中古バススレ21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
引き続き中古車事情を語りましょう。
Wiki編集にもご協力を!

前スレ
中古バススレ20台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1325250157/

2ch中古バススレwiki(避難所へはここから)
http://www12.atwiki.jp/cyukobus/

過去スレ・特定NGワードは>>2以降に。
2名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 10:03:02.11 ID:QlYR5lt7
★特定NGワードブラックリスト★
※八戸
※南部
※十和田
※十鉄
※兵藤
※HIRO
※研究会
※福島
※見聞録
※茨城
※鹿児島
※岡山
※倉敷
※あさひ
※ピンク
※朝日
※アサヒ
※美容
※芙蓉
※近多摩
※小国
※おぐに
3名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 10:04:20.37 ID:QlYR5lt7
関連スレ

中古路線バスを自家用車として欲しい奴 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1317220214/
【ボンネット】古いバスを語るスレ Part10【モノコック】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1331710986/
車両が置き換えできない、田舎バス事業者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1259647329/
4名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 10:15:08.88 ID:QlYR5lt7
5名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 19:17:49.72 ID:QlYR5lt7

6名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 18:48:45.15 ID:VVWQigyU
保守
7名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 22:07:34.46 ID:1fByCnA1
前スレ終了あげ
8名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 20:38:23.82 ID:Ao6cSED2
なんか相鉄では、
今夏にKL規制車を除籍開始だそうです。
9名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 04:04:23.69 ID:E3+Dm6zw
ぽおん、段ボール も追加で
念のため
10:2012/06/05(火) 09:06:03.05 ID:T2MAihgf
>>8へぇ〜、そーてつか。
11名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 09:15:23.73 ID:QIzNO1rR
>>8
中古調達が困難になりつつである中、中古を頬張る地方事業者にとってはラストチャンスになるかもしれんな。
12名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 11:51:06.40 ID:pd5h+ARm
>>8
いよいよ、新7Eが廃車か。
13名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 13:12:36.33 ID:gv077dC7
相鉄はふそうの代替でオートマ車妥協して入れるか注目だな。
14名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:43:53.56 ID:KzP8P+Wy
スロープ無しだけか?
赤バスもそろそろ除籍らしい。
15名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 22:00:28.44 ID:6hs1fKwQ
ということは、深夜急行用のLV280Qも廃車?

中古流出するとしても、琉球くらいか。
16名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 12:32:13.59 ID:TUiwLXwL
蝦夷の地に恐らく元JR九州の赤いレッドライナー?51って書かれた西工?らしいのがいるんだが…。
17名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 19:21:37.31 ID:hLlwgLAO
>>8
草臥れるまでは永久使用可能なKL規制除籍ってバカだろおい・・・。
相鉄と小田急は頭悪いんじゃないの?
18名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 19:39:30.53 ID:H2X3D6aU
頭悪いのは企業戦略を知らない>>17
19名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 20:56:11.37 ID:GsG4NwqH
>>17
それよりKC-HTが殆ど廃車になってる千葉交通の方が頭悪い。
96年式のワンステを車検通したら驚かれるような会社。
20名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 22:13:30.40 ID:Ki2tkTZ5
千葉交通や富士急みたいに中古でも中途半端な94〜97年式廃車させる位なら20年は使い倒すべきと言いたいが、今は海外向け減っているからそこそこの値が付くのかも。
21名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 01:37:12.63 ID:smHlC6R2
まあバスをだましだまし使うより客を教育しろなんだな@KL規制車
22名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 02:49:15.01 ID:RP16nN2R
小田急なんか昔は15年くらい使ってたし、KCと比べてKLの方が除籍が早い。
KL代に問題があるのでは?
23名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 06:03:13.48 ID:1AiX5jFY
初期の触媒はエンジンをダメにするってどっかで聞いた記憶がある。
24名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 07:14:43.51 ID:GCCcdVJr
尽くす女は男をダメにするってどっかで聞いた記憶がある。
25名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 11:05:53.24 ID:/Ht0rPbI
>>24
お前尽くされたことないだろ
26名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 06:39:46.34 ID:pkZV22U+
>>23
小田急のU-MPなんか酷かった
27名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 07:34:29.86 ID:dgwfQhW8
>>24
女房は旦那につくさんかい
女房は旦那につくさんかい
つくしてつくしてつくさんかい
旦那は世間で戦こてる
惚れて結婚したんやろ
死ぬまでずっとつくさんかい。
28名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 13:19:55.17 ID:ahEhEhi8
常交がつまらなくなるから小田急は使い倒せ
29名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 17:06:10.75 ID:QW6IS0SS
>>28
つまらない人生送ってるオマエが何言ってんのw
30名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 17:08:23.93 ID:ahEhEhi8
>>29
つまらない人生で古いバスに乗ることくらいしか楽しくないから言ってんの
31名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 23:13:32.68 ID:ZQfy8sEH
新車厨ウザ
32:2012/06/12(火) 00:16:56.64 ID:bFy04J9V
カス同士の喧嘩はつまらん。同じ趣味人なんだから仲良くやれや。
33名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 01:05:31.14 ID:D8NYwvPK
>>17
黄色と赤色のあのバス会社もKL-を出し始めたぞ

>>32
お前が一番のカスだろ、早く警察に出頭しろよw
34名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 02:37:20.33 ID:ZmeeFoDo
福島交通の日野ノンステ(東武、東急)がデビュー
35名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 06:29:42.51 ID:3lzBvvOk
>>34
何をとち狂ったのか福島交通
あんなガス喰い虫を買うとは
36名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 07:18:49.99 ID:kKK9APi9
今朝東京駅で関西からのツアーバスに様変わりしたメガライナーを
発見したが、あんなの中古で買い取って使う事業者いるんだなぁ・・
37名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 09:52:48.46 ID:jh3Y4IV/
原発周辺の使い捨て車かな
38名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 10:38:00.68 ID:ZmeeFoDo
>>36
???
それを言うなら、ネオプラン・スカイライナーでは?

>>35
バス関も買ったし
39名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 14:39:19.91 ID:SpyTPVpc
福島県は、第2のチェルノブイリ
40名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 20:19:16.92 ID:mCaZMM5g
東北道を京成のキュービックノンステが2台北上して行ったがどこが購入したんだろうか?
41名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 21:14:02.78 ID:nDokkQ6x
>>40
同型が大阪から献上された、仙台市営か?
42名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 12:26:32.84 ID:7++uwAHX
日デ、いすゞのノンステは転籍しても短期間で引退したケースもあるから、早目に撮影、乗車した方がよいのかも

何度か見ながら撮影、乗車出来なかった日中の元京王、西武のが引退した話を聞いて、そう思ったわ
43名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 15:59:55.70 ID:RFgYeoOm
あれは大減便が原因だから車種の問題じゃないだろ
44名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 23:20:45.19 ID:axN8g+Gb
減便で余剰車を廃車したのに新車を入れた日本中央
45名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 00:02:30.29 ID:RFgYeoOm
ダウンサイズ化のためにな
46名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 19:12:54.85 ID:EjB8yi9z
茨城交通も中古車の宝庫だが何年くらい使うんだろ
まだP代ばりばり現役だし
47名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 21:06:50.60 ID:lPSEeWRE
この先中古は先細りする可能性があるから限界まで使いそう
48名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 11:37:59.99 ID:3xrk8EWJ
そういや、明大八王子の車って最近市場に出てるの?
49名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 12:22:35.85 ID:fhIPXO2Y
>>48
前スレに福島原発関係の輸送に従事する、同車と思われる画像を載せたブログが紹介されていたはず
50名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 22:33:27.77 ID:lDLAMv/p
>>47
今のところ耐用年数延長が確実なのは名古屋市営と横浜市営くらいじゃないか?
51名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 00:54:11.30 ID:biWHNHHW
都営はKL代廃車出てるんだっけ?

大阪市営は市長がああなんで延長しそうだな
52名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 00:59:24.35 ID:b8qPZBWX
都営はまだKC-が残ってる
53名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 04:30:40.38 ID:arViAIC+
しかもわりと大量に
54名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 11:06:10.46 ID:qDPZIAns
関東バスではとうとう、
ノンステップバス除籍開始。
専門サイトによると。
55名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 11:56:07.54 ID:kpAPfMk6
>>54
そのノンステが北九州市某所に仮ナンバー付けて止まってる。
56名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 13:41:12.32 ID:2auK7wNV
>>55
あんなガス喰い。どこが買ったんだろう・・・。

実績がある産交か?
57名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 23:20:56.15 ID:1AitYCfC
変な車を買うことに定評のある・・・かも?
連節車どうすんだろ。
58名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 23:34:43.84 ID:ekw+sZbK
ATなんか燃費悪いと言われている割に移籍例は増える一方。
実はそんなに気にしてない?
59名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 23:59:15.32 ID:JO7xtuNM
>>56
a佐hi だぞ
60名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 00:02:26.16 ID:b8qPZBWX
当て字までして必死だな
61名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 17:54:06.56 ID:6kF3SOpv
>>57
ノンステ嫌いだった寿司太郎も西郷隆盛&前田敦子号で
考え方を変えるのか?
62名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 18:06:41.48 ID:I3gdBdID
都営バスもKLになったら廃車ペース落ちそうだな。
新車投入をストップすることはないだろうけど、1年で入れた台数を2年かけて置き換えみたいな感じでペースダウンしてきそう。
63名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 22:54:30.12 ID:HB+6svUd
法に適合しているものを無理に買い替える必要はないからな

過去には神奈中や西武、京阪などで10年以内という例もあったが、
この経済情勢では2度とないだろう
64名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 00:40:05.51 ID:30bSqNFp
東京都の一部除いた埼玉はKLも代替対象じゃないのか?
都営はむしろ赤字路線の解消=車両削減=中古市場へってなっていくんじゃね?
65名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 01:05:35.85 ID:uHNueQNL
何度も書かれてるけどその規制は対応のDPF付いてれば年数関係なく使える。
そして今規制地域内で登録されてる車両は全車対応済み(対応してないと既に使用できない)。
66名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 08:47:46.02 ID:3motnJuY
船橋新京成にエアロスターノンステップ導入で、
7Eワンステップ終焉か?
新7Eは微妙だが…
67名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 09:15:23.91 ID:10iMYo6H
新京成の新7Eはノンステ1台だけだろ。

で、どこが買うのかな?
また広島か熊本か?
68名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 09:25:28.31 ID:SNCHUHPh
>>66
メーカーはどっち?
69名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 09:25:44.32 ID:wPpPT6Fq
九州行きじゃないか?
70名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 10:25:37.16 ID:10iMYo6H
>>68
船橋はうーでー
71名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 21:39:35.48 ID:BzxpjVC+
KL以降は15〜6年仕様がざらになるのかな。古いバスを大切に末永く使う関東バスなんかは20年近く使うのも出てきたりして。
地方の会社はKCのうちに買っとかないとなあ。
72スネオヘアー:2012/06/18(月) 21:46:28.20 ID:5gMfZ2YK
結構KC代エアロも海外に流れてるんだな・・
ttp://blog.canpan.info/ohno/img/959/0116bus.jpg
73名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 22:14:07.50 ID:GjQ4LnmH
大黒に神奈中2台小田急?1台留置中。
他に先週は大黒JCT近くにJR系が1台居た
74名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 23:53:25.25 ID:gpJ52lSt
>>71
長くなるどころか早くなってる会社が多いんだよなぁ・・・
KC代を全部片付ける前にKKやKL代に廃車が出ているところも。
75名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 00:18:39.04 ID:+N47g7By
全然多くねえよ。
それに早くなってるのは98〜99年式が少なかった事業者が2年分を1年で置き換えただけ。
76名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 00:25:43.07 ID:0rIS5Fmq
身近だと小田急、京王、西武、神奈中・・・あと臨港あたりか
77名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 00:32:17.64 ID:+N47g7By
臨港は中型を大型で置き換えてるだけでKLに廃車は出てない。
西武は総合企画があるし神奈中は津久井があるから論外。
78名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 02:28:48.24 ID:0rIS5Fmq
確かに西武はグループに逃がしてるようだが、
臨港は少なくともレインボーを中古市場に放出してるし
神奈中は最近MK23を除籍したよ。

あと津久井は、飯能とかと違って姥捨て山ではなくなったようだぞ。
79名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 03:10:15.92 ID:ZWFmJork
>>70
となるとまた広島バスかも。
ここは新7E入れない可能性があるから

それに、25年オーバーもまだそれなりに居るし
80名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 07:48:42.34 ID:w0QPsl7G
西武だって、全部が全部子会社に流してるわけじゃないだろ。

>>79
赤バスは自社発注で新7Eを持っているだろうが。
81名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 09:33:15.73 ID:HXKmDTH7
>>80
1回こっきり(しかも片手で足りる)だろうが。

事情があったとはいえ、あれは何だったんだろう?
品質の問題なのか、単純に台所事情なのか…
82名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 10:28:58.93 ID:w0QPsl7G
>>81
だって、新7Eって3年しか製造してないわけで
一方で1997年以降、赤バスは新車の投入が少なくなるんだから
1ロットで終わったとしてなんの不思議もないよ。

勘繰り過ぎ。
83名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 10:41:14.11 ID:w0QPsl7G
いちおう、中古バススレらしい話をすると
赤バスが中古導入に舵を切るのが2001年。
都営中古が大量に入って3Eを駆逐した。
84名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 11:07:15.49 ID:aErav8Xy
広電より遅いのか<赤
85名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 12:00:35.66 ID:+N47g7By
広電が中古止めてから赤が入れ始めた。
広電も最近中古復活したけど。
86名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 12:46:41.55 ID:zbBGNBOq
松戸新京成でKLエルガノンステップ除籍。
国鉄なツイッターより。
87名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 14:50:51.01 ID:PsGmnIV0
>>76
箱根登山、京急、リエッセだけだが江ノ電。
あと相鉄がそろそろ廃車し始めると噂。
88名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 15:57:26.90 ID:0rIS5Fmq
京急って廃車出てたっけと思ったらMS86か。

KL代は見た目も現行車種と変わらないし出力高いしメンテも(ブルーテック時代よりまだ楽)だし、
中古車としてはウマいよな。
89名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 16:06:56.02 ID:YlEv+nGq
名鉄もKL-MS86をミヤコーバスに何台かお輿入れさせてなかった?
90名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 16:27:44.99 ID:PsGmnIV0
>>88
99年式のKK-LRも2台。
代わりに来たのが2000年のKK-LRだった。
91名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 17:32:16.64 ID:+N47g7By
高速貸切系は元々寿命短いからKLの廃車なんて全く不思議じゃないだろ。
92名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 18:59:44.58 ID:NRe52/i3
路線に関しては、KL以降は規制が絡まない以上15年とか16年使用も珍しくなくなりそうだな。
どのくらい使い倒すかは各バス会社の裁量だろうけど、バス会社も景気悪い以上排ガス規制に対応してる車は出来る限り使う傾向にはなるだろうね。
93名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 19:07:21.63 ID:cPfgKTed
ID:+N47g7Byとかいう中途半端な知識で偉そうなカス
94名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 19:37:11.33 ID:JfXWruP2
>>92
すでにいくつかの事業者では実際に使用年数を延長するようになってるよな。
特にノンステ化の完了を目途にそういう動向が出てきてると思う。
貸切系でも同様な傾向が生じてると思われ。
東京の大手事業者でも、三菱MS系なんか未だに品川22とかの分類番号二桁
ナンバーのが走ってるからな。
95名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 20:21:35.50 ID:aErav8Xy
>>94
kM観光?あそこはその気になれば京都にゴミ箱あるのに
結構大事に使ってるね。

>>92
IDが日本食堂w
96名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 21:00:25.36 ID:+N47g7By
>>93
中途半端なのは知ったかぶって中途半端な知識晒してる奴らだと思うけど。
97名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 22:23:35.92 ID:J5DvP1bX
道北バスに名古屋市エアロスターノンステ。
98名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 22:52:29.43 ID:OoISuBm2
>>92
数年前、首都圏のバス会社はU-代やKC-代を鬼のような勢いで新車に代えてたよね。まだまだ使える車も強制的に引退とはといった感じだったよ。
もし、KL-がそちらの言う通り、16年も使うとなったらU-代・KC-代とは雲泥の差になりそうだな。
99名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 00:38:02.22 ID:wCmrK5EZ
>>94
大当たり。KMは整備が行き届いていて古さを感じさせないよね。
あと、東京の大手貸切事業者ではニュー東京や帝産でもつい最近まで
分類番号二桁ナンバーが残存しているのを見かけたな。
まさに、>>86のように
三菱のエアロバスなら90年代から2000年代半ばまで同じスタイルで
造られ続けたから、
多少古くても同じスタイルがそろってるなら
台数口運行とかでも古さを感じさせないから使えるだけ使えばいいって
考えになってきてるんだろうかな。
100名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 00:47:41.07 ID:va9D1mYM
品川22って97年車までだから、
NOx・PM規制クリアした触媒付けてないと走れないけど、
本当にまだいるのか?
101名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 06:11:45.49 ID:LFGVdCjK
既出だったらごめんなさい。コピペです。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120608003711.jpg
102名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 13:58:27.34 ID:wIZRGzHU
>>100
路線車をメインにやっているので、品川22の観光車は分かりませんが、
22から200に切り替えについて。
22ナンバーというか2桁分類は、品川の場合1998年5月まで。
同月に3桁切り替え。
ただし、練馬、足立、多摩、八王子は1999年5月から施行。
ちなみに神奈川は、横浜と湘南が品川同様先行し、川崎、相模は99年5月から。


103名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 15:21:00.11 ID:75sM7vP1
帝産観光あたりは品川22ナンバーを付けたU-のエアロが排ガス対応して現役だな。
104名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 15:40:24.02 ID:z0pHEbJw
U-でも関東バスは排ガス対応させてつい最近まで生きてたはずだし、規制がなければ本来廃車にする必要のない車だからな。
バス会社も景気悪いので、規制に引っかからないKL-は置き換えずに残す会社も出てくるだろうね。
KL-になるとほとんどがノンステかワンステになっているというのも大きい。
105鯵和井:2012/06/20(水) 16:17:44.34 ID:ATodijsy
>>104まだ生きてるわい!ボケ!
106名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 21:43:24.70 ID:z4gGFvnm
茨城急行の廃車買った業者のサイトに一台だけいたかなちゅう2000年元よのKLエアロが売り切れになってたけどどこさいった

バリアフリー法がかわるせいかKCの最後の廃車のペースがはやまってる阪急
107名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 21:45:19.18 ID:cmh7ulb6
東京シティのセレガや西武観光、内山観光の7HDにも延命車いると思われ。

東都はもうKC-LV781いないかな?
108名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:02:17.39 ID:M6NqP9p+
カナ中はKL-の初期までリーフサス・ツーステだった。
この辺りまで置き換えるか、それとも使い続けるか・・・
109名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:26:45.10 ID:2Dm3aAHg
もうKL-が廃車だなんて、KL-以降が1台も無くて未だにU-が主力級のまさに
「バス版・國鐵廣嶋」な地元からすれば別世界の話だ。

他の営業所ではLKG-まで入ってたり、中古(流石にKC-までで、KL-は今の所無し)も
入れて置き換えが活発になってるけど、ここだけ完全置いてけぼりなのorz
110名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:34:36.66 ID:HLUNmsG6
>>109
熊野か?
111名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 23:14:17.23 ID:kT2czJ11
>>109

宇野さん?
112名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 23:35:01.21 ID:HD0HHVRd
磐梯東都の7HDなら今日見たぞ。
大宮ナンバーだったが、いつの間に磐梯になってたんだ・・・
113名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 00:21:07.90 ID:kW3I7ux4
>>109
椰子の木グループ?
114名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 03:12:51.07 ID:pyU8bfK1
>>99
今日ニュー東京の22ナンバー見たよ
115名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 05:45:33.48 ID:5FeRlQY2
旭川のふそう近くの整備工場に元日本中央バスが置いてあった。
また道北?
116名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 06:06:07.23 ID:v7tZGn48
熊本市北区某所に立川、小田急が2台ずつ。
参考か年バスか?
117名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 09:28:06.49 ID:9UrqVggQ
>>110-111
>>113
そのどれとも正反対の方向の某社とだけ言ってみるw

KC-以降は最後に新車が入った年までほぼコンスタントに新車入ってて延べ15台配置されたものの
今現在残ってるのは4台だけ…(他に他営業所からの転入1)
中古も転入してきたものの特定用途で、特定輸送なら今年転入してきたU-でもぶち込んどきゃいいっちゅうの。
118名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 09:29:16.53 ID:tDPwjc1B
>>112
東都だけはKL-規制車になっても1Mに移行せず富士重架装中止まで7HD車で作り続けて、尚且つKC-のハイデッカーは早期に廃車させたから関東地方内の営業所はもう残ってなさそう。
119名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 09:32:04.64 ID:EGlvn6eZ
>>108
イタサスと2ステだけ出したりしてw

どこが買うかはわからんけど
120名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 11:13:24.32 ID:OR0ctOfO
>>117
蒼い盛?
121名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 15:09:39.86 ID:SzDga8ek
東日本でLKGまで入っている会社なのにKCまでしかいない営業所?
少しはKL以降もいるか、もしくは会社としてもLKGなんて持ってないのしか思い浮かばない。
乗りに行きたいから教えてくれ。
122名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 15:47:26.20 ID:qKogqxvA
>>67 広島バスは新京成から7Eワンステを新たに3台お買い上げしました
車内コードが398、600、601で、それぞれが吉島所属
123名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 16:03:40.88 ID:Y/WetpFk
今日、東京ヤサカ観光でもリフト付車で2桁ナンバーが走ってたよ。
リフト付とかの特殊仕様だとどうしても稼働率が低くなるから
年式の割に走行距離も少ないし入れ替えにコストもかかるって
ことで延命させてるんだろうな。
しかしこうしてみると今や首都圏の貸切車でも
大手事業者でも古い車両を延命させて大事に使うってところが
以外に多いんだな。
やはり大手事業者でも景気が悪い中では余計な投資をなるべく
避けたいって動向が生じてるんだろうな。
124名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 17:54:18.01 ID:p4mP9S8/
>>121
中央バスの千歳は?
125名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:01:18.07 ID:9UrqVggQ
>>121
見事>>124が正解を出しました!
空港降りたらU-のブルリがお出迎えしてくれるよwただPJ-やらPKG-の高速車鴨試練が。
126名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:43:03.17 ID:c4IG+Tr2
立川バスの7E2ステ、エアサスが今月廃車する模様。
どこがお買い上げするかな?
127名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:50:09.49 ID:aZKatZL/
>>117
書き込むなとは言わないから、ついでに愚痴を垂れ流すのは控えてくれ
その辺の事情はここに書かれても困る
128名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 22:19:43.71 ID:SzDga8ek
>>125
中央バスか。
珍しいのが多いから乗りたい会社だが、北海道は熊が怖い。
129名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 11:10:52.12 ID:DkZw2Nx+
札幌市は中央区に熊が出没する蛮地だからな。
130名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 11:21:13.38 ID:6ienkVH8
>>126
A田のU後交通
131名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 13:00:09.33 ID:ET9LqQIY
朝○交通
132戸祭マニア:2012/06/23(土) 03:51:17.76 ID:+NcXxX3p
鹿児島の紫原という住宅地の駐車場に元神奈中の5E架装LV314が止まっていた。
塗装は神奈中塗装のままで神奈川中央交通の文字の所が長○川中央交通になっていて吹いた。

ナンバーが白ナンバーだったので個人所有と思われるので深くは追求せんほうがいいと思われ。
133名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 11:54:34.42 ID:hxfJGd+5
金多摩禁止
134名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 12:03:15.35 ID:57OZbeQJ
関東の動きしかわからないが、KL代の廃車スピードとか見ると、
排ガス規制とかノンステ化とか厳しいこと言ってる公営は廃車遅くて、
民営のほうがKL放出し始めてるな。

赤字なのに、人件費も高いまま、路線も維持、車両は更新しないとか色々本末転倒。
135名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 12:10:17.43 ID:YTYGY4sG
>>134
民営は会社の設備投資になるので、株主さえ納得すればいくらでも金は使える
一方公営は税金を使うことになるので新車には二の足を踏んでいる感じかな?
都営バスなんて全路線はとバスに移管すればかなりコストカットできそうなものだがな。横浜市バスも全路線横浜交通振興でいいだろう。
136名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 12:10:58.53 ID:YTYGY4sG
×横浜交通振興
○横浜交通開発
137名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 13:53:35.28 ID:hxfJGd+5
50%以上は路線委託できないわけだが。
138名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 15:11:52.77 ID:YTYGY4sG
委託じゃなくて、完全に民営に移管するってこと
橋下交通局なんてまさにそれをやろうとしている
139名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 15:23:23.80 ID:hxfJGd+5
路線も本数も減るからそりゃコストカットは出来るだろう。
そもそもスレ違いの話なんでよそでやって。
140名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 15:57:27.19 ID:YTYGY4sG
>>139
あくまでも>>137にレスしただけだ
すまんかった
141名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 18:16:13.43 ID:Q291ra3t
>>131
死ね
142名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 18:33:07.33 ID:Gx4nHPdz
>>138
それをやると、後々問題が出てきそう。
例)札幌市営からの移譲路線を巡る中央バスと札幌市とのgdgd
143名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 21:39:24.44 ID:dEplF7GN
>>134
路線は廃止して車両は更新する方が廃止路線の沿線からすれば不快だろ
144名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 23:06:06.65 ID:lGp338h0
>>142
熊本市は民営事業社の共同出資で受け皿会社作ってうまくいっている例。
145名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 01:48:25.09 ID:klZFRPy8
>>106
もうKLエアロ廃車にしてるのか?
事故車とか?
146名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 03:15:13.54 ID:cUMcG91r
>>145
縮小絡みの余剰ではないかと

>>49
そういえば、明大八王子車はどのルートで市場に流れてウィンズに渡ったんだろ?
147名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 14:53:41.43 ID:uAtV7brL
岩手に渡った石原バス、順次カラーリング変更進行中!!

マヨネーズ…岩手県スレ
148名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 15:07:42.73 ID:vYFc6qwk
かなちゅー事故車でっせ!
149:2012/06/27(水) 19:03:55.83 ID:HcUiVrBN
>>148うぜーよ、馬鹿。
150名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 23:55:19.04 ID:l5qy2sel
ついに事故以外でKL-のエルガが廃車となる時代になったか。
151名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 00:01:19.25 ID:DlB3/9bP
>>150
正確には「事故と淡交」以外だな(w。

新京成か
152名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 09:20:14.74 ID:Rr9tATEU
>>150
小田急は?
153名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 10:57:55.27 ID:nEzm+agB
十数分前に大間崎のライブカメラで普通にバスチェックしたら 
なんだかキュービックのゼクセルヴァイオの逆T字のセンタードアの幕車が走っていった
青森200か747まで見えたがリアが見えないからどこからきたのかわからん・・・
元日本交通鳥取のターボもお別れかな 2時間ぐらいしたらかえってくるみたいだけど

>>145
大御所みたら1台だけヒットして ちょっと上のレスで茨急の車のリンクたどってトップにいったら・・・・
154名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 13:11:05.40 ID:mDRSIoeh
スピナの元横浜市営はどうなったのかな?同じ車番にベイシティがいたが。
155名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 16:33:22.04 ID:SCB96duU
京成の高速車の中古はグループ外へは流通していないのでしょうか?
156名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:25:42.91 ID:fFZwY+6V
>>153
青森200か744というキュービックがいるらしいから、
同型車かな。川崎市のワンステ。
157名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 22:57:54.62 ID:KUpL7Y8D
北海道中央バスは、路線こそ中古も増えたが都市間は一貫して新車。
安全面だろうな。

JR北海道バスは小樽号向けに数台の中古都市間がある。

道北の都市間は、ほぼ中古。
158名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 23:34:28.70 ID:7wfmFfXV
>>155
関鉄に3台行ったぐらいでは?
159名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 11:06:39.60 ID:56FT/0ZC
>>158
関鉄自体京成グループ

ほとんどがちばシティをメインに系列に流れるパターン
160名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 12:57:12.96 ID:C6wyLbfw
奥戸でKC-ガーラが廃車になっていた。グループのどこかに移籍するかも。
161名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:54:19.62 ID:qPU7TuVk
関東バスではMK導入により、
新8E除籍。
専門サイトによると。
162名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:59:19.68 ID:i6miJmeR
新8Eなんてものは存在しないぞ。
163名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 22:00:08.55 ID:G5tdR5eN
>>161
ここに転籍

http://eyou.100th.jp/wp-content/uploads/2010/02/logo.jpg
http://rapid-miike.car.coocan.jp/busmodel/kc/aerostar/mp22.jpg
両備あさひバス 岡電あさひバス 中鉄あさひバス
164名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 22:16:15.75 ID:3QUWQlY2
>>161
8Eワンステでコンデンサーが屋根に無いビルトインクーラーってのは珍しい存在。
165名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 05:22:12.25 ID:WfT3t8Aw
高知の事業者の中古導入はどれもKC-……
安いからって今取引の無いメーカーの車買うのはどうかと。
166名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 08:54:37.42 ID:G5zkw9tT
>>163
死ね
167名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 20:51:53.73 ID:7WHbA3C8
>>163
転籍して「シワ号」「タルミ号」になることに100ドラクマ。
168名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 10:19:11.86 ID:46pc6mlS
某研究会ブログにて軍事機密的行動を執ったと発表!!
blog.goo.ne.jp/hayate_hiro/e/1aa1c63400784a7a72931a0584559adf

これにより、某所からの最新情報を得ることが困難となり、会長と閲覧者との関係が一気に悪化した!!

ブログ作成者である会長は北朝鮮と同様に「報道の自由はない」という方針を決断したと見られる。
169名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 10:35:16.43 ID:IQPfW3IW
>>168
あまりにも過度に刺激しただろ!!
今後、最悪なら完全会員制になるかもな。
170名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 10:39:17.84 ID:1Vd5z93n
>>154
廃車か600番台に改番し構内専用になったかどっちかだ。
171名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 23:51:15.23 ID:UZBfKkhs
>>166
複数台いるのね
日本交通ターボはまだ定時で見えてたから大丈夫みたいだけどもう1-2台だけかもしれん MKか900番台が落ちたか
172名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 23:53:46.62 ID:UZBfKkhs
>>156やった。。。。

で他所サイト見たらまんまRMノンステ何台も居たことが テールの色ってそう変わらないはずなのにおかしいなと思ってたのが解決した
173名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 08:42:10.22 ID:/10+o22E
頸南バスに神戸市→諏訪バスのキュービックU-LVも移籍しているんだな。
174名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 11:56:41.92 ID:BRRJ471s
アルピコの中古ってもう相当使いこんでいるだろ。
元諏訪バスはもっと古い元お京阪エアロスターもまだ残っているはずだがいすゞ車は扱いにくかったんだろうか?
175名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 13:26:36.03 ID:XLA1IUV5
十和田が今更P代買ったあたりから何も驚かなくなったわ
国際飯能のKCキュービックが来るまでのつなぎなのかもしれないけど
176名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 15:16:20.49 ID:X9TCaD+A
>国際飯能のKCキュービックが来るまでのつなぎなのかもしれないけど

対象路線
▲電車代替線
▲十和田八戸線
▲野辺地十和田線

それ以外については、津軽みたいに、レンタカー落ちのマイクロバス(ローザ・シビリアン・コースター)となる方針。(ラッシュ対象便を除く)こちらでよう足りる。
177名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:24:50.17 ID:wtjPZqX7
石巻中部自動車学校に西鉄バスの中古がいるのは外出?
178名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 17:27:40.88 ID:yzt9pwQE
西武バス3扉車がリムジンバスランプバスに生まれ変わりました。
179名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 18:47:57.57 ID:7caJ5X4N
>>177
公式から探してみたら画像発見。
KC-LV380N(58MC)がいるみたいだね。
180名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 19:33:45.90 ID:XLA1IUV5
>>179
俺は公式HP見ても発見できずorz

http://www.menkyo.biz/chubu/images/u06.jpg
この子はどこから来たんだろ?
181名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 21:22:26.88 ID:7caJ5X4N
>>180
はまりんの特定車
182名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:32:31.34 ID:1Ob3QKVC
183名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:37:13.72 ID:ox+NHKbY
>>178
写真は?
184名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 00:48:01.50 ID:odp8mAXo
産交バスの小田急MPノンステって既出?
185名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 02:04:23.32 ID:4zTJq2bz
>>177
西鉄から石巻に行ったバスは復興支援の絡みらしい
西鉄公式HPに書いてある
http://www.nishitetsu.co.jp/corporate/eco/report/special/index1.html
186名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 09:11:26.65 ID:SOWkJd8s
東急では、
近いうちにKL規制車除籍の予感…
ttp://hot.tokyu.co.jp/archives/846
187名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 12:02:53.70 ID:V1H6U50M
もう出てます
188名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 13:17:54.20 ID:2oUE7u0D
>>186
東急もつまらなくなるが越後交通がつまらなくなりそうで嫌
189名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 15:10:23.55 ID:iFU73faR
>>186
名物・函バス、じょうてつ行きの定番。
190名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 21:09:12.68 ID:+5t309f9
191名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 01:55:54.86 ID:8DaI4W4c
>>184
それは出てたっけ?うる覚えでスマソ
192イカ臭い男:2012/07/07(土) 08:40:13.76 ID:vsGAbTM+
インポで活躍中の義父バスttp://indo.to/wp-content/uploads/2012/05/DSCF6652.jpg
193名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 09:21:28.99 ID:zT/loeaN
194名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 09:27:04.05 ID:ZjGAK95r
>>192
金玉乙!
195名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 10:31:09.01 ID:Y4cuzdKS
>>192
バス岐阜にわざわざかえるんだ
196名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 14:22:11.06 ID:tg09tfFf
>>186>>189
中国バス・琉球バス交通・福島交通・JRバス関東も
197名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 17:09:35.62 ID:qG6Q1zyN
>>192,195
風呂場用研磨剤みたいだな
198名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 23:24:20.59 ID:t1WjYZF7
新車入れない会社でもノンステが増えるとか最悪
199名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 15:43:55.46 ID:7v76NWrv
>>198
新常磐交通のことか。
200名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 04:35:04.24 ID:7rrTvFsL
富士バスにHS観光色がずらーっと並んでいるのが、のぞみから見えた
切ないな
201名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 07:41:43.40 ID:1FBzwYaV
>>200
あの高速居眠り大惨事で自己破産
若作り茶髪社長は、逃げやがったな。
202名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 08:06:50.48 ID:z5ru2IFx
>>200
『HS観光 中古』で検索したらもうすでに再就職したクルマの情報が出てきた。
・北海道バス 函館特急ニュースター号
・佐賀市交通局 空港リムジン
・十和田観光電鉄 セレガリミテッド

十和田観光電鉄のなんか、パッと見だと普通の新車にしか見えないぞ。
じっくりと見て『セレガだ…』って気づくレベルだった。
203名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 13:32:35.63 ID:BRuasWlD
http://www.fujibus-sales.co.jp/zaiko_01/

上の方にあるのはほとんどハーヴェストかなw
204名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 13:46:43.10 ID:z5ru2IFx
>>203
上のほうに出てるSHDは全部はとバス。
2ページ目以降に出てる緑系のシートのHDのほうがそうじゃないか?
ざっと見たところ5台。
205名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 14:23:00.62 ID:XpKkNfXB
これって、南国の事故車を直したのかな?
http://www.fujibus-sales.co.jp/zaiko_01/detail.php?num=13
206名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 20:47:42.62 ID:V8R7wUEw
埼玉の行田市に本社のあった昭和観光が6月に破産したようで…
緑色の観光車はどこへ行くだろうか…
207名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 21:57:04.19 ID:yhfnsOal
>>206
去年暮れ辺りに事業停止して、今年入って直ぐに車庫を解体→更地にしてたろ
208名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 22:14:24.14 ID:vUQUk9rX
>>205
ミラーのステッカーの位置が一緒だな
209名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 23:36:59.41 ID:DTXjoTNc
京王ではそろそろ、
KL-JP、HR等の除籍が始まりそう…。
今年度に新車を50台以上導入されるということは。
210名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 23:58:41.49 ID:qJMiAuxK
関鉄パープルに元京急エアロスター
211名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 01:41:18.57 ID:COMDI+zr
>>209
ケチ王はとっくに出てるぞ
http://www.kinki-truck.com/2012060469.html
http://www.kinki-truck.com/2012060402.html
HRの廃車は見つからなかった
212名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 02:04:50.06 ID:V5kW5ah+
KLでも100万ちょっとか。

乗用車の10年モノと比較したら妥当な下落率かもしれないが、
新車ハッチバックの最安設定と同等と思うと凄いなぁ
213名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 11:27:19.30 ID:wpMP42Ih
>>209
確かこの時期KOは純粋な大型はあまり入れてなかったんだよね
しかしどこが買うやら…
214名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 19:03:52.47 ID:Y4OJW8p8
>>213
椰子の木寿司太郎じゃないか?
215名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 20:19:19.00 ID:us1VM15h
>>213
広島バス・・・と思ったが、広電バスがHRを新車で入れて失敗してイオンシャトルに押し込んだくらいだから広島バスは買わないかもなあ・・・。
216名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 21:51:18.07 ID:824v7WZU
>>213
凄まじい数の中型車が寿命を迎えてる
佐世保エリアに3000ペセタ
217名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 21:54:01.82 ID:qb5Bh1iU
>>204
はと車はリースで早く手放したのかな?
今は知らんがつい先日まで旧ガーラが居た気がするし

>>205
確かに3列高速車を短期間で手放すとか、相当ないわく付きっぽい
218名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 23:11:04.70 ID:WrUJAerm
あんな庭に水撒くみたいな水道の蛇口がついてるんだ
219名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 03:02:59.15 ID:G3GflGeu
>>215
HRはそれ以外でも府中町に張り付けなんだよね。
でも大学病院〜広島駅なら十分使えそうなもんなんだけど

しかし広島バスのエリアだと31か段原ルートしか使いようないからなぁ。。。
鈴住も少し危なそうだし
220名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 09:33:47.49 ID:plRAz/2n
>>213
中古ならどこでもお構いなしの中央バス?
HRは自社発注にあるからJPが入って欲しい。
221名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 10:45:04.89 ID:Bfxnj2Th
南部バスが中古買い溜め騒動しています!!

しかも、熊谷か伊勢崎からのヤシをメインに買っているそうです。
222名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 10:47:37.29 ID:ghAwR8uc
通勤快速ぬるぽ222号
223名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 12:50:49.47 ID:l9FlWv/X
通勤特快がっ223号
224名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 07:47:42.55 ID:5qkr2gG2
>>207
末期には行田の車庫が空っぽになった時、車両は北川辺に疎開させてた
225名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 07:50:30.48 ID:j5ZM0p8A
>>217
事故知らないの?
226名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 08:35:14.38 ID:FhoK3I4F
馬鹿大生バスジャック事件だなorz
227名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 15:51:03.02 ID:3hPrFCI+
元明石市営のMP317Kか717Kが神姫バス(三木)に配属された模様。
詳細は神姫バススレで。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1320674697/642

あっちでも書いたのだが、何で今更KC車?
神姫からすればゴミ同然なのだが売りつけられたか、はたまたタダ同然だったのか。
228名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 20:42:08.06 ID:N/pCGLDF
最近でもKCは移籍しているし、神姫はU代がまとまって残っているから不思議ではないが。
229名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 10:43:02.32 ID:Wzu4VgFO
小田急か立川かわからないけどまたAVバスが増えてたな
230名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 12:14:23.74 ID:6kd39xnV
>>227-228

三木や三田が規制の対象外だっけ?
だからUやKCが大量に居られるのか
231名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 13:50:47.69 ID:cJkzL7jt
富士バスのセレガーラとエアロエースどこが買うかな〜
232名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 16:54:15.36 ID:d5CRQ0m4
京都市の定期観光車は、何処へ行くのかな。
233名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 17:32:03.96 ID:wOkE1vSn
>>232
外国逝き。
234名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 21:26:42.46 ID:imk9psTf
>>230
子会社も含め大阪、神戸、明石、西神、大久保、加古川、加古川南、姫路、姫路東が規制区域。
三田、篠山、三木、青山、窟屋、社、西脇、北条、粟賀、山崎、相生、赤穂、津山が規制区域外。

ただし津山は規制区域外だが、全車が大阪府に乗り入れるため、府条例に基づく流入規制の関係でKL以降のみ。
また西脇も規制区域外だが、上述流入規制の関係で特急高速用(特高車)は運用を分けている。

ここ10年ほどは規制をクリアするため新車投入と並行して淡路の塩漬エルガとエルガミオを大量購入していたが、
規制区域内のKC車も加古川南の神鋼特定輸送に使われている何台かを今年中に転出させれば一段落するみたい。
235名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 23:43:46.65 ID:DkTDQm22
神鋼特定というとエアロスターノンステ(ただし前後扉)のイメージしかないけど
あれもちかくに区域外に飛ばすんだろうか
236230:2012/07/16(月) 08:05:08.68 ID:YOWP3asW
>>234

ありがと

阪急の大山崎向日、京阪の山科大津、豊鉄の新城田原、
三交の中勢松阪など多数、と同じだな

三田のような大規模営業所が「掃き溜め」として利用できるのは
会社側は助かるのだろう
237名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:13:33.61 ID:HcHX4hl0
>>236
関東なら国際興業飯能、西武秩父、東武日光みたいなもんだな
238名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:25:33.03 ID:7acBCM6d
>>235
来年GW前の車検は規制区域内でも受けられるよ。
再来年春までにどうするかだな。
(どうやら2000年5月登録みたい。)

>>236
神姫はもっとえげつないけどね。
市街地路線の一部を山崎、北条、社などの郊外営業所に担当させているし、
北条や社に至っては姫路市内に何台か常駐させている。
239名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 16:56:25.52 ID:BzUoQM2i
> 北条や社に至っては姫路市内に何台か常駐させている
なにそのこみなと
240名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 18:23:04.15 ID:HcHX4hl0
岩手県交通でKC代の塩漬けが今更増えてる…と思ったらKKKにいたやつなのか
塩漬け→KKK→岩手と2回移籍してる車なんだな。
KKKといえば江ノ電から来たキュービックもいるけどあれもそのうち岩手に逝きそうな予感。
241名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 19:26:09.42 ID:KvxVxcDw
竹田交通に江ノ電RNとはね。
242名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 22:47:28.27 ID:8LDzz1v+
>>238
それなら郊外にも淡路中古がいるんだからそういうのを常駐させればいいのに。
243名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 12:54:43.90 ID:lexiXOft
八戸市営の塩漬け(前後扉)の残存車、あと1年保つかもな。
244名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 15:23:02.27 ID:V0ucpYMs
バスの塩漬け
245名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 19:54:46.49 ID:piSzcbBL
大分県内の三岐鉄道の中古は出た?
246名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 22:46:00.59 ID:tMTzJ5YC
既出
247名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 21:51:52.11 ID:H+SxuqQR
ミヤコーバスに東武中古、車種はブルリワンステ
248名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 22:15:20.17 ID:JYZwG59J
>>245
三重県名物の補助ブレーキランプ&リアウインドウ上部広告看板枠が大分で見られるとは・・・
249名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 00:33:52.49 ID:IArzTAfA
250名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 01:26:48.50 ID:dwctK8bY
>>249
逆T字窓、中扉4枚折り戸となると横浜市営か東武あたりかな
年内にハイブリに置き換えって書いてあるけど、その後はJRバス東北に行くのか地元のミヤコーに行くのか
251名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 01:28:46.19 ID:dwctK8bY
横浜市営にせよ東武にせよ車内のモケット見れば一発だな
座席まで交換されてるとわからなくなるけど
それ以外にこの2つを見分けるポイントってあったっけ?
252名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 14:12:26.91 ID:b9HXC9Jb
>>249
>>250

>>247に書いてあるじゃん
253名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 14:54:23.87 ID:cMAGBZ+0
>>252
ん? JR東北の話なのだが…。
254名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 18:29:39.68 ID:1IfPHAeD
ミヤコーが受託なんだけど
255名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 18:33:36.30 ID:1IfPHAeD
連投すまん
>>251
前面窓上下の手摺り
東武は上になくて下が大きい
ハマ市営は上にあって下が小さい
256名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 21:02:53.71 ID:H2SxSIQ6
KC-HUを使うならそんなすぐにハイブリッドなんか入れなくていいのに
257名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 21:37:17.10 ID:kd+DEc1i
>>254
これ、
車両の所有権はJR東日本にあって、
車両の籍はミヤコーになるのか?
258名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 22:31:47.70 ID:DsyEx03d
例の南国中古の3列エース、早速売れた様で・・・
走行距離が少ないとは言え、フレームとかの歪みは大丈夫かね?
259名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 23:27:47.53 ID:1IfPHAeD
大丈夫じゃなかったら車検通らない
260名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 23:33:26.93 ID:O4yn9ZAe
>>258
確か乗客としてバスに同乗していた犯人が走行中、運転席に行きウテシに「ここで降ろしてくれ〜」と
バスのドアを足蹴りするも
ウテシが止めるように注意したところ、犯人がキレてウテシの制止を振り切いって
強引に急ハンドル切ってバスが横転、全損扱いになって降ろしたての新車が泣く泣く廃車

修復歴にも「横転事故で全損」と明記してあるとは思うけど、
販売価格は幾らだったんだろうか?(事故車両だから販売価格が相当安いハズだが・・・)
気になるわぁ〜w
261名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 10:22:48.77 ID:Vda/Isry
修理費高めだし、1000万円以上するじゃねえの

呪われ系でないし、ただの事故車だと思えば
お買い徳・・・・なるのか?
262名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 11:03:47.40 ID:xxL7A491
関東地方にまだ3扉車が在籍してるとこってどこ?
263名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 11:37:18.71 ID:ApfnR9vg
>>262
ちばシティ
264名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 14:19:21.55 ID:/iloD7yi
>>262
BM
265:2012/07/21(土) 14:31:29.03 ID:aZLzyta+
>>262関東バース!
266名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 20:55:39.08 ID:/V5VZ1Iw
>>262
茨城交通
267名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 09:34:06.30 ID:T5B4gECz
>>265
最近、全廃したらしい
268名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 11:07:17.52 ID:7LyOj8oE
>>262
成田空港交通がじゃんじゃん入れてますがw
とうとういすゞキュービックまで入ったし・・・。

それと阪東のセレガハイブリット短尺が運用離脱したらしいが
日光にいったりするのかな?
269名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 14:17:37.34 ID:usjt59QQ
>>262
オリエンタルランド交通

他地域だが、名古屋市営
270鯵和井:2012/07/22(日) 14:30:44.92 ID:XvkRGN3P
>>267 B3008号のみ、かろうじて生きていると思うが。
271名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 16:03:17.91 ID:ym3nhIDk
関鉄に京成の高速バス中古。
272名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 20:17:25.26 ID:LZ8FJwvf
金多摩は黙ってろ
273名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 21:49:57.14 ID:JF360bub
神姫バススレによると>>227の元明石市営、前後扉のMP317Kだって。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1320674697/658
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up188487.jpg

0404、0406、0407のうちいずれからしい。
274名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 01:54:53.55 ID:ZbeNdeQI
ωφγπε*♂♀
275名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 01:55:26.93 ID:ZbeNdeQI
欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠欠
276名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 01:56:02.70 ID:ZbeNdeQI
ただいま荒らし前線到来中です。
荒らしに対しては徹底無視!放っておきましょう!
277名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 03:27:50.93 ID:YvyKqtfN
IDも知らずに自演するアホ
278名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 14:06:46.25 ID:6NfS+RAR
>>274-276

IDに気付かずアホさ満開な奴。
せめてIDは変えて荒らそうね。
279名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 20:05:13.21 ID:7RRvA3eU
荒らしはスルウしとけよ!
280:2012/07/25(水) 11:31:04.59 ID:OySvBNsF
と、荒らし本人が申しております。
281名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 16:15:18.89 ID:fvtR15uy
旧川中島バスに京王バスMPノンステ
282名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 21:23:15.10 ID:MnxETubt

283名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 11:28:18.55 ID:1R00YzVg
>>273
違和感ねーなwwwwww
284名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 11:48:00.38 ID:pMq+F0Ke
京成から関鉄にKC-LV781R(富士)が一台移籍。奥戸の元1052。
285名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 17:41:34.30 ID:QpIg47df
>>283
いや、違和感ありまくりだろw
96MCなのに2段窓、
側面行先表示下にわざわざ引き違い窓を設置、
さらにK尺。(神姫はM尺が標準。)

まぁ、0604(日野RJ)が移籍してきたときも、ものすごい違和感を感じたが。
286名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:57:41.19 ID:eMku/509
地鉄、新たな中古車購入?

287名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 13:05:10.75 ID:Hjt2piFc
288名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 13:32:06.46 ID:sl3L2DLa
アダルトサイトとかでてくるんだけど削除対象で通報すればいいのか?
289名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 15:53:18.95 ID:6g6gtAkA
>>287
そうか、あの会社はこんな事をするようになったか(呆れ
http://park.geocities.jp/olccar817acrescoasttransit/TDS8E1112.html
290名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 16:27:47.48 ID:sl3L2DLa
ああその中の動画見ろってことか。
多分これだな。
ttp://www.aqtis.com/toda/r_bus.html
291名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 20:44:16.93 ID:IMA8GvRG
>286
東京空港交通のリムジンバスっぽいね。
292名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 23:28:28.27 ID:BARxi5Cv
こいつ前仮面ライダーに出てねえっけ?
293名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 23:31:32.15 ID:sl3L2DLa
それは元西武総合企画の中折かな。
294名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 03:11:45.09 ID:hYQ8v8C/
岩手県交通に千葉中央KC-LV+FHI7E
295名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 12:47:19.77 ID:iBOlb3wh
在籍期間、2年に満たなかったか。
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11631389/a/10000134/
296名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 13:24:12.49 ID:Fw0wIuem
西武QKG-MPノンステップの導入で、
そろそろKLノンステップの除籍が始まりそう…。
297名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 13:40:58.49 ID:PGmIxXdO
>>295
来月行こうと思ったらもう廃車になったかorz
元西東京バスの方ももういないかな…。
298名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 17:19:54.89 ID:6LyiKbMV
>>294
大型リヤ方向幕のまま小型LEDを埋め込む芸当をやらかしそう
299名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 21:23:02.93 ID:KPqUV9Rj
KL代エルガは、導入時から元々エンジンの出力が不足気味で
MTの繋ぎもイマイチだったけど、
10年越しで輪をかけて劣化してきてるみたいだね。

対する三菱車のエンジンはまだまだ元気とか。

中古で買うときは当たり外れけっこうありそうだな。
300名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 21:40:58.10 ID:PGmIxXdO
三菱も初期のNAはくたびれてるよ
301名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 09:02:06.59 ID:ofLEG8dD
>>290

オリエンタルランド(自家用)→大新東のKK-RM252GSN
ttp://bit.ly/MeG5tz
302301:2012/07/30(月) 09:03:51.09 ID:ofLEG8dD
カラーは合っているが運賃箱が付いている…
303名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 22:24:27.08 ID:w2KNay87
子供の夢から大人だけの夢の国へ

そういやここって群馬の方のリエッセもってなかったけか
304名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 01:55:38.62 ID:Y7+Fl0BV
>>302
その運賃箱すっごい見覚えがあるんだがw
>>303
それは同業他社で車種はCHだったかな?


沖縄に電気バスが現れたようだ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mn/articles/1207/19/l_sp_120719evbus_02.jpg
305名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 02:06:47.37 ID:7dD+eJCk
>>298
盛岡地区だったらLED化せずそのまま大型方向幕使うと思うけど、
盛岡地区以外だったらリア幕は使用しないのが県交通クオリティー。
306名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 08:48:07.58 ID:SC4ZEn+x
>>296
ノンステは対象から暫定的に外してバネ板を優先廃車じゃない?
307301:2012/07/31(火) 09:05:44.77 ID:BebFAZGO
>>302

あっ、「劇用車」だったか…
308名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 10:04:50.50 ID:/u0vtyc9
>>285
チープな感じが神姫のイメージにぴったり。
309名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 14:56:54.61 ID:CX4qk5hG
>>304
秋田の奴は新車で沖縄の奴は元京急バスのいすゞジャーニーを改造した車両
310名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 15:22:54.54 ID:BWuUx1ut
緑ナンになってるけどどこ所有になってるんだ?
311名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 17:56:35.01 ID:PKwVShjJ
>>304
ITmediaは画像直リンできないので親記事を貼ってくれないとダメ
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/19/news055.html
312名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 21:37:47.79 ID:j69TMEkU
>>304
どうせ中身ゴッソリ入れ替えるんだし、嫌われ者の
キュービックノンステでもEV化のタネ車にすればと思った…が、
バッテリーのスペース足りないか…
313名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 22:05:36.49 ID:BWuUx1ut
屋根上があるぞw
314名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 05:27:32.13 ID:CFW9dXcI
ツアーバス廃止で、
中古車が大量に出回るのか?
315名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 07:24:13.26 ID:TzlaLYSk
むしろ、これまで買い取り手だった小規模バス会社が壊滅するんじゃないのか?
316名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 08:33:07.49 ID:NbIlN57k
>>310
> 緑ナンになってるけどどこ所有になってるんだ?

ttp://www.j-np.com/news/contents_00028171.shtml

このサイトによると「那覇バス」が運行するとの事。
317名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 13:15:28.71 ID:3S993z1O
平壌空港に元新潟交通貸切車が・・・
動画の最後で出発するところ出て来ます

http://www.kcna.kp/userAction.do?action=videoindex&lang=kor&newsyear=2012&newsno=759602
318名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 14:58:21.35 ID:YQRuBcv6
319名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:04:42.56 ID:EWfw0mKM
倉庫にはちょうどいいじゃねえの
320名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:16:10.44 ID:GgCSp7Th
関鉄にも尼崎三菱MP
321名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:48:01.59 ID:EYSIWryc
オムニノバなら既に納入済みのところあるで。
巡回バスに使うらしい。
322名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 07:27:12.22 ID:icqGqMFN
323名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 07:38:29.75 ID:s4cQY+Fu
>>321
アカヒが数台購入したとの話 
324名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 12:31:43.21 ID:QMnbzOLp
はいはいよかったね
325名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 12:45:13.51 ID:s4cQY+Fu
アサヒでなく「アカヒ」だろ。
あんた確認能力足らんなw
326デウィ スカトロ:2012/08/03(金) 13:00:32.56 ID:16xWDqUT
おい!ふざけていないで真面目に中古バース語ろうぜ!
327名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 13:11:09.68 ID:228XGYME
>>296
KL-UAノンステFタイプだから燃費悪いのはKC-UAノンステと大して変わらんだろ
328名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 13:30:29.48 ID:6blMZ5fJ
新規事業者?らしい。苦労するだろうなw
搬送業者(も予想してたらしい)が大阪から出すだけで大変だったらしいのに。
329名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 15:06:47.31 ID:6zT3amWG
>>325
はいはいよかったね
330名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 16:07:03.52 ID:QMnbzOLp
>>326
金多摩うせろID変わってないぞ
331名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 17:45:00.48 ID:JTgx4ama
>>322
この年式なら神姫バスだとあと6〜7年は現役だw
あと意外と走ってないな。
332名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 23:52:04.70 ID:gVyBFEkA
KL-UAなんて高知はいつ導入される事やら……
333名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 00:00:52.08 ID:o+yxybKK
>>332
意外に中古で入るかもよ。
334名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 00:37:23.07 ID:xJeZspqB
>>332
中型は普通にPDG-とかいるんだよなあ・・・
今の高知はそんなに面白くないだろ
335名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 10:50:56.26 ID:kLpfDkWG
やっぱ沖縄最高だよな

沖縄バスは新車も入れるわ、中古もオンパレードだわでなんだかんだ面白い

336名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 17:26:15.41 ID:tFDr/rQx
>>332 東急バスでKL-UA452ノンステの廃車が発生したので、流れるかもね。
ただし元東急バスが四国に上陸した実績は皆無。
337名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 20:02:41.72 ID:HR9BNi2Z
2台は既に対岸の事業者が持って行ってるけどね。
338名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:48:30.59 ID:2GTkbaRu
中バスも両備傘下入っても未だ富士重車体好きみたいだなぁ。西工も元神戸市営KC-HUの高馬力車で買ったみたいだけど。
339名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:05:44.67 ID:pfiQllcv
>>338
逆。
両備傘下になってから、
富士重工が入りはじめたようなもの。

独立時代は5EのCJAとRC、あとはUFCと7Sが若干…この程度
340名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:09:25.57 ID:2GTkbaRu
そうなんだ。もういない4枚折戸の5Eが印象強かったから。
341名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 00:02:56.38 ID:IBYoYXI1
>>333
>>334
>>336
まとまった台数を導入しないとU33みたいに持て余すんだよね……
高速バスのつながりで江ノ電辺りから出ればいいけど。
ホイールベースが短くないと浦戸経由とか領石出張所で転回出来なくなる。
342名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 10:36:35.87 ID:L3/5AaWJ
>>296
7月から代替が始まった。まずは2001年秋頃に登録された車両が1台除籍。
343名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 19:01:45.87 ID:WoRkEco4
ベイシティの3扉2台が西鉄の子会社に。西鉄初の3扉車?
344名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 20:31:30.09 ID:E7Tn4R8f
>>343
確かに西鉄の子会社だなw
345名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 00:12:45.39 ID:Ep3zh26Y
>>343
そのネタもうあきた(w。
346名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 00:41:38.62 ID:Wk/7+PV2
でも事実だよ一般人乗れないけどw
347名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 01:07:05.23 ID:Dc/2m3QX
>>335
沖縄バスの新車は地元民に嫌われてるし、他県から行って新車が来たら損だしいいところなし
348名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 01:34:28.52 ID:Wk/7+PV2
思い込みの妄想乙
349名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 02:11:58.67 ID:QyQgAEOx
JRバス関東に京成バスからLV832を4台購入したのは既出だよね?
350名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 23:58:20.31 ID:Wk/7+PV2
まるはちと東武の中古を早々に売りに出した魚沼中央トランスポートが
また何台か路線車中古を入れたみたいだけど
今度は何に使うんだろう?
351名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 23:29:14.55 ID:189FQcI3
横浜市営は西工UAノンステとBRCノンステが、東急は新7Eとエルガがもう廃車になってるのか…
352名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 07:29:45.28 ID:2LmNIn22
西武もUA272廃車出たみたいだから、おかしくないだろ。
353名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 08:29:03.53 ID:1F0VBg0W
そういえば、東急のKC-UA西工ノンステって、廃車になったの?
354名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 12:21:53.42 ID:WhhzKAke
>>349
東北地方の列車代替バスに使う奴をバス関東で整備しているって聞いたけど、それとは違う?
355名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 12:26:24.52 ID:VDm0RbdS
どこの代替だ?
気仙沼線は暫定でワンステ入るけどすぐにハイブリに変わるし。
356名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 13:59:35.71 ID:LZSRkiW2
>>353
池上のまだ残っているよ。ある意味異端車だけどあまり古臭く見えない。中古出たら買い手すぐ見つかりそう。
尼崎市営の同型車はどうなっているか教えてくれ。
357名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:13:13.29 ID:WE0hZa/Y
エルガハイブリッド発表だってさ
どこの会社が一番乗りなんだろうか

中古ネタじゃなくてスマソ
358名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:26:51.38 ID:1F0VBg0W
>>356
KC差し置いてKL置き換え開始か

トランセの絡みかな?
359名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 19:04:23.50 ID:CNT6FPyN
>>349

7台だろっ!
360名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 21:46:38.85 ID:Mf+frrXO
>>357
だったら書き込むなアホ
361名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 23:06:04.76 ID:hB6E2sxC
広電バスがまたまた横浜市営中古を購入。
しかも今回はワンステエアロスター。
362名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 23:51:33.13 ID:theniLj3
>>232
南国交通観光に移籍みたいですよ
363名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 00:37:07.28 ID:NBJFi06a
関鉄が尼崎を購入したのは既出だったが、5台を連番でまとめ買いとは…
364名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 01:14:18.74 ID:64fuZ9Y+
中貫が中古車センターみたいになってるw
365名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 08:39:59.20 ID:Cd7cKXKq
東野に東武HUワンステップが入ったらしい。
366名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 21:21:39.86 ID:Rat70e7j
昨日宮城大河原のR4を遠鉄7Eが1台北へ向かっていった。
宮城野区某所かはたまた北東北か。
367名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 03:16:36.46 ID:KvwBJ33Y
>>357
スレ違いだけど系列にいすゞの販社持ってる国際興業と予想
368名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 11:43:06.85 ID:rwC5AKL0
日田バスに西鉄中古2台。
369名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 22:56:57.35 ID:PoGJAvra
沖縄をつまらなくする東急はカス
370名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 23:20:48.81 ID:HwcjcyDZ
そんな沖縄の那覇バスに入った阪神MPノンステがいよいよ始動。
371名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 23:33:52.09 ID:D2HktkRS
那覇じゃなくて沖バスだろ
372名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 00:43:25.61 ID:EEWBMrEQ
九州産交に千葉中央バスKC-LR333J+FHI8E
373名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 14:34:21.92 ID:47mxz9xL
374名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 18:00:08.78 ID:a5zddhgz
くしろバスに京急キュービックワンステ追加
375名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 21:44:07.60 ID:Q6cohlGZ
>>373
コラに見えたと思ったぞ。
これ、ホントに石巻だ。
376名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 21:51:29.46 ID:r/VboX/r
>>373
塗装はもちろん、社番とのぞみマークまでそのまんまやんw
377名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 22:07:14.76 ID:r/VboX/r
>>373
ちなみに神姫時代はこんな感じ。
http://shinkihakubuskan.sakura.ne.jp/9374-20120226b1.jpg
378名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 01:05:11.20 ID:cQP0Wfc0
手抜き塗装だー
379名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 01:14:36.67 ID:9mXr7IQN
>>373
わざわざ塗り直したのか?ピカピカだ
380名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 00:35:06.49 ID:HTYUwMpB
>>379
中扉の前のステッカー広告を剥がした跡が残ってるから塗装をやり直してはないと思うけど、ワックスかけたのかな?
タイヤは新品に履き替えてるね。
381名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 20:53:13.80 ID:NO3zkTAh
伊那バスに元南あわじ市→淡路のジャーニーJ2台いる
側窓のフルスモークとモケットそのまま
382名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 00:40:39.60 ID:7ew/DkYX
これが、BRT用の京成LVノンステか。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120814k0000m040044000c.html
383名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 01:30:45.13 ID:WV//UmLu
384名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 02:08:11.98 ID:jI2zS/zh
このカラー、水戸岡からんでる?
385名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 02:30:09.87 ID:4sj3e+J9
>>384
いや、彼の作品じゃないと思う。
彼ならもっとケバいwww
386名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 06:26:00.73 ID:rlFQwek+
ゆとり特有の友達感覚
387名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 23:49:12.23 ID:jLLtDSuT
広島交通にまた西武中古。
広島200か15-92。
388名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 01:25:07.78 ID:r3wpcGTK
>>380
スル関使えますのシールはさすがに剥がしたw
389名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 02:17:26.75 ID:4oMWfVJx
元々使えないから。そんなシールはない。
390名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 02:45:02.17 ID:sCVn/3zA
そーいや、阪神バスのブルリシティHTはどこ行った?
391名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 02:50:08.35 ID:j+SzdfjO
>>390
まだまだ現役で阪神おるやんけ。
392名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 08:02:07.79 ID:nW7WyddB
>>387 広交は相変わらず中古車展示場かよw
バス版「國鐵廣島」
393名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 09:08:42.91 ID:ui9PVG7Y
>>392
いわさきには負けるだろw
394名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 11:02:07.83 ID:3sag2YhD
395:2012/08/18(土) 11:49:03.23 ID:Vtf65sTY
ウィルス仕込むなカス!
396名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:25:51.80 ID:OOiBw2iH
被災地使って騙すなんてさすが人でなしの真性気違いだな
397名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:34:02.51 ID:5JM7sGhY
>>394
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイツリーから首吊って死ね!
398名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:35:38.73 ID:JQK8nc2E
東村山の銀河鉄道が草軽にいたRCを買ったようだ。貸切にでも使うのかね。

ttp://www.gintetsu.co.jp/category/blog/showabus/

それとも社長の個人的な使用?でも、緑ナンバーは取ったようだから会社で使うのかな。
399名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:44:51.93 ID:OOiBw2iH
前からモノコック欲しがってたけど草軽のRC買ったんだ
400名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 14:33:26.67 ID:BEV1ZbYq
千歳郊外で名古屋市営の7Eを見たけど、苫小牧港〜札幌方面とは逆方向だったから謎だ。
401名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 14:53:23.22 ID:VyDMQI4u
草軽にJRバス関東の中古エアロが入った。鹿嶋で使っていた奴らしい。
402名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 15:46:26.97 ID:IwkGG/9L
>>401
昨日整備場にナンバー付きの真っ白のがいたけどそれが
403名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 15:55:37.81 ID:53gY9Mg/
銀鉄が草軽のRC買ったらしいがいつから運転するんだろ?
404名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 16:18:06.94 ID:M/KBgsYD
>>403
おまえは過去10レスすら読めないのか。
405名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 16:42:43.22 ID:ZKiLFft5
草輕のRCが売却されたらしい!あんなの買うのはいったいどこだ?
406名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 17:55:43.52 ID:biZiRECr
>>404
世間は夏休みだ。カッカするな。
407名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 19:34:09.90 ID:5JM7sGhY
>>405
お前は直上2つのレスも読(ry
408:2012/08/18(土) 21:28:19.14 ID:4Krq+Ujp
もと関東バースUAノンステが帯広の街で動き出したみたいだお。
409名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 05:38:14.98 ID:boud4GSP
草軽のRCがナンバー外されてたけど、スクラップかなぁ。
410名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 05:46:11.69 ID:T1QE4AVD
>>392
本当に展示場なら、広電よろしく神奈中や京王系も買うだろ
実は赤や呉と比べれば地味にバリエーションも少ない
411名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:54:55.59 ID:/kKrTm0h
広島バスが新たな新京成中古をお買い上げした模様
605、広島200か15-86
昨日にセンター経由の広島駅行き30号に入ってた模様
小河原駐在かと
412名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 08:26:24.77 ID:E8ZxVrNP
銀鉄が草軽RC買ったのは即出?
413名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 08:31:04.69 ID:rXPzLTmY
>>409>>412
はいはいワロスワロス
414名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 09:27:56.63 ID:5vZx4lIi
413()
415名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 10:29:56.32 ID:pHrqsuzF
あんな古いのでも都内で緑ナンバーで車検取れるんだね
416名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 20:06:04.87 ID:9IMQKV2E
DPFつければ大丈夫じゃないの?関東バスで95年式のU代がついこないだまで生きていたのと同じで。
417名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 21:33:12.17 ID:kuyDBJZs
>>416
あれはDPFではない。
NOx・PM法にも適合させる触媒。下手したら車より高い。
http://www.smokebuster.jp/index_n_series.html
418名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 23:20:12.09 ID:VQyPFMv2
>>411
1586は広交観光のユニバースだ。
その前の広島ネタもガセっぽいな。
419名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:36:12.90 ID:3AWOBaop
トロピカル3ドアのとき
新車1台分の予算で3台の3ドアを延命させられる、って聞いたので
整備費用まで込みだとけっこういいお値段
420名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:59:12.48 ID:pEZZhAx3
ラッシュ時の詰め込みのために排ガス規制やバリアフリーを犠牲にしてまで3ドアツーステを長年維持したトロッピーさん
421名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:55:18.71 ID:D/mq/n2R
>>418
>>411は15-88が正解ですな。
因みにこの車は旧7Eだけど今年入ったグループには新7Eも存在。
それから一応最近の広島ネタに関してはガセは無い模様。
422名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 00:22:53.32 ID:wqQTi1QO
>>421
新7E・・・・相鉄?
423名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 11:25:29.07 ID:AzaJea3/
リムジンバスにまた元西武バスの3扉車が来ました。
横には何処か専用車のステッカーの後が残ってました。
先に来たもう一台は、成田空港内でランプバスとして活躍中!!
『大妻』と記載
424名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 18:29:47.96 ID:XX6H5+cX
結局気仙沼線BRTで使われてるのは京成キュービックノンステと東武ブルリの2種類なの?
年内にハイブリの新車入れるらしいので、中古の京成車東武車はJRバス東北か宮城交通に譲渡だろうな。
425名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 18:49:13.19 ID:+lv/Y5Nm
>>424
宮城交通スレ見れ
426名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:39:16.21 ID:BbH4HTeQ
>>422
相模はこの時期はいすゞとふそう純正しかなかった気が。。。
しかもわざわざ380を入れる会社なんてあるんかな?
427名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:51:59.47 ID:klZlC3fw
赤バスでKL-UA廃車出たじゃん
428名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 23:26:56.56 ID:wqQTi1QO
いまのところ、KL-UA452の新7Eで廃車になったのは相鉄のヤツと自家用くらいのはず。
自家用といえば、日産テクニカルセンターの7台は、どうなったかな。
平和交通と、共栄車体に行った2台以外。
429名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 23:45:05.50 ID:RGZ52y5T
>>422
>>428
このタイプなんだが、
ttp://6qa2.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
これも旧7Eなのね・・・勘違い申し訳無し。このタイプは今の所601号(か15-76)1台の筈。
大きな2段窓と公式側のパネル分割ラインの高さが前後で違うのに激しい違和感が。

>>427
生え抜きが廃車? これは初耳だわ。

あとガイシュツかも知れんが、マツダ構内輸送用の白バスには神奈中ワンロマ(メトロ窓仕様)と
>>428の日産上がりの1台と思しき新7Eの中4折戸ツーステ車が入った模様。
430名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 00:58:13.22 ID:XD8F8uPy
602も605も同じ新京成の7Eワンステだね。
431名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 21:32:04.97 ID:X9AKoYl3
ぎんてつの素性が暴かれるの巻。真偽のほどは知らぬ。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/8025.html
432名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 21:56:00.27 ID:2TT6MtBe
赤バスで広島バスとわかるやつがいったい何人いるんだか。

>>429
5Eがまだ残ってるのに。
433名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 22:04:33.93 ID:XD8F8uPy
>>427のことなら相鉄の赤バスなんだが…
434名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 01:12:08.60 ID:xeKFCCN8
前のレスを読んで話の流れを理解しないといけない事が分かった
435名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 01:47:38.72 ID:sNreX7WR
東急もKL-UA新7Eが廃車になっとるがな。
436名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 02:30:26.90 ID:A3Ub2L6b
広島バスのマツダ白ナンバーは情報が全くないから今何がいるのかさっぱり判らない…。
437名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 18:46:07.75 ID:A3Ub2L6b
7月から運行の名寄市コミュだけどどこから来たんだろう?
ttp://www.nayoro.fm/tesshi/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2064.jpg
438名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 19:55:50.87 ID:5dQGYIFJ
>>437
たぶん西東京バス。
439名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 21:08:18.22 ID:SWKHRnzI
>>438
西東京だろうね。
方向幕周りに曇り取り用の熱線入れてたバス事業者は他に思いつかないし…
440名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 21:26:23.30 ID:A3Ub2L6b
別の画像だと自動扉の文字もあるし可能性は高いけど、
ttp://www.nayoro.fm/tesshi/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2065.jpg
前面の手摺りとか中扉のセンサー?撤去したことになるのが引っ掛かる。
色から磐田市コミュかと思ったらあれは前扉上に蛍光灯付いてたし。
441421・429:2012/08/23(木) 22:30:54.76 ID:EhCsbQzS
>>432
>>433
相鉄の旧塗色リバイバル車ね。度々スマソ。
広島の場合赤バス=広島バスで一般人にも浸透してるんでそちらを連想してしまったorz

>>436
>>429で挙げた車以外では西武総合からの黒サッシ7B、西武の2ステ7E路線車、
出所不明の前中折戸・黒2段窓のエアロスターMなんてのが存在。
以前は経年路線車を転用してたが今ではそれ用の車を直接仕入れてる。
あと広島バス関連では都営中古はふそうが全廃、UDは都市新バス仕様が消えた様子。
442名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 23:15:34.19 ID:fR2V2kV+
>>440
側面方向幕の位置、マーカーランプ、バックミーラー形状、座席のモケット
屋上のアンテナ等を考えると、やはり西東京が妥当かと。

443名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 13:45:05.22 ID:C3QYMi6g
500万円ぐらいで観光タイプの大型バス買うとしたら、平成何年式ぐらいの買えるかな?
セレガ買えないかな?
444名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 22:40:01.68 ID:Y6tDDfVt
>>441
マツダ白バスは撮影困難?
445名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 23:04:29.16 ID:IYx5JFpi
都営中古って超古参車っていないんだよなぁ。何処の会社も車齢20年前後で引退させている。
低速にふってあるギアが仇?
446名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 00:42:49.57 ID:I1+/OIue
都営以外でも最近は古参中古なんて稀だよ
447名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 00:50:07.13 ID:miWNqIBf
>>444
大洲営業所からの出庫か給油を狙うがよろし。
448名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 02:03:40.46 ID:0WzxYsV5
広島バス、都営中古は20年位で廃車なのに自社発注の25年落ちの5Eは大量にいるのはなせだろう。
449名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 03:30:25.42 ID:TFwJgdZT
中古は安いから使い捨て感覚で

ワンマン機器も使いまわしすればさらにお金がかからない
450名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 09:27:25.41 ID:JO6hPehL
ドライバーもついでに使い捨て
451 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/25(土) 10:36:27.36 ID:R3fmTqmC
>>450
最早バス会社も朝鮮駕籠掻きと変わらんのか
452名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 11:59:36.21 ID:sCtmfGhI
>>445
都営のギア比は低速よりではなく、OD付き標準タイプ。
むしろ都営時代にレッドゾーンまでエンジン回しまくっていたから、18〜20年ぐらいで調子悪くなるんじゃないかと。

日野車の場合3速で50キロ近くまで引っ張ってたし。

今残っている元都営古参車、俺の知る限りだと
東陽バス(沖縄)のP-HT233BA
佐世保市営のU-LV314K/P-HU233BA
佐賀市営のP-HU233BA

あと、羽後交通パラダイスではないかと。
453名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 14:20:15.28 ID:f2gH4N3E
仙台市営にはまりんキュービックノンステ2西工UAノンステ1
とりあえず敷地内に現状留置。
454名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 17:15:37.85 ID:MgUNz7oi
ほんとに中古買ったのかww
455名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 22:26:02.10 ID:9H5wBM75
>>453
はまりん中古は

LVノンステ→9-1528(横浜200か437)、9-1529(横浜200か438)
         ※最終配置は鶴見(2012年3月廃車)

UAノンステ→9-4535(横浜200か454)
         ※最終配置は滝頭(2012年2月廃車)

あたりかな?
UAノンステの方はワンステ改造のノンステで他に尼崎と東急しか購入しなかった
かなり希少な車両だったかと…
456名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 10:14:09.60 ID:H0Rl6At5
>>455 キュービックは中ドア引戸だったらそれでおk。
457名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 20:40:31.29 ID:Ic7q+fn4
アカヒ理容にいたジャーニーが関越へ・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/fdf072c3a9a895308d91a37a8e0f9c2f.jpg
458441:2012/08/27(月) 00:12:08.02 ID:KW/snSr2
>>444
>>447
朝大州へ入庫してる様で、自分は朝8時頃撮った事がある。
どうしても撮りたいならそれを狙う位しか手が無いかと。
>>445
UDは02年に移籍した車もまだ残ってるのに、
ふそうはもれなく引退(去年には全廃)させたのは不思議・・・

あと>>441を補足しとくと
構内白バスはマツダからそのままの色で移籍した前中ドアの西工E形も存在。
それから都営UDはE-MATIC車もとっくの昔に全廃。
2段窓・MTだけになって面白味はすっかり無くなった。
459名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 00:41:24.97 ID:kxNI2/o9
これはひどい手抜き塗装
460名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 03:15:02.72 ID:naRugKv0
>>453
23日の木曜日の夕方、終車灯(赤灯)を付けて新4号国道を爆走していった
横浜市営を見た時は一瞬目の錯覚かと思ったが、仙台市営に送られた車だったのか
461名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 07:28:58.97 ID:4kYP6yCz
富士総火演に行く際に御殿場駅の富士山口でウェィティングしてたら京王高速色の日野ブルリボーンが走り去って行った。
462名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 17:05:33.20 ID:2DcuX57T
ちょっと前につべにあがってた白くなった神戸市バスのキュービックが冨岡のライブカメラにうつってたが既出け

時間的に16時50分北向きで 200前後あたりの白いナンバーだった
463名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 12:08:18.80 ID:pa3uo7fW
茨城の昭和観光に東武LR。

そのまんまじゃねーか。
464名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 12:23:02.32 ID:1jziAOwk
>>454
だいぶ前に市議会で方向転換が決まったんだが…
465名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 16:41:16.34 ID:3k+A+wwl
ブルリ ボーン

爆発するのか?
火を噴くのはMS7エアロの専売特許のような
466名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 20:31:06.19 ID:ub6s2wQg
467名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 21:15:10.53 ID:FNr0Tgnt
>>466
夕張鉄道ではなく夕張市にか。
468名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 21:41:14.99 ID:hwnaFweC
>>463
あそこの路線中古は歴代ほぼそのままだがまたかw
469名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 02:39:16.30 ID:kAFvbfx0
>>465
前例はあったとヲモフ

ほら、千葉の
470名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 08:24:10.31 ID:VFwk/msW
>>466-467
夕張市に譲渡といっても実際には現地のバス会社が動かすことになるでしょ
気仙沼市に譲渡されたバスも実際はミヤコーが動かしてるわけだし
471名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 09:13:02.29 ID:ocO4+/0J
夕張市の破綻で夕鐵自体が経営危機だから。
472名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 20:26:59.39 ID:wjf8uYcK
>>470
三陸線がBRTになってから動いてないwww
473名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 20:55:34.52 ID:xxbbaLtV
474名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 14:34:01.37 ID:z1cZ+9C8
475名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 00:10:20.02 ID:OBQPqX+t
道南バスに京急LVワンステ
476名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 01:03:52.61 ID:0mSXpM9j
下津井電鉄に謎のUA+FHI7E
477名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 01:52:00.57 ID:OBQPqX+t
エスラインギフにも謎のブルーリボン
元桜美林とはまた別の車両で上が白に下がエメラルドグリーン
478名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 22:32:45.90 ID:VG9/FcGW
福島交通の元臨港HRも動き始めたみたいだね。
479名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 16:42:40.76 ID:NbDCskH5
>>478
ウィンカーがピンポンなってる?
480名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 13:06:08.30 ID:ude9O8tK
これってどこかで紹介されてましたっけ?
外国人に人気のホテルが立ち並ぶ、空港特急停車駅の駅前で撮影
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20120907125853eff5as1.jpg

まぁ、場所が場所なので写真はこれが限界(^^;
まじまじと眺めるわけにも行かなかったのですが、横断幕のないほうの側面には
エアポートシャトルの文字が。これは元どこの京成グループだったんでしょ?
481名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 01:13:18.85 ID:ojyZZcC9
>>480
この手の車はよく分からないが、カラーバンパーだから千葉交通かな
482480:2012/09/08(土) 12:12:36.87 ID:XdXrrWAG
写真が小さくなってたのでage直しました。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120908114837.jpg
483名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 13:53:23.19 ID:3NVMJKH/
>>482
行き先が「釜ヶ崎」になってるwww
これは新今宮駅前のあの建物かな?まぁ命知らず乙ってことで。
484名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 17:21:44.42 ID:5o3TaYxq
稲垣浩んとこのか
485名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 21:18:28.11 ID:z94s1Vjf
>>481
横断幕の間からチラチラと見える文字から推測すると、京成電鉄千葉営業所のリムジン車。
千葉交通だと文字の自体が違う。
486名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 20:00:27.91 ID:Yu4KfIjA
釜ヶ崎の「K」が付いててオシャレw
487名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 19:06:30.65 ID:C6a9ADmk
ttp://www.ramadbk.com/japanese-used-nissan-ud-buses_32887.html
あれ?これってもしかして・・・
488名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 21:29:01.11 ID:7uMWDJuq
京浜急行ではとうとう、
エルガワンステップ除籍開始。
京急系サイトによると。
489名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 21:35:43.22 ID:qF+Vp3fy
その1台が、足利某所にピット入りした模様。
どなたか画像求む。
490名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 21:38:37.33 ID:C6a9ADmk
491名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 22:54:44.36 ID:wWZgErsx
>>490
内装は西武系列っぽいけどどうだろう。
492名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 23:13:00.28 ID:qqDGIEJH
493名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 23:37:44.90 ID:OsK7hsJy
>>490
ブルーのリヤマーカーは珍しいね。
最近は路線車にマーカーランプ付ける会社がほとんどないけど。
494名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 23:47:34.96 ID:e9dSV9gd
>>490
これ見る限りだと、矢島タクシーっぽい。
ttp://www16.plala.or.jp/caw99100/FHIbus/7E/iroiro/choroq/index.html
495名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 23:52:47.11 ID:PZ2ICpOJ
矢島タクシーのは道の島交通に行ったはずだが…。
496名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 23:59:30.06 ID:e9dSV9gd
>>495
矢島タクシーというか太田市が導入したのは5台。
道の島に行ったのは1台だけ。
497名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 00:07:38.12 ID:+1yek/OY
失礼そんなにいたんだ。
いつ行っても3054しか見なかったから知らなかった…。
498名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 00:45:34.57 ID:jr7JTU9p
>>490-497
いや、矢島だったら方向幕のある窓に桟がある。

これ、東武の和光市循環のヤツじゃないかな?
モケットの色が同じ。
ということは、この前廃車になった岐阜羽島バスのヤツが再度移籍したんだとう思う。

朝日→川観→東武→羽島→北鉄?
499名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 00:51:31.25 ID:jr7JTU9p
羽島のRNはオークションに出されてから撤回しているんだが、
>>295のリンク先、画像が無くなっている。
500名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 08:40:40.56 ID:W6qTzA22
踊る大捜査線でバス横転したの?
501名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 10:57:31.11 ID:Kbo1g9HR
>>492のチョロQは京王中古に見えたんだか違う?
502名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 11:20:11.94 ID:fjH5yXp6
>501
座席モケットからして西武じゃない?
503名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 11:25:26.62 ID:VhZ+G+JG
西武はところバスと入間市でKC-RN使っていたからな。
ところバスは代替がロッド式リエッセってのは呆れた。市の財政ならエルガミオ位買えただろうに。
504名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 12:24:45.22 ID:4kAEjq89
>>502-503
ところバスは中扉に補助ステップが付いてるから、
違うと思う。

てぃーろーどのほうは3台のうち、2台が秩父に転属、1台が椰子の木に移籍したから
秩父のヤツということになるけど、先週、秩父で見ているんだよなあ…。
505名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 12:34:54.28 ID:89ZwhEmi
>>503
エルガミオでは走れない箇所があるのでは?
506名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 13:34:56.30 ID:4kAEjq89
あ、入庫予定なのか。
つうことは、秩父のチョロQ廃車なのか。
507名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 14:50:47.66 ID:yAmKv8Nf
>>501
テールライトが小さすぎる
508名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 18:41:33.62 ID:VrKgnq5R
>>498
元々3台いたんだっけ。
茨交行った奴と椎名観光行った奴は現役なのかな?
509名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 21:57:30.21 ID:VFTveo6T
2014年になっても、
KKKエルガの系列外移籍は増えない模様…
510名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 22:02:02.61 ID:sgy36A49
暫く新車購入抑制するのか?飯能も結局続けるらしいな。
511名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 22:05:19.30 ID:SUqirOk8
飯能は補助金次第だよ。
とりあえず2013年度分が出たからその間は続けるだけ。
512 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+1:3) :2012/09/12(水) 22:12:24.09 ID:5DmSKoI/
>>501-507
西武のチョロQってアホ席無かったっけ?
個人的にアホ席無いのは西東京ってイメージだが。
513名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 23:08:08.01 ID:vPIS7Zlj
>>512
>>492のヤツはアホ席あるだろ。
514名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 09:23:06.49 ID:xa7Y2/CX
>>509
国際興業は飯能存続問題が契約延長で決着したことにより、
十和田観光電鉄・秋北バス・岩手県交通のグループ外資本への譲渡決断が迫られる。

有力企業は、「みちのりホールディングス」あるいは「ジェイウィルパートナーズ」のいずれかか!?

国際興業は震災で経営体力の低下改善が見込めない北東北グループ各社の経営から身を引く考えである。
515名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 12:50:26.20 ID:1Abc73ZS
八戸基地外は引っ込んでろ
516名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 14:35:02.17 ID:cOWu/0vi
>>515は弓×金×
517名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 14:59:34.64 ID:1Abc73ZS
八戸厨図星かw
518名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 16:51:47.99 ID:Dmung3ox
>>514
なに、この人....キチガイ?
519 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/13(木) 19:09:05.28 ID:bMXuqyc+
>>513
無いぞ?
520名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 19:29:22.53 ID:XtgV02YD
>>519
車内の写真見なされ
521名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 21:07:05.71 ID:GLggRdA3
>>520
車内の写真では分からなくね?
まあ横からの写真で普通に付いてると分かるけど
522名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 21:58:26.50 ID:1Abc73ZS
よく見ると写ってるけど
523名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 00:19:45.39 ID:ynQ6Q2j5
>>521
画面の右下にアホ席のモケットがちょっとだけ写り込んでいる。
524名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 21:00:53.17 ID:ITs8SnyF
東武ではとうとう、
BRCノンステップ除籍開始。
埼玉方面のブログによると。
525名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 21:28:10.11 ID:SB5I+pcp
弓□金□おことわり。
526 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/14(金) 22:18:16.01 ID:JVC2vFs5
>>520-523
スマソ。携帯からなので無いように見えた。
トロッピーのD601に飛び込んで逝って来ます
527名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 09:02:11.65 ID:9i5XjxOB
>>524
また奇特なJR関東辺りが買うのでしょうか
528名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 18:50:35.03 ID:WqCFicIH
>>524
南部バスは誰も買ってくれなかった余り物だけで十分。
529名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:23:47.01 ID:w5h8Q+U3
関西でKL代の除籍を始めてる会社ある?
530名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 11:44:44.11 ID:ueS3QU9T
リムジンバス(東京空港交通)にランプバス用に元神奈中MP2台到着。
531名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 12:00:25.07 ID:mhOQG+7W
>>524>>527
なんでもありな北海道中央かもよw
532名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 12:36:23.16 ID:EIyyFHpp
>>529
淡交。来年あたりPJ-の除籍も始まるかと。
533名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 20:39:37.10 ID:lm1+MIy+
>>524
2台が旭理容に売却らしい
越谷の旭カーメンテに回送の噂あり
534 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/16(日) 20:45:37.88 ID:RBJHbln1
>>533
死ね
535名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 20:47:52.63 ID:f6lYQij1
八戸厨はプロ市民気取りの精神構造が壊れてるだけだが、
あさひ馬鹿は本物の病気だな…。
536名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 21:28:34.43 ID:jpA2/6Sl
>>467
動かすのは夕鉄だけど籍は夕張市だろうな
537名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 02:29:40.35 ID:mQhezsyD
>>536
緑ナンバー取得だったら、平日の朝夕はスクール便・昼間は市内線で確定だろうけど、
これで白ナンバー取得だとしたら泣けるな。
538名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 10:20:14.00 ID:t3KPaDiZ
国際興業は役目を終えた一般路線バス車両の今後の待遇として、
系列の山梨交通へ集中的に譲渡する方針を打ち出している。

これまで山交の他に北東北3社(十和田観光電鉄・秋北バス・岩手県交通)にも譲渡していたが、
経営再建途上である国際興業が大震災によるグループ全体としての経営悪化や飯能営業所の存続が確定したことにより、
同社としては北東北3社を支え続けることは困難となったことを機に、
当該3社については他社資本へ売却することとし、当該3社への中古車譲渡を中止することを検討している。















これは、フィクションではありません。反論なら、告訴する方針。
539名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 12:01:35.94 ID:JU0ve271
個人的な怨みで捏造書いてるお前が告訴とか、精神逝かれた奴は言うことが違うな。
むしろお前が告訴される側だろ。
540名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 12:07:46.68 ID:fwE7D7K3
>>538
出来ない事言われてもなぁ…
541名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 13:00:51.07 ID:KdfEHgWv
>>538

社内文書かなんか出たなら出せや

無いなら黙ってろ
542名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 13:15:27.97 ID:8ZpCWmtG
業務威力妨害キタコレ。
これにより株価の下落や信用問題につながるので訴訟されてもおかしくない内容。
543 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:3) :2012/09/17(月) 15:22:12.86 ID:bSESDq8d
寧ろ国際興業が風説の流布で>>538を訴えて良いレベルだな
544名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 15:33:12.93 ID:AYFfzTkK
>>539-543
お約束のテンプレ貼っとくからキチガイじゃない人はちゃんと読んでね。


頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
545名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 17:11:18.21 ID:JU0ve271
こいつの場合、個人が特定されててなおやり続けてる、本気で会社潰したい異常者。
放置してどうかなる奴じゃない。
546名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 18:44:23.37 ID:t3KPaDiZ
国際興業グループ北東北3社の現状的な経営権継続に対し、株主側の理解は得られない。
547:2012/09/17(月) 19:30:05.55 ID:NK2JdLWi
下らない話でスレ汚しするなよ!もっと真面目に中古バースの話をしようぜ。
548名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 19:48:00.54 ID:qy7lrFS7
>>546
株主じゃないくせに…
549名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 20:37:43.61 ID:JU0ve271
株主に理解を得られないような事したのは他でもないお前だろうが。
550名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 20:42:35.60 ID:3EGbgbx5
>>546>>547と和作は死んでも治らない、と。
551名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 23:58:12.55 ID:vWUinfk0
えらいスレが伸びてると思って来てみれば・・・。

夏祭り中だった。
552名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 00:16:58.02 ID:9ttuCh5Q
>>551
これが本当のバス祭り。
553名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 02:27:31.43 ID:tDMOWL5B
>>535
あさひと旭は違うぞw
554名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 03:47:09.05 ID:rTItNSmX
お前が表記変えただけだろクズ
555名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 19:08:46.93 ID:tc0ilFIZ
>>547
スレ荒らすことしか頭にない近多摩は神奈中スレに引っ込んでろ

それと名前欄に絵文字入れるのやめろ
556名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 21:39:32.27 ID:ColRT+Dk
>>552
だれがうまいこと(ry
557名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 22:10:26.29 ID:kp26wGd2
>>524 東急バスでもブルリシティノンステ長尺のAO236・AO237があぼ〜んされた!
558名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 22:12:43.57 ID:kp26wGd2
>>532 このところ淡路交通は置き換えのペースが以前ほど速くない。
だから以前ならとっくに除籍され神姫に飛ばされているはずのKL-LVも未だに残っている。
559名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 22:25:18.51 ID:VWPTZgbz
>>557
1台宗谷バスに行ったとか
560名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 05:18:57.26 ID:DpelQZ5N
>>559 宗谷バスに行くなら今頃武蔵小杉の「東急テクノシステム」で耐寒改造を受けているハズ。
チェックしに行ってみよう。
561名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 05:33:52.05 ID:DpelQZ5N
東急バス廃車バスの回送方法

越後交通グループ→東急バス各12営業所へ越後交通の担当者がはるばる新潟からやってきて、自走で新潟までバスを回送する。改造は自社。
函館バス→業者が国道4号線を北上し青森経由で自走回送。改造は自社。
宗谷バス・じょうてつバス・北海道北見バス→廃車後武蔵小杉の「東急テクノシステム」へ送られ、各種改造を施されてから北海道へ渡る。
草軽交通・上田バス→一度「東急テクノシステム」へ送られるが、改造範囲が最小限である場合が多いため除籍後比較的すぐ現地へ送られる場合が多い。
JRバス関東・中国バス・広島バスなど→業者を通じて回送。改造は自社。
福島交通・茨城交通・関東鉄道(エアロノンステ1台のみ)・岩手県北バス・南国交通など→中古バス業者を通じて移籍。
那覇バス・琉球バス交通→東扇島や大黒などから沖縄へ船で輸送され沖縄へ上陸。改造は自社。
562名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 12:18:01.33 ID:zgCokH5B
既にそのままの姿で現地に行ってるけどな。
563名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 10:30:01.75 ID:5zUDQ1Pu
>>545
だからキチガイは放置しろって言ってんだろうが!
キチガイってのは構って欲しくてキチガイ発言をして人の目を引き反応を楽しんでるんだよ。
無視しないとキチガイは喜んで調子に乗るんだけだ。

>こいつの場合、個人が特定されててなおやり続けてる、本気で会社潰したい異常者。

ほぉ。「あの」国際興業を相手にそんなことをするとは...
小佐野賢治の時代を知ってたらとても怖くてそんなことは出来ないがなぁw
ま、八戸厨が本気で国際興業の妨害なんかしてたら今頃ミンチになった彼の分身で栄養補給した魚が八食センターに並んでるだろうよw
564名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 12:33:47.03 ID:vm7Ltsdj
だから、こいつは反応が目的じゃないから。
しかも、本当に会社潰したがってるなんだなー。
プロ市民団体まで作って、会社にクレーム入れまくってる。
だからこそ、個人名まで割れてるんだけどw
565名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 13:26:04.96 ID:5zUDQ1Pu
>>564
それでよく小佐野に消されないな....いい根性してるわ。
566名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 20:05:06.95 ID:DmoMF54U
>>564
テキトーなことを書いていると
あんたも捕まるよ。
567名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 23:45:43.78 ID:c21Iqal6
本当に八戸のバスヲタは屑しかいないよなぁ
脱法ツアーバスを神と崇めたり、十電は早く潰せとあちらこちらで吠えまくってるし(呆れ)
568:2012/09/20(木) 23:50:39.84 ID:lcSlS2No
この大たわけ!いい加減スレタイから外れた内容の書き込み止めれ!
569名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 03:08:41.63 ID:ZJtoCxBz
>>568
近多摩はバス板の書き込みをやめろ!
あと名前欄に絵文字を入れるな!気色悪い!
570名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 09:22:06.86 ID:y0NZgszU
グローバル交通に謎の新7E
571名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 23:15:32.30 ID:WvsQDzJ2
最近の広電バスカオスすぎ。
572名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 09:14:02.37 ID:sh9VX0aT
>>571
7Eとかキュービックが入ったとか?
573名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 21:01:12.46 ID:LADkuKF7
エアロワンステが来てたな
郊外には横浜市営のエアサス
市内には川崎市営の板バネ

キュービックとか7Eや96MCはまだ呉限定
574名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 21:05:45.79 ID:bjSSHGns
九州産交に西武LV。
575名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 22:19:42.85 ID:z5/086ky
元名古屋市バスのふそう3扉が国内で見れるところってないですか?
唯一見れると思った熊本電鉄に行ったのですが、
既に廃車されてました…
576名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 23:19:55.77 ID:bjSSHGns
>>575
ありません。
577575:2012/09/25(火) 17:40:29.77 ID:AJVWY+GE
やはりそうですか。
もう海外行くしかないですね…
578名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 08:49:08.54 ID:t2iDY3v4
海外で日本の方向幕出したまま走ってるバスを見ると、
なんだか心が和むわ。彼も、こっちで頑張ってるんだなぁって。
車内広告とかも付けっぱなしになってるけど、あんな状態で
売りさばくってのはどうなんだろ。まるで「終バスの運行終えて、
そのまま走ってきました」みたいな感じだけど。
579名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 11:04:02.05 ID:3qdB4IZ1
旧ソ連の軍艦とか戦車払い下げだとゴミも一緒に売るので
制服やら食い物など現地の港で安く売っていたことあったな
それに似た環境なんだろう
580名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 16:22:22.33 ID:7NKWpgFw
>>578
日本語表記のあるモノを付けたまま、というのは買い手側からの要望<海外行き中古


一度くらいは訊いた事有ると思うが、東南アジア辺りでは安心・信頼の日本製である事をアピール出来る物を残しておくと評判がいい
それ用に車内・車外広告を用意している中古車屋も居る
ゴミを付けて売るのとは訳が違う
581名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 20:36:52.27 ID:4yMNNpRG
【訃報】北朝鮮に輸出された日本製中古バスが全廃に・・・・
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2012/09/18/0300000000AJP20120918003200882.HTML
582名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 09:15:36.99 ID:QCOhiXwL
>>581
反日政策の強化かな?と思ってたら...

>故金正日(キム・ジョンイル)総書記が2006年1月、
>道をふさぐ故障した日本車を目にし、「日本車回収令」を出したとされる。


これは....
583名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 14:10:33.39 ID:OkdOKZKk
>>583
>道をふさぐ故障した日本車を目にし、「日本車回収令」を出したとされる。

なんじゃそりゃ。故障して立ち往生で回収なら、北朝鮮軍は戦車もトラックも
無くなるんじゃないの。あれか、「※北朝鮮製を除く」みたいなことか。
584名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 16:38:01.72 ID:XJCk3OCh
>>582-583
不必要に電子化して修理困難になった日本の中古車(含む貨物や乗用)は
途上国では、そ〜ゆう扱いになりつつあるらしいよ
585名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 11:39:00.92 ID:mYHUW/+G
長野駅に行ったらヲタ席外された糞ノンステだらけでつまらなくなっていた
586 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/28(金) 13:10:40.62 ID:DubUKP5n
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`)  はいはいww
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) まぁ君にとっちゃあ死活問題だねw
587名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 13:22:50.25 ID:KqCmQ7dZ
おやおや、「ヲタ席」とはいかがなものか。あの場所は「外周席」だと苦言を呈しておく。
588名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 13:24:54.72 ID:rslTfBQV
オバカ席
589名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 14:07:39.16 ID:V6fsVh8C
アホ席
590名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 18:42:33.22 ID:rslTfBQV
池沼席
591名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 02:35:14.30 ID:dGYemCUN
MP747なんか最前列外されると落ち着いて1人で座れる席が無くなる
川中島は右側まで外すし
592名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 09:45:14.05 ID:94CAjzj+
最近の移籍車は平成11年(1999年)規制適合車のノンステップ車が多
いです。最近はCNG車の廃車が多いです。
593名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 13:28:31.32 ID:vAmTpjzl
で、広交に神奈中のLVが入ったという話の詳細をどなたか…。
594名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 13:32:39.29 ID:0atZ1OHk
>>591
転落事故防止のため、ご理解とご協力を強制いたします
595名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 14:40:28.91 ID:5/Tqfy9U
加須市内循環バスが今日で運行終了でリエッセ失業
中古で売りに出るのかな?
それともグループ内移籍か?
596名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 14:48:02.31 ID:l5g3ULeE
>>595
売約済。
あから始まる会社にな。
597 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/29(土) 19:16:31.46 ID:yfkOMUlp
>>596 ハイワロ
598名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 20:46:47.84 ID:uQTaICqq
>>593
7Eのようだね。ヤフーのブログに載っていたよ。
599名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 21:03:39.82 ID:p+sABsGh
>>598
ついに富士7Eなら車台こだわらなくなったか(w。
600名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 21:10:04.45 ID:dGYemCUN
>>594
殆どの会社が付けているのにそんなこと言われてもね
雪が理由なら冬期使用禁止にすればいい
601名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 21:36:09.72 ID:9aOXUhnY
別にお前のために走らせてるわけじゃないし
602 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/29(土) 22:42:17.37 ID:yfkOMUlp
>>600
北海道は>>594の理由で外している会社多いぞ
不満なら苦情入れてみれば?
603名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 22:52:28.21 ID:PUgHuAbV
十勝バスと拓殖バスは座席あっても油置場になってて座れない
604名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 23:36:06.82 ID:dGYemCUN
>>601
普通の客にとっても席を減らされていいことなんか一つもないだろ
右側は荷物置き場ですらない
605名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 00:15:39.75 ID:djQD3sQZ
危機回避って知ってる?
てかすれ違いだから他でやれ。
606名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 00:47:48.50 ID:A2LSTYym
>>593
自分も某ブログで確認(KC-LV380L・7E)
この頃の神奈中車の特徴である出っ張りバンパーや新ステップが、
標準仕様のごとくきっちり改造されていて、
一見すると元・神奈中車か解らないくらい
つーか、本当に元・神奈中車なのかと・・・
607名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 01:10:50.64 ID:djQD3sQZ
カマボコベンチや側面LED部分の一枚窓が名残かな。
608名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 02:26:56.90 ID:vpHCxd4e
>>605
多くの会社ができることをしないのに擁護する奴は気違い
609名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 02:49:42.02 ID:f8WFmem5
>>608
こうゆうやつに限って怪我人とか出たらいち早く企業叩くんだよなー
610名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 03:27:38.64 ID:qVsY3Eh5
広交って、自社発注は西工の路線車が多いのに、中古はゼロの不思議。
611名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 11:03:07.79 ID:uJvKyPnX
おまけに広交は共栄車体小倉支社板金塗装頼んでいるんじゃなかったけ?
612名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 12:16:59.20 ID:djQD3sQZ
大型で前中ドアの西工中古って出玉自体が少ないでしょ。
613名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 14:18:50.12 ID:vhocmYqZ
>>609
怪我人を叩く
614組合:2012/09/30(日) 15:23:05.49 ID:ZOs3+qTx
自転車の飛び出しを避けて急停車した時に左前席の客が床に転げ落ちた、という事故があった
どうやら、怪我した客は右斜めを向いて座っていたらしい
足元が狭いためか斜めに座る客が多いので、
左前席の撤去またはシートベルト設置を会社側に申し入れている
撤去すると定員が変わるので厄介だし、ベルト設置もやらないような気がするが
615名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 16:47:01.69 ID:8+2VdmEJ
>>591
彼女と乗りバスすれば解決
616名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 09:30:49.03 ID:xEQUgnzh
>>595
有料になるだけだが・・・
617名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 00:18:03.61 ID:ATA5PjFA
九州産交に元・神奈中KK-MK23HJ(熊本方面のサイトより)
618名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 02:27:20.12 ID:7CpzZOGO
中古サイトにJR東海バスやJRバス東北のセレガFSが大量に出ていた。
619名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 07:07:29.50 ID:B87NaMs6
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085332341.html?t=1349129064607
763は春まで摂津富田とどっかを結んでいた営業ナンバーのバスと思われるがどうだろ
ホイールキャップもシートも同じ模様だし
762は協同の車か?
620名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 07:29:09.19 ID:B87NaMs6
>>612
エムケーが支援学校用に大量に持ってる 白ナン緑ナン関係なく
外観は広島交通そっくりの仕様だが
621名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 10:03:37.90 ID:NR/DGWq+
ttp://a.yfrog.com/img875/1280/jbyhx.jpg
どこの中古だろう・・・?
622名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 11:08:47.10 ID:vFucJiJw
>>619
もう消されてる
623名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 15:43:39.97 ID:QIfUBlre
http://www.trucktown.jp/car_detail.html?car_no=968
何処の会社が使ってたんだこれ
624名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 16:38:47.49 ID:+/BrLw+X
>>622
えぬえちけのニュースページは多数の民放サイトよりも短時間で消されるしくみだ。
625名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 17:01:42.39 ID:vFucJiJw
調べたら青森市の社会実験バスの記事だったけど、
画像は見つからなかった…。
626名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:38:17.77 ID:ATOn0Xg2
>>621 色からして、北陸鉄道グループか?
627名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:43:26.58 ID:5VUt0GaI
628名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:44:26.17 ID:vFucJiJw
そうじゃなくてこれの出目がどこかって事でしょ。
629名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:51:23.23 ID:vFucJiJw
連投すまん。

>>627
白鳥交通って前から元スヌがいるって言われてたけど、
画像が全く出てこないんだよね…。実はこれだったのかな?
630名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 22:26:23.76 ID:5VUt0GaI
>>629
公式に画像あり↓
http://www.shirotori-koutu.com/kaisya/html/kankoubus.html

>>627の画像の車はKC-MP317かと思われ
631名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 22:34:54.09 ID:vFucJiJw
灯台下暗しとはこのことか…公式更新されてたのねサンクス。
632名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 16:53:14.39 ID:G6f4+VQ/
>>616

ポンチョとワゴン車に置き換えられたよ。

リエッセは朝日グループ内で移籍でしょう。
633名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 23:37:45.20 ID:7CuvI84z
エムケーの西工エアロ見つけてちょっと下めくったらコムアートの旧塗装のKC規制の280 西肥の島にいたのか・・・・
455と456もおらんなったけど富士に乗ってないってことは札幌か京都か長崎なんやろうか
ついで富士バスにJR北海道に行った会社のブルーリボンシティが2台あるけどあれも椅子を変えてでも手を出す北海道やろうか

634名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 00:49:55.96 ID:kZm3sJrj
青森の実験運行が気になって画像探してるけど見つからないな…。
635名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 08:26:47.79 ID:bAnEBNNN
東武のどこからの出物だろう?
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120930220657.jpg
636名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 10:02:09.39 ID:k6Mu0kvh
>>632
びよーのどの会社に移籍したんだろうか
637名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 03:45:07.97 ID:M9SlOuAr
>>623
こいつだな、車外スピーカーの位置に特徴がある
http://akabus.sakura.ne.jp/photo/maruken-jidosha/mj.jpg
638名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 03:46:47.90 ID:M9SlOuAr
訂正>>621
639名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 22:53:12.15 ID:tmoC/nBc
丸建に入った車と出て行った車がどうなっているのか、正直カオス。
640名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 23:48:13.74 ID:2nvtozYA
一言でいえば三菱が減ってJPとHRが来た。
641名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 00:11:10.37 ID:lMDAXkhg
丸建は特定が、わけわからん車ばかりだからなあ。
642名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 16:58:16.73 ID:gnzhv+hI
地鉄の射水市コミバス用逆都営カラーのMJ7mノンステもやっぱり丸健なの?
643名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 21:29:27.43 ID:G0DCMbSi
元小平のクセニツを、数年前にナンバー外されて大阪で見た。
のちに移動販売車化した奴と同一車なのか、3台中の別車なのか。
644名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 00:27:38.91 ID:IxQxPWjy
>>642
逆ナックルは横が判らないから何とも言えないが、こいつは丸健で間違いない
ttp://busmania.exblog.jp/14481415/

それにこんな変則的な車外スピーカーの配置を丸健以外で見たことが無い
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/3625/kencyanbus.htm
645名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 00:49:20.57 ID:pdKFck8s
いやそのスピーカー配置は名鉄もだが。

しかも丸健がけんちゃんバス開設したのは2003年で、
射水のそれは2002年式だから中古はあり得ない。
646名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 00:55:23.20 ID:pdKFck8s
補足
路線開設は2003年8月。
しかも丸健のMJはノンステだったはず。
647名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 01:28:33.25 ID:feCOeTKh
この種の妖しいMJは丸建か第一タクシーかってところだろう。
最近は他の出物もあるけど。
648名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 06:36:27.96 ID:8SVvgU07
649名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 13:25:08.74 ID:JFBlE6lJ
>>648
車内が「おい小池!」号になってる・・・
650名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 13:59:58.79 ID:EQAPcmFs
>>644
違うってそれは新湊市時代に新車で入れたMJ7mノンステ。ワンステではないよ。地鉄に2台、海王交通に1台いる。

それでなくて昨年秋頃登場した主に新湊小杉線で使ってる地鉄の逆都営カラーのMJ7mノンステ308号。
その車両は2003年製だった。内装見えないけど座席の色も似てるし丸健で確定かな。
651名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 15:45:26.36 ID:IxQxPWjy
>>648
運転席が京急っぽいけど客席交換したのかな?
652名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 17:46:45.53 ID:pdKFck8s
車内にファンが付いてるけどこの年式のKQってファン付いてたっけ?
653名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 21:59:59.02 ID:pdKFck8s
よく見たら車内は別の日の画像か失礼…。
654名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 00:38:20.55 ID:nYp2DnbI
>>652-653
たぶん>>649の「おい!小池」号の画像を見てだと思うけど、
確かにあれは自社発注のRJで別の車。
655名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 23:28:01.04 ID:Y5nI58j7
広島交通に移籍した神奈中古2台はどちらもきれいに新ステップを撤去してあるんだね。
他にそこまでした事業者ってあった?
656名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 23:38:46.08 ID:M0Qf5K8I
>>655
宮城交通HT
ちなみに運賃、出入口小窓も埋めてるよ。
657名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 23:57:07.12 ID:Wsmgmsve
広交の7E集めはもう何でもありだわ。
まだ一部の車以外客席シートも広交仕様ぽく総取っ替えだから、見た目窓枠くらい気になるところ。
内装の色が微妙に違ったり細かいところはあるけど。
658名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 00:18:53.61 ID:CUOsOAig
>>655
ほくてつMP
ちなみに能登に行ったMKはそのまま。
659名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:58:20.02 ID:Q/zaq7Cp
>>655
三州自動車(いわさきグループ)のMK

なお側面方向幕まで撤去したもようw
660名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 06:21:50.28 ID:+ueDHYQ/
>>655
おのみちバスのMKもきれいに撤去してある。
661:2012/10/13(土) 06:50:09.57 ID:CwYvBeHD
北海道各事業者に嫁いだ元神奈中も、新ステップきれいに撤去隅田川〜
6621/2:2012/10/13(土) 07:12:08.46 ID:VDB+wE6w
倒産・動向記事                      2012/10/12 (金) 19:09:39
http://www.tdb-news.com/bankrupt_detail.html?ID=47074&SID=438c8a4414126f90dd15bb125ab59ebb
業 種   乗合旅客自動車運送
商 号   井笠鉄道株式会社<イカサテツドウカブシキガイシャ>
企業コード 760001608
所在地   岡山県
倒産態様 債務整理を弁護士に一任
負債    負債32億3600万円

「岡山」 井笠鉄道(株)(資本金1億5000万円、笠岡市笠岡5595−1、代表関藤篤志氏)は、10月12日に債務整理を森倫洋弁護士
(港区赤坂1−12−32、電話03−5562−8500)に一任し、10月31日に事業を停止することを記者会見にて発表した。

 当社は、1911年(明治44年)7月に設立した老舗の旅客自動車運送業者。もともと鉄道事業を主業としていたが、1971年に撤退、
バス専業となっていた。岡山県西部から広島県東部地区までをカバーする定期路線を運行。地元では「井笠バス」の名称で親しまれ、
地域の足として生活路線を担う一方、貸し切りバスの運行のほか一部不動産賃貸事業も手がけて、2003年3月期は年収入高約14
億5400万円をあげていた。

 続く
6632/2:2012/10/13(土) 07:12:30.67 ID:VDB+wE6w
 続き


 しかし、マイカー通勤の増加や路線地域の過疎化などが進むなか、運行地域での鉄道開通などもあって乗客数は大幅に減少していた。
このため、赤字路線の統廃合や遊休資産売却、経営多角化などの対応をとってきたが、中小業者の参入が相次いで低運賃化による競争
が激化、収入高の減少に歯止めがかからず、2012年3月期の年収入高は約9億円に落ち込み、燃料価格の高騰もあって大幅な赤字を
計上していた。その後も不採算路線の廃止などリストラを進めたものの、借入金負担が資金繰りを圧迫する状況が続き、乗客数が増える
見通しも立たないことから、事業の継続を断念した。10月31日に71路線の運行を停止することを決定し、うち主要路線を11月1日より
同業他社に引き継ぐことを検討し、近日中に決定する見通しとしている。

 負債は2012年3月期末で約32億3600円の見込み。




引き継がれないで放出される車両が大量に発生するか?
664名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 07:55:24.02 ID:Fr2SfSNI
神戸中古が中バスといわさきの争奪戦になりかねん。
665名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:29:55.85 ID:PD/av5X7
長尺車は規制地域の廃車後は輸出が主体でした。国内は北海道ぐらいしかない
です。田舎は宝の持ち腐れ的な存在です。田舎は大き過ぎるサイズです。
666名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:53:36.67 ID:SGr3WrpM
井笠鉄道廃業により、引き継がないバス車両は解体(鉄道遺産を含む)あるいは放出となる。
667名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:19:56.32 ID:rdFAqwzg
そんな当たり前のことを自慢げに言われても…。
668名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:44:04.22 ID:Frl3AJbF
>>667
キチガイにかまっちゃダメ
669名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 16:04:32.48 ID:emLsxBNY
>>666
本日のキチガイバスヲタさん1号:ID:SGr3WrpMさん(書き込み3位)
http://hissi.org/read.php/bus/20121013/U0dyM1dycE0.html


本日のキチガイバスヲタさん2号:ID:8Wt8jYnDさん(書き込み2位)
http://hissi.org/read.php/bus/20121013/OFd0OGpZbkQ.html


どっちのIDも同じ内容を記載していることから同一人物が2台で書き込んでる模様。
また、井笠と何の関係もない国際興業を執拗に叩いていることから例の国際興業叩きのキチガイさんによる犯行と思われます。
まぁ、遠隔操作の成りすましかも知れませんがね
670名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 18:24:15.02 ID:CUOsOAig
ttp://nosei.webspace.ne.jp/bbs/data/nosei/img/47_936f74afaf.jpg
短尺の平ボディでブルーガラスとなればある程度絞り込めそうだが……
671名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 11:02:06.42 ID:wF6MtQxs
神奈中?
672名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 11:54:15.38 ID:tsGf6yXe
十和田観光に小豆島モヤシ!
673名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 12:08:17.71 ID:H4All5/q
RRはもやしじゃないだろ
674名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 00:32:01.36 ID:70GLqH4R
>>621
ttp://www.aichibus.co.jp/sougei-bus/sougei-s-mi.html
多分違ってると思うけどここのMJかな?
675名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 02:46:45.26 ID:aJIO+5Ki
676名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 23:58:47.66 ID:yyZui5fA
http://fukuyama.kindai.ac.jp/life/schoolbus.html
一番左側が京都市バスにしか見えないのだが・・・
677名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 00:49:43.11 ID:n3bHV4sM
そうだけど既出
678名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 11:00:35.60 ID:KxpDxaKH
今朝九州道八幡インター付近で仮ナンバーを付けた宗谷バス?を見た。まだ新しそうなエアロエースだがもう売却?しかも九州に?
679名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 12:23:29.53 ID:HcCTWzdl
もう行ったんだ早っ
レンタルですよ。
画像板にありまつ
680名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 14:19:48.04 ID:HF4TVOqY
>>675
2代目ポンチョは約6年前に出たばかりで形式としては新しいから、滅多に中古出回らないよ。
681名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 16:33:47.41 ID:fe4Vnk5P
>>678
わざわざ仮ナンバーにしたのかw
682名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 19:09:49.84 ID:O8vNiIfS
大型幅9mの観光バス欲しいんだけど相談ってこのスレでOK?
それとも中古路線スレいったほうがいい?
683名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 19:10:57.29 ID:deEQwUNF
地元紙にも写真付きで記事が掲載されてたよ。那覇バスなら沖縄で旭川ナンバー切ってるはずだけど、今回は違うんだね。
684名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 20:21:37.28 ID:n3bHV4sM
ここで相談されても中古屋の在庫見て下さいとしか言いようがないわけで…。
685名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 20:55:20.82 ID:s4Os8zEO
>>683
福岡ナンバーに増車認可出ないだろw
686名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 20:58:10.45 ID:s4Os8zEO
なんかとんちんかんなレスしたな。普通は受け入れ側でナンバ一切るけど、旭ナンバ一で福岡まで走ってからでもよかろうに。
687名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 21:48:49.19 ID:qVJXh2ku
>>680
形式じゃなく型式ね
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/19(金) 22:59:59.79 ID:8nZxB1pL
「形式(けいしき」は鉄道用語だっけ
自動車とかパチンコ台は「型式(かたしき」
689名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 01:08:54.60 ID:InwrkgPy
そりゃ、宗谷は送り出す側だから世話するのは堀川。
それに俺達みたいなのがいるから、宗谷側が稚内で切ったと考えるのが筋だろう。

更に福岡は車自体を複数社でロンダリングしてる環境だから、旭川付けてたら宗谷が迷惑蒙るだけだ。
よって、福岡仮ナンバーで希望制登録が正解かと。
同じ会社内であれば、西Jの路線車が金沢と京都で毎年春秋にやってる事だから。

スレチなので、この話題は糸冬 了。
690名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 03:02:37.73 ID:fU6uGIto
京急では、
エルガに続き新7Eワンステップ除籍開始。
京急系サイトによると。
691名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 11:30:02.09 ID:3TJo5AT6
岩手県北のナンバー16-78のセレガ、元茨城交通の16-88なんだな。
692名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 09:12:36.72 ID:PLkp2kFn
>>682
こっちのがいい
中古路線バスを自家用車として欲しい奴 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1317220214/
693名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 14:09:41.89 ID:ZJOqHI8B
中古バス屋の腐痔惨刑にエアロスターCNGノンステが出ているんだが、どこから放出されたんだろ?
694名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 14:11:51.80 ID:QAsOxWXH
>>693
成田空港交通の空港内用だったはず。
695名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 17:31:20.02 ID:LJrLrvgX
富山地鉄に神奈中古MPに続きMKも投入予定
696名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 18:27:35.34 ID:ZJOqHI8B
>>694サンキョー
697名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 20:15:20.84 ID:wK7Ge4g+
>>691
つみちのり

しかし、県北は今の時代に三菱MS7初期車も導入するんだな。
岩手ナンバーのバスは路線系事業者でJRバス東北以外は奇抜。
698CT 817 ◆CT817/G2Fc :2012/10/23(火) 00:44:03.03 ID:yfK2BkYc
>>675
27のLTは北港観光
699名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 01:14:06.93 ID:4iCMh6EB
ああ南港にいた奴か。
700名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 02:30:08.96 ID:rNAWphJC
http://www.tyuetsu.co.jp/bus2.htmの14番、9月末でデマンド化のうえハイエースに置き換えられた君津市のせせらぎ号じゃないかな?
車椅子マークの位置同じ、ドアの入口出口のステッカーも同一、さらに年式の割に走行距離多いけど、せせらぎ号、1日走りっぱなしだったから結構な走行距離いってるはずだし。
701名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 07:50:03.57 ID:q+t/Cc2q
西武エルガノンステップ除籍開始。
川越方面の掲示板によると。
702名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 09:02:01.24 ID:J5JDvoiE
元羽後交通のガーラが海を越え、北の大地へ…。
703名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 10:06:12.18 ID:pnEVSItE
宗谷に入った東急の銀サッシ
エアロスターノンステ?
ヘッドライトが見えん…
704名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 10:08:50.77 ID:pnEVSItE
それと堀川に行った宗谷のエアロは
旭じゃなく札幌ナンバーね
705名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 10:37:23.86 ID:VJZm/DKl
>>702
KC-のガーラ?
706名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 11:18:29.80 ID:mUmTRh18
>>700
この中古では豪雪・寒冷地には向かないから、東北で唯一ポンチョが1台も存在しない青森県では買わないだろう・・・。(特に38上北某社:NBバス・TK電鉄ぐらい。)

青森県はやはり、寒冷地仕様がある新車しか投入できないでしょう。
707名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 11:26:22.71 ID:J5JDvoiE
元羽後交通の車はKC代のガーラ1。ツインテールの元乗合車。
708名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 12:32:18.54 ID:J5JDvoiE
訂正…KLガーラでした。
709名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 12:55:28.82 ID:cQb+vVji
710名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 19:34:22.60 ID:ogz5q8ug
神戸バスに国際興業エルガ・澪(CNG)移籍は既出?
711名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 08:24:32.31 ID:wvxqri31
宗谷バスの札幌車庫に東急エアロスター二台しまってあるよ
712名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 11:08:36.67 ID:EEhm0heO
次回のヤフオク公売に、神戸市営バス中古!!
713名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 11:13:00.01 ID:EPfjgMVC
宗谷に日野車含む総勢7台かぁ
潰したHT223の替わりて゛つか

714名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 21:02:14.10 ID:FIMCZSd7
ヒサヤ○黒堂が某新免観光バス会社を買収
新名称 ヒサヤ大黒バス
来年、会員制バスを夙川、芦屋近辺で運行開始
淡路流れのエルガ澪が数台西宮某所に留置中
715名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 08:26:35.89 ID:MrvDPnEQ
>>714
ヒサヤ大黒堂って、バス事業やる金あるんだな。ぢの薬の会社でしょ?
716名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 08:49:55.59 ID:QfRA++98
>>714-715
基地外に手を付けるべからず。
原則スルーでお願いします。
717名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 09:07:06.99 ID:rX5FEljn
あさひ美容の次がヒサヤ大黒堂とはね。
718名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 14:39:44.14 ID:Ddj3LMr7
次は何に興味を持つのかな?
高須クリニック辺りか?w
719名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 15:53:13.48 ID:MrvDPnEQ
やはりあさひ系ネタだったのか?

ということは、再○館あたりネタにしそうだが…でも本当に九州産業交通の救済に名乗り出を上げたことはある。
720名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 15:57:18.10 ID:v1ROW0rt
>>697
そのMS7も福島交通の貸切中古だぜ?
721名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 18:13:35.70 ID:X2E2M3a1
石原都知事、辞職!!<衆院選出馬表明!!

これにより、後継者は飛ばす中古売却再開に対してどのような立場を迎えるのか?!
722名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 18:14:12.27 ID:X2E2M3a1
>>721修正
石原都知事、辞職!!<衆院選出馬表明!!

これにより、後継者は都バス中古売却再開に対してどのような立場を迎えるのか?!
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/25(木) 18:30:25.63 ID:rGkGAPp3
>>710
うぷろだに出てる
724名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 18:38:36.26 ID:nfuOUnep
茨交が京王西工ノンステ購入
725名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 23:10:42.26 ID:TBrGTEtR
宮崎の日の出交通に本四海峡のC1がそのまんまで移籍
方向幕埋めは実施(当たり前か)
726名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 17:59:46.65 ID:dNCWGicg
>>722
健闘を祈る。
727さすらいの帰ってきた熊本ヲチ人:2012/10/26(金) 21:23:28.54 ID:89J99n/q
おひさ。

熊本ネタが入ってるから言っとくけど、
再○館は経営者に893のスジが入ってるから、基地害がネタにしようものなら、県警使ってでも手錠が飛んでくるから…
出来るもんならやってみそ的なもんだよ。
むしろ、関連会社で圧力事案かけてくる位だから。


巡回屋が書く前に書いとくが、みなと観光に流れた元瀬戸内産交のエアロスター、熊本電鉄に来てるよ。
728名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 23:11:20.82 ID:yVxJrjdV
>>727
何とか美容外科と違って再春館は本気でバス事業に参入しようとしていたが何か?

679 :荷主研究者:2004/09/20(月) 22:43

http://kumanichi.com/news/local/main/200409/20040901000031.htm
2004年9月1日 06:28 熊本日日新聞
九州産交支援 再春館製薬所が名乗り 初のスポンサー候補
  産業再生機構の下で経営再建に取り組んでいる九州産業交通の支援企業
(スポンサー)として、再春館製薬所(熊本市)が名乗りを上げていること
が三十一 日分かった。既に、同社の西川通子会長が再生機構に引き受けの
意思を伝えている。単独ではなく、地域連携型で受け皿づくりを目指す考え。
九州産交のスポン サー候補が名乗り出たのは初めて。
  基礎化粧品の通信販売を主力とする再春館製薬所がバス事業会社の支援
に乗り出すことについて、西川会長は「路線バスという公共的な事業は、県
内の事業 者が責任をもって引き継ぐべきだ」とした上で、「地域の理解をい
ただけるならば、九州産交の立て直しを進め、地域貢献を果たしたい」と話
した。
729名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 23:12:14.49 ID:yVxJrjdV
引き継ぎ後の経営体制については「地元経済界などから支援をいただい
た上で、県内企業と手を携えながら取り組みたい」と述べ、共同出資方式を
とる考えを示した。
  経営ビジョンは「県民の足」である路線バス網の維持が大前提で、効率
化などに取り組む一方、路線バス事業で生じる赤字は長距離バスや観光、熊
本交通センターの周辺事業で補てんしていく方針という。
  九州産交の経営再建をめぐっては昨年八月、産業再生機構の支援が決定。同十一月に取引金融機関の債権買い取りが決まった。再生機構は支援対象企業の再生に取り組み、債権買い取りから三年以内に株式をスポンサーに売却して経営を引き継ぐことにしている。
  再春館製薬所が九州産交のスポンサー候補に名乗りを挙げたことで“ポ
スト再生機構”の枠組み論議が活発化することになりそうだ。
  再春館製薬所の二〇〇四年三月期売上高は、前期比8%増の二百十一億
円。西川氏は警備会社のキューネット(熊本市)の会長を兼務している。
730名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 10:32:30.39 ID:zmBOVhkb
青森県がノンステ導入率全国最下位であることが青森県某新聞で報じられたことを受け、
国際興業はこのような事情に踏まえ、青森県でのノンステ普及を推進させるため、
今後の同社ノンステの譲渡を十和田観光電鉄へ玉突き譲渡を行う計画。
731名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 18:38:09.34 ID:Y9vkzDzi
>>730
あれ?国際興業は十鉄を見捨てたような発言をしていたのは何処の弘鈍くんだっけ?
732名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 09:32:55.62 ID:A3Es8az2
まあ 赤字ダレ流しの鉄道事業が無くなったから
支援する価値あるからな それ以前に誰も相手にしてくれないから地元が
泣きついたんだろうな 十和田湖の客船事業だって破産してるんだし
733名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 10:26:56.72 ID:TuuIuYqo
八戸ネタにマジレスするな。
734名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 13:16:25.80 ID:gDvLUC4H
735名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 10:13:04.69 ID:IF3H0boM
米街の3ドアLV、成田空港交通のランプバスに転身。塗装は米街のままのが数台いる。
736名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 10:17:09.28 ID:IF3H0boM
社番705(ナンバー504)が7E。
社番706(ナンバー518)がキュービック。
737名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 10:18:50.05 ID:IF3H0boM
社番704(ナンバー504)が7E。
738名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 11:05:03.22 ID:ezRfL/kT
>>735
西鉄グループ某社にもいるよ。
739名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 14:00:16.96 ID:IF3H0boM
737
704のナンバーは505やった。
740名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 01:35:46.67 ID:MiFjNOdw
広交観光にブルーリボン追加。
741名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 06:53:30.42 ID:GNdFz1D3
今どき中国バスが大量の5E中古を導入。
742名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 22:09:14.09 ID:/k6mxj/P
買ったわけでは無い。自治体が引受たの使ってるだけ。
743名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 00:09:05.48 ID:ZcYi8pWp
>>740
どこからの中古だろう。
前回は川崎市営だけど。
744名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 09:28:18.82 ID:tLYnDMN+
>>743
検索していたら、そのブルリを載せているブログたどり着いたが、
木村観光とかいう廃業した会社の中古らしい。
745名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 11:44:36.40 ID:zh+mBCHQ
あさひ 美容 朝日 NGワード解除
746琉球:2012/11/02(金) 12:12:16.78 ID:YIfb43+Q
>>745
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!
747名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 13:00:44.80 ID:yE9m2qgr
>>741-742
債権者が担保価値の低いのを優先して貸し出してるわけか。
748名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 18:00:54.64 ID:M28jv5/t
>>744
サンクス
漏れもそのキーワードで辿り着けました。
スクールバスかと思ったら、路線バスのほうなんですね。
749名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 18:57:18.51 ID:MucGRt1Q
さあ明日はスピナのバスが見られるぞ。
750名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 21:39:26.20 ID:aMoG7ozj
751名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 22:18:46.77 ID:EXFIu/t0
>>750
S市交通局さん。今が買いですよ。
752名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 22:43:05.90 ID:aMoG7ozj
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335605208/686
↑青森県のバス会社たちは>>750を買わなければ、国からの赤字路線運行補填金は給付されない!!↑
むしろ、バス路線がなくなるだけ。
753名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 22:53:19.19 ID:/vEvAjsu
燃費悪いノンステの上に異端車なんて中古業者に出しても値段付かなかったんだろ。関東地方でも放置されているのゴロゴロいるぞ。
754名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 04:09:44.29 ID:35l/bcaj
>>752
南のスシタロウすら買わないシロモノなんだから諦めろ、
せんべい汁馬鹿。
755名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 05:16:59.69 ID:f2PR+bwI
>>750
俺のカメラより安い・・・
756名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 06:56:53.44 ID:S16nU5GQ
>>754はアスペルガー
757名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 09:17:28.15 ID:zaAbQX3e
>>753 千葉の某所にヲタ購入したと思われるナンバーなしキュービックノンステの置き場知ってる
広大な敷地の運送屋の片隅に借りてて乗り回してる様子
758名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 09:52:54.77 ID:hcLoWcaO
>>754
国土交通省は青森県のバス協会と路線バス会社を監視している。
759名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 12:47:58.90 ID:S2Z6ee7S
>>758
お前は警察から監視されているのを忘れるなよ
760名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 22:12:01.19 ID:AXeWeAFF
>>750
今月30日までは運用に入ってるで正解かな?
761名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 22:16:43.83 ID:5s+P0Pcz
大和観光にCNG澪
762名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 06:43:04.73 ID:QIBvaBlp
>>759は某大都市圏内の大手路線バス会社工作員。
763名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 07:02:54.08 ID:JLJixP3l
>>762
妄想が激しいみたいだから早く病院逝けよ
764名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 20:37:46.48 ID:yZBZ5NFt
>>761
大和ってどこ?ソース希望
765名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 22:15:16.10 ID:XI8HHOBc
>>764
ググレ
766名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 22:48:36.62 ID:ewS6rX55
767名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 00:52:34.00 ID:5E8t3JZ1
東急バスで除籍されたKL−LV280エルガノンステって5台除籍されたんだけど、琉球バス交通以外に譲渡されたの知ってる人いる?
あとKC−UA460の初代西工ノンステの譲渡先知ってる人いる?
768名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 01:18:33.85 ID:bGNHF/lj
>>767
画像板にあがっているクルマがたぶんそれ。
769名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 06:03:23.88 ID:vcRGH6hE
767  確か函館バスと八戸市交通部じゃなかったかしら
770名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 08:03:04.65 ID:TPT2IX6g
↑スレから出ていけ。
771名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 08:05:08.16 ID:bLp0LDIO
大和ってどこの会社?
よくわかんないけど、貸切なの?
772名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 08:15:23.98 ID:TPT2IX6g
↑大和観光自動車 でググれ。
773名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 08:58:35.93 ID:2X9baV60
>>769:弓×糸×は、
                   ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
774名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 12:40:20.56 ID:MZHHA2pI
鳥栖の共栄に留置の阪急車白一色に塗装中、どうやら鹿児島へ再就職の模様
775名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 15:03:14.23 ID:aqPsNNBU
大島バス
KC-MS829Pに折戸の新7HDはどこの中古だろう?
折戸だから東京シティ観光あたり?

ttp://homepage3.nifty.com/tkss/page018.html
776名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 19:08:57.78 ID:5LbE6BAx
札幌にある元立川の木バスにどこに逝って活動するんだろ?
先月下旬時点でまだ某所にまだいるし
777名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 19:31:41.60 ID:T/H8NyDj
>>775
たしかそのはず。もう入って3年くらいになる。
778名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 02:29:07.22 ID:jDGX9Hkl
JR関東の東急中古UAノンステは既出?
779名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 13:22:07.65 ID:5lLiHjMo
>>777
そうなんだ、ありがとう。
780名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 21:24:47.04 ID:EDCw1ML9
中古の中型探してるけど、高いなぁ・・・
781名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 06:15:56.84 ID:F6kC71jj
来年3月4月あたりに、かなちゅうのが大量に出回るんでね?
782名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 13:31:00.68 ID:+e6NnHyt
>>781
もう予約で埋まってんじゃね?
783名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 13:38:36.72 ID:vSk0dJKk
神奈中古中型は潮風浴びて状態良くないのも混ざっているし、ツーステだから人気ないでしょ。関鉄波崎に逝ったU-LRのIKボデー車穴あいて早々に引退との事。3年持たなかった。
784名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 15:13:51.78 ID:zOgMvDm0
そんなの神奈中に限った事じゃないのに特異事例かのように言われても
785名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 17:08:53.75 ID:09t/wDlY
神奈中はボディ再生していなかったからなあ・・・。
786 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2012/11/10(土) 17:43:57.20 ID:88BOZ2s/
>>783
それ関鉄側に問題があるんじゃまいか
関鉄と言えば元都営グリーンシャトル1次車を
1年で廃車の前例もあるし
787名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 19:36:08.50 ID:+e6NnHyt
>>786
京成中古だって、不具合なのはガンガンとゴミ箱逝きにしたしな
788名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 19:53:38.51 ID:XJnWxUFq
大和観光の元国際興業CNG 今月アリオ鷲宮のオープンで新路線できるから そこで使うんじゃないかと あと大江戸温泉物語の送迎バスに 7Eノンステ入った
789名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 21:55:47.91 ID:kQpsAdSH
>>778
何台入りました?
790名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 22:23:37.99 ID:XJnWxUFq
レインボーブリッジで見ただけなんで台数は不明。どこの中古なんだか・・
791名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 00:10:08.54 ID:xqWxbv50
>>789
最低2台が画像板に出てる
792名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 01:48:42.98 ID:8vYWCgWb
JR関東の東急中古もあとはいすづを買えば4メーカー揃うんだね。
793名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 02:10:54.10 ID:xqWxbv50
>>788
久喜駅で貸切表示出して止まってた
詳細は見えなかったけど今は開店準備してる従業員輸送かも
794名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 07:50:16.22 ID:nzx3xJub
大和観光?
画像あがってないけど、ほんとに中古なの?
795名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 08:07:57.08 ID:nrnHihjf
土佐電鉄に前後扉の西工車が入ったのはガイシュツ?
796名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 11:06:29.78 ID:3sNRwety
大和観光、小江戸氏のサイトの掲示板に画像でてる
797名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 11:22:28.74 ID:DbknuEXD
大和のCNGは運賃表示機が2面モニターでした
798名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 12:23:53.09 ID:om/NPwZe
>>795
詳細ぷりーず
799名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 13:16:39.46 ID:fv5RP8vQ
>>788
大江戸温泉のは西武。
800名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 13:36:11.52 ID:ZTiKaRSh
800
801名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 13:56:09.66 ID:xqWxbv50
レインボー渡るって事は品川送迎かな?
前はマイクロだったけど随分な出世だ
802名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 14:14:27.23 ID:gVA7FXpn
大江戸温泉と言えばちょっと前にベンツの2階建バスが
ヴィーナスフォートの前で故障してたな
恰幅いい女性ドライバーがションボリしてたが
803名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 18:23:26.60 ID:nzx3xJub
ノンステ売れるのか
804名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 18:30:52.79 ID:ZTiKaRSh
>>803
余り物はA県のN社が引き取るだろう。
805名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 20:36:29.40 ID:xqWxbv50
八戸黙れ
806名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 21:48:06.51 ID:ZTiKaRSh
807名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 21:49:44.00 ID:xqWxbv50
発狂するとすぐアンカで逃げる八戸馬鹿
808名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 22:59:40.25 ID:ZTiKaRSh
  ┌─‐‐─┐    >>807さん、書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はイスラエルの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
809名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 23:18:34.48 ID:xqWxbv50
フシアナトラップに引っ掛かるほど間抜けじゃないんで八戸のクレーマー馬鹿
810mokorikomo:2012/11/12(月) 00:29:35.29 ID:MCzl5SXP
これは?
811名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 07:04:20.78 ID:hoaviXgn
>>809
キチガイ逝ってろ公!
812名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 10:35:07.00 ID:GTyCRPmQ
>>810
それは「山崎渉」をフシアナ登録した時に無効化されてる
813名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 13:09:29.92 ID:qJCOA05e
>>811
キチガイはお前だろw
814:2012/11/12(月) 13:44:22.08 ID:Qc/DqQZ+
目くそ鼻くそ同士の罵り合いって面白いねw
81505004012760224_vm:2012/11/12(月) 15:32:19.84 ID:GTyCRPmQ
816名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 08:10:36.78 ID:0klpFET3
箱根登山では、
MKノンステップの導入によりエルガミオ除籍開始。
かなちさんによると。
817名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 13:46:15.69 ID:txrlB+CK
>>816
でも除籍されたのはトップドアなんでしょ?
818名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 14:59:35.80 ID:j3ZM5i48
前中引ワンステだよ
819名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 19:57:21.20 ID:pYJYCZyh
大江戸温泉の西武ノンステ画像が西武系サイトに上がったけど、日本バス協、東京バス協のステッカー貼ったままだし、気のせいかフォグがなかったり、あれでナンバー取れるのか。
820名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 21:35:14.59 ID:j3ZM5i48
車検さえ通ればナンバーは取れる
ステッカーの類なんて陸運は知ったこっちゃない
821名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 22:30:56.74 ID:dx6nCeJE
>>816
また東海バスがつまらなくなってしまうのか
822名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 22:58:18.59 ID:POXIvvnR
既に東海バスへ移籍したの?
823名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 05:45:42.23 ID:tyqhf0ZY
遂に日田バスにスマートループが
完全に西鉄バス日田。
824荘内:2012/11/15(木) 11:22:29.10 ID:/w/D65l4
国際興業がサーベラス主導によって分割化されたため、今までのようなグループ間移籍や他社売却が方針転換される見通し。

具体的には、運用を終えた車両が原則スクラップすることである。これは都バス中古売却中止によるやり方と同じである。
825田村:2012/11/15(木) 11:26:23.99 ID:W0ryaZ11
>>823
具体的な証拠を出せ!

出さないなら、出鱈目と見なす。
826名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 11:56:54.36 ID:q4svyEmI
八戸黙れ金多摩黙れ
827:2012/11/15(木) 12:30:45.36 ID:I91A5pwt
俺じゃねーよ。ブヒ
828名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 13:12:57.22 ID:q4svyEmI
ID変えて乙
829名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 13:56:11.14 ID:iZkEV8IK
>>824
まあ 高く売れるのは外部に少しでも高く売る
中古が欲しけりゃ他から安く仕入れる
830荘内:2012/11/15(木) 13:59:05.62 ID:/w/D65l4
831名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 16:10:33.84 ID:q4svyEmI
はいはいまたアンカ返しで発狂
832名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 07:11:05.28 ID:I8Ps56Ee
京浜急行では、
ブルーリボンシティ除籍開始。
京急系サイトによると。
833名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 13:46:43.82 ID:GtfWgiYb
>>832
広電あたりが買いそうですね。
834名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 13:58:26.05 ID:Q95NQpJz
>>832
毎回同じ文体なので同一人物だと思うが、毎回情報古いんですがw
835名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 14:49:42.56 ID:A2Gnp7xG
>>832
北では青森市営が買うつもり。
836名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 15:05:34.00 ID:GtfWgiYb
たしかに10月のことのようで。
837名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 16:05:34.62 ID:5SSGXhBZ
>>833
角ライトのワンステが来てるしな
838名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 22:27:51.50 ID:fS8tubdo
宗谷バスが買ったノンステ
一部新聞記事では東急カラーで
走る可能性があるんだとか。
839名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 09:54:15.90 ID:b3ayvaMO
広島交通に千葉中央LV+7E
840名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 09:56:58.53 ID:MZAl5dCR
もう宇野バスは中古を他へ売らないの?
841名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 11:29:22.04 ID:kCmUV8Fi
日本最低をめざすバス会社
842:2012/11/19(月) 13:26:49.98 ID:+wPinsGV
>>838一部新聞ってナニ新聞だよ?道新には載ってなかったな。
843名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 13:44:07.52 ID:PX9aAsTd
金多摩黙れ
844名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 16:02:17.75 ID:EeqC4TOe
>>839
広交にいすゞ車なんて珍しいな。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 20:07:54.98 ID:+Utzwaza
既に神奈中のもいるけどね
846名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 22:54:26.28 ID:fw8LSyM5
>>845
もう状態のいい7Eならどこでも買いそうだけどね。
実は中古屋のUDが思ったほど程度が良くないとか、そんなオチかもわからんけど・・。
あとはUDの部品供給を不安視始めたのか・・・(ここは完全に妄想、事実はわからないけど)
広交も一気に中古だらけになったね。
847名74系統 名無し野車庫行:2012/11/20(火) 00:14:26.53 ID:NkPoKu9p
自社発注でエルガ入れたからだろうなあ・・・>>ひろこう
848名74系統 名無し野車庫行:2012/11/20(火) 00:59:43.02 ID:3fMiL5gN
しばらく某所に残ってた元江ノ電MBECSの2台がいわさき入り。
849:2012/11/20(火) 13:21:55.46 ID:C9o9C1By
回生装置を撤去したMBECSは単なるエアロスターなんでつまらん。
個人的には回生装置かいせー!って言いたいね。
850名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 10:37:19.07 ID:+b0VY8N7
山田くん
3枚取って全部喜久蔵さんにあげなさい
851名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 17:59:54.83 ID:RaYXuUDJ
↑残念ですが、今は「喜久扇」になっています。
852名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 23:05:28.73 ID:U/zJK8Bz
>>842
虚構新聞
853:2012/11/23(金) 13:52:54.95 ID:RGBhB5i4
>>852ありがとう。あとで図書館で確認してくるわ
854名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 14:36:05.40 ID:/tZacnVV
深谷の中古屋
西武エルガ2台とKKJレインボー1台入荷
855名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 22:28:43.99 ID:R5nDJUdT
ひろこうに元西武A0-680
856名74系統 名無し野車庫行:2012/11/26(月) 10:46:46.89 ID:KVFWhIzN
↑まじ?
あの車って韓国に行ったことのある車だよね?
857名74系統 名無し野車庫行:2012/11/26(月) 11:29:49.77 ID:c3XO/3mo
ひ   ろ   こ   う
858名74系統 名無し野車庫行:2012/11/26(月) 16:12:48.79 ID:7b92MD/T
>>848
ついでに阪急の58MCも行ったみたい
859名74系統 名無し野車庫行:2012/11/26(月) 16:19:54.37 ID:V4G9DlcX
道南バスに元ハマ市営MBECS短尺とHUワンステ。
860名74系統 名無し野車庫行:2012/11/28(水) 10:04:20.40 ID:1oRy1+V0
深谷の中古屋ってどこ?
861名74系統 名無し野車庫行:2012/11/28(水) 11:32:49.47 ID:M4J9s0FJ
厚別にいた元西武企画と元河村市営の白カラーのふそうノンステは整備してるのか?
862名74系統 名無し野車庫行:2012/11/28(水) 18:33:53.21 ID:lkavnDj7
広島交通に京急ワンステ7Eが一気に4台出現。
863名74系統 名無し野車庫行:2012/11/30(金) 23:10:55.88 ID:9NGI0cgx
>>860
ググる地図で
「36.169317,139.277932」→航空写真
たぶんココかな
864名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 01:26:17.85 ID:VyiIbGY6
北九州某所では広交の京急7Eが仕上がったのと入れ代わりで西武長尺7Eが整備に入ったらしいから、恐らくこれも広交かな。
865名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 07:50:34.51 ID:V2AqjAyZ
あれ、ヒサヤ大黒行きだよ
866名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 12:47:38.69 ID:sPBrwQOW
>>865 死ね
867名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 13:19:27.94 ID:n0px3QID
NGワード追加(却下禁止)
☆ヒサヤ
☆大黒
868名74系統 名無し野車庫行:2012/12/01(土) 18:17:28.87 ID:fnujC+cz
>>863
そこの少し市内よりにある中古車やに、スパクルのUFC とレインボーが置いてあるね。
869名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 09:09:21.23 ID:qeueacJE
日本直販バスに元西武7E
鳥栖某所にて
870名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 11:23:38.26 ID:wTwKGWCM
>>867
大黒をNG指定すると神奈中&横浜市営の溜まり場
【大黒埠頭】が禁止ワードになるからなぁ

>>869 死ね
871名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 21:08:55.81 ID:tBiq54Ff
>>870
横浜市営 ×
横浜市交 ○
872名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 21:57:58.28 ID:NLZNjrbf
市営って言葉に過剰に反応する人がいるけど、
横浜市交通局の場合公式サイトに市営バスと書いてるわけだが。
873名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 22:20:59.07 ID:q3w+98ku
ミッキー2号
874名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 23:14:56.29 ID:tBiq54Ff
>>872
でもな、部内では「市バス」と言ってるよ 
一度市交の人と話してみたらわかる
875名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 23:21:04.50 ID:NLZNjrbf
部内がどう呼んでようが公式表記だから。
876名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 23:21:58.41 ID:I0RVh/Qj
市営のことなんかどうだっていいわw
877名74系統 名無し野車庫行:2012/12/02(日) 23:44:38.11 ID:AtRkdw1w
それより中古バスの話を。
878名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 08:18:06.05 ID:gVmDTuNr
東条湖近くにある「不思議○」の工場従業員輸送用に元神戸市のエアロスター元気に快走中♪
879名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 12:10:48.28 ID:qX6J5fZc
2012〜13年冬・春号の発売は、12月14日(金)の予定です。
http://www.kotsu.co.jp/jikoku/highwaybus/
880名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 12:17:29.24 ID:BpEKmwNq
♪なんてどうせいつもの気違いだろうと思ったら案の定だった
881名74系統 名無し野車庫行:2012/12/04(火) 23:30:19.03 ID:BpEKmwNq
長電バスにハマ市営ブルリ99年度車
882名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 01:08:27.72 ID:XUqjcIIK
信南にハマ市営エアロスターは既出?
883名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 01:15:45.31 ID:5RThEvzc
>>882
画像ぷりーず
884名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 01:32:09.88 ID:v/rNUHac
赤バスにある
885名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 18:00:05.75 ID:m7QwU2F8
両備に神奈中エアロスターが4台

両備は両備でも埼玉県にあるトラックのほうの駐車場においてあるんだが、まさか埼玉県で特定でも始めるんだろうか?
ちなみに路線廃止になるくらいの田舎なんで路線を始めることは無いと思う
886名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 21:01:45.02 ID:NICR11J2
本日宮城大河原のR4を神奈中キュービックが1台北へ走って行った。
宮城野区へ行ったかはたまた北3県へ行ったか。

八戸厨のレスは要らんよ。
887名74系統 名無し野車庫行:2012/12/06(木) 22:13:20.13 ID:vIWckZy5
あおなみ線から見えるJRバスの車庫に登録抹消した
セレガがあったが、この先どこへ?
888名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 00:43:56.23 ID:kGon1ZAN
>>888
何台か北海道に渡ったよ。
889名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 07:55:47.61 ID:lcn1xwi/
>>886
おそらく購入者は北海道だな。
北東北には渡らないでしょうね。
890名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 08:10:34.98 ID:wlSzDJ6h
今さっき、姫路城前を
ヒ○ヤ大○と書かれた
ブルリワンステが…
出所どこだろ?
891名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 12:56:03.06 ID:6zBcpb4r
お前の頭の中だろw
892名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 20:55:01.52 ID:WSeXeOA4
東武上尾にいた9640がasahiへ売却。

>>890
ヒサヤ大黒バス・・www
893名74系統 名無し野車庫行:2012/12/07(金) 21:07:11.36 ID:6zBcpb4r
自演乙
894名74系統 名無し野車庫行:2012/12/09(日) 16:20:44.47 ID:I+H5XR0J
>>885
中国バス(本体or井笠)じゃないの?
しかし岡電にも中古が入る時代だからな…
895名74系統 名無し野車庫行:2012/12/09(日) 23:04:42.83 ID:P7Z0qN3k
恐らく井笠用だろうね。
5Eとか残ってるし。
896名74系統 名無し野車庫行:2012/12/09(日) 23:20:33.69 ID:xEmxbLhR
井笠の5Eは引き継いでないだろ>>中バス
897名74系統 名無し野車庫行:2012/12/09(日) 23:32:05.44 ID:/Exn5fb1
井笠のバスってどうするんだろうかね
CEOなら自治体が買い上げて安く貸せ、くらいのことを言いそう
898名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 04:21:26.54 ID:gaUH/pfO
イーグルバスに岐阜バスは既出?
899名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 05:36:04.42 ID:m6tSXpEe
ここでは知らんが、いろんなところで語られてるわけだが
900名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 07:20:34.41 ID:sK2S/Jvc
>>898
詳細希望
901名74系統 名無し野車庫行:2012/12/10(月) 11:22:06.49 ID:P0rafZYe
井笠は今後が決まらないと動けないよ。
902名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 15:47:47.47 ID:JFnSOaZF
今回の都知事選で猪瀬が当選なら都バス中古売却禁止継続。
903名74系統 名無し野車庫行:2012/12/11(火) 18:41:52.60 ID:bY0P35zZ
>>900
KOEDOでググれ
904名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 11:30:48.66 ID:ESm4Ipe7
>>902
これ、確実だな。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 12:12:52.83 ID:IgTkLtPk
>>902
事業そのもの売却するんじゃないか?
906名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 12:23:33.61 ID:z/ZbbGcg
東電無配の煽りがあるから当面は車両の置き換えそのものが少ないだろうけど
907名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 13:24:25.87 ID:w1ZCDz4W
網目状の無駄な路線減らして、民間並みの賃金にすればすぐに解決するのになw
908名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 13:50:37.82 ID:z/ZbbGcg
それが簡単に出来るなら何処の公営もやってる
できないから委託や移管で濁してる
909名74系統 名無し野車庫行:2012/12/13(木) 23:58:07.42 ID:ALFtgpKe
>>902
被災地や夕張に譲渡してるから、変わるかと思ったけど例外なのかね?
910名74系統 名無し野車庫行:2012/12/14(金) 00:36:18.67 ID:AElV/4ZC
支援要請があったときは受けるけど売却はしないでしょ
911名74系統 名無し野車庫行:2012/12/14(金) 12:48:31.34 ID:bOsqz7mt
札幌厚別の西武相互企画はどうなるんだろ?買い手はないんだろうか?
千歳相互バスに移籍かと予想してたが・・・。
912名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 10:10:30.07 ID:CaS9JLbO
ほんの、わずかな勇気を持ってください。私は、あなたの新しい第一歩を応援します♬
913名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 11:20:33.67 ID:RF740Xkc
まあ 車両売る所からしたらスクラップ万歳なんだけどね
大阪みたいに安値随意落札や寄贈扱いで転売されたりしてたんだし
914名74系統 名無し野車庫行:2012/12/15(土) 12:00:21.27 ID:03RBoC0g
今は公営でもどこも高値落札なんだが…
915名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 09:29:54.36 ID:bi8vyoZV
いよいよ今日は都知事選挙!!

猪瀬当選によって、都バス中古売却禁止継続は永遠に続く・・・。
916:2012/12/16(日) 09:38:46.67 ID:iDlsywOJ
>>915バカのひとつ覚えご苦労さん。
917名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 09:39:42.30 ID:QA07t4UI
都営バスは民営化ではとバスになるかもしれん
委託じゃなくて完全移管ね
918名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 10:43:09.07 ID:oTJEfeMw
>>916は、反猪瀬派
919名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 11:49:11.68 ID:JSj3rVsO
基地外都営ヲタ共の戯言は都営スレでやってろ
920名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 20:01:56.84 ID:bi8vyoZV
猪瀬氏、当確!!

よって、都バス中古売却禁止継続確定!!
921名74系統 名無し野車庫行:2012/12/16(日) 20:42:34.02 ID:Cs27nJ5Q
>>920
猪瀬の考えは石原とは違うかもよ。
都の財政再建が最優先のはずだから、収益改善のために廃車の売却とか有り得るよ。
922名74系統 名無し野車庫行:2012/12/17(月) 14:18:49.67 ID:Pyu3FaAN
スクラップにすると金がかかるけど、地方に売れば金になるからね

ただでくれてやっても解体費用分が浮くわけだし
923名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 01:49:57.55 ID:FbVoBBq8
廃車解体費用なんて微々たるものじゃね?大型バスの場合は高いの?
まあ1台あたりがそんなに高くなくても都営の場合100台近くが1年ごとに入れ替わるわけだから大きいっちゃ大きいけど。
924名74系統 名無し野車庫行:2012/12/18(火) 10:05:25.40 ID:2YYAo/4f
>>923
西鉄なんか系列に解体屋持ってるしね。
925名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 00:02:06.14 ID:FuTkrKs8
最近、西鉄系の解体業者に名古屋市営がいるね。
わざわざ解体するために名古屋から持ってきたのだろうか。
926名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 00:15:57.36 ID:gODZgp8t
>>925
ちなみにそこに置いてあるのはCNG車?それともATノンステ?
927名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 00:48:48.46 ID:5eUMfbQU
解体と思い込んでいた河村市営の車両が数か月後スマートループをまとい天神を闊歩しているとは、>>925-926は思いもよらなかったのであった
928名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 01:11:45.66 ID:0tt6koU/
解体しないとしても、天神乗り入れ路線より子会社にまわすんじゃないの
929名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 01:25:36.17 ID:5eUMfbQU
>>928
ノンステだったとしたらそうとも言い切れないかも
>>925は河村市営ということ以外に何も言及してないから詳しい仕様が全く分からん
930名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 01:36:57.49 ID:n/4TOtmi
また西鉄馬鹿かこいつも八戸・朝日に次ぐ基地外だな
931名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 05:44:36.96 ID:z1uk/klQ
そういえば名古屋市営から購入した車両がいるなぁ。
932名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 09:19:52.54 ID:tlV5b5ox
  <<八>>

  基幹バス
 [ミッキー]
933名74系統 名無し野車庫行:2012/12/19(水) 19:08:15.23 ID:zQp0NlAB
吉原自校に横浜市営らしきもの入っていた(そのまま色)
934名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 18:34:45.50 ID:kqYpA5pZ
http://blog.livedoor.jp/portepublishing/archives/51880787.html
井笠鉄道バスが,残された車両の引き取り手を探しています

先日バス事業を中止した井笠鉄道が,路線を継承した会社に転籍できなかった一部車両の引き取り手を探しています。

車両は Z8401,Z8403,Z8404 の3台で,いずれも1984年式いすゞP-LT312J/富士重工業5Eの乗合車です。
井笠鉄道バスの特徴となっていたGMアリソン(当時)のオートマチック車で,国内でもほとんど残っていない貴重な車両です。
同社は国内の事業者としてはかなり早い時期にATの導入を試みており,1970年代後半にはいすゞECMでAT車導入に先鞭をつけました。
なお価格については,解体費用程度の実費を検討しているとのことです。

以下略
935名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 19:40:11.88 ID:fCFEthMw
>>934
北T北の某事業者がボロ車種に興味あるな。
936帰ってきた熊本ヲチ人:2012/12/21(金) 21:45:48.42 ID:jesj2hY6
画像板では元多摩ちゃんの書き方で、いろいろ弄ってもらったがw


九州産交に、元日産の追浜送迎用の自家用と思われるKL-UAがいたのを発見。
元新京成LV/UAの前例があるだけに、まだ郡部に行くのかどうかは、未定だが…。
937名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 22:12:42.24 ID:qt29qB0k
KL-UAは新7E?
938名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 23:08:35.89 ID:TIMtFwkM
>>936
NTC(厚木)じゃなくて追浜?

共栄に1台、NTCの新7Eが在籍していたのは確認されているのだが・・・。
939帰ってきた熊本ヲチ人:2012/12/22(土) 01:59:28.35 ID:Q1gdvAr5
>>937
新7Eは間違いない。窓割りが産交のプロパーと同じ、最後部が1枚だったので。
>>938
追浜のイベントで見かけたので、研究所所属の送迎車かと思っていたが…。
なるほど、あれはNTC所属だった奴なのね。

神奈交・西武が九州産交、神奈中や立川が佐世保に流れて以降共栄で施工待ちの分は、
阪急ツーステ等を除いて捌けている様だから、分かっている分で中折戸仕様
の7EはそのNTC車しかいなかったし、それで間違いないかと。

また、市内の某所でも暇な時に観察してみるとしようか。
940名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 11:55:28.04 ID:l+tpKi/x
>>939
ttp://nasubus.exblog.jp/12742973
これだね。

7台いたうち、4台は移籍先が判明していたが、これで5台目もわかったなあ。
この車両、社員輸送用だけど、やたらハイグレード。
はじめての一般乗合用として登録されることになるんだな。ワクテカ
941名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 21:22:14.91 ID:/c7H1HFx
NTCの新7Eって平和交通以外は初?
西工は中日臨海で散らばったけど。
942名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 21:24:55.43 ID:/c7H1HFx
日本語がちょっと変だった。
元NTCの新7Eって判明してるのは平和交通だけ?
943名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 21:38:25.45 ID:l+tpKi/x
>>941
わかっている範囲では
埼玉の深谷観光バス
ttp://blog.goo.ne.jp/asama37/e/c8bb98a80de951dbce24e0026043a91d

あとは、広島県のどこかで自家用として使われている1台。
(どこかのブログで見たのだが、みつからない)
944名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 22:25:01.96 ID:/c7H1HFx
サンクス。
最近は埼玉県内に規制クリアしてる中古がポツポツ現れてるな。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 21:38:45.33 ID:yI4kSWAw
本庄市内17号沿いの日野に初代ポンチョがいたが…
立川のくるりん号がなぜこんなとこに?
中古売りされるんかな?
946名74系統 名無し野車庫行:2012/12/23(日) 21:48:19.02 ID:yI4kSWAw
連投失礼

元西武7Eが真っ白でファースト秩父へ
947名74系統 名無し野車庫行:2012/12/24(月) 13:23:58.35 ID:koUA0jGF
ツーずて?
948名74系統 名無し野車庫行:2012/12/24(月) 15:33:37.82 ID:pYPIDguf
>>946
ファースト秩父って、特定絡みかな?

最近、埼玉は真っ白な特定車が増えているな。
949名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 08:19:25.61 ID:xxzwz/LZ
>>948
特定で使うでしょう
今のはばたきの予備かもしれんが

群馬県側の中古屋で出てたやつだって


真っ白で思い出したが西武秩父観光に転属してきたやつも西工の真っ白だな
どっかのコミュニティだったやつかもしれんが
950名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 08:23:37.07 ID:xxzwz/LZ
↑あっ間違えた
西武観光の秩父ね
951名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 13:14:26.12 ID:C3WrGzcT
952名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 13:17:29.61 ID:p5mdfa36
鴨川日東に、京成LRワンステ2種って
既出?
953名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 13:26:05.47 ID:p5mdfa36
>>951
西武総合企画の秋草用だな。
954名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 14:17:46.26 ID:C3WrGzcT
LRは鴨川じゃなくて館山らしい。
955名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 14:33:41.09 ID:xxzwz/LZ
出どこ不明だが西工中型が茨城交通へ

さっき蓮田市内の県道さいたま栗橋線を仮ナンバー付けて回送表示で下っていった
おそらく久喜インターあたりから北関東道経由で水戸入りするんだと思う
956名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 18:22:31.11 ID:OD0lUOuA
西武観光バスのは元はなバスだよ
957名74系統 名無し野車庫行:2012/12/25(火) 22:52:20.29 ID:EuCPo1Cl
ここのページの真ん中あたりに、尾瀬に行くバスの車内の画像があるんだが
ttp://kikiyama2.web.fc2.com/2012_09_oze.htm

会津乗合に、大型で中扉のあるクルマなんて無かったよなあ。
どこの中古だ?これ。
958名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 01:28:49.65 ID:KwOK0ozb
>>957
7Eだというのは分かった。
運転席側2人掛け・補助席つき(これについては後付けしようがあるけど)、
パイプ棚装備なので特定上がり?
室内灯が平たいのと壁の配色から西東京と適当に予想。
959名74系統 名無し野車庫行:2012/12/26(水) 02:18:51.54 ID:66kO2n49
>>958
ああ、たしかに、ドア側側面の窓の保護棒の位置が
明大中野八王子の特定車と同じだ・・・。
960名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 08:05:46.92 ID:VP04nwzT
広島バスに新京成中古?と思われる7Eワンステップ出現
広島200か1664
24号吉島系統で確認
社内コード 607
961名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 21:30:40.24 ID:8K8rO66k
>>943
そのブログ、何時の間にか公開停止になってんだわorz
広島のは以前>>429で挙げた広バスのマツダ用白バスに化けた奴ですな。
>>940
そもそも年式からして一般乗合用としてツーステを登録するとなるとバリアフリー法はどうするんだろう・・・
(広バスのは上記のブログによると02年式で乗合では登録出来ないとの話だった筈)
962名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 21:47:45.22 ID:ifoxcG0w
>>961
白ナンバー→特定用として登録して寝かせる→乗合用に転用
じゃないか?
963名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 22:42:04.78 ID:P+0KvwsW
マツダ輸送は画像が全然ないから謎が多すぎる
今みつかるのは神奈中ワンロマくらいか
964名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 23:24:09.64 ID:Oq2bkK9L
朝、大州車庫の回送以外は、基本マツダ構内しか走ってないし。その朝の回送で
全部見られるとは限らないというおまけ付き。
一般の人で乗れるのは、マツダミュージアム行くときに乗れればという状態。確か予約がいる上に
平日のみだったような。(たまに休日解放してたっけ?)
場所が場所なんで撮影は限られそうな・・・。
965名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 23:57:34.93 ID:P+0KvwsW
スピナもナンバーがない新日鉄住金構内専用車は謎だらけ
JFE京浜構内のは年に1回だけ開放日に撮影チャンスがあるけど
こっちは開放日でも撮影禁止だし
966名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 01:24:42.66 ID:+Ro6Dz2h
>>961
バリアフリー法以降に製造された特定ツーステが中古で移籍するの駄目なんだっけ?
967名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 01:59:04.10 ID:bBUsgFKW
移籍を含めて乗合用への転用がダメなはず。
968名74系統 名無し野車庫行:2012/12/28(金) 12:23:12.02 ID:bYW452EM
>>965
スピナの構内車を纏めたサイトかブログがあったはず。画像はさすがにないけど。
969名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 08:41:49.63 ID:QUdRWIg7
>>936の車だけど、どうやら相鉄の赤バスが熊本に流れてきているらしいから、
そっちの可能性もあるとか。

ナンバー登録は済んでいるみたいだから、真相は年明けには判明すると思う。
970名74系統 名無し野車庫行:2012/12/29(土) 11:23:11.19 ID:y14yUhTe
>>964
マツダ駅伝の時はバス走るんだっけ?
バスが走るとしても、ランナーの関係者以外が
構内に入場できなければそもそも意味がない話だけど。
971名74系統 名無し野車庫行:2012/12/30(日) 22:23:08.34 ID:pkeoHeeU
中古バス改造し移動スーパー
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201212300018.html

広電(たぶん)のどんなバスがどんな風に改造されるのやら・・・
972名74系統 名無し野車庫行:2012/12/31(月) 19:42:53.07 ID:pk01Kr+U
『ガキ』は臨港バス中古
973名74系統 名無し野車庫行:2012/12/31(月) 22:41:02.99 ID:2LTsGY4Z
今日のガキつかバスはどこの中古?
974名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 00:10:35.22 ID:U9XzbVGi
あけおめ
975 【小吉】   【1031円】 【東電 75.7 %】 :2013/01/01(火) 00:14:03.29 ID:U9XzbVGi
しくじった。
改めてあけおめ。

で、一体、このバスは何だ?
ttp://blog.livedoor.jp/starlimited-trainkoron/archives/6528393.html
976名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 08:04:46.40 ID:imf9yJMK
>>975
8Eは元大新東のオリエンタルランド特定車かなと思えます。
まさかこいつをダブルデッカーに改造するとは…。
977名74系統 名無し野車庫行:2013/01/01(火) 12:57:24.19 ID:Ij3Dtmej
大新東の8Eって4折でしょこれは2折。
978名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 00:31:46.40 ID:+pa8SLNc
西武にこの手の車なかったけな?ショッピングモール送迎で
979名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 00:40:04.23 ID:hESwN0ME
>>978
西武総合企画のKK-RM252GSNか。 
1台は劇用車になっていたように思うから、もう1台か中古の中古か。
980名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 18:50:02.41 ID:1QgCaz1C
>>965
JFEは撮影禁止だったのか。

以前入構することがあって断って撮らせてもらったけどな。
DMEのエルガなんぞ居た。

構内なのにスピード取締やっててワロタw

あそこまで徹底してるとはね。
981名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 20:12:02.69 ID:hESwN0ME
>>980
JFEじゃなくて新日鉄のほうかと。

さて、新スレ。
982名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 20:14:21.61 ID:P1s2cvvO
>>980
新日鐵君津は高炉の前だけ撮影OKだった。
高炉を撮るふりをしてトーピードカーとか撮ってたけど。
あと、フェンス越しだけど車庫が敷地の外から覗ける。

前に聞いた話だと、構内でスピード違反の取り締まりに数回引っかかると、本人とその上司の始末書を要求されるという…。
983名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 21:28:30.13 ID:OfEXwT7X
今年は3大都市圏内バス事業者がKK-・KL-以降の車種に対して更なる延命使用(現時点では排ガス適合)となる方針となっているため、特に路線用中古車両が一気に品薄となる恐れも!!

全国的にも最も危機的なのは以下の事業者
★南部バス
★国際興業傘下の地方バス会社(秋北バス・岩手県交通・十和田観光電鉄・山梨交通)
★熊本バス など。
984名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 21:51:33.47 ID:28lqWLmW
>>982
前に某製鉄所に機械部品の納入する会社に勤めていたとき、
上司から「構内のオービスに引っかかったら取引停止だから絶対にするなよ」と随分クギ刺されてたw
985名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 22:05:15.64 ID:S/rol3Iz
帰省で広島帰ったら広電バスに中古車が増えまくっててわろた
ブルリに限っても、横浜市から大量に買ったのは記憶に新しいが、川崎市やら京急からも買ったんだな

にしても、元川崎市らしき引戸ブルリを複数ナンバー見たんだが、確か行方不明の98年式4台のうち、3台はリサイクル業者行きだったんじゃ…
業者から中古屋に再販売されたんかなw
986名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 22:12:17.48 ID:RWP7Rg/4
JFE京浜は年に1回ふれあい祭りの時に無料クルージングがあって、
祭り会場から構内船着き場までの送迎に構内バスを使うんだけど、
祭り会場での撮影のみOKで他は撮影禁止。
もちろんクルージングに申し込めば乗車することも出来る。
987名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 23:15:26.62 ID:hESwN0ME
>>986
クルージング乗り場までの間に、バスの車庫の前を通るんだよね。
逆に、扇島1周ツアーのときには走っているのが見られるときも。
988名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 23:16:27.58 ID:hESwN0ME
新スレ立ててみる。
989名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 23:23:24.76 ID:HI0THxmC
新スレたてました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1357136273/l50

お願いしますだ。
990名74系統 名無し野車庫行:2013/01/02(水) 23:32:16.64 ID:RWP7Rg/4
>>987
どっちも乗ったけどここでも報告のあった7Eリフトとすれ違ったのは驚いた
>>989
991名74系統 名無し野車庫行:2013/01/03(木) 01:03:32.80 ID:vLt7IGbq
>>983
むしろ早くなって地方にノンステがばらまかれてるだろ
992名74系統 名無し野車庫行:2013/01/03(木) 01:08:23.26 ID:GrzKegHS
>>985
広電の元川崎市営の引戸HUはちょうど4台いますよ
993名74系統 名無し野車庫行
>>982
>>984
86へぇ