【モヤシ】生産中止車種の後継は?【ME・リエッセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
チョロQからダブルデッカーのみならず、10.5m級中型やME・リエッセが
生産中止からあぼーんされつつある。各社の後継車について語ろう。
2名74系統 名無し野車庫行:2014/10/05(日) 14:15:51.84 ID:VJVQUJUd
>>1
もやし→LTロング
ME&リエッセ→糞ポンチョ

はい終了
3名74系統 名無し野車庫行:2014/10/08(水) 01:11:48.29 ID:PRTMGiHo
>>2
得意気にレスしてるがキングはどうすんだよボケ
4名74系統 名無し野車庫行:2014/10/08(水) 01:22:15.88 ID:IEXGj056
SUBARU SAMBARの後継車はどうよ?
郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
5名74系統 名無し野車庫行:2014/10/08(水) 03:23:13.23 ID:4uBxxr3R
おどろいたね
6名74系統 名無し野車庫行:2014/10/08(水) 21:27:31.20 ID:peyJ8fEp
コミバスならともかく、リエッセの後継がポンチョは厳しい、と思う。
奈良交通の吉野地区やら、天草の産交。
7名74系統 名無し野車庫行:2014/10/10(金) 19:37:29.34 ID:JWLUQmfN
エルガミヲ7m復活希望
by三重交通、奈良交通
8名74系統 名無し野車庫行:2014/10/12(日) 23:14:43.87 ID:T8hy9hSb
三重と奈良の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
9名74系統 名無し野車庫行:2014/10/13(月) 00:06:22.23 ID:1OE1RFZ/
>>6
東急の玉川病院モナー
10名74系統 名無し野車庫行:2014/10/13(月) 00:41:07.43 ID:FSToErwx
エアロキングとリエッセは、モデルチェインジせず今の排ガス規準にあわせて復活させてもよいのでは?
リエッセはワンステ仕様を開発してバリアフリー法をクリア、ポンチョじゃキツイ路線もあるし。
あと、もやしのあとがまは、LTなどの大型の9Mを復活。
11名74系統 名無し野車庫行:2014/10/13(月) 08:42:36.80 ID:uyO1qeZv
エアロキングは、三菱の意向だとベンツに委託するかもしれない。
デカいのはまだいい。7m中型やリエッセが無いと、無理な路線も多い。
例えば横浜市営の18や31系統、東急の朝3.5分おきの日23。

東急は朝等01→昼多摩01にはリエッセ→ポンチョ入れているが、
トランセの代官山循環もきついはず。
12名74系統 名無し野車庫行:2014/10/13(月) 17:49:16.26 ID:FSToErwx
トランセの代官山循環は、三菱のローザからリエッセに変えた経緯があるから、またローザに戻ると乗車人数が減ってしまうし、リエッセは必要だな。
13名74系統 名無し野車庫行:2014/11/05(水) 22:05:32.04 ID:t5YngaAd
中型の7b車を復活製造すりゃいいんだよ。
14名74系統 名無し野車庫行:2014/11/05(水) 22:17:27.12 ID:n7FPkifi
ポンチョのロングを作るという奇策は?
15名74系統 名無し野車庫行:2014/11/06(木) 13:17:03.08 ID:Z4E6V5mJ
ポンチョロングの前後ドアタイプはドア間がたった2席!しかない
少なくともドア間に4席ぐらいに確保してくれんと。
つまりロング前ドア仕様(左4列)に+後ドア付くぐらいでないと。
走りにくいかどうかは知らんw
16名74系統 名無し野車庫行:2014/11/06(木) 23:17:31.04 ID:7oW5/mGR
ポンチョは運転席横がデッドスペースになってしまってるのがもったいないんだよな
17名74系統 名無し野車庫行:2014/11/06(木) 23:30:30.28 ID:aB9xVL+n
かといって前扉と前タイヤの位置を入れ換える訳にもいかない
18名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 12:48:59.31 ID:Y619SE5p
ポンチョのモヤシ
19名74系統 名無し野車庫行:2015/01/25(日) 23:57:12.74 ID:ASfeUYIC
今更モヤシなんて要らねえよ
20名74系統 名無し野車庫行:2015/01/28(水) 00:42:52.97 ID:8jItoTX3
奈良交通の八木〜新宮線の後継バスはあるのか?
高出力・短尺・バリアフリー対応…

路線ごとあぼーんか?
21名74系統 名無し野車庫行:2015/02/26(木) 23:27:51.37 ID:KioEtdyu
>>20
高出力は乗務員の好みの問題で必ずしも必要なものじゃないし、
バリアフリーも最悪の場合はリフトで対応させればいいな
22名74系統 名無し野車庫行
普通にKV単尺ワンステになりそうな希ガス