ハローワークに通っている30代-面接6社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
2大人の名無しさん:2009/06/18(木) 20:51:53 ID:ocSqwohU
【支援施設一覧】

ジョブカフェ
http://www.jobcafe-sc.jp/all.html

東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/

東京しごとセンター ネクストジョブテラス
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/koyo/nextjob/index.html

独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.ehdo.go.jp/

ニュートラ(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/neutra/index.html

労働局(例:東京労働局) 
http://www.roudoukyoku.go.jp/
3大人の名無しさん:2009/06/18(木) 20:52:35 ID:ocSqwohU
【情報関連】

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/
4大人の名無しさん:2009/06/18(木) 21:05:12 ID:yY3AhEt3
4ゲットー!!
5大人の名無しさん:2009/06/18(木) 21:23:22 ID:CdAut1tQ
>>1-3乙!
6大人の名無しさん:2009/06/18(木) 21:42:08 ID:dclwHte9
乙です!
>>1に就職決まりますよーに!!
7大人の名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:02 ID:C9taz6Vz
もうどうでもいい
8大人の名無しさん:2009/06/19(金) 02:20:15 ID:+Pe8pNmm
組み立てとかの工場って募集あるの?
それ系しかやったこと無いからわからない。。。
9大人の名無しさん:2009/06/19(金) 07:59:20 ID:oSYvAA2n
>>9
場所にもよるだろうけど、組み立てなどは大体、時間給での募集で見かけてる。
正社員になると、管理や担当責任者、夜勤責任者な状態で募集として出ているかな。
やはり自分で調べるが一番だからハロワへ行ってみるといいよ。
10大人の名無しさん:2009/06/19(金) 08:00:38 ID:oSYvAA2n
ミスッた;ごめw
>>8 
だった
11大人の名無しさん:2009/06/19(金) 10:33:30 ID:L2Tmp6xX
★とことん韓国に乗っ取られてるTBS

TBS「ひるおび!」不振で再改編
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090618et05.htm

TBS 来月20日から短縮
3月末に大幅に改編したTBSテレビの平日午後の時間帯が深刻な不振に陥っている。
同局は早くも来月20日から、再度の改編を行うことになった。生放送の情報番組のニュース強化に加え、
ドラマの再放送枠を新たに設け、子どもや年配層の在宅率が高まる夏休みを機に、挽回を図る。

午後3時以降の約3時間は、(略)「花より男子」の韓国版リメーク作品を地上波で初めて放送する。
さらに韓国の人気ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の全話放送や「水戸黄門」など、
女性層や年配層に向けた編成を徹底する。



TBSちちんぷいぷい

▽麻生首相が消費税の増税を衆院選の争点に?
▽いま韓国で空前の日本ブーム〜現地調査してきました
▽仏シェフのビビンバ
12大人の名無しさん:2009/06/19(金) 12:31:09 ID:L2Tmp6xX
【韓国ブログ】お台場に実物大ガンダム登場、韓国ではテコンVも話題に

 テレビ放映30周年を記念して製作された、人気アニメ『機動戦士ガンダム』の等身大立像が
ほぼ完成し、東京・お台場の潮風公園にその姿を現した。都市緑化推進などをアピールするイ
ベントの一環で、7月11日から8月31日まで展示されるという。

  韓国のアニメファンたちも「期間中にぜひ日本を訪れようと旅行を企画中だ。
どのホテルからが一番眺めがいいのだろうか」とこのニュースをブログに掲載。
韓国人ブロガーのソンドグは「もっと大まかに作るかと思っていたが、その精密さに驚いた。
こだわりぬいたディテールが凄い。公開された写真はあまりにも鮮やかで、CGではないかと
思うほどだ」と書き綴った。

 また「日本が羨ましい。韓国も漢江にテコンVを!」と述べたcb4leeを始め、
1976年に韓国で製作された劇場用ロボットアニメのシリーズ『テコンV』とともにこの話題を
取り上げるブロガーも多数いた。

ThinkAheadは「このニュースと映像を見て、国会議事堂からテコンVが飛び立つ
シーンを思い出した。
そして実物大のガンダムは今にも動き出しそうに見える。ともに学生時代に夢中になって見た
アニメだ」と記した。韓国ではテコンVを見て育った世代がこの作品をきっかけに、日本の
アニメにのめり込んだファンも多いという。

 このブログでは「仁川で建設予定のロボットテーマパークにテコンVも設置されると聞い
たがどこまで進行中なのだろう」
「ガンダムとテコンVの能力や戦闘スタイルを比較した」などのコメントも並び、その人気
の高さがうかがえた。 (編集担当:李信恵・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0616&f=national_0616_023.shtml


テコンVをググってみよう
13大人の名無しさん:2009/06/19(金) 12:48:28 ID:UF9sx3yS
次の無職どうぞ
14大人の名無しさん:2009/06/19(金) 12:56:14 ID:aD1y1fgR
募集事項を晒して求められる人材を判断するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245383505/l50
15大人の名無しさん:2009/06/19(金) 13:33:53 ID:bMskvibw
IT系の派遣で、トライアルってどういう事なんだろう?
サーバーの運用、保守らしいが、派遣先の同じ部署に
先輩の派遣がいて指導してくれるって事だろうか?
そんな事ありえるだろうか・・・笑
16大人の名無しさん:2009/06/19(金) 13:38:42 ID:bMskvibw
訓練セット型と意味を間違えていた。
だたのトライアルだと、お試し期間で首自由って意味だったのね。
17大人の名無しさん:2009/06/19(金) 15:01:32 ID:2ar3zpUV
うん、トライアルって体裁の良い契約社員だからね
18大人の名無しさん:2009/06/19(金) 15:04:47 ID:9ceVSDmm
トライアル採用すると企業に助成金支給なんだっけか
助成金目当てに採用で期間切れでクビにされたって話前はよく聞いたな
19大人の名無しさん:2009/06/19(金) 15:49:10 ID:YCSMM1hj
ハロワの職員は当たり外れが大きいよね。今日はヘコんだわ。
20大人の名無しさん:2009/06/19(金) 16:03:52 ID:NjNifROn
トライアル併用求人のあるところに申し込もうと思ってたんだが
止めた方が無難?
21大人の名無しさん:2009/06/19(金) 16:11:54 ID:Qx/wSrfx
>>20
求人票見ないと何とも言えない
ただ選んでる余裕があるならまだしも
切羽詰った状態なら応募してまず内定もらうことが先決だと思うが・・・
22大人の名無しさん:2009/06/19(金) 16:20:43 ID:NjNifROn
>>21
だよね、求人票見ないと何とも言えないよね
ネットで出来るだけ会社情報調べてるんだが
トライアルに関してあまり良い印象受けないから一寸考えてる
トライアル期間3ヶ月、試用期間も6ヶ月と長い
仕事内容がOA機器などの修理再生業務なんだが…

トライアル期間中も職歴になるんでしょうか?
経験無いので…
23大人の名無しさん:2009/06/19(金) 21:57:39 ID:jf5rRNOt
ハロワの求人で三次面接になったんだが今は普通なのか?

新卒時就職難でも三次面接なかったのに。
24大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:04:06 ID:fNkA0Tf5
回数多くして無駄に価値をつけようとする企業が増えたから
25大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:21:24 ID:Qx/wSrfx
>>22
もちろんなるよ
仮に6ヶ月勤めて社会保険加入して辞めたら他の会社応募する時は履歴書に書くのが普通だろう
26大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:43:04 ID:Pm1gZ6Fj
>>22
ハロワでは数ヶ月で辞めたような短期の職歴は、
履歴書に書かなくてよいと指導してる。実際俺もそう言われた。
気になるなら一回聞いてみたら?
27大人の名無しさん:2009/06/20(土) 00:11:45 ID:NSJhxB2G
社会保険でばれたらどうしたらいいですか?とも聞いてみて
28大人の名無しさん:2009/06/20(土) 01:21:07 ID:rdhs1Hf5
バイトでもパートでも保険加入させられるところってあるし、
短期間で自分の実績に含まれない様な内容の仕事なら書かなくても良いと思う。
もし、その期間の事聞かれたら「バイトです」とか、「パートです」とか言えばいい。
逆に、バイトやパートでも自分のアピールになる仕事とかは書いたらいい。
29大人の名無しさん:2009/06/20(土) 02:36:18 ID:NSJhxB2G
バイトか正社員かはばれないもんなの?
30大人の名無しさん:2009/06/20(土) 05:24:17 ID:QorNH1xS
嘘はバレる、正直が一番
31大人の名無しさん:2009/06/20(土) 10:59:28 ID:4WDUIQv5
>>30
正直者が馬鹿を見るのがこの世界。
32大人の名無しさん:2009/06/20(土) 13:20:36 ID:NSJhxB2G
だからどうやって正社員かバイトかわかるもんなの?
33大人の名無しさん:2009/06/20(土) 13:37:59 ID:+zRkSXJO
医者に行かないか、自腹で払う気があれば国保に加入しなくても問題ないよね?
34大人の名無しさん:2009/06/20(土) 14:54:36 ID:OHCGTqxa
>>33
大きな病気をした時に保険を使いたくても、
未払い分の期間の料金を支払わないといけない。

親元に住んでいるなら、住民票を一緒にして
扶養家族にしてもらえ。
無職無収入扱いで、支払額が激減する。

俺はこれを知らなくて、国保の毎月の請求で
貯金額がドンドン減って困った。。。
35大人の名無しさん:2009/06/20(土) 16:51:42 ID:nZ/s40b/
>>32
保険加入歴と源泉徴収って聞いた
36大人の名無しさん:2009/06/20(土) 16:55:26 ID:aHTgrMrp
そもそも正社員1年と契約社員3ヶ月しか働いたことがない
履歴書に書くか書かないかで迷ってるやつが羨ましい
37大人の名無しさん:2009/06/20(土) 18:16:11 ID:ZgslQmeB
社会悪撲滅!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
       __,,,,,,,,,,,,,,_
    ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
   〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
  ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
 ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!    /反権力!社会正義!
 ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i   |困った時は日本共産党
.  i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  < 
.   r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ  |
  ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   \自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
  ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
   ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
      ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
        `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)核不拡散条約(NPT)、東南アジア友好協力条約(TAC)
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
38大人の名無しさん:2009/06/20(土) 22:18:00 ID:68LQHz4C
人事の人が食いつくような履歴書を作成したほうがいいに決まってる
仮に嘘だとしても人事が目に付くようなものを作成したのはある意味
評価に値するし、実際職歴よりもコイツ使えるって思わせたほうが
内定する確率は上がると思うよ。
39大人の名無しさん:2009/06/20(土) 22:20:36 ID:68LQHz4C
テレビで大学生がチェンジをチャンスとか言ってるの見るとさすがにうざいな
君チェンジの前にスタートもしてないっしょ?まずは現場を知れ
40大人の名無しさん:2009/06/20(土) 22:23:39 ID:fYbVUeii
嘘ついても電話一本でばれる
41大人の名無しさん :2009/06/20(土) 22:26:41 ID:TV3Xtfv2
>38
あなたに作成を頼んだからって採用されないでしょう
42大人の名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:55 ID:68LQHz4C
俺が人事するわけじゃないからねぇ
どうぞ正直な方は1ヶ月で辞めたような会社も堂々と書いてください。
俺は世渡り下手なギスギスした奴は採用しないけどね。
俺はお前より正しいオーラで威圧するやつなんて絶対いらねーしw
他人に履歴書作成依頼する時点でやる気ねーだろwいらねw
43大人の名無しさん :2009/06/20(土) 22:50:38 ID:TV3Xtfv2
実際文章だけも奴もいれば口だけの奴もいるから
あ、見た目だけの奴?
使ってみない事には何とも言えんよな
44大人の名無しさん :2009/06/20(土) 23:08:36 ID:TV3Xtfv2
自分の場合は実力との開きがあり過ぎるので気、持ち、、
かますようにはしてますが
45大人の名無しさん:2009/06/20(土) 23:16:15 ID:Eu8x6mRM
今日、来月末での退職の申し出をして受理された
いよいよ本格的にこのスレの仲間入りだ、よろしく
46大人の名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:25 ID:68LQHz4C
俺は仕事を覚える気のある人間でまともな会話ができる人間なら
あとは時間があれば誰でも使えるようになると信じてるから後は
会社にとって仕事ができるまで育ったと仮定してそのときどれだけの
付加価値を会社に与えられる人材であるかが重要だと思うよ
例えば将来管理職もこなしてくれそうとか
後輩の教育などを率先してやってくれそうとか
会社の雰囲気がよくなりそうとか
思わせたら勝ち
何この人?大丈夫?って思わせたら負け
無理したくないなら正直に面接で言ってそれで落ちたら
俺には無理な仕事内容の会社だったんだなって
結論を出すのも一つの手法ではあるよ
続かなきゃ意味ないと思うし
無理してでも入りたいか
そうでもないか
そこで分かれると思うよ

47大人の名無しさん :2009/06/20(土) 23:22:46 ID:TV3Xtfv2
今、辞令関係うるさいよね
始末に困る
48大人の名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:48 ID:68LQHz4C
君は辞令を拒否して地方に飛ばなかったから本来は懲戒解雇モノなんだが
こちらも百歩譲って自主退職ということにしておいてやるよ。
あ、もちろん退職金出ないけど異論はないよね?
じゃあこの書類に判子押してね
はい、お疲れ様。
もう地方飛ぶの嫌なら正社員にならないほうがいいよ
こんなこと普通の会社でもよくあることなんだからさ

なんて会話が特派の会社では流行の企業マニュアルだ
49大人の名無しさん :2009/06/20(土) 23:39:05 ID:TV3Xtfv2
伝達ひとつにしても伝えていい事と悪いことがある
伝え方もあるだろうし
そういう機転の利かない者が集まると会社全体おかしくなる
50大人の名無しさん:2009/06/21(日) 19:53:49 ID:X6E9igZO
製造業全くないな・・・
うーむ困ったなあ・・・

明日相模原市の職安行くかな
51大人の名無しさん:2009/06/21(日) 20:50:32 ID:SdE02xDy
>>50
ハロワインターネットサービス使っていないの?
他県ハロワ受付の派遣まで検索できるが。
52大人の名無しさん:2009/06/21(日) 20:58:38 ID:U7QjI2Mb
          . . :´:  ̄: :ミ : .、
       / : : : : : : : : : \: \
      / : : : :| : : :ヽ : : : : :ヽ : ヽ
        ′′:,イ: : : : {、: : : : : !: : :i
      |: :| : /{乂!: : :廴、:ヽ: : : : : |
      |: :|!: 「____{\: {___\}: : }: V     でねぇ〜〜〜
      人 |V. ヒツ  ヽ ヒソ |: /}:.ハ     仕事を紹介していただけないでしょうか・・・
       ト:小 xxx   xxx从: |:. : }
       }/: 人   r , ノ: : :ル'}ノ
      从:ト: :.|7i ┬ ´ |: }/′
      ,ィヘ. \{ 廴  __,ル'  `>、
        i     ヽヽ.__ノ/    ∧
        | {     `ー '   ノ /   }
       }  >――r―‐< /  / /
       | /   ミ厂 ̄{彡  `ヽノ   !
      ノ_}  个i′  `ー‐、 ∨  {
   ((. [_ノ  {ニ}  r‐y‐、 i}  ヽ二} ))
      {   厂   ヽ. ノ  '|   `T′
      丶__ノ         人    /
       |           >r
      ノ               \
53大人の名無しさん:2009/06/21(日) 21:00:30 ID:U7QjI2Mb
            ___
          . . :´: : : : : : :ミ: 、
       / : : : : : : : :\ : : : \
      /: : : : :′: : : : : : :ヽ : : : ヽ
      .′: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : .
      |: :| : : :イ: : : ト: : : : : : !: i:. :|
      |ノ:|: _/イト: : ト廴ヽ: : :|ヽ:. : :!
    /}:ハ: ! ヽ ヽ{   \、|: |: :ト:|
       |: : :V. `0    `0  |:ソ: l:. :|リ     ですよねぇ〜
     ル'| : :.} xx    xx. }: : :| }ノ`ヽ
       |人:{人   r ┐ イ: : :ル'   {
      V ` \丁ト ̄__.ノ}:/ }    }
       }  >――r―‐<  /  / /
       | /   ミ厂 ̄{彡  `ヽノ   !
      ノ_}  个i′  `ー‐、 ∨  {
       [_ノ  {ニ}  r‐y‐、 i}  ヽ二}
      {   厂   ヽ. ノ  '|   `T′
      丶__ノ         人    /
       |           >r
      ノ             廴
54大人の名無しさん:2009/06/22(月) 13:52:09 ID:4ogOLM7W
前職と同じ業種で就職できなければ
誰だって無資格、未経験になると思うんだけど
そんな場合、みなはどうしてる?

無資格、未経験で応募出きる求人そのものが
殆どないし、あっても何度も求人をしているのに
従業員数が増えない訳あり会社とか、そんなのしかない…

やりたい職業があれば、それを目指して資格とれば良い訳
でもない。
55大人の名無しさん:2009/06/22(月) 15:21:09 ID:X6Z9oui3
      
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃ ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧        \. ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (#´Д` )        `、___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

 一年後の自分を見てきたが、まだハロワで仕事を
 探していた・・・一体どういう事だ?
56名大人の名無しさん:2009/06/22(月) 15:30:27 ID:aF/IDjk9
>>54
不問求人は殺到するからな。
ましてや30歳過ぎると厳しいよ。
40歳以上はもっと厳しいという人いるけど、そこまでいくと諦めがつく。
57大人の名無しさん:2009/06/22(月) 16:57:45 ID:pPR1gEfB
あ〜、今日で無職期間がちょうど半年になっってしまった。

58大人の名無しさん:2009/06/22(月) 17:01:22 ID:dJ8JP6fk
      
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃ ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧        \. ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (#´Д` )        `、___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

 一年後の自分を見てきたら、どこにもいなかった
59大人の名無しさん:2009/06/22(月) 19:51:07 ID:Bi6CRUAI
三社面接で落ちてたけど、今日採用の電話来たよ。正社員で手取り20万くらい、ナスも夏、冬、一か月だけど、折角この不景気に採用してくれたから頑張ってみるよ。
60大人の名無しさん:2009/06/22(月) 19:55:21 ID:D5296yKF
オメデトン!!
61大人の名無しさん:2009/06/22(月) 19:58:40 ID:Bi6CRUAI
>>60
ありがとう。お前らも本当頑張ってくれ。三十代を舐めんじゃねえ。
62大人の名無しさん:2009/06/22(月) 20:19:23 ID:L51rWQaX
今まで何やってきたんだろな
ほんと底辺だわ
ユーキ○ンのCMが辛い…
63大人の名無しさん:2009/06/22(月) 20:29:24 ID:GvYZb84h
ユーキャンやってたがバリバリ無職だぜ
ちなみにペン字だ
64大人の名無しさん:2009/06/22(月) 21:46:15 ID:kn8vReNh
>>63
ちょwwおまwww
65大人の名無しさん:2009/06/22(月) 21:50:23 ID:1AYN7tEl
>>50
あんたバカ?
これだけ首切りが問題になってんのにまた製造業行って、いつクビになるかビクビクしながら生活すんの?
そういう人生でいいんだ?

何か技術を身につけるとか免許を取るとか、自己研鑽しようと思わない?
ちったあ学習しろよ。30代だろが。
66大人の名無しさん:2009/06/22(月) 21:57:09 ID:qjUwKa7l
>>65
きっと製造一筋だったんじゃないの?
製造以外の仕事ができないんだよ
介護はムリ、ゼッタイムリって思ってる俺みたいなもんだねw
67大人の名無しさん :2009/06/22(月) 22:20:05 ID:hvx1Avm6
>>63
ユーキャンで遊んでる主婦もいそうだな
68大人の名無しさん:2009/06/23(火) 09:25:39 ID:qs8NIWaO
もう中途半端なパートに応募するぐらいなら在宅ワークしたい
だけど在宅ワーク関連のサイトを見るとエロサイト並みにたらい回しにされた挙句に
3000円払えとか意味不明なところばかり
なんなの?在宅ワークってなんなの?
69大人の名無しさん:2009/06/23(火) 09:48:07 ID:Zqbmsntb
もうアルバイトやだよ〜
どんどん泥濘にハマっていくぅ〜
70大人の名無しさん:2009/06/23(火) 19:23:03 ID:36IkO2fn
>>66
なるほど。
だから君も立派な無職なんだね。
71大人の名無しさん:2009/06/23(火) 19:43:43 ID:3vMWIZjZ
薬局のバイトに応募したけど書類選考で落とされたっぽい・・・
面接のお誘いの電話が来ない・・・・
72大人の名無しさん:2009/06/24(水) 00:39:44 ID:TLkSlUSs
今日内定取れました。
無職期間9ヶ月。長かったわ。

35歳技術系です。
おまいらも頑張れよ。努力は報われるからさ。
73大人の名無しさん:2009/06/24(水) 00:49:12 ID:7qAOaSi5
報われた人が努力していただです。
74大人の名無しさん:2009/06/24(水) 00:51:29 ID:DhtmJt9c
月曜の求人を火曜電話したらもう締め切ったとさ
75大人の名無しさん:2009/06/24(水) 05:29:41 ID:DJA54VOk
>>65 高校出てから製造のみしかやってないから他の仕事わからないんだよ。
ちなみに月曜日の時点で支給満期。面接は全部落とされた。
これからどうすりぁいいんだろうか。
近いうちに俺死ぬかも。まあ身内は誰もいないし、人生こんなもんなのかなぁ。
津久井の赤い橋を捜す旅もいいかな
76大人の名無しさん:2009/06/24(水) 07:24:43 ID:HgIUArgS
オレも営業とかサービス業とかとても出来ないから、ずっと工場で働いてきたけど
去年からバイトでトラック乗り始めたけど、結構性に合ってるから
そっち方面で正社員を探してる、工場よりはまだ求人がある
77大人の名無しさん:2009/06/24(水) 08:00:54 ID:8Tbo3G8/
随分過疎って来たな
もしやこれは好景気か!!??
78大人の名無しさん:2009/06/24(水) 10:21:52 ID:CSuugaSp
んなーこたーない
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |
79大人の名無しさん:2009/06/24(水) 11:13:13 ID:a6scb42y
>>73
だな。資格取ったがどうにもならんしな。
最初に入った会社が糞だったらもう駄目だ。
俺は事務系にしぼって1回の面接で就職できたが
入ったら給料激安、残業毎月80時間超えの糞会社だったし。
全ては運だな。
80大人の名無しさん:2009/06/24(水) 11:24:27 ID:6oYjuf0q
今日もお祈りがきたぜ。もう半年かあ〜
81大人の名無しさん:2009/06/24(水) 11:54:47 ID:RCW3cR6O
>>80
ときどき出てくるが、「お祈り」ってどういう意味?
82大人の名無しさん:2009/06/24(水) 12:16:50 ID:6oYjuf0q
>>81
履歴書と一緒にお手紙が添えられてくる

「残念ですが貴殿の希望にそうような結果に至りませんでした。
今後のご健勝を心からお祈り申し上げます。」

そういうことです。
83大人の名無しさん:2009/06/24(水) 14:40:10 ID:NdpS6Dk3
失業保険って過去に12ヶ月雇用保険払わないと駄目なんだね
俺バイトで8ヶ月しか掛けてないから資格が無いらしい
その前に正社員で勤めてた所はバックレたから離職票もらいにくいし
悪いことは出来ない
84大人の名無しさん:2009/06/24(水) 15:34:23 ID:stMGIedr
ハロワのジョブカード制度っていいのかな?
今まで雑務系ばかりだし、事務系の仕事したいんだけど。
85大人の名無しさん:2009/06/24(水) 15:59:27 ID:wcqxfdPA
んなモンないよ
86大人の名無しさん:2009/06/24(水) 16:16:23 ID:hCJupLra
>>83
前は6ヶ月だか8ヶ月だったのにな
失業者増えたから審査内容厳しくすんのは仕方ないにしても
今のご時世で正社員以外で12ヶ月継続してで雇用保険払える職種ってあんのかな
87大人の名無しさん:2009/06/24(水) 16:46:45 ID:C9z1D+iw
>>84

ジョブカードは、職業訓練を受けるために作る必要がある。
…それだけ。
88大人の名無しさん:2009/06/24(水) 18:39:39 ID:UqKwKowX
えっ雇用保険って12月になってるのか?
そんなの絶対無理じゃん・・そりゃ自殺者増えるって・・
89大人の名無しさん:2009/06/24(水) 22:41:09 ID:stMGIedr
>>87
有難う。

職業訓練校通ってる人とかいる?
就職にいいんなら通いたい。
90大人の名無しさん:2009/06/24(水) 23:19:40 ID:n5bDw99v
もう疲れてた
仕事決まったとしても、ただ食べる為に働くだけなんだろうな 俺の場合は
もう人間やめよ

地球からしたら人類が1番いらない生命体やねんやろな

金曜日に自害しよう
91大人の名無しさん:2009/06/25(木) 00:14:33 ID:BO0cLF6U
支給期間の90日過ぎたが60日延長って何か条件あるんですか?
92大人の名無しさん:2009/06/25(木) 00:25:13 ID:q2RXLaEv
>>91
退職理由
居住地
など
93大人の名無しさん:2009/06/25(木) 01:01:37 ID:BO0cLF6U
>>92 派遣で2年勤務して2月末に会社都合で切られましたが無理ですか?
住居地はワンルームですが生活キツイですね。
中々仕事決まらなくて泣きそうです。
94大人の名無しさん:2009/06/25(木) 01:07:35 ID:q2RXLaEv
>>93
居住地とは都道府県だよ
ハロワで確認した方が確実だよ
95大人の名無しさん:2009/06/25(木) 01:41:12 ID:BO0cLF6U
神奈川だが県よって扱いが違うって事?
ハローワークホームページ見てもそれらしきページなかったよ。
96大人の名無しさん:2009/06/25(木) 08:38:21 ID:J5b09Yl3
ハロワに電話して聞けよ
97大人の名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:20 ID:qJiPk9dK
国民年金たぶん30万以上滞納してるだろうな、怖くて通知を見る気がしないわ
98大人の名無しさん:2009/06/25(木) 15:15:22 ID:1tcX/E5l
>>90
生きろよ、とりあえず。いや、しぶとく。この詩でも読んでみて。

「生きる」谷川俊太郎
 
生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ

木漏れ日がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること

あなたと手をつなぐこと 生きているということ いま生きているということ

それはミニスカート それはプラネタリウム それはヨハン・シュトラウス

それはピカソ それはアルプス すべての美しいものに出会うということ

そして かくされた悪を注意深くこばむこと 生きているということ

いま生きているということ 泣けるということ 笑えるということ

怒れるということ 自由ということ 生きているということ

いま生きているということ いま遠くで犬が吠えるということ いま地球が廻っているということ

いまどこかで産声があがるということ いまどこかで兵士が傷つくということ いまぶらんこがゆれているということ

いまいまがすぎてゆくこと 生きているということ いま生きてるということ

鳥ははばたくということ 海はとどろくということ かたつむりははうということ

人は愛するということ あなたの手のぬくみ いのちということ
99大人の名無しさん:2009/06/25(木) 16:36:16 ID:itSfvFdv
>>97
俺は去年の4月から払ってない
100大人の名無しさん:2009/06/25(木) 16:46:53 ID:pp5eUwq0
>>97
ちょっと昔は向こうが勝手に払った事にしてくれたのにね
101大人の名無しさん:2009/06/26(金) 01:26:21 ID:ycSdWvRC
>>98
死んだら冷たくなって肉の塊になるんだもんねぇ
生きてるって不思議
102大人の名無しさん:2009/06/26(金) 10:51:07 ID:/FyehM+n
生活保護の不正受給は、腹立たしいな。高級時計や、高級車持ってるヤツらがいるもんな。マジで苦しい人もいるのに、受給資格の審査がアマ過ぎる
103大人の名無しさん:2009/06/26(金) 11:04:37 ID:ig94tEgP
コネっていう言い方はおかしいだろうけど
担当が知り合いだから本当はだめだけど生活保護貰えてる
104大人の名無しさん:2009/06/26(金) 11:30:54 ID:gFw7Hx/y
4月に面接して、その場で
「7月から新社屋に移るので、そのときから出社していただきます。」
「1,2週間前に連絡します」
と言われていたのだが、今日まで連絡なし。

正直、業務内容が微妙だったから、連絡無しなら無しで、有りなら就職でいい。
金銭的にまだ余裕があるからいいけど、7月からまた就職活動かな。
105大人の名無しさん:2009/06/26(金) 11:58:42 ID:5WI/wOu1
自分から連絡しなさい
106大人の名無しさん:2009/06/26(金) 21:01:55 ID:ray3AiVj
来週火曜日のNHKクローズアップ現代で放送される特集。
首都圏でも雇用情勢の悪化傾向はあるが、地方では壊滅寸前まで追い込まれるほど
雇用情勢が悪化している。

低賃金&身分の不安定な非正規雇用の増加、とても自立していけないような劣悪の
待遇を示す正規雇用、社員を使い捨てにしている常連の正規雇用求人などなど。
番組の詳細は下記に貼って置きますね。


6月30日(火)放送予定
クローズアップ現代
失業率悪化 自治体の苦悩(仮題)

今月30日発表の失業率は過去最高の5.5%に近づくと見られる。背景には相次ぐ工場の
閉鎖がある。NHKが行った初めての実態調査によると閉鎖された従業員50人以上の工場は
今年上半期だけで40か所、1年後には100か所になり、1万5千人の雇用が失われると見られる。
しかも雇用と経済を全面的に工場に依存してきた地方の中小都市で工場閉鎖が相次いでいるため都市そのものの機能が
縮小し、過疎化・高齢化が加速する兆候が出始めている。
2つの工場が閉鎖し1000人が職を失われようとしている鹿児島県出水市では既にサービス業の衰退が始まり、税収の低下による
公共サービスの低下も懸念されている。
どうしたら食い止められるのか。岩手県北上市では技術者の育成や研究施設の建設など自治体が企業と一体になって工場を留置、新しい産業システムを
作り出そうとしている。北陸では富山・石川・福井の3県が連携して地場産業を支援し、国際競争力の強化に乗り出した。
失業率悪化の中、地方で進む都市縮小の構図と、それを回避しようという自治体の挑戦を追う。

http://www.nhk.or.jp/gendai/
107大人の名無しさん:2009/06/27(土) 01:08:49 ID:D1NLa2iM
さあそろそろ朝まで生テレビの時間だよ。
108大人の名無しさん:2009/06/27(土) 02:57:30 ID:1l1qN4Y1
生中と生羽目以外は興味ねーよ
109大人の名無しさん:2009/06/29(月) 08:16:54 ID:pNUC5xm9
【社会】派遣村が「閉村」就職できた人は約1割、半数が今も求職中派遣村実行委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246183871/


労組や市民団体でつくる派遣村実行委員会は28日、活動の意義や今後の課題を
討議するシンポジウムを東京・浅草で開き、派遣村を「閉村」した。実行委は30日付で
解散する。派遣村を頼った失業者らに実施したアンケートでは、就職できた人は約1割に
とどまり、半数が今も求職中。体調が良くない人も半数近くに上った。

 実行委は「村にたどり着くような人は就職歴、学歴でもともと不利な立場に置かれている。
仕事が決まらないことで、うつ病を患っている人も多い」としている。「派遣村」の看板は
下ろすが、今後もメンバーらが相談活動を続けるという。

 実行委は5月末から6月にかけ、年末年始に日比谷公園に寝泊まりした人や春の相談会に
訪れた人ら計約630人のうち、連絡可能な約260人に質問書を発送。108人から回答を得た。

 それによると、就職できたのは13人。うち7人はパートや派遣などの非正社員で、大半は
月収20万円以下だった。求職中は55人。

 48人は「体が不調」と回答。実行委は、就職できた人や求職中とした人以外の多くが
体調不良で就職活動もままならないとみている。


共同通信 2009/06/28 18:29
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062801000505.html
110大人の名無しさん:2009/06/29(月) 14:36:42 ID:S5e8dS68
また仕事減った気がする
111大人の名無しさん:2009/06/30(火) 10:39:33 ID:8lVq+kle
時給800円 
オフィスに1人で居る事が多いです☆
基本的に頼んだ事をしっかり終わらせてくれれば
その他は自由です
一般事務と銀行や郵便局に1日1回は外出するので
気分転換になります

なんていいバイトだ
112大人の名無しさん:2009/06/30(火) 12:34:14 ID:pwo+cKEG
【社会】5月の有効求人倍率、過去最低の0.44倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246320573/

厚生労働省によりますと、仕事を求めている人1人に対し、企業から何人の求人があるかを示す
有効求人倍率は、ことし5月は、前の月を0.02ポイント下回り、過去最低の0.44倍と
なりました。一方、総務省によりますと、5月の完全失業率は、5.2パーセントで、
前の月に比べて0.2ポイント悪化しました。

*+*+ NHKニュース 2009/06/30[09:08] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013948741000.html
113大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:54:15 ID:AiyRjz8F
過疎ってきたな
好景気到来か!!???
114大人の名無しさん:2009/07/01(水) 02:52:39 ID:sZoS56Sc
115大人の名無しさん:2009/07/01(水) 03:53:31 ID:AM0Im9AW
暇だったから東京のソープ行ってきた
嬢に聞いたら、東京は職種を選ばなければ仕事あるって
もう田舎は全然だから、マジで東京に行ってみようかと思う
配送か、工場ならあるらしいし
116大人の名無しさん:2009/07/01(水) 04:48:41 ID:ENoVOOti
ハローワーク経由で入社してきた奴は離職率が高い。
なぜか?
117大人の名無しさん:2009/07/01(水) 09:34:03 ID:bgAH1JdI
求人情報に嘘ばっかり書くからだよ

そんなことより7月です。
ハロワには繰越求人が大量に再登録されてますよ。
がんばろうな
118大人の名無しさん:2009/07/01(水) 14:08:16 ID:U1qIof50
【政治】 ニート・ひきこもり支援法が成立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246414981/

★ニート支援法が成立

・仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする
 「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で
 可決、成立した。

 これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。地方自治体は
 民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。 
 推進法案は当初、支援対象を「15歳以上」としていたが、与野党の修正協議で、年齢制限を
 撤廃することで合意。対象を「社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者」に拡大した。

 http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070100062
119 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2009/07/01(水) 14:55:27 ID:erQIioOA
また働かなくても生活できるやつの支援する
生活のために一生懸命な人を支援しろよ
120大人の名無しさん:2009/07/01(水) 20:11:40 ID:qANp/Wed
この国終わってる
121大人の名無しさん:2009/07/01(水) 23:28:46 ID:IIxQ9ZMR
そもそも法に従う必要があるのか?
122大人の名無しさん:2009/07/02(木) 12:20:42 ID:9roZlPvk
仕事がない@神奈川
あっても面接落ちまくり
123大人の名無しさん:2009/07/02(木) 13:19:26 ID:aIQktdlN
仕事がない@山口県
あっても賃金低すぎて生活保護以下
124大人の名無しさん:2009/07/02(木) 13:41:09 ID:ppSsGkbL
もうハロワ行くのやめた
125大人の名無しさん:2009/07/02(木) 13:52:15 ID:Vd7As9cI
もう終わりだな
126大人の名無しさん:2009/07/02(木) 15:09:44 ID:KZIDsE7h
おわんひー ぼぉ!!
127大人の名無しさん:2009/07/02(木) 15:10:02 ID:KlQL4OXC
いや、始まったんだよ
本当の地獄が
128大人の名無しさん:2009/07/02(木) 18:46:28 ID:q2Imevt/
わーい、今日もお祈りくらったよ〜


_| ̄|○
129大人の名無しさん:2009/07/02(木) 18:58:29 ID:Vd7As9cI
お祈り待ってるのに来ないよ
次逝かせてくれよ〜orz
130大人の名無しさん:2009/07/02(木) 20:24:04 ID:Ig6QTai+
>>129
待ってないで次行こうぜ
131大人の名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:56 ID:ZYnPl9Kl
クビになりました。ヨロシクヾ(=^▽^=)ノ
132大人の名無しさん:2009/07/02(木) 21:07:16 ID:k0rs1xsT
>>131
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
133大人の名無しさん:2009/07/02(木) 22:00:54 ID:c/uRKtxa
神奈川、東京で探してんだが面接までマジで行かないわ…
面接行ったの3/50とか。
営業とかも応募してんだが無理。
ハロワ求人なんて全部架空会社なんじゃね?

唯一の希望がリクナビで応募した求人(電車)が来週3次選考。

奇跡よ起きてくれ…!
134大人の名無しさん:2009/07/03(金) 01:40:29 ID:hOVOMzXH
>>133
自分も神奈川、東京で探してるけど倍率が凄いね
少しまともな条件のとこだと半端ない
応募数聞いただけで止め

選考通ればいいね
電車関係だろか
つか50も応募って凄いね
見習おう…
135大人の名無しさん:2009/07/03(金) 03:00:28 ID:D0b3aUgt
ついに明日で最後の支給手当。仕事見つけても1名募集のとこに30名は普通。

神奈川も30日でいいから支給期間延長して欲しい。
年齢が30代だから90日はあっという間だよ。
136大人の名無しさん:2009/07/03(金) 04:17:33 ID:7rxa/oxd
俺の友人は神奈川だが、個別延長の説明があったらしい…
137sage:2009/07/03(金) 05:08:12 ID:D0b3aUgt
おはよう。
神奈川でもマジで個別延長あるの?非常に助かるが何か条件ありそうだよね。
まあ最後の支給だと思って相模原市安定所へ逝ってきます。

面接>お祈り>不採用>orzの繰り返しで鬱になるわ。
138大人の名無しさん:2009/07/03(金) 05:23:11 ID:7rxa/oxd
>>137
結果報告待ってるよ
139大人の名無しさん:2009/07/03(金) 08:54:36 ID:D0b3aUgt
これは個別延長ないかも。職失くなったのは2月末。
今回で終わりだが貯金尽きたら自殺するしかないんかな

生活保護って俺らみたいな一般は余程の事がない限り無理だよね。
140大人の名無しさん:2009/07/03(金) 09:16:50 ID:4HiPnhhV
個別延長は地域にもよって微妙な違いがあるみたいですが概ね以下の条件のようです。

・倒産、解雇が理由で離職した人であること。
・退職時が45歳以下であること。
・求人が不足している地域として指定されていること。
・本来の給付日数内に決められた回数以上、面接、応募などの、就職活動をした人。
・認定日に来所をしている人。
141大人の名無しさん:2009/07/03(金) 09:27:20 ID:D0b3aUgt
無理だった。今日から地獄の始まりだ・・・
俺の人生こんなもんなのかな。
142大人の名無しさん:2009/07/03(金) 09:31:11 ID:BnY6DHMQ
日払いのバイト登録したけど
2ヶ月間1回も仕事もらえない
なんで登録させたんだろ・・
おれ売られた?
143大人の名無しさん:2009/07/03(金) 10:59:42 ID:TC//69eR
俺2月からの給付だったんだけど5月の最後の支給日に説明も無しに60追加されてたよ。
まぁ今月で終了なんだけど。
ちなみに相模原です。
144大人の名無しさん:2009/07/03(金) 11:37:10 ID:D0b3aUgt
>>143 何故差があるんだろ。
あんたの仕事だが何をして失くなったの?
145大人の名無しさん:2009/07/03(金) 15:50:32 ID:7rxa/oxd
>>141
残念だったね、がんがれ。
東京は個別延長なさそうだから、9月には同じ立場だ。
今日ハロワ行こうと思ったけど、行く気がしなくて引きこもってるorz
146大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:47:35 ID:TC//69eR
143だけど

1月に工場クビになった。かなりハロワの求人応募してたから、たぶん何社以上とか制限あったんじゃないかな?

まぁがんばろうぜ。
147大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:52:18 ID:Wl/SODF5
スーパーでバイトしてて、早5年。
2年目に【契約社員】にならないか?
という誘いを断った自分に鞭を打ちたい。
148大人の名無しさん:2009/07/04(土) 20:18:30 ID:LVdsDiTR
>140
東京では上から3つ目は該当しないように思えるけど
6月の認定日にハロワの人に相談したら、東京も
該当すると言ってたので、会社都合で退職した人は
普通に求職してハロワに行ってたら延長になるはず。
149大人の名無しさん:2009/07/05(日) 02:00:00 ID:Dsbb3ZVC
150大人の名無しさん:2009/07/05(日) 02:41:40 ID:nnT4v0mQ
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
151大人の名無しさん:2009/07/05(日) 04:06:39 ID:Agjpqvrx
失業保険ってものを貰ったことがない、失業は結構してるんだけど
手続きが面倒で、貯金を切り崩して生活してたけど
最近、手続きして3ヶ月後に失業保険貰えることになった

上手く就職活動してる様にみせて、失業保険でも貰ってみようかと思う
152大人の名無しさん:2009/07/05(日) 05:21:37 ID:0SjqIaSF
何か予定があってその後切り替えができるならいいけど
ただダラダラしてたらマジで復帰が長引くよ
153大人の名無しさん:2009/07/05(日) 11:23:46 ID:4dEWmCgJ
>>148
そうなのか
タイミングが早かったから失業給付はとっくにもう終わってしまった
でもまだ職見つかってないorz
154大人の名無しさん:2009/07/05(日) 20:49:38 ID:mxaP3ScE
【労働環境】劣悪な労働条件目立つIT系中小企業…ワンマン社長が多く労組も無し [09/07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246703392/
155大人の名無しさん:2009/07/05(日) 23:46:25 ID:RNSNQ20q
>>133
賢明な選択だが山梨の実家はどうすんだよ。

156大人の名無しさん:2009/07/06(月) 19:45:27 ID:9S4seYCK
人いないな。みな仕事決まったのか。
157大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:13:08 ID:5JPgXaiN
まだです。申し込んでも50人応募があってとか。
んな訳でバイト探してます。
158大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:16:53 ID:NiPXuBXd
1枠に対して5、60人とかざらにあるしそれ聞いた時点で応募意欲なくなるな
この世の中どうかしてるな 働く意欲あるのにな
159大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:25:36 ID:iqjlmZtj
仕事決まったけど、入社日がちと先。
160大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:32:14 ID:ocwAZvNP
>>155
あんな田舎じゃ生きていけねーよ。
161大人の名無しさん:2009/07/06(月) 21:46:24 ID:Bs8xQowe
>>159
中途入社だと入社式はどうするの?
もしかして無いw
162大人の名無しさん:2009/07/06(月) 22:28:38 ID:iqjlmZtj
>161
普通入社式なんてないだろ?
163大人の名無しさん:2009/07/06(月) 23:03:46 ID:Bs8xQowe
>>162
普通あるだろ。自営じゃあるまいし。
配属先を式典で知らされるし記念写真も撮るし社長からの有難い言葉も
聞かなきゃならないw
因みに渡される記念品は印鑑かネクタイピンだw
164大人の名無しさん:2009/07/06(月) 23:10:50 ID:gC9I07fd
途中入社で入社式やるなんて聞いた事ないぞ
大手ならあるのか?
165大人の名無しさん:2009/07/06(月) 23:38:25 ID:5Vmlaze5
中途の入社式なんて聞いたことない。
大手でも設立10年くらいの若い会社は一気に30人くらい中途雇うところもあるけど、
やるのは歓迎会みたいなもんだな。
166大人の名無しさん:2009/07/07(火) 00:26:03 ID:O3blc+hc
今の会社で4社目だが4社ともあったよ。
4社とも4月入社だったから中途入社の人はわからないけど
167大人の名無しさん:2009/07/07(火) 09:05:03 ID:3cLrw6Hy
入社式なんて聞いたことない
大手だけだろ
168大人の名無しさん:2009/07/07(火) 09:45:50 ID:3aM7MrRF
不況で暇な会社なんじゃね?危ないわ
169大人の名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:13 ID:dfnM3MY2
逆に忙しすぎるのも困るけどな
求人担当者と連絡が取れません@5日目
170大人の名無しさん:2009/07/07(火) 16:05:00 ID:IpOPfUo0
さっき行った会社の面接にどうか受かりますように!
今迄何社受けただろうか‥
171大人の名無しさん:2009/07/07(火) 16:46:47 ID:t6pnAR4+
面接にすら辿り着けないorz
172大人の名無しさん:2009/07/07(火) 18:13:19 ID:A4S7e5xA
>>171
年齢制限でハネられた
173大人の名無しさん:2009/07/07(火) 18:55:17 ID:2o4bEZzk
174大人の名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:06 ID:j3QLmJEb
君たちも明日から整体師になろう!

整体師って体の事を知らない素人がやっているんだよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242114533/
175大人の名無しさん:2009/07/08(水) 11:37:10 ID:gIOaz5Dn
ニュース見てたら千葉県野田市で仕事の斡旋をしてもらえなかったからハローワーク女性職員に火をつけただって(笑)
176大人の名無しさん:2009/07/08(水) 12:30:56 ID:zt7ZXozu
【無職の乱】ハローワーク近くで、無職女(45)が職員に火を付ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247020457/
177大人の名無しさん:2009/07/08(水) 13:41:43 ID:SN4lWT/4
日本人じゃないとわかって、なんとなく安心した。
178大人の名無しさん:2009/07/08(水) 13:48:53 ID:EXi+RCBK
無職40代が 今 アツイ
179大人の名無しさん:2009/07/08(水) 17:37:36 ID:GaBlTlqG
>>170
今日になったら何か不安になってきた・・・。
180大人の名無しさん:2009/07/08(水) 20:10:41 ID:6tJY8DUJ
中国人といい大阪人といい・・・
40代は無敵だ
181大人の名無しさん:2009/07/08(水) 22:17:45 ID:0G9Hp+x6
あと13日で40歳になるんですが、もうここには来れないんでしょうか?
と、真面目に聞いてみました。
182大人の名無しさん:2009/07/08(水) 22:52:37 ID:tNUtebZI
いずれみんなそっちに行くよ
183大人の名無しさん:2009/07/09(木) 00:23:10 ID:mQJf9uWk
少し前三十路になったと思ったら、今月で36歳
早いもんだ
184大人の名無しさん:2009/07/09(木) 03:28:50 ID:NYbyX8UM
俺は32……
フリーター5年目。
まじ
やばい
ハロワ行っても応募する勇気がでない。
もし
もし、新しい職場が合わなかったら。。
それで辞めちゃったら
クレカの支払いとかもあるし、不安で動けん。
185大人の名無しさん:2009/07/09(木) 06:38:48 ID:hggLXgAj
32歳ならまだ若年者枠があるし大丈夫じゃない?
自分はもう36歳だから人生終わってる。
186大人の名無しさん:2009/07/09(木) 06:54:06 ID:9f0C9ZQg
>>184
いまは職が無いからそのままやってた方がいいよ
187大人の名無しさん:2009/07/09(木) 07:09:42 ID:NqGeAO8O
40歳になったら全て終わるよ
188大人の名無しさん:2009/07/09(木) 07:22:02 ID:7Mynre8l
去年暮れに大量に解雇された人たちの失業保険切れが迫っています
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247062747/

事件時、失業保険切れ=経済的な行き詰まり原因か−パチンコ店放火殺人・大阪府警
大阪市此花区のパチンコ店が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷を負った事件で、
殺人や現住建造物等放火容疑などで逮捕された無職高見素直容疑者(41)が事件の約
1カ月前、「失業保険が切れた。仕事もまだ見つからない」などと話していた
ことが8日、関係者への取材で分かった。

大阪府警此花署捜査本部は、再就職のめども立たないなど経済的に追い詰められ、事件
を起こした可能性があるとみて調べている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009070800915
189大人の名無しさん:2009/07/09(木) 08:51:09 ID:Bk+dpD//
担当者に連絡すること一週間
電話しても居ない、連絡してくれといっても連絡無し
やっとつながったと思ったら、年齢聞かれてアウト
通話時間1分

ふざけんなw
190大人の名無しさん:2009/07/09(木) 13:58:24 ID:UDbd5xaI
ガソリンかけるかw
191大人の名無しさん:2009/07/09(木) 16:51:56 ID:bmyT7bTq
小学校の夏休み、7月25日くらいの一番良い時代からもう一度やりなお死体。。
192大人の名無しさん:2009/07/09(木) 18:02:08 ID:9f0C9ZQg
パートも落ちたか。きつい毎日だぜ
193大人の名無しさん:2009/07/09(木) 23:14:36 ID:GhKmNGA6
来週近畿ブロック合同就職面接会があるけどもう
スーツきるのが面倒だ
194大人の名無しさん:2009/07/10(金) 01:23:47 ID:Feuf9nCG
>>185
32も36もあんまり変わらんではないですか…
>>186
うん。すぐに今のバイトを辞めるつもりはないけど、、また歳取るともっと就職しにくくなるっぽいから…
195大人の名無しさん:2009/07/10(金) 01:25:52 ID:vIkmhqL3
裏2chへようこそ
http://■re■a■lura■2ch.co■m/
※■を取り払うと伝説の裏2chに行く事が出来ます。
196大人の名無しさん:2009/07/10(金) 01:46:10 ID:EuVtX2Eb
>>194
34歳〜35歳の間にある壁はでかいよ
197大人の名無しさん:2009/07/10(金) 04:02:58 ID:gN/pM+ei
面接まで行けばイケメン40とブサメン30歳だとイケメン40が採用される
198大人の名無しさん:2009/07/10(金) 06:18:16 ID:1tx6uagb
無職オーラ全開ですか?
199大人の名無しさん:2009/07/10(金) 11:53:25 ID:8ROQiUeZ
ハロワ職員逮捕求職者の住民票を無断使用し預金通帳作成振込詐欺にも関与か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247153313/


通帳詐取容疑でハローワーク職員逮捕 求職者の住民票使う 2009.7.9 23:54

他人名義の通帳をだまし取ったとして、群馬県警桐生署は9日、詐欺の疑いで、
桐生市西久方町、ハローワーク前橋職員、前田正博容疑者(44)を逮捕した。

同署の調べでは、前田容疑者は5月20日、不正に入手した他人の住民票を使い、
桐生市の銀行に口座を開設、通帳1通をだまし取った疑いがもたれている。

同署によると、前田容疑者は「求職者の住民票を使ってだまし取った。転売しようと
した」と供述。逮捕時に、ほかにも他人名義の通帳を5通持っており、振り込め詐欺
にかかわっている可能性もあるとみて調べている。

前田容疑者は9日午前、桐生市の銀行で口座から金を引き出そうとしたが、名義人が差
し止めを依頼しており、不審に思った銀行が通報した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090709/crm0907092355056-n1.htm
200大人の名無しさん:2009/07/10(金) 15:56:30 ID:EbOW1IfF
年収200万、1名採用の求人に30人も殺到してる。
201大人の名無しさん:2009/07/10(金) 17:09:52 ID:JQF8HD0x
年収がどんなに低い所でも、とりあえず就職して
景気が上向いたら就職しながら再就職活動と考えてる
まあ、繋ぎになるか余生をそこで送ることになるのか...
202大人の名無しさん:2009/07/10(金) 18:55:34 ID:gN/pM+ei
そこまで考えているのなら
年収悪くない佐川急便に就職したらどうだ?
203大人の名無しさん:2009/07/10(金) 19:00:55 ID:xKN2lH4L
出来ればデスクワーク系がいいし
204大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:06 ID:gN/pM+ei
日本のホワイトカラーって馬鹿しかいないからなぁ。
生産性は先進国最下位だし。
体弱くても、特別な勉強しなくてもできる簡単な仕事なのに何で事務系の平均年収500万超えているのか。
そういう俺も楽なのがいいから事務系しか見てないんだが。
技術系もやってたが経理や人事なんかと同じ給料じゃ割に合わないから辞めた。
205大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:26 ID:cXsTdJji
事務系で男、ましてや30代なんか採用されるはずがない。
ほぼ100%だ。断言する。
ま、実際に就活してみりゃわかるわ。時間と交通費の浪費。
206大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:25:45 ID:0tt9WlE3
癌になった人の七割が非労働者だから、ジムに通うか…orz
207大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:27:58 ID:O9OqBuir
もう諦めてトラック運転手にでもなるかな
208大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:47:02 ID:pscAM3fp
今日、久しぶりにハロワ行って来た
紹介状を書いてもらうために整理券もらったら
「今、85人待ちでたぶん3時間半くらいの待ち時間です」だって
あまりの凄まじさに絶句
209大人の名無しさん:2009/07/10(金) 22:25:52 ID:gN/pM+ei
>>205
おまえは東京知らないだろうからな
210大人の名無しさん:2009/07/10(金) 22:34:05 ID:gN/pM+ei
>>207
佐川ならドライバーから事務に行くのがデフォ。
ちなみにほとんどが営業課の運行管理に配属。
事務でも普通の運輸会社のドライバーや倉庫業務よりキツイぞ
211大人の名無しさん:2009/07/10(金) 23:34:34 ID:cXsTdJji
>>209
バカが強がり言ってらあ…
理想を追求してると永久に無職だぞ。
212大人の名無しさん:2009/07/10(金) 23:48:39 ID:nGdnh04a
>>209
理想を追求できる年齢じゃないだろ…
現実を直視したら 仕事があるだけましなんだぞ。
213大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:05:24 ID:FM9a/1Ry
希望の職種と給料ってどっち優先してる?
214大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:08:46 ID:6TScNG7q
規制解除おおおお
長かったぜOCNさん
無職も解除して欲しいお
215大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:09:29 ID:U+3ks9x0
>>211
馬鹿はお前。
30くらいなら俺の周りは事務系で就職している奴はたくさんいる。
氷河期だったからな。
ただ今年いっぱいはまともな職につくのは難しいだろう
216大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:30:10 ID:kcQF8lDM
>>215
底抜けのおめでたいバカだなコイツ。
じゃあ何でお前は無職なんだ?
30代の男が理想を追求してっからだろが。
現実を知らなさ過ぎ。甘いわ。
217大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:34:57 ID:U+3ks9x0
>>216
とりあえずお前より頭が悪いって事はないよ。
事実30過ぎで事務系についているのがたくさんいるってのが読めないらしいからな。
お前は30代だろ?
事務やってたのか?
てか、無職でないのにハローワークに行っているのか
218大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:51:45 ID:1kiGP3JZ
test
219大人の名無しさん:2009/07/11(土) 01:17:52 ID:1BpkW7oK
事務系の求人倍率が一番低いんじゃない?特に三十路過ぎの男じゃ無理だろ
220大人の名無しさん:2009/07/11(土) 01:52:41 ID:zNUgInSx
前も書きこんでた人のような…

都内のまともな会社は応募者数半端ないよ
100人超えとか
不景気もいつまで続くか
221大人の名無しさん:2009/07/11(土) 03:09:20 ID:1I1h/waB
5年くらい前に、5年後くらいには団塊の世代が定年を迎えるから売り手市場になると言われてたよね?

 
 
………しかし、このザマ。
222大人の名無しさん:2009/07/11(土) 04:21:17 ID:KDIHrUAU
言われてたねえ…

ハロワで隣の窓口で相談してる人がいて、
職員が求人先に電話してたんだよ。
「72歳、資格は全部持ってる、面接してくれ」って必死でさ。
70歳になってもこんな必死に働かなきゃならないのかと
本気で死にたくなった。
223大人の名無しさん:2009/07/11(土) 04:36:32 ID:U+3ks9x0
>>220
全て不問で、条件もかなり良い事務系の応募状況見てもらったら160倍だった。
TOEIC850点以上が条件のところは、それほど応募していないだろうと思ってたが15倍だった。
しかし、一番給料の高い建築の積算業務は2人募集で4人しか応募していなかった。
現場監理もしなければいけないというのが原因だろうけど。
224大人の名無しさん:2009/07/11(土) 04:41:14 ID:U+3ks9x0
>>221
今年の新卒は超売り手市場だったぞ。就職率も95パーセント
来年の新卒もここ15年で4番目の売り手市場。
不景気なのは中途だけ。
団塊ジュニアの氷河期は同世代の競争率も高いし、死ぬまで氷河期
225大人の名無しさん:2009/07/11(土) 11:17:53 ID:kcQF8lDM
>>224
そうかそうか、自覚してんならいいよ。
事務系なんて就職できねえから。
以前も経理事務出身のバカが吠えてたけどな。
226大人の名無しさん:2009/07/11(土) 12:22:48 ID:tP+W4iqy
踊り場状態だと祈るばかり。
巨視的に俯瞰すれば韓国、台湾など群雄割拠し新興5が急成長。
日本は停滞し緩かに没するような気がしてならない。
227大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:40:35 ID:Hwz+098O
おまえらみたいなクズに就職は無理!!
わかりましたか?
228大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:57:01 ID:+c370l3E
ハロワの雇用保険受給の説明会に行って来たけど、全部本に書いてあることをなぞってるだけ
あれで3時間以上拘束されるんだから、時間の無駄、疲れたしバカらしかった
229大人の名無しさん:2009/07/11(土) 14:44:25 ID:U+3ks9x0
>>227
事務すら無理って言ってるくらいだからそうかもしれん。
230大人の名無しさん:2009/07/11(土) 15:58:12 ID:Boi/QftV
>>228
とりあえず一回分の活動としてカウントされるから
失業手当てもらうのには役立つかも。
231大人の名無しさん:2009/07/11(土) 19:39:00 ID:bTxq0CsK
俺たちがハローワークに行かない理由
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247297998/
232大人の名無しさん:2009/07/11(土) 20:21:49 ID:KCPq+lIu
また辞めてしまった。。。
目当ての仕事に就職できなかったから、なんでもいいやと引越しやってみたが
ハードすぎて無理だった
新人の自分がいるせいか仕事が押してると食事休憩すらとらずに次の現場へ行って即仕事
食事も休憩もしてないから余計に力が出ずにバテるの悪循環だった
233大人の名無しさん:2009/07/11(土) 20:30:57 ID:2BWxDdj9
ハロワ経由のパートで採用された。フルタイム 時給850円 総支給月14万
となっていたが、早出勤務のある部署で残業月10時間やって総支給月17万位
あった。30超えて月の手取り12万位を覚悟していたのだが、実際は15万位
あったので正直嬉しかった。特にハロワの募集で募集条件より、実際の条件が
良かったのは初めてだった。
234大人の名無しさん:2009/07/12(日) 00:13:07 ID:GLltC7mj
ウ〜ン。基本給低くて、残業で稼げって言うペテンに似てる気がする。
235大人の名無しさん:2009/07/12(日) 13:49:32 ID:lFikifVs
>>233
おめでとう。女性だったら文句なしの条件だろな。
236大人の名無しさん:2009/07/12(日) 19:39:15 ID:ejmdvrGX
俺は30代になって正社員で2日で辞めた仕事が2社、1週間が2社、4ヶ月が1社、9ヶ月が2社
アルバイトで10ヶ月が一社になるわ
237大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:01:53 ID:ox5+jT4C
>>228
なのに全然聞いてなくて
初歩中の初歩の事を聞く奴のなんと多いことか
それ関連のスレで本当にあきれることたびたび

でも3時間は長いね
おれんとこは休憩入れて2時間切ってた
238大人の名無しさん:2009/07/12(日) 22:39:48 ID:Yf8KVMkh
>>236
そうゆうのも全部履歴書に書くの?
おれは5社全部書いてて、履歴書書いてると採用される気がしなくなってくる
239大人の名無しさん:2009/07/13(月) 00:32:06 ID:lkxHUrBo
>>236ってネタじゃないの??
240大人の名無しさん:2009/07/13(月) 02:58:03 ID:Kz6nHINU
>226
没するねえ。もともと何の資源も持たない国だからこそ
労働力でここまできたのに。
ものつくりの国で製造業が日雇いの代名詞になり、
先進国の中でも異常に若年層の非正規率が高いわけだから、先なんて見えておる。

241大人の名無しさん:2009/07/13(月) 07:26:45 ID:/20t6TPa
また親と大喧嘩。
履歴書がうまく書けなくて悩んでて、なんとなく部屋でギター弾いたら
「楽器弾いてる場合か!」とかなんとか。
一応まだフリーターなんだけどね。
それでも気に入らないらしい。
まあ
言いたいことはわかるんだが…
242大人の名無しさん:2009/07/13(月) 07:41:20 ID:HB5RI9O4
朝青龍のCMみたいだな
243大人の名無しさん:2009/07/13(月) 07:43:05 ID:lQBeK5df
不覚にもワロタw
244大人の名無しさん:2009/07/13(月) 09:32:27 ID:5Im5kRgo
>>239
ネタじゃないだろう。
ダメな場合1日2日で結論が出る。
オレもそんな感じだもの。バイトにされたり、馬鹿にされたり、色色ある。
245大人の名無しさん:2009/07/13(月) 10:55:42 ID:f4yraZY0
しかし…あまりに我慢が足りないのでは?
それじゃいつまでたっても 仕事に慣れないよ。
ダメと決めつけるの早すぎ!
246大人の名無しさん:2009/07/13(月) 15:28:34 ID:rMAEEl6d
おれは引越し1ヶ月で辞めた
247大人の名無しさん:2009/07/13(月) 16:22:28 ID:Hh+MmE18
今日面接行ってきたぞい
248大人の名無しさん:2009/07/13(月) 16:44:55 ID:f4yraZY0
>>247
面接お疲れさま!
何の職種の面接に行ったの?
今週のタウンワークも薄っぺらい(--;)
249大人の名無しさん:2009/07/13(月) 17:31:39 ID:N6Y49/ap
とうとう「多運わくお」サンも就活諦めたんだとさ
250大人の名無しさん:2009/07/13(月) 21:06:37 ID:ZxgVqHEB
>>241
その親もいずれ確実に老いるからな。
在宅介護、がんばってな。
施設は数百人待ち当たり前、入所費用は1ヶ月最低10万。

頑張れ。
251大人の名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:03 ID:/20t6TPa
>>250
そうだよな。
しかも兄弟いないしな…俺。
がんばるよ。
252大人の名無しさん:2009/07/13(月) 23:58:46 ID:+/UsQH2l
なんだかんだ言ってみんなは武器になる職歴があるからいいよ。
俺なんてバイトを書かないと真っ白だぜ?これでどうやって正社員になるんだよ。
つーか派遣やバイトも無理?
253大人の名無しさん:2009/07/14(火) 00:03:34 ID:0tEyLljp
上を見たらキリがないぞ
世の中にはバイト暦さえないやつだっているんだから
254大人の名無しさん:2009/07/14(火) 01:47:35 ID:IC6IPyxN
はぁマジで就職決まんねー。基本15万のボーナス、昇給、手当無しの2勤のくせして落ちたわ…
しかし一人暮らしでこんなので生活できるのか?

もう職、選んでないのに結果変わらない自分が犯罪者に感じてきたわ。
255大人の名無しさん:2009/07/14(火) 02:01:16 ID:mnYwNkJm
対人恐怖になって仕事を転々・・
どうしてどこの職場でもオバサンが徒党組んで
新人いじめるの?もう疲れたよ・・
256大人の名無しさん:2009/07/14(火) 02:33:54 ID:xGPPmLj5
>>255
よう!おれw
前々職はそうだったなぁ・・・
あからさまに「使えない!」とか言われてぶっ殺してやろうと思ったよ



・・・思っただけだよ
257大人の名無しさん:2009/07/14(火) 03:18:22 ID:ZJkaOiI7
もう仕事も結婚も諦めた。後は自殺しかない。
258大人の名無しさん:2009/07/14(火) 03:34:47 ID:mnYwNkJm
自殺まではしないなあ。
孤独貧乏でもそれなりに幸せはあるだろうし。


ただ、次の仕事に注ぐ気力がなかなか溜まらない。
259大人の名無しさん:2009/07/14(火) 03:36:02 ID:LkskjM3I
もしかして、ハローワークのPCの求人みただけじゃ、活動に入らない?はんこもらったからいいやと思ったんだけど
誰かえらい人教えて
260大人の名無しさん:2009/07/14(火) 03:48:35 ID:p0Gs25wQ
>>259
判子貰ったならok
261大人の名無しさん:2009/07/14(火) 04:08:35 ID:LkskjM3I
>>260
ありがとうえらい人
262大人の名無しさん:2009/07/14(火) 10:45:55 ID:scS4yQ75
ハローワークに行くだけでヘコむ…orz
263大人の名無しさん:2009/07/14(火) 11:01:29 ID:xbY3igR9
給付がきれる、職見つからない。
264大人の名無しさん:2009/07/14(火) 11:05:45 ID:o9X85XlG
給付金っていくら位もらってるの?
265大人の名無しさん:2009/07/14(火) 13:15:36 ID:scS4yQ75
履歴書と職務経歴書つくって紹介状もらいに行ったら、募集締め切られてた。
たった2日で80人越えってなんだよそれ…orz
266大人の名無しさん:2009/07/14(火) 13:49:39 ID:wn0cD30c
>>264
給付金は10年くらい前にもらったときは、辞める前6ヶ月間のボーナス含む給料の60%だった
のであなたの給料はいくらでしたか?っていう質問は失礼だとおもふ
267大人の名無しさん:2009/07/14(火) 13:53:03 ID:kUQoHjh/
今から面接いきます。
268大人の名無しさん:2009/07/14(火) 14:55:39 ID:ADktuNcf
>>232
私は引っ越し現場1年やったよ。
タンス、冷蔵庫、洗濯機、持てる物は持った!
会社のメンバーが良かったから凄く楽しかった。
でも結局ケガして辞めちゃったけど、今迄した仕事の中で1番遣り甲斐のある仕事だった
269大人の名無しさん:2009/07/14(火) 15:53:12 ID:jAveQceA
ハロワ1時間順番待ちしてネット表向き年齢40歳、実際は30歳まで希望と聞かされ終了、アホクサ
270大人の名無しさん:2009/07/14(火) 15:58:56 ID:ndVMHElH
8年ぶりに鳶職をやるか
郵便配達のバイトで社員を狙うか迷うぜ
271大人の名無しさん:2009/07/14(火) 16:10:55 ID:FTILyVtC
そんなの昼間に郵便配達やって、夜間に鳶やればいいだろ
272大人の名無しさん:2009/07/14(火) 18:09:32 ID:Ge62n+lY
15年間同じところで仕事してたので 職務経歴書なんて物の存在自体知らんかった。
273大人の名無しさん:2009/07/14(火) 19:56:19 ID:I59MYNBi
結婚してる奴いる?
274大人の名無しさん:2009/07/14(火) 21:31:21 ID:zcGW6rBb
選ばなければ仕事はある?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247549822/
275大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:42:19 ID:k0mNTZ3D
今日はクソ暑かった、駅まで歩いただけで、汗でドロドロになりながら、面接に行って全然手応え無し…そのうち春夏秋冬季節が違うだけで、おんなじ何だろうな
276大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:50:53 ID:4SYBsASS
あー仕事マジないや…
今日履歴書送った会社も募集1人に対して応募が60人w
このまま収入なしであてもなく出口の見えない職探しはさすがにきつい
とりあえずバイト5社受けたら深夜のコンビニを含む3社受かった。深夜のコンビニと昼間のバイトを掛け持って頑張ろうかと思う
277大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:52:49 ID:wn0cD30c
>>268
やりがいは確かにあった。けど休憩や労働時間がやばい
やりがいと気合と勢いじゃやりきれない年齢になったときに困ると思って辞めた
体は慣れるのかもしれないけど、そういう歳がくることを想像したら不安で不安で
どうにもならなくなっちゃってさ。疲れてネガティブになってたのかも
278大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:57:28 ID:4SYBsASS
>273 俺>276だけど結婚してるよ。しかも嫁妊娠中…
ごめんよ、嫁
ごめんよ、赤ちゃん
279大人の名無しさん:2009/07/15(水) 01:03:47 ID:8nKODQoF
土曜日面接〜
三年ぶりくらいや…
どきどき
280大人の名無しさん:2009/07/15(水) 01:15:37 ID:Z0rh2cbT

>>276

まじでがんばれー!
なんでもいいからやってりゃ、その内風向きも変わるさ!


281大人の名無しさん:2009/07/15(水) 01:18:27 ID:eF0PSb4Y
今の季節引越しやったら体力の無い奴は死ぬだろ。
死ぬくらいの作業なのに事務員より安いという
282大人の名無しさん:2009/07/15(水) 01:24:29 ID:eF0PSb4Y
俺、結婚しててどこも無理そうだったら佐川で働いてるわ
283大人の名無しさん:2009/07/15(水) 02:12:14 ID:BASW2YnD
【雇用】日本の失業率、実は米国並みの9%?…野口悠紀雄氏の「衝撃発言」が波紋を呼ぶ(J-CAST)[09/07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247413953/
284大人の名無しさん:2009/07/15(水) 03:54:32 ID:mJUhXQ2K
>>276
バイトとはいえ5社も面接呼んでもらえてるだけでビックリなのに、3社も採用?羨ましすぎるよ…

ハロワ本当に仕事ないね。
あっても書類選考ばっかで直接面接呼んでくれるとこなくなったね。

本当にヤバイからバイトも探してるんだけど全く面接に辿り着けないよ…
面接の約束してもすぐに応募殺到の為書類選考に切り替わりましたとか連絡きちゃうしさー。

もう、どこに向かってったらいいのか分からないよ…
285大人の名無しさん:2009/07/15(水) 05:11:13 ID:eF0PSb4Y
>>284
結婚はしてる?
286大人の名無しさん:2009/07/15(水) 08:14:03 ID:M1D+S8OO
みんなに質問なんだけど 履歴書の職歴に 半年以上働いてたら バイトも記入する?(例 〇〇〇〇〇会社 アルバイト入社)
 
287大人の名無しさん:2009/07/15(水) 09:10:23 ID:a8Q6D7DR
書かないと半年無職だったように見えちゃうじゃん
288大人の名無しさん:2009/07/15(水) 09:31:54 ID:Qv9VtreA
>>276
掛け持ちだと職探す時間つくるの大変そうだね
でも守る人いると頑張れるか
自分も繋ぎ仕事の派遣始めたけどしんどいなぁ
この先どうなるんだか…

>>284
この歳だとバイトも応募者多いと厳しいよね
ひとまず派遣しか…
289大人の名無しさん:2009/07/15(水) 10:19:15 ID:XYhWINj8
>>184

俺は10年やから心配するな
290大人の名無しさん:2009/07/15(水) 11:44:37 ID:LS0vGlnr
就職が決まったけど、夜勤ありで残業ほとんどなしの年収320万。
ちなみに年齢は33です。
内定もらってもこれじゃぁな。
291大人の名無しさん:2009/07/15(水) 11:50:34 ID:eF0PSb4Y
残業なくても交代制で320万はきついな。
たまに夜勤ってのならいいだろうけど。

年間休日がわからんが
292大人の名無しさん:2009/07/15(水) 12:14:56 ID:M1D+S8OO
>>290
手取り 320万?
総額なら ボーナス0にして月20〜22万位かな…
ん〜 私なら無理
でもこの不況だからなぁ… 
手取りならまだ 余裕あるかも
293働かない方が高収入:2009/07/15(水) 12:40:16 ID:IH3Xu6Lu
"?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で

・北海道や神奈川県など全国12都道府県で、最低賃金が生活保護の水準を下回る逆転現象が起きて
 いることが14日、厚生労働省の調べで分かった。昨年秋に実施した2008年度の最低賃金改定後、
 逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査した結果、青森、秋田、千葉の
 3県が加わった。

 中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)で09年度の最低賃金改定額の目安を協議中で、
 どの程度解消されるかが焦点。政府は7月中に引き上げ額の目安を提示することを目指すが、
 労使対立が激しく、協議難航は必至だ。

 逆転現象は、厚労省が同審議会の小委員会に提出した資料で判明。同省が08年度改定後の地域別
 最低賃金と、07年度の生活保護水準を比べた。

 最も差が大きいのは神奈川県で、逆転解消には最低賃金を時給で66円引き上げることが必要。
 必要額は東京都60円、北海道47円、大阪府26円と続く。

 青森、秋田、千葉の3県は08年度改定でいったん逆転を解消したものの、最新データでは最低賃金が
 生活保護を下回った。是正に必要な額は青森県9円、千葉県5円、秋田県3円。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000772.html
 
 【社会】 "働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247624862/
294大人の名無しさん:2009/07/15(水) 14:14:21 ID:8nKODQoF
フリーターで、各種保険つきで手取りが11万弱なんだが底辺かな?
これよりも悪くならないならもっと本気で就活するんだが…
295大人の名無しさん:2009/07/15(水) 14:50:20 ID:LS0vGlnr
>>291
>>292
残念ながら総額です。
通常平日が休みになります。
てなわけでどしたもんかなと。
296大人の名無しさん:2009/07/15(水) 14:53:20 ID:LS0vGlnr
それと年間休日は120日ほどですが。。。
297大人の名無しさん:2009/07/15(水) 14:57:44 ID:LS0vGlnr
但し仕事の業務は楽勝なんでね〜。
ネットワークの監視業務だから頭を使わないというのが魅力だが、
そうなると年収も320万になるよなぁ〜。
298大人の名無しさん:2009/07/15(水) 15:08:47 ID:M1D+S8OO
>>292です。
なるほど 年休が120日ならば 月に10日休みなら内緒でバイトできるかも。
月に7万以下なら 税金もかからないしね。
もしくは 知り合い使って お手伝いと言う名目のバイトでも出来たら 良いですね。
私は 本職もちつつ 税金かからないバイトしてます。履歴書にもかけませんが 諭吉さんが二列並びます。
風俗じゃないですよ。
 
299大人の名無しさん:2009/07/15(水) 15:32:54 ID:yXP8dbhJ
ハロワって国の施設なのにブラック企業ばっかりだ。
300大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:10:52 ID:8nKODQoF
>>299
ブラック系はちゃんと教えてくれたよ。
「よくわかんない会社だからやめた方がいいです」って。
301大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:11:44 ID:6aTyE+GB
もう少しで無職暦3年になるよ
302大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:14:33 ID:nIG9s7Cd
今度ハロワに求人募集出すんだけど、おまえらが給料以外に
意外に重視してる条件とかってある?
303大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:16:06 ID:BuHez1nF
親切な人は教えてくれるけど、そうじゃなくただ事務的に対応するだけの人もいるからねえ。
頑張って下さいって励ましてくれる人もいる。
ヘコんでる時に言われると涙出そうになる。
304大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:20:04 ID:uHSSg58M
落ち込んでいる時に
トイレで手コキしてくれる
年増のスタッフさん
感謝だし感激だよ
手コキして貰いたくて、無職期間が長くなりそうなんだよ
305大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:36:32 ID:dpmfr8he
>>302
年間休日と福利厚生。 育児休暇実績ありかどうか
あとやっぱ業務内容がよく分からないのは応募しない
306大人の名無しさん:2009/07/15(水) 16:45:55 ID:nIG9s7Cd
>>305
なるほど。参考にするよ。
隔週休2日制なんだけど、年間休日数って何日にすりゃ良いんだろ・・・。
307大人の名無しさん:2009/07/15(水) 18:20:07 ID:PWEQMSn9
>>290

一人なら生きていけるんじゃない?
別にボーナスが貰えれば400万超えるんじゃない?
308大人の名無しさん:2009/07/15(水) 18:39:08 ID:iDiaXtes
>>307
夜勤は大変だよ。
那須が百マンあれはやる価値あるな、
309大人の名無しさん:2009/07/15(水) 19:26:58 ID:CHeW4wUa
>>302
週休4日、俺様専用の個室に秘書は2人、運転手付きのLSかセンチュリーを買って維持費は経費で落せ。
接待交際費は月2千万くらいで我慢する。金の事あまり言うと可哀相だな。
俺が失敗したり損を出した時に責任を取らせる為の取締役を1人用意しとけ。
入社するか検討はしてやる。
310大人の名無しさん :2009/07/15(水) 19:35:05 ID:tuyJDmRR
>>302
年間の休日数だねぇ
1日だってお金だからね
311大人の名無しさん :2009/07/15(水) 19:41:28 ID:tuyJDmRR
あとぉ?独りの時間がどれだけあるかとか
312大人の名無しさん:2009/07/15(水) 20:38:09 ID:Orzlnw1+
知ってる会社は強制じゃないけど昼休み1時間+30分昼寝の時間があるらしい
午後からの仕事の効率に効果があるとか
313大人の名無しさん:2009/07/15(水) 20:54:45 ID:nLdB9heP
昼寝じゃなく寝たいときに寝るのが一番効率いいと思う
314大人の名無しさん :2009/07/15(水) 20:58:55 ID:HLYrx3Xg
俺は寝たら動けない
315大人の名無しさん :2009/07/15(水) 21:13:19 ID:HLYrx3Xg
365日休み雇って欲しいな
316大人の名無しさん:2009/07/16(木) 01:31:49 ID:X9l8KHvq
結婚あきらめてるし別に低収入でいいけど
バイトすらろくなのがないってのが痛い
317大人の名無しさん:2009/07/16(木) 06:14:58 ID:DLaycgri
身体半分だけ寝たい
318大人の名無しさん:2009/07/16(木) 07:02:55 ID:gL/XPQh7
下半身だけ元気
319大人の名無しさん:2009/07/17(金) 00:44:55 ID:8cbCn9Yb
面接して一応受かったんだけど、採用してもらうべきかどうか悩んでいる。
家電販売で正社員(家電量販店ではまずます大手)
給料は総支給で340(ボーナスなし)、残業なし(あった場合はつくが
今はほとんどないらしい)
勤務時間は原則10時〜21時の間でシフト制
育児休暇などの福利厚生はあり
休みは隔週休2日(平日)

38歳で子供はいないが、結婚しています。(嫁はコンビニバイト中)
さすがに安いけど、他に仕事ないし・・・。
といってもこの仕事では将来には不安を感じます。

ご意見をお聞かせください。
・・・といってもやるしかねーだろ、とか言われそうだけど。
320大人の名無しさん:2009/07/17(金) 01:05:50 ID:nN6D3qYW
>>319
がんばってカリスマ店員になるんだ!
321大人の名無しさん:2009/07/17(金) 01:29:35 ID:60tJ0VJl
>>319
大手でも家電系は離職率が高い…とか。
厳しいんでしょう。
気に入らなかったらまた新しいの探せば…
って気持ちでがんばればよいのでは?
給与はかなりいい方だと思いますー
322大人の名無しさん:2009/07/17(金) 01:55:07 ID:0OosdAiy
340万なんていいなー
でも休みが少なめなんだね
売り場によっては楽そうな気もするけど売上だの何か厳しいのかな
323大人の名無しさん:2009/07/17(金) 03:39:32 ID:ZyraKah2
ねえ、サビ残するのは最早当たり前なことなの?
324319:2009/07/17(金) 08:55:01 ID:8cbCn9Yb
皆さんありがとう。
仕事があるだけでも・・という気持ちでまずは頑張ってみます。
325大人の名無しさん:2009/07/17(金) 13:25:59 ID:0ETDD+Fq
>>319
がんがれー 世の中落ち着いたらまた転職すればいいのだ!

>>323
業種によるんじゃないの?
営業やってたときはサビ残当たり前だったよ。残業増えるとボーナスに響くし
書類整理と営業の準備だから正当な残業だと思うんだけどね
肉体労働系のときは残業は全部ついてた
326大人の名無しさん:2009/07/17(金) 16:17:33 ID:ZyraKah2
>>325
>肉体労働系のときは残業は全部ついてた

そうなんだよね
オレ前職が工員で、残業代が全部出てたんよね
今はオフィスワーク(っていうの?)の仕事目指して転職活動中なんだけど、
そういう職種はやっぱりサビ残するのは普通なことみたいね

ちなみに、サビ残って1日平均何時間くらいなら『普通』って言えるのかな?1h?2h?


なんか長レスな上に世間知らずな教えて厨でスマソ
327302:2009/07/17(金) 16:26:19 ID:X35pGsb+
募集の登録してきた。
地域性もあるだろうけど、アパレルは応募少ないみたいだから不安だわ。

>>323
うちは残業無しで登録してる。
つまり、やりたければ勝手にやってくれとw
328大人の名無しさん:2009/07/17(金) 16:27:05 ID:7kEdrALS
>>326
事務職でも内容によって違いがあるので大まかだが 平均したら 一時間から二時間ぐらいと思ってたら 間違いないと思う。
329大人の名無しさん:2009/07/17(金) 16:32:24 ID:7kEdrALS
>>319
他にあてもない+あなたの年齢+この不況
社員なら 頑張るしかないんじゃないかな?
総額の年収だから 月収の手取りにしたら 25万前後 ボーナスなしは 今時珍しくない。
平日休みも 奥さんだって コンビニでバイトなら 休みやすいだろうから いいんじゃないの?
今は 理想や働く前から会社の難点をあげてたら 自分が社長にならない限り仕事がないよ。
どんな仕事にも利点欠点あるんだから せっかくのチャンスを活かしてみては?
330大人の名無しさん:2009/07/17(金) 16:48:40 ID:ZyraKah2
>>328
>平均したら一時間から二時間ぐらいと思ってたら間違いないと思う。

そっかあ
このあいだ結構いい条件の会社に面接しに行って、
「毎日ではないですが、日によってはサビ残が1〜2h有ります。」
みたいなことを仄めかされて、ちょっと躊躇してたんだけど、
全然普通なことなんだね

ちなみにさ、家からチャリで10分とかの会社でこんなことで躊躇するのって、アホ?
331大人の名無しさん:2009/07/17(金) 17:27:12 ID:9OQV6PlT
>>330
うん阿呆。
サビ残なんてあっちゃならんとは思うけど、それが現実だし。
毎日じゃないなら楽勝でしょ。
332大人の名無しさん:2009/07/17(金) 17:41:14 ID:mPMb9pEM
>>330
錆び算あっても7時帰れりゃ苦じゃないよ
躊躇することじゃない
333大人の名無しさん:2009/07/17(金) 17:58:00 ID:wPBgM38i
みなさん良い社畜ですね

サビ残はタイムカードとは別に自分で記録とって、退職時には残業代請求が良いかと
334大人の名無しさん:2009/07/17(金) 18:18:59 ID:E5uzh5ne
サビ残あたりまえ って思ってる人多すぎてびっくりした
ありえないよ。サビ残なんて
335大人の名無しさん:2009/07/17(金) 18:31:13 ID:X35pGsb+
それで就職できりゃ良いけど、中小はサビ残当たり前を受け入れないと
どこも雇ってくれないだろ。
336大人の名無しさん:2009/07/17(金) 18:39:20 ID:6sZtZIdz
時間を忘れるほど仕事に打ち込もうぜ!
337大人の名無しさん:2009/07/17(金) 18:53:40 ID:mPMb9pEM
錆び残なんてしたくねーさ
イヤです、帰りますって言えないだろ

ってこんなとこで言ってるより再就職しなきゃ名w
338大人の名無しさん:2009/07/17(金) 20:57:01 ID:D3NLdc27
339大人の名無しさん:2009/07/17(金) 21:18:49 ID:7kEdrALS
>>334
じゃ 毎日定時で帰れば?
責任もって仕事をしてたら サビ残業も仕方ないし いずれは 評価もされる。
女々しく辞める時に請求とか言ってるくらいだから 器がしれてるね。
 
340大人の名無しさん:2009/07/17(金) 21:19:19 ID:ZyraKah2
>>331-332
そうだよね
賞与や昇給もあって、各保険も入れて家族や住宅等の手当てが出るとか、
総合的に見れば条件はかなりいいしね
もし今回がダメでも、次から今日学んだことを含めて転職活動をしようと思うよ!

他のレスつけてくれた方々も、どうもありがとう!
341大人の名無しさん:2009/07/17(金) 21:53:34 ID:E5uzh5ne
>>339
レス番ちゃんと見てから書いてますか?
きっと仕事もそんな感じでどっか抜けてんだろね
だからサビ残なんかする羽目になるんだよ

サビ残=仕事のできないヤツ  ていう常識を知った方が良いよ
342大人の名無しさん:2009/07/17(金) 22:00:14 ID:mPMb9pEM
>>340
受かるといいな

>>341
ウホッ流石仕事のできる無職は言うことが違うww
343大人の名無しさん:2009/07/17(金) 22:12:16 ID:gp5XkU05
>>341
あなたが考える、錆残が起こる原因を教えて下さい。
344シベリアより愛をこめて :2009/07/17(金) 22:35:22 ID:SzUizPW0

ID:E5uzh5ne には世の中の仕組みが解ってないな。

一週間の仕事の量が10と決まってる職種なら、月から土曜のペース配分をきちんと
すれば残業する必要なんかなくなるけど、それでも同僚の大失敗をフォロー
したり、企画や営業職なら新製品を作ったり、セールの時期などは規定の時間内
で仕事が片付かないなんてことは普通に起こる。

それをおまえだけやらないとか、速攻でクビになるだけだぞ。
試用期間内にw
345大人の名無しさん:2009/07/17(金) 23:00:17 ID:E5uzh5ne
>>344
サビ残と普通の残業の違いをふまえてください
残業代がちゃんと支給される残業は
繁忙期等には普通にあり得ることでしょう


>>330 がもしハロワで見つけた案件でそう言われたなら
ハロワの相談員に匿名電話でもいいから相談するといい

なぜなら サ ビ 残 は 違 法 だから
346大人の名無しさん:2009/07/17(金) 23:16:49 ID:9OQV6PlT
>>340
阿呆は言い過ぎた。申し訳ない。
内定出ることを願ってるよ。
347シベリアより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:52:23 ID:/zXQjNsI

>>345
だからおまえは世の中の仕組みが解ってないんだよ。
企業にそんな金があれば、世の中は不況になってない。

ハロワで5時すぎたら普通に残業代くれる会社探してみ。ないから。
トヨタの一次下請けとかでさえ、残業代出せないから定時に追い出して
週休3日とかになってる現実を知るべき。

もう一度言うが「違法だからボク残業しません」って言ってみ。クビになるから。
試用期間中にw
348大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:53 ID:ReX7S5Qi
>5時すぎたら普通に残業代くれる会社

何時始業か。によるよね
世の中の仕組みを知る以前に
考えが足りないよね。ププ
349大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:32:32 ID:/Yk8zdAA
ホワイトカラー以外のサビ残だったらありえないんだけどね。
事務系は生産性ほとんどないからあたりまえだけど
350大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:39:44 ID:/Yk8zdAA
>>306
年間休日105日未満は例外なく糞。
日本の労働環境がよくならないからこれ以下の会社に勤めるのはやめれ。
年間休日105日未満の会社は全部潰れればいい
351大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:47:05 ID:ku6HUaDd
>>342
ありがとう!

>>346
いやいや、申し訳無いどころかケツを叩いてくれたおかげで踏ん切りがついたよw
良いアドバイスをどうもありがとうね!
352大人の名無しさん:2009/07/18(土) 01:08:46 ID:weOEkIgD
サビ残なんてした事ないなあ
ちょっとならあった気もするけど何時間とかは…
友達も遅くまで仕事だったりしても皆ちゃんと残業代として付いてるみたいだし
周りでは残業代でないって話は聞いた事ない
皆そんなサビ残やってんのか
面接でサービス残業の話なんてするんだね
条件いいならプラマイ0でアリか
353大人の名無しさん:2009/07/18(土) 01:50:45 ID:ku6HUaDd
>>352
ID変わっちゃってるけど>>330です

>面接でサービス残業のはなしなんてするんだね

もしかしたら>>330を見て気にしてくれたのかな?

いちおう今回のオレの場面は、

オレ
「残業代出ますか?」
面接官
「いちおう残業する場合は残業届けを書いて(上司に)申請するんですが…まあ…ねえ…?」

ここでああもしかしたら出ないのかもなと汲み取る

面接官
「ただ、代わりと言ってはアレですが、
いちおう賞与が年3回(夏、冬、決算時)あって、
今までこの3回が崩れたことはありません。」

とのこと

まあ残業代がどれだけ申請通らないとか、賞与がどれくらいとかは、
入社して働いてみないと何とも言えないけどね

ただ、オレの勘では今回受けた会社はそんなブラックとかではないと思う
人によってはサビ残有ってだけでブラック確定なのかもしれないけども…

なんかダラダラとスマソ
354大人の名無しさん:2009/07/18(土) 01:53:15 ID:cNS43qOl
前の仕事のとき毎日朝30分サービス早出で掃除してた
355大人の名無しさん:2009/07/18(土) 02:29:46 ID:8jT0Y7OM
>>354
朝が最凶に弱い俺は残業より早出のほうがキツイ
356大人の名無しさん:2009/07/18(土) 04:50:40 ID:/Yk8zdAA
中間層が入れる会社としては、福利厚生に関しては佐川最強だけどな。
しかし、ブラック無糖
357大人の名無しさん:2009/07/18(土) 07:58:07 ID:AS/X4HcZ
>>354 朝の掃除ってのもなんかなえるんだよね。俺、ハウスダストアレルギー持ちだからかゆくなるし
358大人の名無しさん:2009/07/18(土) 11:09:26 ID:8RZ8CUC1
>>357
むしろ毎日掃除するから仕事中安心なんじゃね?
清掃中だけマスクしていればいいんだし
359大人の名無しさん:2009/07/18(土) 12:03:33 ID:/Yk8zdAA
空気清浄機と加湿器の無い会社はブラック
360大人の名無しさん:2009/07/18(土) 12:06:59 ID:F1/iRKPq
会社の掃除とかしてみたいな
いつも現場でしたこたーない
361大人の名無しさん:2009/07/18(土) 13:07:30 ID:8gw8mijt
>>355
自分は夜遅い方が辛い
362大人の名無しさん :2009/07/18(土) 13:13:55 ID:keQGnQeb
夜遊びばかりしてた奴は夜型
363大人の名無しさん :2009/07/18(土) 13:19:52 ID:keQGnQeb
あと体力があると言いますな
364大人の名無しさん:2009/07/18(土) 15:20:03 ID:weOEkIgD
>>353
あ〜自分の方から質問したんだね
トータル給料と時間のバランスで納得出来ればね

2ちゃんで嘘か本当かは分からないけど、サビ残とか愚痴話見るとあまりに酷くてビックリする
365大人の名無しさん:2009/07/18(土) 17:00:08 ID:/Yk8zdAA
東証一部上場の大企業でも事務系はサビ残だったが。
以前は出てたけど、ホワイトカラーエグゼンプションのおかげかな。
無能な事務系に無駄金使わなくて済む良い制度だ
366大人の名無しさん:2009/07/18(土) 17:33:00 ID:fHuk6vuu
>>365
事務=無能 と思っているのか?

頭おかしいのか?
367大人の名無しさん:2009/07/18(土) 18:56:07 ID:XfSwY8wk
>>366
俺に免じて許してやってくれ
368アルカイダより愛を込めて:2009/07/18(土) 19:00:00 ID:kDCSS4A+
いい年して基本給20じゃ1分のサビ残も許されないよな・・・
369大人の名無しさん:2009/07/18(土) 22:59:24 ID:Ds4gDuzA
内定やっといただきました。
今1次面接結果待ちと最終面接終わり連絡待ちがあるのだが、
これって連絡くる前にこちらから辞退の連絡したほうがいいのでしょうか?
だれか教えてください。
370大人の名無しさん:2009/07/18(土) 23:11:40 ID:VToTiYc0
>>369
他に面接を受けてる以上 そちらには 合否を待たずに連絡した方が良いと思いますよ。
内定おめでとうございます
371大人の名無しさん:2009/07/19(日) 00:06:01 ID:gIzbcf8+
>>366
種類はあるが誰でもできる簡単な仕事だわな。
単純作業員ですら「体力」が必要だが、事務系は体力も知力もいらない。
簿記1や独占業務国家資格持っている事務は別だが
372大人の名無しさん:2009/07/19(日) 04:27:43 ID:35GD1nah
内定もらったのに軽い筆記試験と健康診断と言われたのだが、これで取り消し
という事やっぱあるのかなぁ・・。なぜ筆記?不摂生なので健康診断も不安・・。
どこもやっぱり健康診断ってあるのでしょうか?
373スティンガー:2009/07/19(日) 06:25:26 ID:aDKENWdI
就職難のおかげで
【彼氏持ち、旦那持ち、妊婦、年齢層関係なしに風俗で働く奴が沢山】
嬉しい限りですな!
374大人の名無しさん:2009/07/19(日) 08:41:05 ID:yLTTUpFI
>>372
筆記試験と言っても難しく考えずに 一般常識的なことですよ。
健康診断だって 精密検査をする訳じゃないから 深く考えなくても大丈夫と思いますよ
375大人の名無しさん:2009/07/19(日) 11:26:55 ID:nq1OCpB5
>>372
尿検査や血液検査でひっかかる病でなければ大丈夫
糖尿病や高血圧が心配なひとはいるかもね
376大人の名無しさん:2009/07/19(日) 11:33:52 ID:DJoO5ykr
>>372
筆記試験といいながら性格検査であることも多いですよ。
採用検討が終わった後に常識問題しても意味がないように
思えるし。
377大人の名無しさん:2009/07/19(日) 16:21:40 ID:rt8BD2Xe
>>290
遅レスで申し訳ないけど、ちょっと甘すぎるんじゃないか?
俺は昔いた職場は、勤務日は全て夜勤で、年収300万円。(ボーナス10万含)
これでも、30代の中の人は「俺たち辞めれないよな。こんないい仕事。」って言ってたぞ。

>>290のような甘いこと言ってて仕事決まるんだから、世の中甘過ぎだろ・・・。
気に障ったらごめん
378大人の名無しさん:2009/07/19(日) 16:23:23 ID:rt8BD2Xe
↑しかも残業代込みで300万ね。
ちなみに俺がいた頃は、月100時間の残業はザラ。

それでも、俺はこの会社辞めるのに何年か悩んだ。そんな時代よ。いま
379大人の名無しさん:2009/07/19(日) 16:27:46 ID:rt8BD2Xe
上記でもブラック企業とは言えないレベルだからな・・・。

この前、ひょんなことでタクシーの運ちゃんと景気の話になった。

「ウチの会社、事故は全て本人負担で全額事故責任制度なんですよ〜」
「エ・・・。事故起こしても保険とか入ってないの?」
「はい・・・。それでも応募者殺到な世の中ですから」

まさに絶望w
380大人の名無しさん:2009/07/19(日) 18:06:46 ID:qvtv4sRU
ひどい妄想会社だな
381大人の名無しさん:2009/07/19(日) 19:30:53 ID:JkzYYLZi
>>377
学生じゃないんだから、人それぞれの見方や立場があるって
気付いてもいい年齢じゃないのか。
世の中斜に構えて見て、>>290を非難して、
何か良いことでもあるのか?
382大人の名無しさん:2009/07/19(日) 19:42:19 ID:yLTTUpFI
>>377さんは 非難してる訳でもなさそうだよ。
最後の文面に 『気に障ったら すまん』とあるし…
ただ 自分の経験からの意見を述べられて ある意味がんばれよって事じゃないかな?
私が思った事だけど…
383大人の名無しさん:2009/07/19(日) 23:15:04 ID:ps4AmQL8
そもそも290は、「俺はこんな良い条件で内定出たぞ」
と遠まわしに言っているのだと思っていたんだがw
384大人の名無しさん:2009/07/19(日) 23:27:59 ID:Y07zcCJf
甘いとか良く聞くけど
何がそんなに甘いのか。

現実はとか言うけど
法治国家で法律守って何が現実なのかを
錯乱させて、不正も良しとは通らないよ。

サービス残業が平気でまかり通る会社は
やっぱりワンマンだったりするよ。

「今経営が苦しいから、頼む」
そういう経営者が居ないだろ。
「やれ」とも言わない。
「やってくれたら助かるなー」とも言わない
暗黙的に、自主的に、法律を犯せという

理屈も理想も理論も何もない社会からは何も作られない。
385大人の名無しさん:2009/07/20(月) 00:12:16 ID:KnmqFoej
ハロワの認定日、今度初めて行くんだけど2時間待ちとか言われてスゲー気が重い
行かなくてもいっか、自己都合で辞めたんだし
386大人の名無しさん:2009/07/20(月) 03:14:55 ID:Utl/CkSQ
今日は海の日だがハローワーク休み?
387大人の名無しさん:2009/07/20(月) 03:22:17 ID:o0xXt/uJ
>>383
事務員新卒2年目の女の子も月30時間残業でそれくらいもらってるんだが。
おまけに住宅は会社に用意してもらっている。
非上場の運送会社でも東京ならこんなもんだ
388大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:00:39 ID:BNjj7+82
熟女の職員に手コキしてもらいてぇ。。
389大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:09:37 ID:kxCHw0iG
>>385
認定日に正当な理由なく行かないとなると せっかくの手当てがもらえなくなるよ。
正当な理由 →病気・怪我(診断書必要)
冠婚葬祭→ハロワに連絡して日を改めてもらう等
 
基本給の半分以上は もらえるんだし これからの生活を考えたら もらうべきでは?
待ち時間が長いと言っても 炎天下で待つ訳じゃないんだから我慢
390大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:15:05 ID:ZYBmDFz7
待ち時間の過ごし方
周りを見ながらこの人は何の仕事してて、何があって辞めたんだろと予想する

あとは2ちゃんw
391大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:28:05 ID:ihtnEKIc
みんな高給なんだな
オレなんて手当て貰うよりバイトしたほうが
全然多いわ
392大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:34:20 ID:FWMw5X5t
工業系の会社に勤めていますが仕事が暇で休業日がある!
ハロワ行ったけど俺のスキルで出来る仕事がほぼ、ない
393大人の名無しさん:2009/07/20(月) 09:35:32 ID:BNjj7+82
hbv
394大人の名無しさん:2009/07/20(月) 10:13:07 ID:qrzaWhdG
今日はハローワークは休みですか?
395大人の名無しさん:2009/07/20(月) 10:14:31 ID:8qTenNF/
電話かけたら早いのに。アホやろw
396大人の名無しさん:2009/07/20(月) 10:36:37 ID:ruI6usJy
>>385
認定待ちで2時間って...
俺の近所の埼玉県内のハロワなんか10分ぐらい済むが

しかし、7年前に失業保険の給付を受けた時、川崎市内のハロワでは
平気で2時間待たされたなw

>>390
俺は近くでメシ食ったり、ショッピングセンターでブラブラしていたりするw
397大人の名無しさん:2009/07/20(月) 10:44:41 ID:qrzaWhdG
地域によって休み違うん?
398大人の名無しさん:2009/07/20(月) 10:57:09 ID:kxCHw0iG
>>391
社員で仕事してるのかな?
バイトは 時間給だからシフトイン×時給=手取りだけど なんの保証もない。
でも社員は 基本給+手当て―各種保険等=手取り
 
バイトから見たら 各種保険があり数年働けば退職金も出るんだから 羨ましいよ。
 
私は フリーランスだけど 待遇は バイトみたいなもんだからね。
ハロワにいかなくても 求人誌も見てみては?
399大人の名無しさん:2009/07/20(月) 12:40:42 ID:/oWBgrPx
自分は遣りたい仕事をインターネットで探して、明日面接
受かりますように!
まずはバイトからだけど。
400大人の名無しさん:2009/07/20(月) 12:45:22 ID:ULdSfgG0
仕事ないな……
お前らメンタルとかモチベーションは大丈夫か?
俺は精神的にやられてきたぉ
今日からコンビニの夜勤バイト。明後日からは昼間もバイトスタート。嫁妊娠中なので最低手取りで22〜23はないと満足な生活をさせてあげれない…
バイトしながらハローワーク通って就職も探します
ごめんよ、嫁
ごめんよ、赤ちゃん
401大人の名無しさん:2009/07/20(月) 12:49:59 ID:o0xXt/uJ
>>400
おまえが一番やばいだろ。
いや、嫁さんしたら俺なら何でもできるけど。
家族がいてそこまで追い込まれてるんなら佐川急便にSDとして就職しれ。
家族手当も付くし。
昇給の勢いも凄いから3年やれば年収700万いくぞ。23区での話しだけど
402大人の名無しさん:2009/07/20(月) 13:03:58 ID:gdhWTtvJ
宅配業務って面倒臭そう、コンビニの配送の方が楽だな
403大人の名無しさん:2009/07/20(月) 13:05:12 ID:hUPKiwu/
やっぱり日本だね。サビ残が当たり前と思ってる社畜がこんなにいるとは。

記録つけてやめなくても、労基署もっていったらいいさ。
そんなことしたら首になるというけど、やってもやらなくてもどうせ首になるだろうしら
労基署持ってけばいいと思う。
404大人の名無しさん:2009/07/20(月) 13:55:59 ID:o0xXt/uJ
先進国で一番生産性低い日本の事務系に残業代出すほうが異常だろ。
外国だったら残業はわからんが事務系は安月給だぞ。
そもそも日本の事務系はもらい過ぎなんだからサビ残して当たり前。

事務系じゃないのにサビ残させるのは確かにおかしいけどな。
405大人の名無しさん:2009/07/20(月) 14:04:22 ID:FFG/Oby+
>>400
何はともあれ、頑張って下さい。
奥さんと子供のためですもんね。

私なんて、もう頭が一杯一杯で。
でも頑張ります。
お互い家族のため頑張りましょう。
406大人の名無しさん:2009/07/20(月) 14:13:12 ID:zIhg4DqE
>>404
困ったら大雑把に、生産性と言われても
地方の使わない道路作られたり、使わないパソコンのソフト作られるより
事務の方が絶対に業務に必要なんじゃないの?

大雑把なんだよね。みんな
細かい話になるとプライドが邪魔だからそうはならないし
曖昧だし。日本人の美徳は、日本国内だけの話なら至宝ものだけど
グローバル化された社会では、悲惨だな。鳩の喧嘩に等しい
平和な国だ
407大人の名無しさん:2009/07/20(月) 14:37:50 ID:gdhWTtvJ
そーゆーアカデミックな議論はそれなりのスレでやれよ、ツマラン
408大人の名無しさん:2009/07/20(月) 14:39:27 ID:OqEt6c+r
おれ30で退職暦5社もあるからすぐ辞めると思われて(実際にすぐ辞めてたからしょうがないが)
ぜんぜん仕事決まらん
高卒で資格なしだし職業訓練でもいったほうがいいんかな。これも倍率高いらしいが
もういい歳だし職業訓練いく期間も惜しいような気がするし、貯金もないのでその間の生活が・・・
409大人の名無しさん:2009/07/20(月) 14:51:39 ID:O8havU6Q
>>404は本当に“世の中の仕組みが解ってない”なぁww
410大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:02:44 ID:4RaI4sXh
重箱の隅を突いている時間が、ダメダメなんだってw

あれで、他所に差し込まれるんだよ。
411大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:07:32 ID:BNjj7+82
んkj
412大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:16:14 ID:o0xXt/uJ
>>406
必要だが馬鹿でもできる職種だろw
413大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:18:20 ID:o0xXt/uJ
困ったらとか言ってるけど別に何も困ってないけどなw
実際俺がサビ残させられたら絶対文句言うしw
414大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:21:08 ID:o0xXt/uJ
>>408
とりあえず高時給の派遣やりながら勉強して来年10月の宅建取って不動産に就職
415大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:22:15 ID:4RaI4sXh
例えば、
遠隔操作できるパチンコ屋の店員だとして、
どう言う人間が、金をひたすら突っ込みそうかとか、
新装開店で一人だけ、ボロ負けの人間を出さなければいけない、等々を、

逆に考えてみれば、逆算的に経営学が分かるとおもうよ?

まあ、経営学が分かったと言って、
別にそれが天職でなければ、やった所でつまらないだけだけどw
416大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:33:05 ID:OqEt6c+r
ネットで知識をつけた中学生みたいなのがいるんだな

>>414
不動産はノルマきつそうだから嫌だ。ノルマはトラウマあって営業系は無理
417大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:33:19 ID:4RaI4sXh
つまり、単純にセールスポイントを考える事が、
勝利につながる訳ですよ。
418大人の名無しさん:2009/07/20(月) 15:45:20 ID:eL6rbvgJ
前々スレぐらいのお通夜の奴こねぇかな
419大人の名無しさん:2009/07/20(月) 17:42:43 ID:zIhg4DqE
>>412
また曖昧な〜馬鹿の定義なんてないだろ

それより祖先が築いてきた、事務の要領だって何百年何千年と続いて
今、簡略化されてるんだから、口が腐るよ。

この世に何一つ、初めから簡単に馬鹿でも出来る仕事がある訳がない
全部、受け継がれて、改良、進化されてるんだよ。

そういう働く人の願いはいつだって、誰もが安心して暮らせる社会なんだよ。
それこそ君の言う馬鹿だろうと、体の不自由な人であろうと、誰であろうとだ。

それを君のような人は、その仕事に付く人を卑下するような事ばかり述べて
やる気を搾取してるだけではないのか。
気力を搾取するような口が、生産性に付いてなんて語れないよ。

人を励ますような人になりなさいよ。その方が難しいし生産性があるよ。
420大人の名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:16 ID:aA2w7Wce
ハロワで3社ほぼ同時に申し込みして、今の時点で二社面接済み。
そのウチ一社から内定出されました。一社は結果待ち、もう一社は今週末面接予定。

こんなご時勢だから内定貰えただけで有難い事なんだが、
採用されたところは市の緊急雇用対策の一環とかで短期契約で半年もないんだ。
そして本命は今週末に面接がある予定だったところ…。どうしたらいいんだろう?
仮にそこを蹴ったとしても本命に受かるとも限らないし、素直に採用してくれたところに行くべきか。

というか、既に採用決まったところからは入社書類まで送られて来てるから
常識的に考えて、他は断るべきだよな…。しかし、半年契約ってのが少々不安なんだ。

採用されなくて悩んでる人からすれば贅沢な悩みだって叱られそうだけど、
将来的な事を考えると短期はやっぱ不安なんだ…。不快に思った人いたらごめん…(´・ω・`)
421大人の名無しさん:2009/07/20(月) 19:16:00 ID:LjREwWgi
>>420
その短期は半年で終了なんだよね?その後延長の可能性はないのかな。
可能性がないんだったら俺はやめとくかなあ。貯金があるないにもよるだろうけど。

俺は半年決まってないんだけど短期は選ばずに面接に行ってる
422大人の名無しさん:2009/07/20(月) 19:25:11 ID:MRajP/AT
緊急雇用対策って失業者だけを対象にした求人で、
期間は半年って決まっている、焼け石に水な対策じゃなかったか。
だから応募の際とかに、失業者か確認されたり書類の提出が必要だったりする。
自分が前きいたのは、一度緊急雇用対策の仕事をしたら2回目も緊急雇用枠での
短期の仕事はできないってことだったけど、
地方自治体によっても違うかもしれないな。
423大人の名無しさん:2009/07/20(月) 19:34:53 ID:eL6rbvgJ
俺も自治体の緊急雇用対策で臨時職員として働いたことがあるが、あくまでも再就職活動が優先だから、
面接等があればそちらを優先していいと言われた。(休みを取ってもよいということ)
臨時職員として一緒に働いていた人は就職先が決まったため、途中で職員を辞めて会社に就職した。

もし就職先が決まったらそちらを優先してもよいのか市に確認した方がいいかもな。
あなたがキャンセルしたことで再募集がかかり、短期でも就職できる人が出てくる可能性もある。
424大人の名無しさん:2009/07/20(月) 19:44:44 ID:o0xXt/uJ
>>419
いや、俺がその職に就いてた感想。
同じ事務で事務職は頭使うから作業員より高給とか言ってる馬鹿が結構いるから
それが気に入らない。
楽な女の事務の方が男の作業員の平均より時給換算すると給料いいしね。
体力、知力、共になくてもできる仕事なのに
425大人の名無しさん:2009/07/20(月) 20:12:00 ID:BNjj7+82
cx
426大人の名無しさん:2009/07/20(月) 21:32:41 ID:FIdSVOi8
結婚諦めてパート等非正規の道を進むか。
もう40近いから無理だ。
427大人の名無しさん:2009/07/21(火) 02:02:22 ID:9RDu7lDX
最近会社辞めて、ハロワで仕事さがしてみたら
恐ろしく年収が低い求人ばかりでびっくりした、、
年収500万以上の仕事なんてほとんどないという事実に、、
428大人の名無しさん:2009/07/21(火) 03:54:31 ID:KYVKATjF
いや、それは最初だからだろ。
1000万以上もらってる銀行員だって最初は17万だぞw
429大人の名無しさん:2009/07/21(火) 04:43:26 ID:N8QsG1zE
>>421
半年というか4ヶ月くらいだった。
ただ、契約期間終了後でもし仕事あればもしかしたら緊急雇用対策の契約としてでなく
そこの会社自体が忙しい時期なら会社としてもう少し使ってあげられるかもしれないとは言われたよ。
それを信じるべきか否か…。
どちらにしてもこれ以上崩せる貯金もないし、雇用保険期の受給対象期間も残り1ヶ月だから
とりあえず行ってみてもいいかな?という気はあるんだ。
ただ、そこが終わっていざ今回本命だった会社(コールセンターだからちょくちょく求人は出ている)に
改めて応募とかはさすがに印象悪いだろうなぁ…と思案中。

>>422
確かに失業者の確認できる書類提出されたね。
ああ、2回目はできないとなると本当に最後の手段なんだね。
ちょっと今日ハロワ行くから確認してくる。教えてくれてありがとう!!

>>423
そうなんだ…。
実は他の会社の面接や応募予定聞かれた時、
思わず「採用されたらそっちは断ります!!」って言っちゃったんだ。
我ながら軽率だったと思うけどそれまで何社か落とされていただけに、
悪い印象与えられないという想いがあったんだろうな…。


レスくれた人達ありがとう!!
とりあえず今日認定日も兼ねてハロワの職員さんと最終決定の相談する予定になっているから
色々考えて結論出してみるよ。
430大人の名無しさん:2009/07/21(火) 05:37:51 ID:JWxsbVIC
今日からコンビニ夜勤してるんだが30過ぎの体には中々答えますな
帰ったら求人紙&職安の検索しよ
431大人の名無しさん:2009/07/21(火) 06:27:07 ID:/WSYKkcK
おまえらに就職は無理
432大人の名無しさん:2009/07/21(火) 08:04:45 ID:y3YxfBlS
(^O^) 就職できたお!
433大人の名無しさん:2009/07/21(火) 11:50:49 ID:mQaBljoF
434大人の名無しさん:2009/07/21(火) 12:43:40 ID:J6pJymg0
>>427
なんで会社辞めた?
435大人の名無しさん:2009/07/21(火) 12:54:49 ID:svmNmY60
>>427
早まった行為(辞職)に気付いた?ってとこですかね。
この不況なんだから 年収500万以下なんて普通です。
 
私は 本職と内緒の副業で年収600万越え
 
どちらが本職でどちらが副業かわからんくなってきた…
表向き年収 400万が通りまーす
436大人の名無しさん:2009/07/21(火) 13:17:52 ID:G3OEgZql
>>435
どんな副業?
437大人の名無しさん:2009/07/21(火) 15:08:25 ID:mJaP4U/k
ハロワ行ってきたが、
自分の能力で、できそうな仕事がないです。
明日また探しに行って見ます。
438大人の名無しさん:2009/07/21(火) 18:55:21 ID:BqDteqi1
ドカタやれよ。
社会のクズ
439大人の名無しさん:2009/07/21(火) 19:12:52 ID:xOSgpxnY
目の前で言えよ
人間のクズ
440大人の名無しさん:2009/07/21(火) 19:20:47 ID:/WSYKkcK
ドカタでさえ無理だろ
441大人の名無しさん:2009/07/21(火) 19:22:03 ID:RrcqyQPT
社会がクズなんだろ→衆議院解散

土方も無い。無いつか、応募で溢れてる。
少しでもまともそうだと、ハロワだけで30人くらい
他の求人にも出してるだろうと考えると、100人以上が募集1,2の枠に
群がる状態なんだぞ。

職種問わずだよ。よっぽど経験の必要な仕事でも。
簡単に考えて、業種問わず一つにそれだけ群がる理由考えたら分かるだろ

どこもないんだよ。

442大人の名無しさん:2009/07/21(火) 19:53:42 ID:1IOK9S3h
今日、お祈りされたんだが。
443大人の名無しさん:2009/07/21(火) 20:40:32 ID:9RDu7lDX
>>434
年収はよかったけど、いかんせん業務内容ハードすぎ&
心身ともにぼろぼろになり崩壊寸前。体調面でも様々な異常が、、
いくら給料や待遇がよくてもこんな会社と仕事は無理と心底思ったので。

>>435
今のところ辞職したことは全く後悔してません
身を守ることのほうが大切なので。
幸い仕事については自分のスキルだと派遣でも
市場価値が高く十分やっていけることもあり
あとは業務内容や待遇面でより納得できる仕事を
ゲットできるかが問題。
444大人の名無しさん:2009/07/21(火) 20:58:35 ID:Zon9oP4p
今日ハロワ行ったら30代らしき求職者のデブったおっさんがいて、そいつの服装を見て羨ましいと思ってしまった。
そのおっさん上がTシャツで下がジャージーのズボンだったよ。しかもサンダル履きで。

俺もそんなラフな格好でハロワ行けるくらい図太くなりたい・・・
445大人の名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:40 ID:fLZVeHHP
月曜日ろくな求人ない。
明日ガンバル。
446大人の名無しさん:2009/07/21(火) 22:32:15 ID:Y9lTYw83
ハロワ以外も
探してみたら?
求人サイトとか色んな求人あるよ。
447大人の名無しさん:2009/07/21(火) 23:22:00 ID:BqDteqi1
もう自分自身への言い訳や逃げ口上はやめろよ。
底辺職でもいいじゃん。死ぬ気で探して働けよ。
結局逃げてるだけなんだよ、あんたらは。
448大人の名無しさん:2009/07/21(火) 23:47:34 ID:J6pJymg0
職は底辺でもいいが、保険やボーナスくらいは欲しい
最近の募集は両方無かったりするからな
449大人の名無しさん:2009/07/21(火) 23:52:19 ID:VZyuC2mG
連休でハロワが機能してなかったから求人が少なかったのかな
もう丸2ヶ月無職、働いていたら50万は収入があると思うと焦るわ
450大人の名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:40 ID:BYMsmpW1
>>446
リクナビみてるけど年齢的に厳しい。
451大人の名無しさん:2009/07/22(水) 01:29:30 ID:hVNDEEdd
>>435
そんなに副業で稼いでたら、確定申告、住民税でばれない?
副業okのとこならいいけど
452大人の名無しさん:2009/07/22(水) 01:31:57 ID:gnKXKd1y
>446
リクナビとか転職サイトは田舎だと使えないんだよ…検索結果6件とか普通。
その6件も看護師とか若者向けのアパレルとか。
453大人の名無しさん:2009/07/22(水) 02:04:43 ID:TU+nhWzc
ハロワはゴミのような仕事しかないが、
田舎ではハロワ以外に仕事を探すすべがないな。
転職サイトなんて、役に立たないわ。
454PRIDEはありますけど職はありませんが何か?:2009/07/22(水) 02:05:32 ID:/tc9QD3j
結局さ過労死マンセーの看護師や定年退職者マンセーのタクドラしか求人ない。
入れ替わり激しいからな。
455大人の名無しさん:2009/07/22(水) 02:29:24 ID:obZgwSX9
看護師は給料いいからまだいいけど、タクシーは殺されるからな
456大人の名無しさん:2009/07/22(水) 03:19:37 ID:TU+nhWzc
>>454
プライドか・・・
そんなものとっくに無いな。
土方さえ、経験と資格を問われて応募さえできないわ。
457大人の名無しさん:2009/07/22(水) 03:24:48 ID:T2kK4ufK
おまいら人様に迷惑かけるなよ
カネなくてもおとなしくしてろ
458大人の名無しさん:2009/07/22(水) 06:31:12 ID:obZgwSX9
断る!!
459大人の名無しさん:2009/07/22(水) 08:05:22 ID:0w1JzYqu
>>451
 
>>435です。
本職には それとなく伝えてて 大企業とかじゃないんで仕事に差し支えなければ可です。
460大人の名無しさん:2009/07/22(水) 08:13:19 ID:lUwmpeGl
なかなかしたい(できる)と思える仕事は無いし
面接も怖いし、職場の人とのコミュニケーションも怖いし
本当にどうしたらいいんだろう・・・
461大人の名無しさん:2009/07/22(水) 09:40:37 ID:WgcWetjT
心療内科で相談
462大人の名無しさん:2009/07/22(水) 14:14:25 ID:3+jgVwcR
>>460
面接官も嫌な人ばっかじゃないぞ。
気のいい、よくしゃべるおっさんとかもいる。





落とされたけど。
463大人の名無しさん:2009/07/22(水) 15:45:12 ID:K+6szpBC
また振り出しに戻った。
また探さないと!………


464大人の名無しさん:2009/07/22(水) 19:59:49 ID:BYMsmpW1
また明日ハロワでガンバロ。
465大人の名無しさん:2009/07/22(水) 20:05:47 ID:1Nu9FMmp
四年勤めた会社だけど春から異動になった部署が馴染めず、結局辞表出した

ちらっとハロワ覗いたけど、田舎だからヒドイものだったよ
かといって取り消すのもできず…
来月から厳しい生活になるな
466大人の名無しさん:2009/07/22(水) 20:37:08 ID:8MrUQo7e
ざまあ
467大人の名無しさん:2009/07/22(水) 20:48:13 ID:U33io7Es
ハロワで紹介してもらうのに待ち時間が長くて退屈だ
2時間待ちが普通だし
それでいて連敗が続くと気がおかしくなりそう
468大人の名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:10 ID:7ow2a0YY
志望動機が書けないorz嘘って苦手なんだよ
469大人の名無しさん:2009/07/22(水) 21:58:03 ID:xITFs83j
志望動機でググレってみたら?一致するものあるかもよ
470大人の名無しさん:2009/07/22(水) 22:11:01 ID:VTLWX3zj
入社する所、入社する所、突如経営悪化になってリストラ・閉鎖される。。。
10年で4社目。自己都合で辞めたことなんて1度もないのに。

中途半端で辞めることになるので、年齢の割りに実務経験も中途半端。

同業種も募集もしてないし、もう年齢で切られて何処もない。
どんなに努力しても、自分ではどうしようもない影響で全てが消える。
10年その繰り返し。もう疲れた。
471大人の名無しさん:2009/07/22(水) 23:00:27 ID:Pcbxb5x8
以前面接で落とされたとこが未だにハロワの求人に募集してやがったから当て付けにまた応募してやったわ。


マジで空求人消えろよ!
472大人の名無しさん:2009/07/23(木) 00:21:36 ID:9O0RSvgl
皆さんは面接のダメージってどのぐらいで消えます?w
自分は結構引きずっちゃうんですよ
何か気晴らしとかされてます?
473男化粧:2009/07/23(木) 01:48:40 ID:BDnIgvMJ
>>472 結局さ過労死マンセーの看護師や定年退職者マンセーのタクドラしか求人ない。
入れ替わり激しいからな。
474大人の名無しさん:2009/07/23(木) 02:26:37 ID:jpUeDf+c
>>472
まず、面接までたどり着けない。
お祈りメールが来るなら、まだマシ。
何社応募しても駄目を繰り返すと精神が病んでくる。
475大人の名無しさん:2009/07/23(木) 03:47:29 ID:r02wnB/c
あーだこーだ言って定職につかない奴の彼女がやらしてくれた:-)

またやれるから作っちゃおうかな。。。
476大人の名無しさん:2009/07/23(木) 05:01:58 ID:8+SGGF0J
今年4月にやっと決まった仕事
トライアルだったが、無職の焦りと不安から解消されたくて応募。

二人募集に対して5人応募・・・・俺だけ採用。

給料は時給制。昇給なし。茄子は寸志程度らしい
盆、正月、GWなどの大型連休もなし。

ま、それでも嫁もいるし、生活のためと思って頑張ってるんだが、
トライアルの3ヶ月過ぎても正社員の話が出ない・・・

業務上の損失は全て自己負担・・・
こんなとこ辞めてしまいたいが、次の仕事決まるか不安。

未だに社会保険も無いし、年金の督促状が届くし・・

こんなとこでも仕事決まらない奴からみたら
贅沢な愚痴って思われるんだろうな・・・
477大人の名無しさん:2009/07/23(木) 05:04:29 ID:4zfsZ8BX
>>476
辛いよね。
今の仕事続けながら、他の仕事探せば?

お互い頑張ろ。
478大人の名無しさん:2009/07/23(木) 05:51:01 ID:duzijVz8
>>469
うーん、いろいろ検索はしてるんだけどね。
7社連続で書類でお祈りされて、
ハロワで相談したら志望動機が弱いって言われてさ。
求人票とサイトだけで何書けばいいんだよと、
考えこんでこんな時間になってしまった…


>>476
それは酷い。
経済的に辞められないなら、働きながら探した方がいいと思う。
トライアルで金貰うのが目的の会社のような気がする。
お互い頑張りましょう。
479大人の名無しさん:2009/07/23(木) 06:08:51 ID:4zfsZ8BX
>>476
国民保険に入れば?
前年度の年収に応じて支払い金額も違ってくるけど
すぐに保険料支払わなくても良いと思うし。

俺なんて6月に40社目にしてやっと受かった会社
先週解雇になってしまった。俺の仕事の覚えが悪いんだってさ。
退職届出せって言われたけど、出しませんでした。
出す理由も無かったし。ただ、未だに解雇予告の連絡もない。

また、国民保険の手続きしないと。

小さな子供三人居るし、家のローンもあるし。
でも頑張るしかないね。




480大人の名無しさん:2009/07/23(木) 09:25:24 ID:mPSY8FBX
>>478
エンジャパンかなんかに登録して
文章を添削してもらったら?
481大人の名無しさん:2009/07/23(木) 14:20:31 ID:Svxv0by/
求人紹介、10時半〜13時まで待った、疲れた…2つ求人で1つは応募多数で駄目
何時間も待って、残念でしたまたどうぞって人も多いだろうな
っていうか、応募締め切りならスグ削除してほしいわ
482大人の名無しさん:2009/07/23(木) 15:30:32 ID:RQUGp8I5
おし、履歴書送ったぜ!
483大人の名無しさん:2009/07/23(木) 15:32:27 ID:qty5BUfg
数日後〜お祈り〜
484大人の名無しさん:2009/07/23(木) 15:33:38 ID:qty5BUfg
真面目に思うけど、現状の政局不安定(偽装かも)状態では
企業側も動きにくいんじゃないの?って言うか

ほんと、いきなり切羽詰ったよな。何このgdgd政治w
失望とか以前に、お笑いだよなwww
485大人の名無しさん:2009/07/23(木) 16:00:40 ID:WgeJWuvd
俺なんて今年下旬にクビになって、離婚もした。
なんかもうね、守るものも無いし何も怖くねーよ。


就職決まんないが、離婚のショックがデカすぎで全然効かないわw

辛い事いっぱいあれば前向くしかないから開き直れるよ。
486大人の名無しさん:2009/07/23(木) 19:31:27 ID:5ef8VQgj
>484
容易に想像できる危機でさえ、何も手を打たずにのまれていくからなー。
国債とか高齢化とかも、どーしよどーしよ言ってる間に手の施しようがなくなるだろうよ。
487大人の名無しさん:2009/07/23(木) 20:23:27 ID:wBFGRuG/
明日、久しぶりと言うか、退職して初めての面接
30代になって5社退職してるから、その言い訳を考えなくては…
履歴書に書かない職歴はもっと多いけど

採用される場合は履歴書に殆ど目もくれず、採用されるんだけど
落とされるのに、根掘り葉掘り訊かれたらウザイなー
もう何度も就職活動
してるけど、ここまで不況なのは体験したことない
求人情報の薄さと、ハロワの混み具合が異常
今度ばかりはヤバイ
488大人の名無しさん:2009/07/23(木) 20:40:33 ID:DVPBsgPv
>487辞めすぎじゃね?現在39才としても一社2年以内に退社してるんじゃん
次もどうせ辞めるんだから働かないほうがよくね?

数年で5社も辞めてるって、明らかに自分に非があるわけだから、就職前に自己分析つーか、自分を見なおしたほうがいいのでは?
489大人の名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:05 ID:qty5BUfg
お前がラッキーなだけだよ。
大体ブラック、ブラックと言うより違法企業が増えまくって
人権侵害甚だしいところばかり。

精神病んで鬱病→自殺より止めてまだ働く意思を確保してる人間の方が
正しい選択だと思うよ。
490大人の名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:25 ID:YYUiWqMD
明日またガンバロ
491大人の名無しさん:2009/07/23(木) 21:36:03 ID:nAWoGKIj
できればあんまり頑張りたくないな…
492大人の名無しさん:2009/07/23(木) 21:43:37 ID:93RejY+u
「コミュニケーション力・やる気・人間力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1248324479/
493大人の名無しさん:2009/07/23(木) 22:35:03 ID:BrydniHg
今月のバイト代は108000円
もうこれでいいや
494大人の名無しさん:2009/07/23(木) 23:28:26 ID:qti5wM0/
>>488
二年も続いたのは無かった、皆一年弱
全部人間関係で辞めた
自己分析したわけじゃないけど、たまたまバイトでやった配送の仕事が自分に合ってると分かった
んでフォークリフトの免許とった、明日は配送業の面接
1人採用で今のところ5人来てるらしい、凄い所はオレの辞めたバイト先でオレの穴埋めに30人募集が来た
495大人の名無しさん:2009/07/24(金) 00:35:01 ID:twpV0vSC
ハロワの前に停まってる違法駐車の高級外車見ると蹴っ飛ばしたくなるわ
496大人の名無しさん:2009/07/24(金) 01:11:41 ID:9UMfsJsN
ちょっとだけ、泣き言いわせてください。

今日ハロウに行ってきた。
週二回のペースで通い、
平均すると二週に一回は面接までこぎつける。
まあ、大体が書類で落ちるのだが・・・

今日は職員が(早期就職支援)みたいなのを受けてる。
求人を薦めるんだよ。これしかない! 見たいな勢いで
その条件を以下に記す

給料 15万
月平均残 45時間
社保完
社員数 5人
製造 

条件が悪いとかもあるが、これって相場なのか?
時給換算したら、950円だった。
三十五超えてる爺だが、こんなもんなの?
泣きたくなったよ。
497大人の名無しさん:2009/07/24(金) 01:18:11 ID:5zOOQSEs
【雇用】労働力不足などの対策として、移民・留学生受け入れを…経団連フォーラム始まる[09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248363548/

日本経済の中長期の成長戦略を探る日本経団連の夏季フォーラムが23日、2日間の日程で
長野県軽井沢町で始まった。初日の議論では、少子高齢化による労働力不足、経済成長力低下への
対策として、海外からの移民、留学生の受け入れや子育て世帯への経済支援拡充などを求める
意見が相次いだ。

 初日の議題は少子化対策や教育改革で、国内の人口減少予測やグローバル化を背景に、世界的に
企業の人材獲得競争が激化している現状を踏まえた。森田富治郎副会長(第一生命保険会長)が
日本経済の活性化には「国の明確な移民政策の確立が必要だ。保育所増設や税制改革など、
あらゆる分野の少子化対策を実施すべきだ」と指摘した。

 一方、西田厚聡副会長(東芝会長)は「アジアから高度な人材を日本に呼び込む国家戦略策定が急務」
として、産業競争力を高めるためアジアの留学生や先端技術者を増やす環境整備を求めた。

 開会のあいさつで御手洗冨士夫会長は「今年は『日本復活のシナリオ』というテーマを掲げた」と述べ、
景気が回復軌道に乗った後の政策課題を先取りし、方向性を示す考えを示した。その後経済評論家の
堺屋太一氏が少子化問題で講演した。

 24日は橋下徹大阪府知事が道州制導入について講演する。2日間の議論を受けて、総選挙後の政権に
対する政策要望などをアピールとして発表、閉幕する。


▽ソース:47NEWS (2009/07/23)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000691.html
498大人の名無しさん:2009/07/24(金) 02:12:47 ID:mPIlfave
>>496
3月から7月のたった5ヶ月ですら給料がかなり減ってるからなぁ。
それくらいの給料が普通みたいだね。かといって私は絶対受けないけども。
それくらいの給料だと昇給も年200〜1000円がいいとこだと思うし。
10年働いて月給16万。介護保険料取られ始めたら実質給料手取り今より下がるし。
499大人の名無しさん:2009/07/24(金) 02:40:41 ID:bXOILBKM
俺を育ててくれた両親の凄さを実感

俺子供に不自由ない暮らしさせる自信まったくねー。
500大人の名無しさん:2009/07/24(金) 02:50:49 ID:C9cnQZBn
>>500は頂きました
501大人の名無しさん:2009/07/24(金) 09:49:33 ID:I2XA6+at
朝から面接だった、いい会社だったから働きたいと思ったが駄目だろう
502大人の名無しさん:2009/07/24(金) 10:12:43 ID:YYHuo5GC
不況を言い訳にする怠け者ばかりで正直呆れる。。
屁理屈ばかり言ってないで働けよ。
大の大人が最低だよ。
503大人の名無しさん:2009/07/24(金) 10:17:30 ID:6KJdjaWh
503


504大人の名無しさん:2009/07/24(金) 10:35:56 ID:bEI3kQYB
職歴無い30代いる?
就職できた?
505大人の名無しさん:2009/07/24(金) 11:55:52 ID:mXvrcwfd
職歴は製造しかないから、どこから手をつければいいかわからない。
とりあえず電話すらまともに出来ないので、世論調査やコールセンターにでもいって鍛えてくる。
落ちるかもだけどorz
506大人の名無しさん:2009/07/24(金) 12:04:46 ID:EdS9fYji
>>502の職歴が分からないと説得力ないな。
507大人の名無しさん:2009/07/24(金) 12:10:45 ID:eo4YUWy8
>>505
営業事務経験の俺もコールセンターは落ちる気がする。
能力関係なく性別の問題でね。
508大人の名無しさん:2009/07/24(金) 12:39:05 ID:LzEgOPRE
>>506
順風満帆の人生か、夏休みのガキだろ?w
509大人の名無しさん:2009/07/24(金) 13:22:58 ID:cWNFEoqj
なんでこんなに人が少ないんだろう@新宿ハロワ
いつもは80人〜120人待ちなのに今日は20人だよ
510大人の名無しさん:2009/07/24(金) 13:51:56 ID:rtkayNUu
>>502
今、不況なだけじゃない
就職氷河期から始まって、派遣法改悪、人材を無駄使い、教育も滅茶苦茶で
使える人材がおらず、ごちゃごちゃ言わず違法だろうが働けと。

親の世代がいかに楽に戦後復興の時代を
食いつぶしたかというのが現実。
企業や政治をどんどん改悪していった責任は重い。

と、素人でも語れる。
良い国良い町の為に働こうという高い志を持つほど
これが現実だと言って、叩き潰される。

大体の人は違法だと分かっていながら何も言わず働いてきた。
今こそ屁理屈捏ねて、悪を悪と言わなければいけない。
奴隷のように働いてもやはり良くなる事は無いという事だ。
511大人の名無しさん:2009/07/24(金) 18:16:00 ID:OP5UuT8N
先週面接行ったとこ、落ちたわ・・。
来週、ハロワ行かないとなぁ。
来月で失業保険切れちゃうのでバイトでもいいからとりあえず働かないとなぁ。
512大人の名無しさん:2009/07/24(金) 18:21:53 ID:eRyJa0D5
そのバイトもなかなか決まらないぜ。厳しいぜ
513大人の名無しさん:2009/07/24(金) 19:16:30 ID:YYHuo5GC
結局選り好みしてるんだよ、あんたらは。
失業保険なんか頼りにせず、炎天下の下で肉体労働やりなよ。

514大人の名無しさん:2009/07/24(金) 19:26:31 ID:FsgQMtLJ
【労働環境】正社員と非正規雇用者の格差拡大認める--経済財政白書[09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248401267/

林芳正経済財政担当相は24日の閣議に09年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。
白書は「危機の克服と持続的回復への展望」と題し、昨秋以降の世界経済の急減速と、非正規雇用を
中心に失業者が増加した状況などを分析。非正規雇用者が全体の3分の1まで増加し、正社員との
生涯所得の差が約2.5倍となるなど「格差が拡大している」と明確に認めた。

日本経済の状況について白書は、07年11月から緩やかな後退局面入りし、08年9月の
リーマン・ショック以降、輸出や生産が落ち込み、景気は過去に例のない「速さ」で悪化した
と説明。景気後退の「深さ」も歴史的だったとの見方を示した。

さらに、公共事業の前倒しや家電製品のエコポイント制度などの政策効果で、足元は「持ち直しの
動きがみられる」としたものの、(1)雇用情勢の悪化(2)デフレ懸念(3)海外経済の下振れ
−−の三つのリスクが残っているとの認識も示した。

雇用面では、非正規雇用者の失業リスクが依然高く、格差が一段と拡大する懸念があるとして、
社会保障など安全網(セーフティーネット)拡充の必要性を強調。同時に、景気回復こそが
「最大の格差対策」と訴え、輸出に頼るだけでなく、個人消費など国内需要にも軸足を置いた
回復を目指すべきだとしている。

税や社会保障による所得の再分配機能については、日本は他の先進国よりも低い水準にあるとした上で、
「高齢者層にしか働いておらず、現役世代にはほとんど再分配されていない」と指摘。
所得税の減税効果が及ばない低所得者に現金を給付する「給付付き税額控除」の導入などにより、
現役世代の格差縮小を図るべきだと提言した。

ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090724k0000e020028000c.html
515大人の名無しさん:2009/07/24(金) 19:53:19 ID:L6u1munV
毎日スキルも身につかない単純労働をしている
からわらで小説を書いている
芥川賞とって人生逆転させてやる
516大人の名無しさん:2009/07/24(金) 19:54:52 ID:mpx0TLnb
正社員を諦めやむを得ず派遣会社に登録して派遣先の面接受けたら落ちた。
もう俺だめぽ・・・
517大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:01:24 ID:eo4YUWy8
>>513
まずお前がやれ。
そして死ね
518大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:06:35 ID:RJCaSOGg
エイデンの面接って、筆記試験あります?
519大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:07:35 ID:RJCaSOGg
↑パートナー社員です
520大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:25:41 ID:vgfQYQ3E
>>513
炎天下で肉体労働ねぇ
重機動かせるの?大型特殊がいるよんw
塗装工とか?職人だよんw
おたく社会に出たことある?

521大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:33:24 ID:YYHuo5GC
言い訳ばかり。。
ひたすら穴掘りしろよ。
勤労。国民の義務果たせ。
522大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:40:05 ID:eRyJa0D5
頭がおかしい人だからスルーで
523大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:41:16 ID:rtkayNUu
法令の遵守もな。
524大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:44:23 ID:xY8aV45v
>>521
何様か知らんが、そんなカキコされる覚えは無いな。

無職者が、ハロウで仕事探すのは普通だろうに。
失業保険貰うのも、違反じゃないだろう。
そういう決まりがあって、保険料を払っていたのだから
資格はある。
文句は、そういう仕組みを作った国にしろよ。
反論あるなら、書いてみろよ。
525大人の名無しさん:2009/07/24(金) 20:51:49 ID:mpx0TLnb
いちいち相手にするなよ

526大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:15:49 ID:DOTNcj8F
レールはずれると戻れない。
セーフティーネットが無い。
自殺者が多い。

鬱苦死遺国
527大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:22:20 ID:p5Kfg/wp
安楽死法案 本気で考える時期が来たね
この法案とおったら 誰が困るの?
528大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:26:08 ID:NXR0MM+d
ベンチャーからバイトで声かけてもらったけど、
フルタイムじゃないし保険もないだろうし、30代で飛び込むにはキツイな…。
会社が成長したら是非正社員として…と言われている。
ブラックに行くのもベンチャー行くのも危険な賭けに変わりはないんだが、
まずは社会保険と収入だ。
529大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:49:07 ID:YYHuo5GC
働こうとする意欲。
あんたらに足りない、無いのはそれだ。
現実逃避の言い訳ばかりだもの。
ハローワークに通ってる事だけで満足してるんだよね。
資格だの権利だの言って失業保険貰いながら探そうなんて甘い考えでは無理だよ、正直。

530大人の名無しさん:2009/07/24(金) 22:03:29 ID:F2me5Ac1
>529給料が失業手当て以下の底辺職の安月給だからって嫉妬されてもな
531大人の名無しさん:2009/07/24(金) 23:00:37 ID:oBVY8CWU
>>530
荒らすなカス
532大人の名無しさん:2009/07/24(金) 23:50:35 ID:kYcQGtlv
医療系の免許取れば安泰なのに。
専門学校いけばいいじゃん。まだ30代なんだし。

…どうせ何だかんだ言い訳して実行できないんだろうけどな!
533大人の名無しさん:2009/07/25(土) 00:00:52 ID:U/zc7pR0
ハローワークで紹介された会社がブラックだったorz
おかげで心療内科通い中。
会社は辞めますorz
534大人の名無しさん:2009/07/25(土) 00:31:17 ID:fao0JbVP
>>529>>532は年配の人だろうか
別目線のレスだよね
535大人の名無しさん:2009/07/25(土) 00:34:33 ID:RMSLJT07
年金生活者か中学生のだちらかだぬ
536大人の名無しさん:2009/07/25(土) 01:21:34 ID:CubH4Lnz
>>534
これが厨房だったら笑える。
537大人の名無しさん:2009/07/25(土) 01:49:43 ID:fJujBCt/
>>532
薬剤師とか、そこそこ高給な上にいつも求人があるよなぁー。

…どうせなんだかんだ言ったって、金も大学入りなおす時間も無いんだけどな!
538大人の名無しさん:2009/07/25(土) 02:35:47 ID:EqK4SEqI
薬剤師ってパートの求人が多いイメージがある
539大人の名無しさん:2009/07/25(土) 03:01:27 ID:/+4W0JJM
薬剤師と保育士、歯科衛生士なんかもパートが圧倒的に多い。
女性が多い仕事は買いたたかれる傾向があるな。
540大人の名無しさん:2009/07/25(土) 03:47:51 ID:q2KqspNk
薬剤師は大学六年だし金かかるよ…
541大人の名無しさん:2009/07/25(土) 07:31:20 ID:sH2fBr7+
めずらしく経験が活かせる仕事で面接の感触も良かった会社、結果は一週間程度って
言ってたのに2週間・・・お祈りの郵送ないだけ可能性あるかなと思って待ってたら昨日
携帯に見慣れぬ着信。かけなおしてみると、たいへんお待たせしてしまいましてー・・・
とうとうきたか!と一瞬有頂天になるも、・・・今回は残念ですが。。。
最後まで残って、僅差だったんですがとか言われても嬉しくないわ。

くじけそう。

でもあきらめないぜ。
542大人の名無しさん:2009/07/25(土) 09:28:07 ID:v29GX+fQ
金はなくても時間はあるようなもんだろw
543大人の名無しさん:2009/07/25(土) 10:42:03 ID:ebujqbbG
有効求人倍率が低いとか社会のせいにしてないでもっと必死になって探しなさいよ。
そんな言い訳して自分自身で逃げ道作るな。
応募者が殺到していて、その篩にかけられてしまうのも自己責任なんだよ。
失職している原因はすべて己にある。会社のせいでも社会のせいでもない。
今までの人生でなんの努力もしてないんだろうし。怠けてた結果なんだよ。
世の中職はあふれてるよ。選ばず底辺で働け。
544大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:28:43 ID:fEoVamJO
医療系の免許取ればホント安泰なのに。
薬剤師じゃなくても看護師・理学療法士・作業療法士・診療放射線技師…と
いくらでもあるのに。
定員割れしてて入学しやすい学校もたくさんあるのに。

まぁ、何だかんだ言い訳して実行する度胸のあるヤツはいないんだろうが。
一生派遣かバイトで終わりだな。

545大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:39:48 ID:aImaf+bh
>>544
求人見て看護師がかなり有利なようだったから、俺も転職サイトでそれは調べ済み。
経験とかの兼ね合いもあるから30歳ちょうどくらいで専門学校入らないともう遅いよ。
卒業するのに2年もかかるしね。

看護師で未経験なんて危なくてしょうがないし

546大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:43:18 ID:fJujBCt/
>>545
マジレスしてやるやよw
547大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:46:32 ID:ebujqbbG
言い訳ばかり・・
548大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:46:43 ID:aImaf+bh
>>537みたいなレスしときながら
マジレスしてやがるよってわけわからんがw
549大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:47:53 ID:aImaf+bh
あ、マジレスしてやるなよって事か。
ちゃんと打てよw
550大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:51:30 ID:aImaf+bh
>>547
>>545のレスで言い訳ととらえているんだったら、お前の知能は相当低い。
事実を言っただけだから。
それで普通に就職できるなら5パーセントくらいは実行してるだろ。
別に専門学校に入るのなんて度胸も何もいらないし。金はいるけど
551大人の名無しさん:2009/07/25(土) 11:57:28 ID:fJujBCt/
>>548-549
おっと、すまん。
打ち損じてたなw
良く見ればわかるとおもうが、537は相手の文体を
真似して皮肉っただけだ。

起こった事側が一つでも、見る者の立場が違えば
その数だけ真実はあるものだと、俺は思う。
自分の意見だけを押し付ける奴に対して、マジレス
する必要などない。と言いたかったのさ。

まぁ、一部事実も含まれているが
だからどうした?っとw

552大人の名無しさん:2009/07/25(土) 12:09:55 ID:aImaf+bh
未経験だけど事務職に就くかな
553大人の名無しさん:2009/07/25(土) 12:44:55 ID:N0Dhtjnx
夜間清掃のバイトしてるけど
警備員って楽そうだな
554大人の名無しさん:2009/07/25(土) 13:02:45 ID:ebujqbbG
自分を正当化しようとする言い訳ばかり。。
恥ずかしくない?

そろそろ働きなよ。
555大人の名無しさん:2009/07/25(土) 13:48:35 ID:MBvbe4ic
警備にもよるけどな、交通誘導は夏の太陽の下、一日中旗振りで大変
夜間清掃より金も少ないだろ
556大人の名無しさん:2009/07/25(土) 13:50:47 ID:TgdHFCI0
底辺職の女(年収300万以下の契約社員かバイト)がえらそーにほざいてる件
557大人の名無しさん:2009/07/25(土) 13:59:55 ID:EqK4SEqI
まぁ、無職よりはエライと思うよ
558大人の名無しさん:2009/07/25(土) 14:01:35 ID:/EMti6k0
30歳以上なのに職歴無いからどこにも採用されないんじゃない?
察してあげよう
559大人の名無しさん:2009/07/25(土) 14:33:27 ID:TgdHFCI0
なるほどね、もしくは夫が無職or超低収入で
本当は働きたくないんだけど生活のため底辺層の仕事に
就かざるを得ないからここで発散してるとかね
560大人の名無しさん:2009/07/25(土) 14:47:04 ID:BLEj+sAn
底辺とかいう職業差別の煽りにのるなよ
現実にある社会問題なのに、それこそ30にもなって、正義も分からんのか
金を稼ぎたいだけならいくらでもあるよけど
社会の役に立たなきゃ意味無いんだよ。

仕事するってのは、一つに生活の為でもあるけど
社会を良くする為という大きな目的だってあるんだよ。

一部資本主義者の思想では、奴隷だろうが戦争だろうが稼げばいいって
考え持った奴がいるのは分かるが、原始人じゃないんだから
協調性のある建設的な会話の一つも覚えろよ。
561大人の名無しさん:2009/07/25(土) 17:03:51 ID:5D+5sRzT
まだわからんのか?ハロワの求人は9割以上ウソ。
別のルートを探せ。
562大人の名無しさん:2009/07/25(土) 18:19:16 ID:QltCRSB2
年内食っていけるだけの貯金があるなら
いまは無理に職に就かなくてもいいんじゃないかい。
いま募集かけてるとこで定年まで働ける環境の企業は少ないからね。
いまは自己投資して人間スキルを高める時期だよ。
ただし、貯金もないような奴はつべこべ言わず職に就け。
いわゆるブラックでも忍耐力の養成にはなる。
563大人の名無しさん:2009/07/25(土) 18:56:15 ID:fEoVamJO
わかりやすく真実を言ってあげる。
何の技術も能力も免許も無い奴は採用されない。
たとえ採用されても、いつ倒産するかわからん不安定な経営状態の孫請け町工場みたいな
小っちゃなとこ。
564大人の名無しさん:2009/07/25(土) 20:16:19 ID:06H0GXjX
>563お互い頑張ろうな☆
565大人の名無しさん:2009/07/25(土) 20:44:48 ID:ebujqbbG
万が一採用されても指導する立場の人はほとんどあなた達より年下になるんでしょうね。
年下にコキ使われてとても惨めでしょうね。
これまでのいろんなツケを払う時が来てるようですね。ウケるw

566大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:06:06 ID:sH2fBr7+
>>565
どうした?何かつらいことでもあったのか?
まあ落ち着いていこうぜ
567大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:11:54 ID:fEoVamJO
>>564
うん。月曜からまた仕事頑張るよ。
568大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:22:42 ID:E0sqjuRO
>565
その辺は仕方ないと思うよ
変なプライドは捨ててお互い頑張ろうぜ!!
569大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:33:03 ID:BLEj+sAn
>>565
その程度では済まない。

経団連は外国人労働者を1000万人受け入れようとしている。
そうなったら、今より過激な競争になる。
詰まり外国人に使われる可能性だってあるし、外国人総理大臣だって考えられる。

これでもましだと思います。仕事の出来る人は、海外派遣されるんですからね。
安い賃金で働いてくれる外国へ行って、技術を売って、、、。
優秀な人でさえ、嫌なら辞めて下さいでしょう。

だから逆に労働者を雇おうとする動きがあるんですね。


確かに、政治や経済に興味を示さなかった、今の30代に責任が無いとは思いませんけど
国の失策の責任の方が重いですよ。結局作った技術を安売りするしか無くなったとか。
どんだけアメリカ任せにしてたのか、国民が気づかないとね。
570大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:33:39 ID:iYIu3Ge1
>>565
そうか、そういう経験してきたのかw

まあ、そんなことはあまり気にせずお互い頑張るべ!
571大人の名無しさん:2009/07/25(土) 22:09:06 ID:CubH4Lnz
来月でこのスレともお別れなので、それまでに何とか職に就きたいよ。
572大人の名無しさん:2009/07/25(土) 22:22:14 ID:fJujBCt/
>>何の技術も能力も免許も無い奴は採用されない。

違うだろwww
「多少の能力や資格程度では、採用されない。」が本当だ。
土方さえ、免許&経験3年以必須。
認識が甘すぎwww
573大人の名無しさん:2009/07/25(土) 22:50:19 ID:fEoVamJO
>>572
そういうの何て言うか知ってるか?
知らないようだから教えてやろうか?
「屁理屈」っていうんだよ。
理解できたか?
574大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:06:07 ID:fJujBCt/
すまんが、どこがどう屁理屈なのか理解できないな。
お前さんが住んでる地域では、こういった状況とは違うのかい?
それならば、まだ恵まれているから鬱憤晴らしはやめて仕事探しがんばれwww
575大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:09:15 ID:Y02+FAqy
>>573
キミのような生き物を何て言うか知ってるか?
知らないようだから教えてやろうか?
「世間知らず」っていうんだよ。
理解できたか?
576大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:27:53 ID:ebujqbbG
30代なんでしょ?ガキ?
子供じみた低レベルの言い争いはやめて仕事探しなさいよ。


577大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:32:58 ID:06H0GXjX
どのスレにも>573みたいな奴いるんだよな。

さらに弱い者を叩くって奴だなw

それで日頃の欝憤晴らしてるんだろ。まぁこんなスレのぞいてる奴だから、たかが知れてんだろうけどなw

警備員乙
578大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:35:03 ID:fEoVamJO
>>574
そうか、理解できないか。
「揚げ足取り」とも言うけどな。

大人なら物の言い方は気をつけたほうがいいな。
「認識が甘すぎwww 」
これはカチンとくるわな誰だって。

579大人の名無しさん:2009/07/25(土) 23:40:18 ID:EFSEfRhT
年収300万以下
零細企業に勤めてます。


みなさんどんなとこ狙ってますの?
580大人の名無しさん:2009/07/26(日) 00:53:17 ID:mQZ2zGLk
勤めてるのになぜここに?
転職はやめておけ
581大人の名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:20 ID:fn1oU0Lz
>>576
お前が言うなw
582大人の名無しさん:2009/07/26(日) 03:18:16 ID:DkV12A+h
>>577
そういう、自分や周囲を省みない(むしろ蔑む)若者が急増していることが深刻な社会問題だと、有名な精神科医の方が仰ってました。
ある意味、我々より可哀想な人たちみたいです。
583大人の名無しさん:2009/07/26(日) 08:16:52 ID:8vcx55Bn
ガソリンスタンドの社員て、いくらもらえるんだろ
584大人の名無しさん:2009/07/26(日) 13:46:25 ID:gs1qjIWA
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
585大人の名無しさん:2009/07/26(日) 14:56:36 ID:d3B+qY55
近い将来、あなた達はHR決定でしょ?
586大人の名無しさん:2009/07/26(日) 15:11:12 ID:MW4UvICR
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248577187/
ニュー速VIPに犯罪者出現!
たいーほですよwwwwwwww
587大人の名無しさん:2009/07/26(日) 15:20:19 ID:4NyzebcG
>>585
HR=ハイランク?
588大人の名無しさん:2009/07/26(日) 16:38:07 ID:63Ny9D5J
応募しても不採用ばかりで仕事につけない。

このままだと貯金がなくなりそうだから
つなぎの仕事をする事にしたよ・・・。
平日が休みの仕事だから、仕事しながら資格・免許をとりつつ
仕事を探そうと思う。
589大人の名無しさん:2009/07/26(日) 21:09:31 ID:d3B+qY55
もう明日が最後のつもりでハローワークに行って必死に仕事探しなよ。
ただ検索しただけで帰ってくるなよ。
最低でも3件は面接申し込んできなさい。
30代でしょ?選べる立場じゃないのよ。
いいね?
590大人の名無しさん:2009/07/26(日) 21:22:28 ID:NCRdQIxs
>>587
ホームルームで吊るし上げられるって意味だよ
あったあった
591大人の名無しさん:2009/07/26(日) 21:22:56 ID:FJwqvASO
>>588
そのつなぎが決まんないんだよなあ。困ったもんだ
592588:2009/07/26(日) 21:42:04 ID:63Ny9D5J
>>591
つなぎの仕事すら採用1名に対して50人とかザラですよね。
私もハロワ、マイナビ等利用しましたが1-2年前と比べて
面接までたどり着くのすら厳しかったので、早々に"本命の転職"の
為の転職に切り替えました。
2ちゃんを読んでると、"給付期間が終了した"、"無職期間半年"等を目にすると
とても他人事とは思えませんでした(私は実家から離れた一人暮らしなので)。
このご時世でも希望に近い仕事に就ければベストなんですがね・・。
593大人の名無しさん:2009/07/26(日) 21:48:08 ID:zVai2fd+
そのつなぎのアルバイトですら落ち続けているよ。
たかがバイトがこんな難関とは思わなかった。
594大人の名無しさん:2009/07/26(日) 21:55:57 ID:4NyzebcG
俺はコンビニの夜勤&イベントのポスターをスーパーなどに貼る仕事(一枚200〜300円w一日20〜30件)
コンビニの夜勤は週2回だけだし、ポスターは出来高制だから時間の規制なし

就職探しながらやってるんだけど、ないんだよね仕事orz

595大人の名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:35 ID:qq+EEyZT
俺なら1日500件まわれるな
596大人の名無しさん:2009/07/26(日) 22:31:57 ID:unGbqVey
>>589
それやっちゃうと足もと見られてだまされるんだなあ、これが・・・。
経験者より。
597大人の名無しさん:2009/07/27(月) 01:54:41 ID:6SR8aadc
もう年収300万以下の仕事しかないんだが…
しかもそれすら受からない
どうするの俺たち
598大人の名無しさん:2009/07/27(月) 02:43:33 ID:xAVj/qp2
>>593
派遣ならあると思うよ
奴隷作業でしんどいけどorz
599大人の名無しさん:2009/07/27(月) 02:53:32 ID:HScNpxbA
まー、みなさん、自分の信じた道を行ったらいいよ。
女の都合の良い揺さぶり投稿が多いけど、そいつの発言で発進しなくていいからw
女なんて、自分のことは棚にあげて言ってるだろうから
マジ、相手にしなくていい。
600大人の名無しさん:2009/07/27(月) 05:39:39 ID:VtJ3RpTk
その女?の発言、ここにいる人間の主張と全然噛み合ってないよな。
こちらの発言を無視して言いたい事だけを書き込むなら、自分の日記にでも
書いていれば良い。ただの鬱憤晴らしだろうがね。
601大人の名無しさん:2009/07/27(月) 05:53:47 ID:8fypW+9T
女だと?ネカマだろ?

8月中に決めて9月には働きたい。
しかし、お祈り続きで心が折れそうだ。
602大人の名無しさん:2009/07/27(月) 09:56:01 ID:T59RYFBX
何でもいいから働けとか、書類とPCいじってるだけの事務系にだけは言われたくないわなw
俺は法人営業で探してるけど、営業ですら倍率高いからな。
東証一部上場で大企業の企画営業は面接の時点で100倍だった。
以前だったら営業なんて、ストレスたまるわ、年とったらできないわ、体が持たないわで誰も応募してなかったのに。
みんななりふりかまわなくなってきてるな。
603大人の名無しさん:2009/07/27(月) 10:03:38 ID:T59RYFBX
>>598
派遣の倍率は半端じゃないと思うが。登録していればワンクリックで応募できるから、他社も含めれば
普通で500倍、少ないので200倍くらいだろ。社内選考通っても面接で競合他社も来るしね。
604大人の名無しさん:2009/07/27(月) 14:07:42 ID:GTQZf9FE
会社辞めてきた。北朝鮮的な完全な同族会社だったよ・・・。
一ヶ月以上前にはたらいくで申し込んだ会社から面談できるか
メールが来たけど、これって内定者が辞退したのかな?
605大人の名無しさん:2009/07/27(月) 14:32:25 ID:WltzY/Jl
お祈り続きで心折れてきた
606大人の名無しさん:2009/07/27(月) 18:45:42 ID:49T4sX0H
【社会】「轟音が響いた」竜巻発生、ハローワーク職員ら16人が病院に搬送。電柱など倒壊…群馬・館林
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248678713/

★竜巻でけが ハローワーク職員ら16人が病院に搬送 群馬・館林 

・27日午後2時すぎ、群馬県館林市内で竜巻が発生した、と110番があった。
 県警などによると、けが人が多数出ており、少なくとも16人が病院に搬送され手当を受けた。

 県警などに入った連絡によると、同市のハローワーク館林では2階の窓ガラスがすべて割れ、
 ガラス片などで職員1人ら計3人が軽傷を負った。近くのスーパー「ベルク」でも窓ガラスが割れ、
 駐車場にとめてあった車約20台が横転し、買い物客ら13人が病院に搬送されたという。
 このほか、一部の電柱や信号柱、街路樹も倒壊した。

 同市内のショッピングセンターに勤務する60代男性社員は「すごい突風で、一時的に轟音
 (ごうおん)がひびいた」と話した。

 気象庁は同日午後、群馬県内に竜巻注意情報を出していた。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090727/dst0907271604009-n1.htm
607大人の名無しさん:2009/07/27(月) 19:18:18 ID:UKkX3Byb
男が無職なんて・・・最低。
608大人の名無しさん:2009/07/27(月) 19:40:46 ID:bTZ/A/iL
自動車関連業者の倒産が5割増 自動車不況深刻に

これで何が回復だよw 
609大人の名無しさん:2009/07/27(月) 20:06:06 ID:eqABHYv3
正規社員、非正規社員。
さて、第三の道は?

あります。


優秀な起業家になることです。

ここで、負けるな。
立ち上がれ。
610大人の名無しさん:2009/07/27(月) 20:19:34 ID:styElKXz
>>529 なんだコイツ?
611大人の名無しさん:2009/07/27(月) 22:25:26 ID:FKEsmgq8
企業家ねぇ
魅力ないねw
2ちゃんには企業家が多いようだけどね

保証もないし、金も貸したくないね
612大人の名無しさん:2009/07/27(月) 22:49:15 ID:TBJtZWlV
洪水が来ても浮く家考えたから
出資してくれ
613大人の名無しさん:2009/07/27(月) 22:52:22 ID:RUP7vmyi
それはむしろ発明家では
614大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:23:59 ID:mxHvOxvs
みんな30overは、竜巻で飛ばされればいーのに
615大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:25:15 ID:mxHvOxvs
あっちなみに無職30overだけね。
616大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:26:10 ID:WltzY/Jl
ハロワ職員も非正規が大半だったのか
617大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:50 ID:UJR3CSJA
冒険家っているじゃん、冒険家

あいつらってあれで食えてるの?
年収いくらぐらいなんだ?
冒険後に講演・執筆したって、そんなのしれてるだろ?ずっと仕事は続かないだろ?
不思議な職業なんだよな「冒険家」

あとは「陶芸家」
拘って高額な茶碗や壺なんか製造したって、この御時世そんなに売り上げあるんか?
「陶芸だけじゃヤバイな。サークルKでバイトでもしよっかな…」
そういう焦りとかあるんだろうか?

あとは…ムツゴロウさん
彼の収入源は何なんだろ?
飼育係の雇用&膨大な数の動物の飼育…なんであんなに余裕があるのか昔から疑問だった


以上!
618大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:52 ID:tutJytcF
>>612
もうあるから次の考えた方が賢明だな
619大人の名無しさん:2009/07/28(火) 01:28:30 ID:i98QfsvT
|               |
|               |
|          J( 'ー`)し |
|               ( )   |          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し  |
|            o一o   |          ( 'A`)
|         辛 〈 〈   .|       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                    |
|                    |
|                    | 'ー,`)し
|                    |o一o       ( 'A`)
|         辛         | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|          J( 'ー`)し |
|             ( )  | ミ       Σ ('A` )
|       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|  ガンバルノヨ     |         ヽ(゚∀゚)ノ
|          J( 'ー`)し |            ( )
|         辛 ノ( ヘヘ.  |       幸    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620大人の名無しさん:2009/07/28(火) 02:48:22 ID:2yD9+xNf
>>619
ちょっと和んだが最後が残念だ
621大人の名無しさん:2009/07/28(火) 03:05:36 ID:ZX2+MDr9
冒険家はスポンサー探しが大変。金出してもらう代わりに自分が広告塔になって
着る物全て企業のロゴ入り。知ってるだろうに。
陶芸家、芸術家の大方はお金持ち。そうじゃないと評価されるまで生活持たない。
ムツゴロウ。餌代だけでピーピー状態。だからテレビで稼ぎ、執筆業で稼ぐ。
622大人の名無しさん:2009/07/28(火) 05:42:44 ID:8/xvXwMT
いや〜この年でコンビニの夜勤はしんどいね…

全国チェーンのクリーニング店でルート配送募集してたから応募してみる
623大人の名無しさん:2009/07/28(火) 05:51:39 ID:uXB/Pnro
>>622
ガンバレあんちゃん
そこに愛はあるぞ
624大人の名無しさん:2009/07/28(火) 07:52:15 ID:ZgI3mjuX
ハロワのババアの態度むかつくわ
おじさんは優しいけどババアは完全に見下してるな
目も合わせないとか失礼すぎる
625大人の名無しさん:2009/07/28(火) 07:57:52 ID:63CHnv8u
恐いんだろあんな事件があったんだ
それにハロワ職員はサービス業と呼べるほど
高給取りでもないんだから。
お前の無神経の方が腹立ってくるわ
626大人の名無しさん:2009/07/28(火) 08:04:47 ID:ZgI3mjuX
何が無神経だよ
職員バレバレのレスするな
627大人の名無しさん:2009/07/28(火) 08:50:34 ID:mS7AjoPP
無職の分際で御託を列べるな
628大人の名無しさん:2009/07/28(火) 08:59:37 ID:rCtbynKG
さて、次の志願者を呼んでみたいと思います(吉田 栄作)

どうぞ!
629大人の名無しさん:2009/07/28(火) 09:58:03 ID:fr0KVW6S
ゼロ円です
630大人の名無しさん:2009/07/28(火) 10:41:11 ID:u3o6pM74
またお祈り。もう永遠に就職できない気がする
631大人の名無しさん:2009/07/28(火) 11:13:18 ID:z/2Yi9YP
>>630
大丈夫。おまいだけじゃない。
あ〜、マジ凹んでくる・・・orz
632大人の名無しさん:2009/07/28(火) 11:33:46 ID:FFaiOoYX
もう、一生無理だろ。
法律でも改正せんかぎり、企業の言いなり、足もと見られるのみだろ。
633大人の名無しさん:2009/07/28(火) 12:00:08 ID:1E1/myeu
>>630>>631
おまえらだけでもない
へこむな〜。さて、また次行くか
634大人の名無しさん:2009/07/28(火) 14:26:24 ID:rXiKqOsr
母ちゃんもいつか居なくなります
       J( 'ー`)し 辛
        (\/\/

そんな時に毒ちゃんを支えてくれる
       一 J( 'ー`)し  辛
       \/| y |\/

大切な一人を見つけてください
       J( 'ー`)し 幸
        (\/\/
635大人の名無しさん:2009/07/28(火) 14:26:55 ID:rXiKqOsr
幸せから一を引くと
      幸  ('A` )  一
       \/| y |\/

  辛くなる
        ( 'A`)辛
        (\/\/

('A`)<俺の一はカーチャンだよ・・・
636大人の名無しさん:2009/07/28(火) 15:39:12 ID:z/2Yi9YP
>>635
おまいさん。上手いなw
って言ってる場合じゃないんだよな・・・orz
637大人の名無しさん:2009/07/28(火) 15:58:04 ID:MwDBbo2B
>>520
>重機動かせるの?

バッフクランめーーーっ!!!
638大人の名無しさん:2009/07/28(火) 20:42:51 ID:g5h8au8o
あ〜〜今日の面接受けた会社も酷かった!
どうせろくでもない糞会社だと予測はしてたので
交通費は使いたく無いなと思い自転車で1時間半かけて到着した訳だが・・・
10分前にインターホン鳴らしたけど全く反応なし
もう一回鳴らしても反応なし
うわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜何の為にここまで来たんだよと心の中で叫んでしまった
面接時間になって社長の母親が現れて今、歯医者に行ってるから
もうちょっと待っててだとさ
で、ようやく面接が始まった訳だが開始早々求人票と異なる事を言われ動揺!
休日:日土祝他って書いてあるのに
「うちは基本的に土日祝日は休めません」だと
就業時間も一日4時間も多いし違うし
もう求職者の弱い立場が浮き彫りすぎ
ほんと傲慢で無能な二世経営者が多過ぎる
もう、イヤになった 仕事探しと支払いのやりくりで精神的もうボロボロ
金も無いし疲れた
はやく楽になりたい
639大人の名無しさん:2009/07/28(火) 20:45:38 ID:g5h8au8o
ついでですが今日は39歳のむなしい誕生日でした
640大人の名無しさん:2009/07/28(火) 20:51:10 ID:ieSr/qTC
ほう、よかったな
641大人の名無しさん:2009/07/28(火) 20:57:15 ID:63CHnv8u
>>638
面接官の遅刻で、3時間待たされました。
642大人の名無しさん:2009/07/28(火) 21:04:18 ID:S51KZUWi
いいから働け
643大人の名無しさん:2009/07/28(火) 21:05:42 ID:63CHnv8u
いいから仕事よこせ
644大人の名無しさん:2009/07/28(火) 21:22:29 ID:mS7AjoPP
>>643
どんな仕事ができる?
645大人の名無しさん:2009/07/28(火) 21:28:00 ID:63CHnv8u
>>644
どんな仕事をくれる?
646大人の名無しさん:2009/07/28(火) 22:01:46 ID:eoyDbkrx
>>639
(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)
647大人の名無しさん:2009/07/28(火) 22:06:46 ID:y1RAXoJT
男は警備員やれ。正社員募集してるよ。
歩くだけだからきつくないよ。
休みも月8日〜10日ある。月給制だから休みの日数や
残業時間が変わっても給料は変わらない。
648大人の名無しさん:2009/07/28(火) 22:44:41 ID:eRbopr/H
> 男は警備員やれ。正社員募集してるよ
> 休みも月8日〜10日ある。月給制だから休みの日数や
> 残業時間が変わっても給料は変わらない。

そこまで言うんだったらみんなのために求人広告さらせや
お前に支障が出るわけでもあるまいw
649大人の名無しさん:2009/07/28(火) 22:59:01 ID:HQ4r5bDx
>>643
コンビニ・新聞配達・飲み屋のバイトならいつでも募集してるじゃん

…選り好んでんの?
650大人の名無しさん:2009/07/28(火) 23:08:14 ID:1E1/myeu
今日の面接でバイトきまっちった。
今33だけど、しばらくはそこでやっていくことにするよ
651大人の名無しさん:2009/07/28(火) 23:09:35 ID:1E1/myeu
またバイトかと思いつつ。連投スンマセン
652:2009/07/28(火) 23:13:02 ID:S51KZUWi
人生終わってるね。
653大人の名無しさん:2009/07/28(火) 23:30:14 ID:iKjcV/qZ
官製ワーキングプアで、ハロワの人も非正規が多いらしい。今日行ったところでもそうなのかな。
654大人の名無しさん:2009/07/29(水) 00:27:38 ID:lbsq8RcW
バイトかぁ・・・・・。
655大人の名無しさん:2009/07/29(水) 01:35:39 ID:RdUdRdtu
バイトの人はバイト先に職が決まるまでって言ってる?
656大人の名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:20 ID:eWS9Hp57
>>631>>633
死にたいくらい凹んでいたが励まされた。
ありがとう。お互い頑張ろう。
657大人の名無しさん:2009/07/29(水) 03:20:41 ID:MGByG88W
死にたいぐらい。
実際に自殺して、いっぱい死んでるんだよ。
658650:2009/07/29(水) 06:45:03 ID:/zZJNHkV
>>655
言ってないな。最低半年くらいはやろうかなと思ってるから。
それに社員登用制度もあるみたいだから、チャレンジできるならしようかなとも思ってる。
659大人の名無しさん:2009/07/29(水) 07:48:58 ID:HPdtDpNl
>>646
どーもありがとう
ただ状況はかなり深刻で都民税健康保険滞納
家賃1ヵ月滞納支払いのメドもたたない
日払いの求人にアポとっても、もういっぱいですとか
応募者殺到の為面接は10日後とか・・
もうダメだめです
660大人の名無しさん:2009/07/29(水) 12:49:22 ID:prDK9Ob8
バイトから社員に。
そうは言ってもなあ、なかなかうまく行かない。
661大人の名無しさん:2009/07/29(水) 15:43:14 ID:No+3vLCV
バイトしながら職を探せばいいと思う。待遇も仕事内容も良いところに決まれば
言うことないが、今のご時世、職が決まっても638のような激務薄給で結局
辞めてしまうような、応募者の足元を見た求人しかないように思う。
そんなところで働くより、つなぎのバイトで職探ししながら、資格、免許
取得を考えたほうが良いと思う。休みも正社員より都合がつけやすいだろうし、
正社員だと平日の面接は有給しかないから、転職活動も難しいだろう。
つなぎのバイトにありつくのも難しいという問題があるが・・。
662大人の名無しさん:2009/07/29(水) 16:42:39 ID:58/WYTRI
世の中あまくないよ。
公務員になって、まったり働きたいね。。
663大人の名無しさん:2009/07/29(水) 17:06:51 ID:EoHE/h/W
民主になれば最低時給千円になるってね。
バイトの人も少しは楽になるかな
664大人の名無しさん:2009/07/29(水) 17:13:44 ID:xYX5C4lW
≫661
10代20代のフリーならいいが、30代でバイトするなら
次の職探しに活かせるバイトをしていかないと、すぐに40だぞ
資格あっても30すぎて実務経験ない奴なんて、今は企業も
採用しないぞ経験者でも厳しい世の中だ。
665大人の名無しさん:2009/07/29(水) 17:27:48 ID:/zZJNHkV
そうなんだよなあ。俺が決まったバイトは次につながるかと言ったら・・・微妙なんだよな〜。
かといって正社員でとってくれるとこなんてまったく無いし。

正社員就職を目指すがお祈り続き→
契約か次につながるバイトがこれも決まらず→とりあえずつなぎのバイト。今ここ

これから先のことを考えると不安でしょうがない
なんて言っててもしかたないからとりあえずバイトやりつつ就職先を探します
666大人の名無しさん:2009/07/29(水) 18:23:52 ID:VuP9Yoh0
みんな頑張れ
667大人の名無しさん:2009/07/29(水) 18:24:00 ID:5L20nCxb
次に繋がるような事務系のバイトは繋ぎでやろうとして受けても絶対無理だよー。
今や社員並の倍率だし、志望動機うまく言えても履歴書見ればコイツは就活しながら繋ぎで受けてるってすぐバレるし。
就職決まったらすぐ辞めちゃうんでしょ?うちは長く勤めてくれる人じゃないと困るとか言われ、不採用になる!


何系のバイトだと繋ぎとしてすぐ受かるの?
668大人の名無しさん:2009/07/29(水) 20:00:47 ID:xYX5C4lW
>>667
飲食、居酒屋、倉庫作業員、コンビ二、警備員、沢山募集あるぞ
みんな、やりたがらないから、1つ位は受かるだろ。30過ぎて
正社員に繋がるバイトなんて現実こんなもんでしょ。経験してきた
仕事なら分かるが30で未経験者を正社員として採用する企業なんて
今の世の中ないよ、だからハロワに人が溢れてる俺もその一人
669661:2009/07/29(水) 20:21:52 ID:No+3vLCV
次につながるようなバイトにありつければいいけど、お金のない人は当座の生活を
安定させるのが先だと思う。次につながるバイトに絞ってるとたぶん仕事に就くの
が難しいだろうし、薄給でも家賃とか健康保険、税金を払えていける状態になれば
精神的に余裕がでるはず。

>資格あっても30すぎて実務経験ない奴なんて、今は企業も
>採用しないぞ経験者でも厳しい世の中だ。
これは求職している身分としては全く同感だが、潤沢な資金、求職で有利な
資格、経験がない人は、"次の仕事を探す為の経験をつめるバイト"として
バイトを絞るのは危険だと思う。

どういう方法を取るかは自由だけど、こだわって失業給付期間終了や、貯金が
底をつく等になって追い詰められるよりはマシだと思う。
670大人の名無しさん:2009/07/29(水) 20:29:02 ID:R9KCjaAk
俺もそう思う
671大人の名無しさん:2009/07/29(水) 20:41:26 ID:1AAonptp
今日、先週うけた営業募集会社からお祈りが来ました。
13連敗です。

でさっき嫁が仕事から帰ってきて、「またダメだった。。負担かけてごめんね」というと「あなたが一生懸命諦めずやってくれている姿。私はあなたと結婚してよかった」 と笑顔で言ってくれた時、涙がでたよ 

今の心境は
ホントに畜生!俺は逃げねぇぞ!
こうなったらとことん落ちてやらぁ!
いつか嫁にブランドの良い服買ってやる!
みてろ!

って感じです。
672大人の名無しさん:2009/07/29(水) 20:48:26 ID:58/WYTRI
素晴らしい作り話で泣けました・・。

さあ働け!
673大人の名無しさん:2009/07/29(水) 20:59:35 ID:LNNha1tZ
>>663
ならないよ。既に800円目標に下方修正されてる。
民主の言うことは殆ど実現しないぞ
674大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:44 ID:6+KrTXPj
バイトしながら適当に履歴書送ってる
面接しないで落とされるのは楽でいいね
大型免許でも取りに行くかなあ
675大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:11:12 ID:nlRHWO3k
大型二種なら都心で利用価値有ると思うが

一種じゃ運送屋しかねーじゃない

運送屋なんて会社じゃないよあんなの
676大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:27:36 ID:xYX5C4lW
>>669
バイトでも、生活が掛かってたら選んでられないのも良くわかる
しかしバイトでも慣れてしまい、居心地が良くなると色々と考えて
転職するのにも悩んだりする{特に給料}正社員を考えるなら
本当に厳しい世の中だから、正社員に少しでも近いバイトをしていかないと
気がついたら40手前になり本当に仕事ないぞ。俺がそうだけど
才能があるなら別だが、バイトしながら就活なんて簡単に行くもんじゃないぞ
677大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:30:56 ID:3OxShSWh
もともと正社員だったのがバイトに切り替わってるんだから
正社員に繋がるバイトなんて希でしょう
678大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:31:11 ID:R70+HBxt
>>675 君は二種をすげーと思って働く低給料の足軽かW
対したことねーよ定年退職者職業WWWW
679大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:59:38 ID:I4jBCnR9
失業中に、病気で手術したので、途中2ヶ月間くらい活動できなかった。
もう元気になって求職活動してるが、なかなか決まらん。
気づいたら半年経ってしまった・・。
今年中はおろか、永遠に仕事がみつからない気がしてきたよ・・。
680大人の名無しさん:2009/07/30(木) 00:49:34 ID:92rZYSPM
気がするじゃなくて、まともな所行こうとしてたら現実に行くとこないよ。
まあ、福祉とか行って見ようか。
681大人の名無しさん:2009/07/30(木) 00:53:10 ID:PnXgmGnE
社員募集で3年決まらず、急場しのぎのアルバイトも18連敗中です。介護職も含め。
もう貯金が・・・。
682大人の名無しさん:2009/07/30(木) 03:16:47 ID:KrayBYvp
>>経験してきた仕事なら分かるが30で未経験者を正社員として採用する企業なんて
今の世の中ないよ

だよなぁ。
しかし、前職と同じ業界で働けなければ誰だって未経験な訳で…
せめて書類選考を通そうと、資格を取ってもとおりゃしない。
683大人の名無しさん:2009/07/30(木) 09:10:46 ID:RZlHaCBT
二種か…wペーパーです自分w
684大人の名無しさん:2009/07/30(木) 09:22:12 ID:8gfCUaCL
>>675
大型の経験のないヤツを雇ったりしない
運送会社もモチロンだがバスなんて客の命を預かって走るんだからな
685大人の名無しさん:2009/07/30(木) 09:28:15 ID:dZ7+IWjq
>>663
仮にそうなったとしても、バイトの人数を減らしたり
大企業は海外に移転したりで雇用は余計悪化するだろうね。
686 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2009/07/30(木) 11:54:41 ID:g53yyaZn
>>685
一時間の中に休憩を10分入れる(契約するとき)
客商売の場合実質休憩なんか出来ないから1000円にならない
687大人の名無しさん:2009/07/30(木) 12:09:02 ID:76yTDSM/
俺、何の資格も持ってなくて、派遣ばっかりの人生だった。
昨年派遣切られてから、面接落とされまくり・・

で、今月頭にリフトの免許取ってみた。
即、倉庫内での仕分け作業に応募してみたら、採用されてしまった。
倍率20倍くらいだったのに・・・・

やってみたら結構快適。冷房効いてるし、やることが無いときは
みんなでTV見て待機してる。

トラックが遅れれば、遊んでても残業代が付く。

荷降ろし、積み込み、棚整理が終われば、
寝てても文句言われない。

正直こんな楽な業種があるなんて!と驚いた。

688大人の名無しさん:2009/07/30(木) 12:09:51 ID:vvyIEBye
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html
竹中平蔵氏、パソナ取締役に

689大人の名無しさん:2009/07/30(木) 12:45:04 ID:dZ7+IWjq
>>686
それもあるね。
何にせよ、民主の公約が期待通りに実現するなんて妄想に等しい。
4年間は消費税をあげる必要がない、といいつつマニフェストに財政健全化に関する記述なし。
政権とって総理になった後は議員やめます。
財政破綻させた挙句4年たったら自民に政権投げ返してトンズラする気満々じゃん。
690大人の名無しさん:2009/07/30(木) 14:03:35 ID:S97CoZ0T
30代にとって
民主は何もやってこなかった
自民はロクデモナイなことしかやってこなかった

とりあえず民主に一回やらせてみようと思う

ダメだったら国民にその影響がふりかかる
民主主義だし仕方ない

悪実績しかないところより無実績のところに賭けたいと思う
691大人の名無しさん:2009/07/30(木) 18:09:44 ID:NE6q7xYL
692大人の名無しさん:2009/07/30(木) 18:59:54 ID:uBnOi+vA
>>678
一言もすげーなんて言って無いけど
都心なら選択肢があるという意味なんだけどさ
理解できるかいお馬鹿さんww
だいたい定年退職者が大型二種なんて免許自体無理だろ
タクシーと勘違いして無いかお馬鹿さんww
693大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:25:07 ID:JnBrblUQ
>>692
いいから働け!
694大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:25:21 ID:+Psi3k+P
明日の面接緊張するお・・・
695大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:35:51 ID:mQFPcs2A
>>693
お前もな!
696大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:41:35 ID:EjeORxHw
コンビニなら
年がら年中バイト募集してるじゃん
働け
697大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:53:00 ID:+Psi3k+P
はぁ、久しぶりに良い求人だから成功させたいけど
緊張しすぎて寝れそうにない。
もうすぐネットも止まるし、情報弱者になるよ・・・
698大人の名無しさん:2009/07/30(木) 21:59:42 ID:S97CoZ0T
コンビニはなぁ今外国人が多いんだ
特に中国人ね
でオーナー(店長)さんの評価は中国人若手>日本人中年なわけ
都市部のオーナーさんだと同じような認識の人が多いよ

あれやれこれやれなんて簡単に書き込んでいる奴は社会に出ることを拒否している
ニートやヒキコモリだろうね 
あるいはバイトする勇気もないコミュ力不足の学生ちゃんだろうねw

オーナーはバカウヨと違って国籍なんてこだわらないんだよんw


699大人の名無しさん:2009/07/30(木) 23:47:39 ID:AoBakmxs
フォークリフトかぁ・・・・・・。
700大人の名無しさん:2009/07/30(木) 23:59:44 ID:ue2ZsQ8d
フォークリフトって倉庫内でちょこちょこ走ってるやつかな
最近派遣で倉庫内ロボット作業始めたお
701大人の名無しさん:2009/07/31(金) 00:48:52 ID:6+Hiajum
>698お前はたぶん、ずーっと今のままだな

俺も人の事言えた身分じゃないけど
702大人の名無しさん:2009/07/31(金) 01:30:41 ID:tv0Idypf
社員の人が1年半で1000万貯まったって言ってた
もっと時給上げてくれよー
703大人の名無しさん:2009/07/31(金) 03:17:25 ID:fc8kSPqF
明日から正社員だ・・
3ヵ月半のトライアル・・・
既に会社の未来が見えた気がした。

社員になっても昇給なし。茄子なし。
なんの手当てもありゃしない。
704大人の名無しさん:2009/07/31(金) 03:21:46 ID:c+jwer6r
はぁ、今更ながら前職辞めなきゃ良かった・・・
金が尽きるともう完全に弱気になっちゃうね。
705大人の名無しさん:2009/07/31(金) 09:01:23 ID:hNucXuYS
30代、40代の男性から送られてくる履歴書、職務経歴書
それと封筒の宛名書きは全く成っていない。
そりゃ、無職だわな〜
いままでなにやって生きてきたんだろうと疑問を感じる。
中身見ないで返送してやりたい。
706大人の名無しさん:2009/07/31(金) 09:32:05 ID:yxByujVU
>>705
是非とも悪い例を教えてください
707大人の名無しさん:2009/07/31(金) 11:17:01 ID:mTrd8XGi
フォーク飽きた。
708大人の名無しさん:2009/07/31(金) 11:25:43 ID:gGy38tns
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248997610/

<失業率>5.4%に悪化 有効求人倍率も過去最低更新
 総務省が31日発表した労働力調査(速報)によると、6月の完全失業率(季節調整値)は5.4%となった。
過去最悪だった03年4月などの5.5%は超えなかったものの、前月より0.2ポイント悪化した。
完全失業者数は前年同月比83万人増の348万人だった。
 また、厚生労働省が同日発表した6月の有効求人倍率(同)は前月より0.01ポイント低下して0.43倍。過去最低を更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000013-mai-bus_all
709大人の名無しさん:2009/07/31(金) 11:26:54 ID:PnRRUgUU
昔フリーターだったころ、フォークのりにあこがれたよ。
彼らは職人っぽくて堂々としていてかっこよくみえた。
710大人の名無しさん:2009/07/31(金) 14:59:05 ID:BrjaqGwN
ハロワの職員って何も現状わかってないな
昨日の面接も断られるの100%確定なんだけどとりあえず約束だから行ってきました
面接のアポとった時に「20代じゃないと」って難つけてるのに
職員が「お願いします。!お願いします。!とりあえず会っていただけ無いですかね」
しょうがないなって感じで面接が決定。
その状況聞いてて俺は、
年齢制限指定してきてるのに無理に面接の約束取り付けないで下さいと
職員に言ったところ20分位能書きたれてきやがった
で、夕方5時の面接へ。
最初は俺の地元の世間話だったんだけど
面接担当者があきらかに断るタイミングを探してるのがみえみえだった
最終的に最後はズバッと「この職種4人いるけど、みんな20代で仕切っているのが27歳なんですよ。
使う方としても使いづらいし会社の組織としてどうなのかなと思うんですよ。」
家に帰ったのが午後7時すぎ
交通費740円も使い夕方の面接だったため1日無駄
マジで失業者の立場の低さにうんざりです
711大人の名無しさん:2009/07/31(金) 15:37:44 ID:uWAkjn4D
今日面接行ったんだが倍率80倍と聞いて卒倒しそうになった。
712大人の名無しさん:2009/07/31(金) 16:11:34 ID:BcF+FsEF
>>710
それは、そこのハロワか、面接とった職員個人がダメなんだろな
俺の所では、最初に年齢言って、ダメだったら「どうします?」って聞いてくるよ。
もちろん、そんな所に面接ねじ込んでもらってもダメと判ってるから、「諦めます」って言っておしまい
713大人の名無しさん:2009/07/31(金) 16:50:34 ID:X2LmkzQe
>>710
それは災難だったな
おつかれさま
714大人の名無しさん:2009/07/31(金) 17:15:35 ID:yxByujVU
キャバクラのホールスタッフってなかなか待遇いいんだな
慣れてきたらシャレでフロアレディとかやらしてくんないかなあ
715大人の名無しさん:2009/07/31(金) 17:19:22 ID:dqG+a+yV
なかなか求人の応募が来ない。
困るわ・・・
716大人の名無しさん:2009/07/31(金) 17:32:56 ID:fHvoUZ64
まだ貯金はあるが、とにかく飯の種がねぇとな…
717大人の名無しさん:2009/07/31(金) 17:48:16 ID:h+uJFnwk
仮名晴美アラフォー大塚 今でもやってる鉄板の婚活手段 被害者装い婚活とは
ストーカーやセクハラの被害を捏造して、男性に相談し脈をはかる。
失敗例は後に引けない捏造をしたことによるトラブル 不倫で終わったことなどなど
718大人の名無しさん:2009/07/31(金) 18:48:12 ID:MYuyHcpp
やっと見つけた仕事、ギリギリの生活だ。食費を抑えなければ貯金ができない…‥無職になると貯金を食いつぶさなければならないからな。
719大人の名無しさん:2009/07/31(金) 19:10:37 ID:WP2bS5/a
>>710
災難でしたね、面接お疲れ様です。
ハロワの職員、嫌な人いますよね。私も先日そんな人に対応されて
嫌な気分になりましたよ。やる気の無さそうな感じで、態度も冷たく、
話が通じないの。新宿のハロワで、これからも利用するから憂鬱に
なる。

ここで愚痴を言って、やる気を失わないようにお互い頑張りましょう。
720大人の名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:46 ID:ZCop7Fh9
みなさん職務経歴書ってA4一枚でおさめています?
ダウンロードできるよいサイトってあります?
721二村則夫:2009/07/31(金) 19:18:22 ID:+msrg3Rn
俺は今就活やめて静岡県藤枝市にある明治製菓で工場ばいとだ。みんあやれば。
722大人の名無しさん:2009/07/31(金) 19:24:19 ID:c+jwer6r
>>721
時給はどんなもん?
723大人の名無しさん:2009/07/31(金) 20:00:39 ID:wbGdTDlu
>>720
転職回数多いから2枚。
経歴書のテンプレをダウンロードしたいの?
自分で作った方が早いよ。書くこと同じじゃないし。
724大人の名無しさん:2009/07/31(金) 20:02:35 ID:c+jwer6r
ここの人って転職サイトとかエージェントも使ってる?
725大人の名無しさん:2009/07/31(金) 20:16:37 ID:z2a8av/L
エージャントは現状では余程のスキルがないとお断りします状態だったような・・・
726大人の名無しさん:2009/07/31(金) 21:02:33 ID:3+md+ZrD
 お断りします
   ∧__∧
  ( ゚ω゚ )∧_∧ 
   /⌒ ,つ⌒゚ω゚)
  (___  (  __) お断りします
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `
727大人の名無しさん:2009/07/31(金) 22:50:14 ID:7NGMmDD+
失業者や有効求人倍率がさらに悪化してるんだって。
「だから自分も仕事が決まらないんだな。。」














な〜んて自分自身に言い訳してるんでしょ。
だからダメなんだよ。
728大人の名無しさん:2009/07/31(金) 22:58:07 ID:zdcYF+wL
>>719
新宿ってエルタワー?すげえ太ったおばちゃん?
あのおばちゃんと、吹いたら飛んでいきそうなガリガリのおっさんには当たりたくない。
親切な人の方が多いのにな。
729大人の名無しさん:2009/07/31(金) 23:49:33 ID:hb6kEeny
>>727
精神的に弱ってる住人が多いスレで

ストレス発散でもしてるのか?

ならば他所でやれ!
730大人の名無しさん:2009/07/31(金) 23:59:07 ID:qHtQY9uA
自分自身に言ってるんだよw
731大人の名無しさん:2009/08/01(土) 00:01:32 ID:pZh5uDgx
みんな見えない敵と戦ってるのさ。
732大人の名無しさん:2009/08/01(土) 00:29:11 ID:gt0XShAZ
今日9:30から面接をやったが、物凄い圧迫面接だった。

面接は書類選考を通過した応募者を含めて3名だったんだが、応募者から開口一番
「会社見させてもらったよ。う〜ん、社員見たけどはっきり行ってクソだな。クソ。」

なんと「クソ」って言い切られた。

その後も「こんな会社じゃ使い物にならないが、面接だけは行ってやろうかなと思ってな」
「最近企業側が応募者の足元見てワガママになってるだろ。あれ見てるとムカつくんだよ」
とか色々言われて終了。
他の応募者も態度には出てなかったけど、かなり同意してると思う。

某零細企業。
733大人の名無しさん:2009/08/01(土) 00:41:57 ID:1VAjb72c
(´;ω;`)
734大人の名無しさん:2009/08/01(土) 00:59:32 ID:OFs1HCG+
どうクソな会社なのかがわからん
735大人の名無しさん:2009/08/01(土) 01:07:01 ID:7FprP8RO
>>732
逆圧迫面接?
736大人の名無しさん:2009/08/01(土) 01:47:59 ID:Gz5mgVaJ
スレチガイだからほっとけ
737大人の名無しさん:2009/08/01(土) 01:54:57 ID:UBViczDI
もう、面接受けまくって感覚が馬鹿になってるw
全く畑違いのところに畑違いの履歴書持っていった・・・orz
志望動機の部分がその業種とは全く違う志望動機w
これは華麗に落ちたわw
馬鹿過ぎる俺・・・orz
738大人の名無しさん:2009/08/01(土) 07:46:48 ID:CAKIbeoB
>>732
なんか意味がわからんよ
739大人の名無しさん:2009/08/01(土) 08:25:56 ID:JRambnni
早く働けよ・・。
740大人の名無しさん:2009/08/01(土) 09:10:46 ID:BNqXpkBL
どいつもこいつも…
とりあえずバイトしたらどう?
コンビニならいつでも募集しるじゃん
741大人の名無しさん:2009/08/01(土) 14:51:11 ID:pZh5uDgx
鏡に向かってブツブツ言ってんなよw
742大人の名無しさん:2009/08/01(土) 16:36:52 ID:Cn9ejupX
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ★2[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249088385/

人材派遣大手のパソナグループは29日、小泉内閣で経済財政担当相や総務相などを務めた
竹中平蔵慶大教授(58)を8月26日付で取締役に迎えると発表した。任期は1年。社外取締役ではなく、
より会社の中に入り、経営や事業について助言してもらうという。

 竹中氏は01〜06年に閣僚を歴任し、07年からは同社の特別顧問や取締役の諮問機関である
アドバイザリーボードの一員を務めてきた。


▽ソース:asahi.com (2009/07/29)
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200907290352.html
▽ニュースリリース (PDF)
http://www.pasonagroup.co.jp/news/public/090729.pdf
▽画像 (竹中平蔵氏)
http://www.asahi.com/business/update/0729/images/TKY200907290357.jpg
▽前スレッド
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248886157/
743大人の名無しさん:2009/08/01(土) 20:28:58 ID:KRLtep3q
↑責任取らされたな。蜥蜴の尻尾切り
744大人の名無しさん:2009/08/01(土) 20:55:42 ID:BNqXpkBL
>>741
おまえに言ってんだよ
わかんねえの?無職野郎が!
745大人の名無しさん:2009/08/01(土) 22:49:15 ID:JRambnni
朝は早くてもいいから残業無しがいい。
5時きっかりに帰れて6時前には家に着きたい。
もちろん土日祝は休み。賞与も少しは欲しい。
給料は最低限生活可能な額でいい。
お金より自分の時間が大切。
だろ?
746大人の名無しさん:2009/08/01(土) 23:36:33 ID:VQxxdD1S
>744仕事決まらないのはみんな一緒だ。
あんまカリカリすんな
747大人の名無しさん:2009/08/01(土) 23:52:01 ID:VcNy0rup
>>745
どちらも大切です
748大人の名無しさん:2009/08/02(日) 00:37:11 ID:Y/w+AcZ8
>>745
現状は無理だよね〜。
749大人の名無しさん:2009/08/02(日) 00:43:18 ID:msrjnefx
>>745
隣にNTTの事務のやつ住んでるけどそんな感じだよ。
給料はいいみたいだけどな。
民間化しても公務員に変わりないんだなって思った。
そいつもそう言ってたがw
750大人の名無しさん:2009/08/02(日) 00:44:38 ID:7DbDAowM
まったく就職出来る気がしない
751大人の名無しさん:2009/08/02(日) 00:54:02 ID:V04cyyZ/
>>745
俺はほんんど真逆だけどなぁ。
今更結婚なんか望むべくもないから、
仕事だけ頑張れればって思ってるんだけど・・・
親孝行する為にはそれなりの金必要だから、
時間・休みは削っても手当は欲しいね。
はぁ、これも贅沢かな・・・
752大人の名無しさん:2009/08/02(日) 10:02:25 ID:qOUEOzxU
会社で働いている奴らは仕事に追われヒーヒー言って死にそうなのに、
俺たちときたら仕事が無くてヒーヒー言って死にそうだよな。

絶対何かが間違っている。
753大人の名無しさん:2009/08/02(日) 11:21:13 ID:tFRbbuNl
ジレンマだ。
754大人の名無しさん:2009/08/02(日) 12:12:23 ID:oVNtGi4B
>>745
それ、賞与の部分を除けばアルバイトで可能じゃん。
好きなときに好きなように働く。フリーターじゃん。
君は正社員は無理だわ。
755大人の名無しさん:2009/08/02(日) 21:06:26 ID:QsA7/ET/
35歳までには定職に就きたいぜ
あと10ヶ月・・・
756大人の名無しさん:2009/08/02(日) 22:48:26 ID:smc3AEOf
40代50代になってフリーター続けられるかって言うと…
うーん
757大人の名無しさん:2009/08/02(日) 22:56:50 ID:V04cyyZ/
その年代だと余程職歴が充実してないと再就職は絶望的だよね・・・
758大人の名無しさん:2009/08/02(日) 23:05:06 ID:fT2yZcQP
さあ明日も気合入れてハローワークに行けよ!
逃げずに働け!
759大人の名無しさん:2009/08/02(日) 23:20:05 ID:V04cyyZ/
ハロワ行かなくても求人は見られるし・・・
明日はエージェントと面談です。
給付切れるまでにはなんとか就職したい。
760大人の名無しさん:2009/08/03(月) 05:45:10 ID:I1mxu06h
無理だ

リストラやってんのに

雇うわけないだろ

馬鹿
761大人の名無しさん:2009/08/03(月) 11:42:42 ID:SQsz6Mui
なんじゃこりゃ!
職安×
求人誌×
月曜から何もねぇじゃん…

俺、バイトしながら就活してんだけど、みんなもバイトしてんのか?
762大人の名無しさん:2009/08/03(月) 12:03:08 ID:zwQsY4UF
してる 十年もしてる 人生終わりやわ
763大人の名無しさん:2009/08/03(月) 14:42:52 ID:iNN1oFxH
男35歳明日面接。料亭の皿洗い、配膳。16万。正社員になったら、手取り12万くらいかな?結婚しないから別にいいけど、子供とかいる人は大変だろうな
764大人の名無しさん:2009/08/03(月) 15:53:14 ID:MzltcJ91
>>763
それで生活できるの?

お盆休み前で忙しいから、普通は求人出さないよね…。
あってもしばらくは放置されそう。
765大人の名無しさん:2009/08/03(月) 21:06:12 ID:oxAhDkcL
月〜木までバイトしてるけど
ついに金土日もバイト入れちゃった
どうすんだ俺
766大人の名無しさん:2009/08/03(月) 21:15:58 ID:EU+FoEJ1
エージェントの紹介で求人ゲットしたお。
ハロワのと合わせて盆明けに面接入れまくる〜。
給付切れる前に何とか就職したい。
767大人の名無しさん:2009/08/03(月) 21:19:32 ID:XXW2WEWJ
正義のエージェント 超人バロム1
768大人の名無しさん:2009/08/03(月) 21:42:49 ID:y26Iw162
6月このスレ卒業して、7月から働いているものだが、
このスレに戻ってくる事になりそうだ。
入った会社、俺の前に4ヶ月で9人辞めてる。
俺で10人連続となりそうだ。
ハローワークの仕事…恐ろしい所だぜorz
769大人の名無しさん:2009/08/03(月) 21:46:35 ID:GZku1djm
>>768
何があったの?
770大人の名無しさん:2009/08/03(月) 22:05:16 ID:b11B9F1P
★は抜いてください↓
asa★no&★wa★sizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス(karakuri★[email protected]
を無断使用しメール送信していた時期があります
ぜったいに許せません

詳しい内容はネット★検索→ 告★白2★【誰?】★【創★価】【在日特権】【緒方県】
Google★検索でヒットする告★白2★【誰?】【創★価】【在日特権】★【緒方県】のGoogleキャッシュだけ
フィッシングにされていたので、なるべくフィッシングではない本スレの方で見てください

正しい内容は、ogata-y@★sep★ia.plala.or.jpの盗読でも可能です
このメールアドレス↑の盗読は使用者であるわたくし緒方俊介(本名)が許可いたします
住所は★〒300-★1624茨★城県★北相馬★郡 利根★町中田★切418−12でございます

インターネット接続に★関しては↓がおすすめ(安全なので)
F8押しっぱなし★起動→「セーフ モードとネット ワーク」
それとhtmlは★メモ帳に一度貼り付けることによって除去できます(詳しくは本スレで)
771大人の名無しさん:2009/08/03(月) 22:07:34 ID:wTTR/VlA
新卒の時に内定取り消しになって以来非正規生活なんだが、
当時はニュースにもならなかったので「なんで就活しなかったんですか?」ってよく聞かれる。
A社に学生アルバイトとして通う→採用決定→内定取り消し→同業他社のB社紹介(Bの方がでかい)
→B社の採用試験は既に終了。1人だけ試験を受けさせてもらう→即お祈り
の説明したら、妙に納得された。
今になってしみじみ思うが、これって内定取消をごまかすための形だけの試験だったんだなぁ。
772大人の名無しさん:2009/08/03(月) 22:25:03 ID:y26Iw162
>>769
簡単に言うと、
ワンマン社長についていけない
これだけじゃ、辞めてる方が根性が無いと思われちまうけど、上に尽きる

試用期間(ハローワークの募集には、試用期間の事は書かれて無い)
きっと買い手市場で、物凄い宝石を捜しているんだろうな。
まだ俺も辞めるとは言ってないが、今日もハローワークからの紹介者の面接してたよ。
金が無くて会社自体潰れそうなのに。
773大人の名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:01 ID:y26Iw162
※連投すまん削除したまま送ってしまった

試用期間(ハローワーク...)中で、契約を終了する。
大概の会社は試用期間って仕事を覚える時期で、ほぼ正社員になるもんだろうけど、
ここんところみんな切られるor辞めちまう。

きっと買い手市場で...
774大人の名無しさん:2009/08/03(月) 22:43:17 ID:GZku1djm
>>769です
ワンマン社長か、大抵の中小企業はワンマン社長なんだろうなと思うんだけど、
ついていけないようなのだと辛いよね。以前そんな会社に勤めてた。

その会社では、私の前に勤めていた人がとても能力のある人だったのに、それ
でも嫌がらせみたいなことをしてやめさせたんだよね。何を求めているのか分からない
感じに聞いていて思った。それに採用する気がまだないのに面接したり。会社は
赤字だけど、社長が資産家だからそこから補填して食いつないでたよ。

短い間にわかってよかったのかもね、私は1年も勤めたし。お互い次を頑張ろうね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:13:52 ID:KNtWi1i4
>>772
>>774
どうしてまた、「ワンマン」なんて表現になるの? はっきり、「独裁」って言えば
いいのに。
776名無し:2009/08/04(火) 03:39:20 ID:FqfNPdi/
>>768
そんなワンマンは早く淘汰されたほうがいいな・・
時間の無駄だから早く次の会社探しに動き出したほうが良いね。
768ガンガレ
777大人の名無しさん:2009/08/04(火) 05:42:19 ID:YUKz8i87
就職活動しながら、コンビニの夜勤バイトしてるんだけど、バイトの相方が無口すぎるw
沈黙きっつー
778大人の名無しさん:2009/08/04(火) 10:36:41 ID:fDfjeXHE
このスレのみなさん。
今までいろいろ相談にのってもらったり、励ましてくれたおかげで18社目でやっと
内定もらいました。

スーパーの青果の仕事で、結構大変そうだけど自分のなかでは最後まで勤め上げる覚悟です。
みなさんも諦めないで頑張ってください。心より応援しています!

ホントにこのスレの住人の方!励ましてくれた方!
ありがとうございました!

779大人の名無しさん:2009/08/04(火) 12:34:25 ID:YGiAT91I
おめ
もう戻ってくんなよ
780大人の名無しさん:2009/08/04(火) 13:03:40 ID:JUBYE4iq
よかったね〜
おめでとー!!
781大人の名無しさん:2009/08/04(火) 13:04:50 ID:JLsx03jx
おめでとう
来月また会おうね
782大人の名無しさん:2009/08/04(火) 13:19:39 ID:93b4R8G0
まあな。一年もちゃあええとしとこう。
783大人の名無しさん:2009/08/04(火) 13:33:11 ID:uFaa29n3
ハロワ人少無いな…
みんな死んだか…
784大人の名無しさん:2009/08/04(火) 13:35:57 ID:2NzwhMgf
みんな仕事決まったんだよ
785大人の名無しさん:2009/08/04(火) 14:51:34 ID:6+d67sdJ
マジで無い
786大人の名無しさん:2009/08/04(火) 14:55:26 ID:NkQP20jq
失業率8%越えてるとか真実みありすぎ
787大人の名無しさん:2009/08/04(火) 15:10:22 ID:ubtyNUT+
>>783
これから行くよ、歩いて45分くらい。
788大人の名無しさん:2009/08/04(火) 16:38:40 ID:LK4pZRcL
こん中で既婚者いる?
俺そうだけど・・・
子供もが夏休みでなんで父ちゃん毎日夏休みなの?って言われた。
死にたい。
789大人の名無しさん:2009/08/04(火) 16:47:41 ID:2NzwhMgf
>>788
子供の為にもそんなこと考えるな!

俺も既婚だ。子供の為ならどんなことだって出来るし我慢もできる。

くじけるな!
790大人の名無しさん:2009/08/04(火) 18:22:14 ID:GthAAFPh
惨めだな
791大人の名無しさん:2009/08/04(火) 18:39:41 ID:MCSrBrvs
>>787
歩くのかよ・・・
792大人の名無しさん:2009/08/04(火) 19:19:59 ID:ubtyNUT+
>>791
バス代無いし、自転車は重量オーバーだし。
793大人の名無しさん:2009/08/04(火) 19:20:19 ID:YUKz8i87
俺も既婚だ。しかも12月に子供が産まれるんだぜ?
794大人の名無しさん:2009/08/04(火) 19:32:44 ID:L/8ynm6Y
初めてココ来た 無職なったのはかなり前だけど現在も職探し
とりあえず通過点と思って淡々とがんばってる というかそう思うしかない
795大人の名無しさん:2009/08/04(火) 20:20:24 ID:MCSrBrvs
既婚って結構いるんだな。
共働きなのかな。大丈夫かよ・・・
796大人の名無しさん:2009/08/04(火) 21:17:38 ID:/FefVS6i
一人暮らしの我が家の失業率は100%だな
貯金が尽きるまでに仕事が見つからなければハングマンだ
797大人の名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:27 ID:L/8ynm6Y
>>796
働く意志が有って就職活動してるのに
自分を維持するために貯金使わないといけないのが精神的にキツいな
俺は最初の仕事でIT系選んじまったのが間違いだったが

ただでさえ将来お先真っ暗なのに身銭まで無くさないといけないとか
当然ではあるんだけどなんかおかしい
生活保護は多分もらえないだろうしな・・・
798大人の名無しさん:2009/08/04(火) 22:46:31 ID:HdjybW1W
とりあえずバイトしたらいいじゃん
ブックオフ・コンビニ・新聞配達・ガソリンスタンド
居酒屋チェーン・牛丼屋…

田舎なら養豚場でも募集してるわ

799大人の名無しさん:2009/08/04(火) 22:50:35 ID:L/8ynm6Y
>>798
そういうのってたいがい学生優先なのよ
ブコフなんてオバちゃん多すぎてカウンターに7人くらいいたの見たことあるぜ
800大人の名無しさん:2009/08/04(火) 23:06:55 ID:HdjybW1W
駅前の自転車整理や大型スーパーの交通誘導

これなら30代以上でもOKだぞ
801大人の名無しさん:2009/08/04(火) 23:11:23 ID:L/8ynm6Y
>>800
うち田舎なんでどっちも無いな
あとうちの中央街半分ゴーストタウンになってるしな
企業自体が少なすぎて正社もバイトも無いのだ
少ない正社やバイトは20代が入るしな
とりあえずバイトも探してはみる
802大人の名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:09 ID:RiRIAtgQ
>>783
俺は王子の職安いってるけど今年に入ってから
求人もないのに人があふれかえってるよ
803大人の名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:42 ID:ubtyNUT+
IT系だけは桁違いに求人数だけありますね。
風俗なんかと同じで使える人がいたら拾うって感じの常時募集ですか?
804大人の名無しさん:2009/08/04(火) 23:49:39 ID:iG+TH3Cd
ウチのところはIT系少ないな
あったとしても絶対行きたくないが
805大人の名無しさん:2009/08/05(水) 00:09:02 ID:MOAy1Gtb
企業内同和問題研修窓口担当者設置

強烈に気持ち悪いな滋賀って
806大人の名無しさん:2009/08/05(水) 00:45:02 ID:RtE1V8hS
おっと!ひこにゃんの悪口は許さないぞ
807大人の名無しさん:2009/08/05(水) 03:00:49 ID:bySDl+mO
新卒一括採用見直しを=若年雇用対策で有識者−政府会合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249369522/

政府は3日、新卒者などの就職支援策を検討する「若年雇用対策プロジェクトチーム」
の第2回会合を内閣府で開いた。
会合では、企業の新卒者一括採用慣行について、学識経験者から若者の就職の機会を狭
めるとして、「通年」採用の導入を含めた見直しを求める意見が出された。
 経済評論家の勝間和代氏は「新卒一括採用は、いったんレールを外れるとなかなか元に
戻れない」と述べ、年に一度の機会を逃すと入社のチャンスを失う制度の改善を訴えた。
これに対し、日本経団連の川本裕康常務理事は「完全に見直すと弊害も出てくる」と反論し、
機会を失った新卒者に対する就職カウンセリングの充実などを求めた。(2009/08/03-19:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009080300795
808大人の名無しさん:2009/08/05(水) 05:06:46 ID:jovQR9eT
>>803
だと思う 採用されたら派遣と違って多少は長くやれるけど
定年どころか40代でポイされたら詰むぜ
809大人の名無しさん:2009/08/05(水) 14:32:34 ID:MfDQZHvA
小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析−文科省
- 学力テストの結果を各家庭の経済力と結び付けて分析したのは初めて。
810大人の名無しさん:2009/08/05(水) 14:49:22 ID:ZkebEX4F
職は無いわけではない。むしろ年収800万以上は増えているとの事
但し
・有名大学卒
・1部上場勤務でマネージャー以上のキャリア有
・PM経験有
・TOEIC650以上
ふーってな感じ
811大人の名無しさん:2009/08/05(水) 15:57:48 ID:A09ZIY/q
初めて面接呼ばれた!って喜んだら、
面接の予定が詰まってて、2週間後になりますって言われた。
お願いしますとは言ったが、俺が受ける時には
俺なんかよりはるかに高スペックな奴に内定してるんだろ。
で、俺の面接は5分で終わるんだよなorz
812大人の名無しさん:2009/08/05(水) 16:52:12 ID:IRSFIkhI
>>810
大卒とTOEICは満たしてるけど、経験が無いから話にならねえw
813大人の名無しさん:2009/08/05(水) 17:40:41 ID:fSVIZHfa
今日、ハロワで紹介待ちしてて聞こえてきた会話。

「経験要」の求人に「経験あるので」と申し込んでたおばちゃん。
職員さんが募集先に電話すると、案の定経験のことを聞かれたらしく

職「××の経験はあるかと聞いておられますが」
おばちゃん 「やったことは無いけど、その仕事をしている人を
 見た経験はあるので」
職「えっ??・・・・・・・・」
おばちゃん 「勤め先で××やってる人がいたんです」
職「横で見てただけですか?」
おばちゃん 「そう。でもやってるのを見たことはあるから」

おばちゃんは真剣だった。
ハロワの人って大変だな。
814二村則夫:2009/08/05(水) 17:56:06 ID:B7c0/3qF
静岡県藤枝市の大手明治製菓で工場バイトしてるから面接いけね----。
815大人の名無しさん:2009/08/05(水) 20:46:34 ID:ZXDrKoFG
言い訳はもういい。
働け
816大人の名無しさん:2009/08/05(水) 20:49:31 ID:5BN99uHw
明日面接行くところ、額面17万
手取りは14万台くらいかねえ・・・
養うものない一人身だからなんとか生きてはいけるだろうけど、って採用も
されてないけどさ
817大人の名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:17 ID:IRSFIkhI
応募できる求人が増えてきたのは良いことだ。
818大人の名無しさん:2009/08/05(水) 20:57:21 ID:MUokv1/t
俺も独り身だけどそんな薄給じゃ採用されてもモチベーション保って仕事できない
この歳になるとある程度収入気にしてしまうな…
だからなかなか決まらないんだろうけど…
819大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:01:25 ID:dEaQ6mbz
明日書類選考無しの面接があるのですが、
そこに持って行く履歴書の写真と、
今現在の髪の長さが違うというのは不味いですか?
履歴書用の写真は2ヶ月くらい前に撮ったものなんですが、
今日散髪をして、その写真よりもかなりサッパリとした頭になりました
自分としては今ある写真も勿体無いし、面接官に突っ込まれたら
「今日の面接のために気合いを入れてきました!」
と言うつもりなんですが、やはり撮り直した方がいいでしょうか?

長々すいませんが、どなたか教えていただけると助かります
820大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:07:56 ID:MUokv1/t
撮り直す必要はないよ
写真は直近3ヶ月まで有効
821大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:09:55 ID:k0H9yr8z
>>819
そういうコストは削るべきじゃない。
たかが数百円だろ?
自分が入りたい会社の人が見るんだ。俺もパート採用とかしたことあるけど
履歴書の写真はやっぱ重要。
822大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:47:22 ID:rVS+CcUO
大型二種10年近く経験した30代無職の俺が登場しましたよ。
なにか聞きたいことある?
823大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:52:39 ID:tkS9Gz1S
>>822
何人ひき殺した?
824大人の名無しさん:2009/08/05(水) 21:58:17 ID:rVS+CcUO
急ブレーキはかけた事があるね。
 女子高生のかばんがフロントガラスまで吹っ飛んできた。

ひき殺した 車内で老人が死んだ 乗車客が殺人犯だった。
などはもちろん同僚が体験した。ま、そのへんはタクシーと
かぶるでしょう。
825大人の名無しさん:2009/08/05(水) 22:00:54 ID:VzDuqwlW
>>822なんで辞めちゃったの?
826大人の名無しさん:2009/08/05(水) 22:14:11 ID:rVS+CcUO
>>825いうと誰かにバレちゃうので。ごめんね
827大人の名無しさん:2009/08/05(水) 22:17:53 ID:MfDQZHvA
やっぱ運ちゃんて元ヤンキーばっかり? 演歌好きの強面多そうじゃん 
828大人の名無しさん:2009/08/05(水) 22:22:26 ID:rVS+CcUO
多いよ。ヤンキーの理論そのままの上下関係押し付けてくる人も
多いし。
 ただ、ヤンキーだけじゃなく、いろいろ訳ありな人も多いから
ヤンキーからオタクまでいろんな人がいるよ。
 気をつけなきゃいけないのはヤンキーだけじゃなく、マルチ商法
やってたり宗教やっていたりいろんな人がいる部分だね。
829大人の名無しさん:2009/08/05(水) 22:53:55 ID:MfDQZHvA
社内で勧誘してくるのか・・・
830大人の名無しさん:2009/08/05(水) 23:07:32 ID:rVS+CcUO
うん。ずっと一緒なら気が狂いそうな面々だけど、
運転しているときは一人だから、不思議と距離が保てて
いい関係が保てるよ。ただ、仲が悪くなるとそのまま
何年も修復が難しいけどね。
831大人の名無しさん:2009/08/05(水) 23:20:17 ID:dEaQ6mbz
>>820-821
レスありがとうございます

考えたんですが、明日面接行く前に、
新しく撮り直してみようと思います
今まで使用してた写真は、写真屋さんで3回くらい取り直して、
ようやく撮れたということもあってやはり勿体無い気もしますが…

また一生懸命顔を作って撮ってきます


どうもありがとうございました
832大人の名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:12 ID:OoG1cGql
>830
一人の時間が長いと、良くも悪くも最後のイメージが停滞しますね。
前頭ペシっと叩かれたので、その事について謝れよって、押しかけたよ。
確かにヤンキーのままな人も居る。
833大人の名無しさん:2009/08/06(木) 00:20:39 ID:tj6XH+VS
おい、運ちゃん、他でやれ。興味ない奴もいっぱいいる事も気付かないとな
834大人の名無しさん:2009/08/06(木) 00:43:14 ID:g/0CcU/F
ところでココは何を話すとこ?
835大人の名無しさん:2009/08/06(木) 01:27:37 ID:CXi8KOYu
>>834
もう死のうか・・・・?
いや、もうちょっと頑張ってみようよ・・・・?
オレ、8月一杯で決まんなかったら死ぬわ・・・・
という感じの所です。
836大人の名無しさん:2009/08/06(木) 01:41:41 ID:xoSveEDA
就活始めてから初めて履歴書、職務経歴書が通って面接してもらうことになりました。
携行品の欄に紹介状、履歴書と書いてあるんだけど既に郵送してるのにまた履歴書書かなきゃいけないんですかね?
ハロワに聞けばいいのかもしれないけど明日朝イチで面接だから誰か面接慣れしてる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
837大人の名無しさん:2009/08/06(木) 01:57:36 ID:7MW629bq
配送の仕事、求人票だと9時間勤務なのに、面接行ったら15時間勤務だそうだ、残業手当つくか怪しいし
時間に間に合わない場合は休憩なし
ハロワで数時間待って紹介されたら、条件が余りに違う、下手に採用される前に断ってもいいけど
他で就職できる保障もない、どうしたもんか
838大人の名無しさん:2009/08/06(木) 02:49:09 ID:0wSI5tlX
>>837
とりあえずやってみる。
残業代つくなら儲けもんだし、
そうじゃないなら条件が違うという理由で辞めるのは正当
839大人の名無しさん:2009/08/06(木) 07:50:58 ID:THyyO3Pu
人事て警察に前科とか問い合わせするのかな?

高校の時、窃盗で一度だけ捕まったことあるんだけど影響あるんだろうか?
面接で感触良くて採用かと思っていたら不採用てのが少なくない。
840大人の名無しさん:2009/08/06(木) 09:29:03 ID:WLkVaSy3
わざわざ警察には問い合わせないと思うよ
興信所に頼む会社はたまにあるけど
841大人の名無しさん:2009/08/06(木) 09:36:45 ID:s8mpg/3C
>>839
警察が簡単に個人情報漏らす訳ないだろ

>面接で感触良くて採用かと思っていたら不採用てのが少なくない。

警察にお世話になった事ない俺でもよくある事だから気にするな
842大人の名無しさん:2009/08/06(木) 10:51:42 ID:tBpfRdvF
>>836
必要ないよ。面接頑張って。
843大人の名無しさん:2009/08/06(木) 10:53:16 ID:JVB2Gn0s
>>838
ありがとう
でもやっぱり辞退するよ、夜中の3時から夕方の6時まで、力仕事もあるって話しだし
かなりキツイ仕事、スグ辞める様じゃ困るよ、って釘をさされたからな
844大人の名無しさん:2009/08/06(木) 11:07:56 ID:z/HZplZJ
夜中3時からか。
前行ってた所、求人票には8時始業って書いてたけど、
中入ったら、おっさんが夜中3時から来てた。どこもウソばかりだな。
まあ、深夜手当て目当てらしかったが。しょうもないおっさんだった。
845大人の名無しさん:2009/08/06(木) 11:16:48 ID:8K4zS6B7
>>837
配送って軽かなんかで軽荷物を配送?ルート配送?
重量物を運んでいたことがあるが、現場によっては朝4時ごろ会社に集合、5時すぎ
には出ていたな。結局渋滞に巻き込まれたら指定時間につかないから早く、早く出る
ことになる。他に品物が非常に大きい物の場合は前日夜出て、深夜に現場近くについて
朝まで仮眠とかあったな。
846大人の名無しさん:2009/08/06(木) 12:27:45 ID:JVB2Gn0s
>>845
冷凍4tでの食品配送、3時に出発して工場で積み込み
一日、4店舗に配送するらしい、一店舗につき冷凍食品200ケース、一時間くらい荷卸



847大人の名無しさん:2009/08/06(木) 13:12:06 ID:8K4zS6B7
>>846
手卸、手積みだったら速攻で体を壊すな。
848大人の名無しさん:2009/08/06(木) 13:14:22 ID:XWfGKALj
>>846
楽じゃん
849大人の名無しさん:2009/08/06(木) 13:16:41 ID:Az6nroBP
◆◆◆ フィット(FIT)産業の面接で質問すべきこと ◆◆◆
1.残業代はその時の業績や会社評価によって支給額を決定は事実ですか?
2.残業代の明確な基準がないのは事実ですか?
3.残業代の明確な基準が無いのは組織としてどうなんですか?
4.毎月、社員旅行代の積み立てを給料から強制的に控除は事実ですか?
5.社員旅行に不参加、退職などしても控除した分は返却しないのは事実ですか?
6.不参加した社員が積み立てたお金はどこに消えるのでしょうか?
7.毎月、親睦会費用を給料から強制的に控除するのは事実ですか?
8.親睦会に不参加、退職などしても、控除した分は返却しないのは事実ですか?
9.福利厚生の社員旅行、親睦会を強制的に控除するのは事実ですか?
10.社会保険に加入するのは入社後1ヶ月位は事実ですか?
11.『くらい』の範囲はどのくらいなんです?
12.採用しても、2ケ月くらい仕事がなかったら他の営業所などに転勤は事実ですか?
13.転勤したまま帰ってこれないのは事実ですか?
14.プロジェクトとプロジェクトの合間は自宅待機は事実ですか?
15.待機期間中は給料は減額は事実ですか?
16.正社員で待機期間中は減額は事実ですか?・
17.仕事取ってこれない営業に問題があるのは事実ですか?
18.面接2週間たっても結果を連絡しないのは事実ですか?
19.本社にクレームしたら「即不採用」は事実ですか?
850大人の名無しさん:2009/08/06(木) 13:27:57 ID:B+0Wm9Pv
>>847
プロレスラー並に力持ちになれるぞ。
脳が筋肉の効率のよい使い方覚えるから持ち上げる種類によってはプロレスラーより重いものを持てるようになる
851大人の名無しさん:2009/08/06(木) 13:44:31 ID:FyyJ4kyw
小箱を台車に載せて運ぶだけじゃん
大袈裟だなあ
おばちゃんだってやってるのに
852大人の名無しさん:2009/08/06(木) 14:19:53 ID:v780zSPj
>>848
>>851
あのな〜4tのサイズ知ってるか?
後ろの荷物は楽だが、奥の荷物はだるいぞ
10〜20キロの箱を200ケース毎日4カ所・・・
853大人の名無しさん:2009/08/06(木) 20:42:42 ID:H9TbUvJ5
運送会社の助手中心のバイトしながらハロワで仕事探してるんだが、なんで長距離の運ちゃん
ってやたら歯がない人多いんだ?
時間が不規則だから歯医者に行く時間がないから???
854大人の名無しさん:2009/08/06(木) 21:17:38 ID:THyyO3Pu
>>840>>841
どうもです。


明日もハローワーク頑張るか
855大人の名無しさん:2009/08/06(木) 21:18:16 ID:IVpJAMWj
>853
歯磨きしない→酷い歯槽膿漏→歯茎グズグズで歯が抜ける
856大人の名無しさん:2009/08/06(木) 22:09:43 ID:Wv6ajDgK
>>855
> >853
> 歯磨きしない→酷い歯槽膿漏→歯茎グズグズで歯が抜ける
857大人の名無しさん:2009/08/06(木) 22:53:29 ID:bMln46Ab
<7月からの動き>

面接8社落ち

人生が嫌になる

貯金100万円割れ

明日の面接を考えガタブル ← 今ここ

いつものお祈り

858大人の名無しさん:2009/08/06(木) 23:54:56 ID:tj6XH+VS
トラックネタ凄く興味ないんだけど、他でやってくれないか?マジで
859大人の名無しさん:2009/08/06(木) 23:57:28 ID:16j2sTia
もう終わってるじゃねーかカス
860大人の名無しさん:2009/08/07(金) 01:01:39 ID:8l9cqRW/
興味ない仕事でも、もしかしたらやらないといけなくなる可能性もあるからなぁ
861大人の名無しさん:2009/08/07(金) 01:08:43 ID:DJZflFaU
仕事しながら何か資格を取る勉強するようにしたい(希望)時間は有るが金は無し
862大人の名無しさん:2009/08/07(金) 01:34:22 ID:u+dSBkqm
>>837
そんな求人やめとけ。
全身筋肉じゃないと絶対続かないよ。
15時間勤務は流石にツリだと思うが、
仕事だから毎日続けるんだよ。

通勤往復1時間としても、残りが7時間
風呂と食事で1時間
残り6時間
幾らくれるのか知らんが、配送で高給は無理だろ。
30万としても、その労働時間でやっていける奴は
宗教か、薬でもやってるくらいだろ
ぜっーたい、辞めとけ。嘘求人の時点で信用できん。
863大人の名無しさん:2009/08/07(金) 02:32:09 ID:eWhO+Qu/
配送系は仕事自体は楽な方だが、ボロイトラックなんて乗ってると
振動で、心臓壊すよ。知らない間に振動病になるんだよ。
細かい事だから、誰も何も言わないけど、トラック乗りは良く知ってる。
それで同僚が何人も死んでるんだから、知ってるよ。聞いてみなよ
864大人の名無しさん:2009/08/07(金) 03:08:29 ID:OVkB/1Xf
液体関係運べば楽だよ
865大人の名無しさん:2009/08/07(金) 04:04:44 ID:Yo0OdLZD
>>857
今日だな。頑張れ!
ウチも預金額そろそろ確認しないとな。。
866大人の名無しさん:2009/08/07(金) 05:50:14 ID:TA3wPgl2
【論説】 「若者、『自分らしさにつながる仕事ない!』とブラブラ…外国人に労働力頼る不思議。はっきり言ってワガママ」…社会学者★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249580902/
867大人の名無しさん:2009/08/07(金) 07:16:02 ID:2o8eJ5zu
なんか時々イケメンの方が面接に有利とか聞くけど
そんなん関係あるか?
俺からしたらイケメンの方が甘そうで印象良くない気がするんだけど
イケメンにメリットなんてあんの?
868大人の名無しさん:2009/08/07(金) 07:27:43 ID:oNH1XaPi
30代の発想とは思えんな・・・
869大人の名無しさん:2009/08/07(金) 08:55:14 ID:HoZfF2B3
>>867
面接担当の人が女だったらじゃね?
870大人の名無しさん:2009/08/07(金) 09:19:38 ID:AnuHRwzW
認めないだろうが全ての男に必ずホモ気がある
従ってイケメンは有利だよ
それとは関係ないが、味方につけておくとメリットもある
という心理が無意識にはたらくし
あと今は優秀な奴より自分より下の害のない奴を採る
871大人の名無しさん:2009/08/07(金) 10:50:31 ID:XeDdTBUV
俺はイケメンのうえ真面目そうと言われる
872大人の名無しさん:2009/08/07(金) 12:11:37 ID:3++NmfcT
無職8ケ月目だぁ、接客バイトでもするかぁ。したことないけど。
不細工な俺が店員やったら店が潰れるかも。


★俺の店員風景

客がレジに来る。俺「はぅ!?」 俺「いいいいいいっいらっいらら・・・いらっしゃお、いらっしゃみゅむゆゆゆゆう・・・・いらっしゃいもふゅ(いらっしゃいませ)」

ピッピッピーーーー(レジを通すエラー) 俺「あ、あぅあぅあうあう・・・・」(焦る俺) ピッピッ

俺「ごごごごごごごごご、ごひゃひゃひゃ、ひゃうひゃうひゃう、ごちゃくうぇんでごちゃいまちゅう(563円でございます)」 客からお金を預かる俺

俺「ろろろろろろろろろろろろろろろぉ、ろっぴゃくまんさんえんにょおあじゅかりでぇごじゃいまちゅぅうううう(603円のお預かりでございます。)」

ちゃりーん、じゃじゃjyらじゃ(金落とす) 俺「はぅっ!!」 必死に拾う俺 俺「はぁはぁはぁはぁ・・・・・・・うッ!」 必死に拾う俺

俺「ももももももももももぉむ、もうちぃわけぇごじゃーまちぇえn(申し訳ございません)」 俺「よおおおおおおぃ、よんじぇんうぇんのおかいちでごじゃーます(40円のお返しでございます)」

俺「ああああああ、あうあうあうあう、あうがとうぉごじゃいまちちゃ(ありがとうございました)」



俺には無理だ・・・・・OZN
873大人の名無しさん:2009/08/07(金) 14:26:10 ID:2bOgyhUn
今日もお祈りされました。
2日連続お祈りはなかなかきついものがあるね。
死にたくなるけど、自殺はしたくない
874大人の名無しさん:2009/08/07(金) 14:27:45 ID:DJZflFaU
私は何かにすがりついて今の不況を乗り切ります。
875大人の名無しさん:2009/08/07(金) 14:45:45 ID:vI6Vwogr
>>873
これは推測ですが、自殺はするもんじゃなくて
追い詰められるもんだと思うんです。

>>870
認めんぞwミトメーシェフ大統領だぞw

やっぱり女がいい!
おっぱいをこの両手に掴む為、一日も早く仕事を見つけるんだぜ!

おーっぱい
 おーっぱい

みんな!掛け声が大事だぞ!おーっぱいwwおーっぱいwww
876大人の名無しさん:2009/08/07(金) 15:47:27 ID:ORJ0QiY2
>>872
金を落とす以外は別にいいと思うがな。
小学生のガキ共が冷やかしにきそうだけどなw
877大人の名無しさん:2009/08/07(金) 15:56:04 ID:XLwVLayV
>>872
大丈夫。私が客だったら温かい目で見守ってあげるから。
878大人の名無しさん:2009/08/07(金) 16:00:20 ID:L0+0qELv
>>873
俺も活動中だけど、とりあえずは100社の応募を目標にしてる。
半分ヤケだけど、そんな風に思ったら気楽になれた。
お互い頑張りましょう。
879大人の名無しさん:2009/08/07(金) 16:01:53 ID:oNH1XaPi
>>874
恥も外聞も捨て生き抜こうぜ。
880大人の名無しさん:2009/08/07(金) 18:21:54 ID:Rh7Ve3GG
ハロワで40歳以下の条件の求人が良くあるが、あれって
30代だと微妙じゃねえ?職員にどうせ20代しか採用
しないんでしょって質問したら黙りこんだぜ
881大人の名無しさん:2009/08/07(金) 18:56:18 ID:uu0H/SZg
40歳以下ならまだありかなと思う。
ちなみに45歳以下のところに面接に行ったら、社員の平均年齢が高いために
20代は社風的にも合わないために雇わないと言ってた。
ちなみに業務内容がいまひとつで断ったけど。

でも35歳以下と不問は微妙だよね。
制限の上限で取るとはとても思えない。
882大人の名無しさん:2009/08/07(金) 20:37:11 ID:2bOgyhUn
>>878
100社応募か。
そうだね、それぐらいの気持ちで頑張らなきゃダメだよね。
ありがとう。
883大人の名無しさん:2009/08/07(金) 22:29:31 ID:Q57UAMgf
無職8ヶ月突入・・・先日ついに内定キター!!
苦節35社目で嘱託〜だが正社員と待遇は同じ。
みんなもあきらめずにガンバレ!!!

884大人の名無しさん:2009/08/07(金) 23:04:00 ID:5TPIFlwS
食卓かあ。
885大人の名無しさん:2009/08/07(金) 23:10:52 ID:Tm2Y3R6R
ほんと若者を使い捨てする社会だな
886大人の名無しさん:2009/08/07(金) 23:18:28 ID:8l9cqRW/
>>883
おめ!
俺も無職8ヶ月突入して、やっと仕事が決まった。
でも臨時社員なんだよな
数ヵ月後には、またここの住人になってる可能性大だ。
887大人の名無しさん:2009/08/07(金) 23:41:59 ID:EKVkUFgv
すべてはあんた達が今まで散々いろいろな事に怠けていたツケ。
その代償を払っているんです。
奇跡が無い限りもうこのままずっと底辺でしょう。
正直、ざまあみろ!です。
私は昨年、民間から公務員になりました。
天国。

888大人の名無しさん:2009/08/08(土) 00:46:33 ID:CaeGkMvr
>>883
おめでと!会社ではがんばれよ!こっちに戻ってきちゃダメだぞ!
>>887
おっしゃる通り。俺たちゃカスだ。
でもお前のようなゲスにならなくて良かったよ。
お前のツケは、いったいどんな代償を払うことになるんだろうな?
889大人の名無しさん:2009/08/08(土) 00:54:25 ID:3xzf/Nm+
887は、心が底辺な女であることはよくわかった
890大人の名無しさん:2009/08/08(土) 05:13:33 ID:htl84C5b
70歳でも生き生き働ける社会。
バカじゃないの?あそう。
891大人の名無しさん:2009/08/08(土) 09:25:14 ID:1hQMDeUH
「国が悪いんじゃないよ。でも人は弱いから誰かのせいにしたがるんだよね。」

ついこの間、矢沢永吉が言ってた。
892大人の名無しさん:2009/08/08(土) 12:28:23 ID:j2F2eUYz
男はやっぱり薄給激務、肉体労働の工場とかでしか働ける環境は無いと思いますよ。
これといった資格も能力も無いんでしょうし・・。
今の時期は本当に暑くて大変でしょうね。
それこそ肉体労働者に夢なんて皆無でしょうし、自分自身が情けないと思うでしょう。
でも汗水垂らして心身ともに酷使するしか道はないと思う。

私は数年前まで工場の事務をしてたけれど、男は本当にかわいそうだと思った。
だってエアコンの効いた事務所でマッタリしてる私なんかよりもずっと薄給なんだものw
ちょっと現場に行くだけでも夏は暑くてイヤになってたもの。
女で本当によかったと思う。
仕事という面では男よりもはるかにラク。
男の事務なんてまず採用されないし、日本って男性差別社会だと思う。
ハローワークに行って頑張って仕事探してください。
先は見えてるでしょうけれどねww


893大人の名無しさん:2009/08/08(土) 12:30:21 ID:zsYr2KI/
成功すれば何とでも言えるからな。
俺は言わないけど。
日本人働き過ぎてるわりに金無いし。官僚が無駄に海外に金ばらまいているからね。
中国人みたいに金貯めるために海外に仕事求めても日本の5倍も給料もらえる国ないし。
海外ボランティアとか行くと逆に金取られるからなw
894大人の名無しさん:2009/08/08(土) 13:06:33 ID:vio72zJM
ハロワ行ってきた。プログラマなどは求人たくさんあるね。後はイミフな会社の営業とか。
せめて年収300万はほしいお…@福岡
895大人の名無しさん:2009/08/08(土) 13:24:25 ID:3xzf/Nm+
で、数年前まで工場の事務をしていて、今は公務員のあなたは
ハロワにでも勤めてんの?
896大人の名無しさん:2009/08/08(土) 14:54:54 ID:vlnFjnk/
きょーみねー自己って心で
897大人の名無しさん:2009/08/08(土) 14:55:58 ID:Hx86FoQI
こんなところで毒吐くなんて余程リアルでアレなんだろうな。
898大人の名無しさん:2009/08/08(土) 16:22:14 ID:HkM3eb9p
【政治】民主党案の子ども手当、婚外子・外国人にも支給-最初の支給は来年6月★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249709097/l50
899大人の名無しさん:2009/08/08(土) 17:04:42 ID:CaeGkMvr
年収700万程度の頃でも、仕事も遊びもいっぱいあって
こんなとこ覗く興味すらなかったわwww

こんなとこで毒吐くなんて、リアルでアレか
もうだめかもわからん人かもな。ご愁傷さまです。

んで大阪の方ってどんなかんじ?
900大人の名無しさん:2009/08/08(土) 18:21:37 ID:PXI7+66j
901大人の名無しさん:2009/08/08(土) 18:28:29 ID:oyQda08X
図書館司書ら半数超が非正規 低賃金 職員の質低下懸念
902大人の名無しさん:2009/08/08(土) 18:38:40 ID:+v8iBaaM
失業給付終わってアルバイト生活そろそろ3ヶ月目、おととい面接行った会社から採用の
連絡あったんだが・・・
正直面接の最中から、この会社に俺の人生預けられるか???って不安だらけになった。
履歴書上は離職から1年(実際は年明けに採用された会社を1ヶ月で逃げた)、選んでる
状況じゃないのは重々承知してるつもりなんだが、辞退の気持ち7割・・・・・・

2ヶ月前にも募集してて一人採用されたけど一ヶ月で辞めたらしい。面接では言わなかった
病気持ち?が原因とか言ってたけどそんなのてきとーにつけた理由なんじゃないかと。
従業員6,7人の会社だし、他に理由あったんだろと勝手に推測してるが。
903大人の名無しさん:2009/08/08(土) 19:26:06 ID:RsT4ltgr
麻衣子ちゃんって子を紹介したいんだが、誰か欲しい人いる?
904大人の名無しさん:2009/08/08(土) 19:26:33 ID:mR4w4HvJ
俺も暇だけど掲示板に書き込んでる人も暇だなー!
暇な人は↓クリック↓
http://www.cyber-ad01.com/tsumazome/?ip=0091&id=N076
905大人の名無しさん:2009/08/08(土) 19:54:57 ID:8yBiRYnr
>>902
とりあえず働きながら次を見つけるとか。

ただそういう不安な予感って当たるんだよね。
自分は嫌な予感がしたのに、
無職の不安に負けて働きだして、結局職歴を汚すことになった。

年齢は?1ヶ月で逃げた会社はなんで逃げたの?
906大人の名無しさん:2009/08/08(土) 21:06:48 ID:+v8iBaaM
>>905
先月37になった独身おっさん
独自の営業ツールとか言いながら、実態はタウンページやらを資料にしてやたら電話かけまくる営業、正直一生続けていく自信
なくてくじけてもうた・・・

働きながら、も考えたけど実際働き始めると難しいんだよね。それに見つかったとしてまた何ヶ月で辞めるって
職歴つくんのもイヤだしさあ
907大人の名無しさん:2009/08/08(土) 21:42:12 ID:j2F2eUYz
入社してすぐ(半年以内)退職したら次はもう無いとみていいでしょうね。
この人は我慢がきかないとか飽きっぽいと判断される。
908大人の名無しさん:2009/08/08(土) 22:53:50 ID:Hx86FoQI
>>907
こいつは余程このスレの居心地が良いんだろうな。
どうせ目糞鼻糞なんだろうがw
909大人の名無しさん:2009/08/08(土) 23:11:09 ID:j2F2eUYz
私もハローワークに散々通った経験があるからここの人たちの苦労はよくわかるの。
ハローワークの紹介で5社くらい連続で落ちたし。。
だからこそ「ざまぁみろ!」と思えるの。
これ、正直な気持ち。
がんばってね。
910大人の名無しさん:2009/08/08(土) 23:44:49 ID:nLCBsm2i
ワロタ
911大人の名無しさん:2009/08/08(土) 23:46:06 ID:8yBiRYnr
>>906
なら、やめたほうがいいかもしれないね。
最終的に決めるのは>>906だけど。

でも>>906は内定出るだけ凄いよ。
自分も内定貰って悩んでみたい
912大人の名無しさん:2009/08/09(日) 06:24:51 ID:iwGwCa45
>>909
なるほどね、だからこのスレに粘着してるんだね。
けれど、その苦労を知っているのにざまみろってあたり
やっぱ心根が底辺なんだね。ふつうは逆だろ。
公務員か何かしらんけど、あなたのような公務員は最悪ですね。
913大人の名無しさん:2009/08/09(日) 06:41:00 ID:Tbuo0f2/
就職が決まらないのは誰の責任?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1249722516/
914大人の名無しさん:2009/08/09(日) 08:29:46 ID:ul77Ybth
釣りキチ三平
915大人の名無しさん:2009/08/09(日) 11:11:58 ID:hJWhdJTK
>>909
君がエアコン効いてる場所に勤めていたという確証はない
釣り乙


916大人の名無しさん:2009/08/09(日) 11:26:11 ID:nfuR8bva
盆休み明けに結果がまとめて来る予定だからwktkするなぁ。
917大人の名無しさん:2009/08/09(日) 11:47:19 ID:paL8AJGU
日本全体があまりの不況で追い詰められてる感じがする。
自分は実家の仕事が厳しいから働くんだけど世間的にはブランク3年の39。
自分も十分に追い詰められているけど。
相談に行っても厳しい厳しいの連続で自殺勧告をされているようです。
918大人の名無しさん:2009/08/09(日) 12:15:22 ID:y553X8cg
年収200万も満たない会社でもお祈り続き。
平常心を保つのも大変。
919大人の名無しさん:2009/08/09(日) 12:22:35 ID:MhlLx2hc
医療系の免許取れば安泰なのに。
事業所によっては専門学校へ行く学費出してくれるのに。

でも「取得までに時間がかかる」「学校は厳しいから」と言い訳ばっかだもんな。
そうだろ?
920大人の名無しさん:2009/08/09(日) 12:37:23 ID:i9+8aLAV
またその話か
921大人の名無しさん:2009/08/09(日) 12:55:04 ID:LfLTiGze
おまえらに就職は無理
922大人の名無しさん:2009/08/09(日) 12:59:13 ID:cWE260X0
構ってちゃんに
構うちゃんか
923大人の名無しさん:2009/08/09(日) 13:02:55 ID:nfuR8bva
無職が気になって仕方ない有職って・・・
924大人の名無しさん:2009/08/09(日) 14:16:18 ID:/Ur1WwXt
バイトしながら活動してるけど、案外どこも面接まではしてくれる。
まだ次で3社目だからまだ元気だけど、だんだん意気が落ちて行くのかと心配になるぅ。
925大人の名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:50 ID:GxukLeA6
>>909
 工場事務=不景気で倒産又はリストラ
 公務員=不景気の為の緊急雇用(所詮臨時)
 職場では「お荷物状態」でいるんだから大目に見てあげてww
926大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:10:07 ID:PJngh3En
緊急雇用対策で半年間臨時で人雇って、失業率を低く見せるのはいいが
こっちは半年の職歴ってたとえ雇用期間が決まっていたとしても
面接で突っ込まれて面倒なんだよな。
927大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:29:09 ID:dP0ZMYP7
契約期間満了だから問題ないぞ。
それでとやかく言う会社なら入社する価値もないだろ
928大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:33:37 ID:dP0ZMYP7
>>919
>事業所によっては専門学校へ行く学費出してくれるのに。

医療系専門学校でか?どこだよw
あんまりテキトーな事書いてんじゃねーよ。
そんな事言ってるお前が一番あまちゃんのような気がしてならないがな
929大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:44:44 ID:rRZsOK7P
俺3月に会社潰れた36歳だけど、
約20社受けて2社内定取れたけど、蹴ったよ
DQN会社受けてすぐ辞めるぐらいならエロビ屋でバイトしてる方がマシ
930大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:45 ID:dP0ZMYP7
いや、話がおかしいな。
そういう考えなら何故DQN会社を受けた
931大人の名無しさん:2009/08/10(月) 00:56:42 ID:Zg9GbNd3
本人がDQNだからです♪
932大人の名無しさん:2009/08/10(月) 01:01:07 ID:iLhJ5buY
バロス
933大人の名無しさん:2009/08/10(月) 07:43:57 ID:/8PuGg0F
だろうな。
チンピラ経営者はチンピラしか採用しない。
毛色が違いすぎる。
934大人の名無しさん:2009/08/10(月) 08:34:24 ID:prorqX8I
>>930
単に面接行ったらDQN企業だったって思ったんじゃない?
935大人の名無しさん:2009/08/10(月) 10:14:21 ID:BOhOPzp7
ちょっとでもおかしいな?と思う求人は受けないほうがいい
936大人の名無しさん:2009/08/10(月) 13:10:11 ID:ftc81g6u
総理と同じハロワ職員も、そんなに景気が悪いって実感が無いって。
ヘラヘラ笑って話して終了、期待した自分が馬鹿だった。
先週の別の人は、お前のような奴に仕事は無いと一喝。
弱り目に祟り目という奴か、ハロワも敵なんだな。
937大人の名無しさん:2009/08/10(月) 13:13:25 ID:+s5hCImP
足下見ては低賃金で奴隷を雇う それすら出来なくなってきた中小企業
938大人の名無しさん:2009/08/10(月) 14:18:36 ID:wL39lcFf
この前ニュースで見たが、
ハロワに勤めている人も非正規雇用じゃない人が多く
年収200〜300万程度だそう。
春に更新して貰えるか毎年ガクブルで、
挙句の果て私達通っている人間からの辛らつな言葉も多く…
可哀想な仕事だよ。
939大人の名無しさん:2009/08/10(月) 14:42:10 ID:g20oLP8k
>>936
ハロワの職員なんてアポ取りしてもらうだけだろ?
人生相談員や愚痴話員と勘違いしてるやつは新でほしい
職員に仕事を探してもらうんじゃなく、自分でPC検索して探せよ馬鹿
お前らのせいで1時間待ちとか勘弁してほしいわ
940大人の名無しさん:2009/08/10(月) 15:11:48 ID:xAmft3QC
>>938
正規と非正規  間違えてるよね?
941大人の名無しさん:2009/08/10(月) 15:48:42 ID:/3W5iWfd
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接7社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249886173/
942大人の名無しさん:2009/08/10(月) 16:21:55 ID:ftc81g6u
>>939
厳密にはハロワじゃないとこ、就職支援とか言ってた。
数人しかいませんでしたし、待ちはほぼ無し。
人が少ないだけにボロクソ言われ。
943大人の名無しさん:2009/08/10(月) 17:10:21 ID:dP0ZMYP7
>>936
それホントに言われたとしたら殺してもいいじゃなく殺すべきだな。
そいつがいなきゃ傷つく奴もいなくなる
944大人の名無しさん:2009/08/10(月) 20:59:15 ID:SIxWn4Dd
いいからもういい加減に働きなさいよ。。。


945大人の名無しさん:2009/08/10(月) 21:18:26 ID:Qc3PY7kM
今パートタイマー専用の履歴書があるのね
946大人の名無しさん:2009/08/10(月) 21:27:45 ID:7eS/FCRj
そんなに昔かあるよボケ
947大人の名無しさん:2009/08/10(月) 21:28:06 ID:D5Cr8H0j
いますぐNHKみて
948大人の名無しさん:2009/08/10(月) 21:32:41 ID:bQA6EC7n
みてる
949大人の名無しさん:2009/08/10(月) 21:46:08 ID:/3W5iWfd
【雇用】履歴書でこれはアウトと思うのは--アイシェア調査[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249882556/
950大人の名無しさん:2009/08/10(月) 22:02:01 ID:jW1VWWyu
長渕みる!
951大人の名無しさん:2009/08/10(月) 22:03:22 ID:HDkxpWb1
>>947-948
何があったんですか
952大人の名無しさん:2009/08/10(月) 23:21:57 ID:ftc81g6u
>>951
ニュース○オッチ9 でしょ、雇用について何か言ってるんだろう。
観ると必ず鬱になるから避けてる番組のひとつだけど。
953大人の名無しさん:2009/08/10(月) 23:31:04 ID:I0dKPWMd
力仕事ヤダとか残業ヤダとかてめえの能力の無さを棚に上げて
仕事えり好みしなけりゃ就職口はいくらでもあるぞ

それで暮らしてけるかどうかは知らんが
954大人の名無しさん:2009/08/10(月) 23:34:09 ID:EFg7cHjD
長渕をみてスッキリした
面白い人だね
955大人の名無しさん:2009/08/11(火) 00:16:43 ID:w+LSmPYp
>>953
安月給で苦しんで死ぬか、今楽に死ぬかだろそれじゃw
956大人の名無しさん:2009/08/11(火) 00:20:34 ID:pTEABaSA
そりゃあ、くそ熱い中の引越しとか、灼熱地獄みたいな工事現場
夜中の工事、旗振り、三交替勤務、介護の下の世話、あるにはあるが
つずかない。
957大人の名無しさん:2009/08/11(火) 00:43:16 ID:w+LSmPYp
単純作業員は別として、建築や電気工事なんて特殊技能なんだから
せめて事務職よりは高くするべきなんだけどな。
958大人の名無しさん:2009/08/11(火) 00:49:46 ID:YWWkxjz6
そういうとこでやってる人はやってるんだよね
知り合いで工事関係の人いるけどエラいと思う
体が大変そうだけど…
まぁ向き不向きがあるよね
適職に就かないとどっちみち続かない
959大人の名無しさん:2009/08/11(火) 01:13:41 ID:vLKN14J4
ハロワは盆休みあるのかね?
ネットでは特に出てなくて。
960大人の名無しさん:2009/08/11(火) 02:57:23 ID:nHgyHT6k
工事現場の仕事といっても、右から左の手元衆ならともかく、玉がけ、移動式クレーン、
危険物、足場、電気関係、あと各種法令に基づいた資格に、現場をまとめる調整能力
、接待、ヤンキー兄ちゃんを叱り付けるなどさまざまな能力が必要。
961大人の名無しさん:2009/08/11(火) 03:23:21 ID:twXwPn+O
バイト掛け持って生活してんだけど、コンビニ夜勤はこたえるなぁ…
頭がクラクラしてくるぜ
962大人の名無しさん:2009/08/11(火) 10:45:43 ID:NMwYDI0V
そりゃあ資格持ってりゃあ強い。ただの作業員なんかより。
そうは言ってもなあ。
963大人の名無しさん:2009/08/11(火) 11:02:17 ID:2nM6fNUO
「国のせいなんかじゃないよ」

つい先日、矢沢の永ちゃんが言ってたなぁ…
964大人の名無しさん:2009/08/11(火) 11:14:11 ID:nthwKwkq
政策ミスじゃねーの

ただその政策を支持したところに投票したといわれれば
しかたねーけど

小泉劇場に踊ったB層は反省しろよ
965大人の名無しさん:2009/08/11(火) 12:47:16 ID:u8M9An9K
電気工事関係の資格いっぱい持ってるけど
うちの地方には仕事がありません
966大人の名無しさん:2009/08/11(火) 12:58:56 ID:fZN3Vy9z
だよな、人間関係で東京の会社を辞めてしまって地元の九州に帰ってきたんだが
再就職先でも探すかとハロワやらネットで探しても全く無いw
967大人の名無しさん:2009/08/11(火) 14:43:02 ID:cD8b3FZa
とりあえず職訓で給付延長
968大人の名無しさん:2009/08/11(火) 16:34:57 ID:twXwPn+O
うはー!嫁インフルエンザで入院

また大きな出費だぜ…

969大人の名無しさん:2009/08/11(火) 18:22:19 ID:q259zIPf
>>968
とりあえず鬼の居ぬ間にデリヘルだな。
970大人の名無しさん:2009/08/11(火) 20:49:23 ID:DnQ5TaUI
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接7社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249886173/
971大人の名無しさん:2009/08/11(火) 20:55:11 ID:kvMtTxJE
>>970
乙 乙
  く
  一
972大人の名無しさん:2009/08/11(火) 21:33:55 ID:UKXSXQes
いいから働け。
973大人の名無しさん:2009/08/11(火) 22:26:43 ID:yitknz6+
電工2取ったけど仕事ないやいやいやー
974大人の名無しさん:2009/08/11(火) 23:23:00 ID:DitVbEDZ
>>969
そういうことをやって見つかったら
即離婚か死んだ後まで恨み言を言われるぞw
975大人の名無しさん:2009/08/12(水) 03:29:45 ID:3sK8+XU9
>>963
ただの薄汚いおっさんやんけ。
976大人の名無しさん:2009/08/12(水) 07:17:02 ID:iPl2sTz+
バカ正直に履歴書書くのやめた、一名の所に数十人集まるんじゃ就職できん
履歴書見せたら転職回数の多さに、面接でダメ出しされたし
正社員で辞めたのを派遣で任期満了にしたり、短期で辞めたA社とB社と繋げたり
ガッツリ減らしてやる、バレたらその時、座して死を待つよりマシじゃ
底辺職だから一々調べるとも思えん
977大人の名無しさん:2009/08/12(水) 08:46:55 ID:AzWJL4Ad
正直なひとだなぁ
職歴の偽造なんておれは10年前には普通にやってた
てゆうか本当の職歴を書いた履歴書など1度も書いたことない
978大人の名無しさん:2009/08/12(水) 09:25:46 ID:0X/zoyzf
全国の失業者にワシが今から講釈たれるけんのう。
ありがたく聴けや。

面接で勝ち抜く方法を不肖ならが広島の極道で「原爆のたつ」と
呼ばれたワシがご教授してやるわい。
おどれらには足らんものがあるんじゃ。

それは「気迫」じゃ。

「気迫」があれば履歴書なんぞいらんのじゃ。
「気迫・やる気」が見えんけ、おどれらは落ち続けるんじゃ、わかったかいの?
相手の気迫に押されてイモ引いたら、この渡世はまけじゃけの。
飯は食えんのじゃ。
政府に「ギブミー・チョコレート」と言っても助けてくれんけぇの。

面接官に「気迫」で勝ってみぃ。全ては「気迫」で決まるんじゃ。
979大人の名無しさん:2009/08/12(水) 10:46:07 ID:ThVrg6bb
じゃけんじゃけん。はいはい。
980大人の名無しさん:2009/08/12(水) 22:19:03 ID:bubXFgIO
NHKで俺達が映ってる
981大人の名無しさん:2009/08/12(水) 22:33:04 ID:NKlNJnxX
昨日が認定日だったけど、いつ入金になるんかな。
982大人の名無しさん:2009/08/12(水) 22:42:54 ID:Ka2tLBkc
月曜認定だったけど、今日入金されてたよ。
983大人の名無しさん:2009/08/12(水) 23:14:09 ID:bubXFgIO
>>981
1週間以内だそうだ
984大人の名無しさん:2009/08/12(水) 23:23:05 ID:gRCWddnl
明日認定日か・・・だるい
毎回実質相談してないもんだから気まずいw
985大人の名無しさん:2009/08/13(木) 01:54:20 ID:OvWo+TY4
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接7社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249886173/
986大人の名無しさん:2009/08/13(木) 03:52:49 ID:KCta3P5q
初めて認定日ってやつに行ったら、書類だして30分くらい待って終わったぞ
2時間くらい待たされると思ってたから拍子抜けした
求人紹介はそれくらい待たされるから、そっちの方がダルイ
987大人の名無しさん:2009/08/13(木) 08:40:07 ID:Eq0XvG5i
一週間以内か、ありがとう。
盆入るしすぐには無理かな。
988大人の名無しさん:2009/08/13(木) 12:44:44 ID:OvWo+TY4
【労働環境】パソコン教室のアビバ:「退職強要」元社員主張、入社後3か月…労働基準法に抵触する可能性も[09/08/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250116902/
989大人の名無しさん:2009/08/13(木) 13:15:18 ID:PbGVRqoH
今日3件もお祈りが来たぜ。これはさすがにきつい。
心が折れそうだ。みんな、こんな時はどうやって心を保ってる?
990大人の名無しさん:2009/08/13(木) 13:57:32 ID:gfquJ2TL
ハロワで決まる気がしない
991大人の名無しさん:2009/08/13(木) 14:16:23 ID:k5RK0jMg
俺は履歴書の最後に、「ご連絡は携帯で」を「ご練」と書いて心が折れた
もー、ヤダ
992大人の名無しさん:2009/08/13(木) 14:20:17 ID:l8XT/dmP
女と喋るより仕事決まるほうが難しい
993大人の名無しさん:2009/08/13(木) 16:30:25 ID:OvWo+TY4
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接7社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249886173/
994大人の名無しさん:2009/08/13(木) 18:24:38 ID:IMeMx3mb
うめ
995大人の名無しさん:2009/08/13(木) 20:27:04 ID:0EXGhWsp
いやー暑いですね
最近涼みにハロワに行っている状況ですわ
電気代バカにならないので

明日はバイトしてきます
炎天下のさなか引越しです
体重また減るな
996大人の名無しさん:2009/08/13(木) 21:03:08 ID:OvWo+TY4
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接7社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249886173/
997大人の名無しさん:2009/08/13(木) 21:46:05 ID:VFLqZqFi
今日はハローワーク新着10件しかなかったよ。
998大人の名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:40 ID:DYqmik5h
俺はお盆中の今週は行かねえよ
どうせ求人ないし
来週からまた探すよ
999大人の名無しさん:2009/08/13(木) 23:40:14 ID:VFLqZqFi
おれも明日は行かないよ
1000大人の名無しさん:2009/08/13(木) 23:41:22 ID:VFLqZqFi
ハローワークにはガッカリだよ。
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://gimpo.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛