昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1・No.4【未・申年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
1967/4/2〜1968/4/1に生まれた香具師ら、マターリ語りましょう。

前スレ
昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1・その3【未・申年
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1109487892/l50

1967〜68年はこんな年ですた。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1967.html
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1968.html

1967〜68年生まれの有名人
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1967.html
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1968.html

関連スレ
【昭和42年度】1967.04.01〜1968.03.31 Part5 :年代別板
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1079498263/
昭和42年度生まれリーマン :リーマン板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067668715/
37歳スレ一覧
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=37%8D%CE&o=r
38歳スレ一覧
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=38%8D%CE&o=r
2大人の名無しさん:2005/06/01(水) 18:15:46 ID:flTqNrNW
華麗に2
3大人の名無しさん:2005/06/01(水) 18:22:03 ID:4zYPBzWL
前スレ992さんへ

黒い三連星のパロディやったのは
ケロロ軍曹ではなく焼きたてじゃパンですね。
4大人の名無しさん:2005/06/01(水) 18:50:39 ID:cIlUXveN
あの頃ははっきりとした色分けがなくて、ツッパリの連中もガンプラ買ったりラジコン一緒にしたりしてたな。
5大人の名無しさん:2005/06/01(水) 19:44:10 ID:Tv+fhGi0
前スレ993から1,000取りしてたやし、最後に1,000取られてやんの・・・

m9(^Д^)プギャーーーッ!

>>4
おいらはつっぱりくんだったーけど、ガンプラは買ってなかったーよ。
おいらの周りはまじめっこくん(今で言うオタク系)たちが並んで買ってるのみてバカにしてたよ。
6大人の名無しさん:2005/06/01(水) 21:40:58 ID:MYTmjewe
>>1 乙!
7大人の名無しさん:2005/06/01(水) 22:14:00 ID:cIlUXveN
つっぱりくんW
ぼうや幾つだよWW
8大人の名無しさん:2005/06/01(水) 22:27:57 ID:Tv+fhGi0
>>7
>つっぱりくんW
>ぼうや幾つだよWW

大文字ワロスw
m9(^Д^)プギャーーーッ!

お前と同じ年だよ、ぼうやww
9大人の名無しさん:2005/06/01(水) 22:28:58 ID:5cjnsTJ6
>>7
ツッパる事は男のたった一つの勲章じゃないか!あの頃はw

>>1
モツカレー
10大人の名無しさん:2005/06/02(木) 01:31:43 ID:KJLCyEfz
>>1
乙。

>>9
おいらはツパーリじゃなかった。ツパーリがカコイイとは思わなかった。
っていうか、内心「こいつらバカじゃねーの?」とオモテた。
11大人の名無しさん:2005/06/02(木) 02:15:01 ID:tnbTYcfQ
>>9
ありゃ、歌の中だけだし・・・。

圧倒的大多数は、「校内暴力」にも「つっぱり」にも
なじめずにいたよなあ、あのころ。

マスコミの世論誘導に疑問抱いたのもこのころだっ
た気がする。
12大人の名無しさん:2005/06/02(木) 02:21:03 ID:0oRvb4JD
>>11
えっ、校内暴力なんてあったか?。単なる喧嘩の2文字で済んでいた様な
きがするけどね。
13大人の名無しさん:2005/06/02(木) 07:49:36 ID:7rbEMlTD
多少の地域差はあるだろうけど、俺たちが過ごした中学時代は歴史的にみて校内暴力
が一番激しかったころだろうね。あちこち検索してみたらおれらより2個上の世代が校内暴力
のピークだったようなソースが結構あるんだけど(ちょうどたのきんトリオの金八先生あたり)
14大人の名無しさん:2005/06/02(木) 08:17:24 ID:QyfKNWed
俺が行ってた中学校では10歳上くらいの先輩の時が一番酷かったらしい
15大人の名無しさん:2005/06/02(木) 08:57:31 ID:x4+OSQWr
おれの学校は当時、日本一管理教育が厳しい地域と言われる中でも一番厳しく教師に不良は押さえ込まれてたからオトナシイ学校生活だったよ。
おれの様な当時、内向的で話しべたでもイジメとかなかったし。逆に学校一の悪と言われる奴と対等に話ししててたまに頭に突っ込み入れても笑ってるし、とにかく喧嘩一つなかった。
今の子供は昔の米国みたいにシニカル病じゃないかな?
因みに全校生徒数950人位の学校でした。
16大人の名無しさん:2005/06/02(木) 09:06:41 ID:YXTDcDS9
私の通っていた中学も押さえ込みがすごかったもんだから、
高校に上がった途端にはじけちゃった子が続出。
中退した子も結構いたんじゃないかな。
高校で友達になった子の中学は校内暴力がすごかったらしく、
高校は平和でいいといつも言ってました。
17大人の名無しさん:2005/06/02(木) 10:24:02 ID:mYdrq0nH
校内暴力は私らが卒業した後の中学生達がピークだったと思う。
18大人の名無しさん:2005/06/02(木) 10:41:18 ID:tG1Qo5fR
俺の地域では中学の校内暴力は2コ上辺りからうちらの年代がピークだったな。
それからは落ち着いていたみたいだけど、10年くらい後の連中はいわゆる学級崩壊状態だってのを聞いた。
今は地元から離れてるから分からんけど、ちょうど俺らの年代の子供たちが中学に行ってるのも居るから
今度地元に帰ったら、地元に残っている同級生に聞いてみよう。
19大人の名無しさん:2005/06/02(木) 11:31:00 ID:x4+OSQWr
マスコミ&サヨクが教師体罰云々を騒いで教師が子供に接するのに躊躇う様になっちまったからなぁ・・。
今は警察がターゲット。警察も確信犯の犯罪者には及び腰。
いよいよサヨク扇動主義者達の『毛沢東主義作戦』が身を結んできたな。
・教育力を低下させよ
・治安を悪化させよ
・経済、商流、公共機構を停滞させよ
・難民を都市に送り込め

さすれば人民は現社会体制及び権力機構に不満を持ち、我らを支持するであろう。
全く以て彼らの動きと言うのは国に損害を与え、人信に不安を与える、という隠れたテロ活動を堂々とやってるんだな。
20大人の名無しさん:2005/06/02(木) 11:45:57 ID:LnZEo7FG
私の中学はかなり荒れていたと思う。。。校内暴力あった
(今思うと友達はあたまがムラサキで派手だった。)
女の子もタイマンやリンチの噂があったし。
授業中もシンナーすってるこいたしでも先生何にも注意しなかったなー
私は軽く軟派につっぱっていたかな。男の子といちゃいちゃして
硬派なツッパリのこににらまれてた〜
21大人の名無しさん:2005/06/02(木) 12:28:32 ID:L3AjFLk3
校内暴力でテレビに出たぞ。俺が通ってた中学....
この間、やらせ問題になってたプロジェクトXの某高校みたいに校内をバイクで走ってる奴がいてた
俺の一歳下が卒業したあたりで、警察が介入したらしい。それ以来大人しくなったけど水面下のいじめがひどくなったみたい





【調査】「プロポーズに、縁なし」 独身の男性7割、女性5割
「プロポーズに“も”縁なし」 男性7割、女性は5割 ◇妙齢(25〜34歳)の独身者517人に調査
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117588186/l50

こんなにいてるのかぁ。まあ年齢はちょっと違うけど俺もこのうちの一人だけどね
22大人の名無しさん:2005/06/02(木) 22:33:12 ID:fYXNMPte
大阪市内の中学やけど校内暴力ひどかった。
2年の時に3年生が暴れてガラス割るわ、先生殴るわで
警察が来て午後の授業がなくなったこともあったよ。
廊下でロケット花火飛ばしたり、窓枠を校庭に掘り投げたり
女子トイレはリンチで血だらけ…よく無事に卒業できたな…
23大人の名無しさん:2005/06/02(木) 22:44:41 ID:chwCULoP
俺はいじめられたタイプ。だから42の厄払いには行きたくない・・・。
24大人の名無しさん:2005/06/02(木) 23:34:23 ID:mjhM1X4e
今に比べれば世間もおおらかだったと思うなぁ

制服着てタバコくわえてパチンコやっててもOKだったよな
25大人の名無しさん:2005/06/03(金) 19:59:18 ID:UPV8tIMf
急に勢いなくなったな〜

みんなは交換日記とかした?
今はそんなのないんだろ〜な〜・・・

その時の今見たらすげー恥ずかしいだろ〜な (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26大人の名無しさん:2005/06/03(金) 22:11:59 ID:CILs1wHc
>>25
やったよ。 交換日記 w
なんか友人に無理やりくっつけられた男子と
付き合うようになり(然程嫌いなヤツでもなかったので・・・)
おまけに 半強制的に 交換日記もさせられた ww

今考えると おかしくて仕方ないのだが
仲良しグループ同士の男女が
彼女・彼氏にならされてたような あの空気は重かった。
結局 その男子とは 3ヶ月程度で別れた w
(当然 何の関係も無く終わり)

片思いでも 1コ上の先輩が好きで好きで
高校卒業するまでほぼ5年間 その人のことが好きだった。
その恋は 実らなかったが 中学時代に交換日記した男子との
3ヶ月間より ずーっと楽しい思い出として残ってるね。

あぁ〜 思春期って良いよなぁ〜♪
27大人の名無しさん:2005/06/03(金) 22:40:57 ID:UPV8tIMf
>>26
やってたかw
その3ヶ月の日記はもうないでしょ?

おいらの時は最後相手が持ってたから、今見ることは出来ないんだけど、
絶対人には見せられないようなことが書いてあるに違いない
たしか5冊はあったと思うんだけど・・・

グループ交際か・・・おいらは経験してないな〜
ドラマでも今グループ交際なんて見ないもんね
一度はしてみたかったな

5年間って、中学の時から高校卒業までってこと?
5年も同じ人好きってちごいね
28大人の名無しさん:2005/06/06(月) 13:35:01 ID:RmR91V/4
小学校卒業時、クラスの皆からサイン帳に一ページずつ書いてもらうのが流行った。
皆がそれぞれ自分のサイン帳もってて、友達に次々お願いする。
クラスに40人いたら40ページ分たまるってやつ。卒業記念だから男子も快く書いてくれた。

中学校卒業時はサイン帳はさすがに流行らなかったが、文集に寄せ書きしたな。
好きだった男子が「燃える闘魂」じゃなくて「焼ける闘魂」って書いてて
卒業で別れる悲しさとその言葉のおかしさに泣いていいのか笑っていいのかわからなかった。


>>27
私は中学からずっと7年間同じ人好きだったよ orz
進路変わっても忘れられなかった。
最後まで片思いだったから余計引きずったのかもしれない。
29大人の名無しさん:2005/06/06(月) 22:07:33 ID:LRm5Ye5E
>28

あなたの一途さは素晴らしいです
きっといいことあるでしょう
30大人の名無しさん:2005/06/06(月) 22:42:50 ID:Hhvj+wyX
私の友達に小学校6年から付き合ってて20代半ばで結婚したカップルがいる。
今でもラブラブ。。。
31大人の名無しさん:2005/06/07(火) 00:19:26 ID:MiCtcXPi
>小学校卒業時、クラスの皆からサイン帳に一ページずつ書いてもらうのが流行った。

うちのクラスでも流行ったよ。小5〜6の時のクラスは男女の仲の良いクラスだったから
今思うと結構思い出に残るクラスだった。


>>30
それは素敵だ、かなり裏山しいかも。


32大人の名無しさん:2005/06/07(火) 10:02:33 ID:Ty/BFJg8
人生誰しも永い人生の中、一度はモテル時期がある、と言う。
折れは保育園の時期無茶くちゃモテタ・・・・泣

そして忘れていたが中二の頃、デブで内向的な折れなのに何故かクラスの女子数人から熱烈にモテタ。不思議極まりないが親衛隊まで作って貰ってキャーキャー言われ、内気な折れはどう対応したら善いか狼狽えたよ。
33大人の名無しさん:2005/06/07(火) 10:07:03 ID:Ty/BFJg8
なんでも他の男子みたいに浮ついて馬鹿やらなくて大人っぽい、んだと。単なるアニメお宅(当時)だったんだけどね。
まぁ確かに顔はこわもてに見えるし、老け顔だったのは確か。今は逆に後数日で38歳だけど25〜6位に見えると言われる。いまだ毒オトコヽ( ゜ 3゜)ノ
34大人の名無しさん:2005/06/07(火) 18:10:22 ID:IkF9RNeg
>>33
折れも32からこっちでやっと来た(現在継続中)。
10代、20代見事に鳴かず飛ばずだったんだけどなあ。

わからないもんだね、ほんと。

やっぱり10くらい若く見られる。んで、やっぱりいまだ
毒オトコヽ( ゜ 3゜)ノ
35大人の名無しさん:2005/06/07(火) 22:04:44 ID:lc8XYJdR
自分38年間生きてきて一度もモテた記憶ありません

もちろん毒です  鏡で顔見れば自分で納得できます
36大人の名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:52 ID:xiq8YjYO
>>35

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
37大人の名無しさん:2005/06/08(水) 08:53:20 ID:yYJHusu7
>>35
>>36
まだ分からんって。40超えたらその時期になるかもしれんし、50になったらかもしれん。

俺は1桁歳で終わったよorz
38大人の名無しさん:2005/06/08(水) 09:18:23 ID:SJMItaDK
32を書いたモンです。
私はもうモテル事はないでしょうな・・・・チビでデブ(165-80)更に10年前から湿疹でカッパ禿げ(>_<)
髭を生やせば麻原しょ○こーって言われるし(泣)
多分、職場で毎日顔合わせて私の顔に慣れて頂いて、職場と言う勘違い仕易い環境ならひょっとかして?なんて思うけど、悲しいかな、建設業・・・
ばばぁか旦那持ちしかおりません(T_T)
因みに課長待遇(工場長)です。今日はお休み。
39大人の名無しさん:2005/06/08(水) 12:38:00 ID:/9W2gA4p
>38
いや、まだわからないよ。
特に男の場合は何だかんだ言っても中身が大事。
容姿にコンプレックスがあっても卑屈にならない。
自分に自信を持って(でもいばりんボやでしゃばりはNG)、
大らかに構えるべし。
ちゃんと責任ある仕事をしてるだけでも素晴らしいです。

40大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:02:56 ID:SJMItaDK
ありがとうございます。
確かにこんな私でも数年前は会社の新規採用した奥さん(3歳下)と不倫手前まで逝きましたからねぇ・・・・。
キスしてお互いのカラダまさぐってるうちに正気に戻って止めました。
んー、きっかけさえあれば・・・・
41大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:06:49 ID:yYJHusu7
>>40
不倫は止めとけ。イクナイ。
必ずしこりが残る。
42大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:16:30 ID:JDgkxVdJ
>>41
俺は>>40じゃないけど環境によるんだって。
俺も女性がメインの職場なんだけど
結構誘惑多いもん。
しないけど。
43大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:33:22 ID:SJMItaDK
あい。その日一回こっきりです。後はお互いその時の事は無かった事にしてそれまでの様に接してました。
もう向こうは退社したのでぶり返す事も無いです。辞める直前に離婚したと言う話は聞きましたが・・・
44大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:35:02 ID:68k+cvY0
>>35-36
おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!
45大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:47:22 ID:hPfj+SeR
しょうもないネタ乙!
46大人の名無しさん:2005/06/08(水) 13:47:45 ID:3GdxaEez
>>44
。・゚・(ノД`)・゚・。
おまいもがんばれよ
47大人の名無しさん:2005/06/08(水) 14:55:18 ID:yYJHusu7
>>42
いや、分かるんだけどね。。。
しこりは残っちゃうんで止めといた方が良いよ、ホントに。って事で。

>>43
離婚した後に40みたいな事だったら良かったのにねぇ。
48大人の名無しさん:2005/06/08(水) 15:37:49 ID:SJMItaDK
あい。もともと夫婦仲が悪くて家庭内別居状態だとかそんな事を二人だけの時に相談されたりして、そのうちに・・・。
でも良かったですよ。引き返せて。好き、と言う感情が生まれる前でしたから・・・・。
でも、気持ち良かったなぁ、キス。やっぱ家庭持ちはテクニック凄いわ(>_<)あんなに官能的なキスは今まで経験した事無かったよ。勿論風俗でも。ハマル人の気持ちも判らんではないなぁ・・・と思っちゃいましたよ ノ(-_-;)
49大人の名無しさん:2005/06/08(水) 19:26:25 ID:ue5Q2Y0Y
>>44
エウリアン キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ところで俺が住んでる市に37歳がこんなにもいた

平成17年3月末現在  37歳 男2,708 女 2,705 合 計 5,413

ただそれだけ スマソ
50大人の名無しさん:2005/06/08(水) 20:40:14 ID:mLmvXriL
>>49
高○市民ですな・・・Google恐るべし
51大人の名無しさん:2005/06/08(水) 22:10:27 ID:puKp3ICD
昨日2年前に付き合ってた彼女が夢に出てきて結婚するって‥ 全然思い出すこともなかったのに昨日一日は元気でなかったなぁ また恋がしたいよぉ〜
52大人の名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:05 ID:hU21z9W/
>38

遅すぎるレスで申し訳ないが
まだ諦めてはいけないと思います
同級生として応援してるぜ!
53大人の名無しさん:2005/06/10(金) 12:59:54 ID:N/mDn8bb
同胞達よ!月月友よ!
風俗にはお世話になってるかい!
54大人の名無しさん:2005/06/10(金) 13:45:30 ID:JrCWpUp4
>>53
一度も行ったことないぜ。
55大人の名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:11 ID:m7G4tPoF
>>53
俺も行ったことが無いなぁ

それより痛風なる病気になったんだけど、こりゃ痛いわ。
56大人の名無しさん:2005/06/10(金) 14:57:27 ID:N/mDn8bb
オレはりうまち(>_<)
仕事で夏の暑い時にずっと外で休み無しで働いてた時に毎日500_gペットを五本以上飲み干してたら・・・やられた!
大変辛かったが、医者で専用鎮痛剤貰って服用してるうちに治ったな。いまは薬なしでも問題なし。
しかし、いかに普段害のあるモン食ってたか分かったよ、あの頃は・・・安いカップラーメンやアイスなんか食った途端に体中が痛くなってガチガチに強張ってたもんな
57大人の名無しさん:2005/06/10(金) 15:30:53 ID:vILxXMAp
俺、糖尿病だす。
辛いっていうか人生つまらん…
58大人の名無しさん:2005/06/10(金) 15:34:19 ID:ZAlLhMRV
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1010/1118194097/

こっちにもスレありましたよ。ミクシィの紹介スレ
59大人の名無しさん:2005/06/10(金) 15:35:06 ID:BD+nf3Rl
通風、リウマチ、糖尿ってか・・・・
俺は何もないから親に感謝しないとなぁ
節制とトレーニングはしてるけど。
60大人の名無しさん:2005/06/10(金) 18:05:28 ID:hV/x0fwj
漏れも尿酸値が高く痛風の一歩手前だ。さらに血圧が高い・・・_| ̄|○
今単身赴任だが、食べ物には気を付けざるを得ない。


この位の年齢になると、疾病ネタのハナシは盛り上がるナ。
61大人の名無しさん:2005/06/10(金) 18:13:55 ID:GAnCzI5A
風俗ネタから、あっという間に病気ネタ(笑)

通風は辛いわな。その名の通り、「風が吹いただけで痛い」ってくらいだからなorz
62大人の名無しさん:2005/06/10(金) 19:08:28 ID:WPpTkpFM
俺はアトピー性皮膚炎と花粉症。
年がら年中鼻の調子が悪い
あと、一年前に低山を登ってから、足首が痛いのが直らない
63大人の名無しさん:2005/06/10(金) 21:37:24 ID:7BT1PZ4O
俺は心身症
ついでに言えば
友達いないから心療内科を卒業できない
64大人の名無しさん:2005/06/10(金) 21:53:23 ID:awfXbbvj
オレは胃潰瘍持ち。
65大人の名無しさん:2005/06/10(金) 22:42:10 ID:rEt9ZJhT
尿酸値高めの奴結構多いな。俺も9.0をマークしてしまい現在ザイロリック服用中。
とりあえずダイエットして標準体重に持ってきて、カロリー制限も始めたよ。
結果、ザイロリックを2日に1度にしても尿酸値は6.8まで抑えられた。
現在3日に1度にしてさらに調整中。

>>59
節制とトレーニングが健康を保っていると思われ。
俺も野球とかしてたときは健康そのものだったし。
運動止めて数年で健康診断「要検査&要治療」でまくり。

>>62
花粉症は俺もひどい。例年は予防接種で大丈夫だったが今年は派手に発症してしまった。
あと、先日鼻をすすったら背中がピキッとなって早1ヶ月、未だに直らんorz
66大人の名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:47 ID:T0Yw1yM4
今の職場に納得がいかない、責任は確かに重い、一応係長らしい
社内の意識は単なる連絡係り
社外は、看板背負って立つみたいな。
いま自分がこの会社にいなくなればきっとこまるだろう。
だけど会社はそれほど自分を評価してはくれない。
さみしいなー。
67大人の名無しさん:2005/06/11(土) 01:25:28 ID:YpVQolvD
結局なー、人なんて居なくなったら困る、なんて奴は滅多にいないんだよなぁ。
うちも部長課長クラスがごっそり辞めてそれまでの対外実践社員が役付きに、のほほんと下でやってた奴が対外実践してる。
前任が辞める度に代わりがおらんぞ、大丈夫かいな?と思うが支障なくいくもんだよな。
会社というのは二割のよく働く社員と八割ののほほん社員で回ってるのが普通。で、二割の社員が辞めても八割の中から誰かが自動的に二割の方に振られる様になる。これが現実。
68大人の名無しさん:2005/06/11(土) 02:11:10 ID:sgDe2h5s
おれ気管が弱くなって横になると咳き込んで苦しいから起きてる
しょぼーん
69大人の名無しさん:2005/06/11(土) 08:58:39 ID:tWe518XS
朝からウイスキーかっくらってるおれは間違いなくアル中と診断されるだろう
7055:2005/06/11(土) 09:35:25 ID:YpVQolvD
俺も運動は筋トレに自転車、身長170体重64kg、ジーンズのサイズは
この17年間変わらず29のままなんだけどなぁ。
まぁ、ビールが好きで毎晩わりと飲んでたから、それが原因かも試練。

風なんぞ吹かんでも痛いから、尿酸値の高いご同輩はお気を付け下さい。
いや、ほんとマジで痛いから。
71大人の名無しさん:2005/06/11(土) 09:43:22 ID:RrJE7JPA
うちの会社にも同い年で痛風持ちがいるけど、イカンと言われても揚げ物(特に鳥唐)好きで
毎日喰ってる 家帰れば酒も飲んでるらしい
医者から貰った薬併用しながらね もうアボガドバナナと・・・
72大人の名無しさん:2005/06/11(土) 09:48:51 ID:YpVQolvD
>>71
タフな人だなぁw
俺はヘタレだから、痛い思いするぐらいなら酒を控える方がいいと思ってる。
73大人の名無しさん:2005/06/11(土) 10:00:49 ID:DvhHY4ib
痛風って贅沢病だろ
7465:2005/06/11(土) 10:10:24 ID:+Tn2tw9V
>>70
通風発作、痛いよねぇ…俺は定期健診で尿酸値9.0が発覚する数ヶ月前に恐らく発作がおきてる。
何もしていないのにいきなり左足に激痛。まともに歩くことが出来なくなり数日。
やっと休みが取れたので病院に行こうと思ったらすっかり痛くなくなった。
色々調べてみて、あれが恐らく通風発作なのだと知った。

通風、というか高尿酸血症は体質にも寄るらしいよ。
俺は酒とか全くやらないし、通風要因になるような食事を多く摂っている訳でもなく。
ダイエットしたといっても7kg程度。体脂肪率も一番悪かった時で20くらいだったから、
医者に「体質によるところが大きいでしょう」といわれてしまった。

他にも肝臓とかコレステロールとか微妙に悪かったが、ダイエットしてからは問題無しとなった。
どうやら俺の場合は標準体重を維持するようにしていないと駄目なようだ。
7565:2005/06/11(土) 10:12:12 ID:+Tn2tw9V
>>73
それは昔の話。今の世の中だと普通に生活していても栄養価が高い。
なので贅沢していなくてもなってしまう人は多い。
それ以前に体質によって尿酸値はかなり左右されるので、
どんなに質素な生活をしていてもなる人はなってしまうらしい。

俺なんて質素なもんだよマジで…
76大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:09:59 ID:YpVQolvD
同い年の君たちはテレビは見るかい?君たちの趣味の芸能人なんか知りたいなぁ。
因みに私は仲間由紀惠が一番。他は川村ゆきえ、山本梓、磯山さやか、眞鍋かをり、中越典子なんか興味ありますが
もともとアイドルなどに全く興味が無くこの歳迄来ましたが数年前ドラマで仲間を見初めて以来・・・老い洛の恋って奴ですかね?
77大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:19:56 ID:D0nNh/c9
>>76
昔は和久井映見?(漢字忘れた)、牧瀬理穂?を経て、仲谷美紀、
最近は仲間由紀恵な感じかな。
78大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:27:49 ID:YpVQolvD
し〜ばたぁ〜!
79大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:33:28 ID:D0nNh/c9
恭平でつ
80大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:33:53 ID:DvhHY4ib
>>75
そうなのか、スマンかった
貧乏生活だけど、丈夫な体に感謝します
81大人の名無しさん:2005/06/11(土) 12:56:37 ID:jOfPpMj2
>>76
昔は斉藤行きが好きですた。

最近は、、
矢田亜希子、竹内結子、白石美帆、高樹千佳子、あとは・・・?



顔と名前が一致するのはこの辺くらいか・・・・○| ̄|_
82大人の名無しさん:2005/06/11(土) 13:30:56 ID:DvhHY4ib
  ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  悔しいけれど♪
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |      コンコンに夢中♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
83大人の名無しさん:2005/06/11(土) 13:39:55 ID:dOTa2iIg
現代人は何だかんだ言っても、古代エジプトの王侯貴族より
贅沢な暮らししてるからな。
84大人の名無しさん:2005/06/11(土) 13:45:24 ID:YpVQolvD
竹内結子ってピンクの電話の?( ̄□ ̄;)

デブで乳でかくて巨乳ってアンタ・・・ノ(-_-;)
85大人の名無しさん:2005/06/11(土) 14:14:05 ID:RrJE7JPA
>>76
20代では
長谷川京子、釈由美子。 この二人、動いてる時より写真のがいい。
あと深田恭子、「女の子」として可愛いなぁと思う。


仲間由紀恵はトリックの頃初めて見て、もしかしたら女優として化けるかも?って
思ってた。

>>84
それ都子w
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ


86大人の名無しさん:2005/06/11(土) 17:09:51 ID:3POMlfYE
>>76

10代…相武紗季
20代…仲根かすみ
30代…有森也実

有森也実は10代の頃から、可愛いなあと思ってた。
87大人の名無しさん:2005/06/11(土) 17:52:14 ID:hOIKK6G7
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
   みんな子供の頃思ったとおりの大人になれたかい?

                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
88大人の名無しさん:2005/06/11(土) 18:40:26 ID:pI24za88
>>87
柴田淳の「ちいさなぼくへ」を聴くと涙が出そうになるんです・・・
子供の頃の自分に謝りたい気持ちでいっぱいです。
こんな風になってゴメンって・・・いやほんとに
89大人の名無しさん:2005/06/11(土) 19:06:29 ID:STCR5NtY
>>86
有森也実は10代の頃から、可愛いなあと>>禿しく同意!

彼女の薄幸キャラは最近の桜井幸子や小西真奈美に通じるモノがあるな。


>>88
子供の頃のオレが今のオレを見たら「こんな大人にはなりたくない」って言うよ。
きっと。orz


90大人の名無しさん:2005/06/11(土) 21:34:18 ID:RrJE7JPA
まだ全然子供な俺って・・・

>>87
そのAA初めて見たけどイイね
91大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:05 ID:1WoKxBVu
今年の5月下旬に入った会社、もうやめたいんですけど。
根性なさすぎだよなぁ。

コールセンターのアウトバウンド、つらすぎる・・・orz

かといって、スキルがあるわけでもないし、再就職の当てもない。
明日も仕事だ。つらすぎる。

みなさん、お願いですから、営業の電話がかかってきても、ガチャ切りしないで下さい・・・。
断るのは構わないので、話しを少しだけでもさせて下さい。

でも、聞いてやろうという気を相手に持たせられない俺も悪い。DQN確定だな。
ごめん、愚痴ってしまった。明日も仕事行きます。
92大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:33 ID:+Tn2tw9V
子供の頃のおれが見たら絶対なんでこうなってるのか判らんだろうなぁ…
子供の頃には絶対やりたくないことを、今喜んでやっているので…

まあ、俺的には今のところ後悔していない人生なのでまあいいんだけどね。
人生、どこで転機があるかわからんものだよ…
93大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:02 ID:UZkhGdQJ
ガチャ切りされるとつらいよねぇ。
そうする気持ちはわかるけど。

5月末までアウトバウンドやってました。
ただいま求職中。
大嫌いな仕事だったけど、なくなると収入もなくなるのよねぇ...。
94大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:07 ID:Q8mLZEke
電話の仕事って辛いよね
俺はどちらかと言えば電話受ける方が
多いけどとっても辛い

40代になったらもっとストレスに弱くなる
のだろうなぁ
95大人の名無しさん:2005/06/11(土) 23:24:58 ID:RrJE7JPA
電話とかティッシュ配りとか絶対やりたくない
俺の性格からしてガチャ切りされたり受け取って貰えないと
心底凹みそうだから。

ところでアウトバウンド今初めて知ったんだけど
テレホンアポインターとどう違うのか教えて保水


96大人の名無しさん:2005/06/11(土) 23:55:28 ID:hOIKK6G7
>>95
コール-センターの業務で、インバウンドが着信(受信)のこと。
アウトバウンドが発信のこと。
テレホンアポインターも感覚的にはアウトバウンドかな。

インバウンドは問い合せや注文の受注など、アウトバウンドは商品の紹介(売込)や
クロージング(契約)など。一般的にはアウトバウンドの方がより大変かな。。
97大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:46:01 ID:4ZvKj/19
流れぶった切るかと思うんだけど。

13下の彼女にそろそろ…、あれだ、プロポーズしようかなと。
(13下が20代後半だ。信じられん)


そこで聞きたい。もまいら、プロポーズはどんな言葉だった?
9897:2005/06/12(日) 00:47:17 ID:4ZvKj/19
…っつか、かっこいい台詞、恵んでください orz
99大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:47 ID:QAQrLxcL
>>98
俺の側に ずっと居てくれないか
100大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:27:32 ID:kPSJ2CFV
>>98
カコイイ台詞って・・・。
ま、おまいのキャラも大いに関係あるから、おまいのスペックよろ。

微力ながら応援すます。


>>100
げと
101大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:29:52 ID:e60ouig1
デュランデュランのテープが出てきた・・・
聴いた・・・懐かしかった。
102大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:35:09 ID:0OybVHuD
>デュランデュラン
はまりますた。
103大人の名無しさん:2005/06/12(日) 07:08:34 ID:CJyQoB7C
>>98
20代半ばってゆうんだよ、それは。…(w

>>101
デュランデュラン→今現在、アニメのOPテーマですよ。…「グラビアの美少女」
104大人の名無しさん:2005/06/12(日) 07:52:07 ID:v4NQtHmk
>>103
007の主題歌だった曲?
105大人の名無しさん:2005/06/12(日) 07:52:51 ID:v4NQtHmk
すまん、それは“美しき獲物たち”だった
10698:2005/06/12(日) 11:39:26 ID:4ZvKj/19
>>100
どうもです。みんなのプロポーズ聞いてみたいっ
てのもあるんですが。スペックですか。

下級サラリーマンです。収入は低い orz

容姿は可もなく不可もなくだそうで、10ほどは若く
見えるみたい。

キャラは…。三枚目だ。笑わせてばかりいるなあ。
考えてみりゃかっこいい台詞似合うタイプじゃないかも…。
107大人の名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:24 ID:ywPDd+yM
>>98
ふたりで一緒の人生を歩んでいかないか



漏れのときは、
「ケコーンしよ」
でつた・・・今思うと鬱orz
108大人の名無しさん:2005/06/12(日) 19:56:12 ID:7WBy8L0L
>ふたりで一緒の人生を歩んでいかないか

正直そんなセリフこっぱずかしくないですか、この年で。言われる側としてもナンだかねえ。
普段からそーゆーこと言い慣れててそれが似合う人ならいいかもしれないけどさ。
>107のようにフツーに「結婚しよう」がいいんじゃないかなあ。変に飾ることないよ。
ただし「ケコーンしよ」は2ちゃねらー以外の彼女には使えません。てか使ってはいけません。
109大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:45:58 ID:pTW+4nOl
プロポーズ・・・38年間したことがありません

泣かせてください
110大人の名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:05 ID:cgxcp/S/
私は38年間されたことがありません

泣いていいですか
111大人の名無しさん:2005/06/12(日) 23:21:21 ID:v/KztBW6
>>108
>>正直そんなセリフこっぱずかしくないですか



結婚なんてハズカシイ事ばっかだ・・・
112大人の名無しさん:2005/06/12(日) 23:40:23 ID:XmBtCdW4
>>109
チャンスだ! 110にプロポーズ汁!
113大人の名無しさん:2005/06/12(日) 23:58:06 ID:lh4ftEME
流れ無視してすまんけど、さっきTBSで放送してた情熱大陸に出てた、藤代冥砂氏も俺等と同い年なんだ…
充実した日々を送ってるようで、凄く羨ましかった。
ちなみに、嫁さんは田辺あゆみ。。。


・・・・・・仕事にしろプライベートにしろ、俺との違いは・・・_| ̄|○
11498:2005/06/13(月) 01:02:56 ID:AXFYL6Q4
>>111
あ〜。「男女は二人きりだと『とことん』馬鹿になる」って
聞いたことあります。

自分の身に照らし合わせてもそのとおりだなって思うか
ら、”こっ恥ずかしい台詞”もありなのかな…。

>>109, >>110
期待してます(w
115大人の名無しさん:2005/06/13(月) 02:08:38 ID:Lxi7eNAh
オレの時はそろそろ覚悟してくれんかな、だったけどな
116大人の名無しさん:2005/06/13(月) 07:53:24 ID:Lxi7eNAh
おはやう
117大人の名無しさん:2005/06/13(月) 08:52:35 ID:PLYK5fiz
97へ。

俺は10歳下の彼女と結婚した。
結婚前は同棲してたんだが、1年半ほど暮らしてそろそろ覚悟決めてこいつと一緒にいこうか
と、思ったんでプロポーズっていうか言った。

言ったシチュが我ながら間抜けっつーか、こっ恥ずかしいんだがエチー前の素っ裸状態で抱っこしてる時に言った。
「なぁ。。。」
「・・・結婚・・・するか?」

「なぁ」の後に言う台詞を色々と考えてみたんだが、「なに?」と顔を覗き込まれてしかも素っ裸という間抜けな
格好で、頭に血が上ってというか血が下半身の一部に溜まって貧血気味というか、脳みそが思考停止状態。
結局ベタな事しか言えなかったヘタレっすorz
118大人の名無しさん:2005/06/13(月) 10:38:49 ID:e3h7fDs3
>>97
今が一番楽しい時期なんだろうな。俺も、プロポーズした約12年前は
「こいつと結婚するんだ」とワクワクドキドキしたもんだが、今となっては

俺→口うるさいオサーン
ヨメ→メシババア

あ、でも倦怠期なわけではないぞ。恋人〜新婚の頃のようなラブラブでは
ないけど、無くてはならないパートナーというか。
でも子供ができてからちょっとセクスレス気味かな
 ○|\ 
○| ̄ヒ|_
ちなみにプロポーズのセリフはありきたりな「一緒になろう」だった。
119大人の名無しさん:2005/06/13(月) 13:18:44 ID:Lxi7eNAh
話をぶったぎっちょんちょんで悪いがどの位年令差のある異性と付き合った事、又は突き合った事wありますか?
私は33歳の頃14下の子と半年程付き合いました。勿論、突き合いもしましたw
突き合いだけなら21歳下の子とありますよ。
先週で38歳になり会社じゃあ責任のある役職に付いてもアホな事ばかり考えてますw服装もラッパーやミリタリー系ばかり着てますよ
120大人の名無しさん:2005/06/13(月) 14:52:39 ID:e/sxhARY
>>119
今、高校生徒付き合ってる。
その子母子家庭で、お母さんに紹介して貰い結婚の話があるんだが
俺の両親が反対。
理由は、今無職なのと余りにも年に差がすごいから。(年の差20歳)
121大人の名無しさん:2005/06/13(月) 14:58:59 ID:EHz3Iqx2
俺らからすれば、若い子の方がいいけど、
若い子はなんでこんなオヤジと付き合うんだろ?
122大人の名無しさん:2005/06/13(月) 15:16:15 ID:Lxi7eNAh
そりゃあ〜うまいからだろ?ねっとりと攻め処も気持ちいい場所も知り尽くしてるからな。おじさんは、
ねっとり、ぬめぬめだよ。
123大人の名無しさん:2005/06/13(月) 15:24:03 ID:Lxi7eNAh
若いオンナでセックス覚えたての奴は自分の性感体を知らない子が多い。若い男は自分の快楽だけ欲しがってガツガツいきなりピストンだからな。
俺は若い子は特に前戯に時間を掛ける。向うもそれが望みだと思うから。最低前戯時に一回は逝かせる。
たまに初めて逝きまくった娘なんか失禁したり痙攣してたりするからな。終わっても。口から涎を垂らしながらとろん、とした目になってる顔を見ると俺もいい仕事したみたいでいい気分になるよ。
124大人の名無しさん:2005/06/13(月) 15:46:33 ID:b3VITUqg
なんかうらやましい話が続いてる・・・
125大人の名無しさん:2005/06/13(月) 19:25:14 ID:lyxg1IRK
>>123
妄想乙
126大人の名無しさん:2005/06/13(月) 19:26:03 ID:pVCECgCm
初めての相手が、自分15で相手45才の年の差30ですたよ。
友達の母親だったのだが。
127大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:05:12 ID:aPADTdLs
>114

ありがとう    泣かせてもらいます

ほんと羨ましい話し多いね
128大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:23:34 ID:oAwQlDer
>>118
お、俺と同時期プロポーズな人ですな。昨日が11回目の結婚記念日でした。
10周年が忙しくて何も出来なかったので、今年は結構力をいれてお祝いしたぜよ。

倦怠期とは俺も無縁。11年前と変わらぬラブラブなのは逆に異常なのか?(笑汗
平日休みが多いので、子供が学校から帰るまで2人でデートとか良くしてるよ。
12997:2005/06/13(月) 23:11:24 ID:AXFYL6Q4
>>127
ちょ・・・ちょっと待って。
泣くの期待してるのでは無く〜


しかし、意外に年の差も多いですねえ。
130大人の名無しさん:2005/06/14(火) 09:51:58 ID:xj0EsBA8
>>126
その時の体験を熟女板で書き込めば喜ばれると思われ(笑)
131大人の名無しさん:2005/06/14(火) 10:25:47 ID:3zqLpghY
ここ数か月オンナ断ちしてて毎日悶悶だったから昨日から出会いを求めて動き始めたよ。目標は二十歳前後。
私は長谷川なんちゃらって言う俳優に似てると言われる。後、田中健か(笑)
大学時代ラグビーやってたからガタイはいいです。
男はね、何と言っても1に身体、2に顔、3に雰囲気ですよ。第一印象はね。後の金やら地位はオンナがこの男の口車に乗っていい、と判断する材料にしかなりません
132大人の名無しさん:2005/06/14(火) 10:35:47 ID:3zqLpghY
いや、2に雰囲気、3に顔ですね。顔はガタイさえ良ければ余り問題にならないですね。
オンナが年上の男に憧れ、欲してるモノは頼りがい、ですから。これは動物としての本能でしょう。
133大人の名無しさん:2005/06/14(火) 12:38:13 ID:vVWNBpzX
>>119=>>122=>>123=131=>>132
ほんとの女知らないだろ?
言ってることがエロビデオ見すぎの、キモイオサーンにしかみえないぞ
134大人の名無しさん:2005/06/14(火) 19:36:13 ID:kmBAA9DO
私は別れた旦那と一回り違っていたけど、最初は気が付かなかった事が
あって、結局はそれが遠因となって別れたんだと思う。
彼、自分と同年代の女性には相手にされなかったんだと思うよ。
それで結局付き合う女が、経験の浅い小娘になるけど、
女も年を食ってくると学習するからねえ。
年の割には若くて進歩的な人だと思ってたんだけど、最初は。
135大人の名無しさん:2005/06/14(火) 21:30:12 ID:2DIUggpv
男はいくつになっても若い女の子が好きなんだよ

俺もここまで耐えたからには若い子を・・・
無理か。。。

朝まで泣きます
136大人の名無しさん:2005/06/14(火) 21:37:57 ID:QGM2snOd
この間ケコーンしますた。しかし、
近所に住んでるし互いに忙しいんで週の半分は同居、残りの半分は別々の家に。
ケコーン前と生活はなんも変わりません。ちなみにヨメは半周り年下です。
137大人の名無しさん:2005/06/14(火) 21:51:13 ID:y6HBlkfW
>>135
俺は同い年か少し年上の女性ばっかりだったなぁ。
今も若い女性にそれほど興味が無いわ。
138大人の名無しさん:2005/06/15(水) 10:32:53 ID:LWsYBJ97
若い子なんて観賞用でしょ。
話合わないし。
139大人の名無しさん:2005/06/15(水) 11:18:04 ID:QHQ65my0
>>135
40、50代に(*´Д`)ハァハァする俺の立場は・・・orz

お義母さん目当てに若い娘に近づくのはイカンとですか?
140大人の名無しさん:2005/06/15(水) 12:41:59 ID:FvM1+f/b
>>139
イカンかどうかは、あんたの倫理観次第だが
少々遠回りではあるな。
141大人の名無しさん:2005/06/15(水) 13:33:01 ID:i/DcIzcv
>>139
140に同意、イカンかどうかはさておき若い娘に近づくより直接行った方が
早いとおもうのだが。
142大人の名無しさん:2005/06/15(水) 16:00:51 ID:IzCo5+HZ
>>138
同意ですな。
通学途中の女子高生なんて観てるだけで十分。
143大人の名無しさん:2005/06/15(水) 22:01:30 ID:alJLNq7F
俺・・・精神年齢低いからかな
若い子の方が話し合ったりする

でも女子高生だとちょっと低すぎ
20才以上

ついでに一言   泣かせて
144大人の名無しさん:2005/06/16(木) 11:12:06 ID:JWnv4Xv6
おーい、家庭持ちの奴!
最近の夫婦のお勤め状況はどうだー!?
結婚年数・奥さんの年・頻度・プレイ内容などよろ!
俺は結婚して8年目。妻は32で良く言えば石田ゆり子似。最近2、3年はふた月に一度位かな?因みに子供はいないです。
最近はメンドクサイんで週一位で「おい、頼む」でフェラだけです。
ちょい前に大人のおもちゃ屋でセーラー服のコスプレ買ってきて着させた時はおおいに張り切ったモノだがそれにも飽きたし・・・。新しい興奮出来るモノ・4チュがあったらよろしく!
145大人の名無しさん:2005/06/16(木) 16:48:49 ID:hpRbHLm8
相手をかえてみるとか?
146大人の名無しさん:2005/06/16(木) 17:35:25 ID:v+6t/YCB
>>144
ん〜。。。

あのさ二人でぶっちゃけてお互いのしたい事、してみたい事とか全部やってみた?話してみた?
多分お互いに「こんな変態なこと・・・」とか「これは無理だよなぁ・・・」って勝手に思い込んで言わずorやらずじまいに
なってないか?

お互いに洗いざらい白状して、やってみたらきっと新たな発見、興奮、耽美な世界があるかもよ。
つか、書いてあるの読むと貴方の奥方の希望というか欲望に対して応えてないように見るけど。。。
147大人の名無しさん:2005/06/16(木) 19:28:09 ID:mZMYE8Tm
>>144

>最近はメンドクサイんで週一位で「おい、頼む」でフェラだけです。

こんな夫なんて願い下げだよ。
148大人の名無しさん:2005/06/16(木) 19:31:21 ID:qdwoe+nN
>こんな夫なんて願い下げだよ。

ハゲドウ。
149大人の名無しさん:2005/06/16(木) 20:03:17 ID:w93nOBOD
こんな夫が実在する事がびっくり。
奥さん大人しくしたがってんの?フェラって凄くめんどくさいのに。
150大人の名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:43 ID:wFnx8Gy0
地元の夏祭りで太鼓をたたく人を募集していたので
応募した
そしたら「35歳以下の方・・・」と言われました

上等だよ   泣きわめいてやろうじゃないかっ
151大人の名無しさん:2005/06/16(木) 23:23:53 ID:dCc7Usgn
>>150
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
152プ ◆Fmd2B6wtag :2005/06/16(木) 23:26:04 ID:kd+uS+HD
>>150

お馬鹿正直だな。35歳でいいだろマジ。wwwww
偉いよ藻舞。wwww
153大人の名無しさん:2005/06/17(金) 00:11:32 ID:0L+oyuLV
ども。散々な言われようの>>144 です(笑)
言葉足らずの面があって誤解を持たれてるみたいですね。当然、妻がしたい様にする事もありますよ。滅多に無いですが。
ただ、うちのは昔から余りセックスに積極的で無いんで・・・痩せ形に多いらしいけど、痛いとかキツイらしいです。
私の複数の同級生の所帯子持ちの奴等なんか2〜3年妻の身体に触ってない、なんて言ってるし、まだウチはマシかなと・・・・
最近は倦怠期、なんですかね。何か、ウチの顔見てると嫌悪感がもたげる様に為って来てるし・・。
会話もあまり無いですね。共通の趣味の「アジアンファッション」のアクセサリーやら店の情報とかは盛り上がるんですが。やっぱり、妻・夫と言っても他人なんですよねぇ・・・・
子供≠ニ言う【かすがい】が無い分、余計に最近そう、思いますよ。
セックスの事はお互いそこまで話し合った事はありません。勢い私が何時も主導権を握る訳ですが、当然無理強いはしません。


154大人の名無しさん:2005/06/17(金) 03:45:35 ID:MdMiqoSe
>>153
そんな貴男に「ポリネシアン・セックス」
155大人の名無しさん:2005/06/17(金) 08:59:52 ID:/X/v1kV7
>>153
>セックスの事はお互いそこまで話し合った事はありません。勢い私が何時も主導権を握る訳ですが、当然無理強いはしません。

だからしなさいってば。夫婦の間のセックスってのは重要なんだからさ。
痛いとかキツイってのは今までのやり方がそうだって事で、違うやり方や手段はいくらでもある訳だし。
積極的になれないのにはそれなりの理由があるんだからそれを取り除いてやれば、軽減させればイイ
わけでしょ。



子供が居ると、育児疲れやら起こさないように気を使ってとか・・・それはそれで大変なのよ。
俺にしてみればそういう面で気を使う事が無い、二人だけで思いっきり楽しむ事ができる貴方たち夫婦
は羨ましい環境だと思うぞ。
156大人の名無しさん:2005/06/17(金) 09:22:56 ID:EjqntXcv
>>150
ワロスw
体力が問題になるのか健康が問題になるのかどっちだろうな。
157大人の名無しさん:2005/06/17(金) 10:27:27 ID:INcH4pnn
>>156
きっと過去に倒れた人がいたんでしょうね。
158大人の名無しさん:2005/06/17(金) 10:42:39 ID:ZBknAbC9
会社の休み時間に携帯から書きます。う〜ん・・・夫婦間でセックスについて話し合うのは・・・・なんか遅きに失してる感がして・・・。
あまりうちのは積極的でないので。不感症とか病気とかで無くて顔や態度みればちゃんと感じてるのは分かるし、騎上位みたいな女側に無理の無い態勢でやってたりもしますが・・・・
多分、原因の一つに体格差もあると言う事は解ってるんですよ。ウチのは身長155位で細型、私は身長188位でアメフトやってましたんでガッチリ体系ですから。
性格的にもウチのはおとなしいですからね。
159大人の名無しさん:2005/06/17(金) 12:57:42 ID:/X/v1kV7
>>158
ほんとに?それは貴方の思い込みじゃなくて?



ん〜・・・ま、良いや。他人の夫婦生活にこれ以上突っ込んでもしょうがないか。カウンセラーでもないし。
160大人の名無しさん:2005/06/17(金) 13:13:58 ID:ZBknAbC9
返信ありがとうございます。
いや、私は他の人の夫婦生活(夜メイン)が聞きたいですね。
そちらはどうですか?
161大人の名無しさん:2005/06/17(金) 16:46:24 ID:CxDp3ISs
岡田有希子と同じ誕生日。
162大人の名無しさん:2005/06/17(金) 19:52:40 ID:Wn5PHriL
>>158
騎上位も面倒くさいよ、女としては。
163大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:21:33 ID:wbEDEjuc
38年間独身の自分には入っていかれない話題

今夜も枕を濡らします
164大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:35:07 ID:E0cpExNn
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
165大人の名無しさん:2005/06/18(土) 00:12:15 ID:ams8tm55
>>163

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
166大人の名無しさん:2005/06/18(土) 09:25:45 ID:enpgYcnz
>>165

( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
167大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:39:33 ID:D7sdh8o8
もまいら、髪の毛逝ってるか?




漏れは・・・orz
168大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:05:21 ID:Qyk84Cwb
白いものがチラホラと・・・
169大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:31:39 ID:G9NGAdNL
>>166
又やるんだな・・

ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ

>>167
こっちはナカマ・・・ではないじゃ
170大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:44:30 ID:j8yrGAeB
>169

ナカーマ    ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ

けっこういるのね
171大人の名無しさん:2005/06/18(土) 23:52:20 ID:j3EGVVCg
嫁とは、2年以上してません。
こずかいもないので、自分で慰めてます。
独身時代より、よっぽど慰めてます。
172大人の名無しさん:2005/06/18(土) 23:57:11 ID:iJmz4EP0
昨日、同年代女とセックスした。クリを舐めていると目の前に違和感を感じ、よく見るとマン毛に白髪が…しかもたくさん。彼女には言わず、家に帰って自分のを点検。(´・ω・`)ショボーン
173大人の名無しさん:2005/06/19(日) 03:52:40 ID:y8GW7OaV
昨日から肝臓のあたりがしくしくと痛むよ。
酒はほとんど飲まないんだがなぁ。
174大人の名無しさん:2005/06/19(日) 05:27:49 ID:DR//moQC
肝臓ガンだね。沈黙の臓器に痛みが出るのは末期だよ
175大人の名無しさん:2005/06/19(日) 08:45:19 ID:y8GW7OaV
...... orz

ミンナ サヨナラ
176大人の名無しさん:2005/06/19(日) 12:10:27 ID:8LJOHNvP
イ`!

明日医者逝け・・・ 逝くな  行け!
177大人の名無しさん:2005/06/19(日) 17:54:16 ID:QWI8srFc
>>175
4000万でおれが手術してやろうか
178大人の名無しさん:2005/06/20(月) 12:23:11 ID:YlGi5/JE
>>167
ここ2・3年、おでこの境界線があやふやになってきた。
ただでさえ生え際が上がってきてるのに・・・orz
179大人の名無しさん:2005/06/20(月) 13:29:42 ID:khuT0fIH
同士達よ、月月友よ。
38になったというのにここ最近、毎日むらむらして困る。欲求不満なのか?
毒男だから結局、夜ビデオかインターネットで拾った動画で一人淋しくシゴク毎日。
毎日やっても朝には既にむらむら状態で仕事中も抜きたくてしかたありません。
恐らく生身のオンナに触って無いからだろう、と借金して風俗へ行くが、何故か立ちが悪く、中々出ない・・・困ってます(>-<#)
180大人の名無しさん:2005/06/20(月) 13:52:16 ID:mScJ5PIF
>>168
漏れもだ。

おとなしめに真ん中で分けてたけど、白い物が目立って来るようになったの
で、いい機会と思って明るめに赤めのブリーチ&ツンツンヘッドにしてみますた。
女の子の評判は良かった、「離婚して弾けたな」と言う声もちらほら
な漏れは×1小梨

でも、白髪はわかんなくなったよ。
181180:2005/06/20(月) 13:53:13 ID:mScJ5PIF
あ、前は指1本分後退、天然のそり込みがガッと入りつつあります。
orz
182大人の名無しさん:2005/06/20(月) 21:20:40 ID:OMdkImgX
>179  俺と同じじゃんかぁ
     でも俺はAVやネットで拾った画像でも
     あまり面白く思わなくなりつつあるよ
     やっぱり生身がいいよぉ

183大人の名無しさん:2005/06/20(月) 21:58:35 ID:jp61/23L
みんな性欲あるんだね
おいらは段々なくなったーよ
184大人の名無しさん:2005/06/21(火) 00:43:55 ID:CCUo1bE7
>>182
ほぼ同じだが、こっちは最近、生身でも駄目に
なりつつある...
185大人の名無しさん:2005/06/21(火) 01:29:55 ID:9xTv70dR
全くエッチやる気無くなった・・・
もうあの楽しい日々は戻らないのか
186大人の名無しさん:2005/06/21(火) 18:37:00 ID:wontTXnC
>>185
楽しい日々があったのがうらやましい・・・
楽しい日々が無いまま性欲が衰える自分が悲しい。
長い冬が終われば、きっと春が来ると思ってたのに
冬ではなく、氷河期が来ていたようです・・・
187大人の名無しさん:2005/06/21(火) 19:12:43 ID:PIUogzGb
とりあえず毎日オナニーしろ。
使わない機能は衰えるぞ。
188大人の名無しさん:2005/06/21(火) 21:37:58 ID:IQ4bLThJ
毎日は無理です
1週間に二回くらいがいいかな
あっ レデイの方々 失礼しました
189大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:07:58 ID:/FepDbH3
適度なオナヌは前立腺ガンの予防にもなるというが…


本当か?
190大人の名無しさん:2005/06/22(水) 03:09:33 ID:tCdjTMCI
童貞のまま、機能低下。
このまま前立腺ガンに成るのかな…。
191大人の名無しさん:2005/06/22(水) 09:16:15 ID:htmVCI5B
>>189
使ってなければダメになる。体とはそういうものと思っておけば良い。

>>190
オナヌしる。
192大人の名無しさん:2005/06/22(水) 12:26:31 ID:wRX+gaoc
子宮頚ガンだと言われた時3期bという既に手術不可能な事態だった。
離婚して十年、男性と付き合いが全く無かった。医者が言った失礼な言葉。
「配偶者がおられたら、もう少し早く発見できていたかも知れません。」

それって、つつかないから痛みを感じなくて発見が遅れたって事でしょ。
193大人の名無しさん:2005/06/22(水) 13:24:02 ID:RpLUUXiG
>>192
なんか、こう。
こういうツッコミするのもなんだが、

短かったらわかんないのか?

とオモタ

いずれにせよ失礼というかなんというか。
お大事になさってください。
194大人の名無しさん:2005/06/22(水) 13:44:13 ID:dlozqAam
>>192
かける言葉が見つかりませんが、
配偶者がいても今はセックスレス時代だから
分からなかったと思います。

無神経な医者は嫌なものですね。
195大人の名無しさん:2005/06/22(水) 14:41:16 ID:qnv3zyQR
性欲の衰えた人はそれだけ今まで使用してきたからでしょ?オレなんか最近毎日抜いても、朝からむらむら、むらむら・・・たまらんよ、本当・・・・o(;--メ;)o
ごくたまに電車なんか乗るが、女子学生の短いスカートにむらむら、若い女の薄着にむらむら、階段の下でむらむらするが、根がええかっこしぃなんで見えそうでも目を伏せてしまう。
女子学生なんか友達と笑いながら階段登りながら「私、もう見えちゃってもいーやー!」なんて言ってる声聞いてまたむらむらむら・・・・。
職場に性の対象になりうる異性が皆無なのも原因なんだろーが・・・。
風俗行く金も無いし、毎日ビデオとベビーローションとティッシュがオレを慰めてくれるのさ・・・。
196大人の名無しさん:2005/06/22(水) 15:34:40 ID:K3aOzJel
イカ臭いスレになったな。
197大人の名無しさん:2005/06/22(水) 15:39:46 ID:qnv3zyQR
イカはイカでもイカフェリー!ヽ( ゜ 3゜)ノ
198大人の名無しさん:2005/06/22(水) 16:06:57 ID:dlozqAam
イカフェリーってなに?
199大人の名無しさん:2005/06/22(水) 18:13:22 ID:qnv3zyQR
本州と佐渡島を行ったり来たり・・・・。
足はじゅっぽん船はじゅっぷん
イカフェリー!!!ヽ( ゜ 3゜)ノ
200大人の名無しさん:2005/06/22(水) 19:09:26 ID:yR+imirG
淡路島と明石を行き来してるのはタコフェリー
201大人の名無しさん:2005/06/22(水) 21:37:32 ID:VL+RErU4
最近のアダルトサイトとか見てると
娘が産まれたら絶対に携帯を与えては
いけないと思うようになった
202大人の名無しさん:2005/06/23(木) 21:22:22 ID:DFMItS3o
38歳  
203大人の名無しさん:2005/06/24(金) 15:22:50 ID:lPNvkbTi
みんなの異性との経験人数は?

俺は高校時代に二人、大学時代に五人、就職独身時代に二人(一人は現在の妻)、結婚後に一人(妻以外)です。ちなみに風俗は入れてません。
204大人の名無しさん:2005/06/24(金) 15:30:04 ID:STpp4o6l
今日、健康診断だったよ。
毎度の事ながらバリウムは飲みにくい。。。


そーいや、もう少ししたら下の方も検査があるのか?
205大人の名無しさん:2005/06/24(金) 16:18:03 ID:DBvO9CRt
そういや昔、
一日何回できるか挑戦したことあるな。
何回できたか忘れるほど昔の話だ。
たしか二桁には行ってないと記憶してる。
206大人の名無しさん:2005/06/25(土) 00:39:16 ID:AvHLBd5X
小6の夏休みに昼の二時間で六回やった事ある。最後はもう痛いだけで絶頂は来るが何もデンかった。
207大人の名無しさん:2005/06/25(土) 01:21:25 ID:yIhR1PMS
姪の結婚が決まった・・・嬉しいやら、なんやら、自分の年齢を感じた…なんかヘコンでます。38なんだよな・・・。
208大人の名無しさん:2005/06/25(土) 08:25:25 ID:sio4I13c
>>205・206
過去に、ココの日記サイトで
「24時間オナニーマラソン」
なるものを敢行していたな〜
第一回ttp://mujinzo.hp.infoseek.co.jp/page101.html
第二回ttp://mujinzo.hp.infoseek.co.jp/page149.html


いや〜若いって、本っっ当ぅぅぅに、イイものでスね(c)水野晴郎




いや・・・・・・・・・・・・・・いい・・・・のか・・・・・・・・?
209大人の名無しさん:2005/06/26(日) 15:39:11 ID:jhHEGCuj
ばばぁは秋田。
若いむすめとしたくて生姜無い最近この頃。本能だからシャーないな。
210大人の名無しさん:2005/06/26(日) 22:10:57 ID:OO7cVsjv
俺も最近、性欲減退気味かも。

でもな、最近相次いで昭和42年生まれの女性2名とせくーすする機会があったんだが、同級生♀の
性欲はすげえな、おい。
なにやら食べ尽されそうな勢いだったぞ。
こんぐらいの年齢の女性が一番性欲すごいのかなと思ったぞ。

うちの嫁は昭和50年代生まれだが、30代後半になった時に俺は大丈夫かと思うと、ちと心配。
211大人の名無しさん:2005/06/27(月) 00:02:54 ID:7y4IXgTj
>>210
若い奥様はうらやましーぞ
今から体力をつけておけ。
212大人の名無しさん:2005/06/27(月) 01:29:01 ID:2ROw93au
男は30過ぎてから精力減退するが、
女は三十路過ぎてから性欲増進する。
213大人の名無しさん:2005/06/27(月) 12:24:11 ID:cOb1a2Yp
チンコ勃ってきたo(;--メ;)o
214大人の名無しさん:2005/06/28(火) 02:35:01 ID:scqlwnUe
性欲より生欲が…。
215大人の名無しさん:2005/06/28(火) 07:42:51 ID:Es727WPS
イ`
216大人の名無しさん:2005/06/28(火) 20:39:29 ID:Vvp7S+vW
32才と72ヶ月か・・・・
217大人の名無しさん:2005/06/28(火) 23:55:25 ID:scqlwnUe
うん、生きるよ…死ぬ勇気無いし、産んでくれた親に、あの世で遭わす顔なくなるから。
218大人の名無しさん:2005/06/29(水) 14:19:22 ID:fPOF2U4s
おいおい、この歳でアバクロにハマってしまったよ。
Tシャツ4枚、キャップ二つ衝動買いしてもーた。
ちくしょー、若乃花の嫁めーノ(-_-;)
219大人の名無しさん:2005/06/29(水) 18:15:20 ID:INpLo0nC
>>218
アバクロって何?
素で分からん、37歳の初夏・・・ orz
220大人の名無しさん:2005/06/29(水) 23:07:35 ID:8n8UVN/c
>>218
ごめん、俺もわからん。
マジでオサーンの仲間入りか???

いやいや、そんなことないよって、なぐさめてくれなくてもいいから、
教えてくれ。
221大人の名無しさん:2005/06/29(水) 23:14:00 ID:ctqA3Zgi
222218:2005/06/30(木) 09:49:34 ID:NN8K357J
>>221
ありがとう。


・・・俺はユニクロで良いや orz
223大人の名無しさん:2005/06/30(木) 09:55:53 ID:/HOTBjcH
知ってる。ガーナサッカー協会元理事長だよな!


にゃほー
にゃほー
アバクロ〜♪
224大人の名無しさん:2005/06/30(木) 22:40:18 ID:xcqxBktP
>>221
サンクス。俺はのらくろで・・・。
225大人の名無しさん:2005/06/30(木) 23:20:29 ID:Fkxe/jj+
寝る前に昔を懐かしむことが多くなった バツイチ子持ち‥ 俺の人生こんなものなのかなぁ 悩みや不安だらけ 子供には楽しい人生送ってもらいたいよ
226大人の名無しさん:2005/07/01(金) 01:21:01 ID:y5ZkUwnD
自分の血を分けた分身が出来たのだからその子があなたの元を巣立ち、祖先から受け継いだDNAを継続させていく事が生きる意味になったんだよ。
悲しいかな、俺は自らその権利と義務を放棄してしまったが・・・・・
悲しいぞ。この俺の家系は俺の代で途絶えるのだな、と思うと。親の顔、おじいおばあの顔が浮かんでくる(;>_<;)
227大人の名無しさん:2005/07/01(金) 06:43:49 ID:eiBl6i+c
この年齢になると自分の命より大切なものを
見つけた人が多いんじゃね?
いろんな意味で、、、
228大人の名無しさん:2005/07/01(金) 08:52:51 ID:+L0yeBF4
唐突に思い出した!
梅田みゆき、死ね!!

あーすっきりした
229大人の名無しさん:2005/07/01(金) 10:48:59 ID:ov7oTZYH
>>228
なんだよ〜
俺、梅田みゆきのこと好きだったのに...
230大人の名無しさん:2005/07/02(土) 00:24:48 ID:4ZS8dref
>>226
あきらめるな。おまいにもまだ

チャンスはめぐってくる
231大人の名無しさん:2005/07/02(土) 20:59:34 ID:e3u1penS
全部、読ませていただいた。ご同輩の皆様、まだまだご盛況の様ですね、安心しました。仕事に頭髪に身体に病気に性にと…普段同世代と付き合いが無いんで、ココを見つけてほっとしました。
232大人の名無しさん:2005/07/02(土) 21:02:38 ID:rxLnPGUY
この年になってまだ一度も選挙に行ったことがありません。
まずいですよね・・・。
233大人の名無しさん:2005/07/02(土) 21:28:29 ID:a6ybGBzB
>>232
立候補するしか道は無いな。
234大人の名無しさん:2005/07/02(土) 22:01:01 ID:BbIgoAl8
>>233
もし>>232が年金・健康保険の滞納などしていたらムリポ

てゆーか>>232も都民かな?
漏れは今日意味もなく不在者投票(今は期日前投票っていうんだっけ?)してきた。
これで前日投票するの3回目なんだけど(こう言っちゃ失礼だが)「政治とか全然興味ありませ〜ん」
みたいな若い子が結構いて意外な感じが新鮮だよ前日投票




235大人の名無しさん:2005/07/03(日) 02:49:49 ID:7pr/n0Xz
我々が選挙に積極的に投票(選挙は国民の義務ですね)すれば、世の中、絶対に変わると思います。自民じゃなくなった時が、そうだった!村山首相だったっけ?投票率が低い…。
236大人の名無しさん:2005/07/03(日) 11:46:51 ID:id9xvbXj
234だす
ちなみに漏れも滞納歴あるからムリポ
けど何かの間違いで漏れが権力握ったらカボチャの栽培・売買・飲食を禁止する法律作る。
237大人の名無しさん:2005/07/03(日) 12:18:19 ID:pp3plmd/
>>232です。
O区民です。
滞納はしたことありません。
今日も投票行きません。
政治とか全然わからなくて
投票したらかえって無責任かなと
思ってしまいます・・・。
238大人の名無しさん:2005/07/03(日) 12:40:29 ID:u5GY2B+V
>>237
一度、勉強の為にやってみたらいいよ、白票でもかまわないんだから

俺なんか昔、横山ノックが府知事だったかな? が立候補したときに行って以来行ってないもんw
239大人の名無しさん:2005/07/03(日) 17:09:16 ID:9Wn0ylqb
みんな年金払ってるのか。俺たちの頃には、まともに支給されないと思うのだが
240大人の名無しさん:2005/07/03(日) 17:21:04 ID:DdRkbiQj
俺、既婚男性だけど、嫁とはレスが長いな・・
(3年で2回くらい)
嫁は2こ下だけど、性欲あるのかな?
もう、母親として終了していいやと思ってるっぽいが
こればかしは解らん
241大人の名無しさん:2005/07/03(日) 17:30:56 ID:DYrsX6E2
投票逝け。
242大人の名無しさん:2005/07/03(日) 18:31:22 ID:cztIUUvi
>>239
無職歴2年までは払った(ただいまハローワークに通ってる)
今年3年目 払う金がない
243大人の名無しさん:2005/07/03(日) 19:27:30 ID:AHG7Ua2T
お仲間発見! 
42年の10月27生まれです。よろしくぅ!

ぼちぼち体力やお肌の衰えが気になりますが、仕事の方はノリ盛り。
レスをさっと読むとなんか暗い雰囲気なんですが、
みんなはいかがおすごし?

わたしは既婚子なしで働いてます。仕事も日常生活もすごく楽しいです。
毎日自由に過ごしてますが、そろそろ子ども欲しいかな、と思います。
体力が衰えないよう、数年前からスポーツクラブにかよって体鍛えてますが、
さすがに産むのも育てるのも体力的に大変そう、ということが悩みです。
244大人の名無しさん:2005/07/03(日) 22:58:57 ID:id9xvbXj
>>243
誕生日一緒!!ヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ
245大人の名無しさん:2005/07/04(月) 18:31:56 ID:S7+Px+mP
村山首相時代は最悪だったと思うぞ。
あんな風には二度となってほしくないね。今なら民主党が政権をとったら似たようなもんになりそうかと
思う。

俺も今まで一度も、国政選挙も地方の選挙(市区町村議会やら首長の選挙も)逝った事が無い。
興味が無いとか、忙しいとか、俺の一票で変わる訳でも・・・とか、色々と言い訳があるんだけどやっぱり
言い訳でしかないんだよね。

年金の問題とか、色々な問題も選挙からはじめないとまともには論じる事が出来ないのも分かる。
しかし、逝く気にならんというかどうも参加する気が起きない。

こんな俺は吊ってしまうべきでせうか?
246大人の名無しさん:2005/07/04(月) 18:41:09 ID:0tdpWhIK
二千円札とか地域振興券とか
馬鹿げたことばっかりやってたな。
247大人の名無しさん:2005/07/04(月) 20:21:46 ID:akHBW7Iq
>>245
うん
248大人の名無しさん:2005/07/04(月) 21:04:35 ID:BKgxa96O
>>245
> 村山首相時代は最悪だったと思うぞ。
> あんな風には二度となってほしくないね。今なら民主党が政権をとったら似たようなもんになりそうかと

あれ以来の民主党をはじめとした野党のふがいなさに、はげしく同意。
自民党以外が政権取るとああいう風になっちゃうんだ…と思うと夢とか希望がなくなったな。
249大人の名無しさん:2005/07/04(月) 22:01:51 ID:oXthJKSQ
地域振興券は村山首相じゃなくて小渕+野中の時じゃなかったか?

ぶっちゃけ、首相が誰になったとしても(例えば>>322がなっても)日本は何事も無かったかのように動くと思う。
だって、小泉ですら首相やってられるんだもん。

250大人の名無しさん:2005/07/05(火) 03:33:52 ID:RsLn/RLD
最悪と言えば森政権の時だろう。
251大人の名無しさん:2005/07/05(火) 04:49:47 ID:t+8pa4BY
棄民党独裁政権の日本は、北チョソを笑えないだろ。
過労死・自殺なんて北ソョソ以下。
252大人の名無しさん:2005/07/05(火) 18:50:42 ID:DvBwztBF
>>250
森政権の時はマスコミの方がひどかった印象がある。
マスコミの印象操作というか世論操作が露骨な感じで
マスコミの怖さを感じた。
253大人の名無しさん:2005/07/05(火) 21:15:23 ID:kt0KIO/v
このスレらしい話題にするが、42年生まれの国会議員って誰よ??
254大人の名無しさん:2005/07/05(火) 22:28:43 ID:9GWBYcaq
>>252
同感。
宇野首相の時もマスコミの怖さを感じました。
スキャンダルを良しとは思わないが、明らかな悪意・煽りを感じました。
255大人の名無しさん:2005/07/05(火) 22:43:18 ID:LLHSpi/i
マスコミによる情報操作なんて、どの政権でも同じでしょ。
マスコミは正義のための報道ではなく、ただただ悪意と憎悪を垂れ流すものだ。

上の方で村山政権最悪って書き込みがあるけど、それも結局政策うんぬんよりも、阪神大震災とオウムのサリン事件
に対する「政府の無策」ぶりに対する報道によって形成された記憶でしょ。村山政権って、今から思ってもごく普通に
それまでの政策を継続してただけだもん。

俺、阪神大震災の被災者だけど、政府の対策なんてあの頃と全く変わってないよ。
この間の新潟地震で車の中に母子が閉じ込められてるのを「阪神大震災の教訓から設立された」ハイパーレスキュー隊
が3日かかって救出してたけど、教訓から設立されてそれか?って思ったよ。震災の時にはあんな状況が同時に何百箇所
で発生して、生き埋めになったまま力尽きたり火事に巻き込まれたりして亡くなった人がいっぱいいたよ。
新潟を見てて、ああまた震災がきたら、やっぱりまた6000人以上が死ぬんだなって思ったな。
あの時、村山政権の危機管理能力を叩きまくったマスコミは、それなのに新潟でのハイパーレスキュー隊を美談に仕立て
上げて終わりだよ。
あれから10年、地震対策なんて実は全く進歩していなかったし、誰もそれを指摘しないのがマスコミなんだよな。
256大人の名無しさん:2005/07/05(火) 23:09:09 ID:XAxSQyim
>>253
いないんじゃ無いの?皆さん、やはり投票には行きましょう、行っても変わらないって一人、一人が同じ事を考えたら、それこそ我々の未来&老後はありませんよ。
257大人の名無しさん:2005/07/06(水) 06:41:10 ID:+dHNz0Sf
森は大阪を「たんつぼ」と言ったので、むかつく
258大人の名無しさん:2005/07/07(木) 02:18:53 ID:ZF9UHUYk
昨日自分の書斎でエロビデオでシコってたら高一の娘に見られた・・・
最悪だ(>_<)
夫婦のセックスならまだしも、自慰を見られるとは。
259大人の名無しさん:2005/07/07(木) 20:49:41 ID:E39tInb2
1年間無職でやっとそこそこの条件の仕事探して今年1月に就職したのに‥ やっぱこんな景気のときに募集する会社は‥ かといって辞めて無職になる訳にいかないし‥ 人生つらいなぁ‥
260大人の名無しさん:2005/07/07(木) 21:24:48 ID:B5veY4ol
>>258
ここここ・・高1の娘ぇ?






…そっか、いてもおかしくないな  orz
261大人の名無しさん:2005/07/07(木) 22:14:10 ID:170jTYc4
>>258
冗談だよね・・・orz
娘は今頃ショックだろうな

高1ならそういう知識はあるだろうけど
それくらいの年齢って微妙だよね。
自分がそれくらいの頃は、なぜか両親はそう言う事しないと思ってたんだよな。
私が高1だったら、当分口きかないだろうなー
262大人の名無しさん:2005/07/07(木) 23:38:05 ID:K0tKriED
>>258
切腹して果てろ。
263大人の名無しさん:2005/07/08(金) 04:20:13 ID:9z3pZM2i
若い頃自分の母親に見られるのと、現在年ごろの娘に見られるのでは、どちらが恥ずかしいのだろうか?
264大人の名無しさん:2005/07/08(金) 06:27:57 ID:X2Y59sT1
>>263
独身の俺が言うのもなんなんだが、 む す め だろ
265大人の名無しさん:2005/07/08(金) 10:04:22 ID:eawSl3dz
昔、妻に見つかった時の妻の第一声
「もったいない!(怒)」
266大人の名無しさん:2005/07/08(金) 11:12:13 ID:AQu97nBr
>>263
娘の方が1万倍辛いと思う、娘持ちの37歳。

とにかく、イ`>258


>>265
怒られなかったけど、同じように言われた「もったいない」。
今じゃそんなふうに言われもしない。「溜まってるなら抜いても良いよ。本とかDVDとか気にしないから」

「抜いてあげる」ぢゃないのね。。。orz
267大人の名無し:2005/07/08(金) 11:29:17 ID:WH5yq3mh
女は強し・・(・・) あ〜不倫する銭もないつらい・・
268大人の名無しさん:2005/07/08(金) 11:35:15 ID:xCTOf/4o
コ-ヒ-タイムのコ-ヒ-はブレンディです
269大人の名無しさん:2005/07/08(金) 13:04:36 ID:eawSl3dz
おかん(妻)に抜いてあげる♪〜 言われても勃ちもしないよ ノ(-_-;)
270大人の名無しさん:2005/07/08(金) 20:18:01 ID:fXZ0Sf8T
オマイラ 初めまして!家の話で 悪いけど……既婚 母親同居 子供近々 誕生。父他界済み なんだが 母親の
孤独感が 強くて 何とかしてやりたいんだが……
271大人の名無しさん:2005/07/08(金) 23:39:59 ID:gDITcrJW
>>270
子供が生まれたら状況一変するから、安心汁。
272大人の名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:35 ID:3VJpmbLo
孫が生まれると、祖母ちゃんは生き返りやがるw

俺んちも孫できると、俺のお袋は孫中心の生活になりやがったな。
買い物行っても必ず孫の服を買って帰って来るわ、お宮参りに七五三、お雛祭りにと行事のたびに大騒ぎ。
でも、誰かに言われた「一番の親孝行は孫を抱かせてやることだ」ってのは本当だったと思ったな。
おかげさまで3人も抱かせてやれたから、一応親孝行らしきものはちっとはできたかも。
273大人の名無しさん:2005/07/09(土) 13:10:02 ID:YUuW9HzC
おりゃあ、まいにつ会社の部下の担当部署付き事務員(五歳下・推定Dカップ、ややむっちり系)にむんむんムラムラ、チンコも元気にビンビンですが?
チンコびんびん物語
274大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:10:16 ID:Hn6A3ZrD
38で子供出来ない・・・
もう諦めポ。
275大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:26:58 ID:sOnzCUVI
生年言う時、躊躇いますよね。
たのきんトリオなんて、うっかり言おうものなら…
ケツメイシの時代だもんね。
276大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:55:01 ID:YUuW9HzC
たのきんトリオ・・・
おらぁ、『たまきん全力投球!』かと思ってまったよ
(;´Д`)<熱心坊主木魚乱れ打ち〜
277大人の名無しさん:2005/07/09(土) 17:22:51 ID:tBonmxJT
一瞬どきっとしたねえ^^
278大人の名無しさん:2005/07/09(土) 18:41:47 ID:il199Wgm
>>272
同居なのかな?
孫の服を買い物のたびに買ったり、祭りのたびに大騒ぎって・・・
嫁姑仲はうまくいってますか?
嫁の立場で読んでしまいましたw
余計なお世話だったね、スマソ
279大人の名無しさん:2005/07/09(土) 20:43:24 ID:pC8iVvuk
>>278
ママしか見えてなくて、

波動砲の発射寸前状態の  ←このへんが世代

嫁に気づいてない可能性があるなあ。




対ショック対閃光防御あたりまでいってたりして。
280大人の名無しさん:2005/07/09(土) 21:18:07 ID:CIqDz5AT
>>278-279
ご心配どうもw

完全な同居じゃなく、半同居、お隣さん同士だわな。
嫁姑仲はかなり良し。
嫁さんもフルタイムで働いてるんでかなり祖母さんに世話になっとる。
家は別、食事も別だから、けっこう気楽。
一度、もうちょっと離れたところへ引っ越すって話が出たが、嫁さんが
反対してポシャったくらいだから、嫁さん的にも気に入ってる模様。
281279:2005/07/10(日) 21:12:37 ID:pnFSbG61
>>280

あ、いや、あの…。
少し酔っててきつい書き方したのにそう紳士的に返されると。


ゴメソ
282大人の名無しさん:2005/07/11(月) 13:49:32 ID:iabgyujL
いい人達なだぁ
283大人の名無しさん:2005/07/11(月) 14:18:42 ID:LgkiDzNq
今日で禁煙25日経過。
284大人の名無しさん:2005/07/11(月) 14:30:40 ID:AVeZoQPe
>>283
便秘にならなかった?
285283:2005/07/11(月) 16:22:54 ID:7eWisXhW
そういや最初の3日ぐらいは便秘気味だったかな。
ニコチンの誘惑は根深いんだね、今でも吸いたくなる瞬間があるよ。
286大人の名無しさん:2005/07/12(火) 14:42:08 ID:nXy8XVQv
俺はタバコ常用し始めたのが17の時(笑)から
だから永いなぁ(~ヘ~;)
昔はさぁ、止めるぞ!と吸うの止めると3ヵ月
位は禁断症状も無く、休止出来たけど今はダメ・・・
飲み会とかあるとどうしても間が保たないから
やっちまうんだよな。
最近は止める気もナイ。しかし、慢性気管支炎
を患ってて昔は一日咳ばかりしてたんで本当は
止めるのが一番なんだけどなぁ(;-_-+
最近は薬草入りの中国タバコを吸ってる。
しばらくすると口の中が甘ったるくなるのが難点(;´Д`)
287大人の名無しさん:2005/07/12(火) 14:50:44 ID:TcDe024b
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html

特定郵便局長の妻たち、民営化反対で3千人デモ
http://www.asahi.com/politics/update/0614/009.html


288大人の名無しさん:2005/07/12(火) 15:12:03 ID:nXy8XVQv
諸悪の根源は世の中に数多存在しますよね。
大体が既得権益を公共の利益を考えずに行使
してる団体などがそうでしょう。
ただ、これはどの職種にも言える事なんで
全く無し、と言う世の中はまさしく『弱肉強食』
のぎすぎすした社会になってしまうと言う
アンビバレンツもあるんですよねー
最悪、東南アジアの国みたいに富を外国人&一部
の裕福層にがっちり握られて、庶民は一生
ほったて小屋、なんて事も
289大人の名無しさん:2005/07/13(水) 05:52:35 ID:Z7E5/dOi
巷で話題のアスベスト、以前勤めていた工場で柱に吹き付けてあった
品物とかがぶつかって吸ったことがある  _I ̄I○
290大人の名無しさん:2005/07/13(水) 10:04:40 ID:LzIRPDCC
>>287
郵便局は好きだけど、小泉が「郵便局を解体」と言ってやった選挙で
選ばれた政治家が、国民の意思を無視して反対するのはいかがなものかと。
小泉もどうかと思うけど、その点をマスコミが何も言わないのが不思議。
291大人の名無しさん:2005/07/13(水) 10:43:09 ID:rEwbUo3F
>>289
俺の小学校も天井がアスベストだったよ。
長い箒の柄で天井をつついて跡付けて遊んでた。
当然粉がパラパラ落ちてきたよ。
今考えると恐ろしい。
292大人の名無しさん:2005/07/13(水) 11:42:23 ID:el8pGZ7J
>>290
小泉とその周辺の妄言だと思ってたから、民営化の是非に関わりなく投票したんじゃない?
民意を無視して政策決定することまで、許してはいないでしょう。
読売の世論調査(7/9,10)では、法案賛成35%、反対53%だったっんだって。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050711it13.htm
293大人の名無しさん:2005/07/13(水) 11:50:48 ID:0wEQXN5c
マスコミの世論調査もあてにならんもんな。
2回受けた事あるがもう誘導しまくり恣意出しまくりw
それに答えてる方も、理由は「なんとなく」ってのが一番多いわけだし。
郵政民営化のメリットデメリットを理解してる人って、いいとこ3割くらいな気も。
294大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:18:09 ID:l84EAdYl
昔、宅急便の規制緩和が有った時に佐川かな
そこが宅急便が郵便業務を代行した場合の必要
経費を算定したら葉書一枚2円弱、封筒でも3円程
だったとか。
そりゃあ、郵便局は儲かってあまりまえだわな。
295大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:32:37 ID:UXd/mCOh
あり?逆じゃなかったっけ。
とてもじゃないけど郵便事業は、葉書五十円、普通の封書八十円じゃやって行けない。
なのでやりません、ってヤマトの人が。はてはて?
あくまで郵便事業に限った話ね。
296大人の名無しさん:2005/07/13(水) 13:47:54 ID:wzHcJU2C
ヤマト運輸の中の人が採算取れないって言ったのは規定の郵便局数、ポスト数を確保した場合って
話だったと思う。現行の郵政公社が特定郵便局っていう事実上の下請け窓口を活用できるのに、民間
算入業者がある程度まで直営窓口を準備しなくちゃならないなら新規参入しても採算合わないって事ね。

情け無いのは民主党だよな。
なぜ今国会での民営化法案に反対なのか、きちんと説明できていない。
野田厚化粧や荒井とっつぁん坊やが反対しているのと全く同じととられても仕方ないもんな。

俺自身は現民営化法案には反対。
今提出されている法案は、あまりに役人に都合が良すぎる。
民営化するならきっちりと競争原理に晒されるようにすべきだと思う。
297大人の名無しさん:2005/07/13(水) 15:38:52 ID:l84EAdYl
そーゆー時のコンビニですよ。
コンビニの無い様な田舎だったら既存の特別郵便局みたいなモノを置いておけばよいと思うけど
298大人の名無しさん:2005/07/13(水) 17:25:01 ID:JdEkO6kR
たとえ全てのコンビニを窓口にしたとして全国で約4万数千軒。
それに対して政府が要求するポストの数は最低10万件。
ポストなら10万ヶ所なんてカンタン・・・なわけない。
道路に設置するなら道路使用許可を10万件出さなきゃならんし、使用料の交渉も10万件しなきゃならん。
実際の設置費用なども合わせるとイニシャルコストが高すぎる。
その上ユニバーサルサービスの名の下に様々な障壁を設けて・・・

ヤマトの会長じゃなくても採算合わないのは明白だよな。
299大人の名無しさん:2005/07/14(木) 00:54:41 ID:M7aEMjBJ
>>294
やって儲けてみ。礼文島から西表までも2円弱でね。
あ、そうそう。昭和基地も同値段なんでよろしく。







東京〜名古屋〜大阪〜広島〜福岡とかだけなら
ペイするけどね。そうじゃないだろ。

調べずに盲信ってつくづく「阿呆」を生むね。
300大人の名無しさん:2005/07/14(木) 02:41:17 ID:ZwlWa+9A
民営なんだから、ペイするところだけ営業すれば良い話。
ポストの数だの何だのなんて、そういう優勢賊の奇声を
緩和するのが目的だったんじゃねーの?
301大人の名無しさん:2005/07/14(木) 02:56:08 ID:D9Js9rnX
> 民営なんだから、ペイするところだけ営業すれば良い話。
民営の至らないところを補うために、公社が必要なわけだね。
302大人の名無しさん:2005/07/14(木) 07:37:22 ID:Z8IwAleK
なんか必死に郵便局の肩持ちシテル奴はあれか?w
303大人の名無しさん:2005/07/14(木) 10:32:05 ID:EeILNvh8
>>300
良い話じゃないよ。
それが民営化で一番問題にされる所なんだから。
過疎地の人は郵便を使うなとでも?
304大人の名無しさん:2005/07/14(木) 11:27:40 ID:RtltxUGV
なんか必死な連中がいるなw
305大人の名無しさん:2005/07/14(木) 12:26:55 ID:EeILNvh8
>>304
この年になって世の中のことをまじめに
考えることをしないとは情けない。
306大人の名無しさん:2005/07/14(木) 12:48:42 ID:B+oZUqkO
×・・・世の中のこと
○・・・305の利益
307大人の名無しさん:2005/07/14(木) 14:44:22 ID:Z8IwAleK
世の中の利益を真剣に考えて(郵政だけでなく、ねw)
るのなら、当然補助金使いまくりで遊びまくりの
農○や補助金&特権行使しまくりの解○や在○
某宗教団体およびその信者も批判の対象だよね?
308大人の名無しさん:2005/07/14(木) 15:21:21 ID:cKZEO7sk
郵政民営化なんて、今やらなくてもいいだろ?
もっと先にやるべき事があるだろうが....。

例えば、少子高齢化問題とか。
年寄りには金が集まり、若い連中からは搾取。
これで、子供作って、何とかやって行けと言われて出来るか!!
さらに、お馬鹿な学者さん達を集めて若い連中には増税した方がいいとかぬかすわ。

この国の将来はもうないな...。
309大人の名無しさん:2005/07/14(木) 15:54:39 ID:Z8IwAleK
そこで日本滞在税ですよ。
または日本移住税。
誰に払って貰うかは分かるでしょw

本当はね、パチンコ・消費者金融・風俗の俗に言う
【超賤商売】に適性に税金を徴収出来れば
日本の税収はなんら不安無いんだけどね。
日本人が言いにくい事だろうから、恥ずかしながら
アメリカ様に言って貰って問題にしてもらわないと
例、ロッキード・リクルートなども米国リーク
310大人の名無しさん:2005/07/14(木) 19:16:56 ID:Iho1/Gqb
>>305
世の中の動きはニュースや新聞で一応把握してるが、
それほど真剣に考える事は無いなぁ。
俺みたいなパンピーがどうこう言ったって世の中の
流れを変えられるわけでもないしね。
今は自分の生活や趣味に頭を回すので精一杯。
311大人の名無しさん:2005/07/14(木) 19:28:48 ID:kLAACD/A
俺は大阪府民なので、そっちのほうが心配ぢゃw
312sage:2005/07/14(木) 19:35:12 ID:ArDeqfVV
20歳の頃好きだった人が忘れられないで、未だに結婚できないって
ありだと思いますか?
313大人の名無しさん:2005/07/14(木) 19:36:58 ID:ArDeqfVV
間違えました。スマン
314大人の名無しさん:2005/07/14(木) 20:54:15 ID:ZwlWa+9A
石綿が問題に成ってるが、ガキの頃、学校の
理科の実験でアルコールランプの上に載せる
金網に貼付けられてたなぁ。試験にも出た。

弟の時は、もう石綿やめてたけど…。
315大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:46:38 ID:hWfosups
>>>312
若かったころの思い出は綺麗なままってやつかな…
俺もまだ結婚してないけど引きずってはいないかな
でも正直あのころはよかったなとは思う
316大人の名無しさん:2005/07/15(金) 01:50:20 ID:stcTtCqn
おいら、この歳で痴漢が止められない・・・・
普通のセックスでは中々興奮しなくなってきた。
いつか捕まるんだろうな・・・・。
折角課長まで上ってきたのに・・・・
下半身の欲望にはオトコは勝てんのかな(;´Д`)
317大人の名無しさん:2005/07/15(金) 02:56:52 ID:p5DmstmO
>314
やっぱアレって石綿だったよねえー
友達(同年)とそのハナシしてたら
なにか別の物質だろうって言われたんだが…


>316
それって病気だからカウンセリング行って。
もしくは早く捕まって。
318大人の名無しさん:2005/07/15(金) 10:19:40 ID:v9KsE/nY
>>315
ハタチの頃、ちょっとつきあってた人がまだ毒で、
友達から彼はハタチの頃につきあってた人が忘れられないみたいと
聞きました。
その友達はつきあってた事を知らないので
私に話したと思われるのですが、出席しようと思っていた
同窓会どうしようかと悩み中です。
今まで何回か同窓会で会ってますが、個人的に連絡は一切とっていませんし、
まだ毒なんだ。。くらいに特別、気にもしていませんでした。
319大人の名無しさん:2005/07/15(金) 15:26:46 ID:stcTtCqn
(¬¬)~~~→これは続くんでしょ?
320大人の名無しさん:2005/07/15(金) 15:32:09 ID:j6hbllzD
>>317
普通に石綿呼んでたよね
321大人の名無しさん:2005/07/16(土) 00:09:56 ID:ecX8iOTw
呼んでた!
まわりに同世代がいないので聞けなかったけど
やっぱりアルコールランプの下は石綿だったよね。
確認できてうれしいよ〜。


>>318
私なら知らん顔して出席するな。
話をするなら「今好きな人がいる」or「付き合っている」と
先にやんわり言うとか。相手にその気がないのを
はっきり伝えてあげることも優しさだと思うけど。
あと自分の身を守るためにもね。
322大人の名無しさん:2005/07/16(土) 06:51:01 ID:pJllEZF2
アスベストがらみの病気よりも、それ以外のことが原因でアボーンしそうだな。…俺
ああ、尿酸値がぁ…
ああ、γ-GDPがぁ…
323大人の名無しさん:2005/07/16(土) 15:14:57 ID:blPmSzlX
オレも病気よくする。
ってか、泌尿器科ばっかだけど・・・。
風俗やら不衛生な場所での性交、相手のテク
の不味さからの負傷など(笑)
最初は二十歳位の見習いの若い娘達にまでじっくり
見られるのが恥ずかしかったが、最近は嬉しさ
を感じる様に・・・見られる快感(;´Д`)ミナハレ、ミナハレ
医者にまで「なんだ、また君か!またチンコ
どうにかなったのか!?(笑)」なんて言われる始末ヽ( ゜ 3゜)ノ
324大人の名無しさん:2005/07/16(土) 16:06:35 ID:b2m5fbs+
>>322
俺もまったく一緒だ・・
ああ、尿酸値がぁ…
ああ、γ-GDPがぁ…   (;´Д`)
325大人の名無しさん:2005/07/16(土) 19:06:51 ID:uESljbEQ
大丈夫だ!俺たち、駄菓子屋の絶対体に悪かろう、毒毒しい色したゼリーなどを食って成長した世代。
簡単にはくたばらん!
326大人の名無しさん:2005/07/16(土) 19:22:32 ID:odIVnA3Y
>>318
俺なんか高校の同窓会に行くと初体験の相手に会っちまうから未だ行けないでいる。
327大人の名無しさん:2005/07/16(土) 20:07:40 ID:kIUOPTOO
www
328大人の名無しさん:2005/07/16(土) 21:42:59 ID:pJllEZF2
>>325
ああ、確かに「梅ジャム」や「すもも」その他人工甘味料のオンパレードの駄菓子がみちあふれてたな。
329大人の名無しさん:2005/07/17(日) 01:25:05 ID:RHyTlboq
>>325
くたばらないけど虫歯だらけ世代だったりw
330大人の名無しさん:2005/07/17(日) 07:36:47 ID:8Mv+po/e
体に悪いとか一切関係無しで食いまくってたW
今でもあるのか知らないが、10円で売ってた粉ジュースなんかそのまま口に放り込んでたな。
331大人の名無しさん:2005/07/17(日) 11:59:14 ID:HxXB9GMw
>>330
少なくても5年前にはあったよ>10円粉末ジュース
最近雑居ビル内に小奇麗な駄菓子屋とかあって 吸い寄せられるように立ち寄った時
懐かしさの余り体に悪そうな色のお菓子を買い込んだ事がある。

でもやっぱり駄菓子屋の店員はオニャノコでなくババァでないと・・・
(ビート武曰く駄菓子屋は「おばさん」でも「おばあさん」でもなく「ばばぁ」だそうだ)




合成着色料age
332大人の名無しさん:2005/07/17(日) 13:19:27 ID:8Mv+po/e
通ってた学校の近くに駄菓子屋が4.5軒あったが、みんなじーさん、ばーさんが店番してたな。
333大人の名無しさん:2005/07/17(日) 18:47:46 ID:ZO6pzYGP
>>322
>>324

お〜い・・
334333:2005/07/17(日) 18:49:19 ID:ZO6pzYGP
「国内総生産」ではあるまいか・・
335大人の名無しさん:2005/07/17(日) 19:02:29 ID:nTBTjrhO
>>333
γ-GTPに読み替えてあげてくらはい。。w
336332:2005/07/17(日) 21:55:56 ID:l9wBVhgP
あー、マジ恥ずかしい・・・_| ̄|○
内臓疾患より脳疾患の方が先のようだな、オイラ…(´・ω・`)ショボーン
337大人の名無しさん:2005/07/17(日) 23:49:28 ID:Mt5OERBT
>>336
332?
338336:2005/07/18(月) 02:45:57 ID:sylFgCOI
>>337
322でつ。
もうダメぽ(´・ω・`)
339大人の名無しさん:2005/07/18(月) 14:02:11 ID:NOcKoW9Q
自分の数値が気になってきた・・・
340プ ◆Fmd2B6wtag :2005/07/18(月) 14:13:58 ID:H3K3Lwyo
うちの健康診断、γ-GTPとかなくなっちまったよ。
それで、健康診断っていえるのかなぁ?。
341大人の名無しさん:2005/07/18(月) 15:40:08 ID:jbnQfrpN
そういえば「42歳寿命説」とかあったな。
342大人の名無しさん:2005/07/18(月) 19:20:07 ID:u33rZhU9
昔、体調不良の際血液検査をしてもらった。何処も問題は無かった。
ただγ-GTPが4だったのが「?」だったな。
数値は低い方がいいんだけど、低すぎないかい?
343大人の名無しさん:2005/07/19(火) 00:15:10 ID:y5m8vi9h
アソコのお毛々に白髪が混じり始めました(/ω\)
37歳、これでいいんでしょうか?♀
344大人の名無しさん:2005/07/19(火) 08:03:59 ID:/K82dJdw
( ´Д⊂ヽ少し泣いた。
345大人の名無しさん:2005/07/19(火) 10:36:24 ID:mBF/BRbQ
急激に腹が出始めてきてもーた・・・
数年前までサイズ85のズボンだったのに、最近は
メーター超えちまったい(;´Д`)
346大人の名無しさん:2005/07/19(火) 11:37:04 ID:bJ+BM2k+
日曜日に久しぶりに同級生3人組と再会して午前2時まで飲んでた。
飲んでる時は元気なんだけど翌朝は最悪。
最近ちょっと深酒すると必ず二日酔いになるよ。酒弱くなったなぁ
この間献血しようとしたらγ-GTPの値が高くて断られたし肝臓やばいかも
347大人の名無しさん:2005/07/19(火) 12:17:11 ID:vRznEHft
>>343
俺なら
嫁さんなら気にしない。「色々苦労かけてるからなぁ」とシミジミする。
彼女ならちと悲しい。
348大人の名無しさん:2005/07/19(火) 14:12:39 ID:PGZTvurn
↑イイ人ですね ありがとう 夫とお同じ反応>嫁さんなら気にしない
でも自分的に悲しすぎるのよ
349347:2005/07/19(火) 15:47:14 ID:PlLqAqYJ
>>348
じゃ、いっその事金髪にしてみるも一興かと。
カコイイし旦那ちゃんも喜ぶかもw

実はおれ、昔自分で上のヘアーをブリーチしてて、ふと思いついてアンダーヘアー
もブリーチしてみた事あるんだがw
嫁さんは「何?何考えてんの〜!?」と言いつつ大ウケしてた。
デリケートエリアだから周囲はクリーム等でちゃんと保護すれよw
350大人の名無しさん:2005/07/19(火) 18:19:11 ID:NhjYJy6D
金色にして、かつ、ベッカムばりに逆立てキボンヌ
351大人の名無しさん:2005/07/20(水) 02:44:45 ID:B1eFdb50
管理職だが悪口大好き落しめるの大好きばばぁ
が居て困ってる。
ばばぁはへたにでてくんなよ、迷惑た。
たかだかその程度の仕事でいちいち文句いうなや。
付きアワナならん俺が大変だっつーの!
352大人の名無しさん:2005/07/20(水) 09:16:30 ID:d/csITTW
>>351
ばばぁの相手は大変だね。

漏れは管理職じゃないし、タイプも違うけど同じくばばあに困ってる。
でも、よくよく考えるとほぼ年は同じなんだよな。
ということは俺もじじい

orz
353大人の名無しさん:2005/07/21(木) 17:29:03 ID:KCoK5hFC
ここは病気スレかと思いました。
モット楽しい話題ないの?
354大人の名無しさん:2005/07/21(木) 18:25:52 ID:NxQVbU9U
>>353
一応真面目に42年度生まれっつう事でレスしたんだけど...
君が42年度生まれなら楽しい話題振りまいとくれ
355大人の名無しさん:2005/07/22(金) 09:06:04 ID:Q6OAiPpR
38歳まで1ヶ月切ったよ。
356大人の名無しさん:2005/07/22(金) 20:32:48 ID:fBsFYFIA
>>355
そうか。私は一ヶ月超えるところだ。
早くおいで(・∀・)
357大人の名無しさん:2005/07/23(土) 01:56:40 ID:gpGvveDi
清原もがんばってるなァ
358大人の名無しさん:2005/07/23(土) 03:07:24 ID:oVnLq2C5
江口洋介と生年月日が一緒。
俺との違いに愕然となる。

占いなんか信じねえ。
359大人の名無しさん:2005/07/23(土) 11:43:07 ID:Qbecgq7b
>>358と江口の違いを晒してミソ
360大人の名無しさん:2005/07/23(土) 17:01:04 ID:euwMBqSc
地震すごかったよ@埼玉
361大人の名無しさん:2005/07/23(土) 18:55:15 ID:iLzrHiYv
>>360
怪我とかなかったん?
362大人の名無しさん:2005/07/23(土) 20:40:48 ID:YBViWoyn
仕事がんばってきたけど、限界に近くなってきた。
部署移動も視野に入れて、それでももう少しがん
ばろうと思う。
しかし28の時なら聞けた事が、38になると、でき
ない事ってあるのね。自分をかばうことばかり
考えて…。
363大人の名無しさん:2005/07/23(土) 22:36:31 ID:tqB4rh9O
しゃりべん太郎食べたい
364大人の名無しさん:2005/07/24(日) 15:20:00 ID:DUjofFx3
申年生まれの奥様、そろそろ憂鬱な「盆」が近付いてきましたね。
まだ未婚の方も憂鬱でしょ?嫌な風習だね、「盆」
365大人の名無しさん:2005/07/24(日) 19:22:25 ID:d1pQKFpM
盆なんて関係あらへん
366大人の名無しさん:2005/07/24(日) 20:22:02 ID:5iF9+aJM
何で盆が憂鬱なの?
正月とかクリスマスなら分かるのだが。
367プ@5段 ◆Fmd2B6wtag :2005/07/24(日) 20:27:50 ID:ESoByEtf
きっと、婿さん、嫁さん抱えた兄弟が、帰ってくるからじゃねか?。
周りの同級生もそうだろうから、鬱かもかも。
368大人の名無しさん:2005/07/24(日) 21:40:28 ID:0Q/PXTl1
>>367
いや、未婚・既婚にかかわらず鬱らしいし、
このスレでわざわざ「申」というからには
何かあるんじゃ…(素です)
369大人の名無しさん:2005/07/24(日) 22:58:03 ID:BOeuKWCY
田舎は盆に里帰りって多いらしいから鬱なんだろうな。
代々街中暮らしで親類縁者も近からず遠からずの距離で、お盆の法事も
菩提寺でってうちには関係ないかも。
田舎の暮らしって大変そうだなぁ。
370大人の名無しさん:2005/07/25(月) 11:08:09 ID:xaV2n5sV
何故か最近になってファッションに凝る様に・・・
若い時はゴルフウェアや刺繍入りの派手なセーター
ばかりだったが30越えてから逆に若向きのカッコ
ばかりしてる。
ミリタリー、アバクロ、エ・カーツ、エスニック・・・・
371大人の名無しさん:2005/07/25(月) 16:38:01 ID:H1ddvWzl
γーGTP 437あるぞ〜

あと何年生きられるかなあ・・・
372大人の名無しさん:2005/07/26(火) 02:25:47 ID:5kG48yuX
さて、1月に尿酸値9をマークし、ザイロリックを飲みつつ減量&体質改善を行ってきた。
薬を減らして3ヶ月。そろそろ再検査に行って来るかな。
373大人の名無しさん:2005/07/26(火) 14:44:07 ID:qglmePv/
趣味が同じで気の合いそうな異性がいたから
単純にべらべらくっ喋る友達になりたいだけなのに
相手もまわりも、そして自分自身も既婚という枠にとらわれて
上手くいかない。
めんどくさい。学生の頃ならよかったのに…
早く70代くらいになって男女とりまぜてゲートボール&お茶会でも
開きたいものだ。
374大人の名無しさん:2005/07/26(火) 20:03:42 ID:ZePEXFp3
>>373
みんな既婚者ばかりの環境という事か?
独身者ばかりの環境より和みそうなのにな。
意識しなくても良いし。

お茶会は楽しそうだな。
375大人の名無しさん:2005/07/26(火) 21:24:21 ID:Yao80ydJ
>>373
禿同!!
そういう時は,家族ぐるみ・・にしてしまわないと面倒なんだよね・・。
376373:2005/07/26(火) 22:45:42 ID:qglmePv/
自分は女・既婚。相手は男・独身。
ダンナとは知り合いではない。
周り(職場や趣味が同じ人たち)が「ダンナさんいるのに
男の子と喋ってていいのー?」とか
いろいろ言ってくるので
自分自身も相手も気を遣って話さなくなった。
ダンナに相手のことは伝えてあるけど「へー」と言うのみ。
無関心っぽいというか、多分話をよく聞いてない。
377(^-^):2005/07/27(水) 01:21:48 ID:DHauqYkX
それは不倫してる。と、言うこと?
旦那が無関心なんて 羨ましい!
好きな事しほうだいじゃん(^^)
378大人の名無しさん:2005/07/27(水) 01:53:31 ID:lTyPhpIj
そういう友達関係もありだと思うけどな。漏れの場合は12歳年下の女友達と、漏れの彼女と、
3人でよく飲みに行ったし、友達に彼氏が出来た時も3人で喜んだ。その彼氏が人見知りなんで
偶にしか4人で飲む機会はなかったが。漏れらの結婚式には二人で来てくれたし、
今は遠くに引っ越したんで会う機会も少ないが、今でもメールはよくやり取りしてる。
379大人の名無しさん:2005/07/27(水) 10:22:29 ID:3xcjl9ER
結婚式にダンナの女友達数人入れるというから反対したけど、
10年経つと誤解も解け、もう皆とお友だち。

>>375 >>378 じゃないけど、家族ぐるみになったからかも。
確かに難しいかもしれないけど、貴重な交友関係だと思う。
ダンナには聞いてなくても報告するのが長続きの秘訣かも。
うちでは「ちゃんとあの時話したよ」「えーそうだっけ?」と印籠代わりw
380大人の名無しさん:2005/07/27(水) 16:53:21 ID:rOFTg65s
>>377
旦那もすでに浮気してたら羨ましいか?
381377:2005/07/27(水) 19:11:39 ID:DHauqYkX
旦那が浮気ならまだ目をつむる。が、本気なら困る。

世間一般(年配の人は)男性と仲良く話する=メイク・ラブ
と思い込むよね。

もー少し頭の中柔らかくしてほしぃ!
382大人の名無しさん:2005/07/27(水) 23:51:31 ID:wU2isZp3
>>381
それがあなたの思われる「頭がやわらかい」と言うことですか

>思い込む。。。

なるほど なるほど
383大人の名無しさん:2005/07/28(木) 00:07:05 ID:OgUypnS9
ついさっきまで、一回り下の彼女と電話してた。

なぜか保険の話になって、こう言った。

「医療は85まで保障の医療があればいいかな。男には実質
終身だし、長命の家系じゃないからそこまで生きないだろうし〜(笑)」








「…生きてよ」


なんか萌えた。
384大人の名無しさん:2005/07/28(木) 20:28:33 ID:DEUdoZNS
ひゅーひゅー。



・・・ウラヤマシイゾコノ!
385大人の名無しさん:2005/07/28(木) 22:23:47 ID:30XEGjiC
なんかイイナー
386まてぃす:2005/07/29(金) 20:31:06 ID:7npAdy39
>>376
朴は女性が喋ってくれへんのが大きい、重い問題ですわー
年に関係なしに!!
もっと同い年の女性この板においでや!!色々語りあおうやー!!!
387ちらしの裏日記:2005/07/29(金) 23:37:20 ID:UcpoP0Fk
今日一日、ひょんな事からぢょし高生(平成生まれ!)と一日デート。
なんか知らんが道を歩く時は手をつないでくるし、海辺のレストランで
無邪気にランチして、挙句の果てに海の見える大観覧車乗ったw

観覧車の中では隣りに座ってぢょし高生の「恋バナ」を聞かされ、あろう事か
1周したら「もう1周乗りたい♪」・・・ ええ、乗りましたよお手々つないでもう1周。
で、夕方車で家の近所まで送って行ったら「ねえ、次はいつ遊んでくれる?」
って言いながら(* ̄(     )チュウウウウゥゥ〜

なんだかね、もうオジサン疲れましたよ orz
まあ、かわいいし、一緒にいて楽しいけど、すでに恋愛の対象にはならんな
というのを思い知らされましたね。一緒にいると、父になるですよ。
うちの娘もあと十数年したらこんな小悪魔になりやがるのかと。
388大人の名無しさん:2005/07/30(土) 07:00:39 ID:nTCdW4gl
>>386 ここ読めば意外に複数いるって気付かないかなぁ
389大人の名無しさん:2005/07/30(土) 07:20:47 ID:4SMGD1sh
疲れたー
毎日が楽しくなればいいな
390大人の名無しさん:2005/07/30(土) 08:21:32 ID:bOPm3pMr
>>387 小悪魔には気をつけなされよ・・^^;
391大人の名無しさん:2005/07/30(土) 08:49:20 ID:hAbRiboI
そうか、家庭持ちはやっぱ自分の子供と重ねてしまうか・・・
オレなんか女子高生はど真ん中ストレートなんだけどなw
欲を言えばもっと下がザ・ベスト!
392大人の名無しさん:2005/07/30(土) 09:24:53 ID:hcesLZ+e
おれらが高校生の頃は、女子のスカート長かったよな。今のヤツらは羨ましいW
393大人の名無しさん:2005/07/30(土) 09:39:16 ID:RZmlDeCp
朝から香ばしいレスだな
女子高生より下ってなによw
まあ今の中学生でも俺らの時代に比べたらごっつい大人だから分かるような。
発育良すぎだわな






ちょ…もっと下の事言ってないよな?…
394大人の名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:03 ID:hAbRiboI
今日は会社お休み。
夕方から同じ課の人妻と飲む約束してます。
なんらやましい関係ではありませんが、これからそうなる加茂。
395大人の名無しさん:2005/07/30(土) 13:42:17 ID:hAbRiboI
そして何故か禁オナニー六日目。
オレの期待している事はなんだ?
396大人の名無しさん:2005/07/30(土) 17:22:49 ID:2TIkSz3d
高校の時好きな子いた。お互いに思いあってたんだけど、なぜかそれぞれ他に
彼女、彼氏がいた。結局その子と付き合うことはなく、それぞれ結婚して子供もいる。
20年も経つというのに、心のどこかに思いが残っている。
今度その子と飲みに行く約束をしてしまった。今までの思いを言ってしまうか否か、悩んでいる今日この頃です。
397大人の名無しさん:2005/07/30(土) 17:46:36 ID:5Q+Fmkmc
>>395
そんなにしてないと、白濁の中に茶色いかたまりみたいなのが混じってくるぞ。
予想外に最長不倒距離をマークしてティッシュで受け止められないという諸刃の剣
Hすれば顔どころか、髪の毛まで飛んで嫌がられる
禁オナなんてやめとけ。
398大人の名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:29 ID:5GXMrA9i
痛風持ちのヤツに聞くけど何年ぐらい前から発作するようになった?
俺は十年くらい前からなんだが
尿酸値が低くても俺の場合痛くなるんでこの時期つらいよ
ビールも飲まなくなって七年くらい経つし・・・(ツレとかが飲んでるの
見ると美味そうに飲むんだよなー)
一生付き合うと思うと辛いよ
399大人の名無しさん:2005/07/30(土) 20:19:43 ID:nvl5mHXM
お腹の右下あたりがチクチク痛かったので病院で診てもらったら盲腸ではないけど来週CT検査でうんこ検査もやります 盲腸じゃないならなんだろ‥ なんか恐いなぁ‥
400大人の名無しさん:2005/07/30(土) 22:01:02 ID:VKVezYHC
>>395
生殖機能が衰えるから、無意味な禁オナニー(・A・)イクナイ!!
401大人の名無しさん:2005/07/30(土) 22:04:21 ID:czKM/cDA
今の男子高生は女子のパンチラも
可愛い子でないと萌えないらしい
そりゃそうだわな
あんな短いんだもの

見えるのは日常だわな
402大人の名無しさん:2005/07/30(土) 23:05:53 ID:hcesLZ+e
生意気なW
403大人の名無しさん:2005/07/31(日) 18:20:06 ID:oiccf/t3
>>399
癌なら初期は痛くないが、痛いこともあるが、まぁ検査してはっきりさせよう。
404大人の名無しさん:2005/07/31(日) 20:17:36 ID:T2lyx84e
↑???誤爆???
405大人の名無しさん:2005/07/31(日) 20:57:10 ID:Zar39kRh
>>399 癌ですかぁ‥ 今年になって胆石はできるし 若い頃と違って何かあると重大な病気じゃないか?ってすごく弱気になるよ 来週検査なんでよく調べてもらいます 心配だなぁ‥
406大人の名無しさん:2005/07/31(日) 21:01:22 ID:Zar39kRh
↑すみません>>403 さんへです
407大人の名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:55 ID:Jelht+ee
癌の話題見て思い出しちゃった。

ウマーリノスさん。

僕らより13も年下の女性が、これほど生死に達観
してることに尊敬の念を禁じえなかったな…。

見てみてください>同い年のみなさん
http://enjoy.pial.jp/~jackel/flash/umarinos.html

悲観的な意見を述べたいのではないです。
>399 さんがそうでないことは祈ってます。
大事でないことを切に。

ただ、自分もウマーみたいな達観を持ちたいなあ
なんて…。

408大人の名無しさん:2005/08/01(月) 17:45:02 ID:JlFF7PJr
皆会社勤めの奴は地位は?悩みは?収入は?

因みにわし。
建設及び製造関係、工場長。社員工場20人で会社全体だと80人位。
年収手取り350万弱。
管理職には2年前から。平から部長待遇工場長に。されど実権無し(泣)
悩みはやっぱ社員の事だな・・・・
いろんな事があるよ。エゴや主張や利害が絡むから人間関係はややこしい・・・
409大人の名無しさん:2005/08/01(月) 18:53:44 ID:JRsjzOsb
オレはずっと作業者のままみたいな気がする。
一時期は副○○という位置に居たけど、すぐ外されたし。
肩書きは欲しくないと言ったら嘘になるが、
気楽なのが良い。
家のローンが残ってるうちは無理したくないね。
410大人の名無しさん:2005/08/01(月) 21:17:58 ID:iFlE04TI
若い頃この歳になって2ちゃんなんかに書き込みする人間になっているとは
夢にも思わなかったよ。自己嫌悪。
411大人の名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:48 ID:L/dF/Bpe
俺も10代のころ・・・パソコンを操作してる
自分なんて想像も出来なかった

ただ、スーパーカーには乗ってる自分を
ひたすら想像してた
ちなみに今はママチャリが愛車だ
412大人の名無しさん:2005/08/01(月) 21:44:27 ID:paZIxD9C
そんな事言ってたら、携帯で話してるのが当たり前な自分は想像しなかったろう
たまに俺って未来人みたいだなって思うことがある
413大人の名無しさん:2005/08/01(月) 22:12:33 ID:jTWlHbiE
15年位前に従妹の彼氏が
『趣味はパソコン通信です』とか言ってて
軟弱なヤツだと俺は小バカにしてたが
今、ここに2ちゃんに書き込みしてる俺が居る。。。
414大人の名無しさん:2005/08/01(月) 22:19:19 ID:lJdjPs5s
>>408
俺は、
PCソフト製作会社、課長、社員数15名で小さい。いつの間にか職位は上から4番目、年
齢では6番目になっちまった。
年収は手取りで400マソ強くらい。
管理職は面倒で嫌だね。自分の仕事が進まん。。。こんな時間まで毎日だよ。

悩みは使える部下に使えない部下、年上の部下とかそれぞれの操縦術はもちろん毎日
頭痛の種だが家の事(嫁との関係)もかなぁ。

どっちも人間関係といえば同じなんだけどな。

415大人の名無しさん:2005/08/01(月) 22:36:01 ID:LFQhII0n
ネット絡みの話で言えば 十代後半の頃 当時「信長の野望」に嵌っていて 友達と
「これがパソコン通信を使った対戦だったら面白いだろう!」「けど通信速度の遅さと通信費
をなんとかしないと実現不可能だよなぁ・・・」「せめて世界中が光ファイバーで結ばれれば・・・」
などと言い合っていたけど 全て実現したなぁ。 

まぁ漏れはこの間の技術の発展に何ら寄与していない訳だがw
 
416大人の名無しさん:2005/08/02(火) 10:50:48 ID:Iv2o4hTL
>>408 >>414
零細コンサル会社、社員30名、年収700万(税込み)部長。
大手金融機関から6年前に転職。
当時の同期はほぼ全員1000万超。
50代の頭の固い親父連中が部下なので、やり辛さが。
と、言っても10年もすれば俺も50代だから、思いやりを持って接している。
今日は、39歳の誕生日で、休暇。
嫁と娘は夕方まで買い物。
何となく書き込みがしたくなった次第。
失礼。
417大人の名無しさん:2005/08/02(火) 13:54:37 ID:oUBcsCuc
年収一千万かあ…
俺のようなガチンコ系労働者には夢のような年収だな。
産業廃棄物の中間処理とリサイクルの会社。
系列系社員四十人ほど。俺は収集運搬部で大型トラックの長距離便やってる。
月総額で五十万ちょっとか。
産業廃棄物系は今調子いいみたいで会社も設備投資ばんばんしてる。ついでに社員給与もちょこちょこ上がる。
幹部候補で新卒採用やISO取得だとかまだまだこれからの会社かな。
でも職務内容がハードな会社ゆえ出入り激しく二年も居残ってれば中堅以上に無条件昇格。

ちなみに現場いくとアスベストが普通に風に舞ってるよ〜こわー
418大人の名無しさん:2005/08/02(火) 22:05:15 ID:zNITQ+w+
スレタイと関係なくなるが、33歳のK間の年収には
驚いたな
419大人の名無しさん:2005/08/03(水) 15:19:30 ID:R59PzCoE
>>418
K間??
420大人の名無しさん:2005/08/03(水) 15:57:55 ID:CVaLwwaC
>>418
それ、ちょと知りたい
421大人の名無しさん:2005/08/03(水) 16:45:08 ID:oH5dPhIm
>>419
K察官かと脳内変換してみたが・・・。どうなんだ?
個人名なのか?
422大人の名無しさん:2005/08/03(水) 16:47:04 ID:R59PzCoE
アナウンサーの菊間とかいうやつなのかな?
顔知らないけど
423大人の名無しさん:2005/08/03(水) 17:30:25 ID:Ni8/sNy+
推定1600万円ナリ・・・か。
   月100万×12+棒茄200万×2・・・_| ̄|○
424大人の名無しさん:2005/08/03(水) 18:23:31 ID:oH5dPhIm
>>422&423
あぁ、そっちか orz

高収入なのは例の事故に対する分が入っているとか、入っていないとか。

425大人の名無しさん:2005/08/04(木) 02:16:14 ID:xt/fySh/
>>423
「これだけやるからアナウンサーやれ」
と言われても出来ない俺がここにいるw
426大人の名無しさん:2005/08/04(木) 13:42:05 ID:PGVqJYKK
アナ辞めると収入5倍とよく聞くけど・・・orz
427大人の名無しさん:2005/08/04(木) 15:04:40 ID:CXTX5Trv
マスコミ関係は皆凄い高給ですよ。勿論、地方の新聞社やテレビ局はアレですが
朝日新聞で年収一千万超、読売で八百万、産経で六百万位です。
平均ですから上部層は凄いですよ。
テレビもアナは一千万〜二千万弱、Pも同程度。
第三の権力機構ですから可成の選民意識を持ってます。
ですからいつも上から見下したモノの言い方をする訳です。
428大人の名無しさん:2005/08/04(木) 16:02:31 ID:eGBDuJQR
>>427
産経可愛そう・・・少なすぎw

穴でも3時出社して5,6時から毎日ニュースやるのも嫌だね
土日なんてないし、徹夜も多い。1000万貰ったってやりたくないね。
プライベートもないし芸能人と知り合えるだけがメリット。
429大人の名無しさん:2005/08/04(木) 19:11:00 ID:6Tmqky9O
菊間か。
年収いいなあ…

ちなみにあの放送事故の件で収入自体上がってんの?

DTの松本も鼻だったか骨折の放送事故したが、あれは吉本が儲けただけか。

430大人の名無しさん:2005/08/05(金) 15:47:18 ID:svBQemrW
314 名前:大人の名無しさん 投稿日:2005/08/04(木) 22:43:25 ID:bT5fOjUr
やっと結婚したい人が出来ました…

付き合い三ヵ月、親も親戚も兄弟もいない頼る身がないおれですが、
家族を持てそうでうれしいです、いや、うれしかった。
突然、腹膜炎にかかった。彼女が心配してくれると思ってたが、病気の人とは…と言われフラレタ。
こんな冷たい、いや縁がなかったのかと病室で嘆いていた。
入院のせいで小さい会社のため職を失った、
いつ復帰出来るか分からないやつはいらないってこと。
信頼していた人、職、収入…みんな失ってしまったよ。
おれ何か悪いことしたかな?大学出てないから?
中学出てから一人暮らしで働いて大学なんていく余裕ないよ…
親?生きてたら、せめて18まで頼りたかったよ、甘えてみたかったよ。
おれ、もう38だ、どうしよう。贅沢なんてしたことない、
海外も行ったことない。

ねえ、学歴ないから?
親も親類もいないから?
おれゴミなの?
生きていても必要とされないからガンにもかかったの?
だから早く逝かないといけないの?
治療費払えないよ…

嗚咽すら許されないの?
どこの馬の骨かわからないから?


あとどれくらい生きれるか分かりませんが、長く生きるだけ他人に迷惑かけるみたいです。
嗚咽をした経験がある方、いつかいい事があればいいですね、悲しい想いした分いっぱい…

さいたまのどこかより
431大人の名無しさん:2005/08/06(土) 00:53:09 ID:JkTgeqET
みんな、まだ起きてるかい?
432大人の名無しさん:2005/08/06(土) 01:04:26 ID:fSQZp/p6
まあ
433大人の名無しさん:2005/08/06(土) 02:23:12 ID:XOtRiyVP
寝られない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
434大人の名無しさん:2005/08/06(土) 08:39:44 ID:THYW/atA
宝くじ当たんねーかな〜
そしたら今の会社辞めてアパート経営じゃ!
435大人の名無しさん:2005/08/06(土) 18:08:44 ID:JkTgeqET
今日、何したー?
436大人の名無しさん:2005/08/06(土) 18:58:33 ID:8B/1IhqI
仕事した
437大人の名無しさん:2005/08/06(土) 20:05:01 ID:09Q8iBUl
引っ越しするので、部屋を探していた。
438プ表五段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2005/08/06(土) 20:09:32 ID:Gjya5tHu
>>434
それグッドアイデア。
439大人の名無しさん:2005/08/06(土) 20:24:15 ID:JRm7YcVM
旅行の準備したー
440プ表五段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2005/08/06(土) 20:31:28 ID:Gjya5tHu
うん、旅行の準備した。とりあず、ゴムの伸びたパンツと襟がよれよれに
伸びた下着の代わりを買い込んできた。ww
441大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:04:44 ID:Hhggo1hQ
なぜ人は旅の前に下着を新調するのだろうか?
442大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:10:22 ID:JkTgeqET
それはやはり出逢いを求めているから、だろ。
443プ表五段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2005/08/06(土) 22:10:56 ID:Gjya5tHu
知らん。ww
444大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:13:41 ID:etC/WO4o
旅行の準備というと、ゴムの伸びたパンツと襟がよれよれに伸びた
下着をかき集め、旅先で着替える度に捨てて来る漏れはもう終わってる。
445大人の名無しさん:2005/08/06(土) 23:43:07 ID:JWLuzu5t
一泊の旅行ぐらいなら替えの下着など持っていかないけどな。
446大人の名無しさん:2005/08/06(土) 23:54:47 ID:JkTgeqET
ここ10年ばかり会社の慰安旅行以外に、プライベートで
旅行したこと無いな。
増してや女の子と外泊なんてした事無いや。
女の子とお泊りしたいなー。
447大人の名無しさん:2005/08/07(日) 00:44:19 ID:EmVCPj8t
飲みすぎた
寝る〜
448大人の名無しさん:2005/08/07(日) 14:29:24 ID:/MNBSQoy
>>435
今日は洗濯したー!

ところで宝くじはそろそろ抽選?
449大人の名無しさん:2005/08/07(日) 18:05:00 ID:ir9mNUMx
そういえば俺もサマージャンボのグループ買いに参加してたはず。
抽選いつだろ?
昨日も今日もスポーツクラブに行ってしまった。
一人で・・
450大人の名無しさん:2005/08/07(日) 18:35:57 ID:9e8nLXw3
抽選日は8月12日
ttp://takarakuji.info.ne.jp/
451大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:59:37 ID:g4jNiHLU
彼女が「バラの花束持ってこられてプロポーズされたら
受けちゃうと思う〜」とか言う。





…プレッシャー orz
452大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:05:55 ID:cpvjTxH/
彼女いない

友達いない

笑うしかない
453大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:11:08 ID:WyWpZFNz
>>452
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
454プ表五段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2005/08/07(日) 22:13:01 ID:Ad2ni0N7
>>452

wwwwwwwwwwwwwwwww

笑ってみたよ。
455大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:33 ID:EmVCPj8t
笑え!
…るかあ?

それはさておいて中学生一年の娘の小遣いは月いくらくらいが妥当なんだ?
五千円くらいか?

俺はそのくらいの時は三千円あったかな?今の子は金使う事多いなあ。
456大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:45:15 ID:yTF/4Tat
>>452
ヽ( ´・ω・)人(・ω・` )ノ ナカーマ

おまけに家族もいない&失業中・・・もうダメポ_| ̄|○
457大人の名無しさん:2005/08/08(月) 00:05:11 ID:OCW3Bw22
なんだなんだ?
天涯孤独か?






俺たちがついてるぞ
458大人の名無しさん:2005/08/08(月) 06:05:53 ID:IvS/hmLK
>>455
俺が高校の時は1500円しかなかったぞぉ _I ̄I○
459大人の名無しさん:2005/08/08(月) 11:33:52 ID:AsvaqLoT
>>455
田舎モノの俺は、

小学校の時:学年数×100円。
中学校の時:1年=1000円、2年=1500円、3年=2000円
高校の時:1年=3000円、2年=4000円、3年=5000円

だたーよ。上で宝くじの話題があるけど、おやじが毎回買った宝くじの末等を俺にくれたから
それも貴重な収入源ですた(笑)

高校出てからはバイトしてたから小遣い打ち切られた。


あ。かあちゃんの10円貯金を時々くすねて、スーパーカー消しゴムのガシャポンやってたのは
おいらです。ごめんよかあちゃん (´・ω・`)
460大人の名無しさん:2005/08/08(月) 12:41:52 ID:OCW3Bw22
えらいもんだな、ちゃんとバイトできたなんてさ。

新聞配達してた奴が、高額な趣味に走ってるのが羨ましくて真似して新聞配達やった。
しかし早朝に限って瞼が異常に開かない体質であることに気づき二日目に逃走。
そしてゴルフ場のキャディさんのバイトしてる奴が、彼女との贅沢なデートしてるのが羨ましくなり真似してキャディ見習い始める。
しかし炎天下に長時間芝生を歩くと異常に生命力が下がる体質であることに気づき、三日目に逃走。
そしてドカチンのバイトしてる奴が、夜の大人の世界に出入りしている事が物凄く羨ましくなった俺は、真似してスコップを持った。
しかし異次元の世界についていけず昼飯を買いに行きそのまま逃走。

そんなだから、お年玉だけが頼りだったな。
461大人の名無しさん:2005/08/08(月) 13:07:47 ID:JxrokOe7
>>459
ママンの財布から金をパクろうと思って開けたら、
10年前の母の日においらがあげた肩たたき券が
大事そうに入っていた。
おいらは泣きながら2千円を抜き取った(´Д⊂ヽ
462大人の名無しさん:2005/08/08(月) 14:41:11 ID:pIst/Hw8
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


東大卒→ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収560万円
全サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/

●●【世襲制】特定郵便局●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1080883369/
463大人の名無しさん:2005/08/08(月) 14:45:12 ID:potzdlC5
俺は小5から小遣い貰ってた。五年六年は週¥200。
中学校時代は2千円。
高校時代は5千円。
お年玉の一万と誕生日に一万貰ってて12等分してぎりぎりだった。
小遣い帳付けて、ナニに出仕が多かったかチェックしてなた。
464大人の名無しさん:2005/08/08(月) 17:12:26 ID:OCW3Bw22
そんときの親の月収ていくらくらいだったんだろ。
うちはマイホーム購入間もない頃で共働きで三十万半ばもなかったような話聞いたが。
大学の姉、高校の姉、中学生の俺だったから出費凄くあったんじゃないかな。
マイカーはいつもボロボロの中古車乗ってたっけw
465大人の名無しさん:2005/08/08(月) 17:57:22 ID:82U59oJh
自分が大人になってやっと親の偉大さというか強さを分かるようになった。
子供3人を育て上げるのは結構大変だったんだろうけど、子供(俺)には
弱いとこ見せたりしなかったもんなぁ。ヘタレな俺は未だに親を超える事が
出来てない気がする。
466大人の名無しさん:2005/08/08(月) 21:26:35 ID:qm6MyIJa
俺も親は超えれんだろうな。
最近になって親の足元にもおよばない自分を痛感する。
467大人の名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:27 ID:rLUYlMuF
>466

おっ俺もそう思うよ

それより俺は結婚してないから子供いない
これでは親と比較もなにも出来ない
感謝の気持ちもいま一つになってしまう気がする
468大人の名無しさん:2005/08/08(月) 22:16:01 ID:5FsvYiUB
ギコナビ立ち上げた時の『逝』の手偏が、由美かおるがレオタードで踊っている
ように見えた,,, 目がくさっとる。ワインの飲み過ぎじゃ〜
469ちらしの裏日記2:2005/08/09(火) 00:02:20 ID:BIRNI33D
結局、今日2度目のデート・・・

なんだかんだ言って、結局まあやっちゃったわけだが。
据え膳喰わぬは・・・などと正当化はせんが、まあ食わぬも失礼な立場に。
記録更新しちまったな。

とりあえずカラオケ歌わされるのには参ったよ、オジサン。
でも、普段からケツメイシやクレージーケンバンド好きで聞いてるから歌ったら
「全然オジサン違うし〜、カコイイ選曲♪」なんて言われるし。
もうね、諸々疲れましたよ、今日も。
470大人の名無しさん:2005/08/09(火) 01:19:33 ID:z+wIh85h

(´・ω・`)知らんがな
471大人の名無しさん:2005/08/09(火) 09:08:36 ID:vl+/p1Wu
ええやんw
でも、





だからなんだょ?



感はあるなあ。
それはそれとして、ちっ!子供にプレステ2壊されたじゃねえか!
これぞまさに
472大人の名無しさん:2005/08/09(火) 10:26:22 ID:OhFu6s2o
>>471
まさに、何さ?(笑)



親超えかぁ。俺もまだまだかな。
ところで、尊敬する人物は誰?ってよくある質問だがこれに何の躊躇いもなく
「親」と言えるか?

俺は言える。けど、自分の子供にそう言われるかどうかの自信は無いな orz
473大人の名無しさん:2005/08/09(火) 20:43:57 ID:4dYvvesu
たのむ同士よ!今回の国政選挙は行って下さいm(__)m何処に一票かは問いません。俺だけ私だけ行っても同じと思う方は特に投票して下さい、お願いします。
474大人の名無しさん:2005/08/09(火) 21:42:45 ID:hQMEZNZh
>>473
何の同士なんだ?俺たちは?
どーして選挙に行かせたいの?
475大人の名無しさん:2005/08/09(火) 22:28:40 ID:Tz3qcNfS
俺のところは 辻元某 がでるそうだ
476ぼちゃぴ:2005/08/09(火) 23:46:03 ID:h7EHBI+L
こんなスレあったんだぁ、全部詠んだが知らん奴ばかりなのに、みょーに頷き、改めて38を実感したよ。処で皆はたけしのオールナイトニッポン聞いてた?「そうそう460様」ゲラゲラ笑っちまった
477大人の名無しさん:2005/08/10(水) 01:17:49 ID:ikVUaVcA
そうだ!おまいら選挙ぜってー逝け!










漏れの代わりに。
478大人の名無しさん:2005/08/10(水) 06:45:21 ID:7nZCr+KI
そうゆうお前こそ今度の選挙は絶対行くべきだ。








漏れの代わりに。

>>476
聞いてたけどほとんど寝てたな。どちらかといえば突ガバかイカ天か。
479大人の名無しさん:2005/08/10(水) 09:29:10 ID:x2ARDLVv
てすと
480大人の名無しさん:2005/08/10(水) 11:06:41 ID:ABRttBlj
サマソニ行きたい…
エコバニとデュランとディープパープルなんて豪華だ
481大人の名無しさん:2005/08/10(水) 15:03:36 ID:7nZCr+KI
ホルモン食ってりゃ十分だろ。

サマソニてどこなん。難しい単語いっぱい並べんなよ!
482大人の名無しさん:2005/08/10(水) 16:03:21 ID:2xTQukXo
サマーソニック?
483大人の名無しさん:2005/08/10(水) 18:37:47 ID:spFX3kwn
>>476
俺は「翔くんのパックインミュージック」「原田伸朗のヤングタウン」
オールナイト日本といえば鶴光
484ぼちゃぴ:2005/08/10(水) 23:34:41 ID:N7kM5xAl
えーかぁー、さいこうかぁ〜あの頃・・・入党って?クラスの女に聞きまくって見せろって叫んでた。
478 突ガバって、所の100万貰える奴?
485大人の名無しさん:2005/08/11(木) 00:07:27 ID:Rah91RDA
>>480
ヲサーン達、高温多湿の日本でぶっ倒れなければいいんだがw

そんな漏れは今日歯医者から「2本ばかり義歯にしないとダメかも」と言われますたorz
おまいら、どんなに仕事や子育てや色々忙しくても、歯磨きだけはきちんとやらないと
ダメですよ。
486大人の名無しさん:2005/08/11(木) 09:51:22 ID:zZcOb9iz
俺は、文化放送のミスDJリクエストパレード。
火曜日の川島なお美(当時ミス青学)が好きだったな。

サイコーの選曲で決めちゃうわよ♪

この決めゼリフに萌え〜
487大人の名無しさん:2005/08/11(木) 13:08:04 ID:FdqiMLXK
川島なお美なぁ。なんであんなんなっちまったんだろうなぁ。
488大人の名無しさん:2005/08/11(木) 13:41:59 ID:flwnRNai
あれじゃね?なんだったか、失楽園か。
あれでヨイショされてからマンガ道場の川島嬢は消滅したな。
489大人の名無しさん:2005/08/12(金) 00:11:47 ID:dTJjLJxF
>>484
え!突然ガバチョじゃないの?
490大人の名無しさん:2005/08/12(金) 05:43:44 ID:7oDaCOQA
>>486
やっぱ千倉真理だろー!
491大人の名無しさん:2005/08/12(金) 18:26:55 ID:52AFQAsN
おシッコしる時お腹の出っ張りで愚息が見えない人。

俺は全然余裕。
492大人の名無しさん:2005/08/12(金) 21:19:36 ID:PQ5GDazh
コミケに行く同級生は・・・

いないか
493大人の名無しさん:2005/08/13(土) 05:03:57 ID:Sj/RceVo
>>492
行きたいんだがな。…仕事だよ(´・ω・`)
その代わりに姉貴が本を売ってるよ。(何日目かは知らんが)
晴海時代からだから、もう20年以上やってるな。
494大人の名無しさん:2005/08/13(土) 17:12:30 ID:tzMNSehQ
さすがにこの歳になるとアニメや特撮には興味無くなるな。

銀英伝以外は。
495大人の名無しさん:2005/08/13(土) 19:29:01 ID:oQ40FHm9
英國戀物語エマ(終了)はおもしろかった
496大人の名無しさん:2005/08/13(土) 20:22:12 ID:9Obm/gzA
>494
 この年になっても『ドラゴンボール』だけは好きです。
 DVD BOXも全部買ってしまいました・・・。
497大人の名無しさん:2005/08/13(土) 21:17:50 ID:wNCvhAOZ
俺 小さいコミケには行ったことある
コスプレしてる人がたくさんいて驚いた
テレビや雑誌で見てるぶんにはなんとも思わないけど

間近でコスプレしてる人を見るとちょっと
気味わるかった

と思うのは年のせいかもしれないが
498大人の名無しさん:2005/08/13(土) 21:31:11 ID:BsCpdGU9
0083(ガンダム) は面白い ファースト以外で唯一認めてる。

>>494
漏れも銀英伝は好きだ、ビデオ全巻借りたよ あれで随分TSUTAYAに
金落としたもんだ。
499大人の名無しさん:2005/08/14(日) 21:48:22 ID:2hPJmXx/
小学校の同級生が、ほとんど思い出せないんです。
これって老化現象なんでしょうか?
みなさんは、どうですか?
500大人の名無しさん:2005/08/14(日) 23:02:06 ID:dMMJvAzW
あまり重要で無い記憶は薄れていくんじゃないの?
もう接点がないせいか、俺もぼんやりとしか思い出せないよ。
501大人の名無しさん:2005/08/14(日) 23:32:56 ID:zaJpixnf
>>494,498
銀英伝は原作は好きだけど、アニメ版は人物描写(心理面)がだめだめなので、
CS系でたまに見る程度。
沈黙提督アイゼナッなんて、ただ突っ立ってるだけだし、原作と違って。

もし、原作を読んでないのなら、是非!!
特に、外伝2巻目が(・∀・)イイ!!
502大人の名無しさん:2005/08/14(日) 23:34:31 ID:zaJpixnf
アイゼナッハの間違いorz
503大人の名無しさん:2005/08/15(月) 04:25:35 ID:qUxkk8y3
>>499
顔や、どんなヤツだったかはちゃんと覚えているのに
名前があやふやだったり全く思い出せなかったりする。
小学校どころか高校の頃すらも。
あだ名のほうが、まだ覚えてるかも。
504大人の名無しさん:2005/08/15(月) 13:13:12 ID:XnbDZJC9
>>498
映画はどうよ?今度NHK(衛星放送?)で9時間連続であるとか。
朝5時までなんて起きてられないが。
505499:2005/08/15(月) 15:49:07 ID:XLqdEW4R
>500
>503
そっか、私だけじゃないんだ。
ありがとうございました。
506大人の名無しさん:2005/08/15(月) 16:38:50 ID:DjiXesh2
アルツハイマーだろ?
507大人の名無しさん:2005/08/15(月) 19:12:01 ID:vzBKfMop
>>499
俺は中学時代でもあまり思い出せない _I ̄I○
508大人の名無しさん:2005/08/15(月) 19:24:14 ID:C9/y3tty
俺の場合は昨日の昼ごはんさえしょっちゅう忘れるぞ
509大人の名無しさん:2005/08/15(月) 19:29:19 ID:XLqdEW4R
昨日の晩御飯は、何作ったっけ?
510大人の名無しさん:2005/08/15(月) 19:33:18 ID:Mn63wixR
>>499
学校で楽しい思い出の無い奴とかよく「覚えてないなー」とか
言ってるよね
511大人の名無しさん:2005/08/15(月) 21:13:35 ID:iKR4/7HV
俺は・・・小から高まで思い出したくないです
     
そういえば小学2年の時教室で○ンコ漏らしました
すみません
512大人の名無しさん:2005/08/15(月) 22:27:22 ID:Q2XdzKn2
俺なんて風邪を引いて、30代で○んこを漏らした _I ̄I○
513大人の名無しさん:2005/08/16(火) 01:30:06 ID:boFMNHqz
>>512
俺もだ。くしゃみとともに・・(ry
514大人の名無しさん:2005/08/16(火) 03:22:22 ID:9OiRrS6u
498です
>>501
原作&外伝、OVA全巻、PCゲーム1〜5 結構ハマった。 

>特に、外伝2巻目が(・∀・)イイ!!

首無し美人の幽霊にはワロタ

>504
いつだろ?とYahooテレビ探してたらNHK-BSで今週末劇場版ガンダム1 ・2・3とやるんじゃん
でも銀英伝はいつやるか見つからなかった。(´・ω・`)


515大人の名無しさん:2005/08/16(火) 03:26:41 ID:rDAcZQYq
もうやめなくちゃ。スパロボなんてやめなくちゃ 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
516大人の名無しさん:2005/08/16(火) 13:46:23 ID:TZmR0DyE
俺は若い女の子好きは一生辞められないと思う
517大人の名無しさん:2005/08/16(火) 14:05:39 ID:1axwMxpA
13歳も年下の男を本気で好きになりました。苦しくてしょうがないです。

まさかこの年になって、こんな年の離れた人にのめり込むとは…
518大人の名無しさん:2005/08/16(火) 19:18:21 ID:Id8XQFoo
>>517
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

でもあり得るやろ
519大人の名無しさん:2005/08/16(火) 21:33:00 ID:TZmR0DyE
>517

男と女の間だもの  なにが起きるかわからないものです
頑張って  応援してるぜ

俺もそのくらい年下の彼女がほしい
(もっと年下でも可)
520517:2005/08/16(火) 21:56:57 ID:1axwMxpA
>>518
>>519
ありがとう。

昔から少しでも年下の男には異性を感じなかったので、自分でもとまどってます。

まさか40近くになって、こんな思いをするとは。

はぁ…

苦しいです。

521大人の名無しさん:2005/08/16(火) 22:30:52 ID:APzR/Ovm
>>517
ガンガレ。


 そういう想いで苦しいのって、すごく懐かしく感じる。

 もう一度、そのくらい誰かを好きになってみたいオレも。


>>519
おまいもガンガレ ノシ






522大人の名無しさん:2005/08/16(火) 23:18:50 ID:G71ZNZVc
>>514
銀英伝はそのうちまた嫌になるぐらいキッズステーションで放送しまくると思われ。

ところでNHKの劇場版ガンダム3ってモノホンの劇場版なのかな〜
アニマックスでも3の放映は年に何回もやってるけど、DVD版で激しく萎え(´・ω・`)
523517:2005/08/16(火) 23:32:41 ID:1axwMxpA
>>521

うぅ…
ありがとう。

そういう事って突然やってくるみたいですね。

流石にこの年で、リアルじゃ人に言えない。

ここに来てよかったです。

少し、気持ちが楽になりました。

524大人の名無しさん:2005/08/17(水) 00:09:53 ID:GufctOte
>>522
本物の劇場版とDVD版ってどの辺が違うの?

劇場版の3と言えば、リア厨房の時、映画館に見に行ったら
上映中にフィルムが熔けるアクシデントがあったの思い出した。

525大人の名無しさん:2005/08/17(水) 00:36:01 ID:/4YG/tl9
>>524
DVDは音声を5.1ch化して新録になっている。
しかも旧音声が入ってないのが問題。
526大人の名無しさん:2005/08/17(水) 02:25:57 ID:y4NqZfGy
遅レスに成ってしまったが、小中時代の友人も
憶えているぜ。何しろ今でも交流有るし、ML
作って雑談してる。そして、盆正月、GW等に
会ってる。つーか昨日、会って来た。
高校や大学、院時代の友人達とも続いている。
年に1度くらいはOB会やら、現役生の合宿にOB
として参加したりして、昔話を語ってる。

恐ろしい事は、現役大学生って18歳だったりして
歳が自分の半分以下っつーのが何ともはや…。
527503を:2005/08/17(水) 03:39:06 ID:FGCrDAJu
書き込んだあと、高校ん時に
初めてつきあった女の名前が思い出せない事に愕然とした。
もちろん、どんな子だったかよく覚えてるし
あだ名もちゃんと覚えてるのに
名前だけが思い出せない。

それはそうと、初体験の相手の名(ry
528大人の名無しさん:2005/08/17(水) 11:16:40 ID:Hzg/MpbH
>>525
さすがの詳しさだw
529大人の名無しさん:2005/08/17(水) 20:10:42 ID:cB9hyLy3
>>524
とにかく、>>525のいう新録の音声が駄目駄目。
爆発音とか、戦闘時が迫力なさすぎて。
ホワイトベースのあの独特の非常時の警報音とかも、DVD版は無いし。

TV版や劇場版を観た人にとっては、3のDVD版の音声は違和感ありすぎ。
530大人の名無しさん:2005/08/17(水) 22:16:15 ID:26hMnUir
>>529
WBの警報音が・・・?
そら話にならねーな
俺は着メロにしてる位なのに
なんでそんなしょーもないことすんだろ
531大人の名無しさん:2005/08/17(水) 22:25:37 ID:TzQd8D62
>521

すんげー遅レスになってしまったが
ありがとう
521さんも頑張ってくれっ
532大人の名無しさん:2005/08/18(木) 20:44:23 ID:4+9H/Wyb
>>ガンダム

警報もそうだけどMSの動作音もメカニックな感じやね。
俺としてはやっぱりMSが動く時ぁ
ドモコォォン

ガンダムがビームライフル構えるときは
ブゥゥビィィィィム
であって、
やられたら
バァブゥゥゥゥムで
ララアがエルメスからビーム発射すると


…書いてて寒くなってきたから止めるわ。
533大人の名無しさん:2005/08/18(木) 21:33:56 ID:KproYwUm
俺は中学生と恋に落ちたい‥
534大人の名無しさん:2005/08/18(木) 22:24:05 ID:EkNphgPr
>>525>>529
当時の音をちゃんと覚えていれば本物の劇場版とDVD版の
区別がつくんだ
なら漏れ多分聞き分けられると思う


>533
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
535大人の名無しさん:2005/08/19(金) 09:53:50 ID:TewN8o3s
今夜衛星第2でガンダムの映画3つやるよ

『BSアニメ夜話スペシャル まるごと!機動戦士ガンダム』
8:30〜  映画「機動戦士ガンダム1」
11:40〜 映画「機動戦士ガンダム2 哀・戦士編」
2:40-5:00 映画「機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編」

思わず予約してしまった。
536大人の名無しさん:2005/08/19(金) 12:04:05 ID:dChbd5o4
今夜か。
ビデオ版しか持って無い漏れは、3の放送直後の視聴率が急降下しないことを祈るよ。

3ってWBのあの警報音から始まってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!って感じがするじゃん。
で、DVD版を始めて観た時・・・キテナ━━━━(・A・)━━━━イ !!!!!
537大人の名無しさん:2005/08/19(金) 12:07:14 ID:9mkQ0OVg
ガンダムって見た事無いんだけど
映画だけでちゃんとストーリー分かる?
538大人の名無しさん:2005/08/19(金) 14:36:47 ID:dChbd5o4
>>537
わかるっていうか、TV版の総集編だし、劇場版は。
ストーリーもそんなに複雑じゃないよ。

3は結構リニューアルされてたから、映画館に金払って観る価値はあったけど、
1は酷かったな。TV版で使ってたフィルムの使いまわしで、単に短く編集しただけ。
2は、数カットオリジナルが追加されたっていうのを知ってたので観にいかなかった。

今夜のがDVD版かモノホンの劇場版かわからんけど、TV版観てて劇場版観て無い人は
2と3だけを薦める。
539大人の名無しさん:2005/08/19(金) 15:54:50 ID:ro3HLiod
>>535
おーこれは嬉しいねぇ 
早速帰ったら録画予約しよう

哀・戦士好きだなー
ランバラルのエピソードが一番好きだ。
540大人の名無しさん:2005/08/19(金) 21:23:20 ID:j/0ewLX9
>533

お仲間
541大人の名無しさん:2005/08/19(金) 22:49:33 ID:9mkQ0OVg
携帯売り場の22くらいの女の子に名前聞いたけど、普通に断られた・・・
542大人の名無しさん:2005/08/19(金) 23:04:39 ID:ECO9JTO5
>>541
その勇気は素晴らしい。
結果は・・そんなもんだろ。。
543大人の名無しさん:2005/08/20(土) 00:11:45 ID:6pWdUR89
>>541
次の手を考える楽しみが増えたな、おまい。
544大人の名無しさん:2005/08/20(土) 00:35:48 ID:POui9s+U
仕事中だったら普通に断るだろ。

つか、店員にアタックする勇気があったら、駅前等でナンパするよ、漏れなら。
545大人の名無しさん:2005/08/20(土) 02:15:43 ID:OBNVrcw3
そこらでナンパするより店員とかのほうがきっかけが作りやすくて
俺的には楽。
546大人の名無しさん:2005/08/20(土) 02:19:40 ID:POui9s+U
きっかけが作り易い分、断り慣れもしてると思われ。
547大人の名無しさん:2005/08/20(土) 02:25:25 ID:LpgANRU3
変わらんよ
548大人の名無しさん:2005/08/20(土) 08:38:17 ID:POui9s+U
で、ガノタの諸君、昨夜のBSはみたのかね?
23時ごろだったか、ずっと、富野の禿げ頭ばっか映ってたから、チャンネル変えたけど。
549大人の名無しさん:2005/08/20(土) 11:26:29 ID:inbYfw79
>>546 その通り。てか真剣なら店頭でなく方法考えようよ。
550541:2005/08/20(土) 14:50:57 ID:3XtVZhbT
んなこと言ったって!
店頭以外のチャンスを探そうと思ったらストーカーさんになっちゃうよ!
551大人の名無しさん:2005/08/20(土) 14:51:57 ID:8o4IFfPJ
昨日、仕事で都会にいったが、若い娘達の薄着にむらむらむらむら・・・・ノ(-_-;)
風俗で最近抜いても満足しないし、常に興奮してても半ダチみたいな気持ち悪さ。
ああゆう若いコ達を触ったり、匂いを嗅いだりするとびんびんに興奮出来るのかなぁ?
因みに毒男。自慰は週三回位。ベビーローションは生活必需品。
552大人の名無しさん:2005/08/20(土) 15:36:22 ID:Ex4r6ZxT
携帯屋のけばい姉ちゃんムラムラくるよな
特にauの制服
用も無いのに店入るよw

夏とはいえ37で路上ナンパはきついだろ・・・
東京とか大阪なら可能なのか?
俺んトコみたいな地方だと街の噂になりそう
553大人の名無しさん:2005/08/20(土) 19:21:58 ID:KGpnxueq
ナンパおじさん現る!!
みたいな。
554大人の名無しさん:2005/08/20(土) 22:16:38 ID:SGECkaOm
ディープな話しになってきたな
嫌いじゃないぜ
555大人の名無しさん:2005/08/21(日) 00:50:05 ID:GywrjYdP
【社会】"また「遺体、どうしていいのか…」" 病死の父、1年放置→38歳逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124302664/l50

556大人の名無しさん:2005/08/21(日) 02:04:04 ID:DU5QXdba
>555
お子ちゃまじゃないんだから
557大人の名無しさん:2005/08/21(日) 12:56:40 ID:8luW4mtf
このスレで知って録画しといたガンダム三作見た。
なるほどなかなかおもしろい。
初見なのに2ちゃんでおなじみの台詞がそこここにあって親しみを感じたw
558大人の名無しさん:2005/08/21(日) 19:11:10 ID:AAOs4Wwh
>>557
え、昔ガンダム観てなかったの?
という俺も初回の放送は、姉とのチャンネル争いに負けて観れなかった。
再放送でやっと全部観られたクチだけどね。
今はビデオとかで録画できるからチャンネル争いなんて誰もしてないだろうな。
559大人の名無しさん:2005/08/21(日) 21:57:34 ID:m3dwred+
560大人の名無しさん:2005/08/21(日) 22:11:46 ID:ylk4dWM2
俺は本放送の頃から見てたクチなんだけど 何故か最終話に縁が無くて
本放送の時と最初の再放送の時は部活で見れなくて 二度目は塾で見れなくて・・・
まだビデオデッキ買う前だったかなぁ

どうやら音はオリジナル版だったようだね>今回のガンダム三作
ミライって当時のイメージで”おばちゃん”って感じだったけど 今回見たら
やっぱり”おばちゃん”だった。
561大人の名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:44 ID:WPfrVxgI
>>560
設定上は18才なんだから。…(w
562大人の名無しさん:2005/08/21(日) 23:38:26 ID:Dz3pzv2c
中学の頃ガンダムの雑誌とか持ってきて盛り上がってる奴らがいたが
この年になってもまだやってるんだな。
どうでもいいけど楽しそうだね君たち。おれも見てみようか
563大人の名無しさん:2005/08/22(月) 00:36:36 ID:Rvwq6O2a
電気グルーヴ&スチャダラパーの新曲「聖☆おじさん」って明らかにオレたちの事だよな?
564大人の名無しさん:2005/08/23(火) 20:47:37 ID:1XYViQmM
「おい!会議の時間が早まった!
大急ぎでコピーとってこい!通常の三倍でぇ!」

意外な事に齢50の部長が茶吹き出してたw。
565大人の名無しさん:2005/08/23(火) 21:44:08 ID:i9A/C7nN
ミラーマンが映画化されるのは嬉しい

U教授が出演したらもっとイイ
566大人の名無しさん:2005/08/23(火) 23:24:34 ID:ovo46vAu
>>565
出てくる怪獣はなんだろう。コンコルンの登場を期待しているのだが。
567大人の名無しさん:2005/08/23(火) 23:31:03 ID:8xQW7poF
あげ
568大人の名無しさん:2005/08/23(火) 23:57:25 ID:YiHZA3ci
オレはブルーカラー系の仕事をしてる管理職なんだけど、最近の若い社員の仕事に対する感覚っておかしいよな・・・
うちの職場は労組みたいなのは無い小さな工場(10人程度)なんだけど、若い社員は人が見てないと指一本、仕事の為に動かして無いんだよ。
オレもずっと見張ってる訳にはいかないので、アレだが居眠りとかしてるし・・・
注意したり、怒ったりしても柳に風。書類は常人の5倍以上の時間が掛り、しかも間違いだらけ・・・
何回も同じ間違いをするし、貯めてはいけない書類を平気で貯めて帰る。
そのくせ5分でも時間が過ぎると
「こう言う時って残業時間書いておいてもいいですかね?」とか白々しく聞いてくるし・・・
昔、おれが5〜6時間(結構のんびりやって)でやってた書類も2ヶ月掛っても出来ずに、
盆休み中に出勤してやりました、と言って30時間以上の残業代請求。しかも全然出来ておらず、間違いだらけ。
結局、明日8/24までに作成しておかなければいけないモノだったので上の人間が2人で最初から作成し直した。
3時間弱で出来た。
オレもそいつの直接の上の奴にもっと仕事をやらせて責任感を持たせろ!もっと、指導しろ!と言っても諦めてる。今の子はコンナモンですよ・・・と。
で、オレが直接指導すると、頭ごなしにやられた!とブンむくれるので、オレも熱血指導できなくて困ってる。
うちは本社と幹部が別の場所にあるからナントかかばいつつも廻してるが、限界だな。
来年度も高卒を一人採用するらしいがコンナんがまたくるかも・・・・と、思うと気分が重くなるよ・・・
569大人の名無しさん:2005/08/24(水) 02:58:49 ID:rJyddAUz
>>568
漏れは今、某発展途上国に単身赴任だがここの若者たちの方が、よっぽどまじめに仕事する。
日本人から見れば彼らは雀の涙ほどの給料しか貰えない(物価も違うが)しかし働いてお金を得る事の大切さを知っている。

570大人の名無しさん:2005/08/24(水) 08:13:26 ID:BmQD9Kc3
>>568
首切れ。
571大人の名無しさん:2005/08/24(水) 09:01:18 ID:0zyW/dF6
>>568
それはそいつ個人の問題で、最近の若い人が皆そうだとは思えんけどね。
そういうのはいつの時代・世代にも居るわけで。。。

解雇するのは良いんだが、結局こっちの指導力や管理能力についても問題にされてしまう
からその辺はきちんとやってから解雇しちゃいましょ。このままじゃ会社にも周りにも良くない。

しかし、採用担当の目利きがダメなのかよほど猫被るのが上手いのかね。。。
572大人の名無しさん:2005/08/24(水) 16:15:17 ID:ZerpglIx
昔と違って、最近は上下の差が激しい。
一流大の院卒エリートが増えた一方、
高卒のレベルがメチャクチャ下がった。
少なくとも受験競争を経験している大卒
を採用すべきだろう。いくら安くても
今時の高卒ではかえって足手まとい。
573大人の名無しさん:2005/08/24(水) 16:38:44 ID:zA0xkJ3o
569に書いてあるような大卒もゴロゴロしてるけどな・・
574大人の名無しさん:2005/08/24(水) 16:40:03 ID:zA0xkJ3o
もとい、568に書いてあるような大卒ですた・・
575大人の名無しさん:2005/08/24(水) 18:01:36 ID:/ysCs2//
健康のことでずっと考えてたことがある。
栄養のこと。今と昔では野菜1つとっても栄養は恐ろしく違う。
カロリーばかりで栄養がなければ、人間そんな奴ばかりになる。
栄養がまわってないから根気がない。
食事を作る作らないもあるが、やはり食べ物の影響は大きいと思う。

ずいぶん以前のNHK特集で目を疑った。
「キャベツの農薬回数半分を目指そう!何とか19回までに」
半分にすると低農薬だか何かの表示ができるんだと。
これじゃあ外国産は一体・・・。
身体の根本を作る時期にこの栄養じゃあしゃーないな。
脳みその成分も違うかもよ。
576大人の名無しさん:2005/08/24(水) 19:22:32 ID:BmQD9Kc3
>>577
アンカーも付けずに訂正するような大卒はどのくらいいるかな。
577大人の名無しさん:2005/08/24(水) 19:23:12 ID:BmQD9Kc3
×>>577
>>574

訂正はこうやるんだ!
こうやってみせるために間違えたんだぞ!
ホントだぞ!
578大人の名無しさん:2005/08/24(水) 22:22:52 ID:7+ePVY3A
>>577 はいはい。。
579大人の名無しさん:2005/08/25(木) 01:17:12 ID:7CRUCbc1
思えば私達が就職し始めた頃、『新人類』なんて言われてなかった?

580大人の名無しさん:2005/08/25(木) 01:39:09 ID:HFGs5J1O
大学も底辺私立だと、既に「全入」時代だから、
受験競争を経験してない罠。
581大人の名無しさん:2005/08/25(木) 08:27:05 ID:V1H1lFCM
うちの会社にも高卒3年目の奴が居るが、前に書いてたそのまんまだよ・・・
なんつーか、中学生のバイトレベルっつーか・・・。
うちの会社の奴の卑怯と言うか狡賢い所はやれ、腰がイタイだ、鎮痛剤が効いて
眠くなるだと言い訳して居眠りしてたりする。残業代請求も帰社時間までお菓子
食ってぼーっとしてて、皆が帰り始めるとのそのそ作業始める。注意すると、
やるの忘れてました、と白々しく言い訳して残業を付ける。
朝は会社規定で始業15分前に来て準備しなければいけないのに毎日注意しても
一分前。はやくクビになればよいのだが!真面目にやってる他の奴の精神に善くない。
582大人の名無しさん:2005/08/25(木) 19:27:36 ID:/E+Gsy1r
>>581
>会社規定で始業15分前に来て準備しなければいけない

手当はつくのか?
583大人の名無しさん:2005/08/25(木) 23:29:43 ID:watQ7Xyg
↑ 
仕事の出来ない奴ほど、こう言う事にははしこい。
文句があるなら自分で会社興せ!
584大人の名無しさん:2005/08/25(木) 23:36:18 ID:3pRFttPa

自分で自分の首を絞めてる事が分かってない労働者。
585大人の名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:32 ID:C0FsLZS3
高卒ってもあれだね、昔たくさんあった例で真面目だけど家庭の事情で働くって子
ならまだしも今は大学にいけず、かと言って働く意識が高いわけじゃないやる気が
無い奴多そうだよね。
586大人の名無しさん:2005/08/26(金) 18:39:18 ID:Rv2FjHR3
うちは貧乏だったな〜。
月の半分ぐらいはオカズが納豆だけとかあったよ。
給食がかなりご馳走だったものW
中学の時、こずかい必死に貯めてガンプラ買いに行って悩んだあげく、なぜかホワイトベース買って死ぬほど後悔したもんだ。
587大人の名無しさん:2005/08/26(金) 19:02:26 ID:NcRp0roF
>>586
俺もその一人だけど当事はそんな奴まわりにいくらでもいたよ。
まだ悲惨な奴もいたはずだ。哀れむ程の。
588大人の名無しさん:2005/08/26(金) 21:50:44 ID:x18zQZRx
俺は今現在が貧乏です
589大人の名無しさん:2005/08/26(金) 22:58:05 ID:lHhkcfHm
>>585
まさしくそかもね・・・・・
俺も社宅住まいで親の会社は県で決められてる正社員賃金最低保障ラインぎりぎりで
の所で一日冷暖房の無い工場で立ちっぱなしで仕事して俺を育ててくれた。
風呂・トイレは共同&外&旧式。
子供の頃から贅沢は諦めてたよ。お菓子&ジュースなんて普通に喰う様になったの自分で
働く様になってから。
工業高校卒です。本当はもっとレベルの高い所も行けましたが手に職をつける、が至上課題でしたから。
で、地元の会社入って必死に働いたよ。自分のスキルアップを目指して、早く一人前になれる様に。
590大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:37:54 ID:Rv2FjHR3
今の時代、粉ジュースなんて売ってないのかな?
貧乏な我が家では、かなりポピュラーなおやつだったのだが。
591大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:11 ID:eTPS5SFe
>>589
親のありがたみって、昔はよく解らなかったが、この歳になると痛いほど染みる。
592大人の名無しさん:2005/08/27(土) 00:24:54 ID:NnjZNllf
いま喰っても不味いだろうけどバタークリームのショートケーキとか
いちごの代わりに紅いゼリー。大満足で喰ってたよ。
593大人の名無しさん:2005/08/27(土) 01:18:28 ID:1r+XSdaE
あのゼリーは結構旨かったなW
ケーキの上にのってる菓子の家とかサンタを死ぬ気で奪いあってた頃が懐かしい。
594大人の名無しさん:2005/08/27(土) 01:47:50 ID:ca71VwAz
>>593
サンタも家も真っ二つにして分けてたぞ。兄弟げんかの元だからな。
おかげでサンタはボロボロだ
595大人の名無しさん:2005/08/27(土) 02:00:49 ID:EE24+zWD
>>592
アレってイチゴの代わりだったのか。気がつかなかった・・・orz
596大人の名無しさん:2005/08/27(土) 02:39:35 ID:Heh2WNmV
2chをやるようになって結構びっくりしたこと。
・大学出てて当たり前といった風潮
・在日含む外国人への差別
まぁ、実生活では面と向かって言うヤツいないもんなー。

2chと言えば、ちょっと前に
秋葉原にあるMac専門の中古屋の店員同士が
電車男が流行って、普通に2ch用語が世の中に氾濫するかも
みたいな事を話していたんだが、その人たち
「つーちゃん」って言ってたんだよ。
「にちゃん」じゃなかったっけ? 自信なくなってきたんだが。
どうでもいい話でごめん。

>>593,594
で、食べてみるとびっくりするぐらい不味くなかった?
597594:2005/08/27(土) 02:45:21 ID:ca71VwAz
>>596
>食べてみるとびっくりするぐらい不味くなかった?

当事は滅多に喰えなかったから美味かったね
一人で丸ごと喰うのが夢だったよ

生クリームにイチゴが乗ったケーキとか食べてた人には分からんだろうけど
598大人の名無しさん:2005/08/27(土) 03:00:21 ID:1r+XSdaE
〉594
死ぬ気で奪いあったのは父親とだから…
599大人の名無しさん:2005/08/27(土) 04:18:54 ID:e7FpN6GZ
>>597
> 一人で丸ごと喰うのが夢だったよ
俺もスゴク夢だったから、大人になってから1ホール買った。
そして食った・・・全部は食えなかった

家の蛇口をひねったら水が出る事に感謝しやがれ〜!と
嫁に言いたい
600大人の名無しさん:2005/08/27(土) 08:52:09 ID:tH73weAl
(*/∇\*) キャ 
601大人の名無しさん:2005/08/27(土) 09:06:55 ID:Jw9LztQ+
閑話休題。

内P9月で終了なん…
同じような世代芸人は見ていて楽しかったのに。
602大人の名無しさん:2005/08/27(土) 10:40:18 ID:xq7HyXQp
>>601
> 閑話休題。

って程の事でもないと思うがね
603大人の名無しさん:2005/08/27(土) 13:24:10 ID:KiTrywbK
>>601
失礼な!
ケーキにまつわる切ない思い出を貴公は「閑話」扱いなさるのか!
しかも他人が機嫌よく書き込みを続けているのに!

内Pとやらの方がよっぽど閑話だ!
604大人の名無しさん:2005/08/27(土) 14:39:55 ID:wAOqYrS8
あぁ、ドンパッチ喰いてぇ。





いや、なんとなく。
605大人の名無しさん:2005/08/27(土) 15:07:40 ID:lycqxbO8
俺も食いたくなったよw
606大人の名無しさん:2005/08/27(土) 15:17:50 ID:iFNuN9L3
どっちかいえばテレパッチの方だな。マイルドなはじけ具合
607大人の名無しさん:2005/08/27(土) 16:56:40 ID:wl1kDBtk
おれは胸騒ぎチャーシューが食いたい
608大人の名無しさん:2005/08/27(土) 18:11:32 ID:lZAabHxw
俺はサスケが飲みたい。
維新(?)と書いて「ウイリー」も。
609大人の名無しさん:2005/08/27(土) 18:12:30 ID:lZAabHxw
俺もこの前まで普通に「つーちゃん」呼んでたな。
610大人の名無しさん:2005/08/27(土) 19:12:50 ID:lO5WeJDG
なつかしTV番組速報!

来月からAXNでアメリカンヒーローが始まるよ!
それからファミリー劇場で大哲人17が始まるよ!

パトカーアダム30もやってくれ!>>AXN
611大人の名無しさん:2005/08/27(土) 19:14:15 ID:lO5WeJDG
あ、大鉄人17ね!
612大人の名無しさん:2005/08/27(土) 21:31:35 ID:w6lnIT5a
さっきコンビニ行ってふとアイスコーナー覘いたら
メロンの形した容器に入ったメロンアイスあって
思わず買いそうになった。あれの名前知ってる?

そう食い物といえばコレ↓↓↓藻前らも喰いたかったでしょ
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20050826ef000ea

ttp://it.nikkei.co.jp/photo/digital/gya/topt.html
613大人の名無しさん:2005/08/27(土) 21:40:23 ID:AJd0PZ+c
ベビースターのバッタ物のラメックが・・・


食いたくない。
614大人の名無しさん:2005/08/28(日) 14:27:54 ID:F9RSL3/b
>>608
維力と書いて「ウイリー」だったような。
そういえば「維新力」っていうプロレスラーがいたが。

俺は「スウィートキッス」や
「マウンテンデュー」が飲みたいな。
615大人の名無しさん:2005/08/28(日) 14:29:34 ID:panEq3c/
ココ数か月、自分の性欲を持て余す。
若い若い娘と一度で良いから、と夢想する。
毒男でセックスはたまに風俗で済まし、手軽にピンサロなどに行くが心の隙間は
埋められない・・・・
風俗で抜いた直後でも町を歩く若い娘にむらむらしてしまう・・・
社会的にも会社的にも責任のある立場なんで変な事は出来ないし・・・困ったよ
616大人の名無しさん:2005/08/28(日) 14:35:25 ID:tzhUaiVL
>>615
この年齢で40代か50代のおじさんみたいな精紳状態になるの?
若い子が何歳を指すのかは解らないけど、自分の感覚としては
エロ爺の餌食にならないように気をつけなきゃダメだよ。と心配する側に
ついてしまいます・・・
617大人の名無しさん:2005/08/28(日) 14:38:10 ID:M7EVwhjk
>>615
男の業だね

60、70の社会的地位も金もあるお爺ちゃんが未成年に手を出
して逮捕される事件を見て
若い頃は「アホだな」とさげすんでたけど、
最近は「気持ちは分かるがマヌケだな」と哀れむようになった
618大人の名無しさん:2005/08/28(日) 15:41:06 ID:9g3lmzRu
肝臓おかしくして(γ-GTP が140ほど行った)、
エビオスと牡蠣エキス飲んで一年。

劇的に効いて正常値になった。



しかし、下のほうにも劇的に効くんだな、これ。
量は増えるは、回数は増えるは。

遠距離恋愛中で彼女と月に二回くらいしか会
えないので抑えるのがつらくてつらくて  orz
619大人の名無しさん:2005/08/28(日) 17:36:16 ID:p1lbB5/a
>>615
デリヘルなら合法的な範囲で若い子とデキるぞ。
620大人の名無しさん:2005/08/28(日) 19:54:47 ID:t6Dc+51p
ウィ・リーてたけしのオールナイトニッポンで良くCM流してたなぁ
懐かしい。
昭和がたまんねーよ 最近
621大人の名無しさん:2005/08/28(日) 23:29:40 ID:s9+5hZb1
飲み物で思い出したけど、サスケのコマーシャルって続編は作られたの?
622大人の名無しさん:2005/08/29(月) 15:05:39 ID:eHInFXKM
この年で新しい友達ってできるかな。別に連日べったりしたいわけじゃないんだ。
ただときどきお茶を飲んだり、他愛もない馬鹿話したり、時には悩みを聞いてもらったり…
あまりいい思い出のない学生時代をもう一度やり直したいのかもしれない。

先日、地域の大きなお祭りがあったんだが、
子供たちも大人たちもみんな笑顔で挨拶したり話しこんだりしてる中で
自分だけ一人長時間ぽつーんとしてた。

お祭りの手伝いはきちんとしたけど、それが終われば一人ぼっち。
和気藹々の周囲を見てて、無性に友達欲しくて泣きそうになったよ。
623大人の名無しさん:2005/08/29(月) 17:26:17 ID:A5vJQI7d
友達、恋人つくるのに年齢は関係ないよ。
ガンガレ!
624大人の名無しさん:2005/08/29(月) 18:10:19 ID:XwOXWokl
>>622
おい、どうした?
開き直れないタチなんだなー
俺も似たようなもんだけど仕事に没頭しているよ......orz
友達になってやりたいけど何もお互い連絡取りよう無いしな。
似たような思いをしてる奴いっぱいいる筈だし俺も頑張ってるから
貴方もがんばれ
625大人の名無しさん:2005/08/29(月) 20:02:26 ID:36D9CHtC
>>622
わかるよー
私なんて子供もダンナもいないから本当のひとりぽっちよ。
(一応彼はいるけど)
友達は結婚・出産してるから話も時間も合わないからね。
がんばろっ!きっと大丈夫よ!
626大人の名無しさん:2005/08/29(月) 21:29:51 ID:UiwOJ7TB
>622

おぉぉぉぉぉ  「俺は友達がいない30代・・・」スレの常連さ
その気持ち良くわかるよ
ちなみにお祭りにも出かけないよ
高校2年から友達いないからもう21年間友達いないや

ちなみにカウンセラーさんとこ言って愚痴を聞いて
もらっています
お金がなくなったら・・・もう誰とも口を聞くこともなくなる
627大人の名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:00 ID:yzylcI3c
友達いないっていっても全くいない訳じゃないんでしょ?
浅い付き合いしかしてないとか

まぁ俺も友達少ないけど 
628大人の名無しさん:2005/08/30(火) 00:37:32 ID:fF/AYvSt
うーむ。おれがゆがんでいるのかもしれんが
2chで皆でやいのやいの言ってられれば、
これはこれでいいんじゃないかなあって気も最近してるんだよね

申し訳ないが、皆50代以上板まで付き合ってくんないか?w
所帯?もちろん持ってないし、友達も片手でお釣りが来るけどwww

マジレスすんのもやだけど、2chで遊んでられるのって、ちょっといいかなって
ちょっと思ってるんだよね     うはー!なんだおれ?いい年してwwwwww
629大人の名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:30 ID:KhDjpJfb
>>628
マジレスすると、それがすべてだとしたら残念なことだと思う。

オレも友達少ないけどね。orz

630大人の名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:39 ID:fF/AYvSt
>>629
うひゃひゃひゃ。哀しいかな、すべてなんだあwww

やっぱ、皆、こんなことに付き合うことはないな
所帯もって幸せに暮らして逝けるのが一番だよなあ

でも、どんなに駄目でも、どんなに他人が羨ましくても
自分の選択が間違ってるってわかってても
自分自身を否定したくないんだよなあ。それが弱さ、逃げだってわかっててもなあ

意地でも、独りぽっちでも、死ぬときには、にや、って笑って逝ってやるんだw
631大人の名無しさん:2005/08/30(火) 04:58:51 ID:pmXVop6s
>627
ひ・と・り・も・い・ま・せ・ん
何かの折りに出会うけど微妙な空気が…(´・ω・`)
632大人の名無しさん:2005/08/30(火) 05:29:21 ID:Yg/P2Uko
携帯無料通話分を、毎月全額繰り越してるオイラが来ましたよ。(←バカっぽい書き方だなw)

もはや、オイラの携帯は会話&メールの為のツールではなく、2ちゃん専用ツールだよ。…(w
633622:2005/08/30(火) 08:47:58 ID:u7dEC+5Z
皆さんレスありがとう。
友達いない関連のスレいっぱいあるんだね。
ごめん知らなかった。そっち行けばよかったかな。
でも同じ年の人に愚痴りたくてね。申し訳ない。

いつもは友達いないことに開き直ってはいるんだけど
夏祭りとか見ちゃうとね、なんかもう駄目で。
季節が過ぎようとしてるあの独特の風の匂いとか
笑顔を惜しまない周囲の人たちの和んだ雰囲気とか見ると。

でもまあ、挨拶を交わす程度の近所の知人はいるし、
あまり深くは悩まないことにします。皆さんほんとありがとう。
634大人の名無しさん:2005/08/30(火) 21:14:57 ID:0LGlHyAz
考えてみたら俺も友達いないや

30代後半になると人生に絶望したり人間関係に
疲れて・・・といろいろ辛いこと多いな
635大人の名無しさん:2005/08/30(火) 22:12:38 ID:AGkEvwDn
メル友等、ネット上でのみの場合は、友達に入りませんか。そうですか(´・ω・`)
636大人の名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:33 ID:U0JmJqWA
俺、メル友って今まで一人もいないや 作ろうと思った事もないんだけど
なんかあんまり浅い付き合いって出来ない性分で
627でも書いたけど 友達は少ないけど その少ない友達の中に
親友よ呼べる友達はいる

まぁここで名無しさんでやってる分には楽しいよ
>>628 50代以上板でもなんでも付き合っちゃうよ!
俺等前後の世代が歳重ねるごとに60代板、70代板、80代板
まで出来てく様な希ガス
最近30〜40代ターゲットのリバイバル系の商品って多いじゃない

そのうちシルバージャンプ、シルバーぴあも創刊されると踏んでるんだが
マーケットとしてでかいからね俺等の世代
637大人の名無しさん:2005/08/31(水) 00:35:42 ID:V8HHSSQN
この年になって13歳も年下の男を好きになり、失恋した。

好きだった期間は短かったから、きっと早く立ち直る!と思っているんだけど、夜中とか朝に目覚めると胸がしめつけられるぐらいつらい(泣)

たまにフッと思い出して涙が出てしまう。

周りの同世代は子育てとかで悩んでいるのに、こんな事‘今更感’があって人に言えないでいます。

うわ〜ん!
今更、人を好きになるのが怖い。

若い頃は‘次はきっと幸せになってやる’と思ったもんだが、今はそんな勇気ないよ…


638大人の名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:08 ID:LevYeSzW
>>636
シルバーボムとか、シルバーダンクきぼんw
639大人の名無しさん:2005/08/31(水) 02:09:13 ID:HzA15y8T
>>637
性別は逆だが、自分も今月半ばに13こ下の相手に振られたよ。
人懐っこいコだったんで、ついカンチガイしちゃったんだよなぁ。
今は振られた現実から目を背けて、仕事に逃げる日々。
640大人の名無しさん:2005/08/31(水) 02:35:06 ID:FeY9Oupy
>>639
俺は3年前に会社の娘(6つ下)に好意を持たれてたらしいんだけど、
典型的毒男で、絶対自分は女には好かれない・・・・と思ってたので
思わせぶりな態度や言動をされても、ソッチに考えもしなかった。
結果、暫く後で彼女は違う部署の俺より年配の独身バツ一の男とくっ付いた。
後日、当時は俺に惚れてた事を聞いて落ち込んだ・・・・・
石田ゆり子似の結構可愛いサバサバした娘だったんだよ・・・_| ̄|○
641大人の名無しさん:2005/08/31(水) 03:04:14 ID:9rEv+jT8
まぁ、見つからない時もあればそのうち見つかる時も来るって。運命なんてそんなもん。
642大人の名無しさん:2005/08/31(水) 09:45:12 ID:t+8T2UJq
自然体でいるのって、いくつになっても難しいねえ
643大人の名無しさん:2005/08/31(水) 17:41:32 ID:pKJDhxzb
>>642
首もげるほど同意
644大人の名無しさん:2005/08/31(水) 17:46:33 ID:iSlWPzOc
>>642
さらに同意。

でも、自然体っていうと俺の場合は浮気も不倫も淫行も全てやっちゃう・・・
え?「自然体」と「本能のまま」は違うのでつか?
645大人の名無しさん:2005/08/31(水) 21:14:25 ID:324Unqa2
>642

椅子から転げ落ちるほど同意
646大人の名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:53 ID:blL7KT/5
自然体なあ。難しいよなあ。
「よし、自然体で行こう」と思った瞬間、すでに自然体でなくなっている、そんな気がするのよ。
よッ、肩に力の入った自然体!
あれよ、「悟りとは悟らで悟る悟りなり 悟る悟りは嘘の悟りぞ」ってやつよ。できるか。
647大人の名無しさん:2005/09/01(木) 00:29:28 ID:5OHEtEYo
焦ったり、肩に力入ったり、舞い上がったり、
煩悩に我を忘れたり。


そういうことをしないってことだろうね。


難しいね、ほんと。
648大人の名無しさん:2005/09/01(木) 00:37:47 ID:xAAGnJ7v
結局「自分体」が「自然体」なのでは?
649大人の名無しさん:2005/09/01(木) 08:13:39 ID:YB6HE8+v
自然体で生きていくには、もう少し年齢重ねないとダメかも。
まだ煩悩が強すぎだわW
650大人の名無しさん:2005/09/01(木) 09:11:16 ID:F3rcTdUw
煩悩もそのまま受け入れよ。
在るがままなり。
651大人の名無しさん:2005/09/01(木) 13:08:12 ID:laWMvTR3
最近テレビで南野陽子を見かけるようになった
652大人の名無しさん:2005/09/01(木) 14:12:38 ID:0zhACO/x
本田美奈子はどうなったの?
653大人の名無しさん:2005/09/01(木) 16:59:35 ID:tKLivVUx
まだ白血病で入院中。美奈子も同期だよな。
654大人の名無しさん:2005/09/01(木) 17:34:29 ID:YB6HE8+v
同い年だと、一般的な会社で働いてる人は課長ぐらいにはなってるの?
655大人の名無しさん:2005/09/01(木) 19:46:07 ID:OELJefUw
>>654
俺は2年半前にやめたけど、ぺーぺーのまんまだった
656大人の名無しさん:2005/09/01(木) 20:26:09 ID:jJZIeqEq
上の人大杉で、昇進出来ん。
空きポストが無い。
657大人の名無しさん:2005/09/01(木) 20:36:51 ID:F3rcTdUw
やっぱりそう言う面での閉塞感はあるよな。
団塊さんがごっそり消えてくれるとだいぶ風通しが良くなるはず・・・
658大人の名無しさん:2005/09/01(木) 21:18:39 ID:shh52EvW
自営業なんですが

年々収入が減っています
659大人の名無しさん:2005/09/01(木) 22:16:45 ID:5OHEtEYo
総中流は日本の長所と思ってたが・・・・。

竹下のバブル放置〜小泉の勝ち組負け組み
はっきりさせる政治で変わっちまったなあ。
660大人の名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:58 ID:+dSLZGx3
こんなときこそ、国家社会主義!! これは効きます!!

……いやもちろん冗談です。はい。
661大人の名無しさん:2005/09/01(木) 23:19:45 ID:woHVGApw
>>654
某大企業の社員だけど、平。

昇進の機会は何回もあったけど、蹴ってる。
上に行けば、給料が上がるってのはわかってるんだけど、
その上がった分と、その職務のリスク等を比較すると割に合わないから。

大企業ってことで、平社員でもそこそこ給料は良いし、福利厚生も充実してるから、
気楽な今のままで満足。
662大人の名無しさん:2005/09/01(木) 23:22:19 ID:Nkhpmd/G
私は2年前より管理職(課長待遇)です。
前任者が会社に対して反抗的で、社員の行き過ぎた労組系の要求の拡大を手を拱いて、と言うより
自らが率先して社員を煽ってた様で、私が居た支店と入れ替えで。
私、平→課長待遇支店長。前任者、課長待遇支店長→係長
前任者は半年ほどで辞めて行ったが、大変なのは私・・・・・・
うちの会社は昔から労組関係は無かったんだけど、その支店社員ミンナがその思想に染まってしまっていて
著しく成績が悪く、しかも無駄な出資が突出していた。
全社員が敵の様な状態で単身で・・・ボロボロになったよ(泣)
今はある程度の要求は飲む様にして、兎に角ミンナで助け合って業績を上げよう!と発破かけて
他支店にもひけを取らない位にどうにかした。
現状は、社員はやれコーヒータイムだ、のろのろ・・・あ、5分過ぎた、残業だ!つけておこうw
で、管理職が休み無く走り回ってる状態です。
こいつら見てると、他支店の一般社員がみんな駆けずり廻って必死にやってるのに(昔の私も)
その人達に申し訳なくなってくるし、俺の社員の頃の頑張りはいったい何だったんだ?と泣けて来るよ・・・・
663大人の名無しさん:2005/09/01(木) 23:26:50 ID:N6UYjROm
久しぶりにこの板を覗いたけど
なんか、湿った空気がこもってるわね。

自然体でいるのも難しいし、
この年になって自分の殻を破くのも勇気がいるし?
中島みゆきの歌で「私時々思うの〜」とかって歌があるんだけど
「いつかいつか・・・」って言ってると
「いつの間にか命の終わり」が来ちゃうのよ。(と言うような内容の歌)

もっと前向きに生きようよぉ。

664大人の名無しさん:2005/09/02(金) 09:03:35 ID:5JKxsuIx
私は来月から課長になります。まぁ、半年以上前から事務上は課長待遇ですが。
といっても、社員20名弱の零細企業ですけど。。。
そんなところなもんで、管理職としての仕事以外に自分の業務も平と変わらずあるもんで
毎日時間が無くてひぃひぃ言ってます。

>>662
それ、変な古い思想を植え付けられたみたいね。
一方的な搾取じゃない限り、会社の繁栄なくして自分の繁栄(?)は無いってのが分かって
ないんだね。今週の島耕作の話を思い出したよ。
665大人の名無しさん:2005/09/02(金) 09:04:46 ID:5JKxsuIx
>>664
>事務上は課長待遇

「実務上」ですたorz
666大人の名無しさん:2005/09/02(金) 09:53:18 ID:oSGf7VP1
そうかぁ、俺達ぐらいの年齢が今中間管理職になる年ごろなのかぁ。プリキュア見て喜んでる場合じゃないな。
667大人の名無しさん:2005/09/02(金) 10:32:04 ID:fVeuEXKO
管理職もいれば平もいる
プーもいるしニートもいる
病人もいるし死人もいる
気にするな
668大人の名無しさん:2005/09/02(金) 11:09:43 ID:sc5L/T51
おれ来春の昇格がありそう。
今上に打診してるって。
でもうちは上の気分でコロっと話が変わるから心配。
未だに月の手取り(最低限の税のみ引き)で30マソいってないんで、
楽しみにしてる。
669大人の名無しさん:2005/09/02(金) 11:32:10 ID:QwgWwAzO
662です。
手取り30万弱ですか・・・
夢の様な話しですなo(;--メ;)o
ワタシは管理職勤続19年で手当てが付いても手取り23万位ですよ。
仕事は普通の時で朝六時〜夜八時、忙しい時は朝四時〜深夜になります。
勿論、管理職ですので残業は付きません・・・更に休みの半分は機械修理などでつぶれます。
はっきり言って自分は上司の下で黙々と仕事をするタイプなので昔は昔で
きつかったけど、遣り遂げた充実感や使命感があった。
今の立場は常に命令、指導していかなければならなくて、そういうのは本来一番苦手なんだよね・・・
正直、昔の平に戻りたいよ・・・・(-_-;
670大人の名無しさん:2005/09/02(金) 11:33:34 ID:KU8qN85A
>>668
おめ


漏れなんかPC系技術職のはずなのに手取り23マソ
orz
671大人の名無しさん:2005/09/02(金) 11:55:40 ID:QwgWwAzO
669です。書類作成の合間に書き込んでます。
今は私専用の個室(応接間)があるので唯一ほっ、と出来る空間です。
しかし、この個室もあと少しでドアと壁を取り払って会議室になってしまう・・・・
因みにボーナスは、出るだけまだ有り難いですが、夏冬併せて50万程です。
私が管理職になる前年までは100万弱あったらしいが、業績悪化で・・・泣
俺はつくづく運が無いのかな?と思ったりするよ
だから年収は税込で450万弱だね。
672大人の名無しさん :2005/09/02(金) 14:57:55 ID:WbIUN6U+
ボーナスも出ない。残業代も無し。おまけに厚生年金から国民年金。社会保険から国民保健。こんな状態で社員待遇っておかしいよね・・・?
673大人の名無しさん:2005/09/02(金) 14:59:13 ID:VtQhc+VD
某業界TOPの独身平社員だけど、手取り35万円。

その代わり、夜勤があったり、月の半分近くは土日出勤もあるけど、
その時は通勤ラッシュに合わないので楽。
夜勤は眠くて辛いけど、うるさい上司がいないから(・∀・)イイ!!
あと、平日休みも、買い物に行くにしろ、遊びに行くにしろ、空いてるから意外と気に入ってる。
674673:2005/09/02(金) 15:03:04 ID:VtQhc+VD
同じ部署で、平日の昼勤務オンリーの同僚は、20万前後と言ってたな。

シフト勤務マンセー!!(・∀・)
675大人の名無しさん:2005/09/02(金) 15:26:10 ID:KU8qN85A
安い給料でコキ使われてるの漏れだけかと思ったら
みんなそんなもんだったのね。


まぁ、上がごそっと抜けたら少しは楽になるかな。
676大人の名無しさん:2005/09/02(金) 18:05:52 ID:oSGf7VP1
上が抜けても、下が入って来ない世の中になる予感が…。
出生率の低下はかなり深刻らしいからな。
みんなセックルやってるか?W
677大人の名無しさん:2005/09/02(金) 19:08:41 ID:6grjohUV
同い年とは思えない悲しい書き込みがあるもんだw
678まてぃす:2005/09/02(金) 20:30:57 ID:6ubDraq5
>>628さん朴は50代板でもあんたとここでつきあうでー>>637さんも共に
80になっても90になっても2ちゃん内で1967年生まれ同士気長につきあえへんか?
679大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:30:53 ID:PWd6VjxF
>666

俺も美少女アニメの抱き枕を
抱いてる場合ではないと思いました
680大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:59:03 ID:r9LT6E3f
>>678
私も仲間に入れとくれ (´・ω・`)ノシ
681大人の名無しさん:2005/09/02(金) 22:25:21 ID:3CjChprE
うひゃひゃ。未だ手取り20前後とか別次元だ、おれwww
まあ慎ましく生きて密やかに逝くよ。そんなんでも笑って、逝くよw

とりあえず最低限、劇場版Ζ3作目までは観てからね
682大人の名無しさん:2005/09/02(金) 23:18:50 ID:MtvHf3Wu
親と二世帯で家賃なし、自営で自分の手取り分27万強ならまだましな方・・・なのか?


じつは昨日、この歳で予定外の3人目の子供が出来たのが発覚・・・_| ̄|○
この子が大学卒業するときには俺60だろ、これから節約生活になりそうでマジで凹
683大人の名無しさん:2005/09/03(土) 00:05:56 ID:o/dvtYte
>>682
三人目おめ。
「子宝」と言う言葉があるではないか。
可愛い赤ちゃんがお前さんの家にまた新たな幸せを運んでくれるよ。
684大人の名無しさん:2005/09/03(土) 00:58:47 ID:epI4NNwb
>>682
おめでとう(*´∀`*)

漏いらなんかず〜っと独り者だ('A`)
このまま朽ちていくんだろうな・・・orz
685682:2005/09/03(土) 01:40:20 ID:zHk2FfX2
>>683-684

。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとう

救われたよ

少しネガティブに考えすぎてた
授かりものだし、目いっぱい頑張って育てるわ

>>684
まだまだチャンスはある。ガンガレ
686639:2005/09/03(土) 02:49:03 ID:FASHAfCr
振られた相手の結婚の日取りを、人づてに聞いちまった。

うおぉ、もう死にてぇ。
687大人の名無しさん:2005/09/03(土) 02:52:15 ID:4+59cmCG
どーしようもない独りもんからしてみると、家族があるのって、うらやましいよ
なんのためらいもてらいもなく、 だれか のために生きていけるんだもんな!

かっこいいと思うんだよね。マジレス(/ω\)ハズカシーィ
688大人の名無しさん:2005/09/03(土) 06:25:57 ID:qEbcY71O
>>666
「プリキュア」なるものは一度も観たことはないが、オイラは「苺ましまろ」を楽しんで観ているよ!(・∀・)



…しかし、観終わったときにふと思うことがある
「あー、普通に結婚してりゃ、このぐらいの子供がいたんだろうなぁ…」(´・ω・`)
689大人の名無しさん:2005/09/03(土) 08:26:11 ID:Wdyd+aG3
俺も中高とロボットアニメオタクだったけど働く様になって数年、自然と興味無くなったな。
ちょうどガンダムの続々遍のZZの後のドラグナー(?)あたりからテレビ、ビデオも見てない。
逆に見る事に抵抗感が芽生える様になってサザエぼんさえ見なくなったですよ。
唯一例外は、高校時代ハマった小説の映像化『銀河ひでお伝説』は今でも繰り返し見てますよ
690大人の名無しさん:2005/09/03(土) 08:51:09 ID:gJK+HyDy
ウチは中学生の娘がひとりいるが7年くらい前に嫁が流産してる。
オレは今、単身赴任なのだが最近、ふとそのことを思い出す。

その時は悲しさを忘れようと、振り切って生きてきたが、この歳になると
いるはずだった家族がいないって事が、とても悲しく感じるんだ。




691大人の名無しさん:2005/09/03(土) 10:40:33 ID:qEbcY71O
>>689
とりあえず《攻殻》観てはどうだろう?
オイラは一昨年、偶然日テレで観てからハマっちまったよ。
20年以上もろくにアニメなんか観てなかったのに(当然“Z”も知らなきゃ“エヴァ”も知らん)、いつのまにか“アニメ”にハマっちまったよ。





まあ、こんなんだから結婚出来ないのかな・・・_| ̄|○
692大人の名無しさん:2005/09/03(土) 10:52:17 ID:Wdyd+aG3
否、あまりハマりたいと思わないから・・・笑
たまに深夜にやってるやつを寝れない時にちらちら見たりするけど正直な気持ち
ナンカ気持ち悪い。
693大人の名無しさん:2005/09/03(土) 13:39:26 ID:Wdyd+aG3
俺、独身。彼女は今まで四人出来た事ある。
性交渉は直前までは済ませたが彼女ではナイ。
実は最後の四人目(五年位前)の時にセックスまでいったけど膣の感触が無くて中折れして中座。
今、18歳の娘とお見合いして、結婚する予定なんだけど、ずっとセックスしてないから
彼女の中で感じらるれか心配してる・・・。
仲人さんによると、彼女は両親を最近病気と事故(自殺?)で相次いで亡くしたらしく
しかも、住み家が親の勤めていた社宅で追い出されるとの事。
身寄りも殆ど無いらしく早く結婚したい、との希望があったらしい。
正直、彼女が俺の事を好きではナイだろう事は分かってる。
彼女が俺に嫁いで来るのは住み家と安定した生活(同年代より高給、高地位)なんだろう。
親がいた時分でも可成生活は貧しかったみたい。今時共同の風呂と汲み取り便所
六畳二間の土壁部屋だったらしい(築40年超って言ってた)
今はお互いの本当の意志とは関係無く、仲人氏と親が婚礼に向けて準備を進めてる。
694大人の名無しさん:2005/09/03(土) 13:47:31 ID:uoFVeQ8l
こ、これは2005年の話ですか?????????
695大人の名無しさん:2005/09/03(土) 13:50:00 ID:Wdyd+aG3
週に二三回逢ってるが未だに彼女は沈んだ表情の事が多い。
本当は明るくて歳の割にしっかりした娘らしいのだけど・・・。
まだキスさえもしてない。
て言うか、出来ない。お互いがまだお互いを愛してナイ状態では出来ない。
ルックスは観月ありさか夏目雅子を感じさせる可愛い子なんだが、無理もないが暗い。
多分、キスとかも初夜になってから(婚礼と言う儀式=逃げ様のナイ既成事実)だろう。
俺自身、彼女は可愛いくて好意は持てるが、果たして愛せる事が出来るか不安だ。
愛してもらうことも・・・・
696大人の名無しさん:2005/09/03(土) 13:50:32 ID:wPXtp4XJ
>>693
おまいさんが、その娘を幸せにしてあげたら神。
不幸にしたら犯罪者だ。心してガンガレ!
697大人の名無しさん:2005/09/03(土) 13:51:55 ID:wWmhZu8v
>695
おぬしはそのことなぜ結婚する決心をしたのだ?
698大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:13:10 ID:Wdyd+aG3
結婚する決意、というか俺自身結婚したい願望は多少あって、そんな時に親の知人
の仲人さんからお見合いの話しがあった。話しを了解し、見合い当日彼女は一人
で来る訳ですので、事前に仲人さんよりその事に対する説明を受けた訳です。
その時に彼女の身寄りとお見合いの緊急性を理解した訳です。
彼女自身は可愛い娘でしたし、私が断らなかった=結婚了承、となった訳です。
私らしくも無く結婚、と言う人生の一大事を他人の誘導に任せ切り、と言うのも情け無い訳ですが・・・
699大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:18:50 ID:OsIpYA77
ていうか、嫁さんが入ってくれと言った生命保険には
文句言わずに入ってやるんだぞw
700大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:24:21 ID:wWmhZu8v
彼女にもっと相応しい人いるんじゃないかなあ、とかいったら怒られるかな・・
701大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:26:22 ID:Wdyd+aG3
えぇ、そりゃあもぉ(・_・;)
しかし、昔愛読していた「めぞん一刻」の三鷹氏の気持ちが分かるなぁ・・・。
702大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:48 ID:uoFVeQ8l
正直このスレ住人男の98%は

『うらやましー!ふざけんなこの野郎!』


壮大な美人局キボウ
703大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:38:00 ID:Wdyd+aG3
今のレスは699に対してで700に対してではありませんよ、あすからず。
俺も彼女の恋愛遍歴とかは知らないけど、早く安定した、そして守ってくれる
存在が欲しかったのかなぁ・・・と思うよ。
704大人の名無しさん:2005/09/03(土) 14:46:32 ID:cV1SQJIb
一緒に暮らし始めれば情も湧くでしょう。
あせらずに、お互い幸せになる形見つけてくださいな。
705大人の名無しさん:2005/09/03(土) 15:15:10 ID:odlbk2y2
自己満足ではなく、自分の羞恥心を捨てお互い相手を気持ちよくさせてあげたい
という形のセックスができるように早いとこ励みなされ。そうすればお互い
相手への気持ちも高まってくるんじゃない?
ましてや子供(=彼女と血縁関係にある人)ができれば彼女も変わってくると思うよ。
706大人の名無しさん:2005/09/03(土) 15:37:03 ID:Wdyd+aG3
わかりました。励んでみます
707大人の名無しさん:2005/09/03(土) 16:14:59 ID:FO3FYyf+
>>706
まずはオマイが自分を全て出さなければ相手の子は心を開いてくれないと思う。
そして二人で喜怒哀楽をひと通りのり越えれば心は通じ合うのではないのだろうか


偉そうなことを言ってスマンな。まあガンガッテくれ
そして随時報告ヨロ
708大人の名無しさん:2005/09/03(土) 20:42:21 ID:c6usIc8E
その子にとったら、人生最大の賭け。賭けって言葉は
響き悪いけど否応なしに賭けなきゃいけない賭けなん
だよな。


一方的に選べたって夫婦関係は支配・被支配になりや
すいはずだけど・・・・。


それを破ってやってくれ。頼む。
709大人の名無しさん:2005/09/04(日) 04:20:22 ID:RtChCXVo
ネタくせー。
710大人の名無しさん:2005/09/04(日) 12:14:21 ID:I+6BYNdv
>>709
いや、意外とあるよ、こういう話。
でも
>>ルックスは観月ありさか夏目雅子を感じさせる可愛い子なんだが
あたりはかなり怪しいと思う。
711大人の名無しさん:2005/09/04(日) 17:34:11 ID:a9lDVYrH
まあ、アレだ。


「縁」 ってやつは不思議だなもんだよ・・・ ガンガレ。
712大人の名無しさん:2005/09/04(日) 19:38:49 ID:pe8aCvT1
本人です。
ネタじゃあないですよ。
顔はタイプで言えばその様に見える、と言う事で誰も絶世の美女とは言ってませんよ(笑)
例えは悪いですが、森三中のメガネの子は「山田まりあ似」と言えなくもないでしょ?(笑
713大人の名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:51 ID:bpmv0VqO
週2〜3回会ってるならその子を笑わせる事をしなきゃ
心の底から笑えるようになってくれば、あなたにも惹かれていくだろう
そうすれば会っていても恋人同士のようになるんじゃないかな?

結婚はそれからじゃない?
バカになるもよし、アフォになるもよし。

時間は掛かるかもしれないけど、男として大人としてがんがってくだされ。
714大人の名無しさん:2005/09/04(日) 20:06:52 ID:q5KyxjUU
最近22歳の女の子に言い寄られてる37歳の漏れ。
とても嬉しいのだが、その気になれないなぁ
715大人の名無しさん:2005/09/04(日) 20:48:13 ID:e5a8U/ne
じゃあ、ほっとけば

   終了
716大人の名無しさん:2005/09/04(日) 21:51:16 ID:KTWVQRzK
22歳か  

顔が可愛ければ俺は飛びつく!
717大人の名無しさん:2005/09/04(日) 23:17:46 ID:jGX6ryfO
ぐは!
俺、67/3/21生まれだ・・・参加できず / ///ORz/// / /
718大人の名無しさん:2005/09/05(月) 12:05:49 ID:tRk9YLTT
つーか、1967年度生まれの女優って美人が多いわな(特にナンノ)。
719大人の名無しさん:2005/09/05(月) 20:19:44 ID:PeaU55y7
>>718 ナンノは女性の目で見ても素敵。しかも驚異的な若さ!

ちょっと前に出てた本田美奈子だけど、
「本田美奈子.」に改名した時、ワイドショーで占い師が
「今の名前の方がいい。この名前だと大病する。」
と言ってた。本当に大病しちゃって・・・元の名前に戻せばいいのに。
720大人の名無しさん:2005/09/06(火) 01:34:02 ID:8gfVGBVq
原田知世もわすれちゃ(*‘ω‘ *)ィャン
721大人の名無しさん:2005/09/06(火) 02:55:16 ID:2kFIuoZA
原田知世は頭良かったらしいなあ
角川社長が「この子は学年成績順位3位」って対談で言ってたけど
今や赤鼻獄中(なのかな?)元社長で説得力ないけど・・・・・
722大人の名無しさん:2005/09/06(火) 06:35:57 ID:lUCHR1J4
原田知世を語るスレにしたいっ!
723大人の名無しさん:2005/09/06(火) 12:42:11 ID:P/ue0DDW
おととし本田美奈子を間近でみましたがとても同い年には
見えないというより同じ人間とは思えない程スラリとしていて
芸能人との格の違いを思い知らされました
724大人の名無しさん:2005/09/06(火) 15:04:05 ID:otrZroh0
台風真近のフリーマーケット開催。
急遽、屋内にて開催になって狭い室内にてお客と出品者がゴンズイのような有様・・・。
おかげでイッパイ、ち○んしてきちゃいましたヾ(´▽`;)ゝヨガッタ〜
場所柄なのか若い奥さんの割合が多くて、男は殆ど居ナカッタよ。
う〜ん、久しぶりに20台の張りのあるおっ○いも触れたし、御尻も柔らかくてごちそうさん!

725大人の名無しさん:2005/09/06(火) 18:08:48 ID:BGxWuOyT
フリマを狙うなんて!

・・・・・おまい同志だな!(⌒▽⌒)ノ"
ち○んもいいけど、ナンパもいけるぞ!試してみそ!
726大人の名無しさん:2005/09/06(火) 21:45:35 ID:g7reHtPk
長い髪のナンノが好き。
今でもフジカラーの店頭ポスターを部屋に貼ってる。

昼ドラのショートカットはオバちゃんぽくて嫌だ。
727大人の名無しさん:2005/09/06(火) 23:07:49 ID:Z5M6RLoA
あー、7月頭に仕込んだ梅酒がウメー!
味見のつもりがどんどん・・・w
728大人の名無しさん:2005/09/07(水) 00:14:31 ID:YwBK37WF
知世ちゃんとナンノ、両方のファンの漏れが来たぜ。

知世ちゃんはやっぱ「パヴァーヌ」が一番いいな。「シュマッツ」も好きかな。
秋元康のあざとい詞なんだけど、だが、それがまたいい。

ナンノはやっぱ「ジェラート」から「ブルーム」までかな。「ガーランド」や「グローバル」も
いいけどね。
なんの特典か忘れたけど、自分の名前がローマ字で刷られた状態で、ナンノの
顔になってるポスター持ってるよ。もちろん漏れの名前も刷られてる。下の方だけど。
729大人の名無しさん:2005/09/07(水) 08:16:59 ID:T6pZ/V37
今日38歳になりました。

すでに38歳になられてる方、今日からお仲間に入れて下さい。
730大人の名無しさん:2005/09/07(水) 12:04:13 ID:p5iHmdr6
おめでd
731大人の名無しさん:2005/09/07(水) 12:29:56 ID:eLLiBSBv
>>729
おめでd

そしておいらもおめでd(´・ω・`)
732大人の名無しさん:2005/09/07(水) 13:05:30 ID:T6pZ/V37
>>730-731
レスありがとうございました。

そしてもしかして>>731さんも今日?
もしそうならおめでとう!
今日から始まる新たな一年が良い年でありますように。
733大人の名無しさん:2005/09/07(水) 18:28:59 ID:sWebWobJ
俺が15の時、父親に捨てられて施設暮らし。
親父がその時38だった。今の俺と照らし合わせてみると、よく自分の子供捨てられるものだと、むしろ感心してる。
自分の子供なら自分が飯食えなくても、子供だけには食わせるけどなぁ。


子供どころか嫁もいないけど…
734大人の名無しさん:2005/09/07(水) 19:05:16 ID:6N74u/71
今38で彼女すらなし独身ですが
1年以内にケコーンする方法ってありますか
735大人の名無しさん:2005/09/07(水) 19:18:55 ID:op5MrMBw
個人輸入。
736大人の名無しさん:2005/09/07(水) 20:13:43 ID:1E8oug0e
日テレで昭和63年のナツウタやってるけど
ナンノこのカッコはないだろ。正直きつい
737大人の名無しさん:2005/09/07(水) 20:32:02 ID:op5MrMBw
ああ、ナツウタって、ナツメロのことか・・・
738大人の名無しさん:2005/09/07(水) 20:58:25 ID:ySCEEgEd
>729  遅すぎるレスですが、お誕生日
     おめでとうございます

>734  自分は今年の4月に半年以内に
     彼女を見つけて一年以内に結婚すると
     友達に宣言してしまい、激しく後悔しています。  
     でも、734さんにはいいご結婚してもらいたいです。
739大人の名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:37 ID:Pq0mER1z
>>736
ナンノはこの路線でバラエティにちょくちょくでてるよ、最近
740大人の名無しさん:2005/09/07(水) 22:28:30 ID:F4k4/2Vu
リアル厨房の頃ビンボーで、マンガとゲームとアルバムを死ぬほど集めて飽きるほど遊びたいと思ってた
今では"それ系"のソフトでタダで欲しいだけ手に入れられるような時代なったけど、、
逆に遊ぶ時間が無し+やっと手に入れた有難さが無しで(´・ω・`)ショボーン
当時小遣いためてやっと買った物の方が満足度がやっぱり段違いにいいですな
741大人の名無しさん:2005/09/07(水) 23:45:02 ID:+n7UdE4V
>>734
1年以内って、何を焦ってるんだ?
40歳までっつうのならわかるけど。
742大人の名無しさん:2005/09/07(水) 23:56:29 ID:zeJ7TChu
>>734
38にもうすぐなるけど、俺も教えてほしいよ
743大人の名無しさん:2005/09/07(水) 23:58:30 ID:P+1vBSda
相手からみて、この人となら結婚してもいいと思えるような魅力的な人間になるよう、
人間を磨くことだと思います。
744大人の名無しさん:2005/09/08(木) 00:51:59 ID:yflRdKjA
会社の後輩が結婚した。
フーンと思っていただけだったが、相手を知ってぶったまげた。
自分が過去につきあっていた女。
血の気がひきました。
後輩本人から満面の笑みで聞いたときは・・・ウーン・・
顔がヒキツッタ
745大人の名無しさん:2005/09/08(木) 01:10:15 ID:+Aam5XQz
>>735
ワロタww
746大人の名無しさん:2005/09/08(木) 01:35:56 ID:I2VWq2oa
>>744
結婚式に出席してなくて良かったね。
747大人の名無しさん:2005/09/08(木) 09:35:50 ID:gJu6cYH6
>>744
後輩はあなたの過去を知らずに報告してきたってことかな?
でもこういう展開って社内恋愛だったらありえるかもね。
どうしても人間関係密集しちゃうから。

ただその女性が会社とは関係ない形で過去に>>744と出会い、
現在後輩の奥さんとなっているのならすごい偶然だ。
748大人の名無しさん:2005/09/08(木) 16:22:27 ID:lFiC/KI1
>>744 入社1年目を思い出すなぁ。

同じ課の先輩男性が結婚すると聞いた。
女性先輩によると嫁は同じ会社の人で
すでに社内で5人付き合った末、その男性に落ち着いたとのこと。

  部長→課長→次長→主任→平

平の先輩男性は何も知らなかったらしい。
女性先輩は「人間的に見て一番いい人をもっていったわね」
と感心していた。媒酌人は最初に付き合った部長というオチつき。
749大人の名無しさん:2005/09/08(木) 18:10:24 ID:Ovt+p1qL
>女性先輩は「人間的に見て一番いい人をもっていったわね」

上から順に捨てられていったのね・・・、じゃなくて良かったw
750大人の名無しさん:2005/09/08(木) 18:17:34 ID:Etdn1YKA
こう言うのって行動心理学でなんて言うんだっけ?
【ハムスターの恋愛行動】だっけ?
一つの集団の中で雄と雌がそれぞれのパートーナーをその集団の中で何回も変えていく
ってやつ。
良く例えに出されるのが大学のサークルとかだけどね。穴兄弟ばっかになっちゃういんだよ。
751大人の名無しさん:2005/09/08(木) 18:36:01 ID:7qn3JqsE
>>744
うわ〜。キツイなあ。
昔1回だけ○○○した後輩の女の子に
その子の結婚式に呼ばれた事が......
752大人の名無しさん:2005/09/08(木) 19:23:14 ID:9+NXGg/V
>>734
結婚情報サービス入会!!
753大人の名無しさん:2005/09/08(木) 21:47:04 ID:+b7WEAT9
>>751
なぜ呼ばれたのか気になる。。
754大人の名無しさん:2005/09/08(木) 22:13:22 ID:7qn3JqsE
>>753
結局断る理由も無いので行ったのだが......
オレにも何故呼ばれたのか未だに分からない。
( ´・ω・)女心とは難しいもんだなぁ......
755大人の名無しさん:2005/09/08(木) 23:24:19 ID:c4ozDxeK
ていうか行くなよ。
756大人の名無しさん:2005/09/08(木) 23:42:05 ID:7qn3JqsE
ついつい興味から行ってしまいますた.......。
今は反省している。
757大人の名無しさん:2005/09/09(金) 16:06:26 ID:OSBS/9mg
>>750
>穴兄弟

ワロタ〜
758大人の名無しさん:2005/09/09(金) 18:01:41 ID:ZrguW2+A
俺も結婚式でたことある。
愛人というか浮気相手というか・・・・
変な感じだよね。
759大人の名無しさん:2005/09/09(金) 19:01:21 ID:yFjgMDrg
>>754 >>758
その相手の女性の脳内では、美しい思い出に記憶が変換されているのかもね。
女性にはそういう記憶変換がよく起こると聞いた事がある。たぶん。。
760大人の名無しさん:2005/09/09(金) 22:03:09 ID:ofQPIqYi
38歳の女性  事件起こしたね

斧で・・・   恐っ
761大人の名無しさん:2005/09/09(金) 22:03:35 ID:FZ2FCIuo
>>758
そっか〜オレの他にもいるんだ!
>>759
そんなもんなのかな〜。
2次会で馴れ馴れしくされたので、ちょっとビビッたけど。( ´・ω・)
やっぱり女心とは難しいもんだなぁ......
762大人の名無しさん:2005/09/10(土) 00:05:43 ID:6IO8K81S
>>761
大変申し訳ないが、ただ単に自分の幸せな姿を
見せつけたかっただけではないかと。
馴れ馴れしかったというのがその証。

「もし別れたら相手より先に幸せになる。
そして必ずそのことを何かの形で相手に伝える」と
公言してる友人がいたもの。

ああそういうもんなのか、と割り切って終わらせて
どうか次の幸せ見つけて下さい。
763761:2005/09/10(土) 07:24:57 ID:7RJkGIec
>>762
え? 全然申し訳無い事も無いんですが.....
一回だけ○○○したのも、お互いただの成り行きだったんだなあ。
しかもかなり前の話。

結婚式に呼ばれた時は、私はもうすでに結婚してました。
だから分からんのですよね〜。
ま、女と男は難しいって事ですなあ。
764大人の名無しさん:2005/09/10(土) 09:02:16 ID:XrOXy6bk
↑は女の気持ちだけじゃなくて、人の気持ちが分からないタイプだね〜
765大人の名無しさん:2005/09/10(土) 09:21:36 ID:LpSEowJJ
>>764
>>762宛? >>763宛?
766763:2005/09/10(土) 10:03:27 ID:7RJkGIec
>>765
話の展開から見て
>>764>>763でしょ〜。

>>764
そうかもね〜。オマイもね〜。
767大人の名無しさん:2005/09/10(土) 16:49:16 ID:juGRZ7zK
チラシの裏か、おまいのプチじまんブログにでも書いてろよ
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:24 ID:QzpG+YLi
じゃあ明日は選挙行こうか
公明民社自民じゃあ自民がマシ、でいいのね?
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:52 ID:fqeFezoj
>>767
なんかやな事あったのかな?
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:20:20 ID:w9oUfI8P
>>768
男は黙って共産党だ!
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:00 ID:3SFIWx+p
男らしく雑民党だよ!キミィ!!
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:27 ID:3SFIWx+p
しかし、久々に選挙行くな。
今回は危機感を持ってるし、使命感と言うか日本を良くしたい!と思う気持ちが選挙に行かねば!
と俺を急き立てる。
本当は飛び込みで朝の7時から夜の8時まで明日仕事が入ってきたのだが断った。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:25 ID:820mxo/3
明日も仕事になってしもた!
こんな事なら事前に行っておけば良かったかも。

うちの選挙区には自民、民社、共産なんだけど、まだちょっと悩んでる。
自民は「郵政」しか言わないしなあ。オレにはもって別の事の方が
問題。まあ、やり出した事なんだから、最後までやらしてみたいとも
思うんだが、、、。
民社も、基本的には自民と変わらんような気もするしなあ。
共産は言ってる事は良いんだが、なんせ弱小なのでそれが実現できるのか!
と思ったり。

さて、今日も悩みながら徹夜仕事する事にしまつ。
774大人の名無しさん:2005/09/11(日) 02:34:10 ID:H5WM58bS
民社党なんてもうねぇYO!社民党の間違いだろ!って突っ込もうかと思ったが
レス読んでみると民主党の事だね。

しかし政党名もややこしいなぁ
(旧)民主党と自由党の保守合同で出来たのが自民党
社会党から分かれたのが民社党と社民連 その社会党が党名変わって社民党
これらの党から分派して出来たのが現民主党
その内また自由党が出来ちゃったりして もし民主党と合併したりしたら・・・

インドネシアの闘争民主党って党名が何故か笑える
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:01 ID:esfJxXbm
不在者投票逝って来た。
投票は「該当者無し」。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:33 ID:LnQhAfdu
>>774
今日、友達と話してたら案の定(?)
国民新党と新党日本を間違えてたよ。
そんな調子で間違って投票する人結構いそうだなー。
777773:2005/09/11(日) 05:31:11 ID:FaEc9X2O
>>774
スマン、徹夜で仕事してるんだけど、思いっきり間違えてたね.........。
民社党>民主党
無理してでも選挙逝ってきまつ。orz
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:14 ID:4HV9eXts

最近の主要マスコミ(TV・新聞・雑誌)の報道姿勢が、よくないです。

国としての課題は山積しているはずなのに、国民の合意を受けた上で改革・
改善しなければならない難題は、多くあるのに、視聴率稼ぎのために面白
おかしい娯楽系の選挙側面ばかりを、報道している。

アスベストの問題にしたって、その当時にマスコミが声を大きく上げて
いれば被害者が、多少は減ったはず。本質に迫る大事なことは、なかなか
報道されてこない。そして、一般の国民は、作り出された虚像に酔いしれ
騙され、数年後にハッと気づき後悔する。そして、当時の自分を忘れ非難
する。悲しいかな、そのループ状態。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:27 ID:B2q+fSlJ
age
780大人の名無しさん:2005/09/11(日) 17:24:49 ID:H5WM58bS
アスベスト問題って 俺等が小4〜6位の時一度問題になってたよ
ただ 今程大問題にはなってなかったけど
当時の新設校の天井は大抵アスベストだったんで。 
あれから25年 正直 今のアスベスト問題みてると「何を今さら」って
感じがするんだけど (問題意識が低くてスンマソ)

>>776
新党日本と今は無き日本新党も紛らわしい

781大人の名無しさん:2005/09/12(月) 10:17:35 ID:GXelxOAR
もうスポーツ平和党でいいじゃんと脳味噌ずれまくりなレスを入れてみる。


いやほんと、政治関係は頭ごちゃごちゃになってしまうよ。
782大人の名無しさん:2005/09/12(月) 14:41:32 ID:bNvk3Okk
朝TVでピーコが
「無党派層という人たちがどういう人たちかわかりました」
と苦々しく言った。無党派層の自分としてはマジむかついた。

冷静になると、自分の思う通りにいかないと気に入らないって??
これでコメンテーターとは・・・。そっちが疑問だなぁ。
783大人の名無しさん:2005/09/12(月) 15:43:52 ID:JHGN05rQ
管直人がテレビで竹中に論破され
ただひたすらへらへらしてるんだもの
あれじゃ、民主党には投票できないよ
784大人の名無しさん:2005/09/12(月) 16:47:40 ID:mWkaBVyB
オレも無党派だけど今の政治状況で
支持政党アリって奴の方が気持ち悪いよ
烏合の衆や時代遅れの化石左翼と新興宗教
無党派で結構
しかし民主主義のために棄権しないで
ベターを選んだ結果が今回だとしたら
その結果は真摯に受け止めないとね
ピーコみたいのは投票率が低けりゃ国民を馬鹿にし、
今回のように高けりゃ高いで無能扱い
高みの見物よろしく評論家気取りの実はただのオカマは
早く消えてほしいね
テレビ出て情報操作しようとしてるファシストはお前だろ、
と思いますね、うん
785大人の名無しさん:2005/09/12(月) 18:02:26 ID:KkiH6fur
さっきテレビ見てて驚いた。
小林興起の奥さんって37才なんだ!
786大人の名無しさん:2005/09/12(月) 18:42:29 ID:hU3I6SO+
小林興起って、チョッと前にフライデーされたよね?
なにやったんだっけ?確かオンナ絡みだったと思ったけど・・・・・?
787大人の名無しさん:2005/09/12(月) 20:48:59 ID:Zu+R5K38
>>786
杉本綾を口説いているところフライデーされた。
あのおっさん、きんもー☆
788大人の名無しさん:2005/09/12(月) 21:08:23 ID:doE4sIwM
787 『杉本彩』
789大人の名無しさん:2005/09/12(月) 22:09:23 ID:Egzdhd7Z
>>780
理科の実験で使っていた「石綿金網」って金網にアスベストを吹きつけたものだよね。
何か小中学生のころ、フリスビーにしてみたり、石綿部分をシャーペンで突き崩したり
して遊んでいたのを思い出してちょっと鬱になっています。
790大人の名無しさん:2005/09/12(月) 22:46:07 ID:9+FkZI07
>>789
実は自分も石綿金網の臭いで気持ち悪いと感じた経験の持ち主です。
大した症状とかではなく息苦しさを感じた。
791プ ◆Fmd2B6wtag :2005/09/12(月) 22:51:14 ID:i2sgBV3i
っていうか、天板で隠しても、工場の天井がアスベストで鬱。
792プ ◆Fmd2B6wtag :2005/09/12(月) 22:52:18 ID:i2sgBV3i
訴えるときは貧乏会社じゃなく、国と県の予定です。www
793大人の名無しさん:2005/09/12(月) 22:53:33 ID:FZW03MFS
アスベストは、肺に入らない限り安全です。
794大人の名無しさん:2005/09/12(月) 23:35:10 ID:CN5JkmiS
小林興起事務所 選挙法違反で逮捕者2名w
795大人の名無しさん:2005/09/13(火) 00:13:00 ID:5lqua4tK
みんな協力してくれ!!


【団結】モナーを取り返せ!!【結集】

スレ違いのところ失礼いたします。突然ですが皆さんに知ってもらいたいことがあります。
それは2chのAAたちが危機に直面しているということです。なぜなら…
大手企業がAAのデザインをわずかに改変し、名前を変え商標登録して著作権を主張しているからです。
そして、商標登録したキャラ(の元ネタになったAA)について以下のような発言をしています。

「既存のAA使用には制限しないが、新たな創作AAを制限するかについて何も答えられない」
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは後に規制を行う可能性をふくんでおり、今まで自由に行われてきたAAの創作ができなくなります。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現時点では「モナー」・「モララー」等をわずかに改変したキャラが
企業のオリジナルキャラとして扱われていおり、今後さまざまなAAが同じ手口で利用されようとしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この件に関しては以下のサイトにて紹介されています。関心をもたれた方はぜひ調べてみてください。

木村氏ブログ http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/
のまネコ総合HP http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
796pu ◆Fmd2B6wtag :2005/09/13(火) 00:15:46 ID:5MCDsEn+
>>793
どうあっても漂うのがアスベストですよ。お気をつけて。
797大人の名無しさん:2005/09/13(火) 00:48:35 ID:IL2OnqdP
実は>>795の木村氏=木村貴志も同い年な訳だが
798大人の名無しさん:2005/09/13(火) 15:02:40 ID:0QxH7agO
流れブタ戻しだけど、
>>784  
>テレビ出て情報操作しようとしてるファシストはお前だろ、
  と思いますね、うん

うわ、同じこと思った!
799大人の名無しさん:2005/09/13(火) 17:25:50 ID:WeENOiB2
でもまあ、テレビのインタビュー見てて
「やっぱり郵政民営化だと・・・」って自民に投票したやつって、
果たしてどのくらい郵政民営化する目的や意義がわかってるのか疑問には
思ったのも確かかも。

たいていの郵政民営化賛成有権者って、今の自民の郵政民営化法案が
結果的に無駄遣いになる可能性をわかってるんだろうか?
郵政民営化って、ほとんどのやつは郵便事業の民営化と混合してる気が
するんだが。
800大人の名無しさん:2005/09/13(火) 17:42:26 ID:JTWBIu18
800get!
801大人の名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:46 ID:XvvIcyvF
>>784,798
政治に詳しくないんで確認なんですけど、ファシストって「自分の考え方が
この世で絶対にして唯一正しいものであり、他の(人の)考え方は間違って
いる。絶対に認めない。」あるいは「他の人の考え方は受け入れず、むしろ
自分の考え方を周囲に強制する」という考え方をしている人々と考えていい
のでしょうか。
802801:2005/09/13(火) 21:13:05 ID:XvvIcyvF
訂正:「考え方」ではなく「価値観」ですね。
803大人の名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:21 ID:Uj2tkCJc
>>801
どちらも定義ではない
804大人の名無しさん:2005/09/14(水) 02:14:56 ID:JQpauFDa
他人の物は俺の物
俺の物は俺の物
俺様の言う事が聞けねぇってののかよ!

これはジャイアニズム
805御三家:2005/09/14(水) 02:33:51 ID:8tGZAwBx
>>801
ヒトラー
ムッソリーニ
ヒロヒト
806大人の名無しさん:2005/09/14(水) 04:15:24 ID:JuqF7sRs
>>805
昭和天皇がファシストだという根拠を述べよ。

・・・・・てか、同い年でこういう頭悪い奴見ると吐き気する。
807大人の名無しさん:2005/09/14(水) 05:42:11 ID:MYw57lAl
いい年して釣られてる奴も醜いけどな
808大人の名無しさん:2005/09/14(水) 08:54:22 ID:tmNVMspB
選挙とか独裁政権とかの話じゃなくて、もっと楽しい話しようや
古き良き時代を偲んで〜って、これじゃ傷の舐め合いになりそうだな

ところで、みんなケコーンしてますか?
漏れは12年・・・浮気歴有りだよ
先日偶然、高校の時付き合ってた彼女と再会、平静を装った表面とは裏腹になぜか心は激しく動揺していた
↑こんな経験してる奴って居る?
809大人の名無しさん:2005/09/14(水) 09:04:16 ID:s7dMLM9g
>>808
独裁政権の話はさておき、選挙の話はした方が良いんでない?
日本を支えるのは漏れ達だみたいな気負いはないけど、自分たちの
明日に響くし




ま、2chでやる必要があるのかと言えば、、、、、、、まったくないんだろうけど。
810大人の名無しさん:2005/09/14(水) 12:10:53 ID:yDZrtrf8
ほかでできない本音を語れるのが2chのいいとこだと思うけど。

「公務員の世襲制」 これだけでも問題では?

郵便局を短期間に作る為の政策で、家を提供してくれた人への
感謝もわかるけど、もう感謝しすぎなくらい賃貸料も毎年払ってる。
いまだに渡し切り金みたいに領収書の要らないお金が「毎年」
何十万も各郵便局に渡されて飲み食いに使われているって知ってる?

だいたい、政治家があれだけ反対することで利益が絡まない訳ないじゃん。
郵便局はパンドラの箱って言われてるって聞いたことあるなぁ。
あとは何が隠れてるんだろ、コワ〜。
811大人の名無しさん:2005/09/14(水) 13:19:04 ID:R9Rt8pGc
小泉民営化案反対にも色々あるのが理解を妨げてるとこあるしな。

郵政利権を守るために絶対反対派もいるしその中にはいわゆる郵政族
もいれば郵貯、簡保目当ての建設族もいるからそれぞれの思惑が入り
乱れている。
それとは反対に、現行案の、とりあえず民営化しちゃって後は野となれ
的な部分、特に郵便事業の今後に関しては場合によっては税金投入
による保護の必要性がある部分に反対している勢力もある。
郵便ネットワークの維持は社会インフラであるし、民営化しても維持し
なければならない部分は多いしね。
公務員の世襲制に関しても問題は大きいけれど、これも民営化絶対な
問題でもないし、むしろ今の民営化案ならそこらあたりも現状を引きず
ってしまう危険性の方が大きいとも言える。

結局、民営化の中身を考えずに 民営化=正義 みたいな論調が
国民に植え付けられてしまった事が問題ではなかろうか。
812大人の名無しさん:2005/09/14(水) 13:46:15 ID:NIacmOFn
自民党の「改革を止めるな!」のメッセージに尽きるでしょうね。

自民(公明)以外への投票は改革を阻害する、というマイナスイメージを与える事に成功したから
今回は圧勝という形になった。
結局、解散前からですが民主党の不甲斐ない対応が一番まずかったと思います。反対の理由
や対案の明確なアピールが無かったという。これじゃただの「反対、反対!」としか喚かなかった
一時期の社会党と同じだと思いますよ。私は。


つか、比例制はもう少しどうにかならんかなぁ。辻本やらしょーもないのが当選ってのはどう考え
ても変だ。

813大人の名無しさん:2005/09/14(水) 14:00:08 ID:R9Rt8pGc
そうなんだよなぁ >>812

俺が担当広告代理店なら民主党のキャッチは
「それは本当の改革じゃない!」にするんだが。

民主党案が本当の改革なのかどうか言及していないところがミソねw
814大人の名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:58 ID:tmNVMspB
>812比例制はもう少しどうにかならんかなぁ

小選挙で当選できずに比例で救われる議員って結構居るけど、片方で落ちたらそれだけ期待される物がないって事なんだから諦めろやって思う俺は頭悪いか?
815大人の名無しさん:2005/09/14(水) 14:21:33 ID:s7dMLM9g
今の民主党はただの野党と言う感じしかしない。

自民がする事にはとりあえず反対しとけ。
理由は後付
みたいなのが見えてしょうがない気がする。
816大人の名無しさん:2005/09/14(水) 16:18:25 ID:35IQBl/i
得票率をみると必ずしも自民圧勝ではないんだよな。
現行の選挙制度に救われた面もあるのでは?
817大人の名無しさん:2005/09/14(水) 16:20:29 ID:WuFkZ3x8
今の野党が政権取ったら・・・
なんか村山政権の時を連想して
「大丈夫かぁ?」と思ってしまう。
後、民主党だけど
管が年金未払いで元気良く責めてて
後から、「自分も未払いでした」ってコントやって以来
政権取るといいながら
自分で自分の足を引っ張ってるイメージがあって
「ホントに取る気あるのかな」と思っちゃう。
818大人の名無しさん:2005/09/14(水) 17:14:23 ID:R9Rt8pGc
必ずこれ出て来るけど、村山政権は非自民政権じゃないぞ。
村山政権の時は自民、社会、さきがけの連立政権。
非自民政権は細川内閣だ。

それに、村山政権って、別段良くもなかったが悪くもなかったろ。
今の小泉政権でも、立て続けに大震災とオウム事件がおこりゃ
同じようになるだろうな。
村山政権は、戦後最もタイミング悪い政権だったと思うな。
819大人の名無しさん:2005/09/14(水) 17:50:45 ID:WuFkZ3x8
でも社会党は主張してた事が変化したよね。
820大人の名無しさん:2005/09/14(水) 19:55:04 ID:j3MwoT1H
社民でもあのボケ爺ぃでなかったらずいぶん違ったかもとは思う。

あの当時、自分たちに入った票が「反自民」の票だったという
「世間一般の常識」すら見抜けず連立したボケのドンだからな。

いまだにあの時の自衛隊派遣はもっと遅くてよかったとか言っ
てるボケっぷりは、ちょっと表現しがたい。

戦後で一番人を殺した―表現が悪ければ助かる命を見殺した―
首相と思うよ。
821大人の名無しさん:2005/09/14(水) 21:34:23 ID:xA02t120
社会党政権は土井首相にすべきだったんだよ。
タイミングが悪かったではすまされない、日本の不幸。
自ら政権を投げ出すようなバカがあんな大事な、
世論の盛り上がった時期に二人連続して首相になったのは日本の不幸だった。
822大人の名無しさん:2005/09/15(木) 05:34:16 ID:1xOCpNoD
>>816
言わんとする事はわかるけど 
もし次の選挙の選挙で 今回とは逆に民主党の候補者が全国各地で僅差勝ち
をして過半数取ったとする。
その時マスコミは「民主圧勝・自民は終わった」みたいな論調とっても
「現行の選挙制度に救われた面もあるのでは? 」とは言わんだろうね。







823大人の名無しさん:2005/09/15(木) 09:58:16 ID:H/FO9Qr6
>822
なんで?
824大人の名無しさん:2005/09/15(木) 10:55:23 ID:FovHORBm
>>821
土井なら土井で、最後まで自衛隊の災害派遣を拒否し続けたかもな。
825大人の名無しさん:2005/09/15(木) 12:05:09 ID:6eNGEe7R
どう見ても自衛隊は緊急時に役立つ全てのスキルや機器を持ってるのに、
国内の災害派遣にまで異を唱える連中の気が知れん。
ほんと素で疑問。使える物は使えよ。役立つ人材は能力発揮させてあげてよ。

そういう反対連中って自分や家族が巻き込まれても反対するのかね。
そこまで徹底してたら逆に尊敬するけど。そんな事例ってないのかな。

阪神大震災の時も自身が怪我を負った、あるいは家族が死んだという
いわゆる「プロ市民」もたくさんいたと思うんだ。そんな人の心境の変化ってあったのかな。
826大人の名無しさん:2005/09/15(木) 17:52:52 ID:gl/VLnNO
平気で自衛隊を逆恨みとかしてそうだなW
別に右寄りではないが、自衛隊は必要悪じゃないかと思ってる。
827大人の名無しさん:2005/09/15(木) 18:34:03 ID:IycIpJrk
>>826
必要悪って何よ?
悪ってことはないでしょ

軍隊なしでどうやって特定アジア3馬鹿とロシアから
日本を守るのよ?

828大人の名無しさん:2005/09/15(木) 18:44:15 ID:Xdf9z5Yk
>>826じゃないけど、悪っていうか
「理想は平和で軍隊なしだけどそうもいかない」ってことでしょ。

>>825
ほんっと疑問だよね。災害派遣は罪なのか!って言いたい。
829大人の名無しさん:2005/09/15(木) 19:38:16 ID:Pn1oDynr
アレだよ。
嫌いなヤツの手は借りたくないんだよ。
で、なにやってもゲスカンしちゃうんだよ。

だから、自衛隊が災害派遣で人助けしてるのを見ても
「自衛隊を正当化しようと思ってやってるに違いない」
って思っちゃうんだよ。
830大人の名無しさん:2005/09/15(木) 22:13:51 ID:dslD5glX
64歳の俺の親父がパートで行ってる会社に給料を3ヵ月も払って貰ってない。
親父は毎日請求してるらしいがのらりくらりと逃げてるそうだ。
親父が社員として勤めてた時はきっちり貰っていたが、年金手取りが殆ど無くなって
頼んでパート扱いにしてもらった途端、遅配が続いてる。
前にいたパートの老人達も半年分とか踏み倒されてるらしい。
今は仕事が無いから、来なくていい、と言われてる。
完璧に踏み倒す気でいる様だ。俺が怒鳴り込みに行くのは当然として、他にやって
おいた方がいい事ないかな?
831大人の名無しさん:2005/09/15(木) 22:20:26 ID:fizW8r6M

832大人の名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:26 ID:fNS+m0Fv
内容証明送付
833大人の名無しさん:2005/09/15(木) 22:49:22 ID:H/FO9Qr6
労働基準監督署に相談
834大人の名無しさん:2005/09/16(金) 00:14:16 ID:9TDFVAYh
内容証明で一発だけど・・・
835大人の名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:13 ID:l9A+4ir6
内容証明→法的手続き
実はオレも未払い分の請求訴訟中
詳しくは法律板に専用のスレがあるんでそっちで
下手に乗り込んで感情的になると
話がややこしい方へこじれる場合も多いのでお勧めできない
相手が悪どいほどさっさと法的手続きに移行した方が得策
自分の力でなんとかしようと思わない方がいい
836大人の名無しさん:2005/09/16(金) 01:08:10 ID:V0G3scgw
>>835
禿同
837大人の名無しさん:2005/09/16(金) 09:24:55 ID:hs4HzT1F
質問者です。どうもありがとうございました。
838大人の名無しさん:2005/09/16(金) 09:55:07 ID:NTR3b/HS
>>837
事がうまく運ぶよう祈っております。
焦らず冷静にかつ確実に。
頑張って下さい。
839大人の名無しさん:2005/09/16(金) 12:09:09 ID:hs4HzT1F
はい。
実は昨日書き込む前に、親に「まだ払わない様なら土曜日にでも怒鳴り込みに
行くぞ!」と話してたら、先方から、代金未払い業者の集金の目処が立ったから
全額一度に払えるか分からないが土曜日に払う、と連絡が昨日ありました。
まだまだ金を貰うまでは安心は出来ませんが、ちょっとほっ、としました。
840大人の名無しさん:2005/09/16(金) 21:45:16 ID:6C6HcfeC
頑張れ〜
どうしてもダメだったら弁護士会か行政でやってる
無料相談とかにも行ってみてね
841大人の名無しさん:2005/09/18(日) 09:51:00 ID:rIncNVJ1
ちゃんと貰えたのかな?
842大人の名無しさん:2005/09/18(日) 14:51:45 ID:jb9NEZT4
あげ
843まてぃす:2005/09/18(日) 15:42:59 ID:jb9NEZT4
>>830>>839そんな場合「地域ゆにおん」にいったらええねん!!
どなったり、けんかしたらあかんでー!!
844まてぃす:2005/09/18(日) 15:53:35 ID:BmoWwgVN
>>830->>839「ヤフー」で「地域ユニオン」といれたら何行か色々な地方の「ユニオン」
出てくるえ。同い年の者の1人として健闘をいのる!!しつこいが!!暴力暴言はあかんでー!!!!
845大人の名無しさん:2005/09/18(日) 20:12:06 ID:gaGP++JA
皆さん有難うございます。相談者です。
土曜日に集金するからと言う事で待ってましたがTELすると、夕方から行くとか・・・のらくら。
結局、その日は連絡無しで、今日朝、親の方でお金を貰いに行きました。
結果、7月分までは貰ったようです。
あと、8月分です(10万程度)
しかし、また明日から仕事に来て欲しい、と言われてる様でまた無銭就労の繰り返しじゃないか?
と不安です。
846大人の名無しさん:2005/09/18(日) 21:51:47 ID:yKRXIRy+
息子のあなたが電話して話つけた方がいいのでは?
親父さんにしてみれば少なからず情が入ってる
かもしれないので。
847大人の名無しさん:2005/09/18(日) 22:54:00 ID:gaGP++JA
>>846
それも考えてるんですが・・・・・どう考えても結果、喧嘩腰になりそうなんで。
あんまり、冷静にクレームしたりした事ないですから。
848大人の名無しさん:2005/09/18(日) 23:15:47 ID:yKRXIRy+
現状打破するためならそれもやむなし
と思われるんですがね
849大人の名無しさん:2005/09/19(月) 15:59:26 ID:m4cN60tm
>>847
その手の質問するなら、専門板でした方が良いんじゃないか?
ここは単なる42年度生まれの香具師が集まって雑談してるスレなわけで、
その手の事柄に詳しい香具師や同じ境遇の香具師が集まってるスレじゃないし。

法律勉強板や、人生相談板、その他諸々のそれようの板があるじゃん。
850大人の名無しさん:2005/09/19(月) 16:02:55 ID:m4cN60tm
別板にも書いたけど・・・・
おまいら、小学生の頃の土日の夜って、TVは何を観てた?

漏れは・・・・土曜日の夜
18:30「タイムボカン」シリーズ→19:00「まんが日本昔話」or「ど根性ガエル」or「はじめ人間ギャートルズ」
or「はいからさんが通る」→19:30「秘密戦隊ゴレンジャー」「仮面ライダー」等の特撮シリーズ
or「ドン・チャック物語」or「新巨人の星」or「クイズダービー」→
20:00「8時だヨ ! 全員集合」→20:30頃「オレたちひょうきん族」→
21:00「Gメン’75 」

日曜日の夜
18:00「科学忍者隊ガッチャマン」→18:30「サザエさん」→
19:00「マジンガーZ」等の巨大ロボットアニメと後継番組の「おじゃまンが山田君」等の単発もの→
19:30「世界名作劇場」

「世界名作劇場」を観終わると、明日から学校だと思い、チョト鬱になってたな(´・ω・`)
851大人の名無しさん:2005/09/19(月) 16:46:29 ID:bqaPSw6a
今日、都会の安売りの服屋に行ったんですが、休みと言う事もあり店内は小学生から高校生の婦女子ばかりでごった返してました。
結局、何も買わずに空気を吸う様に自然に彼女達の胸や尻を触り捲くってしまいました。
若い女子が一定以上の近距離に来ると我慢出来ません・・・・・
この様な性癖を持つ人は他にいませんか?
852大人の名無しさん:2005/09/19(月) 17:27:06 ID:u8tXcm/r
>>850
子供の頃漏れの県にはフジのネット局が無くて、サザエさんは
月曜の19時から放送してたなー。
サザエさんが日曜になったのは、大人になってからだ・・・。
853大人の名無しさん:2005/09/19(月) 17:46:36 ID:XfjZH5vK
>>850
土曜日 18:00暴れはっちゃく 22:00ウィークエンダー
or21:00土曜ワイド劇場(横溝正史シリーズ&江戸川乱歩シリーズ)

ゴレンジャーって19:30?17:00ごろじゃなかった19:30はクイズダービー
854大人の名無しさん:2005/09/19(月) 18:27:14 ID:Mgg/yVhh
昔見ていたテレビ話なつかしーなー

日曜の大河ドラマはほぼ欠かさず見てた。
記憶があるのは「風と雲と虹と」から。
あとは「草燃える」「黄金の日々」とかいろいろ。
もちろん戦隊シリーズやタイムボカンシリーズも見てたよ。

日本昔ばなしの復活は心から嬉しい。
10月からオンエアだっけ。絶対見るよ。
855大人の名無しさん:2005/09/19(月) 18:32:22 ID:n2qJCCmP
俺が小学生の頃は夜8時に寝てました。
土曜日だけ9時まで起きてて良くて、全員集合をみてました。
眠気に勝てた時だけ、続けてGメン75をみました。
骸骨から顔を復元するとか、そんなのだけでもおどろおどろしく感じてました。
856大人の名無しさん:2005/09/19(月) 18:47:48 ID:oMETX2U6
「新婚さんいらっしゃい」のYES NO枕が欲しくてたまらなかった。
「フィーリングカップル5vs5」に「大きくなったら出たい!」と思ってた。
………マセガキですね(恥)

あと、『私は旅をする』という旅番組が好きだったんですが、
私の周囲は『兼高かおる世界の旅』は知ってても『私は〜』は知らない人
ばっかりです。あの番組のオープニング曲が好きだったな〜
サーカスの曲っぽかったんですよね………
それと、TV番組じゃなくてCMですが、
「日清のたまごめん」のCMが好きだった。
足につけてぐるぐる回すヤツが当たるかなんかだったな。
857大人の名無しさん:2005/09/19(月) 19:21:09 ID:bqaPSw6a
俺は小5の時、土曜の夜は【金田一耕介シリーズ】を姉貴と一緒に部屋の電気消して
ドキドキしながら観るのがすきだったな。
大月みやこのエンディング曲、「まぼろしの人」とか、レコード買いに行ったよ。
858大人の名無しさん:2005/09/19(月) 21:35:00 ID:tuj7UMMp
ウィークエンダーの再現フィルム
859大人の名無しさん:2005/09/19(月) 21:59:50 ID:cf0KDTNN
あの頃からピン子は嫌いだった
860大人の名無しさん:2005/09/19(月) 22:00:15 ID:WjrlAEvv
土曜日20:00「8時だヨ ! 全員集合」見れずに親父の趣味により
「プロレス」でした。だから小学校でも全員集合のネタなんて
訳わからんかった
861大人の名無しさん:2005/09/19(月) 22:04:06 ID:bhWZwVwX
ウィークエンダーなら「すどうかずこ」が個人的には好きでしたよ
桂朝丸も良かった、慌しくて。今のざこば
862大人の名無しさん:2005/09/19(月) 22:08:59 ID:bhWZwVwX
>>856
>足につけてぐるぐる回すヤツが当たるかなんかだったな。

たまごツイストの事だな
縄跳びしばって真似ごとしてたよ
863大人の名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:11 ID:Mgg/yVhh
>>860
ノシ ナカーマ
うちの親父とおんなじ。

そしてこの親父さらにNHKマンセーなもんだから
世界名作劇場もほとんど見た事梨  orz
864856:2005/09/19(月) 22:50:24 ID:oMETX2U6
>862
そうだった!! 「たまごツイスト」!!
名前思い出せなくてずっとモヤモヤしてました。
ありがとうございまする! あ〜スッキリ!!

あと、クイズダービーの前番組だったと思うけど、
『お笑い頭の体操』が好きだったな〜

ちなみに………
みなさんは、人生で最初におぼえた歌謡曲は何ですか?
& 初めて買ったレコードは?

私は、初めておぼえた歌が「ブルーライトヨコハマ」で、
初めて買ったレコードが、フィンガー5の
ハガキのようなソノシートでした。(曲名は忘れました………)
865大人の名無しさん:2005/09/19(月) 23:01:01 ID:ff+A0TTi
>>850
日曜日の夜
20:00「家族対抗歌合戦」
欽ちゃん司会のやつを見てたな。
確か象印魔法瓶の提供だったと思う。
866860:2005/09/19(月) 23:26:24 ID:fqqP3xUO
>>863
なら金曜8時の「太陽にほえろ」も見てないクチだな。プロレスで
ナカマがいてうれしいぞ
867大人の名無しさん:2005/09/19(月) 23:28:54 ID:2GByJBqO
でも中学〜高校は新日だったべ?>金曜20:00〜
868大人の名無しさん:2005/09/19(月) 23:32:03 ID:XCvncOeL
>>865
それはみてないなぁ・・・
テレビスクランブル・元気が出るテレビ
その前が思い出せない・・・ゲバゲバなんだろうか?

>>866
金八が始まるまで基本はプロレスだったんだがなぜか太陽にほえろも見ている
何故だろう?再放送で見たんだろうか?
869大人の名無しさん:2005/09/20(火) 00:51:30 ID:j7HA4qlw
電線音頭をヒットさせた「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」の前にお化け屋敷を
舞台にしたドラマがあったような気がするんだけど、知っている方います?
すれ違いだったらごめん。
しかしベンジャミン伊東は今見てもインパクトありすぎ。(あれを超えるキャ
ラと聞かれて、ララーシュタインぐらいしか思いつかないのは年なのかもしれ
ない。)
870大人の名無しさん:2005/09/20(火) 01:14:00 ID:sxSX8Y4Y
おばけ屋敷〜って 岸田森が吸血鬼だったやつかな?記憶薄
871大人の名無しさん:2005/09/20(火) 04:50:10 ID:xAuHZ7Yq
象印提供といえば「クイズ・ヒントでピント」
あれのおかげでモザイクは「目を細めて見るべし」という刷り込みをされた。
872大人の名無しさん:2005/09/20(火) 08:36:33 ID:G44FALu3
かっくらきん大放送
873大人の名無しさん:2005/09/20(火) 10:52:34 ID:fCBAPNKS
あげ
874大人の名無しさん:2005/09/20(火) 11:40:16 ID:+XZ6kZSO
>>868
西遊記じゃねーの?

ビックリ日本新記録とか素晴らしい世界旅行
ヤマトもあったし猿の軍団とかスターウルフもこの辺だったような・・・・
あと俺たちは天使だ。
875大人の名無しさん:2005/09/20(火) 14:28:14 ID:KWVZp5op
特ダネ登場  司会の押坂忍です
876大人の名無しさん:2005/09/20(火) 15:04:04 ID:WfW5kKD/
みゆき野球教室見てました。ミーユキミユキ
877大人の名無しさん:2005/09/20(火) 18:27:44 ID:xAuHZ7Yq
服地はミユキ〜
878大人の名無しさん:2005/09/20(火) 18:48:36 ID:uhOq72SY
紳士だったら知っている〜
879大人の名無しさん:2005/09/20(火) 18:52:18 ID:IzL47GNe
日曜日の朝はフリッパーかラッシー見てた。


それより、新婚さんいらっしゃいのYES/NO枕の意味を知ったのは高校になってからだ orz
880大人の名無しさん:2005/09/20(火) 19:11:34 ID:3X19Rz9P
今↑をみてYes/Noまくらの意味を悟った俺・・・
881大人の名無しさん:2005/09/20(火) 20:26:53 ID:zy9wVQM3
私も・・・
882大人の名無しさん:2005/09/20(火) 20:51:58 ID:4L6qxycw
>>856
> それと、TV番組じゃなくてCMですが、
> 「日清のたまごめん」のCMが好きだった。
> 足につけてぐるぐる回すヤツが当たるかなんかだったな。

 それ当たって持ってたぞ。足に当たると痛いの何の。
 それまでは結んだ縄跳びの紐でやってたんだけどね。

883大人の名無しさん:2005/09/20(火) 20:55:42 ID:aijNL9k/
まちゃあき海へ行く
884大人の名無しさん:2005/09/20(火) 22:07:21 ID:CZeBzZ4N
カップライス、食べた?
885大人の名無しさん:2005/09/20(火) 22:08:24 ID:llXnsOyN
Gメン75
886大人の名無しさん:2005/09/21(水) 00:17:08 ID:1Y8cHzsu
地面七拾五
887大人の名無しさん:2005/09/21(水) 03:51:42 ID:gRjxH3p/
Gメン‘83
888大人の名無しさん:2005/09/21(水) 04:22:00 ID:gEqpi8S4
西条凡次の娘をよろしく→アイアイゲーム
啓介唄子のおもろい夫婦

日曜の夜と言ったらこれだった、夜更かしガキな自分。
889大人の名無しさん:2005/09/21(水) 12:19:47 ID:gS6ZHU13
あげ
890大人の名無しさん:2005/09/21(水) 15:00:30 ID:L4y69qSE
テレビといえば、カリキュラマシーン歌詞が覚えられんで大変だった。でも男ならスーパーカーでしょ。この前某集会に行ったんだけど、LP400、ディノ見てウルウルしたよ!
891大人の名無しさん:2005/09/21(水) 15:18:53 ID:whkkj3IR
♪スーパーカー (ランボルギーニカウンタック)
892大人の名無しさん:2005/09/21(水) 15:24:40 ID:Di/HaN4Q
漏れ的にはイオタしかありえないんだが。
あとミウラ

まぁ、一般的にはLP400だろうな。

サーキットの狼とかなつかすぃ
893大人の名無しさん:2005/09/21(水) 15:31:27 ID:sfltMD/B
フェラーリ512ベーベー
894大人の名無しさん:2005/09/21(水) 15:51:34 ID:3e7uBe7x
ロータスヨーロッパって1500cc
ぜんぜんスーパーカーじゃなかった
895大人の名無しさん:2005/09/21(水) 17:36:15 ID:gRjxH3p/
ランチャア・ストラトス・ターボ
ベーンベ


…あったなぁ




いつからだ?ベーンベをビーエムとか言いだしたのは?
896大人の名無しさん:2005/09/21(水) 17:55:33 ID:avhCptqW
俺の青春は少年チャンピオン連載の『ななひゃくごじゅうライダー』だたーな。
897大人の名無しさん:2005/09/21(水) 19:20:51 ID:gRjxH3p/
>>896
確か、第1話でいきなり自分の担任を半殺しにしちゃう展開だったね。
いつのまにか、のほほんとしたマターリ展開になっちゃったけど。
898大人の名無しさん:2005/09/21(水) 20:12:03 ID:qWjrH6FI
高校の頃にペリカンロードとかバリバリ伝説にハマった。
あの頃バイク流行ってたね。兄貴の友達はみんな乗ってた。
899大人の名無しさん:2005/09/21(水) 21:36:50 ID:d8SIX/nd
サーキットの狼を サーキットの娘と
読み間違えたNさん  元気かな?
900大人の名無しさん:2005/09/21(水) 21:37:26 ID:d+OHa4Oh
俺の永遠のヒーローは【がっぷ力丸】だす!
901大人の名無しさん:2005/09/21(水) 21:45:22 ID:f2IhkLc7
侍ジャイアンツに憧れました。鯨(巨人)の中に入って見返してやる!
そんな男意気にしびれてました。今じゃ25年来の阪神ファンで、そのうえ
サッカーしか見なくなったけど。
902大人の名無しさん:2005/09/21(水) 22:18:57 ID:+D6033uT
>>901
アニメにあこがれて親に原作買ってもらったらハードだったなあ(笑)
903大人の名無しさん :2005/09/21(水) 22:22:28 ID:FGA2yKQp
おーーー バリデン 俺も必死に読んでた!
あの世で鬼までブッチギレ 顔がカーっと熱くなるほど興奮したのを思い出すw
904大人の名無しさん:2005/09/21(水) 22:48:32 ID:+D6033uT
前カノが、俺を愛してるからもう一度やり直したいだと。
あちらの親の反対に一度くじけたけど親が間違いとわ
かったと。

今、彼女いるんだよな俺。標準から見てもかなりでき
た女と思う。でも、前カノの方が好き。

どちらも1980生まれ。どちらも漏れが最初の男。


年の差ってだけで、会いもせずに俺を切った前カノ
の両親に抜きがたい感情がある。

高校生の子供がいる同期もいるってのに… orz
905大人の名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:38 ID:xRkrejTq
バリ伝に二人鷹、おもしろかったなぁ
906大人の名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:03 ID:d+OHa4Oh
俺は 60億のシラミ を愛読してますrた!
907大人の名無しさん:2005/09/21(水) 23:14:46 ID:sENABeEP
マタンキ!
908大人の名無しさん :2005/09/21(水) 23:30:57 ID:FGA2yKQp
アニメ映画のセル欲しさに徹夜でならんだ人いる?
俺、よく行くったんだよなー 映画やセルより夜出れるのがうれしくて
909大人の名無しさん:2005/09/21(水) 23:31:52 ID:k3oR0+oo
侍ジャイアンツの分身魔球、ゴムボールでやってたなー
910大人の名無しさん:2005/09/21(水) 23:50:20 ID:Hr0JoX1f
いつでも心に マカロニほうれん荘 でござんしょう
911大人の名無しさん:2005/09/22(木) 02:45:13 ID:aom0h8fB
今日耳日曜。
912大人の名無しさん:2005/09/22(木) 12:57:03 ID:A/EVXWj6
マカロニほうれん草、ドカベン、エコエコアザラク、750ライダー、そして、ガキでか。あの頃チャンピョンは本当に王者だった!
913大人の名無し:2005/09/22(木) 13:31:45 ID:cAuVby2Y
金どうにちよ〜トシちゃん25歳 エコエコザメラク 750ライダーのピットインのマスターいつもたばこ口からとんでたな〜
914大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:05:31 ID:0umnmU7p
もう娘高3になったよ就職決まったし。漏れも年だなちなみに申年
915大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:28:00 ID:IZD3iICU
(゚Д゚≡゚Д゚) ひょっとすると、もう爺さんや婆さんになった人も居るのかな?
916大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:33:26 ID:pIn7u838
よく考えたらうちの子は大学生だ。
自分が大学生だった頃がつい昨日のような気がするのに
いま、なんかすげー不思議な気分になってしまった。。
917916:2005/09/22(木) 14:36:04 ID:pIn7u838
あ、来年大学生です。
子供の本棚見たら、めぞん一刻なんか読んでた。
賄い付きのボロアパートにでも放り込むか。
918大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:41:02 ID:N65nBD3i
>>914
就職決定オメ!
うわ〜、でも凄いな、、。
オレもそんな年の子供がいてもおかしくないんだな。
ちなみにうちは小学校4年と1年。
まだまだ先が長い。がんばらないとなあ、、、。
919大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:53:05 ID:kcuLRdNt
>>918
うちは4歳♂と10ヶ月♀だよ。


長い。まだまだ長い。つか、娘が成人で俺は定年直前・・・がんばろorz
920大人の名無しさん:2005/09/22(木) 14:57:58 ID:IZD3iICU
嫁すら居ませんが・・・ええ、もう諦めましたから平気だけど('A`)
921大人の名無しさん:2005/09/22(木) 15:01:49 ID:WaJp0YzQ
俺は小5、小3、小2
全部男でサッカー小僧
今日は子供らとゲームするって約束してるから
早く帰んないと。
ウイレレか桃鉄か地球防衛軍2
パパ大変
922大人の名無しさん:2005/09/22(木) 15:42:03 ID:0umnmU7p
918ありがと!娘は4人居るんだよな、高3高2 小3小2 漏れも先長いよ 920さん頑張れ!
923大人の名無しさん:2005/09/22(木) 16:12:22 ID:465f53HJ
うちの子は来年成人式です。
母ちゃんを見下ろすのはやめてくれ、息子よ・・・
924大人の名無しさん:2005/09/22(木) 17:04:16 ID:N65nBD3i
>>921
すげ〜娘さん4人!
肩身せまくね?w
うちは小学校1年の娘なんだが、結構口が達者。
これから先が思いやられる〜。
925大人の名無しさん:2005/09/22(木) 17:20:56 ID:0umnmU7p
921です。肩身せまいどころか、威張ってますよ。 923は結婚はやかったんすね!成人式とは…
926大人の名無しさん:2005/09/22(木) 17:24:03 ID:gbQriIQa
昭和42年生のスレがあって嬉しいです
927大人の名無しさん:2005/09/22(木) 17:42:26 ID:mcDG6xym
漏れ×1独身なんだが・・・・・
成人しそうだとか、高校生とかの娘が居る人
贅沢いわないのでくざさい

贅沢させる事もできませんが
(´・ω・`)
928大人の名無しさん:2005/09/22(木) 18:48:05 ID:mpXz8yCp
>>901
俺も侍ジャイアンツ好きだよ。気持ちが守りに入ってる時には、いまだにビデオを
見て、アドレナリンを上げるようにしている。
929大人の名無しさん:2005/09/22(木) 19:46:56 ID:/yZlPzLs
るんるんカンパニー
930大人の名無しさん:2005/09/22(木) 19:51:15 ID:N65nBD3i
サンダーマスク、アイアンキングとか良かった。
サーンダ〜2だ〜んヘ〜ンシ〜〜ンとか、、、。
この年代なら見てたよね?
931大人の名無しさん:2005/09/22(木) 20:17:04 ID:va9AUEo6
>>916
娘だったらおれの毒牙にかけてやる!
932大人の名無しさん:2005/09/22(木) 22:52:44 ID:SvJ03gnW
リアル電車男になりつつある私・・・・・・・・・(/。\)
933大人の名無しさん:2005/09/22(木) 23:05:52 ID:xClMqknn
後、電人ザボーガーとかもな
タイガーセブンってのもあったな
934大人の名無しさん:2005/09/22(木) 23:58:00 ID:ZALAnjOa
はじめましてなんだがもうすぐこのスレ終わりですね。
935大人の名無しさん:2005/09/23(金) 00:34:19 ID:fIB9VmH2
うちは小学校3年生♀幼稚園年長♂です。
生まれてから〜17年〜大学入学〜20年〜現在
時間の経過がマッハの速さですなあ・・・

>>930,>>933
えらいマイナーなとこ出してきたなあ
サンダーマスク、お気に入りだったよ!
♪宇宙の魔王デカンダをとことんまでにやっつける
サンダーサンダーサンダーサンダーサンダーマースーク♪
ってやつだね。
アイアンキング、石橋正二が出てなかったっけ?
ザボーガー、ロボットがバイクになるやつね
タイガーセブン、ライオン丸+仮面ライダーみたいなやつでしょ。
これ同世代のヤツに言ってもダレも知らないんだよな。

30年前の怪獣博士でしたw
936大人の名無しさん:2005/09/23(金) 00:38:54 ID:q6mRLZVd
ス ペ ク ト ル マ ン

ヘ ン シ ン セ ヨ ......................∞
937大人の名無しさん:2005/09/23(金) 00:52:19 ID:BG+4Jkiq
>>933
仮面ライダーファイズのオートバジンとザボーガー、
時代の差を感じませんでしたか?
あれはあれでスッゲーって感じたけどなー
938大人の名無しさん:2005/09/23(金) 05:22:41 ID:p3Y2jqH7
>>935
オイラの学校では当時、自転車使ってザボーガーの真似っこをやったけどなあ。

ジャンボーグA(9)、ファイヤーマン、イナズマン(F)、ロボット刑事K、キョーダイン、忍者キャプター…この手の特撮モノは幼稚園〜小学校時代わんさかとあったなぁ。
939大人の名無しさん:2005/09/23(金) 05:43:30 ID:svCtUlor
ロボコン好きだったー
何でロビンちゃんが事あるごとに踊ってたのかよくわからんかったけど
バレリーナロボットだったのね・・・
940大人の名無しさん :2005/09/23(金) 05:50:18 ID:D0324uGi
小学生の時、通学路でマッ とかいってジャイアントロボの真似してたなー
ランドセルを背中のジェット噴射にみたてて!
941大人の名無しさん:2005/09/23(金) 10:14:03 ID:fIB9VmH2
>>936
了解!
ゴリとラー、ゴリラを分割したネーミングなんだよねw

>>937
最近のヤツ?ちょっとわからないなあ

>>938
毎日なにかしらやってたね

>>939
ロボコン、今東映BBってとこで配信されていて
うちのチビがはまりまくっている。
特にお気に入りはロボパー。「ショックのパ〜」

>>940
近所に固い動きの爺さんがいてみんなに
ジャイアントロボって呼ばれてたなあ
942大人の名無しさん:2005/09/23(金) 11:22:49 ID:jTJuA3/z
この前カラオケに行ったとき、バロム1を知らない人が結構いたので半分ウケ
狙いで歌ったら思いっきりヒかれた。皆の私を見る目が明らかに変わったのを
感じている。il||li _| ̄|○ il||li
943大人の名無しさん:2005/09/23(金) 13:15:21 ID:yMyvMZLR

マッハロッドボーップ!!
944大人の名無しさん:2005/09/23(金) 14:06:41 ID:Eg5aWzj2
キカイダーとかタイガーマスクもあったよね!スペクトルマンは血が黄色だったような希ガス 連休も仕事な漏れ
945大人の名無しさん:2005/09/23(金) 14:51:36 ID:bzvJbjzN
スペクトルマンは、もともとゴリが主人公だったんだよね?
946大人の名無しさん:2005/09/23(金) 16:40:50 ID:v2vrS0KQ
>>941
ロボパーのパーはちょっとやばいな
947大人の名無しさん:2005/09/23(金) 17:43:21 ID:cTBJsQZT
>>945
自分の希望と目的もって
強く生きてるそのはずなのに
宇宙の敵だと言われると
身震いするほど腹が立つ
(宇宙猿人ゴリの歌 2番より)

名曲だな。
948大人の名無しさん:2005/09/23(金) 19:10:41 ID:neELw1NR
サンダー!サンダー!サンダー!サンダー!
949大人の名無しさん:2005/09/23(金) 19:11:51 ID:fIB9VmH2
>>947
子供合唱団が

にっくい怪獣ぶっ殺せー!

って唄ってるしね
950大人の名無しさん:2005/09/23(金) 21:10:59 ID:qRLbDGAb
ゲッターロボ
951大人の名無しさん:2005/09/23(金) 21:50:01 ID:QfppasOL
コンバトラーV
952大人の名無しさん:2005/09/23(金) 22:49:54 ID:Vy9vaG+2
>>951
ボルテス?」はかっぱ顔
953大人の名無しさん:2005/09/23(金) 22:55:17 ID:dReYQreq
ロボット刑事K。

これ見たアメリカ人がロボコップ作ったんだろうなあ。
954大人の名無しさん:2005/09/23(金) 23:16:27 ID:r60nbWlN
ドロロンえん魔くんて知ってる…?
955大人の名無しさん:2005/09/23(金) 23:38:09 ID:wJH4waQn
アパッチ野球軍しらねー奴多いけど
今だとたぶん放送禁止だろうな
956大人の名無しさん:2005/09/24(土) 00:03:03 ID:MieKzCq1
ここに出てきたアニメも特撮も全部知ってる全部大好き
歌も歌える
懐かしすぎて涙が出る

>>954
えん魔くん大好きだよー
957大人の名無しさん:2005/09/24(土) 00:17:00 ID:eA+25TZU
>>953
ロボコップはギャバンやシャリバンを見て作られたんじゃなかったかい?
958大人の名無しさん:2005/09/24(土) 00:31:56 ID:skBJZaNb

♪なんでもできーると、人は言うけれど〜♪
♪魔女ーっ子○○はー ひとりー〜ぼ〜っち♪

さて魔女っ子何?
959メグ:2005/09/24(土) 00:35:27 ID:DVR9Sszq
あのこのなみだはわたしのなみだ
960大人の名無しさん:2005/09/24(土) 00:44:30 ID:skBJZaNb

シャランラー!!
961大人の名無しさん:2005/09/24(土) 02:08:52 ID:iLmCJpwR
「どっこいだいさく」(漢字忘れた)知ってる人いる?

蒸気機関車を見ながら上半身裸のだいさくが、どっこい、どっこい…って相撲のツッパリみたいな事すると強くなる、みたいな内容だった。
年上の友人すら知らないんだけど…

962御三家:2005/09/24(土) 03:08:23 ID:/zoGu4xM
>>945
最初のタイトルは「宇宙猿人ゴリ」
当時、映画「猿の惑星」のヒットで
TVドラマ「猿の軍団」が作られたりして
世の中が猿ブームだったので。
で、案の定スペクトルマンのほうに
人気が集まってしまったため
「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」を経て
「スペクトルマン」に落ち着いた。

>>954,956
雪子姫のミニの振り袖とドクロの髪飾りがたまんなかった。
あと、えん魔くんが「雪ちゃん」って呼ぶと必ず
「私は雪子姫!」って怒るところがまた可愛い。

>>961
知ってるよ。多分「大作」でいいと思うけど。
内容は覚えてないけど、蒸気機関車だけは覚えてるなー。
963大人の名無しさん:2005/09/24(土) 06:22:45 ID:aFUzQZ4+
魔女っ子メグのレコードの裏側はアルプスの少女ハイジだった
964大人の名無しさん:2005/09/24(土) 06:49:18 ID:1htKWUl/
>>954
〜きかいかいかい、ようかいだらけぇ〜にほんはようかいふきだまりぃ〜
…だっけか?

最終回(だった気がする)に雪子姫が吊されて、胸元を切られてオパーイポロリシーンがあって、非常に興奮した幼稚園年長組時代。

永井つながりで、漫画「無頼・ザ・キッド」を覚えてる人はいる?
記憶違いでなければ「マンガくん」(球道くんが連載してたやつね)か、「冒険王」で連載してたと思うのだが。
965大人の名無しさん:2005/09/24(土) 11:10:14 ID:ZTNwDXU5
>>962
「猿の軍団」はもうちょいあとだよ

「どっこい大作」のオープニングで
たくあん丸ごと囓るシーンにあこがれた。
大作=青影の人。
966大人の名無しさん:2005/09/24(土) 11:48:29 ID:SvYrLqF6
やっぱりこの世代は、こういった話題が盛り上がるなあ、、。w
変身忍者嵐が好きだった。
最近はこういった特撮ヒーロー物が少ないね。
つか、子供が見てるけど、親はあまり盛り上がらない。
大人になってしまったのかあ、、、。
967大人の名無しさん:2005/09/24(土) 12:33:10 ID:KvG5CgS/
>>966
昔の変身物なら盛り上がると思う (俺は独身だけど)
968大人の名無しさん
>>967
あ、そうそう。その通り。
今のを見たらって事です。
なんか、今のは非常にややこしく感じます。
やっぱり、敵は敵、味方は味方ってハッキリとした方が良いですね。
でも、少ないよね。仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊ものくらいしか無いし。
昔は個性溢れる変身物が多かったなあ。