作業のアルバイトするんだよ。
求人あればいいなー。
21 ◆SAMURAIZNA :2006/08/09(水) 11:21:47
>>20
トラクターで街中に繰り出すんですか w
すれ違ったらラッパ鳴らしますから。

除雪の求人なら 間違えなくあるでしょう。 では流れん止めてしまうみたいなので これで失礼します。
22狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/10(木) 09:55:07

 デロデロデロ〜 > ヘ(´∈´ヘ ) < せんせ〜〜    (背後から

 (  `∋`)  エコーの部分は子どもの声なんだよぅ〜 >>1
23狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/10(木) 10:00:46
うろんな くるまが あるんだなあ〜
うろんな おしごと あるんだなあ〜


 (  `∋`)  イ短調で
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:46:01
大特age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:12:30
天クレ玉掛け
26195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/13(日) 23:26:28
海岸線を爆走してきましたよ
海水浴客が好奇の目で見てきます。
四輪のビーチバギーがおもちゃに見えるほど大きいのでございます。
爆走して、写真とって、そんで帰ってきましたよ。

砂浜でもスタックしない、それがトラクター。
農耕トラクタータウンユース振興会会長からのお知らせでした。
27 ◆SAMURAIZNA :2006/08/15(火) 08:02:29
釣られてコソーリと来ましたよ。

海岸線をトラクターで爆走って・・・・

見に行きたかったw
28195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/17(木) 10:13:48
>>27
大人のバギーって感じで楽しかったでございますよ
秋には砂浜縦断して、流木拾いでもしてきます。
29たけ公:2006/08/17(木) 18:04:03
んで冬はスキー場でゲレンデの整地かい? 
30195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/17(木) 20:37:09
冬はタイヤショベルで除雪作業だぜ
冬のアルバイトで頑張るぜ
31 ◆SAMURAIZNA :2006/08/18(金) 13:56:15
あーかーいトラクター♪

最近のトラクターは ブルーやグリーンのカラフルな色もあるよ♪

流木拾いの際には お知らせを!!  カメラ持って撮影してあげるぉ♪
32片桐 歩 ◆ayumivV14. :2006/08/18(金) 14:45:55
>>1
おまい本当にセンセーか?
仕事首になったんか?
33195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/19(土) 01:38:07
>>31
イルカとかの死体だともっと嬉しいね。石狩湾沿岸は俺様が走破するぜ。
>>32
本物やて。大特とったら重機に乗りたくてしかたがねえ。
おもろいからあなたも大特とりなはれ
34195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/19(土) 19:19:48
雨が降るかもしれないのでトラクターに乗れなくてつまらないぞ!
35 ◆SAMURAIZNA :2006/08/19(土) 20:14:13
男なら カッパ着て乗るべし。
36百千:2006/08/20(日) 09:23:48
重機持っていたら
レンタルさせて金儲かるね
37195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/20(日) 12:25:01
>>35
かっこいいカッパが必要だねぇ。
>>36
それも考えたんだけどね、でっかいタイヤショベルでも一日9000円なんだよね。
年100日レンタルしても90万、中古で買って二年レンタルしてやっとチャラ。
その間に故障もあったりするだろうから、商売に参入するのは難しいな、と思いました
38狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 12:37:30
>>37
わーいわーい!!めっけためっけた♪ (^∈^   ホホエミサンタロウ
せんせ、おはにょろり〜


かっこいい合羽・・・ (  `∋`)  みのやね?
39狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 12:39:55
わーいわーい!!  ハト

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%91
40狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 12:48:24

・・報知・・・・・・     (´∈´ )  ガーン


 (  `∋`)  ガサガサ    ← みのに車る
41195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/20(日) 13:05:59
>>38-40
だからぁ、レスつけやすい文を書き込みなさいよね。
42狐うどん@ミノムシ ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 13:45:08
>>41
チチヨ、チチヨ…   (´∈´ ) ブルブル

チチ、せんせ、チチ。  (´∈´ )



 (  `∋`)  ぼい〜んぼい〜ん
43狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 13:48:54

 (  `∋`)  けつね〜うろん。人呼んで、 漠乳の女・・・

 (  `∋`)  チチヨ、っとーダケヨー


 (  `∋`)  ガサガサ   ← みのから出た
44狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 14:03:14
さて。
ここらで返してもらいやすいレスも書いておこうか・・・   (  `∋`)  ウヌ。

>せんせ
「はたらくくるま」と言えば、すぐピンク・キャデラックが思い浮かびますよね? (^∈^   ホホエ
あれは大型だけれども、特殊じゃありませんから少しスレ違い。

スマソ〜  (^∈^  きゃいきゃい
45195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/20(日) 14:49:34
46自転車操業男■19190721:2006/08/20(日) 14:54:36
なんだ・・・ここp
狐?おまいは化かすのが趣味なのかpp
先生・・・エロエロ先生かp
PINKについて教えろーーーーーー!!
つか、たまってまつppp
47自転車操業男■19190721:2006/08/20(日) 14:59:05




                  ノノノノ
                 (゚∈゚ )  ワシ キツネノ ヘンケイ カ?
                /⌒|/`ヽ
                 | |/ミミヽ|
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|_/``\ノ'''''''''''''
48自転車操業男■19190721:2006/08/20(日) 15:00:42
:::|
:::|
:::|  ノノノノ
:::|( ゚∋゚) ププッ マタナ 
:::| /     
:::|/
:::|
:::|
49狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 15:19:41
>>45
あらぁ〜!! せ・ん・せ! (ハト)  (^∈^    ← (笑)

それは、「大型」 で 「特殊」 だけれども、車でない!

やだぁ〜 (^∈^ キャラキャラ
スレ違いも   はなはだしい、   のんよ〜っ。 ホホホ (^∈^ 

>>46-48
よろピクミンよろピクミン♪  (^∈^ ニコラニコラ
50ももち:2006/08/20(日) 16:56:00
狐タン・・・熱計りませうか?

>>37
そうなんだ、トラックのほうが割がいいみたいだね
51195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/20(日) 20:47:54
>>49
だから、どんなレスを期待してその文になったのだ?
>>50
な、そうだよな。レスつけにくいよな(w
熱測ったほうがいいよな。

で、トラクターのレンタルはどうだろうか、といろいろ考えてみる。
>>46
断じてエロではない
52狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/20(日) 21:40:30
>>51
うふふ。 (^∈^ 
期待にそいたいと思うから、だから私の欲する所が知りたいのですわよ。

つまり、熱をはかった方が良いってわけでもありませんの。

(^∈^  ホホホーホホーホー

>>46
断じてな。  決して。  まじで。

 (  `∋`)  ウヌ!
53 ◆SAMURAIZNA :2006/08/21(月) 16:53:30
>>51
トラクターのレンタルは 厳しいでしょう。

いっそーの事 修理&改造なんてのはどうですか?
トラクターに ヤンキーホーン付けたりカーステ付けたり w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:28:16
はたらくくるまなんてないと思う。
くるまにはしゅたいせいも意志もないのだから。
ヒャッポゆずって、はたらかされるくるま。
55狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/22(火) 10:43:29
>>53-54
リチャード・スキャーリーあたりのデザインは、あなた達のニーズにこたえてるんじゃないかと思う。

 (  `∋`)  深いね、車は。 ヨ〜
56 ◆SAMURAIZNA :2006/08/22(火) 12:36:36
>>54
そうです。 はたらかせられてるのです。だから洗車メンテナンスは きちんとしましょう。

>>55
わたくしは そういうイメージなのでしょうか? w
どちらかと言うと 般若とか龍の方だと思うんですけど・・・

でも リチャード・スキャーリーのイラスト 甥と姪にウケそうだね。
57 ◆SAMURAIZNA :2006/08/22(火) 17:36:57

はたらかせられてる→×
はたらかされる→〇
58195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/22(火) 21:12:49
>>52
ほら、何書いてるかわかんないし。
>>53
家庭菜園を自宅でやってる老人のところに宅配トラクターって無理かな?
十坪も人力でやると面倒だよ。

でね、改造なんだけど、全塗装くらいならできるけど、電装系はどうやればいいのか
全く素人だからわかんないよ。シガーライターもないし。
出来ればね、車載の拡声器を取り付けて政治結社登録したいのだ。
望郷逓信隊、と書いて、郵便のマークつけたりとか。

あと、ブラック魔王に出てくるような車にしたい。
>>54
働かされる車に乗って働かされている私は、働かされられられられていることになるのです。
59狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/22(火) 21:58:50
>>56
エット…  (  `∋`)  侍ジャイアンツさん、で良いのかな? テレ

(´∈´ ) 和風がお好みなんですね。

>>58
あなたの耳が、いっつもニチヨーなんですよ。 (^∈^   ホホエミサンタロウ

車の改造について言えることは、195たんに似合うのは政治結社仕様より ピンク魔王? ← 語尾上げ

間違えました、ブラック魔王。   (  `∋`)  バシっとキメキメ〜
60(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/08/24(木) 00:35:13
何と申しましょうか・・・。w



良スレ、age!
61 ◆SAMURAIZNA :2006/08/24(木) 21:51:07
>>58
宅配トラクター 小遣い稼ぎならできるでしょう。

拡声器を付けるのは簡単です。
政治結社の名前ねぇー 売られた喧嘩はすべて買わなければならないらしい・・・ よ。
やはりブラック魔王仕様がおすすめかも w
62 ◆SAMURAIZNA :2006/08/24(木) 21:58:42
>>59
そうです。オレ和風が好なんです。

>>60
たしかに良スレかも。

63195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/25(金) 09:52:03
なんだ。拡声器つけるのは簡単なのか。
じゃ、カーステもつけられるんだね?
トラクターにカーステつけたいな。
64 ◆SAMURAIZNA :2006/08/25(金) 17:34:19
トラクターにカーステ付けた事は無いけど w
たぶん簡単に付けれると思うよ。 連絡くれたら付けてあげるぉ。
65195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/26(土) 00:59:03
おぉ、これは力強い味方が。ありがたい。
エンジンはディーゼルです。
なにか発展がありましたらここで報告いたします。
66狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/26(土) 11:01:25

 (  `∋`)  (こ、ここらでそろそろ、空気を読んだ軽いレスを返さなきゃ。)

 (  `∋`)   ドキドキ
67狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/26(土) 19:05:20


くうき。  (  `∋`) 

68満湖先生 ◆Ip3yenYweo :2006/08/26(土) 21:14:09

オナラじゃないのよ。  (  `∋`) 
69狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/27(日) 11:01:58

さみしいだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ    (  `∋`)  放置は。
70もちち ◆NnU3.oE8Nc :2006/08/27(日) 16:59:39

ほほほ〜〜

ほっほっほ ホホホ〜〜   (  `∋`) 

71狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/28(月) 21:03:16

ほー、 ほー、 ほーたる     こい    (  `∋`) 


 (  `∋`)  サビシ〜ッ
72 ◆SAMURAIZNA :2006/08/28(月) 23:56:16
先日 今では珍しいヘリコプターマークのタラップ車らしき車を 発見しました。

ところで ジャンボジェット機を引っ張る車も大型特殊なんだろか?
73195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/29(火) 00:54:55
狐うどんへ
やっぱ、何を書いていいかわからんよ、私

>>72
いま、直接接続するからタラップ車はみないね。払い下げしてくれないかな
あんなの運転してると面白い。でね、飛行機ひっぱるの大特だってさ。でも
二種らしいよ。客乗せた奴を引っ張るから牽引も二種必要じゃなかったかな?
不正確な記憶ですまんこってす
74狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/29(火) 10:02:00
>>73
・・・ (  `∋`)   (かわいいぢゃないか)


せんせ、おはにょーーーーーっ!!  尿。 (^∈^ キャ
75195 ◆IyApGKf56Q :2006/08/29(火) 13:42:02
>>74
じゃあ、少しずつリハビリしていこう。
今後、原付でも免許を取る気はありますかな?
76狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/29(火) 17:40:02
>>75
ウウ…  (  `∋`)
取りたくありませんと言えば嘘になるし、すぐにでも取りますと言っても嘘になるし・・

せんせのいぢわる (´∈´ )  シクシク


 (  `∋`)  今日もまだ暑かったよー!!うぬー!!!   ← 同情をひこうと
77 ◆SAMURAIZNA :2006/08/30(水) 11:20:12
で、でずらい。

>>73
見かけたタラップ車はねぇ 傷みがひどいからねぇ〜
それから 千歳空港に行けばタラップ車見れるぉ。
まだ活躍してますよ。ちなみに 千歳市には農機具メーカが何社かあるので 大型特殊マニアには たまらないのでは? ( ニヤニヤ
78狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/08/31(木) 11:18:06
>せんせ
リーハビリ!リーハビリ!!  (´∈´ )     ← 野太い声で

>>77
あれ?侍ジャイアンツさんも北海道人ですか? ゚∋゚)
大型特殊マニアって、ハーレーとかミニ・クーパーのファンみたいなもの? ゚∋゚)

なんか・・(ニヤニヤってww  怪しい人だなぁ。 (^∈^   ホホエミサンタロウ
79 ◆SAMURAIZNA :2006/08/31(木) 13:04:24
>>78
やだなー オレ『ま〜やん』ですよ。まっ 空気コテですけどね w

オレの場合 変わった車を見ると まじまじと見てしまう性格? であります。
80狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/02(土) 16:59:59
>>79
えーーーっ   (゚∈゚   ) ま〜やん?

 (  ゚∋゚)  ま〜やん?


 (  ゚∋゚)  まぁ!
81195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/04(月) 16:53:54
浜辺を流してきましたよ。
海水浴の残骸がひどうございましたよ。
グリルとか全部捨てていきやがんの。空き缶もいっぱいでしたよ。
私はなにかいいものが落ちていないかと思って毎度ながしてるのでございますが
今日はあまりいいものがございませんでした。
三輪バギーとかジェットスキーとか落ちてればいいのに。
82 ◆SAMURAIZNA :2006/09/04(月) 17:22:37
>>81
三輪バギーだのジェットスキーなんて落ちてる訳ないがな。。。
それより トラクターの駆動力で 畑耕すヤツに金網くっつけて引っ張れば何か拾えるかもよ。w

つーか見に行けばよかった。
83195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/04(月) 17:28:30
あ、その手があった。
小銭拾いができるね。リッター8kmの燃費で砂浜を廻って、小銭がざくざく
出てくると嬉しいね。私はいじわるじいさんなので大判小判は出てこないかもしれない

ひと夏の男女の思い出が落ちているとなお嬉しい。サーカスのMr.summertimeってやつだ。
84狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/04(月) 18:29:16
>>83
ひと夏の男女の思い出って? ゚∋゚)

イカ焼きの串とかタコ焼きのお皿とか? ゚∋゚)゚∋゚)
85195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/04(月) 19:07:23
>>84
いろんなエッチなことを海でやるじゃないですか、彼らは。
そんなやつらのひと夏の暴走する十代の性ってやつでござんすよ
そんなもん、おちてねえけど。

海の家の捨て食器なんか要らないよ。
86狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/04(月) 20:56:41
>>85
つまりそれは・・・

「海の家の捨て食器」より、「性に暴走した十代の落し物」の方が格が上ってことね?

 (  `∋`) 
87狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/05(火) 10:37:53

ウチ、またまたせんせをいぢめてしもたん。 (^∈^  ホホエ

>>85
おはよう微笑三太郎〜っっ (^∈^   ギャースギャース
88狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/06(水) 10:51:25

           ・・・・・ (´∈´ )


(´∈´ )   ウチの疑問にせんせが答えてくれないスレ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:34:59
いくつかの花火の燃えかすの横に使用済みのコンドーム。
ひと夏の思い出。

90(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/06(水) 23:38:39
>>88
なんか今更なんだけど、なんで「先生」なの?
91狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/07(木) 09:27:38
>>90
ウチもくわしいことは知らんのよ。  (  `∋`)  正直。

恐らく、こ難しい話をするからやと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:35:28
>>90>>91
え〜 知らないの〜?

わたくしは 知っている。
93満湖先生 ◆Ip3yenYweo :2006/09/07(木) 10:59:00
>>92
へぇ〜 知ってるの?
和紙は知らない。

知ってるのは本名とメルアドと肌のぬくもり だけョ
94(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/07(木) 23:50:50
>>91
知らなかったのかよ・・・。w

>>92
教えてつかぁさい。。。

お願いします。

>>93
本名にもメルアドにも興味無いけど、肌のぬくもりには興味有り。w
95195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:01:16
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ
l                 |    あす、トラクターにつける排土板を
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  買いに行くんだよ。これで自宅周りの
|::: / _)    \___/    |(っ)  除雪は随分と楽になる。とはいえ、ただ
ヽ        \/     ノ  トラクターで除雪したいだけなんだけどね
96195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:03:00
>>79
そうそう、トラクターの後輪、でかいでしょ?あれに装着する冬用チェーンって
だいたいいくらぐらいするのかしら?結構高い?
あと、あのでかいののスパイクタイヤとかスタッドレスなんて存在するのかな?
教えて欲しいのです。
97(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 00:03:22
>>95
あの〜、普通の車はお持ちじゃないんですか?
98195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:07:13
普通の車もあるけど、みんな普通のに乗ってるからおもしろくないじゃない
タイヤショベルとかで通勤したいもんね。
99(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 00:09:11
>>98
通勤?w

あの、、、お勤めなさってるんですか?
私、野菜とか作ってるンだと思ってた。
100195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:12:11
あ、もっぱらトラクターはタウンユースで使ってるよ。
週一で開墾ごっこをしてるだけなの。
101(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 00:16:47
>>100
タウンユース〜?w

教えてチャンでごめんなさいなんだけれども、何キロくらいで走ってるんですか?
私、トラクターが50キロとか出してるの見たコトないんですけど・・・。
102195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:22:58
最高時速32kmくらいだよ。この前、弟の車に後ろ走ってもらって、どのくらい出てるか
はかってもらったのさ。原付に負けるよ。原付に負けるけど車格はトラックみたいで
かなりいい感じ。
急いでいるときは本当に困る乗り物だよ。
103(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 00:26:26
>>102
へぇ〜、32キロも出るンですか。w

質問ばっかでホントごめんなさい。
駐車場で困るのじゃ・・・?
104195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 00:33:17
駐車場も大丈夫、入れるよ。だからやめられねえ。
105(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 00:45:06
>>104
雪降ったらどうするんですか?w
106満湖先生 ◆Ip3yenYweo :2006/09/08(金) 01:00:16
あっ 大根に絡まれてるw
>>94
肌のぬくもりはねぇ
冬でも毛布要らず、って感じだョ
手編みのキャップくれたり、万引きした古本くれたり
凄くアタタカイ人だョ
107(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/08(金) 01:08:10
>>106
え?w
満湖先生に「手編みのキャップ」と「万引きした古本」ですか?www


なんか凄くアタタカそうな人ですね。(マジでw
108満湖先生 ◆Ip3yenYweo :2006/09/08(金) 01:24:44
>>107
うんうん
凄くアタタカくてキュートな人だから
1度 触れてみるといいョ(静電気には気をつけて

ちなみにコロタンの普通車は 和紙の嫁車とオソロなのだ
ドライビングテクニックは雲泥の差があるっポイが

んで早くトラクターが見たいから 除雪頼むネ


109195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/08(金) 21:47:25
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ   
    l:::::::::               |   
    |::::::::::   (●)    (●)   |>>108
   |:::::::::::::::::   \___/    | 排土板買ってきたよ
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\      トラクターにくっついてるよ
 |ししl_l  (        )  |_|J J| これで冬も大丈夫 雪おっつけてあるくよ
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|
 \____/          ヽ____/
110195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/09(土) 02:30:19
>>105
だから>>96の質問したんじゃないかよぉ。
誰か知ってる人はこたえてくだちい
111 ◆SAMURAIZNA :2006/09/09(土) 07:21:03
スレ住人の皆様おはようゴザイマス。

>>96
亀レススマソ
んで タイヤチェーンは確か多分 あったような気がするんだけど・・・
値段はそれなりにすると思いますよ。
スパイクタイヤは タイヤ屋さんで 今履いてるタイヤにピンを打ってもらえるとおもうんだけど。 多分・・・
112 ◆SAMURAIZNA :2006/09/09(土) 07:28:51
>>108
よかったデツネ。
でも満湖先生の所ならトラクターより 小回りが効くJOB SUNの方が良いかと思いますが・・・
コンパクトで面白いよ〜

JOB SUNを知らない方は ぐぐってみてくらさい。
113満湖先生 ◆Ip3yenYweo :2006/09/09(土) 15:12:03
>>109
排土板かぁ〜 本格的だね
ウチの近所は冬、道幅狭くなると市電が偉そうで難儀するの
だから線路にたくさん雪積み上げ 転がして欲しいのだ
>>112
ttp://www.geocities.jp/pen_196/album/TOYOTA_JOBSUN.html
これだな
自販機くらいは破壊できそうだね(魔顔


114195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/10(日) 17:39:42
>>111
私の背丈ぐらいあるタイヤだからチェーンも高いのかな?とか思って聞いてみました。
柔らかい土地だと土への食いつき弱いから、雪のないときでもチェーンいいかも。
>>113
私、買ってから気が付いた。あれ、除雪作業車みたいに排土版の角度変えられるわ。
斜めにして路肩に雪集めながら疾走することも出来るよ。
市電のレールのところに雪集めながら走ろうか。

ホイルローダのちっちゃいやつだね、新車300万くらいするんだね。
自販機を10台くらい破壊するともとが取れるね。でも逃げ足遅いから
つかまるかもしれない
115 ◆SAMURAIZNA :2006/09/11(月) 07:42:28
>>113>>114
自販機を壊しちゃいけません w
116狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/11(月) 11:11:27
>>114-115
 (  `∋`)  ウヌ!     ← お尻ぺんぺんしなきゃ、と考えている。
117195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/12(火) 19:28:54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ 今日、同じ店にもっとでかい排土板が  
    l:::::::::               |入荷してたよ。なんか損した気分
    |::::::::::   (●)    (●)   | 安かったら買っちゃいたい
   |:::::::::::::::::   \___/    | もっと除雪がスムーズになるかもだ
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\     
 |ししl_l  (        )  |_|J J|
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|
 \____/          ヽ____/
118狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/12(火) 21:22:06
>>117
二枚あったら二倍。
三枚あったら、三倍。

除雪がすむうずになるのですか? (  `∋`)       ギ、モーン
119195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/12(火) 23:41:18
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ
l                 |    農業機械をなんかくっつけたい病なのさ
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  無駄に整地しながら走り回るぜ
|::: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ
120(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/09/13(水) 00:57:07
私、排土板を検索しちゃったよ。(「JOBSUN」も見た〜♪w
本気でトラクターで除雪するつもりだったンだね。w

>>110
トラクターって屋根が無いから、雪が降ったらどうするのかなぁと思ったの。

でも満湖先生が「手編みのキャップをもらった」って言ったから、
「あぁ、なるほど、自分で編んだ毛糸の帽子をかぶって運転するんだなぁ」って・・・納得しました。w
121 ◆SAMURAIZNA :2006/09/13(水) 07:48:21
JOBSUNにはハンドルが無く左右独立アクセルなので 動きが面白いのです。(カクカクってね

昨日まじまじとトラクター見たんだけど 四駆じゃなくて後輪駆動なんだね トラクターって?
122195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/13(水) 22:46:25
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ >>120 私のはキャビンないからひたすら厚着小田原道路
l                 |   
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ >>121 昔のは大体後輪駆動、いまのは殆ど四駆だよ
|::: / _)    \___/    |(っ)  四駆のトラクターは値下がりしないんだよ、後輪駆動は値下がり中
ヽ        \/     ノ     だから冬にチェーン巻きたいんだな
123 ◆SAMURAIZNA :2006/09/15(金) 06:54:57
>>122
キャビンなし・・・ 真冬は辛いね。
タイヤチェーンが もし無かったらトラックが よく使うワンタッチなる物(部分的に巻き付ける物)を作ってもらえば良いかと思いますが。

満湖先生の所の除雪の後はギネス・・ ですかね?w
124195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/15(金) 16:19:30
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | デストロイヤー帽子かぶって
    |::::::::::   (●)     (●)   | モコモコの服きなきゃね
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノそんなそんなロハでやりますよ       
     \           /   砂浜走ってきたけど、いいものは今日も落ちてなかったなぁ
      /         ::::i \  海の中に入ってる人がいたよ。寒いのにねぇ
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
125195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/15(金) 16:27:36
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ  
    l:::::::::               |そうそう、ウニモグがちょっといいな、と思った
    |::::::::::   (●)    (●)   | 札幌で中古が一台売られてるけど380万だってさ
   |:::::::::::::::::   \___/    | ボロのクセに高いよ、ったくよ
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\     
 |ししl_l  (        )  |_|J J|
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|
 \____/          ヽ____/
126 ◆SAMURAIZNA :2006/09/15(金) 18:11:56
ウニモグ ぐぐるまでわからなかった。
多分 特殊車両&ブランドって事で高いじゃないのかな?

一瞬ウニをモグモグ・・・ って連想してしまった。。。
127195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/15(金) 20:43:32
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ
l                 |    あたしも最初、変な名前っておもったよ
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  東京と大阪には住みたくなくなった
|::: / _)    \___/    |(っ)  あんなクズのディーゼル規制の法律つくりやがってよ
ヽ        \/     ノ   なにが環境問題だよ、そんなことちっとも考えてねえくせに、あいつら
128195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/20(水) 19:53:29
                     |   , -―-‐‐
                     |  /
             ,. -‐  ̄三 ‐- レ'_, -―- 、_
           /       三   三ヾ、      ̄
          /             三三\
            /             三三. ヽ
         l              三三  |
         |              三三 |
         | (●)    (●)     三三 ! だんだん寒くなってきたぁ
          v  \___/      三三 | 
         ゝ   \/        三三|
         ヽ、            三三. !
              丁          三三. |
           |  /        ≡三三 ト、
           レ′ /      三三三..| l
             /   /三     〃三三 ||
         / _-r'  三.    / 三三. レ′
            {  l | 三三   /  三三 〉
           `ー′|          三三. |
          r ‐┴ 、  ヽ、..___.三三 〉-、
          L{_.....:::.` ‐-、       == ___)
           `ー‐---―'^ー‐-〜'^ ̄ ̄
129 ◆SAMURAIZNA :2006/09/20(水) 21:28:02
そうそう ディーゼル規制のおかげでビンビンマフラーを付けれないのよ。
困ったもんです・・・

朝晩の寒さも困ったもんで 風邪ひいてこじらせてます・・・
130195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/22(金) 12:05:40
>>129
普段環境に悪い政策やってばかりのヤツラのクセによ、あいつら、死ねばいいのに。


キャビンなしのトラクターは夜、結構さむいのです。自作キャビンでもつくろうかと
考えております。
131195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/24(日) 00:48:53
さすがに寒くなったわぁ
夜、Tシャツにナイロンのフライトジャケットじゃ寒い
明日あたりから革ジャンにしちゃうぞ。でも農作業すると暑いのだなぁ
132195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/24(日) 18:07:04
鉄板薪ストーブで今年は遊ぶかもだぞ
そのためにトラクター大活躍だ
薪拾いにいろいろ動くぜ
133 ◆SAMURAIZNA :2006/09/24(日) 21:28:41
トラクターのキャビンを早急に作ってヒーターを取り付ける事をお薦めします。
鉄板薪ストーブは渋くていいね〜 薪の代わりに木製のパレットを小さく切って燃やすのはどうですか?
134195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/24(日) 21:44:54
木製パレットも薪になるけど、譲ってくれるところなんてあるのかしら?
今ね、薪ならなんでも集めてるよ。パレット大歓迎だわさ。
ただ、海近辺には落ちてないんだなぁ
135 ◆SAMURAIZNA :2006/09/24(日) 21:53:20
木製のパレットなら うちの会社に腐る程あるよ。

なんなら無料で配達しますよ。
136195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/24(日) 23:32:18
うひゃ、超うれしいのです。では、開墾地に場所作っておきます。
どうもありがとう。
そちらの御都合のよろしい時で構いませんです。お手数かけます。
137 ◆SAMURAIZNA :2006/09/25(月) 18:03:01
パレットが欲しい時はこちらにメールを

[email protected] ふっふっふっ お待ちしてまつ。。。
138195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/26(火) 18:00:30
お世話になります。メールお送りいたしました
139 ◆SAMURAIZNA :2006/09/26(火) 21:32:22
ふっふっふっ メールいただきました。(本物だった・・・

確かにパレット集めて持って行きますから。
140195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/27(水) 12:35:56
やった。

ドキッ!パレットだらけの水泳大会(ポロリもあるよ!?)って感じだね。

木製パレットで家をDIYすることって出来るかな?
やっぱり薪にするのがいいのかな?
141 ◆SAMURAIZNA :2006/09/27(水) 16:25:47
乙です。

えっ? 水泳大会でおっぱいポロリ?(ニヤニヤ

パレット使って家作るんですか・・・ なんか地震に弱そうだねw
142195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/27(水) 20:08:23
三匹の子豚のワラの家より弱いかもだ。
じゃ、そろそろ薪ストーブ用意しなきゃね。

なんか楽しいよ、わくわくするよ。
143 ◆SAMURAIZNA :2006/09/29(金) 17:25:57
最近灯油の値上がりで薪ストーブを使う方が増えてるらしい。

ところで どこで薪ストーブを使うんだろうか・・・
144195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/29(金) 21:17:39
>>143
そんな話もぜーんぶ含めて、いっぱい話したいですよ
奥様にも宜しくお伝え下さいまし。あれからいろんなことがあったんだよ
薪ストーブ、もう、いまからワクワクでございますよ
145狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/30(土) 10:15:26

わぁいわぁい♪ > ヘ(^∈^ヘ ) <薪ストーブ、モクモク♪♪
146狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/09/30(土) 10:17:39
>>144
薪ストーブって、オーブンもついてるんですか?

 (^∈^   いいないいなぁ〜
147195 ◆IyApGKf56Q :2006/09/30(土) 11:08:31
上で料理は出来るけど、オーブンはついてないよ。
http://www2.odn.ne.jp/shinbobankin/sinbo6.htm
こんな感じで料理するよ。
この店、なかなか感じいいので買いに行こうかと思ってるよ。
小樽だから結構近い。
148狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/01(日) 09:52:13
>>147
ふむふむ。
・・・・じゃあ私もDOをひっぱり出してこようかな。

 (  ゚∋゚)  いろいろ教えて下さい。

 (  ゚∋゚)  重いけど、こんなのしてみたいし・・↓

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4122038413/sr=1-61/qid=1159663820/ref=sr_1_61/250-5036499-4386623?ie=UTF8&s=books
149 ◆SAMURAIZNA :2006/10/01(日) 20:45:43
こんばんは。

>>147
あのパレットで 遠慮無くガンガン燃やしてくらさい。
150195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/01(日) 22:23:26
>>148
CWニコルは私大好きだよ。野田知祐と同じくらい好きだね。
で、屋外料理といえば薪だが・・・
>>149
本日はどうもお世話になりました。ストーブともども喜んでおります。
あの木の山に立ち、なんだか石油王になったような気分で御座いました。
明後日、火入れ式を行う予定でございます。
かえすがえすも感謝しております。ありがとうございますた。
151狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/02(月) 19:18:11
>>150
の、野田・・・秀樹?   (  `∋`)  ダレ?

 (  `∋`)  検索しなけりゃ。森田健作。
152狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/03(火) 18:33:39
>>150-151
調べたけれど、よくわかりませんでした。
カヌーの人なんですか?
お料理の本も出してるの?

それともせんせもカヌーに乗るのかなぁ。 (^∈^ 
153ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/04(水) 07:48:52
>>150
カヌーって面白そうだねー 欲しいアイテムのひとつです。
ところで 薪ストーブの火入れ式は無事に行われたのでしょうか?

>>152
カヌーとか好きでつか?
154195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/04(水) 12:54:33
>>153
まだね、車に積んだままなの。次の日、雨降ったでしょ。軽く乾かしてからで
今週末に予定しています。
>>152
CWニコルの友達で、アウトドアマンで、全日本の河川をカヌーで旅行する人だよ
犬連れてカヌーに乗るんだよ。

さて、カヌー(カヤック)だ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49735005
綺麗なカナディアンカヌーでしょ。
北海道の出品者が多いので嬉しい。買ったらすぐ引き取りできるし。
廉価版だと
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66883105
入門でこれなら安いよ。発送先北見だから取りにいける。
部品は秀嶽荘で揃うし。
155狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/04(水) 22:54:38
>>154
本当にきれいですねぇ・・
カヌーって、難しいのじゃないのですか?

秀嶽荘ってナンダロか・・・
スケバン刑事に出てくる刑務所かな。 (^∈^ 

>>153
乗ったことないんです。見た感じはとってもいいですね。
156ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/06(金) 17:46:03
>>154
週末雨降るみたいだね。火入れ式・・・ 見てみたい。w

カヌーは入門タイプが好きだな〜

>>255
オレもカヌー乗ったこと無いですけどね。犬とカヌー乗ってみたいな〜

セントバーナードとかバーニーズマウンテンドックみたいなヤツと♪
157195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/07(土) 00:24:20
>>155
馴れれば大丈夫だろう、きっと。真駒内から豊平川とおって石狩川まで下って
そんで河口から開墾地に向かって終了川くだりをしてみたい。
>>156
ねぇ、今日あんなに楽しみにしてたのに、明日から雨だそうでございますよ。
なんで雨ふるんだろ、ネットの天気予報じゃ『暴風雨』って書いてあったわ。
じゃ、とことん暴風雨になってもらおうじゃねえか、そんで海岸にいろんなもの
流れ着いて来い!アザラシの死体とかトドの死体とか、インスマウスの死体とか
そんなもん、いっぱい流れ着いてくればいいのに
158狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/08(日) 20:03:10
>>157
今日、竹中平蔵が、改革はオールオアナッシングじゃだめだって。

私、せんせには、いつもその事を頭において欲しいと思いますよ。
生きるにあたって。 (^∈^   ホホホ

ウチってばまた生意気ばっかり。・・・ナマコやなくて。 (^∈^   ホホ

>>156-157
カヌーには乗ったことがないんです。 ゚∋゚)
乗れば、好きになるかも? ゚∋゚)

わんちゃんと乗るのは、きっと楽しいだろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:03:49
オレ乗り物大好き。
隣の人妻にも乗りたいと思っている。
160ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/09(月) 23:33:45
悪路を走れるトラクターは 運転してみると以外と面白い乗り物だったぉ。
161狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/10(火) 09:27:43
>>160
酔わないの?私は乗り物に弱くて・・

>>159
(  -∋-)  フムフム
162ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/10(火) 13:34:46
>>161
うーん・・ 乗り物酔いする人はちょっとー かも。。
163195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/10(火) 19:36:18
>>158
泳げるよね。泳げなきゃカヌーは怖い乗り物になるで
>>160
青い奴、公道だともっとスピードでまっせ。


開墾地だからでこぼこじゃけど、まあ、面白いものでございます
164195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/11(水) 02:01:57
>>162

今日ね、トラクターの後輪の冬用チェーンの値段聞いてきたよ
ペアで47000円だって。高いのか安いのかわかんない(w
発注後、製作で三日後にお届けだってさ

で、チェーン巻いたら冬、滑らないの?それとも、あんまりかわんないの?
165ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/11(水) 08:03:06
>>163
青いのは排気音がいいね〜
あのスポッと抜けるマフラーを トラックに付けたらいい音がでそうだな♪

んで チェーンの値段は特注だからそんなもんでしょう。
チェーンを付ければ 曲がる時と横滑りに注意すれば平気でしょう。
166狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/11(水) 09:09:26
>>163
ブルブルブル (((( ;゚∋)))  およ、およ、
167195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/11(水) 23:04:53
僕のトリップ、またバレちゃった、あっははははは

>>165
じゃ、冬に向けて準備しちゃおう
でもキャビンなしなんだよなぁ、こまったなぁ
>>166
泳げないのかあ?
168狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/12(木) 09:06:38
>>167
自慢できるほど泳げるわけじゃないってことです。
急流でなければいいかもしれない・・
河って怖いんですよぅ〜

トリップばれたって・・またってww

晴雨#楽しかった日 (^∈^  これは?
169ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/12(木) 12:44:12
>>167
はて どこでバレたんだろう?
冬用キャビンをアクリル板か何かで作って ダルマヒーターだったかな? 電気式のヒーターつけてみたらどうかな?
>>168
泳げない人の為に まずウェットスーツ着てライフジャケット付けて浮き輪を使えば完璧じゃないか・・ 
170195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/13(金) 21:51:23
>>168
急流じゃないよ。めちゃ広くてでかい川だわ。
>>169
あたしね、自分で間違えてばらしちゃったのさ、あははは
自作キャビンのトラクター、手稲でみたよ。
で、今日、エンジンがかからなくなった。バッテリあがりだと思って充電したら
満タンだった。んで、キーまわすと、『カタカタカタカタ・・・カタ』で
エンジンかからへんねん。中古で買ったときからくっついてたやつじゃけん、
もうダメになってしもたんやねぇ。
171ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/13(金) 22:51:23
こんばんは。

>>170
カタカタ音って? セルモーターを回した時の音なんだろか?
172195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/14(土) 00:55:20
>>171
そそ。そんでエンジンまで回る前に止まってしまうのですよ。
ヘッドライトもつかないし、尾灯も弱弱しい。
でもバッテリー充電器の表示は満タン。
困ったものです。
173ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/14(土) 06:56:50
>>172
はて・・ なんだろう?
セルモーターが壊れてるのか またはバッテリーが満タン表示でもバッテリーが寿命だったりして・・

ウヌ!! 見てみないとわからないかも。
174195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/14(土) 12:40:28
>>173
いったんかからなくなって、そんでしばらくしたらセル回ってエンジンかかって、
で、無事に自宅に帰り着いて、そんであらためてエンジンかけようとしたら
『カタカタカタ・・・カタ』でエンジンかからなくなって、そんで充電器つなげて
スイッチ入れたら満タン表示が出たのですよ。
175ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/14(土) 13:32:29
こんにちは。

>>174
セルモーターの音がカタカタする音ならセルモーターが故障で 
エンジン自体から出る音ならエンジンの焼き付きなどが考えられまつ。
176195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/15(日) 19:10:42
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1160906921/l50
はい、今日のお約束

明日修理しなきゃなぁ、あっはっは。
そうそう、家に帰ったらバッテリーが届いてた。
密閉式の結構いいやつだった。ありがてえなぁ。

薪ストーブの火入れ式、恙無く完了いたしましたねぇ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:12:52
なんだかなぁ・・・・・・。
178ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/15(日) 21:05:05
>>176
乙です。
緑のヤツ復活するといいね〜
薪ストーブの火入れ式も面白かったぉ。
179狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/18(水) 10:15:47
ふとした疑問なんですけど、薪ストーブに火を入れる時って着火材は入れる?
新聞紙くらいではなかなか難しいような気がしますが。

ストーブで調理をするなら、煮込むほどおいしくなるレシピがいいですね。
冬向きですねぇ・・ (^∈^  あったかい。
180狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/18(水) 10:17:13
>>176
新しい名前と鳥を考えようって、あれはせんせのレスじゃなかったんですか?
181195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/18(水) 16:17:11
>>179
時間短縮に着火剤入れるよ。でも取り扱いに注意が要るよ

>>180
もうすでに他のコテ使ってるよ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157846466/
182狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/18(水) 18:08:04
>>181
ほ〜く先生はオゲンコですかな?
183195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/18(水) 22:20:30
>>182
一度Mixiで会ったよ。でもあたしのは理由あって閉鎖中

リンク先間違えてごめんよ
勘弁してくれるね。ぼくちんクリオネ
理由と書いてわけと読む

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157529178/
184195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/18(水) 23:25:25
>>178
無事復活しましたですよ。もうね、最高。でも最近寒くなっちゃったねぇ。
>>179
着火材つかってもいいし、新聞紙でやる人もいるよ。
>>180
そりゃ私のレスじゃないよ。そろそろ、私とニセもんとの区別つけてくだちい。
>>182
MIXIにほーくはいないよ。去年の夏、実際に会ったのが最後だよ。
ほれ、偽者との見分け方はな、秘密の情報があるじゃろ、それでカマかけてみい。
>>181>>183
まだまだ私の文にするのには修行が必要でございますなぁ。
185195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/19(木) 05:45:33
>>184
よくもまあ丁寧に安価つけてそこまで真似したもんだが、
所詮標窃は標窃。あたしの真似するのは10年早いんだよ(w

>>179
補足するとね、着火材と着火剤は違うからね。
近いうちあたしの使っている着火材複数うpするから、
それで着火に適した素材がだいたいわかると思うよ

>>182
Mixiのあたしの閉鎖前のログ見てみてくだちい。遊びに来てるから。
3年前30板に来てた人にはわかるはずだよ。あの頃は楽しかったねぇ

早起きには理由があるのさ
186狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/19(木) 10:42:38
せんせ、ウチ、全くもってワケワカメ!!!

何がなんやら? ゚∋゚)
187ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/19(木) 12:12:11
こんにちは。

>>184
無事に復活したんだねー
よかったよかった!
188195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/19(木) 21:17:01
>>187
父の知り合いの技術屋さんに来てもらったんだよ
何のことは無い、バッテリーの端子を磨いて完了でしたよ。
新しいバッテリーも来たのに。だから現在、予備バッテリー付ですよ

今度はあそこで料理しましょう。
つきましては、お暇な時にまたパレットおながいします
>>186
私の行動を知ってれば、五時なんぞに起きるわけがない。
189ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/20(金) 00:21:19
>>188
バッテリー端子にグリースを付けとけば完璧だね。

薪ストーブオフだね!
パレットも了解しました。集めときますから。
190狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/20(金) 09:27:05
>>188
早起きはあまりしない。だから、5時のレスは自分のものではないなんてw
そんな事言えるわけありませんでしょ。
あなたの鳥は、もう195Tシャツと同じくらいの意味なんです。
ファンに真似されたら他の人にはわかりませんよ。

誰かに知られた時点で、鳥は鳥ではないんです。わかってるくせにww
書き込みでわかれなんてのは、お遊びなら面白いですけどねぇ・・(ため息

>>189
ま〜やんは、北海道に住んで長い?
子どもの頃よく食べたものとか教えてほしいなぁ〜

あ、おやびんさんに聞いた方がいい?  (^∈^ 
191狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/20(金) 09:32:08
ところで薪ストーブオフってミツコ先生も来るんですか?

彼ってリアルではどんな話するんダロ?www
笑えるw
192河井継之助 ◆IyApGKf56Q :2006/10/21(土) 12:24:09
ミツコ先生を知らないよ。倍賞さんか森さんか。ゲランの香水か。
私、リアルではどういうお話をするだろう。
もっと燃やす?とか、チェーンソー使う?とか、あのジジイ殴る?とか
そんな発言だろうか。
>>189
昨日、一人でストーブごっこしてきたよ。
端材を燃やしてきたのです。テーブルの足も燃えましたよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:33:06
基地外に使われて河井先生は泣いておる
194195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/22(日) 10:42:48
日曜日なのになんだか天気が悪いよ
>>189
またお世話かけまして恐縮です。天気悪くなっちゃったね
195195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/22(日) 19:34:41
雨の中、雨漏りのする建物を作ってきましたよ
建築物は十分ほどで完成しましたですよ。

ああ、屋外料理は面白かった。
196ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/23(月) 07:02:16
>>195
乙です。
肉は上で イモ類は中だねw

今週か来週末に 例の場所に乗り込まなくちゃね。
197ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/23(月) 07:12:06
>>190
ホカイドーに住んで11年 イイヨー 快適で

食物は やっぱ和食だね。
198狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/24(火) 10:43:38
>>195
今度は鳥も焼いて、食べちゃってくださいな。 (^∈^ ホホエ

#あんただれ      ← はい、新しい鳥

>>197
11年かぁ〜 (^∈^ 
びっくりしたお料理とか、市場で売ってて仰天したものとか、教えてちょうらいね。
>>198
あなたね、こんな公開の場所で書いたら意味ないじゃないですか。
195ブランドは模倣品がでても燦然と光り輝く本物とは段違いなのさ。

北海道にいてもびっくりした食べ物
羊の一頭丸焼き
海辺で赤ちゃんの天井から吊るす回転オモチャみたいのにホッケがならべられて
とてつもない高速回転で乾かされているところ
ハイジ牧場で羊を見ながらたべるジンギスカン
200(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/25(水) 01:57:02
>>198
キーーーーーッ!!!!(グリグリグリッ ←拳固で頭を・・・
201狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/25(水) 10:26:35
>>199
それはどうですかしらん?
長文なら確かにそうかもしれませんけど。 フフ (^∈^ 

そういえば私、羊をほとんど食べたことがない!!味もおぼえてませんよ。
何か損した気分だな。せんせはお好きですか?
ジンギスカンにするのが一番おいしいのかな??

>>200
まぁまぁまぁ(限りなくやさしげななぐさめ顔
似たようなん、近くにおるやろ?   ← 怖くて誰とは言えない

あんたは一人じゃあない。 (^∈^   ホホホ〜ッ
202ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/10/25(水) 12:56:21
>>198
びっくりしたたべもの・・
ジンギスカンの他に 牛や馬を見ながら焼肉、馬刺しなんてのもある。
他に 赤飯に甘納豆に食紅入れたりとか・・
納豆は砂糖に醤油で味付け・・・ びっくりしました。
203狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/25(水) 20:20:41
>>202
納豆にお砂糖入れて食べるのは、そんなには変じゃないような気もするよ。
だって甘納豆あるし・・

>ジンギスカンの他に 牛や馬を見ながら焼肉、馬刺しなんてのもある。

ふっふっふっ♪
せんせと同じで繊細やねぇ〜

そういうの、桶です桶。 (^∈^  カワイ
204酢化吐露将軍 ◆Ip3yenYweo :2006/10/26(木) 10:54:32
びっくりしたたべもの・・

覗きしながら田代馬刺し
205195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/28(土) 02:40:49
>>202
砂糖納豆はあたしもびっくりするよ
でかいマメの赤飯はびっくりしなかった。
鮭が一匹150円で売っててびっくりした
>>203
初めて食べた大トロだっけ、びっくりした。あんなの食べたことなかった。
長生きはするもんだ。あんなのホントに初めてで感動したもんね。
206狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/10/29(日) 16:21:55
>>204
お馬ちゃんはおいしいねぇ〜  (^∈^   ホホホホホ〜ホホ  ← 万馬券スレ参照

>>205
大トロ〜 大トロトロ〜 ドロドロドロ〜   (  `∋`) クゥ

 (  `∋`)  だいと読むのかおおと読むのか・・
207195 ◆IyApGKf56Q :2006/10/31(火) 22:55:10
先日は皆々様、お世話になりました。催促のつもりで書いたわけじゃないので御座います。
誠に美味しゅう御座いました。
また、御招待くださいましてありがとう御座いました。あのままあたしは
ダシをつかって汁を作ったので御座います。
本当においしゅう御座いました。
トラクターの次に欲しいものが出来ましたよ。
中古市場からなにから、絶対探し出して見せますよ。
そんで、自宅であのカマドを使って炊くのが夢ですよ。
どこかで修行させてくれるところないかしらねぇ。
208195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/04(土) 18:38:35
やっぱりお外で料理はおもしろかったねぇ
今日も行っちゃったよ。
ひとりで火遊びしてましたよ。
209狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/05(日) 16:12:38
>>208
今日は何して遊んだのかなぁ・・ (^∈^ 
210195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/08(水) 03:06:29
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  あのカマドがとうとう我が家にきたっ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 週末練習するんだよ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
211狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/08(水) 10:52:29
>>210
 (  `∋`) ナナカマドが・・  ← カマドウマと間違えている

http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/gallerybatta/kamadouma.html

(((( ;゚∋))) オシッコデチャッタ
212狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/08(水) 10:58:54
213竃蟲カマちゃん ◆Ip3yenYweo :2006/11/08(水) 11:52:31
http://members3.jcom.home.ne.jp/yacoyama/mushi.html

どや?
緑色に燦然と輝いてるョ
これ新品
モモクリ3年 カマ8年
オコゲになったり、メッコになったりする
我侭なオカマちゃんなのだ
214195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/09(木) 09:13:53
ああ、私の憧れ、緑のにくいあんちくしょうだ。
やっぱこれだね。
肌をなでなでしたいもんね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:35:15
車載クレーンは、タダノがいいか、ユニックがいいか、なかなか悩むところですね。
216狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/11(土) 09:06:15
>>213-215
特殊な車なんですか? ゚∋゚)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:14:47
車載クレーン付きだけでは大型特殊車両ではありはしないか。
失礼した。
ここにお住まいの方々は大特の免許をお持ちなのだろうか。
好きなだけなら免許はいらぬものとは知りとせも、気にはなる。
218195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/11(土) 23:32:44
>>217
それ、大特必要ないよ。大特免許なくても乗れるよ。
このスレの中で大特持ってるのは私だけだと思う。
大型持ってる人はいるよ。
219ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/11/13(月) 16:23:10
>>217
大型免許は持ってるけど大型特殊免許は持ってません。。。

ところでさー 戦車って何の免許が必要なんだろう?
大型特殊なんだろか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:25:29
戦争に免許は不要みたいなもんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:35:17
元自衛官ですが、戦車乗りは皆大特持ちですよ。確かに>>220さんの言う通りなのですが、演習場の中には公道が通ってる所も有ります。
222ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/11/16(木) 13:57:20
>>220
確かに戦争に免許は不要なのかも。。。

>>221
たまにね公道を移動してるとこを見かけたもんでね。ありがトンでした。
223195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/17(金) 19:40:57
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | >>222
   |:::::::::::::::::   \___/     |  天気が悪くて
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ お外遊びが出来ないの残念だよ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
224狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/25(土) 09:35:56
>>213-214
このお釜ちゃんのことを教えて下さいよう。  (゚∈゚   )
225195 ◆IyApGKf56Q :2006/11/25(土) 23:56:02
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  >>224
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ こんど見せてあげるよ
     \           / 
      /         ::::i \  ああ、明日雨が降りませんように
     /  /       ::::|_/   燻製用肉シーズニング完了してるんだから
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
226狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/11/26(日) 11:43:52
>>225
燻製を作るんですか?何の燻製かな。 (^∈^  ホホエ

見たいのも見たいんですけどねぇ、(どう使うのかとか)
普通のお釜とどう違うのかなど教えていただきたいです。

あんなの見たこともないよ。  (゚∈゚   )
227195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/07(木) 22:17:48
燻製したら、アルミ釜の底が抜けちゃったよ
高温で溶けたみたいだ、びっくりした
228195 ◆h58msDEXTA :2006/12/08(金) 00:09:06
やっといいトリップが出来たよ
229195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/11(月) 16:29:31
先日は本当にありがとう御座いました。あんな作業まで手伝ってもらって
本当に恐縮しております。お忙しいのにすいませんでした。

ということで、今度やる場合の会場は寿司屋になります。寿司屋の前で
焚き火ごっこで御座います。あの変なオヤジもこないので大丈夫。
230狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/12/11(月) 19:36:42
>>229
変なオヤジって? ゚∋゚)

ほ〜くたんは来ますか? ゚∋゚)    ← 関係ないのに割り込む椰子
231195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/11(月) 19:55:14
>>230
変なオヤジってのは、私の右手に噛み付いた犬の飼い主だ。
本当にだらしないオヤジなのだよ。
232ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2006/12/12(火) 18:26:38
>>229
あれでしばらくは いらないかな?

また何かやる時にはご連絡をw
233195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/14(木) 04:49:09
>>232
先日はお世話になりました。
いらない、ってんじゃなくて、この前ね、あんな外で作業させちゃったでしょ。
本当に申し訳なくてすまなくて、あんな作業またやらせるわけにはいかないし
さて、どうしたものかと思っていたのであります。
あそこにでかいのがそのままバックで入ればいいんだけど、もう入りそうにないでしょ?
ですんでね、あそこにまたバックで入れられるようになったら、よろしくお願いしたいのであります。
まっこと、先日は働かせてしまって申し訳御座いませんでした。

そうそう、トラクターチェーンが週末届きますのよ。
暖かい日は乗り回すかもしれませんです。寿司屋前でイベントの時は
ご連絡差し上げますね。
234195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/20(水) 18:21:39
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
            /             \
           /                  ヽ  
            l:::::::::.                  | 
            |::::::::::   (●)     (●)   |
           |:::::::::::::::::   \___/     |  乗ってみたぜ
            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
             \           /    
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ  
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:08:54
知り合いの土建屋の社長の孫は小さいユンボに乗ってる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:53:16
大型特殊自動車て例えばどんなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:54:47
消防車
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:09:12
男にとって、車の趣味は女の好みの象徴でもあるらしい。
>>1は実用的で力強い女性が好みなのかなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:10:16
そして働き者w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:14:29
わしはスポーツカーが好きなのに乗りこなせんの。運転ヘタだから。
238の説、頷けるね。
わしセックスヘタやし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:17:11
あぁ当ってるよ!タクシーマニアの俺は風俗嬢好きだもん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:42:46
ワロスww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:43:54
そして>>1は中古おk。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:50:44
面食いじゃないねw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:45:40
廃番好き
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:01:38
大特っていくら位かかるんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:04:48
どうなんだろね。
大型免許取得が10万円くらいだから、もうちょっと安いんじゃなかろうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:45:19
小型特殊自動車は普通免でオケ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:54:54
単独だと7〜8万じゃなかったかと。
合わせ技で取ると安くあがる。
250195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/24(日) 14:10:57
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  普通免許もってたら実技6時間学科なし
    |::::::::::   (●)     (●)   | 最短で3日で取れるよ
   |:::::::::::::::::   \___/     | 8万ちょいかかるね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 小型特殊だと最高速度15kmだから面白くないよ
     \           /  大特なら35kmまでOKだもんね
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:15:40
大型二種はいくらなんだろう。
252195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/24(日) 22:17:29
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ大型二種はしらないなぁ
     \           /     大特二種は教習所では取れないよ
      /         ::::i \  試験場でとるのさ
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:23:15
大特二種!!なんだそれ。
もう、《ネコバス》しか想像できん。
254 ◆IyApGKf56Q :2006/12/24(日) 22:23:56
キュムキュム
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:27:37
大特二種…
免許取っても車自体がありませんよ…
牽引二種も。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:32:10
牽引二種!!なんだそれ。
もう、《バナナボート》しか想像できん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:34:00
海上コンテナ牽引トレーラで
コンテナ内に密航者を乗せている場合は2種が必要です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:43:52
密航してみたくなったW
259195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/24(日) 23:19:09
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 新しいトラクターが欲しいよ
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:36:15

  (●)  (●)

先日免許書き換えに警察署に行った。

順番待ちで前に並んでる三船美佳似の綺麗なお姉さんの免許証を盗み見て(ちなみに年令は30才)ビックリ!

運転資格の「種類」欄が全部埋まっていた!

なんでも乗れるなら、俺の上にも乗ってクレーンを操縦してくれーん



  キュムキュム ピンピン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:40:15
↑195ついにエロおやじw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:11:13

                               ,,...--──-、_
   ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜          r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
    ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.        ,./-──--、_`゙_人__ノ
     ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.       <"      "l
.                              '; ,、、__ソ^`7, i、
.                              ';'___  _,,, リ
                               トーj 'ーー r
          ,. -ー─-- 、_____         ヽノL ヽ ノ⌒ヽ
.         ,,(   ,. -ー─-- 、___`ヽ______ 入∀ /、   }
.      ;、;'""ノ';{  ,,( ,        ̄`ー、   |\○),,,. ー'  ヽ__ノ   
      {  (e ;、;'""ノ';{  iー       ヽ――――- ○)ノ } \
       ー-'"|{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        _! ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''''ー'"::: _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー’
              _ | ./      ヽ__ /  
             三`'/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:35:45
>>1 まだ子供なんだねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:59:55
>>255
両方あるよ。
大特二種は雪上タクシーや雪上バス、牽引二種は連節バスやトレーラーバスがある。

大特免許持ってるけど作業関係の免許も持ってないと屁の役にもたたんわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:59:02
大型特殊自動車の大名行列
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:02:49
>>624 その車種がもう今は無いと聞いていますが。
実際乗ってる方ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:23:19
>>266
私は運転してませんが、まだありますよ。
連接バスは京成バスが幕張で運行してるし、神奈川中央バスがツインライナーってのを走らせてる。
トレーラーバスはどこぞのサファリパークにあったはず。(私有地内だけど確か免許が必要だったと思う)
雪上タクシーは山形県の蔵王と青森で走ってます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:41:44
>>267 おぉ そうなんですか!詳しい情報ありがとうございます
では 出向きさえすれば走っているのを見ることはできるわけですね

免許とっても実際に運転するのは
かなり不可能に近いようですが。
269195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/26(火) 18:58:30
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 払い下げとか受けて
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ てめえで運行してえなぁ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:54:51
それらの所で働く。とか。
271195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/26(火) 20:25:45
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \    
/                    ヽ
l                 |みんな、大特とればいいのにな
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ   超おもしろいのに
|::: / _)    \___/    |(っ)  キュム
ヽ        \/     ノ     キュム
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:50:03
TVで「日本のバカな人達」を紹介する番組がある。
その中の一人の女性は、自分の高校の時代の通学で使っていた路線バスに惚れて、成人式の記念写真をバスの前で撮影してた。
そして十五年くらい経ちバス会社からそのバスが廃車になる時に譲り受け、自分でバスを整備して「デート」と称して公道を走り回る姿が紹介されてた。

いるんだな、こんな人
273195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/26(火) 23:31:43
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | いがらしみきおの漫画のようだ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           /    
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:01:25
あのショベルの中に乗ってみたいなぁ。
タンスを乗せて疾走してるねは見た事あるが、
人が乗ってるのは無い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:26:57
>>274
俺は乗った事がある。或る秘密結社にいる俺は、ヤクザが組織の秘密を聞き出そうとして、拷問されたが、口を割らなかった。
今度はヤクザは俺をコンリート詰めにして、シャベルカーで海に沈めようとした。俺はヤクザに向かって言ってやった。

しゃべるかっー!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:10:22
つまんね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:35:03
画像でググッてもショベルカーしか出でこないぉ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:12:38
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |現場ではコンクリートミキサー車とか 
    |::::::::::   (●)     (●)   | ショベルカーなんて言わねーよ
   |:::::::::::::::::   \___/     | モグリども
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           /   
   /⌒  - - ⌒ / ̄   ̄\
  /  人 。   。丿/        ヽ
  /  /|    亠  / /V V V V V V |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / |  /干\|| | /  \|| < ああ〜んさすが先生
 \ \ |      || (|  > <. |)|  \________
   \  V_⌒v⌒\ ̄、#  ∀   ノ ̄
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |
   /  /パンパン|  | ゚   ゚  |  |
  /  /      |  |_     |  |_
           ヽ_ξ    ヽ_ξ

279195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/28(木) 12:44:32
http://www.applecountry.org/Member%20Of%20The%20Year%202003.html
やわなRVよりこっちだね、フォード・カウンティ
なんという魅力的なトラクターであろうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:46:11
ユンボじゃねーの?
281195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/28(木) 13:14:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 大特はいろんな種類があるのさ
   |:::::::::::::::::   \___/     |  公道を爆走できるのはタイヤ系だもんね
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ グレーダーなんかかっこいいね
     \           /  http://www.maruiso.com/mo-ta-gure-da.htm
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:39:47
自衛隊の大特教習の実技は戦車だよ
キャタピラ限定になるけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:16:16
戦車を一回運転したいと、考えつつ愛車の軽を洗車する。
284195 ◆IyApGKf56Q :2006/12/28(木) 15:48:12
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 戦車はトラクターを改造したもんだよ
   |:::::::::::::::::   \___/     | だからトラクターに乗ると戦車の気分が味わえるのだ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノクローラだともっと最高だ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/    
          |\_//     
          \_/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:33
15トンのフォークリフトはカックいいぜ。
大型トラックも持ち上げちまうぜ。
ふふ、あれで信号待ちの前のダンプ持ち上げてみてー。
286195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/14(日) 14:43:28
           _,,. -‐‐‐‐‐‐‐- 、
          lヽ ヽ ヽ ヽ  ヽ ヽ
          l }   |  |  |  |  |
          l }   |  |  |  |  |
          |ニニ''" ̄ ̄○ ̄ ̄`|
        / //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       / //             ヾ、
        l::::| |:               |  
        |/ ̄\  (●)     (●)   |最近、トラクターにのってないよ 
      r┤    ト::::: \___/     .|
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ
      |   _)_ノ      
     ヽ____)ノ
287ま〜やん ◆SAMURAIZNA :2007/01/15(月) 13:16:39
195タン 遅くなりましたが あけましておめでさんです。

今朝の石狩は吹雪いてたけど オレンジ色?のトラクター 雪で埋まってるんじゃない?
288195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/16(火) 18:46:14
             / ̄ ̄ ̄\
            |..   ヘ  _ | キラッ!
            |:::: ●) ●)|
            ヽ:::::::.....∀....ノ
          |ニニ''" ̄ ̄☆ ̄ ̄`|
        / //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       / //    へ     _  \
        l::::| |:               |  
        |/ ̄\  (●)     (●)   | 
      r┤    ト::::: \___/     .| 今年は石狩空知、大体雪少ないね
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ 排土板出番がなくてさびしいよ
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ.
      |   _)_ノ    ○   
     ヽ____)ノ       キュムムムムッ
289195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/24(水) 22:15:25 BE:147696184-2BP(122)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  ふう、大丈夫だった
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
290 ◆m6BNj8Z3WI :2007/01/27(土) 09:20:31
やっとここ見つけた
血液型スレをなにげ〜に覗いてみたら
キュムキュムの『O型特殊』でコーヒー吹き出したよ
おとぼけレスのキュムキュムかわいい〜
291195 ◆IyApGKf56Q :2007/01/27(土) 21:15:45 BE:290776897-2BP(122)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   >>290
    l:::::::::.                  |  一ヶ月かかってウケたので
    |::::::::::   (●)     (●)   |ぼくちん、大満足です
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
292195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/04(日) 16:26:19 BE:184620285-2BP(122)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  今年は大特免許大活躍だぜ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
293 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/14(水) 12:38:24
195さんに刺激され大特板にいってしまったではありませんか・・・
で、大型トレーラにめくるめいたのです

http://tefutefu-crane.com/bbs/img/5367.jpg
294 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/14(水) 12:45:08
あっそれから・・・そそられるものが
ドイツの雑誌「重量輸送」(らしい)が凄そうです

http://www.nn.iij4u.or.jp/~masa-s/trailer/trailer.htm

ここの最後のやつです・・・表紙だけでめくりめきます
中身が見てみたいものです
295195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/14(水) 13:42:24 BE:193851667-2BP(200)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4638069444/ref=dp_olp_2/503-2562803-6878349
さ、牽引免許も取ろう。
あたしね、トラクターに牽引トレーラーつけてるけど、バックが非常に難しいよ
こんなにも難しいとは思わなかったよ
じゃ、お土産にこんな動画だ。
http://www.youtube.com/watch?v=uOZ_uUOmrPc&mode=related&search=
前は全部農耕トラクタだよ。なんちゅう改造の仕方だよと思ってみています
296 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/14(水) 14:07:53
ちょっと思い出し笑いしたよ
昔、知り合いが自分で作ったリアカーのごついのを4駆でひぱってキャンプへ
すでに行きで(市内)バラバラに壊れたんだって・・・かなり悲惨だったらしい
溶接があまかったのか構造に問題あったのか…

牽引免許の本買えってこと・・・ちょっとなぁ〜哀しいものがあるよ
一人で水上バイクかカヌーでも積んでどっかいくの?

でも、働く車は面白いよ・・・見てて飽きないね
297195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/14(水) 18:48:17 BE:110773038-2BP(200)
>>295
違うよ、運転の仕方を覚えて、ツーリングだよ。
ただただ、牽引するだけ。昔サーファーじゃないのに、キャルルックの
ワーゲンにロングボード載せてるのと一緒、運ぶのが目的じゃなくて
牽引するのが目的だもんね。
イオンの駐車場二台分使って停めて、後ろに買い物ビニール袋を載せて
そんで帰るのは結構面白いよ。大型の落ちてるもの拾うのにも楽だし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:01:20
195の趣味趣向はよくわからん
299 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/15(木) 03:44:21
改造農耕トラクターすっごいねぇ〜意味がわからいところが面白い
>>297
笑うべき?マジ受けするべき?悩んでしまって小一時間・・・
時速35kで牽引しながらのツーリングですか…微妙です
運転をイメージしてみた・・・(うpもでてくるのですが…)
たしかにバックは難しそう・・・左折も注意だね
混雑した駐車場には入れないね・・・ここは中心近いからダメよ
私が転がしたら…遠心力で近所の塀にぶつけ放題、破壊しまくり
で、大型の拾い物しないしなぁ〜
あっ…俳土板も付けているんだよね
トラクター凄いことになっているんじゃない?拝見してみたいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:47:53
うん、ほんとに。
トラクター、すごいことになってそうだ...
それに街中でいつも乗るのは悪目立ちしそうだw
ひっそり暮らすことは難しいな
自分には無理だけど目立ちたがりにはこの上ない快感なんだろなw
301195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/15(木) 22:51:27 BE:73847982-2BP(200)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |あ、排土板外さないと牽引トレーラーは
   |:::::::::::::::::   \___/     |  接続できないのだ。それがイヤなので
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 前にも排土板つくように改造したいんだよな
     \           / 
      /         ::::i \ 
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
302195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 02:20:35 BE:41540033-2BP(200)
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up3592.jpg
牽引するとこんな感じだよ やっぱ超かっこいいよ
早く雪が解けるといいな
303 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/16(金) 02:37:43
あっ・・・かっこいいかも
それリアル・キュムキュムのトラクターですか?
なんか…どさんこの血がさわぐような・・・
それならアリですね・・・そのセンスにめくるめいたかもです

いまね…何気にバギーのトレーラーのところをボーっとググってた・・・
304195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 02:41:52 BE:207697695-2BP(200)
>>303
そうそう、これが牽引用及び排土板装備するでかいトラクター
これで美唄往復したよ、今年の秋。

バギーのトラクターてえのもあるんだよ。
305195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 02:47:02 BE:41540033-2BP(200)
http://www.aebi.com/fileadmin/media/images/Produkte_freigestellt/Hang-Geraetetraeger/TT220-240_gross.jpg

これ、スイスで作ってるバギーみたいなトラクター
306 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/16(金) 02:51:04
>>301
ほんと、着けたり外したりってめんどうだね
力もいるんでしょ?
私にはムリムリだな・・・それでイオンへお買い物とは
すっごく贅沢な時間の使い方だよね

大草原の小さな家…思い出したよ〜あれは馬車だったけど・・・
307 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/16(金) 02:53:01
あっ…いたんですね
ごめんなさい
308 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/16(金) 02:59:32
また、意識失いそう
>>304
美唄まで…かなり時間かかったでしょうに・・・国12が大渋滞〜
>>305
ありがとうです
309195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 15:30:54 BE:92310645-2BP(222)
>>306
外すのは楽ちんだよ。付けるのにちょいとコツがいるのだ。
でもなれれば簡単なのです
イオンだけじゃないよ、大通りへのお買い物もいくよ
アルマーニ前を通過する時は超目立つよ、なんかのイベント車だと思われる
いいところに気がついたね。あたし、このトレーラーは馬車の代わりだよ。
空荷の御者やってるのだ。鋼鉄の馬車だよ。
>>308
美唄からは12号じゃなくて、当別に抜ける国道を通ったよ。
朝11時に出て、荷物もらって帰ってきたのは夕方だった。
超面白いロードムービーだったよ。
310 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/16(金) 21:25:44
深夜は半分寝てたような・・・です

アルマーニ前??・・・もしかして…1条通りのことですか?
単純な発想ですが・・・
街中をあれで通過すると、うん、たしかにイベントか何かの撮影って思うね
駅前通りをススキノに・・・紙吹雪が舞うかもよん

あぁ〜北方面なら当別からね・・・その方がトラクターにはマッチしている
12号でも酪農大かぁ〜?なんてあの辺の学生めくるめくかも
おしゃれなトラクター野郎って感じでね

雪の日は厳しそうね・・・吹雪くと乗っていられないでしょう
311195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/16(金) 23:01:17 BE:55386443-2BP(222)
そうだよ、大丸藤井ビルんところ。
4プラスクランブルからぶぁぁぁぁ、と走るのが好きだね。
そのまま右折して狸小路を横切った時に、台湾人観光客が記念写真を撮ってたよ。
だから、台湾のどこかの家のアルバムには、私の写真が貼ってあるはずだ。

吹雪の時は乗れないよ。だから明日あたり、暖かくなって欲しいもんだ。
312 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/17(土) 01:52:09
マジですか?昼なら超迷惑ですよ・・・夜ですよね
4プラ・パルコ…夏の夜ならなんかイイ感じかもん
私も見かけたら即写メですよ・・・
電飾ラクダの乗った宣伝カーも写メ撮りましたから〜(あっ…一緒にしちゃった)

でもさ・・・北海道の雰囲気にはマッチしているわよ
不思議と遭遇したことないけど・・・札幌も広いDO〜です
のんびり感がいい・・・関西ならどつかれそうだよ
道が広いから走らせやすいのよね・・・イライラさん少ないし
市内でも北の方は昔から車で遊べるところ多い・・・

十勝じゃないってところがおしゃれさんよね
313195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/17(土) 14:19:21 BE:46155252-2BP(222)
>>312
きっとね、雪が解けて暖かくなったら札幌の街の中で見かけることもあると思うよ
見た感じイベント車だもんね。

街の中を走ってるときは最高に面白いんだけれど、美唄に向かう途中、
新篠津あたりにくるとだんだん面白くなくなってくるよ
なぜなら、それは雰囲気に溶け込んだ見慣れた光景になっちゃうから。
子供たちも珍しくもないので振り向いてもくれない、それは
タウンユーストラクタ乗りにはあんまりめくるめかないのだ
乗るなら札幌のど真ん中が楽しいな。
314 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/18(日) 03:33:06
ほほぉ〜タウンユーストラクターのこだわりですね

たしかに新篠津あたりなら特別な感じがしないよね
と言うか、北海道のほとんどの地域で違和感ないよ

札幌は特別だよね・・・小樽だと坂が多いし道もいつも混んでる
国内がっかり観光地の時計台をバックに写真撮りたいなぁ〜(ハマリ過ぎか…)

私、石狩の浜って夏と秋以外行ったことがないのです
20代の頃は銭函の海岸線でよく遊んだよ…時々親船
冬なんて近寄ったこともないのです・・・ここ数年は夏でもさっぱり

トラクターだから冬でも乗り入れられるのかなぁ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:44:37
キュムキュムはトレーラーバック上手になったかい?
俺は空港勤務で牽引車を運転してるからお手のものだよ。
昔西部警察のロケが空港であって、日産サファリが放水用タンクを引っ張ってたんだが
細い道での方向転換が何度やってもできなかったのよ。
見かねた俺が代わって運転したら一発w
トラクター牽引だとトレーラーの反応が早いから難しいよね。
316195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/18(日) 20:39:11 BE:36924724-2BP(222)
>>314
親船の奥に温泉あるじゃないですか。
わたし、あそこの温泉好きよ。
冬も海岸線乗り入れできるけど、寒さが問題だよ
>>315
あのね、ハンドルが逆になるのが非常に混乱するよ。
右にバックしたいのに、くの字になったり、もうわけわからんよ
ちゃんと練習しなきゃならんのだよね。あたしね、まだ上手じゃないから
バックしなくてもいいようなところにしか入っていかないよ、はっはっは。
317 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/19(月) 03:16:55
>>316
市民に人気の番屋の宿のことですね
実は行ったことがありません・・・いつも混んでいるイメージがあって
特に露天風呂は泳いでも恥ずかしくないぐらい寂しい所が好きなのです
っと言いながら…近場ではジャスマックに結構いってたりしてますよ

やっぱりトレーラーって難しいんだ
牽引する車種によってトレーラの反応の仕方がちがうんですね
トレーラの巾とか離れ具合にもよるのかなぁ〜
バックをイメージしてみましたが・・・それだけでイラつくようなです

高速などでやけにとばす大型トレーナの後は恐いです
緊急時に急ブレーキでくの字になるだろうと予測
もしもの時…今の私の位置だと逃げきれないなぁ〜などと考えたりです
318 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/19(月) 05:09:13
あっ間違えてるわ〜
トレーナだって・・・大型トレーラーだね
トレーナ。。。キモサベ社中を思い出した
320 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/20(火) 13:19:01
>>319
なんか恥ずかしいよ・・・そっとしておいてね
キモサベ社中って知らない・・・ググったら芸人のところにあった
でもわからない・・・まっいいかぁ〜
321195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/20(火) 13:23:28 BE:207697695-2BP(222)
>>317
そんなにいつも混んでる感じじゃないから大丈夫だ。冬の荒れ狂う海をみながら
露天風呂で楽しめたりするよ。
>>319
キモサベの渡部はなんだか大変な病気だったとは知らなかったよ。
>>320
ドリフで、荒井注の後釜を志村けんと争ったすわ親治(ヘンな笑い声だして、
ブルースリーの物真似してた人)がキモサベ系でテレビに出てたよ。
すわは、猫車でのダンス芸が面白かった。もう一度みたいもんだ。
322 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/20(火) 13:23:48
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Bucket_wheel_excavator_in_Ferropolis.jpg
195さん勝手にごめんね
面白いからこっちにも持ってきちゃったの
何度見ても飽きないよ・・・複雑な物って大好き…これ凄いよねぇ〜
323195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/20(火) 21:41:32 BE:129234847-2BP(222)
あっはっは。気に入ったんだね。
だって、私も好きよ。サグラダファミリアみたいじゃない。
その上動くんだよ。

あたしね、機能をとことん追及すると美になるんだなあ、って感想を抱いたよ。
324 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/21(水) 05:46:28
サグラダ・ファミリア大聖堂ですね
そこと結びつけましたか・・・195さんは素敵です
私、トロイの木馬が脳をかすったよ

機能の追及も洗練されていくと面白さが無くなることがあるよ

見えないところにも面白さがある
歯車の複雑な組み合わせからコンピュータープログラムにもめくるめくよ

人工物は人間の感性や知性が織り込まれているから
そこのところを考えると飽きないんだなぁ〜
まさにサイエンス・テクノロジーの美や〜って感じ♪
追及しすぎると黄金比じゃないけど自然界にもどってしまうけどね

持ってきた画像のやつ・・・動くところ見たいなぁ〜妄想中・・・・
325195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/22(木) 00:05:48 BE:184620285-2BP(222)
なんだかガウディっぽかったもんね、これ。
その上動くってんですから、もうたまりませんよね。
でも、個人所有は難しいよ、それだけが残念だ。
個人所有が出来て、通勤に使えるような大特で、こんなやつないかな?
326 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/22(木) 03:59:58
幻想的って思ったんですね…そこんとこ共通してますよね

195さんはトラクターでいいじゃないですか
いろんな機能が付きすぎてどっちが前だかわからない車が
通勤用にって・・・日本じゃ無理だよね
おバカなアメリカって突拍子もない改造でもアリみたいだけど・・・

そういえば…トラクターばんばってあるんだって?
ちょっとね
ソ連映画の「キン・ザ・ザ」を思い出した

一時、未来SFってこの手のインダストリアふう
ガジェットが流行ったよね♪
幻視的だよね
じ〜っと観てると異界に連れていかれちゃう

現実に毎日使ってる人はどんな感じなんだろう?

みんな漫画みたいなカッコで、恥ずかしい呼び名であって
欲しいと願ってやまない。
329195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/22(木) 20:40:37 BE:27693432-2BP(222)
>>326
そのためにも、前になんかギミック付けたいな
今日はしばらく前に付けるアタッチメント検索してたよ
>>327-328
DE-VOみたいな帽子にメガネでカクカク動いて欲しいな。
小松崎茂にこの絵を書いて欲しいよ。
330195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/22(木) 21:26:49 BE:73847982-2BP(222)
>>327
その映画知らなかったから調べたよ。なんだか解説サイトが面白くて
しょうがなかったよ。くー、ってやつ。
>>330
センセはきっと気に入ると思うよ。私はDVD買った。

 現代のソヴィエトの市民(テクニシャンと音大生)がひょんなことから
創造の埒外の辺境宇宙の惑星にワープしちゃうのです。
 で、へんてこに見えるその世界にもやっぱり文化文明やら乗り物やら
交易だのがあって、行く先々で出会う宇宙人たちを利用したり利用されたり
しながら、宇宙のどこにあるかも知れぬ地球のソヴィエトへ帰還する為の大
冒険がはじまるのです。

 異界には異界なりに、外から見たら「なんだかな」のシステムやら階級
やらがあって、当然異界の三界に家がないアウトローもいるわけで。

 ヘンテコ宇宙人や、突然異界に放り込まれて途方にくれる役者の演技も
面白いし、映画チックなギャグも満載(カット変わりひとつで大爆笑なシー
クエンスどっちゃりです)。全編を流れるなんともトホホな音楽も実に
すんばらしい♪
332195 ◆IyApGKf56Q :2007/02/23(金) 20:35:20 BE:138465465-2BP(222)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ
l                 | もうね、>異界の三界に家がないアウトロー
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ この表現にめくるめきまくりだよ
|::: / _)    \___/    |(っ)   上手な文を書く人だなあ、あなた
ヽ        \/     ノ
333 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/24(土) 06:39:26
気をつけていないと
あのささんに吸いこまれそうになるよ・・・魔力を感じるのです
334 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/24(土) 14:40:39
そういえば首都高のトレーラー事故、大変な騒ぎだったね

首都高って高速には向いてない設計なんだなぁ〜って
改めて思ったよ…だだの自動車専用道路なんだぁ
実際に走ってみて…セマっ!進まないし…って感じたこと思い出したよ
毎度の渋滞考えたら、それでいいのかぁ〜

あのような道の狭い街で大型車のドライバーしている
人達を尊敬しちゃう・・・凄い技術だよ
湾岸や外環はいい作りなのにねえ。。。

>>332 めくるめかせた♪
>>333 マリコンと罵られることがあっても、まりきと言われたのは初めてだ。


まりきまりき♪

俺ぁシーア派だど!
336 ◆m6BNj8Z3WI :2007/02/27(火) 08:36:25
>>335
深夜に…たまーにサタンに思うのです・・・時々怖い

私ね、ウミホタルのマグカップとボールペン使っています
従姉妹からのおいでおいでの手紙と一緒にきたのです
まだ行ってないよぉ〜使うたびにあぁぁ〜ウミホタルって思っているのです
あの謎のキャラクターは何がモデルでしたっけ?

漫画であそこが刑務所になってる話がありましたが
たしかにアソコから脱走するのはアンリシャリエールさんでも
無理そうだw
今の時期は寒いだろうなあ
あそこの食堂はいつでも空いてます(駐車場も)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:03:10
おいおい、あんまりスレタイから離れていくなよ
雑談なら他所に行ってくれ
339中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/03/04(日) 15:49:59
大特免許なんか誰でも取れる。
340195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/06(火) 22:37:33 BE:193851476-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |大型免許も欲しくなったよ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:01:28
新スレ立ててよ
タイトル センセが教える大特免許取得講座

ウリもトラクターでかっ飛ばしたいニダ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:42:13
センセ、レスちょーだい
343195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/15(木) 23:11:40 BE:138465465-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | あらあら、ごめんね
 |:::: ●) ●)| 時間が十分ある人は試験場で取りましょう
 ヽ:::::::.....∀....ノそのほうが安いよ


  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |確実に取りたい人は教習所に行きましょう
 |:::: ●) ●)| 一週間で確実に取れるよ。8万円ちょい。
 ヽ:::::::.....∀....ノ


  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |難しいことは全くないよ。回路図も覚えなくていいのだ
 |:::: ●) ●)| 教習所教官の指示通り右左折すればいいのだ
 ヽ:::::::.....∀....ノ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:27:33
8万あったら、大型二輪がとれちゃうよー(つд⊂)エーン
345195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/16(金) 19:40:09 BE:83079263-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |大型二輪、とりたい?あたしね、限定解除時代なら
 |:::: ●) ●)| 取りたかったよ、いま、金払えば取れるでしょ。
 ヽ:::::::.....∀....ノ面白くないよ、実用なら中型で十分だよ


  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |これが、もしか実動の程度のいい陸王とか
 |:::: ●) ●)| ダブワンとかが手に入ったら、大型二輪取りに行くと思うよ
 ヽ:::::::.....∀....ノあと、'40年代のハーレーとかノートンとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:36:11
センセ、教習所が近所にないし・・・
だいぶ離れたトコでも、11万位だって。
347195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/25(日) 11:12:28 BE:161543257-2BP(222)
   / ̄ ̄ ̄\
  |...       | 
  |:::: ●) ●)|  それ、高いよお
  ヽ:::::::....∀.....ノ つ
    ( つ / 最近はトラクター見まくりだぜ。新しいの欲しいな
     | (⌒)  
.       し' 三
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:01:34
センセ、それは『北海道価格』なのでは?
349195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/25(日) 15:53:58 BE:83079836-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 普通免許持ってたら9万以下だよ、普通
 |:::: ●) ●)| 検索したら神戸の学校、87000円だった
 ヽ:::::::.....∀....ノ 10万超えるんなら試験場で取得の方が安いよ
350195 ◆IyApGKf56Q :2007/03/31(土) 12:43:51 BE:207697695-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 大特取ったらツーリングしようぜ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
351195 ◆IyApGKf56Q :2007/04/08(日) 15:46:16 BE:83079263-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 久しぶりに爆走してきたぜ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
352195 ◆IyApGKf56Q :2007/04/25(水) 20:41:28 BE:55386162-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | ブルドーザー、小松のD21ってのが売ってるんだけど
 |:::: ●) ●)| 買いかな?知ってる人、教えて
 ヽ:::::::.....∀....ノ
ディスカバリーチャンネルの「巨大金鉱のタフガイ」。
特殊車両が沢山出てきそう。要チェックです♪
354195 ◆IyApGKf56Q :2007/05/10(木) 21:54:38 BE:55386926-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)| それね、GWに時間合わなくて見れなかった。今月末に再放送だぜ
 ヽ:::::::.....∀....ノ
355195 ◆IyApGKf56Q :2007/05/11(金) 11:57:16 BE:221544386-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |さ、金曜日だ、がんばっていくぜ!
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
 m9   つ
   人  Y
   し(_)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:59:33
保守
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:33:45
保守…
358(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2007/06/12(火) 02:33:01
とりあえず一回あげておけば安心ですね。
359(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2007/06/12(火) 02:33:58
失敗
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:34:58
>>358
大根ちゃんかわい−
361(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2007/06/12(火) 02:39:35
>>360
・・・・・・・。(顔真っ赤

362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:05:54
大根は人気あるんだな・・・
実はおいらも結構好きだったりする
女コテは空だのmだの狐だのめちゃウザいけど、大根はいいよ
363(。・ヮ・)大根 ◆Ip3yenYweo :2007/06/16(土) 15:04:15
>>362
・・・・・・・。(勃起
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:18:46
大根かわいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:22:02
酉違うw
366(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2007/06/22(金) 01:27:46
>>363
おわっ!w

満湖先生、、、よくおらの特徴をつかんでおられますこと。。。w
つか、「勃起」って・・・。www

>>362
人気なんかないお。w
よく「死ね」とか「うざい」とか言われてるお。w

>>364
ホントごめんね、ドブスです。。。(へのへのもへじに似ています

>>365
よくぞ見切った。w

367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:56:29
大根は処女なのか!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:00:56
>>362
mって誰?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:30:11
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:50:29
しゅ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:33:22
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:50:51
hage
373195 ◆IyApGKf56Q :2007/07/29(日) 20:41:52 BE:27693432-2BP(222)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |一年経って、ますます大特が好きになったよ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
374195 ◆IyApGKf56Q :2007/08/11(土) 11:11:17 BE:110772364-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)| タイヤショベル買おうとしたら周囲が止めやがったよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   一回レンタルしてから考えろ、とかいわれちゃったよ
 m9   つ
   人  Y
   し(_)
375195 ◆IyApGKf56Q :2007/08/11(土) 12:54:34 BE:64617072-2BP(233)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52874635

  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |今度、↑のが欲しいよ
 |:::: ●) ●)|冬でも怖いもの無しだぜ
 ヽ:::::::.....∀....ノ
376195 ◆IyApGKf56Q :2007/08/19(日) 19:41:53 BE:184620285-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ 買い逃したよ、がっかりだ 
 m9   つ
   人  Y
   し(_)
377195 ◆IyApGKf56Q :2007/09/02(日) 21:13:41 BE:166158566-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ  大型二種を取りたいんだけど、難しいかな?
 m9   つ     頑張って大型二種取って、旅しながら運送業してみたいな
   人  Y
   し(_
378195 ◆IyApGKf56Q :2007/09/16(日) 02:27:25 BE:207697695-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 友人が、あたしの影響で大特とったよ
 |:::: ●) ●)| その上、あたしより先に作業免許もとったよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
 m9   つ
   人  Y
   し(_)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:32:22
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)| 俺は三級無線技士の免許持ってるよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
 m9   つ
   人  Y
   し(_)
私は…
講道館のブラックベルトならあるですが、作業員になれるかな?
381195 ◆IyApGKf56Q :2007/09/24(月) 23:37:50 BE:332316689-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 人足仕事だと重宝されるかもだ
 |:::: ●) ●)| あたし、そういう色付帯もってないや
 ヽ:::::::.....∀....ノ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:01:21
よく間違えられるがウニモグは大特ではない。
昔は普通免許で乗ってたけど、今なら中型相当か。
8段×副変速機4段×前進後進別切り替えで無敵だった。

大特はハタチの時にに路面清掃車を操縦する為にとった。当時は業界最年少だった
383195 ◆IyApGKf56Q :2007/09/25(火) 00:02:50 BE:124619639-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | ウニモグ無敵だよ。ハマー乗るぐらいならウニモグだ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:25:03
旧型のほうだけどウニモグもってるよ排ガスとうらないからナンバーはずしました
385195 ◆IyApGKf56Q :2007/09/27(木) 21:05:40 BE:69233235-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..| あ、いいないいな。それ、臨時のナンバーでたまに走らせたりするんだね?
 |(● (● ::::| あたし、古いウニモグでもいいのだ、欲しいなあ。
 ヽ.....∀....:::::::ノ 排ガス通らないような場所には二度と住まないって決めたよ
            あのディーゼル規制、ばかみたい
386195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/02(火) 23:54:38 BE:55386926-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | 作業免許、まだ取りに行ってないよ
 |:::: ●) ●)|来週いこうかな
 ヽ:::::::.....∀....ノあ、来週も連休じゃん、やだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:19:05
>> 195 ◆IyApGKf56Q
お前、深視力検査落ちたんだろw
388195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/04(木) 20:34:02 BE:129234847-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..| それ、大型じゃないの?
 |(● (● ::::|
 ヽ.....∀....:::::::ノ
389195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/06(土) 18:14:55 BE:124618493-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..| じゃ、作業免許、再来週にするよ
 |(● (● ::::|
 ヽ.....∀....:::::::ノ
390195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/08(月) 16:09:20 BE:184620858-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | じゃ、来週ね
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
391おれたちゃAAがユニフォーム ◆IyApGKf56Q :2007/10/20(土) 22:53:27
センセ、作業免許取れたー?
392195 ◆IyApGKf56Q :2007/10/20(土) 22:56:01 BE:41540033-2BP(233)
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        | まだいってないよ
 |:::: ●) ●)|
 ヽ:::::::.....∀....ノ
393195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/03(土) 20:05:38 BE:226160077-2BP(310)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ   
l                 |   
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  トラックの免許も欲しくなりました
|::: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:50:05
すごいよね、アメリカは。
キャンピングカーが小型乗用車牽引して移動してんだよ。
初めて見た時は、随分車間距離詰めて走ってる小型車だなあ
なんて思ってたんだけど、よ〜く見たら牽引されてたんだよ。
キャンピングカーを目的地に設置してからの毎日の買い物等の足にする
ための小型乗用車なんだね。
395195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/04(日) 17:51:46 BE:161542875-2BP(310)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \
/                    ヽ   
l                 |   だってあいつら、日本じゃ車検絶対通らない車
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  運転してるよ。てめえで勝手に作った車とか
|::: / _)    \___/    |(っ)  運転してるよ。そういう圧力がアメリカからかかればいいな
ヽ        \/     ノ 日本でも自作の車がどんどん走るの
396195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/14(水) 00:54:10 BE:69232853-2BP(310)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ    
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   | ウニモグ紹介してくれたひと、ありがとう
   |:::::::::::::::::   \___/    |  ウニモグ、200万くらいなら自家用車で欲しいな
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
    `''/          '''""´    
    ./        ___ l __      
     l   ./    /  |/ |       
     `ー-<    /  ./  ./
       `ー‐--{___/ゝ、,ノ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:51:37
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1178070169/310
これ買っちゃいなよ!

キュムキュムと行く廃線の旅。
そーっと廃線走って遊んじゃうのよw
398195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/15(木) 00:14:00 BE:207697695-2BP(369)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ    
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   | 廃線ならこっそり走っても大丈夫かな?
   |:::::::::::::::::   \___/    |  でも、一本道だなあ。男らしい旅になっちゃうなあ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ これを買ったせいで、敷地に狭軌レールを敷き詰めて
    `''/          '''""´     走らせるという道楽もありだなあ
    ./        ___ l __       これぞ本末転倒だわ。
     l   ./    /  |/ |       
     `ー-<    /  ./  ./
       `ー‐--{___/ゝ、,ノ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:05:59
キュム財閥の力でお庭に是非レールをw

ちょい乗り位なら平気そうだけど長く走ったら
通報されそうだな〜。
400195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/16(金) 12:33:39 BE:73847982-2BP(555)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ    
    l:::::::::               | >>399
    |::::::::::   (●)    (●)   | 堤グループの子供だったら
   |:::::::::::::::::   \___/    |  西武線でこれで遊べるのにな
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
    `''/          '''""´    
    ./        ___ l __      
     l   ./    /  |/ |       
     `ー-<    /  ./  ./
       `ー‐--{___/ゝ、,ノ
401195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/16(金) 22:45:16 BE:73849128-2BP(555)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..|ということで、冬の除雪に大特活躍しまくりだぜ
 |(● (● ::::|
 ヽ.....∀....:::::::ノ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:58:40
あのグループの子供は遊ぶ暇が無いかもw

除雪車も萌えるね!
雪ぶちまけたいな。
403195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/16(金) 23:07:17 BE:166158566-2BP(555)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..|近所で大型特殊自動車ショベル付きを持ってるのは
 |(● (● ::::| 私だけなのだ
 ヽ.....∀....:::::::ノ一軒家の除雪にタイヤショベルもどきを使うのだ
           排土板も装備でちょうかっこいいぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:15:18
>大型特殊自動車ショベル付き

も、持ってるの?凄いねそりゃ。。
うpして欲しい。

つーかどんだけ家がデカイのよw
405195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/18(日) 15:45:38 BE:290777279-2BP(1234)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| 家はでかくないよ 無理やりカーポートに入れてるの
ヽ:::::::.....∀....ノ あとは畑においてあるんだわ
.O^ソ⌒とヽ       じゃ、あとで写真でも撮影してこよう
.(_(_ノ、_ソ"キュム
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:17:46
うぅ・・
家は駐車場もないのにw
407195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/19(月) 10:58:22 BE:161542875-2BP(1300)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 東京に住んでる時、バブルの時かな?
|:::: ●) ●)| 駐車場が家賃並みだったので、車持ってる方は
ヽ:::::::.....∀....ノ 羨ましかったな。買えたのは200ccのバイクだった
.O^ソ⌒とヽ       だって、あの当時、屋根なしでも板橋近辺で4万以上だったかな
.(_(_ノ、_ソ"キュム   >>405みたいなのは田舎だからできることだったりするのだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:05:23
何だよw
その渋い排気量は。トライアル車ですか?

駐車場代が高いね〜そんでもって遠い。
近所に空きがないから自転車で行くのだ・・・
409195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/20(火) 17:43:12 BE:36924342-2BP(1300)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | >>408 ちょうど10年前あたり、ヤマハが225セローとか
|:::: ●) ●)| TW200とか、そんなの結構出してたの。
ヽ:::::::.....∀....ノ あたしのはAG200、オーストラリア農耕用バイクだよ
.O^ソ⌒とヽ       羊を積載できるキャリアまでついてるヘビーデューティの
.(_(_ノ、_ソ"キュム    バイクだったのだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:21:52
これか
ttp://www.yamark.com/ag200_photos_2htm.htm
今乗っても良い感じだな。

羊キャリアは知らなかったな〜
でっかい犬でも積んでみたい。
411195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/21(水) 21:13:31 BE:147696948-2BP(1436)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | >>410 それそれ、後ろのキャリア、横に広がるのだ。
|:::: ●) ●)| 羊一頭、かっちり載るよ。ツーリングのとき便利だったわあ。
ヽ:::::::.....∀....ノ かなりいいバイクなんだけど、不人気で絶版になっちゃったの
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:15:39
横に広がるのか。
そーゆうのに弱いんだよw 不人気ってことは
安いのかな。

いや羊は持ってないんだけど・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:40:26
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52874635
これは高いけど、これからの季節にどーよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:11:55
40代付ければ、糞スレでもなんでもありかい(笑
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:17:02
遊びに大特もいらんだろよ
416195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/27(火) 14:36:31 BE:290776897-2BP(2060)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | >>413
|:::: ●) ●)| あ、それ、最落250万円だよ、ちょっと心動くよね
ヽ:::::::.....∀....ノ 書類完備にVプラウに除雪ロータリーついてだもんね
.O^ソ⌒とヽ       ああ、ほしいなあ、買っちゃおうかなああああああ
.(_(_ノ、_ソ"キュム   実はもう一台、180万弱でウニモグ出てるんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:58:27
>>416
借金して買えばどう?
418195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/27(火) 18:21:59 BE:36924724-2BP(2160)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| 買っちゃいたいな。置いてあるの北海道だし。
| ●) ●).:::::| 250万円かあ。
ヽ.....∀....:::::::ノ 250万円ってでかいねえ。でも、自家用車でそれ乗ると
.O^ソ⌒とヽ      すごくいいよねえ。うーん、なやむなあ
.(_(_ノ、_ソ"キュム
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:33:18
おい、インポ!チェーン巻き終わったのかよ?お前嘘ばっかじゃん(笑)
爆睡してたくせに。いい加減ボケてんじゃねえの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:41:55
インポのスクール水着マニア君は中折れしてオナニーも出来ないの?ウンコ写メは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:47:05
ウンコブログは?pp
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:49:19
インポのヤフオク詐欺
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:53:51
女コテに振られ自棄酒
424195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/27(火) 18:55:16 BE:221544386-2BP(2160)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 劇団ひとり乙っ!
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:04:00
道民の恥
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:13:15
>>418
雪の中だとあの色も良いかもね。
この前の線路走れる方が安いのか。
427195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/27(火) 23:38:10 BE:110772746-2BP(2260)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| こっちの方がウニモグって感じだわあ
ヽ:::::::.....∀....ノ あーほしいなほしいなほしいなほしいな
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
428195 ◆IyApGKf56Q :2007/11/27(火) 23:48:38 BE:193851667-2BP(2340)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
| ●) ●).:::::| ハマーなんかより、ずっとかっこいいでしょ?
ヽ.....∀....:::::::ノ
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム
429195 ◆IyApGKf56Q :2007/12/06(木) 02:34:50 BE:193851667-2BP(2552)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | もう少し安くなると買いやすいのにな
|:::: ●) ●)| この古さは部品供給だいじょうぶなんだろか?
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:53:28
新車が高いからね。
安いのはスグに売れちゃうよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:22:39
借金
  | | | | | | | | |
  | | | | | | | | |   ヒューーー
  | | | | | | | | |
 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
Σ ヽ______ノ  ガン!!!
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: T  T  |
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
432195 ◆IyApGKf56Q :2007/12/13(木) 20:40:33 BE:73849128-2BP(4444)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | ハマーの街乗り燃費リッター3キロとかだって
|:::: ●) ●)| ちょっとなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:22:59
ハマー乗ってる人は燃費なんかキニシナイよ〜。
434195 ◆IyApGKf56Q :2007/12/22(土) 13:21:01 BE:221544768-2BP(5100)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
| ●) ●).:::::| そんなもんなのかー
ヽ.....∀....:::::::ノ 燃費のいいハマーみたいなのを国産で作ってくれないかな?
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:50:10
トヨタのメガクルーザーを買いなはれw
あれチョット憧れるな。
436195 ◆IyApGKf56Q :2007/12/28(金) 19:40:12 BE:18462522-2BP(5100)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | >>435
|:::: ●) ●)| あ、かっこいい車だね、扁平に見えるのが残念だわ
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
テラクルーザーが出るまで様子見です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:10:42
>>437
ギガクルーザーはスルーですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:37:42


 *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

age
440(@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2007/12/31(月) 14:36:48
>438
じっと我慢です。

若いころ「F90が出るころにはきっと買えるようになってるぜ!」などと
根拠もなく夢見たいなことを考えておりました…
441195 ◆IyApGKf56Q :2007/12/31(月) 20:45:58 BE:258468487-2BP(5284)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ ギガクルーザー、あったよー
.O^ソ⌒とヽ       戯画ってしたほうがいいかもだ
.(_(_ノ、_ソ"キュム   http://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/4/3/4/1/hitmanjpjp-img600x450-1187337634dsc05226.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:11:09
ギガあるのかw

テラもその内出来そうだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:49:43
キュムキュムーっ!

値下げしてるぞ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60067296
買ってくださいw
444195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/04(金) 18:02:22 BE:258468678-2BP(5317)
./ ̄ ̄ ̄\ >>442 ミニカベースでナノクルーザーとか作ってくれてもいいのにな
|..        |
|:::: ●) ●)| >>443 それ、かっこ悪いウニモグだもの、いらないよ
ヽ:::::::.....∀....ノ これが安くなったら買いたいな
.O^ソ⌒とヽ       http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52874635
.(_(_ノ、_ソ"キュム
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:29:49
>>444
ばっきゃろーぅ!
毎日見てればかっこ良くなるのw

446195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/04(金) 19:50:10 BE:27693432-2BP(5317)
./ ̄ ̄ ̄\    なんか、トラックみたいだよ
|        ..| どうせトラックならボンネットトラックがいいな
| ●) ●).:::::| こんなやつ
ヽ.....∀....:::::::ノ http://www.yamahiro.net/images/tms01.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:21:39
>>446
確かに・・
オフロードは無理だし。

http://www.bassewitz.de/fahrzeuge/ux.htm#UX100
橙色だと意外とかっこいいけどな。
448195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/06(日) 03:58:47 BE:83078892-2BP(5317)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | あ、やっぱりアタッチメントつくとかっこいいね
|:::: ●) ●)| なんだか心が動く乗り物だなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ 100万以下で出ないかなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:29:35
450195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/06(日) 23:02:43 BE:73847982-2BP(5317)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| 横から見るとUX100って結構いけてるんだね
ヽ:::::::.....∀....ノ いま、1ユーロ160円だから150万で上のやつ買えるね
.O^ソ⌒とヽ       こういう輸入の知り合いいるといいんだけどなー
.(_(_ノ、_ソ"キュム
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:28:59
>>450
もっきり屋を止めてウニモグ輸入屋にするとか。
さらっと検索しただけだから、探せば安いの有るかもよ。
452195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/09(水) 22:39:25 BE:290776897-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| こういうことするんだったら、独文とかに進めばよかったのかなあ
| ●) ●).:::::| 若い時はこんな車しらなかったんだよ
ヽ.....∀....:::::::ノ
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:50:53
>>452
キュムキュムなら今から勉強すれば何とかなるだろ。
俺の脳ミソじゃ無理だw
454453:2008/01/09(水) 22:55:36
個人輸入代行 車 でググったら結構有るもんだね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/sub5.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~atc/unimogs404.jpg
1962年 メルセデスベンツウニモグ スイス軍用車

これカッコイイ!
455195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/10(木) 19:17:13 BE:69233235-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\    >>453 ドイツ人と結婚しない限りドイツ語取得なんて無理だなあ
|..        | あとね、ドイツ語できるようになったときまで、ウニモグ熱が冷めてないかどうかも
|:::: ●) ●)| かなり心配だ、そのときにはメキシコで銀拾いに行きたくなってるかもしれないよ
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ       >>454 あ、その手があるねえ、あたしがドイツ語勉強する時間を金で買い取って
.(_(_ノ、_ソ"キュム    彼らにやってもらうのもいいかもだなあ、安かったらトラバントってのも乗ってみたいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:44:48
あー、いいなメキシコで銀拾い。治安がちょっと心配だけど
向こうで地場のDQNと結婚したら大丈夫だよね。
スペイン語しゃべれるようになると楽しいだろうなぁ。
オルケスタ・デラ・ルスだなー
安っちいバーでも経営して、毎日屋外で食事して酒飲んでマリアッチのギターを聞くのだ。

遠いのが難点か。韓国や香港くらい近かったらいいのになー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:22:38
            ___
  ,°,; '‘   ,r'´     `\ ,ι '・ 
        / (● )    ヽ    r-、 
 ,°,; '‘, /   i:':;'、;:;,.'   ,  ゙i  /  〉 ダセー皮パン穿くんじゃねえー!!
    ,  '。'  '‘ :.' '‘ :.'》;:'ノ,;;'ノ:;,; .l /   ノ  オーダーメードで仕立てろボケ!!
 (● ),     っ ,;:;;;メ;:' .:'    l'   / rrー-、__  _,,..._
   、, ・`ヾ;;,`i  ゚。 i:':;'、;:;,.'" ノ ,' ノ // ,、    ̄     ゙゙⌒ー-、
  .∴'‘ :.'》;:'ノ、 _" ゙;,':';:`,,' / . く 《 イ_7´             `
   ',. '。' `y' ゙、\/    ゙" ´  ,  `、`ーュ'_,ノ´ ̄""''''-、  _,,  ,;
  ,°,; '‘, `ヾ  ,  _,. -´ ・` ∵    ヽ、  /    ノ  ̄  `-、
   ,ι '・ ,‘ `ー' イ 、  ..,    '   .゙ー-'"   /´
  ゜  ,   ,’   /   ヽ    ´         /
            /    人           ノ
          /    /  `-、      (;;;U;;)
          〈    ノ     \      /`
           `ー'´        `i    /
                      ノ   ノ   まじめに働け ぷー太郎 トイレ盗撮するんじゃねー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:37:22
五歳児程度の西語ならなんとか・・・・

キュムキュム、良いの出てるぞ!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21448772
459195:2008/01/15(火) 01:26:47 BE:193851476-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| あ、これはいいねえ、欲しいねえ
| ●) ●).:::::| 買っちゃおうかな
ヽ.....∀....:::::::ノ これ買って、バックできない軽の代わりだとかっこいいな
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム
460195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/15(火) 22:13:05 BE:46155825-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| ほしいなあ、んー、ほしいなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ 大阪だと、陸送で名古屋に運んで、フェリーで
.O^ソ⌒とヽ       苫小牧に運んで、そこからまた陸送して車検とればいいんだな
.(_(_ノ、_ソ"キュム   概算で10万弱かかるけど、欲しいなあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:58:24
これ良いよな〜
形と値段なんか特にw

入札あったみたいだな上がってるし・・・

462195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/15(火) 23:11:52 BE:83078892-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| これ、入札したいなー
| ●) ●).:::::| これ、最低落札ついてるから、いくらになったら入札かわかんないんだよねー
ヽ.....∀....:::::::ノ あとは棒倒しみたいな入札なのだ
.O^ソ⌒とヽ      ちょっとずつあげていって、入札ってなったら
.(_(_ノ、_ソ"キュム  買わなきゃならない罰ゲームの棒が倒れてくるのだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:24:30
>>462
そうなんだ・・
やったこと無いから知らなかったよ。
しかし棒倒しとは上手い事言うなぁ。
464空いっぱい ◆epocheVntI :2008/01/16(水) 22:16:27 BE:635005038-2BP(600)
ちょっとスレちがい失礼しまふ、、、


えーーーっと
ここは一昨年あの騒動が勃発する前からのんびりマターリ流れていたスレなので、
おまけ付きのわたしは遠慮しておりましたが、、、、、、、 もう関係ないかな^^


すれ違いなんですけどね、これを貼りたくなってしまったのダー!
 吉田拓郎 / 落陽
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=G06RpWXgbZQ

日本海」側は小樽について
太平洋側は苫小牧に着くのかな、フェリー



狐うどんさんはお元気なのかしらねえ。。。。。
465195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/16(水) 23:16:59 BE:166158566-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | >>463
|:::: ●) ●)| まだ入札すくないねえ、明日が勝負なんだろうねえ
ヽ:::::::.....∀....ノみんなどこまでいれるんだろうねえ
.O^ソ⌒とヽ      デッドラインは明日の五時半だねえ
.(_(_ノ、_ソ"キュム  おもしろそうだねえ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:34:36
>>465
これってさ、ディーゼル乗れない地域の人は参加するのかね?
467195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 00:51:43 BE:138465656-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\   >>466
|        ..| あ、だから東京大阪の人ははいってこないよ、きっと
| ●) ●).:::::| 都内で持ってた人も、全部売り払っちゃったみたいだよ、あの時
ヽ.....∀....:::::::ノ
.O^ソ⌒とヽ      これにトラックみたいな除去装置つけるといくらぐらいかかるんだろ?
.(_(_ノ、_ソ"キュム
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:03:53
>>467
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2749620.html
ピンキリみたいですよ。

この車種はどうなんだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:08:57
この車はボロボロだな 走行距離も50000Kmな訳がない 輸入された時点で
走行距離はもどしてあるだろうし
第一錆びだらけ 購入してから修理代がかさむな 
この車に今の時点で45万とは驚いた 俺なら10万だ
470195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 01:10:12 BE:55386443-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\   本当に好きな人はいくらでも金かけるんだろうねえ
|        ..|  車体価格に100万以上の追っかけ金払って、首都圏で乗って
| ●) ●).:::::| そんで燃費も悪くなっても全然平気、っていうかんじの
ヽ.....∀....:::::::ノ  そんな大人になりたかったなあ

./ ̄ ̄ ̄\  あたしはどこまで行っても経済効率ばっかり気になるなあ
|..        |
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:16:53
どうでもいいことは経済効率優先で考えて正解ですよ。たぶん。
お金に換算できないことが、その人にとって大事なことなんでしょう。きっと。

と、エスクキューズ付きの気弱なレスをしてみるテトス。
472195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 01:32:52 BE:166159049-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | そうなんだろうなあ。
|:::: ●) ●)| その手間ひま好きじゃないとこれもだめだろうなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ >>469 45万ならあたし、今すぐ買うよ
               だってこんなの乗ってる人あんまりいないし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:45:58
よした方がいいね 写真を見ても、この車の持ち主は
手入れをしていないのが分かる 実物を見たらもっとひどいはずだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:48:08
車が好きならこんなに錆びさせないはずだし
手入れもするね この車はひどい
エンジンの写真もないだろ
475195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 01:49:27 BE:124619639-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | ふーん、そういうもんなのかあ
|:::: ●) ●)| あたしね、あんまり車に詳しくないから、そういうの
ヽ:::::::.....∀....ノ すぐ判断できないさ。
           このウニモグの欠点は二人乗りってところかな
           
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:00:31
センセ、コレでスポンサー付けて、バイトしながら走るってのはいかが?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41493524
477195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 02:06:01 BE:124619639-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 面白いものさがしてくるなあ、あっはっは。
|:::: ●) ●)| 僕が選挙に出たらこれも使えるなあ。
ヽ:::::::.....∀....ノ 車検とれるなら↓もいいわね。
          http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79476230
           6輪ジムニー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:26:57
カッコイイではありませんか。しかし6輪の意味がわからない。
車体もストレッチしてるみたい?なにがしたかったんだろう…

また夜更かしして頭ボケボケで眠いです。
おやすみなさひ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:42:20
おやすみ
480195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 19:42:12 BE:226160077-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
| ●) ●).:::::| きっと車検とれないかもだ、6輪の意味がわかんないよ
ヽ.....∀....:::::::ノ
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム


481195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/17(木) 19:44:53 BE:64617072-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| ウニモグ落札されたねえ、61万。
| ●) ●).:::::|
ヽ.....∀....:::::::ノ
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:23:57
>>480
ばかやろうっ!頭で考えるな!
6輪をハートで感じるんだw

>>481
61万ですか・・・
カッコイイもんね。
483195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/18(金) 22:15:57 BE:373856099-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 61万で実際に乗れるチョロQ買えるんだもんなあ
|:::: ●) ●)| 大人になったっていうのはすごいなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ 大人だと買えるんだよなあ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:33:45
新車は高いからあれ位の値段で遊べるなら
最高だよね。>>476も良いね!
485195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/18(金) 22:48:33 BE:193851476-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| ね、子供の頃ね、ミニカーとかタミヤのキューベルワーゲンとかで
| ●) ●).:::::| 遊びながら、乗れたらもっと面白いのに、とか思ってたよ
ヽ.....∀....:::::::ノ 大人になったらこういうのに乗って遊べるんだよね、いいよねー
.O^ソ⌒とヽ      大人になって楽しいのってそんな感じのができることかな
.(_(_ノ、_ソ"キュム
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:12:09
あれを説明書なしで動かせるかな?
わかんねーレバーとか有りそうだ。

乗ってみたいね。
487195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/20(日) 01:34:00 BE:184620285-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | あたしね、もし買ったら、大特板のウニモグスレで質問しようと思ってた
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ  あれ、なにがなんだかわかんないよ、絶対
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:34:31
ウニモグって、古いのはどこが修理してくれる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:10:22
>>487
unimog u500は簡単そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=SidPgw2aY50
490195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/21(月) 22:37:50 BE:83079836-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| あ、youtubeもそういうふうにつかえるのか
| ●) ●).:::::| もしウニモグ買ったら、MIXIのコミュとかで
ヽ.....∀....:::::::ノ いろいろ教えてもらうよ
           >>488 部品、ドイツから自分で輸入する人が多いみたいだよ
           あと、ウニモグ中古専門店がどこかにあったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:42:34
>>490
凄いボロイ奴出てるよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83070164

492195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/27(日) 00:33:48 BE:41540033-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\    あはは、すごいね。この前の動くのが61万だとすると
|..        | これはちょっと高いねえ。
|:::: ●) ●)| ここまで腐らせてるのは珍しいねえ。
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:46:31
>>492
一桁多いよねw
この形は好きなんだけど直す自信が無い。
(お金も)
494195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/27(日) 18:26:32 BE:92310454-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
| ●) ●).:::::| いいよね、こういう漢字で四駆のボンネットトラックって
ヽ.....∀....:::::::ノ 日本で作ってなかったのかな?
.O^ソ⌒とヽ      ロングの三菱ジープくらいしかないのかな?
.(_(_ノ、_ソ"キュム
495195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/29(火) 00:12:41 BE:36924342-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| あ、調べたら、国産車でもウニモグみたいの、昔作ってたみたいだ
ヽ:::::::.....∀....ノ ウニモグよりも手に入りにくそうだ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:25:35
age
  ∧_∧
`∧( ´∀`)
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:50:35
37 :195 ◆IyApGKf56Q :2008/01/28(月) 23:26:00 ?2BP(5372)

どうせすぐ来るよ。こいつの脳味噌、鶏だ
2008年の二月は忙しくなるから、俺を放置しろ、って     
ばかじゃん、死ねばいいのに



498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:16:27
>>495
そんなのあったっけ?
教えてくだされ。
499195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/01(金) 18:24:53 BE:184620285-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |ここの一番下の右の写真だよ。三菱で作ってたみたいだ
|:::: ●) ●)| http://www.geocities.jp/takkun_takarabako/outdoor3.html
ヽ:::::::.....∀....ノhttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-35,GWYA:ja&q=%E4%B8%89%E8%8F%B1%EF%BC%92%EF%BD%97%EF%BC%94%EF%BC%90%EF%BC%90&um=1&sa=N&tab=wi
         かっこいいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:36:05
>>499
おぉ良いなコレ!
初めて見たよ。
501195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/02(土) 02:05:12 BE:46155825-2BP(5372)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | あたしもこれみて、こっちのほうが数ありそうな気がしたんだけど
|:::: ●) ●)| どうもこっちのほうが少ないみたいだ
ヽ:::::::.....∀....ノ いいよね、これ。まだ売ってるをの見たことがないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:41:50
>>501
こりゃー売り物は出ないね。

Unimog Brabus Black Edition
http://jp.youtube.com/watch?v=tAWDf6EorDY&feature=related
勿体無くて悪路走れないよw
503195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/11(月) 01:29:46 BE:290777279-2BP(5662)
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/17/0190080301M4003051009.html
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| ウニモグ、整備されてて280万円だ
|(● (● ::::| こっちもなかなかいいよ 日産パトロール4WD
ヽ.....∀....:::::::ノ http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700070576220071204002.html
504195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/11(月) 18:41:09 BE:129234274-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | このパトロールのロングのほう、いまヤフオクにでてるんだ
|:::: ●) ●)| 38万円なんだよ
ヽ:::::::.....∀....ノ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:30:15
>>503
うわぁ、欲しくなるじゃんw
両方とも良いな。色も好みだー。
506195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/11(月) 20:35:28 BE:166159049-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | ね、これ、38万ならいいよね。電装は部品、他の車の流用できるし
|:::: ●) ●)| 日産パトロール、いいわよね。
ヽ:::::::.....∀....ノ ぼくね、まじでほしいんだ
        またかっこいい車探してこよう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:12:16
相場が分からないけどこの形は良いね。
幌じゃない奴がいいかも。
508195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/13(水) 18:36:47 BE:83078892-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\    こういうの、結構どこかに野ざらし放置されてるのかなあ
|        ..| そういうの集める旅したいな
|(● (● ::::|
ヽ.....∀....:::::::ノ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:21:28
どーだろ・・マニアが倉庫に部品取り車ごと
しまいこんでるかも。

動いてる車を買った方が安いぞw
レストアを楽しむなら別だけど。
510195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/13(水) 21:45:44 BE:83079836-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\    動くやつで車検取ってくれるやつのほうがいいんだよね
|..        | あのボロボロウニモグの書類、ってやつ、誰か買ったね
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ 雪が降らない地域だったら、Nコロとかいろいろ
           選択肢ひろがるんだけどなあ。
           北海道、基本的に四駆じゃないとつかえないから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:49:35
最近セックスレスで嫁の誘い何度も断ってるんだが・・
洗濯に出してた嫁のパンティ取り出したらマン筋とウン筋べっちょ〜り付いてて
ついつい興奮しちゃってそのパンティでオナニ〜した訳よ
めっちゃ気持ち良くて大量に出た

そのまま元の場所に置いといたんだが、嫁に見つかって
いきなり嫁が泣き出したのよ。その後、口も聞いてもらえないんだけど・・
なんでなん?

その後そっち系にはまってしまって
嫁の靴とか靴下とかブラジャーとかでティンポこすっておなってる。
嫁のまんちょよりこっちの方がずっと興奮するもん

嫁にはもう少し理解求む(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:37:02
>>510
あれ買った人が居るのか。。
業者が直して売るのかな?

レオーネの古い奴なんかどーよ。
513195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/14(木) 13:56:07 BE:129234274-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| レオーネだと、乗用だからねえ
|(● (● ::::| ボンネットのがいいね
ヽ.....∀....:::::::ノ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:58:26
ランクルは当たり前過ぎだからサファリの人気ない奴
を買うとかかな?

アルシオーネも良いなw
515195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/21(木) 18:41:34 BE:124618493-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| そうそう、これもいいかなと思ったよ
|(● (● ::::| 車検無しだけど、これは誰もまだ乗ってないね
ヽ.....∀....:::::::ノ http://www.mtaofnj.org/mta_events/nam_vets_day_03/Image24.jpg
            これとおなじの、105万円だって。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:42:34
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\           , '⌒゙   ヽ、あら気づきませんで
     |,,. 、  y |          / , 、,,   ,;. ,|  お帰りー
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙; /U ̄ ̄\ :.;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.|..    U   |ヽ  !  ヽ. ヽ
  / ,ノ      i  ノ |::::●) ●)| ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
              ヽ:::::::.∀.....ノ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:28:21
>>515
ちょww
確かにカッコイイね。
その車両は日本にあるの?
518195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/21(木) 21:24:48 BE:73848544-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| うん、福岡の業者が持ってるんだよ
|(● (● ::::| どうしても欲しくなったら、仮ナンバーで自走で
ヽ.....∀....:::::::ノ 北海道まで持ってくるよ
         ウニモグは結構持ってる人いるけど、これはいないもんなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:30:49
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\           , '⌒゙   ヽ、あら、そりゃ凄い
     |,,. 、  y |          / , 、,,   ,;. ,|  ジョンジョロリ〜ン♪
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙; /U ̄ ̄\ :.;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.|..    U   |ヽ  !  ヽ. ヽ
  / ,ノ      i  ノ |::::●) ●)| ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
              ヽ:::::::.∀.....ノ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:01:18
>>518
遠いな〜w
これって何て名前の車なの?
しっかし、良いの見つけるね。
521195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/21(木) 22:35:09 BE:147696948-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |M35A2トラックっていうんだそうだ
|:::: ●) ●)|ディーゼルだから首都圏無理だね
ヽ:::::::.....∀....ノあたしゃ、この車乗るためなら首都圏には絶対住まないぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:06:49
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\           , '⌒゙   ヽ、あら、そりゃ凄い
     |,,. 、  y |          / , 、,,   ,;. ,|  ジョンジョロリ〜ン♪
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙; /U ̄ ̄\ :.;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.|..    U   |ヽ  !  ヽ. ヽ
  / ,ノ      i  ノ |::::●) ●)| ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
              ヽ:::::::.∀.....ノ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:16:34
でかいっ!
http://www.youtube.com/watch?v=HAdWY9I4fY0&feature=related
でも運転してみたいな〜。

もうちょいググってっみるね。
524195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/22(金) 00:29:53 BE:110772083-2BP(5662)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | ね、まだ2.5トンだから普通免許で乗れるよ
|:::: ●) ●)| アメリカからそのまま輸入するのもアリかな、とか思ったよ
ヽ:::::::.....∀....ノ アメリカからだと船賃20万円くらいだってさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:38:38
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\           , '⌒゙   ヽ、あら、そりゃ凄い
     |,,. 、  y |          / , 、,,   ,;. ,|  1000取れなくて残念でしたねジョンジョロリ〜ン♪
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙; /U ̄ ̄\ :.;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.|..    U   |ヽ  !  ヽ. ヽ
  / ,ノ      i  ノ |::::●) ●)| ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
              ヽ:::::::.∀.....ノ
526195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/23(土) 20:45:37 BE:110772746-2BP(5663)
./ ̄ ̄ ̄\ 結構現実的な車見つけたよ。今までの中では一番手入れも楽そうだよ
|..        | http://picture1.goo-net.com/7001000120/20070915/J/70010001202007091500200.jpg
|:::: ●) ●)| 車検とか部品の心配なしで60万弱だ
ヽ:::::::.....∀....ノこれなら9人乗りだから大丈夫だ。これがいいなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:19:08
これなら駐車場に入るね。
一回ウインチって奴を体験してみたいよ。
528195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/23(土) 21:32:16 BE:129234274-2BP(5663)
./ ̄ ̄ ̄\  ベース車は三菱のジープだってさ
|..        | こんなのなら大丈夫かもだね
|:::: ●) ●)| 部品とか修理も大丈夫そうだし。
ヽ:::::::.....∀....ノ またいろいろ探してこようかな
         
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:37:04
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\           , '⌒゙   ヽ、あら気づきませんで
     |,,. 、  y |          / , 、,,   ,;. ,|  お帰りー
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙; /U ̄ ̄\ :.;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.|..    U   |ヽ  !  ヽ. ヽ
  / ,ノ      i  ノ |::::●) ●)| ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
              ヽ:::::::.∀.....ノ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:17:32
ttp://www1.odn.ne.jp/emthu-ichiba/newpage30.htm
これなんかどう?
程度良さそうだけど。
531195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/26(火) 20:30:40 BE:166158094-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | あ、ディーゼルのだね。あたしね、こっちのほう欲しいよ
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ http://www.vrp.co.jp/car/cark266.htm
.O^ソ⌒とヽ       これが一番長い車なんだ。幌とったら超かっこよくなるはずだよ
.(_(_ノ、_ソ"キュム
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:13:13
  @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <長い一本糞が食べたいのね♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:21:17
>>531
これは幾らなの?
9人乗りって凄いなw
534195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/26(火) 22:04:19 BE:83078892-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| これね、60万弱だったけどソールドアウトだった、残念だよ
|(● (● ::::| でね、こんなのもみつけたよ
ヽ.....∀....:::::::ノ http://www.autojunction.co.jp/m715_07.html
            M715 カイザートラック
             現状で120万だって。車検取るようにするまで、あといくらかかるかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:31:27
    @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <夢を語るより黄金を浴びよう♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:32:26
意外と掛かりそうな気もする。
お飾りで持ってきたのか、一回ナンバー取ったのかで
違ってくるよね・・
537195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/26(火) 22:56:19 BE:295392588-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)|>>536 このサイトね、面白い車ばっかり売ってるよ
ヽ:::::::.....∀....ノ 次の車、どれにしようかな
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:11:28
    @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <夢を選ぶより黄金を浴びよう♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:04:08
マニアック過ぎて分からないよw
持ってる人に聞くしかないね。こりゃ!

Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1201344022/
540195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/27(水) 23:13:27 BE:161543257-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\ >>539 そんなスレもあるんだね。あのね、ジープってホイルベース短いし
|        ..| だからあんまりなあ、って思ってたんだけど、長い車種のジープなら大丈夫かと
|(● (● ::::| 思って、調べたら、こんなのあったよ、ジープJ40系の幌車の幌はずしたやつ
ヽ.....∀....:::::::ノ http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up12667.jpg
         なんだか、おもってたより面白軍用トラックにならなかった、あっはっは
         
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:50:06
色がもっと濃ければ意外とイケてるかもね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:00:43
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:28:55
    @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <買えもしない車より手軽な黄金プレイよね、センセ♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
544195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/28(木) 21:02:09 BE:55386926-2BP(5720)
  / ̄ ̄ ̄\
 |        ..|屋根ついてるやつだね。インドのジープみたいだね。
 |(● (● ::::|いままでいろいろ見てきたけど、一番いいな、と思ったのは
 ヽ.....∀....:::::::ノ日産のパトロールかな、次に軍用トラック、その次がウニモグになっちゃったよ
         これだけかいてても、ハマーが欲しくならないんだな。
         ハマーってなんかかっこ悪い感じがするなあ
         あ、ラリーを走ったワンボックスみたいな国産トラック、あれ、どこのだっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:04:20
    @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <ワンボックスみたいな体型の私、大好きですかセンセ♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:49:17
日野レンジャーかな。
消防車仕様の四輪駆動車「FT」がベースの奴。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Ranger96-Dakar.jpg

今は売ってくれるのかな・・
個人で乗ってる人が居るらしい。
547195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/28(木) 23:42:32 BE:69233235-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |結構ふつうっぽいんだね(w
|:::: ●) ●)|ランエボとかセリカ四駆とかはあんまり欲しくないなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ またなんか探してこよう
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:46:14
>>547
自治スレの1000取れなくて残念でしたね。
549195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/28(木) 23:47:19 BE:332316498-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |それなに?
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ 
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:51:26
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:21:01
>>547
普通ってw
砂漠で170キロで走れるのに・・
552195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/29(金) 00:41:18 BE:207697695-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| あ、そういう意味じゃなくて(w
| ●) ●).:::::| スーパーカブにパリダカのタンクつけたら地球一周
ヽ.....∀....:::::::ノ するようなすごさはあるけど、見た目ってこと
.O^ソ⌒とヽ     
.(_(_ノ、_ソ"キュム
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:59:14
実際見ると良いのになぁ。。
http://www.hino.co.jp/j/brand/race/dakarrally/ran.html

M35A2トラックは押し出し感が有るもんね。
554195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/29(金) 01:03:33 BE:83079263-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | あ、ごめんごめん、リンク切れだったので、ノーマルFTだけみちゃったのだ
|:::: ●) ●)| これだといいね
ヽ:::::::.....∀....ノ ボンネットバスやボンネットトラックがなくなったのは、これみたいな構造のほうが
.O^ソ⌒とヽ       より効率いいからなのかな?
.(_(_ノ、_ソ"キュム   コンボイって映画を小学生の頃みてね、向こうのトラックはかっこいいなーって
             ずーっとおもってたよ。こっちの大型車は狆とかパグみたいな表情だから
              戦闘的にみえないんだよなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:07:03
  @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <向こうの黄金は本場よね、センセ♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:03:29
>>554
狆ってググったら可愛いのなw
沢山物を積みたいからああなるよね。
557195 ◆IyApGKf56Q :2008/02/29(金) 23:40:21 BE:55386162-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 積載量の問題なんだねえ
|:::: ●) ●)| 狆はね、かわいいんだよー
ヽ:::::::.....∀....ノ 江戸時代の飼い犬といえば狆だよ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム  今日はまだおもしろ乗り物見つけてないんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:42:15
  @@@@@@@@
   @@@@@@@@@@
  @@@@、,,__  _,,,  j
 @@@@,、 _, ' '、_ }
 @@@ `´        `i
 @@(6    ,(oo)、  }
  /    /-===-、  i <私の黄金は積載オーバーでいいのよね、センセ♪
   \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /    ` ー-- '
  | |        | |
  | |   空   | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
  ./ ̄ ̄ ̄\
  |        ..|
  |(● (● ::::|
  ヽ.....∀....:::::::ノ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:31:07
>>557
買えそうな値段で見つけるのは難しいねw
560195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/01(土) 14:47:10 BE:83080229-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | みつけちゃったー
|:::: ●) ●)| いろいろ探すと海外から輸入してもいいよね、って、フライトジャケットのスレにも
ヽ:::::::.....∀....ノ ちょこっとかいたけど、こんなのがあったよ
        http://www.fototime.com/0142D443EB3FA27/standard.jpg
        これなら引っ張ってもかっこいいかもだ
        砂漠地帯用のトレーラー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:16:14
これは何入れてたのかな?水?
車もこの色に塗るとカッコイイかも。
562195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/01(土) 21:45:21 BE:373856099-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| 軍隊の給水車だとおもう。砂漠色の自動車とセットだね
ヽ:::::::.....∀....ノ タミヤのプラモみたいな車がいいのかな?
.O^ソ⌒とヽ      キューベルワーゲンとか。
.(_(_ノ、_ソ"キュム
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:06:22
>>562
似合うかも。

こんなんでも良いけど
http://www.asahi-net.or.jp/~VR3K-KKH/photoalbum/4wdegypt/image21.jpg
564195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/01(土) 22:12:39 BE:332316689-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |調べたら、それ、トヨタの古いランドクルーザーだね
|:::: ●) ●)|
ヽ:::::::.....∀....ノ ジープよりでっかくていいかもね
.O^ソ⌒とヽ      http://img251.auctions.yahoo.co.jp/users/7/4/2/7/jahjahjah1979-img600x450-1203335580dscf0006.jpg
.(_(_ノ、_ソ"キュム  中古車サイトでいくらぐらいか調べてみようかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:19:29
>>564
ランクルいいよ〜

砂漠走れる家を見つけたぞ
http://www.unicat.net/en/pics/EX70HDQ-MANTGA6x6-2.html
566195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/01(土) 22:31:25 BE:129234847-2BP(5720)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| あっはっは、すげえよそれ、家なだけじゃないよ、今週のビックリドッキリメカも
ヽ:::::::.....∀....ノ 発進してくるよ。こりゃいいなあ。サンダーバードのゲンゴロウみたいなやつから
.O^ソ⌒とヽ      出てくるの思い出した
.(_(_ノ、_ソ"キュム
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:36:55
これの値段ってどんなもんだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:52:26
http://www.unicat.net/en/index2-Videos.html
下から2番目に動画があったよ。
569195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/04(火) 19:35:32 BE:46155252-2BP(5721)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |あ、本当に下におりてくるギミックなんだねえ
|:::: ●) ●)|欲しいけど、家建てるのと同じくらいの値段なんだろうなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ固定資産税かからない家としては結構いいんだけどなあ.
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム

./ ̄ ̄ ̄\  そうそう、こんな車が出たよ
|        ..|http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55447055
|(● (● ::::|
ヽ.....∀....:::::::ノ本物米軍ジープM151A2だって。120万円だ。
.O^ソ⌒とヽ      高いのか安いのかわかんないなあ
.(_(_ノ、_ソ"キュム
.

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:50:19
http://www.unicat.net/en/index2-Gebrauchte.html
中古のウニモグもあった。

分からないけど120万は安いのかもね。
本物、ノーカットって書いてあるとドキッとするな。
てか、屋根無し好きだな!トラクターが有るんだから
屋根ありを買いなはれw
571195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/04(火) 22:46:48 BE:193851667-2BP(5721)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 幌屋根がつくんじゃないのかな?
|:::: ●) ●)| うふふ、屋根ありで面白いもの、なかなかないねえ
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ       この米軍ジープ、払い下げるとき普通は二つに切断しちゃうんだって
.(_(_ノ、_ソ"キュム   だからノーカットが売り文句になったみたいだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:56:57
米軍がそんな面倒くさい事するんだw
フロントウインドウ倒して乗ると凄い開放感らしいね。
573195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/04(火) 23:01:28 BE:27693432-2BP(5721)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| この120万、部品調達不自由ホンモノにのるか、部品まだあり似てるけど
|(● (● ::::| ちょっと違う三菱ジープにのるか。
ヽ.....∀....:::::::ノ  ホンモノにこだわりのない私は、ランクルの古いやつでも全然かまわないんだよなー
         トヨタだし、部品もまだまだなんとかなりそうだしなー

         これでホンモノにこだわると、地獄のヲタ道になるんだよなー
         楽しそうだけどめんどくさそうだねー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:08:56
バンバン気兼ねなく乗れる方が良いかもね。
これ系を売ってる店で色々聞いてみると良いかもだ。
意外とお手軽に乗れたりして。
575195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/08(土) 16:44:17 BE:295392588-2BP(5831)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46442292
|(● (● ::::|こんなの10万円開始だってさ。青森だし近いからいいかな。
ヽ.....∀....:::::::ノこれ、ちょっとずつ直して、緑色塗れば米軍のトラックみたいにみえるかな?
.O^ソ⌒とヽ      北海道、まだディーゼル大丈夫だから。
.(_(_ノ、_ソ"キュム
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:51:14
キュムキュムの近所かな?
昭和56年 ランドクルーザー40 ロング3.2ディーゼル
http://www.real-cruiser.com/lancru-parts.html
値段が書いてないけどw

それ10万で買って直すのにいくら掛かるんだろうか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:58:09
578195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/08(土) 23:19:45 BE:36924724-2BP(5831)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 春になったらどんどん増えてくるのかな?
|:::: ●) ●)| そのj北広島の車屋、しらなかったよ
ヽ:::::::.....∀....ノ 四駆に強そうだね、こんどのぞいてくるよ、ありがとう
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム   


./ ̄ ̄ ̄\
|        ..| そうそう、あの、四輪の砂浜走る小さいバギーみたいのあるじゃん、
|(● (● ::::| あれ、結構高いんだね。30万とかしてる。
ヽ.....∀....:::::::ノ 公道走れないあんなのに30万払うんなら、ランクルとかジープとか
.O^ソ⌒とヽ       のほうが公道も走れて楽しいのにね、なんでみんな買うんだろ?
.(_(_ノ、_ソ"キュム

579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:03:49
ナンバー取れる奴も有るみたいだけど。
近所に結構乗ってる人見るよ。
580195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/09(日) 00:17:13 BE:249237296-2BP(5831)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | 50ccだと問題なくナンバー取れるけど、それ以上だと
|:::: ●) ●)| 三輪トライク登録しなきゃだめみたいだ。四輪はほぼアウトみたいだよ
ヽ:::::::.....∀....ノ  小特で乗ってるやつ、捕まったら免許なくなっちゃうよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:28:12
近所のはピンクナンバーだw
50ccじゃキツイな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:41:16
普通免許から原付免許を剥奪しろ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:12:24
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:07:01
免許をちっとも活用できない。
585195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/24(月) 22:35:03 BE:92310454-2BP(5831)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)| うん、それ、高い
ヽ:::::::.....∀....ノ 今考えると、数十万だったコタコタのウニモグ、
.O^ソ⌒とヽ       買えばよかったかな
.(_(_ノ、_ソ"キュム
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:32:43
>>585
これなら目立つよ!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53941863
ちょい高いけど。
587195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/25(火) 22:49:52 BE:290776897-2BP(5831)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |あ、それね、あたしも見てたんだけど、実は近所の幼稚園がそれぞれ二台
|:::: ●) ●)|もって、走ってるんだよ。だから、あんまりよろしくないのだ
ヽ:::::::.....∀....ノでね、これ、25万だったから本気で買うつもりでいたら、買えなかった
         http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22051344
         買えたらフェリーで持ってくる予定だったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:42:08
>>587
おーこれ系はマニアがいるから値上がるよね。
キュムキュムが地元の消防団に入って買い替えを
待つって作戦はどーよ。
589195 ◆IyApGKf56Q :2008/03/26(水) 23:49:14 BE:92310454-2BP(5897)
./ ̄ ̄ ̄\   消防車は結構値上がりしちゃうんだよね
|..        |  最近、ヤフオクの自動車その他のカテゴリも、フィリピンジープと
|:::: ●) ●)|  ベトナム三輪オートぐらいしか変わったのでてこないね
ヽ:::::::.....∀....ノ   全自動車会社のその他を探すたびに出たほうがいいのかな?
           あと、バスとトラックカテゴリ
           
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:34:30
>ベトナム三輪オート
ちょいと気になるねあれw
夏の夕方に海岸線を流したい感じ。

ヤフオクの事は俺よりキュムキュムの方が詳しいと思う。
591(@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2008/04/01(火) 00:16:47
ぜんぜん車両ではないのですが…これはすごいwww

ゴム鉄砲
http://www.youtube.com/user/crunchysaviour
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:03:06
輪ゴムがでかっ!
下準備が大変そうだけど撃ってみたいよ。
593ロートル自慰 ◆B6GDuN7moI :2008/04/04(金) 08:18:41
キュムキュム
どんなウニモグが欲しいのだべか
レストアベースか
直ぐにそのまんま乗れるモノか

オクでガセ買うのだったら
自分の目で見て決めれがいいべやな
北海道には結構あるぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:31:22
http://www.youtube.com/watch?v=4tHfS5gFgfo&feature=related
これにゴム鉄砲つけて走ると良いかもw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:52:15
大型特殊って、そういう意味か・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:48:02
保守
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:35:38
特殊ならなんでもいいの?
598195 ◆IyApGKf56Q :2008/04/23(水) 09:00:16 BE:124618493-BRZ(10001)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |
|:::: ●) ●)|タイヤチェーンの調整はじめるよ
ヽ:::::::.....∀....ノ
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:03:25
トラクターに履かせるチェーンですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:45:10
俺も抱いとく持ってるけど
正直普通免許よりお手軽で簡単だと思う。
601195 ◆IyApGKf56Q :2008/04/26(土) 23:58:37 BE:207698459-BRZ(10001)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|ヤフオク、ウニモグ2台でてたけど、両方200万以上だった
|(● (● ::::|車検付だけど、200万はだせないな
ヽ.....∀....:::::::ノ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:26:23
修理に金掛かるみたいだから状態の良いのを
買った方が安いかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:36:42
おはようございます。
604195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/03(土) 09:42:00 BE:332316498-BRZ(10001)
./ ̄ ̄ ̄\    >>602 現行ウニモグもかっこいいけど、
|        ..|まるっこいウニモグもかっこいいんだよなー
|(● (● ::::|部品調達がドイツいかなきゃならんのがめんどくさいよー
ヽ.....∀....:::::::ノ70万くらいのやつ、かっちゃえばよかったかなあ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:22:11
昔のも良いよね。

部品屋さんに頼めばいいかも。
日本に代理店がない外車乗ってた時に頼んだ事が
有るけど意外と早く来たよ。
606195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/03(土) 22:39:50 BE:207697695-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|あ、そうなんだ。調べたらね、古いウニモグ専門の部品屋が
|(● (● ::::|東北で商売してるみたいだ
ヽ.....∀....:::::::ノこの前のヤフオクウニモグ、質問欄に
        『燃費はどのくらいですか』って質問があったよ(w
        燃費気になるようならウニモグ維持できないだろ、って思って
        結構面白かった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:00:24
本格的に仕事(作業)に使うなら燃料代も気になるかも。
なんか質問してみたかったんだろうけどw
608195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/03(土) 23:05:14 BE:249237869-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|んとね、70馬力程度の2輪駆動のトラクターでも、ディーゼルだけど
|(● (● ::::|リッター5kmくらいしか走らないんだ
ヽ.....∀....:::::::ノ それが四駆だったら4キロ程度になると思うんだー
         作業車って、結構燃費悪いのだ。ウニモグ、どのくらいなんだろうなあ
         70馬力トラクターより多少軽いし、乗用にもつかえるから
         それでも同じくらいなのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:03:42
うーん。燃費ググってものってないなw
610195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/04(日) 00:56:03 BE:73849128-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |最終的には灯油に添加剤で走るのが一番安いかもだ
|:::: ●) ●)|脱税だけど。
ヽ:::::::.....∀....ノ 
611ロートル自慰 ◆B6GDuN7moI :2008/05/04(日) 06:51:47
>>606
>>古いウニモグ専門の部品屋が東北で商売してるみたいだ

↑↑
差し支え無いのであれば教えて頂きたいべ。
調べてみたのですが分かりませんでした。
1960年代のウニモグを数台レストア中です。
612195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/04(日) 10:14:43 BE:83080229-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|あ、すごいぞ。オーナーさんだったのかあ。
|(● (● ::::|あのね、あたしが買おうと思って、部品とか供給とか
ヽ.....∀....:::::::ノウニモグとか、いろいろ調べたのね。そしたら、その店の
.O^ソ⌒とヽ      話がヒットしたの。また調べりゃでてくるからいいや、ってんで
.(_(_ノ、_ソ"キュム ブックマークもしてなかったよ、残念だ。
            googleで検索したか、MIXIでウニモグコミュ調べたか
            記憶があいまいなんだ、ごめんちゃい。また見つけたら報告するよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:13:04
この板にオーナーさんが居るとは!!
古いベンツを修理してる所で聞いて見るとかどう?
614195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/04(日) 19:34:12 BE:27693432-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\   >>613
|..        |うん、すごいよね。あ、そうそう、ウニモグ名義でいまの
|:::: ●) ●)|メジャーなウニモグだけど、これ、その前はウニモグって名前の
ヽ:::::::.....∀....ノトラクターだったんだよね。
.O^ソ⌒とヽ      http://www.sugano-net.co.jp/yakata/hall_3/detail/po_535.jpg
.(_(_ノ、_ソ"キュム  これね二年前にヤフオクに出たんだ。んで、ベンツディーラーに聴いたら
           うち、関係ねえから、ってひどい応対されたよ(w
           たしか、二年前、70万くらいだったかな。
           これだと車検無しで乗れるからよかったんだけどなー
           
615ロートル自慰 ◆B6GDuN7moI :2008/05/04(日) 20:06:53
>>612
ありがと
思い出したら教えて下さい。
>>613
古いウニモグを扱っていた当時の整備士さんらは
とっくの昔に引退なされているのでね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:24:54
>>614
それカッコイイな。

>>615
部品屋の事を聞くのに当時の整備士ですか?
617195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/05(月) 00:38:47 BE:115388055-BRZ(10095)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|>>615 どこかの情報交換で出てきたんじゃなかったかなあ
| ●) ●).:::::|>>616 これね、かっこいいの、でも、残念ながら一人乗りなんだ
ヽ.....∀....:::::::ノ無理して登録すれば二人乗りに出来るかもだけど(w
        数十年前で1500万がこの前70万だったから、どうしようかな、って悩んだけど
        現行ウニモグ以上に玉数ないよね、もしかすると日本に数台かもしれない
        そんであきらめたんだー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:45:38
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77713258
これミラーがでんでん虫みたいで萌え〜。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:39:12
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:34:27
箱ウニモグ2台
http://www.ju-janaito.com/ctrlStockCtn/1208746980562/
200万

http://www.ju-janaito.com/ctrlStockCtn/1208747237548/
280万

大体200万くらいが相場だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:36:35
>>615
ウニモグって、大体こんな相場ですか?
ネットじゃこのぐらいしか玉数ないですか?
622ロートル自慰 ◆B6GDuN7moI :2008/05/08(木) 22:32:48
>>621
相場はピンキリだと思うべ
S30年代のウニモグで極上モンが売値希望価格が500万とかが有るし
同じ年式でも土に帰る間際の状態でザッピン値段のモンもあるべしな

ネット上では玉数は少ないけど持っている人は多いね。
俺は部品取りも含めて13台。
好奇心だけでは維持は厳しいと思うべさ。

623195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/08(木) 23:00:49 BE:129234274-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\  >>622
|..        |このまえ、書類はあるけど、腐りまくりのウニモグでてたでしょ?
|:::: ●) ●)|で、書類無しの除雪用アタッチメントつきウニモグも出てたでしょ?
ヽ:::::::.....∀....ノ 同じ型式だったら、なんとか無理して腐りウニモグ書類付と併せて
         書無しを公道乗ること出来るようにできるかな?

         札幌だと、店舗で売ってたやつは排土板プラウついて380万だったけど
         コッタコタの錆錆だったんだ。
624ロートル自慰 ◆B6GDuN7moI :2008/05/09(金) 07:41:56
自分で修理やニコイチなどできるのであれば
406などの古いウニは「書無しと書有り」との
ニコイチは部品の確保と考えたら有効だべね。

安いウニを自分でコツコツ再生するか
割高だけど手の掛からないウニを選ぶか
自分自身の環境次第だろうね。

書類無しでも「新規登録」は可能な場合も有るべさ。
公道を乗れるようにするのにも色んな方法もあるしね。
625195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/10(土) 20:34:47 BE:36924342-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\ あ、そうなんだ。
|        ..|書無しは一回外国に出して、また輸入するぐらいしか
|(● (● ::::|方法ないと思ってた。
ヽ.....∀....:::::::ノあとは元の持ち主からずっとたどって、
.O^ソ⌒とヽ      陸運局に再発行してもらうぐらいしか
.(_(_ノ、_ソ"キュム   思いつかなかった
          http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109582570/l50
          あとね、このスレもよく見てるよ
          あの300万越えのウニモグの時もここの助言を結構見てたよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:47:33
>>619
アーバンウニモグ良いな〜
分からんスイッチだらけだけどw
627195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/16(金) 11:24:23 BE:96925673-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |いまね、8ナンバーのウニモグでてる。
|:::: ●) ●)|放送機材車だって。480万だってさ
ヽ:::::::.....∀....ノあたし、中の機材、全部必要ないんだ。
.O^ソ⌒とヽ      
.(_(_ノ、_ソ"キュム
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:50:11
放送機材がコミコミで欲しい人は少ないだろうねw
箱付きでバイクが運べるとカッコイイかも。
629195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/17(土) 15:34:18 BE:184620285-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|あとは200万のまるっこいウニモグだよねー
| ●) ●).:::::|http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17622251
ヽ.....∀....:::::::ノこのランクルいいなあ
            
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:39:42
40はカッコイイね。
ガソリン車なのか・・燃料代が凄そうだw
631195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/26(月) 23:54:34 BE:83078892-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\ そうなんだよねー
|..        |ガソリン車、それがきびしいよね
|:::: >) <)|そうそう、きたよ、ウニモグ不動車書類無し
ヽ:::::::.....∀....ノhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85371051
.O^ソ⌒とヽ キュム    これみたら
.(_(_ノ、_ソ" キュム http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24258593
            これがお手ごろ価格にみえてきたよう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:58:29
エアコン付ってホントかなw
これ綺麗に塗装したら良いかもね。
633195 ◆IyApGKf56Q :2008/05/28(水) 00:27:31 BE:46155825-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        |うん、きれいになるかも。アイドリングワイヤー切れてるんだって
|:::: ●) ●)|ウニモグのはやっぱ特注なのかなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ 夏の海、これで行きたいなあ。ハマーよりずっとかっこいいしなあ
.O^ソ⌒とヽ キュム     
.(_(_ノ、_ソ" キュム
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:08:39
それって作業する時にアイドリング調整するワイヤー
なのかな?

オーナーさん教えて下さい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:27:46
作業免許は前から持ってたから大特免許も取ったけど使い道ないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:04:01
. ノリ^^^'ヽ
川 `盆´)  
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:03:49
応援するぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:39:16
ここでもキュムたんみっけ!
639195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/11(水) 12:19:21 BE:64617072-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   もしかすると背後にもいるかもだ
|(> (< ::::|   赤いウニモグもヤフオクの、うれちゃったみたいだ
ヽ.....∀....:::::::ノ    
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
640195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/12(木) 09:16:56 BE:110773038-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   昨日ね、クレーンついたウニモグでてたー。
|:::: >) <)|   なんだか最近、いろんなウニモグがヤフオクにでるなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ    もっともっと出てくれるといいなあ
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:29:17
上山競馬場にウニモグあったっけなぁ。旧型のまぁるカタチのが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:45:38
>>640
今見てきた。
あれって安いのかな・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57753304
これなんか凄い綺麗だよ。
643195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/12(木) 23:28:42 BE:110772083-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   高いと思うよ。
|(● (● ::::|   なんか説明文わけわかんないし。現状、エンジンかかるけど走らないし。
ヽ.....∀....:::::::ノ    それならこの前まで車検あった200万の方がいいよ
.O^ソ⌒とヽキュム  その放送ウニモグ、放送機材部分いらないんだよなあ
.(_(_ノ、_ソ"キュム 中古車サイトでなんかいいウニモグないかなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:42:55
>>643
http://jp.youtube.com/watch?v=wKQvB9MBuDo&feature=related
これみたいに後ろの箱ごと取替えられれば良いのにね。
つか、これカッコイイぞ!
645195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/13(金) 22:18:02 BE:110773038-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    その車種、知らなかったよ、今見てきた
|        ..|   救急車みたいな後ろもハコだけの後ろもいろいろ出来るんだね
|(> (< ::::|   そう、あたしね、この前遠出したときに、自衛隊車両と何台もすれ違ったり
ヽ.....∀....:::::::ノ    追い越したりしてたのね。あのトラックもいいな、とか思ったよ。
.O^ソ⌒とヽキュム  あと、妙に車幅のひろい自衛隊のジープみたいやつ、あれ、なんてんだろ?
.(_(_ノ、_ソ"キュム 今調べたら、メガクルーザーだった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:49:31
あのトラックは三菱かな?
あれの後ろに付くと自衛隊員にガン飛ばされる
から苦手だw
647195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/13(金) 22:59:01 BE:41540033-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   73式トラックだってさ
|:::: ●) ●)|   小型中型大型ってあるね。
ヽ:::::::.....∀....ノ    あたしのすれ違ったのは迷彩のネットみたいなやつかぶせてた
.O^ソ⌒とヽキュム  意味なく迷彩のネットかぶせて街中を走るの面白そうだなあ
.(_(_ノ、_ソ"キュム でも、燃費悪いよね
           あのスバルの軽ワンボックス改造でワーゲンに見えるやつあるでしょ
           あれみたいに、どこかの軽トラを自衛隊のミニチュアに改造したりすると
           面白いかもだなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:19:53
>>647
いすゞ製なんだね。
売ってたら凄い高そうだけど。

ガソリン高いから軽も良いかも。
649195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/14(土) 00:57:07 BE:92310645-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   最近それを考えるさ。でっかいかっこいいの買っても、移動に金かかるから
|(● (● ::::|   移動専用にスーパーカブ買って、それで移動するか、とか。
ヽ.....∀....:::::::ノ    なんだよもう、燃料代こまるよう
           トラクターはディーゼルだから灯油でも走るけど、それでもかなり
           値段上がってるよう。40円台だったのにー
650195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/14(土) 01:48:06 BE:64618027-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\   お土産だよう
|..        |   富良野に行ったときに農機屋で売ってた中古の四駆だよ
|:::: ●) ●)|   10万円。これでも油圧にPTOついてるよ。
ヽ:::::::.....∀....ノ   こんなおもちゃみたいなのでも正々堂々とナンバーもらえるよ
          http://bbsp.net/?f=18DAC2C8
          タイヤをぶっといのに交換できたら、市販の四輪バギーより
          ずっと目立つ面白乗り物になるよう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:27:30
>>650
置き場所が有れば欲しいかもw
太いタイヤだとエンジン小さいから
厳しいかもしんない。

リジットだから腰に悪そうだな・・
652195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/14(土) 21:38:36 BE:92310454-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   あ、そうか、無理なのか、太いのは。
|(> (< ::::|   これ、みためより車体、ながいんだよ
ヽ.....∀....:::::::ノ    軽自動車よりちょっと長いよ
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:33:55
結構デカイな。
それなら解体寸前の奴をこんな感じで
遊んだ方が面白いかも。
http://jp.youtube.com/watch?v=qr8eEWyKQHM&feature=related
654195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/15(日) 10:27:53 BE:83078892-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   すごかったわあ。
|:::: ●) ●)|   おもしろいなあ。やっぱジムニー遊びが一番お手軽で
ヽ:::::::.....∀....ノ    奥が深いのかな
.O^ソ⌒とヽキュム  大型特殊自動車のスレなのに、結論でジムニーになるのが
.(_(_ノ、_ソ"キュム いかがなものかと思ったけど、あっはっは
655195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/16(月) 13:18:48 BE:249237869-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|..   ヘ    |    ジムニー改造遊びでもいいかもなあ
|:::: ●) ●)|   
ヽ:::::::.....∀....ノ    
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:22:53
ぶっ壊れても部品が安いし気軽に突っ込めるのが
良いのかもね。
657195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/17(火) 00:50:24 BE:41540033-BRZ(10195)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   あの四輪バギーより、値段安くてずっと遊べるしね
|(> (< ::::|   あれいじくってたら機械も詳しくなるだろうし
ヽ.....∀....:::::::ノ   あ、置き場所に困るからみんな四輪バギーなのか
           でも、使わなくなったら転売もできるしなあ
           このスレ終わったらジムニーのスレ立てようかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:01:18
バリバリのジムニー使いがこの板に居たら面白いね。
659195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/18(水) 12:17:14 BE:129234847-BRZ(10222)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   なかにはいるのかなあ?だって、ウニモグ複数所有者もいたし。
|(● (● ::::|   社外の部品も結構充実してるみたいだし
ヽ.....∀....:::::::ノ    昔、ラジコンでランボルギーニ・チータのがあって
.O^ソ⌒とヽキュム  それででこぼこ走らせてたような大人が、今度は
.(_(_ノ、_ソ"キュム 自分で乗るようになるんだねえ、大人になるっていいもんだねえ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:56:50
http://www.classiccarcenter.net/images/customers/1967%20Austin%20Mini%20Moke%20002.jpg
今日、これ走ってるとこ見たけど面白そうだよ。
なんか全部剥き出しだしw
661195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/19(木) 23:31:25 BE:55386162-BRZ(10333)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   旧軍用ジープの超小型だ。なんだかおもちゃみたいだけど
|:::: ●) ●)|   四人も乗れるんだね。
ヽ:::::::.....∀....ノ    
.O^ソ⌒とヽキュム  http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67783777
.(_(_ノ、_ソ"キュム いいウニモグでたよう。これならこの価格で全然問題ないや
           でも、この値段じゃ買えないんだろうなあ
           これ、なかなかいいなあ。部品も問題なさそうだしなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:52:53
うわー、これは良いな。
これなら高速に乗れるし。

お金有ったら飛び付いちゃうかもw
663195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/21(土) 23:33:42 BE:166158566-BRZ(10333)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   280万、ってすごい価格だよう
|(> (< ::::|   でも、国産の中型新車もそれより高いんだし
ヽ.....∀....:::::::ノ    まあ、あってもいいかなあ、だけど、所有したら
.O^ソ⌒とヽキュム  どのくらいかかるんだろ?
.(_(_ノ、_ソ"キュム 故障とか頻繁だったらやだなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:50:27
タマが少ないからね・・
もう勢いで買っちゃうとか。

UNIMOGオーナー集いの場で聞いてみるのも
良いかもしんない。
665195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/22(日) 23:51:21 BE:83080229-BRZ(10333)
./ ̄ ̄ ̄\   >>664 いやーん
|..        |   やっぱ入札はいったよう
|:::: >) <)|   この値段なら欲しがる人いるんだなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ    絶対300超えるよなあ
.O^ソ⌒とヽキュム  300万ったら大金だよなあ
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:46:17
んーでも新車の値段を考えると安いんだよな〜。
そんでもってこんな車は他に無いしw
667195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/23(月) 22:49:37 BE:332316689-BRZ(10333)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   ね、絶対欲しいよね。
|:::: ●) ●)|   いま、二人すでに争う準備してるから、
ヽ:::::::.....∀....ノ    最後の攻防戦でどこまでいくかだよね
.O^ソ⌒とヽキュム  5万キロ実走行車検付ってのはなかなかいいよ
.(_(_ノ、_ソ"キュム 悩むなあ、買ったら気が抜けてしまうんだよなあ、きっと
668195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/25(水) 10:31:05 BE:129234274-BRZ(10447)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   どこまで上がるか、あと数日みてみるよ
|(● (● ::::|   これ、285万で買えるんなら、バトル参加してみようかな
ヽ.....∀....:::::::ノ    んで、340万くらいで2年くらいまわしてたら
.O^ソ⌒とヽキュム  買い手つきそうだしなあ。
.(_(_ノ、_ソ"キュム 50万利益の転売目論見でやってみようかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:05:41
おー!300超えたよ。
もっと上がりそうな感じだね。
670195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/25(水) 22:09:57 BE:46155252-BRZ(10487)
./ ̄ ̄ ̄\    実は、こっちをひそかに狙ってて
|        ..|   みんなあっちに金ぶっこむから、20万で買えれば
| ●) ●).:::::|   夏場砂浜爆走用に買おうと思ったんだけど
ヽ.....∀....:::::::ノ    同じ事考えるやつが何人もいたー、あはは
.O^ソ⌒とヽキュム  http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25791806
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:35:48
途中まで直して諦めた感じだ。
672195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/26(木) 10:31:54 BE:73849128-BRZ(10538)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   やっぱりなあ。クラッチ交換だけして、ライトは適当自作すれば
|:::: ●) ●)|   海辺で遊ぶ四輪バギーの代わりになるかなと思ったけど、
ヽ:::::::.....∀....ノ    この値段じゃ、札幌まではこぶのに10万かかるしなあ。
.O^ソ⌒とヽキュム  20万がギリギリだったなあ。
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:38:15
もう一台買わないと厳しいかもね。
カバーが無いから室内にエンジン出てるし・・
暑いし爆音だぞw
674飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/06/27(金) 00:25:54
そういえば、ここのスレもあったんだね。w

>>670
そのウニモグ、買わなくて正解><
単なる外装及びパーツドナーにしかなんない(エンジンはオマケみたいなもの)
入札参加者は、同型ウニモグを持っているマニアか業者だ。
レストアしても、途中で絶対ばかばかしく思えてくる代物だよ〜
675195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/27(金) 12:01:58 BE:115388055-BRZ(10571)
          . / ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ̄ ̄ ̄\  ./  ★   /
|..        | /____/
|:::: ●) ●)|/
ヽ:::::::.....∀....∩     あ、そうだったんだ
 0      ,ノ     書類も通関のがついてるし、入門機として
 ○__ .ノキュム  買って、この前教えてもらった店に
     (ノ  キュム  最後は丸投げしてもいいかなとか
   ━━       おもってたんだー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:03:37
アーバンウニモグがあと23時間だね。
どこまで上がるかな?
677195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/28(土) 00:43:59 BE:46155825-BRZ(10626)
          . / ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ̄ ̄ ̄\  ./造反有理/ 
|..        | /____/  
|:::: ●) ●)|/    
ヽ:::::::.....∀....∩     明日の最後、楽しみだね。
 0      ,ノ    でも、あのレベルのはなかなか出ないよねえ。
 ○__ .ノキュム  
     (ノ  キュム 
   ━━      

678195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/28(土) 16:57:38 BE:46155825-BRZ(10800)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   残り6時間、325万円っ!
|:::: >) <)|   6時間後にあたしは叔父の家で
ヽ:::::::.....∀....ノ    この成り行きを見ることになります。
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:20:45
330万円!
また一人参戦したね。

あー羨ましいぜw
680195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/29(日) 11:25:54 BE:138465465-BRZ(10800)
          . / ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ̄ ̄ ̄\  ./500万円/ 
|..        | /____/  
|:::: ●) ●)|/    
ヽ:::::::.....∀....∩     あははは、すごいや、もう手の出せるレベルじゃ
 0      ,ノ    なくなってたんだ、あはは
 ○__ .ノキュム  500万ったら、でかいよう。現金でかうんだよ、すげえなあ
     (ノ  キュム 
   ━━      
681飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/06/29(日) 19:03:24
今日のパトロール中、ウニモグ発見!!

http://bbsp.net/?f=918EDBF6
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:32:47
500万円かよっ!
現金でパッと払える人に成りたいな・・

>>681
それなら何とか買えるかもしんないw
683195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/29(日) 21:44:37 BE:184620858-BRZ(10800)
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ̄ ̄ ̄\  ./右に同じ/ 
|..        | /____/  
|:::: ●) ●)|/    >>682 500万ったら、そう簡単に踏ん切りつく金額じゃないよ
ヽ:::::::.....∀....∩     だって、その金と天秤にかけたら、たかが車だろ、って冷めるような、
 0      ,ノ    そんな気がするよう
 ○__ .ノキュム  >>681 あたしも、今日、畑の帰りに紺色の古いウニモグとすれ違ったよう
     (ノ  キュム この近辺、古いのみたのは二台目だよ。
   ━━      
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:17:58
そんなに簡単にすれ違えるの?
こっちは滅多に見られないよ。

ハマーなら頻繁に見かけるけど。
685195 ◆IyApGKf56Q :2008/06/30(月) 22:24:19 BE:64618027-BRZ(10833)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   んとね、去年の夏に畑の近くで海に向かう406オレンジが一台、
|:::: ●) ●)|   この前は農村地帯に向かう紺色406。
ヽ:::::::.....∀....ノ    だから、まだ2年かけて2台。
.O^ソ⌒とヽキュム  新しいタイプのはまだ見たことがないよ。
.(_(_ノ、_ソ"キュム ハマーは結構みるね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:50:10
ちょっと追いかけて話を聞きたくなるな。
スーパーカーブームの頃の子供みたいにw
687195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/01(火) 20:09:08 BE:258468678-BRZ(11111)
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ̄ ̄ ̄\  ./性、狷介/ 
|..        | /____/  
|:::: ●) ●)|/    うん、実際そうだよー
ヽ:::::::.....∀....∩     ちょっと珍しいヤマハのバイク乗ってたときに、
 0      ,ノ    上野のバイク街にとめといて、店から戻ってきたら
 ○__ .ノキュム  あたしのバイクの前で待ってる人がいて
     (ノ  キュム 『これ、AGっすよね、いいですね。私も買ったんですよ。
   ━━      まだ届かないんですけどね』っていいながら、いろいろ
            質問してきた人がいたよ。そういうの、楽しいもんだよ、きっと
688飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/01(火) 20:33:46
先生、上野に住んでたの?
南海部品で面白いパーツ探しとかしてたのかな?

っていうか、ヤマハのAG?
おいら、そのバイク知らないや。初めて聞いた!!><
もしかして輸出用とか?
689195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/01(火) 23:26:00 BE:207698459-BRZ(11254)
./ ̄ ̄ ̄\    >>688
|        ..|   国内でも販売したけど、あまりうれなかったよう
|(> (< ::::|   AG200っていう、オーストラリア輸出してた、
ヽ.....∀....:::::::ノ    畜産系オフロードだよ
.O^ソ⌒とヽキュム  羊を一頭そのまま乗せられるキャリアまでついてた、
.(_(_ノ、_ソ"キュム 変わったバイクだったの。
            東京で数年乗ってたけど、同じのを見たことは一度もなかったよう
690飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/02(水) 00:13:49
何だいその羊が積めるバイクって?
畜産系オフローダーってジャンル自体、訳わかんね〜!!w

ホンダで昔出してたバルーンタイヤの三輪バイクみたいなもんかな?
ウニモグ好きの先生の事だから、1回見れば忘れられないバイクだろうと推測w

あとバイクネタって事でこれ置いときます。
ドラッグ仕様のスクーター(80cc)とF3によるゼロニー(0-200)対決
http://jp.youtube.com/watch?v=ehlTdCQ0e8o&eurl=http://youtubeturbo.blog112.fc2.com/blog-entry-1050.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:27:54
692195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/02(水) 00:33:44 BE:73849128-BRZ(11254)
./ ̄ ̄ ̄\   >>690
|..        |   これ、スクーターなんだ、早いじゃん。
|:::: >) <)|   >>691
ヽ:::::::.....∀....ノ    そうそう、これこれ。後ろのキャリアはまだ横に拡がるんだよ
.O^ソ⌒とヽキュム  前にもその半分くらいのキャリアついてて、チェーンは全部カバーで
.(_(_ノ、_ソ"キュム 覆われてて、トルクはあるけど最高速、東京外環で坂道追い風参考で
           105キロだよう。これは改造より、どノーマルで乗った方が目立つよう。
           10万なら安いよ。問題ない。セル無し。タンクにカギなし。6V.。
           ハンドルにもガードついてて、いくらぶつけてもレバー絶対折れないよ
693飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/02(水) 00:50:45
へぇ〜!!
一見すると軍用オフローダーに近い感じなんだね〜!!
走破性と積載量と足付き(取り回し)の良さを取り入れた
マルチパーパスバイクの走りみたいなもんかな?

USヤマハのストロボカラーを彷彿とさせる、黄色と黒のカラーリング
80年代の懐かしい匂いがしました。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51b9lZY0jWL._SS400_.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:03:35
>>692
3600位しか乗ってないから程度は良いかもね。
羊を積んで走ってて泥道でエンストしたら最悪じゃん。
セルが無いとw

ノーマルで乗った方がカッコイイね。
695195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/03(木) 09:02:09 BE:184620858-BRZ(11290)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   あはは、これ、車高低くて乗りやすい車なんだよ
|:::: >) <)|   で、TW200みたいに改造したがる人いるんだけど、
ヽ:::::::.....∀....ノ    絶対ノーマルなんだよ。改造はTWやあっちで
.O^ソ⌒とヽキュム  木村モドキして遊べばいいよ。これは、なんというか
.(_(_ノ、_ソ"キュム カラーは黄色だけど、色が違うだけの無骨な軍用車両と
           いってもいいスタイルだよ。自衛隊、正式採用はCRMだったかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:47:43
>>695
だんだん欲しくなるじゃんかw
つか、羊を積む時ってどんな時?

それ系でDieselエンジンのバイクはかっこ良かったな。
軍用で売ってないかもだけど。
697195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/04(金) 01:04:39 BE:161542875-BRZ(11290)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   なんかね、説明には『はぐれた羊を回収し、戻るため』とか
|(● (● ::::|   書いてあったよ。うん、荷造り紐で結わえるんだろうなあ、あはは
ヽ.....∀....:::::::ノ    
.O^ソ⌒とヽキュム  有名どころで比較すると、モトラに近いものがあるかな
.(_(_ノ、_ソ"キュム http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-35,GWYA:ja&q=%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%A9&um=1&sa=N&tab=wi
698飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/04(金) 17:32:06
モトラは一時期、結構乗っている人がいたね〜
モトコンポのオフロード版って感じで、今乗っててもお洒落に見える。
今もマニアが結構いるみたいだし、モンキー的趣味バイクになりつつある。

でもって、本気で悪路走破性に特化した物を作るとなると、最終的にはバイクも車バギーになっちゃう。
それにしてもホンダのATV改、ここまでやっちゃうと危なすぎて、大怪我するのは間違いなしだね><
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64654873
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:39:16
はぐれた羊を回収するのかw
あぁ、見てみたいな。

ディーゼルバイクの画像見つけたよ。
売ってるのかな・・
ttp://www.peace65.freeserve.co.uk/Pictures/m1030m1jp8.jpg
700195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/06(日) 09:42:57 BE:207698459-BRZ(11323)
 ./ ̄ ̄ ̄\   >>698
 |..        |∩ モトラは根強い人気があるよ。
 |:::: ●) ●)|,ノ  販売当時の不人気車種は玉数少ないんで高値だよね
 ヽ:::::::.....∀...ノ  ATVなんだけど、その値段だすならジムニーでもジープでも
 ⊂     ノ    いくらでも面白遊びするもの買えるのにな、っていつも思うよ
   (つ ,,ノ     >>699
    (ノ       うん、珍しい牧畜用バイクってことだったのだけど、不人気だったよ
  // キュムムッ!       ディーゼルのバイクって、なんだか重そうだなあ
━━       燃費はいいはずだよう。トライクあたりでディーゼル出ればいいかもだ

          あ、昨日海岸線をトラクターで爆走してたら、記念写真を沢山撮られたよう
          その人はジープをフルオープンにしてたよ。
          『負けたー、と思って、追っかけてきました』とかいってた。楽しかったよう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:24:04
レンタルトラクターを浜辺で初めるとかどう?
ついでに畑で収穫したものを売ればいいのに。

バキュームカーのタイヤ代にw
702195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/06(日) 22:49:43 BE:161543257-BRZ(11356)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |∩ 
 |:::: ●) ●)|,ノ ヒャッホウ
 ヽ:::::::.....∀...ノ  
 ⊂     ノ    うふふ、火曜にね、収穫したものの販売所をツーバイフォーで
   (つ ,,ノ     作る予定なんだよー。
    (ノ       で、浜辺でね、砂浜でスタックした乗用車牽引アルバイトを
  //        自主的に行う予定なのだあ。
━━         はやくタイヤ買えるといいなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:16:45
おー、そんな計画がっw
ツーバイフォーでニワトリ飼うんじゃなかったっけ?

トラクター乗りたい人って意外といると思う。
704195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/07(月) 00:25:49 BE:161542875-BRZ(11356)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   うん、そんなスレが昔あったような気がする、あはは
|:::: >) <)|   鶏小屋なあ、頑張ろうかなあ
ヽ:::::::.....∀....ノ    
.O^ソ⌒とヽキュム  うん、トラクター、一番面倒なのは二人乗れないので
.(_(_ノ、_ソ"キュム 指導しながら乗せるってのが出来にくいんだなあ。
            アメリカじゃ、自分で二人乗りに改造してる人いるけどね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:20:01
2人乗れないのか・・            そんじゃー
                          ↓ここら辺に仁王立ちでw
                    ∧_∧ 
                    (´∀` ;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
706飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/08(火) 23:31:43
先生、そういえばトラクターの出物、どうだった?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:26:36
漂着〜

記念カキコ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:54:10
一番下だぞぉ
709195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/11(金) 02:43:54 BE:258468678-PLT(12154)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |∩ 
 |:::: ●) ●)|,ノ ヒャッホウ
 ヽ:::::::.....∀...ノ  
 ⊂     ノ    一番下になったー
   (つ ,,ノ    >>706 
    (ノ       噴射ポンプ壊れてるのが二台だったよう
  //        
━━   
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:20:47
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |∩ 
 |:::: ●) ●)|,ノ ヒャッホウ
 ヽ:::::::.....∀...ノ  
 ⊂     ノ    こちらも浮上だ
   (つ ,,ノ     
    (ノ       
  //        
━━   
711195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/19(土) 09:48:16 BE:55386926-PLT(12461)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..| IEでみてびっくりしたよう
  |(> (< ::::|  おすすめ2ちゃんねるにすごいスレがはいったよう
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ   
    (_ノ 彡 キュム
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:36:29
トラクターのスレか。
これってキュムちゃんじゃないの?
713195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/21(月) 13:42:22 BE:147696948-PLT(12494)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   
|:::: >) <)|   いやいや、ちがうんだー
ヽ:::::::.....∀....ノ    あたし、IEで見ないから
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:29:35
>>713
そっかー。
じゃ>>706さんかもね。

大型じゃないけどこれチョット良いぞw。
http://jp.youtube.com/watch?v=x5dc0SbJGUI

日本製のエアコン付けて売ってるらしい。
715195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/23(水) 11:17:44 BE:73847982-PLT(12527)
./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   あはは、古いただのボンゴみたいなのに、いろんなところ走れるんだな
|(> (< ::::|   
ヽ.....∀....:::::::ノ    そうそう、前に見た青ウニモグまたみたよ。思いがけず近所に所有者いるかもだ。
.O^ソ⌒とヽキュム  http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26654718
.(_(_ノ、_ソ"キュム これ、上の動画みたいなのできないかな?できるんじゃないかな?
716飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/23(水) 19:53:21
おひさ氏ぶりです!!
某施設の某部屋で秘密のお仕事、昨日漸く完了をしました。
微笑みながら優雅に手を振る人々が隔離される場所ですw

隠し撮り(間取りが分からないから多分大丈夫w)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp219395.jpg

1u1マソの壁紙
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp219396.jpg
717飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/23(水) 20:05:37
>>714
それ、ロシアの四駆だよね?
随分マニアックだなぁ〜!!
氷点下50度でも摂氏50度でも走れる、軍用車並に頑丈な車。だった筈。
でも、悪路走破性なら、先生の>>715の方が上かも。
何といっても同じ四駆なら、軽さは一番の強み。
ジムニー改が最強と言われるのもそこだよね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:12:14
>>716
下ー品館?
719飴か痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/23(水) 20:21:32
>>718
近いですw
でも、建物自体は一日数万人の人々が行き来する公共施設。
しか〜し!!
壁一枚隔てた所に、この部屋が存在しているという事は
施設の人意外は殆ど誰も知らない事なのです><
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:25:29
TDLん中のフレンチの店?
721195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/23(水) 23:30:43 BE:147696948-PLT(12560)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   あはは、どこにいってたのかと思っちゃった。おかえりなちい。
  |:::: >) <)|   
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  そんな工事してたのかあ。
 (( (⊃  (⌒) ))   それはそうと、やっぱ軽くてどこでも走るからジムニーが人気なのか
    (__ノ 彡キュム♪ だからおもちゃに使う用途でも人気で値段下がらないのか
             ウニモグ諦めてジムニーにするかなあ。改造遊びと
             山走りがいくらでもできるよなあ。軽だし維持費もかからないしなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:28:00
>>715
それでオフロード走ったら足がもげるよ。
ATも熱持って壊れるかもw

>>717
そうそう。
ロシアの国内ラリーに出てるらしい。
これクランク棒でもエンジン掛けられるんですよ。

新車で横浜港渡しで200万チョット・・
723195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/25(金) 00:07:46 BE:258468678-PLT(12560)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..| え?そんな価格なの?
  |(> (< ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ ちょっとツテをあたってみるよ
  (⌒)   ノ   あらまあ、そんな価格なのかあ
    (_ノ 彡  部品も大丈夫そうだしなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:41:34
>>723
か、買っちゃうのかよ〜。
でも、北海道で乗るにはピッタリかもね。


代理店はここ。ttp://www.uaz.jp/
725195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/25(金) 23:17:51 BE:161542875-PLT(12594)
 ./ ̄ ̄ ̄\    
 |        ..|   久しぶりに欲しくなった車だよ。
 |(> (< ::::| 日産パトロールよりも部品供給問題ないし
 ヽ.....∀....:::::::ノ_ こりゃ楽しそうだよう
 (( ⊂⊂   _)  一番の問題はロシア製品なので、絶対当たり外れがあるかもだ
キュム  (__ノ ̄ 彡  はずれ引いたらやだなあ、ってところ
726195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/26(土) 00:26:49 BE:46155252-PLT(12594)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   おもしろいものみつけちゃった、あはは
  |:::: >) <)|   UAZ輸入代理店、岩本モータースの、これ、きっと岩本さんだ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  http://cartown.jp/coms/354/shopimg320/1147102056784206.jpg
 (( (⊃  (⌒) ))   中古車やさんなんだね、売りに出してる車がどれもこれもこのスレ系だよ
    (__ノ 彡キュム♪ ウニモグまであったよ
http://cartown.jp/shop/shop.php?page=1&tcnt=54&shop_id=354&show=2&PAGESIZE=30&orderby=&fsw=3
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:49:48
>>726
おーこれは凄い。
ここに見に行ったら、話が合っちゃって金も無いのに
買うハメになりそうだw

UAZに3リッターのパワステ付きなんて有るのか。
軍に納めてるのはドッチなのかな?
728195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/26(土) 23:18:41 BE:55386162-PLT(12594)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  こんな車種ばかりなのに商売になってるってとこがいいよ
  |(> (< ::::|  っていうか、こんな車種ばっかりだから商売に出来るのかな
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    あたし、ロシア人にそのまま向こうのを持ち込んでもらおうかな
 キュム (_ノ 彡  
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:20:44
>>728
面倒見てくれる車屋さんが有るなら
それも良いね!

向うの中古?
730195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/27(日) 00:28:54 BE:147696184-PLT(12594)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..| そうそう、ロシア人に乗ってきてもらうの。
  |(● (● ::::| ウニモグマニアには金がかかってなれないけど
  ○.....∀....:::::::ノ○ UAZ専門店なら、なんかよさげだよう
  (⌒)   ノ   
    (_ノ    
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:48:46
すげー
キュムちゃんはロシア人の知り合いが居るのか。
UAZでボインボイン跳ねながら走ったら面白そうだなw
732195 ◆IyApGKf56Q :2008/07/28(月) 08:12:20 BE:69232853-PLT(12627)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   うん、コネもなんとかあるよう。
  |:::: >) <)|   ただ、この輸入代理店のようなノウハウもってないのだ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  これから、イチから輸入代理店はじめると、なかなか
 (( (⊃  (⌒) ))   大変そうだなあ。 通関の問題とか、輸入車の適合の問題とか
    (__ノ 彡キュム  ちょっと調べてみたいな。この車の顔、かなりいかしてるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:27:48
なんか凄い事になってきたな。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ygq6vcZ1BoU&feature=related
UAZでモンゴル走ってる動画。
一曲目をめっちゃカラオケで歌いたいw。
734痔 ◆h3q.2H9K3g :2008/07/29(火) 21:20:41
ふと、思いついたんだけどさ
UAZを白と赤の上下ツートンに塗り分け、ライトの間に銀メッキした金槌と鎌を付ける。
そして、おしゃれっ子が集うVWバスミーティングに乱入。

・・楽しいかもw><
735195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/02(土) 22:42:14 BE:46155252-PLT(12627)
  ./ ̄ ̄ ̄\   東京から帰ってきました
  |..        |   大井競馬場でこれ見て来ましたよ
  |:::: ●) ●)|   
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  http://bbsp.net/?f=8A23F892
 (( (⊃  (⌒) ))   馬場整備にがんばってたよう
    (__ノ 彡キュム
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:27:29
>>735
凄い勢いで保存したw
737195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/03(日) 00:29:43 BE:96925673-PLT(12733)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  馬場整備に四駆のトラクターとウニモグだったよ。
  |(> (< ::::|  競馬より、こっちの方がおもしろかったかもだよ
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   
738195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/03(日) 15:05:27 BE:110772364-PLT(12733)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..  ■  .■|   >>734
|:::: ●) ●)|   槌と鎌なあ。なかなかいいデザインだよう
ヽ:::::::.....∀....ノ    そうそう、VWミーティングとかあるんなら、VWもどきミーティングも
.O^ソ⌒とヽキュム  あるのかな?こんど買う車は、そういうミーティングある車種がいいな
.(_(_ノ、_ソ"キュム  いままだミラとミニカばっかりだったから、そんなのなかったんだー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:27:34
>>738
軽自動車のミーティング有るよ。

フレンチブルーミーティングに何回か参加したけど、
貴重な車が泥だらけになってジムカーナやってる所が
見られて面白かった。
740195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/08(金) 11:16:18 BE:207697695-PLT(13300)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  そうなんだ、みんないじってるのかな?
  |(● (● ::::|  フレンチブルっての、すごい車があるまるんだね
  ○.....∀....:::::::ノ○ http://www.hccf.biz/framepage.html
  (⌒)   ノ    北海道、こんなイベントがあるよ
 キュム (_ノ 彡   
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:22:51
>>740
早いタイムで走っても1位になれないルールみたい。
指定されるタイムが有るとかで。

そのイベント楽しいらしいね。
古い車も良いな〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:57:26
キュムちゃんついでにボストークの時計も輸入してよ。
743195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/21(木) 23:15:02 BE:129234847-PLT(13777)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  あ、よくそんな変な時計しってるなあ
  |(● (● ::::|  ボストークの時計、3個ぐらい持ってたよ
  ○.....∀....:::::::ノ○ 1個はエリツィン就任記念の顔入りボストークだったよ
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   でね、あれ、手巻きでしょ、すごい進むよ
  |:::: ●) ●)|   重くてごつかったけど、正確じゃなくて
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  あんまり使えなかった。一日に1回時刻合わせしてたよ
 (( (⊃  (⌒) ))   こっちに来る人にお土産でもらったんだー
    (__ノ 彡キュム  ボストーク、こっちに持ってきたら売れるのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:45:58
>>743
俺は買うかもw
軍から支給される時計だったら最高。
(ソビエト連邦国防省発注品って刻印されてる奴)

時刻は携帯で見るから平気だよ。
745195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/22(金) 23:37:09 BE:221544386-PLT(13777)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  
  |(● (● ::::|  なんだ、無印のボストークの方が価値あったのか
  ○.....∀....:::::::ノ○ なんだか重いだけの時計だったから使って使って
  (⌒)   ノ    消耗しちゃったよ
 キュム (_ノ 彡   

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   エリツィン記念ボストークは使ってないまま箱にいれてあるよう
  |:::: ●) ●)|   http://bbsp.net/?f=443247F7
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  やっぱ、重い時計だよう
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:09:20
キュムちゃんは何でも持ってるね〜
それってもの凄いエリツィンファンが買うのかなw

貴重なモデルだったりして。
747195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/29(金) 02:08:07 BE:124619639-PLT(14010)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  最下層だっ
  |(● (< ::::|  就任記念でだしたのかな?きっと。
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63000455
 キュム (_ノ 彡   面白い消防車が出たよ、動けばいいんだけどな
            いいフロントの顔だよ
748(@∀@)) ◆ANOSADJXD6 :2008/08/29(金) 04:50:10
鍵は無しw。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:08:27
age
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:39:52
350tはチョイと厳しいかもw
2ストだと意外と走るけど。隣に写ってる車が気になるよ。
751195 ◆IyApGKf56Q :2008/08/30(土) 20:41:45 BE:332316498-PLT(14041)
  ./ ̄ ̄ ̄\  >>750
  |        ..|  あなたも?あはは、あたしもだよ
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ なんだろ、古いジープかな?
  (⌒)   ノ    フロントの真ん中に仕切りあるタイプだから
 キュム (_ノ 彡   
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:06:00
>>751
>フロントの真ん中に仕切り
かなり年式が古い奴だよねw
さらっとググったけど分からなかった。
753195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/06(土) 00:52:35 BE:207697695-PLT(14274)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   なんか、サイレンもついてるようだし、ほんとにフルそうだよ
|:::: ●) ●)|   
ヽ:::::::.....∀....ノ    左ハンドル時代のジープかな?
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 

./ ̄ ̄ ̄\    
|        ..|   なんかジープって、構造が単純そうでいじるの楽しそうだね
| ●) ●).:::::|   なんでジムニーのほうがクロカンする人多いんだろ?
ヽ.....∀....:::::::ノ    ジープの方がかっこいいのになあ
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:23:08
林道は道幅が狭いからジムニーがピッタリだよ。
車重が軽いからスタックしても楽チンだし。
755195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/06(土) 21:49:32 BE:115388055-PLT(14274)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  軽量さと幅狭さなのか
 |:::: ●) ●)|  あのね、例えば軍用車はジムニーレベルのやつ、ないでしょ?
 ヽ:::::::.....∀....ノ  キューベルワーゲンとかね、結構でかいでしょ。
   ( つ旦)   砂漠用だからかな?悪路走破性はでっかいやつのほうがいいのかな?
   と__)__)   林道攻める系じゃなかったら、悪路走破性はどっちがいいんだろ?

            http://www.4x4es.co.jp/images/shachou.jpg
            この社長のよこにあるの、なんだろ?
            古っぽくていいなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:18:02
>>755
レンジローバーの古い奴じゃないかな。

軽けりゃ軽いほど良いんだろうけど、
丈夫に作らなきゃなんないから、大きくなるのかも。
装備も重いし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:06:22
戦車乗れるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:19:40
普通車免許が有ればトレーラーヘッド(トラクター)の運転が出来る
759195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/10(水) 21:55:19 BE:193851476-PLT(15558)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110482934
 |:::: >) <)|   これ、ちょっと買おうかとおもったんだー
 ヽ:::::::.....∀....ノ   お手ごろ価格だし、おもちゃみたいだし。
   ( つ旦)    車検も満タンだし改造公認とってあるし。
   と__)__)    これ1ナンバー?4ナンバー?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:03:33
福岡から陸送するんかw
761195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/10(水) 22:11:57 BE:110773038-PLT(15558)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  そこなんだよ、問題は、あはは。
 |:::: ●) ●)|  どっちにしろ、舞鶴までは自走しなきゃならんよう
 ヽ:::::::.....∀....ノ  舞鶴からフェリーで30000円弱だ。
   ( つ旦)   福岡-舞鶴間のガソリン代と行きの福岡までの
   と__)__)  遠征費用がかかるなあ
762195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/10(水) 22:15:35 BE:124619639-PLT(15558)
 ./ ̄ ̄ ̄\    
 |        ..|   http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63431525
 |(● (● ::::|   そしたらこっちの方がいいかもなんだー
 ヽ.....∀....:::::::ノ   北海道だしー。
   ( つ旦)   ほぼノーマルだし、こっちのほうがいいかな?
   と__)__)    福岡の、10万こえちゃったしなー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:26:30
>>759
4ナンバーだと思うよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:32:30
寒冷地仕様じゃないんだな
でも屋根とドアがある分こっちのが長く乗れるw
765195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/12(金) 20:27:13 BE:161543257-PLT(15624)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  なんか、福岡のランクル、落札者削除したみたいだ
  |(● (● ::::|  っていうか、このひと、ウニモグ二台だしてた業者だね
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    あのこのまえまで車検ついてたウニモグ、あの半分くらいに
 キュム (_ノ 彡   ならないかなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:01:48
そんなの有るかな・・
このスレでウニモグを持ってる人に売って貰うとかw
767195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/12(金) 23:25:47 BE:110772364-PLT(15624)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   あ、そういえば、あははは。
  |:::: >) <)|   まだこのスレみてくれてるのかな?
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   http://www.uaz.jp/index.html
    (__ノ 彡キュム♪ こっちのほうがだれものってないからいいかもなあと、
              あれからずっと考えてるよ
              これ、タイヤ細そうだけど大丈夫かな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:46:32
        _ __
  ./ ̄ ̄ ̄\ _ _\
  |        ..|     |
  | ○  ○ ::::|     |
  ○.....Д....:::::::○ーー○

キュムにクリソツな車だ
769195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/12(金) 23:56:00 BE:221544768-PLT(15624)
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  
  |        ....|  http://cartown.jp/coms/354/img640/1217314020073426.jpg
  |(○) (○)::::|  
  ○..... □....:::::::ノ○ ほんとうだっ
 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:00:17
>>767
細くないと思うよ〜。
これ買われちゃったら嫉妬するw
771195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/13(土) 00:04:00 BE:184620285-PLT(15624)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  ここにいなかったら、こんな車、知らないで過ごしてたよう
 |:::: ●) ●)|  ありがたい話だよう。
 ヽ:::::::.....∀....ノ  だいたい登録は1ナンバーみたいだね
   ( つ旦)   自分で輸入するのは本当に大変みたいだ。
   と__)__)  http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/fa754e3ac0/
          なんか苦労したみたいだけど、全部自分でやれば6000ドルってところが魅力だね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:16:01
えぇ、そんなに安く買えるのかっ!
そりゃ頑張りたくなるね。
773195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/13(土) 18:01:14 BE:124619639-PLT(15624)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   はい、中古のuazコーナー。
 |:::: >) <)|   今日ロシア人に聞いてきましたところ、沿海州、
 ヽ:::::::.....∀....ノ   つまり極東ロシアでは殆ど見ないよう、って言ってた。
   ( つ旦)    モスクワやあっちの方でタクシーに使われてて、結構
   と__)__)    走ってるけど、こっちじゃみないよう、ってさ。
            近くてもモンゴルの上、そこより西じゃないと数はないんだって。
            中古のタマ探すのは極東では困難、あたしゃ、ウラジオストックあたりで
            バリバリ走ってると思ったから、こっちに引っ張ってくるのも楽かと思ったのに。
            車検取れるまでにするのに大体50万、これはガス検が殆どだけど。
            てな感じのUAZ中古を大量に引っ張ってきて転売で一儲けの話は
            結構大変な感じでございます。個人で一台買うんなら、あそこでかうより
            かなり安くなるけど、販売のうまみはないなあ、って感じでした。
            
         
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:14:31
極東ロシアで面白そうな車を探してみるってのはどう?
UAZみたいな変な顔の車が有りそうだ。
775195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/13(土) 22:40:19 BE:69232853-PLT(15624)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..  ■  .■|   
|:::: ●) ●)|   あるとすれば、Ниваニーバだってさ
ヽ:::::::.....∀....ノ    あと、ロシアの四駆だとジグリーとか
.O^ソ⌒とヽキュム  そこらへんはあるんだって
.(_(_ノ、_ソ"キュム  でね、ロシア人はロシアの車を信用してないから
              ヨーロッパだとベンツボルボにのって、極東だと
             日本の車にのるんだって。
            だからタマ数少ないとかいってたよ、あはは。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:54:15
>>775
ЛуАЗルアズを買ってくれ〜
http://www.otdyh.crimea.ua/activ/safari.html
気に入ると思うw
777195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/13(土) 23:02:28 BE:96925673-PLT(15624)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  あははは、こりゃすごいラインナップだ
  |(> (● ::::|  初手からお気に入りだよ、あはは、こりゃすごい
  ○.....∀....:::::::ノ○ 世の中、知らない車がいっぱいあるなあ
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-35,GWYA:ja&q=%D0%9B%D1%83%D0%90%D0%97&um=1&sa=N&tab=wi
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:19:12
売り物有るかな。
メーテルっぽい帽子を被って乗って欲しいw
779195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/14(日) 12:00:38 BE:161542875-PLT(15624)
./ ̄ ̄ ̄\   
|..        |   ロシア車、奥が深いよう
|:::: ●) ●)|   
ヽ:::::::.....∀....ノ    支那は車の歴史が浅いからなあ
.O^ソ⌒とヽキュム  
.(_(_ノ、_ソ"キュム 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:33:52
781195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/15(月) 00:28:07 BE:69233235-PLT(15624)
 ./ ̄ ̄ ̄\   キャハハ
 |..        |   
 |:::: >) <)|   なんちゅうバウンドの仕方だよ、こわれそうだよう
 ヽ:::::::.....∀....ノ   http://jp.youtube.com/watch?v=_G9R5Coqrkw
   ( つ旦)   こんなのもあったよ、ロシア、奥が深いよう
   と__)__)  
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:29:34
>>781
クリムゾンとZiL合うね。

http://jp.youtube.com/watch?v=afJ18eJeNgU&feature=related
つか、この発想はなかったわw
サンダーバードじゃん!これ。
783(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2008/09/19(金) 13:11:44
>>781
サスが硬い、ってのはホンモノチックでかっこいいんですけどねw。
昔、日本車叩きの頃に、スズキサムライにスラロームさせて転ばす映像が
ありましたが、あれを思い出しました。
>>782
昔あったSAABのレジャーボートみたいですね♪

ヘビデ車は、やっぱボンネットカバーがフラットなやつがかっこいいですね。
シュビムワーゲンとかジープみたいなの。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:06:29
>>783
あー、サーブで思い出したけど
http://www.profantasysafari.com/kalusto/laplander.jpg
ボルボのこれも良いよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:23:17
ベトナムのジャングルで戦った俺に言わせれば
メーカーの御用達コースで性能を見せ付けられても
戦場で役にとは思えない
数々のトラップ、生い茂る樹林、誰も把握してない塹壕に地下トンネル
こんなのに墜ちて、逝った奴を多数見た
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:16:27
>>785
おまえそれマジなわけ?
今は既婚か?独身なら私と結婚しないか?
一生、遊んで暮らしていける生活保障してやるぞ?
787195 ◆IyApGKf56Q :2008/09/27(土) 22:23:53 BE:332316498-PLT(15851)
 ./ ̄ ̄ ̄\    >>784
 |        ..|   あ、それいいなあ。
 | ●) ●).:::::|   海外のサイトだと100万円くらいだ
 ヽ.....∀....:::::::ノ    
    ゚し-J゚ ))))))  
        
  ./ ̄ ̄ ̄\    
  |..        |   
  |:::::.(● (● |   日本でどこかうってないかなあ
  ヽ:::::::.....∀....ノ    
 (((((( ゚し-J゚    
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:24:37
100万で買えるのか〜魅力的な値段w
あー、でも駐車場に入らないだろうな。
789195 【cafe30:147】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/09/28(日) 22:49:26 BE:83079263-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   なんか、検索したら日本で乗ってるおっさんがいるみたいだ
 |:::: >) <)|   正規でhttp://www.volvocars.com/jp/Pages/default.aspx
 ヽ:::::::.....∀....ノ   やってくれないかな
   ( つ旦)   いや、もしやったとしても変える値段じゃなくなるけど、あはは
   と__)__)   前にも言ったけど、輸入代行に頼むのが一番やすいのかなあ
            今からドイツ語やロシア語学ぶの大変そうだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:28:11
トラック部門なのかもだけど、新車は無いんじゃ・・

全部自分でやるのは大変だよね。
手間を考えると代行じゃないかなぁ。
791195 【cafe30:231】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/01(水) 23:16:58 BE:110773038-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\    
  |..        |   あ、きょうね、ランクルだけど、やけに小さいのをみたよ
  |:::::.(● (● |   なかなかいい感じだったなあ、古いヤツ。
  ヽ:::::::.....∀....ノ    やけに寸詰まりにみえたので、最初、ジープかと
 (((((( ゚し-J゚    思ったのだった。気に入ったので帰り道、途中までずっと
             あとつけてました
792195 【cafe30:231】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/02(木) 11:00:41 BE:73848544-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
     ./ ̄ ̄ ̄\   
     |..        |   
     |:::: >) <)|  41ってやつだった
     ヽ:::::::.....∀....ノ  これから北海道、雪が降ると四駆じゃなきゃ
      ( ⊃┳⊃   ほぼ移動むりぽなんだー
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)   ブッブー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:04:32
>>792
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=B080927CB0001623014&car_cd=TOS195&clid=040043001
これかな?
こんなの持ってたら、雪降るのが楽しみになるね。
794195 【cafe30:231】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/03(金) 20:03:14 BE:373856099-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
     ./ ̄ ̄ ̄\   
     |..        |   
     |:::: ●) ●)|   あ、見たのは幌車じゃない方だけど、なんだか
     ヽ:::::::.....∀....ノ   かっこよかったんだー
      ( ⊃┳⊃    ウニモグ、値下げしたね
     ε(_)ヘ⌒ヽフ  もう一声、って感じだなあ、でも二人乗りだしなあ
     (   ( ・ω・)   ブッブー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:05:15
屋根無しが好きみたいだからコッチかと思ったよ。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64980746
これもスグに乗り出せそう。
796195 【cafe30:231】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/03(金) 22:46:51 BE:83080229-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  うん、30万安いほうだね、それ。もとはこの系列の作業車だったんだね
  |(● (● ::::|  http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up0731.jpg
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    最近はボルボのそれとUAZの方がいいなーとおもってます
 キュム (_ノ 彡   200万円なあ、でかいなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:34:14
200万で新車だから考えようによっちゃ安いよ〜
カローラの良い奴も買えないよw

イオンの駐車場でクランク棒使ってエンジン始動しちゃいなよ!ユー!
798195 【cafe30:263】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/06(月) 00:46:21 BE:138465465-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   あ、そうなんだよ、実際。
  |:::: >) <)|   
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  駐車場であんなのいいなあ。
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム  200万ったらすごい金額だけどなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:22:59
買って修理から始めなくてもいいってもの有るな。
ガレージ持ってれば修理も楽しいけどね。
800195 【cafe30:265】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/07(火) 00:03:31 BE:83078892-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
 ./ ̄ ̄ ̄\    
 |        ..|   お金貯めて買っちゃおうかなあ
 | ●) ●).:::::|   だれものってないってのがいいなあ
 ヽ.....∀....:::::::ノ    あのボルボのもいいよう
    ゚し-J゚ ))))))  

  ./ ̄ ̄ ̄\    車いじりの才能なあ。やっぱ練習なんだろうなあ
  |..        |   若い頃からいろいろやってる人には勝てないなあ
  |:::::.(● (● |   
  ヽ:::::::.....∀....ノ    キャブ清掃とかもやったことないしなあ
 (((((( ゚し-J゚     できるのはバッテリー充電くらいだ
              オイル交換でさえオートバックスでやってもらうよ、めんどくさいから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:08:53
オートバックスの奴に車を預けるのは嫌だなぁw
箸が持てなくなる位の重整備は、もう何年もしてないけど。

不動のバイクでも直してみるとかどう?
802195 株価【42】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/09(木) 23:18:48 BE:290776897-PLT(15851) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  あ、あなたはいじれる人なのか、いいなあ
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 不動バイクなあ。
  (⌒)   ノ    いまね、うちにエンジン付のネコ車みたいなのがあるの
 キュム (_ノ 彡  農家の人からもらったけど、エンジンかからないんだー
            いじってみようかなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:05:48
弄れない人でもサービスマニュアル買えば何とかなるよ。

>エンジン付のネコ車
って想像つかないやw
直すなら売れそうな奴を直すのが良いかも。
804195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/14(火) 20:27:22 BE:92310645-PLT(16194) 株優プチ(cafe40)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  http://www.tcs-net.ne.jp/~sanonouki/usp/aunpansya2.jpg
 |:::: ●) ●)|  こんなやつだよ、エンジン付
 ヽ:::::::.....∀....ノ  重いものでもらくらくなのだ
   ( つ旦)   これの箱型のやつだよ
   と__)__)  
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:46:42
タイヤではなくクローラーなんだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:18:27
>>804
あーそんな形してるのか。
焼き付いて無ければキャブ掃除すれば動きそう。
807195 株価【42】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/14(火) 23:28:47 BE:207697695-PLT(16227) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\   >>805 ごめん、このクローラーがタイヤになってるタイプなの
  |..        |   
  |:::: >) <)|   >>806
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  リコイルスターターエンジンでね、引っ張ると、かかりそうなんだけど
 (( (⊃  (⌒) ))   かかんないんだー。キャブ掃除なんだよねえ
    (__ノ 彡キュム♪ まだやり方知らないからしらべてみるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:35:08
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:11:31
キャブがダイヤフラム式なら中のゴムも交換しないとね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117149907
部品取り用ウニ。
810195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/16(木) 22:44:54 BE:193851476-PLT(16277) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  あ、北海道だ、見に行こうかな、あはは
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 調べたら『北海道輸入車部品』っていう会社だった
  (⌒)   ノ    苫小牧にあるみたいだ
 キュム (_ノ 彡   

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   現在不動で書類なしかあ
  |:::: ●) ●)|   ここまで運んでもらうのに3万の陸送費用だなあ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   書類無しが辛いよなあ。海岸線でバギーごっこするしかないなあ
    (__ノ 彡キュム  でも、欲しいなあ、あはは。北海道だしなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:24:31
部品屋の車なのかw
美味しい所の部品がゴッソリ無いかもだけど、
見に行くのもアリだね。
812195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/21(火) 15:28:07 BE:110773038-PLT(16855) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\   >>811
  |..        |   あはは、ねえ、いわば専門店が部品とりで出す自動車、換金できるのは
  |:::: ●) ●)|   タイヤ程度なんじゃなかろうか、とねえ。
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  複数お持ちの方は部品としてまるごと買ってもいいかもだけど、もし
 (( (⊃  (⌒) ))   乗りたいんならだめかもねえ
    (__ノ 彡キュム  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117258139
             また書類無しだ。なんでみんな書類なしになっちゃうんだろう
             私有地でしか使わない前提で、輸入してもめんどくさいことは
             ほったらかしにしてたのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:45:20
通関証を有料で付けてくれるみたいだから、
ナンバー取れそうな感じだけど。

メンドイから挫折しちゃうのかも。
814195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/24(金) 01:12:48 BE:83078892-PLT(16977) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\  うん、通関証でしょ、あと排気ガスのなんか試験あるでしょ、
  |        ..|  公道はしらせるまで長いかなあ、きっと
  |(> (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ じゃ、動く中古買うのとおなじになるかもだなあ
  (⌒)   ノ    ヤフオクでキューベルワーゲンでてたよ
 キュム (_ノ 彡   
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:38:53
>>814
見てきた。
インターメカニカやないかーいw

あれはあれで良いね!エアコンも付いてるし。
816195 株価【39】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/25(土) 18:45:57 BE:110772364-PLT(17017) 株優プチ(cafe40)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   なははは。ごめんちゃい
 |:::: >) <)|   書無し通関証別途が130万まで行きましたです
 ヽ:::::::.....∀....ノ    排土板付だしね
   ( つ旦)   
   と__)__)    でも、そしたらこの前まで車検付だった黄色ウニモグでも
             よさそうな気がするんだけどなあ
817195 株価【39】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/25(土) 18:48:49 BE:221544768-PLT(17017) 株優プチ(cafe40)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65757860
 |:::: ●) ●)|  一万五千円で誰も買わなかった・・・
 ヽ:::::::.....∀....ノ  北海道ならあたし、買ってたよ
   ( つ旦)    
   と__)__)  
818195 株価【39】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/25(土) 18:53:43 BE:290776897-PLT(17017) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   もう一台紹介
  |:::: ●) ●)|   http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29394728
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  これね、幅でわかると思うけど、歩道用にこっちで使うやつなのね
 (( (⊃  (⌒) ))   これとダンプ乗りが組めば、札幌の冬バイトできるよ
    (__ノ 彡キュム
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:13:19
>>817
キャッシュで見たけど霊柩車?
ラッパーのPVでローライダーにして乗り回してるってのが
有るらしい。ハイドロサスで上下しながら走ってるのかなw

>>818
ほそっ!元を取るのに何日くらいバイトすればいいかな?
820195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/31(金) 20:59:29 BE:184620858-PLT(17210) 株優プチ(cafe40)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  
  |(> (< ::::|  おおーっ、ウニモグ大量に出てるっ
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    よりどりみどりだ
 キュム (_ノ 彡  書類無しがどこまでいくか楽しみです
821195 株価【37】 @株主 ☆ ◆IyApGKf56Q :2008/10/31(金) 21:02:33 BE:207697695-PLT(17210) 株優プチ(cafe40)
  / ̄ ̄ ̄\  >>819
 |..        |  そう、霊柩車
 |:::: ●) ●)|  非常にアジアンテイストな楽しみで乗ってるんでしょうなあ
 ヽ:::::::.....∀....ノ  日本じゃ宮型は人気がないんだってさ。
   ( つ旦)   こっちで除排雪を一軒契約して冬2万円くらい。
   と__)__)  ダンプ乗りと折半して、燃料代いれたら、そんなに
           おいしい仕事でもないかもだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:04:12
>>820
あーホントだ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124144537
この人のブログ面白いね。
つか、本業なのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:06:31
ウニモグ欲しいです
でも買えないので大人しく除雪仕事で
U1400乗るだけで我慢します
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:18:15
仕事で乗れるなら買わないでもいいような。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:35:45
田舎で消防団の班長してるからポンプ車乗り放題だ
最近の車は自動化が進んで少し寂しい、レバー入れたらボタン押してスロットル捻るだけ…
昔みたいに、計器を見ながら各種レバーを操って調整するという職人的ギミックが無くなった
ウインチも電動になったし、便利にはなったが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:22:47
楽しいなら良いけど、田舎の消防団は訓練が頻繁にあるから自分の時間が取れなくないか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:21:53
訓練ばかりやってる団なんか無いよ、せいぜい月に1-2回程度の点検がメイン
それもほとんど自営とか農業やってる奴が主に動いてるから、そんなに時間は取られない
大会がある時は続けて訓練する時もあるけど、年中全体でやる訳でもないし
火事や災害でもなきゃ、地域のサークル活動みたいなもんだ
ネット上でうだうだ言ってる奴は輪の中に入れなくて文句ばかり言うタイプ
828195 株価【45】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/11/20(木) 19:17:45 BE:166159049-PLT(21213) 株主優待
    |┃ ̄ ̄ ̄\  
    |┃      |  実は、消防車に乗りたいためだけに、そして、
 ガラッ.|┃(● (● |  消防車を自由に乗りたい為だけに
.______|┃::::.....∀....ノ   消防団に入ろうと考えたあたしがここにいます
    | と   l,)    自前の日産パトロール製の消防車を
______.|┃ノーJ_   ぶいぶい走らせたいですっ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:23:44
ポンプ要員は過疎村ならすぐなれそうだね
こっちはまだ予備要員だけど・・・
パトロールとはまたレアな・・・

さて、除雪作業に行ってきますノシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:12:33
いいな!俺もなんか団に入りたい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:22:08
死ね死ね団
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:25:49
保守
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:20:47
http://jp.youtube.com/watch?v=OAGPtVkou5Y&feature=related
色々取っ払ってこんな感じに仕上げるのも良いね。
834195 株価【41】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/12/11(木) 21:35:11 BE:83078892-PLT(23033) 株主優待
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    それ、ランクルやジープやジムニー裸でも
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 遊べるかな?自作の四輪駆動バギーみたいに
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  
  |:::: ●) ●)|   でもウニモグはかなりローギヤーがあるから出来るのかもね
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  あれ?ジープもギアのハイ&ローあったはずだ、できるかな?
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム

      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    ということで、冬になってウニモグ手放し祭り開催中
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69379194
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  書類つき不動・・・現在59000円
  .|(● (● ::::|  http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n64615597
  .○.....∀....:::::::ノ○ 180万開始、即決250万
  .(⌒)   ノ    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111427401
 キュム. (_ノ 彡   300満最低落札付
            http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94873771
              320万開始 最落なし
            http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49851861
              以前からの回転寿司 400万
835195 株価【41】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/12/11(木) 21:42:02 BE:110773038-PLT(23033) 株主優待
     (~)      おまけ、初めて見た名前
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h125382408
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii} ベルトーネ・フリークライマー
 .|:::: ●) ●)|  
 .ヽ:::::::.....∀....ノ   なんだかすごそうな名前だとおもったけど、
   .(:::::::::::::)    ダイハツ・ラガーのボディにBMWのエンジンだって
    .し─J    見た目が地味であんまり目立たないなあ、でも安いけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:53:22
アーバンウニモグ良いな!
売りに出てるなんてビックリだ。買える人裏山

ジムニーなら壁みたいな所でも行けるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=79g_Aijvb4Y
こんな感じw 1台遊び様にどうよ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:49
>>835
札幌じゃん!
安く買えたら普段使いに良いかもね。
838195 株価【41】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/12/11(木) 22:05:21 BE:41540033-PLT(23033) 株主優待
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  あ、ローギヤードじゃないジムニーでもそんなのできるんだ
  |:::: ●) ●)|   車体が軽いからかな?
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  いま、ヤフオクジムニーカテみたけど、結構種類があって
 (( (⊃  (⌒) ))   まだまだ勉強不足だよ
    (__ノ 彡キュム  札幌だと何台かあったです
             いろいろしらべてみよ。軽自動車だよね?
             普通車より維持費安くて遊べるなら、これでもいいかも
839195 株価【41】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/12/11(木) 22:08:22 BE:290777279-PLT(23033) 株主優待
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} >>837
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  これね、きっと札幌の手稲あたりの
  .|(● (● ::::|    スーパーだとおもうんだ、駐車場に
  .○.....∀....:::::::ノ○   ガソリンスタンドついてるの、そこぐらいだから
  .(⌒)   ノ     五万で車検付ならいいかもね
 キュム. (_ノ 彡   普通車扱いで車検2年だしね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:14:36
>>838
90年代以降の奴から入って、慣れたら古い奴に挑戦するのが良いかも。
いきなり2ストのはキビシイかも。
841195 株価【42】 ◆IyApGKf56Q @株主 ★:2008/12/15(月) 18:03:08 BE:332316689-PLT(23980) 株主優待
      (~)      
   γ ´⌒`ヽ    
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  あ、ツーストジムニーは初心者だときついんだね
  .|(● (● ::::|  どうもありがとう
  .○.....∀....:::::::ノ○ 
  .(⌒)   ノ    北海道出品、ちょっとしらべてみよう
 キュム. (_ノ 彡   
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:52:13
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114141510
こんな感じに仕上げるとカッコイイよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:18:18
526:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 19:09:22
大特スレやヴェルディスレ、名付けスレ、他にも名無しと普通にキュムは会話してる
それにコテとも普通に楽しく会話できてる

入れてもらえない名無しは、その名無しの方に問題ありだろ常考


527:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 19:11:07
そうそう。キュムは結構親切だし。嫌われるのは嫌われたやつに問題あり
844 【大凶】 【330円】
あけおめ