( ´∀`)TVゲームでもしようぜ(´∀` )5

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 19:27:16 ID:nNJyD3gZ
あれ今日発売だったの?バイオ4
さっそく明日買いに行こうっと。
942名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 20:47:10 ID:eE/gakQ5
親父が ドラクエ8を始めて
 ちょっと画面をのぞいてみたら、

  早くもレベル15になってた。
943名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 20:50:43 ID:jnjBZ5kb
ACEヽ(`Д´)ノクレヨ!
944R-typeδ ◆adGyIb9mrY :05/01/28 00:45:09 ID:hC2t82yE
>>938
中古を待てとのお告げです。
945938:05/01/28 02:12:49 ID:LIvHCgWm
>939
ゲオです。
新作棚に陳列してなかっただけで、店員さんに言えば裏からだしてもらえたかも。
ただ、買おうか買わまいか迷ってたんで、もう別に良いかなと思って帰っちゃった。

>944
新作買って、クリア後すぐ売ったほうが良くない?
バイオ0みたいに値崩れ起してくれると良いんだけどね
946( *゚Д゚)<age:05/01/28 05:10:27 ID:fY926n9i
やったッ!!
なんか判らんがフルコンプ、フルコンプだ!!!

これで懐ゲーやり放題!!!

・・・幸せだ・・・・
947名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 06:19:23 ID:PtLu8wIf
日本のウサギ小屋と揶揄される住宅事情からして
5.1だのが楽しめる環境が普及するとは正直思えん。
俺ボロアパートの壁が薄いんで常にヘッドフォンだし。
948( *゚Д゚)<age:05/01/28 11:09:21 ID:fY926n9i
一時やってたよ、5.1ch。
家が震えるほどイイ音出してた。

引っ越したんでもう出来ないけど。
949名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 11:35:14 ID:TGNsQzMN
音量もそうだが、配線が一番面倒だな
オタ以外はスピーカー二個でバーチャルするのが精一杯
950ぬぬぬ ◆NSHK.a7ZE2 :05/01/28 12:04:16 ID:tX/g9O/D
先日、リアセンター増やして配線しなおしたけど
3時間くらいかかったよ。大して高価なシステムで
ないけど満足な効果。

今のゲーム(PS2)では4chもあれば十分か。
スピーカー2個のバーチャルはウソ臭い音で長時間の
視聴には耐えられないなと思った。
951名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 12:13:53 ID:dlhj7phS
無職のクセに・・・
バイオ4は特典DVDが欲しかったから新品で買ってしまった
アマゾンとかネットでは、店頭より安いのに売れてないみたいな
0と同じく値崩れ期待してるか、PS2版が出るからか
952名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 14:36:46 ID:Bg/XTz64
とくてんDVDってどんなお?
953名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 15:41:18 ID:yX1mdNod
出力が3Wくらいのやつスピーカー5個と、
出力10Wくらいのサブウーファーのセットのシアタースピーカー出ないかなあ。
これなら周りを気にする事なく楽しめる

>>951
詳細報告汁
954名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 15:47:48 ID:4g0FA+mP
ACEって面白い?
955名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 15:57:37 ID:88OPmg08
>>951
メイキングとスタッフインタビュー、イベント出展や店頭ムービー、お蔵入りになった旧バイオ4のプレイ映像
キラー7の紹介ムービー、バイオIIアポカリプス(映画)の予告編。
没バイオ4のプレイ映像くらいしか楽しめるのがなかった。
956名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 17:03:11 ID:Bg/XTz64
>>955
へー
957名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 22:18:15 ID:IyF3fEx8
ゲームの思い出で夜泣いたりするのって病気かな?
958938:05/01/29 00:52:24 ID:dSNRJb8A
>957
泣きたい時は思いっきり泣けばいい。すっきりするし。

さっきラジアータ買って来た。
また、今から現実逃避を始めようかと思います。
959名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 11:11:32 ID:flBzIGq8
>>955
没バイオ4は難易度高そうだね。
没じゃない方も高いけど・・・
カラス撃ち殺して金増やすのダメぽ
960名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 12:56:47 ID:Q/KaSTvP
バイオ4動画うp汁!
961名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 13:08:07 ID:Q/KaSTvP
特典DVD無くなったそうだからバイオ4買うの止めたw
962名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 13:32:26 ID:Q/KaSTvP
PS2版の発売は年末だって。やっぱ買おうかなあ
誰か動画うpしてくれよ
963名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 16:02:14 ID:WRD6Ga/4
アシュリーかわえぇW
従順に指示にしたがうのが萌え。
964名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 20:37:42 ID:kmvBLP1L
誰もアップしないね
仕方ないから明日バイオ4買うよ
965名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 23:49:08 ID:MDD4NBIx
>>961アマゾンで売ってるのは特典DVD付きだよ。
あまり売れてないみたいだから特典DVD余ってるみたいだね。
店頭で売れてるみだいで特典DVDも無くなったらしいけどね。
966名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 03:55:58 ID:qH434wO6
バイオ4のパンチラでハァハァしてるよ。ライフル様マンセー 
967パンチラ:05/01/30 05:50:18 ID:qH434wO6
968ぬぬぬ ◆NSHK.a7ZE2 :05/01/30 08:26:18 ID:O2ohWH/z
>>967
(´∀`)b グッジョブ!!

「必死だなw」って言葉がまさにふさわしい最後の動画。
思わず欲しくなっちまったよw
969名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 12:52:08 ID:Wnwifpow
>>965
アマゾンてクレカないとだめでしょ?
俺クレカ持ってないよ
970名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 13:55:52 ID:6SG28qsY
代引き使える。
手数料は200円くらいしかかからない
971名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 15:46:07 ID:w+jfpnqM
よしアマゾン注文したぜw
んで特典DVDって片面2層?何ギガなの?
972名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 16:51:22 ID:8HY6Atzu
>>971
お前もかよw
973名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 17:07:38 ID:b46YLWTP
>>972
お前もかよw
974名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 17:20:34 ID:b46YLWTP
レオンとアシュリーとエイダの盤面があるそうだけど、
中身の映像内容は同一でしょ?
975名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 19:49:46 ID:i9Vmskwt
>>974
同じレーベルがちがうだけ
976名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 23:35:53 ID:oYxZEi5X
バイオ4は、ダメには難しすぎる。
イージーでも進めないよ。
イージーじゃないじゃん。
1〜3は、クリア出来たけど・・・
977ぬぬぬ ◆NSHK.a7ZE2 :05/01/30 23:48:23 ID:eBJ6Rzgb
最近は難しいゲームはめんどくさくってやる気しない。
2度3度と繰り返すの苦痛でしかない。

もっとマターリプレイでいきたいのです。
978名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 01:05:18 ID:+TSZ6LTZ
>>976
まだクリアしてないけどノーマルでプレイ中14〜5時間プレイし続けたのは数年ぶり
死にまくってるけどすぐ始まるからとりあえず武器をケチらず爆弾投げまくり撃ちまくってりゃ〜なんとかなる
979名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 10:28:24 ID:aYHxrzOQ
しねば死ぬほど楽になるシステムらしいよ。

でもイージーだといけないエリアとか
あるから、損すると思う。

後、進めば進むほど弾薬の補給が
少なくなってくるから余計怖い。
980ぬぬぬ ◆NSHK.a7ZE2 :05/01/31 10:30:31 ID:NRiCerQR
ナタとかオノで首ちょんぱできないの?
981名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 10:49:30 ID:sGfNXTTl
弾薬の少なさでは0が一番だな。
逆に多いのが3
982名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 16:49:04 ID:TxVYOS3+
ショットガン大好き
983名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 17:06:58 ID:VRaCctbj
バイオ4は1〜3と比べたら失敗作だよ
エースコンバット5も同じだけど・・・難易度というよりゲームとしての
バランスが悪いから部分的に良くてもゲーム全体ではダメな奴には難し杉
984名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 17:25:30 ID:x1Qu3BLS
>>983
ダメな奴w
985名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 17:44:30 ID:S0vpY0yQ
>>983
1〜2でバイオに飽きた
俺の中では最高傑作なんだけど・・・・つうよりバイオの名前借りなきゃ売れないから借りて
新しいゲーム作ったって感じだな
986名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 17:47:01 ID:IiaZNsQA
バイオ4は今までのと結構違うらしいが
それ以前のは基本的に同じ事の繰り返しだったからね。

ユーザーが飽きて離れるのも無理ないかもね
987名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 18:41:21 ID:VRaCctbj
ダメな奴なんで同じ事の繰り返しゲームなら
できたけど・・・
湖の中ボスを倒せないから進めないよぉ〜
988名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 20:22:00 ID:E3N5kWXF
同じことの繰り返しというか物々交換だよなw
レンチとかバッテリーとか歯車とかw
989名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 22:05:47 ID:gwO7dLJd
バイオ4は謎解きがほとんどないからねえ。
アクション操作失敗で即死モリモリだし。

なんていうのかな。囲まれる恐怖ってのがあるし。
イージーですら死にまくりだし。

バイオは全作やってるけど、これおもしろいよ。
990いちえんだま
2は豆腐サバイバーをクリアできるくらいまではやりこんだが、3でなんか飽きた>バイオ
ゾンビ倒すのが既に作業と化していたからな。
もっと限りある弾でゾンビをかいくぐっていくというのがいい。
1をやり始めたときは「弾の数に限りがあるので使いすぎるとハマってクリアできなくなる」と聞いたので
序盤からひたすらゾンビを避けまくって必要最低限以外は倒さなかった。