昭和32年生まれのスレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:03:13
次スレで40板ともお別れかな・・・..
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:07:06
50板、行ってみたけど全然ツマンナイ〜!!w
生き生きしてな〜い!希望や夢がな〜い・・!!
まぁ、ここもそうだけど。。。みんな元気出して明日も笑顔で頑張ろう〜〜!!

紅葉が綺麗だね〜、この世こそ多分天国なんだと思う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:07:07
・・・50板にさよなら

955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:17:00
50代板と60代以上板分けるべきだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:17:44
分けても似たような感じに・・・ww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:53:31
ドナドナ ドーナー ドォナー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:20:30
頭もだいぶ白くなってきたし、席を譲られたらもう人生最終コーナー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:44:46
ここまで頑張ってきたけれど、最終コーナーで落馬しそう…


いままで何度も落馬してきたけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:52:22
50前に白髪で席譲られるようなら、もう最終コーナーかも知れないな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:21:11
親戚が多いと鬱陶しいな。親戚っていうか従兄弟な。
子がこの歳になっても親同士が子を比較しやがる。
出世しただの孫がどこの学校行っただの。
感染して嫁同士が火花散らしとるよ。アホくせ。。。。
みんな市ね! 俺と息子だけ生き残ればいい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:10:03
>961
>俺と息子だけ生き残ればいい。

オー!俺も良くそう思う
一人息子だしな

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:34:50
50代以上板へ逝くことの何がイヤかといえば
団塊世代と同居状態になること。
団塊世代で何かモノ言いたがる奴に、ろくなのいない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:50:49
>>963同意
勝ち組を自認する団塊の世代のいやらしさといったらもう吐き気がするよ。
結局、他人を蹴落として、自分だけええカッコして虚勢を張って這い上がっ
てきたるだけなんだよ。俺の会社でも、人間の屑みたいなのが役員やってる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:13:42
964 みたいなことを昭和40板へ流したら男根どもが襲って来る。
戦後の混乱にセクースしまくって湧いた世代なんて、喰い物も
ろくなものじゃなかったろうし、頭沸いているとしか思えん。
俺も50以上スレなんて行きたくねぇよーーーーーーーーー!!

と叩かれまくった俺が言う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:19:29
ちなみに男根の世代でもっとも人口が多いのが、現在58歳
彼らがそのまま年金受給者になると
年金システムは大ダメージを受けるだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:55:04
50板に昭和32年生まれスレッド立てれば問題なくね?
年上がレスしてくるかな?

それに40板にいつまでも32年生まれスレッド立ててるわけにはいかないだろうし

なんか世知辛い中間管理職みたいだな…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:46:31
最近
女子高生がすごくキレイな生き物だと言うことを
再度、実感するようになってきたwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:55:47

う゛、今年大学入った長女持ちとしては
複雑な心境だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:23:06
まだ立てるなよあっちには。来年いっぱいくらいはこっちにしろよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:24:40
>>968
いや、何ごともひとくくりには無理がある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:56:22
>970
御意!
50板なんぞいかない  
強制退去させられるまでこの板で頑張ろう!!

たしかに、女子高生は化粧して無くてもキレイだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:01:30
賛成!人工的なガングロではなくて、
テニスラケットなんかぶら下げている女子高生見ると、
そのはちきれんばかりの健康的な素肌は
まるでイルカのようだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:36:11
後年シミが出るけどね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:42:05
女子バレーがブルマーでなくなったのが
納得いかん
春の高校バレーの大ファンだったのに
健全な色香は必要なのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:45:13
では、アテネオリンピックの某国チーム風は?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:27:19
やはり女子高生には負けるだろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:05:37
969です。
その女子こうこーーーせいってのだが。うちの近所にあるんだよな〜。
で、事務所の前を自転車でいっぱいかえってくの。
しばらくするとクラブ終了組とかね。暗くなる頃は塾帰り組とか。
もぉ、セーラーもミニでサドル低いと太股モモパカパカひらいて漕いでる。
一般歩行者の俺としては突発的斜視病なわけよ。歩道に出る用事ばかり
作ってる自分が情けない。
(学校の方針だろうか、挨拶運動の盛んな学校で、誰に対しても体育会系の
ノリで挨拶してくのはいいんだけどさ。こんばんはーー!!![をい、白いのまる
見えなんだけど]って言えない)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:21:53
離婚をマジ考えたくなってきた。
この歳で離婚するとキツイだろか?
子は来年厨房。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:00:28
えーどうしたのよ、
わたしはさ、子供を育てるには一人より二人の方が育てやすいかなあ、って思ってるから
とりあえず子が二十歳になるまでは離婚したくない
子供のためじゃないよ、子供を育てあげるのが親の義務だろうから
こんな私でもその義務ぐらいはちゃんと果たしたいな と思ってます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:02:10
>>979
経済力があれば可能。
でも、それより子供に与える心理的影響を考えると
離婚したくても、オレはできないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:56:28
子への影響は十分承知。
だからこそ今まで我慢してきた。
しかし、それさえも限界に近い。

周りの全ての人間とトラブルを起こす。
他人に留まらず親とも兄弟とも。
その度に注意し、フォローし、味方になり、敵になり
援護し、非難し、口論し、喧嘩し、、、、、

5回引越し、実家も飛び出し、今度こそは、と毎度祈るが
数ヶ月もするとまた、、、、

子は常に心に引っかかる。
しかし、このまま死ぬまで嫁に引きづられて一生終わって
死ぬ間際、「俺の人生って何だったんだろう?」って、きっと思う。

毎日暗い。口論し寝床に着く。酒が無ければ眠れない。
それでも一緒にいるべきか? 子にとって、ほんとに良いのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:04:24
>982
子供はどちらが引き取る?
あなたが子供を育てられる余力があるなら、離婚も可だろう。
984980:2006/10/30(月) 17:51:53
>>982
ごめんなさい、
大変そうですね、
奥様はお子さんにはどうなんだろう?
べったり過ぎとかはないですか?

離婚したらやっぱりキツイと思うしそれに至るまでもいろいろ大変そう、
でも
>「俺の人生って何だったんだろう?」って、きっと思う。
これじゃあまりに悲しすぎる。
奥様とは話し合いました?ご両親に相談されては?

>982を読んだ限りではお子さんは あなたが引き取られた方がいいように思えるけど、
ご両親の協力とかは得られますか?


とにかく あなたが身体こわさないように、、、、
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:48:59
>982
子供を女房に引き取られたら最悪だぞ
裁判所は女には甘いからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:56:00
人間関係でトラブルを起こし、その事について話し合っていると
段々と興奮してきて、形相が変わってくる。何度も見てきた。
狂ってくる瞬間だ、、、、

どうみても家内に非がある時、責めるでもなく叱るでもなく、
なるべく淡々と助言めいた意見を言うのだが、顔色が変わり
責任転化を始める。過去のトラブルを持ち出すのに始まり、
原因は俺にもある、祖父母にもある、そして勤務先に原因があると
突拍子も無いことを言い始める。

もう慣れたが(それでもかなり気が重くなるが)、初めて会社が
悪いと言われた時は、こいつは頭がおかしい、と恐怖さえ感じた。

>奥様はお子さんにはどうなんだろう?
>べったり過ぎとかはないですか?

仰るとおり。どうして分かりましたか?
たぶん唯一の仲間と思ってるんだろう。そして世界中が敵に回っても
この子供だけは何が何でも味方につけておきたい=過保護になってる。

しかし、その子供も感情のムラの激しい母に少し背を向け始めている。
怒るとノートで顔を叩く。黙ってるとそれが気に食わず更に叩く。
椅子を蹴って床に転がり落ちて子が泣き始める、、、、、

過保護ゆえに裏切られたと思った時の怒りは激しい。
止めに入る俺もボロクソに悪態をつかれる。

>子供を女房に引き取られたら最悪だぞ
>裁判所は女には甘いからな

その時になってみないと分からない事だけど。
殺すかも知れない。俺が。
よく分からないけど、なんとなくそんな気がする。けっこう疲れたし、、、

>子供を女房に引き取られたら最悪だぞ
>裁判所は女には甘いからな

俺の方が数百倍、子を愛してる。
絶対に渡さない。

俺もおかしいんだろうか? 狂ったかなw 疲れた。飲んで寝るよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:15:37
けっきょく、女、子供(女=子供)なんだよ
男女平等などというけど現実は違う
幼児虐待で逮捕される8割は、実母、継母、祖母
女性に負担が係りすぎて〜〜〜、なんてのは
あくまでいいわけ
988980:2006/10/30(月) 23:18:01
なんか 涙でてきた……

お子さんのためにも あなたが頑張ってくださいよ、
頑張ってっていうのはキツイかもしれない、
でも言う お子さんのために ガンバッテ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:30:49
>>988
こういう時に出てくるのは涙じゃなくて溜息なんだな、男は。

しかし「頑張って」の意味が見つからない。
何に対して、どうやって、どこから頑張ったらいいのか、、、、
頑張る価値があるのかどうか、頑張る資格が、力量があるのかどうか、
霧中を彷徨ってる感じ。

そもそも俺の存在意義さえ、あやふやになってきてる。
俺って何だ? 何しに生まれてきたんだ?って。
厨房、工房の悩みだねw 進歩無しだ、、、

「いい環境作れなくて、ごめんなー、息子よ」
「理解できなくて、うまくアドバイスできなくて、、、すまんな、嫁よ」
って思う。長々すまない&ありがと980。おやすみ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:53:46
次スレを立てました。

昭和32年生まれのスレ その7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1162223379/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:21:15
病んでるなあ。カウンセリングなり精神内科なり受けさせた方が良いと思う。
その嫁。
ただ、最初からそういう嫁でなかったのなら何かそうなった原因があるはず。
ありがちなパターンは旦那の浮気発覚から嫁が壊れていくケースとか。
なにか嫁の壊れたきっかけの心当たりはない?
原因が幼児期の家族関係のトラウマとかならあなたが愛を注ぎ続けることで
改善するかも知れない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:44:45
そうだね、わたしも同意だな。
でも病んでいる奥さんを精神内科に行かせるのは大変だろうね。
病人扱いしているって思われたら激しく抵抗される可能性大だと思うんだ。
なんせ本人は病気だとは思ってないと思うから。

運が悪くて引っ越した先でも変な先住民に遭遇してしまう事は珍しくないと
思うけど、5回も繰り返してきたら、それはやっぱり本人側=奥さん側に
原因があった可能性が高いんだろなぁ。。。。
奥さんがいくつかわからないけど、大人になってから性格を変えるって
難しいよねー。良き理解者であり良きアドバイザーを見つけてあげるのが
あなたの仕事=やれること、だと思うよ。
治すというより味方がいるんだよーって安心させてあげることかなぁ

990さん、深夜に乙です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:48:10
長く生きてると色んなことがあるよな。
とか言ってるうちに、もう11月だってよ、早いな。

明日コタツが来る。コタツの無い家で育ったから初めてなんだ。
年甲斐も無くウキウキしちょるww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:11:36
>>993
あー、動かなくなるんだ、きっと(w
コタツにPCでも置きますか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 06:59:41
>>986
常識はずれを咎めるんじゃなくて、オマイも一緒に狂ってやるっての
どうだ。トラブル起こしてる相手にオマイが殴りこむんだよ。
やってねぇだろ。

それでもダメだったら女房絞め殺してオマイも死ぬか?
それも本とは選択肢に入ってるだろ。
けど、ぜーんぶ放棄して逃げ出すってのもありだよな。
鍵を握ってるのは倅じゃねぇか?
もうぜーーーんぶわかってるんだよ。こどもはよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:15:04
>>993
セントラルヒーティングのお屋敷から
4畳半へ引っ越したと見た。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:27:29
>>995になんとなく同意!  離婚なんて正気じゃ出来ない、お互い罵り合い悪態付きまくり
修羅場を潜り抜けないと解決しないんだよナ。



>>993沖縄からの集団就職(?)で本土に来たと見た。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:40:21
北海道はこたつあるの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:38:15
ウワサによると北海道ってのは桁違いの暖房設備があって冬は関東より暑いくらいらしいぞ。
コタツなんてセセコマシイくて場所とるのはフン!って感じだろうと想像。
まあ、49年の人生で唯一行った事ない所だからウワサと想像の域だがよ・・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:40:41
終末の時
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble4.2ch.net/cafe40/