30代だってファッションを語っちゃうスレ 6着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
引き続き語ってくれ!

前スレ
30代がファッションを語るスレ 5着目
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1102160067/

派生スレ
★30代になって、何着たらいいか分からん奴★
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1100285766/


ファ板
【主任】30代のファッション Part2【課長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102094211/
2大人の名無しさん:2005/04/09(土) 19:31:51 ID:S7h08hSX
2?
3大人の名無しさん:2005/04/09(土) 19:59:48 ID:KwgtIrBL
>>1
乙です。
さて、暖かくなってきたから体を引き締めねーとな。
これからの季節、服で体型を誤魔化せんからな。
4大人の名無しさん:2005/04/09(土) 20:36:27 ID:fYGamO2E
洋服が似合う人はある程度は引き締まっていた方がいいよな。
俺も頑張って痩せるから皆もがんばろう!
5大人の名無しさん:2005/04/09(土) 22:45:13 ID:JEHLNUZv
帽子でまよう32歳。禿げてきたし・・・・。

だらしないカッコがすきなのだが、チューリップハットしかないのだろうか・・・・
今かぶってもいいのだろうか・・・
6大人の名無しさん:2005/04/09(土) 23:00:17 ID:AFMDlc0Q
>>5

白っぽい色のジャケットが流行ってるらしいですからパナマ帽でも被って
「カサブランカダンディー」のジュリーを気取ってみると粋だと思いますよ。

如何でしょう?
7大人の名無しさん:2005/04/09(土) 23:01:58 ID:AFMDlc0Q
あ、そうだ>>1さん乙です。
使わせて頂きます。
8大人の名無しさん:2005/04/09(土) 23:49:21 ID:FZvIuCmL
>>3
俺、体型は大丈夫なんだけど、激しいくらい撫肩・・・
体型以上に誤魔化しきかないよorz

>>5
ハンチングはどうよ?
9大人の名無しさん:2005/04/10(日) 01:09:55 ID:qmL2sGeZ
禿げにはフィナとロゲインだろ。かなり生えたよ。
10大人の名無しさん:2005/04/10(日) 08:05:58 ID:fdmSzisg
未だに中学校の時のジャージ愛用だぜ
体育の時に膝擦って穴開いてる奴
11大人の名無しさん:2005/04/10(日) 08:59:35 ID:vLN2u96X
思い切って少々上のブランド物を長く着る(体型が変わらなければ)のも一法
かと思うけど、どうかな?
自分が持ってる「SINA COVA」のシャツは高いけど、何しろオシャレ。
綿100だから素材としても問題ナシだぞ。 
12大人の名無しさん:2005/04/10(日) 12:02:22 ID:vQSMAf0U
>>5
普通にキャップ被っとけば?
ハンチングは禿げ隠しの定番なんでかえって興味を惹かれるぞ

無理して斜めに被らんでもいいぞw
13大人の名無しさん:2005/04/10(日) 23:01:35 ID:lfV7aYXF
どうもはげです。

ニットキャップが被れない季節になって残念です。
いまはキャスケット被ってます。
14大人の名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:44 ID:CrqmHwc9
年がら年中帽子?
15大人の名無しさん:2005/04/11(月) 00:08:36 ID:w3YXbNcf
>>14
かぶってはいけないときをのぞいて90l帽子です
16大人の名無しさん:2005/04/11(月) 00:11:51 ID:onbEzDyY
へ〜でもオサレだと思われてんでは?
帽子、いくつくらい持ってるん??
17大人の名無しさん:2005/04/11(月) 00:22:00 ID:U6wcLxdL
30代になってから軍物を着る回数が多くなった。
同じような色しかないが、デザインが良いし丈夫だし機能的だ。
おまけに安い!
スウェーデン軍の物は良いぞ!
18大人の名無しさん:2005/04/11(月) 00:52:31 ID:onbEzDyY
>17
どこに売ってるの?そういうの。
19大人の名無しさん:2005/04/11(月) 00:58:45 ID:w3YXbNcf
>>16
ふだんかぶるのは10くらいですね
20大人の名無しさん:2005/04/11(月) 01:46:44 ID:G729bIrJ
30代で本気の軍モノは一歩間違うと危ない人に・・・

と、言うよりホンモノの海外品は馬鹿でかくて
相当直さないと着られなくない?

横須賀で専門店をちらっと覘いたりするんだが
一度も買ったこと無いや。
21大人の名無しさん:2005/04/11(月) 01:50:18 ID:WqDh4HFg
イーベイで買えば問題ナッシング
22大人の名無しさん:2005/04/11(月) 01:59:47 ID:i2kTCJAD
 群ものははっきり言ってダサいんだが。ポケットがたくさんあるのはバッグを持たなくていいとかの実用度は高いね。でもジャングルブーツは嫌だ
23大人の名無しさん:2005/04/11(月) 02:36:33 ID:GBwLIWEb
軍物は取り入れ方選び方、物によるな
安物は直ぐ分かるし厨房と被るw
取り入れ方間違えるとただのヲタor危ない人に
なってしまう。取り入れ方選び方を
間違えなければお洒落さんに見られる
24大人の名無しさん:2005/04/11(月) 14:33:35 ID:u83L1HsX
ジーンズに合う靴ってないだろうか。
ワークブーツがすきなのだけど(ティんバーランドを今は愛用)、
他に選択肢ないかなあ。
ライダースブーツ?ウェスタンブーツ?(流行らないか)
それとも先のとんがったブラックの飾り気のない革ブーツのほうが年相応かな。
25大人の名無しさん:2005/04/11(月) 18:58:59 ID:GCh1stDp
安全靴
26大人の名無しさん:2005/04/11(月) 19:03:14 ID:32Ed+sUo
つか、そもそもジーンズに合わない靴ってあるのか?
27大人の名無しさん:2005/04/11(月) 19:32:44 ID:DkhHjdlE
プレーントゥとかの普通の黒い革靴は微妙
28大人の名無しさん:2005/04/11(月) 20:05:49 ID:CGEXk97Y
黒と茶のウエスタンブーツが在るとデニムにもスーツにも合わせられますよ。
ただし周りにそう言った恰好をしている人が居ないと浮いた人に見えてしまうかも知れません。
29魚類 ◆yrycargCMg :2005/04/11(月) 20:51:43 ID:PClML+sn
ローファー
30大人の名無しさん:2005/04/11(月) 22:07:09 ID:dRFcstF5
>>24
ECCO(エコー)は選択肢が広いし、物もいいですよ。
カジュアルなものから少々落ち着いた物まで揃っています。
対象になっている年齢層も広いみたいです。
31大人の名無しさん:2005/04/11(月) 22:34:38 ID:keP4L63H
>>24
ほーきんすとか。
32大人の名無しさん:2005/04/11(月) 23:36:30 ID:DUAlCqzb
>プレーントゥとかの普通の黒い革靴は微妙

オールデンとかは似合うけど?
33大人の名無しさん:2005/04/12(火) 01:23:55 ID:iiXVjF9p
たしかにプレーントゥは正統派過ぎて難関だな

黒革靴でも外羽だったらカジュアル寄りなので多少ましかと
34大人の名無しさん:2005/04/12(火) 02:41:49 ID:ooTtJHTL
おまいら1回アシックスのハイテラックはいてごらん
デザインはそんなに良くはないけどはくと二度とホーキンスやスニーカーはけなくなるから
日本じんの足をしりつくしてあってるしいかに靴が進化してるかわかるから。
今まで他をはいてあしがつかれてたのはなんだったのか考えさせられるよ
3524:2005/04/12(火) 12:23:13 ID:gGgoRTtL
>>30
ECCOもよいですけど、どちらかというと ハードな感じ にしたいのです。うまく言えませんけど。

よって革靴かウェスタンブーツがいいなあ、と思うのですが、 >>28 さんの言うとおりで
ウェスタンブーツの場合周りにそういう人がいないと完璧に浮きそうなんですよね。

>>33 外羽ってなんですか?ウイングチップのこと?

先のとがった(イタリアンの)黒のモンクならもっているのだけど、友人に「ジーンズに革靴は合わんだろー」
と言われてちょっとヘコんでます。
36大人の名無しさん:2005/04/12(火) 19:32:09 ID:yNkCeSja
ブーツならウエスタンよりはリングブーツのようなあんまり先の
尖ってないほうが浮かない希ガス。
俺はブツカが大好きだから、エンジニアとかリングブーツとか普通に履いてる。
あとワラビーが好きで、それに合わせて裾をカットしたブツカもある。
37大人の名無しさん:2005/04/12(火) 19:32:34 ID:iiFyQ3tZ
単にジーンズに合う合わないっていうんじゃなくどんなジーンズスタイルかっていうのが
大事でしょ。
>先のとがった(イタリアンの)黒のモンク
ポインテッドトゥの黒のモンクストラップなら加工系デニムとジャケットスタイルなんかなら
全然問題無いんじゃない。微妙に新庄っぽいけど。

トレーディングポスト(靴屋さんね)のHPなんかにはコーディネイト例なんかが
出てるから参考にするとよろし(但しブリオ、ゲイナーっぽい感は否めないが)
38大人の名無しさん:2005/04/12(火) 21:07:58 ID:Z/5NfcER
ゲイナーっておしゃれの参考にならないのが痛い

ケンがカッコよすぎて服がもっさく見える
39大人の名無しさん:2005/04/12(火) 23:20:33 ID:0Gg1XlfS
ビジネスシューズ系の革靴ならスリムのジーンズ。丈はやや短めで。
ブーツ系なら太過ぎないストレートかブツカ。丈はやや長めで。
スニーカー系はオールマイティ。
ってのが基本かな?
40大人の名無しさん:2005/04/12(火) 23:38:35 ID:aW9+8tIt
30代のコーディネート参考になるサイトないかい。
4124:2005/04/13(水) 01:07:09 ID:HcWE5fhu
そうか、ジーンズといってもいろいろあるんだよな。
俺が考えていたのはリーバイスのTYPE-1(スリム)。

>>37
トレーディングポストのサイトは見ました。
ブルージーンズって古いのか?

>>39
勉強になります。
ブツカってブーツカットのこと?
ちと30代後半にはキツイかも。
42大人の名無しさん:2005/04/13(水) 12:06:25 ID:0uh3NxkX
ジーンズに合うブーツならワークブーツ発祥のレッドウイングだろ。
数年前はキムタクのせいで大流行して、滅茶苦茶高価だったが、
今は沈静化して買いやすい値段になった。
43大人の名無しさん:2005/04/13(水) 13:09:26 ID:p3ff4igR
>>41
37でブツカ歴かれこれ15年ですが・・・
60過ぎてもブツカ履いていたい。
44大人の名無しさん:2005/04/13(水) 16:39:14 ID:4xTwbMaK
>37でブツカ歴かれこれ15年ですが・・・

何回同じ自慢すれば気が済みますか?
45大人の名無しさん:2005/04/13(水) 17:05:47 ID:1+pTTiie
街に出れば右も左もこれみよがしの足長ピチピチパンツやジーパンで
もう見飽きちゃった感がするんだが俺だけかな?ハイハイ足長いねえと
一人一人突っ込みたくなるよ。
46大人の名無しさん:2005/04/13(水) 17:31:15 ID:p3ff4igR
>>44
初めて言ったんだけど?いやマジで。
しかも自慢のつもりなど無かったんだが・・・
すまぬ。以後気を付けます。
47大人の名無しさん:2005/04/13(水) 17:45:56 ID:A6zxwrWw
>>46
ブツカ=ブーツカット=ベルボトムでしょ?
ベルと言うほど広がってはいないけど。
やっぱりちょっとキツイナア。
自分のスタイルに自信があればいいのだけど。
48大人の名無しさん:2005/04/13(水) 19:47:51 ID:7E/i/JpB
上半身と下半身は別の意味で別人格です。

上半身は樽胸で三段腹では無いですが軽く出腹
しかし
身長174Cmで股下86Cm驚いた事に最近尻が上に上がってると言われてる38歳
ブーツカット最近ハマりました。

49大人の名無しさん:2005/04/13(水) 19:54:23 ID:6ySU7qmT
>>48
「身長−座高」で算出していそう…
174cmで股下86cmは長すぎだ思うが。
50大人の名無しさん:2005/04/13(水) 20:20:23 ID:YHm298Bz
股下72cmの漏れが来ましたよ。
51大人の名無しさん:2005/04/13(水) 20:27:51 ID:g07G27gT
>>44
マターリいきましょうよヽ(´ー`)ノ
52大人の名無しさん:2005/04/13(水) 20:33:46 ID:Y0I2y1Em
今どきはブーツカットよりもストレートなラインのがインなのでは?

それ以前に三十越えたオサーンの履くズボンが
ブーツカットかストレートか、なんて気にする奴はあんまりいねえ。

53大人の名無しさん:2005/04/13(水) 21:17:01 ID:UY/eDVSF
気にしなくても見れば分かっちゃうだろ
細い人はブーツカット似合うからうらやましいね。
54大人の名無しさん:2005/04/13(水) 21:17:43 ID:WdU94+P7
バイク乗りっぽい格好に拘っているので俺もブーツカットばっか
履いてるな。
55大人の名無しさん:2005/04/13(水) 21:51:50 ID:eN8YNhPD
皆、美容室行ってるの?
床屋の髪型って男前しか似合わない気がするし、
美容室は30になってから行くのも気が引けるし
どうしたもんか。
ほんとは美容室行きたいけど今はQBハウスです。
56大人の名無しさん:2005/04/13(水) 22:07:20 ID:b5vkCb9o
先月初めて美容院に行き、さも常連のように美容師さんと喋って会計の時に
メンバーズカード無いため「ここ初めてだったんですね」と気づかれた俺が来ましたよ。

床屋は髭剃ってくれたりするけど、刈り上げ+揉み上げ切られちゃうので
最近のファッションからはかけ離れているような気がする。
もうちょっと歳食ったら床屋に戻ります。
57大人の名無しさん:2005/04/13(水) 22:07:55 ID:7E/i/JpB
>>49
貴方を否定するつもりでは有りませんが事実なのです。
キチンと立って計ってますし、オヤジに成ってまでホラを吹いても仕方有りません 
二十歳の頃、紋付袴だったのですが袴の長さを計る時
一人の店員がデータを持って奥に言った処
「おかしいので計り直して来い!」という声が聞こえ
別の店員が計った処、目を見開き声に成らない声で
「う・・・うそ・・・・・」
と言ってました。

胴が♂としては極端に短く肋骨と骨盤の間に拳が入りません。
自慢では無く苦労も有り、胃が小さい為、世間の同じ様な体格の方より
食事の量も少なめなのに樽胸の為、大食漢に見えて
「もっと食え!」「遠慮するな!」
「♀貴方がもっと食べてくれないと私達が多食らいに見えるじゃ無いの!怒」
と責められた経験も有ります。

ファッションとは関係ない話も有りました、板を汚してスミマセンでした。
58大人の名無しさん:2005/04/13(水) 22:49:22 ID:GhQ5sPXP
>57

ちょっと変った体型なのかな?

>49

今の10代ならあり得そう。
足長ええええ、と思う小学生多すぎ。
特に女子。

俺は174で股下76
俺らの年代では普通かな。

59大人の名無しさん:2005/04/13(水) 23:06:30 ID:6ySU7qmT
>>58
57さんは特別なんだろ?

>俺は174で股下76 俺らの年代では普通かな。
普通だと思うけどね。
オレも169で股下74だから安心しろ。
60大人の名無しさん:2005/04/13(水) 23:14:12 ID:GhQ5sPXP
>59

安心し難いだろ
61大人の名無しさん:2005/04/14(木) 00:16:14 ID:odqqTD6j
足なんて短いのを如何に長く見せるのかが楽しいのさ
62大人の名無しさん:2005/04/14(木) 00:26:16 ID:Qt08Ni6n
>>57
松本さんですか?w
63大人の名無しさん:2005/04/14(木) 03:41:13 ID:YN1/MTor
>>58
統計では、年々足の長さは短くなってるみたいだぞ。
64大人の名無しさん:2005/04/14(木) 05:23:06 ID:F+epHNAq
長井秀和
井上和香

立て読み汁!
65大人の名無しさん:2005/04/14(木) 05:24:01 ID:F+epHNAq
そして誤爆した!・・・・・・・・・・・・・・grz
66大人の名無しさん:2005/04/14(木) 07:28:53 ID:GqK/b81a
>>59
オレは170cmで股下76cmぐらいかな。
>>63
今の30代初めくらいが身長も一番高いって聞いた
ことがあるけど、脚も長そう。

反対に今の高校生、大学生って脚が長いイメージないな。
67大人の名無しさん:2005/04/14(木) 10:07:45 ID:pn0L9Ged
>>66
そりゃー、ズボンをずりおろしてはいているからだろ。
やつらは確実に長いよ、俺らの世代より。
そういやーさすがに、ズボンをずりおろしてはいているオヤヂはいないな。
まあ、そんな奴は単純に「だらしない」としか見られないと思うけど。
68大人の名無しさん:2005/04/14(木) 11:54:56 ID:kJTJS5yv
>>67
いや。去年の新聞で読んだが、今の子供は逆に足が短くなり始めたそうだよ。
データでは高校生より30代の方が脚が長かったと思う。

たぶん、66さんが言うように今の30代初めが一番スタイル良いんでは?

俺は175の78、普通だ。
69大人の名無しさん:2005/04/14(木) 12:24:31 ID:eyGLjX49
今日の私の服装 32歳男
170 58 年収750 独身

アウター:黒のカバーオール (2万、アローズ、襟立てて着ます)
シャツ:黒の長袖丸首(0.5万、ビームス? インナーの白Tをちょい見せ)
パンツ:古着のブルージーンズ(0.7万、リーバイス501、少し腰履き)
インナー:無印&ユニクロとか
靴:黒のスニーカー(2万、バンズ)
時計:なし(携帯のみ)

こう書くと安物着てるなぁ。
大学生が着るような服着てるのか、俺。

70大人の名無しさん:2005/04/14(木) 15:31:43 ID:yZ3NFW8H
>68
相変わらず長い子は長いけどね。
長い子と短い子の差が開いてる気がする。
すんごいスタイルいい子もいれば、
信じられない体系の巨もいるし…。
7163:2005/04/14(木) 19:52:46 ID:xVIKbsEa
話振ったまま出社しちゃったよ・・・
スマン

今更ながらソースを・・・
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/h16.htm

文部省の統計情報16年度版です
72大人の名無しさん:2005/04/14(木) 19:56:27 ID:Erz6OOcw
>>69
自分も32歳だけど、普段ネクタイにスーツというスタイルでの仕事なもので、
オフの日にはパーカーとかブルージーンズなどラフな服を着ます。
靴もスニーカーが多いかな?
夏はハーパンにサンダルで息子とプールに行ったりします。

バッグも少々大きめのショルダー(トート)型かリュックが
多いですね。
73大人の名無しさん:2005/04/14(木) 20:49:45 ID:HXtxudgW
69いいね。金かけずにこだわってるかんじで好感がもてる。
74大人の名無しさん:2005/04/14(木) 21:14:36 ID:yZ3NFW8H
腕時計って、最近してる人少ないよね。
携帯があるからだろうけど。
たまにしてる人いると、オサレなのか携帯持たない主義なのか?と。

ここで語るオサレって男女関係ないよね?
75大人の名無しさん:2005/04/14(木) 21:40:05 ID:oEKa08d3
>>71
フォロー乙!

しかし、身長は若干低くなってきてるのに、
体重は伸びつづけてるのねw
76大人の名無しさん:2005/04/15(金) 00:55:32 ID:3bRndQc2
スタイルは今の若者wの方が確実にいいだろ。
奴ら顔小さいし背高いし。

ところで、最近暖かくなってきたね、そろそろサンダル買いたいなぁ。
ハラコのやつが欲しいんだけど、履けるのは初夏までかな?
真夏はサンダルでも毛皮マズいかな?
77大人の名無しさん:2005/04/15(金) 01:16:35 ID:fwQBbWv2
ラウンドトゥでカカト9.5cm以上ぐらいのミュールだとカワイイかも>ハラコ

金具付きパイソンのピンヒールでインソールにエミリオプッチ風の柄入りの
貧乏ゴージャスなサンダルを購入しました。
主人からは「ババが履くと下品やのぅ〜ゲラゲラ」とお褒めの言葉をいただきました。
33歳になる今年の夏こそ、おばちゃんならではの下品ジーンズファッションに挑戦。

ちなみにジーンズにはホワイトや黒のパンプス/サンダルよりも、
シルバーをあわせたほうが適度にモード・適度に歳相応なカジュアルックになると思います。
78大人の名無しさん:2005/04/15(金) 02:25:35 ID:3bRndQc2
>>77
レス39ですが、当方男なので可愛いミュールはちょっと…(汗

ま、実際ハラコが初夏までしか履けなそうなら、レザーのシンプルなサンダルを
買おうかと雑誌やらネットで色々見てます。
俺も、クラッシュジーンズ履くのはそろそろ年齢的に止めるつもりなので、
ジーンズに合うサンダル買って、オサーンならではのお下品ジーンズの着こなしに挑戦したいですね。
79大人の名無しさん:2005/04/15(金) 02:44:32 ID:cMnYx2rJ
>>78
ははは。ミュールは無理だねぇ。

黒のパンプスを持っていないや。(葬式用は別に用意)
私はラウンドトゥのパンプスにハイソックスをいかに自然に履きこなすかを研究中。
マルニのコレクションで見られるような、靴下の履き方ができればないいのに。
ムズカスィ。
80某脚長スレの公式足の長さ測定法:2005/04/15(金) 17:48:43 ID:1YQ/C/Ng
壁を背に立ち、股にビデオテープを挟む。
それを壁面に対し垂直になるようピッタリくっつけつつ押し上げ、
ビデオの上辺に沿って壁に印を付ける。(柱に背丈を記録するように)
んで、床からその印のところまでの長さを測る。
81某脚長スレからコピペ:2005/04/15(金) 17:49:47 ID:1YQ/C/Ng
日本人平均(推測)
                存在
身長 股下 股下比率 下限上限
145 61.7   42.6      58-66
150 64.6   43.1      60-69
155 67.5   43.5      63-72
160 70.4   44.0      66-75
165 73.3   44.4      69-78
170 76.2   44.8      71-81
175 79.1   45.2      74-84
180 82.0   45.5      77-87
185 84.9   45.9      79-90
190 87.8   46.2      82-93

男女とも股下比率にはほとんど差がないため、共用とします。
(実際は若干、男性の方が比率が高い)

存在上限下限ぎりぎりで極めて稀であり、超えればほぼネタ確定です。
(実際は測り間違いが多いでしょうけど。)
82大人の名無しさん:2005/04/15(金) 17:54:01 ID:RNOcthtO
トートかよ
83大人の名無しさん:2005/04/15(金) 18:20:53 ID:JwT36fmn
165cmで股下74cmでした。
84大人の名無しさん:2005/04/15(金) 20:04:54 ID:IIAg92ef
>80の測り方って女性用じゃないっけか。
85大人の名無しさん:2005/04/15(金) 23:38:15 ID:+OB45HB7
身長170 股下82

でした。
86大人の名無しさん:2005/04/16(土) 03:56:14 ID:slAC02XN
30代ともなれば、ここのスレの人たちは服好きだし、相当な数になってません?
収納に限りもあるし、皆定期的にオークション等で処分しているのかな?
もう1つ質問。
現在も着ている服で一番古くお気に入りのローテーションに組み込まれている
アイテムwって何かありますか?
俺の場合、弟に定期的にお古をあげて、弟にも受け取り拒否wされたブツは
オークション出品して売れなかったら捨てる、って感じです。
ちなみに、今も着ている服で一番古いのは、93年(12年前です)に買った
ギャルソンのチェックの半そでシャツとセントジェームスの定番の白紺カットソー
かな?他の人の話も聞きたい。
87大人の名無しさん:2005/04/16(土) 03:56:42 ID:Qcdsw5lB
175で股下84でした
88大人の名無しさん:2005/04/16(土) 04:29:48 ID:nygeYL4b
身長185、股下89でした
89大人の名無しさん:2005/04/16(土) 09:47:45 ID:wgNcldpp
>>84
男女共に使用可能
ただし、男性は性器を持ち上げないとダメ
90大人の名無しさん:2005/04/16(土) 10:12:02 ID:E2ec2Cj4
>>86
> 現在も着ている服で一番古くお気に入りのローテーションに組み込まれている
> アイテムwって何かありますか?

94年頃に彼女(現嫁)にもろうたチャコールグレーの3つボタンジャケット。
スウェット生地切りっぱなしでブランドもんとかじゃないけどオフ用普段着としては便利。
あとコムサかどっかのでかいポケットのついたベージュのズボンとか。

そういやうちには親父→かあちゃん→兄貴→俺の順でお下がりされまくった
云十余年もののマンシングやラコステのポロシャツがまだある。
91大人の名無しさん:2005/04/16(土) 13:35:24 ID:M+qfNYtM
>>86
母親が若い頃に作った黒のカシミアのコート。
虫に食われてハゲがあったりするけれど(笑)。
アームの部分の裏地とかが手縫いなので着心地が柔らかい。

92SK ◆huxx9y/AHg :2005/04/16(土) 13:47:28 ID:vuoYzHwZ
一番のお古は高校の頃に買ったW・リーバイス
いまだに着れる。
W32だからかな。昔と大して変わらん。
Gパンは高校の頃のはまだまだ着れるのがあるな。
93大人の名無しさん:2005/04/16(土) 15:45:12 ID:VkRbmubS
>>86
20代の頃に買ったアニエスの黒シャツ。
10年近く経つのによく持ってるよな。
買った頃は真っ黒だったけど、適度に色落ちしていい味出してます。
94大人の名無しさん:2005/04/16(土) 19:42:50 ID:lbbHRTKA
俺もLeeのブーツカットだね
もうクラッシュを超えて崩壊寸前だけどなw
自前の蜂の巣、ヒゲが愛しいのだよ
95大人の名無しさん:2005/04/16(土) 20:15:36 ID:NEKi48Jw
やっぱり昔のジーンズの方が長持ちするよな。
俺はリーバイスしか穿かんのだが、最近のはなんであんなに薄っぺらいの?
すぐ破れるし、なんかジーンズっぽさが感じられないのだが。

ちなみに俺の一番の古株は16年前に買った505です。
状態はすごくいいのだが、最近はなんか勿体ない気がして
あまり穿かなくなってしまったな。
96大人の名無しさん:2005/04/16(土) 20:19:16 ID:lbbHRTKA
>>95
>最近はなんか勿体ない気がして

俺と同じ 大事に保存しようぜ
俺もう次育ててる最中だよ いつ完成するのやらw
97大人の名無しさん:2005/04/16(土) 21:00:37 ID:kC4nhZYi
少しゆとりのある(ヒップホップではない)裾の細いジーパンを
穿きたくなったんだけどお勧めがあれば教えてください。
巷ではピチピチストレート&ブーツカットが多すぎるので逆を行こうと思います。
98大人の名無しさん:2005/04/16(土) 22:33:02 ID:IYB9hCYd
大阪だけどモンペみたいなのはいてる女性ちらほら見るな
あれよくワカンネ
99大人の名無しさん:2005/04/16(土) 22:53:38 ID:al0niR9i
>>98
俺も大阪だけど2・3人見かけた。
あのモンペみたいなのって流行りモノなのか?
てっきり、この春に田舎から出てきた若者が何も知らずに履いてるのかと
思ったが。。。それにしても不細工すぎる。
100大人の名無しさん:2005/04/17(日) 12:57:52 ID:i/89ahT0
SBUの黒ストレートジーンズ買ってきた、29000円也。
けっこう股浅でピタピタ目なんだけど、どんな靴が合うのかな?

エレガントに着こなしたい38歳です。
101大人の名無しさん:2005/04/17(日) 15:49:28 ID:2Gzqav+E
>>100
モデル写真を参考に
102大人の名無しさん:2005/04/17(日) 18:44:57 ID:veB+O5P2
HTCのベルトとドルガバのサンダル買ってきた。
これで秋冬まで買う物なくなった。
秋冬に向けて今からお金貯めとかなきゃ。
103大人の名無しさん:2005/04/17(日) 21:01:23 ID:RqkaE44A
持ってる半袖の服がTシャツ以外無い事にさっき気が付いた。

この前服の整理した時にちょっと捨てすぎた…orz
104大人の名無しさん:2005/04/17(日) 21:45:58 ID:VRF693eM
>>102
ドルガバのサンダル、裏山。
俺もサンダルと、夏用の軽い素材の肩掛けのカバン探してるけど、なかなか
いいのに巡り会えん。カバンといっても、携帯・タオル・サイフ・MDが
収まりそうな小さ目サイズのものなんだけど。ポーターになっちゃうのかな。
105大人の名無しさん:2005/04/18(月) 00:15:25 ID:2EwyFXok
SBU
HTC

なんの略か教えてくれ。
106大人の名無しさん:2005/04/18(月) 01:14:29 ID:6dHh81Tg
そのくらいググれや 一発だろ
107大人の名無しさん:2005/04/18(月) 01:39:14 ID:2EwyFXok
ググッタぜ

上:テロ対策本部
下:自動給茶機


つーことが判った
108大人の名無しさん:2005/04/18(月) 20:49:26 ID:zDlbX/Hv
Tシャツの上に羽織る感じのオシャレなシャツが欲しいけど、
どこか30代が似合う落ち着いた感じのブランドってないですかねえ。。
109大人の名無しさん:2005/04/18(月) 21:17:50 ID:3SdnxFPy
>>108
トゥモローランドあたりでいいのでは?
110大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:11:55 ID:zDlbX/Hv
>>109
有難うございます。
今度、見てみます。
111大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:34:18 ID:scQr79Xv
>>108
シャツ羽織は、着こなせないとビミョー。
シャツ生地ジャケか、ブルゾンの方がぴしっとするよ。
112大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:37:00 ID:2k5FkqDy
語ると言うより質問スレだなww
113大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:38:26 ID:oS6V9336
今の時期は何着ればいいのか分からん
114大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:52:04 ID:zEy6y7ql
>>113
俺はジャケットばかり着てる。
デニムに合わせやすいし楽でいいよ。
115大人の名無しさん:2005/04/18(月) 23:59:57 ID:USMtgxH2
なんか今年の4月ってジャケじゃ暑い日が多くね?
116大人の名無しさん:2005/04/19(火) 00:19:41 ID:SehZiLxh
>>102
今年の秋冬は男はクロコ、女はパイソンが流行るかも。
色んなブランドの秋冬コレクション見てたら、そんな気がした。

>>115
日中は暑いかもね。俺はJKT脱いだ時の事を考えてオシャレ目な
柄物のシャツとかインナーに着てる。
117大人の名無しさん:2005/04/19(火) 00:39:27 ID:fYYfIPcL
パイソンって今年の春夏でもう充分流行ってるじゃん
バーニーズの皮モノコーナー蛇だらけだった
俺も先月ベルト買ったよ
118大人の名無しさん:2005/04/19(火) 00:50:19 ID:EVCFWpiH
春はカーディガンかニットだな凄く便利
安目の物はアウトだけどね

レッドの100周年2足買いした。かなり良い
119大人の名無しさん:2005/04/19(火) 01:20:44 ID:eSsXNp8e
>>116
日中マジあちーよ
確かに脱いでもいいもの着てりゃいいけど俺間違いなく半袖Tとかだし
イマイチ季節感ないよなw

>>118
そこまで気がまわらねー あ、気じゃなくてカネかw
120大人の名無しさん:2005/04/19(火) 02:57:57 ID:aJ1ZcewU
基本的に引き篭もりなのに
今しがたネットでJKとカーゴパンツ買っちゃった
〆て4万

121大人の名無しさん:2005/04/19(火) 02:59:53 ID:2w36Lupq
>>120
どこのブランドの?
122大人の名無しさん:2005/04/19(火) 03:04:09 ID:aJ1ZcewU
JK:EPROZE
パンツ:glr
123大人の名無しさん:2005/04/19(火) 07:26:32 ID:Y5NRUYsW
4月下旬から下はハーフパンツ履いてます。
124大人の名無しさん:2005/04/19(火) 08:47:05 ID:FEOCROnI
やわらかめの素材のジャケットやニットカーディガンに
ルーズすぎないデニム、ってステキって思うけど・・・
今どきは定番アイテムでもいろんなタイプやパターンに分岐しててややこしい。

最後に愚痴る。ボーダーシャツ+ニットキャップ+コンバースの何とかスターで
若者に混じってクラブイベントに出入りする37歳マイ上司、アンタは何か間違っている。
125大人の名無しさん:2005/04/19(火) 11:19:43 ID:7Lxy0+4w
この時期はジャージを羽織るのが良い。なんかしらないけど流行ってるし。
だけど体型が細身じゃないとダサダサになる。
126大人の名無しさん:2005/04/19(火) 14:56:15 ID:GfbLfw62
ジャージやスウェット素材は体型が目立つ。
パワーヨガを始めて数ヶ月。お尻が上がって嬉しい。
127りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/19(火) 18:16:39 ID:XmDOS446
最近ミッキーのプリント入った服をよく見るなぁ。
流行ってるんだね。
128大人の名無しさん:2005/04/19(火) 18:55:28 ID:geAgcYzr
>>124
コンバースなんざ履かないし歳だって38だが、モロ自分の事言われてるようだw
最近シャツに飽きてきて、ジャケのインナーに首元びろ〜んと開いたボーダーカットソーとか着る事が多いんだよね。
いやさ、当然の事ながら「痛いオヤジ」と思ってる連中もいるだろうと自覚はしてるが
「似合ってる」と言ってくれる子も結構いるし
たかが服装の事で自意識過剰になって「ヒトに笑われるんじゃ…」ってビクビクすんのも何だし
なんつったって所詮はオフタイムの事なんだから、
自分が楽しい気分になれりゃいっか〜みたいな。
ただオンのスーツの時は、髪型から小物までガチガチのカタギスタイルにして
メリハリつけるようには気をつけてる。
129大人の名無しさん:2005/04/19(火) 20:10:03 ID:Y5NRUYsW
>>128
体型&顔の雰囲気(髪型)にも結構左右されますね!
その辺をクリアしていれば「イタイ」なんてことはないかと…
ワタクシ、123で書き込んだ同年代(今年39)です。
130大人の名無しさん:2005/04/19(火) 21:48:07 ID:kk8gC/Gu
>81

今股下計ってるのですが上は肛門の中何センチまでOKですか?
131大人の名無しさん:2005/04/19(火) 22:00:52 ID:gkyYyOdW
>>130
ツマンネ
132SK ◆huxx9y/AHg :2005/04/19(火) 22:59:48 ID:l3ScSiSD
名刺入れはタイガを使っております。
133大人の名無しさん:2005/04/20(水) 00:18:21 ID:3pJeRAWp
>>127
流行ってるのか?
以前から夏になるとクラシックミッキーのTシャツを着てるが、流行らないで欲しい
134大人の名無しさん:2005/04/20(水) 00:24:53 ID:fF/j7nBZ
>>130
いい大人なんだから、もっとマシな書き込みしろよ、、
135大人の名無しさん:2005/04/20(水) 01:35:38 ID:W3AB4aZc
引き締まった身体があれば、着こなせる服が増えると分っていても
どんどん増加する体重と腹の肉…orz
136大人の名無しさん:2005/04/20(水) 12:35:30 ID:7kB3D+W0
股上浅くて太めのシルエットのジーンズ、オススメありませんか?
できれば3万円以内で。リーバイスの503とかだと股上深いんですよねえ。
137大人の名無しさん:2005/04/20(水) 13:57:28 ID:HlIWsXLr
ドルガバみたいなと思って伊勢丹行って眼が点になりました。
コットンの白ジャケット12万円 ジーンズ6万円 Tシャツ2万円
ちょっと手が出ない(海外旅行が出来る?orスーツ何着分?)って感じですね。
コムサで十分と納得させて見るだけにして帰ってきました。
あっしっかり試着はさせていただきましたよ。w(みんなよく買えるもんだ)
138大人の名無しさん:2005/04/20(水) 14:55:55 ID:oO9Gb8+w
>>137
私は偶々、新宿高島屋に行った処
最近メンズの展開を始めたEPOCA UOMOのデニムを見ました。
今年流行りの刺繍やメタルビーズの付いた物で
さらに御丁寧にもパイソンのレザーまで縫い込んで有り圧倒的な存在感にビックリ!

眺めていると店員が寄って来たので素朴な疑問
「汚れたらどうやって洗うの?クリーニング屋さん?」
「いえ、洗えません。」
「!!!!!!!」
かっこいい事はかっこいいが実用向きじゃ無いですね
一回履いてポイ!の人向きかなあ?53000円位するんですけどねえ。

もちろん137氏と同様に試し履きだけして来ましたが
裾を詰めなくても丁度好い長さで欲しく成りました。
139大人の名無しさん:2005/04/20(水) 15:29:59 ID:BD2Csow7
プラダやmiumiuの洋服をぽんぽん買ってみたい。
140大人の名無しさん:2005/04/20(水) 16:53:34 ID:cGAXWGUA
>>136
俺は股上が少し深くて細めで裾も短いジーパンが欲しいです。
巷の流行の逆ですね。お勧めありますか?
141大人の名無しさん:2005/04/20(水) 16:54:42 ID:j3yLXfah
高そうな服を売ってるお店に、入っていける服からまず揃えなければならない俺がいる。
142大人の名無しさん:2005/04/20(水) 17:18:55 ID:5vzQwy6S
>>139
プラダスポーツ出立ての頃の7マソのナイロンパンツ持ってるけど、
今じゃ全く穿いてないやw

ぽんぽんでもないけど、以前、グッチやらドルガバやらにハマって
バカみたいに給料つぎ込んで買ってたけど、今でも着てる服なんてほんのちょっとだよね。
で、スーパーブランドは所得があってそれなりの生活出来てる人が着る服であって、
俺のような貧乏でDQNな香具師が背伸びして着た所で痛いだけだという事に気が付いたよ。
143大人の名無しさん:2005/04/20(水) 17:52:05 ID:PVXteEWe
買う気が全く無い時の試着って止めようよ。
144りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/20(水) 18:19:32 ID:e03+VG4o
>>137
DOLCE&GABBANAは秋冬から今より値段が上がりますので、
買うなら今のうちかもしれないですね。
D&Gの方ならお手ごろ価格ですね。
145大人の名無しさん:2005/04/20(水) 18:45:12 ID:ggwIi3mz
ディーゼルもずんずん値上がりしてるよな
数年前には1万円台のもあったのに・・・
146大人の名無しさん:2005/04/20(水) 18:51:44 ID:HlIWsXLr
>>144
そうですかありがとう。まあ見栄張ってもしょうがない歳だしね。
高い物はそれなりに良いとは思うけどそこまで拘りはありません。
D&Gならセカンドラインだから手が出そうですね。
147大人の名無しさん:2005/04/20(水) 19:27:09 ID:L45mRz/u
夏に向けてハーフパンツが欲しいのですが、オススメはありますか?
最近は妙に丈が長くてブカブカのものが多いのですが流行なのでしょうか?
当方、33才♂です。
148大人の名無しさん:2005/04/20(水) 20:17:41 ID:vGhQHtg5
ここんとこアバクロ愛用してたが、ホリエモンがアメリカ出張言ってアバクロ買い込んで早速記者会見でこれみよがしにロゴT着てやがる。
流行ものは似合わないキャラだとみんなで口すっぱくして言ってやれ。
ポロかブルックスの縦ストライプのボタンダウンあたりがベターだと。
149大人の名無しさん:2005/04/20(水) 20:24:16 ID:UZEVWvgi
>>142
>スーパーブランドは所得があってそれなりの生活出来てる人が着る服であって

ほんとにそうだよね。
だから自分も買わないで見るだけ。 見てるだけでも楽しいよ。
150りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/20(水) 20:44:07 ID:T6ULS9cZ
>>147
丈が長くてブカブカとは違いますが、
僕はこれなんか好きです。

ttp://www.rakuten.co.jp/atakindo/626217/635107/#647035
151大人の名無しさん:2005/04/21(木) 00:54:06 ID:AFMevCZp
>>136
江戸の503RVとかはどう?
1マソ4線位だったと思う。ケツがちょろっと突き出しているような
感じだけど、腰に引っ掛けるような感じで履くとすっきりする。
最近仲間内の中で、異様に江戸評価が高騰中。
152大人の名無しさん:2005/04/21(木) 07:43:36 ID:XlcPDxGy
>>147
ブカブカのものが増えて違和感があるから、履かなくなった。
80年代半ばに出回った白くて金具のベルトが付いたものは
結構気に入っていたんだけど(今も押入れにしまってある)、
履いたら引かれそうw
153大人の名無しさん:2005/04/21(木) 11:38:16 ID:3ynDC198
ジーンズの股浅腰履きっていつまで流行るの?
3万円とか出して「体になじんできた頃は時代遅れ」だったら哀しい
154大人の名無しさん:2005/04/21(木) 12:49:34 ID:MJ2iitDZ
腰履きの良さは全く理解出来んな。足短に見えるし。
腰履きのどこがカッコイイのか誰かその理由を説明してくれ。
155ピンチ:2005/04/21(木) 15:47:40 ID:/48ZGkVG
突然すみません!
久しぶりに披露宴に行くことになりました!
日曜日です!

黒のレースワンピアンサンブル着ていくのですがアクセはどうしたらいいでしょうか(T_T)
靴とアクセ、ポーチ(←?)なにかご指導よろしくお願いします!
持ち物まで黒だとドスロリになってしまいそうで悩んでます。・゜゜(>_<)゜゜・。

当方32女。太めです。

156大人の名無しさん:2005/04/21(木) 17:16:29 ID:ZIEFrBB7
ドスロリ?
157大人の名無しさん:2005/04/21(木) 17:25:36 ID:/48ZGkVG
ゴスロリ→ドスロリ
158大人の名無しさん:2005/04/21(木) 18:13:01 ID:qvXzgDxG
自分でなにが合うのか判断できない人がおしゃれするのは限界がある。
真剣にアドバイスがほしければ着ていく予定のワンピースをさらしたほうがいいと思う。
黒のレースワンピが大人っぽい物なのか、ロリ系なのかで合わせるものは全然違うんだからさ。
159ピンチ:2005/04/21(木) 18:21:22 ID:/48ZGkVG
すみません(>_<)
なんとかなりました!
今日しか休みなくて焦りまくりでした。
お店の人に指導いただきなんとか買い終えました。

すみません!

160大人の名無しさん:2005/04/21(木) 19:19:07 ID:3T7tHfRA
結局ドスロリ?
161りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/21(木) 19:52:53 ID:jvW74EN3
黒ワンピース、ショール、パール等のネックレス、コサージュって
定番なんですかね?披露宴に出席すると、このパターンよく見ます。
男の黒スーツみたいなもんなんですかね。
162大人の名無しさん:2005/04/21(木) 20:28:26 ID:r6GheyC7
流れぶった切ってすいませんが、一つ教えてください・・・。

30前半の男がコムサイズム・ユニ黒・シップス等々着てるって変なのか?

今日、庶務のネーチャンに「まだそんなの着てるんですか!?アレって若者向け
ですよ」 的な事言われて、今とってもorzな気分なんですが・・・・
 
163大人の名無しさん:2005/04/21(木) 21:30:10 ID:TCkWxJIz
>>162
んーなの、本人のスタイル・着こなし、選んだ服によるでしょ。

その庶務のネーチャン、ブランドに縛られていて、
自分でアイテムを取捨選択してスタイルを作り上げるセンスはなさそう

んが、そのへんの店に限らず、派手・柄の服とか
30代が着こなすのは難しいわな。
164りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/21(木) 21:52:23 ID:Yr16r+WF
>>153
モード系ブランドが新しいラインを見つけるまでじゃないでしょうか?

>>162
少しだけ気にして次に買い物に行く時、色々見て周れば
今までと違うスタイルが発見できるかもしれませんね。
特に今のままでも変ではないと思います。
165大人の名無しさん:2005/04/21(木) 22:11:26 ID:a2eiw1c1
オッサン向けの高級ブランドは高くてカエネって言えばいいんじゃないの?>>162
166大人の名無しさん:2005/04/21(木) 22:30:58 ID:r6GheyC7
>>163
確かに俺20後半から、あんまり服装変わってないなぁ、流石に派手なやつは
遠慮してるが・・。
もちっと落ち着いた着こなしにして見ます

ちなみに、そのネーチャン今日は全身プラーダで御座います
似合ってるかどうかは別として、服の値段の事言われると、グゥの音もでねえぇぇぇええ orz
つか、どっからその金捻出してるのかと・・・・・・・・

>>164
ふむふむ、確かにその通りかもしれませんね。今度は店内で似たような歳のオサーンでも
探してみます。
「変ではない」の一言で今日はグッスリ寝れますよ


明日ジャケットでも買いに行くか。
167大人の名無しさん:2005/04/21(木) 22:35:27 ID:r6GheyC7
>>65
いや、それ言っちゃうと開き直ってるみたいでカッコ悪くない?

まぁ、実際にはソンナンダケドナ・・・・・・・。
168大人の名無しさん:2005/04/21(木) 22:38:13 ID:r6GheyC7
>>65>>165

まちがってるし・・・・・orz

連投スマソ
169大人の名無しさん:2005/04/21(木) 22:41:16 ID:y3yQAinI
コムサイズムって、基本的に30代前半の子持ちファミリー服だと思うんだけどな。
170大人の名無しさん:2005/04/21(木) 23:35:17 ID:AFMevCZp
five fox 自体あまり好きではないが、あのISMのディスプレイ(つーかマネキン)が大っ嫌い。
乳幼児から祖父祖母までうちのを着とけばいいんだというか、まとめて面倒見るぜと
いうか、なんというかちょっとむずかしいのだがなんか嫌悪感を感じる。
強いて言うと、マスゲームとか、ああいう画一化されてしまって没した個を見るようで・・・

スマソ。熱く語ったがスレ違いだね・・・
171大人の名無しさん:2005/04/21(木) 23:36:39 ID:TCkWxJIz
>>166
>ちなみに、そのネーチャン今日は全身プラーダで御座います

なんだ、そんな女性かぁw
華麗にスルーしる!
172大人の名無しさん:2005/04/21(木) 23:38:44 ID:sbnOUARf
コムサ・イズムはディスプレイや品揃えもファミリー路線狙いで価格も安い。
独身時代少しお洒落で家族持ちになってファッションにお金掛けられない
人達の為のお店って感じじゃないですか。
少し前は小学生がコムサでも嫌味に感じたけどね。ww
173大人の名無しさん:2005/04/22(金) 00:33:15 ID:IcOp61TK
>>166
その女性には時計で言うRO馬鹿一代と同じものを感じる

目利きが無いんだろうから生温かく見守ってあげなさい


今期はANマトッツォのシャツを買う
174大人の名無しさん:2005/04/22(金) 00:35:32 ID:KaesXPgo
服装って肌の色にも依ると思う。
黒い肌なら白っぽい服で引き立たせてあげるといいかも…
175大人の名無しさん:2005/04/22(金) 00:37:45 ID:VnhxtyDS
財布が混むさだった!!!

Σ(゚д゚lll)ガーン
176大人の名無しさん:2005/04/22(金) 00:48:42 ID:wEKP/tRz
>>175
いいじゃねーか。
俺なんかステューシーのナイロンウォレットだぞw
177大人の名無しさん:2005/04/22(金) 00:59:56 ID:H1vb5Lpl
財布が修学旅行の時買った
「お金の貯まる人、10箇条」が印刷されてる奴だった!(紐で首からぶら下げる)

Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
178大人の名無しさん:2005/04/22(金) 01:19:34 ID:z1W/BU/D
>>173
149ですが、プラダの服は素敵だよ。
私にはあなたはプラダのナイロンバッグしかしらないとしか思えない。
179大人の名無しさん:2005/04/22(金) 02:07:45 ID:ZIl74l6j
スポーツクラブでプラダのウェアやスニーカー
着てる奴たまに見かけるが見事にヤンキーか水商売風ばっかりだ。
180大人の名無しさん:2005/04/22(金) 02:14:26 ID:IcOp61TK
>>178
173です
頭大丈夫ですか?盲目なのかな?
プラダの服が駄目とは一言も書いてませんが。。。

>全身プラーダ
って所で目利きが無いんだろうなと書いたのだが。。。
理解して頂けたかな?

>私にはあなたは(ry

ついでに文法が可笑しいです。もう少し勉強しましょう



181大人の名無しさん:2005/04/22(金) 03:13:52 ID:eeIdoRjT
> 目利きが無い

というのも変な日本語だよな。
182大人の名無しさん:2005/04/22(金) 08:04:38 ID:amzw7CB7
>>173
>今期はANマトッツォのシャツを買う
ふむ、ここで優越感を示してるんだね。

アンナタンのフルオーダシャツは、9万ぐらいかの。
で、ナポリにおでかけですか。
183大人の名無しさん:2005/04/22(金) 09:19:46 ID:/6k9gHyQ
>178
そうかぁ?
会社に全身プラダで来る女性のセンスはダメだと思うぞ。

・縫製がよくない
スロヴァキアやトルコ製だからダメとはいわんが、
少なくともあそこが使ってる工場のクオリティーはいまいち低い。
ジルサンダー女史が切れたのも、その辺が理由だったはず

・コストパフォーマンス
庶務の女性ってことは、すくなくとも自分の稼ぎはそれ相応でしょ?
えげつないサイドビジネスしてるんでもない限り。
そういう状況で、会社に全身プラダってのは、終わってると思うぞ

おしゃれしたいにしろ、ブランドに染まってるにしろ、
他にお金回したほうが水準が上がる。

そういう女性の意見ってだけで聞く価値無し。
184大人の名無しさん:2005/04/22(金) 10:22:10 ID:MGcMpEJD
いい大人なんだからスルーするということを覚えれ、おまいら。
185大人の名無しさん:2005/04/22(金) 19:27:00 ID:uKKPHnI+
その庶務のおねーちゃんはダメダメかもしれんが全身プラダ=センス無いって言ってる奴も
ダメダメだと思うけど。
個々のアイテムのテイストに統一感があって全体の調和がとれているスタイルって
センスが良く見える格好の一つだと思うけど、その為に同一ブランドで揃えるっていうのは
かなり有効な手段。それを否定するっていうのは「ブランド着てれば安心」の裏返しじゃないか?
186大人の名無しさん:2005/04/22(金) 20:19:28 ID:PKGQrm8H
プラダフルアーマーはギャグだな
センス無いとまでは言わないが、仮に調和が取れてたとしても
値段のことも言ってるようだし、やはりセンス有るとは言えない

正直そのネーチャンやばいと思うよ
187大人の名無しさん:2005/04/22(金) 23:09:38 ID:SYyfKfmq
>>181
もう少し本活字を読みましょう

>>173
何処の田舎者ですか?
日本でオーダー出来ますよ
値段は5マソ前後から出来ますが。。
9マソ?の根拠が分からないです
188大人の名無しさん:2005/04/22(金) 23:11:33 ID:SYyfKfmq
>>173×
>>182
189大人の名無しさん:2005/04/23(土) 03:15:41 ID:9w/FdUPA
おまいらささいなことでぴりぴりしずぎ
190大人の名無しさん:2005/04/23(土) 03:55:53 ID:gFcYrBbi
>>186
フルアーマーw
久々にワロス
>>185
キモイぞw
191大人の名無しさん:2005/04/23(土) 09:11:37 ID:Yt/fKkDC
>>190
おまい、いい歳こいて草杉

プラーダ女が痛いのか痛くないのかなんて結局の所、想像でしかないから分からんね。ネタかもしれんし
まぁ貧乏な俺にとってどうでもいい話題だけどね
192大人の名無しさん:2005/04/23(土) 09:13:55 ID:U0pRkwuq
>>190
キモヲタ?
193大人の名無しさん:2005/04/23(土) 09:20:51 ID:C3BkpQet
プラダの服、雑誌とかディスプレイで見るとうぉーすてきぃきれーい って思うけど、
華原朋美がTK時代によく着てTVで歌ってたじゃん、とか
大塚ネネがフライデーされた時は全身プラダフルアーマーZZだったヨネ、
とかいらんことあれこれ思い出して微妙になまあたたかい気持ちになる。

ところでいい加減浅穿き腰穿きデニムばやり、さっさと終わってくれんかな。
三十路女は腹を冷やしてはいけない。
194大人の名無しさん:2005/04/23(土) 09:33:58 ID:Yt/fKkDC
こないだ町歩いてたら腰穿きデニムを穿いた女が靴がとうかしたかでしゃがんでたんだけど、
なんか尻が半分出てたよ!その尻が白いのなんのって…思わず思い出しちまった
195大人の名無しさん:2005/04/23(土) 10:23:16 ID:T5sjFkx3
ここの人達素直にかっこいいね!歳なのにファッションに気を遣うなんて普通なかなか出来ないでしょ。
196大人の名無しさん:2005/04/23(土) 10:59:32 ID:w39BHGuh
>ところでいい加減浅穿き腰穿きデニムばやり、さっさと終わってくれんかな。

俺もそう思ふ
501穿いてる自分が時々ダサダサに感じることがある
20年も愛用してるのに・・・
197大人の名無しさん:2005/04/23(土) 11:07:58 ID:87EK6mOk
三十路超えてもファッションエンゲル係数高いのはちょっとね。
服飾費にばかり金を使って外見を飾る事に注力してる人って魅力を感じないなぁ。
198大人の名無しさん:2005/04/23(土) 11:26:49 ID:7zxyBzhO
ファッションエンゲル係数=服代/収入

分子:
じっさいどれぐらい服にお金を使ってるのかは、なかなか判らん
気に入ったものをずっと着ている人も多いし。

分母:
収入もしかり
本職から推定できても、家業や副業で大きく変わる。

>197
判りもしない実態を妄想して、人を見下してるに過ぎない
そういうあなたが、魅力?w
199大人の名無しさん:2005/04/23(土) 13:45:04 ID:w39BHGuh
いい大人になって外見に構う余裕すら無いのもどーかと思うが?
200大人の名無しさん:2005/04/23(土) 13:59:00 ID:q9kDpgQB
>>196
501だったら、1インチアップして、ちょい腰に引っかける感じで
穿けばいいんじゃね?
ルーズ過ぎず、上手く力が抜けた感じで穿けると思うよ。
201大人の名無しさん:2005/04/23(土) 14:11:39 ID:MjhRuWJb
>>199
土曜日の昼下がりにここにいる俺たちもどーかと思うが?
202大人の名無しさん:2005/04/23(土) 14:56:35 ID:Ei4AyFED
>>200
>上手く力が抜けた
いい表現だ。
それを俺は軍パンで実行してるんだが、30代じゃやばいか?
みんなは軍パンはいてるか?
203大人の名無しさん:2005/04/23(土) 16:42:42 ID:/eNXsDU9
服装晒しスレとか在るのかな?
204大人の名無しさん:2005/04/23(土) 17:52:24 ID:aNhGsH0L
>202

履いてる。
マドンナも履いてたぞ。
205大人の名無しさん:2005/04/23(土) 18:01:36 ID:TmaajxT0
>>196
オレも501タイプは>>200みたいな穿き方するよ。
何てったって楽チン

でも
>ところでいい加減浅穿き腰穿きデニムばやり、さっさと終わってくれんかな。
これは困る。
Tシャツも含めてシャツをタックインする事が多いからその時は股上浅い方がしっくりくるから。
206大人の名無しさん:2005/04/23(土) 18:25:47 ID:Q4F2UGyl
腰穿きは無くならんだろう。

それよりもジャストサイズとか逝ってベルトより上で上着来るほうがなくなって欲しいよ。

さむいじゃんか
207大人の名無しさん:2005/04/23(土) 18:41:21 ID:/eNXsDU9
好きなように着ればいいんじゃね?




・・・・と言ったらスレの意味なし。
208166:2005/04/23(土) 18:45:25 ID:mMwp2UT5
プラダだけでこんなに荒れるとは思わなかった(´・ω・`)ショボーン

なんつーか、そのネーチャンは「天然毒はき系」なんで嫌味で言ったんでは無いと思う
ただ、ちょっと一言多い位。
まぁ、そのネーチャンは独女だし20代だし、服装くらい好きに汁でFAって事で

つか、ネーチャンがこのスレ見てたら、・・・・orz

>>202
夏場限定でTシャツ+軍パンを着てる
他は、軍パンとの組み合わせが思いつかなくって・・・

>>203
ファ板に在るが、荒れまくってるんでお勧めできん。
気になるなら行ってみるよろし
209大人の名無しさん:2005/04/23(土) 23:24:56 ID:yM55v0Sl
>>205
Tシャツタックインか・・・俺にはインナーとして以外不可能だ

>>206
ショートのことかい?俺いい年こいてジャケ買ったぞw
210大人の名無しさん:2005/04/24(日) 06:27:39 ID:kbPz3u2r
>>209
俺はTシャツをタックインしてベルトを強調させています。
何でもかんでもタックアウトすればいいってものでもないと
思うけどね。
211りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/24(日) 09:52:07 ID:vZ73Wwav
僕も派手目のベルトの時はTシャツをタックインします。
Tシャツに限らず体のラインが強調される服は、基本的に
タックインしてます。
212大人の名無しさん:2005/04/24(日) 13:02:12 ID:uBKYNN3y
男性が腰骨のあたりでギュっとかっこよく絞ってんの見ると、
タックインもかっこいいなって思うね。※スリムさん限定

女の場合はTシャツよりもワイシャツタイプのブラウスかな。
つかレディースもののトップスでタックインできるくらい着丈の長いのってあんまりない気がする。
213大人の名無しさん:2005/04/24(日) 17:40:41 ID:kAomchOv
おらジャケットもタックインだ
214大人の名無しさん:2005/04/24(日) 17:45:10 ID:78jfdQhJ
ユニクロのジーンズのCMで一番最初に登場する足長おねえさんの穿きこなしに
あこがれる。
これの股間に少しゆとりあるくらいの裾細をはきたいです。
215大人の名無しさん:2005/04/24(日) 19:20:10 ID:rR6GR/71
織田雄二が白のセットアップスーツ?みたいの着て出ていたが
何気に高そうだよね。さりげなく着れるから芸能人は得。
素人が白上下なんてダサいかキザになるかどっちかだもんね。
でも汚れそう。カフェにも入れないし。ww
216大人の名無しさん:2005/04/24(日) 20:48:40 ID:kwoAxL45
 プラダってなんで荒れるんだろうね?
俺はプラスポが好きだがこれも良く叩かれる。
カジュアルなのに上品っぽいのがいい。
217りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/24(日) 21:25:29 ID:vKeOTWbr
>>216
たまたま問題の庶務のおねーちゃんが着てたからじゃないですか?
僕もプラダスポーツ、あとミュウミュウはいいと思ってます。
218大人の名無しさん:2005/04/24(日) 21:57:44 ID:wrGMFihS
>>210
>>211
>>212
そうか・・・
俺にはTシャツ入れるのは無理だ
ただ着丈の長めのTはバックル見せるのに、バックルの上の部分だけ少し裾ひっかけたりとかはする
腰履きかローライズパンツがほとんどなのであまり不自然じゃない・・・つもり・・・
俺の場合かなり派手目のスタッヅベルトなのでみせまくるっていうのもね

>>215
白のジャケットは顔が命なのさw
219大人の名無しさん:2005/04/25(月) 02:18:12 ID:EZDbtr8b
白ジャケ、白パンって雑誌では「今年の流行です!」みたいな書かれようだけど
現実問題、30オヤジがこれ着て電車とか乗ってたらかなり浮くよね。田舎なら
特に。
先日、白ジーンズデビューしたけど結構勇気が必要だたよ・・・
220大人の名無しさん:2005/04/25(月) 02:57:33 ID:p1snTWbL
ジーンズやチノパンで白はそんなにめずらしくないから平気では?
ラルフローレンなんて白いパンツに紺のジャケットなんか定番。
でも上下白だとまず体型に制約が出てくる。ww
221大人の名無しさん:2005/04/25(月) 07:41:01 ID:fbRJR47/
白ジャケットは顔のつくり、色によってだな。
オタク系とかデブが着ても逆効果。
222大人の名無しさん:2005/04/25(月) 16:09:27 ID:fGZFCo6U
ネイビージャケ+白パンとくれば若大将。
いつまでも若々しい心と自分(と体型)を甘やかさない心意気が大切なのかしら。
223大人の名無しさん:2005/04/25(月) 16:58:31 ID:FTmocEyn
白ジャケ、白パンは「太陽にほえろ」のジーパン刑事の殉職編だろう。
ジャケじゃないか。あと「俺達の勲章」の夏場限定の中野刑事だな。
俺なんか真白のスニーカー買ったけど白がまぶし過ぎて今だ履く勇気がない。
224大人の名無しさん:2005/04/25(月) 18:06:00 ID:h/6LA+00
流行に関係なく白色は食い物溢した時惨めだからあまり着ない

小学生レベルの理由。
225大人の名無しさん:2005/04/25(月) 19:12:07 ID:d+x0rbVb
以前は白ジャケ躊躇してたが、白シャツみたいな感覚でラフに着りゃいいか〜と開き直って
最近ではガンガン着まくってます。
軽やかに見えるし、色合わせし易くって結構便利。
226大人の名無しさん:2005/04/25(月) 19:35:18 ID:XEDTGz30
(・∀・)カコイイ!!

http://te.notlong.com
227大人の名無しさん:2005/04/25(月) 20:13:49 ID:0X3PFv3O
スリッポン買おうと思ってるんだけど、
何色がいいかな?今年も白は流行ってるのかしら。
32♀、普段ジーンズしか履きません。
228大人の名無しさん:2005/04/25(月) 20:25:19 ID:VB8zgmRR
229大人の名無しさん:2005/04/25(月) 21:28:40 ID:2o0tqAdX
>>225
白シャツは下に色物を着ても合わせやすいと思う。
今頃の季節にピッタリ!
230大人の名無しさん:2005/04/26(火) 00:10:55 ID:zDcH9tUK
白シャツは肌の色が白い人って似合うかなぁ。。
231大人の名無しさん:2005/04/26(火) 00:39:11 ID:MUFVc2mS
女性はむしろ色白のほうがよくない?男性も黒すぎると田舎臭いから
程よく小麦色が良いかな。でも今年の春夏は流行ってるから無問題。
232大人の名無しさん:2005/04/26(火) 01:39:20 ID:7Z43Ygz3
>>227
真っ白よりもアイボリー〜ライトベージュがいいと思うよ。
パウダーブルーやベージュピンクもきれいでかわいいけど、流石に20代までかな。
大きめのステッチが入ってるのとか、先が上向いたスプリングトゥとか
最近はスリッポンでもデザインもいろいろだね。

でもカカト低い靴にブーツカットのデニムはあんまり合わないので、真っ直ぐなラインでぜひ。
233大人の名無しさん:2005/04/26(火) 02:52:37 ID:XlWFpZhz
>>231
田舎くさいっつーか、黒すぎると品がなくなるわな、男も女も。
年取ったらシミもでき易いし。
234大人の名無しさん:2005/04/26(火) 06:54:36 ID:uO2kItqh
>>232
アドバイスありがとうございます!
しかし私、ブーツカットのデニムしか持ってないよ…orz

ボトムのラインと靴との相性なんて、考えてみたこともなかった。
ひとつ勉強になりました。ありがとう。
235大人の名無しさん:2005/04/26(火) 13:21:06 ID:58rjDEN3
足太、短足じゃなければブーツカットでも大丈夫でしょ。
ベルボは厳しいけど。
ただし丈は引き摺らないようにする。
236大人の名無しさん:2005/04/26(火) 19:42:32 ID:MUFVc2mS
昨日仕事の帰りに日刊ゲンダイに銀座三越のことが出てた。(いわゆる提灯記事)
ターゲットはおしゃれおやじだそうな。価格帯3〜4万のジーンズが日/50本以上
売れる日があるらしい。(まあヨイショだから参考程度だけどね)
237SK ◆huxx9y/AHg :2005/04/26(火) 20:43:38 ID:/IQlo3LC
ブラレでかすかに水色が入ったパンツがあって欲しいと思ったけど
合わすの難しいと思ってやめた
結局黒の半袖にした。
PSのVネックと迷ったけど2000円安いブラレにした。
PSでブルーで赤ラインが入ったシャツあったけど、それも中々だったけど
着る期間限られそうでやめた。
238大人の名無しさん:2005/04/26(火) 23:15:21 ID:5NO/lanv
フォトショップ?
239大人の名無しさん:2005/04/27(水) 00:17:32 ID:betch5Ha
いや、ポストスクリプトだろ。
240大人の名無しさん:2005/04/27(水) 00:39:07 ID:KnDqjnJc
ばかだな〜プレイステーションに決まってるだろ
241大人の名無しさん:2005/04/27(水) 01:06:41 ID:jSvf5qjU
ブラレ・・・キムタクブランドとなりました みなさま注意
242大人の名無しさん:2005/04/27(水) 14:38:08 ID:30Y+6jRM
今年の夏は、白シャツの裾をくくろうと思ってるんだけど、みんな(特に女性)はどない?
昔もやったよなあ、とか自分で少し気まずくなってんだけど……
243りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/27(水) 14:42:07 ID:5wCu/Fel
ディオールやらDスクウェアードやら、キムタクが着ると
なんでも人気出ますね。TMTの時は悲しかったなー。
244大人の名無しさん:2005/04/27(水) 17:23:08 ID:VXnFLwsY
平日の百貨店行くとやっぱり空いてるんで店員の注目浴びて、気の弱い俺は
キョドってしまう。ってか同じブランドの所に3人も4人も店員居たら即スルーだよ。
245大人の名無しさん:2005/04/27(水) 23:32:25 ID:/x8SbwHs
>>244
俺も最近仕事辞めて平日も時間があるんだが、
買い物は絶対に土日祝日しか行かない。
今週も平日は時間あったが、29,30に出かけようと思ってる。
246大人の名無しさん:2005/04/28(木) 00:00:07 ID:mQjVmJAL
>>245
なんで?入荷が週末付近だから?
247大人の名無しさん:2005/04/28(木) 01:59:41 ID:193j4J9h
平日の百貨店紳士服売り場って怖いくらいに空いてるよね・・・
下手するとフロアの客が自分ひとりとかあるし。
よくあれで経営が成り立つものだ。
248大人の名無しさん:2005/04/28(木) 03:06:57 ID:pl0FN2Xa
>>242
シャツどころかジャケットの袖まくりもしたことありますよ。ww


249大人の名無しさん:2005/04/28(木) 03:53:15 ID:beQbZL+B
「シャツの裾をくくる」の意味が分かりましぇん。
250大人の名無しさん:2005/04/28(木) 04:19:29 ID:ou6OMClv
前身ごろの裾を結ぶということだと思う。
251大人の名無しさん:2005/04/28(木) 05:30:02 ID:XcL5IpgW
休みに入ったんで、クロゼットと衣装ケースの中をかき出して、
スーツ以外の服を全部収納し直してみた。

…結構着ていない服が多く、愕然。
シャツ3枚アウター2枚パンツ3本ジャケット1着ポロシャツ2枚Tシャツ沢山…orz
全部ヤフオク行きにして、売れたらそれで夏物のパンツ買いに行こう。
それにしても、改めて手持ちの服を把握し直して見ると、
結構無駄な買い物してたな、って反省。
252大人の名無しさん:2005/04/28(木) 11:33:10 ID:wKMbDIrt
極端に薄底(5ミリ均一くらい)のスニーカー買ってみたが、
普段ワンクッションで穿いてるジーンズだと裾を引き摺っちまうな。
ホントはブーツカットに合わせて楽しむつもりだったけど、
スリムパンツにするしかないか…。
253大人の名無しさん:2005/04/28(木) 17:21:25 ID:07uJezLh
靴下を履いてもおかしくないタイプのウェッジソールのサンダルを買った。
足が長くみえてウマー。
254大人の名無しさん:2005/04/28(木) 21:39:27 ID:KCsvHZmg
>>252
その4行から、貴方がいかにオシャレな人なのかが伝わってきますよ
255大人の名無しさん:2005/04/28(木) 23:18:25 ID:bfh9EdWO
ウェッジソールのサンダルって、めちゃ歩きにくくない?
256大人の名無しさん:2005/04/29(金) 00:18:03 ID:z0uq9OWC
>>252
むしろひきずろうぜ
257大人の名無しさん:2005/04/29(金) 01:30:19 ID:Bhp7BLfc
無理して5万くらいのベージュのジャケット買っちゃったんですが、インナーは何を合わせれば
よいのでしょうか?
ベージュっていっても白に近くて、タイトな2Bです。2Bっていうのもあまり着たことがなく、
(いつも3B)胸元が広いのでインナーがポイントなのかなと思ってます。
ちなみに33のオスです。
258SK ◆huxx9y/AHg :2005/04/29(金) 01:53:03 ID:nP+uZico
おれはベージュの下は黒かぐれー。
259大人の名無しさん:2005/04/29(金) 10:10:52 ID:Gley6RQP
>>257
俺なら白だな!

最近、ジーパンを購入したのでベルトも新調しようと思ったのですが
ベルトって高いね!!
買ったジーパンより高いじゃんか!!!
260りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/29(金) 11:21:16 ID:6id/7TEf
>>257
僕は白系のポロシャツを合わせてます。
パンツはクラッシュデニムかスタッズデニムを合わせます。
261大人の名無しさん:2005/04/29(金) 22:14:04 ID:V6IrUsHC
藻前らの一番高いTシャツっていくら? そのブランドはどこ?
262大人の名無しさん:2005/04/29(金) 23:19:43 ID:7QtRvgyP
>>255
デザインによると思う。
歩きやすいのもあるよ。
263大人の名無しさん:2005/04/29(金) 23:24:31 ID:suadQVBZ
>>261
ランチ(HRM)のインポート物のやつ
12K

古着っぽい感じで、デニムとの相性はいいんだけど、くたってきたorz


264大人の名無しさん:2005/04/29(金) 23:37:24 ID:gTgK8u/C
>>261 ヘインズの青パック3枚900円のやつ。もうかれこれ20年ずっとこれだな。
265大人の名無しさん:2005/04/29(金) 23:49:11 ID:li+DoR8A
スペシャルオリンピックスのテシャツ。3500円だっけかな。
なんか無理やり買わされた。パジャマになっとる。
テしゃつなんかにこんな金かけさせられてむかつくと思ったが、
洗濯機につっこんでばしばし洗って適当に干しても型崩れしないから
やっぱそれなりの値段するやつはそれなりにイイものなのかと思い返した。
266大人の名無しさん:2005/04/30(土) 00:25:14 ID:nw/yfMUO
>>261
5000円のやつが2枚、これが最高値
ポールスミスとアレグリア2w
267大人の名無しさん:2005/04/30(土) 00:43:50 ID:6gABr1Ea
>>261
楽天イーグルスの公式応援Tシャツ
いつの間にかなんかの懸賞で当たって届いた

スポクラで着ようと思ったらサイズでかすぎ
175センチの俺でも着れない男女兼用フリーサイズって・・・
268大人の名無しさん:2005/04/30(土) 01:54:40 ID:bIUkdWur
>267
懸賞で当たったのに高いってことは、いくらかけたんだ???
269267:2005/04/30(土) 02:16:52 ID:6gABr1Ea
ファンサイトで調べたら2400円だったよ。

いくら何でも街中で着れんしな、これは・・・
270大人の名無しさん:2005/04/30(土) 02:47:27 ID:jx0LVq36
ねえねえ、ヘインズって「グンゼ」みたいなもんでしょ?
どうしてそれが格好いいとされてるの?
271大人の名無しさん:2005/04/30(土) 06:22:51 ID:ecpNC9vV
一番高いTシャツ
ジュンヤマン(ギャルソン)9000
山登りモデル黄色
白半袖シャツとあわせる
272大人の名無しさん:2005/04/30(土) 07:07:38 ID:TJgyJZXK
ファッション語る前に
この腹を何とかしないとな・・・

ジーパンまた買いに行かなきゃ・・・
273りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/04/30(土) 09:47:44 ID:Hr+NOSAo
>>261
ドルガバのTシャツ。確か13000円くらいでした。
274大人の名無しさん:2005/04/30(土) 11:32:28 ID:b2YEoUvr
hf6月号を眺めてた。MRの田口さんが陣頭に復帰していて嬉しかった。
リアルクローズなのか、着る勇気の有無とお金の問題はおいといて、気になった物。
ギャルソン本家ライン、特に表紙のジャケ、パンツはよろしい。値段も手頃。
ジュンヤのゴアテックスのドローコードのたくさんついたダブルのコート。全般にアウトドアスポーツテイストとセクシーさが同居する面白さ。あぁ、なぜにメンズは。。。
ヨウジ御大。いつのテイストながら、いいものはイイって感じ。ちなみにマルチカラーのドレスは、大手メゾン並に100万オーバだそうで。歩いている人をみてみたい。
Y-3何故にあなたはミリタリー。ちょっとよくわからない。
アンカバは写真だとピンとこないけれど実物はよさげな雰囲気。
KEZO,なんかすごいです。絢爛ゴブラン。マラス本人のコレクションは微妙。吸取られてる?
イッセイ、パリ復帰、よさげです。みにいってみよう。
ゴルチエ、(来シーズンのヨウジ+ギャルソン)/2+ファーというと怒られますか。
V&R、この人の良さがわかってません。今回も同様ですた。

メンズのギャルソンプリュス、ジュンヤ、。。。。来シーズンは店頭で現物確認後に検討か。
ヨウジ、これまたいつものテイスト、だけども来シーズンはここからチョイスすることになりそう。
No9、はやく撤退してください。
ジョンガリアーノ、昨日POPジャムで西川が着てた、そうか。。。というのはおいといて、異彩を放ってます、でも高すぎて買えねぇ、しかも使い捨て系。
Dior Homme、4/28日のオープンで先行販売デニム買った人手を挙げて、つーか、そろそろサプライズ欲しくないですか。
全般にお金持ってますきれいめ系だよー、さぁぼんぼんの出番です。
275大人の名無しさん:2005/04/30(土) 12:55:27 ID:hR197IiC
うむ、これが30男のチラシの裏か。
276大人の名無しさん:2005/04/30(土) 16:32:09 ID:xS0gkwL9
ホムセンで買った一枚500円のTシャツ愛用
うち一つには「HDP」(ホットドッグプレス)の怪しいロゴが・・・・
寝るとき、街着と大活躍してたが、最近イタイ奴なんじゃないかとおも・・・・
277大人の名無しさん:2005/04/30(土) 17:22:46 ID:S3KFBaFN
長くて読むのが大変だよ



え?読まなくてもいいの?なーんだ
278大人の名無しさん:2005/04/30(土) 22:48:02 ID:6gABr1Ea
そもそも、しょっぱなのhfから意味不明だしな
279大人の名無しさん:2005/04/30(土) 22:50:21 ID:1olvVuRN
服ヲタの道も覚えること沢山ありそうで大変だな
280大人の名無しさん:2005/04/30(土) 23:53:21 ID:1aqYd6c8
アルマーニ・JのTシャツをオクで買った。送料込み\2000なり。
みたところストレッチ素材で着心地も悪くない。バチだろうけど
着た感じ良いので無問題。ロゴも小さいし。ww
281大人の名無しさん:2005/05/01(日) 00:02:00 ID:ano3Cnfq
年甲斐もなくスカTとか着てるなあ。
あんまりイカツイのはアレだから、なるだけ間抜けな柄のモデルを
選んで着てる。
イカツイ奴だと嫁が怒るんだよね・・・
282大人の名無しさん:2005/05/01(日) 00:03:26 ID:T1Eb5750
Tシャツはミッキーとスヌーピーに限る
283大人の名無しさん:2005/05/01(日) 00:07:43 ID:ys8p2Xia
284大人の名無しさん:2005/05/01(日) 06:25:21 ID:CsBHlMAm
20代の頃はHFだった。274さんの内容に近い感じで
ジュンヤやギャルソンばっかり着てた。コレクションラインも。
しかし最近は趣味が変わったのか、気合が入ったコーディネートが出来ない。
普通の格好してます。

285大人の名無しさん:2005/05/01(日) 08:49:35 ID:G3q/BKY/
V&R=企画物AV製作会社
30代にはなつかしい
あとアリーナ、クリスタル、宇宙企画は正統派でよい
誰もヴィクター&ロルフ、チャラヤン、ドリス知っていても
高くて買えないよ
286大人の名無しさん:2005/05/01(日) 09:03:23 ID:Sl6o+GW7
チャラヤンはあんまり価値がないと思う。2000年だっけ、マスクだけで素っ裸のコレクションにはあんぐりしたが。
よくモデルがOKしたもんだと。
ヨウジ、ギャルソンとドリスは、国内だと、まぁ同じような価格帯。好みの問題といえるが、でもドリスは華がないので楽しくない。
287大人の名無しさん:2005/05/01(日) 14:38:38 ID:KatbQ6JM
38歳でガタイいい方なんだけど
ポロシャツってズボンの外に出した方がいい?
ちなみに腹は出ていない。
288大人の名無しさん:2005/05/01(日) 14:46:01 ID:4HktUe/a
>>287
38歳ならポロシャツ出す前に腹を出しとけ
289大人の名無しさん:2005/05/01(日) 14:52:09 ID:nyTVY5T9
38にもなってそんなこと2chで聞くなよw
290大人の名無しさん:2005/05/01(日) 16:23:25 ID:Eok1Rp9T
>>287
ケースバイケースじゃないかな。
ベルトを強調したりとか、締まったシルエットを出したいなら中にしまっても
特段おかしくないと思う。
291大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:11:54 ID:8NzywaMs
昨日は休日出勤だったんで、思い切ってちょい腹見せで会社に行ったんだけど、
慣れないことをしたもんだから、お腹が気になって仕方なかった。
しかし、昨日はめちゃ暑かったから、涼しくてよかったです。
ちなみに会社では制服なので、腹見せたまま仕事していたわけではない。
33歳女、腹は一応出てない。
292大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:15:14 ID:eN51UAbK
腹も出てないし大丈夫サ!と思ってもついアンダーにボディブリファーを仕込むビビリの私。32女。
293大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:23:16 ID:8NzywaMs
>>292
ボディーブリファーぐぐってみた。
これじゃ腹は見せられないじゃんw
294大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:23:43 ID:nyTVY5T9
>>291
>>292
見苦しいのは勘弁な
あと自分の歳を客観的に見つめろっての
295大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:52:50 ID:8NzywaMs
>>294
自分が出てるからって逆ギレはかんべん〜。
見せるったって1〜2センチだよ。
296大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:55:49 ID:8NzywaMs
ごめん。「自分の歳を」ってのを「自分の腹を」って読んでた……orz
297大人の名無しさん:2005/05/01(日) 18:04:13 ID:pVrqmWpa
歳は関係ないんじゃないの

298大人の名無しさん:2005/05/01(日) 19:50:15 ID:J56s6Pxr
歳でも腹でも失礼だろw
299大人の名無しさん:2005/05/01(日) 21:09:46 ID:nyTVY5T9
歳は関係あるっつーの

じゃあ自分のかーちゃん似合ってて体型ばっちりだったら
腹だしファッションでもいいんだなって話だよ
300大人の名無しさん:2005/05/01(日) 21:10:30 ID:4HktUe/a
いいと思うよ
301大人の名無しさん:2005/05/01(日) 21:38:58 ID:GE8oVVST
いいと思うな
302大人の名無しさん:2005/05/01(日) 21:45:22 ID:5QfG6imu
若々しい=前向き
ってことでいいんじゃない?
303大人の名無しさん:2005/05/02(月) 01:07:50 ID:whGlljG2
>似合ってて体型ばっちりだったら

ダメな理由がわからない。
304大人の名無しさん:2005/05/02(月) 01:39:04 ID:pP4wK/UW
負けず嫌いが多いなw
305大人の名無しさん:2005/05/02(月) 01:51:15 ID:tRf1i5z9
ココはファッションを語るスレ
当然、ファッション至上主義

『似合ってる』というのは、このスレでは唯一無二にて最高の価値

ココでは年などどうでもいいのだよ、似合ってるのなら。
306大人の名無しさん:2005/05/02(月) 03:01:58 ID:dQRpp15b
>>305
痛いとか、そういう価値観は無しですかそうですか
307大人の名無しさん:2005/05/02(月) 03:13:59 ID:wQ2lnJTL
つか>>294は女の書き込みに絡んでるだけのような気がする
308大人の名無しさん:2005/05/02(月) 03:34:06 ID:QfZu49t1
アンチ・エイジング…だっけ、
この間テレビでやってたが。
309大人の名無しさん:2005/05/02(月) 03:50:05 ID:whGlljG2
だから、似合ってて体型ばっちりだったら痛くないやん。
似合ってるというのは、その人の年齢も加味した上で
似合ってるということなんだからさ〜。
310大人の名無しさん:2005/05/02(月) 03:54:48 ID:hlh4TwyJ
TPOを考えれば、かーちゃん世代では
腹出しは似合わないことの方が多いんではなかろうか。
エアロビの先生がスタジオで腹出ししてんのはおkだが
その姿で街を歩くのはちょっとなー。
311大人の名無しさん:2005/05/02(月) 06:42:49 ID:JfHQ4iQo
山本リンダを見習おう
312大人の名無しさん:2005/05/02(月) 12:53:05 ID:Md41mf1y
つうか、ここ30代板だよな?
その板のかあちゃん世代だぜ?
似合う似合わない以前に、着ないだろ腹だしなんて。
313大人の名無しさん:2005/05/02(月) 13:25:05 ID:wQ2lnJTL
30越えってだけで周りからは諦められてスルーされてることだろうから、
ローライズでもピッカリミュールでも何でも気にせず穿いてるよ。
そうでなきゃスーツ以外に着るもんがなくなってしまう。
尻の割れ線とか下着がハミないようにする工夫は何なりとある。
314大人の名無しさん:2005/05/02(月) 13:58:07 ID:tRf1i5z9
>310>312
普通はありえないってのは、年を考えれば当たり前。

んが、もし似合う人がいるとしたら、
他のスレでは、『たとえ似合ってても、年考えろ!』と非難するが、
このスレなら、『年考えるとアレかもしれんが、似合ってるならいいよね』と肯定する

ここは、そういうスレ
315大人の名無しさん:2005/05/02(月) 19:38:12 ID:mKpN2Fel
おれいやだ そんなかーちゃん・・・・・w
316大人の名無しさん:2005/05/02(月) 21:17:14 ID:hlh4TwyJ
>314
そういうスレだったのか、知らなかった。
317大人の名無しさん:2005/05/02(月) 21:32:41 ID:bCF8nxQq
御尊父さまや御尊母さまで無く、自分達の年代の御洒落を語って下さいよ・・・
318大人の名無しさん:2005/05/02(月) 22:44:23 ID:VCz9Kixe
同世代の女でしょっちゅう腹出してる女いるよ。
腹出しどころか超ミニを平気で履いてたりする。
スタイルいいんだが、正直微妙に感じる時がある。
319大人の名無しさん:2005/05/02(月) 23:09:45 ID:G8Pcc5Z1
>>318
おそらくそれが普通の感じ方
むしろ>>314の考え方は正しいようでいてもあまりに言い切り過ぎ
320大人の名無しさん:2005/05/02(月) 23:26:53 ID:whGlljG2
>>318
微妙に感じるって事は、あんまり似合ってないって事だよね?

俺はあくまでも「似合っていたら」年齢は関係ないと思ってる。
それは10代でも30代でも当てはまる事だと思ってる。
321大人の名無しさん:2005/05/02(月) 23:28:24 ID:G8Pcc5Z1
微妙に感じるっていうのは、年齢からしてそんな格好ってどうなんってことも含まれないか?
322大人の名無しさん:2005/05/02(月) 23:50:24 ID:h5tI3Aji
30代のオッサンがチンコ出しながら歩いていたら
いやだなあ
323大人の名無しさん:2005/05/03(火) 00:16:30 ID:LJGnc1qY
>>322
それは10代でもダメだろw
324大人の名無しさん:2005/05/03(火) 00:30:43 ID:YvF3HF7H
>>323
一桁だってアウトだと思われw
325大人の名無しさん:2005/05/03(火) 00:53:06 ID:q4rcpF4r
>>322
このスレ的には似合ってればOK!
326大人の名無しさん:2005/05/03(火) 06:46:42 ID:GFRYUbH+
>>325
チソチソと服の色合いをそろえるとgood
327大人の名無しさん:2005/05/03(火) 14:49:12 ID:+0fTvpxd
白いブリーフ一枚で上からトレンチコート羽織るのはありですか?ww
328大人の名無しさん:2005/05/03(火) 15:58:07 ID:n0f/WQaE
>327
ご自由に。
でも人前でコートを開いちゃうと猥褻物陳列罪になると思います。
329大人の名無しさん:2005/05/03(火) 16:29:43 ID:q4rcpF4r
どーでもいいが

猥褻物陳列罪はありえん
迷惑防止条例がいいとこだろ
330大人の名無しさん:2005/05/03(火) 16:38:50 ID:KKCVSJg/
もうユニクロ一色はヤダ!!
もっとお洒落したい!!
331大人の名無しさん:2005/05/03(火) 19:37:10 ID:/NIGJXXI
買えばいいじゃん。
332大人の名無しさん:2005/05/03(火) 20:07:13 ID:KKCVSJg/
かみさん買ってくれないんだよ(泣
333大人の名無しさん:2005/05/03(火) 21:30:47 ID:O1+Die55
自分で買えば?
334大人の名無しさん:2005/05/03(火) 21:31:41 ID:/qLtPQtY
泣き言をいうんじゃない。おれは自らの体で稼いで服を買っている。
自転車で電信柱に激突してしまって、骨折したら
ギプス中は通院扱いで通院保険金が20万近く出た。
嫁さんには通院した日分しか出ないといって自分の懐に入れた。
そして、欲しかったものを買いあさった。残金も後少し。

でも、嫁さんにバレるのが怖くてタンスの中にしまったままで着れないでいる。
何で金回りがいいのか聞かれたらアウトだから・・・・。
335大人の名無しさん:2005/05/03(火) 21:35:10 ID:5eCYoEDg
>自らの体で稼いで

さっぱりずれてるな
336大人の名無しさん:2005/05/03(火) 21:36:28 ID:O1+Die55
俺ならその20万でカミさんに何かプレゼントするな
337大人の名無しさん:2005/05/04(水) 02:15:03 ID:3OPUbie8
>>336
いい子ぶるんじゃありません。
338大人の名無しさん:2005/05/04(水) 03:16:25 ID:LyLyUANx
魔裟斗がLEONを読んでる件について

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200505/at00004654.html
339大人の名無しさん:2005/05/04(水) 09:04:26 ID:2CgCZwqb
>>338
レオンワロタ
小金持った元ヤンとか、好きそうだよなぁw
340大人の名無しさん:2005/05/04(水) 22:39:35 ID:cMLRVSi7
服道楽には最高の季節ですね〜

Tシャツで肉体美を誇示するもよし
ジャケットかっちり着こんでも暑からず寒からず

今日は

リネンのベージュジャケット
クレリックのブルー系ドレスシャツ
細身のストレートジーンズ
太目のリアルパイソンベルト(濃茶)
ぴかぴかに磨いた茶色のメダリオン付きドレスシューズ

で、ウキウキしながらお出かけしたよ。
行き先は近所のジャスコだけどな。。。
341大人の名無しさん:2005/05/04(水) 22:42:43 ID:XDl1+3On
>340

それは・・おしゃれなのか?
342大人の名無しさん:2005/05/04(水) 23:06:01 ID:hPvbuB9T
「流行は、白ジャケットですよ。」と店員に言われ試着
どう見ても 手品師みたいなんすけど・・・
4万だして、手品師んなってもしょうがないので 即撤収!!

やっぱジャージ最高でいくわ。
343大人の名無しさん:2005/05/04(水) 23:24:14 ID:ZxedBZTB
白ジャケは池面以外不可でよろしく 当然俺も無理だし
344大人の名無しさん:2005/05/04(水) 23:43:26 ID:UUT0OHIB
>>340
>クレリックのブルー系ドレスシャツ
フリルシャツを臆面もなく着れる♂だが、クレリックだけは気恥ずかしい。
そこんとこ、どうよ。
しかし、なんでかな>オレ
345340:2005/05/04(水) 23:58:13 ID:cMLRVSi7
>>344
フリルは・・・・・さすがにこっ恥ずかしくて着れんな。
クレリックシャツはオンオフ問わず普通に着てるけど。
346大人の名無しさん:2005/05/05(木) 00:21:56 ID:e+S1V8Bm
4年程前、30代後半の知り合い♂が
提灯袖のブラウス(シャツでは無くブラウスと言った感じだった)
を着て居たのですが>>340>>344氏は着る事出来ますか?
347大人の名無しさん:2005/05/05(木) 00:24:04 ID:DSNxrLCn
最近の流れで言えば

フリルはモード系雑誌でマンセー
クレリックはコンサバ系雑誌でマンセー


系統の違いって感じ ・・・ちょっと乱暴すぎかな
348大人の名無しさん:2005/05/05(木) 00:37:06 ID:PtVbm6Mf
クレリック??クリネック酢なら知ってるが
349大人の名無しさん:2005/05/05(木) 09:50:19 ID:XxNizGtD
どうもクレリックは幼稚園の制服シャツっぽいイメージがぬけん・・・
350大人の名無しさん:2005/05/05(木) 16:32:16 ID:kCxjWEFc
男はベルトどんなのしてる?
女性はオサレで目立つのをしてるけど。
351大人の名無しさん:2005/05/05(木) 18:16:20 ID:E4Thm+x1
パープルのコットンキャミ
ドローイングのキャミ(クリーム色ベース ひらーっとしてる)
茶カーキ系のカーゴパンツ。くたっとしています。
黒ミュール
変なカーディガン。なんかもこっとしてる。透けてて穴あいてる(グレー白)


30歳女。
352大人の名無しさん:2005/05/05(木) 18:50:10 ID:qLtcjl4E
constantine 見てきた。
ドーランが効いているのか、キアヌのヒゲが目立たずかっこいい。

で、あの映画でキアヌが黒スーツ着てますが妙に気に入りました。
シャツとかかなりタイトだけど、ブリティッシュとかクラシコとか
そういう括りでいうとあれはどういったタイプのスーツになるの?
ダメ元で一度オーダーしてみたいんだけど。
353大人の名無しさん:2005/05/06(金) 17:16:40 ID:VO+cizaM
長袖着て、その上に半袖みたいな着方あるけど30過ぎてやっても
いいんですか?
ただあの着方は、学生時代の野球部を思い出すんだね。
354大人の名無しさん:2005/05/06(金) 19:41:50 ID:8T+XtfUm
>>353
あれって10代から20代前半までじゃないの?
俺は真似したいとは思わないけど。
355大人の名無しさん:2005/05/06(金) 20:20:02 ID:JHrQ5e78
>>353
俺はフツーにやってるよ。
このGWも、そんなカッコして渋谷界隈をブラブラしてきた。
356大人の名無しさん:2005/05/06(金) 20:42:54 ID:7s+HZTOD
>>353
レイヤードね。似合ってれば30代でもOKだと思うよ。
上と下に着るシャツの大きさに気を付けないと不格好になりますけどね。
357大人の名無しさん:2005/05/06(金) 23:05:20 ID:awsOVTKQ
その場合インナー(ロンT)はサーマルが好みの俺
358大人の名無しさん:2005/05/06(金) 23:05:44 ID:bXDtdfvJ
>>353

アロハシャツの下に長袖丁シャツはしますよ。
ハタからみて似合って居るかは別ですが
ひょっとすると皆さんの御目汚しかも知れませんね。
359大人の名無しさん:2005/05/06(金) 23:30:01 ID:YYcS4uOH
>>358
俺も同じ。
アロハやボーリングシャツに合わせてるよ。
早く夏になんねえかな。
360大人の名無しさん:2005/05/07(土) 19:56:34 ID:Xe4RM0U8
昨日、三十路に突入しました。

竹内力みたいになりたいんですが、
何処に行けば、揃いますか?
361大人の名無しさん:2005/05/07(土) 20:24:25 ID:L6jRz7km
>>360
手近な繁華街に行って、黒塗りベンツを蹴飛ばして回って来い。
生きていれば、いずれたどりつける
362大人の名無しさん:2005/05/07(土) 21:27:34 ID:r9bfJd/Q
>360
大阪にリキ・タケウチの店があるけどね。
試着室の中に等身大サイン入り竹内ポスターw
363360:2005/05/07(土) 23:40:35 ID:Xe4RM0U8
>>362
レスありがとうございます。

兵庫在住なので、月末にでも、カミさん(財布)連れて行ってみます。
364大人の名無しさん:2005/05/08(日) 00:07:41 ID:L068U5QF
>363
マジで行くのならドゾー。
ttp://www.rikitakeuchi-shop.com/shop.html

何回かお店の前を通ったけど、コワいお兄さんはいませんでしたw
365大人の名無しさん:2005/05/08(日) 00:54:28 ID:cQrwStM/
しかし、最近のレオンきてるね〜

今月号の「やっぱりちょいムチがいいんです!」って特集
要するに中年太り礼賛だよねw
ハゲこそ格好いいみたいなページもあるし・・・

来年あたり
「加齢臭がいーんです!」とか「今、老眼がトレンド!」
とか言い出しそう。
366大人の名無しさん:2005/05/08(日) 01:10:21 ID:yOubINaB
>>365
最終的には「財布の中身で勝負!」
になったりしてW
367大人の名無しさん:2005/05/08(日) 01:43:04 ID:ZtTxvYPw
華麗臭だったら誰にも負けない
368大人の名無しさん:2005/05/08(日) 05:37:37 ID:rqayIA13
>>364
うはwwwwwwww
すっげ
ステッカー売り切れで更にワロスwwwwwwww
369大人の名無しさん:2005/05/08(日) 10:43:56 ID:bUhGDrk3
子供が出来たのをきっかけに
服代は個人負担で!ただしユニクロだけは家計費から!
という協定を結んで1年たちました

いまでは靴と時計以外はユニクロ・・・
ユニクロの服を着てユニクロに服を買いに行くことも
恥ずかしくなくなりました

自分はどこまで落ちていくのでしょうか?
370大人の名無しさん:2005/05/08(日) 14:29:49 ID:j8RnED78
下にはまだニッセンがあるぞ。
371大人の名無しさん:2005/05/08(日) 19:30:21 ID:eImOmrQK
ユニクロはクセのないベーシックなデザインなのに、
何故か一目で「あ、ユニクロさん。」ってわかっちまうらしい。
朝の電車の中でのユニクロ人口数はほぼ正確にカウント可、と嫁が申しておりました。

肌着や靴下は値段の割に丈夫で長持ちだわ〜あいしてるゥ、とも申しておりました。
372大人の名無しさん:2005/05/08(日) 21:58:55 ID:tYhbg4lI
>>371
ユニクロしか着れない俺にはとても痛い‥
373大人の名無しさん:2005/05/08(日) 22:24:55 ID:Jvd+DSv+
>>371
それはユニクロに通いつめてるからでは・・・
374大人の名無しさん:2005/05/08(日) 22:26:01 ID:NInSQI8j
32歳♂です。 10代に混じって古着のTシャツ、ウラハラ系
買う俺って変?しかも大人買い、背わ低めだけど、見た目はダイタイ27,28
位に見られる、似た様なカッコウしてる奴いる?
375大人の名無しさん:2005/05/08(日) 22:33:40 ID:k79yZbzq
33歳♂。
若い頃にはまったアメカジが今も忘れられず、
通販なんか利用して古着買ってる
376大人の名無しさん:2005/05/08(日) 22:48:00 ID:tvCZybLm
細身の俺には
1サイズ小さいジャケットが似合うと分かった
大発見だ・・・
377大人の名無しさん:2005/05/08(日) 23:01:52 ID:7Xkpkcnf
>>374 375
そこらへんは大丈夫だと思う
古着は今現在の流れを上手に汲みとってコーデすれば結構面白い

スタンダードな着こなしを除けば
俺はコレが一番、とかコレがスタイルだ とかいう独りよがりなセンスがあるなら
それは改善すべきだと思う
停滞は後退・・・の場合が多いと思う

>>376
基本すぎる事ですが、重要ですよね
それに気がつくと一気にコーデが洗練されますよね
378大人の名無しさん:2005/05/08(日) 23:26:15 ID:3BfUqGWE
今までが服にお金掛けなさ過ぎたので
歳相応って事も考えそれなりの品質のを買うようにしてるんだけど
どうも靴下だけは、3足1Kのとか、ホムセンの5足で0.8kとかから抜け出せん
みんなは幾ら位の履いてる?
379大人の名無しさん:2005/05/08(日) 23:30:28 ID:WaQGwyHg
>>378
ダイソー靴下
380大人の名無しさん:2005/05/08(日) 23:37:39 ID:TX9mCTIK
5本指軍足
381大人の名無しさん:2005/05/08(日) 23:54:06 ID:3BfUqGWE
・・・・・・・・・
382大人の名無しさん:2005/05/09(月) 00:03:20 ID:j8RnED78
1Kとか0.8Kって何?
383大人の名無しさん:2005/05/09(月) 00:06:30 ID:hZptmMs8
>>382
k =` =1000

だから0.8K =800円
384大人の名無しさん:2005/05/09(月) 02:09:45 ID:C4oUMwhI
>>374
センスは変じゃないけど、文章が変だと思う。
385大人の名無しさん:2005/05/09(月) 17:28:03 ID:+m04bnCF
気に入った形のジーパンを奮発して12000円も出して買ってしまったんだが
ジーパンに1万以上て・・・考えて見れば高すぎくない?
人それぞれ価値観違うだろうけど、高価なジーパンって2千円代のユニクロなどと
どう違うんでしょうか?
386大人の名無しさん:2005/05/09(月) 18:54:14 ID:CuIUzWw0
同じだと思うならユニクロで買えばいいのでは?
ちょっとした差にお金を払うのが嫌な人はこのスレには向かないよ。
雑誌買ってきて、現在の主流ジーンズの価格帯を調べてみることをおすすめします。
387りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/05/09(月) 19:17:25 ID:1kSBa8/b
>>385
僕はモード系しか分かりませんが、やはりシルエットに
大きな違いがあると思います。
ユニ等は、良くも悪くも人目を引かない、スタンダードと
言いましょうか。そんな感じがします。
388大人の名無しさん:2005/05/09(月) 19:35:51 ID:PLPV+R/E
しかし何度も話題に成るユニクロさんですが
其れと一目で見極めさせない着こなしが出来るのが
本当の御洒落さんの醍醐味では無いでしょうか?
389大人の名無しさん:2005/05/09(月) 20:02:36 ID:xrsrE46R
>385
シルエットだけじゃなくて、縫製や布地も全然違うよー。

>383
ふうん。
それで、378はどうして800円って書かないのかな。
0.8kって書くとかっこいいの?
390大人の名無しさん:2005/05/09(月) 20:40:38 ID:NhXMFCJJ
>>389
2ちゃんねらぶりたいのでしょう
391大人の名無しさん:2005/05/09(月) 20:43:23 ID:ycnIehMl
kで金額表記するのって普通だよ。
昔からネット上ではよく見る。
文字数少なくて済むし。
392大人の名無しさん:2005/05/09(月) 20:44:15 ID:ycnIehMl
>>390
2ちゃんとか関係ナシ。
エンジニア系、理系はよく使う。
393大人の名無しさん:2005/05/09(月) 20:58:01 ID:wcFrT3G/
kは万国共通ですよ
394大人の名無しさん:2005/05/09(月) 21:26:27 ID:NhXMFCJJ
>>391-393
失礼しましたm(_ _)m
395大人の名無しさん:2005/05/09(月) 21:27:58 ID:/t9o59l4
気にすんなよジェイジェイ
396大人の名無しさん:2005/05/09(月) 22:35:09 ID:RTweGSqm
靴下はデパートで1足1kのやつと無印3足1kのやつと価格で言うと2種類。
1足1kはカジュアル用、3足1kはビジネス用の無地タイプ。
397大人の名無しさん:2005/05/09(月) 22:37:03 ID:xrsrE46R
そうなのか。
389はかしこさが1あがったよ。
398大人の名無しさん:2005/05/09(月) 23:55:25 ID:NhXMFCJJ
>>397
賢者を目指して頑張れ
399大人の名無しさん:2005/05/09(月) 23:55:34 ID:yNzxWRew
kって書いただけで煽られた・・・・ふー。
400大人の名無しさん:2005/05/10(火) 00:14:28 ID:hZYldeJE
最近のジーンズは生地とか薄っぺらいのに、値段は平気で2万円越えてたりするもんな。
俺が学生ん時は1万円でもジーパンでその値段て、ヒィーっ!て感じだったのに(俺だけ?)

でもユニクロのはジーンズというよりむしろデニム模様の綿のズボンといった趣きだな。
401大人の名無しさん:2005/05/10(火) 00:43:55 ID:Y01izRal
2,990円だからね
コットンリネンジーンズって麻だよね
着てみた事ないけどなんだかガサガサするっぽい
402大人の名無しさん:2005/05/10(火) 01:12:45 ID:4BEde5BB
>>400
Seven for all mankind のジーンズを買ったんだけど、店のねーちゃんには
「ジーンズみたいなフレアパンツだと思え」
と言われた。
なんとなく納得した。

>>401
スラブデニムみたいな感じ?
夏場は結構気持ちいいよ。
403大人の名無しさん:2005/05/10(火) 13:39:50 ID:7b2F7dUv
折れはディーゼル3万円のジーンズを愛用してるが、嫁はユニクロ3000円ストレッチパンツを喜んで履いてるよ
ユニ=セオリー(素材は全然違うが)だから変なものは作らないのでは?
404大人の名無しさん:2005/05/10(火) 18:48:44 ID:/+Hw1Msp
仮に3万円のディーゼルのと1万5千円のエドウィンのが質的に同レベルだったとしても
俺はエドウィンのジーンズを選ばない
踊らされてる馬鹿げてると思う人も多いだろうが、所詮ファッションなんてそんなもんだろ
405大人の名無しさん:2005/05/10(火) 19:30:50 ID:XStD0YBw
概ね同意だがこれだけは言わせろ

ドルガバのジーパンはいてる奴はアフォ
406大人の名無しさん:2005/05/10(火) 21:49:51 ID:mhLHqBR+
と、ドルガバを買えない貧乏人がほざいてます

…なんて言わないけどさ、否定するならきちんと理由なり自分の意見なり
反証を挙げろよ。なんの根拠も無いんだったら、単なる偏見じゃん。
407大人の名無しさん:2005/05/10(火) 22:37:59 ID:Aeoducz1
エドウィンしか穿かない俺は
勝ち組
408大人の名無しさん:2005/05/10(火) 23:19:34 ID:V3rsgepk
>>405
履いてるw 腰履きだw
俺ぜったい笑われてるんだろうな
409大人の名無しさん:2005/05/11(水) 00:02:00 ID:iXxVYeqF
ドルガバってあからさまに馬鹿そうな若者が何故か履いてる・・・。
20歳ぐらいの人達で流行ってるのかな?
410大人の名無しさん:2005/05/11(水) 00:40:03 ID:UqFzZ70p
>>403
ディーゼルのゴツ生地は大好き。最近は時流にあわせてゴツじゃないものも出てるのだろうか。
いちど奥さんにインポートものをプレゼントしてみては?デートがてらショップで一緒に選ぶ。

ドルガバとかDiorとか、どうなんだろうな。俺は嫁に「キャラに合わんからやめてくれ」って言われた。
どんなキャラだとおkなのかわからんが。
411大人の名無しさん:2005/05/11(水) 01:02:54 ID:Y87zswSt
>>406
ファッションなんてそんなもん
412大人の名無しさん:2005/05/11(水) 01:25:53 ID:XfOIj1HH
>>403
ユニクロがセオリーを買収したのだが、
だからといって同じ会社というわけぢゃない。
つーか、0の数が一つ違う。
413大人の名無しさん:2005/05/11(水) 02:29:44 ID:JJgE/Nzl
大阪でDiorの路面店がopenして記念にジーンズ先行発売する
とか聞いて行ってみた。

正直まぁ、半額なら買ってもいいかなってトコロだ。

お洒落な外観と高慢そうな店員がいてキョドったけど、客は
ヤンキーとホストと台湾人しかいなかった。
414大人の名無しさん:2005/05/11(水) 16:08:29 ID:OMMlfGth
>412

同じ素材を使い同じ工場で生産をしているが
プロダクトラインが違うらしいからな。
415大人の名無しさん:2005/05/11(水) 17:46:58 ID:fVL8l04E
ユニクロの無地Tシャツにジャケット合わせてる。
着心地良いね。
416大人の名無しさん:2005/05/11(水) 18:08:44 ID:HJT4cUp9
お直し屋で二軍の洋服直すと結構使えるよ
417大人の名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:50 ID:7+xaOHJE
>>416
結構な額になると思うけどどうだった?
418大人の名無しさん:2005/05/12(木) 09:06:55 ID:jeCnWeD8
>>417
確かに工賃は高いが、元もと色とか気に入ってる服なら活躍が期待できるし新規に買うよりは安いからな。
ちなみに俺が逝った店はシャツの袖,丈,身幅,袖幅全詰めで6000円。
419大人の名無しさん:2005/05/12(木) 11:04:38 ID:h1PMx0gL
イトーヨーカ堂


最高〜
420大人の名無しさん:2005/05/12(木) 19:06:11 ID:OUbMAeu8
プロダクトラインってなんでしょ?
421大人の名無しさん:2005/05/12(木) 20:32:48 ID:EER6Lmuh
>>419
お前にファッションを語る資格なし
422大人の名無しさん:2005/05/12(木) 23:11:35 ID:1vr81RVF
男30代はどんなファション誌参考にすればよいの?
423大人の名無しさん:2005/05/13(金) 00:03:56 ID:fyAs/55P
GAINER,MENSCLUB あたりかな?まああんまり30代がどうとか
あんまり考えない方だからメンノンあたりもたまにみるよ。
いろんなのみて自分に合うのを見つければいいかなって思ってる。
424大人の名無しさん:2005/05/13(金) 00:21:15 ID:PfaXplOa
>>422
対象がもう少し下かもしれないけど、JOKERは愛読してる
425大人の名無しさん:2005/05/13(金) 01:12:19 ID:lsYlIuXZ
30〜40代日本人素人オヤジのストリートスナップ満載の雑誌が出るようになりゃホンモノだよな
426大人の名無しさん:2005/05/13(金) 05:30:01 ID:zwUkOFPZ
>>オヤジのストリートスナップ満載
見たすぎるww
427大人の名無しさん:2005/05/13(金) 08:57:06 ID:B/eUCKmT
>>425
レオンはイタリアあたりでやってるな
428大人の名無しさん:2005/05/13(金) 08:59:08 ID:hFBW/utY
>>422
sense、targetがよい。
ゲイナーは糞だからやめたほうがよい。
429大人の名無しさん:2005/05/13(金) 09:04:21 ID:B/eUCKmT
>>428
どっちも新興?
最近ちょとだけクラス上でストリート寄りのがいっぱい創刊されてる希ガスんだけど
430大人の名無しさん:2005/05/13(金) 09:08:23 ID:ItbJb0Gm
>>425

結構居ますよね、禿げちゃったり白髪だったり
自分でコントロール出来ない部分を補ったり、利用してる好いセンスの方。
ややもすると地元で浮いた人と思われてしまいますが
是非拝見したいです。
431大人の名無しさん:2005/05/13(金) 09:11:17 ID:B/eUCKmT
俺昼休みドトールとかで入り口近くに座って入ってくるオッサンのセンスとか見るの好き。
スーツ,靴,さりげなく良い感じの人もいる。
田舎だと少ないけどね。だぶだぶヨレヨレ多い。
432大人の名無しさん:2005/05/13(金) 11:34:48 ID:MGZcb1Do
>>425
あれってホントにヤラセ無しなんだろか?
上から下まで合わせると日本円で50万以上かけてそうな人ばかりだけど。

日本では新宿・伊勢丹近辺とか銀座あたりでなら可能なのかな?
一日、張り付いて撮影すればけっこうな数のおしゃれ中年オヤジが撮れそう。
433大人の名無しさん:2005/05/13(金) 19:11:13 ID:rocyQFmA
日本男の服には色がないんだよ色が
434大人の名無しさん:2005/05/14(土) 02:06:08 ID:Yjkw08O8
このスレ読むようになって、街行く中年オヤジの服装チェック
するようになった

じっくり見るとさり気なくお洒落な人って結構いるもんだね
俺もこの線狙いたいんだけどサジ加減が難しそうだなぁ

あと、結構気になるのが服選び以前にサイズ選びに失敗してる
人がかなり多いことかな
やっぱり世代的な感覚で「もったいない」精神から大き目を選
びがちになるのか?

435大人の名無しさん:2005/05/14(土) 02:35:16 ID:TXAsxYt3
最近の三十代は、二十代の頃と同じような服を着ている人も多いね。
しかも「こいつはヤバイだろ・・・」みたいな不自然な人が少ない。
体型が若い頃とあんまり変わらないんだろうな。裏山鹿。
436大人の名無しさん:2005/05/14(土) 03:16:24 ID:Ey2luVs4
三十代でも前半、後半でまた趣味違うと思うんだけど、
スーツは皆さん、ノータック?
43730代後半:2005/05/14(土) 04:27:15 ID:c091eYWE
つーか、モッズスーツ。
438大人の名無しさん:2005/05/14(土) 09:18:43 ID:O2U//U6N
>>435
確かに多いね、二十代の頃と変わらない服装!
でも「体型」の変化で一目で30代っぽい雰囲気が
伝わってきてしまうのは残念。
439大人の名無しさん:2005/05/14(土) 13:04:07 ID:R1P8DFpI
>>437
うほっ。渋い。
坊主にしたら最高。
440大人の名無しさん:2005/05/15(日) 01:16:44 ID:al9txv50
スレ違いですみません。

コールハーン 黒カーフローファー 
ビット部分は金 サイズ11M 未使用

1万円位で買ってくださる方いらっしゃいませんか?

反応あればアド晒しますのでよろしくお願いします。

441大人の名無しさん:2005/05/15(日) 01:47:49 ID:72lJ74ud
>>439
なんで坊主?
442大人の名無しさん:2005/05/15(日) 02:01:24 ID:rLvfO+Ca
めざせ所ジョージ、もしくは大竹まこと。
443大人の名無しさん:2005/05/15(日) 02:20:11 ID:Tr9bP54C
ポール・ウェラーじゃなくて大竹まことか。
ロック音楽文化発祥のファッションは歳取ってからやると虚しいな。
444大人の名無しさん:2005/05/15(日) 20:58:26 ID:ks08Uro6
クーラーで寒い時
Tシャツやポロの上から
たら〜んと羽織れる夏用のジャケで
いいのないっすか?
445大人の名無しさん:2005/05/16(月) 01:13:38 ID:d3407hsx
>>441
坊主に髭、デザイン眼鏡のカコイ大人の勝手なイメージ。
446大人の名無しさん:2005/05/16(月) 09:05:10 ID:90ESqncy
>>445
失礼ですがゲイの方ですか?
447大人の名無しさん:2005/05/16(月) 11:27:02 ID:yTiWHp8T
フレディさんハケーン
448大人の名無しさん:2005/05/16(月) 11:38:34 ID:MzaIZc7z
>>444
俺が知ってるのではスロウガンのシャツ生地1Bテーラージャケが該当する
適度に細身で、ココのにしてはシンプルで着廻し易いし
値段もそんな高く無い(32k)
449大人の名無しさん:2005/05/16(月) 12:47:20 ID:90ESqncy
>>448
GWとコンサート明けの俺にはつらい金額となってしまった
450大人の名無しさん:2005/05/16(月) 21:08:23 ID:bUDFz+0H
20代からSTUSSYの俺が来ましたよ
451大人の名無しさん:2005/05/17(火) 14:38:09 ID:xa4b67y7
>>450 ネタにしては寒い
452大人の名無しさん:2005/05/17(火) 23:50:35 ID:fXTEyAXY
タウン&カントリーのトートバッグを買いました。
値段も2500円と手ごろで、ラフな恰好で出かけるには良さそう。
白地に茶の取っ手が付いていてなかなか夏向きの感じです。
今月末に息子の運動会があるので、ビデオなど色々詰めて
行く予定です。
453大人の名無しさん:2005/05/18(水) 00:05:37 ID:FK4wd3mX

☆★☆★☆★☆★ 30歳以上の方限定の出会い系♪ ★☆★☆★☆★☆

 女性無料♪ 男性使い放題1ヶ月2,000円 ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ

iモード,EZweb,ボーダフォン,PHS対応 PCからでもOK!

++++++ ミストラル倶楽部 ++++++
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=over30

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
454大人の名無しさん:2005/05/18(水) 01:36:15 ID:fwEQKj6y
とっさの勢いで軍モノっぽいジャージをネット購入してしまったんだが、
何に合わせたらいいですかね?

トップスはカジュアルなシャツ、長カットソー、Tシャツ持ってます。
ボトムスはジーンズとか軍パンとか、夏に履くシャワシャワのナイロンパンツとか。

みなさんならどうゆう風に着るかアドバイスお願いします
455大人の名無しさん:2005/05/18(水) 07:27:13 ID:NSufcYmF
>>452
なかなか爽やかな感じでいいね。
荷物が多いときはラフな服装に似合いそうだね。
456大人の名無しさん:2005/05/18(水) 16:54:31 ID:YiXsJUG2
流行り物をチェックしたりオサレに気を使う時と、ムチプリピチパンツのナウな
ファッソンの男女を見て「バッッカじゃねえの」と思う時がある。
今は後者だけど、こうやってダサいオサーンになって行くんだろうな。
457大人の名無しさん:2005/05/18(水) 19:39:06 ID:o2V2+9/q
>ムチプリピチパンツのナウな
ファッソンの男女を見て「バッッカじゃねえの」と思う時がある。

激しく同意!!
458大人の名無しさん:2005/05/18(水) 19:40:11 ID:OqR/6Y+2
昔は自分もそう思われていたのかもしれないな
459大人の名無しさん:2005/05/18(水) 19:53:26 ID:ZrFkBheS
安物の服を着てる人を見て、「びんぼくさい」と思うことのほうが多いなぁ。
460 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/18(水) 20:34:33 ID:W3ohyCxU
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
461大人の名無しさん:2005/05/18(水) 22:31:29 ID:oJSZVJTZ
t&cとかがこのスレに出てくると少し面白い想像をしてしまう俺様
462牛馬優先:2005/05/18(水) 22:55:46 ID:4aKuFrp/
つい最近までは服には全然興味がなかったんだけど、
やはり30代になってまともな格好をしないとイカンと思った。
んで、オシャレなスーツなるものを3着買ってみた。

ネクタイも今までの人生で数回しかしたことがないので、結び目をかっこよく
結ぶのが難しい。
でもちゃんとした格好して、オシャレするのもなかなかいいね。
463りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/05/19(木) 00:30:01 ID:tNaF2PbM
僕は20代後半から30代が一番色んな服を着こなせる年齢だと思ってます。
464大人の名無しさん:2005/05/19(木) 06:07:59 ID:rh7XL1Gy
>>463
同意〜。経済力も出てきて取捨選択も広がるし、体型も気を付ければ
崩れないし。最近、前にも増して服選びが楽しい。
友達や仕事の同僚見てると、私服に拘らないのが多くて
勿体無いなぁっていつも思う。
465大人の名無しさん:2005/05/19(木) 11:45:33 ID:/ZdUiHu1
俺も30過ぎてから服やら靴やら買うのがすごく楽しくなった。

やっぱり経済力もあると思うけど、「もてたい」とか「流行に乗りたい」
とかが薄れてきて「自分に似合うのはどんなコーディネートだろう?」と
考えるのが面白い。

たいがいの人は結婚を機にファッションへの興味が薄れていくのかな?
他にたくさん気とお金を遣うことがあるから。

たぶん30代で洋服にこだわってる人は一生服好きな気がする。
466大人の名無しさん:2005/05/19(木) 20:58:34 ID:+JMvhhwr
>>465
俺も同じ
流行には到底、乗れないのが分かってるから
自分らしいコーディネートを色々工夫するというか..

多分40代になってもこの傾向は続きそう。
467大人の名無しさん:2005/05/20(金) 00:29:37 ID:K+tqyMB5
35歳ですが参考になるファッション誌教えて。何がお薦めかしら。
ちなみにレオン買ったが、まだ早いかなと。
468大人の名無しさん:2005/05/20(金) 00:37:04 ID:JmMfvllY
>>467
35ならそんな早くない気が
JOKERとかかな
469大人の名無しさん:2005/05/20(金) 00:43:42 ID:8mBoUorp
>>467
レオンは年収1000万円超が対象だからw
無難にメンズEXでどう?一番実用的だと思うけど
470SK ◆huxx9y/AHg :2005/05/20(金) 01:22:31 ID:yjBHiU1E
レオンの編集長最近よくTVでみかける
471大人の名無しさん:2005/05/20(金) 10:47:32 ID:oNG4hU/H
もてるオヤジはちょいキザスーツ
472大人の名無しさん:2005/05/20(金) 14:01:04 ID:CGwNil0W
堀江社長さわやかなブルー色のTシャツ着てたね
スーツ着たほうがそれなりに見えるのにわかってない
473大人の名無しさん:2005/05/20(金) 16:26:00 ID:p4ot8JbR
ジーパンに合わす夏服を買おうと思ったけど、センスが地味なんでブルーか黒系の
Tシャツを選んでしまいがちで、どうもブルージーンズとあわせにくいよ。
474りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/05/20(金) 20:30:22 ID:rKYchU4Z
>>473
僕の今日の服装、黒Tシャツにジーンズでした。
ベルトは白の派手な物。Tシャツはタックイン。
見せ付けるくらいの気持ちで、白のベルトを強調してみました。
今日は主がベルト。従が服という感じでした。
475大人の名無しさん:2005/05/20(金) 22:00:46 ID:p4ot8JbR
>474
ベルト強調いいね。
476大人の名無しさん:2005/05/20(金) 23:03:36 ID:CV9GcH8F
>>474

あ!今日の私も白ベルトでしたよ!
長めの編み込みを脇で留めて余りをベルトの裏とべルトループに通して先端を垂らしてました。
今年のパリ・コレか何かで注目を集めたとショップで聴いてから、ずっとそうしてます。
他に赤の編み込みや、バックルの大きなベルトも全体に合わせて変えてますよ。
477大人の名無しさん:2005/05/21(土) 02:51:21 ID:DoldR8/G
イヤほりえもんは何着てもパンパンだよw
首短いから
ドラちゃんみたい。
彼はTシャツが一番似合う。

 レオン、載ってる服はお値段ピンキリ。
割と手が出る範囲のも結構載ってます。
でも外人モデルだとなんかアレだよね…
因みに私はレオンの女性板ニキ-タをたまに。
478大人の名無しさん:2005/05/21(土) 07:48:09 ID:eflgT9vD
レオンはいやらしすぎる・・・

もてる為のファッションというなら、違う方向で努力するよ
479大人の名無しさん:2005/05/21(土) 11:36:35 ID:D+BIyATc
イタリアンオヤジだからイヤラシクテいいと思われ。
480大人の名無しさん:2005/05/21(土) 16:10:15 ID:DoldR8/G
合言葉は
「艶男(アディオス)」
&
「艶女(アデ-ジョ)」
w
481大人の名無しさん:2005/05/21(土) 17:37:18 ID:az9K3NLy
>>474
ベルト強調はセンスの良さが見えますね!
当然、こういうときはタックインしないとね。
482大人の名無しさん:2005/05/21(土) 22:15:46 ID:Ppl3xtjr
Tシャツのタックインでカッコいい画像って誰かはってくんない?

俺カットソーをタックインってヲタファッションにしか思えないんだけど
483大人の名無しさん:2005/05/21(土) 23:52:22 ID:rm5cmrM7
古着屋で買い漁ったアメリカのイベントTシャツや
意味不明でいいかんじに痛んだTシャツ、
カストロ議長のプリント、
全部Sサイズ。
パンツは米軍横流し物。
この間全国のラーメン屋が集まっている「ラーメン通り」
で一人で食ってると合い席になった若い外国人の女の子達に
シャツみて笑われた!「なんて意味なの?古着屋さんで買ったんだけど」
って聴いてみた(もちろん日本語で)
話によると黒人がジーパンの素材である綿を採っている
言わば「ブラックジョーク」だと言ってた自分の年いったら驚いていた。
若く見えるらしい・・・
今思えば携帯番号聞けたかな・・・?
484大人の名無しさん:2005/05/22(日) 00:11:12 ID:0fY0LJTT
485大人の名無しさん:2005/05/22(日) 01:27:29 ID:lYCa0PZm
>>484
ありがとう

問題はこれがカコイイかどうかだが・・・
とりあえずソフトマッチョ?じゃなきゃだめなのか
486大人の名無しさん:2005/05/22(日) 13:46:52 ID:w3jx57PW
>>484
俺の地元(やや田舎)でこの格好なら職務質問されるわ
487大人の名無しさん:2005/05/22(日) 15:16:55 ID:MYpWItJi
今、黒髪ロングなんだけど、最近旦那に「オバサン」と呼ばれることが多くなってきたから
茶髪にしようかなやんでまつ。
結婚して半年しか経ってないのに・・・しどい・・・orz
茶髪の方がやっぱ若く見えるよね!?
満田久子目指してます!
488大人の名無しさん:2005/05/22(日) 17:19:24 ID:/uHCvIEB
冷めたんだよ覚めたんだよ醒めたんだよ褪めたんだよ
489大人の名無しさん:2005/05/22(日) 19:13:10 ID:bpJ4Nhy7
>>487
髪じゃなくて顔(ry
490大人の名無しさん:2005/05/22(日) 19:25:02 ID:kJX/i0Ud
>>487
私は♂ですが、真ん中分けストレートだと落ち着いて見えてしまうかも知れませんね。
萬田サンには成り難いですが前髪をOn Theまゆ毛で水平に切ったり
全体にウエービーにすると染めなくても好いと思いますよ。

メイクもピンク系で鼻やおでこ等の高い場所にハイライトを入れて
瑞々しい印象にしても素敵ですよ。

がんばて見返しまSHOW!
491大人の名無しさん:2005/05/22(日) 20:19:42 ID:Mo9ncNRF
>>790
それだと怖くならない?前髪パツンの黒髪ロング。
ワンレンの黒髪でウェ-ブかけたら余計重たくなってババ臭くなるような。
少し全体を切ってレイヤ-入れてかきあげた時に自然な動きを出したほうが
一般人には合う気が。
ちょっと茶髪にするのも良いカモ。
492大人の名無しさん:2005/05/22(日) 23:19:48 ID:w3jx57PW
正直、男は誰でも
30代女性のヘアスタイル見てる暇あるなら
若い娘さんの脚見てるわけだが。。。
493大人の名無しさん:2005/05/22(日) 23:31:54 ID:nSKOguEW
>487
年取って髪のツヤがなくなってきたからとか。
マニキュアしてみたら?
494大人の名無しさん:2005/05/23(月) 06:37:12 ID:hmq902Kx
>>482
雑誌JOKERのHPからTシャツのタックイン

ttp://www.kk-bestsellers.com/magazine/mj/view2005_0603.htm

ベルトとボトムが小綺麗で良い感じに見えるけど、どうでしょうか
495大人の名無しさん:2005/05/23(月) 08:04:29 ID:yfObn7Rx
ガリなオッサンだと汚いだけな気もする。
中の人次第かなー
496大人の名無しさん:2005/05/23(月) 08:21:45 ID:hmq902Kx
>>495
太めよりは痩せてる方が小綺麗に見られやすいから良いじゃん
あとは髪型がさっぱりで、肌も汚くなければスマートに見えそう。

というかガリって裏山っす
497大人の名無しさん:2005/05/23(月) 08:49:44 ID:yfObn7Rx
あ、太いのは論外ですねw
498大人の名無しさん:2005/05/23(月) 09:11:11 ID:So2xxJB3
30超えてオサレするには金がかかるよな
499大人の名無しさん:2005/05/23(月) 13:32:18 ID:biHrJ2qJ
チープなのをプラスに作用させられるのはお子ちゃまだけの特権だよね
一人前の大人なら自己の経済力の有無を他人のせいにはできまい
500大人の名無しさん:2005/05/23(月) 16:41:12 ID:H+G9Pthj
そうそう。若いうちは何着てもフレッシュだから許される。逆にゴ-ジャス過ぎると滑稽だしね。
ある程度歳とったらお金かけないとくたびれてみえる。
誇示する事はないけど、ビンボクサいのはダメだよね。
501大人の名無しさん:2005/05/23(月) 16:46:05 ID:ZP55uh/f
全身ユニクロでも体型がおかしくなけりゃそれなりに見える。
勿論ほかの部分の身だしなみがきちんとしていればの話だが

30過ぎたら凝るよりもサッパリした格好の方が万人うけするんじゃないのかな
502大人の名無しさん:2005/05/23(月) 17:23:38 ID:F+ST653x
ユニクロは生地そのものが安っぽいよ。
503大人の名無しさん:2005/05/23(月) 18:30:04 ID:So2xxJB3
ボタンとか縫製とかのディティールもな
504大人の名無しさん:2005/05/23(月) 21:12:02 ID:hmq902Kx
ユニはTシャツ数枚しか使えない
ところでモマイラの30代にお奨めのブランドってどんなの?
漏れはタケオが好きだったりする。
505大人の名無しさん:2005/05/23(月) 21:33:52 ID:G34FA8od
つーか、ジャーナルかシップスでいいよ
506大人の名無しさん:2005/05/24(火) 00:21:47 ID:pdMgAmDX
俺はIGビームスかトゥモローかな。
507大人の名無しさん:2005/05/24(火) 00:39:57 ID:uE550xgj
オススメはマスターマインドだね 洒落で買うのにいいよw
508大人の名無しさん:2005/05/24(火) 01:18:28 ID:CPCEZ8v2
あと一月であっという間に夏物セールだね

麻のジャケ欲しいんだけど待つべきか悩むなぁ
509大人の名無しさん:2005/05/24(火) 07:31:09 ID:YClFn2EY
白い麻のジャケットはとてもオシャレでいいですよ。
5年前に通販で買ったけど、今でも気に入っていてこの季節によく着ます。
510大人の名無しさん:2005/05/24(火) 07:34:32 ID:1Bk8axz7
ユニクロは、10代の頃田舎にいた時に(その頃ユニクロは郊外にしかなかった)近所にOPENしたので行ってみた。
今はどうだか知らないけど、ポロシャツが使用可能期限2回だった。
それ以来買ってない。
よもやこんなに成長するとは思わなかった。
あ、フリースで人気出たんだっけ。
511大人の名無しさん:2005/05/24(火) 08:04:34 ID:NB0HsCen
>>509
麻のジャケットは良さそうですね。
ただ今年はまた猛暑になりそうなので夏は着れないかも。
早めに無印あたりで買おうかな
512大人の名無しさん:2005/05/24(火) 08:25:25 ID:W+2WTIIt
神戸ファッションマート(KFM)はNECの汎用機の代金数億円を1年以上支払わなかった。
513大人の名無しさん:2005/05/24(火) 11:52:38 ID:twzhRj/p
マスターマインドいいね。
バカみたいに高いけど品質はどうなんだろ
514大人の名無しさん:2005/05/24(火) 12:33:20 ID:kq8hPqH5
マスターマインドの超長綿最高に肌触りいいよ
生地の見た目の高級感もいいし

デザインがアレだから買う人は限られるだろうけどね
515大人の名無しさん:2005/05/24(火) 14:41:33 ID:r3RaUhRp
ギャル社長に告ぐ】反ギャル革命運動を宣言する!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1116911903
516FTR ◆FTRxR/SO6E :2005/05/24(火) 15:52:16 ID:a8YGGulA
デザインという意味では、ルシアン・ペラフィネも微妙だな。
俺は好きだから良いけど、普通は着れないかも・・・
517大人の名無しさん:2005/05/24(火) 16:55:35 ID:xCa7ijYV
Tシャツのタックインの場合、ベルトもどんなのにするか考えてしまう。
ヤング達がよくしてるバックルが大きいのは若作りに見えないかね?
518大人の名無しさん:2005/05/24(火) 16:57:08 ID:Z4V1MUks
貧乏な俺はザラが好き
519大人の名無しさん:2005/05/24(火) 17:55:39 ID:l2cY07gp
>516
あの値段は出せないわ・・
520大人の名無しさん:2005/05/24(火) 20:25:07 ID:kq8hPqH5
マスターマインドで冬物アウターとかだと 中には軽自動車が買えちゃうくらいの物もあるしなあ
521FTR ◆FTRxR/SO6E :2005/05/24(火) 21:33:50 ID:bW5jm6vd
ルシアン確かに値段は高いね(´ヘ`;)
俺もよっぽど気に入ったモノしか買わないけど・・・
近頃はルシアンのレザーアクセがマイブーム(古っ
522芋焼酎うめ〜な〜:2005/05/24(火) 23:09:42 ID:luBU579i
「何着たらいいか分からん」スレから来たのだが、
Men's BIGI って、37歳にはキツいかな?

30代後半で、若い方へベクトルが向いたブランドってナニ?
フォーマルはいらないw
523大人の名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:32 ID:7fDfT/MM
バックルで長さ調節できるベルトは切ればいいだけなのですが、
固定式のものだと長すぎてみっともなくないですか?
自分はガリなんで、ベルトの端っこが真後ろまで来てしまうんです。
524大人の名無しさん:2005/05/24(火) 23:49:40 ID:CPCEZ8v2
>>523
いくらなんでもそれは長杉w
固定式のベルトはサイズ選択して買おう

ウェスト70以下になると既製品はきついかもな
525大人の名無しさん:2005/05/25(水) 07:40:28 ID:e4y15Sl8
165で胸囲102、ウエスト75。チビで胸デカ。


夏は服がない・・・
526大人の名無しさん:2005/05/25(水) 08:15:05 ID:GaKd8QUD
そういう方見るとつい胸に目が吸い寄せられちゃうんだよね…
ゴメンね〜
527大人の名無しさん:2005/05/25(水) 08:17:43 ID:e4y15Sl8
スマソ、♂だ
528大人の名無しさん:2005/05/25(水) 08:20:04 ID:GaKd8QUD
orz
529大人の名無しさん:2005/05/25(水) 08:38:56 ID:kR01d1Vl
>>528
ウエスト75って書いてるだろうw
530大人の名無しさん:2005/05/25(水) 11:19:11 ID:3bKYo21I
>>525
胸囲102-ウエスト75=27cm、はすごい
思いっきり逆三角形か、せむしの人だな
531大人の名無しさん:2005/05/25(水) 12:58:27 ID:kR01d1Vl
このライダースどこのかわかる?
ttp://www.musicnet.co.jp/interview/images/in40_p01.jpg
532大人の名無しさん:2005/05/25(水) 14:04:08 ID:R7pVUwi4
>522
ポールスミスとか。
533大人の名無しさん:2005/05/25(水) 19:39:59 ID:qLEdF3do
>>522
Men's BIGIでも全然構わないと思います。
自分はまだ前半で、たまにBIGIも着ますが、
5年後でも着ていると思います。
自分は細身で貫禄も全くないので、世間で言う30代後半が着る
ブランドとかは、サイズや雰囲気が自分には似合わないと思ってるので。
534大人の名無しさん:2005/05/25(水) 22:27:03 ID:VuMVo9oe
>510

ユニクロのポロは生地、シルエット共に完成されてるよ。
洗濯にも強い。いつも4枚買って5月〜9月初めくらいまで着倒す。
だいたいそれくらいで色褪せしてくるので捨てちゃう。
175センチ胸囲96ウェスト74でMがジャスト。最高。
535大人の名無しさん:2005/05/25(水) 22:41:33 ID:51u85iC+
>>523
ちょっとぉー w
536大人の名無しさん:2005/05/25(水) 22:52:39 ID:TPSY480Y
ユニクロって、典型的な日本人体型向きに作ってるよね。
厚みのある体型の人には向かないと思う。
537522:2005/05/25(水) 22:56:03 ID:wXZZPOx1
>>533
ありがとん。
このまえ覗いてみたら、自分が着てもそんなに違和感なさそうな
感じのもあったんで。買ってみようかな。

538大人の名無しさん:2005/05/26(木) 04:51:21 ID:ca4FPObB
ユニクロのボトムス、シワが出なくて縫製きれい目(ものによっては
シワっぽく、尻をつなぐラインが1回縫いで穿くと縫い目が見えてかっこわるい)
のを素材違い、色違いで持っておけばパンツ類はこれで間に合う<レディス
ベージュ・グレー・紺・茶・黒のスラックス系とジーンズ系所有。

トップスは素材が安っぽいくせにプレーンなデザインで救いがないので
ユニクロ好きとしてもおすすめできない。
ユニクロおすすめの高級コットンTシャツ(濃い色)をインにして薄い色の麻ジャケットきたら、
ジャケットの内側が黒のホコリみたいなのにまみれてえらいことになったorz
539大人の名無しさん:2005/05/26(木) 07:18:05 ID:LumTMDrJ
ユニ黒はゴルフ用のパンツと、後はTシャツ&パンツ購入先として利用。
消耗が激しい用途には開き直って使えるのでいいと思う。
540大人の名無しさん:2005/05/26(木) 11:35:59 ID:wP0fx0zc
>>538
>ジャケットの内側が黒のホコリみたいなのにまみれてえらいことになったorz

それはユニに限らんでしょ
Bossでもプラダスポーツでも、成る時はなったorz
541大人の名無しさん:2005/05/26(木) 13:14:10 ID:vDmcDeqT
自ら高級と書く程度の品質がほんとに高級であるわけがない・・。
綿が66%のドライストレッチTシャツは好きだったんだけど、
今は綿が54%のものになってしまって鬱。
レディスのパンツも買う気がしないなぁ。
542大人の名無しさん:2005/05/26(木) 17:02:55 ID:MBkyLlOO
サイズ大き目のジーパン買ってシャツのタックインしてみた。
やばい、腹がぽっこり。鬼太郎のおやじみたいだ。
543大人の名無しさん:2005/05/26(木) 20:37:53 ID:Rxd+FyN6
ユニ黒とか言ってるヤシはファッションをじゃなくて
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1114703236/l50

↑こっち(ユニ、ムジ、ギャップ)
ここはちと違う・・・語るなよ・・ココで・・ユニを・・・30代・・プッ
544大人の名無しさん:2005/05/26(木) 20:57:23 ID:buA9RAZ+
>>543
まあユニクロは洋服のメーカーとしては
下から1,2を争うからな。

ユニは
ブランドじゃなくてメーカー
ファッションじゃなくて着るモノ
って感じがして、他人に恥ずかしくて言えない。

それでも安いので、漏れは運動用と室内用として使ってます。
545大人の名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:17 ID:h/t0f4Ey
>>542
やはり俺も同じ状況なんだけど、体型維持って30代になると
なんでもうも難しいんだろうね。

体型が崩れないヤツラなんかオシャレして若々しくみえるにさ…
546大人の名無しさん:2005/05/27(金) 00:13:06 ID:ai/QAmRB
体型は努力で維持できてるけど、肌はあきらかに衰えていくのがわかってツライ。
今までコンビニで売ってるDHCのローション類使ってたけど、もう少し高いの買おうかな…
シワとかシミとか出来てきたら着れる服にかなり制限付いちゃうだろうし。
547大人の名無しさん:2005/05/27(金) 00:45:42 ID:7zr9JT4O
しかし、オッサン向けファッション雑誌増えたよな。

今日、新創刊のcassadyっての買ってきた。
548大人の名無しさん:2005/05/27(金) 00:49:26 ID:U/717JNE
気が付いたら、首の付け根がしわっぽくてぼろぼろ。
急に歳を感じた。
549大人の名無しさん:2005/05/27(金) 04:22:22 ID:+c1gEeS6
背が低いからジャケットが似合わない・・・
ファッションの幅が全然なくなるよ

ちょっとスレ違いだけどオッサンで財布はどんなの使ってる?
やっぱり札入れと小銭入れが別々のヤツかね?
そういうのって小銭を出すのが面倒になっちゃうんだよな
550大人の名無しさん:2005/05/27(金) 10:49:51 ID:/+nlQaZ+
>>546
変えた方がイイよ!!
今はチェ-ン系ドラッグストア でも簡単な肌質チェックしてくれるし。
シミって一個あるだけで10歳は老けてみえるよ。
551りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/05/27(金) 20:27:50 ID:f02+0NhJ
>>549
僕はダンヒルのふたつ折りと、アルマーニの
長財布を、用途に合わせて使ってます。
552大人の名無しさん:2005/05/27(金) 21:28:40 ID:BPktOJgj
>>549
オフは自作のロングウォレット。
指先血塗れになりながら作った。

会社行く時は、嫁が買ってくれたよー判らん二つ折とコインパース。
553大人の名無しさん:2005/05/27(金) 21:35:16 ID:WCG8oXU7
>>549
フェラガモの黒革長財布。
小銭入れは別に持ってる。
554大人の名無しさん:2005/05/27(金) 23:14:42 ID:H9KRfWck
>>549

自分も160cmしかないからジャケットは無理っぽいです。
なので、これからの季節はTシャツかポロシャツに半パン程度の
ラフなちょっと子供っぽい恰好になってしまいます。

確かに服装を選ぶにも制限が出てきて、思う存分オシャレできない
っていうジレンマが付き纏いますよね?
555大人の名無しさん:2005/05/28(土) 16:28:44 ID:O55+I0QT
身長がなくて痩せていると…うっかりすると学生っぽくならない?
これが同じ身長でガッチリしていたり中年太りだとイメージが違ってくるけど。
556大人の名無しさん:2005/05/28(土) 16:54:45 ID:6Qjj8Yvo
↑555おめでd
557大人の名無しさん:2005/05/28(土) 19:07:44 ID:i6Xk0WyT
ロンドンブ―ツ
558大人の名無しさん:2005/05/28(土) 20:17:56 ID:D4w6NA7M
財布持たないマジで
559大人の名無しさん:2005/05/29(日) 00:14:57 ID:mUcFTGjR
昔バイトしてた店によく来た婆ちゃんがポリ袋に小銭入れて買い物してた
あれは財布を持たないポリシーだったのか
560大人の名無しさん:2005/05/29(日) 08:10:16 ID:KP7Xe/FK
男のコロンどう思う?
香ばしい男になりたいのですが。
561大人の名無しさん:2005/05/29(日) 09:08:50 ID:A08VBp37
>>560
ババリのWeekend Hommeにイピョーウ
安くて女性受けが良かったよ
2,3人だけど。一人は付けて帰った。
562大人の名無しさん:2005/05/29(日) 09:54:17 ID:pnsvrYtg
>>555
後者だと「貫禄」が備わるからね!
でも、チビヤセ君は(俺もそうだけど)無理に背伸びしないほうが
いいかもよ。
わざと大人っぽい恰好しても見た目とのギャップを指摘されたりする。
563大人の名無しさん:2005/05/29(日) 12:48:15 ID:J7PMzW1u
>>562
30代のおっさんに向かって大人っぽい恰好もクソも無いと思うが・・・
564大人の名無しさん:2005/05/29(日) 19:17:07 ID:0GXnTDtn
>>560
いまだにギャッツビー使ってますけど・・・
俺だけですかそうですか・・・(´・ω・`)ショボーン
565大人の名無しさん:2005/05/29(日) 20:13:24 ID:1exddWeU
>>560
うちの主人(32歳)はボディ・ショップの「タバコ・フラワー」というのを使っています。
シンプルな定番モノしか着ない男性にはちょうどいい感じ。
ノートはフローラル→ハーバル→モス に移行するんだと思うけど・・合ってるかな;
フローラルといっても、ドライで控え目な感じで男性がつけてても不自然じゃない。
ブランド・イメージが安っぽいから抵抗がある、という方もいるかも知れませんが。

定番というか、時流遅れかも知れないけどラルフ・ローレンのサファリなども素敵だと思います。
566大人の名無しさん:2005/05/29(日) 21:28:42 ID:p4HZPQCs
envyをたまに使うけど、たまに自分で臭くて堪らないときがある。
567大人の名無しさん:2005/05/30(月) 02:01:55 ID:jbpwu7Bz
ちょっと質問させてくれ(当方♂)
淡いピンクのローライズのデニム買ってみたんだが
この手のボトムに合うベルトってどんなのだ?

手持ちのベルトで色々合わせてみたんだが、イマイチしっくりこない
568大人の名無しさん:2005/05/30(月) 03:19:40 ID:iKOMH4QG
色の付いてない、ナチュラルタンが無難に思える。
569大人の名無しさん:2005/05/30(月) 07:40:26 ID:O1xN9DM8
白のスタッズベルト。
やるなら徹底的にやった方がいいんじゃね?
570大人の名無しさん:2005/05/30(月) 11:07:32 ID:wa80HWiG
敢えてレザーを避けて、素材でも遊んでみれば?
571大人の名無しさん:2005/05/30(月) 11:16:51 ID:IKaZPve9
こんなとこで聞くより店で片端から巻いていった方が良いな
572レスどうも@567:2005/05/30(月) 11:22:27 ID:52GFk9cS
>>568
同系補色(ていうのか?)であわせるのがいいかな
>>569
黒とブラウンのスタッズベルトしかもってない・・・白く塗るかw


やっぱりいきなり色味が違うと浮きそうだよね
淡い(薄い)色系で探してみる
個人的には細身のハラコベルトもいけそうかなと  

573大人の名無しさん:2005/05/30(月) 11:25:59 ID:52GFk9cS
>>570
うん、遊んでみるつもり
>>571
当方片田舎で、そんなにベルトの品揃えのよい店がないんだよね・・・・grz
574大人の名無しさん:2005/05/30(月) 11:33:17 ID:IKaZPve9
>>572
ハラコのアニマルとかいいかもね
アニマルって案外何とでもぶつけられる気がする
575大人の名無しさん:2005/05/30(月) 18:43:03 ID:43F58bQM
焦茶の細目のベルトがいいな
今期ディオールのとか似合いそう
576大人の名無しさん:2005/06/01(水) 00:27:58 ID:ryJx1KpE
「ディオール、D&Gの話題が出るとスレが止まる」の法則ハッケソ!
577大人の名無しさん:2005/06/01(水) 09:30:09 ID:DSj9Im/X
そんな金ねえよってことか
578大人の名無しさん:2005/06/01(水) 11:20:25 ID:4Pis/jm5
いや、俺は無いよ
579大人の名無しさん:2005/06/01(水) 11:33:46 ID:vTQrno3V
正直、金もらっても着たくない
580大人の名無しさん:2005/06/01(水) 12:07:43 ID:bRoVLulk
ディオールいいじゃん
とりあえずジャケとか試着してみたら?
やっぱ人気出る理由わかるわって感じすると思うよ
581大人の名無しさん:2005/06/01(水) 13:40:06 ID:IbnRNQnD
人気出る、ってほど買える人種がいるのが不思議だ
582大人の名無しさん:2005/06/01(水) 15:15:09 ID:DSj9Im/X
なかなかブランド物はね〜
そういう人のためにビームスとか吉田カバンがあるのかなと
583大人の名無しさん:2005/06/01(水) 15:45:55 ID:mx6VxXEB
ジャケットって、着る人のルックスレベルによって極端に「地味でおっ
さんくさい」と「スマートでかっこいい」にわかれません?
まあ、どんな服でもそうなんだけど。
584大人の名無しさん:2005/06/01(水) 17:26:11 ID:nzCSkQ3C
>>583
顔の雰囲気のみならず、頭の大きさとかお腹の出具合とか・・・
結構関係あるんじゃないかな?
585大人の名無しさん:2005/06/01(水) 17:34:30 ID:DSj9Im/X
パンツの太さでも変わる
586大人の名無しさん:2005/06/01(水) 17:56:47 ID:vTQrno3V
クール・ビズの話題でもちきりですな

腹の出てるオヤジにジャケット無しはきっついわ
587583:2005/06/01(水) 18:57:46 ID:mx6VxXEB
>584
>584
なるほど、たしかに(^_^;)
要は、スラッと見えるかどうかってことですよね…。

20代前半くらいまでだと
×な人…ださい予備校生っぽく見える
○な人…良い意味で遊んでそうに見える

20代後半以上だと
×な人…服装に無頓着なおっさんに見える
○な人…スマートで洗練されてる!

ってことで、自分がどう見えてるのか、すげー気になりますね、
ジャケットって。天国と地獄の差が激しいというか。
588大人の名無しさん:2005/06/01(水) 20:58:31 ID:z97rD1pm
見た目がよくてセンスがいい人→おしゃれさん
見た目が十人並みでセンスがいい人→結構おしゃれさん
見た目が不細工で服装にこだわっている人→奈にやっても不細工
589大人の名無しさん:2005/06/02(木) 03:00:36 ID:cT/ja5xM
スタイルが良ければどんな安ジャケットでも
逆にスタイルが際立ってかっこよく見えたりするけど、
30代になるとなかなか厳しいものが。

スタイルで勝負できないことが明白なら、
ジャケットは型紙と布と縫製がいいものを選んで
せめて汚らしくならないようにするしかない。
年を取るって哀しい。
590大人の名無しさん:2005/06/02(木) 03:32:35 ID:eQ5emAu2
ガキには出せない味があると信じたい。
591大人の名無しさん:2005/06/02(木) 16:49:10 ID:ECxkbp/5
20代の頃と着てる物の感じは余り変わらないが
確実に上質の物を選ぶようになった
昔は、質より量だったが今は逆
そのうち「質、さらに量!」となりそう。
592大人の名無しさん:2005/06/02(木) 22:40:15 ID:60J4tsIN
>>587
584です!
おっしゃるとおりです。
あと、注意しないとならないのが「姿勢」ですかね。
593大人の名無しさん:2005/06/02(木) 23:05:05 ID:mmf/Ds+A
冬用にレザージャケット買った。
今の季節に買うと安くてウマー
594大人の名無しさん:2005/06/02(木) 23:56:45 ID:yaiuEGuU
オクで買ったのかな?
595大人の名無しさん:2005/06/02(木) 23:59:36 ID:mmf/Ds+A
いや楽天で。ebayでも今の時期安く売ってるね。
596SK ◆huxx9y/AHg :2005/06/03(金) 00:14:41 ID:nbJ9EjCZ
財布はダミエだったが、タイガに変えた。

ジャケは最近は短いのが出てきてるので背が低くてもなんとかなるよ。
ボトムは細く見えるのを選べばよろし。
あとはクツだな。
ロングノーズなのがよろし。
597大人の名無しさん:2005/06/03(金) 00:18:42 ID:92ygHYTN
( ´,_ゝ`)プッ
598大人の名無しさん:2005/06/03(金) 01:26:34 ID:vhLLzMgf
ギャル男ヤジかオマエ
599大人の名無しさん:2005/06/03(金) 20:35:50 ID:n3ojkEQ9
>>584
顔の輪郭の違いが青年とオヤジの違いかも…
600大人の名無しさん:2005/06/03(金) 21:50:50 ID:6MpoXXP9
CWニコルクラブ・フォーメン

「モリヲアラサナイデクダサーイ」
601大人の名無しさん:2005/06/03(金) 23:17:27 ID:PbRMhPgb
>>600
ワラタ
602大人の名無しさん:2005/06/03(金) 23:49:45 ID:b7y3sv58
596
タイガ好きです
603大人の名無しさん:2005/06/04(土) 05:28:48 ID:KM089IhU
>>596
チンチクリンのとっつぁん坊やだな

604大人の名無しさん:2005/06/04(土) 18:44:24 ID:tyARyXLt
総理がかりゆしスタイルなら
オラはカリ出しでクールにきめる。


605大人の名無しさん:2005/06/04(土) 20:14:17 ID:V+fCQT7h
しょっぴかれないように気をつけてなw
606大人の名無しさん:2005/06/05(日) 23:44:05 ID:pisxPuX4
>>522
基本的にポロ着ないのだが今月号のレオンに載ってた
胸元深めに開いたポロをMen's BIGIで実際見たら
一目惚れで買ってしまった。ボーダー柄で黄色だが
自分34だが普通に着れそうです。
607大人の名無しさん:2005/06/05(日) 23:50:08 ID:nymfwR/r
ポロといえばラルフローレンでしょう。
上品でいいよね。
ラルフのレザージャケット最高です。
608大人の名無しさん:2005/06/06(月) 00:21:16 ID:UJRj+zAW
ポロを着てても体は小錦
609大人の名無しさん:2005/06/06(月) 12:11:52 ID:VkUVwLeK
もうすぐ36歳だかレオン見てもいい年代かしら?
610大人の名無しさん:2005/06/06(月) 13:50:06 ID:T1Wb52Iz
あれは危機感で手に取ってしまうな
611大人の名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:52 ID:kef/T7FC
レオンがスゴイのは
俺らの世代から見ても「爺さん」と呼びたくなるような世代の出っ腹オヤジが
ストリートスナップでバンバン出ちゃってるところ
612大人の名無しさん:2005/06/06(月) 20:16:42 ID:UJRj+zAW
レオンって年代の前に、ある程度の年収をクリアしないと見れない
つーか、読んでも「アッソー」で終わる

無論俺は「へー、アッソー」の側
613大人の名無しさん:2005/06/06(月) 20:45:41 ID:bvda3q86
一つ質問です。
TシャツってVネックと丸首ってどっち着ます?
厨の頃からずっと丸首派だったのだが
普通にファッション誌見ても結構Vネック
載っているので。
詰まらない質問でスマソ。
614大人の名無しさん:2005/06/06(月) 20:57:03 ID:8+4lmzUw
それは羽織うジャケットにもよるよね
615大人の名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:22 ID:wPSH7Lqs
レースのマーメイドスカートに合わせようと思って
タンクトップを買いに行った。
胸元にビーズが激しくついてるやつを買ってしまった。
家に帰って改めて着たら、どう見ても「披露宴に行く時の格好」orz
どぉしよぉ……。
デニムと合わせるしかないか……。
616大人の名無しさん:2005/06/07(火) 00:28:38 ID:z07LPYIw
そうやってコーデを決め付けると勿体無い場合ってあるよね

実はこのシャツ こっちのパンツでもこのジャケットでもこの帽子もすごく合うとかってふと気付いたとき
すげーうれしくなる俺
617大人の名無しさん:2005/06/07(火) 00:59:16 ID:mq5KAwak
うんなるなる。パンツジャケットといえばラルフローレンだよね。
618大人の名無しさん:2005/06/07(火) 01:05:38 ID:L8JeFr6u
>>615
靴やバッグの小物とか上に羽織るものによって印象が変わってくると思いますよ。
最近主流のローヒールのパンプスやサンダルは若い子向けな感じがするけど、
色やカッティングを吟味すれば三十代でも大丈夫だし、
マーメイドスカートなどのフェミニンなラインにも合わせられます。
619大人の名無しさん:2005/06/08(水) 00:20:16 ID:ePsf6Pd2
>>618
ありがとうございます。がんばります(^^)
しかしタンクトップ、背中がえらく開いた、後ろは男前なタンクトップなので
ヌーブラ買わないとなぁw
620大人の名無しさん:2005/06/08(水) 12:19:15 ID:gr7GbkVo
伊勢丹でディオールオムのクロノ買ったらレオンもらった。
年収700万の俺様に相応しくなかった…(;・・)
621大人の名無しさん:2005/06/08(水) 15:57:13 ID://y/YIWN
>>620
700マソはプチ自慢でつか?
622大人の名無しさん:2005/06/08(水) 16:40:49 ID:F/PFp1QR
みんな金あるなぁ
年収450で都内独り暮らしだと
だいたいユニクロ・・・学生時代からスタイル変わってないから
ジーンズだけはちょっとお金かけてピチピチの細いヤツ買ってるけど
そろそろヤヴァイかな


623大人の名無しさん:2005/06/08(水) 17:01:42 ID:cVUCDW9j
年収220万・・・・・・il||li _| ̄|○ il||l
624大人の名無しさん:2005/06/08(水) 20:34:21 ID:gpF7Ouxs
月15マソ×12ヶ月(ボーナスなし)=・・・
625大人の名無しさん:2005/06/08(水) 22:38:59 ID:tKflIDnQ
低年収披露もやめようぜw
626大人の名無しさん:2005/06/09(木) 01:46:37 ID:l/jRjJ1/
あんたらの服ゲル係数ってどのくらい?
俺は5%くらいだな
627大人の名無しさん:2005/06/09(木) 08:51:57 ID:beb4bSc1
0〜25%位で推移
628大人の名無しさん:2005/06/09(木) 10:49:27 ID:mZpsT8yM
逆玉狙え
俺は服も車もお義母様に買ってもらってる
629大人の名無しさん:2005/06/09(木) 20:51:02 ID:1kc+oLTS
今までバッグなんて持ち歩かなかったけど
なんとなく欲しくなって・・・
そこで30代中ごろの男性に似合うカジュアルなバッグって
どんなものがあるでしょう?さっぱりわからなくて
630大人の名無しさん:2005/06/09(木) 21:07:24 ID:yAeeyw3u
やっぱセカンドだろ


流行は繰り返す

631大人の名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:06 ID:8lBysFug
いや今度はサード
632629:2005/06/09(木) 21:16:46 ID:1kc+oLTS
・・・
633大人の名無しさん:2005/06/09(木) 21:30:59 ID:sLJ4614o
矢吹丈が持ってるズタ袋
634大人の名無しさん:2005/06/09(木) 21:36:57 ID:yAeeyw3u
マディソンバッグが流行りらしいよ
635大人の名無しさん:2005/06/09(木) 22:58:09 ID:a7w4mBeW
背嚢
636629:2005/06/09(木) 23:21:08 ID:1kc+oLTS
>>634
そう言えば、小さい頃、みんな持ってたな〜
今流行ってるの?

>>635
なんて読むの?
637大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:04:23 ID:rDi6X5Ow
>>636
はいのう
638大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:23:34 ID:lM0LbeG0
45歳、この1年で、カテゴリー1の24歳と26歳のハートをゲット。 でも結局寝てない・・・けど。
寝たのはカテゴリー2レベル2人とそれ以下1人、40過ぎても精神年齢25歳、見た目30前半じゃないと
マジ勝負にならない。 スーツの上手な着こなしは当たり前、ネクタイ外した時のバランスが勝負。
オフは自己満足じゃないデニムへのこだわり、夏場はフルカウントの細身の1108、
秋冬はDENIMEの66XXを綺麗目に色落ちさせる。 
靴はAldenのDark Burgundy Shellのコードバンのチャッカーブーツ。
シャツはステッチワークとかちょっと遊び心のある綺麗目のドレスシャツ。
最低、週3日はトレッドミルで30分のランニング。 これが精一杯の現状維持。
639大人の名無しさん:2005/06/10(金) 01:08:34 ID:WIuex+ti
↑ウザイ
640大人の名無しさん:2005/06/10(金) 02:21:25 ID:AqY1G9dU
カテゴリー1とか2って何だ?新たなおっさんコード?
641大人の名無しさん:2005/06/10(金) 08:55:35 ID:ZK3+RzzB
自分のことが大好きぽいな
642大人の名無しさん:2005/06/10(金) 10:28:01 ID:AMzbXWI7
誤爆もしくはコピペじゃない?
マジだったらイタ杉
643大人の名無しさん:2005/06/10(金) 10:33:15 ID:4Z0UO1uo
M1とかF1とかのマーケティングの客層分類コードみたいなもんかね?
どっちにしろ、読んでて恥ずかしい文だな。
644大人の名無しさん:2005/06/10(金) 13:20:31 ID:gm3xfFzj
業界のおっさん?
645大人の名無しさん:2005/06/11(土) 00:05:43 ID:nRhb8VAJ
EP1、EP2、EP3
646大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:24:37 ID:kELHdkkU
>>645
虫歯の進行度合でつか?
647大人の名無しさん:2005/06/12(日) 07:26:24 ID:w/C2zGFi
>>646
スターウォーズ
648大人の名無しさん:2005/06/12(日) 07:57:52 ID:1BLNTf1k
E…エロ P…ポイント
649大人の名無しさん:2005/06/13(月) 02:01:19 ID:znnAl6of
33歳ネイバーフッド着てます
650大人の名無しさん:2005/06/13(月) 16:23:23 ID:vV8UQkVY
ネイバーってまだあったんだね
651大人の名無しさん:2005/06/13(月) 19:34:35 ID:V/v4idLO
年収400マソだけどターゲット読んでるよw

今年は10年ぶりくらいにフレッドペリーのポロを買った(二枚で15k)
昔はジーンズショップとかにも置いてあったし、もっと安かった気がするな
652大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:03:39 ID:znnAl6of
>>650
土日は行列するほどの大人気ですよ
キムタクがドラマで着たり 永瀬、フミヤも着てますよ。
知らないんですか?
653大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:24:41 ID:A3/YxZ7M
けっこう服好きだけど見たことも聞いたこともない
654大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:28:37 ID:hCJPOMNX
おれもそうだ。しらん世界みたいだな。
マスターマインドやリバティーンの系列?
BAPEみたいなもん?

ヨウジから、ガラモンTシャツのDMが来た。妙にヲタク心をくすぐられる。
655大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:54 ID:fCiCVRYJ
裏原でしょー 超有名だったじゃん
656大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:00:42 ID:ZIshiWOR
フェラガモ


ガモというのはうちの田舎ではチソチソのことである。

そんなもんはずかしくて着れない
657大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:06:06 ID:zX9GOlnE
>>656
ワラタ
658大人の名無しさん:2005/06/14(火) 02:51:57 ID:hiNg7gZA
ヤバイ。俺のハゲヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
俺のハゲヤバイ。
まず抜け毛が多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「多い日も安心?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろハゲ。スゲェ!なんか髪型とか無いの。
パーマとか毛染めとかを超越してる。ハゲだし何もできない。
しかも女にもてないらしい。ヤバイよ、結婚相手限られるよ。
だって普通は恋愛して結婚するじゃん。
やっぱ好きな人と結婚したいじゃん。ブス相手でチンポ立たないとか困るっしょ。
子供作るためにチンポついてるのにのに、結婚のときはブス相手とか泣くっしょ。
だからフサはブスと結婚しない。話のわかるヤツだ。
けどハゲはヤバイ。そんなの気にしない。ブスと結婚しまくり。
元がイケメンとかよくわかんないくらいしまくり。ヤバすぎ。
元がイケメンっていったけど、もしかしたらハゲでも気にしない女がいるかもしんない。
でもハゲでも気にしない女がいるって事にすると
「じゃあ、ハゲでも気にしない女はどこにいるのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとセットに時間がかかる。約1時間。外に出たら風が吹いて一撃。ヤバイ。全然意味ない。
スプレーやドライヤーとかやってる場合じゃない。怖い。
それに超気になる。超鬱になる。それに超金なくなる。
リーブやアデランスに逝く奴が平気で出てくる。発毛クリニックで治療?。生えねぇよ、当然。
なんつってもハゲは開き直りが凄い。女性ホルモンとか平気だし。
フサなんてよほどのブ男が整形したり、デブが薬でダイエットしたり、禁欲生活するだけなのに
ハゲは全然平気。植毛、女性ホルモン、オナ禁、精子、フリカケ、帽子、何でもやる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ハゲのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなハゲのスイッチ入った奴とか超哀れ。もっとがんばれ。超がんばれ。
659大人の名無しさん:2005/06/14(火) 02:56:52 ID:8r7fmCtY
これコピペ?
そうじゃなかったらはげは今は飲み薬と塗り薬でかなり生えるよ。
おれがそう。
660りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/06/14(火) 03:42:39 ID:7q66ZEKv
7月には秋冬物がお店に出てきますね。
僕は基本はDGなのですが、ドレスキャンプも
ちょっと気になります。
661大人の名無しさん:2005/06/14(火) 08:17:33 ID:WjbDkSsh
>>659
本当!?
銘柄を教えて下さい、お願いします。
マジ切実。
662大人の名無しさん:2005/06/14(火) 08:23:45 ID:dfky6mDQ
659じゃないけど、ここ↓に行けばいいんじゃね?

ハゲ・ズラ板
http://life7.2ch.net/hage/
663大人の名無しさん:2005/06/14(火) 11:18:39 ID:FUKDjHY7
ネイバーとか知ってるけどそんなにいい服作ってるかなあ?
なんかネタ切れって感じ?
664大人の名無しさん:2005/06/14(火) 15:16:13 ID:QefZA+QR
俺は、今年で31才

10年間体系変わらないから、昔から今の若い子に流行してる、
お兄系ファッションしてます。

25歳位にしかみられませんが、昔モデルだったのでセンスはいい方だとおもいます。

GUCCIとかD&Gやジルサンダーが好きです。
665大人の名無しさん:2005/06/14(火) 18:25:16 ID:+u7iRWhv
31才の作文ですか
666大人の名無しさん:2005/06/14(火) 18:45:36 ID:8r7fmCtY
うんまぢではげは治るよ。大多数の人が。
ただちんこ萎えぎみになるけど。
プロペシアとミノキシジルって薬。
商品名で言えば、フィンカーやフィンペシアがプロペシア
ミノキシジルは、ロゲインやカークランドというやつ。
掛布から今は柳葉くらいまでもどった。
667大人の名無しさん:2005/06/14(火) 20:21:58 ID:pxWetB8J
>>666
髪が復活した後薬を止めれば、ちんこの勃ちは元に戻りますか?
668大人の名無しさん:2005/06/14(火) 20:31:25 ID:8r7fmCtY
薬止めてないのでわかんないけど、おれは実用にはじゅうぶん耐えれる程度の萎え度です。
ハゲズラ板いくとたくさん回復した人いるよ。
リー○21なんていうのも同じ薬使ってるみたい。
日本では認可されてる薬ではないのであくまで自己責任で使ってね。
669大人の名無しさん:2005/06/14(火) 22:41:36 ID:r1uZwm6X
亜鉛とかノコギリヤシ、大豆イソフラボンなどのサプリはどうなんでしょうか…
試された方、いますか?
670大人の名無しさん:2005/06/15(水) 01:31:58 ID:dhMtm14g
おまいら切実だなw













(おでもしりたい・・・・・・)
671大人の名無しさん:2005/06/15(水) 07:18:05 ID:ZB7HewB6
抜けたらヘアコンタクトで補充しる
672大人の名無しさん:2005/06/15(水) 08:50:24 ID:I2P8R/Rm
薬だと増えるけど細くなるので見た目一緒とか
副作用で余計抜けるとかあるぞ
ちゃんと増える人は一握りだ

諦めて俺みたいに坊主にしる
673大人の名無しさん:2005/06/15(水) 12:31:35 ID:s1feye/u
薬やヅラカスタムに手を出す前に、地肌を清潔にしてみることから始めてみては?
あと、三十代男のニットキャップ、本人はオシャレのつもりでも周りの人間からは
「●●さんハゲ隠しw」とか陰口叩かれてることが多い。
674大人の名無しさん:2005/06/15(水) 12:45:29 ID:9Nzzd3zd
おれのことじゃないか
(;´Д`)
675大人の名無しさん:2005/06/15(水) 13:11:33 ID:I2P8R/Rm
そろそろ夏用ニットも買わないといけないな
676大人の名無しさん:2005/06/15(水) 13:16:14 ID:AFzI4SNH
イヤミと思われてしまうかも知れませんが
両親の叔父や叔母を見る限り、私は確実に30代で禿げる筈だったのですが
未だに禿げないので羨ましいです。

昔、知り合った方でラーメンの丼に書かれている様に見事な
唐子人形へアの方と接点を持ち、先輩と思って謙譲語で話して居ましたら
私より10歳も下の方でした。

SEXYな禿の方もいらっしゃいますので色気と主張しては如何でしょう?
677大人の名無しさん:2005/06/15(水) 13:37:59 ID:KI6iBWhP
いや髪が薄くなった人は気持ち切実だってば。
ないよりはそれはあったほうがいいわけでしょ。
だったら薬もやってみる価値あるよ。
おれが、さっきの2種類で髪増えたかきこみしたんだけど
やっぱあった方がさ、対人的にいろんなこと気にしなくていいから楽だよ。
参考までに増えた写真アップしよか?
ただし薬飲むのはあくまで自己責任でね。
678大人の名無しさん:2005/06/15(水) 14:01:07 ID:9iIRFF56
あと薬って月千円くらいよ
679大人の名無しさん:2005/06/15(水) 17:09:10 ID:MTpT64Sd
薄ら禿を必死こいて隠すより、ボウズの方が潔いのは判ってんだが・・
なかなか踏ん切りつかないよな〜

という訳で、>>677up宜しくおながいします。
ついでに薬の種類もヨロスク
680大人の名無しさん:2005/06/15(水) 17:44:44 ID:KI6iBWhP
200Kまでうぷできる掲示板どっかないすか?あったら夜うpします
681大人の名無しさん:2005/06/15(水) 18:31:50 ID:th3mz6Oz
いつの間にかファッションスレがハゲズラスレになってしまったな
682大人の名無しさん:2005/06/15(水) 21:32:01 ID:GJwTLEhv
昨日からのはげ画像ウプしました。
参考までに。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118834486/23
683大人の名無しさん:2005/06/15(水) 23:30:37 ID:IlM2z1If
>>669
亜鉛は体毛が濃くなるだけで、髪には変化ナシ
684大人の名無しさん:2005/06/16(木) 00:01:30 ID:2kEYP1VW
この辺の人達を参考にしてみるといいじゃないかな。

大人のかっこいいハゲリスト
高橋幸宏 竹中直人 所ジョージ ジャン・レノ 南部虎弾 
685大人の名無しさん:2005/06/16(木) 00:02:28 ID:TCHlB6zy
686プ ◆Fmd2B6wtag :2005/06/16(木) 00:08:37 ID:NQWN1/Qb
うーん、ジャンレノはかっくええよ、まじ。

のこるは漏れもあのヘアースタイルか。('・c_・` ) ションボリ。
687邪九 丹凝尊 ◆LtBsWry6Fo :2005/06/16(木) 04:20:31 ID:0m3HV1ic
ココの連中はメンエグよんでんの?

てかメンエグだよな。間違っても綿ノンなんか読まないよな?
688大人の名無しさん:2005/06/16(木) 08:49:30 ID:wRifzML7
俺はもう諦めたな
今10mm坊主で段々短くしていく予定
金使うなら服とか車に使う
689大人の名無しさん:2005/06/16(木) 09:19:27 ID:4R8GjbnL
ハゲが格好いいと勘違いしてないか?
690大人の名無しさん:2005/06/16(木) 11:31:10 ID:2m89uTQn
坊主とハゲは明らかに違うだろ。
691大人の名無しさん:2005/06/16(木) 12:09:09 ID:rzKyHCVq
会社ではげかかってきたら、
いっそ・・・ってことでスキンヘッドにした人がいるけどけっこうかっこいい。
692大人の名無しさん:2005/06/16(木) 14:37:14 ID:4R8GjbnL
竹中直人 所ジョージ ジャン・レノ
は、ハゲだろ。
693大人の名無しさん:2005/06/16(木) 16:33:53 ID:SETBY7zT
南部さんだって実はそうかもしれん
694大人の名無しさん:2005/06/16(木) 17:41:02 ID:h3c6XG5A
半端なハゲよりツルッパゲ!って良く言うけど、顔立ちにもよるんじゃないかな。
俺なんか坊主にしたらワイルドっつーよりチベット僧って雰囲気になりそうなんだが…

>>687
メンノンたまに見ると意外に楽しい
特に今月号なんか結構見ごたえあったよ
掲載商品の価格帯にホッとするしw
695大人の名無しさん:2005/06/17(金) 00:28:57 ID:4K7HpDo1
ジョーカーって雑誌買ったんだが、これって対象年齢幾つぐらいよ?
696大人の名無しさん:2005/06/17(金) 00:41:58 ID:bQ1y4wn+
>>695
30前後
697邪九 丹凝尊 ◆LtBsWry6Fo :2005/06/17(金) 04:26:20 ID:2PSbrMgy
ジョーカーって微妙やな。
街のファッションチェックみたいなコーナーは割と参考になるけどモデルに服着せてるのってイマイチだと思うのは俺だけ?

>>696 30前後にしてはモデル達が若いような気がしないでもないが、どうなんやろ?
698大人の名無しさん:2005/06/17(金) 23:03:25 ID:lBYXDjdR
>>697
確かに、モデルが着て似合う服が素人に似合うとは限らないしなぁ。

JOKERは23〜30歳くらいがターゲットのような気がする、、、
699大人の名無しさん:2005/06/18(土) 10:07:36 ID:qVScDf/Z
顔デカ色白丸顔でも坊主似合う?
700大人の名無しさん:2005/06/18(土) 10:14:48 ID:Zcs5lKjt
>>699
安田大サーカスになってまうのでは・・
701大人の名無しさん:2005/06/18(土) 14:13:42 ID:rg+CpgRu
ドン!ドン!ドーン!
702大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:39:32 ID:eRxC8Yyl
JOKERは他のファッション雑誌と違ってちょっと変化球という感じかも。
上の年齢層の情報もあるので、個人的には25〜33歳が対象だと思っている。
703大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:48:59 ID:joiZP1+y
>>702
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
704大人の名無しさん:2005/06/19(日) 21:26:47 ID:jUcpObeb
JOKERは自分のファッションへの参考にはならないけど、煽り文句が少なくて読みやすい。
その対極にあるのがBIGIN。
705大人の名無しさん:2005/06/19(日) 22:07:55 ID:lg2CpD65
30代でトルネードマートのフレアジーンズ穿いてます
世間では丸井ブランドとか馬鹿にされてますが、
むしろこの年でトルマが穿けるくらいウエストが細いことに誇りを持ってるくらいです
706大人の名無しさん:2005/06/19(日) 23:13:52 ID:OWVdwQuR
>>705
それが唯一の心の拠り所だろw









俺も拠り所ホシイ(「人より体毛が濃い」ではなー・・・・)
707大人の名無しさん:2005/06/19(日) 23:57:30 ID:KvR9oIgV
30にもなって無駄な改行やめてけれ
708大人の名無しさん:2005/06/20(月) 00:40:38 ID:cW++0WMv
>>707
1)ゲバ・ゲバ
2)ジコ・ジコ
3)スト・スト
709大人の名無しさん:2005/06/20(月) 01:24:11 ID:BSZIdjjs
BIGINに載ってるものは好きなんだけど、読むとイライラしてくるのは
あの煽り文句のせい。「〜を購入していないのはもうヤバイでしょ」的wな
無意識にダサイ奴を見下す文章が受け付けない。
JOKERはサラッとしてるもん。
710大人の名無しさん:2005/06/20(月) 02:46:29 ID:hLox2EEJ

会いたくて〜
泣き出した〜
日〜々〜などもぉ〜わすぅれたの〜
711邪九 丹凝尊 ◆LtBsWry6Fo :2005/06/20(月) 04:44:40 ID:ym5U5VkF
DIORとかも逝けそう!裏山。
712大人の名無しさん:2005/06/20(月) 10:10:12 ID:O0gVLuqZ
>>705
細いのなら他所の着たほうが・・・
713大人の名無しさん:2005/06/21(火) 01:23:53 ID:M+b3nWPU
ビギソってわりとトラッドだよね。。
おしゃれな男はスーツにボタンダウンでノータイ、ポケットにチーフ
みたいな感じかな。
714705:2005/06/21(火) 05:18:52 ID:+XF99R9h
>>712
他所って、どこかお勧めのはありますか?
715大人の名無しさん:2005/06/21(火) 05:28:13 ID:b3RCGdwk
>>697
10代、20前半の対象とか言われてるメンノンの表紙を飾ってるキムタコの立場はw
716大人の名無しさん:2005/06/21(火) 20:07:54 ID:M+b3nWPU
でもエンジンかっこええわ
なんか変化球ばっか投げすぎてつかれてきた
たまには直球で生きたい
717大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:44:58 ID:09IexpUg
>>716
アレは素性がイイヤツがやっていいものじゃないか?
俺みたいなブサは無駄だと思うよw

キムタクがキャップを目深に被って ツバをなんども深く折りながら
鼻の穴を広げながら目に涙を浮かべて 泣いたっていいじゃねえか というのはかっこよかった
いいよな美形は 何やっても様になる



でもエンジンみてすこし涙ぐむ俺、ほんのちょっと可愛いw
718大人の名無しさん:2005/06/23(木) 22:04:20 ID:RgpvuRKn
ZOZOTOWNってサイトで結構服買ってたんだが
なんか激しく20代向けの品揃えの気がしてきた・・・
719大人の名無しさん:2005/06/23(木) 22:12:26 ID:HxeT1faT
この鞄覚えてる人いる?
10年くらい前にディノスで紹介してたやつ。
菊間絶賛。
絶対に探してる人いると思うから貼っておきます。
探し出した自分を誉めてやりました。
結局買いませんでしたが。

ttp://www.dorihon.jp/dori.cgi/shop_detail.html?spicd=00145
720大人の名無しさん:2005/06/25(土) 02:42:14 ID:dCTRKTc/
月末恒例のオヤジファッション雑誌大量発売だね。

とりあえずレオン買ってきた。
時計特集か・・・興味ねーな。
721大人の名無しさん:2005/06/25(土) 10:02:23 ID:Q9JzRyKo
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
722大人の名無しさん:2005/06/25(土) 10:02:54 ID:Q9JzRyKo
723大人の名無しさん:2005/06/30(木) 00:16:40 ID:+fvo957r
なんだ みんな夏だからネタがねーんだな 薄着ばっかりで
724大人の名無しさん:2005/06/30(木) 00:34:29 ID:AmRsYmdM
30過ぎてタンクトップはまずいかな?
725大人の名無しさん:2005/06/30(木) 01:15:35 ID:gsbSXD0M
>>724
普通に着ることあるけどなんで?
726大人の名無しさん:2005/06/30(木) 09:01:28 ID:Wawqf842
オッサンの体は見たくないな。
727大人の名無しさん:2005/06/30(木) 09:45:14 ID:35Jkt5cA
>>724
女性のタンクトップはザラに居ますね
男性のタンクトップは工事現場に沢山居ますね
マッチョ系だと良いのでは?
728大人の名無しさん:2005/06/30(木) 10:18:14 ID:xOAkeb7b
オジサンタンクは、本人は涼しくても
他人には暑苦しさを感じさせる事が多い

たとえ体型崩れてなくても、30代がオシャレ着としてタンク一枚ってのは
かなり微妙だと思うんだが
729大人の名無しさん:2005/06/30(木) 11:00:13 ID:EG0a4cAP
キャミソールはアリか?
730大人の名無しさん:2005/06/30(木) 11:40:10 ID:lqxhyYD7
タンク1枚とかファッション的におもしろくなくない?
731大人の名無しさん:2005/06/30(木) 12:58:33 ID:0Une4C9r
なくない?ってのがどうも。
732大人の名無しさん:2005/06/30(木) 16:43:21 ID:7XYVMyRr
クソ暑い日におっさんの腋毛見たくね
733大人の名無しさん:2005/06/30(木) 16:49:06 ID:0izwHJhJ
クソ暑い日でもピチムチプリなパンツやジーパンはいてる人間が多いね。バカ?
もう足が長いのは分かったて。
734大人の名無しさん:2005/06/30(木) 18:34:36 ID:0ebHfGgR
僻むな僻むなw
735大人の名無しさん:2005/06/30(木) 18:36:39 ID:YA2K6T2q
>>733
お前の存在がクソ暑苦しいのがよく分かった
736大人の名無しさん:2005/06/30(木) 19:08:05 ID:BWDCbThd
猫ひろしな格好でイインジャネ?
737大人の名無しさん:2005/06/30(木) 20:12:38 ID:35Jkt5cA
>>733
大変申し訳ございません、齡40近い足長♂でございます。
貴方様の御意見は辛辣、且つ切実に受け止めさせて頂き
今後は貴方様御迷惑とならぬ様、参考とさせて頂きます。

私の生涯に於きまして貴男様の様に前向きに御指導頂ける方に
巡り会う機会がございませんでしたので、御迷惑乍らも
つい自己満足と体型の所為にしてしまい
ブーツカットデニムばかりを愛用して
>>733様の御目汚しをしてしまった事、誠に遺憾に感じて居ります

以後>>733様の御目に触れ御気分を害す事の無き様
全身全霊を掛けて注意する所存でございますので
叱咤並びに御指導御鞭撻の程を御願い賜りたく存じます。

追伸
暑気も段々深まり御健康を害する時期と成りました
呉々も暑気当り等なさいません様、御自愛下さいませ。
738大人の名無しさん:2005/06/30(木) 20:47:06 ID:JRK/6i9X
ジャケットとかに合わせて履くやや細身のジーンズ探してるんですがいいのありますかね?
色は出来ればブルーブラックっぽい(無ければブラックでもいいです。)ので、
あまり激しくない加工有りのやつ。
予算\15000以内だと嬉しいです。
739大人の名無しさん:2005/06/30(木) 22:27:32 ID:dG7/TqP2
 単品で取り入れるならGAPはダメ?
740大人の名無しさん :2005/06/30(木) 22:35:39 ID:CgOkdzIT
>>738
アタッチメントのデニムがお薦め
ラルクなんかがよく履いてヤツね
2万〜2.5万
UAに置いてるけどあっという間に売り切れる
741大人の名無しさん:2005/07/01(金) 06:17:03 ID:yssr13dP
>>733
じーぱんて言い方がダサい(笑
742大人の名無しさん:2005/07/01(金) 06:38:15 ID:87Ojn2re
>>741
別にええやん。そんな拘りする歳でもあるまいに。
743大人の名無しさん:2005/07/01(金) 08:27:38 ID:IN1toKKT
ジーパンとかデニム(パンツ)とか言い方にこだわるのって脱ヲタくさいなあ
744大人の名無しさん:2005/07/01(金) 11:40:20 ID:mFmdIoaA
>>743はアメ横のジーンズ屋
自分が考えた「ジーパン」て呼び方を馬鹿にされて悔しいらしい。
745大人の名無しさん:2005/07/01(金) 12:13:41 ID:00odQbnY
正直30台板で脱ヲタという煽りは少々ガキっぽいと思うが。
746大人の名無しさん:2005/07/01(金) 12:25:00 ID:yH1BNkpd
一番ダサいのは>>741の「(笑」と思われ
747大人の名無しさん:2005/07/01(金) 13:01:30 ID:oLbVCaAH
>>764もな(笑
748大人の名無しさん:2005/07/01(金) 13:04:58 ID:gL7Ukf3K
(笑
749大人の名無しさん:2005/07/01(金) 13:38:25 ID:YbCxHvGX
街ではセールが始まる季節なのだが?
750大人の名無しさん:2005/07/01(金) 17:35:40 ID:KUjsTq0I
>>738
条件的にスカルジーンスがベストかと
751738:2005/07/01(金) 20:46:58 ID:AUXrBz54
みなさん色々ありがとう

>>739
GAPだと質的にユニクロと変わらなくないですか?加工はしてあるけど。
>>740
加工もあるしいいなと思いました。
ただ少し予算オーバー。。。今セールだろうけど、セールなんかに出そうにないしね。
>>750
う〜ん骸骨がどうもな〜。ググってみたがイイ色合いがなかた。

やっぱ予算15000位だとそんなにないんですかね。
他の物も買いたいのでこの位で(出しても2man)決めたいんですが。
みなさんジーンズにはいくら位出してます?
やっぱり2,3万出さないといいの買えないですか?

リーバイスとかも見てみるかな。
他にも何かお薦めがあったらよろしくお願いします。


752大人の名無しさん:2005/07/01(金) 20:59:19 ID:q/1xRem4
>>751
リーバイスの505でも買っとけ。

1万くらいで買えるぞ。
753大人の名無しさん:2005/07/01(金) 21:37:15 ID:qe/vChKC
>>751
アタッチメントのパンツはシルエットに定評あります。
素材も面白いものが多いのでデニムにこだわらなければ選択肢広がりますが。
ただ確かに入手しづらい。

自分もスカルを推すなあ。
予算範囲内だしシルエットも綺麗(特にブーツカット)だし。
むしろジャケットに合わせるのなら加工してない方が合わせやすいんじゃないかなあ?

まあそれ以外なら無難にリーバイスかリー、ラングラーあたりが無難じゃないですか。
それと馬鹿に出来ないのがセレクトショップのオリジナル。
ブランドのパクリ、もとい「良いとこ取り」だったりするので。


754大人の名無しさん:2005/07/03(日) 02:13:26 ID:YAMai/xX
すみません、
当方31歳♀ですが、このくらいの年令に合ったファッション雑誌って何がありますか?
結婚して子供産んでからファッション雑誌など全く読まなかったので(汗)
ちなみに昔買ってたのはCANCANなどでしたが、もうダメですかね…
755大人の名無しさん:2005/07/03(日) 02:43:00 ID:iyG7Z00F
もうすぐ立上がりだ。
756大人の名無しさん:2005/07/03(日) 09:28:26 ID:5XbaMEuG
つーかすでに立ち上げいってきたが・・・
もうボーナス後だし脳内からいろんなものが分泌されてオーバーヒート寸前ですた
757大人の名無しさん:2005/07/06(水) 05:57:10 ID:dftlieET
30過ぎのタンクやノースリってどう思う?
自分の場合、一応カラダは鍛えてて、ある程度は見苦しくない体型を保ってるけど、
それにしても30過ぎてタンクやノースリは、リゾートでもない限りあまり
品良くないかなって気がして、今年はまだ着てない。
年齢と着たい服のバランスを取るのが年々難しくなってきた気がするw
758大人の名無しさん:2005/07/06(水) 08:19:00 ID:2y+kLHGg
>>754
CANCAN・・・あきらかに。でも今そんなお母さん多いよ。
自分は自分、みたいな。
そんな私はスプリング・・・
759大人の名無しさん:2005/07/06(水) 08:52:45 ID:58CanKGa
>>757
半袖シャツのインナーに着る位かな
760大人の名無しさん:2005/07/06(水) 11:33:31 ID:BwQSjagH
>>757
街着としてはナシ
俺も筋肉を露出したい欲求を必死で押さえ込んでますw

例えば30代女性のマイクロミニ、スタイルさえ良ければ個人的には大歓迎なんだが
世間の常識的には「ありえねー」っつーことになるっしょ
761大人の名無しさん:2005/07/06(水) 11:50:06 ID:0de7uHgj
ありえねー!
762大人の名無しさん:2005/07/06(水) 17:38:52 ID:i6RhPK+2
>>757
31や32くらいまでで20代後半に見えるような人は全然いいんでないかい?
要するに見た目ですな
763大人の名無しさん:2005/07/06(水) 18:31:50 ID:XmmpehkP
見た目とかよりもう少し上を狙おうぜ 大人らしく
764大人の名無しさん:2005/07/06(水) 19:19:15 ID:i6RhPK+2
雰囲気も含め結局見た目で判断されると思うけど(あくまでファッションの話
765大人の名無しさん:2005/07/06(水) 21:39:00 ID:5qUM6L9c
”もう少し上を狙おう”ってどう言う意味だろ。
つか、スレ違いだし。
766738:2005/07/06(水) 22:48:51 ID:USHWeQRU
こんばんわ
上でジーンズの事について伺った者です。
結局何名かの方のお薦めにあったスカルを買いますた。
実際ショップまで行ってはいた所、噂通り結構タイトですね。
最初はけるか疑問だったんですが、足を通してみた所サイズもジャストで
試見のつもりで行ったのに即お買い上げですた!!
色々教えてくれてどうもありがとう。
767大人の名無しさん:2005/07/06(水) 23:52:43 ID:R2ZWnnKM
>>765
たぶん 見た目のかっこよさだけじゃなくて ってことだろうけどな
かっこいいだけじゃないオサレなあ。。。
なんとなくはわkるけど 具体的にはどんなのかさっぱりだw
768大人の名無しさん:2005/07/07(木) 01:51:57 ID:lPl66csA
>>757だけど、レスサンクスです。
スーツを着ない職種という事もあって、一応見た目20代半ばに見られるくらい
なんですが、実際の年齢考えたら街着でタンクはそろそろ厳しいかもですね。
>>760の、30代女性のマイクロミニ〜の比喩で激しく納得。
769大人の名無しさん:2005/07/07(木) 12:23:36 ID:wcza24J8
おしゃれは、かっこいいだけで☆おけ♪☆だと思います。
似合ってるかどーか、じゃないのかなぁ。
それは、着ている本人も含めて、その場所や状況、
TPO踏まえてるかどーか。
歌がうまいや絵がうまい、みたいにおしゃれも才能のひとつで
人格を問うのは、人間関係としての基準でいいんじゃないかなぁ。
内面美人を目指すって大事だけど、外面も美人でいたい。
770大人の名無しさん:2005/07/07(木) 18:10:08 ID:BuSO3iU/
それは格好いいだけじゃない気がするが
771大人の名無しさん:2005/07/08(金) 09:56:47 ID:o7gJUTdI
カルバンクライン、Jプレスは駄目ですか?
当方、30半ば男です。やせ形です。166cm51キロ
既婚小梨です。
772大人の名無しさん:2005/07/08(金) 10:32:03 ID:7T2EpsEO
好きな物を好きなように着たいって言う欲求に対して
世間がそれをどう見るか客観視してバランス取らないと
単なる奇人変人コスプレイヤー或いは特殊職業の人になっちゃう恐れが大

>>771
サイズが合うなら、全然問題無いと思うけど…
773大人の名無しさん:2005/07/08(金) 10:59:26 ID:o7gJUTdI
>>772
ありがとうございます。

Jプレスは爺さんくさい、カルバンクラインはしょぼい、とカミサンが言うのですが・・・
これらのブランド(ショップ)ってそんなにダサいんですか?
774大人の名無しさん:2005/07/08(金) 11:19:53 ID:pFkkhkas
両方とも百貨店向けブランドだよね。
30代半ば既婚なら余裕でオシャレさんだと思うけど。

ダサいかどうかは主観だからねぇ・・・
775大人の名無しさん:2005/07/08(金) 11:33:10 ID:o7gJUTdI
>>774
ありがとうございます。自信を持って着てみます(笑)。
まあJプレスは確かに50代でも着ていそうな気はしますけど・・・。
パンツとか無難なんですよね。
776大人の名無しさん:2005/07/08(金) 23:12:05 ID:Fg2VvgEg
30杉てもロックな方いませんか?私はゴスなのですが…
777大人の名無しさん:2005/07/09(土) 00:27:53 ID:cNv3UefX
>>775
ckじゃないカルバンクラインはいいぞ

>>776
Diorがロックなら俺はロックな方だw

778大人の名無しさん:2005/07/09(土) 01:20:48 ID:1CX+CoOV
>>773
「カルバンクラインはしょぼい」と言い切る人の
おすすめブランドを聞いてみたい。
しょぼいとか言われて気になるなら、カミサンとかいう人の
おすすめブランドを着たらよいのでは?
779大人の名無しさん:2005/07/09(土) 01:49:36 ID:k+8nUVHL
カルバンクラインはしょぼい
下着でさえも嫌
カルバンクライン着るくらいならブランドネームいらない

そんな私はビースト好き
780大人の名無しさん:2005/07/09(土) 06:47:12 ID:DLbuFnEm
>>779
漏れもカルバンクラインは嫌だな。
何であんなに安っぽいイメージがあるんだろ
781大人の名無しさん:2005/07/09(土) 11:10:18 ID:u3N2a5QR
マーティーのパンツだな
782大人の名無しさん:2005/07/09(土) 11:36:37 ID:k+8nUVHL
とりあえず着る人にオサレな人いないのが致命傷なんだよね
今は海外より日本のデザイナーのが断然いいのに
783大人の名無しさん:2005/07/09(土) 14:58:49 ID:g1vPe544
もしかしたら男に間違われるかもしれないけど、女だから信じてね。
これマジネタなんですが、恥を承知で書きます。
私はストレッチデニムが好きで、いつもワンサイズ小さ目を買ってます。
でも履くとアソコの割れ目に股の縫い目が食い込んでしまい、
外からも割れ目かな?っって分かる感じです。
かといってワンサイズ上げてしまうと格好悪いし。
ちょっと下げて履いてみようとしても、サイズがギリギリなので下げて履く事もできません。
なのでナプキンをして、少し厚みを持たせて割れ目を分らなくするようにしてます。

ジーンズは好きだけど、この悩みで履いていても落ち着きません。
こんな事で悩んでるのは私だけなのか気になります。
他にもそういう方はおりますか?
〔話が話しなので、気に入らない方はスルーして頂いて構いません。)
784大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:07:11 ID:QIsq1yY5
僕は、ドンコニシとフィッチェしか着ません。ごめんなさい。
785大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:14:55 ID:x3paYat+
女に割れ目があるなんてネタに決まってんじゃん、プ
エロ漫画の読みすぎ
786大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:19:20 ID:yOYIubdM
>>783
ここにいる30代は皆童貞ですから
そういう話はやめたほうがいいですよ
787大人の名無しさん:2005/07/09(土) 15:33:08 ID:k+8nUVHL
割れ目に食い込むのとファッションつなげるなよ
割れ目筋がゆるんでるのよって言いたいのかよw
788大人の名無しさん:2005/07/09(土) 22:01:30 ID:je6kqtee
割れ目(;´Д`)ハァハァ
789大人の名無しさん:2005/07/09(土) 23:07:15 ID:CW8fO0Cx
タイトではないストレートジーンズを探しています
現行のリーバイス501やエドウィン503よりも、やや細身のものが希望です
(7〜8年ぐらい?前のリーバイス505や519ぐらいの太さ)

できれば入手しやすいメーカーのものを教えて頂けると助かります
(リーバイスやエドウィン、リー、ラングラーなど)
もちろん、それ以外のメーカーでも結構です
790大人の名無しさん:2005/07/09(土) 23:57:35 ID:1tDWdD7Q
>>789
チェーン店では無い、街のキチンとしたジーンズショップに行くと
有ると思いますよ。

もしくはジーンズのメーカーにメールを出して探して貰うか
今はタイト目が流行りなので、ジーンズメーカー直営のアウトレットで
B品や型遅れを探しても好いかも知れませんね。
791大人の名無しさん:2005/07/09(土) 23:57:43 ID:x3paYat+
    |┃三            ______________
    |┃    ハァハァ・・・  /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < 割れ目と聞いちゃ黙ってられねゑ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )M 人 \ ガラッ
792大人の名無しさん:2005/07/10(日) 01:37:36 ID:v1w5xn1u
おまいらセールはどないですか?
793大人の名無しさん:2005/07/10(日) 01:50:39 ID:gvJUscch
>>783
サイズではなくウェストの位置をずらせば良いのでは?
(腰ばきって事です。)
それでも気になるのであれば、
単純に無理してキツイのを履いているだけです。
シルエットが見苦しいので、好きで履いているとしても
みっともないだけですので、諦めた方が良いです。
794大人の名無しさん:2005/07/10(日) 02:01:05 ID:pN3b0J/O
三十路越えした女の割れ目なんつ同じ女でも百害あって一理なしだぞっw

心配しなくてもオマエの股など誰も注目してないし自意識過剰なんじゃん?
795大人の名無しさん:2005/07/10(日) 09:11:38 ID:Aw8AKDOK
>>783
このレス買い物板かファ板のジーンズスレで読んだ。
よそで答えてもらったんだから、ここでもいっかい訊かなくてもいいでしょ。

それともどこぞの童貞三十路野郎がおもしろがってコピペしただけか。
796大人の名無しさん:2005/07/10(日) 13:19:35 ID:pN3b0J/O
三十路で童貞やら
三十路で処女やら
とりあえず
臭そうだ…
797大人の名無しさん:2005/07/10(日) 13:58:59 ID:kmOtCmpS
>>796
高齢童貞ファヲタなめんなよ!
798大人の名無しさん:2005/07/10(日) 15:46:35 ID:WjuhmGH8
34でミリタリーフアンです
でもその系統の服やグッズは持ってません
ごくフツーのGパン、tシャツ、トレーナー
普段のファッションで全然コダワリなし。
ただ最近、作業服も普段着に加わりました
でかいポッケの土方用ベトナムズボンに
作業用胸ポッケ付きハイネックトレイナー
かTシャツでキメッ!
やっぱダサイかな?
でも最近の作業服カッコイイし
着心地イイんだよなぁ。

799大人の名無しさん:2005/07/11(月) 03:16:42 ID:AvQNtaxM
カモフラ柄のパンツやハーフパンツって、もう定番?
それにしても、この夏は履いてる香具師が多過ぎで、若者に混じって履くのは
ちょっと恥ずかスィ。確かに、色んなトップスに合わせ易いんだけどさ、
このスレ的に、どうよ?
800大人の名無しさん:2005/07/11(月) 12:59:34 ID:cYfTsfgS
恥ずかしいならやめればいいだけ。
自分のことを自分で決められない年齢じゃないでしょ?
801大人の名無しさん:2005/07/11(月) 13:07:28 ID:8+zOVhGE
>>783
そうか!
おれが好きだった女もパンツルックのときはいつも食い込んでて、
超上付きなのか?と思ってたんだが。
意外なところで謎が解けたよ。
802大人の名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:25 ID:8+zOVhGE
>>798
>ミリタリーフアン なんだ?
803大人の名無しさん:2005/07/11(月) 20:45:07 ID:XOlIcB+W
>>799
上品とか大人っぽくしようとすると難しいな

ある程度キャラ限定されるとは思うけどな
804大人の名無しさん:2005/07/12(火) 21:45:25 ID:0obpJuny
俺がカモフラ柄穿いたら間違いなくAボーイだなw
805大人の名無しさん:2005/07/14(木) 12:02:14 ID:Uq01K/vI
Aボーイってなに?
806大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:31:14 ID:8ChqyL0e
掲げてた理想も今は遠く
守るべき誇りも見失い
807大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:48:45 ID:rJ7yzKy9
↑ハマショー、J-BOYじゃね?
808大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:50:15 ID:10gZENOE
>>800
その一言で済ますとこのスレが成り立たない
809大人の名無しさん:2005/07/15(金) 00:07:10 ID:yrudfRhI
カモフラは履いた事ないけど軍パンはよく履くよ。
独・仏・伊の三本持ってる。
ただ若僧だとちょっと汚い方がかっこいい場合もあるが30過ぎるとその辺りは少し考えるよな。
だから全体的に小綺麗にまとまるようには心掛けるかな。
上に着るTシャツやポロシャツなんかを工夫して。
810大人の名無しさん:2005/07/16(土) 00:50:26 ID:63Ch9A/i
>>809
教えて
細身で綺麗目なのは独・仏・伊のどれでしょう?
811大人の名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:36 ID:ZZuMQHY6
軍パンって迷彩のパンツのこと?
812大人の名無しさん:2005/07/16(土) 02:05:30 ID:/AoBCh1r
>>811
迷彩はあくまでも、軍パンの柄の中の一つ。
代表的な色で言えば、「グレー」「カーキ」とか他にも色々あるよ。
形は普通のトラウザースから6ポケットパンツとか色ンな種類があるよ。
813大人の名無しさん:2005/07/16(土) 03:22:00 ID:5Lb8QhdS
イタリア軍パンの前ポケット
フラップがついてて使い辛い
814大人の名無しさん:2005/07/16(土) 08:00:46 ID:qn3L5v70
前ポケットなんて使わないだろ、普通。
815大人の名無しさん:2005/07/16(土) 12:19:37 ID:b6aITBxK
昨日会社帰りに、ヨウジとギャルソンの立上りにいっきた。
ごそっと棚買いしている若造がいて、むっとした(妻子持ちなのでそんなに買えないぞ!オラ)。
小太りだったので許せた。
816大人の名無しさん:2005/07/16(土) 14:47:13 ID:9/cYrw3C
テンバイヤーだろうな
817809:2005/07/17(日) 00:47:55 ID:sxbgRnTy
>>810
太さでいったら伊軍が一番細いと思う。
伊<独<仏 で仏が一番太い(ちなみに米軍はもっと太い)
やはりイタリアだなと思われるシルエット。
股上浅く軍パンにしてはシルエット細め。
他の物と違ってカーゴポケットが無い。
>813の言うように前ポケは浅い。
ポケに何もいれなければ気にならんけど。
あとスソにジッパーがついてる。

自分は伊は丁度今の時期・夏に履いてます。生地が他のに比べて薄いんで。
逆に独はモルスキンで生地も厚めなんで秋・冬に着てます。
結構気にいってて太からず細からずで何にでもあわせられます。
よく秋・冬にニットと合わせてます。
仏軍は通年はいてます。
太いので適度にはずしたい時などに。

長文スマソ
818大人の名無しさん:2005/07/17(日) 01:05:13 ID:Hr5hfZ+K
>>817
ありがとう かなり参考になった
819大人の名無しさん:2005/07/18(月) 13:46:33 ID:blqa0/4t
10代の子とデートすることにしました
どのようなファッションにしたほうがいいのやら
先輩方教えてください
820大人の名無しさん:2005/07/18(月) 14:55:59 ID:xv7uWDiN
>>819
どこにいくの?
821大人の名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:52 ID:UfVoZh9+
便乗質問ノシ
34歳女子ですが29歳の人と初デートです。
地球博行くんですが、どんな格好がいいでしょうか?
普段はそこそこオサレな方なんですが、緊張してるからか
過去の彼氏にも初デートの時の服装は不評なことが多かったですorz
822大人の名無しさん:2005/07/18(月) 18:27:11 ID:eiyPvM4u
>>821
彼氏が貴方をどう見ているかによるでしょうね。
「年上だけどかわいい人」と「年上でしっかりしている人」では
全然タイプが違うだろうし。30歳♂の意見ですが。

行きつけのショップの人に軽く聞いてみるのもいいかも。
823大人の名無しさん:2005/07/18(月) 19:50:14 ID:1ahxLmM8
>>821
過去のデートではどんな服装だったのですか。
露出多めエロスで不評とか、カジュアルすぎて不評とかetc...
おしゃれな男性でも、女性の服装に関しては意外にコンサバ志向だったり、
モード追っかけ流行もん丸出しの女性は苦手だわ〜な人も結構いるような気が。

私も便乗で男性の皆さんの意見を訊いてみたいです。露出の多いこの時期は本当に悩む。
824大人の名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:48 ID:1MWIeNsh
>821
彼氏に聞けばいんじゃね?
「どんな服きてこっかー?リクエストあるー?」とかつって。
他人に聞いたってしょーがねーべ?
よく思われたいのは彼氏にであって、
このスレの人間じゃなかろ。
825大人の名無しさん:2005/07/18(月) 20:02:18 ID:UsJxB6XN
>>821
都市部で飲み物を飲むとか映画やショッピングで無く
地球博に行くのだったら炎天下、長く並ばされる事必死なので
涼しくて動き易い恰好にしては?
どんな処でも恰好を気にしているヒトは
気軽に選んだ服装でもセンスの良さがそこはかと無く出るので
大丈夫ですよ。
御洒落は街でしましょうよ。
826大人の名無しさん:2005/07/18(月) 20:17:40 ID:h8YSiXHa
824に同意。
もしリクエストを聞くのが憚れるなら彼に「休日はどんな格好
してるの?」と聞いてそれに合わせればいい。
827821:2005/07/18(月) 20:34:20 ID:UfVoZh9+
たくさんレスありがとうございます。

過去の失敗例は歩きやすさを重視して(このときはTDL)色気もなにもないとか
季節先取りしすぎて震えてたりとか。
今回も歩き回る事を考えてスニーカーにすると、またもや色気なしになってしまいそうです。



828大人の名無しさん:2005/07/18(月) 21:39:18 ID:hVjytGfO
暑いさなかいくから涼しい格好で、多少エロ可愛い感じ、なんて思ってしまった。
ちょっとワイドでテープや麻使いのワークっぽいパンツにキャミまたは胸深めカットソーと麻のウオッシュジャケとか。
ラインストーン系はちょっとoutになってきたかなぁ。
♂ですが、ここの服とかは個人的には結構好み。
http://rstyle-online.com/
829大人の名無しさん:2005/07/18(月) 22:22:55 ID:mVu7UYJt
EPOCAってどうなんですか?
830大人の名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:37 ID:hVjytGfO
>>829
最近代官山から撤退したねぇ。
ま、丸の内、銀座向きのキャリア狙いだからさもありなん。
そんぐらいですか。
831大人の名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:40 ID:mVu7UYJt
個人的には好きなんですよね。EPOCA。
832大人の名無しさん:2005/07/18(月) 23:08:41 ID:mC7TzxF8
書いてきたお
833大人の名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:00 ID:x99fCr8Q
EPOCA UOMOって売れてんのかね?
たしか今春からのスタートだよね
いつどの売り場見ても客居ないから、じっくり見られない
中年オヤジ向けにしてはちょっとモード過剰だったのか?
834大人の名無しさん:2005/07/18(月) 23:52:14 ID:mVu7UYJt
>>833
ターゲットは30代らしいですよ。パンツを購入したが、着心地良し。
店員さん可愛いし。
835大人の名無しさん:2005/07/19(火) 19:09:04 ID:VBs/Yey0
漏れは23区オムが好き(32歳♂)
高いからそんなに買えないけどね。
836大人の名無しさん:2005/07/19(火) 22:55:36 ID:gZ9E9g8X
23区って他界の? どのくらいの価格帯?
837大人の名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:12 ID:TmqCCaJc
ZARAでいいと思う
838大人の名無しさん:2005/07/20(水) 18:59:44 ID:HEcolat6
ベネトンがいい
23区より安いし、何より紛いなりにもイタリア製だけあって面白みがある
839大人の名無しさん:2005/07/21(木) 02:16:08 ID:V5gM58S2
今更ベネトンねぇ。埼玉のアウトレットで100円単位で大量に売ってたので購入してオクに出品してみたのだが全然儲からない
840大人の名無しさん:2005/07/21(木) 08:11:45 ID:D/FTnzwx
俺の中では
ベネトン=コンドームになってる
841大人の名無しさん:2005/07/21(木) 22:18:25 ID:SsPdIlzM
まあ、中身はオカモトかサガミのOEMなんだろうが、ベネトンのゴムは
とてもじゃないが小さくて入らない。
それで一度逃した・・・
842大人の名無しさん:2005/07/21(木) 22:53:16 ID:+4aJYpDg
20歳の女性と初めてデートすることになりました
でも服がないのです
いま30歳なんですがどのブランドの服を着ていけば無難ですか?
ポールスミス、タケオキクチ、ユナイテッドアローズぐらいしか思いつきません
ポロシャツとジーンズを良く好んで着ています
先輩方よろしくお願いします
843大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:06:53 ID:hGMyoTIK
>>842
デートか・・・いいなぁ。裏山しいよ
相手の女性が何系だか知らんが
とにかく肩肘張らずに清潔かつシンプルにまとめればよろし
妻武器っぽいさりげなく白シャツみたいな
844大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:07:25 ID:b1WL18/s
ミシェルクランなんかは?イケてませんか。
845大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:32:20 ID:g9P7gKvv
>>842
ポールスミスで
地味目なシャツとホワイトジーンズくらい履いておけば無難
846大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:42:41 ID:dK9reI7P
そうやって彼女の為にオシャレしようとしてる気持ちが大事だし彼女もうれしいと思う。やっぱり30だからってダサ男はヤダしシンプルにオシャレしてほしい。あたしは27だけどタケオキクチは好きでたまに彼にプレゼントするよ。
847大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:31 ID:R6Y2LNai
>>842
デートに限らず出入りする場所に合わせて服装は変えるものだよ。
デートでどこへ行くのか分からないと、皆さんアドバイスのしようながいかと。
848大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:52:40 ID:YdP6zZb6
電車男ごっこかと思った
849大人の名無しさん:2005/07/21(木) 23:55:51 ID:DFu8t1eh
そんなことより8万円のジャージを買っちゃいそうです なんとかしてくだちい
850大人の名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:02 ID:WOFkohez
>>849
Y-3すか。
851大人の名無しさん:2005/07/22(金) 00:29:31 ID:Bxsz/kI0
>>850
いえマスタマインドです
852大人の名無しさん:2005/07/22(金) 12:52:42 ID:HJwTW4Uu
私はセラミックの歯を2本注文してくるよ!
1本12万!
それに比べたら8万のジャージなんて余裕!



うわわわーん。
853840:2005/07/22(金) 18:10:18 ID:+gdQc/TJ
>>841
き、君はなにげに人を傷つけるな・・・・・・おーあーるぜっと
854842:2005/07/22(金) 18:22:36 ID:tr2Xht1m
みなさんありがとうございます
彼女とは動物園に行く予定です
ズボンは清潔感を出す為にチノパンの明るい色(オレンジ?)にしようかと思っています
シャツは何色があうと思いますか?
明日にでも池袋の丸井辺りに行ってシンプルなブランド物の服を一点買いに行ってこようかと思っています
855大人の名無しさん:2005/07/22(金) 18:46:50 ID:yZGUkhsX
遅れ馳せながらアバクロのTシャツを買おうと思って
色々物色しているのですが、ショップによって金額が
まちまちなのですわ。安い奴だと3,800位からあるし
それと同じ(に見える)物が他のショップだと7,800で置いてある。
アバクロのTシャツってだいたいどれ位が相場なのですかね?
詳しい人、教えてくだされ。
856大人の名無しさん:2005/07/22(金) 22:49:23 ID:pGVA0TLc
>>855
それぐらいが相場ですよ でも7800はボッてるとは思うけど
デザインによって売れたり売れなかったり激しいから
3800なら安いんじゃないかな
857大人の名無しさん:2005/07/23(土) 00:18:50 ID:jGlg5aOe
>>842
動物園ってことはひたすらラフな格好でオッケーてことね。
30代だったらTシャツよりもニットでもいいんじゃない?
シンプルなものでね。プライス抑えるなら無印でもいいし
金あるならジョンスメドレーもいいよ。ちょうどセールの
時期だし。
858大人の名無しさん:2005/07/23(土) 01:09:32 ID:XgS4YBkX
>>857
ジョンスメのセールって余りお目にかかれない。。
俺が住んでるとこが田舎だからか!?

今までポロシャツ、って言えばラルフ、アイゾッドだったけど、スメドレーにも挑戦してみたいな。
オヤジっぽくならないようになw
859大人の名無しさん:2005/07/23(土) 18:17:45 ID:x84Vz9eL
デート服って本人のイメージにしっくりくるか、無理してないかってだけで
ココで聞いても文字だけじゃわからないような気が・・・
彼女や彼氏と初デートじゃリクエストききにくいかもしれないから
自分の身近な友達に見てもらうのが一番じゃないのかな。
ソレNGってハッキリ言い合える関係の友達にねー。
860大人の名無しさん:2005/07/24(日) 08:06:08 ID:cIDseK+p
ジーンズを買いたいと思ってるんですが
30代からのおすすめジーンズありますか?
ブラックレーベルのジーンズが気になっているんですけどどうですか?
861大人の名無しさん:2005/07/24(日) 11:06:53 ID:rmU76zxc
気になるなら買っちゃえ買っちゃえ!
862大人の名無しさん:2005/07/24(日) 11:19:18 ID:YpbvDJad
気になるなら試着してみるよろし。
体形に合わなくてあっさり諦めがつくかもしれないし、逆にぴったりかも知れない。
863大人の名無しさん:2005/07/24(日) 11:43:36 ID:hfTSecMZ
リーバイスの復刻モノはいてますが何か?
864大人の名無しさん:2005/07/24(日) 17:29:37 ID:cIDseK+p
ブラックレーベルのジーンズはオークションで買おうかと思っています
若く見られがちなのでブランド物のジーンズを穿けば少しは
大人としての貫禄がつくかなと
今まではユニクロかリーバイスを穿いていました
やっぱりブランド物のジーンズは見た目が違うかなと思ったので


865ゆう:2005/07/24(日) 18:11:20 ID:/vI1eVLY
ブランド物で大人の貫禄とまだまだ若さがでるのが「DIESEL」だと思います
私も、愛用しています
866大人の名無しさん:2005/07/24(日) 18:43:49 ID:yMUjbZiM
>>864
ブラックレーベルだと、ちゃらい印象というのが抜けん。
867大人の名無しさん:2005/07/24(日) 20:08:54 ID:HaF57FCU
ブランド物 という言葉自体なんだかなあって感じ
868大人の名無しさん:2005/07/24(日) 23:01:15 ID:cIDseK+p
DIESELですか 参考にさせていただきますね
タケオキクチのTシャツかポールスミスのT-シャツにジーンズを合わせたいと思っているんですが
リーバイス等有名ジーンズはともかく仮にブラックレーベル等の別ブランドのジーンズを穿くって事は
ファッションとしては邪道なことなんですかね?
よろしくお願いします
869大人の名無しさん:2005/07/24(日) 23:19:36 ID:jMohYF/M
>>868
どれも20代前半が好むブランドだから、若く見られたいならいいが
それじゃ大人の貫禄どころじゃないぞ。
870大人の名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:55 ID:HaF57FCU
>>868
別に邪道じゃないよ

>>869
同意 まあ見てみないと っていうのはあるけど
ブランドイメージだけならたしかに貫禄とはほど遠い
871大人の名無しさん:2005/07/25(月) 02:16:08 ID:z1cu6+cs
黒バーバリって三陽商会謹製でしょ?
リーバイスの方がよっぽどブランド価値は高い気がするが・・・ビミョウかな
872大人の名無しさん:2005/07/25(月) 02:36:09 ID:KdV//3gf
服を着てるというよりブランドに着られてる感じ
873大人の名無しさん:2005/07/25(月) 06:09:50 ID:sLnInlwg
>>868
大人ならブランドではなくシルエットにこだわろうよ。
自分にとって一番いいシルエットがブラレならそれでもいいと思うけど、
世の中ジーンズの選択肢は一杯あるんだからもっと色々試着してみて自分にはまるの買えばいんじゃない?
874大人の名無しさん:2005/07/25(月) 06:36:15 ID:VHYakOIr
シルエット重視でブランドは好きなもんはけばいいんじゃね?
大人らしいカッコなんてトータルバランスなんじゃないの?
ユニクロだろうがリーバイスだろうが戎だろうがネイバーだろうが結局、穿いてみてにあってるか似合ってないかとか、
それらしくなるか成らないかでしょ
あんま絞り込もうとしないで興味があるものをいろいろ試すのがいいと思う
トップスの組み合わせでタイトにしたり少しワイドにしたり、その時のはやりでコロコロ服のバランスなんて変わるんだから、
いろいろ買ってみたら?
ジーパンなら穿かなくなってもその時の流行でまた穿く事になるんだから、いろいろ持ってて損はないと思う
デブってはけなくなったらアウトだけどね
875大人の名無しさん:2005/07/25(月) 06:58:46 ID:KT95qIy9
すごく参考になりました
ブランドブランド言ってる自分がバカらしくもなってきました
自分に自信がない分ブランドを着れば少しは自信も深まるんじゃないかと
そういう安易な気持ちにもなっていました
色々と試着してみて見ようかと思います
ありがとうございました
またご指導の程よろしくお願いします
876大人の名無しさん:2005/07/25(月) 08:45:35 ID:VHYakOIr
いや、別にブランドが悪いなんていってないからね。
ステイタスを否定することないさ。
そのステイタスは、おまいさんの生活レベルに反映されてくるのだから、
それなりのブランドを選んで着れる優越感に浸っても、なんも問題ないと思う。
そもそも自分を他人に良く見せようと思ってオサレをするのだから。
それに好きなブランドの服なんか着てる人がいると自然に目がいくし。
似合ってるいないは別として。
好きなブランドが打ち出す路線が自分のキャラにハマるのか否かが重要であるのと、
似合うにしても、あんまりこだわりすぎるとそれがまた頑張っちゃって見えてカッコワルイ。
なんかオサレに必死みたいな。

なんでもだけど出来上がった時のバランスだと思う。
アイテムが良ければオサレってワケでもないし、かといって安っぽい物は近くで見るとすぐ分かる
うまく良いアイテムを足し引きしてオサレを楽しんでね
877りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/07/26(火) 11:03:25 ID:F4NL7oZN
タケオキクチとかに合わせるなら細めが良さそうですね。
クラッシュの有無、ベルト、タックイン等でも印象は変わるので、
ジーンズ選びも楽しいですね。


878大人の名無しさん:2005/07/28(木) 08:07:49 ID:ClFEaLfh
全身同じブランドでそろえるのって
あまりおしゃれじゃないなぁ
って思ってるのおれだけ?
879大人の名無しさん:2005/07/28(木) 08:11:20 ID:XmIFK3Oz
手段を批判してもなぁ。
結果に対する、批判が無いと。
880大人の名無しさん:2005/07/28(木) 08:16:18 ID:zb6ox/8c
>>878
その拘りがオシャレじゃないと思うが・・・
ちなみに同じブランドだと統一感があって
良い感じになるブランドもある。

と俺は思ってる。
ディスプレイとかはオシャレに見えない人?
それとも言ってるフレーズが気に入ってるだけ(笑)?
881大人の名無しさん:2005/07/28(木) 17:33:05 ID:OFXon3uT
>>878
ノシ
882大人の名無しさん:2005/07/28(木) 21:46:19 ID:MfhgwrKE
ブランドにこだわるってのがイヤ・・・
883大人の名無しさん:2005/07/29(金) 00:05:15 ID:XmIFK3Oz
yohjiとかは、全身yohjiでないと、とっても合わせにくい。
ま、孤高のブランドなんですよ、で、そこが好きなのだけれども。

ガリアーノとかも、そんな雰囲気あるなぁ。試着のみで持ってないけどさ。
884大人の名無しさん:2005/07/29(金) 04:56:18 ID:sLR+Gbpb
>>860
チップ&ペッパーとかいいと思う。新宿の伊勢丹のメンズ館の2Fにブランド
ジーンズが沢山置いてあるから、その中から自分にあったのを探してみては?
885大人の名無しさん:2005/07/29(金) 06:19:28 ID:rTL5dD9v
粋な男のダンディズム(ヤフ
朝から爆したよ
886大人の名無しさん:2005/07/29(金) 11:59:16 ID:xtvuLoUQ

やっぱ世の30代ってだせーもんなんだなー
仕事や家庭で多忙極まる年代だからしょーがねーのかー
887大人の名無しさん:2005/07/29(金) 14:18:32 ID:GvFCIbXD
>>878
シルエットしだい。
お前はまずその腹を引っ込めろ。
888大人の名無しさん:2005/07/29(金) 15:26:50 ID:HtFJgZ6+
どーでもいいが、オシャレ(死語)って言葉使うなよ。80年代ブレイクしたDCブランド着てポパイやホットドッグプレス見ていたバブル経験者の臭いがして恥ずいぞ。勝俣チックだなw
889大人の名無しさん:2005/07/29(金) 15:51:57 ID:6saUKR6c
>>888の発想の方が限りなく恥ずい
890大人の名無しさん:2005/07/29(金) 17:11:55 ID:BeA4dTz6


ブレイク・・・
891大人の名無しさん:2005/07/29(金) 17:31:03 ID:uAt51I4C


恥ずいぞ・・・
892大人の名無しさん:2005/07/29(金) 19:58:41 ID:rrOBb0zI
ヨウジの服は一見普通の黒ジャケかな?と思っても、
よ〜くみると左右非対称とか襟が二重とか隠しリベットとか
意外とやりたい放題の服だよね。
893大人の名無しさん:2005/07/29(金) 20:43:06 ID:B+cN+Xe0
ヨウジ素敵よね。いつかスーツを買いたいわ。
894大人の名無しさん:2005/07/29(金) 23:44:34 ID:HtFJgZ6+
買ったところで何処で着るんだ?ヨージとかギャルソンとか。あんなん着てたら屁もこけん!
895大人の名無しさん:2005/07/30(土) 00:07:14 ID:tO9zAopJ
>買ったところで何処で着るんだ?

ヨージにお買い物行く時専用に決まってるじゃん
896大人の名無しさん:2005/07/30(土) 00:23:51 ID:K82x+3kl
ギャルソンの店員って見下すって本当かね?

俺いったことないからしらんのだよ 教えてエロイ人
897大人の名無しさん:2005/07/30(土) 00:58:04 ID:C4fr1u/j
ギャルソンの店員は良い奴が多いってか
ちゃんと教育されてる感じがするよ。

でも金が無いと嫌がらせになるから行くのやめとけ
898大人の名無しさん:2005/07/30(土) 07:49:42 ID:G7m10zVj
俺の知り合いはちゃんと買う気で逝って試着もしたのに
サイズ切れだとわかったからかどうかしらないが
いきなり

君に似合う服はうちには無い 他所で買えば

みたいなことを言われたらしく相当怒ってた
そりゃ怒る罠
899大人の名無しさん:2005/07/30(土) 07:54:28 ID:C4fr1u/j
>>898
サイズ切れくらいでそんなことは言わないとは思うけど。
でも本当に言うことがあるんだね。
俺も試着ばかりしてるといつか言われるのかな。
900大人の名無しさん:2005/07/30(土) 08:05:49 ID:G7m10zVj
>>899
俺も聞いた話だから
そういうことを言われる経緯がなんかあったとは思うけど
もし本当に店員が言ったんだとしたら
とりあえずギャルソンにはいきたくねーなと思ってしまう
901大人の名無しさん:2005/07/30(土) 20:47:07 ID:C4fr1u/j
>>900
でも、自分のイメージからすると結構信じがたい
友達のセンスとか服やギャルソンへの考え方も気になるな。

ってか噂レベルは良く聞くが本当なのかな?
902大人の名無しさん:2005/07/31(日) 01:19:02 ID:q1Qy3zcK
某店でジャケットを試着しまくった時
肩幅と胸囲がでかくて腕も長めなので、XLでもサイズ合うジャケットが全くなく、
最終的に「当店の服はお客様には合いません。よそで探してください」って言われた事はある。
903大人の名無しさん:2005/07/31(日) 09:17:47 ID:kGtT/KO2
微妙にええ乳になってきてTシャツ姿がみっともなくなる今日この頃。
904大人の名無しさん:2005/07/31(日) 10:11:02 ID:ol7LS2pZ
>>902
言い方次第ではあるが、それは天晴れな対応だよね。
905大人の名無しさん:2005/07/31(日) 11:41:12 ID:q1Qy3zcK
>>904
別に腹はたたずにそうですね、っつって出てきたけど普通の対応でない?


先の人も同じ事いわれて激怒してるってことは状況しだいなんでないかな。
906大人の名無しさん:2005/07/31(日) 20:45:31 ID:IeTtQFEf
>>901
店舗によって違うだろーから
いい店員もいればそうでない店員もいる そういうことでしょ

>>902
ちなみにどこのみせ?
907大人の名無しさん:2005/07/31(日) 21:39:39 ID:ol7LS2pZ
>>905
売らんがために素人目にみてもダメダメなフィッティングのものを
口八丁手八丁で売ろうとするとこよりはマシってことで。
逆にいえば、俺はそういうしょうもない店にも出入りしてるわけだがw
補正にも限度があるわけだし、デザインを売っているブランドであれば
ブランドイメージを守るためにはそういうのも大事だと思ってます。

その昔よっちゃんいかの社長が、自分のロールスロイスによっちゃんいかの
絵だかロゴを描いてたら、ロールスからクレームがついたって話聞いたこと
あるんだが実話なんだろうか・・・
908大人の名無しさん:2005/08/02(火) 02:02:11 ID:8qHv4ZMk
J.PRESSとラコステのシャツを買ったのですが、
両方とも胴回りが絞られていない為、トップスがブカブカな感じになってしまいます。
胴回りが絞られているシャツを選ぶ際、
ある程度ブランドで判別できると聞きました
絞りの有る(無い)ブランドを教えて頂けないでしょうか

909大人の名無しさん:2005/08/02(火) 07:12:16 ID:EiytwaC+
>>908
ワンサイズ小さいの買え
910大人の名無しさん:2005/08/02(火) 08:29:32 ID:sa8rWe44
ディオールがいいよ
911大人の名無しさん:2005/08/02(火) 11:18:26 ID:MocbjA/I
>>908
せっかくだからお直しすれば?

背中の腰上辺りにダーツ(つまみ縫い)を入れるんだけど、
特に後姿がすっきりシャープに見えるよ。
痩せ型の人はオススメ。

俺、ドレスシャツはいつもやってる。

高価なシャツだけどバルバやフライはデフォルトでバックダーツ入りが多い。
912大人の名無しさん:2005/08/02(火) 14:07:33 ID:h98xkCAF
タイトな服しか売ってないブランドってどこですか?
913大人の名無しさん:2005/08/02(火) 16:45:49 ID:MocbjA/I
えーと、ディオールって言っときゃこのスレ的におk?
914908:2005/08/02(火) 18:03:48 ID:Ohb0n1gP
>>911
ウォッ!Σ (゚Д゚;)
神の救いが!
早速調べて近くの直し屋に問い合わせてみます
915大人の名無しさん:2005/08/02(火) 19:02:32 ID:Ohb0n1gP
直し屋に問い合わせてみたんですが・・

オレ 「ウエスト絞ってくれや。ダーツでな」
ババー 「ダーツは紳士物にはおかしいよ」 ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
オレ 「おまえは知らねーだろーがバルバやフライはデフォルトなんだよ!」
ババー (゚Д゚;) ハァ?

という熾烈なバトルになりました。
ババーにホエヅラをかかせてやりたいのですが、
バックダーツの画像かなにかあったら教えて頂けないでしょうか

※ちなにみ直したいシャツはプルオーバーなんです
おかしい・・・でしょうか?
916大人の名無しさん:2005/08/02(火) 19:14:44 ID:umHTWEDm
おかしい
917大人の名無しさん:2005/08/02(火) 20:36:17 ID:u45eGjMp
ダーツと聞いて、柴田恭兵を思い出す夏の蒸し暑さ
918大人の名無しさん:2005/08/02(火) 23:36:43 ID:MocbjA/I
>>915
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18070077

このシャツの後姿見てみて
2本縫った跡があるでしょ、これがバックダーツ
最近はけっこう流行ってるよ

ただ、、、プルオーバーだとカジュアルチックな物はやめた方が
いいすね
ドレスシャツに近い形なら一考の価値あるかも
919大人の名無しさん:2005/08/02(火) 23:53:31 ID:KoF32CUn
>>917
俺たちは天使だ。

ナビさんのことも時々は思い出してあげて。
920908:2005/08/02(火) 23:55:41 ID:Ohb0n1gP
>>918
オォ〜ッ、わざわざ画像を探していただけるとは!
この画像をババーにたたきつけてやります
  ↓オレ            ↓ババー        
  
  (゚ε゚)           ○| ̄|_ペコペコ
イタリア製ダゾ、コラァ      オダイハケッコーデスノデ・・・  
                   
921大人の名無しさん:2005/08/03(水) 00:08:11 ID:yb332gHI
でもドレスシャツかどうかの見分けがわからないです(ノ_・、)
どうでしょうか?

・白 BDプルオーバー ポリエステル
・薄いチェック柄 BD  麻混
922大人の名無しさん:2005/08/03(水) 00:22:25 ID:AneFpmj7
>>921
んーとね、スーツの中にYシャツ代わりに着られるようならドレスシャツ
いわゆるクールビズね(^^;

ジーンズ&スニーカーがばっちり似合いそうならカジュアルシャツ

麻混のBDならダーツ入れても変じゃないと思うよ
923大人の名無しさん:2005/08/03(水) 07:36:38 ID:Jm/sg4Rk
921じゃないですが・・・

背タックが入ってるのにダーツ入れると変?
横をバラして絞ったほうが無難だろうか。


924大人の名無しさん:2005/08/03(水) 08:25:48 ID:Rb7qB19j
ディオールのコピー品で生地もそこそこまともな安いシャツもあるし そこまで直しにこだわらなくても良いんじゃない?
925大人の名無しさん:2005/08/03(水) 10:27:06 ID:EJFdIxya
俺が知ってる細身白シャツ
ラウンジリザード、ファクトタム(15k位)
ベネトン(10k位)ただし今期限定
あと大手セレクトショップオリジナルなら幾らでもあるべ
926大人の名無しさん:2005/08/03(水) 20:14:21 ID:sEoqccln
>>919
リーダーの事も時々涅槃で(r
927908:2005/08/03(水) 23:18:01 ID:gkVqQwa5
>>922
ヾ(゚∀゚)ノアリガトー
オレの予想と逆でした
プルオーバーは白だからクールビズOKで、
チェックのBDは柄物なのでカジュアルかなと思ってました
プルオーバーはそれだけカジュアル色が強いって事ですか?


928大人の名無しさん:2005/08/05(金) 14:17:58 ID:AhCmuIff
オヤジのくせにキモイ絵文字使うなバカ野郎!
死ぬまでユニクロ着てろ糞
929大人の名無しさん:2005/08/06(土) 02:13:53 ID:rXiEktqI
ガキのくせに「絵文字」って
930大人の名無しさん:2005/08/06(土) 05:39:43 ID:Q2n8h331
てか、なんでガキが30代板にいるの?
931大人の名無しさん:2005/08/06(土) 13:07:07 ID:rXiEktqI
ガキの頃は背伸びをしたがってたもんだ
932大人の名無しさん:2005/08/07(日) 03:46:03 ID:jPd3nZ35
顔文字使うのは正直勘弁してもらいたい。流行ってないヨ
933大人の名無しさん:2005/08/07(日) 09:10:09 ID:u+5gM8zI
>>928 >>932
いやだったらスルーしときゃいいだろ
そんな事ぐらいでいちいち難癖つけんなや
934大人の名無しさん:2005/08/07(日) 14:19:44 ID:BhkLlJ6e
デニムについてですが出先で
Marithe+Francois,Girbaud(マリテ+フランソワ、ジルボー)
を20年ぶりに見つけて懐かしさから
http://www.jeans-japan.com/kaimono/shouhin/0244/0244.htm
を買いました(こちらのお店では在りません)
股上が凄く浅く下着がモロ見えなのでシャツ等は被せて履こうと思いますが
試着してる間、店員がコソコソ言って居るのが聞こえたのですが
30代後半♂では可笑しいでしょうか?
935大人の名無しさん:2005/08/07(日) 14:47:41 ID:CJqzSLrw
>>934
かわいい!
年齢とかあんま関係ないんでない?
無駄にピッタリ履いてなければOKじゃ?
ってか店員コソコソって何言ってたんだろ・・・
936大人の名無しさん:2005/08/07(日) 16:16:03 ID:cfQUl+yt
>>934
俺そういうの好きだよ 形も良さそう
ただ30後半だと良く言わない人もいるだろうね
937大人の名無しさん:2005/08/07(日) 23:28:57 ID:m/mswWDT
30オヤジのパンツ見たくね
938大人の名無しさん:2005/08/08(月) 09:23:28 ID:L8bajvND
「うわぁー、肉が乗っちゃってる」
「ボタンがお辞儀してるよ(プ」

そうでないことを祈る。
939934:2005/08/08(月) 22:48:18 ID:b4POeLrw
>>935,936さん
有難うございます、基本的にわたしはデニムはブーツカットしか履かなくて
「マリテ〜」を見つけた時にブーツカットが有ったら試してみようと聴いた処
今夏のモデルとの事で勧められまして試着した処、背中に電気が走り
「か、か、かっこいい〜〜」と決めてしまったので
「ちょろいオヤジだぜ」とでも言われていたのかも知れません。
太めのベルトをしてバックルにTシャツを引っ掛けると本当に痺れます。
http://www.girbaud.co.jp/ が後で見つけたHPなのですが
やはり若干、若い方向けかも知れないなあと思います。

>>938さん
太っては居なくてハラも出て無い筈ですから
ボタンは御辞儀してませんが締まりが無いので
少し肉が乗っているかも知れません、しかし
見られる事で細胞が緊張して行く事に望みを掛けてみようと思います。
940大人の名無しさん:2005/08/09(火) 09:49:34 ID:8YDhhBcm
> 太めのベルトをしてバックルにTシャツを引っ掛ける

俺も昔やった事があるが、他人がやってるのを見て
コレは非常にワザとらしくて、スマートじゃないな〜と気付いた。
バックル見せたいなら、着丈の短いトップスの下からチラ見せする程度に抑えるか
シャツをタックインした方がいいと思う。
941りょうちゃん ◆BOpXGz0PO2 :2005/08/09(火) 11:35:27 ID:nTaZ771L
シャツが短いなら引っ掛けもアリじゃないですか?
でも、うしろ姿に自信がある人なら、タックインの方が
ピシッとするかも。
942大人の名無しさん:2005/08/09(火) 16:44:52 ID:P12ksnvd
着丈短いのとローライズってのが重要
たしかに丈の長すぎるTシャツをいきなりベルトループの上にまでもっていけばそりゃ不自然だ罠
943大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:48:28 ID:xOv+sIdL
バックルに引っ掛けるのって難しくないですか?
引っ掛けるのなら長めのベルトの端だけだと楽だけど。
ベルト見せるなら素直にタックインしちゃった方がすっきりするだろうし。
それとローライズの場合は着丈短い(特にTシャツ)方が難しい気がするけど。
トップスからボトムへの流れが乱れる危険が多いから。
944大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:56:06 ID:CV/RGI8M
一部でもベルトが出るほど着丈の短いシャツ+ローライズだと
ちょっとした拍子にヘソ出しオヤジになってしまう危険性があるね。
(経験者談)
945大人の名無しさん:2005/08/09(火) 19:01:47 ID:xOv+sIdL
>944
へそ&パンツ出し、下手するとギャランドゥ出しにまでなるから危険なんだよねw
946大人の名無しさん:2005/08/10(水) 01:33:12 ID:vOufuYzn
みんなどんな短いの着てるんだろう・・・

俺、ローライズ履くし TシャツもほぼM(ブランドによりS)でいけるけど
フツーにしてればへそとかでねーぞ

かがんだときとか背伸びしたときのこといってんのか?
そんときは俺は腹筋とやっとオーダーできたウルフズヘッドを見せつけ(ry
947大人の名無しさん:2005/08/11(木) 11:01:07 ID:H+gL+2iV
体の線が出るようなピタピタのタイトフィットで、かつ着丈が短いと
動いてるうちにシャツがずり上がったままになり、腹が露出する。
メンズじゃ滅多に無いけど、俺が今春買ったタンクトップは丁度そんな感じだった。

ヘソ出す位なら、着丈の長いのをタックインした方が遥かにマシ…とは思うが
Tシャツやタンクトップの裾を入れるのも、それはそれでちょっと抵抗あるかなー。
948大人の名無しさん:2005/08/16(火) 21:33:33 ID:TRH1XLuM
黒いパンツに合せようとしたら
「いい年してプーマなんて子供っぽいのやめな」って言われた
そういわれるとそうかなって気もするんだけど・・・
いくつぐらいまでならOKだと思います?
ちなみに自分はほとんど40です
http://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=4169
949大人の名無しさん:2005/08/17(水) 22:32:34 ID:iMrFJrFy
プーマって小学生の頃は憧れのメーカだったが、
大人になると馴染みが無くなるよね。俺的には10代までかも。
40前ならもっとお洒落な靴にした方がいいんじゃないかな。
950大人の名無しさん:2005/08/18(木) 11:12:54 ID:5R52KJNQ
http://www.sneaker.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=YP071&ctg_id=YY001&page=1
これがほしいと思ってたんだけどプーマはオサーンにはむかないのか?
951大人の名無しさん:2005/08/18(木) 12:22:38 ID:KtAuGqar
プーマはオサーンにはむかないとか、いくつぐらいまでならOKとかじゃないと思う。
その履きたいスニーカーにあった服装をすればいいだけのことかと。
952大人の名無しさん:2005/08/19(金) 14:36:52 ID:l9vUBRIZ
実際靴屋で見比べると、有名スニーカーブランド中プーマが一番ファッショナブルだと思う。
人気定番至上主義の人にはあまり人気が無いけど、その分他人と被り難いのもいいところ。
953大人の名無しさん:2005/08/19(金) 15:36:54 ID:Gvl6duvW
pumaXmiharaで
954大人の名無しさん:2005/08/20(土) 01:22:44 ID:GxT4CeKt
小学校の頃、ピューマとかプーチとか買っちゃた奴はバカにされてたな。
あと、アシックス・タイゴンも。
955大人の名無しさん:2005/08/20(土) 10:05:06 ID:LVxLsbi2
バッタもんでプンチ(パンチ)ってのなかったっけ?
956大人の名無しさん:2005/08/20(土) 13:13:58 ID:2NontsIB
パーマとかあるぞ。
あの豹?の頭がサザエさんみたいになっててかなりイイ!
957大人の名無しさん:2005/08/22(月) 11:46:32 ID:ZHH6wxtX
>>953
ミハラコラボはゴテゴテゴツゴツしちゃってナイキっぽいって言うか
プーマらしさが無いのがなー
958大人の名無しさん:2005/08/25(木) 12:44:11 ID:sf6bBiWd
プーマはモードにも対応できるよね
959大人の名無しさん:2005/08/28(日) 12:28:54 ID:hJE78zEF
大人向けファッション誌は何誌かありますが、
カジュアルファッションの比重が高い雑誌はどの辺でしょうか?
昨日見た感じでは、比較的レオンが誌面を割いていましたが
今までの傾向などを教えて頂けないでしょうか
960大人の名無しさん:2005/09/04(日) 23:01:24 ID:SVVtA+UK
そろそろ秋冬物の話しよまい!
961大人の名無しさん:2005/09/05(月) 00:52:13 ID:Lwb7j+hW
めぼしい物が来週入荷するそうなので、入荷したら連絡を
くれるようお願いしてきました。
962大人の名無しさん:2005/09/05(月) 12:43:21 ID:sL28xeAc
昨日マーガレットハウエルでジャケット買った
963大人の名無しさん:2005/09/05(月) 12:59:32 ID:dP6ALvW8
昨日、張り切ってGジャン買いに行ったけど
鏡見て一気に萎えた

やっぱり中年には厳しいのぉ
964大人の名無しさん:2005/09/05(月) 19:48:24 ID:MjykxiZv
30過ぎたらGジャンはやめたほうがいいよぉ
ザ・作業服になります
965大人の名無しさん:2005/09/06(火) 00:21:42 ID:4IkNAhvY
皆さんはファッションを参考にしてる芸能人とかいる?あと、日頃そのどこか
芸能人風なファッションで浮いてない?
俺は一応テリー伊藤(レザーの着こなしに着目)と田中義武(ウエスタン風)を
参考にしているのだが、住んでいる地域が田舎なせいか何か周囲から浮いてる気がする。
が、周囲に溶け込む様なファッションはしたくないし。難しい所だ。
966大人の名無しさん:2005/09/06(火) 06:37:45 ID:j+hJRqN/
ふかわ
967大人の名無しさん:2005/09/06(火) 11:08:51 ID:HvPl0h7L
>>965
参考にする芸能人はいないな。無意識下では影響受けてるんだろうけど。

田舎でウエスタン風って、田舎でわざわざ田舎者風にしてるわけだから、そら浮くわ。
俺はテリーは嫌いだから、そっちはノーコメント。
968大人の名無しさん:2005/09/06(火) 11:24:25 ID:Ih8zovhM
>>963
黒色はどう?
969大人の名無しさん:2005/09/06(火) 12:02:00 ID:BOqKGODA
黒も人によっては余計くたびれた感じになると思う
970大人の名無しさん:2005/09/06(火) 12:03:27 ID:0b9HJ3XV
田中義武は芸能人ではない。
単なる農家のオヤジ
971大人の名無しさん:2005/09/06(火) 12:39:53 ID:IjgxlAaH
>>965
当方32だけど、ユースケサンタマリアを比較的参考にしてるかな?
参考というか「ぷっすま」を見ていていいなと思うのは参考にするぐらい。

30台だと、所ジョージとかさまーずみたいな感じの、雑誌「ライトニング系」
がいいなあと思う。そういう俺はジーンズにTシャツ、冬はフライトジャケット
なのだが。
972大人の名無しさん:2005/09/06(火) 23:46:57 ID:FR27gdhR
いい歳こいてそんな番組見てんのかよ
ファッション以前に疑問を感じる
973大人の名無しさん:2005/09/07(水) 00:11:17 ID:raXSaqP6
では972のオススメ番組をご紹介ください
974大人の名無しさん:2005/09/07(水) 10:56:00 ID:YxI81e2+
>>972
お前こそいい歳こいて他人の視聴批判かよ。
どんな番組なら「そんな」じゃないんだ?
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:49 ID:gZOTQJ0X
相変らず yohji です。
ジャケ、シャツ、ニットスカート付パンツ(ギャルソンエプロンのような)、
14ホールブーツ買って予算尽きました。
まだ重衣料残ってるよ。。。
976大人の名無しさん:2005/09/13(火) 01:15:16 ID:vg3WHf8f
やっぱ金持ちはちがうなあ

俺なんか4まんのジャケットでなやんでるっつーのに
977大人の名無しさん:2005/09/13(火) 02:22:20 ID:tXiEPja6
漏れは35だがキムタクを参考にしている・・・・
童顔だからかそれほど変ではないらしい(周りいわく)
だけどけっこう年相応に見られないのってなんだかなあ
年下にため口きかれちゃったりして・・年知っていきなり
敬語になったり・・・ムズカシイΣΣ(・ω・` )
978大人の名無しさん:2005/09/13(火) 04:48:31 ID:9TZmQ6VS
「 私はSサイズです。
私はブルマや体操着、テニスウェアを素肌に身につけて妄想に耽るのを趣味としています。普段の私は典型的なインテリ人間であり、
私の姿から狂人的な性癖を想像することは出来ないと思います。
 私がこんな性癖を持ち始めたのは姉のブルマでオナニーしたのがきっかけです。このときの思いは私の自叙伝「ブルマに憑かれた男」
を読んで頂ければお分かりになると思います。私は姉や同級生の女の子にコンプレックスを抱いて育ちました。私がブルマやテニスウェアを
私の汚物でよごすことに快感を覚えるのは、彼女らへの復讐の代替行為なのかもしれません。 私はブルマストーリの作者です。
ブルマストーリは私の実体験や願望をもとに創作したものです。ストーリのネタは、通勤途中で見る女子小中学生のしぐさを
観察しながら考えています。創作するとき私は小中学生が体育やクラブ活動で使うブルマや体操着、テニスウェアを素肌に身につけて
パソコンに向います。そしてブルマストーリの主人公を自分で実際に演じて楽しんでいるのです。」
このように私はブルマーの使い方が荒く、新品のブルマーやトレシャツでも3ヵ月位でしみだらけとなり、綻んできてしまいます。
したがって3ヵ月くらいで新しいブルマーとトレシャツに買い換えています。 古いブルマーとトレシャツをを捨てるときは、心残りが
ないように、ここぞとばかり思いッきり精液をかけ、おしっこをもらし、そして最後に大量のウンチをもらします。こうしてブルマーと
トレシャツを汚物でめちゃくちゃに汚してから、深夜にそっと公園やコンビニの前のゴミ箱の上に置いて 置くのです。翌日の朝見てみる
と、私の汚物でよごれたブルマーやトレシャツは無くなっています。きっと誰かが拾って くださるのでしょう。 私からの素敵な
プレゼントを喜んでくれる方がいると思うと幸せです。
979大人の名無しさん:2005/09/13(火) 11:57:29 ID:vE9/4XQk
>>977
キムタクなんかを参考にしてれば
若造に見られて当然じゃん。
歳相応に見られたいなら大人っぽいコーディネート考えなよ
980大人の名無しさん
僕は反対に30前の方が大人っぽい服、着てたかなぁ。今は無理せず、
毎日、大好きなベタなアメカジばかり。他人にどう思われるかより、
自分がどうありたいかでいいんやないですか?