30代女性はみんな光GENJIが好きだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
今となっては忽然と姿を消してしまったものの、
80年代に社会現象を起こした超絶人気アイドル
光GENJI。

今30代の女性は、やっぱ大半が
彼らを好きだったの?
当時、中学生か高校生だったとすると、
やっぱクラスの女子はほとんどが彼らのファンでしたか?
2大人の名無しさん:2005/11/30(水) 14:02:35 ID:logCzJ+g
3大人の名無しさん:2005/11/30(水) 23:04:34 ID:IGvZaX49
30代前半はわかるけど、30代後半もファンが多かった世代?
4大人の名無しさん:2005/12/01(木) 01:31:33 ID:Jsa7AJQm
小5の時にトシちゃん、中1の時にマッチのファンだったけど、
それ以降はしぶガキでも少年隊のファンでもありませんでした。
だけど高3の時、TMと共に光GENJIの諸星のファンでした。
周りの友達も、私は光GENJIの誰が好き、私は誰、と結構盛り上がってた。
お弁当の時間、放送で彼らの曲がかかって一緒に歌ったりもしたし。
中2位から、DURANやユーミンやサザンやら、それなりの歌手が好きになってたのに、
何故か光GENJIは当時ハマッた。
やっぱり、相当な社会現象だったのかな〜?
現在36歳。
5大人の名無しさん:2005/12/01(木) 07:27:23 ID:t6Bc76GC
全く興味がなかった

厨房の頃全盛期(現在30歳)だったので
周りの女の子の95%ぐらいはファンだった
一度素で「光GENJIのどこがいいの?」と聞いたら袋叩きにされたよw

時々懐かしのアイドル特集みたいな番組見てると
光GENJIが出てくることがあるけど、結構いい曲歌ってたんだね
6大人の名無しさん:2005/12/03(土) 20:26:27 ID:Wj9Wvzq7
光GENJIファンって20歳以上の人も多かったの?
7大人の名無しさん:2005/12/05(月) 11:46:18 ID:FSvB3dXm
あっくん
8大人の名無しさん:2005/12/07(水) 22:46:16 ID:myqnVbIk
あっくん当時は友達だった。
9大人の名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:26 ID:1UM5CJn3
高校生のとき全盛期でファンだった
10大人の名無しさん:2005/12/08(木) 21:10:56 ID:wyKXnAJT
でも8割方、諸星ファンしかいなかったんでしょ?
11大人の名無しさん:2005/12/10(土) 11:01:28 ID:u2B6wVEB
大嫌いだった

友達が好きで、一番年少の子二人(名前は知らん)の家に
プレゼント渡しに行った
12大人の名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:38 ID:NBjDRh6L
私は今38歳だけど
中学の時はマッチで ず〜っとジャニ好きじゃなくて 最近キンキ が好き
13大人の名無しさん:2005/12/10(土) 22:49:48 ID:FLNqvJD7
↑小学校低学年の時フォーリーブスでジャニーズを知り金八先生でたのきんを知り中2で仙八先生のシブがきを知りテレビ東京で「ザ・ヤングベストテン」とか観てた世代だね。
14大人の名無しさん:2005/12/12(月) 03:23:40 ID:R8ZTRGfJ
みんなが諸星クンだったから私も諸星クンが好きって言ってたけど、
本当はいっつもあっクンでオナヌーしてた・・・
15大人の名無しさん:2005/12/12(月) 12:35:31 ID:cvG6WYiN
当時の小学生〜高校生の女子は
光GENJIを好きじゃない方が珍しかったぐらい?
16大人の名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:14 ID:a0/KrtSt
私の元カレは、佐藤寛之と同じ中学で誕生日も一緒だった☆ちなみに私はあっくんファンww
17大人の名無しさん:2005/12/18(日) 13:26:01 ID:PJ4zLNsK
俺28歳だけど小学5年ぐらいのときローラースケートもってたよ。
5歳ぐらい上の男性はどう?
あと教師びんびんも生徒と同世代だったから録画してみてたなあ。
18大人の名無しさん:2005/12/18(日) 15:16:55 ID:sEhK1RbQ
全然興味なかった。
19大人の名無しさん:2006/02/02(木) 19:08:56 ID:ozAxsja8
>>16
元カレさんは佐藤寛之についてなんて言っていましたか??
20大人の名無しさん:2006/02/03(金) 21:40:20 ID:W/DNuzIZ
誰だか忘れたけど、藤沢一中の奴がいたらしい。
21大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:50:35 ID:QJ8Y6qrq
チェッカーズのファンはこぞって光GENJIファンに鞍替えしていた。
22大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:31 ID:A7zXAmDk
>>20
あっくんだね
23大人の名無しさん:2006/02/09(木) 16:43:39 ID:R8H+Ipnv
嫌いだった。SMAPはまあまあ好きだったけど
24大人の名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:23 ID:jdwfngTr
高校生がとき全盛期だったけど一年のときはファンも結構いたような気が
するけど二年、三年になると段々と減っていて完全に小中学生向きのアイドル
になっていった記憶がある
25大人の名無しさん:2006/03/04(土) 16:25:16 ID:w3JWZCYx
だって曲がw
26大人の名無しさん:2006/03/04(土) 17:00:16 ID:t8ZZw74B
25歳〜32歳くらいまでなんじゃないの?
小学生向けだし。
27大人の名無しさん:2006/03/04(土) 21:38:43 ID:htYWDC/V
諸星君って今何やってるの?
28大人の名無しさん:2006/04/02(日) 04:39:51 ID:Dv4wh0i/
たまにゲストでテレビに出てる
29大人の名無しさん:2006/04/02(日) 06:47:25 ID:FSeRuw3R
興味無し、クラスの連中と話を合わせるために歌番組を見ていたが
ローラースケートで踊って打ち身捻挫骨折だらけでも
カメラの前で愛想振りまいてるメンバーには同情した…。
30・・・:2006/04/02(日) 15:29:36 ID:9BJ6go+N
別に好きじゃなかったけど、コンサートは行ったよ。
私、少年隊とCHA−CHAが好きだった。
31大人の名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:54 ID:0YIeM0p6
光GENJIって好きなヤツと嫌いなヤツに分かれていたような。
中学くらいの頃は微妙な年頃だから、アイドル好きっていうと
莫迦にしていたヤツは必ずいたし。
大学生になってSMAPは好きになったけどな。
32大人の名無しさん:2006/04/03(月) 00:49:52 ID:AUtMGxtY
ってゆうか時代はバンドブームでジャニーズ=ダサいってイメージが着いたからね
バンドブーム時に出てたバンドの方がダサかったんだけどね
33大人の名無しさん:2006/04/03(月) 04:06:57 ID:rVGqsd0b
嫌いだった
クラスで一人だけ熱狂的ファンがいて、何の話題でも脈絡なく割り込んできて一人で騒いでたが、アホらしくて誰も相手にしなかった
34大人の名無しさん:2006/04/03(月) 09:29:52 ID:mXQmQZjh
現在33歳
小学校の頃は、マッチから始まって、ヤッくん、少年隊のニッキとかっちゃん、
男闘呼組の岡本君、前田君、高橋君など、ジャニーズ大好き少女だった

光GENJIが出てきて、諸星が気持ち悪いとしか思えず、
ジャニーズは卒業だと思った

35大人の名無しさん:2006/04/03(月) 09:44:22 ID:AUtMGxtY
>>34光GENJI世代じゃないね
36大人の名無しさん:2006/04/03(月) 09:45:12 ID:9OVg8WIj
この人たちが全盛のときって、私は小6ぐらいだったはずだけど、好きじゃなかったよ。
諸星って人、イタいな〜って思ってたし。
37大人の名無しさん:2006/04/04(火) 01:41:20 ID:FBq/VsRY
小学校のころ、「光GENJIの誰のファンを
誰が担当するか」という、まったく不毛な
アホらしい話し合いが真剣に行われていた。
話し合い序盤に乗り遅れた私は
「ヒロくん担当」にされた。
小学六年生の胸のうちを空虚な風が吹き抜けていった。
38大人の名無しさん:2006/04/04(火) 07:57:41 ID:XnOEMW9l
>>37
まったく不毛なアホらしい話し合い、すげーおもしろいよ!!!
そういうの、ガキの頃ってあるよなー
39大人の名無しさん:2006/04/06(木) 21:47:46 ID:28Uxwbnn
ヒロくんが誰なのか解らない・・・。
光GENJIって諸星と大沢くらいしか知らなかった。
でもそんなヤシは結構いたと思う。
今の小学生や中学生でもやっぱり
KAT-TUNのメンバー知らないヤシはいるんだろうなぁ。
40大人の名無しさん:2006/04/07(金) 16:31:12 ID:Y8eIsU2e
超暇だったので、光ゲンジで検索したら、沢山出てきてビックリ!!
私も37歳、デビューから卒業(解散)までファンやってたよ。
でも、ファンの中ではかろうじて10代に引っかかってるだけの、おばちゃん。
しかし、私より年上のファンも多く、その人たちからは10代であることを
羨ましがられた・・・^^;
最初諸星好きだったけど、あの性格が嫌で、
すぐにあっ君へ鞍替え、それからはあっ君一筋。
OLしてたので金に物言わせて(をいをい)、九州から大阪とかのコンへ行ってました。
でも、大好きだったのに、メンバーがプロデュースした曲を(作詞だったか作曲だったか忘れた)
「あれって洋楽のパクリだよ」っと平然と言って皆から顰蹙を買っていた(爆)
現在、2歳の子持ち(おそらくジャニヲタしてたから婚期遅れた模様)、嵐以降のジャニーズ
はさっぱりわかりません・・・
ところで、森進一の息子は今でもいるんでしょうか?
41大人の名無しさん:2006/04/07(金) 21:39:52 ID:ijuF6HMf
男ですが、光GENJIの「パラダイス銀河」は、俺の青春の一曲です。
この曲を聞くとあの頃にタイムスリップすると同時に切なくなるなあ…
42大人の名無しさん:2006/04/07(金) 23:07:12 ID:9ALlaT2q
光GENJI好きだったなぁ〜
私が中学生の頃。コンサートにもよく行った。高3で冷めたかな。
諸星と佐藤あつひろが好きだった!
43大人の名無しさん:2006/04/08(土) 02:29:05 ID:3JTSLxHc
あっくんと高橋良明が好きだった
44大人の名無しさん:2006/04/08(土) 13:01:05 ID:zhcxS9oH
あっくんが好きだった
45大人の名無しさん:2006/04/08(土) 13:23:31 ID:T3Zx2H3o
アイドルの応援をやってた人は今、何してるんだろう?
中高のとき勉強してなかった人だから、
現在は、離婚子持ち、未婚おつぼね、契約社員、飲み屋バイトというところ?
46大人の名無しさん:2006/04/08(土) 13:37:06 ID:ti3Zg1co
小学生時代

大切にしていた保存版の雑誌の背表紙が
『ちんちんポテト』の広告だった。
それをみた光GENJIファンのアホが、いきなり
「コレちょーだい!!」とか何だか奇声を上げながら
破り取ってしまった。
当時の自分は、その行動に心底驚いたらしく
あらから20数年が経つが、光GENJI関係のものを見ると思い出す。
4746:2006/04/08(土) 13:40:29 ID:ti3Zg1co
いや、中学生時代だったかもしれない。
昭和は遠く成りにけり。

失礼しました。
48大人の名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:11 ID:Lv2PZXln
「光GENJIへ」っていう暴露本を知ってるか?
49大人の名無しさん:2006/04/08(土) 21:33:58 ID:Q9V+zL+d
知ってます
50大人の名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:09 ID:56I9HcCl
光GENJIは、好きじゃなかった。あの当時(中学生)は、米米CLUBGだった。再結成楽しみ♪
51大人の名無しさん
31歳。女。光GENJIは嫌いだった。SMAPは高校の時デビュー
したが、周りにファンは0だった。
女性アイドルの方がずっと好きで、オニャン子、南野陽子、3M
と時代とともに変わってたけどね。