40歳越えてもゲームする人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今日名古屋発3時42分の快速豊橋行きでゴリさんらしき人見かけたんだけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:35 ID:t3vkm3ul
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:57 ID:DIzPIfrv
しねーな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:20 ID:jR33t8M0
ウチのオヤジがFCのボンバーマン2好きだったな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:06 ID:AnHTW0Xh
ハイカラなダディですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:51 ID:PV7LOPAe
旦那39歳昔からずっとゲーマー。オンラインでウルテマからFFにうつってオフ会
いったら1番年上だったとか。
7秘密の桑園(クワソノ):03/10/17 16:38 ID:L0lgubG+
去年GCの本体とソフト(もちろんゼルダ)を買ったのに
忙しくて忙しくて全くやってない……。
そして年末のPSXにも心動いている今日この頃。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:39 ID:C9IZBp/X
最近は、バイオハザード2時間クリアなどのようなことが
鬱陶しくなってきた。

風のタクトとかFFCCとかやってます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:15
GBAのFEにはまった!特に闘技場での緊張感はバツグン!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:21
ときメモGS

すみませんすみませんすみません
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:24
今だにUOが止められない
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:02
来年50だがBATLEFIELD1942というマルチゲームやっています
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:47
こまんど
安堵
こんかー

今やってる
激闘プロ野球 水島新司オールスターズ。
おもろい。
一番好きな作品は、PSの「ゼノギアス」
思い出したように何度もやっている
そのほか「FF7」「クロノクロス」なんかも
暗めの設定とか光田さんの音楽が好きだから(FFは違うけど)
きのうはPCゲームの「アリスインナイトメア」を買った

この歳でもゲーム脳になるかな
それともぼけ防止にいいかな
グランドセフトを9歳のチビがほしがってる。
あれはまずいだろーか?
イロイッカイズツ
普通に 信長の野望や三国志はやってますよ。
>>16
グランドセフトは持っていないのだが。。。
うちは6歳だが、真三国無双で既に何万人も切り殺している。
侍道ではチンピラも町人も関係なくブッた切っているし、ミネルヴァの銃撃も大好きだ。
バイハザは怖いらしくて手を出さないw

だけど別に現実と混同している様には見えないよ。
子犬とか金魚の世話も、好きでちゃんとやってるしなw

タレ流し状態でやらせたらマズイけどねー
自分からは絶対にやめない→うちのチビ

バス以外の、釣りゲー教えて。色んな魚が釣れるやつ希望。
なんで釣りゲーってバスばかりなのだ?

>>20
「僕の夏休み2」の中でミニゲームで釣りが出来るが。
海釣り、川釣りが出来ます。
某関係者から新作ソフトを借りた

サイレン、怖いぞおおお
夜中やるとシッコに行けなくなるぞおお
怖いので女房を起こしたら、もっと怖いことになった・・・・
>>22
ワラタ サイレンより怖い奥方ってかw

CMも不気味ですね。怖いの嫌いだからやらないっと!
24so what:03/11/08 16:56
トゥームレイダース。
一年中やってる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:02
>>17
ゼノレダ?
26名無しさん@お腹おっぱい:03/11/08 17:50
>>20
どうぶつの森e+ 今度はカジキもつれるぞ。
昨夜もリネージュやってました。クロスランカーの方です。
リネ2はPCのスペックが足りないので、手を出していません。
社会人の多いクランに加入していますが、やっぱり私が最高齢かな?
ちなみにオフ会に出席した事は無いよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:47
携帯で、じゃ罵アプリしてます
ほんとに少ないんだなぁゲームやってる奴。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:28
何年かぶりにワードナーを倒そうかな、善の忍者作って
オッ隣り合せの灰と青春な奴がいた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:30
やってるけど、どんなゲームかはここでは言えないw
言いたいときはゲーム系の板に行けばいいだけだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:32
iアプリのゲームは
暇つぶしにしてますよ

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:57
>>29
私もやってますが、私もハマッているゲームや
気になる新発売のゲームがあるときは
やはりゲーム板の方に行きますね。
まあ、あっちは書き込みのスピードとか
ゲームの進行状況がすっげーはえーーとは思いますが。
(やっぱ年寄りはぼちぼち、休み休みやっているというか)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:13
ライジングサン、もうすぐ発売だね。
グラフィックとか非常にそそられるけど、日本兵を撃つのがどうしても抵抗大。
これってオヤジのせい?
GC「バテンカイトス」がすごく気になる。
残りの人生を考えるともうゲーム機本体は買うまいと思っていたが、
なんだか手を出してしまいそう。
今持っているソフト(スーファミ、PS、PS2、PC)だって、
もう死ぬまでに一度もやらないのもあるだろうに。
この歳になると金銭面では余裕ができていいが、
子供もいないのに、リアル生活でこんなこと話せる相手がいない。
ちなみにあした「超兄貴」買いに行く予定。
今週号のファミ通、年末年始に発売されるゲームのプロモが90分も入ったDVDが付いてるよ。
グランツーリスモ4とライジングサン、いい感じ。

>>36
いいんじゃないですか、うちは9歳の息子がいるけど、学校からも塾からもゲームは控えめに
と言われているのに自分が好きだから一緒にジャンジャンやって、家内に怒られています。
堂々とやれる環境が羨ましいっすよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:43
>>36
うちも子供(5歳)の手前、控えています。
堂々とできていいなー。

しかし、超兄貴とは!? 最近ゲーム雑誌読んでないのですが
また新しいのが出たんですか?
(「超クソゲー」とかの本ではレビューを読んだ事があるんですが)。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:54
>>36
自分もバテンカイトスは気になってるんだけど、同じくハードを持ってないん
だよなあ。あれ一本のためだけにハード買うのは、さすがに躊躇するよ。
来週、ゼノサーガ・リローデッド買うかエヴァ2買うか、迷い中。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:39
年末年始は「ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚」かな。
シミュレーションRPGなのが嬉しい。
>>36
超兄貴、ちょっと気になるゲーム。というのも私、ボディビルやってたものだからw
しかし幻のプロテインを探す、とは凄い発想だ・・・・しかもシューティングとは!
ビルダー育成シュミレーション(あれ、シミュレーションだっけ?)作ってほしいw
20日はいろんなゲームが発売されますね。
何を買おうかな? 3連休控えてるし、3本は買っちゃいそうです♪

不良中年、給料泥棒、それは私のこと♪
いいの、何をいわれても〜、ゲームで遊んで、美味しいもの、食べれれば♪
43ラッコ:03/11/19 22:18
秋の夜長はゲームでまた〜りするぽ。

とりあえずバイオ買う予定でし♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:53
アクション系で息子に負けた時から
ゲーム止めた。RPGも小6の息子に負けた。
3Dポリゴン系は駄目。SFの懐かしいゲームの
大全集って出ないのですかね。
>>43
そうだねぇ、秋は暑くも無く、寒くも無く、ゲームやるには最適だね!
とりあえずタイムクライシス3をやってみるつもり。ゲーセンで息子と燃えたからw

ゲッタウェイ、どうしようかなぁ。ポリゴン、相性悪いからなぁ・・・・
次点はゴッサムにしとくかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:21
ハンゲームはここで言うゲームにはあらずか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:54
◆◇◇=*=*=*=*=*=*=  毎月100万円が当る!  =*=*=*=*=*=*◇◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★フルーツメール★から
   抽選で毎月1名様に【現金100万円】プレゼント!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?916193
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
今、攻略HP見ながらサイレントヒル3やってます。
攻略見ないでやってたら、すぐに詰まってしまうのワシ。
>>48
攻略見ても投げ出したゲーム数知れず(泣

ゲッタウェイやっとります。GTAよりオモロイ、かな?
まあ、私ごときのレベルでは双子に見えるのであるがw
ポケットモンスター 大好きです。
でも今はネットで検索すれば、ほとんどのゲームは攻略情報ゲットできるんだよね。
便利になったもんだ。
20代の頃ハマってたPC98系のゲームなんて、当時は攻略本すらない難ゲーム多く
てさぁ。
3DOのゲームがやりたくなった。
ハードもソフトも、とっくの昔に処分してしまったのに。
とっておけば良かった・・・

PCのTOWER2、シリアルNo、忘れてしまい、新PCで使えない。
もう販社も潰れたし、売ってないし・・・いい方法ない?
>>52
Tower 懐かしい〜 エレベーターの配置が命ってやつでつね

タイムクライシス3、買っちゃった。
どのゲームでも照準イラついたガンコン2だけど、やっと使えるゲーム出たでつ。
でも、2人プレーの画面がアドバンス並みで目がチョボチョボちまつ。
ガンコン2の精度が上がったのに悔しいでつう!
中古の目ん玉のおかげで息子に負けてまつ・・・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:18
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
ゲームじゃないけどフライトシミュレーターだけはやめられん。
旅客機、戦闘機、ヘリコプターなんでもOK。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:00
スカイオデッセイが好きでした。
あの飛行感は、カタルシスがあったなぁ。
2って出ないのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:11
ダイヤモンドゲーム

魚雷船ゲーム

今も熱狂していまつ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:57
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p

ゲームじゃないけどけっこうハマッてます、よろしければどうぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:04
年内は みんゴル4とGT4プロローグを買う予定  です。
ゲーセン行ってもやれるゲームがなくて困る。

シューティング→弾除け細かすぎ。
格闘→入力コマンド、複雑すぎ。
アクション→ジャンプとかのタイミング、シビアすぎ。
麻雀→脱衣系、新作無さすぎ。
>>61
この歳になるとゲーセンで勝つには腕ではなく資本だ。
ATMで下ろしてからゲーセンに行くべしw
>>60
GT4、俺も楽しみ! 久しぶりだしね、期待大
まあ、腕が無いから4WDで金稼ぎになると思うがw
4WD車、コーナー超楽、って今回も通じるかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:37
シムピープルでのんびり遊んでます。
家具を色々選択しながら立派なリビングやキッチンを作ってると、
ちょっとうっとりできる。現実では、できないもんなあ……。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:44
いちばん最近やったのはアトラク=ナクアだ(40歳・女)
姉様……
三連休……埃に埋もれてたPC98VX2を押入れから発掘し、電源を入れた。
「マンハッタンレクイエム」とか「はーりーふぉっくす雪の魔王」とか、久々に
やってみた。
バトルギア3
ATだと車種別全1もいくつか
MTは無理です。
タイムアタックをやっている中では
1番年寄りかもしれない
そーいや、皆さん一番最初にやったゲームってなんですか?
私はつまらんことにブロック崩しです。
>>68
ファミコンの前に何かテレビにつなげられるゲーム機を買ってもらった記憶有り。
ブロック崩しとテニスと何かが遊べた様な・・・・
アタリかな?
テニスゲームを1チップICで作りました。
当時IC1個1万円
>>59
感動してしまいました。
これだけで1つスレが作れそう。
タイムクライシス3のアーケード以外のモードって、どうやんのよ?
出せ出せって子供がウルサイのだが、わからん。助けておくれ
7473:03/11/26 23:06
>>73
事故レス
解決しました。お騒がせ〜
ひとつ終わらせないと次が出ないのね!
・・・コードって何だろう?
魔界村やりたい。
「バテンカイトス」やっています。
なかなかおもしろい。しかし、歳をとるにつれシステムを覚えにくくなってきた。
バテンのためにGC買って、指ならしにと「FFCC」と「ZELDA風のタクト」を試しましたがどちらも数十分でギブアップ。
FFCCは絵もシステムも完全に苦手タイプでした。FFシリーズだとばかり思っていた。
でも子供のいる人はいっしょにやると楽しいでしょうね。羨まし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:48
紙箱に入ったゲームをコレクトしてまつ。
かれこれAppleII/8801からGC/PS2まで1000箱以上。
でも、遊ぶことはほとんどないでつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:33
キングスフィールドにはまったなあ。
今はXBOXでラリーに萌え。
もうじきフロムソフトの新作が出る、楽しみだ。
>>78
キングスフィールド、歩くと酔うのでハマれないです。
ねっと・ぼんばーまん!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:11
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇譚」買ったが、操作性イマイチ。
シミュレーションは面白いのに・・・オシイ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:25

>>81
ゲゲゲ、買おうかどうしようか迷って今日はやめといたw 正解?
ドンキーコンガ、買っちゃおうかなぁ 即飽きるだろーか?
クリアしてないゲームの山が高くなっていく・・・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:55
GT4プロローグ買った。WRCの方が俺には合ってると思った。
最近出た、仮面ライダーの「系譜」ってプレイした人いる? なんか妙にそそられるんだが。
百円ショップで売ってるパソコンゲームって結構面白いよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:52
息子のクリスマスプレゼントにかこつけてほしかったソフト買ったでつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:20
バイオハザード・アウトブレイクやってます。
高3受験生の娘にしかられない程度
だからなかなか進みません     (45才 男) 
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:22
バイオハザード3、もうすぐクリア
次はアーマードコアを買おうか思案中
最近ゲームといえば、息子が遊ぶのを見ているだけ。
現役のときの俺より、ずっと上手いし。
3Dゲームでインベーダーやら怪獣やらをバンバン撃ちまくるゲームを買った。
ハマッた。
映像が脳裏に焼きついて、眠れなくなった。
いや、怖くて眠れないのではない。
3D酔いとでもいうべきか、遠近感が狂ったような感じでさぁ。
>>90
あるあるある。

その昔、初代マリオ全盛期には、真っ直ぐな平行線を見ると
上に小さな豆粒のようなマリオの幻覚が見えたもんでした。
>>89
うちも。ライジングサン2人プレイでやってると、大抵セガレが先に打ち倒す。
まだ小3だぜ・・・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:14
G1ジョッキーは面白い!

GT4出るんですね。楽しみです。
>>92
外へ連れ出して、キャッチボールをやるんだ!
大人の投げる球の凄さを見せて、父の威厳を回復せよ(w
9589:03/12/26 10:16
>>94
うちのセガレは中学の野球部で投手やってまつ。
親父の漏れと言えば、40肩やっちまって投げられないし (^^;
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06
レースゲーだけはまだ負けん!
改造車含運転歴28年の実力よのぉ。うわはははは
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:09
>>96
・・・・おっさん、逆走してまっせw
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:41
ライジングサンで赤箱探し。エッサ、ホイサ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:21
SSX3にハマっとります。
ラブアッパー。

負けたらオッパイぐらい見せろよと、やや不満。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:43
「鬼太郎」終わっちまった。ケッコウ面白かった!
次は子供が持っていた「グランディア エクストリーム」ってヤツで、
年末年始を楽しむかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:19
息子といっしょにウルティマオンライン
しかし息子はその事実を知らない
オヤジがギルドマスターだということもw
 ご挨拶 
あけまして、おめでとう、御座います。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:50
コンフリクト・デルタ湾岸戦争1991 オモロイ!
ミネルバは勿論、SOCOM、メダルオブオナーよりいい!
ライジングサン、クリアした人はどうぞ

ムービーの綺麗さと面白さは別だよなw
>>102
あんた、いい味出してるよ。うらやましいぞ、そんな親子関係。……いつか感動の親子対面が?
「ルーク、私はお前の父なのだ!」みたいな?
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
明日クラウチングタイガーと新撰組購入予定。面白いかなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:03
ファントムブレイブがホシイ
109107:04/01/24 19:44
どっちも糞ゲーだった。最悪。金ドブに捨てた感じ・・・・
さっそく売り飛ばし。こんなのがまだ有るんだなぁ
>>109
おかげで地雷ふまずにすんだ。サンクス
>>110
売って8千ナンボになったのでSSR3買い枡。懲りない・・・・
今日、ガーデンプレイスにゲームソフト展見に行ってきました。
初めてスーファミやってはまったのがすでに30過ぎていた自分にとって
周りの若者たちの懐かしがりよう、うんちくたれよう、はしゃぎようが羨ましかったです。
今は便利になった。かなりマイナーなゲームでも、ネット検索すれば
かなりの確立で攻略サイトが見つかる。
20代の頃なんて、雑誌の記事にしか手がかりがないので、そのゲー
ムが掲載された号を探して古本屋巡りまでしたなあ。
同感。攻略本買うよりネットで調べた方が早くクリアできるw
ネタバラ当たり前、自粛無縁だからね。
でもパスワードとかレアアイテムとか、発売間もないのに
よく見つけるよなーっと感心しているジジイでつ。。
ICOやったことある?
名作だって評価高いので買ってやってるんだが・・・、
だんだん辛くなってきたぞー。
保守〜
SSX3、売り切れ。どこにもない。ないとなると余計にほしくなる。
面白いでつか?
>>117
うん。爽快だよ。
スノボのゲーム初めてだけど、スピードレースは3ピーク
クリアできたぞ。

DJと音楽がまたいいんだこれが。
何処も定価近い値段でしか売ってなかったから、ネットで買うのも
いいかも。
119117:04/02/05 18:41
>>118
THX
ここんとこハズレばかりで買うの迷ってた。よし、買うぞ!
て売ってないんだな、これが・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:18
Amazonで五千円台で出てたよ。
送料ナシで3、4日でくると思うけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:17
>>120
地元のLAOXに1つだけ残ってました!
オモロイ! カーレース物よりいいかも。
先々週スキー行ったばかりだからリアルに感じる。
スノボーって若い連中が夢中になるわけ解った感じw
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:14
ゲームやてますよー 41歳
ただいま、メトロイドプライム中
マップが広すぎて嫌になってきた・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:15
昔はゲームといえばRPGばかりやってたけど、最近はやる時間が
少ないから手を出さない。あまり間をおいちゃうと忘れちゃうんだ。
FFXがラストだ。ドラクエの新作っていつ出るの? あれくらいは
やってみたいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:17
キングスフィールドは面白いね。
昔X68Kでやったダンジョンマスターを思い出す。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:31
>>124
やったねえ。黙々と小部屋で肉を投げ続けた不毛な日々を
思い出したよ。

泉の周りは自分の捨てたモノだらけだし、キャンプ中に襲われて
慌てて戦闘したり、結構楽しかったな、今思い出すと。
だが、キングスフィールドは画面に酔うんだよ・・・無念。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:44
ドラクエ8まってるよ〜
早く出して〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:02
戦国無双、やった。もろ三国無双だな、予想通り。
それはいいが、例のスローになるの何とかならんかいな・・・・
戦国無双3あたりまで直らないんかい?
128名無しさん@お腹いっぱい:04/02/12 01:16
ゲーセンで、ドラムマニアにハマってる私って…(40歳女)
やっぱ引かれるんかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:08
誰もスパロボシリーズやる人いないのかな?
マジンガーにゲッターにライディーン
知らないのもいろいろ出るけど、若いやつにはリアルマジンガー世代の
わくわく感など分かる訳もなし、おあいこってことで。
αからこっち、PSからスワン、アドバンス等々はまりっぱなし。
女房の目はかなり冷たいっす。

ブレストファイヤー!!
>>129
スーファミの頃まではやっとったぞ。

マジンガー系が口ほどにも無かったりするのが
微笑ましいよなあ。ゲッターは使えるが。

アドバンスのは新作?リメイク?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:17
スパロボ、最近は毎年3月に新作出るね。
うれしいのだが、ちょっと出すペースが早くないか?
第2次αはまだ2週しかやっていないのに・・・。
今は「ファントムブレイブ」やり始めたところだよ。

>>130
最近のシリーズはマジンガー系は強いですよ。
攻撃当てる、受けとめる!最高ッス♪
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:20
>>127
同意 スローになるのは勘弁〜
2Pで一人が無双つかうと、もう一人も無双発動しちゃうのは仕様?
プリしょっ…プリストンテール
スパロボかー。興味はあるが、それぞれ世界観の違うキャラが一同にってのが、どうも馴染めない。
ゲッターロボ系だけを集めた「ゲッターロボ大戦」はメチャはまったけど。
同じノリでZ、グレート、グレンダイザー(オリジナルなマジンガーも少々)等だけで「マジンガー大戦」を出して
欲しいな。
>>132
うーん、練れてないなぁ。システムも絵も・・・・
セリフも毎度同じで耳タコになるw
三国無双であれだけノウハウ持ってしても新作だと
こうなるのか・・・
キャラも史実と、かけ離れすぎてるのがいて感情移入できないね。
かといって単純にバサバサ切っても理解しづらいUPするしw
音楽もダメだ。なんか本気で一生懸命作った気がしない。
あわよくば三国〜のヒットのおこぼれを、って感じ。
無双にダンジョン入れるなよ〜、爽快感スポイルするだけ。
ノートン買いにヨドバシ逝ったら、軽めの萌え系タクティクス戦闘ゲームがあったので
衝動買いした。
……で、後で後悔するハメに。
なぜか? ふっ、そのゲーム、DVDメディアだったのさ。俺のパソ、CDドライブだけや
っちゅーのに!
余裕あったら、とりあえずDVD入れろ〜。

実は俺もDVD付けんかった。
その頃まだ高かったからだけどな。

ところで鬼武者タクティクスってどんなもんですか?
FF11を一年以上やってます。(41才) 最近はアメリカ人が大量に参入してきて、NOVA状態です。 スペル適当でも通じるんですね^^
へえ! オンラインって経験ないから・・・
あ、Winのリバーシならw
名作RPGの続編がやたらオンライン化するのは、ちと困る。
上手くいえないが、漏れは自分だけのイメージの世界に浸りたいからRPGするのに。
>>140
全く同感。

つか集団行動を強いられるのがちょっとな。
パーティ組んでても今までは事実上個人プレイ同然なんだよな。
>>141
大学時代からの旧友がいる。
某オンラインRGPにはまっていて、今ではチーム(?)のまとめ役として活躍しているそうだ。
新人プレイヤーからも頼りにされているらしい。
この前誘われた。「まだオンラインRGP未体験なら、ぜひやれよ。俺が色々教えてやるから」
丁寧に断った。
同じ大学&学部卒だが、そいつは大企業に就職して部下にも慕われる課長なんだ。
漏れはかろうじて同じ会社に入ったが、未だヒラ社員。

なんか、現実の枠組みがそのまま持ち込まれそうで、イヤだったのさ。
ゲームしてる時ぐらい、自由になりたい。――たとえ、現実逃避と蔑まれようが。
>>135
そお? まあまあ楽しんでるけど・・・
2PLAY時の無双奥義が同時発動になるのは確かに不便だけどねー
城内迷路はワンパターンだね。毎度おなじ迷路だ。
音楽もいいんじゃないかなぁ、オレは好きだけど。
けっこうキャラがいいじゃん。特に前田慶次。あいつでやるとスカっとするw
能力値全部100%でMAXにするのは計算必要でそこがムズイけど、ま、いいと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:09
ちょっとアゲておくか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 04:57
更に上げとくね^^
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:02
オンラインゲームってどのぐらい費用かかるの?
はまったら大変なゲームみたいなこと
この前朝のワイドショーでやっていたから・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:20
40代でゲームって言えば普通はRPGだよな。
格闘ゲームでいまだに新宿SPOTとかに出没して現役ゲーマーと戦う俺って・・・。
>>146
プレステ2のネットゲームの場合、ネット環境とソフトを除いては、月々1200〜1500円位。
(ゲーム機が旧式の場合はBBユニット 12000円位が必要)
ハマると怖いのは金銭面よりも日常生活では?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:39
>>147
RPG好きだったんだけど、仕事やら子の相手やらで出来なくなってきた。
手を出しても次やる時まで間が空きすぎて忘れちゃうしなあ・・
速攻で決着のゲームが増えてきたよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:52
光栄の信長の野望・・は良かったね。
151人生ゲーム:04/02/24 21:37
そろそろ娘達に教えて一緒にリバイバル!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:39
>>117-118
SSX3はいいでつね。SSX1がけっこう良くてはまっていたんですが、
SSX3はいろいろな点でノリがオーバーヒートしていて凄いでつね。
ただ、息子はスタイルで10万over出しながら滑れるのに漏れは....
なさけない。(藁
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:29
大人はWIZにきまっとろーがおい!!














>返事がないただのしかばねのようだ・・■
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:36
>>148結構高いの・・・。
ヤメタ
>>146
私は某大型RPGやってるけど、
とあるアイテムを売って30万ほど儲かりましたw
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:49

ゲーム上でアイテム売って、
リアル30万儲けたってこと?
プレステ2のダビスタ待ちどおしい。 (先週40になりますた)
>>156
そうです。
ヤフオクとか見てもわかるけど、人気がある時期は
それなりの値段でいろいろなものが売れるんですよ。
私が売ったのはたまたま入手した「お城」ですが。
さすがに30万の値がついたときは驚きました。
世の中ってアホな金持ちがようけおるとですねー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:25
ふぁみこんカラーのSP買っちゃった!
マリオ1がコンビニで売り切れてたぞー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:33
オンラインゲームは年代別に鯖たててくれないかな?
最近の中学生や高校生のガキとは、コミュニケーション取れる自信がない・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:01
鬼武者3、夕方から息子とやってまつ。はや7時間経過。
そろそろ嫁が・・・・・
あ、面白いんだそれ
明日買って子供とやろ♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:54
息子は純粋に先へ先へ急ごうとする。RPG好きだった私は経験値稼ぎをして
防具も剣もMAXにしてからと思ってしまうw
500年前の日本と現在のパリを行き来するのも旧作になかった趣向で、
マンネリ打破にいい具合です(と俺は思いつつ10時間経過で初日終了でつ)
今回バイオハザードの臭いが見えちゃうのはアレが好き嫌い別にして
惜しい気がするけど・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:21
>>165
もう終わったよ。1、2より簡単だったな。
そんなに強化しなくてもOKですよん。
戦国無双も同時にやってるから、キャラがだぶって(w

さ、次はファイアファイターやろっと。
ときどきW.E6やります
子供の試験中にw
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:04
遅レスですが >>128
私なら引きません。私は40♂で現役DDRerです。ギタドラもたまにやります。
こんどセショーンしませう
いいね、そのうち
スージークアトロ好きとか出てくるそ
>>169
「私のロックは子宮に響く」でつね。
でびるげーとどらい〜
行ったなぁ、初来日コンサート。
黒レザーのジャンプスーツ。色っぽかったな〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:51
ダビスタの発売日決まったようですね
予約しなくては
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:05
モンスターハンター、どう?
ダイナソーハンティングよりいいかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 07:20
今月25日発売の「北斗の拳」が待ち遠しい!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:21
俺も!
アニメよりコミックの方に近い絵だといいけど・・・後期の
ラオウとかファルコ、サウザーも選べるのかな? ワクワク

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:24
新・北斗の拳って知ってる?
http://www.toei-video.co.jp/data/hokuto/
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:12
鬼武者 動物園で迷子 何したらいいんだか・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:05
age
ガンヴァルキリーヤレ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:41
 

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どんな病気でご入院で?
\             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | 白血病だってよゴラァ。大げさな、
               | そんなもんUD治療薬使えば直ぐ治るっての
               \_ _____________
     ∧_∧         V  ∧_∧
   _( ・∀・)_       _ (゚Д゚ )_   こんな風に言える時代が早くやって来ますように
  /| |(     ) |∧     /| |(| つつ)|∧
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   .||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   あなたのPCの空き時間貸して下さい。
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ、 .||\   '  ,  `  ゙ヽ、
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

《 がん白血病治療薬開発プロジェクト http://ud-team2ch.net:8080/  》
       《 40代板チーム@40+にて参加者募集中 》


181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:00
モンスターハンターつっまらねぇ!
ほんとにCAPCOM?って感じ。
やたら面倒くさいし、戦闘もリアルさがまるで無し。
明日売ります・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:06
DQ5を買ってしまいそう・・・・
歳を取ったってことなのね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:23
>>181
同意。本当につまらなかったです。

>>182
そんなこと無いでしょう。
私も買いますし、20代の同僚も買うそうですからw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:08
>>181
武器、防具が高くて、その割りに報酬がメチャ安くて・・・・
金稼ぎに明け暮れて飽きると思われ。
X箱のダイナソーハンティングの方が数段面白い。
44歳だけど、EverQuest(EQ)って、英語のネットゲームをしてる。
5年くらい前から。その前はUltimaOnline(UO)で、その前はDiablo
をしてた。全部英語のネットワーク・ゲーム。向こうの人だと
50代・60代の男女でネットゲームしてる人は結構いるよ。
EverQuestは、FFのネットワーク版を作った人もPlayしてた
ゲームで、FFは結構EQのぱくりな部分多いらしいね。
かなり大人でも楽しめるゲームです。
ああ、年代的な問題が上に出てるな。FFとか中学生・高校生も
多いらしいけど、EverQuestは、うちのGuildなんか30代平均
かな。さすがに40代は、あまり日本人だと見かけないけど。

Pointは、英語のGameだというとこ。(日本語版も出てるけど)
英語がある程度わかる(中学生レベルでOKなんだけどね)
年代でないとやれないのと、月額4000円くらいの契約費を
払ったり、英語版の場合クレジットカードで契約するのが
普通だったり、拡張Packなど5000円くらいで、毎年出たり、
そこそこPCのSpeckも要求されるので、PCにもお金がかけられる
人でないと無理という点もあって、子供は少ないかも。
>>184
最初は焼肉ミッションを繰り返す。
生肉、こんがり肉、生焼け肉、コゲ肉と4種別々に持てるから
これを売り飛ばす。で武器より防具を揃える。
モンスターのフンの辺りにレア物が落ちてる確率高いよ。
やり込めば結構奥が深いw
そろそろ零紅い蝶とSIREN再開しないと永久にやらずじまいになりそうだが
正直欝だ・・・
特に零の恐さはありゃ反則だ
ゲームの範疇超えてるってば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:42
「北斗の拳」買いました。
MK3版がナツカシー。

・・・オハリ。
ゲームボーイ版テトリス、精進して68万点までいきました。
やればやっただけのことはある ってことが実感できたよい思い出。
一晩中、戦国無双w
信長のLev5武器GETしたので満足。
では寝ます。
DQVやり始めました。なつかしさいっぱい。
初日で妖精の国まで行きました。
しかし、昔詰まったり迷ったりしたところでやっぱり詰まったり迷ったり。
成長していない自分をまざまざと思い知らされた。
>>193
画質とか動きが全然違うんですか?
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/

>194
フィールド歩くとでこぼこしているのと
戦闘画面のモンスターがとても新鮮に感じられました。
FFの最近のほどじゃないけど絵もきれいだし、
そこにほどほどにDQらしさが残っていていいです。
それに、言うまでもありませんが音楽がいいですね。
操作性は…SFの頃の記憶が曖昧なんですが、
ダンジョンが先まで見えているのとか、視点をぐりぐり回せるのがいいかな。
仕事が忙しくてなかなか進められないのと、
PS2が初期型でディスクを読み込みにくいのがつらい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:03
>>196
THX 私もやりたくなってきたです。
年取ったら反射ゲームよりRPGだろうと思っていたのですが、
子の相手や仕事が忙しくなって、むしろ若い頃よりRPGに
手を出す機会が減ってきてしまいました。
きっと記憶力も落ちてるし1週間も間が開いたら「ここどこの町
だっけ?」てなことになりそうですw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:41
始めるとのめり込んじゃうから、どうしようか考えてた。
夜更ししちゃうし、家事はおろそかになるし。
夫婦で何度も話し合って・・・

やっぱり買っちゃった・・・DQV
今から開封です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:43
>>198
>夫婦で何度も話し合って・・・
ワラタ
で、どうでした、やっぱりハマってしまった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:38
塊魂買うかなー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:55
>>200
なんかよくわからないげーむだった・・・・
むすことたいせんしたけど、かってもまけても
なんかわからないげーむだった・・・・・・
>>199

へんじがない
どうやらはまっているようだ
203奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/03/31 10:36

こんな将棋があるのだな…

http://www.bushinavi.com/~inaneco/sekigaharashogi.htm
スーファミ版は理性が飛ぶほどハマったな>DQV
でも誘拐された妻を子供らと救出した後は、なんかダレてしまった記憶が。
あと、伴侶をどちらにしてもあまりその後の展開が変わらないのも、ちと興ざめだったな。
PS2版で、その辺が若干でも改良されてたら(イベントをいくつか追加する程度でいいから)買うのだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:16
ドラクエはVの後は楽しかった記憶ないなぁ。
もう買わないぞ、と言いつつ全部買ったんだが、
・・・・今度こそもう買わんぞ。
ま、前田慶次、お前のLEV5武器は、今夜こそ!
グハッ! また頓死・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:08
>>205
といいつつ、いつのまにか手元にw
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:58
ドラクエの新作は、まだ未定みたいだねえ。。。
あ〜〜待ちくたびれたよ〜〜
三頭身じゃなくなるんだよねw
早くやりたい!
FF12が今年出るから、DQ8は来年(来期)じゃないのかな。
同じ会社になったから、近い時期に新作同士をぶつけて
購買者の奪い合いはしないと思う。
FF12もまたギャルゲーみたいなのかな。
広末みたいな顔の女や電波な女が出てくるのかな。
もちろん買うけどね、でも
男性プレイヤーって本当にこういうのがいいのか不思議。

そうこう言っている内にいつかFF50なんかが出て、
よぼよぼのばーさんになった自分がコントローラ握ってるところ想像すると
なかなか愉快ではある。
>>212
愉快だな、確かに。
そのころにはコントローラーじゃなくって、脳内で念じたことがそのまま入力されるインターフェイスに
なっているかもねー♪
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:56
>>212
FFX初めてやった時は正直ぶっ飛んだ、ビジュアル的に。
でも人間の慣れって恐ろしいもんで、もう飽きてきている。
男性プレイヤーだけどw、最初からユウナはどうも・・・だよ。
てかFFの♀ってあまり魅力感じないなぁ。
FFXではワッカが一番いいな。
大型フィギュア、ワッカだけ無いでやんの、なんでやねん!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:15
シムピープル=ほとんどエロゲエだけど、ずいぶん長いこと遊べた
(最近やってないけど)

トゥームレイダー=シリーズ3作目以降、全部やっている
(最近やってないけど)
>>215
> シムピープル=ほとんどエロゲエだけど、ずいぶん長いこと遊べた

ええー、あれってエロいの!? 買ってみようかな。
>>216
ヌードスキンやらエロベッドやら・・・・

マニアックな人達が洋服やら下着やらを制作して、データを自分のサイトで公開しています。
それを自由に(有料もある)ダウソして、着せ替えることが出来るのです。
中には超過激な衣装もたくさんありますし、
すっぽんぽん、まんこ・ちんこ丸出しのスキンだって当たり前にあります。

ゲーム板のシムピ関連スレを覗いてごらんなしゃいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:09
215さん、私もトゥームレイダーやらずにいられず全部やったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:34
ピクミン2、買いました。
久々のオリマーくんと、相棒のルーイ、ピクミン。ほのぼのだな〜
時計にせかされなくなった分、更にのほほ〜んとやれまつ。

なんかリアルで流血でスマートでムービー重視で・・・てヤツばかり
やってると、こういうのが凄く新鮮でホッとしまつ♪

GTAとか無双とかバイハザを夢中でやってる子を見るより、やっぱ
安心。 て買ってやるオイラが悪いんだけどね・・・・
ネクサスやってます。
でも仕事に疲れたときには
PS2ベストの「ぼくのなつやすみ2」で癒されてますハイ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:04
PS2のダビスタやってる人いる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:56
このGWは息子の友人から借りた「スパロボ大戦D」をやってます・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:10
ファミコンの頃(20代)に友人からドラクエの存在を教えてもらってはまった。
以来、ドラクエしかやらない。
ハードもファミコン、スーパーファミコン、プレステ、プレステ2と買い換えている。
現在はプレステ2しかもってない。
最後にやったのは7。5のプレステ版はまだやってない。
ビアンカ萌えなので、はやくやりたいのだが。あと8も楽しみ。
ドラクエは好きだな、俺も。ただ、出てくるモンスターがほとんど同じなのが少々食傷。
ドラクエV、楽しいけど会話システムは要らないな。
タコ系モンスターの足の裏が気持ち悪いね。

GWだけどサービス業なので毎日よれよれ。
で、シャドウハーツ2始めた。前作に劣らず暗い雰囲気がいい。
たいがい真夜中にやっているわけだが、
ジャッジメントリングのヒット具合に疲労度がはっきりでる。
昨日ははずしまくりだった…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 06:11
オンラインはハマるって分ってるから子供のRO見てるだけ
RPGも時間なくて最近やってない メガテン好きなんだけど

で デビルメイクライとかギルティギアとか30分ぐらいサクッとやる
デビルメイクライは3も出るから楽しみだよ
スーパーダンテがあるといいな
ゼノサーガ2買う人いる?
こういうシリーズ物って、完結するとき自分が幾つになっているだろうとか
まだゲームに関心持っているだろうかとか
完結するまで生きているだろうかとかいつも思う。
FFシリーズもそう思っていたけど、自分内では7で終わったから今は心安らか。
おっ、ここんなスレがあったとは。

たまに速く帰ってきて、書斎に閉じこもって、まさかネトゲやってるなんて
娘にはもちろん細君にもとてもじゃないが言えません。
家庭では、謹厳実直な父親をロールプレイしてますが、
だんだん演じるのも疲れてきました。




>228
何で言えないの? エロゲやってるの?
なぜ謹厳実直を演じているの?
エロゲでなくとも、ネトゲって時点でカミングアウトはむずかしいよな。

オレも大昔、ウィザードリィに凝った事があって、
ネトゲではUOをかなりやったけど、結婚して半年して止めた。
カミさんがうるさくてねー

まぁあれだ>>228 がんがれよー
ポルシェ・アンリーシュト〜運転がリアルでおもしろい
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:20
40代前半のいい年なのに、未だにゲーセン通いです。
その上格闘ゲームオタです。
常連のガキどもから『あのリーマンおやじに勝てたら一人前』と言われ
中ボスキャラ扱いされています。
多分、俺はこのまま行くんだろうな…と思いつつ、又明日も…
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:33
車ゲームは結構やってます。
首都高バトル0、グランツーリスモ3、WRC、頭文字Dスペシャルステージ
首都高バトル01、街道バトル、街道バトル2、峠3、湾岸ミッドナイト
ロータスチャレンジ、F355チャレンジアウトモデリスタ等。
やっぱりグランツーリスモを越えるゲームは無いかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:12
グランツーリスモ、いつ出るの?
プロローグからはや(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:51
>ゲーム
仕事して
2ちゃんして
不倫して
資産運用したら
する暇ね。。。
>>235
自分にとって今なにが大切なのかわかってないようだな
237最近買ったゲーム:04/07/21 01:39
ドラクエ5…良くも悪くもドラクエだった。
シャドウハーツ2…いろいろ楽しかった。全体的にいかがわしいムードなのもいい。
ゼノサーガ・エピ2…システムが耐えきれない。かなり我慢したけどDisk2のはじめでリタイヤ。作った奴ら、自分でプレイして楽しいと思えるのか?
アーバタル・チューナー…まだ序盤なので微妙。方向音痴なためダンジョンで迷いまくって疲れる。ゲーム内でやたら金がかかる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:54
42だけど、ゲームやってますよ
40代っていうと、高校時代にインベーダーゲームに興じて
大学生の時にファミコン登場な年代だろ?
その頃からずーっとゲームはやってるなぁ。

家庭を持って、少しは制約されるかと思ったけど
妻も娘もゲーム好きだから、ネトゲーも家族でやってる。
(ただ、オヤジは接続率低いから、一番Lv低いがな)
ファミコンで最初にやったのが、「ポートピア殺人事件」
スーパーファミコンは、「ポピュラス」が最初かな。
最近のCGバリバリのやつはどうも性に合わない。
プレステで「ゼルダの伝説」や「風来のシレン」みたいな
シンプルなやつないかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:12
只今、サイレントヒル4で 4つ目のEDクリア直前。
もうすぐシンシアのナース姿(?)が拝める予定。
ああ、早くメタルギアソリッド3やりたい…
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:55
43歳ですが未だにファイヤーエンブレムをやってます。
一時期ファイナルファンタジーに嵌ったのですが、
クリアする時間が長すぎて自分が何処まで進んだか判らなくなり
断念しました。ファイナルファンタジー7までが限界でした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:31
シム・ピープル  ほとんどエロゲだけど
すみません。
未だに桃電やってます……。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:00
会社の経営状態ガタガタ。
来年の自分は何をやっている事やら・・・

本屋で“廃墟跡の写真集”をみて和んでしまった。
【クーロンズ・ゲート】が懐かしいのー
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:45:15
いい年してウルティマオンラインやってました。
戦闘ギルドに所属し毎晩3時頃まで敵対勢力と戦争し、
その後寝て会社に行く毎日。
ほぼ毎日定時退社してるのに慢性睡眠不足なので
周囲からは不審がられてましたね。

最終的にはGMまで務めましたが、一番困ったのがOFF会ですね。
話しの感じではメンバーは20代中心、30代少々。
この中に自分が入ったら浮きまくるのは見えているので辞退しました。
本当の事は言えやしない、俺が40オヤジだなんて・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:51:28
サイレン始めてしまいました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:02:32
>>226
DevilMayCry3私も楽しみにしてる。
2がクソゲーだったから内容的には期待してないんだけど
ダンテに会えるだけで嬉しい。
1はDMDで挫折。スーパーダンテまで行き着けなかった。

あとicoが好き。
ゲームで繰り返しやって飽きないのはDMCとicoの二つです。
タイプは全然違うんだけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:57:14
ザ・シムズPC版 楽しみ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:20:17
シャドウハーツ2・・・・今やってまつ
サイレントヒル3まで買いました
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:54:29
幻想水滸伝W。仲間集めにハマってまつ。あと15人・・・・
>>249
シャドウハーツ2面白いよね。
リングを名前忘れたけど見えない奴にして、
バンバンバンバンッ!と決まったときが気持ちいい。
もう指が勝手に動く。終盤はこればっかり。

マグナカルタ、予約しようかな。
>>250
美女協力ワザ。いいですなぁw
ジーンさんを主力に日夜(ry
253 :04/09/17 12:49:42
ウイイレ8、帰宅してからサルのように毎日5〜8試合。

ここ数年、サカゲーしかしてません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:08:02
「ドラクエ8」買うぞ!
ドラクエとFFはすべてやってます

FF11もやって、そこそこはまったけどパーティプレイが前提になってるから
ちょっときつかった

ドラクエの3をクリアしたときの感動はいまだに忘れられん・・・
「あ、オレか!オレがロトだったのか!」という・・・

で、今43なんだが
いわゆるエロゲも結構好き
ストーリーはどれも現実離れしてて
青少年がやってはいけないと思うぞ。

単身赴任中だから家族の目を気にしなくてもいいし(w
30代のころは会社で徹夜仕事の合間にやってたりしたな(w(w
ダビスタ出たのきっかけに今年になてからよーやくPS2買たニダが、
しょーじき期待はずれだたニダね〜。

なんつーても「ニックス」の概念がのーなって、
「面白い配合」だの「考えた配合」だの「見事な配合」だの、
ゲーム内でしか通用せん配合理論が中心になたのがいただけんニダね。

あと調教で「併せ+馬なり」が選べんよーなて、
馬体重減らさず調子だけ変えるのがでけんよーなたのも不自由ニダ。
そのくせ通常調教で突然調子が変わたりしちまうニダね。

99からの変更で、産駒の庭先取引なくなてセリのみになたのも元に戻して欲しいニダ〜。
売却価格=潜在能力の判らんまま売っちまうか育てるかの選択せにゃならんニダから、
頭数増えてくるとうっとーしなるニダ。

唯一良かた点は馬体のフォルムでタイプが識別でけるよーなたことニダが、
にしても細か過ぎてガイド本手にしげしげと観察せにゃならんのは不親切ニダね。
標準=中距離、胴長=長距離、ずんぐり=短距離の3タイプでじゅーぶんと思われニダ。

なんか改良点はどりも、リアリチー追求すべきとことゲーム性重視すべきとこと
すかーり取り違えとるよーな感じがしたニダよ。★★☆☆☆ニダ。
んで『いただきストリート』のPS2版も楽しみにしとたニダが、
こちらも激しく期待はずれだたニダね〜。

カードで好きな土地買えるてのが3軒まで増えたり、
空き地に建てれる物件がヘリポートでも税務署でも同じの3つまで可能になたり、
対象年齢下げたのか、戦略性が乏しなて運次第のぬる〜いゲームになちまたニダね。

でもって容量が増えたぶんグラフィックに凝ったせーで、
マップとかかえって見にくーなちまとるニダね。
COMキャラもサバだのノミだのラーメンだの盆栽だの、
分けわからん人外のものばかりになたのも萎えニダ。
しかも3Dになたつーても、タマゴに目鼻描いたよーな中途半端な絵ニダ。

こりも★★☆☆☆ニダ。

年末あたりにドラクエ+FFキャラで遊べるいたスト新作が出るそーニダが、
どんなもんニダかね〜?
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/
『みんなのゴルフ』シリーズは、
旧作からのファン裏切らん形でえー具合に進化しとるニダね。

すでに『4』が発売されてから『3』を先にやっとこ思てこーたニダが、
まさか3のコース全部4に移植されとるとは知らなんだニダ〜。シパーイしたニダ(wニダ

欲を言えばステータス画面で、各コースのラウンド回数とか平均スコアとか、
もすこし細かい記録残るよーしてもらいたいもんニダね。

『みんゴル4』★★★★★ニダ。
でもって『ドラクエ5』ニダが、
グラフィックが格段にちれーになてシリーズ近作の新要素も盛り込んで、
こりはまずまずの出来栄えだたニダね。

ただストーリー面ではまたーくSFC版の移植だたニダから、
2・3、新しーエピソードも追加して欲しかたとこニダ。

つーても途中で忙しなたため終盤で頓挫しとる状態ニダが、
エンディング後のおまけに期待でけるニダかね?
『8』の発売までにクリアしなくちゃニダ。

★★★★☆ニダ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:07:40
あ、わたすも好きだス。
DQは3から、FFも3からはじめてDQは全部、FFは9まで。
PS2を買うタイミングを逃してる。今度こそ買う・・・のか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:30:43
トゥームレイダー「美しき逃亡者」の次は
あるのか〜〜〜!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:11:43
>>261
おおお、漏れもはまったけど2・3・4・5しかやってない。
1をやりたいのだがもう無理ぽ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:52:28
なんで??
売ってないモン
「ヘラクレスの栄光」が好きだった私はヘンですか?
>>265
途中で一人ぼっちになって石積みするヤツですか?
レースゲームにはまりチュウ
新作が出ると買っていたりするこの頃。
EAのが一番やりやすいな
ドラクエ8予約しちゃったよ・・・


44歳なのに・・・orz
>>268
私もするよ。同年齢。
でも7は予約無しでも買えたっけ。
スーファミ時代に並んだのが懐かしい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:57:52
ゲーム専門店より大手家電やスーパーの玩具売り場でGET出来る
事って多い。まあ、予約したにこしたことないけど。
>>267つづき
ニードフォースピードのアンダーグランドを何となく買ってみたんだが、
単純なだけにスカッとするぜ、オマイラ。 安いし
ドラクエ8・・・買っちまうんだろーなー・・・なにが不惑だ。惑いっぱなし。
ドラクエ5(PS2)、結構楽しいぞ

ストーリーはほとんど覚えてるんだけどね
>>273
トロッコでムカついて挫折した   orz

>274
まだそこまで行ってない・・・

ていうか、ラリホーが埋め込んであるようで
はじめると必ず眠くなる・・・
ドラクエ、CM流れ始めましたな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:41:10
MSのフライトシュミレーター。
奥が深い。
ガキのゲームじゃないね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:06:14
>>273
フローラとビアンカ、どっち選んだ?
俺ビアンカ。
>>277
自分もそれ、とコンバットフライトシミュレータにハマってる。
スペースインベーダーゲーム以来のことです。
俺は>>277じゃないけど、CFSとFSはちょっと違うよ。
CFSは敵機を撃ち落すのを楽しむもの。FSはシーナリーとか飛行機の操縦自体を楽しむもの。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:23:07
>フローラとビアンカ、どっち選んだ?
俺ビアンカ。

ビアンカに決まってるだろうが。

>281

馬鹿をいうな、病気の父親をほっておけるか!
フローラにしときなさい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:06:43
まあ、俺は20代でドラクエをやってから、少しゲームにはまったが、
いまはドラクエしかやらん。プレステ2も買ったぞ。

ドラクエ8はずいぶん変わってるようだな。楽しみだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:19:43
ビアンカを選んだ瞬間、背後にいた女房がせせら笑ったぞ。
世間はそんなに甘くない。と。(w

まあ俺もあの時女房とケコーンしてなければ(ry
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:45:25
>>277
フラシュミ、どんな風に面白いの?
離陸して着陸するだけじゃないのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:19:05
ドラクエやってて嫁に背後から見られるって嫌だな。
自分の部屋ないのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:56:55
経験値稼ぎと、武器防具買い漁りに走ってしまうんだよな、俺。。。
馬車みたいな団体さん移動は、また有るのかい?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:31:27
武器買うのは楽しいね。なるだけ金ためて高い武器を買おうとする、とくに始めのころ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:58:24
安い中古ゲームソフトはこちらで
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/top.jsp
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:20:08
ドラクエ8は凄い、アニメ映画のようだ。
http://www.level5.co.jp/products/new/dq8/index.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:10:34
PCゲームソフトで、面白いのあったら教えてくれ
>291

エロゲでよければいろいろあるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:16:43
>>289
ここ安いの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:29:31
>>290
玩具売り場行くと、もうデモ流してるね。たしかにアニメみたい。
即決弱い敵倒す時は、アニメ処理省けるのかな?
じゃないと逆にウザイ事になりそうなw

まあ、でも、3頭身卒業、おめでとう!
みなさんよくRPGやる根気がありますね。
自分はどうぶつの森+しかやってません。つか出来ない・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:38:07
ずいぶん前に子が投げ出したFFX-2をやってますw
リザルトプレートが色々手に入るけど変えるメリットが分からない・・・
あとマスターしなくても職(ドレスか)をどんどん替えた方がいいのでしょうか?

なんか数年ぶりにマジになってる自分がおかしいw
これが理由で寝不足になるのは、恥ずかしいお年頃・・・
>>296
リザルトプレートで攻撃力や防御力が変化するんじゃなかったかな?
自分はやってないけど、ファミ通で読んだかすかな記憶。
>296

リザルトプレートによって、
ドレスチェンジで通過するところに
オマケがついてるでしょ?
防御力アップとか。
そういうのをうまく活用しないと勝てない敵が出てくるよ?

究極ドレスもつかいこなさないと。
299296:04/10/13 19:05:59
>>297
>>298

あっりがとうです〜! そういう意味があったのね。。

シバの指パッチンで全滅してまつw
さっそくリザチェンジして今夜も挑んでみるっし!
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:29:01
最近ゲームすると肩やら腰やらが痛くなるのでマッサージしながらやっているが
気がつくとコントローラー抱いて寝込んでいる。
「幻想水滸伝4」やってたら寝ちゃって、
朝そのまま会社行って帰ってきて、さて続きやろうかと思ったのね。
画面見たらまったく記憶のないダンジョンにいた。
で、さっきまで彷徨っていたわけ。

しかしクロノクロスみたく魅力的なキャラクターばっかりならいいけど
幻水は引かれるキャラクターほとんど無くて
仲間集めの意欲が全く湧かなくて挫折しそうです。
>>301
どのキャラ選んでも大差なくクリアできるからw
海図に期待しても余り秘密めいたところ行けないしね。
てかエリアの割に結局行けるポイント少ない。嘘だろって。
人集め重視すぎてストーリーが頓挫してまつ。

より一層ドラクエに期待がw
結局シナリオ次第だよね、RPGって・・・
携帯にファンタシースター落として、しばらく夢中でやってたけど
途中であきたw
>>302
301ですが、やはりリーリンが仲間になったところでやめてしまいました。
海上の移動がエンカウント率高すぎて苦痛だし。

DQ待ち遠しいけどナムコで「テイルズオブ〜」というのがいくつか出るけど
どれから買ったらいいものか。
このシリーズってどれもキャラクターがいささかDQN仕様な気がして…。
DQ前にゲーム3本買ってしまいました。
子に喜ばれ、嫁に叱られ・・・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:31:26
>>52
TOWER、面白かったね。単純作業の繰り返しなんだけど
発展していく過程が妙に病みつきになったです。
何とかアレまた再販してくれないかなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 07:59:49
何年か前、リモココロンがおもしろかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:22:04
>>306
もう二度とやりたくないけど、懐かしい
マックを使っていた頃が懐かしい
>>306,>>308
『TOWER』まだウリんちのソフト棚にあるニダ。
シムシチーみたいなもんか思てMac購入後すかさずこーてみたニダが、
いまいち面白さが判らんで序盤で放り出しちまたニダ。
やり込んだら面白いもんニダかね〜?
ひさびさにインストールしてみるニダか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:35:37
>>309
やみた方が良いんじゃあねいかな?
同じ作業の繰り返し、ありんこみたいな人間の影がチマチマ動き回り、
エレベーターのチン! ガヤガヤ 
んん、、懐かしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:44:24
>>306
あれは一時ハマったw
ジっと見てるゲームじゃないんだよね、設定したら放ったらかしとく。
で、たまに覗くと人がやたら増えてエレベーターが少ないだの、
ホテルにゴキブリが出ただの、真っ赤になって怒ってるww

アクアゾーンのノリでノンビリやると面白かった。
今も持ってるけど残念ながらIDとパスワードを紛失しちゃったよ。。
まあ、Winのバージョンも相当古いやつだから動くかどうか。。。。

312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:37:51
トゥルー クライム買ったです。
GTAの警官版って感じ。
最近こういうの多いですね。そろそろ飽きてきた。。

僕の夏休み、続編出ないかなぁ。僕の冬休み、とかw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:28:47
誕生日でした。あと3年で50です。
そんな歳までゲームやってるとは、我ながら想像も・・・
ま、いいかw

「バーンアウト3テイクダウン」
中年暴走族が今夜も派手にぶつかっております。。。

314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:42:49
MGS1と2はやった。
今度出るMGS3をやりたいような
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:52:11
>>313
来年50の漏れだって sims2にはまっちょる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:55:25
>>313
昨日誕生日だったの?
だとしたら、一日遅れだけど「おめでとー!」
ゲームって面白いみたいだねー。やってみようかな。
私はスーパーマリオ以来その手のものに触れていない。
こんなこと、ヨソの板で言ったら馬鹿にされる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:07:17
>>317
全く興味ない人も居るからね。まずはオモチャ屋かゲームソフト屋で
デモみたり実際にやってみたら?
ゲームそのものより、リアルな「絵」に感激するんだ。自分の場合。
もう、いい加減慣れてもいい本数やってるんだけど、、、
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:21:42
ゲームも映画や本のように当たりはずれはひと各々。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:58:34
DQ出たら攻略質問部屋になりそうな予感w
ネタバレは厳禁にして貰いたいなぁ。
ま、どうせ途中で放り出すんだろけど>俺
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:26:10
子が最強データのDVDが付録の雑誌買ってきた。
全てのアイテム取得済、全ての能力値が最高、全ての隠し要素がオープン。

試してみたけど、もうゲームじゃないね、絵本めくってる感じww
まあ、どんな敵もブッ倒せるのは爽快だけど、すぐ飽きまつ。
>>322
私は所持金MAXというのが好きです。
通常アイテムも高額アイテムも買い放題。
FF7の別荘とか、ゼノギアスの終盤の馬鹿強いギアの装備とか。
普通にやってたら高すぎてまず買えないもんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:19:53
>>322
へぇ、そんなのあんのか!
FFX-2の異界がバカ強過ぎて放り出したけど、
それ使えばクリアできるかな?
てか3人LV50まで達しててクリアできないのは
RPG素質無しでつか。。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:24:48
もうやめようと思っていたのについUOSEをインストールしてしまった
ニンジャー
>>324
攻略サイト検索して見てみたらええやんか
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:22:40
やっぱビキニカラテだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:39:39
>>327
そんなのあるのか?
勝つと相手が1枚づつ脱ぐのか?!
329奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/12 13:54:20

こんなスレがあったのか…
知らなかったので、いままでこのスレに書き込んでいた。

http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1076070434/l50
ヘイロー コンバット エボルヴがもうすぐ出るね。
ヘイロー、面白いけど酔ってしまうw 酔い止めも一緒に買うかw
>>330
欧米人サイズのコントローラーは腱鞘炎を起こしそうでイヤだ!
332奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/12 17:31:37

X-boxもNGCにも、PS2デュアルショック2用のコンバーターがある。
デュアルショックは、大小2つのシリンダーが組み合った
PSコントローラーの方が、表現力が豊かでリアリティが高いと感じる。
しかも、レバーの材質や大きさから、長時間プレイでも疲労しづらい。
>>332
あ、コンバーターが有るんだ。サンクス!
俺はともかく子にはデカ過ぎるんだよねーw

334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:02:17
クロノトリガーは数年に一度、大ハマリする。

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:11:23
X箱のソフトは余り持ってないけど、ダイナソーハンティングは
面白かった。他のに比べて易しかったからかも知れません。
難しいですよね、Xのソフトってw
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:42:39
( ´∀`)TVゲームでもしようぜ(´∀` )5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1096955222/l50
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:33:03
みなさんPSP出たら買います?
同時発売のソフトがいまいちショボイ気がするけど…
    ☆☆☆
FFT、Uはアドバンスで出たけど
なんでFFVのリメークは出ないのかな…
    ☆☆☆
   以上「ぷよ」では大学生の息子どもに負けない奥様より
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:34:23
買えませんよ、奥様。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:51:17
あう…
そんなに高価だったかしら…
冬物のハンドバッグを買うのをあきらめてもダメ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:37:52
P505iSの「BombLink」が妙に熱くなったりする。
Lv.88で9、740、200点てのがオイラの最高得点。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:29:59
週末だけ消防の子にゲーム解禁。
かわいそうだけど平日やらせると駄目なんだよね。
勉強ハンパ、夜更かし、時間ルーズになる。

で、今夜。コード抜いて本体パパの部屋の棚に保管。
ギリギリまでやってセーブしたメモリカードも没収。
かわいそうだけど、ほんと規制しないと何もしなくなる。。。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:43:56
桃電でるのか。
ドラクエまであと10日〜(´∀`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:47:53
トルネコはいるのか?
ドラクエ買うぞーーーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:45:38
私はドラクエのこと、「ドラクレ」って言う人2人知ってます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:19:48
グランツーリスモ発売延期。
12月3日→12月28日
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:01:53
残念。
349奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/18 19:41:34

やはりDQ[は定番シリーズだけに
話題になりやすいようだ。
DQVで、滅茶苦茶なことをやったことがある…。
当面は、決戦V、MGS3、bio4、影牢2、義経英雄伝が最大の関心事…
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:22:16
>>347
どんどん新車出て取り込むのに忙しいのか?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:54:23
バイオシリーズに飽きて、鬼武者シリーズにはまった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:03:57
>>351
年代的には優作なんだが、ゲームの絵面じゃ金城か?w
レノも居るしな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:33:22
ストUとか、いまだやってますけど…
そこいらのガキには、負けないぞ。
因みにダルシム使い。
シンプル2000シリーズの『ぼくの街づくり』ての買ってみたニダが、
値段のわりにゃよーでけとるニダね〜。
んでもリアルでも人の顔や場所憶えるの苦手ニダからして、
ちと住民増えると誰がどこおったやらすぐ判らんよーなちまうニダ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:09:09
キム・カッファンかな?
ニダとか言わないと思うけど。

よく、ちょん切れるハサミだ!とか言う住人かな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:39:40
キムさんは金さん??
ガングレイブOD やったよ
子供がデータくれたから、最初からジュージ選んでクリア

40代で女だけど、近所の奥さんよりその子供達と話が合うW


358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:59:39
>>347
グランツーリスモ延期・・・orz

また発売日に買って徹夜するんだろうなぁ〜
ゲーマーの血が騒ぐぜ。
とか言ってる45歳・・・
ドラクエまであと7日〜(´∀`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:43:13
明日から家族旅行。
自分のカバンにPS2本体とソフトたんまり積めてる息子です。
観光地より勉強忘れて遊べるホテル一室を喜んでる模様。。
ゲームできないくらいアウトドアで遊ばせてやるw
ドラクエまであと6日〜(´∀`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:48:48
最近、レースゲームみたいな動きの激しいのをやると、
目が回ったり気分が悪くなったりするので、控えているw
ドラクエまであと5日〜(´∀`)
ここ見て同年代でゲームやってる人がたくさんいてほっとした、
いままでは、発売されてから時間がたって内容とか評判がいいのを
中古で買って遊んでいたけどドラクエは予約しちゃった、今から楽しみ?。
つなぎのつもりで始めたマグナカルタ、あと6日で終わらないかも。
ドラクエまであと4日〜(´∀`)
デビルメイクライ3が今冬に発売だよ
楽しみだー アクションも増えてるし1に近い感じで嬉しい!
ガンコン、ガンコン2と2丁拳銃なんだが、ソフトが
なかなか出ないな。
銃口が錆び付いてきたぜ・・・・・
ドラクエまであと3日〜(´∀`)
370奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/24 14:30:46

木曜日でなく、土曜日の発売とは珍しい…

決戦Vが待ち遠しくて、仕方なく旧決戦をいじり回しているが
ショボ過ぎて溜息しかでない。
当時は、それでも驚異のゲームだったのだが…
「トータルウォー」シリーズ並みの描画を望むなら
次世代機のレベルでなければ、無理だろうな…
>>370
7の発売で子供達が集団でガッコさぼったとかあったらしいですよ。
で、今回は休日になったんじゃないかって。
ドラクエまであと2日〜(´∀`)
373奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/25 11:52:37

>>371
DQNシリーズにまつわる事件が、いろいろありましたな…
新作をめぐって恐喝・強盗まで発生する始末。

ダフ屋の如く、買い占めしておいて
秋葉原をうろついてやろうかな……ニヤ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:07:53
ドラクエってプレステ用のゲームなの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:11:00
>>374
最新作はプレステ2だよん。漏れは持ってないけど('・ω・`)ショボン
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:36:32
>>375
で、そんなにおもろいの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:46:00
>>376
ん〜。まだ発売前なので・・・。漏れはPS2の本体買ってまでやらないですが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:47:41
ゲームの内容は?
シューティングゲームなの?
379奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/25 15:02:05

>>378
あのミリオンセラーの定番シリーズを
本当に知らないのだろうか……
ジャンルはRPGで、数人のパーティーを組み
町や村を旅し、人々の証言から世界の裏に隠された秘密を探り
中途で原野のモンスターと格闘して
経験値と財貨を稼ぎ、より力強く成長しつつ装備も強化したり
あるいは転職することで、より有能なキャラへと進化を遂げながら
やがては世界を支配する邪悪な魔王を倒して
平和を取り戻す、というシナリオのゲーム
今回めちゃくちゃ発売が遅れたのは、スクエアエニックスになって
FFとの絡みで? それともちゃんと煮詰めてたのかなぁ?
381奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/11/25 15:35:02

発売延期戦略によるユーザーの飢餓感扇情策は
ニンテンの得意技で常套手段だったが
それをえにくすも真似たということかな…
前作でも、発売延期を繰り返していたが
これは開発者のダメ出しが原因だったと記憶している。
お陰で市場が失望し、えにくす株の価格が如実に下落したものだった。
ドラクエが長々待たせるのは定番じゃないの(;´Д`)?今回より前回でしょう。
延びに延びたのは。今回は発売日決まってから全然延期してないよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:56:29
>>379
おお、三球照代! 亀レスゴメソ

じぇんじぇん知らないの、ドラクエ。
PCゲームはするんだけどね・・・
シナリオがあると言うことは、ゴールがあると言うことなんだね?
何度も繰り返し遊ぶというよりも、最後までクリアして行くわけだ。
だから何作も発売されるんだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:06:43
>>381
なるほどねー。
けど、これだけ毎月新作が出る現状だと、飢餓感扇情策も
裏目に出るよねーw
「なーんだ、待った割には、この程度?」みたいな。

待ってる間に前作ファンの年齢も上がるワケだしw
年齢による嗜好の変化も大きいもんだ、と思ったりしてる。
50代になってもDQに感心があるかどうか俺的には不明だなぁ。
FFの発売テンポが常識的じゃない?今は・・・・

DQの購買層って何歳がピークなんだろ?
若い連中は意外と冷めて見てるのかもなー・・・・
ドラクエまであと1日〜(´∀`)
予約してないんだけど、売り切れで買えないかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:46:47
24時間営業のスーパーの玩具売り場は、0時から売り出すんだろか?
>>386 - >>387

昔を思い出す懐かしいセリフだw
389ドラクエ8:04/11/27 00:07:33
発売日キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
まさか並んでる香具師いないよな?w
PSPは買いですかね
DQ余裕で買えた。レジにちゃっかりガイドブック置いてあったんで
それも一緒に。乗せられたなw
今夜はオールナイトでドラクエ許可おりた>嫁
ただし7時に犬の散歩が条件。
やってやろうじゃん!
>>393
もうちょい、広域から見たいと思わない?
走るスピードも亀ですねw
DQは経験値ageが基本か。FF慣れし過ぎたかな?w
>>394
広域? 上空からって事かな? そうかもね。
スキル選択の概念は面白いかも。徹底的に上げるか分散させるか?
割り込みスマソ
クレーンゲームのコツ教えてちょ。縫いぐるみ取るやつ。
超ヘタで。。。w

397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:39:26
>>396
手を出さないのが吉
>>396
397さんじゃないけど、似たようなぬいぐるみを買ったほうがいいよ。まじで。
うん、ぬいぐるみを買った方が安いのは知ってるけど、
ぬいぐるみがほしいワケではなくw

子とゲーセン行くと(たまにだけど)、必ずクレーンにも寄るわけなんです。
で、何個も取ってる親子、カップルがいるから、コツがあるのかな?と。
どうせ何百円も(何千円も?)使うなら取りたいからさぁ。。。。

どこ狙えばいいわけ? 首? ヒモ? 胴体?
どこのメーカーのが捕りやすいとか有るのでしょうか?
>>399
重心(全体の重さの中心点)をつかむように狙う。首か胴体かはモノにより
違います。
メーカーというより、お店でクレーンのバネの強さとかを変えていることも
あるので、ためしに1回やってみてバネの強そうな機械でやる。
あとは、投資。
ちなみに私は足洗いましたw
見ている分にはお金使わないので
見て勉強
>>400
>>401
サンクス。しばし見学して勉強するw
おーい誰もいないのかー?
DQ8にはまっているのかー?
ドラクエ…おもろいようなおもろくないような…
>>403
はまてる……
さあ、週末だ、ドラクエできるぞ!
いや、子供の手前さ、平日は自粛してんだw
1週間ぶりだと流れが。。。。。
仕事行きたくね━━━━('A`) ━━━━ !!!!!
ずっとゲームやってたいよヽ(`Д´)ノウワァァン
DSとPSP、どっちがいいかな?
2個はムリなんだ、うん。。
>>408
キューブかPS2かの違い?
かわいいのならDS、リアルならPSPって気が・・・・
買わないけどね。ちんまいゲーム機は目が疲れてw
ちっ!昨晩はせっかくゆっくりゲーム出来る週末だったのに
飲み過ぎて早々に沈没しちまった _| ̄|○
むう、、、武器が高くなってきた・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:04:59
>>408
ソフト次第
413奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/07 12:56:17

出張中にMGS3が発売となるのか……
錬金タリー('A`) けど武器タケーんでもってカジノキライ

どーすんだよorz
ブーメランに走りがちだがやっぱスキルは槍に、か。
マグナカルタをクリアしてからドラクエにとりかかりたいのに
なかなか終わりません。
出来ることなら会社ずる休みしてゲームを進めたい…。
ヒロインの白痴顔もう見飽きた。
船探しに行くどー!w
ブーメランに走りかけたけど剣に方向転換、100まで上げた。
んで、ただいま槍を習得中…。

416
マグナカルタ面白いですか?
なんだよ、全てのスキル限界まで!は無理なのかー。
真・三國無双みたいなジレンマw
420奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/09 16:32:00

それを言うなら、無印「戦国無双」
もっとも、全スキル最高のコードは公表されているが…
421奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/09 16:34:29

※ 戦国無双の成長頭打ちは、「猛将伝」で解消できる
桃鉄か桃電か
パーティゲームはどうも苦手だ。
ま、相手が奥と子だけ、て事もあるがw
マドハンドで経験値age
飽きた。眠くなってきたんで寝る。
425奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/10 10:04:41

はぐれメタルの集団には、まだ遭遇しないか
パルプンテで時間を止め
ドラゴラムで瞬時に殲滅。
5万ポイントくらいの経験値を一気に獲得!
おお、424や425が40↑のレスだと思うとこっちもやる気が出てくるよ。

>>418
もうね、ゲーム板のスレみたらどんなにアレなシステムかわかるよ。
でももう100時間くらいやってしまっているんで手を引けない。
同じ道を何度も何度も行き来させられて戦闘からのエスケイ( ´,_ゝ`)プ も
まず不可能、そんななかでだんだん快感に目覚めてきて、楽しくなってきた。
ランナーズハイってやつかな。
>>425
サンクス! 集団メタルはまだ出てないけど出たら試してみる!
ドラゴラムなんぞまだ無いのでスーパーハイテンションでブーメランとか?
428奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/10 15:07:07

マドハンドは、それ自体でも無限に増殖するが
魔神の石像など、征伐後に得られる経験値が高いモンスターを
無限に召還してくれるので、それを延々と倒し続けて稼ぐ手法。
着実だが、これは確かに単調で眠くなるw

>>427
ブーメラン、ムチなどの集団攻撃は大変便利だが
ヒット率と打撃力には、あまり期待できないのではないかな…
六作では、はぐれメタルを一撃必殺できたのは
「ドラゴン斬り」という特技だった。
また、武闘家は快心の一撃が出やすいので
パーティーの誰かは、必ず武闘家に転職させておいたり
あるいは、思い切ってキャラ全員を武闘家にして
叩きまくる手もあるな…

…て、早くオレも自分のデータを作って、実際に試してみたいぞ(クソ〜…
>>427
だから今作は槍だってば。
一撃必殺。
430418:04/12/10 18:52:04
>>426
( ゚Д゚)ポカーン
やっぱり…アレなんですねorz サンクス( ´Д⊂ヽ
遅ればせながら船GET!
疲れた。もやすみ〜
オレは30代後半になってからゲーム始めたなぁ。
ミリヲタと少女漫画ファンやってた流れで
3Dシューティングとぎゃるげ。

X-BOXの「鉄騎大戦」は、オサーンようけいるぞ。2〜30代が多いけど。
ガングリフォン新作はだめぽみたいだが(泣
あと葉鍵。
MGS3、明日発売だね。
ジャングル戦? いいかも。
ディノクライシスもジャングルのが一番面白かったからなw
ゲーム中って奥ジャマだよな。
話しかけんなよ!って感じw

まあ、子もそう思ってんだろな。
自分も30過ぎてゲーム始めたよ。

奥がじゃま…わかるなあ。自分は旦那がじゃまだったもの(´∀`)
もうすっぱり別れたけどね。子供も熱中してるときには話しかけないでほしいと思ってしまうよ。
>>433
16日だろ? まさか走ってないよなw
437奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/13 10:34:00

ディノ2はスリルに満ちて面白かった。
謎解きでジェットコースターが停止してばかりいた初回作との落差が大きすぎる。
うちの奥はゲームは全然やらない。
だから俺や子が熱中してると面白くないらしいw
それ気にしながらやってると、こっちも面白くないんだよなぁ・・・
そう、ディノは2だけ面白かったなぁ。あとのはみんな途中放棄しちゃったw
ガンコンのも何だかなー。

実はミネルバが好きだったりするw
MOHは1回クリアしてもうやってないけど、ミネルバはたまに引っ張り出してw
もうハードは増やすまいと思っていたんだけど、
すごく綺麗!なんてニュースでやってると、また
食指が動くんだよな、PSP・・・・・
441ンニーシャイン:04/12/13 22:45:32
買っちゃいましょうよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:02:28
ICO買ったのに忙しくて全然やるヒマがない。
くやしいな・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:06:40
MGSはクリアする腕前無いでつ。
けど曲は大好きでCD買いまちた。
444奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/14 01:12:55

>>442
ICOは無理に進めようとせず
ゆっくりと悠久の時間を使って進めるゲーム。
時間がないなら、景色だけでを眺めるだけでも一見の価値あり。

>>443
何度も死んだ後に、クリア方法の分かる覚えるゲームもある。
ICO、そんなゲームあったんですね、知りませんでした。
さっそくググッて、綺麗な景色に驚きました。何か絵画みたい。
新作ではない様ですが、まだ売ってるかなー?
近々探しに行ってみます。
>>445
今ならザ・ベスト版が\1,800で買えるよ。
宮部みゆきが小説化していたが、面白いのかなあ・・・
447奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/14 09:40:37

ICO
MYSTシリーズを3D化したイメージ
ムービーを含めて全編がフルポリゴン。
BGMはなく、自然の音だけで構成されていてリアル。
謎解きの手がかりはなく、
自らの探索によってカラクリを解明し、進路を確保していく。
GAMEOVERの条件は、高所からの落下と
常に拉致されそうになる少女の保護、救出の失敗。
移動操作はDQシリーズのような2Dタイプ
アクションは、呼ぶ、手をさしのべる、手を繋ぐ、周囲を見回す
走る、歩く、跳躍、ぶら下がる、ぶら下がって移動、よじ登る、泳ぐ
武器を振る、モノを抱える、置く、投げる、押す、引く…
アクションを楽しむというよりは、ムード重視の感がある。

新作は「ワンダと巨像」
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/
ワンダと巨像。うわ、これも凄いグラフィックですねー。
目から鱗です(こういうゲームが有ったのを知らなかったので)。
奥が深いなぁ、最近のゲーム。。。。
MGS3買った。プレミアムボックス衝動買い。
ネタバレ冊子って何だよw まあ、しばらく封印。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:31:20
ドラクエ8買ってプレイしている香具師はいますか?
面白い?疲れない?
買いですか?教えて♪
>>450
基本的に従来の延長線。
3頭身?じゃなくなって景色等が綺麗になった以外は同じ、かな?
例によって何度も往復ってシーンも同じで正直飽きてくる時もあり。

アイテム袋が何か使いにくい。
出したり入れたり、売ったり買ったり、装備したり外したり、
繰り返す時、先行くほど面倒くさくなる。
452奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/18 10:21:37

MGS3を始めたが、あまり面白くない
ついに鑑賞ゲーとなったのか………
つまらんジョーク言うし、トカゲが美味いだの何だのw
軟弱になったね。
454奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/18 10:58:30

メタルギアリキッドだなぁ……
最近むしょうに「サクラ大戦」をやりたくなって、中古のドリームキャスト+ソフト
3本を今更購入。ゲーム機買うのは十数年ぶりです。
合計で5000円ちょっとなのは嬉しいような悲しいような。

ゲームの方は・・・ベタだけど、このベタさ加減がなんか心地いいです。
>>455
3DOの雑誌付録で猫が回転寿司食うのがあったんだけど、
商品化しなかったんだけど、凄い面白かった。あれ、やりたい。
もうハードもソフトも手元に無いんだけど。。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:36:21
>>456
ヤフヲクや中古屋を丁寧に探せば、きっとあると思うよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:39:55
ディグダグがやりてぇね
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:22:06
ファミ通攻略遅い! いつも先行ってる。
協定か・・・・
その割に鳥って。。。。どこで捕まえるんじゃあ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 09:26:19
>>459
攻略サイトのチャートがそろそろ完成だろう。
the end のジジイ、チョコマカしやがってw
さっさとカモフラよこせ!
>>461
ゴーグル付けろよ
463奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/20 14:11:49

真三国無双4
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/


MGS3は、ようやくフューリーを打倒し、敵拠点に侵入。
今作はショットガンの効力が大幅にパワーアップしているように感じる。
フィアーもジ・エンドジジイも、当たり判定の広いショットガンで攻略。
特に、草むらから一方的に攻撃してくる小憎らしいステルスジジイは
袋小路に追いつめ、スタングレネードで行方をくらまそうとするので
ショットガンを目くら撃ち。
視界が戻ると、すでに起きあがってすれ違いに遁走しようとしていたので
背中からもう一撃。
吹き飛ばされたジジイに急いで駆け寄り、再び起きあがった瞬間にトドメ。
良い気味である。
>>良い気味である。
あはは、そうですね、そんな気になるw
高そうな入れ歯してたなぁw

真三国無双4ですか、そろそろ新しいシステムを、て気が。。
戦国〜の前田慶次みたなの入れてくれないかなぁ。
スカっとしてナンボのゲームだからw
465奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/20 17:00:38

>>464
MGSシリーズと天誅シリーズとの進歩を注意深く比較していると
双方共に、思わずニンマリするような変更点がよく見あたりますw

無双4で先ず望まれるのは、戦国とエンパイヤーズのように
攻撃方向が硬直的でなく、フリーであること。
無双3では、オート照準機能によって、
一ターンの攻撃モーション中は方向転換ができないために
死んだ雑魚にいつまでも無用なコンボを決めてしまい
その間に、敵に背後を取られてお手玉になる不条理があった。
このため、豪快に全方位の敵をなぎ払うキャラでなければ爽快感は半減する。

その他で興味深いのは、基本モーションが変更されるのかどうか。
システムはエンパイヤーズのような
拠点争奪に比重の置かれるシステムが導入されるのか。
「決戦」のように、他軍団へのコマンドは可能になるかどうか。
「猛将伝」では、何を補足するのかどうかといったところです。
スローになっちゃうのを何とかしてほしい>無双
三重スパイねぇ、、、頭ぐちゃぐちゃになりそうだなw
プレミアBOXのCD、最後にGOD姉ちゃん!これも驚いたw
「リーブ21の人だ!」>息子w

さて、次は何やろうかな?
ドラッグ・オン・ドラグーン2でも狙いますかね。
ガングレイヴ・オーディが終わってなかったかw
でるんだよねえ…DOD2。びっくりだよねえ…1をちゃんとクリアしとくかなあ。
いやしかし…('A`)
「ぼくらのかぞく」 来春発売。
大家族の両親となって、つぎつぎと生まれてくる
こどもを育てるシミュレーションゲーム・・・・・

うーん、ふつうに「ぼくのなつやすみ3」を出して
ほしいです。

あるいは「ぼくのふゆやすみ」とか。
凧揚げ、餅つき、かるた、初詣・・・いくらでもネタは
あると思うのですが・・・・
>>469
かわゆいの好きなんだな

ま、懐かしいし、たまにはいい
もうこれっきり、1つだけ教えてくれ!
赤外線ゴーグルってどこで手に入る?
ドラクエ8始めた。面白い。
まだ序盤だけど道をはずれてどこまでも走っていきたくなる。
画像はきれいになったけど、
相変わらずのシステムの細かいところの不便さがドラクエらしくていい。
それにテーマ曲には反射的に感動するように、体に染みついているようだ。
でも、町の外に出るときのストリングス風の曲はFFっぽいのでそのたびにはっとする。
ゼシカの乳はでかすぎ、出し過ぎ。
すぐ慣れる。
でも面白いか、だから飽きるか、、、、
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:57:11
今年になってGTAシリーズにはまり
ゲーム内で残虐な殺人や犯罪行為をやるたびに
「こういうことはゲームの中でしかやってはだめなんだ。わかったか!」
と2人の子供にいちいち説教しながらプレイする俺。
>>474
うちのも好きなんだよ。成人指定マーク?あれ捨てたら
やるのが無くなるくらい、ああいうのばっかやってる。
クラスの子もやってるらしいけど、キューブしかダメって
お宅が多いみたいだなぁ。

血色消したり、ゾンビ系は買わなかったり、俺なりの自主
規制はしてるけど、やっぱマズイのかな?

上に出てた「ぼくなつ」なんかも好きだから、まだ放って
るんだけどな。
ゲーム与えてれば大人しく遊んでるから楽だ、
て考えが一番悪だな。

少々荒っぽいゲームでも一緒に遊んでれば
OKだと俺は思う。

子とのコミュニケーションを省略する道具として
使うのか、コミュニケーションの一道具として
使うのか、、、親が試される点だと思う。

いつの間にか、、、て事があるからねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:35:30
させないのが一番いいよ
パソコンもいじらせる気は無い
子供にとって楽しいことって他になんぼでもある
外で元気に遊んでくれれば良いなーって思います。
だけど友達と話が合わなくなるって。。。
パパみたいに、付き合い上、仕方なくやるって時も
あるのかなーw>ゴルフとか

外も物騒な世の中ですしね。

パソに関しては4年生くらいから週1〜2回、授業でも
使っているので、ワープロくらい打てないと一人見学で
終わっちゃいます。
上司に勧められて、やりたくもないゴルフ練習につきあったときのことを思い出した。
おもしろいと思う時も無いではなかったが、結局転職と同時に止めてしまった。
のんびり冬休み突入の息子とDQ8やってるよん!
ダンシングメイル値下がりかよ・・・・
えーそうなの? 私は子供がいないから分からないんだろうけど
自分の親はゲームが大嫌い、
インベーダーゲームのある喫茶店には決して入らず
ましてやファミコンなんか買って貰えなかった。
生まれて初めてスーファミやったのは30歳過ぎてからでドツボにはまった。
こんなに楽しいものだったなんて。子供の時にやっておきたかったよ。
しかもいまだに卒業できないでいる。
パソコンも以下同文。
482481:04/12/24 00:08:08
あ、>>480さんごめん。
>>481は子供にゲームやパソいじらせたくないかたへのレスです。
>>481
インベーダーゲームか、懐かしいのぅ。
あんだけ金注ぎ込んで夢中にやったのに、あのゴッツイ
テーブル(ゲーム台)が邪魔になりだしたんだよなw

PS2のソフトで出た時、懐かしさで買ったが、、、、
のらなかった。。
ICO買いました。
ヨドバシはイブのプレゼン客で大賑わいでした。
正月休みにゆっくりICOやります。
485奉 先 ◆Ryohu/B1sc :04/12/24 10:02:38

>>484
ラストで○○なよw


「決戦V」を始めたが、さすがに斬新的だ。
集団移動を直接操作するシステムは、前作にも見られたが
それはあくまでも移動だけで、集団戦闘までは操作できなかったから
それが可能となった今作は画期的だ。
音声もプロロジックUで、操作する本体の後ろから追従してくる護衛軍団の
足音や馬音がリアスピーカー群から聞こえて、なかなかの臨場感がある。
不満を言えば、一度に出撃できる部隊が少ないことと
レベルageのためには敗北を繰り返すしかないシステムに
フラストが溜まることだろう。
勝利の繰り返しで成長する一般的なシステムから見ると
これは理不尽という心境になる。
また、複数部隊が入り交じっての乱戦になると
自分の操作している部隊がどれなのか見分けづらくなって混乱する。
しかし、逆に言えばNPCも省略したグラフィックではなく
PCキャラと同レベルで表示され
また、戦闘中の効果音の方向性も比較的鮮明なので、
合戦場のリアリティはかなり向上したと感じる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:27:44
>>484
何それ?
DOD買っちゃった( ´∀`)
貯金20、000おろして武器と防具買う段になって睡魔が
襲ってきたw リレミト〜。現実戻って寝る。ノシ
雪国突入!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:08:56
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

>>487
面白い? 火ボー!の威力増しましたか?
ドラゴン小回りきけば爽快なんだよな。。。
>>491
2ではないよってか2はまだ出てないっす。1をね、いまさら買ったんですよ。
2が出るんならちゃんとクリアするかなーと思って。以前挫折しましたんで。
来年発売予定らしいけど、どういう風になるでしょうねえ。1のプロデューサーがかかわってないらしいですが…。
>>492
そっか、まだ出てないんだ、スマソ。
次作は物知り爺さん風のドラゴンの会話は
無くてもいいな、とかw

さっき決戦V買ってきた。
子と3本同時進行だよw 俺の番、お前の番って面倒
PS2、1台追加するか。。
お父さんゲーマーで子が居たらPS2が2台は常識w
で、メモリーカードもしっかり分けよう!

HD&カード=子は黒&白。俺は白&黄。
間違えたらエライ怒られるんだな、うん。。。。
PCの液晶でゲーム(TV)画面表示可能にするやつ
買いに行ったが、地方都市は置いてないんだな。。
正月、初詣のついでにアキバに寄るか。
IOの2種類のどっちにするか悩みどころ。。。
使ってるゲーマー居ませんかの?
レティス強いな
来年酉年だからってw
497織田ゴム長 ◆Ryohu/B1sc :04/12/30 12:53:58

決戦Vの初級、中級をクリアしたら、今度は強制的に上級へ!
……これをクリアしたらどうなるのか…
…もう気力が保たない………ので、コード改造…
ドラクエしかないのかよ
>>495
手出さん方が良いと思われ。
テレビはフルで映る。けどPC解像度、外部入力が乱れるな。
ディスプレイがデジタル入力なら間違いない。
アナログ入力しか無いだろ? そういうの。
GT4出たけど、もうサーキット走るのは面白くないな。

ドラクエ楽しい。
でも、バトルロードめんどくさい。
キラーパンサーの像イベントめんどくさい。
寝る前にちょっとやってセーブしようと思うのに、はまってしまって
電源切れずに寝たり仕事に行くから、
もう100時間越えてしまっている。
でも楽しい。馬姫かわいい。
>>501
キラパンはGETしなくてもOKだよん。
聖水持ってりゃ余り使わなかったり・・・・
それよか鳥取れ!

投げ出すゲーム多いけどコレだけは
クリアしとかないとな、と思ったとさw
ち、昨年中にDQ終わらなかったぜい。

獣王記、デモでやったけど面白いじゃん。
懐かしいな、横スクロールのが。PCエンジンだっけ?
ありゃ買いだな。
初詣の三角くじで息子がスライムの縫いぐるみ当てた。
マイカーの枕にする。。。。

風邪で寝正月。依って連休だったのにゲームも進まず。。。。
ただいまアバタール・チューナー2週目。打倒、人修羅!ヽ(`Д´)ノ
オーブ集め
ちょい、だらけてきた・・・
今回のDQ8はいいゲームだったなぁ
3Dや演出は派手になったけど骨組みはやっぱりDQで安心してやれた
やり込み要素もあったし
これから2週目を全員格闘家でやります
>>508
終わるとセーブデータに☆付くじゃん。
それでやり直すと何かあるんか?
わからなくてまたラスボスとやっちまった。。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:52:38
0120ってのはつながらんなー、もうすぐ1時間だ
イライライライラ・・・・・
>>510
? オンラインゲー?
512董卓の野望 ◆Ryohu/B1sc :05/01/11 15:08:54

DQN[は、成長データが引き継げるのかな???
とすれば、RPGにしては珍しい神システムだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:46:16
>>509
裏ダンジョンやったか? ラスボス後、流れに乗んないで1泊してみ。
すみません、ちょっと教えてください。
最近、ジパングに嵌ってしまい、
太平洋戦争が舞台の戦略シュミレーションゲームのお勧めは何でしょうか?
ハードはPS2かXPです。おねがいしますm(_ _)m
515宮本ムカシ ◆Ryohu/B1sc :05/01/12 11:30:24

>>514
メダルオブオナーは太平洋戦争が舞台。
ただし、シミュレーションではなくFPSだが
作り込みは細かい。
516514:05/01/12 12:35:30
>>515
ども、ありがとうございます。
プレイヤーは日本兵じゃなくて米兵なんですね。
今までと違う目線で面白そうです。
>>516
「ライジングサン」の方な。
ノルマンディがやりたきゃ「史上最大の作戦」の方。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:57:01
小学生の娘とゼルダ不思議のぼうし、ファイアーエムブレム(封印の剣)
ドラクエ8、マリオパーティー6をやっている。
週末のみという決まりにしているのだが、さすがに無節操だろうか。
しかしゼルダとマリオは年長の娘も参加できて良いね。
>>518
話がごっちゃにならない?w
熱いゲームは何でしょうか??
ぬるま湯のゲームが多い様です。月3本は買ってますが。
感性が鈍ったのかも知れませんね・・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:07:56
キングス・フィールド2は怖くて怖くて震えながらプレイしてた。
とにかく異様なまでの怖さを感じたな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:33:54
>>522
知らなかったからググったけど、相当硬派でムズい様ですね。
怖いよりムズいでポイしそうです。
524522:05/01/18 19:55:56
>>523
何回途中でゲームを放り出そう思ったかわからない。
やり始めて2−4時間はあまりに簡単に死ぬんで、
CDを叩き割ってやろうかと何度思ったことかw

ゲームが始まって歩いたとたんに即死。
いったい何が起こったのかわからず茫然自失。それを繰り返すこと約10回。
やっと初めての敵に遭遇するもあっけなく死亡が約20回。
最初のセーブポイントにたどり着くまで約5時間が経過していたという情けなさ。
この時は遭遇した敵は全て倒さなければならないと思っていて、
ダッシュで脇をすり抜ければいいことに気付かなかった。

キングス・フィールド2はプレステと一緒に買ったゲームで、
これを楽しまなきゃなんの為にプレステ買ったのかわからないと思って、
ひたすら耐えたんだけど頑張ってよかった〜♪
最初の苦痛を乗り越えるとそれからはこんなに怖いゲームがあるものかと思って、
オーバーな表現じゃなく本当に震えながらゲームにのめり込んでたなあ。

必ずしもベストなゲームとはいえないけど、
個人的にはもっとも印象に残るゲームで、単なる面白さを超えた感動を受けました。
525518:05/01/18 21:06:59
今回のゼルダ不思議の帽子はほのぼのとしていてとてもいいよ
ほのぼのゲームは、ダメかも。
獣王記オイラもやってきたよん。
いいじゃん! ちょい鬼武者ってるけどなーw
絵がいい。絵が良くないと最近やる気しないんだ。
528518:05/01/19 22:13:13
ほのぼのしてないと子供とできないっしょ・・・
一番キライなゲーム=ガンダム系
子が好きで何本かある。
辟易
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:52:43
スパロボが楽しい。ライディーンまではわかるがガンダム系は?
エヴァとかなると、またわかるんだが。
531一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/01/20 11:57:58

ホラーものの映画やゲームに慣れた目にも
「零ゼロ」だけは、今でもやはり背筋が寒くなる。
同シリーズの紅い蝶よりも、初回作の方が怖く感じた。
システムは面白いのだが
プレイ当初は、三晩にわたって悪夢にうなされたので
急いでクリアして封印。
オカルトの苦手な人には、勧められない。
真・三國無双4、副将を育てるって記事を見たんだけど、どういう意味だろ?
サブキャラを使えるのかな?

2人プレーで片方逝っても続行、てなワケには、、いかんか、、やっぱり。
箱壊すとザオリクとかw

いかん、DQに洗脳されとる。。。
PS2のトゥームレイダース やってみた
序盤のチュートリアルみたいなとこで詰まった…
>>531
ビデオ「リング」のパッケージでビビってる私には絶対無理!
うあーん、きのう0時過ぎまで残業して、へろへろになって帰宅して、
でもドラクエ8、あとラスボスに突撃って所だったので
おもわずPSに電源いれたんですよ。
でもね、あまりにも疲れていて手が滑って、旅の記録を消してしまった!
練金も結構やって、よりみちイベントもバトルロードもけっこうまめにやっていたのに。
ショックのあまり、きょう一日廃人状態でした。
>>533
ちゃんと製品を買わないからだよw
>>535
そりゃご愁傷様。
武器の効果も把握したでしょうから、スキル2つに絞って
再出発! ですなw

1度終わって、ラスボス直前のところに戻って、最強に
育成してまつw あ、裏ダンジョンがまだだ。。。

538一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/01/21 18:01:06

>>535
そこまで行っていながら
データあぼーんというのも無念だな……

オレもあぼーんしたが、lv10だったのでそれほど落胆しなかった。
改造コードでも使ってしまうか…………
>>538
改造コードって何? ゲーム(メモリカード?)を改造しちゃうの?
隠しパスワードを入力するのとは違うのでしょ?
>>535
*おきのどくですが 冒険の書は 
*消えてしまいました
そのまんまだね イキロ
自分は2週目やってます
>>532
4が出るそうなので数ヶ月ぶりに3をやってカンを戻してるよんw
久しぶりにやると、やっぱ面白い。
サブキャラ操作? それは無いでしょう。無理だよ、あの戦場でw

ああ、これ始めると、左親指がまた故障しそうだ・・・・
病院行ったしw
>>535
メモリーカード紛失に比べればまだいい。
塊魂やってるヒトいない?
544一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/01/22 11:53:36

>>539
PARで検索すると分かる。
あまり詳しいわけではないが、ゲームプログラムを解析し、
ソフト内の基本システムから割り出されたコードを利用して
プレイヤーに都合の良い状態へとゲームバランスを改変する行為。

これによって、いきなりLv99の最強状態でスタートしたり
所持金を9999999GのMAXに吊り上げたり
成長システムの上限を突破したり
的の攻撃を受けてもHPが減らないなど、キャラを不死身化したり
クリアせずに隠し要素を出現したり
地道なプレイを省略して最大の成果が得られる。

酷い場合は、キヤラモデルを変更できる場合もある。
DOAシリーズの♀キャラを全裸にするコードが公表され
肖像権をめぐって訴訟にもなった。
また、改造の是非そのものをめぐっては、
最高裁でも違法との判決が下されている。
545一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/01/22 12:00:15

【補 足】
基本は、メモリーカード内のセーブデータを改造するものであって
ゲームプログラム自体を改変するものではない。

ちなみに、無双シリーズの場合は、全キャラのパラメーターをMAXにしたり
キャラの攻撃範囲を拡大したり、移動スピードを上げたり
武器データの項目と性能数値を変更したり
隠しアイテムを全出させた挙げ句に、その性能数値も変更できたりする。
ぱーで作ったデータはゲームするっている意味がななー

DQ板で主人公一人旅でクリアするスレ読んだが、感動的だった
これくらいとまでは言わないまでもストレスに成らない程度の
苦労するのがゲームの楽しみでは
547一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/01/23 02:12:51

ゲームづくりは、政治・行政と同じ。
ルールを設定する香具師らと、
それを守らされる香具師らが存在する。
その中には、大人しい羊もいれば、やんちゃな狼もいる。
今日は子の友達が二人来た。ゲームで何であんな大騒ぎ?w

息子=ゲーム常習者
友1=兄貴優先で居ない時だけ
友2=ゲーム機買ってもらえない

環境バラバラだけど、好き!って意味じゃ土俵同じだね。
2時間ぐらい熱くなってたけど、その後ラジコン持って公園。
心配しなくても飽きる時は飽きるさー>友2の御両親へw
今日は風邪で少し熱があるんで会社休んだ。
子供は当然学校。ヒマ潰しに昔のゲームやってるw
シェンムーとか。。
>>549
シェンムー!懐かしいな。途中で投げ出したけどw
ケームの中のゲーセンでスペースハリアーとか出来るんだよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:40
DS買った同僚、吹きかけた息で風船とか飛んでくって感激してた。
ほんとなのかい? どういう仕掛けなんだろ?
おじさんはついていけねぇや。。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:45:40
GTAにはまってます。
IIIが最近終わって、今バイス・シティー始めたばっかり。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:48:51
獣王記買ったけど俺にはムズいや。
鍛えて強くするってのに慣れ親しみ過ぎたか。。。
あーあ、こういうの買うとメチャ損した気分になる。
頭来て叩き壊す前に、明日売り飛ばして無双4の
資金用に確保しておくw
1日2日で放りだすとは、もったいない。面白みが分かるまでも行ってない。
>>553
強くできますよ。人間の時にstartボタン押してみてください。
ただエリア3からセーブポイントが遠すぎ。死ぬと水中戦前まで
引き戻されるのは_| ̄|○ しますw 配置のバランスが悪いなー。
連打のレスポンスが悪いのも気になります。
>>555
あー、ほんとだ。さんくす。売らないで良かったw
でも、これってどこ行きゃエンディングなんだ?
全エリアをグルグル、グルグル。。。。
日曜日、まったり釣りゲー。
俺も釣りゲーやりたいけど、ブラックバスばかりなんだろ?
あんなのやりたくない。
>>556
もっと良く探せよ。戻れるところは戻る。道は開けるw

車ぶん投げるボス、あったま来る来るパー!
>>558
ソースネクストでダウソ出来る釣りものは海釣り。
ただし、一度でも買うと、連日メール攻撃に遭うw
こんどのワイルドアームズ、どうだろう。
私は3にはえらくはまって何周もしてしまった。

モンスターハンターG買ったんだけど、今のところムービー追加以外
違いが分からない。。。。 シングルモードは同じなのかいな?
攻略本もそっくり使えるなw 平均より安かったからなぁ。。。
オイラも色々買ってるけど、本命は無双4だろ?w
来週だね!
564ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 14:48:38 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>562
ほんとだな。
>>563
24日だろ?
ドラクエ8楽しんでます。
ただ、ダンビラムーチョというモンスターを見ると
あまりにも体型が自分そっくりなので、いたたまれない気分になります。
>>567
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ! 昔はウイッチレディだったのに(;ω;)ウッ
モンスターハンターG、苦痛っぽくない?
いつのまにやら金稼ぎ化。
オイラも前作との差、分からねぇ。飽きてきた。

バイハザ4、買うかなぁ。あのコントローラー嫌いなんだがw
最近40代のスレで>>564みたいなやつよくみるんだよな
その都度アンチウイルスソフトがお仕事してくれるんだけど
激しく迷惑。
571518:05/02/12 20:46:23
ランブルローズが気になる・・・
しかし子供とは一緒にプレイできないなぁ こりゃ・・・

寝静まったころのたのしみ・・・
トゥームレイダーの新作はもうでないのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:51:20
>>570
俺のパソコンでは何も起きないよ。
どうすればいいの?こぴぺで貼り付けるの?
コマンドプロンプトで作動させるの?
ページ開くだけで作動するの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:05:56
みなさん、サイレントヒルはいかがですか?
∴∴サイレントヒルのような世界2Night∴∴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088120133/l50
映画版サイレントヒルの公式サイト、、、、?
http://www.jonathon.realityartstudios.net/silenthill.htm
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:24:37
片道4時間半の旅行中、子はずっと後席でメタギア3やってた。
AV端子&コンセント&独立液晶装備の車も、なんだなぁ。。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:49
>>570
専ブラでTEXTでいいんじゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:14:47
三國無双より戦国無双の新作がほしいわけだが。
GT4はPS2を壊す・・・


トゥームレイダー6はダメダメでした。
新作に期待。
デビル・メイ・クライ3、明日発売

>>569
NGCツナイデント→デュアルショック2
X-bコンバーター→デュアルショック2

戦国〜はキャラデザインを一新して欲しいところ。
ずんぐり家康は、史実に近いとは言え、もう少し威厳があって良い。
うつけは史実に言われているが、黄金バット信長はただの狂人。
馬に跨がれぬほどの短足は史実らしいが、今川麻呂は作りすぎ。
三日月形兜は史実だが、ガメラ足の政宗は伊達男には見えない。
忠勝の蜻蛉切りは史実に言われるが、
ハンマーのような槍は見たことがない。
そして、五右衛門、くのいち、市、濃姫、阿国はイラネ
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:52:03
車ゲー、今までで1番面白かったのビジランテ8。
カー格闘ゲーって感じだった。PS2版、出してほしい。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:55:01
テトリスが未だに好きでおます。
パズルゲームはいい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:03:48
>>584
ヒマな時、PCで「みずだまあつめ」やってるよw
携帯の「ぷよぷよフィーバー」とか「BombLink」とかも。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:08:29
ぷよぷよの丸〜いキャラ?と効果音が良いですね〜
EQ2やってます。次WoWかなー。今日は毒Potionを8個作って、
Vendor出しておいたら、6個売れた。うれしい。
24時間営業のスーパーとかあるじゃない、オモチャ売り場の有るさ。
発売日の0時過ぎたら売り出すのかな?
まあ予約優先だろけどさ。

昔はトク○ローとか前日にフライングしてたんだよな。。。。
とりあえず24日はトレジャーBOXゲットってことでw
以前ここに、ドラクエ8ラスダン前でデータ消去してしまったと書いた者だけど
また最初から始めておとといクリアした。真エンディングも見た。
楽しかったよ。馬姫が幸せになってよかった。
ラスボスが弱かったので、時間のない社会人としてはありがたかった。
で、「五十路のドラクエ8」のログも読んだ。笑った。
私もこれからもずっとゲームやるよ。
楽しみにしていた大好きなジルオールも出るし。
590キム☆キムチ ◆Kim/jb/eas :05/02/22 21:20:55
なんだか突然バイオハザードてのやてみたくなって、
GC版のダブルフィーチャーつーやつこーてみたニダ。
biohazardとbiohazard0と4の体験版と
メモリーカード2枚付いて5000円ちょいのお得用セットニダ。

んで今biohazardのほープレイちうニダが…
ちとウリには不向きのゲームだたかもニダ(wニダ
イージーモード(?)にしてもむつかしーニダね。
しかもセーブに回数制限あるてのがなんともちびしーニダ。
どのタイミングでセーブしてよいやらさぱーり判らんニダ〜。

ちなみにジルとクリスで難易度に差はあるニダ?
591一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/02/22 22:50:29

クリス編はやや難しい。
ジルは、進め方によってはバリーからの支援が得られる。
一巡すると、段数∞のやや強力な銃器が使い放題となる。
そうして、やがて3時間クリアの加山雄三プレイを達成した暁には………
592一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/02/22 23:07:51

段数→弾数
子と出し合って4トレジャ買いまつ>24日
ほとんど子が買いまつ。

と明日の遠足を仮病で休む子が「書け!」と言ってるもしな。。。
ワシはその仮病の子を病院に連れて行くと言って遅刻するつもりもしな。。。
594キム☆キムチ ◆Kim/jb/eas :05/02/23 00:34:31
>>591 カムサハムニダ〜。
最初ジルで始めたもののむつかしかたニダから
クリスに替えてみたニダが…もっぺんジルでやり直すニダ。

つーかウリにはとてもクリアでけんよーな気もしてきたニダ。
PS版よかGC版のほーが易しかろ思てこっちゃ購入したニダが、
どーやら逆だたよーニダね〜。シパーイかもニダ。
595琵琶奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/02/23 11:10:29

>>593
そういえば、4作目では武将エディットが無いとか…
猛将伝が、秋頃か冬にリリースされ
そこで復活するのではないかと予想…

>>594
難易度をeasyにして、とにかくジル編一巡目をクリア。
オマケ武器は、難易度に関係なく、またクリス編でも共有できる。
それさえ入手できれば、攻略幅は遙かに広がる。
596名無しさん@お腹いっぱい:05/02/23 23:01:14
A7狙ってます。
597593:05/02/24 00:46:56
>>595
エディット好きなんですよ>子
無いんですか、良かったw まずは既存でやりたいんで。。。
遠景描写向上、ワンサカ敵が湧き出る、、、楽しみですね!
って今日発売日か。昼休み抜け出そうw
う〜、早退したい気分!
Ryohuゲットはムズイのかな〜
再販のノクターンマニアクスをゲットして早2週間…なげーよ。まだまだかよ。でも面白いよ。
>>597
遠方の敵軍が見えるそうだ。赤兔馬がほしくなるだろね、たぶんw

勤務地の周辺にショップが無い。俺も赤兔馬がほしいところ・・・・
600一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/02/24 10:42:07

無双3猛将伝のエディットで、
豪傑タイプの武将を作成し、モーションは二喬タイプにして大笑い。
そのデータをセーブしたことをすっかり忘れ
後日にチャレンジモードをプレイしたら
敵側にそのエディットが現れて、目が点になったことがある ゲラ

ついに今日が無双4発売日。
といっても、かつてのように店頭に子供が並び
たちまち売り切れて、
入手できなかった悪ガキが恐喝強奪などという事態は
今どきでは起こるまい。
もしもそうなら、急いで買い占めてショップ周辺をうろつき
手当たり次第に声をかけるところなのだが……
>>600
外出ついでに買ってきたよん。余裕だったw 別に慌てなくてもOKっぽい。
トレジャーボックスって2種類あるんだねぇ。普通の方がデカイ箱でフィギュア付き(Ryohu)。
スペシャルの方はデジタルフィギュア+卓上カレンダー。。。あとは同じ。値段も大差なし。
子がそっちのマニアだからデカ箱にしますたw

まあ、オマケなんてどーでもいい、早く本編やりたい! 仕事ダッシュで定時に帰るぞ!
602一寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/02/24 12:38:30

>>601
仕事人は、学生のように気の向くままにサボッて
…とは、行かないのが辛いところだな w

家ゲー板での評価を見ると、かなり好評のようだ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109193032
603601:05/02/24 14:09:48
>>602
難しくなった、やさしくなった、、、どっちやねん!
普通でRyohu倒せたってほんとかよ〜 それもちと寂しいやん。
なんせフィギュア代表なんだから孤高でいてもらわないと。

時計ばかり見てるんだから余り煽らないでねw

>601
オレも帰宅するまではオアズケなので、何とも………w
ただ、若者は我らよりは遙かに器用で達者だろうと思う。
かつて、女子高生と戦国無双の最難モードを2Pプレイしたが
彼女は鮮やかに、かつ容易くこなしていたのに対し
オレはあっさり討ち取られてしまって面目を失った プ
したがって、オレ様を簡単に討ち取ったのは
若者ならではの巧さによるもので
我らオサーンに、それが可能なのかどうかは疑問だと思ふ。
とりわけ、初期状態での単騎突入・総大将首級狙いはまず無理というから、
難しくなったのではないだろうか。
「飯? あとでいい!」とPS2のスイッチをONした俺&子w
じゃ、ノシ
オイラも開始したよぉ! 夢想4

ヌンチャク使い━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イイ !!!!!
>>583
亀レスだす。ビジランテ8、面白かったねぇ。走りながらロケットランチャーとかマシンガン拾って攻撃!
キャラも車も個性的で良かった。BGMもイカしてた。 PS2で復活してほしいソフトでつな。
ファミ通発売日。コンビニ行ったが無双攻略のせいか売り切れだったw
三国無双って面白いのか?
610上杉返信 ◆Ryohu/B1sc :05/02/25 17:38:03

>>609
単純作業に飽きない人向き。
スタンドプレー的英雄気分の好きな人向き。
暴れ好きの人向き。

操作が単純なので、オタク的超絶コマンドの煩わしさはない。
キヤラが埋もれそうになるほど群がる敵兵を
力任せに斬り飛ばしながら、
敵総大将を追いつめ、包囲網を縮めていく過程は
個人的にはかなり面白味を感じる。
>>609
アクションなんだけどRPGみたいな育成の面もある。SGみたいな戦略性もある。
それでいて本家のアクションも複雑な操作無しで爽快感が味わえる。
そこにハマるw

>>606
そうか? 防御とかちょい・・・ ソウヒの方が使えると思うが。
それにしても護衛武将強杉w
呂布、選択キャラ、出現ステージで強弱変わってませんか?
めちゃ強い呂布とザコ並み呂布がいますね(w
40代はゴゴ市ヤレ!
ttp://hitpops.gogosi.com/
>>612
でも自キャラにしたら・・・・ 笑っちゃう強さだ
1000人斬り楽勝
615614:05/02/27 01:26:02
その呂布でもレアイテム集めでハラワタ煮えたぎり!
パッド投げ捨て今日は寝る! クソ!
616高過ぎ新作 ◆Ryohu/B1sc :05/03/01 11:15:13

堪え性が無く、時間が勿体ないオレは
さっさと改造してしまった……。
鐙、珠、特殊装備、4武器を揃えただけでも
かなり快適に展開できる。
必須アイテムは、玄武甲、真空書、無双鎧、鉄甲手、神速符
♀キャラのほとんどは、武器重量が重くなっているのは意外だった。
そこで、次の予定は一般武器の改造創出……
very easy でやってるのと同じ予感。
ストーリー展開だけ楽しむなら有りだと思うが。

ま、知りたいわけだが。改造とやらw
特別な機器が居るのかい?
アキバとか行かないと手に入らないのかな?

♀は前作の方が好みだた。。。。。
丸顔orポッチャリ系は守備範囲外。

>>617
PAR(プロアクションリプレイ)というディスクと
付属のドングルカードを用いる。
現在はVer3だが、今のところはVer2向けのコードが主流で
Ver3向けのコードはあまり解析されていないため
Ver3を入手しても、使えないゲームが多い。
ソフトショップに行けば手にはいるが、ネット通販もされている。

使用法は、ドングルをメモカスロットに差し込み、ディスクを起動。
旧作などのコードは、予め入力されているが
新作の場合は、コントローラーやPS2専用のキーボードなどで、自力で入力。
コードは、改造コードサイトを参照。
入力を終えたら、使用するコードを選択し、ゲーム開始モードへ。
ディスクをゲームディスクと交換すれば
コードを読み込んだ状態でスタートする。

攻略板を見ていると、無双ゲージが減らない設定をして
劉備でプレイしたところ、劉備の激無双乱舞が止まらなくなり
困った香具師がいるようだ プ
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:08:26
ゲームセンターに行きたいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:17:34
ばかなやつ・・・餌をだれがほっとく。
近づくものは、死!
それ以上それ以下でもない・・・・
多分ハイエナがびっしり張り付いていると思うがねw


>>618
サンクスコ 近々試してみる。
>>619
w それも困るね。
それにしても今作ステージ短い。
さあ使えるようになってきた、と思ったら最終ステージクリアしてたり。
プレイの主を何にするか曖昧な状態で黙々とキャラをクリアさせてる。
分岐くらい有っても良かったんじゃないかい? リプレの楽しみが、な。
子がキューブのバイハザ4を買いました。
怖いから一人でできない、見てて、て。
だから怖いのはやめろって。。。。
私だってあーいうのは苦手なんだから。。。
多分、封印→売り飛ばし、となるでしょうw
PSP、ゲーム以外の使い方に興味ある。
モバイルの方がいいじゃん、て言われない分野の使用法を模索中。

優秀な3武器が欲すい人は、2P法を使うべし。
修羅モードで
1Pにデフォルトの貧弱キャラを選択しておき
2Pに本命キャラを選択して、2Pでアイテム獲得
軽いエボ付き高数値武器の獲得間違いなし
親びんがどんどん変わりますな、今回

モーカク、弱・・・・
ステージが少ないので、それほど鍛えなくてもエンディングですね。
フリーモードは、もっぱらレアアイテム探し専用になってます。
2Pでスローになってしまう事が減ったのは嬉しいです。
623がんがれ!
オイラも超こわがりだが、同居人のプレイを見てる。
自分では…パニクってできない(^ヮ^;)
サイレント昼も見てるだけだったな(^_^;)

無双は拠点兵長倒さないように注意しながら、
拠点前でわらわら涌く敵兵を相手に暴れるのが好きです。
629孫呉喰う ◆Ryohu/B1sc :05/03/06 10:43:49

無双編は、わりと演義に忠実になったのが評価できる。
各キャラが命を落としたステージをラストとし
後は、歴史IFとなる大雑把な語りは入るものの、
詳細はプレイヤーのイマジネーションに任されるのが良い。
この手法は大変、上手いとオモタ
無理矢理、架空の天下統一戦にまで出場して勝利し、
メデタシメデタシという、従来の設定では萎える。

そして、最後の人物伝の語りが良い。

「この伝記は、時の流れとともに風化し
 悠久の時を経た今では、その功績を知る者は誰もいない…」
630孫呉喰う ◆Ryohu/B1sc :05/03/06 10:49:20

オープニングで、風化し、石化した趙雲が、鮮やかに蘇り
兵馬俑のごとく石化した兵士郡が、息を吹き返して群がり来る中に
生き生きと躍り込んでいく様は、
そうした時の流れを逆行する演出でもあったのだろう……。
631孫呉喰う ◆Ryohu/B1sc :05/03/06 11:06:51

無数に群がる敵を、単独で蹴散らしていく設定は
かつてPSでリリースされた「羅刹の剣」(コナミ)でも見られた。
全編ではなく、あくまで劇中の一コマで
当時のPSの限られた処理能力だから、画面上は狭いマップで
一定時間内に100人斬りを果たすと
最強武器が獲得できるという隠し要素を含んだイベントであった。

そういえば、当時、メール交換していたイギリス人の父さんゲーマーが
「どうしても百人斬りができない。コツを教えてくれ」と言うので
ロックオンを解除して、攻撃方向を自在に中途変更しなければ無理だ、と
何度も伝えたものだが、何度やっても達成できずに諦めたようだ プ

さても、無双もようやくロックオン設定が解除されたことで
快適度は向上したのである。
きちんとしたライン取りが出来ない俺はD1グランプリ。
豪快なドリフトが決まった時は、アッチよりずっとスカっと!
WBSで時間制のゲーセンやってたな。
時間いくらで、どのゲームやってもいいそうな。
ウケる気がする。
>>627
同意。4〜5ステージで終わってしまっては成長を試すヒマもない。。。
キャラ数で穴埋めか。
PSPをかなり熱心に勧めたんだがDSがほしいんだとさw
消防じゃ、しょうがないのかな?

せめて来週出る新色にすれば?と言ったんだが明日ほしいってw
ま、自分で貯めた小遣いなんだから、もう何も言いません。。。
636五寸奉先 ◆Ryohu/B1sc :05/03/17 00:07:54

後ろめたさを覚えつつも……6月30日


http://www.tecmo.co.jp/product/kagero2/index.htm
635
PSPはそのうち初期不良なしの機能改善の色違いが出るから
それからでもいいよ。
メモリースティックも改善してもらわにゃ。
>>637
そうですか。PSPは先送りですね。

で、DS、子の希望通り買ってきた。
「なんか他に買っておかなくちゃいけないの無いの?」
「いえ、ケース以外ぜんぶ入ってますから」「あ、そう」。。。
14700円、ソフト1本買っても2満でおつりでした。PSPよりずいぶん安いのね。

ちょうど春休み突入間近。なんか、いやな予感が。。。
俺のせいじゃないもんねー! アドバンスは目に悪いってアンタが(ry>かあちゃん
639637:05/03/17 17:52:34
638
ウチのは「千年家族」を夢中でやってますよ。
私の「アナザーコード」は開けてもいない…(^_^;)
640638:05/03/17 23:11:06
>>639
案の定マリオで遊んでる。ほしがってたスパイダーマン放ったらかしてw
予備ソフトで買っておいて正解でした。
まだ遊んでます、これも予定通り・・・・・・
子の嗜好は掴んでるぜい!w
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:52:40
てかアドバンスのソフトも遊べるんじゃなかった?>DS
持ってないけどさ。
アドバンス遊べます(^-^)
DSソフトとアドバンスソフトの2本刺していられる罠(^_^;)
ポケモンと千年家族かよ(^ヮ^;)
へえ、DSってアドバンスのソフトも遊べるんだ! 知らなんだ。
セーブデータも、どちらでも使える?

やっぱDS買おうかな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:01:23
どちらでも使える?の意味がよくわかりませんが(^_^;)
データはソフトカートリッジに入りますから。

DSはそろそろ色違いも出ますな。
すんません!
sage忘れましたー!
>>644
いや、読み込みや書込みも共通なのかと。当たり前だねw
さっそく今夜試しますた。やっぱアドバンスよりは見やすい。
PSP並みの液晶サイズだったらなー、とか思う。
確かにDSがPSP並みの画面だったらなぁと思いますねぇ(^-^)
私は携帯ゲーム機に求めるのは「遊び」なんで、まぁいっか(*^-^)b〜ってとこです。
綺麗なビジュアルは据え置き機でデカいテレビ画面で見てこそだろうし。
FFのムービーを携帯機で見てもなぁ、とか思ったりもします。
でもPSPのポポロクロイスが気にはなるんですよねぇ。
初期不良はいずれ改善されるでしょうが、ポポロは深刻なバグがあるそうで…。
ポポロがダメならPSPを買うキッカケがないです(+_+)
遅まきながら呂布のLEV10武器ゲット。1000人斬り疲れたでつ。

もはやゾウ対アリですねw
私はやっと左慈を出しました(^_^;)
へたれプレイヤーなので「普通」モードなのですが、
爽快感は呂布以上です♪
でもいいなぁ〜LV10武器(+_+)
しばらくは虎を連れて左慈でプレイの日々です(^-^)
>>649
呂布、馬超、夏侯惇のLEV10武器は案外簡単に手に入りますよ。
出現条件が単純ですからw 2Pなら更に楽勝!
http://www6.ocn.ne.jp/~kotaro/page294.html

左慈、強いですか。まだ使えないキャラです。
よっし、それを目標にしよっと!
651649:05/03/21 00:20:43
650さん
情報リンクありがとうッス!
でも実は今福岡が大変で(T_T)
余震が続いて怖いので2ちゃん見て気晴らししてます。
無双どころではないです〜(;_;)
652650:05/03/21 00:36:40
>>651
そりゃゲームどころじゃないよな!
ご無事をお祈りするです。頑張ってね。
653二寸奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/21(月) 10:05:22

>649
お見舞い申す

「絶体絶命都市」をプレイすべし
654ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 14:48:38 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:40:27
>>654
これを貼付ける暇があったら
なにかプログラム書いて面白いゲーム作ってくれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:25:57
653
シャレになっとりませんがな(T_T)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:28:24
654は何のプログラム?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:04:35
またラブレターでつか。これ、全然こわくないのでやめませうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:26:32
左慈ゲット目的でやってますが、クリアする度にどんどんキャラが。。。。
ワンステージ最短時間狙って最強を子分にしてたら偶然レア出現が2回ほど
現れましたがw
660>>651です:2005/03/23(水) 22:39:01
>>652>>653
有感余震もかなり減って、
精神的にも落ち着いてきたので
また無双がんばるッス!
ストレス発散にもなるし(^-^)/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:54:36
アーケードだよ!

42歳だが デバイスがちゃんとしてれば 1コイン 全面クリア出来るぞ!

虫姫様とか式神の城なんか  どーだバカだろー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:59:01
うんばか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:11:23
子が一緒ならアーケードもOKだけど、一人じゃイヤだね。
客観的に見てアホだもん。俺は自主規制。鏡見ろよ。。。
664三蔵奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/26(土) 11:17:37

社会人になったら、奇妙に恥ずかしくなって
爾来、アーケードには行けなくなってシモタ……

いわば、不二家のパーラーに、一人では入れない心境に似ている。
665三蔵奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/26(土) 11:19:32

ペコちゃん人形の隣で
ビジネススーツのオサ〜ンがフルーツパフェ……………(汗
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:58:53
不二家パーラーは学生の頃以来行ったこと無いけど
そろそろファストフード店にひとりで入ると後ろめたく感じるようになってきた。
でも男性はひとりで飲み屋や飯屋に入れるからいいじゃない。

これからWA4始めるんだけど、操作キャラが子供ばかりで不安だ。
感情移入しきれず、子供のグループについて回っている場違いオバサンって気分になるから。
(ファーストフード心理と似ているかな)
3はおじさんキャラもいたし、女主人公が電波娘という声もあるがとても楽しかった。
カコイイおばさんキャラの出るゲームはないものか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:10:14
最近甘いの食えるようになってきたんだよな。
酒飲みのオイラは一生縁が無いと思ってたんだけど。

>>666
美容院とか入るのは勇気が居るぞ。床屋がない町なもんで。

脱線スマソ
668三途奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/27(日) 04:31:53

「Chase the Express」(PS)の主役は
特殊部隊の、いかにも兵隊らしく見える好青年だが
それに逐次連絡報告を受け、指示を与えるのは女性の大統領で
冷静にして貫禄のあるナイスなオバハンだった。


※ オサ〜ンが一人で居酒屋に行くと、
店側からいかなるむごい仕打ちを受けるものか
実態はあまり知られまい。
669三途奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/27(日) 04:33:45

>>667
ドーナツを肴に、日本酒が飲めるようになってシモタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:42:29
>>649
左慈出すための全キャラクリアって大変! 萎えてきた〜w
三分の二は終わったと思うけど。。。。
671667:2005/03/27(日) 22:28:05
>>669
まだそこまで達してない。
3時のおやつに甘いのが出ても食える様になったくらい。
昔は女子に全部あげてたからw

酒の席ではウィスキーにチョコ、コース料理の最後のデザートが
OKになったくらいかな。
子とファミレス行った時にパフェ半分くらいOKになったw

和菓子はまだダメだ。。。

またまた脱線スマソ

鉄拳5、発売間近。どうしようかな? 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:23:45
>>670
いや左慈は全キャラ「クリア」じゃなくて、全キャラ「登場」(使用可能になりました表示)にすれば
出たとオモ(*^-^)b
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:07:48
>>672
そうなの?! じゃ、まだ誰か居るってことか。
結局一人一人クリアしていかなきゃ使用キャラ増えないわけだがw

子の春休み中は無理っぽい。。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:36:42
質問(^O^)/
無双ユニーク武器取るのは2人プレーでは駄目なのかしら?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:41:03
>>674
ぜんぜんオッケー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:00:26
>>675
アリガト(=^▽^=)
希望が持てた!
がんばるぞ〜!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:01:33
>>674
2P可能。

1Pに最強武器取らせたい弱いキャラ、2Pにめちゃ強い育てたキャラ。
2Pでバタバタ倒して進めて、宝は1Pに取らせる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:11:26
DMC3始めました
やたら汗ばみます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:02:17
>>677
サンクス!(=^▽^=)
居候サンが帰ってきたので早速やってみたら、オイラが死んだ…orz
がんばるぞー!d兄!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:32:41
張角 きらい。 生理的にだめ。
マルオ君みたいな声もクネクネした攻撃もイヤ!
でもクリアしないと。。。。
いやでやるゲームって、、、、苦痛。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:49:53
>>680
張角より孟獲の方がダメだ〜(T_T)
でもガンガレ(;^-^)/
ところで諸葛亮によるギエンいじめが笑えたんスケド(^_^;)>
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:51:14
好きなスキルを伸ばせる戦国無双が好きだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:06:26
>>672
左慈GET! 確かに面白い。使える。最強にしてみまつw
春休み中にGETできて子も喜んでおりまする。
684672:2005/03/30(水) 21:01:43
おめでd(^-^)ノシ
いいカンジでしょ左慈ジイサン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:51:32
>>684
うん、いい。けどウェポンが重いのばかり揃っちゃったw
左慈ジイサンの頭見るたびに書初めを思い出す。。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:20:53
書き初めって…ヒゲ?(^_^;)

玉類とるのが大変だったよー!
今回は途中セーブがあるんで助かるo(^-^)o
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:55:22
PS2のエミュって無いのかね? XBOXでも可 オセーテ?
688清水ゲラ長 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/31(木) 14:54:48

各キャラのデザインは、概ね第二デザインか
第三の前作デザインが好みだな…

匙の第三などは、さしづめ指輪物語の魔法使いで
第四はブラック魔王といったところか… プ
689清水ゲラ長 ◆Ryohu/B1sc :2005/03/31(木) 14:58:55

>>687
PS2、X-boxなど、現行機のエミュというのは聞いたことがないなぁ…



そういえば、DCでもPSソフトをプレイできるコンバータソフトが
韓国で開発されたという記事を、以前に見かけた。
ハードメーカーが協定して、コンソールを一つに合体してくれると
ユーザーとしては助かる話だが、実現の可能性は無限大にゼロだな……
690名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 04:02:54
>>688
ブラック魔王とは40代板ならでは、ですな(^_^;)

エミュはエミュ板の方が詳しいですよ。
つかマニアック(+_+)
691ケンジロウ ◆Ryohu/B1sc :昭和80/04/01(金) 10:15:39

かつて女子社員から「ブラック魔王」と呼ばれたことがある。
692名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 10:16:39
>678
いいですね〜。やってみたいけどアクション苦手なんだなあ。
操作難しいですかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:10:48
昭和80年って何かいいなw
今日だけかな>エイプリルフール
694名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:49:31
>>664
コンシューマーは子供の手前できないよん!

会社帰りにビーマニ いい運動になる
695名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 14:35:39
鉄拳5は買いでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 20:30:27
PC版三国無双3って出てたんだ。
遠景描写2倍、描写人数2倍ってコラコラ、また買いたくなるw
コ〜エ〜、商売達者!
697名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 22:02:59
>>695
画面のクォリティや作り込み、アクションのリアルさは素晴らしいと思う。
ただ目新しさはないから「なつかしゲー」のリメイク版っぽい気がするのはオイラだけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:06:18
>>697
サンクスです。新キャラはいないのかな?

なつかしゲーと言えば、コンビニで魔界村3作セットで
2000円で売ってますた。もちPS(PS2?)用で。
迷ったけど今日のところはファミ通だけ買って帰りますた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:47:38
元祖ファミコン機デザインのティッシュボックスケース、
子がクレーンで取ってきてくれた。
丸ボタンコントローラーバージョンと、角ボタン〜があるそうな。
取ってきたのは角の方。丸がほしかったワケだがw
700名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 05:33:18
>>699
微笑ましくも
ウラヤマシイo(^-^)o
701名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 13:43:30
引越し途中なんだが、メガドライブが出てきて 
「ゲイングランド」っていうのにハマってしまい ヒンシュクかっている
夕方までに終わるかな? 引越しが
702名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 14:01:52
>>699
ウチにはそれと同一シリーズ(多分)のデジタル時計が2個ある。
欲しがっている人が数人いるのだが、何となく2個並べて飾っている。
703名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 17:31:34
「無双英傑ランキング」
http://www.gamecity.ne.jp/rank/smusou4/
704名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 01:02:54
>>702
それもクレーン? なんか重そうだな。よく取れたね。
俺はクレーン苦手で。。。。
消防の子が今日はラジコンレーシングカー取ってきたよw
まあ、1400円くらい使った結果だそうだが。。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 01:59:44
>>698
鉄拳 新キャラは未確認だけど、キャラのコスチュームデザインを、
いのまたむつみや皆川亮二や大暮維人がやってる。
見た目のクォリティは高いので、ちょっと新鮮ではあるかも。

クレーンは苦手だなぁ。1400もつぎ込んでやったら取れるかなぁ(^_^;)
706名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 20:05:15
>>705
1回200円のクレーン、1000円2000円あっという間でっさーw
707名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 17:13:58
うぬ〜(^_^;)
ちょっとイイ飯食えますな
708名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 22:59:29
陽玉の取り方、攻略サイトで千差万別。
ほんとのところ、どうやるんだい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/05(火) 01:39:43
>>708
陽玉なんて無理至難。
冷玉が間に合わないっす。リョフをもってしても。。orz
2Pに頼るか。。。
このまま眠れるか!の心境だけど寝なくちゃ実戦で逝く時間帯やね。
おやむみ〜 無念。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/05(火) 02:48:16
>>708
【陽玉】難易度は「難しい」で。
馬に乗れてると更にヨシ。
氷玉を取れてるともっとヨシ。
「五丈原の戦い」のショク軍シナリオで。
ステージ開始5分以内に許チョ、曹仁、シン姫の順番で3人とも撃破すること。

ウチはゲーム慣れした若いモンが二人プレー。
それほど強くしていないキャラでも1分以内で終了したので、
まぁ落ち着いてやれば一人でも出来るんじゃないかなぁと。
3人倒して貴重品出現でセーブ、お宝が取れたらセーブ、でクリアして下さいね〜(^-^)/
ガンガレ(^-^)ノシ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:03:27
>>710
サンクス! 取れた〜!
リョフに鉄甲手を付けて1人プレーでオッケーですた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:07:37
>>711
オメ〜(^-^)ノシ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:24:19
ワイルドアームズ4
アクション苦手なので、ものすごくストレスたまる。
せっかくの休みの日に、酒でも飲みながらマターリやりたいだけなのに。
酔っぱらってるとよけいに進まない。
助けてくれ〜!
せめてトカとゲーみたいななごみキャラ出せー!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:07:48
ワイルドアームズは2でもう何かが違っててダメだったなぁ。
ポポロクロイス2はどうだす?
酔いちくれでも泣けますぜ〜(*^-^)b
当方メタルギアやるか悩み中です(-.-;)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:10:14
DMC3、あと少しでクリア出来そうです
でもキツいです おまけに汗だくです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:38:14
デビルメイは1から挫折…
鬼武者といい、あの強制視点切り替えについていけない。
頼むよカプコン(>_<)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:23:07
>>716
鬼武者は3だけクリア。ほかは途中放棄。。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:43:56
タワーがPSPかDSで出るって本当?
消防の情報だから眉唾なんだけど
本当だったら即買う!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:38:42
>>718
「The Tower SP」のこと?
SPなんでDSでもできるよ〜(^-^)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:40:57
追記;4月28日発売
721718:2005/04/07(木) 01:10:55
>>719  >>720
ありがと!
う〜ん、う〜ん、DSでつかぁ。普通にPS2でやりたかった。。

モノがあるのにID紛失でインスコ出来ない、て前にもカキコした者です。
何とかならんかなぁ。。。。

賛否両論あるだろけど、俺的にはコレは発展させるべきソフトと思ふ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:22:32
サイレント昼4…怖すぎて挫折…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:34:57
コーエーのケータイサイト、三国無双4レアアイテム・パスワード落とせます、って
ランダム出現じゃな〜 orz
壁紙と着メロでポイント使い切って、入会直後退会したよw
724ラスト野武士 ◆Ryohu/B1sc :2005/04/09(土) 10:54:34

FFZの続編

http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/

零〜ZERO新作

http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/index.htm

影牢U公式サイト更新ムービー公開

http://www.tecmo.co.jp/product/kagero2/index.htm
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:51:02
>>723
ウチは黄忠弓でしたがな orz

先日やっとアイテム全コンプリ完了!
春休み中でよかったo(^-^)o
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:15:33
DMC3 ようやくオワタ
D,Cクラスばかりの最弱の悪魔ハンターですが…
視点は確かにクソです 本当にどうにかならんのだろうか

さぁて、次は 難易度ノーマルクリアを目指すぞぉ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:40:58
ガンガレ(^-^)ノシ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:37:47
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/

チュンソフトの新作オンラインRPG「ホームランド」
2005年4月13日 午前11:00 までに購入しないと発売日には届きません。
よろしかったらどうぞ。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:44:31
オンラインはファンタシースター・オンラインしかやってやいなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:28:37
オンラインやってみたい気もするけど、ゲーム下手だから。。。
「何やっとんじゃい!」みたいになると、怖ひ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:35:02
チュンソフトの中の人も大変だなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:06:50
ゲーム内いじめがあると聞いたので踏み切れない>オンライン
というか、オフのゲームやる時間でいっぱいいっぱいだ
ドラクエ→リバース→アームズと続けざまにやっていて、寝不足スパイラル
つい視点回転させようとして、アクセラレータかけてるこの頃
733>>729:2005/04/12(火) 22:17:41
PSOではそんなことなかったなぁ。
限られた人数でやるから、気の合う人とだけやれるし。
MMORPGはやたら人が多いから、中にはヒドいヤシや厨房もいるだろうな。
でもまぁ、そんなのはほんの一部だし、大抵はみんな楽しくやってる。
ただネット廃人にはならないようにw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:20:26
絶影鐙…とり方はわかるんだが、
めんどくせー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:24:26
さんざん悩んで、ゲームショップの前をやり過ごしてスーパーで買い物。
けっきょく戻って
「天外魔境V」を買った…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:30:42
>>735
天外魔境って最初はPCエンジンだっけ? 懐〜
新作出てるんだ!

弁慶外伝、かなりヤリ込んだなー。
不気味な、けど節度ある?w雰囲気が良かったぁ!

定吉七番とかガンヘッドとかPC原人とか、、、懐かしいなぁ。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:22:25
>>734
全キャラ出したら、ソロソロ飽きてきた。
最高武器も5人ほどいれば、もういいか、と。
アイテムもなー、これが無いとクリアできない、てのはもう無いし。。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:19:13
              )
             (
         ,,        )      ) うんこ置いときますね
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:00:38
ぬるぬるの自分でも
その後DMC3ハードまでなんとか終わりましたので記念カキコ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:11:11
1年戦争、もうすぐエンディングってとこでデータ上書きして消しちゃった、
って子が号泣・・・・・
これだけは、どうしようもない、無理だよねぇ、、、、 やれやれ

泣いたの久しぶりに見た。 よほど悔しいらすい。。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:46:19
>>739
すごいなぁ!俺にはできん(T_T)
オメデトー(^-^)ノシ

>>749
もう…なぐさめの言葉もありません(;_;)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:04:46
>>740でしたスマソ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:21:38
>>742
うん、だからな、子が寝てからコソリやってるんだが、
こーゆーの苦手なんよw
評価B,Cランクばかり・・・・ orz
まあ、1面でも多く稼いでやりゃ少しは気も静まるだろうてw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:40:40
>>743
w(゜o゜)wぬわーっ!

(/_;)ホロリ

ガンガレ(;^-^;)ノシ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:02:34
>>744
も、もう限界。だいぶ進んだつもり。
明日は、、家内の両親が(いや、どっちかが、だな)
病気で倒れて、、て事で遅刻しよ。。。。

まったくアフォ家族だと自覚してるから突っ込まないよーに。
好きなんですよね、結局。ゲームがw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:55:00
お、おとーさーん!
(/_;)ノシ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:09:04
また地震ですわin博多

仕事が休みになったはいいが、ゲームする気もおきんorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:03:50
こんなのいかが?
時間の少ない大人にこそふさわしいと思うのだが

動画
ttp://square.radix.accelia.net/Junk_June2004.asx

参考
ttp://jm.yarouze.net/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:01:40
>>748
動画何も再生されない・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:00:44
電車でGOを何度もやらせておけば良かったんだよ・・・・
オーバーランなんて。イージーのビギナーの初級の初級じゃん・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:12:49
そんな書き込みがあるだろうなーとは思っていたが、よもや40板で見るとは・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:32:54
そんな意地悪言わないで。。。
40代なのにオーバーランしちゃったの反省してるんだから。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:47:12
コピペだけど日清のサイトでゲームできるよ。
点数いいと壁紙とかラーメンタイマーとかDLできる。
http://www.nissinfoods.co.jp/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:11:55
NHKのサイトにもゲームあるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:27:02
Nintndogs!
なんかもーとにかく可愛いんですよ!
たかが携帯ペット、たまごっちだろ?なんて思ってたんですが、たまらんデス!
かわえ〜デス!
うち、犬飼ってるのにorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:15:24
>>755
息子が昨夜それ買った。ダックスのやつ。
帰ってきたら肝心のDSが雲隠れ。どこに置いたんだか・・・・
1時間くらい探し回ってたみたいだが見つからずフテ寝したよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:13:47
>>756
激しくワロス(=^▽^=)
いや、笑っちゃいかんのだろーが
早く見つかるといいっすね
758756:2005/05/01(日) 22:50:05
>>757
見つかったようで。他のオモチャと一緒に段ボールに埋まってたw

さっそくやってますが、1日目が終わらないと言っとります。
1日の終わり方を調べてくれ、と。 ozl

よろしくお願いすます。
759757:2005/05/01(日) 23:40:30
>>758
一日が終わらないというか、ずーっと終わりませんよ(^_^;)
まぁ子犬を寝かしつけてからの方が、気分的に終了しやすいでしょうが。
いつ終わってもいいんですよ。
あ、このGWに「すれ違い」を楽しまれてはいかがですか?(^-^)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:59:18
>>759
あ、1日目終了とか無いんすか! 子、何勘違いしとんだろw

「すれ違い」って何?
どーも、こういうゲーム、苦手で子の協力できない・・・
実際に飼ってるミニチュアダックスより、お利口さんに育ててるみたいw

実物?と同じ名前付けて呼んでるw
ゲーム1時間やるなら実物10分散歩させろよ・・・・
飼いたいって言いだしっぺのお前が放ったらかして、
飼うの反対してた俺が何で毎朝早起きで(ry orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:21:45
やはり勘違いでしたか(^_^;)
これで安心して寝られますね。

「すれ違い」通信というのは、DSを起動してスリープ状態にしておいて、他のプレイヤーと「すれ違う」とわんこが遊びに来たり、アイテムくれたりするシステムのことです。
偶然の出会いが楽しいっす!
ただウチは地方なんでなかなか(^ヮ^;)

携帯ゲーム板にすれ違い専用スレが立ってますよ。
貼りましょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:03:46
>>761
DSをオンラインにするってことかな?
いや、そこまでは、やらせたらマズイっす。
消防だからね、勉強しなくなっちゃうよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:18:20
いえいえ、オンラインちゃいます(^_^;)
第一そんなにバッテリーもちませんて。
機動してる間だけ、たまたま近くで同じゲームしてる人とコンタクト取れるだけっす(^-^)
ポケモンの通信対戦相手が不特定になる、みたいな感じですよ。
レアアイテムもらえたり新しいわんこ飼えるようになったりします。
つかリアルわんこの面倒もみるように言った方が(^ヮ^;)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:45:07
ロマンシングサガ・ミンストレルソングをプレーしてます。
SFC版のテイストが色濃く残っていて
シナリオの自由度の高さや、能力値や技・術など
久々にやっていて手ごたえを感じるRPGですね。
ただ、癖が強いので初心者には勧められないのが
難点ですが…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:09:34
ロマサガはやったことなくて…今回のはグラフィックはきれいなんだけど、キャラの等身に何だか違和感が(^_^;)
やれば気にならないんだろうけど、最後のひと押しがないなぁ(*´Д`)=з
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:32:36
TOWER買おうかな

なんでアドバンスやねん! ピキッ!

767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:27:38
DSでもできるけどね。
なんで今更アドバンスかと(^_^;)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:39:25
TOWER
著作権の理由で販売できなくなったはずだったけどオケーに
なったのかな?(だからアドバンス出たんだろけど・・)
だったらPC版で出してほすい。
最近のハイエンドでやったら超高速エレベーターになるん?とかw
マッタリ系だけど熱帯魚飼うよりは面白いと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:11:24
D1買ったけど全く面白くなく2時間後に売り飛ばし、
遅ればせながらGT4買ってきました。

買う気は無かったけどTOWERは売り切れてたです。
高価買取リストに入ってますた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:42:30
TOWERみたいなゲームはちょい苦手だなぁ。
熱帯魚も苦手だしな(^_^;)
根気がないのか?orz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:33:10
>>769
GT4の監督業、ちょっとハマるでしょ?w
面倒くさいライセンス取らなくてもいいし。

GT4やっててもRPGのノリなんだよなー。
最強マシンを作るってw
レースそのものより改造に走っちまう。。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:21:48
TOWERおもしろいよーもっとシナリオがあればなおよかった。
処理落ちを心配したけどモウマンタイ
(あのレベルで処理落ちしたらおわっとるが)
タワー 攻略とかの検索でおいらのクソブログに来るヒトがいてそれもおもしろい
がっかりして即閉じてる模様
スマンのー
773769:2005/05/08(日) 23:22:02
>>771
GT3から随分新化?してますねw
なんか易しくなった感じ。
けどやっぱスカGTRは守護神でGETしておきたいw
新マスタングとかいいですね。

で、中古ランエボで賞金稼ぎ中。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:27:58
GT4ってチョロQみたいだ、とずっと思ってた。
実は設定がワイドテレビ用だった(w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:05:16
( ̄口 ̄)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:58:37
塊魂 面白いよ!
酔うけど…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:26:51
3ステージ目で脱落した>塊魂
転がしている間はとても楽しいので、制限時間なしでいつまでもごろごろやっていたい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:51:55
なかなかゲームやってる時間がなくて。
携帯に最初から入ってたBombLinkっていうのをたまにやってます。
今までの最高は、Lv.88で09740200点。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:35:43
>>776 777
ナカーマナカーマ
7月7日にはみんな大好き塊魂発売
マタシアワセニナレマス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:07:32
DSの犬のゲーム、嫁がついに爆発しちゃったよ、「ウルサイ!」って。
子が犬を躾けるのに名前とか「お座り!」とか何度も連呼するんだよな。
テレビとか見てる横でやられると確かにイライラしてくる。
「2階行って一人でやって!」て怒鳴られて半べそかいてた。

子はかわいそうだけど、ああいうゲームは不快だな、周りの人間には。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:12:01
バイオハザード4が5週目だが何か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:13:40
×5週目
○5周目
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:22:59
>>780
あーとうとうやっちゃいましたか(^_^;)
子供の声って大きいすもんねー。リピートされるとカンにさわるのはわかりますが。
ちょっと可哀想な気モス(^ヮ^;)

>>781
そんなにバイオできるのがウラヤマシイw(゜o゜)w
最初のボスどころかチェーンソーの音だけでギブアップです!(T_T)
サイレント昼4も恐すぎてダメ…orz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:50:08
>>783
バイオ4は「死んだところからコンティニュー出来る」から、
レオン50人ぐらい死にますた。
でもクリア後の追加購入できる武器は強くてハマりますた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:57:18
データカードダスって知ってる? ドラゴンボールのカードで戦うやつ。
子がアレにハマっちゃってて、並ばれると長いんだよー。
前のヤツが勝負終わるまで順番来ないから。。。。
ああいうのは何台も設置してくれないと困るんだよね。

大人が勝負も適当に何十枚もカード出してるんだよね。
レアが出たら売り飛ばすんだろけど、あんなとこで副業に励むなよー、と言いたいw
後ろに子供が並んでるのにさぁ。恥ずかしくないのかねぇ・・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:59:08
E3にて次世代機発表!
個人的にはレボリューションに期待!
過去20年分のNINTENDOソフトがダウンロードできるらしい!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:54:29
>>786
過去ゲー落とせるのはちょっといいね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:59:20
PS3が発売されるらしいじゃない。
買いでしょうか。どうすべきか考慮中だけど、情報少なすぎ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:36:13
来春だしね、まだ検討には早いかと・・・・
まだまだ手直しするでしょ、これからじっくり。
ブルーレイもどうなることやら・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:42:46
また初期不良が出るんじゃないかと警戒。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:18
ブルーレイ仕様なら10万はするんじゃないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:22:59
10万円もするの?予算オーバーになりそう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:48:51
5万くらいになるんじゃないかと言われてるが。
ゲーム機じゃなくて、家電のスタンスなら。
それでもどうかなぁ。。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:10:40
10万なんて絶対しないと思う。
それよか先手必勝で規格の優位性を誇示する最大の
チャンスって考えてるだろな>ブルーレイ=PS3

795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:50:00
いや、ブルーレイなんてやめとけばよかったと思ってるよ。
きっと。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:45:26
子供が買ってくれってせがむんだよなあ。テレビ周辺はゲームだらけだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:15:23
買うなら夏あたりで。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:46:00
ソフト次第。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:01:10
同意。欲しいソフトが出てから、様子を見て本体買うか決める。
と言いたいところなんだが、仕事上早めに機能と画面を体験しとかなきゃなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:47:32
>>798
そうかソフトがつまらないと宝の持ち腐れになりかねないな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:23:48
まあブルーレイだとしてもROMだろうから、10万はしないだろうね。
しかしブルーレイの容量は25ギガだが、そんなに使うソフトが出るんだろうか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:37:37
おかげでメーカー各社、制作費は高くなるし、売値は上げられないし、人材はいないしで
いいことなし。
bluelei導入を決めてるのはDisneyだけだっけ?
ゲームじゃなくて、むしろ映画鑑賞用かな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:47:56
VHS、ベータみたいな争いは避けよう、て言ってるけど
あれのどこが悪いんだろね?

そりゃベータ買っちゃった人は一時的に不利益感じたかも
知れないけど、あの争いが有ったからこそ良い方が生き
残ったと思う。ベータ進化系が見たかった御仁も居るだろ
けどさ、そりゃ支持弱かったんだから仕方ない。

ブルーレイも2規格有っても良いじゃん。強い方が生き残る。
双方妥協して利点を生かしきれない中途な規格ほど
面白くないものは無いと思うが・・・・
まあ、談合みたいなもんだな、無理な規格統一なんて。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:51:49
ブルーレイが勝つような気がする・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:59:57
ベータの方が性能良かったワナ
SONYが独占しようとして失敗した歴史の1ページでしたねぇ。
そりゃ避けたいだろうな。二の舞は。
blueleiが勝つとかじゃなくて、ゲーム機なら遊べるものを、家電なら便利なものを期待する。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:19:57
ゲームはレスポンス。読み込みの速いのがいちばんでつ。
ソフトはHDで販売ってどう? 或いはインスコしてからとか。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:01:52
まぁいずれはダウンロードで、と。
うちの地方がデジタル放送になるのはいつなんだろう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:43:52
HDは耐久性の面から子供向きじゃないだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:52:59
子供向けに作ってないと思われ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:13:43
>>764
やってます〜。
昔のロマサガもはまって、psが出たときは、移植されないかなーと思ってたもんです。
その後もシリーズずっとやってました。
今のミストレルは、ただ今16時間程度ですが、以前と同じく全員をやろうと思ってます。
今はシフ使いです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:16:45
亀スレ乙〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:24:10
sims2のキャンパスデータセット買ってみたけど、
元のゲーム自体飽きているので、さっぱり盛り上がらないぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:18:27
バイオハザード4が面白すぎて止められません!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:41:23
ちょっと気になったので…ソニーのブルーレイは Blu-ray です。
HD DVDは記録容量が少ないが、現行DVDとの互換性があるのが強み。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:15:20
>>813
あれは良くできてるね。シューティングとしても一級品。
ただラスボスが弱すぎないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:33:11
怖いのは嫌いだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:50:43
確かに緊張感は一級品だが、ホラータッチではないぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:50:44
消防が決戦V夢中。
俺は無双しか出来ない。。
戦國と同じキャラだけど声優違うのな。
マエダがバチョウっぽかったりする。気のせいか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:41:33
>>818
マエダはGTOのオニヅカ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:10:31
戦国BASARA 買いでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:14:36
>>814
ご指摘ども〜。実は携帯でブルーレイと打つとblueleiと変換したのでそのままにしてました(^_^;)
すぐに突っ込まれるだろなぁとか思ってたんですが(^ヮ^;)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:46:45
任天堂DSの犬やってる人いないかな。
嫁の借りて通勤中すれちがい通信で結構ひっかかるし、はまってしまった。
脳のトレーニングもおもろいよ。…ってまるで関係者みたいだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:27:17
>>822

>>780 みたいなこともあるw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:53:08
>>820
自分はキャラクターデザインする人のファンなのでとりあえず買い
でもゲーム自体は激しく微妙な予感がある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:08:36
>>824
THX
コーエーVSカプコン て感じですねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:47:43
DSの脳を鍛える…とかいうのを探してるんだが、
近所で売り切れ、車で出かけても売り切れ、Amazonでも1週間待ち。
なんか意地でも手に入れたくなった!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:49:48
>>826
w 分かる。無いと、余計ほしくなるよな。元々の興味が大したこと無くても。

828826:2005/06/03(金) 19:55:17
>>827
そう!まさしくソレ!
って、まだ見つけられんのだがorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:47:32
>>828
うん? フツーにイトヨの中のラオックスに売ってたけど。
ジャスコのオモチャ売り場にも。。

意外と何気のところの方が残ってること多いよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:49:26
>>829
ウチは地方なんス(T_T)
ダイエーにもなかった!トイザらス巡りする根性は尽きたorz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:59:55
レッド・デッド・リボルバー、けっこう面白いっす。
西部劇なんて映画でも今時めったに目にしないっすよねー。
荒野の用心棒になって、賞金稼ぎ。絵もカチョイイ!
ヘタレでもデッドアイ(スローモーション)使えるので遊べます>オイラ・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:47:20
東京タワーの3Fにバイオハザードの4D映画を約6分間500円で
見せるボックスがあった(4Dってのは座席が動く、てワケなw)
ヒジョーにエグく怖ひ!だった。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:35:11
>>832
漏れも思わずクイックターンしそうになった
834830:2005/06/08(水) 01:48:23
脳トレ、やっと手に入ったよ♪
診断結果は60代…orz
始めは何をしたらいいかわからない問題もあったからだろうが、やはりショックだ!
それにしてもPSPも欲しいような気もするが、結局それほどやりたいソフトがないんだよなぁ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:37:37
>>834
やりこめば脳年齢は若返るよ。自分も50歳→40歳→20歳になった。
色を言う問題で黄色は「き」でもOK。これで大分早くなるよ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:59:23
>>835
w(゜o゜)wそのテがあったか!き!
それに気づかない時点でオレの脳は…泣
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:38:06
脳トレ
84歳だったorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:03:58
>>837
ガンガレ! 鍛えろ!
鍛えるソフトだ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:15:15
聞いてくれ…
学生がジュリアス・シーザーもジプシーも知らないんだと。
織田信長に至ってはコーエーのゲームキャラだと思っていたらしいorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:18:31
未だにディアブロ2してるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:00:41
>>839
史実の話をしても、ゲームや漫画のネタバレするなとキレる若者がいるらしいぞ。

再来週にはジルオールのリメイクをプレイしている自分がいる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:59:05
汁オールをプレイするとはまた通ですな。
リメイクはどうなんだろう。
前ほどハマれるか微妙な。
零3が楽しみだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:24:55
>>839
「三国一の〜」という言い回しの「三国」を、三國志のことだと思ってる大人もいることだし。

同居人のNintendogsは地道にすれ違って、だいぶアイテム増えたようだ。
早く「どうぶつの森」がやりたいなぁ。
もう1台買うか迷い中。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:30:36
脳トレってみんなやってるのかな。
こりゃかなりイイと思うんだが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:21:52
>>844
ここ読んでてほしくなったけど、DSは子が占有してるから無理ぽい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:53:30
>>845
誰が金出したと思ってんだぁッ!とか言って、ふんだくるテもあり。
親子でやるといいよ。ただし子供にバカにされること請け合いだがorz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:12:28
>>846
マリオのメダルだかコインだか、数を友と競い合ってるみたいだよ。
もうすぐエンディング(のはず)って言ってるから、終わったら買う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:46:19
猫の回転寿司、3DO専門誌のオマケゲーム
どうしても無いにゃあ・・・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:23:23
>>844
PC版が出れば即買いたいけど、
わざわざ任天堂のゲーム機買うなんて事は出来ないな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:59:42
>>849
お?こんなところにもGKか?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:56:03
23日発売のZillO’ll 〜Infinite〜 買いですか?
コーエーのRPGってやったことないんですが・・・

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:22:39
>>851
危ない橋わたりたくなかったらベスト版買ったら?
スクエニ慣れした目には、ひょっとして少し古い感じがする鴨寝。
買いですか?と聞かれたらそりゃもう買えとしか言いようがない。
ジルスレの狂喜乱舞に満ちた暴走っぷりを見てください。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:41:37
久々にドラクエ買ってきたが、根と時間が続かない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:13:33
ドラクエ[?前半で放棄したorz
今はゼルダをぼちぼちやってる。キャラ絵が昔の東映動画アニメみたいなんだ。
「西遊記」とか「日本書紀」ダッケ?みたいな感じで懐かしさがあるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:41:41
わんぱく王子って映画昔見て、王子のおふくろさんが逝ってしまうんだ。
とても悲しかった。。

って俺、なんの話してんだ、ゴメソ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:33:44
ぎゅうにゅがすっきすっきすっき〜♪
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:54:00
PCに三国無双でも入れて遊ぼうかなー、と思ってサイト見たら
動作チェックできるのがあったので試してみた。
ベンチマーク5074で十分オケーって出たんだけど、もう1つの
デモファイル試すと真っ黒になって止まっちゃうんだ。。
ほんとに大丈夫だろか?
なんせPCでゲームって未体験なもんで・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:42:59
DirectXとかの問題でないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:38:46
kakenai...
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:37:05
>>858
RADEONのドライバ更新したら解決しました。
SP2にしたらドライバも更新しないとダメなのね(^^;
5399と値も上がり、大丈夫そう。
お騒がせしました、ゴメソ。。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:42:25
リネージュ、大丈夫なんだろうか・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:19:55
ATARIのローラーコースタータイクーン3っての買った。
TOWERまたやりたいって香具師いたけど、ちょい似てるよ。
色々設置して不満聞いて設備して金儲けってところがw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:24:41
ゲーセンでZDXの2ライン台のBラインで1人プレイをやっていたら、
隣の台に1人座って反対側のAラインの2人に乱入して勝った。
負けた2人はすぐにこっちへ乱入して来たが、何とか勝った。
どちらにも勝てないと思ったのか、2人は再乱入する事なく消えたが、正直勝てるとは思わなかった。

対戦格闘がやたらに多いマニアックなゲーセンで、上手いプレーヤーが多く対戦したく無いが、
プレイヤー名がランニュウスルナとかダレモハイルナでも時々乱入される。

ZDXは対戦専用台4台1組と、ノーマルの2ライン台4台1組があるのに、
何故かノーマル台でばかり対戦している。
おまいらいい加減に汁!対戦するなら対戦台で対戦してくれ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:15:15
(´・ω・`)知らんがな



865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:04:49
ナノ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:48:11
期待もなく何となく「ちびロボ」始めたらズルズルやって止まらん!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:06:00
いまだに、トルネコの大冒険3.(2?)
三国志は将棋みたいなやつの2がいい。
連鎖させると仲間になりやすくなるやつ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:27:26
40手前だけど無双で斬りまくっているヨ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:24:26
楽しいよな〜♪
ストレス発散に思い出したようにやったりするよ。
870860:2005/06/28(火) 20:13:45
無事PCにも無双入ったので毎夜w
これでプレステを子に独占されても好きな時に出来まつ!

ただ、解像度の他に人物表示数、フォグ、テクスチャフィルターなどなど
いくつも設定可能なオプがあるので、PCの最高表示限界を調べる方に
気が散ってるw 全部最高値に上げると、さすがにスローに。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:32:10
スローは避けろよw ほか犠牲にしても。
影はいらんな、まずもって。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:45:56
ちびロボ!
気がつけば妻がラブデ語っぽいのを話してる。
似ててオカシイんだが、「moon」プレイした俺がイマイチ下手…なんかチョイ悔しいorz
873奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/02(土) 10:44:57

>>870
PC版夢想3のグラフィックが激しく気になるのだが
フォグを取り除くと、決戦シリーズのように
遠方での戦闘の情景が、グラフィック表示できるようになるだろうか??
そうなれば、臨場感はかなり高まると思う。


現在、はまっているのは「影牢U」(TECMO)
視界が狭くなったのか、カメラワークに難点があり
ロードも頻繁になったので、間延びする感じもあるが
トラップゲーとして普遍的なベースである、スリルと爽快感は健在。
敵の移動速度が幾分、速くなり、また敵AIが向上したのか
一度経験したトラップを避ける高等アクションもまれに見られ
なかなか手こずらされる。
新システムとしては、トラップによるダメージを受けた敵が
その都度、貨幣を落とすので、
それを回収することで、収入をやや底上げすることができるようになった。
また、マップには鍵を購入しなければ入室できない部屋があるなど
従来のようなトラップのコンプリートだけでなく、
移動できるマップのコンプリートという要素が加わった。
その他、断末魔の情景もフルボイス化。
グラフィックはフルポリゴンながらも、さすがに滑らかで格段に向上。
ただ、ヒロインの身分、ポジションが明確になりすぎ
しかも台詞が多いので、終始無言だった前作のような神秘さがなく
善悪を超え出た、ダークな後ろめたいムードはあまり感じられない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:26:25
>>873
フォグを取り除くと言うか(フォグの深さって表現になってるけど)
一番深くした場合と無しにした場合では、全然景色が違ってくる。
深くするほどに遠くの景色、兵も見られる。霧がかかってる、晴れ
たくらいの違いがあります。

最もマシンに負担をかけるのはダイナミックシャドーだと思う。
これを強くすると逆光では敵が真っ黒w 太陽に背を向けてないと。。
これは全く無しにした方がむしろ自然ぽい。

とにかく出来るだけ綺麗な絵でやりたいから、アンチエイリアスと
テクスチャフィルターは出来るだけ最大値で、てのは譲れない。
背景の移り変わりがコマ送りになってエッジが出てヤル気が失せる。
フォグも1番深くし、人物表示数も余り多くするとスローに orz

対処法はレンダリングをフレームベースからタイムベースに。
動きの滑らかさが若干落ちるけど。。人物数も最小近くにすると、
スローは回避できました。

ゲーム難易度はPS2より易しい。Lv10武器も割りと簡単に手に入る。
ただエレコムのアナログスティックが敏感で、敵に背を向けてしまう
こともしばしばw これはテクが未熟だからだねぇw
うちの場合、テレビが古いからか圧倒的にPC版の方が綺麗です。
875奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/04(月) 18:12:04

>>874
グレートサンクス!大変に興味深い。
遠くの敵が見えるのはグレート!!

逆光で敵が真っ黒というのは、
光源処理が効き過ぎるということかな。

フレームベースからタイムベースにすると
フレームレートがやや低下するわけだな……

コントローラーは、デュアルショック2のPC用コンバーターで変更すれば
馴染んだ感触でプレイできないかな…

キャラのモーションは、PS2のように
ロックオン機能で拘束されるのだろうか
それとも、エンパイヤーズや戦国夢想のように
ロックオンなしのフリーだろうか……
876奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/04(月) 18:18:24

オレもやってようかと思ったが
それなりにハイスペックのマシンでなければ、調節が難しそうだ。
自宅にある、クロック1.5Ghzのマシンでは、無理のようだ……ショボン
877奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/04(月) 18:28:03

影牢U
一部ネタバレだが、本編とは別のサイドストーリーで
前作のヒロイン「ミレニア」が登場。
平手打ちによってキャラを凍らせてフリーズさせるという、
直接的な打撃攻撃の他に
こちらが仕掛けたトラップを、彼女も発動してしまうので
自分で仕掛けたトラップに、逆に嵌められることがある。
なかなかの強敵だった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:11:32
>>875
逆光で真っ黒>これは調節できます。最大値にするとそうなる。
面白いのは景色、人物を選択できる点。人物はシャドー無しで
景色(木立とか)だけシャドーを入れるとか出来る。
まあ、いずれにせよ負担が大きい。。。

キャラのモーションロックオン拘束>うん?良く意味分からない。。
弓でロックオンした時とか? PS2版と同じだと思いますが。。。

PS2コントローラーのコンバーター>いけそうですね。
ただ、どちらにせよボタン割付が2つだけ。アナログとキーボード
登録するとデジタルが使えない。PC版なら割付3種類ほしかった。
メニュー選択は矢印キー+リターンの方が確実で早いんですよねぇ。

最後にマイPC環境。参考までに。
ペン4 3.06GHz
ATI RADEON 9700 PRO
メモリ 1024MB(1.00GB RAM)

毎回ID&パスワード&保存時にネットアクセスがちょいかったるいけど
PS2でソフトアクセスよりは早いっす。
中断がテキパキてのが楽w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:26:31
追加。
英語音声選べますw リョフとかフーンこういうの選んだか、とか。
バチョウまだやってませんが、是非聞いてみたい。やっぱ声高なのかな?

最近視力が落ちて。。。けどガンマ値補正で薄暗闇も昼間になる!w
880奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/05(火) 13:28:41

>>878
やはり、マシンスペックのレベルが違いすぎたな、こりゃ…ww
PCなるが故の利便と不便があるわけだな………
しかし、グラフィックを好みに変更できるのは理想的。
PS2では、到底無理だろうな…。
よってPS3での新作に大期待。
ちなみに、やはりと言うべきか、無双4の猛将伝が9月に登場。


ロックオンというのは、
攻撃時に、直近の敵に焦点を固定する機能で
このために連続攻撃中は、途中で方向転換ができない。
したがって、すでにライフゲージのなくなった敵を
ターンが終わるまで追撃し続けてしまう。
その隙に、他の雑魚によって背後に回り込まれ、
無防備に不意打ちを食らうことになる。
戦国無双、エンパイヤーズ、無双4では、これが是正された。
881奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/05(火) 13:44:07

>>879
中国語バージョンがあれば
中国中央電視台の三国演義のムードになりそう。

CAPCOMの稲船氏が、Xbox360向けに
新しいゾンビゲームを開発中とか。
次世代機の性能をフルに生かして
一画面に4,000〜5,000体のゾンビを登場させて見せると、鼻息が荒い。

PS3でも、それはもちろん可能であるから
画面中央に、キャラを中心に20〜30十人が
寄り集まっただけの従来の構成ではなく
群衆の中の一人として身を投じた、
合戦らしいムードの無双シリーズが実現できるものと思う。
そうなれば、次の戦闘地へのキャラの移動に当たっては
画面右上の2Dマップだけに頼るのではなく、
3Dマップを直接見ながら移動できることにもなるだろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:52:13
>>880

>ロックオンというのは
ああ、そういう事か。ロックオンしてます。
前記の様にエレコムパッドに慣れてないので誰も居ないところを
切り刻んでる時も。。。。

ハイパーの裏ワザとかも有るんですかねぇ。
PS2のが使えるのかな?
PC独自のトンデモワザがあったらやってみたい。

>中国語
確かに。本来一番合うと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:21:31
ドラクエ[の中古いくらくらいですか?
884奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/06(水) 12:33:55

>>882
PC板ならではの要素もあるといいね。
しかし、基本的な仕様変更に及ぶような新要素の追加は無理ではないかな。
グラフィックの調節機能があるだけでも、大進歩だと思う。

無双4では、武器によって最大9連続攻撃が可能になった。
無双モードは、かなり演義に近くなった。
つまり、全キャラが何が何でも天下統一を成し遂げるような
無理なストーリーではなくなった。
大小喬姉妹の出番が激減したお陰で、ウザクなくなった。
孫策には大喬、周瑜には小喬、
呂布には貂蝉が護衛兵のように従軍するといった、
今までにない展開が見られる。

まだまだ改良点はあるが
それでも完成度はかなり高くなってきたと思う。

>>883
廉価版のベストシリーズを待った方が良いかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:32:07
>>883
こないだ見たのは3000円くらいだったが。
886883:2005/07/06(水) 19:17:35
¥3000−ですか〜安くなりましたね!。
ところで、クリアするのにどのくらい(時間が)かかりました?。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:20:11
孫堅
ち! レベルアップ急いで五丈原やるも弱杉で昇天。
護衛に白虎つけても無理って情けない。。。
黄巾でもやって寝るかな〜
PCがアチーよ! エアコンつけないとw
1ステージ電気代いくら掛かってるのか?と思ったりして。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:27:48
GENJI 始めました。度派手な色彩やなぁ、ちょい荒い絵だけど。
半分くらい終わったらまた書きます。
889885:2005/07/09(土) 22:40:11
>>886
亀レスすまそ。
いや、実はクリアしとらんorz
俺は元々ウロウロ寄り道多いんだが、今回はフィールドがかなり自由度の高い3Dなんで。
普通にやれば他のゲームと大して変わらんと思われ。
890奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/11(月) 11:06:44

影牢Uの隠し要素に新コスチュームあり。
10万ポイントに到達したら、「蒼魔灯」主人公レイナのコスチュームが出現。
30万ポイントに到達すれば、「影牢」主人公ミレニアのコスチューム。
ただし、髪型と服装が変わるだけで、顔と声はアリシアのまま。
コスチェンプレイした感想としては
父王殺しの冤罪を着せられて逃亡しているお姫様・アリシアと、
家族ごと誘拐され、孤独の境涯に陥ったレイナとは、
ともに哀れキャラとして、イメージが類似しているので違和感はないが
人知れず誘拐され、殺人教育で洗脳され
それに疑問を持たない冷酷なミレニアとは、イメージが違いすぎる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:01:50
ここで以前紹介されてたPARての買ってきた。
俺はいじってないけど、子が毎日あれ探して、これ探してウルサイw
中にはガセ?もあるみたいで動かないだのなんだの。。。
今夜も帰宅するなり風雲幕末伝のコード探し。

なんだかなー、ゲームよりコード集めが主になってる感じ。。。。
本末転倒だなぁ
俺は自力でコツコツと無双ハイパーを進めるぞい!
にしても黄龍が作れないだなぁ、俺って orz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:13:05
>>891
ガセっつうか、バージョン違いの可能性も有る。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:29:28
>>892
そっか、バージョン違うとダメなのか。サンクス。
今日の風雲〜は当たったみたいw
ものすげ体力ゲージになって、切られて減っても戻るのな。
無敵、って喜んでた。しかしなー、、、、、ま、いいか。
もう、休みモードだしw 補講も免れたようだし好きにさせるよ。。。
894892:2005/07/12(火) 02:07:54
>>893
重大なバグが見つかって修正受けたり、ベスト版とかの再販の時にバージョンが変わる事が多いよ。
それと、ガセとか嘘じゃ無く、誤字脱字で間違えてる可能性も有る。
895奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/12(火) 09:33:31

改造ツールは、PAR3が最新ヴァージョンだが、
現実には最新のソフトでもPAR2向けのコードが
今のところは主流ではないかな………
896奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/12(火) 09:39:50

ちなみに攻略板などで、よく話題に上る改造コードサイトはコレ

ttp://www21.big.or.jp/~dram/kaizo_ps2.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:29:20
コード情報誌の無料情報
http://www.gametech.co.jp/tadaco/xtex/code_xtex.html
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:52:23
FIFA2002やってたらスイスで優勝したとたんに
セーブする間もなく画面真っ暗でフリーズ。。。
いやー、泣くわ泣くわ>子

これってコード無いよねぇ(w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:46:00
ジルオールインフィニット
毎夜ギルドにいってお使いを一つ請け負ってダンジョン行って帰ってきて寝る。
歯磨きみたいなものすごーく地味な日課と化しているが、なぜか楽しい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:07:14
FF12まだ〜チンチン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:25:49
FFはもうヤル気ナッシング(*´д`)=з
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:41:29
映画は見たかったりする
903奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/14(木) 23:43:18

FFZの続編がリリースされるというので
慌ててFFZを先にクリアしておこうと始めたのは良いが
今さらPSのグラフィックで根気よく謎解きをするのが億劫になり
放置状態となった。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:06:07
FFZの続編…アドベント・チルドレン?
あれってmovie?
905奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/15(金) 09:55:49
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:40:41
>>903
禿同。
PS2のソフトでもグラフィックが雑だとヤル気が起きない。
アンチ・ポリゴンw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:40:34
>>906
分かるけど、ポリゴン無しじゃ3D無理でないかい?
今更2Dの方が辛いっぽい。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:10
夏休み海外(ってグアムだけどw)
ゲームオタクは携帯持参がよろしか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:32:35
120vでオケーなのか?

910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:21:35
銭湯ゲームはのろのろやってるうちに殺されちゃうのでイヤ。
私は「せがれいじり」が大好きです。
くだらなさがたまらない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:29:33
>>909
電気釜なら早めに炊けて、便利だよ。
充電式はやめときな!バッテリーが焼けちゃうよ。
電気かみそり直に差し込んだら、逝かれた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:47:20
FFZの続編ってこれじゃない?↓
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dcff7/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:21:47
>>908
海外行く時くらいゲーム忘れろよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:56:07
実家に帰ると、ゲーム大嫌いな親のまえでは涼しい顔してるけど、実は禁断症状でいらいらしてくる。
親に知られたくないよ、40代ゲームホリック毒女が自分たちの娘だなんて。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:12:57
離れた親には俺&息子がゲーム好きって知られてないけど、
近所には薄々感づかれているみたいだ。
別にかまわんけどね、長居する気ないし、こんなところw
早く卒業してくれよ>息子。そしたら、さっさと引越しだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:21:57
そんな事情に追い討ちかけるようにw、コードも知ってしまった我が家。
今日、レゴ・スターウォーズ買ったんだけど、初日から減らない金のコードGET!
キャラ何でも買える!って子が寝ないw

で、コードなんだけど、PS2本体壊すのかな? 1台反応しなくなって、
予備のPS2でやってるよ>子。。。。
917奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/18(月) 06:25:02

>>914
オカルト好きのオフクロに「零−ゼロ」を見せたら、
食い入るように眺めていた。
後日に、全編を見たいというので隣に座らせて
改造ツールを使い4時間でクリアした。
その間、オフクロは真剣な表情で眺めていた。
ゲームであることは理解できず、映画と思っていたようだ。
見終わって満足していた様子だった。

クリア後にコントローラーを持たせて
ヒロインを動かせることにビクーリ&失笑
思わぬ親孝行ができたよ ケラ゙ケラ

>>916
改造ツールを頻繁に使うと、どうやら本体にも負荷がかかるらしく
オレも一台はやられた。
全てのディスクが読み込み不能となった。
918奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/18(月) 06:27:43

>>912
それは違うよ………
919916:2005/07/18(月) 19:14:30
>>917
げ!やばいじゃん、2台とも壊れるかも。。。
白(本体の色w)には、このコード以外入れさせない様にしよう。

>全てのディスクが読み込み不能

これはまだ試していないけど、ずいぶん入れてたからなぁ、コード(^^;
気をつけます、THX
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:50:05
>>916
レゴ・スターウォーズ、専用スレでけっこう評判いいね。
エピソード4も出せるって本当? 買おうかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:32:43
今夜も無双ハイパーでこんな時間に・・・・
CHOKO。鉄の爪フリッツ・フォン・エリックだぜ!w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:27:14
>>921
フリッツ・フォンってあんた。
正に40代の喩えだな(w
923青銅の爪 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/20(水) 15:31:16

キラー・カール・クラップ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:11:00
戦国BASARAをフラget。
プチ無双だよなぁ、やっぱ。取り立てて目新しいところは無し。
爽快感もプレイしやすさもベテラン無双の方が余裕、だな。
声優ファンはウレシイかも。キャラがよく喋る喋る。どーでもいいけどね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:49:29
>>924
発売してたんだ。どうかなーって注目してたんだけど
ダメですかぁ。喋るのはイヤだなー、すぐにうるさくなる。
926924:2005/07/21(木) 05:01:04
>>925
まぁまるっきりつまらんというんじゃないんだ。オモシロ要素もないワケじゃないし。
ゲー板では無双より面白いと言ってるヤシもいるよ。
ゲームの進め方はエンパイヤーズなんだが…うーん。
マップ表示とか武将表記とかが不親切なのが俺にはイマイチだった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:31
「米国で人気の家庭用ゲームソフト「グランド・セフト・オート」シリーズの
最新作に、露骨な性交渉の場面のデータが隠されていたことがわかり、
波紋を広げている。」

http://www.asahi.com/international/update/0721/008.html
928925:2005/07/26(火) 10:15:03
>>926
サンクス。HP見たら前田慶次とかいるんだねー。
無双でお気に入りのキャラだったもんでw

安くなったら買います。
その前に無双4猛将伝、買っちゃいそうだけどw
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
929奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/26(火) 12:23:11

バイオハザード5の動画

http://media.ps3.ign.com/media/734/734381/vids_1.html

次世代機向けの新三国無双デモ画像(関羽)

http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20050721.htm
930奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/26(火) 12:31:52

>>924
その動画を見たことがある。
今度探しておこう。
931奉 先 ◆Ryohu/B1sc :2005/07/26(火) 12:34:07

訂正
>>924

>>927
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:18:22
>>929
むぅ、、今にもピクピクって顔が動きそうだ>関羽
脂ギッシュなテカリもリアルだなぁ(w

何卒処理落ちの無い様、願うばかりだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:34:19
給料出たし何か1本ほしいな、と思うんだけど、
どうしてもほしいって新作が無いなぁ。

PCでフラッシュゲームでもやってるかw
934奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/04(木) 19:16:03

>>927 で言及しているGTAの問題シーン動画

video/x-ms-wmv.wmv
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:17:24
みんな難しそうなゲームやってるなあ。

俺なんかパワプロだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:56:26
>>935
スポーツオンチの俺から見れば、そっちの方がよほどムズイw
ぜんぜんボール打てないし捕れない。
サッカーもまるでダメ。格闘系ならちょっとできるくらいだよ。

向き不向きがあるんでない?
937935:2005/08/04(木) 20:58:52
>>936
俺も下手くそだけど、難易度設定で相手を最弱にしてポカスカ打ってるw

ストレス解消になる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:27:06
>>937
難易度調整ってストレス調整だよねー(w
慣れて上手くなったら難易度上げて、それでまた満足!ってね♪
洋ゲーは、そういう意味で大キライ〜!
壁が大きいと凹むタチなもんで。。。ていうか売っちゃう(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:39:46
>>937
オイラもゲームは苦手だなぁ。パワプロ難しいよ。
無双とかタイミング良く連打してればいいから何とかなるし爽快感はサイコーなので、
ストレス発散はコレかなぁ、やっぱり。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:40:10
>>939
無双いいよね
賞取るのも解る

937さんもやってごらんw
パワプロより余程かんたん&爽快
難易度ちゃんと調整できるから
941奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/05(金) 22:19:04

10人や20人の敵を、まとめて撫で斬り飛ばすのがいいな。
その連続で進行するから、爽快感は抜群!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:54:41
オイラ男だけどカッチョイイのから優先だから不細工残って
「その他」が人員不足>無双
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:35:20
DSのジャンプ・スーパー・スターズって、ちょっと面白そう。
キャラ違いを戦わせてみたいっす。
944社員の知り合い:2005/08/08(月) 14:56:10
>>943
買ってあげて下さいm(_ _)m
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:58:33
DSってテレビにつなげられないの?
あんなちっちゃい画面、おばさんには無理
かわいいゲーム多いから、やりたいんだけどね。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:04:43
>>945
画面の小ささは、やってみりゃ案外気にならないよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:40:30
モンスターハンターGのコード、どっかに無い?
1時間ググったけど、見つからず。
もう時代遅れっぽい。。。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:46:11
>>900
来年の春まで待つべし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:40:54
>>945
非ライセンス品でそんなアダプタが出そうな気もするけど、
2画面だからテレビも2台必要…だったら困り物。
もしも出すなら、1つの画面に2つの画面がウィンドウ型式で表示とかになるんだろう。
ゲームボーイアドバンスには、テレビに映すケーブルかアダプタが、非ライセンス品で出てたみたいだけど。
950949:2005/08/11(木) 02:43:53
ふと、思ったが。
DSにパンチアウトとスーパーパンチアウトの完全移植版が出ると良いのにな。
あれは上下2画面筐体だったから、DSはうってつけだと思うのだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:33:08
年間100万以上ゲームを買っていて、税理士から点目で見られているもうすぐ50のオレが
ついにこのスレを見つけましたよ。よろしく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:41:11
>>951
マジ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:35:28
>>952
マジだよん。申し訳ない。反省している。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:01:05
高橋名人って、いま何してんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:10:04
遅まきながらAOE2に、はまってしまいました。「簡単」で勝てないオレって・・orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:19:30
>>951
100万って凄いな。
俺、月2本新作買ってても1年で14万くらい?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:08:27
>>956
仕事柄経費で落とせるので、ついどーでもいい糞ゲーまで買ってしまうのよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:38:45
>>957
売らんのか? その本数なら糞ゲーでも10万くらいにはなりそうだな。

「メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲」
やった人いる? 前2作より進化したのかな?
あのシリーズって、ガンコンでやりたい気がする。PS2のガンコンじゃダメか。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:49:35
張角ラスト黄巾の乱、やっとこさクリア。呂布、異常w
やっぱめちゃ強い。けど使うとなると趙雲の方が好きやねん。

無双5の発売の時は、PC版も一緒に発売してくれないかなぁ。。。。
もうこっちの方が馴染んだw
仕事、メール、ググる、ゲームが手元の1台で全部オケーって、
想像以上に便利、快適だ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:18:50
無双はいいけどオンラインはほどほどに。
DMZ開放で乗っ取られそうになったじょ。
961奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/23(火) 22:41:24

>>957
支出において余裕があるなら、
50インチPDPと、サラウンドシステムを揃えてみると良い。
モニターがそれくらいのサイズになると
キャラが等身大に見えて、リアリティが飛躍的に向上。
音声も、最近はドルビーデジタルやプロロジックUが採用されているので
立体的になっている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:28:16
>>961
等身大のキャラってあんたw

まあ面白そうな気もするけど。。。
動きとか輪郭(絵)とかは大丈夫なのかい?

それより先にリフォームしないとな orz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:14:11
等身大で思い出したが・・・
昔ナムコが、ユーノスロードスターの実車を使った巨大なアーケードゲーム出してたな。
一度だけ遊んだ事が有るが、あれは筐体が高額過ぎて一回500円でも元が取れないそうだ。
あれは小さな家くらいの大きさが有った、車1台がすっぽり入っていてまだ余裕たっぷりな大きさだったから。
964奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/24(水) 16:50:37

>>962
等身大というのは、距離感とサイズが、
実際に人と向き合ったときと、同じ大きさに見えるということ。
したがって、窓を通して実際の風景や人物を見ている感覚なので
臨場感とリアリティが、かなり向上する。
画質は、D端子で鮮明だが、逆に輪郭が締まりすぎて
ソフトによっては輪郭がガタガタになるものもあるが
最近は、使用するポリゴン数が平均的に増えたのか
あるいは、フレームレートが全般に高めになったのか、
比較的滑らかに表示される。
それでも気になるようであれば、
モニター側の画質を調整すれば済む。
965奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/24(水) 16:58:36

例えば、無双シリーズの場合などは、
斬り飛ばした雑魚が画面に向かって吹き飛んでくると、
思わずのけぞりそうになるくらいのリアリティ。
また、大画面のメリットは、マップの細部までが見えやすいので
アドヴェンチャーなどの場合では、マップ内の探索がしやすいことにある。
小画面では見落としがちな仕掛けも、見落とす可能性は低くなる。
それだけ、一度に視覚に捉えられる情報が多いということ。
ただ、従来のビデオ端子では、ぼやけてしまう表示もあるので
やはりD端子接続かコンポーネント接続がおすすめ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:59:28
夏も終盤だね。
「ぼくのなつやすみ」やりたくなってきた。
ボクく〜ん、ごはんよー! ミ〜ン、ミンミンミン・・・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:37:48
オイラのトコではミンミン蝉はおらん
夏の終わりといえばツクツク法師と赤とんぼじゃね?
まぁツクツクもおらんがな
クマゼミばっか

だからオイラは動物の森が好きなんだが

968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:56:01
ホタルってまだ自然の見れるのか? とか聞いたりして。
生まれてから無縁の関東育ち。

板違いスマソ。。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:17:55
麻雀ゲームとシャンハイにハマってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:30:33
上海って懐かしいな。
スーファミ時代からのロングセラーだね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:00:08
>>970
シャンハイ、ノートブックのに対応出来ないから、
もう使うことのないOS9 のデスクトップだけど、このゲームの為だけに保存してる。
最後に出て来る言葉、なぜか当たってるし、その時の状況に。(不思議)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:07:10
「麻雀牌パズル (フリーソフト) 一覧」
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/game/puzzle/mahjong/

四川省っての落としたけど、ちょっとルールが違うなぁ。。
なんとなく麻雀牌P てのがよさげ。まだ試してないけど。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:08:53
懐かしいなそれ
974972:2005/08/25(木) 23:35:25
なんとなく麻雀牌P、やってみた。
けっこう遊べる。やっぱ新しい方がいいみたい。絵とかも。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:03:14
やっぱりA1麻雀は見やすいよ。
これ、フリーとはいかないだろうね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:14:16
フリーセルを#1からずーと解いてきてまだ#1923なオイラ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:32:58
旅行、行ってきた。
子供、何かというとゲーセンへ行きたがる。プールも海も二の次。
セガの救急車の運転手ごっこやれたのが一番の思い出か orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:33:05
旅先のゲームの記憶っていうと、ジープを操って凸凹を避けながら
進むやつ&スマートボール、ピンボールかな。浴衣着てやったなw
温泉街だと射的とかあったね。
インベーダーが侵略するよりずっと昔の話し。。。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:48:56
>>978
そうだね、ビデオゲームが現れるまでは機械仕掛けのゲームが主流だった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:14:22
>>978
スクリーンに写る幻灯みたいな戦闘機を打ち落とすやつ
981奉 先 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/29(月) 12:45:02

大学の先輩が、棒を殴り倒してパンチ力を試す
パンチングボールと同原理の機械ゲームで
パンチではなくラリアットを打ち込んで、
ヘビー級を楽々とクリアしていた プ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:03:05
腕相撲のやつでマジになりすぎ、筋を痛めて医者に行ったのは俺だ。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
ジープのアーケード懐かし杉!
凸凹を避けるんじゃなくて凸凹から出ないように
車体の真ん中で通過させるんだよなw

射的屋は今でも温泉街にあるよ。湯河原とかね。