昭和52年度生まれが集うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
昭和52(1977)年4月2日〜昭和53(1978年)4月1日生まれ
を対象としたスレです。
それでは同い年同士で和気あいあいと語り合い、
そしてたまには愚痴り合いましょう。

前スレ
昭和52年度(1977/4/2〜1978/4/1)生まれが集うスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1270828429/
昭和52年度生まれが集うスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1331388857/
2大人の名無しさん:2012/10/26(金) 16:34:34.31 ID:jjSOT08r
立てときました
補足あればよろしく頼みます
3大人の名無しさん:2012/10/26(金) 18:11:55.02 ID:OfIjkzto
乙です。
4大人の名無しさん:2012/10/26(金) 19:30:04.10 ID:vIY7sNC7
ありがとう!
5大人の名無しさん:2012/10/26(金) 19:56:22.59 ID:mWs0/4qs
これは>>1乙と言わざるをえない
6大人の名無しさん:2012/10/27(土) 14:40:07.40 ID:itdDKsVH
>>1
昨日35になった。
働き盛り、頑張ろう。
7大人の名無しさん:2012/10/27(土) 15:09:04.60 ID:f6s6BIjC
おめでとう♪大人だー。
8大人の名無しさん:2012/10/27(土) 15:27:17.61 ID:begdH61j
なんかシミとか白髪とか…色々キテるわー
9大人の名無しさん:2012/10/27(土) 18:35:34.09 ID:ygqHCY0Y
うちの母親は24で俺を産んでるから、母親35才といえば俺は11才、つまり初オナニーした年齢だな
10大人の名無しさん:2012/10/27(土) 19:07:33.99 ID:alZVRKvE
>>8
確かに俺もシミも白髪も目立ってきた…。
白髪なんか100本位ありそうだよ。
シミも二つ大きめのが目立つ。
11大人の名無しさん:2012/10/27(土) 20:15:53.91 ID:pofUkvdB
ざけんな白髪は随分昔から
最近じゃ、後頭部がよいよ誤魔化しきれないし乳毛から白いのがOrz
12大人の名無しさん:2012/10/27(土) 20:29:52.52 ID:JS6Lw8wS
今年は母親死ぬしロクな年じゃなかった
去年の震災あたりから運気下がりまくり
13大人の名無しさん:2012/10/27(土) 21:43:32.67 ID:GVPejiB9
ついてない年は不幸が一気に訪れる。

父方祖母他界、叔父他界、母型祖母骨折、愛犬他界。
一年で一気にこれだけあった年があった。
年が明けるとぱったり止むけどね。
14大人の名無しさん:2012/10/27(土) 21:54:42.29 ID:alZVRKvE
ウチは祖母、親父、伯父って3年続いたことがある。
3人とも親父の方。
15大人の名無しさん:2012/10/27(土) 22:13:49.31 ID:GVPejiB9
俺らもそのうち死ぬ。

やりたい事はやって置きたいね。
16大人の名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:48.92 ID:UMULMK4o
幸いまだ禿げる気配は全く無いな
白髪は遺伝か知らんけど20歳位からあった
17大人の名無しさん:2012/10/27(土) 22:49:14.78 ID:hWjiq8Vx
>>1乙です。

>>13-14
うちの地域もそんな事があって(インフルエンザなんだけど)
坊さんの羽振りが良くなって、ものすごく腹がっ立った。
田舎だからしょうがないんだけど
18大人の名無しさん:2012/10/28(日) 14:59:32.32 ID:GTNcoQb8
法名も葬式もいらんわ
墓もいらんし、焼いて海にでも流してくれたらいい
できれば宇宙葬がいいけど
19大人の名無しさん:2012/10/28(日) 19:20:51.77 ID:LoefP5wY
MOONCHILDが14年ぶり再結成!
ハタチぐらいの時よく聴いてたな〜懐かしい
20大人の名無しさん:2012/10/28(日) 20:17:12.73 ID:zx/zHCWT
気持ち的には、そんな年食った気はしないんだけど、
年齢が35っていうのには驚き。
とはいえ、子供も4歳で、髭にも白髪がだいぶ混じって、
シミとか少しではじめてるっていう現実をみると
老けてるんだよなーって思う今日この頃。
21大人の名無しさん:2012/10/28(日) 20:27:03.28 ID:n/OtB8Nc
高校時代がもう20年前だもんなwそんな昔だったっけ?
22大人の名無しさん:2012/10/28(日) 20:29:27.86 ID:rgKArxvT
>>19
懐かしいなー
くねくねした踊りとかちょい粘な声とか岡村ちゃんみたいだと当時思ってた
23大人の名無しさん:2012/10/28(日) 20:35:36.77 ID:YullevJU
>>22
岡村ちゃんが太ってショックだったよ
24大人の名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:17.60 ID:quYZ4TYq
>>21
その20年前に生まれた女の子と仲がいいが、微妙な気分だ。
25大人の名無しさん:2012/10/29(月) 11:15:25.78 ID:aIegMkcd
クラスメイトの子供が高1って・・
お腹の中にいたときや、生まれてきてから抱っこしたことが
自分にとってはそんなに大昔の感覚ないのに。自分が20のときの話しだし。

高1って言ったら、自分が小学生のときは、大人の女性や男性と思ってたよ。
まぁそのとき見てた16歳とかって、芸能人ばかりで特に大人びてたんだとは
思うけど。
26大人の名無しさん:2012/10/29(月) 12:02:47.52 ID:IyzHD7I0
>>23
どれどれと思ってググってみたけど最近はいい感じにおじさんになっていい感じに活動してるみたいだね
小学生の頃聴いてたから懐かしいわ
確かにようつべで見た数年前のデボっぷりは驚いたけどw
このぶーしゃかはけっこうハマる
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTC65iC3oqI&feature=youtube_gdata_player
27大人の名無しさん:2012/10/31(水) 19:29:04.13 ID:PqKXuqMr
同じ52年生まれだけど、観てたもの聞いてたもの皆違うんだね〜。
記憶にないだけかもしれないけど、ムーンチャイルド?というバンド名初めて耳にしました。
小学生の頃は中山美穂にどっぷりハマッてたからな…
28大人の名無しさん:2012/10/31(水) 21:31:34.20 ID:WSfJth7X
中山美穂好きだった!向井理との映画まだ見てないや。
29大人の名無しさん:2012/10/31(水) 21:39:20.52 ID:hvc2Hu6Q
>>9
上の娘が12才だけど、初潮が来たようだと嫁から最近聞く
ついこのあいだまで一緒に風呂に入ってたが、あとは俺の知らない異世界に飛び出していくんだろう
30大人の名無しさん:2012/10/31(水) 22:23:36.26 ID:q1jQ8REi
中山美穂のカンペンまだ持ってるでー
31大人の名無しさん:2012/10/31(水) 23:20:51.41 ID:UCYtF5RJ
白線流し
32大人の名無しさん:2012/10/31(水) 23:22:00.70 ID:PqKXuqMr
私はカセットテープとタペストリー買ってもらったな〜♪
あとは、明星とかの切り抜きを透明下敷きに挟んでた!
そしてランドセルにMiHO…と彫ってた…バカだったな私。
あんなママ本当に欲しかった!!
33大人の名無しさん:2012/11/01(木) 01:51:57.97 ID:KGi7U4KO
>>29
12才の女の子…(´Д`)ハアハア
34大人の名無しさん:2012/11/01(木) 03:18:18.26 ID:lKboUfbX
今年は人生で1番ついてない。会社都合(部署閉鎖)で無職になり、不注意で肩脱臼。治ったと思ったら習い事で膝骨折と靭帯二本断裂。そして入院&手術で最近退院してきたばかり。
これにより目標だった受験に支障きたしたり、失業保険きれたからバイトきまっていたのが骨折によりだめ。

こんな酷い年初めて…だいたい今まで大怪我したことなかったのに
35大人の名無しさん:2012/11/01(木) 08:25:53.48 ID:n/2X3BWs
>>34
酷いことが続いたらいいこともまとめてやってくるさ
怪我お大事に

女は来年1年だけ地味にまた厄年なんだよね
30代厄年率高いわ・・・
36大人の名無しさん:2012/11/01(木) 20:24:16.91 ID:id4w7HK3
高校の頃、BzとかWANDSとかZARDとか大黒摩季の全盛期で
小室哲哉の絶頂期だったよね
37大人の名無しさん:2012/11/01(木) 20:43:46.43 ID:bt7T1Ai9
ジュディマリ派
38大人の名無しさん:2012/11/01(木) 21:10:18.48 ID:OqUNnPDJ
解散するまでプリプリ派でした
39大人の名無しさん:2012/11/01(木) 21:11:54.85 ID:zZ+ksP7c
インディーズバンド派

>>1
乙です
40大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:00:59.86 ID:moML7NYv
ヴィジュアル系バンド派
高校の時からhydeは私の王子様
41大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:52:28.97 ID:n/2X3BWs
小学生の息子がB'z好きなので一緒にライブ行ってる
自分が子供の頃好きだったアーティストが我が子も好きになってライブまで一緒に行くようになるとはね・・・
42大人の名無しさん:2012/11/01(木) 22:55:33.96 ID:We6QHDd6
私もラルク好きだった〜!
DNAだっけ?アニメの主題歌歌ってたよね〜?あれの声にやられたわ。スラムダンクの影響で大黒摩季とZARDも聴くようになった。
小室ファミリー時代の華原・安室・globeも好きでした。

昔は「いいな〜」と思ったらすぐCD買って、MDにまとめたりしたけど、ここ数年買わなくなってしまったし、聞かなくなったな〜。
43大人の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:44.01 ID:aKy7ixGV
ラルクだけはオリジナルアルバムが発売されると買うよ
でも昔のようにシングルを買ったり 、ライブに行くとかはしなくなった

DNAってblurry eyesだね
44大人の名無しさん:2012/11/02(金) 12:39:02.91 ID:weOsBIjv
いまだに、というか大人になった今だからこそ毎月30枚ぐらいはCDとレコード買うぜよ
DLはほぼしなくなった(キリッ
45大人の名無しさん:2012/11/02(金) 16:37:34.30 ID:C1TxjATV
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
46大人の名無しさん:2012/11/02(金) 21:18:27.32 ID:GbZNS4EZ
>>44
レコードかよ・・・機材売り払っちまったわ


SACDもっと増えてください
47大人の名無しさん:2012/11/02(金) 22:25:21.32 ID:BsTVKbkJ
中山美穂の曲はレコードで買ってたから、
今聴くためにCDもう1回買った。
48大人の名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:03.66 ID:9egYrU0L
40代後半独身女性の5年後の結婚確率はわずか1.3%
49大人の名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:22.11 ID:OjggL4Zo
35歳になって洋服に気を遣うようになった。
洋服買うのが愉しい、ファッション雑誌を愛読するなんて、10代・20代では考えられなかった(・∀・)
50大人の名無しさん:2012/11/03(土) 02:49:53.27 ID:j86MUkE4
>>44
レコードは今復権しつつあるんだよな…海外ではプレス枚数が年々増え続けているデータが出てたな
レコードの中にダウンロードチケットが封入されている形態が多いみたい
アナログ再生機器は今でも各種生産されているが、CDはPCで事足りるからな
51大人の名無しさん:2012/11/03(土) 09:20:06.27 ID:q1gTgRPE
俺はAKBの握手会行ったぜ!
52大人の名無しさん:2012/11/03(土) 11:53:29.16 ID:sD1VU/ot
後楽園遊園地で僕と握手!
53大人の名無しさん:2012/11/03(土) 20:55:44.41 ID:Tu8reAFJ
>>52
そのフレーズ通用するのはどの年代までなんだろな
今の10代は知らないんだろな
54大人の名無しさん:2012/11/03(土) 23:07:16.91 ID:UT7wVH8b
ごめん、そのフレーズ全くわからない…
同年代ともどんどんズレてくわ。記憶力の低下なのかな。
55大人の名無しさん:2012/11/03(土) 23:11:37.49 ID:Tzbd7sI9
後楽園だから関東限定じゃないの?
それに戦隊ヒーローものに興味ないとしらんかもな
56大人の名無しさん:2012/11/04(日) 00:30:55.48 ID:ulEgLWtI
確かに後楽園遊園地のCM関東だけかもしれない。
岩手にいる年の近い親戚もそんなCM知らないって言ってたよ。
最近だとフジテレビで夏になるとCM流しまくるお台場合衆国のCMも東北では見ないしね。
57大人の名無しさん:2012/11/04(日) 01:52:31.60 ID:a4/ULKj3
俺は関西やけど、関西でもやってたよ
58大人の名無しさん:2012/11/04(日) 02:03:11.90 ID:qYVMRVHV
昔のCMってわくわくする
先月カレッタ汐留で日本のCMぜんぶっていう企画展やってたけどかなり楽しめたよ
まあようつべでも懐かCMたくさん見られるけどね
59大人の名無しさん:2012/11/04(日) 08:51:02.41 ID:ulEgLWtI
>>57
マジか!
岩手だとテレ朝のキー局が15年位前までなかったからそれでCM見た記憶なかったのかもしれない。
60大人の名無しさん:2012/11/04(日) 13:53:31.57 ID:RXMcwD6F
子供よりもスーパーヒーロータイムを楽しみにしてる
61大人の名無しさん:2012/11/04(日) 14:16:26.01 ID:gJ8cLjp0
62大人の名無しさん:2012/11/04(日) 15:12:23.23 ID:duQJVoqb
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
63大人の名無しさん:2012/11/04(日) 15:49:05.16 ID:63I7EFh/
若い頃から挑戦する事から逃げていた(>_<")
婚活からは逃げないぞ(^ω^)
64大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:57:05.33 ID:VOD0TSnX
うん、逃げないで。まだ大丈夫だから。
65大人の名無しさん:2012/11/05(月) 12:25:51.35 ID:azqJ6eC9
 .. \_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 私が65歳になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
66大人の名無しさん:2012/11/05(月) 12:43:45.75 ID:9LVSPWOq
寒くなってきて血圧上がっていややわー
67大人の名無しさん:2012/11/05(月) 13:59:36.38 ID:mWyW7wpU
>>65
出棺準備できてるからって言ったの思い出した
それから2ヶ月ほどで爺ちゃんがいった
68大人の名無しさん:2012/11/05(月) 19:10:07.43 ID:JEIwv4x6
a
69大人の名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:35.63 ID:JEIwv4x6
70大人の名無しさん:2012/11/05(月) 20:42:17.90 ID:JEIwv4x6
71大人の名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:57.80 ID:JEIwv4x6
72大人の名無しさん:2012/11/07(水) 13:01:46.64 ID:gzr9yIOE
娘も来年中学生だし、婚活しよかな…
73大人の名無しさん:2012/11/08(木) 01:56:38.35 ID:8tiPOayY
初対面の人に年齢あてさせたら25歳っていわれたぜ!イエーイ!
いかにもおっさんになりたくないと思ってたけど、
そうならずに年とれそうでちょっと嬉しいぜ!
74大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:21:20.98 ID:Qtc0vJeq
>>73
いいなぁ良かったなぁ!
若く保ってる秘訣を知りたい
例えば睡眠はたっぷり取ってるとか食い物とかあれば
75大人の名無しさん:2012/11/08(木) 16:13:13.65 ID:bhc9mkRr
俺は歳相応に見られたいわ。
むしろ上でも良い。
若く見られるとナメられる。
個人事業主だから困るんだよ。
76大人の名無しさん:2012/11/08(木) 17:52:44.84 ID:eJ1wu3ac
男性は若く見られたくないって人も多いよね。
>>75みたいに個人事業主とか営業とか。
私は美容系の仕事なので若く見られるのは売り上げにもつながるしとっても大事なことなんだけどね。
最近は実年齢言ってびっくりされるのがちょっぴり楽しい♪
77大人の名無しさん:2012/11/08(木) 18:01:27.56 ID:k0SiKUE2
20のときに30に見られた俺としては、若く見られるってのはうらやましいことですよ・・・
78大人の名無しさん:2012/11/08(木) 19:58:07.02 ID:JwNORIZF
歳を感じさせない人っているよね
居酒屋で身分証明書をだす姿に嫉妬した
79大人の名無しさん:2012/11/08(木) 21:10:01.56 ID:fZM5NoPy
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作 
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
80大人の名無しさん:2012/11/08(木) 23:41:33.43 ID:2kWZoHX2
>>73
飲み屋か風俗のネーチャンが言ったんだろ?
リップサービスだろが。真に受けんな。
81大人の名無しさん:2012/11/08(木) 23:42:44.65 ID:cRwn5iIE
俺も年齢を聞かれたら39歳とか40歳と答えてる
やっぱりまだ年功序列の風潮はなくなってはいないからね
何年にもわたって築き上げられた儒教の影響かな
82大人の名無しさん:2012/11/09(金) 11:27:15.45 ID:Dviqem6I
やっぱり顔の老化の最たるものは、ほうれい線、たるみ、くすみ、あたりだよな。
自分は風呂上がりに顔も含めてマッサージとストレッチを毎日15分してる。これをやると熟睡効果もあるから尚良い。
煙草と夜更かしとジャンクフードはやめた。2ちゃんはやめてない。
83大人の名無しさん:2012/11/09(金) 12:36:08.31 ID:GP6R4baW
一年掛けて30キロやせたらほうれい線目立って目立ってなんだかなー
84大人の名無しさん:2012/11/09(金) 15:02:50.68 ID:9pYu0fgb
1年で30kgはペース早すぎだわ。
85大人の名無しさん:2012/11/09(金) 16:00:12.80 ID:JzW0lCRE
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
86大人の名無しさん:2012/11/09(金) 23:04:42.53 ID:As+rqvUp
   ∧,,∧
 彡(;`・ω・) !どうした?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
87大人の名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:58.06 ID:LpJhYgQe
2点
88大人の名無しさん:2012/11/10(土) 00:40:43.97 ID:An696RC5
お嬢様酵素飲んでみようかな。最近酵素が気になる。
食べたら早くエネルギーになるのを促す。
血液のろ過(排泄等)も滞りなくする。
まだまだ若いけど、やっぱり20代に比べたらこういう体の中身の動きからして
違うんだろうし。
89大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:53:49.31 ID:sTz7b6e+
いろんな栄養素はありそうなので、不足してる栄養を補う位の感じで摂ってみたら。
肌の状態はよくなるだろうけど、ダイエットには効果なさそう。
まずは価格の安い、マルチビタミン(酵素を摂る)やアミノ酸で様子見てからでも
良い気がするなぁ。
90大人の名無しさん:2012/11/10(土) 02:15:54.81 ID:B64KFIOX
免許証の更新写真を見たら口角が少し弛んでた…
40過ぎたらヒアルロン酸でも注入するかな
91大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:21:38.34 ID:J78Wsoie
マルチビタミンは良いよ。

大概の人に足りないのはビタミンCだけどね。
ビタミンCは摂り過ぎても副作用が無い。
これだけ多く摂るだけでも、かなり違う。
92大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:57:51.93 ID:kn6PM9/F
もう俺らが女性と出会いたいと思ったら
婚活サイトか出会い系しかないんかねぇ、、、。
93大人の名無しさん:2012/11/10(土) 22:52:57.30 ID:nC9PO4V6
気軽にっていうんなら、そうだろうね
あとは単発のバイトかな
一日中一緒にいられるから結構仲良くなれる
94大人の名無しさん:2012/11/11(日) 03:46:50.94 ID:L3Ojj1Hd
失恋した。
長いこと恋愛してなかったから自分の好きという感情を楽しいって感情と勘違いしてた。
そしてgdgdしてる間に相手は良い人を見つけた。
失ってから自分にとって大切な存在だったって事に気がついた・・・。
セツネーそしてこんな馬鹿な自分が信じられんorz
95大人の名無しさん:2012/11/11(日) 14:48:45.74 ID:3B1LWLtQ
この場合、女だったら
「女は男の存在を上書きする」っていうし、きっと
次に好きな人見つけたら解決って感じなんだろうか。
どちらにしてもしばらくは切ないよね。


今日買い物から帰るとき、近くの居酒屋で街コンやってた。店頭で
ピンクのジャンパー着た男女が受付してた。初めてみた。
96大人の名無しさん:2012/11/11(日) 16:11:11.97 ID:t/Iw6TE/
秒速きたか
97大人の名無しさん:2012/11/11(日) 16:55:28.45 ID:mC/VMZzh
98大人の名無しさん:2012/11/11(日) 21:43:17.76 ID:STm2dhPa
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
99大人の名無しさん:2012/11/12(月) 07:02:18.77 ID:ETMwX2UX
嫁が切迫早産で入院中。
会社休んで子供二人の面倒見てるが
主婦業って結構大変だ。
100大人の名無しさん:2012/11/12(月) 07:30:18.81 ID:98ZEwLGE
3人目の早産ぐらい大目に見てよ〜♪

そんなヒット曲があったな
うちも3人目の時は帝王切開やら未熟児やらでバタバタしたな
その時は両方の母親が交代シフトで家事全般を手伝ってくれたから助かった
101大人の名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:01.01 ID:3lDCbDvB
釣瓶と一緒にバレーの竹下さん出てたけど美人だな。
102大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:37:24.07 ID:GjlqzNWD
明日、生まれて初めて飛行機に乗る。
靴を脱がないのは知ってる。
103大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:47:29.78 ID:In08fZin
>>102
いくらなんでも手を消毒すんのは知ってるよな?
104大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:54:12.77 ID:gj9orQA0
>>102
火気厳禁は当たり前だが炭酸水も厳禁なのはあまり知られていないから注意
105大人の名無しさん:2012/11/13(火) 00:26:57.97 ID:gACbdfKf
虫歯は大丈夫だっけ?
106大人の名無しさん:2012/11/13(火) 01:50:40.53 ID:zi7tGDS1
>>102
袋に入ったスナック菓子は機内持ち込み禁止されてるから気を付けて
気圧で爆発しちゃうからね
107大人の名無しさん:2012/11/13(火) 04:41:44.25 ID:1c6il3g6
病気とか事故で普通に亡くなってる同級生多いんだろうなって
ふと思った
自分は大きい病気はないが一回事故った
108大人の名無しさん:2012/11/13(火) 07:44:56.61 ID:C+yIoBGr
>>102
北海道と沖縄と群馬はパスポートいるから気をつけろよ
109大人の名無しさん:2012/11/13(火) 08:01:48.83 ID:wBk2Uxgf
>>108
ウソつくなw
110大人の名無しさん:2012/11/13(火) 15:12:45.88 ID:Do0z0r/w
ここって女性もいるよね?
質問していいかな?

20代はあんまりにも忙しすぎて
髪の毛伸ばしっぱ&寝癖ボサボサ
無精髭伸ばしっぱだったんだけど、
最近仕事も落ち着き余裕が出来たので
学生時代ぶりに有名美容室で自分に似合う髪型に
してもらって、朝にお風呂入ってキレイに髭剃るように
して仕事に行くように習慣変えたら男女問わず
やたら話しかけられるようになったんだけど
そんなに見た目って大事なもんなんだ?
よく女のひとって中身大事!!っていう
よね?
これって回りに俺ってどう思われ始めたのかな?
111大人の名無しさん:2012/11/13(火) 16:18:08.17 ID:EcEk12rv
その余裕も、あなたが今まで仕事頑張ってきた証だろうし
身だしなみを整えるというその心がけなど、やはり中身が表に表れた形
なのだから、周りの評価は素直に受け取ってよし。

ところで女優の熊谷真実さん(52)が結婚したと思ったら、お相手は
うちらの同級生の中澤希水さんっていう書道家なんだってね。びっくり。
112大人の名無しさん:2012/11/13(火) 17:16:07.01 ID:Do0z0r/w
どうもありがとうございます。
素直に受け取っていいんですよね。w
余裕の有無って大事なんだなぁ。
自分のルックスにすごいコンプレックスあったのになぁ。
今どうでも良くなったけど。

役員クラスの偉いひとや女子社員に
ブンシャカおじさんこと上地祐輔にすごい似てるって
言われたり
会議とかで司会してるときとかに声質とか、
ゆっくりと丁寧に話す感じとかB'zの稲葉さんに
似てますねって言われたり、ただ、スムーズに
会議を進行する上でこういう風にした方がいいな
とか考えてやってただけなんだけど、
これも誉められてるって考えていいんだよね?
とおじさんは思ってしまう。

すいません、スレ違いですね。
もう消えます。失礼しました。
113大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:00:49.31 ID:tTuNUFBx
恋愛に散々失敗し、でもそんな俺でも将来一生共にするパートナーを
見つけたと思った。


ただそんなパートナーの為と思い昨日以前友人の結婚式に使われた式場
に見積に行き(一人で)、式場に入った途端に急に悪夢に襲われた。

当時俺が思っていた未来予想図、それとは全く異なる人生を歩む今の俺。
結婚式場で目の前にあるのはマネキンに着せられた綺麗なドレス。そのドレス
を見て俺はショックだった。

もう悲しくて悲しくて仕方ない。もうこれ以上書けない。
114大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:32:39.71 ID:EWSjVGg1
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる



2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/
115大人の名無しさん:2012/11/14(水) 11:21:58.38 ID:3BxKuwgI
この世代のチョンガー率の高さは異常
捨てられた世代だわな
116大人の名無しさん:2012/11/15(木) 16:09:17.73 ID:BuPwGdwx
定期的に月二回有給休暇使ってたら、
所長と支店長に呼び出されてスゲェ
怒られた。w
やる気がないって遠回しに言われた。w
余った有給どうすんのwww?
未使用のまま消えてっちゃう。w
会社として問題だって言われた。
事前申請してるんですけど。w
ダメなんだったらダメって言ってよ。w
仕事が原因の病気と怪我のこと知ってて言ってんの?w

俺もうダメかも、、、。
117大人の名無しさん:2012/11/15(木) 16:34:44.48 ID:ad86IRoD
うちの会社は2年経って消えた有給は買取だな(その場合は違法ではない)
118大人の名無しさん:2012/11/15(木) 17:18:16.63 ID:9MHPMsa6
9コ下の子と遊びにいくため、せっせと白髪を染めたけど、シワとシミは隠せなかった…
119大人の名無しさん:2012/11/15(木) 18:18:17.05 ID:dbLn6kcE
>>116
医者に診断書書いてもらって突きつけてやったら?
120大人の名無しさん:2012/11/15(木) 18:37:25.97 ID:BuPwGdwx
診断書提出済みです。
うつ病7年目&椎間板ヘルニア三回
将来寝たきり確定。
前の部署で全員に嫌われてた。w
俺の20代であげた成果帳消し。
どう考えても使い捨てです。
本当にありがとうございました。
121大人の名無しさん:2012/11/15(木) 18:55:30.82 ID:ad86IRoD
>>120
君、52年孤男スレにも何回かその話書き込んでたよね?
健在そうで何より
でもはっきり言っちゃうと、そのかまってちゃん的性格が良くないんじゃないの
122大人の名無しさん:2012/11/15(木) 18:56:28.56 ID:dbLn6kcE
そんなに酷いなら労災おりるんじゃないの?
弁護士の無料相談受けてみたらどうかな
123大人の名無しさん:2012/11/15(木) 19:22:06.71 ID:exneTB+a
ヘルニアはともかく、うつ病は嫌われる。
同じ環境で同じように働いててうつ病になる人とならない人。
甘ったれてるとしか思えない。
124大人の名無しさん:2012/11/15(木) 19:29:50.61 ID:ad86IRoD
>>120の話が出た時は孤男スレでも荒れたからな…
その時に色々アドバイスをもらったんだから生かせよな
125大人の名無しさん:2012/11/15(木) 22:10:38.11 ID:ptuBl66R
会社は、社員に休暇の理由なんて尋ねるな - 脱社畜ブログ
http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2012/10/23/195852
126大人の名無しさん:2012/11/17(土) 10:06:31.87 ID:udW7Bjti
有休?
日本国が認めてる法律より偉い会社員なんていねーのにな。

そんなに有休が嫌いなら政治家になって法律変えろと言ってやれ。
127大人の名無しさん:2012/11/17(土) 10:53:37.61 ID:udW7Bjti
>>125
スゲー良いブログ、ありがろう。
128大人の名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:07.17 ID:OjPO9WkC
お前だけが不幸だと錯覚するな
129大人の名無しさん:2012/11/18(日) 09:41:39.10 ID:WovoNCzn
>>125
有給の理由なぞ、テキトーに書けばいいんだよ。
テキトーにキャラつくる
130大人の名無しさん:2012/11/18(日) 09:51:44.80 ID:u86vtgMM
人間(会社)は感情の生き物だからねぇ
そりゃ法的には有給取得は当然の権利だし、病気があるなら尚更、出るとこに出りゃあ勝てるだろう
でも正論振りかざすだけじゃなく、社内でしたたかにやる術を身に付けないと
例えば転職先でもまた同じような顛末になる気がするよ
131大人の名無しさん:2012/11/18(日) 10:05:16.99 ID:Oql7Aagk
確かにな
正論が罷り通るのは公務員くらい。
他では組合が相当強くてもしたたかにかつ、滑らかにやらないとね。
132大人の名無しさん:2012/11/18(日) 11:35:04.65 ID:WovoNCzn
公務員の職場でも正論は通らないですよ。
年休使うときも仕事はやめに終わらせて、テキトーな用事付けて休み
休み明けは、話をうまく合わせています。
職場でプライベートのことなんぞ一切話しません。話すのはテキトーな話ですわ。
133大人の名無しさん:2012/11/18(日) 12:48:13.88 ID:vBIP9P3K
>>130-131
そうやって日本人特有の同調性で、どんどん雇用環境の悪化に歯止めが
掛からなくなってるんだがw
俺はサーザン40やってんのにあいつは…
俺は有休使わないのにあいつは…
きりがねーよな。

そんな奴が多いから世の中生き辛くなる。
正常と思っている自分が、間接的に職場で人を追い込んでる事に
気付いてない。
134大人の名無しさん:2012/11/18(日) 14:23:06.53 ID:u86vtgMM
>>133
まあ、落ち着きなよ

会社と真正面からぶつかるのは得策じゃないし(結局損をするのは雇われている方)、有給取得しても陰口や不遇を受けないような仕事っぷりと社内の評判を築いておいた方が、現実的にはスムーズ
もちろん、何ら問題なく有給消化出来る会社も普通にあるけどね
雇用環境悪化についての天下国家や経済の話までするつもりはないよ
それは各々が選挙で民意を示すしかない
135大人の名無しさん:2012/11/18(日) 15:10:22.71 ID:xXVaC3OQ
自分が安心して休みを取るために
他の人に有給取得を積極的に薦めてるオレがきましたよ
136大人の名無しさん:2012/11/18(日) 17:22:11.50 ID:vBIP9P3K
>>134
別に落ちつているけどね。
会社にそうやって媚び売っても、10年前と違うから事業部ごとリストラなんて
普通にある。
その時は有休もサー残も何の役にも立たないよw

たった二年前に今のシャープやパナの状態を予測していた奴なんて殆ど居ないぜw
137大人の名無しさん:2012/11/18(日) 17:33:44.42 ID:Oql7Aagk
>>136
あまりかしこくないだろ
物事は突然動かない
docomoがiPhone発売しねー馬鹿キャリアとか言ってそうだなw
138大人の名無しさん:2012/11/18(日) 17:44:11.73 ID:vBIP9P3K
>>137
賢くないのは経済ジャーナリストw
物事は案外突然動くぜw

その二社はもう5年も前から酷い待遇で、シャープなんて2chじゃボロクソw
内情がネットに書かれ、通常メディアで顕著化するのはその数年後だw
もうその時は遅いw
失業、リストラなんて明日は皆わが身だぜ?
少しは賢く生きようぜw
139大人の名無しさん:2012/11/18(日) 18:11:59.60 ID:u86vtgMM
>>136,>>138
話が飛躍して横道にそれてるよ
それじゃまるで会社に痛い目に合わされて遠吠えしてるみたいだぞ
有給消化ひとつとっても、職場でうまくやるように工夫するのは当たり前のことだよ
140大人の名無しさん:2012/11/18(日) 19:11:14.60 ID:Oql7Aagk
>>139
悩みは気が付けば半分解決なんだよな
気が付くまでがな…
問題に気が付かないと考えることすらできないから永遠に解決しないわ

彼は自分の視界の中だけで頑張っていきてるからそっとしておこう

物事は突然変わるとか
そりゃねーありますよ。
言わずともこのスレの住人は解ってるだろ。後は判れ。そして分かるんだぞ。
141大人の名無しさん:2012/11/18(日) 21:45:55.98 ID:Oql7Aagk
>>138
そそ、俺は勤め人ではない
142大人の名無しさん:2012/11/18(日) 23:12:08.41 ID:SM3UJt7f
有給なんて普通に申請して普通にとれんだろ?
理由なんて「私用のため」で充分
聞かれたら教えてやるけど自分からは言わない
やることやっとけば誰からも文句言われないしな
残業も時間比較してゴニョゴニョ言う奴いるけど、そうゆう奴に限って要領が悪いから残業時間が長いって奴が多い
143大人の名無しさん:2012/11/19(月) 19:52:12.50 ID:70EO2l9K
10年間の禁煙を破って吸ってしまった…
頭クラクラした
144大人の名無しさん:2012/11/19(月) 19:58:21.01 ID:Gj+28Uk4
>>143
明日からまたやめろ
大丈夫だ
145大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:11:11.49 ID:jYftr5nf
>>142
そうそう
俺も有休取るのに苦労した事ないので、工夫するとか良く分からん
やる事やってれば確かに誰も文句は言わんよね
有休だ残業だで、他人に色々言うやつは大概仕事が出来ない
皆大変な職場で働いてるんだね
146大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:17:39.05 ID:70EO2l9K
>>144
うむ、もう吸わん
しかし美味いな、やっぱ麻薬だわ

有給の話出てるみたいだけど、うちは未消化分は買取だな

会社の状況や同僚への配慮など、何かと気を使いがちな有給休暇の取得。本来は自由に使える権利のはずだが、なかなか消化できないという人も多いのではないだろうか。
そんな有給休暇の消化日数について、オンライン旅行会社のエクスペディア・ ジャパンが、世界22か国の有給休暇・国際比較調査を実施した。
この調査は22か国、16歳以上の有職者男女計8,687人を対象に、 2012年9月 10月に実施したもの。同社の有給休暇調査は毎年 行われているが、各国の年間の有休支給日数を2011年度と比較したところ、日本は世界で唯一増加し、昨年より2日多い13日支給されたことがわかった。
しかし、一方で未消化日数も昨年の6日から8日と2日増。結果、消化率は38%と、引き続き世界ワースト1位という結果になっている。
また、米国では18%、日本では17%が、有休支給日数が「0日」であると回答した。

http://www.narinari.com/news/2012/11/19652/

http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-11-19-173954.jpg
147大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:38:47.70 ID:70EO2l9K
>>145
うちは結構苦労するわ、人員カツカツだからね
それこそ、仕事の前倒しや引き継ぎだので工夫が必要…
部署によっては消化0日もある
日本の大半を占める中小企業ではそういうとこが多いんでないの
148大人の名無しさん:2012/11/19(月) 21:06:32.25 ID:NoEOjto0
>>146
有給買取ってアウトじゃなかったっけ?
149大人の名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:08.85 ID:70EO2l9K
>>148
2年経って消えちゃった分の買取はOK、らしいよ
詳しくはググってみてくれ
さすがに買取制度なかったら20万円前後の損失だもんな
150大人の名無しさん:2012/11/19(月) 21:33:41.59 ID:2ZEy/57R
あー、結婚したい
151大人の名無しさん:2012/11/19(月) 22:24:09.99 ID:jYftr5nf
>>148
使える有休を会社側が買い取って、休みを与えないのがアウト。

退職時の未消化分や、消失した休暇を会社側が労働者と合意の上で
買い取る分は何の問題も無い。
152大人の名無しさん:2012/11/19(月) 23:26:36.90 ID:ZjKnyMXl
この一年色々と精神的にやられたせいか後頭部が思ったよりハゲてきてる。前はまだ普通だから気がつかなかった…
153大人の名無しさん:2012/11/19(月) 23:42:04.74 ID:Gj+28Uk4
>>152
大丈夫かよ
154152:2012/11/19(月) 23:50:55.31 ID:ZjKnyMXl
>>153

3月に職場なくなり会社都合で職無くす(その業界がもう斜陽)
今までケガなんかしたことないのに4月にそこそこのケガ、最近骨折含む大怪我して手術&入院してたわ…失業保険も切れたし足の骨折だから働けないし、金も減るだけだし。

洗面台の光でみたから違うと信じたいwこれから人の後ろ座るのが怖くなってきた。ストレスの一時的なハゲで回復してほしい
155大人の名無しさん:2012/11/20(火) 00:11:55.21 ID:0Gt2GIPD
>>154
独身か?
最悪の場合生活保護を受けられるようにしとくのもいいぞ
恥ずかしいことではない。恥ずかしいのは受給を受けてぬるま湯から抜け出せない連中だ。
市町村では低金利で金を貸してくれたりもする。

…というかどっかで読んだようなレスだなぁ

とにかく、怪我を心配しないで治すこと。悲観してたってなんもいいことないぞ。
ハゲは申し訳ないよくわからん。
156大人の名無しさん:2012/11/20(火) 00:15:55.60 ID:0Gt2GIPD
>>154
怪我や病気の場合は給付期間が1年にならなかったか?雇用保険。
ごめん、なんのソースもない。
とにかく怪我よくなるといいな。どん底な気分だろうと思う。でも頑張れよ。マジで。
157大人の名無しさん:2012/11/20(火) 00:36:43.76 ID:52n0Rkym
確かに最近何回か見た気がするレスだw
骨折とか大怪我とか
前スレと他スレでもあったかな
158154:2012/11/20(火) 00:57:20.58 ID:i40Nrfqn
>>155>>157
たぶんどこかに書いたかと思う。すまん何回も。大学から東京だったからあんまり地元に友達いないんだよ。生活保護は実家に帰ってきたからそこまで必要はない上に審査おりない。医療費やその他出費(税金、保険、通信費など)が痛い。

>>156
ただ調度終わり、延長2ヶ月も終わる月にケガしてんだよね…繋ぎの職は決まっていたが入院と勤務できないから辞退
159大人の名無しさん:2012/11/20(火) 01:22:23.41 ID:0la2DeDB
長文大杉
160大人の名無しさん:2012/11/20(火) 01:35:28.58 ID:0Gt2GIPD
>>158
治すのに専念するしかねぇなぁ…親に頭下げてなんとかするか。
税金は事情を話してみるといいぞ。年金や国保も。
役所は自分からヘルプしないと助けてくれないからな
とにかく不安を少しでも取り除いて治療に専念しないと治るものも治らないぞ
あまりに考えすぎるなら安定剤を出してもらうなりして乗り越えろ
固定費は最小限にな。
161大人の名無しさん:2012/11/20(火) 01:37:02.00 ID:0Gt2GIPD
162158:2012/11/20(火) 02:49:43.91 ID:i40Nrfqn
>>160
すまんな。ただ考えちまうわ。この歳でしかも無職なわけだし。寝れないわ
163大人の名無しさん:2012/11/20(火) 03:09:12.07 ID:0Gt2GIPD
>>162
実家で飯食えてるだけ幸せに思えよw
先のことは動ける見込みがたち始めたら考えろって
時間があるなら時間がなくて出来なかったことに励め考えてもろくなこと思い付かないんだから
なんとかなるさ、って気持ちで過ごせばいいさ
寝ろよおやすみ
164大人の名無しさん:2012/11/20(火) 17:24:02.52 ID:80gHVhiw
女性は今年、小厄の前厄、来年は本厄、再来年は後厄?
全然知らんかったー……。
ちなみにがんが見つかったよ。
皆さんも健康に気をつけて!
165大人の名無しさん:2012/11/20(火) 17:44:44.28 ID:52n0Rkym
30代♀だと、乳がんor胃がんあたりかな…。
早期であることを祈るよ。
俺も29の時に胸腺ガンという珍しめのやつをやっちゃったけど、転移する前に治したからね。
166大人の名無しさん:2012/11/20(火) 18:07:42.45 ID:5po00bNi
あれ?今年が本厄じゃなかったっけ?
167大人の名無しさん:2012/11/20(火) 18:08:49.21 ID:5po00bNi
まぁ良いか。じゃあ来年起こる悪い出来事は全て厄のせいってことで。
168大人の名無しさん:2012/11/20(火) 21:51:38.68 ID:Vh9ao3eT
公務員だけど有給は数えるほどしか使ったことないから、
今までの累計で丸一年休めるくらいは消滅したなぁ

この歳になると中年に向けて体にじわじわガタが来始めるよね
幸い病気はしてないけど腰が痛いし目はしょぼしょぼ、肌もここ2,3年で急に皺が深くなった。
これで家庭持って子育てしてる人って凄いと思う。
今から結婚したいとか子供持ちたいと思ってる人はもっとすごいわ。
そんなエネルギーない。
でも生涯一人って寂しい。

>>164
無事快復しますように
169大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:19:30.87 ID:DhND2Bq4
有給を数えるほどしか使えないのが当たり前だw
170大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:21:00.03 ID:lHaP/bHq
子供嫌いだったけど30過ぎてから自分の子供は欲しいと思うようになった。
まあ相手が居ないから作ろうにも作れないのだが…

誰か嫁にきてくれぬか?
171大人の名無しさん:2012/11/20(火) 22:42:28.23 ID:5po00bNi
自分の遺伝子持たない子供なら欲しいです。養子取ろうぜ!
172大人の名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:52.18 ID:9WOgyk3D
>>170
俺なら…
173大人の名無しさん:2012/11/20(火) 23:33:21.94 ID:Bgb6lGTZ
お風呂掃除でずっとしゃがんでゴシゴシしてたら腰が痛くて立ち上がるのが苦痛だった
立ち上がると膝にも痛みがきた
お年寄りの気持ちがこんなに分かるようになるなんてw
体力作りとメンテは必要だわ・・・
174大人の名無しさん:2012/11/20(火) 23:40:43.31 ID:lHaP/bHq
>>172
ホモはいらんて
って子作りできねーじゃんよ…
175大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:53:50.41 ID:ay3X+cJT
>>179
それやばいって
早く病院行きなよ
様子見とかじゃなくて早くしろ
176大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:54:35.72 ID:KAPTDHLy
ksk
177大人の名無しさん:2012/11/21(水) 00:56:59.57 ID:w+bkjVyy
>>175
未来にレスすんなよw
178大人の名無しさん:2012/11/21(水) 03:02:53.24 ID:aFjd0pHn
ksk
179大人の名無しさん:2012/11/21(水) 03:25:29.17 ID:w+bkjVyy
やっぱり誤魔化せないんですねポッ()
180大人の名無しさん:2012/11/21(水) 06:42:15.53 ID:35taRft8
次の春から娘は小学生になる
俺も最近はすっかりオヤジになった気がする

みんなの子供は何歳?
181大人の名無しさん:2012/11/21(水) 06:59:55.48 ID:conwd1WM
来春、長女が中学生
さ、仕事行ってくっかな
明日は給料日で、そのあと久しぶりの三連休だ
182大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:11:21.31 ID:LnzWTY1S
>>180
小学生か、娘に嫌われない様になw

普通の人は小学生だと思うぞ
26.27辺りで結婚する事が多いからな

ちなみに、俺の息子は10歳だよ
183大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:12:08.87 ID:pnlOKG6L
小1男の子、3才女の子、嫁の腹の中に女の子だ。
生活カツカツ。
184大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:30:39.76 ID:YmhTywBO
未婚率高いとは言っても
普通の人はやっぱり結婚してるんだな…
すごいな…
185大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:37:45.13 ID:KaFw7Lmk
ウチはやっと生後半年経ったよー、周りの人には「今がいちばんいいよね」って言われるけどまじ天使
186大人の名無しさん:2012/11/21(水) 07:48:59.49 ID:w+bkjVyy
>>185
可愛いときだな
ハイハイしても歩いても可愛いぜ!
187大人の名無しさん:2012/11/21(水) 08:18:23.68 ID:KAPTDHLy
うちは来年ようやく第一子が産まれるわ。
188大人の名無しさん:2012/11/21(水) 09:34:31.00 ID:hAqFartq
うちは小5男児
これぐらいになると楽だね
赤子幼児のようなかわいさはないけどこの時期なりの面白さと愛おしさがあるよ
毎日のような塾通いの様子を見てると自分の時を思い出し追体験中・・・
189大人の名無しさん:2012/11/21(水) 10:09:16.68 ID:pSf1axAi
独身の俺は普通の人じゃないんですかそうですか

ふざけるな
190大人の名無しさん:2012/11/21(水) 10:35:50.33 ID:T5ysIr5e
>189さん
「普通」って別に褒め言葉でもなんでもないよ
あと、「普通こうだよねー」みたいなことを
該当しない人もいる場でいうような無神経に自分が
ならんように気をつければいいんじゃないかな
まあネットじゃ仕方ないけど、実生活の場では。
191大人の名無しさん:2012/11/21(水) 10:50:59.16 ID:VlKLv5vL
>>189
肩の力抜いて毒男板でも行ってこいよ
192大人の名無しさん:2012/11/21(水) 10:52:09.74 ID:ay3X+cJT
まだ半年程度の付き合いなのに結婚の事を明らかに意識しはじめた。
そろそろ捨てどきか。
193大人の名無しさん:2012/11/21(水) 16:12:26.64 ID:hQSLFbcJ
来年1月に結婚するんだが、まだ周りは独身が目立つ。
恐らくこの年で彼女がいない場合は以後結婚する確率はとても低いだろう。

クレヨンしんちゃん家庭はすげーな。
設定上、野原ひろしは同い年なんだな。

子供が二人いて、専業主婦、車所有に一戸建て所持。
こんなやつ俺の周りに0人だよ。(子供1はいるけど)
なんか同い年なのに、「パパ」って感じがするけど、周りだとそういうやつはいないね。
ただ年取ってるだけって感じ、収入とかは結構差が付いているけどそれでも「パパ」って感じのヤツはいないな。

中学の頃は自然にこうなるんだろうと思っていたけどね。とても厳しい。
結婚しても子供を作るかどうか悩む。これからの日本つらそうだ。
子育てもしたことないし、そもそも結婚生活もしたことない。
結婚できるのが今がラストチャンスとは言わないが、今を逃すとどちらかというと不可能というか
もう新しい女を捜す気がしないから、することにした。
11歳年下だから、死ぬのも俺が先だろう。
独身なら金は自由だがきっと孤独死、老人ホームで虐待死かな。・・・
受験も含め大きな人生の分かれ道だな。
昔転職にも苦労したけど、結婚してもやはり苦労するんだろう。
194大人の名無しさん:2012/11/21(水) 16:57:33.90 ID:IrsqykXc
クレしんは約20年前から放送してるアニメだから。
放送開始時にひろしが35歳だったら、今は55歳のはず。
そう考えると、何か納得しない?w

「普通」という言葉は何気なく使ってしまったりするけど、意外と危険な言葉。
上の方で使っていた人は、自分の子供がもし、いじめにあったり登校拒否になっても、
「普通はいじめられない」「普通は登校拒否にならない」「普通はテストでこのくらいの点数が取れる」
などと言うのだろうか。何気なく言ってしまうけど、相手を追いつめたり差別に繋がる言葉。
195大人の名無しさん:2012/11/21(水) 17:46:01.12 ID:w+bkjVyy
おーいみんな>>1を見直そうぜ
子供がいるのもいないのも離婚したりこれから結婚したり
35にもなれば色々いるさ。いちいち反応してたら他の世代と話したときにはぁ?()ってなるしね。
逆も然りなことを自覚しなきゃ。
普通って言葉はあまり使わなくないか?
逆に普通って何だよと、突っ込むことが多いし思うことが多いがなぁ。
個人差は激しいけど。

相手の気持ちを汲み取れないのが言葉のキャッチボールのミスより余程人間として痛い。
196大人の名無しさん:2012/11/21(水) 18:50:39.31 ID:w+bkjVyy
>>193
あまり気にするなよー
俺は、ラブマシーンが流れてた2000年元旦に今の自分を想像すら出来なかった。
想像もしなかった人生を歩んでるから、これからも思ってるように人生を送れるとは思っていないよ。
歳なんか関係なく人は死ぬとき死ぬからね。
11歳年下だとして、癌にでもなってみろあっという間だ。
かみさん大切にして家族大切にして…幸せを感じられるんじゃないか?
先輩方をみてると、歳をとればとるほど人との繋がりが欲しくなるものだと感じるよ。
趣味仲間とか飲み仲間とか打算がない付き合いを持つことをしてみるのも1つかもね。
定年組がいつも同じ居酒屋で勝手に集まって競馬や故郷の話、かみさんや子供の話してるのみてさ
(おじの話なんだが)
みんな、会社も違えば年齢も違う。基本個別会計。もう少し前はなんて軽薄な人間関係なんだろうかと感じたけど
今、見ると素敵な関係だと感じた。その仲間たちは3、40年の関係だっていうんだから人生をともにした仲間だよね。
時を重ねてくって大切だね。縁を切るのは簡単だから。
197大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:35:08.42 ID:IrsqykXc
>>196
そうそう。何が起こるか分からないし、なかなか思い通りにはいかないのが人生だからね。
198大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:42:49.90 ID:KY3CqjGd
>>196「縁を切るのは簡単だから。」

この言葉に何かグサっときました…。
199大人の名無しさん:2012/11/21(水) 20:24:02.08 ID:Qj62k197
27、28で結婚が普通はおかしいと同時に少し狭い認識かもね。定義なんてないんだしさ。
200大人の名無しさん:2012/11/21(水) 21:07:31.91 ID:fCPTW87U
自ら発する言葉には十分気を付けなきゃいけないけど、自分に対して発せられたちょっとした言葉を深読みしたり過敏になるのも生き辛いと思ってしまう

といいつつそれでも気にしてしまう時はやっぱりあるけどねw
201大人の名無しさん:2012/11/21(水) 22:49:31.44 ID:eRrTrvEO
「ドラえもん」や「サザエさん」みたいに都心に一戸建を買うのは難しいが、「クレヨンしんちゃん」みたいに郊外なら俺らの年齢でも購入している人も多い
通勤時間は地獄だがw

俺の同僚は殆ど千葉に住んでいる
202大人の名無しさん:2012/11/21(水) 22:56:34.83 ID:conwd1WM
一戸建ては色々とデメリットもあるからなぁ
うちは何かと便利なマンションにした
新宿まで30分だから通勤も丁度良い
203大人の名無しさん:2012/11/21(水) 23:35:01.64 ID:YmhTywBO
>>193
財政破たん
社会保障崩壊
南東北・北関東の汚染、太平洋全体に拡散する汚染
グローバル社会が進んだ結果70億人相手の熾烈な競争
にも関わらず今でもなくならないいじめなどの低レベルな争い
いいじゃん
強い子供に育てれば
子供残せる人はそんな世界でも遺伝子を繋いでいってくれ
生命誕生から繋がってきたうちの家系はここで終わりw
204大人の名無しさん:2012/11/22(木) 00:26:29.85 ID:75W9sv6Z
ローンで家を買うのはそろそろリミットの年齢になってきた気がする
仮に今30年ローンを組めば返し終わるのは65歳
俺は65歳まで今と同じ様に働く自信は無い
リストラや病気になってると思う
205大人の名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:14.20 ID:TOZAJooU
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
この国難に、第2民主党の日本維新の会に貴重な1票を入れてはならない。
206大人の名無しさん:2012/11/22(木) 02:51:23.88 ID:cUP9A8iV
>>204
何処住みかにもよるよな
207大人の名無しさん:2012/11/22(木) 04:05:44.04 ID:mBDbH+97
そうだな。何処に住んでるかによるね。大学からは最近まで東京に住んでいたが、先輩は多摩に中古2千万のマンション、春日部より奥に3千万の家買っていた。

しかし実家は名古屋なんだが弟は名古屋の横の市に1500万の家(新築)先輩の家より広いし。

都内の金額が異常すぎると認識させられたわ。
208大人の名無しさん:2012/11/22(木) 05:51:07.76 ID:75W9sv6Z
1500万円で新築?
建物代だけでも1500万円すると思うが・・・

都心と比べて差が有りすぎる
世の中、郊外の上場企業に勤めてる奴は勝ち組だな
トヨタ自動車に勤めいる人はどんな生活をしてるのだろうか・・・
209大人の名無しさん:2012/11/22(木) 06:49:08.14 ID:4YSAfEx6
豊田市とか治安悪いし車の運転荒いし地域との関わりうざいし駄目だぞ。
住めば地獄だ。 まぁ人によっては都かもしれんが。
210大人の名無しさん:2012/11/22(木) 06:52:10.23 ID:cUP9A8iV
坪数とかヘーベー数、築年数がわからないと一概にいえないけど
地方だと新古の50坪土地つきで750万(雪降る場所)とか聞いたりする
多摩っていっても広いぞw
駅の便を取り除けば杉並区あたりでも中古でそこそこな物件出てる。
それこそどんなライフスタイルで生きるかだよ。
自分に合う街、合わない街もあるしね。
勤め先が変わるかもしれないなら賃貸でいいと考えるけどね
何かあった時に固定費を下げないといけなくなったらローンは足枷にしかならない。
身軽にしとけば、なんとかなるしね。俺らの時代は如何に身軽にしとくかかなーとか思うよ。
戸建ては修繕費かかるしマンションにしても積立てあるしね。
戸建ては細々手を入れていかないといけないから金かかるよ。
どちらにしても、売れないような場所は避けた方が無難だ。余程思い入れのある土地とか実家が近いとか以外は。
211大人の名無しさん:2012/11/22(木) 07:00:22.39 ID:cUP9A8iV
>>209
名古屋は難しい土地かもね。
なら、三重とかが住みやすいかも。
大阪より名古屋の方が俺は住みやすかった。大阪っても北摂地域だから田舎だけど。
広島はよかったよ。九州は言葉がまったくわからなかったけどw人当たりとかは富山とか新潟がよかった。

住めば都だけど自然があるとこが住みやすい。不便だけど。都心部はエネルギーを吸われるw
212大人の名無しさん:2012/11/22(木) 07:03:07.85 ID:cUP9A8iV
>>211
ごめん
×名古屋
○愛知県
213207:2012/11/22(木) 07:36:55.23 ID:mBDbH+97
>>208
正確には新古物件だった。新築で立てたが買い手がなかなかいなかったのを買ったらしい。坪どれくらいかわからんけどね。名古屋駅まで30分くらいらしい。
地元の友達も高卒から工員で働いているが、名古屋近郊の街に家建ててる。土地あまってるし安いんだろうねw
214大人の名無しさん:2012/11/22(木) 10:59:51.21 ID:WqT2L6Rs
>>205
公明党と一緒の自民党が与党になることは永遠にない
創価学会が全国でやってる迷惑行為に国民はうんざりしてるからな。
加えて、自民党は二世3世ばっかりのクズの集まり
どいつもこいつもまともに働いたこともない。
次の選挙は投票率も上がるからな。宗教票も意味なし。
カルトキチガイどもざまあみろ。
215大人の名無しさん:2012/11/22(木) 12:53:16.11 ID:Q2/Fb054
まず未来の子供たちの為に脱原発を重要視しない大人は最低だろうな。
無責任だ。
そして消費税、こんなもん増税すると、未来永劫消費が伸びない。
デフレのままだ。
そしてTPP、これに参加して日本の農林水産業を壊滅させてはならん。
216大人の名無しさん:2012/11/22(木) 13:27:12.70 ID:cUP9A8iV
よそでやれよ
217大人の名無しさん:2012/11/22(木) 18:07:37.14 ID:LmAYcJuG
TPPに参加したら生活にいろいろ影響してくるんだろうな。
学生の頃は政治なんて自分個人の生活にはそんなに影響しないだろうって思ってたのに。
218大人の名無しさん:2012/11/22(木) 18:47:50.61 ID:VhsGnW0/
国政を無視した生活なんてありえないからねー。政府の発表で通貨が上下するなんて当たり前だし、経済政策で豊かにも貧しくもなる。障碍者対策もそうだし。
とりあえず、生活を何とかして欲しいわ。金が回らない国はアカンて。
219大人の名無しさん:2012/11/22(木) 19:29:36.35 ID:JYhVWl0C
学生だから社会を知らなかったということもあるだろうけど、
バブルが崩壊するまでのその頃の大人の社会人も、あまり政治に真剣味は無かったと思う。
なぜならバブル崩壊までは、政治も経済も、戦後からずっとやってたやり方のままでいいと思ってたから。
考えて変える必要も無いし、そのままいけると思ってたんでしょう。
でもうまくいかない、落ちてくってことが分かって、どうしようって言ってるうちに20年が過ぎてしまった。
220大人の名無しさん:2012/11/22(木) 19:43:31.59 ID:S8qsfsgb
脱原発とか言う連中って頭悪そう
よっぽど苦しい社会を子供に遺すことになるのに
221大人の名無しさん:2012/11/22(木) 20:38:50.75 ID:cUP9A8iV
だからよそでやれよw
222大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:14:05.56 ID:75W9sv6Z
子供とか家とか現実的な会話について行けないんだよ
察してやれよw
223大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:24:22.21 ID:cUP9A8iV
>>222
おい、ゾロ目だぞw


そんなことよりなんかオフりたいなw
あーでもねーこーでもねー同じ歳ってだけでさ。
柵とか立場とかまったく関係なく色々な場所で人生の轍をつけてきた俺らで。

宅飲みだって楽しいしな。板違いだがここのスレはなんか心地よい
224大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:31:07.56 ID:fwIiEnwx
同級生の既婚組が、おこずかい制になり
切ないと言いつつ、子供の写真を嬉しそうに見せてくると
すごく切なくなる。

なんだかんだで、幸せそうでで羨ましいぜ
母さん、まだまだ孫の顔を見せられそうにない息子を
許しておくれやす。
225大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:33:00.49 ID:LmAYcJuG
個人的に学校卒業してから同級生が消えてしまったって感覚だったから
ちゃんとみんな生きてて実在するのがうれしい。
226大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:42:13.90 ID:cUP9A8iV
>>224
32まで小遣い制だったよ。
金は道工でしかないからあまり気にしなくていいと思う。
それより贅沢しなくてもゲラゲラ笑える家族や仲間が何よりよ
227大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:56:02.29 ID:ksMXF+9t
独身のころは寝るぐらいしか家に帰ってなかったが
結婚すると帰っても楽しいからな
早く帰りたくて仕方ないわ
228大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:57:35.72 ID:cUP9A8iV
>>227
幸せをだな!
帰りたい家庭なんて理想じゃないか
229大人の名無しさん:2012/11/22(木) 21:58:11.57 ID:XaBbZULq
皆、嫁に初体験の事とか、前彼の話とか聞いた事ある?
230大人の名無しさん:2012/11/22(木) 22:04:20.68 ID:L/ZggAJO
>>229
本当の事を話す訳ないだろ。気にしない気にしない気にしない気にしない( ̄O ̄)
231大人の名無しさん:2012/11/22(木) 23:03:25.95 ID:KJyUa6ae
3連休みんなどこか行くの?
予定梨なオレ
あぁ今年はボード行きたい、もう4〜5年行ってない希ガス…
232大人の名無しさん:2012/11/23(金) 02:21:09.74 ID:2a2j3Cfz
>>229
男は結構話すかもだが女ははなさないだろうな
>>231
実家だ
家族で集まるの楽しいけど都内から都内
233大人の名無しさん:2012/11/23(金) 07:09:16.48 ID:DTFkEmL0
>>229
男の人は言うよね…武勇伝的に。
しかも話しをかなり盛ってね。
一晩のH回数とか、昔はかなりモテたとか…
234大人の名無しさん:2012/11/23(金) 07:16:57.17 ID:2a2j3Cfz
>>233
昔はもてたとか何回とか話したことないな
初めては草むらだったとか、好きでもないけどやりたくてやっちまったとか、やろうとしらた女の親が入ってきてパニクったとかw
そんなんばっかりだ
235大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:16:13.90 ID:kfr+ec+X
嫁も若い頃は彼氏に正常位でおっぱい揉まれながら喘いだり、水着ずらされて海で挿入
されたり、バックで生でやられたりしていたのだろうか?
236大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:16:24.75 ID:L5EX+fpP
家庭を作ったり凄いと思う。
個人的に色々ありすぎな複雑な家庭で育ったせいか(内容は信じられない事ばかり)中学生みたいだが親を許せない部分がかなりある。変な家庭に育ったから自分が作り嫌な思いするなら必要ないかと…

勿論モテないから30から彼女がいないのも理由にあるがw周りが必死に探したりしてる時も、その先の結婚とか考えると怖くて行動できなくなりつつある。
237大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:23:44.94 ID:JWSBXjtY
>>235
その程度ならいいが、堕胎は分からんからな
そのことを旦那に黙って結婚生活を送っている高校時代の女友達がいるわ
238大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:25:04.34 ID:303TmOps
そんなのゴロゴロいるよ
239大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:36:04.61 ID:kfr+ec+X
俺らの世代の女は若い時かなりモテたから3Pとかの経験もあるかもね。
240大人の名無しさん:2012/11/23(金) 10:45:31.39 ID:JWSBXjtY
嫁の性遍歴許容範囲

堕胎 ×
レズプレイ △
複数プレイ △
ナマ中出し △
アナル △
口内発射 △
青姦 ○
SMプレイ △
スカ ×
241大人の名無しさん:2012/11/23(金) 11:46:53.41 ID:DaKR9m3I
>>236

気持ち分かるよ。
俺も親父の金銭トラブルで荒れた家庭でそだったから。
242大人の名無しさん:2012/11/23(金) 12:25:53.11 ID:2a2j3Cfz
かみさんの過去は結婚前までのことは不問だろ
結婚してから何かあったら困るw


両親のこととか、分かるよ。昔、よく督促の電話とか借金取りが来てさw
親は『居ないといっとけ』こわいわけよ、子供ながらに。向こうは威圧的だからね。
郵便受けとかもたまりっぱなし。
トラウマ全快。疲れてるときなんか電話の音とか時々嫌だよ。
後は言葉の暴力ね。今は逆に誰にたいしても口にだす言葉を考えられる様になったからそれは感謝してる。
243大人の名無しさん:2012/11/23(金) 13:22:17.37 ID:ktxFzFOp
女は男の思い出上書きするって言うし、出産するとそれまでの記憶が
いくつか薄れるって言うし、本人も忘れてるような過去のこと
気にするだけ時間と体力のムダだって。
244大人の名無しさん:2012/11/23(金) 13:38:02.70 ID:JWSBXjtY
>>243
そんなマジレスされてもなぁ…
245大人の名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:21.00 ID:kfr+ec+X
でもHした人数が二桁の女が「3人だけ」とか言うのはよくあるよね。

何でだろ?
246大人の名無しさん:2012/11/23(金) 17:34:17.40 ID:DTFkEmL0
今現在付き合ってる人に向け、聞かれたからと言って過去の恋愛ベラベラ語るなんて、人としてどうかと思う。
前のはクズ女だとか、悪口はもってのほか。
247大人の名無しさん:2012/11/23(金) 18:03:20.96 ID:2a2j3Cfz
>>246
煽りなくな
お前、どんな男と知り合ってきたんだよ
悲しくなるレスばかりだぞ…
248大人の名無しさん:2012/11/23(金) 18:04:59.72 ID:2a2j3Cfz
>>245
好きな男に抱かれたのが3人なんだと俺は解釈してきたw
249大人の名無しさん:2012/11/23(金) 18:10:17.48 ID:JWSBXjtY
つまり、遊びで寝たのは勘定外なんですねw
気持ちは分からんでもない
250大人の名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:21.86 ID:sbPaTCwa
キャバで嬢と遊んでたのをカウントするようなものかw
251大人の名無しさん:2012/11/23(金) 22:10:52.85 ID:4XsUE6QG
ソープ嬢の数は除くようなものか。
252大人の名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:42.28 ID:wIHril1+
>>247
なのでその人とはすぐ別れた。
社内恋愛だったので、社内で何人も食ってたなんて…新人の私にはわからなくて。
会社もすぐ辞めた。
253大人の名無しさん:2012/11/24(土) 12:12:33.46 ID:sn20Cgmj
私は20代前半の頃に付き合ってた男に3pの経験があることと堕胎の経験があることを聞かれたから正直に答えたら、「俺がそんな話を聞かされてどんな気持ちになるか考えないのか?お前には思いやりがないのか!」と言われた。
それ以来、付き合う男に本当のことを言うのはやめた。
男はなんだかんだ付き合う女には普通でいてほしいものだもんね。
254大人の名無しさん:2012/11/24(土) 12:20:07.69 ID:uzInUEGV
3Pって普通にあることなのか?
255大人の名無しさん:2012/11/24(土) 12:27:26.64 ID:m0fP6pMS
聞いといてキレてんのかよ
256大人の名無しさん:2012/11/24(土) 13:36:32.97 ID:vehggoT+
>>253
聞かれて本当のこというなよw
普通3Pとか引くって。心にしまっとけw
『女2、男1でよかったわあの男やつ()』キリッ
俺は羨ましくて妬くね間違いなく
257大人の名無しさん:2012/11/24(土) 13:52:39.12 ID:vehggoT+
>>252
大変だったな。上っ面の優しさなんてやりたいだけだから。
口数多い男とか妙に気が利く男はスケベが多い。
いや、男はみんなスケベだからw
258大人の名無しさん:2012/11/24(土) 14:20:38.56 ID:YtebKVs/
3P程度は平気だが堕胎はキツイな〜
259大人の名無しさん:2012/11/24(土) 14:41:18.02 ID:ZD2lTqVI
>>253の男、何がしたかったんだ
経験があった場合別れる覚悟なら訊くのも分かるけど、
聞きたくないなら訊くなよw

>>254
自分はないけど、友達の中にはいる
見た目はごく普通の子だけど
260大人の名無しさん:2012/11/24(土) 15:08:58.93 ID:vehggoT+
初体験の人が二人いるとかイミフなこといってた子がいて
俺「病んでるんだな…」と思いよくよく聞くと、レイプに近い和姦。
酔った勢いで次々ヤっちゃったとかそんなのもいるだろ
若気のいたりというか、誰でも1つくらい何かあるんじないか?
適度な経験があるのはむしろいい。
今の歳からデビューで変な風に目覚められたら参るって
261大人の名無しさん:2012/11/24(土) 16:49:23.97 ID:4jcI6zhN
あるある
なあに、世界70億人、人類史ウン万年を顧みれば些細なことさ
262大人の名無しさん:2012/11/24(土) 19:53:03.16 ID:U0KCHQz7
過去聞くとろくなことないし、たまたま知っちゃうと苦悩で死にたくなる。それが元彼女でも。

28くらいに大学生と付き合っていたが別れて(振られて)未練タラタラで1年くらいたったある日。当時入っていた素人AVサイトでwその子が昔出ていたの偶然発見したわ。こんなのないだろ…
心決めて見てるときに心臓が物凄い動きで、意識飛びそうになった。泣きそうになったし。

本人にメールと電話したが返事無し。それから吹っ切れたが3Pや堕胎なんていわれたらキツイ。
263大人の名無しさん:2012/11/24(土) 21:10:33.67 ID:JyWAdukd
>>262
だよなぁ。
264大人の名無しさん:2012/11/24(土) 21:19:53.88 ID:57805wKQ
喪の俺には、過去の男たちに散々いろいろされててもいいけど
3Pはダメとかいう価値観がわからんw

半ヒキ喪の俺が今日買い物行ってきたわけよ
そしたら超絶かわいい高校生のバイトがレジしてた。
鬱になった。

そんなレベルとお前らは別次元を生きてるんだな。
265大人の名無しさん:2012/11/24(土) 21:38:05.81 ID:U0KCHQz7
>>264

いや俺も喪だよ。顔でかいしw勿論イケメンじゃないし。振られてなんども辛い思いしたわ。ただ昔は特効精神あったがこの歳なら結婚だろうしもうAVとか3Pや堕胎とか考えたら怖くて行動できん。

それがないならその高校生いけよw若い頃は東京ドームの売り子にも名刺渡したりしたからな。特効してから理解が必要
266大人の名無しさん:2012/11/24(土) 21:40:19.80 ID:E6TL35+S
みんなすごいwこの年までにいろいろあったんだねw

ひさしぶりにあゆのDVD見てて、そういえば自分若者のノリについていけなかった
若者時代を送ってたこと思い出した。みんなは90年代の若者時代を謳歌してそう。
267大人の名無しさん:2012/11/24(土) 21:53:09.73 ID:ECaSq/B6
10代から若隠居しとるから男女の間の駆引きを知りません。恋をしたことがないから他人事だわ。
268大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:01:08.38 ID:57805wKQ
>>266
あゆとか好きなのにノリについていけなかったの?

今はほんとかわいい子多くていいよな
俺らのころって茶髪日焼けルーズ円光最盛期だよな
自分の学校は地味ブサばかりだったし。
変にひねくれて二次元に逃避してたわ。
ボタン掛け間違うと一生ズレまくる。
269大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:04:11.48 ID:vehggoT+
理解も出来ない最後の雨や、シングルベットを唄って〜モン800ぐらいまでかなぁカラオケw
近頃は先輩方に合わせた曲ばかり。
カラオケは仲間同士は自己慢でおけだけど色々と絡むとレパートリーがカオス
同年代の女性と行くのが俺はある意味楽しい
落ち着くよ。
270大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:05:42.38 ID:vehggoT+
>>268
コギャル世代でラブホ普通に制服いたからなw
カップルも両方制服だったり。
271大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:15:06.07 ID:ECaSq/B6
ラブホなんて縁もユカリもありゃしませんね。
アサ芸・噂真・投稿写真読んでoh!デカ聴いてたな( ^∀^)
272大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:22:00.66 ID:PBzpAKpZ
古田新太と電気グルーブのオールナイトニッポンが好きだった
273大人の名無しさん:2012/11/24(土) 22:41:09.66 ID:E6TL35+S
いまの若い人落ち着いてる。ネットで見てて女でも1人牛丼とかカラオケとか
AKBのライブとか行ってる人いっぱいいるんだなって思った。

自分たちの世代でも居たかもしれないけど、今ほど1人行動は一般的じゃなかった気が。
みんな連らなってハジけて若者らしかった。のを見ていた。
274大人の名無しさん:2012/11/24(土) 23:09:06.53 ID:uzInUEGV
今は就活とかで友達は多いとかきかんのかな?
中小で営業系だと絶対に訊かれた質問なんだがw
275大人の名無しさん:2012/11/25(日) 00:32:22.80 ID:QlTXVeal
52年生まれの小遣いっていくらよ?
切におもうわ。俺のはちゃんと同IDで答えるよ
都心、自営(世襲)、35、妻に子供ひとり
276大人の名無しさん:2012/11/25(日) 01:30:10.70 ID:gLl1DTw0
共働きで子供無し
世帯年収800万ちょっと
小遣いは決まってない
嫁がその辺ズボラなので金の管理は一応俺(きっちりはしていない)
それぞれ自由に使ってる金は月平均3〜4万ぐらいだと思う
(二人で遊ぶ金は除く)

2chでは「自分で稼いだ金なのに」とか言われてるが
嫁が金管理して小遣い制って、男は非常に楽だし安心だと思うわ
ウチも嫁が管理してくれんかな
まあ専業にさせる甲斐性がまずないがw
277大人の名無しさん:2012/11/25(日) 01:46:22.89 ID:oD/3xJlh
独身実家ぐらし年収340ぐらい
100ぐらいは家に入れてあとは全部お小遣い。
貯金は800万ある。

既婚は他人の年収や生活とか気になるのか?
278大人の名無しさん:2012/11/25(日) 05:13:56.85 ID:QlTXVeal
現金はあまりつかわないけど(月に3万くらい)クレジットカード、iD、モバイルSuicaで決済してる
純粋な小遣いは18万くらいかなぁ…
勿論カードはマンスリークリア1枚しか持ってない。
リボ使わないから決済用なかんじ
279大人の名無しさん:2012/11/25(日) 05:16:03.40 ID:QlTXVeal
>>277
いや、まったく気にならないよ?
ただ、俺らの歳はどうなのかな?と思ったから。

レスさんくすー
280大人の名無しさん:2012/11/25(日) 05:30:15.07 ID:QlTXVeal
>>276
俺もかみさんも金に関してはズボラ
かみさんがしっかりしてる家庭は羨ましい。
漠然としか口座にいくら入ってるか知らない夫婦。
貯金は7000万くらい。親の持ち物に間借りして住んでる。
281大人の名無しさん:2012/11/25(日) 05:58:32.50 ID:f4o3fElA
うちは子無しだから、小遣い話は自慢になってしまうな。
夫婦合わせて月収200万前後、そのうち自分の小遣いは30万、嫁は20万。
共働きリーマン収入は平均だが、投資用マンションの家賃収入と、田舎の複数農家からの貸地収入がでかい。
固定資産税もがっつり持ってかれるが。
282大人の名無しさん:2012/11/25(日) 06:35:05.57 ID:QlTXVeal
>>281
確かに固定資産税と所得税が痛い
仕方ないけど
毎月のアベで40は使わないなw
服買ったり、旅行したり、何か値が張るもの買わないと。
しかし、自慢か?
凄く不思議に思った。
283大人の名無しさん:2012/11/25(日) 06:41:01.48 ID:QlTXVeal
うちは誰も働いていない
子育てだけだw
284大人の名無しさん:2012/11/25(日) 06:46:36.60 ID:f4o3fElA
>>282
だって、うちらの世代で既婚者が月々30万小遣いに使える奴って多くはないだろ?明らかに贅沢な部類だよ。
月収が手取り30万、というのが平均的なところだと思うよ。

中田翔はプロ入り直後に「月30万しか小遣いがない!」と愚痴ってバッシングされてたがw
285大人の名無しさん:2012/11/25(日) 06:56:02.33 ID:QlTXVeal
>>284
自己満足か
ただ自慢するほどでもないし中田だすとか何様だw
自分等が稼いだ金を自由に使ってるのを自慢とか言われてもって話。
その投資用のマンションのオーナーが俺かもしれないだぞ?
上目線はやめれ。
286大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:03:31.69 ID:f4o3fElA
>>285
上から目線?そんなつもりはないね。
マンションのオーナー?全く意味不明。
自分で稼いだ金〜は、まあそうかもな。
287大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:07:46.26 ID:Al4GIMRv
皆さん凄い年収ですね。
288大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:12:27.54 ID:QlTXVeal
>>286
わりいわりいw
世の中広いからって話よ。
中田出したら駄目だろー
289大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:17:49.47 ID:QlTXVeal
>>287
給料の設定は低くしてあるよ。
あと、所得が2、3千万あたりは質素な暮らし。
レオンってオサレ雑誌の対象は年収5000万超えあたりだろ


あ、俺の自慢は時間が自由。
他の人には何してるかと聞かれると内職してると話してるw
290大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:18:25.81 ID:f4o3fElA
>>288
いや…俺、中田嫌いなんだよ
291大人の名無しさん:2012/11/25(日) 07:22:25.78 ID:QlTXVeal
>>290
俺、サッカーすらよくわからんw
292大人の名無しさん:2012/11/25(日) 08:46:01.50 ID:N5ve6Ku3
独身男女スレが暗すぎてこちらに逃げてきたー。ここ明るいw
293大人の名無しさん:2012/11/25(日) 09:27:35.15 ID:QC0mF+ay
年収が3年間一千万以上越えていた時期もあったがいまは無職だww
294大人の名無しさん:2012/11/25(日) 09:51:40.14 ID:QlTXVeal
>>293
あげんなよw


でもよ、今みんな幸せ?
結婚してれば家族のしがらみとかも出てきたり
してなくとも、病気や介護の問題や…
めんどくせーってなったりするんだ
夫婦と二人とか羨ましい
295大人の名無しさん:2012/11/25(日) 11:26:14.04 ID:mklmB1/L
幸せに思える瞬間もあれば、死にたくなる時もあるし……難しいね。
このまま結婚しないで独りなんだとりたら、生きる価値を見いだすのが困難になりそう。
私は誰からも必要とされなかった人間なんだってコンプレックスを持ちながら生きていくのはつらい。
296大人の名無しさん:2012/11/25(日) 11:35:26.48 ID:gwaRAHzS
>>295
甥っ子や姪っ子の為の、お年玉要員として頑張ってるよ俺は
たまに会って可愛がるだけでいいから気が楽だ(´・ω・`)
297大人の名無しさん:2012/11/25(日) 12:46:42.87 ID:7mQuuZ0D
甥っ子姪っ子は計算なしに可愛がればいいから楽だ
同年代は色々気を使ってるうちに何を話していいか分からなくなるw
298大人の名無しさん:2012/11/25(日) 17:25:41.72 ID:QlTXVeal
>>295
俺はわりとてきとうに生きてるよ
さだまさしさんの『破』を車なら高速で全快
電車なら某会社のノイズキャンセリングヘッドホンで全快
どんなステージでもつらくなるって
仲間ができたらいいんだけどな…
俺も含め俺の回りはクソだw
299大人の名無しさん:2012/11/25(日) 17:51:32.36 ID:b+4Qjpt6
姉も喪で甥姪もいないわw

>>295
分かる
風俗で若い子いつまでも抱けるから独身最高とかっていう男
2ちゃんだと結構みかけるけどそうじゃないんだよな。
何がつらいって自分っていう存在には
70億人の誰か一人でもいいから自分を一番に必要としてくれる人が
現れなかったってこと。

何かしら誰かの役に立ってるよ、なんて説教はいらんw
300大人の名無しさん:2012/11/25(日) 18:32:20.16 ID:n6Se1XK9
その一番必要とかいうのも所詮幻想だったりね。
301大人の名無しさん:2012/11/25(日) 18:45:13.57 ID:j0Z2GO7J
>>295
この瞬間を楽しめ!

今日の街コン愉しすぎ( ^∀^) ぼーっとしてたら美人先生と出逢えなかった。外に出ないと。
302大人の名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:21.66 ID:mklmB1/L
>>295です。
みんないろんなレスありがとう。
職場で妊婦、産婦によく会うんだけど幸せそうな顔で「あちこち痛いし、目が離せないし、大変です」って言われるとうらやましくて仕方ない。
結婚、出産なんて普通のことのはずなのになんで私にはこんなに難しいんだろう。
世の中には平気で子供を殺せるような人が結婚して母親になったりしてるのに。
303大人の名無しさん:2012/11/25(日) 18:53:10.77 ID:QlTXVeal
>>302
単純に幸せになろうぜ
それだけだよ
遠くから幸せを願ってるよ
同じ歳なんだろ
理由は十分だ
304大人の名無しさん:2012/11/25(日) 19:00:14.38 ID:kiJxEhoL
結婚だけが幸せじゃない
結婚しても幸せになれるとは限らない
焦ってもろくなことはないし人と比べると辛くなるだけだ
スローライフでいいんだよ
305大人の名無しさん:2012/11/25(日) 19:04:39.38 ID:b+4Qjpt6
結婚することが幸せとは思わないけど
誰かには必要とされたいわ
中身が極端に異常でなければどんな相手でも
好きって言われたら受け入れてしまうわきっと
306大人の名無しさん:2012/11/25(日) 19:30:14.72 ID:rc6nlUdU
子育ても悩みは常にあるからねえ
子の将来を思うと不安も尽きない
これでよかったのか、と葛藤することもあるよ
ただ今の状況の中で一つずつ丁寧にこなしていくしかないんだな、と思う

既婚独身子持ち子無し、みんな悩みは違えど対処方はある程度同じな気がするわ
307大人の名無しさん:2012/11/25(日) 19:42:07.58 ID:oD/3xJlh
さぁ手をつなごう!
308大人の名無しさん:2012/11/25(日) 22:09:26.17 ID:/lgGtUnj
309大人の名無しさん:2012/11/25(日) 23:45:26.09 ID:klJRRj0Y
>>305
そんなあなたが好きです。
310大人の名無しさん:2012/11/26(月) 00:14:37.09 ID:qs+xG+S+
逢いたくなったらまた来いよ。
311大人の名無しさん:2012/11/26(月) 00:20:51.12 ID:+1vf/xgl
>>309
男だぞw
312大人の名無しさん:2012/11/26(月) 00:40:28.92 ID:qs+xG+S+
ハイヨー!!
313大人の名無しさん:2012/11/26(月) 02:45:48.85 ID:RHKB+BFb
>>302
看護師?職場で毎日目にしちゃうとそうなっちゃうだろうね…患者からも○○さん結婚、お子さんは?なんて聞かれるだろうし…
314大人の名無しさん:2012/11/26(月) 05:55:04.51 ID:CrJEqOHw
同じ歳で派手な結婚式、披露宴して別れた女がいるよ
一人じゃない。二人も知ってる。
結婚式は儀式で通過点。
お祭りなんだって解らなかったのかと不思議だわ。
披露宴は親戚付き合いがある人はやらなきゃだが式は今は安く海外で二人でも出来る
キャバクラよりも高い飲み代払って披露宴するんだから祝ってほしい少数でやるをすすめる
呼ばれた方だって大変なんだよ。やれ神戸だ広島だ、八戸だ、ハワイだとか
男で既婚だけどバリッとしたスーツで行きたい。
昔は青山とか着てたけどなw
スーツは安くてもいい
袖丈くらいは直そうぜ
315大人の名無しさん:2012/11/26(月) 06:24:45.02 ID:CrJEqOHw
>>313
看護師だとしてもそれは地方都心か田舎だろ。
はっきりいうが、関西の方が東京より古風、半世紀は古風だ大阪とかw
ただし、俺が指す東京はそれなりに付き合いが濃いところもある。山手線の内側
大阪は公務員が小役人ほど態度がでかい
かんでんとか王さまか?ってぐらい上目線


結婚式は門出を祝う式。
あんなのは公民館でいいんだよw
316大人の名無しさん:2012/11/26(月) 10:18:31.42 ID:dS/QfJm5
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
317大人の名無しさん:2012/11/27(火) 04:53:06.66 ID:SKhufcOg
>>314
結婚式の数週間前に新郎が会社の金に手を付けてて
内々に処理されクビになってたのがわかり破談に。
もう引き返せないとこまで来てたんで新郎一家が頭を下げまくり
結婚式は強行された。

私は事前に新婦から事情を聞いてただけにその日一日中
壮大な茶番に付き合わされ、何しに来たんだろって感じだったな。
318大人の名無しさん:2012/11/27(火) 06:29:50.70 ID:WnGsYyHU
呼んでくれるような友人付き合いはまったくないが
職場の同僚ってだけで呼ばれると目の前でオナニー見せられてる感じだ。
部署離れたら一生関わらないような人のためになんで数万使わないといけないのか
でも周りがみんな出るから出ないわけにもいかない

自分の番は来ないのに一方的に金を払うシステムは不公平だわ

>>317
それはそれで楽しめそうな気がw
319大人の名無しさん:2012/11/27(火) 07:32:32.57 ID:z+rlVuXC
>>317
すげぇドラマだ。世の中色々な人がいるがそのケースは初めて聞いた。
事情を話してくれた新婦に感謝するべきなのかどうなのか…どんな風に披露宴が映ったのか考えるだけでもゾクッとするよ。
何故に止めなかったのかな。当日に逃げ出した新婦なら身近にいたよ。大変、だって新郎しか出てこないんだから(笑)

>>317
よく分かんない紹介動画見せられて、シャンパンタワーとかみててもう。
呼ばれて迷惑だと思う人もいるんだ、俺はお前らのアクセサリーか?と思ったりする。
悪趣味なオナニーならまだまな板ショーの方が楽しめるってもんだ。
本当に祝ってあげたい人なら喜んで行くんだけどね。義理関係は呼ばれたら親の介護があると断りお祝い贈っておしまい。
親はピンピンして夫婦で趣味を楽しんでるが身近な人間以外には介護が必要で大変だと話してある。
後、離婚したらご祝儀は返してほしいわw
喪服で離婚式とかで、受付の時返金されるとかさw
320大人の名無しさん:2012/11/27(火) 08:21:45.83 ID:08qkYli3
大勢の前で誓うことで離婚の抑制にもつながるとかの話を聞いたことがあるわ。
でも>>319みたいなのもいて、その効果も薄れてきてるのかもな。
321大人の名無しさん:2012/11/27(火) 08:38:34.68 ID:z+rlVuXC
>>320
身近な友人や祝ってあげたい親戚なら喜んで行くよ。
微妙な距離感の人に招待されたら(御祝儀くれって意味だからな)付き合わないって話。

…しかし、段々と柵が多くなってきたと感じる歳だ。
322大人の名無しさん:2012/11/27(火) 12:06:24.45 ID:0OSy01gQ
今の若い子らは地味婚が増えてきてるよな、親族とごく身近な友人だけで済ます。
俺も断然そっち派だったが、職場婚だったからそうもいかず。
前後のたった1ヶ月で人生25年分ぐらいの気疲れをした覚えがあるわw
323大人の名無しさん:2012/11/27(火) 12:15:13.64 ID:ur8XfFZ4
>>322
若い子っていうより今の時代って言ったほうが正しいかも。
ウチも3年前だけど、自分の両親&弟夫婦&嫁両親だけで式挙げた。
すんごい気楽だった。
324大人の名無しさん:2012/11/27(火) 12:25:49.42 ID:z+rlVuXC
親のメンツとかもあったりするからな…
325大人の名無しさん:2012/11/27(火) 12:49:15.17 ID:QKyCOlBa
>>322-323
※但し静岡、愛知は除く
326大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:42:55.18 ID:EmG1Z1L4
>>321
柵?
327大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:54:13.64 ID:Z71us5Np
無職10年目5年位はヒモ
借金400万あったのを全額返してくれた女が居たり生活には不自由しなかったけど
ついに女が途切れた。金もない。\(∵)/オワタ
328大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:56:37.70 ID:H/qmYiKV
>>326
しがらみ。
昔はそれらの漢字は(たぶん当て字だから)読めないから平仮名で表記するのが常だったけど、
最近は何でも変換で出てくるので、それまでなら漢字表記してなかったような単語でも、
何でもかんでも漢字変換して表記する傾向が出てきた。
たまに、間違って変換してるのに本人は全く気付いてないようなことも見かける。
329大人の名無しさん:2012/11/27(火) 14:10:46.43 ID:z+rlVuXC
>>325
派手なの?
330大人の名無しさん:2012/11/27(火) 14:13:51.43 ID:z+rlVuXC
>>328
わりいわりい
331大人の名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:19.40 ID:BoulFHcS
名古屋の結婚式というか嫁入りはお金かかるっていうよね。
今もそうなのかな?
332大人の名無しさん:2012/11/27(火) 20:56:53.69 ID:usQ/BoLz
>>327
おまえにやる生保はねえ
さっさと氏ね屑野郎
333大人の名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:39.36 ID:qX1nQulC
>>331
地域と年代によるけど
親が散財するパターンだね
334大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:18:57.88 ID:Q4aQJ6PW
1月に弟の結婚式に出席する
やっぱ礼服がいいのかな?
親は普通のダークスーツにすればと言うが
335大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:38.78 ID:T/XO31Hc
>>334
ウチらの歳なら礼服の方が良いと思うよ。
こないだ二十代半ばの後輩結婚式に行ったけど礼服で行ってきたさ。
336大人の名無しさん:2012/11/28(水) 01:25:57.01 ID:F3qS4Jpv
>>334
礼服が無難だよ
337大人の名無しさん:2012/11/28(水) 12:13:21.34 ID:CCSsK4P0
>>325
静岡は派手じゃないからな。三河は愛知県だからな。
338大人の名無しさん:2012/11/28(水) 13:26:37.85 ID:G7jH0y9V
遠州、浜松辺りは愛知の文化の影響下な気がするんだ。
339大人の名無しさん:2012/11/28(水) 21:31:00.83 ID:CCSsK4P0
気のせいだ。やめてくれ。
340大人の名無しさん:2012/11/28(水) 21:56:00.58 ID:Q4aQJ6PW
>>335
>>336
サンクス
こんど礼服買ってくる
341大人の名無しさん:2012/11/29(木) 04:17:29.27 ID:t5nkIn8y
>>340
体型と予算もあるが礼服はお金をかけるといいかも。
卸売りしてるところとかなら、自分の体型に合うものを直す、高島屋でイージーオーダーなど。
色が薄いとみっともないし、冠婚葬祭つかえるしね。
参考まで
342大人の名無しさん:2012/11/29(木) 14:00:58.67 ID:vuKDMNuH
礼服いいけど、どうしてもオジサンな感じが。
あと、結局弔事と兼用になるでしょ?
343大人の名無しさん:2012/11/29(木) 14:38:46.48 ID:7fE3eaLd
兼用楽でいいじゃんいちいち買ってたらお金なくなるよ
344大人の名無しさん:2012/11/29(木) 14:44:35.86 ID:t5nkIn8y
>>343
そそ、中にベストかましたりネクタイいいのにすればいいよ。
345大人の名無しさん:2012/11/29(木) 23:01:41.39 ID:RChjrxr3
今まで礼服持って無かったの?
結婚式は事前に分かるから問題無いが、もし誰か死んだらどうするの?

俺は高校卒業した時に親からプレゼントされたぞ

今はウエストがきつく着ることが出来ないw
近日、俺も買いに行くわ
346大人の名無しさん:2012/11/30(金) 05:57:35.93 ID:ThupMzN0
俺なんてアジャスター付きのも持ってるぜ
347大人の名無しさん:2012/11/30(金) 10:37:37.85 ID:THlxX4RX
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
348大人の名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:48.03 ID:mnTZxNrz
俺はアジャスター付きでも肥って着れないぜw
349大人の名無しさん:2012/11/30(金) 19:52:18.92 ID:MMd9bknN
親が将来肥るのを見越してオーダーしたのだが、体型が変わらんので今でもだいぶゆとりが有る( ^∀^)
350大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:32:03.07 ID:ThupMzN0
アジャスターだけでもこんなレスだwうけるわw
同じ歳の夫婦に憧れるんだがどうなんだろ現実は。
俺は精神年齢が低いから5歳年下のかみさんでも大人だと感じる時がある
351大人の名無しさん:2012/12/01(土) 23:00:44.19 ID:5AeFcBzz
20代で100`の体重はなんとかなるけど
君の年だと致命傷になるよと健康診断で言われたよ
352大人の名無しさん:2012/12/02(日) 21:11:18.90 ID:6vLJs5gs
まぁ、あれだ。あちこち身体もガタがくる歳になってきたな。
下の毛が1本真っ白なのがはえててビビった
353大人の名無しさん:2012/12/02(日) 21:16:55.28 ID:D5yALsrt
白髪はないが、手の甲と首筋に老いの兆候が。
354大人の名無しさん:2012/12/02(日) 21:41:44.70 ID:gwNal2xK
白い鼻毛が生えるよ。それも近頃増えてきた気がする。
355大人の名無しさん:2012/12/03(月) 11:51:40.73 ID:IlCj0gSW
最近中学時代の友人とよく合う。

友人A 男
車から見かけたので話しかけてはいないが頭が薄いバーコード、波平状態になっていた。
中学の時から髪の毛薄いねと言われていた。
当時は偏差値も高く、そこそこ高い高校に入学。

友人B 男
ショッピングセンターで合ったので声をかけてみた。
妻子がいた。大きい方の子供は小学校6年生、小さい方は3年生。
仕事は建築関係をしているらしい。

友人C 女
学校にあまりこない。不登校ではなく遅刻の常習犯。
友人もほとんどいないが非行少女と仲が良かったっぽい。孤立していた。
ただし偏差値だけは優れておりこのあたりでは最高レベルの
女子校に入学、大学とかはどこにいったかは知らないけど、20代前半で結婚してしまい今は専業主婦で子供もいる。

友人D 女
ビッチっぽいけど、美人であった。誰でも行けそうな商業高校に入学、以後不明。結婚して子供もいる専業主婦

友人E 女
気が強く、テニス部、県大会でも成績を収め、頭も良い。
都内で働いておりIT関係の仕事をしているらしい。どうやらお馴染み偽装請負で客先。
31歳の時点で独身で、特につきあってもいなく、予定もないらしい。

友人F 男
不良少年、暴走族でもあった。警察にもお世話になった。
5年ぐらい前に偶然あって声をかけられたけど、低賃金な土木関係で働いているらしい。服装はともかく言動はまともになっている。
正直意外だった。何か事件でも起こして逮捕でもされているのかと思っていたけどね。
356大人の名無しさん:2012/12/03(月) 12:09:30.94 ID:xtthInsT
なんかろくなのいないな
俺の地元みたいだw
中学の同級生同士だけでつるんでる気持ち悪いやつが多い分、俺の地元の方が悲惨かも。
バツイチで保育士になるとかばか抜かしてるメンヘルとかいるしな
357大人の名無しさん:2012/12/03(月) 13:17:34.25 ID:IlCj0gSW
Fは友人でなく知人の間違い。

友人 G  男
バレー部だった。頭は並よりちょい下。
高校は平凡なところ。背は高くイケメン(w
確か7年前だけど、ドラッグストアチェーン店で店長だかをやっているとか・・・
すごいのかどうかは分からないけど、2chで調べるとDQNスレにはなかった。

友人 H 女
実は好きだった人。頭も良かった(女子高では最高レベル)のになぜか福祉系の短大、介護系に行ったらしい。
大人になってからも時々見かけたけど、結婚したが子供はいないらしい。
作らないの?と聞いたら欲しいんだけどね・・・となにか訳ありの事情のようだった。

友人I 男
俺と気が合ってた友人。頭は俺と同等クラス。
24歳の時に連絡が来て、久しぶり〜!となったが創価で勧誘を受けた(w
いやー、分からない物だね。

大学の友人とかは、むしろ逆にあまり合わないね。
なんか男なのに派遣で働いていたり、無職だったり。
結婚して家まで買ったのに、すぐに離婚したとかもいるし。
ガンで死んでしまったヤツもいる。これを聞いたとき若くて病気で死ぬなんてドラマや映画の話だろ。
と思っていたのがちょっと変わったよ。
超成功者みたいのは自力ではいないなー。親が金持ちだったからそれを肥やしにしてでかい家を建てた。
とかは聞くけど。
358大人の名無しさん:2012/12/03(月) 15:19:02.03 ID:kPperqFk
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
359大人の名無しさん:2012/12/03(月) 15:32:49.51 ID:xtthInsT
>>357
学会の勧誘はまいるな。こっちは純粋に同級生として飲んだりしたいと会ったらいきなり色々現れるw
俺なんて平和会館まで行ったからな。
地区の責任者とか現れたり、あれには参った。
中学の同級生と仲良くしてるやつは人間関係の幅が狭いんだろうと解釈している。
360大人の名無しさん:2012/12/03(月) 15:57:58.58 ID:MXGZf6PC
人間関係の幅が狭いってのは、あるだろうけど
中学から付き合ってる奴ら同士はハンパない程深い付き合いだぞw
361大人の名無しさん:2012/12/03(月) 16:15:42.45 ID:xtthInsT
>>360
家族に近い関係のやつらが多いよな。
しかし、中学の同級生同士で結婚したとか聞くとヤレヤレな感じがするのは何でだろ
中学の同窓の集まり行っても話すことは昔話しかなく噂や悪口も多かったから行かなくなったな。
過去を向いてる人って映ってしまうんだよなぁ。
でも、どの時代の同窓と会っても懐かしさはあるよね。
362大人の名無しさん:2012/12/03(月) 19:04:28.12 ID:9i6uJuCi
中学の友人とは年に一回、正月に飲みに行くだけだな
俺も友人も実家近くには住んで無いからね

高校の友人とは大晦日に飲みに行く
高校卒業してから毎年続く恒例行事

どちらも年に一回しか合わないが、大事な友人だ
363大人の名無しさん:2012/12/03(月) 19:10:55.78 ID:xtthInsT
>>362
正直羨ましいな
364大人の名無しさん:2012/12/03(月) 19:54:01.80 ID:6pnVAhJr
おまいら友人がいるのか…
365大人の名無しさん:2012/12/03(月) 20:06:29.14 ID:t3P3wXJB
人に興味が湧かない、心が凍ってるわ( ^∀^) 婚活パーティーに行って気付いたよ。なんか死に魅了されている。
366大人の名無しさん:2012/12/03(月) 20:17:23.97 ID:2rwf/S4r
367大人の名無しさん:2012/12/03(月) 20:24:50.66 ID:s3pdyFs/
中学の同級生とは会いたくない
高校の同級生は消息が知れたら、悪い意味で当時とは変わってた人間が多かったので会いたくない
まあ、過去は過去ってことで
368大人の名無しさん:2012/12/04(火) 07:41:27.67 ID:2S86gk0M
>>365
いまさら、厨二病www
369大人の名無しさん:2012/12/04(火) 07:52:11.89 ID:pTdYmEOA
>>368
そうさ。こじらせてこのザマさ。死ねずに朝が来たよ。
370大人の名無しさん:2012/12/04(火) 08:18:22.91 ID:G38xzCBD
35だよ・・・結婚はもう諦めたけど子供がほしい
371大人の名無しさん:2012/12/04(火) 09:07:26.67 ID:2S86gk0M
>>369
戦場にでも行ってみたらどうよ
新たな生き方が見つかるかもしれないよ
372大人の名無しさん:2012/12/04(火) 09:33:25.08 ID:JVgEu3cZ
>>371
馬鹿なやつが危ないとこ行って殺されるのは税金の無駄になるから
高尾山とかで滝にうたれるなり、四国まわるなり、福一いくなりしてほしい
373大人の名無しさん:2012/12/04(火) 09:35:48.97 ID:h7utnmVh
来年は年男年女かー
12才〜24才の12年間はとんでもなく長かったのに、24〜36はあっちゅう間だわ
というか、もう人生折り返し地点なんだよね
374大人の名無しさん:2012/12/04(火) 09:40:35.42 ID:2S86gk0M
>>372
いや、やっぱり生命の危機にさらされないと、生きてる実感が得られないだろ

他の若い奴の啓蒙になる可能性もあるから、やっぱり戦場に行って欲しい
375大人の名無しさん:2012/12/04(火) 10:26:55.40 ID:W0/0tVTZ
戦場とか非現実的だから、新薬の人体実験がベターだろ
世の役に立つだろうよ
376大人の名無しさん:2012/12/04(火) 12:17:57.39 ID:2MCwED5A
命を有効活用したいなら、あんなものやこんなもので、フル装備で、
首相官邸、霞ヶ関庁舎、東電にだな・・・

某作家以上に歴史に残れる。
377大人の名無しさん:2012/12/04(火) 15:33:33.10 ID:2S86gk0M
>>375
バカか?
実験の献体なんかさせられても、
本人が最も渇望している、生の実感とか生への執着が得られないだろ
ポンスケ
378大人の名無しさん:2012/12/04(火) 16:32:58.98 ID:8lOpPVML
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
379大人の名無しさん:2012/12/04(火) 19:01:17.92 ID:JVgEu3cZ
まぁ大概死ぬ死ぬ詐欺になるんだけどな。
本当に死ぬやつは何もいわないからこわいよ。
今ふっと何人か思い出したから俺は寝るわ。
明日は夜勤だ。
380大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:14:21.57 ID:AqI/L+qF
白髪も増えて涙もろくなった無職な俺
来年は10年ぶりに働くか
381大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:28:49.48 ID:W0/0tVTZ
>>377
よし、じゃお前がその戦場とやらに行ってこい
ソッコーで脱糞しそうだけどな(大爆笑)
382大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:33:10.73 ID:2S86gk0M
>>361
俺が行く必然性が微塵もないんだが

何かの病気なのか、お前?wwww

よし、とか力強くアホ晒してんなよww
383大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:43:32.09 ID:W0/0tVTZ
キチガイの即レス怖い
でも興奮して安価ミスっていう(笑)
脳内戦場いってらっしゃい

あ、俺、寝るんで
誰か相手してくれるといいね(笑)
384大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:45:01.72 ID:2S86gk0M
>>383
あれ、もう、よし、って力入れないの?www

もう帰ってこなくていいぞww
385大人の名無しさん:2012/12/04(火) 23:31:30.20 ID:fH8E2BVz
●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html

「まっ、当然そうなるわな…EUが日本の農作物輸入禁止を東日本から日本全土に拡大 」

「横浜の友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。信頼できる三田医院の診察で医師が
「今後100年から200年、東京には人が住めない」と明言されたそうです。」

「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
https://twitter.com/onodekita

「健康被害がないとか、くだらない戯言を話している首都圏や南東北の人へ。知らないぞ。
甲状腺のエコー、血液検査、白血球の血液像の確認。とにかく、自分、子供、家族、
大切な人だけはおやりなさい。泣きをみるのは、あなたなんだ。」https://twitter.com/kinositakouta
386大人の名無しさん:2012/12/05(水) 00:15:24.34 ID:4S1Dv72V
なんだこのキモいスレは
387大人の名無しさん:2012/12/05(水) 06:00:24.33 ID:Mul0l+HZ
菅はとんでもねえことしやがったなぁ
388大人の名無しさん:2012/12/05(水) 10:11:02.73 ID:a3zytRqv
まぁ子持ちは気になる罠

でも俺たちは食ってもしれてる罠
389大人の名無しさん:2012/12/05(水) 12:30:24.77 ID:QRm0K+lo
学校給食の食材は安いもの使うからな。
390大人の名無しさん:2012/12/05(水) 14:30:05.15 ID:UdsQJpEh
実際問題日本は詰んだよな。
自分の子供も他人の子供もふびんで仕方がない。俺達はよき時代を生きていたよ。
車でアンパンマンを唄いながら涙がとまらん。端からみたら変なおっさんだw
391大人の名無しさん:2012/12/05(水) 14:42:50.29 ID:Mul0l+HZ
アンパンマンの歌を聴いたら、涙が止まらないのは当たり前だろ
あれは、特攻隊に志願した弟を歌った歌だぞ

忘れないで夢を 零さないで涙 だから君は飛ぶんだどこまでも

泣けるだろ?
392大人の名無しさん:2012/12/05(水) 14:45:40.54 ID:Mul0l+HZ
今生まれた子供達が不憫だって?

世界中の国々と比べても特別豊かな日本に生まれて?

バカな事言ってんなw
393大人の名無しさん:2012/12/05(水) 15:04:01.91 ID:4S1Dv72V
コピペに反応して不憫とか泣けるとか、単なるネット的偽善だわな
安っぽい
394大人の名無しさん:2012/12/05(水) 15:09:17.83 ID:Mul0l+HZ
ネット的偽善と言われても、なんのことやら?
395大人の名無しさん:2012/12/05(水) 17:46:34.79 ID:UdsQJpEh
>>391
んなことは近頃ネットに出ただけで中学の時に社会科の先生に聞いた。
何気なく聞いている家族に能書きたれても仕方ないだろ。
友達を大事にしなさい。

ネットだけが社会じゃないんだから。
396大人の名無しさん:2012/12/05(水) 17:49:15.90 ID:UdsQJpEh
>>393
ワザワザレスくれるなんていいやつだな
安っぽいと思うのも1つの価値観。
みながみな同じ価値観の元で生きてるわけではない。
友達を大事にしなさい。
家族を大事にしなさい。
397大人の名無しさん:2012/12/05(水) 17:56:23.86 ID:Mul0l+HZ
>>395
いや、歌詞の意味を知ると、また違ったモノに見えてくる
それはより本質に近いモノな訳だし、大切なことだろ

おまけに、世界的に見れば日本に生まれるだけで勝ち組なのに、
なに>>390でとち狂ってんだよ、オマエは
398大人の名無しさん:2012/12/05(水) 21:29:08.46 ID:UdsQJpEh
>>397
悪い悪いまぁ許してやれよ
日本は恵まれてると考えるかどうかも価値観で他の国と比べるのはナンセンスだと思うがな…
399大人の名無しさん:2012/12/05(水) 21:30:26.42 ID:UdsQJpEh
>>397
あとさ、ワザワザ上げて煽るほどのことか?まったりしようよ、大人のななしさんなんだから
400大人の名無しさん:2012/12/05(水) 21:47:51.52 ID:GkjMIiEa
今も福島原発で特攻隊が数千人働いてるじゃん。

10年後はバタバタ死んで、次は俺らや子供達が駆り出されるかもしれんな。

原発がある限り。
401大人の名無しさん:2012/12/05(水) 22:21:44.52 ID:nWOH9f1j
ほんと、放射脳汚染は深刻だな。
402大人の名無しさん:2012/12/05(水) 22:36:52.43 ID:Nk8s/oiG
せめて原発に復旧に携わった人の名簿作って欲しいね
403大人の名無しさん:2012/12/06(木) 00:05:48.51 ID:y6V8LDqG
現代の特攻隊員か・・・。
見ようとしないだけで、そこに誰かがいるのは現実なんだよね。
404大人の名無しさん:2012/12/06(木) 02:02:00.51 ID:O/epD/9E
散々あちこちでやってんのに、ここまできてやる事かね。専門スレだってあるだろ。隔離スレから出てくんな。
405大人の名無しさん:2012/12/06(木) 08:33:31.93 ID:dILfW8Jz
そんなお前の書き込みを一番隔離したいわ
406大人の名無しさん:2012/12/06(木) 08:50:45.54 ID:/+ibAuri
昭和52年度生まれが罵り合うスレと聞いて
407大人の名無しさん:2012/12/06(木) 09:53:40.28 ID:hw/c0XFe
>>400
チェルノブイリでそんなに死人でてんのか?

出てないでソンな事言ってるなら、お前はただのアホゥってことだな
408大人の名無しさん:2012/12/06(木) 11:58:02.62 ID:vyOewF14
>>407
復旧作業した作業員は生きてる人ほとんどいない。平均寿命50年くらいなはず。
409大人の名無しさん:2012/12/06(木) 12:05:17.10 ID:QdW4GZJN
共産主義政権下で記録が残ってないんじゃなかった?
410大人の名無しさん:2012/12/06(木) 12:05:43.29 ID:hw/c0XFe
ソレ何人よ?
10人バカししんだところで、大した意味はないぞ
411大人の名無しさん:2012/12/06(木) 12:08:27.05 ID:dILfW8Jz
火力がぶっ飛んでも、16万人も1年以上は避難しないわな
412大人の名無しさん:2012/12/06(木) 20:53:27.87 ID:/zmeej2W
刑務所が安全じゃないのか
密入国した外国人にやらせればいいのに
413大人の名無しさん:2012/12/06(木) 20:56:48.27 ID:mleffgVw
戦時中で若人が戦地に行っても、刑務所は解放されなかった。

焼け野原の片づけとかはしたらしいが。
414大人の名無しさん:2012/12/06(木) 21:24:17.35 ID:Pmo80Bzo
戦争とかゴツゴツしたスレになってる。

ねぇ女は、正月明けて〜節分までの間に小厄のお払いに行かなきゃいけない
んでしょ?

S52生まれは数え年36歳で厄だもんね。
415大人の名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:34.32 ID:DkpEBMeT
まぁ、仲良くしようぜ
416大人の名無しさん:2012/12/07(金) 01:22:47.02 ID:mjmFzuii
>>414
ついこないだ後厄が終わったと思ったのになあ・・・
417大人の名無しさん:2012/12/07(金) 13:12:16.15 ID:fc67oOWC
明日誕生日なのに何にもすることねぇ。www
金もないから一日中オナニーしてるしかねぇwww
いつもと一緒ですよ。www
新記録目指そうかな。四回もやったら何にもでねぇけど。www
童貞つれー。www......orz
418大人の名無しさん:2012/12/07(金) 13:39:43.14 ID:ZCbveiPW
よし、誕生日記念に風俗行け
419大人の名無しさん:2012/12/07(金) 15:35:11.74 ID:fc67oOWC
無理だw
まず風俗のシステム分からなさすぎ。
お金ないし。分割きくの?w
自分の容姿、身体が酷すぎて俺の相手させられる嬢がかわいそすぎる。wそしてプゲラされるに決まってる。
スペック書いたら笑われるレベル。
飼い猫に見られながら自家発電がお似合いですわ。w
420大人の名無しさん:2012/12/07(金) 16:08:28.62 ID:ZCbveiPW
風俗嬢は仕事だから、相手の気持ちなぞ考えてもしょうがないぞ
421大人の名無しさん:2012/12/07(金) 18:02:05.59 ID:ODk9mo86
>>417
とりあえずおめでとう。
エロDVD買い込むのも良いじゃないか。
422大人の名無しさん:2012/12/07(金) 18:15:48.88 ID:+dmG2nnG
35で童貞って存在するの?
俺は80匹ほど食ったけど
423大人の名無しさん:2012/12/07(金) 18:51:08.61 ID:2GXtRHeq
>>419
ソープで働いてます。
どんな容姿だろうと、清潔なお客さんであれば笑顔で歓迎しますよ。
風俗で一番嫌われるのは不潔なお客さんと、暴言を吐く人かな。
猫が飼える余裕があるなら、風俗くらい行けますよ♪
424大人の名無しさん:2012/12/07(金) 19:54:05.63 ID:fc67oOWC
仕事終わりで舞い戻ってきてみれば。www
なぜもう風俗行くの決定事項になってるの?w
>>422
すごいなぁ。よっぽどいい男なんだろうねぇ。
俺なんかバカだからさ、学生時代は不純異性交遊はいけないこと、20代は他の連中が女遊びに邁進して経験積んでるのに
そいつらの仕事も引き受けて自分の分は終わってても毎日朝早くから深夜まで仕事。一週間会社に泊まりなんてよくあることで、
土曜日、日曜日も一人でオフィスにいたよ。年末と正月も
オフィスでさ。気づいたらこんな風になってたわ。www

>>423
俺を担ごうったってそうはいかんぞ。www
でもありがとう。
俺が逆の立場だったらいやがると思う位のもんよ。
仕事だとしてもね。
それに女の良さ知ってしまったら後で余計に辛くなりそう。w

皆さん気にかけてくださりありがとうございました!
425大人の名無しさん:2012/12/07(金) 21:09:15.25 ID:+nchSjqg
>>424
ちょっと待て、まだ打ち切るなw
どの地域に住んでるか知らんが、
高級ソープならサービス万全だから安心して逝けw
426大人の名無しさん:2012/12/07(金) 21:22:58.87 ID:g6ipfMNf
>>424
お誕生日おめでと!良いこと沢山の一年になりますように。
427大人の名無しさん:2012/12/07(金) 22:46:50.55 ID:fc67oOWC
>>425
えっ?w呼んだ?w
高級ソープだといいの?
なんか入浴料とかサービス料とかなんか不明で怖い。
スレ違いかもなんだけどなんでサービス料とか別れてるの?
後、なんで顔隠れてるの?
後千葉です。
>>426
ありがとうございます。
彼女できるといいな。
428大人の名無しさん:2012/12/08(土) 00:02:40.68 ID:IZsyGZ4t
誕生日おめでとう!
429大人の名無しさん:2012/12/08(土) 00:02:41.25 ID:QP/kpgAJ
>>427
今はインターネットがあるだろ、こわいいんたーねっつで聞くなw
お前実は女だろw
430大人の名無しさん:2012/12/08(土) 00:04:17.61 ID:QP/kpgAJ
おめでとうw
431大人の名無しさん:2012/12/08(土) 00:19:05.59 ID:H5s8PfjV
誕生日おめでとー

EDで病院いった俺も恥ずかしかったぞ、でも恥ずかしさの向こうには快楽があったww
限界は自分で決めるなよなっ!
432大人の名無しさん:2012/12/08(土) 02:09:15.36 ID:IKc45ukv
>>427
誕生日おめでとう
猫と仲良く元気な1年を!!
433大人の名無しさん:2012/12/08(土) 13:02:35.97 ID:xTKHDjPW
おぉ、皆さんありがとう。
結局、餃子の王将で贅沢してきたぜ!

猫は大事にしてるよ。
昔から猫飼いたくてね。
保健所で殺されそうな猫を里親になって引き取って
育ててる。
俺が鬱をぶり返してないのはこいつのお陰。w
434大人の名無しさん:2012/12/08(土) 14:03:30.23 ID:cjErol3R
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
435大人の名無しさん:2012/12/08(土) 14:52:06.58 ID:p3t9Glb3
>>433
鬱解消には、筋肉がいいんだぜ

少し腕立て腹筋やって身体を鍛えてみろ
436大人の名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:30.65 ID:/GaB4N+A
>>433
ぬこ、いいすね。ぬこ。スレチかもだけど、ぬこ見たい…
437大人の名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:16.50 ID:IKc45ukv
>>436
自分もものすごく猫飼いたいけどペット禁止マンションなんだよね・・・
猫の寿命が20年として自分が元気なうちに見届けることを考えて逆算すると、40代のうちに家を買い換えて飼い始めないとなーなんてぼんやり計画したりしてる
438大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:42:59.07 ID:YJiqo8GS
>>437
賃貸でペット可の所は凄くボロくて高いしなぁ。夢だよね、猫の居る生活。
自分独身だし恋人もいないけど、結婚したら絶対猫飼う。
439大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:57:57.66 ID:hgotrLft
持ち家だし結婚もしてるけど、共働きたから飼ってないわ。
440大人の名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:36.68 ID:5RAVvXbj
都営かURなら平気だろ
俺は都営には入れないしURを借りる気にはなれない
441大人の名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:54.03 ID:xct7PYyt
私も猫すごく飼いたいけど、旅行のときのこと考えると飼えないでいる。
実家は汚屋敷で毒々しいから預けるのは猫がかわいそうだし。
ウチは賃貸だけど猫飼ってもバレなさそうな感じではある。
世間では猫アレルギーとかいう人がいるけど、何なんだろうねアレ。
赤ちゃんの時から猫等のペットと暮らしてると、免疫強くなって体が丈夫な子になるってTVでやってた。
楽しいだろうなぁー猫の居る生活って。
442大人の名無しさん:2012/12/09(日) 04:56:20.60 ID:5RAVvXbj
>>441
猫や犬と乳児から暮らし、今は動物アレルギー
テレビは責任持てない情報は迷惑。
痒くてたまらないし鼻水は出るし。
犬、猫は可愛いと思うが、煙草と似た迷惑もあるんだと自覚しよう。
俺らの歳で家族なし、もしくは実家暮らし犬なんて痛い人しか思い当たらない。
443大人の名無しさん:2012/12/09(日) 05:05:11.33 ID:xct7PYyt
>>442
小さい頃から飼っててもそういう人もいるんだね、ゴメンゴメン。
そういう人はペット飼わなければいいと思うよ。
最後の一文が理解不能だけど、自分は結婚してるんだけど何か?
444大人の名無しさん:2012/12/09(日) 05:18:14.46 ID:5RAVvXbj
>>443
理解できないならかまわない


近頃このスレもかなりダレダレだな。
445大人の名無しさん:2012/12/09(日) 06:02:49.27 ID:9eLR+LUW
うちの賃貸マンションもペット禁止なんだけど、引っ越してきた時に下の階の宅に挨拶しに行ったらポメラニアンが奥の部屋をテコテコ歩いてたのを目撃してしまった
大人しそうな老夫婦なんだけど、オレに見られて気まずそうな顔してたな(笑)

まあ全然泣き声も聞こえないし構わないけど、それより集団生活してる中国人らしき女の子達のゴミ出しマナー違反がなかなか直らない…何なのあいつらの学習能力の無さは、さっさと国に帰れよマジで
446大人の名無しさん:2012/12/09(日) 08:32:17.00 ID:MxUP+iex
>>445
三国人やドカタの屑なんか何を言っても無駄だと思うよ。
447大人の名無しさん:2012/12/09(日) 09:25:35.96 ID:AJ6RB7vR
自分ちのネコは抱っこできるけど、よそのネコはネコパンチくらいそうで
こわい。
448大人の名無しさん:2012/12/09(日) 10:49:46.12 ID:AJ6RB7vR
去年の今頃だったか、正社員で猫の世話っていう求人を確かにみた。

普通の企業で、受付のところに猫がいるらしく、それの世話。

月収20万だったかな。
449大人の名無しさん:2012/12/09(日) 10:51:59.79 ID:qQn4DlP7
>>448
猫の世話人に月20って今どき余裕のある会社だな。
450大人の名無しさん:2012/12/09(日) 11:29:03.65 ID:5RAVvXbj
ぬこだけじゃなくぬこ社長の世話もこみだったり
451大人の名無しさん:2012/12/09(日) 13:17:39.64 ID:DRyKpNHf
一生喪だろうからと30過ぎて一度だけ風俗行ったけどトラウマ
高いところだからって自分がクズだとやらかすぞ、気を付けて
まあハマらなくてよかったのかもしれないが…

ペットは元気なうちはいいけれど、病気になって2年も3年も
生きたら医療費大変だろうな。
昔みたいに人の残飯を食べさせて10年もしないで寝たきりにもならずに
逝くのがいいと思うよ。
452大人の名無しさん:2012/12/09(日) 13:48:51.90 ID:0qc1Fgg7
実家にオウムがいるんだけど
病気や事故が起きない限りあと30年以上生きるんだよなぁ
453大人の名無しさん:2012/12/09(日) 14:49:10.15 ID:5RAVvXbj
>>452
そんなに長生きするんだ
世話は大変?
454大人の名無しさん:2012/12/09(日) 14:53:19.17 ID:0qc1Fgg7
>>453
放し飼いにすると糞の処理が大変だけど
そこそこなんとかなるよ
455大人の名無しさん:2012/12/09(日) 14:59:06.18 ID:5RAVvXbj
>>454
レスさんくす
そうか、ちょいと興味をもったから調べるわ
456大人の名無しさん:2012/12/09(日) 15:03:20.16 ID:qQn4DlP7
>>451
風俗で何をやらかしたの?
インコ可愛いよ。
457大人の名無しさん:2012/12/09(日) 16:46:37.99 ID:7v1CN9KY
>>451
お、なにやったん?
聞かせろよ
458大人の名無しさん:2012/12/09(日) 19:51:36.47 ID:9ijpowRQ
>>451
予想
・傲慢過ぎる態度で嬢を怒らせた・緊張し過ぎて勃起しなかった
・ヌケたが結局体を触れず終いで終了
459大人の名無しさん:2012/12/09(日) 20:51:53.13 ID:xct7PYyt
>>452
>実家にオウムがいるんだけど
一瞬あっちのオウムかと思って恐くなったw
460大人の名無しさん:2012/12/09(日) 20:53:45.52 ID:5RAVvXbj
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462大人の名無しさん:2012/12/09(日) 22:42:13.17 ID:SAAZGl+q
>>459
>>452

俺もあのオウムかと思ったw
犬やネコ以外のペットも結構長生きするんだねぇ。
463大人の名無しさん:2012/12/10(月) 02:50:07.63 ID:wsTSVuaT
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  そそそそそそ そ〜んし〜〜♪
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
464大人の名無しさん:2012/12/10(月) 02:53:48.87 ID:wsTSVuaT
オウム真理教 尊師ソングメドレー 笑ったらポア
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM&feature=related

皆が知ってる名曲ばかり。
修行するぞ!
465大人の名無しさん:2012/12/10(月) 12:11:33.95 ID:NR8RuMiU
小沢昭一さん亡くなりましたね。保育園の頃からラジオ聴いてました。
466大人の名無しさん:2012/12/10(月) 12:38:55.36 ID:HDYP4G+N
>>458
どれも違う
そういうよくありそうな失敗ならテヘペロですんだろうな
俺はおかしな人間だって思い知らされたよ。

オウム、公明、幸福実現党…
日本って政教分離みたいなのないんだっけ?
宗教って税金は特例受けてるんじゃなかったっけか?
神社以外は保護しないでほしいなぁ。
467大人の名無しさん:2012/12/10(月) 13:35:50.94 ID:xv0fRROx
>>466
何があったんだ?よかったら書ける範囲で。
宗教法人が非課税だってのはおかしいと思うがな。
468大人の名無しさん:2012/12/10(月) 14:05:51.93 ID:wsTSVuaT
いや、日本だって政教分離は謳ってるよ

問題を抱えた特殊な連中が政教分離してないんだろ
469大人の名無しさん:2012/12/10(月) 18:39:29.98 ID:HDYP4G+N
>>467
面白い話でもないから
つか引かれるわ

選挙どこに入れるか迷ってる
というか新聞とってないし各政党の意見がよくわからん。
テレビで流すキャッチフレーズみたいなのでは何もわからないし。
現実問題どうやって議員や政党について知ればいいんだ?
ネットで各政党や議員のページ回って調べるしかないのが現状?
でも曖昧なことしかかいてないよね。
たとえばTPP賛成反対じゃなくて、TPPが日本にどういう影響を与えると
認識していてどういう利益を得ようとしているのか、不利益をどうやって減らそうと
してるのか、なんて内容はテレビでは流さない。
ただ原発反対、増税反対、裏付けのない甘い言葉を吐くだけ。
こっちがバカで相手のことを見抜けないのが悪いんだけどさ。
選挙って俺みたいな無知蒙昧な輩の「よくない一票」って何割くらい占めるんだろう。
470大人の名無しさん:2012/12/10(月) 19:22:40.82 ID:wsTSVuaT
TPP参加で、日本は軽自動車を廃止しなければいけなくなるし、
国民皆保険制度も崩壊するよ

また、食の安全基準も引き下げられて、健康被害の可能性が跳ね上がります。
TPPには基本参加すべきではないよ

原発はすぐになくすなんて絶対に無理だから、原発については考えなくて良いと思う。

増税は必ず不景気が加速するから反対だけど、
自民みたいに景気回復してからと付帯条件を付けているなら話は別


とりあえず、景気回復が出来る政党は自民党だけじゃないのかな
471大人の名無しさん:2012/12/10(月) 19:50:15.14 ID:0Kcmb6ci
レベル7の事故進行形で、原発考えるなとかマジかよ。

安倍ちゃん、景気回復と言う割には、美しい国は失敗したけど。
なんで安倍ちゃんだけ再チャレンジなの?www

ミンスと三党合意の自民、公明は無いわ。
創価学会が息巻いて気持ち悪い。
472大人の名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:23.74 ID:wsTSVuaT
>>471
原発をいきなり無くすなんてどの党もできないんだから、緊急課題とは言えないだろ

無理にやったら、経済が混乱して恐慌じみてくるんじゃない

誰もそんなこと望んでないから

そんなこともわからないの??
473大人の名無しさん:2012/12/10(月) 19:56:03.26 ID:wsTSVuaT
脱原発を掲げてるヤツって、白昼夢でも見てるのかねえ?

もっと現実見ろよ、と言いたくなる
474大人の名無しさん:2012/12/10(月) 20:40:21.67 ID:m8qFQ9mW
国民皆保険制度の崩壊は、ちょっとね〜・・
35も過ぎればこれから先、当然体にガタがくるだろうに。
475大人の名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:44.81 ID:wsTSVuaT
アメリカのオバマだって、日本の皆保険制度を見習ったのに、

日本が自らソレを崩壊させるなんて、巨バカのすること
476大人の名無しさん:2012/12/10(月) 20:55:38.15 ID:xv0fRROx
もっと民に色々な判断を出来るように説明するべきだよ。
私が変えますとかいって、何処の誰と繋がってるかわからなかったり。
公明党でも世の中をよくしてくれればいいが、宗教法人を課税することから始めてほしいわ。
選挙の後が問題だし、民主党が与党になった時俺の父親は怒ってたな。
俺は広報を信じて判断するよ。
477大人の名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:13.89 ID:GvNZaiil
>>462
オウムやヨウムは40〜50年くらい普通に生きるんだって
478大人の名無しさん:2012/12/10(月) 21:15:09.11 ID:wsTSVuaT
>>476
珍しく正しい目を持ったオヤジさんだな
479大人の名無しさん:2012/12/10(月) 22:21:45.73 ID:xv0fRROx
>>478
あの時なんであそこまでぶちギレしてるのかまったく理解できなかったが…
凄い勢いで怒ってたわ。
俺は新しい時代の幕開けになるのか?なんてETC1000円で喜んでたくちだけどw
480大人の名無しさん:2012/12/10(月) 22:32:37.05 ID:HDYP4G+N
>>470
今放ステ見てたら共産社民未来大地とか、いかにもな党がみんな
TPP反対だったわw

公明ワロタ
被災地の風呂が一回焚いたら終わりだったから追い炊き可能に変えたのは
公明ってwww
党首が街頭演説でそれかよw
税金で助けてもらってるんだから風呂に入れるだけで感謝だろ。

甘いこという奴にろくな奴はいない
481大人の名無しさん:2012/12/11(火) 03:46:46.23 ID:CLHGHIPA
去年の大晦日にNHKでニッポンのジレンマって討論番組やってたけど今年もやるのかな?
あれ見ててウチら世代もなかなか捨てたもんじゃないじゃないか!!って嬉しくなって感動したわ。
ちょっと未来に希望が見えた気がした、1977年前後のウチらって存在感が一番無い世代らしいけどね・・()
482大人の名無しさん:2012/12/11(火) 03:47:31.75 ID:4rnykVYA
>>甘いこという奴にろくな奴はいない

それは確かにそうだな
甘言で釣ろうとするのは、ロクなもんじゃない

まぁ、日本は超安定の自民にやらせとけば間違いは起こらないしね
483大人の名無しさん:2012/12/11(火) 06:27:39.28 ID:EO5SPqF2
>自民にやらせとけば間違いは起こらない
民主を支持したんじゃなくて自民が間違いだらけだったから
多くの人間が民主に入れてしまったわけだがw
484大人の名無しさん:2012/12/11(火) 06:45:40.27 ID:4rnykVYA
間違いだらけだと思ってた自民が実はまったくそんなことはなくて、
その信じた先がとんでもないアホ揃いだったわけで、

まともな人はちゃんと見抜いて、騙されてなんていないよ?
485大人の名無しさん:2012/12/11(火) 06:54:05.36 ID:+YuJVebw
民主に政権担当能力が無いのは、分かり切ってたことだぞ。
あの頃のマスゴミの持ち上げ方と自民党叩きは異常だった。
486大人の名無しさん:2012/12/11(火) 07:33:40.31 ID:4rnykVYA
小沢自身もそう言ってたしね

マスコミが間違いだらけだと批判しまくった自民が、実は殆ど間違ってなくて、
マスコミがこの人達なら期待出来ると祭り上げ、
マスコミの言う虚を真に受けて、半分くらいの国民支持してしまった

こうしてみると、一番の悪党はマスコミだというのが分かるけど、
国民は、もっと嘘と真実を見抜く目、というのを持たないといけないな
487大人の名無しさん:2012/12/11(火) 07:35:25.43 ID:+l0+ij9k
今回マスコミ的にはどこを推してるんだろうね?
新党系は既にボロがでまくってるから難しそうだしなw
488大人の名無しさん:2012/12/11(火) 07:57:43.05 ID:4rnykVYA
マスコミは一生懸命、選挙の争点を
TPPと脱原発と消費税増税の3つに絞ってきたじゃない
(意図的に、それ以外への言及を避けようとしてる)

それで、マスコミがどこ押してるかはわかるよね
489大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:09:24.58 ID:AvoFuiBV
選挙公報だと民主党の候補だけ「改革を前に」としか書いてなかったわ。
プロフィールすら無かったんだけど、他の選挙区もかな?
490大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:09:42.21 ID:ex9yCY+U
まだ党だとか、政治家に期待してるんだね…
もう、興味すらない。
491大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:27:44.01 ID:4rnykVYA
>>490
お前は、民主主義の国で暮らす国民としては終わっているな
そういう人間は共産圏に移り住んだ方が、お互いの為だわ
492大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:29:47.57 ID:4rnykVYA
>>489
可能性はあるな
喋らない方がキズが小さいと考えたのかも
493大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:36:18.41 ID:Sd86K8Ej
財務官僚の前ではどんな政治家も無力だろ。

安倍だって夏の消費税増税法案に野党のくせに賛成に回ったじゃねーか。

「自民ならやってくれる!」とか、ミンス政権の時の同じじゃん。
494大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:40:31.98 ID:4rnykVYA
>>493
でも、景気回復していなければ、増税は見送ると付帯決議を作ったのは自民党だぜ?

どこが、増税一直線の民主と同じなんだよ

お前の目は、フシ穴かぁ?
495大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:48:53.67 ID:Sd86K8Ej
>付帯決議を作ったのは自民党だぜ?

あほか、既に3党合意で付帯条項は骨抜きなので、自民の中川氏が反対したんだろ。
あいつそれで処分されたろ。ミンスにも処分されたのは居る。

景気条項も何も野党なら、ミンスのマニフェスト違反の増税を、
徹底的に攻めて賛成しなきゃ良いだけだろw
それで過半数とれず法案は通らんわ!

自民でマシなのはあの時処分された議員だけ。
数人だけだなw
496大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:51:27.87 ID:4rnykVYA
>>495
お前が骨抜きと言った所で、本当にそうかなんてわからんぜ

同骨抜きなのか、説明も出来ないクセに、大口だけは立派だなwww
497大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:52:38.61 ID:4rnykVYA
>>495
お前の目は、フシ穴かぁ?
498大人の名無しさん:2012/12/11(火) 08:55:59.67 ID:Sd86K8Ej
えー、中川秀直の処分理由も知らんで自民支持かい?

付帯条項、景気条項の中身なんてグーグル先生で分かるわ。
財務省は来年どんな景気データでも、増税決定を推し進めてくる。
今回の解散だってTBSラジオでも「財務省解散だろ」
って言ってるしな。

ミンスに協力した罪は目を瞑ると?
笑えるわw
あれがなきゃ俺は自民支持だったな。
499大人の名無しさん:2012/12/11(火) 10:16:24.19 ID:4rnykVYA
>>498
あのー、日本国の政策を決定、実行するのはは財務省なんですか?

時の政府だと思うんですが?www
500大人の名無しさん:2012/12/11(火) 12:28:22.43 ID:Sd86K8Ej
その通り、財務省だよ。

何のマニフェストも守らなかった民主党が唯一行ったのが消費税増税w
それは財務省の悲願だw


ぶち抜き大特集「日本の光と影2012」財務省の「洗脳とメディア操作」を暴く 官邸も新聞社もこぞって
「消費増税」に命をかける、そのウラとは?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32357

「カネ」と「情報」で民主党も自民党も操る「霞ヶ関最強官庁」
財務省の「常識」が露呈した「ニコ生」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33252
501大人の名無しさん:2012/12/11(火) 12:29:13.11 ID:mb0lw2p7
どこに投票すりゃいいのん
502大人の名無しさん:2012/12/11(火) 12:32:12.50 ID:4rnykVYA
>>500
ウソつきww
お前がバカなのはわかったけどさwww


>>501
ここは、景気回復が出来る唯一の政党に入れるべきだろ
503大人の名無しさん:2012/12/11(火) 12:38:39.84 ID:Sd86K8Ej
選挙前は学会員が頑張るからな。

しょうがないわ。
504大人の名無しさん:2012/12/11(火) 13:05:03.86 ID:4rnykVYA
層化なら公明に入れろって煩いんじゃないの?
505大人の名無しさん:2012/12/11(火) 13:18:12.44 ID:AvoFuiBV
>>501
まともな考え方をしてる所だろ。
506大人の名無しさん:2012/12/11(火) 19:50:56.69 ID:EO5SPqF2
目先の景気考えたら自民なんだけど
自民は良くも悪くも前の政治に戻るんだよなぁ…
民主に負けて反省したって言うけど、じゃあ何が変わったの?って…
自民政治をこのまま10年20年続けることを国民に否定されたのに。

過剰な弱者甘やかしの廃止とかパチンコ潰しとか
そういうのはどこの政党だろうとやらないしなぁ

まずは政党政治を廃止してほしいよね
507大人の名無しさん:2012/12/11(火) 19:55:35.56 ID:4rnykVYA
>>506
バカに否定いされたのなんか一々相手にしてたら、国が傾いちまうよ
508大人の名無しさん:2012/12/11(火) 21:43:17.73 ID:ZqqyXsG9
>>506
何も変わってないだろうな。

どうせ自民政権になっても数か月で官僚による操縦が始まる。
消費税増税決定で、来年の今頃は「選ばなきゃ良かった」という意見が
飛びまくるだろう。
509大人の名無しさん:2012/12/11(火) 21:45:47.63 ID:VwAyMFBr
所得税率の引き下げ。相続税撤廃。
510大人の名無しさん:2012/12/11(火) 21:48:36.99 ID:+l0+ij9k
前の政治に戻るって野田も含めてよく言われてるが、戻っちゃいかんのか?
民主の最大の功績は自民がちゃんと仕事してた事に気づかせてくれたことだろw
511大人の名無しさん:2012/12/11(火) 21:58:08.27 ID:ZqqyXsG9
自民党政権の時にリーマンショック対応があまりに酷いので皆辟易したんだろ。
たった数年前の事を忘れている訳ではないだろう。
http://ecodb.net/other/stock_nikkei.html
この日経平均の下げ幅w

民主党も勿論支持しないが、一度失敗して政権を投げした党はもう支持はしない。
会社で一度仕事投げ出した奴は二度と信頼を得れない。
例えどんな理由があろうとも。
当たり前。

あと俺は創価学会も嫌いなんでね。
連立組んでる時点でアウト。
ネラーは皆、創価嫌いだろ?何故か公明党と自民党の関係だけは寛大だがw
512大人の名無しさん:2012/12/12(水) 00:15:36.76 ID:t6mjD3DT
黙って自分の好きなところに投票すればいいだけじゃん。
513大人の名無しさん:2012/12/12(水) 00:28:25.96 ID:V3pRcq+7
これも参考にしてみたら?
やってみたら自民、僅差で国民新党と幸福実現党だったよ
幸福実現党って・・・orz
ttp://mainichi.jp/votematch/46shu/index.php
514大人の名無しさん:2012/12/12(水) 05:08:54.75 ID:i11MF0lw
>>511
麻生太郎が居たから、
あの程度でリーマンショックを乗り越えられたと分かってないクズだなwww
515大人の名無しさん:2012/12/12(水) 08:57:01.32 ID:gye01gUu
菅だからあの程度の原発事故で済んだ(キリッ
516大人の名無しさん:2012/12/12(水) 09:11:43.34 ID:i11MF0lw
僕は原子力に詳しいんだ(キリツ
517大人の名無しさん:2012/12/12(水) 10:40:16.25 ID:0pmfYGZT
みずぽの東大産おしっこ飲みたい
518大人の名無しさん:2012/12/12(水) 11:07:49.83 ID:i11MF0lw
飲めよww
519大人の名無しさん:2012/12/12(水) 12:21:32.72 ID:gye01gUu
自分は創価学会青年部の人間です。
是非あべさん宜しく。
あべさんは大作先生にも似た救世主です。
我々も応援します。
520大人の名無しさん:2012/12/12(水) 19:22:39.38 ID:7omH15D3
アベシ
521大人の名無しさん:2012/12/12(水) 19:31:30.02 ID:gG/8w5D9
ヒデブ
522大人の名無しさん:2012/12/12(水) 22:02:30.06 ID:7omH15D3
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID :flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID :gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID :gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
523大人の名無しさん:2012/12/12(水) 22:16:05.65 ID:i11MF0lw
信用のあるなしで、相手の反応が変わるのは世の常だよなww
524大人の名無しさん:2012/12/13(木) 08:40:54.27 ID:bbsfi36l
そうかそうか
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526大人の名無しさん:2012/12/13(木) 21:41:37.49 ID:z09lZUHK
陸軍第8特殊軍団に対日テロ部隊
北朝鮮が日本の原発施設を狙ったら

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31556

'95年頃にはオウム真理教の信者が北海道の泊原発に原発作業員として潜入し、資料を持ち出す事件も起きた。
日本の原発警備が甘いことは、自衛隊内でも以前から懸念されていた。
527大人の名無しさん:2012/12/13(木) 22:05:14.30 ID:XTSXXRcj
今後の課題だな
安倍政権で取り組んで貰おう
528大人の名無しさん:2012/12/13(木) 22:17:17.73 ID:hs9p7Jtb
珍しく学会の知人から連絡がこないな
529大人の名無しさん:2012/12/14(金) 08:33:31.17 ID:upqEAemh
ここにいる女性の方々に質問します。
髭の濃い男性ってやっぱりダメなんでしょうか?
自分、色素が元々薄く、(髪も茶色いくらい)で
毎朝お風呂にはいって、
きれいに剃ってはいるのですが、青く残ってしまいます。
清潔感が大事ということで身なりはきれいにしてはいるのですが、
先日、女性社員にバカにされたというか、笑われてしまいました。
○○さん髭青いですね。wwちゃんと剃ってるんですか?wwみたいな。
やっぱり※なんですかね。ちなみに剃りが甘いとか残ってるとかないです。撫でてもツルツルなので。
530大人の名無しさん:2012/12/14(金) 10:44:30.81 ID:Cquc3NyZ
※私個人の意見として…
濃いヒゲは嫌いです。(濃すぎる体毛も嫌い)
理由は、スケベそう、汚らしい、生理的にうけつけない。

ただ、本人に「青い」とか、直接言うのは失礼すぎます。私ですら言えない。
でも、なんでそんなに他人の目が気になるの?
体質なんだし…他人が言う事にいちいち反応しないように!
濃いヒゲだって、ステキって思ってくれる女性もいますよ!
…きっとね…
531大人の名無しさん:2012/12/14(金) 10:54:10.93 ID:6p8BXyiO
>>530
そりゃあ、いるだろ
アンタだって剃り跡のザラザラで頬ズリしてほしいだろ?
532大人の名無しさん:2012/12/14(金) 11:00:13.06 ID:RQOvSrEu
職業柄OKなんで結婚してからヒゲ伸ばしてる
伸ばし始めて気付いたが、男にとってヒゲは両刃の剣なんじゃないかと
ヒゲ自体の手入れ、顔の造作、体格、服、靴、トータルバランスで似合えば渋くキマるが、これが下手くそだと浮浪者風および三流テロリスト風
自分は多分どっちかというと後者w
533大人の名無しさん:2012/12/14(金) 11:11:10.54 ID:t90mK3UC
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
534大人の名無しさん:2012/12/14(金) 12:15:07.36 ID:BNinHW0c
半端に青いより立派な髭生えてるほうが格好いいから好きだけど一般社会が髭を許さないから残念
535大人の名無しさん:2012/12/14(金) 12:29:43.13 ID:upqEAemh
ありがとうございます。
スケベそう、汚ならしい、生理的に無理。
やっぱりいくら小綺麗にしててもそういう感じに
見るんですね。w
口に出さないあなたは素敵だと思います。
でも、これも人によってでしょうけど、結構
表情とか態度に出ているので、気づいてしまっています。w
単刀直入な意見が聞けて良かったです。
そういう嫌悪の対象にしかなり得ないなら、極力
女性には近づかないように心掛けます。
きっとね、、、。で察しました。ww

山田孝之とかカッコいい男になりたかったなぁー。orz
536大人の名無しさん:2012/12/14(金) 12:31:52.68 ID:6p8BXyiO
そう言うときこそ、整形ですよ♪
537大人の名無しさん:2012/12/14(金) 12:41:51.36 ID:kvgnu9qO
青ヒゲなんて脱毛すればいいのに。2chにもひげ脱毛のスレがあるよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1354102520/l50
538大人の名無しさん:2012/12/14(金) 12:42:28.48 ID:s3GhXGxt
オレもヒゲ濃いから他人事じゃないけど、顔が色白過ぎてよけい目立つとか!?
適度に日に焼けてみてはいかが?
539大人の名無しさん:2012/12/14(金) 15:49:09.98 ID:frj0EI1i
人目を気にしすぎるみたいだからそんなキャラじゃないんだろうけど
日サロに言ってみたら?
日焼けすると青ひげも目立たなくなるよ。
オレはドカチンやってた頃は全く気にならんかったけど
ピッキングとか倉庫内の焼けない仕事になったらめっちゃ青ひげ目立つようになった。
540大人の名無しさん:2012/12/14(金) 15:49:54.08 ID:0g7Ar8mh
青ヒゲ嫌いじゃないよ
日テレの青木アナとか最高
541大人の名無しさん:2012/12/14(金) 18:15:01.49 ID:BNinHW0c
コントの泥棒みたいな青ひげはちょっと笑ってしまうかもしれないけど
清潔感があれば少し青い程度でも抵抗ないよ
542大人の名無しさん:2012/12/14(金) 18:33:35.90 ID:iB5izyk7
青だったらちょっと伸びた黒がいいな、ジョリジョリした感じの。
543大人の名無しさん:2012/12/14(金) 19:13:37.52 ID:e2zq1ZZk
どうせなら笑いに持っていければ良いと思うよ。俺も濃い&色白で、伸ばし過ぎてカールオジサンとか一時呼ばれてたよ。
知り合いはデブヒゲでダルマって言われてるけど、笑い取れてるし。

ヒゲなんぞで悩むくらいなら、永久脱毛しとけ。大した金額じゃない。
544大人の名無しさん:2012/12/14(金) 19:29:50.03 ID:tqrISd+8
仕事で大丈夫なら伸ばしてもいいんじゃないの?
自分は髭男好きだわ
伸ばして整えるのも色々大変らしいけどね
545大人の名無しさん:2012/12/14(金) 19:43:34.00 ID:Pq4eZ1eH
笑いに持ってくってw
大阪に住んでた時は、文化の違いになれなかったことを思い出した。
東日本の人が変な関西弁を使ってるととにかくイラつく。
特に女性。イントネーションが全く違う。
@東京生まれの東京育ち。
546大人の名無しさん:2012/12/14(金) 20:48:32.74 ID:frj0EI1i
大阪は汚くてストレートだけど包容力がある。
東京は見下すってか冷たい目線で自分とは違うと突き放す。
オレは大阪の方が好きだ。

ちなみに沖縄出身だ。
547大人の名無しさん:2012/12/14(金) 21:14:47.74 ID:3jVtiB9K
大阪も東京も電車の乗り換えで四苦八苦したよ
3分ごとに電車がくるとか都市伝説だと思ってたw
548大人の名無しさん:2012/12/14(金) 21:55:36.86 ID:LhiN82aX
一分半でも来る場合もあるしね。
東京は過密すぎるよ。
311で実感した。
あまりに人が密集し過ぎで、災害の時、どうしようもない。
549大人の名無しさん:2012/12/14(金) 22:10:18.61 ID:3jVtiB9K
東京だと積雪5センチで交通マヒと聞いて
信じられなかったけど本当らしいね
550大人の名無しさん:2012/12/14(金) 22:39:15.60 ID:Pq4eZ1eH
>>546
本当のえどつこは短気で人情があるんよ。見下してるってより馴れ合いと能書きが嫌いなんだと思うよ。
大阪は田舎の悪い部分と都会の悪い部分が合わさってる感じがしたな。
北摂地域だから大阪っていってもバチバチな大阪ではない。
包容力、あたたかい感じは確かにある。しかし意外と排他的だと感じた。
551大人の名無しさん:2012/12/14(金) 22:43:29.32 ID:Pq4eZ1eH
>>547
初めて大阪に行ったとき
「北って駅は何処ですか?」
と聞いたら爆笑され10分くらいまったく知らない人にキタとミナミについて教えてもらった。
大阪は東京より案内掲示板が不親切だが、聞くと丁寧に教えてくれる。
東京は大阪より規模がでかくわけわからなくなると聞くけど案内表示が細かいからそれに従いその都度聞けば平気。
552大人の名無しさん:2012/12/14(金) 22:49:25.65 ID:Pq4eZ1eH
>>548
山手線はそんな感覚だよね。都心部はチャリで大体まわれるし、タクシー使って何処でも移動できる。
便利だが人が住む場所ではないかも。交通量も人も多い。

>>549
2センチでマヒだな。
東京は東西に長いから、山梨県側の方は(立川とか)都心部と3℃くらい違う。西東京は雪降るよ。
ただ、アイスバーンとかまずないし、冬タイヤ持ってないなんて普通だから雪降ったら車は使わない。
因みにうちの車庫代は46k
553大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:37:52.88 ID:upqEAemh
>>540
ググって青木アナ見ました。
俺ちょうどあんな感じ。同じくらいの短髪、髪型だし。
顔立ちは違うけど。
青木さん俺から見たら爽やか系の誠実そうなイケメンに見えるけど、
女性からは、スケベそう、汚ならしい、生理的に無理な部類なん?

あと、脱毛とかやったことあるんです。
日焼けは真っ赤に。脱毛それに加え顔が膨れ上がって中止。www
好きなひとがいるけど、諦めて一人で生きていく道を模索しよう、、、。どう逆立ちしても無理ゲーだわ。
相手がかわいそすぎるわ。
554大人の名無しさん:2012/12/15(土) 00:25:01.66 ID:N6HjBuna
>>553
青木源太はイケメンでもありスケベそうでもあって、そこがいいのです
スケベそうってのは悪い事ではない
いろんな好みの女がいるんだから気にすんな

職場で言われた事はコミュニケーションのひとつだと思えばいいんでないの
ほんとにキモい人には面と向かって言えないよ
555大人の名無しさん:2012/12/15(土) 09:39:36.34 ID:C/Fz+JAU
モテない君達に勘違いしてほしくないんだけど、
私ヒゲ好き〜♪なんて言ってる女は、あくまで好きな人(イケメン)のヒゲが!っつー事だよ!

どうでもよい他人の男や、ブサがヒゲを伸ばしても見苦しいだけ。(爺さん除く)
556大人の名無しさん:2012/12/15(土) 09:52:44.82 ID:/4bVc2qs
女子社員が話しかけてくれる環境なだけしあわせだろ!
年下も未婚もいないわ。
557大人の名無しさん:2012/12/15(土) 10:42:29.03 ID:dPYzz9Ux
もうすぐクリスマスだな。
俺、ホントついこのあいだまで小学生、というぐらい当時の記憶が鮮明なんだが、クリスマスが楽しみだったな。
ファミカセや超合金ロボやゲゲゲの鬼太郎全巻セットやドンジャラを買って貰ったんだ。
さて、最近の子供たちの喜ぶものを全然知らない。
しかもうちは娘なので全く見当もつかない…。
558大人の名無しさん:2012/12/15(土) 12:03:06.46 ID:WGA2Zwau
【悲報】 安倍晋三 普通列車で老人から席を奪い注意され逆ギレ  ☆2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355534266/
559大人の名無しさん:2012/12/15(土) 12:26:53.79 ID:Ubu3jfQP
今年もクリぼっち
560大人の名無しさん:2012/12/15(土) 13:02:45.61 ID:p/nVUeWE
>>557
永く使える素敵な鞄を贈ってやればよいと思う35男前(´・ω・`)
561大人の名無しさん:2012/12/15(土) 13:11:32.62 ID:lXMcLtOg
>>557
いいな、ゲゲゲの鬼太郎全巻とか。最近揃えた。
そうだな、娘さんの年齢にもよるがゲゲゲの鬼太郎全巻はどうだろう?w
うちはデカイクリスマスツリーを買ったよ。
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:21:39.68 ID:dPYzz9Ux
>>560
そんな類の方向で考えてた
長く使えて実用的なのがいいよな、大人の発想だけど

>>561
実はまだ全巻本棚に残っているっていうw
しかも年に何回か引っ張り出して読んでいる(俺が)
564大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:40:23.05 ID:702Qhg38
子供の頃サンタにジャンパーもらって、子供だからワンシーズンしか着れず
まだきれいw

子供のとき買ったもので長持ちしてるのといえば、お弁当箱とか水筒かな。
クリスマスプレゼントにはいらないか。
565大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:40:34.59 ID:lXMcLtOg
>>563
シゲラーな俺には羨ましいぜ
娘さんには何がいいかね。
考えるのも楽しみのひとつた!
クリスマスか…なんかいいな、うん。
566大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:29:41.75 ID:E2xQrFx7
>>559
このスレでは少ないナカーマ
567大人の名無しさん:2012/12/18(火) 12:36:21.31 ID:o0i4SepE
クリスマスは居酒屋でも行くかー
568大人の名無しさん:2012/12/18(火) 18:57:57.46 ID:AzwCuorY
毎年会社からクリスマスケーキが配られるんだけど、ぼっちに5号は大きいんだ・・・。
誰かウチに遊び来てくれよん・・
569大人の名無しさん:2012/12/18(火) 19:01:43.47 ID:8Hmki9Hv
男でいいなら…
570大人の名無しさん:2012/12/18(火) 20:10:42.17 ID:u/RGiUJa
小さいケーキと交換するか
571大人の名無しさん:2012/12/18(火) 20:53:09.29 ID:AzwCuorY
あぁゴメンゴメン、レスするとこ間違えたわ
そういやここおっちゃんとおばちゃんしかおらんかった
572大人の名無しさん:2012/12/19(水) 09:40:30.80 ID:K9Umhs6O
【緊急拡散!!!】 安倍総裁が危ない!!!早速、在日企業ソフトバンクとマスコミが安倍潰しに動き始めたwwwwwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/21329627.html

404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 20:58:22.19 ID:SDNHYoC30
まずマニフェストにないのも含めて自民党保守が真剣に検討してる一覧なwww
あくまで検討だがよwww

・特定外国人永住権廃止
・放送法改正
・憲法九条改正
・共謀罪設立
・スパイ防止法設立
・日銀法改正
・教育基本法改正

ほかにもいろいろあるが、目玉はこんなもんだなwww

659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/16(日) 22:47:07.63 ID:SDNHYoC30
おまいら今回の選挙で何がでかかったか、わかんねえんのか?www
おまいらがマスゴミをいじめる、いわゆる民意によお、政治力がついたことなんだよwwww
敵の敵は味方ともいうけどなwww
今まで以上にやりやすくなるぜぇ?wwwマスゴミいじりやシナチョンいじりをよおww
楽しもうぜwww
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574大人の名無しさん:2012/12/20(木) 00:36:58.65 ID:xyMrAYse
仕事きっちーなあ。
しかし転職ももうままならん歳なんだよなあ。
毎日楽しく暮らすにはどうしたらいいんだろうなあ。
575大人の名無しさん:2012/12/20(木) 06:50:38.61 ID:bJdNa/IR
仕事が楽しいという、自己暗示を掛ければいいww


マジレスするなら、日々の中に楽しみを見つけるんだな
576大人の名無しさん:2012/12/20(木) 17:17:24.28 ID:0WDzTD6J
まだ人生ながいよなぁ・・・
577大人の名無しさん:2012/12/20(木) 17:56:58.16 ID:bSxTkhMQ
貯金通帳を毎晩眺めてなんとか生きている。
うちはブラックすぎてタイムカードも打刻じゃなくてパソコンに打ち込む感じで簡単に改ざんできる。
サビ残とかも全部、自分のメモ帳に記録してる。
1000万貯めたら失業保険を取りながら裁判起こしてきっちり清算してもらう予定。
毎日の楽しみが裁判を起こした時の証拠集めだよ。
時々、賃金不払いの判例や進め方をネットで情報かきあつめてる。
多くは和解をすすめられるらしいがi歩も譲らず徹底的に戦うつもり。
もちろん開き直られた時の差し押さえのトコもきっちり情報あつめてる。
578大人の名無しさん:2012/12/20(木) 18:19:23.95 ID:CQxOt0hg
楽しそう♪隙なく固めるんだ!
579大人の名無しさん:2012/12/20(木) 19:41:19.49 ID:7HuRpqkh
>>577
無茶苦茶応援する。
ギャフンと言わせてやれ。
580大人の名無しさん:2012/12/20(木) 19:45:47.92 ID:NivsX4Cp
話ぶった切って悪いけどこの中に無職の人っている?
俺は完全に終わった
581大人の名無しさん:2012/12/20(木) 20:04:26.19 ID:DQ2lMYz6
>>577
証拠かためちまえば弁たてて和解しちゃえば早い。裁判は時間と心労が割に合わない。
弁を入れないと逆にやり返されたりするケースもあるから気を付けろよ。
誰が何とどう繋がってるかなんて判らないから。


>>580
どうしたんだ?倒産でもしたか?
582大人の名無しさん:2012/12/20(木) 20:05:03.71 ID:bJdNa/IR
終わりがあれば、始まりがある と誰かが言っていた
583大人の名無しさん:2012/12/20(木) 20:38:44.21 ID:CQxOt0hg
夏に派遣やめさせられた。パワハラで精神おかしくなってたけど
4ヶ月休んで普通に戻った。
584大人の名無しさん:2012/12/21(金) 00:47:11.67 ID:XtMFNCcn
長い事無職だよ。仕事したいけど・・・。
まだ独身だから親のスネかじってもいいかなぁって気楽に考えてる。
この歳になると色々な焦りが消えた。
585大人の名無しさん:2012/12/21(金) 03:08:55.43 ID:oe/JrUAz
親泣かせだなおい。情けない。
独身・既婚関係なく、長年無職って問題だと思うけど。
うんこ製造機ってやつか。
まあ、事件だけは起こすなよw
586大人の名無しさん:2012/12/21(金) 03:40:10.46 ID:5o5zEqLK
>>583
良かったな。良い職場に会えると良いな。
俺も昔鬱気味になって会社辞めた事がある。
クソに付き合って、自分までクソになる事はない。
587大人の名無しさん:2012/12/21(金) 04:32:19.74 ID:gc1jipCF
>>584
親が亡くなったらデッドじゃん
まずいでしょ、そりゃ
588大人の名無しさん:2012/12/21(金) 08:20:08.13 ID:FX83/Qbs
>>577
サビ残の時効はたしか2年だったはずだから、気をつけてね。
589大人の名無しさん:2012/12/21(金) 11:23:33.21 ID:hEgQ5+li
都内でも田舎でも無職か既婚に分かれる時代だ。
590大人の名無しさん:2012/12/21(金) 11:44:42.71 ID:mvt7elcm
俺は親父の会社に入った。気楽になったが収入が減った。
591大人の名無しさん:2012/12/21(金) 12:29:27.21 ID:SC2it8dB
ねぇ、マジで教えてほしいんだけど
勃起時のサイズ計ったら
長さ18センチで直径4センチなんだけど
これって巨根て言われるようなサイズなの?
なんか同僚に言われて傷付いたよ。
592大人の名無しさん:2012/12/21(金) 12:31:18.03 ID:mvt7elcm
>>591
中の上で後は持続性だろ
593大人の名無しさん:2012/12/21(金) 12:31:47.92 ID:q8ufl6k3
雰囲気変わりすぎでしょ(笑)
594大人の名無しさん:2012/12/21(金) 12:37:58.29 ID:HUsiS51r
無駄に年だけとったやーつ
595大人の名無しさん:2012/12/21(金) 14:43:07.04 ID:0BnT6P4p
>586
thx!><

>594
はーい。
596大人の名無しさん:2012/12/21(金) 16:26:27.67 ID:gc1jipCF
18センチって巨根じゃないのか?

18センチで中の上だったら、上の上だと25センチくらいになるわけ?
597大人の名無しさん:2012/12/21(金) 16:31:23.10 ID:MRFjESc4
真に受けるなよ(笑)
どんだけ純心なんだよ(笑)
598大人の名無しさん:2012/12/21(金) 16:37:33.96 ID:qeQFyWQ8
中1の頃、35歳の体育の先生に「オレの歳になるのなんてあっという間なんだからな」って言われたのを思い出して、
遠い遠い未来のように感じてたけど、もうそんな歳になったのかとふと我に返り、虚しさだけが込み上げてきた。
599大人の名無しさん:2012/12/21(金) 16:59:46.87 ID:mvt7elcm
25pあったら海パンから息子が飛び出すな
600大人の名無しさん:2012/12/21(金) 17:01:31.70 ID:mvt7elcm
>>598
まだまだ35だろ。
これからは時間をさらに無駄なく使えばいいさ。
601大人の名無しさん:2012/12/21(金) 17:37:28.62 ID:SC2it8dB
巨根なの?
童貞なのでよくわからなかったんだ。
因みに太さは直径4センチ。
ちょっと前にいつ何があるかわからないからって
コンドームをスムーズにつけられる練習しとこう
って練習したけどスゲー締め付けられるし、
ギチギチにキッツいし真っ赤に腫れちゃって
みんなセックスするのにこんなきつい思いしてまで
やりたいんだ?って。
俺こんなんで絶対気持ちよくなれないって思ってやめちゃった。
602大人の名無しさん:2012/12/21(金) 18:27:03.68 ID:gc1jipCF
巨根だろ
太さは少し太目ぐらいだろうが
603大人の名無しさん:2012/12/21(金) 19:52:23.40 ID:QguCMTxd
オレの息子13cmしかないが、
黒人とかデュルトの巨根モノAV見ると興奮するんだけど(((o(*゚▽゚*)o)))
604大人の名無しさん:2012/12/21(金) 19:54:48.01 ID:0BnT6P4p
アムロが20で結婚発表したとき、相手が35と聞いて、まぁ年上の男性
ぐらいな感覚で、特におっさんとは思わなかったけど、そんなサムがもう50
でしょ。あぁこわいこと書きました。
605大人の名無しさん:2012/12/21(金) 20:03:59.94 ID:hEgQ5+li
TRFの最年少、村木千春が45歳

彼らが最高潮の1996年は千春27歳か。

サムも当時は32歳か。
606大人の名無しさん:2012/12/21(金) 20:07:11.65 ID:hEgQ5+li
TRF最高潮は94年か。
間違えた。

となると千春は25歳か。
若いな。
607大人の名無しさん:2012/12/21(金) 20:09:13.39 ID:hEgQ5+li
いや、マイナス18年だから年齢あってた。
608大人の名無しさん:2012/12/21(金) 22:14:44.23 ID:wVDCm0Tc
TPD好きだったな。
609大人の名無しさん:2012/12/22(土) 11:43:04.11 ID:eda/MySX
クリスマス居酒屋休みだった…
家にゃいたくねーしどこ行くか?ゲーセンか…
610大人の名無しさん:2012/12/22(土) 12:43:55.05 ID:WtapMa+X
皆さんお疲れ様!チ◯コトークからtrfまで幅広いね!チ◯コは竿の長さより持続力だと思う。BBAですがあまり長さは気にしない。どれだけ持つか・・。
611大人の名無しさん:2012/12/22(土) 12:53:52.34 ID:3Q6IW+xF
いや〜 結局センスだよ
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613大人の名無しさん:2012/12/22(土) 19:01:52.99 ID:RUZRvP6g
>>610
凄い長い、膣の奥が突かれて今までの彼氏と明らかに違う!

イイ、凄くイイ。

と言われたけど人によるのか。
614大人の名無しさん:2012/12/22(土) 19:55:18.41 ID:8tXG+qyE
硬さもな。
結局は相性だろう。
615大人の名無しさん:2012/12/22(土) 20:03:28.22 ID:Fb687kHm
カリもな。
結局は相性だろう。
616大人の名無しさん:2012/12/23(日) 15:20:45.80 ID:QwZmzypF
仕事でデカいミスやって明日はそのリカバリーだ。
でもまあ、明日が元々出勤日で良かった。悶々としたまま3連休とか辛いし、
客が休んでる間に納期対応が進められるしね。明日を乗り切れたら独りで祝杯だ。

おいサンタ、俺の欠陥PRG.で壊れた工具を会社にプレゼントしやがれ。
617大人の名無しさん:2012/12/23(日) 16:14:03.17 ID:AwH3ICHu
>>616
乙 うまい酒が飲めることを祈る
618大人の名無しさん:2012/12/24(月) 05:16:46.99 ID:1eoXzKwM
>>615
乙彼。
俺も三連休、1日は職場、今日は家で仕事してる。
619大人の名無しさん:2012/12/24(月) 09:46:01.09 ID:LKZLddvc
>>618
ん?よくわからんが、俺のカリに挨拶とは義理堅い奴だな
620大人の名無しさん:2012/12/24(月) 16:46:00.15 ID:1eoXzKwM
>>619
ごめんごめん。
ログが壊れてて、君のカリに挨拶してしまったよ。
621大人の名無しさん:2012/12/24(月) 17:07:14.33 ID:0RgnbuPG
反日石破は官僚の犬!
【円安】 自民党の石破茂幹事長、適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
財務省のとあるデータでは
円相場は87円位が「財務省にとって」都合よくてそこらへんに収めたいらしい。

許すな!!
622大人の名無しさん:2012/12/24(月) 19:38:05.93 ID:8NlXIlEo
クリぼっち中
623616:2012/12/24(月) 21:16:47.26 ID:MTVoSgCT
帰還せり。一応どうにか収まった・・・はず。酒は弱いのでフルーツオレで祝杯。

クリスマスプレゼントといえば、文庫本や軟式ボールであしらわれてたなあ。
軟式ボールは無理矢理靴下に入れてたし。
624大人の名無しさん:2012/12/24(月) 22:19:06.33 ID:93JLpmqt
さて、クリスマスプレゼントのセット終了。
小1の上の子のリクエストは、
太鼓の達人だが、太鼓とバチは売り切れで手に入らなかった。
ソフトだけで喜んでくれると良いが。
三歳の下の子はアンパンマンのぬいぐるみ。
まあ、こちらは大喜びだろう。
後は、臨月迎えた嫁の腹の中の子がいつ出てくるか。
年末年始は避けて欲しい。
625大人の名無しさん:2012/12/24(月) 23:29:26.48 ID:d5N+qwVL
>>624
かわええなあ・・・
うちも3才ぐらいの時はアンパンマンの踊る縫いぐるみだったわw
そんな時期はあっという間だよ〜
11才になった息子からは今年エレキギターを頼まれて用意したよ

3人目ちゃん、無事産まれてきますように
626大人の名無しさん:2012/12/25(火) 07:00:58.80 ID:yDlES2To
>>624
太鼓もバチもなしで、
ソフトだけで遊べるのかいな?ww
627大人の名無しさん:2012/12/25(火) 09:57:06.01 ID:TaOROWfR
うちは娘に裁縫セットとミシンをプレゼント
「サンタもクロネコを使うのね」などと鋭いツッコミ
628大人の名無しさん:2012/12/25(火) 13:50:26.79 ID:/oPzKdCn
ぼっちだった人も、仕事だった人も、サンタさんだった人も
おつかれさまでした!!
629大人の名無しさん:2012/12/25(火) 15:04:59.71 ID:LfcAiWYj
>>627
娘、手ごわいなw
630大人の名無しさん:2012/12/25(火) 15:38:43.81 ID:+0a+Vnx8
中2の娘が居るが明らかにサイトで男と会ってる
言うべきか悩むクリスマス
631大人の名無しさん:2012/12/25(火) 15:57:50.49 ID:/oPzKdCn
1998年生まれか。一番子供が欲しかった時期だ・・。
632大人の名無しさん:2012/12/25(火) 17:52:47.95 ID:RQjyvXou
>>630お義父さんごめんね
お小遣い足りないって言うもんだからつい間がさしちゃって\(//∇//)\
633大人の名無しさん:2012/12/25(火) 17:56:59.63 ID:yDlES2To
>>630
中二の娘が見知らぬオヤジと子作りしてたなww
634大人の名無しさん:2012/12/25(火) 18:06:27.59 ID:TaOROWfR
>>629
手強いなんてもんじゃない

>>627の続き
俺「サンタもこの時期手一杯やから」
娘「せやけど、この時期以外なにしとるん?(ニヤニヤ」
俺「子供たちのリサーチとかトナカイの世話とか色々あるやろ」
娘「おつかれさんや(棒」
嫁「ええからゴチャゴチャ言わんと、もらっとき!」
娘「タダでもらえるもん返すアホがおるんか?あ、(ミシンの)交換針も付いとる!これ別売りやろ。気ぃ使いのサンタさんや」

今、10才。誰に似たのか…あと数年後には、俺はアゴで使われてる悪寒。

>>630
心配だな。
635大人の名無しさん:2012/12/25(火) 18:09:46.19 ID:w60xXA/6
10歳ならサンタが何なのかうすうす感づく頃だな
636624:2012/12/25(火) 18:20:16.54 ID:r9IukPwv
上の子「あー、サンタさんのプレゼントだー」
(ガサゴソ)
下の子「あー、あんぱんまんー」
(ガサゴソ)
上の子「ぬいぐるみしかない。僕のプレゼントがない(泣)」
俺「ぬいぐるみの下にあるじゃん、ほれ」
上の子「あったー!太鼓の達人だー!やったー!」
朝から微笑ましかったよ(笑)
太鼓とバチがないので気分は出ないが、Wiiリモコンで遊んでる。
637大人の名無しさん:2012/12/25(火) 18:39:44.05 ID:yDlES2To
>>636
お、遊べたなら、何の問題も無いでしょ
良かったじゃん
638大人の名無しさん:2012/12/25(火) 20:02:57.32 ID:/oPzKdCn
受けるww
やっぱり小さい子より小学生ぐらいが一番おもしろい。
と20ぐらいのときから思っており、そのときの小学生たちはもう社会人に。

若いだけじゃダメなんだよ!って子供に説教されてる友達もいたw
639大人の名無しさん:2012/12/25(火) 21:52:29.48 ID:2y2rSev5
餓鬼の頃からサンタは欧州を周るのが精いっぱいで日本は後回しだと
思っていた。
640大人の名無しさん:2012/12/25(火) 22:09:48.34 ID:jNGppMIz
サンタのプレゼントは文部省推奨の本だったな。

日曜日礼拝で飴を貰えるからパプテェスト教会に通っていた。
641大人の名無しさん:2012/12/25(火) 22:12:08.60 ID:/oPzKdCn
隠れキリシタンのクリスマスが気になる。
642大人の名無しさん:2012/12/25(火) 22:20:38.79 ID:2y2rSev5
狭い場所でハメハメ
643大人の名無しさん:2012/12/26(水) 02:40:07.30 ID:RyNNwxjj
>>634
完全に大阪のおばちゃんだな(爆笑)
自分の小6年の姪っ子がそんな感じ、口喧嘩は東京あたりの素人ではまずかなわない
そこら辺歩いてる一般人レベルでも、ボケツッコミ切り返しのセンスを装備してるだろ彼の地は
644大人の名無しさん:2012/12/26(水) 03:10:39.47 ID:j/8RZUB+
勝つ必要がない
645大人の名無しさん:2012/12/26(水) 07:50:16.10 ID:9vv/UYZp
>>630
中2でしらない男と会うような女は100%貫通済み
今さら言っても遅い

テレビをほとんど見なくなったからテレビの天気予報がどうだか知らないけど
ネットの天気予報って全く当たらないね。
スマホでYahooの天気予報使ってたんだけど、翌日の予報すら外すから
ウェザーニュースに変えてもやっぱり外れた。
昨日の夜まで今日は一日中晴れって出てたのに今吹雪いてるわ@宮城
それとも関東以西より予報が難しい地域なのか?
予定狂いまくり
646大人の名無しさん:2012/12/26(水) 21:11:02.18 ID:YDHqDEP8
こういうのを情弱って言うんだろな
647大人の名無しさん:2012/12/26(水) 22:14:29.89 ID:J4iHCinX
どうゆうの?
648大人の名無しさん:2012/12/27(木) 13:30:39.34 ID:a942U5jl
石原一家で唯一信用できるやつは天気予報するやつだけ
憶えておk
649大人の名無しさん:2012/12/27(木) 18:18:12.63 ID:9TOWDEYW
>>645
天気って当たらなくなったわけじゃなく、昔からきっと当たって
なかったんだろうね。
今は情報社会だから余計目につくだけであって。
予報だから当たらなくても当然ちゃ当然だけど、90%当たるくらいの
技術ってないもんなのかね。
外に出た時の雰囲気で決めるから予報はどうでもいいんだけどさ。
650大人の名無しさん:2012/12/28(金) 19:26:23.35 ID:Xg+1b7V/
年が明けたら女は30代で2回目の厄がやってくる。
651大人の名無しさん:2012/12/28(金) 20:03:16.42 ID:GrXb7aSC
んなもん気合で追っ払ってやるわ
652大人の名無しさん:2012/12/28(金) 23:32:28.91 ID:Ok9bzoT8
アメダス見て自分で予想
653大人の名無しさん:2012/12/29(土) 00:35:14.28 ID:wJvMdOvq
女の人って前厄後厄入れると30代殆ど厄年だよね・・
男だけど24〜25で自称鬱()になりかけて結構辛かったわ・・42でまた来るのか(;´Д`A
654大人の名無しさん:2012/12/29(土) 02:37:20.02 ID:6rt2sdAc
ま、厄年なんて古い風説に振り回されてもね
占いや風水や仏滅大安で一喜一憂してるの同じ
655大人の名無しさん:2012/12/29(土) 08:43:20.27 ID:Y56QwiO0
来年、巳年じゃねーか
12歳の頃や24歳の頃思い出そうぜ。
656大人の名無しさん:2012/12/29(土) 09:05:30.72 ID:5ynllviA
24歳無職だった時に12歳の俺から年賀状が届いてガチ凹みしたわ
657大人の名無しさん:2012/12/29(土) 09:42:01.20 ID:cc3Bp+Pv
カッコイイ!
658大人の名無しさん:2012/12/29(土) 18:31:18.33 ID:h1+0STq5
今年は前厄だったのかー
派遣切りにあってその後3社めでやっと落ち着いた1年だったな
659大人の名無しさん:2012/12/29(土) 20:43:59.07 ID:Xx6GjXsZ
>>658
来年本厄?
660大人の名無しさん:2012/12/29(土) 21:47:38.39 ID:y+zpkTFw
>659
小厄の本厄っていうのかな。
本当の厄は数え年33歳だったもんね。リーマンショックやネコの死で辛かった。

年男年女かぁ。
12歳の頃楽しかった。小学6年生って月刊誌でミスター・ミス小6っていう
いまでいうAKB総選挙みたいなのやってた。
全国から顔写真だけ送られてきて、それを元に投票を行うという。
661大人の名無しさん:2012/12/29(土) 21:58:54.29 ID:DpbYyAQU
働きながら、絵を描いたり楽器弾いたり風俗遊びに嵌まったり、色々好き勝手やってたら35歳になっていた。
喜怒哀楽の出来事が色々有ったんだろうが思い出せない。
662大人の名無しさん:2012/12/29(土) 22:02:34.22 ID:p8Ip0WAI
小学、中学時代の同級生は今何やってるのかなと気にはなるが
実際同窓会とかで会うのは面倒くさい。
人間関係での煩わしさはしたくないが
他人が今何やって生きているのかは気になる。
663大人の名無しさん:2012/12/29(土) 22:09:01.97 ID:FKeM/+Af
これまでの人生でただ一人、俺にバレンタインのチョコをくれたあの娘に会いたい
今の彼女ではない
チョコをくれた小学生の時のあの娘に会いたい
664大人の名無しさん:2012/12/29(土) 22:33:42.52 ID:wJvMdOvq
振り返れば消6が人生最高のモテ期ww
地元に居るけど誰にも会わんな
665大人の名無しさん:2012/12/30(日) 00:29:28.85 ID:/f73RyLi
小6楽しかった。
WINK大好きだったから、この時期はソワソワしてた。
レコ大賞とったし。

>662
SNSチェックとかは?
666大人の名無しさん:2012/12/30(日) 00:38:58.96 ID:SiBzo+wD
小5のときに好きな子に義理チョコ(板チョコ)もらった以外はもらったことない
あとは職場でまとめ買いのを配られること数回のみ
喪な人生だったなぁ…
667大人の名無しさん:2012/12/30(日) 08:37:35.36 ID:0RfmmgM4
小6のときに162センチあって、学年で一番背が高かったんで
バスケ部入ったら、中2で168センチで止まったわw
668大人の名無しさん:2012/12/30(日) 08:57:35.74 ID:KCmRhVg0
バスケやってるヤツって背が伸びるよな
669大人の名無しさん:2012/12/30(日) 09:01:01.19 ID:cQKQIZVe
SNSチェックとかキモくないか?
ある意味、小学校の同窓会は行ってみたいかも。
中学は中学で群れてるし、高校は特に思いでもなく、大学にいたっては記憶もない。
670大人の名無しさん:2012/12/31(月) 11:43:55.44 ID:I8xnSGGj
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
671大人の名無しさん:2013/01/01(火) 00:51:31.72 ID:CXvzyxVf
あけましておめでとう。
672624:2013/01/01(火) 01:10:26.16 ID:mMMbZOEe
年が明けると同時に嫁が破水、産院に電話中に自宅で出産。
救急車呼んで緊急搬送。
母子ともに元気です。
待機中の病室から、皆様あけましておめでとう。
673大人の名無しさん:2013/01/01(火) 01:30:28.52 ID:PH5JG72g
>>672
無事でなにより、おめでとう!
1月1日が誕生日か。
674大人の名無しさん:2013/01/01(火) 07:08:09.27 ID:x67kuxHO
>>672
大変だけどめでたいなぁ(^。^;)

がんばれパパ!
675大人の名無しさん:2013/01/01(火) 10:36:58.40 ID:xp7Y1QDB
今年はお年玉いくらもらえるかなあ
676 【豚】 【1600円】 :2013/01/01(火) 11:53:51.24 ID:02oLjN4Z
>>672
清水の次郎長も1月1日生まれだ。おめでとう
677大人の名無しさん:2013/01/01(火) 12:16:42.42 ID:ChkUL2u4
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
678大人の名無しさん:2013/01/01(火) 15:12:17.63 ID:x67kuxHO
>>677
マルチ死ね
679大人の名無しさん:2013/01/01(火) 17:01:52.60 ID:CXvzyxVf
>672
太鼓の達人の人ですね!おめでとう!!
無事でよかった。
680大人の名無しさん:2013/01/02(水) 01:30:21.58 ID:MFpjPeh0
初めてこのスレ来て、一通りROMって、泣けてきた。
同い歳の奴らの今までの人生の一端を見れて本当に良かった。

ちょい自分語りすると、18の時と21の時親が死没、2人共長患いだった。
休学2回挟んで何とか大学卒業して、仕事うまくいきかけたときバアちゃんがボケた。
ボケがどんどんひどくなり介護に専念するため結局3年前仕事辞めた。
ようやく2か月前バアちゃんが老人介護施設に入所できて、
ふいに1人になって気がついた・・・・35年生きてて未恋orz
恋愛以前に誰かを好きになった事すらない自分に愕然とした。
んでいい歳して2ヶ月間落ち込んで、仕事探す気も起きなかったけど
このスレROMって、52年生まれ達の会話見てちょっと癒された。
正月明けたら仕事探そう。
681大人の名無しさん:2013/01/02(水) 01:38:44.68 ID:/Fv0dnAD
>>680
大変だったね
よく腐らずに頑張ったと思う
自分も頑張らないとなぁ
682大人の名無しさん:2013/01/02(水) 13:53:04.65 ID:VLgc2emY
>>680
今年からお前の人生をたのしめよ
683大人の名無しさん:2013/01/02(水) 14:26:09.32 ID:M2fy2smz
>>680
人に施した分、こんどは貴様の番だ。
684大人の名無しさん:2013/01/02(水) 16:04:03.54 ID:tME8o+Xq
>>680
ソープへ行け。
685大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:44:29.41 ID:6fsAvGDN
特に理由もないけど生まれて初めて坊主にした。この歳になって坊主にすると俺が何かしたかと思って皆突っ込まない。
686大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:58:08.84 ID:IeGzDOjj
同僚A「ゲイになったのか?」
同僚B「ガチホモになったんじゃない?」
687大人の名無しさん:2013/01/04(金) 00:03:37.76 ID:ns2BUAHr
休みがあと3日
仕事したくにゃーよ
688大人の名無しさん:2013/01/04(金) 06:59:47.50 ID:04R5H+me
坊主は気使わないから楽
バリカン買えば安上がりだしね
パナのバリカンはお薦め
689大人の名無しさん:2013/01/04(金) 07:31:01.15 ID:EBuwqdHQ
もう嫌だ
今年こそは
690大人の名無しさん:2013/01/04(金) 08:40:29.44 ID:6MP+sPox
>>685
ハゲてきたからのくせに……(ボソッ
691大人の名無しさん:2013/01/04(金) 12:57:06.61 ID:WN/WH0Vs
スキンヘッドにしたらハゲがないが故に坊さんみたいになっちまった。
スーツを着れば輩みたいだしやめることにした。
692大人の名無しさん:2013/01/04(金) 17:24:32.44 ID:f1Hyl35h
鼠先輩
693大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:06:28.78 ID:9R8em8XB
なんでジブリはこの歳になっても楽しく見れるんだろう
俺がガキなのか?
694大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:16:21.50 ID:WcgzPLtI
耳をすませばくらいで止まってるわ
695大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:25:15.73 ID:04R5H+me
去年火垂るの墓のBD買って改めて(たぶん10年以上ぶりに)観たけど、かなり号泣した・・まともに観ていられないほど辛かった・・

ナウシカからジブリのBD買いなおして観てるけど子供の頃より泣いてると思うわ
696大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:30:09.89 ID:1yBLrPO5
いい加減彼女欲しいけど、どこ行ったら
出会えるのかねぇ、、、。
697大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:34:33.51 ID:9R8em8XB
>>694
一応全部見た
>>695
ラピュタがヤバイ!
>>696
俺も欲しいは
698大人の名無しさん:2013/01/04(金) 22:43:53.45 ID:+sQO590v
ラピュタはドーラの食事シーンが好きだ
699大人の名無しさん:2013/01/04(金) 23:01:35.79 ID:04R5H+me
パズーとシータって13才だっけ?
いつもエンディングでいやらしい妄想をして「まったくけしからんヤツらだ!!」ってパズーに嫉妬してる(´;ω;`)
700大人の名無しさん:2013/01/04(金) 23:17:28.90 ID:9R8em8XB
>>698
ドーラはよい人だったな
>>699
wwww
701大人の名無しさん:2013/01/05(土) 04:15:58.75 ID:b77/oRqw
>>695
ゴメソ、BDをビッグダディと読んだ自分w
702大人の名無しさん:2013/01/05(土) 11:37:39.46 ID:8SUKdG5d
ナウシカが一番良い乳をしてる
703大人の名無しさん:2013/01/05(土) 11:58:48.30 ID:AUfrqUDT
兄さん達パイパイ好きだよな〜ナウシカって乳あったっけ?次の金曜ロードショーはコクリコ坂だね。去年なぜかDVDリリース記念で大きなホールで観て泣いちゃったよ。34のBBAがひとりで号泣やで〜ホンマに。独身卵子腐る寸前BBAは涙もろい。
704大人の名無しさん:2013/01/05(土) 12:14:27.46 ID:VHAi0BXx
人間、歳食うと涙もろくなるらしいね
705大人の名無しさん:2013/01/05(土) 12:36:34.92 ID:AUfrqUDT
>704 そうですよね〜 もう西田敏行状態なんだよね〜。もしもピアノが弾けたなら〜
706大人の名無しさん:2013/01/05(土) 12:59:08.47 ID:kNXITcXn
あと3か月もすりゃ36
もう精子腐ってるわww

正月何本もDVD借りたけど感動するわけでも楽しいわけでもなし
なんか見終わった後ひとりっきりの部屋で虚しくなるだけだわ。
みんなのお勧めの映画とか教えてもらいたいな。
ジブリは初期の数作品以外は観るたびにがっかりしてる気がする。
コクリコは覚えてたら見てみよう
707大人の名無しさん:2013/01/05(土) 13:36:00.30 ID:KWydvG4e
映画じゃないけど、感動して号泣したいなら
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」がお薦め
11話のアニメだが、涙腺破壊する威力は古今無双

但し観たあとの「あの頃に戻りたい」「もう戻れない」感はぱないので
独身者は要注意・・・・・・あとEDが懐かしい曲で凄くいい

1話
http://up.b9dm.com/lz/23441.html

最終話見て号泣してる外人女性
http://www.youtube.com/watch?v=4DlZPBR2JUI
708大人の名無しさん:2013/01/05(土) 15:01:42.04 ID:LNV2KNUw
海外ドラマは長すぎてシーズン1の途中で断念する。

OCって30歳ぐらいのとき流行ったけど、確かエビちゃんが推奨
しててカワイイ世界観のドラマって紹介されてたのに、見たらヒロインが
薬に溺れたり、けっこう最初の方から暗い世界へ・・

高校生の設定だけど、キャスト本当に若いか?って見たら
自分たちより1つとか2つぐらい年下なだけだったw
709大人の名無しさん:2013/01/05(土) 15:06:35.74 ID:azeuIhbp
俺未だに海外行ったことないんだけど
ここには他にも居るだろ
710大人の名無しさん:2013/01/05(土) 16:15:36.95 ID:kNXITcXn
>>707
そこ開いたらアンチウィルス発動したw
711大人の名無しさん:2013/01/05(土) 16:39:02.37 ID:ftewGwtX
DVDは普通の地上波放送よりも低画質なのでもう買わないと心に決めた

一度くらい結婚しておきたかったな・・・
712大人の名無しさん:2013/01/05(土) 16:52:47.39 ID:kNXITcXn
この休みで初めてブルーレイ借りて来たけど…
23インチのモニターのせいか俺はDVDで十分だったw
でも次モニター買うときは27インチが欲しいな。

結婚は諦めたけど一度でいいから誰かに好かれてみたかった。
そしたらこんなに日々生きてることに疑問を感じながら過ごさずにすんだろうな。
713大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:03:57.22 ID:KWydvG4e
>>710
マジ?KINGSOFTはウィルス検知しなかったけどなぁ

>>711
>一度くらい結婚しておきたかったな・・・

兄夫婦と同居してるけど、まあ幸せそうだな
でもオイラは10代後半から20代前半に6年間いい恋愛させてもらって
その人以外好きになったことないし、ほかの人好きになる気もないし
まあ思い出もあるし1人でいいやって・・・・思ってたけどやっぱ寂しいわ
714大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:35:26.61 ID:kNXITcXn
怪しいサイトも行くけどサイト開いて検知なんて数年ぶりだわw

兄夫婦のこと考えて出ようとは思わないのか?
つか死ね!w
お前は十分いい思いをした、心置きなくさっさと死ねw
715大人の名無しさん:2013/01/05(土) 18:27:56.29 ID:LNV2KNUw
18〜24とかか。
716大人の名無しさん:2013/01/05(土) 19:35:42.81 ID:bRW3Bm63
ここってみんな同級なんだよな?
なんかおもろいw
717大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:03:22.56 ID:PNWF0NWj
>>707「あの花」今兄tubeで見てきた
連休最後にこっぱずかしく泣かしてくれて産休な!
先にリンク先の号泣外人見ずに行けばよかったかも、変に期待し過ぎちゃったよ勿体無い・・

泣けるっつうか見終わった後哀しくなるお薦めは「秒速5センチ」かな()

>>716いらっしゃ
718大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:28:58.00 ID:pHSVYuqC
ロボットアニメとか戦隊ものとか、小1で見るのやめたんだよなあ。
周りの友達はみんな見てないって言ってるから、僕も卒業しなきゃ…て。
けど、後で聞いたらみんな見続けてたんだ。曰く「弟が見てるから仕方なく」

…去年、失業して暇だったんで昭和ガンダム3作と初代マクロスを全話見た。
ブライトさんが19才と知って吹いた。輝とミンメイの棒演技は強烈だった。
719大人の名無しさん:2013/01/05(土) 20:40:33.17 ID:bRW3Bm63
>>717
こんばんは!
さっきはsage忘れてしもた
>>718
俺は6年生まで見てたわ
720大人の名無しさん:2013/01/05(土) 21:16:54.20 ID:Jn8TkeSN
仮面ライダーは今でも見てる。
721大人の名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:50.34 ID:bRW3Bm63
>>720
俺も早起きした時は見てるよ!フォーゼとメダルのやつは面白かった
722大人の名無しさん:2013/01/05(土) 21:56:37.29 ID:Jn8TkeSN
>>721
シャバドゥビタッチヘンシーン! は?
723大人の名無しさん:2013/01/05(土) 22:03:30.30 ID:bRW3Bm63
>>722
今のライダーかな?
仮面ライダーはジワジワくるからな、かっこいいとは思うよ。明日は仕事で見れない(´;ω;`)
724大人の名無しさん:2013/01/05(土) 22:44:45.88 ID:AUfrqUDT
>707 観てみますね!
いま西村京太郎ミステリー観てる。寝台列車乗ってみたいな〜。明日久々に仮面ライダー観よっかな〜
725大人の名無しさん:2013/01/05(土) 23:04:40.94 ID:bRW3Bm63
>>724
俺の亀ライダーも見るかね?
726大人の名無しさん:2013/01/05(土) 23:28:32.98 ID:iwkxJShW
アニメと特撮オンリーなのか?
映画ならナポレオンダイナマイトとノッキンオンヘブンズドアが面白いぞ
アニメなら灰羽連盟、怪 〜ayakashi〜「化猫」とその後シリーズ化されたモノノ怪だな
727大人の名無しさん:2013/01/05(土) 23:37:01.02 ID:U2Vru/jC
俺の仮面ライダーは、RX止まり。
728大人の名無しさん:2013/01/06(日) 08:03:01.86 ID:fhMLaknw
>>726
俺はちょっと前に「悪の教典」を見たがオモロ無かった
最近のアニメはハンターハンター位しか分からん
729大人の名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:04.90 ID:wGgWg8Q5
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
730大人の名無しさん:2013/01/06(日) 22:13:49.62 ID:fhMLaknw
山本五十六初めて見る
男たちの大和は泣けたが
731大人の名無しさん:2013/01/07(月) 04:26:45.58 ID:dxRo29X9
結婚なぁ…してるけど、よく分からんよ
寂しくはないけど、また別の悩みはあるし
732大人の名無しさん:2013/01/07(月) 07:23:44.24 ID:D8sdv+0Y
年女だー!って喜んでいたら、前厄だと気がついた。
通りで体がボロボロだ。
みんなお祓いとか行くの?
733大人の名無しさん:2013/01/07(月) 08:32:03.55 ID:3zTwj59+
ボロボロなのは厄のせいなのか()
厄払いは行ったことないけど、こないだ靖国神社に初詣行ったら厄除けの御守り売ってたお
734大人の名無しさん:2013/01/07(月) 10:12:43.87 ID:H1M3Phkr
厄なんて迷信だよ。
735大人の名無しさん:2013/01/07(月) 11:51:27.51 ID:4b4mpVo0
何でもかんでも厄のせいにすんな
体がボロボロなら不摂生な生活をしないように気をつけろ
736大人の名無しさん:2013/01/07(月) 12:33:13.41 ID:4nlP1ELx
22時には寝る。
これだけで大抵の人間は健康になる。
737大人の名無しさん:2013/01/07(月) 13:02:13.41 ID:4ugdmwDU
そんなヌルい公務員になりたかった
738大人の名無しさん:2013/01/07(月) 16:12:37.26 ID:25Dn3Bto
勤め人でない俺は21時には寝て5時には起きるよ。
厄は、身体の節目だから健康や処生活を見直すきっかけにすればよし
お祓いはしたら気分的に楽になりそうなら、してこい。自分が住んでる氏神様がいい。有名な神社行く必要はない。
自分の住んでる土地の氏神様が有名な神様だったらそれはそれでご縁。
739大人の名無しさん:2013/01/07(月) 16:46:37.30 ID:0A9Q91cE
初詣は今日まで。
地域によっては15日まで。

厄払いは節分まで。
740大人の名無しさん:2013/01/07(月) 20:47:32.09 ID:CKUPbe9Y
なんか最近いろいろと考えて悲しくなってきた
再婚したいよー!
741大人の名無しさん:2013/01/07(月) 20:58:18.34 ID:piSw1k8h
>>734
経験則に基づく教訓だよ。>>738も言ってるように身体の節目で、それまでみたいな無理が効かなくなり始める時期。
742大人の名無しさん:2013/01/07(月) 21:32:18.89 ID:CKUPbe9Y
>>741
漢方薬だか養命酒だかのCMみたい
743大人の名無しさん:2013/01/07(月) 21:38:41.11 ID:y544saD1
去年、セックスが好きなことに気付いた。
744大人の名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:20.70 ID:25Dn3Bto
>>743
遅咲きは大体身を滅ぼすな
女、酒、博打。今の歳でやらかすと取り返しがつかないことになることが多いぞ
気を付けろよ。
745大人の名無しさん:2013/01/08(火) 05:51:32.30 ID:F/LKKmLJ
>>744
貴方の言葉を心に留めておきます。身を慎まないと。
746大人の名無しさん:2013/01/08(火) 06:18:22.98 ID:Hj87RNIS
>>745
いや、申し訳ない
自分がさらに若いときに痛い思いもしたのもあり…恥ずかしい話です。
仲間でも30こえて失敗して取り返しがつかなくなった人も何人か見てきたのてつい書き込みしてしまいました。
747大人の名無しさん:2013/01/08(火) 07:26:30.17 ID:VUOWEs7r
咲かずに終わるよりいいんじゃないの。
もっと年取ってから、あれもやりたかったこれもやりたかったと後悔だけの人生になるよりは。
748大人の名無しさん:2013/01/08(火) 19:06:07.87 ID:wKbtPDFV
建設的なやりたい事なら良いけど、性欲は別だと思うよ。
特に家族いんのに、年取ってからハッチャケられたら、大勢の人生狂わすし。
独り身なら良いんじゃね。自分と親兄弟で済むし。
749大人の名無しさん:2013/01/08(火) 19:54:31.78 ID:CksUWw0Z
好きなようにしたら良いよ
ガキじゃねーんだから
750大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:10:41.32 ID:Hj87RNIS
結論は自分の人生だから好きに生きろってことだわな
性欲が犯罪に向かなきゃ問題ないだろうし、家族を巻き込まない様にすればスマートか。
地雷を踏まなきゃいいが…
友達にどうやったらいつもジョーカーが引けるの?ってやつがいる。
女運が悪いのではなく、性欲に思考を狂わされている状態で
樹海で磁石が狂うかの如く、GPS持ってるのに電池切れ起こしてる状態になったり。
女、酒、博打はやっぱり深入りすると身を滅ぼすと感じる。
いや、止める権利はないが思ってること。
751大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:39:23.40 ID:CksUWw0Z
>>750
そうだね!
でも好きに生きるってリスクを負うよね!
もういい歳だし責任負えればいーんでない
752大人の名無しさん:2013/01/09(水) 09:43:53.81 ID:IivzbUqq
最近の若い者は・・・とほざくオヤジの気持ちがわかるようになった。
753大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:14:55.40 ID:kxS3YXEW
もう若くないってことだね
754大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:33.91 ID:+GHjAE7D
そうかい?20代の奴らは総じて素直で無難なのが多い印象。悪く言えば定型的。皆、ところかまわず昆虫みたいな目でスマホに没頭してたりとかな(笑)
個人的には40代以上が偏屈で傲慢なのが多い印象。好景気世代だから自己愛が強い傾向なのかも。
…というような先入観やカテゴライズ無しに個々人と接してるけどね実際は。
755大人の名無しさん:2013/01/09(水) 12:46:32.94 ID:SSXRSWJh
40代は自己中で責任感の無いヤツが多いね、妬みっぽく協調性もなく楽な仕事を欲しがるくせにプライドは高く権利だけは人一倍主張する
自由を履き違いた勘違い世代

そいつらのガキもDQNが多い
756大人の名無しさん:2013/01/09(水) 13:02:10.55 ID:viTLA1+V
>754
>755
自分の目にも同じ様にうつる。

ゆとり世代って言われる人たちは少し特徴的だと思う。顔は若いけど
中身はすごい落ち着いてるような。。不況を見て育ったからかな。
757大人の名無しさん:2013/01/09(水) 13:32:35.61 ID:LOmhbe5I
電車なんか乗ると、乗るときに割り込む、車内で通話する人の割合は60代前後が多い気がする。
20代なんかそうゆうマナー違反するヤツ少ないんじゃないか?
タバコのポイ捨て、歩きタバコなんかも年配が多いよ。
758大人の名無しさん:2013/01/09(水) 13:47:12.88 ID:WSpomPYh
夜中にコンビニ前でたむろってる60代なんてみたことねーわ
どの年代でも一定確率でマナー違反する奴なんて居るよ
759大人の名無しさん:2013/01/09(水) 13:57:04.83 ID:+GHjAE7D
マナー悪いのは中高年に集中してるね。もう我が物顔で。
20代30代の奴らは、例えば深酒で暴れたりなんかは少ないと思うし、公共の場では控え目に大人しくしてる印象。
あ、でもTPOをわきまえず、写メでパシャパシャ→SNS等に軽率うP、はオハコだな(笑)

他の世代から見るとうちら氷河期世代はどう映ってるのかね。
760大人の名無しさん:2013/01/09(水) 16:07:26.94 ID:kxS3YXEW
電車でみんなが列を作って並んでるのに、
堂々と前にいって横入りしようとするのは、若いのばっかりだけどな
761大人の名無しさん:2013/01/09(水) 16:13:04.27 ID:haJiNAeT
電車はわからんけど、デパ地下やコンビニレジで
クシ並びが出来ないのは60代くらいのオッサンオバサンに多い気がする
762大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:55:46.85 ID:X2Pc+3tF
初詣に行って後ろから押してくる輩は、決まって60代以上のジジババ。
前が詰まってて身動き取れないのに、得意のヒジでグイグイ押してくる。
アイツラ、人混みになるとすぐに胸の前にヒジを構えるんだぜw
763大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:06:01.99 ID:kxS3YXEW
歳よりの作法だなw
764大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:06:54.00 ID:kxS3YXEW
人間の身体の部位で、ヒジが一番固いって知ってるんだなあ
765大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:17:59.33 ID:viTLA1+V
小5のときに「平成」になったとき
「これから昭和生まれってバカにされるね〜」とか言ってたんだけど
平成生まれの人たち、「人は人、自分は自分でいいんじゃないスか」って
感じで淡々としてる感じがする。何事にも。

こういうふうにヒョーヒョーとした感じに成長するとは思わなかった。
766大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:01.46 ID:icsfP4Di
世界にひとつだけの華
ナンバーワンじゃなくてオンリーワン

ゆとりですな。
767大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:47:43.44 ID:SSXRSWJh
やっぱり俺達がしっかりしないといかんな()
768大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:59:16.59 ID:LOmhbe5I
平成生まれ、ゆとり世代って何事にもクールなんだね。
そういや前に電車の中で70前後位のオッサン?ジイサン?に席を譲ろうと声をかけたら、『ワシを年寄り扱いするな!この若造め!!(怒声)』と怒鳴りつけられたことあるよ。
769大人の名無しさん:2013/01/09(水) 19:11:07.04 ID:hURX5YrQ
俺ら30代だってろくなもんじゃないだろ…。
770大人の名無しさん:2013/01/09(水) 19:41:28.88 ID:kxS3YXEW
譲って欲しいときは、じいさんばあさんも、席の側に来るから、
そういう時だけ譲ってやればいいんだよ
>>768はお節介なタイプだな
771大人の名無しさん:2013/01/09(水) 20:25:11.80 ID:LOmhbe5I
>>770
それが俺と隣の人の隙間が中途半端に空いていて、そこに座ろうとしたから、席を譲ろうとしたら怒鳴られたんだよ。
次の駅で降りるからそれも伝えてね。
772大人の名無しさん:2013/01/09(水) 20:28:29.30 ID:PUs6ms0O
本当オモロイスレだな
773大人の名無しさん:2013/01/09(水) 20:39:31.39 ID:RjF8TzlG
俺は譲って数回断られたのでもう譲らない。
シルバーシートに譲るべき奴は大抵座ってるからそっちに行けよと。
774大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:44:26.49 ID:BqUIr8sm
ジジババなんて金持ってんだからグリーン車いけよな。
ジジババが年金貰ってパチンコいくなよな。
席譲ってほしけりゃ一声頼めよな。
大体、フラフラ外出するなら図々しく座ろうとすんなよな、こっちだって風邪気味の時とかあんのに。
ジジババは墓場まで金持ってけないんだから守銭奴にならないで使えよな。
休眠財産の再市場化を考えると、あながちオレオレ詐欺もジジババ限定でいいかもな。
姥捨山制度復活させれよな。福島辺りを高い壁で覆って、70歳以上になったらそこに叩き込む。
これだけで、医療費削減、休眠財産の流動化か実現する。

ハッキリわかってることは、オレはジジババが心の底から嫌いだ。
775大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:48:38.44 ID:WSpomPYh
混んでるときは座らなきゃいいのに
ずうずうしく座ってるから譲るだ譲らないだの話になるんだろw
足腰立たないジジババに同族嫌悪かよwww
776大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:41.00 ID:BqUIr8sm
>>775
いるんだよな、超混んでるのにバカの1つ覚えみたく優先席空けといて、その席の前に突っ立ってる空気読めない子ちゃんが。
はっきり言って邪魔過ぎる。
多分仕事とかできないタイプだと思う。
777大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:46.64 ID:5USEAWeN
>>776
775は痔で座れないんだから、察してやれよ。
778大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:39.45 ID:BqUIr8sm
>>777
なるほど。
そいつぁー、悪いこと言っちまったな。
ただしつこいようだが、ジジババも分別つく大人なんだから、座りたきゃ一言譲って頂けませんか。って言えないもんかね?
言われれば大概は譲るだろ。
それを相手から言われるまで待ってるとか、どんだけ殿様なんだよw

ホント嫌いだわ。書き込みながらイライラしてきた。
779大人の名無しさん:2013/01/10(木) 00:27:47.70 ID:OzJvNrQI
国内線はエコノミー乗るけど新幹線はグリーンだな。
しかし、東海道新幹線の下りグリーンは普段乗ってなさそうな人ほどフルフラット率が高い
異常だね、あれは。
上りはフルフラット率が低い。それと一言声をかける普通な人が多い。
西の人は年配者以外は頭を下げるってことを知らないのか?ってくらい。
俺は少しでも倒すときは後ろに声かけるけど。グリーンでこれだからエコノミーは嫌で乗らない。

山手線とメトロを使うが座席には座らない。
俺は妊婦や杖をついてる方とかいたら、席をあけてもらえないかと声をかけるぞ?
大体50過ぎた人が席をたつな。

羽田空港で伊丹空港行きの人は何故にあんなにガラガラを持ち歩いてるの?
俺は郵送しとき、最低限の荷物にするんだが…
何度かゴロゴロで足を引かれ、一回「おい、お前足引いたのわかるよな?」(革靴に誰が見てもわかる傷が付いた)
セキュリティと、お巡りさんきたけど俺はまったく悪くないから黙ってたら勝手にお金を渡そうとしてきた。
3万くらいだったかな。一言謝れば頭にもこないのに…
そんな金額で新しいものは買えないのでいらない、これから気を付けてくださいねと立ち去った。

駅とかで足が悪そうなご老人をかなり見掛ける。
ベビーカーも。俺は助けるけどね。
助けた人を万が一怪我をさせてしまった場合の保険も特約で入っている。

タクシーが多いかな…年間20センチくらいの領収書になる。
780大人の名無しさん:2013/01/10(木) 01:26:26.35 ID:Rvqv9dmb
俺は金持ち、まで読んだ
781大人の名無しさん:2013/01/10(木) 01:54:57.02 ID:KyYzMPwR
何か気持ち悪い人がいるね〜
782大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:15:15.22 ID:xkYfr/R9
団塊のオッサンが約一名紛れ込んでるな(笑)
783大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:17:52.20 ID:OzJvNrQI
気持ち悪いか?
俺は店も、移動手段も、待ったり時間がかかったり、ガヤガヤしていたりするのは嫌。
784大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:24:38.87 ID:xkYfr/R9
>>783
いや、そこじゃなくてだな(笑)
785大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:26:20.40 ID:OzJvNrQI
>>782
俺の周りはみな不況のなか成功した人が多い。
友人が経営してる会社の年末年始の旅行、社員20名、家族15人。
4日も休んで29日から南半球行ったけどパック組んでもらって旅費で2,000万こえたと笑ってたぞ。
勤めてた時は俺は小遣い制だったから辛かったけど
786大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:29:53.17 ID:KyYzMPwR
>>784
お前誰の相手してんの?
787大人の名無しさん:2013/01/10(木) 02:43:34.07 ID:xkYfr/R9
>>785
なんだかよく分からんが、安価間違ってんじゃね?
788大人の名無しさん:2013/01/10(木) 07:10:20.05 ID:Rmn0D9eZ
>>771
なるほどな
じゃあ、しょうがないか

俺はしんどそうな婆さんが目の前に立ったことがあるんで、
何も言わずに席を立ったよ
それで、すぐに婆さんは座ったんだけど、俺がまたその場に立っていたら、
婆さんも俺が譲ったのを理解したようで、譲ってくれてありがとうと礼を言われた
そんなわけで、
一々、譲るの譲らないの言うから、ジジイに怒鳴られたりするんじゃね?


>>779
あんた、金持ちでしかもすごい出来た人なんだな
789大人の名無しさん:2013/01/10(木) 08:36:57.32 ID:X9TR1pCX
朝の通勤電車にベビーカーを畳まず持ち込む主婦とか。
790大人の名無しさん:2013/01/10(木) 10:34:08.00 ID:ofmBYPcD
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
791大人の名無しさん:2013/01/10(木) 13:53:46.33 ID:Sve+8cWT
>782
少なくともバブル以上のオーラがすごいよねw
792大人の名無しさん:2013/01/10(木) 14:31:45.76 ID:xrQaLJjD
国内線はエコノミーって時点でお察しだろ
793大人の名無しさん:2013/01/10(木) 15:58:09.14 ID:OzJvNrQI
ANAは軽食が出る。フリードリンク
JALはシートピッチが長い
794大人の名無しさん:2013/01/11(金) 12:56:03.37 ID:LIW4boOQ
http://trendbanana.blog.so-net.ne.jp/2013-01-08
やはり40代は屑が多いな
795大人の名無しさん:2013/01/11(金) 15:32:08.50 ID:5LQO/b9W
専ブラでこのスレ壊れてるって出るからさっさと消化して
次スレ建てようず
796大人の名無しさん:2013/01/11(金) 15:38:25.84 ID:/6fjKeh0
>>795
自分もなったけど、一回このスレのログ削除して新たに読み込んだら
治ったよ。
797大人の名無しさん:2013/01/11(金) 19:15:54.32 ID:JYpjPPcw
わざわざ手間かけなくとも再読み込みすりゃ一発で直るよ
798大人の名無しさん:2013/01/11(金) 22:53:37.34 ID:DhiKoGkM
ゲド戦記、コクリコ坂から
吾郎の作品はよく分からん
799大人の名無しさん:2013/01/11(金) 23:29:27.81 ID:tYjUZK7s
俺はあの「顔なし」とかが出る奴から分からん
800大人の名無しさん:2013/01/12(土) 00:44:37.32 ID:YPAHvd1J
風呂屋に沈んだ女のサクセスストーリーだろ
801大人の名無しさん:2013/01/12(土) 20:29:48.85 ID:FJ7lgfPZ
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
802大人の名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:29.04 ID:87YiElps
私はポニョが全然意味わからん。
803大人の名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:19.69 ID:EYyhJFaX
股の下のポニョだっけ?
804大人の名無しさん:2013/01/12(土) 23:50:46.72 ID:y5x7hvFA
崖っぷちのポニョだよ
805大人の名無しさん:2013/01/13(日) 00:04:40.33 ID:etVS24Dn
【政治】「NHKは安倍政権発足100日目の4月4日に安倍総攻撃を始める」…ジャーナリスト山村明義氏、内部告発者から情報得る★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357970341/

542 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/11/25(金) 10:13:05.87 ID:QpoYAdlu0 [1/2] ?2BP(1919)
ttp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
お前ら知らないだろうけどアースビジョンって環境問題の映像あつかってるイベントあんだわ。
あの募集ポスターとかやってるデザイナーウチの女房なんだわ。俺もポスターのイラスト描いたことあるわ。
で最近は高橋三千男さんってイラストレーターさんの絵がいいねえ〜ぴったりだねえ〜ってことで
毎年描いてもらってんだが、映像のイベントなんでNHKの人も来るわけよ。
で、その高橋三千男さんの絵で「みんなのうた」のアニメをつくりたい。と
俺ら夫婦に高橋三千男さん紹介してくれってことになったわけよ。
まあ当然そのお世話したんだけど「みんなのうた」のキュレーターさんはじめ関係者の朝鮮人・支那人率は異常だった。
ていうか(俺の経験の範囲は上記の都合で環境問題とか動物ドキュメンタリーとかがらみばかりだが)NHKの人といろいろ会うけど朝鮮人・支那人多いよ。
806大人の名無しさん:2013/01/13(日) 11:26:49.85 ID:QQNkKokF
>>800
ワロタ
807大人の名無しさん:2013/01/13(日) 11:48:16.16 ID:OUJ/fnQ3
夜勤明けで帰ってきてオナニーしようと思い、皮むいたらうっすら湯気が立ちのぼったw
どんだけのぼせてんだよ、うちの息子は
808大人の名無しさん:2013/01/13(日) 11:53:12.36 ID:OUJ/fnQ3
そういえば昔、マンコからも湯気出てんの見たことあるなぁ
それもやっぱりこの季節だったな
809大人の名無しさん:2013/01/14(月) 06:32:54.72 ID:vp7TwJ4U
外気温差ですね
とーほぐ以北では日常的な好景です
810大人の名無しさん:2013/01/14(月) 07:53:21.74 ID:1fiBkFOQ
そういえばウチらの成人式は大雪で最悪だったな
811大人の名無しさん:2013/01/14(月) 11:43:50.67 ID:eZclYo7v
自分たちの成人式を思い出すよな
812大人の名無しさん:2013/01/14(月) 11:48:46.76 ID:PLi2TVE1
成人式行ってねーや
813大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:05.87 ID:Yg2/8hve
千葉のネズミランドで成人式いいな〜。
814大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:06:43.39 ID:ByJu3uxb
あの時の雪はこんなもんじゃなかった
俺も行ってないけど
815大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:19:16.36 ID:eZclYo7v
着物買っちゃったし、折角だから行ったよ
死ぬ思いでw
816大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:00.07 ID:OhSJMkHR
98年の東京23区内は朝起きた段階で5a位積もってたよな
817大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:27:06.78 ID:eZclYo7v
あれって98年になるのか
そうか…2000年になってなかったか
818大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:08:52.60 ID:WxlszGlr
あのとき首都圏の友達は何人かレンタルした着物着ずに式の参加中止してた。

自分は九州の地元で何とか式に行ったけど、曇り空の小雨で
着物とあんまり関係ない普通の傘さした微妙な写真ばかりが残った。
819大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:18:14.44 ID:ByJu3uxb
結構積もってんな
あんときに近づいてるw
820大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:38:57.26 ID:a0X+NzEM
地球温暖化のせいだな
821大人の名無しさん:2013/01/14(月) 14:00:08.26 ID:OhSJMkHR
急に思い出したが98年の成人の日の何日か前も大雪降って、雪が溶けないうちに成人の日にまた15p位積もったから、どうにもならなかったんだよな。
@東京23区内
822大人の名無しさん:2013/01/14(月) 14:05:14.94 ID:ByJu3uxb
今夜は恒例のすってんコロリン転んで怪我しましたニュースだろな
823大人の名無しさん:2013/01/14(月) 16:04:14.34 ID:sAKcWN/F
やらせA 就活中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけだ。
824大人の名無しさん:2013/01/14(月) 16:14:54.82 ID:a0X+NzEM
これから出産する人は気をつけろよ


787: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 15:21:25.74 ID:lo9EYLCp0
韓国政府は韓国での産後院出産を流行らせたいんだろうね。
小雪の韓国出産は韓国マネーが絡んだ事務所命令だよ。

てか、恐ろしいことに気づいてしまった。

韓国で出生すると韓国籍・日本国籍のニ重国籍になるんだよね?
日本は二重国籍を認めないから、成人したらどちらかの国籍を選ばなくてはいけない。
もし日本国籍を選ぶなら(日本人なら当然の選択)韓国籍を捨てることになるけど、
韓国籍を捨てる場合に、男子は兵役義務を終えないといけない。
日本で生まれ育った日本人が韓国の徴兵に適応できるわけがないから、
兵役義務を果たせず、韓国籍を捨てることもできず、
二重国籍を認めない日本からは日本国籍を剥奪され、
在日韓国人のいっちょあがり。

怖い、こわいよ。
全力で阻止しなきゃ。

849: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 18:01:22.39 ID:6c32BULyO
確か二重国籍で韓国籍を捨てる場合、兵役を終わらせるのができなければ
代わりに 財 産 没 収 のペナルティで在日ザマァだったはず!

マスゴミが韓国産後院ステマして何も知らない日本人が
韓国で出産したら20年後に地獄だよ
825大人の名無しさん:2013/01/14(月) 23:27:18.04 ID:xl2VvqVw
成人式カオスだったなあ。びちゃびちゃで、
826大人の名無しさん:2013/01/14(月) 23:36:38.35 ID:WxlszGlr
ビッグマックをもらいに行く余裕なんてないよね。
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/17(木) 10:02:32.93 ID:hiGZCB0u
あげ
828大人の名無しさん:2013/01/17(木) 14:53:59.33 ID:6t5G4t4B
こんど、24歳の子と2人で飲みに行くことになったわ。

ジムに行って若作りした甲斐があった。
829大人の名無しさん:2013/01/17(木) 14:55:46.94 ID:IdSDrqC2
>>828
報告待ってるよ
830大人の名無しさん:2013/01/18(金) 11:03:33.88 ID:MTxMzv7/
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声や音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
831大人の名無しさん:2013/01/18(金) 12:36:53.90 ID:DRkhkTNK
>>830
いつまでやってんだよ
832大人の名無しさん:2013/01/18(金) 19:48:53.74 ID:oCAF7rjC
クレヨンしんちゃん長いな
いつからだっけ?
確か初めは月曜だった希ガス
833大人の名無しさん:2013/01/18(金) 22:48:37.19 ID:Qgua/18K
アンパンマンって幼稚園の頃からあったよな。
かわいくない絵だったけど
834大人の名無しさん:2013/01/18(金) 23:12:02.14 ID:S9mLX2Pa
クレヨンしんちゃん、調べたら中1〜だったw

アンパンマンそんな昔からあったんだ!?
セーラームーン同様、自分たち世代には関係ないものと思ってた。

ワンピースは書くとき小中学生以外の意見は参考にしてないってことだけど
始まった当時(97年)幼稚園だった人が今年22歳になる年だからね。

自分が子供のときに読んでた絵本も全く同じのが未だ本屋にたくさん売ってあるし。
親子で同じの見れるじゃん。アニメや絵本は本当長いね。
835大人の名無しさん:2013/01/19(土) 06:13:40.15 ID:ISieWJgh
東京大雪のニュースみて当時思い出したよ。
大学入学で東京でてきて、八王子の大学だから日野住んでた。ボロアパートから京王か中央線乗って実家名古屋市まで成人式いくつもりが膝より上に積もっていてあきらめたわ。

最近、色々失敗して昨年実家帰ってきたんだよな。そして大怪我で無職。年収かなりあった時期もあるのに、現状のクズさに大学生だったあの日の冬景色思い出したわ。なぜか今まで考えたことないのに鮮明に思い出したよ
836大人の名無しさん:2013/01/19(土) 08:36:40.96 ID:9uSF6BHV
>>835
今からコツコツ出来ること、考えよーや。
背伸びしなくてもいいし、ちっちゃくならなくてもいいし。
837大人の名無しさん:2013/01/19(土) 11:19:51.40 ID:gjadNEZ0
>>835
一生懸命過ごした時間っつーのは人生の糧になるもんだ。
日本人は一時的な失敗で自分を責めるが、人生そんなに平坦じゃない。
まず生き延びる、これが大事。
そしてまた復活出来る体力を養う。
その為には払った税金で生活保護を受けるのも当然の権利なんだぜ。
838大人の名無しさん:2013/01/19(土) 11:22:15.56 ID:TTHgBC28
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)
839大人の名無しさん:2013/01/19(土) 11:29:06.88 ID:npmESys4
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
840大人の名無しさん:2013/01/19(土) 12:25:53.53 ID:n+XhRrZ9
あらっ、ゆとりちゃんが1人来たね^^かわいい!
841大人の名無しさん:2013/01/19(土) 12:57:27.52 ID:F9VGpCgG
>>834
>セーラームーン同様、自分たち世代には関係ないものと思ってた。

セーラームーンって当時中高生にも人気あったし
私も見てた
クラスでも昨日見たって話が普通に出来る空気があったよ
関係なくはないんじゃない?
842大人の名無しさん:2013/01/19(土) 15:05:49.62 ID:n+XhRrZ9
>841
ナヌ!?20になるいとこが大好きだったからてっきり自分には関係ない
ものと思ってスルーしてた。
まぁ高校時代「家なき子」しか見た記憶がないからあんまTV語れないw
843835:2013/01/19(土) 19:12:50.93 ID:Prfb17rg
>>836
>>837
ありがとう。少し病んでるわ。
医療費も高いし。さらには計画していたことが全て崩れてこの三ヶ月くらい無気力
844大人の名無しさん:2013/01/19(土) 19:28:46.97 ID:n+XhRrZ9
後々何が幸いするかわからないもんね。若いとき浮き沈みのないのが
いいとも限らないし。
この年まで一生懸命積み上げてきた経験が、どこにも生かされないなんて
ことないと思うし。
まずはケガを治して立て直すことからだね。
845大人の名無しさん:2013/01/19(土) 23:49:22.20 ID:o/7twGua
聖闘士星矢より天空戦記シュラトが人気だった、我がクラス6年3組(1989年)
846大人の名無しさん:2013/01/20(日) 00:19:45.19 ID:qXQvvr8k
人間万事塞翁が馬
847大人の名無しさん:2013/01/20(日) 00:26:02.87 ID:Em8tEJnp
ヤー自分も6-3だった!

(天空戦記シュラト聞いたことない・・)
848大人の名無しさん:2013/01/20(日) 00:26:48.95 ID:ppcidAZQ
諸行無常
出会いは別れのためにあるとすら思う
別れは人生の醍醐味、全ては別れに通じる
849835:2013/01/20(日) 01:42:37.98 ID:DeH5LysQ
>>844
ありがとう。いまの状態では心に響く。
大卒からずっと11年以上真面目に働いてたんだけどな。

医療費高いしイライラする
まさかのために、50万はべつにおいとかないとだめだね
850835:2013/01/20(日) 01:47:39.01 ID:DeH5LysQ
>>848
個人的には「盛者必衰の理をあらわす」
「おごれるものはひさしからず」です。

まさにこれだったんだろうな。
851大人の名無しさん:2013/01/20(日) 01:52:43.34 ID:Lr8rqIzI
寂しくて、寝られないなぁ
852大人の名無しさん:2013/01/20(日) 01:53:39.18 ID:eylz9vRM
>>847
腐女子のハシリみたいな女の子を中心に麻疹にかかったようにクラスが騒いでたな。登場人物を「〜様」と呼んでた。
853大人の名無しさん:2013/01/20(日) 02:05:49.81 ID:RXjCabNq
起きてる間は寂しいけど
いざ寝るとなると1分で寝られる
854大人の名無しさん:2013/01/20(日) 02:18:21.58 ID:Em8tEJnp
>849 
入院したとき民間の保険が出てだいぶ助かったけど、高額医療控除が
それを理由に受けれなかった。民間の保険要ったのかなw

>852
同じクラスじゃなさそうw

今スケバンデカのDVD見てるけど、終わりの歌で、昔の東京の景色が
出てきて感慨深い。
855大人の名無しさん:2013/01/20(日) 02:42:14.75 ID:MOxs+I2P
>>854 高額医療控除がそれを理由に受けれなかった。

ん?具体的にどういうこと?
856大人の名無しさん:2013/01/20(日) 09:52:38.34 ID:GZLP8kN7
高額医療控除は確定申告のだろ?
あれで減る所得税の額より、民間の保険金の方が多いからいるだろ。
月の医療費が高額になる分は、最近は事前に認定証を病院に提出すれば
上限以上の支払いは無いはず。
民間の保険金は無関係。
よって、入院手術の民間の保険はいる!
と、病弱な俺が言うw
857大人の名無しさん:2013/01/20(日) 16:02:20.52 ID:1jX5ywgg
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))
858大人の名無しさん:2013/01/20(日) 17:05:29.60 ID:Em8tEJnp
>855
>856
そうそう確定申告のとき、年の医療費が10万超えたんで申請しようと
して役所の人に相談したとき、民間の保険が下りたって言ったら
高額医療控除については何も出ないって言われたんだけど、他にも何か
下りない条件があったかな・・?
10年以上前のたった1回の入院だったし、あんまり詳細覚えてない。。
個別で状況違うかもしれないから役所や保険会社に相談してみてください〜。
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/20(日) 17:08:02.24 ID:SmWC3vOx
860大人の名無しさん:2013/01/20(日) 19:44:44.46 ID:ufVKagOK
韓国産のノロに当たるから,心配スンナ
861849:2013/01/21(月) 06:09:07.04 ID:z+g2VJKw
>>854
高額療養費制度使ったよ。
会社都合での退職だから4万以内で入院、手術できた。
民間の保険はもっと入れば良かった。
あまり降りなかった。

入院費以外の通院によるMRI検査(高い)をすでに三回。リハビリなどが金銭的にきつい。
正直、生活保護申請しようか迷ってる。実家だが母親だけで収入などないし…
非常に恥ずかしいし、したくないんだけどしないと通院も出来なくなってきた。
収入なく4ヶ月金なくなるだけはキツい。50万くらい合計とんでる
862大人の名無しさん:2013/01/21(月) 06:47:51.33 ID:iYpL+oSR
生活保護は必要な人が使う分には、何も恥ずかしい事じゃない。恥ずかしいのは、厚顔無恥に享受して、金の使い方を間違えてる人たちです。
863大人の名無しさん:2013/01/21(月) 08:04:53.50 ID:LjCwRg7F
>>861
実家暮らしだと場合によっては生保受給は難しい
とりあえず通院先のワーカーさんや医療福祉相談室等に相談してみんさい
864大人の名無しさん:2013/01/21(月) 22:45:07.53 ID:nC6x1XG/
>>843
アニメージュの表紙になってたよ
オカマキャラが人気だった
865大人の名無しさん:2013/01/22(火) 00:57:57.98 ID:/afW9wqs
>>861
生活保護相談したら
家や土地や車を売ってから来て下さいって言われるよ
866大人の名無しさん:2013/01/22(火) 03:40:58.47 ID:YRmsS1uA
物の見方
1月8日から16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機数の半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外で保有する機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている。
これは確率論で言うと
2分の1の7乗で0.8%でしかない。つまりB-787のトラブルは99.2%もの確立で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(コストカットか技術供与を含めたわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)

何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアも便乗して、意図的にこのような情報を伏せているフシがある

何が言いたいかというと、何者かの意図によって起こされた事件だな、これは
867大人の名無しさん:2013/01/23(水) 20:21:43.48 ID:GxdCj9Zv
未婚の人は友達付き合いってまだあると思うけど、どんな感じ?
そもそも友達ってなんだっけ。
868大人の名無しさん:2013/01/23(水) 20:23:46.71 ID:OW4zcS2b
友達はいない
そういうの20代前半までだわ
869大人の名無しさん:2013/01/23(水) 20:57:22.48 ID:qBEKbkAu
>>867
昔の友人はしょっちゅう会う事は無いね。
たまに会って飲む位か。
年に数回。
それでも友人としては十分かな。

同じ趣味の友人なら毎月飲んだりするけどね。嫌でも帰りは飲みになるしw

趣味が無いと、友人と飲むという機会は少ないかもしれん。
自分の趣味は武道系だから。
870大人の名無しさん:2013/01/23(水) 23:11:36.08 ID:wi80lvX/
正月休みのとき渋谷を通ったら大学生ぐらいの若者ばっかりだった。
20代後半すら見当たらない感じ。

若いとき、もっとみんなと遊んでおけばよかった。
871大人の名無しさん:2013/01/23(水) 23:38:20.48 ID:SuSRDvKW
20代は仕事をするのが好きだったから遊ぶ事に気が回らなかった。
872大人の名無しさん:2013/01/24(木) 00:40:33.52 ID:JnEjytZU
1人だけ20で30〜50歳ぐらいに囲まれて辛かったな。
田舎に帰ってたんで、みんなどうしてるかなって思ってた。
873大人の名無しさん:2013/01/27(日) 12:44:08.08 ID:TudMQOl4
友達と遊ぶ事が無くなった
だんだん周りが結婚して疎遠、田舎に戻る人、元々仲良かった子は実家のほうに住んでる、の3拍子で
気づいたらちょっとご飯食べに行こうよ、っていえる友達すらいなくなってた
874大人の名無しさん:2013/01/27(日) 18:49:55.64 ID:djSKhnKT
お前は俺か・・・
875大人の名無しさん:2013/01/27(日) 19:20:21.44 ID:sA2RWa1q
この前デリヘルを呼んだんだが、絶対NGな推定50歳ほどのオバサンが来たので
『チェンジ!』と一喝して追い返した。
その後すぐにチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが、
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶に来た人だったみたい。
俺オワタ\(^o^)/
876大人の名無しさん:2013/01/27(日) 19:38:05.37 ID:CV/15HIG
そのままショートコントで使えそうな。
877大人の名無しさん:2013/01/27(日) 19:41:17.99 ID:4hE4Nwm0
また古いコピペを
878大人の名無しさん:2013/01/27(日) 19:44:56.79 ID:YQUbzXEz
そもそも友達がいたことがない
879大人の名無しさん:2013/01/27(日) 19:48:38.94 ID:a4jbfiAG
>>878
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1356910790/
こっちもオススメだぜw
880大人の名無しさん:2013/01/27(日) 21:50:28.42 ID:CV/15HIG
ツタヤに教師ビンビン物語があったから、Tを借りた。S52のクラスの
物語だったんだね。

小学校のときUから見て、1学年上の物語だと思ってた。

教室で、畑仲さんの回のことについて先生が話しをしてくれたこと思い出す。
好きな人にはきちんと好きと伝えましょうと。

もう自分たちの子供がこのぐらいの年の人、いるんだろうな。
親子で見ると楽しいかも。
881大人の名無しさん:2013/01/28(月) 00:11:08.35 ID:5mNKjd0A
観月ありさ可愛かった。今も好き。結婚してえな(笑)
882大人の名無しさん:2013/01/28(月) 14:24:49.11 ID:D4HyKp2g
タレントといえばだいたい8歳前後上の人たちというイメージだった。
美穂、静香、ナンノ、WINKとか。だから中学になって観月ありさや一色さえが
出てきたときは、同年代の人たちが出てきたなって衝撃だった。
883大人の名無しさん:2013/01/28(月) 14:36:50.45 ID:zRN/mqxn
そいや一色紗英と同じ中学だったわ
884大人の名無しさん:2013/01/28(月) 15:27:36.32 ID:K64pNepQ
一式さえは今クリス松村みたいになってるよ。
885大人の名無しさん:2013/01/29(火) 00:11:41.58 ID:0Ov0d9H7
>883
うぉスゴイ。けっこう好きで、当時の雑誌のインタビュー覚えてる。

仕事忙しくなってきて成績どんどん落ちてますとか、学校でお菓子食べて
他の子に勧めても「先生に怒られるから」って断られるとか書いてあった。

中学のときが一番輝いてたな。
886大人の名無しさん:2013/01/29(火) 00:28:13.71 ID:35qF+71+
夢壊すようで悪いけど中学の時の紗英さんのあだ名は鼻くそだった
887大人の名無しさん:2013/01/29(火) 00:47:38.70 ID:thgU9d5S
去年の暮れにさんまSMAPの番組に一色紗英出てたけど、激ヤセしてて昔の可愛らしさ無くなってたもんな。
888大人の名無しさん:2013/01/29(火) 07:39:19.67 ID:Aak3Hta6
はたけやま まさお
889大人の名無しさん:2013/01/29(火) 11:45:47.12 ID:0Ov0d9H7
>886
どんな理由でそんなあだ名が付くんだ。
よくTV出てたから、学校に来たらみんなじろじろ見てただろうな。
890大人の名無しさん:2013/01/29(火) 20:45:24.48 ID:lO76sZLL
一色紗英なんてボディーガードもついて、売れっ子だった時期もあったのにな。
女優、アイドルは年齢が全てだな。
891大人の名無しさん:2013/01/29(火) 22:17:20.68 ID:0Ov0d9H7
男子から本名をモジってはなげやまって呼ばれるとか自分で言ってたな。

ボディガードなんて居たんだ。年上のお兄さんたち(しかも著名人)に可愛がられてて
同じ年の人が経験できないことやっててキラキラして見えてたよ。
892大人の名無しさん:2013/01/29(火) 23:29:57.40 ID:L6iwwpHu
ポカリのCMで出てたよね
その時の雑誌に付いてた写真みたいなのがダンボールの奥の方に眠ってる気がする
893大人の名無しさん:2013/01/30(水) 00:04:35.97 ID:FScl8aka
>>889
単に鼻ほじってたからw
どちらかといえばいじめられっ子だったぞ
894大人の名無しさん:2013/01/30(水) 10:05:52.15 ID:xbK//of1
そーなんだ意外。チャラい不良みたいなグループの属してるのかと
思ってた。老けたっていうけど実際に家事とか育児とか自分でやってるんだろうな。

家事育児は誰かに任せてママタレ業に力注ぐよりいいよね。
895大人の名無しさん:2013/01/30(水) 10:50:00.25 ID:POaqdgxU
トップJが囲ってて、裏もんがあるって噂なかった?
896大人の名無しさん:2013/01/30(水) 12:27:40.19 ID:hzoiusms
噂の真相の読み込み過ぎですよ。
897大人の名無しさん:2013/02/01(金) 19:07:18.34 ID:4tAF5040
>>895
一色さえが消えかけくらいの頃にサイバッチ(笑)で読んだ記憶がある。
チーマー(笑)に回されてビデオ撮られたとかそんなだった気がするね。
証拠画像とかも確かなくて噂のまま消えてしまったが。
火のない所に煙はたたないと言うけど、どうなんだろうね。
898大人の名無しさん:2013/02/01(金) 20:15:57.99 ID:cgpt2t0W
高校生になっていきなり落ち着きだした。17でミドリとかいう役やってた
頃は、中学のときのオーラがなかった。

20才の「ふたり」のときもしかり。人生のピーク早すぎ。でも実際は
水泳や体操の競技なんかじゃ女の体力は15〜6がピークって言われてるし
そんなもんかも。
899大人の名無しさん:2013/02/02(土) 07:46:20.01 ID:RmhstISh
みんな結婚してたり凄いよな。
俺出来る気がしなくなってきた。
彼女いたのも5年前だし…

もうこの年になると、付き合う前にどっかいくとかめんどくさいしどうすりゃいいんだw
900大人の名無しさん:2013/02/02(土) 07:50:01.99 ID:U22k74r2
出掛けるのも面倒とか言ってるお前の家政婦なんぞ誰もやってくれんぞw
金もルックスも人並み以上ならまだしもな
901大人の名無しさん:2013/02/02(土) 11:47:52.32 ID:oMd4+6yG
人生において彼女がいたことがあるだけ凄いわ
902大人の名無しさん:2013/02/02(土) 12:16:35.03 ID:CO71l5g0
>>901
いままで誰かを好きになった事はあるの?
903大人の名無しさん:2013/02/02(土) 15:03:32.40 ID:BvhxfthM
>>899
私も結婚できる気がしない。
人付き合いはするし、彼氏も居るけど何かが面倒臭い。
もうね、ちょっとした事が面倒臭いんだよね。

友達のファミリー写真とか見ると「結婚て幸せそうね!!」って
心底思うんだけど、実際は四六時中旦那と子供がいて面倒臭そう。
ていうか、子供も産めるか心配すぎる。
904大人の名無しさん:2013/02/02(土) 15:08:10.41 ID:LjlUb2ZF
鬱状態からさめたら35の壁をこえてて、今度は結婚できる気がしない問題に
すごく悩んだが、それもさめた。
905大人の名無しさん:2013/02/02(土) 15:17:39.28 ID:6XY56D8t
>>904
気にならなくなったってこと?
906大人の名無しさん:2013/02/02(土) 15:26:37.36 ID:s/b+xuzi
>>903
まさかの女?
こんなとこ来る女はだめだな
907大人の名無しさん:2013/02/02(土) 15:51:43.24 ID:SoHES3Hs
>>903
メンタルがババアやん
908大人の名無しさん:2013/02/02(土) 16:31:27.17 ID:LjlUb2ZF
>904
うん。心配で食べれない眠れない状態なんてずっとは続かないし。

それに20代前半のときよりずっとマシ。
就職一生ムリじゃないかと思った新卒のときや、ブラック企業に勤めたり
とか、どうすればいいのかわからず片時も心が休まらなかった
時期に比べれば。
909大人の名無しさん:2013/02/02(土) 18:11:01.27 ID:I3V26wCE
公務員や一部の優良企業の会社員しか安定は存在しない。
910大人の名無しさん:2013/02/02(土) 19:56:32.21 ID:qH1k7Xi+
安定安寧を必要以上に求めるな
人間は死ぬまで戦え
911大人の名無しさん:2013/02/02(土) 20:46:14.32 ID:MiC4CpIH
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html

ゆとり>馬鹿氷河期世代
912大人の名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:09.17 ID:iuubf86Q
団塊とかの先輩が色々したからゆとりが結果を出せたのだが
つか、どんな世代でも一定の割合で突出するだろうに
913大人の名無しさん:2013/02/02(土) 21:36:17.22 ID:I3V26wCE
>>910
んじゃ頼むわ。
914大人の名無しさん:2013/02/02(土) 22:01:22.36 ID:qH1k7Xi+
>>913
他人任せにするな
915889:2013/02/02(土) 22:16:35.51 ID:z9ikxWG9
>>903
>四六時中旦那や子供がいてめんどくさそう。

非常にわかる。たぶんこれも大きい。
916大人の名無しさん:2013/02/02(土) 23:23:48.13 ID:6H8gMIMw
行き過ぎた個人主義はこうなる運命ですよ
917大人の名無しさん:2013/02/02(土) 23:38:15.95 ID:I3V26wCE
俺はもう20代、企業戦士として十分戦った。
リーマンショックは俺らの力など無いに等しい事を
教えてくれたよw
918大人の名無しさん:2013/02/02(土) 23:43:24.62 ID:qH1k7Xi+
自然災害の前に、人間の力はあまりに無力だ
919大人の名無しさん:2013/02/02(土) 23:49:22.22 ID:XvSpotvH
>>902
あるといえばある
けど深い仲とか相手のことをよく知っての好きはない
920大人の名無しさん:2013/02/03(日) 11:20:50.39 ID:PgOzRvAj
>>919
まず好きになってから付き合う
そして相手の事を知っていく・・
って流れじゃない?順序としては
921大人の名無しさん:2013/02/03(日) 11:54:39.11 ID:hqhM13Ce
白髪が増えてきた
おっさんや
922大人の名無しさん:2013/02/03(日) 13:57:53.73 ID:dvTHUKFV
長く続けられる仕事ではないから将来は不安だけど、それなりのお給料をもらってて、一人暮らしで可愛いペットと暮らしてて、時間にも余裕があるし穏やかな毎日で本当に幸せだったんだけど、大好きな彼氏ができたらやっぱり一人よりも二人がいいと思えたよ。
幸せにしてあげたいと思える存在がいるって、いいなぁと改めて思うよ。
923大人の名無しさん:2013/02/03(日) 14:05:29.91 ID:6XGxryXz
ジブリの紅の豚を久々に見たんだが、中房の頃はクソつまんねーと思ったんだが
この歳になって見たら、めちゃくちゃ面白かった。
歳とって登場人物の年齢に近くなって感情移入できるせいなのか
それとも俺が飛べない豚になったせいなのか・・・・orz
924大人の名無しさん:2013/02/03(日) 14:11:14.47 ID:cxUPpoq9
今日は節分、豆をまこう。

女の厄年なので、厄払いに行ったら豆をもらえた。
925大人の名無しさん:2013/02/03(日) 14:15:39.75 ID:kE4OksLg
◎豆まき

×恵方巻き
926大人の名無しさん:2013/02/03(日) 14:25:17.85 ID:gaK0J9Gs
>>923
飛んだことがあるだけマシだな
927大人の名無しさん:2013/02/03(日) 18:34:54.67 ID:8p/EUcAS
>>919
火垂るの墓で、おばさん側の気持ちが分かる年になっちゃったよね

本当に関西の人は、その年の良い方角を向いて
無心に太巻き一本を無言で食べきるのかね

ちょっとした罰ゲームじゃないか
928大人の名無しさん:2013/02/03(日) 20:13:28.60 ID:6XGxryXz
>>926
なまじ飛べたせいで未練やら後悔やらに苛まれるわけだがな・・・
今となっちゃ社会的責任とか家庭とか贅肉とかで重たくなって飛べなくなった。
ホントただの豚になっちまったぜ(`;ω;´)
929大人の名無しさん:2013/02/03(日) 20:15:14.30 ID:M0awNQRI
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、何か文句ある?これのどこが円安?
930大人の名無しさん:2013/02/03(日) 21:10:58.16 ID:gaK0J9Gs
なるほど
最近流行の自虐的自慢ね
931大人の名無しさん:2013/02/04(月) 00:38:04.93 ID:+YbKTwDk
リーマン前に117だったのか、今考えると信じられん・・
ドル120円以上行ってもらわんと円安とは言えんな
93234:2013/02/04(月) 17:46:45.15 ID:NutPdJYs
前に書いたものですが
再手術になりそう。また働く時期(なんも決まってないが)
遅れたり金かかる。ましてやまた手術の傷みに耐えるのも
かなり凹む。なんで年明けても好転しないんだろ
933大人の名無しさん:2013/02/04(月) 18:45:35.53 ID:FoUe1P3u
俺も去年、特定疾患指定の難病に突然かかっちゃったよ
さんざん悩んだが、自分から申し出て閑職に回してもらった
見た目は健常者と全く変わらんので社内の視線が痛いが、そこは仕事あるだけマシと割り切って続けてる
934大人の名無しさん:2013/02/04(月) 23:25:15.28 ID:/uxs58rj
ただただ子供のためだけに生きてる
嫁とは会話など全くない
人生消化試合…
93534:2013/02/05(火) 00:11:48.11 ID:B7b14u1p
>>933
難病は大変すぎ…ただ仕事できるだけうらやましい。怪我したら何も制度うけれない。雇用保険の教育訓練制度も健康じゃないとダメ。そして金だけ出ていく…
936大人の名無しさん:2013/02/05(火) 04:52:22.95 ID:77zKKkks
大昔に開けた耳ピアスの穴からムニュ〜と白いのを絞り出す早朝
シャンプーとか石鹸の残り滓らしいけど、気持ちええ〜
937大人の名無しさん:2013/02/05(火) 07:32:28.05 ID:GmpO1FcI
キモチ悪いわ
グロだな
938大人の名無しさん:2013/02/05(火) 10:13:39.54 ID:VUqgfzn/
鼻から歯磨き粉の様に出るやつも
939大人の名無しさん:2013/02/05(火) 11:08:54.99 ID:9eixvwIX
俺も1立方abくらいブリブリ噴出する粉瘤欲しい
940大人の名無しさん:2013/02/05(火) 12:15:48.88 ID:as/k2MsZ
このバックって出張鞄に使えるかな
初めての出張なのでわけがわからないよ
2泊3日でトローリバッグ(コロコロ)とこの鞄で行こうかと思ってる

http://www.cou-shop.jp/SHOP/products/detail.php?product_id=127

どのスレできいていいのかわからずこのスレでも聞いてみた
941大人の名無しさん:2013/02/05(火) 15:22:03.54 ID:efljIecI
>>940
シャツ、パンツ、靴下、Yシャツが日数分あればどうにかなるよ
あとサイフな
942大人の名無しさん:2013/02/05(火) 15:26:03.55 ID:0hVbAI4i
>>940
2泊3日でそんなに荷物沢山いる?
そのカバン自体は可愛いけど。
短期出張ってした事ないからわかんね。
普通の旅行にも使えそうだから、買っちゃえば?
943大人の名無しさん:2013/02/05(火) 21:23:34.08 ID:MrWb+Qng
>>936
脂肪でしょそれ。
耳の根もとから出る。
944大人の名無しさん:2013/02/05(火) 21:39:50.71 ID:77zKKkks
>>943
そうなん?昔、医者にそう言われんだよね
まあ、色々混ざってるんだろうけど

今気づいたけど、俺のIDちょっと縁起良さそう
945大人の名無しさん:2013/02/05(火) 22:26:16.07 ID:KP8tBBjf
>>944
クククス
946大人の名無しさん:2013/02/05(火) 22:32:44.15 ID:77zKKkks
77も!
947大人の名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:53.50 ID:gwLaF8Xj
失ったものは多々あるが、得たものも確かにあるんじゃないか。
人間、無いものには気づきやすく、持っているものには気づきにくい。
948大人の名無しさん:2013/02/06(水) 16:29:45.64 ID:wN7YxvnH
ちょうど昨日平井堅のGAINING THROUGH LOSING を久しぶりに聴いてた。
24の頃に発売されたヤツ。
949大人の名無しさん:2013/02/06(水) 21:59:14.95 ID:v6IuHlnB
もう少し会話の広がるネタを提供してよ
俺は提供しないけど
950大人の名無しさん:2013/02/07(木) 10:10:43.49 ID:sSUe57eK
はぁ、また寝小便してもうた
酒しこたま飲んで寝て、とかじゃなくふつーに寝小便してもうた
ちなみにトイレで用足してる夢みてたところだった
勢いが無くなって、ん?もっと出るはずだぞ?って下腹に力込めて
膀胱から搾り出すように第二波放出したとこで目が覚めた
夢の方からこれ以上危ないから栓閉めますねって言ってくれてたのに
夢の中の俺はいやもっと出すと言って夢と現実の境界を跨いでしまった
去年に続いて今年か
俺のばか
951大人の名無しさん:2013/02/07(木) 10:16:32.03 ID:Dvn9PrYZ
大人の寝小便は病院池
身体or精神の病気が背景にあるかもよ
952大人の名無しさん:2013/02/07(木) 11:14:39.86 ID:9fczZ91X
>>950
ボケたら、垂れ流しになりそう
くわばらくわばら
953大人の名無しさん:2013/02/07(木) 12:45:00.57 ID:+ecIHF06
最後に寝小便したのっていつだろか?
中学か高校だったかな、オレもその時トイレでオシッコしてる夢だったなww
夢の中じゃ最高に気持ちよかった記憶がwww
954大人の名無しさん:2013/02/07(木) 12:48:15.83 ID:+ecIHF06
今じゃセクロスしてる夢しか見ないけど夢精はしないんだよなぁ
したら困るけど
955大人の名無しさん:2013/02/07(木) 15:02:53.03 ID:VkLUQsQy
社会人になってからの全ては悪い夢で、起きたらS52のみんなの待つ
学校に行く朝が訪れる・・そんなことをたまに考える。
956大人の名無しさん:2013/02/07(木) 15:23:52.80 ID:9fczZ91X
>>954
一ヶ月くらいガマンすれば、出るんじゃね?
957大人の名無しさん:2013/02/07(木) 15:32:25.15 ID:79gn6hD6
>>955
それつい昨日考えたw
じつは今までのことは全て夢で、本当は自分はまだ中学生で、
高校受験の受験勉強の最中に机につっぷしていつの間にか寝てて、
起きたらあの日の夕暮れだったとか。
958大人の名無しさん:2013/02/07(木) 20:59:43.38 ID:6RiePNJK
通勤途中に捻挫して一週間休んでる。 
歩くのがすごいキツい。
絶対二週間以上かかりそう。
959大人の名無しさん:2013/02/07(木) 21:33:26.65 ID:u3cm8XzN
>>955
>>957
たまに高校二年の春休みなのでは無いかと思う事がある。
自転車で通学する夢を見る。
なんで高校時代の3年間ってあんなに記憶に残るのか…
960大人の名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:47.16 ID:VkLUQsQy
逆に、夢で高校時代に戻っていて、部活の前にどうずる休み
するかの言い訳考えてて、朝がきて 「いま西暦何年、3X歳!
あーよかった、ラッキー♪」と思うときもある。

厳しい部活で、ずる休みはしたことないけど、全回真剣にずる休みの
言い訳考えながら体育館に入ってたから。

>958
うわー、自分も1年前の明日(2月のこの週の金曜日)に捻挫したわ。
寒いし余計痛いよね。
でも、それ本当に捻挫?捻挫より症状ひどそうだけど。
お大事に。
961大人の名無しさん:2013/02/07(木) 21:58:50.99 ID:A86uR/SA
この歳になってくると簡単な怪我とか風邪でも治りが遅いよねw 最近痛感するわ
962大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:05:30.23 ID:E/IFBxW8
昔に戻るよりさっさと人生終わらせたい。
963大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:15:07.12 ID:lWA3ND8p
40までにヤングリタイヤしたいわ。
マレーシア辺りか?
964大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:59.12 ID:nDQKbkoJ
>>962
全くだ
965大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:38.33 ID:u3cm8XzN
>>962
俺は東日本住だが、あれのせいで、何となく早死にできそうだわ。
妻も子供居なくて良かった。
966大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:35:47.05 ID:XIAnz/bW
死ぬまでにタメとやりたい
上も下もやったが何故かタメが居ない
967大人の名無しさん:2013/02/07(木) 23:43:31.19 ID:VkLUQsQy
AKB世代が世間をまわしているから、タメの相手を遠慮しなきゃ
いけないと思ってるタメも多いのでは。

そういえば、若い人でAKB好きっていうのは当たり前として、
おじさんのファンも多いらしいけど、それは40代以上のような
気がする。30代には人気ないのかな。ここでも全然出てこないし。
968大人の名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:04.97 ID:6RiePNJK
捻挫って1ヶ月以上かかるのもざらなのか

AKBは、同じ年の同僚がよくネタにしてるが
よく聞いていると、ファンというより
世間話の一種として話しているわ
天気野球とかその類
969大人の名無しさん:2013/02/08(金) 00:34:36.34 ID:2iuDMUCd
こないだマルキューで買い物してやったわ。これからもする。

でも原宿での疎外感半端なかった。
970大人の名無しさん:2013/02/08(金) 22:37:50.69 ID:fWSHBSWS
日立電線の早期退職に1112名が応募、想定の倍近く
http://www.fukeiki.com/2013/02/hitachi-cable-cut-1112-job.html
2013年2月8日 16:47
〉対象となったのは同社および国内連結子会社に所属する35歳以上の社員で、退職日は2013年1月20日から2月20日まで。
〉当初の募集人員600名に対し倍近い応募者数となりました。
さようなら、1977年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜78年2月21日生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
971大人の名無しさん:2013/02/08(金) 22:54:59.43 ID:GR8dpdsl
早期退職が定員以上集まるということはよほどヤバいのかな。
しかし、高校くらいからこの世代は不景気しか経験したことないな。
972大人の名無しさん:2013/02/09(土) 01:06:58.58 ID:s/auGpJv
うちの田舎なんかじゃ、結局高卒で地元の企業に新卒で入るのが
一番無難だったはず。

高卒・短大、専門卒・大卒の価値が逆な世代だったりして。
2年ごとに卒業時どんどん景気悪くなって行ってたし。
973大人の名無しさん:2013/02/09(土) 09:57:47.13 ID:vgMQyctv
>>934
子供のためってのがあるだけ幸せな人生だろ
俺には何もない
974大人の名無しさん:2013/02/09(土) 10:47:46.88 ID:fc2slEwG
生きがいは自分で見つける以外になかろう
975大人の名無しさん:2013/02/09(土) 11:33:55.46 ID:YN4DQAjd
>>972
潜在的に仕事は減っていってるからね。
976大人の名無しさん:2013/02/09(土) 12:17:45.10 ID:s/auGpJv
ティモテシャンプー日本に再上陸。買うわ。

男子とかがプールの時間にマネしてただろうな。
977大人の名無しさん:2013/02/09(土) 12:42:16.56 ID:VtmRKu2y
金髪のストレートロングね
978大人の名無しさん:2013/02/09(土) 13:18:52.80 ID:s/auGpJv
野外シャンプーね。

30ぐらいにときに流れたコンソメパンチの昭和回想っぽいCMもそうだけど、
昔のCMって動きの途中のブレたところで一時停止ってオチで終わるの
好きだったのかな。

青春のドラマでも、明日に向かって笑顔でジャンプした一番高いところで
映像が停止して話が終わったりしてたし。
979大人の名無しさん:2013/02/09(土) 21:57:34.75 ID:K5G7ll3J
仕事辞めて短大行くことにしたけど
学費、健康保険高過ぎ〜
アパート借りて1人暮らし、お金大丈夫なのか俺!?
980大人の名無しさん:2013/02/09(土) 22:05:05.20 ID:OrPV8w87
>>979
詳しく聞きたい
動機とか

貯金崩す感じ?
981大人の名無しさん:2013/02/09(土) 22:12:46.33 ID:K5G7ll3J
>>980
うん、貯金と10年間働いた退職金(額不明)で心気一転をかけて
足りない部分は奨学金(出るかな?)か銀行や親から借りるしか
982大人の名無しさん:2013/02/09(土) 22:33:34.29 ID:VtmRKu2y
看護師以上の資格を得られるなら有意義なんじゃね?
983大人の名無しさん:2013/02/09(土) 22:43:15.31 ID:B7xW1ryO
この年になってまだ親に頼ろうとするんだから
裕福で余裕だろう
984大人の名無しさん:2013/02/09(土) 22:48:40.17 ID:OrPV8w87
働きながら大学とかって難しいかな
何か勉強したい、純粋に
985大人の名無しさん:2013/02/09(土) 23:29:39.93 ID:K5G7ll3J
>>983
まあ、裕福ではない
親に頼るのは最後の手段
986大人の名無しさん:2013/02/09(土) 23:35:24.47 ID:B7xW1ryO
>>985
普通は親に仕送りしてるんだよ
最後の手段だろうが頼ろうとしている時点でそういうこと
987大人の名無しさん:2013/02/09(土) 23:49:17.90 ID:K5G7ll3J
>>986
もちろん今まで仕送りしてたよ
ただ親が健在である限り、最悪借りるという選択肢は残る
988大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:04:49.06 ID:67e3nc7m
普通はこうだ!と簡単に言い切るのはちょっとねw
人それぞれ事情は異なるからね
親が金持ちなら問題もないわけで
989大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:08:52.11 ID:j1di9mlF
普通を基準としないでどうすんだ
30過ぎてまで何を言ってんだ恥ずかしい
990大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:10:37.42 ID:67e3nc7m
そうか、それで良いんじゃないすか
991大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:13:52.60 ID:j1di9mlF
そんなアホなレスしかできないんならちょっかい出してくんな
992大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:15:07.86 ID:67e3nc7m
なんか可哀想な人だなあ・・
きっとすごく真面目なんだと思うけど
993大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:18:17.78 ID:j1di9mlF
達観した気になって逃げるのもほどほどに
994大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:20:49.87 ID:67e3nc7m
なんか人生を辛いものとして考えてるようだね
あ、俺は別に達観はしてないよ〜

ところで次スレの時期だな
995大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:21:58.19 ID:j1di9mlF
今度は余裕ぶっているのかな
プライドが高いと面倒だな
996大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:25:14.08 ID:67e3nc7m
わかったわかった
これからも頑張れ、もう何も言わない

短大行く人にちょっと色々と聞いてみたいんだが
もう寝たかな?
また次スレで会えるかな
997大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:26:50.46 ID:j1di9mlF
ろくに自分の意見も書かず部分的にちょっかい出してくる
お前みたいな意地汚い奴は何をやってもだめよ
これはアドバイスな
998大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:28:38.34 ID:67e3nc7m
998!
999大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:36:05.07 ID:WY/dQi+w
上から目線がキモい
今から不幸自慢ですか
ダメ板いけよ
1000大人の名無しさん:2013/02/10(日) 00:36:58.94 ID:67e3nc7m
1000なら上から目線可哀想w
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛