ワレらこのテーマ漢字でさっさとシャベらんかい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1?大納言 ◆DYNA.53IRM

新入生の皆さんご入学おめでとう御座います。
今日から皆さんは大納言小学校の一年生です。

先日の卒業式には。
おじさんやおばさんたちが立派な阿呆となって五十板中学校へ巣立ちまして。
この大納言小学校のみんなも諸手を挙げて喜んでいましたが。

今日はこうしてまた新しい阿呆どもを迎えることができまして。
また皆さんのオセワをいちいちしていかねばならんと思うとこれ。

校長先生も既にどっと疲れてきました。

ですから皆さんはここのシステムをさっさと理解して。
可及的速やかに花の五十板中学校へと都落ちするようにして下さい。

【システムの概要】
◆皆さんには10レス毎に10個の「テーマ漢字」が与えられますので。(>>2-10あたりの一覧表参照)
◆そこから漢字をひとつ選んで。
◆その漢字から思いついたことをテキトーにシャベって下さい。

あまりにもスバラしいオカタにつきましては。
卒業の日を待たずしてさっさと五十板中学校へ逝って戴く「飛び級制度」もありますので皆さん気を付。
いやチガった。皆さんそれを励みに頑張って下さい。

─学校長 大納言─
2大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:35:51

■■テーマ漢字■■

【第一学年】(80字)
>>1-10一右雨円王音下火花貝
>>11-20学気九休玉金空月犬見
>>21-30口校左三山子四糸字耳
>>31-40七車手十出女小上森人
>>41-50水正生青夕石赤千川先
>>51-60早草足村大男竹中虫町
>>61-70天田土二日入年白八百
>>71-80文木本名目立力林六五
3大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:41:00

■■テーマ漢字■■

【第二学年】(160字)
>>81-90引羽雲園遠何科夏家歌
>>91-100画回会海絵外角楽活間
>>101-110丸岩顔汽記帰弓牛魚京
>>111-120強教近兄形計元言原戸
>>121-130古午後語工公広交光考
>>131-140行高黄合谷国黒今才細
>>141-150作算止市矢姉思紙寺自
>>151-160時室社弱首秋週春書少
4大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:42:05

■■テーマ漢字■■

【第二学年】(続き)
>>161-170場色食心新親図数西声
>>171-180星晴切雪船線前組走多
>>181-190太体台地池知茶昼長鳥
>>191-200朝直通弟店点電刀冬当
>>201-210東答頭同道読内南肉馬
>>211-220売買麦半番父風分聞米
>>221-230歩母方北毎妹万明鳴毛
>>231-240門夜野友用曜来里理話�
5大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:42:47

■■テーマ漢字■■

【第三学年】(200字)�
>>241-250悪安暗医委意育員院飲
>>251-260運泳駅央横屋温化荷界
>>261-270階寒感漢館岸起期客究
>>271-280急級宮球去橋業曲局銀
>>281-290区苦具君係軽血決研県
>>291-300庫湖向幸港号根祭皿仕
>>301-310死使始指歯詩次事持式
>>311-320実写者主守取酒受州拾
>>321-330終習集住重宿所暑助昭
>>331-340消商章勝乗植申身神真
6大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:43:22

■■テーマ漢字■■

【第三学年】(続き)�
>>341-350深進世整昔全相送想息
>>351-360速族他打対待代第題炭
>>361-370短談着注柱丁帳調追定
>>371-380庭笛鉄転都度投豆島湯
>>381-390登等動童農波配倍箱畑
>>391-400発反坂板皮悲美鼻筆氷
>>401-410表秒病品負部服福物平
>>411-420返勉放味命面問役薬由
>>421-430油有遊予羊洋葉陽様落
>>430-440流旅両緑礼列練路和開
7大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:43:57

■■テーマ漢字■■

【第四学年】(200字)�
>>441-450愛案以衣位囲胃印英栄
>>451-460塩億加果貨課芽改械害
>>461-470各覚完官管関観願希季
>>471-480紀喜旗器機議求泣救給
>>481-490挙漁共協鏡競極訓軍郡
>>491-500径型景芸欠結建健験固
>>501-510功好候航康告差菜最材
>>511-520昨札刷殺察参産散残士
>>521-530氏史司試児治辞失借種
>>531-540周祝順初松笑唱焼象照
8大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:44:35

■■テーマ漢字■■

【第四学年】(続き)
>>541-550賞臣信成省清静席積折
>>551-560節説浅戦選然争倉巣束
>>561-570側続卒孫帯隊達単置仲
>>571-580貯兆腸低底停的典伝徒
>>581-590努灯堂働特得毒熱念敗
>>591-600梅博飯飛費必票標不夫
>>601-610付府副粉兵別辺変便包
>>611-620法望牧末満未脈民無約
>>621-630勇要養浴利陸良料量輪
>>631-640類令冷例歴連老労録街
9大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:45:23

■■テーマ漢字■■

【第五学年】(185字)
>>641-650圧移因永営衛易益液演
>>651-660応往桜恩可仮価河過賀
>>661-670解格確額刊幹慣眼基寄
>>671-680規技義逆久旧居許境均
>>681-690禁句群経潔件券険検限
>>691-700現減故個護効厚耕鉱構
>>701-710興講混査再災妻採際在
>>711-720財罪雑酸賛支志枝師資
>>721-730飼示似識質舎謝授修述
>>731-740術準序招承証条状常情
10大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:46:01

■■テーマ漢字■■

【第五学年】(続き)
>>741-750織職制性政勢精製税責
>>751-760績接設舌絶銭祖素総造
>>761-770像増則測属率損退貸態
>>771-780団断築張提程適敵統銅
>>781-790導徳独任燃能破犯判版
>>791-800比肥非備俵評貧布婦富
>>801-810武復複仏編弁保墓報豊
>>811-820防貿暴務夢迷綿輸余預
>>821-830容略留領快・異遺域宇映延沿我灰拡
11大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:46:37

■■テーマ漢字■■

【第六学年】(181字)
>>831-840革閣割株干巻看簡危机
>>841-850貴疑吸供胸郷勤筋系敬
>>851-860警劇激穴絹権憲源厳己
>>861-870呼誤后孝皇紅降鋼刻穀
>>871-880骨困砂座済裁策冊蚕至
>>881-890私姿視詞誌磁射捨尺若
>>891-900樹収宗就衆従縦縮熟純
>>901-910処署諸除将傷障城蒸針
>>911-920仁垂推寸盛聖誠宣専泉
>>921-930洗染善奏窓創装層操蔵
12大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 14:48:03

■■テーマ漢字■■

【第六学年】(続き)
>>931-940臓存尊宅担探誕段暖値
>>941-950宙忠著庁頂潮賃痛展討
>>951-960党糖届難乳認納脳派拝
>>961-970背肺俳班晩否批秘腹奮
>>971-980-並陛片補暮宝訪亡忘棒
>>981-990枚幕密盟模訳郵優幼欲
>>991-1000翌乱卵覧裏律臨朗論揮
*********************************
>>1001(卒業式・学校長祝辞)→閉
*********************************
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:19:13


言語の「王」様ダイナゴン

そんな
「右」も左もわからないところへ
「音」高らかなる打ち上げ「花」「火」の如くテーマだけおっぽり出されましても
「一」から十まで 手取り足取りご指導してもらいませんことには
「下」々の者にはこれ 「雨」に濡れながら佇む人がいる〜♪
などと途方にくれるばかり

こんなんで え円貝?

>>1  ちゃんとご指導せいやちゃんと!

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:24:42

あれ?漢字一個でえ円貝? 早く出てきて説明しろよイライラする
15大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:24:26

>>13
恐れ入りますがそのテーマは既に終了してオリます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:34:02

だーかーらー説明!例題!だーれもとっついてこないじゃないのよ。


17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:34:20
またかよぉー! つまんねー
18大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:35:41

>>13-14
しかも漢字はひとつやちうとんのにずらずら10個も浪費しくさってからに。

まあええわ。
わいのテンプレ貼りが予想を超えて>>12まで伸びてしもたよってに。
「一右雨円王音下火花貝」←こいつらの出番がなかったトコやけど。

ワレがその報われなんだ漢字群を根こそぎ処理したさかいに。
まあ丁度よかったちうことで許しといたるわ。

せやけどな。
 「雨」に濡れながら佇む人がいる〜♪
↑みよしえいじ(漢字忘れた)をモチ込むのは止して下さい古めかしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:37:05
>>18 じゃワタシは何年生だ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:37:37
すごいです。漢字に詳しい。
30代独身女の掲示板と、40代掲示板は
ずいぶん違うですね。
30代独身女は、30代女をけなすたぶん持てない男性たちの
誹謗中傷、変態書き込みばかり。
40代ともなれば、もうそんな男性もこないし
平和なんですね。思っていても言わないだけかもしれないけど
さすがに紳士・淑女で違うことに驚きました。
30と40、大きな違いがあるんだなぁ。。。
20代男なんて息子だもんねぇ。年取ったなぁ私。
21大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:37:43

>>17
システムに従って下さいシステムに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:38:56
やだ!
23大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:39:43

>>19
現在皆さんはすべて1年生です。
24そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/11(土) 22:40:05
あのですね、決まり事が良く解らず
取り合えず「下」見すべとここにかお出したが・・・・
しかし「右」も左もわからず「一」から教えておくれ〜
「音」だけ合わせりゃええのん?
25大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:41:31

>>20
せやからそげな勝手な感想をタレ込むんやのうて。
システムに従えちうとんのが判らんのかシステムに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:42:45
>>21-30[口]校左三山子四糸字耳

口々に喋ってもマズイと思います。
27抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 22:43:04

ぬるぽと言われれば「学っ」しなければイケナイ気がするのはあたかも

九官鳥が教えられた言葉を休み休み玉をつつきながら

金曜日の夜なのにひとりぼっちで空を見て月に向かって吠える犬のごとく

あっ、バ〜カが〜見たぁ〜〜 ってことで

糞スレ立てるな!!ヴォケ!!
28そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/11(土) 22:43:14
ってかきこしたら前の人が既に消費してるってことになるんかい?
わからん〜〜〜〜
29大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:44:07

>>20
おっと。これは「三」から思いついた文章ですか。

それなら結構です。

>>24
このように「音合わせ」だけでなく。
あるひとつのテーマ漢字から思いついたことを書いて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:44:10
>>21-30口「校」左三山子四糸字耳

校長先生も漢字使わないとダメダと思います。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:44:52
すきなかんじは空
32大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:45:49

>>27
そのテーマは既に終了してオリます。>>2
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:45:57
なまえは悟
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:46:42
こんど孫が
35抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 22:46:56
>>32

一生懸命考えて書いてるうちにテーマが終了!!

ムカついて手が震えます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:46:57
20です。

>>25
すんませんでした。
37大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:47:23

>>26
よっしゃ。
そうやって引用するなり何なりしたら判りやすうてよろしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:47:41
難しいのは魚偏。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:48:16
読めない漢字が多くって。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:48:33
大納言 花火の音も歳で聞こえず貝にように閉じて
下半身もしだれ雨のように始終垂れまくり
50板の王の君臨はかつての栄光  
日一日と弱っていき右肩上がりの日々はかつての栄光
輪廻転生を願いつつ最後の余生を2chに明け暮れみじめなりしこの頃。
41大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:49:04

>>28
テーマ漢字一覧のレス番に科学忍者隊合致マンさせて下さい。

10レス毎にどんどんテーマは変遷していっとるんじゃうすのろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:49:10
読めないと適当な音で誤魔化す。
43大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:49:50

>>30
どこにガキと同じ勉強ヤラかしとる校長がおるんじゃぼんくら。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:50:02
>>40 それ終わったって  次これ

>>41-50水正生青夕石赤千川先
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:50:18
適当なので似ているか誤魔化せているどうかも判らないんだなこれが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:51:08
日本語は音が同じ単語が多いので。
47大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:51:10

>>31
せやからズレとんじゃそのテーマは終わっとんじゃ一人時間差め。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:51:25
>>41-50水正生青夕石赤千川「先」

先生 おしっこ行って来ていいですかー

49大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:51:55

>>33-34
勝手なシステムを稼働させるのは御遠慮下さい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:51:59
適当でも何とかなるかと孝夫九九る訳です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:52:40
変換技術も精度が上がり、
52大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:53:04

>>35
「手」が合致していることだけは認めます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:53:34
訴訟問題になることもあります。
54抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 22:53:44

天の川のほとりにある田んぼの土に二日間かけて蒔いた花の種に

年金を入金するのも忘れてまるで私のような清楚な白い花が

八百本も咲く夢をみているのです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:54:12
それは一部のメーカー同士で、
56大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:54:38

>>36
謝っとる間にさっさと文章ヒネクリ出さんかい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:55:41
>>55 なんのコピペしてるんだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:56:19
ジャスト23時。
59大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:56:41

>>38-39
システムに従って下さいシステムに。

大体からして小学校の漢字に泡喰ってどうすんじゃたわけ。
60大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:57:19

>>40
せやからそげなテーマはとうに終了しとるちうのが判らんのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:57:43
>>61-70天田土二日入年白八百
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:57:51
僕は漢字が苦手
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:59:30
ひらがなで書きんしゃい
64大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 22:59:55

11:00にナリましたので。
システムに迎合しない書き込みはスルーさせて戴きます。

当たり前じゃぼけ。

スレタイ百万遍読んで出ナオして来んかい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:00:08
例題を晒してみろや! 大納言さんよ!w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:00:38
スルーするーの?
67大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:00:46

>>48
ここでしなさい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:00:56
くじら うざいからコテだすな !!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:01:16
テーマは漢字で書くとなんですか
70大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:01:52

>>54
フライングするのも止して下さい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:02:01
今から何書いてもスルーだってよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:02:03
>>67いまごろ・・・もうとっくに漏らしてるころです。
73抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:02:27
>>68
うるせー黙っとれ!

今度はフライングしたし……○| ̄|_
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:02:43
いつもの独り語りが始まるようでつ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:02:47
>>71-80文木本名目立力林六五
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:03:37
阿呆くじら
77大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:04:30

ワレらのモノ判りが極端に悪いよってに。
出番がないまま葬り去られるテーマ漢字のなんと多いことよ。

ちうか。これ。

ほとんどテーマ漢字が使われとらんやないかおんどれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:05:10
>>77
スルーせんかい
79抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:06:03

sssssssssssssssssssssssssssssssssssss
聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶聶
贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔贔

蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:06:05
>>81-90引羽雲園遠何科夏家歌
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:06:56
引っ込め くじら  
82大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:07:01

>>61,75
ぼんくら共のタメに親切なナビゲーションを有り難う御座います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:07:30
羽ばたけ くじら かなたの空へ
84大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:08:07

そうこうしとるウチに皆さんは自動的に二年生にナリました。ちょん。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:08:20
くじらイラナイ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:08:22
雲のまにまに 漂うくじら   みたいな?
87大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:08:52

>>83
それは追放宣言ですか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:09:01
みんな、おもしろい♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:09:03
テーマは鯨
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:09:37
>>91-100画回会海絵外角楽活間
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:09:42
引っ込め くじら みたいな?
92大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:10:11

>>86
無闇にエサを与えるのは御遠慮下さい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:10:35
>>91それはもう終わりました。
94抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:10:43

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳毳

矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗矗
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:10:55
海にかえれ くじら みたいに?
96管­理­人:2006/02/11(土) 23:11:35
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:11:46
くじら市ね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:11:53
白うざす鯨
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:36
>>101-110丸岩顔汽記帰弓牛魚京
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:46
くじらが来るとしらける だから来るな! ボケ !!!
101大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:13:09

>>95
システムによく合致していますその調子で頑張って下さい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:13:21
くじら まじ消えて!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:09
スレが軌道に乗るまでくじら禁止
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:09
くじらが来ると つまんねぇー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:13
帰っちゃだめよ くじらたん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:19
何故くじらが来るとつまんなくなるんだろう?
107抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:14:34

読めない漢字がたくさんあるからといって叩くのはやめてくださいな♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:39
魚京帰れ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:04
くじら もうけっこう
110大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:15:55

>>108
アイデア賞。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:58
>>111-120強教近兄形計元言原戸

おまえら真面目にやれや。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:16:36
くじら 考えろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:17:18
もっと真面目にくじら。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:18:18
くじらで作文
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:19:12
大納言より人気なくじらが痛いwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:20:11
捕鯨反対
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:20:12
真面、目くじら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:20:51
緑平和
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:12
くじらコール続出! 大納言影薄いよ!( ´,_ゝ`)プッ
120大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:22:18

>>105
否定文によって状況を肯定するという使い方には力強さがアリます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:34
「海」 綺麗な海を大糞たれて汚すマンコくじら
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:43
>>121-130古午後語工公広交光考
123抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:23:04

あなたの使い古した教科書を胸に抱いて、午後の国語の授業をさぼって

芝生でお昼寝しちゃったら、いつのまにか工事中の看板を立てられてしまって

公園に閉じこめられそうだったから、交番に行って頭の毛がなくなってしまって

頭がツルツルに光っているおまわりさんと、これからどうしたらいいのか考えたのよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:23:29
テーマは上村愛子目樽野色歯
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:24:07
くじら喰う清め
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:24:47
>>123 「考」えたわりには支離滅裂w
127大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:25:04

>>123
そのままそこの署に出頭して下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:25:56
まじ ウザイいんだけどくじら消えろ !!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:26:29
お題目
鳥野放送深夜出辛意
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:27:16
「公」 公園で覗きに失敗してダッシュする大納言
131大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:27:51

>>126
そうやってテーマ漢字を「」で括って戴くと判りやすくて大変よろしい。

ワレらも見習わんかい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:28:21
くじら 負けるな 大納言に
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:29:23
大納言 負けてどうする この漢字
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:29:39
「深」深夜に徘徊を繰り返す私
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:30:07
>>131-140行高黄合谷国黒今才細
「細」かいこと ぐちゃぐちゃいってんじゃないよ >>132
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:30:24
上手い!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:31:16
漢字は
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:31:54
>>135
くじら?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:32:39
また 大納言と50板の太鼓持ちのスレか・・・orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:33:57
腹に「納」めて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:34:01
>>139いい加減諦めなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:34:29
それに馬鹿なくじらのとと混じりw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:34:35
テーマ漢字は鮫
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:35:37
●●●タイガー・ジェット・シン●●●
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:35:46
お題は「くじら」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:36:46
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:37:53
くじらのえさは オキアミ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:37:55
海豚
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:38:41
【第四学年】(200字)�

>>471-480紀喜旗器機議求泣救給

紀子様がご懐妊されたと発表され国民は喜び国旗を振って祝福をしております。
高齢出産に一部で不安の声も挙がっていますが最新の医療機器が万全の現代にては
まずは心配ないでしょう。
国会議会にて女系天皇制度についてさまざまな討論が繰り広げられておりますが
紀子様が男児を出産された際にはお世継ぎ誕生に天皇陛下も嬉涙を
流されることでしょう。

給 ←余り。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:39:36
>>149それいいw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:39:52

まだ149ですたか。進行早いから既に500近くかと。いやははは。はは。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:39:54
つまんねえー 却下
153抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:40:11

「時」すでに遅しと思いながら「室」長に呼び出された時間をとうに過ぎた今、

待ち合わせ場所の神「社」に「弱」気になりながら行ってみると、やはり予想通り

「首」を言い渡されてしまった「秋」の日。

「週」末のデートもなく私に「春」の来る日はないようで

「書」物でも読みながらプー太郎の日々を腹を空かせて「少」ない預金で生きていく、

こんな私と、誰かケコーンしてくれないでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:40:55
くじら くじら またくじら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:42:04
考えるともう終わってるんだもん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:42:27
鮑、雲丹、蟹、榾手
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:43:47
白菜、鰹、椎茸、大根、鳥肉
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:45:08
冷飯、卵、油、叉焼、葱。
159大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/11(土) 23:45:36

>>153
神社で解雇宣言というシチュエーションには無理があり過ぎます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:47:25
小島、姉歯、国土省、幹事長
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:48:13
水金地火小惑星木土天海冥
162抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/11(土) 23:49:02
>>160

どーせなら、このくらいやらんか低脳!

嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲


163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:49:50
どのくらい?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:50:44
>>162
うるせぃ阿呆
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:52:17
「低」い所へ「脳」は流れる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:53:47
低能の反対は効能
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:54:07
>>165ワロタ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:55:03
くじら こころの俳句
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:56:24
お題
愛地球博
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:01:56
くじらのボケ文章にダイナがツッコミいれるだけのダメスレじゃん。
171抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/12(日) 00:02:09


┏━━━━━━━━━━━┓
┃   乙   か   天    .┃
┃. し .華 .ふ .よ 雲 .つ 僧...┃
┃ ば .麗 .き. .い .の .か  .  ┃
┃. し .の. .と. .路   .ぜ .正..┃
┃. と .す. .ぢ            ┃  もう、疲れたので下がらせていただきマス。
┃. ど .が .よ          遍..┃
┃ め. .た               ┃
┃ む    オツカレチャ-ン!  照. ┃
┃      ∧_∧、        .┃
┃    (´∀` |ヽ      ┃
┃    ,"χy/冫vヽ ,     ┃
┃   ノ ノ /oノ.<π.⌒ゝ    ┃
┃. ,‘( ,--ノ|人く;/,___ノゝ .. .┃
┃卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍┃
┗━━━━━━━━━━━┛
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:04:25
もう秋田ので庄内。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:05:04
>>2-12の意味ないね。>>1無駄骨乙。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:06:57
結局、糞スレでしたとさ。わはは。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:07:00
おもしろい。。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:08:13
テーマは烏龍茶
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:09:50
●ヾ(・∀・ )ノ゙ ウンコ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:10:01

もうええちうに。やめんかい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:11:15


ワイが一晩徹夜して考えたネタもワレらのおかげで水の泡やちうとんのや。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:12:14


>>12まで老眼を駆使して打ちこむのがどれだけ大変か考えたらんかい。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:12:26
開会式は江頭4:30
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:13:06
>>178-180

大納言心の叫びより
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:14:22
大納言に心なんて泣きに等しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:16:07
このスレは終了いたすました。わはははは。わはは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:26:01
186抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/12(日) 00:27:35
>>185

…せっかくだけど、まだ行きたくありません(TДT)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:30:20
つぎのお題
週間少年跳躍
188大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 00:31:24

しかし昨夜は。

「ワタシだけのフレーズにレスしますlt;2gt;」
明け方近くまでかかって↑糞スレ潰しに奮闘して戴いたボランティアの皆さん方。

誠に御苦労様でアリました。

おカゲ様で本日はこのように立派なシステムを構築することがデキまして。
これもひとえに皆さん方阿呆どもがまんまと私の策略に引っかかって戴いた賜であると。

こう理解してオリます。

いやいや本当に御苦労様でアリました。
いやはは。いやははは。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:32:35
次の話題
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:33:22
どう考えても、一番ご苦労様だったのは大納言。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:40:15
>>188
悔しまぎれの遠吠えに聞こえるから黙ってたほうがカッコイイですよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:42:19
飼い犬のうんち踏んだみたい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:43:02
>>192
うまいw
194抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/12(日) 00:45:18
>>185
うわ!!

ごめんなさい。踏まないで、「あの板か」と思ってレスしちやった。

ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅうぅ!!マジ感謝!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:46:39
自演か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:47:09
>>194もまれてこいやw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:49:43
>>194
思い直して踏んだの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:51:35
踏んだらうんこwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:54:11
呑むならうこん
200大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 00:57:04

せやから勝手な雑談ヤラかすなちうとんのが判らんのかおんどれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:58:46
どうやら大納言が40板のシステムを判ってないようだ。

※なにを企画してもぐちゃぐちゃ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:23:33
>40板のシステムって何よ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:25:49
ホウセン悦死を煽るこっちゃw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:34:09
くだらねー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:57:01


>>201-210東答頭同道読内南肉馬
>>201-210東答頭  読内南

「馬肉」食いたいオレ食い「道」楽「同」じ食うなら旨いもの

206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:01:02

>>201-210東答頭同道読内南肉馬
>>201-210東答      南

上からずらずら「読」んでいる「内」に「頭」痛くなってきた
207そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/12(日) 11:13:00
おおお、やっとこさここのシステム理解できて「答」えかける私は相当鈍いでごじゃる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:14:33
●●●タイガー・ジェット・シン●●●
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:59:00
春来たりなば「南」より桜前線北上しますですなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:16:36
「肉」を見て想い出したのが「ベニスの商人」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:25:47
死の商人と言えばゴースト団。
212そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/12(日) 14:44:08
>>211-220売買麦半番父風分聞米

改めて「聞」きまするが「半」信半疑
こんな「風」にここで話してる自「分」は
「番」狂わせ顰蹙「買」ってるんだべか?
このスレのシステム新「米」なもんで
「父」ちゃん模範解答教えて下され 
213大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:11:29

>>205,206,207,209,210
これだけきっちりと処理して戴きますと。

取り残された「東」のことが可哀想でナリません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:17:02
昼寝をすれば
夜中に眠れないのは どういう訳だ
満月 空に満月
明日はいとしいあの娘に逢える
目覚まし時計は
母親みたいで 心が通わず
たよりの自分は 睡眠不足で
だから ガンバレ みんな ガンバレ
月は流れて「東」へ西へ
215そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/12(日) 21:20:13
はあ、遅ればせながら以後
馬耳東風にならぬよう気をつけますです。>>213
216大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:25:57

>>212
今の所ほとんどが「テーマ漢字をそのまま文中に織り交ぜる」と。
こういう処理の仕方になっているようですが。

私としましては。
その漢字から思いついた経験談などを語って戴くのも面白いかと。

つまり皆さんそれぞれが持つ膨大な体験群に。
あるひとつの漢字を照射することによって。

あるひとつの体験がぽっと。
スポットライトを浴びて浮かび上がってくるワケで。

そのランダム性が面白いものを生み出していくのではないかと。
こう期待しているワケです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:25:58
>>212 >>215
「売」り言葉に買い言葉も大変ですよね、お疲れ様でした。
まぁ「麦」酒でも一杯召し上がって。

この章 完了
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:26:38
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:27:36
最初からそう言わんかいな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:28:55
>>221-230歩母方北毎妹万明鳴毛

     ↓
221そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/12(日) 21:32:19
「歩」母方北毎妹万明鳴毛

なかなか難しいもんですなあ。
では一歩ずつ精進するとしますかな。
222大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:34:22

【番】
順番に並んで何かを待つちうことがようあるけどな。
そこには必ず「割り込み」をするヤツがおる。

いや。あからさまな割り込みやのうてな。
知人が並んどる場所にちゃっかり入り込むちうヤツや。

「こっちこっち。順番取っといたで」

こげなことを聞こえよがしに言うて手招きまでしよる。

せやけどな。
そんなんはアリかい。え。

順番ちうもんはな。ええか。
オノレの体で取るもんや。

「順番を取っておく」なんちうことはできへんのや阿呆。

判ったらさっさと一番後ろまで行かんかいこのぼんくら。
223大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:35:14

>>222
大納言さんそのテーマは既に終了しています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:37:13
>>223ぼんくら

「歩」「母」方北毎妹万明鳴毛

来月は母の命日。普段気にしているのになかなか行けないままだった。
桜の枝を持ってお参りに行って来よう。

225そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/12(日) 21:44:47
歩母「方」北毎妹万明鳴毛

まあ、何と申しましょうか
俗にいう所の方向音痴というやつでんねん。
文明の利器といいますかカーナビなんての導入したのはええんですけど
もっと重要なことがありましたんやわ。
そのカーナビ使えぬめっちゃ機械音痴なこと忘れてましたんやわ〜
救い様あらしませんわいなあ。(*´Д`*)〜♪


226大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:45:08

>>214
尻ぬぐいをして戴きまして有り難う御座いました。

─目覚まし時計は
─母親みたいで 心が通わず

いいフレーズです。

─たよりの自分は 睡眠不足で

対比的に自分へ持ち込むあたりが良いリズム感を生み出しています。

「東」が浮かばれました。
227大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 21:46:41

>>217
さて麦酒から出たし風呂でも飲むか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:49:47
>>227 順番を守りましょう「北」
229大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 22:12:12

>>224
その光景が目に浮かぶ良いお話ですが。
桜の枝を切断している所を目撃サレないように注意して下さい。
230大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 22:15:28

>>221,225
早速と「方ビーム」を御自身に照射して戴いた所。

誠に古典的なオチが発掘サレてまいりました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:35:42

 >>229               
                
                   
    ゞηヾヾゝゞ      
ヾゝゞ:::: ゞ,il,ヾゝゞ, -ーヾゝゞ  
   ヾ〃ゞ/ヾゝゞ'~ヾゝゞ 
 ゞヾ〃ゞ- '、~         
    _,ノノ_ヾゞ, - 、ヾゝゞ   
丿 ,.'_-ーヾゝゞヾゝゞ、_υ  ,'
 iiii/   νゞυ  ` -ヾゝゞゞ
 ./            'νヾ
 i|      .        
 ;ii|.         ヽ( ゚д゚ )
iii0)|           ヽヽ |
 iiii|            < <
 ,,_,ヽ, 
232大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 22:42:47

【話】
「話が長い」ちうヤツがおるけどな。

あれは話が長いんやのうて。
話の密度が薄いんじゃぼんくら。

つまりが冗長ちうこっちゃ。

人間の体感時間ちうもんはこれ。
その密度に反比例しとんじゃハゲ。

判ったらさっさとワレの話の密度上げんかい。
233会員番号1004649:2006/02/12(日) 22:50:18
いつの間にやら新スレ おめでとうございます。
しかも 我が大納言様! すばらしいシステムをお考えになる!
それではわたくしも参加させていただきます・・・
 出来れば一年生から始めたかったのですが。。。遅すぎましたね

門夜野友用曜来里理話�

この文字を見て浮かぶのは やはり古「里」の思い出「話」でしょうか

土「曜」も日曜も無く 部活動に勤しんでいたあの頃
「友」と校「門」を後にする頃は「野」も山も海も
「夜」の帳に包まれ 空には今日のような 綺麗な満月が浮かんでいたものでした。。。

飄々と吹く風に佇み 冴え冴えとした月を眺めていると
「理」由もなく切ない思いが我が胸に襲い「来」るのでした。。。

こんなもんでもいいのでしょうか?
大納言様! このスレもがんばれ〜〜!! 

・・・お前に 「用」 は無い!・・・ってか??



234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:55:27
つまんねーーーー!
235大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/12(日) 22:58:18

>>233
シロートの皆さんが無理にオチをツケるとこのようになってしまうという良い見本でした。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:01:55
もう いいからウザイし50板に戻れや大納言! 40板を荒らすな !!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:24:06
『門』
40代の特徴。
柔軟そうに見えてそのくせ激しく縄張り意識が強い。頭が固い。
だから>>236は間違いなく40代だろ。
元々が40板というのは、各年代からの寄せ集め板だよ。
だからこんなに書き込み数が多いんだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:25:56
この手のスレは荒れない板でやったほうがよいと思いますよ。
239大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 00:20:42

>>237
それはまるで蛸の特性と同じです。
240抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/13(月) 01:16:02

笑う「門」には福来たるのでしょうか。笑っても大福は出てきませんね。
いや、豆大福のほうが好きですわ。
ああ、さっそく話がズレてしまいます。私って、どーしてこうなのでせふ。

「夜」…あなたを想いながら、更けゆく夜、届かぬこの恋心を胸に今夜もひとり眠るので
ございます。
いつも夜はmakes me feel comfortable…
And everynight you make me crazy で御座います。

「野」原で「友」達と一緒に「用」を足すのは日「曜」が「来」る度、楽しいひとときです。
やはり、人「里」離れた場所で、「理」性を失った姿で「話」をするのは、
現実に疲れた40代の安らぎではないかと、こう思うのでありマス。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:20:47


くじらさんの 有難い「野」グソのお「話」でありますた。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:26:50
おまいら40代なら阿呆なくじら以外は以降レスしないでみ!
さぁ〜て ここが墓場になるにはどれくらいかなw
243天国之箱酒 ◆HaKaI/Z18c :2006/02/13(月) 01:52:30

>>242
すでにマヌケ面したおまえの墓場だ ( -Д-)、ペッ
244大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 02:02:32

皆さん三年生に進級お目出度う御座います。
245大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 02:03:57

>>240
抹香鯨さんの有り難い野グソのお話でアリました。
246大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 02:07:03

【暗】
ぼんくらのタメに解説しといたるんやけどな。
ここのシステムは単なる方法であって目的と違うんじゃぼけ。

パラレルワールドを構築するタメにはこれ。
強固なる一方のシステムが要るんじゃたわけ。

パラレルワールドの成立条件は「一方向接触」

双方が関わり合っては「ひとつの世界」になってしまい。
まったく関わりがなければそれは「別世界」になってしまうんじゃ阿呆。

下位システムだけしか見えとらんあんぽんたんは常に。
階層的に存在している目的と方法を混同しよるワケや。

上位システムの目的に従って設置サレたのが下位システム。
その下位システムの目的は即ち上位システムの方法ちう簡単なことが判らんのかまんとひひ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:50:41

誰か先生の説明をアホでもわかるように説明してください。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:26:26
目上のたん。こぶ。
249そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/13(月) 12:37:14
>>241-250「悪」「安」暗医委「意」育員院「飲 」

さてさて車の話の続きなんやけど
ワテの車超燃費悪いんですわ 四駆なんやけどね
朝折込チラシ見て
「お!これは安いゲット!」
意気込んで出かけますやん。
でも良く考えるにですよ、ガソリン代掛かってるわけで
うん?近くのスーパーで買ったほうが結局安いんか?と
お茶飲みながら気付いて(*´Д`*)〜♪となるんですわなあ。
250会員番号1004649:2006/02/13(月) 14:06:03
わ〜いわ〜い! 私も進級出来たのですね!
うれしいな♪うれしいなあ〜♪  嬉しいなったら嬉しいな〜♪


悪安暗医委意育員院飲

まあ、俗に「安」かろう「悪」かろうは世の習い 「暗」黙の了解とでも申しましょうか。
でもこれが病「院」ともなると そうはまいりません!
「医」者の裁きに全てを「委」ね たとえそれが我が「意」に反した事であろうと
注射に耐え 苦い薬を「飲」んだにも拘わらず 我が体内の恐ろしい菌は見事に「育」まれ
気付けば家族全「員」が インフルエンザ!  ああ・・・悲しきかな・・・
はい 分かっております。。。 
これは医者が悪いのではなく 風邪のシステムを理解していなかった私が悪いのですね

ついでに大納言様のシステムも理解できません・・・  ああ、、熱が上がってきました。。
ふれ〜〜〜・・・ふれ〜〜・・・だい・な・・・ごん、、、 力が入りません、、、不甲斐無い私をお許し下さい



 

251大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 19:43:19

>>249
この際ですから率直に申し上げますが。
そろさんは単なるマヌケであると思われます。

252大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/13(月) 19:49:12

>>250
恐れ入りますが風邪にシステムもへったくれもアリません。

よろしくさんに於かれましては。
「システムとは人間が構築したものである」という基本をまず御理解下さい。
253そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/13(月) 22:19:11
>>251-260「運」「泳」駅央横屋温「化」荷「界 」


よくぞズバッと言ってくれもうしたなあ。>>251
ここで大納言殿に巡りあったのも何かのご縁、運命と存じまする。
言うなればわたくしマヌケというより日、一日と老化が
進んでるものと理解してる昨今であります。
何言われましょうとも飄々とこの世界泳ぎ切る決意したしだいでありんす。
追伸どうせ呼ぶなら愛称「のろ」でお願い申しまする〜

そ(の_の)ろ  こりは「そこののろま」と読むんじゃ〜!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:54:40
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  もーぅ!ぷんぷんぷーん!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
   ./   ヽノ    ',
   i          i
   ',    ∩    /
    ヽ  (.  )  /
     ',   i!  /
    (___/ \___)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:31:09

               【央】
               シンメトリー
   http://cacazan.com/symmc/symm040928.html
   http://49uper.com:8080/html/img-s/111646.jpg

256そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/14(火) 11:27:22


ある小さな町に住む親戚宅訪問した時のこと
近くまで行き住所を言って道を尋ねたら
「ああ、ワリヤさんね」
「はあ?ワリヤ? いや鈴木さんのお宅は?」
「そったなこと言ったらここ全部が鈴木姓なんだわ。」
ありゃ!その辺じゃワリヤという屋号じゃないと通じんらしい。

しかしこの屋号なるものよそ者には理解できん。
なんでそこの鈴木さんワリヤになるだぁ〜?
257大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/14(火) 20:54:58

何やら急激に爺臭くなってまいりましたがこれはすべてのろさんの所為です。
258大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/14(火) 20:59:13

>>253
出ました「何かのご縁」

人は真っ当な縁を見出せないときに限ってこれ。
「何かのご縁」をモチ出してきてはコジツケを実施するワケです。

何かのご縁ていったい何の縁か言うてみいおんどれ。
259大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/14(火) 21:01:21

>>255
鏡一枚あれば何でもシンメトリックにナリます。
260大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/14(火) 21:07:46

>>256
そこは訪ねるのに適した町ではなく「人集め」に都合のよい町です。

その町で「鈴木出て来んかい」と。

こう叫ぶだけで町民が鈴木だョ!全員集合するワケです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:15:07

【央】
シンメトリー第二弾





262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:52:58
シンメトリー人名



263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:20:03




264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:20:50





ちょっと違うかも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:21:45


266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:22:38



267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:23:34



268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:25:14



269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:30:07


270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:35:44



271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:39:26
40板住人はこのスレは無視してください!
ここは基本的に50代の大納言が50代を連れて来て楽しむスレですから!w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:47:01
答えに詰まれば連想ゲーム→煽りしかできない40代
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:01:14
無視!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:09:03
急いては事を仕損じる。 
級友とお慕いする、
宮様さえも
球には、
去勢されてはなりませぬ。
橋梁のように人と人との架け橋となり、
業が湧こうとも
曲がりくねった道を歩こうとも
局は、そなたを遠くから近くから見届けようではないか。  一番の金よりも
銀が良いときもあるのだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:06:03

区切られた枠の中で 何某かを書くと言うは
苦しい限り
具現しえない思いを抱き悶々とするは
君ばかりでなし
係わるスレ住人らを
軽んずることなかれ
血迷うこと無かれ
決してこの機を逃すべからず
研学もまた楽しからずや
県のしるし無駄な諍いわけわかめスマソw


276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:12:48
解説しよう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:57:19
つまらんから いらんよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:28:05
解説キボン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:13:38
もう 誰も相手にしないのが一番だよ!
280大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/15(水) 22:23:10

も一回言うとくけどな。
当システムに迎合せん書き込みは全スルーじゃ全スルー。

わいからの有り難いレスを所望する阿呆は。
わいのシステムに従わんかいわいのシステムに。



281大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/15(水) 22:24:53

>>274
無理にひとつのストーリーにまとめようとするのは止して下さい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:26:59
大納言 おまいスルーされてたり嫌われてたり迷惑がられていることを
一刻も早く気がつくべきだな
やりたきゃぁ 50板でやれば太鼓持ちオバさんがいくらでも相手してくれるだろが!w
283大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/15(水) 22:27:58

今回のシステム迎合率→5.3%

つまり残り94.7%が目出度くスルーされました。ちょん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:54:53
「わいのシステム」ちうのんが、どーもいまひとつわからんのですがー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:08:12
だからスルーして!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:09:13
大納言さんは40代だからこの板でおK!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:14:26
>>285あほかおまいは、ふた言目にはスルースルーて。
シルテムがわからんと参加のしようがあるまい。
288大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/15(水) 23:38:49

【係】
わからず屋係の皆さんが一斉蜂起しておられるようです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:51:56
【苦】
大納言は、このスレではえらく楽をしている。
職務怠慢。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:58:28
>>287
大納言の狂信的な椰子は怖いなぁ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
くわばら くわばら・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:09:36
>>291-300庫湖向幸港号根祭皿仕
>>301-310死使始指歯詩次事持式
>>311-320実写者主守取酒受州拾
>>321-330終習集住重宿所暑助昭
>>331-340消商章勝乗植申身神真
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:14:39
(号)
マッハ号号号
293会員番号1004649:2006/02/16(木) 01:05:18
【皿】
皿って・・・ 思いの他 人間の生活に深く関わっていますよね
長崎には 大皿に盛った皿うどんという料理がありますが 考えてみると
皿を料理の名前のメインに持ってくるとは! 何ともダイナミックと申しましょうか
大雑把と申しましょうか・・・
   
それとも長崎人は お皿に特別な愛着を持っているのでしょうか?
民謡に『のんのこ節』と言う曲がありまして お酒の席ではよく
小皿を2枚指に挟んで打ち鳴らし それを両手に持って踊りながら唄います。

小皿のことを手塩と呼んで  「手塩にかける」なんて言葉も有りますし
人はお皿を良いイメージで捉えている様ですね。
なんせ ほら! 「おめでとうございます〜〜」 って言葉と一緒に
回してしまうのもお皿ですよね!   やっぱり めでたいものなんだわ! お皿って!

え? めでたいのは お前だって??  
ふふふ。。。 大納言様に 「よろしくさんに於かれましては」 な〜んて
言ってもらっちゃった〜〜〜 しあわせ〜〜

ふれ〜 ふれ〜 だ・い・な〜〜〜♪







 
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:38:50

【向】
このスレなんだかなー
いまいち流動性がなく刻んだうどんみたい
どうなればスッキリするんでしょうね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:42:38
そりゃ大納言氏の自己満足・自己顕示欲露呈・アイデンティティ死守スレだからしゃあない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:54:40
破綻する前に粉飾
297そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/16(木) 09:05:18
仕、根

仕事なあ、朝エンジン掛かるまで机でボーっとしとんだす。
今朝みたく窓の外が雨やと一気にやる気失せます。
でも仕事せんことにはなあ。
だから仕事してる振りしてここで漢字の仕事してるだす。
好き勝手にしゃべれ言われてもこれが結構難しいんですわ。
さて、ということで本日も日が暮れるまで根気、忍耐の時間に
突入ですわ。 ほんじゃまた後日。
298大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:04:06

>>289
それがシステムエンジニアの特権です。
299大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:05:07

>>292
はいはい。
300大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:05:48

>>293
よろしくさんに於かれましては。
301大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:06:46

>>294
貴方の求めるモノはすべて馴れ合い雑談スレに存在しています。
302大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:09:31

>>297
のろさんは仕事中に2ちゃんに書き込んでいるのが発覚して馘首になられたそうです。

303大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/16(木) 19:12:29

今回のシステム迎合率→41.7%
304抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/16(木) 19:38:30
その日、「死」の「使」者が美しい微笑を浮かべ「始」め、ベッドに伏す私の身体に

白い「指」を這わせて、真っ赤な口を開け、「歯」を見せて欲しいと懇願してきました。

その人は、まるで「詩」人のように、「次」から次へと、ある「事」無い「事」、私への愛を

語り出し、面白いのでおとなしく聞いていると、どうやらその人と私は前世からの恋人だった

らしいのです。どれ程の時が経ったのか、溢れ出すその愛の言葉に身をまかせるうちに、

私はいつのまにか大口を開けておりました。

チュイーン、ギリギリギリと、恐ろしい音が耳の側で聞こえます。

その人は白衣を着ていましたが、前世の名を大伴家「持」といい、私は、彼の患者で

甘いものを食い過ぎて虫歯になった紫「式」部であったことを知りました。

そして、私の親知らずは抜かれ去ったので御座います。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:30:28
死ってなんだYO!
使うってなんだYO!
始まりってなんだYO!
指すって俺のことかYO!
歯の矯正したいYO!
詩なんてあらゆる煩悩の成れの果てだYO!
次スレはいらないのかYO!
事なかれ主義は嫌だぁああああああああああああああああああYO!
持つことよりも持たないほうが良い事もあるんだYO!
式と言えばこの時節入学式だNA!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:04:20

今のところシステム迎合率→100%
307そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/17(金) 09:29:35
使

>>302これにチョビッと言葉返したろ〜
仕事中に2ちゃんしとっても首になんないもんねえ。
自営だもんね。
夫婦二人三脚 そこそこ食べていければいいのだあ〜〜〜〜〜〜〜
人使うと人件費嵩むさかい使わんよ〜 
うん、うちら家族はこれでいいのだ。ワッハッハ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:11
「次」
大納言もこのスレを楽しんでないでしょ。。。飽きてる。。。
次次次。
309会員番号1004649:2006/02/19(日) 23:36:17
死使始指歯詩次事持式

「歯」の抜ける夢は悪い夢だそうです・・・
私の記憶している中で最も古く、未だにどうしても忘れる事の出来ない夢は
何とも不思議な夢でした。。。

私の布団の三隅に刀を「持」った侍が立ち 残った一隅に「死」神が立ったのです。
四人は何かの儀「式」の様に刀を振りかざし その切っ先は寝ている私を目「指」し
緩やかに向かってくるのです。

恐ろしくなった私は大声で泣き叫び 隣で寝ていた父母の布団にもぐりこみ
暫くして気が治まって自分の布団で眠り「始」めるとまた
同じ夢をみて 泣き叫ぶ!     

その夜は数回それを繰り返し 「次」の日母に 
「昨日は泣かれて困ったわ」 と言われたときは申し訳なかったと思ったものですが
でも 私には昨夜の出来「事」は夢とだけは片付けられず 
やっぱり現実に「死」の「使」者が来たのだ  と 思うのでした。  もしあのときに必死で泣いていなければ・・・

今でもあの光景は 恐ろしい「詩」の一片となって 私の脳裏に焼きついているのです。
ああ・・・背筋に寒気が・・・ 


 え? 寒いのはお前だ!って?     

なんと言われようとわたくしは頑張りマス!

ふれ〜 ふれ〜 大納言!  行け行けくじら!  頑張れ頑張れの〜ろ!
名無しも 皆もがんば〜れ〜〜〜〜!!















310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:36:30
大納言はまたふてくされているのか。このスレ落ちるんでね?
311大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/24(金) 19:32:04

こげなスレまだあったんかい!
312スルーマンU:2006/02/24(金) 20:10:58
実は私が欲しいんでしょ と親指を咥えて
上目遣いでにじり寄る 小川直也
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:14:49
>>311 ひでえ
スルー万Uってなに。
314そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/02/25(土) 11:03:26
>>311-320実写者「主」守取酒受州拾

>>311
これ!大納言殿
このスレ立てたお主、なんと言う発言するんじゃい!


315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:41:45
拾 守 実 者

>>314 そうだそうだ〜
それじゃ収拾つかないんだ
スレを温かく見守る・・・それがスレ立実行者としての使命ぢゃないか

残→写 取 受 州
316会員番号1004649:2006/02/25(土) 15:55:43
いくら待ってもレスを頂けないのはどうした訳かと 思い悩んだこの数日
そんな私に >>311はひど過ぎる!!

篤と御覧なさいませ!大納言様!
スルーマンUものろさんも名無しさんも 勿論くじらさんも嘆いておいでではありませんか!
何があったのかは存じませんが お気を「取」り直し 
ささ・・・この杯を飲み干しなされませ

なみなみと注がれたこの「酒」に わたくしの涙の顔が「写」りましたなら
九「州」女の深情け どうぞその心深くに「受」け止めて
ぐぐいと一息に 飲み干して御覧なさいませ〜〜〜

♪さ〜っけは〜呑め〜の〜め  の〜〜〜む〜〜なあ・らあ・ば〜〜〜♪
 
わたくし 拙いながらも後ろでひと舞 舞いましょう。。。
ふれ〜 ふれ〜 だ・い・な〜〜〜

317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:36:30
会員番号うまいなーーー888888888888
318狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/02/25(土) 21:34:39
>>311
あーっ!! (^∈^ 


何してはんのん?ダイナソーたんのお帰りを、皆が今や遅しと出迎えているというのに。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1134267008/l50
319狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/02/25(土) 21:35:27


ウウウ

漢字の呪いがウチに・・・ (  `∋`)
320狐うどん ◆XF.Ox1rqe2 :2006/02/25(土) 21:41:51
>ダイナソーたん
百人一首のスレで、なんだかんだと話そうて事になったんよ。 (^∈^


ダイナソーたんのスレでやる?
それともくじらたんかウチが40代板でたてよか?

皆呼んできてたくさんでやろ〜

ウチ、もう少しまだ忙しいから、しばらくたってからがええんやけど。
どうです?
考えといてね。

ダイナソーたんがおらんと話にならんから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:26:30
>>321-330[終]習集住[重]宿所暑助昭

このスレ重苦しいです、早く終わりましょうよ。
322抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/02/26(日) 13:59:41

♪もう「終」わりだね 君が 小さく見える 
      

          僕は思わず〜 君を 抱き締めたくなる ♪

花嫁修業の「習」い事に、やんごとない身分のお嬢様達がお着物を着て「集」まり、

皆でこのスレの「住」人についてお話をいたしましたが、やはりこのスレは不発。

阿呆共にはついて来られない「重」苦しさがございますね。

皆でお糞カキコをしまくって、とっとと埋めたほうがいいんじゃござーませんか?



…という事でホホホ、ピッピッピ〜様、いつも応援、ありがとうございま候。

狐の姐さん、システムを全く無視したカキコ、ありが以下略候でアリます。

わたくしも、こげなスレ、早く捨てて、姐さん達と百人一首をやりとうございます。


それにしても、スルーマンUは、相変わらずなセンスで全く ス

スっ スっ スっ 


スススススススススススス     ル〜〜〜〜のお「宿」はどこでつか〜〜?

323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:16:30
>姐さん達と百人一首をやりとうございます
やかましい。
みんなまとめて古典板に行ってしまえ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:26:11
ワシ安住の地求めてまた旅にでるわいなあ〜 サラバ!
325大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:50:05

さてシステムに迎合している書き込みについてのみ。
渋々レスを付着させておくとするか。
326大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:50:48

>>314
こげなスレまだあったんかい!
327大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:51:27

>>315
こげなスレまだあったんかい!
328大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:52:07

>>316
こげなスレまだあったんかい!
329大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:52:39

>>321
こげなスレまだあったんかい!
330大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:53:10

>>322
こげなスレまだあったんかい!
331大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/02/26(日) 23:53:43

サービス終了。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:59:18

>>331-340消商章勝乗植申身神真

ハイ次いってみよー

333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:45:19

真心をもって50才以上板から、
大納言さんを迎えに参りました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:45:52

装甲車に身を沈め、
何を狙うか若き兵士。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:46:23

一つのビルに狙い定める。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:47:48

彼の脳裏に浮かぶのは郷里に残した二日寝をともにした妻。
狙われたビルには、狙撃兵が身を潜める若き兵士を、
頭上より狙う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:48:20


神はいずくにぞ現れむ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:48:59

植えられた木は時を経て大木となる。
その木陰で休むは、かの若き兵士の忘れ形見。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:49:31

勝つことは生き残ること、なのか、敵を殺すことなのか。
妻の面影の一瞬のためらいは若き兵士の命を奪う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:50:02

硝煙はくすぶり続け、燃えカスを消そうと人々は四散する。
横たわる若き兵士の目はうつろに空を見る。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:50:57

>>341-350深進世整昔全相送想息

ハイ、次いってみよー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:01:34
ちんこ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:51:08

ハイハイ、どの漢字をみて、その言葉を想像したか、
一興に書き記さば良かろうものを。

  ふしけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:52:07

えー、「狙」で浮かんだ想像で、
決して私の経験ではないです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:52:38

「深」とはこれはまた想像を掻き立てる、
夢のある文字ですね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:53:12

深海に潜る。
飛び立つ宇宙船とともに、
深海の謎を探ることは人類の夢と言ってもいいでしょう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:53:57

ところが、私は泳ぐのが大の苦手。
とある夏。恒例の海水浴へ家族とともにする。

海の遥か向こうに荒々しく波を洗う岩がある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:54:46

家族は当たり前のように波を切り、
岩に登り楽しんでいる。

私は浮き輪をもって辿り着く。
泳ぐの苦手でも私は潜るのは得意。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:55:24

早速岩に浮き輪を捨て、
潜る・・・・あ・・・・ああ・・・・足が着かない。

見上げれば海面からゆらゆらと太陽の輝きが届く。
つまり、おぼれてんですよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:56:02

昔両親は言っていた。
いつ何時世はかなきになっても良いように、
身辺整理して、出かけるようにと。
葬送曲を頭に流しつつ必死で浮き上がった私でした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:56:57

>>351-360速族他打対待代第題炭

ハイ、次いってみよー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:59:52

早速 早々にこのスレの終わりを見、
50才以上板にお戻りいただけることを
願いつつ、私の挨拶とさせていただきます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:51:10

そういえば、中東はいまだ部族社会で生きている国々があるわけで、
くだんのイラクも部族社会。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:52:02

この部族は例えてゆうなら日本の何時代になるんでしょう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:52:46

何はともあれ、戦前アンコールワット遺跡を日本人が行き、
帰ってきたときシミジミ

「岩から水ができないだろうか」と化学者に尋ねたとか尋ねないとか。

戦後数十年、いまだ水事情が改善されない、とは、
日本では考えられません。

国の歴史時間とは国々によって、
本当にさまざまだと実感するのでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:57:35

で、族の漢字で思いついたまま。

漢字を並べられると、
さまざまなことを思いつく。


40代の方々はどう思ってんだろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:22:26

「題」

空気の澱みきったこのスレの中で
漢字一つのお題でこれだけ書ける
まさに>>356にうってつけのスレで
来るのがむしろ遅かったくらいだね
どうせ誰も来やしない 乗っ取れば?>>356


358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:24:41

「待」

そのうちに「待ち人遠方より来る」だよw

359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:41:40


毎年のことながら高校卒業したばかりの
若者が交通事故で死亡。
今年も各地で相次いでいるよう様子。
定員オバー、速度超過。
切に願いたい。
若者よ、死に急ぐことなかれ。
ちょっとしたその油断が命取りになるんだよと。
360ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/04(土) 22:39:16
黒沢明監督の代表作であり、日本映画史上の最高傑作と評価する人も
多い「七人の侍」。
幼年期に黒澤作品に触れ、多大な影響を受けたというスティーヴン・スピルバーグは
映画の撮影前や製作に行き詰まった時に、モノ作りの原点に立ち戻るために
必ずこの映画を見ると発言している。
また、ユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、ロバート・ヴォーン
チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーンといったスターを生み出した
「荒野の七人」を始め、「宇宙の七人」「SAMURAI7」といったリメイク作品も
数多くがこの世に送り出されている。

話は変わるけど、今朝立ち寄ったコンビニが混んでいて、レジは「七人の待」だった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:48:05

>>360ウマイ

っ□ 座布団
362会員番号1004649:2006/03/05(日) 00:17:02
短談着注柱丁帳調追定

>>360
は〜っはっは さっすがミルミル様 お上手ですね〜
な〜んて お「追」従を言ってみる!
まるで「注」文取りに行った「丁」稚が 得意先にお愛想言ってるみたい?ははh

でもお愛想って難しいですよね  相手に「調」子を合わせながら しかも媚びずに笑わせる。
まして「短」時間に商「談」を纏めるなんて事は 「定」規で測ったようには行かない、なかなかに難しいもの
やはり何事も最後は人間性? その人の芯になる「柱」のようなものが大事なのかな・・・
それが身に付けば 自然「帳」簿も潤うのでしょうか・・・ ? 
そしたらそれまでの苦労も  これで一件落「着」〜 な〜んて笑えるかもね 

え? 世の中そんなに甘くない!って?  


私はあま〜〜〜い 大納言様のお言葉が欲しい・・・
もう一度 ‘よろしくさん‘ って  呼んで〜〜〜〜

   ふれ〜 ふれ〜 だ・い・な





363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:13:48

意味不明 空疎空虚 論理不明詳細希望 



ふれ〜 ふれ〜 会員番号1004649
364会員番号1004649:2006/03/05(日) 11:26:02
あ!やっぱり・・・
自分でもムリがあるかな〜と思いつつ・・・
でもあれでも必死で考えたんだから!  ・・・そうか・・・限界か〜

よし! 次! 次頑張る!  応援も頂いたし 頑張るぞ〜〜

365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:45:28


>まるで「注」文取りに行った「丁」稚が 得意先にお愛想言ってるみたい

360を褒める例え話が現実離れしている。
相手も持っているだろう体験を想像して例え話をもってくると、
相手も納得しやすい。

>「定」規で測ったようには行かない

「でもお愛想」から始る文章の肝心な締めであるこの言葉が、
意味不明だから、全体の文章が何を言いたいのかわからなくなる。

会員番号1004649は書くとき、
柱となるものきちんと押さえることが大事かと。
366そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/05(日) 11:56:41
>>364
ああそれで私もイッチョ発奮するかと
どの漢字が残ってると「調」べてみたけど
この場の「定」め漢字全部使ってあるのねえ。
で、どの漢字を「柱」に据えて良いのか「注」意深く観察してみたけど
「帳」尻合わせにどれ使っても一長一「短」で
「談」話「着」地点に無理があり「丁」の字余ってしもうた。
後から会員番号1004649 さん「追」うにも遠く及びませんわ(*´Д`*)〜♪

367ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/05(日) 13:44:42
夜の帳が下りる頃、着飾る短大生を裸にひん剥き、そして柱にくくり付けて調教が始まる。
注意深く丁寧に、そして時には荒々しく理想の主従関係を追い求める。

余談ではあるが、「定」が余った。
368会員番号1004649:2006/03/05(日) 14:08:42
>>367
出ました! ミルミルの「定」番  エロ話!
369会員番号1004649:2006/03/05(日) 14:15:25
>>365
なるほど なるほど〜そうかあ・・・ うんうん
確かに言葉足らずですね 自分の感覚だけで突っ走りすぎましたね

う〜ん・・・ 難しいな。。。  
本当はね 「着」って使い方が色々だから それで話を広げようかと思ったけど
うまく行かなかったんだ・・・

のろさんの仰るとおり 「柱」にすえる文字と 「着」眼点が問題よね
370そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/05(日) 14:55:15
>>367
長「丁」場にならずそんな「短」い文章で
お、おみごとでございます〜

371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:11:52
>>366
上四行は会員番号1004649のこと
下三行は自分のこと?

文章がおかしいだろ。
それとも、会員番号1004649とそ(の_の)ろは同じ人なのか。
つまらん真似をするな。


定めし短大生は余りの喜びに濡れたであろう
372そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/05(日) 15:35:56
>>371-380庭笛鉄転都度投豆島湯

ああ、この「庭」で遊ぶのも楽じゃないねえ。
その「都度」課題漢字取りに行って疑問「投」げかけられつつ
文章組み立てやっと出来たと書けば10分違いで別人が
同じような内容で先にカキコ。
今回は見事に「転」んでしもた。(*´Д`*)〜♪

残ってる漢字でお次の方よろすく〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:50:27
>>372
ワンコスレの幼い時代の思い出話は良かった。
黄昏茶ッ太や陽うららの真似をした文章は面白くない。
自分の言葉で書け。

一つのスレで二つのハンドルをもつのは止めろ。
スレの衰退だぞ。
374会員番号1004649:2006/03/05(日) 16:07:13
むか〜し むか〜し
人の心にとり憑く 疑心暗鬼という名の鬼退治には
小「豆島」の水を「鉄」釜で沸かし その「湯」に入る。
すると 気持ちの芯から温まり なんとその人は
口「笛」を吹きたいこんころもちになりましたとさ。。。

それからは みんなで楽しく遊びましたとさ   めでたし めでたし

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:24:59
>>374
そのカンジいいよ。


ふれ〜 ふれ〜 会員番号1004649
376抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/03/05(日) 16:39:41

せんしてぃぶな少女の頃から、ひとりで無人「島」に住むのが夢です。
そういえば、あめりか人は面接の時、よく 「無人島に行く時、持っていけるモノは3つしかない。
あなたは、何を持って行きますか?」と質問されると聞きますが、これは考えると楽しいですね。

無人島ですし、まず、井戸を掘る為のスコップですか。
お魚を捕る為の釣り竿。
ノコギリもいるかしら?お家を造らなきゃ。
待て待て。せっかくだから温泉の出る島に行って、専用露天風呂を掘りたいわ。
いかん。愛する犬猫をたくさん連れていかなきゃ。
って事は、山ほどペットフードを持ち込んで。
などと、無人島に思いを馳せると、とりとめもなく時間が潰せるんですね。
最初の「3つ」なんてのも、見事に忘れ去ります。

あっ!大変です。
無人島には電気が通ってないので、PC持ち込めません。
これは死活問題です。

では、究極の3つ……
「鉄」の意志を持つと思いこんでいるドMスルーマンU。
熱「湯」消毒が必要なタコさま。
なくてはならない大納言「豆」。

しかし、きっと私は、無人島でこいつらと遊ぶのにすぐ飽きて、「都」会が恋しくなり、
一隻しかない手こぎ舟でサッサと帰って来ることでしょう。
持ってった3人は、もちろん島に置き去りです。

そして、都会の生活の中で疲れた夜に、「あの3人、今頃どうしているかしら?」と
思いを馳せて暮らすのですね。

そう、誰も読んでもくれない一人語りの、なんと楽しいことでせう。
みなさん、どんどんクダラないお話をかまして、次スレに「転」じませう♪

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:59:35
マッコウで書くと、文章がおかしくなるのだったら、
会員番号1004649で書け。


ふれ〜 ふれ〜 会員番号1004649
378大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/05(日) 22:03:37

ま。皆さんはその調子で遊んでいて下さい。
379ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/06(月) 00:00:23
>>376
無人島の話、考え出すと止まらないね。
時間無制限で考えてると、無人島で一人で暮らすというその誘惑から
逃げ出せなくなる恐れがあるのでとりあえずここでまとめ。

生き延びる為に最善を尽くすという観点から見れば
「火を起こす道具」「サバイバルナイフ」
の2つが欲しい。
残りのひとつは何にしようか考えるんだけど思いつかない。
これは宿題にしよう。

一人になれば何も無くてもどうにかして生き延びる事が出来るはずだ
という思いもある。
そうなると持っていくものは精神の充足を満たしてくれるものか。
そう考えると、世界三大宗教であるイスラム教・仏教・キリスト教のそれぞれの経典を
持っていきたい。

いやいや、一人っきりになればその世界こそが全て、物質的にも精神的にも全てのものから
解放されるべきである、と考えるならば持っていくものは
「知恵」「力」「勇気」だろうな。
まあこれは昔のアニメ「スーパージェッター」のオープニングテーマ曲からの
パクリだけど。

ああ、ボケずに真面目に考えてしまった。
380ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/06(月) 00:15:21
>>378の大納言さんの言葉を展開してみますと・・・

システムというのは物事を体系的に見ていく上で非常に便利な考えではあるけれども
物事を止まったものとしか見れんから動きや変化に対応するのが苦手なんじゃボケ。
という事にナリますのでもう少し型にはまったトークをしていただきたい皆様におかれましては。

でいいですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:27:15
ミルミルがわかったようなわからんようなことを書いとるぞ。
会員番号1004649はどうした。


ふれ〜 ふれ〜 会員番号1004649
382ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/06(月) 00:45:07
>>381
酔うとこうなるだけなので気にしないように。

登等動童農波配倍箱畑
383そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/06(月) 09:23:13
趣味の世界も極めれば奥は深いですよねえ。
鉄道模型あれ見るとそう思います。
創ってる方にお話聞きますと皆さん学「童」の頃に興味持ち始め
大人になって資金に余裕出来ると本格的にジオラマ制作開始するようです。
「畑」や海岸線の「波」消しブロックや川に掛かる鉄橋「配」置し、
場合によっては「農」地の片隅にさりげなく小「動」物「等」「登」場さて、
遊び心表現したり。
縮尺「倍」率で創った「箱」庭空間に汽車を走らせる

鉄道模型に限らず趣味を極めた人って人生謳歌してるんでしょうなあ。
そんな人に憧れます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:43:50
「童心に返る」

まずは木登り。変な虫がいそう。
枯葉の裏なんか特に・・
それに昔なら折れなかった枝もきっとポッキリだろうな。

じゃぁ動物園に行こう。
パンダが来たのは小学生の時。
ず〜っと並んで、見えたのは一瞬。
今そうまでして見たいものはあるのかしら。

波打ち際で遊ぶ。
日焼けが気になるお年頃。
第一水着に・・・・・・・

ダンボール箱で秘密基地作り。
うーん・・今なら青いシートも付いてきそう

あの頃はもう戻らない。
でも心の隅っこはあの頃のまま・・・  童・登・動・波・箱
385ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/06(月) 20:33:45
悟空の必殺技はカメハメ波。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:41:11
>>384
想像力を働かせ文章を練り直せ。

木登りに枯れ葉? 枯れ葉はどこにあるんだ。
小学生以来並んだ事が無いほど貧相な経験しかないのか。
年寄りは日焼けより皮膚ガンの心配じゃないのか。
ダンボールから青いシートの発想は(ry
あの頃のまま成長していない文章だな。

人真似をして楽しいのか、キモイ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:51:19
大納言以上の毒舌評論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

>あの頃のまま

  ↑ その「あの」は何を指すのか解説キボン。836も意味不明ww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:52:40

                               ↑
                            387の間違いだ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:15:13
天下の大納言様のスレを荒らすな!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:21:24
天下?もう終わってるお
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:53:16
なにをぬかすかっ!
天下の大納言様の辞書に終りと言う文字などないわっ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:24:44
大納言待ってるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:29:34
>>391-400発反坂板皮悲美鼻筆氷
394そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/07(火) 10:08:25
本日は目「鼻」立ちの「美」しい女性の「悲」しいお話です。
その昔「反」体制派と和議を結ぶべく
京都を「発」ち箱根の「坂」を越え
江戸は大奥にお輿入れになった独りの女性がおりました。
そこは化けの「皮」被った女性ばかりのそれはそれは怖ろしい集団で
陰謀やら、嫉妬が渦巻く世界です。
京都からおみえになった女性は生活習慣の違いから
毎日、毎日薄「氷」を踏むような「筆」舌に尽くしがたい
ご苦労な生活だったことでしょう。
そう皆様ご存知の皇女和宮様のお話でした。

この女性の自己犠牲のおかげでその後自由を謳歌出来る世が
訪れ本日もこの「板」で遊んでいる私でございます。

今回はちと難しい漢字10字の組み合わせだったよ〜(泣
395会員番号1004649:2006/03/07(火) 14:38:43
のろさん 凄い  うまくいったね〜  傑作だ!
よう〜し それでは 私めも・・・


発反坂板皮悲美鼻筆氷

本日は一「発」大納言様に「皮」肉のひとつもぶちかましたろうかい!

だ〜いたいやね〜  くじらさんを「筆」頭に錚錚たる「美」女軍団が
あなた様のお越しをお待ちしていると言うのに・・・ 
なんですか! その簡単過ぎる レスは!

毎度の事ながら、すっかり「板」についたあしらい方とは言え あまりにも「悲」しい!
ま〜ったく 「鼻」白む心地がいたしますよ。。。
この調子では あなた様への「反」感が 雨あられ・「氷」のつぶてとなって降り注ぐ事でしょう!

さあ! 早々 逢「坂」の関を越えておいでなされませ! 
よろしくさんと 優しく呼んでくださいませ〜〜〜〜 

もう足腰も弱る齢ではありましょうが・・・ がんばって! 
ふれ〜 ふれ〜 だいな〜〜



396会員番号1004649:2006/03/07(火) 15:05:25
くじらさん 無人島ではやっぱり精神的な支えが必要らしいですよ
数年前の映画・・・ 題名が思い出せないけれど あれは良かった〜 また見たいな・・・
難破して無人島に流れ着いた人が そこで数年過ごし やっとの思いで帰り着いたら
婚約者はすでに結婚していた・・・  泣けた〜    誰も悪くないもんね〜

で! やっぱり必要なのは・・・
ミルミルみたいに精神的な面でいえば・・・ 知恵と 体力 空想(想像)力  

物質的には・・・ 刃物(ナタにもなって包丁にもなるような) 鉄の容器(お風呂になる) もうひとつは鍋・・・

確かにスルーマンは無人島に強いかも! あの忍耐力は只者ではない! ははっははああ
397そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/07(火) 15:27:17
>>396
その映画 たぶん「キャスト・アウェイ」じゃないかな?
ボールにウイルソンって名前付いてて帰還途中に潮に流されていっちゃった・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:56:05
反体制派?
箱根の坂?
この二行で読む気が失せた。
貧相でも自分の身近な経験から書け。
黄昏茶ッ太を真似て書くよりましか。

374のこんころもちは良かった。
人真似せず、
自演するクセは止めろと言っても、
おまえには理解できないだろう。



おまえと話す奴はおまえと同じ狢か。
50板常駐の50過ぎのオバハン、ま、ガンガレ。
これ以上オマイと話す気も失くした。
399抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/03/08(水) 13:48:57
エロ話では、わたくしのハートをウフン♪と揺さぶるミルミル様、
その応援でいつもわたくしを元気バリバリにさせてくれるピッピッピ〜よろしく様、
くだらねー無人島独り言ネタに思いを馳せて下さって、嬉しゅう御座います。

なんですって?大納言?
またワレらいい加減にせんかい!
ここは雑談スレちゃう言うとるんがわからんのかぼんくら。
…とおっしゃりたくても、ここまで手抜きレスされると、自然とすこぉし雑談系になりましても
爺に文句をいう権利は無くなりますですわ。

でも、わたくしは慈悲に満ちあふれていますので、もう苔の生え始めたシステムに応じてさしあげますと、

>>396
「確かにスルーマンは無人島に強いかも!」
この言葉で、わたくしは、誰にもレスをもらえず、スルーされる事に快感を覚え、
ひたすらスルーされる為だけに、無人島に渡ってひとり
来ることのない救助を待ちながら深い「悲」しみに身をまかせ、そんな自分を「美」しいと思っている
スルーマンの姿を鮮明に脳裏に描いてしまいました。

スルーマンはきっと「氷」河期からずーーーっと、スルーされ続けているのでせふね。
400大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/08(水) 21:27:22

ワレらの話はだらだら長いんじゃハゲ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:36:50
>>401-410表秒病品負部服福物平
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:22:13
マッコウ
句読点を整理しろ。
横長すぎる文章は読みづらい。

>「確かにスルーマンは無人島に強いかも!」

この言葉でなぜ「スルーが快感」になるのだ。
「スルー」だけに寄りかかるから、
脈絡のない文章になるのだ。
漢字を無理に入れるからこそ、
文章の柱を通せ。


文面は高飛車(f)で、
笑い上戸(陽うらら)。
雰囲気は暗い。
読んだ奴はワケワカラン。

自分の言葉で書け。
403ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/08(水) 22:33:24
>>402
その文の後に
「例えばこういう文章を・・・」
と、何か書いてくれるとカッコイイと思うよ。
404抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/03/08(水) 23:11:23
>>402

むむっ…
では、不得意ですが少々「品」のない言葉で一喝させてもらいましょーか。

てめー新参者だな!あの伝説のスルーマンを知らんのかヴォケ!


このスレの前に2スレ潰した「フレーズスレ」いゆんがあってな。
そこでスルーマンは、ダイナのレス欲しさに「病」的に阿呆なカキコをしまくり、
そのくだらないカキコを徹底的にスルーされ続け、
でも「負」けずにただひたすらにダイナにレスを求め続けたんじゃ。

その素晴らしいドMぶりにいっちょまえにファンまでついておったのだ!
スルーされる事は、スルーマンの存在理由であった。
スルーされる快感に喜びを覚えていたらしい。
そんなスルーマンには無人島が似合うという話なんだよ!

いちいちごちゃごちゃいちゃもんつけてくるんぢゃねーーーよ!!
それだけ文句並べて批評するのなら、てめーが残りの漢字で
皆を唸らせる「物」を書いてみろ!! ぺっ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:12:59
くじらもたまには良いこといふ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:18:38
コースに表出した小石は、
秒を争うバイクを跳ね飛ばした。

気が付けばライダーは病院で寝かせられていた。

様々な見舞いの品物に囲まれながら、
負傷した部分を服で隠し、
ライダーは平然と福相の客に笑うのだった。

使用漢字 表秒病品物負部服平福
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:20:44
>>404
マッコウ うまい!

激高するとうまくなるとは、
どういう性格しているのだ。

しかし、いままでのなかで、
一番いい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:23:11
>>406
短い文の中に漢字が網羅されているのは良いが、更にスレの流れに乗る話題であれば良かった。
1スレごとに分断されているから、このスレが面白くないのだ。
409スルーマンU ◆SURUfqzESs :2006/03/08(水) 23:24:48
水俣のお土産品に、「恋路」という銘菓がある。
ここの会社の社長が、ケミストリーの堂珍の大ファン。
「恋路」を全国に知らしめるため、堂珍に頼み、CMを作った。

堂珍が「恋路」を食べながら、クールに連呼する。

「堂珍恋路食ってます!」「どうちんこいじくってます」

二度と表に現れない、放送禁止CMになってしまった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:30:50
このスレにはスルーマンは居ない。
話題がわからない新参者を、
馬鹿にするのか。
仲間うちだけわかる話を、
自慢げにいうマッコウや405。
馴れ合いは苦手だ。サラバ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:35:03
もう話ししない、サラバ、と言いつつ
>>410がまた来る、に300元。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:40:10
どういうわけか返却された恋路を、
よくよく味わえば、薬臭い。
土産物屋の役員たちは、
体面を慮り、
土産を買った客の命を危うくしたのだった。

408の忠告アリガトサン
来たのは408のため。ホイヨ300元
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:58:08
>>412wwwまた来いやw
414ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/09(木) 21:32:44
>>408-413
もし君が病む友を持っているなら、君は彼の負に対して平穏の場所となれ。
だが、いうならば、堅い寝床、戦陣用の寝床となれ。
そうであってこそ君は彼に最も福音をもたらす物となるだろう。
『表秒品部服はかく語りき』
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:08:21
君に問う。
真の友と成りたくば、
真の言葉を放つるに勉めよ。

良薬は口に苦し
慈愛もて内弱頑固な者を、
外柔内剛すつるに役立つや。

君の態度の由を知りたるは、
よきものなり。しかして、
己の安易な満足のために、
病もつ者と迎合することなけれ。

我が返事の中味は如何な味や。

使用漢字 返勉放味命面問役薬由
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:32:36
それにしても、
相変わらずだな。意味わかる?

病もつ者は50板のときより酷くなってるのは、
周りにいる者のためか?
40板という板のためなのか?
さっぱりわからん。

自演はいけないと何故理解できないのだ?
スルーマンもマッコウの自演じゃないか。
この板は自演してもよい板なのか?
つまり、煽りや荒らしだけしかいない板なのか?

自分で40板歩けてか、メンドウくせ。
ちゃかちゃか教える奴いねーのかよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:34:30
ホイヨ300元
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:19:00

300元  300元
 \(^○^)/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:13:24
油汗流し亡羊と辺レス考えるミルミル。

予めこんなレスがくるとわかっていたら、
落ち着いて様々な遊び含むレスをした。
時は春、葉は陽をあびマターリしているのに、
オレは洋としてレスが書けない有様だ。

403、414書かなきゃヨカタ。
ほぞを噛むミルミルであった・・・カナ

使用漢字 油有遊予羊洋葉陽様落
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:14:32
300元 ・・・・ 手元を見れば残金わずか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:34:20

   300元
300元  300元
 \(^○^)/   もっと書けー
422会員番号1004649:2006/03/11(土) 23:44:56
油有遊予羊洋葉陽様落

あら 名無しさんにミルミル  何 あぶら汗流してるのよ、ガマの「油」みたいよ!
そんじゃ私は気楽の「陽」気に「遊」びましょうっと

美味しいお茶ッ「葉」 渋く淹れ 「予」め用意して「有」る「羊」羹と「落」花生でも頂くとしますか! 
は〜。。。  「洋」の東西を問わずこのひとときが至福の時・・・

後はこれで大納言「様」さえ 「よろしくさん」 と呼んで下されば・・・


ふれ〜 ふれ〜 ダイナ。。。

423大納言 ▲DYNA.53IRM:2006/03/11(土) 23:57:29


はいはい「よろしくさん」をはじめとする皆サマにおかれましては。

私が冷たくスルーすることによりまして。

よりイッソウ精進すると。

こういうシステムになっております哀の無知。

いやははは。


424会員番号1004649:2006/03/12(日) 00:07:38
きゃ〜〜〜〜 きゃ〜〜〜!
だいなごんさっま〜〜〜!!!

よろしくさんって・・・よろしくさんって〜〜 @、@、、
                           ∞    ありがとう〜〜



425大納言 ▲DYNA.53IRM:2006/03/12(日) 00:20:12

>>423

大納言さん。

ウソも休み休みお願いします。



426会員番号1004649:2006/03/12(日) 00:22:36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・! 

にせもの・・・   そんな????  ひどいよ〜〜〜


427大納言 ▲DYNA.53IRM:2006/03/12(日) 00:52:23


(´・ω・`)ショボーン


428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:15:03

大納言
ま、ショボーンすんな。
会員も言っとる「陽」気に、しかし年だしな、
葉を食む羊の如くゆったり行こまい。

会員番号1004649
>あら 名無しさんにミルミル  何 あぶら汗流してるのよ、ガマの「油」みたいよ!
油汗流しているのはミルミルだけ。
そう書くところが語るに落ちる、
馴れ合いコテてか。

しかし、予想はしたが、
これほど素直に聞いてくれるとは思わなかった。
遊び心も有って、洋々たる書き様、参りました。


使用漢字 羊葉陽油有遊予洋陽様
429大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/13(月) 18:46:53

>>428
どこの大納言に説教しとんじゃぼけ。
430ミルミル ◆YfFtKoFVN6 :2006/03/13(月) 19:13:06
>>428
何を言ってるのかよく分からんがぼけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:22:56

遠出して、旅路はるばる流れ着く。
40板の中で門扉大きく開かれたこのスレ。

輝くギヤマン、和蘭製。
練られた言葉の行列に
深く礼して縁を持つ。

会員と大納言を両従えて行くぞ、
ここは「伝説に残るコテハンを騙る」スレとなる?

使用漢字 流旅両緑礼列練路和開
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:29:40
そうそう428と連呼されたって、
何をそういきり立つのかな。

青息吐息のミルミルにぼけといわれる所以はなし。
大納言の爺さんにあれこれ言われる所以はなに?
かよわきかっての乙女に対する言葉とも思えん。

40板に来て40代にとやかく言われるならばともかく、
50代以上の馴れ合いコテにとやかくいわれる所以は

  ねーYO
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:40:13
流れ流れて
旅の空
両親とも
縁が切れたし
礼もぜずに立ち去った社長に合わす顔も無く炊き出しの
列に並ぶ
練習帰りのガキに肩が触れたと殴られ
路上に倒れると
和服のおばんがびっくりして股
開いて尻餅ついた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:53:07

オーイ ミルミル
わけわからん書き込みしてる奴が来たぞ。
突っ込まんかい。

もしもし、433さん
両親と別れて仕事したけど、
辞職願いも出さずにトンズラこいて、
あげくに吹き出し鍋に並ぶ身分になったと。
ま、人生色々がんばってな。

下三行は、いくらなんでも下品過ぎ却下
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:59:56
大納言 ▲DYNA.53IRMは自分じゃないと大納言が言ったって、
呼びかけるのには大納言としか言えんじゃなーか。

文句は▲大納言に言ってくれ。じゃね
436ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/13(月) 20:27:08
ミルミル ◆YfFtKoFVN6は自分じゃないと俺が言ったって、
呼びかけるのにはミルミルとしか言えんだろうな。

ところで>>431
使ってるのは「緑」じゃなくて「縁」じゃねーか。
オジサンの目は誤魔化せないぞ。
437ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/13(月) 21:24:46
それにしてもWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。
芝の緑が目にまぶしい、スポーツには絶好の日和の中で行われた日本対米国の試合。
中盤までは両チームともに「流石」と思わせる好プレー続出で
手に汗を握る展開だったが、8回表のジャッジにはガッカリさせられた。

スポーツの国際大会での「疑惑のジャッジ」を列挙すればキリがないが
今回のジャッジを「敵地の洗礼」だと考えるのはあまりに寂しい。
野球発祥の地としての誇りを、自らの手で汚すような真似をするはずが
ないと信じたい。
日本代表の選手達にはこれを試練と前向きに受け止め、2次リーグ突破に向けて
次の試合に集中して欲しい。

旅路にて(←余っただけ違うんかと)
438会員番号1004649:2006/03/14(火) 01:15:19
流旅両緑礼列練路和開

その苦汁を飲まされた日本選手団、 向後に禍根を残さぬためにも 
精神修行にお遍「路」様となり 「列」を組んで巡「礼」の「旅」へと出たのであった。

山深く険しい道のりに苦労をし お互い助け合いどうにか乗り越えるうち 
この静寂に包まれた祠に辿り着く頃には 日頃の鍛「練」とチームワークの大切さに
今更ながら思い至るのであった。
こうして集うも何かの「縁」、皆で「和」めば この世に起こる全ての事をも受け入れ
また、感謝の気持ちも自然に湧き起こるのである。

下界に「開」ける海を見る時 「両」の頬を伝い「流」れる涙を如何ともしがたいのであった。。。





439ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/14(火) 01:41:31
>>438
・・・オマエわざとやってるだろw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:19:31
ちゃうちゃう、ミルミル
430書いたのは、
上の大納言の言葉を受けただけ。

433を書いたのは上の名無しを受けて、
慌てて書いたからつまんない文になっただけ。
つまんない文だから、名無しにした。

438は熟考し練に練って作り、
自分でもヤッタ!という文だから、
コテを付けた。

こんなところだろ。

悪気はないとはいえ、
つい自演してしまうクセは徐々にしか、
直らないということだろうナ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:20:03
しかし、いつまでも周りが許す、
と思っているのは間違い。

掲示板はチャットとは異なる。
ゆっくり書いても大丈夫なんだということを知れよ。

>>438
本当にうまく話を繋いで、めちゃいい文章が書けたな。

399で哀しい文をかけば、親切大納言が飛んでくる。
私が文句を付ければ、ミルミルや408がさりげなくフォローする。
おまえには素敵な仲間がいるじゃないか。

そして、熟考すれば素敵な文が書ける。
自演や人真似なんてする必要なんてない。

マジ脱帽だよ。これからもがんばれよ。
442名無し:2006/03/14(火) 14:14:24
マッコウ=会員番号だと言っているように見えるのは、おれだけですか?
誰が(441)誰に対して何を言っているのかさっぱり意味不明。
441こそ、いつも使ってるコテを出したらどう。大丈夫か?
443441:2006/03/14(火) 14:37:29
大丈夫じゃないので消える。

実は自分のスレを、
終らせねばと思っている。
横道に逸れ過ぎ。

408で言われたレスの連続を、
実行しているスレ住民を、
408は褒めて欲しいことだけ希望する。

これ以上、
返レスできないので、
大丈夫じゃない私へのレスは勘弁。バイ
444スルーマンU ◆SURUfqzESs :2006/03/14(火) 16:41:18
愛案以衣位囲胃印英栄

ある電器メーカーが、炬燵の新製品を開発した。青色発光ダイオードを使用した
現代風の囲炉裏炬燵だった。この会社社長が、あのケミストリー、堂珍の大ファン
だった。いや、愛しているといっても過言ではないほどに。

そこで新製品のこの炬燵をCMで宣伝することに決定した際も、堂珍をキャラクター
に抜擢する案をいとも簡単に承認したのだった。

ベルを鳴らすと、しゃれたアーバン風のドアが開き、中から堂珍が現れる。
にこやかに手招きしながら、堂珍がささやくように話しかける。

「堂珍、炬燵から見てほしい!」
「どう ちんこたつから みてほしい!」

初放映以来、二度とこのCMが流れることはなかった。

☆囲・愛・案・以 4字使用 

445大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/14(火) 19:39:03

せやからワレらの書き込みをワレらで関連ヅケてどないすんねやぼんくら。
ストーリー性を持たせるんやったらこげなスレにしとらんちうねやハゲ。

ワレら「コラージュ」を知らんのか「コラージュ」

互いに何の関連もない要素の集合体でありながらこれ。
見る人によって何らかの意味を帯びてくるちうのがあるやろが。

なんで意味を帯びてくるかちうたら。ええか。
そこに個々の「想像力」が働くからであって。

なんで想像力が働くかちうたら。ええか。
人間は本能的に目の前のもんを理解しようとするさかいな。
その時にてんでバラバラの要素群をパッケージ化しようとするワケや。

それが証拠にほれ。
何の関連もない「漢字十文字」を与えられた阿呆どもはこれ。
こぞりてそれらを関連ヅケしようと努力しとるやないかおんどれ。

要するにコラージュちうもんはこれ。
それを見る者によって見えてくる世界が違うワケで。
すなわちこれが「能動的パラレルワールド」になるちうシステムやちうとんのに。

何やて。
ストーリーを作れやとう?
阿呆ぬかすなすっとこどっこい。

ワレらの小賢しいストーリーなんぞ要らんのじゃたわけ。
もっと東西南北に飛び散らんかい。
ちまちまと寄り固まってどないすんねや。

ワレらの書き込みはコラージュの要素のひとつじゃぼけ。
パッケージ化するんは筆者と違うて読者ちうことが判らんのかあんぽんたん。
446スルーマンU ◆SURUfqzESs :2006/03/14(火) 19:45:53
もっと、もっと叩いて!

この肌に印が付く位!胃に穴が開く位!

印・胃 2文字使用
447大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/14(火) 19:47:09

皆さん第四学年に進級お目出度う御座います。
448スルーマンU ◆SURUfqzESs :2006/03/14(火) 19:54:35
>>447
飛び級はムリでしょうか。

この余りある才能は、飛び級に値しませんか?
コラージュの才能が溢れていると思いませんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:45:08
塩億加果貨課芽改械害

>>445
億劫そうに重い腰を上げ
お出ましになられた機械のように冷たい1様。
課題は最初に提示するもので、今更改めて
付け加えたようなコンセプトを押し付けられても
塩梅が良くありません。
折角のレスの芽を摘むような横槍は、百害あって一利なく
勇猛果敢にスレに挑んだ>>443の立場がありません。


 貨 ←誰かにあげる。  
450そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/15(水) 10:18:11
貨物列車が自宅前の線路をD51に牽かれて通った。
子供の頃遠くから汽笛の音やら鉄橋渡る列車の音が聴こえてきた。
夕日に輝く田圃。春には一面にレンゲが咲き
高校時代はそんな四季折々に変化する田圃を
汽車の窓から見ながら通った。
郷愁誘うような風景もここ十数年ですっかりと
住宅地に様変わりしてしまった。

今昭和30年代がブームだとか。
人々は今何を求めてるのだろうか。



451スルーマンU ◆SURUfqzESs :2006/03/17(金) 23:11:18
塩億加果貨課芽改械害

相次ぐCM放映中止に気分を害していたケミストリー堂珍。
しかし、そこにファミリーレストランの「ココス」からCMの依頼が舞い込んだ。
これが、堂珍の負けじ魂に火をつけたのだ。
俺の課題は一体何か。改めるべきものは何か。そこで芽生えたのが、
「自然の演技」を心がけるという意識だった。そして生まれたフレーズが
これだった。

「堂珍、ココスって あ〜気持ちいい!」「どう ちんここすって あ〜気持ちいい!」

果たして、3度目のCM放映禁止となった。

☆害・課・改・芽・果 5字使用
452会員番号1004649:2006/03/17(金) 23:16:06
はははh〜〜!! スルーマンのレス呼んでいると
あの歌を思い出すよ〜  ○○○負けるな ○○○まけ〜るな〜〜♪
453会員番号1004649:2006/03/17(金) 23:57:54
大納言様の久々の長文スレ おいどんは感激でごわんど〜〜  有い難うもしゃげもした
・・・ばってんちょびっと難しかとよ  情けなかこったいね〜

コサージュをパッケージして。。。??なんち訳のわからんきに 困るけんの〜
せやから解った事は〜言うたら ぼんくらと あほうと あんぽんたんだけやんか・・・ ほんまあかんわ・・・
そうやおへんでっしゃろう もうひとつわかったはるんちゃいますか〜?

おみゃ〜さまが いわっしゃる事で でら解った事があるきゃ〜なもし  
それはいったい何なのさ 早く言っちゃいな べらぼうめ
んだ わがったのはなにっできがれたら てれるけんど  東西南北に飛び散れってとこずら〜〜〜〜  でへっ

わたすがお送りすますた  故郷を訪ねて 日本縦断 「貨」 物列車の旅ですた。。。

>>449さん 有難う・・・

  





454会員番号1004649:2006/03/18(土) 00:03:17
のろさん 遅れすでごめんね
先日の映画の題名 「キャスト・アウェイ」 それそれ! 
有難う  あの映画良かったよね もう一度見たいな  
テレビでやってくれないかなあ。。。   
455通行人ですが:2006/03/18(土) 00:07:05
塩害で1
億円ほど被害を出したが
加入していた保険が破綻したので結
果的に保険料までスッてしまった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:56:27
塩億加果貨課芽改械害

これって、順番どうでもいい?

「果」物でも食おうと思ったら、ないのでトマトに「塩」を「加」えて食う。
うっかり、機「械」の上に汁をたらしてしまい「課」長ばれて怒られた。
危うく、「億」単位の損「害」になるとこだったらしい。
「改」善案を提出し、窓辺にある植木鉢を覗いたら「芽」が出てきてた。
ホット一息。
デスクに戻り、作業を始めようとしたら、なくしてたと思った外国の金「貨」が見つかった。
今日は思ったよりもついているかも。
457ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/19(日) 11:14:38
右に並んでいる者から今望む事を言ってみろ!

「はい、自分は塩が欲しいです」
「自分は1億円が欲しいです」
「私は神野美加を自分のモノにしたいです」
「果物が欲しいです」
「貨物列車」
「私は課長の座が欲しいです・・・妻が・・・妻が」
「若い・・・芽が・・・欲しいのう、ぐふ」
「今の日本には抜本的な構造改革が必要だ!」
「機械」
「プロ野球の活躍できない外国人選手を「害人」と呼ぶのはもうやめたら?スポーツ紙さんよ」

よし、解散。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、あえて書いてみる。
458抹香鯨 ◆COO.jpn77Q :2006/03/19(日) 15:58:26

ずっと、信じていたんです。

「億」千万って単位があると……

一億千万あったら、何しよーかなー、とか考えていたんです。
一億千万って、どのくらいたくさんの万札なのかなあ…って。

ひとりで考えていたから、最近まで間違いに気がつかなかったんですね。

先日、友人にマジな顔で 「…あんた、馬鹿??」と言われてしまいました。
「その単位を使っていいのは、ヒロミ・ゴーだけなのよ。」

……目から「塩」水が流れました。
459抹香鯨 ◆CooTEO8NHE :2006/03/19(日) 16:02:30

しまったあぁ!!

トリプを「改」めたの忘れて、前のままカキコしちゃった。

基地「害」?  …はい。もうなんとでも……(T-T)
460会員番号1004649:2006/03/20(月) 13:01:33
各覚完官管関観願希季

大納言様
前文ご免下さい
貴方様は「覚」えていらっしゃいますでしょうか
あれは 「観」光で諸国を巡られお帰りになった空港での事、税「関」に足止めされた貴方様 
何かいかがわしい「官」能的な書巻でもお持ちだったのでしょうか?
「各」般の事情を必死で説明し 釈放を「願」うもなかなか叶わず。。。

それからの貴方様は見るに忍びなかった・・・
俺の人生は「完」全に終わったと「希」望を失くし 酒におぼれては「管」を巻き・・・

あれから「季」節はいくつ移り変わったでしょうか・・・
今ではすっかり立ち直られ ファンクラブの会員も10万を超える超人気ぶりに
我が事のように喜ばしく感じております。

わたくしはいつでも いつまでも 貴方様を応援致しております。
末永いご活躍を祈願いたしまして それでは・・・  コホッ

ふ〜れ〜 ふっれ〜 大・納・言〜〜〜!!     あらあらかしこ  オホッ!
                                          


461ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/03/20(月) 13:26:59
へっへっへ、もう観念したのか?
やっぱり身体は覚えてるんだなぁ。
欲しいんだろ?
ちゃんと「下さい」ってお願いしないとお預けだぞ?
・・・そうか、そんなに欲しいのか、この牝豚め!
完全に目がいっちまってるぜ。
じゃあ希望をかなえてやるとするか。
ワレ、このテーマ漢字でさっさとシャブらんかい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ、タイトルを勘違いしてた。
462会員番号1004649:2006/03/20(月) 13:33:46
まあ! お下品ですわ ミルミル
「季」節は春とは言え・・・     by 小園妙子


463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:05:06
>>7  >>8
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:24:17
紀喜旗器機議求泣救給  何にも思いつかんな・・・



そういえば昔は祭日というと 何処の家でも日の丸を掲げたもので
玄関には旗を立てる器具が設置してあるのがデフォだった気がする
今はそういう物も見たことがないし 家にも国旗はないが
見たところでは 町内で一軒だけ国旗を掲げる家がある
ご主人は自衛隊のOB  なるほどねぇ
何がなるほどだか自分でも解らないが とにかく
折り目正しい生活を送っておられるのだろうと
そのご老人が眩しく思える 適当な日々を送る自分であった


465大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/25(土) 07:23:51

>>149,464
程度の差はあれフライングするのは止して下さい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:26:18

アリャ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:42:52
各覚完官管関観願希季  これだったか・・



町村合併による新町長選の投票日を明日に控え
こっぱやくから選挙管理委員会の町内放送と
希望に胸膨らませた各町からの立候補者の宣伝カーが
九官鳥の如く馬鹿の一つ覚えの連呼
集会所の前には観客も集まり うるさいったらありゃしない

春眠暁を覚えずのこの季節 そして土曜日ぢゃないですか
お願いですから眠らせてくださいうるさいです
完全にアタマきました 選挙なんて 我・関・せずですバカヤロー

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:53:32

各々希望に胸に新たな世界へ飛び立つ春。

ある者は自分の夢の完成をみ、
ある者は願いながら達成できなかったかもしれない。


日本の春は人間の営みの傍観者として、
喜びや涙を見続ける季節。
469会員番号1004649:2006/03/28(火) 16:42:25
>>465
ねえねえ・・・ コメントって そんだけ?
ねえねえ そんだけなん??  もうちょっとなんかいってくれても・・・
もうちょっと 優しく"よろしくさん"とか言ってくれてもいいじゃんか〜〜〜


はあ・・・ 最初 たった一レスを読んですっかりファンになった私・・・
それからファンクラブの入会を認めて頂いて それだけでハッピーだった・・・
密かに応援するだけで満たされていたのに・・・
ちょっと遊んで頂いた時などは有頂天  応援にも力が入り
静かにしてくださいと叱られても嬉しかった。。。 
もう 初めて名前を読んでいただいた時などもう・・・  ハァ・・・(深いため息

人の「願」いとは際限のないもの
ひとつ叶えばまたひとつ・・・やれレスをくれ 名前を呼べ もっと出て来い・・・

大納言様のファンが ハッタリや法螺ではなく 本当に10万人いらっしゃるとわかった今
わたくしごときが多くは望みません・・・ 初心に戻り ひたすら応援に専念いたしましょう・・・
今の私には あなた様の末永いご健康  それだけが「希」です

ふれ〜〜〜 ふれ〜〜〜 大納言   ピッピッピ ピッピッピ ぴっぴっぴっぴっぴっぴっぴ〜〜〜〜♪
470大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/03/28(火) 20:14:34

>>469
ファンの公称値は「全国百万人」となってオリます。
471抹香鯨 ◆CooTEO8NHE :2006/03/28(火) 20:22:55
>>470
 ∩ ∩
(・×・) やっと出たか大納言。喜々として殺す

472抹香鯨 ◆CooTEO8NHE :2006/03/28(火) 20:25:26

 ∩ ∩
(・×・)「泣」いて「救」いを「求」めても殺す

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:40:30
紀喜旗器機議求泣救給

>>472
だーれもレスを付ける方がおられませんでスルーされ続けるCooさん
「泣」いて「救」いを「求」め「給」え

当初は物議をかもしたこのスレに
喜々とし参戦した住人もここに至り
厳しい紀律に白旗を掲げつつ一人減り二人減り
スレ主さえ寄り付かぬ体たらくとは これ如何に
この機に乗じて何か書こうにも思いつかない器じゃない

何方かお出ましくださいませゴルァ〜


474そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/31(金) 12:05:06
PSE法案に通産省事実上白旗揚げた?
中古扱う業者に泣きつかれ
救済求めに応じ
検査用機器の供給までするってか!
法案制定する時事前のこのような事案会議で出なかったのか?
この方針転換に喜んだのは中古扱う業者だけど
半世紀も前からの役人気質は変わって無いってこと?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:14:44

あら〜その_のろさんおひさです〜(レス水増し
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:27:15

早く次へ行かないことにはちっとも進みやしない・・(レス水増し

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:29:57

でもこんなことしている場合ではないのよ(レス水増し
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:31:57

出かけてくるわ(レス水増し
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:33:25

次のお題は  >>481-490挙漁共協鏡競極訓軍郡
480そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/03/31(金) 13:26:15
表面上は鏡のように静まりかえった凪の日も
日本近海最近色々と大変なんですってねえ。
水面下、海面下の戦い大変らしいですよ。
漁業権とか軍事訓練やら
列挙すればキリがありませんわ。
水門作れば競争入札じゃなく極秘談合してたとか。
米軍施設の一部移転や訓練巡っては郡部の協力も不可欠問題だったり。

私にとっては漢字10個使うのが大変なわけですけど〜ああしんどい。
481会員番号1004649:2006/04/02(日) 17:45:21
「郡」部の小さな港町に有る我が家の家「訓」は
地域皆兄弟 争いごとは「極」力避け仲良く「共」に生きる

ところが一旦「漁」となると 先を「競」って舟を出す
妥「協」を許さない海の厳しさに海の男の汗が光る
リールを手繰る手にも力をいれ ただひたすら孤「軍」奮闘する

大漁旗をなびかせて帰る頃
海は沈む夕陽を「鏡」映しに浮かべ
岸に立つ妻に手を振り「挙」げ無事を告げる男も舟も 
只々 紅く染めて一日を終えるのであった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:58:45
飽きたね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:04:51
うんw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:53:53
だいたいが 大納言が来ない大納言スレなんて
珈琲のはいっていない珈琲カップみたいなもので
珈琲を淹れてください珈琲を
などとゴマを擂ると余計に出てこなくなる大納言であった

485大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/04/04(火) 23:28:30

よう判っとるやないかおんどれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:29:14

ヘヘヘ
インスタントコーヒーのようにお手軽なレスで済ませる大納言なのであった

487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:43:34
いーじゃん、大納言タンのレスが見れるだけでも。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:15:14

とはいえ かれこれ二ヶ月
一番時間が掛かってるんじゃないですか?これ
489抹香鯨 ◆CooTEO8NHE :2006/04/13(木) 03:34:16

南「極」から保守 保守。

つーか、どないすんねん、このスレ。

スレられたスレ〜〜♪
490抹香鯨 ◆CooTEO8NHE :2006/04/13(木) 03:41:21


鯨が大「漁」です。

鯨「協」同生「供」組合では、事の重大さに、

遂に「訓」練された「軍」隊を南「極」に派遣した模様が

魔女の「鏡」に映りました。意味不明。

491会員番号1004649:2006/04/16(日) 15:53:09
径型景芸欠結建健験固

「芸」人に「欠」かせないもの
それは 「型」にはまらない「建」設的な発想 
豊富な人生経「験」が背「景」にあってこそ 生まれてくるものである
また どんな試練も乗り越えて 長い「径」を歩き通す強「固」な決意
そして「結」局最後には 「健」康な身体! 体力勝負! 


大納言様も 体力勝負〜 
お体には十二分にお気をつけになって下さいね〜〜〜

 ふれ〜! ふれ〜〜!! 大納言! 
   それ 頑張れ頑張れ ダイナ! 行けいけ 行けいけ だいな〜〜〜〜!!
492抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/04/22(土) 23:04:02

「固」焼き煎餅が大好きです。
バリンバリンと音を立てて噛み砕くあの心地よさ。

それがもうできなくなり、茶に煎餅を浸して柔らかくしてからでないと
固焼き煎餅を食べる事ができなくなったであろう
大納言のお口の中の老化した歯を想いつつ
「健」好的な歯形を羊羹に残しております。

濃い茶、煎餅、羊羹。 幸せですね。

(保守の為、嫌々書いているのでつまんねーー…)シクシク
493会員番号1004649:2006/04/24(月) 23:35:54
くじらさん 保守乙です!  

ほ〜んと レスつかないですよね
それもこれも 大納言様のやる気のなさのせいだんべ!
中たるみもいい所! 

スレ「建」てた 大納言様何処行った?
   「欠」けたるものは レスの数なり
494大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/04/24(月) 23:43:40

こげなスレまだあったんかい!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:09:58
【賛成?】40代板 ID表示導入議論スレ【反対?】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145736600/

大納言さんは ↑ どう思いますか?

496会員番号1004649:2006/04/25(火) 00:13:46
わ〜!!大納言さま〜!!

つか・・・

「 芸 」のない 一言レスに泣き濡れつも
    一縷の望みに 夢「結」ぶ我 

 濡れつも?? これで意味通じるのかな?  解る?大納言様・・・

497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:27:11
こげなスレまだあったんかい。
498会員番号1004649:2006/05/04(木) 00:32:46
嗚呼 名無しさんも・・・ なんと冷たいお言葉!


ねえねえ 「景」 と言う字に 日の光と言う意味があったとは知らなかった
どちらかというと影のイメージがあったから ちょっと感動している
めでたい(慶)と言う意味も含むらしい・・・
大納言様 漢字って面白いものですね

光と影は背中合わせ・・・ 結局ひとつのものなのかしら
幸と不幸も   禍福も・・・   昔の人は 偉いなあ〜  今更ながら。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:46:50
こげなスレまだあったんかい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:47:22
ということで500ゲト・・
501会員番号1004649:2006/05/06(土) 12:53:16
功好候航康告差菜最材

「はい! 高血圧に糖尿病ですね  お大事に〜」 と 医者に宣『告』された大納言様 
近頃元気が無かった訳ですね  お可哀相に。。。 

そこでわたくし! 『最』高の食『材』を選りすぐり『差』し入れに参りました!
やはり人は旬の野『菜』を摂り入れて食事をする! それが一番の健『康』法だと思うのです。
春夏秋冬 気『候』にあった食事を取るうちに必ずや『功』徳は現れるものと信じます。

さあ! 『好』々爺 大納言様! 出『航』だ〜!! 健康生活へと舟を出せ〜

フレ〜〜 フレ〜〜 大納言!  まだまだいけるぞ 大納言! 
頑張れ頑張れ 大・納・言〜〜〜〜   ピッピッピッピッピッピッピ^〜〜!!
502会員番号1004649:2006/05/07(日) 16:52:18
ぽつ〜〜ん、、、
スレ半ばにして だ〜れも居なくなった。。。

のろさんも くじらたんも ミルミルも スルーマンも名無しさんも・・・
肝心の大納言様も、、、

・・・と 淋しさを「告」白してみる・・・

503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:21:23
>>502 いいんだ いいんだ
こんなスレ 会員番号が乗っ取っちまえ
504会員番号1004649:2006/05/13(土) 15:56:47
大納言さまにスルーされても泣いちゃいけないって 狐うどんさんが言っていた
スルーするのが 大納言様の芸風なのかな?   ちょっと寂しいやんかねえ

 「差」し当たり 泣きはするまい  広海を  「航」(わたる)君なら 
    天「候」の 悪しき折には  岸に待つ 哀れ女に 「好」意(こい)「告」げに来む
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:49:26
>>504
かなり 粘着っぽいな・・・
で 堪りかねて大納言が来なくなった訳か
506大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/13(土) 21:51:43

伝家の宝刀全スルー。
507抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/13(土) 21:59:06

♪ 過疎ってしまって にゃんにゃんにゃにゃ〜ん ♪

「好」々爺の大納言はドコに行ってしもたんでしょーね。
まあ、こげなスレ、どーでもええけどw

わたくしがここを覗かなくなっている間、会員番号様の
乗っ取りがしずしずと行われていてステキ♪

とくに>>504は素晴らしいです!
今までで「最」高の出来です!イェー!ブラボォ〜!

その調子で過疎過疎しくやって行ってください。
私もたまにエールを送りに参りますから。
頑張ってくださいませの「候」。
508抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/13(土) 22:00:55
>>506

あ゛ーーーっ!!
カキカキしてる間に来てやがった大納言!

こういうコトって、よくあるのよね…やっぱり運命の糸が以下略。

うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
509大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/13(土) 22:16:27

偶然を必然と認識してしまうオカタは。
必然をもまた偶然であると認識しがちで。

この双方向誤認システムによって。
大いなるカンチガイが快調に生み出サレてくるワケです。
510抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/13(土) 22:25:58

偶然も必然もこれ全て幸福の「材」量。えへ。

511会員番号1004649:2006/05/13(土) 22:38:45
わ〜〜〜〜〜!!!!
大納言様に くじらさ〜〜〜ん!! うれぴーーーーー!!!

しかしくじらさんと大納言様 本当に数秒違いじゃないですか!
これって 結局偶然なのか必然なのか・・・ 訳解らんけれど
まあ その人の勝手な思い込みに任せると言う事でいいのかな?

うふふふふ〜〜〜  くじらさんに褒められた〜〜〜
嬉しいな 嬉しいな うれしいなったら うれしいな〜〜〜!

ねね! 大納言様はどう思った??  あ!そうかあ〜
かわいそうなのが伝わったから来てくれたのよね〜 あはははh〜
これも必然よね〜〜〜!!
512会員番号1004649:2006/05/13(土) 22:42:54
わ! くじらさんのレスがついてた〜〜〜

あ 私興奮して漢字入れるの忘れてた・・・・ え〜っと
あ お題も変わってるし・・・

昨札刷殺察参産散残士

んん??  苦しんで 「産」み出そう 漢字レス
513大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/13(土) 22:44:08

偶然とは複数の必然の間に生じる予測不可能な因果関係。

必然Aはオノレの因果系列に従って突き進み。
そして必然Bもまた自己の因果系列に拠って驀進しているワケで。

それらA・Bの必然は本来何の因果関係もないはずですが。
何かの拍子にそれらが交差する時。

そこに偶然の結果が引き起こされると。


ビル上の看板は老朽化して今落下のときを迎えました。

一方抹香鯨さんはショッピングに向かおうと歩行中。

看板は万有引力に従って自由落下。

「こないだ見かけたバッグまだあるかし」

あぼーん。
514会員番号1004649:2006/05/13(土) 22:50:40
抹香鯨さん 殺してどうすんねん! そんな偶然みとめへ〜〜ん!





でも例題があって良かった・・・  一行を何べんも読み返しても意味わからん我・・・グスッ
515抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/13(土) 22:57:41

こ…「殺」された……

会員番号ピッピッピ〜様、私の墓「参」りに来てください グスン
そして、まだ半分近くあるこのスレの「残」りを、頼みます……
516会員番号1004649:2006/05/13(土) 23:13:24
ゴメン ちょっと抜けてた

あかんよ!  鯨さん 居らん様にならんといてよ〜
お願いやから〜〜〜!! 一人にせんといて〜〜!!
517会員番号1004649:2006/05/13(土) 23:15:38
あ・・ 殺された って お題か   あ〜ビックリした


お題・・・え〜っと
518会員番号1004649:2006/05/13(土) 23:29:27
「昨」日「散」々な思いをした。 偽「札」印「刷」に「参」加した疑いで警「察」に呼ばれ
おまけに「殺」人の罪までかぶせられて まったく無「残」な事になった
「そんな〜 私を「産」んでくれた母を悲しませるような事しません!!」
って言ったら あっさり許してくれた・・・    これって 「武」士の情け  なのでしょうか??

?? 意味わかめ。。。
519そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/05/15(月) 19:14:48
昨札刷殺察参産散残士

昨今とんとご無沙汰しておりやした。
へさべさ参上致せば何ですかこの殺風景な・・・・・・
さてとおもむろにお仕事してくかな。
ドリームジャンボと印刷した札買わんことには当りゃせぬ
されど買ったところ全敗散ることもあるわけで。
よくよく考察すれど我が懐の残金も連休遊び過ぎて残りわずかなり。
お金は地面からも空からも産まれてこんし。
今回は他の衆にチャンスを譲るか・・・・・
武士魂と言いたいが単純に金欠乏症なわけあるよ。
以上終わり!
520会員番号1004649:2006/05/15(月) 23:24:59
わ〜!のろさん 来てくれて良かった〜  うれしいよ〜!!
なんだか ホッとした!
連休楽しかった様子ですね   ははは 永い休みも困りものですよね 

私もここ7・8年と言うもの 毎年夏と冬とは欠かさず 時々グリーンも買います
が!    当たったためしが無い!
でも 一万円は3・4回当たりました。 これってまだ当たってるほうなのかな??

521大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/15(月) 23:26:30

皆さん無理をしてシャベっている様子が痛ましいです。
522大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/15(月) 23:44:00

さて私も無理をしてシャベるとするか。
523抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/15(月) 23:49:00

無理すると「氏」にますよ。
524大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/15(月) 23:52:35

各種の阿呆どもを目の当たりにする中で。
最近の私のお気に入りのフレーズを紹介しますと。

「ワレは犬の糞袋か」

こちらになってオリますが。
その謂われをねちこち説明するのは面倒なので。いやはは。

また該当者が出現なさったときにでも俎上にアゲつつイタブリたいと。
いやはは。いやははは。
525大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/15(月) 23:53:50

>>523
該当者の方ですか。
526抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/16(火) 00:02:19
>>525
該当者ではありません。
犬の散歩をする時に糞袋は持ち歩きますが。

発情がキタ犬に「種」を植え付けられそうになったコトはあります。
犬の仔を産まされるところでした。
527大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/16(火) 00:17:16

おお丁度よい所に「犬の糞袋」の所持者が。え。

たいへん不思議に思っているのがこの糞袋の状態で。
私は「空の糞袋」を手にした飼い主は何度も見カケたことがあるのですが。

そこに糞の入った糞袋は見たことがないワケで。

いやいやもちろんそんな状態のモノを道行く人に見せないために。
専用バッグに格納するなどの一工夫をしている方もおられるでしょうが。

私が問題にしたいのはそうではなくて。
他に何も持たずに「糞袋のみ」を持ち歩いているオカタ。

糞入り袋をポケットに仕舞っているのでしょうか。
いやいやそんなことはない。これは犯罪の匂いがするぞ。

528大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/16(火) 00:38:11

ワレらこれ見よがしに糞袋ブラ下げとるけどな。

え。ほんまのこと言うてみい。
その糞袋は単なるパフォーマンスやろが。

私はいかにも我が犬の糞はちゃあああんと処理してますと見せカケて。
ワレはワレの犬の糞なんぞ一度もその袋に入れたことないんやろが。え。

こら。正直に白状せんかい。

ほんまにちゃんと処理しとる方はやな。
そげなもんコトサラ手に持ったりせんのじゃぼんくら。

なんでそげなビニール袋ひとつをワザワザ手にしとんじゃこら。
普通はそげなもんくらいポケットへでも仕舞うやろが。

大体からしてビニール袋だけちうのはどういうことや。
え。ワレは犬の糞をワレの手で掴むちうんかおんどれ。

なになに袋越しに糞掴んでくるっと反転させるやとう?
え。ワレは何か。糞の感触を直に手にするちうことに抵抗ないんか嘘つきめ。

ええい言い訳は聞かんぞ聞かんぞ聞かんぞ。
私は糞処理はせんのでコトサラ糞袋をひらひら手にして世間様を騙くらかしてまあすと白状せんかい白状せんかい白状せんかい。
529抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/16(火) 00:41:35

私はどちらかというと、猫の糞のほうが好みです。
あの小ぶりでほどよく固いカリントウを
専用シャベルで掬い、ビニールに入れて縛ると、
可愛い猫糞のぬくもりでビニール袋に水蒸気がつく様を
ながめるのが幸せです。

犬の糞は臭いです。
一度、「試」しに、猫糞と犬糞を嗅ぎ分けて
味わってみるコトをお勧めします。
530大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/16(火) 00:48:44

さてビニール袋ひとつブラ下げて犬の散歩にでも出掛けるとするか。
531抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/16(火) 00:55:28

ですから、毎日猫糞や犬糞と付き合っていますと、
猫糞や犬糞に対して、なんとも表しがたい感情が生まれてくるのです。

私は、ビニール袋に取った猫糞を、わざわざビニール越しに
触ってその固さを確かめる趣味を持っているので、
それは散歩中に犬がタレる糞も同様、なんの抵抗もなく
ビニールを反転させて自分の指でその温もりに触れております。

ああ…もう「失」うモノはなにもないわ……
こんな私の私生活のシークレットを暴露してしまった…
532抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/16(火) 00:59:05
>>530
あーーーーーーーーーーーっ!!
せっかく一生懸命書いてたのにっ!

ダイナがこういう時に限って邪魔なレス入れるから、
「失」のお題が終わってしまってたじゃないのッ!


また「笑」い者にする気だ……・゚・(ノД`)・゚・
533大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/16(火) 01:00:44

抹香鯨さんの御趣味は犬猫の糞の硬度調査だそうです。
534抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/16(火) 01:09:42

インドでは、「象」の糞を子供に素足で踏ませると、
丈夫ないい子に育つというジンクスがあるそうです。

可哀相な子供達は、泣きながらムリヤリ、親にゾウ糞を
踏ませられるそうです。

それに比べたら、私の硬度調査など、なんでもありませんわ。
535大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/16(火) 22:55:36

抹香鯨さんの御趣味はちんこの硬度調査だそうです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:35:21

会員さんは月です。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:36:47

太陽の光で輝く幽玄美をかもしだす、月。
自分自身では輝かなくても、
その輝きは優しくさまざまなモノを包む。

ゆがんだ性欲のもとでは、ゆがんで輝き、
あざけることでしか楽しめない人のもとでは、
あざける輝きを。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:39:23

50代の女性の歴史は、環境を語らずして語れましょうか。
現代のように己の意志をもつ生き方が、
出来にくい環境の人もいました。

若いときは、女だからと家庭・仕事場で男性をたてていた。
しかし仕事を続けていけば、次々と伸び伸びと自己主張する、
若い女性が入社し、彼女らを眩しげにみるしかない50代以上女性。

誰が50代以上女性を蔑むことができるでしょうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:40:17

会員さん、あなたは月。
輝く太陽のもとで輝く人。
歪な人のなかにいては、自分を傷つけるだけです。

私の言葉が聞こえにくくなっているあなたに言える餞の言葉は、
これぐらいしかありません。

あなたは話す相手を映す鏡、月。
太陽を映せば煌々と輝く月とならむ。さようなら
540抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/21(日) 09:46:32

そういえば私達生徒、校長先生から
なんのお「祝」いもされぬまま、4年生になっておりましたわ。

大納言〜っ!学校には色々イベントがつきもんやろーが!
いい季節になってきたんだから、生徒を引率して
遠足にくらい連れて行ってよ!

まともな授業する気ないんだったら、自習にしてよ!
みんな、もう飽きてるんだから!
自習にして、勝手に騒ごう〜〜っ♪

…と、ごく一部残った生徒が、教室で「やってらんねーよー」と
騒いでいるので、校長室で居眠りコイとった大納言が目を覚まして
「ワレら、じゃかましいんじゃ。校庭10「周」せいぼんくら」
と怒り出す前に、下校しちゃいましょう♪
541抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/21(日) 09:47:45

541-550賞臣信成省清静席積折

次や、次〜…

542抹香鯨 ◆COO.frme6U :2006/05/21(日) 09:56:42
>>535
わ、わたくしの趣味が、ちんこの硬度調査だなんてっ……!

なんてコトをおっしゃいますの。
わたくし、授業の「折」りにはいつもキチンと「席」につき
「静」かに校長先生の屁理屈を聞いていたというのに…

こんなに「清」らかな女学生ですのに……

「信」じてたのに、酷いわっ。

ダイナのバカバカバカバカバカバカ…以下「省」略。
543会員番号1004649:2006/05/22(月) 00:45:09
?   は??
544会員番号1004649:2006/05/22(月) 01:05:30
>>536-539
私を月に例えてくださるなんて・・・
有難う  と言えばいいのかな?
いったい どなたかしら?  今まで遊んでいただいた方かしら・・・
2・3 名前も思い浮かびますが 何分勘違いの多い私、
名前を教えていただければ 嬉しく思います。 ・・・・ そ〜っ とね

この頃 ちょっと落ち着かなくて なかなか2chで遊ぶ時間が取れません。
皆さんにレスを頂いても 返せなかったりしていまして 
あなたにも多分にご不快を掛けているのかもしれませんね
お許し下さい。  

な〜んて 良い女ぶってレスしているのに どなたかと勘違いしていた・・・
な〜んて落ち ご勘弁ですよ! はっはh
どうも 有難うございます。 さよならなんておっしゃらずこれからもヨロシク!

それと 鯨さん   明るいレス あんがと!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:30:08
呆れてモノも言えません。

月に例えたのは、
あなたが周りに流されすぎるからと思ったからです。
ところが、あなたはとある板の○有さんにあのようなことを書く。

彼は叩かれるあなたを心配された人ではありませんか?
そのような人に何故あなたは上っ面の態度を模した非難を書くのです。

あなたこそ知っているではありませんか、
彼の暖かい心を。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:32:53
原始女性は太陽であった。
これにちなんで、女性たちとゆったりと話せば、
あれだけ叩かれたあなたの救いになるのではないか、
と、思ったのです。

しかし、私が書いたあと○有さんばかりか、
Aさんの顔文字を使って、Aさんの仮面を被って、
叩かれるのを承知のレスを投稿。
あたかもAさんが、叩かれているようなことをしましたね。
私を模したあなたがしたことと同じ事をした。

Aさんは、現実の生活でも大変な思いをしている人です。
何故そのようなことをしたんですか。

原始女性は太陽であったとしても、
あちらの板で女性の人たちがあなたを迎えてくれるか、
私も自信はありません。

あなたは素知らぬ顔をして、声をかけられるのでしょうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:34:57
とある人へ。
50板では設定が違っているので、まさかあたなだと思いませんでした。
おヒサーw

あなただと知りませんでしたが、
あるスレを見て大納得したことがあります。

釈迦は悟りを開くことによって生殖器を体内にお隠しになれた。
あなたも何らかの悟りを得ようと七転八倒し、
あのような文を書かれたのでは、そんなふうに得心したのです。

が、50板のあるスレで会員さんと二人で荒らしている?粘着してる?のをみて、
心底がっかりしました。あなたと一緒では彼女はあなたに感化されるのでは、
それで、彼女に女性たちと話すことを勧めたのです。

あなたないがしろ。ゴメン。でも、男の子なんだからガマンしてね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:36:34
今、40板をザザっと巡り、
お二人とも相変わらずのようで、安心したというか、
なんといいましょうか(苦笑


私は耳がかんばしくなく、時折片方だけ水泳しているようです。
ボワワワワーンとして集中力に欠けるのですが、
1960年に出版された本やあれやこれや読むというか、
眺めたいものがテンコモリ。

ということで、あまりお目にかかれないと思いますが、
人を意識して傷つけてまで遊ぶなど、
あなたにとって何等プラスなりません。。

そんなことをしていれば、ひいては己自身を傷つけるだけです。

なんて年に似合った説教を最後に垂れさせていただきます。
掲示板を休むので。これらに関してレスしないでください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:37:40
そうそう、私が何故会員さんと呼びかけたか、
あなたは全く理解していないのね。
やっぱ、私の声が聞こえにくくなってるのよ。

ある人は「レスを返さないことも愛だ」と教えてくれました。
ある人は「あなたが彼女を捨てたのではなく、
      彼女があなたを捨てたのだ」と言われちゃいました。

言われて肩の荷を卸しながら、
しかし、やはり気になる、叩かれれば心配にもなる。
美香さんのラーメン場面を見て、ハッともします。

あなたに対し私の心はユラユラ行きつ戻りつです。
しかし、いい加減にしなければと自分を叱咤しています。

確かな耳を持つ会員さん、自分とは異なる意見こそ傾聴してください。
それが、より楽しい掲示板となると思うべ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:39:09

お元気でね。
551大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/23(火) 18:32:57

スレ違いも大概にせえやおんどれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:53:08
ふむふむ
553会員番号1004649:2006/05/26(金) 23:48:31
>>545-549
あの・・・ もしかして大変な勘違いをなさっているのでは??
と言って、、、 信じて下さるのかどうかは解りませんが・・・

何べん呼んでも私には意味が今ひとつ理解できない
鯨さんと私を同一人物だと思っておいででしょうか?
それとも 50代にいらっしゃるどなたかと私を勘違いなさっているのかな?

大納言様・・・どうしたらいいんだろう 
まいったなあ・・・


554会員番号1004649:2006/05/26(金) 23:51:01
あ・・ゴメン
呼んでも じゃ無くて ‘ 読んでも‘ でした・・・

とにかく今日は お休みなさい また明日
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:51:24
軽やかにスルー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:51:55
>>554
おかしいレスは弄らん方がええよ。
557ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/05/28(日) 11:05:47
節説浅戦選然争倉巣束

「争」

数年前から、幼稚園や小学校で順位を付けない運動会というのが行われるようになった。
徒競走では、みんなが手を繋いでゴールするのだという。
こうした流れは幼稚園や小学校にとどまらないらしい。
今、国会では教育基本法の見直しが図られているけど、最終的には高校大学の入試を廃止し
みんなが手を繋いで一緒に東大に入学できるようになるとのこと。
いやぁメデタイですね。

ところが30数年前に、こうした流れをすでに体現していた子供が、いた。
(効果音)
当時、幼稚園児であった俺は運動会のリレーのアンカーを任されていた。
運動会の盛り上がりも最高潮に達するリレー、それは接戦だった。
コースにまで入り込み応援する園児達、そして保護者達。
バトンはほとんど同時にアンカーに渡され、後はどちらが先にゴールテープを切るかを
皆が見守った。
その時、会場にいる皆が息を飲んだ。

俺の隣を走っていた走者が転倒したのである。
一瞬の出来事。
舞う土埃。

その時、もう一度会場にいる皆が息を飲んだ。

転倒した相手が立ち上がるまで、その場に立ち止まって待つ俺。
あっけにとられる会場。
そして会場を包み込む静かな感動。

その後、俺が息を飲んだ。

起きあがると一目散にゴールに駆け込もうとする相手走者。
追いつけない。
負けた。



その後、その出来事が俺のマヌケさを物語るエピソードとして、親戚が集まる席などで
必ず語られるようになったのは言うまでも無い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:31:25
age
559大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/05/28(日) 23:12:47

>>557
エンターテインメント性あふれるお話を有り難う御座いました。
ミルミルさんは園児の頃から既にエンタテイナーであったようです。

スレ半ばにしてやっと。
スレタイに科学忍者隊合致マンした書き込みがタレ込まれました。

この割合でいきますと。
1000までにあと一本あるかないか。

これ位のナサケナイ見通しとなってオリますとほほほほ。
560会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/04(日) 15:01:53
側続卒孫帯隊達単置仲

ミルミルはその後 どう思ったのか
その事に興味のある私でした!

それでは大納言様を喜ばせるために 私もテーマを決めてお話させていただきます。

            「 孫 」
仲の良い友達に 孫が出来た〜 と言う人が二人続いた
同じ40代なのに・・・ 卒倒しそう。。。 
中にはもう数人いる人もあって 一家で隊列を組んで移動すると言う。
なんとも・・・複雑な心境に置かされている今日この頃です。

つい数年前までは まだまだ子供を産む側にいたはず!
「まだ私は若いのよ〜〜〜!!」 と叫んでみても単なる悪あがきにしか聞こえません・・・orz
もう 夕暮れの気配を帯びてきた年代なのでしょうか?
人生80年として・・・ 時間に置き換えて見るとまだまだ12時 真昼間! 
そうでしょう! 大納言様!   まだ若いと言って〜〜〜〜〜!!!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:22:24
若いはずがないだろ 阿呆
562ミルミル ◆KzxrXt3ZjU :2006/06/04(日) 16:33:41
>ケ・セラ
運動会の話、実は俺覚えてないんだよ。
親から「こんな事があった ぎゃあはっははあ」
と聞いて知った、と。

563会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/05(月) 23:32:23
へ〜 そんなビックリ仰天の出来事が記憶に残ってないなんて・・・
ミルミルはおおらかなんだね きっと
564会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/11(日) 00:32:33
また大納言様 さぼってんな・・・ 
物置に閉じこもってないで 出ておいでませ〜
達磨になりますよ 
565大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/11(日) 01:33:25

催促は要りません催促は。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:52:50
>>565

督促というコトバには恐怖を感じる。
よく見たら、催促か・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:00:03

ここ、ID出ないんじゃん。おう!
早起きは三文の得、言いたいこと言いたい放題。いいね。

大納言ジジイのハゲ!



568大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/11(日) 10:05:46

>>566-567
督促督促督促督促督促督促督促督促。
督促督促督促督促督促督促督促督促。
督促督促督促督促督促督促督促督促。
督促督促督促督促督促督促督促督促。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:10:30
豚足豚足豚足豚足豚足豚足豚足。
豚足豚足豚足豚足豚足豚足豚足。
豚足豚足豚足豚足豚足豚足豚足。
豚足豚足豚足豚足豚足豚足豚足。
豚足豚足豚足豚足豚足豚足豚足。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:23:24

寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:31:35


           (^ω^)/ 二
         \\/ /  三
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。
寝不足寝不足寝不足寝不足寝不足。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:28:35
わーい!
金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠。
金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠。
金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠。
金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠。
金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠金欠。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:50:31

鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴。
鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴。
鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴。
鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴。
鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴鈍穴。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:09:55

墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴。
墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴。
墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴。
墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴。
墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴墓穴。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:45:47
無事に生まれてね。
臨月臨月臨月臨月臨月臨月臨月。
臨月臨月臨月臨月臨月臨月臨月。
臨月臨月臨月臨月臨月臨月臨月。
臨月臨月臨月臨月臨月臨月臨月。
臨月臨月臨月臨月臨月臨月臨月。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:57:24
>>575

安産安産安産安産安産安産安産。
安産安産安産安産安産安産安産。
安産安産安産安産安産安産安産。
安産安産安産安産安産安産安産。
安産安産安産安産安産安産安産。
577575:2006/06/11(日) 18:56:58
>>576
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。

578大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/12(月) 00:38:19

ワレらええ加減にせんかい。
579会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/12(月) 01:01:00
あはは! みんな楽しそうだ
大納言様〜 お元気でしたか?
お題はまた明日クリアーしますね 今日は遅くなりましたので
おやすみなさい。  ちゃんと巡回してくださいよ巡回! 


>>562
今気付いた・・・ んもぉ〜おぉー
  
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:01:32

>>8

>>571-580 貯 兆 腸 低 底 停 的 典 伝 徒

>>581-590 努 灯 堂 働 特 得 毒 熱 念 敗

>>591-600 梅 博 飯 飛 費 必 票 標 不 夫

>>601-610 付 府 副 粉 兵 別 辺 変 便 包

>>611-620 法 望 牧 末 満 未 脈 民 無 約

>>621-630 勇 要 養 浴 利 陸 良 料 量 輪

>>631-640 類 令 冷 例 歴 連 老 労 録 街

581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:44:31

スレは低迷を続けております

板の底へ沈まんとしているのでしょうか

ageない。

582会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/17(土) 14:55:11
    「 念 」

一途に念ずる物に出会えた人は幸せか

特別得をする訳でもなく 失敗を恐れず 毒のこもった言葉にも屈せず 
熱い思いを持ち続け 努力を惜しまず働くそのうちには 必ず 
その堂々の人生に 何らかの灯が灯る事でしょう
583会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/17(土) 15:31:08
ピンポンパンポ〜ン♪
レス停止している生徒の皆様〜 大納言教授がどうしてもお伝えしたい事があるそうです

うはは 私は貯めましたぞ〜 1,000,000,000,000
いえいえ お金ではなく腸内のビフィズス菌
典型的なスレの便秘も治るでしょう うはは うはははh
これを吉兆に 板の底から這い上がりましょう  うははははは 

     って なんのこっちゃ!   


584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:48:42

うはうは笑ろてるヒマにageで書いたらどやねん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:14:24

このスレの「灯」だった抹香鯨さんが引退してしまいましたよ。

大納言様、何か一言。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:52:49

うはうはうははははははは

587会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/19(月) 00:15:05
>>585
本当にね 元気してるかな
きっと元気にしてるよね  気が向いたらまたね 
待ってるし・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:30:15

大きなオッパイのおばさんを
納得させるまでもみもみするなんざ
言語道断だ!

589そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/06/19(月) 22:34:08
働 特

スレ維持の為一働きだけね
されどここって特別残業手当出んのよねえ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:12:54
みんな頭が腐って氏んでるだろ

◎逆読みペアクイズ

はんたい たいはん
「反対」 →「大半」のように
読みが逆の関係の2文字熟語をペアにして探す
熟語は 上→下・左→右 のみで ななめは×。


■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 

司 法 塊 食 朝 刊 夜 虎

周 市 販 事 演 歌 学 補

辺 無 近 眼 武 検 診 強

同 情 根 葉 士 不 常 務

期 古 希 奉 貢 精 辞 職

競 歩 名 仕 献 編 集 世

元 支 刺 楽 屋 官 火 話

金 部 真 剣 半 庁 炎 再

菖 蒲 早 稲 紙 皆 勤 婚
591大沢くん:2006/06/23(金) 22:28:03
■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献

司 法 塊 食 ■ ■ 夜 虎   朝刊  → 官庁

周 市 販 事 演 歌 学 補

辺 無 近 眼 武 検 診 強

同 情 根 葉 士 不 常 務

期 古 希 奉 ■ 精 辞 職

競 歩 名 仕 ■ 編 集 世

元 支 刺 楽 屋 ■ 火 話

金 部 真 剣 半 ■ 炎 再

菖 蒲 早 稲 紙 皆 勤 婚


まったく手のかかる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:32:50

■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
司 法 塊 食 ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
周 市 販 事 ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
辺 無 近 眼 武 検 診 強   火炎  → 演歌
同 情 根 葉 士 不 常 務
期 古 希 奉 ■ 精 辞 職
競 歩 名 仕 ■ 編 集 世
元 支 刺 ■ ■ ■ ■ 話
金 部 真 剣 半 ■ ■ 再
菖 蒲 早 稲 紙 皆 勤 婚
593大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/23(金) 23:27:52

誰が勝手なことせえ言うたんじゃハゲ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:33:58

勝手 → 鉄火

595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:44:50
ではお許しが出たところで さて続きをいくか

■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
司 法 塊 食 ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
周 市 販 事 ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
辺 ■ 近 眼 武 検 診 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 士 ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 奉 ■ ■ 辞 職   無常  → 常務
競 歩 名 仕 ■ 編 集 世
元 支 刺 ■ ■ ■ ■ 話
金 部 真 剣 半 ■ ■ 再
■ ■ 早 稲 紙 皆 勤 婚
596大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 00:51:09

せやから勝手なことするなちうとんじゃぼけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:51:51
どうせ誰も来る人なんかおらんわ

■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
司 法 塊 ■ ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
■ 市 販 ■ ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
■ ■ 近 眼 ■ 検 診 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 ■ ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 奉 ■ ■ ■ ■   無常  → 常務
競 歩 名 仕 ■ ■ ■ ■   辞職  → 食事
元 ■ 刺 ■ ■ ■ ■ ■   支部  → 武士
金 ■ 真 剣 半 ■ ■ 再   世話  → 早稲
■ ■ ■ ■ 紙 皆 勤 婚   編集  → 周辺
598大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 00:53:08

勝手なことするなちうとんのが判らんのかすっとこどっこい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:53:36

オチんように 保守してやっとるんやないか! → 外科

600大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 00:54:26

次の問題お願いします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:56:33

これが全部終わってからや  ちょっと待っとれ

■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
■ ■ 塊 ■ ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
■ 市 販 ■ ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
■ ■ 近 眼 ■ 検 診 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 ■ ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 ■ ■ ■ ■ ■   無常  → 常務
競 歩 名 ■ ■ ■ ■ ■   辞職  → 食事
元 ■ 刺 ■ ■ ■ ■ ■   支部  → 武士
金 ■ 真 剣 半 ■ ■ 再   世話  → 早稲
■ ■ ■ ■ 紙 皆 勤 婚   編集  → 周辺

司法 → 奉仕
602大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 00:57:33

さっさと終わらせんかい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:58:23

■ ■ 金 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
■ ■ 塊 ■ ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
■ 市 販 ■ ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
■ ■ 近 眼 ■ ■ ■ 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 ■ ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 ■ ■ ■ ■ ■   無常  → 常務
競 歩 名 ■ ■ ■ ■ ■   辞職  → 食事
元 ■ 刺 ■ ■ ■ ■ ■   支部  → 武士
金 ■ ■ ■ 半 ■ ■ 再   世話  → 早稲
■ ■ ■ ■ 紙 皆 勤 婚   編集  → 周辺

司法 → 奉仕
真剣 → 検診

せいては事を仕損じる
604大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 00:58:56

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

はい終わりました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:01:23

おい こら 勝手なまねさらすな

■ ■ ■ 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
■ 市 販 ■ ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
■ ■ 近 眼 ■ ■ ■ 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 ■ ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 ■ ■ ■ ■ ■   無常  → 常務
競 歩 名 ■ ■ ■ ■ ■   辞職  → 食事
元 ■ 刺 ■ ■ ■ ■ ■   支部  → 武士
金 ■ ■ ■ 半 ■ ■ 再   世話  → 早稲
■ ■ ■ ■ 紙 ■ ■ 婚   編集  → 周辺

司法 → 奉仕
真剣 → 検診
金塊 → 皆勤
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:03:10
まったく イラチな人には困ったもんだ

■ ■ ■ 軌 道 使 命 騎   健 康 → 貢献
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 虎   朝刊  → 官庁
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 補   夜学  → 楽屋
■ ■ 近 眼 ■ ■ ■ 強   火炎  → 演歌
同 ■ 根 葉 ■ ■ ■ ■   不精  → 菖蒲
期 古 希 ■ ■ ■ ■ ■   無常  → 常務
競 歩 名 ■ ■ ■ ■ ■   辞職  → 食事
元 ■ 刺 ■ ■ ■ ■ ■   支部  → 武士
金 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 再   世話  → 早稲
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 婚   編集  → 周辺

司法 → 奉仕
真剣 → 検診
金塊 → 皆勤
半紙 → 市販


さて 明日の楽しみに とっておくか

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:09:32
元金 → 近眼
名刺 → 使命
古希 → 騎虎
補強 → 競歩
同期 → 軌道
根菜 → 再婚
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:30:40

こらーーーーーー  → ラッコ
609大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/06/24(土) 01:31:22

>>607さんが残務処理をして下さいましたので残件は以下の通りとなってオリます。

■ ■ ■ ■ ■ ■ 頭 ■ 
■ ■ 完 ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  
■ ■ ■ ■ ■ 棄 漢 ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   
投 ■ ■ ■ ■ 治 ■ ■   
■ 痴 ■ ■ ■ ■ ■ ■   
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 亀  
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:37:57

完治 → 痴漢

投棄 → 亀頭  (*^ω^)キャー


次の問題をお願いします。


611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:15:34

よくも宿題を片付けてくれたな>>607

亀頭→投棄して
痴漢→完治したとは  ( ^ω^)オモスレー

612会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/24(土) 14:34:29
わあ! のろさん お久しぶりです!
ここで働いても 残業手当どころか お給料も出ません!
大納言様はケチでし! 
613会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/06/24(土) 14:47:53
未だ 何の脈絡も無く進むこのスレ!
大納言様の法外な約束事に四苦八苦の住民
新しき宿題は望外の喜びとなり 皆ご満悦!
スレの末は見えてきたぞ! みんな がんばれ〜〜

そしたら私も心おきなく牧場へと帰っていけるのです・・・ も〜・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:32:03

>>613

ただ今は放牧中ですか? え

615会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/01(土) 21:44:23
そそ いつでも放牧中 根無し草 
方向音痴で帰る場所が分からない・・・ って嘘嘘

かえる所がなくなったのよね  スレが落ちて お気に入りまで消してしまって
どうしようもないや・・・
616会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/01(土) 22:12:11
てか 次の宿題・・・無かったんだね

617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:02:11

鯨のスレ
【レス】 ワタシだけのヒトリゴト倶楽部 【頼もう】 

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1151376393/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:56:05
>>617 くじら やめろって・・
619会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/15(土) 00:54:12
また大納言様ったら サボっているし・・・
とにかく上げておきますよ  落ちたら大変ですから


620会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/17(月) 16:11:49
ま〜ったく!  大納言様は何をしているのか! 何処に行ったのか!!

放ったらかしとはね 呆れたね ほんとに〜〜〜

大納言様ときたら 有り難い説法を開陳するでも無し 牧養するでも無し、
何の脈絡も無くダラダラと進むこのスレ いつお出ましになるかの約束も無し
希望も無く 未来も結末も無く、民需もま〜ったく無く! 
でも案外 この流れが 満更でも無いのでしょう・・・ orz

ちょいと!大納言様  いい〜加減に しやしゃんせ!   ったく!!
621そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/07/17(月) 16:50:57
>>621-630勇要養浴利陸良料量輪

ええと基本だとこの順番よねえ
それでこのスレは需(要)があるんだか無いんだか。
(勇)気だしてたまにレス入れてみたり。
(良)スレなの?それともただレスの(量)勝負なんだか。
(利)用(料)ただだからまあええけど。
暇潰しに独り呟いてみただけざんす。   あしからず。 
ほんじゃまた気が向いたら覗くべ。
622会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/17(月) 18:05:22
のろさ〜〜〜ん!!@、@、、 感激〜〜
              ∞

のろさん 有難う〜  のろさんだけはおぼえていてくれたのねえ
放ったらかしの この身の辛さ・・・ 
いったいこのスレは何処に着陸しようとしているのか・・・
皆 休養長すぎます! 皆で広げよう 漢字スレの輪!
そのうちには何かの恩恵に浴する事もあるかも知れない・・・
知らんけど。。。 
623そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/07/17(月) 20:41:15
>>622
ほんで私が誘うのもちょっと違うような?
ほんでもさあ ここちょっとした有名コテさん達のスレなんだわ
(その昔2ちゃん公式ブックに載ったらしい)
良かったら捜して軟着陸においでませ〜
私も後発組みで某有名コテさん今だ掴み切れてないけどね・・・・・
自分で探してたもれ〜
 ここ40板にあるよ〜!
スレタイは・・・・・・・

●●な、なんと!40代以上PART10!●●
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:00:26

大納言の性格

●熱しやすく冷めやすい(飽きっぽい

625大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 12:39:59

正解。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:16:42

やっぱりな…

オーイ誰か 大納言用の新しいスレを用意してさしあげて下さい 末期の水

627大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 20:46:56

ワレが保温機能付きの新スレ立てんかい。
628そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/07/23(日) 20:53:43
ああ、我ら非難(浴)びても2ちゃん40代小学校もマトモに卒業でけんのかねえ〜。
今4学年のハズだけど・・・・・
滋(養)強壮剤摂ってもさ
独りで(陸)路一(輪)車で走るのはきついやね〜
もはやここでリタイヤなわけ?
このスレどうすんのさ〜 他の人達〜!
このまま自然消滅かえ〜?
629大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 21:01:58

廃校で勝手に寝泊まりするのは止して下さい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:41:01

じゃー夏休みの課題として 大納言の新スレタイを決めようじゃないか


とりあえずスレタイ候補その1

いつまでも【象印ぽっとんスレ】末期の水も温かく
(内容は未定

631大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 22:13:35

再沸騰ボタンの装備お願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:22:36

おながいします

つ【カップラーメン】

633会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/23(日) 23:14:16
>>623
のろさん お誘い有難う
でもごめんね  有名コテさんたちのスレ・・・って 私にはちょっと敷居が高いかも・・・
気後れするよ  私はぼちぼち 過疎すれで・・・が似合ってるかな
ごめんね 本当に有難う
634会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/23(日) 23:21:28
ぼちぼち上げに行かないと 落ちると思ってたこのスレ
どうした事やら!  えらく上がってるやん
大納言様が おいでてる〜〜〜!!!

ピピピピ〜〜〜!!! 頑張れ頑張れダイナ〜! ふれふれダイナ〜〜!!

>>628
そうだそうだ〜 のろさんの言う通り!!
小学校も卒業でけんのか〜〜〜!!
?? でけんのか?  のろさん  もしかして出身 九州?(違ったらごめんね 。。
635大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 23:23:10

静かにして下さい。
636会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/23(日) 23:48:02
類令冷例歴連老労録街

スレも半ばを過ぎ 大納言「老」人の「類」稀な功績を「労」ってちょいと暑気払いでも・・・ 
と持ちかけたのはいいが。。。
ひぇ〜〜!!「歴」代の会員登「録」しているメンバーを皆集めろって
そんな 無茶苦茶な! 皆を「連」ね 繁華「街」へ繰り出して 「例」を見ない大豪遊・・・ って
100万人ですよ! 100万人・・・orz

いくら大納言様の命「令」でも聞くことはできませ〜〜〜ん!
年寄りの「冷」や水です! 近所で冷酒ちびりちびりが似合ってぃ・・・  あ。。いや その・・・ お体に触ります
まだ後半が残っていますのでね  元気に長続き・・・ ふれ〜 ふれ〜 大納言〜!!
637会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/23(日) 23:52:23
>>635
きゃ〜〜!! 大納言様〜〜!

私 今日も張り切ってまいります! 
 フッレ〜 ふっれ〜 だ・い・な! それ いけいけダイナ 頑張れ頑張れ!だ・い・な〜

ピッピッピ ぴっぴっぴ! ぴっぴっぴっぴ ぴっぴぴい〜 oh〜〜〜〜!!!

638大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/07/23(日) 23:55:33

静かにして下さい。
639会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/07/29(土) 00:32:15
>>634
のろさん 先日は可笑しなこと言ってごめんね 
私は出身が九州なもので あれ?もしかしてのろさんも? って嬉しくなったんだけれど
違ったみたいですね   はは・・・


640そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/07/29(土) 09:18:15
私の住んでる街は全国から
世界から人が集まってるくるんよねえ。
スーパーに行けば飛び交ってる外国語複数だし〜

それにしても外国の人が自転車乗ってる姿って凄くカッコいいよなあ。
颯爽と風切って走っていく・・・・
日本人の生活に疲れてるおじさん、おばさんはそれに比べると
カッチョ悪いよ〜。
もっと胸張りましょ、堂々と街中闊歩しましょうよ〜



             って、漢字とぜんぜん関係無かったね。
                    ((^^))ドーモスイマセン
641会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/01(火) 00:17:44
圧移因永営衛易益液演

「移」住されている方の多い土地柄なのですね
そうですよね 他国の地で生きる人はどこか気合が違うのでしょうね

何の「因」果か・・・ 故知れぬ重「圧」に胃「液」の上がる思いに耐える日々
 「永」き「営」みに辟「易」としながらも 『我 「益」々元気!』 と「演」じる悲しき40代・・・    
でも・・・夕暮れ時の後姿には 疲れは隠しきれないのよね〜

せめてもの気晴らしの2ch   
これって・・・精神「衛」生上 良いの? 悪いの?  ねえ 大納言様 どっち??


642大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/08/01(火) 00:19:27

とりあえず第五学年への進級お目出度う御座います。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:22:16
>>9
>>10
>>11
>>12
644会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/01(火) 00:49:08
わ〜 だいなごんさっま〜
やっと私も5年生だ〜  お祝い有難うございます!

>>643
名無しさん お気遣い有難うございます。
前回もでしたが非常に助かります。  ども!
645会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/13(日) 22:56:34
まったく! まったく!! 半月近くになると言うのに だ〜〜〜っれもレス付けてくれないなんて!

大納言様の立てた不人気スレの中でも もしかしたら1・2を争うのでは??
その原「因」はやっぱ大納言様の「移」り気のせいですよ!  と安「易」に責任を擦り付けてみるか!はは

ま  「圧」縮の恐怖に耐えながら 孤独を「演」じつつ 「永」遠の「営」みを楽しんで参りましょうか・・・
牛の唾「液」(よだれ)の如く ・・・え?? 無「益」な「衛」り だって〜?? 

あ〜た  それを言っちゃ〜おしまいよ!!!

646会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/17(木) 14:36:22
のろさ〜ん、、 え〜〜〜ん みんな〜〜  (目から液が漏れる・・・



647大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/08/17(木) 21:48:40

>>644-646
今月の独演大賞!
648会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/17(木) 21:58:32
わあ〜〜〜いい!! どうも有難う〜♪ 

  って! をぉい! こら!! 大納言!!!!!

649そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/08/17(木) 21:59:14
>>646
ごめんよ〜!
只今ヨッパにつき漢字返事はパス!
明日改めて漢字使用にて返事致す!ゴミン
650会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/17(木) 22:04:32
あ〜〜〜〜!!のろさん〜〜♪
うれぴい うれぴい〜  へへへ わたしもよっぱ いつもの事だけど〜

ごめんねごめんね 無理言ってうるさくて〜  まってま〜っす


へへへh  のろさん 来てくれたからご機嫌さんになったから 
大納言さまも 許してあげるわ〜  ははっは
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:41:35
あーーーーーウザイケ・セラ
どこにでも汚い面をさらして迷惑なの!
652そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/08/18(金) 12:54:42
>>651-660応往桜恩可仮価河過賀

本日温度湿度共に「過」多につき既「往」症として熱中症になりそう。
木陰で人々に「恩」恵与える加「賀」百万石の「桜」も暑いだろうに。
「可」能なことなら「河」べりで午後の仕事さぼりたい。
携帯電話に「応」答するのもメンドイな。
こんな怠惰な日常がボーナス評「価」の分かれ目なんだな。
「仮」に本日真面目に仕事したとしていったいどれだけの効果あるのか謎だし〜
まあ、いいや今日午後は適当にサボることにしよう!
653そ(の_の)ろ ◆2bmoujqRHk :2006/08/18(金) 13:54:59
(≧Σ≦)ぶぁっはっはっ!!

あまりにタミング良すぎ〜〜〜〜〜〜〜^^
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/employees/story/18gendainet05017200/
654会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/19(土) 20:14:57
のろさん 毎日暑いね〜 
今年は暑かった! こんな暑いとちょいと涼んでいたいよね〜
風の良く通る木陰で寝っ転がって うとうと。。。なんて 気持ちよさそ〜!!

今年はなんだか毎日蒸し暑くって・・・ いやンになる!
655会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/19(土) 20:48:22
応往桜恩可仮価河過賀

「過」ぎし日 様々な思いに「応」え 其々の想いで暗い「河」を渡った方々
「仮」に今 この世に甦ったとしたなら その顔に
平和な世を「賀」しつつも 不「可」思議な苦笑を浮かべられる事だろう

この時代に生まれた有り難さ 移り行く「価」値観の中
思いっきり我が儘に生きてみようか・・・

御「恩」報謝 手を合わせる社にさく花は
「往」年の「桜」に今も変わりは無いのだろうか。。。

656会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/08/26(土) 14:42:26
ああ・・・ 大納言様!!! このスレ止まったまま・・・

いらっしゃいいらっしゃい〜 滅多と御目に掛かれない「可」笑しいスレだよ〜

「往」き「過」ぎる人に声かけてみよう・・・  誰か振り向いてくれるかな〜
657大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/08/29(火) 23:32:36

>>653
タミングとは何ですか。
658大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/08/29(火) 23:35:37

夜露死苦さんはのろさんや私に話しカケるよりも。
ここでは貴重な>>651さんをカマって差しアゲて下さい。
659会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/09/03(日) 14:14:09
私は女なので カマって差し上げる事は出来かねます・・・
651さんは大納言様にお任せいたします。 どうぞよしなに
660会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/09/08(金) 23:18:46
とにかく あげておく!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:24:33

>>661-670解格確額刊幹慣眼基寄


まだやる香具師いるん解?
662そ(の_の)ろ :2006/09/16(土) 11:34:19
そうさねえ
このスレが生きてる限り
慣性の法則で時々カキコすると取り合えず答えておくよ。
しかしここは過疎ってるスレだなあ。
663大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/09/17(日) 01:13:32

それは惰性の法則。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:47:48
>>660
君にはとにかく消えてホシス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:49:42
大納言オジチャマ お久しぶりです。
元気そうで良かった♪良かった♪
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:10:34

惰性にも法則ってあるんですか

慣性と惰性 紙一重じゃあるまいか・・

惰性的なわたしの生活 一歩踏みとどまれば激しくつんのめり脆くも崩れるガラガラガラ

あ〜あ〜つまんねぃ

666ゲト
667会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/09/17(日) 11:17:46
解格確額刊幹慣眼基寄

>>664
べ〜〜〜っ! だ!!(顔文字遣いたい所だが・・・もってない)
あなたのその冷たい「眼」差しにも何時の間にか「慣」れて 「格」別気にもならなくなったよ!
「額」面どおりに受け取る事も無く、2chの粘着の「基」本 
朝に朝「刊」、夕に夕刊 定期的なお決まりで届くものと「解」した。

でも 此処まで「寄」り付いてくるのって。。。 その根「幹」に有るものは・・・
よっぽど私に興味があるのね〜〜〜  ははは
こんな事書くと またその「額」に汗しながら  ”この自惚ればばー” とか言ってくるんでしょう!

私は大納言様に粘着〜   ふれ〜! ふれ〜!! だ・い・な〜〜〜
それ! ピッピッピ! ピッピッピ!  ピッピッピッピ ピッピッピ〜〜〜♪

私は
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:28:33
 ↑
置き去りにされ一人寂しく漂う「私は.....」


そうだよ運動会員番号

君は既に ここのスレ主(みたいなものさ

粘着は いっちょ前の2ちゃねらのアカシ

それは良いけど

少しは666と繋げて次へ行くとかしたらどーなのよ
669そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/09/27(水) 11:31:48
ダハハ、ちょっとドジ踏んでまった。
と、いうことでトリップ替えたのさ。
まあ、そういうことでご理「解」をば〜〜〜〜〜〜〜^^
670会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/09/30(土) 17:40:46
のろさん ドジって何したの?
もしかして 鳥バレってヤツ?

新しい鳥にはもう 「慣」れたかな?
671そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/01(日) 18:03:34
アホウ鳥が飛んだのです。
672そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/01(日) 18:17:35
>>671-680規技義逆久旧居許境均

ワテは「久」しく40板に「居」ついておりますが
新「旧」取り混ぜましてこれが何回目の酉替えでしょうか?
自分でも解らぬ程ドジ踏んでるのですよ。
そそっかしいのでありんす〜
自分で任意の酉制作出切る程の「技」量もなく
何の脈絡も無い酉替え「許」してたもれ〜
こんな「逆」「境」にも負けじと今日も懲りずにカキコっと。
「規」則でもないけど今回10個の漢字使えず。orz
まあ、平「均」すれば9個は超えて作文できてるから「義」理は果たしてるかと。

おお!今回は10個全部使えたぞ。
673会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/01(日) 23:26:19
あ〜はhっはは
そうかあ〜  人のドジ話にちょっとホッとしている私が居るww
私は ホットゾヌのお陰で 最初に登録しているとそのまま出してくれるので
まだ鳥は曝した事がありませんが sageとageを切り替えるのをいつも忘れて
迷惑掛ける事がしょっちゅうです  あかんよねえ

近頃物忘れもひどく ドジとボケの「境」目を漂っている私です・・・orz
674会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/07(土) 15:11:35
話は変わりますが、 先日 義肢作りの職人さんの話がテレビで放送されていました。

それは「旧」の「義」肢のイメージと異なり 杓子定「規」でない発想で 
「逆境」に「居」る患者さんの一人一人に合わせた、製品というより まさしく手足そのもの、
実に「均」整の取れた手足そのものを作られていた。
その「技」術の向上に裏打ちされたものは やはり患者さんへの愛

心「許」ない思いで「久」しく暮らした患者さんに きらめく笑顔が戻る
とても素敵な瞬間でしたよ    

675会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/07(土) 15:16:57
>>668さん それはさ  大納言様の仕事だと思うのですよ
あの怠慢隠「居」爺さん・・・  何処で何をしているのやら・・・ったく!
どっかで探してきてくださいよ・・・

まあ とにかく あげときます

676そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/07(土) 15:40:19
うわ!あがってるので何事かと思いきや
行方不明の大納言爺さんの捜索でっか。
イギリスに渡りダイナゴン横丁で何か商売でも始めたのかしら?
ったくあの爺さん気まぐれでどこに雲隠れしてるやら。
たまにこうカキコして細々と留守守ってる
こっちの身にもなってちょうだいよ。
677会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/07(土) 23:31:44
んだんだ! のろさん まったくその通り!
でも・・・大納言さんって イギリスに行ったりする人なの??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:04:12



大納言さん元気か



 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:48:46

**氏の旧居宅は、
初秋の爽やかな風のなかに建っていた。
隣との境には赤芽樫が、規則正しく均一に並んでる。

義理にも許され、邸宅の玄関を入ると、
技巧を凝らしたステンドグラスが逆光を受け麗々しく輝き、
久しくなかった教会への敬虔な祈りを思い出させた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:49:48

久光の行列は粛々とゆく。
その行列を荒らしたと、
規定とおり罰した藩士の行動を逆行だといえ、
許されぬ行動であったのか。

国境をもたず、井戸のなかの蛙が陥った行動といえど、
新旧たがわず義を尊ぶ当時の武士の当然の帰結であろう。

藩士の居を正し磨かれた技は、
一閃日中の光を暗くしたのだった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:50:51
>>681-690禁句群経潔件券険検限

時限ストライキは、既に禁止された。
裁判所はストを行った者に厳しい。
訴訟はみるみる件数を減らしていった。

群れて文句をいう者は、陰を潜めた。
司法も経済省も、あくまでも国政、企業優先であった。
険悪な検閲も許され、潔しとしない者は、
空港券を握り締め、国外へと飛び立っていった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:51:32

群れ飛ぶ冬鳥といえばガン。
ガンはガンでも癌が心配なお年頃。というのは、禁句でしょうか。
しかし、健康検査はもちろんのこと、
いざというときの保険も限度額一杯に掛ける件数も増ている。

経験はないが、死を潔く迎えるのも一興。
むろん死の回避券があれば、使いたいものだが。
683会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/14(土) 23:51:40
わ〜〜い!! 珍しくい〜っぱいレスついてる!
同級生が増えて嬉しいよ〜!
よし! 私も頑張ろうッと! 

国外逃亡したと噂の 胡散臭い大納言
潔く出ておいで〜  仲間が増えたよ〜!
684会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/14(土) 23:52:53
あれ? 様が抜けていた  ごめんなさい。。。
685会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/15(日) 15:26:35
今度から私も健康診断を会社からやってもらえる事になったよ
有り難い事ですよね
清「潔」な病院で 詳しく調べて貰えるらしいし 健康保「険」書さえ持っていけば
「経」済的にも負担が無くて 嬉しい「限」り・・ 
最後にはお食事「券」まで出て 数「件」のお店から選び放題 至れり尽くせり
前日の「禁」酒がちょっと・・・ なんて文「句」を言ったらバチが当たるよね

これで後は「検」査結果さえよければ・・・
病気が「群」れだって見つかる・・・なんて事の無いように! ナムナム




686イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/16(月) 01:44:49
大納言先生ゑ

新ラブホネタ有リ
生キテイタラ連絡セヨ


              イム
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:40:19
423 :プ・・・:2006/10/15(日) 23:52:44
54 :Love ◆Love/.ifj2 :2005/07/31(日) 09:28:01 ID:???

キミと早くに知り合っていれば、Yを側に置くことは無かっただろうが
Yを側に置かなければ、Sのレイプから逃れることもできなかった。
何しろ、あれほど簡単に海峡を越えてしまうとは………
亭主持ちは強いよな…。
しかも、♀の戦略はなかなか巧妙だった。
竿は一本しか知らないと言いつつも、欲情をかきたてる戦略は巧妙。
その効あって、1月には知らないところまで攻め立てられた。


もちろん、Y=ゆきち、S=蝉ババ
688大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/16(月) 23:27:26

はい皆さん御苦労。
689大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/16(月) 23:28:35

>>688
大納言さん一ヶ月ぶりに登場してそんな一言では非道いと思います。
690イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/16(月) 23:59:15
(・∀・)ニヤラニヤラ
691(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 00:01:33
(。・ヮ・)テヘテヘテヘ
692イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/17(火) 00:06:02
(・∀・)ウフウフウフ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:11:22
>>692
イムさま イムさま わろてる場合ではございません

早くここで新ラブホネタを開陳してください 

開ちん開ちん

694(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 00:21:16
イムさん、、、、、ラブホ行ったコトあるの?(真顔

695(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 00:42:21
あれ?
返事がない・・・。

もしかして、「ラブホ」って言葉を知らないとか?

>イムさんへ
「ラブホ」とは、いわゆる「連れ込み宿」の事ですので・・・。オホホホ
696(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 00:49:18
ネタを置いて行かないとご隠居様に怒られると思ってログ読んだら、
>>686で、イムさんご自分で「新ラブホネタ有り」って言ってたんですね。w

ごめんなさい。。。
大変失礼いたしました。
697イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/17(火) 00:56:10
>>693
ここでは言えませぬ言えませぬ…(*´Д`*)ポッ

>>695
生まれて此の方そのような言葉を初めて知りました
わざわざご丁寧にご伝授ありがとうございました……
お礼に(。・ヮ・)のそなたには
つまらないものですが>>686のレスを
「よく読めバカ」と言う言葉と共に贈呈致します(・∀・)bエヘッ
698イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/17(火) 00:58:49
>>696
レスの順番が逆です
やめてください(。・−・)
699大納言 ♥DYNA.53IRM:2006/10/17(火) 01:01:18

テスト♥
700(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 01:02:49
>>698
あ、、、、ごめん。www

>>699
え。
701大納言 ♥DYNA.53IRM:2006/10/17(火) 01:02:49


ワレらスレのテーマに沿ってシャベらんかい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:12:45
>>696
ネタまだぁ?∩ヾ(・∀・)チンチーン

>>700
いやです(。・−・)
703大納言 ♥DYNA.53IRM:2006/10/17(火) 01:16:37

雑談はやめんかいちうとるのがわからんのかうすらはげ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:20:12
>>691-700現減故個護効厚耕鉱構
>>701-710興講混査再災妻採際在

この「混」乱ぶりがいかにもイムさま的で 「個」人的に 好 き


>>700大根さま こちらもどうぞ ↓ 参考になさってください
http://makimo.to/2ch/bubble4_cafe50/1120/1120135156.html 269-273

705(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 01:21:09
ヤバイ、、、やっぱ怒ってる。w
え〜っと、なんとかネタを・・・。

706(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 01:24:18
>>704
は、はい。。。

「現」役女子高生の脱ぎ立てパンツは一枚2000円で取引されている。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:27:39

ハイ じつに「興」奮しますです

708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:29:38

「妻」のパンツで無理です
709(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/17(火) 01:42:42
なんか、ヤバイ・・・・・よね?

ごめんなさい。。。
明日、真面目にレスしますので・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:49:28

「災」難は忘れた頃にやってくる  地震・雷・ハゲ親父



>>711-720財罪雑酸賛支志枝師資
   ↓

711大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/17(火) 19:44:26

はい皆さん御苦労。
712( ゚ ∇ ゚ ):2006/10/17(火) 20:12:55
まだ生きてたのね、ジジイ…

大納言、「雑」談禁止令を解いて、私のレスを絶「賛」しなされ。

713そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/18(水) 14:37:52
>>701-710興講混査再災妻採際在
ちいと遅いでありんすが今テレビ観てねこの漢字10個で作文イクわ。

前回のシャルウイダンスで世界的「興」行成功収めた周坊監督殿、
今度は社会的映画撮ったそうな。
痴漢冤罪事件扱った映画らしい。
「構」想練りに練ったらしい。冤罪捜「査」のずさんさ。
「再」審でも有罪。「混」雑した車内でのちょっとした「災」難ですまされぬ
痴漢冤罪の怖さがテーマらしい。出演俳優さんは監督自ら面接して
「採」用するそうな。
この監督さん、おそらく後世に残るであろう名作今後も撮ると思う。
入念な取材活動してるしね。
前作以上に国「際」的存「在」感ある名作そのうち撮るよ。
一方で愛「妻」家の一面も垣間見えた本日のテレビ番組であった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:53:27
作文と言いつつ、語りかける書き方を真似したいけど、
私には無理かもです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:54:24
>>681-690禁句群経潔件券険検限 で。

禁中は極限の句業に汗を滴らせていた。
群を抜く者は全て歌いつくした。
件(くだん)の如く経験のない若輩者が最後を飾るなど
思ってもいなかった。
検非違使別当は、ことのなりゆきに眉間を険しくした。

しかし、恐れを知らぬ潔き若い声は、
その場に居合わせた者たちを魅了した。

   
   いにしへの奈良の都の八重桜
   けふ九重に にほひぬるかな



歌詠みの家柄の面目をほどこし、
彰子に褒められたことは、
約束された券状をもらったようなものと、
伊勢大輔は密かに思うのだった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:55:06
大人たちが文句を言おうと、僕達は群れながら遊ぶ。
禁じられた遊びであればあるだけ、
危険であればあるだけ仲間から抜け出すことはできなかった。

そんなとき事件は起きた。

バスの券などもっていなかった僕達は、
車掌に見つからないように、バスの背に張り付いた。
4人は、小さな突起に指をかけていた。
車掌の巡回検査が近づいてきた。
頭を下げ、極限状態でしがみつく僕ら。

そのとき潔く頭を出していれば良かったのだ。

その経験は大人になった僕ら3人が、
子どもに喧しく忠告するする形で残った。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:55:59
>>711-720財罪雑酸賛支志枝師資 で。

甘酸っぱい記憶は幾つになっても心楽しいと、
誰もが支持し賛成してくれるかな。

志を持ち技師の資格を得るため上京した私は、
全ての雑念を取り去り机にむかっていんです。

しかし、若さは求道者になることを拒み、
勉学を中断する罪を負った。

老いた私は、中途で断った技術者の道を、
懐かしい想い出という財産とともに暮らしています。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:56:59
717は、713の語り口をちょっと真似してみました。
719大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 20:05:25

はい皆さん御苦労。
720大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 20:35:31

ところでイムさんの「ラブホネタ第二弾」はまだですか。
721大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 20:46:31

第一弾を知らない方のタメにこれをかいつまんでお話してオキますと。

何でもラブホの壁面に「にぎり寿司(上)あります」との張り紙にそそのかされて。
これをほいほいと注文した所やって来たのが寿司職人とネタセット一式と。

早速ベッドサイドに腰掛けてネタケースを指さしながらの注文三昧。
誠にゴージャスなひとときをお過ごしになられたと。

大体こういったストーリーであったように思いますが。
722大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 20:55:20

どうやらこのラブホと言いますのは「倦怠期カップル専用」であったようで。

二人っきりで過ごすのではなくその逆。
色々な他人が闖入してくるのがウリのようで。

他にも壁面には張り紙がずらずらと張り出サレていたようで。


「格安。迅速。丁寧。引っ越しは引っ越しのマサイ」であるとか。

ま。これは電話一本で即座にトラックがやって来てはこれ。
ダブルベッドやらカラオケ機器をさっさと梱包しては運び出すと。
そうして空っぽになった部屋でしばしここで暮らした感傷にヒタると。
ま。こんな具合ですか。


723大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 21:20:18

おっとその隣の張り紙は何ですか。

ははあ。「シロアリ駆除は電話一本根こそぎ退治」ですか。

これはなかなか凝ってますね。
作業服を着た調査員が部屋にやって来るワケです。

「ちょっと調べてみましょうか」とか言っては天井裏に這い上がって行くと。
しばらくすると調査員がコトサラ沈痛な表情をして戻ってきます。

「やはりヤられてますね。ほれ」とか言ってボロボロになった木屑を差し出すと。

さらに調査員は恐怖心を煽ってきます。
「これではいつ崩れ落ちるか…」

客の方はたまりません。
「そんなことでは落ち着いてセッ。いや生活できないじゃないか。すぐ駆除してもらわんと」

「お気持ちは判りますが今日は駆除用具は持ってきておりませんで」

「それではどうしろと。まだ一回もヤっ。いや厄介なことに」

「特に振動がイケません」

「え? と言いますと?」

「そういうことです」

「しかも残り時間が。あっ。あと十五分だよ十五分」

「そういう格好のままで天井の下敷きになってもいいと?」

「ととにかくあんたは出て行ってくれこっちは急いでヤることが。いや延長してでもヤらねばならん。もも燃えてきたぞ」

ま。こんな具合ですか。


724大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/18(水) 21:20:58

と言うことでイムさんの第二弾よろしくお願いしてオキます。
725イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:27:39
大納言先生

>>713>>718さんの立場は?(・∀・)
726イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:29:29
あれ?アンカー繋げれない。・゚・(ノД`)・゚・。

>>713>>718
727イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:30:07


>>713―718
728イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:30:46
729イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:31:19
.。゚+.(・∀・)゚+.゚デケマスタ♪
730宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/18(水) 22:31:58
どれどれ?
731イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/18(水) 22:34:19
>>730
もうでけますた.。゚+.(・∀・)゚+.゚オホホホホ
732(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/19(木) 01:34:38
>>731
イムさん、よかったですねぇ。w(心の中では「プッw」
733(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/19(木) 01:45:25
>>704
ご紹介いただいたスレを読んでみたのですが、いやぁ〜、「笑」いました。w
イイですねぇ、そのスレ。w
私、イムさんに本名があったのをはじめて知りましたよ。
『仏壇返し非処女』 が本当のお名「前」だったのですね。w


それにしても、、、、みなさま、お上手なンですね。。。
なんでそんなにいっぱい漢字を使って文章作れるンですか?(涙目

私、修「行」してから出直します・・・。



※実は、全くテーマ(漢字)に沿っておりません。(↑)
「」は単に格好付けのためであります。。。
734そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/19(木) 10:47:03
>>731-740術準序招承証条状常情

>>733
s(・・;)エ−ト...漢字使って作文するにはですね
ちょっとした技「術」っていうより日「常」の身の回りの出来事をですね
いったいどういう「状」態でいろんなことが起きているのか
検「証」していくんですよ。自分の考察範疇外なことは検索かけて調べたり。
または他のスレにてそれら詳しい人が居るであろうスレを「紹」介してもらったり。
こうして自分なりに納得、十分「承」知できた時
ここの10個の漢字「条」件に当て嵌めながら自分の言葉で
メモ書きで一節ずつ「準」備してそれを10個全部使った時に一纏めの
文章になるように順「序」よく並べて組み立てる。

まあ、その時何を語るか内容については10個の漢字眺めた時の直感かなあ。
これが私のやりかたざんす。
大納言のおっちゃんは一度に10個全部使うこの方法は要求しとらんのでありんすが
私は我道を行くのでありんす。
感「情」的にこの作風気に入らんお人が居ても責任は持ちかねます〜

ε-(^、^; ほっ 今回も何とか10個クリア

735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:38:29

日本の戦争映画は「自己犠牲」アメリカは「使命」、
韓国は「己の生き様の意味」がえがかれるのでしょうか。
今回招待された韓国のトンマッコルへようこそも、
いつものように主人公も死んでしまいますが、
仲間と笑い合い充実した死に様(ヨウ)でした。
それがとても気持ちよく共感できた。

文化的水準が高いの低いは、どういった基準で使われるのだろう。
アフガニスタンの映画は、秩序いまいちの政情不安な状態で、
安寧に暮らす術のない日常を暮らしていく庶民の姿に心打った。

条件の異なる文化の高低を語ることは承認しがたい。
文化の違いを受け入れることこそ、
文化水準の高さの証ではないだろうか。
異なる文化を尊重しつつ映画を楽しみたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:39:06
テーブルの惨状になす術もなく、
情けなさでいっぱいになった。


その日、序章からおかしかったんだ。
朝起きたときの天気、
雨なら晴れならと準じ僕は朝の一時を楽しむ。

その貴重な一時を、招待も承諾もしていないセールスマンがやってきた。
朝っぱらから何ら良い条件も持たぬおしゃべりセールスにやってきたのである。

ふいに訪れたセールスマンをからかいながら入れた水が多すぎた。
気づいたときには、サイフォンから漏れたコーヒーが、
テーブルクロスを赤黒く染めていたのだ。

このテーブルの惨状は、
傍若無人を証するが如くのセールスマンのせいであると、
僕は確信している。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:39:51

「ちょっと前はバイパス手術という負担が大きい手術でしたが、
今はカテーテルで簡単にできるようになったんですよ。」
医者の情報は的確に患者である僕に知らされた。

状態が安定し、僕は色々な条文が書かれた承諾証書にサインした。

準備は整った。僕は手術台に身を横たえる。
序盤から医者は、僕の心臓をモニターを見ながら話しかける。

「オイオイ、そんなのんきな・・・」僕は思いつつ、
僕も自分のモニターをみながら返事をするのだった。


退院祝いに招いた客は、
僕が話す手術中の医者との会話を妻と共に笑って聞くのだった。


・・・明日は我が身と思って聞けよ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:40:49

のろさんの情報は如何でしたか?
常とは違う真面目なのろさんに名状しがたい驚きを感じますね。

のろさんの条件では、コリ難しく思えますね。
書かれないのは、それを証明しているのでしょうか。

承知のごとく、一文字含んで書かれれば良いわけで、
招くと招かざるとに関わらず、
あなたのレスをみなさん待っておられるのかも、です。

予(あらかじ)め言っておきますが、
準備など大層な術をもたず思いのまま、
まずは書かれれば良いかと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:43:32

>>738は(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaadsへ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:05:53
>>738
>招くと招かざるとに関わらず、

どういう意味ですか?何だか失礼な言い様ですね。
どうも全体的に意味不明です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:38:04
大根さんは思ってもいない(=招くと招かざるとに関わらず)、
みなさんは大根さんのレスを待っているよ、って声をかけたんですよ。

738は漢字を全て逆に書いたものです。

私の書いたものは、あくまでも大根さんへであって、
私の書いたものが失礼に感じるかそうでないかは、
大根さんが感じることではありませんか?

何故あなたが「大根さんに失礼な言い方」と感じたか、
「全体的に意味不明」と切れられたのか、
私もあなたという人を知らないし、
あなたも私を知らないわけで、
あなたの感覚に「そですか」とか言えません。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:58:48
ひょっとして、
招かざる客として大根さんを言っていると思われたのかな?
「招く」は、人を呼ぶ場合と自分が「招く」場合があるんですが。
740さんわかっていただけましたか。
743大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 22:13:35

イムさんのラブホネタ第二弾はまだですか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:25:50
>>742 わかりません

>みなさんは大根さんのレスを待っているよ、って声をかけたんですよ。
なら素直にそう書けば良いのに。


イムさんどーぞ ↓
745そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/20(金) 22:44:51
>>741-750織職制性政勢精製税責

>>734で、な〜んちってクソ真面目なこと書いたけどね
あたしゃそれほど真面目な人間じゃなし無「責」任もいいとこざんす。

そうだ!国民年金「制」度に関しちゃちょいと文句あるど!
学生特例制度使ってた息子の分を追徴納付しようとしたら
実に手続きがメンドクサイ。
おまけに保険事務所担当者に「職」権で勝手に当月9月分納付金を
過去にさかのぼって処理されちゃった。
真面目に「税」金納めようとしてる庶民おちょくってるのか?
はあ? 通知がきて納得いかず問い合わせてもよく制度がわからん。
「精」査して今までの納付状況一覧「製」作してこれからの納付一覧郵送せんか(゚Д゚)ゴルァ!って
社会保険事務所に凄い「勢」いで文句言ったよ。
あそこは組「織」だって易しい事をわざと難しくするところらしい。
こっちはそれじゃなくても「政」治やら経済には疎いただのおばさんなんだから
ズボラな「性」格な私にもきちんとわかるように手取り足取り
懇切丁寧に説明せんか!って思うよ。
お役所体質って言うのかその後どうなったのか今日までのところ
返事の文書はまだ届いてないぞ。
来月はどの分納付すりゃいいんだか?疑問のまんま・・・・・・

実にわかりずらい文書でごめんそうれ!
私にもよく解らん年金納付の話しで実話なんだけどねえ。
746そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/20(金) 22:46:41
スレ流れ中断してごめんあそばせ〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:54:18
学生納付特例の部分に充当されたの?なら差額は還付された?
それとも、ただの未納のところに納付したことにされたの?
いずれにしても、「つおく」文句を言えば九月分に直してくれると思うよ。>>745
748そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/20(金) 22:58:06
その差額が生じて返金するって通知が来たわけさ。
何でそんなメンドイことするの?
当月分は当月分でいいべ? 
こっちは未納期間は分割で納付するって言ってるのにさ。(*´Д`*)
749大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:01:38

黄昏茶っ太さんを想起させるような書き込みは御遠慮下さい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:10:13
>>749(*´Д`*)ハアハア   これか

>>748そんな学生分は納付することないって カラ期間にしとけばいいのに
その分 現年度を納付したほうがいいよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:17:48
・・・あ やっぱ >>750は取り消すわ・・
いっぱい納めて 大納言せんせえの年金を確保しないとな・・

のろさん 追納してね・・。

752大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:20:34

さてここで問題です。

当時五十板で暴れていた若者に黄昏茶っ太さんが次のような応酬をされておられました。

「おめえ○○○細いべ?」

○○○に当てはまる言葉を書き殴りなさい。


753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:21:53
ちんこ
754宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/20(金) 23:21:54

「おめえ大納言細いべ?」ニヤ
755大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:23:49

書き殴れちうとんのに何やそのチンケな書きようは。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:24:17
チンケじゃない  ちんこだってば。
757大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:25:46

ちんこやないうんこじゃハゲ。
ちんこやないうんこじゃハゲ。
ちんこやないうんこじゃハゲ。
ちんこやないうんこじゃハゲ。
ちんこやないうんこじゃハゲ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:26:50
く さ
759大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:30:42

「ケツの穴が小さい」ちうのを婉曲的に表現したのが「うんこ細い」じゃぼんくら。

「ちんこが細い」てどういうことや。え。
おめこの締まりに言及してどないすんねやすっとこどっこい。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:31:59
なるほど さすがせんせえ読みが太い

さてここで問題です。

このようなまたとないシモネタに
なぜイムさんは食らいついてこないのでしょうか。

761大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:32:18

ま。しかし。
>>754のようにスルー対象になるよりはマシですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:35:20
スクロールしてからレスしてくださいスクロール。
763大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/20(金) 23:36:58

ダレがこの場を仕切れ言うたんじゃまんとひひ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:47:59
ヒヒ
765宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/20(金) 23:49:28
ヒヒとは猿類のことでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:52:12
何が耳障りのいい言葉だよ!
日本語間違ってねいか?
耳当たりがいい言葉が正解だろう?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:59:48
>>765http://zoo.from.tv/sb.cgi?cid=240
>>766それは正しいでしょうが誤爆ですか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:10:07
耳障りって言うのは、そもそも耳に障る、つまり、嫌な音のこと!
意味障りがよいなどという表現はありえない。
誤用が一般化した悪しき例です。
769大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 00:25:49

「耳触りが良い」というのはどうですか。
770大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 00:28:42

スリ寄ってくるサメに向かって。
「ワレは肌障りなんじゃぼけ」と言うのはどうですか。
771イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 00:32:58
「耳触りが良い」

耳たぶが大福さんみたいで揉み甲斐があるというのでどうですか。

「おい。お前いい耳たぶしてんじゃねぇか。揉ませろよ。えっへへ。」

「いやぁ〜〜〜ん。やめてぇええ。えっちぃいいいいい。」


「いいじゃねーか。減るもんじゃねーし。ぐへへ。」


「おねがい!許して!ああっ。」




772大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 00:34:57

ダレが「乳触り」言うたんじゃハゲ。
773イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 00:38:34
>>760
やっと食い付きました(*´Д`*)ポッ

>>759
安易なオチで読めすぎました( ´,_ゝ`)プッ


>>733
京都にいるときゃっしのぶぅぅぅと呼ばれたの♥


>>704
そのスレ懐かしす…(*´Д`*)ポッ
もしやフク様ですか?
774イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 00:42:32
>>772
先生、以前、先生と漏れがちちくりあっていた時に
空気の読めない狐うどんさんに邪魔された
スレはどこでしたっけ?教えてくださいませんか?
775宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/21(土) 00:44:42
またかよ。今度は知らねーな。
こないだ大納言のスレを貼った名無しはオレだぞ。
感謝しろ ニヤ
776イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 00:50:10
>>775
取梅中の君!.。゚+.(・∀・人)゚+.゚!!
その節はお世話になりましたありがとうございますた
漏れがここに今こうしていることができるのはそなた様のお陰です
取梅中より梅込中のほうが良かったですか?(・∀・)ニヤニヤ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:51:16
>>773 ww イムタソ おなつかしゅうございます その節はどうもです。 
>>776 ちがいまっせw  
>>775うそこけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:52:48
イムタソのレスをずっと見たくて 待っておりました
どこでも良いので 居ついてくださいませ。 >>776
779イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 00:57:13
>>777
フク様!お久しぶりでございます。・゚・(ノД`)・゚・。
夜の営みはもうお済ですか?
漏れは今月はまだ1回なんです(´ー`) フッ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:58:00
>>775 あ もしや読み違いしたかもワタシ

>>779 一回でもあればよいではありませぬかイヤナニ

イムタソは 常時どちらにおいでなのでしょうか 探そうにもあてが無く
時折は 降臨してくださいませね。
781大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 00:58:28

>>774
そんなことより現在リアルタイムにエアーリーディングインポッシブルの宝船さん。
こちらの方の見事な空転ぶりをお楽しみになって下さい。
782イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:00:27
>>772
さっさと答えんかい糠漬け。
783イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:02:29
>>781
レスの順番が逆です
やめてください(。・−・)


784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:03:22
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1144223478/
これでしたっけ ダイソースレ
785大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:06:46

言うまでもないことですが。

宝船=タカラブネと読んでイチゴショートなどを連想するのはどうか。
どうか止してアゲて下さいますようお願い申しアゲます。
786イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:07:02
>>778>>780
いつもお優しいお言葉をありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
またお会いできてとても嬉しく思っております
大納言先生の陰に漏れ在りで今後も宜しくお願い致します(*´Д`*)
787イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:08:59
>>784
そこでしたっけ?(・∀・)
大納言先生にエッチなことされたスレ
788大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:09:18

>>786
露骨な人気取りは止して下さい。
789宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/21(土) 01:11:18
タカラブネではない。
ホウセンと読むのだ。
何度言えば分かるのか?
この認知症どもめが ゲラゲラのゲラ
790イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:11:34
>>788
大納言先生
好きです
今でもずっと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:16:11
>>788 >>790
お二人をワンセットで拝見させていただきますので
いついつまでも仲睦まじくお幸せにね♪ んじゃ^^




>>789
うちの地方では 
「この馬鹿もの」を 「この たからもの!」 と言う。
792イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:16:15
大納言アイテム「老眼鏡」装着完了!

ターゲット「宝船」発見しました!

ウィ〜〜〜ン・・・チッチッチ・・・ピピッ

>>785発射します」


「了解」


「発射!!!!!」


じゅど〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!


。。。。みたいなぁ〜 ってゆーかー、うっそ。まじでぇ〜〜


793大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:19:05

>>789
せやから「タカラブネと読むな」とわいが言うとる尻から。
何でワレが「タカラブネではない」と同じことを繰り返すんじゃハゲ。

せやからワレは空転しとるちうとんじゃ秋の扇風機。
794大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:20:47

>>790
素晴らしい棒読みを有り難う御座いました。
795イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:21:37
>>789
「ども」でひと括りにしないでください


>>791
3人で幸せになりませんか?
何もエロくないから心配しないでください(*´Д`*)
796宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/21(土) 01:22:50

  ∧_∧
 ( ´∀`) <だ・・大納言め。奉先に言いつけてやるぞ ニヤリンコ
 (    )
  | | |
 (__)_)
797イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:23:41
>>794
どういたしまして
次回もまたご期待に沿えますよう
誠心誠意でレスさせて頂きます
798大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:26:08

  ∧_∧
 ( ´∀`) <タカラブネです!よろすく! ニヤリンコ
 (    )
  | | |
 (__)_)
799イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:28:54

  ∧_∧
 ( ´∀`) <タカラブネです!お薦めはシューアイス!よろしこ! ニヤリンコ
 (    )
  | | |
 (__)_)
800宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/21(土) 01:29:40

  ∧_∧
 ( ´∀`) <オレ様はかつてAA厨の名無しとして大納言と絡んだことがあるのだ ニヤ
 (    )
  | | |
 (__)_)
801イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:31:04

  ∧_∧
 ( ´∀`) <漏れ様はかつてエロエロの名無しとして大納言と絡んだことがあるのだ ニヤ
 (    )
  | | |
 (__)_)
802大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:31:50

  ∧_∧
 ( ´∀`) <タカラブネです! 脱ぎたてのイチゴのショートぱんつも置いてるよ! ニヤリンコ
 (    )
  | | |
 (__)_)
803イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:34:02
夜もふけ
タカラブネさんが過去を振り返り想い出に浸り
自分語りをぽつりぽつりと呟かれるスレとなって参りました
804イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:36:02
>>802
先生、もう次へ流れてください
805大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:36:44

夜もふけ。
タカラブネさんが過去を振り返り想い出に浸り。
自分語りをビシリバシリと叩かれるスレとなって参りました。
806 :2006/10/21(土) 01:37:58
武復複仏編弁保墓報豊 ネタにしてだれも喋ってないっゴラァ!
807イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:38:13
>>805
先生ったら上手すぎます( ´,_ゝ`)プッ♥
808宝 船 ◆gCu.OvjCAM :2006/10/21(土) 01:38:43

  ∧_∧
 ( ´∀`) <阿呆らしいからそろそろ寝るぞ おやすみネムリンコ♪
 (    )
  | | |
 (__)_)
809大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:38:49

>>804
  ∧_∧
 ( ´∀`) <タカラブネです! モンブラン状のうんこは簡単には流されないぞ! ニヤリンコ
 (    )
  | | |
 (__)_)
810 :2006/10/21(土) 01:41:05
>>806
総字画197画!
わしゃ名前の字画が沖田総司と同じで
波乱の人生を送ると辻占い師に言われた事があるんじゃっゴラァ!
811 :2006/10/21(土) 01:42:40
おまけにネタにつまったらすぐ寝ワザに逃げるのは
70代にしとけっゴラァ!
812仏 ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:43:47
813イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:46:27

>>808
  ∧_∧
 ( ´∀`)<いい夢見ろよ!あばよ!おやすみネムリンコ♪
 (    )
  | | |
 (__)_)
814 :2006/10/21(土) 01:47:34
武装弁護士複数呼んで報復墓るぞ武豊!
極意味不明我逝亜馬世!
815イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:53:11

>>809
  ∧_∧
 ( ´∀`) <阿呆らしいからそろそろ寝るぞ おやすみネムリンコ♪
 (    )
  | | |
 (__)_)
816イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/21(土) 01:55:01
>>811>>814
お疲れ様でした(´∀`)

おやすみなさい(・∀・)ノシ
817大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/21(土) 01:57:49

タカラブネさんの空転は終了してしまいましたが。
有り難いことにゴラァ!さんの激しい空転が始まってオリます。
818(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/22(日) 01:32:54
>>741
あ、全ッ然失礼じゃないですよ。w
とっても嬉しいです。。。(テレ

意味もわかりますよ。>>738
「難しく考えないで気楽に書けばイイっぺよ。ガッハッハッハw」という事ですよね?w
ホントにありがとうございます。
でも、そのさんには私も言いたい事があります!


>そのさんへ

ワレ、テーマに沿いすぎだっぺよ!(涙目
上手すぎるンだよ!

・・・・・あ、、、あぁ、ごめんなさい。。。嫉妬のあまり逆切れしてしまいました。。。
819(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/22(日) 01:37:23
>>744
ささ、これを・・・・・( ´∀`)つt[]~ ←ホットミルク  
そのときの気分で、楽しいレスも違うように見えるときがあるッスから。w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:28:55
>>819 ども。。。

ホットミルクに ニボシ粉末大匙3杯入れて飲みまつt[] ~
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:36:42
あら、イムちゃん〜♪フクさんも♪
お元気そうでよかったわ♪(^_^)/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:56:27

ここのスレ住人は皆50代か?!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:07:43
大納言さんは50代、フクさんは40代、
イムちゃんは30代じゃなかったかしら、、、
私は永遠の20代よ〜(笑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:14:04

へぇ。他の人は?
永遠の20代って。w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:19:06
自称17歳とか居るかもよ(笑
おやすみ〜♪
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:22:54

おやすみ。w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:45:29
>>761-770像増測属率損退貸態則

>なら素直にそう書けば良いのに。
このスレの法則上素直に書けない事が面白いわけで。


以下の文はカンジ繋がりで、>>744サンには関係ありません。

    ----------------

楚に属する者四面を囲い、
損得を考え将校は兵を率いて、
有象無象の衆になり果て逃げるもの増えるばかり。


退路測るも芳しからず。
いままでの戦勝の貸すを返すとばかりの猛攻に、
アラシ猛者項羽、残ったものどもと酒を酌みかわし詠う。


虞やグやなんじをいかにせん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:46:46
>>771-780団断築張提程適敵統銅


唐招提寺は、木材の断面から築780年代といわれています。
この寺の鑑真和上の像をみた芭蕉はこのように詠んでいます。

 若葉して御目(おんめ)の雫(しずく)拭は(ぬぐわ)ばや 
(若葉で鑑真和尚の盲いた目の涙を拭ってさしあげたい)

唐招提寺の目を見張る天平文化に触れ、
現世で敵のように思える人どもも、
程よい統制と適度な距離をもち、
団結して世界平和を祈りたいですね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:47:44
>>801-810武復複仏編弁保墓報豊


何度も太刀筋を復習し、己の剣を極める。
そんな彼にとって心豊かに感じるのは、
今は亡き師の墓前へ編み出した技を報告するときだけだった。

その真摯な姿勢に周りは、偏屈な奴と仏頂面でみた。が、
彼は複雑な人間関係を遠ざけ、
弁ずることなく生涯欲するところの人生を保った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:02:34
>>821-830容略留領快・異遺域宇映延沿我灰拡
「領」

大根さんおはよう。
わかっていただけて良かったです。

スレ主もこの体たらくw 上手下手なんて考えず、
参加するは素人集団、
堅苦しく考えず変わったネタスレと、
気軽に思いつくまま書いていきませんか。

要領の悪い私ですが、よろしく。
831そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/22(日) 10:12:57
>>749
>>831-840革閣割株干巻看簡危机

いいこと教えたる〜!
ワテに大納言「閣」下に絡むとオモロイと教えてくれたのは
その黄昏茶っ太殿でありんす。40板である日大納言殿発見!
コレ幸いとここに居ついてるのでありんすよ。
本日頭の中も日曜休日につき使用漢字約3「割」の「簡」易レス〜
832大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/22(日) 11:10:02

システムを無視して勝手に雑談を繰り広げる厚かましい方々と。
ひたすら当該システムを維持発展せしめんとする律儀な方々。

この二極分化が著しくなってまいりましたパラレルワールド。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:18:26
>>831 茶っ太氏は今もご健在であられるのですか?
834抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/22(日) 11:19:55

わ〜、あがってたから見たら〜ダイナが昼間っからいる〜♪

おっとと。私は40板に後ろ足で砂かけて出て行った身でしたわ。

でもダイナを想うココロは変わっていないのよ♪
835抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/22(日) 11:22:17

わたくしの脱いだばかりのイチコのおバンツは「危」険な香りがします。

大納言に進呈します。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:29:50
>>835マッコウ姐さん

>>758
837抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/22(日) 11:33:29
>>836

つ▽. ..。:*゚
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:46:51
いらん     ちゅうに・・・(´_`)
839そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/22(日) 13:13:55
>>833
オレはカウントしなくても怒らないよ(´ー`)y─┛~~

と、とある場所にて本日午前にまた〜りと申しておりましたです。

840そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/22(日) 13:30:17
唐突ではありますが
「干」瓢ってあるでしょ?カンピョウ。
これ夕顔の実を薄く剥いて作るわけでありんすが
海苔「巻」きの具や炊き込みご飯の具意外に料理法ご存知あるか?
これねえ、だし汁で下味つけて胡瓜とゴマ酢和えにするとおいしいんだよ。
熱があってもこれならサッパリと食が進みまする。
「看」病する人の「株が」上がるかも知れぬ。

ワンパターンになりがちな食卓変「革」に「机」上の空論や無くて
たまには思い切って変わった食材使ってみるのも
男女関係崩壊「危」機回避になるやもしれんよ。
ほれ、愛する男は胃袋で捕まえろって言葉もあるし〜^^

これで本日分漢字10個クリアでごじゃる。
841会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/22(日) 13:46:41
>>9-11
現興財飼術織績像団導比武防容革貴

「現」在何が「興」っているのか理解出来ないが 核の実「績」などを持って何が嬉しいのか
虚「像」の狼藉軍「団」を 何とか「飼」いならす「術」を模索する各国
「財」に物を言わせ 寛「容」」に接し常識ある国へ「導」く・・・なんて夢物語と解った今
こうなれば「武」装して防「衛」するべきか否か。。。 功罪を「比」ぶれば実に複雑
出来れば 国内で「革」命など起こす志高い「貴」人が出てきてくれたらなあ・・・


なんか一気にスレが進んで置いてきぼりになってるよ〜



842会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/22(日) 13:59:39
あ! 「織」が抜けてた  え〜っとね

志高き 錦織り成す「貴」人が出てきてくれたらなあ・・・

に変えてください・・・ って ちょっと無理があるぞ〜 >私
843そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/23(月) 09:30:25
>>841-850貴疑吸供胸郷勤筋系敬

ふ〜む、前からの「疑」問、>>1->>12
この漢字順番は「系」統だてた漢字配列でもなさそう。
「胸」「筋」使って深呼「吸」してゆっくり落ち着いて考えても
その並んでる法則はわからん。
「勤」勉にここにマメに顔出してくる面々ははたして解っておられるのか?
もし、解ってる「貴」殿がおるならばアタイは尊「敬」の眼差し向けるのだ。
このテーマ漢字完璧に使いこなし40代らしく
「郷」愁誘うような懐かしい情景を思い起こすような文章を
提「供」出来るようにはなりたいと思うが
これがなかなか難しいのであ〜る。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:35:48
あれ?
青くなってない。
こうか?>>1>>12
845そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/23(月) 10:39:05
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
アンカーって難しい。
>>1-12 これでいいのんかいな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:13:45
>>845
のろさんはイムタソでつか >>725−728

>>843
小学校で習う漢字が それぞれの学年ごとに五十音順に並んで
だんだん画数が増えて難しい漢字になってる
http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/dt/dt011.htm




大納言さんには小学生の孫がいると見た

                         
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:15:20
あらやだ マジ繋がってない

>>725-728 これだわ!

848そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/23(月) 13:22:28
>>846
うわ!アナタ様はネ申様でっか?尊敬の眼差し〜
私は仏でなく只のボンクラでつ!
アイウエオ順か。 そんな法則があったのか!
しかし、小学校でこんなにいぱーい習うのねえ。
読めても書けん字が今じゃいぱーいだわな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:10:38
>823
年代の枠に拘らず仲良く遊べるっていいですね。
にちゃんながらほのぼの。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:48:48
>>849
あなた様も是非どうぞ

>>848
いいえのろさん
あたしがネ申なのではなく
これら漢字群をうまいこと1000レスへと割り振りした大納言さんこそが「ネ申」と言えるのです

しかも合計数をちょろまかすなど ご苦労の跡が偲ばれます
ああ有ゃ(T∀T)

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:56:35
   ∧
   難
852そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/24(火) 10:14:44
>>851-860警劇激穴絹権憲源厳己
人って時に「権」力持つと、とんだ勘違いする人が現れる。
どこぞの知事さんもそうらしいね。「警」察沙汰になってるじゃん。
諸悪の根「源」は「絹」針の「穴」に糸を通すがごとくに
「己」に「厳」しくしなくちゃいけない立場の人が
権力持つ程に己に甘くなるから。
贈収賄「劇」は時として「激」しくオモロイ構図になることもある。
芋ズル式にゾロゾロと悪党ドモが表沙汰になってくる。
公僕たるもの違「憲」なことはいけんよ〜。

うきゃ!珍しく真面目な事語ってもうた。
853そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/24(火) 10:34:08
「絹」針の「穴」に糸を通すがごとくに

ああ、やだやだ、よもや自分が老眼でこれが難しくなると
思わんかったねえ。orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:47:33
>>841-850貴疑吸供胸郷勤筋系敬


いつもカジュアル系の服だが、25才にはなっているだろうか。
子供のように愛敬のある顔をしながら豊かな胸の女性と、
通勤に利用しているバスに毎朝乗り合わせる。

僕の目線は、吸い寄せられるように彼女を見てしまう。

僕の半年前までの勤め先は山深く、若い女性は都会へ出て少ない。
いたとしても男性と伍して仕事をしているので発達した筋肉をもつ。

郷を出て半年、
言葉を交わすことはない彼女をみることは、貴重な時間だ。
痴漢などと、疑惑をもたれないようにしなくては、と思っている。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:50:31
>>851-860警劇激穴絹権憲源厳己


この辺りは室内を激しく荒す窃盗が増えたため、
住民はなんの権限ももっていないが、
民間警察のごとく厳しく巡回している。

かっての絹服をみると目頭を立てる憲兵を思い出すような巡回に、
道で会うと穴に入りやり過ごしたくなるのだが、
窃盗は劇的に減った。

僕も己のためにも巡回へ参加したほうがいいだろうか、
と思う今日この頃である。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:51:19
「権厳己」


日本は遠い昔、権力者には甘いシステムでしす。
上になればなるだけ犯した罪に問われなかったり、
下々と比べて軽い。
その為官僚は一段でも高い位を目指していた。
身を謹んで己に厳しくしなければならないのは、
庶民だったんですよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:52:13
「激」

年を取ると待つのが激しく苦手になるのがこの世の常。
板もに合わせネタスレといっても激しく雑談を交え、
激しくレスを消費するのが、スレ主の激しい希望かもです。


>>408も激しく抗議しておられます。
イムさんのレスを激しく希望される人もおられます。

雑談マンセーと、激しく書いておきます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:59:28
読み直したら、激しくひらがなを間違えています。
脳内変換のほどよろしくお願いいたします。

そうそう脳内といえば、
次の漢字で作ってみました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:00:11
>>861-870呼誤后孝皇紅降鋼刻穀


明正天皇は、鋼のように幕府を嫌う父後水尾天皇、
母は徳川和子皇后を持つ女性天皇。

幕府嫌いの親に孝されたかは知らないが、
政略の道具となり天皇の位から降嫁できず、
結婚もされず亡くなられる。

呼応するように思い出すのは、
実の兄が殺され紅さす6才頃斎院になれ、
同じく生涯結婚されなかった式子内親王

玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの よわりもぞする

毅然とした愛を詠われていますが、
一説には脳内恋愛ではないかといわれています。

誤って天皇家に生まれたならば、
刻々と続く天皇の歴史は、現代ですら子どもの性別を問われる。

僕は、ただ穀をはむ身分がうれしいと思うのです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:34:12
あなたは男性ですか???
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:00:00
>>860の呼びかけに曰く

50以上ともなれば、性別不明w
これからは、僕は止めて私にしたほうが良いかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:09:37
性別なんてどちらでも構いませんが、単に、女性と思って読んでいたので。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:24:20
なる。
読んで下さってありがとう。

私はこのスレを40才板としてではなく、
40才板のなかの50才以上板と思い書いています。
ということで、40才板はさっぱりわからないのですが、
他にあなたが読まれているスレはどちらでしょう。

刻々と 過ぎ去る時に 取り急ぎ レス書く我は 50才以上

先程は「50ともなれば」と年齢をサバよんでしまいました。
失礼しました。
では、明日お目にかかるのを楽しみにしています。
864大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/24(火) 20:32:26

マジメ度数が上昇してまいりましたので。
そろそろ阿呆部隊の皆さんはナダレ込んで戴いて結構です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:56:25
>>862
ではやはり、女性だったのですね。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:58:47
× >>862  → ○ >>863
867イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/24(火) 21:13:50

  ∧_∧
 ( ´∀`) <大納言くーん!あーそーぼ!チョモランマ
 (    )
  | | |
 (__)_)

868イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/24(火) 21:15:24

  ∧_∧
 ( ´∀`) <タカラブネくーん!あーそーぼ!ボボブラジル
 (    )
  | | |
 (__)_)

869イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/24(火) 21:18:32

  ∧_∧
 ( ´∀`) <(。・ヮ・)くーん!あーそーぼ!カルロス&オメガトライブ
 (    )
  | | |
 (__)_)

870イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/24(火) 21:21:32

  ∧_∧
 ( ´∀`) <くじらくーん!あーそーぼ!ウ☆ン☆コ
 (    )
  | | |
 (__)_)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:01:32
名無しくーんあそぼーも言って欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
872大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/24(火) 22:07:49

阿呆部隊の御突入有り難う御座いました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:05:11
そのようなことをおっしゃって。

ここは一つ売れない店主よろしく、
指紋が消えるほどモミ手をされるがよろしいかと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:05:57
>>871-880骨困砂座済裁策冊蚕至


狩りの歴史をもつ国は若者を、
農耕の国は、年寄りを大切にするようです。

映画姥捨て山は座して骨肉の死を待つより策がない時代の、
砂を噛む悲しみのなかで行われた。
だからこそ、済まないと姥を背負い、
山へ至り捨てに行く息子の思いに胸をつく。

養蚕で金を得ることができるようになったとき、
本当に安堵した農民も沢山いたに違いない。

親を捨てる罪悪は、裁かれることなく、
また、冊子にもされず密やかに語り継がれたのだろうか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:06:30
「骨困砂座済裁策至の8コ」

策略を裁いたり、人の世は所詮砂上の楼閣だという人、
困窮を救済された話、骨のある話から笑い話に至るまで、
本から座して学ぶ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:07:07
「骨困砂座裁策の6コ」


猫がたまに砂場をトイレ代わりにするのが困りものだが、
公園の砂場には子ども達が遊ぶ。
ベンチに座り犬に骨の形をしたエサを与えている人もいる。
手帳に何やら書き留めている人の足元には、
裁断された紙切れが広がっている。

散策の道にすがらの眺める景色。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:08:16


年を重ねた者の言葉は、それなりに重く、
若い人が素直であればあるだけ影響を与えてしまうようです。
もちろん、至らない私だからかもしれないが。

それで、私は若い人が話している場所を避けている。

逆に年上の人の板に若い人が参加するのは、
スレが軽くなって面白いかもしれない。



送信してから「しまった」と、思った。
>>865さんは20才ごろと思ったけど、誘導尋問的レスをするなど、
ひょっとして、30〜40才前半?と想像してみた。
878(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/26(木) 00:17:20
【 大根は見た!!! <ラブホ編> 】『済』

あれは、買い物をした帰り道の事でございました。。。
そのとき私は、若い女性と並んで歩く彼を見かけたのでございます。
すぐに声を掛ければ、別れずに『済』んだのかもしれない・・・。
でも彼から、新入社員の指導をしているという話を聞いておりましたので、
にこやかに微笑む二人を見ても、なんの違和感も感じなかったのでございます。。。

ちょっとしたイタズラ心から、私は忍び足で二人のあとを付いていきました。
「あれ?この辺は?」と思った時にはもう遅かった・・・。
そう、二人は「ホテルカルロス&オメガトライブ」の中へ・・・。

「・・・・・・イムさん、何故なの?!」私は心の中で叫んでいました。。。

彼との最後の晩餐は、、、、、「お寿司」でした。(遠い目
信じてはいただけないと思いますが、これは実話です。。。(真珠の涙
879(。・ヮ・)大根 ◆3bnVMkaads :2006/10/26(木) 01:34:05
・・・・・・なんか、私、思いっきり浮いてますよね。。。orz
880イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/26(木) 02:22:01
                 ,..-──- 、
               /. : : : : : : : : : \
              /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  .< お前ら
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  .  | (。・ヮ・)くんに萌えろ
              { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \_______
           ___, - ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          r'  l  | ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐’
          {、 l l __j ヽ〃` ー一'ヽ〈 ノソ--、
          、>ニy'__(_ノ厂ゞ=只=ぐ/7    ヽ
          〈      V  </ ヽ>_,y'      〉
          |     /! ̄ ̄`ー‐{       {
          [|ヽ ____,イ { ==ロ== >‐===、  〉
          [l,    八     く/K」L>クr<
           ヽ __/  }ー┴┴‐7   /┘ /
            \___,ベ Zニロニ7  /--、〈
            /   \___∧,'   ,'   ヽ
           /        ,'   ,'     \
          //        ,イ´ ̄`ヽ、 _    \ ___
     __r‐< ,ノ  厂r<__ く        > \  ` ´    }─- 、
  , ´ , -‐ヘこ>、 /___ノ /7  }  ___  / `く⌒)     __/`ヽ ヽ
  !  l     /レ'⌒`  〈   レ'´   `ヽ   ! (___,ィ⌒}    }  }
  、  ゝ ____l {      \___l 、  l   }-┘     .ノ__∠ ___ ノ_ /
   `ー─‐ '´  ̄` ‐-  .__.. しl  j__j_,ィj..__ . -‐ ´


881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:02:06
オハヨー!萌〜!(笑
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:07:07


(。・ヮ・)大根さん、
めちゃ楽しい話、面白いです。


しかも
そのさん?のろさん?のように一人で粛々と書けないから、
私一人になったらどうしようと思ってました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:07:59
>>881-890私姿視詞誌磁射捨尺若


老いも若きも遊ぶ掲示板だが、
詞(ことば)を取捨選択する違いなのか、
視線の違いなのか、鏡を映すようにその年齢が現れる。
それは年月という離れることのない磁石を背負っているが如くだ。

自分ではなんでもなく過ごしている日々だが、
尺に誌(しる)されたように年齢が現れる私自身の姿に苦笑してます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:11:10
私、今日から数日間いませんがよろしく。
885そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/26(木) 09:26:18
>>881-890私姿視詞誌磁射捨尺若
「私」って意外と古風な面も持ち合わせてるかも知れない。
「若」い人ならサッサと「捨」ててしまうかもしれない物を
よう捨てきれんとこがある。
先日押入れを整理してたら茶箱の中から祖母の着物が出てきた。
一緒に端布と「尺」物差しも。うん?これ使えそう。

奮起して自分でリフォームしてみるかと本屋にて着物雑「誌」を購入。
このデザインなら自分に似合うかもしれないなどと
古着を身にまとい「姿」見を目「視」してみる。
読者の投稿写真に対する編集者のアドバイス「詞(ことば)」などを参考にして
製作する作品を決めてさっそく取り掛かる。

小春日和の太陽光線に「射」られ日焼け気にしつつも街中を闊歩して
まるで「磁」石を持ってるがごとくに
皆の羨望の眼差し得る作品縫い上げることが
今日現在の課題なのであ〜る。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:52:52
ぴっぴっぴー会員番号はどうしたの〜〜〜〜〜。
887そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/26(木) 13:05:17
>>882
あり?自己紹介してなかったけか?
この名前「そこののろま」って読むんじゃ〜。
皆,のろさんって呼んでくれますです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:31:11
>>884
名無しさんから
「私」、今日から数日間いませんがよろしく。 と仰られましても
誰が何をどのようによろしくすれば良いのかと
皆さん途方に暮れるわけでして
次のお留守の場合の為にも、コテの表示が便利かと。 →連投女王様

>>887のろさん
フルネームを今知りました。
889大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/27(金) 16:53:28

おっと。イツの間にか皆さんは六年生になっていました。いやはは。
ま。このように校長先生が現をヌカしていてもほれ。

マジメな生徒諸君によって学校というシステムはこれ。
やはり学校で在り続けるワケで。

したがって校長先生も安心して現をヌカすことがデキます。いやははは。



890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:53:21
でも〜
履修漏れがあるんじゃないすか〜?
補習しなくて大丈夫ですか〜?
891大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/27(金) 21:56:32
わいにとって大事なのはシステムであって。
ワレらのことはどうでもええんじゃハゲ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:00:08
ここの校長は手抜きですよ〜手抜き手抜き
教育の空洞化です歪みですいぢめです

修学旅行をやってください
893そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/27(金) 22:17:53
>>891-900樹収宗就衆従縦縮熟純
大納言校長はここをどう「収」束つるつもりなんでしょうか?
単「純」考察だと小学校卒業したら
50代板で中学校スレ建てるんでしょうか?
「熟」年世代板である50板に侍「従」するには何か抵抗感じるし〜

ザッと「縦」読み偵察してみたところどうも「就」業するには
何より年寄り臭い!
こうなればこの40板に中学校スレ立てて頂きまして
名物スレになるような記念「樹」植えるおつもりはありませぬか?

ここはひとつここに参加の観「衆」の皆様ご意見手短にご意見を
伺い申したく短く「縮」めてお返事お伺いしたいでごじゃる。
なんちって漢字10個消費するだけのレスでごじゃる。
今後のスレ運営につきましては大納言殿が
ご自分の信条、「宗」教に基づきまして決定してくれることあるね。

この場合宗教は全然関係ないけどこれ使わんと今日の分の
漢字10個クリア出来ぬのであ〜る ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
アシカラズ。。。。。。。
894そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/27(金) 22:20:42
うげ!作文してる間にレス進んでるし〜
出遅れ マヌケな私。。。。。。
だからそこののろまって言われ顔文字まで制作されちゃうんだな。。。。
895大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/27(金) 22:23:35

そののろさんがこんなクダラないことに時間だけはカケていることは判りました。
896そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/27(金) 22:27:42
ああ、そう言ってくれるなよ。
いいもん、いいもん(〃_ _)σ‖イジイジ・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:26:51
今北産業

寄らば大「樹」の陰。
国を「収」むるに「宗」教不要。
退位の去「就」を誤らず 「衆」寡不適を弁えて、
老いては子に「従い」 「縦」列駐車をよく学び
伸「縮」自在に振る舞えば
「熟」女はいそいそ付いてくる

な、「純」一郎クン


(ケンタッキーをチキンと、、、元い!
ルールをキチンと把握してないので羅列しただけだが、こーゆーのでイイの?)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:46:19
>>897樹収宗就衆従縦縮熟純 の「収従衆熟純」


充分いけてる897
スレ主の意向に充分従い、
また収まる漢字美しい。

ただ純ちゃんと同じく熟女が憑いてくるか否かは、
今後の活躍いかんであることは、
衆目の一致するところ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:47:21
>>891-900樹収宗就衆従縦縮熟純


純粋にワインにされる葡萄は選ばれた樹から収集され、
縦ではなく横に衆目の中熟成のため眠りに就く。
何年後、何十年後、何百年後うまみが濃縮されコルクは抜かれる。

宗教の場のようなひんやりとした蔵を、
案内係に従って見学してきました。
900897:2006/10/28(土) 10:52:54
>>898
「“退位”の“去就”」とはこれ如何にw

頭痛が痛い...........orz
901そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/28(土) 11:38:13
>>901-910処署諸除将傷障城蒸針
人生後半に向けてそろそろ雑多な「諸」事計画せねばなあ。
築ン十年も経ちオンボロ我が家はあちこち「傷」みが目立ってきてるし。
寒くなると「障」子の隙間から冷たい風吹き込むのは辛い(T-T)
建物は「針」と糸で繕う訳にもいかずそれなりに対「処」せねばならんしねえ。
どんなにオンボロでも税務「署」は固定資産だけは
「除」外せずしっかり掛けてくるし〜。
一般庶民は辛いのぉ。
お役所大「将」は人のお金に付き裏金で豪遊しちょるのにぃ。

簡単に「蒸」発するわけにもいかず小心者オンボロ一国一「城」の住人は
これからこの我が家修繕するなり建て替えるなり
どうすりゃええのか途方にくれちょるわい。
先立つもの何とか工面せんとなあ。

ボヤキ節  すんません。orz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:42:28



TVを何気なく見ていたら、
老々介護で74才の人が妻を殺してしまったという事件を、
取り上げていた。

コメンテーターが、
老人は他人を家に上げるのを嫌がる人いたり、などと言われていた。

老妻と病弱な人を抱かえ、
74才でも働かなくてはいけない老人。
病弱の人の医療費は、介護保険の支払いはどうだったか、
また、介護保険が適用されても、1割負担ができたのか、
いろいろなことが考えられる。

原因がわからない時点で、
しかも時間の収拾が必要なコメントは難しいかもしれないが、
誤りを最小限にしようという姿勢のある報道がみたい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:46:30
あらま、のろさんが先に書かれていたんですね。

>>901-910処署諸除将傷障城蒸針の漢字を遡る

針の筵(むしろ)とは、よくいったもの。
蒸すような部屋で科人は牢問された。
城へゆきさまざまな障害を乗り越え傷付けたかったのは、
将軍を除く諸侯たち。

署名された罪状によって処分は切腹と決まった。

時代劇も好きだからついついこうゆう文を思いついてしまいます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:53:32


900の言っている意味が今わかったです。
随分言葉を大切にされる人なんですね。

私なんて漢字どころがひらがなすら間違える。
ど〜すりゃいいのさ〜思案橋〜です。
自分の中で厚顔に処理したいと思います。
905会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 13:37:26
警劇激穴絹権憲源厳己

手の込んだ偽装工作の「穴」を探し 「劇」的な解決をみた汚職事件
人々の上に立つ人間が「警」察のご厄介になるなんて「激」しい憤りを感じる
「権」力を持つ人間は「絹」の衣を見に纏うだけが脳じゃない
清廉潔白な政治の「源」は 「己」に「厳」しく。。。 
今一度十七条「憲」法を思い起してみてもいいんじゃないのかな・・・なんちって

自分にあま〜〜〜い私が言うのもなんですが・・・
906会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 14:05:32
呼誤后孝皇紅降鋼刻穀

近年の「皇」室批判には「誤」解や興味本位の報道が目立つように思う
古い日本人の中には 『嗚「呼」 悲しきかな』 と嘆いていらっしゃる方もきっとおいででしょう
「紅」顔の天皇とその「后」のご「降」臨を賜り 五「穀」豊穣を共に祈り
大王は下々を慈しみ 下々は「孝」を尽くし  「鋼」のような心の結束
「刻」々と過ぎる時間を、時代を、 如何ともし難い
907会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 14:28:51
骨困砂座済裁策冊蚕至

「砂」漠地帯での作物の「栽」培を思うと・・・ 
きっとす〜〜っごい「困」難が てんこ盛りだったのではないかしらん
「蚕」などの生き物を育てるにも餌と為る桑は育たず かといってこのまま
「座」しても経「済」は成り立たず 「冊」子をひもとき「策」を練り 
粉「骨」砕身、苦労の挙句 成功に「至」ったのが らっきょう栽培!
鳥取のらっきょうは最高っすよね〜

・・・・・・読み返して気づいた  栽を間違ってる。。今更修正できない・・・ 
指詰めものの失敗でござんす! すっぱりおいらを「裁」断しておくんなせ〜〜

こんなもんで許して。。。
908897:2006/10/28(土) 14:49:34
(まだ大丈夫かな?・・・)


出「処」進退定まらず 警察「署」長も「諸」事多難
規制解「除」が早すぎて 「傷」害事件が頻発す

「将」たる器を詰られて 日常業務に差し「障」り 
自宅に戻って篭「城」したが 今年の「蒸」暑たまらぬわい

こりゃ「針」のムシロだわ(*´Д`*)〜♪
 
909会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 14:56:30
私姿視詞誌磁射捨尺若

人の美の「尺」度は何処にあるのだろう
「若」い人の、ファッション雑「誌」を片手に着飾る美しさに
陽が斜めに「射」し込む年代が勝てるはずも無い。

只、鏡に映る自分の「姿」を凝「視」する時 「私」は今、良い顔をしているか?
と言う 心の「詞」が聞こえてくる。
色んな価値の取「捨」選択は 自分の心の「磁」石が示す。
その磁石がくるってない事を祈るのみ・・・




910会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 15:00:53
はは 893さん こんにちは
スレが伸びるの早くって皆に追いつくのに必死です

みんな力作揃い! がんばってるよね!!
なんか中盤の過疎が嘘みたい  大納言様も応援いらないくらい張り切っているし!はhっはは
911そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/28(土) 15:15:35
>>893ってオイラだべさ・・・・・>>910

テーマ漢字10個全部使わんでもええんだよ〜>>897
10個全部使って作るのは勝手に自分でそう決めてるオイラのやリ方なだけ。
>>902みたく1個使用でメッセージ流すのも無問題なり。
天プレによると大納言校長殿はむしろそちらを要望してるかと・・・・
912会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 15:20:12
樹収宗就衆従縦縮熟純

校長に「就」任して以来「熟」慮も無いレスが延びたり「縮」んだり・・・
「収」拾つかず 「縦」横無人にはしゃぎまわる「衆」人に「純」な大納言チャマは
傷ついて「樹」の祠に籠ってみたものの やっぱちょっと淋しくて
生徒を「従」え導く事こそ校長の「宗」と思い返し 戻ってきてくださったのね〜

ふれ〜! ふれ〜!! だ・い・な!! それ ふれふれダイナ ふれふれだいな〜〜!!
ピッピッピッピ ピッピッピ〜♪

913会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 15:21:09
は〜・・・ ちょっと疲れた 
次 またあとにしよう。。。
914会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/28(土) 15:23:19
あ! のろさん  本当だ 間違ってるね
なんで7と3を間違ったのかな?・・・ ごめんごめん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:56:09
>>901-910処署諸除将傷障城蒸針の将

会員さん、のろさん権力者の不正に腹を立てています?


私は自分を省みて清廉潔白で高潔とはいいがたい。
人は弱いものです。欲望が抑えられない弱い人間として、
不正をさせないための歯止めが必要になる。

市民オンブズマン、情報開示、コンスタントな人の入れ替え等々。
上に優しい歴史をもつが、
将来責任が重ければ重いだけ罰則も重くなって欲しいです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:58:05
ま・・・・履歴から書き込んだらレスを進んでいた・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:59:07
>>911-920

ちょっと前まで興味のある女性は額田王でした。
その熱は冷めたと言い難いが、
仁徳天皇(オホサザキ)の皇后(磐姫=石之日売命)に興味津々。
本によれば嫉妬心が強い女性であり、
寸意どころか深く誠実に仁徳さんを愛しながらも別れてしまう。

本に有名な歌として、

君が行き 日(け)長くなりぬ 山たづね 迎へか行かむ 待ちにか 待たむ


と紹介されていたが、私が推したいのはこちら


秋の田の 穂の上に霧らふ 朝霞 いつへのかたに 我が恋やまむ 


磐姫皇后は皇族ではなくその位になられた最初の人で、
400年ほど後の聖武天皇の皇后(光明=安宿媛)が、
立后される際宣命(せんみょう)に磐姫皇后のことが盛り込まれた。
専王といえど理を欲しているんですね。


石之日売命がイハノヒメ、安宿媛アスカベヒメ、
垂仁(すいにん)天皇の別名は、
伊久米伊理毘古伊佐知命(イクメイリヒコイサチノスメラミコト)。
昔の人名は面白いなどというと泉下で苦笑いされるでしょうか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:00:51
ということで、火曜日にまた
919イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/29(日) 00:21:36
大納言先生、なんかあんまり元気ないお?(´Д`)
どうしますたの?いつでも漏れが禿げ増しますよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
凹んでる時は漏れの股にいらしてくださいね(*´Д`*)ポッ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:07:53
>大納言先生、なんかあんまり

 更年期障害
921897:2006/10/29(日) 09:39:14
大納言
命の洗濯
鍋の中

大納言
醤油色に
染まります

善悪を
勝手に判断
クソ親爺
922そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/29(日) 15:49:01
>>921-930洗染善奏窓創装層操蔵

熟年「層」と言われる年代になり髪の手入れも大変だわ。
若い時など「洗」ったまま乾かしもせずそのまま寝ちゃっても
平気だったのに。
今そんなことしようものなら翌朝は大不調和音でも「奏」でた後みたく
卒倒しそうなくらい爆発してる。
白髪隠しに「染」髪もしてるし色々と髪に良さそうなもの巧みに「操」り
染め時は「窓」から入る太陽光線で髪色点検し「蔵」書眺めつつ
熟年にふさわしい「装」い「創」造していくのもかなりな努力要するわ。
こんなこと書くと人間見た目より中身磨けって叱咤激励きそうだけど
「善」人らしき外見保つのもそれなり必要なことでありませんこと?
923そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/29(日) 16:06:18
>>911-920仁垂推寸盛聖誠宣専泉

「宣」誓、
10漢字スレの趣旨に則り「泉」のごとくに溢れ出てくる文章を
ろくに「推」考もせず、この「聖」域をギャラリーの「寸」評も一切気にせず
「誠」意を持って駄文を「垂」流し、更に「盛」り上げていくことを
「仁」徳をもって続けていくことを改めて誓います。 


アチャー〜〜〜やってもうた。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
どう転んでも「専」の字は今から上記の文中には入らぬのでアシカラズ。。。。。。。。
924イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/29(日) 19:52:41
>>921
お上手お上手!!( ´∀`)ァ'`,、'`,、,、...

コテ名を是非「楽太郎」で.。゚+.(・∀・)゚+.゚三遊亭!!
925イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/29(日) 20:11:19
926920:2006/10/29(日) 20:32:54
大納言さん案ずることはありません、もう大丈夫でつよ。

>>925
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:44:01
次スレ
[ワレら笑点大喜利でさっさとシャベらんかい]


大納言改め歌丸で


928そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/29(日) 20:45:01
>>924
あああああぁぁぁぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜<<<<<<<<
これ作った人のコテ暴露したい衝動

たぶん、おそらく、概ね、 推測 想像、     あの人!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:39:37
>>928
まさか!? あの方?

すみません。このスレに始めてレスします。
どちらかと言えば、50板に多く居る者です。
930大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/29(日) 21:48:55

ワレらええ加減にせんかい。
931抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 21:52:33

こげなスレでもオチずに1000まで行くんかい!
932会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 21:55:12
おお! 大納言様! お元気そうで何よりです!

もしかしてのろさんも皆さんも 50板の方々なの?
ほんと 大納言様のファンって多いね〜

933会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 21:55:57
く・・くじらさん なんかお久し振り〜 
934大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/29(日) 21:56:31

それが大納言プロデュースのシステムです。うはははは。
935抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 21:58:53
会員番号様、おひさしブリです。
ハンドルと酉を変えましたが、ひっそり戻ってまいりました。

どうか、あの威勢の良い運動会のような声援をお願いします♪

あ、それ♪
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:59:00
鯨やケ・セラが大納言に絡むと途端につまらなくなるシステム。
937会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:00:07
はは 大納言様 楽しそうね
この調子だとあっという間に1,000行きそうですよ
次のシステムは考えてあるんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:02:29

このくそスレがここまで命を繋いでまいりましたのもこれ
ひとえに会員さんとのろさんのお尽力のお陰と
大納言さんは感謝されておいでのことと思われます。
939会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:02:44
あ、それ♪ ピッピッピ!ピッピッピ!ピッピッピッピッピッピッピ〜!!
ふれふれくじら お帰りお帰りくじら! ファイトだファイトだ く・じ・ら〜!!ワ〜ぁ〜〜♪
940929:2006/10/29(日) 22:03:31
>>932
私はあの方(多分)のファンです。
2番目が大納言さん(と言うことにしておこうw)
大納言さん&皆さま失礼しました。ノ゙
941大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/29(日) 22:04:37

いえひとえに私の構築したシステムのお陰です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:05:33
>936
言えてる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:07:53

>>942
それを名無しが叩いてスレが盛り上がると
こういうシステムでもあるようです。

944会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:08:26
>>938
キャッ♪ 大納言様ったら照れ屋さん〜 
名無しでいわなくったって〜 ♪  (938さんを大納言様だと思い込んでいる

大納言様に感謝してもらうなんて そんなもったいないもったいない・・・
このスレはね 本当に楽しくてね 
大納言様に感謝しているのは私です。 私にとってはとても良いスレでした。
有難うございました。
945抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 22:10:20
>>939
ありがとうございます。ありがとうございます。
只今、夜のタイムサービスのお時間で御座います。

大納言100g、66円。66円にてカスタマーサポートセンターで売り出し
開始で御座います!
みなさまお誘い合わせの上、いらっさいませいらっさいませ。
売り切れご免で御座いますぅ〜♪


あ、それピッピッピッ!ピッピッピッ!!
フッレーフッレー会員番号! よっろっしっくっ会員番号!
わああああああぁぁぁぁぁぁぁ〜♪
946938:2006/10/29(日) 22:10:40
>>944
とのとおり
私は大納言であります
よろしくさん

ニセ大納言さん
よろしくさんに感謝状を贈呈してください額縁入り。

947938:2006/10/29(日) 22:12:38
>>946 タイプミスがいかにもだわね・・・
真っ向さんおひさしぶりぶりぶりっこです。
948会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:13:52
まあ くじらさん 有難う!! エールの交換も終わったところで
大納言の切り売り! 鍋に致したく思いますので 私!張り切って参りますよ〜

>>940
で? あの方って・・・どなたですか? 私も知っている方なのかな?
50板の人なら 知らないか・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:14:08
くじらと会員番号は口から唾飛ばしながら喋ってるイメージwww
950抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 22:14:25
>>947
失礼ながら、どなた様か存じませんが、ブリの照り焼きが美味しい季節です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:15:55
>>941-950宙忠著庁頂潮賃痛展討
>>951-960党糖届難乳認納脳派拝
>>961-970背肺俳班晩否批秘腹奮
>>971-980-並陛片補暮宝訪亡忘棒
>>981-990枚幕密盟模訳郵優幼欲
>>991-1000翌乱卵覧裏律臨朗論揮
*********************************
あともう少しいってみよ〜

ぶりと大根なんてもっとさいこー
大根さんはどうされたんでしょう
952会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:16:12
>>949
鼻水もとばしておりまして・・・すんません
953抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 22:21:20

わたくしは、ぬるぬるした美しい背中から、宇「宙」まで届く勢いの
「潮」を吹くのが得意ですの。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:21:25
唾撒き散らしてるやつ、うちの会社にもいる。
汚いちゅーの!本人は自覚ないのか???
955大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/29(日) 22:22:24

(゜д゜).:∵
956会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:24:22
・・・もしかして私の会社の方でしょうか? 迷惑お掛けして申し訳ありません
957抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 22:26:27
主婦達がこぞって大納言を買い求め、切り売りが始まったので
>>955でダイナは血を吹いた模様です。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:31:07
いえ「脳」みそが鼻から噴出しているものと思われます。
みなさん「拝」んでさしあげてください。なんまんだぶ。ご冥(ry
959抹香鯨 ◆COO.Q/7/Ns :2006/10/29(日) 22:35:52

なんまんだぶ、なんまんだぶ…

さて、頑張って頂いたそこののろま様がお越しになるまで、千鳥はマターリと。

わたくしはちとずらかりますです。
あとヨロシクです。なんまんだぶ…
960会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:37:25
党糖届難乳認納脳派拝

甘「党」の方々 砂「糖」の摂りすぎにはご注意を
糖は「脳」の活性に良いのだとか 立「派」な良い訳を
仰っても健康を考えれば「認」める訳には参りませんよ
でも 考えてみれば出生「届」を「納」め 母「乳」を「拝」んだ時から
甘い受「難」の日は始まったのかも知れません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:42:17
大根さんのラブホ話は読みましたが、
イムちゃんのラブホ話は、どうなったんですか!?
962会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:52:32
背肺俳班晩否批秘腹奮

「背」骨が痛い・・・ 「肺」が痛い・・・
歳を取ったのだと笑われても 『「否」、まだ若い』 と 威勢を張り孤軍「奮」闘してみたものの 
年寄りの冷や水と「腹」を抱えて笑われ 「批」判され・・・ 
このまま「晩」年 街中を「徘」徊し 「班」をあげての大捜索・・
なんて事になったらどうしようと 真剣に悩んでいる事は 「秘」密である!

       〜大納言様の独り言でした〜



 
963会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 22:54:09
あ!  俳が違ってる・・・
続き・・・ 

せめてものボケ防止のため 大好きな俳句で 脳を鍛えるぞ〜〜!!

 大納言様の独り言でした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:59:14

>>961
ただいま現場でネタの収集活動に励んでおられると思われます。

>>962-963
会員さんは相変わらず孤軍「奮」闘しておられます。ふれーふれー最後まで。
965会員番号1004649 ◆8.269pRUyE :2006/10/29(日) 23:02:01
糖が・・・ ほしい・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:07:40
>>964
現場とはラブホですか(笑
私達の頃はモーテルと呼んでましたよね(笑
967そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/30(月) 10:20:38
>>961-970背肺俳班晩否批秘腹奮
自慢じゃござんせんが成人健康診断は受けたこと無い!
時々肩凝りから「背」中が痛くなったりするが「肺」呼吸に支障はなく
毎「晩」、酒を嗜むがこれと言って不具合は今の所生じてない。

「秘」密暴露すれば今の一番の悩みは増加の一途をたどってる体重。。。。。
お「腹」にオコチャマ妊娠中より今の方が体重があるんだな。
このままではさすがに身体に影響出てくること「否」定出来ず、
一大決心してダイエットに孤軍「奮」闘中。
しかし、何故にここまで体重が増えた????
余ったおかずの片付け「班」を一身に引き受けたのが悪かった。
オマイラがきちんと全部食べんのがいかんのじゃ!などと家族を「批」判しつつ
ここで「俳」句など

もったいない
その一口が
太る元
968897:2006/10/30(月) 10:25:47
『本能寺の変』

主君に「背」き 「肺」肝隠し 
「俳」句で茶化す 光秀は(時は今・・・=土岐は今:土岐氏の出と云われる)
「班」位求めて 血迷うた
早「晩」「否」応無しに 信長「批」判
「秘」かに 「腹」案実行し
「秘」書のネーチャン引き連れて
山崎の合戦 獅子「奮」迅
あはれ光秀 落命す


(漢和辞典、堪忍愚した・・w)
969897:2006/10/30(月) 11:58:30
>>928
そう。拙者は「大河ドラマ板」の住人でござる( ̄ヘ ̄)
970大納言 ◆DYNA.53IRM :2006/10/30(月) 22:34:20

やっと私もこの鬱陶しいスレから解放サレるかと思うとこれ。
喜びもひとしお渦潮セルシオなワケで。

さて皆さんは間もなく自動的に居場所を失いますので。
そこら辺の荷物をさっさとまとめて下さい。

卒業式などは特に執り行いませんので。
卒業証書の要る方はそこ。そうそうその段ボール箱の中にほれ。
どっさり入っていますので適宜自分で名前を書くなりして持って帰って下さい。

あ。それから。
ここを卒業したからと言って。
大きな顔をしてずかずかと五十板に乗り込んで来ないようにして下さい。

どうか皆さんは身の程をワキマエて戴いて。
身の丈に応じた処でクダラない身の上話などをちまちまと続行していて下さい。
うはは。うはははは。
971イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/30(月) 22:36:54
お!先生、次はどこに住むことにします?.。゚+.(・∀・)゚+.゚カケオチ!!
それとも故郷に帰りますか?
(・∀・)漏れはどこでもいいお
972イム ◆YUc5Oru5Tc :2006/10/30(月) 22:41:37
>>928
誰誰?(・∀・)ワクワク
吐いて楽になっちまってください

>>961
もうスレが残り少ないゆえ…
長くなっちゃうとあれやこれやで(*´Д`*)ポッ

>>964
お昼のほうが安いです(*´Д`*)ポッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:22:57

>>972 残り少ないこのスレに あなたの萌える情熱を捧げ尽くしてほすぃ

なんならカケオチ先で続きを展開してください(*´Д`*)ポッ


>>970 大納言校長先生ありがとうございました

仰げば尊し和菓子の恩 〜♪



                             >>12
974そ(の_の)ろ ◆gRDEQwu9i2 :2006/10/31(火) 09:46:56
>>971-980-並陛片補暮宝訪亡忘棒

ほえぇ〜、卒業式はねえのぉ?大納言校長は手抜きだなあ。
ここで「暮」らした今年も残り僅か。偶然このスレ発見して「訪」れたのが
早春のこと。月日はめぐり晩秋となり。
漢字「片」端から駄文に致し、「並」み居る皆様と共に過ごしたこの約半年も
間も無くスレと共に「忘」却の彼方へと消えるのねえ。
こうして幻のごとくに架空空間で遊ぶのも記憶の中に「宝」物として残って
いくのか。
さてと「亡」命先を探し始めんと居場所が無くなってしまふ。
杖「棒」ついて旅に出る準備始めるか。
大納言校長「陛」下、出来の悪い生徒達のために「補」修授業する気無い?
履修してない漢字が各学年に残ってるんだけどなあ。未練たっぷり。

>>972
本人が名乗らぬ以上詮索もほどほどがよろしいかと・・・・・・
975897:2006/10/31(火) 09:57:14
>>970
> ここを卒業したからと言って。
> 大きな顔をしてずかずかと五十板に乗り込んで来ないようにして下さい。

やなこった。
丹波村の大霊界訪問なんぞ、まだ早いわい。

そんなことより、
「おお〜みなさん忘れておりました。必須科目を全て履修させませなんだ。
これから補習を1000レス執り行います〜。」
などと朝令暮改なんぞが出てきそうなお燗。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:18:24
>>921-930洗染善奏窓創装層操蔵



リアルとバーチャルって?
バーチャルだって実際PCを打ってるのは現実の僕じゃないか。


バーチャルの世界は、丁度公園のブランコ、地面は現実。
ブランコの鎖を握っているのも、漕ぐのも現実の自分。

覚えていますか?ブランコを高く高く漕ぐ気持ちよさ。
空は近くなり景色は後ろへ前へと変化する面白さ。

でも、ブランコに乗り過ぎると気持ち悪くなる。

しかし、ゆれにゆれているブランコから地面に降りるのは怖い。
地面は、現実は沼のようにオドロオドロしている。
降れば足先からドボドボ吸い込まれ窒息するようだ。

気持ち悪いほうがイイ。
気持ち悪いのも考えによっちゃー楽しい、面白い。


PCを打つのは自分、PCが置いてあるのも現実。
だがPCというブランコに操られ、
降りることができないのは哀しい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:19:04
洗染善奏窓創装層操蔵 漢字並びを逆に

蔵の隅で操られた音は、何層にも隔てられた壁からも漏れる。
不愉快に装われた音。不愉快に創られた音。

そんなとき、窓を開け新しい風を入れよう。
鳥が奏でる善きさえずり、茜に染まる空。
自然に心洗われる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:19:48
>>931-940臓存尊宅担探誕段暖値


人の誕生は、その瞬間から年月という階段によって臓器の負担となり、
その存在は尊厳のある死を迎える。
衰えた臓器を他人から探し出し値をつける。
善意の提供は許されるが、
臓器の売買は許されぬ行為と裁かれる。

森羅万象悉(しんらばんしょうことごと)く迎える死。
病院より暖かな家族に囲まれ、
自宅で一生を終えたいと希望する人は多いでしょうか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:20:34
>>961-970背肺俳班晩否批秘腹奮


水泳は大の苦手。
背泳ぎをすれば、身体は沈み肺に水が入りそう。

足掻(あが)かに妬(ねた)みたまひき俳諧嗜虐(意味ナシ造語)。
班田収授未だならずテナもんです(意味ないけどリズム感イイ?)。

教える人を朝晩否応なく引っ張り込み、
プール専横、批判物ともせず、秘密裏猛特訓。
腹蔵なき友人たちに素晴らしい泳ぎを披露したい。

いずれね。 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:21:15
>>971-980-並陛片補暮宝訪亡忘「棒」

うまか棒という麩菓子。
チョコレートだのコンソメだのと種類多々ある。
値段も安く嵩張るので子どもの祭りでおひねりに入れる。

そういえばハロウィンで渡すお菓子はキャンディーが多い。
暮れかかった道を散歩途中頂いたハロウィンのお菓子もキャンディだった。
さっそく道々で頬張ると、口の中に甘さが広がった。

体重減少のための散歩じゃないけど、
一粒何カロリーだろうと、ついついミミッチク思ってしまった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:21:55
>>981-990枚幕密盟模「訳」郵優幼欲

なりきりも「ひとつのなんですか」創造的行為カナ。

ある本を読んだ。読み進むうちに、
コリャー男の人にとっての理想の定年夫婦だろうと感じた。
でも、そのなかの一文が良かった。
「人間は長い時をかけ孤独を知るということ」確かこんな言葉。

50才以上この言葉を理解しているからこそ、
人に優しく接することができるのではにだろうか。

あしなが募金が街頭で行われていた。
募金するほとんどの人が、
中高年、特に老人が多いことが目を引いた。

なんて訳のわからないことを言ってみる。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>991-1000翌乱「卵」覧裏「律」臨朗「論」揮

卵ぴょこぴょこ二(に)ぴょこぴょこ。
旋律麗し三(み)ぴょこぴょこ

論より証拠991-1000の漢字飛び級終了 卒業草々