the 40代からのランニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1runちゃん
健康な体作りは、ランニングからと○○台○町○丁目の外周
1443m高低差15mを走れる日だけ走ることにします。

小学生の頃から運動経験が全くない、テレビがお友達の
オタクやろうが「ゼイゼイ」いいながら走ってすいません!
お願いですから、変質者の通報をしないでくださいね。
2runちゃん:2006/01/19(木) 22:03:10
現在1週間ぐらい続いています
今日は8分48秒62でした。
ワンちゃんの散歩のおばさん
脅かしてすいませんでした。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:47:24
               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'

runちゃん、頑張って
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:32:49
今日は残業で走れませんでした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:04:43
今日は8分46秒87でした
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:14:06
漏れも走ろっかな〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:35:55
今日は9分0秒25でした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:46:12
今日は8分56秒92でした
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:52:55
つまり40超からはもうタンクトップは着るな、と。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:01:13
俺はウォーキング&ジョギングスレを立てたジョガーだが
ウォーカーに占領されてしまったのでこっちに
来ることにした。と思いきや、なんだかちんけで
侘しいスレだな。やめた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:02:10
今日は流して9分15秒32
12runちゃん:2006/01/24(火) 20:14:22
侘びしいたって、俺の日記だからな・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:17:54
>>12
書き込む内容を問わなければ、一日30くらいレス投入するけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:53:01
昨日、今日は夜勤で走りませんでした。
ちょっと言い訳。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:09:43
復活、今日は9分8秒59
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:11:18
今日は8分58秒48でした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:58:41
今日は9分6秒51でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:42:29
今日は雨でお休みです。
19runちゃん:2006/02/01(水) 14:46:23
昨夜はかわいい子がいたので追っかけてみた。でも逃げられたー。
どこに住んでるかつきとめたし、まぁいっか。
今日も彼女のアパートの周りぐるぐる走ろっと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:58:49
一昨日は9分6秒22
昨日は9分21秒56
今日は9分14秒13でした。

もう仲良しになって、深い仲になっちゃった!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:06:16
今日は都合によりお休みです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:56:25
日、月もお休みし今日は復活
9分2秒88
バス停で通勤のおじさんたちがじゃまだと
車道に出たら、後ろからバスが来ていました。
轢かれずに済んで良かった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:22:04
今日は8分51秒66
下りをとばそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:10:16
今日は8分45秒69でした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:16:56
昨日は夜勤でお休みです。
今日は、おお
8分45秒68でした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:22:18
>>19
もぉー!家まで追いかけたら怖いよぉ。
けど、それ20代女の可愛い子でしょ?
やっぱ40代女が追いかけられた場合、金か物とりだよね?
私、金も物も持ってないんだけど。
金も物も持ってない女だと思われなかったのかなぁ。
貧乏な格好なのに。
よく、ブランドの服にかばん、靴で決めて夜道を歩いている
独身女性いるけど怖くないのかな・・・
いらっしゃい♪泥棒さん、こちらよんって感じにも見えるよねぇ。
何か、対策してるんですか?撃退方法、教えて下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:03:35
今日は8分41秒20
人なんて歩いてなかったな。
28ランナー:2006/02/12(日) 21:05:11
>>27
1/100まで記入する意味があるのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:05:32
いい加減な時計で計ってますので、数字に意味はありません。
競技者じゃないし記録に挑戦しているわけじゃないから数字は
要らないけどちゃんと走った証拠と思っている。

おやすみ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:01:00
今日は8分45秒60でした。

日本ジャンプ陣、次はラージヒルだ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:08:35
今日はおやすみ・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:22:55
雨がちで走れませんでした。
今日は復活、タイムは・・・・・2秒・・・・
ストップウォッチが止まってました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:05:44
今日は8分37秒05です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:12:22
>33
早漏
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:07:19
日・月・水・木・金と走りました。
子供と走るときはコース変更して1900m平地です。
今日はおやすみしました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:27:52
どのサイトもサクラちゃんばっかなのか・・orz
まいった。みんなどうよん。
風俗は虚しいしなー・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:26:41
どのサイトもサクラちゃんばっかなのか・・orz
まいった。みんなどうよん。
風俗は虚しいしなー・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:40:06
どこの女か知らないけど、和美ありがとよw
捨てアドで登録してみたけど
ためすだけの価値ありましたわm(__)m
ttp://kakazuzumimi2000.blog42.fc2.com/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:39:07
今日は8分48秒45でした
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:37:31
今日は8分34秒59でした

股関節が痛い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:53:48
今日は8分29秒98

アドレナリンいっぱい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:52:51
おれは5分(昔は3分)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:51:19
今日はみぞれでおやすみです。

高低差って言葉を知っているかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:29:24
俺は昔も今も9分ぐらいで走れるから、
体力の変化は無いわけだ。
衰えるばかりのオッさんはかわいそうだなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:31:23
>小学生の頃から運動経験が全くない、テレビがお友達のオタクやろう

なんでおれのことを知っているんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:41:41
前後のストレッチの内容と時間も尻たい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:10:19
今日は8分37秒44でした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:06:04
昨日今日とおやすみをしました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:39:51
今日は8分29秒44でした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:06:17
今日は流して9分18秒67でした
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:10:41
上り坂が楽なので、ずーっと上り坂だけを走りたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:50:20
今日もゆっくり9分11秒45でした。
このスピードは楽だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:04:00
今日は8分51秒41でした。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:58:44
今日は子供と走って10分26秒35でした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:00:45
今日は8分26秒90でした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:43:27
今日は8分37秒50でした。
股関節が痛い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:12:00
今日は雨でおやすみです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:58:27
>>42
1500メートルの世界記録は3分26秒ですが、それを上回ってた
わけですね。すごーい。
僕は5分切るのがやっとだったので国体にはいけませんでした。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:32:43
今日は8分24秒32でした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:33:49
ん? これ1、別名Runちゃんの日記と考えればいいのか?
約1500メートルを8分台で走る、と。
これってどのくらいの負荷なんだろう。
オレはたぶん500メートルくらいしか
走れないだろな。しかも歩くようなスピードで・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:56:06
土曜日は夜勤
日曜、月曜はお休みさせていただきました。
毎日走るのは無理。
>60さん、足があれば走ることが出来るよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:38:27
今日は8分31秒55でした
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:26:26
昨日は雨でお休みです。
今日は9分8秒59でした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:51:26
昨日は8分34秒97でした
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:13:43
俺の場合、フルチンで走るとタイムが縮まる
今後も継続しようかと思ってるけど
6660:2006/03/25(土) 17:55:48
一念発起してジョギング。
連続走行は300メートルが限度だった。結局
ジョギング約700メートル、歩き500メートルくらい
を15分くらいかけて終了。
ま、初日はこんなもんでいいやと思ったのだが、
翌日から3日間寝込んでしまった(ホント)。
たまたま風邪ひいただけなんだろうが、
現在は最低の体調になってしまった
67runちゃん:2006/03/25(土) 22:44:13
>>60
よくぞ走られた!偉いぞ。
3回走ると3日坊主の称号を得ることが
出来るのであと体調が回復すればあとは
2回がんばりましょう。次回は最初から
さらに、ゆっくりペースで止まらぬ事を
目標にしましょう。あとは、息の仕方を
走りながら研究しましょう。
呼吸の仕方でランニングの持続距離が
がらりと変わるものです。

ところで私は今日はお休みさせていただきました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:13:09
>runちゃん
>>60
ペースが速すぎると身体壊すよ。
健康のためならもっと遅いペースでもう少し長く歩くなり走るなりした方がいいよ。
本当は心拍計使うといいんだけど。
6960:2006/03/26(日) 00:16:34
今日は1キロに挑戦!
といっても病み上がりなんで早歩きでしたが・・・(^^;
なぜか腰痛に誘発してしまいました。
ほんとに、思っている以上に体調がボロボロであること
を痛感し、今なんとかしないとどうしようもなくなるな、
と生活習慣を改める決意をしました。
当面はウォーキング+ストレッチに集中しようと思うので、
走り始めたらまた書き込みます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:24:10
>>68
ペースと怪我と関係ある?記録を上げようと思って半年無理目のスピードで
走ったら膝の靭帯か何かが痛くなって2年たった今でもまともに走れへん。
走れる人がうらやましいよ。いまは自転車に転向(今日は3時間、60キロ!)。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:47:46
今日は8分40秒74でした。

所詮遊びなんだから痛いときは休むが、基本です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:52:51
今日は8分39秒19でした。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:54:51
今日は8分30秒90でした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:56:18
今日は8分50秒13でした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:19:50
>>70
よく分からんけど疲れも溜まるし活性酸素云々って事もあるんじゃない。
マフェトン理論などでは乳酸が停滞するような運動を忌み嫌うし。
個人的には緩めのランの方が明らかに体調はいいですね。

>いまは自転車に転向(今日は3時間、60キロ!)。
キャリア長いですか?
最近自転車に興味があって今ジャイのエスケープR3(オレンジ)を予約したところなんだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:26:53
>自転車板にGO!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:43:00
>75

(´・ω・`)? なんかわからんけどいい自転車?それ。2ヶ月ほど前に
中古で4万ぐらいのTrekっていう会社(?)の買うた。レース用じゃなくて
通勤にも使えるような、ちょっとタイヤが大きいやつ。
その前はゴミ箱で拾った重たい自転車。キャリアは、、、一、二年週一で
20,30kmはしってるくらいです。通勤できるのがムチャうれしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:12:49
今日は9分18秒66でした。

膝が痛い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:55:04
>>78
きたこれ。むりするな。なんかちがううんどうしる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:42:54
>>76

初めて行ったがおもろいな。みんな語りまくり。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:18:29
>>77
ゴミ箱で拾った・・・
所持者は捨てた気で、本人も拾ったつもりでも、
自転車の借用は盗難の嫌疑がかかるので、
最寄の交番に相談したほうがいいですよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:59:53
今日は飲み会でお休みしました。

>>79
ひざは空手で痛めたみたいで
走って次の日には痛みが取れました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:36:14
>>77
この人が乗っているのがTREKですよ。
ttp://www.whoa.org/charities/BooksfortheBarrios/prints/LanceArmstrong1mr.jpg
自分が頼んだのがこのESCAPE R3 のオレンジ。
ttp://www.giant.co.jp/2006/bikes/2006_newmodel.html
車は金かかるから廃車にしちゃおうかとさえ思ってますw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:29:52
大分サボってました。

今日は9分7秒66でした

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:19:08
今日は8分33秒40でした
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:18:14
今日は8分58秒59でした
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:04:13
やったぁー、今日は一分切ったよー^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:27:34
>>83

実はかれご近所さんなんすよね。。。ぼくのじてんしゃとにてます。ぼくのは7300とか言うの。
ハイブリッド。ちょっと車手放すのはつらいっす。町広いから。や〜、ちゃりんこたのしいっすよ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:19:02
今日は9分28秒22でした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:10:37
今日は8分58秒04でした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:24:15
今日は8分42秒22でした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:22:12
今日は9分7秒38でした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:55:22
今日は8分59秒13でした。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:57:02
今日は8分58秒41でした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:52:39
今日は9分13秒79でした。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:07:13
昨日は8分28秒50でした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:48:40
今日は8分45秒25でした
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:26:22
今日は8分39秒25でした
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:27:06
今日は8分32秒00でした
100いんすトラクター:2006/04/28(金) 22:56:21
若くはないのですから、体力に見合ったランニングを心がけてくださいね!リュックに傘、半ズボンなんかコーディネートなんかして、おにぎり食べながら下駄履きで(^O^)/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:55:51
今日は8分01秒91でした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:55:36
今日は8分25秒28でした
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:31:12
無料のHPでも作られたらいかがですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:08:10
今日は9分8秒97でした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:09:19
今日は8分30秒13でした
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:41:01
今日は子供と走って10分54秒17でした
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:36:26
今日は8分15秒78でした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:41:11
>>103
有料じゃ誰も見ないわな。
タダでもあやしい。
訪問者にもれなくプレゼント、としてもどれだけ集客できるか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:22:51
今日は8分28秒58でした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:53:44
今日は8分29秒98でした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:19:57
続いてますね〜w
自分もやろうかなと考えてますが
シューズ選びで悩んでます
甲高幅広なので・・・
みなさんはどんなシューズで
走られてますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:07:55
1は頑張っているのは立派なんだけど身体壊さない?
っていうか目的がイマイチ分からんのだが。
健康のための有酸素運動ならもうちょっと遅いペースでもっと長時間やるべきだし
1,5km走としては遅すぎるし。
スレをざっと読むと9分10秒台だと楽そうだから2周19分あたりを目標にした方が
いいんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:07:27
今日は8分35秒04でした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:21:47
目的1:心肺予備能の強化
目的2:ただ、走りたいから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:02:30
今日は8分29秒25でした
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:59:17
今日は8分21秒71でした
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:16:29
今日は8分28秒98でした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:27:09
今日は8分15秒98でした
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:26:30
今日は8分11秒30でした
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:26:45
今日は8分21秒06でした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:01:54
今日は8分21秒75でした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:49:53
今日は9分0秒49でした
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:01:59
>>122
毎回おつかれ。がんばー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:42:27
今日は8分30秒01でした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:20:32
今日は8分17秒64でした
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:56:36
今日は8分26秒92でした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:42:17
今日は9分11秒58でした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:22:11
今までよくがんばった。 本当にお疲れさん、もういいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:29:29
今日は8分31秒70でした
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:00:57
今日は子供と走って10分05秒55でした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:22:40
あ、ここは個人の日記なんですね。失礼しました。sageときますね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:13:29
今日は8分11秒58でした
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:35:30
最近、サボっていました。
今日は8分34秒55でした
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:07:19
水曜日は8分18秒77でした
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:07:56
今日は8分53秒21でした
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:45:30
月曜日は8分14秒54でした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:46:12
今日は8分24秒67でした
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:58:36
今日は8分40秒43でした
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:49:13
今日は8分52秒48でした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:54:47
今日は8分37秒48でした。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:01:03
今日は8分45秒65でした。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:15:47
今日は8分59秒43でした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:37:29
今日は8分14秒20でした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:39:50
今日は8分36秒98でした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:13:18
先週、水曜日は8分31秒くらい

今日は8分27秒00でした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:33:58
今日は8分48秒65でした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:02:36
今日は8分27秒34でした。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:04:10
今日は8分03秒80でした
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:21:32
週一回しか走らないのなら、走らない方がマシ
という話を聞いたんですが、どうなんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:11:44
今日は8分18秒11でした
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:53:47
今日は8分20秒73でした
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:13:32
今日は子供と走って9分34秒18でした
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:53:22
今日は8分28秒42でした
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:33:08
今日は8分10秒77でした
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:58:32
今日は8分44秒59でした
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:01:30
射精か。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:55:11
今日は8分31秒73でした
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:59:33
明日も走れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:13:19
今日は8分14秒61でした
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:03:16
今日は8分32秒48でした
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:41:51
今日は8分21秒68でした
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:19:36
今日は8分06秒42でした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:46:45
今日は8分34秒73でした
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:32:16
栄養ドリンクばかり飲んでる、ランニングコストが高いボク
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:50:10
今日は8分21秒06でした
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:21:38
今日は走りましたが測れませんでした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:07:19
なんだよ走る方かよ
肌着かと思った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:20:59
今日は8分17秒93でした
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:59:27
今日は9分02秒33でした
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:10:21
今日は子供と走って9分46秒58でした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:22:09
今日は8分18秒05でした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:16:52
今日は8分40秒27でした
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:49:53
今日は8分04秒93でした
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:48:00
今日は8分35秒08でした
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:31:54
今日は12,2kmでした。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:29:55
今日は12.5kmでした。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:33:00
今日は6.2kmでした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:06:44
今日は8分8秒12でした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:58:53
昨日は12.5kmでした。
今日も12.5kmでした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:21:19
今日は13.0kmでした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:49:29
昨日は10.2kmでした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:36:13
今日は12,7kmでした。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:02:45
今日は5.0kmでした。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:00:00
今日は12.9kmでした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:29:37
今日は13.5kmでした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:09:46
そこまで走ってるんなら体組計購入して
同時に体脂肪率書くことおつつめする。
くれぐれも走ったあととかじゃなくて
寝起きの毎日同じ条件でな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:47:53
今日は5.1kmでした。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:17:15
おい無視すんなよ。おまいのことが好きなんだよ
一緒に走ろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:18:44
今日は5.2kmでした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:20:31
今日は7.0kmでした。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:47:11
今日は8分38秒73でした
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:09:11
今日は12,7kmでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:36:52
お前らの世代はウザイからできるだけ早死にしてくんね?
早朝にランニングして心不全なんて、お前らにとっちゃあ理想的な死に方だろう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:24:06
今日は10.5kmでした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:19:27
>>193
板違い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:37:17
今日は8.6kmでした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:11:57
今日は8分50秒68でした
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:25:22
今日は12.7kmでした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:14:13
火曜日も走りました8分38秒ぐらいでした。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:14:55
今日は9分05秒40でした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:57:36
今日は11.6kmでした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:46:22
今日は12.5kmでした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:39:08
今日は13.2kmでした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:05:42
今日は8分43秒58でした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:07:38
今日は15.0kmでした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:57:01
今日は8分11秒59でした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:25:03
今日は8分33秒59でした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:11:30
今日は13.2kmでした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:17:10
嘘はやめような。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:28:20
今日は7分55秒40で、初めての7分台でした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:29:24
今日は7.5kmでした。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:23:09
水曜は8分34秒42でした
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:23:45
今日は8分52秒50でした
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:37:00
今日は8.6kmでした。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:06:45
今日は13.2kmでした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:13:55
先週金曜は8分34秒56でした


昨日は8分26秒44でした


今日は8分19秒52でした
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:45:06
今日は8分32秒25でした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:36:00
今日は11.2kmでした。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:09:37
今日は6.0kmでした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:37:57
今日は8分37秒92でした。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:13:14
今日は11.1kmでした。
222バシャーン:2006/10/28(土) 18:42:39
こんなスレがあったのか、日記につかっていい?
俺の場合は水中だけどね。
だってこの体型で走ったら、いつ膝いためるかわからん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:44:48
今日は9.8kmでした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:17:33
今日は8分29秒68でした。
225バシャーン:2006/10/29(日) 23:01:54
昨日(土曜日)は100m泳いで10分水中歩行
今日(日曜日)は200m泳いで30分水中歩行
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:35:48
今日は5.2kmでした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:22:58
昨日は8分19秒08でした。


今日は8分28秒12でした。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:30:09
昨日(月曜日)は175m泳いで20分水中歩行。
今日(火曜日)は休園日
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:21:18
 どんな服装で走られているのでしょうか。
普通の服装(背広など)だと、走りにくいし、こけたら汚れるし。
かといって、ジャージははずかしいし。
ボクサーが着ているようなウインドブレーカーは、あせが出て
体にはよさそうですが、そこまで頑張りたくないし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 04:46:38
>>229
全裸で。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 04:49:28
>>229
なぜにジャージが(ry
232106:2006/11/01(水) 08:20:21
セーラ服がいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:03:48
今日は8分30秒90でした。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:04:59
ドライTシャツ&980yenジャージ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:27:19
昨日(木曜日)は200m泳いで10分水中歩行。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:27:23
今日は5.5kmでした。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:17:02
今日は8分29秒05でした。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:30:14
今日は8分44秒34でした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:05:33
8分とか言うのは何なんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:37:03
今日は(土曜日)は200m泳いで20分水中歩行。
・・・体重へらんなあ・・血圧も高いなあ。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:15:57
今日は8分56秒34でした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:54:26
今日は(月曜日)は200m泳いで20分水中歩行。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:35:05
今日は7分56秒46でした。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:49:25
今日は7.2kmでした。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:42:33
今日は8分28秒78でした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:15:49
きのう(水曜日)は200m泳いで10分水中歩行
きょう(木曜日)はお休み
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:54:03
今日は8.1kmでした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:58:14
今日は9分04秒34でした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:16:28
きのう(土曜日)午前は100m泳いで10分水中歩行
きのう(土曜日)午後は150m泳いで20分水中歩行
今日(日曜日)100m泳いで20分水中歩行
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:49:08
昨日は12.3kmでした。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:55:31
今日は8.0kmでした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:58:50
今日(火曜日)200m泳いで20分水中歩行
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:42:47
今週は3日走りました。

今日は8分25秒ちょっと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:01:17
今日は7.2kmでした。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:37:49
プールの3ヶ月の会員期間火曜日できれました
 また3ヶ月やったほうがいいよな
  でも体重(89キロ)はほとんど減らんかったな。。
  べつにダイエット目的で始めたわけぢゃいいからいいんだけどね、、
  ・走って足いためるのがいやだったのと
  ・水着ギャルが目的なのと
  ・嫁が、もし、リハビリする気になったときにつきあえるの見つけておこうかな。。
みたいな。。だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:16:25
今日(土曜日)200m泳いで20分水中歩行

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:53:03
1Kmを3分程度のスピードで10Kmぐらい走れるよーになりたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:20:56
今日(日曜日)午前250m泳いで20分水中歩行
今日(日曜日)午後150m泳ぐ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:25:24
今日は7分25秒04でした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:56:40
今日は8分27秒74でした。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:55:40
今日は11.1kmでした。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:57:21
息切れはしないのだが
若いときとは違って、すぐに
膝が痛むようになった。
軟骨がスリ減っているのかなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:16:04
昨日(水曜日)50m泳いで10分水中歩行
 体調が悪いので、ちと無理しないことにした
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:22:20
>>262
変膝のはしり
ランニングのような関節に負担のかかる
運動は中止変更、大腿四頭筋の筋トレ
して下さい。中年になってランニング
始めたり、再開したのが要因と思われ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:19:12
>>264
やはり、そうなんだ。ありがと。
もともと運動しないタイプの子供だったから、
身体の基本的な部分ができていないという
のは、よく理解できる。トレーナーに相談しまつ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:48:11
今日は8分37秒48でした。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:51:42
宣伝です。
カシオ、世界最小・最軽量の腕時計型スピードメーター
http://www.nikkei.co.jp/newpro/leisure/20060821e001y48921.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:17:08
今日(金曜日)150m泳いで15分水中歩行
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:52:36
昨日(土曜日)午前150m泳いで15分水中歩行
昨日(土曜日)午後150m泳いで15分水中歩行
 とうとう水泳パンツに穴があいちまった。
 痛い出費だが2990円の水泳パンツを購入した。
今日(日曜日)午前150m泳いで15分水中歩行
今日(日曜日)午後250m泳いで15分水中歩行
 なにげに水中歩行の速度が速くなってきているので
 同じ時間でもかなりきつくなってきたぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:46:03
今日は5.2kmでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:02:09
昨日と今日走りましたが、タイムは計ってません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:38:47
ランニングのついでに防犯もお願いね。
車上荒らし捕まえるとか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:29:14
ドクターストップが かかっちまった
しばらくプールは休養になっちまった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:29:53
今日は6.2kmでした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:00:07
今日は7.4kmでした。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:03:06
活性酸素が溜まって身体に悪いわよ、マラソン。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:43:54
今日は9.1kmでした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:51:06
今日は久々に走ったぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:01:25
今日は7.4kmでした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:14:12
昨日も走りました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:06:59
昨日も走りました。

今日も走りました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:55:42
今日は8.0kmでした。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:31:47
今日は8.9kmでした。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:13:12
15kmのマラソン大会出てきた
タイムは1時間29分だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:24:24
今日は8.0kmでした。
286runちゃん:2006/12/22(金) 20:41:25
そろそろ1年たった、週3〜4回のペースで
続けることができました。
面倒なので書き込むのは止めますが
走り続けます。ではバイバイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:45:18
今日は7.2kmでした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:10:40
今日は6.0kmでした。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:18:38
今日は9.6kmでした。


290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:50:10
今日は11.1kmでした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:37:49
今日は13.0kmでした。
292 【末吉】 【686円】 :2007/01/01(月) 20:51:19
今日は13.2kmでした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:19:28
今日は13.5kmでした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:36:10
なんで皆さん距離分かるの?万歩計みたいな走行距離計があるすか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:50:30
ジムのランニングマシーンで走行距離が表示されます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:52:39
ランニングマシーンで長時間走れる人って尊敬する
飽きてしまってとてもじゃないができんわ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:35:42
走りながら何考えるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:29:04
ランニングマシーンて実際に道路を走るのと同等の運動になるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:19:14
今日は11.5kmでした。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:03:49
今日は8.0kmでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:53:57
>>298
素人だけど、太ももをきちんと上げて自分の体重を
前方に持って行こうとする気持ちを保ちながらやれば
同じ効果になると思う。

自動式でモーターの力でベルトを回し、単にその
スピードに合わせる走り方だと、膝に負担がかかって
良くないみたい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:47:06
今日は12.3kmでした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:01:38
今日は10.3kmでした。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:01:47
今日は11.5kmでした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:56:36
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:32:42
今日は13.6kmでした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:36
今日は9.0kmでした。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:56:14
ウォーキングの方が絶対にイイ
中年以降のマラソンは身体に負担がかかり過ぎる、たまに死ぬ人もいるくらい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:16:14
今日は13.2kmでした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:18:35
今日は9.0kmでした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:31:34
今日は5.6kmでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:40:25
今日は7.5kmでした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:44:09
今日は7.2kmでした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:00:38
今日は6.0kmでした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:19:48
今日は5.5kmでした。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:02:42
今日は5.0kmでした。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:50:38
今日は6.3kmでした。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:03:24
何が楽しいの ? おまえら
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:21:53
今日は8.2kmでした。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:08:24
今日は7.2kmでした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:14:58
今日は10.0kmでした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:22:59
あるけあるけ ちんぽども
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:00:27
今日は9.1kmでした。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:50:39
今日は6.5kmでした。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:23:48
今日は6.4kmでした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:16:46
今日は7.4kmでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:49:27
今日は8.3kmでした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:14:36
今日は10.0kmでした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:59:25
今日は7.5kmでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:50:31
今日は7.3kmでした。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:43:13
今日は9.0kmでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:10:54
今日は8.0kmでした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:57:30
今日は11.7kmでした。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:10:23
>>333
今日はがんばったねw。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:41:04
今日は8.0kmでした。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:55:35
今日は9.0kmでした。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:09:29
今日は10.3kmでした。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:49:06
毎日そんなに走ったら、関節が磨り減って早く老化しそう・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:56:37
飲み会が無い日は毎晩20k走ってるヲレ様が来ました。
関節は何度か痛めたけど、だんだん「走れる脚」になってくるので、今では大丈夫です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:25:30
走りたいけど走れない

膝の関節痛い・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:03:23
下手したら歩行すら困難になる事があります

一生治らない場合もあるので、素人の方は気をつけてね

膝の痛みについて参考までに
http://www.asics.co.jp/apparel/yellowpage/sa_09.htm
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:02:58
自分も体力の衰え&糖尿病予備軍を感じ暇な時に10`を目標に頑張ってます
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:07:23
今日は12.3kmでした。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:16:47
>>343
がんばってますね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:20:11
仕事の関係で土日位しかまともに走れない。
が、走るときは10〜20キロ走ってます。
明日はLSDで二時間走るぜ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:15:35
今日は13.0kmでした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:09:01
今日は7.7kmでした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:53:01
>>347
月何キロ走ってますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:25:12
今日は8.6kmでした。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:53:51
>>347
>>349
あなた専用の日記じゃないんだから質問には答えたらいかがですか?
40過ぎたいいおっさんなんだし!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:16:53
自分で計算すればいいのに…
あなただって40過ぎたいいオッサンなんでしょ〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:16:15
何で他人が走った距離をイチイチ記録拾ってまで計算するんよ?
普通、毎日のように走っている人なら自分の月間走行距離位把握してるべ!
だから参考に聞いただけなのに無視するなんて大人げないと思っただけ。

もういいよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:06:00
今日は12.6kmでした。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:24:06
昨日は20キロ走りました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:07:55
今日は12.6kmでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:41:58
昨日は15キロ走りました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:21:08
よかったね(*^^)ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:07:49
今日は雨なのでジョギングしなかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:09:30
>>358
よかったね(*^^)ノ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:00:39
今日は17.5キロ走りました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:10
よかったね(*^^)ノ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:33:13
今日は9.0kmでした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:44:21
>>362
よかったね(*^^)ノ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:04:28
15q走ってきたよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:57:44
今日は13.0kmでした。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:15:27
昨日は花見ジョグ兼ねて17.5キロ走りました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:40:44
今日は12.5km走ってきました。
桜満開でよかったです!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:39:07
よかったね(*^^)ノ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:59:08
LSDで2時間20キロ走りました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:59:29
よかったね(*^^)ノ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:51:44
今日は上り坂のあるきついコースを10キロ走りました。
しんどかったぁぁ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:25:18
風が強く雨もふりそうだったので10キロで切り上げました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:32:01
走っても走っても痩せません・・・・orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:17:33
最近このスレの主の書き込みがないようだが走るの止めたか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:51:39
今日は8.8kmでした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:57:10
はじめたばっかり。まだ10分しか続けて走れません。でも頑張るぞー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:45:50
メタボ解消のために始めた人いますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:18:59
今日は15分走れた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:44:17
車で100km走った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:56:55
頑張って30分走れるようになった。あー、気持ちいいけどグッタリ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:59:40
2時間30分で25キロ走った。疲れた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:20:04
今日も30分走った。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:11:36
異動でなかなか走る機会がありませんね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:29:33
ハイ終了!
糞スレだ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:35:26
やっと通しで3キロ走れるようになった!
ヨカッタよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:20:24
hage
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:15:49
今朝初めて出勤前の早朝ランをした。清々しくて気持ち良かった。
5q30分。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:50:43
はしってるか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:13:18
さきほど走ってきました。1週間ぶり、1時間走で12キロ強。
しんどい…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:40:48
雨の中、ウインドブレーカー着て走っている人がいた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:45:40
>>377
メタボと高血圧解消の為にウォーキングからはじめて最近、ジョギングに
移行しましたが走ることに目覚めてしまいました。
秋には大会に出ようと日々、精進しております。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:50:10
学生の頃、陸上部だったからまた走ってみたい気はあるんだけど
車の往来が激しいから排ガス吸って身体を壊さないかと少々不安
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:30:31
女だけど、一人で走るのって何か恥ずかしくてできないわ。
紫外線浴びたくないのと、静かで気持ちよいので夜、本当は走りたいんだけど。

それにうちの近所あんまり治安良くないんだよね。でも、今日20代位の女性が
夜7時過ぎに繁華街一人でジョギングしてるの見た。思わずマジマジ見てしまった。
どういう格好してるか、、とか参考にしようと思ってwリュックしょってキャップ
被って後ろのキャップの穴から束ねたポニーテールを出してた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:29:41
>>393
八墓村みたいに、頭に懐中電灯二本付けて夜の街を全力疾走するんだ

Y   Y
(・∀・)<走らせてつかあさい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:36:50
>>393
その女性の格好っていわゆる帰宅ラン?とかいうヤツでは?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:59:14
>>394 ワロタw

395 帰宅ランなんて流行ってんの?一時それもかんがえたけど、着るもの
とか用意したり、荷物重いしとかでちょっとね。。。。

でも、いい案だわ。一応、ウォーキングは一駅位先まで歩いて毎日やってるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:02:47
>>394
冬に朝ランしてる時、鉢巻に懐中電灯差して散歩している
おばあさんを見かけたことある。
かなり笑えたよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:18:30
>>393
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:42:10
ランニングの教祖様
ランニング中に亡くなった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:49:53
>>869

だれ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:51:44
>>399

だれ?

間違えたメンゴ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:33:43
>>399『奇跡のランニング』の人?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:24:37
おととい、帰宅ランらしき30代前半男性を見かけた。
色白メガネでちょっと太り気味。重そうなリュック(結構パンパンだった)
しょってちょっと長めの短パンって格好。

やっぱり重そうなリュックとか、、一般のランナー以上の色んな物身に付けて
走ってるとなんか目立つわ。本人が気にしなきゃいいんだろうけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:31:23
ジョグでいいよ、ジョグしよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:44:06
>>402
そう
ジム・フィックスさん
ランニング中に心筋梗塞で亡くなった
ランニングとジョギングはそのころ同義と日本では認識されてた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:18:36
フィックスはオベリン大学卒業後、30代半ばで100kg近くまで太ってしまい
減量のために毎日15kmのランニングを続けた。その結果30kg以上の減量に
成功、「減量と健康増進を勝ち取った」としてマイペースでのランニング
(ジョギング)を続ける健康法を記した上記著書の大ヒットで1970年代後半
から1980年代前半にかけて全米を中心にした世界規模のジョギング健康法
ブームの生みの親となる。

その背景には、当時から問題視されていた肥満の予防を目的とした健康ブームが挙げられ、
同様に1980年代前半からエアロビクスもブームとなっている。

自らもジョギングの実践を続けていたが、日課としていたジョギング中の
1984年7月20日にバーモント州の国道15号線脇で心筋梗塞を起こして突然死した。(享年52)
ジョギングの神様と呼ばれたジム・フィックスの死は各界に衝撃を与え、
ジョギングブームは一気に衰退した。ジョギングは健康法として有用だが、
体調によっては心臓に負担をかけ危険な場合があるという分析がなされた。
現在ジョギングは一時期程のブームは去ったが、お金のかからない手軽な
スポーツとして愛好者達の支持を得ている。

心臓への負担が少なく、より安全で高齢者でも実践できる点でウォーキング
がジョギングの代わりにブームとなった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:36:51
今日は10.1kmでした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:28:32
500gの重りを足につけて走ったら、これは効くね。
まるで初めて走った時のように息があがって辛かった。

たった500gでも侮れないね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:42:57
今朝7時頃、10キロほどの通勤途中で3人のランナーを見た。
もう夏休みなんだろうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:58:11
今日は8.1kmでした。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:20:08
今日はメンスでした。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:07:30
>>409
夏休みか金曜休みか遅出の人でしょ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:25:06
昨日公共ジム(1回300円、美人トレーナー在中)へ行って
トレッドミル1時間走った。
平日より空いているのはなぜなんだろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:53:42
今日は10.4kmでした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:58:25
猛暑の予測のわりに、関東は涼しい日が続いているね。
梅雨が明けて暑くなったら、山を走ろうと思っています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:20:07
>>414
ジョグノートに記録したらどうですか?
http://jognote.com/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:33:12
今日は10.1kmでした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:30:03
>>413
どこの公共ジム?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:28:19
417さん
いいペースで走られていますね。
月間何キロ位走っているのですか?
ご参考までに教えて下さい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:25
>>419
月150km位でしょうか。1時間の制限時間を設けて走っています。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:54:28
今日は10.3kmでした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:23:06
>>418
東区です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:13:13
今日は10.3kmでした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:16:35
明日16キロ走るつもり。
飲料は持っていったほうがいいでしょうかね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:56:04
しっかり持っていきましょう。
因みに暑いときはキリンラガーよりアサヒスーパードライなどのさっぱり系が
飲みやすいのでお勧めです。
うらやましいな、このやろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:29:21
>>425
走りながらビール飲むのか?
すぐ回ってゲロはきそう〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:07:35
もう、日中は走るような温度じゃないな。
給水しながらだけど、20キロ走ったら異常に疲れた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:15:52
10キロ地点で熱中症が心配になって自販機の前で止まったら
しばらく走れなかったわ。
やっぱり持っていけばよかったわん。
しかし、走り終わった後に入るメチャぬるめの風呂は最高だよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:59:06
今日は10.6kmでした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:24:03
晩ご飯の支度中。
出来上がってテーブルに並べたら
走りに出ます。
今日は何キロ走れるかな〜。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:41:45
暑くて仕事ができないので、早めに切り上げて 午後4時頃よりジョギング。
キロ5分50秒位のトロトロ走りで7キロ折り返しで14キロの予定でノロノロ出発。
20分位で汗が出尽くし、異常に体温が上がっているのを感じる。
頭痛が始まる。あまりの痛さに途中で断念、引き返す。
影の無い河川敷を脱出して、住宅街に逃げ込む。
頭痛がいっこうに治まらないので、シートを倒して寝ている車列のところが蔭になっていたので
車のラジエターの熱がたまらなかったが、歩くことさえ不自由になってきていたので、とりあえず
路面上に腰をおろした。なんか耳も聞こえなくなっていたような気がする。
30分位、横になっていたと思う。大半の車は移動していなくなっていた。車から垂れていた
エアコンのドレンの水が路面に残っている。それをなめようかと思うほど水が欲しかった。
体温が下がっていたので、立ち上がる。ひどい頭痛。
歩いたり、腰をおろしたりしながら、何とか帰宅。
死ぬかと思いました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:32:07
今日は10.5kmでした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:45:42
>>431
サハラ砂漠走ってるんじゃないんだから
公園とかコンビニとか、スーパーで水分補給しながら
体を冷すことできなかったの?
それと、ペットボトルの飲料持参しない場合は小銭持参は必須です。
まあとりあえず無事でよかったですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:02:22
今日は6.3kmでした。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:34:50

気温が25度以上、湿度が60%以上の環境下で、
1時間以上の連続運動をすると、100%の人が
熱中症になります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:48:10
おまいら凄いな
この間久しぶりに(25年ぶりか?)ジョギングしてみたら、太ももの筋肉痛で仕事に支障が出たわw
たったの二日で断念したよ

437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:57:17
>>436
25年ぶりにジョギングをして、
何にもないほうがおかしいかと……
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:58:04
私は高校卒業以来だから32年ぶりに走ったけど・・・
初日は3キロくらいしか走らなかったから筋肉痛も起こらなかったわん。
439431:2007/08/11(土) 18:01:18
>433さん
>435さん
ご忠告をありがとうございました。
もう二度としません。息子二人娘一人ヨメハンの為にもう十年は生きなくては。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:12:04
今朝、7時15分スタート。
4キロ走って、高さ271mの山を登り、山頂で休息
8時15分に帰宅しました。
その後、ぬるめの風呂に入りました。
休日の早朝に運動するのは気持ちいいです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:39:18
社会保険庁が作ったペアーレのトレジムに行ったよ。
トレッドミル誰も使ってないので1時間約11キロ走った。
50分ほど走った時、24才のトレーナーの女の子が
『喉渇きません?』と言いながら、ペットボトルの水を
持ってきてくれたよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:19:36
>>441
どこのペアーレ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:48:11
今日は7.1kmでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:49:15
>>442
四日市
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:02:27
今日は7.5kmでした。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:32:13
ヲーキング4キロのみ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:10:08
今日は11.4kmでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:31:38
>>447
カキコする暇あるなら走ったら?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:07:00
>>448
お前こそな!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:35:01
荒れてるなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:53:13
みんな深呼吸しよう!ゆっくり5キロゆっくり走ろう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:45:04
>>448
447は走り終わったから書き込んでるんじゃないのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:35:34

>>452
距離が中途半端。
GPS付の腕時計でもしていなければ
自宅から走り始めて小数点一位(100m)単位で
ああいうバラバラな距離を走ったり計測するのは・・・・・・ムリ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:31:32
当人じゃないけど可能だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:38:34
トレッドミルなら走行距離表示は可能だよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:13:32
>>453
ジョギングシュミレーターって知ってる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:55:55
Nike+iPod Sport Kitなんてのもあるね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:04:25
>>456
昔は車で距離を計測してた。
今はジョギングシミュレーターで計測している。
小数点一位・・・つまり100m単位では計測の都度
誤差が出るけどね。
そして自宅からのランニングコースは4つある。
だからこそ・・・・・・ね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:36:07
>>トレッドミルなら走行距離表示は可能だよ
>>08:10:08 ←(ココ)
>>今日は11.4kmでした。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:22:06
GPS付きの腕時計なんてあるんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:47:28
今日は10.5kmでした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:11:17
453はどうした?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:30:11
「七人のメタボ侍」ランニング中死亡…伊勢市長発案の減量企画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000101-sph-soci
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:36:23
今日は5.5kmでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:16:36
コースに表記してあるメートル数で計ってます。
昨夜は7キロ走りました、涼しくて気持ち良かった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:00:36
>>453
どうしましたか?素直に謝ったらどうだい?
大人なんだから…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:07:06
>>460
俺もほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:05:39
24時間あれば70kmぐらい歩いてもいけるよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:24:58
2時間酒飲んで8時間寝ても
まだ14時間で70キロ
2時間10キロペース
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:46:46

>>468
>>469

さも大変なことみたいに映して感動を無理やり作ってるよね。
去年はお笑い芸人がウォーキング?してたよね。
馬鹿馬鹿しくて見る気もせんよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:52:55
欽ちゃん、まだ走っ‥‥てないか、歩いてるよ。
もう痛々しいだけだよ。これって老人虐待だよ。
あんな姿をTVに曝すって芸人としてどうなの?
人を笑わせる事が出来なくなった芸人は黙って
引退してくれょ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:41:23

テレビ局に踊らされる徒花・・・・・・
亀田一家と同じになっちゃうよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:36:40
欽ちゃん、得意の欽ちゃん走りでも残りの距離が時間的に番組終了時に
ギリギリ間に合うよな距離ですもう、アホくさいったらないな。
だったら見るなって話しなんですけど他のチャンネルもつまらん番組ばかりだし、
ザッピングのついでにね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:55:41
今日は10.2kmでした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:57:54
>>456
キョリ測もあるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:09:06
いいなあ、おれも日常的に10キロぐらい走れるようになりたいや
もっと体重落とさないとなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:20:49
今日は10.9kmでした。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:59:15
今日は11.6kmでした。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:56:38
TBSが必死で盛り上げとったけど男子のマラソンはダメだったな
やっぱマラソンは女子か
480俺が1だ:2007/08/25(土) 13:41:02
何がダメなのかよくわからないが?
みんなすばらしい走りだったと思うね。
競技に出られる実力を努力で得て代表に
なり、力いっぱい走ってくれたわけだ。

体調不良で出られなかった奥谷のTV
でのコメント「自分のために走れ」は
奥谷の苦労を少しだけ覗き見れた俺に
とってはジンときたね。
治って良かった。彼なら復活できるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:14:15
今日は10.2kmでした。
482runちゃん:2007/08/25(土) 22:38:21
福士の走りはいつもすばらしい。
靴が脱げなければメダルが取れていたと思う。
483runちゃん:2007/08/25(土) 23:26:50
明日のモモコは準決勝に言ってもらいたいものだ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:56:06
今日は3.2kmでした。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:12:42
夜のいい時間帯に陸上がTVでやっているのはいいものだ。
国内大会でも国体と日本選手権は夜間開催とTV中継してほしいものだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:30:28
日本人、ことごとくダメだな。っていうかTBSが煽り過ぎなんだろけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:47:56
今日は5.4kmでした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:07:14
今月は累計200km走りました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:23:25
【燃やせ】ウォーキングジョギング【体脂肪】3Kcal
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1151744950/
490━(゚∀゚)━:2007/09/01(土) 04:43:41
8月の合計80`
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:40:00
8月の体重80`
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:15:59
走るだけじゃダメだ!食べる量を減らさないと・・・
と言いつつ、子供のキャラメルを横取りする。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:15:24
スレ主、もういないんじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:42:49
今日は10.4kmでした。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:16:36
ツマンネ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:01:55
もう、1ヶ月以上走っていない…。
ピタリと止めると、体調悪くなるね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:14:39
あぁ...無駄に40年過ごしてしまった。
後悔だらけの俺の人生。
小学校一年くらいに戻って、やり直せないだろうか
ある朝、目が覚めたら30数年前に戻っていて、鏡に映った自分の顔は、小学校一年の時の顔だった。あの人生は、実は夢の中の
事だった…
さあ、どうやって人生やりなおそうか、という妄想に最近取り付かれている
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:54:40
ふと;目覚めると心地よい風が吹きぬける。
あぁ、30年前の俺ってこうだったんだ。

でも、今でもこれからも、頑張るよ w
おまいら、死ぬまでは死なないんだよっっ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:49:47
今日は6.0kmでした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:00:18
km走るのにどんだけ〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:07:00
世田谷ハーフマラソン、出る人いますか?
締め切りがもうすぐみたい。
私は10キロに申し込みました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:01:58
今年初めからジョギング始めました。
来月思い切って初レースで手賀沼ハーフに参戦します。

取り敢えず完走が目標!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:48:08
>>499
走りにムラがありますね。それとも、書込していないだけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:10:20
ジョグで膝壊して一ヶ月も走ってない
もう直んないのかと不安
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:53:16
今日は10..3 kmでした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:14:15

私は職業柄、座骨神経痛からくる膝痛になり、2月から走ったり休んだりです。
調子が良さそうな日は軽くジョグし、不安があるときは家でエアロバイク漕いでます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:30:08
今日は5.3 kmでした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:49:31
ハイハイ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:06:43
今日は10.4kmでした。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:35:26
/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:29:28
きたきたきたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

メールキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

東京マラソンの当選メール!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:02:48
今日は11.1kmでした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:35:33
マラソン初心者ですが
何キロくらいから始めたらいいでしょうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:10:39
理系なんですが
一応答えます きにせんでなw

0からなんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:02:52
涼しくなって来たから走りやすい〜。
なのに、夏のさぼりぐせが抜けない・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:17:20
今日は8.2kmでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:07:49
>>516
レースとか出ないんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:10:17
今日は10.1kmでした。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:44:51
今日は10.0kmでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:34:51
東マラ当選したので気合い入れて初めて30キロ走った。今日は足が棒です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:19:49
NIke+で走っている人、是非とも2ちゃんのチャレンジにど〜ぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:26:24

>>517
ムリ。走ったことないから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:10:06
>>521
ドーやんの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:02:24
>>523
是非ど〜ぞ。Nike+とiPod nanoがないといけないんだが。

【challenge】Nike+チャレンジ仲間募集【with you】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170258002/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:09:20
今日は6.2 kmでした。
526523:2007/10/16(火) 13:43:45
>>521
ありがとう。面白そうだからぜひ参加させてもらいます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:42:14
今日は6.0 kmでした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:37:34
(*^^)ノ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:19:05
スイミングが混ざってもいいでしょうか?@50超通風持ち
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:00:46
今日は11.1.kmでした。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:49:10
今日は10.1.kmでした。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:09:59
今日は0.1.kmでした。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:51:36
今日は11.2.kmでした。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:14:34
0.1kmってのが妙に気になるです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:30:33
40代になって何をカンニングするのだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:29:47
今日は11.3.kmでした。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:38:08
>>534
走り始めたけど気分が乗らずに止めたんじゃないか?
俺はよくあるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:42:47
今日は8.3 kmでした。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:04:25
11月にハーフマラソンに出場する予定なので
今日は久々に長距離を走りました。
いや〜さすがに21m走ると疲れますね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:33:15
自分も明日、人生初のハーフマラソン大会で手賀沼に参戦します!
頑張るぜ!
ちなみに歴10ヶ月の43歳初心者ジョガーです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:59:49
>>594
結果報告よろしく。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:34:27
モトイ
594→540
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:19:19
今日は11.2.kmでした。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:22:24
>>539
世田谷の?
私も走るよ〜5キロだけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:06:52
540です!
昨日の初ハーフは1時間37分でした。これって上出来?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:44:32
>>544
Yes I will
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:29:39
今日は11.2.kmでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:53:09


      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ たたくんp
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   | いくらランニングしようと
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /   みっともないよ
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \    たたくんp






549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:15:59
今日は11.2.kmでした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:47:19
先日、参戦した手賀沼エコマラソンはきめ細かく年代が別れていました。
完走者の人数を見ると40〜44歳が970名、45〜49歳が974名で他の年代に比べて圧倒的に多いです。

メタボ対策や運動不足解消の為、走っている人が多いんですね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:06:24
今日は11.1kmでした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:52:37
(´,_ゝ`)プッ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:13:22
>>552
いいんだけどさ、それも センスねえだろ・・w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:48:37
今日は7.5 kmでした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:52:56
>>546
頑張って♪
二時間前後で走らないと棄権扱いになっちゃうんだね、キビシイ〜。
でも、普段走られない公道を走るのは気持ちがいいかも!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:44:59
12月2日 宮島マラソン出る人いませんか?

初めてのマラソン 6kに挑戦します。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:17:32
>>556
なんか中途半端な距離だね。
記録的には30分〜36分かな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:00:34
今日は8.7 kmでした。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:46:41
日は9.1 kmでした。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:23:25
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:51:36
今日は10.4 kmでした。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:38:11
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:31:33
長すぎて読む気せん・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:35:40
今日は4.5キロでした〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:13:55
今日は11.3 kmでした。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:31:15
今日は11.4 kmでした。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:29:15
今日は10.6.kmでした。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:12:51
今日は11.5 kmでした。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:31:42
今日は11.5 kmでした。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:39:56
今日は11.6 kmでした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:41:38
今日は75.4kgでした。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:38:29
走っている途中で苦しくなると、
「せっかく溜め込んだ脂肪を使うことを、遺伝子が妨害しているのだ。」
「だから、本当に苦しいわけではないのだ。」

と思うようにしている。


573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:55:29
今日は11.3 kmでした。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:12:38
今日は13.0 kmでした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:01:38
今日は11.6 kmでした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:22:54
今日は13.6 kmでした。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:07
今日は8.6 kmでした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:07:14
今日は8.6 kmでした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:08:19
今日は8.6 kmでした。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:38:47
今日は9.0 kmでした。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:00:49
若さを保つ最大の秘訣は、やっぱり女性との出会い。ここで手っ取り早く
見つけて下さい。サクラのいない数少ない優良有名サイトで迷惑メール無
解約即対応、ポイント安い  http://www.happymail.co.jp/?af2839434
30〜40台女性の不倫割切目的の書込み多。無料の65Pでゲット出来るかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:30:13
クソスレ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:34:19
>>580
いつも淡々と走っているようですがモチベーションの維持はどうしているんですか?
何か目標や目的があるのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:18:20
>>583
キーボードだもん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:59:04
今日は13.2 kmでした。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:05:33
>>585
もしかして駒沢公園?
13.2キロだと6周、8.6キロだと4周、
って計算が何気に合う。
私も駒沢走ってるんだぁ〜。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:25:04
>>585
質問に答えたらどうですか?
あなた個人のスレじゃないんだから…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:44:32
今日は12.1 kmでした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:57:28
今日は120 kmでした。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:26:28
今日は11.2 kmでした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:27:57
今日は1.5qでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:51:08
今日は22kmでした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:55:35
今日は32kmでした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:33:03
今日は10.2 kmでした。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:55:46
今日は2.0 kmでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:51:01
クソスレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:27:23
今日は10.7 kmでした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:36:08
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨年ホノルルマラソンに行ったんです。ホノルルマラソン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでスタートラインに立てないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、初心者歓迎、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、走れもしないのにホノルルに来てんじゃねーよ、ボケが。
ホノルルだよ、ホノルル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホノルルか。おめでてーな。
よーしパパ世界新記録出すぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:17:21
おいおいおい、オメーラ!

ここは日記帳じゃねーぞ!
走った距離付けたけりゃココ行けや↓

http://jognote.com/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:14:46
お前らな、アミノバリューやるからその場所、空けろと。
マラソンってのはな、もっと殺伐として走るべきなんだよ。
足を踏んだり、肘が当った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと空いたと思ったら、隣の奴が、サブフォー狙うぞ!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サブフォーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サブフォー、だ。
お前は本当にサブフォーを狙いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、サブフォーって言いたいだけちゃうんかと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:23:20
マラソン通の俺から言わせてもらえば今、ランナーの間での最新流行はやっぱり、
LSD。 いいかよく聞けーエル・エス・デーだよ。
エル・エス・デー。これが通の走り方。
エル・エス・デーというのは。ロング・スロー・デスタンス!。
で、日本語に訳すと長い・ゆっくり・距離なんだよ。これ最強。
しかしこれで走ると次から他のランナーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、サブフォー狙いでチョロってろってことだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:08:39
今日は11.1 kmでした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:45:04
今日は111 mでした。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:42:52
今日は12.8cmでした。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:57:58

>>598
>>600
>>601
吉牛コピペ、おみごと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:51:37
いやホント、良くアレンジしてて上手にできてるよw
ワロタwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:06:30
今日は8.7 kmでした。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:08:42
今日は87 mmでした。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:56:26
今日は7.5 kmでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:20:30
今朝は30qでした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:38:01
オイ、距離だけ書いているヤツら!

全然おもろないから頼むから他イケや!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:55:39
>>611
おまえもおもろないで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:01:38
今夜は21.5 kmでした。
国道沿いを走ったので排気ガスが気になりました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:42:13
今日は12.5 kmでした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:35:05
よかったねヾ(^▽^)ノ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:33:57
今日は11.5 kmでした。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:59:46
距離報告厨は↓へ

ジョギング報告スレ
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/shapeup/1195404450/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:05:27
冠詞のtheが気になるのって俺だけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:36:35
走った、7キロ。
2キロ過ぎた頃にはもう暑くなっちゃって
着てたパーカー脱いで半袖で走った@都内
少し冷えたかなぁ〜・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:23:26
今日は12.5 kmでした。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:49:39
>>620
KY
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:54:02
メタボ対策やら運動不足解消やらで40歳台で走り始める人って多いらしいすね。

実際、先日私が参加した市民マラソン大会では40歳台が一番多かったようです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:21:15
今日は11.1 kmでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:48:44
>>623
頼むから↓で書いてくれ!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195404450/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:24:48
>>617テメエが逝けば
邪魔だよ君
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:01:26
今日は550Kmでした。
仕事で長距離トラック。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:18:34
>>625
ちゃん〜と喋れるんじゃん。
根暗のなんちゃってジョガーさん!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:30:55
糞スレなので削除依頼だすますた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:09:03
糸冬了 でつか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:18:03
ここ最近の寒さで朝RUNは控えています。
が、仕事帰ってからすぐの夜に走っています。

既に体が温まっているのでアップも軽くて済むし飛ばせるのでいいですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:28:45
今日は10.5 kmでした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:54:51
小学生時代、勉強も運動も苦手で容姿もイマイチの生徒が
注目されたかったのだろう。
よく女の子をイジメいたのを思い出した。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:26:47
平日お休みなので、遊びに出掛ける前の午前中(10時頃)に走ってます。
公園のコースもすいてて気持ちがいい。
冷たい空気を吸って風邪をひかないようにマスクして(苦しくなったらアゴにずらすw)
手が荒れないようにクリームをたっぷり塗ったあとにグローブして。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:22:16
age
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:32:54
あのぅ?ここは何を語る所でしょうか??

the40代のランニングてよくわかりましぇん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:16:41
自分はjognoteで走った距離と日記を書いています。
特に大会やレースは目指していませんがモチベーションUPと同レベルの
仲間が作れていいと思います。
http://www.jognote.com/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:55:19
今日は11.8 kmでした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:27:21
>>637
ブーは年末にもかかわらずマイペースかつ、早い時間に走れていいですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:34:17
今日は42.195 kmでした。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:10:07
今日は10.7 kmでした。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:56:11
糞スレなのにageるな、ボケ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:20:45
今日は13.8 kmでした。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:38:03
よかったね(*^^)ノ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:32:41
昨日 「走り納め」ということでいつもの様に
近くのコースを3km程走ったが、急に便意を催し
堤防の傾斜を利用して用を済ませ体が軽くなったので
自己最高タイムを記録できました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:01:58
今日は12.5 kmでした。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:20:53
マジでやってみようかなw

>>636サンクス。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:49:42
今年で43歳になる♂です。
新年を向かえ新たに新しいことをということで本日からジョギングを
始めました。
ということでいきなり、参加費無料の当日受付の所沢航空公園の元旦
健康マラソンというものに参加して10kmほど走ってきました。

疲れましたが気持ちいいいーーー!!
続けるぜ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:53:06
>>645
チミはウゼーから来るなやw
誰もチミの走った距離なんか興味ないのわからないのかい?
649646:2008/01/01(火) 14:05:11
>>647
最後まで走れた?

俺が始めて参加した市民マラソンも10キロだったけど
最後ばてて58分ぐらいかかった。
確かに遅いけどねw

でも、10キロってしかもレースなら結構辛いって思うけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:46:03
647です。
今日のはいわゆるファンラン?というヤツで記録は残りませんが多分、60分位かかりました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:54:42
>>636
実は俺も走った距離を何度かカキコしたこと
あるのですが、ジョグノートに早速、登録
してみました。
面白そうなので、暫くつけてみますね。
ありがとさんでした。

ちなみに断じて645さんではありません。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:44:27
>>647
40過ぎの普通に考えたらメタボに片足突っ込んだようなオッサンが
何の準備もなしにいきなり10km走れるとは考えにくい。

何かスポーツやってましたか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:15:26
今日は13.6 kmでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:24:29
いきなり10Kmは、現実では無理でしょ。





655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:36:08
俺は十五年前にジョギング再開したときは10キロ走れるようになるのに三ヶ月ぐらいかかったかな。
確かに時速10キロで60分走るのって初心者にはきついって思う。

>>646なんだけど
十年前ぐらいまでキロ6分ペースで一日15キロぐらい走っていて、
ひざが痛くてジョギングを止めてしまって、
あれから体重が30キロぐらい増えているんだけど

一般論として最初はどれぐらい走ればいい?
あるいはどれぐらい走れそう?

ちなみにひざの痛みは今無い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:05:23
647です。
大学までは体育会で野球やり今も毎年4〜11月の間は草野球を月4位で、またフットサルも適当にやっています。
タバコは一昨年止めました。

今日は筋肉痛バリバリです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:49:08
>>653
しつこい奴ですねw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:43:49
今日は13.2 kmでした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:17:17
(´,_ゝ`)プッ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:19:25
よかったね(*^^)ノ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:36:47
>>658
下らんオナニー情報をイチイチageているし、荒らし確定。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:18:05
いきなり10kなんて、出来た体でうらやましい。
最初は歩きで1時間強をしばらく続けていたなあ。
走りは、合間合間入れるくらいで。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:28:43
>>645
>>653
>>658
確かにこいつは嫌がらせ以外の何者でもない・・・
そもそも、sage進行だろ??
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:26:51
>>636
サンキューでした。
役にたっています。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:34:13
昨日は13.3 kmでした。
今日は10.3 kmでした。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:39:38
皆さんシューズの寿命はどれくらい?自分は2ヶ月もちません。
1ヶ月、180kmぐらい走るんですが、こんなもんなんですかね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:04:08
>>666
自分はナイキで月150q平均で10ヶ月は持ったけど2ヶ月は早くないすか?
メーカーや走り方によるだろうけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:21:13
>>665
何でこうもこんな糞スレに執着するんだ?
もしかして、スレ主のrunちゃん?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:43:21
>>667
10ヶ月ですか!?そんなにもつのはナイキだからですかね?
自分の履くシューズは名前もよく知らないメーカーの安売り品です
安物買いの銭失いって野郎なんでしょかね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:35:59
今日は12.2 kmでした。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:55:20
>>669
ジョギングシューズくらいは名のあるメーカーのものを買ったら?
安売り店に行けばナイキだのアディダスだのだって安いのあるんだから

走りやすさもあるしモチベーションも上がりますよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:48:54
>>670
シューズは何をはいてますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:41:32
↑質問するだけムダですよ。
無視されるだけです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:04:18
>668
何でこうもこんな糞スレに執着するんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:07:11
>>669
アウレットモールに行けば、ナイキ、アディダス、場所によっては
アシックスなんかがあって型遅れのランニングシューズが安くゲット
できますぜ!
私も正月休みに南大沢のアウトレットでアディゼロCS3をほぼ半額で
購入しました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:24:28
ABCを覗いてみたら高いので東京靴流通センターにしました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:44:32
>>676
もうランニングシューズ買っちゃいましたか?
スポーツショップなら目的やレベルによって豊富なメーカー・選択肢から選べたのに…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:32:57
今日は5.2 kmでした。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:26:27
つまんねー事を書いてスレ汚しすんなよ糞カス!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:46:30
ほっんとに寂しいスレですね・・・。

ランニングショーズは10,000円位のものを買った方がいいですよ。
年なんだから、怪我でもしたら後引きますよ。
ゆっくりフォームに気をつけて走れば、半年くらい持ちます。
一ヶ月1,600円くらいで怪我もなく健康になるなら安いもんです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:14:16
ダイエット板から来ました。

ダイエットというほどのものでもないので、こっちの方が合っているかも。
けっこう早起きなのですが、朝の5時から掃除するわけにもいかず(階下への
気遣い)、なんとなく散歩でもするか、というところから開始。しかし
もとが運動部なんで、歩くより走る方が自然。というわけで、40分くらいを
せっせと走っています。

朝は走ったら顔のむくみがすっきり取れ、夜は肩こりその他、体のどこが
おかしいかを知らせてくれる感じ。走ってる距離はさほどでもないですが、
自分はけっこういっぱいいっぱいで最大距離、という方法。痩せはしない
でしょうけどね。でもこれくらいで気分も体もすっきりです。この方が
自分にとっては大事です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:49:51
40過ぎての人間ドックで血圧始めいろいろ、ひっかかり昨年の箱根駅伝見て一念発起!
RUN始めて1年になりました。
12月にあったドックでもオールAと体質も改善。

調子に乗って次はレースにでもと思っております。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:24:54
647です。

元旦からジョギングを始めて箱根に感動し、土日だけでも続けようと
5km程度ならノンストップで走っています。
疲れた時は歩いていますが(元旦マラソンは歩かなかったんだけど)
徐々に歩きの時間を減らし、距離を延ばせたらと思います。

イヤーでも、走るのって気持ちいいですね!!サイコー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:04:49
>>667
nikeのtriax+10半年、700kmでアウト。クツとしてはまだ生きてるけど、
クッション性とかの機能はもうダメになりました。
500〜600kmくらいが限界なんじゃないかなあ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:22:44
>>666
【靴】ランニングシューズ批評スレ6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192878807/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:20:08
皆さん、どういう場所を走っていますか?
僕は近所の公園です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:38:38
多摩川土手
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:20:01
放課後の校庭♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:39:14
会社の帰りの帰宅ラン!
とりあえず始めたばかりなので今は自宅の最寄り駅から3駅手前で
降りて着替えて自宅まで10km位かな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:54:10
皇居走ってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:42:05
自宅そばの幹線道路沿いの歩道
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:40:43
今日は11.0 kmでした。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:19:05
ランニングどころか今日気晴らしに歩いたら左足の土踏まずの左端が痛くて途中で引き返しました
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:40:39
↑足底筋では?
長引くようなら医者行った方がいいよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:42:18
>>692
sageるの覚えて下さいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:26:57
今日、仕事帰ってきてから家の近所走りました。
キチガイみたいな寒さだった。in埼玉
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:16:57
>>686
海岸
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:00:13
こんな寒い時期に運動経験ない40代がいきなり走り始めたら
死なないかw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:27:52
今年の元旦から始めた者です。
10qを休むことなく通しで走れた!
けどメチャ寒いw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:28:57
700ゲッツ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:53:45
今日は11.2 kmでした。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:36:40
↑お前、バカ?
下げろってんの!

それとも、喧嘩売ってる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:56:52
スルーで
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:21:03
いつの間にかこのスレを誰かが仕切りだしたなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:38:52
今日は11.9 kmでした。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:24:43
>>694
少しよくなりました
おっしゃる通り長引くようなら病院に行こうと思います
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:34:23
去年の一月から始めて一年たちました。
昨日、東京マラソンの参加通知が来ました。
もちろん初めてのフルマラソンですが頑張ります。
目標サブフォー!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:52:42
>>701
「kmでした。」をNGワードに入れるといいよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:12:04
「kmでした。」をNGワードに登録しました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:14:22
今日は11.8`でした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:14
寒すぎで走る気力ゼロin東京
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:22
今日は10.5 kmでした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:08:15
一時間よたよたでも走るとよく眠れるね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:55:49
今日は11.0 kmでした。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:01:36
今日は12.1 kmでした。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:59:33
ホントだ!
NGワード登録したら、『ローカルあぼーん』って表示されて
不快な書込みが見れません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:47:51
今日は11.6 kmでした。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:34:11
>>717
E-mail欄に『sage』って入れてみてください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:49:23
今日は8.5kmでした。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:03:42
上の方へ
あのう?すみません。
何かの意味あるんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:56:15
>>720
このスレをジョグノートに使ってんだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:28:24
>>721
こちらへ↓
http://www.jognote.com
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:38:42
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:35:58
今日は10.6kmでした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:14:22
>>724
死ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:59:24
>>718
死ね下げ強要厨
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:49:03
>>726
死ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:56:23
おまえら本当に40代?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:01:55
さぁ、東京マラソンまであと二週間!
サブ4目指して頑張りますよ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:04:05
本日の青梅マラソンは積雪の為、中止です。

くっそー今年初レースだったのに…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:09:04
マラソンスレの福士って福士さんって女性アスリートがいるのね

中日の監督の息子かとずっとおもってたよ
今日、知ったよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:10:41
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:24:09
祝・青梅マラソン中止

雪よありがとう!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:36:02
青梅国際マラソン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:40:25
略してオメ●マラソン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:43:00
おぅめこ臭いマラソン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:46:00
昨晩FM東京で桑田も言ってた
オメコ臭いマラソンってw
走り終わったらよく洗うようにだってさww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:05:12
第二の倖田にならんといいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:40:57
&
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:36:43
さすがに凍結路面では走れん。
明日は解けて欲しいなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:27:09
寅 「俺にふんだんに銭があったらなぁ。」
さくら 「お金があったら、どうするの?」
寅 「リリーの夢を叶えてやるのよ。例えば、どっかの一流劇場、な、歌舞伎座とか、国際劇場とか、
そんな所を一日中借り切ってよ、あいつに好きなだけ歌を歌わせてやりてぇのよ。」
さくら 「そんなの出来たら、リリーさん、喜ぶだろうね。」
寅 「うーん。ベルが鳴る。場内がすぅーっと暗くなるな。『皆様、大変長らくお待たせをば致しました。
ただ今より、歌姫、リリー松岡ショーの開幕ではあります』。静かに緞帳が上がるよ。スポットライトがぱぁーっと当たってね。
そこにまっちろけなドレスを着たリリーがすぅーっと立っている。
あれは、いい女だよ。え、あれは、それでなくたって、ほら様子がいいしさ、目だってぱちっとしているから、派手るんですよ、ねぇ。
客席が、ざわざわざわざわっとしてさ、『綺麗ね』『いい女だな』
『あ、リリー!待ってました!日本一!』。
やがて、リリーの歌が始まる。『ひとり酒場で飲む酒は♪』。ねぇ、客席は、しーんと水を打った様だよ。
みんな、聴き入っているからな。お客は泣いてますよ。
リリーの歌は悲しいもんねぇ。やがて歌が終わる。
花束、テープ、紙吹雪、わぁーっと、割れる様な拍手喝采だよ。
あいつはきっと泣くな。あの大きな目に、涙が一杯溜まってよ。
・・・いくら気の強いあいつだって、きっと泣くよ。」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:08:32
>>こんなのが有るから、雪や凍結でも走れるそうだよ!

http://sun.ap.teacup.com/marua/698.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:14:46
今日は12.0 kmでした。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:12:20
10月 450`
11月 370`
12月 420`
1月 350`
1/12日 30` 2:25'
1/19日 32` 3:02'
1/27日 ハーフ 1:34'
10月〜12月の間ハーフ4回出場
こんなな感じなんですが17日に3:25'目指すのは
どうでしょうか。177cm 75k 43歳 男
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:21:38
>>743
死ね!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:39:02
上の人、それだけ走っていればサブスリー行けます!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:36:33
昔は陸上部でスマートに走ってましたが今は見る影もない。夏場にTシャツ着て走るのが腹が出てかっこよくないので、今から腹筋して何とか昔のように、、、、ムリ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:09:23
今日は9.0 kmでした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:43:31
>>747
陸上経験者なら余程の巨漢じゃない限り、すぐ体型戻るよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:47:45
>748
dd、何をやっている人?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:56:12
雪なので走れないストレスでマックでヤケ食いしました

きのこクリームえびフィレオ 398kcal
フィレオフィッシュ 353kcal
ハンバーガー2個 502kcal

合計 1253kcalヽ(`Д´)ノウワァァン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:03:41
>>751
普通の40代がそんなに食ったらキツいね。
でも、走ればチャラ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:01:47
ナイキプラスとか言うランニングギア使ってる人いる?
シューズにセンサー入れてアイポッドでデータの収集・管理するの。
少し興味あるんだけど、励みになったりするものかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:33:51
今日は9.0 kmでした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:46:42
>>753
あれ、俺も欲しいです。
モチベーションのアップに繋がりそうですよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:17:16
754殿
毎日ご苦労様です。
但し、ハッキリ言ってウザいです。
空気読みましょう!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:48:30
>>754

Nike + iPod Sport Kit 4 miles
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182082108/

★Nike + iPod Sport Kitでジョギング★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1167631058/

↑ご覧あれ。
ちなみに俺はモチ上がりまくりってか、これがないとジョギングできないぐらいの依存症。
758757:2008/02/12(火) 10:50:44
うが、間違えた。

×>>754
>>753
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:47:45
こんなのもあるよ

KDDI au: au Smart Sports > Run & Walk
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/sports/run_walk/index.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:37:02
今日は9.0 kmでした。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:39:35
1年間コツコツやれば絶対痩せる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:22:08
>>754
サンクス。物欲そそられたので、アマゾンで注文することにします。
いつ届くかな〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:13:01
今日は10.5 kmでした。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:41:33
40代になったのを機に去年の4月からこつこつ走って10kg痩せた〜。
90kg→80kg、あと5kg痩せたい。
メシの量はどっちかって言えば増えた。
でも揚げ物が減って魚と野菜が増えた。
早朝走るときは、寝る前にバナナ喰うと快調に走れることに最近気付いた。
来年は東京マラソン応募するぜ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:30:15
今日は10.2 kmでした。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:51:06
17日、東京マラソン走ります!頑張って完走するぜぃ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:36:11
今日は6.6 kmでした。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:57:27
nike+買っちゃった。
さっそくランニングミュージックダウンロードして視聴中。
くぅーっ、燃えるぜ!
明日からのランニングが楽しくなりそう!
*秋葉にnanoのケース見に行ったら、ケースとセットでどのシューズにでも
センサーを装着できるギア売ってるのね。
nikeのシューズ、わざわざ買う必要なかったな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:14:14
>>766
落選した俺の分まで走ってこいw
あ〜青梅もダメだったし、風邪で練習出来ないし。とりあえず酒でも呑むw
荒川が次の参加予定なので、まあそれまでに直してしっかり走り込むか・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:55:06
今日は61.2kgでした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:21:08
今日は60.8kgでした。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:33:53
今日の東京マラソン出場した香具師いる?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:54:16
東国原知事、笑顔で余裕でフィニッシュしたなぁ。4時間42分。
俺も来年走ろうかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:57:37
WiiでマラソンソフトのCMやってるが面白そう。
トレーニングになる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:24
寝てるよりはなるだろデブ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:45:09
勝っちゃんと日テレ55ガールズが6時間34分。
これくらい時間ありゃ、なんとかなるもんかね。あ〜、面白かった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:10
サブエイトならなんとかなりそうだw
東京マラソン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:49:25
今日は9.0 kmでした。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:29:08
>>776
へー、42kmを6時間半ね。
男でウォーキングなら時速6kmぐらい出せるぞ。
2時間でへばるけどw

注目すべきは、同局別番組では100kmを24時間かけてる事。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:48:23
今日は10.5 kmでした。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:14:12
766です。
やりました。
初マラソンでネット3時間30分50秒!
最初から飛ばさずにイーブンで5分/qを守ったら失速せずに42q走れました。

40歳代でもやれます!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:21:56
>>781
乙おめ!スゴいねー
昨日から久々に川沿い5〜6kmを走り始めた。
てか、超ゆっくりテレンコ走りなのにぐったり。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:25:23
今日は12.0 kmでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:25:11
>>744

少し体重多くありませんか?マッチョさんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:10:34
今日は13.2 kmでした。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:44:58
> 今日は**.*Kmでした。

何分間走なんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:55:30
今日は8. kmでした。 1hでした。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:40:09
今日は13.3 kmでした。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:31:02
今日は20,2キロ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:17:29
今日は13.3 kmでした。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:40:49
>>790
頼むから来ないで!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:54:31
別スレ立てようか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:08:08
>>790
ホントに何が楽しいやらw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:44:26
今日は11.6 kmでした。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:30:12
今日は5キロだたーよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:12:24
先週月曜日から昨日までしつこい風邪のおかげで全く走られなかった。
今朝から再始動、相当身体がなまってた。
最初の3キロがすげぇしんどかった。
結局10キロだたーよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:40:26
今日は10.0 kmでした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:17:50
昨年の人間ドッグで引っかかり始めたジョギング。土日中心ですが今日で丸1年です。
体重も72→65sにダウン、体脂肪も22→16に。
先日受けた人間ドッグでは何とオールA!

いやぁ、走るのっていいんすね。

ちなみに昨年にタバコも止めましたよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:38:31
今日は12.4 kmでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:39:08
ただの通りすがりだけど
>>791 不快ならあなたがこないのが一番じゃない?

見ててあなたが一番感じが悪いよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:11:33
久しぶりに15kmほど走ってストレッチしたら股が痛いw
どうも冬場は身体が硬くなってしまうなあ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:47:01
>>800
私も通りすがりの者ですが、君も感じ悪いですぞ。

アフォなヤツらは放っておけばいい!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:57:06
今日は37.5℃でした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:15:53
>>803
朝から会社のモニターにお茶ふくところだったぜ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:50:08
今日は12.8 kmでした。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:57:36
今日は12.8 kcalでした。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:57:55
2月は60km程しか走らなかったので今月はガンガル。
朝暖かくなってきて、いつも行く公園の梅の花がほころび始めた。
んでもってホーホケキョだって。できすぎw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:17:16
44歳、身長175cm、体重69kg スポーツ暦なし
2月からランニングを始めた。3日に一回ぐらい走って、
2月の合計走行距離107km。今月はその倍の200kmを目指すよ。
フルマラソン出場目指して今日から書き込むからよろしく!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:40:16
>>808
頑張れ〜!
で、今日は走ったの?
810808:2008/03/05(水) 23:09:19
昨日走って、今日は休養日でした。タイムは
17kmで1時間47分12秒、少しずつ距離を伸ばして行く予定です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:28:00
>>807
僕も2月は週末の雪や強風のせいで60キロしか走れなかった。
最低でも100キロ位は走らないと不安です。
3月は今日まで2回走って24キロです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:23:11
今日は11.4 kmでした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:18:26
今日は11.4 uでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:12:59
>>812
スレ終了までに一度は走れ。(笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:38:17
今日は13.1 kmでした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:42:34
(´・ω・`)おまんこくさいがな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:04:44
今日は13.1 tでした。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:29:47
今日は豚もも肉のハーブ焼き、キャベツと水菜とほうれん草のサラダに
豆腐とワカメのみそ汁でした。
819808:2008/03/07(金) 22:59:34
18km 1時間44分38秒
10km過ぎから体が重かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:35:52
10km過ぎから体重が増えたのか...
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:25:23
今日は9.0 kmでした。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:06:44
今日は9.0 rでした。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:32:41
今日は三六九萬待ちダブリーで流局でした。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:21:46
今日は野菜炒め定食と餃子でした。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:34:11
今日はおなにぃと手淫ですた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:13:22
本当に40代なのかと疑いたくなる連中ばかりだな。

俺は好きだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:53:06
今日は2回脱糞しました。
828808:2008/03/09(日) 00:20:05
19km 1時間34分39秒
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:59:47
>>828
先月から始めた割にスゴいペースですね!
学生の時にやっていましたか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:23:04
今日は11,4.kmでした。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:41:18
今日は9.0 KBでした。
832808:2008/03/11(火) 06:44:01
>>829
中二まで野球部に所属。それから何もやってません
昨日のトレーニング
20km 1時間44分51 
両足の筋肉とひざ関節が痛い。今日は休もう…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:44:03
今日は9.0 kmでした。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:43:04
>>808
スゴい素質ですよ!ちょっと練習すればハーフなら1時間半はすぐ切れますよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:54:41
>>832
がんばりすぎて怪我に気をつけろよ
おれフルマラソンやってたけどなんか
膝関節がざらざらになったみたいで体重がかかると痛い
もうジョギングはあきらめ気味
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:00:38
今日は13,2.kmでした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:39:34
今日は13,2MBでした。
838808:2008/03/13(木) 23:43:56
21km 2時間3分51秒
まだ足の痛みがひかないので少しペースを落として走った。
最後まで1km6分のペースでなんとか走れました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:42:10
>>838
スゴい!元気ですね。
平日にそんなに走っちやうなんて、並みのオヤジではないですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:33:16
54歳で初めて大会に出場。
10キロメートル48分50秒。
55歳で初ハーフ。
1時間48分50秒
現在56歳今年はフルに出場します。
目標はサブフォー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:39:56
マスクにゴーグルタイプのメガネがないと大変だよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:42:07
今日は12,7kmでした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:58:18
今日は12,7TBでした。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:54:05
メタボです。始めて一ヶ月ですが腹が凹みません まだかかるのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:58:25
走る距離、時間、負荷にもよります。
1回10qで1時間程度なら週2〜3回程度なら半年位は見た方がいいかと思います。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:25:03
この歳だと食事制限を基本にして運動は+αだよ。
若い時と痩せた後はは逆だけどね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:53:30
今日は11,0kmでした。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:08:52
今日は4.2195kmどぇすた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:37:06
荒川参戦者いますか?
感想をどぞ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:57:47
今日は11,0GBでした。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:56:00
今日は9?Bでした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:50:47
>>849
今日の荒川はマラソンするには暑かったですが名物の強風がなく
走りやすかったです。
あっ、一応、完走しましたです。タイムは内緒。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:27:14
お正月明けから体調を崩して全く走っていませんでした。
大きな病院で検査しても異常なしだったので、
少し精神的なものだったみたい。
今日、久し振りに7q走って久々に良い汗をかきました。
しばらくは軽く走って、慣れてきたらまた補強運動も再開しようと思っています。
854808:2008/03/17(月) 00:35:58
3月15日 22km 1時間59分3秒
3月16日 23km 2時間13分18秒
足がぶっ壊れそう。でも止められない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:19:39
おっさんすげーな。
ストレスたまると距離伸びるのはわかるけど
故障しないうちに、もっと少しずつやるようにしたら?

シンスプリントとか、膝やると、一ヶ月ブランクあくから、結局損よ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:03:00
>>854
いきなり、距離伸ばし過ぎですよ!
ホント、故障しちゃいますよ。
多分、今のままだとフォームとかもメチャクチャで距離走っても
どこかに負担がかかるだけだと思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:14:41
858808:2008/03/17(月) 06:16:53
>>857
ありがとう!
参考にしてみます。今日から三日間完全休養です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:38:12
今日は12,1kmでした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:41:08
身に沁みるのは壊してからだよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:20:57
風が強かったな@東京
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:03:15
今日は11,0Hzでした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:48:24
明日は1日雨かぁ〜

ジムでトレッドミルとエアロバイクでもやってきます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:44:01
今日は13,2kmでした。
865666:2008/03/20(木) 17:39:40
1月に卸したシューズの底に穴が…
やはり2ヶ月ぐらいしかもちませんです
年間6足を潰すのは、大杉ですかね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:54:14
どんなトレイルラン?
おいら500〜600km 半年くらいは持つよ。
クッションはへたるけど、穴は空かないなあ。
867666:2008/03/20(木) 19:08:16
月に300km前後を走るんだけど、こんなもんですかね、やっぱ
868808:2008/03/21(金) 06:39:11
3月20日 24km 2時間46分27秒
1km7分台にペースを落とした。足の痛みは無かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:10:37
>>867
どこのメーカーの何て言う銘柄の靴はいているの?
870666:2008/03/21(金) 13:42:25
株式会社マック の プロガードジョグ です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:53:02
>>870
足袋 NOV-22 ¥3,150-
・コハゼ12枚
・サイズ 24〜30cm
・先プラスチック芯入り

足袋はクツじゃないから仕方ないねえ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:19:49
今日は11,4kmでした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:10:36
>>870
せめてアウトレットでもいいからアディダス、ナイキ、アシックスとかのランニング用靴を買うべし!
持ちが全く違うよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:13:19
今日は10,2kmでした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:08:21
今日は11,4Khzでした。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:27:27
>>867
まともな靴買ったかい?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:07:23
今日は12,0kmでした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:29:01
age
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:32:43
今日は及川奈央でした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:36:31
今日は12,0MHzでした。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:24:08
今日はあいだゆあでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:09:03
今日は蒼井そらでした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:07:34
nike+ってやつで走ってみた。
適当にiTuneから曲入れてシャッフルした。
中島みゆきのファイト聞きながら走ったら、
目から生温い水が出てきて困った。
40代だな〜俺って思った。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:26:49
今日は7,5kmでした。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:07:47
1週間前からはじめて今日は2キロでした。
その後筋トレ。
死にそうになりました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:27:07
2キロ走ってヘロヘロなのかな?
だとしたら、
その2キロ走ったことが十分筋トレになってる気がするんだが…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:42:40
>>885
逆のほうがいいですよ。
2キロでヘロヘロだとペースが速すぎかも。
ウォーキングから徐々に距離を伸ばすのも手だと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:15:58
俺は高橋真梨子聴きながら行って来た。
泣きそうになるくらい良い曲ばかりでした。
889885:2008/03/25(火) 22:41:48
>>885.886
ちょっと急過ぎでした。
「初日はトレーニングウェアに着替えるだけでいい」(山本小鉄)
を念頭にうんとスローペースではじめたつもりだったんですが、
「お、意外と走れるじゃん」とムリしちゃいました。
ペースダウンして持続させなくっちゃな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:06:39
今年の元旦から走り始めようやく10qが楽に走れるようになってきました。
調子に乗って近所の市民マラソン大会10qの部にエントリーしてしまいました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:17:06
ランニングしてる最中って結構心が空っぽというか
日常のストレスから解放されて「無」な感じだから
音楽がぐいぐい突き刺さるよなぁ。
詩の朗読とか聞きながら走ったら、グサグサ来るんだろうなぁ。
ちなみに落語聞きながら走ったら、ありえないぐらいニヤニヤしちゃってるのが
自分でもわかって不審者と間違えられないか心配になった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:39:22
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:42:33
今日は12,3kmでした。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:46:41
今日は牛丼特盛、玉子付きでした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:20:16
よかったね(^0^)/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:50:23
今日は36.5度でした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:24:48
揚げ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:40:07
ハゲ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:36:06
ハゲ茶瓶
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:18:02
栄光の900ゲッーツ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:01:30
見た人もいるかと思うが、この前日経新聞に「皇太子さまが皇族としては初めて
御所の周りをジョギングされました」って載ってたんだ。さり気に距離とタイム
も書いてある。俺はデスクから電卓を取り出し計算したら、、、
5`換算で24分台だった、しかも起伏のあるロードをSPと談笑しながら、、、

リーマンランナーの俺といい勝負だった、、競り合えば負ける予感   OTL
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:38:16
御所の敷地内でも十分走れるスペースがありそうだからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:50:02
俺も一度自分所の土地を走って周ってみるかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:33:04
皇太子がどこかの市民マラソン大会に参加したら面白いな。
あり得ないけど…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:40:43
今日は13,3kmでした。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:52:57
>>904  記事には一般ランナーから「殿下!!」と声を掛けられて
      手を上げて答えていたらしい、、、結構人気者!?

      市民マラソン大会に出たら、
      参加者はSPのほうが多かったりしてw。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:55:02
>>903 俺の土地周りなら20秒くらいで走り終えるが、、、
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:57:57
広いな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:04:53
俺の土地周りならダッシュで五秒だが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:07:03
4で割ると
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:33:49
今日は10,3kmでした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:49:13
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:22:10
で?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:16:58
今日は10.5kmでした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:02:41
マルエツで買った2足2000円のシューズ
2日めにして底のゴムがペロンとむけてしまった
1足、1ヶ月もたないかもしれないな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:30:44
>>904
一度出てみればいいのにな。
出れないことはないだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:45:45
>>916 出たら北の工作員に拉致されるか、蛇頭に北京まで連れられて
    そのまま、オリンピックの開会式に出さされると思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:33:39
今日は10.5kmでした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:25:45
ジョギング始めて3ヶ月。
最近、朝立ちが激しくて朝、目が覚めるのだがどうなんでしょ?
嫁は相手にしてくれないし。
まるで20代の頃の元気さです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:54:10
>>919
トイレ行って来い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:16:38
今日は8,3kmでした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:14:57
芸人板から来ましたモリラーです。
日本縦断に挑戦中!走る40代モリケンさんの応援よろしくお願いします。
ちなみに一緒に走ってくれる人も募集してるそうです。

〔走る男ブログ〕
http://www.hashiruotoko.jp/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:43:09
今日は8,4kmでした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:56:16
先週風邪で微熱が続き今週火曜日で直ったが

やはり病み上り1発目のランニングは体にこたえる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:11:35
40歳代の会社員だとまさに働き盛りの世代だと思いますが、みなさんどんな時間帯にやりくりして走っていますか?

ちなみに私の場合、平日は朝も晩もほとんど走れず土日の朝位かな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:22:39
>>925 私は金融機関勤務で休日出勤もたまにアリ、ですが
    だいたい同じで土日の早朝に近くの公園化した山を
    5`くらい走ってます(もちろん舗装道路です)。
    途中に簡単な土のトラックがあるので、30Mダッシュ
    やインターバルそして腿上げとかもやっています。

    これで5`のタイムは23分がやっとですねw。
    
    
    
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:48:31
インターバルまでやるとは本格的ですね
あれは心肺系に効くな、息が上がらなくなる
ぼくは週一のサークルで平日の夕方と土曜の朝に走ってます
あとは自転車通勤
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:50:07
>>925
たまに帰宅ランしてるよ!
カバンの中のスーツがしわくちゃになって女房に怒られるが・・・・

職種によっては帰宅ランは出来ない人もいるが、時間の節約と
ともに距離は稼げる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:52:49
4時起床、入念にストレッチをして、1時間走る。6時出勤。
17時にきっちり退勤できる会社だから、20時に就寝できる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:38:39
今日は10,5kmでした。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:22:17
よかったね(^0^)/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:25:08
今日は11,1kmでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:35:07
当方、病院職員。
肉体労働なので、つい朝は寝てしまう。
夜は、嫌な患者からのストレスを発散するために呑んでしまう。
みんなは偉いよ。
1年前まで毎日10〜20`走っていた時もあるが、それは無職時代。
やっぱり性根を入れ替えないとダメですね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:11:18
ジョグ始めたらストレスも随分と軽減されたみたいだよ。
酒浸りでプチメタボな自分から卒業しだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:07:20
ミツバチの大群怖いな・・自分も10kmを週三回ぐらい走っていました。
最近は距離より60分走って距離は気にしないようにしています。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:37:34
仕事で滅入った時、ストレス溜まった時も夜遅い時間でも10km程
RUNして汗流せばスッキリするよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:50:28
僕も水曜日と日曜日の休日に10キロ〜15キロ位走っています。
月間だいたい100キロを目安にしています。
日曜の朝走って風呂に入ってもまだ8時過ぎで一日がとても充実しています。
昨日は朝12キロ走って、午後は近くの山で2時間ほどウォーキングしました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:06:13
必死こいて朝ランです。
夏場は勝手に目が覚めるからいいんだけど
夜11時には寝てしまうw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:36:13
>>938
私もそうです!早朝ランニングするようになって早寝早起き、深酒なしになりました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:26:39
三交代勤務なんで走る時間帯はバラバラだけど
この季節は6時ぐらいがいいですね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:17:49
もう、朝ランの気持ちいい季節ですね!
真冬は嫌ですが…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:58:29
今日は11,4kmでした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:24:46
マジすか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:34:53
>>941
もうシモヤケにおびえんですむw
でもすぐ暑くなっちまうんだよなあ。
そろそろ日焼け止めの準備だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:29:26
もう今の時期、日中に走ると紫外線強いのですぐ肌が焼けますよね。
僕も先日の日曜の昼ランで顔が真っ黒です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:18:14
>>945 かっこいい!うらやましい。

   日焼けしてもすぐに青白くなる俺って、、
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:24:51
久しぶりに市民マラソンにでも参加しようかな。
今からトレーニングすれば秋には間に合うかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:18:53
>>947
ハーフ以下のレースでタイムにこだわらなければ楽勝です。
フルだとキツいかも。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:43:58
今日は11,5kmでした。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:52:49
子供の秋の運動会のPTA町別リレーの練習を今から始めます。ダッシュ、腿上げ、腕振りを土日でOK!?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:23:09
大丈夫
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:18:42
>>950 毎年転倒するおとうさんが続出の種目ってことでOK?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:40:56
>>950
運動不足のお父さんがアキレス腱を切る!
っていう人が必ずいる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:31:45
age
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:05:47
>>953 
うちの地区の小学校はあまりに毎年肉離れや転倒するお父さんが
多すぎるので、走る距離をトラック半分の100Mにしました、が
それでも転倒者は数人でてます(笑)。
  
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:25:35
今日は8,0kmでした。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:35:03
だから……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:23:21
ここに書き込むことで毎日のトレーニングに
精出してる人なんだからほっといてやれよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:30:27
ここより全然いい所が沢山あるのに、、、しかも無料で
人への嫌がらせでモチベーションを高めてるなんで悲しいね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:30:57
先日の暴風雨でびしょ濡れになり風邪を引いてしまいました。
まだ、咳が出て走りたくても走れまへん〜(T_T)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:29:21
今日は11,0kmでした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:56:27
おおおおおーー
このスレたってから2年と3ヶ月でようやく終焉を迎えるんやね?

重複スレが多数、存在するので、もう誰も次スレは立てないだろうな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:08:16
立ててもいいよ
テンプレ案ある?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:32:11
テンプレ案

runちゃん :2006/01/19(木) 22:00:39
健康な体作りは、ランニングからと○○台○町○丁目の外周
1443m高低差15mを走れる日だけ走ることにします。

小学生の頃から運動経験が全くない、テレビがお友達の
オタクやろうが「ゼイゼイ」いいながら走ってすいません!
お願いですから、変質者の通報をしないでくださいね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:01:42
>>963
変な輩が湧いてくるし無理に立てなくても良いかと思います。

それより関連スレへの誘導があると嬉しい。
当方、携帯なので、、
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:48:04
今日は11,1kmでした。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:36:53
今日は10,4kmでした。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:32:47
697様
貴殿が一番、書き込みをされているようであります。
ついては、次スレッドを立てて下さいまし!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:00:45
>>965

ジョギングやらないか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1132843869/

ε=ε=走 ジョギング 62km通過 ε=ε=走
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208072341/

ジョギングしようよ38週目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207452751/

*** ジョギング報告スレ ***
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195404450/

ジョギングしたらマジで回復するよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1193117195/

ジョギング趣味の人いる?29人目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1207053723/

【のほ】ダメ人間のための健康ジョギング2【ほん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1205848295/

□■市民マラソン&ロードレース【19K地点】■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1207013200/

運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1094237932/

【筋肉痛】ランニングはじめした('A`)ノ 3【ハァハァ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1206975099/

ストレス】サラリーマンランナー専用スレ【解消】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1138600326/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:07:40
↑40台の暇人乙
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:46:26
ども、暇人です。
無職だし金がかからないので昼間から走っています。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:30:42
オレも走り込んで、 もう一度子供の前でいいカッコしたいョ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:37
頑張れw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:33
>>969
Thank you!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:25:27
さあてと、埋めますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:32:26
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:14:41
今日は10,4kmでした。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:16:22
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:19:07
膿め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:22:21
生め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:23:30
ウメ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:24:37
産め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:26:56
熟め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:27:35
績め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:28:07
宇目
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:28:44
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:29:25
ume
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:32:33
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:33:13
UME
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:37:08
990ゲッツ埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:51:02
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:40:55
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:41:22
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:43:12
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:43:45
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:44:49
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:30
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:57
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:46:23
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:47:06
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/