横浜市営バス part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
痛み伴う路線再編の末に自動車部門単独での黒字達成に正職員採用再開、
バスヲタホイホイのイベント開催しまくり、鶴見以外全所でクリスマスイルミネーションバスに2012年末年始終夜バス
車両面ではふそうゲテモノ60台納車完了、次はCNG10台とBRCh10台納入で惜別MBECSV等99年度車
LED表示の経由地併記化とパターンダイヤ化など、どんどん素敵になる横浜市営バスを語ろう

コテハン=リアル池沼・子供の荒らしは放置

公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
ブルーライン(通称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1315838306/l50
【横浜市】職員&関係者専用スレ【交通局】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1312339224/l50
2名74系統 名無し野車庫行:2011/12/05(月) 20:33:26.80 ID:MXwVcUNa
こんばんは俵孝太郎です。
3名74系統 名無し野車庫行:2011/12/05(月) 22:09:43.44 ID:CUJOn8Na
いすゞキュービックも全廃に近いですね。
4名74系統 名無し野車庫行:2011/12/05(月) 22:40:52.07 ID:h8Rm3/HB
本牧2丁目や千代崎町って接近表示いつごろからついたんだろ
5名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 08:42:20.16 ID:dfnJSz4J
んじゃ、このスレから浅間町大好きは書き込み&閲覧禁止ってことで。
6名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 09:43:38.04 ID:GeTffNtC
>3
今朝、鶴見駅前ではキュービック各種の並びが見ること出来たけど、CNG以外はもうすぐ見納めかね?
7名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 10:19:10.35 ID:B1Pg7xqg
>>1
公営交通破壊しまくりの中田前市長が去ってから、横浜市営バスはやる気が出て来ていい感じだな。
中田時代は、いつ切り売りされて路線や仕事を失うか分からないから総合的な計画も立てられない感じだった。
8名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 12:17:02.87 ID:kMrDDvPz

年明けのいつ頃にイベントってあるのかな?
9名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 12:52:51.18 ID:GQ7dWRNI
中田 大阪の副市長になるようだなw
10浅間町大好き:2011/12/07(水) 13:12:39.75 ID:xn5tbfHB
>>8
はまりんフェスタのようなイベントは、来年12月の市営地下鉄ブルーライン開業40周年記念までは、
無いと思う。廃車作業立会いツアーは、三菱車がやっていないので、本牧の99年式が有力だと思う。
他に立会いツアーが行われそうな車両は、磯子の西工ノンステ(9−4535)とエルガミオ(9−1509〜1510)、
滝頭のエアロミディ(9−2598)と旧港北NT出身の9−4524〜4527、本牧のエルガミオ(9−1511・1521)ぐらいかな。
11名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 13:31:29.59 ID:XrTfcV26
あんな真っ黒なさかな野郎を大阪市政に関わらせるなんてwwww
12名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:18:36.33 ID:kMrDDvPz
>>10
レストンクス
やはりしばらく無いのかあ
13名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:38:05.62 ID:G8cod/XJ
>>1
さかなクンに失礼だろ
14名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:39:03.81 ID:G8cod/XJ
間違えたw
>>11
さかなクンに失礼だろ
15名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:51:08.45 ID:XrTfcV26
大晦日深夜のバス運行公式
今年は横浜中心部が重点的なのか
16有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/07(水) 19:32:37.54 ID:7ArvJnO7
17名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 19:52:37.68 ID:Pg2cyt/I
リアル池沼、リアル基地害、超絶DQNの浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)の住所を晒し上げ〜
ちなみに、両親の名前は秀巳と登美子

〒240-0023 横浜市保土ヶ谷区岩井町123-2 保土ヶ谷駅前ハイツ 1号棟 905号
(保土ヶ谷駅東口バスターミナルの上のUR賃貸住宅)
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/kanagawa/map/map_40_2050.html

直接、奴の自宅に出向いて2chの書き込みや交通局のイベントで "大暴れ" した件でクレーム言うのもよし!
上記の件を封書で抗議文送るのもよし!
18有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/07(水) 23:14:19.76 ID:7ArvJnO7
>>9>>11
関東の人は知らないかもしれないけど
中出しはそこまで言って委員会の準レギュラー化してるから
まあありえない話ではないなとは思った。
昔は橋下もレギュラー出演してたし。
19名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:01:34.64 ID:slraL9/a
>>18
あの番組さぁ、一時期tvkでやってなかった?
20名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:08:02.88 ID:x0s/7dnw
今年の終夜運転は寂しいね。2時〜3時に走るバスも無くなってしまった。
その中で2系統や79系統の長距離が敷かれてるのは、道路が空いてるからなんだろう。
民営委譲事件が無ければ、
・5系統若葉台〜横浜駅・特4系統追浜〜磯子駅〜桜木町駅

なんかもあったかも。
後者は京急が終夜運転やってないから客を拾えた可能性がある。
とはいえ、39系統も無くなってるから全般的に金が掛かりすぎたのが実情か。
21有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/08(木) 00:12:49.66 ID:tKaR8ATd
>>19
そうなんだ。関東の放送履歴皆無だと思ってた。
一応「たかじんの〜」で始まる番組は複数あるよ。
22名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:25:08.49 ID:tqCtUDgz
横浜線が動かないせいで終夜路線の中でも結構人乗ってた39が中止って・・
23有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/08(木) 00:54:54.88 ID:tKaR8ATd
51変形はあの乗車率じゃ廃止もやむなしだな。
普段は深夜バスでも見られない特有の経路なのに…

79変形の大さん橋行きは昔の相鉄の「桟橋入口」行きを彷彿とさせる。
24名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 02:58:43.77 ID:vIq90pZ/
99年度車廃車なら地元業者に渡ってほしい。
25名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 02:59:39.06 ID:vIq90pZ/
↑ なら→は
26名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 07:36:20.64 ID:3D4SMXi/
>>19
やっていたことはあった。(ただし週遅れ)
ただし、たかじんがクレーム付けて中止。
27名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 08:28:20.46 ID:mivHEzmw

側面幕が欲しいお!
28名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 11:03:59.08 ID:YFB928HD
京急が深夜動かないからダメなんだろう。

上大岡駅〜洋光台駅〜港南台駅〜上永谷駅

45と111合併の方がいいかと。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 12:25:42.31 ID:MxoZ9ca9
おいおい、39の終夜無しってマジかよ

横浜線も終夜無しだし、鴨居っ子の俺はどうすればいいんだ・・・
30名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 13:39:48.83 ID:GCSYRxvC
94決まったね
31名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 17:30:05.42 ID:8RWU0FnU
何がだよ
32 【東電 93.0 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 株価【E】 :2011/12/08(木) 17:44:42.02 ID:ohlc33qi
>>29
終夜運転が無いなら昼間出掛ければいいじゃない
33名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 20:11:23.98 ID:YFB928HD
誰が極論を書けと・・
34名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 23:28:15.96 ID:L6ITzXvK
もう中田はいないのにな
35浅間町大好き:2011/12/09(金) 08:31:02.85 ID:Rr7j/Aca
53に1−1755が入ってた。広告枠が付いていて、広告が付いていた。
36名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 09:30:50.78 ID:ovBQJ9CS
>>35

で?
37名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 09:36:27.14 ID:88RZ8dFG
>>35
つうかROMも書き込みも禁止だ
出て行け
38名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 12:51:43.43 ID:LSkGwUps
側面幕を手にする夢を見た。

早く実現したいなあ(はぁと)
39名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 22:19:56.32 ID:5/u3pm9J
>>35
53系統はCNG車入っていてもそう珍しい光景じゃないよ。

26系統、105系統グループに入っているほうが珍しいのでは?
と言いつつも新車がこの前これらに入っていたとか…。
40名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 22:28:49.36 ID:TcvcZEHs
横浜市営のバスの車番ってどんな法則性なのか教えてほしい
41 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/09(金) 22:31:09.22 ID:6FwgtIy4
>>40
>>1の青線へどうぞ
42名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 00:35:29.37 ID:q86puD3u
>>39
というか53はCNGがある意味指定。

朝夕を除けば必ず横浜駅西口に帰るのを使って
横浜での折り返しまでの長い待ち時間に再補充して運用に入ることも可能だし。
# よくよく見ると、スターフに昼休みじゃない謎の中間休憩時間がある運用も。
43浅間町大好き:2011/12/10(土) 07:29:09.97 ID:az1GODU3
昨日に引き続き今朝も53で、新車のCNGノンステ(1ー1759)を見られた。先週の廃車作業立会いツアーで乗車した1751は、広告枠が付いてなかったけど、昨日見た1755、今朝見た1759は、広告枠が付いていて、広告が付いていた。
44名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 15:09:38.68 ID:68ompHjz
さっき洪福寺を交通開発の99年車の西工が走っていったけど、車検かね?
45名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 16:45:06.01 ID:q86puD3u
東海日産ディーゼルが権太坂にあるから
そこに向かったんじゃね?

滝頭のUDがわざわざ児童遊園地道路経由で回り込んで
東海日産ディーゼルに入場するのも何度か見てるし。
46名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 16:48:54.91 ID:LWMOOOLb
>>42
>>43

ただ、53系統はツーステのCNGの相当率が多い。

1−1759はツーステのCNGの置き換えだからその意味では意外と53系統に入りやすいのかも・・・
47名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 17:44:53.00 ID:68ompHjz
>>45
なるほど。

あの後、友人にメールをしたら楠町辺りで見たって返信があったから
わざわざ青木橋を経由したんだろうか。
48名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 18:51:01.26 ID:DJToktLL
浅間町大好き専用車両
1-1001 いすゞLKG-LV234Q3 J-BUS 前中引戸 横浜230あ10-01
浅間町営業所に常時配置。浅間町大好きが、イベントや旅行時に使用する!
このバスは、フィクションである。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 18:53:37.46 ID:CPlevy3j
>>44

こんばんは、浅間町車庫で車体検査したんじゃない?(磯子営業所は委託車両が優先なので、いっぱいの場合は浅間町で整備)

浅間町車庫で整備出来ないものは、東海日産ディーゼルで整備する。
回送の運行は、

*東海日産ディーゼル⇔浅間町車庫まで試運転を兼ねている運用
浅間町車庫⇔鶴屋町2丁目⇔青木橋⇔高島町⇔浜松町⇔保土ヶ谷駅東口⇔
北永田⇔児童遊園地⇔東海日産ディーゼル

*浅間町車庫⇔磯子車庫

浅間町車庫⇔尾張屋橋⇔浜松町⇔黄金町⇔浦舟町⇔滝頭⇔八幡橋⇔産業道路⇔磯子車庫

*浅間町車庫⇔東海日産ディーゼル直行の運用
浅間町車庫⇔尾張屋橋⇔浜松町⇔保土ヶ谷駅東口⇔
北永田⇔児童遊園地⇔東海日産ディーゼル

*磯子車庫⇔東海日産ディーゼル直行の運用
東海日産ディーゼル⇔浜松町⇔黄金町⇔浦舟町⇔滝頭⇔八幡橋⇔産業道路⇔磯子車庫
50浅間町大好き:2011/12/10(土) 19:40:24.62 ID:WtxY6zXt
>>42
53のダイヤの昼休みじゃない謎の中間休憩時間がある運用は、
53の平日・土曜・休日の午前ダイヤ・午後ダイヤのどれで見られるの?
51名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 20:04:40.68 ID:KjTR8hCi
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                   平成23年12月10日
                                  横浜市長 林文子
                                  横浜市交通局長 二見良之

              【戒 告 通 知 書】

三嶋大夢 殿

貴方は、弊局が開催する横浜市交通局(横浜交通開発を含む)の
市営バス・地下鉄イベントや各区民まつり会場に
今後、永久に出入り(参加)禁止を命ずる。
なお、理由の有無を問わず異議申し立ては一切認められません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

浅間町大好き(三嶋大夢)、横浜市交通局イベント&区民まつり会場に
今後、永久に出入り(参加)禁止決定おめでとう♪(*^▽^)/おめでとう♪(*^▽^)/
おめでとう♪(*^▽^)/おめでとう♪(*^▽^)/おめでとう♪(*^▽^)/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)プギャプギャプギャー! m9(^Д^)プギャー! 
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!  m9(^Д^)9m プギャー!
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 20:41:19.17 ID:q86puD3u
>>49
それとは限らんのでは?

というか東海日産ディーゼルの立地が悪くて
国道1号線上で右折入場とか右折出場とかはやりにくいし。

北永田と児童遊園地と保土ヶ谷橋とは
児童遊園地道路と国道一号線と環状一号線とでいい感じにつながっているから
迂回してもたいしたことないし。
# 逆周りは悲惨だが。
54名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 21:28:33.97 ID:Hdo78wQe
偶に内川橋の京急ファインテックに滝頭の車両が居るけどこれも車検若しくは簡易的な修繕?
55名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 22:16:18.39 ID:rtP84X/m
>>54
滝頭はファインテックが整備委託されてるからよく中型とか入ってるよ。
別に珍しくもない。
56名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 01:05:45.92 ID:P4GCxqna
内川橋は、湘南たかとり循環や安浦二丁目発着便の折返場が、ファインテックの隣にアルよ!
市バス撤退前までは、16号の瀬ヶ崎交差点を右折して行く中村養護のスクバスを見た事がアルよ!
57浅間町大好き:2011/12/11(日) 11:31:53.62 ID:H7Rn8T0O
3日連続で53で新車のCNG(一昨日・1ー1755、昨日・1759、今日・1760)が見られた。今年のハイブリノンステも昨年と同じ保土ヶ谷・本牧・港南に入るのかな。
58名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 18:06:40.69 ID:ZAQyJ9F3
リアル池沼・リアル基地害・超絶DQNで 浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)川柳

大夢ちゃん おまいは生きる 資格なし!            
大夢ちゃん 早く死んでよ マジ死ねよ!
大夢ちゃん 首を吊っても 止めはせん!
大夢ちゃん おまいはマジで 逝ってよし!
大夢ちゃん さっさと失せろ もう書くな!
大夢ちゃん 嫌われ者の ビザ野郎!
大夢ちゃん アフォ・ヴァカ・ムァヌケ 基地害だ!
大夢ちゃん リアル基地害 DQNだな!           
大夢ちゃん 奴の容姿は キモすぎる!
大夢ちゃん 妄想癖が ひどすぎる!            
大夢ちゃん 精神病院 入院しろ!
大夢ちゃん 実年齢は 28
大夢ちゃん 精神年齢 5歳だな!
大夢ちゃん リアル友人 誰もいない!

続く・・・
59名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 18:08:02.28 ID:ZAQyJ9F3
リアル池沼・リアル基地害・超絶DQNで 浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)川柳の続き

大夢ちゃん 天涯孤独の チキンだな!
大夢ちゃん 二重人格 ペテン師だ!
大夢ちゃん 脳を開ければ ウジだらけ
大夢ちゃん 奴の人生 恥だらけ
大夢ちゃん 満場一致で 犯罪者!    
大夢ちゃん SM大好き ホントだよ!
大夢ちゃん スカトロ大好き これもガチ!
大夢ちゃん 赤ちゃんプレイも 大好きだ!
大夢ちゃん ゲテモノ料理も 大好物♪
大夢ちゃん 理想のタイプは マツコ(デラックス)だよ!
大夢ちゃん 在日なんだよ ホントはね!
大夢ちゃん ホントの名字は "李" なんだよ!
大夢ちゃん 三嶋は偽名で 李大夢!
大夢ちゃん ついにリアルで フルボッコ
大夢ちゃん 精神病院 大好きだ!
大夢ちゃん 早く自首しろ! 自首しろよ!
大夢ちゃん ついに逮捕だ! ガサ入れだ! 
60名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 18:28:22.80 ID:ZAQyJ9F3
リアル池沼、リアル基地害、リアル犯罪者、リアル前科者、超絶DQNで
質の悪い精子と卵子で出来ている浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)は
うつ病、精神疾患、コミュニケーション障害、高機能広汎性発達障害(アスペルガー症候群・高機能自閉症)、
ピック病(若年性認知症のひとつで、人格変化や理解不能な異常行動を特徴とする病気)、ミュンヒハウゼン症候群
(周囲の人間の関心を引きたいがためにウソをついたり、自傷行為に走ったり病気を装ったりする症状)、窃盗癖 (クレプトマニア)を発症している
横浜市営バスを運転したくてしたくてたまらないのだが、致命的な人格欠陥があるため普通免許や原付免許さえ取得できない!
せいぜい街中やバス営業所前、駅前のバスターミナルでバスウオッチングするか写真に撮って眺めるか、
バス模型やバス部品で所有欲を満たすか、 架空バス路線を妄想するしかない
だから「○○バス(交通)は××せよ」だの、他力本願なことしか言えない
自らバスを所有できないからゆえに部品を盗んだりする馬鹿が発生する・・・それが浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)で
所有している方向幕やスターフ、ダイヤグラムは全て深夜、バス営業所に無断で侵入してパクって来た盗品・盗品・盗品である!
浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)はリアル犯罪者でリアル前科者wwwwwwwwww

61名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 22:16:50.89 ID:2zqKZCm0
>>60
お前もウザいから。
62名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 23:03:34.78 ID:WDWsYDFQ
バスヲタは神経質で気が弱いタイプが多いらしい
63名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 23:38:26.31 ID:1AzqIuhs
>>58-59
うーん、ちょっとやりすぎてウザイな。

でも、バスについてのリアル友人は確かにいないな。

イベントやバスツアーは必ず一人で来ていて他の参加者とは一切しゃべらないからな。
スタッフや知っている局の人に話しかけられて訳のわからない言葉をしゃべっている。

俺がイベントやらツアーで見かけた浅間町大好きってそんな感じ。
64名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 07:59:08.61 ID:nHhCjugX
バス祭りを楽しみにしているファンです。
一番早く開催される区民祭りとかは、だいたいいつ頃になりますか?
65浅間町大好き:2011/12/12(月) 08:03:39.04 ID:wZQFj7/y
>>64、年内は、大きなイベントは、やる予定は、無い。はまりんフェスタのようなイベントは、来年の今頃の市営地下鉄ブルーライン開業40周年であると思う。
66名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 08:23:04.48 ID:nHhCjugX
ありがとうございました。
67名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 08:28:19.64 ID:y3NUjfSR
>>63
ざまぁ厨の相手なんかするなよ。
ざまぁ厨みたいなやつは、
自分と似たような三嶋くらいしか友達になってくれる奴がいないんで必死なんだよw
68名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 09:47:44.94 ID:8K+jceI+
>>66
浅間町に感謝する必要は無い
こいつは荒らしだ。
69名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 10:16:57.98 ID:bGyvfrJn
ネットの荒らしだけではなくリアル嵐だ
70名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 16:26:38.79 ID:Bb6ppYzW
青線が99減便ディスりすぎワロタ
磯子側で58とのパターンダイヤになってるのは無視なのかw
あの白デブは麦田町住みなんだっけ
71名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 17:19:12.16 ID:RhZCO5+l
>>64
死ね
>>65
死ね
>>66
死ね
72名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 17:56:32.61 ID:B996EXUm
あの白デブって誰?
青線の管理人??
7363:2011/12/12(月) 18:15:23.23 ID:zJU3a0EC
>>67
別にざまぁ厨にレスした訳ではないんだが、イベントに来ている浅間町大好きを見て前から思ったので書いた。

イベント厨も確信犯だろうけれども毎回同じようなことを書いて、それに同じように毎回レスする浅間町大好きがいるのが何ともね。
浅間町大好きもからかわれていることに気付かんのかね。
74有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/12(月) 21:33:49.77 ID:M6PW7/Kq
>>28
洋光台〜港南台のルートが違うじゃない('A`)
餓鬼の頃、旧45と旧112の再編を妄想したことはあった。
上永谷駅〜洋光台駅〜港南台駅〜上永谷駅

当時は港南台駅行きが洋光台駅行きの半分しかなくてね。
まさかひっくり返ってこんなに大差がつくとは思わなかった。
75名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 22:10:13.52 ID:8aLbXuFb
有馬兵衛の向陽閣へ!
76名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 08:21:44.90 ID:Sgo/PZ7V
年末年始の面白い運用って、例えばどんなのがありますか?
もしご存知でしたら教えてください
77名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 10:13:18.01 ID:BEMPV7Z8
ブルーリボン新車数台がディーラーにてスタンバイ中。
78名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 10:48:33.82 ID:2RoyJqER
>>64
おまえそろそろコテハン付けなさい
79名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 14:29:42.42 ID:IeZKmIKK
>>70
パターンつっても、ランダムにズレがあるから、結局時刻表見ないと使えない糞ダイヤ
80名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 20:32:59.02 ID:UEEJz5vl
浅間町大好きはサーバー移転に対応できていないのか?
このまま出てこないのを祈る
81名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 21:23:34.91 ID:HXFN8k6W
9-2594がCMに出てた......
82名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:05:19.92 ID:Ue4uAaEn
>>81
佐々木希が出てるOXY(オキシー)のCM カサ男篇
http://www.youtube.com/watch?v=21fbt6u5spA

登場するバスが いすゞキュービックに見えるんだけど気のせいかな?
あと、9-2594は緑に居た中型車エアロミディMKワンステップバス
83名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 00:07:48.99 ID:wWzFQja0
やぱあれはエアロミディか…
若葉台だよね?
84名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 01:15:29.93 ID:eoiFvGTF
まだ現役の車(あかいくつ等のネタ車除く)をCMに出すのって珍しい気がする。しかも幕の部分も細工してあるし。
85名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 01:34:08.60 ID:MG20K93j
>>80
つうかリアルで死んでほしい
86 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/14(水) 12:46:15.88 ID:3VmrxuhG
奴に会いたければ、最悪板にいるよ
ひたすら気味悪い独り言を言い続けてる
87名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 13:35:45.89 ID:wrALrFKG
>>80

ま、今度来たら浅間町大嫌いというHNをみんなで名乗って浅間町大好きを打ち消すしかないな・・・
88名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 13:47:00.68 ID:D/T9dXPB
スルーしろよ。
89名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 13:56:51.68 ID:riSHUX02
部品欲しい厨も出てこないと良いんだがな
90浅間町大嫌い:2011/12/14(水) 18:41:17.95 ID:qPeM0uvI
浅間町大好きとざまぁ厨は、裸でキウイ一丁になり、ケツに菊一輪を刺して、
扇子を片手に持って、「天晴れじゃー!」と言った後に「惨めな俺なのら!」言う。
次に細い棒でケツに激しく、入れたり出したりしながら、「ヘー、ヘッヘー!」
と言いながら、片手でヘソをほじくり回す。その後に、ヘソの匂いをかいでみる!
匂いをかいだら、「臭せー、ヘソ!」と言う。その後、二人でキスをしておしまい!
91名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 00:30:30.56 ID:Luuj3KHv
>>90
コイツの本名は、舞岡太郎!
92名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 08:30:39.43 ID:1DPGgudU
バスの廃車部品の販売店を知りませんか?

興味があります!
93名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 08:58:42.64 ID:jTY2Yvpt
死ね
94名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 15:51:31.31 ID:lAkK+qDm
「廃車部品」NGでいいだろもう
95名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 17:24:08.78 ID:Luuj3KHv
>>90
廃車部品厨も参加してやれよ。
96名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 18:29:49.05 ID:dkd6uL5U
>>92

社員に聞いてごらんなさい。
97浅間町大嫌い:2011/12/16(金) 18:40:45.47 ID:b3axatvT
ワッチョーイ、トァイアント、トァイアント、コポー、コポー?ベソツグン、パム?ババババン、キキル?
98名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 20:03:44.59 ID:3irx6RVb
68・102・324系統経路変更
睦橋を通るようにするらしい
99名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 21:20:48.30 ID:LiMJmnSY
>>98
今更なぜだろう?

16号の下り中村橋交差点って、信号の繋がりが悪いんだよなあ。

まあ、現ルートも中村橋バス停前の信号が出来てから待たされるようになったが。
100名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 21:59:50.13 ID:0QNQLeWw
>>98-99
68・102・324系統 運行経路等の変更のお知らせ
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2011/20111204164651.html

>いつも市営バスをご利用いただきましてありがとうございます。

>平成23年12月29日(木)より、68系統・102系統(深夜バスを含む)・324系統(急行)の天神橋〜千歳橋間の運行経路を「睦橋」経由に変更いたします。

>これに伴いまして、「中村橋」停留所は国道16号線上にある停留所に変更いたしますので、お間違えのないようご利用ください。

>また、324系統(急行)を「中村橋」停留所に停車するようにいたします。どうぞご利用ください。
101名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 23:09:15.18 ID:7ifObxC7

バスのイベントが楽しみだお♪
102名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 00:49:19.68 ID:M+hDT8DA
68、102、324の滝頭〜浦舟町間の経路が、158系統と同じになったな。
中村橋〜千歳橋のショートカットは、110系統(京急)だけになるんだね!
103名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 01:45:17.67 ID:yiFsTaE8
おととい横浜市営塗装のバスを小田原市内で見かけたけど、
箱根登山or伊豆箱根に中古で売ったのかな?
104名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 07:54:37.38 ID:El30r3j/
>>103
箱根登山バス 昔は中古天国だったけど、現在は新車のみ
伊豆箱根バスはグループ会社の西武バスから中古バスが払い下げされるから
横浜市営の中古バス導入は絶対にあり得ない!
横浜市営の中古バスは静岡県にある某中古バス屋へ行くんだろ?
105名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 12:29:45.43 ID:cQ1I6mWR
105 元町 間 門 本牧車庫
106名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 19:21:47.75 ID:/pi8CQT8
サクサの運賃箱って、なんであんなに再起動ばっかすんだ?
今日は鶴ヶ峰→新横浜→鶴見駅西口で乗ってるが、全てのバスで再起動しとる。
正直、レシップか小田原がいいのかね…
107名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 21:13:20.71 ID:Ey1w2D47
>>106
NEC時代からカードリーダが酷いと言われてるな。
バスカードが無くなってそんな事も無くなったと思っていたんだが、ちなみに再起動の事例を教えて欲しいのだが、一日券?それともIC?
108名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 21:25:12.53 ID:bP0gKGQq
うるせーバカ
109名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 23:50:13.18 ID:/pi8CQT8
>>107
129系統、エルガミオは子供が一気に乗ってきてため小児運賃に設定するのに、処理が追い付かなくなったのかな。で、104系統のエルガは走行中にモニターが消えて、「乗務員ICカードをタッチしてください」とか、喋り始めたww
110名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 23:55:06.17 ID:QKXOtEhJ
>>109
バスカード時代は2日に1回くらいは再起動を見たが(何度運賃は頂きませんと言われたことか…)、最近はめっきり見なかったが今でも再起動してるのかw
111名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 09:32:31.56 ID:kHIjibmt
子供2名で乗ってきたとき、「子供2人」といっても運転手は料金機の操作をせず、そのまま220円をいれさせてた。10円のおつりは運転手がサイフに入れてた。
112名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 11:10:25.37 ID:04Th6kTc
イベントが待ち遠しいよ
113有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/18(日) 11:42:41.90 ID:gwij3lZu
>>102
市バスの路線図からはあのショートカットが消えるのか。なんか胸熱
114名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 11:59:45.59 ID:04Th6kTc
イベントが待ち遠しいよ
115浅間町大好き:2011/12/18(日) 12:12:22.82 ID:125Fb0WW
>>112、114
はまりんフェスタ規模の大きなイベントは、来年の今頃の市営地下鉄ブルーライン開業40周年記念で
あると思う。平成23年度が終わる2012年3月31日までの間に廃車作業立会いツアーも1回程度ある予定。
本牧の99年式三菱車が1番の有力かな。
116 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/18(日) 12:27:42.27 ID:NbcuDaUg
>>115
失せろ書き込みむな死ね屑
117名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 12:32:05.97 ID:4U/MpJSL
ざまぁ厨と廃車部品くれ厨の本名は、上本、中島、森野、大野、佐藤、鈴木、澤、内川、荒木です!
118名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 14:52:02.60 ID:COr0J5Ug
イベントが待ち遠しいよ












浅間町大好きの解散イベントが
119有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/18(日) 15:06:08.82 ID:gwij3lZu
司法解剖
120名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 21:47:39.26 ID:FW5IzzbU
ガキの使い 笑ってはいけない OUT効果音
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16156940

♪デデーン!浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)アウトォォォォォ!
精神病院に強制送致のうえ、隔離病棟に永久入院決定♪
近日中に精神病院の隔離病棟に強制収容されて
二度とシャバには出られないのでありまぁぁぁぁぁ〜す(*^▽^)v wwwwwww

浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)プギャ-プギャ-プギャ-!!!
121名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 00:20:33.04 ID:n6CtPqct
>>107
無線聴いてると車両側からのトラブル報告は運賃箱エラーばっかりだよ。
んで営業所の指示はいつも「メインを入れ直してみて下さい」だ。
122名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 08:50:47.87 ID:eHyHbcof
浅間町大好き=廃車作業立ち会ツアー大好き(特に浅間町のときは本領発揮してた)
123名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 12:05:58.16 ID:N04S4QtO
123 長 津 田 駅
↑懐かしい。
124名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 12:12:30.23 ID:AIdElec+
使用前
124 スカイウォーク
使用後
124 ららぽーと横浜西 緑車庫
125浅間町大好き:2011/12/19(月) 12:15:32.44 ID:QRP/H8JQ
>>122、浅間町の廃車作業立会いツアーの部品販売にあった浅間町で過去に使われたスターフは、昨年の年末年始ダイヤ、約2〜3年前に使われた物があった。保土ヶ谷・浅間町の廃車作業立会いツアーで見たダイヤグラムは、3年前の80周年記念祭でも見たのがあった。
126名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 12:38:47.04 ID:hWc4y1Rr
側面幕をもう1つ欲しい。。。
127名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 18:01:35.34 ID:qg8SrsyF
>>126
そんなに欲しいなら真夜中、バス営業所に無断侵入して好みのバスから方向幕パクって来ればいいじゃん!
但し、建造物侵入及び窃盗の現行犯でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!(逮捕)される
リスクを背負ってもいいのならマジで実行して来いよ!
口だけで実行に移せないチキン野郎は・・・wwwww
128名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 18:07:35.17 ID:N04S4QtO
コンビニのビニール袋を伸ばしてマジックで…(笑)
129名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 20:57:38.05 ID:XuI2Z9BA
>>127
珍しくざまぁ厨に同意 
130名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 13:25:25.04 ID:VSgXNdyA
今後も廃車作業立ち会いツアーあるみたいだけど、浅間町大好き!、オマエまさか今後のツアーも参加する気か? みんな参加したいのにオマエは2回も参加しているんだからもう充分だろ!他の人に譲れ!! いいな?!
131名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 16:42:29.00 ID:W1Xfsrzi
130
本牧と若葉台のスターフがもらえるまで廃車作業立ち会いツアーに参加します
132浅間町大好き:2011/12/20(火) 17:16:23.48 ID:VR5ePXka
>>131、本牧は、レアなスターフがいっぱいありそうだね。本牧担当便の101、高速道路経由時代の109、市営時代の134、141、145(本牧担当便)、あかいくつ(循環運行になる前)、100円バス(本牧担当便)などいっぱいあるね。
133名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 18:23:54.13 ID:9HcR3+aF
>>132 ツアーになんか二度と来るな偽名使うな職員脅すな死ね
134名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 21:35:11.89 ID:v146UkoX
スターフなんて電子化されれば良いのに
紙が不要になる
135名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 22:53:35.58 ID:RaA2hrbR
誰かが浅間町大好きを抹殺してしまえば、二度と来れないよなぁ!
136横浜京急杉田管内:2011/12/21(水) 03:21:17.29 ID:0HngUrxk
>>102
千歳橋での左折時は必ずと言っても停車するんだよな。
中村橋から流れる右折車両の関係で。
137浅間町大好き:2011/12/21(水) 10:13:15.99 ID:XHimjEOC
7ー3898、1年半前は、広告枠全部に広告が付いてなかったから、見かけるたびに90周年記念・トリエンナーレ2011のラッピングバスになるのかなと思っていた。今は、フルラッピングバスになっていて、感動した。
138名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 10:23:08.41 ID:wamfiy/e
1-2670 右最後部の1枚ガラスが蜘蛛の巣。 ボディも凹んでたわ
139名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 10:41:13.23 ID:gdwBmicI
>>134
神奈中みたいに電子版と紙の併用なんだろうなー
140名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 17:25:45.03 ID:HXJ4ArBt
140 横浜館 臨港パーク
141名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 19:29:45.40 ID:/DCwUKz6
>>140 横浜館って懐かしいね。根岸線なのにNEXが走ってて、かなり違和感あったww
142名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 19:50:11.65 ID:nB6LJzU+
横交も行先LED・車内LED・放送設定機(小さい緑の液晶のやつ)と
次停留所到着時分を表示するモニター、ドラレコや料金箱や紙スタフを統合して
一つのモニタシステムとLCD旅客案内にしてコストダウンとサービス向上したりできないものかな?
それこそ都交や小田急マテリアルズとか小糸や京三にも話を持ちかけて共同開発したり・・と
今の横交にそんな指導力ないなw

車内の1行LED案内の仕様っていつまで続くのかなー
143名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 20:43:44.63 ID:Pcpp2VD3
東急バスだと始発待ちなどの長時間停車には「あと○分で発車します」の自動アナウンスが入るけど、
横浜市営にはそんな装置は付いていないのかな。
てか、鶴見(東口)だと待合場所で待っていて、発車30秒前くらいにしかバスが来ない。
144名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 00:52:52.25 ID:5Cpd/NMK
99桜木町駅行きLED表示は元町過ぎたあたりから経由地が消えるようになったな
145名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 04:15:42.52 ID:kTBNGErI
>>143
東急は発車10分くらい前に客扱い始めて
輪留めはめて運転手失踪するパティーン多いよなw
運賃支払いは客の良心に任せるみたいな

当然ちゃあ当然だけど今年度はCNGもBRCハイブリも局紋ステッカーなんだな
廃車のやつ使い回せよって思うけど涎掛けで覆ってる方が多い現状じゃ削減もやむなしか?
こうなると唯一の特殊仕様なベイブリッジ柄のシートモケットだけは意地でも継続してほしい
他社みたいなスモークガラス仕様は一切興味ないのね 俺は普通の方が車内明るくて好きだけど
146名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 07:24:34.88 ID:EHhP+92Y
廃車部品は積極的に販売するようにして欲しい。
権田坂上ゆきの幕がほすぃ〜お♪
147名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 10:06:48.40 ID:CGem6HPZ
>>146
おまえの書き込み頭悪すぎるからそろそろコテ付けて
148名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 10:08:59.08 ID:o+x684Dh
ハイブリは本牧に入ったらしいな
149名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 12:42:23.06 ID:nAVdGwc+
>>146
権太坂下じゃないの?
150名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 13:03:44.89 ID:2nibHq1f
今朝、横浜西口で、CNG新車を数台みた。広告枠がないんだなぁって思いながらよく見たら、みんな側面・リアの広告枠が外された跡があるな
151名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 17:38:30.59 ID:MAywc/CS
>>145
地味な特徴的仕様として、ハンドル戻してもウインカーが切れないようになってる。磯子駅前の車庫方向左折とかは助かってそう。

年末年始ダイヤがリリースされたけど、随分酷い事になってるな。
全部見てないけど
港北:41のららぽーと発着便運行なし、38が1時間おき、6が全便新横〜梶山折返し、14・67が運休、104が新横〜鶴見毎時3本
本牧・磯子:8系統・58系統が横東〜本牧で併せて12分間隔のパターンダイヤになり、昨年度まで長らく恒例だった日中の小港橋折返し便の設定が無くなった。
152名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 18:30:21.69 ID:/WJ4xf6/
>>150
同じ場所で、4500,4501の並びをみた。いつまで走るんだか
153名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 20:42:28.59 ID:GtwXgWU4
>>152
交通局の方針を考えると、次の車検までじゃない?
154名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 21:04:22.09 ID:6Pxa+3Vy
>>152
96年式CNGはわざわざガスタンク交換されたらしいから
走行系が本格的にやばくなるまでだろ。

最後まで残るツーステが年式的に新しい99年式ではなくて96年式だとしたら
あの4-4418に並んで特筆される車両になりそうだが。
155名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 00:40:31.04 ID:yy5oXCpq
41系統の年末年始は鶴見西口発着が僅か1時間2本って・・・

あと39系統東神奈川駅西口行きが1便だけ復活してるな。
156名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 01:31:18.79 ID:0fn+OLbQ
CNGでもなんでツーステのしかも96年式だけが延命?解せん
96年式だけ補助金受けたとか事情あんのだろうか
あとタンク取り換えも結構だが長く走らせるなら汚いモケット張替くらいやってくれ

>>151
本当に地味な特注だねー
東急の5000系が今まで頑なに網棚だった事くらい地味
157名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 02:13:36.60 ID:2YIa+6E5
96年式のCNGが車検通せたんだからタンクが交換されてるのは事実だろうね。
問題はタンクが何時交換されたか。比較的最近なら97年式の廃車が説明つかない。
158有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/23(金) 10:07:20.47 ID:HGw6/2G2
159名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 14:52:35.07 ID:3OxYsUC/
地震で新車が遅れて届かない→96年式ボンベ15年目だけど廃車できない→仕方ないボンベ変えよう
→新車北→96年式はボンベ変えちゃったしもったいないから97年式落とそう

じゃないかな
160名74系統 名無し野車庫行き:2011/12/23(金) 17:14:35.53 ID:fi4+Iqgk
キュービックってまだいるの?
161名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 18:37:11.83 ID:DQcUpPRG
>>160
ワンステ、ノンステが数台ある。
162名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 20:01:53.06 ID:O1js85Bq
>>161
ワンステはもうない。
163名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 20:38:31.00 ID:SdZx3GRy
>>162
キュービックワンステは消えたのか。。。

明日、時間が出来たから乗りバスしようとしたが間に合わなかった。
164名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 21:11:02.68 ID:2sIH8PgE
消えてないけど
165名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 22:03:17.00 ID:DQcUpPRG
キュービックのワンステは、鶴見に3台残っているよ。9-1515、1518、1519!
ノンステは、9-1528と1529は、鶴見。9-1530〜1534は、港北のCNGノンステ!
暇があれば、乗りに行こうかな?余談。喫煙者は、肩身が狭い!俺もそうだが!
166名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 23:39:28.20 ID:O1js85Bq
1515と1518は既に廃車されてる。いつの話してるんだ?
いつまで待っても鶴見から1515も1518も出てきやしねーよ。
167名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 00:58:00.49 ID:9MYepvzj
個人的には非喫煙者だけど、
喫煙に関して節度のある人は否定はしないよ。

ベランダで吸っている人を見るとかわいそうになるわ(スレチ)
168名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 01:05:48.32 ID:T9NzwczH
キュービック1Sは鶴見に4台残ってるのでは?
169名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 01:40:45.73 ID:DOlodeNr
>>159
とすると意図的にではなく切羽詰って96年式だけタンク交換→生き残りってことか 面白いな
でも考えてみると鉄道車両だと元来の計画に反して奇遇で旧型の編成が残るってよくあるよね

いずれにしろツーステ全廃方針に変わりはないから、残っても数年だろうけど
廃車までは4-4418と同じく生え抜き車両のグループになりそうだな
廃品流用してLED化されたりしたらもっと面白いんだけど
170名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 02:31:30.66 ID:mQFZuH9b
新車が間に合わないから切羽詰まってタンクを交換!?
そんな高い金かけてタンク交換するぐらいなら99年式のディーゼル車の延命で賄えるんじゃない?
96年式のタンクが交換されてるのはそんなに最近の事じゃないと思うが。
171名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 07:12:02.34 ID:DOlodeNr
>99年式のディーゼル車の延命
今年は震災特例で車検通せるが元来ならばKC代は次の車検満了までしか走らせられない
>>169の説が違うとなるとなんで97年式じゃなくて96年式だけ交換したのかよく分からんw 他年式よりも調子がいいとか?

地味に27が鶴見単独所管になってる
13の港北便も最近減ってるのか、綱島であまり港北のCNG車見ない気が
172名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 08:31:09.68 ID:cQfMYCNg
>>166
1515と1518は、いつ頃廃車した?残りのワンステは、1519だけか?
>>167
タバコは、喫煙指定場所でしか吸えないな。施設では、禁煙の場所もあるし。
173名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 08:56:00.31 ID:T9NzwczH
規制の基準がよくわからないんだが、
2000年代に製造されたKCも、次の車検はナシなのかな。

市営には居ないけど、他社は6月くらいまで導入してたと思うので、
2001年6月まで生き残るのかどうか気になってるのだが。
174名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 09:15:42.86 ID:UjoCrVC3
鶴見の1515と1518は5日くらい前に廃車になってる。
1519と1520も12月で車検が切れるから数日中に廃車では?(あるいは廃車済とか)
175名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 12:41:06.27 ID:1NTrfW5i
新車1-2667 フロントバンパー大破! ナンバーぐっちゃりWWW
176名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 13:17:18.63 ID:95h8tj05
kwsk…
177名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 15:53:30.80 ID:cQfMYCNg
>>175
1-2667のフロントバンパーが、大破ってどこでそんな事故を起こしたの。
178名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 18:08:22.98 ID:DApBU00P
いいからイマイマシイは黙ってろ
179名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 19:30:09.61 ID:cQfMYCNg
>>178
俺は、イマイマシイ奴じゃねぇし。
俺は、甲○直○だ!
180名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 19:50:49.58 ID:k5KcSuDn
>>171が書いている規制関係だが
CNGはディーゼルと違って規制対象外になっているから
タンクの寿命(に伴う交換)と足回りとかの劣化具合の問題が無ければ
ぶっちゃけいつまででも走らせられる。
181有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/24(土) 19:55:05.95 ID:L4cXi7/O
死後甲直?
182153:2011/12/24(土) 20:16:30.68 ID:rvW8GDZL
交通バリアフリー新法でも、
平成27年度までには福祉対応車両を100%にすることが目標…
となっているから、公営である横浜市営は
先陣を切ってツーステ車を全廃していくはず。

ツーステップは詰め込みが効くなんて言われそうだが、
NE-UA系の車両定員は66人程度だから
詰め込みをするにしてもメリットは無い。

確か、何処かのpdfに「平成25年度までに全車福祉対応車両化」
というのが書いてあったはずだから、
この通りにいけば来年で98/99年度車を置換え。
再来年で96年度車を置換えにするかと。
183名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 21:07:17.74 ID://Kiw7K2
定員なんて恣意的に決まってるから
定員=乗れる人数ではない

ノンステップバスなんて定員74人くらいあるけど55人くらい乗ればほぼ満員
184名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 22:12:43.75 ID:cQfMYCNg
仕事甲直!
山田君、有馬君にサブトン一枚やって。○に入る文字は、賀と幸!
185名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 00:02:06.85 ID:0oj4HFYL
>>185
笑点の見過ぎだよ甲賀直幸。
186名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 00:09:00.40 ID:Dqv0NKVB
保土ヶ谷のBDF100%車の0-3703の窓広告に今は存在しない100円ショップオレンジ横浜桂台店の広告が未だに貼ってある.....
187名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 00:43:46.40 ID:6jcMIXFw
280キュービック全滅したのか。
先日見かけたときカメラ持ってりゃよかった・・・
188名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 11:07:07.16 ID:TRWzux2B
横浜駅西口にて92系統で1-3315を目撃。
保土ヶ谷にBRCハイブリッド新車が入ったようだ。
189名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 13:04:38.46 ID:ZtkJD8q0
>>186
店はつぶれても広告契約が残っていれば、市バス側でははがせない。
広告代理店が車内広告は買い取りしているから、代理店が動かない限り現状か代理店のはがし忘れか。
190名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 13:47:39.45 ID:868AJiQN
>>189
なるほど。でも年1回チェックしないのかね?

会社は違うけど、うちの最寄バス停なんて
Y●KAP神奈川がとっくに無くなったのに
いまだに車内広告流れるしw
191名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 14:58:07.26 ID:WKUENWDN

バスのイベント クリスマスにやればロマンチックなのにねえ。
ついでに部品販売も♪
192有馬 ◆13wx.ARIMA :2011/12/25(日) 15:53:44.48 ID:tA7+qnuN
脳味噌がロマンチックな奴ばかり集まってしまいます(´;ω;`)
193名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 16:57:33.70 ID:ErwceELG
>>191
バスのイベントのどこがロマンチックなんだww
194名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 17:01:31.38 ID:w4knmHuv
>>191
早く死ね基地外
195名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 17:35:22.96 ID:OETM4NFf
部品販売をNGワード登録するしかないな、これは。

浅間町大好きとともに>>191は適当な方法で惨殺されろ
196名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 18:52:39.21 ID:ZtkJD8q0
>>190

撤去にもかなりなお金がかかるから、つぶれるくらいなら、そんな経費の支払いはできないと思うよ。
契約期間もあるし、現状維持するしかないよね。
197 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/25(日) 20:28:08.76 ID:Nxe2oVYq
部品厨は有馬兄貴に掘られてしまえ
198名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 20:41:56.55 ID:OjzKCXB5
199名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 00:51:29.66 ID:Y+OhWhaN
ラッピング広告の契約料金が面白いな
38しか横浜西口に出てこない港北車の設定が鶴見とかより高めになってる
東横線沿線だからってことだろうけど
200名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 11:24:39.27 ID:N5XQFfAz
>>191
おまえ浅間町と同じ類の人?

違うと言うならコテつけろよ
201名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 12:24:26.87 ID:/9Wd/lVz
部品書き込みに反応するバカが数匹いるようだな。
202名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 17:49:16.57 ID:u/JiCfky
市営の広告も言えば砥部町の松島肛門科。俺もお世話になりました(=o=;)
203名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 18:04:37.39 ID:QLXiZKt0
南房総市の窓広告
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015570.jpg

緑、港北、浅間町、保土ヶ谷、滝頭、本牧で確認。
恐らく短期間で消えるかも?

エール学院の窓広告
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015569.jpg

何故か港北と磯子にしかないのが謎
あとは相鉄横浜営業所にもある
204名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 19:39:31.69 ID:qznjSEVt
区内町御用達河田質店
大阪屋
六角橋質店
recycleshop天王町質店
…質屋の広告って多いよな。
あと神奈中のヤギ(質)店も印象に残ってる。
205puyo-233:2011/12/26(月) 22:24:34.07 ID:7eNphD4V
>>188
実は港南に1-3316と1-3318が配属されている。
1-3317は目撃していないので、目撃したら教えてください。
連番の可能性も高いので引き続き僕も調査します。
206名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 23:01:36.43 ID:QLXiZKt0
>>205
1-3316〜1-3319は全て港南。
今期のHNノンステは本牧・保土ヶ谷にそれぞれ3台港南に4台導入。
207名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 23:03:00.47 ID:QLXiZKt0
>>訂正
誤:HNノンステ→正:HVノンステ
208名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 00:30:12.65 ID:QsLGb4X+
磯子に行ったら、バスの車体の後部に旨そうなおはぎの広告看板を見たぞ。
209名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 00:42:05.52 ID:LlkCzmo3
>>204
ヤギ質はたしか平塚だったな。
(秦野と伊勢原にもいたっけか?)

川崎市バスにも特徴的な質屋の広告なかったけ?
210名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 00:44:25.52 ID:LCRLI9fl
3年ぶりに来てみたけど荒らしに関しては進展なしか・・・

おいらに関しては「昔F02ってコテつけてた奴」っていえばわかるかな
211浅間町大好き:2011/12/27(火) 04:39:26.77 ID:CvUIIRCS
第4回の廃車作業立会いツアー、三菱車は、本牧の99年式ノンステか滝頭のエアロミディ(9−2598)どっちかに
なるのかな。エアロミディで懐かしい11・60の幕が撮影できたら感動するかな。
212名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 08:01:56.29 ID:xVLBwTdT
ついでに部品販売もして欲しいネ。

側面幕とか切り抜きナンバーとか
213名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 08:07:43.77 ID:EuCJnDCv
死ね
214名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 08:41:03.32 ID:hLsnCx3C
同和利権
215名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 10:45:13.09 ID:sxf58FMZ
弘南の小栗山線で懐かしいモケットを発見 浅間町からかな?
驚いたのは最後尾から3列部分までは立席不可の掲示が床に大書してある事。
それと市営バスの清掃、メンテは十分丁寧で行き届いているんだなと、
譲渡車を見て改めて思いますた。
216名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 15:40:09.27 ID:frfqdkc2
肛門の広告はやっぱり
港北肛門 で決まり!
質屋はやっぱり、質六角橋!
包装資材オリマツはみかけなく
なった。(古い!!)
217名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 19:45:15.00 ID:734u5zxf
昔の広告で印象に残っているのは、神川仏具店だな。30年近く前の話
218名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 21:14:31.17 ID:EuCJnDCv
車内なら本牧のてつりゅう房
なお今は移転し弁当屋になってる模様
219puyo-233:2011/12/27(火) 23:17:38.35 ID:0jGNSPhz
>>205
書き込み翌日に確認
9-3656まだ現役

>>206
1-3319はまだ確認できず。引き続き探してみます。
220名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 23:54:49.41 ID:E9VKibpP
>>217
昔緑所属車に大黒正宗の広告があった。
221名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 00:25:37.43 ID:3JyzuPPs
>>218
てつりゅう房のリアも広告もある。
回転寿司の方は現在改装のため閉店中。

そういえば最近船木歯科の広告全く見ない......
契約終了か?本牧で長い間契約があったんだけどな。
222名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 02:18:59.41 ID:ju5Xam5d
【お知らせ】
MP37Fの「ゲテモノ」は愛称ではなく蔑称です。
見ている相手に不快感を与える単語です。
良識のあるブロガーは使用を控えましょう。
223名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 05:13:46.23 ID:veZJv5dk
年末バス部品販売の車内広告も見たいよね。

224名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 05:55:25.73 ID:tX1lnlFT
死ね
225浅間町大好き:2011/12/28(水) 06:34:44.39 ID:non05GAE
新車のハイブリノンステ(1ー3315)に乗車した。これで今月は、新車のCNGノンステ・ハイブリノンステの両方に乗車できたことになる。
226名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 12:57:17.00 ID:0x51i30d
ストリートビューで根岸台を見ると7-のいすゞ富士重がいる。
227名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 19:21:31.45 ID:uODGiXjp
>>217
昔の広告で印象に残っているのは浅間町車・本牧車にあった
「喜月堂本店」だったな。
結構昔からあったから90年代半ばにはかなりボロかったのは今でも覚えてる。
228名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 21:56:53.25 ID:xjrgzMG8
1-3319、横浜200か34-67
229名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 22:38:01.71 ID:LR45cICE
本郷町にある、お茶の栗田園。車内アナウンスにも放送されていたね。
230織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2011/12/29(木) 00:18:13.45 ID:1TIDQkYj
長崎の20:54のニュースのスポンサーが全局お茶の山口園という時代もあったな…
231中町:2011/12/29(木) 11:10:57.04 ID:Etn/wuXn
今回の日野ハイブリッドで今年度新車は終わりか。LKG規制エルガ、ブルーリボンUを導入しなかった
ことが少し異議。廃車車両を地元業者に譲渡してくれたら良かったのだが(古参車たくさんあり)。
232名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 12:58:09.60 ID:MpRKFFHx
金沢区内に今年度廃車あり
233名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 20:21:34.93 ID:OgeSazNt
次は、本郷町、本郷町、お茶は御馳走の締めくくり、お茶の栗田園前でございます。
234名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 20:30:48.14 ID:hArrGM/L
廃車部品販売を早くして欲しいな♪
235浅間町大好き:2011/12/29(木) 20:38:53.01 ID:AQ/BtZ+i
>>234
はまりんフェスタのようなイベントは、来年の12月の市営地下鉄ブルーライン開業までは、
ないと思う。廃車作業立会いツアー、本牧は、99年式三菱ワンステ全廃もあったからちょっと微妙かな。
99年式三菱ノンステで行われることを祈りたい。滝頭のエアロミディ・元港北NTの中型車の可能性もあるかな。
236puyo-233:2011/12/29(木) 22:08:20.48 ID:rCHDPfsQ
>>219
結局次の日に確認。
237名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 23:07:50.66 ID:yeZgnyK5
問題
とある営業所のバス車体にて。後の看板は、旨そうなおはぎ。側面の看板は、タキザワ化粧品だった。
ヒント
磯子から横浜まで見られる。本牧には、参りません。何処の営業所の車両の看板だ?
238名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 23:21:09.82 ID:7hCsIC89
>>234>>235に聞いていないかNGにしているんだろう

>>235がいる限りしない。
239名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 00:22:31.28 ID:pejS/Zbz
>>237
滝頭だとしたらヒントおかしいなぁ。
103で本牧車庫行くし101で本牧通るしなぁ…
240名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 01:13:38.80 ID:0YKq3i/n
>>237
おはぎと言ったら京急だな
確か側面広告に◯◯化粧品あった気がする。
241織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2011/12/30(金) 09:05:02.37 ID:ccWu+Bt9
>>231
本当に鞠に行くの?
ちゃぶれよ辞めるらしいけど
242織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2011/12/30(金) 09:06:28.09 ID:ccWu+Bt9
鞠サポNPOの天皇杯決勝チケット燃焼祭りみたいに
鞠ラッピングバス解体ツアーを開催したら別の需要が憑きそう。
243名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 10:09:47.39 ID:57Awk+BA
>>240
正解。京急の杉田営業所。または、横浜営業所。
磯子から横浜まで見られるのは、110系統で運行している。
側面の○○化粧品は、タキザワ化粧品!
244名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 11:24:31.36 ID:8Jbe1g6A
廃車部品福袋っていいと思う。
245名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 11:31:29.94 ID:20rKAJw3
死ね
246名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 11:32:42.96 ID:5YCjv772
もうここに来んな!!!!!!

ここは、廃車部品のスレじゃない
247名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 12:04:08.10 ID:Iw1RBxnr
2012(平成24)年1月28日(土)11時〜15時に
東京洋服会館(東京都新宿区市ヶ谷八幡町13)で
鉄道関係品やバス部品のフリーマーケットやるから
興味ある奴は行ってみたら?
横浜市営バスの方向幕があるかどうか分からないけど・・・

http://railf.jp/event/2011/12/27/150500.html
248織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2011/12/30(金) 13:35:53.13 ID:7dL7nahd
木村和司が廃車になりました。
部品取りしますか。
249名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 15:57:43.83 ID:oi5no5bC
浅間町大好きの、廃車は、まだかな。

>>244
浅間町大好きが、廃車になったら、部品が袋に詰められるのかな。
250浅間町大好き:2011/12/30(金) 16:23:09.78 ID:llp7UB2r
>>249
浅間町大好きは、まだ廃車になりません。今年の1年の思いで印象に残ったことは、廃車作業立会いツアーで、
これまで手にいれたことがなかった、浅間町と鶴見のスターフが手に入ったことです。ダイヤグラムでも欲しかった、
26と79を手に入れられてよかったです。来年は、本牧と若葉台で過去に使われたスターフ、ダイヤグラムでは、
25・92(緑時代・保土ヶ谷移管後)、109(本牧移管後の高速道路時代、経路変更後)などが欲しいです。
251名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 17:30:37.14 ID:5YCjv772
>>250
誰もきいてないからー
252名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 18:32:44.80 ID:uffrHb3v
ぼろが出たな。

結局の所、「廃車作業体験ツアー」が重要だったのではなくて「スターフ」と「ダイヤグラム」にしか興味がなかったわけだ。
スタッフの落胆する顔が目に浮かぶな。今年の思い出で廃車作業体験ツアーの本体には全く触れていないじゃん。

やっぱり不適格条項を適用して浅間町大好きは次回から申し込みの段階で門前払いにするよう訴えないと。
此奴のせいで本当に行きたかったファンがいけなかったかと思うとかわいそうでならない。
253浅間町大好き:2011/12/30(金) 18:53:55.45 ID:llp7UB2r
>>252
廃車作業立会いツアーの方向幕撮影会、車両番号・横浜市営の文字の塗りつぶしも
楽しかったです。来年も楽しみです。来年は、保土ヶ谷の急行バスの新設は、あるのかな。
昨年・今年と新設があるのかなと何度も思っていました。
254名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 19:27:53.36 ID:i0wsc8DM
>>253
墨汁の入ったバケツに頭入れて遊んでおけ

車両番号・横浜市営の文字の塗りつぶしは、
バス好きな人が感謝を込めてお別れする儀式だ。
>>253のような遊びで塗りつぶされたら報われないだろう



255名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 20:11:10.54 ID:pejS/Zbz
ソフトバンクの携帯でバス撮影も止めてくれ…
一回づつチャラーンとかシャッター音鳴らされると結構ムカつく。

しかも撮影二の次で目と体はスターフにしか行ってないしな…

鶴見の時が特にそう見えた。
256浅間町大好き:2011/12/30(金) 20:19:49.19 ID:llp7UB2r
9−3670、53に入ってた。99年式ブルーリボンも段々と数が減ってきたね。
257名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 21:07:38.37 ID:U+Y+za4U
弘南バスに市営のお古いるのか。
昔はバス王国だったけど、今はイオンと北部の住宅地除いて
悲しい位に一般路線が寂しくなったからな弘南…。

一時期急行や深夜特急まであった弘前青森線全廃は泣いた。
青森まで列車がないので弘前の駅前でバス乗り場探したら、
廃線の貼り紙がしてあって唖然とした。
258名74系統 名無し野車庫行:2011/12/30(金) 21:16:56.47 ID:U+Y+za4U
51の終夜運行、今年はやらないんだな。
2もいいけど、45と64、39に106の終夜運行はやって欲しい。

2の大桟橋はオールドファンには感慨深いな。
人出は凄いし根岸線が例年パンク状態なんで、もう少し
商売っ気を出してもバチ当たらなそう。
259名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 08:37:33.75 ID:7KRgBxPa
だれかさ、浅間町大好きを荒らし報告してあぼーんしてくれー。
260名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 11:17:35.77 ID:o4Cft2+5
4-1593のCNGタンクカバーに謹賀新年って文字が貼られてるな。
261名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 12:36:06.87 ID:mR7LX+5j
地球上から抹消して欲しい人物
浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)

横浜市営バスに要らない路線
33、46、52、86、311

異議は絶対認めない!wwwww
262名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 14:02:44.45 ID:+4z+E3AO
浅間町大好きと>>261は絶対にいらない


異議は絶対認めない!wwwww
263名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 14:57:32.60 ID:6BRuGlkl
自演うざすぎ
264名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 15:00:13.22 ID:3G/zsg43
あのさぁ、お前ら浅間町大好きの事訴えなきゃとかブツブツ言ってるだけじゃなくてホントに訴えたら?
俺はツアー参加者じゃないから口出し出来ないが…
浅間町大好きにも、言いながら訴えない奴らにもいい加減腹立ってきた
265名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 15:13:15.94 ID:Mqm4LwgM
86は横浜駅からビール工場に行くときに使える。
266名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 15:39:08.70 ID:BV438wU5
部品の初売りをやって欲しいな。

題して「2012横浜市バス初夢企画 部品祭り」

267名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 16:01:57.29 ID:zvkwGctY
>>266
氏ね
268名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 17:00:06.94 ID:eNnuvbyz
>>266

頭大丈夫?

いい加減あきらめたら?
269名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 19:04:48.21 ID:Yb0zC+Kj
>>266
てか
『横浜市営』⇒『横浜市バス』
に変わるのは4月からだから・・・
270名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 19:47:29.93 ID:Ux3CM0fA
>>269
変更メリットがよくわからん
「E電」みたいなどうでもいいゴリ押しはやめてほしいな

新年早々新路線の発表があるって話がありますがどこ方面なんですかね?
271名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 20:12:01.99 ID:zSA3O+Kw
>>269
車内放送も「毎度市バスにご乗車…」ってなるのか?川崎市営みたいだな。
272名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 21:50:38.58 ID:lWHmDiuW
>>257
弘南バスの弘前〜青森線はJR奥羽本線が普通列車の電車化により、所要時間を大幅に短縮したら一挙に利用者が激減した
273名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 21:50:49.94 ID:lWHmDiuW
>>257
弘南バスの弘前〜青森線はJR奥羽本線が普通列車の電車化により、所要時間を大幅に短縮したら一挙に利用者が激減した
274名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 21:51:26.54 ID:lWHmDiuW
あ〜あ、やっちもうた・・・
275浅間町大好き:2011/12/31(土) 21:57:20.75 ID:wpJwvuzA
>>269
横浜市バス変更後は、スレのタイトルも横浜市バスpаrt62になるの?
来年は、99年式中型・小型を全てノンステに置き換えるのかな。保土ヶ谷の路線で、
追い越しができて、急行バスが新設できそうなのは、25・79・101の3路線だけか。
来年も自分が見かけた情報がありましたら、報告をします。それでは、みなさん良いお年よ。
276名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 22:25:02.35 ID:zvkwGctY
ロシア文字クッソフイタ
277名74系統 名無し野車庫行:2011/12/31(土) 23:32:50.86 ID:43L0jL4W
>>257
五所川原に日野HTが数台いるよ。(ブルアちゃんのころの89年式P-HT233BA)
数年前、五所川原ー弘前線に乗ったら中扉閉鎖した以外は、
モケットから降車ボタンまで内装は横浜市営のまま。思わず感動しちまった。
あと、イオン送迎も元横浜市営のHTだった。
278 【大吉】 【1511円】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/01(日) 00:52:14.94 ID:1fadO5jJ
(*´з`) ゲ イ 春 (´ε`*)
279浅間町大好き:2012/01/01(日) 04:39:59.76 ID:cY4H405q
あけましたおめでとうございます。今年も自分が見かけた情報を報告します。
今年は、市営バス全営業所で過去に使われたスターフコンプリートができるかどうかも
自分の目標です。本牧と若葉台が揃えば、スターフ全営業所コンプリート完了です。
280名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 05:12:29.45 ID:VaLb+ey6
見かけた情報じゃなくて
人からの情報を盗んで報告するんだろ

来年正月まで書き込みしなくてよろしい
281名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 09:28:37.04 ID:bnJ/2g9a
浅間町大好きこと、三嶋大夢(28)の今年の目標

これをマジで実行して威力業務妨害容疑で 現行犯タイ─────||Φ||(゚|∀|゚)||Φ||─────ホ!!!(逮捕)されたい!wwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw&feature=related

横浜市保土ヶ谷区岩井町・保土ヶ谷駅東口BT上の保土ヶ谷駅前ハイツ1号棟905号室の
自宅玄関前で 「三嶋祭り」が行われてフルボッコにされたいwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=6MmeXfbv3mc&feature=related

ゲテモノ料理をフルラインナップで制覇すること!wwwwwww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP440JP440&q=%E3%82%B2%E3%83%86%E3%83%A2%E3%83%8E&gs_upl=0l0l0l1297lllllllllll0&um=
1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=6dj5TpF36YOZBc-n0IMC&biw=1380&bih=880&sei=8tj5TvzoD4WOmQXQg4yMAg

絞首刑で死刑になりたいwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=YM6UUYgjKa8&feature=related
282名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 11:33:15.91 ID:tmViM6mE
来年度は中型車にも尿素投入か?
283名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 12:29:30.58 ID:0ljDriZM
>>281
お前もウザいから一緒にタイホ!!

このスレが平和になりますように
284名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 12:36:58.95 ID:uBP/i1dp
>>283
あんたもいちいち反応すんなよ。
あといい加減NG登録くらい覚えな。
285名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 23:21:42.71 ID:RalXP7Ze
来年度は、CNGハイブリッドバスを投入か?
286名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 05:05:42.54 ID:3JDPtVEw
>>265
新子安〜鶴見〜川崎の京浜国道路線バスは正直欲しい。
新子安より東は鉄道と国道が意外と離れているし、京急の駅が
路地裏で不便。

利用者ガン無視で幹線道路のバス網を自治体境界とか車庫で
ぶち切るのは、神奈川のバスの悪い癖だな。
287名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 09:41:54.11 ID:58cISecK
あけましておめでとうございます。

今年も部品販売に関する情報をよろしくお願いいたします。


敬具
288名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 10:09:30.53 ID:iPOqQMIp
289名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 19:00:49.88 ID:mLWtxrLC
>>286
第1京浜と京急は、そんなに離れているか?
路地裏と言うが国道の交差点には「○○駅入口」が多いし、案内板も掲示されている。
JRだけなら第1京浜側にも7・29系統並みの路線は欲しいが、京急の駅間隔なら不要。
290有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/02(月) 19:34:02.20 ID:/iU2Ra8F
京急「バス路線が出来れば遠慮なく普通車を減らせるのでどんどん作ってください」
291名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 21:03:05.20 ID:Snc+QFFz
>>290
現状で節電ダイヤ以降、普通の本数が減ってるな
292有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/02(月) 21:48:01.93 ID:/iU2Ra8F
新町以北5分おきとは何だったのか
293名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 22:47:20.62 ID:luZx8LZa
>>275 正面のマークも「YC」をイメージした社章に変わるんでしょ。
もちろんステッカーだと思うけど。
294名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 05:44:04.08 ID:th8PMKgk
>>275
声に出して嫁よ
意味がわかんなきゃママンに見てもらえ

相変わらず酷い文章だな
295名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 09:23:10.17 ID:93i67pUY
>>269

横浜市バスになったら川崎市バスが既に市バスっていってるからややこしくなる。

by川崎市民
296名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 11:27:02.20 ID:4zCBOPOi
関西じゃ、○○の市バスと言ってるから無問題。
297名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 11:45:39.29 ID:VF2iCN6H
いまだに情報源は>>269の脳内以外出てこないよねw
298名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 12:20:04.63 ID:4zCBOPOi
俺、横浜市交通局指定の広告代理店にいるが、通称「市バス」にする旨の資料は来ているよ。
京急の時も、「京浜急行」→「京急電鉄」になる数ヵ月前には印刷物の作製について注意の
通達は来ていたからなあ。
299有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/03(火) 16:43:45.32 ID:zDSbkKel
「営」の字を抜く意味ってのはだいたい察しがつく。
300名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 18:08:35.96 ID:obGrMqiq
















300
301名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 20:13:33.00 ID:54RxDYVl
>>286
18を新子安まで延長し、新子安から矢向に向かうとき生麦のバス停か鶴見営業所構内で
乗務員の交代するなら可能性がありそうな気が。「市民の声」にでも上げてみたら?
第一京浜沿いで横浜−新子安−鶴見(−川崎)だと、乗るのは爺婆パス持ちだけだろう。
302有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/03(火) 20:27:26.46 ID:zDSbkKel
営業所での運転士交代はトロッピーでみたのが初めてだな…
303名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 21:27:42.18 ID:obGrMqiq





















304名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 00:45:33.07 ID:jPVGD7Y+
304 江  田  駅
304 センター南駅
305名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 04:05:49.12 ID:NZdcRWWY
エコライフチケットって、もう使えないよね?。この前バス乗ってたら、おばさんが一日乗車券投入→料金箱のディスプレイにエコライフチケットって表示が出てたんだけど…
306神武寺大好き:2012/01/04(水) 14:55:14.70 ID:gYHPEhXi
横浜市営バスのエンジン音も京急2100形みたいに
ドレミファ音になれば最高なんだけど。
307名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 15:15:55.27 ID:qEnzP6YA
2011年6月8日水曜日、東急バス弦巻営業所で鬼畜のババアがいる!
詳しくはhttp://yokoku.in/detail?num=23322のコメントのとこを見てくれ
めぐろ区民キャンパスで子供を襲ったんだ!!!あのババアは被害者を廃人寸前まで追い込んでるんだ!!!
障害者=権力者だって思い込んでる被害妄想野郎だ!!!確かにあのババアは子供突き飛ばすくらいの力がある!!!
走れるんだ!!!腹デカくねえんだ!!!!それで抵抗されたら脅すんだ!!!
散々罵声吐かれて奴が行ったときに被害者は小さい声で死ねって言ったんだ気弱そうで聞こえないように言ったんだ!!!
なのにあのババア行ったと思ったらいきなり走ってきて「君が死ね」とかキモい言葉はいて逃げたんだ!!!!
そんな鬼畜許せるわけないだろ!!!ひどいんだ!!!!
しかも被害者はバスの中で襲われるのが世界で一番怖がってたのにそれよりもひどいやり方でイジメやがったんだ!!!
学校でも自殺図るほどにイジメられてる可哀想な被害者をよ!!!!
しかも見てたやつらまったく無表情だったんだその上通報もしないんだ!!!!
目撃者の運転手や乗客共も鬼畜のように扱ってくれ!!!!
被害者はあんな偽善者ぶったババアに死ねって言われて本当に殺されると思って恐怖してるんだ!!!
それで精神異常起こしてするつもりもない殺人予告書いて、あのババアはまだ反省もしてないからな!!!
そしてこのことを全国の警察とかに訴えてくれ!!!!あのババアが鬼畜だってことを!!!!
308名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 16:39:33.28 ID:gp8BYdhi


















有馬
309浅間町大好き:2012/01/04(水) 17:52:11.23 ID:k50CnChw
本牧のエルガミオ(9−1511・1521)で106系統境木中学校・109系統スカイウォークの
幕が見られたら感動するかな。この1年で32も大型車両の運用が増えている印象がする。
310名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 21:08:52.02 ID:7DbtjboI
>>307
どう仕様もねぇクソババアだな!
311名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 18:46:48.28 ID:bfE40Z+P
浅間町大好き、横交緑、ざまあ厨、イベント厨、部品くれ厨、川崎鶴見神奈交とK-233が贈る新春企画
上記の者は、全裸でキウイ一丁姿になり、ケツに菊一厘刺して、扇子を片手に持って
『天晴れじゃー!』と言った後、『惨めな俺なのら?』と言え!
次に細い棒をケツに出したり抜いたりしながら、へそをグリグリほじくり回す。
へそをほじったら、匂いをかいで『臭せー、へそ!』と言う。そして、お互いにキスをしたら、おしまい!
312名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 20:41:51.96 ID:A1bVqRvO
>>311もな
313名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 21:39:48.73 ID:zdX0zKEz
今年初の書き込み。
廃車部品厨が死にますように!
314名74系統 名無し野車庫行:2012/01/05(木) 23:53:58.32 ID:bfE40Z+P
>>312
俺もやるからお前は、じっと見ていろ!
廃車部品厨のあぼーんして、亡骸を見せよう!
315名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 00:37:23.05 ID:CaWnzvgQ
>>307の書いているクソババア、浅間町大好きと廃車部品厨を殺処分しに来てくれ。

殺処分が終わったら、殺人罪で逮捕されて二度と表に出てこないで欲しいが。
316大魔王様:2012/01/06(金) 01:29:29.91 ID:n0R4h83B
ウザイ奴らは、大魔王様が抹殺するようだ。よって大魔王様は、殺人罪にもならず。
大魔王様が相手では、警察も怯えて手出しが出来ない。逆らうと殺られるから!

大魔王様は、バラモス、ピッコロ、皇帝、エクスデス、ネオライダー、デスナイトの皆さんだ!
317名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 01:42:33.64 ID:9DScf9Yx
あーぁ糞スレ化したよな
318名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 08:17:59.84 ID:O565JKpV
スターフと降車押しボタンが欲しいなあ。

一番近いイベントっていつかな?
319名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 08:38:22.55 ID:aUsLbw8v
>>318
>>247 を良く嫁!
320名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 12:19:20.90 ID:O565JKpV
↑ありがとう。
321名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 13:23:36.42 ID:pBDl4b0q
浅間町大好きの>>318へのレスを禁じる。
322名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 16:24:34.86 ID:CHiQ6AqY
スターフを欲しがる奴の気が知れん。
また、それを盗む奴は、死刑!
他の、客などにお構いなく写真を撮る奴も死刑だ!
323名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 19:26:39.01 ID:T4qwsMfh
じゃ句読点が不自然な奴も死刑でいいね
324名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 20:02:54.05 ID:nLaVZsLj
甲賀とかの偽名を使っている奴も同時に死刑。
〜の本名は、>>311とか意味不明なカキコをしている奴も同時に死刑。
昔川崎鶴見神奈交とか名乗ってたオナニートも同時に死刑。

これで死ぬのは一匹だけど、それでいいよねw
325大魔王様:2012/01/06(金) 21:27:53.90 ID:n0R4h83B
まずは、川崎鶴見神奈交を処刑する。次に甲賀とかの偽名を使った岩本聰史(←本名はこれ)だ!
そして>>311の野郎も処刑だ。こいつらを処刑したらざまあ厨、廃車部品厨と処刑!
そして最後に浅間町大好きをみんなの見ている前で処刑だ!
326名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 22:09:51.87 ID:vYjj9xeK
浅間町叩いてるとこスレ違だが、元臨港キュービックを所有してる某劇用車の会社が、スモーク貼ってるキュービックを廃車にして元横浜市営のエアロスターを入れたっぽい。その車両にもスモーク張ってあったから、いつかは痴漢モノのAVに出ちゃうのかなー。
シートのモケットで横浜市営って解っちゃうからやめてもらいたいが…
なんで、交通局も変な業者に売却しちゃうかなー
327名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 22:39:00.85 ID:mycJMXiA
>>326
座席がベイブリッジ柄のままAVに出たら、一発抜いた後に横浜市交通局に抗議する人が出るかもな。
328名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 22:39:54.48 ID:NgCZkl37
>>326
交通局がその会社へ直接売却しているのではない。
中古バスの入札で落札した販売事業者へ行く仕組み。

富士バスとかが有名だから、恐らくそこから辺から購入したと思われ…
329名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 23:22:19.00 ID:Xyt73GdV
>>326
えっ?てか臨港キュービック廃車になってなくない?
あそこいつの間にかバスの台数増えててビックリした。

330名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 05:23:22.57 ID:kVH26qPP
>>326
エアロスターも買ったのか。
日デ富士重8E車体のはかなり前にその業者のところに行ったのは有名だが。
331名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 07:59:09.61 ID:B504ZYSl
>>329
あの業者はキュービックを2台持ってたみたいだが、HPによるとスモーク貼ってあって一台を廃車にして元横浜市営のエアロスターに置き換えたみたい。
332 【4.9m】 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/07(土) 10:17:37.87 ID:J8lehvy+
取り敢えず、酉も付けられないコテハンは2chでは万死に値します。
つーかさっさと回線と頸動脈切って死ね、氏ねじゃなくて死ね

333名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 10:21:37.72 ID:VN5+t1kP
港南区の野庭団地内にあるバス停「みやのくぼ」漢字で検索しても出てこないと思ったらひらがななのにびっくり。なんか由来あるのか朱蘭。
334名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 12:42:15.84 ID:iPsrr80X
臨港のLVってこの2台だろ?
年末時点でまだ現役っぽいぞ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/169823/blog/25032074/
http://minkara.carview.co.jp/userid/169823/blog/25047564/
335有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/07(土) 13:06:48.25 ID:mgcdsyiR
お洒落なイメージで売るのに懸命な横浜市
住居表示で消された字は数知れず
336名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 14:29:05.09 ID:N2iuQLol
>>331
違うんですよ。正月その近く通ったら臨港キュービック二台と横浜市営JP?とMPの四台置いてあったんですよ。全部ナンバーは付いてました。
337浅間町大好き:2012/01/07(土) 14:50:39.29 ID:B8FAVarJ
浅間町にCNG車が転属して来て、もう3年か。3年前の転属して来た頃は、
横浜駅東口バスプールで滝頭から浅間町に転属して来たCNG車と浅間町にまだ転属してなかった、
CNG車が揃ったこともあったね。
338名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 15:04:43.55 ID:d+4JhtQS
>>335
旧地名が残ってるのがバス停だけと言うところは多いな。
特に横浜南部は。
逆に開発時のベッドタウン地名が廃れて、旧地名が再び使われつつある
南戸塚住宅とか上郷ネオポリスのような例もあって面白い。

でも地名を商品にするのも浩南台はNGだろと神奈中の東50乗って思ったw。
あれは騙すの目的で悪徳分譲業者が適当につけた以外の何物でもない。
339有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/07(土) 15:32:16.78 ID:mgcdsyiR
上郷第百の由来が未だにわからない(´・ω・`)
340名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 17:48:40.16 ID:B504ZYSl
>>334
業者のHP見たらキュービックは一台しか出てなかったよ。
341名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 18:02:44.54 ID:LAhwy5Ml
>>338
下永谷五丁目の西の端、戸塚区舞岡町と柏尾町の境目辺りに、
横浜西港南台郵便局があるよねw

浩南台は浩風園(今は無き国立南横浜病院の前身)から見て南、
とも思ったけど、結核療養所から名前付けるとは思えないしなぁ…
字とかの関係なのかな?

>>339
あの辺を第百土地が宅地開発したからっぽい。
342名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 18:44:11.99 ID:E6tiG/Ou
浩南台って港南台と同じ読みなんだね。こうなんだい!
洋光台は、団地になる前の地名は、矢部野だったよね!昔話でスマソ!
343有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/07(土) 19:59:01.77 ID:mgcdsyiR
矢部野・湘南日野・新大船

>>341
そういうデベロッパーがあったのか。
344名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 10:22:16.97 ID:R5AgOKvu
>>335
特に田都沿線は開発前の地名がもの凄かったらしいね。。。
345名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 15:52:54.67 ID:uGsDA7kx
>>341
そんな施設があったんだ浩南台。

日本初の薬物依存症患者専門病院のせりがや園といい、大規模な隔離療養施設が
多いな芹が谷界隈。
横浜市街地から適度に近く、閑静な場所といったらあの辺だったんだろうな。
346有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/08(日) 17:09:20.32 ID:PC48s8F5
武相国境に近いのも見逃せない
347名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 17:33:13.14 ID:UQ31bi9Z





















348名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 20:58:20.95 ID:o+J+p/cm
尾崎、貴様?
349名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 00:36:50.98 ID:Akkf+nke
350名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 02:00:00.51 ID:KPoVOSV6
>>333ほか
グーグルアースが必要になるけど、現在の状況とオーバレイできる。
「横浜市三千分の一地形図」
ttp://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/gis/3000map.html

>>341
上記リンクで昭和38年の方を重ねると、丁度付近の宅地造成が始まった
様子が載っています。それから察するに「浩風園の南」から付けたような
気がします。戦後直後の方を重ねればわかりますが、集落もなく他に地名
のつけようがなかったからと思われます。特に山林の所は字の範囲がかなり広いので。

 なお、浩風園の東側、現在横横が走っているあたりに、六ッ川町・中里町・
別所町とバラバラ書いてあるのは、当時皆それらの町の飛地だったせいです。
横浜市のどこの図書館だったか、昭和38年〜40年頃の住宅地図の所蔵があり
それを見るとなお一層よくわかります。
351名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 03:41:27.22 ID:KPoVOSV6
>>333
手持ちの郷土資料をひっくり返してみた。

登記簿上は、野庭町856番地〜1019番地が字「宮久保」
ただこの地名、天正二年(1574年/織田信長の時代)の文書に
相州野葉郷の「宮窪」として記載されている古い地名。
以来、宮ノ久保、宮くぼ、などなど様々な書かれ方をしているが
読みは一貫して「みやのくぼ」。

元々、関東地方の地名は、音(オン)から来ているものが多いので
その音にどのような字を充てるかは、その時代や表現者次第。
よって、バス停の名称採用に当たり、一番確実な「みやのくぼ」
という、ひらがな表記をとったのではないでしょうかね。

由来は、おそらくお宮さんがあったからだと思われるが、
何というお宮さんなのか特定ができない・・・

*参考文献:永野郷土史(複写・港南図書館所蔵)
352名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 08:15:00.09 ID:FwkDMg1g
昔から「谷」「窪」「沼」など浸水のイメージは出来るだけ避け、
「台」「丘」などの高いところは使ったのかねえ。
今や坂を登れない爺婆が多くなって・・・
353名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 08:50:58.23 ID:Js55yJLG
みやのくぼは、漢字で書くと宮野久保かと思った。
わたうちだには、和田内田二かしら?
354有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/09(月) 09:03:49.11 ID:Vjvl62jP
横浜は谷の付く地名だらけじゃないか(´・ω・`)
355名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 09:39:16.43 ID:bMeOL7mm


















356名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 11:11:38.55 ID:aWdMCqSO
http://agora-web.jp/archives/1420775.html

中田のせいでバスがずたずただよ
357名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 11:14:14.95 ID:8qO1H4U9
>>351 乙
確か公務員住宅入口のバス停の横の橋は宮久保橋って書いてあった
358有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/09(月) 12:04:36.95 ID:Vjvl62jP
橋の名前に旧地名が残ってるといえば根岸線の陸橋
矢部野橋(洋光台駅前)・宮田橋・四反田橋(港南台駅前)
探せば他にも色々有りそう
359名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 12:08:45.28 ID:0G3maWWb
亀甲山、以前その様な停留所と折り返し所あったが、どの様由来なのかな?
360名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 12:34:21.52 ID:RCtjAEhF
304系統、40分に1本しか運行しないのは、本数少なすぎ。
もっと増便して欲しい。
361名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 13:47:01.57 ID:uk/zk6CR
>>356
欲を言えば11系統とか60とかの神奈中に移管された路線も、定期券使用可能にするとか、2系統を増発をして欲しい。
362名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 14:49:17.01 ID:LZ/ljwZA
定期別になるのは痛いだろやっぱり
交通開発みたいにすればよかったのに無計画に民営化させた中田はカス
363350-351:2012/01/09(月) 17:24:55.47 ID:KPoVOSV6
>>353
確か「綿内谷」「綿打谷」「和田内たに」etcだったと思う。

>>358,359氏も含めて、しばしお待ちを。資料あったかな・・・

とりあえず、>>350の地図を重ねてみて下さいまし。街道や尾根道、
寺社は位置があまり変わっていないので、大規模に改変された所でも
慣れれば目星がつきます。一部は図上に記載や手がかりがあるかもしれません。
そして、なぜあの系統がこんな所や経路を走っているんだ?
なぜこんなところが終点?っていう理由も推測できるかもしれません。
364名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 20:11:41.83 ID:lumBJj3+
夕方、中華街入口から横浜行きに乗ろうとバス停に行くと接近表示は「[2]つ前の…」なのになかなか来ない。
イライラしていると「間もなく、148系統 急行…」だった。
365名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 22:13:53.70 ID:Qw13duDP
川崎みたいに、表向きは交通局で中身は民間委譲みたいなやり方が出来なかったのかねえ?
366名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 22:30:12.43 ID:rpYb1kGf
>>365
既に磯子と緑で交通開発に委託しているが…
367名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 23:02:54.92 ID:8jMS6VSv
368名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 23:42:52.61 ID:Js55yJLG
>>363
情報サンクス!>>350の地図は、自分の携帯では閲覧出来ない。PC向けか?
最近では、港北区太尾町が大倉山1丁目〜7丁目に変わってしまったね!
369名74系統 名無し野車庫行:2012/01/09(月) 23:47:39.02 ID:/+qMCRdA
グーグルアースが要るっつってんのに携帯で見ようとするとかバカか?
370横浜京急杉田管内:2012/01/10(火) 04:36:44.83 ID:sCSVckIZ
ちょっと遅くなったが、明けましておめでとう。
>>335
西区中央も忘れてはならぬぞ。戸部警察前の以前の名称は石崎町だ。
1966(昭和41)年の住居表示で消滅。当時は市電が残っていたはず。
371名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 06:32:43.46 ID:N4yNitxX
>>369
いちいち!を付けたりする低能ですからw
372名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 08:52:22.36 ID:Gq5bvmDI
懐かしのバス路線
36 横浜駅西口〜岸根〜八反橋(一部三枚町回り)
36 横浜駅西口〜新横浜駅〜八反橋
80 横浜駅西口〜菊名駅〜新横浜駅
373名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 11:42:36.95 ID:jXoFUGTC
懐かしならこれもな

82 横浜駅西口〜洪福寺〜保土ヶ谷駅東口〜平和台〜芹ヶ谷
374名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 12:11:39.96 ID:Gq5bvmDI
懐かしのバス路線
28 山下ふ頭入口〜保土ヶ谷駅〜平和台〜芹ヶ谷(現芹が谷)
53 上大岡駅〜上永谷駅〜戸塚駅東口
69 磯子駅〜上大岡駅〜芹ヶ谷(現芹が谷)〜戸塚駅東口
82 横浜駅西口〜平和台〜芹ヶ谷(現芹が谷)
204 上大岡駅〜上永谷駅〜東戸塚駅
205 保土ヶ谷駅〜平和台〜東戸塚駅
375名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 14:20:39.38 ID:Gq5bvmDI
82が二重になってしまった。先に書き込みした人スマソ!
懐かしのバス路線
61 新杉田駅〜鳥浜町〜富岡バスターミナル
61 磯子駅〜新杉田駅〜富岡バスターミナル〜金沢車庫
117 新杉田駅〜幸浦一丁目〜金沢工業団地
121 新杉田駅〜ヘリポート〜金沢工業団地
122 新杉田駅〜富岡バスターミナル〜福浦海岸〜金沢工業団地
123 新杉田駅〜国道〜なぎさ団地循環〜富岡バスターミナル〜新杉田駅
376名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 17:21:29.86 ID:CHi9XdEP
77・82系統 一部、平和台止まり・平戸止まりがあったけど、平和台始発・平戸始発ってあったのかな?
377名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 17:27:24.09 ID:p+VAdq2b
204系統って東戸塚からの終バスが遅くて結構助かってたんだよなぁ。
たしか205→204で野庭に帰ってたような。
378名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 18:38:34.26 ID:Gq5bvmDI
懐かしのバス路線
3 横浜駅西口〜小机駅〜川和高校
6 青葉台駅〜田奈駅〜奈良北団地
33 中山駅〜市が尾駅〜たまプラーザ駅
43 中山駅〜市が尾駅〜鉄町
73 中山駅〜川和町〜川和高校
87 長津田駅〜田奈駅〜市が尾駅
88 中山駅〜勝田〜道中坂下
89 市が尾駅〜江田駅〜川和町〜市が尾駅
379有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/10(火) 20:11:59.33 ID:5VCs/sVt
>>370
石崎川といえば拳銃投げ込み事件が記憶に新しい。
消防署のガチムチ署員がラグパン姿でジョギングしているのをよく見る(*´д`)
380有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/10(火) 20:15:25.77 ID:5VCs/sVt
40 洋光台駅〜日野高校入口〜港南車庫入口〜本郷台駅
45 洋光台駅〜日野高校入口〜すずかけ通り〜上永谷駅
109 弘明寺〜関の下〜(急行)〜打越〜学校前〜洋光台駅
112 港南車庫〜日野高校入口〜洋光台駅〜港南台第一〜港南台駅
381名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 20:26:37.57 ID:7NGIfA+V
40は洋光台じゃなくて港南台じゃなかったか?
382名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 22:29:30.16 ID:UHVTg5Th
あー、懐かしすぎて涙がでるわ
383名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 23:33:25.87 ID:PZOuSuWg
>>376
平和台始発はあったが、平戸始発は多分なかったと思う。
384名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 23:43:53.70 ID:Gq5bvmDI
懐かしのバス路線
16 鶴見駅〜平安町〜入船橋〜生麦
18 生麦〜鶴見駅〜江ヶ崎〜矢向駅〜元宮〜鶴見駅〜生麦
22 桜木町駅〜県庁前(現日本大通り駅県庁前)〜長者町一丁目〜山元町〜根岸駅〜滝頭車庫(現市電保存館)
27 一ノ瀬〜鶴見駅〜入船橋〜安善町
55 桜木町駅〜関内駅北口〜亀の橋〜山元町〜根岸駅〜滝頭車庫(現市電保存館)
81 横浜駅〜県庁前(現日本大通り駅県庁前)〜長者町一丁目〜滝頭〜磯子駅〜杉田平和町
今日は、ここまで!
385名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 00:03:29.51 ID:kAT/IZB0
>>381
港南台駅にシフトされる前は有馬(>>380)の言ってる洋光台駅で正解。
但し、112は港南台第一は経由してないはず。
386350-351:2012/01/11(水) 00:06:17.57 ID:5xxN55Dt
>>357
付近の「深田」橋、「天谷」(てんや)も字名からです。
「ふかだ」も先の「みやのくぼ」同様、天正年間の文書に記載のある
古い地名です。

>>358
矢部野橋:矢部野町(磯子区)からです。笹下釜利谷道路の田中バス停付近から
西に入る谷あいに集落は集中し、江戸時代後期で24軒、開発前でも20〜30軒
しかない小村でした。洋光台駅の辺りは鬱蒼とした山林だったそうです。

なお、円海山の北側にあたる当地区は、日当たりが悪く山がちで人口が少なく
時代によって、付近の峰・田中・栗木と共に1村として扱われたり、それぞれの
集落ごとに4村に扱われたりしたようです。このため、山林内には各村の持合が
錯雑し、横浜市編入後も、開発時まで飛地が散在する状態でした。
>>350の地図を重ねて町境をなぞると、その凄まじさがわかるかと思います。

参考文献:矢部野の頃 - 洋光台の昔 (複写/磯子図書館蔵)
     新編武蔵風土記稿 (オイラ所蔵)
387名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 00:40:15.83 ID:5xxN55Dt
>>358
>宮田橋・四反田橋(港南台駅前)
日野町字宮田(みやだ)、字四反田(したんだ)から。(港南区←南区←中区)
明治6年、久良岐郡日野村全村図では、四反田が12戸、宮田が2戸
開発直前でも、戸数はあまり変わっていません。

先の矢部野と同様、個々の集落は戸数が少なく時代によって、日野の
中でも4村に分かれて扱われる事がありました。広大な旧日野村のまま
全域を1町として横浜市に編入されました。

ここは住民側・開発側双方の立場での郷土史があります。住民側は、地味が
悪い土地ながらも先祖代々の農業を続けたかったのに、住宅公団にしてやられた、
開発側は、住民の説得と土地買収に苦労した、とそれぞれ心情を語っています。

参考文献:港南台・その昔(住民側)/港南台の誕生(開発側)
 (ともに複写/港南図書館蔵)
388名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 00:51:32.03 ID:5xxN55Dt
>>359
亀甲山ですが、どうやら行政地名(=明治政府以降の行政文書に記載される地名)
ではないようです。
小名(=地租改正で地番が振られるまで、各土地や地区につけられていた名前)か、
通称地名(=文書上には載らないが、地元民が場所を示すのに便宜上使っていた地名)
と考えられます。もう少しお待ちを。個人的には想像はついているのですが。
389名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 01:12:55.47 ID:3NbrYM8k
懐かしのバス路線
無番系統 浅間町車庫〜鶴屋町3丁目〜東神奈川駅西口〜神大寺〜八反橋(横浜駅西口は通らない)
(時刻表は36系統と一緒に記載されていたが、方向幕には番号表示なし)

洋光台・港南台がらみの話が続いている様なので、便乗して質問します。
昭和50年頃に、洋光台駅に「2」と書いてある路線図を見た覚えがあるのですが、
当時は2系統に洋光台発着の子系統があったのでしょうか?
390名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 02:38:14.56 ID:YyYPDOBD
1960年代の鬱蒼とした山林の小道を走り抜ける路線だったであろう88系統に乗ってみたかった・・
246を爆走しまくる路線だったであろう元石川町折返しの33系統にも・・
北部も昔の字名らしきバス停名が結構あって面白い。中丸入口とか、柚の木谷とか
柚の木谷は市営バスが「ゆのきやと」、東急が「ゆのきや」で呼称が違うのも昔からなのかな

>>389
八反橋発着36系統は後期にはかなり変態化してて面白いw
八反橋発緑車庫入庫12系統もあったそうですね。

wikipediaにイルミネーションバスについて加筆したので誰か画像をお恵み下さいー
391名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 05:12:15.82 ID:wV48P2EL
芹が谷はあんなに人口密度高いのになんで市営は撤退したんだと思う。
392名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 06:15:20.82 ID:v45Sr6Ql
元横浜市営の車両が在籍する北海道のバス事業者
 北海道中央バス
 ジェイアール北海道バス
 夕張鉄道
 道北バス
以上
393名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 06:47:26.53 ID:Yyq2258D
 じょうてつ
 根室交通
モナー
394名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 07:55:51.76 ID:rEvOREDx

今度の市ヶ谷で横浜市バスの行き先幕が出てるといいなあ。
あと、行路票も
395浅間町大好き:2012/01/11(水) 09:00:46.28 ID:3QVujqs5
本牧と若葉台で過去に使われたスターフで先に手に入るのは、どっちかな。
本牧の廃車作業立会いができそうな車両は、99年式三菱車ノンステとエルガミオか。
396名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 10:10:58.97 ID:lCvy6Q8Q
詳細不明も、六角橋西町で36系統が事故ってた!
397名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 10:24:29.22 ID:ljLNTXrW
懐かしのバス路線
47 山下ふ頭入口〜桜木町駅〜藤棚〜保土ヶ谷駅西口
57 横浜駅〜桜木町駅〜山下ふ頭入口
57 保土ヶ谷車庫→岡野町→吉田橋→桜木町駅→岡野町→保土ヶ谷車庫
60 磯子車庫〜磯子駅〜芦名橋〜弘明寺〜保土ヶ谷駅東口〜藤棚
67 大口駅〜新子安駅西口〜鶴見駅西口〜昭和坂上〜梶山
68 横浜駅西口〜藤棚〜滝頭〜磯子駅〜杉田平和町
100 磯子駅→芦名橋→浜小学校→汐見台三丁目→浜小学校→芦名橋→磯子駅
102 横浜駅〜藤棚〜滝頭〜滝頭車庫(現市電保存館)
398名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 12:12:18.98 ID:ljLNTXrW
懐かしのバス路線
125 横浜駅〜横浜美術館(現みなとみらい大通り)〜桜木町駅〜中華街入口〜小港橋〜本牧車庫(桜木町駅〜本牧車庫は、8系統と同じルート)
130 桜木町駅→野毛町→長者町一丁目→山元町→元町→中華街入口→桜木町駅
131 桜木町駅→中華街入口→元町→山元町→長者町一丁目→野毛町→桜木町駅
140 桜木町駅〜横浜美術館(現みなとみらい大通り)〜横浜館・臨港パーク
150 若葉台中央〜亀甲山〜中華街入口〜関内駅北口
399名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 12:56:10.44 ID:9iylnUjT
もう懐かしのバスいいよ

ウザイ
400359:2012/01/11(水) 17:20:43.14 ID:3Zx3tAQd
>>388 私も調べているのですが、わからないですね。宜しくお願いします。
401名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 18:01:34.72 ID:yvpidCcs
テスト
402名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 18:02:24.27 ID:s8TYSkNa
>>399
オマエ ウザイ。ヤス**トイッショニ キエロ!
403名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 18:53:24.02 ID:UXQjnIJk
>>391
周辺、特に上大岡方面への道が狭すぎるのと
国道1号線側は渋滞が激しいのと神奈中のエリアなってて
市営としては営業所からも遠いエリア的に末端になっていたから
撤退したのかなとは思う。
404有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/11(水) 19:57:28.62 ID:a7gNzF0P
>>385
「港南台第一」は今の日野峰です。
また、当時は臼杵と榎戸がなかった。
405名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 20:32:19.90 ID:K0GLGRAx
有馬兵衛の向陽閣へ!
406名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 22:32:17.00 ID:i1Jqmk3z
77の平戸始発はあったよ。神奈中の東12と上202の東戸塚行きが停まるポール見てみ。
次の停留所が国道平戸/坂下口になってる。野庭から回送、芹が谷に入らずここから客扱いしていた便があった。
407名74系統 名無し野車庫行:2012/01/12(木) 07:44:51.92 ID:yaM4fYSM
側面幕を強烈に欲しいよ
誰か譲ってくれませんか?
408名74系統 名無し野車庫行:2012/01/12(木) 10:50:26.34 ID:yII4KrmA
>>394
おまえさ、散々言われてるけど名前書けよ。
浅間町と同類のこのスレに要らないゴミなんだから。
409名74系統 名無し野車庫行:2012/01/12(木) 16:52:19.38 ID:dXCkUAfR
ゴミクズみたいな人間だからゴミクズを集めたがるんだろうなw
410350-351:2012/01/13(金) 01:15:56.52 ID:qoHGSvz1
>>390
爆走しまくりはさすがに無理だと思いますよ。246が今の道幅になったのは
田園都市線の開通直前。それまでは砂利道の三〜四間道(幅員5.6〜7.2m)ですから。

東急バスの資料か何かで、東急バス川崎(営)の車掌さんの体験談を読んだ覚えがあります。
その中でやはり一番嫌だったのは夜の荏田線(溝の口−荏田)乗務だったそうです。
何しろ溝の口と比較しても、ど田舎の真っ暗闇の折返場で運転手と二人きり。
小用を足す場所もなく、うら若き乙女が人が来ないか運転手に見張ってもらって、
蛙の大合唱の中、叢で用を足すありさま。

88系統の方は、港北NT域を除いて中原街道はつい10年程前まで昔のままでしたから
市営バスでも東急バスでも体験できたかと思います。

柚の木谷(柚木谷戸)はこちら。
ttp://www.hirotarian.ne.jp/backno/2305-konjyaku.html
多摩田園都市やその周辺は、大規模に開発されたせいか郷土史が数多くあります。
411350-351:2012/01/13(金) 01:32:20.22 ID:qoHGSvz1
>>400
あらま、同好の方ですか。
小名は古地図等に載るからいいのですが、通称地名は泣かされますね。
実のところ、>410の「柚木谷戸」も通称地名なんです。
あの谷戸全体を総称して呼ぶ地名。さらに枝のように延びる各谷戸にも
行政地名とは、また別にそれぞれ名前があります。
昔からそこに住んでいる方には、ごくごく当たり前の地名なんでしょうけど…

まぁ、だからこそ生活に身近なバス停の名前として採用された、ともいえそうですが。

>>404
日野峰・榎戸・臼杵、すべて旧日野町の字名です。
412名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 08:44:10.93 ID:qfHnDYRe
>>410
そう言えば、市交のローカル系統は当時あのエリアにはなかったか?
413名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 11:55:03.40 ID:w6nMugoE
スターフが欲しい。
誰か情報くださいな♪
414名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 12:00:06.08 ID:Ll1JBPOJ
 ↑
名前書け名前
415名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 13:06:12.04 ID:iGAiwQi/
某営業所で、深夜駐車中のバスから方向幕が盗まれ、警察が調べていますが、この中に犯人いるんじゃないの?ちなみに、その営業所エリアでバスの写真を撮っていたら職務質問されました。10代後半〜20代前半らしいです犯人。
416名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 14:18:24.06 ID:sBVOfT0N
>>410
確かに、>>350の古地図を見るとふにゃふにゃの小道に東京沼津線って書いてあるワロタ・・
柚の木谷に関する面白いリンクどうも。あの辺の風景は今も昔も大して変わりませんね
今は東急綱71、一時期は市公の303も通ったバス停「神隠」について面白い記事発見
ttp://hamarepo.com/story.php?story_id=762

>>412
3系統横浜駅〜川和の延伸で33系統横浜駅〜川和〜上市ヶ尾〜荏田〜元石川町(現在の246経由)が走り出したのが
1952年(昭和27)3月1日で、その後田園都市線開通と同時に88系統中山駅〜道中坂下線と
89系統市が尾駅〜川和高校〜柚の木谷〜江田駅〜市が尾駅循環線が開設されるまでは33系統1本だね。
走れる道も需要もなかったんだろう、それこそ33系統では>>410のような情景が繰り広げられていたんだろうな

多摩田園都市開発前の東急バスの路線も面白そうですね
417名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 14:32:38.20 ID:sBVOfT0N
ttp://homepage3.nifty.com/-pastoral-/rekishi-tama.htm
このサイトを見ると1949年には既に3系統が上市ヶ尾から荏田に延伸と書いてあるな
ということは、33系統は延伸ではなく単なる系統分離か?これは調べ甲斐があるわ
当時は荏田の折返所を東急の溝の口からの路線と共用してたのかな
418名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 20:24:07.51 ID:AvUe8e22
一昔前のマイカル本牧のや三の谷周辺は、米軍住宅だらけだった。
419名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 20:29:46.15 ID:68tS6ffe
>>413
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
420有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/13(金) 20:45:50.79 ID:BJuNeoTi
>>418
その頃に横浜を離れたので、その後マイカル本牧を見て浦島気分に。
それが廃れたと聞いて更に時の流れを実感…
421名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 21:19:10.59 ID:ITKc5kGi
有馬兵衛の向陽閣へ!
422名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 23:21:19.12 ID:PnL3Lifr
明日正式公開だけど横浜市立図書館の「丘のヨコハマ写真館」に懐かしい写真が
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/localinfo/hokubu/

中山駅南口はこんな写真も
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/localinfo/hokubu/oy-map/nakayama-area/md11008.html

でも青葉区エリアは何故か入ってないから33系統の末端はなし…

たまプラーザ駅ロータリーの一番端に寂しそうにあったポールが懐かしい
一度まるまる一本来なかった時があったなぁw
423名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 23:41:14.00 ID:a4+qSPKT
8chの人志松本で狭隘バス路線のコーナーが始まり
本日は9系統の岡村中学校のあたりが出ておりました。
次回は11系統の打越橋あたりを取り上げてほしい。
424名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 23:41:57.21 ID:hmNfmcvN
425名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 23:59:59.90 ID:D/bnQYgL
9系統出てたんかww見ればよかった…
426有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/14(土) 00:35:21.96 ID:uyvM8F6Q
>>424
関東ローカル?
427名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 00:37:31.77 ID:Q+bm3kag
フジ系でやってたよ
428名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 01:08:01.89 ID:gcJ/NeBB
9m車にしとけと言わざるを得ない・・・
429名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 01:27:11.14 ID:p5cawDNa
しかも撮影に三菱新車と銀縁復刻車使うとるやんけ
狭隘といえば11系統だけど市営があの路線手放したのは未だに謎だな
それこそ20みたく路線短縮ミニバス化してでも残せばよかったものを
430350-351:2012/01/14(土) 01:34:30.87 ID:BAbkm8ge
>>416
神隠のあの通り沿いは、勝田も新羽も読みが難しいですね。

バスが通れるかどうか、ご存じの通り現在でも残っているボンネットバスを
見ればわかる通り、現在の路線バスより一回り小さいぐらいです。ましてや
箱型リアエンジン車なら現在の大型バス(車幅約2.5m)とさほど変わりません。

ところが、当時の道路状況は、大正8年の道路構造令の通り。
(土木学会:http://library.jsce.or.jp/Image_DB/spec/road/pdf/kozorei_1919.pdf)
国道ですら基本は有効幅員4間(≒7.2m)以上、山地その他特殊な箇所に限り、
さらに1間以内縮小できる、つまり幅員約5.6mまでは公的にOKだった訳です。

府県道や主要なる市道までは何とかバスが入れたでしょう。
でもどちらにせよ、今でいう狭隘路線には変わりありません。
>410の三千分の一地形図だと、道の形に二重の線で表される道がギリギリでしょう。

♪いなか〜のバスはぁ、おんぼろぐるま、でこぼこみちを、ガタゴト走る♪
431350-351:2012/01/14(土) 02:09:51.68 ID:BAbkm8ge
>>422
「丘のヨコハマ写真館」情報ありがとうございます。早速ブックマークさせていただきました。

中山駅南口の写真は、ちょうど真ん中に1980年〜1982年前期の冷房付(呉羽)
K-MP118K(系統番号分割なので、緑または川和所属)が、その隣に1973年まで
の呉羽ボディMR410がおり、さらに現中山駅の橋上駅舎竣工が1983年3月、
町田駅移転が1980年4月なので、服装から撮影時期は1980年春と思われます。

手前の神奈中バス(中山駅南口ー原町田駅:後の町71)は大和の日野RE100。
フロントガラスにピラーが無く、前扉が拡大4枚窓な事、非常口窓と後方三角窓
の造作から1978〜1979年式と見ました。

左に停まっている41系統(経由はよく見えませんが、行先は字数から
新横浜駅でしょうか?)鶴見のいすゞBUが懐かしいですね。
(なお港北営業所開所は1981年です)
432名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 03:06:50.72 ID:TC9cyLpz
>>431
41の新横浜発着便が新設されたのは、港北営業所の開設と同時のS56.5で、
それまでは中山からは、鶴見駅西口行と川向町行しか無かったはずです。
また、神奈中の「原町田駅」は駅移転後は「国鉄町田駅」に変わったので、
この2つが同時に移っているのは謎です。
とは言っても、41の行き先は「新横浜駅」にしか見えませんね。

これ、S56頃に神奈中車がたまたま表示していた「原町田駅」を面白がって撮影したのでは?
この頃の神奈中って、「原町田駅〜中山駅」の様な双方向の表示がデフォだった様な気がしますが。
(そのため大型幕になる直前は、前面幕はほぼ車体幅と同じ長さでしたよね)
433名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 03:25:46.99 ID:TC9cyLpz
>>431
>>K-MP118K(系統番号分割なので、緑または川和所属)が、
系統番号分割のあり/なしに分かれたのは、大型方向幕になってからで、
小型の時は、すべて分割タイプだったはずですが。
・後部方向幕なし(1975年まで):番号幕と行き先幕は別
・後部方向幕あり(1976年以降):幕自体は「番号+行先」で一体化したが、外見は分割
434名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 05:29:57.79 ID:6bAg86Lf
>>424
ちゃっかり神奈中担当になってる60系統@山手ライナー色(転用かは不明)も写ってるなw

9系統意外だと、11系統が定番だけれど
それ以外だと根岸台の根岸駅側の坂も結構なものだよね。

横浜は山で狭いところだから、見ていると面白いが運転するほうは大変だと思う、うん。
435名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 06:03:09.54 ID:6eFV38eN

どなたか、バスのちゃんと電動動作する、機械付きの方向幕をお持ちのかたは、いらっしゃいますか?
電車とかならよくある話ですが
436名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 07:51:46.17 ID:ocZiB158
437名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 14:30:09.70 ID:HVfsxq50
本数が一番多い路線と一日一本しかない路線を挙げよ!
本数が一番多い路線→23系統の青葉台駅〜若葉台中央
一日一本しかない路線→83系統横浜駅西口〜和田町〜旭硝子
間違いありか?
438名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 20:51:31.00 ID:rnpiVK4T
クイズは余所でやってくれ
439名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 22:00:35.22 ID:cc/govB1
ttp://www.bus-jp.com/gekiyosha/index.html
こんなところに意外な車がいた
440有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/14(土) 23:04:10.36 ID:uyvM8F6Q
ロケバス行為って具体的には「山崎、アウトー!」みたいなこと?
441有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/14(土) 23:07:02.24 ID:uyvM8F6Q
>>389
亀で恐縮ですが2系統はいなかったんじゃないかな…
港南車庫行きは当初から112、本郷台駅行きは40でしたから。
洋光台駅〜杉田駅という便がありましたが、これはさすがに2を名乗らないでしょう。
で、こいつの系統番号が今も不明なんですがご記憶の方はいらっしゃいますか?
442名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 23:21:34.97 ID:Apw1LDms
有馬兵衛の向陽閣へ!
443名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 00:06:55.48 ID:9IZ2d57K
>>441
洋光台駅〜杉田駅っていつぐらいのこと?
444有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/15(日) 00:11:11.75 ID:vc2f/JEg
>>443
小学生になる頃(1975)にはもう無くなっていたように思う。
445名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 00:47:04.97 ID:+Xs/sDwc
>>439
ガキ使で使ってる元臨港もあるね。
446名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 00:52:24.27 ID:ym9gx5+Z
昭和48年の事業年報に
昭和48年8月1日
系統の改正
2系統を次のように改正
ア 横浜駅前〜(上大岡駅.野庭口)〜南車庫前 13km360
イ 上大岡駅前〜(野庭口)〜大船駅 9km572
系統の新設
2系統(子系統)
洋光台駅前〜(洋光台北口)〜本郷台駅前 7km090
上大岡駅前〜(洋光台北口)〜洋光台駅前 4km430
洋光台駅前〜(洋光台北口)〜南車庫 3km740

昭和49年2月15日
2系統を次のように変更
40系統
ア 上大岡駅前〜大船駅前 9km570
イ 洋光台駅前〜本郷台駅前 往7km370 復7km090

という記述があるから、当初数か月間2系統の子系統扱いだったのは確かなようだ
洋光台駅〜杉田駅線についての記述は手元の資料では見つからなかった・・
杉田駅ではどうやって折り返してたんでしょうかね?
447389:2012/01/15(日) 02:17:55.55 ID:vNSjTkeA
>>441
>>446
回答ありがとうございます。
短期間ですが、2系統の洋光台線があったということですね。それにしてもこの内容からすると、
駅ができてから3年経って、ようやくバス路線ができたという事でしょうかね?

あと洋光台駅〜杉田駅の市営バスの系統もあったのですか。
昭和の頃は江ノ電の上大岡駅〜栗木〜杉田があって、杉田駅と新杉田駅を結ぶ商店街の途中に、
江ノ電のポールが立っていたはずです。杉田駅止まりとすれば、この道を回送で通ったのかも。
(現293系統のルートで磯子車庫まで行くなら、営業運行するだろうし)
448名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 10:51:38.37 ID:/i3SDA88
>>447

当日は洋光台駅からバスとゆ〜発想の必要がない地域だったし、暫定開業のときだったからね。


スレチだけど杉田商店街を走る江ノ電バスは末期は免許維持のための早朝便だったね。
449有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/15(日) 15:36:21.10 ID:vc2f/JEg
糞ワロタwwwwww

http://p.twpl.jp/show/orig/J7Tt3
399 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2012/01/15(日) 14:49:50.34 ID:MXTcAm4R0
市バス?の座席カバーユニ
450名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 19:02:52.42 ID:ym9gx5+Z
本家もピンクのアクセント入れちゃえよ
451有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/15(日) 19:57:11.23 ID:vc2f/JEg
鞠ラッピングの車両が出たら
座席もこの模様にしちゃえばいいのに
452名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 23:26:53.31 ID:0T+JhP+S
横浜FCファンです。フリ丸のラッピングを出して欲しいな。
キングカズの囁き!
453有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/15(日) 23:29:38.58 ID:vc2f/JEg
ナギーとホリをよろしくね(´;ω;`)
454名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 06:33:43.21 ID:6UbC8pdQ
>>453
ネギとポリタンク?
455名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 07:07:00.90 ID:WUC2KG1N
wikipediaの緑営業所の記事を路線の歴史を中心に加筆しました
なるべく私見や根拠のない内容を排したつもりですが誤りや傲りがあれば改めますのでご指摘ください
次は鶴見か浅間町をやっていこうかと、南部の路線は疎いので・・
456名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 10:18:27.81 ID:RxtyY0AC
童話利権の巣窟
457名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 14:16:06.26 ID:C6g7aPpP
ベテランヒキコモリ男の集まる集会所は、ここと聞いてやってきました。
458名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 17:02:13.04 ID:uYSsa76n
>>457
自己紹介乙w
459名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 18:17:50.03 ID:cAIEvS5x
9-3668最終的に滝頭で廃車(1/16夜確認)
460有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/16(月) 20:27:15.68 ID:ASd3CEvH
恐怖 コウモリ男
461名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 23:00:33.08 ID:cAIEvS5x
>>435
23系統十日市場駅〜若葉台中央間 平日:181本
210系統東戸塚駅〜境木中学校間 平日:170本
13系統:147本
65系統:144本
41系統:125本
56系統:129本(神奈川中央交通含み)
105系統: 113本

極少
64系統:港南台駅⇒清水橋⇒上大岡駅(土曜16:43) 年48本
462名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 23:08:52.10 ID:Y7O/JWw9
463有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/16(月) 23:28:39.62 ID:ASd3CEvH
>>461
区間便は反則だろw
464椎名次郎:2012/01/16(月) 23:29:10.02 ID:wG5mUPn/
こんばんは、椎名次郎です。えっ、お呼びでない。
こりゃまた、失礼しました。
465名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 23:34:25.33 ID:uYSsa76n
細かいことを言うと 多分年48本じゃないだろう
土曜祝日、夏休み、年末年始・・・ry
466447:2012/01/16(月) 23:48:20.05 ID:+1NJUh1M
>>448
>>当日は洋光台駅からバスとゆ〜発想の必要がない地域だったし、
「洋光台からバスと言ったら、上中里団地かぁ(すごい偏見)」と思い、調べたら以下の2路線が、
S46.3.29に同時に新設された様です。バスがなかったのは1年だけみたいで。(神や江の状況が不明ですが)
109 弘明寺〜洋光台駅
113 洋光台駅〜氷取沢(S47.4.1に市電代替の現113に番号を譲り、107に改番)
467名74系統 名無し野車庫行:2012/01/17(火) 00:28:42.13 ID:4jMS1H6g
>>
極少
64系統:港南台駅⇒清水橋⇒上大岡駅(土曜16:43)

1/7・14・21・28   4便
2/4・18・25      3便
3/3・10・17・24・31 5便
4/7・14・21・28  4便
5/12・19・26     3便
6/2・9・16・23・30  5便
7/7・14・21・28  4便
8/4・11・18・25   4便夏季ダイヤによる減あり
9/1・8・15・29 4便
10/6・13・20・27   4便
11/10・17・24    3便
12/1・8・15・28 4便(年末年始期間は28日か29日が土曜ダイヤ)

2012年の土曜ダイヤ
468有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/17(火) 01:13:03.79 ID:5GCcMo9D
>>466
氷取沢行きが113を名乗ってたことがあったのか…
洋光台〜氷取沢便自体は乗ったことあります。

109が笹釜経由だったのは、おそらく洋光台通りが日野高校まで達していなかったからではないかと。
469名74系統 名無し野車庫行:2012/01/17(火) 09:00:19.10 ID:4HqL1AIU
有馬兵衛の向陽閣へ!
470名74系統 名無し野車庫行:2012/01/17(火) 18:57:36.73 ID:0kP1tvNB
>>463
早く有馬温泉に帰れ!!
471名74系統 名無し野車庫行:2012/01/17(火) 21:54:38.48 ID:4qnmHEVm
只今放送中のtvkニュース930、横浜市営バス発車時刻ミスの字幕スーパーあった。
472有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/17(火) 22:25:42.63 ID:5GCcMo9D
tvk ニュース太鼓
473名74系統 名無し野車庫行:2012/01/17(火) 23:22:02.40 ID:72R6gJhp
LED改造試験車のブルリ2台が廃車になった模様
幕車の終焉もいよいよ近しか
474名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 00:01:31.06 ID:D2zV16rX
幕車は、2000年式〜2002年式までの全車両。2003年式の小型、2004年式のリエッセとあかいくつ。
2005年式のリエッセ、2008年式のあかいくつの車両。
475名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 00:59:09.15 ID:YjBWmOyW
2002年式のBRCノンステはLEDだが?
476名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 01:05:22.90 ID:AXThW6iN
幕 LED
港北 20 75
鶴見 14 66
本牧 23 61
委託緑 11 67
若葉台 8 65
開発磯子 17 54
滝頭 16 66
保土ケ谷 26 67
港南 20 43
浅間町 30 47
合計 185 611

幕とLEDの比較
477名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 12:54:45.70 ID:QyDGXy7a

機械付きの方向幕をどなたか譲っていただけませんか?
478有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/18(水) 19:39:20.36 ID:+IwNqIK8
奇怪つきなら(*´з`)
479名74系統 名無し野車庫行:2012/01/18(水) 20:09:45.26 ID:1EBGULkb
有馬兵衛の向陽閣へ!
480名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 00:39:04.56 ID:Z2Yfjfke
>>478
はよ有馬温泉へ帰れ!!
481 【18.2m】 【東電 60.7 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/19(木) 03:57:58.79 ID:gBXxdxN/
>>480
有馬親衛隊長ですが何か?
482名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 06:29:03.20 ID:k4CJpEYa
年度末には20・46・302の一部廃止があるのかな
http://homepage2.nifty.com/kanagawabus/reduce.html
302に関しては仲町台〜新北川橋〜東山田〜勝田〜大原〜センター南になるのは想像に容易いが
20は山下埠頭入口止まりにした所で折返と時間調整は現行通り山下埠頭内だろうし
46は該当区間のみの廃止となると48の東神奈川駅東口延伸か?発展的再編なら歓迎する
483名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 06:32:26.49 ID:Hz3yj8Zu
>>481 有馬温泉経由 地獄逝き
484名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 12:13:04.09 ID:y7PK2hez
48 横浜駅〜中央市場〜コットンハーバー〜東神奈川駅←これが理想。
20系統は、桜木町駅まで延伸すりゃ、ええやんか。
485名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 12:50:59.80 ID:2h2Sry7e
中途半端に『山手駅〜赤レンガ倉庫』になったりして
486名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 16:57:34.59 ID:GpIQgmMS
個人的には中区役所あたりをぐるっと回って折り返して欲しい
487名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 18:30:15.77 ID:8JyHZPrx
マラソンの時みたいにみなと赤十字折返しでねぇの?
488名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 18:38:52.17 ID:N846VrxE
>>482
来週火曜日に協議会があるからそこ次第。
ttp://www.pref.kanagawa.jp/prs/p411719.html

ここに出てる、217も含めた4路線がターゲットになると思われる。
「関係者合意の上協議継続中」ってのは、
廃止に合意なのか、単に方針決定先延ばしに合意なのかが分からないね。
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/378126.pdf
489名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 20:55:21.22 ID:s6OANgx3
>>484が書いているが、46は多分48とくっつけるんだろう。

ただ、再編で車両を減らすことはあっても増やすことはないだろうから現在の46が走っている時間くらいに
2本程度横浜〜コットン〜東神奈川という路線を作って後は現行通りではないかな。

なまじ東神奈川まで全便伸ばすと30分おきくらいにしないとダメだろう。

20は桜木町延長といううわさ話を聞いたことがあるが、こちらも車両数を増やさずに延伸となるとトータル
では減便になるんじゃないのかな。

217はこういう記事がある。

ttp://www.townnews.co.jp/0112/2011/12/08/127665.html

一応地元が約束を果たしたから存続させるようだが・・・。
490浅間町大好き:2012/01/19(木) 21:54:09.13 ID:GHdHpWcI
昨年の今頃は、広告枠が付いていなかった車両が多かったね。この1年は、
フルラッピングよりもパートラッピングの車両が多かった印象がするかな。
491名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 22:20:03.31 ID:sWvo2uUj
>>489
無理して乗っている方って、折り返しの便にも乗り込むとか?
492名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 22:58:01.46 ID:wsBqKnKN
63がいまだに無くならないのが謎
夕方の洋光台1丁目行きよく見るけどほとんど空気運んでるぞ…
493名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 23:20:04.09 ID:+q/9Mo7F
               ___, -、__
         __ ,.ィ´:::::::::く   i:,-、::>、
         i } /::::::::::::::::::::\_|-='、::::::::\
       rァ'イ:::::::::::::::::::::::::::::/ ト、  >:::::::::ハ   ̄ ̄)
       |':/:/::i::|:|:::i::::::i:::il::::ヽ」ヽ`´:::::::::::::::l   /
       l/:/::::|::|:|::::!:::::l:::||V::::::::::l::::::::::::::::::::|
       l:::l::|:::|::|:|:__|_/´ |:::::::::::!:::::::::::::::::::!
       |:::l_l,┴‐ ‐' ,ィ┬ l::::::::::|ヽ:::::::::::::::|
          !:::∧ ___   'ヒ炒' .l::::::::::l|:::::::::::::l
        l:::::∧lリ}    ''''''' l::::::::::|/:::::::::::::::|
          V:::::ハ''' l       |::|::|::l::::|::::::::::::::\
         V:::∧  ,-(   ,l/l:::l/::::|:::::::::|、::::!ヽ
         ∨::::> ..,,___,∠ .|/ト、/∨\| ヽ|
          \| |/lヘ,ィ´ ̄ ̄二コ_
             _「 ̄_,ヽ_/´     `ヽ ぷ
           / | /r‐'/  , -===-、! い
          / ┌' ./|/  /        !  っ
          !  ヽ/__,l/  /       |
           /  __.l::::/ /         /
         j  r'__.`Y)/        /
       _ノ r' -、ヽ_)          ,ィ
      /  〈 ‐┬'´        //
494名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 00:07:53.27 ID:frXec2JJ
217などを意図的に廃止に追い込むようなダイヤ改正をする一方で
33は補助金漬けで空気輸送でも継続、63は217と同程度の赤字額でガラガラでも運行している
こういうダブルスタンダードな事をやってるから説得力なくて完全民営化でも問題ないじゃないかという論が出てくる
廃止なら廃止でいいが何事も同じ根拠に基づいて運営すべきだろ

48も今の横浜市交の姿勢なら運用便数を増やさまいと>>489の予想通りになりそうだが
発展的な将来を目指しての投資を惜しめばジリ貧に陥るのみだよね。
要するに乗る客も乗らない→見捨てられる
495有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 00:09:09.55 ID:U2LzlbXa
>>492
社宅に住む人が減ったのかな。

昨日京急スレにこれ貼ったんだけど
http://uproda11.2ch-library.com/331547E0A/11331547.png
杉田の客が異常増殖している原因に
根岸線沿線の工場が集約で大きくなってることを挙げてる人がいた。

それでも63系統の客は減ってるんだな
496有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 00:10:38.85 ID:U2LzlbXa
>>494
まったく。
変に政治に振り回されるよりは経済原則でバッサリ切ってもらったほうがまだせいせいするね。
東急培養線優遇は首長が変わっても全然変わらん。
497名74系統 名無し野車庫行き:2012/01/20(金) 01:59:29.92 ID:1mdnxnL+
>>491
敬老パスの客2~3人でしゃべりながら1周乗ってるのを見たことがある
498名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 08:01:05.59 ID:qsZfmpeX
昔の紫色の降車ボタンを保有している方はいませんか?
もしお持ちでしたら画像をうpしてくださいな♪
499名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 09:38:36.53 ID:Tcp78H2A
63の洋光台一丁目のあの便数で使い物になるかどうかだよね。
あれじゃあ バイクで通勤した方が楽じゃないかと思う。

63は洋光台の団地一周(場合によっては217終点辺りも含めて)して新杉田駅に行く路線したら、
あの辺りのバス難民が使えそうな気はするけど。
500名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 15:04:19.31 ID:bKi5Acn0
>>498
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
501名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 16:06:03.67 ID:bTkUmyAg
33系統は「区役所アクセスへの確保」という理由で存続しているみたいだけど、
だったら区役所周辺を循環する経路にした方が利便性は上がるはず。

あざみ野駅→市が尾駅→青葉区総合庁舎→市が尾駅

青葉区総合庁舎へは東急・小田急で行けるけど
乗り換えなしで行けるのはメリットあると思うのだが…。
502名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 17:44:33.11 ID:aA6wYVKb
63は思い切って延伸した上で新杉田駅〜洋光台駅〜港南台第一中〜
港南台駅の終日運行にして、港南持ちにした方が
沿線民もバランスシートも幸せになる。
でなきゃ洋光台まで日野団地経由で伸ばすか。

目と鼻の先に新杉田駅があるのにあの路線設定はねぇ…。
503名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 21:17:25.61 ID:t6jtewAG
63 洋光台駅〜日野団地〜洋光台一丁目〜屏風ヶ浦駅〜新杉田駅

担当は、交通開発磯子で良いね。
504有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 21:59:53.18 ID:U2LzlbXa
せっかくだから日野団地の中まで入ってきてくれませんかね(*´з`)
505名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 22:24:08.03 ID:aGHt7Lu5
>>494
11を廃止する時に紛糾したのも
それより大赤字だった66が残っていたからなんだよね

>>502
中型化して洋光台一丁目〜打越をIHI社宅経由にすればなおよろし
フィットケアデポもあるし現ルートよりは乗る客も増えるかと
506名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 22:57:54.38 ID:t6jtewAG
日野団地の中とIHI社宅経由に293系統で使用している中型

さっき俺は、交通開発磯子て書いた。中型だと磯子だね。
507有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 23:56:45.52 ID:U2LzlbXa
自分で書いておいてなんだが
日野団地も今は空き家が多いんだろうな…と勝手に想像。
築40年以上経ってるしそろそろ建て替えの話が出てもおかしくない
508名74系統 名無し野車庫行:2012/01/21(土) 03:07:38.88 ID:ZXtJfDZT
しかし、中型の導入は最近ほとんどしていないよな。

32系統・89系統みたいに
かつて32系統として1つの路線だった時代にはさも当然のように大型を使っていたから
中型からの代替が大型になってもそこまで大差ない路線もあるけれど
道幅などが理由で中型を投入していた路線はどうするんだろ。

7mの代替はリエッセやポンチョだというのは知っている。
あれは7mというラインナップが自体が滅んだからしょうがないし。
509浅間町大好き:2012/01/22(日) 11:29:45.19 ID:4eaIC5S7
本牧の2−1571〜1572、広告枠全部に広告が付いてなかった。
滝頭の0−3707・5−3796も広告枠全部に広告が付いてなかった。
1ヶ月前に浅間町に入って、広告枠が付いてなかったCNGノンステは、
ラッピングバスになっていた。
510浅間町大好き:2012/01/22(日) 14:25:05.78 ID:TIQrmayY
ぬるぽ
511名74系統 名無し野車庫行:2012/01/22(日) 15:06:34.92 ID:Q8a2UnYj
41は45分くらい遅れだって
512名74系統 名無し野車庫行:2012/01/22(日) 22:54:56.76 ID:hN2Hx48U
3-4569、港北から滝頭へ移籍だそうで。
先週129系統で見たが、それが見納めになるとは…。

ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/7608.html
513名74系統 名無し野車庫行:2012/01/22(日) 23:14:42.68 ID:2v8fCCo2
http://www.shibata-toyokatsu.com/kakearuki/html/1321594900.html
この記事が本当ならそろそろ発表があってもおかしくないような

しかし4往復とはまた生かさず殺さずだな
514有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/23(月) 01:26:07.83 ID:LMw4f/WE
>>513
この人…日本語大丈夫?
しかも片倉駅行きなんて長距離路線は整理されて当然
515名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 02:32:56.89 ID:qYiEC5Ce
>>513
1日に4往復なんて乗りにくい設定にし過ぎでしょ。
老パスばっかり→運行継続のボーダー越えない→じゃあ廃止にしますか
って流れ(217みたい)になりそう。よっぽど、新横浜行きを朝夕も含めてしっかり走らせた方がいいと思う。
516名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 03:55:13.95 ID:F1bBbLOX
逆に交通局のあらん限りのイヤガラセに耐えた217は大したもんだな。
沿線民だがうちの親父も自治会で議題になったんで、春日神社に初詣行く
ついでに使ってた。

養護学校の裏手の斜面の住宅地を細かく回るか、鎌倉街道に抜けるかどっちか
はっきりして欲しいなぁ現状だと…。
上大岡に抜けてくれると黒字が狙えるレベルの路線に化けると思うんだが。
沢ヶ谷とか日野川沿いの人間にしたら、上大岡と港南台両方に抜けられたら助かる。
517名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 05:24:05.28 ID:YriG3iBx
バスのイベント 早くやらないかなあ?
廃車部品に興味があります。

運賃箱が欲しい。
518名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 08:48:26.78 ID:EVNSFJJU
運賃箱ならトイレにあるだろう
519名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 12:06:49.20 ID:XOPWZ/1A
217系統は、いっそうの事、上大岡〜日野二丁目〜高等支援学校裏手の住宅街〜
日野二丁目〜沢ヶ谷〜港南台にすりゃええやん!
520名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 12:52:14.70 ID:qWNby0Wy
運賃箱とかの機器類は外して新車に使い回すに決まってんだろアホか
521名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 13:13:04.12 ID:DkJ2CdUi
運賃箱は特に鍵回りの悪用対策が必要だから
まず出回らないはずだが。
522名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 14:09:27.78 ID:CdSN65bP
14時03分横浜発の39でスナック菓子ボリボリ食べてるのが居るんだけど、どうしたらいい?
黙って窓開ける?
とりあえず今マフラーで…でも菓子くせえ。
真後ろにいて、ちょっとした異臭だよ。
523名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 14:22:26.36 ID:fUmTPcAL
部品厨に相手しないで!
1年以上似たようなことばかり書くキチガイだから
524522:2012/01/23(月) 14:36:34.61 ID:CdSN65bP
今小机で降りた、菓子喰いの人はまだ居た。
どんな奴かと思ったら70代とおぼしきじじいだった。
あの路線はああいうの多くてげんなりする。
525名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 15:47:45.00 ID:fUmTPcAL
早朝に東神奈川で降りてマンション敷地に立小便するジジイは今もいるのかな
526有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/23(月) 20:04:41.24 ID:LMw4f/WE
>>516
鎌倉街道に抜けないのは渋滞諸々に巻き込まれたくないからじゃないかな。
次善の策として洋光台に抜けられないかね。
527名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 21:12:34.50 ID:48M+chrw
               ___, -、__
         __ ,.ィ´:::::::::く   i:,-、::>、
         i } /::::::::::::::::::::\_|-='、::::::::\
       rァ'イ:::::::::::::::::::::::::::::/ ト、  >:::::::::ハ   ̄ ̄)
       |':/:/::i::|:|:::i::::::i:::il::::ヽ」ヽ`´:::::::::::::::l   /
       l/:/::::|::|:|::::!:::::l:::||V::::::::::l::::::::::::::::::::|
       l:::l::|:::|::|:|:__|_/´ |:::::::::::!:::::::::::::::::::!
       |:::l_l,┴‐ ‐' ,ィ┬ l::::::::::|ヽ:::::::::::::::|
          !:::∧ ___   'ヒ炒' .l::::::::::l|:::::::::::::l
        l:::::∧lリ}    ''''''' l::::::::::|/:::::::::::::::|
          V:::::ハ''' l       |::|::|::l::::|::::::::::::::\
         V:::∧  ,-(   ,l/l:::l/::::|:::::::::|、::::!ヽ
         ∨::::> ..,,___,∠ .|/ト、/∨\| ヽ|
          \| |/lヘ,ィ´ ̄ ̄二コ_
             _「 ̄_,ヽ_/´     `ヽ ぷ
           / | /r‐'/  , -===-、! い
          / ┌' ./|/  /        !  っ
          !  ヽ/__,l/  /       |
           /  __.l::::/ /         /
         j  r'__.`Y)/        /
       _ノ r' -、ヽ_)          ,ィ
      /  〈 ‐┬'´        //
528名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 22:51:39.18 ID:hnPq+xhI
>>517
そんなに(視覚的に)欲しけりゃ小田原の某社に入れば?
まぁ無理だろうが。
529名74系統 名無し野車庫行:2012/01/23(月) 23:29:55.12 ID:xyezhUQZ
112の港南車庫〜洋光台の代わりとする感じで217を港南台〜洋光台にできないものか。なんとか運用を増やさずそこそこ本数確保できそうだが…
530名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 01:38:48.74 ID:8Jv8MsWi
217は、昼間は休んでいる車両の有効活用とかいうコンセプトでできた路線だよね。
大型が走ることができて、既存路線とかぶらず、駅から歩くには少し遠い所、というとかなり限られる。

ミニバス化して、港南台、洋光台、日野あたりのバス空白域をカバーする路線を設定すれば、それなりに
乗ると思うが、交通局はそこまでして、やる気はないんだろうね。
531名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 02:13:42.73 ID:QWiKdpZP
82 横浜駅西口〜六角橋〜八反橋〜羽沢団地前〜池上小学校下〜小川橋〜緑車庫
295 新横浜駅〜三枚橋交差点〜菅田町入口〜西菅田団地〜菅田町
532浅間町大好き:2012/01/24(火) 05:28:00.21 ID:94wUd+zL
保土ヶ谷駅西口〜横浜ビジネスパークのシャトルバスは、貸切専用の0−3012も
今後入るのかな。このシャトルバスは、一時期は、キュービックワンステ・CNGノンステが、
走っていたのが懐かしい。
533名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 08:46:38.03 ID:rUb6pHUD
295って前の120のルートしゃん!
534浅間町大好き:2012/01/24(火) 12:34:47.02 ID:FydwxWYW
82系統緑車庫行きの運用は、同じ36系統グループの44の八反橋循環・82の八反橋・神大寺入口と組むのかな。44・82の八反橋・神大寺入口行きでも中型が見られるのかな。出入庫の201・202でも中型が見られるかな。
535名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 12:42:47.33 ID:qZ3uLajB
536名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 14:27:57.78 ID:rUb6pHUD
港神境〜菅田町入口の経路が、港神境〜初代108系統のルート〜
片倉下町〜36、82系統のルート〜菅田町入口だったね。
勉強不足でスマソ!浅間町大好きを黙らせに逝って来る!
537名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 16:49:45.75 ID:862LCvz/
てか個人ブログ直リンやめれw
538名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 17:50:07.85 ID:xyrNze81
>>536
港神境は、通らないよ。
539有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/24(火) 20:09:37.05 ID:Bray/zc/
大丸経由のバスって減っちゃったねえ…
540名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:48:02.23 ID:wAPPJiiZ
>>515-516
一方、神奈中に頼んだ日野ヶ丘はあっさり本格運行決定
岡村泉谷も市営に断られて京急に泣きついた過去があるしねぇ…
541名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 21:51:32.74 ID:BAHrkKD3
交通開発の新車に乗れた
542浅間町大好き:2012/01/24(火) 22:32:34.22 ID:FydwxWYW
9ー2598、若葉台に転属した浅間町の99年式の代わりで、浅間町にやって来て、1度も浅間町の路線で使用されないで、鶴見・滝頭を経て、浅間町に戻ってきたのか。前回浅間町に来た時は、幕は、浅間町の幕に交換されてたのか、若葉台の幕のままのどっちだったんだろう。
543有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/24(火) 22:42:27.77 ID:Bray/zc/
>>540
なまじ市営に洋光台港南台を死守されたのが裏目に出たか
544名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 22:43:59.88 ID:J8pA0zbO
>>540
カナ中も営業所から遠いと断われ、
路線バスのないフジバスに依頼したが、
路線バスないとのことが難色されたとどこかの記事に書かれていた気がする
545有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/24(火) 22:46:33.25 ID:Bray/zc/
217のような日野川沿いの昔からの道は絵的に江ノ電バスが似合うような気がする。
全くの偏見です。
546名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 00:12:52.36 ID:nlFjOODo
>>543
神奈中・江ノ電共に洋光台通りは週に1本無理やり免許維持してるけどねw
547名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 07:16:24.43 ID:4UlIefCn
>>545
わかるわかるw。
今ひとつ時流に乗れないうらぶれた旧道や住宅街が江ノ電バスによく似合う。
煤けたシャッターの軒先かすめるイメージだな。

港南台進出は江ノ電の悲願のはずなんだけど、まだ市営神奈中連合に
邪魔されてるのかな。
市営がやる気見せれば片付く話なんだけど…。
548名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 07:21:17.37 ID:Ael5xbip
桜木町駅の109の乗り場ってどこ?
時刻表みたら循環すると結構長いけどトイレ対策(俺トイレ近い)教えてください。
549名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 08:16:01.58 ID:fvggdB2P
1番のりば(26系統・神奈中11系統と同じのりば)だった気がする。 すぐ近くにトイレもある。
550名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 12:03:16.98 ID:VSI0Nfd/
若葉台中央発若葉台駅経由若葉台住宅行き
若葉台住宅発若葉台駅経由若葉台中央行き
551名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 12:43:13.78 ID:JL0LT63E
>>548>>549
109って桜木町通ってた?
552浅間町大好き:2012/01/25(水) 12:56:45.12 ID:SZtN/nJv
>>551、109循環2便のみ桜木町駅バスターミナルに入ってくる。それ以外の便は、桜木町駅バスターミナルの左側の道路を通過して行く。
553名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 13:05:50.93 ID:HEEL9CDx
とりあえず協議会の結論
・302  センター南〜東山田〜仲町台に短縮
・46 米軍施設内廃止、残りは他系統を延伸して存続とのことで、多分48の一部延長。
・217は引き続き協議(上で既報の通り)
・20も引き続き協議なので何かあるかも知れん。

ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7143/p415278.html

>>551
日中便は各停。
554名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 16:48:18.67 ID:Ael5xbip
>>549
ありがとうございます。

途中で「トイレ…」ってなったら、循環区間を諦めて、スカイウォーク入口→徒歩(途中でトイレに行く)→スカイウォーク前→来たバスで戻る しかないかな?

どこかで時間調整とかしますか?
555名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 20:39:53.79 ID:EvCghJJb
              x            _          /       _l⌒l_
           ,X´          //\       /     /   .i´ ____ `!
           X          _,,/^`i´ ̄ヽ,_     /   /     `ー'  ,ノ /
            _     ,::''´:::::: ̄ ̄ ̄´:::::`ヽ   /         (__ノ
 _l⌒l_   r( (\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.          ○○/⌒!
i´ ____ `!  (^ヽ. r、`i,'::::::::::::::::::::::::、::::::::::,」_:::::::::::::::::', r、/l           (__,ノ
`ー'  ,ノ /   `l  i ∨i:::::::i::::i'´ト、::::ハ:::::::ハ:`、::::i:::::;::l ! | .|/7      l⌒l
   (__ノ     ヽ  ノ ハ::::::l:::ハ::l レ' ヽノ,-'、 l:/l:::::i::| |/^i /      l  l
 ___     /  /,,'::::l::::l:ノ,,'´`  ,    '' ソ::|::;ノ''.,, |   ノ        `ー'
(____ `i  /   /,'' "´i:;イ:l     ャ―、   ,':::::ト',゚∀゚ ハ  \    _l⌒l_
  r‐、ノ ノ 〈      ̄ ゙ァィ' l:::ハ>、 ヽ__ノ ,ィ'レ'ヘノ''ァァ'" _゙、   ヽ i´ ____ `!
  ヽ、_)´ ,;''"ヽ、_     i  レ' ノ i `こ┬,ニ_/`7 ̄ス ̄     ノ  `ー'  ,ノ /
      ';. ゚Д゚:;' `rァ,ノ      \_`7ェ'ノ)☆ハ   ヽ _ -‐ ´       (__ノ
 _l⌒l_  ゙''''"   ヽ、__      ̄アヤYノ *l    /゙>'';'' 、,    ○○/⌒!
i´ ____ `!            `ヽ     〈_ハ,ゝ*7´ ̄ '',,゚Д゚.,;'      (__,ノ
`ー'  ,ノ /            〉、   ヽoゝ*´/      ゙''゙''"     l⌒l
   (__ノ               >、_     iol  l                l  l
 ___            /     ̄  !ol * !                  `ー'
(____ `i          /i      /! l  ,〉
  r‐、ノ ノ          /::::::|     /o,:| ∨:::',
  ヽ、_)´        /::::::::::::|_ ,..-イ:::o/::|,/:::::::::l
556名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 21:43:40.78 ID:EvCghJJb
                 x       , -―、
             ☆        _イ∠ニ/.ノ
   x.            `   , -‐ '":::::::::::::::く ゝ:丶 、 x      ☆
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ゚           /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \         X
.              /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ
             , ':::::./:::: /:::::/:::/:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::', . ゜
.            /:::::::イ::::::::/::: /:::/|::: / V::::::|_:::::::\:::: l:::::::::!
.   l   ―    /:: //::::::::!::::/|:ム」 /  ∨:::|\::::::: l::::|:::::::::|
  ニ|ニ ―‐ァ   !/ ./:_:::::: |::/ ,チラ'ヾ   ヽ 」弍、::: |::::|:::::::::}   , ☆
    |   ノ ツ   .レ' 〉:::::|/ イ|f込f7    彳 心ミ:::ノ:: |:::::〃 ;
            _ノ‐ュ、::::ハ 弋_ン     bしクリ》!::::/:://
.          / (___廴」ぃ      '   ゛- '´ //:://      x  ×
         , '、  `ヽ___)、   r‐ァ     ,':::::::,イ/        X
         人 `‐ァr‐、 !  { ヽ‐タァ - 二...,  イ/:::/./′; ☆
         , '   ,イ、ノ _ソ二トこ_ノ    /  V_ノ/ /
 X      /   /. ! \   └L ヽヽ     ̄ヽ ―マ    ゜ .
      /   ∧__  〉   弋ニい‐r‐、__ト、辷`l      ゜ ×
  x   /   ハ ヽ―- }_  ,」_ノT ぅ‐く   `ヽイこ }  x         ☆
.     !   '  〉ノ` フ´ ヽ\/ └'`´  \   ` ミ |_ 
     `'' ―¬┘¨ ̄   `7     ,、_,、_ r、__ ヽ\.)
557名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 22:24:19.96 ID:EvCghJJb
                ,. -─‐─‐‐- 、
             , '´           \
          ,.'´           /´ ̄`ヽ
        ,.'´   ,. -──‐‐- 、, -、!:.:.:.:.:.:.:.l \
       (   ,. '´        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  \
        `Y´    /|     | !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ  L
        (   (  」 ヘ    ト、 `ー-イ: : :ト、.:.:ノ    \
         \ 1\|⌒ ヽ   | \─-、‐┘¨´      )
            >l , rテテう \|  ,.仁 ヽ\\      _ノ
           / l {r{し.1    イ. : し ヽ爪ヽ\   「
          / / 1 弋辷ソ    { 辷ソ ノ! ∧「 __ノ
       / /   ヽ    、 _, `ー- '  V   \
      { (   「「ヽ>     / ̄`ヽん     ヽ
       ヽ\_ノ ∩ヽ`ー`エエア´. : : : : : :)  `ヽ !  スゥが遊びに来たよぉ〜
           `ー──イ~~`ヽ.:.:.:(⌒<///) ノ !
             __ノ    `ーくつ__ノ∠_ノ
           /⌒ヽ   ノ___ j   ヽ    /)
            |: : : :.|  (/.:.:.:.l )   /.:\//
          (.:.:.:.:.:.:`ー'.:.:.:.:.:.l∧ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.>
           `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ
              `ヽ:.:..:.:.:人.:.:.:.:.:.人.:.:.ノ
                  ̄い / ̄|
558名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 22:30:46.56 ID:VSI0Nfd/
>>555-557
AA貼っている暇があったら、勉強しろ!
559名74系統 名無し野車庫行:2012/01/25(水) 23:29:09.46 ID:2c+frUxP
>>554
昨年、17から大黒海づり公園乗り継ぎで、日曜の午後の便に横浜駅まで乗車しましたが、
海づり公園にはほぼ定刻に来て、すぐに出発。スカイウォークで1分程度止まった位です。
休日の大黒埠頭内で部外者がトイレに入れるのは、この2箇所だけじゃないでしょうか。
海づり公園のWCは、海づり施設の手前の公園内にありますが、バス停からは少し歩きます。
(スカイウォークの方は少なくとも中央公園にあると思いますが、詳しくはわかりません)
なお、日曜・休日は17も含めてL8バース方面は通りません。念のため。
560名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 05:14:38.55 ID:e9MQp1dR
昔、有った、権田坂下 行きって、いつ頃に廃止になったのですか?
561名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 05:15:13.96 ID:vM1OOlFc
>>512
港北の日デって129系統に入るのか…地元なのに初めて見た。
562名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 08:06:54.70 ID:e9MQp1dR
すみません
権田坂上でしたw
ご存知の方はいませんか?
563名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 09:19:37.77 ID:1sOom1Fw
権田坂上じゃなくて権太坂上では…?
あれは廃止じゃなくて、いつだかは知らんが、一つ先の境木中学校まで延伸されている
564名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 11:25:53.52 ID:e9MQp1dR
ありがとうございました
そうでしたか。
565名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 16:25:18.99 ID:9xH7LOoZ
ちなみに、境木中学校まで延伸されたのは1987年
566有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/26(木) 16:31:55.44 ID:I9ywahGN
瓦斯の権田ならバリバリ現役ですぞ(*´3`)

折り返しは以前から境木中学校のところでやっていたんだっけ。
567名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 17:03:12.24 ID:quU+NV11
106って東戸塚まで伸ばせないのかな
かなちゅうが許さないか
568名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 17:32:34.99 ID:gBbkcmJE
>>567
210系統が、東戸塚まで行くよ。
569名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 17:57:46.13 ID:BJr0Hapw
>>567
境木中学校の先(境木地蔵周辺)の過去を知らないからそんなことを・・・

乗用車ですら交互通行がやっとの狭い道だったし
今も境木中学校の折り返し場と境木地蔵との間の一角が狭いから無理。

それと東戸塚の境木側は環状2号側だけれど
東戸塚のダイエーとかの駐車場に入る車でかなりの渋滞を引き起こすから
バス専用の迂回経路でも確立されない限りはありえんと思う。

現状ですら106系統は、本牧側で遅延しやすいんだし。

570名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 18:05:30.27 ID:uwmxRep0
東戸塚の駅前はあれでもうまく道路作っていると思うけど
なかなか難しいわな・・・
571有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/26(木) 20:08:39.14 ID:Af+a9Nih
境木の「境」は武相国境のことでいいのかな?
572名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 23:14:03.15 ID:gn17NWs1
>>566
>折り返しは以前から境木中学校のところでやっていたんだっけ。

Yes
573名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 01:36:46.11 ID:UTsD7mcp
公式に菅田町近辺の試験運行が載ったね
574名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 02:09:57.90 ID:klQIW2oZ
延長82系統の小川橋の停留所は、相鉄バスのポールは通過扱いなのかな
575名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 02:52:15.44 ID:cxsUSBaK
羽沢団地経由して三枚町からそのまま三ツ沢方面に行くと思いきや六角橋経由なのか82系統(試験)は。
三ツ沢方面の方が距離は短いがやっぱり浅間下がネックなのかね
576浅間町大好き:2012/01/27(金) 05:50:24.58 ID:Hkq2DaFb
201・202の浅間町車庫前〜横浜駅西口、浅間町担当便の36、ダイヤ改正の無い44、82の神大寺入口・八反橋でも中型の運用があるのかな。
577浅間町大好き:2012/01/27(金) 07:25:46.60 ID:1RNwmq85
今日の浅間町大好きは、保土ヶ谷駅前のマッ○で女子高生に入魂します。その後、警察かな。
578浅間町大好き:2012/01/27(金) 08:17:09.00 ID:Hkq2DaFb
106に3ー4565が入ってた。本牧から鶴見に転属して、貸切専用になった3ー4598〜4599の代わりで本牧に転属して来たみたい。本牧に2003年式UDノンステが来たのは、148の新設の時以来、約6年ぶりか。
579名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 08:27:23.59 ID:IbHnAvwT




















・ ← ウサギのウンコ
580名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 08:47:47.85 ID:2BliinEv
>>575
・相鉄がいるから、新設区間から横浜は目指さない
・相鉄がいるとはいえ貧弱な、新設区間〜横浜線へのアクセス補助
・羽沢団地や池上小辺りから、片倉町駅や区役所へのアクセス
・いずれは菅田町方面〜羽沢新駅?

36とか44とか相鉄がある中であの大回りだから、そんな感じかな?
581名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 08:50:04.55 ID:1XJuqjd1
区役所アクセスが主目的のようなんだが…
582名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 19:05:47.25 ID:id9PfLs4
583有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/27(金) 23:25:29.29 ID:oCwp8XBp
神奈川区って歪な形してるよね
584名74系統 名無し野車庫行:2012/01/28(土) 00:49:20.49 ID:k3EjZjwI
有馬の脳みそよりはマシだろ(笑)
585名74系統 名無し野車庫行:2012/01/28(土) 18:52:04.86 ID:Tt/Q04HE
>>580
金港町も羽沢、菅田も神奈川区駄科。
586名74系統 名無し野車庫行:2012/01/28(土) 19:46:46.32 ID:va19GHbe
295系統は、新たに片倉下町バス停を設けるか?
587有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/29(日) 00:21:45.17 ID:IlLN62fT
>>584
何を申すか!
つるっつるで輝いてるのに
588名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 01:12:47.01 ID:AL0hs2YW
295は、まさに「復活」という感じで、要望もあったから良いと思うが
82の延長は継続運行望み薄な予感
区役所対策なら、タクシーチケット渡した方が安いくらいじゃないの?
589名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 22:38:44.67 ID:AL0hs2YW
OXYのCMに、元横浜市営の車輛が使われてる?
590名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 22:58:45.85 ID:8FlFmiiY
ttp://www.oxyjp.com/tvcm/cm_kasa.asx
これだな。9-2594って車番が読めるけど。
591名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 23:27:59.35 ID:fs3atZg6
>>589ー590
2594はまだ現役。若葉の73系統グループで走ってる。

話は変わるが、3-4564ってどこの所属?
26って浅間町と本牧しか担当してないよね?
592名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 23:46:44.60 ID:fZHtOIC5
3-4564の転属履歴は、磯子→本牧→磯子→鶴見→本牧。
つまり二回目の本牧転属になる!
593名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 00:58:38.45 ID:Jo6OgGfj
三枚橋の交差点、新横浜方向から来ると右折禁止だが、
いつの間にか「路線バスを除く」の札が追加されてた。

そういえば回送車は『路線バス』ではないから、規制除外されないと聞いたことあるが、
さすがに試運転とか習熟運転はOKなのかしら。
594名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 06:15:22.79 ID:y95LFfjW
側面幕を早く手に入れたいなぁ〜

夢にもよく出てきます
595名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 19:55:35.58 ID:GG3J6RE3
路線バスでは国内初の車内無線LANときたか
596有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/30(月) 19:58:58.28 ID:CWZ1a1Ni
ついこの間まで車内全体携帯電源OFFを強要していた局とは思えん
597名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 20:17:49.22 ID:braLmEjB
>>594
そんなに欲しけりゃ真夜中、市営バス営業所に無断で侵入して好みのバスから方向幕パクって来ればいいだろ!
但し、建造物侵入&窃盗の現行犯でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!されるリスクを背負ってもいいのなら
598名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 20:37:05.36 ID:cvIuleSk
今日、35と50専用の反町バス停がある通りが火事で長時間封鎖されてたけど、
35と50は東神奈川まで迂回運転したんだろうか
599名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 21:08:05.32 ID:OjraiYZY
>>594
早く死ね 死ね 死ね 死ね
600有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/30(月) 21:45:18.07 ID:CWZ1a1Ni
( ´〒`)ノ600!
601名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 23:43:25.93 ID:SWUAzUoS
有馬兵衛の向陽閣へ!
602名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 23:54:31.34 ID:eGUbtHD5
>>598
沢渡の方に直進したんじゃないか?
東神奈川まで行ったらかなりロスしそう
603名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 00:28:58.46 ID:uYOzO4Z6
>>598
火事は、何時頃起きたの?俺は、昼前にその通りを歩いていたよ!
604名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 00:44:26.73 ID:67EPIRxs
>>598>>602
広台太田から神奈川区役所の前を通り二ツ谷へ抜ければ近道だな。
この道路、昔々は24系統が通っていたんだっけ。
605名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 01:00:45.64 ID:5tgS5nZE
線路下の車高は大丈夫だっけ?
606横浜京急杉田管内:2012/01/31(火) 02:26:39.28 ID:ekplSMax
>>593
市営の110系統が運行していた時代は杉田平和町のバス停まで乗客は乗っていないのに「路線バスを除く」の標識で進入するバスが未だに不思議でならないようだけど・・・。。
今は京急単独だから、営業所構内に始発用の停留所が有れば良いんだけどね。
607浅間町大好き:2012/01/31(火) 04:58:49.90 ID:HXbJ1XPq
>>509、鶴見に転属直前で本牧時代最後の運用だったのかな。2月は、新設路線・2012年度の詳細など楽しいことがいっぱいだ。
608名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 12:10:39.29 ID:5tgS5nZE
自作自演してるわ このキチガイ
609名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 12:30:35.17 ID:9e7720Zi






















アナルペロペロ
610名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 17:32:48.64 ID:bK1cs+t7
小さな旅乗車券 3月末で終了だってさ
611浅間町大好き:2012/01/31(火) 18:06:24.52 ID:HXbJ1XPq
97は、何で小さな旅を実施しなかったのかな。54のD突堤入口行き廃止の時は、97でも小さな旅が使えられるようになるかなと思ったくらいだ。名前だけ出て、実現しなかった北部方面の小さな旅もあったね。
612名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 19:20:53.51 ID:bDIiH6kx
613有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/31(火) 19:32:43.39 ID:i5nr3Qjm
>>606
バス停名は是非「終点」で。

>>609
いいねえ(*´з`)
614名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 19:54:27.58 ID:bcr10jq2
>>603
16時過ぎに発生。
消防車10台以上出動で桐畑信号〜反町信号間通行不能。
615名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 00:08:03.81 ID:ul6LpctQ
小さな旅終了かあ。。。残念。
横浜駅から元町・中華街・山下公園、
新山下のホームセンターに行くときに、重宝してたんだけどな。
まあ、値段が安すぎたのとアピールが足りずに利用が伸び悩んだんだろうな。
616名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 00:48:56.37 ID:z30PU1q/
>>614
俺は、反町駅で11時半頃友人と待ち合わせをして昼前にその通りを通って京急神奈川駅へ向かった。
16時過ぎは、友人と横須賀中央に居た。友人は、携帯で親と話をしてたら急に友人は、青ざめていた。
友人に何かあったのと聞いたら、反町バス停付近で火事があった事だった。俺も「エエーッ」と驚いた。
次の日、前日の昼前に神奈川駅に向かう途中のあの通りで火災発生していたと友人のメールで知った!
617名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 02:13:59.53 ID:xWi6CEDp
句読点がおかしい人の日記はいりません
チラシの裏にでも書いてろ
618横浜京急杉田管内:2012/02/01(水) 03:10:00.77 ID:9KkCy4Cc
>>615
利用時間が日中に限られていたのももう一つの要因。
みなとぶらりチケットが新山下や本牧方面への拡充に期待するしかなさそうだろう。
619名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 08:13:29.09 ID:6r+rtwwC
どなたか、横浜市バスのイベントについて、最新情報をご存知ありませんか?
620名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 08:16:35.36 ID:z30PU1q/
>>617
お前に言われる筋合いは無い!
621浅間町大好き:2012/02/01(水) 09:02:27.19 ID:1/dc8ui5
>>619、3月31日までの間に廃車作業立ち会いツアーが、1回だけある予定。三菱車の立ち会いツアーだけやっていないから、第4回は、本牧の9ー2619〜2620(ノンステ)が有力だと思うけど、港南の3690〜3691、磯子の4535の可能性もあり。
622名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 10:45:57.70 ID:L3V33If1
声に出して読んでみろよw
623名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 10:55:34.42 ID:6r+rtwwC
>>621
浅間町大好きさん
情報をありがとう
624名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 16:48:08.21 ID:FN29pipm
早く死ねゴミ集め野郎
625名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 17:52:11.91 ID:xWi6CEDp
>>620
平日の真っ昼間にウロウロしてたなんて恥ずかしい日記はブログに書いてろ
626名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 17:54:43.20 ID:xWi6CEDp
グリーンラインの代行輸送に緑が車両を出してるな
627 【大凶】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/01(水) 20:03:45.71 ID:qyv8b8OG
今月の横浜市バスの運勢
628 【大吉】 有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/01(水) 20:04:09.72 ID:qyv8b8OG
口直し。・゚・(ノД`)・゚・。
629名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 21:54:49.46 ID:NAMz1eg4
代行輸送は若葉と港北と緑でやってるみたいだぬ
630名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 22:00:36.93 ID:S4UdOtTU
港南、保土ヶ谷、浅間、滝頭、本牧、磯子もいたけど
631名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 22:13:00.62 ID:NAMz1eg4
>>630
私が見たときはそれしかいなかった感じだったからなぁ。参考程度にしてください
632名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 22:20:43.00 ID:z30PU1q/
>>625
別にウロウロしていた訳じゃねーよ!たまたまこの日は、仕事が休みで月曜休みの友人と遊びに行っただけ。
たしかに>>616の書き込みは恥ずかしい文章だけどな。これからバス以外の書き込みを控える!
633名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 22:50:03.05 ID:fvK/AkZ8
>>626
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                Il (itノヽヽヽヽl
               ノリ(l|  ` q´ # ノi  くりゃえー!!
                (つ  ロマンス ⊂)
                (___?____) 
                (______) 
                (ヽ__ ゚゚__ノ 
                 ∪   ̄  ∪ 
                     ,lノl|
                     人i   ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、 
        。ρ。       (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
         ρ      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ     
         m       ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)      
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
634名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 23:01:49.67 ID:fvK/AkZ8
>>626さんごめんなさい。>>632の間違えでした。
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                Il (itノヽヽヽヽl
               ノリ(l|  ` q´ # ノi  くりゃえー!!
                (つ  ロマンス ⊂)
                (___?____) 
                (______) 
                (ヽ__ ゚゚__ノ 
                 ∪   ̄  ∪ 
                     ,lノl|
                     人i   ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、 
        。ρ。       (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
         ρ      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ     
         m       ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)      
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
635名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 08:17:37.32 ID:/p8SWrLH
>>633-634
汚いAAを貼るな。ゲロ吐くぞ。
636名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 10:32:05.56 ID:5vu/wjla
637有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/02(木) 19:34:07.23 ID:SSdegJGC
>>636
ラグパンくらい穿きなさいよ…
638名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 20:45:51.26 ID:FaDLBCaZ
>>636
浅間町大好きより先に消えろ!!
639名74系統 名無し野車庫行:2012/02/03(金) 22:16:02.82 ID:INPqxf6U
640名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 17:18:21.40 ID:lwEXBSyf
>>639
ポケモンの動画を貼るな。
641有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/04(土) 17:38:59.13 ID:+Ww8QkiE
ポケ悶
642名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 17:50:22.06 ID:OqRInp2h
鶴見(営)に転属した数台のUD+西工車
643名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 18:51:27.05 ID:jktYz9O0
池沼ばかりじゃねーか
644有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/04(土) 19:11:49.22 ID:+Ww8QkiE
むしろ横浜は谷戸ばかり
645名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 20:34:55.48 ID:Mr+wRDNJ
有馬兵衛の向陽閣へ!
646名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 21:36:23.79 ID:z+PD8MTp
有馬、有馬温泉に帰る時は浅間町大好きも一緒に連れて逝け!!(笑)
647有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/04(土) 23:13:54.32 ID:+Ww8QkiE
おとこわりだ!(`・ω・´)
648名74系統 名無し野車庫行:2012/02/04(土) 23:50:54.20 ID:Mr+wRDNJ
有馬兵衛の向陽閣へ!
649名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 10:23:55.49 ID:P9jINg1U
森ヶ崎に有るケイエム観光バス車庫の整備場に横浜市営バスの中古が停まっ
ていた。ケイエム観光バスでは路線バス事業を開始するので関連は有るな?
650名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 11:11:19.68 ID:4Q70cyLm
区役所行き目的での路線が有るのに、なんで15・16・27・128は汐鶴橋経由なんだろう。
13・29・155も鶴見駅東口発着なのに鶴見区役所の最寄りを経由しない。
その一方で18は鶴見神社前経由でなく鶴見区役所前経由。
まあ、13・29・155の鶴見駅行きは停留所の場所の設定が難しそうだが。
651名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 11:29:39.07 ID:P0d3y7jX
関内付近でバスの事故
652名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 12:55:26.25 ID:4vVCHWHj
にうすみたら京急リムジンバスだったがな
653名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 14:29:57.83 ID:80m12uiX
おい荒木!
654名74系統 名無し野車庫行:2012/02/05(日) 18:29:42.12 ID:6NhjnlY7
42 区役所 汐入町2丁目
655名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 00:03:09.70 ID:1eSNp2Tn
42 区役所 一の瀬
↑これもあったんや。13と27を統合して綱島駅〜一の瀬〜鶴見駅〜区役所〜安善町にすりゃええやん!
15と128の平日の日中だけでも区役所経由にすりゃええやん!16の市場回り平安町循環は区役所通るで。
656名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 08:49:31.27 ID:lZnzJzNX
295系統とかって、片倉下町とか渋滞するじゃん。
わざわざ遠回りしないで120系統として復活すればいいと思う。
120系統復活させるなら81系統も復活させろや
657名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 08:51:01.21 ID:SKBCZw6R
しょうもないのやらないで95系統復活しろよ
658名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 10:30:40.22 ID:MZClsfXY
2系統も赤十字病院か山下ふ頭まで 朝から晩まで走らせろよ
659名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 11:57:24.25 ID:TJUD22Fc
弘明寺から上大岡まで市営で乗り通しにくいんだよな
弘明寺から向田橋まではそこそこ距離がある
660名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 12:24:28.34 ID:LkIrp0Gr
昨日もイベントで側面幕をゲットした夢を

見ちゃった〜♪

早く正夢になってほすぃ〜
661名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 12:47:01.85 ID:bvL5FxUD
>>658>>659
2も133もそこそこ客いるんだから増やせ。
662名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 14:10:16.30 ID:2mJVpeGW
>>657
座席が多く取れる新車を入れないと駄目だろ。
663名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 17:21:29.14 ID:Aym7Hkk6
発射します、おつかまりください
664港61系統 港南台駅行:2012/02/06(月) 17:29:31.96 ID:hWlVIdzh
船20や港61を横浜市営バスでやってくれれば簡単に乗り通しが出来るがな。
俺は、桜木町駅から上大岡駅まで神奈中に乗るけどね。
665有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/06(月) 19:11:49.83 ID:wsm4/i85
>>663
ドピュッ(*´з`)
666名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 19:59:44.25 ID:bvL5FxUD
>>664
自分は市営の全線定期しか持ってないから、弘明寺〜上大岡の移動が辛い。
早く敬老パスが交付される年頃にならないかと待ち望んでますww
てか、あれって小田急バスとかも使えるの??
667名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 20:19:35.84 ID:SwPYtEBh
>>666
小田急もフジエクも大新東も使えるよ
668有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/06(月) 20:59:14.52 ID:wsm4/i85
ここはひとつ109系統の復活で手を打ちませんか?
669名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 21:01:25.24 ID:lVU6wvga
>>655
16は大半が鶴見駅→区役所→市場方面への一方運行だから、使える機会は限られる。
あのあたり、15と16を統合して鶴見駅〜本町通〜大東町〜市場〜鶴見駅とか、
27を128と同ルートにして27は128の延長運転扱いにしても良さそうなものだ。
実際、27の赤字の原因は安善町までの運行にあるのだから、安善町発着は
鶴見線程度の本数にして、大半はアイランドガーデン折り返しでも十分。
670名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 22:19:03.11 ID:bvL5FxUD
>>667
そこまで使えたらキラーパスやなww
671名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 23:50:32.91 ID:SKBCZw6R
>>662
60km/h規制車にして貸切兼用の4594〜4599とCNGノンステのW杯でシートベルトつけたやつで何とかやりくりすればいいんじゃないか?
672名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 10:23:23.43 ID:znyI8w3Y
>>669
27系統の一部を日清製粉循環に振り替えればどうだろうか?
16系統の平日の日中だけでも汐鶴橋経由を旧42系統の経路で
鶴見駅→区役所→市場→平安町→向井町→区役所→鶴見駅にしたほうがいいじゃないか?
673名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 11:09:43.88 ID:sR4PVd5j
27は道路局の補助対象だけど、22年度の補助金額はゼロ。
(毎回ゼロだったかは覚えてないけど、ゼロになるのは確か27だけ)
土休日の鶴見線減便の影響もあるんだろうか?

15も128も黒字だし、下手にいじりはしないと思われる。
674名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 12:34:38.50 ID:oXarI2yL















アナルペロペロ
675名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 21:29:27.75 ID:oFfqbzBp
>>672
向井町のところは15・16・128が集中しているけれど、そんなに需要があるのか?
128はともかく、15・16は分散させた方が良い感じ。
128は臨港とダブルでも黒字か。需要はあるんだな。まあアイランドガーデンは
バスがないと生活できないのだろう。地元では売りが結構出ている。
676名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 23:28:36.50 ID:BxNkJWJA
>>666
俺もそう思う。

俺40、俺が年寄りになる頃も敬老パスあるかな?
677名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 00:02:11.81 ID:rssY0yHU
16系統の向井町付近を仲通経由で変更して元42系統の経路で区役所を通すってどうだろうか?
27系統の一部を日清製粉循環にする。寛政までは安善町と同じルート。そこから直進。
浅間前から川27系統と同ルート。川崎駅〜日清製粉は臨港の川27だから番号が同じだ!
678名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 02:27:38.40 ID:uIREv6U8
今年は中型大量投入なんだろうか。
27FHが入ると面白いんだが。
679名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 03:39:07.43 ID:59xeUYbv
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2011/20120206180040.html

終点(駅)まで2〜3 停留所の範囲を指定し、ワンコイン(100 円)でご乗車いただける社会実験
「あかいくつ」車両を1両増車。また、より効率的に周遊できるルートに見直す
23 年度に導入したリムジン型の貸切専用車についてさらに1両増車
電気式ハイブリッドバス10両導入
タブレット型バス接近表示機の整備
バス車両の長寿命化(使用年数12 年 ⇒ 15 年)
横濱ベイサイドラインの運行体制見直し
CNGバスの見直し
680浅間町大好き:2012/02/08(水) 05:37:40.05 ID:IK3T5PPJ
3ー4003は、昨年の11月の廃車作業立ち会いツアーで今年の5月まで車検があるとわかったけど、5月に何か変化があるのかな。保土ヶ谷の急行バス新設は、2年前からいつになったら新設されるかなと思っているけど、いまだに新設されてなくってびっくり!。
681名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 07:33:50.86 ID:2+ESgseh
>>662
本牧にいた1-2402〜2405みたいな車?
682名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 10:20:54.61 ID:/ugLFlyy
>>676
その頃には年寄りだらけで敬老パスはないんじゃないか。
橋下みたいなのが蔓延したら確実になくなるな。
683名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 13:12:20.93 ID:vFAdFPiv
CNGは車両価格・燃料費・供給施設で総合的に従来車より1.5倍はコストが掛かると聞いた事があるけど
とりあえず96年車をハイブリで置き換える程度の話なのか、港北のCNG施設を更新せずに廃止に持ってく規模の話なのか
100円運賃は駅発乗車でも認めると扱いが面倒だから駅着限定なんだろうね
どうなるか見ものだ
684名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 13:54:54.83 ID:8xw6eQDP
100円バスは
下手にしない方がいいと思うけどね。
利用客の少ない路線で
空気運ぶくらいなら100円頂戴的なことが精一杯だろう。

「75系統も全線100円だろう」
とか暴れる人もでてきそう
685名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 18:06:55.65 ID:qiw4cRVx
てか、あかいくつ号の値段高すぎだろ
あんなしょっぱい改造で5000万かよ・・・
686有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/08(水) 18:16:18.15 ID:sB7KGK/+
>>679
わんこinキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
是非かみおおおおか〜最戸町で…
と思ったらもう市営ないんだった。・゚・(ノД`)・゚・。
687名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 19:40:54.82 ID:vFAdFPiv
予算計上だから満額使い切るわけではないと思われ
導入時の5台中4台の価格は1億4千万円だったから、1台で3,500万円かかってる
今回は1台だけの特注だからどうしても価格は抑えられないし
ベース車も前回と同じのはもう選択できなくて最悪大型ベースになるから一応多めにということだろう
688名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 20:46:05.08 ID:8xw6eQDP
あかいくつ号は宝くじの持参金があるんじゃないか?
689名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 20:56:11.54 ID:vFAdFPiv
その1億4千万が宝くじ協会の負担金ね 1台分は局で購入してる
690名74系統 名無し野車庫行:2012/02/08(水) 21:01:29.77 ID:uIREv6U8
H24は大型55と小型4か。

小型はJFEAの代替えでポンチョだろうが、大型はどの辺まで対象かな。
691名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 01:16:27.15 ID:+oLiLtWL
2000年度エルガとブルリシティの置き換えじゃないか?>H24年度大型車

電気式ハイブリは保土ヶ谷か浅間町に入る可能性が濃そうだ
地元港北は多分LKGノンステだろうなぁ…
そういや港南や本牧のブルリワンステも置き換え対象になるんだろうか
692名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 05:39:52.35 ID:RcAO/PRz
3月あたりにイベントをやって欲しい

廃車部品販売もして欲しいよ
693名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 06:11:04.85 ID:I+wEw4A0
死ね
694名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 07:04:55.81 ID:8o/o2Xbg
>>690
KKはそのままでKL中心に廃車なのか、
KK+KCの残り+KLの一部なのか・・・
695名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 07:24:10.74 ID:rXG1BMLz
廃車バスツアーは今後催行できなくなったって。なんか問題があったらしい。
696名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 08:48:31.26 ID:jw6ZaJP9
中型は中型で置き換えをしないのか?
697 ◆OOOooOoV8o :2012/02/09(木) 12:17:55.69 ID:uSMZyq5u
久々に書き込んでみる。

八反橋のバス待ちスペース?に緑の車両が止まってるのはなんでだろうか。あと36は浅間のCNGの運用が増えた感じするわ
698名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 12:51:23.95 ID:Un4g/KWu
>>697
トリップ付けると色々と言われんから付けなきゃいいのに…

82は緑も担当してる。
36はスロープ指定のかかってない車は浅間町担当車
699名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 13:10:11.52 ID:q3dkc+/P
>>691
港北は尿素スタンドが無いからな…

KL-、KK-代の車両は触媒かDPF付けておけば車検は通せるから、
予算概要にもあるように延命するかもしれない。
700名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 13:16:40.93 ID:uSMZyq5u
>>698
そやな、もうトリはやめとくわ。

あ、82か〜
…そういや、緑担当便もあったな確か。

鴨居でBRCHとかCNGノン捨ての36とか見るからさw 新鮮だなーっと。

ちなみに34って保土ヶ谷担当は無くなったのかね。最近は浅間町ばっかりの気がするぜ
701名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 13:22:57.48 ID:opOaHp0h
>>700
34の保 あるよ
702名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 13:27:34.94 ID:uSMZyq5u
>>701
意外にまだあるんだ。
時間帯で担当が違うのかね
703名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 17:19:11.14 ID:eGdvV7Mh
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2011/20120208101748.html
廃車立ち合いツアー開催!
車両は3691号車ノンステ。
704名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 17:41:57.40 ID:wCOTPIxR
浅間大好きは参加しないように
705名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 17:47:35.17 ID:I+wEw4A0
応募してきたら抽選で落とすべき
706浅間町大好き:2012/02/09(木) 18:05:45.52 ID:T3reIhkZ
>>704、参加したいです。三菱車の立ち会いツアーは、来年度になるのかな。本牧と若葉台のスターフの出会いも来年度以降になるのかな。
707名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 19:26:08.40 ID:wCOTPIxR
しないようにって言ってるだろう

車両に思い出がある人が参加するイベント
浅間大好きはないんだろう
塗りつぶしたければ自分の顔を墨汁で塗るべし
708浅間町大好き:2012/02/09(木) 20:37:18.39 ID:T3reIhkZ
>>707、9ー3691は、高校生時代の2005年4月〜2008年3月の3年間洋光台駅を利用していたので、野庭・港南の両方で乗車したことがあると思うので、思い出があります。
709名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 21:14:31.99 ID:Z8CS24uc
浅間町大好きに思い出はあるのかもしれないが、廃車作業には興味はないだろ。

所詮はスターフとダイヤグラムにしか興味がないくせに。

スタッフににらまれていることを肝に銘じた方がいいと思うぞ。
あとさ、友達くらい作れよ。いつも一人で参加しているじゃん。
710名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 21:17:28.53 ID:Z8CS24uc
あー、見落としがあった。

「乗車したことがあると思う」

この一言でさ、浅間町大好きのこの車両に対する思い入れのなさがわかるんだな。

普通思い出があるんだったら「乗車したことがある」と書くべきだ。
通学で使っていたとか言う割に乗った記憶が曖昧というのはそんなに興味がなかったと言うこと。

まぁ、あのオムツでは4〜5年前のことは覚えていないのかもしれないけれど。
711名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 21:51:53.83 ID:ZSX6pcDJ
エルガCNGだが、横浜市交通局が去年末4?台導入したのに対し、最近広島電鉄が5台導入した。
712名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 22:08:37.16 ID:GlaCrjI4
3月10日は、友人宅の用事で廃車立ち合いツアーに参加出来ない。

残念無念でした!
713名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 23:07:16.04 ID:Q6Ucu5W+
>>711
10台ね。
714名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 23:42:33.99 ID:Ie/IaC/e
>>712
お前の日記はブログに書けと何度言われたら判るんだ?
715名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 00:02:03.88 ID:R6nsIG8l
>>708
なんだよ。浅間町大好きって一個下かよww
716名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 06:32:36.23 ID:KQqSl0NH
【話題】 要注意!「こんなネット住人は危ない」14選 
「警察のお世話になった」「出会いを求めてる」「いい歳してフリーター」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328814572/

リアル池沼・リアル基地害・超絶DQNで 浅間町大好きこと、三嶋大夢(29)が該当する項目
・『2ちゃんねる』にその人物の単独スレッドが存在する(最悪板に浅間町大好き専用スレがある)
・触れられたくない過去がある(趣味が痴漢・盗撮・窃盗のリアル犯罪者でリアル前科者w)
・過去に2ちゃんねるや自身のブログ、Twitter等で "炎上" したことがある(2ちゃんねるでボロクソに叩かれて炎上したw)
・他のネット住人から変なあだ名が付けられてる(以前、「便所虫」というあだ名が付いてたw)
・いい歳してフリーター(マトモな就職は100%無理なので未だに無職w)
・絶対無理そうな夢を掲げている(将来の夢は世界征服とほざいているw)
・親の金で浪費している(親のスネをかじり続けているw)

浅間町大好きこと、三嶋大夢(29)は7個 該当するので、「要注意危険人物」認定ですwwwww
717名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 07:03:38.36 ID:KQqSl0NH
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                   平成24年2月10日
                                  横浜市長 林文子
                                  横浜市交通局長 二見良之

              【戒 告 通 知 書】

三嶋大夢 殿

貴方は、弊局が開催する横浜市交通局(横浜交通開発を含む)の
市営バス・地下鉄イベントや各区民まつり会場に
今後、永久に出入り(参加)禁止を命ずる。
なお、理由の有無を問わず異議申し立ては一切認められません。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

浅間町大好き(三嶋大夢)、横浜市交通局イベント&区民まつり会場に
今後、永久に出入り(参加)禁止決定! プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!  
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)プギャプギャプギャー! m9(^Д^)9m プギャー! 
     
718名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 07:05:15.07 ID:KQqSl0NH
浅間町大好きこと、三嶋大夢(29)m9(^Д^)プギャーーーッ!
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
719名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 08:58:53.41 ID:pcl8ZCIe
またゴミどもが暴れてるのか
死なないかな
720名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 12:10:46.82 ID:33CcoSGq
>>714もゴミだ!
721名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 15:12:09.98 ID:Y4VkJ/gm
お役所が朝7時に当日付の書類出しますかね?(笑)
722名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 16:45:28.73 ID:R/9swu8H
西肥バスに
中古車をどんどん送ってください!!
723名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 17:49:52.68 ID:nCOdh2aC
同族嫌悪は他でやれよ...
724名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 19:13:54.82 ID:3ynSm9jK
側面幕が欲しいな

早く夢がかなうとイイなあ♪
725名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 19:52:25.18 ID:JRQLLt4V
今市営バスは優先席以外なら携帯不使用じゃないんだよね?
一番後ろでメール打っていたらガキのバスオタが睨んできてムカついたんだよね。
何度もアナウンスしてるんでしょ?ガキが知らないからといっても睨んで良いもんじゃないけど。
726名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 19:59:36.03 ID:pcl8ZCIe
早く>>724の心臓が止まって望みどおりガレキ置き場に埋まりますように
727有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/10(金) 20:41:34.73 ID:IJa6vBhT
728名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 20:47:07.23 ID:R6nsIG8l
>>726
ガキのバスヲタなんかシカトでいいだろww
てか、ヲタ専用シートも携帯使用禁止なのかな??
729名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 21:56:46.51 ID:QeJvtR4e
tvkニュース930、横浜市営バス乗務員が寝過ごし運休と字幕スーパーあった。
730名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 22:37:04.13 ID:EE+PSVnI
>>712
句読点のおかしい人は来なくて良いよ
抽選率も一人分下がるし万々歳
731有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/10(金) 22:44:48.59 ID:IJa6vBhT
なあに名古屋市バスの不祥事に比べれば…
732名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 22:56:58.21 ID:3tKpXWyJ
有馬兵衛の向陽閣へ!
733名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 23:02:09.61 ID:jeCJnuA2
>>691
BRC長尺の置換はエルガQ尺かゲテモノM尺入れてほしいな
そこらの標準ノンステじゃ51系統は積み残し確実
734名74系統 名無し野車庫行:2012/02/10(金) 23:22:17.94 ID:h+McXv0l
>>730
てめぇの面なんぞ見たくねぇ失せろ
735名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 00:04:51.33 ID:lTUl3KDv
>>734はオカザイルのファンだ!
736有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/11(土) 00:13:18.76 ID:b9QES4qV
おかっちFC
737名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 01:30:48.39 ID:xxyFcVKw
何系統が寝過ごし運休?
738名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 05:50:58.15 ID:8zMhDZNn
市営バス65系統乗務員の寝過ごしによる運休及び遅延運行について
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2011/n20120210-8431-01.html

ニュースでは「無線で呼び出されて目覚めた」と言っていたけど、無線って有るの?
739名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 07:31:34.53 ID:/iynm3qS
たるんでるよな。
橋下市長なめの人物に民営化してもらえ。
740名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 11:05:56.20 ID:d5Y7OhVE
民営化すればたるまなくなるんだw
741名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 11:11:57.53 ID:XLxMUHYZ
>>738
乗務員席斜め後ろのナショナルの機器が無線機だったような…
742名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 16:20:55.03 ID:FFhoxDBt


















ゆぁ〜 きぃしぃ〜いぞん ま〜りす〜〜♪
743有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/11(土) 19:17:57.30 ID:Vv13pglW
744名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 02:25:24.67 ID:EPfe+scb
そういやセンター南近辺で市営バスを使ったドラマ撮影があったな
745名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 02:40:51.01 ID:Qxza9yL9
>>738>>741
それとテンキーの付いたハンドマイクが無線のマイクな
90年頃にバス運行改善システム(初代)と同時に導入
周波数合わせりゃ誰でも聞けるよ、159.17MHzだ
746名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 07:50:26.49 ID:LlON1sai
事業計画にあった15年使用はいつ頃の年式からなのでしょうか?
747名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 09:13:06.38 ID:a+4P/k3j
浅間町大好きと部品厨とざまぁ厨の本名は
青山、清水、山崎、村田、中畑です!
748名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 09:48:15.45 ID:c7ltyOCz
>>747
しつこい男は川崎鶴見神奈交だろ
川崎鶴見神奈交ってどんな奴だろう?
749名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 14:52:41.05 ID:a+4P/k3j
>>748
川崎鶴見神奈交はお前だ!
750名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 16:09:33.23 ID:z3O9bbHm
>>747-749
荒らし乙、巣に帰れ!!
751名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 16:36:07.40 ID:c7ltyOCz
>>750
俺は荒らしではない。>>747>>749が荒らしだ!!
752名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 02:22:48.59 ID:3+/koEqL
最近になって乗務員向けの停留所発着時分表示が神奈中みたく3つ先まで表示されるようになったな
今までは1つ先のバス停発着時分しか表示されてなくて、眩しいのかバスカードで隠してる運ちゃんまで居て
何の贅沢装備だと思ってたけど いつも覗いてすまんねw
今日から82・295新系統の運行開始か
753名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 19:53:29.00 ID:wG7DvfYs
タブレット型バス接近表示機ってどんな感じのやつ?
754名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 20:56:05.84 ID:t4XxQjOY
iPadをバス停にハメ込んだだけ
755名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 21:08:05.94 ID:WAXV2ljl
あかいくつ増車ってHR廃盤の今だと全部新規に設計しなおさなきゃいけないから相当コストかかるんじゃね?
ベースはKRになるのか?
それこそ中古のHRを改造して部品揃えた方がいいんじゃねw
756名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 21:09:14.36 ID:t4XxQjOY
にしても、82の新ダイヤはびっくりするほどウンコだな
緑車庫行きの2分後に神大寺行きとか、もうバナナとアボガド
757名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 00:07:39.95 ID:l7NgNFeG
82に乗ったら、新設区間の菅田運動場入口・池上小学校下・菅田中学校前では
車内の停名表示機に表示が出ず、時刻表示のままだった。
準備が間に合ってない??
758名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 00:54:15.54 ID:2bgZHGU0
へえ、ICカードのデータが間に合わなかったのかね。
それらの新設区間でもアナウンスは流れてたんだよね?
759名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 07:58:53.98 ID:ApXCseCg
宮田町行きのバスって、いつ頃になくなったのですか?
最近、里帰りしてきて、なくなったことに気づいたもんでして。。。
760名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 12:13:23.23 ID:Wz2cbQKI
港南台〜戸塚が江ノ電と共管で計画中だそうだ。
761名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 14:23:36.15 ID:Cz+rG41N
>>759
101の年末年始限定便?
そういやとっくの昔になくなっていた気が
762名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 17:24:06.78 ID:PfQzCiwj
>>759
廃止された47系統にも宮田町行きがあったね
保土ヶ谷駅西口発着の子系統だったかも
763有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 18:46:31.23 ID:fF/WT7Vn
>>760
ついに武相国境の壁を破る日がキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
上永谷駅は通らすに天谷大橋を直進するのかな。

江ノ電の港南台乗入も何気に初。
ついでに217系統を江ノ電にあげよう。
764名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 19:03:22.14 ID:Hkikc7SH
138・139を市営&神奈中でやってたころは、
戸塚〜港南台を市営も神奈中も江ノ電も却下してたと思うんだが。
市営が去ってやりやすくなったか?それとも妄想か?

港南台〜環状3号は純増なのか、138を減らすかするのかね?
765有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 19:43:03.20 ID:fF/WT7Vn
野庭団地内はまっすぐ貫くのかすずかけ通経由になるのか…
後者なら45系統も何らかの影響は避けられないと見る。
766名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 21:06:01.49 ID:saiTXTme
>>765
まぁ上永谷から京急ニュータウンに行けばよい。
でも市営が戸塚まで到達するのは嬉しい。
767有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 21:24:35.31 ID:fF/WT7Vn
港南台と京急ニュータウンをダイレクトに結ぶ路線がないのが不思議
768名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 21:31:29.08 ID:Cz+rG41N
20代前半までの人なら昔戸塚に市営バスが発着していたのを知らない人がいそう
769浅間町大好き:2012/02/14(火) 21:43:45.95 ID:Gu3jdEL9
>>762、47系統の保土ヶ谷駅西口発着便は、幼稚園への通園途中に西口を通っていたので、よく見た。その頃の西口のバスターミナルの左側は、やきいもを焼いてくれるお店などがあった。
770有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 21:47:33.11 ID:fF/WT7Vn
>>762
末期はむしろ保土ヶ谷駅西口行きのほうが少なかったように思う。
確か一日5往復くらいしか無かったはず。
保土ヶ谷駅西口行きが先に廃止になった。
771名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 23:32:03.37 ID:vTzlhpOD
有馬兵衛の向陽閣へ!
772名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 00:11:50.42 ID:92iQ0ArR
港南台〜戸塚って既存のバス停だけで対応できるよな、純粋に新しくバスが走るとこない。日限山2回停車?
773有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/15(水) 00:25:16.50 ID:g/WMxwye
細かい話だけど港南台駅〜港南台入口が公園前経由か短絡ルートかも気になる
774相模原市在住者:2012/02/15(水) 00:29:20.79 ID:+EwcK8LE
戸塚駅に市営バス乗り入れの話ですか? 復活したら、何年ぶりになるのですか?
775名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 00:57:59.12 ID:QpGKZTYH
>>756
だいたい82の神大寺入口便って需要あんの?神大寺入口は35・50が頻発してるし
単独区間唯一の停留所西神大寺は36沿線バス停から全然距離ない上に高低差もない
36の需要的に区間便が必要なのは分かるけど片倉町発着でいいよね

市営が戸塚再乗入れとかソースあんのかと言いたくなるけど
そういう脈絡なし突拍子もない事やりだすのも横浜市営らしいから否定はできねえw
776名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 01:05:13.98 ID:9zSh71S3
戸塚〜港南台のルートは二つ考えている
戸塚、道岐橋(舞岡駅)、日限山、野庭、清水橋、港南台
戸塚、表、下倉田花立、見晴橋、小山台、日野南中学校、港南台
後者は戸塚〜見晴橋、小山台〜港南台の138のルート
恐らく前者のルートだとおもうけど。
777浅間町大好き:2012/02/15(水) 10:12:25.47 ID:bXAD5T9E
新設された、82系統緑車庫行きと295系統新横浜駅行きの両方に乗車して来た。82は、菅田町まで乗車した。82の緑車庫行きは、ダイヤが36系統A50だった。82(緑車庫)だけの運用みたいだったから、44・82(神大寺入口・八反橋)には、中型は、入らないかな。
778浅間町大好き:2012/02/15(水) 11:58:43.21 ID:bXAD5T9E
295は、利用客が多かった。保土ヶ谷の急行バス新設は、いったいいつになったら、新設されるかな。
779名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 13:41:58.73 ID:orj7mAQg
>>776
後者のルートだと均一区間から外れるから市営がやりたがらないだろう、江ノ電/神奈中横浜共管なら有り得る。
780横浜京急杉田管内:2012/02/15(水) 17:39:06.21 ID:Kup4dy/a
>>768
漏れが厨房の1993年頃に路線図のポスターを初めて貰った時、53と69の2系統が存在していた。
あと、43が長津田に乗り入れていたり、33が中山〜タマプラ線も有ったりしたよな。
結局は何れも乗れずじまいだった(その当時はア・テストの関係だと思うけど)・・・。
781有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/15(水) 19:12:27.12 ID:g/WMxwye
>>779
確かに。
しかも一旦は市営が撤退した区間だから道義上もまずい

>>780
若いのう…
長津田乗り入れといえば87系統でした…(´・ω・`)
782名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 22:50:46.22 ID:POwtcvP+
ウソコ
783名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 02:36:42.43 ID:oVrnuWhw
61って交通開発に移管されてから収支も発表されないけど
入管出来てからドル箱までは行かなくてもトントンくらいにはなったのかな
赤字でも緑・磯子の受託料があるからどうってことないだろうけど
784名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 04:18:28.35 ID:UbkH0qsh
>>735 俺はEXILEのファンだ! 市バスヲタだけど…ww

82系統の新路線って82系統Eとかになんのかね?
785名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 07:31:26.40 ID:aY8c0Vp6
いつぐらいまで、床が木製の板張りだったのかな?
もう一度、乗ってみたいなあ〜
786名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 11:49:28.39 ID:USSv8Z1f
>>783
61は仕事で結構乗るけど、朝夕はかなり人が乗ってるから普通に黒字だと思うぜ。
距離も短いしね。
昼間も得体の知れない外人がよく乗ってる。
787名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 11:53:19.50 ID:RMGopimQ
港南台〜戸塚ってマジネタ?
俺は野庭から戸塚通勤者だからマジなら嬉しい
788puyo-233:2012/02/16(木) 14:05:48.46 ID:KEUQNPEO
>>733
金曜祝日だと51系統終車が長尺でも満員

東急にたとえると、
111系統が東横なら51系統は田都
789986:2012/02/16(木) 17:56:26.26 ID:AcHEBh2k
港南ノブルリノンステップバスは主に112系統ですかね?
790名74系統 名無し野車庫行き:2012/02/16(木) 18:18:41.28 ID:jdV8BOPE
>>789
45でもよく見る
この前港南台でブルリノンステが2台並んでた
791名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 19:34:50.36 ID:AcHEBh2k
>>789レスサンクス。
さすがに51 111には入らないですよね?
792名74系統 名無し野車庫行き:2012/02/16(木) 19:46:16.30 ID:jdV8BOPE
>>791
51は知らないが111は見たことあるよ
793名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 20:36:13.72 ID:FNk3q4qq
>>785
横浜市営バスでは1987年度導入分まで。
1998年ごろまでにはすべて売却された。
794名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 21:46:39.10 ID:aY8c0Vp6
トンクス
思ったより最近だったのですね
あれに乗って某プールによく行ってました(遠い目)
795名74系統 名無し野車庫行:2012/02/16(木) 22:20:53.18 ID:G7cDrY0b
>>793
ちょうどk代規制車があぼんされるあたりか
796名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 09:13:57.54 ID:a/ulsm8b
>>791
51系統でも走ってるよ。自分が64系統乗車中に何度かすれ違ったのを見た。
797名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 09:53:10.62 ID:9vaYuV+h
>>791
51にも入るけど、45や111・112に比べれば少ないだろう
798名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 15:52:08.58 ID:Yl/A4Q0M
106系統本牧車庫行きの前面表示の上が 本郷町・和田山口 になってた
799名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 19:51:06.72 ID:xD5VaJih
改めて見るBRCワンステは長いな。
800名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 21:05:35.79 ID:OAM4FehZ
それに引き替え、今年度の三菱新車は側面窓が正方形に近いせいか短く見える。
801名74系統 名無し野車庫行:2012/02/17(金) 22:33:00.41 ID:A3i9g0xA
802有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/17(金) 23:13:09.08 ID:y4kgGBUI
この手の人柱になるのは滝頭かな。
MM地区を走るのは他に本牧あたり?
803名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:13:45.76 ID:+KG53dDJ
>>785
沖縄に行った87年度後期車のブルーリボンが、昨年のGW位迄は現役だったみたい。
もしかしたら、今でも走ってたりして(?)

沖縄に行った87年度車は座席配置や運転席の仕様が88年度車に近い元ブルアちゃんバスだった。

10年くらい前に実乗したけど、床はコーティングされて板が剥き出しじゃなかった気がする。
804名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 00:49:11.21 ID:A5WY718G
>>801>>802
意外と一本松小学校行きのやつかもよwww
805名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 01:42:01.76 ID:ud1KcsVp
中田はクレイジーケンバンドと組んだけど今度のBBAはヲタアニメかよ
806名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 01:55:04.39 ID:WxuWxEFK
幼児向けアニメなんですけど
807有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/18(土) 12:34:01.45 ID:wG7bzY0e
つまり野毛山動物園の足である89系統は有力候補か
808名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 22:40:34.58 ID:diUryWn5
バスカード廃止で遅延が減った気がする
809名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 23:30:32.24 ID:0bkTRAG6
逆にゆとりが出来すぎて時間調整が多すぎ
810名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 08:55:55.47 ID:6ufBfTne
>>808
バスカードは、Suicaと一緒に入れていて改札でタッチしたらよくあぼーんした。
最初、なんでよく読み取れなくなるのか分からなくて何度も窓口で交換してもらっていたのだが、ある時改札口でのタッチが原因と思い至った。
そんなトラブル多かったんじゃないかなぁ。
811名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 10:58:26.72 ID:OtcbX+C+
NECのカードリーダが糞過ぎた
812名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 11:20:04.60 ID:s6L42oIq
>>810
よくわかんないけど、
サイフの中に入れてる磁気カードが叩きつけられて壊れるもんなの?
813前川みく:2012/02/19(日) 13:00:03.86 ID:oShrcjGh
発車します。ご注意下さい。ピンポンパンプマプマ!お待たせしました。この車は
あかいくつ271系統みなとみらい赤レンガ倉庫中華街みなとの見える丘公園
山下公園大桟橋方面桜木町駅循環です!途中お降りの方はお手近のブザーを押してください。
次はみなとみらい大通みなとみらいでございます…………!
814名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 19:47:24.51 ID:mzoSo26u
>>812
電磁波絡みだと思うぞ。
815名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 21:35:47.72 ID:pF/ZyhM8
>>813
バカが見るブタのケツ
816名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 01:31:58.34 ID:yif+0pnK
市営も今後はCNG車の導入をやめるみたいだが、
他がとっくにやめてるのに設備更新してたあたりが公営って感じだよな・・・。

96年式のボンベ替えたり、LKG代で入れたり税金無駄にしてるわ。
817名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 12:58:05.21 ID:2OuKid7q
>>816
正確にはLDGな。4418の時にもPDGのエルガCNGを入れてる。

96年式を延命させたのは、新車導入による置き換えが
間に合わなかったものかと。

港北の場合は国からの補助もあったから、CNGバスの運行は
半ばは仕方なくやっているのかも。
都営も既に規模を縮小しているし…。
818あ◎ひ:2012/02/20(月) 19:58:15.27 ID:bmWC+VJC
指定広告代理店の社員の一人だけど本当に「市バス」になるんだね。
4月からの掲出広告は全て市バスと表記せよってお達しが来た。
市バスも市営もどっちも同じじゃないの?
819名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 21:09:45.33 ID:5DNH1me6
>>818
市バスだと川崎とかぶるから市営で通してほしかったけどな
820名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 22:30:10.90 ID:Qxh4Yz+h
>>816
広島電鉄や南海バスは公営なんでつねwww
821有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/20(月) 22:56:26.53 ID:e84z7VYy
>>818
「営」の字を入れなくなることに意義があるんだろう。
つまり市が営まなくなる可能性があるということだ。
822名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 23:54:12.47 ID:vEygNnXE
( ´ー`).。oO(なぜ、川崎は「市バス」なんだろう……)
823名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 08:46:00.45 ID:fobKPgul
県営でないのに高知県交通
824名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 10:47:35.27 ID:fqC0aIpr
交通開発で走ってるバスに市営って書いてあるとおかしいからか?
じゃないか・・・
たまに交通開発って横に書いてあるバスを見ると違和感がある
825名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 12:38:07.64 ID:jvGZNMYZ
県営でない岩手県交通
826名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 15:52:39.40 ID:KJqs8268
交通開発は交通局とすぐに判別がつく制服にしてほしい。
827名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 21:43:03.97 ID:e42WbEPA
道営でないのに「北海道**」ってのは沢山ある
828名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 07:26:45.45 ID:qY9wmcOs
そろそろいい加減スレチ
829名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 08:11:46.49 ID:A/UUaN2i
横浜市営バスのイベントはありませんか?
当方、正面の行き先表示の幕に興味があります。
830名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 08:36:25.65 ID:sG3JZL27
>>829

いい加減にしつこいんだよ!!!!!!!!死ねよ
831名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 12:21:47.31 ID:R6X84e9i
>>829
ゴタゴタ能書き言ってるんじゃねぇ!ボコすぞゴルァ!
832名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 16:15:23.22 ID:XJzV42gN
>>829
廃車作業体験ツアーに参加すればいいんじゃない?
あっ参加出来ないんだ(笑)
833名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 19:31:40.81 ID:Ra8bmtei
ゴミ集め乞食はさっさと死ね!
834名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 22:41:52.31 ID:WkEAFlyR
もうあれは毎回同じ事を自動で書き込むボットだと思っとけよ
835名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 08:22:25.64 ID:Nq9ZVI9r
4535あぼん
836名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:10:32.89 ID:AMb++yaq
廃車バスツアー落選決定

連絡なかった
837名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:10:46.92 ID:N0uunlCn
>>835
4535って廃車ですよね?

何年位たつんですかね?
838名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:49:18.11 ID:Kr80CnAb
4535って磯子の西工ボディ初期型ノンステじゃん。
交通開発の4201と4202ももうすぐあぼんか?
839名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 18:58:12.05 ID:Nsi4N+Gc
>>837
2000年3月だった筈
5E最後の置き換え用
840名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 22:10:38.06 ID:N0uunlCn
そろそろ方向幕車無くなってきますな。時代の流れを感じます
841名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 23:35:49.97 ID:jsK+EZ/E
>>840 …の、割に82の方向幕また新しく作ったみたいだけどww
842堀口準二:2012/02/24(金) 10:20:45.83 ID:tQye2fXK
堀口準二だ!ニホニホニホー!金玉?チンポーに挿入せよ!
ガギガギガギガギガギガギガギしとる?ニホニホニホー!
神奈公
843名74系統 名無し野車庫行:2012/02/24(金) 15:20:10.12 ID:MdnYs1TZ
どなたか廃車バスの今後のイベントについて、ご存知ありませんか?
844名74系統 名無し野車庫行:2012/02/24(金) 15:33:25.20 ID:X6m6a2K2
>>807
どこでもいいけど、マニアがたかる免許維持運用にぶち込んで晒しバスにしてくれw。

鶴見配属で46に入れてヲタ米兵ホイホイデーやるのも楽しいかも。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 07:56:09.48 ID:OuAetxjw
千円以外の札も使えるように改善しろ。
846名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 08:10:53.01 ID:PMVK5b+j
二千円札使えるだろ
847名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 10:14:25.89 ID:Zq0pXiZT
今時バスの中で現金使うとか時代遅れ過ぎるw
やっぱ回数券だろww
848名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 13:08:53.74 ID:/732qFWF
今は電子マネーかクレジットカードでお支払いの時代
849名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 23:53:23.28 ID:9DXKYWuQ
電話先着からハガキ抽選になったのは以前の参加者を外したりブラックリストと照合するためですかね。
850浅間町大好き:2012/02/26(日) 08:16:19.60 ID:7lEGs7lm
>>849、参加希望者が多数のため。自分は、今回が初めての落選。今年度は、三菱車の廃車作業立ち会いツアーがなかったけど、来年度は、三菱車の廃車作業立ち会いツアーがあることを祈りたい。
851名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 09:33:27.55 ID:hHZeHGZ9
お前を確実に落とす為に決まってるだろJK
852名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 10:33:13.59 ID:Jx6XR4J0
浅間町大好きが落選したんならば浅間町大好きを意図的に外した可能性はあるな。

廃車じゃなくてスターフとダイヤグラムにしか感心がないんだから当然だよな。
853名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 15:29:55.90 ID:txNqsHYn
池沼大集合は中の人だって嫌だろうからなあ
854名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 18:02:13.82 ID:raxJ+Bct
オタ車両やラッピングを利用して、乗客数増やす方法はアリだと思う。
ただ、鉄道と違って車内でグッズ販売とかが出来ないが。
855名74系統 名無し野車庫行:2012/02/26(日) 18:14:42.73 ID:IWx/NzMp
参加者を落とすのではなく常連を受からすため。いつも参加者は同じ顔ぶれだよ。裏の誘いの紹介があるのかな?
856有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/27(月) 01:19:41.52 ID:Jt0C4ESJ
>>854
神奈中に車内で日用品を扱ってるバスがなかったっけ
857名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 05:52:53.83 ID:qZ4+kGHQ
858名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 06:38:47.39 ID:OU2NfJ6a
>>857
占領軍乙
859名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 07:33:51.95 ID:tKjLGEpH
念願だったツアーに当選しました。

幕を入手できる予感がさます。
860名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 14:49:07.50 ID:dkysFP9J
キュービックノンステでもツアー実施
861名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 18:29:02.74 ID:xHpV5YnM
862浅間町大好き:2012/02/27(月) 18:40:07.84 ID:sYdQnyPR
9ー2619〜2620は、今年度、来年度のどっちで置き換えるのかな。三菱車の廃車作業立ち会いツアーは、来年度かな。残っている99年式中型・小型も来年度に立ち会いツアーがあるのかな。
863名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 18:57:33.62 ID:Z6REwA1m
>>862
お前は応募しなくていいからな!!!!!!担当者に迷惑かかるぜ
864名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 22:04:34.43 ID:EgKtMhUm
>>856
2年くらい前に無くなりました。
儲からなかったか保健所への更新申請が面倒臭かったか。。。
865有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/28(火) 00:27:57.67 ID:WGrqNFPW
>>864
なるほど。割りに合わんのですな(´・ω・`)
記憶違いじゃなくて安心しました。
866名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 01:40:40.35 ID:d1VR0sTT
横浜市バスになったら、今のバス車体にある「横浜市営」の文字列も消して、
「横浜市バス」とかにするのかな?
867名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 01:57:15.67 ID:N00ZbPsd
営をバスに書き換えの序でに都営みたいに前扉の後ろに(○○)と付け出し
○○は営業所名(鶴見)(港北)(緑)(若葉台)(保土ヶ谷)(浅間町)(本牧)(滝頭)(磯子)(港南)
868名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 06:06:08.92 ID:AdYRX25p
>>866
もちろん。
短期間で変わることだろう。

放送も
「お待たせいたしました、市バス○○系統・・・」(前扉が開いた際の車外スピーカー)
そして、始発停留所出発時は
「お待たせいたしました、毎度市バスをご利用いただきまして・・・」
横浜でこの放送なんだか違和感が・・・。
869名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 08:51:09.74 ID:hzP4GeXi
ディーゼルの832全滅っぽく書かれてるな。
残るKCディーゼルは747が2台、HU2が1台ずつ、460が1台かな。
870名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 10:08:02.21 ID:ugBK0TOQ
歯医者バスツアーは一般人は当選しないのに、なんでいつも公募するのかな?
871名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 12:35:19.08 ID:sUCxZj59
歯槽膿漏に














ザルツ!
872名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 12:40:40.89 ID:ucfNXd7e
>>869
460はもう廃車になったのでは?
873名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 17:27:30.59 ID:px3REYsi
横浜交通開発の2台が残っているかも
874名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 19:26:11.99 ID:XoUnfr3r
875名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 22:44:10.96 ID:hzP4GeXi
>>872
ググってみたけどそうっぽいね。
唯一のBI型終わってたのか・・・。
876名74系統 名無し野車庫行:2012/02/28(火) 22:49:24.82 ID:hzP4GeXi
これでちょうど786台(のはず)なんで残る4台は来年度まで残留かな。
とはいえ夏まではもたなそうだが。
877名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 08:46:20.02 ID:lQvkCwTK
雪で運休が出始めてる
878名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 09:44:38.96 ID:HI4aieoL
小一時間ほど前、永田台の坂の上に4台くらい止まってたな。
79系統の区間運休の車だろうけれど、あの後どうしたんだろう。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 10:44:23.80 ID:DpLZ5Ooj
◇バス緊急情報一覧
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=157
・53系統運休について 12/02/29 10:34
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=177
・106系統一部区間運休について 12/02/29 10:28
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=168
・44・83系統一部区間の運休について 12/02/29 10:20
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=184
・79系統一部区間の運休について 12/02/29 10:04
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=173
・212系統一部区間運休について 12/02/29 10:01
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=183
・103系統一部区間運休について 12/02/29 09:42
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=182
・218系統運休について 12/02/29 09:34
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=181
・211系統一部区間運休について 12/02/29 08:50
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=179
・87系統一部区間の運休について 12/02/29 08:24
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=174
・135系統短絡運行のお知らせ 12/02/29 07:23
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=158
・219系統運休のお知らせ 12/02/29 07:22
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=157
880名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 10:46:02.54 ID:DpLZ5Ooj
>>878
◇バス緊急情報詳細
79系統一部区間の運休について 掲出日12/02/29 10:04

79系統永田中央〜児童遊園地前間運休
問い合わせ先
自動車本部保土ケ谷営業所

http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/minfo.php?line=3&id=173
881名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 10:58:39.10 ID:DpLZ5Ooj
>>879
一部リンク間違っていた。

◇バス緊急情報一覧
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kinkyu2/mlist.php?line=3
です。
882名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 13:13:24.59 ID:lwRtjkwh
朝8時頃、87系統市民病院前付近の下り坂にて。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9aDrBQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9TsBQw.jpg

3台立ち往生、この時3台ともチェーン無し。
883名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 18:00:54.34 ID:ODVmeS97
>>868 音声合成だから、「市バス」だけ録音して編集。違和感相当ありそう。
884名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 21:22:44.04 ID:6owYacGE
>>879-881
丁寧に有難うこざいます。
今日は市内全域で想像以上に大変な事になっていたようですね…

運転士の方々も、お疲れ様でした。
885名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 23:26:49.42 ID:3BCC4plM
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ん'ィハハハj'〉    |
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ  < 天海春香
     `'⊂rォiつ    |
      fくんi〉     \_____
      し'ノ
886名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 23:29:04.48 ID:3BCC4plM
       _  /: : : : : : : : : : : : : : : :人   }:`ヽ、
      /rぅ-┐: : : : : :{: : : \: : : : : : : >┘: : : \
.    |し / : /: /: : :、 : : : :丶 トミ:丶\:\: : : : :ヽ
      しヘ./: : :{: :{、 : : {\: : : : :\-\:ヽ \}: : :. : : : .、
.      .': : : :| ∧: :、\: \丶: :ト、 : ヽ ヽ} ∨.:i : :. : : 、 丶
     : : : : :| i ,\{⌒ヽ: :\ ` ` ⌒    Y: : :. : : :ヽ: `: .、
     i :/: : : |    ,,-=ミ ⌒      ,,-=ミ }}‐v }:. : : : マヽ: : .
     |/: : : 八  〃'{_,ハ       〃⌒¨” 〃 } }: :. : : : :. }: ハ
     ′: : i: :、ヽ儿弋ノン             }  /∧ : :. : : :∨/
    : : : : : i { ヽ\      ′         /'′ ': : :}: : : }′ ;
    i: : |: : :i:ト ,_ト \  、     ノ   人{     !: 八: :/
    | : i| : : i\:{:ハ、             イ: : :\  レ  )′
    l: 八: : :i  \ } > . _     /、:L:_: : : ;≧=-
.    、{  \:\_,ノ: : rセ77≧=ー ´ |Z_/,h:_:≧=-
     \   \: マフ_:_|{V/r}      |⌒Y{ {、
          /{` ⌒ i}、Vd、    ト{ }}リヘマ7ー─- .
        / /     |{ 、Vヘ d、_,、,、,≠'′ }j    jい
         {     i} 、Vハ __> <{{          .′}
.       _{   マ=- .    ー=ミ  (`寸}    ,. -=7  ハ
      ′l   ∧    >っ_てニ=-っ \ r<   .′ ′
       |  l  { ,.> '´  ´  r七斥‐-=ぅ `  ヽ  } /   }
887名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 00:25:05.82 ID:O8kj8hbb
>>885-886
アイマスの天海春香じゃねえか!
888名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 17:16:18.38 ID:uPdozSGP
降雪時にはよく「44・83系統三枚町〜東泉寺前間運休」ってあるけど、
この場合83が三枚町〜天屋〜八反橋〜羽沢下町〜東泉寺前〜旭硝子になって、
44は三枚町〜天屋〜八反橋で折り返し場に入って戻るのだろうか。

「市民病院入口〜岡野町間を迂回」とかもどうなってんのかよくわからん。
889名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 21:19:11.65 ID:2n5viyQX
【横浜】 橋下徹市長が市営交通の民営化を検討 林文子横浜市長は横浜市営交通の民営化否定「今後も黒字続けられる」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330590687/

おまえら出番ですよ
890名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 21:21:50.83 ID:M6lopWwX
>>888

「市民病院入口〜岡野町間を迂回」

って、「横浜駅西口→三ツ沢グランド→市民病院→三ツ沢グランド→横浜駅西口」便が松本経由で運行されると言うことでいいんじゃないのか?
891名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 23:18:27.81 ID:pDsv8Rg/
唐突に思いつきでスタンプラリー始める横浜市営素敵すぎ
しかも景品がオタしか喜ばないような代物
892名74系統 名無し野車庫行:2012/03/01(木) 23:20:54.43 ID:iWt2SOeU
893名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 01:25:51.21 ID:iSKBgJPj
スタンプラリー今日1日で制覇したよ!
894 【19.7m】 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/02(金) 02:41:59.82 ID:mK5FlMRe
>>893
深夜のたった一時間半でどうやって回ったんだ


と、揚げ足を取ってみる
895名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 05:46:52.07 ID:yqDqM8k4
>>892
ワロタ。
1000人って多いのか少ないのかわからんなw
南のほうの営業所って場所すら知らないので暇だったらやってみようかな。
896浅間町大好き:2012/03/02(金) 06:22:17.35 ID:6rAfS+uH
スタンプラリー、営業所の中に入るの緊張するかな。
897名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 08:16:59.25 ID:n9mQuxne
営業所確かに入りずらい。

よく組合が車庫やイベントで問題ばかりのヲタを集める企画をオーケーしたのかがわからん。営業所はヲタ排除方針なのに。

そしたら、一応ファミリー向け企画との説明らしい。


898浅間町大好き:2012/03/02(金) 08:50:56.04 ID:6rAfS+uH
9ー2619、97に入ってた。広告枠3つのうち、リアを含めて2つ広告が付いていた。99年式三菱ノンステ、3月中何も動きがなければ、置き換えは、来年度になるのかな。廃車作業立ち会いツアーで三菱車の廃車作業が見られるのは、いつになるのかな。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 09:18:58.25 ID:yqDqM8k4
ファンイベントは金になると気づいたんじゃないの。

鉄道系はタイアップとかに必死だよ。
DQNがほかの客に迷惑かけないように苦慮してるけど。
900浅間町大好き:2012/03/02(金) 09:38:52.76 ID:6rAfS+uH
9ー2620は、106に入ってた。21のダイヤは、桜木町駅到着後、折り返し市電保存館行きにならないで、回送で滝頭に戻るダイヤもあるね。
901名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 10:56:15.00 ID:iSKBgJPj
>>894
余韻に浸ってる間に日付変わってたんだね (^^;)
今日でなく昨日ね、昨日(^^ゞ

朝10時くらいに始めて20時までかかったヨ
902名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 12:16:42.80 ID:pt9SowkL
イベントないかなぁ

後面幕を入手キボンヌでつ!
903名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 20:13:24.78 ID:cDvd9net
今日はハマ線が人身だったから、39が大変なことになってたな
904名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 21:44:34.41 ID:8GNsu5g6
マホロバマインズ三浦
905名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:17:33.37 ID:6x0QV3q/
おっきなお友達に朗報だ。
プリキュアのラッピングバスが横浜で走るぞ。
交通局のHPを要チェックや。
906名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 22:26:19.40 ID:H8dNHliA
>>902
お前は死ねよ
907名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 23:50:16.28 ID:2yClkaa9
>>904
たまに行くよ。
908名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 04:41:52.12 ID:mwxCDKAH
>>893
どんな経路で回った?
緑に13時頃いたでしょ
909名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 06:09:50.59 ID:Rq8dJ8lT
>>908
経路は秘密。緑に着いたの見てた?
910名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 13:23:28.46 ID:O4HU07/i
>>905高島町曲がって行ったよ。中に等身大がいた
911名74系統 名無し野車庫行:2012/03/03(土) 18:00:30.35 ID:tDQIsP0w
>>905
どうやら浅間町のCNGらしいね。
あんなデザインのバスがシンボルタワー行くのってなんかシュールやなww
912浅間町大好き:2012/03/04(日) 11:49:46.22 ID:3ZqRa10N
9ー3686、リアの広告枠に広告無し。昨年の3月の時のように年度末の99年式小型車・中型車の廃車は、あるのかな。
913名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 12:13:39.81 ID:qGeKK1BI
廃車バス部品の販売は4月ぐらいにあるのかな♪

思い入れのある行き先の後面幕を入手希望してます。
914名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 13:03:01.55 ID:hU3ulSWj
プリキュア車1752
915名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 14:32:20.54 ID:5SIAP/Ws
>>913
死ね
916名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 16:29:06.82 ID:TAzFMumK
このスレは池沼とホモガキばかりで終わってるな
917名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 17:21:09.09 ID:9ET5Aep1
今朝、プリキュアのラッピングバスを横浜西口で見た。局番は忘れたけどCNGだった。
918名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 17:38:58.35 ID:bd93ILBd
>>917
どうしようかな…今度の土曜にでも乗ってみるかなwww
919名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 18:51:17.65 ID:8Vtp9jiP
>>916
バス板なんか殆どそんなモンでしょ
920名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 21:56:20.02 ID:d4sGP0FY
921名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 22:05:08.31 ID:18GjTzi0
営業を勝手に回送しすんなよな
922名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 22:49:44.76 ID:BKmJfpyr
>>920
やっている人は男じゃん


下から4番目は阪急だし
923名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 11:58:18.17 ID:2uXTmxCD



ブーマーウェルズ


ブームを呼ぶ男(笑)



キャリアマイナーのクセに

プヒャヒャ
924名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 12:26:31.45 ID:uVuTLr2t
>>921
回送を営業にするなら利用者には実害ないんだがな
逆はダメだ
925名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 19:09:19.66 ID:XeMumRwm
926名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 20:22:59.98 ID:fcER+7hK
日野ブルリがあと三台、西工最初期ノンステが二台、扶桑お見合い座席ノンステがあと二台このあたりは貴重なんですかね?
927名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 04:33:16.31 ID:wTjWJJbL
928名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 08:49:10.92 ID:7iPTpu+Z
交通開発の二台はまだ歯医者してないな。
元9-4533と元9-4534
929名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 10:35:21.90 ID:CGvxwiie
>>926
KC-HU2は気がついたらかなりレアになってるなぁ。
生活圏内だと、都営12、川崎市6、京急5、かなちゅう1。
1月ごろに確認した限りなのでもっと減ってるかも。

UA460は改扱いがレアなわけだが、ほかだと東急に5台。
でもエアコンの形状が違ったような。

MP747は都営、東急、京王、京急、立川、かなちゅうとかに残ってると思う。
座席の仕様違いは未確認。
M尺はここと立川のやつだけかなぁ。
930名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 23:47:39.20 ID:d1UaXR+X
       _  /: : : : : : : : : : : : : : : :人   }:`ヽ、
      /rぅ-┐: : : : : :{: : : \: : : : : : : >┘: : : \
.    |し / : /: /: : :、 : : : :丶 トミ:丶\:\: : : : :ヽ
      しヘ./: : :{: :{、 : : {\: : : : :\-\:ヽ \}: : :. : : : .、
.      .': : : :| ∧: :、\: \丶: :ト、 : ヽ ヽ} ∨.:i : :. : : 、 丶
     : : : : :| i ,\{⌒ヽ: :\ ` ` ⌒    Y: : :. : : :ヽ: `: .、
     i :/: : : |    ,,-=ミ ⌒      ,,-=ミ }}‐v }:. : : : マヽ: : .
     |/: : : 八  〃'{_,ハ       〃⌒¨” 〃 } }: :. : : : :. }: ハ
     ′: : i: :、ヽ儿弋ノン             }  /∧ : :. : : :∨/
    : : : : : i { ヽ\      ′         /'′ ': : :}: : : }′ ;
    i: : |: : :i:ト ,_ト \  、     ノ   人{     !: 八: :/
    | : i| : : i\:{:ハ、             イ: : :\  レ  )′
    l: 八: : :i  \ } > . _     /、:L:_: : : ;≧=-
.    、{  \:\_,ノ: : rセ77≧=ー ´ |Z_/,h:_:≧=-
     \   \: マフ_:_|{V/r}      |⌒Y{ {、
          /{` ⌒ i}、Vd、    ト{ }}リヘマ7ー─- .
        / /     |{ 、Vヘ d、_,、,、,≠'′ }j    jい
         {     i} 、Vハ __> <{{          .′}
.       _{   マ=- .    ー=ミ  (`寸}    ,. -=7  ハ
      ′l   ∧    >っ_てニ=-っ \ r<   .′ ′
       |  l  { ,.> '´  ´  r七斥‐-=ぅ `  ヽ  } /   }
931名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 00:43:07.80 ID:8hDqMTW3
>>930
また天海春香のAAかよ!

天海春香のラッピングバス出ないかな?
932名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 01:13:31.74 ID:3fwbbvog
さぁ〜今日8日は・・・・。
933名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 02:13:20.47 ID:zebshqbV

来年度の予算に入っている『バスの延命』はどうやってやるの?

どこかの装置付けるの?
934名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 09:31:04.22 ID:G9Z6umOX
とりあえず、富士重と西工は貴重だから10年くらい延命して欲しい

BRCノンステは即廃車でおk
935名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 10:49:46.83 ID:wL4ISIh/
63人おめでとう

936名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 10:57:03.12 ID:Er5MBUS1
外部からは何人受かった?
937名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 12:15:16.73 ID:t03QFCCT
知らねえよカスw
938名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 18:25:52.57 ID:B+Rlkrge
3/17〜 105・106系統改正
ちょっと見た感じでは本数は変化なさそうだけど
939浅間町大好き:2012/03/08(木) 19:51:57.47 ID:ec6JhcaU
106は、2006年12月以来、5年3ヶ月ぶりのダイヤ改正か。この5年3カ月の間は、
127の廃止・328の新設などがあったが、それらの際のダイヤ改正の時は、106のダイヤ改正は、なかった。
940名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 20:23:50.44 ID:b9996fhJ
>>938-939
106系統の浅間町担当便が消滅とかありそう…。(本牧単独に)
941名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 22:18:15.67 ID:wcv3eEnX
106の浅間便消滅はありえないだろ
942名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 22:45:10.12 ID:oSiTK9T6
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/06(火) 16:12:43.81 ID:E00Uh49W0 [1/3]
明日、プリキュアバスを撮りにちょっくらチャリで横浜行ってくる @八王子

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/08(木) 21:34:55.01 ID:1PTr4V4Z0 [1/4]
>>535の者だけど、今日色々撮ってきたので、うp。
ttp://dl3.getuploader.com/g/11182459/39/%E7%94%BB%E5%83%8F+162.jpg

ttp://dl3.getuploader.com/g/11182459/12/%E7%94%BB%E5%83%8F+066.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/11182459/13/%E7%94%BB%E5%83%8F+094.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/11182459/14/%E7%94%BB%E5%83%8F+095.jpg
ttp://dl3.getuploader.com/g/11182459/15/%E7%94%BB%E5%83%8F+096.jpg
続く…
943名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 22:45:28.69 ID:oSiTK9T6
944名74系統 名無し野車庫行:2012/03/08(木) 22:45:55.44 ID:oSiTK9T6
945以上 プリキュアスレより:2012/03/08(木) 22:46:37.62 ID:oSiTK9T6
946名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 00:08:48.46 ID:FWlBCAoR
>>942
さんくす。よく知らないけど結構可愛らしいバスやな。
今度の土曜に26で乗りに行こうwww
947名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 00:16:59.01 ID:qvB4Z0Nx
いつまでラッピングバス運行するの?
あとどの辺走ってるの?
948名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 00:35:51.95 ID:FhcDBA0e
949名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 04:41:19.60 ID:V99NrELu
4月2日のダイ改で46系統廃止か
興味そそられる系統だったけど結局一度も乗らずじまいだ
950名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 07:57:44.59 ID:V5KCQdO9
>>938

105系統 本牧単独
106系統 浅間町単独
951浅間町大好き:2012/03/09(金) 08:21:16.78 ID:/mXoRDmW
9−4528の方向幕にまだ、マイカル本牧の幕が残っていた。
952おめでとう:2012/03/09(金) 11:26:45.89 ID:CI+ghfaB
受かった人凄いですね!
面接はどんな感じでしたか?
953名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 12:18:57.67 ID:2duOntYh
954名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 12:32:21.63 ID:hKX89zDk
>>949
厨房の頃無謀にも完乗した。
時効なんで書くが怖いもの知らずだ我ながら…。

降車時の米兵IDチェックをジャパニーズスマイルだけで
乗り切るな俺w。
955名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 14:52:45.94 ID:mFjCkxW+
25 星川3丁目自治会館前 新設

105本牧原始発 あぼーん
そもそも本牧原始発って何で残ってたんだろ
956名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 22:50:37.26 ID:RFEc39Ou
何処から着ぐるみ乗せて来た・・・?
ttp://kanisokuhou.doorblog.jp/archives/51179888.html
957名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 00:18:52.30 ID:zOxqT2Il
圧迫面接
958名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 01:29:26.91 ID:0AX7NNmp
>>956
浅間町営からじゃない?なんか回送車に着ぐるみだけ乗車って、なんかシュールやなwww
959浅間町大好き:2012/03/10(土) 16:11:58.94 ID:6FLGK/Mi
9ー2620、106に入ってた。
960名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 19:22:59.40 ID:8UaKg8jV
浅間町犬好き、coffinに入ってた。
961名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 19:29:09.99 ID:NhDc+7MM
有馬、ヒキニートのままだった
962名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 20:16:51.32 ID:xHAHRGZs
川崎鶴見神奈交、脂肪していた

ご終章様 チーン
963名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 22:28:08.58 ID:SuAGc2hW
ち〜ん(笑)
964名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 22:45:18.27 ID:MmYMHU1i
ダイヤ改正で104系統ダイヤがラッシュ時に大幅減便してるけど大丈夫なのか?
あと14系統って朝だけ数便残るみたいだけどいい加減104系統に統合したらw
965名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 00:53:31.15 ID:IdEEfErj
67系統の梶山→鶴見駅西口なんか凄い。平日の7時台は10分間隔。鶴見駅西口→梶山の平日は寂しく1本だけ
平日ダイヤは行きは14系統で梶山→帰りは67系統で鶴見駅西口のパターンだね
ならば14系統と67系統を繋げて循環線にすれば良いのでは!
966名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 01:45:59.68 ID:o9x9Cn1V
試験落ちてもた(T_T)
まぁ、出来レースな噂と競争率見れば、わかりきってたことか?
今回の応募数見ると、次回以降は年齢制限が付きそうだなぁ。
967名74系統 名無し野車庫行:2012/03/11(日) 02:47:36.04 ID:1iXnhEIR
>>966
年齢制限付いたら俺はず〜っと奴隷契約のまま「40代半ば」
年休も6日残で消化できず、
年度替わったらまた年休付くので少しは休んでいいですかと操車に聞いたら
人が余ったらその時に強制的に休んで貰いたから年休は使わないでくれだと
休日も、朝から電話が鳴る午後から出勤してくれ・・・。
無理ですよ、明日朝5:30出勤ですから、たかが2、3時間手伝ってくれれば
いいから来てよだと。
今日も午後出勤予定、しかし突発で電話するかも知れないから朝から起きてろだと
968名74系統 名無し野車庫行
>>966-967
スレ違い。現業関係の書き込みは以下でやってくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1331253979/l50