1 :
大人の名無しさん:
3 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/15 20:54 ID:FE2mV29j
表敬訪問します。
4 :
203系統:03/04/16 02:17 ID:PvNx4+PA
このスレ続くといいな。誰かが書いていたけどあの頃が一番気楽で友達と
馬鹿ばっかやってて楽しかった。今思えばもうちっと名所旧跡行っとけば
良かったかな。貧乏学生で確か下宿代込みで月5-6万で生活してた。
あの銭湯まだあんのかなー。銭湯代も惜しい時は体育館のシャワーを使ってたっけ。
冬になると下宿の部屋の中の赤いバケツの防火用水が凍ってた。
夏になると開け放した窓から屋根伝いに猫が入ってきて布団に蚤を移された。
隣の部屋とは襖で区切られてて、女引っ張り込んだら声が筒抜けだった。
今となっては懐かしい思い出です。
いつかはバイトで下足番やってた超高級料亭に客として行くぞー。
5 :
へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪:03/04/16 23:22 ID:cAE86qdP
私は3万7千円の家賃で8万仕送りしてもらってた。
まだ時々そのワンルームマンションの前を通る事があるけど
あそこの家賃、今は何ぼやねんやろ。
物価は上がってても、建物は古くなってるもんねえ。
日当たりが悪いけど日中はいないし別にいいかーと思って
借りたら結露がひどくて困ったものだ。
2年後には引っ越したんだけど、初めての一人暮らしを始めた部屋だし、
何か少しセンチメンタルな思い出のあるマンションです。
6 :
ロック:03/04/17 10:01 ID:v9i4AzO5
(σ´∀`)σゲッツ!!
スンマソ(;´Д`)
7 :
山崎渉:03/04/17 10:08 ID:SBKZMixa
(^^)
8 :
大人の名無しさん:03/04/17 17:40 ID:+4yYup+8
俺、学生時代借りてたワンルームマンションの合鍵いまでも持ってる(15年前の)
朝の10時頃、関西古紙って言うチリ紙交換の車の拡声器でよく目が覚めたよ。
日曜日ならロバのパン屋さんで目が覚めた。
いまでもあるのかなぁ〜
今日、購入した本のはしがきに、「はじめに」と題して、
京都に移り住んでから間もなく四年が経ちます。最近、東京で生活していたときには見えなかった
ものが、少しずつ見えるようになってきました。その一つが循環的に廻る時間の流れです。過去から
未来へと直線的に進んでいく時間ではなく、春夏秋冬の四季を繰り返しながら流れつづける時間です。
廻る時間の仲では、速く進んでも遠くへ行けるわけではありません。同じ場所に再び戻ってくるまでの
時間が短くなるだけです。だから、速く進むよりは、ゆっくりと進んだほうが、より楽しい時間を過ごせ
ます。走って見るよりも歩いて見るほうが、そして歩いて見るよりも立ち止まって見るほうが、繊細な
景色を発見できるからです。
というのが、書出しの第一段落だった。ほぼ、これと同じようなイメージと感傷をが、自分の中にはある。
>>8 「関西古紙回収組合」って覚えてます。確か「浜千鳥」のメロディーを流しながら
ゆっくりと走っていた気がする。また、ロバのパン屋も、ありましたな。当時、鞍馬のホテルで
アルバイトしていたけど、そこまでロバのパン屋さんが、巡回して来ました。このパン屋さんって、
京都では有名らしいですね。
10 :
大人の名無しさん:03/04/17 21:40 ID:uGyp+ELO
東山に住んでたんだけど、朝、お坊さんが托鉢して
回っている声が聞こえてたなあ。
12 :
203系統:03/04/18 01:08 ID:VPmL9P80
ふっと思い出したフレーズ。
あねさんろっかくたこにしきしあやぶったかまつまんごじょう・・
調べよっと・・・発見ー!さすが時代はインターネット、しみじみ(^^)
そう最初はまるたけやった。今時の京都の学生も使ってるのかな。
「東西」
丸竹夷二押御池、姉三六角蛸錦、四綾仏高松万五条、雪駄ちゃらちゃら魚の棚
六条三哲とおりすぎ(or 花屋正面北七条?)、七条こえれば八九条、十条東寺でとどめさす
まる、たけ、えべす、に、おし、おいけ、あね、さん、ろっかく、たこ、にしき
し、あや、ぶっ、たか、まつ、まん、ごじょう、せきだ(せった)、ちゃらちゃら、うおのたな
ろくじょう、さんてつとおりすぎ、ひっちょう、こえれば、はっ、くじょう
じゅうじょう、とうじで、とどめさす
丸太町、竹屋町、夷川、二条、押小路、御池、姉小路、三条、六角、蛸薬師、錦小路
四条、綾小路、仏光寺、高辻、松原、万寿寺、五条、雪駄屋町(現在、楊梅)、鍵屋町(ちゃらちゃらは鍵の音らしい)、魚の棚
六条、七条、八条、九条、十条
「南北」
寺御幸麩屋富柳堺、高間東車屋町、烏両替室衣、新町釜座西小川、油醒ヶ井堀川の水
葭屋猪熊黒大宮、松日暮に智恵光院、浄福千本はては西陣
てら、ごこ、ふや、とみ、やなぎ、さかい、たか、あい、ひがし、くるまやちょう
からす、りょうがえ、むろ、ころも、しんまち、かまんざ、にし、おがわ
あぶら、さめがい、ほりかわのみず、よしや、いのくま、くろ、おおみや
まつ、ひぐらしに、ちえこういん、じょうふく、せんぼん、はてはにしじん
寺町、御幸町、麩屋町、富小路、柳馬場、堺町、高倉、間之町、東洞院、車屋町
烏丸、両替町、室町、衣棚、新町、釜座、西洞院、小川、油小路、醒ヶ井、堀川
葭屋町、猪熊、黒門、大宮、松屋町、日暮、智恵光院、浄福寺、千本
>>12 10年くらい前に、FM α-station の
日本電気硝子だったかのCMで唄われてましたね。
谷口キヨピーの JAC TOP40 を車の中で聞いてる時に
よく耳にしました。懐かしい。
14 :
大人の名無しさん:03/04/18 16:42 ID:3TumG3Gw
>>10 俺は岡崎に下宿してた。
早朝に「パオ〜ン」って象がよく鳴いてた。
15 :
大人の名無しさん:03/04/18 16:57 ID:0MOkmWxv
私は今熊野に住んでました。
お坊さんが2列に並んで経文を唱えながら通っていく声でよく目が覚めました。
初めて聞いたときは心霊体験かと思いますた・・・
16 :
10:03/04/19 20:56 ID:OI+3Cr4y
>15
もしかして同じ学校かな。 北日吉町の。
17 :
山崎渉:03/04/20 05:08 ID:aoltBWWq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
18 :
山崎渉:03/04/20 05:13 ID:aoltBWWq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
19 :
大人の名無しさん:03/04/20 18:42 ID:d4vdHyNI
京都に「千都」っていう地ビールがあるんだそうですね。
最近のものなのでしょうか?
20 :
大人の名無しさん:03/04/20 19:01 ID:NitWfqXe
>>19 だいぶ前からあるよ。でも最近見ないな・・・なくなったのかな?
21 :
大人の名無しさん:03/04/20 20:58 ID:Jm+zrqJF
オーパが出来る前って何でしたっけ?
22 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/20 21:02 ID:Jrcewg2S
23 :
エリザベス ◆nuGERIPCNY :03/04/21 00:06 ID:ADEMXLmy
>>21 ナガサキヤ(奥が喫茶)やオーム書店などが並んでた。
OPAこないだ行ったけど、テナント閉店してるとこ多くて
何か、さみしー感じですた。スカスカ。
25 :
大人の名無しさん:03/04/21 00:59 ID:0+1VpX9X
雅・・・なつかすぃー
26 :
大人の名無しさん:03/04/21 02:01 ID:OVn1ZxcV
伏見の話題が出てこんなぁー。まぁ、京都市内ではあるが、京都とは違う土地だから。。。
ちなみに、俺は丹波橋の駅の近くに住んでたyo。
ソニプラはオーパの隣り
29 :
大人の名無しさん:03/04/21 21:09 ID:m3YQXm7P
30 :
13:03/04/22 00:07 ID:fHu13huH
>>29 そうか、京都銀行でしたっけ? 今、金沢在住なもので。。。サンクスです。
「日本電気硝子」とか「石田のはかり」とか、個性的なCMが懐かしい。
31 :
大人の名無しさん:03/04/22 14:16 ID:CwIyFdIN
>>26 伏見って、興味あります。幕末の勤皇の志士や、造り酒屋が建ち並ぶイメージなんですが、
案外、訪れるきっかけってなかったです。京都に住んでいた頃、合コンで知り合った相手が
伏見に住んでいたのですが・・・・・。
32 :
大人の名無しさん:03/04/22 16:33 ID:rxpMY4bg
観月橋のアパートに友達が住んでいた・・・
バイクで
小倉のアトムボーイまで回転寿司を食べに行くのが
ちょっとした贅沢だった。
33 :
大人の名無しさん:03/04/22 18:13 ID:CwIyFdIN
>>22 「雅」を地煙草というのは、どうもなじまないような気もします(苦笑)。
「雅」は、京都ならでは名前、ロマンを奪わないで下さい。
34 :
大人の名無しさん:03/04/22 18:50 ID:WpkzUUG3
最近「折田先生像」のことをネットで知ったんだけど
たぶんこの板の住人ならリアルタイムで七変化を見た人が
いるんじゃないだろうか。
35 :
大人の名無しさん:03/04/22 22:28 ID:4zIgGiHC
>>34 見たことあるよ。
ヤキソバンしか覚えてないけど。
あ、あと何か自転車かついでたこともあった。
他にも色々あったはずだけど忘れた。
36 :
大人の名無しさん:03/04/23 01:01 ID:VQjH4dvR
>>35 あ、やっぱいたか。
あの銅像アートはすごいなと思ったし大笑いさせてもらったよ。
「折田先生 七変化」でぐぐると画像出て来るよ。
ヤキソバンもサイクリング部もいい味だな。
実物拝んだことがあるなんて羨ましい。
37 :
35:03/04/23 01:46 ID:+ZXJSd/x
>>36 折田先生七変化(・∀・)イイ!!
卒業後のは知らなかったから、かなり笑わせてもらいました。
あれ一晩でいきなり現れるから誰がやってるのかいつも不思議だった。
あとA号館エレベーターの「割れる人」(扉の人の絵が開閉時に左右に割れる)とか、
外壁アートとか、本当に好き勝手やってたな〜。
38 :
大人の名無しさん:03/04/23 04:24 ID:3NY/rbZj
>36
有難う。HPで見て笑かしてもらいました。
でも残念、七変化が始まったのは卒業後でした。
教養の頃には像があるのも気が付きませんでした。
まぁ滅多に顔出してなかったからやけどね。
39 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/04/23 19:50 ID:jBiFxlkR
>>33 須磨祖、、、
「地麦酒」の話題が出たので、ついでに出しただけです。
ちなみに、、、
小生は煙草が大嫌いです。
40 :
大人の名無しさん:03/04/23 20:00 ID:v8xMZvk7
>>19 千都は地ビールというか、サントリーが大山崎で作ってる地域限定ビールのようです。
でも最近は見ないです。
42 :
◆8000000qHI :03/04/23 22:28 ID:kD5giEtG
明日は京都一泊。楽しみ〜!
43 :
大人の名無しさん:03/04/24 00:12 ID:tbLRCK6D
生ヤキソバン見ました。
あの像、折田先生っていうんですね。
「怒る人」としか知りませんでした。
今では京大の奥深くに隠してあるらしいけど、
あのハチャメチャさ、自由奔放さが京大らしいなぁって思ってたのに。
学校側も無粋なことしますよね(w
44 :
ゆうじん:03/04/24 11:12 ID:LZTzbYRp
今日はいまから人と会うため、四条堀川の「さと」に行くのだが、大宮からタクシー頼むの、近過ぎて運転手さんに気の毒かなと思う気い使いのわし。
45 :
大人の名無しさん:03/04/24 11:31 ID:Yqf4msXm
>>44 確かに近いな。
自分なら歩くけど、今日は雨だし、
乗るとき運転手さんにひとこと言えば問題ないでしょ。
しかし、京都のタクってたまにスゴク態度悪いのがいて驚く。
46 :
大人の名無しさん:03/04/24 11:46 ID:V34+Uwh6
京都のタクシーはいい方だよ。
他県なんて遠回りは当たり前だし
事業に失敗した人とか、やく○とか
DQNばかりです。
47 :
大人の名無しさん:03/04/24 11:59 ID:YtZo+91c
他地方人ですが、確かに京都のタクシー運転手さんは
わりと気のいい人(というか接客上手)が多いですね。
たまにその気のいい振りしながら遠回りする人もいますけど。
一度、地図も持たずに伏見の黄桜まで行ってもらったら、
別の大手酒造しかその運転手さんは知らなかったらしくて
私たちもわからないしで、いろいろ小道を回って探してくれて
助かりました。(後で地図見ても別に遠回りされてなかった)
私は結構そういういい運転手さんに当たってますが、父は
出張の際にタクシー利用したら近かったらしくて、乗ってる間中
文句いわれたって言ってました。運が悪かったみたいです。
48 :
45:03/04/24 12:08 ID:Yqf4msXm
>>46 こないだたまたま最悪に態度悪いのにあたったからな〜。
でも他県と比較したら良い方なんかな。
M○、ヤ○カや個人タクシーなんかは、接客態度良いし。
49 :
エリザベス ◆nuGERIPCNY :03/04/24 22:27 ID:IWwoArKr
>>44 タクシーに乗って、まず「近くで申し訳ないんですが」と言ったら
「余計なこと言わんでエエから早よ行き先言うてくれ」と
怒られたことがあります。なんでやぁ〜!
50 :
大人の名無しさん:03/04/24 22:33 ID:ciINNWQc
>>49 同じく近距離利用時、私は
「つり銭いらんようにしてや」
と言われマスタ。
51 :
大人の名無しさん:03/04/24 22:34 ID:O0PAAaNX
> 朝の10時頃、関西古紙って言うチリ紙交換の車の拡声器でよく目が覚めたよ。
あれの出だしの「なんーとか、かんーとか、か〜んさ〜いこし!」、あれ正確には
何と言っているのか15年間全く謎です。何と言っているんでしょう?誰かディクテ
ーションの得意な方はいらっしゃいますか?
52 :
大人の名無しさん:03/04/25 01:18 ID:Cs+90X+8
セーブクリーン、セーブマネー、 関西古紙
53 :
大人の名無しさん:03/04/27 17:37 ID:nbGyCIsD
いよいよ鴨川(禊川)の納涼床がはじまりますね。
いい季節やわ〜。
54 :
大人の名無しさん:03/04/27 18:44 ID:EeCMK2Pj
>>53 そろそろ、そういった風情を楽しむ世代になっているんですね。
学生時代は、とてもぜいたくな遊びだとばかり思っていましたが、
どうなんでしょう?
そういや、昨日、テレビで鴨川の納涼床の移り変わりを近世初期から
江戸時代末期、明治時代、大正時代、昭和時代と説明している番組を
放送していました。四条大橋が大洪水で流されかかった写真が映されて
いました。京阪電車が、当初は地上を走っていたのが地下に潜った(琵琶湖
疎水も?)事情が、よくわかりました。
55 :
大人の名無しさん:03/04/27 19:07 ID:nbGyCIsD
>54
私は30を過ぎてから床デビューしました。
場所にお金を払うのもなかなかいいものです。
2万円位かけて舞妓さんのお酌付きの会席もいいし、
二人で5千円位のショットバーでも大満足です。
大人の仲間入りという気分になれますよ。
56 :
大人の名無しさん:03/04/29 00:13 ID:dYUl+sn8
「金ちゃんラーメン」の経営母体、ケー・ワイ・フーズ(京都市南区上鳥羽塔
ノ森東向町、資本金3750万円、八木啓勝社長)は28日までに、京都地裁
に自己破産を申し立て、破産宣告を受けた。負債総額は約7億8000万円。
2店舗を経営する関係会社の金ちゃん本店などは営業を続ける。
信用調査会社によると、ケー・ワイ・フーズは1968年の創業で、京都府
や滋賀県、大阪府に直営店10店舗を経営。フランチャイズ加盟店8店舗には
食材を卸売販売し、2002年9月期には年間売上高が9億4900万円に上
っていた。 しかし、飲酒運転の罰則が強化された02年6月の改正道交法施
行後、来店者数が大幅に減少。新店舗の不振もあって経営が悪化し、今年1月
に銀行取引停止となり、3月末に自己破産を申請していた。
57 :
大人の名無しさん:03/04/29 13:17 ID:cmtlMkqu
この前テレビを見たら、八坂神社のからみて右斜向かい、昔のディスコ「ジャンボ」があった
付近に、「京風漬物茶漬け」の店っていうのができたらしいですね。長年上洛していないから、
昔は、何気なく歩いていた京都市内も、時代の流れを感じます。「一澤帆布」っていう袋屋さん?
も、この近くだった気がします。京都にいた頃は、失礼ながら古びた布製カバン屋だと思っていたが、
以外や以外、有名な老舗だったと知るまでに、時間がかかりました(恥。
>>56 ラメソ屋で飲酒取り締まり強化の影響で・・
ってうそでしょ
経営かラメソのどちらかが禿しくまずいんじゃ(以下略
59 :
大人の名無しさん:03/04/29 15:49 ID:JItrjKBh
飲酒の取り締まりじゃなく、駐禁の方らしいよ。
京都はタクシーの駐車には甘いけど、一般車両やバイクには厳しいよ。
60 :
大人の名無しさん:03/04/29 19:04 ID:DcfqxcdF
京都かぁ・・・
学生の4年間と、その後遠距離の彼氏が京都に残ってたんで、毎月会いに行っていた。
その合計6年間だけの思い出の地です。
私の人生にとっての、かけがえの無い地です。
また、一人で行ってみたいなぁ。
携帯も無い時代、遠距離は辛かったなぁ・・・あーぁ。
61 :
大人の名無しさん:03/04/30 15:29 ID:Ws5aNtqN
学生時代、実家に電話するために、100円玉・10円玉を
ためてジャラジャラさせながら、公衆電話で掛けてた。
携帯はもちろん、テレカもなかった頃。
62 :
ゆうじん:03/04/30 17:09 ID:JiG9qAcp
>61
ほんでまた、その頃は長距離は高かったんや。
63 :
大人の名無しさん:03/04/30 18:14 ID:yc2W+v0S
中学の修学旅行で行きました。たしかその頃京都では
赤痢が流行っていて水道水を飲んではいけないとのことで
あの頃はミネラルウォーターなんて売ってなかったから
ずーっとコーラやファンタを飲んだ辛い記憶があります。
もう、20年以上も前ですが。
>>62 同意、同意。
実家が関東だったので、下宿に電話がかかってくると、10分くらいで、料金を
気にしていますた。
65 :
大人の名無しさん:03/04/30 20:09 ID:RLvWcOYp
>>49 私は、ワンメーターなんかの近くでも、愛想よく対応してくれた運店手さんには、
千円札そのまま渡して「お釣りは取っといて」と言いいます。
>>57 一澤帆布はもう少し上がったところにあります。知恩院さんの前です。
10年前くらいまではふつうにお店で品物を選んで買えましたが
雑誌とかに紹介されるにつれ品薄になり、今はほとんど
注文してしばらく待ってお届け、という受注生産に近い状態です。
お店は一応(?)開いていて、行くと布見本と手書きのカタログがもらえます。
68 :
◆R.kkoooooY :03/05/02 13:29 ID:cITXJ5oR
今日、久しぶりにお茶屋さんで遊ぼうと予約の電話いれたら
連休で舞妓さん達が海外旅行に行ってるらしく、お休みということでした。
そういう時代なんやなぁ〜
パート2おめでとうごさいます。
前スレでは、スレの主旨を理解しようとせず、
煽ってしまい失礼しますた(;´Д`)
70 :
大人の名無しさん:03/05/02 15:08 ID:F4DTqkMI
>>65タン、それをすると奴等は図に乗ります。絶対やめましょう。
71 :
大人の名無しさん:03/05/03 02:53 ID:EDYuSq8j
>>68 お茶屋さんで遊ぶってどんなの?
詳細きぼんぬ
72 :
大人の名無しさん:03/05/03 05:45 ID:FlR+6NFG
ミリオタだったんで
「やまもと」に逝ってますた。
土方着と馬鹿にされていたM65フィールドジャケットも、
「ターミネータ」でシュワちゃんが着てくれたおかげで
周りから少しだけ見直された。
M51パーカーもよく着ていた(本人はモッズのつもりだった)・・・・
踊る大走査線で織田裕二が着る十数年前だ・・・(´・ω・`) しょぼーん
(´-`).。oOなんでズレてんだろう?
73 :
大人の名無しさん:03/05/04 15:26 ID:AX5fkxrg
74 :
72:03/05/04 21:08 ID:5RDAcEkK
>73
ありました、
今でも寺町と京極に各1店舗、お店があると思います。
75 :
◆BF/DQ9pzwc :03/05/05 17:31 ID:Iy4eZli0
寺町って結構、不思議なお店が多いもんな。
76 :
大人の名無しさん:03/05/07 21:40 ID:NzJSfdYa
>>72 漏れは10年前にそこで買ったタグを今でも着けてたりします。
ちぐさ屋はまだあるんですか?
78 :
大人の名無しさん:03/05/09 21:34 ID:BlVNjHN9
寺町といえばふなはし屋も捨てがたいですよね。
点取り占いどっさり買い込みました。
一回生の時、寺町今出川上がった所に下宿してた。52番街というJazz喫茶があったな。
ギャングスターズの練習を見たくて、京大のグランドまで行ったことある。
白川通りのローザがライブやってた店(名前忘れた)を探してウロウロしたり。
81 :
大人の名無しさん:03/05/10 18:42 ID:J42Yo/d/
> 一回生の時、寺町今出川上がった所に下宿してた。
近所の肉屋でイノシシやシカの肉を売っていたでしょう?
>>77・78
ちぐさ屋、ふなはし屋って、何の店だったのですか?
言われてみれば、不思議な雰囲気の店が多かった気がします。
>>79 52番街・・・・・上京区寺町今出川上ル枡形ビル2F
近くに大学があるため学生客が多い。レンガ作りの点何の雰囲気もよい。
(By 京都便利帖 1981版)
居酒屋金八って、知ってますか?
>>80 京大西部講堂って、いろいろな大規模なイベントが行われていたように思います。
ナウい若者が多いイメージがあって、行くこともありませんでした。
83 :
79:03/05/11 09:50 ID:ie9Ysh1G
>>81 自炊の設備がなかったので肉屋は注意してませんでした。
出町柳商店街?
>>82 居酒屋金八 知りません。
ちなみに私は阿弥陀寺というお寺で下宿してました。
84 :
大人の名無しさん:03/05/11 12:35 ID:pRUmjEXB
> 京大西部講堂って、いろいろな大規模なイベントが行われていたように思います。
フランク・ザッパのコンサートとか?
85 :
大人の名無しさん:03/05/11 19:54 ID:rygv8aEZ
西部講堂に浅川マキを見に行った僕は逝ってよしですか?
86 :
大人の名無しさん:03/05/11 20:44 ID:4m1ZioMO
鴨川の納涼床はいいどすえ〜〜
87 :
大人の名無しさん:03/05/12 07:55 ID:5CcZR6fr
ヽ(・∀・)ォァョゥ
>86
おけいはんが地下に潜ってしもうたから、
車窓からは見られませんな・・・・
88 :
大人の名無しさん:03/05/12 11:29 ID:OuNhhZ9l
>>81 あの肉屋有名ですよね。寺町今出川上ル東側。
自分も寺町今出川というと真っ先にその肉屋思い出しました。
そういや前に京阪丸太町のメトロで80’やってるからって誘われて
久々に行ったんだけど、すごく懐かしくておもしろかった。
しかし大学卒業後ほとんど英語と縁の無い職場だったから、
自分の英語力の低下に愕然とした。やっぱ話さないと忘れるもんだね。
89 :
大人の名無しさん:03/05/12 19:14 ID:JJfNHuvy
> 自分も寺町今出川というと真っ先にその肉屋思い出しました。
私はマツモト模型を思い出しました。
90 :
大人の名無しさん:03/05/15 03:43 ID:KVmPkZmF
葵祭やで。
91 :
大人の名無しさん:03/05/15 05:40 ID:azRG9V0E
そうや!今日は葵祭りやわ〜。
天気大丈夫かいな〜?
92 :
大人の名無しさん:03/05/15 09:23 ID:MCuxebpP
葵祭、行列のバイトやったよ〜。
長い髪のカツラかぶって、ごってりと顔にドーラン塗られて、
十二単みたいの着せられてひたすら歩いた。
私が参加した年はものすごく蒸し暑い日で、着物の下は汗ダラダラ。
汗取り用のアンダーウェアがびたびたになるくらい。
それでもドーランっていうのは全然化粧崩れしなくて驚いたよ。
あとでメイク落としするのがめっちゃ大変だったけど・・・
日当はたいしたことなかったが、京都ならではのバイトだから
いい思い出になりますたo(^-^)o
93 :
大人の名無しさん:03/05/15 10:00 ID:LZLuPJe2
葵まつりかぁ〜
上賀茂神社の出店が小坊時代最大級のたのしみやったな〜
94 :
大人の名無しさん:03/05/16 10:46 ID:geYvX+pp
つぎは祇園祭やで。
95 :
大人の名無しさん:03/05/16 10:50 ID:KXX84+ol
ハモの季節がきましたな・・
96 :
大人の名無しさん:03/05/16 18:22 ID:yeTJc4Hw
>>92 漏れは葵祭のバイトをしたかったが、どこで募集しているのかわからなくて
できなかった。京都三大祭の他の二つ、祇園祭と時代祭のバイトはやったんだが・・・・・。
97 :
大人の名無しさん:03/05/17 14:38 ID:S7UnN9hE
鱧の落とし、鱧ずし、、、それと
鮎の塩焼きで一杯!
良い季節です。
98 :
大人の名無しさん:03/05/19 19:13 ID:dWf8Dik8
>>97 冷酒もあることだし、こたえられないですね。
99 :
大人の名無しさん:03/05/21 17:04 ID:6d57aYgd
>>92 騎女ではなくてですか?
>>96 男性は、京都大学生が圧倒的に多いって聞きましたけど。私も出たかったですw
100 :
大人の名無しさん:03/05/21 17:41 ID:z9fzBAso
>>99 斎王代、内侍、命婦、などのいわゆる役付は、宮内庁が人選します。
裏千家などを習っている、京都市内在住の独身女性で、身元審査ありです。
その他の女官役はどうなのか知りませんが。特に童女の役は、50倍の倍率ですよ。
男性は、京大の学生のバイトが多いそうです。
101 :
大人の名無しさん:03/05/21 18:47 ID:Ile6y9kS
四条下がったとこの「青い鳥」にはよくいったもんです。
三条東の「チャオ」やったかな、もいきつけでしたわ。
高校んときの話しです。
102 :
大人の名無しさん:03/05/21 19:18 ID:UwZ/z2Px
>>100 確か男性はサークルの先輩に声かけられて・・・って感じだったような。
自分はやらなかったからあんまり覚えてないけど。
祭バイトに関わらず、某TV局バイトとか、
代々サークルで受け継がれていくバイトって結構あったよな。
103 :
山崎渉:03/05/22 00:50 ID:isqHxWKC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
105 :
大人の名無しさん:03/05/22 11:54 ID:1Rp+1VCF
106 :
大人の名無しさん:03/05/24 19:01 ID:L826D/ri
>>85 カーモメ、カーモメ笑っておくれ・
レコード持ってるよ
107 :
大人の名無しさん:03/05/24 19:01 ID:cXTEiPR2
JR山陰線で、夜京都をでて、鳥取に朝到着する夜行便は、まだあるのでしょうか?
>>107 カクスコっていう劇団の芝居でそのエピソードあったなー。
分かる人にしかワカラン話で、しかも答えになってなくてゴメンな。
109 :
大人の名無しさん:03/05/25 14:46 ID:O1zvL5rO
押し入れをガサゴソやっていたら、京都にいた頃に購入した本が出てきて
カバーに「出町・宮崎書店」と印刷してありました。河原町の進々堂が
潰れたって、前スレにあったけど、この店はまだがんばってるのかな?
細々とした街中の書店でした。
110 :
大人の名無しさん:03/05/25 16:27 ID:kR+L145/
鴨川の床で、和食系で、夜の予算が1人5000円位の所知りませんか?
色々調べてるんだけど、夜は大体1万円位なんですよね。
そんなとこ行けない…。
京都以外の客をもてなす時、どんなとこ連れてってますか?
(教えてチャンでごめんなさい)
111 :
大人の名無しさん:03/05/25 18:53 ID:YmjFQpjW
>110
床以外ならうまい店はいくらでもあるんだが。
112 :
110:03/05/26 10:36 ID:VTVq2CbE
>>111 純粋に料理を楽しみたかったら
やっぱり床より普通の店のほうがいいんですかね〜。
床、高いし。
店がいっぱいありすぎて、京都在住歴2ヶ月の自分には何が何やら。
ホットペッパーでも貰ってきて探そうかな。
>>110 町屋を改造したレストランなんかどうですか?
ランチなら3800円くらいだけれど、夜はたかいかなぁ。
以前京都の友人の家にとまったとき、お弁当屋さんの仕出しを配達してもらって
大変おいしかった記憶があります。白ワインともいい相性でした。
さすが京都の仕出し屋さんという感じでしたよ。
あぼーん
115 :
大人の名無しさん:03/05/28 20:19 ID:z+kh7r06
漏れの友人で、親孝行をかねて、京都駅から貴船までタクシー飛ばして、
鮎を食わせた、っていうのがいたな。
117 :
大人の名無しさん:03/05/29 10:31 ID:0Qi7YJZZ
一年中売っているけど、
漏れは控えめな甘さの「京観世」がすき・・・
119 :
110:03/05/30 11:43 ID:07C6y185
>>113 町屋改造レストラン、いいですよねえ。私が行ってみたいです。
結局諸般の事情により夜ではなく昼に床に食べに行きました。
めちゃくちゃ暑くて大変でしたが、喜んでもらえました(^^♪
昼床は日焼け止めと帽子は必須ですね。特に30歳以上の女性はね。
120 :
大人の名無しさん:03/05/31 15:06 ID:0T2bQVnD
>112
5000円も出せば、結構うまいところはいくらでもある。
121 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/05/31 17:44 ID:+HEwKhih
>>107-108 京都←→出雲市のB寝台併結の普通列車「山陰」ですね。
JR化後あぼーん されました。
その後も、多客期臨時列車「ムーンライト八重垣」として走りましたが、
運行経路は若干異なり、最近のは大阪始発です。
122 :
大人の名無しさん:03/06/02 13:53 ID:merhINeu
漏れが京都に下宿をはじめた頃は、田中康夫の「なんとなくクリスタル」
がブームの頃だった。流行に乗り遅れまいと本を買ったが、自分の現実
とは程遠く、積読になってしもうた。「なんクリ」ばりに、京都の街を
表現するとしたら、どんなところが紹介されるだろうなあんて思いました。
123 :
大人の名無しさん:03/06/02 19:52 ID:UgRx6pRT
>122
せいぜい白川通りとか、植物園の北側あたりとか?
京都は「垢抜けた」「お洒落」、にはなりきれないところだから。
その田舎っぽさがイイんだけど。
124 :
大人の名無しさん:03/06/06 02:06 ID:bkygZ8kj
橋本治の桃尻語版『枕草子』を、現代風にアレンジして、京女の感覚で表現する
としたら、どんなふうになるだろう?
>>121 情報ありがとうございます。そうですか、普通列車「山陰」、なくなってしまいましたか。
旅愁?を感じさせてくれる電車だっただけに、残念です。
>>123 ブランドというか、よく出かけたり立ち寄ったりする店なんかは、世代や時代によって
変ってくるのでしょうね。
125 :
大人の名無しさん:03/06/06 02:12 ID:MjJ54Zr5
>110
3000円でコースとビール一本ついた床あったはず。
5年前くらいだけど。
どこか忘れた。
126 :
京都出身者:03/06/06 04:40 ID:xX12FfI9
京都を離れて14年くらい。
仕事にも生活にも疲れてきて、京都に帰りたいなあと思う今日この頃。
このスレ見てて泣けてきた。
127 :
大人の名無しさん:03/06/06 05:48 ID:GBOnyps7
>126
帰ってこい!
128 :
大人の名無しさん:03/06/07 16:42 ID:UiBitey/
>>126 元気だしーや、
体にきーつけて頑張りなはれ・・・
129 :
京都出身者:03/06/08 03:33 ID:2o6+j8oF
>>127,128
ありがとう。もう少し頑張ってみる。
130 :
大人の名無しさん:03/06/08 17:11 ID:CgJE7BDC
>129
がんばれ!
>129
おーい、休みが出来たら顔出せよ、ついでに元気も出せ。
待ってるぞ。
132 :
大人の名無しさん:03/06/09 18:55 ID:wCe6Nm1p
まだ気が早いかな。
祇園祭の時季には欠かせない「鯖寿司」。
133 :
大人の名無しさん:03/06/09 19:08 ID:/z22fwPp
いつも不思議に思うんだけど、「鯖寿司」って
なんであんなに高いんだろ
鯖自体は高くないのに
134 :
大人の名無しさん:03/06/09 19:28 ID:4NcqF1yf
酢でしめたり、手間がかかるからとちゃうやろか?
素人考えでスマソ。
135 :
大人の名無しさん:03/06/09 22:19 ID:97+bUaG/
祇園祭にかかせないのは「鱧寿司」とちがいます?
でもどっちもウマ~
136 :
133:03/06/10 14:08 ID:BMMCrfSk
>>135 失礼しました。ご指摘のとおり鱧寿司です<祇園祭りに欠かせないもの。
夏の時季、鞍馬の料理旅館でアルバイトしていたときに、鱧寿司や鱧の落し?
が夕食として運ばれるのを、羨ましく見ていました。
ご指摘のように、鱧寿司も鯖寿司もどっちもウマーですね。
137 :
大人の名無しさん:03/06/10 16:00 ID:jasr78Zl
こう蒸し暑くなってくると貴船の床が無性になつかすぃ。
キンと冷えたビール飲みながら鮎の塩焼きをつついてそれからすき焼き・・・
鱧しゃぶもええなぁ〜 京都帰りたい・・・
138 :
大人の名無しさん:03/06/10 19:05 ID:TuNzBtS5
すき焼きといえば三嶋亭が有名ですが
個人的にはキムラもいい感じで好きです。
あー、137読んだらよだれ出てきた。
139 :
sage:03/06/10 19:33 ID:qjre607w
鱧ってうまいっすねー。淡白だけどなんか年取るとそれが
いい感じで(逝。
>138さん
キムラってどこですかね?聞いたことないなあ(スンません)
140 :
ゆうじん:03/06/10 19:40 ID:HKEYY5V0
鱧って、関東では食べへんらしいもんね。
それにしても、どうして京都にはこうも味のはっきりしない食べもんが多いんやろね。
141 :
大人の名無しさん:03/06/11 18:32 ID:c0V4wKB6
いや、そんなことはないように思います。
京都の食べものは、洗練されているのでは?
断言はできないですが、東京に次から次へと出来る
洋菓子店やグルメの店というのは、ひがみ根性を
前面に出して言うなら、日本人の舌に合うように
こなれていないような気がする。
鱧の落とし?(サッとゆでて、梅肉で食べる食べ方)や、吸い物
なんか、大人の味わいですよね?京都にいた頃、餃子の王将や、なか卯
のようなファストフードばかり食べていないで、食費を切り詰めても
贅沢しておくんだった。
142 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/06/11 18:34 ID:1DLEynWa
>>124 「電車」ではありません!【ディーゼル機関車牽引の客車列車】です!
143 :
大人の名無しさん:03/06/12 13:48 ID:ugaKDcGX
>139さん
キムラは寺町京極にありますよ。
客層はジモティーのオヤジとかが多いです。
旅行者でもジモティー気分なひとときを味わうことができます。
>141
東京は行くとこ行けば、なんだって食べられる。
なにせ世界中の洗練されたものが集まっていますから。
なのに東京の人は京都に鱧食べに行きます。
やはり、情緒という付加価値があるのとないんとでは大違いだからです。
京都に料理を食べる目的で度々行く人って自分以外にも
かなりおりますよ。
145 :
139:03/06/13 07:31 ID:laocfPgT
>143さん
ありがとうございます!秋に東京からまた連れが来るので連れて行きたいと
思います。いっつも悩むんですよね、接待の場所。
マターリしたいなあ
146 :
大人の名無しさん:03/06/13 15:16 ID:F/FDWRx+
>>138 すき焼きの店、「キムラ」「三嶋亭」はもちろんですが、「鳥○三」「かがり火」
なんていうところもありましたね(主として若者向け)。特に、「鳥○三」は
鳥刺なんかのメニューもあって、食い意地張って鳥刺を食べたら、腹壊した椰子が
いましたっけ。
>>142 指摘ありがとうございます。
確かに、電化されていなかったですね。
当時(1980年代前半)は、京福電車も
電車の上にポールを立てて走る型でした。
都ホテルの近くにあった、「CARCO’20」っていうジャズ喫茶って
まだあるのでしょうか。交通公社(=死語?)のポケットガイドを
読み返していて、上洛したら行ってみたいと思っています。
147 :
大人の名無しさん:03/06/13 15:32 ID:1K92+j8v
おじゃまします。東京の人間ですが、1年に1度は京都に寄らせてもらってます。
さて、自分は六曜社が大好きなのですが、メディアで取り上げられる時は
ほとんどが地下の方ですよね? 自分は1Fの方がはるかにくつろげるのですが
地元の方はどうなんでしょう? つまんない質問ですが、よろしくお願いします。
>147さん
こんにちわ!六曜社いいっすね。
でも自分はまだ地下しか入った事ねーんです。
確かに地下はなんか狭いですよねー。ただ端っこ人間なんで(逝
狭いとこ好きなんです。1Fも是非入ってみたいですわ。
ホンマええとこやな。京都て。
150 :
大人の名無しさん:03/06/14 19:37 ID:VX8IydBR
「六曜社」、私も行きました。
今でも、マッチを持っています。
相変わらずのレトロチックな佇まいだといいですね。
かくいう私も、ん十年前に行ったときは、地下だった
気がします。
>>147
151 :
大人の名無しさん:03/06/14 23:00 ID:6sw+Amee
西部講堂!ひゃあー、なつかし。
最近、一澤帆布店の商品、岡山の美術館でみかけて、何だかガックリ。
152 :
まりか! :03/06/15 09:33 ID:YNCDkcD1
7〜8年ほど前にそのへんのお店で働いてたことがある。 お客さんだった人が
この板みてたりして。 ゴールデンウィンクとかいう名前のお店だったっけな。
数ヶ月しかいなかったけどね。
153 :
大人の名無しさん:03/06/15 16:41 ID:8JWOXZql
>>142 上洛直前にテレビ放送していた、吉永小百合主演「夢千代日記」の中にも
出てきましたよね?夜行と風情がなんとも心に染みました<「山陰」
年をとったせいか、京都の町家にも興味が出て来ました。先日送られてきた同人誌?
の中で、先輩が「飴色になった(箱階段の)手すりは、なめらかな感触がして今でも
大好きです。多くのものは、使い込まれて角がとれ、年輪を感じさせる艶があり、重厚
さの中にも柔らかみがありますね。風通りがよく夏でもクーラーのいらない自然と調和
した町家は、五感を豊かにできる空間です」と書いてましたが、そんな静かで落ち着いた
雰囲気を味わってみたい。
154 :
大人の名無しさん:03/06/16 19:13 ID:n+i92P4x
確か京都で「釜揚げうどん」っていう名前で、ゆであがったばかりの麺を、
そのまま温かいつけ汁で食べさせる店ってありませんでした?
155 :
ゆうじん:03/06/16 19:58 ID:DU8NQdcf
釜揚げうどんは関西ではどこにでもありますが?
156 :
て ◆6X4h37CwiU :03/06/16 22:15 ID:9WrsCLzo
本店は大阪だけど、「みみう」がよろし。
158 :
大人の名無しさん:03/06/17 20:07 ID:SAgZ48n5
>>155 一般に、釜揚げうどんっていうと、関東では、茹でたてのうどんを冷やさず
そのまま生醤油と薬味(好みによっては納豆)をかけて食べるものだと思っていた
ので、温かいつけ汁で食べる方法が新鮮に思います。
>>157 「みみ卯」ウマー。しかし値段がよろしすぎます。
159 :
ゆうじん:03/06/17 20:41 ID:YW987sve
>158
それは讃岐発祥の「ぶっかけ」と言う食べ方ですな。
161 :
大人の名無しさん:03/06/19 14:52 ID:JxxhHT+s
先日、友人宅へ行った時、
「懐かしいやろ、これ」って見せてもらったのが、
「スカイランド」のステッカー。
輸入レコード店「リバーサイド」のあるビルの8階くらいにあった
喫茶店です。ぼくらは「スカラン」って言ってました。
30枚くらいもってました。
162 :
147:03/06/19 16:03 ID:hKnxi+42
>>148 >>150 148さん、150さん、ありがとうございます。亀レスですいません。
今度お出かけの際は、ぜひ1Fに入ってみてください。
自分の印象では、地下は“通”の空間、1Fは一般庶民の空間て感じがします。
地元のおっちゃん、おばちゃん、学生に混じって、僕のようなよそ者もくつろげる。
バイトのおねえさんもキレイです(← だいぶ前の記憶。こらまた余計なことを…)
163 :
大人の名無しさん:03/06/20 17:11 ID:n6dcUehN
昨日昼食で寿司を食べた(握り)んだが、鱧寿司っていうのもメニューにあった。
ランチだったので、注文しなかった。京都だと鱧を寿司のネタとして使いますか?
ちなみに、食べた場所は東京です。
164 :
大人の名無しさん:03/06/21 06:55 ID:du7Qi4US
京都の有名な鯖寿司屋さんも夏は鱧寿司を限定で出すくらい
メジャーな食べ物です。
165 :
大人の名無しさん:03/06/22 18:12 ID:1FRXnE5R
ものの本に、京都の地名(久御山町)で、「一口」っていう難読地名があるって
書いてありました。さて、何と読むのでしょう。
これからの時期、「葛きり」がピッタリですね。若いころはあまり食べたいと
は思わなかったけれど、年齢のせいでしょうか?京都らしい上品さと洗練された
上菓子(ちなみに、「京菓子」の呼び名は江戸をはじめとする関東で生まれたもの
だそうな。本家京都では、朝廷や貴族に献「上」する菓子だから、「上菓子」と呼ぶ
んだそうですね)を、味わってみたいと思うようになりました。
166 :
大人の名無しさん:03/06/22 19:50 ID:IL2KpnbF
>>京大西部講堂って、いろいろな大規模なイベントが行われていたように思います。
ナウい若者が多いイメージがあって、行くこともありませんでした。
>>フランク・ザッパのコンサートとか?
>>西部講堂に浅川マキを見に行った僕は逝ってよしですか?
私はポリスです。商業主義云々の論争が・・・時代ですな。
80年頃はナウい若者より、薄汚い若者が多かったですけどね。
若かりし頃の
>>84>>85さんみたいな!(失礼!)私も薄汚かったです。
167 :
ゆうじん:03/06/22 21:50 ID:ucRIEsh4
今日のビフォー&アフターで連戸の町家の一戸だけを新婚家庭向けにリフォームってのがあったんやけどね。
確かに内外装ともにものすごいきれいになって、それはそれでええんよ。
しやけど、周囲との調和っちゅうことでは浮きまくり。
でも、これがいまの京都なのかなと、妙に納得してもた。
都内の「なか卯」で、牛丼&はいからうどんのセットを注文。
牛丼は、京都にいた頃食べた懐かしい?味がそのままでした。
チェーン店は数々あれど、漏れは「なか卯」の牛丼がいちばんウマーです。
>>167 町家の改装って、難しいんですね。
住みやすくするためには、内装だけチョコチョコっと手直しすればいい
ように思うのですが、住んでいる人にとっては、そういうわけにも行かない
のでしょうね。
169 :
大人の名無しさん:03/06/24 13:28 ID:Hy8ewei8
今日の気分は、渚ゆうこ「京都の雨」
170 :
大人の名無しさん:03/06/24 14:22 ID:8ThwqA9Y
祇園祭までもうすぐどすなぁ
171 :
大人の名無しさん:03/06/24 16:19 ID:7ly1EvY9
祇園祭・・・
あのミストサウナのような人ごみに浴衣(意外とアツー)で出かける人は
基地外だと思います。
172 :
大人の名無しさん:03/06/24 20:39 ID:e6TSA1e5
今でも「宵々山コンサート」は健在ですか?
結局、「宵山」は彼女がいなくて、一度も出かけられなかったなぁ。
京都らしさをもっと味わっておくんだった。
祇園祭といえば、漏れが居た頃は、俳優大川橋蔵の息子?が稚児だった記憶がある。
このスレ覗いている人の子どもさんが、稚児だったりして。
173 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/06/24 20:42 ID:tJBzN08W
174 :
大人の名無しさん :03/06/24 21:24 ID:63hy9IoJ
狂い咲きサンダーロードもタクシードライバーもエクスターミネーターも
ローリングサンダーもブレードランナーも京都コマゴールドで
ホモ野郎ブン殴りながら見た。
バンドやっててそのころのセッションテープ今でも時々聞く。
延々と繰り返すミドルテンポの同じリフを4人で一時間やったやつ。
未だに古びてないね、なーんつってw
「宵山」にはもちろん浴衣を着て、女同士で出かけましたが何か。
「祇園祭までに彼氏を作る」という目標は、祇園祭どころか
卒業まで達成されませんでしたが何か。
>>173 「一口」=「いもあらい」ですか?
京都にも難解地名があるけれども、その中でも有数の難しさだと
思います。それにしても、どうして「いもあらい」なんでしょうね。
「宵山」って、四条通は当然、歩行者天国になりますよね?車道・歩道
を問わずに、混雑するんでしょうか?行ったことがないのでわからないが、
露天なんかも出るのかな?(当時、今日と新聞の地方欄の片隅には、本日の
露天出店予定のようなものがのっていました)。
>>176 平家物語の宇治川先陣争いのおかげで、一発で読めた。>一口
178 :
大人の名無しさん:03/06/26 18:56 ID:fcT4t5x5
京都で、「一口カツ定食」とあったら、「いもあらい定食」と読んでしまう?
そういや、映画「古都」で、主人公がもう一人の主人公?に出会うのが、宵山
でしたね。
179 :
大人の名無しさん:03/06/27 20:27 ID:RKv7X995
今年の祇園祭は晴れるといいなぁ。
180 :
大人の名無しさん:03/06/28 16:00 ID:0XjqgZ9v
何かで読んだんですが、「葵祭り」の装束は、水濡れしたり色落ちしたりすると
修復が大変らしいですね。その点、「祇園祭」の山鉾巡行は、ひき手の衣装は軽装
なので、手入れは楽なことでしょう。今でも、BALビル前では、樽酒の振舞い酒
が出されるのでしょうか?夏場で暑く、しかも昼間、体を動かしていると、回るのが
早いんですよね。
>>172 今年は7月20日(日)にやります。
予定の空いてる年は、このコンサートの為に京都入りします。
しかし、行列に並びする為祇園祭自体を見た事一度もないな・・・。
182 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/06/28 23:51 ID:nsd6K34t
183 :
大人の名無しさん:03/06/29 15:16 ID:Wv8tMB0s
「宵々山コンサート」は京都の夏の風物詩。
菊水鉾のお囃子で始まり、蝉の鳴き声の中暑い西陽を浴び、夕焼けの後太陽が
隠れた頃、毎年趣向を凝らした火入れ式。この頃にはいい風が吹いてきて、雰囲気も
最高潮。もう少しヤッテくれないかな?という余韻を残したとこで終わるコンサート。
今年は上田正樹さん、憂歌団の木村さん、有本裕子さん等がゲスト
コンサート聴きながら飲むビールも美味しいよね♪
184 :
大人の名無しさん:03/06/29 15:53 ID:HhpBdudf
宵々山コンサート
永六輔が司会?なんか暑苦しそうやなぁ。
185 :
大人の名無しさん:03/06/29 19:44 ID:Yb6/wWVB
暑苦しても大丈夫!
かき氷も売っている。・・・って売り上げ増進に一役?!永六輔
186 :
大人の名無しさん:03/06/30 17:28 ID:iDhgXqAU
いよいよ明日から祇園祭や。
ホテルとレストランも予約したし
浴衣も買ったし、準備オケー。
後は晴れてくれることを胃海苔松。
187 :
_:03/06/30 17:29 ID:fneE4133
188 :
_:03/06/30 19:09 ID:fneE4133
190 :
大人の名無しさん:03/07/01 13:26 ID:W164Yfzf
16年前かな、専門学校時代が滋賀でたまの休みに四条河原町あたりよく歩いたな〜
九州からの田舎者は右も左も分からず、ただただ歩いた記憶があるなー。。
確か「クリームソーダ」があったな〜あれってまだあるのかな?しかし懐かしい・・
191 :
大人の名無しさん:03/07/01 15:09 ID:eUh+imF5
街並みもだいぶ変わりましたね・・・。
阪急四条河原町から八坂さんまでもスタバにコンビニできて昔何があったか
忘れてる自分にもあきれるが、何や哀しいな・・・。
192 :
大人の名無しさん:03/07/01 15:18 ID:fMk4H69P
>>191 スタバ→レストラン
コンビニ→フルーツパーラー とちがいます?
193 :
大人の名無しさん:03/07/02 13:28 ID:cXUaFTwA
宵山ではなく、宵々山なんて面白いですね。永六輔氏は、漏れが在洛していた
ころにも、このコンサートの司会か何かに関係していたように記憶して
います(昭和57年ごろ)。
そもそも、宵々山コンサートって、いつ頃はじまったものなんでしょうね。
市電マンセー
195 :
大人の名無しさん:03/07/03 19:31 ID:kz8OGgx2
そういや、京都市内って「花火大会」がないですね。
196 :
大人の名無しさん:03/07/03 20:42 ID:wtEZ4HZy
>195
そうだね。京都に住んでた当時、
花火大会なんて行った記憶ないなぁ。
琵琶湖ではやるみたいだけどね。
ま、京都には五山の送り火があるから。
198 :
大人の名無しさん:03/07/04 02:34 ID:njYsUEzQ
199 :
大人の名無しさん:03/07/04 21:16 ID:aaeZty15
>>192 フルーツパーラー思い出した♪老舗風だったのに残念・・・
>>195 宇治の花火大会・・・って京都市では、ないですね。
200 :
大人の名無しさん:03/07/05 00:19 ID:epuRFCSN
岩倉花火小会なら季節を問わず国際会議の都度ある。
201 :
大人の名無しさん:03/07/06 01:40 ID:uXtiWuE+
■よくいったディスコ
・カルチェラ(カルチェラタン)
・モダン
・ソルト2
・スウェルダム
・サマンサ
・ゼノン
・チェリーレーン
■よくいった茶店(カフェバー?)
・バグース
・ビックマザー
・オフザオール
・スイングトップ
すみません、懐かしくってつい一所懸命思いだしてしまいました。
これらの店知っている人いますか?
202 :
大人の名無しさん:03/07/06 15:09 ID:E/dPneOe
>>200 漏れが京都にいたころは、テレビの「ザ・ベスト10」という音楽番組で
「愛の水中花」を松坂慶子が宝ヶ池の国際会議場から生で歌った。
そのときに、花火があがったような記憶があります。
203 :
大人の名無しさん:03/07/06 17:40 ID:7jgYOs6n
204 :
?@?@:03/07/06 21:35 ID:2Xhtw/JS
age
ミミ ☆.*・。・。・。・。・゚..。☆
彡ミ. ミ ☆∴゚。・。・
彡ヽヽ/ミ ミミ
彡ヽ ミ /. ミ
彡ヽ |/ミ
彡ヽ U ミ. ミミ
彡ヽ/ミ.ミ./ミ |
彡ヽ U ./ /ミ[]
.彡ヽ彡ヽU ミ
| 彡U/ミミ ∧∧ 京都に転勤できますように!
. [] .U .|.. ミ ・д・ ミ
U [] ⊃[] ⊂
206 :
大人の名無しさん:03/07/07 22:47 ID:je2Zq2kW
きくやage
207 :
大人の名無しさん:03/07/08 19:07 ID:Itj3ub/y
昨日は七夕だったわけだが、京都には七夕にまつわる祭祀はなかったのかな?
島根県津和野の「鷺舞」は、京都の祇園に由来するらしいんだが。
208 :
て ◆6X4h37CwiU :03/07/08 21:13 ID:StJqwhXi
>>207 津和野の鷺舞・・漏れの小学校何年生かの国語の教科書に載ってますた。懐かすぃ。
209 :
大人の名無しさん:03/07/08 21:37 ID:yceXqgw1
漏れが小学校低学年のころ、嵐山から南のあたりの桂川で結構大きな花火大会がありました。
松尾のあたりの堤の土手でみました。あの当時にしては凄い人でした。
タカラブネのソフトクリームが美味しかった思い出があります。
210 :
大人の名無しさん:03/07/10 10:55 ID:ggPXPVTz
>201
モダンはビルの地下にあったあやすぃーディスコ。
ビッグマザーはバルの隣だったっけ?
なつかしいよ。
>>201 たぶん私よりもちょい上の世代かな?
カルチェラはのちの四条マハラですよね、たしか。
チェリレは古城ビルでしたっけ?
バグースはあやしい雑居ビルの4Fだったかなぁ?
あー懐かしぃ。
私の現役時代はチャイナ一色でした・・・
212 :
大人の名無しさん:03/07/10 18:57 ID:4OHAjdLg
四条河原町ちょっと上がった所に在った、
「羅生門」っていうトンカツ屋が美味かったなぁ
>212
それ、表にでかい鬼の顔があった店ですか?懐かしい。(当時子供)
214 :
大人の名無しさん:03/07/10 23:19 ID:ylErw/1n
そういや京極にムラセという洋食屋があったな。
215 :
て ◆6X4h37CwiU :03/07/10 23:25 ID:/TQQXH9N
ワラジとんかつの店は何て言う名称でしたっけ?
>>214 の ムラセ がそれでしたっけ?
216 :
212:03/07/11 09:42 ID:Smx5Zx3T
>213
そうですわ、入口にでかい般若があった店ですわ。
僕もまだ子供だったんだけど、何度か連れて行ってもらったよ。
あと四条河原町界隈で憶えてる店は、太陽軒とか言う汚い中華料理屋。
これはもう30年も前の話で、まだ幼児だったけど何故か記憶がある。
217 :
大人の名無しさん:03/07/11 23:17 ID:N34vPzL0
>210
モダンはニューウエーブディスコって言われていたような気がします。
ビックマザーはあじビルの横を入った南側の地下のカフェバーでした。
ビックマザーというと、なぜか「サスケ」という透明なコーラを思い出します。
>211
カルチェラが閉店してかなり悔しくて、でもマハラジャになった時は衝撃的でしたね。
よく1階のゲームセンターでパックマンをしながら同伴してくれる女の子を待ってました。
バグースもたしかあじビルの横の筋でビルの突き当たりでしたね。
天井が高くてとても開放感のある、あの場所にしては意外性のある店でした。
チャイナエキスプレスですね。これも関係ないですが、チャイナというとなぜか
チャイナクライシスというネオアコのバンドを思い出します。
218 :
大人の名無しさん:03/07/11 23:53 ID:m0EpFdHn
あ〜懐かしい。
河原町からは外れるけど
岩倉のmokumokuとか。
219 :
ゆうじん:03/07/12 01:19 ID:eaq7BJ0w
>217
京都に関係ないけど、サスケは昭和59年頃に「コーラの前を横切るやつ」ってコピーで売り出されて、ほんまに横切るだけで終わったドリンクやけど、透明ではなく黒っぽくて、昔懐かしい300入りの手瑠弾みたいなガラス容器も白黒のチェックやったように覚えてますが。
220 :
山崎 渉:03/07/12 16:27 ID:71bjk0yZ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
221 :
大人の名無しさん:03/07/12 20:48 ID:aVtCscT4
鉾立ては、もう済んでいるらしいですね。
今年は、宵山、山鉾巡行が平日になるため、案外今夜あたり、
人通りが多いのでは?
222 :
直リン:03/07/12 20:49 ID:Yhj/lmCW
224 :
大人の名無しさん:03/07/14 19:19 ID:M1A6otWf
>>219 「サスケ」って関西限定発売だったですか?
古いところでは、攻防の修学旅行は、京都・奈良で、関東では発売されていない
「ファンタ・レモン」を見つけて、男子校のむさ苦しい男達が並んで買ったこと
がありました。
225 :
ゆうじん:03/07/14 22:12 ID:englBgk8
いや、サスケは全国発売やったはずですよ。
226 :
大人の名無しさん:03/07/14 22:36 ID:2uvn/0tC
>>217 >ビックマザーというと、なぜか「サスケ」という透明なコーラを思い出します。
たしかそこに「サスケ」っていう店があったんじゃないかな?
全く同じ白黒のロゴが書いてある電気の看板が置いてあった記憶がある。
227 :
226:03/07/14 22:40 ID:2uvn/0tC
>>217 しかも君と同世代っぽいね。
「バンジョー」でナンパしまくったクチだろ?(w
亀レスですが、チェリーレーン、ゼノンって懐かしい!
フットルースとか流行ってましたよね〜。ヴァン・ヘイレンのジャンプとか。
229 :
山崎 渉:03/07/15 12:11 ID:+HnOsi9V
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
230 :
大人の名無しさん:03/07/15 17:12 ID:tSV7XqVk
宵宵山につきage
231 :
大人の名無しさん:03/07/16 16:57 ID:bFMWV4AM
宵山につきage
今夜のNHK「ニュース9」で、宵山中継をするらしい。
京都の天気はどうだろう?
232 :
ゆうじん:03/07/16 17:14 ID:plu3IbV0
今日の京都はなんとも気持ちのええ天気でっせ。
薄曇りのハワイの午後5時って感じですな。
233 :
大人の名無しさん:03/07/16 17:57 ID:GrVt1NdY
こんなに爽やかで涼しい祇園祭は初めてだ。
例年ならウダルように暑い。
234 :
大人の名無しさん:03/07/17 20:40 ID:F1sCtxth
山鉾巡行当日上げ。
昨日のNHKニュース10で、ちょっとだけ宵山中継があった。
きぜわしかったが、なるほどこんなものかなと思いながら見て
いました。
235 :
217:03/07/17 23:21 ID:0LJ6kbmW
>>226 なぜ「サスケ」を思い出すのか謎が解けました!おおきに!
で、「バンジョー」って。「バンジョー」て聞くと何だかしらないけど「汗」がでますわ。(汗
>>228 「ゼノン」で「ジャンプ」の「♪ジャンプ♪」のところで「ジャンプ」してましたクチです。
ところで、祇園祭になるとなぜかカフェバーが「祇園祭料金」になってましたけど、
今でもそうなんでしょうかね?
236 :
いってきました。:03/07/18 16:56 ID:TnLA3ulX
今年の祇園祭はほんとに涼しかった。
鱧など美味しいものも食べたし、宵山でのれんも安く買えたし
京都を満喫しました。つぎは冬に遊びに行こう。
237 :
ゆうじん:03/07/18 17:08 ID:C4qG3BOW
>236
冬は覚悟した方がええかも。
一休さん見てたでしょ。京都の冬は雪がすごくて.....
てのはネタやけど、寒いし雪とも雨ともつかんもんが降りまくるから、あんましお薦めできませんな。
238 :
236:03/07/18 17:26 ID:TnLA3ulX
>>237 レスどうもです。
冬の京都は2回ほど経験済みです。
除夜の鐘を見に知恩院さんへ行った帰りに寒さのあまり、
遭難しそうになりました。しかも八坂さんの石段のところで。w
でもいくら寒くても、ウマイおでんを食べにいきたいのよ〜。
すき焼きも食べたいのよ〜。そして会席料理で春を先取りしたいのよ〜。
239 :
て ◆6X4h37CwiU :03/07/18 22:24 ID:f9Tf4Dsa
>>238 高校生の頃、大晦日から元旦にかけて、
八坂神社→知恩院→→→→北野天満宮
まで歩いたことがありました。
もちろん風邪で寝正月になってしまいました。
240 :
238:03/07/19 10:07 ID:8IajPRJO
知恩院さんから天神さんまで歩きですか?
めちゃくちゃ気が遠くなる距離。w
いくら若かったとはいえ、さぞ寒かったことでしょう。
30を過ぎた今となっては、ありえない行動ですよね。w
241 :
ゆうじん:03/07/19 10:50 ID:8IrrQucd
>240
でも、60を過ぎるとなぜだかそんなことが平気になるみたいなんよね。
242 :
238:03/07/19 12:08 ID:8IajPRJO
まじっすか!?うそやんw