今でも売ってるよ〜ダイヤモンドゲーム。
昔取った杵柄で子供を負かして喜んでる。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:27:54
あれ負けてばっかでキライでしたorz
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:49:55
>>887 懐かしい!金回しならぬ、歩回しと言ってた@神戸
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:02:10
「to you」ってチョコレート
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:03:42
チョコといえば明治?だったかELF(よく覚えてない)とかいうシンプルなデザインのタバコのような箱に入ったチョコレート。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:05:56
不二家メロディなんてやつもあったね
ルックチョコと同じデザインのシンプルなチョコ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:07:20
「リリアン」
若い女の子(モデルでクリエイター志向系)のあいだで
遊びで作るのが流行ってます〜♪
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:08:34
森永ナイス(クラッカー)
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:14:34
軍用将棋やったな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:26:12
軍人将棋じゃなかったっけ。
ちゃんとやろうとすると、審判がいる。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:40:13
それだそれ、確かに3人居ないとできなかったな
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:43:24
歯車の形したスピン(゚Д゚ )ウマー
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:53:07
なんか靴のような形をして外側が薄いコーン、中にチョコの入った妙なお菓子があったなあ。
なんだったんだろう。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:46:18
レーダー作戦ゲームって覚えてる?
あれは、相手を信用しないと出来ないが
「Aの5」とか「Cの8」とか確かに頭の中はレーダーになってたw
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:55:59
>>935あったあった!コンソメ味のお菓子。
>>936ロッテのカプリコがそれに似てる。美味しいよね。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:57:45
>>889 >>890 おーっと思い出したよ。
確かに「金」が1つでも盤から落ちたら罰として
その数だけバックした。
たまたま、1個だけ逆立ちした時はマイナス百になってしまう。
どこまで戻るねんといいながら、「歩」まで戻った先は「と」
(「歩」の裏)
最高で「と、と、と、と」(「と」の4つ重ね)まで行った時は
我ながら情けなかった。
ワタセなんとかの妙に明るいイラスト。
今ではまったくリアリティーがない、
あのなんだっけ、15年くらいまえはいろんな雑誌とかに
よくみかけた小奇麗なイラストあったじゃん、
あーゆう世界と説明しようとして、
はたと、そんなもんあったなーと絵を15年ぶりくらいに思い出した。
が、ワタセ?恒彦じゃねー、誰だっけ?と、
イラストレーターの名前を思い出せず、伝わらなかった。
ワタセが間違いなら、ここでも伝わらないと思う。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:13:11
ジュースは普通のメーカーのは高くて買えず、
駄菓子屋のビニール入りのやつだったな。
(派手な着色でバッテリー液のような容器)
先端をはさみで切って吸うんだけどね。
ダイヤモンドゲーム懐かしい!
兄弟とよくやったなあ。
コリントゲームというのもあった。
ほかの人の駒を重ねて取っていくんだよね。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:56:46
明治なんきんまね
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:08:30
>>940 わたせせいぞう? ハートカクテルなんかあったね
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:14:07
わたせせいぞうだよ。今も活動?しているみたいだよ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:38:24
そんな事言ったら鈴木英人。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:38:40
>>941 それって「チュウチュウ」っていってなかった?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:52:16
天気で色が変わる動物型の貯金箱。銀行で貰ったんだと思うけどピンクから青に変化するのが楽しみだった。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:18:48
「霧の浮舟」と、「マリブの小波」って同じじゃね?
>>947 今でも英人はトップ・クリエイター
わたせごときと比べては困る
今までの懐かしいものが復刻版で出てきたら楽しいだろうな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:00:40
>>923-924 ダイヤモンドゲーム、頭頂部に「●」の付いた駒(我々は王サンと呼称)をきちんと最奥部に配置せねばならぬ。
自陣まで駒を効率よく送り込むための「パイプライン」を何本設営できるかが勝利の鍵なんスよね。
>>942 「コリントゲーム」は、確か鉄球を棒で弾き、傾斜した盤の得点穴に入れていく
パチンコ台の原型みたいなヤツじゃなかったかな? (細っけえこと言ってゴメン)
「重ねて取っていく」っていうのはアレでしょ? 円錐形の駒を複数進めて行って
自軍の駒が重なったらソイツも重ねて進めていいよってヤツ・・・・(書くとややこしいなあ)
正式名称じゃないと思うんだが、拙宅では「七人の小人ゲーム」って言ってた。
ディズニーの白雪姫ンとこにいる小人の帽子に駒が似てるからなんだが、
本来の名前はなんて言うんでしょうか?
親は「かぶせゲーム」って言ってたけど(笑)。
「ルートゲーム」っつーのもあった。
特定のマスに止まればヒコーキで飛べるってだけの単純な双六形式なんだが
結構いとこ同士で熱中してましたね〜
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:26:34
ラブテスター
なぜかオフクロが持ってた。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:36:19
>>948 チュウチュウまたはチクロと呼んでました。
今も10本入りで売ってるけど、まろやかな味で当時の体に悪そうな感じはない。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:04:43
肝油ドロップ。東はカワイ、西はサクマだったっけか。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:54:26
夏休み前に大量購入したが、10日で食べちゃった。ピンクの丸いのはどっちだったの?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:30:18
あれ1日に2個とかだっけ。
お袋の目を盗んでは、ガバガバ食ってたよ。
なんとなく薬っぽいのわかってたけど、
小さなゼリー菓子でしかなかったよね。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:37:50
小学館の学習図鑑シリーズ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:58:43
佐久間ドロップを食べおわった缶に、お湯を入れて飲んでいたやつは居ないだろうな。
何かの入れ物になるかもしれないと、錆びるまで机の中にしまっていたのはお前かあ〜!
>>960 カマキリの卵入れてますた。
・・・偉い騒ぎにな
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:12:11
>錆びるまで机の中にしまっていたのはお前かあ〜!
ぼ・・・・ぼきです・・・。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:15:52
>>960 今だったらコンドームケースにするのにな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:18:25
ちょっとわき道に入ったところの普通の家の壁にあった「家族計画うんぬん」
の自販機。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:24:08
おはじきを入れてお兄ちゃんにあげました。
「甘くておいしいよ!」
鉛筆キャップにピンポン玉を細かく砕いて詰めて、ロケット遊びしなかった。
成功率は低かったが、楽しかった。
ゴルフボール(糸巻き)を削って中身を出してた。
梅干しの種みたいなプニョプニョした玉が出てきた。
>>鉛筆キャップにピンポン玉を細かく砕いて詰めて、ロケット遊び
いわゆるセルロイド・ロケットだね。セルロイドならなんでもいける。
下敷きとか、昔あった赤ちゃんのベッドの上に下げて回すやつもセルロイドだった。
>>916 >繭型のケースの中にパチンコ玉が入っていて立体的なレールの上をピョコピョコ
>転がり落ちるオモチャ。
あ〜そのおもちゃ好きだったな、昔は木製で赤・黄・緑で着色されていた。
落ちて行くカプセル状の物は薄いプラスチックかセルロイドで出来ていた覚えが有る。
地元の神社のお祭りだけど、昭和40年代の中頃までは100軒近い出店と、
身動き出来ないくらいのものすごい人出だったのに、
今では10軒程度の出店とまばらな人出しかない。
いずれは中止になるのではないかと心配になる。
>>940 わたせせいぞうに人気があったのはバブルの頃じゃなかったかな。
ちょうど時代に合っていたんだろうね。
気まぐれコンセプトもそんな感じだったよな。
でもあの時代の高揚感は嫌いじゃなかったよ。
そういや、ゴルフボールの中味のゴムを取り出してゴム跳びしたなぁ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:19:23
<<944
わたせせいぞう の、ほのぼのとした優しいイラスト、好きです。
そうかぁ「ハート・カクテル」懐かしく思い出しましたよ。
鈴木英人も好きですっ。
当時聞いてたフュージョン系の‘LP’(←コレも死語らしい。このあいだ
プレイヤーを買い替えに行ったビックCの20歳前後?のおねーちゃん、
訳わかんなかったみたいよ)のジャケットに、けっこう使われていたなー。
いま、ずーっと『Steely Dan』のベストを聴きながらこれを書いてる。
“DeaconBlues”とか“Josie”とかが好き。
そう言えばもう、彼らも‘懐かし’に入るのかなあ?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:22:31
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:03:48
FMレコパル買って毎日のようにエアーチェックしてました
2トラ38のオープンデッキが欲しかった
とてもじゃないけど買えなかったけど
>>970 2つとも"aja"の中の曲ね。"aja"の中では俺は"BLACK COW"が好き。
ていうか彼等には捨て曲がない。どのアルバムのどの曲も全部いい。
俺は今でも普通に聴いてます。
で、なつかしというか、ロック界のスタンダードみたいなもんじゃないか?
日本の「キリンジ」なんかは、もろSTEELY DANの影響受けてるね。