30代オタクの婚活 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、この趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もない、でも趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じオタク同士で結婚すればいいじゃないか!

同じようにオタクな趣味を持った結婚相手を探している人、
年代・性別関係なく情報交換しましょう! 相談や愚痴もOKです


※煽り・荒らしに対しては徹底的にスルーでお願いします


前スレ
オタクだけど婚活してみようかと part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1334292529/

●主なオタ婚活パーティー情報
・I'm single http://imsingle.tv/
・アエルラ http://aellura.com/
・バラードコンプレックス http://eternalballade.blog62.fc2.com/
・鷲宮オタ婚活 http://www.wasimiya.org/otako/
(その他のパーティは>>2-5あたりに)

他にもあったら情報ヨロシク!
次スレは>>970が宣言後立ててください
2大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:30:50.96 ID:0AjiCLG5
■オタク系の婚活&恋活パーティ

・オタ恋
http://otakoi.net/info/ 
・バラードコンプレックス
http://eternalballade.blog62.fc2.com/ 
・マーズカフェ
http://marzcafe.com/ 

○開催予定ありレポ待ち
・オタクの赤い糸
http://www.ne.jp/asahi/love/aikomi/ 
・しゅみッツ 
http://www.shumits.jp/ 
・らぶコミ!
http://lovecomi.sakura.ne.jp/recruit.htm 

・シークレットホール(パクリで運営停止中・名古屋)
http://secrethall.net/ 
3大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:31:25.45 ID:0AjiCLG5
■関連スレ

オタクだけど婚活してみようかと part44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1334838074/

【ラブこみ】ねるこみってどうよ?37【赤い糸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331546748/

地方在住オタクの婚活事情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332901350/

【初心者】お見合いパーティー対策【玄人】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/cafe30/1243792401/


■参考リンク

・婚活ガイド
ttp://www.konkatsu-guide.jp/

・パーティ「その後」の続けかた
ttp://yukidama.seesaa.net/category/3591098-1.html

・お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!(まとめ)
ttp://irogotoshi.nomaki.jp/
4大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:06.01 ID:0AjiCLG5
◆オタ婚活における服装について〜女性編〜

今までに出ている主な意見

・パンツよりもワンピースなど女性らしさを感じさせる服装の方が、大多数の男性から好印象
・カジュアルで構わないが、ある程度のきちんと感・華やかさは必要
・「彼氏と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨
・ふんわりしたモヘアニットや、透け感のある素材、レース、パステルカラーなど女性の服ならではの素材や色は男性から人気
・黒やグレーなど暗い色の服を着た参加者が多いため、それらの色の服を着ると埋もれてしまう可能性あり
・すっぴんやファンデのみのメイクは論外だが、濃すぎるメイクもあまり人気がない
・髪型・眉・メイク・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に

【合コン・婚活向け女性ファッション一例/冬〜春編】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331959
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331960
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331961

・美人ビフォーアフター!魔法のような変身術(女性向け・過程の画像多数)
ttp://ameblo.jp/y-aurabeauty/entry-10737143821.html

・美容院で自分に合った髪型になるために
ttp://www.wikihouse.com/nerucomi/index.php?%C8%FE%CD%C6%B1%A1%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA
5大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:29.79 ID:0AjiCLG5
◆オタ婚活における服装について〜男性編〜

今までに出ている主な意見

・通常のオタク系婚活パーティにスーツで参加している人は少ない。
・スーツ着用での参加は「オジサンくさい」「面接を受けているみたい」
 「私服のセンスに自信がないんだなと感じる」などという意見があり、あまり人気ではない。
・カジュアルで構わないがある程度のきちんと感は必要 ("婚活パーティ"という場にふさわしい格好をしましょう)
・「彼女と一緒に少し高級なレストランに食事に行く」程度の服装を推奨 。
・髪型・眉・服・鞄・靴の全体的なバランスを大切に。


【きちんと感のあるカジュアル一例〜春編】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336753
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336756

【バッグ】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315570
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315571
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/315572

【スーツの選び方】
http://1st.geocities.jp/hazimetesuit/

・美容院に行ったことがない人へ
ttp://www.wikihouse.com/nerucomi/index.php?%C8%FE%CD%C6%B1%A1%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA
6大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:32:58.84 ID:0AjiCLG5
◆男性向けファッション誌

【FINE BOYS】20代〜
ttp://hinode.co.jp/magazines/fineboys/

【Gainer】25歳〜
ttp://gainer.jp/

【Men's JOKER】20代後半〜30代
※公式サイトなし

【MEN'S CLUB】30代〜
ttp://www.mensclub.jp/

【LEON】40代〜
ttp://www.leon.jp/

その他
【メンズファッション雑誌ガイド】
ttp://www.magazine-data.com/menu/thirties.html

一部分だけ立ち読みできたり、
読者に人気の高かったコーディネートや街角スナップが紹介されてるサイトもあります
雑誌を買うのに抵抗があるとか、どの雑誌を買ったらいいかわからない人は見てみるといいかも


【マルイメンコンフォート】ゆったりサイズ
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webshop/maruimen_comfort/index.jsp

横幅がある人はこういうところを利用するのも手です
試着して買いたい場合はブランド名をメモって店舗へGO
7大人の名無しさん:2012/04/24(火) 18:45:03.96 ID:qqqot5I1
眉毛の整え方マップ
ttp://mayucut.web.fc2.com/index.html

男のイケメン眉毛の整え方スレ - 役立つちゃんねる
ttp://yakudatsu.livedoor.biz/archives/51666283.html

男性の眉毛の整え方 切り方(過程の画像アリ)
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/cb8592cc5be7a0c9e2ae69e254fbd377
8大人の名無しさん:2012/04/24(火) 23:46:36.31 ID:OTg/mIfS
>>1
9大人の名無しさん:2012/04/24(火) 23:54:57.37 ID:E8Ha+XB7
                      -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\ ♪ガッガーーウィイ
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |ナンミョ〜ソフォ〜レンングエ~キョーーナンミョ^フォテンジ゙エキョヤーーー
. \、 ヽ二二/ヽ  / / ナンミョ^フォーーーーーーレンゲヨー アニョハセヨーーーーーー
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`                
10大人の名無しさん:2012/04/26(木) 07:40:52.30 ID:68yRRpIB
あれ?前スレッド消えた?
1000行く前に落ちました?
11大人の名無しさん:2012/04/26(木) 09:09:40.11 ID:U6DtZ8QG
過疎ってるのに、新スレたてるの早過ぎた
12大人の名無しさん:2012/04/26(木) 20:02:40.68 ID:BfFp+HGQ
>>10
980超え24時間経過でDAT落ちしたんじゃないかな
13大人の名無しさん:2012/04/27(金) 23:43:12.09 ID:Ms1ncv/g
>>11
いやちょうどよかったんじゃない?
どうせ980越えたら埋めレスくらいなんだし
いちおつ
14大人の名無しさん:2012/04/28(土) 13:14:07.56 ID:dBLuznsO
1乙
向こうのpart45を読むと年代違うとつくづく思う
向こうの主流層はニコ厨、vipperこっちは2chコテみたいな違いを感じる
15大人の名無しさん:2012/04/28(土) 16:12:19.66 ID:7Ny2LmBM
そう?あっちも30代ばかりに見えるけど
16大人の名無しさん:2012/04/28(土) 21:09:37.49 ID:K11xrYao
だとしたらなんか気が滅入るな…
服装がどうの鞄がどうのBLがどうのって何回ループしたいんだよ
もっと話すことあるだろと思うけどw
良くも悪くも恋活な空気で、後がない30代としては温度差感じるわ
あれがほとんど30代なら、むしろオタ婚じゃなくてもいいやw
17大人の名無しさん:2012/04/28(土) 21:49:02.50 ID:66xcjp/5
相手の気に入らない点に駄目だしすることが生きがいみたいな人常駐してるよね

ID出ないからわかりづらいけど何度もループするのは
たぶん同じ奴がなんども書き込んでるんだとおもう

地方スレ分割の話題でたあたりで見るのやめた
18大人の名無しさん:2012/04/28(土) 23:21:31.50 ID:q+AiVWp1
ID出た方が荒らしも出にくいと思って移動しようと提案しても全力で否定されたからね
何か都合が悪いんでしょ
19大人の名無しさん:2012/04/29(日) 10:41:19.47 ID:16A7h+xG
こっちのスレがあんまり進まないので、あっちは暇つぶしに見てる。
私もID出た方がいいと思うんだけどな。嵐が移動を否定したんだろうか。

今日はカプれたお相手と初の面接だ。
緊張するぜ…。
20大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:59:32.49 ID:N13tc/O5
>>19
おお!!頑張ってこいよ
自分も某所で出会って2回目の面接終わって3回目の約束まで取り付けた
このまま付き合っていけたら良いと思ったので次回で付き合ってくれって言うつもり
21大人の名無しさん:2012/04/29(日) 12:38:31.87 ID:hJst50Gl
なんだなんだ、みんな頑張ってんじゃないか。
他人事でも上手くいってると聞くと嬉しいもんだ。
自分も尻込みしてないで積極的に出会い求めないといかんな…
22大人の名無しさん:2012/04/29(日) 13:57:37.38 ID:N13tc/O5
>>21
おう!!頑張れ!!
冠婚葬祭板では服とか髪型とか言ってるがそれだけじゃ無いからね
俺がCP言って気が付いたのは男で爪が長い人、それも小指だけ伸ばしてるの
気持ち悪いし不潔だから細かいが気をつけてね
23大人の名無しさん:2012/04/29(日) 14:24:15.12 ID:ust9Z+XF
あれなんで小指だけ伸ばしてんだ
2419:2012/04/29(日) 17:37:02.12 ID:16A7h+xG
今面接終わって帰宅中。

>>20
ありがとう!
頑張る(?)というか緊張のあまり、初回では言わなくていいこと沢山言ってしまった i|||i orz i|||i

が、正直なところ、ずっと気になってたことだったり、引っかかってたりした事だったので、言えて良かったと思う事にするわ。

相手さんからはまた会いましょう、と言ってもらえたので、他の活動もしつつ、ぼちぼち距離を測って行こうと思う。

>>20は面接3回目で告白しようとしてるみたいだが、付き合い自体はどれくらいの期間に渡ってる?
25大人の名無しさん:2012/04/29(日) 18:20:44.03 ID:N13tc/O5
>>24
ネット婚活だから1ヶ月位メールのやり取りしてからの面接だったのである程度は相手のことがわかっていたよ。

アエルラもシングルも参加したけどカプッても結局1回でFOされていた。
だけど今回は3回目の約束が具体的だったので、行けるかなと思って告白するつもり
あまりグダグダと付き合うのも失礼かなと思うので自分の気持ちをハッキリ言っておこうかなって思ってます。
26大人の名無しさん:2012/04/29(日) 21:07:19.37 ID:qPaBB+av
24です。ID変わってますが。

>>25
レスありがとう。1カ月か。
25の告白が上手く行くように祈ってるよ。
ただもしその場でのお相手の返事が明確でなくても、腐らずに待ってあげてほしい。
相手の女性の年齢と25に対する好意にもよると思うけど、1カ月って結構早めの告白な気もするので。
27大人の名無しさん:2012/05/01(火) 06:45:50.76 ID:rZ54fOMT
一日レス無いのは何か寂しいな
28大人の名無しさん:2012/05/01(火) 11:02:43.65 ID:GSl2CA7D
次会った時に進展が無かったら次行くことも考えなきゃだなー
初めてパーティで会ってから半年が経つけど、相手から積極性が感じられない。
肝心な部分は自分がリードしているかんじでなんかヤダ。
言葉にしてくれないと確信が持てないんだよね
29大人の名無しさん:2012/05/01(火) 17:42:08.69 ID:Z61d7RMJ
【話題】 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍

50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが30日、わかった。
政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれる。

1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%で、今回は30年前より男性が約8倍、
女性が2倍以上に増えた計算。男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。

年代別の未婚率を見ると、25〜29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。
30〜34歳は男性47・3%、女性34・5%。35〜39歳は男性35・6%、女性23・1%。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00710.htm?from=top
30大人の名無しさん:2012/05/01(火) 18:42:04.53 ID:1bid/i+/
>>28
まだ付き合ってないの?

31大人の名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:09.49 ID:GSl2CA7D
>>30 一般的には付き合っていると思われる関係だけど、
「好き」とか「付き合ってほしい」とかいう具体的な言葉を聞いたことが無い。
オタ話は非常に盛り上がるし、オタデートも何回かしたけど、
色っぽい雰囲気にならず、終電前に帰ってきてしまう…
32大人の名無しさん:2012/05/01(火) 22:32:05.23 ID:+qszaf8z
>>28は女性?
男ならリードしようね。
半年も煮え切らない状態で一緒にいるなんてある意味すごいけど。
33大人の名無しさん:2012/05/01(火) 22:47:32.91 ID:GSl2CA7D
自分女ですが、こういった状況でリードしていいもんでしょうか。
オタ男ならなおさら、女性がリードすると引きそうですが。
駆け引きとか空気読むとか難しいですね
34大人の名無しさん:2012/05/01(火) 23:00:10.84 ID:U0as0ffY
言わなくても分かってると思ってる男っているからねぇ。
迫るような言い方だと引く危険性があるから、好きですと改めて伝えてみたら。
間違ってもカ〜ンチ!セクロスしよっとか言っちゃ駄目だぞw
35大人の名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:07.25 ID:6UROjL1C
さすが30代w
今ならあなたと合体したい!か?w
36大人の名無しさん:2012/05/01(火) 23:21:17.25 ID:1bid/i+/
>>33
相手のこと悪く思ってなさそうだし次行くこと考えるぐらいなら
ずばっと言っちゃっていいのでは?
雰囲気作るなら横並びで座るレストランとか行くとか

言わなくてもわかってるだろorカップリング成立=恋人みたいなものと
思ってるかのどちらかだろうねえ
37大人の名無しさん:2012/05/01(火) 23:48:35.80 ID:GSl2CA7D
>>34−36
ありがとうございます。
ちょっとがんばってキチンと告白してみます。
色よい返事がもらえるといいけど。
ちゅーぐらいしたいぞ!!
38大人の名無しさん:2012/05/02(水) 00:51:12.50 ID:1q2vU9eX
>>29
生涯未婚率男って女の2倍いるんだな。
35までに結婚しないとまじ一生無理な気がしてきた。
そこそこ年収があればなんとでもなるだろうと思ってたけど、お笑いの○村を見てると
億単位あっても無理なんだなとも思ってきた。
できる奴とできない奴の差ってなんなんだろう。
39大人の名無しさん:2012/05/02(水) 10:57:45.48 ID:iWt2dCVw
妥協する、しない
40大人の名無しさん:2012/05/02(水) 13:31:08.60 ID:Y1XpjQnx
妥協される側がなにいってんだw
妥協される、されないの間違いだろ
お前が妥協で、どうにかなるレベルの人間じゃないってこった
41大人の名無しさん:2012/05/02(水) 13:49:48.93 ID:npfsGxqm
出来てない人間に差なんて聞かれてもな…
互いに歩み寄る気持ちと、ほんの少しの勇気があれば出来るんじゃないか(キリッ

なんて、おちゃらける事しか出来ないわ。
とにかく出会いを増やしてさ、寛容に頑張ろうぜ。
42大人の名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:03.12 ID:iWt2dCVw
>>40
どうしたら妥協してもらえるようになるのか
教えてくれ
43大人の名無しさん:2012/05/02(水) 15:50:23.19 ID:hBzlFFvH
あんたバカぁ?
「自分の希望する層」に妥協されないんだから、つまり
「自分で妥協してくれる層」で妥協しろってこったろ

これだけは譲れないって条件を最低ラインまで絞らせたら平均4つくらいにまで減らせるらしい
33越えたらその絞った条件をさらに半分にしないと結構できないってさ
相談所のばっちゃが言ってた
44大人の名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:43.00 ID:2pnxeiX+
38歳独身です。なぜ結婚できないのか?自分自身を分析すると、
それは自分の事だけしか考えていないからです!
フラれるのが怖いからです!相手の事を信じれないからです!
だから先に「自分はこんな人間だから、こんな自分を好きになってくれるなら」
みたいに自分を先にさらけだし、好きになってくれる人だけ探そうとします!
他にも理由は沢山あります。
http://gatyagatya.com/index/aj.html
45大人の名無しさん:2012/05/02(水) 16:50:50.39 ID:7UyzUOsV
外国人参政権に反対でも、そんなものは移民が増えりゃ認めざる負えなくなる。
だから移民賛成、推進の議員を全て当選させないようにうべきだ。
貴方の地域の移民推進、賛成 売国議員を落選させましょう。
日本人を滅亡させる移民推進こそ一番の売国行為。

46大人の名無しさん:2012/05/02(水) 21:59:07.27 ID:VMSaSHaV
婚活パーティーでカプった後、みんなはどれくらいで食事面接(ランチ、ディナー)から普通のデートコース(映画とか話題のスポット行く)交えた面接に移行してる?

カプった方、私より8歳上。
今日、初のディナー面接して来たんだけど、次も休日のランチか仕事帰りのディナーはいかが?…ってお誘いが来たんだよね。

駅で一般婚活してた頃は、
・一回目:お茶ORランチ
・二回目:お茶ORランチ+映画とか、話題のスポットとか


って感じだった事と、その人とは話しててもすごく楽しい!って訳じゃないので(一般論の話してるのに何故か自分語りになる人、しかもややネガティブ)、ちょっと迷ってる。

アエルラでカプったので、婚活的な情報はお互いまだまだ判ってない状態なんだけど、提案通りご飯面接にすべきか、どこかで遊びませんか?…と逆提案した方がいいのか悩む。
47大人の名無しさん:2012/05/03(木) 01:35:39.48 ID:yF/7+nWq
沈黙になるときついしせっかくなので映画でも〜とかでいいんじゃない?

俺も聞きたいんだけどただ1回目のお茶ってだいたいパーティー終了後に
してるとおもうけどそれでも次に会う時って食事だけにしぼったほうがいいのかな?

ランチにするとその後にすぐお茶とかも変な気がするし・・・
48大人の名無しさん:2012/05/03(木) 07:07:52.07 ID:dcc7Bf1A
>>46
自分も駅とアエルラ、シングル並行して活動していたけど、確かにCPで会った人とネットで会った人だと進み具合が違うね。

1回目の面接は盛り上がった?
次はこんなところ行きたいですねって話題でなかった?
自分は駅で会った人と話が盛り上がり、メールでも映画の話ししていたから初面接後2回目は映画見に行ったりした。

アエルラやシングルでカプッタ相手はカプッタ後食事して改めて二人で会ったか意外と盛り上がらずそのままFOされた

女性と付き合った事がなくデートの仕方がわからない人かもしれない
ネガティブ発言や自分語りは緊張していて何か話さなくてはと無理してるのかもしれない、取り敢えずもう一度会って確認して同じようならお断りしたら?
49大人の名無しさん:2012/05/03(木) 07:19:23.34 ID:dcc7Bf1A
>>47
上にも書いたけど1回目の食事(ランチ)の盛り上がりしだいじゃないかな
なんか手応えがないなと思ったらもう一度食事でも良いと思うよ、今度はお酒入ったディナーとかね。
その食事で上手く話して映画や、オタクなら秋葉、池袋散策に話しを誘導すれば次行けるところ決められると思う
50大人の名無しさん:2012/05/03(木) 13:43:40.96 ID:/424kG8c
FOされた、するってよく見かけるんだけど、
何回か会ってるのに急に音信不通等になったりする人なんているの?
2,3回会ってるんだったら社会人ならきちんとお断りするのが礼儀だと思うんだけど。
51大人の名無しさん:2012/05/03(木) 17:20:14.77 ID:dcc7Bf1A
>>50
今度はこちら(女性)から連絡しますね。
と言われ連絡待っても音沙汰なし
男性側から連絡とっても返事が遅く忙しいと言われる
だんだんと連絡取らずにそのままFOって感じかな
52大人の名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:04.58 ID:HOgF/72f
46です。
遅レスだけど、47、48ありがとう。

>>48
すすみ具合、違うよね。
まあアエルラは婚活に必要な情報がほとんど判らないから、そのあたり聞きだすのに時間がかかるけど。

>1回目の面接は盛り上がった?
>次はこんなところ行きたいですねって話題でなかった?

とりあえず、沈黙にならないように話は振ったんだけど、私自身は話しててすごく楽しかったか?…というと、そんなでもなかったんだよね。
次はこんなところ〜もなかった。前レスの通り、またお会いしたいのでランチかディナー出来る日を教えてほしい、と言われただけ。
まさかご飯食べるだけ=デートとか思ってる?ってちょっと不安。

>女性と付き合った事がなくデートの仕方がわからない人かもしれない

そんな風な事を曖昧にだが言ってたなあ。

>>48の言うように、もう一度会ってみて、楽しく話せるかどうかで、次誘うかお断りするか決めるよ。



>>47
2回目以降の誘いをどうするかは、49も書いてるけど、1回目の話がどれくらい盛り上がったかで判断すればいいんじゃないかな。

ランチの後にお茶はありだと個人的には思うよ。女は基本的には話好きだし、例えばランチを男性が持ちます、って言ってくれた場合に女性はじゃあこの後のお茶代は私が、って言いやすいから。
(ランチの代金を男性が払ってくれた後、女性からいくら払うか、って話になった時にそういう流れになりやすい)

まあ、話してて楽しくないとか、疲れたって思っちゃうと、お茶へのお誘いはしないでワリカンにしてもらって帰る事になるんだけどさ…。
53大人の名無しさん:2012/05/04(金) 19:40:53.68 ID:HOgF/72f
連続書き込みごめん。

ちなみに、アエルラとか合コンとかでカプった相手とかに年収とか社名ってどれくらいで聞いていいもんなんだろう。

3回目の面接位?
それとも付き合いが確定するまではダメ?
いっそ結婚確定まではダメなんだろうか?

私は女では結構貰ってる方なんだよね。
以前出たシングルでは、自分より多い人が2人だけだった。

周りで女>男でダメになった夫婦が何組かいる事と、以前の彼氏に振られた原因が私>彼、になってしまった事だったので、相手の収入と、
もし私の方が収入多くても気にしない相手かどうかは早めに知りたいんだよね…。
54大人の名無しさん:2012/05/04(金) 19:54:23.62 ID:TuBMPg/n
>>53
カプった初回でおk
5548:2012/05/04(金) 21:08:02.68 ID:quol1kRd
>>53
年収は言いにくいかもしれない、生々しいのでもう少し後の方がいいと思う

46の書き込み見るとそれなりの所に勤めてるっぽいので、相手の職業とか役職聞けばある程度は年収わかるんじゃないかなと思う。
職業とかの話なら会話も広がるし最初から話しても問題ないと思う

年収が女の方が多いと上手くいかないのか、自分もあんまり貰っている方では無いけど別に気にしないな、むしろ頼もしく思えるけど。
一応女に頼ろうって思ってるわけでは無いからね。
自分公務員だが給料は安いが安定はしてるので共働きは賛成
56大人の名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:20.24 ID:9aOzvaRY
女は相手の男に年収を教えるべきではないよ。
女の年収を聞いてくる男もどういう意図があって聞いてくるのか分からない。
もし、言うことを避けられないのならば、相手の年収より少なく言う。
ただし、男を養ってもやってもいい、自分が一家の大黒柱となって働く気ならば本当のことを言ってもいいと思う。


57大人の名無しさん:2012/05/04(金) 23:58:01.58 ID:pWJoUyuf
別に言うのはかまわないけど相手から聞かれると
よくはとられないことが多い気がする>年収

だからこそアエルラに年収欄あったほうがいいとおもうんだけどね

趣味がメインだからって生活の基盤は必要
58大人の名無しさん:2012/05/05(土) 00:08:59.30 ID:mH68qRgI
>>53
すまんよく読んでなかった。
たぶん私のほうが収入あるから男は気にしないタイプがいいってことだったね。
年収聞くのは、すくなくとも付き合ってからだろうと思うんだけど。
でも高収入で近づいてくる男はいても去ってく男なんて普通はいないと思う。
推測で申し訳ないけど過去やお友達の事も原因は年収じゃなくて、
稼ぎのある女性にありがちな、男を立てられないことがNGだったり、金がかかりそうな女
だと思われたり、自己主張が激しかったり、男より仕事を優先したり…が駄目だったのでは?
5953:2012/05/05(土) 01:02:27.07 ID:JSEJcUSe
53です。皆さんレスありがとう。

>>55=58
やっぱり付き合ってからか。少なくとも、交際申し込まれるタイミングまでは聞けないよね。

46で書いた人とは別で、合コンで会えた相手なんだけど、職業は肉体労働系なんだよね。年齢は私より5歳上。
人柄がいい感じだったので、上手くいかないかな、と思ってるんだけど、簡単に調べてみた限りでは、その職業だと年収がピンキリで250〜500万位みたい。
私は600万なんで、500万の人なら、別に構わないんだけど、200万だと流石に差がありすぎて、よっぽど家事とか協力的じゃないとキツいかな、と思う。

以前の彼氏から振られた原因だけど、共通の友人からはそう聞いた。
同じ会社の人だったので、私の方が先に役付きになってしまった事も関係してたみたいです。
ただ、58の言うとおり、仕事でドタキャンとかは何回かしちゃってたので、そういうところでも愛想尽かされたのかも知れないね。

身近で別れたご夫婦は、どっちも妻>夫の収入なのに、夫が家事をほとんどしてくれなかった事が原因らしい。
片一方は肉体的にも精神的にもストレス溜まってカリカリする妻に旦那がウンザリし、浮気しちゃったからかなりの修羅場だった。
妻側の言い分しか聞いてないから、夫には別の言い分があるかも知れないけど、それ聞いてると共働きなのに家事する意識が低い男性は結構キツいな、と思えたよ。
6053:2012/05/05(土) 01:03:25.35 ID:JSEJcUSe
>>56
やべ、シングルでは書いてたわw書かない方がいいのか。
でも、結婚するとなったらお互い知らない訳にはいかないよね。
56が書いてくれたのはあくまで付き合いはじめの話だと思うんだけど、いつ位に公開するのがいいのかな?

>>57
気持ちよくはないよね。
本当になんでアエルラにはないんだろ。>>年収欄
冠婚葬祭板のスレでは、以前アエルラには年収欄がないから(言い方悪いけど)低スペの男性が出るべき、とか書かれてたね。
「趣味がメインだからって生活の基盤は必要」ってのは全く正論だと思う。

婚活って色々難しいよね…。
61大人の名無しさん:2012/05/05(土) 20:24:30.91 ID:POVwfBl8
旦那さんより収入が多い奥さんの中には
旦那さんにも(旦那さんと同じくらいの収入だと)ウソついて
収入を申告してる人も結構いるらしいね

悪いことしてるわけじゃなく、むしろ能力があるから
高いお給料もらってるはずなのに何か気の毒だ…
62大人の名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:28.13 ID:S0KNiLDl
ルーシー
「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A OTAKU..」
(時々,あなたはどうしてオタクなんかでいられるのかと思うわ…)

スヌーピー
「YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT..WHATEVER THAT MEANS」
(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)
63大人の名無しさん:2012/05/05(土) 23:25:30.54 ID:khZoMZrm
>>59
ガテン系はまんま日数×日当だとおもう
週6×1〜1.5万ってとこじゃないかな
64大人の名無しさん:2012/05/06(日) 12:41:38.52 ID:4rhXLMo1
「自分は有名どころのマンガを読む程度だけど、コミケの存在は知ってるし
同人誌読んだり描いたりしてる友人がいて、別に偏見もない」
というレベルの一般人の人と付き合ったことのある人っています?
もしくは、知り合いがそういう人と結婚してるよーって人とか

もしいたら、どういう感じなのか教えてもらえませんか?
65大人の名無しさん:2012/05/06(日) 15:09:46.52 ID:keQNduIk
>>64
友人(サイト持ち絵描き)の旦那さんがそんな感じの人ですが、仲良くやってるみたいですよ
今では旦那さんも作品によっては結構アニメ見るようになったらしいです

元々その友人はそこまでたくさんアニメを見るタイプではなかったんですが、
結婚してからはさらにアニメや漫画を見る機会は減ったとは言ってました
(まあ例えアニオタ同士でも結婚したらそうなるだろうとは思いますが…)
66大人の名無しさん:2012/05/06(日) 19:52:43.25 ID:Tl3jZT17
67大人の名無しさん:2012/05/06(日) 21:49:11.04 ID:0BB6eJLF
34歳♀。
2月から婚活始めて、アエルラ3回、シングル3回出ました。

最初の方はよくわかってなくて、このスレ鵜呑みにして、黒髪可愛さ強調服で参加したところ、キモオタ系にロックオンされたり、誰ともカプれなかったりだった。
キャリア系にしてみたところ、かなり年配の男性からしかアプローチ貰えずだった。

パーティーに参加しながら、化粧方法習いに行って、ダイエットしつつ、年相応の女性らしい服を着るようにしてみた。
そうしたところ、ここ2回ほど連続して、アプローチカード貰えるようになり、とりあえずカプれるようにもなってきた。

そうすると欲が出るもんで、以前までは私を許容してくれる人ならいい、と思ってたのが、せめて私と同じ位の学歴・年収で好きになれる容姿がいいな…とか思い始めてきた。

青い鳥症候群にかかってるんだろうな。

参加するパーティーを30代限定にした事と、参加メンバーによってたまたまそうなったんだ、と頭では理解してる。
贅沢言ってられる年齢・容姿ではないのも頭では判ってる。

けど、気持ちが追いつかない。

本当に婚活って難しい。
68大人の名無しさん:2012/05/06(日) 23:57:42.69 ID:C6wnuHd7
>参加するパーティーを30代限定にした事と、

女性側のライバル(若い娘)が減ったってことだよね。

でもこの戦略の方がマレに来てる良い男性に選んで貰える確率は上がるよね。
女性が若くて可愛い子ばかりだとそもそもはじかれてしまうから、消去法で選んで貰う戦略。
69大人の名無しさん:2012/05/07(月) 00:04:19.19 ID:2xM6y0d3
>>67
随分男性参加者に対して上から目線の書き込みだな…。

たとえ67の条件を全てクリアしてる男性がいたとしても、その男性が67のことを
気に入るとは限らないから、ある程度のところで手を打っといたほうがいいと思うよ。

まあ、がんばってください。
70大人の名無しさん:2012/05/07(月) 01:01:44.65 ID:NJ4NafFE
>>67
高収入の女性ですか
このスレ的には珍しいかも?
71大人の名無しさん:2012/05/07(月) 01:12:37.44 ID:v91o34jo
>>67
カプってるけどその相手とは長続きしてないのは、相手の何が不満なんでしょうか?
72大人の名無しさん:2012/05/07(月) 03:10:37.80 ID:gTcUqlL1
子孫繁栄のためには女性はよりよい種が欲しい
男性はたくさんの質のいい畑が欲しい
そう考えれば納得。
73大人の名無しさん:2012/05/07(月) 06:16:05.98 ID:DTK5b8Qb
67です。

>>68
20代の女性が多いと、やはり男性はそちらに行かれるので、ぼっちになった事もありましたw
後、自分が選んで貰えないような若さの人にしか目が行かなかったりとか。
消去法ででも自分がいいなと思える方に選んで貰えれば充分かなと思います。

>>69
上から目線ですかね。
気に障ったのでしたら、申し訳ない。
私が気に入る男性がいても、私を気に入ってくれるとは限らない、って確かにその通りとは思っています。

>>70
いただけている方かな、と思います。
珍しいですかね。

>>71
・話してて楽しくない(ネガティブ発言が多い)
・上からの物言いをされるのに女の扱いに慣れてない
このどちらかで気持ちが覚めていき、COさせて戴く事が多いです。
カプったばかりで、まだ続いている人はいますよ。
いい方なのですが、お仕事的に私の半分位しか年収がないのではないか、という危惧がありますね。
アエルラでカプったので判らないのですが。
74大人の名無しさん:2012/05/07(月) 08:01:28.71 ID:2JzIhHAV
>>73
俺は全然上から目線とは思わないけどな67が頑張って自分を見つめ直し改善した結果カプレルようになった。
それ相応の相手を希望するのは良いと思うよ。
75大人の名無しさん:2012/05/07(月) 08:48:43.34 ID:NJ4NafFE
>>73
全体的に高収入が珍しい世の中だからね。
男はちらほらいる感じだけど、女性は珍しいかなと思っただけです。
俺もそれなりに貰ってるとは思うが、「相手が自分の半額くらい」が考えられる
ようであれば多分俺よりも上だろう。
76大人の名無しさん:2012/05/08(火) 08:16:34.02 ID:Vj3ObRUV
コッチのスレは冠婚葬祭板と違ってマッタリ進行で良いな
30代のおっさん、おばさんばかりだからかな
と30代おっさんが言ってみる
77大人の名無しさん:2012/05/08(火) 12:09:51.44 ID:v16fMAaV
あっちも昨日あたりから突然落ち着いたな。
一昨日までの勢いは、限られた人達によるものだったのかな?
78大人の名無しさん:2012/05/08(火) 23:08:01.99 ID:g08q0YPb
>>77
春だし、連休中だったし
香ばしいレスは増えるよ
79大人の名無しさん:2012/05/10(木) 18:34:16.58 ID:cW1P1WbJ
付き合い出して一ヶ月たったが、一日メールが来ないだけで不安になってしまう、何か間違った事書いてしまったのかと・・
早く不安にならないまでの安心感を築き上げたい
80大人の名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:48.75 ID:fNLs5WkP
>>79
30代、だよね?
忙しかったら、1日2日、連絡ないのなんて当たり前じゃないの?
81大人の名無しさん:2012/05/10(木) 22:36:13.26 ID:LEUB5Ftx
オタ婚活で知り合った相手と半年以上付き合ってるけど
週に1往復程度しかメールしてないぞ
相手もメール好きじゃないからそれでちょうどいいらしい
82大人の名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:01.22 ID:3MrsJuO/
>>79
自分はネットで婚活してるけど(数回会ったことアリ)、相手のメール返信は2〜3日後くらい。
正直自分も不安。
でも、相手が毎日何通もメールやり取りするのが好きじゃないらしいのでしょうがないと思ってる。
83大人の名無しさん:2012/05/10(木) 22:48:56.76 ID:qnus7jtK
>>79
付き合い始めの緊張感ってあるよね
自分は結構付き合って長いから
そういう感覚って今となってはなんか羨ましいな

>>81
自分とこもそんな感じだ
お互いにそこまでメール好きでもないし
ほぼ毎週会ってるから、そこまで頻繁にメールはしない
電話は週に2〜3回してるけど
84大人の名無しさん:2012/05/10(木) 22:56:52.73 ID:2YbfXiH2
皆、頑張っているなぁ。上手くいっている人は羨ましい。
パーティーであまりに相手にされなくて心が折れて休止していたけど
また頑張る。
85大人の名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:21.16 ID:cW1P1WbJ
まだ付き合いが浅いから不安なんだよね
週1では会ってくれるから少しは大丈夫だとは思うだけど、
これが2、3ヶ月たてばこの不安も無くなると思うので焦らずジックリと頑張ってみるよ
86大人の名無しさん:2012/05/11(金) 00:06:02.78 ID:BkdDl7Ww
>>85
週1で会えてるなら全然問題ないと思う
付き合い始めのドキドキ感を楽しんで下さいw
87大人の名無しさん:2012/05/11(金) 05:35:15.11 ID:lopxITKK
みんな気長だね〜
もし携帯メールの返事なら遅くても翌日に来なかったら
自分はちょっと不信感あるかも。もちろん事前に今忙しい
とか聞いてる場合は除くけど、自分は問い合わせ系のメールしか
しないから、何らかの返事は来ないとなんか不安になる。

それに恋人探してる訳じゃないし、子供も欲しいと思ってるから
年齢考えるとのんびり進展したいって感覚の人とは
関係続けるのは難しいのかもしれん…
88大人の名無しさん:2012/05/11(金) 10:07:32.60 ID:lStgRxmA
>>81さんとこと同じく、私もメールが好きじゃなく、相手もそうらしくて
週に1往復程度のメールしかしていません
しかも電話は月に2〜3回、会うのは月に2回くらい

会えば盛り上がるし、一応付き合っていて、
相手は結婚も考えていると言ってくれますが
そんな状況で結婚考えてると言われても…って感じです
「もう少し連絡取ったりしようよ」と提案したのですが
「うん、そうだよね」とは言うものの変化なし…
頑張ってこちらから電話やメールしても変わらないので
最近はまた連絡頻度が落ちてきてしまいました

ちなみに相手は私が初彼女で、女友達すらいないらしいので
(女の扱いに慣れてないし決してモテるタイプではないので本当だと思います)
相手に他に本命が…とかはないと思います
4か月付き合って手すら握ってないしw

仕事関係の男性と食事や飲みに行く機会が多いので、
彼氏よりもよっぽど頻繁に会って話してメールしてると
「付き合うって何だろう…」と考えてしまいます

結婚するならオタク趣味を許容しあえる相手がいいと思っていたけど
もう今まで通り普通の男性と付き合って結婚した方がいいのかな…と思えてきた

愚痴すみません

>>87
のんびり進展したい、のではなく、慎重に見極めたい人が多いのかも
89大人の名無しさん:2012/05/11(金) 20:37:28.12 ID:xdB9lWI6
>>88
私の理想のペースだ
今の相手(男)毎日メールしてきて気が重くなってきた…
90大人の名無しさん:2012/05/11(金) 22:07:07.68 ID:tuyZ+tRW
>>88
オタ関係なく個人の合う合わないじゃないそれ。
性別オタ有無関係なくメール毎日欲しい人と週1で十分な人がいるし相手によるよね。

結婚考えてるんならもっと会う頻度なりメールなり多くてもいい気するけど、
そんくらいの頻度でしか接しないカップルて結構いるでしょう。
俺もオタじゃない前の彼女とはそんくらいのペースだったし、学生じゃないんだしさ。
しかも女慣れしてない人だと尚更じゃないのかな。

年齢的にもじっくり見極めキツイようなら、
会ったときに不満や不安をちゃんと話したほうがいいよ。
それでダメなら早く見限って次へ行くのがお互いの為な気がする。

俺はその人じゃないから解らないけど、異性より趣味大事だから
頻繁に会ったりマメなメール求めてくるような人は長く続かないからダメだな。
ぶっちゃけ面倒くさいwだからいい歳こいて独り身なんだろうけどなーw
91大人の名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:41.12 ID:TfMvVRWK
>>89
怖い事言うなよ
今自分とお付き合いしてる人と毎日1通づつメールしてるけど、そんなこと思っているのかと不安になる
92大人の名無しさん:2012/05/12(土) 01:10:00.15 ID:zbdhPmhV
結婚は勢いとタイミングっていうけど、そうなんだろうね。
スペックや相性なんかよりもお互いの恋愛スピードが肝心な気がするよ。
93大人の名無しさん:2012/05/12(土) 01:40:51.93 ID:FQomp0m2
>>88
うーん、月に2回しか会わないなら普通はもっと電話やメールしたくなるものだと思うけどねえ…
相手が本当に浮気してないとしたら
恋愛経験少なくて「付き合ってる」って事だけで満足してしまっているのかな

それに88の方も「好き。だから会いたい」って感じでもないように思える
失礼かもしれないけど、お互いに婚活で
自分に合った条件の人と知り合ったから結婚のために付き合っているけど
あまり好き合ってるわけではないのかな?って感じがした

もし今現在付き合っていてズレを感じるなら、結婚してからそのズレはさらに広がるんじゃないかな
そのズレを修整していくか、波長の合う新しいパートナーを選ぶか…って感じだね
94大人の名無しさん:2012/05/12(土) 05:02:41.41 ID:tdyKmlQY
(20代後半)結婚したいな→婚活失敗続きだしもういいや一人身楽しいし
(30代前半)周りが結婚して家庭持ち出して遊ぶ相手いなくなった
(30代後半)親も歳とってきたし友達夫婦に子供二人目できた→俺もそろそろまた婚活するか
(30代終わり間際)うわーみんな若いな…
(40代)禿げてきた…婚活も上手く行かない
(40代中盤)全然カプれない…
(40代後半)完全に禿げた
(50代前半)親が入院した…


さあ、予定通りのゴールが見えてきましたよ…
95大人の名無しさん:2012/05/12(土) 06:44:04.51 ID:wsS99ZB+
できれば恋活()な人は初めにそう申告してほしいわ
じっくり付き合って決めたいタイプですとかなんとかね
女性の30代前半=男性の40前後くらいな感覚だって思ってもらわないと
基本的にお見合いまでしてる30過ぎの女で恋活意識の人って
あまりいないと思うんだけど、男性は40手前位にならんと
本気で焦ってないから、どうも意識にズレが出るんだよね
96大人の名無しさん:2012/05/12(土) 08:50:27.75 ID:tdyKmlQY
295 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:07:05.30
閉経間近のアラフォー婆さんとケコーンして何の楽しみがあるのか知りたいお。

296 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:23:15.06
ブスとか貧乳とか全然気にならないけど、子供が産めるかどうかは大事だよな
家族持てないんじゃ結婚する意味無いし


297 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:33:41.48
そうなんだよ。
ここの会員の女性はそれに気付いていないよ。
女性に年収を求めていない。
友達を作るのでもないから趣味や価値観が合うかよりも、
先ず子供を埋めるかどうかが大事。

298 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:55:45.87
高齢女芸能人が妊娠出産したから自分も可能と勘違いする女が増えてる。
97大人の名無しさん:2012/05/12(土) 09:00:51.88 ID:tdyKmlQY
【女の価値は35歳を過ぎると暴落する】
http://news.livedoor.com/article/detail/6540763/
妥協しない結婚ができるギリギリの年齢は、女性の場合で32歳といわれています。
結婚紹介所のベテランカウンセラーによると、34歳までなら、
なんとか相手の男性を説得して価値を吊り上げることができるけれど、
35歳を過ぎると暴落するのだそうです。
これは東京における年齢で、地方だともう少し若くなるはずです。
結婚市場において、28歳女性は少しだけ売り手市場、
32歳女性は普通、
34歳女性でギリギリ、
35歳以上の女性は結婚相手としての価値はかなり下がると思ってください。

結婚とは、投資です。28歳の女性には、
「今すぐ結婚しないと、相手がいなくなる」という焦りはないですよね。
けれど10年後、20年後も同じことを言っていられるでしょうか。
38歳、48歳になったとき、結婚市場の中で今と同じようなニーズがあると思いますか?
男性がアプローチしてきてくれる自信はありますか?
つまり28歳で結婚するということは、売り手市場のうちに自分を売っておくと、
それなりの男性を捕まえられるし、あとあと後悔しなくてすみますよということなんです。
98大人の名無しさん:2012/05/12(土) 11:17:20.46 ID:sMseoaAp
>>95
一般的なパーティーとかだとそうなんだろうけど
オタ婚だと女性焦ってないどころか男ががっつきすぎ
みたいな意見ばっかりな気がするけどなあ

99大人の名無しさん:2012/05/12(土) 15:24:30.30 ID:zbdhPmhV
婚活すれば分かるけど、現実には男も35過ぎると暴落だよ。
男は40までは平気な風潮があるけど現実には厳しい。
金もってイケメンな35すぎなら平気かもだけど普通は厳しい。
100大人の名無しさん:2012/05/12(土) 15:54:40.37 ID:zbdhPmhV
>>97
結局結婚相談所は無意味だって言ってるわけか。
入会金30万に月会費も取られ、かつ見合い1回に金も取られ、成婚料で100万位取られるのに妥協しろって…。
結婚相談所の仕事ってなにさ。妥協できないから多額の金を払ってるんだと思うんだがな。
妥協できるならいくらでも自分で見つけるだろ。
101大人の名無しさん:2012/05/13(日) 22:36:30.62 ID:QtHma7IV
なんで結婚相談所ってあんなに高いんだろう?
そのお金があるんだったらCPに何回か通った方が効率良いように感じるんだけどな
アエルラ10回いったって8万ですむもんな
102大人の名無しさん:2012/05/14(月) 05:25:02.66 ID:tiRfAVGk
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。

まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。

本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。
軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。

アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。
ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、
混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。

そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。
これが「従軍慰安婦」です。

そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと嘘が一杯あることです。

調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」
それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
103大人の名無しさん:2012/05/15(火) 18:45:47.87 ID:bDr1dBj8
アエルラ参加者を確認したらゲームオタがちらほら
ゲームまったく興味ないんだけど何話したらいいのかな?
104大人の名無しさん:2012/05/15(火) 19:46:33.60 ID:WmpuaTXz
>>98
95ではないけど、それ自分も感じてた。
だからこそ売れ残る高齢オタ女性が多いんじゃないかな。
普通なら焦りまくる年齢のハズなのに、オタ相手なら
まだイケると勘違いしちゃってる女性は多いよ。
無駄にプライド高いのか、できないならしなくてもいい
って感覚なのかは分からないけど、オタPTで接した感じ
ほんとに焦ってるのはライト層が多かったかもしれない。
そりゃ趣味が特殊な分、うまくいくきっかけや可能性は
通常よりは多いかもしれないけど、なんかピントがズレてませんかと…。
10588:2012/05/15(火) 21:44:22.56 ID:dOW+VtB3
>>90
そうですね。一度話しをしたり、改善策を提案した上でも
それまでと態度が変わらなかったので
最後にもう一度話してみて、理解が得られないようなら
付き合い自体を考え直した方がいいのかもしれません
今年30代に突入してしまったので、正直結構焦ってる部分があります

>>93
>それに88の方も「好き。だから会いたい」って感じでもないように思える

鋭いですね…実はそうなんです…
相手から「付き合ってくれ」と言われたあと
なかなか結論を出せず長いこと相手を待たせてしまったので
申し訳なさもあって「付き合いましょう」と言ってしまったんです

だから気持ちがなかなか恋愛モードにならなくて…
その上、月に1〜2回しか会わないので正直言って未だに
「彼氏」という実感がすごく薄いんです
こんなんじゃ結婚しても絶対上手く行かないですよね…
106大人の名無しさん:2012/05/15(火) 22:52:31.27 ID:xmr3ALkO
>>104
同感!!
オタ女性って一般女性よりプライド高く感じる。
創作活動してる女性なんて特にそんな感じがしたよ
オタク男性相手だと変に寄って来るからまだまだ私は行けるんだって勘違いしてる感じがする
107大人の名無しさん:2012/05/15(火) 23:09:00.98 ID:hUw+QMV/
でもオタ女性でなくても30代以上の一般女性は今さら焦ってもと思っている人が多いと思う
結婚に目標を定めてるなら30歳の駆け込み婚活をしているだろうし
一般女性と違うのは、オタ趣味を継続させるにはある程度の収入が必要だから、専業主婦思考がほとんどいないことだと思う。
108大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:16:32.47 ID:q7uHDy+Z
冠婚葬祭スレにも>>88みたいに相手がスローペースで困ってる人結構いるみたいだ↓
もしかして>>88本人の書き込みかもしれんけどw

929 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:02:44.84
>>906
私も言ってほしい

っていうか付き合って4ヶ月になる彼はたぶん道程なんだけど
キスもしてこないんだけどどうしたらいいの
私からしたらやっぱ引くよね

----------
934 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:09:45.75
>>929
同じ状況で半年付き合ってるよーノシ
キスどころか手すら滅多につなぎませんw

ただ、私はキスやセックスがあまり好きじゃなくて
このまま清い関係でいる方が気が楽なので今のところ問題なしw
むしろ相手に求められたら気が重いかも

----------
944 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:17:58.34
>>934
上級者がいたw
私たちは休みに遊んで、家が遠いから早めに帰るっていうのの繰り返し
キスやセックスだけじゃなくもっと愛情表現をしあいたいんだよね
でも向こうが苦手みたいで…
正直友達みたいになってきた
109大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:17:40.53 ID:q7uHDy+Z
952 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:27:57.08
>>944
私もお互い家が遠くてデートはいつも早め解散です。
ちなみに付き合って8か月。
彼氏は高齢童貞で、ほとんど手も握ってこないというのも一緒ですw

やや遠距離で月に1〜2回しか会わないし、メールもあまりしないので
正直私もまだ彼氏と思いきれていない部分があり
相手がそっち方面に進んてこないのをホッとしてる部分があります。

私の場合は相手が「彼女からアクションしてくれないかな…」と思ってる感じが
ひしひしと伝わってきて、今すごく嫌だなーって思ってます。
いい人だし話も合うし…と思って付き合いを承諾してしまったんだけど
なんか付き合うべきじゃなかったのかも…と思ってしまう自分がいるorz

----------
964 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 16:04:39.66
>>952
8ヶ月って長い!
しかし私もそうだけど、今つきあってる人との未来が見えませんね…

私は相手に、もうはっきりと「友達になりたい」って言おうかと思ってます

で、改めて婚活始めようかなと

952さんがこれからどういう決断するかわからないけど、幸せになれますように
110大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:19:51.02 ID:q7uHDy+Z
969 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 16:20:02.37
>>964
そうなんです。長いんですよね〜…

私の職場は男性が多くて、一緒に食事したりする機会が多いんです。
時々私と付き合いたいと言ってくれる男性もいます。
その反面、付き合っているはずの相手とは
月に1〜2回しか会わず、メールもほとんどしていません。
そして問題なのは、私がそのペースに不満がないってことなんですよね。
>>964さんと同じく友達感覚になってしまってる気がします。

今まで職場の男性と付き合うことは避けていたんですが
最近、彼氏と別れて身近な男性と付き合った方がいいんじゃないか?
と思えてしまって、今悩んでいる最中です。

同じような悩みを抱えている人の話をきけて
驚いたけど少しほっとしました。ありがとう。
私も>>964さんが幸せになれるよう祈ってます。

----------
972 :愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 16:25:15.43
>>969
俺は逆なんだよねー
近いのに月1,2回、メールも週に一度くらいしかない
自分はもう少しコミュニケーションを増やしたいんだけど、
相手が人とのコミュニケーションが苦手らしくて、、、
いっそ友達の方が気が楽なんだけど、相手は別れたくないらしい
悩みが尽きないです
111大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:26:11.36 ID:q7uHDy+Z
付き合ってるという事実に甘えて、言葉や行動を惜しむタイプの人は
結婚したらさらにその症状が進むと思うよ
で、そういうタイプと結婚すると義家族との付き合いがすごく大変だと思う
(ソースはうちの父親)

話し合ってみて改善されるならまだいいけど、変わらないなら
見切りをつけて次に行く方が結果的に幸せになれるかもしれん
112大人の名無しさん:2012/05/16(水) 01:27:26.81 ID:sN/OIQlQ
元々姉妹スレで住人かぶってるんだし転載するのもどうかと・・・

たぶん>>88>>969
会社がらみの食事やメールのほうが多いって書いてたから
アプローチされてるんだろうなと思ってたし
113大人の名無しさん:2012/05/16(水) 02:53:18.87 ID:ZTGkogXb
共感。自分も同じ悩みだ・・
男性は最初が押しが強くて徐々に収まるものだから最初からコミュニケーションが少ないと将来が心配
114大人の名無しさん:2012/05/16(水) 18:14:46.24 ID:v0jvlbJI
コピペがウザイです。
115大人の名無しさん:2012/05/16(水) 19:28:17.27 ID:PR3q3enN
>>113
オタクは逆かも知れないヨン?
知り合うほどに、強引になっていく
116大人の名無しさん:2012/05/16(水) 20:42:15.51 ID:KQwbqW94
私も>>88や冠婚葬祭の>>969とほぼ同じ状況だ・・・
他の男性からアプローチされてるとか、相手に対して彼氏という実感がないっていうのまで同じ
いい人だし付き合えば好きになれると思ったけど、それ以前に会う機会が少なすぎて
付き合って何ヵ月も経ってるのにお互いに未だに敬語だし気を使ってるよ・・・

相手は40歳手前なので、私が好きで付き合ってるというより結婚できればもう何でもいいのかもしれない
結婚考えてると言う割りにほとんど誘ったり連絡して来ないし

別れて他の人とやり直すなら年齢的に今がギリギリだからかなり迷ってる・・・・
117大人の名無しさん:2012/05/16(水) 21:29:54.53 ID:PR3q3enN
(´・ω・`)韓国の整形手術後のアゴの削りカスが凄い これはスナック
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup58624.jpg


ゆえに生まれてくる子はこうなる

整形前
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/7/d7898f23.jpg
整形後
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/6/36bf98b3.jpg

DNAは残酷
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/1/41977f66.jpg
118大人の名無しさん:2012/05/16(水) 21:35:23.40 ID:6LMnBYnp
俺も前に付き合ってた彼女と結婚考えてたけど、その彼女が転職したら
ムチャクチャ忙しくなって全然会えなくて、結局別れてしまったことあるよ。

お互いの家まで徒歩15分だったから、会おうと思えば仕事終わった後でも会えたのに
彼女が、疲れてるからとか、仕事明けでボロボロなところを見せたくないからとか
言ってて全然会えなかった。
メールは2日に1回くらいしてたけど、彼女の休みが不定期だったから
近所に住んでるのに丸1日会えるのは月1〜2回しかなかったな。

彼女が仕事頑張ってるのは解ってたから最初は応援してたけど、
2年もその状態が続くとこの子と結婚するのはもう無理だと思った。
そしてオタ婚活へ…

俺は他にアプローチしてくれるような女性もいなかったから、
次の相手に出会うまでに少し苦労したけど>>88>>116は既に候補がいて、
自分も気になってるなら、そちらを真剣に考えてみてもいいと思う。
相手がオタクじゃないのはネックかもしれんが…
俺は前カノを2年待ったけど、その前に1年付き合ってたし好きだったけど、別れるか相当悩んだ。
付き合い始めたばかりで、相手を好きかどうか微妙なラインなら尚更だと思うよ。
119大人の名無しさん:2012/05/16(水) 22:33:40.47 ID:bkcHHm9E
別れるときはちゃんと言ってあげてね。
でないと、絶対に理解できてないから、相手は同じ過ちを繰り返してしまうだろうし。
120大人の名無しさん:2012/05/17(木) 15:51:06.44 ID:lDIBhgaO
そんな義理はありませぬ
121大人の名無しさん:2012/05/17(木) 17:00:07.50 ID:EUaZRD+d
冷酷無比
122大人の名無しさん:2012/05/19(土) 10:54:52.02 ID:Qstx5nrr
冠婚葬祭板の前スレを見ると、やはり30後半は婚活厳しいのかな…シングルR27参加しようとしたら叩かれたし。
らぶコミ!みたいに年齢記載なしのところや、R30系のイベントを中心にするかしかないのか…
アエルラR30に参加したとき、確か四十越した人もカプっていたので、諦めは早いとは思っている。
123大人の名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:15.68 ID:FP6BNkjF
>>122
R30系を中心にしたくない理由が「20代の女がいい」ってんだったら
年齢縛りのないパーティーに参加すればいいだけだと思うんだが
124大人の名無しさん:2012/05/19(土) 15:03:51.28 ID:uxPAVkQJ
>>119
前、カプった人にサヨナラする時、直接お会いして、サヨナラする理由を話したんだが、
「無理なら無理で、メール一通で『ごめんなさい』だけでいいですよ。面と向かってダメ出しされるのは辛すぎる。
アナタは女性なんだし、逆恨みした男性に酷いことされるかもしれないから、言わない方がいいですよ」
って言われた。

カプって2回目の面接だったから、まあ>>88さんとは状況違うんだけど、ある程度の年齢になった男性ってプライド高い人も多いから、
良かれと思っても下手な事は言わない方が無難だな、と思ったわ。
125大人の名無しさん:2012/05/19(土) 20:53:03.58 ID:CZLevoVd
向こうから次ここ行きたいって指定あったのに
その後都合悪くなりましたのメールだけでFOの俺がとおりますよ、と

婚活続けてると人間不信になりそうだわ('A`)
126大人の名無しさん:2012/05/19(土) 22:39:07.15 ID:49ShaxcG
お互いにメール苦手・付き合って4カ月
メール週に1回・電話は月に2〜3回・会うのは月に2回くらい。

…って自分と全く同じ状況なんだが。
他にも微妙に心当たりあるし>>88は俺の彼女かもしれん。
つーかなあ、不満があるならもっとハッキリ言ってくれなきゃわからんよ…。
127大人の名無しさん:2012/05/19(土) 23:57:39.62 ID:cPH9hSJ+
ほんとに彼女だったらキツイね。
まあ、お互い30代のオタクで婚活してたら
2chで遭遇するかもしれない確率は比較的高いよなー。
128大人の名無しさん:2012/05/19(土) 23:59:06.50 ID:2ZbYd60a
私はあまりに気乗りがしなくてメール感覚が伸びていったら
相手も気が付いたらしくFOしてくれたよ。
話が盛り上がらなくて苦痛だったから良かった。

パーティーで女性が一番見るところは話しが盛り上がるか
どうかが一番キーになるらしい。
パーティーで知り合ったメンバーで飲み会をした時にそう聞いた。
最低限の身だしなみも必要だけど、コミュニケーション能力の方が
重要な気がする。
129大人の名無しさん:2012/05/20(日) 00:05:37.14 ID:6oFYOt+F
問題はその「盛り上がる」という部分だ
たいていのオタク男は自分ひとりで盛り上がってる
130大人の名無しさん:2012/05/20(日) 00:26:20.69 ID:5BN2SSSm
でもさ、長い付き合いになるかもしれない人を、一時的な盛り上がりで判断して良いものなのかね?
131大人の名無しさん:2012/05/20(日) 00:42:08.87 ID:P/vhEE6R
一時的な盛り上がりさえもない人を選ばないでしょ、ましてや短時間のパーティーで。
たいして話の弾まなかった相手とカプって、その後も大きな盛り上がりはないけど
波長が合って穏やかに付き合える…なんて夢物語じゃね?

まぁ一時的に盛り上がってもその後ダメになることも多々あると思うけどね
132大人の名無しさん:2012/05/20(日) 06:16:01.42 ID:gMl9BSPO
あの短時間のパーティーでカプって、アフターで話が盛り上がって
しかもその後も長く続けて付き合える異性なんて本当に稀少だと思う
俺はそれに加えて40代目前の小太り人見知りなんで今の相手はマジで大事にしたい
133大人の名無しさん:2012/05/20(日) 19:41:43.47 ID:pPJH2Gul
30代半ばの男性で婚活してる人って少なくないか?
何回か婚活参加して、年齢的にはそれくらいの男性がいいと思ってるけどすごく少ない。
いても、30も半ばなのにのんびり構えて婚活より恋活してたりする。
年齢的に同じくらいの30代半ばの男性がいいけど、
20代女性狙いのR30とリミットすぎた38歳以上の男性が多くて驚いた。
R35の男性は婚活しないのかな。
134大人の名無しさん:2012/05/20(日) 19:43:07.00 ID:6oFYOt+F
30代半ばの女性がつりあうのは40過ぎだからなあ
135大人の名無しさん:2012/05/20(日) 20:56:48.63 ID:S7MAztJP
>>133
そんなことはないと思うけど・・・
因みにあなたも30台半ば?
136大人の名無しさん:2012/05/20(日) 20:59:53.46 ID:pPJH2Gul
38歳すぎの相手は押しが強い位だと…。
それと一般婚活いくと20代の男性がアピッて来てくれたり、第一希望ではないかもだけど、
印象カードみたいなのをくれたりもします。
ただやっぱり、20代男性はためらってしまいます。男性っていうより男の子なかんじで。
私はいいんだけど、やっぱりつきあっていくうちにこいつおばさんだな、とか思うこともあるだろうし。
話してみると20代の男性の方が女性の年齢を気にしないんだって思う。
40すぎが嫌ならがんばって20代男性を狙ってみるのもありなのかな…。
オタ婚だとロリ文化の日本では無理ですね。
137大人の名無しさん:2012/05/20(日) 21:09:20.77 ID:pPJH2Gul
>>135
30代半ばです。
30代半ばの男性も20代後半の女性と付き合うときは、
自分がおっさんであることを気にしたりもするのかな、と書いてて思いました。
あと、相手が若いと浮気の心配もあるし。
138大人の名無しさん:2012/05/20(日) 21:09:27.46 ID:ie6M+vn/
>>133
35で参加してるよ
139大人の名無しさん:2012/05/20(日) 21:09:29.03 ID:6oFYOt+F
>ロリ文化の日本

このキーワード、どこで流行ってるんだろう
何度か見かけた
典型的なオバサンの言い訳
140大人の名無しさん:2012/05/20(日) 21:22:44.89 ID:pPJH2Gul
>>138は男性ですよね。
30代半ばの男性は女性の対象は年齢的にはどれくらいですか?
+−3歳くらい?それとも年下のみ?
141135:2012/05/20(日) 21:42:40.18 ID:S7MAztJP
>>140
34男だけど0〜−3かな〜
子供を作ることを考えると、35才以上は
ちょっと厳しいかな?と考えています
142138:2012/05/20(日) 21:53:43.14 ID:ie6M+vn/
32〜36ぐらいが希望だけど贅沢言える立場でもないことは理解してる
143大人の名無しさん:2012/05/20(日) 22:25:51.60 ID:aINAfRe+
34男で、30-34の相手を探しているけど
ネット婚活だと上からしかメールが来ない・・・
144大人の名無しさん:2012/05/20(日) 23:51:01.99 ID:zHvZaAuA
36歳男だけど、これから付き合って、
結婚して…という時間まで含めて考えると
やっぱり自分と同じ年くらいまでかな
子供の事を考えなければ年上でも構わないんだが…
ちなみに、34歳の時に一度だけ
20代の女性とカプった事があるがすぐ振られたw

>>139
どうも海外では結構言われてるらしい
海外サイトの翻訳ブログなんか読んでると
「日本=ロリコン」が定説みたいになっとる
145大人の名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:16.56 ID:LP/5FHXR
30代半ばの女性も同じなんですよ。
子供のことを考えると38以上の男性はつらいから年下〜+1程度までかなと。
>>144
やっぱり30代半ばと20代は難しいんですね…
146大人の名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:13.44 ID:wRrTx755
38って定年?

65歳定年のうちの会社はめずらしいのか
147大人の名無しさん:2012/05/21(月) 06:46:32.64 ID:D4BpfwYy
どうせ年金がらみで定年延長されると思うけどな

ま、それはおいといても美人で性格がよければ30半ばでも結婚できると思う
そうでないなら、それなりの相手(40代か、もしくはデブハゲチビ)

子供がいらない、欲しくないという男性を狙えば30後半でもどうにかなるのでは?
148大人の名無しさん:2012/05/21(月) 11:50:08.44 ID:EnyNXjQv
>>146
今はまだ60歳定年の会社が多いし、将来本当に
すべての会社が65歳定年になるかはわからないから
やっぱり38歳以上は厳しいって考える女性多いんじゃないかな

>>147
同意。何だかんだ言ってもその2つは重要だよね
女性側も、見た目がよくてコミュ力ある男性なら30代後半でもおkって人いると思う
149大人の名無しさん:2012/05/23(水) 10:36:08.00 ID:yJTLIMJE
去年くらいから仕事が軌道にのってきて楽しいし忙しい
日参してた2chも休みにちょこっと覗くくらいになってきた
こんな状態で一般人の彼に会っても疲れてしまって夜一緒に過ごせない…
案の定フラれかけているw

なんかもー別れてもいい気がしてきた…
三十路も越えて年齢的には崖っぷちな筈なのに、彼のこと考えるより
たまの休日は新刊の原稿やりたい。なんかもう自分オhル…
150大人の名無しさん:2012/05/23(水) 11:02:53.34 ID:hZ3dcRo2
フリーメール、無料のサイト一覧。一度こういうところで女性慣れするのが勉強になる。

キラメール
http://www.deaiw.com/r/01d.php
ちょっと逢いらんど
http://www.deaiw.com/r/02t.php
ピュアラブ
http://www.deaiw.com/r/03i.php
ラバーズウォーカー
http://www.deaiw.com/r/04n.php
恋のアドレス
http://www.deaiw.com/r/05q.php
100万人のご近所さん
http://www.deaiw.com/r/06v.php
セフレ案内所
http://www.deaiw.com/r/11l.php
完全無料のご近所さん
http://www.deaiw.com/r/12i.php
恋のお便り
http://www.deaiw.com/r/13u.php
恋メール
http://www.deaiw.com/r/14u.php
151大人の名無しさん:2012/05/23(水) 21:20:55.66 ID:R6oye1h/
女は

30過ぎたら半額セールだおね。

31歳で6割引の価値しかない

32歳で7割引の価値しかない

33歳で8割引の価値しかない

34歳で9割引の価値しかない

35歳で売れ残りほぼ決定、逆に引き取り処分費用100万円発生する

36歳で引き取り処分費用200万円発生する

37歳で引き取り処分費用300万円発生する

38歳で引き取り処分費用400万円発生する

39歳で引き取り処分費用500万円発生する

40歳で婚活終了。

引き取り処分費用出しても引き取ってもらえないおね。

あとは閉経待つばかり。これが女の婚活の現実だお。
152大人の名無しさん:2012/05/23(水) 23:38:40.74 ID:yJTLIMJE
>>151
処分費用そんな金額でいいならどうにか工面するから
はよアドレスくだしあ
153大人の名無しさん:2012/05/24(木) 01:22:21.66 ID:RCUxj5EY
30過ぎたら恋愛結婚ってことだな
154大人の名無しさん:2012/05/24(木) 01:49:58.14 ID:6GAyA3dR
恋愛結婚出来る奴は婚活なんてしていない訳で・・・
155大人の名無しさん:2012/05/24(木) 16:30:14.39 ID:oqPdQ79/
同人でちまちま貯めたお金が700万位ならあるので
早く引き取ってください
料理だけが取り柄のキモブスですが
156大人の名無しさん:2012/05/24(木) 17:02:28.50 ID:qg1f0WCO
>>155
婚活はなにか行動しているのですか?
157大人の名無しさん:2012/05/25(金) 07:58:06.59 ID:mYvfogD1
◎30代男性が100人いた場合
既婚男性は56人/死別・離別男性は3人/未婚男性は39人
30代未婚男性のうち
『年収400万以下』は30人です
『400-500万』は6人です
『500-700万』は3人です
『700-1000万』は1人です
『1000万以上』は0人です

参考
「バツなし未婚男」年収分布
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/09/30/or_100830_celeb_zuhan.jpg
158大人の名無しさん:2012/05/25(金) 17:48:49.77 ID:jU1HLRFp
30代になると年収の少ない男性は残ってるんだけど、逆に女性は高年収が残ってる気がする
高年収と言わないまでも男性並みに稼せげるって女
仕事が順調に行ってたから結婚は考えられなかったっていうさ
159大人の名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:28.39 ID:NVlvdWat
>>157

合計のつじつまがぜんぜん合わないんだが、いかに?
160大人の名無しさん:2012/05/25(金) 22:05:20.85 ID:jU1HLRFp
年収に関しては地方と都市部の差もあるからなんとも。
都内の場合30代で年収400万以下は厳しい。
161大人の名無しさん:2012/05/25(金) 23:38:09.88 ID:pS5vKnv4
まあねー。
都内勤務事務職で給料低いと感じている自分でさえ、額面400万あるからね。
男性で400万以下は正直きつい。
162大人の名無しさん:2012/05/25(金) 23:43:53.07 ID:K9SopMri
400万なんてスゲーな
163大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:05:10.22 ID:q8aZf3rD
地方34男だけど600軽く超えてるよ
だけど残業いっぱいで正直キツイ
残業代いらんから早く帰りたい
164大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:22:48.68 ID:4cfL8UG9
>>163
残業代除いたのが正規の額面じゃ?

残業代満額でてるなら、まだ良い会社だな。
165大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:34:37.11 ID:q8aZf3rD
>>164
正規の額面?基本給のことか??
基本給は30だけど、額面って総支給額(課税対象額)のことじゃないの?
166大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:39:58.85 ID:TTGAb5pL
年収の場合は残業代も含むよ
>>165が正解
でもあまりに毎年収入に差があるなら(200万以上とか)結婚する前には相手に言っておいた方がいいかも
167大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:44:18.12 ID:cSFRdaz8
>>165
165の言うので合ってるよ
残業多いと生活に時間的なゆとりがないから大変だよね

>>158
ノシ
都内・女・30代半ばで600万だわ
26〜29まで仕事に明け暮れてて、30から一人の自由時間をのんきに楽しんでたら、この年になってしもうた
年上で自分の年収より低い人からのお申し込みが多いよ
年下だったら400万位で構わないんだけど、年下にもてる容姿ではないのできっついわ
168大人の名無しさん:2012/05/26(土) 00:56:29.15 ID:+riU/BPi
>>167
すげー
千葉北西部、都内近いですwww
26♂350万・・・家事できます。よろしくお願いします。
169大人の名無しさん:2012/05/26(土) 01:03:15.25 ID:pS8mro/L
>>168
167だけど、私34だよ
それでも168がよくて、お互い容姿が好みならありかもね
170大人の名無しさん:2012/05/26(土) 01:14:11.41 ID:+riU/BPi
>>167
年齢的は恋愛対象です。ただ俺の容姿も微妙なんで面接してからお願いします。
とりあえず、お友達からお願いします。携帯アドでもOKなんですが、2chな
のでフリーメール経由にして置きます。

[email protected]
171大人の名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:45.59 ID:+riU/BPi
的⇒×

焦って間違えました。メール楽しみにしています。さすがにもう寝ているよね。
172大人の名無しさん:2012/05/26(土) 01:34:05.72 ID:pS8mro/L
>>170
167だけど、わざわざアドレスさらしてくれたのに申し訳ないけど、ちょっとあなたのその若さには私が合わせられないかも

あなたの年齢だったら、29〜32歳位の可愛い感じの女性の方が上手くいけると思うよ
今は350万でも、これから上がるだろうしね

頑張ってね
173大人の名無しさん:2012/05/26(土) 01:39:38.19 ID:+riU/BPi
えええええええ・・・・
メール待っていたのに・・・・

残念です。土日暇なんでお茶だけでもどうですか?
174大人の名無しさん:2012/05/26(土) 02:10:05.76 ID:TTGAb5pL
>>167も大変だな。明らかに金目当ての男だよね…たぶん慣れてるんだろうが。
26歳が30代版に何しに来てんだか。怖い
175大人の名無しさん:2012/05/26(土) 02:20:43.23 ID:U9IYHkuP
本日(5月24日)、おはしガストでハイボールを注文したら、缶入りをグラスに移しただけのものが出てきました。
ハイボールは角瓶の写真が表示されているのに、缶のものを提供しているのですか?
ちなみに、ノンアルコール飲料やチューハイは缶の写真が、逆にビールはジョッキの写真が表示されています。

お客様相談室に電話を入れましたが、電話口の方はとても残念な方で、謝るどころか、「写真はイメージなので、商品に間違いはありません。」との回答で、非常に不愉快でした。
缶のものは添加物も入っており、私は別物だと認識していますが、ガストさんは全く同じものだと理解していらっしゃるのですか?

上記のメールを送った。グチ失礼(-_-;)
176大人の名無しさん:2012/05/26(土) 02:43:29.66 ID:ZBO48bN4
三重の山奥で年収600万の37歳だが、確かにこの地域では稼いでるほうなので親戚から見合いの引き合いは多々あるが、オタク趣味に理解のある娘さんにはなかなかめぐり合えない。

かといって、都会のオタ婚パーティーに出ても、都会の娘さんがど田舎に嫁に来てくれるとは思えない・・・

う〜ん、俺のオタ婚活は詰んだかなあ。地方+30代後半だもんなあ。
177大人の名無しさん:2012/05/26(土) 02:44:45.86 ID:RC/wYrFH
ここは冠婚葬祭板にテンプレで入ってるから20代がまぎれててもおかしくはない
だが、>>168は金目的以外の何者でもないとは感じる
だって>>167は収入しか明らかにしてないもの

おれは年収でついてくる女が嫌だったから、年収に副業の収入と雑所得などを含めていなかったんだが、もう諦めた
俺の容姿と人柄でアプローチカードをくれる人がほとんどいないことがわかったので次回参加から総額で記載することにした

でもそれで急にモテモテになっても、なんだかなぁ…
逆にそれでもダメダメだったら、ますます凹む…
178大人の名無しさん:2012/05/26(土) 02:55:18.01 ID:+riU/BPi
年は慣れていると金目当て・・・・・現状で言うと平均年収では相手見つからないw
ヲタだから恋愛結婚無理・・・俺はどうすればいいwww
179大人の名無しさん:2012/05/26(土) 03:00:44.96 ID:0hDk0WVn
>>177
見た目や会話で同レベルの人が複数人いる場合、年収が高ければその分は武器になると思うよ
私は自分も好きな仕事してるし贅沢も好きじゃないからあまりお金自体を求めていないけど
年収の高い人には仕事の出来る人なのかなという印象は持つよ
金の話ばっかりしたり物をねだってくる女に気を付けてがんばってね
180大人の名無しさん:2012/05/26(土) 04:08:12.92 ID:GkI79OgM
>>178
というか此処三十代板なんで・・・

自分は7下と付き合ったけどしんどかったな
オタ婚PTで10下と付き合ってた人には会ったよ
お互い最後に行ったデートの場所が同じでワロタけど
181大人の名無しさん:2012/05/26(土) 04:09:32.12 ID:GkI79OgM
書き忘れたけど、自分は女で10下と付き合ってた人は男性
対面したときに年が離れててごめんと言ったらそういう話になった
182大人の名無しさん:2012/05/26(土) 08:45:26.87 ID:ZBtAMml3
オタ婚だと実生活より歳の差気にしない女性も多いよ
ソースは8歳下と付き合ってる俺
オタの傾向が合うと、年上でも流行を知ってるし年下でも古い作品をしってたりするし
あと先生×生徒とか上司×部下とかの作品好きだしwという意見も頂いたよ…
個人差はあるから鵜呑みにして年下狙いはキモいので気をつけて
183大人の名無しさん:2012/05/26(土) 09:56:37.51 ID:hXDKpntX
しらねーよ好きにしろ…と言いたい所だが、
年下狙いなら「20代を希望」とかプロフィールに
書いといてくれたら嬉しいな
手間が省ける
184大人の名無しさん:2012/05/26(土) 10:39:14.12 ID:V5z9pmUC
>>182
いや、一般でも年の差って結構あるから。
185大人の名無しさん:2012/05/26(土) 13:00:05.03 ID:ousHodnP
人による、としか・・・
しかも確実に少数派
186大人の名無しさん:2012/05/26(土) 15:47:56.62 ID:TTGAb5pL
付き合うだけなら−8歳年下とかでもできるんだよ
でも結婚ってなると余りに離れた年下の相手は現実に考えてるのかが疑問
自分が+8歳の相手と付き合ってたとしても結婚はないと思ってるから。
30も過ぎたら未来を考えられない相手に時間を割いてる余裕なんてないし
187大人の名無しさん:2012/05/26(土) 18:28:11.75 ID:NwhOyLv0
加藤茶と仲本工事か……
188大人の名無しさん:2012/05/26(土) 19:12:07.44 ID:hXDKpntX
金持ちの介護要員より、生活できるなら
普通の人と結婚したいお
子供欲しいし。
女性の卵子ばかり話題になるが、32歳過ぎた男性も
精子は劣化&減少するようだし、35歳過ぎたら
無精子症候群もぐっと増えるらしいじゃない
射精できても精子が居なきゃ意味ないしね
189177:2012/05/26(土) 22:54:12.45 ID:RC/wYrFH
>>179
遅くなったけど、有難う
がんばるよ
190大人の名無しさん:2012/05/27(日) 06:25:34.53 ID:/M6/1nO8
726 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:52:13.41
EX30は3か4組。よく聞いてなかった。
カプれずにショックで周りの声が聞こえなかった。
あんなにお話できてたと思ってたのに。
結局、容姿と年齢ですね。

男が多くて12人、女14人かな
191大人の名無しさん:2012/05/27(日) 08:30:28.66 ID:U7g+ugms

絶対に忘れてはいけない事件がある

「婚活連続殺人事件」
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%A9%9A%E6%B4%BB%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
192大人の名無しさん:2012/05/27(日) 12:24:22.65 ID:a2oz19/f
【結婚できる男】になるための3ステップ

『ありのままの自分を受け入れてくれる人と一緒になりたい』なんてこといつまでも言う方はいますが、
そんな幻想は一刻も早く捨て去るべきです」と結婚できない男が増え続ける現状に強く警鐘を鳴らすのは
婚活コンサルタントの大橋清朗氏。

「女性と話す機会もない『ありのままの自分』は『ダメな自分』だと自覚すべき。
まずは現状を受け入れ、そのうえで建設的な努力が必要です。

芸能界では加藤茶さんら年の差婚が相次ぎ、SPA!さんも『40代男が20代女子にモテる』
っていうのやってますよね?(笑)でも、結婚はおろか恋愛もしてこなかった自分とはそもそも
別世界の話だと思わなければいけません」 甘い考えは出足を鈍らせるという。

では、どういった行動が結婚成就のために有効なのだろうか。

「本人のスペック、つまり年収によって変わってきます。一定以上の収入があればお見合いや結婚相談所での紹介、
婚活パーティに参加すれば、結婚へのモチベーションが高い女性と多く知り合えるのでチャンスが増えます。

しかし、まず職業や収入でふるいにかけられるため、裏を返せば年収が平均以下という方はほぼノーチャンス。
そんなところに無駄な時間やお金、労力を注ぐぐらいなら趣味などのコミュニティに飛び込むほうがよっぽど現実的でしょう」

残酷な現実だが、ここでも客観的な視座に立ち現実を受け止めることがまず第一歩だ。
193大人の名無しさん:2012/05/27(日) 12:24:41.84 ID:a2oz19/f
【結婚できる男】になるための3ステップ(2)

「大半の方が身だしなみを元から気にしている女性に比べ、無頓着な人も少なくない男性は
伸びしろが大きいので、正しい努力さえすれば一気に結果が出るはず。
まずは素直に周囲の助言に耳を傾け実行すること。
確実に改善していく自分の成長を楽しむことができれば、状況はみるみる改善しますよ」

 以上の心構えを踏まえたうえで具体的に起こすべきアクションは左記の通り。
たとえ、すぐに結婚したいと思っていなくとも、「いつでも結婚できる状態」にしておくことが
数年後のあなたを救うことになるのかもしれない。

〜 [結婚できる男]になるための3ステップ 〜

●ステップ1:瞬殺されない見た目づくりを
最低限、人に見られている意識のない外見は、その時点でゲームオーバー。
参考すべきはファッション誌の「街角スナップ」の清潔感とさりげないオシャレ感とのこと

●ステップ2:柔らかな表情で
印象は劇的改善会話をしているときに強張った表情になっていないだろうか?
にじみ出る雰囲気が悪ければ人は寄ってこない。普段、会話する機会が少ない職種の人は特に注意が必要

●ステップ3:「興味がある」と全身で伝える
声のテンションや目の輝き、姿勢などで「目前のあなたに関心を持っています!」と全力で伝える。
興味を全力で向けられると、それを受けた側は無碍にはできなくなるはず

http://nikkan-spa.jp/119634
194大人の名無しさん:2012/05/27(日) 15:46:12.39 ID:KxOPRGjO
>>170
30代EXは公式に結果報告なかったから参考になった
ずいぶん少ないな
高望みな欲深い女たちが集まったんだな
195大人の名無しさん:2012/05/27(日) 15:46:36.16 ID:KxOPRGjO
間違えた
>>190
196大人の名無しさん:2012/05/27(日) 16:52:30.84 ID:N6GKumLj
30代の婚活の方がカプ数は少なくなる
30代の一般婚活に行った時、男女20人位ずついたのにカプ数0ってことがあった
20代って婚活よりも恋活だからハードルが低いけど30代になると恋愛よりも結婚を考えてPTに参加してる
いい人だと思っても相手が結婚に前向きじゃなかったりすると書かないし。
そもそも30過ぎて恋愛したいよ〜なんて言ってるお子様相手にしてられない
197大人の名無しさん:2012/05/27(日) 17:16:13.46 ID:u2fDDxb6
>>196
>20代って婚活よりも恋活だからハードルが低いけど30代になると恋愛よりも結婚を考えてPTに参加してる
>いい人だと思っても相手が結婚に前向きじゃなかったりすると書かないし。
>そもそも30過ぎて恋愛したいよ〜なんて言ってるお子様相手にしてられない

これ運営が注意文載せたりしたらいいんだけどね。
運営自体が恋活と婚活をごっちゃにしてもかまわないというスタンスだから
溝ができてしまっているとも思う
198大人の名無しさん:2012/05/27(日) 17:48:48.93 ID:yrgp6VEq
まぁ企業は人さえ集まれば何でもいいからなぁ
結局のとこ本スレでもパーティがどうとか拘る人らって
恋活気分か、婚活が趣味になってる感じがする

ネームカードかなんかに結婚前向き度
みたいなの設けてほしいわ
199大人の名無しさん:2012/05/27(日) 17:49:41.32 ID:T8EWuD8I
え?俺以前参加したシングルのR30は17組中9組成立と
14組中7組成立だったぞ
200大人の名無しさん:2012/05/27(日) 18:06:47.16 ID:u2fDDxb6
>>199
カップリングはしょせんカップリングしただけでその後の話も込みで婚活だから。
カップリングした後にちょっと話してみたら
『まずはお友達からで結婚はまだまだ意識してないです、
恋愛感情をまず持てたらいいかなと思う程度です。』と
30代で言われたらそれキープにして次行かないとどうしようもない。
女性側は29歳なら彼は20代がいい
30歳なら20代後半、30代前半なら同い年程度
35歳以降なら少し上くらいと安易に考えているだけで
カップリングしたらそっから恋愛して、結婚価値観が合ったら結婚してと
何故か気長に考えている節があると自分の経験では見える。
女性側に限らないが子どもを考えるならそんな気長なこと言ってる余裕ないから
結婚考えている相手には勢いがないとFOかお断りが普通。
気長にずるずる行く人はそのまんま歳逝って相手にされなくなってから何故か嘆いているもんだ。


201大人の名無しさん:2012/05/27(日) 18:36:10.31 ID:KxOPRGjO
>>200
的を得てる
ハゲしく同意
202大人の名無しさん:2012/05/27(日) 19:17:09.41 ID:T0K00FSi
>>200
的は射てるんだけどねー。

今日行ったパーティー、めちゃくちゃ好みのタイプのイケメンがいた。

相手は私−5歳。
多分婚活でなくて、恋活。

でも、アドレス教えてもらえたんだよね。
出すべきか出さざるべきか、悩むわ。。。
203大人の名無しさん:2012/05/27(日) 19:22:14.93 ID:u2fDDxb6
>>202
男代表でもないし失礼を承知で書くけど
>>202が30歳前半でイケメンが20代ならキープ要員かヤリ目だと思うよ
ヤリ目なら程良く肉着いて後腐れなくFOできる30代がいいという男は結構いる
弄ばれてもいいと思うならせっかくのイケメンだし後悔しないようにメールしてしまえ。
204大人の名無しさん:2012/05/27(日) 19:32:08.47 ID:TVz0+IAx
>>194
逆じゃないかな、男が指名しなかったんでないの
205大人の名無しさん:2012/05/27(日) 19:34:01.47 ID:T0K00FSi
>>203
単にお話出来たからくれただけ、っぽいんだけどね。>>アドレス
後、草食系っぽかったんだが、それでもヤリ目かな。。

まあ、ダメ元で出してみようかな。
206大人の名無しさん:2012/05/27(日) 22:27:33.80 ID:yrgp6VEq
女って他人に相談する時点で8割自分で答えは出してるよね
あとは自分に都合のいい答えをくれるの待ち。

イケメンが気に入ったならメールすりゃいい
207大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:14:20.82 ID:t1A1fs8I
>200
そりゃ「カップリングしただけ」でその後に「ちょっと話し」ただけの人相手を
いきなり結婚相手にとは思えないと思うけど
そのセリフは今後お付き合いをする上でやっぱり違った…となった場合の
牽制じゃないのあくまで

一部オタク男性の「カプ=即付き合う」って考え方は
どうして何度違うと言われても改まらないんだろうか

何度かPTに参加していつもこの男性側のスタートダッシュでドン引きして
お断りし続けもうオタPTはいいやとなった口です
208大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:17:31.12 ID:7LCw+QKF
>>206
答えじゃなくて共感して欲しいんじゃないの
209大人の名無しさん:2012/05/27(日) 23:36:15.27 ID:sLSPirq7
pixivの31歳同人女の婚活〜が話題になってるね
自分はまだ婚活始めたばっかだけどネタにするほど笑えない婚活になりそうな予感
210大人の名無しさん:2012/05/28(月) 11:44:44.78 ID:z4fi2fLy
>>209
よくできてるよね
私も漫画は面白いと思うのだが胃が痛いわ
211大人の名無しさん:2012/05/28(月) 22:04:02.11 ID:/ryZV3a9
35でアルバイトの男はもう積んでるかな。
212大人の名無しさん:2012/05/28(月) 22:38:00.78 ID:uI3FQM8s
>>211
婚活してる場合じゃないのは確か
213大人の名無しさん:2012/05/28(月) 22:51:57.28 ID:/ryZV3a9
>>212
ああ、そうですよね
スレからして違いますか('A`)
214大人の名無しさん:2012/05/29(火) 01:01:54.11 ID:RUYOf3zB
やっぱ皆さん金が一番ですか?
215大人の名無しさん:2012/05/29(火) 01:09:39.70 ID:2ISFiEhP
どっちかっていうと足きりじゃね?>収入
216大人の名無しさん:2012/05/29(火) 01:24:23.41 ID:psKGNKvH
もう三十路だしそこまで気にしてられないな
どっちかっていうと喋ってて苦痛じゃない人を選んでる
あと太ってない人
217大人の名無しさん:2012/05/29(火) 08:06:12.73 ID:MEdBl9ga
>>202
相手が自分より若すぎて、将来が不安ってこと?すぐには結婚できなさそうとか。
それともヤリ目かもしれないのが不安なの?
218大人の名無しさん:2012/05/29(火) 08:45:20.08 ID:etSW/k0/
>>217
202です。今頃レスがつくとは思ってなかった。

いや、単に「いいおばちゃんが俺に突撃してくるとか超ウケるんですけどww(≧▽≦)ww」とか思われたら切ないなあ、ってだけ。
まあもし上手くいったとしても、すぐに結婚とはならなそうだな、とは思ったけど、それ以前の問題だよね。

将来については、私は正社員で総合職なので、そこそこの稼ぎはあるし、あんまり心配してない。

だからいき遅れ度も、若者風に言うならパネェ感じなんだよね…。
219大人の名無しさん:2012/05/29(火) 12:08:02.90 ID:RUYOf3zB
>>202
俺、23の時、初めてが34の人だったよ。
人によっては好きなら結婚は考えますよ?
こちらが遊ばれて捨てられましたがw
220大人の名無しさん:2012/05/29(火) 12:30:08.01 ID:psKGNKvH
>>219
すごいね、モテる人だったのか

ちょっと一般の方いってくる、オタ系の婚活は疲れたわ・・・
221219:2012/05/29(火) 13:05:44.12 ID:iGgleEZ0
>>220
歳上受けは良かったですねw
で、年上とばかりだったから、
昨年年下相手に何もできなかったよ。
ベッドに横になってたのに手を出せなかった…
相手もおたくで趣味はあったんだけどね。
222大人の名無しさん:2012/05/29(火) 13:34:08.21 ID:psKGNKvH
>>221
私の元カレも過去の彼女みんな年上だったよw
君もそういう星の下に生まれたんだろう・・・
223大人の名無しさん:2012/05/29(火) 13:41:30.43 ID:MEdBl9ga
>>218
日付からして、バラードからぶコミに参加したのかな?
どちらに参加したかわからないけど…相手がどうやってアドレス教えてくれたかによるんじゃない?

アドレスは自分から聞いたの?相手から教えてくれたの?
224大人の名無しさん:2012/05/29(火) 14:22:22.11 ID:GAzSL6eV
いつもロム線ですが、長文投稿すみません。

私はオタ婚活してるときはあまり芳しくなくて、
やっぱオタでもブスでコミュ障は嫌だよね…('A`)
って感じだったが、たまにうまくいきそうな
感じになっても、自分が絵関連の仕事(そこそこ名前は売れてる)
と知られて、結果それが原因でマズくなったりした。
とにかくペンネームを聞きたがったり、年収重視されたり。
教えるの拒否ったらあからさまに冷たくなったり。
もー金目当てしか自分には近づいて来ないんじゃないか…
と鬱になりかけてたんだよね。
とは言え、見た目で勝負できないからって
仕事を出したら引っ掛かってくれないかな…と
卑しい下心が微塵もなかったかと言うと嘘だから
自業自得なんだよねorz

だから、思いきって一般婚活にかけることにした。
コミュ障ぎみだしオタ以外の話題がないから避けてたけど、
最近知り合った人は皆、私の仕事の事とか話しても
よく分からないみたいで、逆にちゃんと
自分自身を見てくれるから嬉しい。
と知った。
一年半も婚活して挫けかけてたけど、
まだ諦めないで頑張ってみるわ!
225大人の名無しさん:2012/05/29(火) 14:48:52.86 ID:iGgleEZ0
>>224
なんだろ。話題が合わなかっただけじゃない?
じぶんも消極的だけど、
趣味合ったら結構話すし、
手を繋いで歩くだけでも楽しいよ。

一般に行っちゃうのかー

そういえば以前アエルラ応募したけど落ちたよ…。
BLのやつだけど、詳しすぎてもダメなのかな。
226大人の名無しさん:2012/05/29(火) 16:35:15.03 ID:6In6pMWl
>>224
ほぼ同じ立場と下心でオタ婚活始めようとしてたけど未来が見えた気がする…
一般怖いな
227大人の名無しさん:2012/05/29(火) 17:29:44.67 ID:iGgleEZ0
むしろそういう業界で働いてるのは羨ましいよ…
228大人の名無しさん:2012/05/30(水) 00:29:55.02 ID:bNIass/V
>224
自分も絵のプロで理解ある方が…とオタ婚してみたけど
結果、一般の人の方が居心地が良かったよ私は
一般の方が知らないだけに逆に偏見がないと言う不思議
まあオタク嫌いな一般に出会っちゃったら終わりだけど

なんだろう、例えば一般婚活にちょっと芸能界かじった人が飛び込んだら
一般の人はそれに食いつくと思うのよ
それに似た現象が起きちゃうんじゃないかな
憧れてる人間が多いだけに
持ち上げて尊敬しまくって欲しい、と言うのでないのなら
224の素朴ですれてない印象が逆に一般で有効なのかなと思う

個人的には詳しく内情探られて「すごい」って言われるより
「なんか良くわかんないけどすごいね」ぐらいの方が気楽です
一般の人は絵がかけるってだけで褒めてくれるし(笑)
229大人の名無しさん:2012/05/30(水) 00:54:27.48 ID:ZQl7DlfA
すごい、ならいいけど詳しいゆえに口だし(アドバイス)ダメ出しとかね…
同人系の人におプロ様()って皮肉っぽく言われた事もあるし
趣味は共通でも仕事は別だし考えも違うよね
まぁよく考えればそうなんだけど、オタ夫婦って夢みてしまう
半年くらいオタ婚活してみて慣れたら一般行ってみる
230大人の名無しさん:2012/06/02(土) 12:28:57.27 ID:3KTpEKtD
一般婚活はじめて行ったけど、なんかこうドライだね・・・。
231大人の名無しさん:2012/06/02(土) 13:50:09.03 ID:ZEPVCV44
>>230
婚活なんてそんなもんじゃない?
シングルと一般婚活に行ったけど変わらないよ
それなりに恋愛もしてきたけど、婚活で結婚に発展すんのか疑問に思う
でも出会いがあれば良しとしてる
232大人の名無しさん:2012/06/02(土) 20:01:00.73 ID:wq1GF1YF
河本・梶原ナマポ問題を分かりやすく図解したもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3042428.png

河本ナマポ問題を分かりやすく動画にしたもの
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17971110

【吉本流】合法的に生活保護でマンション購入する方法まとめ【合法】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17983440

「在日特権」「在日の正体」で検索して
233大人の名無しさん:2012/06/03(日) 04:27:08.97 ID:1z2w1NBe
「未婚者」の5年後結婚率 (2005〜2010)
30〜34歳男性 27.5%  女性 31.3%  
35〜39歳男性 9.7%   女性 10.8%
40〜44歳男性 1.8%   女性  4.1%
45〜49歳男性 0.6%   女性  1.3%
http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/mikonnritu.htm
234大人の名無しさん:2012/06/03(日) 09:02:15.86 ID:yDrxNBiH
赤い糸のメルフォ送ってから3週間くらいたつけど何の返事もなくて不安
もしかして送れていなかったんだろうか
235大人の名無しさん:2012/06/03(日) 09:08:36.04 ID:ySqbSczm
>>234
いま3月4月組実施中だから、新規募集はもう少し先だと思う。
たぶん9月頃を予想。

まあ、返事が無いのはメール不着してるかもだけど。

236大人の名無しさん:2012/06/03(日) 15:00:18.49 ID:pG+EEOSJ
>>234
上の人の追記だけど 七月中までやってるから
次は八月以降だと思う

今のとこメルマガの新しいのはきてないよ
237大人の名無しさん:2012/06/04(月) 11:28:57.62 ID:lWuHM6gt
「嘘だろ・・・!」世の中の女性を信じられなくなる写真
http://www.youtube.com/watch?v=ZGiUoip1zvs&feature=related
238大人の名無しさん:2012/06/04(月) 18:55:36.52 ID:gaeuVxXc
ここの女性に質問
ぶっちゃけ何歳上の男性まで許容範囲?
239大人の名無しさん:2012/06/04(月) 21:08:59.82 ID:m+htDmgJ
>>238
10くらいかなぁ

拘束時間が異様に長い仕事に専念して、早10年ちょっと
自由時間が碌に無いから、合間に外出しないでも出来るネトゲにはまる
気付けば廃人1歩手前に成っていた
ストレス発散に、ひたすら食べていたら悲しい程ピザに

周りを見れば、友人は子持ちに成って幸せそう
自分には何も残っていなかったという、30代なり立てです
ダイエット頑張って、一ヶ月で7キロくらい減らしたけど、こんな私じゃどうせ痩せても婚活巧く行かないんだろうなぁと、しょんぼり
職場では割と認められてるけど、自信もないし、慣れてない人には挙動不審になってしまう
ピザはないわーって書き込み割りと見かけるし、体重相当減らさないと参加してもどんびきされるだけですよね?
ピザ気味の女性の体験や、男性の見解を伺いたいです
240大人の名無しさん:2012/06/04(月) 21:50:52.21 ID:yg/eEzJy
自分が特殊なしゅみなのを承知で言いますが、僕は太った女性が好きです。
依然付き合っていた彼女は160cmで85kgでした。
僕は極端にしても、ぽっちゃり気味のほうがすきっていう男性は結構いると重いますよ。


ところで、逆に質問なんですが、太っている女性に「あなたは太っているから僕の好みです」と伝えるのは失礼に当たるんでしょうか?
241大人の名無しさん:2012/06/04(月) 22:41:19.77 ID:dsR+CPaW
太ってるからというのがあなたにとっては最大の褒め言葉なんだろうがやめとけ
普通に「好みど真ん中なんです」でいいだろう

イケメンが「顔がかっこいいから好きです」と言われて心動くだろうか?
太ってれば誰でもいいと思わせたらあなたの負けだ
242大人の名無しさん:2012/06/04(月) 23:00:25.42 ID:DGc+WFte
太った女性が好きな男性って意外にいるよな
若いうちは少ないけど(童貞は若くてかわいい子が好きだからね)R30くらにになると結構いる
痩せて婚活するのもいいけど、太め女性が好きな男を探すってのもひとつの手かも
友人がそうだったけど、見つけるのは大変だけど見つかったらトントン拍子で話が進んで結婚したよ
243大人の名無しさん:2012/06/04(月) 23:18:26.04 ID:UJWR9WCs
>>239

私もストレス発散に食べ過ぎてピザになったクチです。
10kgちょっと落としたら、一応普通程度の体重になれましたが…。

>>240のような方もいるので、今のままでも、気に入ってくださる方はいるでしょう
(私も一応、婚活PT内ではありませんでしたが、少しは声をかけられましたし…)。
しかし、健康面から考えると、やっぱりよくないので、ある程度はダイエットはした方が良いと思います。
それで結婚相手が見つかる保証はできませんが(私自身に相手がいないので…;)、健康にはなれますよ。
私は体重落としてからはすごく健康です。ご飯も痩せてからの方が何となく美味しいです。

>>239さんは、職場で認められているということは、責任感や常識はあるのでしょう。
自信が無いのは容姿のせいだけのように思えるので、痩せると自信や余裕が出てくると思いますよ。
そして、自信があるときの方が、良い相手は見つかりやすいです(自信がないと下を向きがちになって暗くなっちゃうので;)
一ヶ月で7キロはすごいなと思います。私個人としては、この調子で頑張って痩せた方が良いんじゃないかと思います。
244大人の名無しさん:2012/06/04(月) 23:26:02.26 ID:ENQmLfaq
太めが好きな人がいることは否定しないけど外見で決まりやすい婚活では
正直厳しいと思う・・・
続けてダイエット頑張ったほうが。

ただ1ヶ月で7キロはちょっと落としすぎかも
だいたい1ヶ月で5%ぐらいがリバウンドしないらしい
食べないで落とすんじゃなくて筋肉つけて基礎代謝増やすの忘れずにね

俺も全く自信なかったけど参加してみたらそれなりにアプローチカードは
もらえて何度かカプるぐらいまではいけたのであきらめずに参加しる
オタ婚は共通の話題あるから話してるだけでも楽しいよ
245239:2012/06/04(月) 23:47:32.74 ID:m+htDmgJ
「有り得ねえよ、ひっこんでろピザwww」

的なレスが来るかと思ってガクブルしてたのですが、
皆様アドバイス有難うございます。゚(゚´Д`゚)゚。

年齢的にちょっと焦ってしまったけど、無理なくダイエットを続けて行こうと思います
フリータイムとかあると聞いて、ぼっち確定過ぎて怖いwww

最近旅が趣味で、旅コミュニティで一人旅中の写真うpすると
その度に会おうってメッセージが来るんだけど、私を見たらがっかりされるの
わかってるから毎回適当な事言って断ってるんですよね
その度に、もっと可愛かったら、痩せていたらとしょんぼり(´;ω;`)
子どもが大好きなので結婚したいし、せめて60切ってから参加してみようと思います
246大人の名無しさん:2012/06/05(火) 01:01:52.10 ID:8KUlj746
>>245
160センチ80キロのピザですが(これでも7キロ痩せた)
叩かれるのを承知で書くと、顔はさほど
崩れてなくて、そこそこモテることはあるよ。
今まで一人もデブ専とは付き合ってません。
ただ、婚活で出逢いをとなるとハードルにはなるし、
一般婚活よりややオタク婚活のがデブに酷しいよ。
でもあなたは私と違って巨デブじゃないみたいだから
標準くらいすぐだよね。

今の彼とは結婚までいけるか分からないんだけど、
ウェディングドレス着たいからダイエット中。
247大人の名無しさん:2012/06/05(火) 01:48:37.35 ID:wgkHZzEF
>>241

240です。遅レス失礼。
なるほど。アドバイス感謝です。
そりゃそうですね。物には言い方というものがありますね。お教えくださったその言い回しで今回はいきます。
今度は口を滑らさないよう気をつけますね。
248大人の名無しさん:2012/06/05(火) 04:23:26.04 ID:QTu0ZCA4
>>239
10歳か!ありがとう
年齢差が気になってた
カプれないのが年齢のせいじゃないならもう少しがんばれそう
249移民は税金泥棒:2012/06/05(火) 08:28:20.75 ID:dqsjvO6W
オウムの菊池直子が捕まったのは
河本準一(ハ ジュンイル)の生活保護詐欺の話題をうやむやにするため。
このまま生活保護詐欺の話題を続けると
生活保護(1か月につき23万円!無税!医療ただ!)目当ての移民が二百万人以上日本に居るとか、まだ増えて日本人の税金を食いつぶしてる
とかが明るみに出そうなので民主党のの朝鮮人共が
菊池直子に「マスコミの話題づくりに為に一役買ってくれ。報酬は今まで以上にたんまり払うから、ちょっとの間だけ捕まっててくれ」
と頼んだらしい。
250大人の名無しさん:2012/06/05(火) 10:27:09.50 ID:F7sIGAOs
>>248
自分は31歳女だけど、4歳差くらいが限度だと思ってる
こういう質問で「10歳くらいなら」と答えてる女性は
「頼りがいのあるイケメンなら10歳差くらいでもおk」
って意味で答えてる事が多いから変に安心はしない方がいいかも…
(嫌な事言ってごめんね)

でも年齢なんて関係ないなと思えるほど魅力のある人だったら
10歳くらい離れていてもおkって思う女性はたくさんいると思う
251大人の名無しさん:2012/06/05(火) 12:30:34.41 ID:Qct8+WJQ
>>250
相手が結構上だと、遊ばれて捨てられる感じもある
自分がそれで23の時に知り合って、捨てられる…で今に至る
何回か女性からアプローチあったけど断ったりしてたよ(´・_・`)
252大人の名無しさん:2012/06/05(火) 14:05:17.37 ID:NJHS7T5b
成婚には自身があります。
http://gold-wedding.ldblog.jp/
253大人の名無しさん:2012/06/05(火) 17:48:56.59 ID:QTu0ZCA4
>>250
いえ、率直な意見ありがとう
そうだよね、普通は10歳差は厳しいよね

おれも別に若い女性が良いと思っているわけではないんだけど、R27の参加者がみな若くてね…
28、9の女性は20代限定には参加しづらいんだろうな
ダメもとで女性と3分面接の練習しに行くつもりで参加しようかな…
254大人の名無しさん:2012/06/05(火) 18:46:19.03 ID:j3Vr5xWu
>>253
R30に出たら?
R30は高齢な人が多そうで嫌とか?
255大人の名無しさん:2012/06/05(火) 19:25:32.01 ID:QTu0ZCA4
>>254
いやいや、恥ずかしながら都内のR30には何度か参加してる
身バレしそうだけど北関東なんで今週の埼玉に参加しようと思ってたんだけどR20とR27しかないんだ
参加予定の皆さんが若くてね
たぶんおれ男性で最高齢だから今までも女性を年齢で選んだことはないよ

「婚活パーティーが許されるのは35までだよね−!プギャー!」(AA略)とか
まるで相手にしてもらえないなら参加費をもっと有意義に使おうかなと思って、キャンセルしようか迷ってるところなんだ
4500円あったらマンガが7、8冊買える

アエルラにも申し込んでるけど当選するかどうかわからないから、あてにできないしなあ
もうそろそろあきらめて相談所に入ろうかな
幸いおれはコミケに参加しないし、マンガ数百冊とアニメは1クール3、4本程度のぬるオタだから一般婚活でも大丈夫だと思う
256大人の名無しさん:2012/06/05(火) 19:53:02.30 ID:jPOVZ2Co
>>255
参加者で最高齢なら厳しいかもね R27って殆ど下の方のためにあるし
257大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:04:30.30 ID:e3fUJgzg
>>255
ID変わってるけど、254です。

気持ちは判るんだけど、「4500円あったら〜」って考え方せずに、機会は増やした方がいいんじゃないかな?
今日の自分より若い自分は未来にはいないんだから、とにかく今やれる事やっといた方がいいのではないかと思う。
>>253に書いてたけど、ダメ元で会話の練習する位の気持ちで行ってみれば。
会話力って一般婚活だろうがオタ婚活だろうが、相談所だろうが何だろうが最終的に必要になると思うし。

シングルだったら男性は動けるじゃん。
もし、ぼっちになってしまった子がいたら、その子が好みでなくても相手にして(してもらって)、会話するのはいいと思うよ。
258大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:05:39.30 ID:e3fUJgzg
冠婚葬祭板のスレ、流れ異様にすごいね。

ところで結婚にはある程度の妥協は必要だが、妥協し過ぎても上手く行かない、ってあっちに書きこんだら、
「妥協という言葉が出る時点で相手の良いところを知ろうともしてないね。
自分の理想に当てはめてランク付けしてるだけ」
って返ってきた。
若い人が多いからかな、と思ったんだが、他にも賛同する人が何人かいて、妥協ってそんなに駄目なんか?と疑問に思ったんだが。

30代越えて結婚した友人知人は、妥協(いい言い方なら折り合いつけた)って言ってる人間がほとんど全てなんだけど…。
259大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:30:30.94 ID:RRgjUS6h
求められ求め愛し合いされ〜その結果に結婚
みたいな理想があるんじゃね、年齢にかかわらず
260大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:34:53.75 ID:QTu0ZCA4
>>258
何度もありがとう、もう一日考えてみます

「妥協」という言葉がなんとなく嫌なのは確かだよね
少なくとも相手に妥協して交際成立したなんて言われたくはない

だけど、できるだけ間口を広くもって申し込んでくれた相手には最低3回は会うことを相談所の人がアドバイスしてたなあ
それを妥協と言えばそうかもしれない
あなたが言う「折り合いをつける」ということかも

最近思うんだけどパーティーに参加してる人はやはりまだ結婚が日常の延長だということを理解してない人が多い気がする
恋愛はしょせん土日など休みの日にデートするいわば非日常みたいなもので、イベントみたいなものだと思う
恋愛結婚できなかったから婚活してるのになあ…

というわけで、そろそろ脱パーティーも考えていたところです
261大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:39:24.29 ID:jPOVZ2Co
完璧な相手なんか居ないのにね
262大人の名無しさん:2012/06/05(火) 21:48:18.79 ID:RNJ8MDL6
結婚相談所は妥協して前向きに考えろっていうよ
成婚料がほしいし、実績にもなるから
その後離婚しようが関係ないしさ
相談所にとっては成婚料が一番金額が高い上に二人から取れておいしいんだよ
263大人の名無しさん:2012/06/05(火) 22:03:44.31 ID:Qct8+WJQ
アエルラ参加できそう!
男性の趣味というか好きな作品がかぶりすぎてて笑った
男性だけで盛り上がりそうw
264大人の名無しさん:2012/06/05(火) 22:04:18.85 ID:e3fUJgzg
258です。
>>260の言うように妥協して交際成立した、とかは絶対言われたくないし、絶対言ってはならんだろう、と思う。
だけど、>>261の言うように完璧に自分の理想に合う相手なんてほぼ100%いないんだから、折り合いつけれるところはつけないと、結婚は出来ない気がしてきた。

>>259の言うのは確かに理想だけど、「婚活」って形式の出会いだとかなり難しい気もするしね。

理想と妥協点をきちんと分けて考える為にひとまず婚活ノートを書いてみようと思う。

>>260
お互いに後悔しないよう、頑張ろうね。


そういや20代後半の頃は「折り合いは判るけど、妥協なんて言い方、相手に失礼!」と思ってたんだよねえ。
その頃、男友達に「言い方変えても意味する所は同じじゃん」って言われて、違うよー、と思ってたんだが、今は同じようなものだな、と思うようになったな。
歳取ったって事なんかな。。。
265大人の名無しさん:2012/06/05(火) 22:08:09.08 ID:k2xfR8o/
よく結婚で絶対に譲れない条件を箇条書きしろとかいうよね

冠婚葬祭スレみてると相手の駄目なところチェックみたいになってるような気はするなあ

266大人の名無しさん:2012/06/05(火) 22:11:35.77 ID:e3fUJgzg
>>265
絶対に譲れないことだけじゃなくて、譲れる事も書き出すという形式のなんだよね。

こちら↓のノートの書き方
http://www.citywave.com/tokyo/tokusyu/100825/

考え整理するにはいいかな、と。
面倒くさそうだけど。
267大人の名無しさん:2012/06/05(火) 22:15:34.53 ID:wEIHOc0j
絶対に譲れない条件か、、
・太ってない
・実家暮らしじゃない
・新興宗教やってない
・フルタイムで働いている
だな自分は、今付き合ってる相手が一応当てはまるお互いに30代前半で2ヶ月続いている特別美人ではないけど愛嬌があって話しやすい趣味も漫画読む位のオタ
268大人の名無しさん:2012/06/05(火) 23:23:07.59 ID:uQ+MgMPP
しかし、冠婚葬祭板の本スレは流れが早い。
テレビや雑誌で取り上げられたから余所から見に来てる住人が多いんだろうけど。
269大人の名無しさん:2012/06/05(火) 23:47:16.73 ID:wEIHOc0j
コッチはマッタリ進行で行こうぜ
270大人の名無しさん:2012/06/06(水) 00:17:10.71 ID:bHVEWKr5
ぬるオタでR30って本当にぬるかったのかな。
R30オタクPTとかより普通っぽい人多いの?
参加された方いましたら教えて下さい。
271大人の名無しさん:2012/06/06(水) 00:57:58.11 ID:Iier4vK7
>>268
話題がループしてるからもう全然見てないわ
272大人の名無しさん:2012/06/06(水) 01:30:20.15 ID:sX6bhpOC
30歳すぎの婚活で重要なのって条件よりもお互いの結婚の前向き度な気がする
女は30歳すぎたらだらだら付き合う気はないのに男は30歳半ばでも恋愛して結婚したいなんて夢みがちが多い気がするよ
273大人の名無しさん:2012/06/06(水) 02:28:36.52 ID:vL7a2bGG
本スレの女性の意見はカプっただけじゃ候補程度でしかないのに距離感縮めるなだとか
仕事や現行で忙しいのにそこまで会うのに時間避けないから考慮するべきだとか
そんなんばっかりだぞ
274大人の名無しさん:2012/06/06(水) 02:51:11.58 ID:Iier4vK7
>>273
一行目は仕方ないかも、実際カプっただけなのにしつこく結婚しようとか
彼女と思い込まれた人の話を聞いたし
結婚しようなんかR30での話だよ・・・
275大人の名無しさん:2012/06/06(水) 08:30:38.17 ID:b0DbEfA0
細かいニュアンスが伝わるか分からないけど、
「結婚しよう!」でなく「結婚を前提(視野)に交際しよう!」
という方向に熱心な人のがありがたい。
まずは相性など確かめたいけど、
恋愛じゃなく「結婚生活に向けての交際」に前向きな人。


>>271
同じく。学級会は疲れるわ
276大人の名無しさん:2012/06/06(水) 08:44:45.08 ID:Pdger9HW
>>273
女性…交際=結婚だから、交際までの面接期間を長くとって相手と自分とを見極めたい
男性…交際≠結婚だから、とにかく早く交際して、交際期間を長くとって相手と自分とを見極めたい

って違いがあるんじゃね?と確か向こうのスレに以前書き込まれてた。
なんか真理かな、と思った覚えがある。
277大人の名無しさん:2012/06/06(水) 20:04:24.64 ID:OhJu1LEs
心が折れて休止していたけど、また頑張ろうと久しぶりにPT申し込みに
行こうとしたらオタク婚活は30代企画が少ないんだね。
アエルラなんて既に申し込みできないPTだらけで驚いた。
諦めて一般婚活に行くことにしたよ。
278大人の名無しさん:2012/06/06(水) 20:41:07.27 ID:dmQmcTdn
>>277
アエルラは今TV放送バブルだから、来月以降なら参加できるかもしれないよ
シングルなら新宿で17日にあったはず
おれは用事があって行けないけど

>>270
アエルラぬるオタ会もぜんぜんぬるくなかったでござるよ、ヌフォ…
279大人の名無しさん:2012/06/06(水) 20:57:36.14 ID:OhJu1LEs
>>278
情報有難う。アエルラはそんな事になっていたんだね。
シングルの17日は気付いていたけど用事があるから同じく行けないんだ。
勢いのある内に行きたかったから今回は一般で頑張ってみるよ。
280大人の名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:18.98 ID:sX6bhpOC
オタ婚は婚活<恋活だから一般に参加してる
オタでも割合良かった一般の婚活があったら教えてほしい
281大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:35:52.35 ID:MSW9KOsW
オタ系婚活初めて知り合いと友達もできたが
その辺で止まっている
282大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:43:47.44 ID:GHFONmJI
オタを共有&理解してくれなくても容認して受け入れてくれるなら一般でいいしなぁ…
オタ趣味共有ブス>否定せずほっといてくれる可愛い子
オタブスの方が落とせそうっていう打算
283大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:56:39.09 ID:O5bDJUYg
一般婚活の当日申し込みが安かったので、今日行ってきた。私は女。

中間印象は一人からしか○つけてもらえなかったんだけど、その相手とカプった。
相手の中間印象カードが見えちゃったんだけど、相手はほとんど○つけて貰えてたみたいだし、私は参加女性の中では最年長だったみたいなので、相手にとっての私は第二・第三希望だったんでないかと思う。

カプった相手は同じ歳。
だけど、色んな人と会えたら楽しいかなーとかいうノリで参加した、と言っていたので、結婚はまだまだ考えてなさそう。
オタ婚活に限らず一般婚活でもそういう人いるみたいです。30代でも。>>280

ところで今回は自分がオタクということオープンにして参加したんだが、相手はそこ見てなかったらしく、オタクってどんなのか周囲にいなかったから理解出来てないって言われた。
いや別に理解しなくてもいいんだが…。

そんな感じでオタクってよくわからないけど、って人と上手くいってる人っている?

オタ婚活で知りあった友達が〜という話してたらオタ以外の友達いないの?とかも聞かれたよ…。
もちろんいるけどさ。。。

それから、性格は自分と似たタイプかな、って感じだった。そういう相手には男性って好意抱きにくいのかな?
それがいいことなのか悪いことなのか、今まで付き合ったタイプにいないタイプなのでわからない。
284大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:57:22.84 ID:O5bDJUYg
>>283
ごめんなさい、何だかすごい長文だね。
285大人の名無しさん:2012/06/07(木) 01:02:44.80 ID:6eGZ3upG
知るかよ
そんなの人による…としか言えんがババアならナシ
286大人の名無しさん:2012/06/07(木) 03:54:43.26 ID:33ad8A76
>>283
自分と似たタイプなら交換もてると思う。
嫌なとこまで似たらあれだけどw
アエルラ参加確定した!
楽しみな反面、不安。
287大人の名無しさん:2012/06/07(木) 22:32:27.10 ID:XFedL4rr
>>286
283だけど、レスありがとう。
確かに嫌なとこまで似てたらお互いツラいかもw
アエルラ受かったんだ。286にとって素敵な出会いがあるといいね!
288大人の名無しさん:2012/06/08(金) 00:13:34.79 ID:KKeuwKUX
最近シングルが連発してるR27って行ったことある人いる?
参加者みてると30代中盤でも普通に参加してるみたいだけどどうなんだろう・・・
289大人の名無しさん:2012/06/08(金) 00:14:42.94 ID:yy4h8gbC
男はいいけど女だとキツイかもね
290大人の名無しさん:2012/06/08(金) 11:35:49.08 ID:jHNqKsoX
38歳♂だけどもう手遅れか…
291大人の名無しさん:2012/06/08(金) 12:10:38.79 ID:f5OO1OtG
>>290
容姿、年収次第、狙う女性の年齢によっては頑張れると思うよ。
292大人の名無しさん:2012/06/08(金) 12:40:27.14 ID:+IAaqjiH
>>287
同性の友達だったけど、
笑いのツボとか好きなアニメとかかぶってたから、
会話してても途中でお互いなにいうか予めわかって大爆笑とかしたよ。
そんな友達も結婚したら変わってしまったよ…(´・_・`)
奥さんが俺を敵視するし。
293大人の名無しさん:2012/06/08(金) 12:41:49.32 ID:+IAaqjiH
年収で評価されると詰むぜ…
294大人の名無しさん:2012/06/08(金) 14:49:02.20 ID:yy4h8gbC
>>292
面倒くさいかもしれないけど、奥さんの機嫌取りもした方がいいよ
私は旦那さんのほうの友達で、奥さんから何この女って思われてたんだけど
色々奥さんに話し振って褒めてたら奥さんから気に入られて
そういう事思われなくなったよ、本当に面倒くさかった・・・
295大人の名無しさん:2012/06/08(金) 15:52:23.05 ID:+IAaqjiH
>>294
友達もこっちの対応適当だし、向こうは仕事バリバリやって格差も感じてきてたし、
結局遊ぶのすらやめたよ。
奥さんもメンヘラ入ってるし、
どうなるかは気になる。

だって籍入れて、結婚式あげた頃に他に好きな男いたとか言い出してたからねw
296大人の名無しさん:2012/06/08(金) 17:39:50.31 ID:dBpaixaH
女性は交際すると友達は蔑ろってままあるというか
まぁそれが自然だからあまり気にしないんだけど
男性もそんなもんなんだね。
297大人の名無しさん:2012/06/08(金) 20:42:30.38 ID:+IAaqjiH
>>296
「やりたいゲーム買っておいたよ」って時は
こまめにメール来てて、会って渡したらメールもほとんど返信ないよ。
昔は「迎えに来て」って電話したら迎えにきてくれるくらいだったのにw

最後にあった時は奥さんについては諦めてる感じだった。
今までもその話題出すと飼い犬の話ししてきたし。
298大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:05:25.30 ID:tDUC3/a5
だから何? 何が言いたいの?
299大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:08:39.98 ID:+IAaqjiH
話しずれてたわ。すまん。
自分と趣味合いすぎても、ダメな時はダメってことで。
300大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:18:50.89 ID:3wIUoke8
>>299
頭大丈夫?
301大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:25:46.98 ID:+IAaqjiH
>>300
君よりは平気
302大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:40:52.11 ID:KM2vu55d
ぜんぜん駄目じゃないじゃん。結婚生活維持してるんだから
結婚できる人間とできない人間が浮き彫りになってるよ
相手に求めたりするのが愛情じゃないってことでしょ
友人は嫁が弱ってるから支えてる。だから結婚できたんだよ
303大人の名無しさん:2012/06/08(金) 21:51:53.35 ID:svoXT0Pq
男同士の友情がダメになったって事では…?
年収と嫁持ちに事に妬んで卑屈に「なんかかわいそう」って言いたいんじゃないの
304大人の名無しさん:2012/06/08(金) 22:08:42.49 ID:+IAaqjiH
>>302
家買って資産になってるからか、
すでに友達が離婚話出しても頑なに嫁が断ってるんだよ。浮気みたいなことされてたみたいだし。
そんな感じだから、嫁の近況聞くと話しそらす。うまく言ってるというわけではないと思う。
結婚は羨ましいけどねw

その嫁もオタクっぽくはあったけど、
にわかな感じだったよ。
旦那とは好みは違うみたいで、それも原因かもしれない。
映画でさえ拒否するくらいだとか。
305大人の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:43.30 ID:BOUmFlAB
何か友達ヅラしてるけど不幸話聞いてウマーしてる性格悪い感じがする
306大人の名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:56.84 ID:kTMcL7+r
お前の友達の話はもういい
307大人の名無しさん:2012/06/09(土) 00:24:43.14 ID:t6JJm3TW
友達友達うるさいなぁ…
男はどうか分からないけど、女は時期によって
友達が移り変わるのはよくある事だし
就職や結婚や出産で立場が変われば友達の在り方も
変わるなんてことは普通に経験してくる事だこら
なにをそんな騒いでるのか分からないんだけど…
結婚して優先順位が友達→嫁になるのは極普通だし
執着心が透けて見えてキモい…
308大人の名無しさん:2012/06/09(土) 10:16:23.73 ID:6fFVZut5
304の話も少しはわかる気がする
今まで友達が彼氏彼女の役割というか隙間を埋めてたんだろうな
友達って自分と相手の環境(仕事や結婚)で付き合い方も変わって年々昔からの友達とは疎遠になってるよね
代わりにと言ってはいけないけど、一緒にオタ話を楽しむことが出来る彼氏彼女(いずれは配偶者)が欲しいと思う
大人(社会人)になってから新たなオタ友達が出来るのはなかなか難しい
309大人の名無しさん:2012/06/10(日) 08:54:31.93 ID:u6a6K2c0
保守を兼ねてチラ裏

なんだか最近忙しくてアニメもすっかり貯めてしまった
マンガも積んであるし、ゲームもそのまま開封すらしてない
俺オタクなのかな?
相談所に入って一般婚活したほうがいいのかな
パーティーに来てる人すべてではないだろうけど、簡単にFOする人が多い気がする
おれに魅力が無いか、合わなかっただけかもしれないけど、なんか疲れた
310大人の名無しさん:2012/06/10(日) 10:07:37.71 ID:Y4bsnc4V
興味がなくなっちゃったのなら、普通にすればいいんじゃない?
311大人の名無しさん:2012/06/10(日) 11:42:22.03 ID:UAQtXtDU
>>309
それは仕事に疲れてて、楽しみであるアニメ視聴に気がむかなくて婚活にも悪影響を及ぼしてるだけだと思うよ
婚活って就活と同等かそれ以上にエネルギー使うと思う。
両方共に相性があると思うんだよね。
嫌いじゃなければ、旅行とか行って現状と違う環境に身をおいて気分転換するのもいいと思う。
出来れば海外とか、異なる言語圏がいいよ。
312311:2012/06/10(日) 11:44:26.81 ID:UAQtXtDU
ごめん。309が仕事に疲れてるなんて書いてなかったorz
313大人の名無しさん:2012/06/10(日) 12:05:49.19 ID:jVRjgsAv
>>312
ドンマイ。
あなたの優しさは伝わったよ。

確かに婚活疲れるわ。

私は今、オタ婚活で知り合った人と一般婚活で知り合った人とやり取りしてるんだけど、これから先、どうしたらいいのか、と途方に暮れる。
どっちもいい人なんだよね。
314大人の名無しさん:2012/06/10(日) 12:32:09.32 ID:cQYpDi5X
知らない人にいっぱい会って、品定めして、品定めされて、アプローチして断られて、アプローチされて断って、神経磨り減る
婚活じゃない恋愛とか結婚とかのプロセスを早回ししているようなものだよね
婚活疲労外来なんて精神科がやってるくらいだし、みんな疲れるんだろうな
長くやれてる人は凄い 自分とはどっかちがう人種なんじゃないかと思う
315309:2012/06/10(日) 13:00:57.50 ID:u6a6K2c0
>>310
そだね

>>311
ありがとう。優しいね
仕事も婚活も結果が出なくてしんどくなってった

長男だからプレッシャーもあるけど、本当は別に結婚したくないんだ
順番が逆だなーって思う
結婚したくなるような人と出会いたいのであって、結婚そのものは割とどうでもいい

うつ状態なのでしばらく婚活はお休みしようと思う
海外いいなーいきたいなー
316大人の名無しさん:2012/06/10(日) 14:44:27.45 ID:II2XAi3Z
ちょっと質問です。

皆貯金ってどれくらいある?
3年前に転職するまでほぼワープアに近い状況だったから37才で貯金が400万円ちょいとしかないんだよね。
今はまあ年550〜600万円くらいでそこそこもらってるから貯金もだんだん増えていってんだけど、この年齢でこの貯金額は相手にひかれるかな?
317大人の名無しさん:2012/06/10(日) 14:57:27.25 ID:eVZiBcll
>>316
私は34歳女で1000万。
ただ、28歳位の時に1000万貯めてから、それから増やせてないんだよね。消費が増えて。

貯金額の話するのって、ある程度の中になってからだと思うから、その話したら別に引かれないんじゃないかな。

私もある程度は貯蓄体質に戻れるよう、努めるよ。
318大人の名無しさん:2012/06/10(日) 15:40:02.13 ID:SMygkQ22
>>316
そんだけあれば、あとは一緒に貯めようでいいと思うよ

婚活本当に疲れるよね・・・やり始めたときは寝込んだりしたわ
319大人の名無しさん:2012/06/10(日) 16:18:34.96 ID:II2XAi3Z
>>316-317

ありがとう。30代× 貯金とかで検索して自信喪失気味だったから励まされたよ。

彼女に納得してもらえるように頑張りますね
320大人の名無しさん:2012/06/10(日) 16:26:54.78 ID:DcE8gWxI
>>319
年収それだけあれば年100万(頑張れば150〜200)は余裕だからすぐにたまるんじゃない?
321大人の名無しさん:2012/06/10(日) 16:56:46.80 ID:9K7YCVBR
愚痴になるけど、私も婚活疲れた
カプれたこともあるけどうまくいかず断ったり断られたり
またパーティーに出るも今度はカプれなかったり…しんどいよ
心が折れそう。でも結婚したい。でも相手が誰でもいいとも思えなくて堂々巡り
一生独身でもいいやーと思えれば楽なのにな…
322大人の名無しさん:2012/06/10(日) 17:06:20.73 ID:qQoe6aAN
カプった相手に面接直後にFOくらったから俺は今週羽根伸ばしてきた

婚活は自分の存在価値否定されるみたいできついわ
就職活動思い出す

323大人の名無しさん:2012/06/10(日) 17:12:46.01 ID:YTPYSB1T
>>321
p婚活パーティーだとまずカプらないといけないからねー。

お見合いとか相談所の方がいいのかも
324大人の名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:42.03 ID:SMygkQ22
>>322
自分の何処が駄目だったのかって悩むけど
そこも勉強かなって思ってる

パーティーに疲れたんで、今はメールでやり取りできるやつにしてみた
ちょっと気楽になったよ
325大人の名無しさん:2012/06/10(日) 17:22:58.47 ID:9K7YCVBR
>>323
相談所は何か敷居が高くて…って、
そんなこと言ってられない年齢なんだけどねorz
お見合いはしたことないや。誰にも紹介できないブラック人材だと思われてるのかなw

冗談はさておき、本当に自分が結婚できるのかまったく先が見えなくてつらい
326大人の名無しさん:2012/06/10(日) 20:50:23.41 ID:sAwvXZn7
皆、婚活に疲れているんだね。上手くいっているレス以外はあまり
見ないから自分だけじゃないんだって少し安心した

個人的に相談所はオススメしないなぁ
20代半ばの時に友達の薦めもあって大手相談所に入会したこともあるけど
結局、身分保証がある出会い系みたいなものだった
人気のある人は申し込みが殺到するし、無い人は全然だよ
2chにも相談所スレはあるから、そこを見てそれでも入会したいというなら
止めないけど、パーティーだろうと相談所だろうと結局選ばれる人は
変わらない気がする
327大人の名無しさん:2012/06/10(日) 21:00:43.94 ID:RuJWgsEr
宣伝でも何でもないけど、ヲタ恋運営してる結婚相談所は興味ある。
328大人の名無しさん:2012/06/10(日) 21:25:47.45 ID:UVg3SGY7
自分の友達は相談所で二組結婚してるよ。
>>326は馬鹿にしてるけど、「身分保証のある出会い系」
って実はかなり重要なんだけどな。
一般の婚活サイトやパーティで出会う人の
プロフ詐称の多いこと…
アフターフォローがあるから断り方もきちんとされるし
なにより本気度が高いから話が進みやすい。
326は登録したのが若かったから上手くいかなかったんじゃ?
20代じゃ良くも悪くも恋活気分だろうし
男女ともにだけどね。
329大人の名無しさん:2012/06/10(日) 22:38:29.56 ID:DcE8gWxI
>>324
自分もパーティーとネット婚活を交互に利用していたな
パーティーは本当に疲れるよね
今はネット婚活で知り合った方と毎週合ってる、やっと緊張しないで話せるようになったよ。
一緒に居て気が合うから頑張って付き合って生きたいな
330大人の名無しさん:2012/06/10(日) 23:10:06.34 ID:5t4hJ8Xd
婚活するまでずっと恋愛とかそういうのなかったから、何かすごく疲れる。
今はうまくいってるし楽しいんだけど、それ以上に体調がついてこない。
毎週風邪引いたまま治らないみたいな感じ。

とりあえずユンケル箱買いして来たから、今週は何とか仕事を元気に乗り切らないと……
331大人の名無しさん:2012/06/11(月) 00:56:39.67 ID:Ksgug+/q
>>328
どこのPTにプロフ詐称が多いですか?
オタ婚はないですけど一般ではきちんと証明書提出の所もあるので
332大人の名無しさん:2012/06/11(月) 02:30:21.60 ID:H0xHAJR+
>>331
どこのっていうか、どこにでもいると思うよ
詐称と言うほどかは分からないけど、確認なんて
入会時にするだけな事が多いから転職してても
前職のままだったり収入もピーク時のだったり
親同居を誤魔化したり…自分も諸々出会ったよ。
そもそもパーティーに限れば本人確認だけのとこが
殆どだから、プロフィールなんて自己申告だし。
一般パーティー参加したことないの?
参加してたら、プロフィールは参考程度でしかないのは
身に染みると思うけどなぁ
勿論正直な人のが多いんだけど、たまにそういう人もいる
だからきちんとしてる相談所なら、それはそれで
利用するメリットはあると思う
まぁ恋人探しには向かないと思うけどね
だって「結婚相談所」だしw
使える使えないは、その相談所の質とか
自分の結婚に対する温度によるんじゃないの
333大人の名無しさん:2012/06/11(月) 19:35:45.72 ID:QNMrdapy
冠婚葬祭板のスレも読んでるんだが、あっちは本当に30代女性に対する意見が厳しいね。
(まれに30代男性も叩かれてるけど)

この歳まで呑気にしてたからどんな事言われても仕方ないのかな、と理性では思うんだけど、感情的にはつらい書き込みが多いわ。
334大人の名無しさん:2012/06/11(月) 19:41:29.63 ID:uAlGmv+y
>>333
気にすることないよ
あそこはオタ以外も混じってる気がする
IDでないから言いたい放題
だいたい年齢なんて変えようもないし、そのまま頑張るしかないよ
335大人の名無しさん:2012/06/11(月) 20:13:00.96 ID:zS1mJuAZ
>>333
きつい発言確認すればわかるけどほとんどageで書かれてるから同一人物
冠婚葬祭スレのあちこちで荒らしてる奴だと思う

336大人の名無しさん:2012/06/11(月) 20:43:02.99 ID:QNMrdapy
>>334
>>335
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
そうだよね、確かに年齢は変えようがないから今のままで頑張るしかないね。

ageについても教えてくれてありがとう。
昨晩書き込みのあった、34歳女性関連のレスを読み直してみたんだけど、確かにageで書いてる人にキツいこと書いてる人多いね。
専ブラで見てたから気付かなかった。

もちろんsageで書いてる人の中にもキツいこと書いてる人もいるし、ageで書いてる人の中にもきちんとした意見書いてる人もいるけどね。

罵りあいしたり、荒らしたりする事なしに、自分にとってベストなパートナーとみんな出会えるといいのにね。
337大人の名無しさん:2012/06/11(月) 23:18:25.18 ID:pRJQm00d
>330
出来たら相手の人と会ってほっとするようになるといいよね
疲れるってことは相当無理して自分作ってる?
慣れないことだから上手くやろうと思わなくていいと思う
会わない週末を作ってみるとかメール一日休むとか

自分も恋愛は日常じゃなくてある意味事件だから分かる
今は自分に自信が持てなくて活動も休んじゃってるから頑張ってる人凄いと思うよ
338大人の名無しさん:2012/06/12(火) 07:59:31.74 ID:6dUAAJLR
35歳の男ですが、シングルの25〜35歳の参加女性は何歳ぐらいが多いんだろうか?

若い人ばかりだと、相手にされないだろうな
339大人の名無しさん:2012/06/12(火) 10:47:21.04 ID:nJVz2HBl
>>338
34歳女だけど、年齢上限ギリギリのパーティーには出たくない気持ちがある(自分はね
若い女性が多ければ男性は絶対そっちを選ぶと思うから
あなたの言うように「相手にされないだろうな」と思っちゃうんだよ

正直私は同年代の男性と出会いたいけど、本スレでの34歳女性関連の話のように
「30代女が同年代の男性とカプって面接してもらえるなんて奇跡だと思え」
ってのを見ると自信なくなる

って全然質問の答えになってなくてすみません。こんなふうに思う女もいるってことで。
340大人の名無しさん:2012/06/12(火) 11:20:30.92 ID:dv3hZyFu
年齢の話がよく出るけどさ、年齢って目安でしかないんだよね
30代になると3歳の差は1割程度の差でしかない
32でも35でもそれほど変わらない
さすがに5歳以上離れると考えてしまうけど、30代だと個人差が大きすぎてそれほど重要な要因ではなくなると思う

自分が20代半ばのときはさすがに職場の30半ばの男はオッサンに見えたけど
自分が30超えてみたら40近い人でも素敵な人は素敵なんだよね
肌つやはたしかに劣るけど、それを超える人としての魅力を、自己プレゼン能力を上げていくべきと思う

これ勝手な自分語りではなく、あくまでも自分の良いところを押し付けずに伝える能力ね
自分もこれを磨いているところ
パーティーで出会う人の中に良い人がいたら、その人のまねをして
嫌な人がいたらそうしないように気を付けているよ
341大人の名無しさん:2012/06/12(火) 15:24:02.13 ID:zf38Bbzg
>>337
そうだなー、そのあたりは問題ないと思う。
仕事が忙しい時期とぶち当たってしまって、それを婚活と並行してやってたからかな。

趣味でもなく、仕事でもなく、楽しく過ごせる相手がいるって、いいなあって思う。
幻想かもしれないけれど、きつくても続けてしまう理由だなあ。

自信なんていらないよ、努力してきた分だけ自分を評価して、やってない分を謙虚になるだけでいい。
ゆっくり、自分の調子を取り戻すといいさ。
342大人の名無しさん:2012/06/12(火) 15:45:35.49 ID:q1z7Zw2f
ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

           /⌒⌒⌒⌒\
          /            ヽ
          | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
          | /  ⌒  ー  ヽ|
         ( |   。  。   | )
          |     ‥     |
          |   ┬┬┬   |  <ナマポも3倍やで
          ヽ    ̄ ̄   ノ
          /二⊃ー イ ̄
          |  二⊃__ノ \
         /  ソ    | |
        (__/       | |
343大人の名無しさん:2012/06/12(火) 20:33:31.78 ID:/zT6BZNY
>>339
私も同じく34歳女で、339の書き込みにほぼ全て同意。

本スレ(前スレ)の34歳女の書き込み関連はすごく刺さった。
34歳女がドタキャンしたんだから、相手の都合に基本は合わせるべき(但し相手に場所の希望は言っていい)、って書き込みが多かったので、それには頷けたんだけど、
339以外にも
「34歳女なんてオワコンでヤリ目とか想定してるのがpgr」とか
「34歳女って時点で、相手に土下座して面接していただくべき」って感じの書き込みあったよね。

極端かもしれないけど、人間としての価値までない、何で生きてるの?って言われているみたいでつらかったわ。
34歳女にレスしてた人、ほとんど男性だったみたいだし、男性の本音ってこうなんだな、ってのが身に染みた。
344大人の名無しさん:2012/06/12(火) 20:45:46.67 ID:n5SaQYne
そういう反応するから面白がられるんだよ
凹めば凹むほど楽しいんだから、さらに煽りがくるだろうね
>>343のレスは「もっと虐めて」としか聞こえない
345大人の名無しさん:2012/06/12(火) 20:49:07.86 ID:/zT6BZNY
>>344
マジですか…。
なんかそこまでして、見ず知らずの他人を凹ませたい感覚が判らないわ…。
346大人の名無しさん:2012/06/12(火) 21:01:17.05 ID:q1z7Zw2f
弄ると面白い人って居るよな
347大人の名無しさん:2012/06/12(火) 21:01:52.84 ID:u2CEZdQ+
>>343で書いてる奴はリンク貼ってなんでリンクみないんだとかわめいてた奴でしょ
へこませたいというかスレを荒らしたいだけなんだよ
厨房多い板だとそんなのうじゃうじゃいるしスルーするのが一番の正解

向こうのスレにもいたけど○○な奴がいた>やっぱり男は○○な人が多い
みたいな1例で全体を評価するのやめてほしい

30代の女性を嫌だとか思ってたらR30になんて参加しないし
同級生って感覚ぐらいでしかないんだけどな
348大人の名無しさん:2012/06/12(火) 21:09:57.24 ID:MTfPoMCv
>>345
そもそも2chて変わり者や底辺の集まりなんだからさ
その辺楽しめるとかスルーできる人じゃないなら
見ない方がいいんしゃないの。
特に見なきゃいけないような話題もないんだし。
あっちはしょせんオタクのおままごとだよ
位に思わなきゃさ
349大人の名無しさん:2012/06/12(火) 21:43:15.80 ID:0GsJjAke
343=345です。

>>347
>向こうのスレにもいたけど○○な奴がいた>やっぱり男は○○な人が多い
>みたいな1例で全体を評価するのやめてほしい
>30代の女性を嫌だとか思ってたらR30になんて参加しないし
>同級生って感覚ぐらいでしかないんだけどな

ごめん。
ひとからげに括るのはダメだよね。
347みたいな考え方の人と出会えるといいな、と思って頑張る。

>>348
パーティー情報とかはあそこが一番最速だから見てるんだよね。
キツいな、と思う書き込みも、そう考える人もいれば、そうでない人もいる、位に思うようにしないとダメだよね。
350大人の名無しさん:2012/06/12(火) 21:46:41.10 ID:sKG6fODP
正直あそこの書き込みを見るのは1スレくらいでいいよ
何も得るものはないし・・・
私もうココしか見てない
351大人の名無しさん:2012/06/12(火) 22:36:15.57 ID:VMVGQ/ue
>>349
あっちはパーティー情報以外は見る価値ないからスルーした方がいいよ
ID出ないし同じ人が何回も書き込んでいるんでしょうね。
352大人の名無しさん:2012/06/12(火) 22:55:31.85 ID:MTfPoMCv
そのパーティ情報って役に立つのは初参加する人だけだよね…
レポっつっても可愛いカッコいい人がいたのいないの、
進行のせいで上手くいかなかったのって
なんだかなーって書き込みしかないし
まぁこの年代なら見るの無駄だわなぁ…
ガキの学級会だもん
353大人の名無しさん:2012/06/12(火) 23:09:16.93 ID:6VoT4a1K
一般婚活PT行ってきたのでレポ

R30以上とのことだったけど、男性は一人を除き40代中心でした
あと男性より女性参加者の方が多かったみたい
参加条件は年収500万以上の男性だから仕方ないとは思う

とりあえず一般PT初参加で様子見を兼ねて趣味の欄に漫画と
書いてみた(流石にアニメは書かなかった)
ワンピ読みますという人はいたけれど、オタはいなかった様で
お仲間発見には至らず

話のネタに振られたのはサッカー、野球、お笑いが殆どで全然わからず
相手に話させる展開に持ち込めるように質問攻めする事しか出来なかった

こんな調子なので結果は惨敗
一般婚活の難しさを思い知らされたよ
R30以上だと年収縛りしか無くてどこも女性参加者の方が多いみたい
354大人の名無しさん:2012/06/13(水) 01:40:53.76 ID:ayR4B19F
自分も女性だけど、同じく年収、職業、学歴縛りは
やめてほしいわ…(;´д`)
田舎だからパーティそんなに選べないんだよねぇ
年収とかどうでもいいから相性いい人探したいんだ
355大人の名無しさん:2012/06/13(水) 07:46:28.53 ID:mTPYTCFM
>>353
それでも話せるだけすごいね。
自分なんて口下手だし話題も少ないからパーティー行ってもしゃべるのは
苦手だ。
出会い系でもメールもらって返事は出すけどこちらから出すことはあまりしないから
続かないし。
ツイッターとか始めてみたけど店舗の販売情報見るだけでなにもつぶやいてないや。
こまめにメールとかやり取りしてる人見るとすごなーと思う。
356大人の名無しさん:2012/06/13(水) 08:08:43.14 ID:k4/I57h8
>>355
口下手はともかく、受け身で婚活うまくいくわけないよ。

お迎えは来ない。
357大人の名無しさん:2012/06/13(水) 16:32:38.32 ID:SzvuAEHt
婚活サイトで写真載せてない人が結構居るね
あと年収が百万円台の人居るんだけど、婚活する気あるんだろうか・・・
358大人の名無しさん:2012/06/13(水) 17:40:30.23 ID:SZt4M8kc
>>357
男性?女性?両方?
自分は駅等の婚活サイト利用していたけど写真は送信返信ある人だけには公開していたよ。
無差別に公開するには抵抗があったので。
男性女性ともいきなり写真公開は抵抗あると思うよ

年収は年齢別で平均だったので普通に書いていたな
女性は年収100万〜200万が多かった
男性もいたけど女性と比べると少ないよ
359大人の名無しさん:2012/06/13(水) 22:00:43.44 ID:eRV4lYPL
女性で100〜200万台は普通に見るな
男性で100万台はさすがにキツイと思う
360大人の名無しさん:2012/06/13(水) 22:27:17.65 ID:3m7DZrwn
>>359
昔駅に登録してたんだが、農家の人で100万の男性がいたよ。
後、ケーキ屋勤務で100万の男性もいたね。
361大人の名無しさん:2012/06/14(木) 00:46:15.00 ID:38U4UwYT
まぁ101万でも190万でも括れば100万円台だし…
あれ手取額を書くと勘違いしてる人もいるらしいし。
それにしたって低いけどさw

自分は女だから100万円台で申告してるけど
男性側は気にしてないようで申込みは絶えないな。
同人の副収入が3倍位あるけど言ったことはない。
362大人の名無しさん:2012/06/14(木) 05:35:34.38 ID:g23T5BvP
年収100万台ってフリーター?

学生時代、バイトで年200万弱だったけど
363大人の名無しさん:2012/06/14(木) 06:14:53.41 ID:2yIuNdW2
>>361
ネット系は女は入れ食いだからね
リアルだと100万程度の稼ぎだけの30代女は今までの人生何をやってきたのかと人間性を問われる

おれも給与以外に同じぐらいの不動産収入があるけど言ったことないw
1000万こえるからスーパーEXでも参加してみるか
どんな女が参加してるか顔を見てこよう
364大人の名無しさん:2012/06/14(木) 08:04:36.52 ID:3P3Ea/Nt
>>363
つ鏡置いて置きますね
365大人の名無しさん:2012/06/14(木) 08:27:01.66 ID:w2ZZX8PH
>>339
>>343
あっちのスレに書き込んだ34歳女です。
嫌な思いさせちゃったみたいでごめんね。

お相手さんとやり取りしてて、お店がよく判らなかったので(店名なし、駅からまっすぐ歩いて徒歩10分の店って情報しかなかった)、こちらから別の店指定してみたら、返事返って来なくなっちゃった'`,、('∀`) '`,、


i|||i orz i|||i


それはさておき、こっちのスレってあっちと違って、一般婚活パーティー&一般人相手の活動に関する書き込みもありですかね?

最近は一般婚活パーティーに出てる事が多いので、もしニーズがあるならレポします。
366大人の名無しさん:2012/06/14(木) 10:46:37.44 ID:3P3Ea/Nt
>>365
こっちは30代メインだし、スレの進行も遅いしID出るから荒れにくいし保守がてらにUPしてくれると助かります。

付き合う前に変なのに会わなかったんだから良かったと思わないと


自分語り。自分は30前半、相手も30前半で年も近いし話も合う
ただお互い家が離れてるので会うのは中間ではないけど交通の便が良い23区内が多いな早く一緒に住めるようになりたいな。
367大人の名無しさん:2012/06/14(木) 10:53:42.20 ID:2yIuNdW2
364 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 08:04:36.52 ID:3P3Ea/Nt [1/2]
>>363
つ鏡置いて置きますね


こういう返しをする奴だからなぁ
さっさと破局すればいいのに
368大人の名無しさん:2012/06/14(木) 11:16:09.16 ID:vmZ1NmzE

「国の借金」はデマ

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
369大人の名無しさん:2012/06/14(木) 11:26:22.05 ID:38U4UwYT
>>362
短時間の契約社員だよ。
まぁパートタイマーみたいなもんだね。
一時期商業が忙しかったからフルタイム勤務から変えた。
でもプロで一生やってく自信はなかったから
同じ職場で勤続することにしたんだよね。
商業&同人収入も入れたら600は越えるけど
あてにされたら困るから、婚活では申告しない。
370名無し:2012/06/14(木) 12:13:30.24 ID:ONXBmhWG
気になる相性
http://jozty.com/
ここで簡単にチェックできちゃいます。

相性ピッタリの芸能人もわかるので
とっても面白いですよ。
あなたの運命の人はあの人かも!?
371大人の名無しさん:2012/06/14(木) 12:16:16.66 ID:3P3Ea/Nt
>>367
>>363
>どんな女が参加してるか顔を見てこよう

こんなことを平気で考えている人、人の不幸しか願えない人の方が性格疑いますよ
372大人の名無しさん:2012/06/14(木) 12:24:08.85 ID:2yIuNdW2
>>371
おまえの相手と親兄弟すべてが呪われて腐れ落ちて死にますように☆
373大人の名無しさん:2012/06/14(木) 12:31:55.81 ID:v4eJ/BQb
どっちも30以上とは思えない幼稚さだな…
374大人の名無しさん:2012/06/14(木) 13:11:32.07 ID:38U4UwYT
まぁ30過ぎて独身2chネラーな時点でお察しだよ
自分もだが
375大人の名無しさん:2012/06/14(木) 14:05:55.76 ID:PGgaENC3
そんなに一般人がスバラシイ奴らかよ
クソみたいなヤツも多いだろ
376大人の名無しさん:2012/06/14(木) 14:14:17.14 ID:XIgAUoTC
ピリピリしないでまたーりいこうぜ
377大人の名無しさん:2012/06/14(木) 15:07:54.02 ID:Qjcoi0Wx
一般は会話が大変だった・・・
オタ系はたまになんでそんな格好で来ちゃったんだとか
すごいデブの人も居るけど、話題には困らないね
378大人の名無しさん:2012/06/14(木) 18:12:41.73 ID:w2ZZX8PH
365です。

>>366
ありがとう。
今日のお昼に一応確認メール送ったら、こっちが連絡した店でOKと即レス来ました。忙しかったのかも。
お騒がせしてすみません(´・ω・`)。

それではぽちぽち一般婚活のレポします。
まったり行きましょう。
379一般婚活レポ1:2012/06/14(木) 18:14:25.69 ID:w2ZZX8PH
どんな形式なのかが判ったほうが行くかも知れない人にとっては有用かな、と思ったので、出来るだけそういう視点で書きますね。
私は一般婚活ではチャティ●に行きました。

1.チャティ●、レギュラーパーティスタイル

(1)人数:
基本は8×8のようです。
会場で担当者に聞いたところ、参加多数の場合はMAX15×15になることもあります、と言っていました。
が、女性不足で当日参加だと割引メールが来たりするくらいだから、MAX開催はないんじゃないかと思われます。

(2)年齢層:
チャティ●のホームページ記載の年齢より+−3歳までの応募はOKらしい。とチャティ●の婚活パーティ後に共にカプれずお茶した女性に教えてもらいました。
私が参加したのは3回。
1回目は2年以内に結婚したい人の会で、募集は男性が28〜35歳、女性も28歳〜35歳。
2回目は30代の会で、募集は男性が32〜42歳、女性も28歳〜39歳。
3回目はハイステータス男性+大卒女性の出会いの会で、募集は男性が32〜42歳、女性も28歳〜39歳でした。

(3)場所:
チャティ●の会議室みたいなところです。
380一般婚活レポ2:2012/06/14(木) 18:15:05.96 ID:w2ZZX8PH
レギュラーパーティーの続きです。

(4)パーティスタイル:
a.5分×人数の回転寿司があります。
b.印象カードに○をつけます。
印象カードにはあらかじめすべての番号が記載済みなので、○をつけるだけ。
一番いいと思った人には◎を、いいと思った人には○をつけます。
この際、◎は一つだけですが、○の個数に上限はありません。ぶっちゃけ参加者全員に○をつけることも可能。
c.フリートークです。基本的にはSingleと同じですが、違いは以下(a)〜(c)。
 (a).1回目のフリートーク中に印象カードの集計がされます。なので1回目のフリーでは誰が自分に好意を持ってくれているかは判りません。
 (b).すべてのフリートークで男女ともに動いてよい。
 (c).フリートークの回数はランダムです。1回目参加の会では3回、2回目は2回、3回目は4回のフリータイムがありました。
   どうもその日の制限時間までで、適当に回数を決めているようです。
d.フリートークがすべて完了したら、カップリングカードにいいと思った相手を第一希望から第三希望まで書きます。
e.お互いカードに書いていればおめでとう、カップリング成立です。
381一般婚活レポ3:2012/06/14(木) 18:16:03.10 ID:w2ZZX8PH
2.チャティ●、個室お見合いスタイル

(1)人数:
レギュラーパーティスタイルと同じと思われます。

(2)年齢層:
レギュラーパーティスタイルと同じと思われます。
私が参加したのは1回。
ハイステータス男性+お料理が得意な女性の出会いの会で、募集は男性が32〜42歳、女性も28歳〜39歳でした。

(3)場所:
個室がたくさんある居酒屋でした。雰囲気は今までに出たパーティ(Single・アエルラ・チャティ●)の中で一番よかった。

(4)パーティスタイル:
a.10分×人数の回転寿司があります。フリータイムなし。
b.回転寿司がすべて完了したら、カップリングカードにいいと思った相手を第一希望から第三希望まで書きます。
c.お互いカードに書いていればおめでとう、カップリング成立です。
382一般婚活レポ4:2012/06/14(木) 18:16:53.83 ID:w2ZZX8PH
参加しての感想。
参加者の容姿についてはオタ婚活と正直似たり寄ったりな感じ?
服装については私は男性の服装にそこまでこだわりないので、よしあしがよく判らない。

トークは他の一般婚活に参加された方も書いていますが、詰まるときつい。
特にこちらからした質問に回答しかしない(質問を振ってこない)&プロフシートもそんなに書いていない男性との会話はきつかった。
たまに沈黙が落ちることもあったけれど、そんなときは仕事と食べ物の話すれば何とか繋げたかな。

レギュラーパーティの印象カードは1回目は1人だけから○、2回目は1人を除く全員から○(内1人は◎だった)、3回目も1人だけから○、という感じで当たり前ですが参加者の顔ぶれに影響される結果でした。
参加男性に聞いたところによると、1回目は女性は20代後半がほとんどで、2回目は30代半ば〜後半の女性が多く、3回目は30代前半(30・31)の女性ばかりだったようです。

後、ハイステータス男性との会では女性の仕事(というか女性自体を?)軽視したような発言される方がいましたね。
そういう方にはオタ婚活では出会った事がなかったので、最初はびっくりしましたが、どちらも1人ずつだったのでまあそういう人もいるんだろうと思います。

個室お見合いとレギュラーパーティ3回目参加の時には、オタクであることを明記して臨みました。
個室お見合いではそれに反応した人は1人。ご本人も漫画を読む、との事で反応。
レギュラーパーティ3回目ではほぼ全員が反応。
オタクってどういうものか判ってないんだけど、どんなことが好きなの?とか、何してるの?とか、何でわざわざ書いてるの?という質問が多かったです。

>>375
一般人がすべてすばらしいとは思ってないよ。出会いの場を増やすため、と思って参加しています。
オタ趣味については私は「共有」でなく「許容」してもらえれば十分だな、と気づいたというのもあったので。
383大人の名無しさん:2012/06/14(木) 18:19:13.86 ID:w2ZZX8PH
以上で一般婚活レポを終わります。
連続書き込みすみません。
何か質問があればどうぞ。
384大人の名無しさん:2012/06/14(木) 18:56:20.62 ID:3P3Ea/Nt
>>378
おお!!返事返って来て良かったね。
取り敢えず次の面接頑張れ!!
385大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:06:54.14 ID:oYtevrC0
30〜32歳の女性と知り合いたいんだけど、シングルの30代限定と25〜35歳のどちらが良いかな?
386大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:24.98 ID:cs+GkoMX
一般婚活レポありがとうございます
個室お見合形式のPTがよさそう。
387大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:39:30.02 ID:w2ZZX8PH
>>384
ありがとう!頑張るよ!

一連書き込みが向こうのスレにコピペされててびっくりした。。。
叩かれてちょっと凹んだけど、いくつか勉強になる書き込みもあったので、今後に行かしていこうと思うよ。
(あっちのスレで場所変更を依頼するなんて、男性の面子に泥を塗る事だ、とか変更いう前にもっとヒアリングすべきだ、という意見がかかれてたので。
いや、ヒアリングしたけど、それ以外の情報貰えなかったんだ…と一瞬思ったが、私のヒアリング力が不足してるんだな、と勉強になった)

とりあえず、お相手さんに会ったらリスケのお礼と場所についてわがまま言ったのを受け入れてくれた事、ありがとうを言おうと思う。
388大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:45:50.54 ID:38U4UwYT
一連のレポを見て恋愛向かないタイプに見える
ぶっちゃけ空気読んで欲しい
389大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:47:08.75 ID:w2ZZX8PH
連続レスすみません。ID真っ赤だw

>>386
個室お見合いは1対1なので落ち着いて話せますよ〜。
チャティ●で知り合った女性も初対面の人と話すのに緊張しがちだから、自分は個室お見合いが好き、と言ってました。

ただ、好意持ったら結構強くアピールしないとカプりにくいかも。
印象カードもフリーもないから、それこそ「いいな、と思ったので、私はあなたを書きます」位言わないと好意が伝わらないのではないかと思う。

私が参加した個室お見合いでは、カプったのは2組だけでした。
(確か参加者は10×10だったと思う)
390大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:54:43.56 ID:w2ZZX8PH
>>388
ごめんね。〉空気
返信返ってきたのが嬉しくてはしゃぎすぎました。
消えます。
391大人の名無しさん:2012/06/14(木) 19:59:33.87 ID:Qjcoi0Wx
むしろこれぐらい頑張れる方が婚活に向いてる

なんか男女の知り合いばかり増えていって
肝心の相手探しには繋がっていない私の婚活・・・
最近も会って話したら一個駄目になって胃痛が凄いわ
392大人の名無しさん:2012/06/14(木) 20:21:42.79 ID:PGgaENC3
韓流詐欺の女…「朝鮮王朝の子孫」名も年もウソ

ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20120613-01115/1.htm

 名前と年齢を偽り、うその結婚話を持ちかけるなどして、男性2人から計約1400万円をだまし取ったとして、
大阪府警門真署は13日、韓国籍の大阪市中央区船越町、
無職吉京鳳キルキョンボン(通名・伊藤京子)被告(55)(公判中)を詐欺容疑で逮捕、送検したと発表した。

 発表では、吉被告は同市北区の飲食店でホステスをしていた2009年4月、
「吉村有里子」と名乗り、38歳と偽った上で、店で知り合った同市内の男性会社員(60)に
「結婚したい」と接近。「英国・ボストンに住む母親は朝鮮王朝の子孫で、財産がある。

結婚のあいさつに行く旅費がほしい」などと男性にうそを言い、
自身の預金口座に約625万円を振り込ませた疑い。この事件はすでに公判が始まっている。

 また、11年2〜10月にも、別の飲食店で知り合った同府八尾市の無職男性(72)に
「店をクビになったので生活費を援助して」と持ちかけ、計約760万円をだまし取った疑い。

この時は「吉村陽子」、39歳と偽っていたという。
吉被告は両事件とも「援助してもらっただけで、だましていない」と否認している。
393大人の名無しさん:2012/06/14(木) 20:33:57.54 ID:mZJQ0wMS
>>390
自分は別に構わないけどな
向こうはIDでないし自演っぽいの多いからネタっぽい・・・
こっちはIDでるし少しは本気が伝わってくる
ま〜自分の個人的な感想なので何言ってんだコイツって思ってくれ

ぶっちゃけ空気嫁って言いたいのは向こうのスレの連中だな
394大人の名無しさん:2012/06/14(木) 21:44:37.78 ID:atvRAm2T
今日二回目の面接だったんだけど、失敗したかな・・

食事した後ちょっと繁華街をぶらぶらしましょうって話だったんだけど、無目的に歩きまわった感じになっちゃって退屈させちゃったかもしれない。
一応、次の面接のチャンスもらえそうだから、次に挽回できるよう頑張るよ。


一緒にいるとスゴく落ち着く子なんで、なんとか上手くいかせたいんだよな。頑張ろう。


アドバイス欲しいんだけど、いいかな。ちょっとヌルオタ気味の漫画好き少々歴女気味の娘さんをどこに連れてってあげたら喜んでくれるだろ?三回目の面接だとドライブに誘うのはまだ早いかな。
無難な所だと映画デートかなぁとか、いろいろと頭がいっぱいいっぱいになってます。は〜、どうしよ。
395大人の名無しさん:2012/06/14(木) 21:57:38.70 ID:Qjcoi0Wx
普通に行きたい所ある?って聞いたほうがいいかも

その娘さんがどうかは知らないけど、ドライブって暇な時間多くて
話題に困るからつらい・・・
396大人の名無しさん:2012/06/14(木) 22:39:55.34 ID:9e+F2OLu
歴女のことは詳しくないけど
彼女行ったことある歴史関係のもの巡れるコースとか教えてもらって行くのはどう?
オタなら何度でも行きたかったりするもんだし
がっつり観光じゃなくて「それっぽいお店」程度でもいいし
もちろん行く場所が決まったら自分でも予習していくとかで
397大人の名無しさん:2012/06/14(木) 22:47:00.78 ID:atvRAm2T
あ〜、なるほど。
素直に、相手にどこに行きたいか直接聞くって手がありましたね。

その方針で進めます。多謝!
398大人の名無しさん:2012/06/14(木) 22:50:06.83 ID:OPwkXjp/
歴女といっても、どの時代が好きかにもよるからね。
寺社仏閣をゆっくり見て廻ったりとか、博物館に行ってみてもいいんじゃない?
399大人の名無しさん:2012/06/14(木) 23:45:30.22 ID:cs0WN/fV
アエルラ3回行って3回ともカプれなかった。凹む
自分の容姿、会話力が不足してる部分もあると思うし高望みしてるのかもしれない

けど、バラードと別のパーティー(大人数)ではカプれた事あるので
自分にはアエルラ向いてないのかもな…
上で出てる一般パーティー参考になったわ。レポありがとう
400大人の名無しさん:2012/06/15(金) 06:19:56.70 ID:eTFaQPBE
オタPTも一般PTも個人的には別にレポとかいらんなぁ
特に一般向けならググればわんさかレポ落ちてるし
まぁ役立つ人もいるだろうけどさ
レポと言いつつ参加者sageが殆どだしなぁ
レポ歓迎の空気は冠婚葬祭だけにしてほしいわ
アエルラ位の少人数だともろヲチになるし
401大人の名無しさん:2012/06/15(金) 07:09:27.25 ID:85iudcwJ
>>400
書く人が好きな方に書けば良いんじゃない
こっちは30代スレなんだし上のレスも別に書いた人が34歳なんだし別にいいでしょ
冠婚葬祭板で30代ジジイババアは出ていけって話になってこにスレできた訳だし
402大人の名無しさん:2012/06/15(金) 07:13:35.45 ID:85iudcwJ
ああ、後あっちはスレの進行早過ぎ朝見て仕事終わった後に見ると進み過ぎて疲れる

ジジイには辛い
403大人の名無しさん:2012/06/15(金) 07:36:31.31 ID:c8mT0YpM
こっちはこっちで下手すると1週間ぐらいレスないから書き込みあったほうがうれしいかな

>>399
大人数パーティーなら7/8にシングルが企画してるらしいよ
404大人の名無しさん:2012/06/15(金) 08:22:27.62 ID:nxIk2u6n
>>400
じゃあ400はどんな書き込みがほしい?
405大人の名無しさん:2012/06/15(金) 08:24:19.70 ID:nxIk2u6n
>>388
一連の書き込みを見て結婚向かないタイプに見える
ぶっちゃけおおらかさがないと結婚は難しいと思うぞ
406大人の名無しさん:2012/06/15(金) 09:14:06.00 ID:fFz6ytI9
>>405もそんな嫌味な性格だからここにいるんじゃないの?
皆気に入らなくてもスルーしてるのに、わざわざ遅レスしてまで
そんな書き込みしてちゃ、いいブーメランだと思うんだが。

レポだって嬉しい人は居るんだろうし好きに書けばいいよ。
自分は最初からレポの類は読まないから気にならない。
(参加者disやヲチが混じらないレポなんかないと思ってるし)
公共の場なんだから読みたくない側がスルーするのはマナーだと思う。
407大人の名無しさん:2012/06/15(金) 10:40:13.47 ID:nxIk2u6n
>>406
405だが、わざわざ遅レス、と言われてもこのスレ覗いたのが久しぶりだったんだが
ここ普段は進まないだろ

388に対する書き込みは確かに嫌味だったな
こういうタイプの女嫌いなんでw
400に対する書き込みはじゃあどんな書き込みがこのスレにあればいいのかと思っただけだ
それ以外の意図はない

自分はレポに関しては書きたい人間は書けばいいと思ってる
参考にならんときもあるが、なるときもあるし

ところで「公共の場なんだから読みたくない側がスルーするのがマナー」というなら、俺の書き込みはスルーすればいいんじゃないの、と思うんだがどうだ?>>406
408大人の名無しさん:2012/06/15(金) 11:03:16.71 ID:fFz6ytI9
>>399
パーティーに向き不向きなんかあるの?
どのパーティーだって直接話せる訳だから、カプれるかどうかは
その時の参加者によるって感じじゃないの?
409大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:03:51.24 ID:ZphPVqCq
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか
今日は消費税をどうするか決める日

今日まで泳がせてたのはそのため。
平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り 
               この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
410大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:14:28.69 ID:85iudcwJ
自分はレポやくにたつな
業者のレポ良いことしか書いていないので

良いことしか書き込みがない=何か怪しい、何処の宗教だよ
良いこと悪いこと両方=少し真実味がある、ちょっと興味が出てくる
悪いことしか書き込みがない=悪いんだな

って感じかな、なので情報は沢山あった方がいい
411大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:17:14.75 ID:mZzybzIP
悪いことしか書き込みがない=がんばれ
って感じかな…色んな意味で

明日久しぶりにPT参加するよ
気合入れてく
412大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:37:37.96 ID:nxIk2u6n
>>411
雨だが頑張れ

俺は明日はカプった相手と2回目の面接
天気が悪いので水族館にする予定

413大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:40:20.07 ID:7O4m0x6V
なんかあれでしょ
ここの人って
相手いない言い訳に

オタクだからって言ってるだけでしょ?
414大人の名無しさん:2012/06/15(金) 12:45:21.98 ID:vgAGZGJH
幼稚で陰険、鏡やブーメランがみえないメクラだから相手がいないだけだけど?
415大人の名無しさん:2012/06/15(金) 14:02:10.82 ID:oVtAK5ga
久々にシングルのサイト見たけど、すごい開催数だね
大人数は行ってみようかな?
416大人の名無しさん:2012/06/15(金) 22:51:51.69 ID:sqXy76bF
パーティー行きたいけどフリータイムで取り残されるの怖い
ぼっちになったらどうしてればいいの… 
シングルのつべ動画やアエルラの婚活漫画みるとキツいなー
417大人の名無しさん:2012/06/16(土) 00:45:55.99 ID:KxEeEgcL
休憩

シングルだと男と違って女性休む暇無くしゃべりっぱなしだし

婚活は若い方が確実に強いから悩むより参加したほうがいいとおもうよ
駄目なら駄目で次回に生かすための反省になる
418大人の名無しさん:2012/06/16(土) 01:02:04.95 ID:f/euES+k
>>416
アエルラのと違って携帯とか見ていいから結構余裕だよ
正直ぼっちより話すのが辛い人が来るほうがキツイ
419大人の名無しさん:2012/06/16(土) 01:49:21.70 ID:H7pPcOpq
>>418
それ判るな。
挨拶タイムのたった3分間に沈黙が落ちた人とかが来ちゃうと、何しゃべっていいのか焦るわ。
420大人の名無しさん:2012/06/16(土) 09:29:09.06 ID:B0gV9nLV
オイラもパーティーに行ってみたいけど、
ここにいる人たちって、オタかもしれないけど、結構高スペなんじゃないの?
低スペックなオイラはちょっと気が引けちゃうんだよな・・・
421大人の名無しさん:2012/06/16(土) 10:03:05.07 ID:QBPtOWle
>>420
悩むより行動したほうがいいよ
上手くいかなくたって良いじゃん、人間失敗して反省して成長していくんだから

ま〜なんだグダグダ考えるな行って来い!!
422大人の名無しさん:2012/06/16(土) 11:16:11.66 ID:IMze3UiV
30になって半分だけど30代らしい服装が解らない
婚活パーティもそれなりに年相応の格好したほうが良いよね?
423大人の名無しさん:2012/06/16(土) 13:16:50.54 ID:OVcf4sOE
>>422
こっちでも服装云々やりたいの?
婚活って書いてある女性誌でも読めばどうよ。
「こういう格好したら受けがよかった」って
見せ比べたわけでもないし大概意味ないよ。
場違いに浮くような格好じゃなきゃあとは
その人に似合うかどうかだと思うよ。
バステルゆるふわが受けるとか言われたって
皆が同じような格好してたら結局選ばれるのは
顔がいい人になっちゃうだけだ。
424大人の名無しさん:2012/06/16(土) 13:18:02.77 ID:IMze3UiV
疑問に思っただけで
なんで喧嘩腰で返されなきゃならないのだろう
425大人の名無しさん:2012/06/16(土) 14:23:31.26 ID:H7pPcOpq
>>424
ドンマイ。最近ここピリピリしてるね。

閑話休題。

カプった一般人とお茶してきたんだが…高尚な(?)理想の(?)仕事の話が多くて疲れたよ。
会話自体は弾んだと思うけど、気楽に出来る趣味とか遊びの話がないと、ちとツラいな。

仕事に熱中してるのに好感持ったんだが、もちっとまったりというか、ほのぼのしたいなーとも思ったわ。
わがままだね。
426大人の名無しさん:2012/06/16(土) 15:26:57.50 ID:OVcf4sOE
>>424
ごめん、そんな喧嘩腰のつもりなかったよ。
相応しい格好した方がいいよね?ってだけなら
そうだね、だけで良かったのになw

冠婚葬祭に常駐しすぎてセンスがどうとかに
過敏になりすぎてるのかも…
427大人の名無しさん:2012/06/16(土) 16:10:00.95 ID:gnCdv/9A
自分も別に喧嘩腰とは思わなかったけど、
>>424はなんか思い当たる所があったんだろう。

飽きるるほど頻繁に話題になるくらい、皆が悩んでるって事だ。
婚活、服装、とかでググれば解決だけどな。
428大人の名無しさん:2012/06/16(土) 16:46:07.91 ID:f/euES+k
まぁでも悩む人はちゃんと気にしてるってことだし
パーティーでうわぁって思う人は気にもしてないだろう

合コンで知り合った人が、後日あったときもまったく同じ服で来て
それしかないんかいって思った
429大人の名無しさん:2012/06/16(土) 17:39:28.43 ID:vJ925jFr
>>428
あー、俺いつも同じ服だ。
ユニクロで同じの3着くらい買ってきて2日ローテーションくらいで
着てる。
430大人の名無しさん:2012/06/16(土) 17:54:02.87 ID:aJlq81Lo
韓国製のホタテやイクラからヒトのウンコが検出wwwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339826170/
ttp://megalodon.jp/2012-0616-1633-52/hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339826170/


韓国製の海産物の中にヒトの糞便
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
ttp://megalodon.jp/2012-0616-1622-51/japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/


牡蠣はわかるが、なんでイクラに糞便がまじってんの??
マジでウンコ民族


これ、日本も輸入してるから他人事じゃないぞ

民主党政府が指示して捜査させてないだけ
431大人の名無しさん:2012/06/16(土) 19:15:41.35 ID:nOaEVj9V
>>429
なぜ同じのを3着も買うんだ?w
そんなに選ぶの面倒なのか?
432大人の名無しさん:2012/06/16(土) 19:40:37.48 ID:vJ925jFr
>>431
何買っていいのかわかんないんだよ(´・ω・`)
身体も小さいし、おしゃれな服買っても様にならんしな。
433大人の名無しさん:2012/06/16(土) 22:57:09.00 ID:KxEeEgcL
明日のR30 人数増やしすぎ

女性は年齢限定じゃないって今までそうだっけ?
434大人の名無しさん:2012/06/16(土) 23:48:17.82 ID:wyl3oGrS
953 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 23:45:35.66
わたしはもうアラフォーなので、結婚は諦めた立場ですが・・・
皆さんの苦闘を見てるとヤキモキしてきて、つい書き込みました
お許し下さい。

既婚の人、全員が
「面白い人」と結婚してるワケじゃないですよ
結婚を控えた女友達と、独身最後の旅行とか
行った経験ありませんか?

彼がつまんない・頼りない・低収入・高卒・将来同居確定・転勤族・・・

まだ若かった頃のわたしは、
そういうグチをいつまでも言ってるのを聞くと、
「結婚辞めればいいのに」って簡単に思ったけど
彼女たちは賢かったんですよねェ
「これを逃したら売れ残るかも??」っていうのと天秤にかけたら
相手がつまんない事くらいお釣りがくるなっていう計算が
出来たんだから。。。

皆さんの気持ちもよーーーーく分かるけどね・・・
435大人の名無しさん:2012/06/17(日) 00:05:04.27 ID:J1uxBonc
こんなスレあったんだ。
婚活って難しいね。

最近婚活はじめて、アエルラやシングルも行ったが、
短期間に色々行ったせいか、同じ人に何度も遭遇。

お互い様だけど、あの気まずさに耐えられない。
436大人の名無しさん:2012/06/17(日) 00:17:01.51 ID:01kCaSwZ
EX女目線感想描いてみる
以前参加した通常回と比べて小綺麗にしてる方が多かった印象。
顔のレベル云々じゃなく、雰囲気イケメンと言えそうなおしゃれさんだったり、
いいもの身に付けてるなっていうのが感じられたり、
個人的に好みとは外れるけど服にこだわりがありそうだったり。
地味な方でもスーツやシャツをぱりっと着てるとイメージいいもんだなーと思いました

好きなジャンルとかかぶって話が盛り上がった方もいたけど
自分の仕事に自信や誇りがある感じの方が複数いて純粋に素敵だなあと思ったので
最終的にそっちのラインで選ばせてもらったよ
この辺はさすがスーパーEXってことなんだろうか
437大人の名無しさん:2012/06/17(日) 00:46:14.94 ID:MUOZ5AN5
>>435
関東って婚活人口もかなりだと思うけど、鉢合わせってあるんだなw
自分は婚活サイト掛け持ちしてて、同じ人からメール貰ったことはあるなー
実際鉢合わせたらそれは気まずいだろうけど、悪印象じゃない相手なら
逆に少し意識してしまうかもしれないなw

アイムシングルの大阪行くつもりだけど、他にも予定してる人いるかな?
オタ婚活パーティーは初なんだけど楽しみだ。
438大人の名無しさん:2012/06/17(日) 00:52:56.18 ID:YvhF43SC
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1717499.html

韓国製のイクラ、ホタテなどから人糞検出
加工品の中からも。。。
故意に混ぜたのか?
439大人の名無しさん:2012/06/17(日) 01:09:25.94 ID:Mq9bjhjN
>>435
どのくらいの期間でかぶった?
アエルラとシングルでも?
440大人の名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:44.08 ID:J1uxBonc
>>439

435だけど、シングル →1週間あけて再びシングル→2週間あけてアエルラ。

この3つで、3回とも鉢合わせた男性が二人。
都心は便利だけど、みんなにとっても便利で参加しやすい場所だもんね。

ちなみに男性2人は、初対面のふりをしてくれたのか、
本当に覚えていなかったのかは不明だけど、3回とも「初めまして」と言われました。

一般人の女友達も、一般のパーティでよく同じひとに会うっていってたし、
婚活市場って、ヲタ非ヲタ、男性女性にかかわらず、狭い人数でグルグルしてるのかもね。
441大人の名無しさん:2012/06/17(日) 04:06:48.40 ID:mI+B9qOo
>>440
同じ人と鉢合わせた場合はその時点で対象外だったりする?
442大人の名無しさん:2012/06/17(日) 05:49:52.92 ID:NBQJGELy
>>438
これ、日本も輸入してるから他人事じゃないぞ

民主党政府が指示して捜査させてないだけ
443大人の名無しさん:2012/06/17(日) 06:03:53.09 ID:t9x7Ym9o
>>436
>好きなジャンルとかかぶって話が盛り上がった方もいたけど
>自分の仕事に自信や誇りがある感じの方が複数いて純粋に素敵だなあと思ったので
>最終的にそっちのラインで選ばせてもらったよ
>この辺はさすがスーパーEXってことなんだろうか


素直に金に目がくらんだって言えよw
444大人の名無しさん:2012/06/17(日) 06:13:12.82 ID:9GlKC6XZ
皆触らないようにしてんだからさ…
本スレでもレポ加齢臭してるから同年代だと思ってたよ
445大人の名無しさん:2012/06/17(日) 09:32:47.44 ID:PS9Uc603
スーパーEXなんてできてたのか。知らなかった。

446大人の名無しさん:2012/06/17(日) 10:43:49.57 ID:pbYg9sfp
ネット婚活してる人に質問なんですが
プロフにオタ趣味明記してても自分から積極的にオタじゃない人にメールしたりしてますか?

女なので受け身でいてもある程度メールは貰えるんだけど、自分でも動きたいなと思い始めて
自分はオタ趣味許容してくれれば相手はオタでもオタじゃなくてもいいんだけど
オタク宣言してる女とか引かれるかなと思って及び腰
プロフは漫画が好きです程度にしといて、徐々にカミングアウトの方がいいのかな
447大人の名無しさん:2012/06/17(日) 10:54:26.19 ID:PWmW3CwT
>>440
自分もアエルラで何人かと鉢合わせしたよ
よっぽど印象あった人は覚えてるいるけど、他は何か見たことあるな〜程度だな
なので「初めまして」って入るな、前にいましたよねって聞くのも失礼かなと思うので

本当によっぽど特徴ある人以外は覚えていない、見た目もプロフィも。
なので身バレ気にする人はプロフィは特徴あること書かなければバレないと思う
448大人の名無しさん:2012/06/17(日) 11:21:37.96 ID:PWmW3CwT
>>447
自分はネット婚活していた時は、プロフィールにマンガ・アニメ・オタク等、記載のある人に積極的にメールしていたな
自分のプロフィールにもオタクとか見ている作品記載していたよ
隠したって後でバレるんだし自分の好きじゃないこと話したって続かない、どこかでボロが出る

最初の話題からどんな作品読んでいるんですか?自分はこんなの読んでますよとか話せるのでメールが書きやすい
逆もまたしかり、ちゃんとプロフィール読んでいるんだなってわかるし
ネット婚活なんて絨毯爆撃多いからそういうので見分けないといけないし相手もメール見てくれないしね
449大人の名無しさん:2012/06/17(日) 11:22:10.24 ID:PWmW3CwT
間違えた>>446
450大人の名無しさん:2012/06/17(日) 12:08:02.95 ID:pbYg9sfp
>>448
自分は根っこのオタ趣味以外にもいくつか趣味があるんで話題がないわけじゃないんだけど
確かに隠すのは後が大変だよね
とりあえず自分のプロフにはそのままオタ明記しておいて
オタとまでは書いてなくてもせめて好きなもの欄に漫画やゲームと書いてる人にメールしてみる
ありがとう
451大人の名無しさん:2012/06/17(日) 12:37:57.48 ID:NBQJGELy
452大人の名無しさん:2012/06/17(日) 14:45:35.74 ID:m2w5fyri
facebookのomiaiやっている人いる?
プロフィールを見る限り、婚活というより恋活という印象を受ける
人ばかりに感じる

あとここの住人に聞きたいのですがネット婚活もやはり複数登録が
普通なんでしょうか
今まで婚活PTだけだったけど、芳しくないのでネットもやってみようかと
思っています
453大人の名無しさん:2012/06/17(日) 15:32:18.29 ID:LmLDzy6b
>>446
正直写真と一部のとこしか送ってくる人見てないよ・・・
自分はオタ公言してるけど普通の人ばかりから来るし
ネット婚活の、本当にプロフ読んでない人多いよ

>>452
一気に二箇所登録すると手に負えないかも
454大人の名無しさん:2012/06/18(月) 10:57:51.58 ID:aucNpds4
ヤフーやってるんだけどオタ公言してる人にメール送っても
なんの返信も来ない・・・
一般人ならタイプじゃないのでとかオタクは無理ですとか返信
くれる人もいるのに。
もうくじけそうだ。
ヤフーはだいぶ前に登録してて最近本格的に活動したんだけど、
登録期間が長いと不利だったりするの?
それとも単にメールの内容だったりサブで登録してる顔写真がブ
サすぎんのかなやっぱ。
455大人の名無しさん:2012/06/18(月) 12:34:10.07 ID:/Baos4By
ヤフーお見合いやってたけど、関連サイト見ただけで
ログインにカウントされるみたいだから、
ログイン24時間以内とか出ててもメッセは
読んでない可能性はあるよ。
ヤフーはエキサイトよりはマシみたいだけど、
沢山もらう人は何十人も来てお断りもめんどいらしいし。

まぁでも縁がなかったと思って次いこーや
456大人の名無しさん:2012/06/18(月) 21:06:21.56 ID:mw2IBTLa
>>454
登録期間が長いと不利?って登録期間分からんでしょ
以前は本人確認欄でかなり古い人は分かったけど、
今は分からないと思うけど・・・分かるんなら逆に教えて欲しいw

返信がない=お断りと判断して、次に行くしかないと思うけどね
少なくとも私はそうしてる
457大人の名無しさん:2012/06/18(月) 21:09:51.90 ID:BWHhygHh
>>452
自分はネット婚活複数やってたよ
ある程度テンプレ作って、後は相手のプロフィール見て文章付け加えてやってた。
最初は1通づつキチンと書いていたけど返信なんて10通送って1通あればいい方だった、
真面目に書くのバカらしくなったよ。

>>454
自分もヤフパやってた、ヤフパよりヤフーお見合いの方がいいかもしれないよ455も言ってるように
ヤフパではメールほとんど返ってこなかったので無理だったな
エキサイトもやってたけどこっちはメールやりとりして3人に実際に会えた
一人は3ヶ月で10回くらいあったけど振られた、一人は一回会ってFOした一人は一回会ってFOされた

今は別の所で合ったお相手と面接中・・・
3ヶ月たった、お付き合いしてくださいと告白までして、相手からもお願いしますと言われて今のところまだ続いている
458大人の名無しさん:2012/06/18(月) 23:57:27.15 ID:mIo8HXxx
ネット婚活は微妙だな
30歳も過ぎてるからのんびり婚活というわけにもいかないし、メールと会っての印象が違うというのをよく聞くから
だったらメールの時間を割いてPT出ようと思うかな。メール何回してもとにかく会わないと男女って先にすすまないと思うから
459大人の名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:07.64 ID:jhFSrlx+
pixivの「31歳同人女が婚活するとこうなる」って漫画みたけど
ネット婚活って壮絶だね
460大人の名無しさん:2012/06/19(火) 00:26:25.33 ID:WRAsv+5t
>>459
あの漫画はちょっと茶化し過ぎな気もするけど
最終的にあの人結婚出来たからこそ書けるんだろうなと思って羨ましいわ
461大人の名無しさん:2012/06/19(火) 00:37:30.94 ID:bUpuytqB
紹介所に入ってたんだけどあまりに非オタばかりで懲りてネット婚活を始めた
オタではないが許容範囲の広い人に出会えて結婚がだいぶ具体化してきた
メールさばくの大変だがなんだかんだ言ってそんなに悪くないかなと思ってる
ちなみにアラフォー♀で相手は年下
462大人の名無しさん:2012/06/19(火) 01:48:09.74 ID:Mw5OlfEj
>>460
あぁ、あれって結婚できてるんだ、壮絶だなー

他にも婚活漫画上げてる人いるよね
やっぱ壮絶だった
463大人の名無しさん:2012/06/19(火) 09:11:59.09 ID:n/GTtlbB
ヤフーお見合いのお試し検索をやってみたんだけど、
全然登録されてない。
40人ぐらいで写真掲載してる人0。おまけに30後半の人が
大半で厳しい。
これってお試しだから検索結果絞られてるとか?
実際登録しても同じ結果なら正直成果は期待できそうもないので
別にしようと思うのだが。
464大人の名無しさん:2012/06/19(火) 10:04:41.72 ID:tzEVMpm2
>>459-460
私もそれ見たけどあの人結婚できたのか。羨ましいわ
面白おかしくネタにして描いてるように見えたから、最終的に
結婚より同人を取ります!ってオチになるのかと思ってた
465大人の名無しさん:2012/06/19(火) 10:26:42.98 ID:5+ICuim3
書籍化ありきで掲載してるの丸分かりだったから
上手くいく結末なの聞いて納得w

むしろそうであってくれないと困る同志がここは多そう
自分もよく遊ぶ元カレに言われたとこだよ
「pixivで連載してるのお前?」ってw
まぁ男性や一般人が読む可能性は低いだろうけど
466大人の名無しさん:2012/06/19(火) 11:46:22.78 ID:dihZNQIG
ネット婚活お金かかりすぎ
467大人の名無しさん:2012/06/19(火) 15:42:26.70 ID:n/GTtlbB
お祈りメールしかこねぇ。
もうライフはマイナスだよ。
こんな疲れるならいっそあきらめた方がいいのかも
しれん。
468大人の名無しさん:2012/06/19(火) 18:39:12.87 ID:Mw5OlfEj
>>463
ヤフーは知らんけど駅は会員以外には公開しないって項目ある
私は会員以外には非公開にしてるよ、写真出してるし
469大人の名無しさん:2012/06/19(火) 21:31:30.01 ID:zWUG5QyV
>>463
>これってお試しだから検索結果絞られてるとか?
それはない
470大人の名無しさん:2012/06/19(火) 22:02:01.01 ID:s2T8vg2z
自分はアニメや漫画が大好き。
だけど、普通にファッションや美味しいものめぐりも好きだ。
んで、自分で言うのもなんだが、世間的に高学歴・高収入なほう。

中途半端なプライドがあり、今までは趣味は趣味で置いておいて、
相手にはそれなりのステイタスを求めていたら、
やっぱり誰と付き合ってもヲタ心を捨てられず、気づけば三十路オバ。

結婚=生活していく相手だから、
やっぱり話があって楽しいのが一番だと気づき、イチから出直し中。
それと同時に、いくつになっても脱ヲタって出来ないんだなと実感。
471大人の名無しさん:2012/06/20(水) 00:07:44.23 ID:a50969G4
test
472大人の名無しさん:2012/06/20(水) 00:11:02.94 ID:a50969G4
以前ここで活動休んでると言ったら優しい言葉をかけてもらい久々に活動開始してみた
私もヤフーお見合いだー
年齢が年齢だから5年前ぐらいにヤフパ登録した時とは段違いにもらえるメッセージ少ないけど
じっくり読めて良いや

そしてどの人も悪い所がみつからなくてどの人にも決められない
まだ有料登録してないからメッセージ送れないしプロフィール読んだだけで満足してしまう
やっぱり漫画とかキーワード入れれば一人ぐらいはそれっぽい人がメッセージくれるね
473大人の名無しさん:2012/06/20(水) 05:14:35.87 ID:74PnT2Ap
>>470
自分逆だわー
20代はオタが楽しすぎてオタクか職場の人(ゲーム関連)
しか付き合ったことなかったんだけど
年々オタク趣味がライトになっていって
今ではホントにたまに漫画買うかニコ動見るくらい。
今まで非オタの友達に告白されても断っていたが
どっちでもよくなってきたw
474大人の名無しさん:2012/06/20(水) 09:14:42.32 ID:G1DUmsKZ
・どこまで国民をバカにすれば気が済むのか。

利用者に電気料金の大幅値上げを押しつけようとしている東京電力が、福島原発6基分の
維持費を値上げの原価に計上していた問題。再稼働の可能性はゼロなのに、2012〜14年度の
平均で、年間900億円もの維持費を家庭向けの電気料金値上げに盛り込んでいたからフザケている。

それでなくても、値上げの内訳をめぐっては、これまでにも数々のデタラメが発覚している。
東電社員のボーナスとして、今冬の147億円(1人当たり40万円)に加え、13、14年度の計3年間で
732億円も計上していた。今夏のボーナスを出さないかわりに、来年度の社員の年収を46万円も
アップしようとして批判が殺到したばかりなのに、平気の平左である。

驚くのは早い。いま、経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」で議論されている電気料金の
内訳を知れば、もうア然、ボー然なのだ。

「東電は人件費をカットしたと言い張りますが、手厚い福利厚生は温存されています。例えば、
都内に多くある家族向け社宅の1カ月の家賃は、平均3万円です。家賃補助は既婚者の場合、
平均4万円を超えます。このほか、持ち家財形貯蓄奨励金として年20億円、自社株を買うための
持ち株奨励金に2億円という具合。さらに、年間32億円が計上されている『カフェテリアプラン』
なる選択型の福利厚生制度は、勤続年数や資格の有無でポイントがもらえ、提携ホテルの
利用など好きなサービスが選べるものです。どうして東電社員のレジャー費用まで、電気料金で
払わなければいけないのか」(経済ジャーナリスト)

値上げをめぐっては、火力発電向けの燃料の調達価格も、市場価格より2〜6%も割高だった
ことが分かり、批判を浴びている。何から何までムチャクチャなのだ。

ムダを削らず、負担ばかり押しつける。どこかのアホ政権にそっくりだが、この調子じゃ、
今後も何が出てくるか分からない。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/17gendainet000170739
475大人の名無しさん:2012/06/20(水) 19:38:45.10 ID:SO1wqaWa
>>459
読んだ。

ハゲヒゲ眼鏡OK、50代とか既婚者のメールもちゃんと読む。
まめに返信、仕事してるふり。
本人普通レベル以上の容姿。

このへん勝因だと思う。
476大人の名無しさん:2012/06/20(水) 21:12:08.18 ID:dMDLb8J4
オタの上にスペックも低い俺は参加しても寒い思いしそうで参加できねぇ・・・
477大人の名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:06.00 ID:EeW2oxUJ
>>476
そんなの誰だって寒い思いするだろ。
そいつを乗り越えられるやつが生き残るだけだ、勘違いするなよ?
478大人の名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:18.99 ID:dMDLb8J4
>>477
あんたかっけーな・・・
479大人の名無しさん:2012/06/21(木) 08:29:17.65 ID:YSnT+WDB
>>478
かっこよくねーよ、ハゲでキョドりだ(・ω・`
こんなんでも、色々頑張ってパーティで何度かカプれるとこまでは来れたよ。

面接3回してきたし、もうそろそろ告白したい、けどおっかねえ……
480大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:10:39.82 ID:/TziGKwZ
ハゲ、ハゲーww
481大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:30:24.34 ID:czEPHnrS
ハゲはヅラでなんとかなるが、チビはどうにもならない(´・ω・`)

オラに身長を少し分けてくれ
482大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:38:25.38 ID:IjQPtlPQ
>>481
私年収1000万以上(教えてくれない)のチビとつきあってるけど、身長どうでもいいよ。
483大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:41:09.45 ID:/TziGKwZ
身長57m 体重550tでもいいですか
484大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:54:20.16 ID:UwcDMqWv
身長どうでもいいよ
自分は♀だが170あるのでよけいそう思うw
485大人の名無しさん:2012/06/21(木) 10:58:18.64 ID:Hrgpbu1x
>>483
コンバトラーVしってるってことはもう30代も終わりに近いな
486大人の名無しさん:2012/06/21(木) 11:04:28.75 ID:/TziGKwZ
婚バトラーの歌は、結構有名じゃないか?


>>484
身長高い男を自然と求めてない?
487大人の名無しさん:2012/06/21(木) 12:09:44.86 ID:18thZ/8p
外なのでID変わってるかも
>>486
ないな
むしろ人を見おろすのに慣れてるから
見上げるのに慣れなくてつらいw
488大人の名無しさん:2012/06/21(木) 14:23:44.84 ID:0MhFtVsb
結婚率低下の原因で収入が取り上げられることが多いけど、
実際のところ近所づきあいのコミュニティー崩壊とお見合い制度
崩壊による、出会いのなさが原因のほとんどな気がする。
現代日本人男性はやっぱ女性に積極的じゃないんだよ。
正直がんばってパーティーとか出てる時点で肉食系といえる。
結婚したいとは思っていてもそういう活動すらできない人は
絶対大勢いるよね。
489大人の名無しさん:2012/06/21(木) 15:32:11.59 ID:IjQPtlPQ
>>488
>実際のところ近所づきあいのコミュニティー崩壊とお見合い制度崩壊

近所付き合いのコミュニティやお見合い制度がガチで復活したら
すごいめんどくさいことになると思うよ。
それやったら恋愛ができなくなる。
490大人の名無しさん:2012/06/21(木) 16:12:38.67 ID:fak3K4YJ
自分は羨ましいけどなぁ
>近所付き合いのコミュニティやお見合い制度

こう言っちゃ何だが、これがあったから昔の人は明らかな低スペや
今で言う草食系でも結婚できてたわけだし
めんどくさいだろうけど、恋愛市場で選ばれなかった自分みたいな人間には
ありがたい制度だったんだろうと思う
491大人の名無しさん:2012/06/21(木) 16:41:37.10 ID:IjQPtlPQ
>>490

夢見過ぎ。
昔はヲタというだけで近所から変な目で見られてたのにお見合い持って来てくれるわけないじゃん。
492大人の名無しさん:2012/06/21(木) 17:07:50.84 ID:aQ+OGMvt
>>473
自分も年々漫画やアニメが数こなせなくなってて(漫画は月0〜1冊、アニメは1年に0〜1作品)
オタ婚活してもあまりオタトークで盛り上がれないし
一般婚活の方が向いてるのかなと思い始めてきた
でも読む方は減っても描く方(BLw)はまだやめられそうにないんだよなぁ…
493大人の名無しさん:2012/06/21(木) 17:17:37.59 ID:0MhFtVsb
>>491

昔の女性は今みたいにあれがダメ、これがダメとかわがまま
じゃない謙虚な女性が多かったから相当底辺でもうまくいった
と思うけどなぁ。
男性側も見た目がちょっと・・・とかなかったと思うし、生まれたとき
から親が勝手に許嫁とかきめてたらそういうもんだと思って結婚
してた人多いと思う。
494大人の名無しさん:2012/06/21(木) 18:25:43.68 ID:7kjm2JoW
>>493
自由恋愛になってワガママになったのは男性もでしょ。
だから魅力にかける恋愛弱者は男女ともに淘汰されてるだけ。

昔を羨んでも仕方ないよ。今頑張らないと。
495大人の名無しさん:2012/06/21(木) 18:36:01.45 ID:7kjm2JoW
>>492
自分もだなー。
基本的にアニメは見ないし、漫画も積ん読が増えた。
昔は買ったその日中には読んでたけど、今は眠さに勝てない。
ほとんど読まないまま古本屋に流す事もしばしばだわ。

ただ今でも同人誌(腐)買ってるんだよね…大量に。
同人から一時期足ぬけしてたんだけど、タ●バニのせいで戻ってしまった。

まあ足ぬけしてた期間は一般BL読んでたから、骨の髄から腐れなんだよね。
なので、お相手はオタク男性の方がいいんだろうと思う。

ただ、オタク男性とは仕事以外の話が合わない事が多いんだよね…。
なので、最近は一般婚活の方にも参加し出してる。
496大人の名無しさん:2012/06/21(木) 20:51:06.40 ID:/TziGKwZ
>>487
いやいや、だからこそ
普段と違う感じで見下ろされて、コロッ、とかねww
497大人の名無しさん:2012/06/21(木) 22:09:02.55 ID:+HGulLoo
自分は何故か付き合う女性、みんな背が小さい人ばかり
別に背の高さは気にしていないんだけどな
因みに自分は185cm、彼女は147cm
498大人の名無しさん:2012/06/21(木) 23:24:15.11 ID:IjQPtlPQ
>>493
私はヲタという理由で親戚コミュニティで「女として欠陥品」扱いで
前世紀までの縁談は、無職とかすごい年上とか同居とかバツありとかしか来なくて
断ると「アニヲタのあなたにはもったいない相手なのに、謙虚になりなさい」って
言われて竹製の何かとかで殴られてた。

自由恋愛まじ最高。
499大人の名無しさん:2012/06/22(金) 00:01:25.79 ID:IAqx3/Ym
>>497
170後半の相手と付き合ってた154センチだけど
それでもシンドかったのに、その差は大変なんでは
500大人の名無しさん:2012/06/22(金) 03:04:08.97 ID:cZa8zWtn
>>497
むしろ、小さい娘の方が、背の高いあんたを求めてるんだろうな

>>499
ナニが大変なんだ?
言ってめろん
501大人の名無しさん:2012/06/23(土) 03:31:32.58 ID:LSQL+hIQ
婚活に費やした金額計算したら結構な額になった
最新PC、TV、レコーダーが一式そろう
旅行にもいける金額

もうやめた
結婚しなくてもいいや
502大人の名無しさん:2012/06/23(土) 03:40:26.88 ID:bGntj9yN
給料1ヶ月で付き合うまでは余裕だろ
そっから先は地獄だ
503大人の名無しさん:2012/06/23(土) 15:28:46.61 ID:TBbNmvio
婚活だけじゃなく結婚にはもっと金がかかるんだぜ
結婚式、披露宴、新婚旅行、新居引っ越等500万位は軽くかかる
504大人の名無しさん:2012/06/23(土) 15:41:28.45 ID:5MP8RQh1
相手が納得するか次第ですけど、安く挙げる気ならいくらでも安くできますよ。

結婚を安くあげるコツは親と親戚連中をいかに納得させるかがカギですね。私達は今そこで苦労してます。
お互い良い歳なんだし、あんまり派手な事はしたくないんですよね。私の気分的にはウェディングドレスさえ着れたらあとはどうでもいいんだけどな〜。
505大人の名無しさん:2012/06/23(土) 15:45:07.61 ID:JVDqY2jo
>>503
婚約指輪、結婚指輪、結納をすれば更にかかるよね。
506大人の名無しさん:2012/06/23(土) 16:13:29.25 ID:bamd0oWs
自分はお互いにいい年なので
結婚式は身内(両方の両身兄弟)だけでやりたい
披露宴は絶対やりたくない、披露宴なんて自己満だし、晒し者は嫌だ、それに呼ぶ友達もいない

ハワイやグアムで新婚旅行兼ねて両親呼んで海外でやった先輩いたな
100万以下で収まったっていってたから自分はやるとしたらそれかな
もし相手が披露宴やりたいっていったら上記の案で丸め込むな

500万も無駄に使いたくない、それなら他に二人でこれから暮らしていくために貯めたい
507大人の名無しさん:2012/06/23(土) 16:41:04.43 ID:WF/lkzs+
結婚指輪なんてなくしそうだから要らん、とか思うし、ぼっちだからよぶ友達もいないから結婚式は家族だけの食事会でいいや。
新婚旅行は暇があるなら、青春18切符で東北回りたいよ。
そのほうがずっと為になるわ。
まー、海外に行きたいのもあるけどね。

相手がいたらの話だけどね。
508大人の名無しさん:2012/06/23(土) 17:08:21.73 ID:etDiPaGf
自分もぼっちまではいかんけど数える程度にしか
友達おらんから大々的に結婚式をするのはちょっとなぁ…

少し前にリア充の友達が旦那と共に友達が多いタイプだったらしくて
披露宴で100人ぐらい友人を呼んでレストラン貸切で
内輪の友人だけの式に呼ばれた時に自分には絶対に無理だと
思ったよ…
509大人の名無しさん:2012/06/23(土) 17:41:50.92 ID:V1+qqhAJ
ウェディングドレス着るくらいならナウシカのコスプレしたい
510大人の名無しさん:2012/06/23(土) 17:49:48.34 ID:LSQL+hIQ
>>509
んじゃ、おれ巨神兵やるわwゴパァ
511大人の名無しさん:2012/06/23(土) 18:09:47.76 ID:hmCjGa9P
>>509>>510
仮装大賞かよ!
じゃあ、今だったら青セイバーのコスプレでとか思ったが、相手が必然的にしまむらになりそうだ。
黒田清子さんはカリ城のクラリスのコスプレで結婚式挙げたとか聞いたけど。

512大人の名無しさん:2012/06/23(土) 19:11:25.48 ID:bfdqPio6
結婚しよう!
http://gold-wedding.ldblog.jp/
513大人の名無しさん:2012/06/23(土) 19:22:55.14 ID:PnTv20Ex
>>509
俺はオームを

しょしょしょしょしょしょ、しょーこー♪
514大人の名無しさん:2012/06/23(土) 20:40:00.90 ID:KM8Sz0AE
私が知ってるオタ業界でお仕事してる人は結婚式挙げなかった
(お金ないからってハッキリ書いてた)
私も結婚式はいらない派、その前に相手を見つけなければ
515大人の名無しさん:2012/06/23(土) 21:27:35.11 ID:V1+qqhAJ
誰かクシャナ様とユパ様を…
516大人の名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:15.81 ID:djLeCJs2
では僕は新婦様の為にチコの実を集めましょう
517大人の名無しさん:2012/06/23(土) 23:03:15.14 ID:khwoOuhG
>>509
俺はクロトワを
腐ってやがる・・・コポゥ
518大人の名無しさん:2012/06/23(土) 23:59:55.26 ID:jiM8koJP
38無職無収入統合失調症なんですけどCPに出るの無謀かな?
正社員の女なら50歳でもいいんだけど・・・
519大人の名無しさん:2012/06/24(日) 00:20:17.91 ID:s7PAHwgg
>>518
来ないで下さい。迷惑です。
520大人の名無しさん:2012/06/24(日) 00:52:49.60 ID:jpYaYSIy
>>518
どうやって生活してるんだよ
521大人の名無しさん:2012/06/24(日) 07:14:06.52 ID:DmLfMo/7
まさか流行の河本システムとか梶原システムか?
522大人の名無しさん:2012/06/24(日) 09:26:29.43 ID:Vr86ypQl
>>518
年収縛りがないパーティーに参加してみたら
病気隠して参加してるのはいっぱいいるよ
523大人の名無しさん:2012/06/24(日) 09:45:49.59 ID:6j87aIVb
>>522
四十代無職女性もいたがな。
524大人の名無しさん:2012/06/24(日) 13:58:32.23 ID:Oxpq+wOc
ていうか無職で参加する人ってなに考えてんだ…
婚活する暇があったら就活しろよと言いたくなる

女でも無職はダメだと思うけど男で無職って更にない
というか税金使って生活してると考えるといっそ
人の迷惑にならんよーに自殺でもしてほしいとさえ思う
生きてるだけ無駄だし
525大人の名無しさん:2012/06/24(日) 14:59:13.44 ID:DmLfMo/7
女は無職でもかまわんだろ

男に養いきる覚悟があれば
526大人の名無しさん:2012/06/24(日) 15:15:44.17 ID:XL0oRyPZ
女なら無職だろうがブスだろうが需要はあるが
男の無職病気持ちってのはな…
金銭面も精神的にも支えてあげたいと思ってくれる
聖母マリアはそういないだろう
527大人の名無しさん:2012/06/24(日) 15:25:58.76 ID:kLLhCq+C
釣りにマジレスカッコワルイ。
528大人の名無しさん:2012/06/24(日) 15:45:30.32 ID:M+YgpzIy
>>520,522
年金で暮らしています
病気を隠して参加してみます
529大人の名無しさん:2012/06/24(日) 16:23:36.95 ID:Vr86ypQl
>>528
障害年金ってやつかな?ちゃんと年金納めてたんだな。
職種は何でもいいから自営業とかフリーランスってことにしておけよ。
530大人の名無しさん:2012/06/24(日) 20:02:49.34 ID:Yy48vDUX
元々異性不信気味だったけど、決定的になった
もう婚活なんてしない方がいいんじゃないかとも思う
せめてもう一人の方を選んでいれば良かったか…後悔

某さん、DVDを返したいので住所を教えてください
職場に送ってもいいならそうしますけど
531大人の名無しさん:2012/06/24(日) 21:54:09.41 ID:S/2/jPGq
なぜここで言うかね?元彼氏さんもここ見てるの?

ぼかせる範囲でぼかしていいから、よかったら愚痴でもこぼしていきなよ。
このスレじゃなくて愚痴はきに向いている他のスレでもいいけど、はきだしたら少しは楽になることもあるよ。
532大人の名無しさん:2012/06/24(日) 22:25:03.22 ID:H6OCWAFM
もう一週間連絡の返事がない……
忙しいんだろうけどさみしいなあ。
来週末に約束してるけど、どこ行くかも決めてないので余計不安に(´・ω・`)
533大人の名無しさん:2012/06/25(月) 02:10:45.03 ID:emGsp4yV
>>531
本スレやその他婚活系のスレで見掛けてるので、多分ここにもいるんじゃないですかね

言いたい事は…ありすぎて……w
534大人の名無しさん:2012/06/25(月) 12:40:16.01 ID:filiA5wq
>>530
黙って透明な袋に梱包して手紙を添えて送れば?
535大人の名無しさん:2012/06/25(月) 19:36:02.25 ID:m2gYD+Er
>>506
自分らもそう言ってたんだけど、いざ結婚の話が
具体化すると、形式的だろうが指輪は買いたいし
(お互い欲しくなって買った)
小さい披露宴もやることにしたよ。
披露宴なんて身内+少数友人の会費制も今は多いし
そんな無駄無駄言うほど悪いもんじゃないよ〜
二人で色々決めるの楽しいし(揉めるけど楽しいw)

前は式なんかやるよりフィギュア買いたいなんて
言ってた彼が、今は準備用貯金貯まってくのが
楽しいとか言ってるよ。
価値観は変わる…人もいるw
536大人の名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:41.43 ID:uhZeAu0d
会費制のほうが出費は多いよ
会社の上司いっぱい呼ぶのが収支だけ考えたら○

まあそんな発想で呼ぶ人選ぶのも嫌だけど
537大人の名無しさん:2012/06/26(火) 02:52:35.35 ID:cOnpiRvs
仰々しく支出が云々言うほど持ち出しにはならない
プランナーのいう通りに全部やったらわからんけど
まぁ新婚旅行入れて50〜100万足が出たところで
それ払えないくらいカツカツで婚活する人なんて滅多におらん
勿体ないと思うかは人によるから、価値観合う人選べばおk
まあ、具体的に進めば考え変わる人は多いでしょ
加えて我関せずだった親が、いざ結婚となると口出ししてくる
なんてよくある話だからさ
高齢結婚ほど披露宴やりたがるもんらしいしね統計的に

そもそもここって喪男喪女がメインだから理想語ったり
どっかで仕入れた知識披露してるだけだし(俺モナー)
自分の周りで結婚してる友人見てると、独身の頃とは
言うことが違ってきて当たり前かなと思うよ
538大人の名無しさん:2012/06/26(火) 12:01:36.00 ID:HaEym8mR
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340484708/
539名無し:2012/06/26(火) 12:33:48.08 ID:irpe0+VE
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/
540大人の名無しさん:2012/06/27(水) 10:01:48.10 ID:eG5K69wH
なんか採用試験で落ちまくって自分の存在意義を見いだせずに
自殺する若者が増えてるらしいが、正直ネットの婚活でも数十件メール
だして同じようにお祈りしかなくて同じような気分になりそうだ。
1件もまともに返事きたことない。
そんな魅力ないのかよ俺は・・・
541大人の名無しさん:2012/06/27(水) 11:26:51.02 ID:At8Pn+LU
>>530
>>531
>>533

冠婚葬祭板への転載見てやってきました。ここは見ていなかったので
たぶん俺だと思う

メールで言ってくれれば良かったのに、、、、
住所のことも文句も

その後に送ったメールにも返信無かったし、返信も反論するのもいやなくらいかと思ってたよ


542大人の名無しさん:2012/06/27(水) 12:16:47.72 ID:rzTeMIyV
>>540
わかるわー。
俺の場合基本的なスペック低すぎて見向きもされないよ。

もう誰にも頼らない('A`)
543大人の名無しさん:2012/06/27(水) 15:08:54.93 ID:vcGm1yUQ
ネットの婚活で会った人がプロフ一部かいてなくて
ちょっと気になりながら会ったら私より身長低くてびっくりした
1hydeも無いとか思わなかったわ、女性の平均身長より低い私が
初めて成人男性を見下ろしましたよ・・・
もっと他に駄目な所あったんでお断りしたけど
544大人の名無しさん:2012/06/27(水) 15:27:26.74 ID:fxXV1NHN
>>543
自分の顔棚にあげて他人の身体的特徴晒すとか
543にも問題あるからお断りして正解かも
545大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:04:05.55 ID:s1hoLD5I
>>540
プロフィールきっちり書いてる?
日記とか書いてる?
スペックに釣り合う人に送ってる?
相手によってメッセージ変えてる?

俺は写真も載せてないしハイスペでもないけど、
メールのお断りされたことないぞ
546大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:35:09.00 ID:W32pSMjd
オタ婚活で知り合った相手と付き合ってるんだけど
話の流れでソッチ系の話しになったとき
「(俺)さんとはあまりそういうの想像出来ないかもw」
と言われたんだが…
これはどう受け取ればいいんだorz
547大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:48:11.58 ID:U7+qiU3Q
>>540
前ネット婚活やってた時の経験から書くね。
ネット婚活で相手女性が20代だと、本当に沢山のメールもらうから、何か目を引くところがないと意識に止まらないよ。
ぶっちゃけハイスペ(600万以上から)か、メール&プロフィールの内容がすごく目を引く内容であるかかな。
もちろんいい方向に。

540のスペックがわからないから何とも言えないところだけど、もし低いなら「この人と一緒にいたら幸せになれるだろうな(楽しいだろうな)」と思えるようなプロフィールじゃないと、その他大勢に埋もれてしまうと思う。
その辺りが>>545と540の違いに現れてるのかも?

後、当たり前だけど、相手に合わせたメール書いてるよね?
コピペメールは論外だけど、相手のプロフィール見て、ある程度長文の、しっかりしたメール送った方が返信率は上がるかも。
3〜5行程度のメールだと、そんなに入れ込んでくれてない、と感じちゃうから、先に書いた内容に戻るけど、540のプロフィールによっぽど魅力感じないとやりとりしたいとまで思えない気がする。少なくとも私はそうだったな。

>>542
基本的なスペックが低いなら、嫌な言い方だけど足切りに会うと思う。
人間性が伝わりやすい対面婚活の方がいいのではないかな。
548大人の名無しさん:2012/06/27(水) 21:59:45.46 ID:sn8tqcxR
>>546
@人柄に好意を抱いて付き合ってみたものの、異性としてはイマイチ魅力に欠けているためセックスしたいと思えない
A彼女にとって、546の外見が好みではないためあまり性的魅力を感じられない
Bまだセックスしたくないと遠回しに伝えている
C546とはあまりセックスしたくないと遠回しに伝えている
Dセックスなしで付き合いたいと遠回しに伝えている
E実はそもそも付き合っていない

のどれか
549大人の名無しさん:2012/06/27(水) 22:12:20.05 ID:WJXsyfNk
>>540
ネット婚活してる♀だけどすごくたくさんメールが来る
オタクだって書いてあるにもかかわらず

一応きちんとプロフとか読んでるんだけど即効お断りしているのは、
・希望年代と明らかに違う(35まで希望なのに45才とか)
・プロフィール読んでも人となりがまったくわからない
・初回なのにメールに顔文字使ってる、丁寧語じゃない
・収入に格差がありすぎる(自分は専門職なので同年代でも高め)

とかかな
逆にプロフが面白かったりすると、ちょっとくらい条件が外れてても返信したりする
あと、プロフから頑なそうな側面が見えたりするとオタクの頑なさを知ってるため
やはりお断りしてしまいます
550大人の名無しさん:2012/06/27(水) 22:46:09.24 ID:3X23HOhx
ネット婚活はPT以上に結婚するには厳しそうだな
>>543のように会って無理だったというのはよく聞くんだけど…
30すぎたら時間がないので効率よく婚活したい
551大人の名無しさん:2012/06/27(水) 23:51:13.85 ID:4aINSDc6
530です
どなたかが本スレに転載してくれたみたいで、連絡がきました
これでようやくスッキリできます

スレ上で相談等をする場合は、くれぐれも相手にバレないように御注意を…意外と見ているものですよ
(お陰で相手の本音を知ることも出来ましたが)
年齢的にこの機会を逃したら後がないからこれ位、と我慢しつづけたものの結局だめでしたw
皆さんもその辺は気を付けて、自分の気持ちには逆らわず無理せずいきましょう
552大人の名無しさん:2012/06/28(木) 00:01:34.58 ID:p2wrGC+j
>>551
良かったね

でもなんで自分で連絡しなかったの?
553大人の名無しさん:2012/06/28(木) 01:34:10.48 ID:8SQ3RZHr
>>551
意味分からんし自己完結してるし・・・

本スレ上で相手が>>530のことを叩いてた?
>>530は530で並行してた?

自分で連絡打ち切ってるのに2chに送付先わからないから
会社に送りつけようか?と書き込みってもう少しやりようあるだろ

なにがあったか書くつもりないなら中途半端に情報小出しにするのやめてくれ

554大人の名無しさん:2012/06/28(木) 01:49:01.80 ID:dmc6Vlta
自分には>>530が痛く見えるんだが…
ここは伝言板じゃないって
555530:2012/06/28(木) 02:25:02.94 ID:DcfzVCTh
プライベートな問題が絡んでるので、大分はしょります

相手とは一般の婚活サイトで知り合いました
何人かと数ヶ月メールの遣り取りをして、最終的に相手ともう一人の計二人と面接
先に告白してきた相手と付き合うことに
面接中、こんなスレがあると本スレを教えてもらい、以降関連スレを見るようになったら
明らかに自分の事を話している書き込み(大体は愚痴)があちこちで何度も…
いつか止めてくれるんじゃないかと黙っていたけれど、結局こちらの気持ちが潰れました

でもある事情から別れを切り出して来たのは相手の方なんですが、そのメールが自分的に
ちょっとないわーという感じで、返事を出す気には到底なれず…とはいえDVDは返したい
そこで最後に相手と同じ事をしてやろうと、痛いのは承知で書き込みました

スレを汚してしまいすみません
556大人の名無しさん:2012/06/28(木) 02:47:19.26 ID:LM7yUc6C
>>555
もう消えた方がいいと思うけど、同情すべき点はある。
自分も婚活で知り合った人にリアルタイムで
2chにレポを落とされてた事がある。
オタクはねらー率が高いとはいえ人間不審になったw
今は2chとかネットはあまり興味ない一般の人と
お付き合いしている。
557大人の名無しさん:2012/06/28(木) 02:51:35.58 ID:xt+IHU5x
バレるような愚痴はいかんよね
558大人の名無しさん:2012/06/28(木) 02:59:43.79 ID:LM7yUc6C
>>557
自分はあからさまな愚痴を書かれた訳ではないが、
逐一これこれこういう女性で、今日はこんな会話をした
的なレポを入れられてたと、しばらく経って知った。
もっとフェイク入れてくれよと
559大人の名無しさん:2012/06/28(木) 07:02:26.61 ID:aSfo1lto
すまないがちょっと愚痴を書かせてくれ

数年前からたまに婚活させられてるんだが
紹介してくれる人が連れてくるのがことごとく韓流BBAばっかりで
俺から見ると同じ人間がきてるようにしか見えん

こっちが出した条件(性格と趣味)は完全無視で
何故かと聞くと、違う人のほうが世界が広がるとか上手くいくとか

親が話に噛んでるんで親の好みを優先されてるとしか思えん
仕事が忙しくて(深夜業ありまくり休みは日曜だけで疲れて寝てる)
自分から動きにくいからまかせるしかないところはあるんだが…

仕事は大企業の正社員(機械製作技能系)
年収400くらい、身長175体重80の太り気味 年齢34
係長相当待遇
趣味は漫画集め、ネットサーフィン、自分でイラスト書いたり
プログラムいじったりの軽度のオタ嗜好(他人には言わない)
性格は面倒くさがりで自分のこと邪魔されるのが嫌なタイプ
スポーツやテレビが大嫌い

こういう性格だから内向的で自己完結できる人じゃないとダメだっていってるのに
ドラマと旅行(スポーツ観戦)だけが趣味の(容姿もかなりおかしい)オバさんばっかり…

同様に趣味に生きてていき遅れたような人(自分より年齢下ならOK)
とかいないとか、友達と結婚は違うとか…
ただでさえ生活きついのにさらにストレス溜め込むようなことをしろと…
560大人の名無しさん:2012/06/28(木) 07:47:02.45 ID:8SQ3RZHr
>>555
あー・・・それはきつい
というか教えたの本人なのか

自分の見てるスレですらオチされると結構不愉快なものなのに
私生活2chにかかれるとかないわなあ

きつく書いてすまなかった
561大人の名無しさん:2012/06/28(木) 07:50:33.12 ID:lH30UqZR
>>559
>仕事は大企業の正社員(機械製作技能系)
>年収400くらい、身長175体重80の太り気味 年齢34

大企業で400万?勤続何年目ですか?
結婚無理ですよね
562大人の名無しさん:2012/06/28(木) 08:36:34.76 ID:LM7yUc6C
>>559
そんなババアがお似合いってのが、他人からみた
貴方の評価=真価なんだと思います。
条件が実態なら、貴方の希望する女性はあなたには
目もくれないのが現実かな…残念ながら。
563大人の名無しさん:2012/06/28(木) 08:40:45.13 ID:CRhF81Er
>>561
煽るなよW
今は大企業といっても、給与抑えてるところも多いし。
大企業と有名企業は違うから、単に従業員規模が1000人以上の会社(一般的には有名でない)なのかもしれんし。

>>559
読んでて、

・親の交友関係に任せている→似たような系統の人間が集まるのは仕方ないのでは?
・年下限定できる程のスペックではないように思う
・ぶっちゃけ文句つける位なら自分で動けば?

って思った。

仕事忙しいのは仕方ないが、時間って自分で作るもんだよ。作るというか、上手くやりくりするというか。
忙しい忙しい言ってるだけじゃ交際に至った後どうするの?とも思うし。
まあ愚痴りたいだけだったんだったら、余計なお世話でごめんだけど、お互い頑張ろうよ。
564大人の名無しさん:2012/06/28(木) 08:42:31.32 ID:TZ3Xxkvi
>>559

>(自分より年齢下ならOK)
キミの場合は年上の奥さんのほうがいいと思う。
565大人の名無しさん:2012/06/28(木) 08:50:05.03 ID:LM7yUc6C
20代の女性は同年代でいくらでも探せる訳だよ。
自分らアラサー女性陣だって、大半は20代の時は
同年代で付き合ってきてる。
年下を狙うカトチャン症候群になりたいなら
ルックスか資産のどちらかがないと無理なんだって。
性格がいい、人間性がいいって売りしかないなら
若い人の中から選ぶよ。
とりあえず「大企業の正社員」は自分からは
言わない方がいいと思う。余計なハードル上がるよ。
年収400程度なら中小で働く自分ですら稼いでるもん…
566大人の名無しさん:2012/06/28(木) 09:11:01.76 ID:xAFUN5cx
お見合いなんて血統を重んじる良家か、結婚できないお荷物物件しかないだろ
自分の家が良家でないなら、見合いはしない方がいいんじゃねーの
自分から何もせず、親にエサはこんでもらって文句言ってもな
567大人の名無しさん:2012/06/28(木) 10:22:44.53 ID:O9nD1uX8
>>547
一度男性プロフィール見てみたけど自分より全然詳しく
書いてない人が多いけど、ああいう人も自分と同じく返信もらえて
ないんだろうか?

最初は相手のプロフみてその内容に合わせて書いてたんだけど、やっぱり
定型文のお祈りか返信なししかなくて、時間書けるのが馬鹿らしくなってしまって、
最近じゃあ確かに数行しか書かないことが多くなっていました。
568大人の名無しさん:2012/06/28(木) 11:34:57.48 ID:QBKIB1T+
>>559
>大企業の正社員 年収400くらい 年齢34
大企業の正社員・その年齢で年収400だと不思議に思われるんでは?
大企業の正社員なら27〜31歳くらいでも普通に年収400万〜それ以上は行く

>身長175体重80の太り気味 年齢34
顔はどうだか知らんが、この条件だとお前さんより年下の女から見たら「中年のデブ」だぞ

>性格は面倒くさがりで自分のこと邪魔されるのが嫌なタイプ
→子供ができたときにちゃんと家事育児手伝えるか?
子供にいっぱいいっぱいな奥さんに頼まれごとされても 面倒がってやらないんじゃないか?
それだとあっという間に家庭崩壊するぞ

>TV大嫌い
→全くTVを見ない人ってほとんどいないと思うが、結婚して奥さんがTV見てても我慢できるのか?

ぶっちゃけ「結婚向いてないんじゃないか?」という印象だが…。
それから、人間誰かに異性を紹介する場合、大抵は
その人と釣り合う=同じレベルの相手を紹介するもんだよ。
お前さんは、その紹介される女性たちと
丁度よく釣り合うレベルの男と思われているんだ。

まずはそれを認めて、それから自分がどうしたいか考えてみたらどうだ?
(現実を認めて自分と同じレベルの女性と付き合ってみる、結婚をあきらめる、
自分をレベルアップさせてもっといい条件の女性を紹介してもらえるようにする、など)
569大人の名無しさん:2012/06/28(木) 14:33:01.96 ID:xt+IHU5x
というか家のこと親にやってもらってるように見える
しかもデブって解って痩せないのはなんで?

というか人任せにしてて条件ばっかり上げてたら駄目なんじゃ
婚活パーティーでもデブがカプれるのは稀だよ・・・
570大人の名無しさん:2012/06/28(木) 19:29:19.09 ID:SX6jlWpF
デブってぽっちゃりだの太り気味だの自称するよな
571大人の名無しさん:2012/06/28(木) 19:43:48.10 ID:CRhF81Er
>>567
547です。
上半分は知らないよ〜。
てか、私は女なんだから判るわけないじゃない(笑)。
どうしても気になるなら、567がこの人もプロフィールあんまり書いてないけど返信来るのか?…と思う男性にメールで聞いてみてはどうだろう。

下半分だけど、長文が全ての場合にいい訳ではない、と思うので、気をつけてね。
多分だけど、プロフィールをあんまり書いてない女性相手だと、初っ端から重いと思われるかもしれないので。
ただ、プロフィールから真面目さが漂ってくるような女性相手には受けると思うよ。
断られるにしても、定型文ごめんなさいOR無視ではなくなると思う。

まずはプロフィールを充実させてから、お相手女性のプロフィール次第で柔軟なメールを出すように頑張ってみてはどうかな?

何だか偉そうな書き込みになっちゃったかもだけど、567に福音が訪れる事祈ってるよ。
572大人の名無しさん:2012/06/28(木) 19:49:58.30 ID:CRhF81Er
>>568
今見たら559がフルぼっこで驚いたw
たた568の言う事、ほとんどその通りだなあ、と思ったわ。
568は男性だと思うんだけど、何というか、考え方が冷静ですごいな。

559、凹んだかもしれないけど、あんまり思いつめないようにね。
573大人の名無しさん:2012/06/28(木) 20:31:28.35 ID:L1l2N92K
人のスペック晒しをこれ見よがしに煽るのもどうかと思うぞ
傷の舐め合いも嫌だけど、みんな一緒にがんばろうぜ

俺も初めてアエルラに申し込んでみた。
行ければいいなあ
574大人の名無しさん:2012/06/28(木) 20:46:25.61 ID:xt+IHU5x
>>573
みんなはパーティー行ったりして頑張ってるのに
忙しいからって自分で動かず文句ばっかり言ってたら叩かれるに決まってる
スペック以前の問題だよね
575大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:06:16.29 ID:aSfo1lto
すまない、ぶっちゃけスペックにはかなりフェイク入れてるんだ

斡旋の人があんまりこっちの要望無視するんで
やめてパーティにでも参加しようかと思ったんだけど
これだけ相手が必死だと俺には合わないと思う
やっぱもっと斡旋の人とよく話し合ってみるよ

親のプレッシャーがうざいだけで
正直俺自体は縁があれば程度なんだけど
1月1日に課長待遇で栄転が決まって
生活が安定しそうなんで本腰入れようと思って

俺の出してる条件って35以下(子供が産める)、趣味が合う
これだけなんだけど趣味が一致しなくてなあ
(山奥の開発工場にいるんで一人暮らし、機密扱うんで外と連絡取りにくいんで
連絡に親をはさんでる)

こういう反応が返って来るとは思わなかったんで
なんか騙したみたいな感じになってすまん
576大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:28:20.44 ID:dmc6Vlta
>>575
山奥で結婚生活を送る=テレビくらいしか金のかからない娯楽がない
=韓流好きを勧める
ってことじゃないのかな?

ネット系の婚活サイトとかお勧めするよ
いろいろな人がいるし
577大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:29:48.87 ID:UkiWoGum
>>575
+1〜年下、オタク趣味
すげーハードル高い条件だと思うよw

175cmで80Kgって太り気味じゃない、太ってるよw
BMI25超えてるじゃん、産業医にやせろって怒られないか?

年収550以上にして趣味の条件取り下げて
ダイエットしないと同年代は無理だと思う

機密扱うから外と連絡取れないって特機関係?w
578大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:42:39.57 ID:aSfo1lto
いや単純に新製品の図面扱うから
仕事中の外部連絡は総務経由じゃないと
無理で携帯も持ち込みできないんだよ

スペックは全部10%くらい−修正かけてる

俺の性格の問題だとは分かってるんだけど
自分で検証もせずにあるものをただ受け入れて喜ぶってのが
どうにも我慢できなくってなあ

スポーツとかアイドルとか技術技能はすごいと思うけど
人柄とか実際は分からないのにまるで聖人みたいに扱ってキャーキャー
言うのが理解できないんだよ
579大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:44:41.73 ID:xt+IHU5x
そういえば婚活のプロフで 体系ふつうの人に会ったら
シャツのボタンはち切れそうな人に会ったことあるよ
デブのいう普通とぽっちゃりとか筋肉質は本当にねーわ
580大人の名無しさん:2012/06/28(木) 21:57:51.12 ID:0eI0+mhN
デブは正直ないわ
普段の生活が体型に出ている気がする
ガッチリも脂肪なのか筋肉なのか分からないような人もデブにしか見えない
自分は体型維持のために常に節制したり、運動を心がけたりしているから
余計にダメ
581大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:02:47.22 ID:UkiWoGum
>>578
俺も設計の仕事してるけど、携帯持ち込み禁止とか
普通だろ。多少不便に感じることもあるが、婚活に
支障はないぞw

つーか、家に帰れば外と連絡取り放題じゃん
とりあえず親をはさむのやめれば?

同年代、オタク趣味、性格の一致

この3つが同時に成立するのは相当難しいと思うから、
早々に決めたいのならどれか1個諦めるしかないと思うぞ

俺はオタク趣味を諦めたわw
582大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:04:58.68 ID:dmc6Vlta
>>578
それって実際の人となりなんてわからないのに聖徳太子を尊敬するなんて
おかしいとか言ってるようなものだよ
578に足りないのは柔軟さというか寛容さじゃないのかな
結婚したいのであれば自分には理解し得ないものであったとしても
それを否定しないゆとりが必要だよ
特に子供なんて生まれたら家庭に言葉通じない存在がいるんだから
大変ストレスがたまると思う
体型は夜勤もあるみたいだし運動不足なせいだと思うので
タニタの社員食堂を見て自炊するのをおすすめする

自分は女だけど相手が太った人だからといって最初から「ない」とは思わない
病気ややむを得ない事情で太ってしまう人もいるし
583大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:09:10.44 ID:aSfo1lto
>>580
そりゃ仕事に余裕のある人間の考え方だと思うよ
太り気味()の人間だって好きで肥えてるわけじゃない…と思う

夜遅くまで仕事に束縛されて食事も不規則な上に
食堂は作り置きの揚げ物ばっかり
外はコンビニしかなくてどうしても太るって人は多いと思うけどな

俺も体重増えてからずっと3キロ走って通勤してるんだけど現状維持が精一杯だし
584大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:19:20.30 ID:zvABB6Ha
そもそも最近の韓流ファンって10〜20代めちゃくちゃ多いよ
韓流コスメから流れてとか親の影響で好きになってって人が多いから可愛い人も綺麗な人も多い
うちの職場で一番可愛い女の子もK-POPファンなぐらいだし
それなのに婆しか斡旋されない時点でその程度のレベルってことだよ
585大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:20:28.52 ID:aSfo1lto
うん、もっと色々模索してみるよ
愚痴交じりのつまらん話に付き合ってくれてありがとうな
586大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:26:52.80 ID:KlS4Ak02
>>580
デブはないのはわかるが
>>自分は体型維持のために常に節制したり、運動を心がけたりしているから
こういう人も苦手だ。
587大人の名無しさん:2012/06/28(木) 22:35:07.94 ID:UkiWoGum
>>585
空から萌えな女の子が降ってきてくれれば最高なんだが・・・
お互い頑張ろうw
588大人の名無しさん:2012/06/28(木) 23:08:21.70 ID:Q/pnsLmt
>>578
子供が欲しいってのも婚活そのものも、親のためって感じがしてそれが無理。

1月1日に異動になってから恋愛したら?
589大人の名無しさん:2012/06/28(木) 23:30:38.55 ID:E9pfXz6X
>>585
その程度の体重なら、別に気にしない女性もいると思うよ。ただ、ぽっちゃり系か、ガリッガリかもだけど。

・子どもが産める年齢(35以下)
・干渉されるのが嫌な性格

年齢制限もう少し上げてみてもいいのではないかな?
20代や30代前半より産みづらいかもしれないけど、35歳以上で初子を産んでる人、私の周りには結構いるからそう思うのかもしれないけど。

性格については、>>582も書いてる通り、結婚に至るのに一番大切なのって寛容さな気がするから、身に付けられるといいね。

こんだけ叩かれても、拗ねた発言しないで前向きに頑張る、というあなたは結構良い性格なのではないかと思ったので、素敵な人と出会えるといいな、と思います。
590大人の名無しさん:2012/06/29(金) 01:23:33.27 ID:gDdsJf2x
つか、178a/80`ならデブじゃないかもしれないよ
野球部だった時、皆鍛えて引き締まってたけど
体重はそれ前後あったし、体型によるかと

>>580
デブだけど婚約できたよ…わりーな
相手は一般の女性だけと
591大人の名無しさん:2012/06/29(金) 05:16:31.42 ID:ZppbI+2C
世の中デブ好きもいるからな
592大人の名無しさん:2012/06/29(金) 07:46:01.33 ID:z7ZJMtee
559さんと気が合いそうだなあ
私もTV苦手だ、料理旅番組なら結構好きだけど
593大人の名無しさん:2012/06/29(金) 13:17:04.17 ID:JWx1/8EA
>>592
TV苦手なんだから、どの番組も駄目なんでないの
594大人の名無しさん:2012/06/29(金) 23:46:13.66 ID:oNyKAN1B
うちは両親がTV嫌いでほとんど見ない家だったから
学校でTV番組やら芸能人やらの話題についていけなくて辛かったな
その反動で大学入って独り暮らしになってからはTV見まくったが
(そしてアニメにハマるw)

子供にとってTVドラマやアニメの話題は
友達とコミュニケーション取るために結構重要な話題なので
例え親がTV大嫌いでも、ある程度はTVも見せた方がいいと思う

自分は親の手前見られなかったから、隣の家の兄ちゃんにコッソリ見せてもらってた
595大人の名無しさん:2012/06/30(土) 04:32:33.39 ID:UZWfR4Lv
今の番組って、トークや知識で受けをとるんじゃなくて
立場の弱い人をイジメて馬鹿にして笑う、みたいな陰湿さがあるから
子供にはあんまり見せたくないんだけどね

あのノリを身につけて欲しくないけど
ついていけないといじられる側になっちゃうっていう
596大人の名無しさん:2012/06/30(土) 04:49:49.12 ID:zqL6/3Q8
今のアニメってストーリーや脚本で受けをとるんじゃなくて
穴と乳さえ付いてりゃいいみたいなテンプレ美少女
アホほど量産して、ハイ好きなキャラで
抜いてくださいって陰湿さがあるから、
子供どころか誰にも見せられないよね…
597大人の名無しさん:2012/06/30(土) 14:31:38.76 ID:IRXWmVV9
そんな深夜アニメの話ではないような

友達の娘さんもプリキュア大好きだし
この辺の年のときに困るんじゃないかな
598大人の名無しさん:2012/07/01(日) 01:12:50.57 ID:qf7wVB9R
こないだ初めてオタ婚活パーティー行ってきたよ
カプれたけどその後酔いがさめるともう顔も思い出せなくてびっくりした
口下手なのに沈黙なくいろいろ話せてオタ相手っていいなと思う
でもパーティーの5分の顔合わせじゃ全然わかんないんよね
最後番号書くのもなんとなく記憶にあるこの方でいいやってかんじだった
ネット婚活よりいいかなって思ったけど、難しそうだ
599大人の名無しさん:2012/07/01(日) 13:39:17.76 ID:oVlAIXcn
>>597
595のテレビ論が偏見だって事を揶愉ってるんじゃないの596は。
そんな陰湿な番組ばかりじゃないし、子供に何を見せるかは親が判断すりゃいいだけ。
そんな事よりまずは結婚できるかどうかの心配が先かと
600大人の名無しさん:2012/07/01(日) 17:33:10.20 ID:47RofVJN
一般婚活に参加してきた
趣味に読書があって図書館戦争が好きだといった女性がいたから
そこから探りを入れてみたけどオタではなかったようだw

いいなと思える女性がいたけど年上で40過ぎてる
さすがに無理だ…
すごく感じのいい女性だっただけに残念な気持ちだ
601大人の名無しさん:2012/07/01(日) 20:12:30.05 ID:54jeTtug
>>600
600は何歳なの?
602大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:03:26.86 ID:+r80P9ZY
41歳の春だから〜元祖天才バカボンの〜パパ〜だ〜か〜ら〜〜♪
603大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:03:34.80 ID:47RofVJN
>>601
35だよ

30から35ぐらいがほとんどの回だったけど、ちょうど良い年齢の女性は
性格に難があったり、容姿に問題があったり…
感じが良くて、なおかつ容姿も並となると40超えてるとか…
なかなか難しい

性格は一生変わらないから性格と年齢重視で、容姿に目をつぶるしかないのか
604大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:16:12.85 ID:54jeTtug
>>603
逆に年齢に目をつぶるって手もあるかも、と思った。
確かに35歳で40歳は難しいだろうけど、37歳位までならいいのでは。
子どもがー、という意見もあるだろうけど、何歳だろうが出来る(作れる)カップルは出来るし、出来ないところには出来ないよ。
605大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:24:05.28 ID:moffs8gv
>>603
妥協などする必要ないよ
年齢も容姿も性格も満足いく女性は必ずいる。
その人が35歳中年を選ぶかは分からんが…
606大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:37:41.22 ID:1Sv3YLRM
>>603
容姿は生理的に無理ってレベルじゃなければ慣れるもんだよ
607大人の名無しさん:2012/07/01(日) 21:40:59.48 ID:M1NGH1M0
そもそも40過ぎの素敵な女性が>>600を選ぶとも限らないしね
608大人の名無しさん:2012/07/01(日) 22:05:14.18 ID:GidSOzDO
冠婚葬祭板だったら、40歳のBBAはないわw…とか書かれそうなもんだが、こっちは女性だけじゃなく男性にも厳しいね。>>605>>607
609大人の名無しさん:2012/07/01(日) 22:05:18.41 ID:YHgI1Tiq
35ならイケメン・高収入じゃないと選べる立場じゃないだろ
自分なら相性がいいなら40すぎでもいいけどな
最近は子供よりも結婚してない少数派サイドで一人で生きてくことの方が辛く感じるからさ
子供はほしいけどその相手と仲良く暮らしていけるなら幸せだと思うようになった
610大人の名無しさん:2012/07/01(日) 22:14:02.92 ID:GidSOzDO
>>609
すごい現実的に見てるね。
結構婚活歴長かったりする?
きっといい人見つかるんじゃないかなー、と思った。
611大人の名無しさん:2012/07/01(日) 23:28:08.71 ID:moffs8gv
>>608
同じ30代男でも周りの友人とかによって意識は違うが
自分なんかの場合、9割近い友人が既婚者だから
現実を見ざるを得ないだけだ。
選り好みできる容姿も収入もないし
612大人の名無しさん:2012/07/01(日) 23:47:47.33 ID:ODfGpf7B
現実的な人ほどいい人が見つかると思う
PTも男女共に自分よりワンランク上狙って、結果1人で帰る人が目立つよ
そんで何時の間にか常連化するっていう

自分がいいなって思ってる人から、この人はあり得ないって線引きされるのは凹む
でも自分も似たことをしてないとは言い切れない
切ないよ
613大人の名無しさん:2012/07/01(日) 23:57:58.65 ID:GidSOzDO
冠婚葬祭板見てきたんだけど、相変わらずあっちは30代女に対する当たりが厳しいね。仕方ないけど。

>>612
そうなんだよねー。
自分を磨く努力と共に現実見て折り合いつけられるようにもならないとな、とは思うんだけど。

でも最初から恋愛対象には思えなさそうな人に出してよしんばカプったとしても上手くいく気もしないし。
以前ちょっと話してみようかな?という感じで出したら相手との温度差があったし、やっぱりそういう対象に思えなかった事もあったし。

つくづく難しい。
614大人の名無しさん:2012/07/02(月) 00:08:25.47 ID:oQQIapQv
冠婚葬祭版の30代女叩きは異常な気がする。
30代女を落とすことで何か自分が優位に立てると勘違いしてる、
コンプレックスのかたまりみたいのが1人張り付いてるんじゃないか?
615大人の名無しさん:2012/07/02(月) 00:35:27.36 ID:zeGfXlXN
あっちはID出ないし、いつもスレに勢いあるから
オタクじゃないやつらがからかい半分で荒らしてるんだと思うよ。
煽れば、それにまんまと釣られる住人も多いから仕方ないだろうね。
616大人の名無しさん:2012/07/02(月) 00:42:50.83 ID:OinxaBHq
>>615
オタクが思ってるほど一般人はオタクに関心ないから
おそらく同族同士の罵り合いだと思うよ。
そもそも本スレは恋愛云々のレベルしかいないから
見るだけ無駄と思ってる
顔真っ赤にした同世代を見かけるのも情けないし…
617大人の名無しさん:2012/07/02(月) 00:44:45.57 ID:pWjA6AaG
たまに顔が苦手って意見が出てくるけどどれくらい見慣れるものかなあ?
ネット婚活で知り合った男性にすごい勢いで求婚されてるんだが顔と
ファッションセンスが苦手
でも自分の仕事(ぶっちゃけ漫画家)に理解があるし応援してくれてる
オタクではないが深夜アニメは観てるっぽい
アラフォーで年齢的にも後がないからかなり揺れてる
618大人の名無しさん:2012/07/02(月) 00:56:58.02 ID:Zz97QzO8
こういっちゃ何だけど、皆今まで付き合ったりしたことないの…?
服装云々て自分で彼氏に選んだりしたことないの?
本スレでもやたらファッション蘊蓄する女性が声高だけど
かなり疑問なんだよねぇ…
デートなんて二回に一回は買い物とかになってくるじゃない
ダサメンなら毎回一式揃えさせるとか普通だと思うんだけど
619大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:08:00.36 ID:pWjA6AaG
そんなのケースバイケースじゃないかな
自分は二人でしかできないことをしたい方なので
相手と買い物ってそんなにしないけど

友達でも彼女の洋服を一緒に見るの好きだけど
自分の買い物は一人がいいって人もいるし
620大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:10:06.47 ID:OinxaBHq
冠婚葬祭で毎回ファッションだの、パーティ参加者の
服装がどうのって言ってる人、書き込みが加齢臭
してるから多分ここの同年代だろうと思う。
ファッション位しかドヤ顔で批評できない空気が
キツすぎて切なくなるw

という訳で>>617は仮にも漫画家ならセンスあるだろ
自分の見立てで服買ってやったらいんじゃね?
アラフォーってこう言っちゃ失礼だけどとっくに婚期終わってる。
素敵な女性ですら>>600のような扱いなんだよ
長年付き合ってる相手がいてようやく結婚、てのと
アラフォーになってから付き合いだすのとでは
雲泥の差があるんだからさ。
妥協できない点がファッションセンスだってなら
そもそも悩む所じゃないし
621大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:16:50.08 ID:pWjA6AaG
>>620
レスありがとう

服装とかはあとからどうとでもなるだろうけど、問題は顔なんだ
変なところで改行してわかりづらいけど>>617にも顔とファッションセンスって書いてある
これまでつき合ってきた人がみんな薄い顔なんだけど、
今の相手は南国っぽくて何度か会っても落ち着かない……

パーティ参加者の服装についてどうこう書くのはあんまり好きじゃない
個人特定しかねないしね
TPOに合った服装は本人が何度か参加して学習していけばいいんだし
ねちねちあげつらわなくてもいいのにと思う
あっちのスレはいつも殺伐としててたまに見にいくと怖くなる
622大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:21:29.71 ID:7NSiuEOI
あっちのスレは荒らしもいるし見てもしょうがない
本当に初期のころに他のはどんな形態なのか見たくらいだな

シングルの大人数パーティーどうなんだろ
623大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:21:42.31 ID:OinxaBHq
顔か…
まぁ結婚に執着ないなら断ればいいんじゃないかな…うん
624大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:43:34.39 ID:XX3683ty
>>614
喪女板見ると
30代叩き→50代60代と結婚するよう誘導

冠婚葬祭板よりわかりやすい。
625大人の名無しさん:2012/07/02(月) 01:57:12.41 ID:MW8pLqJr
あっちのスレ、今まで見てたけど、今日を機会に見るの止める事にしようと思った。
30代女、叩かれるのに疲れたわ。
626大人の名無しさん:2012/07/02(月) 03:35:34.36 ID:funhjcZm
>>625
なんというか、あっちのスレの住人は学歴や年収が高そうなヤツが多い
イメージだけど、人間としてのレベルが低いヤツが多いよね。

なんであそこまで30代女性(特に後半)を目の敵にするのか理解に
苦しむよ。
627大人の名無しさん:2012/07/02(月) 08:41:35.66 ID:GCrcgrGu
>>626
レスありがとう。ID変わってるだろうけれど、625です。

私はあっちの板の住人は学歴・年収は様々なイメージなんだけど、中身が幼い人が多いのかな、とは思う。
こっちのスレの内容転載する人とかもいるし、面白ければ何でもいいって感覚なんだろうね。

それと30代後半女性ってとりあえず年齢だけで叩けるから叩いてるのかもな、とも思った。
どんな背景がその人にあったとしても、2chの書き込みの表には出てこないだろうから「考えなしのBBAが婚活なんてPgr」で済んじゃうしね。

まあ、今後悩む事があればこっちで相談すればいい話だし、あっちは見ないが一番だね。
愚痴に付き合ってくれてありがとうです。
628大人の名無しさん:2012/07/02(月) 09:54:51.43 ID:pWjA6AaG
20代と30代は世代的に断絶してると思うときあるから仕方ないんじゃないかな
けどどんなに30代を嘲ったところでみんな必ず年を取るし
結婚できるとは限らないのにね
それに結婚ってゴールじゃないよ
まあ、結婚すらできてないおまえが言うなって感じだろうけどw
629大人の名無しさん:2012/07/02(月) 11:28:44.31 ID:0PYmT1EB
多分に個人の感覚に拠るものがあると思うけど、俺は30代と40代の方が断絶してると思うけどな。
40代はバブル経験者ってのと、30代と違ってパソコンが成人からして生活に入って来た世代だから。

で、30代女が叩かれる理由って、10〜15年前の風潮にリンクしてると思うんだ。
男女雇用機会均等法によって女性の社会進出が進められ男女平等・女性の自由な生き方がもてはやされたから。
社会は不景気なのに女にはバブリーな価値観がまだ残っていたり(これは上の世代のせいなんだけど)
その時代の男は肩身の狭い思いをしてきた訳で、今になって女は自業自得だと思って叩くんだよ。

俺は仕事の関係で20代の女子大生と仲良くなるんだけど、彼女らは本当にバブルと無縁の時代だし
社会に変な幻想も抱かないから堅実でいいよ。若くて性格もいい子がいるのに30のババアはやっぱお断りだわw
630大人の名無しさん:2012/07/02(月) 12:14:46.46 ID:v5CqyFK5
>>629
30代のジジイは勘弁って思われないように頑張れよ

まあ○○はみんなこうだ的な話はさておき、俺は年下が好みだから年下がいい。
ただし同学年まではおk、自分の年齢は否定したくないからな。
30台スレでババアがどうだとかバカバカしいにもほどがあるわ。
631大人の名無しさん:2012/07/02(月) 13:02:40.13 ID:7NSiuEOI
バブルって私が小学生のときに弾けてるし
バブル経験者は軒並み40代なんでは?
632大人の名無しさん:2012/07/02(月) 13:17:09.02 ID:Q4I5MARy
年齢と共に求められるものが高くなるから年をとると不利になるだけだと思うよ
男でも30代おっさんより20代の子の方が優秀でいい子が多いし
でも「子」と言う時点で対等でなくて自分が相手に対して「若いから」寛容になれてるだけなんだろう
それと自分も30代だけどバブルなんてとっくに終わってたよ
むしろバブル後の厳しい社会を女だてらに生き延びてきたから苦労してるぶん相手の男に対しても厳しくなるのかも

633大人の名無しさん:2012/07/02(月) 13:25:58.34 ID:09FZ4D5i
ブルセラ世代に中高生だった奴の中には、金銭感覚狂った女も多いけどな
634大人の名無しさん:2012/07/02(月) 13:36:41.38 ID:7NSiuEOI
そんな見た目で稼げるような子にオタは0だったよ
田舎だから無縁だけど
635大人の名無しさん:2012/07/02(月) 17:51:07.14 ID:DyBghiqy
単純に30代後半で出産できなくなるので、女性としての価値がないというだけなのに…
どうして現実を直視しないの?

男だって30代でフリーターで年収120万とかだったら結婚できないよね?
少なくとも婚活市場では成功するわけないよね?
それと同じで女性も出産が不可能な年齢になれば、子供を必要とする男性には価値がない

逆に子供がいらないという男性からならば競争率も低くて良物件になりうるわけだけどね
636大人の名無しさん:2012/07/02(月) 18:21:09.92 ID:yc1zWADD
でも煽りや叩きってPT行った後だとあんまり効かないよね…
637大人の名無しさん:2012/07/02(月) 18:25:10.95 ID:K1tw7DZo
なんでそんなに子供欲しいのかわからん
30代で男女共に売れ残りのオタク遺伝子なんて何のために残すんだよ?
親世代で十分辛酸なめたんだから子供も可哀想だよ
638大人の名無しさん:2012/07/02(月) 18:33:36.04 ID:yc1zWADD
そんなかんじで婚活はじめた
30半になって自他ともにもう子供望まないだろうと思ったけど
まだ望んでる人いてPTで気になっても番号書けない
40なったらさすがにないだろうけど、お互い見た目がキツくなるから付き合えなさそう
639大人の名無しさん:2012/07/02(月) 18:47:08.07 ID:E0bCPIfU
>>630
自分は30代前半だが±3歳までならokだな
下手に年齢差があり過ぎると話が合わない

今は一歳年下と付き合ってるが年代が同じなので話しやすいし価値観も似てるから楽だな
640大人の名無しさん:2012/07/02(月) 23:30:34.63 ID:1uoM00+x
今のうちに子供作っておかないと卵子腐るから後悔する

とかあっちのスレで書かれそうで怖い
若い女の子を焦らせてゲットしたいおじさんが書いてるのかな
641大人の名無しさん:2012/07/02(月) 23:42:56.67 ID:zeGfXlXN
あっちのスレの人たちは20代の若い子と付き合いたいから煽ってるだけでしょ。
ただ、男が30代以上の時点でコミュ力高くて高収入、
あと見た目がよくないと若い子には相手にしてもらえないけどね。
642大人の名無しさん:2012/07/03(火) 00:13:56.81 ID:QSJ8q/Wc
こっちでまで30女は〜30男は〜ってギスギスすることないじゃん
あっちで書かれてたことに凹む程度ならともかく、
書かれそうで怖いとまで思うならもう見に行かない方がいいと思う

自分はPTやネットで婚活しつつ婚活スレ入り浸ってたらストレスが肌に出てえらいことになったw
焦らないでいられる年齢ではないけど、追い込まれすぎてもいいことないからペース落としたよ
643大人の名無しさん:2012/07/03(火) 01:20:38.09 ID:tGSK9ipt
>>642
仲間だー私は定期的に胃が痛くなったり寝込むようになったよ
644大人の名無しさん:2012/07/03(火) 03:55:01.30 ID:sk0zRGhR
同じ世代だから話題が合うとか価値観が合うとか連れとどんな会話してんだ?
昔話とかしたくないんだが。
645大人の名無しさん:2012/07/03(火) 06:00:49.27 ID:KTq3oWy8
>>644
昔話だってするよ、そこから色々と会話を広げることができるし
昔のアニメやゲーム等の話でも盛り上がれるから会話に困ったことないな
それに同年代だと変に気を使わないで済んでるな

年上年下両方と付き合ったことあるけど同年代が一番良かったな自分は
646大人の名無しさん:2012/07/03(火) 06:04:26.47 ID:U1/5nth3
>>644
20代の頃、ヤマトとかゴジラ世代のおっさんに
「俺が子供の頃見たテレビの話題についていけないからお前とは無理」
「若い女は所詮セックスの道具、価値観が合わないからまじめにつきあうの無理」
って言われて捨てられましたが何か。
647大人の名無しさん:2012/07/03(火) 06:27:30.46 ID:Mk3rdjQ5
おっさんは、自分の思い出を共有できる相手が欲しかったっていう話だから
仕方ないな
648大人の名無しさん:2012/07/03(火) 07:08:18.75 ID:ZGbc9MQN
>>644
見てきたものが同じ世代だと
普通の会話の中でさらっと昔の作品の話をしても
会話が途切れないから楽しいよ。
例えば、モーパイ見ながら「笹本さんといえばARIELだねー」
「声優はカセットブックとOVAどっちがよかった?」と話したり。
649大人の名無しさん:2012/07/03(火) 07:49:41.74 ID:J4Hy+Ajs
下2行何を言ってるのかさっぱりわからない(汗
650大人の名無しさん:2012/07/03(火) 08:02:48.42 ID:Mk3rdjQ5
分かる人は分かる
その辺のジェネギャップを埋める努力が双方に必要だろうな

昔の思い出に浸りたいオサーンと付き合いたければ、
女の方も、知らないものは、見せてという姿勢が必要かと
オッサンも一緒に見てくれれば、嬉しいだろうし
また仲も深まるんじゃね?
651大人の名無しさん:2012/07/03(火) 08:24:50.19 ID:qCnXXv59
>>642
うちも婚活初めてからよく体調崩すようになった。
入ってくる情報絞ったり、よく休んだり、ジム通ったりして何とか戻ってはきてる。
見た目ゴツイオサンなのに情けないわw

しかし、活動しないならしないで落ち着かなくなってしまったよ(・ω・`)
こないだ面接結果がダメだったばかりだから、また今度、週末のPT出てくるわ。
652大人の名無しさん:2012/07/03(火) 09:48:54.17 ID:sk0zRGhR
そもそも昔話に頼らなくても話題には困らないし、昔の作品どうでもいい俺にはどうでもいいか
653大人の名無しさん:2012/07/03(火) 13:39:26.94 ID:gZCa1LIG
20以上年下から30以上年上まで大体話し合うわ
654大人の名無しさん:2012/07/03(火) 13:48:33.93 ID:jJVU8Qsn
野球競馬ゴルフパチンコ風俗全部やらない俺は40代の相手は辛いわ。
655大人の名無しさん:2012/07/03(火) 14:32:31.02 ID:gZCa1LIG
>>654
お前の周りはろくな大人がいないんだな
656大人の名無しさん:2012/07/03(火) 15:43:19.62 ID:jJVU8Qsn
野球とかオッサンの屑しか見てない。
657大人の名無しさん:2012/07/03(火) 15:51:44.43 ID:Mk3rdjQ5
俺は玉蹴りより、野球を押すぜ
658大人の名無しさん:2012/07/03(火) 16:56:36.72 ID:jIW+rtQJ
野球は三振の繰り返しばかりで打たないとゲームが動かんからたるくてたまらん。玉けりのほうがいい。
659大人の名無しさん:2012/07/03(火) 17:49:02.87 ID:+0rmMA+V
チラ裏

マイナーな職業だと勘違いされたり、説明するのめんどくさい上に、中途半端な知識で語られてイライラする
もうこれからは会社員一筋で押していくことにした

10人に一人の割合で失礼なことを自然に言うから驚くわ
あやうくパーティー会場で説教するとこだった
660大人の名無しさん:2012/07/03(火) 18:22:40.16 ID:tGSK9ipt
そういう人は相手しなきゃいいのに
稀にすごい失礼な人は居るから、相手にしないに限るよ
661大人の名無しさん:2012/07/03(火) 18:58:14.57 ID:Y6halw+5
パーティーで初対面なのにタメ口の男はなんなの?
不評なので止めた方がいいぞ。
662大人の名無しさん:2012/07/03(火) 19:37:32.41 ID:UBOEuUj2
私は出身地○○なんですか?って聞いただけで怒鳴られたぞ
663大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:05:16.28 ID:WYoGJNjI
この前に初参加したとき、よく来られるんですか?って軽く聞いたら切れた人いたなあ
難関資格試験もそうだけど、ベテって難しい人多いのね
664大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:07:16.14 ID:+0rmMA+V
>>660
そうだね
気にしないことにする

>>662
怒鳴られる出身地ってなんだろう?
同和地区とかかな?
エラが張ってる人に朝鮮半島出身ですか?と聞いたら怒鳴られても仕方がないと思うけど
665大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:08:46.54 ID:+0rmMA+V
>>663
それは失礼だと何故わからない?
何回も来てるのにうまくいかない人ですねって言うのと同じでしょう
666大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:09:34.41 ID:Mk3rdjQ5
>>664
済州島出身ですか?と聞くなら大丈夫かな
667大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:10:21.43 ID:Mk3rdjQ5
>>665
>>663は天然だからな
668大人の名無しさん:2012/07/03(火) 20:12:18.78 ID:UBOEuUj2
住まいが自分と同じ県だったので同県の出身なんですか?って聞いただけだよ
したら「ちがう!!」と
正直凍りついたわw周りで気づいた人はいなかっただろうけど
669663:2012/07/03(火) 20:59:06.65 ID:WYoGJNjI
ごめん

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
670大人の名無しさん:2012/07/03(火) 21:09:44.19 ID:9RxNMJCJ
>>643
何故か精神的にクルよな
頭痛腹痛ならまだいいほうで
本当にやばいときはマジで体が動かなくて寝込む

頭ははっきりしてるのに体が拒否してるというか
671大人の名無しさん:2012/07/03(火) 22:36:02.07 ID:PE9068VF
今度の鷲宮初めて参加してみる
なにすんだろうな〜ドキドキだ
672大人の名無しさん:2012/07/03(火) 23:06:47.89 ID:tGSK9ipt
>>668
婚活関係ない、ただのキチガイやそれ

>>670
専用の精神科できちゃうくらいだから、心に良くないのは間違いはないね
私参加した週はご飯殆ど食べられなくなる
673大人の名無しさん:2012/07/03(火) 23:49:05.66 ID:TjzG5DW3
自分も凹んで落ち込んだこともあるけど、親に「頑張ってるけど結婚できそうもない」とはっきり話したら
「おまえが幸せならどんな形でもいい」と言ってくれて楽になったし
よく考えたら好きな相手に振られたわけでもないし落ち込むは馬鹿だなと思うようになった
なんで辛いか分析してくと楽になるよ
674大人の名無しさん:2012/07/03(火) 23:51:01.67 ID:T4zSj4iu
>>663
こっちもテンパッてるし、うっかり言ってしまう事はあるよね
自分も「こういったPTは初ですか?」って
何の気なしに聞いたことある(自分が初参加だったから
キンチョーしますよね、みたいな流れにしたかった)
けど、初めてじゃなかったら何なんですか!?と
ムッとされた経験ある。
今なら冷静に、失礼な事だよなぁと思えるけど
なに話していいか分からない時につい聞いてしまっただけで
何度も参加してるならそんくらい軽く流せる余裕もてよ
とか筋違いな怒りすら湧いたわーw

余裕ないからPT参加してるのにな…お互いに
675大人の名無しさん:2012/07/04(水) 00:02:18.66 ID:rstmngMY
あー自分も初めてだったから聞いてしまったわ… 
幸い聞いた相手も初参加でキンチョーしますね〜って共有感でたけど…(嘘でも助かった)
1回目でフリータイムの使い方間違えたし反省点多い
でも初々しさや失敗なくして慣れるのも困る
676大人の名無しさん:2012/07/04(水) 00:29:52.43 ID:kHS2lARq
シングルに二回目だったとき、いくたびにシステムが変わって
二回目だったから左上に番号書いたら初参加じゃないんですねって
言われた事あるわ(一回目のときは番号書くところ自体がなかった)
二回目だからなんだっていうんだと思ったけど

鷲宮が婚活PT本気になって回数とか場所とかすごい増えてるんだけど
申し込みフォームがアイムシングルのとまんま同じなのは何故・・・?
677大人の名無しさん:2012/07/04(水) 01:17:12.62 ID:DvjYvomc
綺麗な人の初参加率は確かに高いけど
カプったとこでFO、COくらうんだぜ('A`)

ただアプローチカードを最初に切り取ってる人みると
馴れてるなあとおもっちゃうのは内緒だ
678大人の名無しさん:2012/07/04(水) 06:47:18.12 ID:BaxV6poZ
リピーターはアガるのに、★四つ必要なんやで
679大人の名無しさん:2012/07/04(水) 07:38:46.17 ID:pZ4b2QGh
>>662
出身地しつこく聞く人がいて怒鳴ったことあるよ。
680大人の名無しさん:2012/07/04(水) 08:13:37.20 ID:BaxV6poZ
何で怒鳴ったの?
教えたくないから?
681大人の名無しさん:2012/07/04(水) 11:14:03.05 ID:nGK6C25U
>>679
怒鳴らないといなせないのはちょっと、、、、
682大人の名無しさん:2012/07/04(水) 12:00:12.84 ID:kHS2lARq
30過ぎてる人の対処ではないよね・・・
流石にそれも婚活関係なく治したほうがいいよ
683大人の名無しさん:2012/07/04(水) 15:49:20.48 ID:m4bkTx9J
ブラック企業でガツガツ働いてたら自律神経と不眠症になって
転職をしてやっと婚活はじめた。
手に職ついてるから共働きはOKなんだけど
体重は元に戻せたけど徹夜のし過ぎで肌がかなり荒れたのと
体育会系の荒れた生活で形成されたすれた性格を
直さないと婚活以前の問題だ。
ジブリのアニメを見たりすればいいのかな。
684大人の名無しさん:2012/07/04(水) 16:58:16.09 ID:+cRQDMJR
>>683
ジブリはよく分からないけど、まず2ch見るのを
辞めるとこから始めた方が結婚には近道だと思うよ。
ねらーになると多かれ少なかれ偏屈になる。
周囲の既婚者見てるとつくづく思う。
まぁ自分もだがw
685大人の名無しさん:2012/07/04(水) 17:02:24.20 ID:isLvu0oT
性犯罪者は「性転換の刑」でよくない?
される側の気持ちを味わえって事で
強制性転換+強制おっぱい付けられる刑
これが国会承認されたら劇的に性犯罪減るよなw
なんでこういう俺みたいな頭の良い発想が出てこないんだろう
686大人の名無しさん:2012/07/04(水) 17:51:00.87 ID:+cRQDMJR
>>685
性転換など必要ない
そのままアナルが機能しなくなるまでファックの刑でよい
とコピペにマジレス
687大人の名無しさん:2012/07/04(水) 18:34:59.62 ID:BaxV6poZ
>>685
バカ過ぎる
全然減らねえよwww
もっと犯罪者の心理を学べ
688600:2012/07/04(水) 20:15:08.65 ID:DZsii2KP
44歳美魔女はお断りさせていただいた
そしたら今度は病弱お嬢36歳からオファーきた
なにこれ?モテキがきたんか?

で、調子に乗るとこっちが斬られるんだろうな…
689大人の名無しさん:2012/07/05(木) 00:41:23.96 ID:4XatXOh6
35過ぎるとパーティーや街コンも年齢制限あるよね
子供欲しい人ならそれまでに片付いてるんだろうけど
逆に結婚だけってのも難しいのかなー
690大人の名無しさん:2012/07/05(木) 10:19:07.56 ID:u0Yom8f1
>>689
自分も30代後半でオタ婚活してるけど本当キツイわ

その前に付き合ってたオタな彼女がいたんだが
結婚前に思う事あってこっちから別れてしまったんだよなあ…
今思うと、少し目を瞑ったり努力次第で何とかなったかもしれない事だったので
今更ながら別れた事を激しく後悔しているよ
ちなみにその元彼女は俺と別れてから1年半で他の男と結婚した\(^o^)/

オタクだとこだわりの強い人も多いと思うけど状況によっては
1つ2つくらいの難があっても、付き合ったり
結婚したりってのを検討した方ががいい場合もあると思う
691大人の名無しさん:2012/07/05(木) 11:47:55.79 ID:HcLOPDza
子供はできれば欲しいけど、年齢的なこと(自分・相手共)もあるし
まずは二人で仲良く暮らしたい…って感じで婚活してるけど難しいわ
結婚=絶対に子供!って人も結構いるし。そういう気持ちも分からなくはないけど

>>609さんみたいな人と結婚したいです
692大人の名無しさん:2012/07/05(木) 11:58:41.81 ID:5b9FMFk4
でもさ30も後半になっても結婚すらできない人間の遺伝子なんて
残す価値があるのかってたまに我に返るよ
693大人の名無しさん:2012/07/05(木) 12:10:48.77 ID:iSyXlWpo
この間南米で殺された東大の教授は
最先端の宇宙望遠鏡やってたわけだが
たぶん、ノーベル賞を韓国から出したいチョンの陰謀で
暗殺されたんだと思う。
後任はたぶん似非日本人の在チョンか帰化チョンがやるんだろう。
そしてその研究結果や功績はいつの間にか
韓国のものになるだろう。

日本は中国と韓国からすべてを盗まれている。
これでもまだ日本人は何もしないのか?
奴らを倒すには、中国国内で内乱を起こさせるしかないだろう。
694大人の名無しさん:2012/07/05(木) 12:11:40.60 ID:DzRWTsBj
>>692
価値があるかどうかなんて気にしてもしょうが無いさ
残したいか残したくないかだけ考えればいいんじゃない?
残したいと思えば、がんばってみるのが良いと思う

あなたまで遺伝子つながって来てることには意味があると思うし
そんなに難しく考えないで、自信持っていこう
695大人の名無しさん:2012/07/05(木) 12:38:16.84 ID:YZHtGA6G
参考までにおまいらの年収と貯蓄額を教えてくだちい。
ちなみにおいらは450の800だ。実家住まいだ。
696大人の名無しさん:2012/07/05(木) 12:45:54.77 ID:DzRWTsBj
>>695
700の400、都内で一人暮らし
697大人の名無しさん:2012/07/05(木) 13:08:52.47 ID:YZHtGA6G
>>696
トンクス。年収高いね。都内は家賃も高くて貯金大変そう。
趣味に使ってるだけかもしれないけどw
698大人の名無しさん:2012/07/05(木) 13:14:21.70 ID:DzRWTsBj
>>697
どもども
生活費が高いのはあるけど、趣味やら友達と遊びに行ったりやらで貯金は少ないですw
貯金を意識し始めたのもここ5年くらいだしね

まあ無駄遣いは多かったですよ
699大人の名無しさん:2012/07/05(木) 13:26:05.67 ID:YZHtGA6G
>>698
我々は(友達付き合い含めて)趣味にかけるお金は厭わない人種だからねw
相手方にもその辺の理解があった方が助かるわね。
700大人の名無しさん:2012/07/05(木) 14:38:05.84 ID:8I2JOpE0
俺は570の300しかないわ
以前パチンコにハマっていたせいで全然貯金してなかったんだよな…orz
過去の自分を殴りたい
701大人の名無しさん:2012/07/05(木) 15:04:37.15 ID:bIv6utco
>>699
いやいや結婚したらそうも言ってられないよ
友人の既婚オタはどっちもお小遣い制だし
702大人の名無しさん:2012/07/05(木) 15:23:02.30 ID:wj2eYMuc
>>701
だよね。よっぽど金銭的な余裕があるならいいが、並の収入なら
家計をやりくりして浮いた金でオタク趣味を楽しむくらいに抑えないとやっていけないと思うわ。
>>699は結婚してからもそのスタイルを貫くつもりなら事前に相手としっかり話し合った方がいいぞ。
703大人の名無しさん:2012/07/05(木) 15:34:50.05 ID:YZHtGA6G
>>700
でも570はうらやましいぜよ。
>>701
まぁねぇ…結婚しても財布は別々がいいなw
704大人の名無しさん:2012/07/05(木) 15:38:25.59 ID:YZHtGA6G
>>702
トンクス!おいらはしっかり話し合うぜ!
もっとも話し合う相手はこれから探すんだけどね…orz
705大人の名無しさん:2012/07/05(木) 16:37:39.37 ID:bIv6utco
30過ぎてて この軽さ・・・
706大人の名無しさん:2012/07/05(木) 16:43:24.89 ID:DzRWTsBj
オタ的趣味は続けたいと思うけど、参考用の資料とか抑えればあまり金かからん
(道具はすでにある)ので月に1万もあれば十分かな
707大人の名無しさん:2012/07/05(木) 16:43:46.10 ID:zR/jrOed
これ、年齢も書いた方が参考になるかな?

私は35歳で年収600万の貯蓄900万だな。
都内一人暮らし。

ただ、20代後半の頃は貯蓄が1000万あった。
20代後半〜今に至るまで、贅沢を覚えてしまって目減り中。 i|||i orz i|||i

結婚考えられる相手が出来たら、なんとか倹約モードに戻さないとなと、真剣に思う。
708大人の名無しさん:2012/07/05(木) 16:47:07.49 ID:zDMF6Mu4
【社会】 「生活保護もらう人、半数が車で来る」「ブランド物で着飾ってる」「高い肉や寿司を毎日食べてる人も」…医師やヘルパーら
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341365591/


【ナマポ】大阪府東大阪市職員30人の親族が受給。公務員なのに「扶養できない」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340592058/
ttp://cocorophph.web.fc2.com/news/namaho.jpg
709大人の名無しさん:2012/07/05(木) 16:55:42.38 ID:8I2JOpE0
>>706
自分も月に2〜3冊漫画買うくらいで、DVDやCDやグッズは買わないし
漫画も本棚に入りきる分しか買わない(入りきらなくなったら売る)から
趣味費は1万もあったら余裕だな。
ここ数年で同人誌もめったに買わなくなったし。
コスプレイヤーやフィギュア愛好家だと結婚してからやりくり大変そうだね。
710大人の名無しさん:2012/07/05(木) 17:08:05.70 ID:FPRsbbp5
たしかに年齢も併記しないとあまり意味のないデータだと思う
711大人の名無しさん:2012/07/05(木) 18:22:52.75 ID:Vj5JHjY/
34歳国家公務員、年収450で貯金1200、東京隣接県で1人暮らし。

一時期ネトゲにはまって全くお金を使わない時期があったり、風俗にはまって使いまくった時期もあった。
たらればだけど風俗はまらなければ1500はいってたな
712大人の名無しさん:2012/07/05(木) 18:27:35.26 ID:DzRWTsBj
>>711
貯金好き過ぎるだろw
450だったら手取りで350くらいだろ?
最初の頃はもっと安かっただろうに、平均年100貯金するとか堅実すぎる
713大人の名無しさん:2012/07/05(木) 18:42:55.46 ID:YhNT21PG
31で410の150、ってダントツで少ないなorz
院卒で奨学金返済済みなので、その分と考えるとそんなもんかな気はするが。

同人制作で出費が結構あるので、もう少し頑張って取り返せるくらいにはなりたい。
もう一回転職して年収上げたい。
714大人の名無しさん:2012/07/05(木) 18:54:21.28 ID:nhJjvu/9
>>712
ですね手取りだとそれ位です。
最初は手取り10万位だったので月1万とかでしたけど要領がわかってきて3万5万と上げて行きました。
あ〜因みにここのスレでは馬鹿にされる高卒なので勤続年数は他の人よりも長いですね。だから多いのかな?

>>713
奨学金の返済なら仕方が無いとおもいますよ、これから貯めれば良いだけです。
自分は勉強より親から独立したくて直ぐに就職した感じですが、今になって大学(歴史関係)学びたいなって思いますし。
715大人の名無しさん:2012/07/05(木) 19:49:14.62 ID:zDMF6Mu4
★【日中憂交】国民の血税で中国工作員を援助する矛盾

長引くデフレと少子高齢化社会という逆風を受けながら、なぜ大学は潰れないのか?
現在、政府は「グローバル30(国際化拠点整備事業)」というプロジェクトを進行中で、
外国人留学生の受け入れを30万人にまで引き上げようとしている。

問題はその奨学金だ。
日本人が日本の大学などに通う場合、奨学金を借りれば卒業後は返済の義務を負う。
現在、学部学生の半数以上、大学院博士課程では65%がこの奨学金制度を利用し、
200万円以上もの借金を抱えて社会人デビューする。
就職氷河期が続くなか、奨学金返済に困る卒業生も増加している。

一方、昨年度、国費留学生の「研究留学生」には月額15万円、
教員研修留学生には15万2000円、学部留学生(5年)や高等専門学校留学生(4年)、
専修学校留学生(3年)には月額12万3000円の奨学金が「支給」されている。

しかも国立学校に関しては学費免除、私立大学は文科省負担でその負担額は11億4200万円。

渡航費用も日本政府が航空切符で負担のうえ、渡日一時金2万5000円を支給、
給付期間もそれぞれ在学期間プラス1年分の日本語習得期間分が入っている。
私費留学生学習支援金制度では、月々8万5000円が受給され、
ヤング・リーダーズ・プログラム留学生に至っては月額25万5000円が支給される。

いずれも滞在中は国民健康保険に加入し、本人3割負担だ。
「グローバル30」によって、2011年度で留学生は13万8000人に達し、
国費留学生に197億円、私費留学生に72億円、短期留学生に13億円、
さらに学費として文科省が負担する分を合わせると、
合計293億円以上もの国民の税金がバラまかれている。

そして、留学生のなかで中国と韓国の出身者が75%を超えている。
尖閣諸島に領土的野心をあらわにし、竹島を不法占拠し続けるような国々を、どうしてこれだけ優遇するのか。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120629/plt1206290717003-n1.htm
716大人の名無しさん:2012/07/05(木) 19:50:24.75 ID:zDMF6Mu4
熊本大学の学生が学費と生活費を稼ぐために
阿蘇の営林署で重労働のバイトをしているなか、

外国人留学生は十分な奨学金をもらって悠々と勉強してると いう
地元ラジオへの学生の投稿メールが出てたわ。

帰化したチョンやシナ人に投票したバカがかなりいるので、
世の中と政治がおかしくなってるわ・・・・
717大人の名無しさん:2012/07/05(木) 20:07:15.52 ID:qGY1lH0Z
34の200の410。派遣都内一人暮らし。ゲーム1つで3ヶ月は遊べるのであまり金使わない。
子供産む気ないし、介護要員として実家に戻る可能性があるので婚活でなく恋活になりそう
だが、これから十数年独りも寂しいんで活動したい。
年収低めで時間に余裕がありそうな人とはどういう所で出会えますかね・・・?
718大人の名無しさん:2012/07/05(木) 20:46:23.30 ID:fMr4n7et
35で年収500万、貯金は1500万

金は入れてるけど実家暮らしで車のらないし酒飲まないからまあ・・・


>>717
俺もゲーム買ってコンプする派だから趣味全く金かからない
婚活はじめてから服代の出費が大きいぐらい
719大人の名無しさん:2012/07/05(木) 20:53:29.38 ID:45ILrC6Q
>>713
奨学金もなんもないのに遊んで使ったローンを
去年まで返済してた自分が真の最底辺と思うよ。
31歳実家住まい(二年前まで都内独り暮らし)
年収200の貯金50だわー。
同人の収入が年300位あるから、それは全部
国債とか買うことにしている。
手元に置いとくと遊んじゃうからな…
720大人の名無しさん:2012/07/05(木) 21:47:37.09 ID:SI14Y/mo
いやいや最底辺の自分登場!
36♀年収200前後派遣一人暮らし貯金マイナス色々滞納気味orz

もちろんこんな状況だから結婚どころではない\(^O^)/
721大人の名無しさん:2012/07/05(木) 22:15:23.43 ID:bmFFd/8H
自分も36で200くらい 昔500あったけど体壊して貯金もなくした
PTで正直に年収スペックの低さ言ってもそんなに驚かれないし結果に響かなかった
結婚はともかくまた年収あげれるようがんばらないとね…
婚活も仕事取りも神経疲れる…
722大人の名無しさん:2012/07/05(木) 23:43:58.72 ID:45KI8aWU
34男600で250
貯金する気一切なしw独身オタク生活を満喫中ww
723大人の名無しさん:2012/07/06(金) 00:18:33.60 ID:OhqgNKuP
31女300貯金300
実家暮らし。
実家の住宅ローン返済と親の借金返済でkonozama…
祖父母が私に残してくれた遺産はいつの間にか親が(略
724大人の名無しさん:2012/07/06(金) 00:34:38.79 ID:YfF3UwSy
38男1300貯金6000
仕事ハードすぎて金を使う暇もなかったw
結婚もたぶんできないw
725大人の名無しさん:2012/07/06(金) 01:19:49.04 ID:5uz+uB+m
38男年収460貯金850

何だかんだでムダ遣いして貯金が増えない…
最近でもアニメ関連で3万使っちゃったし。
726大人の名無しさん:2012/07/06(金) 01:54:53.76 ID:HON214ys
スレ卒業した俺がリア充自慢しにきました。
38男年収1000万前後をうろうろ。貯金は1000万程度だが、ローンなし家餅。
2chで知り合った一回りほど年下の彼女が出来た。
MGドムの塗装乾き待ちの間にカキコ。

スレで何人かと会ったけど、結局他オフで出会った子と付き合ってるなあ。
727大人の名無しさん:2012/07/06(金) 02:05:10.02 ID:Co7WhOn5
スレ卒業=結婚じゃね?
728大人の名無しさん:2012/07/06(金) 02:06:35.99 ID:Hv1kHaPw
だめ…ふれちゃだめ… 
729大人の名無しさん:2012/07/06(金) 07:06:45.07 ID:Q8PcNsne
大人なんだから察してやれ。いぢめ良くない。
730大人の名無しさん:2012/07/06(金) 07:17:52.41 ID:8WFDRJ29
一回り年下の彼女、ウラヤマ
731大人の名無しさん:2012/07/06(金) 08:30:50.71 ID:VxaWsHTC
>>724
すごい。そんな年収の人、過去に参加したパーティーで一人か二人位しか見たことないや。
それだけ年収あれば、パーティー出たらモテるだろうね。容姿にもよるけど、フツメンなら大丈夫そう。
ただお金使う暇がないくらい忙しいと、カプった後が大変かもだけど。。
結婚ムリとか言わず、頑張って!
732大人の名無しさん:2012/07/06(金) 08:35:25.29 ID:VxaWsHTC
>>717
普通にパーティーで会えるよ。
singleのR30出たんだけど、男性参加者20人位いた内、200万代が二人、300万代が3〜4人はいた気がする。
singleで恋活に○して参加してみては?
733大人の名無しさん:2012/07/06(金) 14:07:54.40 ID:QBe5AZwS
年収が低いからって時間に余裕があるとは限らんよ・・・
734大人の名無しさん:2012/07/06(金) 15:22:41.18 ID:4glRcKz0
年収700、フレックス&ほぼ残業無しだから時間の余裕はかなりある
735大人の名無しさん:2012/07/06(金) 17:54:58.59 ID:OOlapDwl
3月から婚活を始めた。
5回参加して、合計76人の女性と面接し、アプローチカードを合計11枚もらった。
カプ成立2回。
しかしそれぞれパーティー後にお茶してFOされた。

結婚への道は遠く険しいものだなぁ。
736大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:03:02.46 ID:HV7jYcMC
>>735
す、すごいな
きっといい出会いがあるから頑張れ

私も四年前から婚活始めてやっとゴールが見えてきたよ
今年ダメなら最後にしようと思ったから嬉しい
ちなみに50人以上見合いした
相談所だったから相手はエリートが多かったが、オタクじゃない人は無理だった
737大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:19:40.91 ID:Q8PcNsne
オタクというか、2chしない人とは無理かもしれない。
実況の面白さ分かってくれる人なら尚良い。猫はいつまでも被れない・・・。
738大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:20:15.39 ID:DNQJyyvB
PT5回より見合い50人の方がはるかにすごくね? 
739大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:20:48.50 ID:OOlapDwl
>>736
互いにいいと思える人に出会うのは本当に難しいね
いままで普通に出会って恋愛をしてきたので、結婚がこんなに難しいとは思わなかった。

>私も四年前から婚活始めてやっとゴールが見えてきたよ
>今年ダメなら最後にしようと思ったから嬉しい

良かったね!おめでとう!
きっとうまくいくと思うよ。

4年で50人以上とお見合いだと月に一人ペースだね。
参考になったよ。
これからお見合いも含めてがんばります。
740大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:23:30.08 ID:OOlapDwl
735だけどもちろん自慢するつもりも、すごい?といわれたいわけでもなく
客観的にデータとして書いてみた。
みなさんは何回参加してどのようなかんじなのかなと思った。

お見合い50回のほうがすごいと思う。
741736:2012/07/06(金) 18:26:09.98 ID:cvuK6nTQ
>>738
かなりきつかった
イベント避けると土日見合い、翌週はデートみたいな感じで

結局上手く行きかけてるのはネット婚活で知り合った人だった
全然オタク臭のしないプロフィールなのに中身はややオタクだったw
742大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:27:22.79 ID:GiqDGkpa
コミケのお見合い実録で十年活動した女性の話があったな……
743736:2012/07/06(金) 18:28:48.31 ID:cvuK6nTQ
>>740
大丈夫、皆わかってるよ

お見合い50回以上がすごいと思わなかったので、皆のリプ見て初めて大変だったと実感が湧いたよw
744大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:30:21.47 ID:DNQJyyvB
>>740
そっちのすごい!じゃなくて、うわぁ…すげぇ…て意味だよぉおお
婚活において自慢になるのは回数多いじゃなくて少ないやつだろ

>>741
よくがんばったなぁ、おめおめ 
ネット婚活って怖そうだけど試してみようかな
745大人の名無しさん:2012/07/06(金) 18:37:06.10 ID:Cc7x83Um
>>735
うちも2月からはじめた。
3回PT出て3回カプって、こないだ3人目がダメになったところ。
近いうちに4回目出てくる。

ちなみにアプローチカードは2回で1枚。今までカプ率はいいけど、あのシステム怖いw

>>741
もし4年この生活が続くと考えると、心が折れそうだ。
でも独り身はもうやめたいので時間がかかろうと頑張らんと後悔しそう。
746大人の名無しさん:2012/07/06(金) 22:02:06.08 ID:rCH32dCU
自分は婚活始めて1年半経過中
PT(アエルラ、シングル、一般)
シングルで1回アエルラで2回カプッたけどどちらも別の日にお茶してFOされた。

ネット婚活では4人と会って、一人目1回面接して終わった。二人目3ヶ月面接10回会ったが「結婚相手には見れない」といわれた、3人目も2ヶ月位で10回程面接したけど同じく「結婚相手には見れない」と断られた。

っで今は4人目と交際中、今までの事を反省して3ヶ月経過中で10回程会って告白も済ませてok貰った、手も繋げた、これが最後の恋愛にしたい

因みにスペックは>>711
747大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:26:26.37 ID:hu4jk81/
特定されちゃうんじゃ?
さすがに少しスペック変えてるかな
748大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:40:52.22 ID:Q8PcNsne
その程度じゃ特定されんだろう。相手に風俗はまってたなんて言ってないだろうし。
個人的には風俗行く男は嫌だ。本気で病気怖い。
まぁ男も女が病気持ちなんじゃないかと心配だとは思うが。
749大人の名無しさん:2012/07/06(金) 23:59:49.55 ID:VxaWsHTC
>>735>>736らの活動履歴見て自分の活動振り返ってみた。

活動はじめたのが3月中旬からの30代半ば女です。

一般オタ問わず、パーティーには14回参加して、アプローチカードは平均0〜2枚。
街コン2回、合コン3回。

パーティーでカプったのは4回。
うち1人が2回目の面接の後、お互い連絡とらずでなんとなくFOに。
うち2人が色々と思うところあり、さようならさせていただく事となった。

集中して活動してたせいか、疲れはじめてきてて、この6月はほとんどパーティー参加してなかったし、いい感じの人かな?、と思った最後の1人にはFOされたっぽくて、もうダメなんかなーとへこみかけてた。
でも二人の書き込み見て、この程度の活動でへこたれちゃダメだと思えたよ。

書き込みありがとうね。
750大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:10:00.54 ID:5eCd62UQ
>>747
心配してくれてありがとう
ID変わったけど746
相手には過去の恋愛人数とか話さないし風俗の話なんてするわけがない
それに付き合ってる年月はもっと長いし、結婚前提ってことで付き合ってる
ある程度フェイクは入れてるから大丈夫
751大人の名無しさん:2012/07/07(土) 00:11:37.05 ID:Ufa3WzYj
>>748
私は風俗行っててもいい、というか、男のサガだから仕方ないかな、とは思うんだけど、同じく性病が怖いので、行ってた人なら、交際前には検査受けて欲しい。

男性がかかる性病の中には、女性に感染すると、二度と子どもが望めなくなったり、癌になったりするものもあると聞いてからすごく怖くなった。
(男性は罹っても大したことないらしい)

自分も受けるし、是非お願いしたいです。
752大人の名無しさん:2012/07/07(土) 07:14:17.28 ID:L5PR8HeE
>>737
あるあるすぎて全私が泣いた
2chはそもそもここかニュースかTV実況しかみないが
ねらー言葉やノリみたいな感性が合わないとダメ。
ニコ動ノリがわからない人は無理だった。
お見合い三回したけど、パーティ何回も行ったけどダメで
結局非ヲタだけどネラーの元カレとよりを戻したw
753大人の名無しさん:2012/07/07(土) 08:27:35.75 ID:8GnguAaG
良くない発想だけど、
好きなものが被るより嫌いなものが被っている人の方がうまくいきそう
754大人の名無しさん:2012/07/07(土) 08:32:55.50 ID:tP3BHc78
人が最も結びつくのは愛じゃなくて共通の敵らしいよ

でもまあ初対面で嫌だったことばっかり話す人とは会いたくないなw
755大人の名無しさん:2012/07/07(土) 17:21:11.63 ID:vjzYo1JW
>>751
それまでうまくいってたのに、女性に不妊検査?みたいなのを受けてくれって言ったとたんに
婚約破棄された男の話を思い出した
756大人の名無しさん:2012/07/07(土) 17:33:34.05 ID:YIo3fd5N
不妊を抱えた人だったってことか?
757大人の名無しさん:2012/07/07(土) 17:58:12.30 ID:Dx3tDOyw
婚約した段階で不妊検査はちと酷くね?不妊ならいらねってことでしょう?
付き合ってセックスして一緒にいた時間も全て無駄になるじゃん。
33歳で付き合い始めて36歳で検査受けるなら3年前にそう言えよと思うし
最初から検査済みの女選べって感じ。別れたくてそう言い出したとしか思えない。
付き合う前にお互いに検査を受けるなら別に良いけど。
758大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:19.79 ID:BlniQ3Pp
生める人でも生む道具扱いされたみたいで気分悪いんじゃないの
男でも「年収年収しかも証明しろ明細みせろ」じゃ稼ぐ道具扱いされたみたいだろ
実際体や年収に問題なくても、そのデリカシーのなさにうんざりくる
759大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:18:38.01 ID:Dx3tDOyw
恋愛じゃなくて結婚なのだから、必要なら検査もするべきだし明細も必要なら見せれば良いと思うし
正直本当に肝炎とHIVが怖い。ながーい付き合いになってながーい介護になるからな。。
まぁ価値観の違いなんだろうな。>>755は別れて良かったんだよ。
760大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:34:10.50 ID:Ej1yHiN4
相手がねらーだと有事に晒されそうでこわい
そういう報告スレに有ったじゃん、少し前に
761大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:34:25.58 ID:BlniQ3Pp
自分もそういわれたら検査もするし明細見せるよ
ただそういうのがイヤな人もいるし理解もできるってことね
でも検査して相手がHIV感染してたら結婚できないかもなぁ…
不妊ならのりこえれるけど
762大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:35:02.96 ID:Ej1yHiN4
ごめんリロードできてなかった
763大人の名無しさん:2012/07/07(土) 18:53:35.50 ID:YIo3fd5N
>>757
不妊検査を嫌がるって、難儀なこって

そもそも、33から三年付き合ってれば、相手が自分に何を望んでるか、
当然、お互いが理解し合ってしかるべき状態じゃないのかなあ
764大人の名無しさん:2012/07/07(土) 19:06:38.79 ID:dWvxM9ZA
HIVと不妊を一緒にするなよ
HIVは自分の命にかかわることだし子供も感染者になるから不可能でしょ
そもそもセックスするのにリスク高すぎて怖くてできんわ
765大人の名無しさん:2012/07/07(土) 19:15:40.60 ID:BlniQ3Pp
不妊もHIVも隠されたらわかんないって意味では一緒ってこと
ホントに一緒なわけないから無理だって話
婚活でささっと出会った相手が何を隠し持ってるんだろうね、怖いわ
766大人の名無しさん:2012/07/07(土) 22:06:21.17 ID:KCJbV9BF
>>751なんだけど、ホント性病検査、自分も受けるし、是非相手にもお願いしたいですよ。病気怖すぎる。

ただ、何と言えばいいのか、とは思う。
不妊検査も相手が望むなら受けてもいいし、年収証明だって出してもいいわ。

なので、性病だけは完治させてから付き合ってほしいです。。。

ま、その前にカプれないとダメだけどね。
今日のパーティーもダメだった i|||i orz i|||i
767大人の名無しさん:2012/07/07(土) 22:29:03.29 ID:AcPUNlUm
話題が変な方向に行ってるけど…
ほとんどの男には風俗経験があると思うよ。
はまるかはまらないかは別問題だけど。

男側から見れば不況や小遣い稼ぎで風俗嬢もかわいい女の子ばかりだし、
不安なのはお互い様かも。

ちなみに一流クラスの企業や公務員は循環器検診を職場で半強制で受けるから、多分大丈夫。
前に中小で営業してた頃は周りに性病持ちがゴロゴロいたw
768大人の名無しさん:2012/07/07(土) 23:05:50.54 ID:tP3BHc78
それは環境特殊すぎ
性病持ってるなんていいあう職場がデフォとか嫌すぎる

それに循環器検査で性病なんて見つからないよ
769大人の名無しさん:2012/07/07(土) 23:26:07.18 ID:11tA+JHX
循環器健診で性病ってw
770大人の名無しさん:2012/07/08(日) 00:01:30.88 ID:6c2c90Ig
まあ風俗は仕事とかでいかざるを得ないこともあるからなー。
そこらへんは理解してもらえると、男としては助かるなあ。

あと、性病は特に女性は無症状のことも多い。また、感染経路として、例えばトイレや大衆浴場なんかもあるわけだ。
性病がー風俗がーとかいう前に、正しい知識を仕入れてこような。
クラミジア感染が発覚して、覚えのない浮気騒動になっておじゃんとか、目も当てられんぜ。
771大人の名無しさん:2012/07/08(日) 00:07:08.72 ID:muZ/Tytm
ミノマイシンは常にストックしてますw
772大人の名無しさん:2012/07/08(日) 02:41:02.50 ID:muZ/Tytm
循環器検診の話しが出たけど、家族性高脂血症で薬飲んでるんだ
一生薬を手放せないんだけど、こういうマイナスな情報はいつ相手に
伝えるのがいいんだろうな
773大人の名無しさん:2012/07/08(日) 06:17:00.19 ID:KSROdxx9
早めに相手に言おうよ。時間には限りがあるし婚活中なんだから付き合う前に是非。
自分は不妊じゃないが、遺伝病で子供産まないので先に伝えるつもり。
価値観の違いで許容出来る人もいるし、許容できない人もいる。仕方ない。
まず伝える相手を作りたい。
774大人の名無しさん:2012/07/08(日) 09:40:24.10 ID:Q3rTKa3P

そろそろ婚活の話しよーぜ
775大人の名無しさん:2012/07/08(日) 13:04:18.20 ID:xa6tyBWH
今日一般に訓練で行こうと思ったのに寝てしまった
先週のPTで精神力使ったらしく顔もあれてる
まだ始めたばっかなのに先が思いやられる 結婚遠すぎ…
776大人の名無しさん:2012/07/08(日) 13:09:57.01 ID:x3fqnJMR
>>775
連続して行かないほうが良いよ、業者系は月1くらいがオススメ
777大人の名無しさん:2012/07/08(日) 13:27:58.29 ID:V0J0Qx0M
>>776
30代前半ならそれでもいいけど、半ば以降はもうちょっと詰めないとじゃないかな?時間に余裕なくないかな?

>>775
お疲れ様。
初対面の人と大量に話すのって大変神経使うよね。
体に支障が出ない程度に頑張ろうね。
778大人の名無しさん:2012/07/08(日) 14:47:54.60 ID:6c2c90Ig
数はパワーだ!とカプれなかったその日に次の申し込みをしてしまう俺が来ましたよ。
流石に同じ週に複数回は辛いかなとは思うが。

>>775
俺もそうだけど、婚活中は結構体調崩す人もいるよね。
よく寝たり気分転換したりして、スッキリしたらまたがんがれ。
779大人の名無しさん:2012/07/08(日) 15:12:54.50 ID:Qgsk3O59
>>775
訓練のつもりで参加するなら迷惑だから一生寝てろ
780大人の名無しさん:2012/07/08(日) 15:34:03.67 ID:2GNTPipl
アエルラ申し込んでみたが・・・来ていく服が難儀だな・・・
781大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:02:22.06 ID:iaLgy1t5
今月アエルラとシングルに初参戦してくる!
ちょっと高級なレストランの食事会程度で
結婚式の二次会ほど気合いの入った服装では行かないつもり。


ところで、話題に出てないけど
自衛隊のお見合いパーティーはヲタ率高いんで
女ヲタの皆さんにはお薦めですぜ。
782大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:06:25.60 ID:KSROdxx9
自衛隊が大好きなので自分より詳しい人とは話したくない。悔しいのでw

自衛隊のお見合いって若い人が多いんじゃないの?イベント行くと若いかーちゃん多いし。
783大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:06:30.49 ID:31ksPF8q
>>781
マジか
ていうか自衛隊のパーティーなんて
一体どこで募集してんだそんなの
784大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:15:25.89 ID:KSROdxx9
駐屯地の前の掲示板みたいなのに貼ってある。
785大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:24:33.56 ID:rg8SJQ25
自衛隊のお見合パーティで知り合って自衛官と結婚した漫画家がいたな
十年くらい昔だが
786大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:48:11.36 ID:sasBzLEG
こげどんぼのこと?
787大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:24.28 ID:shX5V8Gp
今日関東某所で自衛隊のPT合ったみたいだよ
詳しくは書けないけど知り合いが主催者側だから教えてくれた
788大人の名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:13.13 ID:D4nDv30f
自衛隊のお見合いパーティー、申し込んでも当たったことないや
ネットでやってる登録制のサービスは年齢制限に引っかかるし
789大人の名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:59.80 ID:shX5V8Gp
自衛隊PT女性は募集人数以上集まって急遽男性を追加で募集したほど人気だったらしい
ネット等では募集せず広報や人づてだけで募集人数以上集まるって驚いたよ
790大人の名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:19.71 ID:rg8SJQ25
>>786
違う
10年くらい前って書いたよ
791大人の名無しさん:2012/07/08(日) 22:42:20.86 ID:rg8SJQ25
こんな記事あったよ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/12273/

自分は自衛隊は尊敬してるけど何かあったときに兵士として
人を殺す可能性がわずかなりともあると思うとダメだ……
792大人の名無しさん:2012/07/08(日) 23:42:29.89 ID:x3fqnJMR
自衛隊の人が人気だけど、二年ごとに転勤する人も多いから
それが無理な人はやめておいた方がいいよ
793大人の名無しさん:2012/07/08(日) 23:54:09.17 ID:PRmqF1SM
あと基本定年までいる職場じゃないんだよな>自衛隊
794781:2012/07/09(月) 00:11:36.17 ID:DrQG0gu3
駐屯地主宰のPTと自衛官専門のお見合いPT(業者)に
一回ずつ行ったけど、駐屯地主宰は地元の女の子(10代後半〜20代前半)が多くて
業者のは20〜30代後半まで幅広かったです。

ネットにも募集情報が出てますよ。
陸はふれあいパーティー、海はトーキングフェスタの名称です。
あ…ありのまま起こった事を伝えると
お見合いPTに行ったはずが鉄帽被って戦車に乗っていた。

注意して頂きたい点は、ヲタと同じくらい
自分は体を鍛える事とアウトドアが趣味です!!系の
方も多いので見分けが必要。
あとは基本的に転勤族です。
長文ですいません。
795大人の名無しさん:2012/07/09(月) 00:34:13.88 ID:bgfANFa8
30代で婚活してそれから結婚ってなると
子供の問題が出てくるよな
35以上の女とカプるのは子供がいる未来が見えない
796大人の名無しさん:2012/07/09(月) 01:33:54.43 ID:T0dtQrPJ
>>795
20代か?
30過ぎたら子供子供言ってられなくなるから子供重視なら20代で結婚頑張れ
子供よりも一人で生きる寂しさや一生一人かもしれないという恐怖のが強くなる
797大人の名無しさん:2012/07/09(月) 01:45:07.10 ID:I3ji9fKr
>>794
パーティーより戦車に乗りたいw

>>795
そういうのは本スレでやってほしい
798大人の名無しさん:2012/07/09(月) 08:21:54.10 ID:p7GcMM/w
>>797
一生独身の呪いをかけた
799大人の名無しさん:2012/07/09(月) 10:26:40.52 ID:veElv62f
30代で婚活始めるなら、結婚できたらいいなくらいの意気込みだと厳しそう。
極端だけど相手の言いなりでもいいから結婚したいくらいの覚悟が必要な希ガス。
800大人の名無しさん:2012/07/09(月) 15:10:42.19 ID:TQlL0JeM
ワンフェスって参加してる人います?

この間カプった相手がどうやらワンフェスに出展してるらしいんだが
今って忙しい時期なのだろうか?
自分の周りは造形やってる人が全然居なくて
参考までに教えて下さい
801大人の名無しさん:2012/07/09(月) 15:24:05.07 ID:H6TQwNkv
>>800
確かに追い込み時期なので忙しいと言えば忙しいです
特に個人で複製までやっている人だとぎりぎりまでずれ込んで作業したりするので
修羅場になってる可能性もあるかもw

ただ彼女だったりカプった人だったりがいれば、急にデートが入っても良いように
他の無駄なことをしてる時間を減らして作業を進めるので返って余裕のあるスケジュールで自分は進みますね

最後の追い込みでなんとか普通に行けるスケジュール(自分の場合
開催1週間前、見本の塗装箱詰め
2週間前 製品の複製
3週間前 型作り
なので、3週間前までに原型が完成していれば結構余裕があります。

どのくらいまで進んでるか聞いてみて、まだ原型をいじってたらかなりやばいかも
複製と、見本の塗装だよ〜って言ったらかなり余裕有りだと思います。
聞いてみるか、途中の画像見せて♪とか聞いてみてはいかがでしょうか?

売れっ子の人で、業者に複製を頼んでいる人なら、逆に今はやることがなくて暇かも知れません
業者の方が受付の〆が早いので
802大人の名無しさん:2012/07/09(月) 15:37:28.45 ID:TQlL0JeM
>>801
教えてくれて有難うございます

全然売れないって言ってたから売れっ子ではないと思う
なんか遠慮しちゃってメールしにくいんだけど
今夜あたりメールしてみますね

801さんも参加されるなら頑張って下さいね
803大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:14:38.33 ID:BtjhbMQd
付き合いだしてデート5回もしてるのに彼女がなかなか隙をつくってくれない。
手を握るまでは許してくれたけど、ドライブとか観覧車とか二人きりになるところを絶対に拒否するから、そこから先に進めない。

一応、双方とも結婚前提の交際のはずなんだけどなあ・・。彼女に信頼されてないようでつらいわ。
毎晩の電話やメールでは楽しそうだから、嫌われてはいないはずなんだけど。

俺がムード作るのが下手なのかなあ?それとも、もうすこしじっくりと信用を積み重ねなきゃってことなのかなあ。
う〜ん、悶々とするなあ。
804大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:20:49.88 ID:XsLlNXPt
>>803
結婚するまで嫌派かもしれないよ
もうちょっと結婚の話をさりげなく押してみるとか
805大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:33:07.20 ID:M26Tybha
処女なんじゃね?私は最初は1年以上付き合ってからだった。
年齢的にそんなにのんびりしてられないだろうし、しかし女側はそれまで処女だと
物凄く貞操観念強そうで>>804ぽい。 結婚してからじゃダメなの?
806大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:47:47.65 ID:9cXmAHcE
私もストレスで肌荒れしてきたよ
考えると将来まで不安になって、思春期とか就職活動を思い出しちゃう
いろいろ自信がなくなりつつある
でもここで諦めたら試合終了だし…
807大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:54:28.24 ID:vcaRW7HJ
SEXはともかく交際OKしてから観覧車駄目ってのはちょっとひどすぎのような
R30なら相手もそれなりの年齢でしょ?
808大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:54:52.03 ID:BtjhbMQd
803です。
そうだとまだいいけどなあ。
結婚対象にはなるけど恋愛多少とは見られてないのかなあとか、不安があるんだよね。
結婚を前提にしたお付き合いの申し込みにOKしてくれた理由が「803さんといっしょにいるとしぜんな感じで安心できるから」らしいんだけど、これってただのいい日と認定なんじゃね、とモンモンと。

別に一線越えるのは結婚後でもいいんだけど、キスしたりハグしたりとかもうちょっとイチャイチャしたいなあ。
交際前3回、交際後5回もデートしてんだから、もうちょっと僕のこと信用してくれてもいいのになあ、とか思うんだけど。僕が間違ってんのかな?

恥ずかしながら、僕のほうが彼女にメロメロなんで、あんまり強くも押せないんだよね。しょうがないから貞操観念が強いんだと思って、彼女が心開いてくれるまでもうちょっとのんびりやることにしますか。

グチ聞いてくれてサンクスです。

>>805
確認はしてないけど(つか、どうやって確認するんだ?)、35歳で処女ってあるのかな?
もしそうならうれしいけれど。
809大人の名無しさん:2012/07/09(月) 22:59:15.81 ID:BtjhbMQd
>>807
だよねえ。
観覧車・ドライブを完全拒否された時は、少し心が折れかけたわ。
810大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:03:54.65 ID:uihdYnR2
ドライブは解らないけど、観覧車は苦手な人もおりますよ
811大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:18:03.04 ID:kOppJUHc
>>809
閉所恐怖症じゃね?

それとも>>809がいきなり豹変して、無理やりことに及ぼうとすることを警戒しているとかね?
もしかしたら痴漢とかにかつてあってその恐怖感が抜けないのかもよ?
812大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:18:03.85 ID:M26Tybha
自分のオタ関係の友人はほぼ処女。年齢関係ない。それなりに身奇麗な方ばかりだけど、女ばかりで
かたまってる為異性との出会いがないし、若い内にオタ趣味嵌ると男と付き合う暇もないし処女捨てる機会がない。
男と違って風俗もないし。いい年して処女だと処女こじらせて警戒心も貞操観念も強くなる気が。
まぁ>>808さんが嬉しいと言ってくれてて良かった。

いい年で結婚前提なんだから具体的にはっきり聞いちゃえと思うのですが、女なのに女心が分からないのでアレ。
そのうち上手な接し方を教えてくれる人が来ると思います><
813大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:19:52.98 ID:M26Tybha
個人的にいちゃいちゃしながら観覧車は無理。動くと揺れるので怖い。
814大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:31:00.27 ID:uihdYnR2
あと乗り物酔い酷い人もいるしね
小さいときから都心住まいの人は車に乗る機会が少ないし

観覧車に乗る動機がイチャイチャしたいなら私も無理だわ
高所恐怖症だから同じ場所に座って傾きたくないwww
815大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:35:47.03 ID:BtjhbMQd
おお、まだレスが。ありがたや。

その時の状況なんだけど、観覧車併設のテーマパークで
俺「雲もどっか行って天気も良くなったし、観覧車のって景色を見てみない?」
彼女「嫌、怖い、ダメ。」(とりくつしまもない)
俺「ソウデツカ・・・」(;´-`)..

でも、そのすぐ後別のアトラクションに行ったらずっとニコニコしてるし。あー、女って何考えてんだかわかんね〜、くそ〜。


もしかして、僕がいきなり豹変して襲い掛かるとか思われてんのかなあ。それだったらちょっとショックだなあ。


今度のデートは居酒屋で飲みなんだけど、酒の力をかりて「もっとイチャイチャさせてちょうだいよ〜」と甘えて見るのは無しかな?それやったら引かれるかな?>女性陣
816大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:38:09.69 ID:BtjhbMQd
別にイチャイチャしたいから観覧車乗りたかったわけじゃないよ。
でも、二人きりになれるから、ちょっと甘い雰囲気の会話ができるかなとか思うじゃん。
817大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:39:42.67 ID:ktTj6q0Q
男だけどそのセリフはなしだとおもう('A`)

横並びは露骨すぎるしL字型に座る席予約してみれば?

818大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:43:11.64 ID:XsLlNXPt
>>815
うーん、電話やメールとかで聞いてみたら?
もしかして閉所恐怖症なの、とか
これからずっとつき合いたいから苦手なものとかあったら知っておきたいって
自分は高所恐怖症なので観覧車も飛行機も苦手だよ

あと30前半ならギリギリありだけど後半だとその台詞はないw

自分はすごい貧乳なのだが彼氏がどう思ってるか知りたい……
ブラのおかげで普通に見えるけど……
まだ脱ぐチャンスはないw
819大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:51:09.65 ID:BtjhbMQd
そうか、なしか・・・。
言う前にここで相談しといて良かった。

ごめん、僕から相談振っといてなんだけど、そろそろ寝ます。
例のセリフは無しにしても、前回のデートの時の話はちょっと直接聞いてみます。もしかしたら本当に閉所/高所恐怖症だったのかもしれないし。
傷つけないように話を蒸し返すか、、難易度の高いミッションですが、まあやって見ましょう。

あらためて、話を聞いてくれてありがとうございました。
820大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:53:37.29 ID:M26Tybha
>>815
その言い方は本当に観覧車が嫌いなんじゃないかと。

たぶん書いてる内容のせいだとは思うが、やりたくてやりたくて仕方ないという感じがする。
一般的に少しでもそういう雰囲気が見えたら女の人は警戒するよ。
他の人にたいしてもこうなんだろうなと思うし、本当に暴力で無理やりやろうとする人もいるから
自意識過剰と言われても警戒せざるを得ない。
821大人の名無しさん:2012/07/09(月) 23:53:44.32 ID:nPZk2DBI
街コンがあるから参加してみようと思って募集要項見たら
2人1組って‥‥
ぼっちな俺終了じゃん。


‥たまったアニメでも消化するか。
822大人の名無しさん:2012/07/10(火) 00:30:09.23 ID:l8lLV3wO
>>803
男性がいい人タイプで、穏やかで、見た目もそんなに
格好良くない(ごめんなさい)場合、付き合い始めの頃に
キスしたりHしたりみたいなのがあまり考えられない場合がある。

「彼氏の事が好き」という気持ちの内訳が
「男性として格好いい、恋愛対象としてときめく<人として尊敬、安心感」
みたいになっちゃってる場合ね。

例えば太ってるならダイエットしたりとか、服装や髪形を
女の子受けしそうなものにしてみるとか、男らしくリードしてみるとか
そういう工夫次第で、女性側の気持ちが恋愛モードに傾くこともある。

当てはまってなかったらごめんね。
823大人の名無しさん:2012/07/10(火) 00:42:24.88 ID:MINeSgV3
■ムードを作らないとダメな男は魅力が無い証拠(澤口俊之:生物学者、科学評論家)

男性性が強く、女性から見て魅力のある男性はムードを作らなくても
女性が自然に惹かれ、自然と深い関係になりやすい。
しかし、男性性が弱く、魅力が乏しい男性は自分からムードを作り
良い雰囲気に持ち込まないと、女性と深い関係になることは難しいという。
824大人の名無しさん:2012/07/10(火) 01:42:36.82 ID:Pp5OLKYq
ていうか男のやりたい、エロいことしたい気持ちって
ほぼ女には伝わるし気持ち悪く映るから
控えめぐらいにしといた方が良いと思うよ…

レスの内容だけでも
相手の女性が警戒するのがちょっとわかる
825大人の名無しさん:2012/07/10(火) 01:52:36.40 ID:Vtb/FVPU
>>803
ああ俺がいるなあ結婚前提のつきあいでハグまでは許してくれたんだが
キスは拒否されつづけてて、やっぱ俺の方はメロメロだったんだが
1年近く付き合って「友達としか見られない」って振られたぜ…
ついでに>>822いい人タイプで穏やかで、見た目も格好良くないってのも
その通りってか…まさか>>822が…なんてことはないよなwww
826大人の名無しさん:2012/07/10(火) 03:18:37.30 ID:bnp3BS2h
彼女がここ読んでないといいね
827大人の名無しさん:2012/07/10(火) 08:28:02.31 ID:/eSddW5d
婚活だと、男性が告ったときに
「イイ人だし付き合っていくうちに好きになれるかも」
みたいな考えで付き合いを承諾したけど
結局男として好きになれなくて
>>803>>826みたいになるパターン多そう
828大人の名無しさん:2012/07/10(火) 10:57:15.25 ID:5K0ILDuc
>>818
彼氏がどう思ってるかは判らんが、貧乳好きは多いから気にスンナ
不安ならさりげなくタイプとかの話から探ってみたら?

>>804
んでも男はそういう生き物だからなあw
まあ男は全ての時間が前戯だと思えというお言葉もあるしな
常日頃の信頼が心を解きほぐすと

ただあまりにも何もしないと(発展しないと)>>825みたいなるのがオチだから
少しは強引さや性的に男性を意識させることも必要だと思う
相手やタイミングがあるから、これまた難しいけど
829大人の名無しさん:2012/07/10(火) 11:21:38.10 ID:IeCwUynd
一年近く付き合って振られた人はエッチしないから振ったんではなくて
字のまま友達として見るしか無理だったのではないだろうか・・・
だから拒否られてたんだろうし
830大人の名無しさん:2012/07/10(火) 11:34:31.11 ID:5K0ILDuc
>>829
んでも既成事実ってこともあるからな
なんとなくムードが盛り上がって、、、、その後異性として意識するようになるってこともある

ただ一年何もなかったら、その先も何も無さそう
1ヶ月で手もつながない、3ヶ月でキスもしない、ってのは異性としてみられていないし
友達と割り切って、結婚を目指すなら次に行った方が良い
831大人の名無しさん:2012/07/10(火) 11:36:49.30 ID:IeCwUynd
>>830
そうだねー一年なんも無かったら先もないわ
女性陣も最低限キスできる人と付き合うんだ・・・
832大人の名無しさん:2012/07/10(火) 12:23:28.26 ID:9yNrbInO
10代20代前半ならわからなくもないけど、30代のおっさんBBAがなに言ってんだって思うのは俺だけか?
時間だって無限じゃないんだから最低限3ヶ月以内でキスくらいしろよ
833大人の名無しさん:2012/07/10(火) 12:27:01.77 ID:TDHCZu2j
>>832
うん、10代の中高生とかじゃないんだしね。
キスくらいならそんなにためらう必要はない気がする。
834大人の名無しさん:2012/07/10(火) 12:31:37.85 ID:5K0ILDuc
>>832
そうだよねえ
だからこそそれが無理なら、その先も無いし、好きでも諦めるしかない
835大人の名無しさん:2012/07/10(火) 13:12:09.74 ID:bnp3BS2h
婚活で知り合った相手なぞ最初は全くの他人だぞ…早々に無理強いすんなや
10代20代前半じゃあるまいし、いい歳した大人がそんな脳内ピンクでどうするよ
836大人の名無しさん:2012/07/10(火) 13:21:42.26 ID:IeCwUynd
>>835
かっこいいたるぅ
837大人の名無しさん:2012/07/10(火) 15:16:46.33 ID:Xl0BBxLB
>>835
逆じゃね?
もういい年だからこそお互いそんな長々と
引き伸ばされるなんてごめんだろう
838大人の名無しさん:2012/07/10(火) 19:43:49.07 ID:l8lLV3wO
>>825
イヤ大丈夫、違うよw
その彼氏はオタクじゃなかったし、付き合ってる最中
ハグすらしてないし、手をつないだ回数も片手で足りるくらいだったから。

そして手すらロクにつなげないのに(緊張して言い出せないんだそうです・・・)
色々すっとばして泊りや旅行に誘ってくるようになったけど
そのときはもう男性として恋愛対象に見られないなと自覚したので別れました。

ちなみに、他にも同じような経験した女性2人と会った事あるので
結構よくあるケースなのかもしれない。
あと、そのケースで別れた人は私含めてみんな>>827のパターンで付き合い始めてた。
839大人の名無しさん:2012/07/10(火) 20:00:32.59 ID:CSduqZFY
>>837
じゃあ出会って3ヶ月で結婚したら良いじゃないの。結婚したらさすがにやるでしょ。

いい年していい年してっていい年できちんと恋愛体験積み重ねてた男女が今ここに
いるわけないじゃないの。おっさんBBAが初々しい恋愛してたって良いじゃない。
840大人の名無しさん:2012/07/10(火) 20:54:39.19 ID:U4nIFVL0
34歳でシングルのプロフィールカードに恋活に○つけてた人思い出した
841大人の名無しさん:2012/07/10(火) 20:59:43.41 ID:CSduqZFY
すまん、4月ならマジで自分だ。
恋愛がどうとかでなくて、将来的に実家に戻るつもりなので(介護の為)
結婚は無理だと諦めてる。
842大人の名無しさん:2012/07/10(火) 21:03:46.86 ID:w0FFb5KV
>>840
うわぁ…気をつけよう
843大人の名無しさん:2012/07/10(火) 21:09:21.19 ID:/qT2rYLh
>>841
それなら、実家の近くのパーティーに参加した方がいいんじゃないの?
844大人の名無しさん:2012/07/10(火) 21:28:25.52 ID:CSduqZFY
>>843
人よりよっぽど猿や猪の数の多い土地にそんなハイカラなもんはない。
845大人の名無しさん:2012/07/10(火) 22:43:30.14 ID:GbhSkRoV
あと30年も40年もずっと一人ぼっち
たまにそう思うと泣けてくる
でもがんばらなきゃって思うとドツボにはまる
846大人の名無しさん:2012/07/11(水) 05:57:37.71 ID:XZEDRbuO
「たった3歳、たった3センチ、たった30万」という言葉を結婚できない人々に送る

本当にその年齢差が人生を不幸にするのか
本当にその身長差が人生をだめにするのか
本当にその年収では生活できないのか
よく考えて相手を選びましょう

本当に望む人生は?
本当に一緒になるべき相手は?
本当にゆずれない条件は?

そしてそれらに見合うものをあなた自身は持っているのか?
847大人の名無しさん:2012/07/11(水) 10:26:13.58 ID:0s6KP2ng
>>839
それは最悪の結果につながることもあるよ
結婚してさすがにやるだろうと思ったら、潔癖症やらなにやらで無理だったってことが判明
→地獄の日々or離婚
若いときならまだしも、30越えてそういうのがあまりない人って何か過去を抱えてたりするから
致命的なことは結婚前にちゃんとしとかなきゃだめだよ
848大人の名無しさん:2012/07/11(水) 13:48:12.68 ID:YVWsDsuy
>>829
自分もそう思うな
Hしたか・しないかじゃなくて、その女性は
>>825に対してそういう気持ちになれなかったんだと思う
(だからキスも結婚も無理だったし、結局別れた)
付き合っていたくらいだから人間的には
かなり好きだったんだと思うけど…


>>829
>んでも既成事実ってこともあるからな
>なんとなくムードが盛り上がって、、、、その後異性として意識するようになるってこともある

ないと思う
異性として魅力を感じていない男性とは
そもそもムードが盛り上がらないよ
私は昔、男友達に告られて
「お試しでいいからしばらく付き合いながら考えてくれ」
って言われて、3ヶ月くらい付き合ってたことあるけど
全然そういう気分にならなかった…
だから当然ムードも盛り上がらなかった
ちなみにその人も、いい人タイプで
見た目はそんなに格好よくない(ポッチャリ系)だった
>>823のコピペは結構当たってると思う


女性は安易に「いい人そうだし付き合えば好きになれるかも」程度の
気持ちで男性と付き合わないほうがいいよ
かえって相手の男性を傷つけるだけだと思う
私もその友人に悪いことしたとすごく後悔したよ…
849大人の名無しさん:2012/07/11(水) 15:23:37.62 ID:xls8dgek
>>836
糞たる乙
850大人の名無しさん:2012/07/11(水) 18:28:37.69 ID:KsPowoTp
29.5歳ですがこちらにいてもいいですか?
851大人の名無しさん:2012/07/11(水) 18:49:52.93 ID:bZodcS8G
>>847
そんなん女だって同じじゃん。付き合って何回か会ったしまぁ信用できるだろうと思って
ホテルに行ったら無理やり中田氏されて放置とか殺されてポイとか。
世の中はスリリングなものなんだよ。簡単に二人きりになってセックスなんて出来ない。
852大人の名無しさん:2012/07/11(水) 18:52:43.30 ID:bZodcS8G
>>850
30歳になってから婚活すればいいやとのんびりしちゃうからダメ。あと0.5年足掻いてからいらっしゃい。
853大人の名無しさん:2012/07/11(水) 18:55:35.64 ID:0s6KP2ng
>>851
そうだよ、別に男が、なんて限定してない

信用して付き合うって判断したんだからホテル行くのは普通でしょ?
何回かで体を許すかはちょっと軽いけど
その辺りは自分の見る目の無さを嘆くしか無い

それにそんな狂気な人を想定しろっていうのは難しいし
そこまで想定しなきゃ動けないのなら異性と付き合うのは難しいかもね
854大人の名無しさん:2012/07/11(水) 19:02:03.07 ID:vNLy2txF
>>851
極端過ぎるだろ
オタク野郎がそんなやりすてるなんて度胸あるわけないじゃん
855大人の名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:50.80 ID:4JJM0w/4
オタはとにかく自己開示が下手
特に三十路過ぎれば見持ちも固くもなる

でもどちらかが積極的に動かないと何も進まない
両者ともに受身だと、キモいおっさんBBAカップルが誕生するだろう
856大人の名無しさん:2012/07/11(水) 21:35:23.90 ID:FZP/e/SN
>>848
セックスしてないのにセックスでは気持ち変わらないとか論法おかしくね?

宅飲みして体ふれあってりゃそれなりにムラムラしてくるだろうし
全然そんな気にならなかったってよりそいつに対してそういう気になる
距離を許さなかっただけな気がするんだけど
857大人の名無しさん:2012/07/11(水) 22:29:27.74 ID:zzeNKAcX
>>856
ちょっと特殊な人なんだからほっといてあげなよ
858大人の名無しさん:2012/07/11(水) 22:34:13.61 ID:FULNWm+q
>>857
やー、でも私も>>823のコピペは結構当たってると思う。

後、
>安易に「いい人そうだし付き合えば好きになれるかも」程度の気持ちで男性と付き合わないほうがいい

ってのにはちょっと同意かも。

私は回転寿司の時、相手とセックスまたはキス出来るか考えてチェックしてるわ。
859大人の名無しさん:2012/07/11(水) 23:14:15.49 ID:YlP5xU4W
あたってるも何も、男側からすりゃムードさえつくればセックス出来るぜってだけ
ムードを作る男は駄目です!って思っても、それを断れなくするのがムードってもんだろ
やられた後で、駄目だわと思うだけでその瞬間は断れないんだろ
当たろうが外れようが意味ねーよ
860大人の名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:15.85 ID:zzeNKAcX
>>858
ということは、特別ムード作らずに彼女も出来てた自分は男性性に自信持って良いってことか?
今までまるっきりそんな自信は無かったんだけど

まあそんな冗談はともかく
遊びに行ったりしてる内に好きになって付き合うようになれば、
一緒にいるだけで普通にムード高まるもんじゃないの?
そんな男性性とか意識したこと無いわ
861大人の名無しさん:2012/07/11(水) 23:53:23.80 ID:4JJM0w/4
そんな普通のことができないから三十過ぎてオタ婚活してるのだよ
言わせんな恥ずかしい
862825:2012/07/12(木) 00:12:07.22 ID:4yT7DIAO
>>827,838,848
女性?の視点から言ってもらえると大変ありがたい。
実際「付き合えば好きになれると思った」って言われたしw

俺としては別に「最初は友達でも付き合っていけば…」感覚で付き合っても
構わないんだけど、それならそういう感覚だとできれば伝えて欲しい。
ましてや「私も好きだよ」とか口にしたりメールしたりするのは、
恋活ならまだしも30代の婚活なんだからさすがにやめてください…
863大人の名無しさん:2012/07/12(木) 00:28:44.23 ID:Q+j1N1AC
すごく極論だと思うけど
女性が生理的に無理とか思ったり、ストライクゾーンが狭いのは身持ちが固いことになるんだと思うんだ
友達以上に進むのは、本能的に将来この人の子供を産んでもいいかどうかを無意識に選別した結果進めるわけだし
キスやらハグやらで躊躇するからこそ今まで独身でBBAになりつつあるんだよ
躊躇しなけりゃとっくに結婚して子供産んでるよw
だから焦ってがっつかれるとそれだけで対象外になります
864大人の名無しさん:2012/07/12(木) 00:36:23.46 ID:0ACMD7q7
元々身持ちが堅いor理想が高い人は男も女も年齢と共に
そこまで行き遅れたことを成果で取り返そうとするために
さらに理想が高くなっていくだけにやっかい
結局自分の首を絞める
865大人の名無しさん:2012/07/12(木) 00:46:45.76 ID:slMArWzl
>>860
858です。860の性格とか容姿が判らないから男性性があるのかは判らないけど、「860の歴代の彼女にとっては、860は男性としての魅力があった」んじゃないかな、と思うよ。

異性としての好意を持てなくても人としての好意が持てれば、家族にはなれると思うんだけどね、そこまでになるには、かなり親密度を上げる努力をお互いにしないと難しいんじゃないかな。

>>862
>ましてや「私も好きだよ」とか口にしたりメールしたりするのは、恋活ならまだしも30代の婚活なんだからさすがにやめてください…

多分彼女らとしては「私も(アナタの事は人として)好きだよ」って事なんだろうけど、その言い方なら誤解しても当然だよねぇ。
流石にないわーと思うな。そこまで言っておいて「友達としか見られない」って言うのはないわー。
866大人の名無しさん:2012/07/12(木) 00:54:27.54 ID:vwRamiav
>>823のコピペは私も何となくわかる気がする
相手が好みだったり、異性として魅力的だと女もドキドキしたり
照れたりするし、手つないでいい?とか言いたくなるし
そうするとやっぱりそれなりのムードになっていく事が多いと思う

>>856
>宅飲みして体触れあってりゃムラムラしてくる

男性はそうなんだろうけど、女はそのときの気分や相手によっては
それだけじゃムラムラしない場合も多々ある
867大人の名無しさん:2012/07/12(木) 01:04:00.75 ID:i2daFsd+
30過ぎたらそんな思わせぶりなことはしない
相手を思いやることのできる人ならなおさら
でもPTでモテる女性は愛想が良くて好意を匂わせる女性だと思う
868大人の名無しさん:2012/07/12(木) 01:04:54.67 ID:iA5jb+GC
付き合ってて相手が求めてきても
自分の気分が乗らないから拒否してたってこと?
869大人の名無しさん:2012/07/12(木) 01:09:31.40 ID:0ACMD7q7
>>866
>宅飲みして体触れあってりゃムラムラしてくる

男性はそうなんだろうけど、女はそのときの気分や相手によっては
それだけじゃムラムラしない場合も多々ある

この辺はまあそうなることは多いかもね

元々10人の異性を見たときに
男は1人を選んでこいつ以外なら全員出来るって思うし
女は1人を選んでこの人となら出来るって思うように出来てるらしいからな
870大人の名無しさん:2012/07/12(木) 01:10:21.26 ID:0ACMD7q7
>>868
付き合ってないときの話だろ?
871大人の名無しさん:2012/07/12(木) 02:04:27.26 ID:hBHBabp9
>>867
そりゃ楽しそうな人とつまらなそうな人でどちらを選ぶかなんて
PTに限った話ではないし・・・
872大人の名無しさん:2012/07/12(木) 07:38:49.87 ID:/9WSL7ee
>>871
自分に好意がありそう=楽しそうだろ。そういう人は他の人にも同じような態度取ってるよ。
都合の良い人を選ばずに自分を好きでない彼女を好きになれるかどうか考えた方が良いと思う。
873大人の名無しさん:2012/07/12(木) 07:57:30.90 ID:hBHBabp9
なんか嫌らしい考え方するなあ

(別に好きでもないのに)自分に好意がありそうな態度
って括弧書き心の中で勝手に付け加えてるだろ

愛想がいい=八方美人=本心では好かれてない

まで連想ゲームされてもな
人によって露骨に態度かえる奴のほうが嫌だわ

実際に内心駄目出ししてるならカプることもないだろうし
>自分を好きでない彼女を好きになれるかなんてなんで考えにゃならんのだ
874大人の名無しさん:2012/07/12(木) 07:58:36.91 ID:/PE4+DiM
>>872
煽りじゃなくそれって凄く難しくない?
だったら少しでも自分に興味を持ってくれている人に近づいてアプローチした方が確率的には良いと思うんだけど

875大人の名無しさん:2012/07/12(木) 11:27:34.40 ID:BXi49+bT
>>873
好意がありそう=楽しそうな人にイクのは安易な道で堕落だ!
って言いたいのかも知れませんね、ストイックな人なのでしょう

自分は誰にでも基本明るくちゃんと対応出来る人の方が断然良いですね
あとは何をやるにしても楽しそうにやる人の方が好きです。
誰にでも優しいからって尻が軽いってことは無いしね
876大人の名無しさん:2012/07/12(木) 11:40:35.61 ID:MEzGPipR
誰にでも優しいというか良い顔をしようとする人は
すぐ解る社交辞令を言ってきて返答に困る
877大人の名無しさん:2012/07/12(木) 11:58:39.76 ID:BXi49+bT
>>876
社交辞令で返せば良いじゃんw
878大人の名無しさん:2012/07/12(木) 12:22:36.71 ID:4zL14fXr
つか、自分の好みの相手にだけ愛想がよくて
興味ない相手にあからさまに「アナタに興味ないです」って態度の人間なんて嫌だな
普段から周囲とうまくやって行けてなさそう
879大人の名無しさん:2012/07/12(木) 12:25:51.84 ID:/PE4+DiM

>>876
誰にでも優しい良い顔してる人の方が自分は良いな
誰にでも平等に接してるってことだから

人によって態度を変える人とは男女共深い付き合いはしたくない
そういう人は人を見下したりして性格悪い人が多い
880大人の名無しさん:2012/07/12(木) 13:04:37.81 ID:MEzGPipR
私の説明が上手くできてないのかもしれないけど
何というか余計なこと言わなきゃいいのにみたいな人だった
本人は悪気が無いのだろうが
881大人の名無しさん:2012/07/12(木) 13:26:58.96 ID:CV8LY+XR
>>879
876の言う「良い顔」とは、「調子が良い」とか「裏表がありそう」
といった言葉に置き換えられる種類のものだと思われ
882大人の名無しさん:2012/07/12(木) 13:42:00.41 ID:BXi49+bT
>>881
みんなそのつもりで読んでるんじゃない?

どのくらいお世辞言ったり、おべんちゃら言ったりに寄るから、ここで断言できるものではないけど
それまで出会った人や、周りにいる人によって、その辺の意識は変るよね

すぐに裏があるんでは?って思う人はあまり周りに良い人がいなかったのかも
883大人の名無しさん:2012/07/12(木) 15:04:58.05 ID:CV8LY+XR
>>882
そのつもりで879のコメントになるか?
884大人の名無しさん:2012/07/12(木) 15:18:02.05 ID:7wIu1d65
調子がよいってレベルじゃなくても、恋人と知り合いレベルで
同じ扱いって人としてどうかと思うんだが。
誰にでも人当たりがいいって、大抵摩擦が怖いだけで
いい顔してるヤツが多いのが経験則。んで自分は優しいとか言ってる。
オタに多い気はするな。人とぶつかるのを異様に恐れるっつーか。
885大人の名無しさん:2012/07/12(木) 15:19:19.98 ID:BXi49+bT
>>883
なるよ

>>876は「良い顔」とは、「調子が良い」とか「裏表がありそう」って意味で言ってるんだろうけど
誰にでも優しい良い顔してる人の方が自分は良いな

って言う意味でしょ
886大人の名無しさん:2012/07/12(木) 15:52:31.87 ID:CV8LY+XR
>>885
なるほど。途中から読んだせいかもしれないけど分かった。
887大人の名無しさん:2012/07/12(木) 16:47:50.61 ID:BXi49+bT
>>886
最初にもうちょっと丁寧に書いておけば良かったんだけど、さーせん!
888大人の名無しさん:2012/07/12(木) 17:34:00.47 ID:/9WSL7ee
>>874
難しいけどそれが出来ないから結婚後に嫁の悪口言うようになるんじゃなかろうか。

水商売やサービス業続けてて笑顔で楽しそうにするのがデフォでPTでは結構人気になるんだけど
なんで簡単に騙されるんだろうと思うし、仕事じゃないからだいぶレベルを下げて対応してるのに
それ以下の対応してる(と思われる)女ってどうなんだろと思う。
すぐに他の男が来るせいでアプローチカード渡した相手は近付いても席につけないし。
それにばっちりタイプな相手の時は素に戻りうまく演技できない自分なんかタヒんd(ry
889大人の名無しさん:2012/07/12(木) 17:54:50.40 ID:BXi49+bT
>>888
演技なんかしないで素で物事を楽しめる、人と笑顔で接するようにすればいいのに
できなくても気をつけてると知らず知らずのうちにそうなるよ
地道な努力って大事だよ
890大人の名無しさん:2012/07/12(木) 19:28:57.00 ID:NeSOXQLu
>>888
不器用だなあ、演技なんかやめりゃいいのに。

どうせ一期一会。
条件や見た目ですでにない!と思う人相手だと黙る、というのも有効かと。
ノイズは消去するに限る。
891大人の名無しさん:2012/07/12(木) 19:58:18.49 ID:goowVqwD
人は見た目が何割とか言うけど、パーティで人気の人は第一印象が抜群に優れてる
それは顔じゃなくて、演技も含めて自然な態度だったり、自意識が少なめで素顔が見えるような人なんだよね

私には一番足りない要素だ
同性でもかわいいなと思えるし、異性ならなおさら惹かれる
もう積み重ねが違うのかなって凹みまくる
892大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:20:08.21 ID:k50GNLUK
合コンで意気投合した彼と交際中だけど、結婚は
全く意識してないみたいで、子供も嫌いだから
要らないとか言う(そのくせ避妊は私任せ)
嫌いじゃないけど考え方を改めてくれないから別れようと思う
結婚相手は趣味が合って子供好きな人がいい、と
オタ友に言ったら、オタクは子供嫌いが多いから
やめておけ、今の彼をどうにかしろと捲し立てられ
オタ婚活するのに猛反対されてしまった。

んだが、その二人の友達が先月から共に
オタ婚活パーティ行ってるらしいと分かった。
自分も彼と別れて近々参加するつもりだったのに
鉢合わせたら気まずいから困ってる…orz
893大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:37:05.01 ID:scxXJ8uS
え?
オタクって子供嫌い多い?
躾のできてないバカなガキは嫌いだけど
子供は普通に可愛いと思うけどなぁ
894大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:42:32.60 ID:F8X2RfHM
自分の周りではガチオタカップルは子供いない人が多いなあ
お互い趣味の追求が大変すぎて子供作る気がしないみたい
895大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:43:26.72 ID:8HzrQwwT
子供が絶対に必要なので35歳以下としか結婚しません
896大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:50:44.06 ID:goowVqwD
もし絶対に必要なら年齢の問題じゃないだろ
その前におまえの検査は済ましてるんだろうな?
897大人の名無しさん:2012/07/12(木) 20:51:30.80 ID:/9WSL7ee
>>892 まずその友達と別れたほうが。
>>890 それは大人としてどうかと思う。が、今度からそうする!

>>891
そんなのマニュアルですよー。接遇講座みたいな本5冊ぐらい読んで実践を200人分ぐらいやれば
誰にでも出来ます。魅力的な笑顔は口角が何度とか、関心を持ってるように聞こえる相槌の言葉とかそぶりとか
8割がた決まってます。きちんと差異を観察出来ているあなたになら出来ると思う。
898大人の名無しさん:2012/07/12(木) 21:20:50.68 ID:iy3HwIx9
>>892
自分ならとっとと別れて
別の地域のオタ婚PTに参加する

例えば友達()が東京のPTに参加してるなら
横浜や埼玉あたりのPTに行く。
友達()が土日に参加しているなら
有給取って平日開催のPTに参加する。

そのオトモダチは892に足踏みしていて欲しいんだろうね
足踏みしてる892を横目に
一足先にまんまとゴールする魂胆でしょ。
899大人の名無しさん:2012/07/12(木) 23:11:24.88 ID:RkJQcqba
>>895
子どもが絶対にほしい。
じゃあ何で今頃婚活なんかしてるの?
言うことはいっちょ前だが、仕事出来なさそうなタイプだね。
900大人の名無しさん:2012/07/13(金) 09:48:27.61 ID:f0f+drAz
PT参加の頻度にもよるだろうけど婚活って案外お金かかるね。
901大人の名無しさん:2012/07/13(金) 09:51:03.38 ID:FBcZJbUY
金もかかるけど、時間とかもキツイ
902大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:01:01.33 ID:QudFIudp
>>895
35歳以下の人はお前みたいな考えの奴を選ばないと思うぞ

荒らしだろうけど釣られてやった
本スレなら賛同してくれる人がいっぱいいるだろうからそっちでやれば?
903大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:18:38.72 ID:+PStfPeF
>>902
こっちも釣られてあげるけど、38とか39の女性が31とか32の男性にアプローチするのは良くて
35の男性が35歳以下の女性しか結婚相手としか考えていないと発言するのは何故いけないの?

子供が欲しくない人は明記すべき
普通は結婚して家庭を築くということは子供をもつという意味なんだけど
常識すらないの?
904大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:28:45.61 ID:FBcZJbUY
おまいさんの考えとかどうでもいいがな

ところで赤い糸の秋の分の募集来たけど
募集期間みじか!
905大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:33:19.83 ID:+PStfPeF
>>904
社会常識から逃げんなよ
906大人の名無しさん:2012/07/13(金) 10:54:22.20 ID:f0f+drAz
まぁもちつけよ。個人的には子供は目的じゃなく結果だけど、
子供欲しい人が相手の年齢考えて検討するのはおかしな話じゃないでしょ。
ちょっとスレ違いか…。
907大人の名無しさん:2012/07/13(金) 11:59:22.78 ID:XOXAtd3L
>>
>38とか39の女性が31とか32の男性にアプローチするのは良くて

そんな話題になったことあったっけ?
基本的に女性は「自分と年齢が近い人」を希望してる人が多いイメージだ

男も女もやっぱり年齢が離れすぎると、お互いの希望も合いにくいし
話や考え方も合いにくいと思うよ
もちろん例外もあるけど、そういうのは本当に例外だと思う
908大人の名無しさん:2012/07/13(金) 12:14:27.66 ID:RDvLOJXc
>>905
馬鹿はスルー推奨
909大人の名無しさん:2012/07/13(金) 12:22:40.90 ID:f0f+drAz
同じ世代のネタで盛り上がりたいなら5歳差くらいまでかねぇ?
小学生の時に聖闘士星矢見てたけどw5歳下だと見てない可能性も。
Ωとか言われてもねw
910大人の名無しさん:2012/07/13(金) 13:11:23.57 ID:w3xBfNS/
Ω面白いぞ。実況スレに同年代が固まっててw
上下3歳差までじゃね?5歳下だともうトルーパー知らない。まぁ人によるけど。
911大人の名無しさん:2012/07/13(金) 13:20:56.41 ID:kkNszddp
これが、止流卯把亜(とるうぱあ)のクロスじゃーーー!
912大人の名無しさん:2012/07/13(金) 14:02:05.70 ID:f0f+drAz
>>910
それって作品自体の面白さなん?w
まぁ5歳下じゃトルーパーは知らないか。当時プラモ買ったw
でも大切なのはこれから一緒に共有できる相手かどうかかもね(勝手に納得)
だって今更アニメ見るのをやめるとかできないもんw
913大人の名無しさん:2012/07/13(金) 19:23:35.26 ID:lrK7Y8E1
女は愛想がいい子がモテるとして男の決め手はなんなのかね
20代の男で愛想が悪くてもカプる男は何人か見たし
自分の目当ての女には愛想も良かったのだろうけど人によって態度を変える男でもカプるのをみてなんだか複雑だった
914大人の名無しさん:2012/07/13(金) 19:55:55.43 ID:7cZFo0By
>>913
イケメンだとか高収入だとかの飛び抜けた長所は別になくてもいい
短所が少なくて、全体的に平均値に近い男性かな
それにプラスして、話のテンポが合うとか、趣味が一緒とか
何かしら惹かれる部分がある男性

反対に、他にいくら飛び抜けた長所があっても
パッと見や、パーティーで数分話しただけでわかるような短所がある人は避けます
あくまでも個人的な意見なので、違う人もいるとは思いますが…

反対に、男性が女性を選ぶときの決め手ってあります?
女性とは結構違う目線で見てるような気がする…
915大人の名無しさん:2012/07/13(金) 21:12:14.38 ID:At1n2jDZ
>>914
決め手か〜
自分の経験なので参考にならないかもだけど普通がいいんだよな・・・
何が普通かって話になるけど、
アルバイトでも良いのでフルタイムで働いている
実家から出ていてい一人暮らしをしている
会話のキャッチボール、話のテンポが合う
清潔感がある(女性で小汚い人は滅多にいない)
ルール・マナー躾がキチンとしている
金銭感覚・価値観が似ている
太っていない←自分の一番の決め手

冠婚葬祭で言われている、黒髪だとか胸が大きいとか処女だとかは自分は重要ではないな
学歴だって高校出て入れば自分は良いな大卒とかはこだわらない
今現在しっかり働いていて自立していれば問題ない

ごめん全く参考にならないね
916大人の名無しさん:2012/07/13(金) 22:27:07.15 ID:e+gsXwbZ
同世代はいらないなあ。
30女とかおばさんじゃん。
917大人の名無しさん:2012/07/13(金) 23:05:27.26 ID:w3xBfNS/
>>912
細かいこと気にするなよw トルーパーは本編見てないけどアンソロはほぼ全て読んだw
次のΩはヒドラの市の活躍回だから実況しましょうよw

>>913
シングルだと男側が動いていくから人によって態度違っても女側からは見えないし分からない。
若くてイケメンでハキハキした男がアプローチカードをたくさん貰ってるのは見た。
話してて笑顔が出る人は好感度は高いと思う。自分は趣味とフェチに合う人を選んだけど。
918大人の名無しさん:2012/07/13(金) 23:13:16.81 ID:gQATV+fU
>>915
一番の決め手が見た目な時点で本スレ民の主旨と
たいした主張の違いはないとオモーの。
まあ女性の「見た目は気にしない(ハゲ以外)」みたいなもんか。
とにかくブス以外ってことでいいんでしょ。
参考なったわ。
919大人の名無しさん:2012/07/13(金) 23:31:11.51 ID:w3xBfNS/
「普通」って簡単なようで積み重ねると難しいような。
年収200万の女と年収400万の男じゃ確実に金銭感覚違ってくるし、
似たような家庭で育った人じゃないと価値観も合わない。
相手に合わせるぐらいの気持ちの方が良くね?
920大人の名無しさん:2012/07/13(金) 23:34:05.44 ID:At1n2jDZ
>>918
卑屈になりすぎデブが嫌だと書いているけどブスはダメとは書いていないじゃん
PTに参加しているけど極端なブスはいなかったよ
いたのは髪がボサボサ、引きこもっているのか肌がボロボロ、少しくらい化粧しろよって女性は何度か見たけどね
こういうのはデブじゃなくても生理的に無理だけどね
女性なんて化粧でいくらでも綺麗になれるのにその努力もしてない人に魅力を感じるわけがない
921大人の名無しさん:2012/07/14(土) 00:50:45.48 ID:Ub1mgQDL
フィーリングが一番大事だということをフィーリングが合う女性とお付き合いすることになって分かった。
ものすごく安心できる。
922大人の名無しさん:2012/07/14(土) 07:38:46.27 ID:GKjJpD9T
とキモヲタが上から目線で>>920
何回もパーティ行ってるならそろそろ卒業しなよオッサン
923大人の名無しさん:2012/07/14(土) 08:16:02.41 ID:JCfZBv/8
>>921
余計なお世話だろうけど…
下手にフィーリングが合いすぎると恋人をすっ飛ばして
家族みたいな感覚になって>>822パターンになるから気を付けてね
昔、友人に「絶対結婚する」って言われていた仲良しカップルがいたけど
そのパターンで別れてしまったので
924大人の名無しさん:2012/07/14(土) 08:21:51.79 ID:65urY6pC
>>922
定番な返しで悪んだが、彼女もいて結婚も決まってるんだ
お前も早く卒業できるといいなwwww

それと30代スレでオッサンってお前もだろwwwwww
鏡見ろよ
925921:2012/07/14(土) 09:10:04.57 ID:Ub1mgQDL
>>923
いえいえ。ありがとう。
二人とも好きすぎて冷静になれてない状態なので、
浮かれず地に足付けてやっていきたいと思います。
926大人の名無しさん:2012/07/14(土) 17:30:14.20 ID:kdryIEQd
>>925
そこまで好き合ってるならさっさと結婚しちゃえよ
927大人の名無しさん:2012/07/14(土) 18:05:42.61 ID:GKjJpD9T
>>925
婚活きっかけで出会ったなら、恋人期間は短く切り上げて
早く結婚まで進めといた方がいいよ
理由はおおむね>>923だけど
上手くいくよう願って自分も頑張るわ
928大人の名無しさん:2012/07/14(土) 18:17:16.59 ID:eE70SLXo
アエルラ R30 男19 女17 成立8
参加者は東京、千葉、埼玉、遠方は宮城、福島、新潟より(遠方だから落選するわけではない様子)

容姿については美男子、美人ともにおりません
普通レベルがほとんどでファッションについても普通の30代だと思います
体形は一部太っている方がいましたが、成立していました

成立していた男女はみな愛想の良いにこにこした方々でしたが、特に話がうまかったという印象はありません
逆に言えば、べらべらと話しすぎず、かといって無口でもない普通の方々でした

会場となった東新宿は新宿駅から歩くと15分から20分かかるため方向感覚の悪い方はきちんと電車にのりましょう
会場は30分前から開場しエアコンも効いていて快適でしたが、来た順番に座ることになり、場所を指定されます
早く来た者同士は自由に会話してよいそうです
また手荷物はクロークがあり、きちんと預けることができ安心です

進行は順番に3分の自己紹介をして、20分ほど男女別に休憩し、軽食としてサンドイッチでした
フリードリンクでコーヒー、ウーロン、オレンジジュースなどでした
テーブルに小さなお菓子も用意してありました

その後フリータイム3回ですが、1回目は女性から男性へ
女性の動きが悪かったので男性も動いてよいとアナウンスがありました
2回目は男性から女性へ動き、1回目と別の方と話すように指示がありました
そして3回目は男女とも好きな人へ動いてよいとのことでした

最後に参加者へのきつい一言
なおせるものはなおしてから参加しましょう
ありのままを好きになって欲しいという気持ちもわかります、かつての私自身がそうでした
しかし婚活の場において、それはただの言い訳ですし、わかってほしいというのはただの甘えです

何か質問があれば答えられる範囲でお答えします
929大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:18:37.64 ID:eE70SLXo
なお、個人的な感想ですがこういったパーティーへ参加することはもう二度とないでしょう
理由はこちらが話したいと思っていない人とも話さなければいけないこと
逆に私と話したいと思っていない方とも話さなければいけないこと自体が無駄だなと思いました

正直に言いますと容姿やその他の条件がこちらの希望でない、もしくは私自身が相手方の希望でないという状態が婚活としてほぼ無意味だからです
ランダムに人と接している状態に近いと言ったら言いすぎでしょうが、希望がないのに参加するのは時間が無駄です

要するに、もともと人に好かれない私が参加してもあまりに確立が低いので無駄なのです
普通の婚活ですらうまくいかないのに、さらにオタクという条件まで加えたことで可能性をゼロに近づけていると思いました
多くの人とわずかの時間ではありますが接する機会を持ち、それはそれで非常に勉強になりましたが、私に魅力がないことも切ないほどわかりました

幸い、父が人脈多い人なので縁談があります
今後は縁を大切にして私で良いから会いたいと言ってくれる方と家庭を持ちたいと思います
皆様には良縁がありますように心からお祈り申し上げます
930大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:26:39.78 ID:kdryIEQd
>>928
とりあえず乙
なおせるものをなおせというのがよくわからないんだが
もうちょっときちんと書かないと皆の参考にならないのでは?

自分は父が社会的地位がある人だったのでいろいろ縁談は来たが
だいたいが父の地位や人脈目当てだったので嫌になったよ

928自身をちゃんと見てくれる人と出会えるといいね
931大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:31:21.56 ID:vqB0Vnll
>>930
だらしない格好とか、ぼさぼさの髪、そり残しのある髭、太りすぎ
よれよれの服、くたびれた靴
人の目を見て話さない、ぼそぼそしゃべる

とかその辺じゃないかな
男なので男のすぐ直せそうなところを挙げてみたが
932大人の名無しさん:2012/07/14(土) 19:50:46.96 ID:wiScGjZ/
>>931
あー、結構居るね
933大人の名無しさん:2012/07/14(土) 20:00:35.67 ID:eE70SLXo
>>930
ありがとうございます
父は人脈はありますが既に引退し何の実効権力も持たないので幸いそれが目当ての人はいないだろうと思っています

なおすところについては今日の参加者個人を傷つけることになると思ったのでぼかしました
なおせますが一日ではなおらない部分です
数ヶ月と多少のお金が必要と思います
しかし鏡で口があくような笑顔を確認すれば本人でもわかると思います

また同性ながら心配になったのは食べながら話をする方ですね
しかも内容に関係なく笑うんです
そのたびに口の中の物がとんできそうでした
その方は成立していましたが、相手との食事で悪い印象をもたれなければいいのですが人事ながら心配です
934大人の名無しさん:2012/07/14(土) 20:05:58.37 ID:wiScGjZ/
歯科衛生の子が 口がくさい、歯石とって無い人が多いって言ってたな
935大人の名無しさん:2012/07/14(土) 20:36:25.85 ID:vqB0Vnll
>>934
俺は歯が丈夫だったのであまり歯医者には縁が無いんだが
定期的に歯石除去と歯のチェックには行くようにしてる
エナメル質が丈夫なのはいいんだけど、おかげで歯が象牙色に見えるので
知らない人が見ると不潔に見えるんじゃ無いかとう心配はある
936大人の名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:53.00 ID:kdryIEQd
>>935
健康な人間の歯はうっすら黄ばんでいて象牙色だから問題ない
白いのは逆に不自然だよ
茶渋とかヤニがついてるのは嫌だけど……

>>933
それはさておきID:eE70SLXoは育ちが良くてプライドが高いんだろうなと感じたよ
>もともと人に好かれない私
って書いてるけど、生まれつき人に好かれない人なんていない
もしパーティで希望の人に選んでもらえなかったなら、それは、
自分にもどこかで原因があるんじゃないかな
それを認められていないように思える

「私で良いから会いたいと言ってくれる方」だと
ID:eE70SLXoが満足できないようなレベルの相手が来る気がしちゃうなあ
937大人の名無しさん:2012/07/14(土) 22:13:34.69 ID:lSMulA3B
>>928
好かれないを理由にしてないかい?
消去法、減点法で人をマイナスから見ないで加点法で見たら楽になると思うけど…
でも、928は婚活お見合いPTより結婚相談所に登録したほうが自分の条件に合った人を探せると思うよ
オタク婚活お疲れさまでした。
938大人の名無しさん:2012/07/14(土) 22:37:36.30 ID:j4Al3utR
好かれないという理由は単に特定を避けるためにぼかしただけかと。
向き不向きはどうしてもあるよね。未だにネットショッピングがダメで店で実物みないと買えない
自分はPT向きだと思う。言い方は悪いけど。 間が同じ人が良い。
939大人の名無しさん:2012/07/14(土) 23:29:03.78 ID:i3GzOOl8
928の言ってるのって歯並びの悪い男がいたって事だろ。
928の金銭感覚は知らないけど、すぐ直せるようなことでも、
多少のお金で済むようなことでもないんだがな。

俺が歯並び悪いってのもあるけどさ、いくらレポしてくれてるとはいえ
歯並び悪けりゃ参加資格もないような書きぶりは抵抗がある。
それが常識ってなら別だけどさ。
928の親が紹介してくれる男性が歯並び良いといいね。
940大人の名無しさん:2012/07/14(土) 23:47:18.02 ID:uaJiC8Bz
自分はいい年だから>>931のことや服装は結婚して自分か管理すれば問題ないと思ってるけど
PTは第一印象が全てだからなぁ…
技術職や職人気質の人が人間的には好きなんだけどそういう良さってすぐには伝わらないから難しいね
941大人の名無しさん:2012/07/15(日) 00:18:43.96 ID:h7IkJkXk
歯並びが悪い人は、男女とも1,2人づつはいた、自分が参加したCPでいえば。

愛想や会話など、なんかでカバーできてれば気にはしないな。
942大人の名無しさん:2012/07/15(日) 00:21:19.28 ID:y/5XlAu/
>>939
歯が歯垢だらけとか、臭いとかならしょうがないけど
歯並びくらいでぼろくそ言うようなのは酷いな
943大人の名無しさん:2012/07/15(日) 00:38:48.28 ID:OMVLhLmm
臭いのは無理だけど歯並びはよっぽどひどくない限りは気にしないなあ

ぼっちになってどこかに突っ込まれたのかもしれないけど
一番はじめの女性動いていい時に動かなかったの?
944大人の名無しさん:2012/07/15(日) 00:50:41.61 ID:y/5XlAu/
>>943
文章の感じからだけど、斜に構えるタイプの人なんじゃないのかな
945大人の名無しさん:2012/07/15(日) 01:04:12.58 ID:h7IkJkXk
CPって参加する人によって雰囲気変わるから、
並行してお見合いも、CPも柔軟に利用できればいいね。

自分は初めて参加した時、ボッチになって二度と来るかって思ったけど
愛想良くしたり、似合う服を研究したりでカプれるようになった。
946大人の名無しさん:2012/07/15(日) 01:33:42.53 ID:uvJgf4yi
ネット婚活のメッセージの複数のやりとりってどうなんだろうねぇ?
今やりとりしている人と合わないかなぁ、と思いはじめている。

黙って複数やりとりは不実っぽいし、うーん。
メッセージしてもブサだから相手に会って断られる確率が高そうなんだけどね。
947大人の名無しさん:2012/07/15(日) 01:50:36.89 ID:ftseVNFk
歯並び悪い=親がちゃんとしてない可能性・子供に遺伝する可能性
あと普通より虫歯になりやすいから、医療費が嵩む可能性
まぁわざわざ相手としては選ばないわな

>>946
だいたいそういう感覚は正しいから早めに切った方がいい
それにネット婚活の場合、付き合うまでは並行が普通
てかそうでないと効率悪い
948大人の名無しさん:2012/07/15(日) 06:23:09.21 ID:d3InK5vw
ここ見てる奴で昨日のR30に参加したのいないのか
虫歯で歯が真っ黒でボロボロの奴いたぞ
あれはない

ちなみにこれの治療例Bレベルだった
ttp://www.suitasika.jp/category/1427131.html
949大人の名無しさん:2012/07/15(日) 06:46:59.94 ID:x+AgUt4H
個人特定みたいな流れになるなら、もうこのスレは
必要ないんさじゃないかな。本スレで十分だよ。

なんかここ数日でやたら回ってるけど
本スレで規制かなんかあったのか?
R30らしい民度に戻そうよ
950大人の名無しさん:2012/07/15(日) 06:53:18.04 ID:d3InK5vw
ぼかして書けば、はっきり書けと言い
はっきり書けば、個人特定と言い
どーすんの?

つーか、せっかくぼかしてんのに、歯並びがーって決め付けて叩き出したバカがいるから
はっきり書いてやったのに
あれは治療が必要なレベルだったぜ
30代であれなら40代で入れ歯コースだぜ


951大人の名無しさん:2012/07/15(日) 07:07:22.16 ID:pDO+cDbE
特徴をはっきり書くなら日付指定しない。日付を書くなら特徴ぼかす。これなら特定難しいかなと。

半端に残るなら入れ歯の方が良かったりもするけど、そういう人は他の部分も
だらしない可能性があるから避けた方が無難だろうねぇ。
でもそういう人がいるから他の人(自分も含めて)がまともに見える、かもしれない。
952大人の名無しさん:2012/07/15(日) 07:19:10.58 ID:pDO+cDbE
特定された人がここを見てたら辛いだろうし意固地になるかもしれないが、
日付がぼかしてあれば「他人の振りみて我が振り直す」余裕も生まれるかなと。
まぁマターリ行こうぜ。
953大人の名無しさん:2012/07/15(日) 07:25:04.07 ID:EaiUkBBW
辛いとかのLVじゃなくて、そこまで酷い虫歯は婚活以前の問題だよ・・・
954大人の名無しさん:2012/07/15(日) 07:35:00.42 ID:pDO+cDbE
結婚しなくてもその人の今後の生活に影響するから治した方が良いと思います。
手遅れかもしれないが、治さないよりはマシ。
955大人の名無しさん:2012/07/15(日) 07:39:46.98 ID:f9f+i1YG
歯医者は早く行けば行くほど、安く短く済むよね
956大人の名無しさん:2012/07/15(日) 08:56:18.20 ID:yA6iFTz5
個人特定したいやつは何処にでもいるよ
本スレだってそんな流れじゃん、昨日のNo〇〇の人?とか
そんなレスは無視すればいいだけ荒らしには構うな荒らしに構うやつも荒らし
957大人の名無しさん:2012/07/15(日) 09:03:41.38 ID:yA6iFTz5
>>946
あなた真面目人ですね。
ネット婚活なんて複数やり取り当たり前だと思いますよ
相手だってあなたのこと複数メール交換している一人だと思いますよ
メールの時点で合わないのに会って合うなんてことはないと思います。
958大人の名無しさん:2012/07/15(日) 09:14:14.74 ID:pDO+cDbE
Noとか覚えてるとこが凄いな。PTは1度出ただけだがそんな余裕なかった。。
959大人の名無しさん:2012/07/15(日) 09:35:10.94 ID:DvbsewkH
歯が不健康でも放っておける人は嫌だな
それだとそもそもキスできない
960大人の名無しさん:2012/07/15(日) 10:39:44.61 ID:v6dGHpkq
歯は話してると結構気になるよなあ

自分は健康な歯だけど色が黄色いんだよね
なんかこの流れ見てたらすごい気になってきた
ホワイトニングは事情があってできないし…
でもだらしないって思われるのも嫌だよなぁ
961大人の名無しさん:2012/07/15(日) 10:59:49.94 ID:DvbsewkH
日本人は白い歯に夢を持ちすぎだよ
健康な歯はうっすら象牙色なのが当たり前なのに

>>960
歯の色って年を取ると変色するのはごく当然だし
定期的に歯医者でクリーニングするとそれなりにきれいになるよ
普通は半年に一度の定期検診だけど自分は茶渋がつきやすい体質なので
2ヶ月に一度くらい歯医者に行ってる
お茶なんかは飲んだだけで汚れがつくで普段は水を中心にするか
歯磨きティッシュとかで拭く習慣をつけるときれいさを保てるよ
962大人の名無しさん:2012/07/15(日) 11:43:14.35 ID:xBkU2Je/
>>950
歯並びって書いたの俺だが、そもそも元コメで「口開ければ〜」まで
書いてあったら虫歯か歯並び以外考えられないんじゃね?
そしてそんな治療例3みたいな虫歯は普通考えられないだろ。
C3だらけの歯じゃ日々の食事も満足にできんはず。

結果的に個人特定方向の流れになってしまったのには
大変失礼いたしました。
963大人の名無しさん:2012/07/15(日) 11:59:19.72 ID:IbsSeP2Q
昨日そんなに歯の悪い人居たかな?
磨きすぎると知覚過敏になりやすいから
気を付けて。

928と同じ場所にいたと思うんだが
キレイな人も可愛い人もイケメンもいたよ??
勿論ポッチャリさんもモジャモジャも額の面積拡大中の人もいたけど
めでたくカップル成立していたし
清潔感のある人達が多くて素敵だったな。
普通の婚活PTよりも
真面目で素直な人が多くて良かったです。
ギャルとかチャラ男が居ないって素晴らしい。
婚活関係なくもう一度同じ面子で飲み会したい位だよwww
連絡先交換の規制を少し緩めて欲しいな。
964大人の名無しさん:2012/07/15(日) 14:22:21.36 ID:SRA0IMAW
>>955
そうでもない
虫歯の治療跡は虫歯になりやすく二次カリエスって言われてる
965大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:00:44.64 ID:d3InK5vw
>>963
おまえは間違いなく女だな。断言できる

イケメンいたか??
おれは男だが、まあその辺は好みだの問題だろ
ギャル系もチャラ系もいなかったことは間違いない
だが、きれいだと思う女もいなかったよ

おれが参加者である証明として、スタッフ数は女4人、男は社長ともう一人ドリンクバーは入り口から見て右手
あとスピーカーのメーカー名は忘れたが、スタンド式のでかいやつでマイクもって社長が話すと四方から聞こえて
下向いてると、どこに社長がいるか一瞬わからないこともある
サンドイッチのパンはデニッシュ風、なぜかポテチ付

連絡先なら同性同士交換OKだったろ?
それとも男と交換したいのか?ならあのきれいなビルの1F長い廊下で待ってれば合えたぞ?

歯がボロボロだったのは女性だよ
だから928もぼかしたんだろ
もしも本人がみたら本人だけが気づくようにしてやったんだろ
すげえ臭かったから、さっさと直せ
30代であんな歯をしてるやつ初めて見たぜ
966大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:11:07.95 ID:aUUPbPAM
内面を見てほしいという願いは誰にでもあるだろうが、人が社会的な生き物である以上最低限の気遣いは必要だよ
そこまでボロボロにしてて平気ということは、あの程度のぼかし方では本人も気づかないと思う
可哀想だが、ここ見て気づいたなら一念発起して治してくれるといいね
967大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:19:17.68 ID:jFWQoXNa
>>964
放置するよりも酷くなるの?
968大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:40:23.99 ID:unRuD0b2
歯を治療するならやっぱり銀歯じゃなくて
セラミックとかの白い詰め物じゃないとダメ?
自分はそのパーティー参加してないけど銀歯が多いんだよね
今は定期的に歯医者行ってクリーニングもして
長い間虫歯もないけどこのままだと問題あるのかな
白い詰め物は経済的に難しいんだよね
969大人の名無しさん:2012/07/15(日) 17:46:18.93 ID:jFWQoXNa
>>968
きちんと治療して、清潔にしてれば気にすること無いだろ
極度に歯にこだわる人に出会ったら運が悪いと諦めた方が良い
そういう人とは他のことでも合わないだろうと思えば良い
970大人の名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:12.74 ID:xBkU2Je/
虫歯治療と違って矯正や差し歯(今はインプラントっていうんだっけ)は
べらぼうに高いから、もしやたらと歯並びにこだわる人がいたら
経済観念がアレだって思えばいいよ、他にも金掛かるんだから…
971大人の名無しさん:2012/07/15(日) 21:00:56.20 ID:xlwXIn9k
あまりにひどい歯並び放置してるほうがアレだわ
972大人の名無しさん:2012/07/15(日) 21:46:16.62 ID:FwRyWKt8
歯並びと虫歯は違うんじゃ……。

大人で矯正は健康な歯まで抜く場合もあるからよほどでなければ躊躇する人が多いと思うが。
虫歯を治療しないのとは、意味が違うよ。
なんか同列に語ってるようだから念のため書いておく。
973大人の名無しさん:2012/07/16(月) 00:44:45.65 ID:kJ+BxMn7
そろそろ婚活の話しましょう。

今日は一般の婚活パーティで運良くオタク趣味
少しだけある人とカプれてお茶してきたよ。
アニメとか少し解る程度だったけど全然良かった。
自分ここで叩かれるデブスだけど(勿論ダイエット中)
フィーリングで選んでもらえるってかなり嬉しいもんだね。
そりゃ容姿も良ければもっと選んでもらえるんだろうけどw
974大人の名無しさん:2012/07/16(月) 01:33:38.72 ID:c8Qb1d+X
>>973
おお、良かったね〜
話してて楽しいのは何よりだよ
10代や20代前半ならともかく、外見だけで好きになるような単純さはだんだん無くなってくるからね
何人もにモテるより、1人合う人が見つかる方が良いと思うよ
975大人の名無しさん:2012/07/16(月) 02:01:05.00 ID:scpkhO1j
31にもなって恥ずかしいんだが

一般PTで成立した人で成立後の面接も相手のスケジュール都合でキャンセルで
メールの返信がちょっと遅めで最初からFO気味なんだけど
メールの返信が待ち遠しくて仕方ない

異性とメールするってこんな感じなんだな
凄く新鮮だわ
976大人の名無しさん:2012/07/16(月) 02:59:49.71 ID:imVXcjTY
>>974
全てにおいて同意
977大人の名無しさん:2012/07/16(月) 09:21:39.67 ID:dKHpj7Iv
迷ったけど赤い糸の第2回に申し込んでみた
気に入った相手が同じグループにいなければ入会取り消せるらしいし
説明会だけでも聞いてみようかと
何度も会ってカプ成立するんなら他と比べてFO率も多少は低い…といいな
978大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:07:06.16 ID:oSq9joHQ
>>975
キープ臭が凄いんで、別のパーティー行ったほうがいいかも・・・
979大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:16:52.71 ID:hSkeZvup
次スレ立てて来る
980大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:19:51.44 ID:/qgre0aM
赤い糸の第2期、第一次募集期間が3日しかないわけだが…
そんなんで人集まるのか?
それとも既にもうある程度人が集まっているのか
981大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:24:09.93 ID:oSq9joHQ
>>980
今なんか知らないけどオタ婚活が人気なので
鷲宮が宣伝しないで一気に婚活パーティー増やしてるんだけど、かなり埋まってる
メルマガ登録者多いんじゃないかな
982大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:33:32.46 ID:hSkeZvup
983大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:41:16.45 ID:scpkhO1j
>>978
普通だとどんなペースでメールって来るものなの?
984大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:50:48.94 ID:mg+2hPtO
>>982


>>983
普通だと1日〜2日で一往復

向こうの都合で予定キャンセルした場合に代替日提案してこなかったりするなら
やめたほうがいいかなあ。

メール遅い人だと結局会う日にちはそれ以上にスパン長くなったりしがちで
それでCOとか数ヶ月無駄にしてなにも残らなかったみたいなのもあったりでだなorz
985大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:56:40.23 ID:/qgre0aM
>>982
乙。ありがとう
986大人の名無しさん:2012/07/16(月) 10:59:19.52 ID:/qgre0aM
>>981
へー、そうなのか
どのパーティーも参加者(特に女性)が
集まらないのに随分強気だなーと思ってたよ
まあ「一次募集」だから足りなかったら追加で募集かけるんだろうけどさ
987大人の名無しさん:2012/07/16(月) 11:03:23.61 ID:scpkhO1j
>>984
今のところ成立当日にお礼メール出して翌日に帰って来てる状態
988大人の名無しさん:2012/07/16(月) 11:17:40.69 ID:hSkeZvup
>>987
夜のPTで成立したのなら夜遅いと迷惑になると思って翌日に送る場合があるよ

ま〜キャンセルされて次の代替え案を出して来てくれるのならまだ行ける
っていうかキャンセルされたら自分からは次の予定は急かしているみたいで言い難い
989大人の名無しさん:2012/07/16(月) 11:26:14.05 ID:scpkhO1j
もともとサービス業ってことで休みが合わないみたいなんだよね
一応、有給は比較的取りやすいんでいつでもあわせることができるってことはやんわり伝えたけど
事情が事情なんで次の予定は相手の空きスケジュール聞いてこちらから立てないといけないかなと思ってる

いない暦=年齢には難易度高すぎ…
990大人の名無しさん:2012/07/16(月) 11:50:45.00 ID:/qgre0aM
>>989
だが上手くいけば彼女ができる
上手くいかなくても経験値が増える
と思えばいいんじゃね?

それとあまりに会えないとか、年齢的にあまり時間がないようだったら
人によっては気が進まないかもしれないけど
他のパーティーに参加したり、ネットで探したりして
別の女性とやりとりするってのもアリだと思う

親しくしている(親しくなれそう)な女性が本当に一人しかいないような状態だと
相手に対して余裕がなくなって冷静な判断ができなくなる=相手に引かれる
何人かやり取りしている女性がいれば、1人の女性と上手くいってなくても
他の女性とやりとりできていれば気持ちに余裕が持てるから

もちろん、付き合う相手は1人に絞らないとダメだけどね
あ、複数の女性とやり取りするときは
どの女性と何を話して反応はどうだったとかメモしておくことを勧める
991大人の名無しさん:2012/07/16(月) 12:39:33.18 ID:ETC/uRWc
>>990
>だが上手くいけば彼女ができる
>上手くいかなくても経験値が増える
>と思えばいいんじゃね?

これ自分と同じ考え
自分も婚活始めたの遅く女性とどう接したら良いか全くわからなかった
PTやネット婚活して何人かの女性と面接したり付き合ったりしたら少しづつわかってきた。
経験ないなら経験積むしかないんだよね
今までしてこなかったのに1回で完璧にこなせる訳がない
992大人の名無しさん:2012/07/16(月) 12:43:41.91 ID:Ki3UCK8g
>>982


>>986
赤い糸はねるこみ時代の地盤があるから女性もそれなりに集まるんだろう
専スレで、第1回目は説明会で女性が1/3に減ったと書かれてたけど
それでも18人参加って事は単純に考えて54人集まったって事だしな
今回は説明会でそこまで人数減らんだろうし、それだけ集まればまあ余裕だろう

俺も赤い糸はちょっと興味あったけど、幸い今カプってデートしてる女性と
上手く行きそうなんで、それに賭けて今回は見送るわ
993大人の名無しさん:2012/07/16(月) 15:50:01.78 ID:scpkhO1j
やっぱお付き合い決まるまで平行した方が良いのかな?
もうちょっと考えてみるわ
994大人の名無しさん:2012/07/16(月) 23:04:25.27 ID:hSkeZvup
>>993
並行はオススメはしないが、FOっぽかったらPTの予約くらいはしてもいいんじゃない
PTに行ったってカプれる保証はないし、待ってるだけでは時間の無駄だし
995大人の名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:20.89 ID:c8Qb1d+X
>>993
した方が良いと思うよ
心の余裕も出来るし、いい意味で冷静でいられると思う
996大人の名無しさん:2012/07/16(月) 23:15:14.92 ID:scpkhO1j
とりあえず最初くらいはFOまで粘ってみる
駄目だったら次は並行も検討するということで
997大人の名無しさん:2012/07/16(月) 23:22:05.49 ID:c8Qb1d+X
>>996
そうだね、最初だったら1人を頑張ってみると良いかも

自分も婚活サイトで最初の1人とのやりとりの時は、
終わるまでその人としかやりとりしなかったなあ
懐かしい
998大人の名無しさん:2012/07/17(火) 03:31:04.97 ID:l59Y88uM
月1でしか会えないとか週に1回しかメールこないとかでもない限り
並行なんてお勧めしないわ

人がつかえるリソースは有限なんだし自分のキャパの半分で
相手落とせるとか相手とした会話をすべて管理できるならやればいいけど
相手に感づかれた瞬間に抱く感情がどういうものかはもう自覚してるだろうし
999大人の名無しさん:2012/07/17(火) 09:02:01.94 ID:o1/yluNN
うめ
1000大人の名無しさん:2012/07/17(火) 09:02:59.04 ID:o1/yluNN
1000ならみんな良き伴侶とめぐり会って幸せになる
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛