・・・いい年こいて友達と遊ぶ独身・・・   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
はい、僕の事です。

おっさん同士って若いころみたいにつるんで遊ばなくなるよね。
オバサン同士もそうだけど(結婚すればママ友にはなれる)。

40歳のおっさん同士が趣味を通じて一緒に遊んじゃ駄目かい。
そんな目で俺たちを観るなよ・・・
2大人の名無しさん:2012/06/20(水) 08:35:30.44 ID:hyL7Dl6z
結婚してれば、たとえばゴルフに二人で出かけたりしてても「まあ分かる」
って思うんだよな、周りは。

ところがそれが独身オッサンふたりだと途端に惨めになる。
ゴルフなんてまだ良い方。

妻や家族が家で待ってると待ってないでは「遊ぶ」の意味合いも変わってくるのか
3大人の名無しさん:2012/06/20(水) 17:56:49.28 ID:55ITZpwU
思い詰めすぎかとw
4大人の名無しさん:2012/06/22(金) 22:55:26.06 ID:/5kLItyD
40過ぎた独身のオッサン(ともにヅラwww)同士が
カラオケでコラボしてるの見て吹いたわ
5大人の名無しさん:2012/06/23(土) 07:27:59.41 ID:ikYnXr1n
二人はなぁ。
かえって5〜6人でアウトドアならアリだと思う。
6大人の名無しさん:2012/06/23(土) 07:39:42.79 ID:itfWhfUa
仮にその5〜6人のオッサンが全員独身だったら・・・
おぉ、寒気がする
7大人の名無しさん:2012/06/23(土) 08:18:35.75 ID:epJBqhpX
>>1
俺も独身。周囲も30過ぎの独身だらけだ。
確かに変かもしれないが、時代の変化という事で別に40代
になっても50代になっても友達同士で遊ぶのはいいのでは
ないでしょうか。

...だって友達と遊んでないとひきこもるしか楽しみがないんだ
もん。職場や家族から冷たい目線を浴びてるし、生きていく支えは
ペットか友達ぐらいしかない。
8大人の名無しさん:2012/06/23(土) 11:09:56.93 ID:rfK04x7+
友達がいない俺としては友達がいることは良いこと思う。
逆になんでダメだか理解出来ない。
他人の目とか世間体って今まで何か役に立ったことある?ないでしょ?
関係ないよ。
こういうことに否定的なこと言うヤツなんてろくでもない。
9大人の名無しさん:2012/06/23(土) 14:30:27.48 ID:itfWhfUa
学生時代、男友達と二人でマックに行って暇つぶししたような経験、誰でもあるよな?
もしくは似たような経験。

30代〜で同じことは日常的にはもう出来ない。

何で?って言われても困るけど。それに違和感を感じなかったり世間体なんて関係ねえ
って言う人間にはもっとなりたくない気がする。
大人の男って難しいなあ・・・
10大人の名無しさん:2012/06/23(土) 20:32:06.94 ID:hPSq7CKR
気にしたら負け
結婚しない(+できない)似たもの同士楽しくやれば良いんだよ
家族持ちは家族がいるからやらないだけ
11大人の名無しさん:2012/06/23(土) 21:24:11.42 ID:ovJB9OdI
>>4
おけっち&アデランス土屋のことかw
12大人の名無しさん:2012/06/23(土) 21:59:03.87 ID:XoxIoTPt
既婚者達の日常の話を聞かされていたら、相当大変らしい
特に男性は。

平日は仕事→帰宅後と休日は夫婦との会話&子供の世話→平日が巡り、また仕事 この繰り返し。

なんか、結婚すると自分の人生を棒に振るみたいな感じがする。
13大人の名無しさん:2012/06/23(土) 23:21:38.93 ID:hPSq7CKR
独身者が気楽なのは間違いないよ。
だからといって好き勝手散財して言い訳じゃあない。
老後の対策もしっかりしとかないとだし、人間関係崩壊させていい物ではない。
親不孝だけどそんなもん親が死んで数年もしたら過去の出来事。
14大人の名無しさん:2012/06/24(日) 09:27:47.80 ID:9pdEdDCQ
お前ら、根本的なところ勘違いしてるけどさ

「妻や子供の相手が面倒」っての、あれほとんどがノロケだから。どんなに悲壮な顔してても。

試しに聞いてごらん。
「面倒でも、時間や金をとられても、それを上回るくらい大事なものなんだろ?」ってね。
15大人の名無しさん:2012/06/24(日) 11:34:22.16 ID:ZQOgDtPK
>>14やその周りにいる人は今結婚生活が上手く出来ていて、コミ力が高いから
そう言えるのだと思うよ。おれは結婚には向き不向きがあると思うし、「結婚は
するものなんだ」とか「どんな人でも結婚しなければ幸せになれない」という
考え方は選択肢を狭めてる思う。
16大人の名無しさん:2012/06/24(日) 21:43:10.04 ID:V15Yh3d9
独身は気楽だろうけど、年老いて病気のときとか考えると
やはり伴侶が居ることが貴重だと思えたりするのかな・・
17大人の名無しさん:2012/06/25(月) 07:53:05.63 ID:oPSCXXbK
まあそもそも「独身の中年男」が他人と遊ぶってのが非常に難しいよな。
プゲラなものしかない気がする・・・

なりふり構わずオタ友とAKBコンサートでも行こうかな・・・w
18大人の名無しさん:2012/06/25(月) 21:08:46.97 ID:iR7CGFNA
独身のおっさん2人で旅行いったりするなぁ、あんま人の目とか気にしない

ただホテル泊まるときにホモと勘違いされそうになんのはキツい
19大人の名無しさん:2012/06/25(月) 22:12:24.86 ID:k73UslKd
mixiで独身のオッサン同士が妙に気が合い
「一生の友達」などと言ってるのはプラゲw
20大人の名無しさん:2012/06/26(火) 00:15:28.78 ID:aScqKaOp
生きづらい世の中ですね。
友達と遊ぶことすら否定するなんて…。
21大人の名無しさん:2012/06/26(火) 01:43:55.70 ID:WR4Bng/E
独身のおっさん同士が遊ぶのを肯定的に見られていた時代があったのかと
22大人の名無しさん:2012/06/26(火) 07:50:54.16 ID:GwonST0N
二人っきりはないわな。
23大人の名無しさん:2012/06/26(火) 10:35:56.82 ID:zwnQRaVG
独身が多く集まるのもそれはそれでキツい。

オンナが少し混ざればだいぶ違うんだけどね・・・まあそれもせいぜい40までかな。

え?人の目を気にしすぎ?
よし、今日も張り切って独友とアイドル見に行くぜ!
24大人の名無しさん:2012/06/26(火) 22:46:35.58 ID:NdWjHJ6S
>>19
「一生の友達」なんていうから、痛いんだろうねw
25大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:32:43.34 ID:qAwj3qrc
一生の友達ww

そんなこと言えるほど、会ってるのかね?
SNSの狭い世界の中でw
26大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:53:29.99 ID:3WSmJEFT
友達がいない寂しい嫌われ者の自分を正当化したいのかな?
27大人の名無しさん:2012/06/28(木) 01:01:59.95 ID:4fiZqaBk
SNSなんてやらないけど、あっても良いんじゃ無いかと思う。
28大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:21:46.86 ID:xj2VLjyu
でも、SNSごときで「一生の友人」とか
ネタとしか思えないがな
29大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:24:25.04 ID:yP9C8cpA
そんな事言う人ほとんどいねえし
30大人の名無しさん:2012/06/29(金) 08:59:27.82 ID:1sge8HY3
38歳
普通に学生時代の友達と
部屋で対戦ゲームやったり映画見たりしてるけどな
31大人の名無しさん:2012/06/29(金) 16:32:28.00 ID:dkppgbcZ
部屋の中で遊ぶ分には人の目を気にする必要ないからいいじゃん。

セックスと同じだよ。

外でセックスは恥ずかしくて出来ないだろ?まあ法律にふれない範囲でキスでいいや。
独身中年同士が外で遊ぶってのは人前でチューするような恥ずかしさがあるんだよ

32大人の名無しさん:2012/06/29(金) 17:35:18.05 ID:kLrxHovH
おえー
33大人の名無しさん:2012/06/30(土) 06:00:22.41 ID:/f7aXU+C
>>31
友情と性を混同して見るお前って気持ち悪い。
34大人の名無しさん:2012/06/30(土) 14:15:15.99 ID:JWzSyPbw
毎年高校(男子校)時代の友人たちと新年会やら暑気払いやらで集まって
のんでる。
が、やはり結婚したやつらは一人減り、二人減りで、今年の新年会は3人
で集まった。
みんなずぼらなもんで店も予約せず、適当に学生が呑むような安居酒屋へ。
昼間から、だけど。
なんだかな。たぶんほかの二人も同じこと思っていたと思うが、なんとなく
自分たちがイタイ気がした。
そろそろ潮時か、あるいはもっと歳とるまで空けた方がよいような感じだった。
35大人の名無しさん:2012/06/30(土) 22:22:37.47 ID:/f7aXU+C
>>34
結婚してから参加者が減るのは女の場合だろ。
昼間からやってる居酒屋なんてあるのかよ。
下手な作り話してんじゃねぇよメスブタ。
36大人の名無しさん:2012/07/01(日) 00:11:55.52 ID:rqy0onqS
飲みなら問題ないだろ
37大人の名無しさん:2012/07/01(日) 06:17:46.00 ID:tQjel3qL
>>35
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
38大人の名無しさん:2012/07/01(日) 08:44:42.38 ID:qYSanVGX
>>35
そうでもない。ちなみに俺♂。結婚した元友人達を見ると;

1・遊びに行くと嫁が文句言うので怖くて外に出れない
2・独身の暇+負け組の友人を見て相手しているしてられん
3・財布を嫁に取られているので金が無いから独身組に嫉妬
4・家族を持ったゆえに一人になりたい時が多々ある

…といった理由で友達と集まる所に来なくなったのでは?と思う。


39大人の名無しさん:2012/07/01(日) 11:16:28.89 ID:ap4IIObl
>>38
最後に「…では?と思う」って、結局推測じゃねーかバーカ!
テメエ女だろ?
文面で分かるんだよ。
こういう自分に直接関係無くて迷惑にもならないことに文句を言ったり否定するのも女の特性だよな。
オマエ元友人とか言ってるけど結婚したり、30過ぎたら「よし、絶交しよう!」ってなるのかよ?
オマエ本当にバカだな。
40大人の名無しさん:2012/07/01(日) 11:39:17.83 ID:tQjel3qL
>>39
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
41大人の名無しさん:2012/07/01(日) 15:17:01.46 ID:qYSanVGX
>>39
「元友人」と表現しているのは結婚しても自分の中で「友達」ってずっと
連絡とれるものだと信じてたのね、今までは。でも結婚していく友達の
ほとんどがほぼ全く連絡くれなくなったりとか、たまに会ったりしたとき
の会話がほとんど自分の子供の話とか「早く結婚しなよ」とか正直全然
予想もしてないような話しかしなくなった事からです。

…絶交とかまでは考えてないけど、でも現実そういう状況だと友達って
なんなのかって考えませんか?まあ人って時間の経過によって心境も変化
するものだし、意見も物の見方も変わっていくから友達といえど…縁って
消える場合も多々あるでしょう。


ありがとうございます。
42大人の名無しさん:2012/07/01(日) 19:15:19.07 ID:DMngy1ou
30こえて独身同士で遊んでる人、何して遊んでる?

大勢でBBQとかリア充ネタはいいから
43大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:53:54.51 ID:WWkp32mK
カラオケでハモる
44大人の名無しさん:2012/07/02(月) 13:19:42.15 ID:FTjKOZHL
45大人の名無しさん:2012/07/02(月) 15:13:03.72 ID:PlcrWLrC
マリオブラザーズで殺し合い
46大人の名無しさん:2012/07/03(火) 08:39:02.09 ID:qgITXu0W
まあそういうこっちゃね
大人になったら結婚するのが一番ってことさ
47大人の名無しさん:2012/07/03(火) 08:43:28.31 ID:urd3NkHF
うち、結婚しても友達と遊ぶけどな。旦那も遊び行ってるよ?
48大人の名無しさん:2012/07/04(水) 10:28:34.69 ID:0uxMuV+n
帰る家庭があって遊んでる分には、周りには息抜きに見えて微笑ましいってことさ
そういう世の中
49大人の名無しさん:2012/07/04(水) 19:07:33.84 ID:+wR1rxRT
>>48
利いた風な口きいてんじゃねぇよカス。
50大人の名無しさん:2012/07/12(木) 11:37:53.94 ID:sc01dh6t
そもそも、「遊ぶ」と言う表現が良くない。
30過ぎて友達と遊ぶとか小学生かっつーのwww
会うとか出かけるとかならわかるけど遊ぶってw
「じゃあ今度の日曜日あそぼっかー」
「うん、じゃあなにして遊ぶ?」
子供wwwwwwwwwww
51大人の名無しさん:2012/07/12(木) 12:18:08.79 ID:y5JB38Zb
会う、出かけると遊ぶはニュアンスが違うな
別にかくれんぼする訳じゃないだろうし
お前が大人の遊び方をしらないだけじゃね
52大人の名無しさん:2012/07/12(木) 12:20:02.75 ID:sc01dh6t
じゃあ30過ぎの男同士で何して遊ぶのさ言ってみろ
53大人の名無しさん:2012/07/12(木) 12:25:10.16 ID:y5JB38Zb
言うと思ったwww
やっぱり知らないだね
ggrks
54大人の名無しさん:2012/07/12(木) 14:32:02.85 ID:sc01dh6t
ggrksで誤魔化すなよww
答えられないのぉ?
30代独身って感じ。そりゃそうだわなw
55大人の名無しさん:2012/07/12(木) 21:35:53.56 ID:BPrXYkE9
>>54
お前みたいに否定する為に構えてるヤツに本当のこと言うと思う?
そんな性格だから友達いないんだよ。
56大人の名無しさん:2012/07/12(木) 22:19:57.71 ID:ixDwkXmQ
車とかバイク、ダイビングとか、お金のかかる趣味は友達と一緒に
楽しむのも悪くないと思う。
友達っていうより遊び仲間って言うほうが正しいのかもしらんが
57大人の名無しさん:2012/07/12(木) 22:30:01.46 ID:Rg7jX8qi
30越えてきた辺りで遊ぶ仲間って趣味繋がりが多いな。
58大人の名無しさん:2012/07/13(金) 08:49:40.55 ID:NV0sPp3P
いい年こいて友達と遊ぶ独身
59大人の名無しさん:2012/07/13(金) 09:52:29.73 ID:euiF78l8
10代の頃ら一緒に映画見たりゲームしたりしてきてて
別にその路線を(コンテンツに困ることも無いし)変える必要性無かったから
未だにそういう遊び方継続されてるだけだな俺は。
60大人の名無しさん:2012/07/13(金) 19:10:48.30 ID:aI6QgiaD
ゴルフ
61大人の名無しさん:2012/07/13(金) 21:24:10.57 ID:+toMAoPN
>>58
友達がいない嫌われ者。
62大人の名無しさん:2012/07/14(土) 08:49:48.07 ID:AhA9m+Ct
既婚者の俺から見ると、30独身の男同士ってもう遊んでるように見えないんだが
休日とか何してるの?一人遊び?
63大人の名無しさん:2012/07/14(土) 09:32:16.30 ID:uG86FZZG
>>62
お前、独身の友達いないの?
結婚式どうしたの?
会社の人だけ呼んだの?
新郎には友達いません?
新婦可哀想(笑)
64大人の名無しさん:2012/07/14(土) 14:01:07.96 ID:LcnUSKLO
30代独身は、snsとかでコミュに入って、同じような境遇の同年代と
傷を舐め合ったりしてる場合もある
65大人の名無しさん:2012/07/14(土) 15:24:06.85 ID:uG86FZZG
>>64
自分に自信が無くて他人を見下してしまう情けないヤツが書き込みする場合もある。
お前のことだけど。
66大人の名無しさん:2012/07/15(日) 02:51:14.01 ID:Veb8848G
人それぞれないすか?俺 40過ぎだけど 独身の方が金は少し親にいれて仲良くやってるぜ!不景気やし結婚しても別れてる奴いっぱいいるやん(笑)人生経験少ないから そんなふうに思うんやない?苦労ばっかだったからね 小さいころから貧乏で新聞配達で服はぼっちーのばっか
67大人の名無しさん:2012/07/15(日) 02:56:09.51 ID:Veb8848G
>>66 3人兄弟 借家で風呂なし 授業料は払うの必死な家庭やった 遠足ね弁当は100円ショップの焼き鳥の缶詰にごはんとか!小遣いもないし 親は離婚とか 大変だった 他にももっと大変な家族いるよ それに比べれば独身で友達いなくても普通食ってければ幸せだよ(^ω^:)
68大人の名無しさん:2012/07/15(日) 03:03:00.72 ID:Veb8848G
もっと大変な奴いっぱいいるぜ!首つるよりはましやねー?大げさかな(笑) 気楽でいこうぜ! そのうちeことあるぜ!人生楽ありゃ苦ありだぜ! (笑)笑う角には福きたる 人のこと貶すのも良くないぜ 因果応報 だからね万の神 神様は、ちゃんと見てますから 人生修行です。
69大人の名無しさん:2012/07/15(日) 08:43:01.44 ID:Pu6lGIVT
32バツイチ独身(俺) & 31バツイチ既婚者

一緒に遊ぶ時はこれくらいかな
・ネトゲ
・まじめなサウナ
・1パチ
・飯(酒無し)

なんか開拓しないと面白い事でてこないよね
単車の免許でもとろっかな…
70大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:20.98 ID:QRbDUEoC
>>64
ま、それも虚しいけどな
リアルの友達を作れないのかな
71大人の名無しさん:2012/07/15(日) 20:26:27.50 ID:4M0DcEoU
>>70
いや、わざわざそんなこと書き込みするオマエの方が虚しいよ。
友達作れないのはオマエだろ?
72大人の名無しさん:2012/07/15(日) 21:20:33.68 ID:q7CJSwAx
>>69
金と暇あるならバイクは最高に楽しいぞ。俺?バイクに夢中になりすぎて
結婚するチャンスを逃し、バイク降りて婚活中。予定では趣味は続けても
結婚に支障は無いと思っていたのだが、現実に人には向き不向きがある事
に気付いた。

…まぁバイク乗り続けて結婚できた人達と頼むから俺を見比べないでくれ。
73大人の名無しさん:2012/08/14(火) 13:54:34.74 ID:cFCNTZnL
74大人の名無しさん:2012/08/14(火) 14:55:30.58 ID:gMZobL6c
ゲーセンとお互いの買い物
遊んでない?
75大人の名無しさん:2012/08/15(水) 07:54:35.74 ID:/8Wvz24J
いや、遊んでるっちゃ遊んでるけど・・・

やっぱ独身の男同士の休日って「カッコ悪い」よな
これに尽きるわ
76大人の名無しさん:2012/08/15(水) 18:58:59.20 ID:ObapY4PN
>>75
イケメンならカッコイイ。
ブサイクカップルはカッコ悪い。
ブサイク家族(ヨレヨレの服着た疲れた顔のお父さん、豚みたいに太ったお母さん、バカ丸出しの子供)もカッコ悪い
男とか独身とか関係ないじゃん。
77大人の名無しさん:2012/08/16(木) 08:11:36.46 ID:QP0zOhM4
不細工でも家族は微笑ましいよ・・・
イケメンでも30超えて男同士で絡んでるのって気持ち悪いよ・・・
俺はそれを知ってる。だからひとりで山に行くんだ。
78大人の名無しさん:2012/08/16(木) 12:54:46.61 ID:yXMxA4qG
20代の独身時はパチンコやら麻雀やらしてたなあ
あの頃は楽しかったけど今は同じことやる暇も金もないな

家庭持つと子供が大きくなるまで無理
79大人の名無しさん:2012/09/08(土) 08:38:49.35 ID:SBlOkR/o
女子会いけよ!楽しいぞ
80大人の名無しさん:2012/09/13(木) 22:00:43.39 ID:DjRVcOyd
俺も独身だが、いまだに月2や3で誘ってくる高校からの友達がいるんだよ
2回に1回は上手く断ってるけどさ
で会うとなんか「やっぱ昔からの友達って良いよな」みたいな話や雰囲気作るんだけど、やっぱりフェードアウトかなこういうやつ
81大人の名無しさん:2012/09/14(金) 23:51:53.93 ID:jo815Yhq
>>80
調子に乗ってんじゃねえよ。
お前は人との繋がりの大切さを分かってない。
完全に一人になったときフェードアウトしたことを後悔するぞ。

次に誘われたら感謝の気持ちで何か奢ってやれ。
82大人の名無しさん:2012/09/15(土) 05:59:32.27 ID:ZoW3BxiO
>>80 その人は良い人だ。人間とは何たるかを知っている。
83大人の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:v+IrD8zK
フェイスブックみて遊んでる

これも友達と遊んでるっていえるかな
84大人の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cakINVKX
まず20代のうちに2〜5人程度で遊び尽くすはす゛、酒、カラオケ、合コン、旅行、スノボ野球フットサル、ゲーム等のイン、パチンコ麻雀等ギャンブル、アウトドア、
徐々にアドレナリンも出てきてはくれなくなり沸々とした友情熱も日常の生活で薄れていく…

そして結婚 家族 30代突入か…

ごく自然な事だよね、趣味が合ったり、きめごとでの集まり以外は要らない。

一人で出来る事も同じくらいあるしね。
85大人の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LQYUyVRy
独身の内はアホほど遊んだらいいよ。結婚したら家族が1番で遊びなんかどうでも良くなるから。

結婚したら旦那の友達の奥さんと友達になるから過去の友達は幼馴染3人しか付き合いないわ。あとの人は年賀状のやりとりだけ。
友達は状況に応じて変わる。大人になって出会った人はあっさりしたもんだ。
86大人の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fJQg1oOH
20代後半になってくると、友達と遊んでてもなんか虚しい。

バカになれる時間が少なくなってきてる。
87大人の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xpXIA/64
>>86
分かる
集まればそれなりに楽しいけど、それほど
積極的に遊びたいと思わなくなったっていうか
自分の好きな所でゆっくり過ごす方が楽しくなった

20代の子と関わることまだ多いけど、この子らも
いずれはこうなるんだろうなって時々思ってしまう
88大人の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dVWeCtLr
何も考えず朝まで麻雀やれてたあの頃に戻りたい。
89大人の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w0N0PVUN
>>80
そんな奴はそのうちだれからも相手にされなくなるぞ。
誘ってる奴の気持ちをもっと汲んでやるべき。
90大人の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YDFNsTAE
歳をとってから何かを始めるのはとても大変だ。うまくいかない
ことが多い。そしてダメな自分だけが残る。老けた自分だけが。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92大人の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bJTK24ys
ずっと月2〜4回は友人仲間(男女混合)と飲みやらボウリングやらBBQやら海やら楽しんでる
女に注ぎ込む時間やお金や気持ちがそっちに流れてしまってるのは自覚してるが・・・
今は年上のバツイチ子持ち達にモテてるw
93大人の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kLlZJw4Z
いやマジで風俗くらいしか人生の楽しみないんだけど
男友達男同士で飲んで楽しいか?
楽しいやつはそれでいいけど俺は全然無意味に感じる性分

あと合コンして初対面の女に下寝た言ってゲラゲラ笑ってるときとかは
まぁ楽しいと感じる。
94大人の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1BsZ8w4/
>>93
そして家に帰って一人になって虚しさを感じる・・・
95大人の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:q6KLvdNY
>>93
男だけじゃなく女もいるしなw
大学時代からの仲間の仲がいいんだ
結婚して子供いるヤツらも家族ぐるみで遊んでる
96大人の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LXiCSEKf
>>5
アウトドアだと、毒オッサン5〜6人がバーベキューしてる横で
子連れの既婚者同士の友人達もバーベキューとかってなるんじゃね?
で、子供たちが「パパ、ママどうして隣の人達はオジサンばかりなの?」
「家族も一緒に連れて来てあげればいいのに」とか言ってんのなw
ガキは思ったことをデカい声で口にするぜ。
それとか、隣は若いリア充カップル達とか・・・
97大人の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qGvdeYbf
気を使うのがめんどくせぇ
一人で寂しくなければ自分の楽しいようにやればいいんじゃね

俺は彼女以外にアホな話する人間がいないけど全然毎日楽しい
むしろ高校生のころ無理して面白いこと言わなければならなかった
日々に2度と戻りたくないとつくづく感じる
98大人の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FOffEKEU
普通は30歳でそれだと「虚しさ」を感じるんだけどな。

オマイが40歳でそれを感じ始める人間じゃないことを祈る
99大人の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l50zoC2e
32だ
てか捕らえ方なんて人それぞれ
世の中には頭のおかしい人間って結構いるぞ
100大人の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r05pEFjv
>>93
つまらん人生だな
男からも女からも好かれないまま死ぬんだろうな
101大人の名無しさん:2013/09/21(土) 21:58:00.41 ID:S4rWLqNZ
同じクラスだったとか、ただ遊ぶだけの『友達』という中途半端なカテゴリーの存在なんてぶっちゃけウザいし必要ない。
『親友』なんてのはホモかレズを連想しキモい。

グループ作れば必ず力関係が出来て、弱い奴は強い奴の顔色見てビクビクしてストレス溜める。
さらに恋愛なんぞ絡めば面倒な事この上ない。

仕事で組んでいる相方や趣味のサークルの仲間、同じ考え方の人と本当の意味での『信頼関係』
(いつもベタベタではなく、本当に必要な時には力になってくれる関係)
が築けていればいい。


普段遊ぶ時は一人が気が楽。
誰にも気兼ねなくノンビリ美術館やら水族館やらコンサートやら、旨いものをズルズル音させて食っても誰も文句言わない。
ビジホで酒飲んで素っ裸でAV観賞。
こんな贅沢はないよ。
102大人の名無しさん:2013/09/21(土) 22:11:20.72 ID:S4rWLqNZ
連投ごめん。
>>66-67に同意。
極論だな。

友達だの恋愛だの結婚だのハッキリ言って贅沢だよ。
親にこれまでの感謝の意味でお金入れて食っていけて健康が一番。余裕が有るときは募金するとか。それで充分。
103動物虐待者リスト:2013/09/21(土) 22:13:51.44 ID:z+noATIu
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海
まだいますので、お楽しみに!
104大人の名無しさん:2013/09/22(日) 00:07:43.66 ID:13GkED9L
飯食うのはいいけど、野郎でドンキの梯子してそのついでにナンパを期待してる同級生がウザイから遊ぶのやめてわ(笑)
てか、ナンパも声かけるの俺だしな。都合よくつかわれたくね〜よ。
105大人の名無しさん:2013/09/23(月) 22:05:17.04 ID:nzmJxl5r
機嫌の悪いときに捌け口にされ、金銭トラブルに巻き込んでおいて俺を悪者扱い。

試験のある前日に無理矢理連れ出される。

夜中に水子地蔵に散歩につきあわされる。

いきなり連絡もなく押し掛けて来てオマエはああだこうだと因縁。挙げ句にオマエのために来てやった的発言。

俺を裏切ったら血を見るぞと脅し。

風呂嫌いで頭はアブラで光っている。

そいつの決まり文句『お前を友達として認めてやる』



ええ、切りましたとも。
106:2013/10/31(木) 12:24:10.53 ID:MtyfIvX0
独身、既婚者関係なく30過ぎて友達と遊ぶのは問題だよ。お前らは親の友達が実家に来たところを見たことないだろ。30過ぎて友達と遊ぶのはかなり抵抗がある。
107大人の名無しさん:2013/10/31(木) 15:47:52.05 ID:cGE7KmzB
寂しい大人になってしまったんだな
108大人の名無しさん:2013/10/31(木) 17:06:56.36 ID:vl7kwutQ
ぶっちゃけ結婚して子供出来たら友達と遊ぶ時間なんてなくなるから‥‥
友達居る居ないとかもう関係なくなるし実際‥‥
でも主婦『女』は友達は必要かもしれないね
109大人の名無しさん:2013/11/02(土) 19:25:41.51 ID:oemk4fji
うちの親父はよく友達と釣りとかゴルフ行ってたし
その流れで家にも遊びに来たり、麻雀や花札してんのもよく見た

親父の友達から小遣いももらえたし結構よかったわ
110大人の名無しさん:2013/11/10(日) 20:06:43.12 ID:qfaMyv0X
ウチの地元おかしいのかな?
基本、1人を除いてみんな結婚、子持ちなんだが、普通に一ヶ月に一回以上ペースで飲み行って遊んでるぞ。
しかも、元々知り合いじゃなかったが、嫁同士も仲良くなり、夏休みなんて、旦那抜きで四家族で子供連れて旅行行ったりしつるわ。
トラック運ちゃんもいれば銀行員、商社マンやゼネコンとかみんな職業バラバラだが、仲いいぞ。
111大人の名無しさん:2013/11/25(月) 15:02:10.71 ID:m+3eDJSN
飲みに行くのは、まあ分かる。
旅行も家族ぐるみってんなら結構ありそう。

独身同士が「飲み以外で遊ぶ」ってのが問題なんだ。
問題っていうと語弊があるけど、普通じゃないんだよな。

映画とか見てても、良い年こいた独身同士がツルむシーンってあんまりないから
外国でも同じ傾向なんだろうな。

どうしてだろう。
112大人の名無しさん:2014/03/08(土) 05:27:43.93 ID:JKN5esJE
>>111
映画とかで見ないのは、そりゃ「映えない」からだろう。嫌だろ? そんな主人公。
独身でうだつが上がらなくて、同じような境遇の同じ年頃の奴と、ストーリーに関係なく
ぐだぐだ喋る。

映画やドラマでそんなもん見たく無いよ。それがその後の伏線になるならともかく。

現実的な話すれば、独身同士でも趣味の繋がりもあるんじゃないの? って感想だな。
自己弁護になるけど、音楽でおれはそうなっている。
113大人の名無しさん:2014/03/25(火) 19:38:43.83 ID:PMqV09oH
友達が週2ペースで遊ぼうって連絡してくるのがウザい。
周りがみんな結婚しているから私くらいしか誘う相手がいないんだろうけど、自分は家に居るのが好きっていうタイプ。
出かけると疲れるし。やんわり出かけると疲れるからとか
体調が悪いで断って居るんだけどOKするまで連絡がくる。
どうすればわかってもらえるのだろうか
114大人の名無しさん:2014/03/25(火) 21:20:58.81 ID:uCcMvxHW
30のときに、30のやつ意気投合して、自宅に招いて、二人でAV鑑賞したあことならある。
115大人の名無しさん:2014/03/31(月) 07:25:49.06 ID:6b09QtwT
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117大人の名無しさん:2014/04/10(木) 09:22:35.75 ID:zi9vY4t+
「これまで日本社会は何を騒いでいたのだろうか?「論文の書き方が悪い」からといって
 科学的進歩自体を破壊してしまうのが日本社会の目的だったのだろうか?」

「理研こそ、悪意を持つ集団の可能性が高い。日本人は権威に弱いので、
 個人と理研と言う権威が並ぶと、理研が正しいと仮定する悪い癖がある。
 もともと実験ノートは「研究とお金」が関係している時だけ必要で、本当の学問にはノートは関係ない。」

「私が読んだ感じは、「研究はしっかりしているが、論文を書くのに慣れていない」という感じがした。
 論文を書いた経験が浅いから、不完全なものは仕方がない。なぜ、日本社会はこれほど間違えるのだろうか。
 STAP細胞があっても無くても、小保方さんは立派な研究者だ。」
http://takedanet.com/2014/04/post_1f71.html

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648
118大人の名無しさん:2014/04/12(土) 01:40:31.00 ID:gBS0PUjj
松本喜久雄は自転車がお友達
119大人の名無しさん:2014/04/26(土) 13:57:02.80 ID:UfCtDVYX
俺は二十歳前後の時に昔の友達を全部切って人生を仕事と家族に捧げた
だから今は友達はいない
独立して自営で年収は同年代より上の500万円はあるが
不安定だから怖い
フェイスブックとかで地元の友達とかがカラオケやら居酒屋やらで遊んでる写真を見ると
正直羨ましい気持ちもある
でも遊び始めるとキリがないし仕事も疎かになって収入も減るだろう
この気持ちを解消するためには40歳になるまでに年収1,000万円に到達し
それを継続させて、嫁子供を幸せにしなければならない
それができなければ若い時に俺が友達を切って孤独に一人で戦ってきたことが
全否定されてしまうからだ

俺はこんな30代だ
俺はこーゆー人間だ
120大人の名無しさん:2014/05/02(金) 02:34:50.31 ID:QSP7uPqH
>>119
今からでも遅くはないから、その不自然な生き方を改めた方がいいよ。
肩肘張りすぎ。いつか愕然とする時が来るよ。
121大人の名無しさん:2014/05/03(土) 13:52:35.24 ID:IeFKzwZG
なるようにしかならんよ
122大人の名無しさん:2014/05/09(金) 00:42:33.94 ID:TKrkEADg
>>119
人間年いくと成長して体のサイズが変わっていくからな
体のサイズ 時代にあった服を着るようになるからね
もう小さくなった服は窮屈で着れないし 時代遅れの服も着れない
昔の友人って 昔流行った 漫画 テレビゲームみたいなもので
久しぶりに見たり やったりすると懐かしくて楽しいが1日やれば
もう充分で 現在の最新の漫画やテレビゲームには適わない
思い出話は何も生み出さない
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124大人の名無しさん:2014/05/11(日) 23:41:34.19 ID:Zm5WqZlN
ドイツ人学者「賢い男性と美人な女性は友達がいない」
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126大人の名無しさん:2014/05/12(月) 19:27:53.19 ID:66vRybJ7
自営はリーマンの1/3年収やで。
30代なら1000万、40代なら2000万稼いで
やっとリーマンの平均レベルってトコやで。
ちょい上、なんてレベルじゃ自営の意味はまったくないんやで。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128大人の名無しさん:2014/11/11(火) 13:43:47.50 ID:V+182Fpi
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。
129大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:38:13.74 ID:s2pa1YOt
同じ独身でハゲという境遇同士でmixiで繋がって「一生の友達」なんて
勝手に呼び合うキモい奴もいるねw
130大人の名無しさん:2014/12/01(月) 08:19:10.21 ID:WDU7KXHQ
クリスマスまであと少し!
独りで過ごすのはつらすぎる。
誰かと楽しくいちゃいちゃ過ごしたいなら、
ここで相手を見つけたらいいよ。
寂しいのが嫌な同じ境遇の異性がわんさか登録してるから。
http://markby.me/PTVZPhII
131大人の名無しさん:2014/12/02(火) 15:10:20.88 ID:zJxu3qVx
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://s◇w◇eetlin◇e.xyz/chance.html
     ↑ ↑    ↑
   ◇ を消して アクセス
132大人の名無しさん
女性と数多く会えるサイトは?
女性獲得に宣伝をきちんとしてるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどだね。
これを見てほしい。
http://i.imgur.com/VZzrPBh.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつでかなりの金額でしょう。
ここだけでなく全国的に同じように力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に頑張ってるから、100%確実に会えるサイトになってる。

ここから登録してください。
ワクワク http://www.serversfree.com/free-seo-tools/3b5c6e0b.url