「さるまた」から「ブリーフ」に変えた思い出。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
小2まで白い猿股を穿いていたのに、みんなにからかわれて白いブリーフに変えたときは、
ちょっと恥ずかしかったけど、おしゃれの一歩を踏み出したような気持ちだった。
みんなはどうだった?(今じゃ逆だけどね)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:52
生まれた時からブリーフだった
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:53
>>2

えっ、40代でそんな人いるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:54
>>2

最初はオシメでしょ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:55
そんなことより木綿の白パンティーが姿を消そうとしていることの方が
深刻な問題だ・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:56
パンティもブリーフも白は絶滅の運命です
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:57
記憶に無い
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:59
>>7
ずっとフリチンだったとか
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:02
>>7
♀なら当然
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:03
俺、逆にトランクスはいたの20過ぎてから
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:04
>>10
学校でバカにされたとか
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:08
最近♀が白パンティーはかなくなったというのは、
♂が白ブリーフをはくのが恥ずかしいのと同じような感覚なのかな?
いずれにしても白パンティーが絶滅しようとしているのは悲しいことだ。
特に我々40代は白パンティーには随分お世話になっているはずだから。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:09
白はすぐ黄色くなるからなあ・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:19
わーい、さるまた・・ってからかわれた人いないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:20
ステテコはいた事ある人いるかなあ??
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:35
白い猿股が半ズボンからみだすので、折り曲げていた。
都会の子は、短い半ズボンなのにまったくはみでていなかった。

白ブリーフは都会の中産階級から広まったのか・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:10

    みんな猿股のこと基本的に勘違いしてないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:37
「さるまた」って茶色くなかった?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:29
漏れは小6までさるまただった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:34
>>17

どういうこと?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:00
今じゃ、また「ボクサーブリーフ」に名を変えて「さるまた」が流行っているじゃん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:23
さるまたから白ブリーフに代えたら、周りはカラーブリーフになっていた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:34
18が 通称、猿股。(ごつい生地でらくだ色 おじんが着てた)
白いのはパンツやろ。(木綿でヒラヒラしたの 横に黒線が入ったのもあった)
猿股なんて呼んだ記憶は無いな。

(本当の猿股は別物 ググッてみてみ)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:44
>>23

白いデカパンも「さるまた」の一種じゃないのか。
「パンツ」だと、ブリーフの事を指していたよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:16
生地がメリヤスと木綿の違いでしょ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:55
そういえば昔「福助メリヤス」って広告があったけど、白い猿股の生地だったのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:26
デカパンって縦縞模様のパンツのイメージがあった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:14
>>27
おそ松くんのイメージが子供心に植え付けられたね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:48
子供の頃、オヤジはさるまただった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:33
ところで、「さるまた」と「トランクス」の違いは何だ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:55
時代で呼び名が違うだけじゃないの。

ところで俺は中学までブリーフでしたが、
左サイドに黄色い染みがどのパンツにも付いて
心のササクレになってました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:45
>>31
高校からは何だったんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:53
>>30
生地だろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:06
>>32
白以外のトランクスです。
当時のトランクスは今ほど派手なデザインではないのですが、汚れは目立たなかった。
目立つ方が合理的なんだろうけど、色気づいてくると見た目が大事なので。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:50
下着は何故白が多いのだろう?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:27
>>35
汚れに気付くようにするためでしょ。
嗜みですよん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:05
「さるまた」がわからんな。
ボクサーパンツの事か?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:07
サルマタはシマが一番なんよ。汚れが目立ちにくいんよ。
サルマタケは食用になるんよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:08
>>38
それってトランクスのことだろ?
さるまたとトランクスは別物
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:51
今の50代辺りが感慨深いものがあるのでは?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:18
>>40
そうだね、中高生頃に猿股を捨て、ブリーフに変えた世代だから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:36
ガキの頃だったからドン足多義だったか記憶にない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:03
小2まで、体育は「さるまた」だった。短パンも穿かなかった時代だったとは。
体育でさるまた?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:17
>>44
そうだよ、経験ない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:30
ある
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:08
「さるまた」でかけっこ、ドッジボール、鉄棒なんかやらされたな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:02
当時の記憶はないけどさるまただったはず。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:20
ブリーフっていつ頃から出ていたものなの?
ガキの頃は全く記憶がない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:57
俺のとこは昭和40年代になってから。
最初は、今のボクサーブリーフのように大きめだった。
最初の頃は猿股に対して、ショートパンツといっていた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:20:39
田舎で漏れがガキの頃(昭和40年代前半)、周りはカラーブリーフ(青や緑)
ばっかりだった。上京したら白ブリーフばっかりで地域によって違うもんなのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:35:57
最近は、Tバックを穿きたくなることもある(3枚ぐらい持っている訳だが)。


53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:44:15
あ、わたしも3枚持ってるよ。色違い3枚組で買ったから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:33:45
タオルケット地のブリーフをはいていたことがあった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:35:11
もこもこしそう・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:06:34
>>54
今もあるんじゃないの?
漏れもはいたことあるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:51:29
それにしても、あの猿股はどこへ行ったんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:52:25
未だ「ブリーフ」と言うと気恥ずかしさを感じて「パンツ」と言ってしまう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:33:24
ブリーフマンセー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:24:18
猿股も見かけなくなったんじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:19:29
西洋さるまた=トランクス ならいっぱいあふれてる
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:53:01
あの茶色のメリヤスの猿股は日本独特のものなのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:06:32
またはいてみたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:23:28
カラーブリーフは異端ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:54:38
白しか思いつかなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:19:33
透明しかおもいつかなかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:52:50
もう子供達はブリーフを知らないかもしれませんね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:41:43
オヤジ達がトランクスをはき始めたから、また若い人達の間でブリーフが復活するかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:01:02
さるまたから初めてブリーフに代えた時、未来のパンツのように思えた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:18:33
kの40代でもブリーフからトランクスに替えているんじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:21:56
もう、トランクスも卒業してふんどしさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:24:41
いずれ、ふんどしも卒業してオムツになるんだろうね。w
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:04:54
今時、ブリーフは恥ずかしい下着ですかね?
女性でもトランクスやボクサーブリーフを穿き、Tバックはローライズジーンズの後ろから見せ
少年や若者はズボンをずり下げトランクスの上の部分を見せて歩いている
また、お正月番組でお笑いの方がパンツ一丁(白ブリーフ)でSMの様な事をしているのに
現代に於ける「恥ずかしい」とは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:08:32
女房にブリーフをはかせたことある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:11:07
今日通販でTバック(男性用)買いました。
これを穿いて離婚を迫られている女房に再アタックします!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:22:44
ブリーフのもっこり感が何げに良いのだが・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:51:04
世間じゃブリーフとボクサーブリーフは別の下着の扱い?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:28:55
ボクサーブリーフはさるまたの名称を変えただけのもんじゃないか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:44:16
若い連中の猿股好きには呆れる。
小学生の時は、今でいうトランクスみたいなものが普通だった。その後、
ブリーフが主流になったので(ブリーフに)転向した。時代はまた、
巡って、今はトランクスが主流のようなので、トランクスを穿いている。
また、ブリーフの時代がやってくるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:54:56
私の小学校の時は男の子は茶色いメリヤス地の下着でしたよ。
83ビキニ派♂:05/02/05 14:20:17
初めから白ブリーフでしたが、何か?
猿股なんて穿いたことありませんが、何か?
トランクスが嫌いですが、何か?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:22:38
白い猿股ってあったの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:59:47
漏れのところじゃ、小学生からカラーブリーフだったぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:11:15
カラーブリーフって昔からあったんだ・・・。
そう言えば薄いブルーとかクリーム色のヤシが有った気がする
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:09:58
漏れの処は白より緑か青が多かった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:56:13
ブリーフにしたら足が長く見えた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:21:38
アトムパンツですね?

91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:25:57
さるまたってなんだ?@S38生
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:44:11
>>91
メリヤス地(茶色)のボクサーブリーフ
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:32:39
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:35:27
>>93
こうみると、ブリーフもカッコイイね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:55:59
さるまたをはいた感想きぼんぬ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:57:28
>>95
トランクスと比べてブロード地とメリヤス地の違いもあるけど
今はいたらゆらゆらした感触になるかもしれない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:40:48
それまでの茶色いパンツから真っ白なパンツに替わったことで
新鮮な気持ちがした。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:38:27
中高時代はみんなブリーフラインが出まくりだったのが懐かしい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:36:27
1960年生まれなのですが、猿股を穿いた経験がありません。
物心ついた頃には白のブリーフで大学生まで穿いてました。白ブリへの迫害も無いいい時代でした。
猿股って地域性もあるのでしょうか?自分は東京です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:13:15
>>99
猿股はまだ用品店で販売されています。
茶色のメリヤス地のものでグンゼでは「申股」で販売されているので
一度お試しなさってはいかがですか?
遠目から見れば茶色のボクサーブリーフにも見られますので特に抵抗感
はないかと思いますよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:48:03
中高の頃はブリーフラインは気にならなかったよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:56:57
ブリーフラインなんて全然意識しなかったし、「恥ずかしい」ものだなんて
考えたこともなかったな。
体育のときの短パンも股下が短い、まさに「ブリーフ」用に出来ていて、腿を
丸出しだったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:57:28
昔はブリーフの股のゴムが伸びきってもはき続けたものだった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:53:21
機能面からもブリーフに短パンが良いって思った
今の子供の運動機能の低下は、ダボダボの服装や
トランクスの悪影響か??
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:20:06
昔の人はブリーフが出る前はさるまたでスポーツしていたのかな?
トランクスでスポーツするにも動きづらいよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:29:26
>>105
それや、ふんどしでしょ。
10740♂:05/02/24 13:21:24

 猿股なんて、最初からなかったよ。 50代の話じゃないの?
 それとも田舎の人?

 ダサイじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:52:50
田舎じゃブリーフはまだ普及していなかったからさるまたが多かったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:52:53
ファッションは都会からだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:46:16
初めてブリーフ見たとき、とてもカッコイイと思ったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:38:42
初めてさるまたを見たとき、とてもカッコイイと思ったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:27:21
今ではボクサーブリーフと名を変えて生き抜いているさるまたは偉大です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:43:12
なんでさるまたって呼ぶの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:48:54
さるみたいだからじゃないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:47:33
さるまたとは猿股と書き,猿回しの猿にはかせた猿股引(ももひき)きから生
じた言葉です.腰から股を被うズボン型の男性用下着のことです.
一方,股引きとは
1.保温のためズボンの下にはく男性用下着
2.細いズボン状の男性用衣服で,

パッチとは
股引きのことで,朝鮮語から来たそうです.

という訳で,結論的にはさるまたと股引きとパッチは類似のものと考えられま
す.ただし,時代や地方によって,それぞれの使用法があると思います.
股引きとさるまたは同じで,昔のアンダーパンツ(ショーツ)であり,生地は
木綿(コットン)の普通の織り方ではなく,メリヤス(スペイン語から来たも
ので,伸縮性のある織り方)です.しかも長さは短い.しかし,パッチは冬に
はく保温用の長い下着で,これは股引きと呼ばれることはありますが,さるま
たとは呼ばれないと思います.
結局,分類すると,猿股,股引き,パッチは,いずれも男性下半身用の下着で
あり,猿股は短いもの,パッチは長いものとなり,股引きはどちらにも使うの
ではないでしょうか.
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:03:49
さるまたの発祥は朝鮮なのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:29:23
我らの祖先は朝鮮ニダ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:38:06
韓流ブームとボクサーブリーフの流行と関係があるニダ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:52:30
アトムパンツと呼ばれていた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:04:03
爺さんは「ふんどし」だったな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:27:32
>>120
そのうち孫から「じいちゃんはブリーフだったな」と言われるのだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:33:15
ヤバイ下着になりましたねぇ〜。
やはりトランクスが生涯無難な下着に落ち着くのでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:11:01
スポーツする時、トランクスではやはり動きづらいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:09:50
高校時代でもさるまたはいている友人がいた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:17:54
今の中高校生も現代の「さるまた」ボクサーブリーフさ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:30:07
時代は繰り返す。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:38:37
40代なら懐古趣味でふんどしさ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:09:22
変わった下着にして気分転換をはかりたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:26:37
いまだフンドシしている人がいるんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 08:57:06
さるまたって茶色いメリヤス地のもですよね?
白地の生地のものはトランクスですよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 22:36:06
>>130
当時はデカパンと呼んでいた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:40:17
昔でもトランクスって呼んでいました?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:56:18
ブリーフってカッコ良いよね。
白ブリーフ最高。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:57:45
今日帰りにディスカウントショップで懐かしいマスカットブルーのブリーフ
が売ってあったから、つい買ってしまったよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:04:27
高校時代、体育の授業でカラーブリーフをはいていたヤツ白の短パンから透けまくりでエロかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:17:53
何故か白短パンを通すとエロ気が増すんだよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:42:02
さるまたって松本零士「男おいどん」の「さるまたけ」のイメージがある。
今思えばあれはトランクスだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:37:48
>>137
トランクスの柄の定番は縦縞だったね。
あれは確かにトランクスだった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:13:59
今、さるまたはいてるよ。
ボクサーブリーフってヤツ。
時代は繰り返すのかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:29:06
次はまたブリーフの時代か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:53:07
ブリーフ復権の時代は必ず来るぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:41:47
ゲイ雑誌で復活中!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:25:31
やはりブリーフはゲイの御用達でつか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:52:04
45歳です。10年ほど前からボクサーブリーフを愛用しています。ピチっと
したブリーフは腹部を締め付け、機嫌が悪くなるので。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:42:29
>>144

ボクサーブリーフなんてカッコつけないで、素直に「さるまた」と言いなさい。
ボクサーブリーフは、さるまたに色やデザインを現代風にリファインしただ
けで、実質は昔のさるまたそのものです。
146144:2005/05/12(木) 10:59:16
>>145
すんません。さるまた派です。寺井布帛製造所製綿100%
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:53:54
>>146
素直で宜しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:43:29
ボクサーブリーフが実はさるまたと知ったら、今の若い人ははくかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:03:52
進化した下着なのでしょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:42:26
奈良、ブリーフg一番進化した下着だと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:10:06
未来はどんな下着になるんだろう?

30年後のこの板に「ブリーフからトランクスに替えた思い出」が出るかもしれないね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:41:00
私は1963年生まれの今年42歳ですが、トランクスとブリーフが
半々ぐらいです。
男女房にはさるまた(ボクサーパンツ)を勧められております。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:26:35
>>152
ホモの夫婦ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:24:06
そうですが、何か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:47:51
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:27:50
ついであげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:46:58
フセイン元大統領も白ブリーフだったのですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:40:57
こんな機能的な下着はないと思うのだが・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:16:12
そう言えば、インナートランクスなんて聞いたこと無いね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:36:30
皆、インナーブリーフと呼ぶのは何故?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:28:04
あぁ・・・、ついにブリーフも絶滅か・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:13:38
ブリーフを初めて見たとき、ガキの頃でも、とてもカッコ良く見えたけどなぁ・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:31:19
今は小学生でもトランクスの時代になってしまった・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:27:46
永遠の男の下着、それは白いブリーフ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:38:28
白い下着って良いですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:45:32
白いブリーフをはく人って少なくなっていませんか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:02:30
今はカラーブリーフじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:07:14
肛門弛んでブリーフ糞塗れの盆暗ハゲが集うスレはココですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:57:41
         ヒソヒソ
 ヒソヒソ
               ヒソヒソ

    ヒソヒソ ヒソヒソ
                     ヒソヒソ

ヒソヒソ
           ヒソヒソ
                >>ヒソヒソ 168はウンコ垂れている人よ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:59:12
今はボクサーブリーフの時代ですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:32:29
トランクスからブリーフに替えました。
やっぱりブリーフがしっくりくる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:48:50
さるまたって茶色くなかった?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:32:19
父親が猿股からトランクスに替えていた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:00:21
ローライズボクサーが流行りだしたけど、穿くとほとんどスタンダードブリーフと同じ。
トランクスも潮時ですね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:08:04
下着売り場はトランクスばっかだな。漏れは時代に逆行してブリーフ派。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:53:59
おれもビキニブリーフ派。
やっぱ物をある程度固定しとかないと気持ち悪い。
ただし化繊のものはイヤだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:03:06
若い頃と違って、尻が垂れてきたからビキニをはいてもカッコがつかない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:41
漏れも時代に逆行している。学生時代さるまた,今ブリーフ。
セシールのネット通販でセット買いしている。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:23:12
トランクスより機能的なのにバブル期辺りから反ブリーフ活動が活発になって廃れたな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:56:00
ビキニだとはみ出てしまうのでブリーフだぜ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:01:51
ブリーフは生涯の下着ですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:09:01
男性のみなさん、ブリーフはあれによくないですよ、あれは自由に動けるトランクスのほうがあれにとってはいいそうですよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:21:48
スポーツをする男性のみなさん、トランクスはあれによくないですよ、あれはしっかり押さえるブリーフのほうがあれにとってはいいそうですよ。
184ボクブリ:2005/12/26(月) 20:07:39
男の下着は20年周期

〜1945 ふんどし
〜1965 さるまた
〜1985 ブリーフ
〜2005 トランクス

ということは、2006年からはボクサーブリーフ全盛の幕開けだ。
185:2005/12/29(木) 03:49:46
僕は、3です。トランクス2枚ブリーフ1枚しかないので3日に1回は、ブリーフです。恥ずかしいです。
実は、2で1回中3で1回漏らしました。夏休み小学生にズボンずらされたんですよ。それでいろんな人に見られた…。3では、我慢してたら間に合わんかったんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:57:16
ガキの頃でも友達の白ブリーフを見たときカッコいいと思ったよ。
それが、今では・・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:59:17
ブリーフからTバックに変わって、今ではフリチンだ。
夏になると裸族だ。 しばらくフンドシの時代もあったぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:19:24
ブリーフはラインが出るから流行らなくなったのでは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:01:08
ボクサーブリーフもラインは出るよね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:25:41
今時、トランクスだと恥ずかしいね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:03:17
日本でブリーフが出現したのはいつ頃なの?
192日本昔名無し:2006/01/24(火) 20:31:54
>>191
ブリーフは昭和40年(1965)頃
トランクスは昭和56年(1981)頃
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:57:40
>>192
もっと前にあったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:24:15
さるまたが分からん。なんだそれは。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:25:15
>>194
クラッシックボクサーブリーフのことだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:28:23
益々分からんよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:16:01
また、ブリーフが復活するよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:19:22
ぜひじつげんしてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:45:27
>>194
早い話、昔お粗末君に出ていたデカパンのゴム紐版のやつじゃねえの。
200ダンディー麻生:2006/02/01(水) 21:50:48
>>194  さるまたとは、
早い話、昔「おそ松君」に出ていたデカパンのはいてたやつの
ゴムひも版のことじゃねえの。ゴルゴも穿いてるだよ。ただし。
ゆるいブリーフはいただけないね。地方の中国人労働者みたいで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:44:14
ゴルゴ13は白ブリーフだったぞ!
202うし:2006/02/05(日) 14:13:20
トランクスはカラフルな柄の物がありますが、ブリーフは
柄物とかキャラクター物って無いですよね。

たまに白ブリーフを履きたくなる時があります。
ちなみにhanesの白ブリーフを愛用してます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:48:54
>>202
ありますよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:33:25
一頃、プリント柄のブリーフもあったような気がする。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:42:21
オレプリント柄のブリーフはいていたことある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:28:19
今思うとよくぞ、あんな恥ずかしいプリント柄のブリーフをはいていたと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:39:13
>>1
何処の田舎だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:28:42
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:19:11
オレは茶色い猿股だった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:09:20
ブリーフから申股に代えました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:43:14
今日しまむらで190円のビキニかった。
三つ買ったら一袋に二枚入りだった。なんか得した気分だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:33:27
ボディワイルドのブリーフが安売りしていたから、二枚買った。
ゴムが太くてボクサーに近い、かっこいいブリーフだった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:39:12
ダイソーで100円ブリーフ買ってきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:16:57
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:25:06
ボクサーブリーフって猿股じゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:56:48
>>214
これこれ。色がグレーや紺はかっこいいよ。ゆるい穿き方だとローライズボクサーに見える。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:03:24
412 名前: わんわん ◆NANA/.N4LI 2006/02/25(土) 10:10:28

>>411このようにやらなくちゃう、だめじゃん
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねや>>411ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |


http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1143446665/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:25:42
結局、原点に返るのですね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:10:46
今なら猿股に戻りたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:17:56
そのうち見直される
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:34:11
これからはブリーブにステテコだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:18:17
猿股ってラクだったような希ガス。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:23:34
思えば子供のころはボクサーブリーフをはいていたんだなぁ・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:22:52
猿股って茶色のメリヤス地だったんじゃない?
白い猿股ってあった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:23:02
全然気づかなかったが、確かに猿股をはいていたような気がする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:13:30
猿股フェチですが、何か?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:16:54
みんなオジサンになったなぁ・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:42:42
今はボクサーブリーフが多いんじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:42:27
高校時代でもさるまたはいていた友人がいた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:40:50
私は今でも猿股です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:53:59
ボクサーブリーフよりもゆったりした履き心地が猿股の魅了区でしょうかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:13:16
未ださるまたはいたことない人いるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:10:45
そんな人、いないでしょ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:14:54
いるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:18:07
オムツなら経験がありますが・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:35:01
嫁が猿股愛好者です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:47:17
いまどき猿股って変態ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:33:43
私は猿股ですが変態ではありません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:20:27
女房は猿股で変態です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:28:51
猿股の定義はメリヤス地の茶色い下着のことですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:14:41
ブリーフ穿いてたが、金玉はぶらぶらさせていないと性欲が弱ると聞いて
トランクスに替えてから久しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:23:49
トランクスだと筋がキツイので猿股の方が良い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:37:33
オトコの股間って敏感なのですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:13:16
トランクスだと吸湿性が悪いので猿股の方が良い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:23:59
昔を思い出して近所のホームセンターで申又が売っていたので買ってきました。
はいたら気持ち良いです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:42:42
さるまたって日本独自の下着?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:07:35
さるまた最高!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:22:26
さるまたけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:47:31
>>246
そう言えば、海外では茶色のメリヤス地のさるまたは見かけませんね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:18:11
ボクサーブリーフよりも柔らかくてキンタマに優しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:27:11
独特のにおいしません?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:07:29
>>251
メリヤス地のにおいでしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:12:33
名前がイクないっ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:15:54
なんでさるまたなんてダサイ名前なの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:00:22
おさるのケツみたいだからじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:39:56
昔は一般の下着だったのにね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:09:58
じっちゃんの下着だった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:30:16
ブラブラして気持ち悪くねぇ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:18:30
>>258
それが気持ちが良いのでしょう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:44:23
さるまたなんてどこにも売ってねーぞ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:49:14
さるまたってどんなのだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:09:54
ステテコの短いもんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:11:45
白のさるまたはいてみたい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:17:18
白いのはさるまたとは言わないのではないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:44:00
ブリーフを初めてはいたらアメリカ人になった気がした。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:38:07
ブリーフを初めてはいたら都会人になった気がした。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:46:04
ブリーフを久しぶりにはいたらしっとりとした気がした。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:52:37
さるまたってナニが浮かび上がってエロくねぇ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:33:58
ボクサーブリーフでもモッコリしますね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:37:02
「さるまた」の名称を「ボクサーブリーフ」に変えただけで、爆発的に売れたんだよな。
「ふんどし」なんかも「クラッシクパンツ」じゃなくて「ストリングブリーフ」にで
も名称を変えたらどうだろう?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:39:24
オレの親父はいつのまにかさるまたからトランクスに替わっていた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:12:31
あのメリヤスの感触は悪くないよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:25:06
友達のカラーブリーフが羨ましくて母親にさるまたからブリーフをせがんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:48:47
近所のおやじさんのさるまたが羨ましくて妻にさるまたをせがんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:49:14
男おいどんみたいな、青と白の縦縞のトランクスって、まだ売ってるんだね。
2枚組み500円だったんで2組買って、それ履いて風俗いったら女の子に
「なにそれ?へんなパンツ・・・バカボンのパンツみたい」って笑ってた。
バカボンのパンツって、どんなパンツ???
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:18:42
そう言えば縦縞のトランクスって最近見かけませんね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:42:41
赤塚不二夫を見かけたぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:04:18
>>276
そうそう、細い水色で細い縦縞のトランクスだよね。
いかにも年寄り臭かったパンツだったね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:59:21
ステテコみたいな生地のパンツをはいていたじいさんを見かけたけど、あれがさるまたなのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:48:06
夏場はさるまただは暑くありませんか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:48:18
>>279
トランクス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:59:07
白のトランクスってなかなか見つかりませんね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:14:59
>>282

↓ここにある。
http://inada-f.com/00000133.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:10:28
>>283
グロ貼るなよ!!!!!!11




この腐れホモ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:29:39
女物にトランクスのようなものが無いのは何故?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:32:52
父親は齢8でさるまたからブリーフに替えた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:59:53
女は男より湿っていると思うのだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:53:14
女のパンツはブロード地のブカブカの方が健康に良いのではないかい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:37:04
オンナ猿股って出せば売れるかも?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:05:20
あそこはヌレていなくては困る。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:38:09
小園氏ね!!!!!!!!!!111111111111111
























292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:11:27
パンティラインが見えなくなるからイヤだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:14:05
>>292
はぁ?シネヨ馬鹿!













294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:23:08
>>289
ズロースがあるだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:14:07
パンティの上にはいているサラサラしたトランクスみたいな下着を何と言うの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:41:25
>>295

フレアパンツ だったけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:47:38
>>296
サンクス。
今度、ブリーフの上にフレアパンツをはこう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:19:06
>>297
普通のトランクスでいいじゃんw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:59:05
要するに男のフレアパンツがさるまただろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:44:19
どうでもいい!氏ね馬鹿w




















(* ̄m ̄)ププッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:14:00
なんで、そんなもんはくんだよ?
ムレが加速してインキン、EDになるぞ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:06:21
もう、猿股なんかはいていた世代ではないでしょう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:08:28
うちではブリーフは臭さの代名詞になってる。建て売り住宅でセンスの悪いパステルカラーに白枠の家とか「ブリーフみたいな家だね」とか言ってる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:26:39
>>303

さしずめ、ここはブリーフみたいなスレですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:54:44
さるまたなんてもう死語だろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:09:42
真っ白いブリーフってカッコいいね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:12:01
白い下着って知らないうちに黄ばんでくるので、どの程度で捨て時か判断に迷うわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:43:47
さるまたって黄色くない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:20:42
真っ白いブリーフを維持することに価値があると思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:08:21
黄色の猿股から真っ白いブリーフを見たとき子供ながらにカルチャーショックを受けた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:48:21
昔のニットトランクスでつね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:30:13
今のボクサーは猿股が起源なんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:28:29
1966年生まれだが
さるまたなんか見たこと無いぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:30:50
旦那はボクサーブリーフはいていますよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:30:54
最近のさるまたはカラフルですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:02:20
ボクサーブリーフは前がモッコリでるぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:40:26
それにしても最近はトランクスよりボクサーブリーフが増えてきましたね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:39:05
あぁ、さるまたをはきたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:40:55
あんなのどこがいいの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:41:23
小学生がボクブリはく時代だよん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:52:43
いずれ猿股のお世話になる日が来るさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:22:35
寒くなるとボクサーブリーフを穿きますよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:05:36
ボクブリよりラクダのメリヤス猿股、これが最高に気持ちいい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:29:08
>>323
そう、そう。
あれ、暖かいよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:08:42
メリヤス猿股をボクサーブリーフと名称変更したら売れるかもしれませんね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:27:48
メリヤス地って独特の匂いがしない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:02:51
オヤジの匂いだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:50:05
さるまたは日本独特の下着ですね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:54:26
ラクダのメリヤス猿股はとても気持ちいいですよ。
メリヤス猿股は日本独特の下着ではないと思いますね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:59:37
子供のころはさるまた一枚で放し飼いにされてたな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:29:38
>>329
外国では見かけたことないな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:11:04
>>330
便利な下着だったんですね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:53:29
古い時代に舞台が設定されている外国映画に、ときたま
ラクダの猿股姿の庶民階級のおじさんが登場することがあります。
つなぎ型のラクダの股引はしょっちゅう映画で見かけますね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:01:26
>>1に書いてある白い猿股とは本来の猿股と違うのでは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:30:26
昔のトランクスでしょ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:04:51
昔のボクサーブリーフだって。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:59:53
今、若い男性の間で流行っている下着でしょ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:56:46
今も昔も変わらない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:51:44
爺さんがはいていたような気がする。
特有の臭いしていなかった?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:58:41
あのらくだ色が老人臭さを演出しているな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:23:14
カラフルなさるまただったらボクサーブリーフと勘違いして購入する若者が出てくるかもね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:12:19
>>34
さるまたがカラー化しなかったのは不思議。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:38:52
http://dcn.to/~kasai/

結構な値段するんだね、買おうと思ったがやめた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:57:29
それ、刺股。





年の瀬なので敢えて釣られてみる。

345 【小吉】 【495円】 :2007/01/01(月) 14:48:44
さるまた穿いてヨメの股を刺してみるか、と、釣られてみる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:31:18
オレたちも老人になったらはくのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:58:09
私はもうはいています。




ボクブリだけど・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:55:55
なんでボクブリが全盛なのかな?
そんなに良いのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:15:06
寒いとボクブリは暖かいと思うよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:27:20
そう言えばプリント地のボクブリって見かけませんね。
351中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/02/13(火) 11:58:28
>>1
逆だろ ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:47:45
>>350
そのうち出るだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:07:27
プリント地なんて趣味悪い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:52:21
プリント地が出るようになると廃れる兆候
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:49:06
猿股なららくだ色が定番です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:53:17
Mackey(マッキー)K☆R こと ハーパン爺 の関連スレ一覧 【ブリーフ、海パン】編

●ブリーフラインに萌えるスレ●
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1134039296/l50#tag673
●ブリーフラインに萌えるスレPart2●
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164808424/l50#tag212
【【ブリーフ回帰なるのか?】】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gay/1155217649/l50#tag194
■カラーブリーフで萌える色は?■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1141136809/l50#tag234
◆ユニクロで遂にブリーフ発売!!◆
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1154208800/l50#tag204
★ モッコリさせるための下着!!! ★
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1163905112/l50#tag66
下着泥棒した事ある奴いる??
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1093797434/l50#tag928
【ブリーフ】40代♂の下着事情【トランクス】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1159357832/l50#tag266
【【【海パンの思い出を語ろうpart2】】】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166097089/l50#tag155
発展場で「競パン」の日はちゃんと競パン穿け!
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gay/1167308875/l50#tag36
海パン履いて勃起した時の対処法は?
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1131971805/l50#tag524

大岡勇次郎 eatkyo127138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:20:18
あのゆるゆる感が懐かしいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:53:05
さるまたは独特の匂いがありますよね。
あの匂いはメリヤスの匂いかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:59:49
今日、ワークマンで申股売っていたから、試しに買ってみた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:45:15
前あき無しのさるまたもありますよね。
今日、見かけました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:07:58
>>360
さるまたって前あき無しが原則なのですかねぇ〜。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:54:12
前開きあるんじゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。
ブロード地のさるまたもあります。