【贅沢?】 30代でいくら貯金ある?12 【何それ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
テンプレ
月収(or年収):
職業:
年齢:
貯金:
持家:
家族構成:
趣味:
その他なにか一言:

前スレ
【不況】 30代でいくら貯金ある?\11 【何それ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1245768116/l50
2大人の名無しさん:2009/10/26(月) 23:51:49 ID:3MjBYaNk
乙!
3大人の名無しさん:2009/10/27(火) 10:14:44 ID:hMbDAWgI
月収(or年収):手取り35万
職業:会社員
年齢:37
貯金:2119万円
持家:賃貸
家族構成:独身、彼女有り
趣味:ドライブ
その他なにか一言:
仕事が辛い、ドロップする夢ばかり見て眠れないorz
転職したいけど、今仕事ないしもう駄目かも・・・
4大人の名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:15 ID:8oTCnmFw
おまいら家賃いくら?(実家は除く)
5大人の名無しさん:2009/10/27(火) 20:36:16 ID:kQOSpEcX
1DK、共益費、駐車場代込みで7万弱
8万までは出せるからそろそろ引っ越したい。
6大人の名無しさん:2009/10/27(火) 21:16:36 ID:tveNKzGw
3LDK、共益費駐車場込で11万弱。
おれ+妻+子の3人家族。
7大人の名無しさん:2009/10/27(火) 22:38:28 ID:Thl9PF2J
コミコミ83300円
独身なんで部屋のスペックに不満はないけど、
駅から徒歩20分・・・
8大人の名無しさん:2009/10/27(火) 22:42:43 ID:8oTCnmFw
けっこう高い金だしてるな
婚活も兼ねて実家出ようかと思ってるんだけど、うちの地元なら2DKで55,000円くらいでいけるかな
9大人の名無しさん:2009/10/28(水) 00:33:36 ID:+beqpUJw
>>8
俺は地方だけど、2DK(45平米)で駐車場付で家賃6万だ。
会社が9割負担なので、俺は6千円w
でも、夜豪遊し過ぎて全然貯まらなわwww
借金もないけどなw
109:2009/10/28(水) 00:48:54 ID:+beqpUJw
ちなみに、俺は、
税込み年収950万円
金融資産900万円
年齢は35歳、独身

豪遊してなかったら、5000万円は楽に行ってると思うが、
人生楽しんでいるので、資産はないに等しくても良しかな〜とwww
11大人の名無しさん:2009/10/28(水) 04:23:59 ID:pijW7lKy
>>8 独身でいたほうが何かとメリットがあるのだが?
12大人の名無しさん:2009/10/28(水) 09:48:52 ID:Vu111VuL
婚活とか女怖すぎてできひんわ
13大人の名無しさん:2009/10/28(水) 12:20:44 ID:0UZfLE9j
>>11
考え方の違いだけで、メリットデメリットは変わる
14大人の名無しさん:2009/10/29(木) 15:33:32 ID:yPigNac0
3LDK 共益費+駐車場込 23.7万
妻+子+子 来年第三子誕生予定
15大人の名無しさん:2009/10/29(木) 17:42:45 ID:cIb+Go7y
1人暮らし
築35年、3DK
駐車場込みで
¥29500

5年前は駐車場未契約で
¥12000でした

安い住宅費でかなり助かってる!いまさら5万円なワンルームなんで馬鹿馬鹿しくて住めない
16大人の名無しさん:2009/10/31(土) 21:00:28 ID:dvctWGj9
ここは家賃スレか?
17大人の名無しさん:2009/11/01(日) 02:40:29 ID:ccx33Jio
真剣に書きます

貯金:¥550万
借金:ゼロ
18大人の名無しさん:2009/11/01(日) 12:32:29 ID:9lLYYGrn
38さい 貯金700 万 借金なし 嫁 専業主婦 子なし
19大人の名無しさん:2009/11/01(日) 12:55:40 ID:skVihOV5
休日の昼食が100円マックとは哀れすぎる。
乞食どもがドライブスルーに道路から並んでるんで大渋滞だよ。
クソどもしねばいいのにw
20大人の名無しさん:2009/11/01(日) 15:38:30 ID:CpUd5Y3s
33才♀、貯金300万。
大学卒業してからずっとフリーターで貯金ゼロだった。
31才で初就職して2年で貯めたけど、人付き合いしなかったので友達減った。
ので今年の貯金は100万にして人付き合いしようと思う。
ちなみに家賃は共益費込みで5万5千。
21大人の名無しさん:2009/11/01(日) 16:24:13 ID:5jz77MV1
2年で300は凄いですね。
あと5年たったら結婚して。
22大人の名無しさん:2009/11/01(日) 16:26:34 ID:FUyfWJQu
自殺に見せかけて殺されるぜ。
23大人の名無しさん:2009/11/01(日) 17:51:43 ID:DoFhY9aa
550万…700万…300万〜
イイナァ〜
俺も300万あったけど…
親に250万貸した。

返してくれない…

ハァ〜
24大人の名無しさん:2009/11/01(日) 18:24:08 ID:aQqGN6EW
33歳。

なんとか 760万
頑張った

60才までキープしたい。
25大人の名無しさん:2009/11/01(日) 18:33:52 ID:Gnxu4BIr
>>23
騙されたならまだしも、親なら美談だろ
26大人の名無しさん:2009/11/01(日) 19:30:18 ID:skVihOV5
>>24
老後にはその3倍くらい必要かな。

俺36歳800万。親と同居で職場が地元なら4倍は貯めれたな。
金の価値が分からないで使い込んでたかもな・・。
27大人の名無しさん:2009/11/01(日) 20:47:59 ID:PHVaOPa+
ドケチ板常駐の29歳
1230万円

家計簿記入してから加速度的に貯金増えた
4〜10月だけで190万円貯めた

親の資産期待できないから必死
28大人の名無しさん:2009/11/01(日) 21:37:06 ID:skVihOV5
>4〜10月だけで190万円貯めた

すごいな。七ヶ月で190万って事は月平均手取り26万位か。29歳で手取り26万以上で
且つ生活費が確保されている事。そんだけ豊かでドケチ板か。笑わすなチンカスw
29大人の名無しさん:2009/11/01(日) 21:41:08 ID:DoFhY9aa
>>24
33歳…俺も33歳です。
760万―――
イイナァ〜
羨まし〜
30大人の名無しさん:2009/11/01(日) 21:47:17 ID:DoFhY9aa
>>25
変えせない…ありがとうの言葉が欲しい!

貸しといて〜だけで
ちょっとムカツク!
31大人の名無しさん:2009/11/01(日) 22:40:30 ID:8ylKAV4R
34才
実家で嫁無し
1500万

ここ一年位パチ屋で無駄使いばっかりだ…
32大人の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:32 ID:7LUMPOxj
32歳無職
貯金500万→40万
入退院繰り返してたらいつの間にかorz

期間あきすぎて就職先が決まらない。
株と治験やって何とか生きてる。
33大人の名無しさん:2009/11/02(月) 03:15:50 ID:54/3/5LS
年収:80万バーツ+150万円
職業:会社員
年齢:35歳
貯金:80万バーツ+350万円
持家:なし。賃貸マンション家賃15,000バーツ
家族構成:一人暮らし
趣味:酒
34大人の名無しさん:2009/11/02(月) 10:43:46 ID:2F7Pqfch
>>22
もうほんとコワヒよね・・・
35大人の名無しさん:2009/11/02(月) 10:55:00 ID:Kjp6aOee
貯金より資本が知りたい
資産(貯金、分譲、車、株など)−負債(借金)の額ね
36大人の名無しさん:2009/11/02(月) 13:36:03 ID:ealZfvFd
36歳
親元にパラサイトシングル
1200万(1000を新生の1.7%五年定期、200は遊ぶ金)
年収500
最近やっと結婚したいと思える彼女ができた
37大人の名無しさん:2009/11/02(月) 14:46:47 ID:2F7Pqfch
>>35
そんなのイラネ
38大人の名無しさん:2009/11/02(月) 14:50:16 ID:S4vE7D1X
39大人の名無しさん:2009/11/02(月) 18:35:23 ID:iRrjPWZF
>>35
自分でスレ立てれば?
40大人の名無しさん:2009/11/02(月) 22:02:53 ID:XKahGHs4
貯金600万突破!
ゼロの頃が嘘みたい!
4年ちょっとで貯まった!
借金は0だし、気分は最高。ユトリとはこのことだね

でも他の30代は当たり前に1000万以上持ってる人はたくさんいるみたいだし…
まあ人は人!
割り切ろう〜
41大人の名無しさん:2009/11/03(火) 01:40:24 ID:ItHrQxXo
34才毒女、貯金はとりあえず
6000万くらいになったよ
42大人の名無しさん:2009/11/03(火) 01:48:10 ID:CzuSr8T+
>>41
売れ残りババ
存在価値0円w
43大人の名無しさん:2009/11/03(火) 01:54:05 ID:A5ni5rAf
主夫いりませんか?
44大人の名無しさん:2009/11/03(火) 02:05:47 ID:n2l8Wnx8
家賃5万で貯金500万あったらどれくらい無職でいけるかな?生命保険が年20万、年金が年17万はかかるけど
45大人の名無しさん:2009/11/03(火) 02:23:20 ID:9fxDtotJ
35歳男年収900万、貯金1900万
堅実に出世して順風満帆DAYS
しかし先日障害児誕生

おわたよ…
46大人の名無しさん:2009/11/03(火) 02:35:11 ID:pC8jnmsq
>>50

ネタじゃないよね?
47大人の名無しさん:2009/11/03(火) 02:44:32 ID:2xVm1m+T
>>45
ぶぎゃー
わろす
48大人の名無しさん:2009/11/03(火) 03:22:59 ID:e/o9wJus
>>42
たしかに売れ残りですね、
というか仕事しすぎて周り女の子ばっかの
まま20代終わっちゃったよ
とりあえず漫画家としてはまだ求められてるから
もう人生これでいいや>結婚
年収もここしばらく2、3千万だし
4300万の新築マンションも買って独身生活準備
完了
49大人の名無しさん:2009/11/03(火) 04:06:20 ID:2KVGpAqy
>>48

まさか私の好きな漫画家様じゃあるまいなw
まだ頑張ればいるかもよ。捜せ捜せ!
一人だと決めつけるのもまだ早い年齢だよ。
50大人の名無しさん:2009/11/03(火) 07:56:36 ID:rZseIc3C
結婚してください。
アシスタントから炊事、洗濯何でもやります。

セールスポイントは、笑いのセンスは有るほうだと母に良く言われます。

よろしくご検討願います。
51大人の名無しさん:2009/11/03(火) 10:12:33 ID:ZyJGzayp
>>46

預言者発見
52大人の名無しさん:2009/11/03(火) 23:39:27 ID:833d1X09
31歳、月収30万の貯金200万。
一人暮らし、彼女無し、無趣味。

ニート卒業して3年経つけど、一人前には程遠いな…
でも一人暮らし維持しながらちょっとづつ貯金もしてる俺ってエライ!とか思っちゃう。
10年近い引きこもり生活のせいで自分へのハードルがめっさ低くなってしまった。
53大人の名無しさん:2009/11/04(水) 01:25:20 ID:x7pxsBVM
年収: 1000万
職業: 会社員
年齢: 32
貯金: 3500万
持家: なし 実家に寄生
家族構成: 独身(婚約者アリ)
趣味: 旅行、ネイル・エステ、宝石、洋服、酒、音楽
その他なにか一言: 今月末に入籍、3月に退社の予定。
         4月からは専業主婦(駐妻)になります。
54大人の名無しさん:2009/11/04(水) 01:49:22 ID:aKjjsfCp
年収: 4920万(給与所得のみ)
職業: 会社員役員
年齢: 30代半ば
貯金: 1億以上
持家: 複数
家族: 既婚(子1)
趣味: 株、ゴルフ、飯、女
一言: 最近はいくら稼ごうが女食おうが満たされない
55大人の名無しさん:2009/11/04(水) 01:50:25 ID:wV04OgR3
>>53
お幸せにねぇー♪(´∀`o)
56大人の名無しさん:2009/11/04(水) 03:01:57 ID:nhF0PKD7
貯金ン百〜ン千万の人で、紙(手書き)の家計簿つけてる人って、さすがに居ませんよね??
57大人の名無しさん:2009/11/04(水) 05:12:52 ID:q5RfCtJv
>>18 専業主婦とかただのニートじゃん。よく飼う気になれるよな
58大人の名無しさん:2009/11/04(水) 09:39:57 ID:jNMcCto7
>>52
10年引きこもりしてた割には人並み以上の月収だね裏山
59大人の名無しさん:2009/11/05(木) 23:11:25 ID:0Xwzkt+Y
>>58
手取りじゃなくて残業込みの額面だよ。
会社出るのはだいたいいつも9時、10時。
休日出勤も月2,3回ある。

もっと忙しい人も大勢いるだろうけど、俺にはこれでもかなりきつい。
それでも同年代の平均年収には及ばないし、貯金もなかなか増えない。
結婚なんて夢だね。
ニートやってた自分が悪いし、ニート時代常に感じていた焦りからは開放されたけど、
人生先が見えてしまった気がしてこれはこれで辛い。

でも頑張る。
60大人の名無しさん:2009/11/05(木) 23:42:22 ID:HXFTTVCm
>>59
自分の旦那も同じくらいだよ、しかも結婚したとき貯金ゼロw
まともな社会生活してなかったが趣味の延長が仕事化した
そのついでに私に仕事を作ってくれるので世帯収入1000万になってる
真面目にやってりゃ、そのうちちょうどいい伴侶が見つかるよ
61大人の名無しさん:2009/11/06(金) 23:43:59 ID:VTNQ6GiQ
>>59
31歳だよね?
平均年収ってあんたの友達とかじゃないよね?
どんだけ高スペックなんだよwww
62大人の名無しさん:2009/11/07(土) 00:10:49 ID:IMFpmONs
31歳で残業代込み、しかも税金や社会保険料控除前なら、平均で30万くらいはおかしくないだろ
単純に12か月分で360万円だし
63大人の名無しさん:2009/11/07(土) 00:19:51 ID:zQyTIpQY
>>62
平均年収に及ばないって書いてるよ
64大人の名無しさん:2009/11/07(土) 04:15:38 ID:MvoJuDFn
54

もう金とか性欲では満たされなくなったみたいだけど、
今後なにをしたらあなたの自我は満たされるの?
 
結局は情熱を持って、打ち込めることを見つけないとと不幸かもね。
54は今、向上心とかもうないの?
65大人の名無しさん:2009/11/10(火) 01:03:26 ID:4JVJWfaa
月収(or年収): 400万くらい
職業: パート
年齢: 32
貯金: 2000万
持家: なし 
家族構成: 旦那一人
趣味: 読書 犬 デパートめぐり
その他なにか一言: 旦那の収入が激減したのでこれ以上貯金はしばらくできなそう。頑張る
66大人の名無しさん:2009/11/10(火) 01:05:39 ID:4JVJWfaa
↑年収 400万くらい
67大人の名無しさん:2009/11/10(火) 21:17:29 ID:idG6/cz0
>>66
パートで年収400万?
自営業の役員とかじゃないですよね?
68大人の名無しさん:2009/11/12(木) 19:47:50 ID:HSb426QU
生でやり続けてたら、ついに○○○Sになってもうたorz

そんな俺は、金融資産5,400万円@37歳

いくらカネあっても○○○Sじゃぁ、人生終わってるよな。。。
69大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:05:42 ID:SkKXB3rJ
>>68
ああ、自業自得ってやつだね。
いまどき生でやるなんて死にたがっているようなものだよ。
70三村@30代板:2009/11/12(木) 20:07:19 ID:HSb426QU
>>69
そういう喪前は、シックスナインやり過ぎで、口唇ヘルペスできまくりだろっ!!
71大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:10:45 ID:SkKXB3rJ
>>70
ありえないよww
あなた性生活乱れすぎでしょww
72三村@30代板:2009/11/12(木) 20:12:11 ID:HSb426QU
>>71
おまえ、馬鹿過ぎだねwww

>69 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/12(木) 20:05:42 ID:SkKXB3rJ

釣りを理解しなさ過ぎwwwww
73大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:14:10 ID:SkKXB3rJ
>>72
わかったわかった。お気の毒様です・・・。
74三村@30代板:2009/11/12(木) 20:28:53 ID:HSb426QU
>>73
顔真っ赤だよwwwww
75大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:37:25 ID:dl0d6EoG
700万弱
冬のボーナスは期待出来ないなぁ…
76大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:37:56 ID:EkCPE1eZ
ネタだろ
77大人の名無しさん:2009/11/12(木) 20:42:58 ID:pcKWZqMA
貯金2650万円

夫婦合算で4000万円超

毎年600万円は貯金可能
78大人の名無しさん:2009/11/12(木) 21:52:13 ID:H6wucUcE
資産はどうでもいいんだが、
無給になったとして、
今の資産で、何年暮らせる?
79大人の名無しさん:2009/11/12(木) 22:04:01 ID:S36CGBEQ
手取り200万ですが貯金5000万の私が来ましたよ!
80大人の名無しさん:2009/11/13(金) 03:00:09 ID:4jsIPe12
★外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に

民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)
代表と党本部で会談した。
同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について
「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」
と述べたという。

一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、
社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。
山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、
同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、
「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、
提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121840011-n1.htm

在日韓国人に約束するならまだわかる。

「外国政府」に対して約束するこの異常さ。

日本は植民地ですか。

※関連スレ
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、私に引き取らせて」→日本政府、小沢氏に一任…来年の通常国会で提出検討★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257979693/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、政府提案で」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257835138/
81大人の名無しさん:2009/11/13(金) 04:38:15 ID:sKnZ5oDa
年収: 700万弱
職業: リーマン
年齢: 31
貯金: 350万
持家: 有り 
家族構成:独身
趣味:ドライブ
その他なにか一言:穏やかだったリーマン生活が会社首脳陣の対立により関ヶ原の様相に
俺はどちらにつくべきか・・・立ち位置的には吉川ポジション
82大人の名無しさん:2009/11/13(金) 08:50:13 ID:WDMu8tuy
月収:手取り23万
職業:SE
年齢:30
貯金:普通預金300万
持ち家:社宅(家賃負担4万)
家族構成:嫁(新婚)
趣味:スポーツ、料理
その他一言:
結婚でかなり貯金が減少。
転勤で田舎に越してきたので車を買わなきゃならんかも。
嫁(手取り20万)は残業もしながら家事もこなしてるので
早いとこ妊娠、退職させてやりたいが
貯金が少なすぎて辞めて良いと言えない…。
83大人の名無しさん:2009/11/13(金) 12:19:29 ID:P/PRzy8q
月収:最近は残業なくて手取り20万ぐらい
職業:会社員(製造業)
年齢:32(勤続8年半)
貯金:会社辞めると2000万になる
持家:なし
家族構成:姉は2人の子持ち。俺は両親にパラサイト。
趣味:DTM・イラスト・漫画作成

人員整理で来月から無職。で、出版社に持ち込むための漫画原稿、密かに作成中。
月刊誌でフルデジタル作画にして、アシなしで描こうと目論んでいるが果たして…
84大人の名無しさん:2009/11/13(金) 14:25:18 ID:/qL4LVnV
2000万以上の貯金てうらましい。30代でも貯まるもんなんだ
8583:2009/11/13(金) 14:30:34 ID:P/PRzy8q
>>84
実は、今回の大規模人員整理に於いて、会社がかなりの手当てを出してくれる。
退職金は大した額じゃないんだが、それとは別の特別手当のおかげで貯金がかなり増える。

まあこれまで、実家住まい車持たずギャンブルやらず酒タバコやらず旅行せず遊びの誘いに乗らず…で生きてきたのも効いているけど。
86大人の名無しさん:2009/11/13(金) 16:36:54 ID:PA7QbQUv
月収(or年収): 80まん ボヌス無し
職業: かいしゃいん
年齢: 37歳
貯金: 1500くらいかな 嫁おまかせ
持家: 親と同居 二世帯住宅 支払済みっぽいけどなw
家族構成: 嫁 子2
趣味: ギター 歩く

ちなみに、親の会社の役員やってます
これだけ見れば、恵まれすぎなんだが

持病がひどくて、年のうち半分は休んでます
健康な体ですごして見たい
人目を気にせず、外に出たい
87大人の名無しさん:2009/11/13(金) 16:53:58 ID:0XWM28N5
恵まれているでしょう。
88大人の名無しさん:2009/11/13(金) 17:44:05 ID:/qL4LVnV
結婚する時には1千万は貯金必要かな?相手いないけどね
89大人の名無しさん:2009/11/13(金) 20:09:57 ID:Dj+qD6i4
年収: 配当と株主優待とキャピタルゲインと利子で200万〜1000万円程度?
職業: 一応、投資家っていうことで
年齢: 35歳
貯金(株なども含む): 時価で5000万をちょっと切るくらい?(ちゃんと計算してないので良く分からんw)
持家: アパート(家賃3.5万円)
家族構成: 独身
趣味: 酒(呑む)、株(打つってほどでもないかな?w)、女(正直買い捲りでオチンチンがもげそうw)
90大人の名無しさん:2009/11/14(土) 16:20:41 ID:ZuFEZM8F
50分で2回出せって責められまくったけどな。
無理でしたw
91大人の名無しさん:2009/11/14(土) 16:32:27 ID:D1l6Zl+S
ん、何を。
92大人の名無しさん:2009/11/14(土) 16:57:27 ID:eaAPS6x5
>>91
子種
93大人の名無しさん:2009/11/14(土) 17:09:35 ID:Vxli0gDE
鳩山首相の資金団体、人件費「0円」がいきなり「毎年6000〜7000万円」に…麻生氏は404万
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258182145/173-
94三   平:2009/11/14(土) 18:06:53 ID:3Lv/ekAM
>>89
うらやまし。
その5000万は、どうやって?
その5000万は、今も増え続けてるの?
それとも下り坂?
いくらまで貯まった時点で仕事やめたの?
9589:2009/11/15(日) 02:41:51 ID:trElGxFc
>>94
基本は貯蓄だよ。800万超えた辺りから株式中心の運用で、貯蓄と重ねて一時期は8000万を越えるまで行った(2006年の時ね)
でも、リーマンショックで随分減らしたよ。。。
で、今5000万弱としょぼい資産になった。
仕事を辞めたのは2007年の始めくらいだね。
でも、インカムゲイン中心の手堅いはずの運用も、減配連発の前にはどうにもならず。
今はインカム+スイングトレードで食いつないでいる感じかな。
正直、8000万程度の資産で仕事を辞めたらいかんよ。
運用しなくても一生贅沢して暮らせるくらいの資産ができるまではリーマン生活が最強。
その目安は3億かな。
96大人の名無しさん:2009/11/15(日) 14:40:03 ID:bJKASN2a
株の運用の仕方とか全然わからないけど、そんなに増やすとうらやましい
97大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:10:47 ID:pzZjIEi1
妄想を信用するなよw
98大人の名無しさん:2009/11/15(日) 17:45:27 ID:giZB35MD
貯金なんて500万円あれば良しとしようね!

500万があるいみ基準。500万貯めれば1000万が見えるし
99大人の名無しさん:2009/11/15(日) 21:23:26 ID:aElQTFyD
>>98
井の中の蛙だなw
500万程度の貯金じゃ話にならん。
おまえが勝手にそう思っておけというレベルの話。
100大人の名無しさん:2009/11/15(日) 21:55:03 ID:EozcZ2dd
まぁでもこのご時世ないより500ある方が良くない?
とりあえず明日いきなり会社潰れても4年は生きていける
101大人の名無しさん:2009/11/15(日) 21:59:15 ID:aElQTFyD
>>100
ないというのは問題外。
年齢にもよるが、例えば30歳過ぎて500万円の貯蓄じゃ少なすぎるだろってこと。
500万で4年生きていけるって、おまえは実家に寄生するつもりか?(苦笑)
102大人の名無しさん:2009/11/15(日) 22:02:52 ID:Il9JY5YI
私も彼も37で1000万ずつ。
お互いの親の援助はないから全然安心できない。
しかも彼はお金に興味ないみたい。
ほんとは早く一緒にしてどんどん増やしたいんだけど。。。
103大人の名無しさん:2009/11/15(日) 22:10:57 ID:pzZjIEi1
毎月125,000円を貯蓄に回すだけで、1年で1,500,000円貯まる
ボーナスを秋冬で250,000円ずつ積めば1年で2,000,000円
5年で10,000,000円
運用で多少は増やせるし、けっこう簡単だな
104大人の名無しさん:2009/11/17(火) 03:20:38 ID:tOb4uyrQ
月収(or年収):年収400万
職業: コジマの平社員11年目
年齢: 33歳
貯金: 2000万円ちょい
http://www.death-note.biz/up/g/5611.jpg
持家: 賃貸マンション(家賃4万円)
家族構成: 独身
趣味: サッカー観戦、ギター弾き語り・・・あと、特に風俗
その他なにか一言: 風俗嬢が精神安定剤です。
ほんまもんの精神安定剤も一応のんでますが・・・
105大人の名無しさん:2009/11/17(火) 04:26:20 ID:H7WQiS8D
33歳で2000万の貯金はよく貯めてるなぁ。ほとんど大きな買い物とかしてなさそう
106大人の名無しさん:2009/11/17(火) 08:40:09 ID:tOb4uyrQ
>>105
風俗で1000万は使っちゃいましだが・・・

社宅(5万円位の一般賃貸物件)の無料時代が7年程あったので、
安月給なこんな会社でも月20万は貯金できました。
ここ数年は自腹になったので、月10万位しか貯金できなくなりました。
107大人の名無しさん:2009/11/17(火) 20:18:55 ID:oRn/kVEP
マスゴミTV、在日朝鮮人に株握られてて、
いつでもTV局潰せる状態なんだと。

だから、在日朝鮮人や民主党に不利な報道は一切ない!

TVなんか、ブッ潰れろや!!!
108大人の名無しさん:2009/11/18(水) 17:21:08 ID:dCmgBPFC
月収(or年収):なし(昨年度まで年手取り530万)
職業:無職(数ヶ月前まで公立教員)
年齢:39
貯金:1350万
持家:親家
家族構成:両親
趣味:CSでプロ野球観戦
その他なにか一言:

近々仕事始めます。また教員ですが、もう採用試験受かるのは
無理っぽいので、一生講師でしょうね。しかも一生毒でしょうね。
でも、都会から田舎に戻って、うつ病治ったかな。
109大人の名無しさん:2009/11/18(水) 17:38:32 ID:UcTo9Y7z
>>108
もし差し支えなければ、お辞めになった理由を・・。

私と似てる・・。
私、36歳。
中学生の学習塾勤務。
一時期、学級崩壊が問題になっていた6,7年前、鬱。
今は、べつな塾で。

貯蓄960万ぐらい。
110大人の名無しさん:2009/11/18(水) 17:58:06 ID:Az8b+bap
>>109
学習塾って何気にブラックな業界でしょ?
私は大学時代ずっと時間講師で働いていたけど、
塾業界に就職する気にはならなかった。

労働時間が異常。
少子社会において衰退産業。
9割がアルバイト学生講師だが、親御さんには社会人だと偽っている。
安月給。
111大人の名無しさん:2009/11/18(水) 20:12:35 ID:dIxjQmNc
\69,789,150
112大人の名無しさん:2009/11/18(水) 20:28:01 ID:IwqvJ0qN
100万しかない…
貯金もないけど借金もない状態…
113大人の名無しさん:2009/11/18(水) 20:45:15 ID:/t0FKUby
去年までは鬱出汁脳とか冗談で言ってたが
本当に鬱になってしまった
田舎みたいなところに住めば治るかな?

貯金は現金3000万弱。株とか時価で5000万くらい
あと家とかマンションとかいろいろ時価で3億くらい
借金も1億少し
仕事もやめて病院通いの昨今
114大人の名無しさん:2009/11/18(水) 21:06:51 ID:9pVl5kI1
>>113
妄想乙!
115大人の名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:12 ID:OVyOuuDz
みなさん本当に貯金されてますね。
いったいどういう生活をされたらそんなにたまるのでしょうか?。
116大人の名無しさん:2009/11/18(水) 22:19:53 ID:/t0FKUby
代々のものと稼いだものを全部投資した結果です
ちょっと楽しようと借金したら苦痛でたまらなくなってしまいましたけど
117大人の名無しさん:2009/11/18(水) 22:39:33 ID:4vQBYjYq
>108 年に手取り500万以上の割に貯金が少し少ないような…大きな買い物しました?
118大人の名無しさん:2009/11/18(水) 22:40:02 ID:i+xQujCq
>>108 年齢制限無の都道府県合格後新幹線通勤は
119108:2009/11/19(木) 07:57:46 ID:tN78+3fw
都会がどうしても性に合わないというのと、どうしても田舎じゃなく、「地元」の
田舎に住みたいというのが理由です。

6年ほど都会で教員していましたが、友だち知り合い全くいなから、孤独すぎて、
孤独すぎるとすごく無気力になりました。楽しいことが何にもなく、次第に睡眠障害が
起こり、気がついたらうつ病になってました。何ヶ月か病休したこともあります。

盆休みと正月休みのそれぞれ2週間ずつは、帰省ラッシュがイヤで実家に帰る
気も起きず、ずっと独りぼっちで各2週間誰とも人と接することがなく孤独に
都会の部屋にいました。2週間ぶりに出勤したら、唇やのどの筋肉が退化?して
いるのか、声がなかなか出ませんでした。

原付バイクも禁止なんで、毎日電車バスで通勤するのも相当キツかったです。
学校の近所に住むのは、家賃や駐車場高すぎで絶対無理でした。

その都会勤務先から地元まで、新幹線を使っても、通勤絶対無理な
ところなんで、あきらめました。高速使っても距離が750kmあるところだから。

「どこでもドア」があったら、やめずに通っていたかもしれません。でも、日に
9時間以上都会にいる事自体、精神的にキツいかもしれません。

今は、自殺願望もなくなり、ほぼうつ病は消えたようですが、まだ睡眠障害は
あって、寝る前に睡眠薬を飲んでます。

スレチ失礼しました。
120108:2009/11/19(木) 08:05:13 ID:tN78+3fw
>>117
正採になって6年ぐらいだったもんで。それまでは、ぽつぽつとした期間の
講師しかやってなく、貯金ほぼゼロでした。6年でそれだけ貯めました。

大きい買い物はしてないけど、数万の家電をたまに買ったぐらいかな。
酒タバコは一切やらないし、金がかかるような趣味はなかった。

>>118
地元から新幹線駅が遠すぎて、無理。
121大人の名無しさん:2009/11/19(木) 18:06:45 ID:Zd7BcF8F
教員の適性があって六年も続けて、退職して非常勤はもったいない。
あきらめず探せばなにか正社員でありそう
122大人の名無しさん:2009/11/19(木) 20:06:50 ID:rQx9k7CJ
月収:50万
職業: 会社員
年齢: 37
貯金: 4500万
持家: 賃貸用に戸建2軒所有
家族構成:独身
月収は賃貸収入も含めて。
貯金は全てデリバティブ取引で稼いだもの。
賃貸物件もその金で購入。
賃貸収入だけで食えるようになったらサラリーマン引退したい。
123大人の名無しさん:2009/11/19(木) 21:02:36 ID:+FrEPoEW
年収:1,150万
職業: 会社員
年齢: 38
貯金: 500万ぐらい?
持家: 戸建(ローン残900万ぐらい)
家族構成: 既婚(子2)
趣味: 野球
その他なにか一言: あと3年ぐらいで借金終わらせて、
      いつ死んでも(離婚しても)いい状態にしたい
124大人の名無しさん:2009/11/20(金) 15:22:54 ID:lx7qkZY5
35歳で月収手取り18万じゃ負け組か
125大人の名無しさん:2009/11/20(金) 18:06:19 ID:yTheVy8N
上を見たらキリがないけど下もどん底だし
仕事あるだけいいんじゃないかな?@34歳手取15万

男か女か、一人か同居かでまた変わるし
126大人の名無しさん:2009/11/20(金) 19:13:19 ID:O19Km7e/
んー。仕事ない人よりは良いけど
50、60歳になった頃の事を思うと心配。
127大人の名無しさん:2009/11/20(金) 19:40:21 ID:kSOzmGbs
月収:200万(動産収入+俺月20万)
職業: フリーター
年齢: 25
貯金: 23000万+270万
持家: 持ち家120坪+土地200坪+土地100坪
家族構成:親と同居、独身
車:新レクサスLS460(親父)、中BMW 3シリーズ(俺) 自宅ガレージに格納
趣味:自作PC、声優ヲタ

(´・ω・`)派遣社員はしんどい。将来の相続を含めた額だけど
ポッポほどではないが、裕福な家庭に生まれてよかった。
128大人の名無しさん:2009/11/20(金) 21:23:21 ID:QjmvPRUe
こうゆう馬鹿は今は親がいるうちはOKだが
1人になったら全部無くすなwwww
129大人の名無しさん:2009/11/20(金) 21:49:46 ID:x46O9a4v
はい!
次いってみよう!
130大人の名無しさん:2009/11/21(土) 00:07:57 ID:XPlIaBmj
以前、俺はカキコしたので次はうちの嫁ねw

月収: 100万強(手取り/俺から渡す給料の一部)
職業: 専業主婦
年齢: 30代半ば
貯金: 5200万(以前、通帳を見せてもらったw)
持家: 嫁名義はナシ
家族: 俺と子1
趣味: 料理
一言: 子育て(3歳のやんちゃ娘)でフラフラorz(俺の想像w)
131127:2009/11/21(土) 14:14:54 ID:Y2Q4CHJ9
(´・ω・`)俺のカキコでここの貧乏人どもの精神を乱したようだ。
すまない。
嘘は書いていないから、今まで通り報告してくれればいい。
132大人の名無しさん:2009/11/21(土) 14:18:42 ID:SdE1b4fd
IDにCHが付いているから嘘臭い。
133大人の名無しさん:2009/11/21(土) 14:30:01 ID:7EHpgdxO
年収:本業1200万円副業1450万円(不動産収入)
職業:会社経営者
年齢:38歳
貯金:9桁
持家:一戸建て住宅(土地45坪建坪70坪)
家族構成:両親
趣味:仕事
その他なにか一言:彼女が結婚したがっているけど、俺はする気なし。最初にそう伝えてるし。
134大人の名無しさん:2009/11/21(土) 18:53:53 ID:t5gFHUuD
休みにはお金を使う。今日もすでに3000円ほど使った。
貯金なんてたまるかっちゅうんじゃ。
135大人の名無しさん:2009/11/21(土) 19:25:42 ID:RK5f9/Ga
デフレだから貯金有り余ってる人は、いかにもぼったくりの商品買いまくってくれ
136大人の名無しさん:2009/11/21(土) 19:37:37 ID:t5gFHUuD
デフレっていっても結局金使うんだから知るかっちゅうんじゃ。
137大人の名無しさん:2009/11/21(土) 19:54:12 ID:Uf6dY/lJ
本日発売! 「ニンテンドーDSi LL」
画面サイズ拡大はどのような恩恵をもたらすのか? 実際に試してみる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091121_330807.html
138大人の名無しさん:2009/11/21(土) 20:24:39 ID:BZD5BqN9
プレナスの優待券使ってソプ行ってきまつ・・・
139大人の名無しさん:2009/11/21(土) 20:57:42 ID:Jc7dKn/B
>>133
嫉妬はよくないよ
140大人の名無しさん:2009/11/22(日) 11:19:47 ID:kyJF14BU
休みは金使うでしょう。
どうやって貯金ためれるんじゃ。
141大人の名無しさん:2009/11/23(月) 00:02:09 ID:LmOa/LZY
日給二万としても。
休みが10日あっても、日給の倍の40万はそうそう遣わないだろう。
年一の海外旅行で贅沢する!だとしても、貯金を脅かすほどのものでなし。

いやまあ一年の大半が休みって人だと事情は違うだろうが。
142大人の名無しさん:2009/11/23(月) 18:18:53 ID:dhuXsdhg
>>138
プレナスって、ほか弁をやってる会社だよね?
「ソプ」って風俗のこと?
そんな券あるの?
143大人の名無しさん:2009/11/23(月) 18:27:49 ID:GwCz37IU
休みは1日寝てろカス
144大人の名無しさん:2009/11/23(月) 18:34:24 ID:Am00YFxi
今年もあと1か月
2010年は、貯金の年にするぞ
145大人の名無しさん:2009/11/23(月) 20:26:44 ID:ublfTMSW
2009年は貯蓄強化
2010年は婚活強化に充てる
146大人の名無しさん:2009/11/23(月) 21:03:09 ID:JtK5ezH1
来年は50万と10万の借金を完済するぞ!!
147大人の名無しさん:2009/11/23(月) 21:57:15 ID:OBu63SLy
>>124
今の時代、そんなもんだ。がんばれ。
148(*^ヮ^*):2009/11/24(火) 00:01:02 ID:/iNOWUpp
>>142
釣られんなハゲ!
そういうお前は、プレナスではなくハークスレイ優待のおめこ券貰って
ソープランドに行けや。
「このおめこ券で入浴料の足しになりませんか?」って真顔で聞いてみろボケ!wwwwww
149大人の名無しさん:2009/11/24(火) 02:39:28 ID:BEMbtgZs
>>145
2011年は、自宅時間強化ですね
150大人の名無しさん:2009/11/24(火) 09:22:52 ID:b8krOh6P
年収: 俺700(+嫁500)
職業: 会社員
年齢: 37(嫁32)
貯金: 3500(嫁分と合算)
持家: 賃貸8万/月
家族構成: 嫁と2人(子供予定無し)
趣味: 空物ラジコン
一言: 45歳までに7〜8000万貯金して、その後は退職してのんびり暮らしたい
151大人の名無しさん:2009/11/24(火) 20:12:43 ID:IPvWYqxj
うちは俺(31)が年収450万で嫁(24)が300万ちょっとくらい
二人とも地方公務員
嫁が就職2年目だからまだ世帯所得が低いけど、10年後は余裕ができてると嬉しいなぁ
152大人の名無しさん:2009/11/24(火) 21:41:18 ID:eMdmlu2J
公務員はボーナス廃止するべき
153大人の名無しさん:2009/11/24(火) 21:51:22 ID:6V6jq4rw
>150 うらやましい。理想型だ
154大人の名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:57 ID:e3rAjDPD
うちは嫁が2人目妊娠で会社やめたから
やっぱり公務員いいなぁ、とその段階で思ったなあ
155大人の名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:36 ID:eAxVnbCP
公務員なんて、転勤(2〜3年に1度)、異動(内部)、飲み会(月平均2回)、ストレス、パワハラ、いじめ、休日一人出勤、
電話対応(掛ける、受ける)、会議、打ち合わせ、部落差別研修、野球強制参加(男)、上司のギャグの付き合い、、、


そんなんばっかだぜw
156大人の名無しさん:2009/11/25(水) 22:37:55 ID:mBKHCQPc
>>153
150ですが、
計画通りでも退職まであと8年掛かるし、
退職後も節約生活を強いられる資金計画なので、
明るい早期退職とは言えないです。

ただ早く仕事を辞めたいと。。。
157大人の名無しさん:2009/11/26(木) 00:44:01 ID:KCMUl+su
こうして在日朝鮮人に乗っ取られた。
T豚S窓際放送局社員の独り言 “ウチの局がこんなになってしまった経緯” を
お話しましょう。

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば
「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。総連幹部の
子弟を中心に入社試験無しでの採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。在日社員の「反日番組」を「権力に
対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する
逆差別人事を徹底。
158大人の名無しさん:2009/11/26(木) 00:45:32 ID:KCMUl+su
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを
占める。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を
否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれるA新聞、系列のテレビAが、どちらかといえば
「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、
ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをした某事件を筆頭に、粗雑で
行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に
大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が
為されると思う。

ttp://www.naga-blog.com/archives/2007/03/282309.php
159大人の名無しさん:2009/11/26(木) 04:11:19 ID:ilLKM4nL
もう最後の一言だけかけばいいだろ。

一言: 45歳までに7〜8000万貯金して、その後は退職してのんびり暮らしたい
160大人の名無しさん:2009/11/26(木) 22:51:25 ID:MTJ06Fz4
年末ジャンボでも買って、夢見ようかな?
161大人の名無しさん:2009/11/26(木) 23:31:00 ID:QY+Nya/6
年収: 1200万
月収:手取で60万
職業: 会社員
年齢: 33
貯金: 200万
持家: 都内タワマン
家族構成: 専業主婦 犬二匹
住宅ローン: 諸経費併せ17万

独身の時に俺3000 嫁1000の貯金があったが、マンション頭金で3000
ライブドアショクとサブプラで2000万以上解かし貯金ゼロになったのが、半年前
162大人の名無しさん:2009/11/27(金) 07:35:36 ID:hrT9IORD
>>161
子供生む予定じゃなきゃ嫁パート探させるべきじゃない?
あんたに何かあったり会社に何かあったら即効アボンの典型じゃないか
163大人の名無しさん:2009/11/27(金) 17:35:12 ID:70hQsy2g
けっこう株やって儲けてる人多いな。株じたいよくわからないけど
164大人の名無しさん:2009/11/27(金) 17:52:57 ID:JqV7rOpr
株自体は経済の勉強になるから
知識として入れておくのはいいと思うが
お金を実際使うのはなぁ・・・。
ただ、自分の金使わないと覚えられない人もいるかもしれない
引き際すっとひける人だと大損しないけど、そんなタイミングわかれば
誰れも苦労しないしな
165大人の名無しさん:2009/11/27(金) 18:33:16 ID:TFiPPPtl
初心者は投資信託あたりから始めてみれば良いのでは?
166大人の名無しさん:2009/11/27(金) 21:01:58 ID:i9iwvNPa
株と為替は今日底打ったくさい
167大人の名無しさん:2009/11/27(金) 22:47:39 ID:2os9gGLe
株をやるお金がありません。
どうしたらいいのでしょうか?
168165:2009/11/27(金) 23:18:02 ID:r+ctKu0d
>>167
タケノコでも植えたら?
169大人の名無しさん:2009/11/27(金) 23:27:10 ID:2os9gGLe
なるほど、名案ですね。
170大人の名無しさん:2009/11/27(金) 23:48:45 ID:1fWTVyAi
キノコ
171大人の名無しさん:2009/11/27(金) 23:58:13 ID:TFiPPPtl
>>168
てめー何者だ?
人を騙ってんじゃないよ
172大人の名無しさん:2009/11/28(土) 00:02:13 ID:OzeRKg2v
FX
173大人の名無しさん:2009/11/28(土) 01:50:59 ID:UJfwykf2
株を買うてどこにいえばいいのかさえわからない
174大人の名無しさん:2009/11/28(土) 04:56:58 ID:6oxo/0Et
八百屋で
175大人の名無しさん:2009/11/28(土) 08:43:09 ID:OzeRKg2v
>>173
罠主党が株価をどんどん低下させてるから、
本部にどこの銘柄が今最安値か聞いてみるといい
176大人の名無しさん:2009/11/28(土) 17:08:12 ID:UJfwykf2
無職になるとみるみるうちに貯金なくなっていくわ。市民税の支払いとか嫌になる
177大人の名無しさん:2009/11/28(土) 17:11:59 ID:7fHQk61G
無職での市民税の支払いは止めるべきである。
178大人の名無しさん:2009/12/01(火) 21:32:41 ID:SguH+ga8
日本国が打つ手はもう消費税上げしかない。まずは10%最終25%で債務消え。
一番公平な課税だ。
179大人の名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:40 ID:pUBOt1TL
1億8千万あるけど、このスレで3位には入れるかな
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181108:2009/12/03(木) 05:21:33 ID:UxyvWMau
公立教員を退職したもんです。先日退職金が振り込まれてました。

5年で200万弱退職金が出ました。ちょっと予想外の額だったんで、
ビックリです。せいぜい20万ぐらいと思っていたもんで。

特に贅沢することなく、万が一のためにもちろん貯金します。
182大人の名無しさん:2009/12/03(木) 08:26:56 ID:6V+OvKcE
>>181
公務員は雇用保険がないから、退職金が多いよね
183大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:25:34 ID:3erz6Vyt
◆鳩山のお金問題まとめ中
故人献金                             2177万円
匿名偽装献金                        3億4000万円
格安ママンビル 相場との差額による個人献金毎年   約600万円
パー券代水増し計上                     2億4800万円
株式売却益申告漏れ                       7200万円
株式資産記載漏                         5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資        5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出             5億3195万円
ママンからの資金提供                    12億円
──────────────────────────────────────
  合計                            34億6472万円


◆自民の秘書の脱税疑惑を厳しく批判する鳩山
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8917799
「もし、私、鳩山由紀夫の秘書が偽装献金を行っていたとすれば、
 私は、離党ではなく、国会議員のバッヂを外します!!
 普通の考え方だと思っています。」
184大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:26:14 ID:3erz6Vyt
【野党時代】
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     .i /  \  /  i )   政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
      i   (・ )` ´( ・) i,/    しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
     l    (__人_).  |     自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     \    `ー'   /     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人。
     |            `l ̄  領収書の多重使用などは事務的なミスではない

【与党時代】
         / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
       /       \    γ⌒´     \
       |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
      . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )   秘書が勝手にやりました。
        |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/    同姓の人と間違えただけ。
      .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |    あなた方に言われたくない
      .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/     勘違いでした。 申し訳ない。
         ヽ::::::::::  ノ    /       \     責任の取り方を勉強したい。 
         /:::::::::::: く     | |      .| |  
 -―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴―
185大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:27:13 ID:3erz6Vyt
脱税するぞ、脱税するぞ、脱税するぞ、脱税するぞ

徹底的に、脱税するぞ

く   何  /            ー'        脱 て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  税 (
 |  納  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  税 .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 友 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .愛 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .し {  脱 税 総 理       ) /
| ァ  ろ ゝ
)     (
へwへイ
186大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:29:36 ID:3erz6Vyt
【政治】 鳩山首相 「税収は減ってるが…ない袖は振るものだ」…経済対策について語る
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259730815/l50

く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  袖 (
 |  な  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  い .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) 袖  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  だ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄` よ   .l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 振 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .れ |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .よ {                 ) /
| ァ    ゝ
)     (
へwへイ
187大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:30:29 ID:3erz6Vyt
 (( (ヽ三/) おまえら、増税
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   無い袖はこうやって振るんだよ
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) ぼく脱税
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
188大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:31:09 ID:3erz6Vyt
煙草5倍・灯油2.4倍・電気2倍・ガス2.8倍これな〜んだ。
ハイ。民主党が狙ってる増税です。

エコの為環境税創設
→ガソリン税下げる為の穴埋め(電気・ガスも上がるのでトータルでも増税)
→自家用車乗らないエコ層が丸々増税という罠。

ガソリンや灯油などの税金を廃止し、皆さんの家計を助けるため
「ガソリン値下げ隊」を昨日結成したと述べた。
  ↓
ガソリン 税金たった6%減。(25円下げて環境税創設で)
灯油   税金なんと140%増
LPG  税金これも15%増
都市ガス 税金なんと180%増 
電気   税金なんと100%増
軽油   税金これも8%増。

ガソリン6%減らすために、他は全部大増税。
もちろん、トータルでも増税。
皆さんの家計を「助ける」じゃなくて、「圧迫」してる。。。
車ガンガン乗り回す人達は減税で、エコの為に車を使わない人は増税。

金が無くて車なんて乗れない貧乏人、喜べ。お前ら狙い撃ちで増税だww
189大人の名無しさん:2009/12/03(木) 18:32:28 ID:3erz6Vyt
●マスコミは日本国民の味方ではありません

マスコミはスポンサーに従う営利企業であって、日本国民の味方ではありません

民主は、国民に危険性や存在自体を隠したまま、日本を亡国に導く政策を推進しています
なぜ国民に隠したままにできるのか、それはマスコミが報じないからです

現在、マスコミの大手スポンサーとなっているパチンコやサラ金は
在日外国人の企業(韓国、朝鮮系)がほとんどであり
マスコミは在日関連団体から資金を受けることで
彼らが望む放送をするという利害関係を結んでいます

在日関連団体は民主の支持母体でもあり、マスコミに圧力をかける事で
民主が有利になるように、逆に自民が不利になるように
都合の悪い情報の隠蔽や偏向報道を繰り替えしてきました
そしてマスコミを鵜呑みにした多くの国民が
在日関連団体と結びつく民主に政権を与えてしまったのです
190大人の名無しさん:2009/12/05(土) 07:45:05 ID:SLD4QH3o
月収(or年収):450万
職業:会社員
年齢:35
貯金:約2000万
持家:なし
家族構成:独身
趣味:ギャンブルを少々
その他なにか一言:自分も貯め込んでる方だと思ってたけど、みんなも持ってるんだなー。
191大人の名無しさん:2009/12/06(日) 18:48:24 ID:4COQKQTe
年収:400万
職業:会社員
年齢:34
貯金:100万+引っ越し費用100万+投信が300万くらい。
借金:奨学金残りがあと70〜80万くらい。
持家:実家パラサイト
家族構成:独身
趣味:読書とツーリング
その他なにか一言:やっと転職が決まったので実家を出ていく。
月5万の投信積立を貯金に変更しないといけないなぁ。
192大人の名無しさん:2009/12/07(月) 16:11:05 ID:Op4SVTg+
■でたらめすぎる民主政権にルース米大使が激怒 岡田どもらの面前で大声張り上げる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259945146/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050139004-n1.htm

 関係者によると、少人数会合に移った後、米国のルース駐日大使が
それまでの穏やかな語り口を一変させた。「いつも温厚」(防衛省筋)で
知られるルース氏は、岡田克也外相と北沢俊美防衛相を前に顔を
真っ赤にして大声を張り上げ、年内決着を先送りにする方針を伝えた
日本側に怒りをあらわにした、という。


米軍、このまま怒って日本から撤退するって事ないよね?
――――――――――――――――――――――――――――――――
というか、確定じゃない?政府筋の関係者からのうちうちの情報が入ったんだけど
鳩山さんとオバマさんが喧嘩したときに
「日本は日本で自衛するように!」ってことになったみたいだよ?
その後、岡田さんが取り繕って何とか再度話し合いになってるみたいだけど
2度目のチャンスでさえ、こんなにまとまらないんだもん。
ルースさんの態度を今日テレビで見たけど、すごいキリキリした表情だったし。
たぶん、年内に決まらなかったらアメリカ側は完全に日本から撤退するみたい。
もう、日本は日本で守るしかないし、中国と組んで?守ってもらうならそうすれば?
みたいな感じになってるみたいよ。
193大人の名無しさん:2009/12/07(月) 20:34:07 ID:XPaZC9oA
俺が総理大臣になったら、貯金1000万以上ある奴は全額没収だ!
それまでせいぜい贅沢するんだな!ケッ!
194大人の名無しさん:2009/12/07(月) 20:45:57 ID:tMbx1aQQ
>>193
なればいいじゃん
195大人の名無しさん:2009/12/07(月) 22:34:42 ID:wrQmXRny
192の父ちゃんとホモの関係になりたい
196大人の名無しさん:2009/12/07(月) 23:24:06 ID:Op4SVTg+
 (( (ヽ三/) おまえら、増税
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   無い袖はこうやって振るんだよ
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) ぼく脱税
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


                   ノ´⌒ヽ,,                      
                γ⌒´      ヽ,  
               // ""⌒⌒\  ) 
                i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 「お母さん、おまえだったのか、いつも、1500万円をくれたのは」
        /      !゛   (・ )` ´( ・) i/  母親は、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。  
        /      |     (__人_)  |   鳩山は、てっぽうをばたりと取り落としました。
        /      \    `ー'  /   青い友愛が、まだつつ口から細く出ていました
                /       ヽ
                / /      |ヽヽ
             {二](、、)ニニニニニコ|―i(__)ョョョョ||ュ        J( 'A`)し
  l゛ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐´__  ======= ''''''j ̄lコ====P        /( )\
  |         /!l|__」~~~~~~~~                    く \
  l,__,,..=-‐''"゛~`ー´
197大人の名無しさん:2009/12/08(火) 03:00:17 ID:sDhpe6YI
>190 自分と同じ年齢で貯金2000万はうらやましい。大きな買い物してなさそう
198大人の名無しさん:2009/12/09(水) 19:05:27 ID:Y7NV9QVC
>>197
比較的大きな買物をしていても福利厚生が充実した会社だと2000万くらいは普通に貯まる。
199大人の名無しさん:2009/12/09(水) 22:41:55 ID:BA5rIMUZ
30 1805
31 2123
32 2399
33 2746
34 3177
35 3720
36 4271
37 4802
38 5096
39 5800
200大人の名無しさん:2009/12/09(水) 22:50:46 ID:u0xwfiOS
>>198
確かに。
家賃が殆どかからず、経費もバンバン使える会社だと、給料丸残りだからな。
医者相手の業界はかつてほどじゃないが、今でもそういった感じみたいよ。
201大人の名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:18 ID:JuCExpTF
社宅(笑)
202大人の名無しさん:2009/12/09(水) 23:20:34 ID:u0xwfiOS
>>201
負け組乙!www
203大人の名無しさん:2009/12/10(木) 10:43:24 ID:H5BAGU7C
俺、医者相手してる。
車、マンションを買わない年は、300くらい貯められる。
204大人の名無しさん:2009/12/10(木) 12:27:50 ID:tdzUn+tq
38歳だけどここ5年間平均で480万円ずつ貯蓄が増加してる
20530歳:2009/12/10(木) 13:05:25 ID:SyePUSk3
貯金額1000万しか無い。 駄目じゃん。もっと貯金しよ。持ち家、借金1200万
206大人の名無しさん:2009/12/10(木) 14:22:49 ID:1DTiJXQh
月収(or年収):時価
職業:ニート
年齢:30
貯金:218億
持家:あり
家族構成:独身
趣味:デイトレード
愛車:ポルシェ・カレラGT(5000万)

今年秋葉原に90億のビル買った
207大人の名無しさん:2009/12/10(木) 14:36:29 ID:g9gWc1st
>>206
BNFをパクるなよ、カス!
208大人の名無しさん:2009/12/10(木) 19:11:44 ID:KuOCrEub
>>243
209大人の名無しさん:2009/12/12(土) 09:22:18 ID:MgC1IyS1
>>243に期待!
210大人の名無しさん:2009/12/12(土) 09:30:26 ID:ippYCJ5P
足して9
211大人の名無しさん:2009/12/12(土) 12:29:47 ID:5oOsaz8N
ここ何ヶ月かの円高で見るのも嫌になって放置していた
外貨預金残高を3ヶ月ぶりくらいに確認した。
200万切ってるかと思ったけど思ったよりもあった。
212大人の名無しさん:2009/12/12(土) 12:41:16 ID:aH6A26de
去年なんて海外株式ETFが半額とかになってたよ、俺の口座。
黙々と投信を積立してたらトントンくらいに戻った。

海外ETFは為替損も大きいし、当初の予定通り老後まで放置。
213大人の名無しさん:2009/12/12(土) 13:08:06 ID:2kDbDQyZ
さあ貯金もめほしいところがないから電力株でも買おうかと思ったら
200円も上がってた
1年定期満期なのに、次入れるところも見つからないのに
214大人の名無しさん:2009/12/12(土) 17:00:33 ID:I7A4gNrA
一昨日のラジオのニュースで言ってたが、全国の小中学生で授業料がまともに払えない小中学生(親)が
143万人も居るらしいな。大阪に至ってはその確率が27%だとか。

大変な時代だな。
215大人の名無しさん:2009/12/12(土) 17:28:55 ID:I7A4gNrA
小中学生だから授業料じゃなかったか?
学校に関する支払いとか何とか言ってたが…
小中学生の支払いって、給食費だけだっけ?w
216大人の名無しさん:2009/12/12(土) 18:23:48 ID:IFm9A3/X
俺が受け持ってる児童なんか家でロクに飯食ってない奴もいるなぁ
217大人の名無しさん:2009/12/12(土) 20:53:10 ID:4leCzubb
このスレで罠主党のコピペ貼ってる意味がよく分らないのですが。
218大人の名無しさん:2009/12/12(土) 21:16:35 ID:lLN/fWx0
いわゆる凱旋右翼と一緒でしょ。
219大人の名無しさん:2009/12/12(土) 23:53:16 ID:JTIreYXG
34歳、12月10日のボーナスでようやく貯金100万円に到達
今まで、くだらん無駄使いをしまくってきたつけだ
まあ、これからだ。
これから、資産形成だ
220大人の名無しさん:2009/12/13(日) 00:01:39 ID:jaGr57U7
小沢一郎が母国の韓国「外国人参政権やります」と演説してますね
それが本当になれば在日朝鮮人が今まで以上に日本をめちゃくちゃにするでしょう
朝鮮人がなだれこんできて日本人は虐殺されるでしょう
民主党の「朝鮮人1千万人日本移住計画」もあんたら知らないのでしょ?
いくらお金ためてもムダ
全部在日が没収しにくるから

民主党=社民党=マスコミ=在日朝鮮人
そろそろこの事実を判った方がいいよ
221大人の名無しさん:2009/12/13(日) 00:08:02 ID:jaGr57U7
>>218
凱旋右翼はあんたら朝鮮人が日本人のフリしてやってるのは皆しってるよ
日本人から愛国心を削ぐためだってね
「愛国心ってあんなにかっこ悪いんだ」って

嘘つきのあんたらの汚さには呆れるばかり
恥も外聞もないね・・・・あっあんたらには元々そんなものなかったね
あつかましいねw
222大人の名無しさん:2009/12/13(日) 00:13:39 ID:XbD0Ik3C
 スレ違い。自滅党のスレでやれ。
223大人の名無しさん:2009/12/13(日) 00:51:47 ID:uXq0mywA

月収(or年収):今年は年収1150万ほど。残業抜きなら900万くらい?
職業:リーマン
年齢:35
貯金:定期1000万、日本株530万、FX150万、インデックス投信170万、普通預金1350万ほど(投資の種銭)
持家:家族所有のボロ家(別に家族所有の土地あり)
家族構成:父、母、祖母(別居の兄and弟あり)
趣味:なし。最近FX始めたけど向いてねー。
その他なにか一言:早くリタイヤしたい。結婚する気ないしー。

224大人の名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:18 ID:+tSmolva
年収にしたら貯蓄少なくないか?
両親とかにずいぶん金わたしてるなら別だが
225大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:08:36 ID:fCP7KVDk
まあまあ、落ち着いて、

http://xhamster.com/search.php?q=japanese

これでも見て、いっぱい抜いちゃって下さい。
226大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:12:50 ID:uXq0mywA
>>224
貯め始めたのここ最近なんですよ。
しかも、株で200万以上やられたりとかいろいろありまして。クルマも結構買い換えたし、一人暮らしも長かったし。

うちには月々5万。一時期はボーナス合わせて年間100万くらい入れてたけど、残業のない部署に異動したときにこっそりやめた。

いまは毎年550万ペースで貯まってる。
少ないですかね?
227大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:14:31 ID:po45WlwP
>>223
結婚して〜!
私は貯金2000万位だけど、多分再来年あたり年収1000万超える。
一緒にお金稼いで、リタイヤしよー!!
二人一緒なら、45歳でリタイヤできる!

同じ年の♀より。
228223:2009/12/13(日) 01:23:57 ID:uXq0mywA
>>227
どこに住んでますか?
よかったら捨てアドさらしてください。

ま、釣りでしょうけど。
229大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:43:12 ID:+tSmolva
>>226
今のペースなら少なくないよ、自分でもそう思ってるくせに。( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン
一人暮らしとか貯まらんしね。
まあ使うときはあるよな―
自分は土日に休暇もらえてた時期、狂ったように地方から都内に遊びに来てた時期があった
あれだけでたぶん毎月15万くらい飛んでた。まだ就職して3年目とかのころ。
1年くらいつづけたかなぁ。
230大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:50:53 ID:po45WlwP
>>228
釣りじゃないですよ。東京在住です。

でも45歳リタイヤは無理ですね・・
子供とか産んだら・・。
年収1000万は多分大丈夫。貯金2,000万も嘘じゃないです。
231大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:51:56 ID:po45WlwP
>>228
結婚はともかく、普通に友達になりたいですね。
お金の話、聞いてみたいです。
232190:2009/12/13(日) 07:27:09 ID:7HcJlyXN
>>223
年収すごいね。
どんな仕事してたらこんなにもらえるの?

俺は200万/年ペースの貯蓄です。
投資とかしてみた方が良いのかな?
233大人の名無しさん:2009/12/13(日) 10:01:01 ID:uXq0mywA
>>230
結婚する気もあまりないのに、
子ども作るとなると覚悟が、ねぇ…。
お金の話、受けてたちますよ(笑)

[email protected]

よかったらここでトリップつけて、
それを書き込んだメールをください。

>>232
投資ですか…。
おれは負けてる人なんでなんとも。
データとか研究とか好きなまめな人には
向いてると思いますが。

仕事は中小メディア系ですよ。
ほぼプライベート時間なし。
人権がない分高いのかな?w
234大人の名無しさん:2009/12/13(日) 11:18:42 ID:Dvu8dmBe
>>223
>>227の女性は結婚したいんだろうけど、あなたは何故彼女に興味持ったの?
男は女の学歴、収入に興味ないって聞いてるので。

あと、収入あるのに何故結婚したくないの?
彼女は?


何か知り合い(片思い)に似てるので、ちょっと聞きたくなりました
235223:2009/12/13(日) 12:17:01 ID:uXq0mywA
>>234

>あなたは何故彼女に興味持ったの?
興味っていうか、お金の話をしたい。
まずはそれだけですよ。

>男は女の学歴、収入に興味ないって聞いてるので。
それはそいつだけでしょ?
おれは興味あるよ。知的レベルが合わないやつとはいっしょに暮らせない。

>あと、収入あるのに何故結婚したくないの?
収入があると自動的に結婚したくなるの?
それは養われたい女の言い分でしょ。

>彼女は?
20代のころはいましたが、
30代になってどうにも面倒で。

おれから質問。てか忠告。

>何か知り合い(片思い)に似てるので
なんでいい大人になって片思いとか続けてるんすか?そこまで結婚願望強かったら、とっとと決めないと行き遅れますよ。
236大人の名無しさん:2009/12/13(日) 13:00:47 ID:MvD0Vpi5
何?この人を見下したような上から目線は?

お前、何様?
237大人の名無しさん:2009/12/13(日) 13:15:47 ID:V4YCWfGb
考えられないくらい恵まれた資産状況だけど、同じ考えの女性に出会えなくて悩んでる自分
238大人の名無しさん:2009/12/13(日) 13:24:42 ID:DXcMZ+zc
>>236
そうかなあ。
おれは上からだとは思わないよ。
言い方はたしかに少しきついけど。

お金稼ぐのって大変だからさ、
やっぱりそのつらさは分け合いたい。
「収入あるのになぜ〜」っていうのは
やっぱり女性の意見だと思うよ。
239227:2009/12/13(日) 16:17:59 ID:po45WlwP
>>223
連絡ありがとうございます。
色々お話したいなと思ったのですが、
>>223さんは東京在住ではないのですね。(他のスレで見ました)

お金の話をしてみたいなと思ったのですが、
(貯金2000万をどうやって増やすのが得策かなど)
やはりどこかでもしかしたら結婚するパートナーとして考えれるかなと思って
あんなメッセージを書いてしまいました。
今はどうしても男性をそういう目でしか見れないので、
友人としては難しいかなと。
ごめんなさい。
この年で恥ずかしのですが、本当に結婚して子供も欲しいので。

男性は羨ましいです。
自分を高めて収入を増やせばいくつになっても結婚できるから。
私も男に生まれたかったなーと思います。

ということでごめんなさい。
折角アドレスいただいたのに・・。
素敵な人生を送ってください。
240大人の名無しさん:2009/12/13(日) 16:28:42 ID:RfUnJfil
女性でそれだけ稼げて羨ましい。僕と結婚し(ry
冗談はおいといてあせってへんな男につかまらないようにね。
241大人の名無しさん:2009/12/13(日) 17:21:19 ID:0bl5w1N+
>>239

月収(or年収):740万
職業: 会社員
年齢: 34
貯金: 5150
持家: なし
家族構成: 独り暮らし
趣味: 貯金!?(最近ダーツを始めた)

その他なにか一言:
東京住みです。独身のままだったら50才迄に1億貯めてリタイヤしたい。
良かったら、お金の話しとかしたいです。
242大人の名無しさん:2009/12/13(日) 20:36:22 ID:jR6+87Y8
>>241
つまらん?人生送ってそうだね。
明日死んでも悔いがないんだったら、君のような貯金が趣味の人生でも良いと思う。
俺は無理。
使いながらそこそこ増やして老後に備える主義だからな。
243大人の名無しさん:2009/12/13(日) 20:59:23 ID:V4YCWfGb
>>239

月収(or年収): 年収300
職業:軽い仕事と家事
年齢:♂ 33
貯金: 8000万
持家:東京まんしょん 東京一軒家 
家族構成: 両親 妹
趣味: ドライブ ゴルフ 料理
その他なにか一言: 仕事ほどほどにしてもうすぐリタイアしようと思ってる僕どうでしょうか?
244大人の名無しさん:2009/12/13(日) 21:19:44 ID:4R8IxC5f
月収(or年収): 35万(残業込み)
職業:会社員(製造業)
年齢:36(勤続11年)
貯金: 300万
持家: なし(賃貸7万)
家族構成:一人暮らし
趣味: バイク
その他なにか一言:今までに両親に300万ほど貸している(返済希望はない)。
不況で直近の2,3ヶ月間残業代なし。今は月10万位貰っている。
日々暮らしていく分には給料に不満はないが、職場環境が段々と悪化(人的・経営的両方)。
最近本気で転職を考えるようになったがこのスレを見て現実を思い知らされた。
245大人の名無しさん:2009/12/13(日) 21:19:54 ID:jR6+87Y8
>>243
どうやって8000万の貯金を作った?
246大人の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:00 ID:V4YCWfGb
>>245
株で2億ちょいできたからマンションと家買ったりいろいろして8000万残った
247大人の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:17 ID:V4YCWfGb
残ったというよりこの先の人生のために残したのが本音
248大人の名無しさん:2009/12/13(日) 22:19:04 ID:ivfjZYPu
2005年や2007年は株バブルだったしうまく乗れた人は一財産築いてそうだね
249大人の名無しさん:2009/12/14(月) 00:44:52 ID:NApeZVH1
>>234
お子様だろ。
250大人の名無しさん:2009/12/14(月) 11:21:39 ID:zYtE1gpp
【お勧め出会い系サイト】

登録無料です。無料ポイントが付きますので、試して見て下さい。
確実に女の子と出会えます。
先週は、ここで夜勤明けの32歳の人妻と出会いました。
少し暗い雰囲気でしたが服を脱いだら赤の下着で揃えてた。
小ぶりだけど形のきれいな胸もそそります。
電マで局部を刺激したら体をそらせて静かにいってましたよ。

着メロやアダルトコミックも見放題なので、それだけ真面目なサイトです。(18禁)
↓★ワクワクメール★↓コミック配布始まりました。

ttp://550909.com/?f7639928
251大人の名無しさん:2009/12/14(月) 16:05:43 ID:SqXElr11
月収(or年収): 年収250 / 実家は年収2000万
職業:無職@職業訓練受講Chu
年齢:♂ 25
貯金: 資産 300,000,000円くらい
 (内2.5億は不動産2件、バブル時は土地6つ所有で30億あったが15億の相続税を払うため4つ放出)
持家:建物2000万、土地6000万、ガレージ、庭付き
家族構成: ママン、パパン、BRO、SIS、Gママン
趣味: 腕時計磨き(相棒のΩ)、
車両:レクサスLS460(親父)、BMW116(ママン)、ランボルギーニガヤルド(俺)

(´・ω・`)ぽっぽ程ではないが、恵まれた家庭の株ニートっす。
元々、家が百姓だったが地元が村と呼ばれていた頃、ひいじいちゃんが土地を買占め
バブル期は資産30億。バブ崩と相続で今は3億程度になった。

腕時計を磨いて、ランボに乗る、嫁はエロゲのキャラ・・・結婚はもうしたくないw
ランボの維持費で年間100万くらい掛かるが
株とバイトでその100万と生活費を稼いでいるが、ご先祖様や親の財があっての事。
25なんでそろそろ真剣に就職を考えている。
252大人の名無しさん:2009/12/14(月) 17:36:35 ID:BCbn1GR3
>>251
その資産は親御さんの名義では?
253大人の名無しさん:2009/12/14(月) 17:41:04 ID:UENT6AHL
スレタイみろ若造
254大人の名無しさん:2009/12/14(月) 18:05:04 ID:SqXElr11
>>252
親のもんだけど遠い将来は引き継ぐから。
ランボは中古で800万で譲り受けました。
高卒で働いてるから貯金全額とじいちゃんから300万出してもらたよ☆

>>253
5年なんてすぐ過ぎるから。
30までに住人並みのスペックになりたくて書いたんだけど。
255大人の名無しさん:2009/12/14(月) 20:52:51 ID:drjU09LY
自分の代で全部食い潰し?
256大人の名無しさん:2009/12/14(月) 20:55:34 ID:x6kM9eFa
>>255
そんな感じになりそうです。
(´・ω・`)3代目だと50%×50%×50%だからお察しください。
結婚はもう諦め掛けてるんで、好きな物買ってます。
257大人の名無しさん:2009/12/14(月) 20:58:29 ID:drjU09LY
株やってるの?どこのスレに常駐してるの?
258大人の名無しさん:2009/12/14(月) 21:36:13 ID:39ARruPm
いいなあ。
貯金は6000万円くらいしかないよ。
45までに早期リタイアしたいが無理かも。
259大人の名無しさん:2009/12/14(月) 21:42:37 ID:v9fm3V8u
45でリタイヤしたとしてその後何すんの?
ボケるの早まるだけじゃない?
260大人の名無しさん:2009/12/15(火) 00:32:08 ID:i6GDNkWJ
カスだな
261大人の名無しさん:2009/12/15(火) 03:38:55 ID:MLJBhHwh
6000万あったら45歳以降、ニートでも60歳からの年金暮らしまで遊べそう
262大人の名無しさん:2009/12/16(水) 00:21:24 ID:VmpflOh6
>>259
のんびり暮らしたいんじゃないの?w


じじいかよwww



じじいに失礼だなwww
263大人の名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:16 ID:sz8BjHtM
【年齢】 33歳
【職業】 無職半年
【年収】 前期で60万ほど
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸
【\現金】 1万
【\預貯金】 150万
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
なんとか生きてます
264大人の名無しさん:2009/12/18(金) 02:16:01 ID:Tzz7Z2xb
【年齢】 37歳
【職業】 無職半年
【年収】 前期で60万ほど
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸
【\現金】 1万
【\預貯金】 150万
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
なんとか生きてます
265大人の名無しさん:2009/12/18(金) 06:56:41 ID:p/PWv+xD
2度書くほど大事なことか?と思ったら違う人なのね
266大人の名無しさん:2009/12/18(金) 13:53:36 ID:/8kwCec1
わしと同じで、みんなも早くリタイアしたいみたいじゃな。自分は39歳で1500万円無職毒男。

自分も、質素で、一生女っ気無しの生活でいいので、もう働きたくない。のんびりと、
実家付近で半農半Xの生活したい。そのXが難しいんじゃけど。

実家住みの酒タバコギャンブル風俗とか一切しなくて、金のかかる趣味はないんで、
月に13万ぐらい必要として、平均寿命が79歳だとしたら、6200万ぐらい必要。あと40年も
人生残っていると思ったら、ヘコむわ。あと10年位で天寿を全うしたい。
267大人の名無しさん:2009/12/18(金) 18:07:35 ID:YAtXBJG0
>>266
1500万は、どうやって貯めたの?
あと10年で天寿を全うって、病気にでもなるの?
268大人の名無しさん:2009/12/18(金) 19:08:52 ID:/sYmjs8G
>>266
俺も命を削ってまでがむしゃらに働く人生にはNOを突きつけるが、
その年でのんびりリタイヤじゃ早くボケるだけだぞw

君と同い年の独身だが、そこそこ散財して金融資産2900万円、出世すると仕事が大変なので
クビにならない程度に要領よく仕事をして、アフターファイブや休日を満喫する生活w

女も数人いるし、彼女らと飲みに出かけるのは楽しい。
女がいると、見出しなみにも気を使うし、女が好みそうな食べ物や店の知識も増やさないといけないし、
何より知性を高めないと相手にされないw
経済力もある程度ないとダメだしな。

いろいろ価値観はあるだろうが、ある程度カネを使って楽しまないと生きてる意味がないよ。
蓄財するのは、長生きしてしまうリスクヘッジ目的だから資産運用にも頭を使ってやらないといかんしな・・・。
269大人の名無しさん:2009/12/18(金) 20:40:42 ID:TyHaTAcb
>>268
なんでそんなに金があるんだよ。悔しい
270大人の名無しさん:2009/12/18(金) 21:59:03 ID:IAXeQSFL
チクショウ!! くやしいくやしいくやちい
271大人の名無しさん:2009/12/18(金) 22:33:20 ID:bgF4dqyC
女が好みそうな食べ物や店の知識も増やさないといけないし
何より知性を高めないと

知的レベル低いなおうぇえw
272大人の名無しさん:2009/12/18(金) 23:55:47 ID:9/DA5qEH
しかし、イチローなんてもう働かなくたって、一生遊んで暮らせるのにな。
しかも孫の代まで遊んで暮らせるだろ。
それが資本主義、民主主義の世界。

なんだかなあ〜
273大人の名無しさん:2009/12/19(土) 01:23:59 ID:Ye7dZ+36
民主主義?
274大人の名無しさん:2009/12/19(土) 03:05:31 ID:OhWblByw
2900万の貯金は凄い。コツコツためても1500〜1800万くらいが限度
275大人の名無しさん:2009/12/19(土) 03:09:09 ID:DMx6+N7k
>>272
単語の意味分かってる?
276268:2009/12/19(土) 03:11:36 ID:rj7XwIoe
>>269
散財してなければ、5000万円はあったな。
無駄遣いし過ぎと株で溶かしたから今くらいのカネしかないw

>>270
悔しいのぅwww

>>271
そうよ。
知的レベルが低いから高めるのよ。
ソクラテスの言う「無知の知」の自覚が必要なわけさw
277268:2009/12/19(土) 03:15:19 ID:rj7XwIoe
>>274
純粋な貯蓄だけではなく、資産運用もしている面が大きいだろうな。
去年のリーマンショックで結構溶かしてるし、減配もあるが、それでも
配当収入は馬鹿にならない。
預金金利がゼロに近い時代で、配当+株主優待の総合利回りが5%以上の株式は
ざらにあるから、よく選んで買えば多少値下がりしても元はかなり取れるw
278大人の名無しさん:2009/12/19(土) 03:38:13 ID:kjvGRYPo
>>272
税金の関係上、どんなに財産があっても
2代相続すれば、何も残りません。
279大人の名無しさん:2009/12/19(土) 13:16:29 ID:nkI6Xh4X
37才 貯金やっと300万円・・・・
みんな凄いなあ・・・・羨ましいよ。
住宅ローン返済と嫁と子供を養うと、月の貯金なんてそんなに出来ないし。
世の中の大多数の人間ってこの年代どの位貯金もってんのかな・・・・。
平均ではなくメジアンが知りたい。
280大人の名無しさん:2009/12/19(土) 13:40:14 ID:mX2kC4mb
>>256
ことわざ通りの展開
3代目がくいつぶす、か
281大人の名無しさん:2009/12/19(土) 13:45:36 ID:uU8SVT06
俺は37歳で3000万円の貯蓄がある。
借金はなし。
でも独身だし賃貸で、もちろん子供もいない。

住居や子育てに投資していない分、現金があるってだけの話だと思っている。
282大人の名無しさん:2009/12/19(土) 13:50:36 ID:uU8SVT06
ただ遊びやモノには相当、お金を使っている。

早く結婚した家を買って子供を育ててきた人とはお金を使うのが後か先かの違いだけだと思っている。

単純に貯金の額だけを比較しても無意味だと思った。
283大人の名無しさん:2009/12/19(土) 14:10:35 ID:woSiqlZe
収入や親からの資産流入なんかが違えば貯蓄額も違うもんな
自分38歳既婚だけど結婚したら貯金増えねぇ
ちょっと700万くらい減らして現状2000万円位
家は賃貸で子はいない
平均的年収なら
・家を買う
・老後に向かって貯金する
・趣味に走る
・子供のために貯金や教育費
振り分け方が違うだけだと思う
284大人の名無しさん:2009/12/19(土) 14:14:39 ID:uU8SVT06
>>283
私も同じ意見です。
結婚すると重複していた費用が節約できるから貯蓄ペースが上がる程度。
とは言え実家暮らし同士ならペースは落ちるね。
バランスよくタイミングよく長期的ビジョンで振り分けつつ今を楽しんだもの勝ちだと思う。
285大人の名無しさん:2009/12/20(日) 00:17:08 ID:+twszvuh
今を楽しんだら負けだよ?
286大人の名無しさん:2009/12/20(日) 06:04:15 ID:HkQbBZNd
>>285

> 今を楽しんだら負けだよ?

お前の方が負けだと思うが?
287大人の名無しさん:2009/12/20(日) 06:43:46 ID:BljOGHPp
>285
>284

本当に切り詰める必要性が具体的にあるなら話は別だが、
漠然とした不安だけってことになると人生損だね。
ある程度は趣味やスキルアップ、人脈作りに支出した方が良い気がする。
年食ってからセコセコ貯めた金だけが拠り所なんて寂しい人生だしな。。
288大人の名無しさん:2009/12/20(日) 07:14:36 ID:mbfQ60At
来年億万長者w
289大人の名無しさん:2009/12/20(日) 09:30:09 ID:TN75RdZ9
ハーレーとクロムに金使ってっから貯金500
290大人の名無しさん:2009/12/20(日) 10:07:33 ID:b6FBFn5Y
風俗とパチンコに2千万使ってしまったよ。貯金なし
291大人の名無しさん:2009/12/20(日) 14:55:09 ID:G8Yflww8
来年100万の借金を50万にすることが私の来年の目標であるが、
ここのやつらは1年で100万貯めてるって感じやな。
292大人の名無しさん:2009/12/20(日) 14:58:07 ID:3V2xJPEy
AVのレンタル料金でも毎年相当つぎ込んでる。10年で50万くらいはあるかも
293大人の名無しさん:2009/12/20(日) 15:41:23 ID:5ISKf/Ew
俺も奨学金の残りが60万くらいある。
一気に返せるが、リストラされたら困窮するのは目に見えてるので、
月々定額を返してる。
294大人の名無しさん:2009/12/20(日) 17:54:50 ID:+ptxNTXH
金持ちバブル世代の総理大臣様におかれましてはお小遣い代わりの額のようです
可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:00:56 ID:aNUbjwgq0
民主党ばら撒き一覧

・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8000億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドル(約1兆1200億円)に倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15「鳩山イニシアティブ」で途上国支援に3年間で1兆3000億円を支援

事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額は約6770億円
295大人の名無しさん:2009/12/20(日) 22:46:28 ID:p2uXuz0B
>>
296大人の名無しさん:2009/12/21(月) 13:45:02 ID:y/MmeV+k
【年齢】32歳
【職業】リーマン 
【年収】450万円
【家族構成】1人
【住居】独身寮
【\現金】2万円
【\預貯金】1145万円
【-\借金・ローン】 180万円
【その他コメント等】
来年結婚するが、嫁が国立病院の看護婦なので、給料抜かれる。
尻に敷かれるのが恐い。
297268:2009/12/21(月) 14:18:02 ID:+U0q4bE0
>>296
いいじゃん。
ナースルックさせた嫁に顔面騎乗してもらえ。
文字通り尻に敷かれろw
298大人の名無しさん:2009/12/21(月) 15:30:16 ID:VZ552yXc
尻だけでもいいから貸してくれ!
299大人の名無しさん:2009/12/21(月) 21:31:48 ID:v/lAuMdk
>>297
何という知性の高さ(笑)
300大人の名無しさん:2009/12/21(月) 22:20:33 ID:gRqdfse9
単発IDばっか
301268:2009/12/22(火) 00:40:40 ID:Gzk//ENB
>>299
なんだその馬鹿にした褒め方はよw
そうさ。俺は痴性が高いのさ。知性は低いけどなwww
302大人の名無しさん:2009/12/22(火) 01:13:40 ID:NxpGT/+v
12月は自主休職(自主休講のフリーター版)が増えるね。

自分の時間が持てて、楽しくてしかたない
という書き込みが悲しいほど目立つ。

別にいいんだけど、その時間をうまく使えないと
来年も今年の繰り返しになるだけだぞ。
歳を取る分劣化するだろうけど。
頑張れ。
年末年始に自由時間を取れたフリーター達、
超頑張れ。
303大人の名無しさん:2009/12/23(水) 11:13:06 ID:x4/V6bKL
年収:500万
職業: 事務
年齢: 35
貯金: 2,000万
持家:無し。賃貸住まい。
家族構成:一人暮らし
趣味:ネット
その他なにか一言:
資産運用に興味があるんだけど勉強する時間が無く手を出すにはいたってない
もともと経済関係には疎いから何も知らない状態で手を出すのは怖いんだけど
思うだけで実行に移せないのなら、一度当たって砕けてみた方が良いのだろうか
304大人の名無しさん:2009/12/23(水) 11:20:42 ID:KVkAMz5s
>>303
投資とか興味あるなら、株でも何でも取りあえず口座開いたら
どうかと思う。
俺の場合殆ど知識無しで株始めて、当然のように最初は損してた
けど、その後必死にいろいろ勉強して取り合えず儲けが出るように
なった。
305大人の名無しさん:2009/12/23(水) 13:09:50 ID:Kq0/AyVZ
>>303
当たったら砕けるので、貯金のうち年1%以上は投資しないルールとか作ることのが大切。
2000万の1%=20万を月々分割して投信積立くらいかなぁ。

あとは、にちゃんの投資板で、阿鼻叫喚が噴出し出したら
その年だけ年3%とか追加するくらいかなぁ。

ちなみに、投資なんていくら勉強しても、手数料&税金がある限り、
市場平均(日経とかTOPIX、海外だとダウ平均)には勝てないから勉強は不要w
短期でのじゃんけん連勝はあるけど、超長期では大数の法則になってくる。
306大人の名無しさん:2009/12/23(水) 13:32:17 ID:GvkT4Taj
>>305
貯金の1%だけ投資というルールは渋チン過ぎるだろw
1%部分が半減しても目減り分は0.5%だけ。
1%部分が倍増すると、1%だけ。
実際、分散投資をして倍増するのは簡単ではないから、その程度の運用だったら、
してもしなくても誤差の範囲。

年齢が35で給与所得者だったら、全金融資産の3〜5割はリスク資産に振り向けても
全く問題ないだろ。というかそれ位の比率で運用しないと、資産形成などできないw
307306:2009/12/23(水) 13:52:35 ID:GvkT4Taj
あと、補足だが、長期運用で市場平均には勝てないというのは配当や優待などの株主還元分を除いた
株価(指数)ベースでの話に過ぎない。
配当+優待の総合利回り5%超で有利子負債が少なく持続可能性の高い事業を展開している銘柄への
分散投資なら、価格下落リスクにも十分堪えられるし、市場平均に勝つことは難しくはない。
308大人の名無しさん:2009/12/23(水) 14:30:25 ID:oNA466fS
年50%くらいなら毎年楽勝ですよ
309大人の名無しさん:2009/12/23(水) 16:02:07 ID:1Pq2lmYZ
【年齢】37歳
【職業】会社員
【年収】350万円
【家族構成】1人
【住居】賃貸
【\現金】10万円
【\預貯金】945万円
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
まあこんなものか
310305:2009/12/23(水) 16:44:38 ID:Kq0/AyVZ
>>306>>304の天才(強運の持ち主)がいるのは事実だが、
基本的には敗者のゲームになので、一般人程度の運じゃ市場平均には長期的には勝てないよ。

それに天才の>>306がどれだけ莫大な資産を築いているか知らないけど、
35歳一人暮らしで貯金2000万ってのは、十分資産形成出来てると思うぞ。

ちなみに2000万のうち、5%の100万円を天才>>306が年率20%で
30年間複利運用したとすると老後には2億3千万になる。半分の1000万だと凄い金額だ。

とはいえ、年1%のたった年間20万でも、世界経済がそれなりに発展してくれて、
毎年20万を積立て最終(あくまで最終)年6%の複利で回ってたら1500万だ。
1500万−税金+貯金残額1400万+貯金の利子だったら悪くないだろ?

今は世界規模の不況とはいえ、株主様の為に、奴隷(従業員)と取締役が
嫌でも利益を上げるために頑張って働いてくれてる。(てか、俺も嫌々だが働いてる。)
だから不況も好景気も30年我慢して、年1%を世界経済に賭けて利益を得るくらいの気持ちで、
失敗しても泣かない金額のが安心ポンだと思うわけだ。

なんか長文スマソ

俺の貯金は33歳で700万くらいしかない。これも情けない金額で大変申し訳ない。
311大人の名無しさん:2009/12/23(水) 16:57:18 ID:gtP5+wKj

「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)1部15:55〜(一部地域を省く)
 2部16:55〜放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。

https://app.ntv.co.jp/action/form2/entry.html

312大人の名無しさん:2009/12/23(水) 20:03:25 ID:vb9pg6Nm
>>305
>ちなみに、投資なんていくら勉強しても、手数料&税金がある限り、
>市場平均(日経とかTOPIX、海外だとダウ平均)には勝てないから勉強は不要w
このことを理解するためにも勉強は必要だろ。
勉強しなかったら少し上がったぐらいでオレは相場の天才だとか勘違いして
大損してしまう。
313大人の名無しさん:2009/12/23(水) 21:54:20 ID:Kq0/AyVZ
>>312
まぁ、定番の本、2〜3冊読めば大体同じ内容だし、
勉強ってほどじゃないと思ってそう書いた。

3〜4年くらい前、円安のターンの時は、
仕事しなくてもスワップで食べていけるんじゃない?とか思ってしまった事はある。
314大人の名無しさん:2009/12/23(水) 22:45:11 ID:oscbwQFa
>定番の本、2〜3冊読めば大体同じ内容だし

そうなんだ。定番かどうか知らないけど、自分が読んだ
個人投資関連の本も大体同じ内容だったな。

ウォール街のランダムウォーカー
貧乏人のデイトレ金持ちのインベストメント
ほぼ確実に世界の経済成長があなたの財産に変わる最も賢いETF海外投資法
臆病者のための株入門
内藤忍の資産設計塾
日本人が知らなかったETF投資
315大人の名無しさん:2009/12/24(木) 00:18:18 ID:kg2DXVlA
>>310
>ちなみに2000万のうち、5%の100万円を天才>>306が年率20%で
>30年間複利運用したとすると老後には2億3千万になる。

年率20%ってどこから出てきたの?
>>306はもっと現実的な年率5%を書いてるだけだと思うが。

個人投資家が機関投資家よりも有利に立てる点は、時間と、
単元株主利回りに尽きると思う。
それがあるからこそ、個人投資家はプロに勝ち得ると言える。
316大人の名無しさん:2009/12/24(木) 00:37:48 ID:9VsKoz+p
手取り20万の30歳
独り身で実家済み
だけどパチンコが大好きで週に5日は行っている
そんでもって貯金は300万。だけど借金もない
それでもポジティブに楽しいと思っている日々
パチンコの他に趣味は服に金かけてる
要はルックスは悪くないけども性格に問題あり、人付き合いは皆無
やばいけど変えられない
働いてるだけ救いか
317大人の名無しさん:2009/12/24(木) 00:40:33 ID:7MxQQYBG
人付き合いないのに服に金かけるって意味わかんね
318大人の名無しさん:2009/12/24(木) 09:41:32 ID:9VsKoz+p
自己満だべ
319大人の名無しさん:2009/12/24(木) 09:43:57 ID:uhjfkmLp
変身願望
320大人の名無しさん:2009/12/24(木) 16:45:05 ID:yZkMKunI
信じる信じないは別として、記載するか。
【年齢】38歳
【職業】いちおう会社役員
【世帯年収】1000万円以上(金額よく覚えていない)
【家族構成】4人 (嫁、子2人)
【住居】賃貸 (会社で払っているので、自分は0円で住んでる)
【世帯現金】7000万円くらい(よく覚えていない)
【世帯資産】4億円くらい(よく覚えていない)
【借金・ローン】なし
【その他コメント等】 セミリタイア中です。今、温泉宿から書き込み中です。
          
321大人の名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:43 ID:wRWtwTH7
貯金300万円 
証券150万円 
生命保険
解約すれば 300万円
322大人の名無しさん:2009/12/24(木) 18:05:06 ID:crwHaBAH
>>315
年率5%は配当+優待のみの利回りだろ。
株式投資では、プロも素人もリターンはどっちもどっち。

比較すべきは市場平均に勝つか負けるかじゃないの?
323大人の名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:21 ID:XOOa39dY
>>322
あんた何か勘違いしているだろ。
株式投資のリターンはインカムとキャピタルを総合して利回りを算出する。

個人が大口機関投資家と比較して有利な点

優待のある単元株+αでポートフォリオを組めるので、インカムゲイン部分の利回りは機関投資家と比べ物にならないくらい個人の方が大きくなり得る。

時間を味方に付けることができる。機関投資家は半期、四半期単位で実績を上げるために無駄な損切りもせざる得ないが、個人は優良バリュー株が水準
訂正されるまで保有することができる。

つまり、個人はやり方によっては、機関投資家よりも有利な運用が可能であり、市場平均(インカム部分も合算した指数)に勝つことも可能。

長期的には、市場平均に機関も個人も勝てないという思想をもっともらしい投資本を読んで刷り込まれてしまったのかもしれないが、
それは間違い。本に書いてあるのは、インカム部分を無視した単純な指数を市場平均と定義してそれに勝つのは困難とか言っているだけだろう。
324大人の名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:18 ID:R8X1Wcc+
どんな相場でも年率50%は楽勝
325大人の名無しさん:2009/12/24(木) 21:37:48 ID:6H8eYGS+
なんでみんなそんなに貯金あるんだよorz
326大人の名無しさん:2009/12/24(木) 21:48:52 ID:mFHs0+6e
327大人の名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:46 ID:n9UddEiG
>>325
お前ここは2チャンだぞ
2チャンは夢の世界だ
何も証明するもんなんかねえし
好きなこと書き放題なんだよ。
328大人の名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:41 ID:7MxQQYBG
俺貯金100億兆円あるぜ!
329大人の名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:35 ID:crwHaBAH
>>323
あなたは儲かって仕方ないかもしんないけど、
再現性の無いものは結局は運でしかないよ。

やり方によっては市場平均に勝つこともあるけど負けることもある。
平均を取れば結局は平均に落ち着くよ。

機関投資家がインカム貰ってないとかは初めて知ったし、
配当込指数と比べないのも珍しいと思った。大抵は配当込で計算してるよ。


貯金ネタが出てこなくなってスミマセン。
年末休みに入るし、散在して日本経済回していこう。
330大人の名無しさん:2009/12/24(木) 23:27:31 ID:crwHaBAH
なんか酔ってて、323の内容良く読まずに書いてた。すまん。
儲かってるのは何よりだから、稼ぎまくって人生を楽しんで下さい。
331大人の名無しさん:2009/12/25(金) 00:19:59 ID:7O05JtzF
今でこそ、貯め込み志向が強い時代(収入も減ってるのでなかなか貯まらないが…)だが、少なくとも
5〜6年前まではそんな時代ではなかった。
ここでいう、うん千万もせっせと貯金してきた人(30代だから十数年掛けて)は、ある意味凄いと思う。
自分は浪費家でもなく、どちらかというと堅実派だが、うん千万も貯めてる人の何分の一だわ。
若い時にしか経験出来ないこともいろいろやったし、人生に悔いはない。
332大人の名無しさん:2009/12/25(金) 08:37:09 ID:SmQOaLgV
年60万(月5万)だけは何とか貯めるようにしてるけど、
支出なんかもやっぱりあって500万くらいしか貯金ないや。

零細勤務、退職金ナシなので、老後とか考えるだけで暗くなる。
333大人の名無しさん:2009/12/25(金) 10:48:37 ID:XkyHJEpk
働いたら負け
334大人の名無しさん:2009/12/25(金) 16:04:38 ID:zzsa1tpW
37歳で800万て少ないよな・・・・
車はインプワゴン・・・・
335大人の名無しさん:2009/12/25(金) 16:06:25 ID:ykhGl4EM
マイナス100万くらい
336大人の名無しさん:2009/12/25(金) 16:33:03 ID:ajBRXS9Y
30歳くらいで800マンになったがそれ以降ずっと頭打ち
上も詰まってるからずっとこの金額かも
現在38
337大人の名無しさん:2009/12/25(金) 19:26:05 ID:aYspFq+I
>>334
運用すればいいじゃん。
まさか預貯金だけで増やそうって腹じゃないよな?
338大人の名無しさん:2009/12/26(土) 00:13:41 ID:ovGVWAVy
38毒男年収450万、財産520万
40までに800万は越えたいな
339大人の名無しさん:2009/12/26(土) 00:19:20 ID:WZe1r6B9
>>337
運用って株とか外資とかか?
一般的には『投資』とか言われてるみたいだけど、ギャンブルとどこが違うんだ?
俺敵には株やってる人ってパチンカスと同じ感覚なんだが
340大人の名無しさん:2009/12/26(土) 00:21:22 ID:J19YNLzf
外見どんなにブサイクな彼氏・彼女でも
性格に問題なければ早く結婚して出産しちゃったほうがいいな…
このスレ見るといつも感じるわ。40過ぎてから作ったら将来死亡すんぞ…
341大人の名無しさん:2009/12/26(土) 01:39:21 ID:FjQEKhXY
けっこう貯金できたのは家賃は8割ほど会社が負担してくれたからかな?退職したけど
342大人の名無しさん:2009/12/26(土) 09:19:05 ID:6txw8G1B
>>339
俺は投資してるけど、基本的にはギャンブルと何ら変わらんと思う。
(期待値がプラスとは言うものの未来は分からないし。)

ただ、株式会社に勤めてる俺は、株主様の為に奴隷のように働く事を求められていて、
他の株式会社の社員も同様に会社の利益を上げるために働かされている。

潰れない限り、色々な会社員が株主の為に利益を上げようとしてくれるので、
配当目的で少量ずつ購入してる。倒産したら運が悪かったと諦める気持ちでいる。

まぁ、どんだけ考えてもパチンカスと大して変わらんけどね。
ウルサイ音がないのと、タバコの臭いがないのがメリットくらいか。


>>341
家賃補助、良いなぁ。
俺は営業車をプライベートで使っても良いので、車の維持費が無いので有難いかなぁ。
けど、プライベートで車はほとんど使わないけど。。
343大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:00:31 ID:gOCxLouT
>>339>>342

株や為替がギャンブルというのならば、円建ての預貯金1点買いもギャンブルと言えるし、
収入が今勤めている会社からの給与所得のみというのもギャンブルと言える。

短期的に鞘を抜くために、レバレッジをかけて外貨投資するのはギャンブル性が高すぎるからパチンコに近い。
株式にしても、信用取引や指数先物はレバレッジがきいてすっからかんになる可能性も高いのでパチンコに近い。

借金国家日本が没落して円の価値が暴落しても、米ドル、ユーロ、豪ドル、ブラジルレアル等の現物通貨や
ゴールド等に分散投資(それもドルコスト平均法で購入)しておけば、リスクヘッジになるから、円だけで持ってるより
ギャンブル性が低いと言える。

別の収入源を持てれば、万一失業した場合でも心強い。
収入源の分散投資という視点で他社の株を買うというのは良いと思う。
自分の属している業界の知識は一般人よりもあるから、それを活かして同業他社の上場企業の株式を買うというのは
意味がある。仮に、自分が勤める会社が同業他社に負けてボーナスが減っても、同業他社が収益を伸ばして株価が
上がれば値上がり益や配当で多少補うこともできるしな。

株式や外貨への投資がパチンコと同次元のギャンブルと考えているのは、勉強不足に過ぎんと思う。
何も考えないで、ダラダラ貯金だけしていればOKという思考怠惰の方がよほどギャンブルだよw
344大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:08:53 ID:4dPGNJMZ
>>339
投資とギャンブルは同じだよ。
345大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:10:11 ID:gOCxLouT
>>344
投資をしないこともギャンブルと同じだよw
346大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:11:26 ID:2bSeg6Xs
いやいや、そもそも生きることがギャンブルですよ。
347大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:12:48 ID:gOCxLouT
>>346
それは、至言ですなw
348大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:14:33 ID:J19YNLzf
親父のザー汁の段階からギャンブルだろ
349大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:14:47 ID:4dPGNJMZ
ギャンブルしなければ危険度は道で普通に歩いていて交通事故にあうくらいのレベルだけど
ギャンブルするということは地雷原を歩くようなものだからね?
350大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:18:58 ID:J19YNLzf
一晩で1000万失った俺からすれば怖いものなんて何もない
地雷原なんか全裸で逆立ち歩行がデフォルトだよ
351大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:25:07 ID:4dPGNJMZ
麻薬うって戦場に行けば恐怖マヒして戦士としての能力はUPするかもしれないけど
どう考えても生き残る確率は減るよね・・・。
怖いもの無くなっている時点でね、もう。
352大人の名無しさん:2009/12/26(土) 10:35:41 ID:4dPGNJMZ
今の自分の貯金は700万だ。


ギャンブルやっていたときはほぼ0円だった。
辞めたら年120万のペースで貯まりだした。
353大人の名無しさん:2009/12/26(土) 11:19:42 ID:HDHcJws4
来週、所用があって東京に行くんだが、飛行機で、福岡〜東京間って片道39,000円も掛かるるんだな。
往復で78,000円で、月給の1/3とか、死ぬわ。
ピーク時なんとかとかで、往復割引効かないみたいだし…  糞が
354大人の名無しさん:2009/12/26(土) 11:35:58 ID:HDHcJws4
福岡〜札幌間なんて片道53,000円とか、軽く死ねるは。
旅行が趣味とかの奴って金掛かるんだな。
355大人の名無しさん:2009/12/26(土) 11:42:04 ID:HDHcJws4
しかし、プロ野球の球団って1選手に2億だ3億だって給料払って、さらに選手の移動費も払ってんだろ?
団体、大口?契約割引とかも、もちろんあるだろうけど、どんだけ金あるんだよw
356大人の名無しさん:2009/12/26(土) 11:47:01 ID:nuwcQM7M
>>310
素人満開だなw
恥ずかしすぎる
357大人の名無しさん:2009/12/26(土) 11:50:43 ID:n9rg6RuT
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ もうこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
358大人の名無しさん:2009/12/26(土) 16:12:20 ID:KKb+AgXt
>>353
株主優待買え
金券ショップに売ってる
それ買ったら普通運賃から半額で購入できる
359大人の名無しさん:2009/12/26(土) 16:40:30 ID:n6R85OTl
251 :大人の名無しさん:2009/12/14(月) 16:05:43 ID:SqXElr11
月収(or年収): 年収250 / 実家は年収2000万
職業:無職@職業訓練受講Chu
年齢:♂ 25
貯金: 資産 300,000,000円くらい
 (内2.5億は不動産2件、バブル時は土地6つ所有で30億あったが15億の相続税を払うため4つ放出)
持家:建物2000万、土地6000万、ガレージ、庭付き
家族構成: ママン、パパン、BRO、SIS、Gママン
趣味: 腕時計磨き(相棒のΩ)、
車両:レクサスLS460(親父)、BMW116(ママン)、ランボルギーニガヤルド(俺)

(´・ω・`)ぽっぽ程ではないが、恵まれた家庭の株ニートっす。
元々、家が百姓だったが地元が村と呼ばれていた頃、ひいじいちゃんが土地を買占め
バブル期は資産30億。バブ崩と相続で今は3億程度になった。

腕時計を磨いて、ランボに乗る、嫁はエロゲのキャラ・・・結婚はもうしたくないw
ランボの維持費で年間100万くらい掛かるが
株とバイトでその100万と生活費を稼いでいるが、ご先祖様や親の財があっての事。
25なんでそろそろ真剣に就職を考えている。
360大人の名無しさん:2009/12/26(土) 16:44:43 ID:J19YNLzf
世の中不公平だな…
腹が立ったから酒飲んで寝る!
361大人の名無しさん:2009/12/26(土) 21:46:32 ID:p8kXiaRV
だいぶ酔ってしまったときのこと。もうかれこれ2年ぐらい通っている
スナックのオキニの子に会計を2度払ってしまいました。何日か後に
間違って2度受け取ったって本人から連絡が来たので、その場にいたママか
他の子に注意でもされたのかも。

「***ちゃんも2度取るなんてボケてるねーっ」ていうと、
「ううん、分かってたけど***さんならいいかなと思って♪」とケロっと。

ふだん、金払いはいい方で太っ腹とは思われているかもしれません。
こっちが好意を持っていることは知っていてアフターも時々してます。
彼女は良くお友達みたいな客だといいます。

でも友達にそんなことしないですよね。これって完全カモ客でしか見られ
てないということですよね。好きだったんでショックで。
考え過ぎかな、大したことないかなと思う自分も一方でいます。
362大人の名無しさん:2009/12/26(土) 22:24:22 ID:F8w2ZLdA
みんな、貯金もってるんだね。。

俺もフリーターなんてやってないで頑張ろう。
363大人の名無しさん:2009/12/26(土) 23:44:14 ID:WZe1r6B9
>>343はギャンブルってのを何か勘違いしてないか

パチンカスのギャンブルと
>収入が今勤めている会社からの給与所得のみというのもギャンブルと言える。
っていうのはまた意味が違うだろう

確かに何も考えずに給料のみって生き方にもリスクはあると思うよ
だけど、給料をもらうために必要なのは労働だけで、手持ちの金が減ることはない

株やパチは、手持ちの金を出して、増えるか減るかって分野じゃん
それも完全運任せによって

自称投資家や自称パチプロは攻略法だのリスク管理だのというが、それで本当に確実に儲かるんなら、そいつらは今頃億万長者だろう
勝てるときがある反面、負けるときもある。だからうまく回ってるんだ
単に銀玉弾いてるか、他人の仕事を隣で応援してるかの違いでしょw
364大人の名無しさん:2009/12/27(日) 00:07:21 ID:ouE+DC9w
>>361
大したことある!!その店いくな。その女、人間として最低だ。
365大人の名無しさん:2009/12/27(日) 02:02:05 ID:8rapEaCo
年収:600万
職業:地方銀行(九州)
年齢:32
資産:預金200万、投信600万(全て国外関連)、株300万
持家:なし、賃貸7万(住宅補助5万)
家族構成:1人暮らし
趣味:ドライブ(レガシィB4を先月買った)
その他なにか一言:来年、課長にあがれれば年収が120万くらいアップする
景気回復、円安が進み35歳までに資産2500万が目標
達成したら500万でクラウン買いたい
38歳くらいに支店長なって28歳くらいの人と結婚したい(あくまで願望)
366大人の名無しさん:2009/12/27(日) 06:32:14 ID:nU/Z4s9U
俺も頑張ろう・・
367大人の名無しさん:2009/12/27(日) 08:17:01 ID:4uJ4+n46
>>365
福銀か肥後銀?
 
368大人の名無しさん:2009/12/27(日) 08:51:35 ID:TgwzLrhY
賃貸マンション経営、年収1800万ぐらい。
貯蓄は6000万ほど。
369大人の名無しさん:2009/12/27(日) 11:33:16 ID:ELmd8dxZ
>>365
クラウンってあまり格好良くないような・・。
370大人の名無しさん:2009/12/27(日) 11:46:03 ID:taa69mfO
【政治】鳩山首相「あなた方は決して一人ではありません」 ユーチューブの動画で失業者にメッセージ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261805298/


※ユーチューブの動画 http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc
371大人の名無しさん:2009/12/27(日) 14:05:11 ID:3o3qhHIc
>>365 銀行マンなんてうらやましい職業だ。どんどん貯金なんて貯まるだろう
372大人の名無しさん:2009/12/27(日) 14:21:29 ID:aoO2OHRi
なんつーか、
金は資本なんだけど、時間も労働も資本なんだよね。
株や為替をやってると、資本を投下して金を回収するってのは、
ギャンブルも給料も実は変わらないって事に気付くよ。
リーマンだと視野が狭くて気付きにくいんだが、
経営側になると、経営なんてストレートにギャンブル。
リーマンはそのギャンブル要素が見えないだけ。
373大人の名無しさん:2009/12/27(日) 15:49:55 ID:X4NapnYO
朝鮮銀行?
374大人の名無しさん:2009/12/27(日) 15:55:54 ID:k54fJsmz
34にもなって、現金資産が、125万円
馬鹿だな
今までくそ飲み屋に注入しまくった
馬鹿だ
愚かだ
勉強もせず、ぐうたら
愚かだ
375大人の名無しさん:2009/12/27(日) 15:58:47 ID:vr5A3FVM
今から貯めればいいじゃない。
125万もあれば充分よ。
376大人の名無しさん:2009/12/27(日) 17:22:21 ID:8xaY2PZJ
>>374
375の言う通り。
借金までつくっている人もいるくらいだから。
飲み屋で得たものだってたくさんあるでしょ。
オレなんか酒飲めないから、そういう席でどうしていいのかわからない。
氏がうらやましいよ。
377大人の名無しさん:2009/12/27(日) 17:29:22 ID:HuKvksbx
有馬でちょっと貯金が増えました(^^ゞ
378大人の名無しさん:2009/12/27(日) 17:37:16 ID:8xaY2PZJ
>>377
いいなぁ〜
オレはやられた。
オレの金がキミの口座に入ったんだなぁ。
好きなように使ってくれ。
オレからのおごりだ。
379大人の名無しさん:2009/12/27(日) 18:08:21 ID:vrtGxxGY
どうやったら年100万もたまるんだよ。
実家暮らしなら可能なんだろうな。
380大人の名無しさん:2009/12/27(日) 18:10:30 ID:IXHFfwbw
年収:1430万
職業:専門職
年齢:35
資産:預金4200万
持家:なし、賃貸13万
家族構成:独身(来年結婚する予定)
趣味:仕事、読書、温泉に行くこと
その他なにか一言:
まじめに働いたおかげで、この2、3年で年収がけっこう上がった。
少しずつ仕事を増やしていって、40までに年収を1800万にし、家を建てたい。
381大人の名無しさん:2009/12/27(日) 18:31:21 ID:viNO027D
>>379
手取り給与227,000円

家賃 40,000円
食費 20,000円
光熱費 10,000円
雑費 10,000円
小遣い 40,000円
共済保険 2,000円
携帯電話 5,000円
プロバイダ 5,000円
病院貯金 5,000円
投信 50,000円
貯金(MMF)40,000円
----------------
小計   227,000円

投信を辞めれば、ボーナスなしで年間100万は溜まるな。
けど、生活はカツカツ。ボーナスが無ければ遊びにも行けない。
382大人の名無しさん:2009/12/27(日) 19:07:10 ID:ABz3XD6f
俺なんかそれ以外に必要経費が掛かるな

ガソリン代 10,000円
車ローン 20,000円
生命、建物更生、車保険 25,000円
固定資産税 4,000円
町内会費 4,000円
固定電話 3,000円
新聞代 2,800円
酒代 10,000円
冠婚葬祭 5,000円

貯金出来ね
383大人の名無しさん:2009/12/27(日) 22:47:49 ID:X/EPkEAb
月収(or年収):手取り19万
職業:公務員
年齢:30
貯金:400万
持家:実家
家族構成:父母妹
趣味:ゲーム、ネット
その他なにか一言:鬱病やら何やらで4年ほどグダグダだったのが痛い。
怠け癖がついて公務員に逃げ込んだが、想像以上の薄給に…
384大人の名無しさん:2009/12/27(日) 22:57:20 ID:rPPMH1iK
月収(or年収):年収300万円弱
職業:無職
年齢:38
貯金:9000万円くらい
持家:なし(賃貸)
家族構成:なし
趣味:株式投資
その他なにか一言:痴漢冤罪で職を失い、現在法廷で戦っております。
無罪なのに、認めたら罪が軽くなるとか唆されて、認めてしまい起訴されてしまいましたが、
冤罪なので戦うことにしました。電車通勤する男性諸氏は本当気をつけないといつ誰が被害者
になってもおかしくありません。
埼京線だったかな。監視カメラを導入して痴漢防止&冤罪阻止に努めるようです。これはいい話。
385大人の名無しさん:2009/12/27(日) 22:58:15 ID:rPPMH1iK
>>384の年収は、
株式の配当金などの所得です。
働かなくても、なんとか最低限の生活はできています。
386大人の名無しさん:2009/12/28(月) 02:00:16 ID:rR4IxCbx
配当だけで年収300いくんなら、かなり投資してるね。
高配当株ねらいですか?>>385
387大人の名無しさん:2009/12/28(月) 04:13:26 ID:aJTR5n4i
同じ給料でも将来まで安定して得られるかどうかで雲泥の差だな。

俺も定職探して頑張ろ。
388大人の名無しさん:2009/12/28(月) 06:23:51 ID:tR6ogu4r
オレは安定してローテーション組める定食を探してる
毎日毎食牛丼ってのも飽きるんだよな…
389大人の名無しさん:2009/12/28(月) 07:34:43 ID:bDpQ0hpD
>>378 ありがと(^O^)/。
2‐6ワイド10万が当たったよ!。大事に使わせてもらいまつ(^^ゞ
390大人の名無しさん:2009/12/28(月) 07:51:22 ID:kERgIm7F
34歳
株資産;780万円
現金資産:125万円
少ない。今まで、無駄使いしすぎた
これからは、ドケチで
他人によくおごってやったりしたが、意味なかった
391大人の名無しさん:2009/12/28(月) 08:07:45 ID:kERgIm7F
来年の今頃は、
株資産;780万円
現金資産;700万円
にする
392大人の名無しさん:2009/12/28(月) 14:04:13 ID:3UhezdU5
株やりたいけどやり方ワカンネ
393大人の名無しさん:2009/12/28(月) 14:06:54 ID:nJgtpCse
「安く買って高く売る」ただそれだけです。
394大人の名無しさん:2009/12/28(月) 15:44:44 ID:SOTAutA+
株って儲かるんだね。おれも借金して株を買うことにします。
395大人の名無しさん:2009/12/28(月) 16:16:33 ID:SrQbUZ5s
700万貯まったからもう300万貯まったら、店舗付き住宅建てる予定でいます。
今住んでいる夫の家は別にあるんだけどね。
店舗の方は私名義で私の収入で建てるわ。。
396三   平:2009/12/28(月) 17:39:48 ID:pOugk+NG
>>395
何の店やるの?
397大人の名無しさん:2009/12/28(月) 18:53:57 ID:tzQx4ub3
>>390
資産の85%を株式投資って、ずいぶんと冒険するね
398大人の名無しさん:2009/12/28(月) 19:48:28 ID:SrQbUZ5s
>>396
現在、やっている治療系のお店が七年目なんだけどテナント代がもったいなくてね。
7年でテナント代だけで500万は使ったわ。資金も貯まったからそろそろ・・ね。
399大人の名無しさん:2009/12/28(月) 21:41:09 ID:ogvlp6RZ
36歳
独身
年収420万
貯金780万

何か生きるって疲れるね。いい加減。
>>392

分からないならやらない方が良い。絶対。
400大人の名無しさん:2009/12/29(火) 01:54:56 ID:q/dB86gd
ほんとはおまいらハゲニートデブのくせにミエハルナヨ
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402大人の名無しさん:2009/12/29(火) 17:23:26 ID:Kb9OAB4S
>>400
そんなことない
403大人の名無しさん:2009/12/29(火) 19:21:08 ID:9iMlG4tF
>>400
そんなことない
404大人の名無しさん:2009/12/29(火) 19:45:05 ID:YvQ5F+1W
月収:約13万
職業:アルバイト
年齢:32
貯金:無し(国債1000万)金1キロ
持家:ばーさんの家を金2キロで買った
家族構成:1
趣味:農芸、釣り、
その他なにか一言:ほぼ自給自足、
405大人の名無しさん:2009/12/29(火) 23:38:31 ID:jFJoI/9y
29歳で貯金150万円だけど
まだ希望は捨てちゃいけないですかね
406大人の名無しさん:2009/12/29(火) 23:42:51 ID:ZAy9lyIC
28歳で貯金ゼロだったけど
賃貸で独り暮らししつつも36歳で850万あるぞ。
407大人の名無しさん:2009/12/30(水) 08:41:57 ID:HyaUOc+s
おまえら金使え
日本沈没しちゃうぞ
408大人の名無しさん:2009/12/30(水) 09:13:06 ID:DwgQTf/S
36歳で借金が100万あるけど、まだ希望は捨てちゃいけないですね。
409大人の名無しさん:2009/12/30(水) 09:42:28 ID:wpwWA/nt
>>405
その頃は自分も0だった。
>>408
借金するなよ・・。
410大人の名無しさん:2009/12/30(水) 09:42:43 ID:3S69h41c
君が一番の勝ち組だね。
411大人の名無しさん:2009/12/30(水) 10:16:25 ID:4vKogHK8
そごうの福袋の「人型ロボット」に応募する予定。
1/2から受付開始、全国で2名らしい。
倍率いくらになるんだ・・・。
412大人の名無しさん:2009/12/30(水) 12:50:54 ID:8TwZAvPl
>>404  婚活は?
413大人の名無しさん:2009/12/30(水) 16:01:59 ID:DwgQTf/S
普通は貯金よりも借金があるかと思いますが違うのでしょうか。
414大人の名無しさん:2009/12/30(水) 16:08:32 ID:bN1sXv7M
借金による
住宅ローンとか自動車ローンなら普通かもしれんが、消費者金融とかはダメ
415大人の名無しさん:2009/12/30(水) 16:29:32 ID:HD/utT0R
>>413
なんの借金?
416大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:02:01 ID:mKOr4AhU
【年齢】 27歳
【職業】 無職1年
【年収】 なし
【家族構成】 3人
【住居】 実家
【\現金】 10万円
【\預貯金】 600万円
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
そろそろ働くかな
417大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:04:32 ID:DwgQTf/S
リボや銀行からの借金だよ。
主に足りない生活費や服は主にリボ、うんでもって転職のときに
就職が決まらず30万程借金、後、教育ローン、パソコンのローン
をたすと100万になりました。
それまでも貯金なんて安月給でたまらなかったよ。
もし年収500万あれば毎年100万はたまるだろうけどよ。
418大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:10:06 ID:HD/utT0R
>>417
持っているお金で買えないなら服やパソコンなんかは買わないんだよ。
生活費もね、節約してやりくりするんだよ!
給料が足りなかったら、その給料にあった買い物や生活をすれば
借金なんてしなくてすむんだよ。
まずリボはやめな。あれははっきり利子の高い借金だから。

教育ローン・・というと奨学金だね。それはしょうがない。
でもあとのものは、借金すべきじゃないよ。
・・・なんでそんなに気軽に借金するかなあ・・・。
419大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:17:41 ID:a3vDUNnd
年収:450万
職業: 技術系会社員
年齢: あと半月で30歳
貯金: -10万
持家: 実家
趣味: ワイン
その他なにか一言: ワイン飲みやめないと貯金できない結婚できない
420大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:21:59 ID:DwgQTf/S
あっという間にお金って赤字になるんだよ。
けちったら何も買えないよね。
思い切って買うんだよ。
パソコンは必要だよ。
生活費も結構足出るよ。
給料内じゃ中々おさまらないよ。
421大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:48:54 ID:HD/utT0R
>>420
普通は借金するくらいなら、けちって買わずにすますんだよ。
PCなんて中古で充分。
生活費もなんで足出るんだ・・・。外食しすぎなのでは・・。
収入より支出の方が多い生活していたら、借金がどんどん増えていくだけだよ。
ある程度以上借金が増えると、利子だけで辛くなるよ?
生活改善しなよ。




422大人の名無しさん:2009/12/30(水) 17:50:18 ID:HD/utT0R
>>420
貯金しておくと、いざというときに借金しなくてすむよ。
423大人の名無しさん:2009/12/30(水) 18:02:33 ID:Z0qQHqnj
>>54
その若さでその收入と資産はすごいね。
ネタじゃなかったら。
なんの会社を経営してるの?

勤務医なんかほんと、苦労ばっかりでたいした收入ないのに
世間からやたら叩かれるし、損だよなー。
424大人の名無しさん:2009/12/30(水) 18:10:03 ID:Z0qQHqnj
>>416
なんで20代なのにここにカキコしてるん?
425三   平:2009/12/30(水) 18:18:21 ID:zvMfKVkP
>>419
詳しく。
ワインが趣味って、そんなにお金がかかるものなの?
426大人の名無しさん:2009/12/30(水) 18:39:16 ID:DwgQTf/S
生活費はどうしても足が出るんだけどなあ。
みんなどんなひもじい生活を送っているんだろう。
427大人の名無しさん:2009/12/30(水) 18:44:57 ID:bN1sXv7M
>>425
俺もワイン好きで結構買うけど、高くてもせいぜい3〜5万くらいだなぁ
1万未満でも美味しいのはけっこうあるし、貯蓄の妨げになるほどじゃない
428大人の名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:58 ID:DwgQTf/S
そんなワインを買うのか!!
ワイン5000円でも高くて手を出せないぞ!!
429大人の名無しさん:2009/12/30(水) 19:34:44 ID:ztH7ngu+
ワインは200円ので十分。
苦いワインの中にも、ほのかな甘みや
繊細な味の違いをかぎ分けられるんだ。
430大人の名無しさん:2009/12/30(水) 19:57:19 ID:DwgQTf/S
ワイン200円は安すぎるやろ。
431大人の名無しさん:2009/12/30(水) 20:25:19 ID:HD/utT0R
>>426
節約できるところを節約してそれを食費にまわすんだよ。
家賃が給料に比して高すぎるとか、通信費をかけすぎているとか、
なんか問題があるのでは? ちなみに外食はもっともお金を喰うよ。
432大人の名無しさん:2009/12/30(水) 20:32:53 ID:DwgQTf/S
外食って普通じゃないの?
おれ8割が外食だよ。
後先月借金を1本化したんで毎月の返済額は減るんで何とかなると
思っております。
433三   平:2009/12/30(水) 21:50:33 ID:zvMfKVkP
>>419
もしかしたら、自宅で飲むのではなく高級なところで飲むとか。

>>432
オレも8割は外食だゎ。
松屋→吉野家→すき家→日高屋→マック→富士そば→ケンタ→
ペッパーランチ→ココイチ→なか卯・・・。
434大人の名無しさん:2009/12/30(水) 22:01:07 ID:lseld9L6
ワインは金かかり過ぎ。保管も面倒だわで、もう触れん。
スコッチなら(もちろんアイラな)、3〜5万っつーたら結構
なビンテージもんだべ。大体、高価な奴はネタ的にしかw

>>432-433
おまえら、取り敢えず中華鍋買って料理始めろ。鍋振って
炒飯出来るようになれば、炒め系は大体こなせる。
435大人の名無しさん:2009/12/30(水) 22:01:32 ID:iatjZEPg
似たようなもんだな
そこにホモ弁とかおりじんとかスーパーの半額品が入る
436大人の名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:35 ID:jLnma3Ad
まぁ一言でまとめると

おまいらはハゲデブって事だな
437大人の名無しさん:2009/12/30(水) 22:31:11 ID:ncBq1SCN
年収:350万
職業:会社員(技術職)
年齢:36歳
貯金:500万
持家:なし
家族構成:独り身
趣味:ネットぐらいかな
その他なにか一言:
春に車を買ったから貯金が目減りした。
女一人で暮らしていくには貯金額が少なすぎるから
もっとケチケチ生きなくては…
438大人の名無しさん:2009/12/30(水) 22:49:18 ID:LyLqqcRO
>>415=>>418=>>421がいいひとすぎる。
439大人の名無しさん:2009/12/30(水) 23:13:22 ID:Z0qQHqnj
いい人には幸せになってもらいたいねぇ。
440大人の名無しさん:2009/12/31(木) 00:16:15 ID:ucW6hyIe
ありがとうございます
441大人の名無しさん:2009/12/31(木) 09:12:34 ID:RWxsqwiJ
うそだよハゲデブ
442大人の名無しさん:2009/12/31(木) 13:15:11 ID:U/M4620n
>>441>>439とは別人です。

良いお年を。
443大人の名無しさん:2009/12/31(木) 17:04:28 ID:WGzy28Cg
年収:650万
職業: シンクタンク
年齢: 30歳
貯金: 俺2000万+嫁400万
持家: 社宅
趣味: AVコレクション
その他なにか一言:ここ見てると恵まれてるなあと実感する
444大人の名無しさん:2009/12/31(木) 18:21:59 ID:U/M4620n
シンクタンクって日本の?米国の?
445大人の名無しさん:2009/12/31(木) 18:46:02 ID:5+4dOPoI
お前らの周りの友達、昔の同期、
なんとなく、就職して仕事を続けてるような同世代の友達で
2chを知らない奴いると思うか?
そういう奴らがこことかに書き込んでるんだよ。
446大人の名無しさん:2009/12/31(木) 22:58:53 ID:EZVnoX3g
今年もあと1時間か
2009年は、特徴のない年だった
2010年もおそらくかわりなしだろう
447大人の名無しさん:2009/12/31(木) 23:48:29 ID:qLjDyDzy
月収(or年収):年収750万
職業:税理士(経歴は地銀3年、メガ2年)
年齢:33
貯金:2200万
持家:賃貸
家族構成:毒
趣味:株や投信、風俗、クルマ
その他なにか一言:経費でいろいろ落としてるから年収以上の生活
448 【豚】 【289円】 :2010/01/01(金) 14:59:02 ID:AgThj6Ox
1600万
449大人の名無しさん:2010/01/01(金) 16:32:17 ID:R8/sDt4b
年収750万もあったら毎年350万貯金できるやんけ。
ええなあ。
450大人の名無しさん:2010/01/01(金) 16:43:14 ID:CQWFJxPI
月収(or年収):年収450万
職業:りーまん
年齢:32
貯金:2900万
持家:賃貸
家族構成:一人ぼっち
趣味:FX、ドライブ、ふたりえっち
その他なにか一言:
去年の支出は650万だった・・・
趣味のドライブやふたりえっち(お金の関係)を維持するためには、
今年もFXで稼がせてもらわないと・・・
451大人の名無しさん:2010/01/01(金) 16:48:01 ID:R8/sDt4b
ここのやしは食費は月1万円とみた。
452 【大吉】 【1404円】 :2010/01/01(金) 19:26:55 ID:3IiMX4G1
900まん
453大人の名無しさん:2010/01/01(金) 20:47:11 ID:Bj4zk57s
ここ2年で資産激減り850万になった。
今年は貯蓄しないとなぁ。
精神衛生的に貯金ないと良くない。。。
454大人の名無しさん:2010/01/01(金) 20:48:57 ID:gf0v0Asw
家とか買ってるならあれだが
455大人の名無しさん:2010/01/01(金) 20:58:32 ID:R8/sDt4b
おれ貯金全くないよ。毎月返済だよ。
456大人の名無しさん:2010/01/02(土) 04:30:09 ID:CNeSSlUJ
貯金500万円以上ある人って何割くらいいるのかな?
500万あればいいほうだよね
457大人の名無しさん:2010/01/02(土) 07:26:38 ID:mu0Yzlw+
30代なら90%以上が500万くらいはあるだろうね
458大人の名無しさん:2010/01/02(土) 11:11:19 ID:obtE2/9K
>>447
たった750万円の売り上げしかないのかw
情けない

漏れ
月収(or年収):年収1,150万
職業:税理士(BIG4勤務・マネージャー)
年齢:35
貯金:3200万(株式や債権も含む)
持家:あり(親からの贈与で購入)
家族構成:妻、子3人
趣味:株・債権、英語、海釣り、ランニング
その他なにか一言:国内や国外の出張が多くて飽きない
459大人の名無しさん:2010/01/02(土) 11:13:52 ID:obtE2/9K
>>456-457
株式などの金融資産も含むということでよいのか?
あと、その貯金って住宅借入金は織り込むのか?
460大人の名無しさん:2010/01/02(土) 11:57:41 ID:ZF3xuIHG
>>458
お子さんが3人いるってことは
夫婦仲がいいんだね。
趣味を堪能する時間もあるみたいだし。
いいな。
461大人の名無しさん:2010/01/02(土) 12:02:42 ID:ZF3xuIHG
私(♀)

月収(or年収):年収税込みで1000万いくかいかないか?もちろんバイト代含めての收入。(昨年まえ1000万超えたことは一度もありません。)
職業:勤務医(大学病院)
年齢:37(もう少しで38になってしまう・・・)
貯金:株や外貨と合わせて800万ぐらい・・・ 株の含み損が300万ぐらい・・・ 去年は無駄づかいしました。
持家:なし。賃貸の1R暮らし。物が多いのでもう少し広い部屋に住みたい。
家族構成:独り暮らし。家族といえるのは実家の家族のみ。
趣味:ネット?趣味らしい趣味がないのは寂しいねぇ・・・。今年はジムに通うつもり。
その他なにか一言:負け犬街道つっぱしってます。今年は教授の勧めで米国に行きます。負け犬人生決定かなぁ・・・。結婚、出産したいのにな。出会いがありますように。
462大人の名無しさん:2010/01/02(土) 13:30:25 ID:mu0Yzlw+
>>461
結婚してください
463大人の名無しさん:2010/01/02(土) 14:06:00 ID:ZF3xuIHG
>>461
お世辞でもそう書いてくれてありがとう。

出産の可能性は段々と厳しくなるけれど、
開き直って、明るい気持ちで独身を謳歌してたら、
いい恋ができるかな。

お互いを慈しみ合える相手との出会いがありますように。
464大人の名無しさん:2010/01/02(土) 16:17:28 ID:ZF3xuIHG
あ、レスアン間違えた。

>>463>>462ね。


さて実家に帰るとするかな。
465大人の名無しさん:2010/01/02(土) 17:24:57 ID:mu0Yzlw+
>>464
いや ほんとに結婚してください
家のことや育児は頑張ってやりますから

世の中男性の悩みを聞いてくれる公的機関がなくてホント泣きそうです
自分のスペックは
年収400くらい+家賃収入
家たくさんある
趣味 料理・掃除・ゴルフ
年 34歳
株時価7000万くらい
外貨800万くらい
466大人の名無しさん:2010/01/02(土) 18:40:56 ID:ZF3xuIHG
>>465
お料理が得意な人ってすごく嬉しいです。

でもね。
私がひねくれてるのかもしれないけれど、
からかわれてるのかな?とか、釣りかな?って思ってしまう。

男の人は自分より若くて、外見の綺麗な女性が好きなのでは?

私はあなたより3つ年上ですし、
文字だけの世界では私の外見はわからないでしょう?

男の人に対して、失礼な考えかたかな。

不労所得が多い方のようですが、地主さんの息子さんですか?
年収400は何の御仕事で得ているのでしょうか。

あなたが本気で、日本国籍の方で、新興宗教に入っていない人であれば
(新興宗教の例:創価学会、エホバ(ものみの塔)など)
捨てアド晒して下さい。

メル友から始めましょう。
(すぐに返信はできないかもしれないけれど。)

でも真面目な話、
そこに書かれていることが事実であれば、
ちゃんとした相談所に入れば
20代の女性が選び放題だと思いますよ?
467大人の名無しさん:2010/01/02(土) 19:50:47 ID:mu0Yzlw+
>>466
まず、若いかどうか外見がどうかなんてことが第一ではありません
ともに自分達の生活を楽しく豊かに死ぬまで過ごせるかどうかが第一です

もしあなたが顔や容姿で稼いでいる女優さんなら外見重視しますけど
ともに仕事をしながら稼いで、お互いの力で健康で楽しく豊かな生活を送れるかが第一です

わたしがあなたの外見を見れないのと同じように、あなたもわたしの外見をみれないですよね?
ただ出会ってみてそれがどうしても気に入らなければ、そのとき傷つけあわないように話し合えば良いと思います

仕事は地味な仕事で苦労尽きないわりに収入は少ないです
親とともにやっておりまして、年をかさねると体力的にきついので
それを分かって若いうちから家族内収入の大半を不労所得を生む方面に振り向けてきました

こてこての日本人ですし、1番嫌いなのが宗教です
ただ自分は進んで伝統ある家の跡取りとなったので、墓を守る都合から日本古来の宗派に
最低限のお布施?を年に1度しています
家系が途絶えそうになったので先代が生前中にそのようなことをしました

それと若い女性はあまり結婚相手として信用できません
結婚して贅沢したいとか、楽になるとか、全ての人がそう考えているわけではないでしょうけど
そのような相談所へ出向くということは、そういう相手を見つけるために出向くのではと思ってます

それなりに社会でキャリアを積んできて、しっかりとした考えを持った人、実績を積んできたからこそ
認められてる人が信用できると考えてます
偉そうなことはいえない自分ですが、馬鹿まじめなところはとりえだと思ってます
自分で分かってるからこそ相談所にはなおさら行けませんね

捨てアドたるもの取ったことありませんが、調べてみてとってきます
週末はスポーツしたり散歩したりドライブしたり温泉行ったり
自分の作った料理を食べながら、楽しく会話しながらお酒を飲めるようなのが理想です
468大人の名無しさん:2010/01/02(土) 20:03:57 ID:bkAH+UH9
>>466
釣り?って偶には釣られないとその先には進めないぜ。
と意地悪く言ってみるw

確かに>>465の高スペックだと普通に女の子も寄ってくるよな。
俺のスペックは
年収250くらい(アルバイト代含む)
借入金あと2000万くらい(事業資金と住宅ローン含む)
病院通いしてる両親あり
もうねこんなスペックだと結婚だとか夢のまた夢
しかし俺も結婚したいと思う女性がいたんだ。相手とは不倫関係だったんだけど。
悪い事って重なるもので親父がくも膜下出血で倒れて、出血の場所が悪くコイルもなんとか入れた感じ。
小脳梗塞を人為的に起こして再発を防ぐ処置をしたので、半身に麻痺が残った。
親父は仕事もできなくなり、家業もガダガタになった。
その介護や他にも親戚が不慮の事故で亡くなったり色々重なってた。
相手とはなかなか連絡を着けられなかったのもあるが、その間に俺以外にも付き合い始めてたんだ。
子供を連れて泊りに行ってたなんて後で知った時はものすごいショックだったな。
俺は此れで家業の仕事が手につかなくなった。

あなたは負け犬人生とか言ってるが、世間一般から見れば全然そんなことないんだよ。
米国留学もいいじゃないですか。知合いのドクターはメイヨークリニックへ喜んで行ったわ。
あと出産は38で俺を産んだおかんもいるしまだ大丈夫。
頑張れ! 俺の分も
469大人の名無しさん:2010/01/02(土) 20:05:34 ID:Q/MnW6/B
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?    
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   ここ、どこですか?   
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ     なんであたし  
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   貼られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
470大人の名無しさん:2010/01/02(土) 20:12:56 ID:ZF3xuIHG
実家に帰るのは明日にしました。

>>467
真面目で誠実なレスをありがとうございます。

捨てアドというのは普段使用しているメールアドレスではない、
フリーのメールアドレスのことです。
2chに普段使用しているメアドを晒すと弊害が大きいですからね。


>こてこての日本人ですし、1番嫌いなのが宗教です

私は自身も祖先も日本人です。
父は仏教(曹洞宗)ですが、私はカトリックです。
(あまりミサに行っていない不信心者ですが。)

あなたが宗教は嫌いとなると、私とは難しいかも?

私は以前、職場で孤立している時に、それまであまり親しくしていなかった職場の人に
創価学会へ勧誘され嫌な思いをしたことがあり、それで、新興宗教の人とは無理だなと思いました。


>ともに自分達の生活を楽しく豊かに死ぬまで過ごせるかどうかが第一です
>ともに仕事をしながら稼いで、お互いの力で健康で楽しく豊かな生活を送れるかが第一です

そういう共同生活をできる伴侶にめぐり合えたら幸せでしょうね。
471大人の名無しさん:2010/01/02(土) 20:20:19 ID:ZF3xuIHG
>>468

応援ありがとう!

留学は自分が男だったら一も二もなく喜んで行ったと思います。

つい、ネガティブ思考をしてしまう私ですが、
ポジティブ思考を心がけたいと思います。


気休めにしか聞こえないかもしれないけれど、
どん底まで行ったら、後は上がるだけですよ。

あなたがあなた自身のために
頑張れる気力が回復するといいですね。
472大人の名無しさん:2010/01/02(土) 20:57:35 ID:mu0Yzlw+
>>461さんがカトリックになった経緯はどのようなものでしょうか?
それと今どこに住んでいますか?
一応捨てアドというものをとってみましたので
お話し相手程度の軽い気持ちで結構ですのでよかったら返事ください
[email protected]
473大人の名無しさん:2010/01/02(土) 21:01:22 ID:D0wZGZcR
>>458
>たった750万円の売り上げしかないのかw
情けない

本当に税理士かw
474大人の名無しさん:2010/01/02(土) 21:27:28 ID:ZF3xuIHG
>>472
小・中・高とカトリック系の学校でした。
中学の時に自分の意思で洗礼、堅信を受けました。

ただ、大人になる従い、宗教そのものに懐疑的にもなっています。
でもミサに行って(ミサさぼりまくりなのですけれど。)
祈ったり、聖歌を歌うと、気持ちが晴れますね。

住まいについてはメールします。
pで始まるヤフーメールで送ります。

メル友からよろしくお願いします。
475大人の名無しさん:2010/01/02(土) 21:41:29 ID:u+V1i0EO
テンプレ
月収(or年収): 年収1800万
職業: 専門職(自営)
年齢: 37
貯金: 0(ピーク時は2億5000万くらい)
持家: なし
家族構成: 独身
趣味: 読書
その他なにか一言:副業で会社経営していましたが、取引先倒産のあおりを受けて、会社を清算せざるをえませんでした。
かなり預貯金あったんですが、税金、従業員への退職金にあて、ほぼ全額失いました。
また、今年から一から出直しです。45歳くらいまでには1億円は貯めたいと考えています。
本業一本になったので、今年は年収2500万くらいには最低でも上げたいと思っています。
476大人の名無しさん:2010/01/02(土) 21:44:32 ID:gxfP2/cB
話題のプロティンダイエット!!

http://dietpro.hannnari.com/

無理せず美味しくやせれる!!
今年こそスリムな体を!!
477大人の名無しさん:2010/01/02(土) 21:52:23 ID:bkAH+UH9
>>471
どん底って知ってる?
これが底だと思っててもまだまだ底はあるんだよ。損切りしてもまだまだ…
って俺もネガティブ思考だw

寅年生まれの俺が敢えて言うけど
ねーちゃん、目ん玉はなんで前を向いてるか知ってる?
前を向いて進んで行くために、前に付いてるだぜ(キリッ




あああ、自分に言い聞かせる言葉だ
478大人の名無しさん:2010/01/02(土) 22:01:45 ID:mu0Yzlw+
>>474
こちらこそよろしくね
479大人の名無しさん:2010/01/02(土) 22:04:20 ID:ZF3xuIHG
>>477

私の言葉が気に障ったらごめんなさい。

自分が辛くても他人にエールを送れるあなたは
優しくて強い人なんじゃないでしょうか。


御気に召すかどうかわからないけれど、
(もしかしたら気に障ってしまうかもしれないけれど)
最近、私が癒されたようつべのリンク先を貼っておきますね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_0A7slAg55A

(たぶん中学生ぐらいの可愛い娘が二人、ハモってるカラオケ画像です。)
(歌そのものに興味が惹かれたら、歌詞検索してみて下さい。)
480大人の名無しさん:2010/01/02(土) 22:36:36 ID:bkAH+UH9
>>479

>私の言葉が気に障ったらごめんなさい。
いえいえとんでもない。
ただネガティブで自虐的な自分を出しただけですから、お気になさらずに。

歌詞検索しました。
アンパンマンの歌でも元気を出させてくれるんですね。
知らんかったよw
思わず口ずさんでしまうw
481大人の名無しさん:2010/01/02(土) 22:50:42 ID:ZF3xuIHG
>>480

少し、元気出ました?

なら、良かった。(*^-^)ニコ
482大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:06:40 ID:mu0Yzlw+
たのしかった
よーし 寝るよー
483大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:10:31 ID:ZF3xuIHG
おやすみなさい。

このスレを今日訪れた人達に、良い夢を。☆彡
484大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:16:00 ID:JCc3hFZX
>>473
税理士ってどんな経費計上するんだろう?
485大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:26:24 ID:SEJWOpJI
>>484
キャバクラとか
じゃない?
486大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:27:09 ID:bkAH+UH9
>>482>>483がそこそこ上手く行くといいねぇ

あ、俺は地位も名誉も、そして権力もある人から「お前はお節介者だな」と言われる始末なんで二人を応援してやるぜ。
ダメだっても個々を応援してやる。
真面目に生きてる人を応援してやる。
487大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:28:53 ID:x70sV3y9
月収(or年収):年収285万円くらい(去年は330万)
職業:企画系内勤
年齢:34歳
貯金:32〜3万(積み立て)
持家:賃貸アパート(家賃は全額会社負担)
家族構成:毒男
趣味:競馬、野球観戦、アイドル、ネット、風俗
その他なにか一言:
昨年の秋で年額30万円の奨学金を完済してヤッホーイに
なったのだが、部署が変わって年収55万円下がる予定w
488大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:30:13 ID:JCc3hFZX
>>485
仕分け科目教えれw
489大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:30:38 ID:x70sV3y9
>>487訂正
×55万円
○45万円
490大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:49:48 ID:CZykYMGg
月収(or年収):年収600万円
職業:平会社員(技術系)転職3年目
年齢:39歳
貯金:1000万円
借金:無し
持家:賃貸
家族構成:独身
趣味:ジム、映画、音楽、酒、株
その他なにか一言:
この歳にしては年収低いかな?仕事柄全く出会いが無い。。。
こんな俺ですが誰か婿に貰ってください。
おっさん臭くなくてそこそこイケメン細マッチョです。
491大人の名無しさん:2010/01/03(日) 21:11:56 ID:C3m8eE4/
年収: 420万
月収: 17.5万(財形積立、年金積立控除後)
職業: 会社員(総務)
年齢: 32
貯金: 900万
持家: 賃貸(家賃3.1万)
家族構成: 独身
趣味: 海外貧乏旅行
その他何か一言:
株やってたけどリーマンショックで大損ぶっこいたんで、またこつこつ貯金
するスタイルに戻しました。実家の家を立て直せと親から言われているが
このご時勢、ローンは怖くて組めない。って言うか自分が住まない家を
何で建てなきゃならんのだ!?
492大人の名無しさん:2010/01/03(日) 21:34:33 ID:adR9ec+T
月収(or年収):年収460万円
職業:平会社員(食品メーカー営業)12年目
年齢:34歳
貯金:1000万円
借金:無し
持家:賃貸
家族構成:独身
趣味:ジム、ゴルフ、、酒、競馬
その他なにか一言:
この歳にしては年収普通くらいかな?仕事柄全く出会いが無い。。。
こんな俺ですが誰か婿に貰ってください。
おっさん臭くなくて少し腹がでてきましたがイケメン細マッチョです。
493大人の名無しさん:2010/01/03(日) 21:36:20 ID:Tmi2zuHm
>>490 >>492

年齢が1日で5歳若くなってるね。
494大人の名無しさん:2010/01/03(日) 21:47:27 ID:KAZwxZ0i
月収(or年収):年収1100万
職業:損保
年齢:35
貯金:2450万
持家:なし
家族構成:一人
趣味:2ちゃん、読書
その他なにか一言:金は人並みにあるし、容姿も並。ワキガじゃなければ人生劇的に違ったんだろうな
495大人の名無しさん:2010/01/03(日) 21:52:43 ID:Tmi2zuHm
>>494

ワキガは病気として保険で手術を受けることができるよ。
解決できる悩みだよ。

形成外科のある大きな病院で相談してみよう。

頑張れ〜!
496大人の名無しさん:2010/01/03(日) 22:01:08 ID:wiYsHiiN
年収: 600万
職業: 会社員
年齢: 35
貯金: 1000万
持家: 賃貸
家族構成: 独身
趣味: 旅行
その他何か一言:
とりあえず書いてみました。
書いたら、なんかレスあんのかなぁwww
てか、>>494すごすぎ・・・
497大人の名無しさん:2010/01/03(日) 22:15:35 ID:Tmi2zuHm
>>496
レス期待してますか?

であれば、レスを。

>>494の年収、貯金はたしかに凄いですよね。
なんのかんのいって、保険会社は儲かるのかな、
外資系なのかなとか、思っちゃいました。

でもあなたも堅実に貯蓄してて、偉いと思います。
498496:2010/01/03(日) 23:20:01 ID:wiYsHiiN
>>497
レスありがと。

明日から、またリーマン生活です。。。
499大人の名無しさん:2010/01/03(日) 23:30:53 ID:6D500+ZB
>>493
おれ490だけど、492は別人ですよ。つか、パクるなw
>>492は食品会社で営業なら出会いはあると思うけどなぁ。
むかし、メーカー営業やってた頃はそこそこ出会いがあった。
あの頃に戻ってやり直したい。
500492:2010/01/03(日) 23:35:03 ID:adR9ec+T
>>499
営業でも何にも出会いはないっすよ先輩。
貯金とか趣味とかいろいろ同じだったんでコピペしました。すんません。
そこそこ貰えて週2回休めるからいいけど、とにかくつまんない仕事で・・・
501大人の名無しさん:2010/01/03(日) 23:37:10 ID:Tmi2zuHm
>>498
私も明日から仕事始めです。

頑張りましょう。


>>499
あらら。
別人だったのね。


>>500
そのほか一言までコピペするのはどうかと思う。
502492:2010/01/03(日) 23:41:17 ID:adR9ec+T
よく読んでくだせえ
改変しとるき
一杯やってもう寝ます。
明日9時半から会議なんで・・・
503大人の名無しさん:2010/01/03(日) 23:44:22 ID:Tmi2zuHm
>>502

見たけど、却って嫌味。
私的にはアウト。

まぁ、明日に備えて休んでください。
504大人の名無しさん:2010/01/03(日) 23:50:49 ID:6D500+ZB
>>500
似た者同士と言うことで許すw34ならまだまだ先は明るいよ。
初仕事頑張れ!俺は明後日から仕事。

>>503
キミは優しい人っぽいね。仕事頑張ってね〜
505大人の名無しさん:2010/01/03(日) 23:55:04 ID:Tmi2zuHm
>>504

>仕事頑張ってね〜

ありがとう。

おやすみなさい。☆彡
506大人の名無しさん:2010/01/05(火) 01:29:22 ID:TrmgR9KR
まぁ大体こういうすれにはある程度持ってる人しか書かないよね
507大人の名無しさん:2010/01/05(火) 01:37:10 ID:PA0yl4m3
【ぶっちゃけ】30代の年収【いくら?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1254494960/
508大人の名無しさん:2010/01/05(火) 15:07:55 ID:vfqSTzd8
【持家】30代でどんな家に住んでる?【賃貸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1262671426/l50
509三   平:2010/01/05(火) 18:51:06 ID:lC0EQvVL
>>506
ダメ板に行くと、それが逆転するよ。
金額が高めの人は信用されない。
510大人の名無しさん:2010/01/05(火) 22:35:23 ID:bOt0XoBu
月収(or年収): 40マソ
職業: 自営
年齢: 33
貯金: 3700マソ
持家: あり
家族構成:妻
趣味: エアーガン
その他なにか一言:自営なんでもっと貯める。1億目指す。

511大人の名無しさん:2010/01/05(火) 22:48:38 ID:AoHYWlXb
月収(or年収): 年収800万円
職業: 会社員
年齢: 39
貯金: 2900万円
持家: 賃貸
家族構成:プレイメイト3人
趣味: 乱交
その他なにか一言: 結婚願望はない。女3人と同居していて夜の生活は楽しいが、カネがあまり貯まらん(汗)
512大人の名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:17 ID:mdGLl9Ht
>>511
プレイメイトについて詳しく
513三   平:2010/01/05(火) 23:31:31 ID:lC0EQvVL
>>511
オラも知りたい。
その3人は、仲良し?
うまくいくもんなの?
514大人の名無しさん:2010/01/06(水) 01:08:12 ID:hj+jM7We
皆さん
500万円くらいは持っていますか?
515511:2010/01/06(水) 10:49:34 ID:+c5U8pDX
>>512-513
32歳 ホステス ×1
28歳 ホステス 未婚
24歳 彼氏持ちフリーター 未婚

みんなドスケベの割り切った関係なので、女同士もサバサバした感じ。
あまり一緒に行動しないからうまく行ってるんじゃないの?
516大人の名無しさん:2010/01/06(水) 13:49:29 ID:l+tE1slw
出た! 山口の穴場で年末ジャンボ1等2本
1月5日23時20分配信 毎日新聞

2本の1等が出た宝くじ売り場
 山口県宇部市の宝くじ売り場・宇部琴芝チャンスセンターで、年末ジャンボの
1等2億円2本、前後賞5000万円4本が出た。人口18万人の街は
「一体誰が」と大騒ぎだ。

 1等は全国で63本だったが、中国地方は他に鳥取の1本のみで100万都市を
抱える広島はゼロ。福岡でも3本。みずほ銀行も「地方の売り場で1等の
複数当選は珍しい」。

 この売り場は10年前にも1等が出た“穴場”。業界全体で苦戦が続く、
お隣のデパート、宇部井筒屋は「呼び水となってお客さんが増えるかも」と、
幸運のおすそ分けを大いに期待。【後藤俊介】



→今年こそは,宝くじがあたってほしいものだ
517大人の名無しさん:2010/01/06(水) 22:29:16 ID:YzS+VoTx
>>515

39歳にしてすごい性欲だな。
はっきり言ってそこまでオンナに耽溺できるところがスゴイ。

アーッじゃないけど、30代ってお金>>>>>>オンナだろ?
オレはオンナ抱いて死ぬよりカネ抱いて死にたいわ。
518大人の名無しさん:2010/01/06(水) 22:34:49 ID:rqq8Vpah
>>515
ついでにもう一つ。どんな成り行きでその3人で同居
することになったの?
519511:2010/01/06(水) 23:04:47 ID:ol/+ByZ/
>>517
オチンチンの元気なうちは、オンナ>>>>カネだよw
もうじき40だが、何にも頼らずに1晩に3発はできるw
しかし、もし劣化した嫁1穴主義を強制されたらED気味になると思うw

>>518
二人のホステスは行きつけのスナックで出会い、個人的に飲みに行くうちに
親しくなりホテルにも行くようになり、独り暮らしで生活が苦しいとか言うから
「じゃあ、一緒に住む?」と聞いて、同居するようになった。最初はルームメイト
感覚だったようだけど、俺は最初からプレイメイトにするつもりだったw
彼氏持ちの若い娘は、ショットバーで隣になり、彼氏のDVの相談に乗っている
うちに親しくなった。いまだに彼氏のことは好きなようで時々会っているようだが、
彼の家を飛び出して、だからと言って住む家がないから俺の家に泊めてやっている感じ。
当然、彼女も俺のプレイメイト。中年男の味を仕込んでいる途中www

まぁ、彼女らに高価なものは買ってやらんけど、飯や酒はごちそうするし、
水道光熱費も人数分掛かるからいろいろ大変なわけで・・・。
520大人の名無しさん:2010/01/06(水) 23:39:00 ID:nyu7jFlT
>>519

男の人って、最中に何考えてるの?
何も考えてないの?

毎日そんなにいっぱいしてて、
呆けたりしないの?

呆けてたら800万も稼げないだろうけど。

真面目な質問。
521大人の名無しさん:2010/01/07(木) 00:15:40 ID:M+Ua2Elb
>>519
今晩もやったの?つか、4Pとかもしちゃうの?ええなー
522大人の名無しさん:2010/01/07(木) 08:04:09 ID:8JlpsOjB
貯金2000万で独り暮らし(安アパート)
無職になったら何年暮らせるかな・・・?
523511:2010/01/07(木) 10:25:48 ID:KjiSP3gF
>>520
>男の人って、最中に何考えてるの?

エロいこと以外考えてない。
つーか、余計なことを考えると中折れの要因になるw

>毎日そんなにいっぱいしてて、呆けたりしないの?

毎日、3人の女全員とやるわかじゃないわw
相手も夜仕事してたりして忙しいから、せいぜい週1〜2回だな。
でも、やる日は長時間やりっぱなし。

英雄色を好むって言うように、仕事ができる男は総じて性欲も強い。
性欲が強いということはテストステロンの血中濃度が高いゆえ、
禿げることはあっても呆けることはない。
むしろ、仕事にもセクースにも無気力な男の方が早く呆けるんでないかい?w

年収800万は世間相場ではやや高いというだけで、決して高収入ではないよ。
うちらの業界では、30代でも上級管理職になると年収1000万超は普通だから。
まぁ、クビにならない程度に要領よく仕事をこなしている感じだな。
仕事人間では人生つまらんw

>>521
3Pや4Pは趣味だが、昨日はやってないわw
今度の連休はやるつもりだがwww
524大人の名無しさん:2010/01/07(木) 10:45:24 ID:uHw18gCr
そんな状況だと食傷気味になりそうだな。
やりたい時にやりたいw
525大人の名無しさん:2010/01/07(木) 11:35:53 ID:Oj/XKNP+
年収:800
職業:法曹(not弁護士)
年齢:36
貯金:1500
持家:賃貸
家族構成:夫婦+子+インコ
趣味:2ch
その他なにか一言:不妊治療で貯金とんだ
             ICSI1回で100万とかwwwwww
526511:2010/01/07(木) 16:33:49 ID:s28yg9m8
>>525
お子さんはICSI等の高度生殖医療で生まれたのか?
それとも、続発性不妊かな。
自治体によっては助成金も出るhttp://allabout.co.jp/gm/gc/1562/ようだが
年収800万も取ってたら、対象外のところも多いのかもな。

不妊施設は一概に腕が良いから高いというわけではないという話を友人から聞いたことがある。
少なくとも薬物療法の部分はジェネリックのあるものならそれで対応できるのでいくらか安くなる。
セトロタイドやゴナールのような真新しい薬を使っているところは高いだろうねぇ。
確かに、症例によっては臨床成績は良いようだが、なんでもかんでもそれを使われたら、コストパフォーマンスが悪いw

まぁ、門外漢の俺の意見だから、聞き流してくれw
527大人の名無しさん:2010/01/07(木) 17:09:54 ID:2ar8Adkd
月収(or年収): 年収250 / 実家は年収2000万
職業:無職@職業訓練受講Chu
年齢:♂ 25
貯金: 資産 300,000,000円くらい
 (内2.5億は不動産2件、バブル時は土地6つ所有で30億あったが15億の相続税を払うため4つ放出)
持家:建物2000万、土地6000万、ガレージ、庭付き
家族構成: ママン、パパン、BRO、SIS、Gママン
趣味: 腕時計磨き(相棒のΩ)、
車両:レクサスLS460(親父)、BMW116(ママン)、ランボルギーニガヤルド(俺)

(´・ω・`)ぽっぽ程ではないが、恵まれた家庭の株ニートっす。
元々、家が百姓だったが地元が村と呼ばれていた頃、ひいじいちゃんが土地を買占め
バブル期は資産30億。バブ崩と相続で今は3億程度になった。

腕時計を磨いて、ランボに乗る、嫁はエロゲのキャラ・・・結婚はもうしたくないw
ランボの維持費で年間100万くらい掛かるが
株とバイトでその100万と生活費を稼いでいるが、ご先祖様や親の財があっての事。
25なんでそろそろ真剣に就職を考えている。
528大人の名無しさん:2010/01/07(木) 17:17:47 ID:xhv3sRfx
>>527
ゆとり乙
ここ30代板の、「30代でいくら貯金がある?」スレなんだけど・・・

出資してエロゲ会社でも作れば?
修行で2年ほどゲーム会社勤務してもいいんでね?

金だせば好きな絵師使って好きな展開のゲーム作れる
とりあえず2000万もあれば1本できる
5000万出せればコンシューマーだって作れるぞ
52961-45-194-73.cust.bit-drive.ne.jp:2010/01/07(木) 20:44:56 ID:XozMmfaM
test
530大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:27 ID:APkQe7RY
>>525
たしかに。
英雄、色を好むとは言うね。

エロ一色で長時間持続って、ちょっと想像できないや。

すっごく楽しいのかな。

終わった後は疲れる?
それともリラックス?

子供はいらないの?

避妊はどういう方法でしてるの?

質問攻めでごめんね。

余りにも住む世界が違うから、興味ある。
531大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:28:04 ID:DvO7Vv15
きめえな
他でやれよ
532大人の名無しさん:2010/01/08(金) 15:54:50 ID:yq3MC+Md
>>531
黙れ童貞^−^
533511:2010/01/10(日) 11:07:43 ID:hMGRVT+e
>>530
>終わった後は疲れる?
>それともリラックス?

深い眠りにつく。

>子供はいらないの?

積極的には要らない。

>避妊はどういう方法でしてるの?

32歳のホステス・・・生理痛治療絡みで低用量ピルを飲んでいるらしいので、安心して生中出し。

28歳のホステス・・・避妊してない。本人曰く、自分は妊娠しにくい体質のようなので生でいいよとのこと。
            膣外射精は避妊とは言いがたいが、一応それで対応。

24歳のフリーター・・・DV癖の彼氏の子の中絶経験があるらしい。しかし、今でもゴムは着けない主義とのこと。
             もし、妊娠した場合、俺の子か彼氏の子か判別が難しくなるので、なるべくゴムは着けるようには
             しているが、生でしてしまうこともある。極力外出し。

といった感じで、避妊はかなり適当です。もうすぐ初老(40歳)というのに、無責任ですんまへん・・・。
534大人の名無しさん:2010/01/10(日) 11:40:08 ID:rYDp2vHv
>>533
できたら責任とらなきゃあ、ね。

子供に罪はないもの。

28歳のホステスはあなたと一緒になりたいのかもね。


セクロスすると深い眠りにつけるのかぁ・・・。

私もセクロスしたいな。
好きな男性と。

結婚したいなぁ・・・。
535511:2010/01/10(日) 17:13:54 ID:R5Y+rX3J
>>534
結婚したいなら、さっさと婚活始めないと手遅れになるよ。

結婚相談所の実状を教えようか。
傾向として、男女とも30代後半の会員が多いようだが、その年齢層の男女比では、女の方が会員数が多い。
男は30代後半から婚活を始めてもまだ余裕があるが、女は生殖年齢を考えるとギリギリ。それを男側も知って
いるものだから、希望する女の年齢は35歳以下という人が多いようだ。
30歳ちょい過ぎの女でも、すぐ理想の男が見つかるとは限らんから、ズルズル35歳に近づき、やがてアラフォー
となり、長期在庫の運命になるらしい。

まぁ、出会いの場は、会社外でも、テニスサークルとか男の生徒の多い料理教室とかいろいろあるから、貪欲に
取り組めば、見つかるかも。
昼はOLやって週末2日だけバイトでスナックのホステスをやっている30代未婚女も結構いて、彼女らは、
男を選び放題だよw
まぁ、俺のような悪い男に引っかかって、セフレ同居生活をさせられてしまうこともあるから、気をつけないといけない
だろうけどなwww
536511:2010/01/10(日) 17:22:04 ID:R5Y+rX3J
>28歳のホステスはあなたと一緒になりたいのかもね。

初めて、その女とやった時、
「生でいいよ。」と言われて、生でやらせてもらって、
気持ちよくなってきて、「中に出していい?」と聞いたら、
「別にいいけど、どうなっても知らないよ・・・。」と言われて、
(やべぇ・・・。妊娠して結婚してくれと言われたら困る・・・。)と思って、
「じゃあ、お腹に出すね。」と言った。
それ以来、膣外射精を徹底している。
しかし、できたら、ヤバイなぁ。もう乱交生活から足を洗って
品行方正な生き方をしなきゃならんじゃんw
537大人の名無しさん:2010/01/10(日) 17:24:06 ID:rYDp2vHv
>>535
アドバイス、ありがとう。

残念ながら私はすでにアラフォーなので、
半分諦めてるよ。

去年(正確には一昨年の11月から)、がんばって婚活しようとしたけれど、
いろいろあって、婚活めげちゃったんだ。

まだ、完全に諦め切れてないのかもね。

今年はアメリカに行ってしまうし。>自分

まぁ、結婚できなくても、
「あの人は結婚してないから。」と陰口たたかれるような人間にならないよう、
気を付けるよ。
538大人の名無しさん:2010/01/11(月) 02:48:52 ID:z/q5Dwjj
年収1100万

生活費は、月10万弱(年間100万)なので
毎年1000万貯金できてる。
3年で3000万。
5年も仕事すればセミリタイア可能。
539大人の名無しさん:2010/01/11(月) 07:46:18 ID:S7NvwuyN
>>538
手取り年収で1100万?
540大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:24:48 ID:07Udpv3B
>>538
5000万で”セミ”リタイアはあるかもしれないけど、
完全なリタイアは危険だよ。

わかってるとは思うけど。
541大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:45:28 ID:zAqLpoO4
35歳
昨年手取り年1300万
昨年生活費年250万

金融資産1億300万
持ち家あり(ローンなし)

やっと1億超えた
542大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:52:06 ID:b7znQHbb
自慢乙
543大人の名無しさん:2010/01/12(火) 03:20:46 ID:CcLQyqMO
月収(or年収):600(去年200ほどダウン)
職業:会社員
年齢:36
貯金:1000万ちょい(リーマンでやられ去年車2台購入のため)他土地株あり
持家:賃貸(長男実家ありの為買う予定なし)
家族構成:妻(共働き)
趣味:おいしいものを食べること
その他なにか一言:とにかくとりあえず1億貯めたいです
            
544大人の名無しさん:2010/01/12(火) 04:04:03 ID:vTZe/kMC
年収1000万(手取り)

生活費は、月10万弱(年間100万)なので
毎年1000万貯金できてる。
3年で3000万。
5年も仕事すればセミリタイア可能。
545大人の名無しさん:2010/01/12(火) 21:21:36 ID:GERVi2m0
年収:200万
職業:派遣
年齢:36
貯金:レジ打ちの嫁とゆとりの餓鬼、未来に投資w
家 :借家、できちゃった婚で親が反対、籍ごと追い出されたww
家族:未来の財産のみw
趣味:朝鮮玉入れ、朝鮮絵合わせ
546大人の名無しさん:2010/01/12(火) 21:46:14 ID:Vc8ShG6O
技術系派遣社員
貯金:550万円
借金:0

マシかな?
いや、ダメだね僕
547大人の名無しさん:2010/01/12(火) 22:00:11 ID:R8DDS2rP
>>541
おいらとよく似ている。
36歳
手取り1200万
年間生活費 200万
持ち家
金融資産 7000万
あと3年で1億の大台のはずだが

1億超えたら3億目指したくなるものなのかな?
いまのおいらには想像できない


548大人の名無しさん:2010/01/12(火) 22:03:41 ID:Gmcwe+Lw
いくら貯金があっても生活費200万ってあまり羨ましくないなー。
食費とかどうなってるの?
549大人の名無しさん:2010/01/12(火) 23:10:23 ID:R8DDS2rP
教育費(幼稚園) 30,000  6月からの子育て支援で26000ゲットか?
自動車任意保険 4,000   アクサ ネット割
自動車税 6,500   年額7.7万 
自動車ガソリン 12,000   走行距離は400km/月 時々 TDLへ
自動車駐車場 10,000  地方都市だとこんなもん
自動車車検積立 10,000  
住宅管理費 9,700   マンション住まい(ローン完済)
住宅修繕積立 7,800
医療保険 0   貯金あるので不要
食費 30,000   
外食 20,000   ステーキハウスなら1〜2回 ファミレスなら8回分 
固定資産税 20,000   地方都市の4LDKでこんなもん
電気代 4,500   断熱がよいのか 暑くも無く寒くもない。
ガス代 2,500
水道代 1,500
新聞代 0    ネットで十分
NHK 1,360   払ってます
有料放送 0
インターネットプロバイダ 3,200   光です。
固定電話 1,750   IPです
携帯電話 2,700   2台分 
計   177,390円/月
こんなもんです。
耐久消費材はほとんどそろっていて欲しいものもほとんどなし。
42型ビエラにブルーレイDIGA 2台  オーディオ PC ハンディカムに デジタル一眼カメラ
全自動洗濯乾燥機 床暖房 浴室サウナ 自家用自動車 四駆 SAV 株式配当や銀行利息で海外旅行に年数回・・・
550大人の名無しさん:2010/01/12(火) 23:34:58 ID:Gmcwe+Lw
>>548
被服費とか生活用品の金額が入っていないようだけど。
でも水道光熱費と携帯代が安くて裏山〜。
配当や利息で海外旅行に年数回ってこの低金利時代でも可能なのか。

うちは手取り1000万だけど年間貯蓄額は400万ちょっとしかない・・・。
海外旅行と食事の出費が大きいんだとわかっていても減らせません。
551大人の名無しさん:2010/01/13(水) 00:07:16 ID:fPc0A5rW
>>543
将来は同居するの嫁さん了解してくれてる?
ウチも長男で田舎で家有り、田畑等の土地有りでソコソコ財産はあるほうだと思うんだけど、東京で結婚したから嫁は同居絶対嫌って拒絶してる
マンション買うくらいの蓄えは既にあるんだけど、流石に買ったらもう戻れないと思い、何とかなだめてる状態
親はやっぱ知らん振りするわけにもいかんから困ったもんだ
552大人の名無しさん:2010/01/13(水) 13:02:49 ID:78m8059O
年収:500+子供手当て
職業:プロ市民、プロカタワ
年齢:31
貯金:なし、貯める必要なし、いるときに必要なだけ
持家:団地
家族構成:嫁、餓鬼5人
趣味:映画鑑賞(任侠モノ、韓流ドラマ) 
その他なにか一言:次男の興毅がボクシングやりたい言うから
         将来の狂犬育成に親父自ら特訓中やw

553大人の名無しさん:2010/01/13(水) 16:13:54 ID:+vWvjHzc
独身30代で金融資産が1億以上あって、新しい持ち家もあったら、せこせこと貯金する気も
なくなると思うがどう?
家を建てるとか、子供の学費のためといった目的のある貯金は貯める甲斐があると思うけどさ。
上に書いたような境遇なら、いろいろな遊びをして経験を積んだ方がいいような気がする。
554大人の名無しさん:2010/01/13(水) 17:23:27 ID:X8NybecH
たいてい奴隷労働から解放されたいから金貯めてるんだよ
甲斐とか経験とか言ってる時点で奴隷脳だから一生労働しとけ
555大人の名無しさん:2010/01/13(水) 17:41:03 ID:mC0W8jKV
月収:900万
職業:自営
年齢:37
貯金:2800万
持家:マンション(キャッシュで購入)
家族構成:同棲中
趣味:お料理、お掃除。
その他なにか一言:世の中の8割のモノはムダ、ゴミ。人間のことじゃないよ。
マンションはちょっと勿体無かったかな…高コストだからね。
556大人の名無しさん:2010/01/13(水) 17:45:40 ID:mC0W8jKV
>>555

あ、ゴメン。年収900万ね。
557大人の名無しさん:2010/01/15(金) 01:27:34 ID:MTlV4Uni
>>556の一言で妙に嘘臭くなったなw
558大人の名無しさん:2010/01/15(金) 05:13:47 ID:WKPy/xkJ
月収:年収850
職業: やぶ医者
年齢: 32
貯金: 350万
持家: なし
家族構成:独身
リーマンショックで650万減額。。。


559大人の名無しさん:2010/01/15(金) 11:00:21 ID:4Ew6vkcD
月収:年収不定
職業: フリー
年齢: 35
貯金: 4000万
持家:実家相続予定
家族構成:独身

リタイヤしたい
560大人の名無しさん:2010/01/15(金) 19:28:12 ID:MTlV4Uni
フリーターに家を相続する親って馬鹿すぎるだろw
561大人の名無しさん:2010/01/15(金) 20:57:39 ID:vatf9cY3
フリーはフリーランスの自営業だぞw
562大人の名無しさん:2010/01/15(金) 22:23:06 ID:4Ew6vkcD
フリーランスです。
563大人の名無しさん:2010/01/15(金) 22:39:48 ID:ketEgxTN
アデーランスです。
564大人の名無しさん:2010/01/15(金) 22:43:35 ID:EIxL/bEx
月収(or年収):年収750万
職業:地方銀行
年齢:37
貯金:550万、株860万、投信780万
持家:なし
家族構成:毒
趣味:各地のソープ巡り
その他なにか一言:レガシィB4からレクサスに乗り換えたんで貯金が減った
565大人の名無しさん:2010/01/16(土) 00:20:05 ID:jixyri2b
月収:平均700万
職業:FXトレーダー
年齢:25
貯金:11000万、株770万
持家:中古一軒家(1階車庫、2階住居、セコム&ココセコム+シャッター完備)
家族構成:おひとり様
趣味:車、ロリ漫画収集
その他なにか一言:ルノーメガーヌからフェラーリF355(赤)乗り換えた。
2008年の秋から日本ガイシを770円で1万株保有している。
566大人の名無しさん:2010/01/16(土) 00:41:28 ID:qTYi1Bc5
>>565
ここ30代板なんですけど
567大人の名無しさん:2010/01/16(土) 00:55:12 ID:caSZd34Y
FXとか株とかって聞くと、
あってないような資産、
不毛な世界を感じるな。
568大人の名無しさん:2010/01/16(土) 01:31:05 ID:hi81+ouT
働く20〜40代の6割が貯金300万以下
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/m20100115011.html
569大人の名無しさん:2010/01/16(土) 02:27:46 ID:jl/GjDkY
>>568
このスレ見てると金持ちが多いけど
そんなもんなんだな

俺は35歳で1000万弱だけど
それでも上位10%に入るっぽいな
570大人の名無しさん:2010/01/16(土) 02:55:01 ID:caSZd34Y
お前ら、資格試験のスレみたことあるか?

試験の合格発表の直後は、
「落ちた」「受かった」の書き込みで1〜2スレ余裕で消費する。
で、合格率が10%台の資格のスレでも、
「合格した」という奴の書き込みが9割を超える。
そりゃそうだよ、落ちた奴は書き込む気力沸かないもんな。
本当に合格率10%だったのか?と目を疑うよな光景だぞ。
2chってそういうところだ。
571大人の名無しさん:2010/01/16(土) 10:36:26 ID:1W6IfS94
驚愕なんだけれど。
30代でちゃんと働いていて貯金300万以下とかありえない。
何にそんなにお金を使ってるんだ。
自分は独身・実家だけれど30で1200万貯めた。
一人暮らししてた頃も年100万は貯金できてたよ。
572大人の名無しさん:2010/01/16(土) 10:51:08 ID:oMXRGmJZ
俺は株で作った借金返済してる
もう二度と信用取引はしない

500万借金から残り100万・・・あと少し
573大人の名無しさん:2010/01/16(土) 12:06:08 ID:+WV4+IBi
>>571
20代はリア充だったから、貯金する金が無かったんだ。
貯金はないが、思い出と友達はある。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575大人の名無しさん:2010/01/16(土) 16:32:04 ID:KPQPY2Wh
HN:B.N.F
所得:2001年から9年間で23,000,000,000円稼ぎました
職業:個人投資家
年齢:32
貯金:13,000,000,000、不動産1件9,000,000,000円(月収50,000,000)
持家:400,000,000の高級マンション、300,000,000円の自宅を親へプレゼン
家族構成:両親、弟
趣味:株取引
その他なにか一言:特にないです。
576大人の名無しさん:2010/01/16(土) 17:45:48 ID:yPj9GXVg
>>571
20代の頃の安月給。車所有(平均3年に一回買い替え(俺らが20代の頃はそういう時代だった。))
ゴルフ(年5〜6回)。スキー(一時期、スキーをしない奴は人間じゃないという風な時代だったよな?w)
飲み会(2次会へ行かない奴は仲間外れ(そういう時代でしたw))
しかもカラオケすら歌えない奴はヘタレ扱いw
俺、個人的には実家の改築の手伝い(300万くらい補助)とか、それ以外に、まあ、男の楽しみにも金使ったしな。

そんなこんなで300万はないな。
577大人の名無しさん:2010/01/16(土) 17:51:41 ID:X5jn/Uop
>>576
「俺ら」とかって誤魔化してるが
要するに、お前は仲間はずれが怖くて時代に踊らされた、ただのひとりの馬鹿なんだよ
578大人の名無しさん:2010/01/16(土) 17:52:00 ID:yPj9GXVg
30代で家(土地込み)を建てようと思うと大概の人間は30年ローンを組む。
で、今、この不況でローンが払えない奴がたくさん居る。
自殺者まで出てるからな。
579大人の名無しさん:2010/01/16(土) 17:54:43 ID:yPj9GXVg
>>577
つーか、ほぼ強制に近かったんだよw 断る理由もないしw まあ、酒もそんなに嫌いな方じゃなかったし
580大人の名無しさん:2010/01/16(土) 17:57:03 ID:X5jn/Uop
>>579
いや、それを強制に感じるのはお前。
上手に身の丈に合わせて遊べなかったんだ。
見栄張ってたんだよ。

んで風俗好きでちょっと親孝行だって事だ。
581大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:00:19 ID:yPj9GXVg
今は飲み会の回数事体が減ってるし、予算も縮小、2次会なんか行くのは一部(ごく数人)の人間だけだろ。
俺らの20代の頃(時代)は3次会、4次会、下手すりゃ5次会まであったよなw
582大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:30 ID:yPj9GXVg
>>580
おまえ、きれいごと言ってんじゃねーよ。
職場の飲み会なんて、ほとんどの人間が行きたくねーんだよwww
583大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:09:24 ID:X5jn/Uop
>>582
つったって一次会だけ付き合えばいいだろ。
自己確立が出来ていない、お調子者の、酒好き、風俗好きの、ちょっと親孝行で小太りなのが、

そう、お前だ。
584大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:14:06 ID:yPj9GXVg
町内会の付き合いにしたって同じだろ?
あんなん、楽しみにしてる奴おるか?
面倒くさいことばっかだぞ。でも付き合わない訳に行かないだろ。
運動会とか夏祭りつか文化祭とか、楽しいと思うのはお前が参加するだけだからだ。
役員とか引き受けてみろや、くそガキが

まあ、若い奴らはなかなか出てこないがな。
585大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:16:37 ID:yPj9GXVg
風俗行ったことをそんなに根に持たれても困るがなw
586大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:20:22 ID:X5jn/Uop
>>584
なんでそんなに嫌なのに「付き合わない訳に行かない」と感じるの?

違うんだよ、お前は好きなんだよ。そういうのが。風俗とかも。
587大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:27:08 ID:yPj9GXVg
>>586
だから大多数の人間がそうだった、って言ってるだろ。
今は2次会なんてよほどでもない限りいかねーよw
でも町内会もそうだが、付き合わないことって出来ないだろ?
病気とかでない限りは?
だから、風俗は自分のこずかいだから勘弁しろやw
588大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:32:18 ID:eHopOo2D
こういう奴がいるおかげで金が回ってるんだから、勘弁してやれよw
589大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:18 ID:X5jn/Uop
>>586
違うんだ。

俺……未来から来たお前なんだ。
今47。肝細胞がんで余命半年。
お前の年齢で過去を反省できていれば、未来も変わると思って来たけど
やっぱ無理みたいだな。

もう最後のレスになると思うけど。いっぱい楽しんどけ。いっぱい。風俗とかも。
あ、40で転職の機会が来るけど絶対にのるなよ。悲惨なことになるから。

じゃ、がんばって楽しめ。風俗とかも。
590大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:25 ID:X5jn/Uop
あ、すまん、>>587だったw
抗がん剤がき、
591大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:43:25 ID:yPj9GXVg
>>589
えっ? 余命半年? でも誰も人ごとじゃないな。
死ぬ時にいろいろ経験しとけば良かった、と思うだろうね。

こうしてレス交せたのも何かの縁だ。希望を捨てず頑張れ、未来の俺!!
592大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:44:26 ID:X5jn/Uop
そのポジティブ、嫌いだわ〜w
593大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:09 ID:yPj9GXVg
嘘だったのか? 死ねw
594大人の名無しさん:2010/01/16(土) 18:58:06 ID:I1iP0N82
>>549  6月からの子育て支援で26000ゲットか?
今年の六月からでしたっけ
595大人の名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:00 ID:yPj9GXVg
いや嘘でも何でもいいや。
でも実際、余命半年とかになったら、どうするんだろうね?
死ぬ間際になって、アレもすれば良かった、コレもすれば良かったと思うだろうけど、
何をしてれば満足して死ねるんだろ?
いい車乗ったとか違うし、ゴルフとかスキーやったとか違うし、もちろん風俗とか違うしw、
どれだけ貯金持ってるとかも違うし、そんなんどうでもよくなるんだろな。
どんだけ親孝行したとか、たくさん苦労したとか、徳を積んだとか…

まあ、頑張ろw
596大人の名無しさん:2010/01/16(土) 19:21:40 ID:caSZd34Y
満足して死ぬ方法なんて簡単。

1億ほど強盗した後、女子大の更衣室に全裸で乱入して
女はり倒してやりまくった後、国外逃亡、
世界一周の度に出て10〜20代の女買いまくって、
妊娠させまくり、アラビア辺りで脱水症状起こして
眠るように死ね。
597三   平:2010/01/16(土) 19:56:47 ID:swzfsKwq
>>596
順番を変えた方がいい。
はじめの1億強盗で捕まったら・・。
ゲームオーバーだゎ・・。
598大人の名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:51 ID:84gonYSu
>>596
なんか昭和50年代の破滅的なバイオレンス小説っぽくて面白いけど
実際、一億強盗した後にすぐに警察に捕まって後の話に行く前にジエンドだと思う。
599大人の名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:30 ID:S5Gpp28P
>>596
人の痛みを理解できなくて、なおかつ貧乏な男の発想だな(苦笑)

罪のない女をレイプして楽しいか?
セックスをしたいだけして死ぬという価値観なら、せめて高級ソープはしごしまくりで
我慢しとけ。
120分6万円の高級ソープを5軒はしごしてたかが30万だ。
どんな性豪でも、10時間もやりまくれば満足だろ。
30万程度なら強盗なんかせんでも普通に持ってる金額だろw

>>596のような馬鹿が早くこの世から消えてくれることを祈らんばかりだ・・・。
600大人の名無しさん:2010/01/16(土) 21:27:39 ID:KL6qLVbe
北陸地方中小企業勤務。
年齢:32
学歴:北大
年収:450−500
貯金:1250万
コメント:彼女が一人っ子なので、結婚すると自分の苗字が変わるかもしれない。
今は夫婦別姓法案が通ることと、どうにかして、彼女と彼女の両親に妥協してもらう
方法を考えている。
601大人の名無しさん:2010/01/17(日) 00:49:23 ID:Qb2dXb2V
金なんかパァーと使っちまえよ
死んでも持ってけないし

自分で稼いだ金は自分の代で使い切るのが、我が家の信条
子供には義務教育終了分までの金しか残さんよ
602大人の名無しさん:2010/01/17(日) 01:45:47 ID:gzq7YMjb
>>601
別に誰も子供に残す事考えてるわけじゃねぇだろ
おめぇだって貯金ゼロじゃあるまいし
なんだその似非マッチョイズム
反吐が出るわヴォケ、端っこ歩いて市ね
603大人の名無しさん:2010/01/17(日) 17:14:11 ID:WIbg0QuI
>>600
同期だな。北陸大学だろ・・・
あの氷河期で就職してその貯金は凄いな。
604大人の名無しさん:2010/01/17(日) 20:18:56 ID:npteDT0a
>>603
おいおい。
北陸大学なんて大学あるのか?

>>600 は北海道大学だろ?
そうだと言ってくれ!
605大人の名無しさん:2010/01/17(日) 20:24:49 ID:ksQMwR2t
>>603
あるよ。
馬鹿が行く大学だけどなw
606大人の名無しさん:2010/01/20(水) 07:47:20 ID:C14J0/hq
みんなずいぶん貯金してんな
1000万以上は当たり前なの?
607大人の名無しさん:2010/01/20(水) 10:03:26 ID:y5bXL8wc
2ちゃんでは当たり前
608大人の名無しさん:2010/01/21(木) 22:02:12 ID:+8KEhiCJ
【消費】「無理して高級ブランド」ダサイ:若者に消費感覚異変「嫌消費」[10/01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263914840/l50
609大人の名無しさん:2010/01/21(木) 22:22:48 ID:SCoeoCxw
30代後半。
会社の給料は最悪で年収200万もない。
マンションを3部屋貸してる。
それと副業をさらに少々。
で、貯金は1000万円ちょいあるよ。
610大人の名無しさん:2010/01/21(木) 23:27:37 ID:LqN8jfTr
今更だけど、貯金と預金は違うからね☆
611大人の名無しさん:2010/01/22(金) 00:04:53 ID:rCEHMlIw
預金は3万2千円 財布に7千円。
まぁ残り3万も要らないから貯金に回すよ。
612大人の名無しさん:2010/01/22(金) 01:40:02 ID:dhQc4Fi1
>>549
自動車ガソリン 12,000   走行距離は400km/月  ←【燃費悪過ぎ】
住宅修繕積立 7,800   ←【貯金あるなら不要では?】
医療保険 0   貯金あるので不要
電気代 4,500   ←【安っ】
水道代 1,500   ←【安っ】
新聞代 0    ネットで十分  ←【新聞ぐらい取れよ】
NHK 1,360   払ってます  ←【月2千いくらだろ】
固定電話 1,750   IPです  ←【安っ】
携帯電話 2,700   2台分  ←【安過ぎだろ】

42型ビエラにブルーレイDIGA 2台  オーディオ PC
全自動洗濯乾燥機 床暖房 浴室サウナ


こんだけあって電気代 4,500ってウソだろ
613大人の名無しさん:2010/01/22(金) 02:09:09 ID:/exzYCSi
発電してたらそんなもんじゃね
614大人の名無しさん:2010/01/22(金) 02:19:20 ID:hTP5AAIk
マンソンだから無理じゃね?自家発電
結婚もしてるから見つかっても怒られそう
615大人の名無しさん:2010/01/22(金) 09:50:42 ID:rDab54M6
株の配当や銀行の利息で海外旅行行くのなら
任意保険ぐらい一括で払えよ
ってかどんだけ株持っているか知らんが配当で年数回も海外に行けるって相当だな
銀行の利息でっていうのもどうなの?

自家用自動車 四駆ってw
軽自動車でも四駆ってあるんだよ
616大人の名無しさん:2010/01/22(金) 10:17:27 ID:v5WYEtAv
>こんだけあって電気代 4,500ってウソだろ

そうそう、現実的なところでばれちゃうんだよねw
617大人の名無しさん:2010/01/22(金) 11:29:36 ID:T+9X7xlg
>>616
おまいら電気代はそんなもんだよ
618大人の名無しさん:2010/01/22(金) 12:13:21 ID:ftQtX1yD
>>617
3人家族でこの値段はないと思う。
うちは東京、マンション暮らし、暖房はガス床暖房使用でエアコンはつけてない。
それでも今月の電気代10970円也。安い時期でも7000円を下回ることはないよ。
619大人の名無しさん:2010/01/22(金) 12:24:08 ID:W1s6Z8kX
一人暮らしで日中いないとかならともかく
家族で子供もいるんだろ?
全自動洗濯乾燥機も高いしな
うち小さい子供いるからエアコンかなりつかちゃって
先月15000円の請求
外に干せない環境だから浴室乾燥とかも使っちゃうしな
ガス代も子供いないときはシャワーメインだったが風呂入れるからこの時期だと
都市ガスでさえ8000円位になる
620大人の名無しさん:2010/01/22(金) 17:57:37 ID:9xgRI4y1
最近売れてるエコマンションってやつじゃね?
冷暖房の使用量が引っ越し前と全然違うって
住人がびびってるニュースやってた
621大人の名無しさん:2010/01/22(金) 20:13:45 ID:+RT0sBNZ
>>610
だから俺の言ってる貯金ってその預金のことだよ。
みずほのプレミアムになってる。こういう運用をしませんか?という
デカイい判型のDMがしょっちゅう来てウザイ。
622549:2010/01/22(金) 20:25:36 ID:eZB/eLL/
>>612
>自動車ガソリン 12,000   走行距離は400km/月  ←【燃費悪過ぎ】
BMW X5です。こんなもんです。
>住宅修繕積立 7,800   ←【貯金あるなら不要では?】
マンション管理費とあわせて口座引き落としなので・・・
>電気代 4,500   ←【安っ】
年間平均です。 夏はエアコン使うので7000〜8000円くらいです。
最近のエアコンや冷蔵庫は高性能ですよ。10年前製品の半額程度だと思います。
電球を蛍光灯型電球に交換しました。
全自動洗濯乾燥機の乾燥機能はほとんど使わない。 バルコニーに干します。
マンションの場合最上階とか角部屋は暖冷房光熱費が高いと聞きます。それ以外では安いよ。
>水道代 1,500   ←【安っ】
>新聞代 0    ネットで十分  ←【新聞ぐらい取れよ】
ネットでは社説とか読めないのが不満だが、広告とかゴミにだすのが面倒。
>NHK 1,360払ってます ←【月2千いくらだろ】
BS契約無し 12ヶ月払いだと月当たり\1245
>インターネットプロバイダ 3,200 光です。
>固定電話 1,750 IPです ←【安っ】
→ au 光マンション インターネットプロバイダとあわせて正確には\4515円+通話料数百円
>携帯電話 2,700 2台分 ←【安過ぎだろ】
(プランSSシンプル¥980+ezweb\315 )×2台−KDDIまとめて請求\210=正確には\2380でした。
カード引き落とし可能なものは「auじぶんカード」で引き落とします。
利用額の1%のポイントがつき携帯代金に充当できます。
年間120万円カードで支払うと12000円値引きされますので月あたりさらに1000円引きです。
623大人の名無しさん:2010/01/22(金) 21:12:35 ID:WG1h2Sdt
>>622 まじめな人
624549:2010/01/22(金) 22:12:04 ID:eZB/eLL/
光熱費や通信費・新聞代など死ぬまで払い続けるものに関して無頓着なひとが多い。
年間生活費 350万をクオリティを落とさず250万にできれば
100万/年×余命50年=5000万円ですよ!
手取り年収1千万で年間800万円くらいの消費生活をする人も多いと思うが、
俺なら200万で生活できる。
その差600万×余命50年=3億
貯蓄が1億増える都度で年間100万円(金利1%時の利息)づつ生活水準を上げればよい。
30歳代 生活費200万/年
40歳代 生活費300万/年
50歳代 生活費400万〜500万/年
60歳代 資産3億+預金利息 300万/年+年金200万+α
625ひとり:2010/01/22(金) 22:37:38 ID:aET+2ypQ
1月末は、くだらん住民税の支払い23万円があったのが、
頭くる
どうせ地方自治体なんか無駄使いしかせんのに
市役所の馬鹿どもに金やりたくねえ
もったいない
貯金は、25万しかできんかった
2月は、くだらん車検がある
あと、パソコン買ったから、12万円はらわんといけん
よって、貯金は、19万円の予定
626ひとり:2010/01/22(金) 22:39:16 ID:aET+2ypQ
また、糖尿病学会やら、内科学会やら、消火器学会やら
4学会で、4万円の無駄な出費もあるなあ
腹たつ
627大人の名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:02 ID:kCa1y2AY
消火器学会なんてもんあるんか?
と思ったら消化器の変換間違いだったのねw
628大人の名無しさん:2010/01/23(土) 01:10:04 ID:FXA5Sjxz
自分も年度途中に退職したから、前にいた自治体から、
33万の住民税の請求があった。

そろそろ前にいた職場から、源泉徴収票が来るから、
還付金でしっかり返してもらにゃ。
629大人の名無しさん:2010/01/23(土) 01:11:42 ID:TOe4DvEI
>>626
医者って儲かるんとちがうん?
630612:2010/01/23(土) 02:32:59 ID:PqiOcytI
>>622
ご丁寧にサンクス
あんたいろいろ節約してるみたいだが、車だけは別みたいだなw
で、電気代ってこの時期(冬)が一番掛かるんじゃね?
エアコン、こたつ、乾燥機(この時期が一番乾かんだろ)、日が短いから電灯も夏より使うし
うちなんか3人家族だけど、灯油ストーブ併用しても月1万掛かるで。
いちばん掛からん月は5月かな?それでも4,000円ぐらいだわな。年平均6,000ぐらいだな。
節約志向で家族少なくてもこれぐらいは掛かるで。
ところで床暖房って電気ではないの?
631大人の名無しさん:2010/01/23(土) 08:09:13 ID:okjJ0Qwv
>>628
細かい事情は良くわからんが、住民税って前年度の確定した金額に
対して半年ほど遅れて支払いじゃなかったっけ?

例えば、2008年度に貰った給料の納税所得に対しては、
・2009年2月に確定申告で国税納付(源泉徴収なら2008年度中に払い込んでいる)
・2009年6月から、課税所得の10%が住民税として2010年1月まで払う(源泉徴収なら
 2009年6月から月割りで支払う)
だったような気がするのだが。
632大人の名無しさん:2010/01/23(土) 18:38:49 ID:NN/T44Gi
住民税23万とか33万とか、さりげなく高収入ということをアピールする・・。
633ひとり:2010/01/23(土) 21:24:54 ID:ZdHClgLS
632 :大人の名無しさん:2010/01/23(土) 18:38:49 ID:NN/T44Gi
住民税23万とか33万とか、さりげなく高収入ということをアピールする・・。


実は、住民税23万円を4回これまで払ったんだ
去年の6月、8月、10月、そして、今回。
つまり23万円×4=91万円も住民税払った
腹たつ
こんな無駄金あれば、株が相当買えたり、車買えたりするのに
なんで、市役所の馬鹿どもに、金やらんといけんのんか
634ひとり:2010/01/23(土) 21:28:49 ID:ZdHClgLS
だいたい、年収の3分の1が、税金、保険、年金でとられる
3分の2で、無駄使いせず、暮らし、貯金せなあかん
635大人の名無しさん:2010/01/23(土) 21:30:28 ID:HwyGD3hm
30代にもなって税金のシステムが分からないの?
636大人の名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:08 ID:odZvn7Pb
>>633
>23万円×4=91万円も住民税払った
1万少ないぞ。ちゃんと払ってこい
637ひとり:2010/01/24(日) 13:59:55 ID:rqDTaNux
636 :大人の名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:08 ID:odZvn7Pb
>>633
>23万円×4=91万円も住民税払った
1万少ないぞ。ちゃんと払ってこい



おまえもこまいな。
ちゃんと、全部、払ったよ
それにしても、無駄だ
官僚たちももうちっと、尊敬のできる税金の使い方すればいいのに
あいかわらず、天下りだの、高額退職金だの
利権だの、あほなことやってるからなあ
638大人の名無しさん:2010/01/24(日) 15:06:51 ID:GUUTppT1
639大人の名無しさん:2010/01/24(日) 15:40:28 ID:n/YW4aZT
>>637
じゃあ日本から出て行けばいいじゃん

愚痴だけ言いたいなら砂浜にでもかいてろよ
640ひとり:2010/01/24(日) 18:47:23 ID:o6QZ0RLT
639 :大人の名無しさん:2010/01/24(日) 15:40:28 ID:n/YW4aZT
>>637
じゃあ日本から出て行けばいいじゃん

愚痴だけ言いたいなら砂浜にでもかいてろよ


おまえは、ごみだなあ。おかみには、逆らわず、庶民どうしで
けなしあう
お前はごみだ
馬鹿だ
なにも官僚がやっていることを理解せず、いらんこと書き込んで
怒らせるだけの馬鹿
641ひとり:2010/01/24(日) 18:50:19 ID:o6QZ0RLT
このくそ馬鹿が
てめえの払った税金の使い道すら関心をもたないごみが

どうせおまえみたいなごみは、選挙でも、マスコミの馬鹿報道の
ムードに乗せられて投票するんだろうが
馬鹿が
自分の信念もなにもない
なにも世間の実態も知らないごみが
ごみはこれからいらん書き込みするんじゃねえぞ
このごみが
642大人の名無しさん:2010/01/24(日) 19:25:49 ID:3QLwEd79
官僚の俺様が、コンバンハ!!
643大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:19:39 ID:OS6x4Njo
>>640
からの〜
644大人の名無しさん:2010/01/25(月) 00:39:14 ID:1fQzA6VH
>>640
www

なんだそんなに気に触れたかw

おまえさー成金ぽくって馬鹿にしたかったんだよ

ごめんなwww

せいぜい乞食にならないようがんばるこったwww
645暇だったので:2010/01/25(月) 05:52:26 ID:kC8DHWxg
私の考えだけど
基本貯金が大事なのは40からだよ。
30代はいくら稼ぐかが重要と思う。
色々と事業や投資もするだろうし貯金がどうとか考えた事ないよ。
札束なんて30代にとって道具と武器にしか感じない。
若いうちにどれだけ使うかも大事だよ。
646大人の名無しさん:2010/01/25(月) 07:38:19 ID:6SY5/Ifp
貯蓄を始めるなら早い方がいい。
複利効果は馬鹿に出来んぞ。
647大人の名無しさん:2010/01/25(月) 08:45:01 ID:/Y93qAKy
>>645
零細勤務負け組の俺は稼ぐ能力がないのだけれど、
確かに30代はどれだけ稼ぐかだと思う。

貯金は早ければ早い方が良いけど、
40なっても50なってもベースが変わらなかったり、
リストラされる恐れとかがあったら意味ないし。

まぁ、遊びとか、ただの飲み会とかで無駄に使うのは意味無いと思うけど。
648暇だったので:2010/01/25(月) 15:00:49 ID:626G8uB4
>>647
おーわかってくれるじゃんw
でも稼ぐって軌道にのるまでは苦しいもんね。頑張って下さい。
只、>まぁ、遊びとか、ただの飲み会とかで無駄に使うのは意味無いと思うけど。

これも大事だよ。パイプとブレーンを作るのに。ハニートラップもww
人を使うのに大事な餌であり人望も観察能力も身につくよ。
何かで利用する時相手も断りにくいし
何も考えないで飲んだり遊んだりは馬鹿だけどねw
649大人の名無しさん:2010/01/25(月) 19:16:16 ID:5akFPe9S
投資って、家を買うことも入るよね。
650大人の名無しさん:2010/01/26(火) 00:38:44 ID:7UZUaBTc
最近テンプレ使われて無いなぁ。
651大人の名無しさん:2010/01/26(火) 02:19:34 ID:Vv3BSC7N
みんな月々の支出内訳で、光熱水費(電気、ガス、水道)は書くけど、下水道料金って誰も書かないね。
ガス、水道より高いと思うんだけど…
アパート、マンションとかなら家賃に含まれるのかな?
一軒家は別途必要経費だろ。
652大人の名無しさん:2010/01/26(火) 03:36:24 ID:e8f9Wl1/
田舎では別請求なんすか?
今は請求書の中で統合されてるけど
水道5716円下水道3717円 合計9133円←水道代
653大人の名無しさん:2010/01/26(火) 17:21:31 ID:pPM2WEOv
>>652
市区町村によって、みたいでつよ。
654大人の名無しさん:2010/01/26(火) 17:35:12 ID:3E5ORTz+
今住んでいる政令指定都市のある地域では、下水道がまだ通ってない。
あと、16年ぐらいかかるそうだ。
655大人の名無しさん:2010/01/26(火) 17:59:26 ID:jSQBNJIl
(´・ω・`)俺ンちはひいじいちゃんの時に相続税5億払ったけど。
もちろん、そんな現金は土地を3つ手放したり大変だった。

貧乏人が税金払ってるからとか権利を主張しているのを見ると
殺害したくなるんだが、どうだろうか。
656大人の名無しさん:2010/01/26(火) 18:14:38 ID:cusP/zCY
俺は1億弱ぐらいだ。
親に感謝してる。
657大人の名無しさん:2010/01/26(火) 19:22:47 ID:nxGMyVph
ケチはイカンよ、ケチは
金は使ってナンボ

親、じいさん、ばあさん、親戚、恋人、嫁さん、友達、同僚、先輩、後輩、犬、猫、牛etc・・・etc・・・のために、使え!!!!
貯めるな!!!
お前らが経済活動の停滞を招いてるんだよ
658大人の名無しさん:2010/01/26(火) 19:43:59 ID:jSQBNJIl
(´・ω・`)もちろん、そんな現金は”ないから”土地を3つ手放したり大変だった。

女子小学生(JS)に腹を抱えて爆笑された・・・
それも可愛い女子小学生に。
659大人の名無しさん:2010/01/26(火) 20:27:53 ID:FOtnEYwS
>>655
同感だ。
俺もそんなに税金払ってないけど、>>640みたいな奴を見ると無性に腹が立つ

嘘かと思われるかもしれないが、俺はただの自営業者です
役所からの仕事ももらっていません。
660三   平:2010/01/26(火) 22:47:30 ID:pPM2WEOv
>>658
なんでここで、女子小学生なの?
オラ、その笑いのセンスが理解できないので教えて。
661大人の名無しさん:2010/01/26(火) 23:07:29 ID:7UZUaBTc
>>653
あなたが稼いだお金でもないし、あなたが購入した土地でもない。
そして貧乏人とあなたが呼ぶ人々は自分が稼いだお金から税金を
払っている。
さて、寝ぼけたことを言っているのはだれでしょう?
662大人の名無しさん:2010/01/26(火) 23:19:36 ID:cXpoG1en
>>660
今日、ハローワークから帰る時、信号待ちしてたら女子小学生に爆笑された。
(´・ω・`)まぁ、処女のかわいい子だったし許す。

>>661
俺に言ってるの?
どのみち俺の家が損失を被ったんだから許せないね。
脱税できていれば、俺が働かず、フェラーリ維持しても5億あれば生きて行ける。


ちなみに、俺、ニートなんだけねw
相続税返せ、ゴミ。
663大人の名無しさん:2010/01/26(火) 23:47:58 ID:Z3DNRWaT
31まで病気治療でニート状態
そっから就職して4年。あとちょっと(100万)で
1000万貯まる。上半期には達成できそう…
年収は350万位だけど。
節約しまくったのと時間外労働がでかかった。
しかし長かった…まだ達成してないけど

1000は迷惑かけた両親に何かあったときのため
って思ってるから1000超えたら今度は
自分のために0から貯金する気持ちで貯める
664大人の名無しさん:2010/01/26(火) 23:53:32 ID:eedMlLuS
貯金することばっかり考えてると、貯金が自己目的化するよね。
そうなったら人生さびしい。
665大人の名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:35 ID:apMxgmXh
>>660
アンカーおかしくねぇ?
これだからニートは...。
666三   平:2010/01/27(水) 00:43:41 ID:TAtkz9Yv
>>665
オレ?
どうして?
>>658氏に対して言ったんだけど・・。
667大人の名無しさん:2010/01/27(水) 00:59:26 ID:oea1M0hD
【社会】「在日参政権反対」のデモ参加者に催涙スプレーを噴射した男を逮捕-新宿★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264468844/9-

小沢の独裁政治の影響がここにも・・・。武器と暴力でデモ隊を襲撃し
言論封殺を図る在日の卑劣なテロ行為を許すな!
668大人の名無しさん:2010/01/27(水) 01:37:33 ID:JP2IemwA
>>664
そう思うなら使えばいいだけだし
そう思わない人は貯めればいいだけ
何を持って人生寂しいなんて一概には言えない
と思うけどなぁ。

貯金を最優先して節約しながらでも人生の楽しみ
見つけてる人は沢山いるし。
669大人の名無しさん:2010/01/27(水) 01:50:30 ID:GH4awGHu
俺なら1000万も貯金あれば、とりあえず乗りたい車買うわ。
つーか、貯金200万ちょいでも200万の車キャッシュで買ったけどなw 20代の時
俺って大物だわw
670大人の名無しさん:2010/01/27(水) 01:58:03 ID:JP2IemwA
>>669
それが20代の勢いなんじゃね
周りも結構そんな感じだったわ
671大人の名無しさん:2010/01/27(水) 02:34:15 ID:XBiSb1QB
年収850万で30才で子供2人で専業主婦で賃貸で貯金600万。親は借金まみれ、俺は身を粉にして働くだけの糞みたいな人生。小遣いもほぼ無し。酒タバコも女もやらない。何が楽しいんだ?俺は。死にたくなる。
672大人の名無しさん:2010/01/27(水) 03:03:17 ID:Yd+GXJLI
まあまあ自分で選んだ道じゃないか
673大人の名無しさん:2010/01/27(水) 04:18:47 ID:yAngNYMJ
>>669
貯金200万ちょいで200万の車キャッシュで買うってどこが大物なの?
貯金200万で300万の車を買った俺(100万はローン)はもっと大物?
674大人の名無しさん:2010/01/27(水) 06:25:18 ID:MNpVmUI2
>>673
ローン積んちゃうとなぜか小物感が出てくるな。なんなんだろう、この差は?
675大人の名無しさん:2010/01/27(水) 08:41:57 ID:rsijjEu4
>>671
そのうちいいことあるさ。子供が成人するまでがんがれ。
676大人の名無しさん:2010/01/27(水) 08:49:03 ID:rsijjEu4
>>674
身の丈ぎりぎりのところで現金ぽーんと出すのがいいんだろね、きっと。

久々にそんな買い物してみてぇ。
677大人の名無しさん:2010/01/27(水) 14:29:08 ID:9mmyo0MW
俺も貯金1000万ある。独身。恋人、友達なし。趣味は暇つぶし程度のフィットネスクラブ通い。
酒もたばこもやらんしギャンブルもしない。

最近さ、生きるのが虚しい。お金の価値なんてどうせ目減りしていくだけなんだよね。
楽しくパッとお金を使ってやろうかと思うんだけど、なんせ趣味がない。
車には興味がないし、マンションを買うには少なすぎる。

こんなつまらない俺みたいな人間が
どういう金の使い方をすれば、この薄暗い人生に光を当てられるかな?
678大人の名無しさん:2010/01/27(水) 18:07:08 ID:/kQP4+mo
>>676
君は、コミュニケーション能力を高めると人生が楽しくなると思うよ。
近所のスナックに行き捲くり、気に入った店があったら週3ペースくらい通ってみろ。
酒があまり強くないのなら、最初の一杯だけ生ビールかチューハイ飲んであとは、
烏龍茶でそこで働いているホステスやマスターとの会話を楽しむ。
相手はプロだから、君の好みの話に合わせてくれるよ。

それか、ソープ行ってみ。女嫌いじゃなきゃ絶対気持ちいいから。
1000万なんてあっという間に使い切るw

あとは、グルメ巡りだな。
独りでもいいから、ググって調べて美味そうな店に片っ端から行ってみる。
それをネタにしてホステスやソープ嬢とお話する。
679大人の名無しさん:2010/01/27(水) 18:09:44 ID:/kQP4+mo
俺は、呑む(酒)、打つ(株)、買う(女)
の道楽三昧の人生で楽しいよw

そんなのは後で空しさが残るとか言う奴がいるが、それは中途半端だからw
どっぷり浸かってみな。
すんごい楽しいよw
680大人の名無しさん:2010/01/27(水) 18:10:58 ID:/kQP4+mo
そういう俺(39歳)でも、金融資産は2900万あるよ。年収は600万強しかないのにねw
まぁ、フィナンシャルリテラシーが優れてるんだろうな、他の奴よりはwww
681大人の名無しさん:2010/01/27(水) 18:15:01 ID:Yd+GXJLI
女を買わないといけないのか
可哀相に
682大人の名無しさん:2010/01/27(水) 18:20:14 ID:/kQP4+mo
>>680
セフレは一見タダだけど、タダより高いものはないからね。
昔、ひどいめにあったことがあるんで。
恋人作ってもカネがかかるし、浮気するとぬっころされるじゃんw
カネで買った方がローリスク。
683大人の名無しさん:2010/01/27(水) 19:01:52 ID:icbbdmuO
>>655
役所の窓口でどうみても払った以上に行政サービス受けてる人が明らかに無理っぽいことでごねて、
昼休みに抜けてきたっぽいサラリーマンが時計を気にしながら待ってるのを見るとちょっとなあと思う
684大人の名無しさん:2010/01/27(水) 19:38:25 ID:KGawtKVt
30歳でやっとこ860万
一年前彼女に振られ1年間どっぷりソープに嵌り
また最近彼女ができた。今でも彼女に隠れオキニに通う俺がいる・・・
685大人の名無しさん:2010/01/27(水) 19:49:24 ID:/kQP4+mo
>>683
君は正直でいいよ。
彼女だって年中こちらがやりたいときにやらせてくれるわけではないし、
彼女=カレーライスとして、カレーがいくら好きだからと言って毎日カレーだったら飽きるのが
普通。まぁ、イチローみたいな例外もいるが、イチローも由美子夫人一穴主義ではなく、
コールガールを結構買ってるというので評判。
アレくらい精力的に仕事をする男は性欲も人並みでないのが通常だから、当たり前と言えば当たり前だけどなw
686大人の名無しさん:2010/01/27(水) 19:52:41 ID:A9kamG8y
俺は33で200万だぜ!
687大人の名無しさん:2010/01/27(水) 20:09:48 ID:KGawtKVt
>>685
彼女は安定した職業で若いし将来の結婚相手にはいいかなーと思ってる

オキニは顔がモロ好みな大学生・・・
風俗嬢とは所詮箱の中の付き合いだし
スレチすまん
688大人の名無しさん:2010/01/27(水) 21:08:24 ID:dzrEiOY8
貯金は1000迄まで
後は使え

       
       以上
689大人の名無しさん:2010/01/27(水) 21:52:22 ID:dzrEiOY8
1000→1000万
690大人の名無しさん:2010/01/27(水) 22:07:42 ID:kkWm5Sfa
雑談はここまで
後はテンプレ使え。


         以上
691大人の名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:57 ID:apMxgmXh
>>667
たかが200万円ごときを胸張って発表している
段階で十分小物ですよ。
692大人の名無しさん:2010/01/28(木) 01:12:43 ID:a+hm+0Rw

月収(or年収): 年収500万ギリ届かず
職業: 食品メーカールート営業(東京)
年齢: 34歳
貯金: 1100万
持家: 実家
家族構成: 両親・妹
趣味: ゴルフ・競馬・イメクラで嬢に金やって本番・酒・サウナ・マッサージ
その他なにか一言:暮れから競馬絶好調・最近人生が空しくなってきた。
693大人の名無しさん:2010/01/28(木) 03:03:36 ID:jLNgjcp8
無職になって8カ月。あっというまに貯金130万使ってる。生活費は節約してるけど、税金(市民税)や国保金や年金でかなりもってかれる。今月は生命保険の支払いもあったし
694大人の名無しさん:2010/01/28(木) 06:43:01 ID:JUC0V8fu
>>691
>>665

>20代の時
>俺って大物だわw

>691みたいにちょっとしたジョークが読めない人と
話すの苦手なんだな。軽いジョークも全部マジレス
で返ってきたり、たまにもの凄く遅れてジョークとして
反応してくれたり・・・
695大人の名無しさん:2010/01/28(木) 07:45:35 ID:TprszZP+
>>671
子供はきっと見ている
そしてわが身の番になって
親のありがたさがわかる
がんばれ
696大人の名無しさん:2010/01/28(木) 09:48:40 ID:i3w168Rh
月収(or年収): 140万くらい
職業: フリーター
年齢: 32歳
貯金: 3万
持家: 実家
家族構成: 両親
趣味: ゲーム


良い友達や彼女に囲まれて幸せなんだけど
どうみてもやばいよな?
697大人の名無しさん:2010/01/28(木) 09:56:00 ID:4/Ao4bY2
>>696
せつないw
698大人の名無しさん:2010/01/28(木) 10:24:20 ID:FGteCP44
この世代は就職難だったからなあ。
貯蓄してる人はそれほど多くない。
ここにカキコしてるのは、勝ち組が多いからね。
実際は…。
699大人の名無しさん:2010/01/28(木) 10:26:30 ID:4/Ao4bY2
この世代ってw
ひとまとめにできるほど
せまくはない
700大人の名無しさん:2010/01/28(木) 10:43:24 ID:7J1vJg74
独身の時は借金&税金滞納&年金未納だったが
結婚してから家買って貯金も貯まった
口では言っていないがかみさんに感謝してる。
701大人の名無しさん:2010/01/28(木) 14:58:59 ID:FGteCP44
俺は3800万ぐらいだ。
年収1100万ほど。
702大人の名無しさん:2010/01/28(木) 15:42:22 ID:fSWLSz7v
〉だいたい貯金無しって言っても40代で年収600万なら
〉退職までに一億は稼げるからね。
〉年寄りは貯金しかないからあって言う間になくなる。
703大人の名無しさん:2010/01/28(木) 20:58:05 ID:Jj2HacLu
年齢:39
月収(手取り):27万円
職業: 市役所職員
貯金:120万円
持家: 親と同居
家族構成: 親二人+犬6匹
趣味:サッカー
その他なにか一言:結婚出来ない! したいけど給料安い!

704大人の名無しさん:2010/01/28(木) 21:04:22 ID:lVn2qVgZ
>>702
月給27万ちゅうことは掛ける16ヶ月(賞与込み)で430万円くらいは貰って
実家暮らしなんだろ?
それで貯金:120万円ってどーいうことよ。
甘ったれんな、ハゲ!

俺は独り暮らしで年収400万円、37歳で貯金2500万円だ。
節約して可能な限り貯蓄してる。
705大人の名無しさん:2010/01/28(木) 21:07:16 ID:KKPGWe0v
年収500万

貯蓄、−200万・・・orz
706大人の名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:37 ID:Jj2HacLu
>>704
一人暮らしでそれだけ貯められるのはすごいです!見習いたい。
私の貯金が今、120万しかないのは、実家を建て替えたからです。まだ住宅ローンが、18年残ってます。
707大人の名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:17 ID:5Njs1Tbr
>>704
とりあえず>>706にハゲと言った事だけは謝っとけ
708大人の名無しさん:2010/01/28(木) 21:46:29 ID:B8VE1RLR
>>706
アンカー間違えるなボケ!
709大人の名無しさん:2010/01/28(木) 22:08:02 ID:4/Ao4bY2
現在36歳 妻有仕事持 単身赴任中
貯金3500マソ 自社株300マソ
年収1000マソ 酒タバコしないが
現地妻2人 輸入車2台 バイク1台所有
なぜだか1つだと不安な自分w
ドカティ意外にもう一台物色中
どうなることやら
710大人の名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:13 ID:+EqG2B5U
年収 400マン前後
職業: 会社員
年齢: 35
貯金: もうすぐ800万
   独身・彼女なし・親の実家住んでいるので食費代は払って残りは貯金
趣味: ギター 
その他なにか一言:今の仕事はキツくて限界なので辞めたい・・・
でもこのご時世厳しい

>>698 そんな事ないよ。それぞれ金額に差はあるけど、やっぱり
先行き不安だから貯金してるんだと思う。
それに独身の方が確実にお金貯めれるし!

711大人の名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:11 ID:NLOXAGL7
>>706
お前も間違えてるwww
釣りか?
712:2010/01/29(金) 19:24:27 ID:EYUvs282
テスト
713大人の名無しさん:2010/01/29(金) 19:34:30 ID:EYUvs282
無理に貯金し過ぎるのも成功とも言えないよ。
嫌われたり、勝負できなかったりさ…
1000万以上ありゃ上等じゃない?
マイホーム購入する人も居るだろーし。
ただ35歳以上で持ち家無しの家賃貸契約の500万以下は怖いね。
将来見えない。
714大人の名無しさん:2010/01/29(金) 19:57:18 ID:21sTiDne
>>703
四十路にもうなるのに実家で貯金120なんて終わってる
そりゃ結婚できんわ
715大人の名無しさん:2010/01/29(金) 19:58:58 ID:21sTiDne
>>696
やばいというより既に終わってる
716大人の名無しさん:2010/01/29(金) 20:08:04 ID:wHbwThRW
2ちゃんねるやってる人が、結構稼いでいることに驚いたw
717大人の名無しさん:2010/01/29(金) 20:08:42 ID:EYUvs282
結婚なんて貧乏でもできるだろw
子供さえ作らなければ。
結婚なんて簡単だけど、理想の結婚生活は難しいよね。
周りの話聞いてたら小遣いなんて悲惨過ぎる。
まんざら独身の方が幸せかもよ。
718大人の名無しさん:2010/01/29(金) 20:11:52 ID:EYUvs282
独身の疑問として
汗水流した給料をなんで嫁に預けるのが疑問。
そのまま預けるなんて俺は絶対できない。
いくらか入れるのは理解できるが…
719大人の名無しさん:2010/01/29(金) 20:13:26 ID:hzKdXC8i
年齢:31
月収(手取り):10万
職業: バイト
貯金:80万
持家: 親と同居
家族構成: 親1人+犬1匹
趣味:ジョギング
その他なにか一言:このスレを見て自分がかなりヤバイ状況だと実感。
同じ年代の奴がホントにこんなに金持ってんのかって感じもするが・・・
正社員辞めた3年前には貯金300万あったが、じょじょに減ってきている。
早く仕事見つけないと・・・
720大人の名無しさん:2010/01/29(金) 22:26:30 ID:Ytkh4BQ4
>>633
俺は、所得税、個人事業税、特別区民税の予定納税だけで
今年6000万wむしり取られてる。この屈辱感、やり場のない
虚無感は、想像できんかもしらんね
721大人の名無しさん:2010/01/29(金) 22:49:55 ID:bNRWY9tW
720さんみたいな人に感謝
722大人の名無しさん:2010/01/29(金) 23:09:14 ID:/4MRM4HL
年齢:33
年収:350(税込)
職業:バス運転手
貯金:無し
趣味:ゴルフ
持家:中古分譲マンション支払い中
一言:×2になった・・・貯金しなくちゃ
723大人の名無しさん:2010/01/30(土) 07:33:17 ID:OYmqj8IL
>>722
公務員のバス運転手ならもっと高級で
50で1100万も夢じゃなかったのにな。
724大人の名無しさん:2010/01/30(土) 08:47:50 ID:iscE/KfD
年収:500万
職業:会社員
年齢:35
貯金:4,000万
持家:あり
家族構成:母と二人暮し
趣味:球技系
一言:彼女いない歴6年(虚しい…)

半年間の社会人研修を除き、ずっと実家暮らし。
趣味が球技全般だけど30過ぎてからは仲間も結婚しだして、実質無趣味状態。
725大人の名無しさん:2010/01/30(土) 10:52:52 ID:OYmqj8IL
年収:1億〜2億程度、年により4億程度になることがある。
職業:自営業
年齢:39
貯金:2億2000万
持家:あり(都内約200坪、その他西麻布に賃貸マンション)
家族構成:一人暮し
趣味:散策
一言:彼女いる歴2年(都内有名私大法学部卒。安達祐実を
知的にした雰囲気)
所感:上の方でも書いたが、似たような仕事をしていても置かれた
ポジションで個人の稼ぎは天と地ほど違う。その相違をもたらす
要素として、運の要素も大きいとは思う。

35を超えて事業が軌道に乗り一挙に増えた。
しかしリーマンショック前に仕込んだ株が
暴落し大きな打撃を被った。現在は、ほぼ
流動性のみのポートフォリオ構成で静観
している。彼女はいるが女性には余り興味はない。
35を境に性欲は一挙に落ちた。
仕事で綿密に準備を重ね、大きなリスクをとって
大成功を納めることだけが生きていく上での刺激。
726大人の名無しさん:2010/01/30(土) 12:11:07 ID:4uygiQyj
>>723
りっぱですね。
727大人の名無しさん:2010/01/30(土) 12:13:58 ID:4uygiQyj
>>701
手取り27万で独身なのに貯金120万はないだろう。
いままで何につかっちゃったのか謎。
728大人の名無しさん:2010/01/30(土) 12:19:31 ID:F1IfbJOy
年収1億とかって凄いな。
でも税金で半分以上もっていかれちゃうんでしょ?
しかしここはほんと高収入の奴多すぎでスゲー。
ニュー速スレでは35歳以下の平均年収300万とかのスレが
立っていて凄い伸び方だったけどな。w
729大人の名無しさん:2010/01/30(土) 12:51:47 ID:tmyAVUYX
格差社会だよな。もてる男ともてない男の差も激しい。
辛い世の中だ。
貧乏暇なしじゃなくて貧乏脳なしってことだよな。俺だ。
730大人の名無しさん:2010/01/30(土) 14:31:44 ID:70U8KkxN
今は30代で年収600万以上ある奴の割合なんて、
5%〜10%ぐらいなもんだよ。
731大人の名無しさん:2010/01/30(土) 14:42:03 ID:ig21fqc9
>>728
半分以上って
最高税率でも半分だよ
それも年収の半分じゃなくて課税所得の半分
732大人の名無しさん:2010/01/30(土) 16:33:37 ID:mEve3klc
生活費だけで月75万引かれて小遣いなんてありませんよ
733大人の名無しさん:2010/01/30(土) 17:10:17 ID:totjhX2h
これから保険金が入る
それでもたった3000万か…
734大人の名無しさん:2010/01/30(土) 17:21:34 ID:AnUMtnQr
何をやったんだ?w
735大人の名無しさん:2010/01/30(土) 19:31:26 ID:hmxze3s+
>>713
「勝負できなかったり・・」のところを詳しく。
なぜ、貯金ばかりすると勝負できないんだろ?
勝負とはどういうことなんだろ?
736大人の名無しさん:2010/01/30(土) 20:47:31 ID:iTYorGwa
>>735
要するに投資とか、独立しょうとした時だよ。
貯金を崩す事を恐れて金持ちになれるチャンスを逃す人もいる
737大人の名無しさん:2010/01/30(土) 20:58:40 ID:W/HQBmZ+
>>736
言いたいことは解るが、貯金厨には響かないw
738大人の名無しさん:2010/01/30(土) 21:16:54 ID:iTYorGwa
>>737
届かなくても全然いいよw
成功者ばかり増えても困るしなw敗者がいるからこそ成功者が生まれる
結局いくら貯金したって使える金なければ意味ないしな。
739大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:08:17 ID:82HvCA8c
>>738
その敗者は勝負に行って負けた奴のことだろ
動かない人間でなくて
740大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:23:14 ID:pfRXvcTk
>>736
チャンス?年々リスクしか増えないだろこの御時世。
いつのバブルだよマジで。小室ったってしゃーない。
741大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:33:48 ID:iTYorGwa
>>740
上から物を言うようで申し訳無いが
チャンスなんていつでも転んでる。
時期なんて関係ないよ。
勿論その時によって種類は違うけどな。
現実去年も今年も儲かってるよ。
使いまくってるけどね。
742大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:44:39 ID:uCLSLFPJ
下から物言わせて頂きますが、激しくスレチなんですけど・・・。
743大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:55:26 ID:mIEBVKF5
32歳。独身寮生活なので家賃タダ。光熱費3千未満。
これま頑張って2100万貯金したけど、今年、どうやら
結婚するので、唯一の楽しみ、貯金ができなくなるのが凄くつらい。
744大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:57:36 ID:iTYorGwa
私は最終(30後半に)より沢山貯金する為の方法を話してます。
745735:2010/01/30(土) 23:13:07 ID:hmxze3s+
>>736
ありがと。
746大人の名無しさん:2010/01/30(土) 23:19:55 ID:lTPrXyWM
で、いくら持ってるのって話だな
747ひとり:2010/01/30(土) 23:49:09 ID:GOt/9XAG
19 :大人の名無しさん:2009/11/01(日) 12:55:40 ID:skVihOV5
休日の昼食が100円マックとは哀れすぎる。
乞食どもがドライブスルーに道路から並んでるんで大渋滞だよ。
クソどもしねばいいのにw


→この表現はおもしろいな
 
748らんどせる:2010/01/30(土) 23:59:22 ID:OcgR4UIt
5000万程度
749大人の名無しさん:2010/01/31(日) 00:06:49 ID:ryXfeTN+
>>743
家賃タダの独身寮とは、どういったお仕事ですか?
教えてください
750大人の名無しさん:2010/01/31(日) 04:16:06 ID:oKbYTSLp
751大人の名無しさん:2010/01/31(日) 11:24:36 ID:vyyoUF6R
>>750
久しぶりに見たwww
752大人の名無しさん:2010/01/31(日) 22:35:24 ID:aLkzDaH8
>>750
これなに?
753大人の名無しさん:2010/01/31(日) 23:55:50 ID:zuVmxJtv
みんな貯金してるなぁ・・・
ここ見てると凹むわ・・・
754大人の名無しさん:2010/02/01(月) 00:33:05 ID:QpDoBWq1
まあ現実は>>568-569くらいのもんだ

記事消えたな
755大人の名無しさん:2010/02/01(月) 08:08:40 ID:ShDnH/pk
>>753
733だけど、俺も貯金なんて50万程度しかなかった。
色々あって金だけは無かったけど、嫁と2人細々暮らして幸せだったよ。
そこへ来てお袋が亡くなって保険金が入る事になった。
しかし、全然嬉しくないのな。
3000万返すからお袋を生き返らせて欲しい気分だよ。
756大人の名無しさん:2010/02/01(月) 08:53:52 ID:bf2KsI3v
資産約一年で倍に増やすボランティアしてます。略してフヤボラ。

今の資産倍にしたいなぁとか考えてる方は連絡ちょうだい。
億単位の資産はお断り。自信はあるが管理に困る。
ぎりで数千万程度。
よろしく

[email protected]
757大人の名無しさん:2010/02/01(月) 11:15:35 ID:Uere/Uf/
30代後半で微妙に1400万貯金あるから、仕事辞めて実家に戻った後、
数年は働く気が起きん。2〜3年は質素な生活していれば、のんびり
お気楽ゴン太くん続けてもいいかなと思う。

やっぱり結婚できないのは、ある意味勝ち組のような気もする。
758大人の名無しさん:2010/02/01(月) 13:44:02 ID:x0OelXwg
結婚できないのに言い訳ばっかしてる奴はいつまでたっても負け組。
759大人の名無しさん:2010/02/01(月) 13:47:45 ID:SYIHl/Js
金を出さないと生身の女を抱けないってのは男として惨敗

親が健在なのに同居して恥ずかしくないの?
近所の目を気にして引きこもっていく
760大人の名無しさん:2010/02/01(月) 14:13:24 ID:/XI9RlnQ
>>757
自分も全く一緒の境遇。10年以上働いて貯金もそこそこあるから、労働意欲が湧かない。一人暮らしだから余計にだらける。ただそろそろやらなきゃとは思う
761大人の名無しさん:2010/02/01(月) 20:41:32 ID:MCVrQFP8
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
762大人の名無しさん:2010/02/01(月) 21:32:17 ID:j9WHvXtc
>>757 >>760
その歳でこのご時世にうらやましい話だな! そこまで貯金ないわw
一生のんびり暮らす金は無理だが1,2年休んで
また働きたいな〜

自分は結婚する気ないけどね。彼女もいないし
今の仕事は嫌だが家庭に縛られてないのでまぁ幸せな方?かな・・・
763大人の名無しさん:2010/02/01(月) 21:36:26 ID:vaBXzGFM
素手で人を殺せるって、実力が拮抗しててもどちらかが失神してから蹴り続けたら死ぬだろ
764大人の名無しさん:2010/02/01(月) 21:36:56 ID:APprcTlo
>>762
仕事の切れ目で、5ヶ月くらいのんびりしてみたけど、
2ch見るだけの堕落しきった日々で、こらあかんわと。
精神的にものらないとのんびりも出来んのか orz...

今日から仕事で社会復帰。眠いよ。
765大人の名無しさん:2010/02/01(月) 22:23:00 ID:PYR+2tLh
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で熊を殺せること
(殺したことはないが殺されかけたことはある)
766大人の名無しさん:2010/02/01(月) 23:37:01 ID:E5IIvL/f
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
767ひとり:2010/02/01(月) 23:43:27 ID:NVdvE97z

おれも極真空手してたから、むかつくと喧嘩したくなる
でも、傷害で警察に捕まると、職を失う

人間、守るものがあると、弱くなる
逆に、なにも失うものがないと、無敵になれる
ひとも殺せる
768大人の名無しさん:2010/02/01(月) 23:47:03 ID:JlY7JyQR
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:軍手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。軍手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
769三   平:2010/02/02(火) 00:14:47 ID:yAf5O8Lj
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:握手
特技:握手で相手をを1分以内に倒せること。握手で相手の手をひねりつぶす
(折ったたことはないが折りかけたことはある)
770大人の名無しさん:2010/02/02(火) 00:35:29 ID:a2uM+QzJ
お前らそうとう>>761をバカにしてるなw
771大人の名無しさん:2010/02/02(火) 00:39:02 ID:naxm3dtv
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:肉球
特技:肉球で素人を1分以内に倒せること。肉球で萌え死にさせること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
772大人の名無しさん:2010/02/02(火) 00:40:57 ID:a2uM+QzJ
wwwww
773カッコウ作戦進行中:2010/02/02(火) 01:03:15 ID:g1NGn3YY
ひとごろし〜^^
774大人の名無しさん:2010/02/02(火) 01:15:30 ID:nZSE1t+O
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:虎の調教
特技:喧嘩で虎を1分以内に倒せること。素手で虎を殺せること
(殺したことはないが殺されかけたことはある)
775大人の名無しさん:2010/02/02(火) 05:36:51 ID:DRa0KP4v
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:空手
特技:素手で人を殺して1分以内に警察にタイーホされること。
(塀の向こうで、掘ったことはないが掘られたことはある)
776大人の名無しさん:2010/02/02(火) 10:25:42 ID:3Xxi6VJ+
年齢:47
年収:4000万
貯金:5000万
趣味:金手
特技:撮影で素人を1分以内に逝かせること。金手で人を逝かせること
(逝かせたことはないが逝かしかけたことはある)
777大人の名無しさん:2010/02/02(火) 10:59:06 ID:DRa0KP4v
ゴールデンフィンガーwww
778大人の名無しさん:2010/02/02(火) 20:19:20 ID:dzT4RgKU
月収(or年収): 手取り21万(年収400万)
職業: 会社員
年齢: 31
貯金: 20,000万ちょっと
持家: 親に寄生
趣味: 株・競馬・貯金・無駄遣い
779大人の名無しさん:2010/02/02(火) 20:39:48 ID:lLtbn2FM
せっかくのいい流れが・・・。しかも、相当数字に弱いらしい。
780大人の名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:22 ID:XPgEwKQQ
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
781大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:18:07 ID:lLtbn2FM
年齢:30
年収:400万
貯金:500万
趣味:軍手
特技:軍手で素人を1分以内に笑わせること。素手に軍手をはめること。
(はめたことはないが、はめかけたことはある)
782大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:20:43 ID:u4Ak6m7k
なにげに>>765が一番面白かった。
783大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:27:21 ID:lLtbn2FM
オリジナルを越えられないのか・・・。
スレチだし、そろそろ止めるか。
784大人の名無しさん:2010/02/03(水) 08:42:02 ID:9cw535UH
>>779
だね。
恐らく口座には2万程度の残高しか無いんだろうねw
785大人の名無しさん:2010/02/03(水) 10:20:40 ID:gOaYBq++
年齢:300
年収:400万
貯金:500万
趣味:料理
特技:素手で大根を1分以内におろせること。素手で魚をさばけること
(食べたとはないが食わされかけたことはある)
786大人の名無しさん:2010/02/03(水) 10:21:39 ID:nDIEyDNv
>素手で魚をさばけること

ようつべにうpしるw
787大人の名無しさん:2010/02/03(水) 17:06:28 ID:ONrN5Dwu
もう>>761を許してあげて
788大人の名無しさん:2010/02/03(水) 17:39:56 ID:XbHz1nRB
>>785-786のセンスが良過ぎる件についてwww
789大人の名無しさん:2010/02/03(水) 22:21:03 ID:i5CD5AlB
30
400
500
wwww
790(*^ヮ^*) ◆BPw/LtO4Smlt :2010/02/04(木) 00:18:44 ID:mToKjTgP
te
791大人の名無しさん:2010/02/04(木) 02:51:04 ID:A6bgL+uP
年齢:300
年収:400万
貯金:500万
趣味:オナニー
特技:素手でマラを1分以内にいかせること。素でマラを操れること。
(見られたことはないが見られかけたことはある)
792大人の名無しさん:2010/02/04(木) 07:49:02 ID:UdUZ1SP8
30代ならそろそろ空気を読もうぜ
793大人の名無しさん:2010/02/04(木) 08:31:53 ID:k+uEs6Ws
せめて面白いものを提供してほしいな。
794三   平:2010/02/04(木) 23:03:45 ID:uTnC3WHK
>>791
そうか、そのネタがまだあったか・・。
795大人の名無しさん:2010/02/05(金) 01:18:00 ID:9l/OwCOd
>>764
ぶゆうでんぶゆうでんでんでんででんでん、れっつごー。
あっちゃんかっこいー。
796大人の名無しさん:2010/02/05(金) 01:21:32 ID:D3Gzc1lv
月収:0
職業:無
年齢:35
貯金:2200万
持家:賃貸
家族構成:両親
趣味:宝くじ
その他なにか一言:仕事と髪が欲しい
797三   平:2010/02/05(金) 18:14:44 ID:+laoh9N1
>>796
その「2200万」は?

宝くじかい?
いくら当たったの?
798大人の名無しさん:2010/02/06(土) 02:04:54 ID:FwEvx0ic
>>791 吹いたww
799大人の名無しさん:2010/02/06(土) 09:33:17 ID:EGZEbgrm
なかなか小ばかにしててよろし。

800大人の名無しさん:2010/02/06(土) 20:49:23 ID:xb0BibXo
>>486
残念ながら上手くは行きませんでした。

お互いに良いご縁に巡り合えますように。
801大人の名無しさん:2010/02/07(日) 00:16:08 ID:u7ayYV5C
月収:手取り28万
職業:会社員
年齢:39
貯金:800万
持家:親家に寄生
家族構成:両親、犬
趣味:バイク、カメラ、服
その他なにか一言:趣味の金を抑えて、今年中に1000万越えたい。
802大人の名無しさん:2010/02/07(日) 10:14:45 ID:NuUKznQe
このご時世、30代で500万以上ある奴はたいしたもんだよ。
今の30代はその日暮らしで精一杯って奴が凄い多いからねえ。
803大人の名無しさん:2010/02/07(日) 13:48:47 ID:nJnbS+ZS
35歳前後は就職の時氷河期でしょ。
きっついわあ。
804大人の名無しさん:2010/02/07(日) 13:52:14 ID:YugFrYAi
団塊ジュニアは戦後最も損した世代ってことで
受験は競争クソ厳しく、大学出るとき氷河期スタート
会社入ったら少し上のお馬鹿バブル世代のおもり
805大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:30:57 ID:2PCRlDfl
>>804
いや、正確には第二次ベビーブーマー世代でしょう。
もっとも損したのは。

第二次ベビーブーマー世代と団塊ジュニア世代は
微妙にズレてるよ。
オーバーラップする期間もあるけれど。

ちなみに、もっとも同級生が多かったのは
今の35〜36歳の年代。
806大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:47:25 ID:YugFrYAi
ん?同じじゃないか?
ウィキによるとw
807大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:53:34 ID:q/1jjsgI
34〜36くらいの世代は、不況云々もあるが、
ここまで不況が長期化したり、新卒カードがいかに大切なものか、
といった事が理解出来て無かった事も問題あるんじゃないかな。

今の学生とか、俺らの時よりは情報も多いし、
景気が戻るなんて幻想もせずにしっかり就職を考えてそうだ。


年収:400万
職業:零細営業
年齢:33
貯金:600万
持家:実家パラサイト
家族構成:両親
趣味:にちゃん
その他なにか一言:働きたくないでござる
808大人の名無しさん:2010/02/07(日) 15:32:23 ID:2PCRlDfl
>>806
オーバーラップはしてるけど、
第二次ベビーブーマー世代の方が
団塊ジュニア世代より上だよ。

ttp://www.dankaiguide.com/knowledge/jr.html
809大人の名無しさん:2010/02/07(日) 15:45:40 ID:YugFrYAi
>>808
それ「真性団塊ジュニア」とか
どっかの評論家か誰かが勝手に言ってるだけのやつじゃん

一般的に団塊ジュニアというとベビーブーム世代と同じだよ
810大人の名無しさん:2010/02/07(日) 15:52:30 ID:nJnbS+ZS
競争率が高い世代だよね。
学歴がすべてって感じで教育されてきた感じか。
結局、それに負けた奴らは地獄の人生ってわけか。
811大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:38:20 ID:0HYVpY7C
年収:400万
職業:会社員
年齢:35
貯金:4200万
持家:実家パラサイト
家族構成:両親
趣味:昼寝、読書

そろそろ、リタイアの文字が見えてきたかな。年間100万も消費しないし。後少なくとも数年だろう働くのは。
その後は、自給自足的生活をする予定。森の生活をバイブルとして。実際は、海辺に住んでるんで、ヘミングウェイみたいな生活になるのかもしれないけど。
寂しい人生かもしれないが、充実した人間らしい生活、遅れるかもと思ってる。
812大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:48:35 ID:nJnbS+ZS
>>811
その年収で、どうやってそんな貯めこんだんだ?
813大人の名無しさん:2010/02/07(日) 19:43:04 ID:T9NTMzBz
35で、実家パラサイト4000万ってリタイヤできるのか?
814大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:46:49 ID:Tlk/omq2
年収:1400万
職業:金融関連
年齢:35
貯金:4400万
持家:賃貸(家を買うか迷ってる)
家族構成:一人暮らし
趣味:料理、読書

>>811
年齢と貯金は同じくらいだけど、こっちはリタイアは遠そう・・・
55歳くらいでセミリタイアしたい。
815大人の名無しさん:2010/02/07(日) 23:10:52 ID:bTqdsOKZ
年収:手取り17万 ボーナスなし
職業:零細(4年目)
年齢:30
貯金:500万
持家:実家パラサイト
家族構成:両親
趣味:2ちゃん、筋トレ、ランニング、自転車
その他なにか一言:大卒就職失敗→フリーター(1年)→契約社員(3年)→正社員と
来たがもう一度フリーターに戻るか・・・・
816大人の名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:14 ID:x6nYJ4tm
月収(or年収):320(手取16強)
職業:OL
年齢:31
貯金:90万
持家:賃貸一人暮
趣味:お笑い、読書、ゲーム

体壊して退職・療養で貯金リセット。リハビリ中にバイトしてた会社で正社員になり再出発1年半。
しかしこの貯金ペースじゃ話にならんので副業模索中。とりあえず種10で投資開始予定
一ヶ月前に高収入なだけで中身を磨かないウンコ彼氏と別れ、清々してる。けど孤独でたまに泣く
817大人の名無しさん:2010/02/08(月) 01:04:46 ID:7+h3AefX
今年で35歳になる世代だけど
高校受験、大学受験、就職活動
すべてしんどかった。
818大人の名無しさん:2010/02/08(月) 07:31:37 ID:30BRBitu
>>814
年収1400万も稼いでいて何言ってんだよ。
35前後で1000万以上稼いでる奴なんて1%もいないぐらいだぞ。
819814:2010/02/08(月) 11:19:11 ID:EenthlNo
うるへー、おいらに向かってエラそうな口きくなやー

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            >>818

820大人の名無しさん:2010/02/08(月) 11:46:21 ID:cEYugsmS
>>814
確かに1400万稼いでいても、都内賃貸となるとリタイヤは
遠いかもしれない。都内近郊に家買ったら、貯蓄がなくなって
しまうしね。家があるとないとでは偉い違いだ。

でも安定してその収入があるならいけそうだけど。

そんな俺も都内に家があるが、借地なもんで、年間の地代が
250万ぐらい必要なんだよねえ。
まあそこにマンションも建てていてその賃貸収入が年間700万
ぐらいあるから問題ないけど。


821820:2010/02/08(月) 11:47:27 ID:cEYugsmS
ちなみに借金はなしです。
822大人の名無しさん:2010/02/08(月) 13:38:40 ID:5gs2GUKg
38才
自営業 製造業 超ヒマ。
貯金4000
一軒家持ちローンなし。
嫁お子(1才)ひとり。

沖縄でゆっくり暮らしたい。
823814:2010/02/08(月) 15:56:21 ID:EenthlNo
なんか同情してくれてるんだかよくわからないこと書きつつ自慢すんなやー ぼけ!!

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            >>820
824大人の名無しさん:2010/02/08(月) 15:58:15 ID:a9AFnrYm
だよなw結局自慢だよなw
825大人の名無しさん:2010/02/08(月) 16:07:16 ID:uYq8oY5d
一人暮らしで家買ったら負け組転落。
826大人の名無しさん:2010/02/08(月) 19:00:42 ID:znPrueLm
やっぱ資産家が最強だな。
827大人の名無しさん:2010/02/10(水) 20:50:37 ID:76uqDHsJ
おい、先日某嬢に生尺してもらったら、チンコから膿が出てきたよ。。。
明日、祝日だしなー。どうしよう?
828大人の名無しさん:2010/02/11(木) 08:38:24 ID:LcVnGHRj
車とかバイク手放してから
貯金たまったなー 実家パラサイト条件でね!
あと200で
1000万 
829大人の名無しさん:2010/02/11(木) 10:03:55 ID:NGz7MfrP
年収:600万
職業:大手食品メーカー勤務
年齢:36
貯金:4,500万
持家:あり
家族構成:実家パラサイト
趣味:会社の野球チーム所属・DVD鑑賞 

卒業前にゼミの教授に『手取りの半分は貯金しとけ』と言われ、素直に実行。
最近は7割くらいが貯金にまわってるけど、彼女いない歴4年目突入なので虚しさも強くなってきた。
830大人の名無しさん:2010/02/11(木) 11:28:59 ID:97RnIiyH
大手というわりに給料安いな
831大人の名無しさん:2010/02/11(木) 16:03:50 ID:Ir4sOLlG
>>829
その年収で貯金四千五百万って凄くね。
凄いドケチなのか?
832大人の名無しさん:2010/02/12(金) 02:31:21 ID:OV17s3VO
年収:4億5千万
職業:某大手藩武士
年齢:35
貯金:1500円
持家:長屋
家族構成:嫁、子一人
趣味:宵越しの金は持たない。
833大人の名無しさん:2010/02/12(金) 07:03:58 ID:moimJ5gr
>>832
はいはい
834大人の名無しさん:2010/02/12(金) 07:25:54 ID:mw+tp4Rl
借金なければいいんじゃない?
835大人の名無しさん:2010/02/12(金) 10:11:52 ID:mRi/WNqQ
マジレスしてる奴がいるけど馬鹿なの?
836大人の名無しさん:2010/02/12(金) 10:38:22 ID:pjoRun0C
年収:百二十万石
職業:藩主
年齢:35
貯金:千両箱がひいふうみい・・・・・・ウホッw
持城:米沢城 暦仁元年(1238年)築城。大正12年リフォーム済み。
家族構成:嫁、跡取り息子一人。
趣味:家臣をいじること。
その他なにか一言:にぎりめしがうまいのはガチ。
837大人の名無しさん:2010/02/12(金) 10:40:58 ID:sqIxr1Kw
大しておもしろくないんだよね
838大人の名無しさん:2010/02/12(金) 12:54:03 ID:c/1VNoWw
大して?
839大人の名無しさん:2010/02/12(金) 13:23:53 ID:DV/OnuYM
むしろ寒いぐらいなんですけど
840ひとり:2010/02/12(金) 17:26:47 ID:P414KBwx
くそ院長のせいで、資産形成計画が狂った。
今年12月までに、安月給で、我慢し、はやく一人前になり
来年は、正規職員で就職する
そして、年収1500万円にする。
841大人の名無しさん:2010/02/12(金) 17:28:04 ID:moimJ5gr
>>840
去年の年収は?
1000万ぐらいはあるのか?
842大人の名無しさん:2010/02/12(金) 18:58:42 ID:UwyZ7348
300円
843大人の名無しさん:2010/02/12(金) 21:24:39 ID:rz20wTwM
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
844大人の名無しさん:2010/02/13(土) 02:46:42 ID:52ffhdjU
今小5なんですが、父は38歳で
1年間の給料は800万円ほどです。
貯金はわかりません。
845大人の名無しさん:2010/02/13(土) 07:57:15 ID:k2kwHCph
>>844
釣りだろうけどマジレスすると、
小5のうちから2ちゃんなんてやるもんじゃないよ。

子供には良くない影響が多すぎるから。

きちんと自我が確立して、自分の行き方が定まった
大人になってから来なさい。
846大人の名無しさん:2010/02/13(土) 09:37:59 ID:aRosnv8u
まあ小5のガキが正確な親の年収を知ってるわけでなし
扶養家族が親の年収の多寡を世間と比べる資格もなし

俺、小学生のころなんて手取りと年収の区別も知らなかったよw
847大人の名無しさん:2010/02/13(土) 14:01:25 ID:+s3X4Ul4
自分は、同居している父親がいない小学生の甥と姪に、自分の年収を
きちんと話していた。源泉徴収票を見せて、手取りと税込みの違いとかも
詳しく。
848大人の名無しさん:2010/02/13(土) 15:54:25 ID:dcG1chGz
35歳男性。
30歳の時勤めていた会社を自律神経失調症で退職。
2年くらいニートして現在はアルバイト。
貯金525万。

35歳で525万て少ないですか?
849大人の名無しさん:2010/02/13(土) 16:24:33 ID:Y8us3du+
3年間無職になっても生活できるだけの貯金が最低限必要なんだっけ?
今の1カ月の生活費×36してみたらどうよ
850三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/13(土) 23:55:43 ID:9EyBnaWO
>>844
釣りだよ。
子供のころは、親の給料は年収では見ないんじゃないかな?

でも、何を釣るんだか・・。
851大人の名無しさん:2010/02/14(日) 17:14:39 ID:7D9iUeoR
やっぱ30代くらいになると、子供を自慢したくなるよね。
自分の子供自慢ならわかるけど
自分の年収しか自慢するものがない独身貴族いと哀れ

という釣り?
852大人の名無しさん:2010/02/14(日) 17:46:15 ID:FOij8ou+
>>851
きっつ〜
853大人の名無しさん:2010/02/14(日) 19:39:41 ID:oX+xbS5A
39歳 会社員 年収560
独身バツイチ
都内の賃貸住宅
貯金は1200万。
住宅手当とか社宅があれば、もっと貯金できるのに
年に200位しか貯金できません。
854大人の名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:10 ID:Q1oza2g5
年収:350万
職業:デザイナー 零細ダクション
年齢:36
貯金:-700万 (団塊親の借金の肩代わり)
持家:実家
家族構成:両親
趣味:無い
その他なにか一言:俺の人生っていったい・・・・・
855大人の名無しさん:2010/02/15(月) 10:56:10 ID:BjUxb5Ss
>>854
親思いだね。きっといいことあるさ。
856大人の名無しさん:2010/02/15(月) 21:39:19 ID:PDUFB5X0
月収:20万
職業:公務員
年齢:34
貯金:1800万
持家:パラサイト
家族構成:両親
趣味:ネット、読書
その他なにか一言:老後に備えてドケチはじめました
857大人の名無しさん:2010/02/16(火) 00:30:47 ID:ow64VefD
ちっちぇw
858大人の名無しさん:2010/02/16(火) 10:16:05 ID:AAc0s/ju
月収:23万
職業:地方公務員
年齢:35
貯金:2100万
持家:賃貸
家族構成:一人暮らし
趣味:なし
その他なにか一言:老後に備えてドケチ始めました。
            今年度はあと1ヶ月ちょっとですが、300万貯まりそうです。
859大人の名無しさん:2010/02/16(火) 11:27:20 ID:qZS1kozi
老後に備えて貯金かよ・・・
気持ちは十分わかるけど、まだ独身じゃないか。
860大人の名無しさん:2010/02/16(火) 16:31:26 ID:ksyWGuLw
アラン先生が言ってます。お金を過大評価しても過小評価してもいけません。身の丈にあった、お金の使い方をして貯金は、ほどほどに。そして本当に自分が幸せになる事をしていきましょう。
861大人の名無しさん:2010/02/16(火) 21:10:16 ID:VP0g2Rpz
月収(or年収): 今は0円
職業: 無職
年齢: 39歳
貯金: 2800万円
持家: 自宅
家族構成: 母親
趣味: ドライブ、読書
その他なにか一言: 早く再就職したい
862大人の名無しさん:2010/02/17(水) 00:40:24 ID:W0BcKxgw
70歳で1億円とか持ってて何すんの?何が出来るの?
ドラ息子やドラ孫にたかられるだけだぞw

最悪、コロサレル
863大人の名無しさん:2010/02/17(水) 02:10:25 ID:cWAlTWqG
>>814
どうして結婚しないの?
よければ、ちょっと話したいな。
一緒に頑張って早期リタイアしましょう。
35歳♀。850万です。
864大人の名無しさん:2010/02/17(水) 08:15:54 ID:bRHdoDXB
あつかましすぎwwwwww
865大人の名無しさん:2010/02/17(水) 14:14:34 ID:GOA3XDet
まだ独身て
なぜ結婚前提なのだろう
866大人の名無しさん:2010/02/17(水) 17:21:56 ID:5p/sLKhM
>>863
>一緒に頑張って早期リタイアしましょう。


ちょw 
一緒ってw

ここで間接的にアピールですか!w
カネ目当てすぎw
867大人の名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:09 ID:QfRwL2tk
年収&貯金、早期リタイア、趣味:料理

35毒女に美味しそうに見えるのは違いないwww
868大人の名無しさん:2010/02/17(水) 18:32:20 ID:eLxTECM3
>>862は、アンカー間違ってレス付けてるからw
金持ちの方ではなく貧乏の方にレス付けてるw

つーか、>>862がブスだろwwwwww
869大人の名無しさん:2010/02/18(木) 08:22:30 ID:rDq8fEGX
>>868 (ID:eLxTECM3)
なんかずれてないか?
専ブラ使ってたら一度ログ再取得してみ
870大人の名無しさん:2010/02/19(金) 17:34:40 ID:nd1Pfed4
>>863
釣りだわ。
871大人の名無しさん:2010/02/20(土) 00:10:35 ID:eIZVfFTX
マジレスしていい?

年収: 420万円
職業: 自営
年齢: 36歳♀
貯金: 1500万円
住居: 賃貸
家族構成: 独身
趣味: 旅行、語学、料理
その他なにか一言: 見た目ココアのCMのマッキー似らしいです。仕事に一生懸命で気付いたら手遅れな歳。こんな地方の私でも今後可能性ありますか?

やっぱ仕事一筋で頑張るしかないでしょうか。スレ違いでスマセン。
872大人の名無しさん:2010/02/20(土) 01:46:12 ID:bTdiHhXW
>>871
九州でよければ
36歳男
年収800
貯金4000
自社株時価400
単位 万
趣味 車 バイク 両方とも輸入車
873大人の名無しさん:2010/02/20(土) 13:17:37 ID:mRo1tUqB
>>871
金銭感覚とかしっかりしている感じだし相手を探せばなんとかなるさ
年齢的に出産をどうするかすぐ決めないとならんけどそこら辺は結婚前から決めておけ
874大人の名無しさん:2010/02/20(土) 22:59:28 ID:DHUw6wHd
株時価出したところでその値段で売れたわけじゃなし。
875大人の名無しさん:2010/02/20(土) 23:29:14 ID:H1a7c97J
>>874
じゃあどう評価すんだ?
簿価で評価する方がもっと意味ねぇだろ。
株の勉強を一からしろボケ!
876大人の名無しさん:2010/02/21(日) 03:47:41 ID:lvKBsA+O
株の勉強がどうこういうレベルじゃなし。
877大人の名無しさん:2010/02/21(日) 04:25:48 ID:EM05eMJ5
株に手出しするのは無理。
http://gradually634.blog12.fc2.com/
878三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/21(日) 17:51:21 ID:itJYgNmM
>>871
「ココアのCMのマッキー」って誰なのか教えてくれ。
オレには難問だ。
879大人の名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:10 ID:XJh5J2VG
>>878
ヤク中で捕まった槙原じゃね?あの顔の女…ゴクリ
880大人の名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:29 ID:sIAN40bu
つか評価という意味なら株の銘柄とその保有数を発表するしかないだろ
株の名前を書き込まずに時価だけ書いてもあんまり意味ないわw
一日当たりどれだけ取引があるのかも分からんし何株あるのかどうか
換金性が全く不明だわ。

>>874の方が真っ当な意見だよ。
881大人の名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:36 ID:ZFhH7gWY

>>878
おれも、最初ウホッの槇原(以下ry)と思ったが、ググったら
http://cm-blog.jugem.jp/?eid=59

つーことで
>>871、結婚してくれ!
882大人の名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:13 ID:L7CYVrXT
ちょっと待ったあぁ!

>>871
俺と結婚してください!
883大人の名無しさん:2010/02/21(日) 21:21:41 ID:p9Rhsw5Y
>>881-882
おまえらさぁ、婚活詐欺女http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/i/n/minnie111/kekkonsagi_20091123015959.jpg
に騙されそうなタイプだから気を付けろよw

相手の本当のスペックも人柄も全く見えないネット上の書き込みに反応すんなよw
884大人の名無しさん:2010/02/21(日) 21:24:09 ID:kjsSuQRH
さらに、ちょっと待ったー!!

>>871
お願いします!!
885大人の名無しさん:2010/02/21(日) 22:08:17 ID:ZFhH7gWY

ねるとん乙
886大人の名無しさん:2010/02/21(日) 23:41:58 ID:raBw2feX
>>871
自営って何してるの?
887大人の名無しさん:2010/02/21(日) 23:45:15 ID:P5Of81Lh
>>886
スナック経営
888大人の名無しさん:2010/02/22(月) 02:21:01 ID:vl3749Ic
年収: 350万円
職業: 会社員(正社員)
年齢: 31歳♀
貯金: 1000万円
住居: 親同居
家族構成: 独身
趣味: 旅行、野球・サッカー等スポ―ツ観戦
その他なにか一言: 一人暮らし始める予定
889大人の名無しさん:2010/02/22(月) 02:31:35 ID:zvvhhXih
>>888
・・・却下。
350万しかない収入で
貯金1000万しかなかったら、
お前余裕で独り占めするだろ。
890大人の名無しさん:2010/02/22(月) 02:40:50 ID:H1j2USE0
>>889
あなたどこから目線?w
出会い発掘スレでもないのにw
>>888
一人暮らしはお金かかるよ〜w
891大人の名無しさん:2010/02/22(月) 10:53:37 ID:SpVpgBK+
>お前余裕で独り占めするだろ。

なんかわろたw
892三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/22(月) 18:09:47 ID:Pztbe8UG
>>889
「しかない」が2度続くと、収入と貯蓄のどっちを批判したいのかわからん。
893大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:13:42 ID:S/kIbKkq
35さい
年収300
貯金 この間給料入った20万
終わってる・・・
894大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:14:31 ID:1zpQ9wiT
>>893
収入0の俺から見たら神
895 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:23:46 ID:o+C56cXP
>>893
今県別年収の平均が305万だから
年収だけなら中流階級だし
勝ち組じゃん
896大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:32:35 ID:S/kIbKkq
893です
なんかちょっと元気が出てきました
ありがとう!
897大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:38:10 ID:BZQte+O2
>>896
ヤクザは出てけw
898大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:54:09 ID:4vykDZVk
テンプレ
月収(or年収): 年収730万
職業: 銀行員
年齢: 31歳
貯金: 1500万
持家: あり

家族構成:妻 娘×4
趣味: 温泉
その他なにか一言:

残業は多いですが、個人的には満足してます。
899大人の名無しさん:2010/02/22(月) 18:59:21 ID:s7x5SeCw
>>31
31歳で娘が4人もいるのか?
すげえ〜
900大人の名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:34 ID:SpVpgBK+
もちけつw

899 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2010/02/22(月) 18:59:21 ID:s7x5SeCw
>>31
901大人の名無しさん:2010/02/22(月) 20:12:23 ID:4vykDZVk
月収(or年収):640万
職業:メーカー(素材) 経理
年齢:34歳
貯金:700万
持家:社宅
家族構成:妻 息子 猫
趣味:カラオケ

902大人の名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:40 ID:0s2Q75Vm
月収(or年収):480万
職業:自衛隊陸軍
年齢:35歳
貯金:500万
持家:駐屯地
家族構成:独身
趣味:ゲーム
903大人の名無しさん:2010/02/22(月) 22:32:00 ID:KFeQWHwQ
みんな月収が640万とか、480万とか、凄いね。
904大人の名無しさん:2010/02/22(月) 22:42:33 ID:sutyL3qi
月収(or年収)
905871:2010/02/22(月) 22:44:14 ID:IOWxWmiO
レスしてくれた方々、ありがとうございました。なんだか元気でました!
皆様不況ですが頑張りましょう。
ちなみにマッキーは車のCMの人で自営は美容業です。
これからもちょっとずつ貯金額を増やしつつ、良い人に巡りあえることを期待して
頑張っていきたいと思っております。
906大人の名無しさん:2010/02/22(月) 23:03:14 ID:cbOu+eG6
みんな年収が640万とか、480万とか、凄いね。
907大人の名無しさん:2010/02/22(月) 23:28:25 ID:KFeQWHwQ
>>904

それ、テンプレでしょ。

ちゃんと
月収か
年収か
選択して記載するべきだと思うよ。
908大人の名無しさん:2010/02/22(月) 23:43:37 ID:qSsuy87n
皆結構もらってるんだね。うらやまし。
909大人の名無しさん:2010/02/22(月) 23:51:59 ID:tT2a2n+f
年収:去年500万、今年720万(見込み)
職業:個人事業主
年齢:33歳♂
貯金:900万
持家:なし
家族構成:独身
趣味:登山・自転車・旅行
その他なにか一言:将来の不安要素多すぎる。
910大人の名無しさん:2010/02/22(月) 23:52:00 ID:TWChL9u4
真剣に書きます。
どんな意見でも結構ですのでバンバンお願いします

年収:450万
貯金:550万
借金:0
住居:団地 駐車場込みで家賃3万

やっぱりダメなほうなのでしょうね‥

定職があるだけマシ、という感じかな
911三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/23(火) 00:03:40 ID:yZrAEAJZ
>>910
どんな意見でも、って?
まず、氏の年齢も性別もわからないし、既婚かどうかも・・。
職業なんかも、あったほうが・・。
912大人の名無しさん:2010/02/23(火) 00:06:30 ID:voZf7EBI
>>910
テンプレも満足に使えないようでは用はないw
913大人の名無しさん:2010/02/23(火) 02:02:42 ID:d/fKzMc+
テンプレ
年収: 年収約1000万
職業: 土方
年齢: 30歳
貯金: 1500万
持家: あり

家族構成:妻 息子×4
趣味: 朝鮮絵合わせ
その他なにか一言:

底辺ですけど満足です


914大人の名無しさん:2010/02/23(火) 02:19:32 ID:zq0osxOw
年収: 年収約240万
職業: おくりびと(葬儀のプランニング、設定)
年齢: 25歳
貯金: 30000万(相続後)
持家: あり(相続予定)
愛車:日産シルビア S14 Q's 
(黒色、顔面S15仕様、250馬力、フルエアロ、クリオフォードセキュ、嫁のステッカー貼った痛車)

家族構成:Fat、Mom、Sis、Bro and 嫁(2D)
趣味: 車で市街を爆走、高速で180km走行、改造、嫁とえっち

転職に失敗した。
が、車一台と2Dの嫁を養うには十分。相続に依存はしないがあると安心だ。
915大人の名無しさん:2010/02/23(火) 02:21:17 ID:zq0osxOw
すまん。

訂正)クリフォード、シルビア S14 2.0 Q's でした。
自動車保険が、車両いれず年間10万で痛いですw
916大人の名無しさん:2010/02/23(火) 04:49:29 ID:SAzPureu
>>914
30代のスレにわざわざ来る理由は何?
917大人の名無しさん:2010/02/23(火) 06:46:17 ID:rau6BMqW
しかも相続してない財産を言われても・・・。
車もいいけど、勉強も大切だぞ。坊や。
918大人の名無しさん:2010/02/23(火) 07:07:29 ID:hqxWYPl3
年収: 2500万円
職業: 関取
年齢: 30歳
貯金: 1億2千万円
住居: 寮
家族構成: 独身
趣味: 料理、写真
その他なにか一言: そろそろ引退か・・・両国までいくのかったるい。
919大人の名無しさん:2010/02/23(火) 09:12:00 ID:TxhTHIG8
スポ根シリーズ化よろ
920大人の名無しさん:2010/02/23(火) 15:13:37 ID:K9wqI+nx
年収: 2500ギル
職業: 勇者
年齢: 38歳
貯金: 無
住居: 無
家族構成:一人
趣味: 無
その他なにか一言: 戦っても、戦ってもお金がたまらん。
921大人の名無しさん:2010/02/23(火) 18:00:25 ID:8GsGap0a
ぜんっぜん面白くないネタばっかになったな
922大人の名無しさん:2010/02/23(火) 23:26:22 ID:WPgUXAPX
年収:500万
職業:建築設計
年齢:35歳
貯金:400万
持家:あり
家族構成:嫁、子、犬、猫
趣味:バイク
その他なにか一言:持家は現金一括払いにして正解だったと思う。
923大人の名無しさん:2010/02/24(水) 00:04:12 ID:OWGKRsNl
年収: 430万円
職業: 会社員
年齢: 30歳
貯金: -10万円
住居: 実家
家族構成: 独身
趣味: 酒
その他なにか一言: 今日、平均貯蓄額を知って血の気引いた。
              来月までに返済終えて年間100万円の貯蓄を目指す。
              このままでは、まともな人間として扱われないだろう。
              結婚は愚か恋愛もできん orz
924大人の名無しさん:2010/02/24(水) 08:42:01 ID:cbD+W6nf
>>923
上見たらキリがないし、職にありつけてるだけマシな方さ。
925大人の名無しさん:2010/02/24(水) 11:50:19 ID:Gi0azEJV
>>923
おいこら100万って何wそんなに親に金渡してんの?えらいね

手取り350くらいとして、親に5万渡して携帯その他雑費で月5万+アルファ
年150万消費して200万↑の貯金が可能
35才で1000万貯金出来てりゃつじつまは合うし結婚も可能
926大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:38 ID:qtkxXSL2
ここ小金持ちが多いから優良小型株煽っておこうw

7533 グリーンクロス

流動性はないが、マジでおぬぬめ。
無借金経営で赤字なし
高配当利回りの堅実経営!!

4月権利確定でまだ日数があるが、上がり始めてない今のうちに仕込んでおこう。
4万円ちょっとで一単元100株手に入るんだから、一家に一単元家宝にすることをおぬぬめしますです、はい。
927三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/24(水) 22:48:24 ID:2/3XvIzJ
>>926
おぬぬめ洋子。
928大人の名無しさん:2010/02/24(水) 23:00:25 ID:nItqcp4k
それ、おぎのめw
929大人の名無しさん:2010/02/25(木) 20:39:00 ID:iSWTUSDu
>>925
俺、35歳で貯蓄−150万・・・オワタ
930大人の名無しさん:2010/02/25(木) 21:08:32 ID:0viekEqt
貯金より仕事ある奴がうらやましいぜよ
931大人の名無しさん:2010/02/25(木) 21:15:27 ID:36HCFrJP
●35歳の年収、理想と現実の差は…
Business Media誠によると、産業能率大学が2009年に行った調査で
「35歳時点での『理想の年収』はいくらですか」という質問に対し、
新入社員の回答は平均731万円と出たそうです。
しかしその一方で、35歳時の実際の年収は平均で596万円とのことで、
年収が600万を下回るのは調査以降初めてとあり、理想と現実のギャップが浮き彫りになっています。

●35歳の貯金額の平均は…
All Aboutによると、2008年の金融広報中央委員「家計の金融行動に関する世論調査」では、
30代の平均貯金額は382万円、中央値は196万円とあります。
また、2人以上の世帯の貯金額は平均1,152万円とされていますが、中央値は430万、
貯蓄残高ゼロ世帯は2割に及ぶとあり、実家暮らしか一人暮らしか、既婚か独身か、
あるいは子どもの有無などによって状況はさまざまで、平均値だけでは見えてこない部分もあるようです。

(http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&id=1122441)
932大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:54:19 ID:guONavz0
平均貯金額 382 万円、中央値 196 万円

・・・中央値ってなんだっけ?
と思ったので、wiki で中央値の意味調べてみた。

貧富の差が激しい国では、一部の超大金持ちが平均貯金額をつり上げてしまっている為、
平均貯金額は「普通の人」の貯金額よりもずっと高い値になってしまう。
このため、平均貯金額は「普通の人」の生活水準を推し測るに向かない。

一方中央値は、貯金額が低い順に国民を並べたときに丁度真ん中になる人の貯金額を表している為、
一部の超大金持ちの年収は中央値に影響せず、中央値は「普通の人」の生活水準により近くなる。

だそうだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4
933三 平 ◆qZNeREvYbxhv :2010/02/25(木) 23:58:43 ID:trSwudFl
う〜ん、よ〜くわかった!
1000は、オレがゲトする予定だ。
934大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:30 ID:NsjGIwNm
要はイチローとか松井とか松坂とかダルビッシュとか小笠原とか城島とか中日の抑えとか
年収3億だ10億だ20億だという奴は外しての計算ってことね。
935大人の名無しさん:2010/02/26(金) 22:35:21 ID:N4Vw8XeC
平均値  (イチロー + 松井 + 一般リーマン + ニート + ホームレス) ÷ 5
中央値  イチロー + 松井 + 一般リーマン + ニート + ホームレス
                         ↑
つうことだろ
936大人の名無しさん:2010/02/27(土) 01:08:28 ID:U1x+d+ll
いやいや、ここ(2ちゃん)では、平均値より数倍高いのが金持ちが多いよw
937大人の名無しさん:2010/02/27(土) 01:09:24 ID:U1x+d+ll
いやいや、ここ(2ちゃん)では、平均値より数倍高い金持ちが多いよw
938大人の名無しさん:2010/02/27(土) 01:25:44 ID:YvNtGgdU
なぜ2回?
939大人の名無しさん:2010/02/27(土) 09:02:11 ID:5WMBN+Sk
>>938
「のが」ってのが間違いだから訂正したんじゃないの?
940大人の名無しさん:2010/02/27(土) 09:04:48 ID:2olHbCD/
>>939
天才だね
941大人の名無しさん:2010/02/27(土) 09:50:23 ID:X2DT8cfO
貯金って預金残高のことか?
30代なんだから、妻子の有無、持ち家車の有無、親の介護の有無、なんかでいくらでも変わるだろう
貯金なんて大して水準表してなくね?

年収の中央値ってんならわかるが
942 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2010/02/27(土) 10:44:51 ID:zcScqrll
>>941
テンプレに年収(月給)もあるじゃん
943大人の名無しさん:2010/02/27(土) 10:47:35 ID:FhXMZ14i
年収:700万
職業:自営
年齢:37
貯金:3,000万
持家:賃貸(親の持ち家)
家族構成:嫁1、子1
趣味:ネット、カメラ、散歩
その他なにか一言:最近金を使いたい、と思うものが減ってきた気がする
月の小遣い3万を使い切らない・・・
944大人の名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:12 ID:/s/SfycI
年収:1100万
職業:専門職
年齢:31
貯金:800万
持家:賃貸
家族構成:嫁1、子3
趣味:ネット
その他なにか一言:リアル
金のかからないセフレと温かいマイホームがほしい
945大人の名無しさん:2010/02/27(土) 23:28:16 ID:U7hPP88I
>>941
>また、2人以上の世帯の貯金額は平均1,152万円とされていますが、中央値は430万、
>貯蓄残高ゼロ世帯は2割に及ぶとあり、実家暮らしか一人暮らしか、既婚か独身か、
>あるいは子どもの有無などによって状況はさまざまで、平均値だけでは見えてこない部分もあるようです。

>>931 に書いてあるぞ。
946大人の名無しさん:2010/02/28(日) 01:55:40 ID:36F0M+LR
>>941
ここはそういうことを議論する場ではない。
947大人の名無しさん:2010/02/28(日) 19:05:15 ID:Qk6L8q9I
年収:410万
職業:会社員
年齢:34
貯金:-1620万
持家:持ち家
家族構成:嫁1、子1
趣味:ネット、コーヒー、車
その他なにか一言:仕事やめてぇぇぇぇ。本気で
948大人の名無しさん:2010/02/28(日) 21:52:48 ID:L0cAX5Jg
俺も34歳
今の仕事つまらなくてキツイわ
辞めたい・・・あてないけど
949大人の名無しさん:2010/02/28(日) 22:13:54 ID:X5weGddq
30代の男って
「仕事つまらん」「仕事きつい」「やめたい」「上司や同僚がバカ」「俺はこの程度で終わらない」
とか愚痴るやつ多いけど
じゃーお前何が出来るんだよ?そう思うなら言う前に行動して成し遂げた後に言え。と言いたい。
結局30代は愚痴って酒飲んで終わって、40代で生まれた環境が悪かったから仕方ない」と言うんだよな。
950大人の名無しさん:2010/02/28(日) 22:38:23 ID:XdSo0l4I
>>949

>30代の男って
「仕事つまらん」「仕事きつい」「やめたい」「上司や同僚がバカ」「俺はこの程度で終わらない」
とか愚痴るやつ多いけど

私の周りにはそんな30代男性はいない。

あなたの職場のレベルが低いだけなんじゃ?
951大人の名無しさん:2010/02/28(日) 22:39:02 ID:3DCBYHkC
>>949
それができないから愚痴ってるんじゃないか。
わかってやれよ。
952大人の名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:40 ID:fwHazTF+
>>950
おまいここ初めてか?
953大人の名無しさん:2010/02/28(日) 23:21:37 ID:L0cAX5Jg
みんな立派だな
954大人の名無しさん:2010/02/28(日) 23:30:30 ID:36F0M+LR
>>951
>>それができないから愚痴ってるんじゃないか。
>>わかってやれよ。

「わかってくれよ。」の間違いだろ。
人事みたいにいうなよな。
955大人の名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:11 ID:/Qfe0AP+
うちの会社就業規則が改悪された
労働組合なし1部上場ブラック企業
四季報に公開されてる年収より平均2割以上安い
辞め時だと思っていたからちょうどいいかも
長男だし実家にもどるかな
956大人の名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:11 ID:9ib7oC08
20代の新入社員のいうことみたいだ
仕事詰まらん
歯車になってる
俺はもっとできる


歯車にもなっとらせんがな><
957大人の名無しさん:2010/03/01(月) 03:23:37 ID:8/2dYRYP
950過ぎたので、そろそろ次スレを・・・・・

立ててきますた。

次スレ
【贅沢?】 30代でいくら貯金ある?13 【何それ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1267221705/
958大人の名無しさん:2010/03/03(水) 18:37:51 ID:PUNIE+Si
>>956
自分は歯車だと・・・マゾだな
リーマンがお似合いだw
959大人の名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:21 ID:tatmK7do
仕事辞めたいとか言ってる奴俺にその会社紹介しれ
960大人の名無しさん:2010/03/04(木) 12:06:48 ID:0TJyvwEH
歯車なら、必要とされてるから良い。
961大人の名無しさん:2010/03/04(木) 13:16:48 ID:0Um6XZ5W
会社の歯車って蔑んだ言い方に使われてるけど実際歯車ってのは一個欠けただけで動かなくなるもんなんだよな

並列電池って言われた方がorzってなるわ・・・
962大人の名無しさん:2010/03/04(木) 15:05:36 ID:hgLe8ihB
並列電池か・・・ 上手い事言うな〜
963大人の名無しさん:2010/03/04(木) 17:14:13 ID:maE+O/jb
この世の中に絶対必要な人間なんていないよ。
たとえ子供だって親が死んでも育つよ。
それが会社だったら、なおさら。
最初は困るが、一週間後には普通に会社は動いてる。
964大人の名無しさん:2010/03/04(木) 17:31:27 ID:hgLe8ihB
1週間どころか人によっては即日とかwww
あ、派遣やってた俺、墓穴掘ったw
965大人の名無しさん:2010/03/04(木) 18:40:16 ID:g4EUI/jx
絶対に必要な人間はいないが、いると便利だった人間はいる
受注の大半自分が個人的ツテコネで取ってきてたから
自分がやめた翌年業績悪化でボーナス無しw
ざまーみさらせ
966大人の名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:08 ID:xgFj8CNs
妄想乙^^
967大人の名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:17 ID:D6Sbb3X4
まあな
968大人の名無しさん:2010/03/05(金) 02:04:01 ID:I9c6+YOU
>>965
辞めた翌年業績悪化でボーナス無しになったこと
知っているんですね。
気になって仕方ないってことですね。
わかります。
969大人の名無しさん:2010/03/05(金) 09:00:14 ID:S8s/cnU8
ツテコネ関係なく、不景気のせいじゃないのか?
970966:2010/03/05(金) 10:43:35 ID:xFKKO9GF
まあ、一つ確実に言えることは、>>965が身の程知らず世間知らずのただの馬鹿だということだ。
971大人の名無しさん:2010/03/05(金) 11:24:48 ID:lejC/kfV
965とは関係ないがおれの行ってた会社も
ボーナスなし、基本給下げ、そしてついこの間
58億5千万の負債で飛びました
辞めてから5年以上経過したけど
972大人の名無しさん:2010/03/05(金) 12:09:14 ID:OlLgXZ2X
>>965
負け惜しみにしか聞こえん。
恥ずかしくないのか?
973大人の名無しさん:2010/03/05(金) 22:30:14 ID:QpIIDfA6
まあもういいじゃない。
過去の栄光をひけらかすのは男の悪い癖。
女は後ろより前を見る生き物だから965みたいなのはあまりいないが
965にイチイチレスするようなやつもあまりいない。
痛いのは誰でもわかるんだから流せばいいのにと思ってる女が多いと思うのは私だけか。
次ネタ投下よろ。
974大人の名無しさん:2010/03/06(土) 01:02:48 ID:RQonB6ST
いちいちそんなもの言わなくてもいい事を
あまり考えもせず言ってしまうのも30過ぎ女の悪いところ。
975大人の名無しさん:2010/03/06(土) 04:17:45 ID:gMmuHODV
>>965
人気者乙
976大人の名無しさん:2010/03/10(水) 08:04:58 ID:2NouG6QE
月収(or年収):25万固定ボーナスなし
職業:底辺SE(高卒)
年齢: 30
貯金: 40万
持家: 賃貸55k
家族構成:妹 二次元婿(多数)
趣味: ゲームとオタク活動
その他なにか一言:太く短く生きる
どうせ喪女で腐女子だし
強いて言うなら残業代出る会社で働きたい(月稼働240H平均)
977大人の名無しさん:2010/03/10(水) 08:05:50 ID:2NouG6QE
月収(or年収):25万固定ボーナスなし
職業:底辺SE(高卒)
年齢: 30
貯金: 40万
持家: 賃貸55k
家族構成:妹 二次元婿(多数)
趣味: ゲームとオタク活動
その他なにか一言:太く短く生きる
どうせ喪女で腐女子だし
強いて言うなら残業代出る会社で働きたい(月稼働240H平均)
978大人の名無しさん:2010/03/10(水) 17:38:10 ID:PU6Hey4j
>>977
短くったって、ポックリいければいいけど
健康だけど下手に怪我したりして歩けなくなったりしたらどうするん
保険入ってないなら入院費ぐらいは貯めておいた方がいい
979大人の名無しさん:2010/03/10(水) 21:38:34 ID:32F90p3V
月収(or年収):手取り35万
職業:会社員
年齢:37
貯金:5600万円
持家:賃貸
家族構成:独身、彼女有り
趣味:ドライブ (フェラーリを所有)
その他なにか一言:
30代で 貯金が数百万の奴って 、これから大丈夫なの?
980大人の名無しさん:2010/03/10(水) 21:42:12 ID:4oOOyf5f
大丈夫ではありません
981大人の名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:49 ID:cRiFt5vO
年金あてにしてるやつ人とか
精神異常だよね
982大人の名無しさん:2010/03/11(木) 08:27:43 ID:mbbnKlxb
>>979
その年収でフェラーリってマジ?
まあ貯金がだいぶあるから大丈夫か。
983大人の名無しさん:2010/03/11(木) 09:46:40 ID:RuvWV5S+
貯金800万あるけど、家を買ったら0になるかと思うと悲しくなるわ・・
984大人の名無しさん:2010/03/11(木) 10:34:11 ID:y3Ou8dvo
家持ちは強いよなあ。
自分で家買ってとか大変すぎるよ。
985大人の名無しさん:2010/03/11(木) 10:40:49 ID:Z7jq4jEO
月収(or年収):年収80万
職業:パート
年齢:30
貯金:412万(独身時代の)
持家:賃貸
家族構成:旦那
趣味:花の水やり
その他なにか一言:
最近父を看取った。
母が妨害してきて大変だった。
986大人の名無しさん:2010/03/11(木) 10:57:55 ID:y3Ou8dvo
>>985
なんで母が妨害してきたの?
遺産かい。
987大人の名無しさん:2010/03/11(木) 11:26:21 ID:Z7jq4jEO
>>986
癌が肺に転移して話するのもやっと、って状態の父と
なんか遺産のことでケンカしたらしく、「もう面倒するのやだ!あなたが面倒みて」
と母からメール来て、血の気がひいたよ。
父は「お金は充分残してる」って私に言ってたから、母の勘違いだったんだろうけどね。

あと、父が「寂しい」って泣くから、毎晩病院泊まってたら
母が「親としてだらしない」とか「子供の体調考えてないの?」とか
父のことを、死ぬ日の朝まで罵倒しまくってて、こっちもしんどかったよ。

合わない、と思ったら離婚するのも子供のためだよ。
子供だって、どっちが正しいかとかわかるから(って誰に言ってるんだか・・・)
988大人の名無しさん:2010/03/11(木) 12:15:24 ID:Zm41xdkp
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ 今年で50歳
種:3300(元は3000) 予備費:7000ぐらい キャピ:+1000ぐらい リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし 賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day タネ 4,000(リスク回避で500追加) キャピ - レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・) ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
989大人の名無しさん:2010/03/11(木) 12:36:56 ID:gLGsnylk
>>987
大変だったね・・・乙

お母さんも看病で疲れて精神的に参っちゃってたのかな?
これから相続とかで揉めないといいね・・・
990大人の名無しさん:2010/03/11(木) 12:58:33 ID:y3Ou8dvo
>>987
そりゃ疲れるわ。
しかし死ぬ間際までそんなこと言ってるなんて
よっぽどだよなあ。
遺産がどの程度あるかしらんが、ほんと揉めなきゃいいね。
991大人の名無しさん:2010/03/11(木) 14:22:28 ID:Z7jq4jEO
>>989-990
どうも、優しい言葉ありがとうございます。
母は元々デムパ気味で、しかも父嫌いでした。最悪。

遺産はいらんので、今後極力接触避けるつもりです。
992大人の名無しさん:2010/03/11(木) 21:59:07 ID:DPY+/ILt
>>988
このコピペよく見るけど馬鹿な俺にわかりやすく説明してくれ
993大人の名無しさん:2010/03/11(木) 22:23:33 ID:ztmoCxEJ
>>992
軽く致命傷ってことww
994大人の名無しさん:2010/03/11(木) 23:08:53 ID:xR3Mg4zB
もっと面白いネタないの?
995大人の名無しさん:2010/03/12(金) 00:11:52 ID:twSoQoER
>>994
2ちゃんねるに求め過ぎw
しかも、30台板でwww
996大人の名無しさん:2010/03/13(土) 01:17:11 ID:EYy6uN7F
>>963

そりゃそうだ。
まして今労働力過剰感アリアリだろ?
いくら仕事ができるって言ったってその仕事があればの話なんだよな。
今みたいな大不況の時代は新しい仕事を取ってくるのがまず第一で仕事できる
できないなんてのは二の次なんだよ。

こなす仕事がなければ有能無能もないわな。ただの穀潰し。
997大人の名無しさん:2010/03/13(土) 06:48:04 ID:6PERnLJS
私の周りでは労働力が足りてない。
でも、資格と経験のいる仕事だから、
すぐに労働力が補充されることも、
即ち過重労働がすぐに解消されることも
なさそう。

はぁあ。
998大人の名無しさん:2010/03/13(土) 16:16:11 ID:4DWVdt8F
月収(or年収): 45万(年収÷12)
職業: 販売(営業)
年齢: 36
貯金: 15,000,000円前後全て普通預金
持家: パラサイト
家族構成:父 母 兄 祖母(父方)
趣味: 昼寝、絵画鑑賞、ネット
その他なにか一言:自分の劣化が加速しております。
999大人の名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:08 ID:IHg4HfcM
999
1000大人の名無しさん:2010/03/13(土) 22:10:53 ID:GRf4kuxV
1000!
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://gimpo.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛