◆◎▲□●大都会新潟市の30代総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
マニアックに議論し尽くすろ〜。
2大人の名無しさん:05/01/15 15:56:03 ID:m2nQlMJj
3大人の名無しさん:05/01/15 18:08:15 ID:wsJCgRGj
3
4大人の名無しさん:05/01/15 18:08:39 ID:wsJCgRGj
  。











スカシッペ
5大人の名無しさん:05/01/15 18:42:48 ID:SOB8MXFb
おめさんがた、ちゃんと議論するろ〜!
6大人の名無しさん:05/01/15 18:52:52 ID:Kt620NAG
新潟はスギの木と男の子は育たないと聞きました
7山形県新潟市在住:05/01/15 19:13:58 ID:IP7aSo6L
ひまらなぁ〜 おめさんがた新潟市内でおすすめんプラモデル店教えてくんねろっか?
8大人の名無しさん:05/01/16 19:59:33 ID:mx3Z6yZu
くそいなかえつ
9大人の名無しさん:05/01/17 20:42:37 ID:OGWYlehH
何語れってゆーてらんだーやー
いいねーちゃんでも紹介しれや
10大人の名無しさん:05/01/17 21:11:50 ID:YkOJN80V
10$
11大人の名無しさん:05/01/18 20:55:02 ID:xIG734JK
>>9
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね・・ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか・・
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや・・しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。
そんげこきったねこんじょらっけだめなんだがの・・おめさん。
12大人の名無しさん:05/01/19 20:12:37 ID:r8v2+vIT
おいっ! お前らっ!

新潟市を田舎と勘違いしてる奴多くてムカつくけど新潟市は凄い都会だよ!

舐めるなよっ!!!
13大人の名無しさん:05/01/19 22:07:54 ID:3z6gzSzc
こんなスレ立てて、どうする?
14大人の名無しさん:05/01/20 20:47:51 ID:BNNIDuu4
全然、盛り上がって無いじゃん。
15大人の名無しさん:05/01/20 21:04:52 ID:LV8kILmG
新潟ごときが盛り上がるわけないじゃん。
そもそも人口激減で人が住んでない。
16大人の名無しさん:05/01/20 21:35:26 ID:qvlPftMT
新潟の30代は年収250万で勝組みです
17大人の名無しさん:05/01/21 02:08:29 ID:qdNOR7XD
新潟スレはどの板も悲惨だよな。罵倒の嵐w
18大人の名無しさん:05/01/21 02:18:33 ID:B4HzSfeG
新潟県民だけど、新潟市まで行く用事がないな・・。
上越付近からみると遠い・・。

>>16 それって税込み?(w
19大人の名無しさん:05/01/21 17:41:50 ID:04xZ2/8m
250万は悲惨だな・・・・・
20大人の名無しさん:05/01/22 00:15:56 ID:ilT0XxKp
>>18
新潟県、長いから。

漏れは新潟市近郊だから、上越は遠い。
遊びに行ってみたいけれど・・
21大人の名無しさん:05/01/22 01:00:16 ID:AD+NTPlC
新潟市の30代の50%が未婚という悲しい現実。
22大人の名無しさん:05/01/22 20:29:33 ID:ilT0XxKp
「ぽっぽ焼き」って知ってる?

上越、中越地区の人は知らないらしい。

小さいときからあったから、
どこの祭りでも売っていると思ってた。
2318:05/01/23 00:28:10 ID:niR+AVDR
>>20
確かに長い。青森行くのにほぼ縦断したけど新潟抜けるまで
でかなり疲れたよ・・。
上越来てもなにもないよ〜(w。
田舎に引っ込んでから楽しみといったら、ラーメン屋巡りぐらい・・。

>>21
orz

>>22
知らないかも。
何を焼いたものなのかな?
2422:05/01/23 12:07:45 ID:knisLCec
>>23
鯛焼きの皮だけを
長細く焼いた(蒸した?)感じなもの。
黒糖が混ぜてあるのか、それだけでも結構うまい。

上越は、気になるラーメン屋が多いので、行ってみた。
けど・・・遠い。w
25大人の名無しさん:05/01/24 21:04:43 ID:PYMlB5yC
>>21
>新潟市の30代の50%が未婚
どうりで独身の変態ロリオタが多い訳だ
26大人の名無しさん:05/01/24 22:11:00 ID:p5/lraMk
>>24
うーん、形のイメージはわかないけど、
味のイメージは出来たよ。
祭りで食えるんだよね、夏行ってみようかな。

Komachi見てると新潟市のラーメン屋が多いので
行ってみたいんだが、駐車場が不安・・。
郊外だったら気にするほどじゃないのかね??
27大人の名無しさん:05/01/24 23:47:44 ID:fRFS7bXo
新潟空港の方の「吉相」行ったら
駐車場は余裕だった。
なのに店内で30分待ち。
28大人の名無しさん:05/01/25 16:10:24 ID:4ONDDDR6
首都圏にらーめんテーマパークが増えすぎなんだけどさ、
ニョイ潟の店けっこう多くてよ。
なんかご当地らーめんの本場の1つみたいに言われてきてるんだけど。
ニョイ潟ってそんなにうまいラーメン屋多いのか?
29大人の名無しさん:05/01/25 21:44:35 ID:UBXlMqDW
ニョイ潟ってどこですか?そんな地名知りませんよ
30大人の名無しさん:05/01/25 21:50:41 ID:uvdZndU9
タウン誌で特集したり、漫画になったり・・詳しい所はしらないが
ブームなんだろうな。ただ、他の御当地ラーメンと違ってなんか
これぞ新潟ラーメン!ってのはない気もするんだが・・。
ラーメン発○伝とか漫画だと4つ種類のラーメンに区分されるとは
いってたけども、なんかメディアに煽られているような・・。
味も好みの問題だから美味しい店があっても東京で食った
店と比べてうまいのか不明。まー好きな店はあるけどな。

そういえば誰かがいってたけど、新潟のラーメンの大盛りは
他県より多いとかそういうレベルの話は聞いたことがある。
これは本当かね・・。
3130:05/01/25 21:52:57 ID:uvdZndU9
ちなみに青島系といわれているラーメンは好きじゃない。
って青島ラーメン自体は行ってないので一度行ってみて
確認はしたいんだけども。食わず嫌いかもしれないので。
32大人の名無しさん:05/01/25 22:07:33 ID:A53VSEH4
大都会住民がマッタリできるスレですね。
33大人の名無しさん:05/01/26 00:37:25 ID:a++N1TQN
>>31
青島系のラーメンって、そんなにある?

青島の支店以外では、五泉のラーメン屋(名前忘れた)が
青島のラーメンに似ていた感じがしたけれど。

そう言えば、青島のラーメンの量は少ない。
女性にはちょうどいいのかもしれないが、
男にはちょっと物足りない量だと思う。
34大人の名無しさん:05/01/26 23:17:45 ID:ky5fx8S0
>>33
ヒグマ?だったかな。直江津店いったけど俺の
好みではなかった・・生姜がききすぎ。ってこれは
青島系には入らない?。
35大人の名無しさん:05/01/28 01:00:47 ID:6T576WUl
>>34
ヒグマは確かに青島系と言えば、言えなくは無いかも・・・
(濃い目のしょうゆ味で油こってりじゃないラーメンと言うくくりでは)

三条にヒグマの支店があったときに、
1回食べただけだから記憶があいまいだけれど、
ヒグマは生姜がちょっと強かったかも。

青島はヒグマより、もう少し食べやすいはず。

今度、ヒグマ本店(小千谷だったかな?)に食べに行ってみようかな。
36大人の名無しさん:05/01/28 15:05:29 ID:9qk1DjWu
>>35
食べ易いんだったら、青島いってみるかな。
ちょっと遠いけど、たまには。。
ブログのねたも尽きてるし
37大人の名無しさん:05/01/28 16:44:19 ID:GYJBjT6K
>>36
おや?ブロガーさんですか?
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
38大人の名無しさん:05/01/28 20:16:00 ID:9qk1DjWu
>>37
ナカーマですね〜。
大したこと書いてませんデースケドガー。
ということで下記に参戦中・・苦戦・・。

ttp://www.seo-association.com/
3935:05/01/28 21:12:16 ID:6T576WUl
この日曜日にヒグマ本店に食べに行ってくるかな

その帰りに、長岡で青島かな(w
40大人の名無しさん:05/01/29 02:06:10 ID:y7MbWQvJ
>>35
相当なラーメン好きとみた!
41大人の名無しさん:05/01/29 02:14:58 ID:vtuGNB+W
大都会スレでマターリ
42大人の名無しさん:05/01/29 19:39:32 ID:zZ8RY2oF
万代のダイエーの閉店はどうか考えなおして欲しい
違うダイエーグループを全部潰してもいいからさw
43大人の名無しさん:05/01/29 21:03:12 ID:8aEU2U2i
えぇ〜閉店なんだ?ビックリ!
ダイエーが無くなると万代シティも寄らなくなるねー

って、通り道にしか利用してないけどw
4435:05/01/30 00:22:23 ID:l+6LGER5
一日早く、ヒグマと青島のラーメン食べてきました。

ヒグマは生姜が効いていたけれど、
青島は全然生姜を感じなかった。
(味に鈍感なだけかも?)

30分の間にラーメン2杯はちょっとつらかった。w

>>40
確かに、ラーメン好きですね。w
45大人の名無しさん:05/01/31 18:45:04 ID:j1j3uCGw
>>43
ええ〜紀伊国屋もスタバもあるじゃん

あと若者ぶってビルボw
46大人の名無しさん:05/01/31 21:04:24 ID:GYuhuPRO
ソフマップもダイエーも紀伊国屋も行かなくなったなー
47大人の名無しさん:05/02/04 18:00:17 ID:NnLW8i74
>>46
そんなあなたはどこにいく・・。
48大人の名無しさん:05/02/06 17:22:30 ID:doni1hpr
最近、万代シティー付近は車で通るくらいで、寄ったこと無い。
学生の時は結構行ってたな・・・
49大人の名無しさん:05/02/08 01:36:05 ID:nhP/iRiM
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20050206
ここで再度、2月1日の安倍・中川糾弾集会に参加した人間を列挙する。
女性という性を利用する薄汚いこの種のカルトが、実は女性を冒涜している。
西野瑠美子バウネット共同代表、石毛えいこ、小林千代美民主党衆議院議員、
福島瑞穂社民党党首、

 近 藤 正 道 社民党護憲連合参議院議員、

金昭子女性同盟中央委員長(総連副議長・北朝鮮国会議員)、
清水澄子朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会代表、と臭気漂う布陣。
50大人の名無しさん:05/02/08 20:03:44 ID:MX7tDvy8
東明にある雉待って草加儲だったんだな
あの会社の車に書いてある3色ラインがもろ草加のアレだってことに
ついさっき気がついた
51大人の名無しさん:05/02/12 09:51:30 ID:NEu/LMb/
郊外の映画。時間が早いせいか?ガラガラ。みんな、どこに行っているのか?
52大人の名無しさん:05/02/15 11:01:46 ID:vtLYlV3l
映画はレイトショーに限る。
日中行くのは素人。
53大人の名無しさん:05/02/15 18:52:59 ID:rfbLfBlF
日中にビール呑みながら映画みるのは無職とフリーだけに与えられた特権。
54大人の名無しさん:05/02/20 16:34:48 ID:uv92Xw7N
水曜日に、小新の某映画館に行ったら、
女性がいっぱいだった。

レディースデーだったから?
「オペラ座の怪人」なんか、ガラガラだと思ってたのに。
55大人の名無しさん:05/02/22 15:57:43 ID:pma6MuSd
また降りましたねー
毎日通勤で体力消耗します。(;´Д`)
56大人の名無しさん:05/02/27 12:35:32 ID:VmbB9mWX
何センチ降った?
57大人の名無しさん:05/02/28 11:02:45 ID:s5L4OBD5
大雪だね・・・憂鬱w
58大人の名無しさん:05/02/28 22:06:40 ID:9uC2EXho
雪やこんこんの唄みたいだな
降っても降ってもまだ降り止まぬ なんてな
59大人の名無しさん:05/02/28 23:50:28 ID:s5L4OBD5
3月の下旬とか結構大雪になる日が毎年あるよね。
俺が引越しの日もすごい雪だった。
60大人の名無しさん:05/03/01 14:34:52 ID:1IdpEKe8
今日はいい天気だね!ヽ(´ー`)ノ
61大人の名無しさん:05/03/03 10:44:39 ID:1TBMtYWR
また雪だ・・・もう降らないでほしなぁ。
ちなみにラーメンなら再来飯店(関屋)がお勧め。
62大人の名無しさん:05/03/03 20:58:30 ID:7oXkycTd
あ、そう言えば、もうすぐ新潟市民になるんだった。

確かに、大都会新潟市(面積的)になるな〜。
東西に横断する場合、端から端まで行くのに2時間くらい掛かりそう。
63大人の名無しさん:05/03/05 21:20:43 ID:D+Nd53QI
Jリーグ開幕。
また、イライラする試合が多いのだろうな。

ほかの香具師は、サッカー見に行ってる?
64大人の名無しさん:05/03/13 16:44:09 ID:EQy3pK3f
今日も大都会新潟市は吹雪だな。どれくらい積もるんだろ今回は。
今年は40cmも積ったからな〜。
65大人の名無しさん:05/03/13 17:55:43 ID:F6/zncFH
>>64
え、?今日雪降った?
午後からいい天気で洗車したんだけど…
寒かったけどね。
66大人の名無しさん:05/03/13 22:06:28 ID:0kIkdKni
鳥取は50センチ積りますた!
67大人の名無しさん:05/03/15 21:24:19 ID:KQZOfgXy
新潟で30代って言うと東京にみんな出て行ってるのか?
68大人の名無しさん:05/03/15 22:25:47 ID:C1kkiAcc
>>67
俺の中学のクラスメイト名簿を見る限りはそんなことない。
むしろびっくりするくらい、あの頃と同じ家に住んでる。

俺は県外にいるけど少数派。クラスに4人だよ。
69大人の名無しさん:05/03/17 00:30:21 ID:Kz+qkMRB
結構地元志向が強いんだなぁ
70大人の名無しさん:05/03/17 09:43:52 ID:3h9dGEUi
こないだ同級会やったのだが、死亡1名・音信不通(案内が宛先不明だった)数名
担任のセンセに会えたのはよかったが、数名が音信普通って・・・。
もともと人が少ないクラスなのに、1/3ほどしか集まらなかった(仕事等もあるのだろうが)。
会は盛り上がったけど。
71大人の名無しさん:05/03/20 19:09:20 ID:EddRcnjg
新潟の人って、地元意識が強いのか、
県外で生活したことが無い人って多そうな気がするのだけれど・・・
72大人の名無しさん:05/03/20 21:05:45 ID:d1tBWg+j
>>71の周りがそうなだけで
全体がそうだと決め付けてしまうのもいかがなものか
73大人の名無しさん:05/03/20 22:21:54 ID:EddRcnjg
>>72
確かに、勝手に決め付けてしまうのは、良くないけれど、
大学進学率が低くて、
専門学校への進学率が高いと言う点を考えると、
県内に残って、専門学校に行ってる人が多いのかと思って。

まあ、専門学校へ行く人がすべて県内の専門学校に
行っている訳ではないから、そんな事は無いのかも知れないけれど。
74大人の名無しさん:2005/03/21(月) 18:38:20 ID:DbhsXm63
スレタイ通りに、大都会新潟市になりました。
75大人の名無しさん:2005/03/30(水) 04:22:57 ID:dVUcSxN9
昔から大都会だよ
76大人の名無しさん:2005/03/30(水) 04:23:12 ID:p1DPni9W
→ソフトバンクが正論路線つぶしですか。やはり、あの企業は北朝鮮に関係している。
弟の孫秦蔵が朝鮮総連に寄付をしていたところから見て何か変だと思っていた。
大体、韓国名が「安」だから日本で「安本」を名乗っていたのに、いつの間に「孫」にな
っているのまずおかしい。そして自動翻訳機。これはノーベル賞とった人間に、孫のオ
ヤジが、当時CIAの極東支部がソウルにあり、その退職者たちを通じて1億払って聞い
たもの。実際の権利金は400ドルしか払ってないというし、とにかく、日本国民の総力を
を挙げて孫の身辺を洗ったほうがいいね。生まれてから今までの本当のことを。
77大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/02(土) 23:39:24 ID:ec7v80KV
お花見で、お勧めの場所ってある?
お花見した〜い。
78大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 20:32:40 ID:jH6cbmE9
くそいなかえつ
79大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 20:37:22 ID:yLuyUNvr
新発田城・・・花見
80大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 21:11:16 ID:mabWbaQ2
横越の水路の桜は綺麗でした。あと水原の公園。
81大人の名無しさん:2005/04/08(金) 03:52:15 ID:xK83AjSo
都会じゃねぇすけw
82大人の名無しさん:2005/04/17(日) 14:00:25 ID:FXDDqle3
>>80
横越の水門の脇を通ってきたら、
お花見やってた。

まだ5分咲きくらいだけれど、きれいだった。
次の週末じゃ、お花見遅いのかな?
83大都会尿潟市民!:2005/04/17(日) 20:21:18 ID:fg4PvPVS
うるせー!
84大人の名無しさん:2005/04/22(金) 14:03:01 ID:fk50UYmZ
新潟県中越大震災復興宝くじ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/loto/1113268408/
85大人の名無しさん:2005/04/22(金) 14:39:00 ID:9jZN946T
横越町に知り合いがいますが、新潟市になったんですね。
86大人の名無しさん:2005/04/23(土) 01:06:06 ID:4RsrVFGb
復興宝くじ買った。

当たらないと思うけれど。
87大人の名無しさん:2005/04/28(木) 18:57:04 ID:t6CMOaEu
ふふふ…4千円の出費で10400円当たったぜ…
88大人の名無しさん:2005/04/29(金) 05:37:48 ID:T+U3rMk9
すげええじゃん。それも寄付しる!!
89大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:22:54 ID:Isl0SwZg
連休、みんな何してる?
90大人の名無しさん:2005/05/01(日) 17:32:12 ID:5Re6KJ5x
仕事中に怪我して救急車で運ばれました・・・
91大人の名無しさん:2005/05/01(日) 18:17:10 ID:Isl0SwZg
>>90
本当に?
大丈夫?
92大人の名無しさん:2005/05/01(日) 19:02:48 ID:5Re6KJ5x
>>91 レスどうもありがとう
左手小指の上に重量物が落ちてきて開放骨折
(医者に指が短くなるかもとか言われました それってまるでヤ(r・・・orz)
それでも別に歩けないほどじゃなかったんだけど
仕事先の人が救急車を呼んでくれたので
なんか申し訳ないなと思いつつ
生まれて初めての救急車体験をしてしまいました
93大人の名無しさん:2005/05/01(日) 20:13:07 ID:Isl0SwZg
>>92
大変でしたね。

聞いただけでも、痛そうです。
早くよくなるといいですね。
94大人の名無しさん:2005/05/01(日) 22:58:19 ID:vMXkKVEx
>>93
どうもありがとう
ちょっと元気出ました
95大人の名無しさん:2005/05/05(木) 17:58:54 ID:ikgA5cCz
ふ〜。
何にもしないまま、ゴールデンウィーク終わった。
寝てるか、2chしてるだけだったったので、ちょっと凹。

連休中は仕事だった人には申し訳ない。
96大人の名無しさん:2005/05/07(土) 08:15:28 ID:5U029b1Q
万代のホビーロードって今月閉店だそうですね
97大人の名無しさん:2005/05/16(月) 01:58:58 ID:9fyHL0CK
ソープ通いしてる奴いる?独身でも既婚でも。
98大人の名無しさん:2005/05/17(火) 20:42:26 ID:k7XXoFgk
新潟のソープは行った事は無い。
良いとこあるの?
99大人の名無しさん:2005/05/22(日) 02:36:27 ID:0vKJggrg
おまえら!新潟の30代が中学星行方不明事件に関わっていないよな?!
100大人の名無しさん:2005/05/22(日) 10:07:43 ID:+oiMGLKZ
>>99
関係ないね!
(柴田恭平風・・・古)

何気に100。
101大人の名無しさん:2005/05/23(月) 21:54:07 ID:GNXDPID1
まあ無事なのはよかったが
人騒がせなことだ
102大人の名無しさん:2005/05/25(水) 21:39:15 ID:nAEYMGsj
>>101
どこで、どうなって見つかったの?
103大人の名無しさん:2005/05/30(月) 20:51:48 ID:IPZb1W7T
ほんとにダイエーなくなるのな
俺の青春はダイエーとともにあったと言っても過言ではないのに。
まー若者集めにはあそこにビリヤード場作るべきだな
遊&Youみたいなの
もしくはハンズ。
104大人の名無しさん:2005/05/30(月) 22:57:06 ID:q0fGrX3Y
さて、珈琲豆はどこに買いに行こうかな?
105大人の名無しさん:2005/06/07(火) 02:55:19 ID:KM3ffILR
あれ?
106大人の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:22 ID:Mmsh/uJ6
>>103
ダイエーの後は、どうなるの?
107大人の名無しさん:2005/06/13(月) 15:53:28 ID:DnhLrwov
>96
ヨーカドーが入るとか何とか

昨日はスワンにラグビーを見に行ってきた。
サッカーに縁のない自分にはスワンはいつも新鮮だ。
主催者は1万人を目標にしていたそうだが、果たして観客は1万人を突破。
高校生選抜の試合はアレだが、トップリーグ(神戸製鋼とクボタ)の試合はさすがに面白い。
最後まで接戦となり、思いがけず楽しめた。
記念の「sexy and intelligence」のTシャツを買う勇気はなかった・・・
108大人の名無しさん:2005/06/13(月) 21:13:51 ID:RkHQwzYr
>>107
Tシャツ買ってくれば良かったのに。

俺も、ラグビー見に行けばよかった。
109大人の名無しさん:2005/06/16(木) 15:56:28 ID:0DCw5J1r
きょう休みだったから昨夜の(今朝というべきか)サッカーを見た訳よ。
豪州なかなかやるなあ と思いながら6時から寝たら、起きたのが14時過ぎだった。
勿体無い休日になってしまった。このあと飲みに行こうかと思うけど誰か
一緒に行かないか?新潟駅改札口で会おう!
110大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:14:59 ID:bdl8M/VV
>>90さん、怪我良くなりました?
何気なく見た 別スレで同い年かもと思ったもので。

同じ時期に、同じような事があっただけで、
まったく別人かも知れないけれど。
111大人の名無しさん:2005/06/24(金) 18:34:57 ID:mVQFMrbX
くそいなかえつ
112大人の名無しさん:2005/06/24(金) 23:56:51 ID:jehD7MTT
昼間水族館近くの海辺に行ったのよ。そしたら高校生らしきグループが
海に入っていた。若さのゆえの、、、若さの特権だな と思った。
11390:2005/06/25(土) 00:52:48 ID:wu8bcZBR
>>110
うっかりしてたら1週間も経ってしまった
おかげさまでだいぶよくなりました
別スレってのが昭和43年スレならそれもオレです
あんな書き込みを気にしてくれてた人がいて嬉しいです
114大人の名無しさん:2005/06/28(火) 17:43:54 ID:J9oIC5rp

                 ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│尿 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か   ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(         ニョイ汚         \    /  せ     野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が   ど
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ   も
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た  !!
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
115大人の名無しさん:2005/07/19(火) 20:25:49 ID:rQan0SCp
訳もなくカキコ。
私の住所が新潟市になって約4ヶ月。定期的に届く郵便は新潟市に変換されるが、
まだ「新潟市になりました」と自己申告しないとダメなケースが多いみたいね。
クレジットカードの明細、自己申告してようやく新潟市になった・・・。

ええ、市役所から1時間近くかかるぜーごもんでござんす。
116大人の名無しさん:2005/07/20(水) 09:33:57 ID:IfsVeZT+
1時間って・・・小須戸でも1時間はかからないぞ。

岩室あたりかな?
117115:2005/07/20(水) 19:25:00 ID:IPk2jYcU
>>116
旧西蒲原郡というのは合ってます。
小須戸とはごみ処理で一緒のところ・・・と言えばわかるか。
118大人の名無しさん:2005/07/21(木) 22:37:24 ID:S3PTBuxx
漏れも、クレカの明細見たら、
住所変わってなかった。

ソニーバンクの住所も変わっていなかった。

金融系は変わってないのか?
119大人の名無しさん:2005/07/22(金) 01:30:20 ID:9dOhkT5R
転勤族のヨソ者なので知り合いがいない(泣)
30代独身の人は休日何してるの?
120大人の名無しさん:2005/07/22(金) 03:10:24 ID:tGdUTML/
自転車に乗って怪しくならない程度にぶらぶらしてる。
つかれたらマックでシェークをのむ。金が有る時はソープでゆったり。
121大人の名無しさん:2005/07/25(月) 00:44:15 ID:sZAausyw
30代でオフでもする?
122大人の名無しさん:2005/07/25(月) 09:11:02 ID:OBGe7DQp
幹事する気もないくせに
123大人の名無しさん:2005/07/25(月) 21:17:10 ID:sZAausyw
>>122
幹事してもいいけれど、何したい?

魅力のあるオフが企画できない(ToT)
124大人の名無しさん:2005/07/26(火) 11:21:07 ID:rdyRtYod
>>123
企画も含めて幹事だろ。
幹事を何だと思ってるんだ。
125大人の名無しさん:2005/07/26(火) 16:27:03 ID:0BqEjNbS
とりあえず幹事のスペックを晒せ

話はそれからだ
126大人の名無しさん:2005/07/26(火) 18:27:03 ID:10BTDWdk
↑よしワカッタ! 86(C)/60/90の嬢希望。
127123:2005/07/26(火) 22:37:27 ID:3+B0ad7A
>>125
幹事のスペックって何?
何を晒すのかわからないので保留w

>>124
こんな企画はどう?

「人体の不思議展」を見た後に、焼肉を食べに行くoff

繊細な人は、「人体の不思議展」を見た後に、
焼肉やビーフジャーキーが
食べられないらしい。
そんな、繊細な香具師は新潟には居ないと言う事で・・・。

と言いつつ普通に飲みoffかな?
128大人の名無しさん:2005/07/27(水) 08:19:09 ID:lDfyURm/
予想以上につまんないな


やっぱスペック晒せよ
129大人の名無しさん:2005/07/27(水) 16:52:52 ID:QaxgNsI1
30代だけでオフって楽しいのか?
130123:2005/07/27(水) 21:32:44 ID:FUKvDDhK
>>128
あなたにはかないません。

>>129
まあ、面白くないので、やめましょう。
131大人の名無しさん:2005/07/30(土) 13:43:48 ID:IQ29fW98
給与相当額も出なかったボウナスでサマージャンボ宝くじを買ってみる。
132大人の名無しさん:2005/08/01(月) 08:36:28 ID:lnVwEjGj
宝くじってどの位買うの?今回初めて買うけど・・・


ちなみに父親は過去ずっと10万円買ってるけど、最高で組違い一等の10万しか当たってないよ
133大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:21:59 ID:aBZgwK8a
えーーダイエーつぶれるの?
15年前は、新潟ダイエーが全国売上トップ
だったんだよー
私の青春だったのに・・・
万代シティを通学路にしていたのに。。。
今は、どうなっているんだろう。。。
134大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:38:05 ID:iT+xL2HQ
この週末、知り合いのねーちゃんと海行ってきます(`・ω・´)

でも海行くのって数年ぶり
何持っていけばいい?とりあえずビーチパラソルと敷物はあるぞ
もちろん車と海パンもある
あとはビールくらい?タオルとパンツもあるぞ!
135大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:39:50 ID:iT+xL2HQ
数年ぶり、というのは嫁が肌が弱くて行く機会がなかったから
一緒に行くのは飲み仲間の毒女

もともと海の近くに住んでいたので「海までは歩いて」行くのがデフォ
海の家とか行ったことないし
136大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:49:08 ID:/RxLPUa1
>>134裏山だな。俺もつれてけ。
どこに行くんだ?小針か?金衛町か?

マジレスするとだな、デジカメ持って行って毒女晒せ。
137大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:55:00 ID:iT+xL2HQ
うーん、うpは勘弁してよ
毒女は貧弱な体なんだよ

どこの海に行くか決めてない
週末だから早めに行ってさっさと帰ってきてメシでも喰うか

ところで教えてよ
みんな海でなにしてんの?寝てるだけ?
一応シャワーとか浴びるの?
138大人の名無しさん:2005/08/05(金) 11:57:02 ID:iT+xL2HQ
海辺を見ると県外ナンバーが並んでる
遠くからくるだけあってみんな重装備だ
レジャーセットが一式揃ってる感じ

こちとら海も近くだからそんな面倒なことしたくないし
ちょっとねーちゃんといちゃつければそれでよし(・∀・)

あ、浮き輪っているかな?
139大人の名無しさん:2005/08/05(金) 16:21:57 ID:/RxLPUa1
浮き輪必要だろ。海の中で悪さ汁!
新潟市の海は汚いから周りから見えないぞ。
140大人の名無しさん:2005/08/05(金) 16:51:41 ID:iT+xL2HQ
あーレスどうも

浮き輪は必須ね
ランドクラブでも行って買うか
確かセールだし

あとメシどうすっかな
海の家のは高そうだしコンビニ?

あとビールか
141昔の名無しで出ています:2005/08/05(金) 23:13:40 ID:pTNYYxcx
新潟市ってど田舎じゃん。
142大人の名無しさん:2005/08/07(日) 15:02:33 ID:IQvu3Gf4
海いいなあ。今季はまだ行ってない。海の中でいちゃつくのはイイ。
浮き輪に女を尻から入れさせて、水面下でいじくるのが好きだな〜!

週末、久しぶりに古町行った。飲み屋の女の子が美人さんで通ってしまいそうだよ。
143大人の名無しさん:2005/08/08(月) 02:16:20 ID:MVdbSaa6
海には枝豆でしょ!

水面下でいじくられてもさぁ、ばい菌入りそうだよ〜
サンオイル塗り塗りごっこでもしてれば?
144大人の名無しさん:2005/08/08(月) 11:12:21 ID:JmtVZLJs
結局海は行かなかったよ

でもビアガーデンには行って来た
NSTのプレミアムガーデンてやつ
ちっともプレミアムじゃない、最悪
ビール、食べ物は自分で取りに行く、しかもそれぞれ1人しかいないから常に行列
挙げ句に「茶豆なくなりました〜」(゚Д゚)ハァ?
今度は普通のホテルのビアガーデンに行こう

毒女とはその後居酒屋へ
得意の恋愛ネタに持ち込もうとするも、毒女の職場のストレス発散大会に様変わり
お前もいろいろ大変なんだな〜(・A・)いやそうじゃなくて

そして今年も海に行かないまま盆を迎えるのか(´・ω・`)
145大人の名無しさん:2005/08/08(月) 11:56:34 ID:+1JsmN4C
144達みたいな奴サタスマに映ってたぞ。丸顔アナウンサーがお天気を
してるときだ!なかなかの美男美女だったな。
146大人の名無しさん:2005/08/08(月) 12:00:45 ID:JmtVZLJs
あ〜、中継やってたね
あの穴は誰?村山ナントカ?
テレビに映ってたかな?確かにカメラはいたね

あちこちにNST関係者と思われる人間がウロウロしてたけど
なんか自己満足な学園祭ノリだよ
久しぶりにガッカリしたって感じ
147大人の名無しさん:2005/08/08(月) 12:23:22 ID:MVdbSaa6
宮浦出身者いないの?
148もし衆議院解散になったら:2005/08/08(月) 12:28:06 ID:rufLlyZW
吉田六ざえもんってどうなんだろうね
西村ちなみみたいな隠れ社会党よりはマシだろうが
亀井派なのがどうも気に入らない
149大人の名無しさん:2005/08/08(月) 16:57:51 ID:q4KRJOMn
さあ〜選挙ですよ!
自民は八一が立つかな?

スレ違いスマソ。
150大人の名無しさん:2005/08/09(火) 00:30:10 ID:+0OXNl2g
六って見るからに悪人顔だよなあ。実際なんか悪い事に関係して
報道されていたよなあ。その件で財にい にも追っ掛けられてたみたいだが!!

今週末はお盆だけど仲間が帰って来た時、みんなはどういうお店に行って飲むで
ますか?(俺は新潟市内在住で主に駅前の居酒屋なんだけど)参考までに教えて。
151大人の名無しさん:2005/08/09(火) 10:35:32 ID:MsEo2gat
たごさくってまだある?
152大人の名無しさん:2005/08/09(火) 12:01:16 ID:ZaQmzHOr
もう少し上のほうに移転したよ
153大人の名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:37 ID:MsEo2gat
上の方って?
154大人の名無しさん:2005/08/10(水) 01:33:34 ID:+4Q+kCyw
かみって事だろうよ

今夜は花火見物の雑踏を避けて飲みに行った。それが終わった時間帯になっても
ほかの客の入りが少なかったぞ。
155大人の名無しさん:2005/08/10(水) 01:59:54 ID:psbXyY+5
かみって?具体的に何処?
156大人の名無しさん:2005/08/10(水) 08:22:58 ID:Lk4900Dn
だから上に向かって行けよ

すぐ分かるし、分からなければ諦めろ
157大人の名無しさん:2005/08/10(水) 09:53:50 ID:psbXyY+5
くろさきのあたり?かんばら??
もー、いじわるぅ〜
158大人の名無しさん:2005/08/10(水) 09:59:23 ID:Lk4900Dn
どこまで行くんだよ!
159大人の名無しさん:2005/08/10(水) 10:18:09 ID:psbXyY+5
わかった、古町?
160大人の名無しさん:2005/08/10(水) 10:24:24 ID:Lk4900Dn
旧たごさくの近くで「たごさくはどこに行ったんですか?」と聞け
161大人の名無しさん:2005/08/10(水) 11:42:53 ID:psbXyY+5
今や遠い地にいるからねぇ〜
なんで教えてくれないのー?
もしや、関係者?
162大人の名無しさん:2005/08/10(水) 11:48:42 ID:Lk4900Dn
なら、もう来ないからいーじゃん
163大人の名無しさん:2005/08/10(水) 12:08:31 ID:psbXyY+5
(>_<)かみって何処だよー
びえーーーーーーーーーーーーん

徒歩で行ける距離?
164大人の名無しさん:2005/08/10(水) 14:26:49 ID:p5Y6Wq58
おまえあほだろ と煽りたくなる
165大人の名無しさん:2005/08/10(水) 15:30:49 ID:psbXyY+5
なんでそうなんの?
分からないから分からないと聞いているだけなのに
そんなに場所を教えるのが嫌ならもういいよ
166大人の名無しさん:2005/08/10(水) 15:48:22 ID:Lk4900Dn
まぁ泣くな

すぐそばだよ

旧たごさくから上に向かって歩け

たぶん・・・2分かからない
167大人の名無しさん:2005/08/10(水) 19:37:48 ID:psbXyY+5
あなたっていい人ねん♪
あそこは坂でもないから駅の方って事ね?
頑張るわ♪
ちなみにたごさくにいった事ある人なの?
今もマスター元気?
168大人の名無しさん:2005/08/10(水) 22:57:44 ID:OsXGKk1s
今日産業振興センターに行った人いる?
169大人の名無しさん:2005/08/11(木) 08:17:42 ID:CxwFJtWr
会社に動員かかっていたけどさぼったよ

「1万人」という割に席は4000しかないんだな
170大人の名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:20 ID:Q3qhqAx1
ここで同窓会しないか?
171大人の名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:33 ID:eZaEwW3K
>>169
動員ってのもあったのかー
閉会後の発表では7000人くらいだったそうだ
172大人の名無しさん:2005/08/14(日) 10:57:02 ID:jNsfQNMf
吉田が亀井派を抜けたそうだ

新人の椙谷とかいう弁護士はどういう経緯で出てくるのかね
民主・共産・自民でないとすれば労働党日本支部か?
参院選では無所属のふりして当選したとたん合流した近藤という前例もあるしな
173大人の名無しさん:2005/08/15(月) 19:24:46 ID:LvuDA9+9
同じ釜の飯を食った仲間を大事にするか、会派を裏切ってでも自分の意を
取るか!?それをやったわけだ6は。

弁護士は出馬取りやめしたんじゃなかったっけ?圧力かかったのかなぁと思う。
174大人の名無しさん:2005/08/16(火) 14:36:07 ID:Ec991hdR
まあいずれにせよ悪代官には投票しないけど
175大人の名無しさん:2005/08/18(木) 23:30:32 ID:EWSkEyUQ
質問 君たちは奥さんや彼女の目を盗んで風俗に行ったりしてるか?
おれは当然のことながら  行ってる。年に3回くらい。あぶく銭が入ると
それもまわってしまうかな。
176大人の名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:20 ID:xCRWg+ZJ
宇部商アホな負け方したな・・・
177大人の名無しさん:2005/08/19(金) 22:31:32 ID:v6jl6XVB
いいところ教えてくれ
178大人の名無しさん:2005/08/21(日) 01:04:04 ID:9PL9YQCp
2chのオフ出てる人いるの?
179大人の名無しさん:2005/08/21(日) 13:59:30 ID:AiL0eeYB
どこでやってるの?遠くから見てみたい気はする。
180大人の名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:25 ID:Jt7e/75n
突発OFF板とかで、やっているみたい。
ただ、年齢層は20代かな?

28日とかにあるみたいだから、遠くから見てみれば?
181大人の名無しさん:2005/08/22(月) 22:50:05 ID:2v52Qmwh
関東のOFFに参加しましたw

我ながら、行動力があると言うか、馬鹿だと思った。
182大人の名無しさん:2005/08/23(火) 23:03:55 ID:hTad9crI
どおいう意味さ!?
どこでやってるの?
183大人の名無しさん:2005/08/24(水) 21:31:15 ID:SmTqxigi
【新潟】いまどこいまひまOFF14発目【越後】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124283510/

●新潟●変わり者が集まる変なオフ●変人●
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1117879040/

新潟の代表的なオフのスレはこんなところ?(変わり者offが代表的か?とちょっと思うが・・・)
レス見ると、ちょっと怖い感じがする。

まあ、新潟のオフスレはまだあるみたい
184大人の名無しさん:2005/08/30(火) 06:22:08 ID:r7MR6KbT
うあ〜、もう秋だ。
185大人の名無しさん:2005/08/30(火) 09:33:10 ID:axpqbAol
今日は代休だからイージス艦でも見に行ってみるか
186大人の名無しさん:2005/08/30(火) 10:53:59 ID:jKTNLKeu
9月1日12時頃、万代シティーで自民党武部幹事長の応援演説があるので、みなさん挙って応援しに行きましょう!
187高校中退者:2005/08/30(火) 11:03:48 ID:P9TrVX/b
新潟総合テレビのスレかと一瞬思ったじゃないかw
188大人の名無しさん:2005/08/30(火) 15:32:39 ID:tYRWHLmi
>>186
よりによって他毛辺が応援演説かよ
189大人の名無しさん:2005/08/31(水) 09:21:59 ID:5TrTuRCa
>185

町中をB系ヤンキー(本物)がスケボーで走り回っているのはそのせいか
190大人の名無しさん:2005/09/02(金) 22:35:07 ID:EnZLzx6z
45 名前:廃人 ◆rO.YDabZeo [] 投稿日:2005/08/31(水) 16:57:36 0
いつになったら良男さんの( ゚*゚)マンコにおちんちんを挿入できるんでしょうか?
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:52 ID:f5SF2txE
さて、投票に行って来るか
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:01 ID:m7MtSvwG
えらいな、おれなんかソープか投票、どっち先に行くか思案中。
193大人の名無しさん:2005/09/15(木) 14:16:28 ID:QdM7Mb1a
新潟市の男は日本一精神年齢が低く、女は自意識過剰。
高校時代、そんな環境での高校生活を過ごしたせいで
新潟『市』の30歳前後の人間に対し、いまだそういう
偏見を持ってしまっている。
194大人の名無しさん:2005/09/15(木) 16:56:02 ID:DMmeaSEa
いや、自己紹介は結構ですから
195大人の名無しさん:2005/09/15(木) 19:02:13 ID:HqShF0Rm
>>193 コピペ乙。
196大人の名無しさん:2005/09/18(日) 15:10:33 ID:tPBn2q07
妻が実家に行ったのをいい事に、昨夜飲みに行って帰宅したら郵便受けに冊子が
入っていた。妻が利用してる通販の物かと手にしたら「富士山・・・・・懸賞貝」
ご丁寧に持参した人の名前と携帯電話番号まで記されていた。あちゃーーーーー
我が建物住人全ての郵便受けに入れたものとみられ、結構な数を持ってきたものだ。
やめてくれよ、こういう事するの。 たしかサー○○kの近くに有ったな。
197大人の名無しさん:2005/09/19(月) 18:01:47 ID:jzhPf93U



1981村順一:2005/09/26(月) 23:36:20 ID:hQbUKhix
温泉旅行で彼女のマソコ舐めまくりたい
1991村順一31歳:2005/09/27(火) 06:51:29 ID:okxz2eC/
彼女はまだまだ20代半ば。調教しがいがありまつ。
200大人の名無しさん:2005/09/27(火) 12:23:49 ID:C6qffQX9
>>198-199
スレ違い。で、200げっと
201SAWAKI:2005/10/11(火) 12:39:16 ID:Uz6gdUeA
どうすれば彼女できますか?
202大人の名無しさん:2005/10/11(火) 21:57:59 ID:Oemk2Kcq
>>201
ここに書き込んでも、彼女は出来ないだろう。
203大人の名無しさん:2005/11/05(土) 13:36:25 ID:a/Uhf3L/
それはわからんよ。私が彼女になってったげーらこってや?
204大人の名無しさん:2005/11/05(土) 21:46:02 ID:wjfKc0MZ
>>203

>ったげーらこってや?
って、新潟弁?
方言なのか、単なる入力間違いなのか、わざと間違えているのか、わからん。
205大人の名無しさん:2005/11/08(火) 16:49:44 ID:SHIR4IN8
355 名前:国道49号線沿いのお店で・・・[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 16:27:47 ID:heP3I7tO
今日は某店でとんでもないDQN一家に遭遇した。
車は旧型の亜呆ンダのSTEP DQNを番長止め。
襟足だけ髪を伸ばしてる茶髪の5〜6歳くらいのガキ二人は奇声を上げるうえに隣の客の服にスープ飛ばしてる。
親は叱らないどころか他の客に逆ギレして挙句の果てには店員に凄む始末。
「他のお客様のご迷惑になりますのでお引取り下さい。お代は結構です。」
といってDQN一家を追放した店員GJ!!
DQN一家の女房は藤崎奈々子のようにふてぶてしい顔をしたまま黙ってたが金髪ジャージで前歯の汚い亭主は
「覚えとけよ、このドスめ!」と捨てゼリフを吐いて逃げてった。
その後はSTP DQNの糞喧しい下痢便サウンドマフラーの余韻といやな雰囲気だけが店内に残ってたな。

206大人の名無しさん:2005/11/11(金) 06:58:43 ID:jyIsPESb
>>204
○○らこってや
は蒲原弁という新潟下越地方の方言。
207大人の名無しさん:2005/11/19(土) 23:35:27 ID:O3bAyebg
新潟市は地下鉄が出来てもおかしくないくらいの日本海側最大の超大都会!


希望路線

東西線・ビッグスワン〜女池〜愛宕〜桜木〜弁天〜新潟駅〜万代シティー〜本町〜古町〜市役所〜県庁
※県庁からJR越後線乗り入れで吉田まで運転


南北線・新潟空港〜山ノ下〜入船〜佐渡汽船(トキメッセ)〜万代シティー〜新潟駅〜堀ノ内〜デッキー401〜ふるさと村
208大人の名無しさん:2005/11/23(水) 05:48:24 ID:zZct5Y3/
だいぶ寒くなってきたな〜。今年もいっぱい雪がふるのかな?
朝布団から出るのがつらいですね。
209大人の名無しさん:2005/11/28(月) 00:45:09 ID:JegOPP2c
210大人の名無しさん:2005/11/28(月) 20:54:11 ID:0N9O6NWe
>>209
やめちゃうね。
まあ、この選手層で、良くやったと思う。
来年はどうなるのかな?
211大人の名無しさん:2005/12/01(木) 20:13:52 ID:q8mA/tI4
                ____
               /∵∴∵∴\
              /∵∴∵∴∵∴\
             /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |∵∵/  | |  \| <  ニョイ汚だけど文句あっらこってぇやぁ〜!!
             |∵ /    (・・)   |  \_________
             |∵ |   __|__  |
              \|   \_/  /
            /⌒ \____/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
212大人の名無しさん:2005/12/01(木) 20:15:33 ID:q8mA/tI4


         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ   < 新潟は超都会らこってぇやぁ!
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶   \_______________
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |    ┌ ____    ____ ┐    |
    |        \ ̄ ̄ ̄/       |
    \        ̄ ̄ ̄ ̄       /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /


     ↑新潟ニョイ汚(中卒無職ヒキコモリ)
213大人の名無しさん:2005/12/03(土) 00:57:44 ID:HShoomGi
旧新津市出身。現さいたま市在住。
新潟いいなー。やっぱふるさとはいいなー。
都会の生活はなんか疲れる。
214大人の名無しさん:2005/12/10(土) 12:09:01 ID:cYuFfZ/+
新潟も都会
215大人の名無しさん:2005/12/22(木) 17:19:01 ID:+5wvvO6T
電気、キター   w
216大人の名無しさん:2005/12/22(木) 19:07:35 ID:XQoRvFgl
こんな停電は生まれて初めてだったオレは年男
217大人の名無しさん:2005/12/27(火) 09:51:42 ID:bKYZECt/
新潟地震以来の大停電だから当たり前だろ
218大人の名無しさん:2005/12/31(土) 10:10:17 ID:akd2ows0
http://dcita.dynalias.net/pic/2439.jpg

正直、自信作なんですけどどうでしょう?
夕暮れの新潟の街並みとカーフェリー。
山ノ下埠頭から撮影しました。
朱鷺メッセが撮りきれていないのがチョコッとした後悔ですが・・・
219大人の名無しさん:2005/12/31(土) 11:27:45 ID:ZxsiKnSZ
こんな所に貼らないでカメラ板に行け

いくらでも酷評してくれるぞ
220大人の名無しさん:2005/12/31(土) 15:02:47 ID:oAPNV57+
>218 やたらとあちこちに貼り付けないでね。
221大人の名無しさん:2006/01/25(水) 19:31:08 ID:NBDucIG9
新潟は大都会なのになんで人口激減なの?
222大人の名無しさん:2006/01/26(木) 18:50:50 ID:XzHJTnEA
ソフマップ、秋葉原などで8店舗を閉店
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/26/news056.html
>新宿4号店、新潟店、広島店を5月14日に閉鎖する。
万代の地盤沈下がますます・・・
ダイエーのあとには何が入るんだ
223(・∀・) ◆2wtv6pwlAs :2006/01/27(金) 23:04:16 ID:v+9wpOti
(・∀・)オッ・・オマ・・・!!
224(・∀・) ◆2wtv6pwlAs :2006/02/05(日) 03:42:25 ID:zAu2qbJG
225大人の名無しさん:2006/02/07(火) 08:00:54 ID:FCYZbJWe
北海道人です。
10年近く前、新潟の超豪雪を見てみたくて(地元の人たちは大変なのに)
JRではるばる新潟駅に降り立ったところ・・・・。
1月だと言うのに全然雪が無くてビックリ(異常気象?)しました。
地元の方に聞くと、新潟市内は雪が降らないそうで。
イメージする豪雪は内陸側みたいですね。
226大人の名無しさん:2006/02/10(金) 19:11:46 ID:584DusiT
>>225
気にしてることなのであまり話題にしないで下さい。


新潟市民の特徴 その1

雪の量を多めに言われると必死に反論する
227大人の名無しさん:2006/02/14(火) 18:57:19 ID:kWZrih3K
気にする事でも恥ずかしい事でもないと思いますが・・・。
事情を知らない他都道府県の人が、勝手にイメージしてるだけだって。

僕の住む北海道だって、熊が街中を歩いてるなんて思っている人だって居たくらいだし
沖縄にはハブがそこらじゅうウヨウヨ居ると思ったくらい。
228大人の名無しさん:2006/02/18(土) 18:58:13 ID:j9yJw//I
市内在住 30代前半 既婚子供無 会社員 最近リープランドに嵌ってます。
229大人の名無しさん:2006/02/19(日) 16:33:11 ID:2ePgHQBy
豪雪地方から、新潟市に出てきて、
冬に雪が全然降らない事と、そのくせ体感的には結構寒いことで体調崩す人は多い。
魚沼出身の俺もそう。
230大人の名無しさん:2006/02/26(日) 20:32:17 ID:THph/nJl
>>229
風が強いから体感気温は相当低い。温度計はあてにはならん。
231大人の名無しさん:2006/03/03(金) 22:21:08 ID:JclX9vP0
おらも、そろそろ彼女ほしい。
っていうか、かみさんほしい。
232大人の名無しさん:2006/03/03(金) 22:29:06 ID:RW/V5bLR
>>231
おれも、でも出会いがない
233481:2006/03/11(土) 22:43:31 ID:UuPUorzg
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

234大人の名無しさん:2006/03/11(土) 23:19:00 ID:z5Y/+jkh
>>
235大人の名無しさん:2006/03/13(月) 00:17:21 ID:SazuoKwt
また雪が積もってきたよ。この分だと明日は休みだな。
236大人の名無しさん:2006/03/27(月) 15:08:57 ID:Ig7GKrbN
まだ雪降る?
237大人の名無しさん:2006/03/27(月) 17:47:57 ID:WPB0BQ4e
お前らも少女監禁とかやってるわけ???
238大人の名無しさん:2006/03/27(月) 20:13:14 ID:SZfo2qn/
結婚したい
239大人の名無しさん:2006/03/28(火) 10:39:37 ID:Pe+sdofN

このまま10万近くの家賃払い続けるより、古町周辺でマンション買おうか迷い中。
負け犬確定ですな。

240大人の名無しさん:2006/03/29(水) 20:22:53 ID:nPDXQJV3
日本文理高校ベスト8入りおめでとうございます
241淋しい30代:2006/03/29(水) 21:58:22 ID:eIRs3SFo
暇な女の子割り切ってお付き合いしましょ今夜
242大人の名無しさん:2006/04/02(日) 00:02:34 ID:kgx8pHTA
新年度なりました。いいことありましたか?と言っても初日か。。。
243大人の名無しさん:2006/04/08(土) 14:41:44 ID:ySBsmVGC
昨年の秋に退社し、そのあと派遣に登録し3回職場が変更になりました。
そのたびに言われる言葉。
『お子さんいくつ?』
『結婚されてますよね?』
もういやだ
244大人の名無しさん:2006/04/08(土) 15:20:58 ID:eWFUmbk7
と言う事はひとりですね。
心配なし、おれは今年30代後半になるけどひとりだ。
各方面から、そう聞かれると笑いながら答えるよ。
245大人の名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:14 ID:B3HO8MXt
今日はひどい風だった
246大人の名無しさん:2006/04/09(日) 21:22:35 ID:XC/OUVtp
ちょっとソープでも行こうと思いモールを歩いていたら
近くで知り合いに声をかけられて断念した。お金使わなくて済んだけど、、、
247大人の名無しさん:2006/04/16(日) 14:03:36 ID:hyDgCaQA
世間一般の人は今日は日曜で休み、しかも花見の季節。
俺も休み、昨日もその前も・・それで明日も明後日も休み・・・
俺の人生これでいいのか?


リセットできるかな?出来なきゃ、あぼんしかない。
248大人の名無しさん:2006/04/16(日) 16:18:41 ID:pj87X8qd
>>247
よう俺(´A`)
249大人の名無しさん:2006/04/16(日) 17:57:40 ID:hyDgCaQA
>>248
呼んだ貝?おれ
250大人の名無しさん:2006/04/19(水) 01:07:28 ID:9SqH5EQz
最近は履歴書書いている時点で、「どうせ落ちるんだろうな。。」
としか思えない。自分の働いてる姿が想像できない。疲れた。
251大人の名無しさん:2006/04/19(水) 02:42:55 ID:7UHe8a3g
ほぅ こんなスレがあったんだ(´・∀・`)ヘー
花見行きたいけどなぁ…
鳥屋野公園 会社から近いけどなぁ
一人で行っても…orz
252大人の名無しさん:2006/04/19(水) 19:25:07 ID:U/HQTxS/
前向きにいかんと受かるもんもうからんのう(;´_`)
実際は不採用の葉書を見ながら履歴書書いてる(-_-;)
253大人の名無しさん:2006/04/24(月) 18:20:08 ID:8Gimdy8O
自殺したい人あつまれ 
254大人の名無しさん:2006/04/25(火) 08:54:41 ID:LMm0iUQo
今からハロワ。でもろくな求人ないのはわかっている。
255大人の名無しさん:2006/04/25(火) 09:28:47 ID:Ka/8LK6B
新潟って自殺率いまだに上位ランクインかな?
年末にハワイ行ってきたら 
帰国して新潟の気候にウンザリさ
256大人の名無しさん:2006/04/25(火) 21:13:57 ID:LMm0iUQo
仕事ないよ・・このままだとマジ・・
257大人の名無しさん:2006/04/27(木) 00:47:37 ID:sNNjfMnj
みんなGWの予定ありますか?おれは家の用事がひとつと自分だけの秘密の用事が
ひとつと、アルビ観戦かなあ。
258大人の名無しさん:2006/04/27(木) 11:42:19 ID:mZIIUV4P
ないです。家の用事すらない・・
秘密の用事がうらやましい
259大人の名無しさん:2006/04/27(木) 22:26:21 ID:35bKF0jT
樹海でも逝かないか?
260大人の名無しさん:2006/05/08(月) 19:35:03 ID:l6uyfcGq
新潟スレ伸びないね〜 寂しい
261大人の名無しさん:2006/05/20(土) 14:38:49 ID:QM8KIRqT
>>260
ヒント:スレタイ
262大人の名無しさん:2006/05/20(土) 15:06:47 ID:1SnfsRus
消極的なんだよ。
しかし30代スレって初めて来たけどつまんねーな。
263大人の名無しさん:2006/05/20(土) 19:18:08 ID:iM/GNlKM
うん もうこない ここ 
264大人の名無しさん:2006/05/23(火) 01:11:21 ID:q+BDuQzF
なんでまだあるの?
265大人の名無しさん:2006/05/23(火) 04:51:16 ID:czmncLXz
去年帰ってきたんだけど、自動改札になっててビビッた。
つーかなんか不自然。
266大人の名無しさん:2006/05/23(火) 19:43:50 ID:VW6RVjEX
>>265
更にSuicaが使えるからね〜。Uターン組は不自然に思えるでしょう。
267大人の名無しさん:2006/05/25(木) 14:28:57 ID:Mw3WtwbL
「大都会新潟の〜」とつくスレはお国自慢厨による新潟を中傷するために立てたスレなので一切書き込むな!

チョー大都会・新潟市総合スレッド! http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1110714531/l100
大都会・新潟市の伝統芸能 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118396166/l100
大都会新潟市の歴史 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1105771235/l100
大都会新潟市の芸術事情 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1143441524/l100
大都会新潟市の30代総合スレッド http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1105771305/l100
大都会新潟市にプロ野球は絶対に必要! http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111564393/l100


268大人の名無しさん:2006/06/02(金) 20:59:05 ID:fre+hvnV
明日は新潟市の県民会館で稲田朋美先生の講演があります

伝統を無視し万世一系を否定する皇室典範改正論議は
一切不要でございます。
ttp://www.geocities.jp/katunan15/index3f.html
269大人の名無しさん:2006/06/21(水) 07:04:40 ID:4Q4+UaWU
大都会(プ
270大人の名無しさん:2006/06/25(日) 11:11:33 ID:KjjQFrnd
とてもとても。
271大人の名無しさん:2006/06/25(日) 17:47:09 ID:v4oDlmxr
8月14日、誰かあわない?
272大人の名無しさん:2006/06/25(日) 19:34:08 ID:KjjQFrnd
なんで8/14なん?
273大人の名無しさん:2006/06/25(日) 22:45:31 ID:9bw+BD85
何で8月14日?
274大人の名無しさん:2006/06/26(月) 10:48:05 ID:FfECMT5n
意味わかんねえ〜
275大人の名無しさん:2006/06/26(月) 16:40:09 ID:kkPSHI3M
276大人の名無しさん:2006/06/29(木) 11:41:58 ID:RnbHaZrQ
オフなんてガキばっかり集まるんやから、
したかない。
277大人の名無しさん:2006/06/29(木) 21:47:08 ID:RnbHaZrQ
もう、うんざり。
278大人の名無しさん:2006/06/30(金) 18:41:05 ID:lPKWUBer

          ニョイピュ!!!
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ                       
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
279大人の名無しさん:2006/06/30(金) 21:23:30 ID:h/CiNVyA
突っ込むところもないくせに。。。
280大人の名無しさん:2006/07/03(月) 21:44:27 ID:9Em91kdD
チンポワロタw
281大人の名無しさん:2006/07/05(水) 11:53:16 ID:u2QTX1Wb
くっされちんぼこ
282大人の名無しさん:2006/07/05(水) 21:01:00 ID:UJg9xPu/
しばらくバンケイホウが入ってこないってさ

でも他の船も全部入港拒否するのが本当だろ
283大人の名無しさん:2006/07/05(水) 21:09:33 ID:UJg9xPu/
ニュースとか見てると
「新潟の北北西530キロ」とか言ってるけど
青森の西方○○キロ、とはなんで言わないの?
新潟より青森とか北海道の方が近いよ
距離をごまかす方便ですか?
284大人の名無しさん:2006/07/08(土) 20:17:43 ID:gwxDBXH3
しらん
285大人の名無しさん:2006/07/08(土) 23:17:29 ID:+pWhrl25
知らん!
286大人の名無しさん:2006/07/09(日) 19:57:42 ID:CmUN408P
知れよバカ!
287大人の名無しさん:2006/07/11(火) 19:29:21 ID:reZRcuz0
嫌だよ。ボケ!
288大人の名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:21 ID:0vw6mtDR
失笑。とオフしたい。
289大人の名無しさん:2006/07/20(木) 03:29:56 ID:m5sTjfR5
クソスレ認定
290大人の名無しさん:2006/07/20(木) 10:57:26 ID:aQyRs2YA
サシオフは嫌だな。
291大人の名無しさん:2006/07/20(木) 20:10:47 ID:irFlFghq
>>290
アッー!
292大人の名無しさん:2006/07/21(金) 09:19:41 ID:TdQy2dSM
クソ田舎
293大人の名無しさん:2006/07/21(金) 20:13:33 ID:Ej2/69PX
大都会ではないな。
普通の町
294大人の名無しさん:2006/07/22(土) 21:17:18 ID:Kkj4pPps
普通の町ではないな。
北朝鮮
295大人の名無しさん:2006/07/24(月) 22:12:52 ID:FB6lGT7s
今にイスラエムのような戦場になるかも。
296大人の名無しさん:2006/07/26(水) 05:59:02 ID:U3NzY+Da
新しい町が出来たようだ↑早速地図書き換えなきゃ!
297大人の名無しさん:2006/07/26(水) 16:05:14 ID:d3wP72mV
新潟を離れて10年になるが、最近どう?
古町とかひさしぶりにいってみたいなー
花火でもみにいくかー
298大人の名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:19 ID:nRD+u21j
離れてどこにいるの?
299297:2006/07/26(水) 21:30:40 ID:jd00CoA2
平壌です
300大人の名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:57 ID:nRD+u21j
つまんない
301大人の名無しさん:2006/07/27(木) 05:35:57 ID:oZJH/XCO
>>298
千葉→東京→GUNMA(現在)です。

GUNMAは食べ物も水もまずい。
新潟よりも民度が低いと思われ。
302大人の名無しさん:2006/07/28(金) 11:22:30 ID:aRDJyUFZ
新潟よりも田舎だと思われているだろな。
303大人の名無しさん:2006/08/03(木) 18:10:50 ID:VfFSWJ1i
群馬ねえ・・・
なんとも・・・
304大人の名無しさん:2006/08/04(金) 11:33:51 ID:9EGHGUeD
茨城、栃木もな。
305大人の名無しさん:2006/08/08(火) 13:40:23 ID:twasBgBy
大都会???
306大人の名無しさん:2006/08/08(火) 16:28:08 ID:8+Gf3vCD
じゃねえよな。
307大人の名無しさん:2006/08/09(水) 01:00:58 ID:LIfhzJy0
当たり前だろ
308大人の名無しさん:2006/08/09(水) 12:21:20 ID:9d3mSU5k
な。
309大人の名無しさん:2006/08/19(土) 21:12:31 ID:tORt+sZ2
自分の年収書き込み希望!!!

あとボーナスの額も!

ちなみに俺、正社員で手取り毎月18万8千円で掛ける12で2256000円。
ボーナスは出なかった。
310大人の名無しさん:2006/08/19(土) 21:36:56 ID:d9dKVAkm
正社員なら年末に源泉徴収表貰うだろ?
世間一般ではそれに書かれてる「総支給」のことを年収といいます
311大人の名無しさん:2006/08/19(土) 21:58:34 ID:tORt+sZ2
わっ!10日間も書き込み無しの過疎スレかと思ってたら、、、。

310の方に従えば275万円ですね。

仲間内ではダントツ最低です。おまけに独身。趣味は深呼吸です。
312大人の名無しさん:2006/08/20(日) 21:22:58 ID:/HmIASjZ
313大人の名無しさん:2006/08/29(火) 11:07:12 ID:/m6WGlTM
ゼロでした
314大人の名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:56 ID:gZULjNmY
すごい、、、、新潟県、、、
この県は、パチンコ屋に完全に支配されている。
TVマスコミCM、繁華街、町の景観、住人の時間、カネ、価値観、娯楽の選択肢、文化の程度、、、
会社で同僚同士がパチンコの話を、唯一の楽しみのようにうれしそうにしゃべるのを見て、悲しくなった。
315大人の名無しさん:2006/09/02(土) 23:30:14 ID:1wfynBPI
趣味の王様って言う人もいるくらいだもんねパチンコ。
俺は全然興味無いけどかといってやってる人のことをおばかさんだとは思わない。
別に俺の金使ってやってるわけじゃないしさ。
でも昨日パチンコ負けてさ〜とか勝ってさ〜とかいう話しかしない人はつまらないよね。
あと新聞広告とかテレビのCMとかもう少し減らしてはくれないだろうか。
316大人の名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:47 ID:sCOEgaqL
新潟は在日とか多いらしいな。
あのCMの頻度や、どんな田舎でさえ、スロットやパチンコ屋がある現実をみると
完璧に侵されている気がする。
まともな商業施設も殆どないのにね。
317大人の名無しさん:2006/09/08(金) 13:26:00 ID:pFTPBQEK
政令市になると具体的に何が変わるのかしら
318大人の名無しさん:2006/09/08(金) 17:23:07 ID:+QlUTcx4
税金が高くなるくらいかな
319大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:34:45 ID:oADDEuBg
来週末32歳。
もうカウントダウンだ。
320大人の名無しさん:2006/09/10(日) 15:03:08 ID:ia5+sDsO
パチCMって昼間流してもいいんだっけ?
サラ金は11時以降しかだめだったはずだけど。

俺はパチしないしスカパーしか見ないから地上波CMなんかどうでもいいけどー。
321大人の名無しさん:2006/09/10(日) 17:06:32 ID:X/0AHC8D
ある意味犯罪行為だよな。
ゲーム感覚を謳っているけど、実際、賭け事だし。
322大人の名無しさん:2006/09/10(日) 18:07:33 ID:1gpWIAmp
猫ひろしのCMもよくない
323大人の名無しさん:2006/09/13(水) 23:19:06 ID:mxrK4fEv
>>320
レ点をつけるCMのとこなんか昼間から流れていたよな。
324大人の名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:14 ID:0+ZbZCwO
うーん。
東京在住の人で
新潟出身者OFFってやってみたい・・・
325大人の名無しさん:2006/10/03(火) 18:05:46 ID:XWI+sCHz
盛り上がらないでしょ
326大人の名無しさん:2006/10/04(水) 03:43:07 ID:VoqOVmns
やろうよ。
327大人の名無しさん:2006/10/04(水) 08:40:37 ID:6X2y5Gwe
かまわないけど
328大人の名無しさん:2006/10/10(火) 01:44:30 ID:CyV29pCD
盛り上がらないっつーか
ここのスレ過疎化してるみたいだね。。。
オフ板にスレ立てようかなー・・
329大人の名無しさん:2006/10/10(火) 09:48:30 ID:iPMYDw3D
自分でヤレよ

責任もって最後までな
330大人の名無しさん:2006/10/10(火) 21:15:25 ID:VR/YK1EE
お前ら「時をかける少女」観ましたか?
ぜひ観るといいと思います
ユナイテッドシネマで上映中です
331大人の名無しさん:2006/10/11(水) 01:45:27 ID:sePUaqtc
>>330
あの主役の大根っぷりに目をつぶれば傑作だ
原作読んだことないんだけど、筒井のとは別物になってるの?
332大人の名無しさん:2006/10/11(水) 07:07:28 ID:K41KfL32
>>331
妹はセリフ棒読みだけど(しかしオレは棒読みも嫌いではない)
真琴役は大根だとはオレは思わない
筒井の小説は原作というより原案というべきものではなかろうか
333オッサン ◆FuckYouf2c :2006/10/24(火) 11:05:15 ID:8EGDZAMy BE:486632669-DIA(45415)
11月の3連休に新潟やっと帰れるww
334大人の名無しさん:2006/11/07(火) 02:18:45 ID:8EH13HN3
あっそ
335大人の名無しさん:2006/11/07(火) 11:00:09 ID:QEasPalG
すごい風で寒い
336オッサン ◆FuckYouf2c :2006/11/07(火) 16:03:16 ID:iBfvZ49X BE:36047322-DIA(73100)
あっそって
ばか?
337大人の名無しさん:2006/11/07(火) 16:15:50 ID:GdMDUzfF
(´・∀・`)ヘー
338大人の名無しさん:2006/11/07(火) 18:27:50 ID:3hBY1QuH
あられ降ったよ
もうすぐ雪降るね
339オッサン ◆FuckYouf2c :2006/11/13(月) 11:06:18 ID:risX2mOK BE:243317039-S★(100002)
どぉ?
雪降った?
340大人の名無しさん:2006/11/14(火) 01:25:31 ID:056UnDI4
このまえ新潟行ったよ。人生で2度目。良い所だね〜。
341大人の名無しさん:2006/11/14(火) 08:39:32 ID:xxRCwiHL
住めば地獄とはこのこと
342大人の名無しさん:2006/11/28(火) 19:02:26 ID:/29tfEuy
新潟江南ってさ、今はまあ進学の面では多少ましにはなったみたいだけど
この世代のころに関して言えばとても進学校とはいえないレベルだったよな、今になって思うと。
だって新大の合格者なんて一桁だったよな確か。
はっきりいって全国レベルでいうと中(中堅レベル)の上程度だよな
343大人の名無しさん:2006/11/29(水) 13:57:43 ID:UIv0eA+N
あの夏服を来ている限り限り許す
344大人の名無しさん:2006/12/04(月) 14:11:33 ID:8SfmoUHq
雪降ったよage
345大人の名無しさん:2006/12/06(水) 06:18:37 ID:uEUSJ+wo
雪より雷ウザイ
落雷で瞬時停電して、鯖がトラブるから、
工場は仕事にならん
346大人の名無しさん:2006/12/06(水) 19:03:42 ID:VTuiX4gv
UPS入れろよ
347大人の名無しさん:2006/12/20(水) 18:17:23 ID:W27pPa7h
今日は暖かなよい一日でした。
348大人の名無しさん:2006/12/20(水) 19:09:18 ID:355EwfV0
ホントあったかいよね
暖冬ってのは本当だったのか

ま、雪が降らなくて困るのはスキー場だけだからいいけど
349大人の名無しさん:2006/12/21(木) 02:17:33 ID:eRQy/wiQ
こんな時間まで起きてちゃダメぢゃん俺・・・
とりあえず長岡に大雪が降りませんように
おやすみノシ
350大人の名無しさん:2006/12/21(木) 03:40:55 ID:PBgAWkeV
[編集] 大都市
「大都市」といった場合には、名目(人口と面積)ではなく、実質(中心市街地の機能や密度)が過度に集中している都市であり、一般に「過密都市」と呼ばれる都市を指す。一個の媒体(城、港など)から端を発して、それが巨大化したのが特徴的である。
又、商業・交通・娯楽など、全面において充実度が高い。
日本の例:札幌、仙台、新潟、さいたま、東京、千葉、横浜、川崎、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、堺、神戸、広島、北九州、福岡、熊本など。
351大人の名無しさん:2006/12/21(木) 18:42:44 ID:eRQy/wiQ
雨が降ってきた。まだ雪にはならないのかな。
352大人の名無しさん:2006/12/21(木) 19:55:14 ID:sl8yFLNW
この冬は雪降らないかもしれませんね
353大人の名無しさん:2006/12/21(木) 20:06:10 ID:qkXd77oJ
それは困る
354大人の名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:12 ID:eRQy/wiQ
過疎スレに今日は3人も新潟県民が集まったね
明日は雪か・・・?
355大人の名無しさん:2006/12/21(木) 22:06:29 ID:sl8yFLNW
この温かさでは当分雪にはならない(市内)
356大人の名無しさん:2006/12/21(木) 22:11:57 ID:DHtaItEh
今朝は初めて車の窓が凍ってた

でも昼になるとそれほど寒くはないね
357大人の名無しさん:2006/12/21(木) 22:34:00 ID:sl8yFLNW
年内の予報雨ばかり
358大人の名無しさん:2006/12/22(金) 11:29:37 ID:H2LiCnJI
全然寒くない
359大人の名無しさん:2006/12/22(金) 14:52:55 ID:cUn16sAi
地震の前に長岡に越してきて、冬のたびに大雪
車がなくて生活不安だから安全策で駅近くに
部屋借りたけど、今年はあまり降らなそうだね
まあ、自分としてはありがたい
360大人の名無しさん:2006/12/22(金) 19:57:01 ID:I5r8GrpN
清水フードって広告品でも
全然安くないね。
361大人の名無しさん:2006/12/23(土) 08:59:23 ID:68FyZCCJ
マルイも全然安くない
362大人の名無しさん:2006/12/23(土) 16:35:24 ID:RJVSzK+p
雨かあ・・・
雨よりも雪のほうが傘がいらなくていいんだけどな
長岡駅前のイルミネーションはキレイだよ
酔っ払いで賑わう前に、見てこようかな
363大人の名無しさん:2006/12/24(日) 00:10:38 ID:x1VvLRho
今夜は寒い
しかし晴天で星が綺麗
全く雪が降る気配なし
364大人の名無しさん:2006/12/24(日) 00:47:47 ID:kBLBNttO
長岡は暴風雨
いま雨は止んだかな・・・
まあ外にいるのは合コンしてるヤツらとかスケベ
親父だからいいか
駅前には居酒屋とキャバクラしかないもんな
365大人の名無しさん:2006/12/24(日) 18:05:57 ID:kBLBNttO
いま花火の音がした・・・
366大人の名無しさん:2006/12/25(月) 12:58:50 ID:xD5N4vzv
久しぶりに晴れてる
鬱防止に陽射し浴びてこようかな
367大人の名無しさん:2006/12/25(月) 13:31:10 ID:sMJGcFUT
あまりの天気の良さに大掃除した。
春のような暖かさだ
368ななし:2006/12/25(月) 15:59:04 ID:bbPzbNbA
369大人の名無しさん:2006/12/25(月) 16:10:41 ID:xD5N4vzv
掃除してたら陰ってきちゃった(´・ω・`)
日が暮れるの早いなぁ・・・
370大人の名無しさん:2006/12/26(火) 10:28:18 ID:MoiXSwiQ
洗濯したのにどんよりしてきた
371大人の名無しさん:2006/12/26(火) 11:57:48 ID:OaMaRRk6
朝から雨
洗濯物はいつも部屋干しだけど、この時期は暖房で
乾燥してるからすぐ乾く
部屋が雑然とするから嫌なんだけどね
372大人の名無しさん:2006/12/26(火) 16:38:28 ID:IpOo68p7
奥さんが多いんだぁ
373大人の名無しさん:2006/12/26(火) 16:57:28 ID:OaMaRRk6
ごめん、独身だ
洗濯してくれる嫁が欲しい・・・
374大人の名無しさん:2006/12/26(火) 17:42:52 ID:IpOo68p7
よーし、結婚するか!
375大人の名無しさん:2006/12/26(火) 18:22:49 ID:OaMaRRk6
俺とか言ってるけど、♀です・・・
しかも甲斐性無しなんで、共稼ぎになりますよ?
376大人の名無しさん:2006/12/26(火) 19:10:12 ID:IpOo68p7
じゃあ、どこか女同士で結婚できる国に行かないと!
共稼ぎぜんぜんおっけー!!
377大人の名無しさん:2006/12/26(火) 22:22:08 ID:IAjpopg6
俺も嫁が欲しい・・・

誰か嫁に来てくれ!!!(心の叫び)
378大人の名無しさん:2006/12/26(火) 23:12:40 ID:OaMaRRk6
>>376
共稼ぎオッケですか!でも海外は厳しいなぁ・・・
来年あたり、日本でも同姓婚が認められるかもしれ
ないから、ちょっと待ってみましょう
379大人の名無しさん:2006/12/27(水) 00:00:52 ID:TLtjOc7u
同性婚! おっけー! 一夫多妻制よりはいいと思うんだ。
それじゃ、おやすみハニー!
380大人の名無しさん:2006/12/28(木) 09:23:46 ID:sta2HTWF
暴風雨・・・トイレットペーパーとティッシュと食料
買ってこないと・・・
381大人の名無しさん:2006/12/28(木) 10:54:58 ID:JuykX/pO
異常な暖かさだ・・
今年冬タイヤいらないかも
382大人の名無しさん:2006/12/28(木) 11:22:58 ID:kygQbgHq
今晩から雪だよ!!
383大人の名無しさん:2006/12/28(木) 14:32:13 ID:JuykX/pO
晴れてます
384大人の名無しさん:2006/12/28(木) 15:39:06 ID:sta2HTWF
でも陽射しが陰ると寒いよね 風も強いし、寒気が
来て雪になるかも
385大人の名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:24 ID:JuykX/pO
しかし年内にこれだけ暖かかった年ってあるのかね??
386大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:01:27 ID:BqJq1oL3
年内中に積もるかなあ?
387大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:05:45 ID:JuykX/pO
急に冷えてきた
388大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:15:46 ID:BqJq1oL3
>>387
うん。最近、夕方4時くらいから急激に寒くなる。
389大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:24:34 ID:sta2HTWF
去年の12月は、長岡は雪に埋もれてたのにな・・・
ていうか、新潟の高校生って女子はパンツ見えそう
なミニスカ、男子もパンツ見えそうな腰履き・・・
新潟で生まれ育ったヒトたちは、寒さを感じないの
ですか?
390大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:46:11 ID:BqJq1oL3
>>389
いや、結構寒いらしいよ、本人曰く・・・。
391大人の名無しさん:2006/12/28(木) 19:52:52 ID:sta2HTWF
あ、やっぱり寒いのか
まれにトレーナーの上下とビーチサンダルの女の子
とか見るし、謎・・・
392大人の名無しさん:2006/12/29(金) 01:57:53 ID:UWzt89VM
あ、雪になってる・・・
393大人の名無しさん:2006/12/29(金) 06:58:22 ID:ra7ioHgt
めちゃ寒いけど雪降らずw
晴れてます
394大人の名無しさん:2006/12/29(金) 08:50:33 ID:UWzt89VM
いいなぁ・・・長岡は吹雪だよ・・・
395大人の名無しさん:2006/12/29(金) 10:05:59 ID:ra7ioHgt
風が強い
寒い
しかし雪は全くなす

新潟市
396大人の名無しさん:2006/12/29(金) 17:46:48 ID:TanuH7Pw
今日チャリンコ無理かなぁ?
ホットペッパー貰いに行きたい。
397大人の名無しさん:2006/12/29(金) 18:00:27 ID:UWzt89VM
とりあえず長岡は無理
強風で霙が降ったりやんだりしてる
年末だから原信もコダマ薬局も混んでた
398大人の名無しさん:2006/12/29(金) 20:26:46 ID:ra7ioHgt
気温6度 薄曇り時々小雨
それほど寒くない
白くなるほどは降らなかった
今年は異常気象
399大人の名無しさん:2006/12/30(土) 09:35:24 ID:WqdINXLs
晴れてきた
雪は屋根にうっすら残る程度で、積もっていない
長岡はたぶん今日も降ったりやんだりだね
400大人の名無しさん:2006/12/30(土) 16:43:52 ID:s611Ui+p
新潟市の海に近いほうは結構雪降ってたの?
山ノ下辺りから来た人の車の屋根に雪が少し積もってた
401大人の名無しさん:2006/12/30(土) 16:49:34 ID:qbZrjXz8
少なくとも石山〜木戸・赤道あたりは降ってないよ〜
402大人の名無しさん:2006/12/31(日) 13:07:24 ID:pZ8O9SZl
雪なし風なし買い出し日和
403大人の名無しさん:2006/12/31(日) 14:52:08 ID:Sy7hqpcV
10時くらいに買出しに行ったけれど、
赤道ガラガラだった。

いつもこんななら車運転しやすくて、楽なのに。
404大人の名無しさん:2006/12/31(日) 21:11:26 ID:xJMru8Rd
○メリがらがら
ウオ○ク 原○激混み
405大人の名無しさん:2006/12/31(日) 21:29:33 ID:f9OK6eIg
キュー○ットはそこそこ人はいってたよ

今年は白山にいこうか弥彦神社いこうか迷ってる・・・。
新潟でランク高い(?)のって弥彦なんだよね?
ご利益も反映するんだろうか・・・
406大人の名無しさん:2007/01/01(月) 02:08:36 ID:eRawRExY
あけましておめでとう
407 ◆TLTiVWbvF. :2007/01/01(月) 15:20:42 ID:IkMlmrOk
あけましておめでとうございます。白山神社に行ったが、あまりの人の多さにスルー。
じゃあ、ポッポ焼きだけでも・・・と思ったらどこの店も行列できててあきらめ。
408大人の名無しさん:2007/01/01(月) 15:49:28 ID:eRawRExY
ポッポ焼き・・・イベントの屋台でしか食べられない
らしいですね
自分は元埼玉県民なので見たことないです
409大人の名無しさん:2007/01/01(月) 16:58:20 ID:lXYVoZ7/
おめでとうございまーす
今日はお天気いいし、初詣も初売りも混雑してそうですね
私は結局、明日白山神社にいくことにしました

ポッポ焼きはお祭り屋台がデフォだけど、土曜日限定で竹尾インター近くの
蔦谷駐車場に移動車販売のお姉さんがきてますよ
410大人の名無しさん:2007/01/01(月) 18:49:59 ID:R2pC112m
白山神社は、朝7時くらいに行くと人が少なくて良い。

昔、朝6時ごろから白山神社行って、
護国神社行って、最後に弥彦神社行った事があった。

いろいろな処に、お参りしすぎるのも、
あまり良くないのだっけ?
411大人の名無しさん:2007/01/01(月) 19:09:40 ID:IRfvhysi
    かみさまどうしケンカしちゃって福がにげるよ!

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ にげるよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)

412大人の名無しさん:2007/01/02(火) 11:40:43 ID:T4IuWrYK
寒いけど雨
今日は友達と新年会です
一人酒は飽きたのでうれしい
413大人の名無しさん:2007/01/02(火) 21:45:36 ID:vhB3mKo1
特に意味もなく新潟駅南のけやき通りを車で走ってきました
なかなかキレイだね
414大人の名無しさん:2007/01/02(火) 23:42:46 ID:++tAMj1Q
けやき通りのイルミネーションって、
年明けても、まだやってるの?

最近も通ったけれど、昼間だったからわからなかった。
415大人の名無しさん:2007/01/02(火) 23:51:36 ID:vhB3mKo1
たしか1月8日までじゃなかったかな
暗くなってから0時15分くらいまで点灯
416大人の名無しさん:2007/01/04(木) 02:39:17 ID:ajiy/QdI
あれ、昨日は誰も来なかったんだね
もうこんな時間か・・・寝よ
417大人の名無しさん:2007/01/04(木) 07:46:20 ID:FSuEmzBV
アクセス規制で、書き込み出来ない為じゃないかな?
俺のPCは、いまだに書き込み出来ません。
まあ、こんな事、携帯で書き込む事では無いけれど
418大人の名無しさん:2007/01/04(木) 11:00:24 ID:ajiy/QdI
そっか・・・自分はいつも携帯だけど、携帯もよく
繋がらなくなるよ
長岡は今日も曇天
聖籠の友達のとこはけっこう雪になるらしいけど
419大人の名無しさん:2007/01/06(土) 00:01:33 ID:Wui5231W
まだ書き込めないかな?
420大人の名無しさん:2007/01/06(土) 00:09:40 ID:Af1k9i0+
おっと、書き込めるようになったか。

せっかく天気が良かったのに、
この三連休は天気が悪いみたいだね
421大人の名無しさん:2007/01/06(土) 02:31:47 ID:eOGWNr72
あ、ヒトが来た
1日だけ出て3連休のヒトも多いみたいだね
自分は昨日で有給終わって今日から無職だし、まだ
まだ休み・・・ってワケにいかないな
早く次見つけないと・・・
422大人の名無しさん:2007/01/06(土) 02:38:35 ID:eDs15fg8
17連休中
423大人の名無しさん:2007/01/06(土) 08:50:09 ID:1RTDrBB0
17連休って、いつからいつまで?
424大人の名無しさん:2007/01/06(土) 13:47:06 ID:jbQ5fF0d
12/23〜1/8
425大人の名無しさん:2007/01/06(土) 14:44:22 ID:1RTDrBB0
おおっ、すごい。

まあ、俺がそれだけ休みがあっても
もてあますのだろうな。
この3連休でも、ちょっともてあまし気味。
426大人の名無しさん:2007/01/06(土) 18:38:50 ID:AYseNK6V
6年働いてない・・
家から出るのは週1-2回の買い物。

計算したら2190連休中orz
427大人の名無しさん:2007/01/06(土) 19:01:06 ID:eOGWNr72
自分は実家は県外だし、貯金ないし、自主退社だか
ら保険はすぐおりないし、早く働かないとこの先
生きていけない・・・
428大人の名無しさん:2007/01/07(日) 06:50:33 ID:3N+KJZHv
暴風雨・・・雷こわい
429大人の名無しさん:2007/01/07(日) 09:00:56 ID:uaVamaKB
>>427
がんばれ、
早く次が見つかるといいね。

暴風雨の為か、ネット回線が切れる。
430大人の名無しさん:2007/01/07(日) 18:08:00 ID:3N+KJZHv
>>429
ありがとう、がんばるよ

すごい風・・・寒いなぁ・・・
431大人の名無しさん:2007/01/07(日) 21:31:15 ID:bBRVzeC/
気温 7.2度
天候 雨時々霰
雪の気配なし
NYと同じで超暖冬異常気象
タイヤ替える必要無かった
432大人の名無しさん:2007/01/08(月) 12:03:09 ID:F9tcN8eo
そういえばこの時期は0度くらいだったかな・・・
あんなに大雪でキツかった冬をもう忘れてる
今日の長岡は晴れて風が強い
433大人の名無しさん:2007/01/10(水) 19:54:07 ID:wXGAfJCV
今日も雨
陰鬱な天気が続くね
でも雪は降らない
434大人の名無しさん:2007/01/11(木) 07:46:30 ID:KLobZpaf
あ、雪降ってる・・・
435大人の名無しさん:2007/01/11(木) 19:35:12 ID:N15e5+H8
急遽、明日、仕事が休みになった。
なにしよう。

スキーとかスノボしないから
連休があっても何をしたら良いのか迷っていしまう。
皆さん、なにしてますか?

まあ、明日はドライブにでも行ってこようかな。
436大人の名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:08 ID:Wrd3ckjD
寺泊でも行って魚食ってきな
437435:2007/01/11(木) 23:26:03 ID:N15e5+H8
>>436
弥彦の方へ行こうと思っていたので、
寺泊まで足を延ばしてみます。

昼は、久しぶりにこまどりで、
ラーメンでも食べてこようと思っています。
438大人の名無しさん:2007/01/11(木) 23:40:26 ID:xLtVgD9c
良寛の里わしまのガンジーソフトがおいしいらしい
439大人の名無しさん:2007/01/12(金) 13:02:41 ID:PbVMUwPj
長岡・・仕事ない・・・
440435:2007/01/12(金) 16:32:48 ID:ek5JGRcH
長岡なら、求人多くない?
最近は、派遣とか人材で採用するところが多くなってきているのかな?

ゆっくりともしていられないのだろうけれど、
あんまり根を詰めすぎない程度にがんばれ。
441大人の名無しさん:2007/01/12(金) 18:14:19 ID:PbVMUwPj
>>440
うん、ありがとう
長岡には派遣の求人もあまりないです
車があれば市内にこだわらなくていいだろうけど…
自業自得なので、もう少し探してみます
離職票、早くこないかな
442435:2007/01/12(金) 21:42:38 ID:ek5JGRcH
チラ裏ですが、
ドライブ行ってきました。

弥彦神社に行って、お参りして
国上寺で吊り橋を渉って、
寺泊は素通りして、
良寛の里わしまで、ガンジーソフトを食べてきました。

ガンジーソフトは、濃厚な牛乳の味で甘さ控えめでおいしかったです。
こまどりでは、味噌ラーメンが苦手だということを再認識しました。
(だったら、「食べるな!」と言う事ですね。)
平日と言う事で、それほど混む事も無く、気分良くドライブできました。

これで、もう少し天気が良くて、
隣に誰か乗ってれば、もっと良かったのですが・・・

運転してて分水が燕市に、寺泊が長岡市になっていてちょっとびっくりしましたw。
443大人の名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:58 ID:PbVMUwPj
なんだか楽しそう
よい休日になったようですね
自分は春になったら佐渡に行ってみようと思ってます
444大人の名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:26 ID:elHCmYQj
>>442
いまや新潟市と長岡市が隣同士だもんね
445大人の名無しさん:2007/01/13(土) 11:38:26 ID:LogBhvLV
佐渡か・・、小学生の時に1度行ったきりで、
それ以来行った事が無い。

うらやましい。
446大人の名無しさん:2007/01/13(土) 19:25:33 ID:Yo62TSec
昨日某清水フード行ったら納豆が売り切れだった
今日姥ヶ山のフードデポ行ったら見慣れないブランドの納豆が山積みされてた
447大人の名無しさん:2007/01/13(土) 21:13:43 ID:wk1ivDWT
マルイにも納豆なかったな・・
448大人の名無しさん:2007/01/13(土) 21:33:16 ID:LogBhvLV
あ○あ○大辞典の影響だね。
449大人の名無しさん:2007/01/15(月) 07:02:34 ID:Quzf127v
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女体化すると萌える男キャラ [アニキャラ総合]
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.7 [ハードウェア]
駅名しりとり本スレ Part178 [鉄道総合]
★ 吉野家のバイトって・・・Vol.42 ★ [アルバイト]
【ROYAL】タイ国際航空 TG003便【ORCHID】 [航空・船舶]

みんなマニアックなんだね・・・最初のが特にワラタ
450大人の名無しさん:2007/01/15(月) 10:15:17 ID:mkp9PfqA
風邪を引いて、ヘロヘロなところに
両親から結婚のことについて、小言を言われてさらにぐったり。

まあ、30後半で独身・恋人もいない長男で心配なのは十分にわかるが、
風邪のときは、そっとしておいてくれ・・・
451大人の名無しさん:2007/01/15(月) 18:57:01 ID:A2++WA69
>>450
うちの親もうるさい・・・
結婚しろと言われても、結婚は1人でするものじゃな
いのに・・・で、里帰りや電話で会社の話をすれば
「会社に男はいないのか」
飲みに行ったと言えば
「そこに男はいないのか」
まあ、親の世代からしたら結婚しないってのは考えら
れないんでしょうね
しんどいときに攻撃されてお気の毒です
風邪、はやく治るといいですね
452大人の名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:29 ID:6hy48duu
>>451
ありがとう。
薬を飲んでいるけれど、全然よくなりません。
強力な風邪なのか、ただ単に歳で体力が無くなっただけなのか・・・

「会社に・・・」、「そこに・・・」の言葉は
男と女の違いがありますが、
まったく同じ事を親に言われているので、
つい笑ってしまいました。
笑っているん場合じゃないですが・・・
453大人の名無しさん:2007/01/17(水) 08:11:40 ID:R7ZDU/ua
全然雪が降らない
454大人の名無しさん:2007/01/17(水) 11:51:10 ID:uq7xtGiO
このまま2月も降らないのかな
光熱費安いしラクだけど、こうも降らないと不安にな
るよね・・・
455大人の名無しさん:2007/01/17(水) 18:57:08 ID:R7ZDU/ua
さっきふきのとう採ってきた。
たんぽぽも咲いてた。
桜も下手するとつぼみが膨らみそう。

今夏危惧されること:渇水・洪水・極度の日照りなど
しかも1800年代以来の世界的な暖冬なので、世界的に信じられないような天変地異が起こるような気がする。
456大人の名無しさん:2007/01/17(水) 23:17:24 ID:0fy9VVMN
すでに、水害、地震、大雪、大停電を経験したので、もう結構です。

けれど、その経験が生きていないな。
全然、災害に対する備えをしていない。
457大人の名無しさん:2007/01/18(木) 11:49:04 ID:0c1Z2WPx
今日も温かい雨。
どうなってるんだろうか
458大人の名無しさん:2007/01/19(金) 00:14:51 ID:IbiqXvKC
こんばんわ。
本日よりこの板,このスレに御厄介になります。
諸先輩方、宜しくお願いします。
459大人の名無しさん:2007/01/19(金) 00:43:02 ID:xkJwMu5b
>>458
三十路おめー!
460大人の名無しさん:2007/01/19(金) 01:02:45 ID:ZwC3VCkn
>>458
誕生日おめでとう!!
ケツメイシ『三十路ボンバイエ』をテーマ曲にして
ガンガロウ(`・ω・´)
461大人の名無しさん:2007/01/19(金) 09:10:50 ID:CnFSA5Q4
ここは既婚者もいいのでしょうか?
462大人の名無しさん:2007/01/19(金) 10:11:21 ID:ZwC3VCkn
うん
ここはそういう制限なかったハズ
ヒトが増えてきてうれしいな(*^^)
463大人の名無しさん:2007/01/19(金) 16:33:27 ID:mFdHH35c
薄日時々晴れ
ほぼ無風
気温6度
こたつ温い。
ストーブガンガン。
風呂が寒い・・
464大人の名無しさん:2007/01/20(土) 12:08:09 ID:sws51eMG
友人宅の風呂は地震で隙間があいたままだから、えら
く寒くて気合いをいれないと風邪をひくらしい
その家は住んでも平気なの?と聞いたら「調べたことない」って・・・
無事を祈るのみ
465大人の名無しさん:2007/01/20(土) 13:12:10 ID:YGSdHCbr
晴天 気温8度 無風
春のような天気
雪らしい雪は未だ降らず。
洗濯3回、掃除完了。
これから蔦谷書店へGO
466大人の名無しさん:2007/01/20(土) 13:56:28 ID:woVwDzGV
こんな感じで
http://shmyl.com/vxpnson
467大人の名無しさん:2007/01/21(日) 16:34:24 ID:kJk33RdP
晴天気温6度 無風
春のような天気
雪らしい雪は未だ降らず
あまりに天気が良かったので弥彦山に登ってきた
帰りに弥彦神社でお参りして、温泉に入って刺身定食とビールを3杯飲んできた。
なかなかいい一日だった。
468458:2007/01/22(月) 02:41:17 ID:LLK1yHTu
>>459
>>460
ありがとうございます。
一つお手柔らかにw


>>467
まさか飲酒運転・・・ではないですよね?w
お気をつけて。
469大人の名無しさん:2007/01/22(月) 05:26:36 ID:dO6nEZR4
我らが霜鳥、残念だったね〜
でも頑張った! 
来場所見るの楽しみ♪
470大人の名無しさん:2007/01/22(月) 17:08:54 ID:EMit0TV4
天気曇り 気温9度 無風
今日も冷えず
雪らしい雪は未だ降らず
12月早々に冬タイヤに交換したにも関わらず、全く使用機会なし。
タイヤが磨り減るだけだから外出控え目。
異常気象にも程がある。
471大人の名無しさん:2007/01/22(月) 17:19:02 ID:qq13y2We
この時期に雪が積もってないなんて
生まれて初めてかもしれん
472大人の名無しさん:2007/01/22(月) 17:37:27 ID:EMit0TV4
近所の88歳の婆さんに聞いたら
わっちもこげんんこと初めてらて〜
って言ってた。
473大人の名無しさん:2007/01/22(月) 17:40:22 ID:EMit0TV4
もう彼是4年働いてない・・
来月には貯金も底を尽きるだろう・・
ここで明るく振舞っていられるのもあと1ヵ月だな。
474大人の名無しさん:2007/01/22(月) 17:57:30 ID:tQTUc6UJ
2ヵ月働いてないだけで、来月には貯金ないです
賃貸なので住む場所にも困りますw
475大人の名無しさん:2007/01/22(月) 18:26:34 ID:1HutvE/+
>>474
イ`
でも、来月で三ヶ月目なら失業手当の給付が始まるんじゃない?
476474:2007/01/22(月) 19:01:00 ID:tQTUc6UJ
>>475
いや、最初の一ヶ月は有休なので・・・
給料は出たけど、低賃金だったから基本給だけだと
笑っちゃう金額
まあ、保険が出るまで待ってられないので、それまで
にはなんとかします
477大人の名無しさん:2007/01/22(月) 19:11:40 ID:tQTUc6UJ
あ、ageてた・・・
478大人の名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:27 ID:1HutvE/+
そっかー再就職がんばー。去年よりは求人増えてる気がする。
479大人の名無しさん:2007/01/23(火) 11:26:29 ID:z0ZcfEMQ
天気曇り 気温6度 無風
未だ雪らしい雪は降らず
寧ろ降れば雨ばかり
3月のような穏やかな天気
遂に貯金が10万割れ
この年ではもう仕事がない
480大人の名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:44 ID:fZSTVTkv
難しいですよね・・・
自分はまたアウトソーシングに世話になろうかと考え
てますが、それすら難しい気がしてます
せっかく縁あって新潟に来て、友人もできたし地震も
大雪も経験してこの土地に愛着はあるけど、仕事につ
くためには県外にでなくてはいけないかな、と考え始
めています
スキルもないしスペックは低いし、どこも似たような
ものかもしれませんが
481大人の名無しさん:2007/01/23(火) 14:29:51 ID:z0ZcfEMQ
東京へ出れば仕事あるんでしょうかね?
東京へ行けば居住に困るような気はしますが。
482大人の名無しさん:2007/01/23(火) 14:30:13 ID:jsOWRiK/
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
483大人の名無しさん:2007/01/23(火) 15:14:12 ID:dtAdcqPW
新潟県立図書館で週刊文春を閲覧しようかと思ったら置いていなかった
週刊朝日とかサンデー毎日とかはあるのに
ついでに言うと正論や諸君がないのはともかく
文芸春秋すらないのは唖然とする(別冊文芸春秋はあるが)
世界だの論座なんて誰が読むんだというようなのは置いてあるのに
484大人の名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:08 ID:XrqKXgDN
天気 雨時々あられ 気温4度
寒いがこたつにストーブで凌ぐ
しかし灯油があと18gで終わり
本格的な雪は未だ降らず

今日は高級回転寿司に行ってしまった・・
もうやけくそっぽくなってきて
4000円も食べてビールまで飲んでしまった。
485大人の名無しさん:2007/01/24(水) 23:55:50 ID:ywKmk19+
>>484
やけになる気持ちもわかるけど、まあ落ち着け。

>>411に似た、「なおるよ!」のAAを張ろうと思ったけれど、
見つけられなかった・・・orz
486大人の名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:30 ID:L5Gs8MiZ
自分は食費は削れても暖房はガマンできないな・・・
てか、光熱費がヒトよりかなり高い
そろそろ真面目に節制しないといけないのにね
対人恐怖とかいってないでどこか応募しないとな・・・
487大人の名無しさん:2007/01/25(木) 11:54:13 ID:A++rL4Dn
天気曇り 気温6度 無風
いよいよ灯油がない・・
原油価格があれだけ下がっているのに
最終価格が全然下がらない。
途中の業者が高く掴んだ在庫をさばいてるのだろう。
これだけ需要が下がってる灯油が未だ75円もするなんて詐欺だ。
488大人の名無しさん:2007/01/25(木) 19:02:39 ID:K8wTvlEP
オレはこの冬はまだ一缶しか灯油使ってないな
在庫がなくなったんで買いに行こうと思ってるところ
489大人の名無しさん:2007/01/25(木) 19:05:19 ID:A++rL4Dn
おちは風呂も灯油だからかなり使う。
この冬は雪が降らないで終わりそう
490大人の名無しさん:2007/01/25(木) 19:10:49 ID:Xt8UCOns
>>484
高級回転寿しってどこ?
新潟市に見当たらないんだが。
491大人の名無しさん:2007/01/26(金) 00:31:00 ID:wIAjWybA
>>490
シチョウセンのナザエ○ンじゃないかね?
492大人の名無しさん:2007/01/26(金) 12:14:38 ID:EE0Oly/9
天気快晴 気温10度 無風
春のような天気。
ふきのとうが顔を出してきた
こんな冬は異常
このまま雪は降らない予感
地球が壊れていく
破壊の速度がとんでもない
このままだと10数年で灼熱の大地になってしまう

>>490-491
空港の近くのうお座・・
493大人の名無しさん:2007/01/26(金) 19:49:09 ID:kaHy8M1D
今日はストーブいらないな
風呂沸かすの面倒だからシャワーで済ませちゃったよ
494大人の名無しさん:2007/01/27(土) 09:35:29 ID:eb2zUpkh
天気雷 気温7度
荒れ気味だが雪ではなく雨
異常気象にもほどがある。
朝から飲んでるけど、温泉にでも行ってみたくなってきた。
1時間位酔いを醒ましたら月岡温泉でも行ってみるかな。
495大人の名無しさん:2007/01/27(土) 20:17:54 ID:9ds/ENid
1時間くらい休んだあとがいちばん呼気にアルコールが含まれているんだが
496大人の名無しさん:2007/01/28(日) 10:14:48 ID:NNTbYNSO
天気快晴 気温14度
雪らしい雪が1度も降らずに春になった・・
異常気象はここまできたか。
もう数年で地球はなくなるかもしれない。

昨日は酔いを覚ましてから月岡温泉で日帰り湯に入ってきた。
来週は関川村にでも入浴へ行ってこようと思う。
この温暖な気候なら冬タイヤも要らないだろうな・・
497大人の名無しさん:2007/01/28(日) 12:08:23 ID:DcP4Mw/5
温泉いいな〜
やっぱり新潟は車がないと楽しめないですね
3年暮らして、温泉も海もまだ行ってない・・・
498大人の名無しさん:2007/01/28(日) 23:55:22 ID:R7StzKnO
最近の感じだと、平野を走る分には
冬タイヤ必要ないかも。

ここ数ヶ月、長岡へ車通勤している身としては、
もしかと思うと、ノーマルタイヤには変えられないけれど。
499大人の名無しさん:2007/01/29(月) 22:32:40 ID:ZWZh3+7a
>>483
リクエストしたら入れてもらえないのかな。
保守系の雑誌の方が、今や売れ筋なのにねー
世界とか論座とか、本屋さんでも誰もさわった気配もなく積んであるよねw
500500ゲット:2007/01/30(火) 21:20:11 ID:yn81KqqE
>>499
しかも世界と論座は永年保存だからなw
さすがに週刊誌は保存期間3年だが
501大人の名無しさん:2007/02/01(木) 06:46:21 ID:5mD6Mfju
げ、雪だ!
502大人の名無しさん:2007/02/01(木) 06:54:46 ID:I7mu1Zva
雨に変わった
503大人の名無しさん:2007/02/01(木) 12:54:51 ID:cZgTebXZ
奴隷商に身売りして初出勤してるんだが・・・
いきなり雪って・・・
たぶん帰りのバス停で凍死する
504大人の名無しさん:2007/02/01(木) 15:07:23 ID:sn+CMfQt
奴隷商、バス停とくれば、次は唇にハエがとまりそうでつね。
風邪におきをつけて。私は明日から一ヶ月時給750円の生活・・・。
505大人の名無しさん:2007/02/01(木) 17:59:22 ID:G+izOa08
>>504
懐寒くて体調崩しそうですな。
人のコト言えたものではありませんがw

急に寒くなると朝、夕の混雑が酷いですな。
あと、朝起きるのが。
さて明日は会社→バイトの連続技。
余裕持って行動せねば・・・
506大人の名無しさん:2007/02/01(木) 20:13:53 ID:I7mu1Zva
天気曇り 気温2度 無風
ようやく冬の気配かと思いきや大して降らず。
金は底を尽きそうで、酒ばかり飲んでる日々。
灯油も高く買えず毛布に包まる日々。

507500ゲット:2007/02/01(木) 21:31:15 ID:UV4QvmdR
弁天橋通り長潟付近はいつ工事終わるんだYO
あの辺車で走るとき車線がしょっちゅう変わってて不安になるんだよ
508大人の名無しさん:2007/02/02(金) 14:11:05 ID:yZzPBLin
すっげー寒い
509大人の名無しさん:2007/02/02(金) 14:42:08 ID:z7J60rGi
510大人の名無しさん:2007/02/02(金) 22:18:12 ID:ugGbvEBq
小新に新しく出来たセルフのシェルGSで灯油1L65円だったYO!
でも和田紹介系だから2度と行かない
511大人の名無しさん:2007/02/03(土) 10:20:40 ID:cIiZiGNd
65円は安いな・・
512大人の名無しさん:2007/02/03(土) 10:58:28 ID:IRwIGDMG
見附の宇佐美がセルフで65円だったので安いと思ったけれど、
新潟市でも65円のところがあるのか。

まあ、交通費を考えるとそこまで行くのが
得なのか、損なのかと思ってしまう
513大人の名無しさん:2007/02/08(木) 17:42:14 ID:B9yx0bnG
  (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
514大人の名無しさん:2007/02/08(木) 20:38:54 ID:jbj5NrF3
今日某セルフスタンドでガソリンがリッター120円だった
表示は123円だったが
ちなみに灯油は表示が67円 実売は知らん
515大人の名無しさん:2007/02/11(日) 16:56:44 ID:kUpbcaSh
飲酒運転消防士、当て逃げ後に救急車と衝突5人重軽傷
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070211i502-yol.html
>新潟市消防局西川消防署員渡辺義文副士長(33)
いい年こいて何やってんだヴォケ
516大人の名無しさん:2007/02/14(水) 06:13:29 ID:cf2juwVs
もう春なのかな?
517大人の名無しさん:2007/02/14(水) 06:27:41 ID:vCo91b7a
>>516
明日辺りから 冬再到来の予感。
白魔来来♪白魔来来♪ ちょっと嬉しい
518大人の名無しさん:2007/02/14(水) 08:16:40 ID:cf2juwVs
バス通勤の身としては雪はキツいけど、降らないのも
変だし・・・
ビミョー
519大人の名無しさん:2007/02/14(水) 08:49:19 ID:5yyCfUzG
新潟市の雪なんて 魚沼と比べたら
鼻クソみたいなものである
520大人の名無しさん:2007/02/14(水) 11:19:47 ID:diBsXybZ
テレビ企画の有名人出身地対抗クイズ、新潟県出身有名人少ないので、いつも母親が、お産の
ためだけ帰って産んだ河合俊一(実質東京出身)が出てる。
521大人の名無しさん:2007/02/14(水) 13:02:24 ID:cf2juwVs
>>519
自分は長岡ですが、昨年と一昨年はけっこうな大雪で
した・・・
522大人の名無しさん:2007/02/14(水) 16:30:02 ID:QjTuChYl
去年と一昨年は新潟県中どこも大雪だよ。
特に津南はスゴかったな。あと入広瀬。
雪の重みで地盤沈下起こすんじゃねーかと思ったくらいw
523大人の名無しさん:2007/02/14(水) 19:40:32 ID:NPLySCt/
去年は上中越の人たちに申し訳ないくらい新潟市内は大した雪が降らなかった
524大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:25:38 ID:uwTvLTww
それにしてもさ最近ようやく大学進学率もかなり良くはなってきてるようなんだけど
この世代が高校生のころってアホばっかりだったよなあ(ちなみに自分は1974生まれ)
新潟人のよく言われる消極性が原因でなく本当物事に無関心過ぎだったんだよ
知的好奇心があまりに欠けてたんだって!!
郡部の方とかならまだそれでもいいと思う、でも当時の新潟市の高校生のさ・・なんていうんだろ・・
ちょっとでも変わった発想をしたりまわりとは違うモノに興味を示したりするとすぐに
異端児扱いしてたもんなあ。
あのさ高校卒業してから上京した人だったら、わかってくれる人もいるかもしれないけど
上京したてのころ「なんでこんなに堂々と変わってることができるんだろう」とか「なんでこんな発想ができるんだろう」
って思わなかった?
ちなみに今、新潟県出身のタレントで活躍してる人って、やたら新潟市から離れたところの
出身だったりするんだよね
525sage:2007/02/14(水) 20:26:44 ID:uwTvLTww
sage忘れてた
526大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:27:37 ID:uwTvLTww
何やってんだろう自分もw
527大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:34:41 ID:cf2juwVs
>>524同年生まれ発見!!
自分は早生まれで学年は違うし埼玉出身ですが1974
ですノシ
528大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:37:02 ID:ALiLjayC
自分も早生まれ1974年
529大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:43:09 ID:cf2juwVs
けっこういるんだね
さすがベビーブーム世代だ・・・
530大人の名無しさん:2007/02/14(水) 21:24:19 ID:ALiLjayC
無職
531大人の名無しさん:2007/02/14(水) 21:33:57 ID:cf2juwVs
奴隷商に身売りして派遣で時給の工場勤務
単純作業の繰り返して鬱になりかけてます
532大人の名無しさん:2007/02/15(木) 18:28:43 ID:BzhPISs7
亜gとdlkfddddg」あ;kが@」fd;。;あ;fv:;・¥
亜glkらエ:kl」@pky」p@:ク@:;・:・fjg54655465
gtlf;あ;;。f」;:h。;。おklghdふぁklhttttfgdsrrz1

こんな天気だな今日は
533大人の名無しさん:2007/02/15(木) 23:25:06 ID:HjpxksGX
明日は 『雪のち曇』らしい。
もう少し 降ってもらっても良いかな。
やっぱり冬は白くないと、なんか気持ちが悪いモンね。
534大人の名無しさん:2007/02/16(金) 02:41:57 ID:GniEizFD
しっかし春一番の後に、この吹雪って・・・
バスやJRがえらい混雑してて参った。
まぁさっぱり雪の無い新潟ってのも
やっぱヘンだし。
535大人の名無しさん:2007/02/16(金) 20:20:43 ID:Yb8nog1/
今日は穏やかだったなぁ
昨日の暴風は、ほんとに歩けなくて何度か立ち止まっ
たよ・・・
536大人の名無しさん:2007/02/19(月) 05:33:22 ID:fsl7S+V0
過疎だなぁ・・・
もうひとつの新潟スレはとうとうdata落ちしたよ
537大人の名無しさん:2007/02/19(月) 15:27:56 ID:YCbxo1/z
あげ
538大人の名無しさん :2007/02/19(月) 15:41:52 ID:UXhsa5PR
>533
汚〜い、感じがするんだよねw
539大人の名無しさん:2007/02/21(水) 01:08:37 ID:qlzU2YR2
ぬるぽ
540大人の名無しさん:2007/02/21(水) 08:50:06 ID:6ZKXXN/Q
がっ
541大人の名無しさん:2007/02/21(水) 21:03:23 ID:SupI8nfS
【ラジオ】1971年から続いてきた新潟放送の長寿番組「ミュージックポスト」が3/29で終了…36年で幕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172057583/

終わりだってさ
542大人の名無しさん:2007/02/22(木) 12:54:43 ID:7k9V3vvh
伊集院光のラジオで笑うのがストレス解消だったのに
新潟に来たらハングルで聴けない・・・
543大人の名無しさん:2007/02/22(木) 18:45:08 ID:+biUpqkK
20年位前に新潟に来ていたなら
オールナイトニッポンでイ伊集院を聞けたのにねw
544大人の名無しさん:2007/02/22(木) 20:53:13 ID:JlrMR36k
>>542
月曜深夜?
聞けるよ
545大人の名無しさん:2007/02/22(木) 20:55:28 ID:KA1tF+aZ
ニポーン放送は地域によって聴けたり聴けなかったりするんだよね
場所によっては昼間でも聞こえる場所もある
546大人の名無しさん:2007/02/22(木) 21:50:37 ID:WDkY2wzM
新潟は至上最低の都市だよな。
田中角栄に大阪、神奈川をしのぐ全国2位という税金投入を行ってもらい、
中核市でも中くらいのポジションなのに仙台並みのキモい合併を実施w
新潟ってだけで、恥ずかしくない?
547大人の名無しさん:2007/02/24(土) 01:44:11 ID:R1gBMICa
>>546
キモい合併って・・・。
面白い日本語使うねぇ。
そういう貴方はどこの人?
因みに私は新潟市在住ですが。
548大人の名無しさん:2007/02/27(火) 14:04:36 ID:ZAHunJoJ
天気くもり 気温13度
結局冬らしい日は1日もなし
僕は東京へ出ることを決意した
30過ぎてバイト生活始める
さようなら新潟 ありがとうみなさん
549大人の名無しさん:2007/02/27(火) 16:56:06 ID:RDt0VzRI
>>548
いってらっさい。
オレは地元に残って米をつくるよ。
高級食材、バイオエタノール、工業用酢酸などなど。
海外市場の窓口が広がるようだから、農業の可能性は無限大だ。
疲れたら帰っておいで。いつでも待ってるから。
進化した日本海側のメガロポリスを見せてやるさ!
550大人の名無しさん:2007/02/28(水) 14:50:57 ID:9UuX6W+R
549ってマジレス?
そうなら、食糧自給率が危機的状況にある日本では、
これから農業関係の業界は戦略的視野に立ってやらなきゃならんね。
本当に可能性は大きいだろう、いろんな意味で。
今までと違った視点が必要になるが、伸びる分野だと思う。
政府も安全保障の観点から力を入れるよ。
551大人の名無しさん:2007/03/07(水) 22:37:16 ID:06vFL3b4
雪、いらない。
552大人の名無しさん:2007/03/08(木) 02:28:34 ID:Bjb4immb
ん〜・・でも、コレでこそ新潟ってカンジ。
最近、断頭とか言ってたけど
どうせ降るんだろうな、って思ってたら
やっぱり降ったし。

ところでラブラ、オープンしたねぇ
いった人いる?
553大人の名無しさん:2007/03/08(木) 10:00:32 ID:VKOO4fWt
まちBBSいけ
554大人の名無しさん:2007/03/08(木) 17:14:05 ID:O0j9BFNJ
>>552
断頭w
555大人の名無しさん:2007/03/12(月) 08:37:58 ID:ksjAIvJd
3月にこの天気続きってどうなのよ?
556大人の名無しさん:2007/03/13(火) 03:46:02 ID:138Ip6wQ
さすがに3月にこれはないかなーと思ってUNIQLOの
エアテックのロングコート捨てたのにな・・・
完璧に風邪です
557大人の名無しさん:2007/03/13(火) 11:55:23 ID:gfd0D+RQ
田巻さんって接近して見るとものすごく美人
558大人の名無しさん:2007/03/16(金) 18:35:20 ID:SmJ96qcY
田巻さんって誰?
一般人?、Tenyのアナウンサー?
559大人の名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:22 ID:bRYs8Fwj
BSNのベテラン女子穴田巻直子
560大人の名無しさん:2007/03/17(土) 20:56:56 ID:iwmy3Dhm
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

性奴隷ではなく 売春婦だった という主張に同意するか という質問だからYES に投票してね 。
561大人の名無しさん:2007/03/25(日) 08:46:36 ID:VyJIDixx
デジタル一眼レフを買ったので、
桜と桜のある風景を撮りたいのですが、お勧めの場所はありますか?
やっぱり、鳥屋野潟かな?
562大人の名無しさん:2007/03/25(日) 09:43:48 ID:rgvQlLlr
地震age
563大人の名無しさん:2007/03/25(日) 11:13:50 ID:xGUWnD/U
30代前半で、彼女いない暦=現在の年齢の男が、
お見合いパーティーや結婚相談所にかけこんでも無駄。
諦めなさい。
絶対無理。
564大人の名無しさん:2007/03/25(日) 12:08:10 ID:rgvQlLlr
石川県の地震で、墓石の下敷きになって亡くなった
人がいるね
中越地震の後も、墓地の近くを通ると墓石が倒壊して
いて、歩道に飛び出てガードレールがぐにゃりと曲が
ってるのを見たことあるけど・・・
あれは危険だし、県内では見直しされたのかな・・・
565名無し:2007/03/27(火) 04:10:57 ID:2KLMql2w
大都会新潟!新潟駅の改修工事はあるんかなぁ?寂れすぎでは無いですか?
566大人の名無しさん:2007/04/01(日) 20:12:34 ID:HQW2oTWu
もう政令指定都市に移行されたんだよね。
そう言えばうちの住所は、秋葉区になったんだったかな?
567大人の名無しさん:2007/04/01(日) 22:08:31 ID:HR/2XRo+
今日は黄砂が物凄かった・・・
100メートル先が霞んで見えるほどw
568大人の名無しさん:2007/04/14(土) 12:22:43 ID:tTfVu/x/
昨夜から風が強いが何故だ?
569大人の名無しさん:2007/04/14(土) 12:27:24 ID:j8UScYrx
えーと、わからんw
しかしホントに風つよいよねぇ・・・
570大人の名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:30 ID:86BF0mp+
マジレスすれば気圧配置が西高東低だから
571大人の名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:04 ID:Ae0vPDVV
誰か結婚してくれる人いない?長岡(中心部)在住35歳♂
572大人の名無しさん:2007/04/15(日) 10:05:28 ID:xxniOGcu
この過疎スレでなにを・・・
573大人の名無しさん:2007/04/27(金) 17:57:18 ID:nst4YfG0
多分IDが・・・。
574大人の名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:40 ID:ia9+SgOU
玉入れ屋のほうのダイエーが民事再生法の適用を申請だって\(^o^)/
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070427k0000e020069000c.html
575大人の名無しさん:2007/05/02(水) 14:49:29 ID:+caFvxuL
新潟のパチンコダイエー(DAMZグループ)とは関係ないんジャマイカ?
576大人の名無しさん:2007/05/04(金) 15:34:07 ID:pvSGxWvk
暑い・・・皆、元気?
577大人の名無しさん:2007/05/07(月) 10:07:22 ID:tMx+fYWT
連休終わったから元気無い。
578大人の名無しさん:2007/05/13(日) 11:35:12 ID:q/4anlua
風が強いねぇ・・・
579大人の名無しさん:2007/05/20(日) 15:47:29 ID:9MNb91wU
仕事辞めた
部屋を片付けたら、埼玉の実家に戻る予定
長岡は嫌いじゃないけど、よそ者で独り者が暮らすには厳しいね
さよなら、新潟ノシ
580大人の名無しさん:2007/05/21(月) 20:26:58 ID:vFL2CKHe
まあここは新潟市スレなわけだが

埼玉のほうが給料もいいだろうし便利さでも上だろうから
元気でやってください ノシ
581大人の名無しさん:2007/05/22(火) 21:50:57 ID:1fQ69cAs
新潟市の男は日本一精神年齢が低く、女は自意識過剰。
高校時代、そんな環境での高校生活を過ごしたせいで
新潟『市』の30歳前半の人間に対し、いまだそういう
偏見を持ってしまう。
専門学校への進学率が日本一で(今はだいぶましになったけど)大学進学率は
当時全国最低レベル
それを『新潟は実学志向』とか言って見苦しい言い訳してたけど、たんに
進学に対する意欲も物事に対する知的好奇心も著しく低いだけでしかなかったんだろ!?


582大人の名無しさん:2007/05/24(木) 01:22:24 ID:NxKGh4gw
30歳
高田→京大 無職

済みません
583大人の名無しさん:2007/05/24(木) 02:50:29 ID:fBrXXf8e
ウィズにエクセルってなんかの会社が来るとか怪しい女から怪しい電話が来たぞ
584大人の名無しさん:2007/05/24(木) 20:57:43 ID:zbng9mHG
583
エクセルって、前に亀田アピタにあったブランドショップのことか?

585大人の名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:17 ID:Zlw2IaB/
エクセルヒューマソ?
586大人の名無しさん:2007/05/27(日) 12:38:43 ID:yHBp4uIy
新潟の女はどうして人殺しするの?
587大人の名無しさん:2007/05/27(日) 12:43:03 ID:ogsutgka
絶対そういう考えを持つやつはいると思ってたが
実際に糞レスつける馬鹿がいるとは思わなかった
588大人の名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:29 ID:VE1jxSYo
マジかよ
【新潟】女子高生が高校のトイレで男児出産 男児は死亡★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181109981/
589大人の名無しさん:2007/06/08(金) 02:44:37 ID:GS1WWuTR
>>584
違う、違う!30代の俺たちなら「エクセル1」を飲んだだろ!
ポカリスエェトが出るまでは”ゲ〜タレード”と人気を二分したあれだ。
590大人の名無しさん:2007/06/23(土) 01:01:40 ID:2X7bxtnd
30代後半独身で彼女いない暦=現在の年齢で
民間結婚紹介所に登録している奴へ

無駄だから、あきらめなさい。
会員料金払うだけ大損。
年金のことを考えなさい。
591大人の名無しさん:2007/07/16(月) 10:52:27 ID:PUhBn5HT
またデカいの来たケド、皆さん無事?
592大人の名無しさん:2007/07/16(月) 10:54:23 ID:WL1Y49BK
うち近辺は無事@新潟市東区
消防、救急の音も聞こえず
593大人の名無しさん:2007/07/16(月) 11:39:29 ID:PUhBn5HT
>>592よかった
自分は6月に新潟から栃木に越したけど、長岡の友人
も無事だった
様子を知りたくて地震板に行ったけど、野次馬が原発
で喜んじゃって、まともな情報はほとんどない
馬鹿だあいつら
594大人の名無しさん:2007/07/16(月) 11:42:28 ID:WL1Y49BK
>>593
まちBBSの北陸甲信越板にいくといいよ
http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
595大人の名無しさん:2007/07/16(月) 12:44:07 ID:PUhBn5HT
>>594ありがとう!
見てきたけど、柏崎に怪我人が多いようで心配
連絡のとれない知人もそのあたりだし、同僚の実家も
柏崎だし・・・
いまは我慢して、回線の混雑が落ち着いた頃に連絡し
てみます
596大人の名無しさん:2007/07/17(火) 11:32:35 ID:Vn93dKgp
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
597大人の名無しさん
>柏崎原発はもう使い物にならんだろ
>http://my.shadow-city.jp/?eid=481673