箱根登山バス・伊豆箱根バス6

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名74系統 名無し野車庫行
小田原はラスカが出来てから
地下街衰退、ベルジュ空き家だらけで、
エポも撤退店舗が目立ち始めたな。

ベルジュはあの歩道橋さえ繋がっていれば
立地条件はいいはずなんだが・・
どうしてあんな意味を成さない橋上通路なんだ?

エポとアプリとドンキは場所は駅から離れてるが、
それぞれの相乗効果があって客が増えてる感じだよな。
だから仮にエポが無くなったら、エポの客がアプリに流れるのではなく、アプリも痛手だろう。
ってか「普通の買い物」はラスカじゃ出来ないし。

西口のビルも空き家だらけだし・・

一時期はどこも賑わいまくりだったのだろうか?
94名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 20:37:33.97 ID:tqd72TVG
湯河原箱根線、伊豆箱根バスは「道路が通行止めのため運休」とか言っていたが、
箱根登山は「本日は平常通り運行」と言ってた、
どういうこっちゃ
95名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:06:28.00 ID:rvr9amNe
ID:tqd72TVG
おめぇも富士急スレいったり こっちに来たり…
ウルセェヨ!バ〜カ!

96名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:10:54.73 ID:Q2jVvB1F
>>93
昭和47年生まれ、小田原北部(小田急沿線)で生まれ育った者です。

昭和50年中頃の小田原駅前といったら、それは(その当時としては)賑わいは
凄かったですよ。

まずベルジュ。確か昭和55年頃改装され、小田原初の回転すし屋と京風ラーメン
点がオープン(6F)。
新し物好きの小田原人には斬新でした。

97名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:11:14.30 ID:Q2jVvB1F
続き

今のアプリは、小田原ショッピングセンター・ニチイでした。
地下のすがきやと5Fのカロス(だったかな?)にはよく連れて行ってもらいました。
ゴンドラ方式の駐車場(まあ今もありますが)は、ドライバーや同乗者が乗ったまま
というのが幼心に興奮したものです。
1Fのあさひや(おもちゃ店)なんか、1〜2時間いても飽きませんでした。

今のエポがある場所は、仲見世という、ディープな商店街?でした。
鰻の正直屋の匂いが、強烈に印象に残っています。

あと、ダイヤ街とお堀端通り(一部)は、日曜午後から歩行者天国で、
人が溢れかえっていましたよ。

98名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:11:27.95 ID:Q2jVvB1F
更に続き

今の駅前ビル(=丸井)、今の万葉の湯(=志澤)など、商業施設も充実しており、
市内郊外の、我々のような者は、
小田原駅前に出かける→『小田原に行く』とよく言ったもんです。
(市民が小田原に行く、なんて、他所から見たらちょっと変な感じですが)

ただあの頃の小田原駅前周辺は、ある一種のテーマパークに出かけるような、
ある種ドキドキ感があった、といっても過言ではありませんでした。



長文失礼致しました。
99名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 10:30:43.87 ID:2oXW9gtx
昨日は旧街道経由が上畑宿折り返しだったし
普段でも確か上畑塾折り返しあったと思うけど
どこでバスは転回するの?
あと箱根登山のバス車庫は湯元のどこにあるんだ
100名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 16:04:05.11 ID:+idDb3BL
>>99
そば屋の駐車場借りてるらしい
湯本には車庫はない
101名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 03:50:15.97 ID:RvA9FaHF
伊豆箱根バスが配布している路線バス時刻表。
到着時間がスタフと異なっていると思うけど、本来の正しい到着時間はどっち?
102名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 07:45:18.52 ID:UJ1JjL16
>>1
103名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 19:29:55.53 ID:MOv24VYo
スタふ

てなに
104名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 22:09:33.25 ID:js7RNMo9
>>1
105名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 22:26:10.49 ID:XoaTtRPy
>>101 どの場所で、配布されているのでしょうか?
106名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 00:21:04.09 ID:bIijkX/k
>>99
箱根町役場下、町営駐車場の隣にバスプールがあります。
>>105
営業所と案内所
107名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 14:13:42.60 ID:F+zvwRH+
>>100はテキトーなことを言ったのか・・
108名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 17:35:39.43 ID:ARpLZ6U5
スカイライン線はヘッドマーク付きのKL-MPとPDG-KRが入ってるようだが、どっちが来るかは運?
109名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 18:30:26.14 ID:YzJ4ZuHc
どっちがいいんだーい
110名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 20:33:05.93 ID:ARpLZ6U5
>>109
もちろんKL-MP
1便ずつ違うなら待てばいいんだが、1台しか出ないとなると行くのを躊躇する。
111名74系統 名無し野車庫行:2012/01/28(土) 23:28:14.42 ID:YmawpJnj
伊豆箱根タクシーで初めて中型に乗った。
黒いやつが中型? 何台あるの?
迎車だから選べなかったわ
112名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 08:34:24.67 ID:/soft1Xu
>>1
113名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 16:33:23.80 ID:x1fhLGGl
>>111
あんまり考えたことがないけど、黒いのが中型なのかも。
プリウスも白い車だけど小型だね。
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/29(日) 19:54:46.60 ID:U42RnNf0
箱根登山観光バスって
箱根登山バスの観光型のバスのことを指すのか
それとも箱根登山観光バスっていう会社があるの?
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 85.4 %】 :2012/01/29(日) 23:13:09.17 ID:kV50AxlN
西武タクシーも伊豆箱根タクシーもプリうす増えたよね
116 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 85.4 %】 :2012/01/29(日) 23:20:18.93 ID:kV50AxlN
しかしぷりうすにしてとくがあるのか?
117 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2012/01/29(日) 23:54:15.96 ID:nXQKQws3
伊豆箱根タクシーがつけているのって

小田原駅
小田原市立病院
元箱根
大磯駅
相模沼田駅


以外にある?
大雄山駅や小田原市役所にもいたっけ?
118名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 19:45:58.19 ID:Mepj6Mup
おしえない
119名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 22:19:10.22 ID:OomDqW8b
>>1
120名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 22:24:52.83 ID:BYp3hsJl
小田原〜箱根湯本は
箱根登山電車の線路なのに
箱根登山電車の車両が全く入らないわけ?
121名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 23:03:47.54 ID:Cdg38iH1
>>1
122名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 23:14:16.54 ID:ERSD/DeK
>>120
お前本当にマルチが好きなんだな
123名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 23:28:49.65 ID:isujO1d0
>>116
本来は中型の大きさなのに、ハイブリッドってことで小型車扱いの特例があ
るのがメリットかな。
車の維持費は、タクシー専用車の方が安いから環境配慮アピールの一面
が大きいんだろうな。
124名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 00:09:59.87 ID:i6zGhx2e
>>122
え、このスレにしか書いてないけど?
125名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 00:50:07.13 ID:EXd0Prpv
>>124
またかよ

120 名74系統 名無し野車庫行 2012/01/30(月) 22:24:52.83 ID:BYp3hsJl [1]
小田原〜箱根湯本は
箱根登山電車の線路なのに
箱根登山電車の車両が全く入らないわけ?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327413650/172
172 名無し野電車区 2012/01/30(月) 22:28:28.31 ID:ebPtwMOz0 [1]
小田原〜箱根湯本は
箱根登山電車の線路なのに
箱根登山電車の車両が全く入らないわけ?
126名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 04:50:28.81 ID:i6zGhx2e
それは別の人が偶然同じ質問をしたんでしょ
昔鉄道総合板と鉄道路線板でもそういうことあったわ
北斗星が上越線まわりで行ったことがあるかうんたらっての
127名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 04:50:46.81 ID:i6zGhx2e
「また」とはどういうことか
128名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 07:03:52.80 ID:EnkumNBB
>>127
自分がやった事も忘れるのか…さすが質問バカ
129名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 11:12:37.53 ID:EXd0Prpv
>>126
また同じ事言ってやがる
一字一句同じ質問するわけないだろ
マルチ野郎は本当に恥知らずだな
130名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 19:51:22.67 ID:r6TD/zUp
>>1
131名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 00:13:46.79 ID:d3Xk6Y05
177 :名無し野電車区 :2012/01/30(月) 03:27:28.48 ID:ChFzZ6+g0
>>175
いや、このスレにしか書いてないけど?

他のスレに同じ書き込みがあっても別人の投稿。
かつて鉄道総合板と鉄道路線板で
「上越線まわりで北斗星が行ったことあるか」というしつもんを
別人が偶然ほぼ同時のタイミングでしていて、マルチじゃないのに複数投稿マルチ扱いの冤罪されていたことがあったな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325303499/177
132名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 00:26:33.74 ID:6CQWz1wG
人口は66億もいるんだから
一字一句同じ人がいても不思議ではない
似た顔が3人入るって言うでしょ
133名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 09:56:34.57 ID:vY2Yu3nR
         _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   質問馬鹿がこのよから
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消えて居なくりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
134名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 20:15:42.35 ID:pNbD5f7w
>>133
GJ!w
135名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 22:54:19.35 ID:gbPQGh6x
小田原市のラーメン屋評価

小林屋 5
雪だるま 5−
中華屋 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 3
棒ギョーザの店 餃子だけ5 炒飯3
パチンコ屋の中 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカ 1
パチンコ屋の向かい 3 炒飯もカレー3 値段に対しては2
デニーズ 2 焼き餃子 3
136名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 00:33:36.48 ID:pOeOfPfB
137名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 00:34:01.76 ID:pOeOfPfB
デニーズのラーメンが2で焼き餃子が3という意味ね
138名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 08:12:43.61 ID:6+nTE+g4
>>135>>136>>137
質問馬鹿がまた発狂したようですw

_,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   質問馬鹿がこのよから
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消えて居なくりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

139名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 15:38:24.63 ID:2+2GBrg3
ずれたな・・・
140池原あゆみ44歳:2012/02/03(金) 00:16:45.19 ID:+w600oQq
伊豆箱根バスのパスモエリア、定期路線は完乗。
関西人では初の快挙では?

登山はまだまだ未踏のバスである。
西から来ると箱根のフリーパスは伊豆箱根なのよ。
小田急・登山系を買うと別に\3900が必要。(3日用は\4400)
141名74系統 名無し野車庫行:2012/02/03(金) 23:40:42.60 ID:Bf5aS0Gq
>>140
ほう。では白山中学も乗ったんだね?
142名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 03:20:46.66 ID:GoRdm+NN
JR東の伊豆箱根が使える踊り子フリー切符は廃止されたと思ったが
JR海にはなんかきっぷがあるんかね
143名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 16:11:55.37 ID:wsv+W9u1
湯河原梅林って平日でも混む?
144名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 16:23:11.82 ID:wsv+W9u1
http://www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi#128

2012/01/10
定期保守整備実施に伴う一部営業運転休止について(2/20〜3/2)
箱根ロープウェイ鰍ナは、定期保守整備の実施に伴い、一部運休区間の代替輸送を実施いたします。ご迷惑をおかけし、誠に恐縮ですが何卒宜しくお願い申し上げます。


1 運休期間 2012年2月20日(月)から2012年3月2日(金)まで  
2 運休区間 早雲山駅〜大涌谷駅間 
※大涌谷駅〜姥子駅〜桃源台駅間のロープウェイは、通常通り運転を行います。

3 代替輸送
(1)輸送区間 早雲山駅〜大涌谷駅(運休区間) 片道約10分
*当社専用代替バスを運行いたします。


↑「当社専用代替バス」ってあるけど、
普通に伊豆箱根バスの車両も代替バスになるじゃんね
145名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 16:24:59.19 ID:wsv+W9u1
雪が降って大涌谷に入れなくなったらどうするんだ?
あ、それくらいの雪ならもともとロープウエイも運休か。

っていうか保守は夜にやれよ。なんで何日も止めるんだよ。
駒ケ岳はこんなに何日も止まらないだろ。

「小田急線は保守につき2月20日から3月2日までウヤ」とか言ったら非難ごうごうだろ
146名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 19:30:05.64 ID:EgCre2en
西武鉄道の駅にも箱根ロープの運休ポスター張ってあった、箱根フリーパスを売ってる関係か。
それにしても西武で売ってるのに西武の子会社で使えないパスってのはw
147名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 20:09:17.33 ID:EgCre2en
>>117
湯河原駅
148名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 20:21:19.64 ID:iMOsphrA
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326015854/
もう一度行きたい温泉で、湯河原は何位だったの?
149名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 23:51:23.35 ID:kiaPmXrx
小田原駅での共同イベントって、箱根登山でさえ参加するのに、伊豆箱根は無しかw
箱根登山の小田原駅員ってどこで休憩とかしてるんだ?
小田急の乗務員は箱根湯本駅で待機所とかあるの?
150名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 23:53:19.65 ID:kiaPmXrx
あ、でもJR倒壊も参加しないか。

ぼったくりといわれる箱根フリーパスだが
通常運賃を考えたら安いと思うんだがどうよ?
2日間用と3日間用の価格差が小さいのが気になるが。無理に3日用を買わせるためか?

小田急箱根HDで小田急電鉄の子会社?
小田急電鉄にとって箱根の各種会社は孫会社に当たるの?
151名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 23:57:37.70 ID:kiaPmXrx
湯河原・真鶴パスを使ってきたけど、
どっちのバス会社にも乗れるっていいね〜

湯河原梅林用のパスも伊豆箱根も箱根登山も乗れて、共通で使えるパスを売ってるのだから、
フリーパスも統一しろよ。

湯河原駅〜億湯河原駅は定期券共同路線?

小田原駅から箱根の山に登る路線は
共同定期券あったっけ?
ないなら、伊豆箱根に乗ってる人は何なの?

でも湯河原梅林のパンフ、
伊豆箱根鉄道湯河原営業所となってるけど、
バスじゃなくて鉄道???
鉄道とバスは別会社でしょ?
152名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 00:31:59.52 ID:P0d3y7jX
小田原駅でイベント?はぁ
153名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 04:37:18.76 ID:G+AlKCO7
>>1
> 妄想無用。sage進行。
>
> 質問馬鹿はスルーしましょう。
154名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 12:36:42.74 ID:I1KSxwVZ
伊豆箱根バスはの行き先表示は
小田原駅ゆきこそ「小田原駅〜口」だが、
三島と熱海は「JR三島駅」「JR熱海駅」。

三島には自社もいるのにJR表記かいw
155名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 12:37:15.65 ID:I1KSxwVZ
>>152
小田原駅でパンフ配ってるから貰って来い。
未来の駅長がうんたらかんたら各社の制服を着て記念撮影うんたらかんたら。

156名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 12:41:21.48 ID:I1KSxwVZ
伊豆箱根バスは湯河原地区はとにかくとして
駿豆線沿線、箱根線、大磯ロングビーチ線、どうりょうそん線は
閑古鳥鳴いてるんだから
コミュニティバスのような小型のバスを使えばいいのに、
どうして大きいバスを使うの?
小型だと山の坂道を登れないの? でも軽自動車でも山くらい登れるよな。

あと箱根登山バスはあんなにボンボンとバスを出してるが、
鉄道との競合ってことでグループ内同士でパイの奪い合いにならないの?

それにしても伊豆箱根バスはどうして箱根パスでの誤乗防止に努めないの?
客が少ないからってわざと誤乗を誘ってないか?
157名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 13:18:08.61 ID:I1KSxwVZ
スイスで事故ったのに安全対策はしたのか? 箱根登山電車は
158名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 13:48:31.02 ID:wtNzk4jZ
>>156
大磯LB(PH)線はそもそも夏の間だけなんだが。。。
その時期に一度、天気のいい朝の大磯駅へ降り立って1時間くらい観察してみろっての。
159名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 13:56:26.56 ID:7syXl2/J
>>1
> 妄想無用。sage進行。
> 箱根登山バスと伊豆箱根バスについて語るスレ。
> 箱根登山鉄道と伊豆箱根鉄道については板違いとなるので、鉄道路線・車両板の
> 該当スレへ。
> 質問馬鹿はスルーしましょう。

まさか自演?
160名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 14:55:34.02 ID:vnseN1F8
御殿場ってすごく遠いイメージがあるけど
桃源台や仙石案内所のあたりからだと
箱根湯本(駅)に出るのも御殿場(駅)に出るのも
距離も時間もほぼ同じなんだな


>>158
つまり込むってことか?
大磯ロングビーチってプールだけ? 海でも泳げるの?
PHってなんだ?
161名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 15:20:37.48 ID:/5XhiFc1
仙石案内所にあるタクシー乗り場にある「タクシー料金概算表」が、
箱根登山の表と、
向かいを挟んである別会社の料金表と料金違うのだが
どっちが正しいの?

ただ、片方の会社は7000円とか大雑把で、
もう箱根登山の会社は7300円とか具体的に書いてるけど。

あと、こういう看板で、
「御殿場」とかあった場合、
御殿場の「どこ」に行った場合の料金なの?
市役所? 駅?

162名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 21:01:28.50 ID:h6ASaT/0
なぁ、ここはバス板だよな?
何かキショいのが居着いてるんだけど
163名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 21:58:51.37 ID:HNHtpnDn
箱根フリーパスの最大の欠点は箱根観光の目玉、大涌谷にロープウェイでしか行けないことだな。
ロープウェイは苦手な人も多い。早急に伊豆箱根バスと交渉し、早雲山駅入口〜湖尻間だけでも
伊豆箱根バスを利用できるようにするべきだ。
164名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 19:45:09.01 ID:N/WGRAbo
小田急・西武の雪解け前は、大雄山駅ゆきの箱根登山バスは「関本」のみの行き先表示だったの?

ドウリョウソンゆきの伊豆箱根バスは小田原営業所担当だし、
小田原→大雄山は回送するんじゃなくて客扱いしてよ。

箱根観光で小田原で下りる人ってなんなの?
ロマンスカーは箱根湯本まで行くし、箱根の玄関口は湯元が常識だろ。
箱根登山バスも小田原駅発着はJRに塩を送ることになるぞ。

あとポーラ美術館だけ飛びぬけて入園高いのはどうして?

「彫刻の森」は、美術館と駅が離れているにも関わらずあの駅名ということは、
地名が「彫刻の森」なの?

元箱根や関所関連、バス停が分かりにくすぎ、伊豆箱根と箱根登山は同じ場所にしろ。

>>163
苦手な人はなんで苦手なんだ?高所恐怖症か?
165名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 19:46:11.10 ID:N/WGRAbo
駒ケ岳ロープだけ箱根フリーパスで割引になるが
伊豆箱根の取り分はどうなってるんだろうな。
あんな中途半端なことせずにいっそのことパス共通化せい。
十国峠も晴れて箱根観光圏になる。
166名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 20:49:14.30 ID:FQvLc1iG
>>1
> 質問馬鹿はスルーしましょう。
167名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 21:23:29.13 ID:+fGEwz1o
このスレ、何か質問が書き込まれるたびに、「質問馬鹿はスルーしましょう」
という書き込みがあるけど、かえってウザい。
スルーしましょうとか書いておいて、
当の自分がスルー出来ていないんじゃないの?

ていうか、人からの質問を、みな自分への挑戦みたいに受け取ってしまう
プライドの高い人なのかと思ってしまう。
質問があっても、何も答えなければ、質問者はそのうち去っていくものでしょ?
いちいち反応しないで欲しい。

以上、スレ違いでした。
168名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 01:01:01.51 ID:7OmBRBr+
全部の質問を会社別にして小田原の箱根登山HDや伊豆箱根に投げれば解決だろ
ここに聞いたところで正しい答えにはならないと思うわ
ところで質問廚の人って伊豆箱根船舶の関係者?

PHはたぶんプリンスホテルの略
169名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 02:16:55.92 ID:2v5R/gep
伊豆箱根バスと箱根登山バスのスレをまとめるのは小田原・箱根にとってはありがたいが、
静岡地区の人にはメリットないな

小田原って温暖なの?
東京(駅)や新宿より暖かい?

>>167
真性のキティはスルーされようがされまいがお構いなしってね

>>168
よりによって「船舶」とは随分マイナーだな、どうしてそんな風に思った?
170名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 02:19:35.22 ID:2v5R/gep
小田原コロナワールドの抽選に当たったぜい

東海道線はコロナワールドの裏の場所、あそこに駅を造るべきだ。
ダイナシティとかも近いし。あそこは貨物駅なんだっけか
171名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 05:58:24.37 ID:jzt0Pb1i
日本で雪が降らない三強は、沖縄を除けば、
小田原〜熱海〜伊豆急下田・静岡市・宮崎県
で合ってる?
どっかのスレで「静岡と宮崎」とあったが、
静岡市なのか静岡県なのか分からんかった。
宮崎は宮崎県だろうけど。

172名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 15:48:30.14 ID:uGckhJ+k
鉄路板に行ってるじゃねーか
173名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 19:12:54.22 ID:iPXftXyA
雪が降りにくいのもそうだけど
温暖という意味でも
沖縄を除いて
日本で温暖なのは
宮崎県・小田原〜熱海〜伊豆急下田・静岡市
なの?
174池原あゆみ45歳:2012/02/08(水) 05:09:32.89 ID:MMkw+iGj
大阪に住んでいると、熱海や伊豆半島なんてムチャクチャ温暖だと感じる。
東京でも暖かいのに。

「冬晴れぇぇぇぇ!!」というような、あの、スコーンと抜けるような青空は、
冬の首都圏・湘南・伊豆半島の特権である。
関西なんて、冬は、「ずーーっと曇り。雪が降らない雪雲で曇り」
だから、首都圏旅行は冬に限るのだ。
175名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 13:00:05.43 ID:QQUZosSE
宮崎は宮崎勤だろ?
176名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 17:06:48.07 ID:U9joKSry
大涌谷の雪がやっと融けた
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 87.6 %】 :2012/02/10(金) 20:33:54.52 ID:JewxPXWo
伊豆箱根の箱根事情はあれでよく採算取れてるよな。
バスといい船といい。
まともに客がいるのは駒ヶ岳ロープくらいじゃないか

箱根園はプリンスホテルの持ち物であり伊豆箱根の持ち物ではないから賑わっていてもあまり関係ないし
178名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 21:21:05.49 ID:ObYfq8AV
湯河原梅林って土日の方が混む?
179名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 21:43:43.61 ID:fk0E858y
船は団体客が結構いいるんだよね
180名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 00:43:42.44 ID:bm4QnlKP
≫178
当然週末の方が込みます。
が、しかし今年はまだ咲いていないのでガランガランですよ。
181名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 03:11:42.59 ID:eeAaE83c
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/hakone_saijoji/hakone_saijoji.htm

小田原・湯河原・箱根地区で彼女と一緒に風呂に入りたいのだが、
混浴の温泉と、万葉の湯の貸切、どっちが安上がり?
182名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 03:15:30.61 ID:eeAaE83c
ってゆか小田原湯河原箱根に混浴の温泉ある?
万葉の湯も混浴は無理だから貸切にするしかないのだが・・

183名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 17:28:31.13 ID:d1E70BLV
>>181>>182

と 妄想族がほざいてますよw
184名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 17:41:58.52 ID:xVp7jBI+
>>181-182
それは違う方のバスの板で聞けよ
185名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 21:52:48.05 ID:ztOxXHC0
http://awabi.2ch.net/bath/
こっちよりは、
http://ikura.2ch.net/onsen/
のほうがいいと思う。
186名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 04:23:42.77 ID:/XrXYfrk
黒カレーって大涌谷だけ?
187名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 16:21:27.14 ID:uLA8hXpy
小田原駅や平塚駅のラスカはどうして途中でエスカレーターの進行方向が変わるんだ?
あと、駅校内のエスカもおかしい、小田原駅はラスカを出て、左側にくだりエスレータがあるが、左側は上りにすべき。

どうして橋上通路はベルジュのほうに繋がないの?
市民に対してもベルジュに対しても嫌がらせだし、バスの運ちゃんだって道路横断を平気でやってる現状だ
188名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 16:23:49.54 ID:uLA8hXpy
かつては小田原駅東口の地下街は賑わっていたの? いつからああなった?
あそこの蕎麦屋さんはベルジュのテナント扱いなんだね。
駅から遠いエポやアプリのほうがベルジュより賑わってるが、かつてはベルジュや、西口の駅ビルが繁盛した時代もあるんだろうか。

なんでプリンスホテル箱根、ではなく、『ザ・プリンス箱根』なの?
189名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 16:39:41.33 ID:uLA8hXpy
箱根登山電車の強羅以北のケーブルカーはどうして暖房が貧弱なの?
ドア半自動もないし。寒冷地を走るくせに。
伊豆箱根の十国峠ケーブルカーには空調自体ないし。
ロープエーにも空調ないのはなぜだ!
夜間の花火の日は20時台にロープエーの運行があるが、ロープエーのゴンドラに照明器具無いのに、どうするんの?

190名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 16:42:16.15 ID:uLA8hXpy
ポーラ美術館だけ入園料高いが、箱根フリーパスの付属のを使えば関係なしか。

西武鉄道でも発売している箱根フリーパスなのに
系列の伊豆箱根鉄道で使えないってw
レオレオ詐欺がなければ今頃パスも共通化していただろうか
191名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 17:07:59.06 ID:uLA8hXpy
小田原駅西口の日産レンタカー&マツダディーラーのところって
みんな通り抜けしてるけど
私有地じゃないの?
ご丁寧に白線まで引いて通れるようにしてあるが・・
192 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/02/13(月) 17:20:32.84 ID:uLA8hXpy
小田急側、箱根登山バス側で、
箱根フリーパスや小涌園往復パスで
伊豆箱根バスへの誤乗防止にあまり積極的でないのは
パスが売れればあとは客が乗っても乗らなくても収入にはなるから?

伊豆箱根側の運転士はうんざりしてそうだが。

箱根湯本駅での箱根登山バスの呼び込みは、
伊豆箱根バスのパスを持ってる客まで箱根登山バスに乗せることになりそうだが、
しかしスマイルクーポンなんてマイナーなきっぷ買う客は、そもそも「分かっている人」だけか。

ってかあれだけ露骨な客引きをしてどうして伊豆箱根とトラブルにならないんだ?

193 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/13(月) 17:22:53.84 ID:uLA8hXpy
箱根フリーパスの客はとにかくとして、
小涌園に行きたいスイカパスモの客の目の前で、
ガラガラの伊豆箱根バスが発着している現状。
客にとっても良くないだろう。
「大涌谷に行きたい」といっても1番乗り場の伊豆箱根バスではなく、
電車をすすめられそうな勢いだw

伊豆箱根バスの乗り場が3盤とか4番とか後ろのほうだったら、
箱根登山バスの客引きもあそこまで露骨ではないのかな?

あと、小涌園〜ユネッサンってあんな短距離なのにどうして送迎バスがあるの?
むしろ小涌谷駅から送迎してよ。
194 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/13(月) 19:45:55.66 ID:uLA8hXpy
駅名の緑町と
バス停の緑町の経緯と、
箱根登山以外のバスは緑町バス停通過する理由を教えて

195名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 21:43:01.84 ID:jCamX/k3
ID:uLA8hXpy
いろいろ質問してるがお前が馬鹿で友達がいないことだけはわかった…
早く夕ヒんでくれ!
196名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 23:45:04.82 ID:vj5zXKKO
伊豆箱根バスのことを西武バスっていう人たまにいるよね。
近江鉄道バスを西武バスっていう人は見たことないけど、いる?
>>195
友達なんて作っても裏切られるだけ、だから俺は最初から友達などいらない。

私は誰も信じなかった。
人は皆誰しも いつかは裏切るものだ。
自分に都合のいい、勝手な理由をつけてな。
197名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 03:01:53.93 ID:U5RB4FmJ
198名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 11:59:15.08 ID:Ftpd5HPZ
大井町の第一生命が都内へ移転することで、富士急湘南バスがピンチらしい。
乗客が見込める核になる路線を与えないと、会社清算なんてこともあり得る。
周辺で人が乗りそうなの路線は箱根ぐらい。小田原箱根町間とか開設は無理かな?
199名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 21:04:33.51 ID:kDhLJwPx
>>85
カメレスだが、18ページに載ってる

>>198
開設して誰が乗るんだよw
すでに箱根登山が圧倒的な市場占有率であり、伊豆箱根がおこぼれを拾ってる現状で、
富士急湘南バスがそんな路線を開通して誰が乗るのかと。
200名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 21:07:36.81 ID:kDhLJwPx
富士急バススレ見てきたら「一部移転」であり「丸ごと移転」ではないから、会社は安泰じゃないだろうか
201名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 00:58:13.91 ID:TBMAElmo
たかが1路線なくなったくらいで
会社存続の危機ってどんだけ経営基盤が脆弱なんだよw

ハイランドライナーとかは乗客数からすれば赤字だと思うが、
富士急ハイランドへの客誘致として
富士急行本体から義捐金みたいのが出てるのかな
202名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 09:35:46.86 ID:ry6SFzUQ
>>195
しかもどれ一つ返事が無い理由もわかってないという
おめでたい脳みそをお持ちのようだぞ、こいつww
203名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 13:52:25.42 ID:xSEZnkzl
>>200
ちゃんと見てきたか?
第一生命はすでに東京と新大井事業所に移転済み。
空いた第一生命ビルに、新しい企業が移転してくるって話だぞ。
204名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 15:06:34.00 ID:yLVm5Rwe
>>202
返事はごくまれにあったじゃないか。
混浴の温泉についてや、箱根フリーパス小冊子のページについてなど。

>>203
それならそれで、その新しい企業を顧客としてバスを走らせればいいだけの話
205名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 16:36:58.47 ID:LPwN6UwZ
ID:TBMAElmo ID:yLVm5Rwe
206名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 21:34:29.96 ID:HlM0JZuJ
湯河原って実際にお忍び芸能人とかよく来るの?
207名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 01:25:56.23 ID:1yxieX2H
ID:HlM0JZuJ
208名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 00:33:23.72 ID:L2c2yiVk
奥湯河原や箱根は温泉地なのに
大涌谷周辺以外では硫黄のにおいが皆無なのはなぜ?

日航の湯元温泉なんかは硫黄がひどいのに。
209訂正:2012/02/17(金) 00:33:58.08 ID:L2c2yiVk
奥湯河原や箱根は温泉地なのに
大涌谷周辺以外では硫黄の匂いが皆無なのはなぜ?

日光の湯元温泉なんかは硫黄の匂いがひどいのに。
210名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 10:14:06.31 ID:8ALP6L1O
211名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 11:26:53.19 ID:dbHwC6YA
交通規制情報
伊豆箱根バス 始発より通常通り運行。大涌谷だけは、雪が溶けるまでいれない。

固いこと言わずに大涌谷へ行けよ!!
212名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 12:16:53.86 ID:84SDIWic
>>211
現時点ではライブカメラ見る限りバスが入れるくらいに除雪はされてるのにね。
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48

>>181-182
ユネッサンとか湯本の富士屋ホテルでいいやん。
万葉の湯は貸切料金に加え2400円?のセット料金も必須になるからかなり割高。
213名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 18:27:55.91 ID:rdEoTRJs
箱根(の上のほう)や飯能・秩父(の上のほう)や富士吉田など
「雪国ではないが、それなりに雪が降る地域」
の雪の弱さは半端じゃない。

もちろん役所が除雪車を保有はしているが、
「雪国」ではないため、
ちょっと大雪が降ると鉄道・バスの減便や運休に、道路の通行止めのオンパレード
(富士吉田の場合は準雪国だからそれなりに雪に強く、道路が通行止めにならなければバスの減便とかはないけどね)
214名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 21:07:13.44 ID:dbHwC6YA
弱いかな?これまでの伊豆箱根バスって、多少の雪でもスタッドレスタイヤでガンガン走りまくっていた印象がある。
今日の雪は大涌谷のライブカメラ見る限りは対して積もってないから、あれで大涌谷に入らないとはちょっと
驚いた。
215名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 22:24:22.04 ID:rdEoTRJs
箱根の雪は溶けるのも早いから
明日には道路もバス路線も元通り・・
かと思ったら、おいおい、また雪が降ってるw
こりゃ明日も運休・減便か?w

箱根町で医者(内科医)がいなくて困ってる!
ってなんかの記事で読んだが、
あれって芦ノ湖界隈の地区のことなのか、
それとも箱根町全土で?

あと椿ラインの道路のやる気のなさはどうにかしてくれ。


あとここだとほとんど話題にならないが、
熱海駅〜十国峠〜箱根の路線も雪に弱い。
道路自体が通行止めになるのかな?
ただし今日は熱海駅〜十国峠で折り返し運転やってた。
216名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 22:25:46.07 ID:rdEoTRJs
>>214
どうせ客いないから燃料の無駄遣いしない! だったりしてw

来週の月曜日からだっけ?
ロープエーが長期点検に入るが、
その場合、
「伊豆箱根バスの通常バスは大涌谷に入らないが、
ロープエーの代行バスとして走る伊豆箱根バスは大涌谷に入る」
という珍現象になるんだろうか
217名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 22:27:10.76 ID:rdEoTRJs
大涌谷の従業員は自家用車通勤だろうが、
しかし公共交通で通勤したい従業員のために、
伊豆箱根バスは終日、大涌谷を経由すべきだ
218名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 22:37:31.39 ID:rdEoTRJs
そもそも雪が降ると減便ダイヤになる理由が分からん。
道路自体が通行止めになってるわけでもない、客が減ってるわけでもない。

なのになんで減便なんじゃー
219名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:10:07.88 ID:HhzOJIvn
箱根(の上のほう)や飯能・秩父(の上のほう)や富士吉田など
「雪国ではないが、それなりに雪が降る地域」
の雪の弱さは半端じゃない。
もちろん役所が除雪車を保有はしているが、
「雪国」ではないため、
ちょっと大雪が降ると鉄道・バスの減便や運休に、道路の通行止めのオンパレード
(富士吉田の場合は準雪国だからそれなりに雪に強く、道路が通行止めにならなければバスの減便とかはないけどね)

箱根の雪は溶けるのも早いから
明日には道路もバス路線も元通り・・
かと思ったら、おいおい、また雪が降ってるw
こりゃ明日も運休・減便か?w

箱根町で医者(内科医)がいなくて困ってる!
ってなんかの記事で読んだが、
あれって芦ノ湖界隈の地区のことなのか、
それとも箱根町全土で?

「箱根」と言ったら、
箱根湯本駅のことか、それとも芦ノ湖のほうか、
どっちを指すのがふつうなの?
220名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:43:21.69 ID:HhzOJIvn
>>214
こういうことらしい


小田原・箱根・真鶴・湯河原
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284204735/l50

853 :列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 00:29:00.85 ID:VIMmjJqb0
>>844
大涌谷は急坂で積雪や凍結時に立ち往生になる車が有るからね。大涌谷の道路より大涌谷手前の坂の方が雪は残ってる。
221名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:44:37.21 ID:HhzOJIvn
繁忙期は伊豆箱根バスは大涌谷はシャトルバス運行して
本体のバスは大涌谷をスルーするが、
雪の時はシャトルバスすらないのはなぜ。

大涌谷って私有地?
除雪は町の除雪車がやるんだよね?
222名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 01:04:31.41 ID:+nb0yGjq
>>214
伊豆箱はスタッドレスタイヤ6本履いてない車がほとんどだよ。
223名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 01:07:02.77 ID:+nb0yGjq
>>221
県道だよ
224名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 13:23:31.28 ID:7BPXT2hy
自作自演王国(AA略
225名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 14:37:35.81 ID:CFCas3zX
大涌谷をおおわきだにと読んでいたのって俺だけ?

外見でスタッドレスタイヤかノーマルタイヤかって分かるの?

6本? バスのタイヤって4本じゃないの?

本日は10時10分より伊豆箱根バスは大涌谷に入り、
湯河原箱根に関しては箱根登山は正常運行(伊豆箱根は知らん)

十国峠線も通常運転
226名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 14:40:54.44 ID:CFCas3zX
大涌谷をおおわきだにと読んでいたのって俺だけ?
なんで小涌園や小涌谷は「こわくだに」と読まないの?
不公平ジャン
227名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 15:46:47.88 ID:FoYv9V+y
     箱根ウェブカメラ
      http://www.hakone.or.jp/web-camera/index.html
     静岡県道路状況ライブカメラ(箱根・須走の状況がわかる)
      http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/ichiran.html

228名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 20:41:35.86 ID:sm8q512Y
>>222
東京のタクシーみたいに駆動輪しか履いていないってこと?
229名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 21:26:52.67 ID:RV//dAjw
230名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 21:51:23.78 ID:ix8QGW0H
>>229
そんなの貼らなくたってみんなわかってると思うよ。そのやり方って鬼女板でフジデモ賛同者がアンチをあぶりだすのと同じ手だね。
231名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 00:05:27.39 ID:q59A2c3x
冬の箱根路は毎年新品スタッドレスタイヤに履き替えている安心安全な箱根登山バスでどうぞ!
232名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 00:18:38.04 ID:mQOdqKcd
箱根登山バスのステマかw
233名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 00:54:37.93 ID:fAs1r/yw
>>230
鬼女板でフジデモ賛同者がアンチをあぶりだすのと同じ手だと何か問題あるのか?
234名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 06:07:28.25 ID:83uZFkS+
>>231
去年だっけ雪の日にスリップして芦の湯で道路塞いでたのは登山だった
235名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 11:24:21.38 ID:s6L42oIq
>>230
わかってない奴がいるからマルチ馬鹿にレスする奴がいるんだろw
論点がズレてるわ

2点
236名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 12:37:12.13 ID:/VrMLEJg
伊豆箱根はスタッドレスにくわえ
積雪の深い箇所ではチェーン履いてるぞ
237名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 13:39:42.79 ID:/VrMLEJg
ユネッサンとかにある水着風呂って、なんで水着なの?
「混浴をしたいが、しかし裸を見られるのもいやだ」って女性のため?
238名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 13:43:34.01 ID:/VrMLEJg
ユネッサンとかにある水着風呂って、なんで水着なの?
「混浴をしたいが、しかし裸を見られるのもいやだ」って女性のため?

小涌谷駅から小涌園ユネッサンって歩ける?

小涌園〜ユネッサンはあんな短距離でどうして送迎バスがあるの?
ってか同じ場所に作れよ。
239名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 00:11:43.20 ID:3Y7ZDt8E
山に登るバスだと湖尻箱根園ゆき以外のバスはユネッサンをスルーすることが問題。
山を下るバスだとちゃんと寄るのにな。
あとユネッサンのHPに「バスとのセット券」とあるが、伊豆箱根と箱根登山、どっちのバスとなんだ?
240名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 00:13:43.80 ID:3Y7ZDt8E
バスは普通、駅から出るほうを「くだり」、駅に向かうほうを「のぼり」と言うんだが、
箱根は山の関係で、駅から出るほうが「のぼり」と言うよな
241名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 04:51:29.82 ID:giOkaGjF
242名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 19:12:12.01 ID:NLp3TnOa
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/
伊豆箱根バスの路線図、小田原市とか熱海市ってなってるのに
箱根だけ「箱根」であり「箱根町」となってないのはなぜ?
243名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 19:12:49.30 ID:NLp3TnOa
小田原駅から兎河原循環に乗って1周する場合って運賃計算はどうなるの?
244名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 19:32:24.66 ID:xFb7CIhv
B977 979 980 廃車
245名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 21:10:03.73 ID:KsbB+dUK
>>244
中引扉大型車も遂に廃車開始か、、、隔世の感があるな。

B978(日野車)は、北足柄病院特定に転用か?
246名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 21:59:21.47 ID:1CDMwP7o
何で排ガス規制と関係ない10年も経ってない車を廃車するんだよ
247名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 13:28:13.77 ID:P1ypq7zM
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5
雪だるま 5−
中華屋 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 3
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1
248名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 17:06:18.69 ID:dZdhz/tm
通報しました
249名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 19:12:54.63 ID:lFGQPvgp
>>244
はーとふるとざんの塗装の車が廃車か?どこに転属になるの?
250名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 19:51:24.63 ID:MLGzYPn5
2月20日(月)、
16:18発箱根湯本発のMSEが満席で、
周囲から「月曜だもんね、満席で仕方ない」との会話が聞こえたが、
どういうこっちゃ?
土日ならわかるが、月曜に混む理由って何?

あと「満席」と案内していたのに、
係員に聞いたら「並びでなければ席を取れる」と言われたがw
251名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 21:01:39.78 ID:CtKHctKk
>>249
伊豆の国に点在する、不振に喘ぐグループ会社に
大量の上質な中古車を供給するためじゃないか?
252251:2012/02/21(火) 21:04:38.75 ID:CtKHctKk
>>249 だけでなく、 >>246 もだった。スマン
253名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 21:45:33.48 ID:MLGzYPn5
>>251
なんてグループだよ
254名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 23:30:15.13 ID:tYzShEo0
態度悪っ
255名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 23:33:53.82 ID:DPiL64wH
>>251
そのグループ会社は誰も望んでない安っぽい新車を毎年入れて顰蹙買ってるぞ。
あの会社は元気なのか死にそうなのか分からん。
256名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 02:19:38.19 ID:8cZHLpSy
>>254
誰が?
257249:2012/02/22(水) 11:31:20.25 ID:PmurTHeq
>>251
やっぱりグループ会社向けですよね。
258名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 13:56:08.40 ID:oT9sHo+x
伊豆箱根バスのホームページ、「箱根湯本駅」で検索すると「バス停がない」になるw
「湯本駅」で検索したら出てきた。
なめとんのか
259名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 14:14:20.35 ID:YaED6Rnw
>>258
あくまでバス停の名前だからな
260名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 14:36:15.68 ID:YaED6Rnw
>>258
ちなみに登山でも箱根湯本で検索しても出てこないぞ
261名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 21:15:14.97 ID:p64mqZ1L
>>260
あ、ほんとだ。
「主要バス停」ってところには「箱根湯本駅」って書いてあるのにな。
262名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 21:16:14.95 ID:p64mqZ1L
小田原駅→鴨宮駅→ダイナシティ
の路線は、運賃表示機で「鴨宮駅」が2度出る。降車の時と、乗車の時で、更新されてる。

対して、ダイナシティ→鴨宮駅→小田原駅の場合は、そういう変化はない。どうなってるの?
263名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 21:46:26.34 ID:YaED6Rnw
>>261
というかバスにもでっかく書いてある
伊豆箱根でも一緒だが
http://yunessun.img.jugem.jp/20101214_1673930.jpg
http://yunessun.img.jugem.jp/20101214_1673929.jpg
264名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 22:58:31.11 ID:TxrE0pNl
何でバスオタって執着しつう暑良かったりくどかったりするんだろう。
265名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 22:59:58.63 ID:TxrE0pNl
何でバスオタって執着心が強かったりくどかったりするんだろう。
266名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 01:00:25.64 ID:SYI5fGFL
箱根湯本駅のタクシー乗り場って
2社あるけど乗り場が違うな、
みんなどういう基準で選んでいるんだ

そして箱根湯本駅のバスは圧倒的に箱根登山>伊豆箱根の勢力なのに、
1番乗り場はなぜ伊豆箱根が獲得しているんだ
267池原あゆみ45歳:2012/02/23(木) 02:59:22.26 ID:aq2e/8o+
「こだま&伊豆フリー」って、確か、
「券面に表示のない細かいバス路線もご利用になれます」のはずだが、
実際に、伊豆箱根バスに乗ると、
券面に表示される路線以外では運賃を請求される。

「ケチ! ケチ! ケチ!」と、言いたいところだが、
フリーきっぷの値段が、「名古屋〜伊豆急下田往復に数十円プラス」では、
伊豆箱根バスの取り分はわずかであろう。
バスはほとんど東海バスだし、
伊豆箱根鉄道の取り分はそれなりになるだろうけど、
伊豆箱根バスまでは・・・。
ひょっとしたら、現在でも分社前のままで、
「伊豆箱根鉄道」というカテゴリーで取り分が決まっていて、
バスにはまったく取り分がなかったりして。
268名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 04:34:17.09 ID:lker76UH
269名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 10:30:30.58 ID:vN8w8xd/
>>265
文句があるなら具体的に書けよ
270名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 14:29:28.95 ID:aurFaON4
最近ライブカメラにやたらと伊豆箱根バスの観光タイプが映っているのとやたら乗降客が多いと思ったら、ロープエーの代行か。
箱根登山バスだけじゃ足りなかったのかな?
271名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 14:30:34.31 ID:aurFaON4
>>267
確か富士急とか私鉄にも乗りまくれたパスの取り分は1社あたり30円くらいと聞いたが…
「券面以外のバスにも乗れます」じゃ困るなw曖昧すぐる
272名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:05:45.20 ID:WJtU+clf
MSEの方が新しいのに
箱根のパンフとかに映るロマンスカーはどうしてBSEなの?
273名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:08:57.00 ID:vN8w8xd/
>>272
牛海綿状脳症?
274名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 19:26:58.10 ID:WJtU+clf
小田原以西は箱根登山鉄道なのに
なんで小田急の運転士車掌がそのまま乗務するの?
特に運転士。
275名74系統 名無し野車庫行:2012/02/24(金) 03:37:59.68 ID:wSCCpbNE
276名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 18:40:00.65 ID:74DLD/EV
箱根フリーパスをいずっぱこでも使えるようにしたら
売上の一部をいずっぱこにもあげるようだが、
しかし「パス1枚につき1円」とかなら小田急側にもそんな損はないだろ

そして伊豆箱根にとっても
1枚1円でもお金入れてくれたほうが現状よりは儲かるだろう
277名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 18:42:36.15 ID:74DLD/EV
箱根湯本駅の箱根登山バスの係員は
あんなにたくさん配置して、採算合うの?

観光客の案内のために置いてるのか、意地でも伊豆箱根バスに乗せないためにいるのか。
「大涌谷に行きたい」と言ってもバスではなく電車をすすめられそうな勢いだしな。

つか、スマイルクーポンだっけ?
伊豆箱根側のパスを持っている人まで登山の乗り場に誘導してどうするw
ま、伊豆箱根側のパスなんてマイナーなのを買う客は「知ってる客」だろうけどさ。
スマイルクーポンなんて1日1枚も売れないことも多いんじゃね?
278名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 19:41:10.58 ID:L7WP6Smz
はいはいスルースルー
279名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 14:39:25.13 ID:uk6DQZL9
かつて小田原駅前の地下街は賑わったのに
今はどうしてシャッター通りなの?

少子化による人口減少?
それともラスカのオープンの影響?
ってかラスカっていつ出来たんだ
280名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 14:41:52.90 ID:uk6DQZL9
なんで箱根登山は国府津のあたりをJRにあげちゃったの?
自分で持っていたほうがよかったじゃん
281名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 15:20:11.70 ID:LcSP8Rj2
完全に誰かさんのせいでクソスレに成り下がったな
282名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 00:08:28.76 ID:tef6PTFg
>>276
もうかんないから、やらないんだよ。
283名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 01:19:26.16 ID:zToFh1IK
284名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 20:16:59.06 ID:KhF73exU
箱根登山バスって小田原駅発のは「関本・大雄山駅」ゆきと表示されるけど、
新松田駅発のは「関本」だけなんだな
285名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 21:44:44.43 ID:p8Kc2ZAX
>>284
フツーに新道経由の関本行きの表示は「関本・大雄山駅」だけど?
それ以外のマイナー系統の表示が「関本」になっているだけ。
286名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 02:49:39.92 ID:7D7RBUQp
287名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 07:59:44.52 ID:HEVCjKHj
小田原市内まで大雪w
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
は7時57分現在箱根登山バス平常運行だってw
電話したら大幅な遅延があるとのこと。
遅延までは反映されないのか。
288名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 08:16:08.45 ID:HEVCjKHj
箱根町のHPはこの時間だと交通情報出ないんか?
289名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 09:34:01.66 ID:HEVCjKHj
四国と関東甲信、大雪の恐れ=都心も積雪、交通注意―気象庁

時事通信 2月28日(火)17時18分配信

 気象庁は28日、四国では同日夜から29日朝にかけて、関東甲信では29日未明から昼すぎにかけて大雪になる恐れがあると発表した。低気圧が本州の南海上を北東へ進んでいるため。
29日は東京都心でも1、2センチ程度の積雪となる見込み。路面の凍結や交通の乱れに注意が必要という。
 29日午後6時までの24時間予想降雪量は、四国の多い所で、山間部が20センチ、平野部が5センチ。関東甲信の多い所では、山梨県東部・富士五湖と神奈川県西部山地が20センチ、関東山沿いと甲信が15センチ、
関東北部平野部が10センチ、関東南部平野部が5センチ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000087-jij-soci
290名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 18:52:38.30 ID:R4DnG0aI
今回の雪はバスが弱かった気がする。
いつもなら淡々と動いてるのに。18時前に主要路線は雪ダイヤに依る運転再開らしいが。

291名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 22:02:17.39 ID:ebMEVkZv
弱い、っていうより、ロマンスカーなんかも運休になって観光客も来ないので、
ドサクサ紛れに運休した、というのが正しいような・・・・。
下手に空のバスを走らせて、渋滞ハマった乗務員に超勤手当払うことなんてできないっしょ?
292名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:19:10.76 ID:kFkGQoDu
国府津駅のバス停ってどうなってんの
横断歩道とか敷かれてないしどこをどう渡るんだよ
小田原駅も橋上通路が箱根登山ベルジュに繋がってないし
小田原市内の駅って色々とおかしいところが多い
鴨宮だってあんなとこじゃなくてコロナワールドのあたりに駅があればダイナシティにもすぐ行けるのに。貨物の駅を鴨宮にして、交換しろよ

駿豆線を駿豆線、
大雄山線を伊豆箱根鉄道と言っても地元民には通じないの?

つまり大雄山線沿線を発着する伊豆箱根バスは
大雄山線と無関係な会社と思われてるということか

>>291
それなら伊豆箱根バスは終日運休にしてもいいのにな、18時と19時には動いていた。
ただそれまでは板橋・湯本折り返しの登山に対し伊豆箱根は完全ウヤだったが。
293名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:20:29.72 ID:kFkGQoDu
>>64
亀レスだが、ユネッサンにタクシーは長時間待機してるじゃないか。
小湧園こそ道路だからあんなところにバス置かれるほうが迷惑

ふと思ったが大涌谷はタクシーがいないことのほうが多いなそういえば
294名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:21:04.57 ID:kFkGQoDu
>>281
「完全に」の位置がおかしくてわかりにくい日本語になってる、5点、やり直し
295名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:32:00.12 ID:kFkGQoDu
小田原ラスカ(確か平塚も)のエスカレーターだって
なんで地下に行くわけでもないのに反対に行くようなのか分からんし。
あと小田原東口の駅構内のエスカレータは、登っていく場合の見方をしたとして、左をのぼり、右をくだりにした方がいいだろ。

運行情報に「箱根山内全線運休」とか書いてあるが、
箱根山って具体的にどこからどこだよ。
「箱根町」と書かないのは、箱根湯本駅までは行くからか?

道路LEDの「箱根全山積雪」とか表示されても、全山ってどこだよ?と思う

沼津登山倒壊バスの三島駅〜箱根は動いていたのかな?
東海道線の車窓からすると湯河原以西は雪がほとんどなかったけど。

あと伊豆箱根バスはHPじゃ運行情報出ないのかね
296名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:48:28.88 ID:kFkGQoDu
新松田駅で空転してるタクシーがいたが
タクシーのくせにスタッドレス履いてないのもいるんだな。

バスってスタッドレスタイヤ履いてるよね?
チェーンしてるのは、スタッドレス+チェーン?

スタッドレスにチェーンって意味あるの?

一般的に「チェーンは駆動輪のみ、スタッドレスは全輪」だけど、
ってことはチェーンの場合は非駆動輪はノーマルタイヤで雪にさらされるが平気なのか?空転しないのか?
297訂正:2012/03/01(木) 01:11:15.87 ID:kFkGQoDu
新松田駅で空転してるタクシーがいたが
タクシーのくせにスタッドレス履いてないのもいるんだな。

バスやタクシーって普通スタッドレスタイヤ履いてるよね?
チェーンしてるのは、スタッドレス+チェーンてこと?
それとも、ノーマルタイヤ+チェーン?

スタッドレスにチェーンって意味あるの?

一般的に「チェーンは駆動輪のみ、スタッドレスは全輪」だけど、
ってことはチェーンの場合は非駆動輪はノーマルタイヤで雪にさらされるが平気なのか?空転しないのか?

除雪車はチェーン装着してるのとしてないのがあるけど、
そもそも除雪車のタイヤってスタッドレスなの?

というか雪が降っているのに除雪する人って馬鹿なの?
雪がやんでからやれよ、除雪してもまた積もるだろ。
298名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 02:48:08.53 ID:ReJAAIaH
299名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 11:10:04.14 ID:t4/AtoZB
昨日は9時〜17時まで
両社とも箱根山内全線運休だったが
道路は別に通行止めになっていなかったんだよな
道路が走れるならバスも行けよな
300名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 11:39:13.65 ID:t4/AtoZB
本日12時過ぎより伊豆箱根バスは大涌谷に入ります。
けど、ロープウエイ代行バスは9時の始発から大涌谷に入っていた模様。

つまり、定期運行の伊豆箱根バスは大涌谷に入らないが、
代行運行の伊豆箱根バスは大涌谷に行くという珍現象。
301名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 18:51:52.82 ID:zrf6pdwP
>>300
代行バスは登山バスと小田急高速バス。グループ外の伊豆箱根はやらない。
302名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 23:21:27.70 ID:UDloDkEL
伊豆箱根バスも代行バスやってるよ。明日が最終日だから見にきたら、今回は登山もほとんどが貸切車
303名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 23:40:21.79 ID:bebl9PmV
297さん
スタッドレスだけで、走ってみたらわかりますよ(笑)

304名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 02:55:39.16 ID:kDKwtUS4
ID:kFkGQoDu ID:t4/AtoZB
305名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 21:18:04.39 ID:ggWcjlMc
>>301
http://www.h5.dion.ne.jp/~busiko/izuhakone1.htm

今も昔も伊豆箱根も代行やってるよ。

今回俺が見た時は
代行バス4台のうち、
3台が箱根登山観光バス、1台が伊豆箱根バス観光タイプだった。
小田急箱根光速バスは見なかったな。

>>302
というか路線タイプのバスが代行したことってあるっけ?
306名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 21:20:57.53 ID:ggWcjlMc
29日は小田原〜箱根湯本の箱根登山鉄道さえ一時的に止まってしまったが、
バスの振替は「小田原〜箱根湯本駅のみ」だったから、「なんでじゃ」と思ったら、
そもそもバスも湯本から先には行けなかったでござる。

そういや今回、沼津登山東海バスは動いていたっぽいね。
熱海以西はあまり雪が降らなかったせいもあるが、
箱根町の雪も大したことなかったいうことかな?

あくまで、湯本〜箱根町の途中のあたりの雪がひどくて運休になったのだろうか。

箱根の山の上に取り残された人は三島周りで帰ったのだろうか。
307名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 21:46:07.11 ID:ggWcjlMc
箱根湯本駅からのロマンスカーは、整理券は券売機では売ってないんだね、不便。
で、ホーム内の券売機は、例えば「秦野に停車しないロマンスカーは、秦野までは発売しない」ようになってるの?

大涌谷〜早雲山は代行バスだと300円、ロープエーは820円。
おいおいだったら通年代行バスでいいよ。
伊豆箱根バスはもっと安いのだろうけどなにぶん本数が少ないし早雲山駅までは入らないしな。

大涌谷の黒カレーって、「黒カレー」とは言うけど、
「カレーに黒卵が入ってる」が正確な表現だよね?
黒いのは卵であって、カレールーは普通だよね?

小田急グループは節電しすぎ。
鉄道会社で唯一「特急電車まで減光」している上に、箱根登山電車の暖房も弱くして、早雲山駅売店の暖房まで切るとは!

早川口〜板橋見附(バス停の表記は板橋見付なのにLEDでは板橋見附)のバス停の間にある鉄道との交差は、
あれは小田急線? 東海道線? 東海道新幹線?

あと河津桜って、旅行添乗員が
「今年は咲くのが遅く、早く桜を咲かせようとして桜にお湯をかけたが、それでかえって桜が散ってしまい、河津町は大赤字」
とか言っていたが、これって本当なの?
308名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:19:05.94 ID:ggWcjlMc
>>282
公共交通が儲けばかり考えるなよな
309名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:19:28.37 ID:ggWcjlMc
黒カレーって大涌谷以外ならどこで食える?
310名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:24:13.47 ID:ggWcjlMc
箱根登山バス←→箱根登山タクシーでも
すれ違い時に挙手をしてるが
伊豆箱根バス←→伊豆箱根タクシーでもやってるけど、
伊豆箱根タクシーは台数が少ないとはいえ、
黒塗り車だと「それが伊豆箱根タクシーだ」と気付きにくいよな
まして夜だと。

あとバスの運転士は
ガソリンスタンドの人なんかにも挙手してるが
あれは何なんだ?

ユネッサンでバスの誘導をしてる人は何なんだ?
311名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:31:22.82 ID:ggWcjlMc
伊豆箱根バスがあれだけ閑散としてるのに箱根山内から撤退しないのは補助金が箱根町から出ているからだろうか?
だとしたら、箱根町はその補助金を伊豆箱根バスではなく箱根登山バスにあげよう、その代わりに、箱根フリーパスを共通化する。

そうすれば、箱根登山バスは伊豆箱根に売上の一部をあげるにしても補助金で補填できるし、
伊豆箱根バスは補助金が消えてもフリーパスの売上の一部を貰えるからそれで補填になる。

それとも補助金なんて出てないのかな?
箱根町としては、箱根登山バスがいれば伊豆箱根バスがいなくても何ら問題ないわけで。
せいぜい、高所恐怖症の人が大涌谷に行く際に困るくらいだろう。
312名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 02:53:47.77 ID:nanj1BEs
強羅駅から見える「大」の文字になっているのは、
大文字焼きのことですかね?
今回は雪が降ってそこが白くなってるように見えるけど、
確かこの山はこの「大」の字になるように
木が伐採されていて、夏場でも「大」の文字が見えた気がするんですが。。。

ttp://douseiai.dousetsu.com/120301_164315.jpg
早雲山駅入口バス停付近から
ttp://douseiai.dousetsu.com/120301_170958.jpg
箱根登山電車強羅〜彫刻の森から
313名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 11:06:38.71 ID:F6ynk15v
>>307
代行バスって、去年まではフリーパスとかロープウェイがセットになった券を持ってる人しか利用できなかったけど
今年は300円で乗れるようになったの?それだと、路線バスより安いからの伊豆箱根から文句が出るのではないかな?
314名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 12:18:46.46 ID:ostNxq5S
>>313
300円だったよ。
ロープエーと同じ料金用意していたので面食らった。

去年まではセット券の人かしか乗れなかったんだ。「きっぷを持ってる」じゃダメだったのかな?

伊豆箱根バスの早雲山駅入口〜大涌谷は確か300円しなかったと思うけど。
スマイルクーポンでしか乗ったことないから詳しくは分からんが。
ただいずれにしろ伊豆箱根が文句を言う会社ならまずはあの箱根湯本駅のバス停の状況に文句を言うだろw
315名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 12:19:50.37 ID:ostNxq5S
伊豆箱根バスは湯河原営業所と熱海営業所が統一したが
ということは湯河原のバス車庫(車庫というか2〜3台の留置所)も
なくなったの?

あと湯河原駅の東海バスはどっから持ってきてるんだ
316名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 12:23:11.26 ID:uFBCCjK4
早雲山から大涌谷は路線バス300えんですよ!
317名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 13:00:03.79 ID:ostNxq5S
小田急系のバスはひとつにまとまらんのか?
新宿から小田原・箱根湯本まで、小田急バス、カナ中バス、箱根登山バスと、
系列のバスが3つもいるし、
小田原より西に行くと東海バスなんてのもいるし(しかも湯河原駅なんか箱根登山バスと被ってる)、新宿より西だと立川バスなんてのもいるし
(JR東海バスと勘違いしてる人も多いけどね、走っている地域ゆえ)
拡大解釈すれば小田急箱根高速バスもいる。

全部「小田急バス」に出来んのかよ、1つにまとめろ

しかも湯河原だと東海バスと箱根登山バスがかぶってるしな
ってか東海バスだけでも「〜東海バス」っていくつもありすぎだけど

あとロマンスカーで強羅まで行けよ
318名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 15:33:39.57 ID:8fX2arWR
除雪車って大抵の場合チェーンを巻いてるが除雪車のくせにスタッドレスじゃないの?
スタッドレスと冬用タイヤって同義?

雪が降っているのに除雪する人って馬鹿なの?
雪がやんでからやれよ、除雪してもまた積もるだろ。
屋根の雪おろしならまだ家が潰れる危険があるから分かるが。

関東地方、
1月24日と2月29日じゃ
2月29日のほうが雪は多かったのに、
どうして2月29日の方が「融けるのが早い」「交通網の混乱が少なかった」の?

1月の時は雪が1週間以上残っていたけど
今回の2月29日は降雪量・積雪量は1月の時より多かったのに
もう融けまくりじゃん。

雪の直後に雨が降ったことも関係してるのかもしれんが。
それとも、暖かくなってきたから?(でも秩父や箱根や富士吉田のような寒冷地でも前回より融けるのが早い)。
それとも雪そのものの質が前回とは違うの?

チェーン規制ってのは、スタッドレスタイヤだけじゃダメなんですか?
スタッドレス+チェーンって意味あるの?
ノーマルタイヤ+チェーンよりはいいの?
319名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 15:42:50.67 ID:x5Apw6Pq
ID:ggWcjlMc ID:ostNxq5S ID:8fX2arWR
320名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 17:43:52.75 ID:8fX2arWR
スタッドレス+チェーンって意味あるの?
ノーマルタイヤ+チェーンよりはいいの?

県西と西湘ってどう違うの?

小田原・湯河原・熱海で一番雪が降りにくいのはどこ?

小田原駅と箱根湯本駅は標高差は100mしかないのに
小田原駅は雨でも箱根湯本駅だとみぞれのことあるんだよな、山のふもとだからか?
「山の天気は変わりやすい」というけど、山のふもとはどうなんだろう。

そもそも、どうして山の天気は変わりやすいのだろうか
321名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 19:35:25.47 ID:dymhE92r
ID:ostNxq5S
オメェ〜 倒壊バス行ったりコッチにいたり…
マルチでうるせぇから早くシネ!
322名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 23:50:37.53 ID:bSEtujSY
除雪車(鉄道じゃなくて道路の除雪車ね)って
役所が保有して除雪作業も役所もしくは委託業者がやるんだと思うけど、
ということは平日の9時以降からしか除雪しないの?

深夜や、昼間でも土日に雪が積もった場合は、放置?


それとも24時間体制?


除雪車を保有していない路線は
大雪が降ったらどうやって雪を取り除いているの?

下田って伊豆急行しか走ってないのに
どうしてわざわざ「伊豆急」を駅名に冠してるの?
JR下田駅があるわけでもあるまいし
323名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 00:29:46.01 ID:BYm0GOCs
322は遠くへ旅行に行ったりしないの?いつも地元ネタばかりじゃん。
324名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 00:36:14.74 ID:q0T2E8ro
325名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 01:35:59.07 ID:gTXPrjMe
>>323
富士急ハイランドでじゅうん「遠く」。
というかこんな地方スレで非地元ネタ書いたところで分かる人がいるのか?
例えば近江鉄道バススレに箱根のネタを書いて何の意味があるんだ?
326名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 01:39:58.91 ID:gTXPrjMe
除雪車(鉄道じゃなくて道路の除雪車ね)って
役所が保有して除雪作業も役所もしくは委託業者がやるんだと思うけど、
ということは平日の9時以降からしか除雪しないの?

深夜や、昼間でも土日に雪が積もった場合は、放置?


それとも24時間体制?


鉄道で、除雪車を保有していない路線は
大雪が降ったらどうやって雪を取り除いているの?
327名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 04:20:46.06 ID:tUuzUvOV
328名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 09:34:55.39 ID:ZwXzeDbd
いい加減規制かけてもらったほうがいい気がする。
329名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 09:48:36.57 ID:+BU97+ZE
>>328
ID:gTXPrjMe はバス板だけでなく、鉄道路線、国内旅行のスレも
チラシの裏がわりにして、自分の日記を書いてるねぇ
330名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 10:00:33.66 ID:+BU97+ZE
>>326
どうする???

路車板では忍法帖(長文コピペ防止機能)導入を検討中です
これに伴いPC・携帯とも初回認証(発行まで2分or24時間)が必要となり、
また、au・docomoの一部機種では書込めなくなります
賛成・反対の投票を本日中にお願いします(1人1回限)
携 http://c.2ch.net/test/-/vote/1330782787/i
PC http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1330782787/l50

悪影響の大きい目撃情報・乗車記系スレでも反対が少なければ導入します
なお投票以外の意見や明日以降は自治スレへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328361327/l50
331名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 13:46:28.26 ID:jxZoK0/w
>>329
これはマルチで削除依頼していいレベル
332名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 15:41:21.35 ID:GZJzwre+
>>329
他の板は知らない
>>330
2分と24時間って随分違うがどうして? 一部ケータイからはどうして書けなくなるんだ?
333名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 16:46:50.41 ID:+BU97+ZE
>>332
今日も小田原や富士急の面白いネタ頼むw
貼って貼って貼りまくるんだーーっ。
334名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 17:18:10.56 ID:pMZHuv3Y
>>322

地元であることすら怪しい。
この人の過去の書き込みを見ると地域民なら教養レベルで持っているはずのことを
質問しているようなので。


335名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 17:54:13.29 ID:o/pLrKfp
>>334
例えばどういうレス?
というかアンカー間違ってない?
336名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 15:43:59.50 ID:SuINo9rT
大涌谷の土産屋内のレストランで
黒カレー食べようとしても
いつも「軽食だけ」なんだけど
何時に行けばやってるの?

337名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 21:23:03.36 ID:eQawel3c
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120305/U05zaGdSTmUw.html

>>335
ID:bSEtujSY=ID:gTXPrjMe=ID:SuINo9rTだから特に間違いではない。
338名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 21:26:58.94 ID:Hq1j0rFP
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 3
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1
339名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 23:53:19.88 ID:TG6/EHwF
>>336
しょっちゅう大涌谷に行ってるの?
硫黄のにおいをかぐためにわざわざ小田原から来るの?
340名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 23:59:09.98 ID:TG6/EHwF
>>336
もう富士急バススレには行かないの?
341名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 03:26:51.47 ID:UkHe6QE2
3月5日、6日のお昼は、NHK『ひるブラ』で箱根を散歩!
http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/
342名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 15:24:53.61 ID:usqXM7GR
ついこないだまで神奈中古を使ってたのに、今や10年たらずで廃車にする登山はいつから金持ちになったの?

失礼ながら小田原クラスの都市が排ガス規制の対象なのも意外な感じがする。
343名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 20:16:33.80 ID:b6RtHNvJ
アスペでホモの連投マルチ質問君のHP

http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/car.html←痛車
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
344名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 20:55:04.79 ID:kAYDQmAl
>>343
君もマルチやめなさいw
これはライトでしょ。
ライトはコテハン使ってるし、住所も違うから似てるけど別人。
345名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 21:02:48.73 ID:FaTnyZmi
>>344
無理すぎの言い訳はよそうよ
346名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 21:43:51.30 ID:sJpSvN4S
登山小田原営業所に入った四気筒レインボーUのSDG-KRは何処の路線によく入っている?
347名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 00:13:25.87 ID:PC/4FxFS
>>345
いや、実際にライトではないと思う
あいつなら富士急バスのライト点灯に関してコメントしないのはおかしい
348名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 01:07:14.63 ID:9vM56uHO
まあアスペってのはどいつもこいつも似たような屁理屈こねるからな
別人だろうけど同類には違いない
349名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 02:28:54.22 ID:2DgSu3yZ
小田原駅前の小林屋ってホムペないの?営業時間が分からん。
北海道ラーメンと謳ってるがウリはどれなんだ?札幌ラーメンか?しょうゆベースじゃなくて味噌ベースの札幌ラーメン。
ジュースがコーラしかない。
醤油ラーメンが500円でチャーシュー麺が700円だが、
ならば醤油ラーメン500円にチャーシューの+100円の方が得では?
湯河原駅近くの孫悟空は短命に終わったな、何が悪かったんだ
350名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 02:37:55.75 ID:2DgSu3yZ
チャーシューのトッピングは+100円
351名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 07:25:28.49 ID:IVEcPSev
>>346
共通運用
352名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 10:55:10.60 ID:keLUdx++
>>347
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
遊園地の話(絶叫マシン克服?)を見ると、1/24の昼と2/29の夕方に
富士急ハイランドに行く道の写真を撮ってる。
1/24と2/29の直後は各スレに富士急や積雪関連のネタが大量に貼られている。
自宅は小平になってるけど、わざわざ御殿場まわりで富士急に行っている。
最近箱根ネタばかりだから、小田原に引っ越したのか?
353名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 16:09:12.98 ID:55aiDm1G
354名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 16:09:26.38 ID:F/nyppra
>>352
写真の撮影日ってどうやって分かるの?
メンヘル板情報だと実家は追われてホテルを転々としてる生活とあった気がするが・・
そういえば箱根の温泉旅館に逗留してるとかも書き込みもあったような。それとも小田原あたりの病院に入院中?
355名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 18:43:07.44 ID:2OtIk18U
登山バスの内田ってデブの案内係ありえんだろ。
小田急に苦情言ってやる。運転手よりひどい案内係って旅先で初めて出会った。
356名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 19:14:01.75 ID:0YoQjNbv
小田急じゃなくて登山バスに苦情言えよ
357名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 03:00:53.32 ID:cxDHwpch
>>354
画像にカーソル合わせれば表示された。
が、そこまでしてしかもあの文字だらけで読む気の起きないサイトをそこまで読み込む粘着>>352には脱帽
358名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 22:32:35.86 ID:U91S6gxr
小田原駅の箱根そばは
なんで箱根そばは
改札内からの利用ができないわけ?

国道1号や、大涌谷に行く県道も、
仙石高原がある道路も、芦ノ湖から御殿場に行く道路も、
いずれも山中なのに猿も鹿もいないよね
箱根は動物が嫌ってるの?
奥湯河原〜箱根の椿ラインや、熱海駅〜十国峠〜箱根も然り。
御殿場駅〜河口湖駅&富士山駅〜甲府駅もそうだ。

湯河原駅〜奥湯河原のほうがむしろ猿との遭遇率が高い。
359名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 23:17:09.83 ID:PecmujUz
>>358
昼間の明るいうちからライトを点灯する池沼がうろつくように
なったから箱根の動物はみな逃げてしまったよ
360名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 04:31:01.51 ID:K5kAXkcu
361名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 07:36:15.86 ID:ytrR6iz0
935.977.979.980.061.062→195〜200
362名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 09:27:58.58 ID:toPgHs4G
3月に入ったので、そろそろ箱根のバスは混雑してくるかな。
363名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 20:34:09.95 ID:YIIHM/ee
>>359-360
他板で「井上まさお」という名前が晒されていた
364名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 22:52:48.44 ID:7t6zJbaf
さすがに本名を書くのはどうかと。お前もやばいぞ。
あと「晒されてるよ」くらいにしておけばいいのに
365名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 23:06:38.57 ID:XRQnmOcj
箱根登山バス→伊豆箱根バスに転職した人いるけど
制服が変わっただけで走ってる場所いっしょだし、
給与や福利厚生は登山の方がいいし、転職した理由が分からん
366名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 14:59:27.20 ID:f0ufpQEj
他社から、転職を考えております。箱根登山バスのおおよその年収、休日の情報など知っている方おられましたら、教えてくれませんか?
367名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 18:28:08.76 ID:hq2krbKw
湯河原に住んで1年以上経過するが
いまだに「ゆがわらまち」か「ゆがわらちょう」か分からんw
368名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 19:16:57.79 ID:z9PEXEJ1
>>366
おおよその年収とか休日の情報なんて基本事項だろ?
それも知らずに転職考えてるってどういうことよ?

>>367
ゆがわらまち
関東の自治体としての町は全部まちと読む
369名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 21:11:37.44 ID:f0ufpQEj
>>368
電話で人事の人に聞いたんですが、生の運転手の方の話も聞きたかったんですが。
370名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 23:26:57.29 ID:BhQc7mbT
>>365
伊豆箱根の方が断然楽です。ダイヤにも余裕があるし、朝晩も楽です。お客もステップまで乗ることは先ず無いしね。
371名74系統 名無し野車庫行:2012/03/13(火) 14:59:21.17 ID:2u+FCdqD
本名晒されてからマルチがなくなったなw
HPに住所小平とあって
オークションで西武園やとしまえんのチケットばかり落札してたから本当かと思ったが、
今年から生活保護を受給するにあたって引っ越したのか?
(ライトは2月くらいから生活保護らしい。生活保護の受給しやすさは市町村により差があるらしい)
372名74系統 名無し野車庫行:2012/03/13(火) 15:37:14.65 ID:XLUrG/i4
いや、>>367は鉄道路線板でも見た(国内旅行板や温泉板では見てないが)
373名74系統 名無し野車庫行:2012/03/13(火) 15:39:40.39 ID:XLUrG/i4
地震板でも見たかも
374名74系統 名無し野車庫行:2012/03/13(火) 19:04:46.92 ID:TggR7eVK
>関東の自治体としての町は全部まちと読む
マメ知識だな
375名74系統 名無し野車庫行:2012/03/13(火) 19:30:40.74 ID:mfl89Cb1
伊豆箱根、今は楽じゃねーよ。社員辞めまくりで廃休&無理やりの長〜〜いダイヤ

最後の締めは合理化の給与大幅カット!!!
376名74系統 名無し野車庫行:2012/03/14(水) 00:18:23.79 ID:hglO67j3
箱根登山の年収400〜550マソくらい。
残業・休日出勤の状況によります。
休みは基本9日。
だけど2日くらいは休日出勤すると思っていた方が良いね。
バス会社としたら悪くないのでは?
近隣の同業他社からの転職組は結構いるしね。
377名74系統 名無し野車庫行:2012/03/14(水) 03:41:31.69 ID:IX+q53jr
378名74系統 名無し野車庫行:2012/03/14(水) 19:54:08.14 ID:4/astD6k
箱根登山バスの桃源台ゆきは一部が湖尻まで行くけどなんのために行ってるの?
あと小田急箱根光速バスって湖尻通る?
379名74系統 名無し野車庫行:2012/03/14(水) 21:26:04.42 ID:bDPTtUAY
ライオンは終わったよ・・・
380名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 01:18:55.51 ID:Ord2pdpG
小田原駅前に新しくネット喫茶がオープンしたが、
エイジアとどっちがいいかね?

エイジア・・・蔵書検索が出来ない(←これ致命的)。2ちゃんに書き込めない。個室が少ない。シャワー室が無い。ナイトパックが短く高い。

新規・・・会員登録が必要。店内の音楽がうるさく仮眠の時にうるさい(耳栓が有料で売っているが、耳栓売るためにわざと音楽を?)。レジ付近以外では携帯が圏外。部屋にゴミ箱がない。エレベータがないし階段に手すりがない。やや駅から離れている。
パソコンがいまだにウインドウズXP(新規開店のくせに)。


一長一短だな。飲食物持込は両方OK,新規のほうはうまい棒とか菓子食い放題か。
381名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 13:55:18.35 ID:vPGcWjn1
別に、パソコンのOSはXPでも良いよ。
問題はCPUの性能とかだろう。
382名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 14:43:36.57 ID:kH1NZTIR
小田原の新規開店のはパソコンがワイドだから2ちゃんとかでも横長に表示される。
あれはどうにできないのか?

あと小田原駅東口の駅前のローソンは
「客同士で解決してください」とかそんな注意書きがやたら多いが、
なにか過去にトラブルでもあったのか?
383名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 17:09:50.28 ID:vPGcWjn1
>>382
横長に表示されるのはコントロールパネルから設定で変えられるはずなんだが。(客が設定を
いじれるかどうかまでは行ったことがないからわからないけど)
384名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 17:28:41.99 ID:DqaeKsTL
>>383
マルチ質問厨にレスとか荒らしたいのか?
385名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 19:38:10.48 ID:PmwetGeu
386名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 20:07:55.47 ID:SOmtkBPU
スレ違い
387名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 23:06:01.14 ID:ZKgMPzlA
>>362
3月じゃまだ冬なのにロープウエーとかは営業時間伸びてるしどうしてなんだ?
388名74系統 名無し野車庫行:2012/03/16(金) 00:06:56.06 ID:kHlwcDSJ
3月はお客さん多いからね。駐車場も混んでるし
389名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 16:05:54.53 ID:XDkaprqP
マルチ質問厨
=昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
=このバス路線板においては数年前、「ライト点灯虫」の名で西武バス、国際興業バスの関連スレをライト点灯ネタで荒らす
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを通報され、JR東日本を諭旨解雇
=通報相手を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財したため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中
390名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 16:53:07.60 ID:XDkaprqP
>>385
鉄道路線板のみならず国内旅行板や温泉板でも同じ書き込みを見たような気がする
391名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 22:27:08.92 ID:e2IvoO3a
前回の情報に誤り(エレベータがないとか)があったので訂正

小田原駅前に新しくネット喫茶「ドリームズ」がオープンしたが、
エイジアとどっちがいいかね?

エイジア・・・蔵書検索が出来ない(←これ致命的)。2ちゃんに書き込めない。個室が少ない。シャワー室が無い。ナイトパックが短く高い。電話が非通知拒否。

新規・・・会員登録が必要。店内の音楽がうるさく仮眠の時にうるさい(耳栓が有料で売っているが、耳栓売るためにわざと音楽を?)。レジ付近以外では携帯が圏外。部屋にゴミ箱がない。エレベータがないし階段に手すりがない。やや駅から離れている。
パソコンがいまだにウインドウズXP(新規開店のくせに)。 シャワー室でシャンプーとリンスが表示がないのでどっちがどっちか分からない。

一長一短だな。飲食物持込は両方OK,新規のほうはうまい棒とか菓子食い放題か。
新規のほうはドリンクのところに「おかわり自由。飲みまわし禁止」とか書いてあって、
ネカフェで飲みまわし禁止ってなんだよw

小田原の新規開店のはパソコンがワイドだから2ちゃんとかでも横長に表示される。
あれはどうにできないのか?

あと小田原駅東口の駅前のローソンは
「客同士で解決してください」とかそんな注意書きがやたら多いが、
なにか過去にトラブルでもあったのか?
392名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 22:29:44.45 ID:e2IvoO3a
あ、エレベータ情報そのままだったw


前回の情報に誤り(エレベータがないとか)があったので訂正

小田原駅前に新しくネット喫茶「ドリームズ」がオープンしたが、
エイジアとどっちがいいかね?

エイジア・・・蔵書検索が出来ない(←これ致命的)。2ちゃんに書き込めない。個室が少ない。シャワー室が無い。ナイトパックが短く高い。電話が非通知拒否。

新規・・・会員登録が必要。店内の音楽がうるさく仮眠の時にうるさい(耳栓が有料で売っているが、耳栓売るためにわざと音楽を?)。レジ付近以外では携帯が圏外。部屋にゴミ箱がない。階段に手すりがない(エレベータはある)。やや駅から離れている。
パソコンがいまだにウインドウズXP(新規開店のくせに)。 シャワー室でシャンプーとリンスが表示がないのでどっちがどっちか分からない。

一長一短だな。飲食物持込は両方OK,新規のほうはうまい棒とか菓子食い放題か。
新規のほうはドリンクのところに「おかわり自由。飲みまわし禁止」とか書いてあって、
ネカフェで飲みまわし禁止ってなんだよw

小田原の新規開店のはパソコンがワイドだから2ちゃんとかでも横長に表示される。
あれはどうにできないのか?

あと小田原駅東口の駅前のローソンは
「客同士で解決してください」とかそんな注意書きがやたら多いが、
なにか過去にトラブルでもあったのか?
393名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 23:21:44.63 ID:cc3USfgb
>>392
らいと君、小田原のドリームズは2ちゃんに書き込みできる?
ドリームズの菓子食い放題ってドリンクみたいに無料で取って食べていいの?
394名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 00:05:54.14 ID:Xvo50kTq
>>390
ラーメン板でも見たな

>>393
鉄道路線板の東海道伊豆急スレで全く同じ書き込みを見たんだが。
あと、「らいと」という人間を俺は知らないが、質問に答えると、

・書き込み可能
・ドリンクみたいに無料で取って食べていい。
うまい棒ほぼ全種類と、あとは20円くらいの菓子が多い。
さすがにポテチとかは有料だけど。
395名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 00:32:13.11 ID:bjpnA1NN
396名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 01:06:34.01 ID:KsJXuf6u
これは別人のIDの一致だな


取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その2
372 :名無し野電車区[sage]:2012/03/17(土) 15:44:55.36 ID:+S4/5t6W0
>>371
共倒れして駅前にも郊外にも廃墟しか残らない

397名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 12:00:19.41 ID:BB7FXiS/
鴨宮のあたり、特にダイナシティとかコロナワールドがある所って地盤が強いの?
311で小田原市は基本的に震度5強だったが、鴨宮のあのあたりは棚から物が落ちなかった程度の揺れしかなかったという。
先日のちょっと大き目の余震だって全く揺れなかったと言ってたし。

小田原と箱根って観光地でパイの奪い合いでのライバル関係?
それとも、相乗効果だし箱根旅行客は小田原も経由するってことで共闘関係?
湯河原、真鶴はどうなんだろう
箱根フリーパスは湯河原や真鶴でも使えるが、小田原〜真鶴〜湯河原のバスでの移動手段が乏しい

湯河原ってネカフェあるの?
以前書いたネット喫茶の情報、小田原の新規の店=ドリームズは、
欠点として、レジ横にお箸とかおしぼりがあるから、
大量に持ち帰ろうとしたら店員に目撃される恐れがあることか

ケータイが圏外なのは、携帯会社がどうにかしない限り、店側ではどうにもできないの?
自前で簡易アンテナ設置とかできんのかな
398名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 12:37:10.40 ID:Pr4Bx4O7
>>396
板が違うんだからIDが違うのは当たり前だろ?
これだからアホだ、とおまえは言われるんだよ。

もうネットに繋ぐな。

どうしても何か主張したけりゃブログでもツイッターでもやれ。
2ちゃんから出てけ。
399名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 21:47:09.25 ID:S2KrNTju
400名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 22:09:08.45 ID:16TLD009
>>397
まさおくん、小田原の新規の店=ドリームズの基本料金と3時間の料金教えてw
401名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 22:35:30.93 ID:f6f3Z3YE
>>400
1時間410円
3時間パックはなし
参考までに2時間パックが680円、4時間パックが1180円
その他各種パックあり
402名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 22:37:28.31 ID:f6f3Z3YE
>>398
IDは、違う、あなたの思ってる意味で言ったんじゃない。

>>395に貼ってある鉄道路線板の必死チェッカーで、

〜〜〜
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その2
372 :名無し野電車区[sage]:2012/03/17(土) 15:44:55.36 ID:+S4/5t6W0
>>371
共倒れして駅前にも郊外にも廃墟しか残らない
〜〜〜

を書いた人のIDは、
ID:+S4/5t6W0であるが、
これは、それ以外のレスを書いたID:+S4/5t6W0の人とは、別人ってこと。

原因は知らないが、たまに「別人とIDが一致する」という現象が起きるらしい
403名74系統 名無し野車庫行:2012/03/21(水) 00:31:27.99 ID:1799VgLT
404名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 12:52:42.30 ID:IWwGjMgN
ふじやま温泉とか
万葉の湯とかって
あれって金払わずに温泉入る人がいても分からないんじゃ?
405名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 16:12:27.70 ID:2onclVK+
小林屋でブタ丼とかチャーシュー丼だけ頼むってあり?

小田原に新しく出来たネット喫茶ドリームズは
「菓子食べ放題 当店ご利用の方のみ」
とかあるが、あの場にいる時点で「当店ご利用の方」になるんじゃないのか

ドリンクバーの「回し飲みご遠慮を」といい、不可解な表現が多いな
406名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 20:41:34.26 ID:pwxkoU+X
【ぽおんヘアー】       【ぽおん脳】
  一ヶ月に一回しか      北鉄グループバスを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、臭く      ままに矛盾だらけの火病意見を垂れ流すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ぽおんイヤー】
 【ぽおんアイ】      (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 案内所のババアすら (-◎-◎一  ヽミ|  今は北鉄バス車内アナウンス女の声しか聞こえない
 俺嫁と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【ぽおん脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  日々喰らい続ける生活によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    そしてひたすらそのまま蓄えられっぱなし。
 【ぽおんペニス】        \  ) )  まさに地球財源の無駄遣いだ!
 20年以上一度も洗った / ̄ ̄/ / /
 ことのない究極兵器 /   (__)_)
訓練発射のみで
 実戦での発射は皆無

407名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 20:45:08.11 ID:2onclVK+
今日、ベビーカーが乗ろうとして
運賃箱にぶつかりまくっていたが、
なんで中扉開けないんだ?
408名74系統 名無し野車庫行:2012/03/25(日) 16:30:57.24 ID:auFbZyou
てs
409名74系統 名無し野車庫行:2012/03/26(月) 00:36:25.37 ID:O7mvkDcx
社内ルールがあるのだよ。
熟考した上でのね。
410名74系統 名無し野車庫行:2012/03/26(月) 14:46:32.88 ID:ld2W4nLV
>>406
和作篤樹容疑者は白山警察に帰れ!
411名74系統 名無し野車庫行:2012/03/26(月) 21:09:45.42 ID:yLb1mz0V
>>406の糞AAはぽおん軍による自演

>>410
ぽおん乙!
412名74系統 名無し野車庫行:2012/03/27(火) 06:48:40.39 ID:SJzpiGWv
>>407

他スレにも同じ事書き込んでたな・・・うぜー
413名74系統 名無し野車庫行:2012/03/28(水) 11:02:07.18 ID:iLg/6AYU
伊豆箱根タクシーってフリーダイヤルの電話番号もあるんだな
迎車頼むとき、いつも普通の番号の方にかけていたわ
414名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 10:04:43.17 ID:j7TYkmGB
この風の強いなか、箱根ロープウェイは平常運行。
さすが複層式。

2月29日運休の理由は強風のためとか書いてあったが
雪ではなく強風なのか?と思ったが
やっぱり雪のためってことか、
あの日、風はさほどでもなかったし
415 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/02(月) 20:25:30.90 ID:yLoLQjEF
31日(土)の強風はさすがに箱根ロープもウヤだった
416名74系統 名無し野車庫行:2012/04/02(月) 23:52:42.09 ID:mh1Qfm+Q
明日もロープウェイ止まるかな。
代行バスは無いんだろうな。

しかし、索道を語るスレはないものか
417名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 05:33:59.16 ID:if0OkSt9
>>415
瞬間風速45mだったらしいよ。
大涌谷に止めた車の中には、ドアを開けた瞬間風で持って行かれドアが変形した車があったって、大涌谷は風が強い日が多いので隣の車にドアぶつけたり、ドアの事故は結構有るらしいね。今日も大荒れみたい。
418名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 10:30:48.58 ID:bEEsiYY6
>>416
【鋼索】ケーブルカー・ロープウェイスレ【索道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1226552430/
419名74系統 名無し野車庫行:2012/04/12(木) 19:32:26.66 ID:EliGDgZu
小田原市役所の近くにあるデニーズ、
今までは全面禁煙だったが分煙化しやがった
時代に逆行している
喫煙者に人権なんてねーのによ


そういえば昨日はそのデニーズが改装中で休業だった上に
近くにあるスーパー(ヤオハン、今はマックスバリューとかいうらしいが)も改装中だったな、友人曰く「食料が手に入らなかった」
420名74系統 名無し野車庫行:2012/04/13(金) 03:24:33.40 ID:OWhAXoVH
設備上分煙できなかったから全面禁煙だったのだろうな。
そして設備が整ったから喫煙エリアの設定をしたのだと思う。
県条例施行時は喫煙場所の確保ができずに全禁に至った店舗もあったのを
考えれば、時代に逆行ではなく設備を整えたことでむしろ進化だろう。

むしろ取り締まってほしいのは喫煙者よりも飲酒者のほうだ。
線路に落ちるは道路に寝るはやたらに絡むは暴走するはでいいことなんか全くない。
421名74系統 名無し野車庫行:2012/04/13(金) 19:15:46.99 ID:DCAmJ6ni
おいスマイルクーポンを
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2012/2012-0307-0927-28.htm
みたいな手形にしやがって!!
重たいし、かさばるし、前のチケット形式の方がよかっただろーがー

※但し箱根線限定になります

って、「※」がどこにかかってるかもわかんねーしよー


しかも、一日用はあるの?ないの?
422名74系統 名無し野車庫行:2012/04/13(金) 21:14:04.69 ID:oGgZLy0C
なんだ?このスレ・・・・
423名74系統 名無し野車庫行:2012/04/13(金) 23:49:11.45 ID:RnKdaatt
>>421
(画像は箱根旅助けプレミアムチケット)
【箱根旅助けプレミアムチケット】
 「箱根旅助け発売記念として、先着大人1000名様小人300名様に、
 スプルス木材の通行手形(100mm×63mm×6.5mm)を販売いたします」

リンク先の写真は数量限定品で通常のは紙製ってことでは?
424名74系統 名無し野車庫行:2012/04/14(土) 00:19:38.16 ID:kSrZgMgQ
箱根フリーパスが席巻している中、1000枚捌くのに何ヶ月かかることやら
425名74系統 名無し野車庫行:2012/04/14(土) 10:53:56.40 ID:OKik/p02
10年くらいじゃね
426名74系統 名無し野車庫行:2012/04/14(土) 23:28:01.15 ID:On2T5t9O
保管中に白アリ湧きそうだな
427名74系統 名無し野車庫行:2012/04/18(水) 22:53:37.42 ID:v7WspQ9o
昨日Jバス新車2台回送されて行った
428名74系統 名無し野車庫行:2012/04/19(木) 02:14:35.42 ID:H7rDJ9dN
駅名でいうと緑町駅近く、
バス停でいうと広小路の近くにあるラーメン屋「大西」って、
いったいいつ営業してるわけ?
ネットで調べると金曜日定休だが
いつもやってないし
電話番号も看板とネットで調べたのだと違うし・・
429:2012/04/19(木) 11:08:33.77 ID:PvWq1XPQ
ラーメン板の沼津スレに転載しておきましたw
430名74系統 名無し野車庫行:2012/04/19(木) 18:49:55.67 ID:MtvuPV2a
伊豆箱根小田原にガーラ新車×2 三島からRM×2転入
431名74系統 名無し野車庫行:2012/04/20(金) 06:56:50.62 ID:rqjmHF9v
>>430
転入 RM 1 エルガミオ1 訂正

432名74系統 名無し野車庫行:2012/04/21(土) 00:28:47.69 ID:KrmyatlP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321715823/256
なぜに沼津スレに?
西湘スレに転載すればいいのに(既にしてあったが)

沼津スレで広小路ていうと
三島広小路駅のほうがイメージされちゃうんじゃん
433名74系統 名無し野車庫行:2012/04/21(土) 08:41:10.57 ID:JwrYwE9b
伊豆箱根バスは年収400万円以上稼ぐのは可能ですか?
434名74系統 名無し野車庫行:2012/04/22(日) 17:56:56.85 ID:msUPBXv6
>>428
そこ、まずいし接客態度最悪だし行くべきじゃないね
水下さいと言った客に自分でやれとか狂ってる
435名74系統 名無し野車庫行:2012/04/22(日) 20:02:21.52 ID:m8KdqkQ7
ビーバスが廃止になったわけだが、あのRMは塗装変更したのか?
436名74系統 名無し野車庫行:2012/04/23(月) 18:41:53.84 ID:CADzPkMt
432,
運転手には無理
437名74系統 名無し野車庫行:2012/04/23(月) 20:08:58.40 ID:EWkg4jHn
年収300だっていかねーし・・
438名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 18:04:15.52 ID:ofT6CPNp
小田原市のラーメン屋評価

小林屋 5
雪だるま 5−
中華屋 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+

棒ギョーザの店 餃子だけ5 炒飯3
パチンコ屋の中 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカ 1
パチンコ屋の向かい 3 炒飯もカレー3 値段に対しては2
デニーズ 2 焼き餃子 3
大西 2 接客態度マイナス5
439名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 18:09:56.08 ID:ofT6CPNp
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中パチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1
大西 2 接客態度マイナス5
440名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 18:12:08.46 ID:ofT6CPNp
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中パチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1
大西 2 接客態度マイナス5
441訂正:2012/04/24(火) 18:23:14.30 ID:ofT6CPNp
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所(センベイ屋とか自転車屋とかの向かい)) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中パチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1
大西 2 接客態度マイナス5
442訂正:2012/04/24(火) 19:46:46.34 ID:ofT6CPNp
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所(センベイ屋とか自転車屋とかの向かい)) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1+
大西 2 (俺としては1+) 接客態度マイナス5
443訂正:2012/04/24(火) 19:47:37.92 ID:ofT6CPNp

小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所(センベイ屋とか自転車屋とかの向かい)) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
小田原ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1+
大西 2 (俺としては1+) 接客態度マイナス5
444名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 20:11:18.94 ID:/Gs8CjMF
このスレやっぱダメだ・・
445名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 14:35:04.46 ID:kwwDeifL
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所(センベイ屋とか自転車屋とかの向かい)) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメン 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
一番右 4(値段を考慮すれば3+)
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
小田原ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1+
大西 2 (俺としては1+) 接客態度マイナス5
446名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 14:35:56.77 ID:kwwDeifL
そういえば伊豆箱根バスで中折式扉のを見た。
伊豆箱根バスにそのタイプってあったんだな。
447修正:2012/04/25(水) 14:39:33.75 ID:kwwDeifL
小田原・箱根のラーメン屋評価

小林屋 5 (ギョウザのみ1)
雪だるま 5−
中華屋(交差点の所(センベイ屋とか自転車屋とかの向かい)) 総合5 ラーメン単体4
くまもとラーメンブッダガヤ 4(クセが強く人により1にも5にもなりそう)
ぎょうざの王将3
日高屋3
ドンキホーテの隣にある地下街の3つのうち真ん中 2+
同 一番左 3+
一番右 4(値段を考慮すれば3+)
駅方面の緑町バス停近くの棒ギョーザの店 ラーメン 不明 餃子だけ5 炒飯3
箱根方面緑町バス停近くのパチンコ屋の中(GOGOカレーの向かい)デカモリダイニングおはな 3
鴨宮ファミーる 3
鴨宮ぽっぽ 2
小田原ラスカの中 1
パチンコ屋の向かい「ミハト」 3 炒飯もカレーも3 値段に対しては2
デニーズ 2 (焼き餃子のみ3
日清亭 4、餃子のみなら5(ただし俺としてはラーメンも1+
大西 2 (俺としては1+) 接客態度マイナス5
448名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 22:29:19.62 ID:7odSKUCT
ID:kwwDeifL
まさお!おとなしく寝てないとダメでしょ!
まったくバカなんだから!
449昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/27(金) 17:20:22.09 ID:evbtGDAk
>>448
まさおって俺のことか?
俺はこのスレに書き込んだことはないな。ROMってはいるが。

あ、そうそう、熱海駅前の工事っていつ終わるの?
バス乗り場まで遠くてたまらん。
450名74系統 名無し野車庫行:2012/04/27(金) 20:27:34.18 ID:UCJRYmXe
>>446
三島のやつだろ?
あれはJR東海バスからの中古だね。
3連テールと喧しい中扉ブザーが特徴的。
451名74系統 名無し野車庫行:2012/04/27(金) 21:36:39.05 ID:Obk7YzTH
446,450

そのバス、フィンガーシフトやなかったですか・
452名74系統 名無し野車庫行:2012/04/28(土) 01:05:36.73 ID:sqFVcAv0
箱根登山はまたリバイバルカラーが二種類出るみたいだね。

453名74系統 名無し野車庫行:2012/04/28(土) 11:19:04.82 ID:BCV6OKv3
>>450
446ではないが、小田原でも見たことあるよ。
確か大学のスクールバスで。
スクールバスはあの扉が向いてるから中折(っていうのか?)のバスを充当してるんじゃないのかな。
454名74系統 名無し野車庫行:2012/04/28(土) 21:38:49.38 ID:yUfuCAry
>>452
kwsk
455名74系統 名無し野車庫行:2012/04/28(土) 22:38:50.07 ID:rD1Eobu1
大岡駅前バス停て
どこに大岡駅があるのか見つからなかった
456名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 07:47:30.01 ID:q4nB/Ocm
>>453
何故か短期間で小田原から追い出されたw
457名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:20:36.78 ID:DCBlmkuf
>>456
三島にいるんだっけ?
一般路線に入ってる?
458名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 19:57:59.82 ID:j0IDPmmE
小田急栢山駅〜コロナワールドバス増発希望10〜16時毎時1本欲しいところ。
小田急栢山駅〜ダイナシティだけの増発でも良いと思うけど?
459名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 20:15:37.63 ID:MfCmK1LF
伊豆箱根バスが「貸切バス新車導入」
今まで無かった内装

車種:ISUZU GALA/乗車定員:定席49席(補助椅子7席) 合計56名乗り
ナンバー:伊豆

http://www.izuhakone.co.jp/bus/
460名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 20:47:46.12 ID:tSEBUJuG
伊豆箱根鉄道の若林社長が西武鉄道の社長になります。
逆なら分かるが・・
下剋上か?
子会社の人間が、親会社のトップになるなんて、はぶられるんじゃないか?
461名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 21:41:13.41 ID:mdseYBEJ
伊豆箱根バスが西武バス買収なんてあったら大変だわな。西武ハイヤーは伊豆箱根ハイヤーの中古車でも十分だけど。
462名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 23:02:24.38 ID:T3xTbujO
>>460
何でだよ?
普通は少しずつ出世してくものだろ
西武鉄道から伊豆箱根鉄道に同職で移ったらただの左遷だ
で、子会社の人間って概念もおかしくて
西武の生え抜き幹部は西武グループで一括採用されて偶々どこかの会社に配属されたってだけ
だから会社の所属なんて関係ない
463名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 23:29:06.19 ID:x7v4DJLU
若林氏は伊豆箱根の生え抜き
464名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 23:40:46.12 ID:T3xTbujO
>>463
だから当時大卒の幹部候補は各会社が採用してたんじゃなくて原宿で一括採用して割り振ってたんだよ
伊豆箱根の生え抜きとか言っても意味無い
465名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 14:57:04.15 ID:I7q4OUrI
板違い
466名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 23:49:35.18 ID:mbQB2AHP
若林社長はもとから伊豆箱根の人ですよ。

伊豆箱根鉄道の次期社長の方(現専務)が、西武から来た方らしいです。
467名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 00:50:15.89 ID:PPSVqtL4
>>466
>若林社長はもとから伊豆箱根の人ですよ
だから何?
468名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 11:25:22.04 ID:JrE0x4Zu
>>457
三津シーパラのラッピングがされてる。
なぜか前乗り表示を出して走る姿がよく報告されてる。
469名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 20:42:36.81 ID:n9uT3pAR
>>467 コピペにマジレスするのもどうかと・・・
470名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 20:58:32.90 ID:4srrNRwn
小田原駅の箱根そばの
「卵」と「半熟卵」ってどう違うの
471名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 20:58:51.15 ID:4srrNRwn
伊豆箱根鉄道と伊豆箱根バスって社長は同じだったの?
472名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 21:04:29.96 ID:zm/L0pN3
>>471
そうだよ
473名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 21:07:14.08 ID:OxEq4BNH
472
違うよ
474名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 21:21:05.65 ID:zm/L0pN3
475名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 18:39:56.81 ID:GZL/+rUC
三島の伊豆箱根バス中途半端にポロいKC,KK,PA規制の中型車ばかりになってしまったな。沼津登山東海や富士急の方がコンスタントに新しい車入っているのに。
伊豆箱根タクシーは近隣他社より新しいアイスト付コンフォートが多いんだけどな。
476名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 21:37:15.02 ID:b8LDy8Gc
10年たらずでBRC・V8エルガを廃車した登山
ボロRMを延命して箱根の山を登らす伊豆箱根

なんでこんなに差が付いてしまったの?
477名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 21:47:54.09 ID:GZL/+rUC
西武が12年近く使い倒すようになったのは影響がでかい。松田町に車庫移せば高いNoX低減装置付けなくていいのな(笑)
478名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 23:32:04.35 ID:mZt77XyY
>>476
箱根登山が気違いとしか思えない
479名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 00:35:14.27 ID:iqB5G0Oc
差がついたというよりも、凄まじい逆転劇を見せられている感じ。
長崎バスの中古なんかが走っていたのに。
480名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 01:20:26.12 ID:IEwctxDM
逆転というか同点から引き離されただけのような。
481名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 07:10:27.45 ID:1trTj5WF
>>478
近くで良く見たことないでしょ?
グループの伊豆のバス会社も引き取らなかった位ですから・・・。
482名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 07:46:04.95 ID:s6oboRN1
だがあの小田急箱根HDカラーはいただけない
前の塗装のほうがカッコよかったのに
483名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 12:05:58.64 ID:digdY5e2
>>482
伊豆に「転属」したんじゃないの、アレ?
神奈中古のU-MP置換に最適かと思ったけど。
つか、そんなに酷使されたの?

>>482
手間とコストがかかるというなら、割り切ってハートフルカラーを標準色にしたほうがよかったね。
野暮ったいからいいかげん塗装変えろよ言いたくなる会社は両社のグループ内に存在するな。

いずれもグループ最大規模のバス会社。
484名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 21:56:49.98 ID:IEwctxDM
東海はU-MPなんて当分安泰と思えるような会社に、登山はKC置き換えたから新車入れなくて済むと考えるような会社になってほしい。
485名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 23:39:49.08 ID:i1kEZWaH
小田原駅の箱根そばにはカレーもあるけど、
新松田駅前の箱根そばは?

ってかなんで小田原にはカレーがあるんだ?
486名74系統 名無し野車庫行:2012/05/09(水) 16:38:24.99 ID:xvpx7hX5
小田急電鉄と小田急バス・カナ中バスは
リンクして検索できるというのに
箱根登山バスはどうして・・
487名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 07:06:40.55 ID:kioLwLaF
>>486
箱根の大渋滞を考えるとロマンスカーの接続できなくなり特急券の無手数料払い戻しなど、トラブルになるからでしょ?
488名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 11:26:30.45 ID:KlgBxPIB
きれいにトップドアを排除しちゃったよな>登山
あれ?まだいるっけ?
489名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 21:44:13.58 ID:AQ/SsJeP
>>488
北小田原病院用のBRC
490名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 06:46:05.93 ID:wgc2Mye/
>>488
リエッセ B060
491名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 15:11:16.04 ID:HyoPemi3
選挙が近いこともあり
一般人の意見を募ってる人がいたから、
箱根フリーパスで伊豆箱根バスにも乗れるようにしてと言っておいた。

マジで実現してくれ〜〜〜
492名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 22:46:35.56 ID:pXu9bY6x
>>491
大損するから無いな。フリーパスは小田急の取り分が一番で船とロープも取り分が多く、バスの取り分は少ないそうです
493名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 08:26:31.70 ID:XTRllVfZ
グループ会社だから成り立つ料金がわからないかな?

まぁ所詮他力本願しかできず、ここに書き込んでるくらいだから、スカスカだろうが プッ
494名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 07:24:15.26 ID:iTkQQhNN
新車 B201
495名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 09:37:33.03 ID:bdp7GcCw
昨日熱海起きたクレーン車の事故。路線バス2台にぶつかったとニュースでやってたが
ぶつけられたのは伊豆箱根から?東海バスかな?
496名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 12:19:56.98 ID:FtXebPWp
緑のデザインはマイクロで運行をしている路線バス
交差点での出会い頭で衝突したのでは・・

西武バスの塗装を変更した車両は信号待ちで停車中に右側側面を削られた。

497名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 21:39:10.23 ID:xlvqD8cE
糞ガミオならよかったのに。
498名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 02:43:39.10 ID:alCd3wmI
>>495
そんなローカルニュースがテレビでやるようなド田舎に住んでるんですね
499名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 00:48:14.77 ID:8kN/JxRT
伊豆箱根って路線って坂道ばっかだね

熱海駅〜十国峠
熱海駅〜相なんとか団地
湯河原駅〜奥湯河原(一部箱根まで)
小田原駅〜箱根
小田原駅〜佐伯眼下・関東学院

坂がないのはフラワーガーデン、大磯ビーチ、岩、ウサギ循環、あとは駿豆線沿線路線くらいか?
ただ、岩は道路が狭いし、どこも運転難しそう

奥湯河原は坂道だけどそれほどの勾配でもないかもしれんが。
フラワーガーデンは実は標高が高いのだが迂回して向かうからあんまり坂って印象がないな

でもなんで「フラワーガーデン」ゆきなのに、
方向幕には「諏訪の原」と書いてるの?

荻窪のあたり、小田原駅に行くバスが2つあってわかりにくいのと、
あと、「小田原駅」「小田原駅西口」と書くのやめてくれ。
ちゃんと「小田原駅東口」と書いてくれ

幕車が絶滅したのっていつ?
この前小田原に行った時はまだ幕車がいたのに、この週末に小田原行ったら見なかった
500名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 00:51:08.33 ID:8kN/JxRT
この前小田原市長選挙があったらしいけど、地下の再開発がどうとか小田原城がどうかとか市長・議員の退職金がどうかとかより、

・冷房および照明の削減をしてる小田原市立図書館。削減やめろ
・小田原駅東口の橋上通路をベルじゅまで延ばす

ことが大事だろ
地下道もどうせなら西口にいけるようにしろよ
向こう側に渡れない地下道とか橋上通路とか意味不明、どうしてこうなった
501名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 00:54:21.97 ID:8kN/JxRT
あと小田原駅駅東口の信号と、湯河原駅近くの信号。
車優先過ぎる。なかなか歩行者用信号が青にならない。特に湯河原はひどい


(小田原)
小田原駅東口の、ローソンとサーティワンを結ぶ信号。
押しボタン式ということになっているが、夜間も含めて押しボタン式ではなく、ボタンの存在意義が不明。
なかなか歩行者用信号が青にならない

(湯河原)
湯河原駅を出て右手(奥湯河原方向)に進み、横浜銀行あたりのところにある信号。
ここはあまりに車優先が過ぎて、歩行者用信号はめったに青にならない。
そのため、道路を横断したい人は、ここではなく、湯河原駅前すぐの信号(駅から見て、渡った先にエレベーターがある)を使う
502名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 01:28:57.70 ID:RXhpd5kh
>>501

よっぽど忙しい人なんですね。
どちらのエリアも良く知っていますが、待ち時間は極めて普通です。
そもそも横断歩道の待ち時間を短縮しなければいけないほど人が歩いていません。
503名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 09:17:41.44 ID:LOa5P2Fu
いや、湯河原はそうだが小田原は人が多いだろ
504名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 09:46:05.13 ID:2FsZPSep
いつもの連投先輩が降臨したようだが、今日はまだまともなことを書いてるな。

兎河原循環も、丹羽病院付近の坂は結構な急な道だと思うんだけどね。
あと、「小田原駅」を「小田原駅東口」と書かないのは改善するべきだとは思う。
505名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 11:02:46.99 ID:LOa5P2Fu
バスの方向幕(幕じゃない、LEDだけど)にも
バス停にも「小田原駅」「小田原駅東口」だから、
地元民以外は「はあ?」ってなるよ

あと小田原市立病院って土日でもタクシーが待機してるんだな、台数は少ないけど。
誰が使うんだ?

小田原市役所は平日だけっぽいが
506名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 11:07:00.58 ID:LOa5P2Fu
丹羽病院のあたりは確かに坂道だが
ただ、あれは一時的な坂だからね。
都市部にも普通にある程度の坂。


対して熱海・湯河原・箱根の坂道は、
連続してる坂道で、要するに山岳地帯の坂道なんだよね


湯河原営業所が熱海営業所に統一されたが
湯河原は神奈川県なのになぜに静岡県の営業所の管轄になるんだ


あと「小田原営業所」とか「三島営業所」のことを、
社内的には「小田原バス」『三島バス」と言うらしいが、
これではそういうバス会社があるみたいで紛らわしい。

ちゃんと「〜営業所」と言えよ。
507名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 01:48:50.11 ID:LCcIY0uL
地名+バスは鉄道と区別するため。
508名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 06:49:48.01 ID:z7F5NQKz
そもそも社内的にどう呼ぼうがうちらにとってどうでもいい
何がどう紛らわしいのか理解できん
509昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 08:36:54.82 ID:07COomu4
>>506
>都市部にも普通にある程度の坂。

例えば西武バスで(軽井沢・秩父地区は除く)それほどの坂道ってあんまなくね?
東久留米駅〜東久留米団地と、
あとは武蔵丘イベントの時に出る臨時バスくらい?
510昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 08:38:06.10 ID:07COomu4
>>501
湯河原のAコープって
1階で135円とかで売ってる歯ブラシや歯磨き粉が
2階の100均に105円で売ってるけど
1階で買う人は何なの
511名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 22:39:13.01 ID:T1se4Jby
>>1
512名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 14:05:40.88 ID:o6sGExcb
小田原駅徒歩圏のネカフェ。

エイジアはドリームズに対抗してか
ナイトパックのプランが拡大。
従来は「23時以降入店、6時間」だったのが、21時入店からなのと、9時間パックが出来た。
ただし蔵書検索が出来ないという致命的な弱点は相変わらず。シャワー室も相変わらず無い。
駅からほとんど濡れずに行けるのは強み。

ドリームズは携帯電話が使えるように工事中と、
以前指摘した問題点(リンスシャンプーの表示がないとか)はクリア。
駄菓子食べ放題は非常にありがたい(ただそれゆえにポテチとかの有料菓子の売上が少ないのかな?)
ただし店員がまだ端末操作に不慣れで、オープン席なのに個室料金にされたり、
オープン席30分未満利用なのに個室1時間利用料金として打たれることがザラ。
っていうか今時、手入力で料金入力かよw
駅から少し歩くのが難点か。

ところで日高屋小田原店は麺が変わったが、これって小田原店だけ? 全店?
なぜか小田原店にはカタヤキソバがない。
513名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 15:56:20.56 ID:o6sGExcb
小田原駅周辺は日本で一番住み安い市だと思う。

・温暖(冬でも暖かい)
・新幹線も高速バスもいるし、在来線も4社結集
・都心まで小田急でもSSでも日帰り圏内(ギリギリ通勤圏内)
・海がある
・バスの本数も割と多い
・日本有数の観光地「箱根」がすぐだし、それなりの観光地「湯河原」も近い
・駅前にネット喫茶が2件あるし、万葉の湯もある
・ダイソー、キャンドウ、セリアという3件も100均がある
・ドコモショップもあうショップもSBショップもあるし、吉野家もすき家も松屋もある。ファミレスやラーメン屋も多い。
・病院も多い

欠点としてはマクドナルドやロッテリアが無いことか。
514名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 15:59:54.10 ID:o6sGExcb
小田原駅周辺は日本で一番住み安い市だと思う。

・温暖(冬でも暖かい.おそらく本州としては一番温暖)
・新幹線も高速バスもいるし、在来線も4社結集
・都心まで小田急でもSSでも日帰り圏内(ギリギリ通勤圏内)
・海がある
・バスの本数も割と多い
・日本有数の観光地「箱根」がすぐだし、それなりの観光地「湯河原」も近い
・駅前にネット喫茶が2件あるし、万葉の湯もある
・ダイソー、キャンドウ、セリアという3件も100均がある
・ドコモショップもあうショップもSBショップもあるし、吉野家もすき家も松屋もある。ファミレスやラーメン屋も多い。
・病院も多い
・物価が安い
・市役所、警察署、税務署が似たような立地にあるので用事がまとめて済む


欠点としてはマクドナルドやロッテリアが無いことか。
515名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 17:50:26.21 ID:vCNOaWey
おまえはコテつけたりつけなかったり何なんだよ、ゴミ
516名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 02:27:57.93 ID:yeMZOwBb
まちBBSの小田原スレッドに書いてろよ
517名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 15:08:08.40 ID:tw4xA29J
大涌谷〜桃源台のロープエー工事で
「伊豆箱根バスの定期バスをご利用下さい」とかパンフにあったが、
伊豆箱根バスは桃源台には行かないだろw

それにしても毎回、代行輸送に伊豆箱根バスも振替依頼してるが、自社バスだけじゃ足りないのか?箱根登山は。
518名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 20:01:50.01 ID:MNnOBJ+e
三島にいた元西武U-UAは何処に消えてしまったんだろ。小田原からきたトップドアRM使いにくそう。三島の大型は怪しい補助ステップ付のKC-UAだけか?
519名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 20:38:12.05 ID:hexsRmQj
>>518
>三島の大型は怪しい補助ステップ付のKC-UA
これか?
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120519204919.jpg
520名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 00:57:50.42 ID:AfBAAJPg
伊豆箱根バスの小田原営業所と熱海営業所も、三島営業所と同じように、中のり前降り、運賃後払い式にすれば、営業所間のバスの移籍も楽なのにと思う。
あの、神奈中が中のり路線をやりだしたし、親会社の西武バスも多区間制の所は中のりだし、西武バスからの移籍車も改造は、座席数を増やすだけですむ。
521名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 02:45:23.83 ID:2alF4nkS
確かに中乗りなら、嫌な客の面見なくて済むから良いよね。
522名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 07:51:05.79 ID:c5QZsu8a
三島は、中型ばかりですなぁ。
523名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 09:22:23.25 ID:jSFTJmP3
トップドアのRMすぐに全廃は難しいだろうから中乗り化するなら数年後だわな。
524名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 15:49:38.59 ID:ahEhEhi8
>>520
それなら三島を前乗りにすればいいだろ
525名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 21:48:07.91 ID:C49wYPgW
じゃあ前のめりに
526名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 23:16:19.05 ID:qU+/jSVC
>>517
フリーパス無い人は路線バスに乗る。湖尻から桃源台は5分も歩けばつきますから、伊豆箱の路線ですから、2台お願いしてるそうです。登山の大涌谷代行バスの訓練車を今月2回みました。このように普段路線として走って無い登山職員の教育の事も関係あるかもしれませんね。
527名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 00:32:50.73 ID:Mexoa6nX
伊豆箱根バスの三島営業所管内は、観光路線以外で乗降が多い所もあるし出入口を分けたほうが、乗降時間の短縮とお客の流れがスムーズ。同じエリアの富士急シティバスも中のり前降り。
東海バスも昔は、後ろ(中)のり前降り運賃後払いだったのが、小田急からの移籍車か増え始めた頃から、前のり、前降り運賃後払いになった。
トップドア車以外は出入口を分けたほうがよいと思う。
528名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 14:57:50.49 ID:hhVlsKKm
箱根で中乗りにしたら、フリーパスの誤乗が多発だろ。
529名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 20:03:36.49 ID:lOGQDFGd
伊豆箱根バスが撤退すれば何の問題もない
530名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 23:21:36.78 ID:kF/ASHk4
>>517
昔ケーブルカーの代行で東海バスが結構来てたな
あまり貸し切りで使える台数は少なそうだ
531名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 23:28:01.69 ID:kF/ASHk4
>>527
普段バスに乗らない人がフリーパスで使っている印象があるし元箱根行きのバス運転士に「ガラスの森行きますか?」

とか聞くから前乗りでいいと思うよ

あと夏に箱根登山バスのバスコレ販売な
532昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 02:45:01.00 ID:K1/+PVzb
必読!!ナマポの厳正化が、周り回って自分に返ってくる http://www.j-cast.com/kaisha/s/2012/06/04134359.html
ナマポ支給引き下げや扶養義務化の徹底が言われているが.公務員の年収を5割削減する方が先だろ、そうしたら消費税増税もしなくていい.
公務員は税金泥棒。公務員は国民の敵だ.
↓こんな公務員など言語道断(公務員板)↓
税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/
↓公務員が態度を良くすれば必然的にナマポは減る
公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328953834/
公務員が態度を良くすれば生活保護等減る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1324549764/
↓公務員に賞与が出るのに生活保護に賞与無しは理不尽(公務員板・ダメ板)↓
公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332152506/
生活保護にボーナスが出ないのはおかしいと思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332152043/
↓そもそもナマポをカットすれば治安が悪くなる事は色々な板で立証されているだが(下記板,及び,法律相談板・法学板・社会世評板・生活全般板・警察板・ダメ板・その日暮らし板.下記スレからリンクで飛べる)↓
生活保護の受給要件が緩和すれば犯罪激減@公務員板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/
明神下診療所所長の著書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか 大人の発達障害を考える』(講談社)が言うように,
例えばアスペが生む生産性よりも,アスペに配慮するコストの方が高く.かつ本人が働きたくない場合(本人が働きたいなら働く権利はある)アスペを労働させるのは滑稽な話であり,そして「労働の対価として金を貰う」という形でなくても、社会貢献出来ることは幾らでもある.
ナマポの締め付けを厳しくしたら「治安悪化」「自殺者激増」「(扶養義務者が貧乏になるから)景気悪化」と三拍子揃う,それが解りやすく纏められてるスレ(メンタル板)↓
生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/
533昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 03:48:01.17 ID:ZTJGdEPG
ナマポだって消費税を払っている、れっきとした納税者。
対して公務員は税金泥棒

税金で飯食ってるくせに
「公務員としてこの駅員を正したい」とかクレームするクズ
534昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 03:49:45.35 ID:ZTJGdEPG
>>514
・在来線3社+新幹線1社だよ
・地下道にもうひとつ100均あるんだよ、一番駅から近いんだがw

どうでもいいが湯河原は物価が高い
535昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 03:56:18.78 ID:ZTJGdEPG
あ、間違えた、在来線4社+新幹線1社か。

・JR束
・オバQ
・箱根登山
・伊豆箱根大雄山
・JR海
536名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 05:22:48.71 ID:r1s0xRMj
小田原をベタ褒めしすぎ
ものは言いようだな
537名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 20:09:13.46 ID:ftdvMfgg
県西なら藤沢>小田原>平塚>湯河原>>>>>>>>>>その他
ってところか
538名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 12:13:52.21 ID:zvopjjDL
三島にUAツーステ残っていたぞ。伊豆ナンバー132
539名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 23:30:42.67 ID:UR1ysIg1
小田原駅東口の1番か2番かどっちか忘れたが
23時頃いつもトラックが停まっているが
あれはちゃんとバス会社の許可を得ているの?
540名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 03:19:43.31 ID:9oVTHxbA
得てる訳ねーだろ、知ってて質問してる質問バカ参上したな。
541名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 06:59:32.33 ID:QAsog7Eb
質問バカまさおが また出たか?
542名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 10:23:30.31 ID:zkm2wV0U
>>540
じゃあどんどん通報しないとな。

ところで小田原駅東口駅前のローソンは
「トラブルがあったらお客様同士で解決を」
って張り紙があったりするが
過去になんかトラブルでもあったのだろうか
543名74系名74系統 名無し野車庫行統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 11:02:50.26 ID:Xi72RDWM
バスの運行をしていない時間なら、別に問題なかった筈。
544名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 02:50:21.43 ID:LhIp2pHJ
下田のローソンは聖地になったが、小田原のローソンは・・・・
545名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 17:51:54.77 ID:CdEOU7rK
熱海営業所に いすゞのバスが。2台。
キュービックツーステでしょうか。

昔は、日野やふそうの観光型からUDの5E、7Eが多かったのになぁ。

ライオンの塗装になる前、ふそうの観光型で、後ろ天井に方向幕があるバスも走っていたり、
貸切転用車かというバスも。
ふそうなのにエンジンがちがっていて面白かった。
546名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 12:29:14.91 ID:Dgppc2Lr
http://japan.kfc.co.jp/news/pdf/news120613kfc.pdf
小田原のケンタッキーは食べ放題店舗の対象外。
渋沢や秦野の店舗では実施。
547名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 00:11:31.72 ID:nIDnYnzF
こんな台風の日に
伊豆箱根タクシーは早々に閉局した。

安全性重視とはいえタクシーがないと
困るだろー電車が動いてないんだから
548名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 11:03:22.31 ID:ie7ev2C5
今日箱根山中に入る仕業だった皆さんは
今何してらっしゃるんですか
549名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 11:42:48.46 ID:yA83YEml
昼寝
550名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 14:49:39.59 ID:lEmUxfo3
仙石に行きたい(>_<)
551名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 17:01:10.57 ID:lEmUxfo3
17:30仙石行き出るらしい
552名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 17:32:36.78 ID:JLp5I9M8
箱根のバス。

昨日の風で運転できて
今日の風で運転できないのかw
553名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 18:07:32.31 ID:lEmUxfo3
風じゃない。1国が塔ノ沢で崖崩れなんだと。

新道経由仙石・桃源台なんてえらい遠回りしてる。
554名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 18:47:43.74 ID:ie7ev2C5
小涌園折り返しをやってたようですね。
大平台・宮ノ下は電車もないから陸の孤島ですか
555名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:38:10.17 ID:lSrn76J6
http://www.nhk.or.jp/yokohama-news/20120620114958_02.html
電車は脱線してたけど、当該の乗客はその後どうやって移動したんだ
556名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:40:42.97 ID:lSrn76J6
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2012/2012-0620-1501-28.htm
当面の間運休って・・

崖崩れくらい1日で治せよ
役所はそのために税金もらってるんだろうが。
311の時も崖崩れあったが翌日には直っていただろ
557名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:44:15.59 ID:lSrn76J6
> 17:20より一部ルートを変更して運行いたします
>  小田原駅〜箱根湯本駅〜(箱根新道経由)〜箱根町〜元箱根港
>  〜小涌園〜ホテル前〜宮城野〜仙石〜桃源台

これ、わざわざ箱根町・元箱根まで行ってから、
こわきえんに戻り、H路線のルートでホテル前まで下り、
ホテル前の宮ノ下のところを左折してT桃源台路線に合流ってことか?

元箱根から直接桃源台に行けよw
558名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:48:34.21 ID:lSrn76J6
1720より前はどういうルートで運転してたの?
559名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 22:52:34.91 ID:ie7ev2C5
>>558
>>554だった。桃源台線湯本以北は運休で
小涌園から先は施設めぐりバス
+仙石から先は小田急箱根高速バスだけだった。
だから宮城野や宮ノ下・大平台は陸の孤島って書いた。
560名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 00:12:59.90 ID:mSbD/XfP
>>559
「こわきえん〜芦ノ湖」
での折り返しってことですか。

ってことは、小田原駅〜湯本駅〜こわきえんは、移動手段がなかったのか。。。
電車も脱線だったし。
561名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 00:13:38.28 ID:mSbD/XfP
バス停にトラックが停まっているのは無許可と分かったけど、
高速バスが停まっているのは、あれはちゃんと許可取っているの?

江ノ電バスがいたけど、
南海と近鉄が夜行バスやってるんじゃなかたっけ?
江ノ電も共同運行だっけ?
562名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 00:14:34.77 ID:mSbD/XfP


小田原駅前の箱根登山のホテルって
「箱根登山コンフォート」って言うんだね。
あのコンフォートホテルと紛らわしい名前だ。
563名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 05:06:45.62 ID:Rt4vx951
迎車で中型指定とかってやってもいいの?
564名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 05:08:22.09 ID:Rt4vx951
あ、タクシーの話ね
565名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 09:37:00.37 ID:o6WcHg0/
>>1
566名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 11:51:13.54 ID:Be9jZtXj
「詳細は箱根町線・桃源台線詳細をご覧下さい」
って、どこに「箱根町線・桃源台線詳細」があるんだよ、登山のHP
567名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 12:49:07.02 ID:phLBP3CQ
>>566
すぐ下にリンクあるけど
568名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 14:10:53.98 ID:6r3RNk14
登山電車は止まってるの?
569名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:33:07.31 ID:Be9jZtXj

なんで箱根フリーパスって2日間用と3日間用で価格差が500円しかないの?2日間だと損した気分にさせるためか?

「トコトコきっぷ」は、「箱根登山鉄道線各駅及び早雲山駅でお求め下さい」とあったが、
早雲山駅も箱根登山鉄道じゃないのかYO

「公園上」駅は、バス停名は「箱根美術館」だが、駅名とバス停名を分けないでくれるかな。

彫刻の森駅と彫刻の森美術館をあんなに離すなよ、隣接させろ

「塔ノ沢」は、なんで駅とバス停が全然違うところにあるの?

山のホテルの「山の」って何?

強羅駅から望む山にある「大」の字ってなに? わざとああいう形になるように木を切ったの?

早雲山方面から強羅駅に到着した電車、出口が右だったり左だったりするが、なんで統一されてないの?

強羅駅ってなんで2つも番線があるの?
10
箱根フリーパスの小冊子には下りロマンスカーと、ケープ真鶴のバス路線の時刻表も載せろや
570名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:37:48.03 ID:Be9jZtXj
11
なんで箱根湯本駅のエスカレーターは低速なの?
12
今日、大涌谷はめっちゃ風が強いのにロープエーが運転できるとは、さすが複式だ。
13
ところで、標高が高くなれば寒くなったり酸素が薄くなるのは有名だが、風が強くなるなんてルールあったっけ?
14
大涌谷の黒カレーって他に食える店ある? 営業時間が15時、喫茶なら16時までってなんで? 全部16時までやれよ、どうせ店開いてるんだし。
15
大涌谷ってソフトバンクは圏外なんだな
16
「小涌谷」「小涌園」は「こわき」と読むのに、なんで大涌谷は「おおわく」と読むの?
17
ロープエーの代替バスで、伊豆箱根が3台くらいいた気がするが、登山は自前のバスだけじゃ足りないわけ? あんなにたくさんバス持ってるのに。
18
代替バスには「箱根ロープエー代替バス」ってシールが貼られているけど、あれって簡単に剥がせるの? 後がついたりしないの?
19
なんで台風特設ダイヤのバスはユネッサンに停まらないんだよ、ふざけんな。
20
伊豆箱根バスは西武バスのお古を使ってるが、箱根も熱海も山道だし、燃費を考えたら自分ん所で新造した方がかえって安上がりでは?
571名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:42:52.23 ID:Be9jZtXj
21
ロープエーではなく伊豆箱根バスで大涌谷に行く人は、高所恐怖症の人が多いのか?
しかし伊豆箱根バスが台風ダイヤで複雑な運行体系になっていたため、やむを得ずロープエーに乗って、大涌谷から早雲山方面に下る際の途中からの急降下で、座ってられずにしゃがみこんでる人がいた。
こういう人のためにもフリーパス共通化は必須。
22
ロープエー代替えバス、姥子駅の駅前まで入れよ!
伊豆箱根バスのバス停のところで終わりにすんなよ!
23
姥子駅・姥子バス停と、姥子温泉バス停って、どれくらい離れてるの?
離れているのにどうしてどちらも「姥子」って付くの?
24
今回の台風特別ダイヤみたいな迂回って、その区間の路線免許とかないのにやってもいいの?
箱根登山なんか半日で台風ダイヤ作っていたよな。
25
ってか、ロープエーの点検、なめてんの? 長期過ぎるんだよ。点検なんて夜間にやれ。
例えば「小田急電鉄小田原線が1週間、運休します」とか言ったら、「ふざけるな」ってなるだろうが。
572名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:46:12.41 ID:Be9jZtXj
26
箱根湯本駅から乗った桃源台ゆきの台風特別ダイヤのバス、次のバス停がいきなり「箱根町」だったが、
箱根新道上のバス停で降りたい場合はどうすればいいんだよ?
あ、箱根新道上のバス停があるのって、箱根町→箱根湯本駅方面の時だけだっけ?
27
以前、箱根新道上のバス停から乗った時、運転手に「どっから入ったんですか」とか聞かれたが、運転手自身も知らないのかw
28
小田原駅〜箱根湯本駅は箱根登山の線路なのに、なんで小田急の車両しか走ってないの?
29
っていうかなんで新宿から箱根湯本駅の直通電車をなくしちゃったの?
今は線路の幅も同じなんだから直通できるでしょ。
30
箱根登山電車ケーブルカーに乗ってると「スイスの登山電車と違い、この電車は〜」みたいに放送されるが、
そもそもスイスの電車の事情なんて知るかよw
573名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:58:21.02 ID:Be9jZtXj
31
箱根登山電車で「冬の雪景色など1年を通じて車窓を楽しめる」とか放送されるのは、
箱根湯本→強羅 方面の時だけ?
つか、雪景色ってほど雪国じゃないだろw
32
小田原から箱根湯本に向かう進行方向で見て、箱根板橋駅の一番左のホーム、「使用禁止」とか書いてあるが、何なのあれ。
33
(小田原→箱根湯本方面乗車中として)箱根板橋駅のあたりで、鉄道車窓やバス車窓から左手遠方に道路があり、そこに「伊豆箱根」とあるけど、あの道路って伊豆箱根のものなの?
34
小田原の人に「板橋」とか言うと、箱根板橋かと思われる。世界標準の板橋は東京都板橋区だろうが。
35
同じく、小田原あたりの人に「小田原駅から箱根まで何分?」って聞いたら、「50分くらい」とか言われた。
はあ? 「箱根」と言ったら、「箱根湯本駅」を指すのが常識だけど。
なんで、芦ノ湖界隈のことになるわけ?
36
早川口と板橋見附の間にある橋、小田急もJRも両方いるの?
37
箱根フリーパス小冊子の路線図も、バス停に貼ってあるhttp://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf_hp/hakone_busroot.pdfにしろよ
小冊子のは電車の情報もある代わりにバスの省略が多過ぎる。
574名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 22:18:47.13 ID:Be9jZtXj
3777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
っていうか自宅で黒カレー食える方法ないのか。売ってないの?
575名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 22:47:14.81 ID:Be9jZtXj
38
「箱根湯本〜宮ノ下は運行できない」
って掲示するのやめろって。

箱根湯本駅は入れて
宮ノ下には入れないんだからさ、
「温泉場入口〜宮ノ下」
って書けよ。
576名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 00:17:10.86 ID:yXeIztls
39
海は死にますか
40
山は死にますか
41
春は死にますか
42
秋は死にますか
577昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:20:21.90 ID:PtK1mvfS
http://douseiai.dousetsu.com/120621_125502_2_lb.jpg
ロマンスカーの展望席ってワイパーないが雨の日は見にくいじゃん

http://douseiai.dousetsu.com/120621_132540_2_lb.jpg
箱根登山バスは「バイパス経由桃源台」のLEDが準備されているんだ。
こういう災害を想定しているってこと?
運賃も、整理券の番号が若い方が料金が高いとか、きちんと対応していた。
伊豆箱根バスはそういう事は多分出来ないのかな、ターミナルバス停ごとに幕を変えていたし、だからこそ通しで運転していなかったのだろう。
実際には新道経由でも、あくまでもLEDは「小湧園経由」となってたし。

http://douseiai.dousetsu.com/120621_1443511_2_lb.jpg
でも、伊豆箱根バス、ロープウエー代行はLEDがあった。
「ロープ代行」ってなんだよ、ロープってw
箱根登山バスとはまた違ったLEDだ、伊豆箱根のほうが分かりやすい。
あと、代替バスはいつもは観光タイプなのに今日は路線タイプだったな。

http://douseiai.dousetsu.com/120621_153438_2_lb.jpg
早雲山駅だが、これではバスが「運休」と誤解するだろw 「迂回運行中」と書けよw

http://douseiai.dousetsu.com/120621_153746_2_lb.jpg
早雲山駅のここにあった暖房装置って撤去されちゃったの?
578昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:27:58.49 ID:XCVNjTAE
http://douseiai.dousetsu.com/120621_172218_2_lb.jpg
箱根湯本駅で小田原駅方面のバス乗り場が伊豆箱根と箱根登山で分かれたのか。紛らわしいな。
あと新道経由は(バスを転回する所がないから)両社とも箱根湯本駅を経由しなくなったの?
ってか、伊豆箱根バスオンリーのバス停なのに、どうして「箱根登山」の文字もあるんだ。

http://douseiai.dousetsu.com/120621_172632_2_lb.jpg
この表記も誤解を招くだろw ウヤじゃない、迂回運行だw

http://douseiai.dousetsu.com/120621_190437_2_lb.jpg
箱根登山ケーブルカー、なぜ、暖房装置が座席の片側にしかないんだ?
冬場は寒くて仕方ないよ。暖房装置が貧弱な上にドアも半自動機能とかないし。
とても、標高が高いところを走る列車とは思えん。

http://douseiai.dousetsu.com/120621_191916_2_lb.jpg
脱線事故を詫びろよw あと、2日目は夜には運転再開してたような?

http://douseiai.dousetsu.com/120621_194814_2_lb.jpg
宮ノ下(駅・バス停)近くにあるこのゴンドラ、自家用でロープエーって経営していいの?
「堂ヶ島」って、こっから西伊豆まで行けるんかw

http://douseiai.dousetsu.com/toho120621_195248_2_lb.jpg
国道1号線の通行止め、徒歩なら、宮の下側からは入れる。
徒歩でも、塔ノ沢側からは入れない。
なんでだろう? 宮の下側には駅とかコンビニとか簡易郵便局があるからか?
579昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:32:07.96 ID:XCVNjTAE
http://douseiai.dousetsu.com/120621_194251_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120621_201327_2_lb.jpg
去年は、座席指定夜間あじさい電車どころか、ライトアップそのものが無くなったんだっけ?
進行方向片側に偏ってあじさいがあったような・・

「箱根あじさいクーポン」なんだけど、A・B・C、いずれのプラントも、
例えば小田原駅からと箱根湯本駅からだと、箱根湯本駅からのほうが480円安い。
なぜか「小田原〜箱根湯本300円」の差額ではない。なぜ?
小田原と箱根湯本の小田急トラベルで売ってるとかあるが、どこにあるんだよw
580昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 01:33:07.23 ID:XCVNjTAE
小田原駅西口のファミリーマートには
JRや小田急・箱根登山線のきっぷを安く売っているが
みんなは利用したことある?
581名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 01:53:26.97 ID:2JAnyLjr
伊豆箱根バスの乗務員としても箱根フリーパスと共通化ってしてほしい?
誤乗ばっかりでウンザリする?
逆ギレする客もいるだろうし




伊豆箱根は
箱根登山の箱根湯本駅の露骨な客引きに文句家よ。
客のためにもならんだろあれ。
おばあちゃんがスイカで小涌園に行くのに
ガラガラの伊豆箱根が通過するのをスルーして
ぎゅうぎゅうの箱根登山に乗るとかさ。
582名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 05:12:27.68 ID:blIQkd9p
ID:Be9jZtXj
ID:XCVNjTAE
まさお〜 頼むから早く死んでおくれ!
母さん悲しいよ〜
583昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 07:23:12.40 ID:fTZDzjaI
>>582
名無しで書いてるほうは俺じゃないからシラネ
584名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 17:12:28.19 ID:ZHaYfbtN
小田原駅西口のマツダレンタカーとマツダ販売店の敷地を
みんな横切ってるがあそこって私有地じゃないのか?

湯河原お買い物バスって今年の2月から?去年の2月から?

「ヤオハン前」ってバス停があるけど、マックスバリューだろうが。
585名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 20:37:55.49 ID:Ch9Zzbkb
>>1
586名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:07:28.60 ID:j3fo7I+J
A
箱根町のノア、どうして潰れたの? 雨凌ぎもトイレもできない。
B 
伊豆箱根バスもバス停に時刻表貼れよ。
C
かつては伊豆箱根バスは早雲山駅に入っていたのと、湯河原駅方面も椿ラインを通っていたの? 名残りが見れるけど。
D
もし箱根新道が有料のままだったとしても、両社とも、新道経由でバスを走らせただろうか?
箱根登山は旧道経由にしたかな?
E
湯河原駅から鍛冶屋ゆきのバスの幕山公園までの延長運転は、梅の宴中は延長運転しない。
なぜ? 臨時バスが出るからそっちに任せるってこと?
F
箱根フリーパスをさっと見せると、運転手に「ちゃんと見せろ!」と怒られるけど、
鉄道券売機で買ったタイプだと小さすぎて、ちゃんと見せようがないんだが。
運転手も日付をいちいち凝視するんか?
G
箱根登山バス→伊豆箱根バスに転職した人がいるが、何の意味が?
走る場所が同じで制服と給料・福利厚生が変わった(低下)しただけでしょ。
587名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:13:27.78 ID:j3fo7I+J
H
箱根登山バスのH路線の全てのバス停をチェックしたが、
関所バス停(の、箱根町→元箱根方面)だけは臨時ダイヤが貼られていなかったw なぜ?


湯河原駅〜元箱根(港)線は
伊豆箱根バスは駅→元箱根のみ、箱根登山バスはどちらとも
観光放送があるが、これって両社とも放送内容は同じ?


つか、箱根登山バスでさえ乗客0人のことが多い空気輸送のこの路線で観光放送を流すくせに、
どうして需要が多い箱根湯本・小田原線ではそういう放送を流してないの?


「めいめいに箱根フリーパスをお持ち下さい」って、「めいめい」ってなんだ? 方言?


箱根町と関所の間にあるホテルバス停は、どうして箱根登山だけなの?
別にあれは箱根登山系列ってわけではないのに。
588名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:15:40.10 ID:j3fo7I+J

で、そのホテルのバス停(箱根新道方面)にいた人達が、
箱根町バス停に停車している伊豆箱根バスを見て、
ダッシュでそっちに向かっていたが、
いざバスの所まで行っても、乗っていなかった。
多分フリーパスの関係だろう。

こういうことがあるから、

・パス共通化
・バス停統一

は必須。

箱根町はノアが潰れたから、
これからは伊豆箱根の関所にお土産を買いに来る人も増えるだろう。
589名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:28:12.15 ID:j3fo7I+J
神奈川県湯河原町の図書館は
図書館内の端末では蔵書検索ができるが、
町ホームページ(図書館HP)では蔵書検索ができない。
今の時代にあり得ない。

日本全国、他にそんな図書館ってある?

あと「OPAC」って何の略なの?
590名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:29:47.21 ID:j3fo7I+J
神奈川県湯河原町の図書館は
図書館内の端末では蔵書検索ができるが、
町ホームページ(図書館HPは存在しないw)では蔵書検索ができない。
今の時代にあり得ない。

日本全国、他にそんな図書館ってある?

こんなところに住民税を払ってると思うと悔しいわ。

あと「OPAC」って何の略なの?
591名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:37:04.57 ID:j3fo7I+J
箱根地区交通機関の不通について

1.箱根登山鉄道(箱根湯本〜強羅間)運転見合わせ
 6月19日夜の台風の影響により、塔ノ沢〜大平台間で落石による列車脱線事故が発生したため、箱根登山鉄道は現在、箱根湯本〜強羅間で運転を見合わせております。なお、現時点で復旧の見込みは立っておりません。
 
【箱根登山線の運転状況についてのお問い合わせ先】        
箱根登山鉄道 鉄道部 TEL:0465−32−6823


2.箱根登山バス 箱根山内路線の運休
  6月19日夜の台風の影響により、道路の一部で土砂崩れが発生しているため、箱根山内の路線の一部で運休が生じております。なお、 小田原市内の各線は平常運行しております。

【箱根登山バスの運転状況についてのお問い合わせ先】
箱根登山バス 運輸部 TEL:0465−35−1201

http://www.odakyu.jp/support/info_1683.html
592名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:37:59.38 ID:j3fo7I+J
【6月20日17:30現在 運行情報】箱根エリアの一部の路線で運転を見合わせております
2012年06月20日 更新
毎度、箱根登山バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
台風の影響により、箱根エリアの一部の路線で運転を見合わせております。
<箱根町線・桃源台線> 
17:20より一部ルートを変更して運行いたします
 小田原駅〜箱根湯本駅〜(箱根新道経由)〜箱根町〜元箱根港
 〜小涌園〜ホテル前〜宮城野〜仙石〜桃源台
 ※国道1号線の箱根湯本駅〜宮ノ下間は通行止めのため経由しません
<旧街道線>
10:40より平常運転
<施設めぐり線>
11:18より平常運転
<芦ノ湖スカイライン線>
11:25より平常運転
ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
箱根町線・桃源台線の詳細はこちら
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/images/information/pdf/pdf_134018472403.pdf
593名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:39:02.02 ID:j3fo7I+J
こちらは伊豆箱根バス

台風4号の影響により、箱根エリアの一部の路線で運転を見合わせております。
運行状況については、当分の間下記のとおりで運行いたしますので、ご了承の上、ご利用をお願いいたします。※山崎から小涌園の間は運休(一部区間通行止めのため)

・小田原駅〜箱根新道・箱根町・関所跡経由〜元箱根の間で運行
 ※小涌園〜芦の湯経由〜元箱根の間で臨時運行
 ※小涌園〜大涌谷・湖尻経由〜箱根園の間で臨時運行

●運行及び時刻表については、伊豆箱根バス(株)小田原営業所にお問い合わせください。
                   電話  0465-34-0333
.
594名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:47:04.37 ID:j3fo7I+J
ホテル前(宮ノ下のほうね)は
H路線用とT路線用の
2つバス停があるが
どっちに停車するかバスによって違った。

あと、箱根登山バスは土砂崩れダイヤでは
ユネッサンはスルーのはずだが
1台だけ入ってきてるのを見た。
間違えたのか?
595名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:52:10.30 ID:i5kFDTtX
>>590

Online Public Access Catalog
要は図書館にある紙の蔵書カードを電子端末で見れるようにしたものですわ。
湯河原みたいに小さな町だと持ってる本の数が少ないとかの理由で未だに電子情報にしないで
紙の蔵書目録で運用しているということもありうる。


。。。この話、バス板に書くにはスレチ過ぎる。
上の件とかに関してひとつひとつをスレ内で答えるのは無理すぎるので、この人とスレ民とで
面と向かって話をする必要がありそうだな。
596名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:52:11.11 ID:gNAwMnBj
伊豆箱根バスは登山みたいに
全便を
小田原駅→新道→関所→元箱根→こわきえん→早雲山→大涌谷→湖尻→箱根園、
にすればいいのにね。

なんでこえきえん折り返しとかやってるんだ?
597名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:53:18.98 ID:gNAwMnBj
>>595
小さな町であるがゆえ、
図書館も1軒しかないし蔵書数も少ないのだから
電子情報にする手間は大したことないはず。

町の怠慢としか言えない。住民税返せ。
598名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:02:19.64 ID:mNjo8Sie
ハハハ
戻ってきたところで図書館に金が回らなくなって余計に電子化が遠のくだけだ。
税金払ってる人間なら常識的に考えてそういう考えにはならないかい?
599名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:06:17.19 ID:h6Y41UJJ
そもそも、年収1000万円以下のヤツらは納税額よりも、施しを受ける額のほうが大きいということだ。
600名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 11:40:11.96 ID:VlT1YdJ+
>>592
片側通行規制になるらしいのですが
土砂崩れ場所を通過するのに
何時間ぐらい掛るのかな????

渋滞を避けるのでしたら
遠回りして、箱根新道かな?
601名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 20:39:40.98 ID:2GbaRpV/

http://www.hakone.or.jp/shop/busshinhatazyukubasi/index.html
このバス停ってどういう人が使うの?


桃源台で船に乗ろうとしたがやっぱりやめた場合、後戻りはどうやってやればいいんだよw


伊豆箱根バスってなんでパターンダイヤにしないの?
行き先別には30分に1本、合わせて15分に1本のダイヤなんだし、
毎時○○分ってやればいいのに。


桃源台のことを地元民でも「もも〜」と呼ぶのはどうして?


桃源台〜箱根町のバス運賃って、
芦ノ湖スカイライン線と、
災害特別ダイヤだと、異なるんだな
602名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 20:43:55.11 ID:2GbaRpV/
ロープエー代行バスはロープエーの運行条件未満だと運行されないって本当なんだな。
ここで何回か書かれていたが、てっきりデマかと思っていた。

22日、午前中のしばらく、ロープエーが風のせいか雨のせいか知らんが運休していた。
その時は代行バスも走っていなかったわ。
(伊豆箱根の定期路線バスのほうは走っていたと思われる)

これって、例えば東海道線が工事をするから
例えば小田原〜国府津を代替バスを走るって場合も、
東海道線が運行できない気象条件になったら、
「代替バスの小田原〜国府津も運休。しかし定期路線バスの小田原駅〜国府津駅は動く」
っていう現象になるのか?
603昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 21:10:50.11 ID:LVXyTo9x
http://douseiai.dousetsu.com/120623_095237_2_lb.jpg
なんで仙石のローソンは茶色いのだ?
604名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 22:44:24.56 ID:xSJuiaop
>>1
605名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 22:51:32.51 ID:09p/mGFv
>>604
了解!
606名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 10:38:55.27 ID:UciWYQvg
畑宿通すのなら
マイクロって言う手もあるよ
607名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 11:38:34.92 ID:RQJy8VBU
富士屋ホテルバス停(箱根新道方面)にいた人達が
箱根町バス停に停車している伊豆箱根バスを見て
ダッシュでそっちに向かっていたが
いざバスの所まで行っても、乗っていなかった,
多分フリーパスの絡みか.
こういう事もあるし,常日頃より誤乗も多く,観光客に複雑すぎるので,
伊豆箱根バスと箱根登山バスの

・パス共通化
・バス停統一

は必須
608名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 11:44:16.73 ID:RQJy8VBU
ユネッサンのバス案内係は「フリーパスの方は・・」って、伊豆箱根の手形の人は無視かw
ユネッサンの案内人を楽にするためにもパス統一は必須。
箱根湯本駅バス停の客引きも客のためにならん。
スイカパスモ等で小涌園に行きたい人が、ガラガラの伊豆箱根が通過した後のギュウギュウの箱根登山に乗るとかさ。

>>607
訂正。「箱根ホテル前」だったな。
609名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 11:46:38.31 ID:RQJy8VBU
大涌谷の卵、ばら売りしろってw
610名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 11:47:23.75 ID:RQJy8VBU
>>598
「戻ってきたところで」の意味が分からない
611名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 14:33:48.01 ID:M2aT0uDa
>>584
マツダじゃなくて日産だよ、レンタカーは。
販売店はマツダで合ってるけど。
612名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 14:40:07.61 ID:M2aT0uDa
>>580
ファミマーじゃなくて
ファミマーの前に設置されている券売機
613名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 15:25:30.98 ID:xT5jxdgP
>>609
同意
去年、一人で箱根フリーパス使って、温泉玉子を食べようと大涌谷へ行ったら、どの店もバラ売りしてないんだな。仕方ないから一袋買っちまったよ。
614名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 16:41:13.45 ID:r2zpeg+m
余った分割って捨てていくのが恒例化すれば考え直すと思うよ
615名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 18:07:57.58 ID:Tn763qE7
箱根で買ったまんじゅう、開封後は24時間以内に食べろと中に紙が入っていた。
そういうことは開封前に教えてくれよ。

>>613
ひとりで5個も食べると気持ち悪くなるしさ。

思わず、既に買った人から「1個150円で売ってくれませんか」と声をかけそうになったよw


あと、出来立てではなくお土産用に加工された黒卵って、
伊豆箱根のほうの元箱根港の売店にあるのを確認した。やはり5個入りだが。
自宅で黒たまごを楽しむにはこれだね。

黒ラーメンも探せばあるかな?
616名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 20:00:43.15 ID:vrA52302
箱根エリアで伊豆箱根バスを使う人って
「空いてるからいいわ〜」とかの地元民?
617名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:01:19.44 ID:GHRl215f
以前は10枚分で15枚の回数券とか売ってたし
小田原方面からの箱根リゾート通勤民が使ってるね。

>>596 土曜日からやってる
但し小涌園じゃなくてゆねっさん発着。小涌園停留所行っちゃうと
折り返す場所ないからでそ。小涌園のバス停が
両社の貼付物だらけでわけわからん状態に
618名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:09:04.35 ID:4BljQ8tf
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490711.html
土砂災害、現地の写真があるね。

>>617
こわきえんと言えば
箱根登山は、施設めぐりバスとバス停の位置を離すのやめてほしいw

他の停留所も、ポールを1個にすればいいのにね。


伊豆箱根バスは金曜まではどういう運行だったの?


小涌谷で伊豆箱根バスを待ってる人がいたけど
今のダイヤだと伊豆箱根は小涌谷を通らないよな・・
619名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:50:30.53 ID:rqO4+XAb
>>616
何回か乗ってるけど普通に観光客もいる。
620名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 05:01:22.62 ID:fhOvqb6o
>>607
何でコテハン外したり付けたりしてるの?
馬鹿なの?
621名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 11:00:38.75 ID:5u9Dv3e1
>>619
それただの誤乗じゃね?

ところで、あじさい電車、今の時代に
電話予約だけってどうなのよ。
しかも、電話がつながらない。
622名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 11:05:54.13 ID:5u9Dv3e1
施設めぐりバスの
バスは全部、天井が透けてるタイプにしてよ。
623名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 11:51:03.80 ID:EMRrfpvU
小田原だと伊豆箱根に誘導されがちだな。
駅東口エスカレータの正面に5番乗り場あって直線で横断する人多いし。

>>618
小涌園はむしろ元箱根方面と大涌谷方面を分けてもいいくらいだと思う
624名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 13:16:42.20 ID:f9/pX9eq
東海限定のじゃがりこが
箱根に売っているのはなんで?

関所の売店に売っていた
625名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 14:10:27.66 ID:LlWR6NJs
>>1
626名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 14:32:06.75 ID:NYxSTM5d
>>624
何でコテ付けたり付けなかったしてるの?
早く答えてよ

答えなきゃ今後書き込ませないようにアク禁依頼してくるから
627昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/25(月) 21:27:39.45 ID:xXdXLIMY
>>626
名無しで書いてるのは俺じゃない。それだけのこと。

ところで、湯河原町立美術館について2つの質問に答えて。


・最寄りのバス停は?
・障害者手帳での割引はある?
628名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 00:16:22.15 ID:5WEaICX/

■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/l50
629昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 14:11:40.79 ID:W0+76l+H
小田原のラーメン宿場町(駅東口の、ドンキの隣、エポの向かい)って
「全店舗餃子半額」ってあるけど、
いつ通常料金で売ってるの?
630昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/26(火) 18:24:54.40 ID:QVg5C1bS
箱根新道が無料化したのって
単に減価償却つーか経費を回収したからであって
民主党の高速無料化がどうってのは関係ないの?
631名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 18:37:02.23 ID:2c2IoBnd
路線バスに新しいのが入らないかね?
632名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 20:20:26.62 ID:dAosotKS
伊豆箱根は最近西武中古ばかりだもんな。
既出かもしれんが熱海にキュービックツーステ2台入ったよ。V8だから坂の多い熱海には向いていると思う。
633名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 20:56:16.60 ID:/jJa94+p
大きな時刻表の本を見る限り,小田原駅発関所跡(箱根町)行きは、伊豆箱根バスが一時間に一本ていど、箱根登山バスが多数運転と載っているけど、実際はどうなのだろう。
やはり、小田急グループの箱根フリーパスが強いのだろうか?
634名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 21:31:38.18 ID:kzHRUT5k
コテハン付けようと付けまいと質問馬鹿には違いが無い。>>627その他の質問馬鹿は今すぐ消えろ早く消えろ
635名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 08:51:14.03 ID:biaWqRFv
636名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 15:22:17.79 ID:fE53AgI5
>>587
>湯河原駅〜元箱根(港)線は
>伊豆箱根バスは駅→元箱根のみ、箱根登山バスはどちらとも
>観光放送があるが、これって両社とも放送内容は同じ?

これに関しては
確か伊豆箱根バスの乗り撮りをようつべで公開してる人がいたから
それを参考にするとよろし。
637名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 21:28:07.36 ID:6AUhZDSQ
神奈川県足柄下郡湯河原町への郵便物を
「神奈川県湯河原町」
にしてしまたんですが、ちゃんと届きますかね?
638名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 21:34:31.56 ID:HJL4J4M5
万葉の湯って
なんで箱根温泉ではなく湯河原温泉なの?
639名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 01:20:35.92 ID:xNrQ65de
>>587 >>636
該当路線の、伊豆箱根バスの方の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0

箱根登山バスの動画は、無いようです。誰か、撮影してくれないかな?
640名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 10:49:31.51 ID:Hx519z5M
>>639
動画の様子からしてこれはさすがに運転士の許可を取ってるだろうが、
伊豆箱根の人は気さくに「いいよ」と言ってくれそうだが
登山の人は恐くて許可してくれなさそう
641名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 12:31:21.90 ID:M5F638YK
箱根登山バスは混んでいるからヲタ席に座れる確率が低いってのもあるしな。

それにしても湯河原箱根線は2社とも年々本数が減っていくし、
箱根登山バスでさえ乗客ゼロってことが珍しくない。
椿ラインはわざわざバスを通せるようにくねった構造にしたんだし廃線は勘弁してくれよ・・

湯河原は箱根と同じ足柄下郡である上に、奥湯河原から箱根まで1本道な割に、移動の需要がないよなあ
642名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 14:49:12.72 ID:CtU7ZvOP
湯本大橋違法駐車ぢゃね?まぢ危ないんだけど
643昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/29(金) 21:21:32.82 ID:4gcZRLIN
小田原駅近くの新しいネカフェ「ドリームズ」に
リクエストした『いつわりびと空』が入っていた、まさかリクエストがそのまま通るとはw

真鶴の役場前のバス停ってバス停が岩方向にしかないけど、駅に行きたい場合はどこで待っていればいいの?
湯河原の「役場前」と「役場上」のそれぞれのバス停の位置関係が分からん。

箱根の町役場は、節電を飛び越えて消灯していて真っ暗、あんな中で職員もパソコンとかやってるのは肩凝るし目にも悪い。
それにしても足柄下郡の3町とも坂に役場がある、役場が狭い、役場に案内人がいないだな。いても税金の無駄遣いとか言われそうだが。
644昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/29(金) 22:29:42.42 ID:4gcZRLIN
箱根登山バスのLEDが
「開業10周年 回送」
になっていたが、まだ10年だっけ?

それとも、10年と100年を見間違えたかな、遠距離からだったし
645昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 02:15:30.27 ID:PjJuGIEK
湯河原ってお忍びの芸人が多いって本当?

あとさ、ケープ真鶴(って真鶴岬のこと?)の観光船って、
3人だか5人以上じゃないと発車しないらしいけど、
1人しかいなくても5人分の料金払えばおkかな?

発車しないことtってどれくらいあるの?
646名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 21:08:33.61 ID:7BiUik4/
質問バカに荒らされて終わり・・
647名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 09:41:15.66 ID:5+zbGpfA
質問なのが悪いんじゃない。
「ひとりで」やってるのが悪いんでね。

周囲とペースを合わせる=会話する ではないことが問題なんですわ
ひとこと書いたら、反応があるまで次の一言は待つ、それだけでいいのにね
独りで続けざまに大量に吐いたら無視されますわ
648名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 18:01:28.56 ID:gv4mB1PJ
熱海にワンステいれて欲しいです。
649名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 18:04:42.77 ID:fznFpM2O
伊豆箱根の熱海は東海と違ってツーステが揃ってるからよい。
走れたとしても熱海の急勾配に低床なんか似合わない。
650昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/04(水) 14:55:17.08 ID:16lKgeyc
茅ヶ崎〜平塚の間に車窓北側に橋があって
その橋に箱根登山バスが走っているのを何回か見たことあるけど、
あそこって箱根登山の営業エリアだっけ?
新松田駅からの路線?
651名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 19:15:19.39 ID:N8bgP+6a
出た〜〜!質問バカ参上!
652名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:46:12.65 ID:ZxkGjkNJ
>>638
万葉って名前は湯河原にある万葉公園から取ってるんだろ
653昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 01:17:16.75 ID:fvKpRHMz
そういやししどの洞だっけ?
あれって湯河原の地名かと思ったら
なんか真鶴にもあるんだな
654昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/05(木) 03:27:12.94 ID:XSVnqG6p
しとどの窟って真鶴駅徒歩圏内にあるみたいけど、どういうこっちゃ?
湯河原にも「しとどの窟」ってのが、かなり奥地にあるよね。
椿ライン沿いの同名のバス停があったはずだし。

そういえば「元箱根→湯河原駅」の伊豆箱根バスのバス停も
椿ライン沿いに確認できるけど、昔は走っていたんかな?
路線廃止になってもバス停ポールは撤去しないんだ。

っていうか、湯河原駅→元箱根は、どうして湯河原パークウエイ使わないの?
655名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 11:02:31.16 ID:lrhFRamF
またレス番が飛んでる所を見ると、
何処ぞの馬鹿が親切な忠告を無視して居座ってると見た。

もう仕事しろよ。
656名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 11:25:14.51 ID:6yGV3hcw
質問バカは氏んでね
657名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:54:56.74 ID:qhd64glU
「湘南登山バス」なるクリアファイルを見つけたのだが、昔はそういう会社があったのかい?
658名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:56:45.48 ID:qhd64glU
間違えた、「湘南箱根登山バス」だ
659名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 19:05:48.28 ID:AkBeF6Ly
>>658
湘南箱根登山自動車なら今の箱根登山観光バスだね
660名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:51:29.31 ID:MRRkXTyQ
まさお!いい加減にしなさい!
母さん恥ずかしいよ!
早く死んでおくれ!!
661名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 23:02:08.76 ID:XQ0yeXnj
昔の名前で出ています
ttp://www.hakoneyumoto.com/01yumo.html
662名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 01:29:00.72 ID:E/9n9nyH
小田原の市長選挙の演説で「30万人都市を目指します」とか言ってたけど、人口増やしてどうするの?
市役所とかが混雑してウザイだけじゃん。
50万人なら政令指定都市になるから目指すっていうのも分かるけどさ。
663名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 01:30:25.35 ID:E/9n9nyH
>>595
というか既にイントラネット?では蔵書検索ができるのだから、
それをオンラインにうつすだけだろうに。
664名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 01:41:00.16 ID:E/9n9nyH
湯河原って町内に1個しか中学校ないよな。
奥湯河原の更に箱根寄りは民家がないものの、幕山公園、ゆずり葉団地、大丁橋の辺りに住んでいる子はどうするんだ?
田舎ならまだしも湯河原は仮にも神奈川県即ち首都圏なのに。
あとこれは箱根町にも言えるが、高校もむしろ静岡県立認めてほしい、湯河原は熱海、箱根は三島・御殿場の方が近い事もあるし。
湯河原の地図だって熱海とセットだしな。
665名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 09:18:56.04 ID:kH1ir2j1
>>664
お前と湯河原の学校と関係無いだろ
666名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 12:15:07.85 ID:8fNRmt0A
>>662
おまえそろそろレッドカード喰らいたいの?
667名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 12:16:20.84 ID:8fNRmt0A
>>663
おーいクソ馬鹿、会話出来るならここが何のスレだか答えてみろ

で、全く同じ内容を鉄道板の小田急スレに貼ってるのはどういうことだ?
それも答えろ
668昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 12:26:36.97 ID:mVw8rIbM
「足柄下郡」湯河原町とか真鶴町とか箱根町とか、なんなの?
なんで「神奈川県●〇町」ではなく、
「神奈川県足柄下郡●〇町」なの?

他にも、こういう呼び方している所は各県にあるけどさ。
669昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 14:37:36.90 ID:KlYmIpvv
小田急電鉄時刻表より
http://douseiai.dousetsu.com/120706_140816_2_lb.jpg
箱根フリーパスの紹介だが、これ、伊豆箱根の遊覧船が映ってないか?

http://douseiai.dousetsu.com/120706_140737_2_lb.jpg
この地図って正確なの?
芦ノ湖の左側に御殿場線左側が通っているの?
熱海〜函南の長大トンネルって芦ノ湖の下にいるんじゃなかったの?
670昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 21:38:10.14 ID:Z5peCLuG
大磯ロングビーチってどこらへんがロングなの?

あと、プールなの? 海なの?一体型なの?

海のところにプールがあるのか、
海にもプールにも入れるのか。
671名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 09:41:12.33 ID:Li8Efc42
質問バカ、こいつ意地になってんの!プッ
672昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 13:59:44.25 ID:pTBO5jdu
http://www.hakone-tozan.co.jp/ajisai/reserve.html
あじさい電車、なんで16日だけ見事なくらいに空席だらけなんだ?祝日なのに。
673名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:48:30.30 ID:CCMtMmSD
  ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   質問馬鹿がはやく死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
674名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 14:58:59.21 ID:f92AuhiX
今度長岡に行くのだけど、PASMO使えないのね。
バスに乗るために小銭用意するのが面倒くさくなってきた。
675名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 15:14:43.64 ID:r6Zwiomr
おまえせっかく意見述べる機会を与えたのに発言しないんだから
二度と出てこなくていいからな
676昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/08(日) 18:57:14.68 ID:pHCVcfxJ
>>675
俺に言ってるの? だとしたら意味不明なんだけど。
機会?いつそんなもんがあった?
677名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:50:29.64 ID:37TXkCcE
質問バカがまた質問してますよ。まだ生きてんだ・・
678昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:20:01.59 ID:rIEkb6VB
あじさい電車って、宮ノ下と塔ノ沢のどっちで撮影タイムがあるの?
それぞれで止まっているのを見たことがあるが、
HPによると撮影タイムは1箇所のみとあるんだが・・
679昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:26:36.15 ID:rIEkb6VB
箱根登山鉄道の沿線って
「いのしし出没注意」とかあるけど、
イノシシなんて生息していたっけ?

猿でさえ見たことないぞ。むしろ奥湯河原とか不動滝のあたりの方がよく見る。箱根では見たことない。奥湯河原以上の山間部の割に妙だけどな。
680昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:41:52.67 ID:rIEkb6VB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18292660
小田原競輪場で人死んだね。
「レース終了後現場検証」ってことは、そのあとも普通にレースは続行されたんかw

ところで競輪場の最寄りのバス停ってどこ?

あと、小田原城の最寄りバス停は、小田原駅東口から徒歩、もしくは「箱根口」バス停だが、
「藤棚」ってバス停からの方が圧倒的に近いんじゃないのか?
681昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:47:43.78 ID:rIEkb6VB
訂正

あと、小田原城の最寄りバス停は、小田原駅東口から徒歩、もしくは「箱根口」バス停
と案内されるが、
「藤棚」ってバス停からの方が圧倒的に近いんじゃないのか?
682名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 01:07:16.01 ID:qhjOWHzJ
>>680
小田原競輪場の最寄りバス停は、この動画の中に出てくると思われ。
https://www.youtube.com/watch?v=nyutnCVT6qQ&feature=fvst
683昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 01:15:10.84 ID:rIEkb6VB
あじさい電車ってHPに満席とあっても
当日予約が普通に取れることもあるみたいだけど
どうなってるんだ?

当日20分前までに行かないとキャンセルされることもあるそうだが、
そうではなく、発車30分前とかに普通に当日空席があったりするんだが。

>>682
ありがとう、こうなってるんだね。
684昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 01:35:08.67 ID:rIEkb6VB
なんで小田原〜箱根湯本は、箱根登山鉄道なの?
小田急じゃないわけ?

箱根湯本を会社境界にした方がいろいろと分かりやすいと思うんだけど。


西武池袋線を2つの会社に割ったときに、
飯能ではなく吾野で割ってるような感じだよな。
685名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 06:57:20.66 ID:dDvlja58
>>682
何あんた、そいつの取り巻きなの?
そいつを今永久追放する方法を模索してるのに余計なことしやがって
686名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 09:06:54.53 ID:nSgZJ964
               "       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   質問馬鹿がはやく死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
687名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 21:25:26.91 ID:1whVDxK9
682と 質問馬鹿に合掌 チーン♪
688名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 00:25:39.22 ID:jyPSKpaA
箱根登山バスの芦ノ湖スカイライン線、一度乗ってみたいな。
689名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:14:28.56 ID:ic24wL0v
この週末に箱根に行くのですが、小田原城は箱根フリーパスの割引対象になりますか?
690名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:40:56.35 ID:eFh4NHA5
>>689
なりますん
691名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 15:54:50.25 ID:HlhAnpLK
マンナンライフの以下の新商品、これって定価178円だと思うのだが、
鴨宮の、ロビンソン(ダイナシティ)とコロナワールドの
間くらいにあるミニストップでは、
278円で売ってるが、何かの間違えなのか?
(バス停で言うと「小田原東郵便局」もしくは「食品センター」が最寄りかな?)

商品サイト
http://www.mannanlife.co.jp/
692名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 20:00:51.84 ID:jH0j1y37
お!出てきたな質バカ
693昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 07:11:16.82 ID:KRAixbhZ
温泉板の箱根スレッドより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1327155573/554-




554 :名無しさん@いい湯だな:2012/07/13(金) 01:08:09.30 ID:ZuGxn9Xu0
エヴァンゲリオン専門のお土産店「えう゛ぁ屋」が箱根にオープン!
http://www.dreamnews.jp/press/0000055060/

湯本駅に作るというから、そんなスペースどこにあるのか?と思ったら1階の平側か。
あんな動線まったく無いところに土産屋作ってヒト入るんかね・・・


555 :名無しさん@いい湯だな:2012/07/13(金) 05:52:27.74 ID:JxHDrZkSO
今更かよ、って感じがあるけどね
ただ仙石原のコンビニの時は
遠方から巡礼に来た人も多かったから
最初は流行るかもしれない
694昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 07:13:45.07 ID:KRAixbhZ
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
この動画は実験だけど、実際はこういう場面で文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神が働いたら客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

↓のスレでも、民間企業の「障害者雇用」の「契約社員」を、
正社員と勘違いして罵詈雑言を浴びせ、その社員をクビにした公務員がいる。
公務員は、生活保護を糾弾しながら、しかし、障害者にナマポ以外の生きる術を与えていないではないか。
ナマポを作っている(障害者を社会から追い払っている)のは公務員なのである。

税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/l50
695名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 09:47:10.41 ID:qkML4PVf
ここは捨ててアスペ専用に使ってもらい、質問バカ立入禁止の新スレ作って移動しようか?
696名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 09:57:37.04 ID:2dj7dxhr
それ賛成です。質問バカは氏んでね。お願い!
697昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 15:00:30.12 ID:mLdepb9q
>>695
それはやめたほうがいい。
多くの板でそうなったことがあるが
結局、「質問バカ」とやらは、
新スレと旧来スレの双方に書き込むようになっただけだった。

スレがいくつもあるから、複数投稿マルチポストが起きる。


ところで、質問バカって誰?
698名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 19:43:43.93 ID:p72zwpHM
>>697・・オマエだろ。氏ね
699昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 16:32:15.58 ID:qWPuBhow
箱根って黄金週間は混むけど、お盆や正月はどう?
正月やお盆はみんな帰省するだけだから観光地は混まない?

ただ、学校夏休み中の土日に行ったら黄金週間並みに混んでいたことがあった・・。
つか、夏休み中は土日も平日もない?
700昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 16:35:20.84 ID:qWPuBhow
箱根って黄金週間は混むけど、お盆や正月はどう?
正月やお盆はみんな帰省するだけだから観光地は混まない?

ただ、学校夏休み中の土日に大涌谷に行ったら黄金週間並みに混んでいたことがあった・・。
つか、夏休み中は土日も平日もない?

ところで、「箱根」って言うと、
一般的には、箱根湯本駅のあたりと、芦ノ湖のあたり、どっちを指すの?
701名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 20:26:28.97 ID:ArJPeyaM
>>1
702名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 21:57:36.05 ID:NGzcfL9k
ローカルあぼーんだらけだ
703名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 02:38:47.90 ID:Uhtqte6z
次スレのテンプレは『質問馬鹿はスルーしましょう。』じゃなくて
『質問馬鹿は書き込み禁止。』で。
立入禁止を言い渡された奴が書き込んだ時点でルール違反成立、
問答無用でアク禁対象。
704名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 07:57:52.96 ID:yq9S8RMZ
>>703
ついでにコテ名と名無しで延々書いてる人と書いとけば完璧だな
705名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 08:51:33.35 ID:D4c4614s
いちいち相手にする方もうざいんだがな
706名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 11:05:28.50 ID:otREpIC4
「連投していない時、かつ、1レスに複数の話題をまとめてない時」以外は反応禁止。
無視しろ、文句すら言うな。
707名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 20:31:37.52 ID:gl1d0rNH
ハイ!二号車了解しました!(`へ´)
708昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 20:38:06.70 ID:9LzQ6baJ
連続投稿も嫌だ、
1レスに複数内容ぶちこむのも嫌だ。

ってw


わがままだなw
709名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 20:27:30.93 ID:CNVPjGZV
いよいよ今週の土曜日(21日)に箱根登山バスの限定バスコレクションが発売されますが、
当日は早朝から小田原駅前の案内所に転売ヤーが大挙集結して大量に買い占めて
経営してるショップでネット販売やヤフオクに横流して暴利を貪るんですねwww

ttp://www.hakone-tozanbus.co.jp/images/information/pdf/pdf_134250369503.pdf
710名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 23:47:28.62 ID:TTQcipTQ
24日から箱根湯本にエヴァ仕様のPASMOチャージ機設置らしいな
ガチャみたいに限定画像を出せばネタになるんだがな

711名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 01:32:45.90 ID:SdhmHcZl
エヴァのPASMOチャージ機現る、操作画面にも主要キャラクターが登場。
http://www.narinari.com/Nd/20120718457.html
712名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 05:54:46.48 ID:x0CL6sPB
ムービック(東京・板橋区)とグラウンドワークス(東京・杉並区)は2012年7月14日、
人気アニメ「エヴァンゲリオン」のオフィシャルショップ「えう゛ぁ屋」を
箱根登山鉄道・箱根湯本駅1階(神奈川・足柄下郡)にオープン

http://news.livedoor.com/article/detail/6753869/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000026-kana-l14.view-000
713名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 01:59:56.11 ID:Jg3I5eVF
熱海駅〜箱根園がいつの間にか復活してるな。
季節運行ということなのか?
714名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 21:25:02.96 ID:sUs9KW3Q
箱根登山の芦ノ湖スカイライン線
湯河原営業所の担当なんだな
小田原でバスコレ買ったあと湯河原にでて
箱根町、桃源台と乗り継いだら
同じバスだった
715名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 23:35:49.66 ID:ySzrEhqY
ストーカー?
気持ち悪い
716名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 08:20:20.61 ID:VlmKY4hk
運転手少ないんだろうね
愛想よければ良いけど、それも無し
それに年、行ってるし
717名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 00:25:40.53 ID:FBsLJ57C
>>714
何が来た?
湯河原はNOxPM法から逃れてるのに古参車がいないから嫌い
718名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 00:12:56.96 ID:cR/XFoVr
717
俺のときは旧塗装のエアロスターだった
スカイライン線のときはイラストの
ヘッドマーク貼ってた
あと箱根登山関係ないけど湯河原駅から
少し離れたところに元コミバスらしい
クセニッツ置いてあるけど何に使っているんだろう
719昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/26(木) 16:37:55.39 ID:aa5HdpEn
これ、鴨宮のどのへんだろうか。



神奈川・小田原市遺体事件 女性とみられる遺体はかなり腐乱
フジテレビ系(FNN) 7月25日(水)18時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120725-00000176-fnn-soci


フジテレビ系(FNN) 7月25日(水)18時27分配信
神奈川・小田原市の駐車場で車の中から腐乱した女性とみられる遺体が見つかり、警察は死体遺棄事件とみて捜査を始めた。
車が発見された駐車場には、25日夕方になっても、あたりに腐ったような臭いが立ち込めており、地面には、大きなしみが残っている。
25日午前11時前、小田原市鴨宮(かものみや)の駐車場で「24日から変な臭いのする車が止まっている」と、
駐車場を利用している会社員の男性から110番通報があった。
警察官が調べたところ、軽ワゴン車の助手席に成人女性とみられる遺体が発見された。
遺体は、座席部分に上半身を伏せた状態で、ピクニックなどで使うレジャーシートがかけられて、かなり腐乱が進んでいたという。
現場を見た人は「(車内は)荷物が少しずつあって、(遺体は)レジャーシートで隠してあって。あまりきれいな室内ではない」と話した。
この車の所有者は神奈川県在住の男性で、警察は何らかの事情を知っているとみて、男性の行方を捜している。.
最終更新:7月25日(水)19時38分
720名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 20:24:08.46 ID:nqTGrcm8
>>719
うるせぇよ!バァ〜カ!
721名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 01:47:33.37 ID:HsrIRBen
箱根登山バスで箱根フリーパスをよく見せないと(自分ではちゃんと見せたつもりだが)
ちゃんと見せて!と怒鳴られる。
恐い。もっとやさしい言って欲しいの。
722名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 14:49:40.22 ID:G4pV8wyn
コロナワールドのところに栢山ゆきの表示でバスが休憩していたけど、
紛らわしいから休憩するなら回送にしといてほしい
723昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 15:02:50.64 ID:MZqHwaiW
>>720

行ってみた。
結構人通りの多い所なのにずっと見つからなかったのはコインパーキングだから管理者もいなかったからか。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120727_123919_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120727_131530_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120727_1316131_2_lb.jpg
724昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 15:17:37.34 ID:MZqHwaiW
ニュースでは、

>25日夕方になっても、あたりに腐ったような臭いが立ち込めており、地面には、大きなしみが残っている。


とあったが、俺が行った27日時点では匂いもシミもなし
725名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 22:58:52.49 ID:+ztcH91/
うるせ〜よ!バァ〜カ!
726名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 08:33:09.46 ID:+Q5L5c20
何でカキコが見えるんだと思ったらまたコテ変えたのかよ
ホント構ってクソだなこいつww
727名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 12:31:06.13 ID:jp6SKmu0
アスペを相手にする近多摩がいるから尚更なんだよな
困ったもんだ
728名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 14:49:52.76 ID:/kl+KV3J
アスペは大阪地裁の判決みたいに20年くらいお国で保護ほしいわ
729昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/01(水) 22:11:55.06 ID:pfEJPRFM
小田原市成田に「ゆう遊空間小田原なるだ店」があるけど、
これ、鴨宮駅から車10分となってるけど、
近くにバス停があったと思うけど、最寄りのバス停教えて。
富士急バスだっけか?

あと、小田原市成田って、
「なりた」じゃなくて「なるだ」と読むの?
730名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 22:49:53.84 ID:UjmjHYge
土休日に箱根登山バスの前面展望撮影に行きたいのだが、
バス車内はどの程度混んでいるでしょうか?
夏休み中なので、子供一杯で、オタ席ゲットは絶望的なのでしょうか?

乗りたいのは、
・小田原駅〜宮の下〜箱根町
・湯本駅〜旧街道〜元箱根港
・湯本駅〜箱根新道〜箱根町
です。
午前中に乗車することを考えています。

あと、道路も渋滞するのでしょうか?

ご存じの方、おられたらよろしくお願いいたします。
731名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 10:17:18.81 ID:FwrR+Z6F
小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/

まちBBSに何故か書き込まない不思議
732名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 19:53:54.35 ID:wE2fFs7v
今日の小田原の酒匂川花火って臨時バス出てた?
733名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 16:20:04.38 ID:cQ2Hz9yf
小田原で「旧丸井ビル屋上でビアガーデン」とか宣伝して回ってくる車がいるが
旧丸井ビルって今でいうどこだよ
734名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 03:30:18.15 ID:YK5hRmpz
735昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 18:43:15.18 ID:OTafKSOu
>>731
それはまちbbsじゃなくて国内旅行板やん
736名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 16:10:32.93 ID:euVR5reS
>>733
鉄道路線板の東海道線 東京口スレの書き込みより

411 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ :2012/08/08(水) 16:23:15.30 ID:e1PYxa4I0
小田原で「旧丸井ビル屋上でビアガーデン」とか宣伝して回ってくる車がいるが
旧丸井ビルって今でいうどこだよ

上記スレでは、点灯虫のコテハンで書き込んでいる。

こちらのバススレでは、意図的に点灯虫のコテハンを外して書き込んでいる。

質問馬鹿の正体露見。
737名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 17:19:14.04 ID:RPAG5N8t
国内旅行板も荒らしてることを自分で暴露している池沼番長

>>733>>736
同じのを>>731のスレにも書き込んでる。
それなのにまちBには書かないんだよな。
738名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 05:02:58.26 ID:jamQjBxx
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ

って奴マヂうぜーよ。消えろよ!!
739名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 01:17:39.29 ID:2iTttOhv
今日バスで大涌谷行ってきたけど、途中でシャトルバスに乗り換えてからさらに1時間以上。。。
あれさ、2車線にして、タクシー・路線バス専用レーン、みたいに出来ないの?
あと大涌谷と特に関係なく普通にあの道路を通る人も渋滞に巻き込まれるじゃん。
大涌谷行く人用と、普通に走りたい人で2車線に。。。

今日が日曜日だったせいか、それとも夏休み中は毎日こんな感じ?
740名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 10:10:18.02 ID:uHFG/kpA
どうなんだろうね
741名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 10:11:00.84 ID:uHFG/kpA
誤爆です
742名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 18:36:55.75 ID:WNWGyL7W
賢い人は姥子駅に車を止めて大涌谷に行ってるよね。駐車無料だし。
これだとロープウエイ料金がかかるけど
大涌谷でもどっちみち駐車料金かかるしね。
743昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 12:41:37.58 ID:EW1pmrwq
伊豆箱根のシャトルバスで1時間とかかけて大涌谷へ行く(から帰る)人って何なの。
なぜにロープウエー使わないだ?
箱根旅助を使ってるとかの事情かもしれないが
それにしてもロープエーなら一瞬だし。

あ、でも、大涌谷に「行く」バスは1時間かかっても、
大涌谷「から出る」バスは渋滞とかないからすぐに着くのか。
でも乗り換えたバスが渋滞に巻き込まれてるんじゃ・・
744名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 13:59:43.34 ID:RcuZTeCi
よおアスペ!こっちにも書けよ。

マターリ小田原スレpart56
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1335229390/
○●名湯●日本一の温泉街箱根町を語ろう17泊目●秘湯●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242781170/
★☆★ 神奈川県足柄下郡真鶴町を語ろう其の拾九★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242942767/
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/
745昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 17:12:39.27 ID:VZhYnZEV
国府津病院って建物の両脇にバス停があるんだな。
バス停の間隔短すぎwww

http://douseiai.dousetsu.com/120814_151019_2_lb.jpg

あと、「国府津病院前」っていう超分かりやすいバス停よりも、
「日立北門」ってバス停の方がより国府津病院の前だw
だから国府津病院のサイトでも最寄りのバス停を「国府津病院前」ではなく
「日立北門」にしている。

http://www.seikikai.or.jp/akusesu.htm

JR東海道線国府津、JR御殿場線国府津駅(こうづえき)下車。駅前ロータリーより
箱根登山バス【ダイナシティ北経由】又は【関口川橋経由】又は【矢作(やはぎ)経由】鴨宮駅行き乗車し、
【日立北門】バス停下車、徒歩0分(バス停の目の前が国府津病院です)
#【日立北門】を通過しないルートもありますのでご注意下さい。
746昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 17:13:30.64 ID:VZhYnZEV
JR東海道線国府津、JR御殿場線国府津駅(こうづえき)下車。駅前ロータリーより
箱根登山バス【ダイナシティ北経由】又は【関口川橋経由】又は【矢作(やはぎ)経由】鴨宮駅行き乗車し、
【日立北門】バス停下車、徒歩0分(バス停の目の前が国府津病院です)
#【日立北門】を通過しないルートもありますのでご注意下さい。


↑この表現だと、「国府津駅からバス」とは読めるが、
「鴨宮駅からでもバスがある」と気付く?
747名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 21:38:57.88 ID:UGNpMMic
まちBの小田原スレで質問した方がよくね?
748113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/08/16(木) 10:28:16.05 ID:FsELHcua
あそこはIPが出るから嫌なんだよ
749名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 17:31:56.64 ID:QuRB54Jz
今日は箱根、大文字焼き花火大会
宮城野の箱根登山バスの駐車場
1,500円で、一般車に駐車場として貸してるの

1,500円だよ! 1,000円だったら分かるけど
ぼったくり? さすが山賊

確定申告して税金を納付しなさいよ!

チクルよ。
750昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/16(木) 23:45:17.59 ID:OLn+0uaQ
たびたび話題に出るフリーパスの共通化だが、
あえて「パスが共通でないことのメリット」を考えてみる。

【真鶴地区】
ただでさえ30分〜1時間に1本の運行なのに、さらに2分の1の確率でしかパスが使えない。
真鶴地区にいたってはメリットは全く無し。

【湯河原地区】
湯河原地区はもともと本数が少ないからメリットもデメリットもないか。

【箱根地区】
言わずとしれた、パスでもっとも誤乗の多い区間。
ただし、「伊豆箱根バスはどこから乗っても座れる」のが定説であり、
黄金週間中における箱根新道経由など至極一部を除けば、
「知る人ぞ知る、確実に座れるバス」となる。
本数自体もそれなりに出てるし困るほどではないだろう。


ただ、総合的に考えたら、観光客のためにも、
そしてパスが共通化すれば十国峠も箱根観光圏になるから、やはりパスは共通化すべきだろう。
751昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/16(木) 23:49:23.17 ID:OLn+0uaQ
ユネッサン〜小湧園の送迎バス、あんな短距離は歩けよ。

宮ノ下の交差点は点滅信号機やめろよ。

大涌谷の渋滞は仕方ないにしても
箱根湯本のあたりで大幅に道路が混雑するのどうにかしろよ。

例えば小田原駅から姥子に小田急系で行く場合、
「小田原駅から登山電車+ケーブルカー+ロープエー」
よりも、
「小田原駅から箱根湯本駅まで電車、箱根湯本駅から桃源台ゆきバス、桃源台からロープエーで折り返す」
のが一番速いよな。

あと小田原のEPOの西友はアホなの?
環境を名目に経費削減でしかないレジ袋有料化をしやがった。
ただでさえドンキホーテの1階に食料品売り場が移って来てピンチのはずなのに、店長は狂ってる。
西友の大幅な客離れは必至。

そもそも、EPO全体が、アプリに比べるとあまりに冷房が弱いという致命的な弱点がある。
あと1階のパスタ屋はいつ再開するんだ
752昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/16(木) 23:50:48.33 ID:OLn+0uaQ
西友のレジ袋の件は、全社的な判断ではないと思う、HPに特に告知がないから。
しかし仮に全社的な判断だとしても、
店舗独自判断でレジ袋有料は回避すべきだった。

例えば小田原駅前の吉野家は独自の価格設定をしているし。
そういえば松屋の冷房は弱すぎるな。
エイジアっていう漫画喫茶は寒いくらいの冷房だが、2年前はどこもこうだったのにな。
753昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/17(金) 00:13:50.10 ID:3UIwCdCt
箱根登山電車ってこのクソ暑いのになんで
無冷房車両とかあるの? 昭和かよw
しかも、あの路線、電柱とかがやたら近いから窓を開けて顔出したら死ぬだろ。

ロープエーのゴンドラってちゃんと夜間用照明あったんだな。
使うのは1年に1回だけ?
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_192126_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_192156_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_200230_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_201142_2_lb.jpg

強羅駅からの電車が外まで行列で乗り切れない人続出。地方の観光地ってイベント時はこうなるのだろうか?
こんな時にも短い編成の車両が来たりするが、それしか車両装備がないの?
秩父夜祭も地方の祭りだがあれは西武鉄道が8両編成の電車をバンバン入れるからゆとりがあるのかこんなことにはならないが。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_2100101_2_lb.jpg
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_210129_2_lb.jpg
754昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/17(金) 00:52:23.98 ID:AW9X1eHT
早雲山駅でおもちを先着100名って実際は全員に配っていたし
スイカ小学生に無料プレゼントも実際には大人にもあげていたな。
しかも「何個いりますか」って。

それにしても夜の大涌谷は寒い。
東日本大震災では駒ケ岳の上に取り残された人いたらしいが寒かったか、あ、暖房設備あるかあそこは。


大涌谷って各地のナンバーの車がいるがそれほどの観光地か? 一体何があるの?

早雲山駅を20:15を見送り最終の30:45にしたら空いていたが、強羅で写真のような混雑に巻き込まれた。
もし20:25で早雲山を下っていれば強羅でスムーズに乗り換えできたかな?
こんな日くらい伊豆箱根バスは大涌谷をもっと遅い便まで入れてもいいのに。
755名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:05:47.40 ID:Ity3H8l5
最近乗っていない
756昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 09:26:43.36 ID:tJGKzceL

湯河原パークウエイってあんま近道じゃなくね?
そもそも箱根町ターミナル〜パークウエイが結構離れてるし、バスの所要時間を見ても椿ライン経由と大差ない。

小田原駅〜箱根湯本駅って電車とバスのどっちが早いの?

「箱根」と言ったら、箱根湯本駅周辺と芦ノ湖界隈のどちらを指すの?

小田急山のホテルって、なんで「山のホテル」って言うの?
この「の」は助詞なの? ホテルの名前に平仮名って普通なくね?

湯河原の「落合橋」バス停近くにある「ホテル東横」って、東横インかと思うだろw

「落合橋」バス停は、「万葉の湯入り口」とかに改名しろよ。
「病院入口」も、「湯河原厚生年金病院入口」でいいだろ。
757昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 09:30:28.70 ID:tJGKzceL

湯河原駅の改札外ニューデイズがリニューアルしたが、改札内(ホーム上)のニューデイズは「休業」したが、
これは事実上の「閉店」か?

湯河原美術館は町民なら町民証で割引になるが、なんだ町民証って。免許証じゃダメなのか?

姥子温泉入口と姥子バス停って離れてるの?
10
姥子駅前のホテル、駅をおりて右側の裏口出口を出て、山道を通ればショートカットできるが、雨天時もみなあそこ通るの?
11
姥子駅前から山道に入り、真っ直ぐ行くとホテルだが、左に曲がると展望台らしいが、
俺は行ったことがない、だいたいどれくらいの距離があるの?
12
箱根の観光客数に対して交通機関のキャパが弱いのはなぜ?上に画像あげたように大文字で箱根登山電車が対処しきれてないし。
富山おわらや、秩父夜祭は、そんなことにはならん。
758昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 09:36:12.62 ID:tJGKzceL
13
大文字焼きって京都のパクり?
箱根登山電車の車内放送だと「毎年8月17日」と言ってるが、毎年8月16日じゃね?
14
箱根町ターミナルの「ノア」はどうして潰れたの?
15
箱根ターンバイクは「東京・小田原への近道」と看板にあるが、この表現じゃまるで東京につながってるみたいだろw
16
大涌谷で黒卵を運ぶ超小型ロープウエイあったと思うがどこだっけ?
17
黒卵って卵の味とどう違うの? 黒ラーメンはどうやって作ってるの?
お土産屋に売ってる黒卵と大涌谷の黒玉子はまた違うの?
18
箱根登山ケーブルカーは寒冷地を走るのに暖房装備が座席下片側だけという貧弱だし、
繁忙期は混雑するのに吊り革すらない、なめてんのか
19
元箱根バス停から箱根新道新道ゆきのバスは始発なのに乗車人数制限することがあるが、これは箱根町バス停でも一定人数乗せるため?
20
箱根が一番込むのは次のどれ?
「元旦(箱根神社)」「駅伝(国道1号)」「黄金週間」「夏休み」「お盆」「年末」。
あるいは、駅伝の時に大涌谷は逆にガラガラだったりするのかな?
去年は震災の後は箱根の観光客数が悲惨なことになっていたが、それでも箱根湯本駅の箱根登山バス案内係は立っていたの?
759昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 09:48:13.54 ID:tJGKzceL
21
湯河原駅→箱根の椿ライン経由のバスで観光放送流すのは、
放送内容は伊豆箱根と箱根登山の両社で同一内容?
また、のぼりとくだりで同様?
箱根→湯河原駅(パークウエイ経由)の伊豆箱根はオリジナルだったけど(道路が違うから当然だが)。
22
また、その放送は、特定のバス停のスイッチを入れた時に自動で流れるのか、
それとも観光放送専用のスイッチがあってそれを押すの?
23
一般論として「駅から発車するがの下り、駅に向かうのが上り」だが、箱根だと、
これが逆転するよな。
運行系統上の「くだり」は、山をのぼるから、会話では「のぼり」と言われてる。
24
上記写真で示したように、夜間納涼運転でロープウエイに明かりがあると思ったが、
しかしながら、中には照明がないゴンドラもあるの?
納涼運転の時、何台か、真っ暗なゴンドラが回送されていたが、あれが照明なし版か。
あのタイプは、ゴンドラ内の「黄色い線」がなかった。
25
夜間納涼運転は大涌谷→早雲山の方向に限っては一組ずつ乗せていたね、毎年そう?
26
姥子駅からロープエー乗るといつも他に誰も乗ってないけど、姥子駅からは専属のゴンドラがあるの?
760昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 10:20:24.39 ID:tJGKzceL
小田原駅前のネット喫茶比較

【エイジア】
老舗。駅から近い。PC利用でも会員登録不要(これ条例違反じゃないの?)。
公開プロキシのため2ちゃんに書き込めないという最大級の欠陥あり。
30分料金あり。料金プランの事後変更は不可。夜間は全プラン料金先払い。
蔵書数はそれなり。ただしオンラインで蔵書検索が出来ないという致命的弱点(店内には検索端末が出来た)。
ナイトパックが従来は短く高かったが、ドリームズの出店に伴い少し強化された。
トイレは男女別にあり、さらに、例えば男子トイレでも小と大が分かれているので同時に2人入れる。
ドリンクバー等は頻繁なメンテナンスがありタイミングが悪いとありつけない。
シャワー室がない。
禁煙と喫煙は別室。
761昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 10:21:53.35 ID:tJGKzceL
【ドリームズ】
今年3月?にオープン。チェーン店。駅から少し離れてるが徒歩圏ではある。オープン席が少ない。
PC使うなら会員登録必要。2ちゃんに書き込める。
料金プランや割引施策が豊富。30分利用もある。
料金は全プランにおいて、後払いであり「精算時に一番安い料金プラン」に自動適用。
以前は店員が料金の間違えが多発していたが最近はそうでもない(ってか今の時代に手打ちかよw)。
蔵書数が少ない、地下で外の景色が見えない、携帯が一部席を除き圏外(現在対策中らしい)という弱点。
なお「駄菓子食べ放題(無料)」という大きなメリットがある。
禁煙と喫煙も同じ空間であり、また席により空調の効き具合に差がある。
シャワー室がある。
トイレもあるが1室だけであり男女共用で、輻輳時に困る。
トイレは大と小で同時に2人まで行けそうかと思いやき1室に2トイレという配置なので、事実上、1人しか入れない。
基本的に店員1人配置で、アスペには困難な同時複数処理をこなす。
762名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 10:57:58.62 ID:1TkDuwOY
まさおくん、西友は都内の店舗でもレジ袋有料化されてるよ。
実家近くの西友に行ってごらん。
あと吉野家の店舗限定牛丼290円は小田原以外でもやっている。
近くに競合があるところは、たいていやってるよ。
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 12:34:57.94 ID:5JM7sGhY
なにこのあぼーんだらけのスレッド
764昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 13:00:04.97 ID:BqN1+mKH
http://douseiai.dousetsu.com/120817_151922_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120817_152037_2_lb.jpg

↑大涌谷のバス停に
「11月〜3月の間運転、大涌谷に入りません」ってあるけど、
これ、「3月〜11月の間運転、大涌谷に入ります」の間違えじゃないの?
HPにはそうなってるし。
765名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 15:51:53.27 ID:jKpcc1U3
珍しく
766名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 15:52:26.50 ID:jKpcc1U3
珍しく池沼がまともなこと書いてる>>764
767名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 17:21:56.70 ID:Sqf9LRMn
なんて書いてあるんだ?
768昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 19:13:36.28 ID:pJ2y+knW
春休みや夏休みや黄金週間が込むのは当然だし、
夏休みといっても親は仕事だから土日は平日よりも混むかもしれない。

でも、お盆に遊園地や観光地が混むのはなぜ?
お盆や年末年始は帰省するんであって観光ではないだろ?

箱根で「今日月曜だから混んでるねー」とかの会話を聞いたことがあるが、なぜに月曜??
土曜とか日曜なら分かるが。
769昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 21:28:32.98 ID:pJ2y+knW
>>767
見ればいいじゃんw
770昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 22:22:03.48 ID:apOgVlMf
http://douseiai.dousetsu.com/120817_150751_2_lb.jpg
[雷が接近するとロープウエイは運休しますので御了承の上ご乗車下さい]

↑これは[そうなる場合もある]という注意書きか,[まさに雷が近づいてる]のか、どっちの意味か解らん。


あと、るろうに剣心で箱根の難所とかあったが、箱根って小田急だから、
東海道線沿いに歩けば山越えないんじゃないの?
771名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 22:49:06.93 ID:f8YUGbfZ
伊豆箱根乗務員の部屋に質問バカ発生!
772昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 23:47:12.11 ID:apOgVlMf
小田原駅前のネット喫茶比較  に補足。
ドリームズは携帯の充電器を借りられる。
確か30分利用はオープン席だけだった。
オープン席は全プラン1割引になる。
読んだ本は元に戻さなくてかごに入れてもおk。

エイジアは携帯の充電器を借りられるかは未確認だが
オープン席にコンセントあるか未確認
773名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 15:48:34.31 ID:EkOjGgJL
>>754
なあ アスペまさお
お前「早雲山駅を20:15を見送り最終の30:45にしたら空いていたが」と
カキコしてるが30時って何時よ?w
やっぱり お前はバカなんだからおとなしくしてろよ!
774昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 17:05:00.52 ID:Y9yZ1AO3
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120819_133130_2_lb.jpg
コロナワールド近くに猿発見。
通行人と向かい合って互いにビクビクしている構図もあってそれを撮影しようとしたら、「メモリーが一杯です」。
部屋の整理のみならずパソコンや携帯電話のデータも整理しておく必要があると痛感。

県西では、奥湯河原でこそサルを見たことがあるが、国道1号や大涌谷への県境、十国峠への道路、椿ラインで猿を見たことはないが、
まさか市街地にいるとは。

>>773
文脈で打ち間違えなことくらい解るだろ
775昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 17:05:34.99 ID:Y9yZ1AO3
このスレに書いてることから分かると思うけど
小田原のコロナワールドね。
776昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 17:14:01.24 ID:Y9yZ1AO3
大涌谷への県境→大涌谷への県道

に訂正
777名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 17:55:50.41 ID:EkOjGgJL
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)
=複数の板に出没
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを通報され、JR東日本を諭旨解雇
=通報相手を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財したため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中

痛いホムペ
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/car.html←痛車
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
778名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 18:45:48.69 ID:L4pljL4Q
>>750
真鶴駅〜ケープ真鶴は箱根登山バスと伊豆箱根バスの共同運行だけど、
何で月毎に運行会社の受け持ち便が変わるの?全く訳分からんわ!
ケープ真鶴ゆき ttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route063.php
真鶴駅ゆき ttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route064.php

>>756
>>2 小田原駅〜箱根湯本駅って電車とバスのどっちが早いの?
小田原〜箱根湯元間 電車:15分、バス:15〜18分
バスは平日・土曜・日曜・休日問わず、夕方の上り(宮ノ下→箱根湯元・小田原方面)は
マイカーで混雑するので、時間が読めない
779昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 20:34:35.20 ID:OP/o6LoW
>>778
上段について。
湯河原駅〜奥湯河原も担当が毎月替わるよ。
また、伊豆箱根バスHPにはどっちがどうというのが載ってないから、箱根登山HPを見たほうがいい。
三島駅〜沼津駅の共同運行も然り。

下段について。
ありがとう。
道路混雑は無視して時刻表上の時間だけで知りたかったが、
時刻表が15分〜18分ってことは電車とほぼ同じか。

最速はやっぱりロマンスカーか。
780昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 21:23:46.73 ID:OP/o6LoW
ht★tp://dous★eiai.dou★setsu.com/120★819_1437★43_2_lb.jp★g
このユネッサン、ポーラ美術館の看板は、高速道路?にいる車向けの看板?
なら高速道路上に設置しろよ、紛らわしい。
電車の車窓から見るの前提の看板もあるよな、紛らわしい。

南浦和駅の武蔵野線、東浦和方面ホーム下「この付近立ち止まらないで下さい」とあるが、
あれも東所沢方面ホームの客へのメッセージなの?
781名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 07:50:57.87 ID:TFP/tn7o
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)
=複数の板に出没
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを通報され、JR東日本を諭旨解雇
=通報相手を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財したため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中

痛いホムペ
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/car.html←痛車
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
782名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 17:54:29.71 ID:2eu5If22
伊豆長岡のミトシーパラダイスが夜間営業してるみたいだけど
バスも夜間営業をしてくれないと、結局帰る手段がないよね
783昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/20(月) 21:34:36.56 ID:SQQP/13n
伊豆長岡駅ゆきのバスが20時半まであったような・・・・
784名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 03:57:33.52 ID:z4ChFwtQ
>>782
16日までで終わってないか?
http://seapara.jp/topics/img/night2012_10.jpg
ところでバスは20時43分発温泉場西経由長岡駅行きがあるから問題ないんだけどさ
バス無くても困らない人が大半だと思うよ
785昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/21(火) 09:57:48.47 ID:klkWpdS5
>>784
徒歩・自転車圏の地元民か、
あるいは自動車の客が大半ってことかな?
786昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/24(金) 00:18:32.35 ID:lhWBbYVo
なんで同じ小田急グループなのに
江ノ電江ノ島と片瀬江ノ島は離れてるの?


あと江ノ島線のスレはあるけど
江ノ電のスレはないの?

というかオバQは
バスも、どうして、沿線に、
小田急バス、カナ中バス、箱根登山バス、
と分けてるの?
まとめろよ。

せめて、西武バスみたいに、
西武バスと西武観光バス(秩父地区)で、
母体は同じ「西武バス」にしろよ
787名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 01:01:35.70 ID:3LQs26e8
↑ で、だから何?
788昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 00:43:40.59 ID:6+vONPvC
しかし何を基準にナマポの等地って決めてるんだろうな。
東京都は奥多摩が1-1ではないが、交通費考えたらかなり出費がいるし、23区内は都営交通が無料でむしろ1-2でいいんじゃね?

神奈川県も小田原>湯河原・箱根になってるが、小田原は都市ではあるが物価が安い。
対して湯河原は観光地で物価が高いし、箱根は交通費がかかる。

全国一律にしちゃえばいいのに。
789昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 00:59:28.11 ID:M1MYrws3
しかし何を基準にナマポの等地って決めてるんだろうな.
東京都は奥多摩が1-1でないが交通費等かなり出費がいるし,23区内は都営交通が無料でむしろ1-2でいいんじゃね?

神奈川県も小田原>湯河原・箱根になってるが,小田原は都市であるが物価が安い.
対して湯河原は観光地で物価が高いし,箱根は色々と交通費がかかる.
山梨や静岡はレジ袋有料だ.

全国一律にしちゃえばいいのに.
790名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 08:35:56.58 ID:qZGiU+8l
>>788>>789
まさお〜 いい加減しいおくれ!
連投して・・・ほんとに馬鹿なんだから!
母さん 恥ずかしいよ!
早く死んでおくれ〜!
791昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 11:11:28.61 ID:T8+xu4nG
連投つーか補足訂正しただけど
792昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 11:24:28.98 ID:T8+xu4nG
東京23区みたいに雪と無縁なら雪に脆弱でも仕方ない.新潟みたいに豪雪地帯なら雪に強い必要がある.
日光や,山梨県の富士急行沿線(三つ峠以南)は雪国ではないが「ドカ雪は降る」「定期的に雪が降る」ため,一応対策されていて,かなりの雪が降っても交通機関はウヤしない.
対して箱根は,雪が降る時は降るのに,雪が降るとすぐに鉄道バスが減便,最悪運休.
もっと対策しろや.

秩父は知らん
793名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 12:31:56.45 ID:c4KeSwrl
>>778
まさおにマジレスして一度でも会話が成立したことあるか?
おまえ、壁に話しかけて虚しくないの?

塚、bakaなの?
794昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 16:46:24.62 ID:BrOzfOfN
小田原駅ネカフェ比較 追加情報

【エイジア】
オープン席は座席に電気スタンドがない,
その上311節電でフロア全体が減光してるから半端じゃなく暗い.
冷房は強くて快適.

【ドリームズ】
禁煙個室フロアは寒いくらいの冷房,オープン禁煙席は暑い,喫煙個室は快適.
やはり奥の方の席は携帯圏外なのが痛い.
おしぼりとかがあまり在庫が揃っていない事がある.店員が基本1人だから大変そう
795昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 16:47:10.23 ID:BrOzfOfN
>>793
亀レスをするお前も十分BAKAだよ
796昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 04:43:49.36 ID:CxWhSiQ/
小田原駅前の
日高屋の向かいに
「オダハラ薬局」ってあるけど、
なんで「オダハラ」なの?
797名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 12:08:39.58 ID:CKIj70IQ
まさお!
カレーでも食ってラモスにでもなってろよw
798昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 13:57:51.16 ID:ku8/7ADA
>>797
でも小田原のパク森潰れたよな
799昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 17:56:25.40 ID:SkVQHt+v
県:全県で「神奈川州」 横浜市の構想と違い鮮明−−地方自治制度、県方針の素案 /神奈川
毎日新聞 8月29日(水)11時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000060-mailo-l14
 人口約905万の神奈川県は、単独でも中国地方5県を上回る人口規模を持つとして、県単独で道州に移行できる新たな制度を提案。住民に身近な事務は、県からの権限委譲で役割を拡充した市町村が担うとしている。

↑こんなんやってる暇あったら自立支援の低所得者を東京みたいに無料にせいや
800名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 19:48:28.42 ID:HlFznq9N
いつから、まさおの愚痴スレになったの?
801昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 20:01:48.64 ID:SkVQHt+v
「エヴァンゲリオン」ってよく分からないけど、これはアニメが先で、漫画が後からあったの?
漫画はいつ出来たの?
俺が小学生の頃、つまりもう20年くらい前かな?
女友達に「エヴァンゲリオンの本貸してあげるよ」とか言われたのを覚えてるが、それを考えるともう20年前の作品?
ならばなぜ未だに箱根や富士急ハイランドではエヴァのネタがあるの?
ドラゴンボールと同じで不朽の名作?
ドラえもんやサザエさんのように終わりなき作品?
カイジや遊戯王みたいに終ったのか終ってないのかよく分からん作品?
802昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 20:08:38.80 ID:SkVQHt+v
「エヴァンゲリオン」ってよく分からないけど、これはアニメが先で、漫画が後からあったの?
漫画はいつ出来たの?

俺が小学生の頃、つまりもう20年くらい前かな?
女友達に「エヴァンゲリオンの本貸してあげるよ」とか言われたのを覚えてるが、それを考えるともう20年前の作品?
ならばなぜ未だに箱根や富士急ハイランドではエヴァのネタがあるの?
ネット上でもようつべとか、エヴァ関連って多いよね、まるで現在進行形の作品のように。

ドラゴンボールと同じで不朽の名作?
ドラえもんやサザエさんのように終わりなき作品?
カイジや遊戯王みたいに終ったのか終ってないのかよく分からん作品?
803名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 22:18:06.33 ID:K3Gu8ke9
アスペまさお 
お前って何で平気でスレ違いな質問ができるの?
KYだから?バカだから?

それともやっぱり単なるアラシで楽しんでる変態?

皆が掲示板を楽しんでるのに お前のような奴が出てくると
一気にその場の雰囲気がぶち壊しなんだよね・・・

そのあたり どう思うのか? はっきり聞かせてくれないか?
804昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/30(木) 10:29:41.82 ID:9naObhnu
小田原のハートクリニック(心療内科)は
あのビル、エレベーターがあっても
最初の段差があるから困るし、
あと、なんでビルとハートクリニックに仕切りがないの?
冷暖房効率悪そう
805昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/30(木) 11:06:31.48 ID:9naObhnu
>>803
>皆が掲示板を楽しんでるのに お前のような奴が出てくると
>一気にその場の雰囲気がぶち壊しなんだよね・・・
>そのあたり どう思うのか? はっきり聞かせてくれないか?

俺のことなんか気にせずに皆は皆でワイワイやってりゃいいだろ
806名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 19:26:09.04 ID:472anErv
>>805
>俺のことなんか気にせずに皆は皆でワイワイやってりゃいいだろ

いや お前が来ると臭いんだよね・・・ウ○コの臭いがしてくるみたいで・・・
だから来ないでくれる? 一生のお願い!来ないで!w
807昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/30(木) 20:37:54.90 ID:vnhnZtV/
http://douseiai.dousetsu.com/120830_1530481_2_lb.jpg
小田原ラスカより撮影。
ベルジュの隣あたりに「箱根湯本ホテル」ってあるけど、そんなホテルここにないし、これ何なの?

エヴァはマンキツ行ったらコミックがあったが1巻が95年?で10巻が2010年とかどうなってるの?
バトルロワイアルのコミックでも15年もかかってないが…
808昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/30(木) 20:40:08.51 ID:vnhnZtV/



沼津のマンキツってなんであんなに高いんだ?

2件とも1時間500円とか、
しかも携帯充電有料とかさ。

809名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 00:18:36.35 ID:RQueJUQB
幼稚園前経由に乗りに行ったところ、始発放送では真鶴岬循環、ケープ真鶴でも終点とは言わなかった。
でも運転手に聞いたらケープ真鶴で終点と言われ、運賃表もリセットされた。
実際どういう扱いになってるんだ?
810昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 02:39:14.09 ID:5oYL0noH
関東近郊で熊に会えるとしたらどこが確率高い?

東京都(奥多摩の奥地・桧原村)
埼玉県(飯能市名栗(正丸峠で鹿は確認・中沢中藤)・山梨県境付近(雁坂トンネルあたり)、長野県境付近(中津川林道))
栃木県(日光※猿のみ確認)
群馬県(碓氷峠※猿のみ確認)
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根・丹沢渓谷)
山梨県(樹海)

湯河原に猿がいるのにそれより山深い箱根は全山、猿を見た事がない、なぜ?

それほど山深くないところ(というか山のふもと)を走る
・青梅線(の青梅以西)
・西武秩父線(飯能〜吾野含む)
・中央本線(高尾以西)
で鹿と衝突はたまにあるが実際に見たことはないな。

小田原の市街地で猿や、三島駅の駅前で猿は見たことあるけど。
811昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 02:40:09.95 ID:5oYL0noH
訂正

関東近郊で熊に会えるとしたらどこが確率高い?

東京都(奥多摩の奥地・桧原村)
埼玉県(飯能市名栗(正丸峠で鹿は確認・中沢中藤)・山梨県境付近(雁坂トンネルあたり)、長野県境付近(中津川林道))
栃木県(日光※猿のみ確認)
群馬県(碓氷峠※猿のみ確認)
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根・丹沢渓谷)
山梨県(樹海)

湯河原に猿がいるのにそれより山深い箱根は全山、猿を見た事がない、なぜ?

それほど山深くないところ(というか山のふもと)を走る
・青梅線(の青梅以西)
・西武秩父線(飯能〜吾野含む)
・中央本線(高尾以西)
で鹿と衝突はたまにあるが実際に見たことはないな。

小田原の市街地で猿や、三島駅の駅前で鹿は見たことあるけど。
812昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 02:41:21.12 ID:5oYL0noH


真鶴の役場前のバス停で駅方面に向かうときは
バス停のポールがないんだがどうすりゃいいんだよ


小田原駅〜フラワーガーデンでも確か片側ポールがあったような。


フラワーガーデンゆきなのに
なんで「諏訪の原」って幕なの
813名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 07:37:01.28 ID:GRvT4/PS
鬱病まさお〜 一生懸命頑張れよ!
頑張って早くスレ終了にしてくれ!
頑張れ〜 頑張れ〜!!

814昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 11:39:18.30 ID:ZcqZv5Fu
関東近郊で熊に会えるとしたらどこが確率高い?

東京都(奥多摩の奥地・桧原村)
東京埼玉県境=西武園←タヌキは見たことある
埼玉県(飯能市名栗(正丸峠で鹿は確認・中沢中藤)・山梨県境付近(雁坂トンネルあたり)、長野県境付近(中津川林道))
栃木県(日光※猿のみ確認)
群馬県(碓氷峠※猿のみ確認)
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根・丹沢渓谷)
山梨県(樹海)

湯河原に猿がいるのにそれより山深い箱根は全山、猿を見た事がない、なぜ?

それほど山深くないところ(というか山のふもと)を走る
・青梅線(の青梅以西)
・西武秩父線(飯能〜吾野含む)
・中央本線(高尾以西)
で鹿と衝突はたまにあるが実際に見たことはないな。

小田原の市街地で猿や、三島駅の駅前で鹿は見たことあるけど。
815名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 16:50:10.55 ID:u7aO3XBi
地方はスペースや沿線住民の反対で、片側しかバス停ポールを建てられない所がある。
バス停ポールの無い方面は、バス停の向かい側へ立って待てばよい。
バスが来たら乗る意思表示のために、手を上げること。
816名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 17:15:04.15 ID:lnUGxjIA
>>815
田舎行くとユニークなバス停多いよな
軒下にぶら下がってるのとか
塀に貼り付けてあるのとか
ポールだけのとか
ここのスレの会社だとユニークなのってある?
817昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 22:31:31.36 ID:k7fagKcv
津波注意報出たから
海沿い行ってくるわ
818昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 22:38:47.44 ID:k7fagKcv
大至急!!


津波注意報が出ました。
見に行きたいのですが、
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。
819昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 22:45:17.84 ID:k7fagKcv
大至急!!


津波注意報が出ました。
見に行きたいのですが、
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。

一応浮き輪を持ってきます
820名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 23:40:22.17 ID:JN3yElU1
さようなら〜もぅ書き込むなよ。
821昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/01(土) 00:47:42.04 ID:Fj9oRPoK
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120831_232728_2_lb.jpg

津波は来なかった。
津波注意報はNHKで
0時7分頃に「0時10分に解除」と言っていたけど、
どうなってるんだ?
未来予知したの?
822名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 10:31:08.53 ID:Dhl18ldj
おいまさお、それの何処が箱根登山バスやいずっぱこバスに関係あるの?
いい加減にしないと削除依頼出すよ?
823昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/01(土) 13:13:24.12 ID:AwmUvP4b
御幸の浜ってバス停があるんだからスレ違いではないだろ>>822
824名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 13:34:44.42 ID:rv4B1pbz
それならキーワードが一つでも入ってればいいとなるだろ
そういうのは屁理屈って言うんだよ

おまえおイタが過ぎるぞ
ネット無きゃ死ぬんだろ?
構って欲しいだけならもうちょっとおとなしくしなよ
周りの空気を読むぐらいしてくれ

ここはおまえのスレじゃないんだよ
825昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/01(土) 18:46:15.69 ID:AwmUvP4b

>それならキーワードが一つでも入ってればいいとなるだろ

そうだよ そうに決まってるじゃん


>ここはお前のスレじゃない

みんなのスレだから、
スレ住人が100人だとしたら
100分の1は俺のスレでもある
826名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 19:13:05.85 ID:5UellXtK
登山のバスコレ、小田原案内所で買える?
827名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 19:16:04.37 ID:f0up9jam
>>826
買えるよ。
828名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 22:33:56.94 ID:U7uICJEy
>>827
ありがとう。明日出撃する
829 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(0/3:0) :2012/09/02(日) 11:21:18.44 ID:4alsu/xe
ヽ(´ー`)ノワーイ
バスコレ買ったった
830昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/02(日) 14:39:02.51 ID:f5gKRSjG
箱根登山電車停電遅延の影響で
小田急電鉄も遅れてるけど
小田原で完全に区切れてるの
どうして小田急に影響するんだよ
831名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:45:55.32 ID:b8FGXFDV
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめ)
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
832名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:46:46.60 ID:b8FGXFDV
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめ)その2
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「24時間仕事のことを考えて生きろ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「大変なのはみんな同じ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
「何も考えてない」
「何でも他人や社会のせいにするな」
「そんなの俺だったら簡単にできるのに」
「アルバイト感覚で仕事してる」
「意志が弱いんだよ」
「親の顔が見たい」
833名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:47:24.62 ID:b8FGXFDV
「甘やかされて育ってきたんだろうなぁ」
「兄弟の何番目?親から過保護に育てられたんだろ?」
「親から突き放されて育ったんだろう」
「性格暗いのは直そうと思えば直るよ?」
「自分が変わらなければ他人は変わってくれないよ?」
「お前、使えねえなぁ」
「責任感が足りないんだよ」
「小学生じゃないんだからさ」
「努力すれば器用になれるんだよ」
「無能な奴は睡眠時間削って仕事のことを考えなきゃいけねえんだよ」
「寝ても覚めても仕事のことだけ考えろよ」
「どうせ家に帰りゃインターネットとかゲームばかりやってんだろ?」
「子供だなぁ」
「お前が探しているような職場なんかどこにもない」
834昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/02(日) 19:02:16.97 ID:7oDxdvJG
小田原の御幸の浜って、
大磯ロングビーチや湯河原はおろか真鶴に比べても
パッとしないけどなんで?

バス停から少し歩くから? 駐車場がないから?
真鶴や湯河原は遠征する人もいるのに、小田原は地元民だけだよな。海の家も少ないし。
海の広さ的には湯河原が一番だが、真鶴と小田原は互角だし
835昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 00:20:36.89 ID:EOMltoge
桃源台港近くに猫が大量にいるけど
あれって誰か飼ってるの?
めちゃ小さい猫も多くてかわいい。

いつ行っても大体会える?
836名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 08:59:35.01 ID:d1OdjuxC
>>825
はいこれをもって今後おまえを荒らしと認定し全て削除依頼する
運営に目を付けられて書き込み出来なくなる前に謝罪しとけよ。

>>835 なんか全然関係ないだろ?
猫が主題じゃねーかよ。
早くホームページを充実させとけよ、社会のゴミ
837昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 16:48:20.98 ID:b2HmZIEd
>早くホームページを充実させとけよ、社会のゴミ
?

>猫が主題じゃねーかよ


「バスに猫を持ち込めますか」という質問はバス板でやるべきだろ。
ペット板でやるもんじゃないだろ。
838昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 20:04:50.40 ID:wWD6m+nt
タイムマシンで15年前に行ってきたけど
当時はエヴァのアニメをやっていて社会現象にもなっていたのに
箱根では特にエヴァネタがなかった。

なぜ2010年以降になって急に箱根でエヴァエヴァ言われるようになったの?
839名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 20:06:18.46 ID:ynksU2L9
>「バスに猫を持ち込めますか」という質問はバス板でやるべきだろ。
ペット板でやるもんじゃないだろ。

ばぁか! ペット板でやるんだよ!
 
どうでもいいけど早く死ねよ! アスペまさお!
840名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 20:07:41.83 ID:ynksU2L9
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめ)
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
841名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 20:08:13.48 ID:ynksU2L9
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめ)その2
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「24時間仕事のことを考えて生きろ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「大変なのはみんな同じ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
「何も考えてない」
「何でも他人や社会のせいにするな」
「そんなの俺だったら簡単にできるのに」
「アルバイト感覚で仕事してる」
「意志が弱いんだよ」
「親の顔が見たい」
842昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 20:52:41.01 ID:wWD6m+nt
エヴァはマンキツ行ったらコミックがあったが1巻が95年?で10巻が2010年とかどうなってるの?
バトルロワイアルのコミックでも15年もかかってないが…

シンジ育成日記とかいう本もあったが何なの。


結局、人類補完計画ってなんなの。使徒ってなんなの。

宮崎駿の批判は本心でなかったの?
843名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 21:13:43.41 ID:ynksU2L9
アスペまさお〜!

お前のようなバカにエヴァが理解できるわけねぇだろ!

早く死ねよ!
844昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/05(水) 00:26:08.27 ID:hfCBDw2z
http://www.youtube.com/watch?v=FuXHmXtcZBo
この4分22〜23秒にロープウエイ出てくるけど、エヴァに出てくるのって箱根ロープウエイ?
第三新東京市っていうけど1と2は?
アニメは最終回が終ったのに人類補完計画とか何か説明せずに終ったの?

樹海ロケ、自殺シーンなど不許可…山梨県が指針
読売新聞 9月4日(火)20時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00001234-yom-soci
自殺の名所という負のイメージを払拭したいっていうけど、プラスイメージだと思う
845名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 01:37:47.68 ID:9QcV8oXz
池沼番長は荒らしなのでレスしないでください
846ライトfusianaasn池沼番長:2012/09/06(木) 00:16:00.48 ID:rm294NI7
神奈川県のネット喫茶って
店によって「パソコン使う場合は県条例により会員登録必要」と言っているところと、
パソコン使う場合でも会員登録不要の場合があるけど、
どっちが正しいの?

東京都の場合は、例外なくどの店でもパソコン使用には会員登録必要だけど。
847ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/06(木) 00:17:04.58 ID:rm294NI7
神奈川県のネット喫茶って
店によって「パソコン使う場合は県条例により会員登録必要」と言っているところと、
パソコン使う場合でも会員登録不要の場合があるけど、
どっちが正しいの?

東京都の場合は、例外なくどの店でもパソコン使用には会員登録必要だけど。

848ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/06(木) 00:19:51.54 ID:rm294NI7
神奈川県のネット喫茶って
店によって「パソコン使う場合は県条例により会員登録必要」と言っているところと、
パソコン使う場合でも会員登録不要の場合があるけど、
どっちが正しいの?

東京都の場合は、例外なくどの店でもパソコン使用には会員登録必要だけど。


あと万葉の湯や東横インのパソコンは会員登録なんて概念自体がないし
849名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 09:45:22.60 ID:OIcdSBDm
はい節穴した結果、蛆虫まさおは板を超えたマルチをしたことを自ら暴露
マルチ削除依頼行きだな

これは重い処分だな、ざまぁwww
850名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 22:06:25.07 ID:h7x2iId0
伊豆箱根の東京営業所ってまだあるの?
西武の路線と入れ替わりに撤退したと思ってたんだが、
今日練馬ナンバーの伊豆箱根を見たもので。
851ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/07(金) 22:09:33.94 ID:6mQ48Jvq
箱根って年末年始は混む?
繁忙期でも花火以外の日の夜はひっそりしてるが、年末は?
1月2日〜3日は駅伝で昼間は賑わうだろうけど、1日は箱根神社参拝客がいて混むの?
箱根神社にバス停がないのはどうして?

湯河原の小田原百貨店を東海道線発車5分前に出たのに信号が長すぎて乗り遅れた。
ここの信号、3分以上赤のままとか、信じられないんだけど。
湯河原町民の移転の理由は9割以上の人が信号待ちのストレスだそうだ。
小田原駅東口のローソンとサーティんワンを結ぶ横断歩道信号以上にひどい。

真鶴ってろくな店がないけどみんなどこで買い物してるの。
852名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 06:23:06.61 ID:eInF2h6R
宮城野
部品はなし
販売は、バスコレ・タッチゴー・バスカンのみ

853名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 18:29:49.26 ID:a36/NEXe
宮城野は8トラテープとバス停の看板があったよん。
854ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/09(日) 01:32:33.64 ID:zdvYwlDy
真鶴遊覧船とバスの時間の相性が悪い。
その点箱根はよく考えられている。

むしろ箱根はバスと船がじゃんじゃん出てるから合わせる必要もなく、
両者とも本数の少ない真鶴こそしっかり合わせるべきなのに。

しかし真鶴って観光地にしても交通の便が悪いし、真鶴岬はケープ真鶴から歩きまくりだし、温泉もないし、スーパーもないし、老人ばっかだし、駅前の交差点は横断禁止だし、
湯河原か小田原と合併してはどう?
855名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 10:20:49.12 ID:t5DAPSg+
>>852
>>853
前回売ってた車内放送CDはなかったの?
856ライトfusianaan池沼番長:2012/09/10(月) 02:55:32.15 ID:qhwjc2uQ
小田原駅前のネット喫茶で
「小田原駅 ネカフェ」で検索してもドリームズは出てこなかったり、すでに潰れた?店が出てきたりするね。

例えば週刊少年ジャンプや同サンデー、
ドリームズは3時前に最新号が入荷されるが、
エイジアは書店が持ってくるから、書店が開いてつまり最速でも10時以降か
857名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 05:24:38.64 ID:CFNHJjJg
>>855
CDはなかったと思うよ。
見落とし、売り切れだったのかもしれないけど。
858名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 14:37:42.40 ID:P+5wVQNS
>>857
d
なかったか
行きたかったけど雨が心配なのと午前中用事があったのでパスしてしまった
登山バス大好きだからバスコレ欲しかったな
859名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 13:20:45.55 ID:LU24Ic1O
>>838
遅スレだけど、基本的に箱根は首都圏から観光地ですでに名が通ってるために
他の町のような町興しのようなアニメのタイアップをしなくても収益がある為、
リスクを負う(版権の購入)をしたくない。それと、逆に箱根という名の評判
を落とす懸念がある(あった)為に誰もしなかった。

記憶の限りだと、2009年2月と6月だかに箱根湿生花園でエヴァの箱根補完マップ
を配布したのがことの発端。だたの紙なんで当事マニアが殺到して即なくなって
おしまい。たぶんこの年付近にエヴァの映画やってたんじゃないかな?
それが、2010年4月にローソンがエヴァとのタイアップで箱根にあるローソン
の1軒(一番小さい店舗)をちょっと手加えてエヴァ商品おいたらたちまち
客殺到、ローソン周辺未曾有の大渋滞。商品即日全売れ。というニュースに
なってしまう。

で、箱根のお土産卸業者とかが版権買ったりして売り出してる。
基本的に箱根は夏がオンシーズンだから通年で客が来る内容なら喜ぶ。
860名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 17:08:06.98 ID:q6zRHV+C
>>851
箱根神社にはバスが通っていないからバス停もない。

箱根神社にもバスを通すべき。
なぜ通っていないのか不思議で仕方ない。
861名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 02:37:57.23 ID:PfWOkA9Y
箱根神社の北側の県道(坂の上)に神社上ってバス停あるよ。
ちなみに神社下バス停は宮ノ下箱根神社の階段下にある。
862名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 19:05:28.68 ID:rfB+pKD/
神社上って伊豆箱根バスだけのバス停だよね。それも、1日数本しか通らない。
伊豆箱根も箱根登山も乗りバスしまくった俺でも神社上バス停がどのへんにあるかいまだ分からん。
伊豆箱根バスHPは箱根登山バスHPのようなルートマップもないからネット上で探すのも困難だし
863名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 02:03:01.65 ID:V8NUKexx
>>858
残念ながら晴天でした
大きなお友達が沢山いましたよ
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120914021512.jpg
864名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 08:48:21.55 ID:a+98ir1Z
仙石原でバスを降り金と山へ向かう途中
イノシシがいました
初めて見ましたが
日本カモシカのようでした
襲わないのですか?
865やまちゃん:2012/09/16(日) 16:12:33.80 ID:ubLjxj22
伊豆箱根バス熱海営業所のダイヤが以前よりも複雑。特に湯河原線最終バスの
ダイヤの運転士は、午前中2回熱海市内を走行(笹良ヶ台循環・相の原団地)
その後回送で湯河原へ行き夕方から湯河原線を6回乗務をするというシフト。
その反対もあって湯河原始発をこなし、回送で熱海市内で終了というバターンもある
しかし最近運転士が減っているので大変ということを聞いている
866名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 23:01:57.11 ID:8qZ3RJdR
867名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 21:30:13.46 ID:Hr2CEb1z
ようやくバスコレゲットできた。嬉しいー
6台並べて車内放送CDかけてニヤニヤしてるw
868名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 22:16:36.62 ID:AJ77Qyla
今日は自転車のイベントでもあったのか?
大半が大平台あたりでリタイア状態。
邪魔なだけなので二度と企画しないでくれ。

今日は他にもマラソンやハイカー多数で悲惨だった。
いつからこんな箱根になったんだ。
869名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 16:51:13.41 ID:RHuBzwBU
自社を見殺しにして他社に譲る。もうオマエには何もしねぇ。
870名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 14:42:43.85 ID:cmQzrKmg
湯本から畑宿まで行くのですが
バス代が高くて・・・
家族4人だと、タクシーの方が得ですか?

年寄りが居ますので、徒歩は無理なのです

それと、何故 箱根はこんなにも
バス代が高いのですか?
バス会社、独占企業?
871昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/30(日) 17:15:06.77 ID:xvlKSE/P
かつて3店あった百貨店がゼロになる小田原駅前
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120930-OYT1T00370.htm

小田原駅前専門店ビル「ベルジュ」閉館へ、また姿消す玄関口の“顔”/神奈川
カナロコ 9月26日(水)22時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000034-kana-l14
>JR東海道線鴨宮駅近くの川東地区に郊外型の大型商業施設の進出が始まった93年以降、売り上げは減少傾向に。

鴨宮駅近くの大型商業施設って、
ダイナシティ・ロビンソンと、あとは名前忘れたけどしまむらとかノジマ電気とか入っている複合施設?
小田原駅とはあまりに離れてないか?

どっちかつーとラスカの出店、及び、橋上通路がベルジュまで繋がっていないことが原因だと思うが…。

橋上通路はベルジュまで繋がっていないし、地下通路も西口に繋がってないし、
小田原駅東口は修正すべき案件がたくさんあるのに、
市政は地下街活性化とか小田原城とかのことばっか考えてるらしい。
872昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/30(日) 21:36:04.25 ID:pr+JNyrq
箱根登山バスで「箱根フリーパスはめいめいでお持ちいただき」と言ってるけど、
「めいめい」って方言?
873名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 21:40:32.78 ID:Ae/SoGTb
めい‐めい【銘銘】
《「めんめん(面面)」の音変化》ひとりひとり。それぞれ。おのおの。「―が意見を述べる」「菓子を―に分ける」「進路は―違う」
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]

めいめい3 【銘銘】
〔補説〕 「面面(めんめん)」の転
それぞれ。おのおの。一人一人。各自。副詞的にも用いる。

きっぷは―で持つ

食事代は―払い
[ 大辞林 提供: 三省堂 ]
874昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/30(日) 22:59:02.76 ID:pr+JNyrq
で、どこのほうげん?
875名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 23:08:36.84 ID:Ae/SoGTb
>>874
標準語
876名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 02:49:27.39 ID:7Lft8lkJ
もう学習不可でしょ
877名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 19:44:15.99 ID:tjBQAit2
「小田急箱根フリーパスをご利用のお客様にお知らせします。お持ちの券は箱根登山バスさんがご利用できる券で
当社は別運賃となりますのでご了承願います。」

乗る前に言ってくれよ・・・
878名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 20:54:21.85 ID:bHNyuI7Q
さすがクズ箱根鉄道
さっさと登山に全路線譲渡して撤退してくれ
西武グループなんて大嫌いだ
879名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 21:33:05.44 ID:tjBQAit2
いや、むしろ伊豆箱根系列でバス路線を統一して欲しい
880ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/10/07(日) 02:58:35.77 ID:AWsSVtOV
小田原市民の意見を募った小冊子に「交通空白地帯が多い、コミュニティバスを走らせて」ってのが結構あったみたいだけど、
小田原っていたるところにバス路線があるイメージあるんだけど、
空白地帯なんてあるの?

湯河原のほうが空白が多い気がする。

まあ湯河原の空白部分はほぼ人が住んでないし。
でも湯河原は面積が小さいから空白なくそうと思えばすぐできるんじゃね、と思う。
大丁橋だっけ? 1日1〜3本しかバスが走らないんじゃ実質空白と同じだし。
881ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/10/07(日) 03:00:14.38 ID:AWsSVtOV
むしろフリーパス共通化の方が大事
882ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/10/07(日) 03:01:42.99 ID:AWsSVtOV
>>880訂正

ほぼ人が住んでないし×
ほぼ人が住んでないけど○
883名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 08:55:58.38 ID:pBccOrlJ
>>881
今の状況では、小田急側に何のうまみも無いのに、共通化は無理でしょう。
884名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 10:57:49.11 ID:S1r9GlrE
怒られても反省しないお馬鹿さんがまた
885名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 11:24:43.25 ID:iRcZne2v
うまみとか公共交通のくせにそんなこと考えるなよ。
でも伊豆箱根の箱根路線は明らかに赤字なのによく撤退しないな。全社的にも赤字なのに
886昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/07(日) 11:39:44.64 ID:A9K/HY/P
湯河原駅を出てすぐ左にある
マンションって賃料いくら?
オートロック?
887昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/07(日) 11:40:33.93 ID:A9K/HY/P
>877>>877
運賃箱のところにデカデカと書いてあるだろ・・
888名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 12:56:17.01 ID:czEJaWVe
アスペまさお〜
早く死んでくれ〜 
死んで親を楽にしてやれよ!
889昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/08(月) 14:09:59.59 ID:UQzFGTqC
平塚に3件あるネット喫茶のうち、
1件が口コミで絶賛されていたから行ってみたら、
2ちゃんには書けないし
あげくpdfは見れないわユーチューブは見れないわ
ふざけてんのかと思った。

ってかユーチューブ見れないってどういうこっちゃ?
あれってPDF見るときみたいに特殊なものを導入(ダウンロード)する必要あるの?
890名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 20:17:26.36 ID:Z+Mndzux
891昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/09(火) 23:46:05.25 ID:xlXTS3/e
(1)
湯河原の国道沿いの、ノジマとかすき家とかが入ってる建物、
21時以降は駐車場は立ち入り禁止だが、入ろうとしたら、その瞬間スピーカーで「入らないで下さい」と流れた。
なにこれ?常時監視されてるの?
警備員に捕まる覚悟はしてたが、まさか入る瞬間に遠隔監視されてるとは。
(2)
小田原のラーメン宿場の翔龍、「バリかた」が一番固いわけではないとか、どうも名前の付け方がよく分からん
892名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 05:36:47.07 ID:aRYUoj3a
箱根登山観光バス最強伝説
893名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 10:38:24.84 ID:bRl461GN
      ↑
そんな伝説はございません
894名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 01:57:33.39 ID:SvUlxNok
>>890
(;´∀`)・・・うわぁ・・
895昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/11(木) 13:06:22.72 ID:8XslFjvA
>>599
本来、支払っている税金の多少は関係ない、
例えば、鉄道でも130円の客が遠距離客より偉いわけではない。
だから「これだけ税金を払っている」という論理は嫌いだったが・・・


そこまで言うんじゃ仕方ない。
俺の家系は、おじーちゃんが死んだ時に3億円ほど払っているんだが…
つまり、「高額」な納税者なわけ。
(厳密に言えば、3億円も払えるわけないので、土地を売って払ったが)
896昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/11(木) 19:08:52.54 ID:li81z1ne
今度小田原駅からワンメーター分くらいタクシーに乗るんだけど、
タクシーに乗ってワンメーターの距離を言うと
運転手によってはその場で客を射殺すると聞いたのでガクブルなんだ。
せめて、東口と西口どっちから乗ったほうがいいと思う?
897名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 19:43:30.81 ID:FkRhzNg3
俺はK-CJM
898昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/11(木) 21:13:02.73 ID:N2LNTmR0
しかも障害者割引使います。ワンメーターで障害者割引。。。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 18:26:03.94 ID:M8kWO1YE
もう少し観光客に愛想良くしましょう
態度の悪い運転手さんいますけど
会社の一員ですよ名前を汚さないでね
嫌なら辞めればいいのです
若く優秀で、親切な運転手さん
待機中ですから。
900名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 20:49:24.13 ID:2YLvyHWM
1987年の交通公社時刻表を見たら、伊豆箱根の湖尻線のバスって、日中は早雲山駅を
経由してたんだね。今の駅入口でも不便はないが、どうせなら駅へ直接入ったほうが、
客をゲットできるチャンスもあると思うのだが。小田急グループに追い出されちゃったのかな?
901昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/15(月) 12:02:18.33 ID:pZRcY16T
だから運賃表示のところは
一瞬「早雲山駅」と表示されるじゃん。

今の駅入口だと、雨天時や冬季、そしてバスのダイヤがグダグダになる繁忙期は不便だよ。
駅構内からバスの到着を確認してから乗り込む、ってことができない
902名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 10:52:15.15 ID:0K1zyH25
>>899
運転士の指示に従わないモラル無しの訳の解らない馬鹿な客が多いからそうなるんだよ!!
903昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/16(火) 17:01:43.59 ID:gDlc6na2
>>902
他責性強いなw

箱根登山は確かに横柄な運転士多いと俺も思う。
というか窓からタバコ投げ捨てたりモラルがない。
せめて、客の見えない所でやれよw
904昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/17(水) 00:44:16.77 ID:VRs1a57G
湯河原のローソンって
いつも0時過ぎには週刊少年サンデー入ってるけど
なんであんなに早いの?

普通は2時〜3時頃だよな。
まあ店によっては23時半頃にはとりあえず床に置かれてる所もあるけどそれは稀だし。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 23:14:41.97 ID:lP6MKi6V
うそー登山のウテシさんって良い人多いよ
営業所で写真撮らせてもらった時も感じ良かったし

東海バスとかものすごいぞ
906昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/19(金) 20:01:41.57 ID:58racqwg
以前、「おじーちゃんが死んだ時に税金3億円も払った」と書いたが、
親に聞いたら、3億円じゃなくて9億4000万円だった。

今まで払った税金を取り返すためにも俺のナマポは急務だ
907名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 20:35:14.74 ID:EIPAM2qh
アスペルガー症候群の奴が会社勤めをしていて仕事上自分が原因のミスをして
上司に「お前のような奴は会社に必要ないから帰れ!」と言われると 
その言葉を真に受けて帰ると聞いた。
ということはアスペまさおに「お前はこの掲示板に必要ないから来るな!」と
言えば来なくなるはずだ!
なぜならアスペルガー症候群だから!

もしアスペまさおがまだ掲示板に書き込む場合はアスペルガーだ!というのは
仮病の一種で単なるナマポの不正受給者になるわけだ!

で 税金でも何でもいいけど早く死ねよ!
908名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 03:00:42.42 ID:mLObo4e8
沼津駅南口のネット喫茶ポパイって会員登録必要?
909名74系統 名無し野車庫行:2012/10/21(日) 22:17:10.71 ID:eLz+Etzg
譲ってやった時くらい手を挙げろよ9○8
910昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/23(火) 14:59:16.97 ID:OVm4QfNf
小田原のドンキホーテ隣の
地下1階(建物名はドンキホーテと同じで長崎ビルだっけ?)の
ラーメン屋が3軒入っているところ、
一番左の店、
「背脂あり」というメニューが別にあったけど、
背脂ってなに?


湯河原のラーメンゴクウってなんであんなに短命だったの?
911名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 17:24:45.92 ID:sqNqScBT
クソまさおは、>>907 を全然読んで無いwwwwwww

早くうぜーから消えろよ
912昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/24(水) 12:54:50.44 ID:WUlzBb1I
>>909


9○8ってなに
913名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 23:50:39.07 ID:IuVTTq8Y
鴨宮駅9時半までのダイナシティ行きはダイナ従業員口行きなのね。

公式だとすべてダイナシティ行きになっているけど、駅探やナビタイムだと完全に別系統のように
表示されているが、実際はダイナシティ経由ダイナ従業員口行きなのかな?
914昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/25(木) 20:14:23.65 ID:hwH3alsI
早朝の立川駅北口発ダイヤモンドシティゆきみたいなもんか
915昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/25(木) 20:15:27.41 ID:hwH3alsI
いや、もうダイヤモンドシティとは言わないか
916昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/29(月) 14:46:20.62 ID:nJhui0pS
箱根湯本駅周辺に郵便局ってないの?

あと小田原市と箱根町ってどのへんが市境なの?
箱根板橋駅って「箱根」って名前なのに小田原市なのはどうして。
いや、「小田原市なのにどうして箱根板橋って駅名なの?」と聞くべきか。
917名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 02:22:19.20 ID:8Q8K163o
氏ね kz
918昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/02(金) 17:27:42.21 ID:F9TG5VD3
奥湯河原って食べるところないの?
箱根湯本駅周辺は旅館とお土産ばかりだが、かすかに飲食店もある。
けど、奥湯河原って飲食店皆無じゃない?日帰りで行っても意味ない?
奥でもないところにテレビでやったことのあるすしひで?だか、寿司屋があるくらいか。
「病院前」のバス停の所か。
919昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 20:33:20.41 ID:8SwK+D5f
しまった、今日、大名行列?行くの忘れた
920昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 00:30:36.68 ID:VtiFJknH
湯河原ってなんであんなに夜が早いの?
年末の金曜日でさえ、19時頃には駅前が閑古鳥で
人通りはおろか車通りすら少ないんだけど。

国道のほうまで行けば車通りはあるが駅前はひどい。
デニーズの24時間営業の採算が心配になるくらいだよ。
まあ、町には人気(ひとけ)がないのにデニーズやコンビニはそれなりに客が入ってるけど。

ま、地方の夜ってのはどこもそんなもんだが、湯河原はそれほど田舎でもないんだが・・。

金曜日すら夜が早いってのは驚きだよ。
飲み会とかも、多分小田原で済ませてるのだろうか。仕事は大抵町外だろうし。

そして田舎のくせに物価が高い。
921名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 01:06:46.52 ID:JTV6bLpT
最近、三島駅にライオンズバスに混じって旧塗装(濃緑色のやつ)の伊豆箱根バスが来ているのを度々目撃する。
以前は沼津や函南〜大場付近にいたが、三島(市街地)に拡大したらしい。
三島は沼津登山東海バス(小田急)や富士急バスがほとんどだから、これは地元でバスの本腰を入れたのか?(入れたのなら遅すぎだけど…)
いずっぱこは三島市(といっても南端の「大場」)が本社だから、本来は三島がメインのはずなんだけどな…
922昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 02:50:59.29 ID:VtiFJknH
(1)
湯河原も箱根もなんで夜が早すぎるの?
年末や金曜日でも夜が早い。
強いて言えば、花火大会の日の湯河原と箱根芦ノ湖界隈、大文字祭りの時の早雲山〜強羅くらいか。
(2)
大文字祭りの時、
早雲山駅からの臨時ケーブルカー、「これを逃すと20分後まで強羅行きありません」とか言ってたけど、強羅がこんな状態だし、どのみち強羅で足止めでは?
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_210129_2_lb.jpghttp://www.geocities.jp/ootsubancyo/120816_2100101_2_lb.jpg
(3)
なんで伊豆箱根バスは早雲山は駅前まで乗り入れなくなったの?
(4)
姥子駅から山道で繋がってるホテル、雨天時はどうやって行けばいい?
(5)
なんで姥子駅と姥子温泉バス停は離れてるの?紛らわしい。
923昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 02:52:00.17 ID:VtiFJknH
(6)
小田原駅近くの漫画喫茶ドリームズは、東口にあるのに、なぜ看板が西口にあるの?
(7)
小田原の家賃の相場っていくら?
(8)
小田原に交通空白地帯ってあるの?15駅もある上にバスがあるのに。
(9)
小田原城って、小田原駅から歩くの?それともバスに乗って「箱根口」で降りるの? 「藤棚」バス停が一番近いが本数少なすぎだし。「小田原城」という名前のバス停にしないってことは、結局、「箱根口」バス停から歩くってこと?
あれ、でも、御幸の浜もバス停からちょっと歩くのに「御幸の浜」ってバス停だよね。
(10)
大磯ロングビーチってプールだけ? 海も泳げるの?
924昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/04(日) 02:53:46.03 ID:VtiFJknH
(11)
小田原に動物園があるってマジ?
(12)
ダイナシティとロビンソンとイトーヨーカ堂ってどう違うの?
あと、しまむらとかが入ってるショッピングモール?は、あそこは何て呼ぶの? ロビンソンと繋がれば便利なのに。
(13)
猿に会うには奥湯河原? なぜか箱根にはいないんだよね。
925名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 22:10:01.78 ID:OqfXyW8m
池沼刺ね
926名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 23:47:40.65 ID:7EuxvK3J
箱根登山バスは富士急や神奈中と違い、
遅い時間のバスが無いのが不便。
ドル箱路線? 富士フイルム西門〜関本・四つ角経由〜新松田線
富士フイルム西門発22:00新松田行き
新松田発22:30発関本行きがあれば需要有りそうだが?
927昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/08(木) 19:38:26.72 ID:a1EfNMFl
小田原駅前のネット喫茶エイジアが改装工事中。
シャワー室も設置するとのこと。
HPに改装工事の期間書いてないのがふざけてるが・・
これを機にオンライン蔵書検索も出来るようにしてほしい。

というか、ドリームズに客を奪われての措置だと思うが、
エイジアの最大の欠点は「2ちゃんに書き込めない公開プロキシであること」なんだが。
それを分かっているのだろうか?
これを機に2ちゃんねるに書き込めるようにせいや
928名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 00:07:41.94 ID:zE2T+cBS
番長早く市ね
929名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 00:20:25.92 ID:V+FHNDsI
>>926
需要ないんだろ
富士フイルムの業務スケージュールに即したダイヤになってるんだから
現状で十分なんだよ
930名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 13:27:04.27 ID:d2xVyH0s
観光客に
もう少し親切にしてあげた方がいいよ!
運転手、無愛想だし
親切丁寧さが無い!
931昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/14(水) 13:18:28.71 ID:Y+8ICRUj
芦ノ湖で船の上からゴミ捨てたらバレるもん?
小田急海賊船と違い伊豆箱根鉄道の遊覧船は客少ないけどどうだろう?
932昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/14(水) 15:05:38.29 ID:B1DZVfoR
西武バスはすれ違った時にスライド(挙手)する慣習がないけど、
例えば小田原地区に西武バスや西武観光バスが来た時は、
外見は伊豆箱根バスと変わらないから皆挙手すると思うけど、
西武バス側はシカトするだろうし、
「なんだこのやろ、無視しやがって」となるの?
933名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 00:13:27.99 ID:tkry6xIy
ゴミ捨てとか、さすが池沼。
934昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/15(木) 11:01:29.90 ID:PtEiIDB7
小田原〜湯河原で海水浴場と言えば、
小田原「御幸の浜」
真鶴「岩海岸」
湯河原「海の家」
があるが、
湯河原駅←→小田原駅をバスに乗ると、
途中で海水浴場らしきところがあるんだけど、あるの?



いずれも正式名称は分からないので、バス停名で書いた
935昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/15(木) 12:18:13.55 ID:PtEiIDB7
地元民なら箱根登山バスと伊豆箱根バスの区別はつくからフリーパスでの誤乗はないだろうけど、
地元民でも芦ノ湖の海賊船(小田急)と遊覧船(西武伊豆箱根)の区別は付いてないよね。
区別付くのはマニアだけ?

あと、大涌谷の繁忙期は駐車場まで何時間待ちともなるが、
だったら、姥子駅に車止めてロープエーで大涌谷に行ったほうがいいんじゃないの?
ロープエー代はかかるが、大涌谷でも駐車料金はかかるし。

4人家族とかで行ってるならロープウエイ代もバカにならないが、
それでも待ち時間には変えられないだろう。

ところで、姥子駅は駐車料金タダだが、大涌谷はいくら?
姥子駅は、ロープエー利用しないのに車止めたらバレる? 船を利用しないのに箱根関所に止めたりする人は結構いるよね。

あと、姥子駅と姥子温泉バス停(箱根登山バス)ってなんで離れてるの?
姥子駅から駅前ホテルは雨天時はどうやって行くの? 雨天時もあの畑道を通るの?

姥子バス停(伊豆箱根バス)から姥子駅まで、
普通に直進すりゃいいのに、
「駅はこちら」みたいな看板があって、その看板に従うと街灯もない畑道になり、ほんの少しだけ近道になるが、
あれじゃー、普通に道路をまっすぐ行った方がいいだろ。
936名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 16:27:24.90 ID:TEm7flky
湯本から小涌園までバスだと560円ですが
仲間4人で行くとタクシーの方がお得でしょうか?
937名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 17:37:24.79 ID:pFTZmdr9
>>936
タクシーだと3500円近くかかるんじゃなかったかと思う
938名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 13:52:48.32 ID:Ba69NOgi
小田原駅東口から諏訪の原線が増発してたけど
なにかイベントでもあったのか?増発するような路線とも思えん
939昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/16(金) 18:22:10.17 ID:o3kUYDfV
小田原駅前のネット喫茶「エイジア」が新装開店したので行ってみた。

従来の問題点がいくつか改善された。
・シャワー室がない→設置された ※記載ないため料金は不明
・オープン席に電気スタンドがない→設置された

対して、変わらない点は以下。
・オンライン蔵書検索が出来ない(致命的過ぎるw)
・料金プランは事前申告
・公開プロキシのため●があったとしても2ちゃんねるに書き込めない

以下は改善したか未確認
・携帯電話の充電がカウンター預かり方式


気になったのだが暗殺教室が置いてなかったな。
まあこれから入れるのだとは思うが。
940名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 00:34:03.47 ID:KLQAqitQ
>>938
ざる菊園の見頃とFGのイベント
941名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 17:44:01.02 ID:jk1AyWOl
箱根登山バス、元箱根、元箱根港、元箱根港前のバスの出入りで大渋滞
迷惑だよね 頑張れ伊豆箱根
942名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 18:52:32.60 ID:eDGFlvrt
>>941
渋滞の原因は一般車だろ。君は頭悪いの?
943昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/19(月) 19:51:13.02 ID:y3hqprKy
小田急は小田原駅でドア全開にするなよ
新宿なら客多いし閉めたらかえって混乱するけど
小田原なんて客少ないんだから
扉締め切り使えよ

しかも両側あけてるから極寒だよ

小田急が扉締め切りやったのって311のと時以外では
新松田でくらいしか見ない、なんのための機能だ。


箱根登山鉄道も強羅駅でかなりの時間停車するのに
そもそも車両に半自動機能ないとか頭おかしいだろ標高高いところ走っているとは思えん。

箱根登山ケーブルカーにいたっては半自動がないのはおろか
暖房装置自体が貧弱だし。

出来ればロープエーにも暖房つけてほしい

東海道・湘南新宿ラインも東海道線区間では半自動にしてないが、
なんで県西地区は各社とも寒さに厳しいわけ?
944名74系統 名無し野車庫行:2012/11/20(火) 18:15:19.90 ID:NOXMJUnk
今度箱根に遊びに行きたいのですが、紅葉シーズンで登山バスは混んでいるだろうし伊豆箱根バスで回ることを考えています。
そこで、いくつか質問です。
JRと提携している伊豆箱根バスのパスはあるのですか。
また、それは伊豆箱根の遊覧・駒ケ岳ロープにも乗れますか。

もしJRと提携してるものがないなら鉄道は自腹で行って小田原からバスになりますが、
伊豆箱根バスのクーポン「箱根旅助け」は、当日でも買えますか。
また、伊豆箱根の遊覧船・駒ケ岳ロープには乗れますか。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/11/20(火) 19:57:45.94 ID:AFxElTBb
>>944 伊豆箱根の営業所で買う旅助なら乗れるよ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panhu_ura.pdf
JRはわからないのでJR東海のHP見て見たら?
946昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/20(火) 22:21:00.90 ID:JgeGBhi6
>>945
JR東海じゃなくてJR東でしょ。
震災のどさくさで発売中止になって以来
再販がないみたいだね。
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1393135088.html?p=(%E6%A8%AA%E6%B5%9C+%E5%B7%9D%E5%B4%8E)

ねんのため今JR東に電話したがやはり今は売ってないし
代替となるものもないってさ
947昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/20(火) 22:35:38.26 ID:JgeGBhi6
なんで箱根系フリーパスは料金設定がおかしいの?

西武・伊豆箱根系列の
箱根旅助は1日用が1700円で、2日用が2000円。
なんで300円の差なんだw だったら1日用を300円で売れw

小田急系の箱根フリーパスは
小田原発として2日間用が3900円、3日間用はたしか4400円だっけ?
2日間用と3日間用の差が小さすぎるw 2日間用を買うと損した気分にさせるためかw

※箱根フリーパス小田原駅発の料金を確認しようとしたら、
小田急電鉄サイトでも箱根ナビサイトでも
相鉄横浜からとこか西武所沢からとか
そんなのばっか。

なんで、小田急自身の沿線からの料金を載せてないんだよ
948名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 04:47:21.38 ID:nUskLk2Q
949昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/21(水) 11:55:56.84 ID:il184Xss
検索かけないと載ってないのは
載ってないに同義
950名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 21:15:19.30 ID:3IjW+RgG
三島市 (静岡)

三島駅前 土曜日 午後1時ごろ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1353499191426.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1353499307277.jpg

三島中心街 広小路駅前 土曜日 午後1時30分ごろ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1353499437651.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1353499553007.jpg
951名74系統 名無し野車庫行:2012/11/21(水) 23:08:17.89 ID:RKrCpy32
桃源台〜湖尻間の便をよくしてもらいたい。
952名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 10:54:11.59 ID:XrkhBvX/
12月に改正ですが、路線や変更内容はわかりますか?
953名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 12:32:49.22 ID:rKJ3frDp
箱根湯本〜国府津線がてきるくらいか
954名74系統 名無し野車庫行:2012/11/22(木) 23:57:42.68 ID:u6y/8gHW
時期的に冬ダイヤの設定によるものでしょうから、3月下旬に再度ダイヤ改正をするのでは。
ちなみに冬ダイヤでは以下のような変更が入るのは間違いないかと。

・施設めぐりの路線短縮
・湯河原〜箱根町方面の減便
・「R」系統の減便
・足柄万葉公園行きの運休
955名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 00:40:20.50 ID:E1ykHMY0
湯河原箱根は年々減るね
あと伊豆箱根バスは客少ないからいつ廃止でもおかしくないのかな?
うちは毎年何回かウバコに行くんだけど高所恐怖症だからバスで行くしかなく伊豆箱根バスが消えたら相当困る
956名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 05:48:05.72 ID:5wuF3pZG
>>953>>954ありがとうございます。
957昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/23(金) 11:54:02.18 ID:gRJ7zXLL
【鉄道】箱根事業への大型投資、小田急が正式発表 総額35億円 [12/05/14]
1 :のーみそとろとろφ ★:2012/05/14(月) 23:42:01.50 ID:???
 小田急電鉄は14日、神奈川県箱根地域の観光関連事業に総額約35億円を投資すると正式発表した。
約7億円を投じて2013年3月に新たな日帰り温泉施設を開業するほか、
同じ時期に芦ノ湖の観光船に新型船も投入する。建造費は約10億円。

 多数の観光客が訪れるロープウエーの「大涌谷駅」は約10億円を投じて13年4月下旬に新しい駅舎を完成させる。
14年4月には総製作費約8億円で、小田原―強羅を結ぶ箱根登山電車に新型車両を導入する。


↑小田原〜強羅といっても箱根湯本で分かれるけど、
小田原・新松田〜箱根湯本間にも新車導入ってこと?
958昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/23(金) 12:06:12.81 ID:gRJ7zXLL
伊豆箱根バスの東京営業所ってなんのためにあるの?
東京に路線ってあるの?
959名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 16:03:43.43 ID:OgKYkx/U
アスペまさおって何でいつもスレ違いの質問をしてるの?
バカなの?
960名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 16:04:51.31 ID:OgKYkx/U
アスペまさおって何で誰も答えてくれないのに質問してるの?
バカなの?アホなの?
961名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 16:05:52.94 ID:OgKYkx/U
アスペまさおって単なるキチガイなの?
何で生きてるの?
死んだほうがいいじゃん?
962昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/24(土) 21:15:20.87 ID:3AIuXWKK
スレ違いでもないだろ
963名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 22:00:24.31 ID:OgKYkx/U
アスペまさおって自分がスレ違いを質問してるって
ほんとにわかってないの?
なんで?バカだから?キチガイだから?
やっぱり死んだほうがいいじゃん?
964名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 04:27:59.04 ID:k7tfQcrC
>>935
大涌谷駐車場は土日祝日は3時間以上の渋滞平日でも1時間以上かかってる。ロープウェイも混むけどトイレがあるからね。
965名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 08:06:22.58 ID:HivB+IfP
アスペまさおって質問するだけしてたまにちゃんと回答する方がいても
お礼の一言がなぜ出来ないの?
なんで?バカだから?キチガイだから?
やっぱり死んだほうがいいじゃん?
966昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/25(日) 10:47:36.60 ID:j4aCVdJt
(1)
駒ケ岳ロープエーとかで「晴れていたら富士山が」ってよく言われるけど、いつ晴れてるの?しょっちゅう霧があるし。
山の天気は変わりやすいから小田原や箱根湯本や湯河原時点では晴れてていてもダメだし。
まるで裏日本のような天候。夏だろうが冬だろうがどんよりしてる

(2)
箱根湯本ってバス停のローマ字だとHakone Yumotoってなってるけど、人名じゃないのになんでYが大文字なんだよ

(3)
箱根はキャパシティ(収容能力?)が足りてないだろ、特に大涌谷関連は観光客の多さに道路が追いついてない。非観光車まで巻き込まれる。
道路の恰幅は国有林だから無理だとしても、箱根フリーパスの共通化くらいしろよ。
大涌谷で駅舎の外まで行列が出来ていてロープエー1時間待ちで屋外で傘さして並ぶはめに。
バスもあるがフリーパス使えないというし。
それでもさっさと移動したいと伊豆箱根バス(大涌谷シャトルバス)に乗った人はいたが
結局渋滞に巻き込まれるよな、まあでも屋外で雨ざらしで待つよりはいいのだろうけど。
あと、バスのダイヤがグダグダだから、箱根フリーパスが使えないと説明されても「料金かかってもいい」と伊豆箱根バスに乗る人もいるし。
パスが共通化してればそういう事はなくなるし、道路恰幅が出来なくてもパス共通化は出来るはずなのに。

(4)
なんで小涌園のファミリーマートって24時間営業じゃないの? 小涌園〜ユネッサンって超短距離なのにどうして送迎バスがあるの?

(5)
箱根湯本駅周辺に駐車場ってある? 箱根町役場に車停めるのはまずい?
967昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/25(日) 10:48:18.30 ID:j4aCVdJt
>>964
昨日は箱根園〜小田原駅は3時間40分だったらしいね。
県道を通らない箱根登山バスも
そもそも小田原〜箱根湯本自体も渋滞してるから巻き込まれる
968昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/25(日) 11:13:01.27 ID:j4aCVdJt
(6)
県西地区は異なる会社間含めバスがすれ違った時にスライド?挙手?敬礼?をするが、これは伊豆箱根バスと伊豆箱根タクシー、箱根登山バスと箱根登山タクシーの間でも行われる。
で、なぜか日本郵政のトラックにも手を挙げてるが、なぜ?
片側2車線を走ってる時に向こう側のバスにまでやったり、同じ車線で追い越す時にまでやるのはやり過ぎだと思うが…

(7)
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/121124_1618571_2_lb.jpg
姥子駅は標識に従うと、畑道という悪路に導かれる、しかも道路を普通にまっすぐ行くよりほんの少ししかショートカットしてないw

(8)
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/121124_162250_2_lb.jpg
姥子駅のホワイトボード、こすっても字が消えないけど、どういうマジック使ってるの?

(9)
伊豆箱根バスの運転士は
よく「フリーパス使えない」とか言ってるけど、
この言い方だと箱根旅助を使ってる人まで弾いてないか?

(10)
http://www.youtube.com/watch?v=5OVD58wkmwM
これって箱根神社でしょうか?杉並木もあるし

(11)
ちなみに昨日は箱根園〜小田原駅は3時間40分かかったらしい
969名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 14:06:46.69 ID:HivB+IfP
アスペまさおって何で存在してるの?
親が間違えて産んじゃったから?
なんで?バカだから?キチガイだから?
やっぱり早く死んだほうがいいじゃん?
970名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 18:40:05.04 ID:5fRsXQNB
死ね(^p^)しーね!しーね!
971名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 20:27:03.64 ID:FZtqb7vq
この↓の伊豆箱根バス車窓映像だと、
大涌谷には渋滞無くスムーズに入り込めているようだけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=QUbGDpc73kQ
972名74系統 名無し野車庫行:2012/11/26(月) 13:09:53.57 ID:cIJ1/iI+
↑このバス路線、途中女優さんの家の横を通るね
973名74系統 名無し野車庫行:2012/11/27(火) 01:52:19.94 ID:XIYlKrSu
たまには回答

>箱根湯本駅周辺に駐車場ってある? 箱根町役場に車停めるのはまずい?
箱根登山バスがたむろしてる隣に休日は有料駐車場がありますよ

>14年4月には総製作費約8億円で、小田原―強羅を結ぶ箱根登山電車に新型車両を導入する。
>↑小田原〜強羅といっても箱根湯本で分かれるけど、
>小田原・新松田〜箱根湯本間にも新車導入ってこと?

箱根湯本〜強羅を結ぶ箱根登山電車  などと書くと「箱根登山鉄道は小田原からだゴラァ」
という突っ込みが入るからだろ

それにしてもエヴァの絡みでなんで箱根内で使える切符を作らなかったんだろうと小一時間
974昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/27(火) 11:24:53.36 ID:5ZzQIqZA
大涌谷ってソフトバンクのプラチナバンドでも圏外なんだな。
なめてんのか。

あとEPOの地下西友はプラチナバンドでも圏外だが
ドリームズも地下なのにこっちは使える、どうなってるの?
(アプリ地下のスーパーは未確認)


それはそうと、小田原駅前のエイジアにもシャワー室ができたが350円か。高いな。
ただし、歯ブラシ・カミソリ・フェイスタオルは込み。バスタオル別。
シャンプーとかは使い捨て袋を渡される、据え置きではない(不器用にはなにげに辛い)。
あとオンラインで蔵書検索が出来ないという致命的な弱点や、HPの記事告知に本文がないこともそうだが、
店内でのみ使える検索端末も改装が反映されてなかった。
例えばエヴァンゲリオンのある位置が端末と実際で異なっている。

シャワーは、
ドリームズがシャワー単体100円ってことを考えるとちと高いか。

ってか、シャワーってどこもバスタオルは別料金だよな
なんで込みにしないの?
バスタオルがいらないわけないだろ
少なくともカミソリや歯ブラシを料金込みにするよりは
バスタオルを込みにしろよ
975昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/27(火) 11:26:13.31 ID:5ZzQIqZA
>>971
繁忙期ではないからだろ

>>973
なるほどありがとう
976名74系統 名無し野車庫行:2012/11/28(水) 11:59:58.45 ID:ouUWBVCY
>>973 >箱根内で使える切符
現地でフリパ等を買えばいいだけだからな。
977昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/28(水) 23:26:34.89 ID:E7SIauEv
箱根旅助使って箱根旅行してきた。
すれ違う箱根登山バスが立ち客出るほど混んでるのに
こっちはガラガラでワロタ
あのクネクネ国道を立ちっぱなしはしんどいだろ

伊豆箱根バスで座れないのは
・黄金週間に箱根園から新道経由小田原駅ゆき
・大涌谷ロープウエイのウヤ又は大行列で伊豆箱根バスに客が流れる(この場合湯本や小田原まで行く客はあまりいないので、途中からは座れる)
くらいか
978昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/28(水) 23:27:25.42 ID:E7SIauEv
>>976
いや、でも、例えば「箱根登山電車だけのパス」とか
「ロープウエイ+海賊船のパス」とかあった気がする、
そういうのでエヴァ絡みのを作れば良かったんじゃないのか
979昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/28(水) 23:28:38.24 ID:E7SIauEv
しかし箱根フリーパスってどうして1日用がないんだろうな
980あぼーん:2012/11/29(木) 16:39:02.16 ID:59HGDmvw
あぼーん
981名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 17:09:59.90 ID:eHJTCFL+
伊豆箱根バスって坂道ばっかやね。

・小田原駅西口大学・眼科線
・小田原駅西口循環線
・小田原駅東口箱根系統
・奥湯河原線
・熱海駅箱根線
・熱海駅〜団地(?)線
982名74系統 名無し野車庫行:2012/11/29(木) 23:58:17.29 ID:/xRGijli
>>976
グッズとして買ってもらうには、値段を抑える必要があるしな。
欲張ってパスなんかと組み合わせて価格吊り上げて売り上げ鈍らせるのはよくない。
983昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
小田原と箱根湯本に石破茂が来たらしいが
どうしてブログに直前に情報載せるんだよ

昨日バイト行く時に演説カーがいたから
石破が30日に小田原来るっていうのは知ってたが、
29日午後にブログ確認した時はまだ更新なかったのに、
今ブログ見たら「明日は小田原」って・・・

前日の夜に書くのは当日発表と大して変わらん。
314で午前4時に突然電車の運休を発表したJR東かw