【疲労】ストレッチの勧め!!【回復】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1身体が動きやすくなる!!
俺は夜なんかに、よくストレッチをする。我流なんだけど、でもストレッチして寝ると
翌朝の目覚めがすごくいい!!身体が軽いんだな。やっぱしストレッチは疲労回復に効くね!!
(やり方にもよりけりだけど。)
「ストレッチをよくする」って人はどんなストレッチをしてる?
ストレッチ談義で盛り上がろう!!
2漂泊の2ゲッター:2006/01/28(土) 15:58:10
今だ! 2げっと♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:03:26
Hi ! anybody home ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:00:23
やはり、ストレッチは頻度と、ゆっくりさが重要だと思うけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:29:16
上昇カーブ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:12:43
相庭先生のストレッチイイ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:08:46
上昇一直線!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:48:19
>>6
どんなやつですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:41:17
上昇一直線!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:43:58
股割りならたまにやってる
11上昇の舞!!:2006/02/01(水) 19:26:25
上昇の舞!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:40:21
いつかしゃぶれるようなれんじゃないかと
前屈だけは欠かさない毎日です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:18:17
>>12
頑張って下さい。
14教えて下さい。:2006/02/03(金) 00:57:10
ストレッチはゆっくり時間かけてやるのが効果的だと
言う認識がありますが、速度も含めて効果的なストレッチ法を教えて下さい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:59:42
上昇一直線
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:32:42
昇り竜!!
17名無しさん@お腹いっぱい。
上げ