【リアル】 30代でいくら貯金ある?19【のみで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大人の名無しさん:2011/11/06(日) 14:19:23.08 ID:eCkqLGIc
五割出てるってよ。
仕分け下さ〜い。
953大人の名無しさん:2011/11/06(日) 16:54:10.86 ID:zkw+WgGF
>>951
少ないな。家賃補助無制限だぞ。民間だけど。17万のとこタダで住んでる。
954大人の名無しさん:2011/11/06(日) 18:33:08.60 ID:YRGEHP7F
手取り20万円で貯金は50万円しかないわ。
給料は上がる見込み無し。
955大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:57.59 ID:yjzq2Wem
月給47万ぐらいだよ。貯金は700万ぐらい。

今日病院行ったら肺炎って診断された…。
40度の熱はでるし、マジ辛い。

健康が一番だよ…ってほんと思う。
956大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:43.31 ID:G98kF+YH
2000万くらい

まいとし100万円は貯金してるw
957大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:10:27.52 ID:G98kF+YH
>>955
早くシネw
958大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:14:46.46 ID:yjzq2Wem
>>955
大丈夫。軽傷の肺炎だから。通院治療でいいみたいなんだ。
959大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:19:09.35 ID:0DHROCK0
肺炎辛いよね〜。俺もやったことある。
ほんと健康が一番だよな。

年収950万ぐらい、貯金4500万程度。39歳。
960大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:22:06.70 ID:8qdD26xf
おまえら嘘ばっかりだな。

俺の全財産

貯金(普通口座):250万
投資信託:80万
金貨1枚
500玉貯金箱満杯

以上
961大人の名無しさん:2011/11/06(日) 19:43:56.72 ID:D8lQNHVq
>>960
土地や持ち家はないのかよ
962大人の名無しさん:2011/11/06(日) 20:24:43.46 ID:V9PI1scw
全財産1万5000円


給料日までこれでやりくりせなあかん
貯金してもすぐ使ってしまう
963大人の名無しさん:2011/11/06(日) 20:28:50.43 ID:eCkqLGIc
>>962
どういうこと?
パチンコかなんか?
964大人の名無しさん:2011/11/06(日) 20:34:13.71 ID:V9PI1scw
>>963
今ネットで競艇とか競馬も投票できちゃうから、ついつい口座へ入金して
使ってしまう
セブンイレブン行くたびに入金してしまう
病気です
965 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/06(日) 20:44:36.79 ID:gxH8JIWG
給料日に落ちるようにした積み立て定期口座を作って通帳をシュレッダーにかければいい。

出すときは銀行に出向いて再発行手続きが必要。

これくらい無理矢理やればたまるんじゃない?
966大人の名無しさん:2011/11/06(日) 20:49:13.93 ID:V9PI1scw
今ボートレースで万舟当たりました
18700円払い戻し

ちょっと助かった
967大人の名無しさん:2011/11/06(日) 21:07:01.24 ID:D8lQNHVq
ダメダこりゃ
968大人の名無しさん:2011/11/06(日) 21:15:08.44 ID:sSiDXP/X
次行ってみよ〜
969大人の名無しさん:2011/11/07(月) 00:26:34.05 ID:ND8xwlew
福岡在住だが

39歳 上場企業勤務
年収720万
貯金1100万
その他無し

低スペ&低収入のため未だに独身
老後の計画は、考えただけで恐ろしくて立てられない・・・

60歳で安楽死が理想だな。
970大人の名無しさん:2011/11/07(月) 03:41:37.17 ID:aqguQLL8
ここは30代スレなんだよな。
971大人の名無しさん:2011/11/07(月) 04:09:31.43 ID:4gyS/VSm
972大人の名無しさん:2011/11/07(月) 06:59:24.26 ID:JgTHyiCN
35♂

年収700万、貯金1500万。

俺くらいが普通だろ?
973大人の名無しさん:2011/11/07(月) 07:17:38.33 ID:DhQht6gp
>>969

福岡でその年収ならましなほうでは?
974大人の名無しさん:2011/11/07(月) 08:23:42.66 ID:IfRiolZJ
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配

在日民団集会のコメントです。

「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。

60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。

もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」
975大人の名無しさん:2011/11/07(月) 10:55:17.46 ID:r4kRPNMG
>>972
既婚、マイホーム購入済みなら普通。

両方まだなら1000万足りない。
976大人の名無しさん:2011/11/07(月) 12:15:55.63 ID:aqguQLL8
>>975
30歳、既婚、持ち家無しで夫婦貯蓄合わせて1200万くらいなんだけど、厳しいかな。
977大人の名無しさん:2011/11/07(月) 13:02:38.87 ID:vanYS+v2
38才 大家さん 分譲マンション 新婚

銀行口座 \89,308,916
証券口座 \57,632,102
手持現金 \10,550,500

合計貯金 \157,491,518
978大人の名無しさん:2011/11/07(月) 13:06:06.02 ID:IfRiolZJ
>>977
通帳の数字眺めてニヤニヤするタイプだろ

お前の性癖は、バレてるぞ
979大人の名無しさん:2011/11/07(月) 13:09:37.02 ID:vanYS+v2
>>978
昔は通帳を見てニヤニヤしていた
今はパソコン画面を見てニヤニヤw
980大人の名無しさん:2011/11/07(月) 13:39:06.01 ID:r4kRPNMG
>>976
持ち家新築で買うつもりなら全然足りない。

それじゃ頭金200程度だろ限度いっぱいで。
981大人の名無しさん:2011/11/07(月) 14:56:04.53 ID:SbLy2yFV
>>976
全然厳しいと思います
982大人の名無しさん:2011/11/07(月) 16:35:42.49 ID:4PgvopSp
家のローンがあって、貯金とか言われてもな。
トータルでマイナスやがな、といつも思ってしまうが。

年齢×10万くらいあれば御の字じゃないかねえ、
今の感覚で言ったら。
983大人の名無しさん:2011/11/07(月) 17:32:20.09 ID:vanYS+v2
貯金は貯金でいいんじゃないかな
資産いくら?のスレじゃないから

年収が高いなら年齢×3万(30才なら貯金900万)
年収が普通なら年齢×5万(30才なら貯金1500万)
年収が低いなら年齢×7万(30才なら貯金2100万)
984大人の名無しさん:2011/11/07(月) 18:28:00.14 ID:VnRWQW2u
馬鹿がいるなw
985大人の名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:21.20 ID:IvADJ8P9
986大人の名無しさん:2011/11/07(月) 18:40:59.53 ID:UEZKMaS5
30歳にもなって貯金1000万も無いとかwwww
987大人の名無しさん:2011/11/07(月) 18:54:46.34 ID:vanYS+v2
年収が少ない人は貯金が多くないとダメ
年収が多い人は貯金が少なくてもOK
おかしいかな?具体的に指摘してくれよ
988大人の名無しさん:2011/11/07(月) 18:57:40.82 ID:mNZI1ked
まぁそれもアレだけど計算もちょっと
989大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:02:38.88 ID:VnRWQW2u
指摘?w
小学校で掛け算は習ったのか?
990大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:10:13.51 ID:vanYS+v2
あはは、、、年齢×3万ではなく年齢×30万だw
これぐらい勘弁しろよ!間違えたのはおれだがw
991大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:13:47.21 ID:w/llCmJE
>>987
計算ミスはさておきw言わんとしていることは何となくわかった
角度を変えて見たらもっともで的確な感覚だと個人的には思います
低所得者だから精神安定剤となる貯金は多くないと精神不安定に
高所得者だから精神は安定していて貯金は少なくとも余り問題ない
しかし物理的な事で指摘すると低所得者だから沢山の貯金は困難

こんなところでしょうね
992大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:19:38.94 ID:vanYS+v2
>>992
年収が低い人なら30才で2100万だよ?
リーマン7年として年@300万か、、
年収が低い人には無理か?w
993大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:19:59.08 ID:2YfvCWrd
まぁ最低でも30歳の時点で貯金1000万は無いと精神的な安定は得られないな。
994大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:49.46 ID:vanYS+v2
992→>>991あて
995大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:21:22.66 ID:mNZI1ked
まぁここでお前らの理想語っても何の意味もないんだけどな
まともなにんげんが書き込めない空気になってるのに気付け
996大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:22:16.86 ID:g+IR7NRL
精神安定剤は同意だね。
安定して気がゆるみ20Kg太ったw
997大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:29:58.13 ID:VnRWQW2u
>>992
まあ、自動的に無理だろw
年収が良いから貯蓄が少なくて良いってことはない。
>>993
30歳の時点で1000万は立派な部類ではないかい?。
その先独身で30歳から年収1000万あれば35歳超えたあたりから年齢×100もありえると思う。
998大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:34:08.59 ID:z+0Dpjt8
>>983の自己矛盾について
999大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:34:38.92 ID:w/llCmJE
低所得者の定義はさておき、7年間で貯金2100万なら貴殿がいうように年平均貯金300万
年間300万の貯金ということは月貯金25万で税込み給料33万ぐらい必要になり年収400万
ここから毎月の生活費が必要になり、15万としても月収50万の年収600万ぐらい必要です

ここまでくると低所得者とは言えないだろう
1000大人の名無しさん:2011/11/07(月) 19:35:41.29 ID:vanYS+v2
貧乏人は本当に細かくていかんw
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://toki.2ch.net/cafe30/    . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛