■昭和50年生まれの人集まれpart3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
前スレ
■昭和50年生まれの人集まれpart2■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1123055811/l50
2大人の名無しさん:2006/05/14(日) 23:53:22 ID:x9fBdZSW
3大人の名無しさん:2006/05/15(月) 00:12:08 ID:mBMR7yUm
       , ‐''"~ ̄~`''、
      r'  ,.,.,.,.,,,,,,,,.,.ヽ
     r',,-‐''"´;;;;;;;●;;;;;{> リルも昭和50年生まれだよ
    ,i'.,,,.,;;;;.;;,-ー'''";、  l
    r';;;;r'   ,i'   ;゙、 ;l
   ,i';;;;,i'   ,i'      ;l
   {;;;;/          il
   {;;/           ;i
   ノ;;::::::::         ソ
   ``' ::::::::,i'    ゙、、;ノゝ
     `ー,---―-、-‐'′
      〃     ゙ヘ⌒
     <(^ヽ
4大人の名無しさん:2006/05/15(月) 07:53:27 ID:VoXqsp1h
4サマ

>>1
乙です。
5大人の名無しさん:2006/05/16(火) 01:56:33 ID:pKJT1vpd
i
6大人の名無しさん:2006/05/16(火) 20:47:44 ID:rb0qZrNI
50年やに!
7大人の名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:47 ID:9ZAIul3i
なんかさー
野球でもサッカーでもうまいへたってあるやん
生きてくのもうまいへたってあるような気がするんだけど…
気のせいか?
8大人の名無しさん:2006/05/23(火) 01:37:23 ID:Co+IJ3ba
>>7
気のせい
9大人の名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:48 ID:hHrIz/Ss
>>7気のせいなんかじゃない!私はまさにど下手くそ。
頭悪い、要領悪い、不器用、バカ正直、性格暗い、世渡り下手、
口下手・・外見が多少いいのが転落人生に拍車をかける感じ。
30、独身、パート・・人生オhル。
10大人の名無しさん:2006/05/23(火) 02:48:39 ID:aSM1TUoz
歳だけじゃなくて積めるものが欲しいやね。
知識とか趣味とかでさ、コツコツと暇なときにね。
要領が悪かろうが不器用でも、自分の周りいろいろマメに面倒みてれば
それなりの人生になるんじゃない。
11大人の名無しさん:2006/05/23(火) 03:06:43 ID:lUTEyLYp
>>9
それだけわかってるなら改善すりゃいいじゃん。
たぶん>>9の一番悪い点は
>外見が多少いいのが転落人生に拍車をかける感じ。
とか言っちゃうとこだとオモ。
12大人の名無しさん:2006/05/23(火) 09:45:14 ID:15ccDDai
>>9
パートあるだけいいと思うぉ。
13大人の名無しさん:2006/05/24(水) 13:17:49 ID:I9/gelQK
過疎ってんなあ…
14大人の名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:10 ID:/wxxGx6M
つーか、
前スレ埋めないんですか?
15大人の名無しさん:2006/05/26(金) 00:56:08 ID:q+WS1/RK
埋めれば?
おりゃめんどいからやんない
16大人の名無しさん:2006/05/26(金) 09:09:59 ID:MzgTTV6l
新スレ立てるの早すぎだろ。
流れが速いスレじゃないんだし、980過ぎで立てれば良かったのに。

>>1が「スレ立てしたくて我慢できない人」であることはよくわかった。
17大人の名無しさん:2006/05/27(土) 13:38:45 ID:pDyWGDSI
一生独身かもしれん
俺の墓に毎日酒を持ってきてくれる奴もおらん
18ウォーズマン:2006/05/27(土) 21:57:11 ID:TMrq3dNK
わからないことがあったら恥ずかしがらずに俺にきけ

【物知り】なんでもきけ【インテリ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1148635375/
19大人の名無しさん:2006/05/28(日) 18:04:43 ID:XaFO4xnI
なんで生きてるの?
20大人の名無しさん:2006/05/28(日) 18:24:19 ID:Kiy80fhj
ニャニャ
21大人の名無しさん:2006/05/28(日) 23:01:35 ID:ajkydYPu
俺としては、どっちかと言うと結婚生活に希望を持てない。ざっと年収300
万程で会社の規模から察して、これからもそんな収入増は望めなさそう。
そこへ、家賃なり住居ローンや子供の養育費や夫婦愛など家庭を持つことに幸せを
感じるんだろうかと


でも、その一方でだからと言ってこのまま、ずーと独身というのもカナリ侘しい
んだろうな、とも思う。俺には親友と呼べる奴は皆無だし尚更

このまま孤独で、かつ、醜くなりながら生きてくのは嫌だよ!

なんの為に生きてるんだろう、て思うのは禿同で、死にたいと思うことすらある
22大人の名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:01 ID:tsOJ5UDW
>>21
同じ境遇、同じ考えの人ハケーン!
最近は中々寝付けないし・・・・・・


が、死ぬのだけはダメだ!
そのうち、きっと良いことがあると信じて生きろ!
23大人の名無しさん:2006/05/29(月) 00:16:27 ID:tXTnPsV6
妻が男作って貯金と子供取って姿を消した。

離婚届けだけが届き離婚、半年で30キロ痩せて仕事もやめ死のうと思ったよ。

会えなくても子供とは血が繋がってるし自殺したらダメだ負け犬だと思い今もなんとか生きてます。
24大人の名無しさん:2006/05/29(月) 00:27:20 ID:2VB55izx
裁判しろ!!
慰謝料が取れるし、貯金を持って逃げたってそれは盗んだと
言う事だ。
今すぐ、弁護士に相談するんだ

25大人の名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:09 ID:EXzUVIYd
心からの声援を送る!
26大人の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:09 ID:2pnWnJUL
蒸発したってことだろうから、無理なんでは?

でも、あっさりと他の男に乗り換えて、金の持ち逃げまでする女親に育て
られる子供が可哀相。
27大人の名無しさん:2006/05/29(月) 10:36:21 ID:tXTnPsV6
暖かいレスありがとう。

裁判とかも考えたのですが気力もなく、とりあえず生きようと思いました。

女恐いです。
28大人の名無しさん:2006/05/29(月) 10:37:18 ID:x4MXovgG
だけど>>23にも悪いところあるのかも。
鬼女がただ好きってだけで他の男に走るとは考えられないよ。
>>23も半年という期間をなぜ有効に使わなかったの?
すぐ弁護士と相談したらよかったのに…。仕事もやめないでさ。
そういうところが嫁にウザがられたのでは?
なんかあって仕事やめるようじゃ嫁も子供を>>23に任せられないでしょ
…にしても30キロやせたなんて元は何キロよ、太ってたのね…。
29大人の名無しさん:2006/05/29(月) 10:55:39 ID:tXTnPsV6
同じ状況になったら辛さが分かるよ。

なってほしくないけどね。
水商売同士結婚、金はあり努力しなかったのがダメだったと思います。

ビルダーだったから体は大きかったです。

痩せたから異性には困らないが信用出来ないです。
30大人の名無しさん:2006/05/29(月) 17:39:38 ID:0BUuUWA7
>痩せたから異性には困らないが

こんな人、そりゃ嫌にもなる罠
31大人の名無しさん:2006/05/31(水) 05:47:49 ID:bZAIM7db
31になりました
32大人の名無しさん:2006/05/31(水) 08:28:05 ID:LPKdEhRr
>>31上手い。
(゜д゜)つ□座布団イチマイ。
33ママ:2006/05/31(水) 09:36:55 ID:ktXC9IMN
私も50/01/03生まれだよ〜(*・∀・*)v
34大人の名無しさん:2006/05/31(水) 11:14:51 ID:Zx6MC/rq
50年生まれどすえ
35大人の名無しさん:2006/05/31(水) 11:46:56 ID:V+2MgwD0
51年2月同学年のあたしは?
36大人の名無しさん:2006/05/31(水) 16:16:18 ID:kvpanL3z
おけ。

俺も2月だよ。
某国では俺の誕生日は祝日だよ
37大人の名無しさん:2006/05/31(水) 21:52:06 ID:0spIHeGC
いまだに学年が上とか下とか言ってる奴いるんだな
社会に出たらそんなの関係ねえよ
38大人の名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:40 ID:1BQb31l/
奇跡の38歳、南野陽子お嬢様と同じ誕生日です。
みなさんはどんな芸能人と同じ誕生日ですか?
あと、筑紫哲也とも同じです。
39大人の名無しさん:2006/05/31(水) 22:03:59 ID:XExp0HHp
私はデーモン小暮。
40チャモロ ◆838VnOziBA :2006/06/01(木) 00:25:16 ID:jGk5ekCd
>>38
愛子様と同じ。

前スレみんなの助けで埋めたぞ。みんなに拍手。
ノシ
41大人の名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:39 ID:Jw+3LCaj
>>40
お疲れチャン
42大人の名無しさん:2006/06/01(木) 00:42:37 ID:eM2K/rrs
前スレ埋め乙です!


明日(2日)で31歳だ〜。
一週間前から腰痛いの治らないし、
今日仕事帰りに買い物してたら
目眩がしてフラフラしながら帰って来るし、
どんどん劣化してくわ。
体力つけなきゃな〜。
スポクラ行くかなぁ。
43大人の名無しさん:2006/06/01(木) 08:01:26 ID:oYNOHIMV
あどるふひとらータン
44大人の名無しさん:2006/06/01(木) 08:35:06 ID:wW/DCwhv
所ジョージ
45大人の名無しさん:2006/06/01(木) 12:19:09 ID:aTKET0UN
>>31
お誕生日オメ

ついでに前スレよりはageておこう
46大人の名無しさん:2006/06/02(金) 17:35:27 ID:JEaIgLb2
ちょいブスに萌え
47大人の名無しさん:2006/06/04(日) 12:26:20 ID:SQDtrZ9u
俺は童顔、幼顔
数か月後には、31になる俺は職場では一番若く見えるらしい。多分、冷やかしし
言葉で言ってるんだろうけど、若く見られるに越した事はないと自分の都合の
良いように解釈している。

ただ、白髪が目立ってきて。このままだと、年齢不詳人間になりかねんw
みんなは、部分染めとかしてる?
48チャモロ ◆838VnOziBA :2006/06/04(日) 20:27:06 ID:kLmGfkrp
>>47
特にしてないよ。白髪目立ってきてるけど。
過去にオレより年上の知人で白髪多い人はみんなそれなりに
渋くやっててかっこいいイメージがある。
いとこにも、タメで白髪まじりがいるがきにしてないよーだよ。
49大人の名無しさん:2006/06/05(月) 01:13:43 ID:h3pvJrok
でもハゲよか全然白髪のがいいよな
50大人の名無しさん:2006/06/05(月) 17:17:40 ID:Ewbx/Vb5
一昨日から教習所に通ってるんだがギアチェンジテラコワス
51大人の名無しさん:2006/06/05(月) 19:00:32 ID:XBkn3IqV
結構白髪って【】よく見える
52大人の名無しさん:2006/06/06(火) 11:18:46 ID:/5h+JJqp
>>50
慣れだ慣れ。
53大人の名無しさん:2006/06/07(水) 15:18:19 ID:i7V3SBgl
免許とったの10年ほど前だが、マニュアルはもう乗れない。
54大人の名無しさん:2006/06/07(水) 23:46:18 ID:HA9lE8bS
>>50
ギアチェンジは楽しいじゃん。
俺は坂道発進が下手だったな。
クラッチ操作が下手でよく坂を下りきってたwww

・・・12年前の話か。もうマニュアル車は乗れない気がする。
55大人の名無しさん:2006/06/10(土) 16:34:11 ID:9gn91sEN
免許は、親の反対でAT限定。。。
頑張って勉強して、いい大学出たけど
病気がちで仕事が・・・
今は結婚して専業だけど、健康になって少しでも働きたい!
子供いないし(ほぼレスなので出来るわけがない)
結婚して3年・・・
レスは辛い(結婚前はあったのに)
仲はいいんだけど

どれか1つでも当てはまる人いますか?
夫は何故か今日、仕事らしい。

56大人の名無しさん:2006/06/10(土) 16:35:38 ID:9gn91sEN
白髪男性って好きだよ
57大人の名無しさん:2006/06/13(火) 05:22:37 ID:YZuwcUjd
ハゲよりマシだよな
58大人の名無しさん:2006/06/13(火) 15:18:37 ID:xqoRZjMl
ハゲかっこいいけどなー。
今の高橋名人なんかツルツルだけど
スッキリしてていい感じよ?
59大人の名無しさん:2006/06/13(火) 16:25:28 ID:aoTlYe6L
10代の頃から若白髪があって、髪の毛染めるの面倒…
ちなみに♀
60大人の名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:15 ID:mN5hXWTC
カワイソス
61大人の名無しさん:2006/06/13(火) 16:56:33 ID:aoTlYe6L
父親も若白髪があったって言うし遺伝だ… il||li _| ̄|○ il||li
62夫馬 康雄:2006/06/14(水) 14:39:48 ID:E1wliBdj
オレも30歳代には見えんらしいです。ルックス的にガキっぽいですが、身長160センチ位で、体重56kgのチビデブで、キモヲタ眼鏡野郎で、童貞です。
63大人の名無しさん:2006/06/14(水) 22:16:26 ID:eR8vlXet
職場のメガネかけてるちょっとブスめの女が気になる
ブスなんだけど、時々よく見えるときがあるから
64大人の名無しさん:2006/06/14(水) 22:37:47 ID:jpIzLSEv
疲れてるだけじゃ?w
65大人の名無しさん:2006/06/14(水) 23:21:31 ID:cRJpaES2
>>63
ちょwww
そのコ、俺も狙ってルw
66大人の名無しさん:2006/06/15(木) 02:35:57 ID:JKJcnzfP
風俗てんちょしてます。 ギャルと話すのに疲れをかんじてこまっとります。
67大人の名無しさん:2006/06/15(木) 03:46:37 ID:dfVRwX0N
まじすか〜
私は3年前まで風俗嬢としてギャルたちと一緒に働いてましたが、
鯖読むのに疲れかんじてやめますた♪
68大人の名無しさん:2006/06/15(木) 06:27:49 ID:CHFF39t7
優しく扱われるとブスでも萌えるときってあるよな
ブスの程度がそんなにひどくないからってのもあるけど
69大人の名無しさん:2006/06/15(木) 07:45:26 ID:D5TF3pWM
>>55
>頑張って勉強して、いい大学出たけど
>病気がちで仕事が・・・
>今は結婚して専業だけど、健康になって少しでも働きたい!
>子供いないし(ほぼレスなので出来るわけがない)

この辺一緒。
去年入院したしね・・・。まだ死ねない。
子供は今はダメって医者に止められてるし。。・゚・(ノД`)・゚・。 
70大人の名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:55 ID:tiwvpNfB
カワイソス・・・
71大人の名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:24 ID:LDxGdbjN
仮免取れた・・・・
72大人の名無しさん:2006/06/17(土) 00:31:06 ID:PuZ5NOHZ
おめ
73大人の名無しさん:2006/06/18(日) 12:11:30 ID:Rysizr1z
もうすぐ誕生日。31ですね、みなさん。
年をとることは、最近自然に受け止められるように
なってきたよ。
28や29の頃のほうが、理由もなく焦ってた。
74大人の名無しさん:2006/06/18(日) 15:49:14 ID:9SBCYhYW
>>73
私ももうすぐ31
ふける老けると焦って見たけど、いざ30になったら、
安心しちゃったよ。降りたというか、落ちたというか、
地面に足がついて安心した感じ。
75大人の名無しさん:2006/06/18(日) 16:07:53 ID:xlD8xghY
もう彼女の存在がなくてもどうでもいい境地に達しつつあるが、
無職なのが問題
76大人の名無しさん:2006/06/18(日) 16:11:38 ID:xlD8xghY
最近、夢想歌(Suara)を聴いては現状を嘆いているありさま
しばらく立ち直れないよ
77大人の名無しさん:2006/06/18(日) 22:57:07 ID:01B13Zem
やっぱり点が取れない
早くJリーグを再開してほしいなあ
78大人の名無しさん:2006/06/19(月) 01:10:20 ID:IfxV/UXD
>>75
ナカーマ(`・ω・´)ノ
79大人の名無しさん:2006/06/19(月) 09:46:19 ID:pDQcGEtp
>69
55です。似た境遇の人がいて嬉しいです
お互い健康になれますように〜(祈願)
頑張った分だけ報われると信じて・・・
80大人の名無しさん:2006/06/19(月) 17:40:54 ID:XX5WwhyZ
結局、健康が一番なんですよ。
お金も美貌も欲しいけど、
健康でなきゃ楽しくないんですよ。
がんばろう30代。
81大人の名無しさん:2006/06/19(月) 17:55:22 ID:fOHRX7K5
団塊は負けずキライだから
健康そうに振舞っているけど
実際は体内ボロボロのはず
82大人の名無しさん:2006/06/19(月) 18:53:56 ID:kpfRTcXu
団塊ってちょうど俺らの親世代だよな。
うちの両親は多少血圧が高いけど体内ボロボロでもないよ。
83大人の名無しさん:2006/06/19(月) 19:03:34 ID:Qz7hCsTr
それだけじゃないぞ
視力とか関節とかジワジワきてるはず
84大人の名無しさん:2006/06/19(月) 19:20:24 ID:itprlCRf
もう31歳か。バイトしてますよ。
85大人の名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:38 ID:C4YRUQt+
せめて時給高くないとなぁ
86大人の名無しさん:2006/06/19(月) 21:15:39 ID:C4YRUQt+
ハッキリいって
中間若年層無視して総裁選に浮かれてる国も異常
87大人の名無しさん:2006/06/19(月) 21:21:37 ID:XWfGV9qS
政治家は皆バカだから・・・
88大人の名無しさん:2006/06/19(月) 22:16:34 ID:HGOPpDUm
俺たちって
89大人の名無しさん:2006/06/19(月) 23:50:30 ID:1P7zjGiw
ポイズン
90大人の名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:30 ID:lHr8Fk3J
痔がいてぇ…
91大人の名無しさん:2006/06/20(火) 17:19:45 ID:RZ4fOVQk
病院へ行こう
92大人の名無しさん:2006/06/20(火) 19:34:54 ID:JVwWWA6f
無職です。仕事探してます。
93大人の名無しさん:2006/06/20(火) 22:00:06 ID:5juLARCo
あと2時間で31歳。失恋して3ヶ月。早く元気になれるといいなと
おやすみなさい。
94大人の名無しさん:2006/06/21(水) 00:00:08 ID:9XqkL62o
げんきになぁれ
おやすみなさい
95大人の名無しさん:2006/06/23(金) 17:31:38 ID:SrygSvdC
age
96大人の名無しさん:2006/06/25(日) 17:40:10 ID:0Q8NUX5K
はげ
97大人の名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:28 ID:uqQMDxyW
MT車むずいよ・・・・orz

免許がとおい。・・・・
98大人の名無しさん:2006/06/26(月) 13:43:18 ID:ENgJEfcu
小、中学時代の同級生が自殺した
いつ、どこで、どのように、っていうのはわからない
別にそいつとは友達というわけではなかったけれど
自分と同じ世代のヤツが、そんな最期を遂げたって聞いたらやるせない気分になった
どんな理由で自ら命を絶ったかは知らないけど
親を泣かせるようなことだけはしたくないなって思った

強く生きようや、50年生まれの俺達
99大人の名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:25 ID:NZya65Ah
俺のたった一人の親友が統合失調症になった。
いろいろ聞くと、もう元には戻らないらしい・・・。

100大人の名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:31 ID:SdGE1WON
>>97
去年の今頃そう思ってた俺が、今やフツーに乗ってるよ。
そのうち慣れるから慌てず騒がずガンバレ

>>98
この年になると結構そういうの聞いて凹むよね…
20代の頃は冗談で「死ぬ〜w」とか言ってたけど
今じゃ洒落になってないのであまり言えなくなった。
俺も強く生きるよ。

>>99
ググったら洒落になってない病気だな…
病気でも親友で居てあげてね。言われるまでも無いだろうけど。
101大人の名無しさん:2006/06/27(火) 00:00:44 ID:hSdw3+EI
+R25のボーナス白書読んだのだが、
世の中こんなに華麗なヤツばかりなのか?
漏れ地味すぎるぞ。
102金持ち:2006/06/27(火) 17:26:18 ID:XSTpHO2P
年収600万、総資産2100万
独身男
これからも金持ち街道を突っ走ります
103大人の名無しさん:2006/06/27(火) 19:50:38 ID:wV8AogiU
借金100万超、無職の独身男。これから仕事します。
104大人の名無しさん:2006/06/28(水) 08:06:49 ID:In2r8YBv
>>102
年収は変わらんけど総資産はすげー違うな。<2100万
105セラン ◆KykgzhgMJs :2006/07/02(日) 23:09:52 ID:9kRH5WJn
お金と嫁さんどっちを大切にすべっきか・・・・
106矢野輝子:2006/07/03(月) 12:30:27 ID:+V1nH58y
あと3日で31歳です。
107大人の名無しさん:2006/07/03(月) 12:31:55 ID:irLkzdAm
↑矢野輝子って浣腸マニアなんだよね
どこに住んでるの?
108大人の名無しさん:2006/07/03(月) 14:18:08 ID:f0j92U7o
>>106
うはw 一日違い。
オレはあと4日で31だ。全く似合わずメルヘンチックな七夕生まれ。
109大人の名無しさん:2006/07/03(月) 19:26:16 ID:Yo5ldNyB
明日、高速教習・・・・

もう車に乗りたいとも思わなくなってる・・・。
110大人の名無しさん:2006/07/03(月) 21:27:19 ID:56qOJrB1
この歳で、2輪乗りたくなったんですけど・・・
111大人の名無しさん:2006/07/04(火) 17:01:38 ID:Pq36jX1n
>>107
教えるわけがないでしょう。
112大人の名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:53 ID:uoj/VhVY
昨日、友達が亡くなった。
まだ31歳だよ、早すぎるよ…。

最後に遊んでから、まだ1ヶ月も経ってない。
緊急入院の知らせがあってたった2週間。

『壮大な釣りであって欲しい』なんて願いも虚しく、自宅には小さな祭壇と、起きることのない友人。
これが現実。

これだけ現実を突きつけられても、まだ悪い夢を見てるようで…
113大人の名無しさん:2006/07/05(水) 21:33:30 ID:FTBwkoSf
なんでさ
114大人の名無しさん:2006/07/06(木) 10:47:04 ID:wzRVe1PK
卒業検定受かった・・・・


やったよ
115矢野輝子:2006/07/06(木) 22:52:33 ID:sq/HeOuq
今日31歳になりました。
彼氏と・・・・・(ry
116矢野輝子:2006/07/07(金) 18:59:56 ID:3wW0f9Cm
彼氏に浣腸されました。
117大人の名無しさん:2006/07/07(金) 22:53:52 ID:zB53TxSK
おーーーーい、皆さんこれ見てみん^^
http://www.youtube.com/watch?v=3Xe0-RtNbro&feature=Views&page=5&t=t&f=b
可笑しくって腹いてぇぇぇ><d
118大人の名無しさん:2006/07/07(金) 22:57:39 ID:SqX7vnbB
>>116 大変でしたね。

119大人の名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:35 ID:Wx6XoFgL
ぼくも矢野さんに浣腸したいです
12031歳 くされ縁:2006/07/08(土) 04:49:24 ID:pznoOvjd
カンチ世代のおいらが降臨してきますた。
121大人の名無しさん:2006/07/10(月) 17:09:13 ID:zze6D9L1
腹ばかりが空いてしょうがない
122大人の名無しさん:2006/07/14(金) 17:31:56 ID:Hmdhw07c
ウサギ年
A型
乙女座

なんか可愛いけど俺男なんだよなー
123大人の名無しさん:2006/07/14(金) 18:10:56 ID:F2TngHFL
んなのいっぱいいるから安心シタマエ
124大人の名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:47 ID:TjxKULjY
>>122
同じ同じw

私は女だから変にいいイメージもたれて困った。
(あと、ギャルゲーにそのプロフィールの子が多いw)

大人になって知り合った女の子にひょんなことでそのプロフィールを
言ったら
「もしかして執念深くありません?」って。
思わず「実はそう!」ってうれしくなってしまったw
125大人の名無しさん:2006/07/15(土) 04:56:30 ID:yGNU465z
↑そのプロフで何で執念深いなんて問いが出てくるの?
126矢野輝子:2006/07/16(日) 13:24:22 ID:rjJmKw6B
昨日も彼氏に浣腸されました。
彼氏が私に「まん毛を剃らせてくれ。」と言いましたが、それは断りました。
127大人の名無しさん:2006/07/16(日) 22:06:27 ID:2vyApsv0
何か同じ年の人が集っているだけで安心するー。
・・・なぜだ。
おーい、全国の同じ年の人達よー、元気かー?
128大人の名無しさん:2006/07/16(日) 23:22:07 ID:aLOOQRxR
>>127
元気ですよーだ。安心する気持ちは何となく共有してますw
129大人の名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:03 ID:X70Hpk1d
31になったよ
何も良い事無かったよ
この歳になるとそんなもんだよ
130大人の名無しさん:2006/07/18(火) 23:43:11 ID:btqsWDAZ
皆さ、何歳くらいに見られるよ?
131大人の名無しさん:2006/07/19(水) 00:05:23 ID:9pB81avN
>>130
最近は27歳くらい。
元々童顔なので…

でも気持ちは二十歳!




はい痛いです。すみませんorz
132大人の名無しさん:2006/07/19(水) 01:09:21 ID:Upcp/6F5
29歳って言われた。
133大人の名無しさん:2006/07/19(水) 07:05:44 ID:bQP8FpDz
女の場合、言われた年齢に3歳〜5歳足しとけ。
相手はそれぐらいの数字を差し引いて「○○歳に見える」と言ってるからな。
20代後半に見えると言われたなら歳相応に見えるということだ。

「若く見える」という言葉も本当に若い相手には使わないし
これを言われたらもう若くないと思っていい。
134大人の名無しさん:2006/07/19(水) 08:02:05 ID:NXQxfkVy
>>131
いたたたたたた・・・・・。
135大人の名無しさん:2006/07/19(水) 08:58:42 ID:bOKZJgFf
○歳に見える・・・と言われた事無い。
ただ、30歳には見えないとしか言われない。
136大人の名無しさん:2006/07/20(木) 10:13:28 ID:OcU8p7zv
もう「何歳に見えますか?」なんて訊けない
というか年齢を尋ねられない
そういうことか
137大人の名無しさん:2006/07/21(金) 16:52:36 ID:oPzhbmvD
50年生まれってきりがいいよね。1975年だし。最近、本当色んなことに興味がない。ニュースと2ちゃんねるくらい。それも、あまりのらない。20代は物欲を満たすことに精一杯だった。みなさん、何を生きがいにしてます?
138名無し:2006/07/21(金) 17:01:35 ID:GC6yH3e+
http: //home.megapass.net/~cyj1350/oai059pvbes
139大人の名無しさん:2006/07/21(金) 19:43:03 ID:i0bw5+Yl
生きがいではないのだが、最近、料理はじめました。
で、ペペロンチーノが大好きなので作ってみたのだが、
茹でた後、フライパンで炒めるのだが、麺がフライパンにくっついて
困った事に(何度やっても)・・・。油も充分に投下してるのだが・・・。
コツがあれば教えてくだされ(T_T)
140大人の名無しさん:2006/07/21(金) 20:30:01 ID:S+nPhMxF
くっつきにくいフライパンを使用してみては?
141大人の名無しさん:2006/07/21(金) 22:01:58 ID:psJEaTDl
>>137
日本国経済に興味ある
795兆円の借金をどう返すか?
いつ国は破産するのか?あるいは破産しないのか?
するとしたら自分の財産を守る対策はどうしたらいいのか?
ハイパーインフレなどの極限状態でどうやって生き抜いていくか?
この辺りに興味持ってます
142大人の名無しさん:2006/07/22(土) 00:15:24 ID:zCXMvjXF
>>139
ペペロンチーノといえど、ソース作らなきゃ駄目だよ。

・フライパンにオリーブ油を入れ、そこに鷹の爪(標準は一人前につき一本)を
 種を取り除いた状態でいれ、にんにくと共に弱火にかける。
・細かい泡が立ってきたら(にんにくがうすくキツネ色になったら)パスタの
 ゆで汁をお玉で一杯程度そこに合わせる。
 (バチバチ油がはねてしまう場合は油の温度が高すぎます)
・一生懸命かき混ぜると油とゆで汁が混じって「乳化」という状態になります。
 (白っぽい濁ったカンジの液体になる)
・そこにアルデンテにゆでたパスタ・パセリを投入。味をみて塩を足す。
・完成

・・・これでうまく行くと思うんだけど、駄目だったらゴメン。
パスタゆでるときお湯に塩は入れてるよね?
143139:2006/07/22(土) 00:16:19 ID:2lv+GUd5
>>140
ありがとさん。今まで鍋で炒めてたから、専用のフライパン探してみますよ。
そーゆーフライパンもあるんですねぇ。知らんかった。orz
144大人の名無しさん:2006/07/22(土) 00:27:36 ID:zCXMvjXF
>>143
フライパンだけの問題だったら「テフロン加工」って書いてあるの
買うといいと思うよ。
500円〜10000円くらいまでピンキリだけどw
500円クラスだと1年もすればテフロンははげる。
145大人の名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:09 ID:U67u5YxG
ゆで汁おたま1杯はスゴイね。
146大人の名無しさん:2006/07/22(土) 06:49:26 ID:qGKzN2W9
一人暮らししたらパスタのお世話になるのは常識!

とか思ってる自分
はっきり言って舌壊れてるので味が付いてればなんでもいい
茹でたパスタ炒めて塩コショウ
茹でたパスタ炒めて塩コショウ+マヨネーズ
茹でたパスタ炒めて塩コショウ+醤油マヨ
茹でたパスタ炒めて塩コショウ+ケチャップ
茹でたパスタ炒めて塩コショウ+炒飯の元と混ぜ合わせる


二十代は食費浮かすためなら何でも有りの時代だったなあ・・・
147大人の名無しさん:2006/07/22(土) 08:18:09 ID:IHhW+iII
18歳に見えるって言われます
148139:2006/07/22(土) 21:09:07 ID:H6SjEZ0/
>>142
レシピどうもです。ペペロンチーノ味のオイル混ぜればいいやと安易に思って
たから。orz
お湯に塩は入れてたんで、炒めるとき注意してやってみるよ。ありがとう。

>>144

3〜5千円ぐらいで探してみるよ。気になってはいたので探したけど、納得する
ものがなくて、保留してたw
近所に専門店がないから大変。スーパーやホームセンターだと種類が少ないし。
2〜3人前(ちょっと小さめ)ぐらい容量がある中華鍋がなかなか見つからない(T_T)

>>146
マヨ、ケチャップが苦手なんで、醤油とチャーハンの素で試してみようかな
とほほ・・・。
149大人の名無しさん:2006/07/22(土) 21:50:20 ID:HADCEbQk
今日さー、ジャスコ行ったんさ
そしたら大人2人子供3人の家族が」レストランで食べてて、子供3人はラーメンと
ご飯ととんかつとかのセットや、ラーメンの部分がうどんになってるセットとか
食べとんの
推定1100円くらいのええやつ

お母さんはうどんとご飯のセットで推定780円


でさー、お父さんはすがきやの一番安いラーメンだけ
280円のやつ


おれさー、その時そのお父さんよりええもん食べとって、
天ぷらうどん、610円のやつ

独身でよかったと思うと同時に子育てって大変やなぁとおもたよ
150大人の名無しさん:2006/07/22(土) 22:30:53 ID:CZP/pLpA
>>149
お父さんテラカワイソス。
まぁ、たまたまおなか空いてなかったのかもしれないし。
独身も子持ちもそれぞれ良い所はあるよね。
私は子供2人いて、正直すげー大変だけど、この子達のいない生活なんて考えられないよ。
もちろん旦那がいなくてもそうだけどね。
なんだかまとまらない&自分語りスマソ。
151大人の名無しさん:2006/07/22(土) 22:37:39 ID:U67u5YxG
>>148
遅レスだけど、麺がくっつくのは
オイルの温度が高過ぎなんじゃないのかな。
焼きそばじゃないんだから和えるだけで良い(by落合シェフ)。

ペペロンチーノって、低温でじっくりじっくりにんにくの香りを
オリーブ油に移していく料理。15分はやる。
揚げ物みたいに泡吹いてビチビチ言ってたら温度高過ぎ。
どんな料理でもそうだけど、火力を上手く操りましょう。

…と、昔テレビ番組でイタリア人主婦が申しておりました。

>>149
親が同じ事して俺を育てたんだなぁ、と思うと涙が…
152大人の名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:02 ID:BYZlyFMT
今日はジムに行って、たるんだ体を引き締めてきました。20代は、仕事やショッピングで自然と体使ってたんだけどね。最近生活パターンがガラリと変化。同い年に話を聞いてもらえるってなんかいいね。
153大人の名無しさん:2006/07/23(日) 09:42:11 ID:wy47TDe7
子育てか。
遠い世界の話だなぁ。
私は大学卒業と同時に父が脳梗塞で倒れ、内定してた企業辞めて地元で臨時職員しながら、母と介護。
昨年、父が亡くなり、現在、転職活動中なんだけど、正社員経験がないから、ろくに仕事がないよ。いい仕事は経験者だし。
資格はとったけど経験がないから意味がないね。
8年前に新卒で就職しとけばよかったとつくづく思います。
無理にでも就職しておくべきだった。
今、面接うけまくってるけど、派遣社員がせいぜい。
50代くらいでくると思ってた介護を20代で経験しちゃったからなぁ。。

この年で挽回可能な職種って教員ぐらいかなぁ。何かある?
ボーナスもらったり、育児してたり、彼氏とデートにいってる同じ年が眩しく見えるよ。
154大人の名無しさん:2006/07/23(日) 10:07:33 ID:xDgg3dHg
国家3種のニート枠とか
なりふり構わないなら看護学校行って看護師とか
155大人の名無しさん:2006/07/23(日) 11:27:14 ID:guIMOO1c
永久就職口ならここにあるよ!



みたいなレスが来そうに無いので一応言っときます
教員が挽回可能ってワケワカラナイけど
156大人の名無しさん:2006/07/23(日) 15:29:40 ID:E8lW3Cwb
>>155
教員が挽回可能とは、

大学院に入学し業績を上げまくり1年短縮で博士取得。
大体35歳までが助手の公募の年齢制限なので、35歳ぎりぎりで
アカデミックポストにつけば挽回可能かと思いました。

157大人の名無しさん:2006/07/23(日) 17:28:39 ID:BYZlyFMT
同い年ですが、教員ってあまりよくない。先生の地位が名誉挽回のように思いがちだけど、いろいろあって疲れてしまった。長年の夢だったのになあ。
158大人の名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:10 ID:49a6kj8p
やっぱり学生の研究があんまりうまく進まないってことかな・・・orz

実験装置壊されても悲しいし・・・・かといって実験するなとはいえないし・・・
159大人の名無しさん:2006/07/25(火) 01:58:59 ID:qG/jmH27
大学教員目指してる博士持ちだけど…
大学の数も、教員募集も減ってるから、分野によるけど
アカデミックポストってめちゃめちゃ難しいよ。
給料もこれから減っていくだろうし、苦労に見合う仕事ではないと思います。
研究と教育が好きでないと無理。
そんな俺は10月から海外でポスドク。
160大人の名無しさん:2006/07/25(火) 05:25:55 ID:BN1XEPbr
>>159
がんばって業績あげてこいよ〜。
俺も博士持ちだけど、大学教員はD1であきらめたよ。
海外ポスドクってアメリカかい?
なんにせよ環境が変わるのでからだに気をつけてな。

私の同期のドクターはみんな民間就職してしまったよ。
私も、初年度年収500万で働いてますw(同期の最低年収・・)

博士だと結構民間でもいい給料払ってくれるので
夢破れたら民間においで〜〜
同期の最高はまったくの異分野に就職して3000万ですわ。
まあ、まれだと思うけど

161大人の名無しさん:2006/07/25(火) 22:33:40 ID:mw3u1TJH
なんかアカデミックな人たち。同い年なのに、自分てやっぱり学問には遠い人間。楽しみみっけよう。
162大人の名無しさん:2006/07/25(火) 23:01:12 ID:lFOXgj/f
>>155 あなたより大変だったって比べるのもおかしいけどw
この歳じゃみんなそういった苦労しないのが普通だから、羨ましいよね。外見以上に内面歳をとりすぎたような感じがする…。私は精一杯やったから、悔いは全くない。155もきっとそうだよね!
163159:2006/07/26(水) 00:32:00 ID:qxwVZYnB
>>160
dクス
でもいいとこ就職したんだな。
実は俺一回民間就職して、1年で辞めてポスドクに戻ったんだけど、
民間の年収350万くらいだったよ。
500万貰ってたら辞めずにいたかもw

まあでも、興味もてない仕事はできないことがわかったから、
ボロボロになるまでアカデミックで頑張ってみるよ。
164大人の名無しさん:2006/07/26(水) 01:09:49 ID:5unVVHsf
>>163
そかそか、一度民間にいたんですか。
俺は、博士とってなんとなく3年ポスドクしてしまったよ・・・orz

結局、先輩の勤めてるとこに誘われたので行くことにしました。
いわゆる外資系コンサルですよ。

まあ、興味はこれからぼちぼちと・・・
動かす金がでかいので慎重にと、がんばってます。

お互いにいい30代になるといいですな
165大人の名無しさん:2006/07/26(水) 08:50:32 ID:w3Pjh9Dh
俺底辺だから皆の頭の良さについていけネ
ポスドクの意味も全然わからないし(別にいいけど)

・・・ていうか、何というか
・・・不謹慎だった、ごめんなさい。>>162さん
166大人の名無しさん:2006/07/26(水) 16:38:46 ID:0OmUCeu0
学問するにも仕事するにも体力が必要だよね。あと強い意志。最近本当やりたいことは、笑うこと。も、もしかしておばちゃん?おばちゃんっていつもばか明るくて笑ってる。
167大人の名無しさん:2006/07/26(水) 19:11:41 ID:oXtKWrHl
突然だけど、この歳になって一人暮らし経験なしってどうかな?
会社は実家から近いんだけど、流石に実家パラサイトも限界かなと
迷ってます。
168大人の名無しさん:2006/07/26(水) 20:02:26 ID:iYkPdubo
今東京で働いてるけど、田舎に戻ろうか考え中
なんだかつかれちまったー。
ケコーンも考えたらやっぱり同郷の人がいいんだよねぇ
変?
169大人の名無しさん:2006/07/26(水) 20:49:03 ID:acKga1Zu
>>168
変じゃないよ。
私は逆で東京にいてて今は田舎にいるけど
地元(東京)もどろうかと考え中
170大人の名無しさん:2006/07/26(水) 21:27:35 ID:dCdeyYAu
ダーリンの転勤が決まって関東にもどれるぴょん♪
嬉しいぴょン!
171大人の名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:37 ID:0OmUCeu0
一人暮らしって別にいいことないよ。お金かかるし、栄養偏るし、話し相手いないし。実家ですむなら実家でいいんじゃない?
172大人の名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:39 ID:TzLDaa6M
>>171
女がいれば気軽に連れ込んでHできるっしょ?
173大人の名無しさん:2006/07/26(水) 23:33:44 ID:WuCt7pBD
>>167が男か女かがわからないから、何とも言えないけど。とりあえず一度は経験した方がいい。 一人暮らしの楽しい部分と辛い部分、特に辛い部分や大変な部分を経験した方がタメになる。
一定期間してまた実家に帰ってもいいんだし。
174大人の名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:05 ID:oXtKWrHl
>>171
レスサンクス。
今更経験のためにって歳でもないし、体裁の為にっていうのが
あったもんで・・。
175大人の名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:17 ID:oXtKWrHl
>>173
リロードしたらまた貴重な意見が・・ありがと。
ちなみに男です。辛い部分まさにそこだよね。
そんなこと自分でキメロといわれそうなんでそろそろ消えます。
176大人の名無しさん:2006/07/27(木) 03:28:56 ID:4rBtGU8n
前の会社が潰れて苦節3年…やっと安定したマトモな会社に就職できましたぁ(´д`)=3

産休使って来年こそ産みまつ。
177大人の名無しさん:2006/07/27(木) 06:36:09 ID:N4mfbVvv
この歳でよくまともな会社に就職できたね。どうやって?資格取ったとか?
178大人の名無しさん:2006/07/27(木) 06:46:38 ID:ppErN/bl
俺は紹介で財閥メーカーに入れた。
ちなみに職歴なしだ・・・orz

正直ついていける自信がない。
179大人の名無しさん:2006/07/27(木) 07:30:41 ID:UZXPDlNh
インサイダーで捕まったのって、同級生??
180大人の名無しさん:2006/07/27(木) 07:52:43 ID:9dYqs353
正直、男で一人暮らし経験のない人間とは結婚なんてすべきじゃない。

一人暮らししても母親が世話を焼きに来てる人もだけど・・・。
181168:2006/07/27(木) 08:34:14 ID:L8OsDkEF
>>169
サンクス。そっかぁ逆の立場だね。
東京育ちなら田舎は不便に感じるかも。
それでもよいからやっぱ田舎帰りたい。心身とも疲れ気味。
182大人の名無しさん:2006/07/27(木) 08:45:54 ID:W1BaQG1X
横浜でタメ口オフしたいな。俺は♂だけどね
183大人の名無しさん:2006/07/27(木) 09:46:30 ID:BRs+MPnB
>>182
いいね〜!何人くらいあつまるかな?
私はさいたまのオカマ(♂♀)だけど・・・。
香織さん…息災だったなら…スマンかった…後悔しとる…貴女には申し訳ないことをした。
美樹さんとは何もなかったんだ…俺の優柔不断さが貴女の生き方を変えちまった…?
高野…テメーさえ香織さんに近づかなければ…いや、今は昔の話やった…。
情念の語り部という生き方もあり…か?
ネタ的には…まだまだですかね?もっと小説を読まんとイカンか…?
187夫 馬 康 雄    ◆Kjh9qBnAYw :2006/07/27(木) 10:12:58 ID:1GR/tBN7
【職業】夫馬康雄
【住所】地球
【伝説】小学校と高校のとき、国語のテストで0点を取った実績がある…氏名欄空白で♪
【備考】理想のタイプは、女優の鶴田真由さん
188夫 馬 康 雄    ◆Kjh9qBnAYw :2006/07/27(木) 10:18:05 ID:1GR/tBN7
【天敵】イヌ、ゴキブリ、カマキリ、貴女
【趣味】ドライブ、音楽鑑賞、京商ミニッツ(RCカー) 
【信念】すべては歴史が決めること 罪を憎んで人を憎まず
【車種】ACURA TL
189大人の名無しさん:2006/07/28(金) 06:15:38 ID:HN5IOFyf
アキュラって、ホンダの海外ブランドのことだったっけ?
190大人の名無しさん:2006/07/28(金) 08:45:39 ID:LGj5Kt0i
そうだよ。英語では「ACURA」
どうした急に。
191大人の名無しさん:2006/07/29(土) 08:42:34 ID:WWx0oc7S
この歳になるとなかなか雇ってもらえない
さらに中卒だから厳しい
まだ2ちゃんやってる余裕はあるものの
いつまで続くかわからん
早くどこでもいいから仕事みつけたいな
192大人の名無しさん:2006/07/29(土) 08:44:51 ID:IPyui5Hc
中卒って・・・。
193大人の名無しさん:2006/07/29(土) 09:51:25 ID:bHnzGl6z
今までなにやってたんだ・・?
194大人の名無しさん:2006/07/29(土) 12:57:23 ID:hh86u4hF
普通に、バイトしてたけど
いまさら正社員としては雇われないなって・・・・
195大人の名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:23 ID:diDzOGuF
>>194
何でバイトなんだ・・・・


そんな俺は10月からやっと正社員で働くよ。
社会は怖そうで今からびびってる。
いままでバイトもそんなしてないし不安でいっぱいだ。

>>194もあきらめずがんばろうぜ!
196大人の名無しさん:2006/08/01(火) 22:58:47 ID:dBvghu0J
本屋で立ち読みしてたら、スピッツのロビンソンが聞こえてきた。
好きだったわけじゃないが、なんかしみた。
そういや、学生時代に本屋で立ち読みしてたら、当時ヒットしてた
コレが流れてたなーとか思ったりして。
まだ20そこそこ。
その俺が今や30代のオッサン。えっマジで?って感じ。
中身は変らないのに、外側は変る。不思議なもんだ。
197大人の名無しさん:2006/08/01(火) 23:31:21 ID:x+fi5FQL
音楽って不思議だ。
その音楽が流れるとそれを聴いていた頃の記憶が鮮明によみがえる。
ヒットチャートを追い続けていた頃の記憶は音楽で繋がる。
ヒットチャートの曲を聴かなくなった最近の記憶は印象が薄い。
198大人の名無しさん:2006/08/02(水) 00:14:29 ID:1IGm1h3p
>>197
あえて言おう。おまえは俺かw

> ヒットチャートを追い続けていた頃の記憶は音楽で繋がる。
> ヒットチャートの曲を聴かなくなった最近の記憶は印象が薄い。

激しく同意。
最近、というか二十歳過ぎた頃からかな、その時々のヒットチャートのシングル集めた
自作MD作らなくなったの。
おかげで90年代後半〜現在までの流行がわからんよ。
いまだに俺のクルマの10連装CDチェンジャーには、ボウイ、プリプリ、WANDS、浜田麻里
などが入ってるよ。
同年代や、ちょい上の人乗せるとだいたいカラオケに雪崩れ込むw
199大人の名無しさん:2006/08/02(水) 09:10:28 ID:po6D3mf3
おれはSPEED以降ワカンネ
200大人の名無しさん:2006/08/02(水) 18:49:31 ID:gLAyKELX
TMネットとB’zと浜崎と布袋関連(ボゥイとコンプレックス)のベストをチェンジャーに入れておけば
会話には困らないな
201大人の名無しさん:2006/08/02(水) 21:21:44 ID:9z2ZSHLG
ダメだ。全然知らないや・・・
本当に同い年か?
202大人の名無しさん:2006/08/02(水) 22:49:32 ID:3MBT/Zib
おいおいTMくらいはわかるだろ
203大人の名無しさん:2006/08/02(水) 23:37:01 ID:fZqzYFRX
>>200
浜崎だけ妙に浮いてる気がするなぁ。
替わりにTRFか安室なら完璧。

まぁ趣味の問題だけどね。
204大人の名無しさん:2006/08/03(木) 08:03:15 ID:dnph2Dlk
>>203
同意ですw
205大人の名無しさん:2006/08/03(木) 10:40:02 ID:BW77NUaz
>>202
そういうのがいた位はわかるんだが、会話に困らないって・・・。
ボウイ、プリプリ、WANDS、浜田麻里、TMネットとB’z
これらは知らないとDQNかなー?
206大人の名無しさん:2006/08/03(木) 21:53:48 ID:KBhGjaI3
今はCKB
207大人の名無しさん:2006/08/03(木) 21:59:17 ID:0V6Jn6GG
音楽が分からなくなってくるのもあるし、
お笑いが分からなくってくるのもあるな。
音楽もお笑いも、単純に長く消費して飽きたのか。
感性が鈍ってきたのか・・・
かつて爆笑してたガキ使のトーク見ても、
大して笑えなかったり・・・
208大人の名無しさん:2006/08/03(木) 23:00:29 ID:Ny/vCY85
俺の大好きなレベッカの名が挙がってないようだorz
きょうび、これほどの女性ヴォーカルいないだろ

REBECCA Private Heroine
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pikh5u6IN6c&search=rebecca%20jpop
209大人の名無しさん:2006/08/04(金) 06:10:03 ID:OVW7nCvJ
>>205
別に気にしなくていいと思う、DQNじゃないよ
音楽の話だけが話題じゃないし
会話のきっかけの一つとしてキープしてるって程度
浜崎はかつて凄いブレイクしてた頃に、女との会話の糸口にするために
ベストを編集して作っただけ
もともと興味無かったしもう聴いてない。今の歌も知らないよ
210大人の名無しさん:2006/08/04(金) 23:09:49 ID:jhKGIyio
ドライブする時にかけたMD、
いい曲ばっかだねーと言われたけど
実はNARUTOのOP・ED集だw
211大人の名無しさん:2006/08/05(土) 00:01:28 ID:F8IGnK9g
>>208
何か足らないと思ったらそれだ!
忘れてスマン


212大人の名無しさん:2006/08/05(土) 08:46:11 ID:vSG9GBvO
>>209
ありがとう。高校時代ビーズとか流行ってたけど
その頃はソウルとさだまさし位しか聞いてなくて友達いなかったなぁ。

>>206
CKBとか大西ユカリは俺も好き。
213大人の名無しさん:2006/08/06(日) 16:59:48 ID:QBeSGAYf
22歳の女子大生に夢中
214大人の名無しさん:2006/08/06(日) 18:24:48 ID:WTV3m1WH
>>213
金持ってるジジイが大好物だからな、奴等は。
気をつけろよ。
215大人の名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:21 ID:s4BTdB1W
三十歳って金持っていると思われるんだよな。実際は、使いまくってないのに。
216大人の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:41 ID:C0JHMjkM
ある所にはあるらしい〜
217大人の名無しさん:2006/08/07(月) 18:23:07 ID:nXzdJbU8
>>215
使いまくるほど金持ってて裏山。
218大人の名無しさん:2006/08/07(月) 21:44:54 ID:z58oBlZ3
やったー!貯金40万いったぜ!

されど借金143万……
そして31才orz
219大人の名無しさん:2006/08/08(火) 00:16:01 ID:SPbhkMT2
はぁあー、30才無職。
職歴・・あまりなし。
特技・キャリア・・・なし。
やってみたいこと・・・なし。
俺はこの先どうやって生きていったらいいのか。
220大人の名無しさん:2006/08/08(火) 00:16:15 ID:5Ux14yz6
やったー!貯金1万割ったぜ!

されど借金数千万円……
そして同じ31才orz

というのはともかく、>>218の借金はサラ金じゃねえだろうな
20代のはじめにサラ金で40万程借りて、数年で完済したんだけど、
こないだ、住宅ローンを組むときに、審査に通らないからサラ金を解約してくれと言われて面倒な事になったな
お互いに、早く返済しようぜ
221大人の名無しさん:2006/08/08(火) 01:32:04 ID:O5v3M8b8
二十代の時は大人の女性像があったんだけど、三十代になったら見つからないの。みなさんはどんなイメージ持ってる?
222大人の名無しさん:2006/08/08(火) 12:07:23 ID:22WY7fXy
>>220自動車ローン。サラ金から借りたら破綻しますわ
223大人の名無しさん:2006/08/08(火) 14:08:05 ID:46MDOF5I
□■ 若者の非正規雇用が急増・06年版労働経済白書 □■
 
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html


  ⇒ 何で、一連の問題をもっと早く指摘しなかったの〜?? 
    遅いぞ、厚生労働省。ガンガン、問題提起せよ!! 
224大人の名無しさん:2006/08/08(火) 20:14:16 ID:pYNneAWT
>>223
漏れの友人達は、大学卒業と同時に、一部上場企業またはその子会社に就職した。
そのため、ほぼ例外なく結婚できている。

漏れは、出だしで失敗して非上場の会社に入った。給料が安く、結婚など考えられ
なかった。なんとか頑張って、近々、上場を目指せる会社に入社することになった。

やはり、正社員で年収400万を突破できるかどうかが、結婚するしないの別れ目
なんじゃないかな。かくいう漏れは、34歳の誕生日までに結婚するのが目標です。
225大人の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:35 ID:7tg6LnjQ
この歳で年収400切ってたらまずいだろー?
226大人の名無しさん:2006/08/09(水) 04:56:58 ID:ONmSBC8d
250万で結婚して家買って子供もいるけど、なにか?
227大人の名無しさん:2006/08/09(水) 08:47:54 ID:iIO/xJ0N
>>226
えらい。

でも奥さんも働いてるんだろ?
228大人の名無しさん:2006/08/09(水) 20:39:22 ID:aLTVy4Bh
>>225
何えらそうにしてんだよ。
何もまずくねぇんだよ。
229大人の名無しさん:2006/08/09(水) 22:07:54 ID:YJJnq1uo
俺は年収3000k円ぐらいだなー。
でも、金がないから結婚できないって奴は、あってもどうせ結婚できない。
って既婚者の先輩は言ってるね。毒だけど俺もその通りだと思う。
30突入して、体が時間の影響をもろに受けるようになってきた。
鯖みたいに秒単位で質が悪化してゆくのが、よくわかる。
230大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:22:07 ID:iIO/xJ0N
結婚式の準備とか、いきなり変わる環境に身体を対応させなきゃとか
生活スタイルの合わせ方とか、ものすごく体力・精神力使ったから
適齢期ってのはあるな〜って思った。

若すぎると精神面で未熟でうまく行かないことも多そうだし
歳をとると疲れちゃったりやる前に結果を想像しちゃったり
あと基本的に体力が落ちて勢いがつかない。

自分を過信してると手遅れになることって、あるよ。
231大人の名無しさん:2006/08/10(木) 00:18:26 ID:Ud/BoVXy
独身
貯金40万
今月の生活費残高17000円 毎月厳しい生活さ…
ほぼ毎日自炊してるんだけど、最近近所のスーパーでレトルトカレー59円レトルト中華丼の具78円を発見した。1週間のメニューに2日は組み込んでる。
だってダブルで食べても、米代抜きで140円弱!安すぎるっしょ。
232大人の名無しさん:2006/08/10(木) 16:44:21 ID:IFS+Mqgt
人生疲れた。楽しいこともない。だるい。
233大人の名無しさん:2006/08/10(木) 18:08:53 ID:D5fnubep
>>232
イ`
234大人の名無しさん:2006/08/10(木) 19:15:31 ID:8VCiUuVj
>>231
そりゃ安いわ
うちの近くのビッグエーだとたしか、エスビーのレトルトカレーで80円近くだと思った
235大人の名無しさん:2006/08/11(金) 22:28:17 ID:VZZEZZxw
>>231

パラサイト? 一人暮らし??
236大人の名無しさん:2006/08/11(金) 23:38:59 ID:NmL+YVbR
>>235もう10年以上一人暮らしだよ。
出費ばかりでさっぱり金が貯まらん
237大人の名無しさん:2006/08/12(土) 07:06:38 ID:Dv2hgUbv
最近セレブがテレビに出てるとむかつくんだよね。この差は何?
238大人の名無しさん:2006/08/12(土) 07:49:57 ID:X5C0UkyF
>>227
前は働いてたけど今は働いてないよ
子供もまだ全然小さいし最低でもあと2〜3年は働かないよ
あくまで予定だけどね
まあ、高収入高学歴の人に「底辺じゃんw」と言われても否定はできないよね

あと別にえらくも何ともないよ、晒してしまって恥ずかしい限りだよ・・・
239大人の名無しさん:2006/08/13(日) 23:45:35 ID:vZkontHg
>>231
ここも参考にして、貯金増えるといいね、ガンガレ

50円以下で作れる激安おかず
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1051082602/
240大人の名無しさん:2006/08/14(月) 21:54:42 ID:21Y541JU
作るんじゃなくて50円で買えるほうがいい
241大人の名無しさん:2006/08/15(火) 01:18:04 ID:cK/Y8ioE
この現代社会を生きるって、大変なことだ
30才になって無職で、現実逃避したいや
オレは最近までやりたいことがあり、その
成功のために頑張ってきたが、夢破れた
気持ちを切り替え、就職しなければと思うが
なかなか切り替えられない
ましてや、なんのキャリアも実績も職歴もない
まさしくオレは、社会の負け組みだな
自分でもわかってるが、この先オレはどんな地獄
が待っているのか不安でしかたない
29と30では重みが違うな
242大人の名無しさん:2006/08/15(火) 01:32:12 ID:eyTVgSfr
>>241
わかるけどさ、がんばんなきゃしょうがないじゃん。

私もずっと夢だった学校の先生の夢は大学卒業直前に病気で消えて
就職したと思ったらまた病気がひどくなって入院→退職。
今は資格取りながら療養中。
先月2つ受かったよ。
年末までにあと3つ取る予定。

結局人生は自分のもんなんだもん、自分で
がんばらなきゃ。
自分で負け組って思ったら本当に負けるよ。
今の人生を作ってきたのは自分なんだから後悔するなら自分を反省しないと。

って、自分にも言い聞かせてるw
もう30じゃなくてまだ30!
40になる前にがんばっとこうよ。
243大人の名無しさん:2006/08/15(火) 01:34:01 ID:AOBQJOIv
【トップランナー】鳥山明がNHK初出演【増毛疑惑】
  漫画家 鳥山明 氏が9月12日放送のトップランナー(NHK)の収録を無事終えました。
 (中略)なかなかテレビなどのメディアに出演しなかった鳥山氏だが、ヘアースタイルも
 一新して登場。終始和やかな雰囲気で対談は進んだ。
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
244大人の名無しさん:2006/08/15(火) 02:56:56 ID:ahQGEeSI
夢が無い俺には目標が無い
生きる理由が無い
245大変だ!:2006/08/15(火) 06:57:47 ID:ALP2LWZm
昼から得意先に挨拶に行くことになったんだけど
暑中見舞いっていくらくらいの物が妥当なの?
それに会社名とかって書くの?
246大人の名無しさん:2006/08/15(火) 09:35:50 ID:SzSPAfLO
ごめん、よくわからないけど・・・
そんなに高いものである必要は無いと思う。5千円〜1万円かなあ?
「会社の皆さんで召し上がってください〜」って意味で、皆で食べれるとか
多人数の人がその恩恵?を受けれるようなのがいい感じだと思う
会社名は書いたほうがいいと思う
詳しくは同僚か先輩に聞いた方がいいと思う
247大人の名無しさん:2006/08/15(火) 14:22:17 ID:qb67jqTG
248大人の名無しさん:2006/08/15(火) 15:34:19 ID:vIlGJy38
>>241
俺は契約社員やってるけど、正直似たようなもんさ。
やりたい事なりたい職は色々あったが、内気だったため自分の意見を強く押し出すのが苦手で、
結局流されてるうちにこんな環境になってた。
もちろん「流される」という選択肢を取った自分の責任でもあるが。

最近、お袋が病気で倒れて心細くなったのか、親父が帰ってこいとしきりに言う。
でも自立してから今までの積み重ねを丸々放棄してまで実家に帰るのも…
それにこの年じゃあ仕事探すだけでひと苦労、職種もまともに選べないし。

もうどうしたらいいかわからんよ俺は。
249大人の名無しさん:2006/08/15(火) 17:03:18 ID:aPq9VDWQ
>>245
ちなみに残暑になってると思われ。
250大人の名無しさん:2006/08/15(火) 20:38:30 ID:cos4rYp5
>>248
みんな似たようなもんだな
20代はまだ心のどっかで少しは「まだ大丈夫だろ」
と思っていたが30になると本当に精神的に追い込まれて
しまうね
ましてや私など、なんの職歴・キャリアもない
この先どうなってしまうか不安でしょうがない
251大人の名無しさん:2006/08/15(火) 20:57:02 ID:/rZYL6+O
こうなったら考えていてもしょうがないので
何も考えないで生きてみようと思う
自己中だと思われるかもしれないけどな
252大人の名無しさん:2006/08/15(火) 21:11:11 ID:zF6iZRyC
『キャリア』を積みあげたいのなら、職業訓練学校にでもいけばいいんでは?

手続きとかはハロワにいけば面倒みて貰えるだろ
授業料もほとんどかかんないらしいし

ここで嘆いていても、仕方がない。歳くって行くあてがなくなりかねん
とにかく、何らかの行動を起こすべきでしょ。
253大人の名無しさん:2006/08/15(火) 21:22:22 ID:SyS1ZUVA

転職活動/準備をしつつ、この夏、あの名著を読みましょう。

玄田有史『 仕事のなかの曖昧な不安 揺れる若年の現在 』中央公論新社,2001年12月

P.52
「このような構造的変化の背後にあるのは進展する労働市場の中高年齢化と、その
中高年が維持する強固な雇用の既得権である。」

P.82
「運良く好況期に卒業した世代は、その後も比較的よい就業機会を得やすい。一方、
不況期に就職せざるを得なかった世代は、将来にわたっても、なかなか満足のいく
就職に出会いにくい。このような働く環境が世代によって永続的に異なることを、
研究者は労働市場の世代効果とよぶ。この世代効果があるからこそ、若年の就職難
の問題は、たんに若いときだけの問題ではなく、ややおおげさにいえば、一生に
かかわる問題になる」

P.84
「第二次ベビーブーム世代を中心にバブル崩壊後に新卒就職した世代は、過去の世代
が経験したことのないきびしい状況に置かれる可能性があることを忘れてはならない。」

P.245-6
「若者がフリーターとなったり、パラサイト・シングル化するのも、働く意識が弱まって
いるからではない。・・若者から働きがいを感じる就業機会が奪われた結果なのである。
・・過剰に長く働く人々が増え、育成を忘れた成果主義のなか、働く意欲が失われると
いった状況すら生まれている。」
254大人の名無しさん:2006/08/15(火) 22:44:31 ID:W7DVdFuX
キャリアねえ・・・ 20代の頃、仕事しながらこのまま30代になったら〜とか考えなかった?
俺の業界は生き残りが激しいとこだから、アホなりに先を見て勉強して、まあ年相応の
ポジションはキープ出来てる感じだ。でもまだまだ勉強しないと30代後半がやばい。
255大人の名無しさん:2006/08/16(水) 02:30:53 ID:Rv2c9npx
>>215
俺が書いたかとオモタ

20代を謳歌しすぎた

後悔はしないが、反省している
256大人の名無しさん:2006/08/16(水) 13:57:10 ID:nC4aX58n
眉毛が濃い女はマン毛も濃い スレッド
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1155334727/l50
257大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:04 ID:mzp/DjyJ
>>251
30過ぎたらもう無理だろ何も考えないの
258大人の名無しさん:2006/08/18(金) 19:29:37 ID:QCUcnzX7
>>251
オマエさんの居場所は、たぶんこっちだ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1146742850/
259大人の名無しさん:2006/08/19(土) 03:55:10 ID:9odjM+hq
俺の居場所はどこにもナス
260大人の名無しさん:2006/08/19(土) 09:20:55 ID:gbbvJpai
人生にちかれたB
261大人の名無しさん:2006/08/20(日) 18:24:19 ID:ooa9NKkB
休みの日はひきこもる
262大人の名無しさん:2006/08/20(日) 20:16:30 ID:Pxs7Cn02
♀と出掛けるというならまだしも、暑過ぎて出掛ける気にならないんだよな
263大人の名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:49 ID:lnzhGMky
昨日はパチンコ行った。なぜか虚しくなった。
パチンコやるなって言われたけど母に、よく言われるけど
意味が分からないw虚しいのは分かるけど。
この歳になっても趣味がパチンコだっていう意味も。
だけどやめられないのはやめられないと思う。
あと蕎麦が好きなものだけど、蕎麦を食べるのが趣味と言っても納得しないのは
分かるw気持ちだけ。
264大人の名無しさん:2006/08/20(日) 23:53:30 ID:oEFw/gXM
数年前からストレッチを続けていた。
気づいたら、ちょっと非常識なくらい柔かくなってた。

自慢したいが、どこでどうすればいいか・・
265大人の名無しさん:2006/08/21(月) 00:33:04 ID:QQIdvjNJ
イナブァウアとかさりげさく、荒川静香のスケーティングの真似してみせるとか?

ところで、オレはギターを始めたいんだけど、この歳からだとなー。
ギター自体は20代前半に買ったんだけど最初ちょろっとやった位ですぐ挫折w
最近になって、妙にやり直したいと思うようになった。でも仕事から帰って
練習ってやっぱキツイ。教本眺めて「この音の場合、こう構えるんだ」とポーズ
だけの練習。あんまり遅くからだと音ならすわけにもいかず。それなりに弾けるよ
うになるのはいつのことやらw
266大人の名無しさん:2006/08/21(月) 08:28:38 ID:9ubN686r
最近ギター教室が大繁盛らしいぞ。
なんでも団塊の方々が昔やってた
趣味を復活させて余生を云々で。
一緒に習ってみたら?
267大人の名無しさん:2006/08/21(月) 08:29:36 ID:mEAqCSf4
すみません、親切な方いらっしゃいましたら>>263を日本語に訳してくださいませんか?
268大人の名無しさん:2006/08/21(月) 18:37:22 ID:eh1+D6v7
ソバ食ってパチ打ってりゃ幸せ >要約
269大人の名無しさん:2006/08/21(月) 21:06:50 ID:DtBtvdh4
お手数ですが、親切な方>>263を日本語教室に連れていってやってくださいな
270大人の名無しさん:2006/08/21(月) 21:14:22 ID:nUW12GuV
散文詩っぽいじゃないか
新たな日本語の地平だよあれは
271大人の名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:24 ID:MfOsVX35
>>264
カミさん、もしくは彼女と普段ではありえない体位でがんばってみるとか。
272大人の名無しさん:2006/08/22(火) 19:57:59 ID:RG6H/x+x
不信の時〜ウーマンウォーズ〜って言うドラマ見てる人いる?
あれを嫁or恋人と毎週見ている人がいたら尊敬するよ。
先週は一緒に見させられたが・・・ラストシーンが怖すぎです。
嫌な汁が出ました。
273大人の名無しさん:2006/08/23(水) 10:10:17 ID:Vfs/7jli
>>272
うち、夫婦で見てるけどw
「バカだーバカだー」と言って見てるよ。
274大人の名無しさん:2006/08/23(水) 14:49:09 ID:rThJ7XeM
275大人の名無しさん:2006/08/23(水) 23:55:29 ID:cLhRlTqP
イラネ
276大人の名無しさん:2006/08/25(金) 19:09:59 ID:4y6fzvQ0
女ですけど、最近きれいな人と友達になりたいの。決してレズではありません。
やっぱりきれいな顔見ながら話すのっていいよねえ。性格が一番大事だけどね。
どうすればきれいな人と知り合えると思う?
277大人の名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:39 ID:DptAGVFa
習い事を始めるとか?
それも、他人とも関わりあうことの多い習い事を

例えば、料理、テニスとか。他にフィットネスジムなんかもいいんでは?
278大人の名無しさん:2006/08/26(土) 06:45:26 ID:Yd8R4jCq
俺も可愛い女と付き合いたい
279大人の名無しさん:2006/08/26(土) 12:30:23 ID:y/UehOhy
しかしかわいい女なんていなかった
280大人の名無しさん:2006/08/26(土) 22:00:36 ID:3ozE1csu
かわいいおんなA は にげだした
かわいいおんなB は にげだした

>278 は じんせいにしょうりした!

281大人の名無しさん:2006/08/27(日) 12:10:50 ID:ukRjgPq3
アナウンサーの給料ってどのくらいなの?
三十万くらい?
282大人の名無しさん:2006/08/27(日) 17:20:54 ID:iSuCUdJY
年収1000万は超えるでしょう、最低でも。
283大人の名無しさん:2006/08/27(日) 22:50:20 ID:ukRjgPq3
マジで?すげーなー。結婚しなくても幸せになれるじゃん。
てか、結婚しないほうがいいじゃん。
284大人の名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:35 ID:h0ws/UTU
旦那は更に稼ぐでしょ
285大人の名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:40 ID:Hkg3AhaQ
キー局の正社員なら1000万くらいと聞くねぇ。
ただ、地方局(大阪辺りでも)とかアナウンサー事務所
とかだとそれこそピンきりで半分くらいとも聞く。

高校の同級生がアナウンサーやってるが・・・・もらってそうだよなぁ。
帯番組レギュラーもってるし。
286大人の名無しさん:2006/08/28(月) 06:35:10 ID:9Bxv9tCe
いい天気だ
287大人の名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:02 ID:gqU1iWTJ

28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】9月2日号より
⇒ 本誌総力特集:<リストラ父さん&フリーター息子>「嗚呼、悲惨世代」

バブル経済崩壊後の超就職氷河期に大学や高校を卒業し、就職がかなわなかった
若年世代。同時期に企業が進めたリストラで職を失った中高年世代。
親と子の関係に相当するこの世代を、本誌は「悲惨世代」と名づけた。
増大する若年層悲惨世代と中高年の「働く貧困層」

【フリーター息子 やりどころのない不満と不安】
  すべての始まりは“就職難”から 生活費に事欠く若年世代の不幸
  Column 賃金格差は一目瞭然! 正社員とフリーター時給比較
  「せめて再チャレンジをさせて」 若年層悲惨世代の声を聞け!
【貧困層比率先進国2位の衝撃!】
  非正規雇用者の拡大・固定化で日本の経済と社会は疲弊する
  Column 貧困層比率は先進国2位 OECDの警告と提言
  Chart 正社員vs非正社員 人生すごろく
【リストラ父さんの悲痛な叫び!】
  年収は生活保護世帯以下! タクシー運転手が語る残酷物語
  必死で働いても生活できない! 中高年ワーキングプアの悲惨
【派遣・請負労働者】
  広がる“平成の女工哀史” 製造業非正社員の過酷な現場
【脱不公平社会の処方箋】
  若年失業者の職業教育と訓練の充実で対応せよ!

http://dw.diamond.ne.jp/number/060902/index.html
288大人の名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:47 ID:RrXMoi+I
来年新卒の就活は一言で表すと「楽」だそうで

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000089-mai-soci

泣けてきた
289大人の名無しさん:2006/08/29(火) 00:31:17 ID:6wHPPbKJ
フリーターは採用しないってところがほとんど。
23,4のフリーターとかも雇ってあげればいいのに
290大人の名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:22 ID:yhzk1Hvp
俺は30まで学生をやってた甲斐あっていいとこに
就職できた。

291ヽ(`Д´)ノ:2006/08/29(火) 02:23:23 ID:sQ9q7cjv
同窓会行っても、おじさんおばさんばっかでつまんないんだろうな・・
292大人の名無しさん:2006/08/29(火) 06:45:41 ID:/GLEchnZ
↑おまいさん同い年なのかい?
293大人の名無しさん:2006/08/29(火) 09:08:23 ID:wd1gK73s
仕事にいいとこあるの?どの仕事も結構大変だと思うけど。
294大人の名無しさん:2006/08/29(火) 17:40:46 ID:E6amokQd
安定してる公務員とかいわゆる一流企業とかそういうことを言ってると思ワレ




                  ・・・あと家から近いとか
295ヽ(`Д´)ノ:2006/08/30(水) 07:01:14 ID:Cm0Op0A/
会社の同僚は息子が元気だそうだ。
私は違う意味で息子が元気である。
296大人の名無しさん:2006/08/30(水) 14:08:52 ID:kcxUNZcI
うらやましい。女ですけど、体調悪いと感度も悪くなるって最近知った。
297大人の名無しさん:2006/08/30(水) 14:52:18 ID:/RzkPjQ9
当たり前杉
298大人の名無しさん:2006/08/30(水) 15:29:20 ID:EmOOPGVt
>>291
もう会うことないよ
299大人の名無しさん:2006/08/30(水) 17:52:38 ID:bEYw7O4l
30にもなると同い年でも外見に差がある
300大人の名無しさん:2006/08/30(水) 18:19:34 ID:vy9fOx4D
今日はとてつもなく寂しい
301大人の名無しさん:2006/08/30(水) 19:40:56 ID:ik9NLGGO
>>300
なんで?
302大人の名無しさん:2006/08/30(水) 22:28:33 ID:PkKd/1h2
>>300
なんでも言えよ 俺で良きゃ
303大人の名無しさん:2006/08/31(木) 16:39:50 ID:+2O3mrm9
こんなにいい天気なのに涙が出てきます
304大人の名無しさん:2006/08/31(木) 17:57:45 ID:i9KtDb8a
>>303
なにがあったの?
顔も名前もわからないから何があったか言ってしまいましょう
305大人の名無しさん:2006/08/31(木) 18:49:21 ID:G1iQTHfI
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
彼女に振られた。
仕事ばっかで逢わないうちに男をつくったみたい。
3年半も一緒にいたのにそりゃねーよな。
結婚考えて少しずつ貯金だってしてたのに・・・
まぁなっちまったもんは仕方ないね。
ちなみに俺は>>300じゃないよ。







何故か涙が止まりません。
306大人の名無しさん:2006/08/31(木) 19:08:03 ID:zsEl1hOJ
酒でも飲んで忘れてしまうと良い
307大人の名無しさん:2006/08/31(木) 23:44:46 ID:NUloO87C
結婚はタイミングだからね。気にしない気にしない。
308大人の名無しさん:2006/09/01(金) 00:54:23 ID:234WZO25
僕なんか、31歳で8年付き合ってる彼女と結婚できないです。金無くて。。
19歳〜21歳までは東京まで女を追いかけて家賃5万のワンルームでバイト
しながら、半同棲してました。目的など無かったです。家賃滞納して親に迷惑かけ
実家に帰り、次は芸人目指して失敗し、23歳の時見つけた彼女のヒモになり、夜だけ
BARの厨房で補助しながら、フラフラし、26歳〜27歳までPチンコで
朝から並んで、博打で生活(新台&海物語狙い)29〜31歳まで株で
一生食べようとデイトレをして、今年信用取引で250万負けて、お金
ゼロ、女には男作られましたが、まだ付きあってます。借金は幸いありません。
この年まで就職も考えず、結婚もできず、気が付けば31歳です。やり直せますかね。。。
309大人の名無しさん:2006/09/01(金) 01:17:27 ID:tJTTg2G7
>>308
大丈夫。35歳の今まで就職経験なし(バイト・派遣のみ)で
去年ちょっとやった女が孕んで出来婚したチビでハゲの男を知っている。
子供が出来た今でもまだ派遣で仕事してるが幸せそうだぞ。
ただ出来婚相手の彼女が「赤ちゃん出来た」って言った時は
「俺の子じゃないだろ」って落ち込んでてたけど。
まーそういう奴でも幸せと感じる現在があるんだから諦めるなよ。
310大人の名無しさん:2006/09/01(金) 01:26:33 ID:7cUSY8BD
ネタ?
311大人の名無しさん:2006/09/01(金) 05:29:39 ID:vSFQjXBC
借金が無いのはかなり大きいと思うよ
ハロワ行けばそれでやり直し終了
312大人の名無しさん:2006/09/01(金) 12:49:10 ID:234WZO25
暖かいアドバイスありがとう、人の温もりを感じて胸が熱くなりました。
自分の事を現実と向き合って考えるのが怖く、自分をごまかす為に酒を飲んだり
恥ずかしくて、友人や知人に相談できる勇気が無く、どうしていいかわからなく
て。人から見られる自分を気にしなく、我が道を行けばいいと思っていた
自分が31歳になり社会的実績も学歴も高卒なので、現実が襲いかかって
考え込んでいました。今月ハローワークに行って見ます。
313大人の名無しさん:2006/09/01(金) 13:14:20 ID:L22Usedq
>>308
正直「死んでいいよ」くらいしか感想浮かばなかったんだけど・・・
314大人の名無しさん:2006/09/01(金) 17:10:06 ID:0nJyP0t/
二十代はやりたいこと何でもやってみて、後悔残さないほうがこれからの人生すっきりするよ。
あたしは仕事と勉強ばかり。
三十代は私生活を豊かにしたい。
315大人の名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:49 ID:nBNNzzyo
皆さんは今一番したい事はなんですか?
私は兼業主婦で未就学児2人の子持ちなので
好きなだけ寝たい。
漫喫に行ってしこたま漫画読みふけりたい。

子供達寝かしつけないでとっとと寝たい。
とにかく一人の自由な時間が欲しいーーーー!!
316大人の名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:12 ID:0nJyP0t/
兼業主婦かあ、憧れてたなあ。でも、あたしの体力じゃ無理。
317大人の名無しさん:2006/09/01(金) 23:53:48 ID:S+0ZO+r5
恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい
318大人の名無しさん:2006/09/02(土) 01:48:25 ID:0j+Wqq4w
それも過ぎるよ。
319大人の名無しさん:2006/09/02(土) 01:50:49 ID:c2jf99HF
51年生まれ参上
320大人の名無しさん:2006/09/02(土) 06:30:50 ID:g934IdQE
俺は生涯独身でいることに前から決めていた。やっぱ楽して生きたいよ。収入は少ないけどなんとか生きるさ。
321大人の名無しさん:2006/09/02(土) 07:45:31 ID:qOwV3l8B
俺は強制的に生涯独身だろうな。
老い先を考えると、たまにゾッとする。
322大人の名無しさん:2006/09/02(土) 10:31:14 ID:Gl7JKiAy
俺も生涯独身だと思う。
結婚という制度が自分に関係のある制度だと思えないというか
自分の人生の途中にあるイベントだと思えない。
ルールも知らないマイナースポーツみたいなものだ。
323大人の名無しさん:2006/09/02(土) 14:33:10 ID:yXo2jc+j
なんか・・・理論武装してるだけに見える。

いい相手と付き合ってるとこの人と一生いたいなって思う瞬間ってあるし。

先はわからないけどさ。
でもそう思える相手と付き合えた瞬間って大事じゃね?
324大人の名無しさん:2006/09/03(日) 01:42:21 ID:LSDihMj9
まあ、結婚して子供が欲しいという場合は早めに結婚しないと。あまり歳とって
からだと、生まれてくる子供が可哀相かもしれない。


というオレ自身、相手居ない、しそれ以前に結婚する気になれないわけだけど。
325大人の名無しさん:2006/09/03(日) 05:42:43 ID:g4DAx+IG
異性のこと興味ないの?
326大人の名無しさん:2006/09/03(日) 09:12:42 ID:LSDihMj9
今の生活に概ね満足してるから。
強いて不満を挙げるなら彼女居ないとか、仕事の残業がおおい、金銭面でもうち
ょいゆとりがあったらなとかだけど

でも、結婚したら今の生活以上の満足がなされないから。

勝手な奴と言われればその通りなんだけど、手短に言ってしまえばそういう事に
なってしまう。
まあ、結婚には憧れるけど結婚生活にはどうしても希望が持てないんだ。
327大人の名無しさん:2006/09/03(日) 10:02:29 ID:xYSQ2mZv
自分の場合、一人で生活するのが最高の状態。
心底好きな人と付き合っても、この人と一生いたいとは思わない。
家族ですら思えない。
大事な人と一緒にいて幸せとか喜びを感じるアンテナが異常に
低いんだろう。だから結婚しても離婚するだろう。
今までも1年以上付き合ったことないし。
328大人の名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:01 ID:ZobZtDn/
うん、まぁそういう人間性な人が結婚するのは間違ってるから
一人でいたほうがいいと思うよ。

余ってしまう男がいるのは世の中の必然だしね。
329大人の名無しさん:2006/09/03(日) 18:00:19 ID:F52u0ddL
ん?余ってしまう女だっているんだよ。
330大人の名無しさん:2006/09/03(日) 18:08:39 ID:VYvs/G2L
ああ。売れ残りね。
331大人の名無しさん:2006/09/03(日) 18:13:59 ID:ZobZtDn/
うん、だからいいんじゃない?

結婚に向いてない男女が無理して結婚することもない。
男女とも「結婚できない人」ってのはいるよ。
332大人の名無しさん:2006/09/03(日) 19:53:44 ID:TZrnXpwM

■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6730.html
333大人の名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:02 ID:u2mKCAoQ
31になっても女が出来ない
334大人の名無しさん:2006/09/04(月) 01:14:49 ID:Sxhock2h
顔の良い男女以外は待ってるだけじゃ駄目
335大人の名無しさん:2006/09/04(月) 06:37:05 ID:JENQm7mz
こっちから攻めても逃げられるんですが・・・・
336大人の名無しさん:2006/09/04(月) 06:56:18 ID:LOMbsanG
幼女に声かけてるとかじゃないよね?
337大人の名無しさん:2006/09/04(月) 08:02:30 ID:ERBDf79v
むしろ幼女に声掛けしたほうが打率が高いんじゃないかとorz
338大人の名無しさん:2006/09/04(月) 08:15:12 ID:vduWy6TQ
>>337
死ね
339ヽ(`Д´)ノ:2006/09/04(月) 10:16:57 ID:CxWvXH4/
13歳の女性は幼女ですか?
5年経てば立派な女性だし、5年前にリザーブするのは立派な戦略だと思うが如何?
340ヽ(`Д´)ノ:2006/09/04(月) 10:21:16 ID:CxWvXH4/
もちろん、本当に実行しようとしてるんじゃなく、
2ちゃんねる用のネタであるのは知ってるよな?
341大人の名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:27 ID:RqqWH30d
今、マジで>>339を通報してしまったorz
ネタなら先に言えよ・・・
まさか自宅PCからのカキコじゃないよな。
342大人の名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:17 ID:ix0319J5
卵巣摘出後自宅療養してたスナックのねーちゃんが錯乱して入院しおった
160未満で、170で体重100キロの俺の体重を上回るなんて
非常にショックである
343大人の名無しさん:2006/09/04(月) 22:22:58 ID:EQx6CpDb
オレは高校の頃から5`ほどしか体重増えてないなー。10数年前に買った服も余
裕で着られる。


まあ、ガリガリなわけなんだけどね。しかも子供っぽくみられるし。
344大人の名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:40 ID:ix0319J5
俺は10年で20キロ増加したけど、>>342でレスしたねーちゃんは痩せていたから、
仮に60キロだとしても、1年そこらで40キロ増加って事になる
ママが様子の変化に気付いてお目付け役…一緒に暮らして四六時中監視してたらしいが、
隙を見ては炊飯器に手を突っ込んでメシを食べてたらしい
ありえねーよ
345大人の名無しさん:2006/09/05(火) 08:10:11 ID:UaijZdNV
>>338
まだやってないから大丈夫。
貧乳教徒だが、ろリ教徒ではないし。
346大人の名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:10 ID:D5MuiFqZ
>>38


激しく遅いですが、私も同じ日が誕生日です。
今まで生きてきたなかで、初めて同じ誕生日の人に
会いました。
347大人の名無しさん:2006/09/05(火) 22:47:44 ID:Qmds4RZf
高校生の時は50sあって、身体測定なんかポケットの中身出して少しでも軽くなるようと変な努力してたなぁ。
今は45s弱だけど、減ったのは筋肉。小2の時にできた逆上がりがもう全くできない。・゚・(ノД`)・゚・。
348大人の名無しさん:2006/09/06(水) 18:48:18 ID:A9b5pYWS
体重を気にしなくなった
349大人の名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:17 ID:0mivOr54
あーあ、隣の部屋にオダギリジョーでも引っ越してこないかな?
人生楽しくなりそう。
350大人の名無しさん:2006/09/07(木) 21:44:09 ID:8yNRllWz
ハンカチ王子とおにいちゃんがいいな。
351大人の名無しさん:2006/09/08(金) 16:09:08 ID:VcrGy+7G
サラリーマンはカネがあれば働かない人種。
カネがあっても働く起業家たちを見習ってほしい。
352大人の名無しさん:2006/09/08(金) 22:30:36 ID:sgHttLan
なんだ唐突に。
会社部下に丸投げで毎日遊んでる起業家っていうか事業主を知ってるぞ
近所のラーメン屋の親父だけど。

353大人の名無しさん:2006/09/08(金) 22:43:05 ID:bG8pesp7
ID:VcrGy+7G ←こいつは同じような発言をいろんなとこに
マルチポストしてる奴だから相手しなくてよし。
354大人の名無しさん:2006/09/08(金) 23:08:08 ID:sgHttLan
そっかスマン
355大人の名無しさん:2006/09/10(日) 03:35:48 ID:S1N3wLTP
すげえ。IDで同じやつかどうか分かるんだ。
356大人の名無しさん:2006/09/10(日) 03:36:33 ID:S1N3wLTP
やっぱうそ。違うじゃん。
357大人の名無しさん:2006/09/10(日) 09:30:00 ID:xuznKFbo
っていうか、いかにも釣りぽい書き込みじゃん。しかも、平日のあんな時間に、
あんな・・・・・・・。まぁ、いいか。


それはそうと最近、寝るの早くなったなー。9時に帰って飯、風呂で自分の部屋に
直行。ベッドに寝そべるといつの間にか寝てしまってたってパターン。
正確に言うと帰るなり眠いのを我慢して、飯食ってるって感じかな。
以前なら1時位までへっちゃらけっけで起きてることなんてザラだったのに

「自分の時間」がないと感じる今日このごろ。
358大人の名無しさん:2006/09/10(日) 22:16:37 ID:S1N3wLTP
分かる。すごい眠い。いつでも。どこでも。
思考力ゼロ・・・。
359大人の名無しさん:2006/09/17(日) 08:48:59 ID:rC8kfx1F
加えてやる気ゼロ〜♪
360大人の名無しさん:2006/09/26(火) 07:48:56 ID:6U5cOUET
過疎ったな。
みんな運命を受容したんだね。
361大人の名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:46 ID:Nx2JcwQV
そんな時に自分のポコチンを眺めていると、ムクムクと大きくなってきた。
いや〜おまえって元気だなぁ
どうして、そんなにも逞しいのだい
オイラも見習いたいよ
何時の間にか語りかけてた・・・・orz
362大人の名無しさん:2006/10/01(日) 20:59:51 ID:8SypAzVH
>>361
それいけ大将かよw
363大人の名無しさん:2006/10/03(火) 05:39:13 ID:A0QjWLoB
>>361
一人で日サロ行くと、ボーっとしてるだけだから何となく自分のを見つめてしまう
おい、しっかりしろよ・・・
とか独り言言いながらorz
364大人の名無しさん:2006/10/03(火) 12:47:08 ID:6l7/spwI
今日から新しい職場なんだが技術高すぎて早くも無理な予感
こんな俺と結婚した嫁と11月に産まれる子供が不憫でたまらん
死にたくなってきた
365大人の名無しさん:2006/10/03(火) 21:56:42 ID:/hhGm7MZ
不憫なのに死んでどうすんだボケ。
寝言は寝てからいえ。起きたら気分も晴れてるかもしれん。
366大人の名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:18 ID:pQEwkahL
>>364
そういう環境でも頑張れる人だと思ったからこそ
結婚して子供まで産んだ訳でしょ奥さんは。
がんばれよ。いや、おまいはがんばれる人だと思うよ

…と、童貞の俺が無責任に励ましてみる
367大人の名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:54 ID:UzSiuPrL
>>364
ガンバレ!!
新しい職場キツイみたいだけど頑張って!!
奥さんも子供生むのに頑張ってると思うよ
368大人の名無しさん:2006/10/04(水) 00:39:38 ID:xXj4TG/j
>>364
馬鹿野郎!
今のオマエには一人もんの時とはレベルが違う責任があるんだ。
歯を食いしばってでも家族を守れ。
369大人の名無しさん:2006/10/07(土) 16:03:04 ID:VnDtzPM6
>>364
毒でパラの俺が言うのもなんだが
もっと気楽に考えよう
人生そんなもんだ
370大人の名無しさん:2006/10/08(日) 19:38:37 ID:ZM8vg2rA
駄目だとか、無理だとか言ったら、もうその時点で負けだしね。
偉そうに言うおれも風来坊上がりということもあってか負け癖がぬけきらず、
その点でよく上司にどつかれたり、注意される。
上司いわく、俺の口癖は「でも、〜」だそうな。みんな似たような境遇なんだよ!


でも。。。おれも早く一人前になって嫁さんとか子供欲しいよ
371大人の名無しさん:2006/10/10(火) 09:27:49 ID:L4U3Q9cC
嫁さんと子供つくるのは犬でもできるけど、一人前になるのは難しいなあ・・・
372大人の名無しさん:2006/10/10(火) 13:06:27 ID:svvz5jSL
何をもって一人前なんだぜ?
373:2006/10/10(火) 15:33:38 ID:C7KHylqg
日本語が変
374大人の名無しさん:2006/10/12(木) 03:18:41 ID:8EwmDo2F
思わず「どうして・何で〜なんだぜ?」のガイドラインを探してしまった。
375大人の名無しさん:2006/10/12(木) 21:01:49 ID:pgE/rDe/
メモ

治療費9526円支払済
月曜2030-2100に打ち合わせ
376大人の名無しさん:2006/10/13(金) 08:20:30 ID:HNHL9QQ0
>>375
ガンガレ ノシ
377大人の名無しさん:2006/10/13(金) 20:25:08 ID:PeUTEbWx
日テレのハムナプトラ2
テレ東の聖杯伝説

どっち見ようか激しく悩むなぁ。ビデオないしレンタルする気もないし。
聖杯伝説もクォリティ低そうだし騙されそうだし・・・悩むなぁ。
いや、もともと悩むのが好きで結論はでないんだけどね。
人生も流されっぱなしだし。それも、なかなかに爽快な気分になれるから好き
なんだけど、後になって後悔するんだけど、そんな自分が好きだから反省しないし。

う〜ん、どっち観ようかなぁ。
378大人の名無しさん:2006/10/14(土) 06:38:40 ID:F2q4f3vK
>>377
聖杯伝説ひどかったな・・。
何億分の一の可能性でこの話はあり得る!とかいう仮説が出てきた日にゃ
昔の水スペ思い出したよ。原人バーゴンクラスかよみたいな。

ハム2は、ビデオで見たけどあれも酷かった・・。
普通なら「洞窟が崩れるぞー宝なんて掘って置いて逃げるんだー」
って感じの、金より命みたいな落ちがセオリーなのに
飲んだくれのダメ兄貴が危機一髪でお宝がっぽり持って帰るからね。

まあそうやって、どーしよもない番組で時間を無駄に過ごして
ニヤニヤするのが大好きだから良いんだけどね。

まあ
379大人の名無しさん:2006/10/15(日) 02:47:39 ID:XxDZZLnA
>>378
聖杯伝説・・ひどかったw
矢追純一みたいなノリは好きで笑えたけど。
月の裏に宇宙人の大艦隊が・・・とか信じてたからなぁ。
380大人の名無しさん:2006/10/22(日) 15:45:41 ID:PeY7UBPJ
>>376
375ですが、全ての取引が成立して示談書を交わしてしゅーりょー
381大人の名無しさん:2006/10/27(金) 13:36:57 ID:4OPBdEKn
みんな世界史やった?
オレ地理、日本史しか取ってなかつた
382大人の名無しさん:2006/10/27(金) 19:28:11 ID:X07WYYiY
>>381
私もよくよく考えるとそういう気が・・・
383大人の名無しさん:2006/10/28(土) 00:44:38 ID:a5UqsdvU
高2の段階で3年までの教科書ほとんど終わってた。
だからとりっぱぐれはないんじゃないかな。

まぁ保健とか芸術とかは怪しいがな。
384大人の名無しさん:2006/10/28(土) 02:21:52 ID:BFHEdLHN
S52年生まれの妹が「うちらのいっこ下から世界史必修なんだって〜」と
当時言っていたのを思い出した。
385大人の名無しさん:2006/10/28(土) 15:47:03 ID:q94bSlyp
久方忘れかけていた嫌な夢を見た
先物の会社を事実上辞めた時のあれだ
いつもなら夢で見る映像が退色ないし白黒の無声なのに、会話の内容こそはっきりと覚えてないが相手の声が記憶に残っている
舞台が海辺の丘にそびえたつホテルかと思っていたけど、ありゃ千里浜の国民宿舎だ
4月に辞めた時の鉛色の海ではなく深く青い海なのは、辞めて6年後の盆に訪れた時に見た夏の海の記憶が混ざっているのか、北陸本線で糸魚川に向かっている時に見た日本海の景色が混ざっているのかも知れぬ
一度辞めようと思って友達に話すも制止される場面や、先生格の人高校時代の2年の担任と似た声の人物=佐々木部長に思い留まるように説得される場面や、忘れた荷物をとりに戻る場面も、多少は脳内で美化された俺の体験そのものだ

さっき、先月に辞めた会社の後始末で不手際があって電話口で叱責された後に見たという事は、今回の辞めた理由が安直で後ろめたいと思っているからだろう
いつまで逃げ続ければいいんだろう
386大人の名無しさん:2006/10/29(日) 04:02:50 ID:LJGqGFm6
代ゼミ偏差値
      1993年度         2007年度
     氷河期世代        ゆとり世代
     日本・理工(物理) 59 上智・理工(物理)
   甲南・理(物理学系) 57 東京理科・理工B(物理)
                    東京理科・理B(応用物理)
     日本・文理(物理) 56 立教・理(物理)
      東海・理(物理) 55 明治・理工(物理)
  東京電機・理工(数理)
帝京・理工(バイオサイエンス) 54 中央・理工(物理)
    明星・理工(物理)  53 青山学院・理工(物理・数理)
岡山理科・理A(応用物理)
                 52 学習院・理(物理)
387大人の名無しさん:2006/10/29(日) 04:04:13 ID:LJGqGFm6
時代は変わったネェ。
ちょこっと勉強で上智は入れる時代なのね。
388大人の名無しさん:2006/10/29(日) 14:23:39 ID:z3j7sLWB
昔は東京理科理工Bはかなり難易度高かったが、今じゃ日本大レベルかよ。。。
389大人の名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:51 ID:eOJ4W/zl
ここ十数年の間にも大学の数が増え続けてるっていうらからな。


ところで、俺の高校の時の一学年の生徒数が450人なのに対し、今HPで調べたら
一学年が年160人になってたよw周辺人口は増加地区なのによ?

進路状況みても、俺らの時も対した事はなかったけど、それ以上に酷い状況だっ
たよ。。。
390大人の名無しさん:2006/10/30(月) 07:29:58 ID:4qqkcYV3

週刊エコノミスト 11月7日号  10月30日(月)発売 630円

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金

 ・正社員になっても逃れられない低賃金   
 ・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…

 ・データで見る労働条件の悪化@ 
   伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     
 ・データで見る労働条件の悪化A
   「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間  
 ・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    
 ・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    

 ・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  
   「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
 ・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    
 ・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    
 ・インタビュー 派遣会社の社会的責務
    篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
    南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
391大人の名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:00 ID:84j+VPR2
昔はちょっと勉強すれば偏差値が上がったけど、
今は母集団の数が減ってるから、ちょっと勉強しただけでは
偏差値が上がらないよ。
つまり今の偏差値と昔の偏差値を比べても
物差しの目盛りが違うので意味がない。
392大人の名無しさん:2006/11/11(土) 22:29:23 ID:AiGJ5kuI
来年って年祝いなの?
393大人の名無しさん:2006/11/11(土) 22:31:25 ID:AiGJ5kuI
数え年なのか、自己解決。
394大人の名無しさん:2006/12/01(金) 13:08:36 ID:7abiUBjY
sage
395大人の名無しさん:2006/12/09(土) 15:31:42 ID:7gf+hiJ8
唐揚げ
396大人の名無しさん:2006/12/10(日) 01:09:05 ID:dvR+EEjk
俺たちの世代って、微妙だよな。

就職難で困ったよね。

もう何年か早く生まれて、バブルを感じたかったなぁ。
まあ、兄と姉がいるので、なんとなく雰囲気はわかってたけど。
397大人の名無しさん:2006/12/10(日) 01:28:57 ID:X9euaZu+
高校のときは女子大生ブームで
卒業したら高校生ブームだった・・・・。

まぁ、ルーズソックス履けたからいいけど
398大人の名無しさん:2006/12/11(月) 09:52:09 ID:8QrRQzT2
私の地元は、ルーズソックスは1学年下からだったな。

かすらなかった。
399大人の名無しさん:2006/12/12(火) 20:32:23 ID:7rZHdn04
中高のころ、シドニィ・シェルダン読んだよね。
400大人の名無しさん:2006/12/13(水) 01:01:49 ID:2rByTzE8
シドニーシェルダン、当時嵌ったなぁ。なつかしす。
401大人の名無しさん:2006/12/13(水) 03:36:51 ID:fWz6k21D
毎度の事ながら、履歴書を書くのは緊張するぜ
21時以降の残業がなくて手取り20マン以上いけば、文句は言わないつもりだから、
就職させて
もう疲れた
402大人の名無しさん:2006/12/13(水) 11:59:11 ID:iNQExePm
手取り20って簡単に見つかるのか?

無職7年目の男からの質問。
403大人の名無しさん:2006/12/13(水) 12:02:26 ID:XfsmRQIM
>>402
それ以前におまいは職を見つける方が大変じゃないか?
404大人の名無しさん:2006/12/13(水) 13:47:42 ID:V3TAvpnx
プロフの写真みてメッセージください
http://asobitaina397.hishaku.com/
405大人の名無しさん:2006/12/13(水) 14:01:21 ID:SHkwAWwu
>>402
工場系の派遣。
406大人の名無しさん:2006/12/13(水) 15:06:10 ID:CzYr+mek
407大人の名無しさん:2006/12/14(木) 00:29:12 ID:hzZyNl15
なんかボーっとしてたら31歳じゃん!ヤバイw
408大人の名無しさん:2006/12/14(木) 23:46:24 ID:yRCXfsDR
まだまだ探す気が無いのが一番の問題。
409大人の名無しさん:2006/12/16(土) 11:55:34 ID:HFpw7Mw9
30代のみなさんドラクエ9買いますか?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1166005641/l50
410大人の名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:07 ID:YmfhRV6N
>>409
実世界での経験値の方が大事だから買わない。
411大人の名無しさん:2006/12/23(土) 09:43:59 ID:9qPaVTqB
なんとか30にして初就職して3ヶ月がたった。

仕事ってしんどいな・・・・。

年収も初年度は400万ほど。
同い年の人は、650万ぐらい・・・。
20代に失ったものは大きいね。
412大人の名無しさん:2006/12/23(土) 19:24:20 ID:Fbu68ypE
え〜っと。この歳まで職歴無しで?年収が400万貰える事に納得いかん俺がい
るという事を頭の片隅にでもいいんで覚えといてくださいなw
413大人の名無しさん:2006/12/23(土) 20:54:18 ID:7rZe8JTh
>>411
平成16年度のサラリーマン平均年収

(国税庁の発表)



★1年を通じて勤務した給与所得者の数

 4,453万人(昨年より13万人の減少)

★平均給与

 439万円(昨年より5万円の減少)

★男性の年代別平均給与

 ・25〜29歳 378万円

 ・30〜34歳 463万円

 ・35〜39歳 554万円

 ・40〜44歳 623万円

 ・45〜49歳 653万円

414大人の名無しさん:2006/12/24(日) 13:04:40 ID:3W5/PPz+
北海道の知り合いが突撃しやがった
もうそいつを見る事も声を聞く事もできなくなってしまった
鬱だとは聞いていたけど、苦悩の果ての行為なのか、ちょっとでかける気分で行ってしまったのか、今となっては全くわからん
415大人の名無しさん:2006/12/24(日) 19:16:40 ID:bVWddwVL
>>413を見てショック
夫(40歳)300万…orz
416大人の名無しさん:2006/12/24(日) 23:19:46 ID:D41lEMdS
>>415
見るまでもなく低収だとは思わなかったんだろうか・・・
家が資産家なのかな
417大人の名無しさん:2006/12/24(日) 23:36:43 ID:9vjZK9pi
大分開きがある、と言いたかったんじゃないかな?

住んでいる地域にもよるだろうし。三大都市圏以外の地方じゃ年収400万も
あれば高収入扱いになるだろう。
ちなみに俺も手取りで300万ちょい。
それはそうと、職歴がないやつがいきなり、年収400万も貰えるってどんな職
種なんだろう・・・?
418大人の名無しさん:2006/12/24(日) 23:38:48 ID:9vjZK9pi
ごめん上げてもうたorz
419大人の名無しさん:2006/12/25(月) 01:00:45 ID:e3LMbxX4
最近気づいたが
男同士で仲良くしてる方が楽しい。
話題も共通だし。
女は金かかるし理解できん。
420大人の名無しさん:2006/12/25(月) 02:02:57 ID:wsghjTI5
>>415
都会じゃ普通。地方じゃ大都市から離れるほど低い。北海道や九州とかなら300万は普通。
田舎県の中小零細じゃ200万円台なんてザラ。東京で300万なら・・・ご愁傷様。

田舎で年収400万なんて、県庁か役場の公務員くらいのもんだよ。
地場企業の給料なんて大企業に比べたら半分なんてとこもザラにある。
421大人の名無しさん:2006/12/25(月) 07:28:29 ID:uQogHo9F
東京だが、500でも結構厳しい。貯金はできるが。
300で充分暮らせるなんて羨ましいなぁ。
422大人の名無しさん:2006/12/25(月) 17:16:40 ID:eOuZXWuV
家賃が高いの?
423大人の名無しさん:2006/12/25(月) 18:37:31 ID:qDWW6jbs
夫28歳鉄鋼業界勤務。
年収550万北関東在住。
身長180cmイケメンなほう。
なぜか専業主婦でいること希望。

でもね、税金ですっごい持って行かれるよ。
毎月5万貯金して手取り20万弱。なぜ。
424大人の名無しさん:2006/12/26(火) 23:00:03 ID:Trgw9/AV
漏れは51年3月生まれ2年前結婚、2歳の娘がいる。
おうよ、こども先行型でスマソ。
家もその年に新築を3500万で購入したが、漏れの年収自体350万。
ヨメが看護師で給料は漏れよか200万近く多いから
なんでそれなりに生活はできるんだが
頭が上がらん上に気つかうぜえええ
ヨメは何も言わんが、男として情けなくなるときもある。
(人の心は夫婦でも読めんからどう思ってるのかはシラネ・・)
結婚前はそんなのも覚悟の上で、
というか、勢いあったしラクでいいや、なんて思ってたが
時間経つと辛れー
立場的に負けてるから、夜も営む気になれねえw
営んでも奉仕マン。。。漏れって・・・
愚痴でスマソw

425大人の名無しさん:2006/12/26(火) 23:01:58 ID:Trgw9/AV
ちなみにヨメも50年6月生まれデツ
426大人の名無しさん:2006/12/27(水) 00:50:21 ID:pSAXQB91
>>424
家事を手伝ってるんだったら
良い旦那だと思ってると思うよ。

夜勤して家事も全部とかだったら
疲れるし・・・・。相手の給料が高くても意味ないし。
427大人の名無しさん:2006/12/27(水) 17:36:50 ID:tSB2vlNp
よい旦那かぁ。子供のことや家事はそれなりに
やってるつもりなんだが。ヨメのほうが若干ウエイトが多いな
と言うか、50年生まれだとまだ「男たるもの・・・女たるもの・・・」の役割の理想
みないなの無意識の中にない?おれの育った環境が古いのか・・・?
もはやジェンダー論で板違かw。

428大人の名無しさん:2006/12/28(木) 16:56:04 ID:kvP1FG+N
専業主婦希望の女性は2割くらい。でもこの数値は、今も20年前
もほとんど変わらない

厚労省だったかの意識調査のアンケートより。
429大人の名無しさん:2006/12/28(木) 18:18:48 ID:sUc616s4
私も子供がいないうちは働いていたかったけど身体が弱いのと
夫の希望で専業主婦。

自分で言うのもなんだけど高校も県で一番の進学校出て国立大学に
ストレートで入り仕事も結構出来たので専業やってるのがもったいない
気もする。けど、無理して入院して迷惑かけたからわがまま言えない・・。
仕方ないから資格とりまくってる。
430大人の名無しさん:2006/12/29(金) 00:07:38 ID:Acj9OgVT
>>429
私は旧帝大にストレートで入って博士まで取って仕事してるけど、
正直専業主婦になりたいですわ・・・

確かに製品開発で物は作ってるけど、院生のときのように
世界初の発見なんてものはないし、小手先で何とかしてる
様にしか思えない・・・
431大人の名無しさん:2006/12/29(金) 18:45:04 ID:flNAeQaU
辞めれば良いじゃん
432大人の名無しさん:2006/12/29(金) 22:53:46 ID:ARG11qfN
>>430
ポスドクで良かったらケコーンしてください
433大人の名無しさん:2006/12/29(金) 23:45:10 ID:+qk+Zpac
>>424
いいなぁ、世間一般の幸せってのを履行出来て。お嫁さんが
来てくれること自体が羨ましいじゃないか。俺はボーナス込みで
年収約320万だぞ。ずっと大卒初任給並だわ。大学中退だから仕方
ないけどさ。しかも勤め先が父親の会社。経験ないから社長業
継ぐこともないだろうし、実際無理だろうし。3歳までに人格って
決まるらしいからお子さん大事にしなよ。自分が今居る位置ってのは
他人から見たら羨ましい位置に居る、ってのを自覚しなきゃ。

皆も同じだと思うけど気付いたら年取ってるよねぇ(´・ω・`)
何か不思議な感じだわ。直に白髪が出てきて云々、ってな会話も
あるんだろうね。自分的には25歳位で止まってるんだけど・・・
434大人の名無しさん:2006/12/30(土) 00:10:06 ID:t7vEqFEw
もう一ヶ月くらい首が痛いんだけど・・・ 病院行ったほうがいいのかな?
435242:2006/12/30(土) 09:21:22 ID:94tk0Vl/
>>433
んだなぁ。人間環境に慣れると不満が出てくるんだよな。
自覚か
友達にも同じこと何度か言われたことあるんだけど
そのたび襟をたださなきゃって思う。ありがd

年とるのはやいねぇ。もう正月だって笑っちゃうよ
時間が経つのがはえーな
漏れの友達が老人ホームで勤めてるんだが
そこの90歳以上のバァチャンが言う時間の観念は

生まれて20歳まではヨチヨチ歩き
20歳から40歳までは普通に歩き
40歳から60歳までは駆け足
60歳からは猛ダッシュ

らしい。何となく、なるほどとおもた。
これからはどんどん早くなるらしいぞ

>>434
整形いっとけ

436大人の名無しさん:2006/12/30(土) 15:47:03 ID:8+o/Uy93
早いなあ。
とくにこの25歳〜からが早い。
二十歳以降で頭も体も衰えるのに、
それ以降の人生のほうが長いって過酷だな。
437大人の名無しさん:2006/12/30(土) 17:00:20 ID:zpIlPXaU
大丈夫だ
435のばあちゃんによれば、駆け足、ダッシュであっという間だ。
438大人の名無しさん:2006/12/31(日) 08:21:55 ID:Fb0Cjd8I
思うに時間の流れは同じだけど、
後から思い返して、記憶に残っている分量が年取るごとに
少なくなってゆくから、早いと感じるんじゃないかね。
毎日が単調だと特に早かったような気になる。
朝7時起床、8時に家を出、仕事、帰ったら9時10時、飯風呂寝る。
1年の7分の5を、こんな事してたら、そりゃ早く感じる罠。
439大人の名無しさん:2006/12/31(日) 19:01:45 ID:D/tIq8kj
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
440大人の名無しさん:2006/12/31(日) 22:27:00 ID:3e38ED7Y
こちらこそ。
良いお年を
441大人の名無しさん:2007/01/01(月) 00:44:46 ID:irKuO6Db
あけましておめでとうございます
どうか全ての難事が穏やかにおさまる年になりますように…
442大人の名無しさん:2007/01/01(月) 02:06:29 ID:PDZ1Ufmi
あけおめ
443 【だん吉】 【1069円】 :2007/01/01(月) 13:17:09 ID:+O25nAz2
ことよろ
444 【中吉】 【1550円】 :2007/01/01(月) 19:36:29 ID:ODQbdbD7
あけましておめでとうございます。
去年はいろんなことにチャレンジしたんで、今年こそは自分の殻を完全破壊するか。
445大人の名無しさん:2007/01/01(月) 21:27:29 ID:NoeYwS3w
皆さん、明けましておめでとう御座います。
今年も皆さんといいことも悪い事も半々に
していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

今年は資格を取って年収を増やし、家庭的な可愛い
お嫁さんを迎え入れる準備をしたいと思います。
そして「真性大人」としてのスタートを切って同窓会に
出ても恥ずかしい思いをしない人間になりたいです。
446大人の名無しさん:2007/01/01(月) 23:41:35 ID:F9v2XTZM
あけましておめでとうございます。










今年・・・、新年早々おかんから「アンタも結構に白髪目立てきたんやない?」って言われてもうた
職場の、先輩や歳下の連中からも若い若いと言われてただけにショックorz
447大人の名無しさん:2007/01/01(月) 23:59:01 ID:PfvxUbK/
毎年ハゲましておめでとうって挨拶されるじいちゃん思い出した
今年も会ってないけど元気でいますように
448大人の名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:09 ID:FCKesJch
30才こえて強くなったものと言えば酒ぐらいなものだが、おまいらハゲおめ
449大人の名無しさん:2007/01/02(火) 22:29:40 ID:I47MwsN/
ホモよろ*
450!omikuji!dama:2007/01/04(木) 02:52:41 ID:kE21kgdn
あけましておめでとー
451大人の名無しさん:2007/01/04(木) 02:59:13 ID:FYdachp9
おめでと
452大人の名無しさん:2007/01/04(木) 22:44:09 ID:ZmK9xrUi
皆様、あけおめでございます


何か一種類くらい音楽をたしなめたらなと思い、この歳にして、ギター教室とや
らへ通うことにしました。楽器店のカウターで申し込みしたんだけど、いい歳し
てギター教室?!っていう偏見のような考えがどうしても拭えない中での、申し
込み。やっぱ、恥ずかしかった。

それでもまあ、今年の楽しみが一つ増えて嬉しいよ。やっぱ日々の生活には、刺
激がないとね
453大人の名無しさん:2007/01/04(木) 22:52:26 ID:CGraHQMW
お前ら老け込みすぎだwwwww
オレは今年から10年ぶりにバンドやるよ。ガチガチのロックだあ〜!
技術なし。気持ちだけで突っ走ります。
454大人の名無しさん:2007/01/04(木) 23:07:06 ID:ZmK9xrUi
実は俺も10年ぶり。途中で止めてしまったんだよね。まあ、あくまでも趣味の
範疇ということで再開。


ところで、ギターの音がチューナと合わないのが発覚。多分、ネックが曲がっちゃっ
た可能性あり

ちゃんと本とかの取り説どおりに保管していたのにorz
夏の高温、冬の冷温でやられたんだろうな。
455大人の名無しさん:2007/01/04(木) 23:21:13 ID:CGraHQMW
>>454
YOU!
お財布に余裕があるのなら買っちゃいなYO!
456大人の名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:41 ID:hM9bRpGa
>>452
今の仕事が落ち着いてきたらヴァイオリンをはじめようと思っているよ。
老後を豊かにするためにも、楽器のひとつぐらい嗜んでおかなきゃね。
457大人の名無しさん:2007/01/05(金) 08:20:28 ID:ViQi3nxt
ウクレレなら持ってるんだけど・・ほぼインテリア
458大人の名無しさん:2007/01/05(金) 12:25:05 ID:1gmYumNG
ウクレレといえば    漏れはブー高木を思い出すんだが、おまいらもそーだろ?
459大人の名無しさん:2007/01/05(金) 13:43:25 ID:2HvOmq9U
高木ブーがウクレレでビートルズのカバーしてるCD持ってます。

普通にいいよ。
460大人の名無しさん:2007/01/05(金) 15:55:41 ID:sOfIul+6
楽器で思い出してフルート出したらカビてたww
461大人の名無しさん:2007/01/05(金) 22:58:39 ID:McwYB/4S
元旦から今日までカップ麺とお土産に貰ったお団子を食べるだけの毎日。
1人暮らし歴10年。料理をする気がわかない。。。
買い物に行っても何を食べたいのか思いつかなくて怖くなる。

462452(=454):2007/01/05(金) 23:15:55 ID:YB+jlX9V
>>455
今日、楽器屋で直して貰いました、新しいの買うなんて勿体ない。
一応、当時バイトで頑張って貯めた7万もするギターなんだし、大切にしたい。
って実際、保管の仕方も出来てないから偉そうなこと言えんわけだけどさ。


>>456
バィオリンいいよね。とは、言っても俺はクラシックには疎いんだけど。でも、一
頃NHKに出ていたバニラムードの魅惑的な演奏には引き込まれそうになった。
最近ぱったりとでなくなって残念に思ってる。
463大人の名無しさん:2007/01/06(土) 02:03:23 ID:15V0UNFI
>>460見て、自分もバイオリンをひさびさにケースから出してみた。
多分、4年以上ぶりくらいかな。

弦は少し錆びてたし、弓も毛がばらけてた。
どっちも消耗品だから換えれば済む程度で良かった。

さすがにアパートでは音出せないので、確かめられないけど
胴は硬くなってるだろうし、駒も駄目になってそう…orz
464大人の名無しさん:2007/01/06(土) 07:33:59 ID:9jw+3FGC
これからバイオリン始めるって、無謀?
465大人の名無しさん:2007/01/06(土) 07:41:51 ID:YUXM988I
>>464
これからプロを目指したり音大に入学したいってわけじゃなく
趣味でやるなら全然OKだよ。
音を楽しむのが音楽なんだから。

私もまたオーボエやりたいな。
でも練習嫌いだからすぐやめてしまいそうw
466大人の名無しさん:2007/01/06(土) 09:07:09 ID:9jw+3FGC
>>465
ありがとう〜。
何かやる気でた。
これまで仕事一辺倒の無趣味女だったから、今年は何か音楽やりたくて。
バイオリンって昔から憧れてたんだ。
やってみるよ♪
467大人の名無しさん:2007/01/06(土) 09:35:32 ID:xmQ93xpH
こないだ何もわからない状態からピアノはじめたよ。
なんだ、みんなそうなのか。
この年代特有の傾向なのかな
468大人の名無しさん:2007/01/06(土) 14:31:39 ID:9jw+3FGC
>>467
何か嬉しい!
ナカーマ(^O^)
469大人の名無しさん:2007/01/07(日) 08:36:23 ID:edT0Y+br
オーボエってなんか端から見てると苦しそう。
リードがちっちゃいじゃん。

くらい音楽に疎いが、ヤマハとかが電子楽器いろいろ
出してるんだよなぁ。入門には手軽だよなぁ。
と思ったことはある。
470大人の名無しさん:2007/01/07(日) 10:12:25 ID:gosNlFIp
>>469
フルートは?
471大人の名無しさん:2007/01/07(日) 16:37:10 ID:6T/QMQCn
>>470
フルートは楽だよ。
息は余らないです。

>>469の言うとおり管楽器の中で一番リードが小さいし(値段も高い)
息が吹ききれなくて余るので息継ぎのときはいて吸わないといけないので
大変<オーボエ
同じダブルリードの楽器だとファゴットが仲間だけどメジャーじゃないですよね。
472大人の名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:18 ID:xMnudb1R
吹く系はちょっとメンテが面倒そうだ
よくやるね。
ピアノ一通り弾けるようになったら(いつのことやらわからんが)
バイオリンもマジでやりたいな。
気取ってるわけじゃないんだけど、クラシック音楽っていいよなー。
歳取ったんかなやっぱ
473大人の名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:32 ID:yFUiyWtu
1975年生まれダメ名無しが集う場所【固定厳禁】19
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167220258/l50
【1975】昭和50年生まれの人集まれ!【S50】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112333545/l50
■昭和50年生まれの人集まれpart3■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1147618194/l50
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1120105768/l50
1975(昭和50年)度生まれ18人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1167377254/l50
昭和50年生まれのリーマンがマッタリと馴れ合うスレ(part6)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1131634018/l50

474大人の名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:18 ID:fvz1zgBw
ヤクザグッズ

http://893fan.com
475大人の名無しさん:2007/01/08(月) 12:24:21 ID:wyTV0HPE
あと、格闘技(武道なら何でも)始めてみたいなーw
周りに賛同者♀もいなく、近くにそういう教室もないので
いまだ始められずにいるが‥。

この歳で、一人でそいういう武道系の教室のぞくのって、
めっちゃ勇気いるよorz
476大人の名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:55 ID:ml0+t5lt
>>475
30歳過ぎてから武道始めた人 参
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160922376/
これから武道を始めるに当たっての質問はここで聞け
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126859338/

まあ賛同者の有無よりやる気だけだと思うが、ガンガレ。
477大人の名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:51 ID:khq7/2LU
銀行口座の残金1万円・・・・


借金も500万以上・・・・

もうだめぽ・・・・

478大人の名無しさん:2007/01/08(月) 23:43:52 ID:8f+K/hD7
借金の経緯によって、コメントがかわってくる。
479大人の名無しさん:2007/01/08(月) 23:57:08 ID:1toKWKQO
厄除け皆行きましたか?
私はお守り買っただけ↓
480大人の名無しさん:2007/01/09(火) 00:00:45 ID:wyTV0HPE
>>476
誘導ありがと!
行ってきたw
予想どおりのコアな世界‥ww
481大人の名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:11 ID:fDlb9LEE
>>477
全てを捨てて海外に逃げてみてはどうでしょうか?
金はなんとか工面して。死んでは駄目です。
482大人の名無しさん:2007/01/09(火) 00:31:50 ID:2Ss64gpI
>>479
私は初詣のときにお守りを買っただけです。
貧乏なので御祓いは諦めました。

精神的に苦しい状況なので今年を乗り切れるか不安。
483大人の名無しさん:2007/01/09(火) 01:55:28 ID:YkMePCr0
>>479
いつの間にか、親が代わりに行ってきてくれてた。
やっぱ親はありがたいよ‥(/_;)
484大人の名無しさん:2007/01/09(火) 08:33:00 ID:L+6y+x2s
死ぬのって何だカンダで結構金かかるんだよなぁ
とおもった。

道端で行き倒れても病院とかに担ぎ困れちゃったら
健康にして放り出されるわけだろ。ある程度の年齢までは。

とかなんとか。
485大人の名無しさん:2007/01/09(火) 13:25:20 ID:2Ss64gpI
>>483
いいなぁ。
うちはもう疎遠だからうらやましいです。
せめて温かい家族がいてくれたら心強かったのに。
486大人の名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:15 ID:NdV+utf1
今年こそはパラサイトから卒業したいのに、出て行くなと言われました。
お金の無駄遣いだって。
487大人の名無しさん:2007/01/09(火) 15:16:43 ID:Bjf0HAIM
>>486
一応働いてるけど一人暮ししたいって言うとお金が勿体ないなど言われてしまう
実家だと彼女呼びにくいんだよね
488大人の名無しさん:2007/01/09(火) 16:05:29 ID:3eAhTX2d
>>486
無駄かもしれないけど出たほうがいいと思うな・・・
さすがに30過ぎて親元って厳しい。

特に結婚考えてるなら男だろうと女だろうと一人暮らしは
経験しといたほうがいいよ。
489大人の名無しさん:2007/01/09(火) 16:21:18 ID:eXUnYEC8
でも、この年まで一人暮らししたことない人は、もう逆に親元の方がいいかもね。
お金貯めて結婚資金にしたらどうかな?
一人暮らしはお金かかるよ。
生活するのに、どれだけお金がかかるかを学ぶにはいいかもしれないけど。
490大人の名無しさん:2007/01/09(火) 17:45:59 ID:hfL6qdKQ
>>486
一人暮らししてもう9年になるんだけど、月8万の家賃なんで、
今までに864万円使ったコトに愕然w
実家から車で2時間の場所に住んでるし、ほんと無駄遣いな感じ。
かと言って今更親元には戻れない。出るなら戻らない覚悟がいるかもね。
491大人の名無しさん:2007/01/09(火) 17:47:10 ID:37cGAlA8
■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
 http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

492大人の名無しさん:2007/01/09(火) 19:24:05 ID:jPpOBbRj
32にもなってパラサイトをやめられません。
だって、楽なんだもん。
493大人の名無しさん:2007/01/09(火) 20:18:01 ID:G7iWRUxD
■昭和50年生まれの人集まれpart3■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1147618194/l50
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.25
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1165456802/l50
1975年(昭和50年)年度生まれの毒女集まれ 9人目
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1163947660/l50
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1120105768/l50
1975(昭和50)年生まれの専用
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1145231406/l50
昭和50年生まれ集合(みんなおつかれ)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1164026219/l50
30才にもなって女と1度も付き合ったことない
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1161672935/l50
【係長】30代で役職になった人のスレ【課長】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1167918499/l50
494大人の名無しさん:2007/01/09(火) 21:09:13 ID:CFvuR2PS
477です。

>>478
借金は育英会の奨学金です。
正確には800万チョイあります。

博士なんて取るんじゃなかった・・・・
495大人の名無しさん:2007/01/09(火) 23:04:05 ID:r6onYKyf
>>494
博士って、昆虫博士か?
496大人の名無しさん:2007/01/09(火) 23:13:38 ID:BN54tyAS
>>494
博士(お魚)?

同期にもいたな、修士卒で入社時700マソ奨学金借金抱えた人。
自分も300マソ程あったけどなんか気の毒だった。
497大人の名無しさん:2007/01/09(火) 23:50:21 ID:YkMePCr0
>>496
おさかなw
498大人の名無しさん:2007/01/10(水) 00:25:15 ID:DznLgPb0
パラサイトシングルか、懐かしいな。
昔、ちくま新書で読んだ気がする。
親も、リストラや老後不安やらで、いずれ子供を
サポートしできなくなって、問題が表面化するのでは
という内容だった気が…。
499大人の名無しさん:2007/01/10(水) 14:45:07 ID:dSoQBXzJ
奨学金て後々が大変なんだね。
何とかいい解決策があるといいね。
500大人の名無しさん:2007/01/10(水) 15:06:21 ID:Y/4n7YOK
>>500ゲツ
501大人の名無しさん:2007/01/24(水) 11:30:26 ID:KVd8VWLr
この前合コンで一人どうしても足りなくて急遽来ていただいた、クラブ嬢がいた。私も初対面だったが、その見た目の若さに驚いた。どーみても24、5にしか見えない。当然男達も全員面白い様に食い付いた。私も色々質問してしまった。
やっぱり女だけの職場で毎日男性と接触しているからかなり気を使ってると言っていた。給料も私達OLの倍以上。金もかけれる。
同じ31で同じ性別でこうも違うとは…orz
502大人の名無しさん:2007/01/24(水) 19:18:20 ID:wEFG2CIH
>>501
凹んでる理由がわからない
503大人の名無しさん:2007/01/25(木) 10:49:47 ID:+RvTinEU
そりゃあ凹むよ よく読め
504大人の名無しさん:2007/01/25(木) 10:52:05 ID:UZWZYOeW
もまいら これ知ってたか?もれ逢えたよ・・

グーグルで「必ず逢えるサイト」→「i-BILLBOARD」→「出会いの広場」

噂の穴場ってきいてきた・・
505大人の名無しさん:2007/01/27(土) 00:45:12 ID:8SujjH3f
>>504
なんかコメントしたいのだが
どうしてくれようwwww

とりあえずウンコー(・∀・)
506大人の名無しさん:2007/02/03(土) 01:10:15 ID:7hjS3TRA
仙台のバツ1
寒い夜の一人は堪える
507大人の名無しさん:2007/02/05(月) 04:44:57 ID:IdHht+98
自分の精子がドロドロだと言う事に気付いた若い頃は飛んでたのに、今はドロドロ濃いのが出るだけ。そんな俺も今年で32才。
508大人の名無しさん:2007/02/05(月) 12:07:36 ID:T0HpZc3a
俺なんて30歳くらいから精子が生産されなくなり 不感症のインポになったぞ

頑張ってオナニーすると 出てもピチョッと数摘の水の様な液体しか出ないし 全く出ない事も多い

何でなんだろ?
もう諦めたよ
あと3ヶ月で32歳だ
509大人の名無しさん:2007/02/05(月) 16:23:21 ID:17Xlcfu8
同じ年齢でかなり人生に差があるよな
510大人の名無しさん:2007/02/05(月) 16:42:39 ID:IdHht+98
勃起が遅くなった事かな、擦ってる途中で面倒臭くなって辞めるケースが多い。想像でしか射精出来なくなった。
511大人の名無しさん:2007/02/06(火) 01:21:35 ID:0XGvdNnN
>>507はとりあえず水分しっかり採って、時間かけてやって様子見。
>>508はホルモンバランスとか崩れてるんじゃないのか?
単にEDじゃ片付かない気がする。一度診てもらったほうが良いよ。
512大人の名無しさん:2007/02/06(火) 05:35:01 ID:mL9+7SaX
最近、処女喪失したので性欲がめちゃくちゃ強くなりました。
中学生男子の気持ちがいまなら分かる

でも彼は性欲が薄い。
自分でも困っている。
悶々としてる三十路あほやろ。。。
513大人の名無しさん:2007/02/06(火) 14:41:02 ID:CZIcXeu1
チンコ毎日擦ってると、アフォになるらしいね。そう言えば、最近物忘れが酷くなった気がしてきた。
514大人の名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:52 ID:9p/zD1rq
あぁ、物忘れはこのところ感じるわな。
もう間もなく32歳になるが、未だに性欲で悶々としてますよ。(男だけどね)
この頃、定時に帰れるとはいえ仕事に追われ、ストレス解消は卓球と市のゴスペル講座。
ゴスペル講座でしか自分を肯定されない状況は辛いものだ…。
515大人の名無しさん:2007/02/07(水) 22:23:01 ID:NWCv1qjL
みんな色々大変なんだネ、何かあるといつも自分が一番大変なんだとか思うケドんな事ないんだよね、世田谷在住・三歳過ぎた双子の父・職人やってます。
516大人の名無しさん:2007/02/08(木) 08:20:16 ID:5nP9hIF+
一体俺の、運命の女は誰なんだろ?こんな事ばかり考える日々ですな。
517大人の名無しさん:2007/02/08(木) 14:26:41 ID:qmkWkmuL
>>516
運命の出会いはすぐソコにまってるぞ








左手
518大人の名無しさん:2007/02/10(土) 00:59:42 ID:whBH5RXl
>>516
運命の人ねぇ…

32年の人生で出会ってない(気づいてないだけなのか?)のに
残りの人生で出会えるのかなぁ。
519大人の名無しさん:2007/02/11(日) 04:33:42 ID:bm+Cj/yz
運命何か解らないよな、6年付き合ってる彼女にも何か運命を感じないし、まだ見ぬ女なのかも知れないし。最終的に俺の奥さんになる女は誰なのかな。自分の将来を考える日々ですな。
520大人の名無しさん:2007/02/11(日) 05:51:52 ID:+UUnKnDq
わたし、まともな恋人を見つけました。
結構良心的でしたよ。
http://tool-6.net/?hotweb
521大人の名無しさん :2007/02/13(火) 22:38:36 ID:CouM6YYZ
30代前半で、彼女いない暦=現在の年齢の男が、
お見合いパーティーや結婚相談所にかけこんでも無駄。
諦めなさい。
522大人の名無しさん:2007/02/13(火) 23:02:58 ID:spb2LNWY
そだそだ
523大人の名無しさん:2007/02/14(水) 23:51:09 ID:938wrcU9
Hをやりたいって気持ちが薄れてきた(;;)
524大人の名無しさん:2007/02/15(木) 19:30:59 ID:l0avHqHT
年下しか、愛せなくなった事かな。
525大人の名無しさん:2007/02/17(土) 23:10:43 ID:5u3VcRgb
最近、一人の方が気が楽だと感じるようになった。
というかそもそも、結婚しなきゃいかないという外圧が欝陶しいんだよね。


将来どうだかは解らないけど、それは結婚して家庭をあったとしてもどうなってる
かは解らない・・・・・・。
526大人の名無しさん:2007/02/18(日) 00:11:41 ID:4/Ph7/RL
近所の小学校と中学校を間違えたり
桶狭間と川中島を間違えたり、だんだん脳みそが老化してきた…

>>525
俺は3年前に孫は諦めた宣言が親から出たので一人を大手を振って満喫。
そもそも童貞喪男の俺には結婚なんて無理無茶無謀無策だ。

でもやっぱりどこか引っ掛かるんだよなぁ…
父親が40で結婚してるってのもあるけど、なんか心のどこかにまだそんな妄想が…
527大人の名無しさん:2007/02/18(日) 02:58:11 ID:5vtM41Ze
結婚だけが人生じゃナイサ
二人で居る時のほうが孤独に感じる。
528大人の名無しさん:2007/02/22(木) 00:29:49 ID:O4SBg+Ec
桶狭間と川中島を間違えてる時点で知的な会話してると思うぞ。うん。
529大人の名無しさん:2007/02/22(木) 22:05:16 ID:tV809cvS
就職したのは30になる直前。それまではずっと海外で大学院に行ってた。

人生設計とか特に無くて、いま模索状態。会社での自分のあり方も
わからない。

20代は好きなことしてたし、いろんな経験できたから満足だけど、
その間社会の荒波にもまれてきた同い年のみなさんの貫禄に引け目を
感じはじめました…。何か、みんな地に足が着いてる感じに見えるけど、
実際どうなんでしょ?
530名無し:2007/02/23(金) 00:06:10 ID:lz79Y+GE
>>486

私も親に出て行くなって言われました
家にいて、お金貯めろって
けど、何だかんだで使っちゃうんですよね
531大人の名無しさん:2007/02/23(金) 01:19:21 ID:/NgDitoW
>>529
今まで遊んでたならともかく、学問をやってたんだから
あなたはあなたの学んできた事を社会に生かせば良いのでは?
自信持って胸張っていきましょうよ。

第一、他人はどうとか言い始めたら
ナナロク世代の起業家達にステータスも年収も人生経験も絶対かなわんw

…と、もうすぐ32の無職童貞の俺が勝手な事をほざいてみる。
532大人の名無しさん:2007/02/27(火) 21:58:34 ID:xrldCD6R
さんざん若い頃から自分勝手にお金を使いド派手に遊んできました。

そんな俺も近々彼女と同棲→結婚予定です。
今まで遊んだ分は、きっちり仕事で頑張って幸せになろうと思います。

ありがとうございました。
533大人の名無しさん:2007/03/04(日) 11:15:09 ID:t1l8koXk
>>532
おめでとう!
お幸せに。
534大人の名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:20 ID:dKocUoGh
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

性奴隷ではなく 売春婦だった という主張に同意するか という質問だからYES に投票してね 。
535大人の名無しさん:2007/03/16(金) 16:25:14 ID:TcnUg3aK
消費者金融・信販5社に借金300万、休職中。頭はムクミズみたいにハゲ散らかってます。
536大人の名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:01 ID:B3w9d5PE
これから出会い系で釣った21歳のかわいい学生さんと面接してきます!
むこうには29歳って言ってるんだけど我ながらそのくらいに見えるかな。
結婚もしたいけど、「ウホッ!」って思える子がいないのが現状だし、まだまだ色んな女の子を抱いてみたいって気も強いんだ。
537大人の名無しさん:2007/03/16(金) 19:16:59 ID:Qw3BwcKD
>>536
キモイ・・・
538大人の名無しさん :2007/03/16(金) 20:05:32 ID:P3pF36GL
俺はリアルはもう飽きた。
最近は二次元が生きがいだよ・・・

539大人の名無しさん:2007/03/16(金) 21:19:44 ID:co2759LT
>>536
ウホなのか?
540大人の名無しさん:2007/03/16(金) 21:24:56 ID:DD/ljq7H
>>536
うらやましい全然釣れない上に
いい歳して何やってんだ?ともう一人の自分が囁いて鬱になる
結婚に夢がもてないし、かといって一人で生きていけるほど強くない
正直40ぐらいで死にたい!神様もう十分苦しみました許して下さい
541大人の名無しさん:2007/03/17(土) 02:50:20 ID:gC4qFebR
一応、面接終了の報告。
やれませんでした。
写メ交換してたから、かわいいコだってのは分かってたけど、写メマジックじゃなくて実物もかわいかったのでよかったっす。
初対面でいきなしは無理な雰囲気だったんで軽くハグしてバイバイしてきました。
二次面接はあるかな?
次、会えるならなんとかしてセックスまで持ち込むつもり。

>>537
そうさ、俺はキモいぜ。
お前の方が人間として格が上だから安心しな。

>>538
まだまだその境地には辿り着けてないっす!

>>539
なんとなく書いてみただけ。

>>540
俺がやってるのは超メジャーだけど星の浜辺ね、なんだかんだで釣れる。
確かにイイ年してってのはあるけど、リアルライフじゃ気軽な恋愛は難しいからね。
俺は金払ってやるのは好きじゃなくて、セックスに持ち込むまでの過程を楽しむたちなんだ。
お互いがんばろうぜ、同級生!
542大人の名無しさん :2007/03/17(土) 03:03:15 ID:6aQW6vSS
>>541
その気力が羨ましいな
なんか自殺とかは考えないけど
なんかの拍子に、あっさり死ねたらなぁ…
なんて想像する自分がいる
543大人の名無しさん:2007/03/17(土) 03:41:35 ID:01sQhD6G
ヘルニアになってから性欲も湧かないや
544大人の名無しさん:2007/03/17(土) 05:23:30 ID:KjFd8HWH
>>541
∧_∧ 欧米か!!
( ・∀・)
⊂彡☆))Д`)
545大人の名無しさん:2007/03/18(日) 12:33:50 ID:v0mR22Xy
>>541
早生まれだから同級生じゃないかも
巣旅って人多い?あそこメアドが丸見えだし投稿少ない
けど一度やってみるか
投稿文ってどんなかんじ?
546大人の名無しさん:2007/03/18(日) 15:59:13 ID:hMw/0889
星の浜辺で釣った同級生の女の子との面接場所に来たンだが、写メよりもかわいくないっぽい。
このまま放置すべきか。
迷ってる。
547大人の名無しさん:2007/03/18(日) 16:01:46 ID:iA4Chd8p
30超えて出会い系って・・・orz

同級生として情けない&恥ずかしいからやめてくれ・・・
548大人の名無しさん:2007/03/18(日) 16:58:47 ID:rb7za/kh
>543
ヘルニア…私の好きな人もヘルニアぽぃんだよねー。お大事に。
549大人の名無しさん:2007/03/19(月) 10:51:25 ID:K/Q2zGwH
>>545
早生まれか。
んじゃ俺よか1学年上になるね。
それでも気になんなきゃ昭和50年同士仲良くやろうぜ。
自分はスタビしかほとんどやんない。
他も試したけど釣れないんだよね。
スタビはだいたい月2〜3人くらいは面接してるよ。
やれるのは個人差あるだろうが、俺は去年1年間で10人ちょいくらい食ったよ。
本アド晒すのが嫌なら月\300くらいでサブアドやってるよ、あそこ。

>>547
残念ながら君が情けなく恥ずかしく思う男女が世の中にはいっぱいいるんだよね。
年上年下既婚未婚イケてるイケてない関係なくさ。
550大人の名無しさん:2007/03/19(月) 13:21:38 ID:az9gsCao
スタビなんてメール来すぎて意味不明
出会うどころかメールのやり取りさえ出来るか怪しい
551大人の名無しさん:2007/03/19(月) 13:30:15 ID:bYsKnZK5
いっぱいいるからって恥ずかしいのには変わらないと思うけど。
552大人の名無しさん:2007/03/19(月) 13:39:49 ID:BDQ0o0ON
人間なんだから誰だって恥ずかしい部分はあるさ
恥ずかしがってばかりじゃ人生楽しめんよ
553大人の名無しさん:2007/03/19(月) 13:49:38 ID:Duc/yTxZ
なんかこの先ろくな事なさそう・・
人生お金ですね。
554大人の名無しさん:2007/03/19(月) 14:41:15 ID:K/Q2zGwH
>>551が恥ずかしいと思うことをやって俺は楽しんでる。
個人的な事情をあげるなら、俺の職場環境あるいは友人関係では彼女や気軽な恋愛を求めるのは極めて難しい状態なんだ。
恥ずかしいからと何も変わらない平々凡々な日常を過ごすよりも、俺は二十歳から不惑くらいまでの女たちと気楽な恋愛や肉体関係を楽しむことを選んだだけだよ。
ちなみに去年はアパレル勤務で二十歳のパンク好きなかわいい子や、国立最難関大卒一流企業総合職の27歳エリートの子ともやれたし、なかなか良い一年だったよ。

>>553
当面は年収1000万めざしてがんばってます。
555大人の名無しさん:2007/03/19(月) 22:07:47 ID:yp8ZNbRr
30代でお金がないと人生を十分に楽しめない気がするよ
556大人の名無しさん:2007/03/19(月) 22:22:29 ID:jcQSuj/2
人生ってお金じゃないんだけど
お金があると大半は解決するよね。。。
557大人の名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:54 ID:BDQ0o0ON
金があっても虚しいと感じる人もいるし
貧しくとも人生楽しんでる人もいる
楽しいと感じるのは脳内物質ドーパミンだかが関係してる
ただ金のある生活なんて退屈なだけだ
人生何か目標に向かって努力してる時が一番楽しい
558大人の名無しさん:2007/03/19(月) 22:43:45 ID:fsADO7yC
偏見なんだけど、出会い系→悪という構図がどうしても拭えない。




と言うか、むかしは、ペンフレンドとかってのがあってやりとりを通じて互いに
思いをはせる純粋愛かのような扱われ方されてたのに、使用する媒体が手紙から
ITに変わっただけで180度位にイメージが変わってしまう摩訶不思議w
559大人の名無しさん:2007/03/20(火) 03:52:29 ID:GtiRidJf
フツーにネットのほうが色々「邪魔なもの」が多いからじゃないかな。

俺は別に出会いのきっかけになるなら良いんじゃないかなと思うけどな。
サクラに騙されない自信が無いから使わないけどw
560大人の名無しさん:2007/03/20(火) 08:13:47 ID:od4UynCu
悪い事してるのが目立つからだろ。
出会い系以前の旧ライブドアとかでOFFとかやってたりしたが
その頃のノリと同じOFFだってたくさん有るし。

匿名っぽいからちょっといけないことからすごくいけないことまで
手を出すことに対する敷居が下がりすぎただけじゃないかと思う
561大人の名無しさん:2007/03/22(木) 12:48:46 ID:JbHh/DDg
最近、体型維持の難しさを痛感している。
まだ一応は普通体型なのだが、学生時代より体重が10キロ増えて、以前より服をかっこよく着こなせなくなってきたなと思うことが多くなった。
仕事終わるのが10時過ぎだからジムにも行けないので、温泉やサウナのある健康ランドみたいなとこに週3回くらい通ってるんだが、ダイエット効果はあるのだろうか。
ランニングするのが1番なんだろうけど、仕事してからじゃ時間と体力がない。
562大人の名無しさん:2007/03/22(木) 13:00:32 ID:evysOS9l
>>561
食べる量をコントロールしなきゃ無理じゃないか?
563大人の名無しさん:2007/03/22(木) 18:31:45 ID:RhID7H8q
>>561
俺、逆。学生時代から10Kg以上減ってる。
しかも、気を抜くとさらに減る。
どうすれば、体重を維持できるのか、わからん。
564大人の名無しさん:2007/03/22(木) 19:49:34 ID:eko+2R6W
>>561
俺も増加が止まらずウォーキングを始めてみた
まだ2週間だから変化無い、走らないとだめかなぁ?
565大人の名無しさん:2007/03/22(木) 20:02:57 ID:euDr+Jn0
俺は20代の頃は>>563の様な感じだった。
ちょっと体調崩すと何キロか体重減って、元に戻るのに時間かかった。
裏山鹿とよく言われたんだけどな・・・

でも今は違い太りやすくなった。、
ここ1週間体調が悪く1日1食って事が何日かあったのに、
以前の様な減り方はしてないな。
566大人の名無しさん:2007/03/23(金) 20:20:55 ID:EITsyG00
今日は7時過ぎに仕事あがれたから35分ばっかしランニングしてきた。
6〜7キロくらい走れたかな。
これから晩御飯食べて岩盤浴とやらをチャレンジしてくる。
体重10キロ減らすことができたら、昭和50年生まれの同級生のお姉さん、僕とデートしておくれ。
567大人の名無しさん:2007/03/23(金) 20:25:54 ID:3dNWIJ8H
お前ら太陽戦隊サンバルカン好きだよな。

http://www.youtube.com/watch?v=VT3CTts-vK4
http://www.youtube.com/watch?v=f7PBMp18h18
568大人の名無しさん:2007/03/23(金) 21:16:28 ID:mf8dKguW
どっちかっていうとデンジマンのほうが好き
569大人の名無しさん:2007/03/23(金) 21:48:22 ID:3dNWIJ8H
570大人の名無しさん:2007/03/23(金) 23:30:18 ID:ZhQuxbUb
ギャバンだろ普通
571大人の名無しさん:2007/03/23(金) 23:44:49 ID:EITsyG00
岩盤浴行ってきた。
90分間のコースで俯せ5分に仰向け10分にクールダウン5分を3セットほど。
慣れてないから息苦しくむせ返ったし、自分は俯せになるのが苦手な体質なのも加わってフラフラだ。
初めてだから効果の程は不明だけど、サウナ通いとセットでしばらく試してみるかな。
がんばって学生時代のナイスバディを取り戻し、イイ女をガンガン抱きたいぜ。
572大人の名無しさん:2007/03/24(土) 00:07:48 ID:iHvGrH/R
いやいや 突然ガバチョの ムキムキマシーンだろ
573大人の名無しさん:2007/03/24(土) 00:13:47 ID:kZdB4015
>>563です

>>565さん、どうすれば痩せ細るループから逃れられるんですか?
574大人の名無しさん:2007/03/24(土) 01:49:05 ID:mtZ07lr/
今年32ですよ・・・・・・。
これからが爺婆の分かれ目ですよ。
皆さん頑張りましょう。
でも、最近やたらババア、ジジイって言うガキにムカつく。

23くらいで気にしだす奴とか。
575大人の名無しさん:2007/03/24(土) 08:13:56 ID:yJSLmM0B
>>569
やっぱり サンバルカン最高。
576大人の名無しさん:2007/03/24(土) 08:54:58 ID:JMg43fHe
あの、女です。
30過ぎて性欲が増しましたがみんなはどう?
初経験が29歳だったので、こんなに楽しいものだったなんて思わなかった。
体力もエネルギーも20代よりあまり余って仕方ない感じ。ジョギングして痩せて体力ついたし。
仕事も恋愛も20代は全く報われなくてネガティブだったけど。。。

577大人の名無しさん:2007/03/24(土) 14:35:16 ID:OyFusOAW
ブスじゃなくて普通の子でもそんくらいの年の処女っているんだよな。
俺がちょっと前まで付き合ってた43歳の人妻は高校時代からやりまくってたみたいだけど、今の方がエロいっていってたよ。
578大人の名無しさん:2007/03/24(土) 16:04:57 ID:Opc2FA1W
類は友を呼ぶじゃないけどさ、やっぱ育った環境ってのが大きいと思う。
579アホか:2007/03/24(土) 17:08:39 ID:TQuovQiE
むはしいーね?君達!
580大人の名無しさん:2007/03/24(土) 19:41:19 ID:yFV1uLMK
むはしいー
581大人の名無しさん:2007/03/24(土) 23:01:26 ID:OyFusOAW
今日も40分ほどランニングしてから岩盤浴行ってきた。
2回目だから昨日より慣れたかな。
土曜の夜なのに女の子がいっぱいいた。
みんなナイスバディをゲットするためにがんばってるなって思ったよ。
俺もやるぜ!
582大人の名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:53 ID:5s0HIBpT
当時 ビックリマンチョコのシールをどのくらい集めていた?

http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
583大人の名無しさん:2007/03/25(日) 15:31:04 ID:jClsQQod
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sukisukiuranai/
占い携帯サイトです。一度覗いてみてください。
584大人の名無しさん:2007/03/25(日) 15:55:28 ID:P7rM45GI
おとといの夜ラブホに彼と泊まってセックルしまくって次の日厳美渓と中尊寺
に行って歩きまくったから少しは痩せたかな?
けど試食のせんべいとか饅頭食べたり、うまいもの食べたりだからプラマイ
ゼロか・・
585大人の名無しさん:2007/03/25(日) 16:22:46 ID:gwRmh/Vy
東北人?
昔、大学卒業してフリーターやってた頃、しょっちゅう東北や北海道旅してたな。
また行きたいや。
586大人の名無しさん:2007/03/25(日) 16:31:41 ID:VUsB+TUk
>>573
仕事変わって運動量減ったのもあるかな?
でも、仕事変わって1年半くらいは食べ杉ても増える事無く減りやすかった・・・
よく分からないけど、年のせいで体質が変わったんだと思う。
587大人の名無しさん:2007/03/25(日) 18:50:46 ID:sfhkGCc7
女の価値は若さ・美しさです。男にとって女とは生殖の道具以外の何者でも
ありません。賢い女は美しさを保ちつつ25歳までに結婚し、子供を2人以上
産む。そして夫を旨く操縦し稼がせ子供の面倒を見させ、旦那が稼いだ金で
へそくりを貯め、若い男と遊ぶ。もしもの時の為、旦那には高額な生命保険を
かけておけば安心。そして旦那が定年になる頃に熟年離婚。財産と年金は約半分
貰い、その他にも秘密の口座にへそくりを溜め込み子供を自分の味方につけ、
不自由の無い生活。
一方、結婚できない30オーバー独毒女が勉強会・懇親会・セミナーとか
言いながら集まってヤイヤイ言ってる姿って、周りの人間から見るとミンク
乱獲反対・毛皮コート不買運動のデモで上半身裸・半分垂れかけたチチ
見せて街中を歩き回る、恥知らずおばさん軍団と一緒。 ちなみに女の場合

16歳〜22歳 妊娠適齢期
23歳〜25歳 お見合い適齢期
26歳〜29歳 外国人・無職・ニート・引き篭もりとの結婚適齢期
30歳〜   動物園やドッグフード工場に送って動物用のエサに加工・処分


ちなみに30オーバー独毒女と言えども生きていりゃかかる、毎月の生存コスト

シミ・シワ・加齢臭を誤魔化す為の化粧・香水代      毎月四万円
戻る事のない、たるんだ体を戻したいが為のムダなジム通い 毎月一万円
部屋でホコリを被り、誰にも見せる機会の無い勝負下着   毎月三万円
崩れかけた体型をゴマカす為につける補正下着       毎月二万円
三十路になる迄の無駄にした時間             プライスレス

お金では買えない価値がある、買っているは世間の顰蹙www
588大人の名無しさん:2007/03/27(火) 13:14:14 ID:+wRA9QNq
5キロせたい。
簡単に出来そうでなかなか出来ない。
589大人の名無しさん:2007/03/27(火) 15:40:39 ID:nZ7dzVGf
お見合いパーティーや結婚相談所について。
女性会員で、利用価値のない宝石(絵画)を原価の100倍で売りつける
とんでもないデート商法の詐欺師軍団がいますので、
彼女いない暦=現在の年齢の30代前半の独身男性
は注意しましょう。
590大人の名無しさん:2007/03/27(火) 20:53:59 ID:Csioszas
61歳の父が、癌が再発して余命1ヶ月らしい。
って言われてもなぁ…。とりあえずビール飲みます。
591大人の名無しさん:2007/03/30(金) 23:34:57 ID:pPb3mHLk
これから星海岸で釣った二十歳の専門学校生と面接してきます!

>>590
気の利いたセリフ思い付かないけど、俺、自分の父親嫌いだけど大事にするよ。
592大人の名無しさん:2007/03/31(土) 14:24:56 ID:X5s8sb29
SじゃなくてRだった!
ロンナイ好きなイケてる女の子だったよ。
手まんまでしかさしてくんなかったけど。
お椀型の張りのあるCカップのおっぱいがよかったっす!
若い子のマン汁は粘っこくて、年とるごとに粘度が少なくなるのは何故?
593大人の名無しさん:2007/03/31(土) 15:59:48 ID:ur8OwJxv
最近じゃ出会い系で知り会った娘とその男友達が結託しあって、ボコられて
金銭巻き上げられるってこともあるらしいし。釣れたつもりが自分が釣られたこ
とになるかも。あんま、歳の違い過ぎる相手と会う際は違い気をつけないとね。
って気をつけようがないか?
そういう問題も起こり得るから、オレは出会い系には手をだしたくないな。
594大人の名無しさん:2007/03/31(土) 19:22:30 ID:X5s8sb29
>>593
助言ありがとう。
俺に関していうと、たぶん若く見られるらしく、出会い系じゃいつも27〜29歳くらいで通してるんだ。
それで年上年下どっちもまずまず食えてるし。
あと、俺の体格がちょいマッチョで、服装も多分ださくない方だし、やや悪っぽく見られるから、舐められることはほとんどない。
あとメールでも電話する時も下系の話題まるで出さないからさ。
美人局にあったことはないね。
援交とか女を金で買うこともやんないし。
レイプもしないし。
出会い系で怖い目にあったのは精神病らしき子と面接した時くらいかな。
普通に社会人としてのマナーというかルールを守ってれば、大丈夫だと思うよ。
595大人の名無しさん:2007/03/31(土) 19:58:55 ID:ZBTeuLaG
社会人なのにやや悪っぽくっていうのはアレだけど
お金で買う人より好感持てる
596大人の名無しさん:2007/04/01(日) 21:34:00 ID:t6C0YTzn
スレストする人ががいるね
正直ちょっと痛い
597大人の名無しさん:2007/04/01(日) 23:58:21 ID:Yo+NzSgl
しかしナンパとか出会い系楽しめる人って色々すげえよ
俺は小心者の童貞なんで無理だな…チンコも短小だし…orz

明後日は全然未経験の業種に転職目指して面接だ。
年齢的に最後のチャンスなんでがんばってくるぜぃ
598大人の名無しさん:2007/04/02(月) 21:28:44 ID:pkhpHFtb
若く見られる人はいいね
昔は童顔で若く見られたが最近シワが酷くて
電車の窓に映る自分の顔を見てギョとする
みなさんはどうですか?
599大人の名無しさん:2007/04/03(火) 09:15:30 ID:ETTDSmOO
>>597
面接どうだった?
何も最後のチャンスとは思わないけどうまく行くといいね。
俺も13〜14センチの皮あまりだから、安心しろ。
童貞が気になるなら、さっさと風俗行って捨てちまいな。
別にどうってことないし、コンプレックスとかなくなるかもしんないぜ。

>>598
30過ぎてから鏡に映る自分の顔を見て「あれ?俺ってこんな顔してたかな」なんてしばしば思うようになった。
たぶん太っていくぶんか輪郭が緩くなったのと老けたの両方。
写真写りもイマイチだなぁなんて思うことが増えたし。
600大人の名無しさん:2007/04/03(火) 10:54:26 ID:Z0lNSTNH
加藤晴彦も50年生まれだよな?
全然変わらないな若いままだぜ
601大人の名無しさん:2007/04/03(火) 12:32:44 ID:PPmsVkwY
最近白髪が禿しいがおまいら大丈夫か?
頭も気になりだしたorz
602大人の名無しさん:2007/04/03(火) 13:23:15 ID:Z0lNSTNH
>>601
白髪か禿げかはっきりしろ
白髪なら高校時分からある
30には真っ白じゃね?と思ったが
3倍ぐらい増えたかなって程度
603大人の名無しさん:2007/04/04(水) 13:19:55 ID:STltCPj+
高校生の頃、前髪の立ち上がりをセットするのがめんどくさいから、立ち上がりくるんと流すパーマをかけたり、生え際をスプレーで固めて立ちあげたりしてたから、生え際密度はけっこうヤバイ。
今でいうトサカヘアーみたいのは今時やんないから、何とか助かってるが。
604大人の名無しさん:2007/04/04(水) 21:00:20 ID:WuvAwyaY
鳥ごぼう?
605597:2007/04/05(木) 01:31:04 ID:fhhORlzq
>>599
ありがとう。
お陰様で全力を尽くして手応えはあったから、コレで落ちても悔いは無いぜ。
確かに最後のチャンスと思い詰めるのもマイナスかも。重ねてサンクス
結果は今週中に出るらしい。


俺のチンコは勃起時11センチの仮性。
こんなお粗末なモノで女の人は気持ち良くなってくれるんだろうかw
やっぱ人によるんだろうなぁ…
606大人の名無しさん:2007/04/06(金) 00:32:43 ID:jAh1nFFg
>>605
小指ほどの人を見たことある
子供もいた。子作りは出来るよ
607599:2007/04/07(土) 13:05:38 ID:ip28V+7B
俺のチンポは弛み気味の腹のに押し付けても15pに届かないくらい。
太さも並だね。
チンポに関しては女に褒められたことはほとんどない。
これが現実だ。
でもチンチンだけで女を喜ばせるわけじゃないし、チンチンだけで女と付き合うわけじゃない。
自分に他の魅力があればいいんじゃねーの。
金持ってたり、外見が良かったり、仕事ができたり、内面が良かったりさ。

こないだ釣ったR才の小娘をセックスまで持ち込むのはもう少し時間かかりそう。
ティーンのコとやるのは久々だから辛抱強く攻めるぜ。
608名無し:2007/04/07(土) 13:07:04 ID:DcpIJJRV
http://plaza.rakuten.co.jp/manymoney/
月10万の金稼ぎ、 詳しくは↑
即金で、100パーセント安全
609大人の名無しさん:2007/04/08(日) 21:54:57 ID:mDbwVwLc
今週も岩盤浴行ってきた。
体重に変化ないけど効果あるのか一体?
610大人の名無しさん:2007/04/09(月) 02:18:03 ID:9G1rCcEI
>>609
太ってるの?
あたし太ってる人が好きw
611大人の名無しさん:2007/04/09(月) 07:11:27 ID:vLV0vEZg
第二瑞光小か南二中卒の人いませんか〜?
612大人の名無しさん:2007/04/09(月) 08:15:29 ID:ATu8A1gq
どこで聞いてんのよ
613大人の名無しさん:2007/04/09(月) 12:23:19 ID:DtH/JQQX
>>610
キミみたいなコもいるんだろうけどさ、俺はまだ独身彼女なしだから体型維持してかないと選択肢減っちゃうんだよね。
あと服がイマイチ格好よく着こなせなくなってきちゃって。
高校時代にagnes b.とかA.P.C.とか好きでよく着てたんだけど、あの辺の服をタイトに着る習性が染み付いちゃっててさ。
今は他のブランドが好きなんだけどジャストサイズかタイトに着こなすくせはそのまんまだから、体型が緩くなってきてつらいんだよね。
614大人の名無しさん:2007/04/11(水) 20:21:47 ID:miALviDG
そんなあなたにブートキャンプ
サーコゥ!サーコゥ!
615大人の名無しさん:2007/04/11(水) 21:35:13 ID:uNxC1V7h
ブートキャンプって何?
サーコゥは最高ってこと?
616大人の名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:14 ID:sXgTl2ov
もともと軍隊で実践されていた短期間で体を絞り込むための
トレーニング方法をダイエットに応用したプログラム
ビリー・ブランクスが7日間で効果を最大限に発揮する
エクササイズだけを完全収録したのが、「ビリーズブートキャンプ」です。
617大人の名無しさん:2007/04/12(木) 00:27:38 ID:CGhGHO8m
ビリー私もやってるよ!!
めちゃくちゃ楽しい!初日やった次の日に筋肉痛になったけど
最近運動不足だと感じてる同世代の人にお勧めします

ワンモア セ!
618大人の名無しさん:2007/04/14(土) 17:22:34 ID:D2ZNY1Kq
別に体を鍛えたいわけじゃないんだけど
あのCM見てると楽しそうで欲しくなる
なんだろあの妙なテンション…
619大人の名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:45 ID:jvp5Fl27
CMやってるん?
どんなんだ?
620大人の名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:40 ID:HhYSD0RZ
621大人の名無しさん:2007/04/17(火) 10:42:41 ID:2lZVoBGh
ウエスト-7cm減の私が通りますよ
622大人の名無しさん:2007/04/18(水) 13:18:11 ID:acbU5aE7
岩盤浴行きだしてから身体が軽くなった気がする。
体重には変化がないんだが。
老廃物みたいのが汗と一緒に出るみたいな効用があるらしいけど、それじゃないかなと。
623大人の名無しさん:2007/04/20(金) 19:16:10 ID:XESs2Q20
なんで俺の周りには毒女がいないんだ
同じ会社にいる体重100キロはありそうなデブにも子供がいるそうだ
それなりに妥協してるのにな
もういいよ
624大人の名無しさん:2007/04/20(金) 20:55:17 ID:m7V8boPv
>>逆セックス男
もういいのか?
俺は妥協もしなけりゃ諦めもしないぜ!
625大人の名無しさん:2007/04/20(金) 20:55:38 ID:jmVXBfn1
まだ諦めるには早い歳だ
俺の周りも彼氏持ちか若過ぎる女しか居ない
周りに居ないなら外界に目を向けるべきだ
626大人の名無しさん:2007/04/20(金) 21:19:49 ID:2eOmRgJB
諦めるも何も、俺は家庭を持つ事に関して魅力を感じないわけだが?

よく、将来がどうとかと言われるけど、それは家族を持っていた場合にも問題が
付き纏うわけだし。
627大人の名無しさん:2007/04/20(金) 21:51:02 ID:jmVXBfn1
しかし一人で生きるのって虚しくならないか?
628大人の名無しさん:2007/04/21(土) 15:19:48 ID:60p8xk1X
ブートキャンプって、1日でどれくらいの時間やるものなの?
俺もやってみようかな。(ようつべ参考にしてw)

circle! circle!
629大人の名無しさん:2007/04/22(日) 23:19:13 ID:wxnV6TiQ
一人で生きる=むなしい、とは考えられないな。友達いるし。

いつも側に誰かいるって逆にイヤだと考える自分がいる。
630大人の名無しさん:2007/04/23(月) 02:34:48 ID:WmC0W/vM
まだまだやりたい事あるし結婚は考えていない。
目一杯走りきった頃……50代頃にマターリ結婚しようと思ってる
631大人の名無しさん:2007/04/23(月) 19:24:29 ID:uI+ELhQ6
既婚男性の人にお聞きします。嫁が旦那の母親の悪口を言ったらどのように
対応していますか?
632大人の名無しさん:2007/04/23(月) 22:02:49 ID:1zUTCQv3
嫁の前では嫁の味方、親の前では親の味方

男なら当然だろ
                  ・・・・嫁居ないけど
633大人の名無しさん:2007/04/24(火) 08:14:40 ID:eOQEUUUA
人間として不穏当な発言したらたしなめれば良いんじゃね?
女って結論を求めるわけじゃないらしいので不満があることの
アピールなだけで、内容はそれ程でもないことが多いらしい。

コミュニケーションとってやれよ。  ともう何年も一人身の俺が言う。
634大人の名無しさん:2007/04/27(金) 13:02:33 ID:zBW86CSi
>>631
頷きならか黙って聞く…かな。たぶん、聞いて欲しいだけなんだろう。本当にヤバイなら当人同士でやりあうはず。
635大人の名無しさん:2007/05/05(土) 10:10:33 ID:IPtL23Ae
おれも仲間にいれてくれ。アメリカで働いているんだけど、こっちにいると年を取っているという現実を忘れさせてくれる。
でもそれが一番怖い。日本が恋しい。。。。嫁ほしい。。。このまま40になるのが怖い。。。
636大人の名無しさん:2007/05/05(土) 10:53:41 ID:9DTGfZb7
>>635
仲間に入れるも何も過疎ってるがな
(´・ω・`)
637大人の名無しさん:2007/05/05(土) 10:55:40 ID:IPtL23Ae
誰もいないのか。。。日本は今昼だからか。。。
こっちは今金曜の夜。今から帰ってオナニーしかやることなし。
もうオナニーするの疲れた。。。
638大人の名無しさん:2007/05/05(土) 10:58:24 ID:IPtL23Ae
>>636
おっ、レスサンクス!
ほんとうれしいっす!
639大人の名無しさん:2007/05/05(土) 11:05:23 ID:IPtL23Ae
もう漏れダメかも。。
みんな元気でな。
640大人の名無しさん:2007/05/05(土) 12:33:00 ID:lMU0++34
俺は逆に異国の地で自由に暮らしたいな
日本人の感覚には時々ついていけない
独身でこのまま歳ばっかり食って惨めな思いするなら
何者にも囚われることなく自由に楽しく生きたいな
641大人の名無しさん:2007/05/05(土) 12:59:43 ID:Px/VX8B1
>>635
日本が恋しいなら、帰ってこい。
オレも北米に10年近く独りで住んでいたが、日本が恋しいので帰ってきた。
いいことばかりじゃないけど、ふるさとはやっぱりいいもんだ。
帰国したときは、また数年したら日本を飛び出そうと思ってたが、
今ではもう日本にずっと住んでいたい。
642大人の名無しさん:2007/05/05(土) 15:11:20 ID:s496KvZa
>>639
お達者で〜
643大人の名無しさん:2007/05/05(土) 23:25:53 ID:ukLouPcs
もともとファッションセンスなんてほとんどないに等しいんだけど、
30代になるとどんな服着ればいいか分からんようになった。
結婚してたらユニクロオンリーでもいいんかもしれんけど。。
644大人の名無しさん:2007/05/05(土) 23:58:37 ID:IPtL23Ae
人間ある程度周りに束縛されないと以外と駄目になりそうな気がする。特に俺の場合は。典型的な日本人なんだろうね。
635、帰国できてよかったな。俺はまだ北米四年目だけど、もうダメだ。
645大人の名無しさん:2007/05/06(日) 01:55:50 ID:RzbSmNLi
>>643
似た感じかも。
どんな雑誌を見ても、自分の生活スタイルとは全然違うから、参考にならない。
どこの企業にお勤めで、お給料はいかほど?って聞きたくなるような、ブランド三昧雑誌も違う
だからって、お家でほっこりカフェごはん〜なんて主婦でもないし。


646大人の名無しさん:2007/05/06(日) 08:34:59 ID:hLai6MYj
くそーーー今にみてろよーーー!!
647大人の名無しさん:2007/05/06(日) 09:52:53 ID:ltxD1FUw
俺はファッションにこだわりがありすぎて逆にまずいなって思ってる。
ギャルソンとかイッセイミヤケとかヨウジヤマモトとかアンダーカバーあたりが好きで、アクセサリーもクロムハーツとか着用してる。
んでも、そのへん着てても別にモテるわけじゃないし、単にジコマンなだけなんだけどさ。
二十歳くらいからこのセンスが染み付いちゃって今更変え様がなくてね。
お金かかるから、オークションで落としてるんだけど。
普通にテキトーにビームスやアローズあたりの服で楽しめる程度ならよかったなって思ってる。
648大人の名無しさん:2007/05/06(日) 14:28:18 ID:QSRNnuCs
私は結婚してから精神的にも状況的にもすごく自由になったな。
夫に感謝だ。
649大人の名無しさん:2007/05/06(日) 14:59:36 ID:mdPK/qTe
10代に戻りたい
650大人の名無しさん:2007/05/06(日) 15:45:31 ID:kqsjTBmI
上原やヨシノブ、サッカーだと城や川口が同期かぁ・・・
いや、なんとなくね
651大人の名無しさん:2007/05/06(日) 18:59:13 ID:ltxD1FUw
野球は松井稼頭央や川上憲伸がいるな。
ジャニーズにデビュー出来たのが寂しい。
652大人の名無しさん:2007/05/06(日) 21:43:18 ID:ltxD1FUw
訂正→ジャニーズでデビューした奴がいないのはなんか寂しい
653大人の名無しさん:2007/05/06(日) 22:48:31 ID:iCyE1Ox1
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
654大人の名無しさん:2007/05/07(月) 07:44:25 ID:Je6sIWA1
ランクインしてるだけで驚き
655大人の名無しさん:2007/05/07(月) 16:54:15 ID:A6yTvX2M
ランク外でも気にしなくなった俺の余裕に驚き
656大人の名無しさん:2007/05/08(火) 00:13:41 ID:h1b6BcTx
俺「C-」。
大学のランキングだけでなく人生も今のところ、そんな感じかなと思ってる。
657大人の名無しさん:2007/05/09(水) 10:41:12 ID:XovSbObG
Fにすら入ってないが
まあ結婚してそこそこ幸せだしいいか
658大人の名無しさん:2007/05/09(水) 14:09:36 ID:7JsUlP8F
今のところ健康に暮らせてる。かなり幸せだと思う。
病気や事故で亡くなった友人達のことを思うと、こんなにダラけて暮らしてちゃいけないな
とは思うんだけど、この年齢になっても自分を律することが出来ないでいる。
659大人の名無しさん:2007/05/10(木) 14:10:52 ID:e9TfSM4e
客先レビューでパニクる。。
(´Д⊂ モウダメポ
氏にたい…
660大人の名無しさん:2007/05/10(木) 15:39:13 ID:0i7HawY/
>>659
気持ちは良く分かるよ。イ`。
661大人の名無しさん:2007/05/10(木) 21:56:42 ID:PVZ6HbFD
最近しょんべんの後、どうもキレが悪い。
残尿感があって、席に戻って座って足を組むと
じわっと軽く漏れてしまったりする。

ウンコしたらウンコしたで痔(脱肛)が痛い。


俺、どうすればいい?
662大人の名無しさん:2007/05/10(木) 23:13:53 ID:0i7HawY/
>>661
つ おむつ
663大人の名無しさん:2007/05/10(木) 23:21:32 ID:6zDJUVfB
自動車税納めたらお小遣い無くなった 
664大人の名無しさん:2007/05/11(金) 02:49:49 ID:9VlLPe92
>>661
この年でそれでは先が思いやられる
俺はひざの関節痛に悩まされてる
665大人の名無しさん:2007/05/11(金) 11:41:44 ID:qBpF9mbT
俺、小便する時に尿道が少し痛い。
尿道口からほんの少〜し濁ったがまん汁みたいのが出てる。
ネバネバしてないから膿かなとも思ったが別に臭わない。
前カノが膣にポリープだかなんかが出来て去年の十月くらいに除去手術受けてたからそのからみだと思うが。
666大人の名無しさん:2007/05/11(金) 22:50:48 ID:LXTmnhra
>>665
同じだ。なんか小便の途中で粘り気のある変なのが最近でる。
なんなんだろうな

667大人の名無しさん:2007/05/12(土) 08:31:49 ID:SjDMLE//
淋病じゃね?

つか早く医者いけよ。
668大人の名無しさん:2007/05/12(土) 22:16:11 ID:F/5mA/sI
俺の場合、鼻が被れて膿みたいなのが出るのだが、最近皮膚が痒い梅毒かな?
669大人の名無しさん:2007/05/13(日) 02:57:06 ID:YLQPyop8
>>668
蓄膿症じゃまいか?
670大人の名無しさん:2007/05/14(月) 14:53:35 ID:palV2WWu
先日誕生日が来てはや32才
最近、初めて付き合った彼女と彼女の転勤を期に別れ、自分の仕事もうまくいかずに暗中模索。
同級生は次々と結婚し、子供が生まれ・・・
自分と何が違うんだろう、この先どうなるんだろう、と思う今日この頃
671大人の名無しさん:2007/05/15(火) 01:23:32 ID:5Dlvhj54
>>670
くじけるな、同級生!自分は彼女すらできない独り暮らしだが…
それでも、前に向かって進むしかないさね。ガンバロー!
672大人の名無しさん:2007/05/15(火) 10:41:14 ID:qkWTCn62
671さんレスありがとう。
ネットで初めてレス付けてもらった、かなりうれしい(^◇^)
今日、今出来ることをする、ガンバロー!
673大人の名無しさん:2007/05/15(火) 11:41:05 ID:9bN/azZd
670-672のやり取りに何だか心温かくなりました。
同世代板はいいですね。

生まれ変わりを信じていないので、人生はたった一度だと思っています。
そして、こんな大変なことが、たった一度でよかったと思っています。
また、そのたった一度がこの時代、この国、この世代でよかった
と思っています。

派遣で給料も安く、不安定な仕事です。
でも、衣食住何とか回り、今のところ直接は戦争に巻き込まれず、
友達もそれなりにいて、そこそこ健康で、一人でも楽しい場所が
いろいろあります。

世知辛いことの多い世の中で、ネットという息抜きもできます。
大きく心を揺らすようなことに出会わず、このままダラダラと
いけたらと思っています。

結婚はしていません。孫を抱きたい田舎の親には少し申し訳ないです。

社会人になってから今まで、ずっとダラダラといられて幸福でした。
これからも、頑張っている人たちを、「ああ、すごいなあ」と応援しながら、
牛車に揺られるように、日陰で静かに生きていきたいです。
674大人の名無しさん:2007/05/15(火) 21:41:25 ID:Tou4m6Lm
>>672
今後もレスして貰いたければ、そのキモイ顔文字はやめた方がいいぞ。
675大人の名無しさん:2007/05/15(火) 22:25:52 ID:Xu2nH557
パタリロみたいで和んだけどw >(^◇^)
676大人の名無しさん:2007/05/16(水) 01:20:35 ID:70pBz7MT
車買おうと考えてる。
今までマイカー持ったことないんだけど、欲しくなってきた。
だから色々と車の勉強中。
俺は結婚してなけりゃ恋人もいないし実家住みだし、酒タバコにギャンブルや風俗やゴルフもやんないから、イイ車買うなら今かなと。
677大人の名無しさん:2007/05/18(金) 11:13:04 ID:ET1ONxBp
オレは2年前に嫁に逃げられ、去年は彼女に逃げられた・・・orz
678大人の名無しさん:2007/05/19(土) 03:54:19 ID:rOLq57zE
お盛んですねうらまやしここんとこ浮いた話一つもねーや
679大人の名無しさん:2007/05/19(土) 20:00:36 ID:wVcIXRx4
早く就職を決めて、一度でもいいから可愛い女性とお付き合いしたい…
680大人の名無しさん:2007/05/20(日) 02:39:08 ID:oFWEnovq
出会い系で釣った46歳の人妻と一発やってきた。
今までやった女の中で1番年上だったから、正直不安だったけど、身体が若くて驚いた。
おっぱいは張りがあって硬かったし、マンコも高校生の子供がいるとは思えない感じで全然緩くなかった。
身体に関しては下手な二十歳くらいの女よりよかったかも。
胸の張りを保つよう軽いトレーニングなど努力してるみたい。
んがしかし、加齢臭は隠せてなかったかな。
自分も気をつけなければ。
681大人の名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:06 ID:Tjzz1pMc
加齢臭の要素って男の体だけなんだが?
おまいホモ?
682大人の名無しさん:2007/05/20(日) 02:56:22 ID:oFWEnovq
加齢臭って男特有なんだ?
前にやった43歳のお姉さんも似た感じの決してイイ臭いとはいえないにおいがしたけど、単なる口臭かな。
683大人の名無しさん:2007/05/20(日) 02:57:43 ID:oFWEnovq
あと俺、ホモじゃないよ。
男とやったことないから。
684大人の名無しさん:2007/05/20(日) 05:47:14 ID:FK+brJPW
女でも加齢臭あるぜ
685大人の名無しさん:2007/05/20(日) 08:54:36 ID:nrklR6kY
お風呂で使うタオルが、加齢臭を帯びてる・・ orz
686大人の名無しさん:2007/05/20(日) 13:07:04 ID:oqTDQfIn
>>670-671
みんながんばってるんだな
自分も振られて気力がわかなかったけど
ヤケを起こさずがんばろう…
街歩いてると自分以外の連中全員が幸せいっぱいに見えるけど
そういうわけじゃねんだよな
あーがんばろ!
687大人の名無しさん:2007/05/21(月) 17:36:08 ID:P/S5H7Bh
>>685
ただの体臭じゃねーの?
さすがにマダだろ?
688大人の名無しさん:2007/05/22(火) 22:32:21 ID:Op5KepaJ
仕事に夢をもてずに悩んでたが、やっとやりたいことを見つけた。
その分野での自分の実力はまだまだだが、適性がある。何より、やってて
楽しい。

4月から週末に学校に通ってる。
実技中心の分野なので、毎日暇を見つけてコツコツ練習してる。

でもやっぱ、仕事と勉強の両立は体力的にかなりきつい。
社会との接点として重要なので、今の仕事も続ける。

モノになるまで、2年以上かかると思う。がんばろ。
689大人の名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:10 ID:NS9yhYVP
>>688
どんなことなの?
よかったら教えて。

私はアロマのマッサージか料理を習いに行ってみたい。
690688:2007/05/23(水) 07:37:19 ID:SzeBGVRq
>>689
言うのはなんか恥ずかしいんだけど、通訳です。
語学は得意なんだけど、他人の言ったことを丸ごと覚えておいて
一気に訳すってのは、長い訓練がいるんだなと今さらながら実感。

今日も通勤時間とかを使ってちょこちょこ練習します。
気が休まらなくて疲れるんだけど...。
691大人の名無しさん:2007/05/28(月) 10:40:51 ID:LY6GN/9K
嫁が鬱で入院になった。俺の仕事上、夜遅いから子供は嫁の親にあずけてるんだが、朝は保育園に連れて行くのに迎えに行くと、毎回キレられる。もう辛いな。夜遅くても、迎えにいったほうがいいかな?俺が、鬱になりそう…。
692大人の名無しさん:2007/05/28(月) 15:37:01 ID:3YOps1Dg
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
693大人の名無しさん:2007/05/28(月) 15:38:36 ID:IStq8HHi
>>691嫁が辛い時に あんたまで弱気になってどーするの?!子供が可哀相だし あんたも親ならしっかりしなさい
694大人の名無しさん:2007/05/29(火) 08:10:20 ID:rfDBRtOH
>>693
抱えてるほうも辛いだろうからあまりプレッシャーをかけちゃダメだよ。

>>691
あまり深く考えないこと。あと最近の精神科では鬱が軽い人でも通って
います。気軽に相談に乗ってもらう感じで行って見るのもいいと思いま
す。最後に1人で抱えこまなくていいんだよ。
695大人の名無しさん:2007/05/29(火) 08:26:45 ID:4Bb6Ve21
加齢臭はうつるんだよ。同じ枕とか使ってると旦那サマから加齢臭うつる。
だから女の人は気をつけないと…
696大人の名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:01 ID:chFwJQE1
>>695
おまえばかじゃね?って言うのもばからしいな
恥ずかしい30代だな
697大人の名無しさん:2007/05/29(火) 22:20:17 ID:1bTvC1SR
>>695
男女関係無しに30過ぎたら出るものだよ
698大人の名無しさん:2007/05/30(水) 03:54:30 ID:No1Aph32
残念ながら、当方亀頭炎を患ってしまいました。
699大人の名無しさん:2007/05/30(水) 05:59:12 ID:3WLVpSiJ
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
700大人の名無しさん:2007/05/30(水) 22:03:36 ID:KGX77pt6
華麗臭は、歳をとると共に脂肪の腐敗のような状態が生じ臭うようになるんじゃ
なかったっけ?

特に男性の場合、上半身に脂肪が貯まりやすいから余計、そういった
臭いが感じ易いんじゃないの。
701大人の名無しさん:2007/05/31(木) 13:36:08 ID:ovQe8wp6
加齢臭ネタになるとスレッドが盛り上がるようになったね…
702大人の名無しさん:2007/05/31(木) 21:10:49 ID:o4Odzrsv
あからさまな釣りだから全力で釣られただけ
703大人の名無しさん:2007/06/01(金) 23:48:33 ID:maYcJGdl
先日、外国にいる元彼女と久々に電話した。

3年間、半同棲していた。別れてもう2年以上。

何で結婚しなかったのかってよく聞かれるけど、
結婚したら二人とも不幸になると思う。

でも、お互い世界で一番わかりあえる。
お互い、一生友達でいようと言っているが、
このまま一生二人とも独身の腐れ縁が続いていく可能性もあるな...。
704大人の名無しさん:2007/06/02(土) 00:54:50 ID:FGhLa2Vw
>>703
いいんじゃない、ずっと独身で。
お互い責任もなく好きに生きて気楽でいいじゃないですか。
そういう関係もあるんですね。

まぁでも、あなたが今後付き合う人が気の毒な気もしますけども・・・。
705大人の名無しさん:2007/06/02(土) 22:12:33 ID:4AaIU1DO
>>703
傍からはおそらくただの自己陶酔にしか見えないと思う。
まあ二人ともそういう性格なんだろうから、自己陶酔の世界で夢を見続けるのも勝手だが。
706大人の名無しさん:2007/06/03(日) 15:20:41 ID:dBkk+Aww
辛辣なレス続くねえ。
私はいいと思うよ、そういうの。
生涯に1人、そこまで思える相手に出会ったのって、まさに縁だと思う。
そういう相手が心に残ったまま、誰かと付き合ったり結婚したりしても
彼女・嫁さんの心にだって、もしかしたら縁な人がいるかもしれないんだし。
707大人の名無しさん:2007/06/03(日) 18:49:38 ID:6bzsPMKd
>>703です。
まあ、大切な妹ができた感じかな。
周囲の人には不可解な関係ですね。オレにも不可解で、
この関係はお互いの人生には良くないんじゃないかと
悩むこともあるけど。

あ、別れてからは顔を合わせたのは一度きり。当然、セックスなどしていません。

彼女は、オレと別れてから新しい彼氏がいたこともあるし、
その件についていろいろ相談にも乗ってあげていた。
オレも他の女性に心を奪われていたこともある。オレは
相手に付き合って貰えなかったけどね。
オレとしては、新しい恋を見つけたらそちらに全力投球する予定。
元彼女はあくまでも妹感覚。
708大人の名無しさん:2007/06/03(日) 21:17:01 ID:LlQsXdUm
>>707
痛い・・・痛い人だよママン・・・
709大人の名無しさん:2007/06/03(日) 21:56:16 ID:6bzsPMKd
>>708
なるほど、そういう見方もあるんですね。
勉強になります。
710大人の名無しさん:2007/06/04(月) 00:28:41 ID:+XosOZBz
不幸になってしまうだろうな、ではなく、他人に羨ましがられるような
家庭を一緒に築きあげたいという考えはないんだろうか?

>新しい恋を見つけたらそちらに全力投球する予定。

そんな計算通りにいくんかいな?仮に新しい人とそれなりの仲になっても、また
前と同じように結婚しても不幸になるだけとかという心境にかられると思う。
711大人の名無しさん:2007/06/04(月) 06:37:12 ID:1/bEkb/W
自分がその「新しい人」だったら激しく嫌だな。
元彼女を妹感覚で想ってるなんて。
712大人の名無しさん:2007/06/04(月) 07:56:45 ID:O0baOgq1
>>711
それに尽きるよね。
ただ八方美人で自分に酔ってるだけっぽい。
713大人の名無しさん:2007/06/04(月) 12:41:30 ID:g10CH8Xb
別れてもそういう関係ってあるだろ?
何でそんなに叩かれてんだ
714大人の名無しさん:2007/06/04(月) 15:13:38 ID:O0baOgq1
>>713
いいと思う人はそれでいいんじゃない。

でも嫌だって思う人が多いだけ。
715大人の名無しさん:2007/06/04(月) 18:09:16 ID:olGr+6xg
叩かれるのは世界で一番わかりあえる人といっておきながら
結婚したら不幸になるって訳わかんないこと言ってるからでしょ。
それだけ大事な人なら、どうしたら結婚して幸せになれるかを
考えた方が人生楽しいじゃん。まあ、胸に秘めて一生過ごすのも
それはそれで楽しいと思うけど。

716大人の名無しさん:2007/06/04(月) 23:36:54 ID:/BSxRmbC
年金問題がすごく気になる
子供の頃は、こんなシステムで上手いこといくわけないと思っていたけど
今は自分の親が今後ちゃんと食べていけるのか、切実になってきた
「面倒みてやる」と胸張って言えないのが情けない
717大人の名無しさん:2007/06/04(月) 23:46:53 ID:izuAmJPa
>>716
それ、ご両親に面と向かって言ってみたら?
「馬鹿にするな!」って怒鳴られるよ。
718大人の名無しさん:2007/06/05(火) 04:49:32 ID:bEQqX+80
パラダイスガム噛んで首くくる時代は来るよ
719大人の名無しさん:2007/06/05(火) 08:59:21 ID:xlDWu6Yz
>>717
今の時点でそんなことを直接言うつもりは毛頭ないよ。
まだ現役だし、気を悪くさせるだけだから。
ただ、先々のことを考えたらって話だ。
うちは子供がみんな親元離れて飛行機じゃないと帰れないところに住んでるから
いざ親が動けなくなってから考えても、遅すぎるんだ。
今から考えておかないと。
720大人の名無しさん:2007/06/05(火) 13:23:29 ID:tAZARBW9
親の老後は大丈夫だろ。
俺らの老後は終わってるが。
721大人の名無しさん:2007/06/05(火) 17:16:47 ID:AUa1XT0C
もう若くないんだなあ・・・・・
722大人の名無しさん:2007/06/05(火) 21:22:32 ID:ILzJt6pR
親の年金も怪しいもんじゃない?
もらえないことはないだろうけど、ちゃんと払ってきたのに
払っていないことになってる場合もかなりあるみたいだし。
最近は、親から相談されることが増えてきたな。
親と子っていうのは変わらないが、大人同士になった感じがする。
前はあんなに猛々しかった母に相談されると、嬉しい反面、衰えも感じてしまい
ちょっと寂しくなる。
長文すみません。
723大人の名無しさん:2007/06/06(水) 00:18:03 ID:NksYSmsW
親、年金で年収700万とか言ってたorz
724大人の名無しさん:2007/06/08(金) 02:46:20 ID:89LS6B1X
そりゃ年金も破綻するわな
725大人の名無しさん:2007/06/08(金) 21:01:17 ID:7clVFNvn
十年遅く生まれていれば、受験も就職選びも楽だったんだろうなー。

それとも、十年早く生まれていれば受験はともかくとしても、就職はほぼ選びた
い放題でバブルも堪能できたんだろうな。


その間に生まれた俺達世代。貧乏くじを引かされた気さえする。

あー。思えば、辛い思い出の多い20代だった。
むしろ、今の方が幸せかもしれない。
726大人の名無しさん:2007/06/09(土) 01:10:16 ID:Kmys6M4Q
ああ、それは俺も思う…
10年遅ければなぁ
727大人の名無しさん:2007/06/09(土) 21:02:47 ID:+RyvC9vM
出会い系で釣った25才の保育士と今から面接っす!
セックスしたら報告します(・e・)/
728大人の名無しさん:2007/06/09(土) 23:30:05 ID:+RyvC9vM
だめぽ(´・ω・`)
729大人の名無しさん:2007/06/10(日) 13:00:09 ID:GIxKhxtO
どんまい!
730大人の名無しさん:2007/06/11(月) 17:40:38 ID:RsNOvVgb
10年早いのは今の40代バブル組見てると哀れ過ぎて目も当てられない
から勘弁してほしいけど
今の22歳達は大丈夫なのかなぁ、、簡単に採用されても
日本経済が超インフレ化してドツボにはまった際に切り捨てられるのは
人件費、固定費である社員からだから実力付けないと今の40代みたいに
なっちゃうんじゃないかと心配。

20代は不幸だったけど、いいんだ。一病息災で、少し不幸なほうが
長くがんばれるんだ、きっと。
731大人の名無しさん:2007/06/11(月) 21:51:16 ID:irFY36le
もう10年後に生まれてたら、か・・

ちょっと年金とか心配だな
がっぽり差っぴかれて、給付はちょっとだけ
医療費自己負担も5割とかなっちゃうんじゃないの?
732大人の名無しさん:2007/06/12(火) 00:36:11 ID:7U5hfp/2
このスレッドを実質Cにする?
733大人の名無しさん:2007/06/12(火) 19:14:31 ID:Gn1IC63l
普段はすれ違いの生活で夫婦なんて??ってな感じだけど昨日、熱出して
寝込んでる時、夜中にふとそっと熱冷シートを張り替えてくれたり、メロン
切ってくれたりする嫁みて、ちょっと泣けた・・・。
734大人の名無しさん:2007/06/12(火) 22:45:41 ID:6o1iUipd
>>731
医療崩壊って聞いた事ある?
735大人の名無しさん:2007/06/12(火) 22:56:10 ID:Ua32ni/T
全額負担かい?
736大人の名無しさん:2007/06/13(水) 01:15:24 ID:1rDROukl
>>733
いい奥さんだな。
大切にしてあげてくれ。
737大人の名無しさん:2007/06/13(水) 01:22:25 ID:puE9ZWCt
>>733
独身で一人暮らしの身では、病気になった時とても不安。
優しくしてくれる人がいてくれるのは幸せなことだよ
738大人の名無しさん:2007/06/14(木) 11:13:59 ID:XQ5dC+yc
正直、20代のときよりも30代になってからモテるようになった。
やっぱ若い女は年上好きが多いね。
739大人の名無しさん:2007/06/14(木) 12:28:33 ID:omHkXElg
>>727
ヤフーパートナー?
740大人の名無しさん:2007/06/14(木) 12:30:28 ID:J05+1Ov9
ハゲたり太らない程度に外見を維持してりゃ、収入もそこそこ安定して人生経験も積んできてる30代前半の男はモテなくはないだろ
自分は女っ気ない職場環境だからそもそもの出会いに苦労してるが
百貨店勤務の友達が羨ましい
741大人の名無しさん:2007/06/14(木) 12:39:42 ID:hDqqPnIp
整形しちまうかな ヤバいかな
ちょっとしたことで鼻のちょっとした部分が変わっちまって
どうにもいかんのよ 情けないけど深層心理からきてるようで
根深い・・・なんかカリカリしてんだよね
742大人の名無しさん:2007/06/14(木) 13:12:56 ID:J05+1Ov9
やっちまえば
昔のセフレが耳に小豆大のデキモノができてさ、俺は何も言わなかったけど、本人は女だしやっぱり気にしてたみたいでさ、半年くらいしたら整形かなんかしてキレイスッキリとっちゃってたよ
キミも心が病む前にやっちまうのもありだと思うけどな
743大人の名無しさん:2007/06/14(木) 14:03:59 ID:hDqqPnIp
>>742
もう心は病みまくりw
でもな〜やったらやったでそれが気になったりがあるかもな
ちょっとしたことっていっても耳鼻科の手術でいじくりたおされたんだよね
レスサンクス 聞いといてなんですがちょっと様子みてみますわ
ってず〜っとみてきたんだがな〜フゥー・・・
744大人の名無しさん:2007/06/14(木) 15:21:10 ID:YHEPQk7y
>>742
昔のセフレってWWW
745大人の名無しさん:2007/06/14(木) 19:01:48 ID:j8S5K40a
なんか笑うようなことあったか?
746                    :2007/06/14(木) 19:30:47 ID:ZlTy4nCL
_____________________     ___________ノ
           .. - ´    ヽ  `ー― 、    `廴__ノ´
         / ´ /   l! ├ 、     \   _, - 、
         / /  / / イ /} リ  \     ヽ {   }
       / /  { j/,.く } /ァ'/- 、  ∨      l  `ー ′
       {|  ,イ/ _ ノ´/く_  \ |      _| (__j
       {ハ VィZ豸′ チ⊇ミ=ァ  |/´ ̄ /|
           |./´::::::::    :::::::::::::.`   !_z‐く. !
           }{   、__ ィ         } , -、 ̄ |
         ハ   ∨   !      リく⌒}   !
          / ヘ.   !  |      ん} ノ    |
          / /  ヽ  ヽ__ ノ      ト‐ ´    l
       / /    \  }|   /   {         l
      ノ /    r―トtゥ'  ´  「 ̄ \     l
     / /       |  | } ̄ ̄ ̄`|    ヽ     l
.    /       j、__jノL__ ..イ-- _  |       l
   /  |    _ ノ  /_.. - ´  /    `\    |
747大人の名無しさん:2007/06/15(金) 13:53:12 ID:+eSIBrqw
無職になっちゃったよ、その事で昨日久しぶりに親と口喧嘩した。
この歳で親に迷惑かけてしまった自分が情けないorz
ごめんよ母ちゃん。
748大人の名無しさん:2007/06/15(金) 15:15:34 ID:raB6vB4i
どんまい!同士よ〜
749大人の名無しさん:2007/06/15(金) 18:15:40 ID:TyqYWRNx
30歳超えたら圧迫面接されるようになりますたwww
750大人の名無しさん:2007/06/15(金) 20:31:22 ID:JtDP21hW
おいらも無職だけど、一人暮らしながら必死にがんばっているよ
早く再就職決めて、親においしいものでも食べさせてあげたい
751大人の名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:39 ID:U6hP6LiT
無職はまずいな。
就職がんばれ。
752大人の名無しさん:2007/06/19(火) 13:47:27 ID:3W5PIyd7
「奴隷にして下さい」32歳純情男が20歳女性宅急襲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000003-sph-soci
753大人の名無しさん:2007/06/19(火) 14:51:41 ID:9XT8WS9i
ゴールドカード持ってる人いる?
30超えたら持てるんだっけ?
754大人の名無しさん:2007/06/20(水) 00:08:03 ID:VdmVU4ak
仕事関係の方に峻烈なメールをいただいた。
その人には迷惑かけてばかりだから、嫌っているだろうなとは思っていたが、
想像以上だった。

一応、それは誤解ですという趣旨のメールを、速攻返信したが、音沙汰無し。 orz
755大人の名無しさん:2007/06/20(水) 23:44:02 ID:Hrwq8Oiu
>>753
ゴールドカードのメリットを生かせなさそうなので
ノーマルのANA使ってるなあ・・・

>>754
メールだと実際話すのに比べて相手に伝わる気持ちが少ないと思う。
事情はわかんないけど、こっち笑顔で実際あって話すのがいいんじゃない?
756大人の名無しさん:2007/06/21(木) 08:16:33 ID:BTy4e879
感情の機微はメールでは無理。
手書きなら字面である程度分かることもあるが
特に負の感情の場合顔合わせるか、少なくとも
声を聞きながら会話しないとどんどんこじれる。
757大人の名無しさん:2007/06/22(金) 22:51:05 ID:GpUtqtyo
今の仕事に向いてないと思う。

別の、やりたいことを見つけた。そっちのほうが向いているし、
何より楽しい。今の仕事は収入も結構いいし知的に面白いところも
一杯あるが、満たされない。楽しくない。

やりたいことを職業にするための技能を身につけるため、
週末は専門学校に通ってる。でもあと2年くらい
修行が必要。

今の仕事であと2年も持つかな...。

期待してくれる上司や同僚にも、何か申し訳ない。でも、自分の人生だからね。
758大人の名無しさん:2007/06/22(金) 23:14:28 ID:Gqci191x
【調査】 「ペッパーランチ女性客拉致レイプ事件」で、外食行動に変化…「夜、1人での外食避ける」女性、過半数に★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182406559/
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182489224/
【ペッパーランチ事件】 田嶋陽子氏 「報道少ないのは、社長が政治家と繋がりあるから?」…2ちゃんねる情報を根拠に★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182308051/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
759大人の名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:17 ID:JjikkpCh
>>757

「隣の芝生は・・・。」正直、今の仕事に留まっておいた方がいいと思う。。。
完璧を求め過ぎているぞ。給料にしても、将来に備えて良いに越したことはない
だろうし。
760大人の名無しさん:2007/06/27(水) 13:26:55 ID:G1Cs2FlB
あげ
761大人の名無しさん:2007/06/27(水) 19:16:35 ID:Ymw1bbPK
ハネケンとか石立鉄夫とか、親と同世代の人が
亡くなってるのをみると、ウチの親もそろそろ.....なんて
不謹慎なことを考えてしまうよ。

幸いなことにウチは、まだ両親が65歳で健在だから
そんなこと考えたくもない。

しかし、俺自身、結婚の予定もないし、
長男だけど、一緒に住んでない。他県で一人暮らしだ。

まぁ、孫は姉2人の子がいるから、血は薄まったが、
何とか家系図は続きが書けそうだけど。
762大人の名無しさん:2007/06/27(水) 20:44:08 ID:84qShTQE
このあいだ、父が脳梗塞で入院した。
ものすごい初期の初期に病院に行けたから、入院もそんなに長くならなかったけど
連絡があった瞬間、受話器落しそうになった。
いつかこんなことがあるとは想像していたけど、まさかこんなに早いとは思ってなかった。
まだ60前なのに。
何か色々先のこと考えた。これまで何にも考えてなかったことに、ようやく気づいた。
763大人の名無しさん:2007/07/01(日) 00:21:47 ID:fnLFRkH4
>>753
案内着たけどパスした。

上限額とかかなり変わるけど、普段あまり使わないし。
年会費が結構ばかにならないので。
764大人の名無しさん:2007/07/04(水) 22:48:50 ID:WvdoLIKJ
元取るの難しいよねえ。
自分は臨時増額で間に合わせてるなあ。
最近マイレージ貯め始めたけど結構楽しいw
765大人の名無しさん:2007/07/06(金) 08:35:01 ID:GkZo5kzW
朝っぱらからしょうもないことが唐突に気になったんだが
ブラジャーのカップサイズ表記って高校生の頃と変わった?
いまどきのグラビアアイドルのサイズがどうもあの頃と違う気が
してしっくり来ないんだが。
766大人の名無しさん:2007/07/06(金) 21:37:18 ID:jN9RIbOz
今は寄せてあげての底上げ技術が向上してきてるからな…
それでも本当にAカプの人なんて方が少ない希ガス
767大人の名無しさん:2007/07/06(金) 22:52:27 ID:rAnERbLw
表記は変わってないけどアンダーとの関係で
2こぐらいはすぐ変わる。好みもあるので。
768大人の名無しさん:2007/07/07(土) 21:55:38 ID:TTkX6fRP
土曜日曜と休みなのに何も予定が入ってなくてかなり凹んでる(・ω・`)
寂しかったので今日は佐賀県産オオクワガタ♂EH_♀CG_ペアを買ってみたよ。
769大人の名無しさん:2007/07/07(土) 23:22:31 ID:CZfSYTaW
俺なんか毎週予定ないから映画みて美味しいもの
一人で食べたりとか。
一人で慣れてしまうとあたりまえの週末ってかんじ。
ネタは何にせよ趣味があるのはいいことだw
770大人の名無しさん:2007/07/08(日) 07:49:53 ID:X1lIUgNX
私も1人が多いな。
寺社仏閣とか史跡が好きなんだけど、周りに同じ趣味の人がいないから1人旅とかしてる。
もうすぐ18切符使えるし楽しみ。
771大人の名無しさん:2007/07/08(日) 08:47:47 ID:Y4J/Co2U
登山に目覚めてしまって、毎週のように登ってる
楽しいけど、体を休める暇がない


772大人の名無しさん:2007/07/08(日) 12:52:32 ID:+rJgytfy
俺も毎回休みはほとんど独りですよ
今は友達も彼女ももういないので、ここ数年ずっと独りだけど
元々独りになるのは慣れてるし、嫌いじゃないから
昔から独りでプラプラどこにでも行ってて、それが理由で凹んだりした事はないなぁ
>>768は寂しがり屋なのかな?
でも大クワガタって結構高いのでは?
繁殖したら売れるね、商売のつもりないかw

寺社仏閣は俺も好きだなぁ
たまにふらふらと出かける。中々身体がついてこないがw
独りでカラオケもテーマパークも旅行も飲食店もジャンル問わず行くので
知り合いから変な人扱いされてますよw
773大人の名無しさん:2007/07/08(日) 14:05:49 ID:4Cltgwba
でも服買いに行くときなんかは、一人の方が「邪魔」が入らないから冷静にゆっ
くり見て回れるよな。
774大人の名無しさん:2007/07/08(日) 16:06:02 ID:BIPe5p/6
>>753
2枚持ってる。海外出張が多い部署にいたし、保険料を考えると余裕で元がとれるから。

しかし体調崩して休養中。たぶん元の部署には戻れないので、カードは意味なし(苦笑

もっぱらコンビニやスーパーで使ってるよw
775大人の名無しさん:2007/07/08(日) 20:29:04 ID:Uhm+l28T
若いうちは一人でも気楽でいいが、40代以降の孤独は考えたくない…
776大人の名無しさん:2007/07/08(日) 20:58:29 ID:vNQEm5jp
カラオケやテーマパーク一人ってすごいな。
一人旅はいつもだけど。夏休みの計画立てるのが今の楽しみ。
ただ、一人旅でも食事の時だけ、さびしさMAX。
せっかくのおいしいもの、いろんな種類頼めないのだ・・・
777大人の名無しさん:2007/07/08(日) 21:04:19 ID:X1lIUgNX
>>776
食事の寂しさは『旅』という言葉に酔えばOKなんだぜ。
そんな私の脳内1人旅BGMは「遠くへ行きたい」

種類に関しては胃袋頑張れと言うしか。
778大人の名無しさん:2007/07/08(日) 21:30:39 ID:sTBdX8q6
>>775
30代の俺らも若くはないぞ
言ってる意味は分かるけど、多分精神的な事では
俺は今と変わらずそういう気持ちはないだろう
ただ、年を重ねて、動けなくなったりした時にどうするかなと
それは考えるけど。

>>776
周りを気にしないから問題無いって感じかな
食事はいつも独りだし、なんにも感じないわ
でもね、寂しさとかを感じる方が個人的には羨ましいって思うよ。
779大人の名無しさん:2007/07/08(日) 21:45:05 ID:8QPSpJkG
>>775
なんとなく、20代の頃「30代の独身」は悲壮感はそんなになかったが
「40代の独身」ってすごい哀れっぽかったなー・・・
780大人の名無しさん:2007/07/08(日) 23:23:02 ID:vNQEm5jp
つーか、『遠くへ行きたい』聞いてみたけどめちゃめちゃ暗いじゃねーかw

40代の独身って今のイメージより格段に該当者増えててコミュニティーとか
こう楽しもう!みたいなのが増えてそうだけどね。
もっと心配なのは老後。うちのおばあちゃんとか誰かの助けがないと生きていけない。
簡単に騙されたりするし。一人身だったら自分の身を守れなさそうで。

生涯独身も大変だけど、結婚して子供作って経済的に圧迫されるのも今の自由と
比べて考えてしまう。ほんと難しい時代だな〜と思いつつ一年あっという間w

781大人の名無しさん:2007/07/09(月) 01:05:10 ID:eHB4+zQ4
>>780
「遠くへ行きたい」の動画は見たかい?
鼻血もんじゃないか、あの郷愁感。
焼酎二階堂のCMの様な、18切符のチラシの様な。
メシ食いながら根無し草の旅人だよ。
私なら米はみながらアドレナリン大放出だね!

老後なら介助付マンションが今より増えてる気がする。
でも介護士はフィリピン人やブラジル人とかの移民系の気も。
782大人の名無しさん:2007/07/09(月) 01:08:41 ID:Lqq60ljq
移民系の方で構わないけど
介助付きホームやマンションなど夢の又夢な貧乏度
低層階でいっぱいの自分にはそんな所へいけませんな(苦笑
783大人の名無しさん:2007/07/09(月) 01:49:21 ID:nZ05s99V
回覧板まわし忘れた('A`)
先週の月曜から親が旅行で一人留守番だったのだが、普段回覧板なんて親任せで見ないから、届いてたのすら全然気付かなかった(+。+)
そんな時に限って昨日の朝に年一度のドブさらいがあったなんて…('A`)
明日、親が帰ってくるんだが…('A`)
近所隣組にも謝りに行かなきゃ…('A`)
あらゆる意味でやべぇよ、眠れねーーー
784大人の名無しさん:2007/07/09(月) 21:52:08 ID:4IoP3+MD
>>783
ふっ奇遇だな
俺はさっき名前書いて回してきたぞ
もちろん書いてることには目もくれてないけどな
785大人の名無しさん:2007/07/10(火) 00:37:54 ID:sPsAnQUf
これ以上起きてると、明日(今日か)の仕事に影響するので寝る。
いや本当は、ただ単に夜更かしできなくなっただけ。
おやすみなさい。
786大人の名無しさん:2007/07/10(火) 09:16:11 ID:UXcF7uHr
回覧版回しに行ったら「誰?」見たいな顔されたorz
787大人の名無しさん:2007/07/10(火) 16:48:44 ID:/70h2l78
>>762
何事もなく良かったですね。お大事に

ただ私の好きな人も、20代で脳梗塞になったみたい。
若い人もなるんだなぁ・・・と(´・ω・`) 
みなストレス山程抱えて色々大変だけど無理しないでケロ
788大人の名無しさん:2007/07/10(火) 20:03:36 ID:z8ucE+ta
今年アパート内の班長みたいなのになったけど、1階の女性が変で嫌だ・・・。
集金に行っても居留守!確実にいるのはわかってるのに居留守。
女性一人暮らしだから警戒してるのかな?って思って「お留守のようでしたので
お忙しいようでしたら2階の○○まで集金の1400円を投函しておいてください。
数日中にもう一度お邪魔します」ってメモ残したのに、また居留守。
そしてお金は投函されない・・・。

どーしたらいいんだ・・・。(私は女です)
789大人の名無しさん:2007/07/11(水) 13:28:30 ID:ox+U5gnr
私だったら過去の班長さんに相談してみる。
もしかしたら常習な人かもしれないし。
790大人の名無しさん:2007/07/11(水) 13:42:32 ID:cEG7z5UZ
>>789
私が班長になって引っ越してきた人なんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。

大家さんかなー?
791大人の名無しさん:2007/07/11(水) 23:14:24 ID:BBErG5pE
払わない人は記録しておいて誰が見てもわかる形に残すしか
ないんじゃね。
国民年金すら払わぬやつがいる世の中だからなあ・・・
792ロビン ◆as6Sr7PILc :2007/07/12(木) 09:55:08 ID:HHfm0k0V
約一年前、俺の親父はガンで逝った
58歳だったが親父の母親(ばあちゃん)も同じ歳でガンで逝ってる

って事は俺もなのかと心配だ・・・
793大人の名無しさん:2007/07/12(木) 20:55:33 ID:GVziBXeJ
老後の心配がなくていいじゃないか
794ロビン ◆as6Sr7PILc :2007/07/12(木) 22:20:09 ID:3KBTtUk0
それは自分の老後のって事?
795大人の名無しさん:2007/07/12(木) 22:23:21 ID:5/FcOeLq
>>792
年に数回健康診断しとけば何とか防げるんじゃ?

それと、家族が居るなら(持つつもりなら)念には念をいれてガン保険も入っと
いた方がいいじゃないの?
796大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:33:36 ID:D/XZtk9t
高齢者の死因の二人に一人はガン。
しかし遺伝の影響は5%ぐらいらしい。
自分の生活を見直すのが一番。
具体的にはタバコ辞めるとか、ビタミン剤のむとか。
797大人の名無しさん:2007/07/13(金) 00:32:11 ID:P5pprOPW
今日は選挙活動の解禁日だったわけだが、ウチのお店に「いつもお世話になってる〜ですが」と見たような見ないような微妙な顔ぶれがゾロゾロ押し寄せてきたわけだが、ご察しの通り草加。
あの不気味な微笑み浮かべた顔見てるだけで、吐き気がする。
まじうぜー
798みか:2007/07/13(金) 08:16:00 ID:QV1qKb5T
この歳になっても貯金がナイ私って…
普通どの位あるものなのかな?
799大人の名無しさん:2007/07/13(金) 08:35:25 ID:02zgxrZR
荒れる質問で釣りか?
おいらも興味津々だが上から下まで億以上の差がある
お年頃だからね。
800大人の名無しさん:2007/07/13(金) 08:54:53 ID:Zhsse7kO
貯金少なくてもマイホーム購入してる人もいるしね
801大人の名無しさん:2007/07/13(金) 09:09:51 ID:nYevXtt5
さすがに最低100万はないとやばくないか?
なにかあったときに・・・。できれば300万は欲しいとこ。

一応年間50万〜100万は貯金してたけど、貯まると車とか買っちゃうんだよな。
500円玉貯金も地味に貯まるw最低でも年間10万はかたい。
802大人の名無しさん:2007/07/13(金) 09:17:09 ID:zoanwdUP
この歳だと同年代とも一回り下の女ともできるし、いい年代だよな、今も隣でJK眠ってるよ。
803大人の名無しさん:2007/07/13(金) 09:49:48 ID:rzJPDcAH
次課長か
804大人の名無しさん:2007/07/13(金) 09:56:17 ID:sa5GRrPq
貯金50マソのみで家購入しました
805大人の名無しさん:2007/07/13(金) 10:49:41 ID:CEw3i6Qq
家なんて、ン十年返済組めば買えるしね・・
現金一括でとなれば凄いねと思う。

806大人の名無しさん:2007/07/13(金) 12:33:36 ID:i+ZNeQHs
独身だったら1000万くらいじゃねーの
807大人の名無しさん:2007/07/13(金) 13:48:43 ID:Zhsse7kO
>>804
いくらのローン組んだの?
808大人の名無しさん:2007/07/13(金) 15:11:49 ID:sa5GRrPq
>>807
約10マソです
もっと貯金しとけばよかったと後悔してます
809大人の名無しさん:2007/07/14(土) 09:34:12 ID:nMoxnNQd
いや、総額だって
810大人の名無しさん:2007/07/14(土) 10:51:32 ID:aOSe9kyG
普通総額言うよねw

しかし10万から逆算すると2500万〜3000万ってとこか?
利率で違うが・・
811大人の名無しさん:2007/07/15(日) 10:17:49 ID:fEF2TMdY
そのうち、「生活の為に働いている」から
→「働く為に、生きている」
って状態になってったりして。。。

とりあえずオレ的には別にマイホーム要らないから、別の事で贅沢を味わいた
いな。
812大人の名無しさん:2007/07/15(日) 17:51:08 ID:/vbxyJiC
これから出会い系で釣った自称ドMの人妻と面接です!
結果は後ほど報告します!
813大人の名無しさん:2007/07/15(日) 22:22:22 ID:VkyCb4sZ
総額シラネからって言い訳になる?
まじで知らんねんもん・・・
814大人の名無しさん:2007/07/15(日) 23:11:09 ID:jn0p92tE
>>813
こんな馬鹿が買った家じゃすぐにローン払えなくて売却だな・・・。
815大人の名無しさん:2007/07/15(日) 23:59:42 ID:0iMf5eK7
つーかローン組んで数年すると残りいくらだったかわからなくはなるね。
でも総額は大体わかるだろw
俺は父親と連帯保証人になって8000万ぐらい借金してる。
全部返し終わるの45ぐらいかな・・・
816大人の名無しさん:2007/07/16(月) 12:11:46 ID:Bm77xgs5
>>813
書込み時間が神技
817大人の名無しさん:2007/07/19(木) 12:26:28 ID:I0sjFEpo
>>812
報告がないゾ
818大人の名無しさん:2007/07/20(金) 14:04:56 ID:ZtxTA7sY
俺たちってまだおっさんじゃないよな?な?

819大人の名無しさん:2007/07/20(金) 19:30:25 ID:PscW32bv
>818
NHKの番組見てたら、ナレーターの女性が「30歳のおじさんアナウン
サーが・・・。」と身内アナを紹介する際にそういう表現使いしていた。
それ聞いて凹んだな。
でも、これ逆セクハラになるんじゃね?


「30歳のオバサンアナウンサーが・・・」何て表現使わないだろうし。
使ったら使ったでry
820大人の名無しさん:2007/07/20(金) 20:33:55 ID:x1NQehxg
>>819
もう逆セクハラについてはあきらめた方がいいかもな
銭湯やトイレにおばさんが入ってくんのだって逆はありえんし
どうなってんだろな
821大人の名無しさん:2007/07/20(金) 21:15:41 ID:1pEIVLMC
いつも仕事で使ってるガソリンスタンドの27、8才位たいして可愛くもなく、ドブスでも無い女から「付き合って下さい」て言われた
どうしよ〜好みじゃねぇし
オンナいない歴3年、とりあえず付き合って性欲を解放さしてもらうか?
それとも、気が無いなら当たり前だが、断るか?
誰か、お導きを…
822大人の名無しさん:2007/07/20(金) 21:21:12 ID:EregDrIL
とりあえず付き合っちゃいなよ
もっといいひとが現れたら即切っちゃえばいいんだし
823大人の名無しさん:2007/07/20(金) 21:32:16 ID:1pEIVLMC
>>822
即答ありがと
とりあえず、そうしよかと思います。
824大人の名無しさん:2007/07/20(金) 23:53:42 ID:8xZi3JkB
携帯より失礼します。
私はこのスレの皆様よりずいぶん年上の女です。
ご相談したいことがありお邪魔しました。
昭和50年生まれの男性の皆様、ずばり何才年上の女性まで恋愛対象になりますか?
825大人の名無しさん:2007/07/21(土) 00:06:28 ID:dQHOkcb/
>>824
結婚を前提とするならば、生殖能力があれば年なんて関係ないです。
結婚を前提としないならば、年なんて関係ないです。

個人的には+5歳ぐらいでしょうか・・・
ずっと独身なら若く見えると思いますのでもっと上でも大丈夫かも。
個人差ありますので、マゾっぽい人ならもっといけます、多分。
826大人の名無しさん:2007/07/21(土) 01:07:35 ID:8xi6jRNA
>>824
まー今の俺たちの年齢が32歳だろ
俺はプラス10歳まではいけると思う
但しかなり見た目重視だけど・・・
827大人の名無しさん:2007/07/21(土) 01:21:31 ID:c4p1RrJU
おまえら腹出てる?
828大人の名無しさん:2007/07/21(土) 01:34:52 ID:HgdyS6Xl
>>824
人によるので年齢でと言うのはあまりないですよ個人的には。

>>827
出るのが嫌なのでしっかり上下脇としっかり抑えてる
829824:2007/07/21(土) 01:37:58 ID:jnBMVctn
マジレスありがとうございます。
私は離婚歴のある39歳です。
若くは見られてもやはり子供の問題がありますよね。
率直なご意見を伺えて良かったです。
大好きな気持ちは封印します。
ありがとうございました。
830大人の名無しさん:2007/07/21(土) 01:43:49 ID:eugZcEbB
>>827
出すぎた。
113cm

どうやったらへこむんだよ
831大人の名無しさん:2007/07/21(土) 01:54:49 ID:WCDpQ0ul
>>830
このスレの住人に1cmずつ分け与えればちょうどよくなる。
832大人の名無しさん:2007/07/21(土) 08:34:01 ID:oNPXMiMm
子持ち(年下)に惚れたがどうしていいか分からずに居たら
目の前から消えてた。
子供ほったらかしにして付き合うような女は嫌だが、、難しいよな。

>>831
俺はいらんて。160ちょっとで88kg→75kgになったところなんだから。
833大人の名無しさん:2007/07/21(土) 09:36:45 ID:c4p1RrJU
30過ぎてから告白されるなんてすごいな。
よほどの男前か。
834大人の名無しさん:2007/07/21(土) 15:37:59 ID:gOxEqbn3
最近腹も出てきたなあ
体重は変わらんけど、二の腕とか太ももとか弛んでくるし・・・
835大人の名無しさん:2007/07/21(土) 16:53:49 ID:7O3qnMbL
>>831
俺も断る。ベルトの上にのっかった腹は嫌なんだ
今の体型を頑張って維持しようと決めているので。

>>833
30過ぎたら外見だけじゃありませんぜ。
836大人の名無しさん:2007/07/21(土) 19:36:37 ID:z/8TTill
俺なんて乳が出てきた・・・
最近、お金払ってしか裸になってないからホントだらしない体。
彼女でもできたらがんばってやせるのだがw
同じ体重でも昔よりあきらかにたるんできてるなあ
837大人の名無しさん:2007/07/21(土) 21:19:26 ID:wWBX9U7P
30になってから美容やケアやダイエットに目覚めた
肌の調子もよくなったし体も締まってきて二十歳の時より20キロ痩せた

そしたら既婚者やオジサンに優しくされ始めた

遅すぎた青春って感じだけどホントに遅すぎ

せめて5年前にやっとけば、と思った。
同世代はもうほぼ結婚してて、大学生くらいの年の人くらいしかいない。
838大人の名無しさん:2007/07/21(土) 21:47:29 ID:8R8+DIPI
遅過ぎる青春・・・か。


オレも空手とか、やり始めたいが年齢がちょっとなああ。で、せめてテニスでも
と思っても仕事との両立は難しいだろなあ。
多分翌日は腰がガクガクな状態になってそうだ 笑
839大人の名無しさん:2007/07/21(土) 22:38:14 ID:gOxEqbn3
痩せるとか引き締めるとかは本人次第だな








明日から頑張ろう
840大人の名無しさん:2007/07/21(土) 22:41:15 ID:7O3qnMbL
>>839
今日からやれw
841大人の名無しさん:2007/07/21(土) 23:31:01 ID:oNPXMiMm
>>837
かけっこしてください。
842大人の名無しさん:2007/07/21(土) 23:33:49 ID:wWBX9U7P
838
だけど今ならまだ体力もあるしやりたいならやった方が楽しいよ
私は何もかも人より10年遅れてるんだと思って開き直った。
ようやく正社員になったのもこの年だし
今年からスキューバダイビングを始めた

やれることはまだまだある気がする
可能性は年々減っていくしね
843大人の名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:18 ID:7O3qnMbL
>>838
空手だって別にやればいいのに・・・30でボクシングのジム通いはじめってのもいるし
何に躊躇してるのか分からないが。病気とかで身体が悪くて
始めるにはちょっと難しい事がある。とかなら分かるけど。
健康体ならまだ30代だよ?32なんて普通の人なら問題ないと思うんだが。
844年収いくら?:2007/07/22(日) 01:22:33 ID:CTqkvNzF
850
845大人の名無しさん:2007/07/22(日) 04:24:09 ID:Xk8PKcCJ
毎日できるだけ1日3食、ご飯中心に色々おかず付けて食べて、2時間ジムで筋力トレーニングとジョギングをしてたら3ヵ月で3キログラムやせた。
減量ペースは遅いが体質改善にはなっております
32才男子
846大人の名無しさん:2007/07/22(日) 07:04:23 ID:TMuQ2bdL
いいペースなんじゃないか?
元の体重にもよるけど、1ヶ月1kgペースで。
しっかり燃焼する身体を作るのはよい事だ。
847大人の名無しさん:2007/07/22(日) 14:45:42 ID:BR8L/26M
ブートキャンプでウエスト10cm減ったぜ
848大人の名無しさん:2007/07/22(日) 17:40:01 ID:zGZVyRLI
そろそろ結婚しないとヤバい年齢になってきたんだが、どうしようか?
849大人の名無しさん:2007/07/22(日) 17:55:54 ID:cdeN3vvD
すれば?
結婚を考えてるなら遅くていいことってほとんどない。
家を買ったらそのローンも遅くなれば遅くなるほど頭金貯めなきゃいけないし
子供だって35歳までに生まれてないと、実際は女性より男性がきつい。
定年までに成人くらいはさせたいじゃないか。
金銭的なものも若ければお金が無いのも仕方ないと我慢できるものも出来なくなる。

適齢期ってのはやっぱあるよ。
女には若さを求めるけど男だってオッサンになったら結婚相手なんていないから。
850大人の名無しさん:2007/07/22(日) 17:57:14 ID:GXkJFR7b
結婚するつもりがない俺が言うのはなんだけど

今彼女・彼氏いないの?
いないなら出逢い求めて色々でかけてみれば。
851大人の名無しさん:2007/07/22(日) 18:53:07 ID:pcTCTA3W
バツニの私が言うのもなんだけど、結婚するなら年収400以上で借金のない貯金がそこそこある人じゃないと無理だと経験を経て思った…


気付くのが遅すぎて笑える…
852大人の名無しさん:2007/07/22(日) 20:38:05 ID:yW1gQi3I
>>851に甲斐性がなかっただけじゃ?
853大人の名無しさん:2007/07/22(日) 21:17:40 ID:rJUnAcqE
救いようが無いと思う
854大人の名無しさん:2007/07/22(日) 21:54:19 ID:gOqwpuud
>>851
同意。

月6万の借金返済は付き合ってる時に知ったが、結婚後税の滞納を知った。完済した。
年収300万、子供二人、近々失業する40歳夫。メンヘルな自分。
なんか行き詰まった感がある。
855大人の名無しさん:2007/07/22(日) 22:02:39 ID:izgBRs4F
なんつーか、世の中ネガティブな話ばっかりでホント結婚したくなくなるなw
856大人の名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:00 ID:DSAR07zG
年収300万とか、400万というのは家族の総収入?

なんか、レスみてると旦那に養って貰えて当然という感情が見え隠れするような
気がするのだが。。。
857大人の名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:45 ID:cdeN3vvD
夫の年収600万くらいだけど(29歳年下夫)自分も働いてたよ。
子供がいなかったら働いてる人多いよ。

自分は病気がひどくなったから辞めちゃったけど、そうじゃなかったら
働いてた。家事は分担してくれてたし。
今でも仕事はしたいから資格とったりしてる。
858大人の名無しさん:2007/07/23(月) 00:04:53 ID:CE+YkkgA
>>827
つか、腹筋割れてるな!
身長165体重55腹囲72ぐらい
ちなみに体重は一時期禁煙の影響かしらんけど、60近くになったから
鍛え始めて今に至る。
859大人の名無しさん:2007/07/23(月) 09:17:45 ID:MSemIw+G
夫の年収が300〜400万なら、それだけに頼らないでパートでもやって100万くらいの小遣い稼げばいいじゃん
860大人の名無しさん:2007/07/23(月) 10:06:14 ID:1y7FSXuO
まだ独身ですけど、大事なのは愛だとおもいます。
861大人の名無しさん:2007/07/23(月) 10:25:40 ID:gJ99MQRP
この世、要るのは銭とコネとウラでっせ
862大人の名無しさん:2007/07/24(火) 06:10:30 ID:MMNt/MWb
結婚前に相手が借金してないか絶対調べたほうがいいよ
金融会社のダイレクトメールなんかポストに入ってたら疑った方がいい
自分は嫁がしていた。300マソ程・・
863大人の名無しさん:2007/07/24(火) 13:49:08 ID:IVzc1j7y
さ、さんびゃくまんエ〜ン! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
864大人の名無しさん:2007/07/24(火) 14:39:53 ID:QkmXT5wu
家以外のものをローンで買う奴はアホだと思う。
865大人の名無しさん :2007/07/24(火) 14:44:55 ID:4Uo3gbNz
明日で35歳だ〜。
四捨五入で40・・・・・
http://fumitoyama.a-thera.jp/
866大人の名無しさん:2007/07/24(火) 17:01:53 ID:/nj+XUTj
俺たちってまだまだガキだよな?
867大人の名無しさん:2007/07/24(火) 23:40:26 ID:BSl3WyKN
ガキだと思う。
私なんか毎晩、団地の長い道を猛ダッシュしてストレス発散してる!
これがまた気持ち良いんだわ!
868大人の名無しさん:2007/07/24(火) 23:42:59 ID:9cF45pp8
見た目は大人、中身は高校生
869大人の名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:33 ID:BSl3WyKN
ホントそうかもねー
870大人の名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:41 ID:XUXlt/r5
>>864
車もダメかね
871大人の名無しさん:2007/07/24(火) 23:57:07 ID:9cF45pp8
>>870
駄目だ。俺みたいに現金でポンと買うべきだな。
872大人の名無しさん:2007/07/25(水) 00:07:53 ID:5SHprtEq
>>871
家電もローンで買ったり


ガキですね・・・
873大人の名無しさん:2007/07/25(水) 00:29:22 ID:Ft1dUGAQ
そこはこう聞くんだ

で?その車は何を買ったんだね?と
874大人の名無しさん:2007/07/25(水) 08:32:00 ID:D8OdDEwL
>>821本人ですが
処女を頂いたッス。ちなみにケツも…当分色々遊びます。
875854:2007/07/25(水) 11:14:34 ID:clxWi+ap
土日祝日は休みた〜い。
子供の習い事があるから、遅くても午後3時には帰りた〜い。
運転免許はないから交通の便が悪い所には行けないよ〜。
対人関係は苦手だ〜。
で、働けるなら夏休み明けからパート探すよ。
876大人の名無しさん:2007/07/25(水) 11:29:02 ID:S/EMNkzI
その収入でよく子供を習い事に出せるな・・・・
877大人の名無しさん:2007/07/25(水) 12:37:53 ID:0GUn6KoM
>>874
おめ…なのかな。
意外と20代後半で処女っているよな、デブスじゃなくても。
さすがに美人は10代のうちにさっさと食われてるけど、「うん、悪くないんじゃない」程度のセックスするだけなら無問題くらいの女ならたまにいる。
前にまあまあキレイな29歳の女とやったら、処女でびっくりした。
セックス自体はまぐろ女でくわえさせても何してもつまんなかったが。
878大人の名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:36 ID:Bivn6z0p
>>874
ケツっておまえw
879854:2007/07/26(木) 16:39:41 ID:vwocadp+
>>876
家賃安い所に住んでるし、旦那の車も軽だから、まぁ何とかなってます、今は。
上の子には何か一つやめてもらいたいとは思っています。
880大人の名無しさん:2007/07/26(木) 17:29:12 ID:UnkckIQl
何かいろいろと大変そうだけど子供2人も作ってエライじゃん。
金は無くても充実した人生ってあるんだよな。
881大人の名無しさん:2007/07/26(木) 22:12:49 ID:XsmXyqrY
ガソリンやら灯油、社会保障費やら食品...etc
値上げラッシュだからな。

そのうち、消費税も上げられるだろうから大半の世帯は、旦那の収入だけじゃ一
家を賄いきれないよ。
882大人の名無しさん:2007/07/26(木) 22:25:25 ID:P5iW6AK7
結婚しても生活は苦しいかもしれないが
独身だって生活は苦しい奴はいるんだ
結婚もするつもりないし、それに対してのお金はどうでもいいけど
この先どうやって生きていけるのか・・・不安だらけだ
愚痴だが許せ。
883大人の名無しさん:2007/07/26(木) 23:11:59 ID:/+4GYLHE
まあ、独身ならなんとかなるだろ。
しかし嫁子供を養っていくとなると話は別。
だったら独りがいいや、って気分。
寂しくなるのは旅行とか、おいしいもの食べたいときとか。
あと既婚の子の成長報告を聞いたときと親が孫いないって
愚痴るとき、親の老いを感じるとき・・・っていっぱいあるなw
なんともいたたまれなくなるぜ・・・
884大人の名無しさん:2007/07/27(金) 17:16:45 ID:lfPSHXVj
30になってから、彼女が出来た人に聞きたいんだけど…

どうやって知り合ったんですか?

アプローチは自分?向こうから?

彼女の年齢は?

よかったら、教えてくれませんか?
885大人の名無しさん:2007/07/27(金) 20:32:58 ID:OCc/hDHr
>>884

・友達の紹介で知り合った
・アプローチは自分から
・彼女の年齢20(今年21)俺32

彼女が若いと我儘で疲れる…orz
886大人の名無しさん:2007/07/27(金) 20:37:15 ID:+H0hQ9gY
同じ干支か?俺ならせいぜい4個か5個下くらいまでだな。
887大人の名無しさん:2007/07/27(金) 20:41:46 ID:rjXlNotg
>>884
・Barとか居酒屋とかネット、習い事とか趣味の集まり
・向こうから、ご飯食べに行ったりはこっちから誘ってた
・26〜30(俺らが30超えてからの話だよね?)

こんな感じ。適当に遊んでれば出逢いはあると思うぞ
ただ本気になるかどうかは別として。
888GGG:2007/08/01(水) 00:49:35 ID:K5ReF7w7
八八八
889大人の名無しさん:2007/08/03(金) 01:20:14 ID:OwwJVNEY
結婚3年目。妻ともうすぐ2歳になる息子との3人暮らし。
家庭は幸せそのものだけど、少し気になることが。
妻は財テクに興味がないし、自分もそうなので、資産は全部普通預金。
食生活は極めて質素(家族での外食は月2回)。
風呂の水は毎日変えているので水道代とガス代は多め。
収入は極めて不安定なので、とりあえず自分の通帳にプールしてから、
家賃15.5万円を含めた生活費を月50万円入れているんだけど、
毎月通帳の残高が同じ。ブランド品を買っているわけでも、ましてや
ヒモがいるわけでもないのに、一体どこからお金が消えていくんだろう・・・?
890大人の名無しさん:2007/08/03(金) 02:05:03 ID:hGVQGHDd
>>889
使いすぎだな、オレはそんなに収入ないorz
家計簿をつけるようにしてみな、どこに金が掛かってるか分かるようになるから。
891大人の名無しさん:2007/08/03(金) 09:51:16 ID:57zQxxhi
>>889
昔の定額貯金より今の普通預金の方が金利いいよ。
892大人の名無しさん:2007/08/03(金) 15:17:32 ID:MVFnQ3Wa
>>889
そういう場合は大概食費に金かかってるんだよな。
質素な食生活でも安売り系スーパーで食材購入してないとか
月2回の外食でもファーストフードとレストランでは全然違うし。

家計簿つける習慣がないならレシートノートとかお勧め。
普通のノートにレシートはっつけるだけでも大分お金の流れわかるよ。
893大人の名無しさん:2007/08/03(金) 17:58:21 ID:RaeFudKo
>>899
手っ取り早いやり方は、生活費50万入れてたのを48万に減らしてやってみる。
それでも、家賃差し引いて30万以上も残ってんだから生活できる筈だよ。
894大人の名無しさん:2007/08/03(金) 18:00:05 ID:RaeFudKo
>>889
のミスでした。。。すんません。
895大人の名無しさん:2007/08/03(金) 23:40:05 ID:8SbAZynC
ていうか、普通に生活費余るだろw
妻に財布渡さずに自分で管理すれば30万ですむ
896大人の名無しさん:2007/08/03(金) 23:54:19 ID:XQ8iiiUT
ぎえーwwすごいね、生活費五十万!?私15万でやらなきゃないかも・・
彼薄給。
何だろ?やっぱり高級スーパーで買い物してるとか、セレブな奥様
同士で毎日3000円のランチ頂いてるとかかな?
あと女の人は化粧品代、エステ代とかかな?
やっぱり30万渡して20万は貯金したら?
897大人の名無しさん:2007/08/04(土) 00:12:04 ID:H4YyU1Lm
隠し口座で投資信託にはまってるとか
898大人の名無しさん:2007/08/04(土) 00:43:37 ID:5vkrzVTk
単純にへそくりでしょ
899大人の名無しさん:2007/08/04(土) 08:55:48 ID:gn9zjiTc
これ熟年離婚予備軍だろw
自分で管理したほうがいい。
900大人の名無しさん:2007/08/04(土) 09:18:42 ID:SYhzTfVB
うちも生活費15万だよー
光熱費とか家賃は夫が払ってくれて口座に残ったお金を月末まで持たせて使うって感じ。
(貯金は別)特に苦労はしてない・・・漫画買うくらいだし・・・エステとか興味ないし・・・
それでも夫の年収600万くらいだよ?
>>889の収入すげー
901大人の名無しさん:2007/08/04(土) 22:33:35 ID:+h1ux6gZ
またひとりきりのサタデイナイトになってしまった。
午前中は1時間ほどランニング。
昼から陽が暮れるまで6〜7時間ドライブして、今は岩盤浴中。
せっかくの休みもここんとここんなんばっかだから、モチベーションの維持がしんどい。
902大人の名無しさん:2007/08/05(日) 10:57:59 ID:zMU9kn2T
土日の休日を持て余してるというのなら、テニスサークルに入るだとかスポーツ
ジムに通うだとかすればいいんじゃない?
903大人の名無しさん:2007/08/05(日) 11:13:32 ID:Cpz+p1fR
>>902
あなた、空気読めないとか言われませんか?
904大人の名無しさん:2007/08/05(日) 13:09:21 ID:3rtf047B
空気嫁が欲しい
905大人の名無しさん:2007/08/05(日) 15:11:50 ID:zMU9kn2T
>>903
>一人きりの土曜
>せっかくの休みもここんとここんなんばっかだから、モチベーションの維持が>しんどい。

ここら返から、「もっと有意義な休日を過ごしたい」と感じとったんだけど?



モチベーションの維持がしんどい、ってどうしんどいのか?で、どうしたいのか?

もうちょい詳しくかかなきゃ他人には解らないぞ。
906大人の名無しさん:2007/08/05(日) 19:06:30 ID:81akHXah
>>901
お前も教習所かよって二輪小型でもとれば?俺はもう車は飽き飽きだから
これからは制限速度60の125ccスクーターでツーリングしまくろうと思う
これから教習所通いだ
907大人の名無しさん:2007/08/05(日) 22:28:28 ID:SlgXudlH
毒男なんだが、周りの連中は既婚者が多い。
一番嫌なのは、遊びに誘うと何かと子供を連れてくること。
それも、家で預けてこれる状況でもすぐ連れてくる奴が多い。
子供がいると、馬鹿になって遊べないし、面倒みなくちゃいけないから
物凄い迷惑。託児料よこせって感じ。

あと、子供の写真を見せられるのも迷惑。どうせそんなもん見たって、
「大きくなったね」「顔似てるね」「可愛いね」
これしか言うことないし、そもそも他人のガキなんぞ興味ない。
せめて面白い写真撮ってるならまだしも、ただの写真見せられても
苦痛なだけ。

子連れの人たち、頼むから気をつけてください。
他人は貴方の子供には一切興味などありません。
貴方が可愛いと思うのは自由ですが、他人にその価値観を
押し付けないでください。
基本的に他人にとって、子供は迷惑な存在でしかありません。
908大人の名無しさん:2007/08/05(日) 23:22:42 ID:mBZYL0Jf
>>907わかる・・・。申し訳ないと思うけど、他人の子供って興味ないな。
909大人の名無しさん:2007/08/05(日) 23:57:18 ID:axjYKsnL
>>907
おう分かるぜ
910大人の名無しさん:2007/08/06(月) 00:02:04 ID:fikPCXdX
なら誘わなきゃいいじゃないか
気をつけるのは誘ってるあなたの方じゃないのか?
子持ちは気軽に1人で出かけられないんだよ
911大人の名無しさん:2007/08/06(月) 00:10:27 ID:Bq3AQRE6
コピペにマジレスするなよ。
912大人の名無しさん:2007/08/06(月) 01:01:53 ID:v8qI0kGR
三歳くらいになるとダメだな
あの二歳までくらいの小さい手とかプニプニは見てて
かわいい
913907:2007/08/06(月) 08:53:10 ID:xoZl9Ill
コピペじゃないよ。

>>908-909
良かった、なかなか本音を言ったり聞いたり出来る内容じゃないんで、
そんな風に思うのって自分だけかと思ってた。

>>910
3行目に書いたとおり、かなり気をつけてるよ。
それでもなお連れて来るんだよ。
だからって「迷惑だから連れてくるな」なんて言えないじゃん。
苦笑いしながら「ああ・・・い、いいよ・・・」って言ってるんだから、ちょっとは
気づけと思うんだけど、どうも親になるとそのあたりが図太くなるっていうか、
分かっててわざと連れてくるんだよな。
まだせめて「子供連れてきて迷惑でしょう、ごめんね」の一言があれば
多少は救いがあるもんだけど(それでも嫌だけどね)。
914大人の名無しさん:2007/08/06(月) 08:59:17 ID:x2PcW9Xs
>>913
オレは今は結婚して子供いるが、毒のころだってそんなにスレてなかったぞ。
他人の子供でもカワイイものはカワイイじゃないか。
イヤなら一人で遊べば良いと思うがな。
915大人の名無しさん:2007/08/06(月) 08:59:35 ID:VsfTNBke
だったら誘うなと
916913:2007/08/06(月) 09:19:35 ID:xoZl9Ill
>>915
まあその通りなんだけどね。
毒男の愚痴、せめてこんな匿名の場所で言うぐらい許してください。
たまたま誘うと必ずといっていいほどそういう嫌な思いをしてて、
誰かに愚痴吐きたくても内容が内容なだけでに言えず、鬱積してたもんで。
誘わないのが最善なのは分かってても、どうしてもそいつと「だけ」遊びたくて
誘って、結局後悔してる俺ガイル状態です。
917大人の名無しさん:2007/08/06(月) 09:22:14 ID:aMPoOmN9
>>916
おまえ子供に嫉妬してんのか?
なんなんだおまえはw
918913:2007/08/06(月) 09:54:29 ID:gUqKCdmz
>>917
具体的な例で言うと・・・。

金曜日の仕事帰りに、カラオケでも行こうかと仲のいいメンツを誘う。
その中に子持ちもいる。
当然仕事帰りだから仲間同士でカラオケで盛り上がってストレス発散するつもりが、
なぜかその子持ちが「あ、子供と奥さん誘ったから」と一言。
で、結局そいつの子供がマイク独占して、2〜3時間延々とくだらない歌を聴かされてしまう。
周りも酒呑んでおもいきりはじけられず、悶々とする。
そんな感じ。

たぶん>>917は、俺が普通に休日とかに友人を誘って、そこに子供が付いてくる様子を
想像したんだろうが、そういう感じじゃないのよ。
まあ、そうじゃなくても子連れっていうのは基本迷惑。それを分かってて連れてくるなら
まだ救いようがあるけどね。
919大人の名無しさん:2007/08/06(月) 10:09:40 ID:aMPoOmN9
>>918
もうよく分からん。誘わなきゃそれで良いだけの話だろ('A`)
その嫁さんと子供が友達の中でどういう付き合いなのか知らないが
そういう場に呼んで来る方もどうかと思うがそれで本人に言わず
ここでねちねち言うのも変わらんぞ
920918:2007/08/06(月) 10:11:11 ID:gUqKCdmz
>>919
だから愚痴りたいだけだって。
悪かったね。
921大人の名無しさん:2007/08/06(月) 10:21:13 ID:aMPoOmN9
>>920
なんか勘違いしてるようだけどさ、ここはまず愚痴いうスレじゃないじゃん?
それでもまぁ、別に個人的にはちょっとくらいなら良いと思うんだよ
同じ年齢だしさ、その方が分かってもらえるかな?とかって話もあるから

でもさ、>>913、せめて>>916でとめとこうぜ
子供をどうのとか、そういうのは別に何もいってないし個人の価値観だし
俺も同じ状況ならもっと空気よめよおまえさぁ〜って同じように思うよ

そういう話じゃなくて、愚痴を重ねて正当化してレス続けるのが
それこそ空気よめよ〜って思うんだよ。だから同じだって書いたの。じゃな!
922920:2007/08/06(月) 10:24:45 ID:gUqKCdmz
>>921
そりゃ愚痴だけど、俺が言ってることは正しいし。
子供いる人には悪いと思うけどさ。どんな内容であれ、自分の子供を悪く言われてる
ように聞こえて気分悪いだろうからね。
それに、愚痴なんだから言わせておいてくれりゃいいのに、「だったら誘うな」って
根も葉もないこと言うからいらつくんだよ。ただでさえ暑くてイライラすんのに。
923大人の名無しさん:2007/08/06(月) 10:34:02 ID:aMPoOmN9
>>922
それ言うなら、根も葉もじゃなくて、元も子もないか、身も蓋もないだろ・・・

自分はイライラするのは嫌だが、他人をイライラさせるのはいいのかよ
だから結局空気よめないその友達と一緒だって言ってるわけよ
類は類を呼ぶってのがあるだろ?納得できないか?
理解はしてるだろ?冷静に自分のレス読み返してみ。
まぁ、禿げない程度に頑張れよ。
924922:2007/08/06(月) 10:43:45 ID:gUqKCdmz
>>923
確かにそうだな・・・反省。
申し訳ない。
しかもイライラしすぎて言葉まで間違えてたorz

でも、少しでもここで愚痴れて気分的には楽になった。ありがとう。
925大人の名無しさん:2007/08/06(月) 12:39:56 ID:WLMvWLL4
>>922
もう二度と来るなよ
926大人の名無しさん:2007/08/06(月) 13:07:35 ID:aMPoOmN9
>>924
たまにならいいと思うけどな、個人的には。
どこにも吐く時なくてなら。
ただ重ねて言い訳するような事はやめとけってことで

>>925
そういう事言わなくて良いじゃん
本人謝ってんだし。ま、何か縁あってここに同年代集まったんだしな。
927大人の名無しさん:2007/08/06(月) 19:57:06 ID:v8qI0kGR
なぜたまに37?才くらいとかその他31,32才以外のレスがあんのかな
ここは西暦1975年生まれのスレだろ?学年であれだとせめて1976年
4月あたりまでを対象のスレだろ
928大人の名無しさん:2007/08/06(月) 22:56:20 ID:SbRZBjqz
愚痴でもなんでも1975年生れの奴が感じていること
書けばいいんじゃない?
30代って結婚して子育て真っ最中の奴と独身で気ままにしてる奴と意識の違いは
明確に分かれるから、そうは思わないって理由で>>922をたたくのは違うでしょ。
>922は割と気を遣う人だからそう感じるってのもあるんじゃない?(憶測)
因みに俺は友達の集まりで子供連れてこられたら凄く迷惑だ。
まあそう感じる人もいるってとです。

これを貼ろうと思ってここに来たんだけど余計なこと言っちまった。
ナカシス。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-98.html
929大人の名無しさん:2007/08/06(月) 23:04:42 ID:6Tg/AW3H
秋田の美香容疑者って俺らと同学年なんだな
「みかちゃん」って呼んだりするとキラキラしたかわいらしい響きのする名前なのにね
俺、男子高から二浪して大学入学したのもあってか、同学年の女友達ほとんどいないんだけど、あんな感じなのかな
930大人の名無しさん:2007/08/06(月) 23:13:04 ID:idks/52C
>>929
んなわけねーだろw
お前が犯罪を犯さないことを切に願う・・・
931大人の名無しさん:2007/08/06(月) 23:35:49 ID:vksI7iCP
>>928
もう良いって、愚痴を言ったからだけで叩かれてるわけじゃないんだから
おまえも分かれよw

>>929
あれは最下層の更に下のゴミ。人間じゃない。一緒にするなって
932大人の名無しさん:2007/08/07(火) 11:44:40 ID:DXxiyp4d
他人のガキは迷惑な存在。
933大人の名無しさん:2007/08/07(火) 12:35:20 ID:LIpQArHt
空気が読めるダンナだったらみんなで遊ぶ時は連れて来ないでしょ。
俺の友達で子供いるやつは嫁子供置いて、仲間と旅行とか行ってる。
さんざんイヤミ言われるらしいけど。
934大人の名無しさん:2007/08/07(火) 12:48:50 ID:B6+hDWzY
友人同士の集まりに配偶者を連れてくるほうが馬鹿っつーか・・・。
夫の交友関係まで顔出す女ってよっぽど独占欲の強い空気読めない女だと思う。
935大人の名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:15 ID:N3EKweTZ
アホスwww


wwwwwwwwwwww
936大人の名無しさん:2007/08/07(火) 22:17:01 ID:hGuptimh
  ( ・ω・) <アホスwww かよ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´   もう!
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
937大人の名無しさん:2007/08/08(水) 09:31:41 ID:yDRcIK2A
家族ぐるみの付き合いと男の付き合いの区別がつかないダンナがDQN
938大人の名無しさん:2007/08/08(水) 21:28:31 ID:mG+Gc8oX
それは女の場合にも言えるんだけど・・・笑
939大人の名無しさん:2007/08/09(木) 23:04:20 ID:mqZz5J8a
それなりの人数で飲むから予約してる居酒屋に子供をつれてくる奴はDQN
940大人の名無しさん:2007/08/09(木) 23:49:16 ID:RsCs76Ec
秋田の美香容疑者も道の駅でカーセックスする時に、長男諒介ちゃんさえ連れてかなければあんな事件起きなかったのに…。
美香容疑者と同世代のこのスレで論じられてる通りだな。
941大人の名無しさん:2007/08/10(金) 11:02:11 ID:Tio/wQsK
>>940
カーセックスしてたの??
kwsk
942大人の名無しさん:2007/08/10(金) 13:34:32 ID:2LX26QXZ
>>741
浮気相手の畠山容疑者(44才)と道の駅にてカーセックスしようとしてたとこを一緒にいた美香容疑者(32才)の長男諒介ちゃん(当時4才)が邪魔したので、畠山容疑者が諒介ちゃんを暴行し失神させる。
んで二人はカーセックス。
畠山容疑者が美香容疑者に結婚をエサに諒介ちゃん殺害を要求し美香容疑者が実行→二人揃って逮捕。

http://atashi.com/webarchives/2006/11/13/19/02/36/ca.c.yimg.jp/news/20061113171126/img.news.yahoo.co.jp/images/20061113/maip/20061113-00000006-maip-soci-view-000.jpg
943大人の名無しさん:2007/08/10(金) 22:23:59 ID:yKj6BRRo
つーか、DQNの子は大人になってもDQNだろ
944大人の名無しさん:2007/08/10(金) 22:40:57 ID:NwcpIhl3
天使が 私にほほえんでくれましたよ

教員採用試験の1次と県庁の民間経験枠1次に受かった。本命は勿論教師。

これからの教員は大変だけど 営業ノルマや取引先のセクハラや深夜までのサービス残業、遅れた婚期一生同じ立場の低賃金に比べたらまだまだマシ。とりあえず人間らしく生きられるから。

大学時代の就職氷河期から丁度10年。長かったなぁ。(T_T)

やっと人並みになれるかな。浮上したいよ

945大人の名無しさん:2007/08/10(金) 23:12:09 ID:+e8FifOE
>>944
おめ。
辞めても県庁職員でも教員でも、どれにしても茨の道だけど、ヤリ貝見つけてガンガレ
946大人の名無しさん:2007/08/11(土) 16:59:02 ID:zm+K2lMj
それぞれの事情こそ違えども、教員も民間企業も大変さの違いは変わらないと思
うんだが?まあ休みは教員の方がずっと、取りやすいだろうけどさ。

「楽さ」だけで考えるなら、教員より役所勤務の方がマシだろう
ただ、役所勤務はやり甲斐がなさそう。教員と較べても
947大人の名無しさん:2007/08/11(土) 17:56:41 ID:0hI3Zk4Q
>>946
役所勤務を軽んじるように聞こえる言い回しはイクナイ
色んな業務、色んな形態があるし、一概に教員より楽とかやりがいがないとかは言えないよ。
948大人の名無しさん:2007/08/11(土) 18:15:45 ID:7f89ICML
だよなぁ
役所勤務の従兄はあまりの激務で体壊しながら働いてたよ
教員も春夏冬休みあるけどクラブの顧問や講習やったら軽く潰れちゃうしね
私は民間でしか働いた事ないけど
部署によって大変だったり楽だったりは民間も役人も同じだと思うな
でも堅い身分になるから婚期はどうにかなるかも…
949大人の名無しさん:2007/08/11(土) 18:19:15 ID:NvoQfdab
激務で当然だろ役所でテレビ見ながらくっちゃべってる馬鹿所員は解雇してほしいよまじで
年金にしても、待遇にしてもいいんだから激務で当然、嫌ならやめろっての。
辞めないのが多いのは結局金と待遇がいいからだろ?生活かかってねーだろどーせ
それに解雇だってよっぽどの事がないとされねーじゃん民間と一緒なんてとんでもねーよ
950大人の名無しさん:2007/08/11(土) 18:56:39 ID:tvYcNrV6
俺は大学いったわけだが、そんなん行かず専門学校でも行ってりゃ
今頃その役所にいる可能性は非常に高い・・・
だから別に敷居は高くないんだよな あんなとこ
俺の兄貴(浪人中、本科生として予備校いったのは一週間だけ
あとは遊んでたらしい)でさえ公務員になって有給なんかもよく使ってるみたいよ
バイクの窃盗なんかもやってたけど、それがうそのように今結婚してマジメにやってる
激務っても精神的なものじゃないの?民間の体使う仕事なんかほんと大変だよ?
あと顧問の教員は大変ていうけど夏休みない民間企業なんていくらでもあるぜ?
それに部活は盆休みあったような・・・3,4日もとれれば御の字でしょ
関係ないけど顧問て一日いくらか手当てつくんじゃなかったっけ、雀の涙ほど
951大人の名無しさん:2007/08/11(土) 19:07:15 ID:7f89ICML
なんか妬み僻み嫉みがすごいなぁ
感情で一気に書かずにもう少し落ち着いて
暑いからイライラするのはわかるんだけど
952大人の名無しさん:2007/08/11(土) 19:18:19 ID:Jl30Oeus
>>951
妬みとかじゃなく事実でしょう。
なら言ってる人達が公務員になれば良かっただろうと言うのなら分かるけど、
部署によって楽、激務があるんだし民間も一緒と言うのはあまりに短絡的だと思いますよ。
>>949は口は悪いですが、ある程度内容は事実ですし。

公務員は国民の奉仕者であって、激務は当然です。
だから身分保障もあって厚いし、待遇も(年金等)良いんですよ。
税金を使ってるわけですから、自覚は持ってもらいたいもので、
一部とは言え、役所にいったら暇な部署では後ろの方で座ってるだけとか、
酷い所は未だに新聞読んだりTV見たりしてる人も実際いますからね。
ニュース等でもそういう報道がされてるのだから自覚した方がいいでしょう。
後は、国会議員・官僚含めて金の問題ですね。
あれらは大きな事件ですが、小さい所でちょこちょこはねてるのは中々みつからないんでしょう。
年金くらい大きくなると別ですが。社保の人間がピンハネしてたのも最近みつかりましたしね。
全体的にそういう流れがある事を自覚して欲しいもんですよ。
953大人の名無しさん:2007/08/11(土) 19:51:38 ID:wH7PQtve
つうか2次まだなんだよね
友人は教員2次3回落ちたよ
気を抜かないでガンガレ
954大人の名無しさん:2007/08/11(土) 23:00:57 ID:zm+K2lMj
>>947いや、

>これからの教員は大変だけど 営業ノルマや取引先のセクハラや深夜ま
>でのサービス残業、遅れた婚期一生同じ立場の低賃金に比べたらまだまだマシ。
>とりあえず人間らしく生きられるから


教員の方が、まだ楽できるからという考えがアリアリだから警告したまでの事だよ。
そんな考えだと仮に、教員になってもすぐ挫折するだろうと感じてしまうんだよ
な。。。

それと、
単純に、民間、教員、役所機関この中で楽できるとしたら、役所機関だろうと言
いたかっただけなんだが、軽率発言だったよ
スマネ
955大人の名無しさん:2007/08/12(日) 07:41:15 ID:bxcOSYtc
ていうか教育に情熱持ってない奴がサラリーマン的に教員になってほしくない。
956大人の名無しさん:2007/08/12(日) 10:24:12 ID:JmBVIcqX
そりゃ理想論ですよ
957大人の名無しさん:2007/08/12(日) 15:20:18 ID:uWYu3Snj
大漁ですね
958大人の名無しさん:2007/08/14(火) 00:04:37 ID:sGCgy2XG
お盆休みの人多いんですかね
959大人の名無しさん:2007/08/17(金) 00:54:36 ID:Yx+1bRAO
昭和50年2月12日生まれって32歳、満33歳でいいんですよね?申込書書いているとき、いつも迷ってます。
960大人の名無しさん:2007/08/17(金) 03:12:09 ID:2X/eyQGR
今年は誕生日過ぎたから満32歳でしょ?
来年の1月1日から2月11日まで数え年で33歳じゃないのかな。

満年齢 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B9%B4%E9%BD%A2
数え年 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E3%81%88%E5%B9%B4
961大人の名無しさん:2007/08/17(金) 03:15:44 ID:2X/eyQGR
あ、すまん、今現在数え年で33歳、満32歳。
来年の1月1日から数え年で34歳。
誕生日がきたら満33歳になる、だな。
962大人の名無しさん:2007/08/17(金) 05:59:14 ID:Aon4zhxQ
旦那に来月32歳になるよって言ったら
「結構いい年だな。数字だけきいたらおばちゃんっぽい」って…
くそう自分は20代だからっていやな奴。
963大人の名無しさん:2007/08/17(金) 09:42:58 ID:Ea4TZGQO
>>962
若い旦那さんでいいですね

でもそんなの関係ねえ!
964大人の名無しさん:2007/08/17(金) 21:45:50 ID:ry31y8EQ
っぽいっていうかおじさんおばちゃんなんだよね
世間的に
965大人の名無しさん:2007/08/17(金) 22:14:29 ID:BHt+upo+
>>964
世間知らずがよく言うぜ。
966大人の名無しさん:2007/08/18(土) 07:20:20 ID:+jwrdlNZ
そんなのカンケーねぇー
967大人の名無しさん:2007/08/18(土) 07:56:03 ID:b/9xspoA
旦那がいないのでいるだけで羨ましい
968大人の名無しさん:2007/08/18(土) 08:01:32 ID:KlZPNCTP
なんか25歳くらいのときは普通に10歳上の35歳くらいの男性も恋愛対象かなと
思ってたけど30過ぎた今10歳上なんていったら40歳以上。
絶対無理だ・・・
同級生もみんなそうみたいで年下と結婚するのが半分くらい。
男にも「性的アピール」が多い年齢ってあると思う。
969大人の名無しさん:2007/08/18(土) 08:24:12 ID:8FoAf+dj
40で独身とかやっぱやばいよな。
まだ普通にもてるけど35ぐらいが限界かもな。
30代で毒だと金銭的余裕があるから遊ぶにしても
20代と違う楽しさがあるんだよな〜
970大人の名無しさん:2007/08/18(土) 21:55:49 ID:t0VK1P9h
夫婦揃って厄年ですが、何か?
971大人の名無しさん:2007/08/19(日) 23:02:10 ID:YE/tDtKM
そんなあなたがなぜこの板に?
972大人の名無しさん:2007/08/20(月) 00:23:18 ID:oEXGQeDz
子どもの頃のヒーローって何?ライダーでもないウルトラマンでもない中途半端な世代。デンジマン、サンバルカンあたりかな?
973大人の名無しさん:2007/08/20(月) 00:34:23 ID:5AoYnKse
鉛筆削りのローターはずしてサンバルカンごっこに使ったな。
ウルトラマンなら80がいたぞ。
974大人の名無しさん:2007/08/20(月) 00:35:58 ID:GmfGtHj6
お前メンバーだな
975大人の名無しさん:2007/08/20(月) 03:38:40 ID:3I/cRN1T
仮面ライダーもウルトラマンも何回も再放送してたじゃん
それにスカイライダー、スーパー1は俺らの時リアルタイムじゃないか?
両方好きだった、ヒーロー戦隊物はおれもサンバルカン好きだったな
あとバトルフィーバー。

個人的には西遊記のマチャアキ(これも再放送)と、セサミストリートが好きだったな。
ヒーローってのとはちょっと違うけど。
976大人の名無しさん:2007/08/20(月) 09:47:17 ID:Q0PAZxxW
うちらが子供のころってまだ再放送がたくさんあったんだよね。
だから初回放送時生まれていなかったり生まれたばっかりだったとしても
見た記憶のあるアニメがたくさんある。

今は声優さんの権利関係で厳しいらしい・・・
マニアが見るアニメばっかりになって子供が見るアニメが減ってて可哀想。
昔は夜7時台に子供が楽しみにしてるアニメがたくさんやってた。
977大人の名無しさん:2007/08/20(月) 10:48:03 ID:9cv3nxsu
PM17:30からの、ルパン三世(再)が定番だった。
978大人の名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:58 ID:gRaW2Xfk
サンバルカン懐かしいね
確かパンサーが小林亜星のせがれだったんだよね
小林亜星も一回だけ登場してきた希ガス
979大人の名無しさん:2007/08/20(月) 14:08:09 ID:kIbky2M2
すごくいいアニメに恵まれていた世代だと思う。
ルパン再放送も楽しかったし、テレ東のアニメ再放送(リボンの騎士やベルバラ等)、
日本昔話、世界名作劇場など楽しかった〜〜。
980大人の名無しさん:2007/08/20(月) 17:33:14 ID:ogTnG6ND
北斗の拳・アラレちゃん・ドラゴンボール・一休さん・キン肉マンオバQ・パーマン
ガンダム・ちびまるこ・クレヨンしんちゃん・・・・etc
最近のマンガはいまいちだ  ちなみに俺は4時くらいに
再放送してた「太陽にほえろ」をよく見てた 
石原裕次郎逝去の報も番組中テロップで流れた
981大人の名無しさん:2007/08/20(月) 20:23:55 ID:4j90XSOS
夕方に再放送していた(@北海道)特捜最前線を見てるとき
ちょっと大人になった気分だったな
982大人の名無しさん:2007/08/20(月) 23:06:34 ID:aCO+Gq4F
テレビ番組や、家庭用ゲーム機やソフト、幅広いジャンルのJ・POP

に恵まれた世代でもあったんだよね。
今は、マニメも含め、どの業界も「苦戦」〜「やや苦戦」といった所なんだろう
983大人の名無しさん:2007/08/20(月) 23:20:46 ID:E/puLRuE
今活躍中の漫画家のなかには50年生まれの人がおおいんだろうな。
984大人の名無しさん:2007/08/21(火) 04:20:55 ID:2rcw8RTz
懐かしアニメ特集で
自分が20代前半の頃は白黒アニメが出たら観客?が「うぉー」とか言ってたのに
今はセーラームーンやドラゴンボールでうぉ声出てくると、もう年なんだなと思う。
985大人の名無しさん:2007/08/21(火) 04:46:31 ID:iVN7yVTT
しかしドラゴンボールは今のお子様にも人気だ
986大人の名無しさん:2007/08/21(火) 07:09:17 ID:tUcPlGir
ドラゴンボールだけはいまだに嫌いになれねえ
987大人の名無しさん:2007/08/21(火) 08:49:06 ID:VnOnmGE6
話変わるけど 貯金ナシ女 未婚 処女です

この年で貯金 100万くらいしかない つきあったこと→半年ほど しかも大学時代。

喪女。女友達はいる。 仕事はやっと正社員になったばかり。

結婚できるだろうか?

それとも仕事に生きた方がよいだろうか?
31、2歳ってギリギリの年齢かアウトだよね
988大人の名無しさん:2007/08/21(火) 08:51:38 ID:PTq30Fmn
この年で貯金ナシとか処女とかいろんな意味でありえないだろ・・・
989大人の名無しさん:2007/08/21(火) 09:01:20 ID:tUcPlGir
>>987
あせるとロクな目にあわないぞ。
結婚したくなるオスが現れたらでいいんじゃねえの?
今時30代で独身なんか腐るほどおる

独身もどりてえ
990大人の名無しさん:2007/08/21(火) 09:05:41 ID:4AY6KmW0
>>987
結婚に逃げようと思ってるとダメかも。
女ー女ーってガツガツしてる男は女が引くのと同じようにそういう雰囲気って
伝わっちゃうから。

まずは自分独りでも生きていけるってくらいちゃんと仕事して自信つければ
縁があれば結婚出来るよ。
年齢は気になるけど焦るのもよくない・・・と思う。
991大人の名無しさん:2007/08/21(火) 09:14:31 ID:4AY6KmW0
あと、結婚より先に彼氏だと思うよ・・・
彼氏が出来ても結婚まで行くとは限らないわけで。

とりあえず今は就職した仕事がんばるしかないと思う。
992大人の名無しさん:2007/08/21(火) 18:48:52 ID:2rcw8RTz
31,2はまだアウトじゃないよー
処女ってのもそれほど珍しくないような
私の周りにも彼氏つくらずに勉学に日々を費やした人が何人かいてるし
焦って彼氏作らずに今は仕事した方がいいと思うな
993大人の名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:35 ID:DHteVOco
お!なにやら書き込みが増えてきて嬉しいな
同世代と接する機会が少ないから、今どんなことを考えながら生活しているのか興味津々。
まあ、いろんな意味で微妙な年齢であることは事実だよね
994大人の名無しさん:2007/08/21(火) 21:51:51 ID:iVN7yVTT
普通に焦らずに彼氏を作ればいいじゃないか。
結婚を前提にできるような人な
995大人の名無しさん:2007/08/21(火) 21:52:05 ID:Ugpi3r6r
貯金なんて無い。
ほんとに2、3万しかない。
もし給料が遅れでもしたら、とたんに家賃が払えなくなる。

結婚はしているが。
は〜働いてくれないかな、嫁も。
996大人の名無しさん:2007/08/21(火) 22:04:25 ID:raA0Ixos
■昭和50年生まれの人集まれpart4■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1187701433/

次な
997大人の名無しさん:2007/08/22(水) 00:10:15 ID:9a/yvTHH
>>995
それは働いてもらうべきでしょう。パートorアルバイトなんでもあるはず。
今の時代、高給取りでもない限り共働きは基本だと思う。

>>996
世界で一番暑い乙!
998大人の名無しさん:2007/08/22(水) 07:00:17 ID:NGmnhPQm
昭和50年て世の中にはどんな出来事があったんだろ
999大人の名無しさん:2007/08/22(水) 07:00:48 ID:NGmnhPQm
999
1000大人の名無しさん:2007/08/22(水) 07:01:23 ID:NGmnhPQm
さあ次行ってみよう〜!
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛